2011年度ベストナイン&GG予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
そろそろ
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:28:32.51 ID:8M9+VENo0
パB9 は大体予想できるけど、捕手どうすんだろ…また底力で嶋?
3【代打八木】 ◆sUNtvq1AbE :2011/09/25(日) 04:57:23.83 ID:TzLoDtOx0
アホ真弓にセンターを守らされたりしてる平野が、
セカンドでGG賞を獲れるかどうか。
そこが問題だ。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:39:18.27 ID:47K7p6ju0
ベストナイン

投 田中/吉見
捕 嶋/阿部
一 中村/畠山
二 本多/平野
三 松田/村田
遊 中島/鳥谷
外 内川/長野
外 糸井/マートン
外 栗山/バレンティン
指 フェルナンデス
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 01:40:25.01 ID:poWVshHY0
>>4
中村と松田両方入れようとしたらそうなるが…
中村のファースト起用、30試合未満だから厳しそう
ショボいが小久保か稲葉になるんじゃないか

それ以上に捕手とDHは、B9にも該当者なしが欲しいぐらいショボいな
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 14:53:39.02 ID:S2W/0joC0
ゴールデングラブ

投手 田中/内海
捕手 嶋/相川
一塁 小久保/ブラゼル
二塁 本多/平野
三塁 バルディリス/宮本
遊撃 川崎/鳥谷
外野 坂口/青木
   糸井/長野
   聖澤/平田
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 14:55:15.03 ID:S2W/0joC0
あ、パ外野手はロッテの岡田かな
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 14:58:45.20 ID:D+ZLjXud0
栗山が打撃成績に引きずられて、またGGまで受賞しそうで不安
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 15:02:32.31 ID:S2W/0joC0
セ外野手はマトモな守備で規定打席到達してるのが青木長野くらいしかいなかった。
他に打席数多くて守備上手いのって言ったら平田ぐらいだった。赤松天谷も今年はあまり出てないし。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 15:03:14.90 ID:TH7AblPD0
ベストナイン
投 田中・内海
捕 嶋・阿部
一 小久保・畠山
二 本多・平野
三 中村・宮本
遊 中島・鳥谷
外 坂口・長野
  糸井・青木
  栗山・マートン
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 15:04:13.38 ID:D+ZLjXud0
>>10
内川俺も嫌いだけど、さすがに無茶w
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 15:05:19.43 ID:6bCGX/qI0
最近鳥谷のエラー増えてるけど、それでもGG該当なのかな
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 15:11:10.44 ID:S2W/0joC0
>>12
鳥谷を超える候補がいない
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 15:13:20.97 ID:GeRpAD/U0
青木がGGって、まじ冗談だろ。
あいつほどセンスない肩ない奴も珍しいぜ。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 15:33:54.42 ID:Vc272u5n0
とりあえずパで確定してるのは内川と本多と糸井くらいか
投手はダルと田中で勝利数の多い方
サードは優勝したら松田でそれ以外なら中村
捕手は誰でもいいや
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 15:44:04.01 ID:D+ZLjXud0
優勝補正入れても、松田は無理じゃないか…中村、別次元すぎる
後藤が3割10本15盗塁でもちょっと本多には届かんか、いくらかは割れそうだが

セで争いそうなのは、畠山と栗原、宮本と村田と新井、バレンティンと青木か
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 15:46:02.68 ID:CHjLCHHPO
セリーグベスト9
投手 内海(巨人)
捕手 阿部(巨人)
一塁 栗原(広島)
二塁 平野(阪神)
三塁 新井(阪神)
遊撃 鳥谷(阪神)
外野 長野(巨人)
外野 マートン(阪神)
外野 バレンティン(ヤクルト)

新人王 沢村(巨人)
新人特別表彰 藤村(巨人)

首位打者 長野(巨人)
打点王 栗原(広島)
本塁打王 バレンティン(ヤクルト)
盗塁王 藤村(巨人)
最多勝 内海(巨人)
最優秀防御率 内海(巨人)
最多奪三振 沢村(巨人)
最多セーブ 藤川(阪神)
最多ホールド 浅尾(中日)

シーズンMVP 吉見(中日)
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 18:27:50.57 ID:96nSjo7xO
中村の票は一塁と三塁で割れるだろうけど、
2ポジションで得票トップの場合はどうなるんだろ。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 18:31:09.23 ID:AcBQXB3pO
青木の守備範囲の広さは異常
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 19:57:09.35 ID:2Uf78P4wO
>>16
概ね同意
補足すると投手もな
内海と吉見で最多勝とった方が有利
中日優勝なら吉見確定
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 11:06:32.77 ID:ZC7UAGpI0
>>19
ウソつけ。アイツは一歩目が遅いし、センスもなく両手捕球するし、ないない。
あんなヘボはない。
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 12:21:34.75 ID:P6+qrrgJ0
スンの一塁守備はうまい
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 14:55:03.10 ID:GRBPFsAg0
>>21
規定打席到達者見てみろ
青木と長野選ぶしかないからな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 18:45:21.63 ID:O/PVtViz0
平野セカンドあんま守ってないのが微妙な点だ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 21:34:31.71 ID:QmYAvSso0
パリーグのDHが難しいな。
DH専任でやってる選手自体少ないし,揃いも揃って打撃成績がしょぼい。
フェルナンデスか稲葉あたりだろうけど,一塁も結構守ってたような気がする。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:06:13.41 ID:g5O8ebS6O
こうしてみると、中日はすごいよな。野手でベストナイン候補0だもん。荒木と谷繁以外はワーストじゃないか?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 23:13:24.74 ID:7H9QNjQR0
>>24
半分以上セカンドで出てますよ
でもゴールデングラブは平野を外野手で選ばないと、今年の外野はまじ人材不足
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 00:00:45.61 ID:GAZgnbWp0
後藤が打率本多に並びそうだ
このまま抜き去ったらB9あるかも
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:14:25.67 ID:A4vVWgZI0
本多 .311 0本塁打 53盗塁 50犠打 3併殺 OPS.739
後藤 .309 7本塁打 13盗塁 00犠打 9併殺 OPS.739

まあ後藤がよほど離さない限りは盗塁王と犠打王でリーグ優勝チームの選手には勝てんべ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:48:06.06 ID:NITIq3Pt0
オリックスも中日も二位になりそうなのに、ベストナインに選ばれそうな野手がいない…
GGはありそうだが。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:59:59.19 ID:U6yO5si50
セリーグのショートは該当者なしだろ。酷すぎる。
カープのキムショーが1番マシだけど規定に到達してないからね。
鳥谷と坂本は論外。荒木も微妙。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 03:18:51.85 ID:ewWfkJvn0
中田かT岡田を一塁で選出出来ないかな!?と思ったけど、
中村の方が一塁での守備機会が多かった・・・
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 03:27:45.49 ID:f5G6S/Pi0
青木は優勝補正でベストナインとるよ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 03:30:38.72 ID:ON9h7C0JO
>>31
鳥谷のどの辺が論外?
 
坂本は論外だと思うけどw
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 03:42:04.52 ID:1JNfxOmqO
>>21
ほらファインプレーしたでしょ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 03:51:31.95 ID:fos6DRl2O
B9:ダルorマー、細川、おかわり、本多、中島、松田、栗山、糸井、内川、稲葉
GG:ダルorマーor和田、細川、稲葉、後藤or本多、川崎?(個人的には大引、大穴でガム)、バル、岡田、糸井、坂口
GGは普通に行けばオリ色が濃くなりそうなのは気のせいか。ハムは糸井、稲葉以外入れ辛いかな。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 03:54:20.07 ID:dGY0PsTm0
川端は?95年の土橋と被る
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:20:15.96 ID:kEK4M7GJ0
>>23
んじゃ長野に決まりじゃん。アホか。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:39:04.50 ID:Jw6pBTz20
外野は3枠あるだろ。アホか。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:54:13.04 ID:4kqxDDV90
青木長野は決して上手くはないんだが、選ばれそうだね
あと1人は誰かな?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:21:50.63 ID:7Q1BRxaWO
ってか試合出てるのがマートン丸バレンティンくらいしか浮かばないんだが…
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:33:05.76 ID:Tyy4Mxg20
GGは実際はチーム成績や打撃成績も大きく影響するからな。
2008なんてL中島が獲ってたし,B9とそんなに選考基準変わらん。

投 ダル/吉見
捕 嶋/阿部
一 稲葉/栗原
二 本多/平野
三 バル/宮本
遊 川崎/鳥谷
外 糸井/長野
外 坂口/ 青木
外 栗山/マートン
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:45:41.14 ID:cxIvKKFP0
GGって規定打席関係ないだろ?
2004年は英智、渡辺選ばれたし。
長野選ぶくらいなら丸、大島あたりのほうがふさわしいだろ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:59:14.95 ID:Jw6pBTz20
>>41
その3人だと、丸の一択ですな。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 23:36:51.38 ID:4kqxDDV90
青木、長野、平田or大島になると思う
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 23:38:16.43 ID:RvVa+Svb0
>>43
規定打席未到達の場合は優勝チームから?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 00:30:51.16 ID:rb2x7F330

投 内海
捕 阿部
一 栗原
二 平野
三 宮本
遊 坂本
外 長野
外 脇谷
外 (43)
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 03:20:12.46 ID:ikvJQtQtO
パ・リーグはハムと楽天は番記者票が多いから有利。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 03:25:11.98 ID:YVkudkhtO
>>47
坂本はエラー数1位だろ
論外
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 03:46:23.79 ID:RAKojPO90
GGの野手部門は
「チーム試合数の1/2以上同じポジションで出場」
だから規定打席とか関係ない

青木、長野の他だと、大島、金城、丸、平田なども候補
天谷は評価が分かれるかも知れないが、試合数は足りてる
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 03:47:13.50 ID:58eg/EX7O
>>34
鳥谷なんて上手くないじゃん
他がいないから選ばれそうだけど
セのショートは該当者無しでもええくらいだわ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 05:03:23.38 ID:TZlW5+hg0
>>51
それならもちろんパも該当者は無しだなw
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 05:47:52.13 ID:7IqiT6SS0
セG.G
投 内海
捕 阿部
一 栗原
二 東出
三 宮本
遊 鳥谷
外 長野
外 青木
外 

外野のもう一人は分からん
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 06:25:27.52 ID:RPlHKuLg0
もしヤクルトが優勝したらMVPは畠山だろうけどベストナインは一塁と外野どっちで選出されるの?
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 08:12:38.89 ID:LgrzBIye0
ショートはもう両方とも川端でいいだろ。
鳥谷厨はうざいな。最近も簡単なエラーしまくってるじゃん。
何といっても地味すぎる。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 10:47:02.61 ID:9E8yjpaL0
両方とも川端ってなんだよw
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 13:53:10.52 ID:1bgDsC3Z0
GGとB9の両方ってことだろ。
まあ可能性は十分ある。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 15:22:28.82 ID:Z13TxzPx0
>>55
地味とか言うなよ。
川相だって広瀬だって田辺だって取ってるんだし。

RFとか見てたら鳥谷は3年くらい連続受賞しててもおかしくない。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 16:48:26.71 ID:23UgUE2xO
パで確定状態なのは
B9
1塁おかわり、
2塁本多
外野坂口、糸井、栗山

GG 
3塁バルディリス
外野坂口、糸井、岡田

くらいか
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:34:44.79 ID:ReiysfQs0
川端のベストナインはほぼ確定だな
鳥谷はここぞという時にショボ過ぎる
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:21:09.57 ID:O3Gj/Xl40
>>42
実際あの年以降から中嶋は守備上達していた。
川崎ほどではないが、少なくとも西岡よりは断然上手かったし、パリーグ2番手クラスだろ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:33:35.84 ID:DQNIUD9L0
記者はここぞのときなんて特に見てない
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:35:06.36 ID:DQNIUD9L0
>>59
内川が漏れるとかありえんやろ
普通に栗山内川糸井だろ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 07:43:48.78 ID:85o7Ygmx0
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 10:18:43.13 ID:aTRalnPv0
B9
P ダル 
内野手 中村、中島、本多、松田
外野手 内川、糸井、栗山か坂口

GG
Pダル 捕 里崎
内野手 小久保、後藤、松井、小谷野
外野手 糸井、岡田、坂口
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 12:19:43.56 ID:aGZbh3xHO
巨人ファンだから交流戦の印象だけどGGは地味だけど、大引じゃいかんのか?
堅実で動きがしなやかで好きなんだ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 15:37:33.46 ID:3f0PLhNdO
浅尾よりフィールディング上手いピッチャーって居るの?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 16:22:15.09 ID:YE7PTLA/0
リリーフでGG獲ったの居たっけ?
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 18:30:54.66 ID:isgpkgEi0
川端って誰だっけ・・・?新人?
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 20:13:56.53 ID:UKJYgO3d0
川端も悪くはないけど、さすがに鳥谷だろ。
出塁率タイトルほぼ確定状態なのに漏れるとは思えない。
逆に二塁で田中がダブル受賞とかの方がありそう。
平野外野兼任で票割れそうだし。

>>68
ベストナインなら佐々木が取ってるけど、GGはないな。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 20:33:23.04 ID:lj/vYJhE0


GG
内海
阿部
グスマン
田中
宮本
鳥谷
廣瀬
大島
平田

B9
吉見
阿部
畠山
平野
宮本
鳥谷
長野
マートン
バレ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 20:42:29.06 ID:wtrqNES90
広瀬がいたか。セの外野も決まったな
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 20:48:52.84 ID:TwMlJ9eZO
渡辺も最近固め打ちで
セの二塁がホント読めない
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 21:28:33.46 ID:CkW3LOV3O

2004 ベストナイン 二塁手
       打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 投票数
荒木    .293   *3   *44   .322   .349  .671  4.30  4.17 80
ラロッカ  .328   40   101   .425   .677  1.10  9.83  9.52 80

2004 ベストナイン 三塁手
       打率 本塁打 打点  出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 投票数
立浪    .308   *5   *70   .364   .384  .748  5.21  5.08   68
小久保   .314   41   *96   .372   .641  1.01  8.63  8.43   64
岩村    .300   44   103   .383   .583  .966  8.17  8.11   58

優勝補正を舐めてはいけない
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 22:35:53.49 ID:oU0eFC2V0
セの二塁GGは渡辺直人じゃいかんのか?
まぁ、俺が横浜の試合以外観てないだけなんだが。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 22:48:00.73 ID:rYavpp0H0
渡辺は遊撃メインじゃないの。
同じ掛け持ちどうしだったら平野に軍配かと。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 11:59:59.66 ID:FDDz+Iyd0
>>34
鳥谷はショフトで選出
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 04:54:36.95 ID:TzaX9S370
パの外野が難しいな
首位打者+優勝の内川と糸井は間違い無いだろうが、残り1枠が栗山と構成員のどっちになるかはハッキリしないな
後、3塁は松田も頑張ってはいるが今年に関しては、おかわりを選ぶべき
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 09:46:24.55 ID:+I/95oW+0
外野は坂口か栗山で打率で勝った方じゃないかな
坂口は最多安打取るだろうが栗山は出塁率が高いからなぁ
GGは坂口岡田糸井だろうが
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:28:14.73 ID:Xooh8xo6O
ベストナインていつ発表?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:16:28.77 ID:TteRXv5c0
セリーグ

GG
内海
阿部
ブラゼル
平野
宮本
鳥谷
廣瀬
青木
平田

B9
吉見
阿部
畠山
平野
新井
鳥谷
長野
青木
マートン
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:23:58.85 ID:WBRxwWYW0
>81
GGは投手吉見、一塁栗原、二塁田中、外野は青木長野丸。
B9は一塁栗原、二塁東出。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 05:13:51.78 ID:LWaIHAcq0
>>82
カープファン乙
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 07:03:46.03 ID:thuSzeeM0
長野って普通に守備下手くそなんだけどなんでGG選ばられる事になってるの
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 09:42:33.52 ID:LWaIHAcq0
>>84
セ・リーグで試合数ある程度出てる選手の中ではマシな部類だから

あとは記者が広瀬大島あたりにどれだけ投票するか
残念ながら青木は確定な気がする
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:52:29.37 ID:q+KO5VZj0
>>83
廣瀬が入る所が何故か丸になっただけだろ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 09:02:13.83 ID:jIAmeOEh0
>>84
長野より上手い奴もいるかもしれんが
GGは元々、打撃成績も+に働く上に、ほぼ投票記者のイメージによる選出
それに打撃がゴミで守備だけの奴はまずレギュラーを確保出来ない
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:44:05.28 ID:3N8RPXTZ0
セリーグ
内海
阿部
栗原
平野
新井
鳥谷
長野
マートン
青木

田中


本多
中村
中島
糸井
内川
栗山
松中

89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:19:04.28 ID:Hkc+tsCV0
内海はないな
三振以外ほぼ全て吉見より下だし
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:07:00.83 ID:/crqnM0l0
平野は何でもかんでも突撃するだけでセカンドとしては下手だぞ。
しかも今年は本人にはかわいそうだが、外野と併用だし、選ばれるかな?
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:19:13.12 ID:mQuovhup0
個人的には平田か大島をGGに推薦したい
平田は規定打席行ってたらB9もとれたかもね〜
もちろん優勝したらの話だが

個人的にはMVP浅尾でB9吉見になりそう
いつだったかMVPの選手がB9もれたきがするし
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 05:52:01.79 ID:I+2nAPsW0
>>90
平野めちゃくちゃ上手いやん
守備範囲広いし、堅実やし

しかもセ・リーグで平野より上手いのって誰?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:12:11.28 ID:LX0TfQL9I
平野、鳥谷はベスト9GGの両取りは確定。
ただ、それ以外は取れないだろうな阪神勢

新井のベスト9はあるかもだがな。
打点王次第
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:42:48.48 ID:tsiDLCpe0
パの外野
内川 高打率の首位打者・優勝貢献大
糸井 出塁率・打率・二桁HR・30盗塁

栗山と坂口ではどっちかな

95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:12:35.56 ID:DoknKEOR0
>>94
栗山と坂口は、打率と安打数で勝ったほうだろうな
チームの順位とかも関係するかもしれんけど
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:27:54.39 ID:QCI7Yiop0
>>93
マートンベスト9も確定やろ
97代打名無し@実況は野球ch板:2011/10/12(水) 13:47:56.11 ID:CHpi0tGV0
去年みたいに、ゴールデングラブの投票で大松とか入れる記者は名前公表
してもらいたい。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:17:15.15 ID:gpivKLES0
今年も金本に入るで
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:36:59.55 ID:Utwic88iO
>>97
色々あるんだろ
仕方ないよ
朝青龍の言葉を借りればおまんま食うためにやってることだから
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 15:25:05.09 ID:L4LZjmzt0
100
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 15:32:13.79 ID:JfR7ckoR0
>>93
まさかw
マスコミが選ぶんだから、Aクラス優先よ
ショート荒木、セカンド田中だな
外野はポジション別じゃないからマートンくらいは入るかな
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 15:38:14.56 ID:lpjjO6POO
GGって打ってないともらえないよな
というより打ってる人がもらうよな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:59:38.22 ID:MNciP5wa0
今岡が2つのポジションでもらうくらいだからな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:17:16.29 ID:wE5FMWDY0
>>94-95
出塁率(.390)と得点圏打率(.376)で栗山が大きく上回ってるから栗山だろう。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:26:19.00 ID:9I/cbrQg0
つか坂口は3割キープしないと
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:58:10.87 ID:Z88ueLUu0
セリーグ中日が優勝した場合でも、B9には吉見以外入りそうにないから
その分GGに優勝補正で結構入らないかな?
谷繁、荒木、井端、平田、大島、浅尾など、守備成績は十分と思うが
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:06:12.93 ID:r/jKZJfi0
中日優勝の場合セ・リーグの投手は13年ぶりに先発以外から選ばれるかもしれない
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:23:48.22 ID:RmzMo0sH0
>>107
吉見やろ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:14:42.83 ID:zdVZ5tRa0
最優秀バッテリー賞も予想してくれ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:04:08.54 ID:2NIBH4c60
なんか今年はこのスレ盛り上がらないな
毎年こんなもんだっけ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:36:00.02 ID:ROK8fUYw0
青木のGGは勘弁してくれよww
何だよ、あの糞守備wwww
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:04:31.17 ID:dsUOmfoZ0
守備が上手いというイメージの選手が打撃でも成績いいとGGは確定。

セリーグの二遊間のベスト9GGは平野、鳥谷で確実
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:37:44.88 ID:K3DCqfc00
しかし阪神はベストナイン4人でBクラスかよ。
監督のアホさがバレバレじゃねーか。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:56:32.38 ID:q5E+h62f0
長野の方が勘弁して欲しい。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:03:16.02 ID:RmzMo0sH0
>>113
鳥谷平野マートン新井?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:09:01.43 ID:xG57caL60
ベストナイン
吉見   田中
阿部   嶋
畠山   小久保
平野   本多
新井   中村
鳥谷   中島
青木   糸井
長野   内川
マー   栗山
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:43:40.82 ID:q5E+h62f0
打点王取れればB9はサード新井か?
虎だがあの成績で打点王とかB9はちょっと勘弁して欲しいものだけど。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:57:38.81 ID:jiIPBTDn0
オリックス後藤がベストナインとかアホなことを書いてるやつをよく見るが
今年はどう考えても無理だろw 成績はすごいけどね。
まあオリックスの試合しかみてないんだろうな・・・
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:23:45.51 ID:nIRf75QO0
オリックスの試合しか見ないって難度高そうだなw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:48:36.53 ID:b21ncBuB0
ひいきチームの選手以外ぜんぜん分からないって結構あるよ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:58:39.73 ID:OJQo97Jk0
>>106
大島は知名度がなぁ・・・
http://www.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=7&id=51

ちなみに野本>長野の模様。
http://www.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=7&id=47

データは去年のだけどね。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:36:57.92 ID:TgL8xW570
>>121
これ面白いサイトですね、色々読んでみたいと思います
細かいデータ分析でも大島はやっぱり好評価なんですね
でも記者の投票で決まる章だもんね・・・まだ数年かかるのかな
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 02:16:30.24 ID:b21ncBuB0
人気商売でもあるから主観は主観で重要でもある
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 02:34:08.72 ID:QwttkCGr0
平野がGG確定?イメージって怖い・・・
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:49:56.73 ID:7zMXavDi0
>>116
中村→松田
中島→川崎
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:52:15.20 ID:OzWmMGkB0
>>125
ベストナインだぜ?
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:53:16.59 ID:OJQo97Jk0
平野うまいでしょ。華もあるし。
ただ確定とは思えないな、セカンドと外野で票割れて、
田中とか井端がかっさらっていきそうな気がする。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:58:02.47 ID:7WYyRv/zO
>>111
他に誰もいないんだよ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:06:46.17 ID:jt6bS43c0
青木結構エラーしてるからGGはない
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:17:08.34 ID:wI9thL2h0
>>125
西日本ベストナインなら・・・
でも川アは鳥谷とどっちかな
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:30:17.92 ID:TgL8xW570
>>129
試合も見ず、成績も見ずに、印象で投票、あると思います・・・
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:48:11.29 ID:wI9thL2h0
ほんとうに守備だけの選手にGGあげてもな〜ってとこでは
ショート・セカンドや優勝チームで大活躍ならありえるけど外野は
緒方・飯田が怪我したらするっとゴジラ松井が入って常連になった
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:05:48.15 ID:PhbrQHZ70
本当に守備だけでぜんぜん打てないって
まず試合に出ないからな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:25:08.51 ID:PNsv0yZj0
ベストナイン
吉見   田中orダルビッシュ
阿部   嶋
栗原   T-岡田
平野   本多
新井   中村
鳥谷   中島
青木   糸井
長野   内川
マートン 栗山
     フェルナンデス

だろ。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:38:02.37 ID:PhbrQHZ70
>>134
優勝補正ないなw
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:48:45.41 ID:oac549++0
優勝チームから1人、4位のチームから4人選出って普通ありえんだろw
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:44:32.46 ID:saEU3Kya0
首位打者のマートンは外せないだろうし最高出塁率で3割の鳥谷も確定
新井は打点王だし平野も三割近く打ってるから確定だろ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:47:25.90 ID:2wEdQaEG0
中日の打者成績が良くないんだよね
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:50:38.17 ID:7zMXavDi0
>>126
優勝チームの選手の方が遥かに有利だぜ
川崎はともかく今年の松田の成績で選ばれないのはおかしい
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 23:34:11.18 ID:GZcCmlzG0
>>139
松田がおかわりより評価上なわけないだろ禿タコ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 00:05:08.88 ID:6JF7LBR60
>>139
中村剛也ってやつがいてだなぁ・・・・・・・
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 12:07:52.37 ID:hg3n3qlt0
松田も中村もベストナインだよ
中村は一塁で選ばれる
他にろくな一塁手いないんだからみんなこれで納得だろ?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 12:10:14.43 ID:hg3n3qlt0
と言うことで
投手 田中
捕手 細川
一塁 中村
二塁 本多
三塁 松田
遊撃 中島
外野 内川
外野 糸井
外野 栗山
DH フェルナンデス
これで決まり
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 12:12:00.09 ID:GzV5O8ce0
守備イニング規定があるのってGGだけだっけ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:17:40.93 ID:dHQkR0lR0
GG岡田はねえわ
露出0だし肩が悪い
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 21:07:47.06 ID:SIOOJGCV0
[B9/GG]
投手・吉見/吉見
捕手・阿部/谷繁
一塁・バレンティン/該当者なし
二塁・平野/井端
三塁・宮本/宮本
遊撃・鳥谷/鳥谷
外野・マートン/丸
外野・長野/長野
外野・青木/青木

と予想
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 20:56:17.75 ID:Zp6nIuBV0
>>145
パリーグ見てない奴乙。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 21:20:29.43 ID:vP70GGlLO
B9
吉見
阿部
畠山か栗原
平野
新井
鳥谷
バレンティン
マートン
長野


GG賞
マエケン
阿部
栗原
平野
宮本
鳥谷
長野
青木
廣瀬
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 21:29:49.08 ID:J7COQdKaO
吉見B9だと補正でGG内海になりそう
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 21:42:18.99 ID:UYa2anio0
広瀬は試合数足りないやん
http://bis.npb.or.jp/2011/stats/idf1_c.html
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 22:54:23.07 ID:egl00y+f0
阿部予想ばっかりだけど、規定打席に届かないんだから相川になるんじゃないのかね
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 23:54:52.64 ID:GoEec/350
2004 ベストナイン 二塁手
       打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 投票数
荒木    .293   *3   *44   .322   .349  .671  4.30  4.17 80
ラロッカ  .328   40   101   .425   .677  1.10  9.83  9.52 80

2004 ベストナイン 三塁手
       打率 本塁打 打点  出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 投票数
立浪    .308   *5   *70   .364   .384  .748  5.21  5.08   68
小久保   .314   41   *96   .372   .641  1.01  8.63  8.43   64
岩村    .300   44   103   .383   .583  .966  8.17  8.11   58
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 00:01:13.75 ID:UYa2anio0
B9は資格条件なし

GGは以下の通り
投手は規定投球回数以上投球していること、又はチーム試合数の1/3以上登板していること
捕手はチーム試合数の1/2以上捕手として出場していること
内野手はチーム試合数の1/2以上1ポジションの守備についていること
外野手はチーム試合数の1/2以上外野手として出場していること
http://www.mitsuipr.com/mgg/ggaward_select.html
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 17:00:49.43 ID:Cy5AbrYV0
>>153
それだと消去法で相川になるのか
なんだかな
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 17:01:08.78 ID:Cy5AbrYV0
あ、資格条件なしか
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:48:23.83 ID:erAkCaON0
>>143みたいに3塁松田、1塁中村と投票する奴と
3塁中村と投票するやつがいると思うんだけど
1塁の票が割れまくって、1塁と3塁が両方中村ってのは有り得る??w
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:38:58.85 ID:f3Rd28dz0
>156
中村って一塁守ったのはたった30試合。
そこまでして松田に固執するのはせいぜい九州担当記者くらいw
そんな心配必要ないw
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 23:23:54.33 ID:erAkCaON0
>>157
やっぱそうだよなぁ・・・となると1塁は浅村か稲葉なのかな?
稲葉も今年の数字だと物凄い落ちるし小久保も離脱長いし
中村と松田が同チームと考えるとどっちかが1塁だろと考えると歯がゆいねぇ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 23:37:35.10 ID:lp+t9J+S0
やたらこのスレには松田に何か賞取らせたい奴が沸くな
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 23:42:18.46 ID:erAkCaON0
本塁打2位だし優勝チームの主力だからねw
大本命とポジション被ってるから取れなくても仕方ないけど
フルイニングも達成しそうだし何とかならんもんかとは思う
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 15:32:29.74 ID:4r57EIjy0
本命と被ってタイトル獲れないなんて普通のことだし、その本命と僅差なら可哀想だけどぶっちぎりで負けてるし
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 16:36:41.62 ID:6AfCUVPW0
鷹ファンは盲目だな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 18:17:43.22 ID:2MNAZV+p0
ファンとはだいたいそういうもんさ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 19:56:34.34 ID:6AfCUVPW0
今阪神横浜見てるが、鳥谷ってメチャクチャ上手いな
何でこんな奴が今までゴールデングラブ取ってないんだよ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:12:51.25 ID:QB+Ss53z0
もっと上手い奴がいたから
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:21:45.75 ID:6AfCUVPW0
>>165
いばた?
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:48:18.79 ID:bXT9mfl0O
巨人からゴールデングラブ受賞者が出なかったのは昨年が初
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:04:28.08 ID:pXVtkWyvO
ベスト9(パ)

投:田中(楽)
捕:大野(日)
一:中村(西)
二:本多(ソ)
三:松田(ソ)
遊:
左:内川(ソ)
中:糸井(日)
右:栗山(西)


ベスト9(セ)

投:吉見(中)
捕:阿部(巨)
一:栗原(広)
二:平野(神)
三:畠山(ヤ)
遊:鳥谷(神)
左:
中:長野(巨)
右:マートン(神)
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:05:50.87 ID:VCmEJQyr0
内海っていれてるやつは虚カスだな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:12:18.72 ID:L09LahRn0
ベスト9
投手 田中・吉見
捕手 嶋・阿部
一塁 小久保・栗原
二塁 本多・平野
三塁 新井・中村
遊撃 鳥谷・中島
外野 マートン・内川
外野 長野・糸井
外野 青木・坂口
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:35:24.95 ID:0u0GO0pg0
セ遊撃手GGは鳥谷で決まりだろうけど
B9はどうなるんだろうな。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:48:17.31 ID:QDAsIPZfO
いちいち突っ込むの面倒だからパのテンプレ↓

投手 田中
捕手 細川
一塁 
二塁 本多
三塁 中村
遊撃 中島
外野 内川
外野 糸井
外野 栗山
DH ホセ
173 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/19(水) 22:49:10.62 ID:Tadnowd50
>>171
宮本がショート守っててヤクルト優勝とかだったらまだしも
GG+出塁率1位+三割(?)でとれなかったらおかしいだろ
これ以上の数字やそれを上回るチーム貢献度(のイメージ)の選手は現状いない
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:02:58.64 ID:LJh2Qvl00
遊撃手のGG賞、荒木・川端・石川はどうなの?
175 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/19(水) 23:14:47.36 ID:Tadnowd50
守備固め送られるショートにGGってのもな
今後コンバート成功って言われるようになったとしても、アライバ全盛期のイメージ強いからあのとき並の動き(素晴らしさ)を要求されてしまうから酷だよな

川端は来年以降GGベストナイン狙える選手だと思う

石川はなんかいいとこあったっけか?
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:23:54.43 ID:0u0GO0pg0
>>173
盗塁、守備率、打率、四球、出塁率は鳥谷だけど
打点、HR、安打数、得点圏打率は坂本のほうが上なんだよな

GGを鳥谷、B9を坂本という風に分けあうと思うんだが
177 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/19(水) 23:46:26.96 ID:Tadnowd50
>>176
坂本はショート守れるいい打者だけど
ベストなショートってのは違うくないか?

坂本の打順が常時5番とかならもっと打撃成績(主に打点)上乗せされてるだろうから、また印象違うのかもしれないけどさ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:07:59.34 ID:CSjEm/Hx0
3割いくかどうかはけっこう重視されると思う
179【代打八木】 ◆sUNtvq1AbE :2011/10/20(木) 00:09:00.10 ID:jDn/cR7l0
>>176
今年の坂本がB9とかありえんてw
ドームランとそれに付随する打点、そして安打数は比較対象にならないな。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:15:03.76 ID:f9Pkr1RB0
>>176
連盟表彰のタイトル・最高出塁率とったら、そら鳥谷よ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:30:01.44 ID:mOFq3hMK0
吉見またやったな。
チェンが作った4−0の試合の五回に出て来て勝利投手になり
最多勝と防御率一位の2冠を手に入れた。
2009年に続き2度目。
しかも予想通りあの曰く付きのナゴドで。
終盤は全てナゴド登板。

内海が「吉見君としっかり投げ合い、勝って2冠を取りたいです」と言ったのに対し
吉見は「内海さんには負けたくない」と言った。
その答えがこれだったんだね。

チェンがよく黙って引き下がったな。
祖国に帰って
大リーグで
日本の野球をなんて語るだろう。

吉見は日本の恥だ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:36:39.72 ID:KfYz0o7q0
大リーグでもよくあるけど
183 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/20(木) 00:36:47.18 ID:YGSNpXyw0
まだ試合数あるからわからんけどこのままだと鳥谷OPS0.8超えいくよな

パの成績も見たけど中島は約三割100打点
やっぱ打力でアピールしたかったらそのぐらいの数字いかないと無理だな

つーか鳥谷と坂本の打順を取り替えたいw
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:47:04.29 ID:vgmyXAJv0
>>181
たしかに吉見の成績は素晴らしいだけに、こういう形でのタイトル狙いはやめてほしい。
しかし、曰くつきのナゴドとか、根拠もなければ証拠もない事を言い出すお前こそ日本の恥。
どこかの国みたいな難癖つけたり気持ち悪いよ。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:49:40.43 ID:XRDF/FKH0
>>176
どういう基準なら坂本がベストナイン取れるんだよw
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:50:08.86 ID:H0kN2nPuO
てかヤクルトなめられてるな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:51:58.50 ID:80uj6fDP0
吉見は一昨年も同じ事して記者の反感買ってベストナイン逃したよな
とすると今年のベストナインは内海か浅尾かな
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:51:59.36 ID:mOFq3hMK0
曰くつきだから曰くつき
調査が入ったのも事実だしCS直前だから不問になっただけ
中国選手の年齢詐称疑惑の始末の仕方とクリソツ

タイトル争いが絡む終盤はナゴドでばかり投げるのも事実じゃん
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:55:41.34 ID:NI38/l2sP
>>187
あれは普通に優勝補正
最多勝館山なんか13票しか取ってない
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:56:06.63 ID:mOFq3hMK0
>>188>>184
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 07:09:50.18 ID:rjImD49m0
>>176
ちょっとは数字勉強したほうがいいと思うの
鳥谷は過小評価されすぎ
http://shinbo89.blog115.fc2.com/blog-entry-845.html
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 08:02:22.45 ID:taP5hCKD0
打率、安打、出塁率、塁打、長打率、得点、打点、HR、得点圏打率、勝利打点
全ての部門を比較してその順位がたくさんある方がベスト9貰うべきだよ

全ての部門が下位にあるのにベスト9貰ったらおかしい
メジャーでは出塁率と塁打数を一番重要視するらしい
あとは打点と得点、打点と得点両方ともベスト10に入ってる選手が優秀
落合が打点は良くても得点が全く駄目な奴は最悪とか言ってた
193 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/20(木) 10:08:07.53 ID:YGSNpXyw0
守備ポジション別で選んでるのに打撃成績の数字沢山並べて選んでるってのが変なんだよな
打点、得点、勝利打点って打順で重みが変わってくる
んなこと言いだしたら前後の打者のセイセキガーとかキリなくなるかもしれないけどさ

例えばベスト打線みたいなのあってもいいんじゃないかな?
ベストリードオフマン(出塁、盗塁、得点を重視)
ベスト二番打者(バントと進塁打を加味した打撃成績)
ベストクリーンナップ(GGの外野手のように345を問わず3人選ぶ)
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:51:23.57 ID:HGA9xgON0
B9もGGも記者の主観によるというのがなあ

どちらかは違う選考方式でやってもおもしろそうだが
195 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/20(木) 12:46:58.30 ID:YGSNpXyw0
オールスターみたいに一般投票しても公平とは言い難いしね
記者投票なら成績やプレー映像を用意して「この選手はこんなに素晴らしい」ってのプレゼンできればなと思う

例えばブラゼルは捕球めっちゃうまいんだけど
途中交代多いし、印象的なエラーあったりで上手いイメージないんだよな
そういう数字に残らないのは試合ずっと見てないとわかんないから、各選手のアピール映像見た後で投票ってな形がいいな

ま、一番信頼できるのは選手間投票かな
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 14:11:12.63 ID:qnhBimgZO
その年の評価だから根本的な技術はそこまで関係ないと思うよ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 16:40:55.43 ID:y18snFI00
人気やイメージも重要といえば重要だからなあ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 21:11:52.24 ID:f9Pkr1RB0
「その年の評価」はタイトルと優勝貢献度、
それ以外ではオールジャパンを選ぶ感覚
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 22:26:35.42 ID:5H5r5V/50
このままだとパのベストナイン一塁手は浅村になっちゃうの?
稲葉はDHの方が圧倒的に多いし・・・

一塁ってどこのポジションよりも先に決まりそうなのに・・・
打撃成績一覧見てたら、高成績を上げてる野手が見事に一塁を避けていくのに笑ってしまった
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 22:51:24.39 ID:OTwSprSJ0
規定打席到達で一塁守備が一定以上
 浅村84試合、T-岡田70試合、稲葉70試合、フェルナンデス42試合、中村31試合

規定打席未到達で一塁守備が一定以上
 李105試合、カスティーヨ84試合、小久保74試合、ホフパワー73試合

うーん・・・03年に松中とカブレラを共存させるため、DH僅か22試合のカブレラを
無理やり最優秀指名打者に持っていった例があるけど、これって1B・3B間で可能なのかなぁ?
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:06:37.86 ID:OTwSprSJ0
>>199
稲葉DH60試合なんで、一応1B70試合の方が多いよ。
打撃成績的には浅村と大差ないけど。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:14:18.31 ID:pzSqV2DM0
>>201
カブレラのベストDHの件ひどすぎる。これは中村一塁松田三塁ないわけじゃない気がしてきた。
ただ今年はポジションごとの競争レベルがかなりばらついてるな。捕手は仕方ないとして。

SBから2人〜3人しかないのも意外。厚い選手層をとっかえひっかえ使ってたからかねえ。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:24:45.19 ID:xqUAzQdOO
スレチだが、ワーストナインなら簡単に選べるな
投 山本省
捕 城島
一 小笠原
二 脇谷
三 森野
遊 石川
左 金本
中 森本
右 グスマン
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:28:15.40 ID:vQZpEXwo0
>>202 でもSBはあとは松田くらいでは
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:44:46.63 ID:EOzOJE+Y0
DHに関しては、もともと専任が少ないポジションということもあって、
03年カブレラ22試合の他にも、02年和田52試合、04年セギノール46試合の例がある。

ただこれはDHという特殊事情がもたらしたもので、
一塁と三塁で票を調整するのはどうかと思うのだけど・・・
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 04:29:22.60 ID:43XddlpY0
捕大野、一?、二後藤、三中村、遊中島、外内川、糸井、栗山
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 04:39:26.32 ID:8O6XE4P6O
G.G.賞はどんなもんかや?
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 05:54:19.96 ID:w0/yKvsS0
セカンドは優勝補正で本多じゃね
3割60盗塁だし
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 06:33:08.00 ID:AAbxJcO2O
一中村三松田で文句ないでしょ
今年のパの野手はこの2人抜きでは語れん
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 07:54:09.88 ID:vQZpEXwo0
今年のおかわりは別格
「2人」でくくるほど、九州以外の地域で松田は来てない
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 08:32:43.81 ID:thU2vvle0
おかわりとおかわり以外って感じだよな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 18:58:06.15 ID:g+b4lwRz0
中日からGGは出そう?
また、受賞者なしの優勝になる気がするが
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 20:40:36.79 ID:WzCJBRFWQ
中日からは最多勝利、最優秀防御率のセリーグエース吉見様が選出されますのでご心配なく!
(・o・)ゞ

214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:11:38.62 ID:JUqBAkPyO
投手の分業化が進む今の時代ではベストテンでセは中継ぎ抑えからも1人選びたいよね。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:19:24.94 ID:nOPhGYST0
ベストナイン
吉見/田中
阿部/細川
栗原/稲葉
平野/本多
新井/中村
鳥谷/中島
長野/内川
マートン/糸井
青木/栗山

216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:22:40.80 ID:1lCWvOgB0
田中本多中村内川糸井栗山は確定だな
後は捕手と中村が1塁か3塁どっちで受賞されるかで決まる
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:27:57.02 ID:vQZpEXwo0
ショート中島も確定でしょう
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 07:04:04.17 ID:LHeOt0+30
バルディリスにはGGやりたい
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 07:26:21.81 ID:VYJOx6BJ0
田中本多中島中村内川糸井は確定だと思う
中島中村糸井内川は日本球界を代表する選手だし

坂口が最多安打だから外野は坂口か栗山かどっちか
一塁と捕手は大した選手いないから該当者なしでもいいな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 07:43:04.29 ID:jDcnWAboO
ベストナインは優勝補正が入る
GGは打撃成績補正が入る

不条理だけどこれ豆な

オールスターで組織票の後に監督推薦で調整するような感じに似てる
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 08:06:09.23 ID:VYJOx6BJ0
ベストナインはいくら優勝補正が入っても
田中中島中村糸井は優勝関係なく確定だろ
同ポジションの選手がしょぼ過ぎる
オールスターも組織票ばかりだから
ASもB9も全部プロが選ぶ選手間にすればいいのに
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:31:53.34 ID:vzkVUWLwO
ここ数年、毎年思うがGGで青木が選ばれるのが不思議。
でもって名手扱いされたりしてるのが、なんか嫌

つうか、セ・リーグの外野はあまり上手いのいないような……
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:02:43.05 ID:N9GAImyz0
誰ならいいの?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:52:00.73 ID:mlsGrzwh0
パのファーストが読めない
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:54:59.94 ID:yJ9ZDsf10
>>212
浅尾に投手部門のGGあげてもいいんじゃないの?牽制やバント処理はめちゃ巧い。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:24:10.68 ID:ewSHsR920
パ・ベストナインにおける記者投票と選手間投票の比較。
(※選手会ベストナインは外野をポジション別に選出。中継ぎ、抑えも選出)

06年パ
記者: 斉藤、里崎、小笠原、田中、フェルナンデス、川崎、稲葉、松中、和田、セギノール
選手: 斉藤、里崎、小笠原、田中、フェルナンデス、??、森本、新庄、稲葉、松中 (RP武田久、CLマイケル)

07年パ
記者: ダル、里崎、カブレラ、田中、ラロッカ、西岡、稲葉、森本、大村、山崎
選手: ダル、里崎、カブレラ、本多、小久保 、川崎、和田、森本、稲葉、山崎 (RP武田久、CL馬原)

08年パ
記者: 岩隈、細川、カブレラ、片岡、中村、中島、稲葉、栗山、リック、ローズ
選手: 岩隈、細川、カブレラ、片岡、中村、中島、栗山、坂口、稲葉 、ローズ (RP川崎、CLグラマン)

09年パ
記者: ダル、田上、高橋、田中、中村、中島、鉄平、糸井、稲葉、山崎
選手: 涌井、田上、高橋、田中、中村、中島、鉄平、糸井、稲葉、山崎 (RP攝津、CL武田久)

10年パ
記者: 和田、嶋、カブレラ、田中、小谷野、西岡、多村、T-岡田、栗山、福浦
選手: 金子、嶋、カブレラ、田中、小谷野、西岡、T-岡田、糸井、多村、山崎 (RPファルケンボーグ、CL馬原)
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:24:55.84 ID:ewSHsR920
セ・ベストナインにおける記者投票と選手間投票の比較。
(※選手会ベストナインは外野をポジション別に選出。中継ぎ、抑えも選出)

06年セ
記者: 川上、矢野、ウッズ、荒木、岩村、井端、福留、金本、青木
選手: 川上、谷繁、ウッズ、荒木、岩村、井端、金本、青木、福留 (RP藤川、CL岩瀬)

07年セ
記者: 高橋 、阿部、ウッズ、田中、小笠原、井端、青木、ラミレス、高橋
選手: グライ、阿部、ウッズ、荒木、小笠原、井端、ラミレス、青木、高橋 (RP久保田、CL藤川)

08年セ
記者: グライ、阿部、内川、東出、村田、鳥谷、ラミレス、青木、金本
選手: グライ、阿部、内川、東出、村田、坂本、ラミレス、青木、福地 (RP山口、CL藤川)

09年セ
記者: ゴンザレス、阿部、ブランコ、東出、小笠原、坂本、ラミレス、内川、青木
選手: ゴンザレス、阿部、ブランコ、荒木、小笠原、坂本、ラミレス、青木、亀井 (RP山口、CL岩瀬)

10年セ
記者: 前田、阿部、ブラゼル、平野、森野、鳥谷、マートン、青木、和田
選手: 前田、阿部、ブラゼル、平野、森野、坂本、ラミレス、青木、マートン (RP浅尾、CL岩瀬)
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:30:49.07 ID:iq4dLJFvO
>>215
これで決定だな
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 15:13:06.41 ID:1M8IfvFC0
セリーグのベストナインは迷わないな
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:15:36.70 ID:ZT7h8Ivm0
最多安打は連盟表彰だったのか。一番打者が有利だね。ベストナインは坂口くるかね?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:43:11.31 ID:QL4HhiRi0
>>227
鳥谷は選手に人気無いなw
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:48:27.13 ID:quEOFwaj0
選手もちょっと見る目があれだよな
去年の和田選ばないとかありえないよ
OPSとかXRとかもリーグダントツなのに
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 02:19:28.53 ID:EvGJjP6A0
元プロのスカウトが糞外人ばかりつれてくることを考えると
プロの目も大してあてになるわけじゃない
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 04:41:21.83 ID:fxHaowll0
スレの中にバルちゃんの名前があってよかった
さすがにスンヨプはムリかなw
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 06:32:15.75 ID:RuJXeK21O
パのベストナインテンプレ
投手 田中
捕手 細川
一塁 
二塁 本多
三塁 中村
遊撃 中島
外野 内川
外野 糸井
外野 栗山
DH ホセ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 20:13:58.57 ID:CsGG6VvJ0
パの一塁手と指名打者がしょぼいなあ

中村を一塁、内川を指名にまわして解消という手もあるにはあるが・・・
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 22:28:51.68 ID:xEXHl01e0
スレチスマソ
イケメンB9とブサメンB9(最低限1軍で実績残した選手)
1 故小林繁⇔佐野禿
2 梨田⇔阿部
3 栗原⇔畠山
4 大石⇔どんでん
5 原⇔おかわり
6 山下大・高橋慶・川崎⇔宇野
外 真弓・新庄・秋山⇔山本カズ・門田・ピンク井上
異論は認める、遊撃はレベル高杉だね〜ブサメンの外は超強力かと
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 22:38:17.66 ID:gcSrIAnEO
パ・リーグNo.1の守備範囲を誇るロッテ岡田は文句なしのGG候補
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 20:32:20.13 ID:ovJeO94bO
セ外野のGG賞は、青木・長野・由伸で確定かな?
由伸は過去のネームバリューで受賞できそうだ。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 20:43:16.55 ID:ePTNJ+RA0
セの外野GGは青木が常連ってすごいな
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 21:16:21.57 ID:VPKGQzVoO
バレンティンはもう少し打率が高かったらベストナインだったかな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 21:39:51.67 ID:U5raX9mA0
松田足で貢献してるよな。 
盗塁27 三塁打7
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 21:39:55.81 ID:jWWARuc+O
セの外野B9は長野、マートンは確定、GGは長野と聖域(笑)で青木も確実
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 21:43:45.31 ID:U5raX9mA0
連続でスマン
正直松田が足速いこと知らなかった。
もう少しニュースで取り上げるべきと思う
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 21:55:05.37 ID:UxCKRjFfO
浅尾
阿部
畠山
平野
鳥谷
宮本
マートン
長野
青木
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 22:12:00.07 ID:Ag1Z7KJS0
>>244
単純な速さなら本多以上だってさ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 03:27:21.69 ID:ngo7l3Qe0
・捕手 優勝補正で試合数少なくても細川or出場数が多い嶋
・三塁 中村になるが松田も好成績、中村が一塁受賞で松田三塁も
・一塁 一塁専門で松田以上がいないため、中村一塁もあり、ただ試合数少ないので本職一塁ということになると稲葉浅村なども
・二塁 本多と後藤が伯仲、ただ盗塁王のタイトルと優勝補正で本多有利か
・外野 糸井内川は確定、最後は栗山が妥当だが、坂口の目もあり
・DH  消去法でフェルナンデス、それくらいしか居ない

田中中島は確定
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 08:48:34.15 ID:C7uOrjHbO
>>245
宮本>打点王の新井
マートン>首位打者の長野

理由を聞きたい
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 14:53:19.11 ID:XrXkA8DN0
>>248
外野手に関しては、別に投票数順に
並べているわけじゃないだろ。
勿論、長野が投票数はトップになるよ。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:44:49.53 ID:jXqU3WrcO
投手 ◎田中
捕手 〇細川or△嶋
一塁 △稲葉or△浅村
二塁 ◎本多
三塁 ◎中村
遊撃 ◎中島
外野 ◎内川
外野 ◎糸井
外野 〇栗山or△坂口
DH 〇ホセ

やっぱりこんな感じが妥当やね
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:48:49.39 ID:cLWJTH0wO
>>244
ずっと盗塁成功率高い気がする。
トリプルスリー狙えるなんて言われてたし。
今年は見事に少しずつ足りなかったけど。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 04:07:32.30 ID:BSCKjLsb0
中村三塁だとバルディリス厳しいか、CS補正なければ間違いないだろうに
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 05:08:20.80 ID:kJcSykSS0
どっちにしろ松田いるから無理だろバルディリスは
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:47:28.35 ID:rEvV1hrrO
パ一塁手 Tー岡田はナシ?
松中は守ってないか…
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:26:45.37 ID:ebVuBAVh0
>>254
期待の裏返しとはいえ、岡田監督がTに対して
個人攻撃しまくっていたので、記者票を得にくい環境だろなぁと思う。
1塁守備70試合とはいえ、スタメン23試合止まりなのも大きなネック。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:08:58.57 ID:lNZ5IHkH0
Tが一塁よりは
おかわりが一塁に回されるほうがまだありえるかな
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:25:50.14 ID:0TrX3HL40
平野はGG獲れる?
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 13:52:15.78 ID:TzwJMs5g0
もうマツダの話はいいから
頑張ったのはわかったけど、今年はベストナイン100パーセントないから
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:15:26.17 ID:PS2tsBI80
解説者の予想でも、一塁おかわりにして、三塁松田、よく見かけたけどな〜
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:21:31.89 ID:IFiUs41U0
松田を入れるために、おかわりの守備位置を動かして投票するのが後めたいくらいおかわりが凄かった
でも投票するのは記者だからそこはわからん
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:31:33.35 ID:Ime7lURd0
ベスト9確実なのは
パは田中、本多、中島、中村、糸井、内川
セは吉見、阿部、新井、鳥谷、青木
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:40:11.09 ID:4ckIPO7y0
セのショートは鳥谷しか候補がいないなw
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:42:26.02 ID:MUoJY6500
GGのピッチャーはどうなるんだろうか?
ダルは暴投が多いからイメージ的に不利?
それとも田中との住み分けで票が入る?
セリーグに関しても、吉見以外の可能性がある気がする。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:07:32.65 ID:HT7EVZL30

マーくんまた勲章!嶋と最優秀バッテリー賞 セは吉見と谷繁
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/26/kiji/K20111026001897290.html

田中−嶋    防御率0.98 22試合 184.1回 18勝2敗 192奪三振 24四死球

吉見−谷繁  防御率1.26 16試合 121.2回 12勝1敗 81奪三振 19四死球

※先発時の先発捕手別成績(捕手の途中交代は考慮せず)
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:32:48.36 ID:POvN/rB60
>>263
浅尾じゃねーかな
アイツのバント処理とか神技
でも記者が見てるかどうかは疑問
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:59:35.66 ID:+v91sKn40
パ3塁はベストナインおかわり、GG松田で間違いないだろ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:07:21.52 ID:AEWfPWsw0
>>265
リリーフは選ばれたこと無いからなあ
内海の方がありえるかもね
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:10:46.29 ID:lNZ5IHkH0
>>258
盲目的だな

一塁手の候補として挙げられている稲葉や浅村は
成績が微妙なだけではなく一塁手としてのイメージの定着度も怪しいんだよ
どちらもスタメン起用数で見れば他ポジションと半々でしか出ていない

そんな二人に票が固まるとは考えにくく
他の結論を求める記者を生むことになり
その流れ着く先として考えられるのは・・・って話だ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:22:35.80 ID:jXqU3WrcO
別にベストナインに松田がいなくても誰も困らない
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:39:15.17 ID:n5TOhE3IO
パのGG外野手、陽ダイカンってどうだ、守備はいいぞ
HR6本の三振王だけど
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:43:32.93 ID:FpM83bLj0
パのファーストのGGって誰なんだろ
スンヨプか?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:04:36.00 ID:+v91sKn40
パのGGは糸井坂口確定であとは岡田か優勝補正で長谷川か、その辺だろう
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:21:57.80 ID:s850FFQ8O
畠山より栗原だと思うんだが、ここでは畠山なんだね。本塁打で取るか、打率で取るか。俺はバランスの栗原だと思う。
パ・リーグの一塁と三塁はまさかのダブル中村だったりして
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:25:44.89 ID:PS2tsBI80
>>273
個人成績は栗原有利で
畠山はヤクルトを終盤まで首位に引っ張った功績が買われるなら
って感じかな〜と思う
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 22:24:53.36 ID:MUoJY6500
畠山と栗原は確かに貢献度は同程度だな
畠山は打率が低い分、四球でカバーし出塁率も高く
打点だけでなく得点も多い。
ヤクルトを優勝争いさせた功績も考慮されるだろうから有利だろうな
栗原は打点王取れればベストナインだったと思う。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 01:07:00.44 ID:UAjGTq2q0
自分は阪神ファンだが、
正直新井がベストナイン確定と言われるのはどうも納得いかないんだが・・・
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 02:43:17.56 ID:fPup3FVxO
>>276
新井は打点王穫ったけど、ほんとそれだけって感じだな。
打撃でも守備でも鳥谷の方がはるかに貢献度高かったし。
サードなら宮本の方が貢献度は上だと思うんだけど、
まあ例年の傾向から見てもB9新井でGG宮本でしょ。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 02:47:18.99 ID:Jm+ZnyDx0
>>269
それやな
松田松田うるさすぎ
松田なんか福岡の野球好き以外知らんよ

おかわりは全国的に知られてるけど
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 03:13:41.45 ID:baIuMAaU0
じゃあ、浅村もいらんわな
もしベストナインかGG取ったら、新人王になるし
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 03:16:23.15 ID:baIuMAaU0
補足
新人王はパだと塩見になる可能性が高いし、1塁は稲葉で良いかもな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 03:19:49.07 ID:v9rK5Hsz0
>>276
該当者無しか新井じゃね?

森野 論外
宮本 年の割には頑張ったけど。
古城亀井小笠原 そもそも固定すら出来なかった
新井 消去法
知らん
村田 一応対抗?

セリーグの三塁手はろくなのがいない。GGなんて該当者無し8;宮本2くらいの予想をしている。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 03:40:46.33 ID:UAjGTq2q0
>>281
消去法ならやっぱり新井なのか・・・
去年のセのショート・外野みたいな激戦区もあれば、
今年のパのファーストやセのサードみたいなのもあるんだな。
同じ賞とは思えない。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 03:57:22.81 ID:Ia16B7CS0
GGとB9っていつ頃発表されるんだっけ
まあ今年は例年よりも遅くなるんだろうけど
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 06:38:42.89 ID:GePsXbuv0
>>281
宮本は三塁の守備率の新記録作ったんだろ?ゴールデングラブは確定。
ベストナインは難しい。出塁率・長打率の低い宮本は3割打者の見た目ほど得点貢献してないんだけど、
投票する記者は打率重視・イメージ重視な気もするし、宮本の方が有利な気がする。

宮本(ヤ) 試136 率.302 本02 点35 出.333 長.354 OPS.687 RC27/3.97 XR27/3.81 守備率.997
新井(神) 試144 率.269 本17 点93 出.321 長.418 OPS.739 RC27/4.45 XR27/4.49 守備率.946
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 06:46:13.23 ID:6R7/QrCC0
セの3Bは打点王vsNPB史上4人目40代3割なんだから、パの1Bと同列にするのは可哀想。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 08:20:43.05 ID:2Sg3rtLI0
ある程度、ベストナインとGGは分ける傾向にあるからな
それで鳥谷がB9、梵がGGとはっきり分かれた時がある。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 09:19:51.27 ID:yE+st4Fs0
>>280
新人王は牧田じゃね
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 10:32:18.53 ID:q0Tw0q+I0
新人王スレで塩見の名前出すと荒らし扱いされるが
普通に牧田と評価も得票も拮抗すると思う。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 10:56:04.04 ID:yE+st4Fs0
あのスレどう見たら塩見って言うだけで荒らしになるんだよ
塩見を新人王にさせたい基地外が牧田じゃダメな理由
それも的外れなことばっかり挙げてて何故塩見かを語らないからだろ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 11:03:09.24 ID:2Sg3rtLI0
あまりパリーグに興味がないが、何となく
新人王スレで、東北のことがあるから塩見では?
ぐらいのレスしたら、物凄い勢いで噛み付いてくるキチガイがいたな
あそこは気持ち悪くて、それ以来一度も言っていないが
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 11:09:40.26 ID:yE+st4Fs0
その程度でも夏の澤村vs榎田と比べたら大人しいんだぜ・・・
ってこれぐらいしといた方がいいかこの話題
292セ・ベストナイン:2011/10/27(木) 22:50:41.13 ID:+IFc0dc40
投手:吉見(CD)※MVP
捕手:阿部(YG)
一塁:栗原(C)
二塁:平野恵(HT)
三塁:新井(HT)
遊撃:鳥谷(HT)
外野:長野(YG)
外野:畠山(Ys)
外野:マートン(HT)
293パ・ベストナイン:2011/10/27(木) 22:55:13.21 ID:+IFc0dc40
投手:田中将(毛)
捕手:該当者なし
一塁:稲葉(F)
二塁:本多(Sh)
三塁:中村(L)※MVP
遊撃:中島(L)
外野:糸井(F)
外野:内川(Sh)
外野:栗山(L)
指打:フェルナンデス(L)

・野手はシルバースラッガー風に打撃のみで選出
・パの一塁・DHが不作過ぎて悩む。主砲の定位置なはずだけど
・統一球恐るべし。昨年までのボールは反発係数どれだけあったのかと小一時間
・おかわり君はMVP
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 03:43:09.23 ID:6NsffOnj0
>>292-293
チーム名の略し方に一貫性がない。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 18:52:31.23 ID:t7iDs9bC0
ベストナインに該当者なしなんてあるの?
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 20:19:30.86 ID:I+oYNLO10
セは阪神が4人、パは西武が4人になってるが
優勝もしてないのに偏りすぎじゃね
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 20:23:57.89 ID:+QvzXJO40
偏らないと思うならここはこっちだろって言ってやればいいじゃない
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 21:51:36.69 ID:B6NiD1F40
ベストテンの年もあったな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 16:17:20.44 ID:GEUbj14IO
GG賞は巨人補正が入りやすいけど、坂本の守備についての記者陣のイメージは滅法悪いって本当?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 23:26:59.49 ID:kiq4qJLO0
良かったらオカシイだろ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 15:23:46.05 ID:4RqmE7q20
xr27
6.08捕手:阿部(YG)   
5.54一塁:栗原(C)   
3.97二塁:平野恵(HT)
4.49三塁:新井(HT)
6.23遊撃:鳥谷(HT)
6.23外野:長野(YG)
6.23外野:畠山(Ys)
4.87外野:マートン(HT)

4.40一塁:稲葉(F)
4.90二塁:本多(Sh)
7.61三塁:中村(L)
5.83遊撃:中島(L)
7.11外野:糸井(F)
6,92外野:内川(Sh)
5.45外野:栗山(L)

5.81外野:長谷川
5.99三塁:松田 
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 21:58:43.07 ID:GYrCWzvB0
さあて、今年はGGラミレスに何票入るかな?

低票選手を予想するのもまた醍醐味。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 22:15:11.86 ID:WOGIh03b0
去年金本に投票する馬鹿っていたっけ?
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 22:40:57.15 ID:bVSUotXf0
いなかった
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 22:48:24.96 ID:WOGIh03b0
流石にいないかwww
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 01:25:48.07 ID:ZXomyk2P0
http://www.npb.or.jp/award/
これテンプレにないのか。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 01:46:03.78 ID:XZZOfRPr0
セリーグサードのベストナイン、該当者なしってのはあり得ないな
新井にしろ宮本村田にしろそれなり以上に活躍してる奴はいるから
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 04:12:27.43 ID:IGHGqTNX0
GGやらベストナインって年末くらいに発表されるんだっけ?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 04:27:46.77 ID:CZbBRjup0
12月1日(木) 2011プロ野球コンベンション
ですかの
http://www.npb.or.jp/event/
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 05:05:28.94 ID:IGHGqTNX0
>>309
ああ、思ったより早い時期なんだ
教えてくださってどうもありがとうございました
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 22:42:03.25 ID:1h5GDrUl0
GGは11/24(木)発表

http://www.mitsuipr.com/mgg/
312280:2011/11/02(水) 23:15:12.50 ID:45okdU8k0
>>287
牧田がいたね
浅村が10月のMVP取ったから、案外B9取るかもしれない気がしてきた
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 00:46:13.18 ID:F+x0HDds0
>>311
このサイトに有資格者リストってのが載ってる。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 00:50:09.33 ID:F+x0HDds0
それと投票期間の記載もあった。
11/2正午〜11/17正午まで。インターネット投票。

ギリギリまで待った場合、日シリ第4戦まで判断材料にできてしまう。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 10:51:24.68 ID:XTJ3lyol0
<ベストナイン予想>
投手:内海or吉見(記者の心象はどう影響するか)
捕手:阿部
一塁:畠山or栗原
二塁:平野or藤村
三塁:新井
遊撃:坂本
外野:長野、ラミレスは決まり、もう1枠がマートンとバレンティンの争い

<ゴールデングラブ予想>
有資格者→http://www.mitsuipr.com/mgg/pdf/2011shikaku.pdf
(PDFなので最新式パソコンがないと見られません)
投手:前田or内海
一塁:栗原
二塁:藤村(さすがにもう井端はないだろう)
三塁:宮本
遊撃:前例主義で荒木?、守備範囲で坂本?
外野:長野、青木は決まり、もう1枠は由伸マートン天谷で票をわかつのか?
(廣瀬は権利自体を持っていない)
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 10:57:57.05 ID:CGuaTVH5O
GGの二遊間はどう考えても平野鳥谷だろ。
セカンドはもしかしたら田中があるかもしれないが
坂本藤村は絶対にないなw
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:00:01.42 ID:XTJ3lyol0
>>316
5年ぐらい言われ続けて鳥谷はまだ一度も獲っていないからねえ。
実力と関係なく記者票なわけだし。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:01:10.21 ID:yecMquUa0
なんか平野は逃しそうな気がするんだよな
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:01:28.35 ID:anIRX1a30
HRと打点を見れば坂本ベストナインも絶対ないとは言い切れないからなあ
鳥谷にとってほしいけど
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:10:14.65 ID:CGuaTVH5O
出塁率のタイトルホルダーがベストナインは逃さんだろ
藤村は盗塁王とは言え数が少なすぎて規定打席届かず打率も低い
赤星の2年目に盗塁王ながらGG逃した前例もある
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:18:09.29 ID:q0Al0FmV0
記者投票じゃなく選手間投票にすればいいのに、とくにGGは
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:31:41.24 ID:XTJ3lyol0
>>321
そんなことやったら人望のない彼はますます遠ざかるでしょう。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:33:57.78 ID:ruMS47Fu0
>>315
(記者の心象はどう影響するか)どっちもおんなじことしとるがな
少し巨人贔屓すぎるのう
わし予想じゃ

<ベストナイン予想>
投手:吉見 中日からは1人は必ず入る
捕手:阿部 谷繁やめて…
一塁:畠山 栗原
二塁:平野
三塁:新井 ここは宮本になる気がする…
遊撃:鳥谷
外野:長野、マートン 残り一枠バレンティン ラミレス 青木

<ゴールデングラブ予想>
投手:前田 吉見
捕手:阿部 まさか谷繁が来る…
一塁:栗原
二塁:平野 外野を守ってる期間が…
三塁:宮本
遊撃:鳥谷
外野:長野、青木 ○?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:55:10.62 ID:WQalilsX0
相変わらず虚カスが野球ロクに見てないのが分かるな
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 12:33:08.83 ID:q0Al0FmV0
>>322
すまん、それ誰のこと?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 12:58:24.71 ID:ZzZLaDJv0
巨人ファンは基本的に野球自体が好きなんじゃなくて
勝ち馬に乗って俺すげえ強ええしたいだけの貧乏人や低学歴、田舎者の底辺層が多いからな。
だからこういう巨人選手の贔屓の引き倒しの滅茶苦茶な予想も平気。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:41:51.09 ID:Ap120aUX0
そうかそうか
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 16:03:45.75 ID:QyObe1ouO
いくら予想するスレとは言え、確かに315はちょっと酷いと思うぞ。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 16:12:52.22 ID:hNHpmmaM0
予想というか願望だな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 17:02:39.59 ID:AVqmKOh10
今年はセカンド田中に取らしたいな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 19:56:37.13 ID:UPrzwy840
読売の菅野智之(東海大学)囲い込みを許すな!12
435 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/11/03(木) 02:41:40.56 ID:XTJ3lyol0
9球団が挨拶に来ているのに、断りも入れてこない怪しいところに人間として行きたくないだろう。
人としての問題だよ。

巨人に行きたい以前に、お前のところだけは絶対イヤ的なものがあると思う。

読売の菅野智之(東海大学)囲い込みを許すな!12
436 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/11/03(木) 02:46:13.08 ID:XTJ3lyol0
巨人>他11球団なのではなく、
現在は巨人>他10球団>日ハムになってしまっている。

これが、断られても何度も何度もアタックしていたら
巨人>日ハム>他10球団になっていただろう。

この差は地味にでかいぞ。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 20:42:32.41 ID:ruMS47Fu0
>>325
鳥谷の事じゃろ
むしろ選手間投票になったら
鳥谷がぶっちぎりじゃろうて
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:25:54.02 ID:F+x0HDds0
>>332
ベストナインの選手間投票だと、なぜか鳥谷は票が集まらない(>>227参照)。
記者が鳥谷を選んでも、選手は坂本にしてしまう。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:41:57.73 ID:pI57IO4D0
>>315
なんという虚カス
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 01:19:26.79 ID:C5oi7fK60
こうなるって。
B9
パ 田中嶋浅村本多中村中島内川糸井栗山フェル
セ 吉見阿部栗原平野新井鳥谷長野青木マートン
GG
パ 田中嶋スンヨプ本多松田中島糸井岡田坂口
セ 浅尾相川栗原田中宮本鳥谷長野青木丸
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 01:28:48.50 ID:yYsDy3060
>中嶋
>岡田

これだけはない
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 01:41:46.79 ID:1maxIflG0
GG丸??
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 01:47:08.99 ID:DqnTwn+j0
岡田は行けると思うけどなぁ。
パを取材している人には今さら説明不要だし、巨人戦しか見ないような投票者にも
交流戦で大きなインパクトを与えているはず(半年前のことを覚えていれば、だけど)。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 02:01:34.28 ID:X2R4Jn6p0
>>336はTと勘違いしていると思われる
ちゃんとロッテの岡田って書いておかないと
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 02:03:30.78 ID:X2R4Jn6p0
ついでに楽天の「田中」「嶋」なのに切るところ間違えて
「中嶋」と西武の中島と勘違いしている節も見受けられる

わざとだとしたら見事なボケっぷり
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 02:13:45.17 ID:zAZjg3xa0
外野で7失策の糸井にGGはどうかと思うのだが
まあ選ばれるだろうな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 04:19:01.11 ID:ZvaZVrMR0
糸井は仮に今年取れても来年はやばそうだ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 08:14:01.01 ID:M0sYt5eP0
選手も結構見る目ないんだよな
去年OPSとかセイバー関連でダントツの和田とセーブ成功率100%のイムを選ばなかったからな
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 08:30:39.13 ID:sOsjdCCX0
>>343
基本アホだからな。
同じチーム内で誰が一番得点貢献してるかも判断できてないだろ。

引退した選手が解説してるとよーくわかる
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 09:26:39.78 ID:cS898xPp0
去年の和田
OPS 1.061 唯一の10割超
RC27 10.05 唯一の10超
RCAA 58.16 RCWIN 5.88 ぶっちぎりの1位

これで選手間投票で選ばれてないんだもんな
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 14:44:30.57 ID:4rkLtBc80
青木はB9なくない?タイトル何もないし
普通に
バレ長野マートンだと思ふ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 21:36:21.27 ID:BUXiTfrT0
青木3割切ってるやん
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:38:38.06 ID:rL+aXQJW0
>>339
守備範囲は広いがポカが多いし肩が弱いから印象としては低い
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:46:57.50 ID:vfb3G9wl0
>>348
それロッテの岡田のつもりで言ってる?
だとしたら試合見てないだろとしか…

肩は基本強肩がパに多いから劣って見えるが外野手としては並
ポカが多いって何を基準で?今シーズン全試合出場で失策0なんだが
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:27:38.40 ID:p/2BQ2u60
バレンティンはいくらタイトルホルダーでもB9はないでしょ。

>337
今年のセ外野手で青木長野以外でまともに試合に出てたのがまずいないから、丸でも可能性はあると思う。
そんなに好守の印象度が強い選手もいないし。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:14:33.08 ID:K868BtSc0
当初は阪神平野も外野けっこう守らされてたけど、けっきょく資格は得られなかったんだな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 09:01:15.33 ID:Me8F9mbv0
バレンティン打率最下位だったのか
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 13:49:04.36 ID:mmLBPRos0
ベストナインはタイトル最重視ってわけでもないからな
去年ラミレスが二冠王なのに取れなかっただろ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 14:35:32.44 ID:sHkx1BkV0
バレンティンは春先だけ一時的に覚醒しただけで
シーズン通した貢献度で言えば、青木より上回ったのは言えないからな
出塁数や安打数を考えても青木だろ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 16:50:18.98 ID:DSkzhLW00
去年はタイトルこそないけど優勝チームでMVPの和田
最多安打更新のマートン、首位打者でそれまでのセリーグ最多安打を越した青木といたからな
それでも割と僅差だったし、今年の青木の成績ならバレンティンの方に票入っても不思議ではないと思う。


356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 18:48:22.94 ID:M2El50WJ0
ホームランがサッパリ出ないシーズンに、波ありすぎとはいえ30HRしたのは大きい。
別にどっちが選ばれても構わん話だけど、バレンティンではおかしいってことはないよね。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 20:46:40.84 ID:+eta9gyG0
両リーグベストナイン
捕手:阿部
一塁:栗原
二塁:本多
三塁:中村
遊撃:鳥谷
外野:糸井
外野:内川
外野:長野
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 22:36:29.22 ID:j1F/5bmS0
パ・ベストナイン予想
1田中、2細川、3小久保、4本多、5中村、6中島、OF内川、糸井、坂口、Dフェルナンデス

懸案の一塁は、難しいから優勝チームからの選出でいいや(優勝補正)で小久保。
中村を一塁に回すなんて無茶をやる人は限られると予想する。
外野の最後の一枠はタイトル(最多安打)が利いて坂口。
西武から4人は多すぎかも・・・という記者の微妙な心理が働いて、栗山は僅差で逃すw
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 22:45:14.32 ID:j1F/5bmS0
パ・ゴールデングラブ
1ダル、2細川、3小久保、4本多、5松田、6川崎、OF糸井、岡田、坂口

一塁はベストナインと同じ理由。李は退団で既に過去の人になっていて意外と伸びず。
三塁も優勝補正で松田。バルディリス及ばず。
投手部門は分かんない。過去14年、西武投手orダルのみなので、何となくダルにしとく。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 23:56:56.59 ID:oZB8PRij0
岡田は俊足選手にありがちな弱肩貧打だからGGは厳しい
見た目がだいぶ聞くからなあ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 00:18:35.72 ID:BwmR+dfz0
>>360
じゃあ誰が獲ると思う?
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 00:24:43.52 ID:U9vTJ0Z/O
逆に岡田以外のパの外野のGG候補がいるのかと
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 00:28:10.11 ID:B4R7yb8JO
>>361
糸井に隠れてるけど陽は強肩駿足だぞ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 00:36:07.49 ID:BwmR+dfz0
>>363
だからって陽が獲れると思う?
正直、目立ちっぷりでは岡田とは格段の差があったからね
弱肩ってのも過去の傾向からいってもマイナスにはなりにくい
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 00:47:22.29 ID:/XrV9pZ30
今年はロッテの岡田でしょう
去年は栗山だったから内川が獲るかも知れないけど
波留は優勝した時にリーグ一の刺殺数だったが由伸、緒方、新庄の牙城を崩せなかった
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:35:08.04 ID:ZCZa5OrB0
岡田か陽かと言えば陽のほうが獲る確率は高い。岡田は全体的に地味で、身体能力の高い陽と
比べたらだいぶ劣る。守備の話ではなく露出の話で。

ただし陽か内川かと言われたら内川だと思う。
守備も上手いし、話題性なんかはもう言うまでもないから。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:55:13.43 ID:XwW6pIIk0
陽が岡田を差し置いてGGとか有り得ないでしょ。
内川なんて守備固めで交代させられるレベルなのに「守備も上手い」って。。。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:13:50.64 ID:fDJAAqda0
前々から岡田の受賞を否定してる人がいるよね。
言ってることが変わってないので、同じ人だと思うけど、
露出で劣るというのが意味分からない。

むしろ派手で分かりやすい人でしょ。
PLM(パリーグのマーケティング会社)がやってるYouTubeなんか、
その分かりやすさのせいで岡田の動画で溢れかえってる。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:21:04.82 ID:XwW6pIIk0
Goingの企画でも,巨人やソフトバンクの選手が
「凄いと思う選手」で真っ先に岡田の名前を挙げてたからな。
得票トップで選出されても不思議じゃない。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 07:54:35.84 ID:pcpkQ48B0
実際にうまい人が取る賞よりも、下手そうな体系じゃない打撃のいい選手
イメージや過去の実績重視のところがあるからな。
糸井、坂口は確定だろうし、ベストナインなら兎も角絶対にGGは毎年ないと思ってるのに
去年3位でGG、一昨年5位、その前も4位だった栗山
優勝補正で毎年そこそこ票数を稼いでる長谷川あたりと岡田を交えて
3番目の椅子は三つ巴になるんじゃないかな。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:39:33.59 ID:mNv0sXn90
平野、GGもB9も逃すような気がしてきた
両方とも井端がとりそう
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:48:01.27 ID:dIlTawWW0
投:吉見(中)
捕:阿部(読)
一:栗原(広)
二:平野(神)
三:宮本(ヤ)
遊:鳥谷(神)
外: 長野(読)マートン(神)バレンティン(ヤ)

最優秀選手 吉見(中)
最優秀新人 沢村(読)
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:58:06.78 ID:SxBl2ZNDO
>>340
今更ながら間違えるならハムの中嶋捕手だろどう見てもw
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:12:31.06 ID:0C1JwLFp0
GGなんて印象と失策数の多少で決まってしまう何の価値もない賞 さっさと廃止してほしい
一例をあげるとセリーグ3塁は宮本になるんだろうけどこれがありえない
守備力は明らかに森野>宮本
失策数が少ない=守備力があるという間違った風潮はなくなってほしい
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:30:02.17 ID:qs0s4ziA0
こないだまでロッテ本スレで岡田はスタメンに出すな、代走クラスだと
ID真っ赤にして喚いてたアンチ岡田がいたから
本スレ→岡田専スレと追われ追われてでここに流れ着いたとみる
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:31:47.73 ID:zVSYWU7/O
赤星なんかGGの常連だったけど肩は強くなかったしな
年間捕殺記録2位の岡田は外れないだろ
しかしセの外野はレベル低そうだな・・・
長野だってむしろ下手な部類だが
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:38:46.11 ID:qFNXSsak0
捕殺じゃなくて刺殺な
自分がフライとって(内野ならタッチとかもあるが)アウトにした数
記録用語に捕殺というものはなくて
外野手のレーザービーム走者タッチアウトみたいなものは補殺
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 23:29:42.35 ID:zVSYWU7/O
>>377
すまん、間違えたw
訂正サンキュ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 23:43:31.93 ID:VXu3daSr0
しかも捕殺ではなく補殺
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 00:01:37.04 ID:QHEHbnvO0
ほさつで変換すると捕殺になるから困るよな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 00:21:45.54 ID:yBOyrYpi0
>>375
岡田アンチは春先からうるさかったな
序列はサブ大松清田以下だから年間通してレギュラー無理とか
現実はその逆だったが
オールスター出場は斎藤に阻まれたのでぜひ受賞して欲しい
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 00:29:53.54 ID:HRWdpX1h0
俺の見立てこそいつかなる場合も絶対正しいみたいな奴いるよな
そいつの中ではただの1つでも外れたら困るのか
その程度は俺は認めないっていう誰も聞いちゃいないアピールが始まると
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 00:42:11.13 ID:tdIlqRpA0
むしろロッテ岡田推しに辟易です
否定してる人のほうが少数でしょ
いい加減落ち着いてほしい
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 00:46:22.47 ID:HRWdpX1h0
どうやって数えたよ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 01:00:51.57 ID:/jibtDHa0
>>383
ここの大半の意見ではまあ入るだろうなって趨勢なんだから
黙ってればいちいち推す必要もないから話題にものぼらないよ

びっくりするようなイミフな持論でもって岡田を否定する人間が約一名いるから
それはねーよって言われてるだけじゃないか


そもそも誰かを推す意見に辟易するならこんな予想スレ見てるなよw
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 01:02:53.50 ID:tdIlqRpA0
>>385
たしかに
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 02:00:25.83 ID:J9Gni9lT0
陽がポカのイメージが強いかも知れないが、普通に上手いとは思うよ。
ただパは糸井岡田坂口で決まりでしょ。岡田は補殺記録の印象も結構強いし普通に票取るよ。
ただ他に陽や伊志嶺や聖沢とかならまだしも内川がGG候補だなんて正気で言ってるのか?
レフト内川に代わって城所守備固めセンターで長谷川がレフトにまわるってのがソフトバンクの
鉄板パターンだったんだぞ。そのせいで城所なんかが有資格者にいる始末だ。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 02:19:50.39 ID:tdIlqRpA0
正気で言ってるのか?、の前に
補殺と刺殺 そんな間違えやすいですか
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 02:46:45.61 ID:k++Cl8LU0
そりゃ普通に間違え易い用語でしょ
用語の意味を知らずにその2つを見たら、大抵の人が逆に感じるんじゃね
むしろ補殺→捕殺、刺殺にして意味逆にしたほうがいいだろってレベル
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 03:04:05.23 ID:2A03JhN00
中日ファンだがパのGG 候補にすら聖沢の名前がないのが悲しい

全試合出場、守備範囲まあまあ広い、肩普通以上、失策0なんだが

無難な守備ってイメージが強いのかな?
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 03:05:21.17 ID:waPRB+Vb0
GGは守備率と守備回数でソートすれば出てくるからな
何も悩む要素がない
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 03:59:53.63 ID:Xj26F2GV0
岡田坂口はほぼ確定として@1と考えると聖澤はパンチが弱い感が否めない
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 04:50:20.18 ID:Iz0P/Eqc0
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 13:47:32.95 ID:qz/yF2Us0
>>389
補殺は野球とかひとまず置いといて字そのものの意味を考えりゃすぐわかるだろ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:25:00.96 ID:XchMl9eg0
「捕」と「補」の読みが同じで字形が似ている。
「捕」の方が野球ではよく出てくる。
ランナーを「刺す」という慣用表現が使われる。

記録のことを知らなかったら誤解するほうがむしろ自然。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:51:02.78 ID:iu7wNQC/0
このスレでそれを言うのね
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:07:05.12 ID:srEz2k9G0
岡田よりかは聖澤じゃない?
守備範囲は同等、守備力は知らんが、打撃も加味されるからなあ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:20:47.71 ID:j17M9tx10
GGなら岡田でしょ
もし岡田が今年GG獲れないなら
もう来年からB9だけでいいよ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:30:47.19 ID:80lpqdVW0
GGは何でこいつがというのが混じることが結構あるからな。
なまじベストナインが攻守両面を評価する建前になってるから,
GGの選考基準が曖昧になってる気がする。
ベストナインをシルバースラッガーに変えて打撃で選考することを明確にすれば,
GGの方ももうちょっとメリハリの付いた人選になるんじゃないのか。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:34:26.94 ID:ym3m04Ud0
>>399
打撃のみで選考するなら打撃タイトル見れば済む
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:28:35.11 ID:+I78mwpg0
各ポジション均等に分かれるわけないだろ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 08:15:52.22 ID:wdw0a02jO
岡田は守備が雑だからなー。
岡田がGGだとみんな納得できないだろうし、長谷川、糸井、坂口でいいんじゃない?
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 10:15:30.36 ID:sHE1ZmpL0
刺殺数リーグ歴代2位・失策なしで雑(笑)
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 10:46:41.87 ID:wI16Blbd0
>>402
お前もうわざとだろw
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 10:49:19.86 ID:sHE1ZmpL0
わざとっていうか彼の中ではそれが"真実"なのだろう
我々とは違った思考回路で生きてるらしいからな
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 12:03:08.61 ID:atpBF5MK0
下手ゆえに舐められて刺殺が増えるってこともままあるが
岡田に関してはその部類ではないだろうな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 12:23:48.44 ID:sHE1ZmpL0
それ補殺だろ
刺殺って直接的にアウトにしたものだぞ
外野手の刺殺数が多いのが守備巧いとは限らない理由を挙げるとすれば
ピッチャーが外野に飛ばされすぎていること
岡田は巧いと思うけど
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 12:35:07.47 ID:szjMPm8W0
>>407
飛翔王×エリア66=刺殺新記録
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 13:31:49.57 ID:eQ9p/ctrI
阪神ファンだけど、今年の岡田は両リーグNo.1だとおもう
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 17:58:41.81 ID:PcWSXzmK0
>>407
過去に田中賢介の補殺が多いのもハムにグラウンドボールピッチャーが多いからと言われた
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 21:55:25.46 ID:NYCtFznO0
>>409
糸井ディスってんの?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 23:35:01.31 ID:r58+Xjlv0
青木のB9GG餞別両受賞あるな
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 09:14:06.93 ID:Me/VFft90
GGはポカが多くて一見ファインプレーが多い選手と
守備範囲内は普通にうまいって選手だと前者の方が有利な気がする。

それを思ったのが2000年のセリーグのサードに
出場試合条件満たしたのが岩村と江藤しかいなかった年。

江藤は一部に下手イメージもあったがGG経験者で意外に堅実に打球にさばく。
岩村はとんでもないファインプレーをごくまれにするが、
当時は駆け出しの頃でイージーミスを連発、ヤクファンの間でもドヘタ扱いだった。

江藤か、該当者なしなら納得できたが、結果は岩村だった。

.278 18本だから打撃成績も江藤以下で印象を引っ張られたわけでもないし、
優勝したのは巨人だからチーム成績に印象を引っ張られたわけでもない。
あれからGGを信用しなくなったね。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 14:26:44.74 ID:Vdz7Llf20
ロッテ時代の小坂が1年間通して出場した7シーズンのうち4度しか受賞していない
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 15:17:24.77 ID:GOICPlsY0
小坂は守備範囲は確かに広かったが普通にポカも多かった
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 15:24:46.09 ID:EcyixO1n0
松井稼頭央を抑えて4回も受賞してるんだから十分評価されてると思うが。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 16:57:28.03 ID:6lVfglXFO
鷹の外野は鉄壁すぎだな。
こりゃ、岡田のGG危ないな。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 17:10:01.65 ID:g3A6lWwCO
松中長谷川内川がデフォだろ?
言っちゃ悪いが12球団1ザル守(ry
まぁ多村があれやからしゃーないのは分かる
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 17:11:22.77 ID:XkyOzIIF0
>>417
おまい清田か大松か?練習しろ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 17:17:15.54 ID:urTLafs20
清田は決して下手じゃないし
大松は下手だがあれでも過去と比べたら上達はしている
守れない上達もしてない神戸あたりじゃね
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 18:06:00.78 ID:CWZ9MfnK0
>>418
介護が必要な老害の居座る西の球団がある限り12球団ワーストは揺るがない
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 00:05:55.13 ID:7Qm9VgAL0
梵 .214
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 05:08:50.75 ID:UPlymHDBO
岡田より長谷川の方が守備上手いよ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 09:41:20.98 ID:5aoVbvD1O
岡田はメジャーでも余裕綽々でGG取れるレベル
地球人で一番守備が上手い
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:16:44.69 ID:fDbeLWyH0
釣り堀かよここはw
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 09:11:19.29 ID:GjxOsvdU0
>>419
足の引っ張り合いwww
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 10:31:16.73 ID:2bIkttCe0
岡田、坂口、長谷川か
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 16:17:02.69 ID:G8Q1ZlLz0
GG発表まだ10日も先なのか〜
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 17:12:20.80 ID:U7PFOQ8hO
長谷川、糸井、坂口で決定でしょ。
みんな言ってるとおり、岡田は普通に捕れる球を大げさに捕球してファインプレイにしてる気がする。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 17:50:49.86 ID:CQEo7t9i0
沢村賞のせいでベストナイン投手部門の影が薄くなってる
一応その年のリーグナンバー1投手が受賞する賞なのに
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 18:04:48.45 ID:f8hAMqbq0
ベストナインとか立て前として総合評価で選出する表彰やめりゃいいのに
シルバースラッガー的な賞にした方が良い
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:48:41.68 ID:Gq/tePjb0
打つだけの評価は日本ではそれほど楽しく無さそう
外国人だらけになるかも
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 14:47:12.25 ID:SzXJtz/IO
岡田のアンチが増える度にGGに近づいてるなw
驚異的守備範囲に
嫉妬するしかない
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 16:57:55.59 ID:QN7jHS+TO
セ・リーグのベスト9

投→吉見
捕→阿部
一→栗原or新井
二→平野
三→
遊→鳥谷
左→
中→長野
右→マートン
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 17:11:13.66 ID:1YwBh0st0
>>434
二塁は井端じゃね?
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 17:33:12.23 ID:BzntK6hX0
そもそも外野は分けない
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 17:50:19.13 ID:wyDvPG9+0
井端のシーズン成績とかゴミだぞ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 21:54:04.25 ID:VcD2qYAd0
守備得点ってまだ出てないの?
外野GG候補の去年の守備得点だと
糸井 20 受賞
聖澤 11
長谷川 9
岡田 2
栗山 -9 受賞
坂口 -9 受賞
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 22:52:11.54 ID:0yFFVTVV0
>>438
こういった数字が出てるのに岡田GGとか行ってるバカが多いのは実に不思議だ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 23:28:54.45 ID:VcD2qYAd0
ちなみにOPS順だと
糸井 .889 受賞
栗山 .803 受賞
坂口 .797 受賞
聖澤 .723
長谷川 .660
岡田 .414

ゴールデングラブって名前はなんなんだって結果になる
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 23:46:02.96 ID:BzntK6hX0
自分がバカであるとアピールしてる>>439がいると聞いて飛んできました
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 23:49:03.01 ID:Qe6EQBj80
>>438
守備得点ってよく分からないが、それって去年のデータだろ?
岡田以外ほぼスタメンじゃないか
条件違いすぎて参考にならないんじゃないの
そこらへん教えてくれ、詳しい人。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 23:49:07.98 ID:Py4SCCM/0
ロッテ岡田
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 00:38:34.16 ID:J13LyF6O0
まあどのスタッツでも順位が変動しないなんてことはありえないし
今年は岡田がトップクラスの守備得点を叩き出すかも知れないし
意外と印象が良いだけで凄いマイナスかも知れない

445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 01:56:55.61 ID:WJfingsgO
ロッテファンだから数多く岡田は観てきたが
守備範囲が広い選手にありがちなポカも極めて少ない
数字はわからんが
岡田GG取れないなら今後個人賞は廃止にするべき
小坂もGG少なすぎたし
遥かに守備が劣るカズオとかあり得なかった
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 06:44:50.96 ID:uC5er03o0
GGなんて青木が常連なんだぞ?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 07:16:31.22 ID:J13LyF6O0
通算守備得点とGG獲得数(2009年まで)
金子 379.5点 3回(セカンド268.3点2回 ショート111.2点 1回)
小坂 344.5点 4回
松井 178.4点 4回
井端 121.2点 6回
宮本 100.9点 8回
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 09:57:49.25 ID:KWJ0JyQNO
オリの時の谷とか青木が常連な賞で野球見てない記者が投票するし価値ない
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 10:38:24.35 ID:V/b0i5Np0
ベスト9
投手 澤村
捕手 阿部
一塁 栗原
二塁 平野
三塁 新井
遊撃 坂本
外野 マートン
外野 長野
外野 青木


450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 11:44:51.12 ID:4OXXFABH0
>>434
二塁井端 三塁森野 左翼和田

優勝のご祝儀w

鳥谷が最高出塁率獲ってなければ
荒木か坂本も有り得た
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 12:10:15.74 ID:RoOv08v90
>>449
遊撃は鳥谷だろ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 14:36:45.40 ID:cwhqA3/q0
それより投手澤村に突っ込めよ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 14:49:16.39 ID:+wg/lCDGO
澤村が意外っちゃ意外だけど、代えるとしたら吉見か内海くらいなわけで
書かれてみるとB9ならそんなに違和感ない。GGはありえないがw
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 15:31:40.13 ID:SMEBQebxO
サードは宮本でしょ
エラーがないし、3割打ったんだぞ…あの年齢で。
新井はミス多いし打点王取ったけど評価低いし選ばれないんじゃね
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 16:42:46.63 ID:R8JhPC1e0
遊撃に坂本書く時点で虚カス
荒木のほうがまだ現実味がある
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 16:51:47.91 ID:MZGpRexM0
阿部
平野
鳥谷
長野
マートン

は確定かな
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 16:57:27.43 ID:++5IPAeD0
吉見の確定だろ
成績もリーグトップで優勝チームのエースを外す理由がない
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 17:41:03.31 ID:sAWGzxDe0
>>457

浅尾の可能性は?
ベイの佐々木も取ったことあるよね、B9
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 17:43:01.77 ID:amrf4EtZ0
優勝補正って厄介だよなあ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 23:26:20.32 ID:zU5c943j0
糸井も岡田も色々声が出るが、坂口だけは全く異論が出ないし
なんだかんだで一番文句なしだよなw
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 01:24:13.00 ID:IdQ1CX2h0
坂口は糸井同様総合力のある外野手として評価高い
糸井も坂口を尊敬してると言うてた
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 02:10:42.42 ID:WIVeJBq6O
やっぱり糸井、坂口が確定で残りを長谷川、多村、栗山で争う感じかな。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 11:59:38.85 ID:wBEYLLGu0
飽きずに良くやるな
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 13:48:06.66 ID:W1Exc3CN0
>>462
多村はないわ。試合数が少ない
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 16:57:02.24 ID:p+WpkejPO
糸井はポカ多いから正直微妙なんだよな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 17:21:22.66 ID:IdQ1CX2h0
GGは岡田 城所 牧田でいいんじゃないか
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 18:14:34.13 ID:7dPBx0Ap0
打者で言えば三振多いホームラン王が糸井
三振少ない犠打王が坂口
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 02:13:04.13 ID:8fAHucTc0
セリーグ1位がセリーグの恥部を見せてしまったので今年のGGもベストナインもドラゴンズ
の選手を選出しないようにお願いします
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 18:10:56.94 ID:zYMBbq+00
こんなとこでお願いしても投票権ある人間には伝わらんがな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 18:27:41.02 ID:A+oPcSxh0
相変わらず遊撃手はRFの低い鳥谷がGGかw
本当にしょーもない賞だなゴールデングラブ()って
エラー数減らしたいならギリギリの送球になりそうな打球は追いつかなきゃいいんだから楽だわ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 18:46:56.42 ID:Q5AZiklh0




相本なんて選手いたっけ?
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 20:28:38.59 ID:tVZCbj4t0
>>470
1 :風吹けば名無し:2011/11/16(水) 18:50:05.13 ID:IpkPjoA3
ハム 16.2
ロッテ 13.1
阪神 11.7
楽天 4.4
広島 4.1
巨人 2.4
ヤクルト 0.1
中日 −2.4
ソフバン −2.2
オリ −9.9
横浜 −16
西武 −21.8

プ(笑)
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:13:33.03 ID:pJux9LkjP
去年の守備範囲の遊撃UZR総合値は>>472 らしい。
詳細見ると鳥谷11.7の内訳は
失策数でリーグ平均と比べてアウト3.5個+1.1個少なく
併殺数でリーグ平均と比べてアウト6.3個分多い、らしい。
合計するとこれだけでUZR+11.7のうち10.9稼いでる。
でも09年10年も守備範囲限定のUZR値で鳥谷より数字上の同リーグショートは
常に最低二人はいるらしいので守備範囲だけをいってるなら、鳥谷は全く平均的なショート。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:16:35.74 ID:A+oPcSxh0
>>472
ドヤ顔で貼ったデータが去年のUZRwww
しかも鳥谷の守備範囲のUZR値 0.8wwwwww
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 22:56:16.21 ID:tVZCbj4t0
守備なんてアウトにしてナンボだよ
アウトにできなきなどうしようもない
だいたいUZRを出してるサイトが更新してないしUZRなんて毎年そんなに変わらないし
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 22:59:49.91 ID:tVZCbj4t0
あとまあRFなんてクソ指標だからどうでもいいけど鳥谷は数年前に名手の基準の5
点代記録してるからね
今はコーチの方針で守備スタイル変えてるし
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 23:59:59.99 ID:pJux9LkjP
UZRをネットでよく調べたら、ちょっと勘違いだったか。>>473 スレチすまん。。
リーグ平均でどれだけアウト減らしたか、ではなく失点を減らした数、が正解か。
短打一個分の得点価値(その後の失点確率)が大体0.45得点らしい。
(二塁打の得点価値は0.78らしいけど、ほぼ外野手だけに関係ある係数だろう)
鳥谷は、逆算したら去年リーグ平均で144試合換算
7.7個(3.8/0.45)失策数が少なかったってことらしいな。確かに堅守だよなあ。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 00:03:57.00 ID:zxD7E6y90
>>477
時間凄いな
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 00:59:22.52 ID:uBqciUvQ0
鳥谷の守備範囲数値は2009が8.5で2010が0.8か
平均以上の守備範囲を保ちつつ他の数値稼いで
トップレベルのUZRたたき出してるなら
普通に守備が良いということだろう
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 14:37:34.70 ID:DdF2vUgiO
>>459

【2010年度ベストナイン】
投手 和田(ソ) 前田(広)
捕手 嶋 (楽) 阿倍(巨)
一塁 カブ(オ) ブラ(阪)
二塁 田中(日) 平野(阪)
三塁 小谷(日) 森野(中)
遊撃 西岡(ロ) 鳥谷(阪)
外野 多村(ソ) マー(阪)
外野 岡田(オ) 青木(ヤ)
外野 栗山(西) 和田(中)
指名 福浦(ロ)

【2010年度ゴールデングラブ賞】
投手 涌井(西) 前田(広)
捕手 嶋 (楽) 城島(阪)
一塁 小久(ソ) ※セは該当者無し
二塁 田中(日) 平野(阪)
三塁 小谷(日) 宮本(ヤ)
遊撃 西岡(ロ) 梵(広)
外野 糸井(ハ) 青木(ヤ)
外野 坂口(オ) 廣瀬(広)
外野 栗山(西) 赤松(広)
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 17:45:39.57 ID:ScyZ3Z060
セGGで外野は

青木(ヤ)
長野(巨)
平田(中) ←丸、和田??

じゃないかな??
平田は守備率セ唯一の10割だし、捕殺も多い。
まぁ青木は確定だろうな…



482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 18:09:33.63 ID:hWGwh4Zh0
パ・ベストナイン
投 ◎田中
捕 ○細川 △嶋
一 ○稲葉 △小久保
二 ◎本多
三 ◎中村
遊 ◎中島
外 ◎内川 ◎糸井 ○栗山 △坂口 ▲聖沢
指 ◎フェルナンデス

パ・ゴールデングラブ
投 ○ダルビッシュ △田中
捕 ○細川 △嶋
一 ○小久保 △稲葉
二 ◎本多
三 ○バルディリス △小谷野
遊 ◎川崎
外 ◎糸井 ◎岡田 ○坂口 △聖沢 ▲栗山
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 18:10:20.71 ID:hWGwh4Zh0
セ・ベストナイン
投 ◎吉見
捕 ◎阿部
一 ○栗原 △畠山
二 ◎平野
三 ○新井 △宮本
遊 ◎鳥谷
外 ◎長野 ◎マートン ◎バレンティン

セ・ゴールデングラブ
投 ○浅尾 △吉見
捕 ◎阿部
一 ◎栗原
二 ◎平野
三 ◎宮本
遊 ○鳥谷 △川端
外 ◎長野 ◎青木 ○平田 △丸 ▲マートン
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 18:28:31.46 ID:kY4RVCbVP
つうか、長野・青木以外は大島じゃねえの?
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 21:43:08.12 ID:DZVjzTGF0
基本的にB9は打率偏重なので、バレより青木のほうが有利じゃないかな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 22:38:45.91 ID:1whavIIj0
優勝贔屓で平田にB9大島にGGください。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 01:32:31.94 ID:i58RNt2BO
ホークス日本一で長谷川GG決まり!
あとは糸井、坂口で決定。
岡田ざまあああ!
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 11:13:36.81 ID:zvyGsA0XO
>>487
ホントにフラグ立てるのが好きなんだからw
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 11:16:41.69 ID:w52okyNA0
ベストナインもGGも24日に発表される?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 22:24:52.89 ID:nh2LV8JC0
>>489
ベストナインは12月1日のプロ野球コンベンションで
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 10:38:56.37 ID:yvRonrmoO
小久保日シリMVPだったからB9&GG確実かな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 15:00:29.24 ID:nqNiUo7k0
>>491
少なくともゴールデングラブは日シリ4戦の時点で投票期間終了なので、
日シリMVPは反映されない。それでも小久保だと思うけどね。

一方ベストナインは、いつまで投票期間なのかよく分からないんだよなぁ。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 15:10:05.29 ID:YwMNC4wbO
>>480
昨年の優勝チームってどこだっけ?ww
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 16:16:51.47 ID:oyD0nmyM0
今年、そんなに両取りするかなぁ。
いつもGGとB9は分けられて受賞すること多いのに。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 21:57:01.28 ID:dTZuvyr00
岡田は微妙だよ

外野のGGは「肩」重視の傾向が強くて守備範囲はおまけみたいなもん。
岡田タイプで言うなら大村(近鉄→SB→オリックス)なんかがモロにそうだったけど
10年以上スタメンで俊足活かした広い守備範囲で好守備連発しててもGGは3回しか獲れてない
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:30:48.81 ID:WMO88WaK0
連続守備機会無失策でリーグから表彰されておいて記者投票で弾かれるなんてことあるかね
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:36:31.70 ID:l9E1aus10
ファン投票にしてくれよ

と思ったが人気チームばかり選出されるな
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:42:01.75 ID:Y5gkKSfp0
連続無失策って守備範囲が狭いってこととほぼ同義だからむしろ記者の心情は良くならないだろ、常識的に考えて。
あくまで一般的の話だが
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:44:04.99 ID:WMO88WaK0
岡田は刺殺リーグトップなんだが
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 00:35:08.09 ID:UsHooDj70
B9はわかりやすいからそこまでおかしな選評はないけどGGとか完全に記者のオナニーだからなぁ・・・ラミレスやヤニキですら票が入るLVだし
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 06:24:53.97 ID:MST0nUeO0
岡田って他の人ならシングルヒットなのを突っ込んで取ることもあるけど
突っ込んで後ろにそらしてんのにノーエラーでツーベースにもするよね

例に出てる好守備連発の大村の通算守備得点は-28.3
2001年までは平均より少し上手かったが肩が弱いだけに走力が衰えた2002年以降はリーグ最低レベルの守備能力
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 10:47:04.18 ID:CGyQ8MFI0
そこは安全第一か可能性がある限り挑戦かの価値観じゃね
日本では伝統的に前者が持て囃されてたけど最近それも変わりつつある
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 10:54:48.27 ID:k/xwX91D0
岡田だってプロなんだから取れる確信があるやつしか飛び込まないだろう
元々取れる打球ってこと
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 13:21:05.46 ID:rlsdS1l/0
プレイ見てたら岡田が守備範囲狭いとかファンタジックなこと思わないだろ。
守備を評価するなら岡田を入れないってことはおそらくない。
トータルで坂口や糸井に劣るとか言うことであればそりゃそうだろって思うけど。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 13:22:35.40 ID:rlsdS1l/0
あと守備は案外急激に衰えるところがあるので、衰えた後の話を持ち出して
衰える前である今のことを評価するのはさすがに可愛そうと思う。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:03:40.31 ID:iJPbdLRI0
GGはいよいよ明日発表か 楽しみだ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:28:28.58 ID:Q5vZx41p0
岡田の守備は見て居ておーとは思えないんだよなあ
いつぞやの小坂vs松井論争はあったけどこの二人に関してはどちらも思わず身を乗り出して見たくなるプレーが多かったから
どちらがGGでも問題は無かったが。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 19:25:24.35 ID:TI24ZsIi0
今年のプレーをちゃんと一年間見てたんなら、岡田が外れる理由はない。

ただ、GG賞はプレーをちゃんと見てない記者共が投票するから、実際どうなってるはわからない。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 19:37:26.09 ID:CGyQ8MFI0
外野手での刺殺新記録寸前かつ無失策で
リーグ特別表彰もされてるのが当確じゃないのかなと思うんだが
それでも記者が入れないと思うっていうならともかく
俺が見てすごいと思わんとか予想スレで言うことか?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 19:40:00.54 ID:UsHooDj70
みんなの違うこと言ってる俺カッコイイ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 20:07:42.72 ID:rlsdS1l/0
選手のトークショーとかで今年やられたって守備はってのにもよく出てくるのにたいしたことないってのはないんじゃないだろうか。
数字としても出てるし、当確で良いと思うが。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 21:20:42.81 ID:966J6l5A0
プロ野球ニュースの好プレーのヤツでも岡田だったかな
セしか見てなけりゃ岡田に入れるね
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 22:02:56.69 ID:k/xwX91D0
釣りと進んで嬉々として釣られるやつの応酬w
岡田は外野トップ得票で選ばれるよ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 22:05:47.65 ID:3AO3LymZ0
浅尾
谷繁
ブラゼル
井端
鳥谷
宮本
青木
大島
長野
優勝補正で中日の選手が結構入る気がする
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 22:06:00.56 ID:3AO3LymZ0
GGね
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:54:20.80 ID:zLUAizUo0
岡田が他の二人に守備力で劣ってるとは思わないけど
仮にとっても票数は3番目なんじゃないかなーと思う。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:32:53.84 ID:BotBSpUF0
>>832
一応B9&GGスレあるからじゃない?イマイチ伸びてないし知られてないのかな
2011年度ベストナイン&GG予想スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316874310/
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:33:21.59 ID:BotBSpUF0
このスレ紹介するのにここに誤爆してしまうとは…すまんw
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:34:32.73 ID:s0qzEuTd0
>>518
ドンマイw
ちょうどパスレ見てたからどこの誤爆かすぐにわかったわ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 02:43:35.30 ID:atgy0TTW0
現役選手100人が選ぶベストナイン

先発 ダルビッシュ(89票)
中継 浅尾(65票)
抑え 藤川(44票)
捕手 阿部(53票)
一塁 小笠原(32票)
二塁 本多(45票)
三塁 中村(59票)
遊撃 中島(48票)
外野 糸井(77票) 青木(57票) 内川(40票)
指名 山崎(19票)
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 07:39:51.98 ID:guz9ed04O
変なのが二人まざってるな
有力候補がいないから義理でベテランに入れた感じか
小久保や松中に人望がないことがよくわかった
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 11:50:40.90 ID:rFxI2M6L0
何時発表だ
だいたい13時か17時だよな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 12:27:57.73 ID:gZDdA79W0
>>522
15時発表だそうですよ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 12:31:39.10 ID:xiI77q3gO
小久保27票

主な選出者
浅尾、能見、栗原、山口俊、和田、森福、松田、本多、川崎、内川、牧田、中田翔、ダルビッシュ、武田勝、寺原、聖澤ら
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 13:06:34.47 ID:gX2zdqyfO
>>495
似たタイプの赤星って何回GG取ってたっけか?
まぁあと2時間もしたら結果わかるでしょ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 13:13:49.00 ID:uIaN/iJw0
外野の場合肩の比重がでかいからね
メジャーの選手をUZRで見ても肩の弱い選手は守備範囲が広くても貢献度は低いのがわかる
まあ日本じゃUZRなんて算出してないから実際の数字はわからないんだけどね
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 13:16:51.42 ID:PQ9MO9x9O
セカンド田中は無理ぽいな。去年もなぜか平野だったし。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 13:27:36.68 ID:tJ3aJv8c0
2008 47票の4位 3位坂口とは21票差
2009 52票の5位 4位鉄平と3票差、3位稲葉と50票差
2010 114票の3位でGG 2位の坂口と11票差、下の4位多村と44票差
打撃能力は兎も角、守備力の低い栗山がスタメン完全定着して3年間
打撃能力とそこそこ盗塁してる2番打者で足が速そう(実際は並)で
上位にランクインしたり獲得できる賞だからな。
今年は守備難、肩を痛めてレフトに後半移ったから票数は下がるだろうけど何票かは相変わらず入りそうだしな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 14:05:21.88 ID:gZDdA79W0
>>527
井端だったりして
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 14:14:58.63 ID:rFxI2M6L0
優勝補正と異常な記者受けで井端だと思う
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 14:36:43.63 ID:/v1uPhb4O
今の井端でも田中みたいな下手くそよりは格上
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:04:32.73 ID:FEoqgYle0
三井ゴールデン・グラブ賞 2011年度 第40回 結果・得票数
http://mgg.mitsuipr.com/mgg/result/2011/index.html
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:06:05.26 ID:FEoqgYle0
パ 田中、細川、小久保、本多、松田、中島、岡田、糸井、坂口
セ 浅尾、谷繁、栗原  、平野、宮本、鳥谷、長野、青木、大島
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:06:31.11 ID:FEoqgYle0
中島とか予想できんわw
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:07:44.09 ID:Tf1126qi0
中島初じゃないんだな
ポスティングに向けて箔がついたかな。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:09:32.15 ID:tJ3aJv8c0
栗原だけ花マークがついてないんだけど
1位だけどとなんかあるのか?
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:11:19.12 ID:XF3/j+d20
事務的なミスじゃねフォントは他の受賞者と同じだし
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:12:14.21 ID:Tf1126qi0
横浜0か
去年はGG阪神0だったけど
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:13:21.21 ID:gZDdA79W0
>>538
平野とったよ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:22:53.19 ID:atgy0TTW0
バルディリスや大引が3位にすら入ってないとか,
記者はオリックスの試合全く見てないな。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:23:20.23 ID:si2CqSmGP
セ・ベストナイン
投 ◎吉見
捕 ◎阿部
一 ○栗原 △畠山
二 ◎平野
三 ◎新井
遊 ◎鳥谷
外 ◎長野 ◎マートン ○青木 △バレンティン

セ・ゴールデングラブ
投 ○吉見 △浅尾
捕 ◎阿部
一 ◎栗原
二 ◎平野
三 ◎宮本
遊 ◎鳥谷
外 ◎長野 ◎青木 ○大島 △平田 △丸
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:25:21.60 ID:XF3/j+d20
>>540
そらそうよとしか言いようがない
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:25:57.02 ID:FEoqgYle0
>>540
スンヨプも浅村に負けてるしね。

浅村がゴールデングラブでこんなに集めるなら、
ベストナインは小久保、稲葉、浅村で激戦かも??
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:32:13.60 ID:ap14qrJn0
>>538
平野とジョニキ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:32:56.49 ID:nBSgbz7RO
糸井て…
上手いのは解るが今年はやらかし多かったよなぁ
岡田は初受賞おめ!
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:35:42.08 ID:si2CqSmGP
ほぼ予想通りだったな。
ただ抑え浅尾のGGは意見が分かれたところだが
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:37:52.49 ID:FNjS3td30
いかんせん田中浩康は地味すぎる
セカンド上手なんだがねぇ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:38:45.18 ID:si2CqSmGP
>>547
平野は守備範囲が広くて、ファインプレーが多いからな
GGは堅実な守備よりも華麗な守備の方が評価される傾向にある
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:43:10.53 ID:tJ3aJv8c0
詳細はNPBの方に来てる
バルディリス同時3位なら入れてやれよw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:45:16.63 ID:xOGiq6uI0
救援投手のGGって初?
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:47:25.64 ID:jRMgdVg20
谷繁、かなり離脱してる期間があったんだが、それでも受賞なんだな。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:47:58.97 ID:tJ3aJv8c0
成績が微妙だったのもあるけど
今年はパは該当者無しの投票が多かったんだな。
特にファーストは誰にしてもイマイチだったからな。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:53:12.36 ID:bfOpnM0v0
>>550
専任では初だな
兼任では73年成田の32先発20救援がたぶん一番多い
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:55:28.06 ID:si2CqSmGP
ベストナインが吉見だから、住み分けってところだろうな
MVPは吉見かね・・・
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:58:34.42 ID:xOGiq6uI0
>>553
そうですか39
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:01:07.28 ID:si2CqSmGP
>>536
去年のデータをコピーして、更新したから
ファーストだけ花柄マークが抜けたんだろ
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:04:15.15 ID:7FbVcQEX0
>>546
確かにリリーフで獲得は珍しいが、
野手含めても一番上手いっていう解説者もいるくらいだからな。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:07:59.39 ID:FEoqgYle0
2011年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果
http://www.npb.or.jp/award/2011voting_glove.html

大引9票・・・
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:29:38.35 ID:92jp4rIN0
>>548
だから今まで鳥谷が取ってないんだよな
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:31:18.16 ID:jRMgdVg20
大島がGGと聞いて、「そんなに試合出てたっけ?」と思って確認したら、
96試合も出てた。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:31:23.01 ID:gxuXBO4t0
ベストナインも田中マーが取るのかな?
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:34:37.98 ID:fG6B13Jf0
糸井がちょっと疑問かなあ。
今年は不安定だったし、だったら聖澤かなあと。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:39:25.60 ID:ypG7YcR+0
糸井はイメージと強肩っていう利点が大きいんだろうな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:41:20.74 ID:bfOpnM0v0
鷲オタからすると糸井には何かと助けられてる印象
フライ追い越したのはいつだっけ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 17:04:37.50 ID:GuFkcKQCO
長谷川が入ってないのが悲しい
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 17:28:33.75 ID:N7b6RDMd0
やはり谷繁が来たか…
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 17:44:23.00 ID:SKyTNH5V0
もしかして丸がこのままレギュラー定着すれば長期間にわたってGG取れちゃうのかな
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 17:45:26.73 ID:si2CqSmGP
廣瀬次第だろ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 18:27:29.58 ID:2pDcX4IM0
大島選ぶってセはどうなってるんだ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 18:30:53.64 ID:zH+uq69w0
なぜ中島・・・
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:06:34.63 ID:yFp82Sd7P
サードは今江小谷野の2強を押しのけて松田か
こういうところは優勝補正だな
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:10:02.77 ID:58/X8/eD0
松田は守備もずいぶん成長したからな。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:22:58.53 ID:BG3qZ7xRO
>>570
数字上は守備率、刺殺数、補殺数、併殺数全部トップだからな
打撃補正もあるだろうし川崎の優勝補正考慮しても妥当だと思うよ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:23:42.05 ID:QNabDZct0
GGで一番必要なのは知名度、次に守備の派手さ。
堅実さは評価されてないと思われる。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:24:19.27 ID:7gZ7bvai0
まー順当っちゃ順当だな
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:26:24.19 ID:yxVLvWj70
なぜか田中じゃなくて平野だしなあ
中継ぎの浅尾、規定打席未満の谷繁。大島?だれ?
今回はいつもにましてよくわからんな
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:29:07.70 ID:MzkzNCeB0
>>574
知名度というか、安定してレギュラーを張ってることが大事だ
派手さ堅実さは好み
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:31:19.39 ID:SNs5i5QJ0
>>560
それ皮肉?
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:33:23.53 ID:SNs5i5QJ0
宮本の得票ダントツすぎワロタ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:34:22.11 ID:9KJgoeGq0
中島がGG選手でメジャーに行くのは、日本としては恥ずかしい・・・
まあカズオとかもだったが
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:34:31.35 ID:yxVLvWj70
というか今回のサードで宮本以外に入れた奴は頭おかしいだろw
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:36:27.56 ID:UKzCOth50
松田受賞は納得いかんな。普通に小谷野がトップだと思うんだが。
あと岡田がトップってのもイミフ。どんだけマスゴミはオリックス嫌いなの?ゴミなの?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:37:24.39 ID:BotBSpUF0
>>580
松井秀を忘れないでください
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:50:03.27 ID:eQf1Lo/m0
サード松田はまあ順当だろう
以前サードの守備指標でバルディリスと比較した数字を見たことあるけど、ほとんどパのトップの成績だった
中島だけはイメージや細かい数字出すとGGに疑問符が付くけど、>>573見る感じ妥当ということなのかな
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:56:52.17 ID:92jp4rIN0
>>582
岡田は別におかしくないだろ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:57:53.14 ID:9dkHO04s0
川崎はすっかりポロリンになってるし、他に目ぼしい奴いないからな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 20:00:27.64 ID:oWdspKjs0
バル大引後藤駄目だったか
スンヨプ惜しかったな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 20:04:44.85 ID:58/X8/eD0
今季の小谷野の守備はGGには値しない。

つまらないミスが多すぎた。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 21:12:47.96 ID:/Iwiud/e0
>>576
田中はシーズン終盤でのエラーが痛かったイメージ
監督からも名指しで叱責されてたし。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 21:25:24.35 ID:C/J/3QVg0
今年の小谷野の守備はカスすぎる
打撃補正なくても、普通に松田今江バルの方が上

外野は打撃補正がなければ、糸井じゃなくて陽かな
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 21:53:49.07 ID:UrLu/ifO0
ベストナインは吉見ダルか。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 21:55:08.40 ID:KCquGV990
GGは岡田が順当にトップ得票だったね
記者も意外と良く見てるんだな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:02:26.66 ID:6pas96acP
全体的に納得できる結果だったな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:02:45.84 ID:xq0lUAjw0
セのサード2位に森野が入ってるのは何のギャグだ?
投票した奴の名前を晒せよ。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:03:54.83 ID:sKmMZE8L0
岡田のGG賞は、獲得票数3位くらいは有ると思ったけど、まさか糸井坂口を抑えての1位とはね。
育成上がりで実質1年目のプレイヤーとしては凄い。

あと、来年この3人に食い込んで来そうなのが西武の秋山かな。
肩は文句なし。あとは打撃でもレギュラー取れたら入ってきそうだ。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:04:04.09 ID:s0qzEuTd0
吉見は前にも盗人最多勝で記者から敬遠されてたから今回もそれはあるかもな
もちろん浅尾はGGにふさわしいが

中島GGってアホかwダントツで下手だと言われてるのを記者は知らんのか
大引知らないんなら川崎でいいだろうと
まあ初受賞じゃないけどな…
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:04:33.07 ID:gX2zdqyfO
>>592
岡田を評価してないのは例のバカアンチだけだろう
育成の星だよな
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:05:25.50 ID:+AMDZPBv0
念のため、パシフィックの守備成績ね。

http://bis.npb.or.jp/2011/stats/fld_p.html
【三塁手】
1 今江 敏晃 (ロ) .980 127 91 200 6 9
2 松田 宣浩 (ソ) .968 144 97 296 13 26
3 バルディリス (オ) .959 137 84 218 13 17
4 小谷野 栄一 (日) .950 127 70 216 15 16
5 中村 剛也 (西) .949 121 69 212 15 18

松田で妥当な気はしないでも無い。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:05:45.61 ID:MzkzNCeB0
岡田も中島も松田も数字が断トツ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:09:33.01 ID:uIaN/iJw0
その出してる数字って守備を評価するうえであまり役に立たないと思うんだけど
まあ日本じゃこれが限界なんだろうけど
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:11:32.57 ID:H7Kiuhl50
打撃成績込みで内川がGG取らなくてよかったw
内川の守備はヒドくはないけどね
良くもないけど

まあベストナインは確実でしょ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:12:25.50 ID:PaEc5uyu0
芸スポで楽天ファン大暴れしてたなw
マーの守備は最高
涌井ーーはぁ?
なんで坂口??ありえね
聖澤やろって大暴れw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:12:31.56 ID:pB3daKAR0
今江は守備範囲狭すぎて話にならん
イップスばりの悪送球もあるし
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:17:42.68 ID:9dkHO04s0
今江の守備範囲が狭いwww
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:19:00.72 ID:xY633Qo10
つーか荒木に42票も入ったことに驚き。
投票した記者はまだアライバの守備が上手いと思ってんのか?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:20:11.73 ID:a/1fsw8f0
浅尾の惜しむらくは、日本シリーズ第7戦の7回裏、内川の打球をタイムリーにした事かな
センター前ヒットになったあの打球、浅尾なら絶対捕れてなかったっけ?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:22:39.56 ID:plrl4Kks0
>>605
送球が小学生レベルだけど守備範囲が異常だから入れたくなる奴がいるのはまだ理解できなくもない
他に凄いのいなくなっちゃったし
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:27:09.34 ID:PaEc5uyu0
これで浅尾はWBC当確やね。先発マーダル杉内等の沢村賞組に後ろが浅尾平野摂津(左欲しいが)かな
抑えは誰になるやろ。スレチスマソ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:31:14.76 ID:VGfjch3w0
岡田より伊志嶺
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:43:51.88 ID:UrLu/ifO0
平野浅尾田中
似たタイプの投手何人もいらねえよ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:46:50.15 ID:JH8nTIf50
むしろ田中抑えで
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:47:58.07 ID:PaEc5uyu0
>>610んなもんわかっとるがなw
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:51:02.92 ID:LWQXQS7y0
>>606
だね、いつもの浅尾なら取ってた当たりだと思う
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:05:45.18 ID:d5/rASjF0
>>600
アメリカはどうなん?
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:14:05.06 ID:N7b6RDMd0
>>614
ジーターが5回も受賞できる
すんばらしい賞です。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:17:17.93 ID:XF3/j+d20
ゴールドグラブも打撃が影響すると言うか
知名度が高い方に票が流れやすいんだよな結局
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:18:11.83 ID:2pDcX4IM0
今年は毎年恒例のラミレスと金本枠はなかったのね
ベストナインやMVPにはアホ記者が投票するかな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:23:12.96 ID:aO4IEFKV0
UZRが有名になってきてからジーターとかイメージだけ名手の選手がバレてきた感じ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:26:43.15 ID:XF3/j+d20
ラミレスは流石に得票があった年の方が少ないけど
金本はおととしまで毎年入ってたんだよな
昔は足も使えてたから勘違いしやすかったのと虎番のヨイショってとこか
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:31:44.00 ID:si2CqSmGP
大島は別に知名度は高くないだろ。
ただ強肩好守のイメージは強い。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:32:26.25 ID:PaEc5uyu0
>>617今現役選手が選ぶベストナインって本出てるが新井は金本選んでたぜ(笑)
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:35:26.78 ID:d5/rASjF0
>>619
虎番、巨番、知名度だけ、適当のうち虎と知名度で票がとれるからな
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:47:57.53 ID:zJBH1acF0
>>620
大島って感が鋭いけど強肩か?
ホームでさしたのめったに見たこと無い。
平田の方が強肩じゃないか?
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:50:14.20 ID:4qS9YEi50
GG賞は過去の受賞者を見ても
常連補正>=優勝補正>=打撃成績>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>守備力
だからな。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:51:48.39 ID:VEDEzt3EO
ヤクルトファンだが、青木とか何の冗談だよ…
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:55:38.84 ID:LWQXQS7y0
>>623
肩はやや弱いっていう印象
大島に強肩イメージを持ってる人って全然見てない人だろうね
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:58:16.35 ID:xq0lUAjw0
中日ファンだが

大島より平田のほうがGGに相応しい気がする。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:59:10.83 ID:aO4IEFKV0
ゴールデングラブ賞を受賞した中島選手や青木選手ならメジャーに行っても守備の心配は無いですよね!
http://www.youtube.com/watch?v=AwDwEzHn6TQ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:59:25.63 ID:hAPSnTWp0
大島は肩より守備範囲が評価されての受賞だろ?
それでも補殺は6ある
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 00:00:09.46 ID:GngOE3in0
大島は元近鉄のタコ大村ぐらいの守備能力
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 00:10:56.20 ID:0TH9PCK+0
大島は守備範囲というより守ってる位置がいいと想う
抜けたと思ったら普通に真っ正面でとってたりするし
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 00:44:42.23 ID:KdeCuxKE0
GGはわからんがベストナインは中日からは投手以外は選ばれそうにない。
多分優勝チームとしては最少記録だな。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 00:48:01.77 ID:wkYhEOrk0
投手だけやたら競争率が高いのが問題だな
ベストナインと言いつつ指名打者入れて10人選んでたりするんだから,
いっそのことオールスターみたいに先発中継ぎ抑えで選んだらどうか
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 00:49:53.11 ID:v2ua/Kai0
それを言ったらベンチ入り25人なのにナインだぞ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 01:07:16.18 ID:GASQvwRy0
指名打者は表彰のとき一人だけベストナインとは盾のデザインが違ったよ
厳密にはベストナインではなさそう
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 01:12:00.61 ID:wkYhEOrk0
ならいっそ投手9人・野手9人(8人)にした方がベストナインぽくなるな
先発6人・リリーフ3人
パ:ダルビッシュ・田中・和田・ホールトン・金子・攝津・ファルケン・平野・武田久
セ:吉見・内海・澤村・前田・館山・能見・浅尾・サファテ・藤川

冗談抜きでこれぐらい選ばないと野手とのバランスが取れない
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 01:50:20.46 ID:KdeCuxKE0
GG賞のファーストって無理矢理選ぶ感があるな。
だいたい守備に難があるからファースト守ってる奴が多いのに。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 02:08:03.64 ID:I82+I9zq0
でもファーストの守備力にも差は明確にあるからなー

>>636
いいねw
言われてみればもっともだ、野手は8人か9人選んでるんだから
人数が野手と同じかもっと多いくらいの投手もそれくらい選ばないと不公平だな
タイトル獲れば給料もボーナスもらえるんだろうし
まあ野手はポジション縛りがあるから実際そうすると受賞難度は投手が低くなるけど
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 02:11:20.42 ID:W746t+Yc0
>>636
真性の馬鹿だなw
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 02:28:38.00 ID:DKCIwJXV0
ファーストは結局消去法で選んでるだけのような気がする・・・
まあ別にそれはそれで良いけど、投票者の記名と公開をお願いしたい。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 03:35:56.87 ID:ciJ1WfNY0
>>632
谷繁はアリだと思う。ポストシーズンの打撃以外。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 04:40:25.99 ID:0VHb6nXUO
ファーストは左なら上手いヤツはいる
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 05:25:54.42 ID:kiXR+6Aw0
シーツ先生はすごかったな
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 05:38:24.41 ID:YA/kSt33O
小久保の最近二年での守備率.998 守備機会1459 失策3
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 05:44:37.97 ID:PLIIur060
>>600
NPBが個人守備成績の公式記録として扱ってるんだから、それを基準にGG賞を決めるのは公平だと思うけどね
下手に非公式なデータを持ってきても、データを選ぶ時点で主観が入ってしまっているかもしれないし

打撃だって、公式記録が数字上良くても、非公式なデータで解析すると数字ほど優秀でない場合もあるが、
実際に賞が与えられるのは公式記録に対してだし、公式記録を重視するのが一番公平
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 07:50:12.58 ID:qDMJHFkMO
>>637
駒田は旨かった。どんな速い打球も簡単にとるし。石井や進藤の難しいワンバウンドの打球も簡単にとった。ただ中学生でも取れるようなフライは取れなかったけど。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 08:52:08.13 ID:lvYLnfXWO
福浦和也
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 09:05:39.84 ID:Yzz0vP4s0
スンも上手かった
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 09:26:51.33 ID:Y20rW4PcO
>>632
99年優勝したのにベストナイン無しってあった気がする
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 09:28:17.61 ID:0TH9PCK+0
その年は確かMVPに野口が選ばれたのにB9には選ばれなかったんだよな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 09:38:58.52 ID:Y20rW4PcO
上原20勝たからな、MVPとベストナイン両方とれなかったのは仕方ない。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 10:45:31.46 ID:4P8VS9Qv0
>>315が息してないお
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:08:48.92 ID:TNCqS6t20
NPBの公式にあるGGの定義「守備のベストナイン」ってのは問題
じゃじゃじゃじゃあベストナインは攻撃のGGなのか?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:14:28.74 ID:80tGPPu20
>>637
ペタジーニがイメージの割に上手かったな
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:15:34.85 ID:fPFDHDf50
攻撃にグローブ使うか?
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:18:32.77 ID:v2ua/Kai0
ベストナインをシルバースラッガー的な名前にすれば解決
どうせ守備・走塁なんてほとんど見ちゃいないんだし
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:33:11.82 ID:3lI5p1f30
>>637
猫の浅村なんかはファーストとしての技術はあれだが
守備範囲の広さとかはファーストにはもったいないくらいの動きだったな
外野手よりもファーストの方が向いてるかもしれん
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:34:15.42 ID:CAhJd+DS0
ベストナイン、セのセカンドは井端になりそう?
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 12:15:13.55 ID:YAMM5SyaO
>>653
じゃあが多いんだよヒゲ!
>>658
ドラファンだがそれはない
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 12:25:49.66 ID:Y20rW4PcO
大島に続き平田が入れば満足です。
後は吉見くらいしか取れないだろ。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 12:28:59.38 ID:wkYhEOrk0
パリーグB9
投 ◎田中
捕 ○細川 △嶋
一 ○小久保 △浅村 ▲稲葉
二 ◎本多
三 ◎中村
遊 ◎中島
外 ◎内川 ◎糸井 ○栗山 △坂口 ▲聖沢
指 ◎フェルナンデス

セリーグB9
投 ◎吉見
捕 ◎阿部
一 ○栗原 △畠山
二 ◎平野
三 ○新井 △宮本
遊 ◎鳥谷
外 ◎長野 ◎マートン ○バレンティン △青木
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 13:42:19.89 ID:Yzz0vP4s0
バレンティンかあ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 15:45:21.23 ID:EFrDxkvW0
大島は遠投115mだから、強肩の部類だろう
ただ、英智や藤井には及ばないが
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 16:11:01.19 ID:EFrDxkvW0
セリーグB9
投 吉見
捕 阿部
一 畠山
二 平野
三 新井
遊 鳥谷
外 長野 マートン バレンティン

タイトルの評価とGGとの分散でこうなりそう
畠山は出塁率と優勝争い補正で僅差で栗原に勝つかも

外 青木−バレン
一 畠山−栗原
三 新井−宮本

この3通りが微妙
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 16:49:45.01 ID:jPbcHxxO0
藤井はまさに身体能力だけの馬鹿だからな
状況も何も考えないで全力でバックホームしたり走塁するだけの
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 17:02:18.92 ID:Yzz0vP4s0
谷繁もなんかの番組で藤井のバックホームネタにしてたな
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 18:21:19.60 ID:efNt+YqCO
昔のGGは凄かったからな
外野
緒方(広)飯田(ヤ)高橋(巨)新庄(阪)松井(巨)イチロー(オリ)秋山(ダ)
ショート
石井(横)川相(巨)宮本(ヤ)松井(西)小坂(ロ)
ファースト
駒田(横)ペタジーニ(ヤ)シーツ(阪)

668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 18:41:18.66 ID:uQnMYor/O
>>667
その面子で今のやつらより明らかに上なの小坂くらいじゃねか
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:09:24.15 ID:v8WUwBE50
>>667
1人だけ場違いな人がいるような…
巨人ファンてのはほんとにすごい…
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:12:16.39 ID:zJYTfmlP0
>>668
飯田緒方新庄イチロー秋山より上の外野手なんて今いませんよ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:46:28.19 ID:1cBIMS0Z0
>>669
高橋松井は2桁補殺あるし当時は守備範囲も広かった
あと川相は普通に上手かったよ。誰のこと言ってんだ?
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:58:00.05 ID:v8WUwBE50
松井がうまいか…
青木は神レベルだな…
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 20:05:05.90 ID:zJYTfmlP0
一人だけ明らかに浮いてるよな
高橋も他の5人に比べたら明らかに劣る。そのリストに入れるべきじゃない
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:10:57.01 ID:lZl33oFg0
松井の守備範囲が広いなんて生まれて初めて聞いた…
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 22:11:15.18 ID:SxCfhz20P
松井の背走捕球は国内最高レベルだった
後頭部に目がついてるタイプの外野手
他の技術はそこそこ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 22:18:47.09 ID:lgtnPSST0
>>661
セカンドゴッツの線はないかな?打率三位だけど
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 22:51:57.40 ID:tP2OonZd0
パリーグのゴールデングラブ賞は離脱がない限りしばらくこの3人だな・・・もう印象が強すぎる
正直聖澤は30〜40票ぐらいの差の4位かと思ってたけど全然違うし
聖澤、栗山、秋山、伊志嶺、長谷川あたりが自力でとるにはどうしたらいいもんか
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:16:06.86 ID:lVIlBCrO0
栗山が取るには試合を見てない記者が打撃成績と2番センターっていう情報だけで投票する必要がある
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:34:16.48 ID:wkYhEOrk0
>>676
・盗塁王
・出塁率
・守備力
・優勝補正

これだけ差があれば多少打撃成績が上でも無理でしょ。
というか,GGでの大引やバルディリスの扱いを見る限り,
記者はオリックスの試合見てない。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:57:47.57 ID:GASQvwRy0
ゴジラ松井はその面子中に入れたらダメ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 00:45:39.97 ID:tTJr2clP0
小坂は史上最高のショート
もう2度現れないと思う
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 00:50:31.29 ID:Gsg2AhVs0
レギュラー期間はチームが低迷してた
強いチームなら守備固めだったろう
運がいいのか悪いのか
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 00:55:13.97 ID:ixSShIN30
なんだかんでショートならギリギリ許される程度だったから
よほど打てる選手がいなきゃ一応レギュラーではいられたと思う
打順は流石に9番固定だろうけど
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 01:29:49.87 ID:usghER9S0
なんかGGの選出メンバーみたらもうどうでもいい感じなのでベストナインの糞予想立てた
投 吉見
捕 谷繁
一 栗原
二 平野
三 宮本
遊 鳥谷
外 長野 青木 マートン
結局GGとほとんど変わらない
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 02:06:02.37 ID:SEE3feMo0
>>667
松井高橋が下手とは言わんが、その中に入れるのは違和感ありすぎだろ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 09:30:28.51 ID:L6RJZAme0
>>315
虚カスってのは本当に馬鹿だな
釣りやネタでなくマジで予想していたっぽいし

>もう1枠は由伸
妄想にも程がある
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 11:51:08.03 ID:7XbR9Vsw0
>>686
予想の3人の中で由伸と天谷はほぼ同票、マートンよりははるか上だが。
妥当な予想じゃないの?

まさか大島(笑)の当選が妥当なものだと思ってるのか。
誰が予想したよ。

もちろん該当者なしが一番妥当なんだが。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:09:33.15 ID:LK616nfnO
投 吉見(確定)
捕 谷繁相川阿部(難しい)
一 畠山
二 平野(確定)
三 新井(確定)
遊 鳥谷(確定)
外野 バレンティン マートン(確定) 長野(確定)

689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:16:05.77 ID:LK616nfnO
いや、いくらなんでも>>315はひどいだろw
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:17:05.34 ID:5G9jssJPO
バルディリスはないよ
ポカが多すぎる
正面の強い辺り彼は捕れない
堅実さが全くないタイプ
サードなら今江や小谷野がダントツ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:20:03.22 ID:DbZoy2tf0
B9は普通に阿部だろ
阿部じゃなかったら廃止した方がいい
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:28:25.37 ID:CQrd4xg+0
ピッチャーは内海だよ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:28:29.80 ID:YmVaMRsyO
やっぱり岡田のGGには納得がいかない。
陽や長谷川がかわいそうだ…。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:30:18.19 ID:LK616nfnO
>>692
内海の根拠くれ。
何一つ吉見を上回ったものはないだろ。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:37:22.52 ID:9dkHy1/n0
セのB9はファーストとサードと外野の一枠だけわからないけどあとは確定だろ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:55:22.81 ID:0Fty17aL0
>>687
http://www.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=7&id=51
去年のデータではあるが、大島は妥当な評価だな
むしろありえないのは長野だろ
守備範囲桜井以下でガイエル並みって・・・
http://www.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=7&id=47
今年も見てたけど、対抗馬がいない以外にGG取れる理由がわからなかったわ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 13:01:55.01 ID:LK616nfnO
坂本>鳥谷とか言ってる連中に外野の守備なんてわかるはずがない。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 15:16:36.18 ID:usghER9S0
どうでもいい糞レスすっけど
ベストナインの発表がGGの発表の後ってオカシイ
やっぱ「守備のベストナイン」って言う定義が間違いな〜のだ!
699【代打八木】 ◆sUNtvq1AbE :2011/11/26(土) 20:57:48.45 ID:iIHfSxqK0
セリーグのサードのB9は、
新井になるのか、宮本になるのか見ものだ。
普通なら、主要打撃タイトルを獲った新井が順当なんだがな。
ヤクルトも優勝したわけじゃないし。
でも、宮本になる気がする。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 21:02:00.17 ID:EC/GKFYr0
史上最高のショートは宮本だと思います
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 21:12:47.49 ID:W2matGtv0
>>671
川相は守備範囲狭い上に遊撃手としてはエラーが致命的に多く何より肩が酷かった。マトモだったのは送球だけで
野村がカワイソウだった
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 21:35:51.25 ID:2WPtQpMWO
かわいそうだったのはノムケンよりは池山だと思うが
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 21:47:22.81 ID:7GQGY/fI0
釣りか巨人叩きたいだけの馬鹿だろ
エラーの数を守備能力の物差しにするとか
まあ池山があの当時のセで一番だったとは思うが
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 21:58:13.22 ID:ITtuDFcz0
巨人ファンが池山なんて知ってるわけないだろ
いいかげんにしろ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:40:43.11 ID:KwBs5/wH0
>>687
ttp://www.npb.or.jp/award/2011voting_glove.html

M.マートン (神) 23
天谷 宗一郎 (広) 14
高橋 由伸 (巨) 13

虚カスは数字も読めないのか
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:43:40.61 ID:e+sEvy0y0
虚カスは数字も読めない
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 23:03:18.84 ID:wd6lR7CU0
損をしてたのは池山だな
池山は当時ショートの最高守備率を記録しても、何故か川相がGGだった
池山は数字だけでなく肩やその他も相当な高レベルだったのに
打撃が荒いから守備も荒いとみられたのか、巨人びいきのイメージ票だな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 23:05:06.15 ID:uO+AmcFQ0
サードが弾いた打球を宙に浮きながらキャッチしたのすごかったな
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 23:22:02.93 ID:mR9jZWvy0
川相ってRFは低めだった気がする
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 23:37:03.47 ID:K/Yg6+1z0
通算守備得点 GG獲得数
歴代1位 金子 379.5 3回受賞
歴代2位 小坂 344.5 4回受賞

池山 89.8 1回受賞
野村 76.3 1回受賞
川相 17.8 6回受賞
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 00:26:10.03 ID:tWykREZSI
新井なんて糞守備だから普通に無理じゃね?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 02:31:46.73 ID:eBs2EG790
>>693
馬鹿かw
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 03:34:58.73 ID:ZQcf9ZmF0
B9のセ投、浅尾を推す人がいないのはなんでなの?
獲るかどうかはわからんけどかなり票が入ると思うんだが。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 08:34:45.55 ID:eMo5vUxW0
>>713
セットアッパーは重要な役割だし浅尾の成績も素晴らしいけど
シーズン終盤負けなしで18勝3敗の吉見を選ぶ方がベターだからだと思う
先発で14も勝ち越した貢献ぶりはB9という形で評価してあげたいし
浅尾にもそれなりの票が入るのは同意だが
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 10:43:50.33 ID:kmPQCAA4O
正直、投手のGGの基準が適当過ぎる
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 11:28:47.02 ID:xRhDCOzJ0
浅尾は内海より票はいるんじゃないか
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 11:33:02.07 ID:nHFAnP0A0
ベストナイン

投手 浅尾、捕 谷繁
一塁 畠山
二塁 平野
三塁 宮本
遊撃 鳥谷
外野 マートン
   青木
   長野

投 田中、細川
一塁小久保
二塁本多
三塁中村
遊撃中島
外野糸井
  坂口
  内川
  
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 11:35:58.53 ID:nHFAnP0A0

武田が選ぶ今年のベストナイン
投手 田中
捕手 谷繁
一塁 栗原
二塁 本多
三塁 中村 
遊撃 中島
外野 内川
   長野
   糸井
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 11:48:39.33 ID:f0tEC5B40
投手のGGは失点を減らした人ってことで最優秀防御率の選手
ベストナインはチームの勝ちに貢献したってことで最多貯金の選手でいいと思う
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:01:59.97 ID:wHhIAfREO
パの捕手はGGが細川だった分
ベストナインは楽天の嶋を予想。
被災地頑張れ枠で、授賞の決め手は開幕時のスピーチ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:08:11.54 ID:ZNzD/csLO
つか成績だけなら余裕で嶋なんだけどな
優勝補正をどう見るかだ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:14:20.07 ID:qSD2F5ex0
出場試合数と打点が1番だからな
守備成績は良くないが震災補正で受賞はありえる
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:35:28.32 ID:pyCzu8ZcO
虚カスは数字も読めない
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 16:49:52.19 ID:xRhDCOzJ0
1 名前:風吹けば名無し [sage] :2011/11/27(日) 15:47:37.04 ID:Vadne3E2
セリーグ
投手 吉見 藤川
内野手
阿部 畠山 平野 鳥谷 新井
外野手
長野 マートン バレンティン
パリーグ
投手 ダルビッシュ 平野
内野手
大野 小久保 本多 中島 中村
外野手
内川 栗山 糸井 DH稲葉
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 17:13:18.04 ID:mvjQtorK0
投手 浅尾
捕手 阿部
一塁 栗原
二塁 平野
三塁 宮本
遊撃 鳥谷
外野 長野
   マートン
   青木
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 17:32:17.22 ID:cdmCIuhk0
そもそも浅尾がGGなことに異論が無いのがわけわからん
そこまでフィールディング目立って良いわけじゃねーじゃん
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 18:16:56.03 ID:OWdgdZuQ0
浅尾拓也 神業バント封じ
http://www.youtube.com/watch?v=LUOfmheAPgY
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 19:39:15.43 ID:gkwZeSuS0
投球回の少ないリリーフがGGってのもなんだかね
そもそも投手のGGって他のにましてイメージ賞だよな
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 19:41:56.42 ID:8QvMWO4n0
基本的に先発で正直あまり上手い下手関係なし(守備よりも投球そのもの)に投票してるんじゃ
かって感じだったのにリリーフで取ったってことは
それだけ浅尾の守備が良かった(評価された)って事だろ。

730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 21:31:36.90 ID:anlxkJOT0
ベストナイン、MVPもかなり浅尾に票入ると思う
優勝に貢献した選手ということなら浅尾は吉見以上だろう
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:03:41.35 ID:fMtTAbNg0
最近リリーフが逆に過大評価になってると思う
吉見以上とかないわ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 02:15:23.63 ID:PH64xo7/0
日本は特にその傾向が強いのう
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 02:20:23.61 ID:ODWif6SE0
>>726
まぁ試合見てなきゃわかんないよな
見てれば分かるよ、マエケンより上
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 05:21:52.09 ID:p/SLbPly0
>>731
来期先発に変えるとか言う話もあるらしいから
そしたら浅尾のいないリリーフがどうなるか見られると思うで
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 06:10:03.61 ID:fcNqQDHg0
ベストナインっていつ発表されるもの?
コンベンションの数時間前には公表されるよね?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:17:52.56 ID:DqjAP/Fy0
リリーフ過大評価とか言う割にベストナイン佐々木だけじゃん
サイ・ヤング賞のリリーバーは珍しくもないのに
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:56:44.81 ID:zwbnzA6d0
今日発表でしたw

http://www.jiji.com/jc/calendar?top_no=3
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 13:08:31.02 ID:bCg6mfFaO
セ・リーグは

投 吉見
捕 阿部
一 栗原
二 平野
三 新井
遊 鳥谷
中 青木
左 長野
右 マートン やな
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 13:29:26.77 ID:SGu4sDtc0
>>733
浅尾の身体能力の高さは認めるが
マエケンも相当上手いじゃん
送りバントをセカンドで封殺とか狙ってやってるし
投手強襲の打球の反応とかもかなり良い
マエケンもありゃ天才だぞ

所詮投手のGGなんて
それなりに上手いやつが候補に上がり、
後は投球内容で票が集まってるだけ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 14:56:33.15 ID:/0frOsF/O
田中

中村
本多
松田
中島
内川
糸井
坂口
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 15:33:58.88 ID:9hunrzNB0
来年からは優勝チームの監督がベストナイン決めるってのはどうだろ?
現場の監督が自チーム含め12球団すべての戦力を掌握しているだろうし特に優勝した監督
であればその目は確かなハズ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 15:47:41.99 ID:aqTp2Bl90
発表は17時かな
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:03:30.00 ID:d9AD7Auy0
投 吉見
捕 阿部
一 栗原
二 平野
三 新井
遊 鳥谷
左 鳥谷
中 長野
右 マートン
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:06:51.76 ID:wgx73HNhO
ラミレスは決まり(キリッ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:27:25.30 ID:iU5ZUysf0
>>741
各球団の監督+監督推薦のコーチ9人これで120人
後記者80人で200人とかでいいな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:30:23.80 ID:uiAVUI4OO
よし、ピンズド予想でいく!

投 吉見
捕 阿部
一 畠山
二 平野
三 新井
遊 鳥谷
外 長野
マートン
バレンティン
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:32:50.67 ID:zwbnzA6d0
バレンティンは後半の大不振と打率が悪すぎ。

ありえないね
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:36:16.03 ID:/HlCVYgZ0
去年二冠のラミが外れてたっけ
ならバレンティンは余裕で外れる
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:37:18.14 ID:d55edCFr0
吉見阿部栗原平野宮本鳥谷長野青木マートン
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:39:23.49 ID:c+QeTlOQO
リリーフでGGって野手で言えば、守備堅めがGG獲るのと一緒じゃね?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:40:22.45 ID:101A2JDk0
投 吉見
捕 阿部
一 栗原
二 平野
三 宮本
遊 鳥谷
外 長野
外 マートン
外 青木

俺はこれで
バレの方が良いと思うが打率で票が落ち込むと予想
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:03:25.53 ID:uiAVUI4OO
>>746だが外しまくった…
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:03:33.13 ID:/0frOsF/O
そら優勝したら選ばれやすくもなるさ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:08:52.82 ID:v0BIabdj0
もう青木はいいっつうの
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:08:53.58 ID:d55edCFr0
お、>>749の予想全部当たった!
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:09:36.97 ID:5gP7P7QV0
プロ野球、2011ベストナイン発表。
http://twitter.com/#!/sankeisports


【パ】投・E田中将大、捕・H細川亨、一塁・H小久保裕紀、
二塁・H本多雄一、三塁・L中村剛也、遊撃・L中島裕之、
外野・F糸井嘉男、H内川聖一、L栗山巧、指名打者・Lフェルナンデス。

【セ】投・D吉見一起、捕・G阿部慎之助、一塁・C栗原健太、
二塁・T平野恵一、三塁・S宮本慎也、遊撃・T鳥谷敬、
外野・G長野久義、Tマートン、S青木宣親。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:12:44.01 ID:olkDA+x90
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:15:46.10 ID:DqjAP/Fy0
おかわりファースト18評差の次点かよw
二部門1位の可能性もあったのか
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:19:15.09 ID:uiAVUI4OO
田中は去年の前田状態だな。
タイトル無双。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:23:32.61 ID:kFSMlaBJ0
今年の青木でベスト9は違和感あるけど、セの外野しょぼいもんな
例年記者に冷遇されてた鳥谷が216票も入った事に驚いた
RC27も見るようになったのかな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:25:25.18 ID:Azr/zHgY0
>>760
対抗馬がしょぼいから
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:26:56.06 ID:kFSMlaBJ0
だからそう既に書いてるやん
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:31:03.57 ID:101A2JDk0
>>761
当然それもあるけどww
今年の鳥谷は素直に評価してあげていいと思うよ

谷繁の高評価と稲葉の票割れぐらいかなぁ
いろんなところで順当なB9だった
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:32:51.51 ID:aKGhLvu90
栗山と坂口が案外差があった
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:43:46.33 ID:0vuuGR40O
細川←元西武
小久保←元巨人
内川←元横浜

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:44:15.15 ID:gTjWtJtk0
パは栗山だけ外してしまった。
坂口はタイトル補正がかかるかと思ったけど、全然だったね。
こんなに差がつくとは。

それにしても中村の一塁票が多すぎるw
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:48:40.57 ID:kFSMlaBJ0
規定達してない&大した成績じゃない小久保だもんな
そりゃ多くなるよ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:49:23.95 ID:DIab/JU/0
日本シリーズMVP獲ってなかったら危なかったかもな小久保ww
松田を三塁のベストナインに推す連中が一塁中村に入れたのかもしれんが
その思惑のために危うく小久保が弾き出されるところだww
まあ、そうなったら三塁中村で一塁次点の小久保が繰り上がり当選だったんだろうけどな結局
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:50:33.68 ID:W1wQ2hFk0
青木に違和感あるわ
どう考えてもヤクルト2位はバレか畠山のおかげだろう
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:53:32.47 ID:gTjWtJtk0
吉見と浅尾も大差ついたねぇ。
MVP投票がどうなるか楽しみ。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:59:36.21 ID:0VTDqWSHO
平野はオリ時代の06年のロッテ戦のプレーが有名だからな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 18:23:15.41 ID:wKHOCb2k0
オモシロ票期待してたのに金本ゼロじゃねーか
トラ番記者にも見放されたか
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 18:29:53.12 ID:wLgOUi9u0
>>768
一応投票は日シリ前に終ってなかったっけ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 18:30:34.84 ID:WE0FlmdC0
>>770
ゴールデングラブで浅尾に票が集中したのは、
MVPとベストナインが吉見になるからだろ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 18:42:15.84 ID:WE0FlmdC0
内川は規定ぎりぎりだからな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 18:45:06.15 ID:JctXVdhd0
まあ妥当な結果か。やはりホークス強いな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 19:16:50.00 ID:b8ODX0VX0
>>768
国貞ってのが二塁手と三塁手でトップだったっていう前例はあるよ
そのときはお前の言う通りで得票数が高かった二塁手で受賞して、三塁手は次点が繰り上がった
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 19:19:49.48 ID:dGwAjhD/0
順当な結果ですな
微妙な奴も居るが同部門のライバルのレベルの低さを考えると妥当な所だし
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 19:20:28.28 ID:b8ODX0VX0
小久保の受賞は優勝補正だろうな
一塁手でそれなりの成績を残したのは小久保、稲葉、浅村の3人
浅村 137試合 498打席 .268 9本 45打点 7盗塁
稲葉 137試合 518打席 .262 12本 54打点 4盗塁
小久保 98試合 372打席 .269 10本 48打点 0盗塁
この通り3人の成績はまさにドングリーズ
あとは稲葉はDHでの出場が多くて投票する人はそっちに流れたってのもあるだろうけど
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 19:21:39.63 ID:b8ODX0VX0
>>779に追加で、じゃあなんで浅村の得票が少ないかっていえば西武からベストナインを出すなら中村を一塁手に回したほうがよかったんじゃねって思ったんだろうなと推測
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 19:28:41.44 ID:dGwAjhD/0
森野が三塁で0票で何故か一塁では1票なのに吹いた
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 19:45:34.89 ID:oS4lTB0m0
>>773
終わっている。だから日シリの成績は投票には影響しない。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:00:45.70 ID:ZcmaBVH20
パ・リーグMVPは、中村・和田・内川からかな
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:19:44.71 ID:7DfxNlBPO
MVPってベストナインと同日発表じゃないっけ?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:36:31.62 ID:kn0nNdWF0
まだアジアシリーズが終わってないし、MVP発表はそれが終わってからじゃない
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:55:28.21 ID:AvYoj2Tr0
ベストナインよりGG予想の方が面白いよな・・・基準がない分
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:25:19.11 ID:2N2WTLwW0
宮本はGG11回受賞してるのに、ベストナインはショートでも受賞歴なかったのか・・・・
788661:2011/11/28(月) 21:26:52.53 ID:ua+ZWKwO0
パは予想通りだったけど,セは意外だったなあ。
まさか本塁打王と打点王が無冠の選手に負けるとは。
何か単純に打率の高い方から順番に入れてる記者が多くないか。
セは内外野に打率ランキングの1〜7位がそのまま並んでるぞ。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:28:58.42 ID:OVsnpLxz0
MVPはセ・リーグが興味深いな。
先発の吉見になるか中継ぎの浅尾になるか。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:29:38.16 ID:Y0S6dB+a0
セ・リーグ
【三塁手】
◎184 宮本 .302  2本 35打点 2盗 OPS.687 (打率3位)
  57 新井 .269 17本 93打点 5盗 OPS.739 (HR7位、打点1位、OPS10位)

【外野手】
◎238 長野     .316 17本 69打点 19盗 OPS.847 (打率1位、HR7位、打点7位、盗塁2位、OPS1位)
◎226 マートン   .311 13本 60打点 6盗 OPS.762 (打率2位、打点10位、OPS8位)
◎156 青木     .292  4本 44打点 8盗 OPS.718 (打率7位、盗塁10位)
  54 バレンティン .228 31本 76打点 3盗 OPS.783 (HR1位、打点4位、OPS5位)
   8  ラミレス   .279 23本 73打点 2盗 OPS.775 (打率9位、HR2位、打点5位、OPS6位)
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:36:52.70 ID:WE0FlmdC0
打率偏重というのは分かったな
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:43:20.38 ID:Ce56QUUT0
>>790
バレンティンいつの間にかこんなに打率下がってたのか
.250くらいはあると思ってたのに
そりゃ選ばれんわな

793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:59:48.65 ID:GtYAv5Cj0
鳥谷 敬 (神) 216
荒木 雅博 (中) 16
川端 慎吾 (ヤ) 9
坂本 勇人 (巨) 2

坂本wwwwww
794代打名無し@実況は実況板で :2011/11/28(月) 22:08:45.74 ID:nvfOJ3yB0
小久保のベストナインは激しく違和感があるな
一塁おかわり3塁松田でいいじゃんか日シリMVPといい持ってるのか
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:09:39.21 ID:101A2JDk0
>>788
阿部の規定不足9打席を全部凡退にすると.286だから実質打率8位と見れば
セ・ベストナインの野手8人は打率ランキング上位8人と同じとも言える

月間MVPもそうだがやっぱり打率重視だよな
良いのか悪いのか分からんが
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:10:36.39 ID:DqjAP/Fy0
当該守備位置23試合で受賞させるのは違和感ないと変わった感覚だな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:12:23.36 ID:dGwAjhD/0
まあ宮本と新井さんでは守備の差があるからな
バレンティンは失速し過ぎだし仕方ない
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:12:39.95 ID:a7T+rdKA0
しかし、セは優勝チームからたった一人しかベストナインに選ばれてないのね。
こういうのも珍しいような。

まあ、12球団最低打率に最低得点では、打撃重視のベストナインには誰も選ばれんか。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:31:42.19 ID:YzndBTNG0
阪神本スレで誰も新井落選を悲しんでいないのにワロタ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:33:01.37 ID:IugxCGxM0
小久保と細川は打席数が少ないから無いと思ったんだがなあ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:33:17.67 ID:p/SLbPly0
セカンド荒木に投票した奴誰だよw
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:36:42.08 ID:cFv5xWry0
三塁一塁共同で票を取れば
中村>松田>>小久保とか
なんだがな

一塁を守ったことがあるのが松田なら三塁は中村で一塁は松田となっただろうけどね
やっぱ三塁は?となると中村となってしまうか
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:40:11.34 ID:ItD2gy9j0
MVPが浅尾おかわりになって関連スレが大荒れになるのを楽しみにしている
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:40:56.58 ID:JctXVdhd0
中村ってHR以外でMVPになる要素あるか?
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:55:39.69 ID:DqjAP/Fy0
ないな
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:04:17.28 ID:35c6kIik0
小久保は今年表彰受けすぎだなw
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:26:58.27 ID:Vo2+7jYJ0
優勝したのに投手1人しか入らない中日とは対照的に
西武は3位のチームから野手4人も入っててすごいな
どんだけ投手が野手の足を引っ張ってたかが如実に現われているw

投票は日シリ前に終わってるんだっけ?
じゃあMVP内川じゃなくて和田の可能性も十分あるか
おかわりがなるくらいならマー君の方がありそう
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:44:38.31 ID:d9AD7Auy0
>>804
今年統一球で打者成績が軒並み下がったなかであの成績はすごすぎるだろ
十分ありえる
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:50:26.94 ID:AvYoj2Tr0
打率重視なのは「安定度」だからなぁ。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:52:14.03 ID:ua+ZWKwO0
チーム別得票総数

1. 阪神 682票
2. 西武 658票
3. ソフトバンク 640票
4. ヤクルト 575票
5. 巨人 387票
6. 日本ハム 377票
7. 中日 357票
8. 楽天 265票
9. 広島 184票
10. オリックス 118票
11. ロッテ 12票
12. 横浜 2票
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:55:54.27 ID:pqCILL670
>>810
ベイ…
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:56:32.80 ID:HeH0FCgX0
ロッテもひどいな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:58:25.61 ID:JctXVdhd0
1〜4、5〜7、8〜10、11〜12
なんとなく数字で分けるとこんな感じか。しっかし2票と12票は悲しい
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:05:00.50 ID:AQJD0OEA0
こうだろ

1〜4(400票以上)
5〜8(200票以上)
9.10(100票以上)
11.12(ネタ票)
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:05:20.80 ID:l59xQhhG0
Bクラスで唯一上位、というか一位の阪神もある意味哀しい
監督のダメさが抜けてるということか
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:16:58.21 ID:kk184+ZW0
阪神も西武も打高投低なチームだったからな。
打撃が重視されるベストナインではそれなりに票が入ったんだろう。
反面、投高打低な中日は優勝したにも関わらずヤクルトどころか巨人にも負けてる。
中継ぎ部門や抑え部門があればまた違ったかもしれないが(それじゃベストナインにはならんかw)
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:27:08.45 ID:km4om+2J0
>>816
打高投低シーズンだった去年、
優勝した中日ってベストナイン誰だったっけ?
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 01:43:35.51 ID:3krgjb5B0
パはHとLばっかか
Hは優勝したからだろうけど

Lはこの4人は主力で好調だったが
他の脇役がダメだったというのもあるかもな
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 01:45:40.06 ID:AQJD0OEA0
中日と西武合併したら最強だなwww
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 01:53:56.36 ID:km4om+2J0
中日の投手陣は西武ドームじゃ平凡化して
西武の打線はナゴドじゃ平凡化するだろ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 02:08:37.50 ID:ROT2QdW/0
お変わりさんにはNPB大賞をあげたらよい
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 02:10:25.31 ID:kPHUd8kT0
>>817
和田と森野だっけ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 02:39:52.06 ID:5BR2tzBR0
宮本が初受賞って何の冗談だ?
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 03:16:57.45 ID:lgkv4lzA0
>>818
フェルナンデスは他候補がボロボロすぎたから獲れたようなものだな
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 03:25:05.19 ID:6p/fnylLO
いちいち西武にケチつける便器きもい
小久保や細川のほうが微妙だろ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 03:31:41.80 ID:FQCUCDZJ0
しかし巨人いくらなんでも票入らなさすぎ
坂本が川端にすら抜かれてしかも2票って
にしても青木ってイメージ良いのかGGでもベストナインでもよく入るな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 03:33:21.14 ID:C8ZIDp/z0
辛いさんもあれだけど宮本ってなんだよ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 04:38:51.91 ID:oWl4IGyl0
>西武の打線はナゴドじゃ平凡化するだろ

それはないw
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 05:12:03.99 ID:+s3g2B1S0
青木はイメージとメジャー餞別
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 05:27:46.01 ID:COBJxpn60
阪神が打高投低だと?
規定達成4人にそこそこ投げた投手一人、新人Hタイ記録の中継ぎに他の中継ぎもそこまで成績が悪くない。
おまけにセーブ王。


・・・そりゃ監督クビになるわ・・・
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 05:43:20.03 ID:VdO12CCO0
阪神は新井・ブラゼルの4・5番にあまり怖さを感じないんだよな
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 05:56:40.97 ID:LN2y2nqm0
今年のセのベスト9打率偏重なのは
例年3割固かった主力選手が軒並み率下げたからじゃないの
小笠原ラミレス和田森野全部ダメで青木すら3割打てなかった
今年率残した選手はたしかに凄いよ
おかわりの48本も当然えぐいが
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:11:21.06 ID:dbuAIV4f0
>>831
その二人に限らず阪神打線は
エースクラスの投手はまるで打てないからね
二線級以下相手のときに荒稼ぎして
数字を底上げしてるだけという印象
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 09:05:31.27 ID:uiKhJZqK0
エースクラスからバカすか打てるチームなんてないだろw
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 09:07:57.36 ID:04qBbpoA0
田中将大の受賞には、謎の新人王・疑惑の最多勝・素行・品格が欠落しての沢村賞と
疑わしい物ばかりなのは、言うまでもない
真に受けて、過大評価するバカが出そうで困る
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 10:05:04.75 ID:u4je1ZSU0
人間性が問われるとか横綱かよ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 10:10:58.80 ID:jxxwJxhW0
>>831
平野・鳥谷が出塁しても安心のツラゲで走者一掃するからなw
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 10:43:23.50 ID:UOiUM5AOO
>>835
別に謎も疑惑もないだろう。
あんたがそう思い込んでるだけ。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 10:52:00.21 ID:5sEOgjrg0
>>837
平野出塁、柴田が送って、鳥谷四球からの貫禄のツラゲ
何度この光景を目にしたことかw
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 10:57:51.82 ID:53qvK8OI0
ベストナイン受賞したショート鳥谷は良い選手だ
しかし3番打者として見ると5本51打点ってのはどうなんだろうな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 10:59:39.43 ID:u4je1ZSU0
OPS.809の何があかんのですか
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:21:55.82 ID:km4om+2J0
>>840
本拠地甲子園で統一球、それでRC・得点は2位。
新井の打点にかなり反映されている。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:22:15.73 ID:oJbhugdQ0
>>840
四球数一位
二塁打数二位
三塁打数一位
ホームラン少なくなっても長打力あるのは証明されてる
鳥谷が繋がなかったら新井の打点王もなかった
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:36:15.67 ID:jxxwJxhW0
>>840
出塁率がリーグ1位だぜ
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?series=1&type=12
4番5番が返せば良いだけのこと
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:14:22.56 ID:aAJtpszX0
>>31
鳥谷が論外wwwwww
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:33:55.18 ID:B+8dmK9CO
鳥谷は定期的にバカなアンチが湧くからな
鳥谷スレややらかすだけかと思ってたらここにもいるみたいだが
まぁ気にせずスルーがいいと思うぜ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:28:39.69 ID:kgzrOIt00
大体51打点て一見少ないように見えるが
今年は3番打者はどこもそんなもんだろ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 20:06:57.36 ID:/CjymxS60
ラブ・ツラゲ〜
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:42:05.05 ID:oWl4IGyl0
>>847
中島もそんなものだしな。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:51:32.36 ID:km4om+2J0
1番打者でもないのに、得点がリーグ2位の時点で
どれだけ貢献がでかいか明白だろ
坂本なんて、票が入ること自体がおこがましい。
むしろ戦犯に近いよ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:53:59.08 ID:oJbhugdQ0
信者ではないが鳥谷にアンチがいるってのが信じられない
論外とかいって評価しないやつも
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:56:34.41 ID:U37JF0iB0
阪神の選手、ってだけで付いてるのも居るかもしれない
普通に良い選手だよね
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:50:59.60 ID:wuXs0KPA0
ベストナイン外野手は

2010 和田 マートン 青木 ラミレス
2011 長野 マートン

と調整はできないのかな?
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:56:52.45 ID:+y/2HjSd0
>>850
まあ鳥谷がベストナインで文句は全くないけど
得点はあまり1番3番とか関係ないだろ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:58:57.30 ID:cvmJkE4Q0
134打数で51打点は普通に戦犯だが、何で新井だけ叩くのか >>843
新井に次いでチーム2位の得点圏打数
出塁率.390は出塁率.330の川端等と比較し結果だしたが
後者より500打席30コ余分に出塁したからってチーム得点力が
10得点上澄みされるぐらい。本職守備のRRFとかまだわからんが
2.6億てべらぼうに高額(ベテランレギュラー全般にいえることだが。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:59:56.83 ID:cvmJkE4Q0
>>855
追記 134打数は鳥谷の得点圏打数
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:07:40.24 ID:pf2RA6Iu0
>>856
無茶な理論展開してるようだけど、その選手が居て何点生み出すかしりたいならRCを見たらいい。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:07:51.04 ID:U37JF0iB0
そういわれて鳥谷の得点圏見たら勝負避けられてるじゃん
134-43、.321、33四死球、出塁率.441て
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:22:56.10 ID:mrf7BI830
>>854
1番打者が打席数最も多いだろ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:24:55.68 ID:9RZHMmww0
成績しか見なかったらそう思うかもしれないけど三億出しても不思議じゃない活躍してる
バッティングは言わずもがなだし守備面で特に必要
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 01:54:14.28 ID:YxnT+nIj0
RC27、RCAAがリーグ2位でショートってポジション考えたら1位の長野よりも貢献度は高いだろ
さすがに今年の鳥谷を叩くのは無理がありすぎ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 04:14:27.58 ID:Ipq4L8yl0
なんと言っても押しも押されぬ日本一のショフトだものな。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 04:20:57.31 ID:Zr4hFuev0
セイバー系サイトの今年のMVPに選ばれる可能性が高いだろうな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:28:52.75 ID:mBzoKGjn0
今年は鳥谷以上の成績のショートが他リーグの中島しか居ないしなあ
鳥谷を叩くにしたってちょっと材料がなさすぎて筋が通らんよ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 11:29:08.11 ID:tRGOKZs70
鳥谷評価の最大の汚点は阪神であること。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 11:39:54.71 ID:imAK1N8Z0
>>865
なんでや!阪神関係ないやろ!
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:45:37.89 ID:mrf7BI830
>>864
リーグトップのPFの西武ドームと
左打者圧倒的不利の甲子園という差もあるがな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:56:11.39 ID:d5zhYvnz0
>>866
阪神ってだけで変なアンチがいたりするからなぁ
さらに「岡田の後輩ってだけで贔屓されて」とか
馬鹿なこと言って叩いてたファンが収まりつかなくなって
未だに叩いてたりするからね
そういう意味では不幸かもしれない
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 16:35:41.26 ID:mBzoKGjn0
>>867
加えて統一球でだいぶHR減ったもんな鳥谷
それでも打率保ってるのはたいしたもんだ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 16:44:22.37 ID:9RZHMmww0
ホームランこそ減ったものの長打は多いしな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 19:12:03.64 ID:YxnT+nIj0
>>864
今年は中島より上だと思うけどな
()内はリーグ順位
    OPS  RC27  RCAA
鳥谷 .809(3) 6.41(2) 34.10(2)
中島 .787(5) 5.81(6) 28.72(5)
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:53:44.81 ID:+zV60pC70
キチガイアンチなんていくらいたって鳥谷は不幸にはならねえよw

で、俺は今年の両リーグの表彰選手に一切不満はないわ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 23:35:06.77 ID:mrf7BI830
中島は守備がしょぼ過ぎるからな・・・
鳥谷なんて、エラーリスクの高い土の本拠地で
レフトまでカバーしなければならないんだろ・・・
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 23:49:10.41 ID:9RZHMmww0
>>873
サードもだね
セカンドが名手でよかったわ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 23:55:49.96 ID:V3tIbnVV0
ショフトとかいうわりに捕殺も刺殺もそんなに多くなかったような
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 00:18:23.39 ID:nLxey/II0
捕殺・刺殺の多さ=守備範囲ではないからな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 05:41:15.87 ID:t7h/P5G40
中島の守備は堅実だからな。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 06:48:12.52 ID:ho+O6RIN0
数値だけならパ一位だっけナカジ
数値だけなら
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:35:39.27 ID:GxqBzfP90
ショートNo1は坂本。
今年だけは島谷だけど。
総合力では坂本>>>>>島谷
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:41:30.28 ID:DDTXQIv00
鳥谷が巨人行ったら坂本以上になりそうな気もするが。
でもやっぱりショフトになるんだろうか・・・
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:06:07.11 ID:KDlMEaSO0
@sankeisports
サンケイスポーツ公式アカウント
プロ野球、2011最優秀選手決定。【パ・リーグ】ホークス内川聖一(初・757点)【セ・リーグ】ドラゴンズ浅尾拓也(初・1019点)。MVP記者投票は3名連記、1位5点、2位3点、3位1点の合計点数で決まります。
59秒前 HootSuiteから
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:10:10.10 ID:C4yng7EG0
内川と浅尾か。セは吉見もあるかと思ったが
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:41:44.14 ID:rGMhoIWA0
坂本は将来的に鳥谷を超える可能性が高いってだけで
現在全盛期の鳥谷に勝ってる所は殆ど無いだろう
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:43:51.34 ID:/NDQH2kX0
鳥谷を超える可能性が高い
巨人ファンがんばるんじゃぞ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:51:38.12 ID:fMs92/hw0
鳥谷はレフトカバーで〜とかオタが言い出すから、評判悪くなるんだとおもうよ
だいたいレフトは大抵守備が悪い奴が入るし
アレが問題外にやばいとしても、そんな言い訳自体不要
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:54:50.07 ID:dXYQja8Y0
>>885
アレは実際見てないと酷さ分からないからね
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:07:30.72 ID:DDTXQIv00
いやアレは本当に問題外だからな・・・
しかしむしろ介護してる方が調子が良いとかだった気もするけどwww
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:58:27.46 ID:Pnl1Jp2j0
球団選びの選球眼
長年の経験いかした守備走塁出塁の野球センス、意識
ウェイトレ等
いろんな意味でクレバーな選手だろう(新井以上のオフ交渉術、計算高い発言)
野球頭で総合力を高め成果が実った(3億円)。実はあっても花はない燻銀。




889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:17:27.44 ID:p12V5yGn0
夜の三冠王
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:50:42.68 ID:N9h3OC2S0
>>885
てか言い訳ってのはショートで一番成績悪くても「レフトの介護があるから」って擁護する事だろ
でも鳥谷はリーグトップの成績出してるんだから、仮に介護やってる事褒める奴がいても言い訳とは言わない
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:03:10.35 ID:JgV0jf9DO
MVPはやっぱり浅尾と内川だったか
浅尾は優勝の原動力であることは間違いないうえに、
吉見は最後のあれがあるから数字よりイメージ落ちるもんな
鷹投手陣は平均的によかったからそこまで飛び抜けたのはいないし
しかし内川は去年から一気に駆け上がりすぎだw
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:50:31.74 ID:M5U2MTPJ0
>>879
今年に限らず去年も鳥谷だったがな

出塁率の差は結局総合打撃指数RCXR等に反映されるな。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 02:29:55.99 ID:jbM/TVzT0
>>879
本気でそう思ってるならお前なんかの病気じゃね?
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:20:07.59 ID:7qDi9UOy0
>>879
島谷て
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:41:03.09 ID:rdZ3i6X00
亜麻色の長い髪を〜
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:53:36.85 ID:a/Y03VGY0
選手が選ぶベストナインって発表された?
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:14:29.30 ID:+ji12Bp9O
プロ野球選手100人が選ぶ!最強現役ベストナインってのなら出てるけど。リーグ別じゃないし、今年だけの成績での選考てもないけど

先発 ダルビッシュ有(89票)
中継ぎ 浅尾拓也(65票)
抑え 藤川球児(44票)
捕手 阿部慎之助(53票)
一塁 小笠原道大(32票)
二塁 本多雄一(45票)
三塁 中村剛也(59票)
遊撃 中島裕之(48票)
外野 糸井嘉男(77票)
、青木宣親(57票)、内川聖一(40票)
DH 山崎武司(19票)
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:19:15.31 ID:Hn0Ip8C20
>>897
山崎•••だと•••?
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:23:31.95 ID:+ji12Bp9O
>>898
山崎武司 19票
松中信彦 18票
稲葉篤紀 18票
カブレラ 10票
内川聖一 10票
中村剛也 7票
マートン 2票
ラミレス2票
城島健司 金本知憲 阿部慎之助 長野久義 バレンティン
青木宣親 スレッジ 松田宣浩 中島裕之 フェルナンデス
福浦和也 中田翔 T-岡田 該当者なし 1票

らしい
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 01:21:51.46 ID:Z19FycTv0
田中じゃなくダルビッシュなのか。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 10:25:37.29 ID:CBb+MTOT0
>>900
そりゃそうだろ。今年のベストテンじゃないんだから。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 10:59:36.09 ID:G4Sn9dii0
鳥谷はどれぐらいなの?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 11:09:49.78 ID:QRsKKUJaO
鳥谷は…

中島裕之 48票
川崎宗則 16票
坂本勇人 12票
鳥谷敬 8票
梵英心 5票
宮本慎也 3票
石井琢朗 3票
金子誠 2票
松井稼頭央 2票
川端慎悟 1票
石川雄洋 1票
該当者なし 1票
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 17:12:29.07 ID:tKxjhldl0
>>903
やっぱ地味なのかなぁ
中島鳥谷の二強でもいいぐらいなのに
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 20:18:47.84 ID:dsd5dQ2t0
>>904
今年だけの評価じゃないから仕方ないわ
新井なんて0票w
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:33:00.62 ID:OTP40iL80
賢介たった6票、そっちのほうが凄いわ
賢介 8年通算RC27(04年〜11年)5.46 二塁手6票5位
鳥谷 8年通算RC27(04年〜11年)5.44 遊撃手8票4位

鳥谷は華がないくせに3番になった2009から極端に打撃成績上がってる目立ちたがり屋だけどな。
3番自体が打率打点の面で成績有利な打順だし殆どのプロ選手が憧れる花形打順ではあるけど、
夜の性豪記事さえ一日も謹慎受けずフル出場続けれるぐらいの待遇ぶりだしホントいい球団選んだ。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:55:53.13 ID:CnYMtZXM0
>>906
6票と8票じゃあんま変わらんだろ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:58:23.04 ID:dsd5dQ2t0
3番が打率有利な打順って意味わからん、中軸は一番マークされる打順なのに
守備負担の大きいショートが打撃でも3番打って3割残すのは相当大変な事だろ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 00:27:29.76 ID:TjDzMWkn0
一塁手
小笠原道大 32票
小久保裕紀 26 票
稲葉篤紀 13票
ブラゼル  8票
畠山和洋  4票
ホワイトセル 4票
栗原健太  4票


二塁手
本多雄一 45票
井口資仁 22票
片岡易之  9票
田中賢介  6票
平野恵一  6票
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:03:32.75 ID:Anv93hbm0
代表補正か
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 10:38:08.37 ID:sFim5/cy0
メジャーで通用しねえよ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 19:59:05.92 ID:J+iLa9i60
通用するよ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 23:37:25.98 ID:tnTZE1UX0
GG佐藤どうなった?
914代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 21:11:46.05 ID:CD6kCX/p0
無職
915代打名無し@実況は野球ch板で
田中賢介って
規定到達した年はほぼすべてGGとB9取ってるのにこういった投票だと弱いよね
WBCにも選ばれないし成績だけなら他の候補を圧倒してるんだけど地味なのかね