今年の沢村賞はマー君に決定したわけだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ダルビッシュ(笑)
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:16:36.14 ID:YkVLiZ+80
決定したのでスレ終了
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 22:59:20.95 ID:RfbUHp8R0
田中を非難するつもりは無いけど沢村賞にも格っていうものが必要だからね
田中が取ってしまったら沢村賞の価値が薄れるとか言われてるし
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:01:13.31 ID:fiOwu0mkO
おめでとう
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:28:43.11 ID:9BVPytZSO
澤村でいいじゃん
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:32:09.53 ID:Pv27T5BeO
残念ながら新人王沢村翔はさいてょ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:33:52.83 ID:Zi0JPvM90
佑ちゃんにはマスコミが新設のさいてょ賞あげるよ。最多勝みたいでかっこいいだろ?
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:23:02.56 ID:Nyzy09xG0
決定確定あげ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:33:37.37 ID:fwX52PZ5O
さいてょおめでとう
新人王と二冠か
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 20:31:19.68 ID:iUM1su0l0
17勝、防御率1.48、奪三振260の投手をスレッドまで立てて馬鹿にするとは・・・。
主は頭大丈夫か?
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:08:12.07 ID:2ubdTecZ0
>>10
田中がいなかったらダルはもっと騒がれてたな…
これだけの成績でもさらに上回る神がいるとは
ダルかわいそう…

田中はダルのためにメジャーに行くべき
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:58:26.91 ID:ZK5OH8Vf0
むしろダルが行きたがってる
田中も将来的には行くのか
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:04:13.99 ID:Uw/MDTBG0
ダルはまだ行かないよ
離婚成立してないし
田中と一緒にメジャーやで
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:44:37.97 ID:Kkk9L/iGO
>>5
虚カスは引っ込んでろ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:09:40.97 ID:Nfw4Lw1X0
吉見は勝率が断トツなのが凄い
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:50:42.88 ID:nsnUdA/p0
中日のチーム打率リーグ6位とか
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:50:51.10 ID:vUxBudXh0
>>11
田中は歴代の投手で屈指とされるダルと比較出来る投手ではないけどな
5年間維持出来るのかどうかって話で過去の名投手とも比較出来ない
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 03:51:04.40 ID:aO7j7TWM0
入団1年目〜5年目の合計

ダル
113試合63勝24敗
完投 35
完封 10
投球回 834+1/3回
奪三振 752
防御率 2.20

マー
124試合64勝31敗
完投 36
完封 12
投球回 921回
奪三振 875
防御率 2.64

十分比較出来る。
あとはマーが今後の二年でダルの2010〜2011と同レベルの成績を残せればだが。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:12:48.66 ID:8ANUkh/10
>>18
ていうか防御率以外田中の方が上じゃんw
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 22:14:05.32 ID:mhw1ajC80
ダルはただでさえ日ハムとの対戦が無いのに楽天戦やら札幌ドームで投げまくったり、
苦手球場、相手エースとの登板も避けたりと、条件にかなりの差がある。

21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 22:15:40.88 ID:dlMAjKpu0
805 :名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:05:46.15 ID:1OgQmLbm0
被打率
ダル
07年.174(01位) 08年.195(01位) 09年.186(01位) 10年.216(01位) 11年.188(01位)
田中
07年.260(12位) 08年.262(13位) 09年.243(06位) 10年.270(10位) 11年.216(04位)

WHIP
ダル
07年0.83(01位) 08年0.90(01位) 09年0.90(01位) 10年1.01(01位) 11年0.81(01位)
田中
07年1.35(14位) 08年1.30(16位) 09年1.12(05位) 10年1.23(07位) 11年0.89(02位)
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 22:44:49.81 ID:0Lk6FIX70
これで吉見と田中の一騎打ちっぽい
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 22:48:06.81 ID:2fvWmuWJ0
今年極端な投高打低なのを考慮しても
文句のつけようがない
しかも弱小楽天でこの数字は立派
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 23:12:14.34 ID:QcEWbhR20
外野がどうこう言おうが、マーとダルの仲の良さは変わらないし、
マーから見てのダルは尊敬する兄貴なのは変わらないし、
ダルから見てのマーは可愛い弟が俺の域に来たと嬉しいだろう
外野から見たらマーとダルのトップクラス同士の仲の良さは羨ましい微笑ましい
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 23:17:46.45 ID:SZVTGXNh0
今日の結果で田中は確定としても、
W受賞狙ってダルもシーズン最後の登板に気合入れてくると思ったらあっさり回避とはな…

まあCSに万全を期すというのは理解出来るが、
そこは二兎を得に来るのがダルビッシュだと思ってたから、ちょっと残念だね。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 01:14:01.95 ID:tKXXECJJ0
どうしてもパリーグは打者のレベルが低いから沢村賞はパリーグの投手ばっかりになってしまう
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 01:15:23.94 ID:5U43qNuDO
逃げビッシュ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 01:17:23.86 ID:CtQQgccf0
沢村賞って巨人の澤村のための賞?なので澤村あるかも?
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:54:33.02 ID:e/HHnSpy0
ダルおやじ専用隔離スレage
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:55:56.98 ID:XpvFxVKY0
沢村って援護があってあと5勝上積みしてれば沢村賞あったんじゃね・・・?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 00:18:00.71 ID:V/63HwYK0
パがキチガイじみてるが候補にはなったな
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 00:43:28.64 ID:owazl4sL0
ダルビッシュなんて札幌でばかり投げてるから連続一点台の防御率残せてるだけじゃん

それで歴代ナンバーワンとか簡単に言っちゃうのは嫌だな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 00:51:39.09 ID:Md4Mreoh0
>>32
それと苦手な球場を避けているしなw
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:19:31.76 ID:XIIBv9630
今年は論争にすらならないほど、決定済みだな
楽天野手はシーズン全体ではヘッポコだったが、
田中登板日だけは「この日しか勝てない」かのごとく必死だった
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 14:06:48.16 ID:172nf+lW0
>>30
それ言うとさ、ダルも田中も楽勝に20勝超えてるぜ
田中の完投数(10回投げたのが2試合)もさらに16だったかもしれん
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 14:11:41.43 ID:a0nDOvX20
>>33
あえて苦手と分かってる球場で投げろと??
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 14:44:21.41 ID:bL6Mcgkw0
来年は澤村が沢村賞だな
今年の投球は圧巻だったわ
語呂もいいしな
38代打名無し@実況は野球ch板で
>>36
その分他の投手が有利でない球場で投げる機会が増えるんだよね