落合が次に監督する球団を予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
横浜であってくれ
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 20:49:37.07 ID:CpL6iRwtP
>>1
ねーよw
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 20:51:28.16 ID:HkA/WN0C0
何とかボールの監督になるよ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 20:52:47.87 ID:pWmuIdUq0
落合から猛虎魂は感じるか?
どうだ?珍カス、教えてくれ。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 20:53:01.71 ID:qhbbWaL50
ソフトオンデマンドあたりで監督しそうだな
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 20:53:07.73 ID:GiorbRVy0
監督ではなく選手だったり
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 20:53:31.37 ID:hLY9apdL0
巨人にきまっとる
再びV9してプロ野球の人気が低下
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 20:54:15.09 ID:pWmuIdUq0
つーか、既に立ってた(笑)

1 :阪神ファン:2011/09/22(木) 17:18:27.31 ID:oJHi0O/Y0
ぜひともお越しください。
勝てばファン来ますし、いい環境ですよ^^


「落合監督カモン!」っていうチームのファンの方々集合しましょう^^
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 20:54:29.39 ID:e6deX5/W0
>>2
球団代表が、わざわざこんなコメントをするのが怪しい。

落合監督の他球団入りも容認「中日が縛ることはない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/22/kiji/K20110922001675570.html

 中日は22日午後、ナイターのヤクルト戦の前にナゴヤドーム内で佐藤球団代表が記者会見し、監督交代を発表した。

 来年以降に落合監督が他球団を率いる可能性について佐藤球団代表は「落合監督は球界の宝。当然あると思うし、中日が縛ることはない」と話した。

[ 2011年9月22日 17:19 ]
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 20:54:59.98 ID:YmwbI/fi0
福詞夫妻
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 21:00:00.00 ID:hLY9apdL0
巨人戦でも当日券が残る
落合野球も今年で最後と球場に来る観客増が狙い
         ↑
  田舎新聞の考えそうなこと 
         ↑
     地元民だから分かる 
12遊具42 ◆yigORriRS2 :2011/09/22(木) 21:51:28.04 ID:LzoCqwxk0
阪神へは行かん
13福田沙紀党 ◆Ayumi.LaBU :2011/09/22(木) 22:30:24.20 ID:i7L1BbbuP
>>12
うるせーよ若手厨の巨人ファン
お前は坂本の心配してろ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:33:16.18 ID:UKjvI/Fs0
ハムじゃね?
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:59:41.77 ID:DmranEyU0
ヤンキース
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:03:15.05 ID:AnqjXd3iO
キーワードは「フクシ君」がいる東京、つまり在京でできるチームだろう
巨人→今後もしばらく原だし菅野のためにもクビにすることもあり得ない
ヤクルト→小川続投
横浜→1番ありえる
ロッテ→古巣だし二番目にあり得る
西武→三番目にあり得る
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:06:39.45 ID:BuSg1NAIO
ロッテじゃねぇか?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:07:31.44 ID:xsqzRUqS0
もうやらなくて良いよ老害だろこいつ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:08:51.99 ID:IPZmt/OW0
横浜かロッテしかないよ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:11:31.71 ID:cNM6z1k+0
案外どこも取らなかったりして。
プロ関係者ならこいつの内情ぐらい知ってるだろ。
来ても横浜とか、球団が限られるだろうね。
野村のようにはなれないと思う
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:12:36.07 ID:kBa5s3qI0
ロッテだろ 
現監督も地味で平凡な人間だし切られてもイザコザもなく、すんなり後継に収まりそう

阪神とか言ってるのはどこの馬鹿だ?
お笑い漫才球団はOBか関西の人間だけでやってろやボケ
他に候補があって自分からあんな球団にわざわざ行くわけねぇだろアホ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:15:24.63 ID:UcdVNjkF0
真弓をクビにする決断も出来ない球団は落合召集とか無理すぎじゃね?w
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:17:19.55 ID:mx+jCwMZ0
観客動員を減らし続けた実績を考えるとなかなか手は出しにくいだろうな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:17:49.07 ID:+agVJMnCO
落合と森繁は横浜行ってほしい
マジで見てみたいよ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:18:42.30 ID:943AYKVR0

監督じゃなくてバッティングコーチなら雇ってやってもいいぞ、育成の
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:20:16.79 ID:/9rmnXVl0
再来年に巨人
ナベツネがなんだかんだ言っても落合好きだから
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:21:26.17 ID:/x6EjB0z0
森と一緒に横浜だや
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:22:38.05 ID:cNM6z1k+0
>>25
それはやめとけ。マジで。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:23:52.77 ID:d9ZB6hW30
日ハムとロッテは狙ってるんじゃね?
楽天はまだないな。

個人的にはWBC監督→メジャー監督なんてのがあったら楽しいがWBCは野村ジャパンの方を先に見たいし落合はメジャー嫌いっぽいしなぁ…

まあ、とりあえずはゆっくりお酒を飲みながら野球観戦して疲れを癒して欲しいし、それまでは中日の監督業がんばって下さい。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:27:20.22 ID:ZRSPDBsF0
おれも巨人だとおもう、一応obだから有資格者だし
原以後これといった大物もいないし、ギャラチーも
巨人ならもんだいなし。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:35:56.12 ID:OfQh3v5a0
ロッテは金田が生きてるうちはないから、横浜だな。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:39:00.01 ID:tollAT7i0
ナベツネと落合は仲良いの?
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:39:00.55 ID:kJ2NBAxD0
落合監督
梨田ヘッドコーチ
真弓打撃コーチ

あかん優勝してまう
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:40:42.40 ID:+qUbSVon0
東北出身だし楽天だと思う。
三木谷は無愛想でも仕事のできる人間とか好きそうだし。

35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:41:43.43 ID:mizNvot50
巨人は生え抜きしかなれないから無理ですよ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:50:34.95 ID:tsqk8K6G0
オリックスだろう
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:51:45.52 ID:Q7Tx0sGpO
日ハムだろうな。
確か現役の時最後にいたチームは日ハムだったし。それに梨田の後任をまだ探してる最中だろうし。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:54:24.68 ID:UcdVNjkF0
巨人は=アホしかなれない(生え抜き
阪神=フロントの犬でないとなれない=真弓安泰
ヤクルト=ウジテレビだから無理
広島=金が無いから無理
横浜=森をあんな扱いにしたのに無理w
セリーグで監督をする事はまずありえない
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:54:58.10 ID:fhVyDdBZO
多分アントラーズだろな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:58:50.71 ID:tsqk8K6G0
年寄り野球人の夢、少年野球の監督ってのもあるかな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:00:40.32 ID:JJREmaPQO
>>37
お前公のポリシー知らないだろ
「ファンサービス・ファースト」だぞ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:08:40.33 ID:QmENJO+PO
ジオン軍だろ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:09:22.35 ID:eZ+PYN9P0
数年後に原の次だろうな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:13:08.20 ID:671i9Oii0
サムスンライオンズでいいよ。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:20:52.69 ID:KUBFjf830
>>34
三木谷は大の落合ファン
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:31:21.84 ID:3m/KkarF0
てかクビにした選手が多いし楽天いきづらいだろw
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:36:14.50 ID:JJwLSy090
数年後巨人だろ?

で、また中日がギャフンと言わされ、名古屋で裏切り者扱いされるんだろ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:36:58.59 ID:3m/KkarF0
中日時代の年俸っていくらなのかしらんがそれ以上こないといかないだろうな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:38:39.00 ID:VyMK72yL0
巨人は桑田とか原の後用意するのも簡単そうだからなぁ
あえて、星野と同様に阪神いってから楽天というのはどうだろうかw
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:45:45.78 ID:Jtgg7An80
>>9
それはたぶん落合がその辺に(無意味に)こだわってんじゃないかなあ
そういう形態・契約であるべきというか
「私を自由な身体にさせてください」という辺りに

(無意味に)ってのは
別に誰も縛るつもりはないしそもそも他球団の監督やるのも普通なんだけど
「そういう風に勝手に思われてた」というのがイヤなんじゃないかね落合
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:48:40.62 ID:Jtgg7An80
でもまあ気楽な解説と
あと監督本を読みたい気がするが

どうしても監督やらなくちゃいかんなら
やっぱ横浜やってみて欲しいよなあ
どういう契約を結んでどういう風に立て直すのか見てみたい
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:58:51.62 ID:eHD2Vhjii
落合は練習多いけどエリート野球的な考え方だから、巨人に向いてると思うよ。日ハムいくと思うけど
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:59:24.21 ID:CIiDwVcI0
横浜に行くにしても、身売りしてからだな
落合の年棒が出ないわ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 01:23:12.87 ID:3m/KkarF0
てゆーかファンが監督にファンサービス求めるチームってどれくらいあるわけ?
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:40:30.84 ID:/GuldwAW0
落合はプロフェッショナルだから
年俸とコーチ等の条件さえ揃えばどこでやりそうだな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:41:53.82 ID:SBERj/qMP
横浜売却&静岡移転&落合就任
これが球界の活性化になる
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:55:17.93 ID:MJBWRb1GO
横浜が就任要請をするかだよな
まぁ親が替わらない限り年俸が払えないでしょう
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:01:48.81 ID:cuF8fV/d0
>>54
不人気なんぞ言ってるのは落合を辞めさせたい奴らだけでしょw
監督がファンサービスとかワロスでしかないし
そもそも落合語録とかって本になってる時点でサービスしてるしw
マスコミのよく使う手でしょ、自分達の思うようにならない奴は叩くって奴
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:03:29.64 ID:g6lMqg6H0
天才打者落合の超クールでクレバーな野球解説を見たいなぁ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:05:33.55 ID:g6lMqg6H0
天才・異端児は島国・村社会の日本では異常に嫉妬されるなw
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:06:24.35 ID:fHbJlM/h0
オチアイ本人は東京のGってチームの監督やりたいに決まってるだろw
あの戦力でオチアイが監督なら間違いなく5連覇ぐらい簡単にしそうだ( ´,_ゝ`)プッ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:09:36.83 ID:SRMcgZlLO
落合はたとえ高額年俸じゃなくとも横浜の監督でもやると思うよ
解説者やってるより遥かに収入は良いんだし

中日の監督になったのも、
信子が受けろ!って言ったから受けたくらいだしw
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:10:17.13 ID:YE4Q2dJt0
次にやるのは梨田の後任監督辞任後の時の日ハムだろう。
しかし落合は予告先発というスタイルが嫌いだったか。
んー意外と来年は、ニート生活じゃね?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:10:50.21 ID:g6lMqg6H0
>>61 高確率でやりとげそうw
   で好結果数年出し続けたら 監督の年棒問題でゴメて辞めそうww
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:14:01.18 ID:jSqO1WzR0


阪神だろ  真弓→再来年落合
           →梨田 の可能性もあるが
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:15:05.95 ID:cuF8fV/d0
巨人=生え抜き以外は無理
阪神=アレがアレでそらもうアレあれよなので無理
ヤクルト=ウジテレビ無理
広島=お金ありません
横浜=そんな事より誰か球団買ってください
セリーグは100%無い

ロッテ=韓流無理
ソフトバンク=王とそもそも仲よくない無理ゲー
日ハム=宗教チーム無理
西武=よく知らない
オリックス=どんでん
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:16:20.33 ID:7X1MEUuk0
現状客が減っても勝てばいいチームなんて横浜しかねーよw

あ、森繁といっしょにドミニカでやるとか
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:17:27.43 ID:SBERj/qMP
真面目な話巨人はないな 生え抜き主義+外面重視だから
一年休んで楽天とかありそう
三木谷は落合評価してるし落合は東北出身
被災地支援に積極的だし
あとは阪神が金にものを言わせる可能性もあるかな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:17:49.03 ID:g6lMqg6H0
ヤンキースとかの名門メジャーの監督
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:18:28.92 ID:dP3/gJ5s0
>>66
結局あずき色と言いたいのかよw
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:20:40.83 ID:MJBWRb1GO
梨田の後任って白井か栗山でしょうから公は無いだろな
そういえば落合って公にも在籍してたんだな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:22:00.63 ID:cuF8fV/d0
あの頃の日ハムと今はまったく違うチームだけどなw
球団の形態もまったく違う
スローガンが既にファンサービス重視とかって奴だしw
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:23:12.19 ID:MJBWRb1GO
来年は無いのかな
楽天も千三を二年で切って捨てるのか?
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:26:14.63 ID:4jIZ31AeO
楽天は早く星野首にして落合取れよ
誰も非難したりしないからさ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:26:45.98 ID:FdvFCkab0
どこだろう・・・

ロッテ
日ハム
巨人のどれかかな?

巨人にいって巨人でもどっかのロートル粘着起用とかやるのかな?
巨人にいったらプロ野球自体が急速に終わりをむかえるかも知れんがさw
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:27:25.98 ID:cuF8fV/d0
阪神以外は無理じゃね
それ以外はありえないと思うよ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:30:07.60 ID:MJBWRb1GO
来年度から可能性があるのは横浜だけだよ
数年後なら楽天だろうな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:30:55.96 ID:6LaC52pr0
新潟ベイスターズ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:31:16.14 ID:ez9tu6sA0
>>34
>東北出身だし楽天だと思う。
>三木谷は無愛想でも仕事のできる人間とか好きそうだし。
それなら、ノムを切って星野を選ばんだろw三木谷の好きなのは星野の様なタイプだろ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:31:42.15 ID:FdvFCkab0
>>77
糞星野が嫌がりそうだからその時も誰か挟むんじゃないの?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:35:20.57 ID:3IDaJ/r50
ファンサービス重視のハム・ロッテは無いだろうな
チームカラーに合わない

あるとしたら既出だが横浜だろう
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:36:53.37 ID:cuF8fV/d0
横浜なんか100%ありえないけど
森をクビにした理由はお前が書いてるのと同じなんだけどw
しかも落合はコーチ人事に球団の関与を拒否するから余計無理じゃねw
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:42:53.76 ID:f1J4Caby0
西武
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:43:05.50 ID:MJBWRb1GO
身売りしたら断とつに横浜の可能性あるょ
むしろ横浜しかないだろう
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:44:12.05 ID:W3weSk2r0
介入拒否っつーか落合の下でやろうというようななり手がOBにいなかったという方が正しいか。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:52:03.01 ID:0vpwHGGX0
>>79
1003みたく権力者相手なら靴でも舐める勢いの人ですかぁ?
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:58:20.16 ID:MUeZTaCV0
昼間見た 中日内部の人のレスだと 落合本人の今後の希望は少し休んで

もし監督やるならパリーグでマスコミの影響の少ない球団(注目度の低い)でやりたいらしいよ

88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:00:42.69 ID:bzJmZw730
内部って誰だよ
そんな妄想話信じて何が嬉しいのかw
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:04:05.20 ID:MJBWRb1GO
だから来年度身売りすれば横浜しかないよ
初年度の目玉になるし
落合もオファー受けたら断らんでしょ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:06:14.88 ID:pCk+9rvGO
わかってねえな、長嶋に説得されて、落合は一年浪人して、巨人入りが決まってんだよ。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:06:45.02 ID:d2vNokwd0
落合、マジでガンと違うか?
すげえ勢いでやせてるぞ。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:08:03.07 ID:VzXGC7jC0
横浜じゃなくて、来年から新潟ベイスターズだよ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:11:39.83 ID:w7S3Uv/e0
さすがに落合ほどになると引く手あまただな
監督としての実績のすごさ、マスコミ注目度のすごさ
中日監督だったから巨人の圧力で報道が少なかったが、阪神、ヤクルトあたりならすごいだろうw
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:12:26.81 ID:64prKGhg0
>>91
仰木監督のことが頭をよぎるからきっちり休んで欲しいな。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:13:29.85 ID:w7S3Uv/e0
>>91
落合って禁酒してるからじゃないの
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:17:00.66 ID:Es45RTOIO
あー落合横浜マジで見てみてぇよー
落合でダメなら横浜はもう誰がやってもダメって踏ん切りもつくしいいと思うんだけどな
早く身売り問題解決して監督要請してくれや
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:23:51.48 ID:gNrReMRu0
パでやってみて欲しい
古巣のロッテかハムがいいかな
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:25:48.75 ID:d2vNokwd0
>>95
でも、顔色まであんなに青白くなったり声が弱弱しくなったり
するか?
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:29:55.74 ID:u9Q7Y16s0
>>98
胃じゃね
ファンですら胃の痛くなるような試合の、全責任を負ってきたんだから神経潰すよ
まあ、来季は休んだらいいと思うよ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:32:24.53 ID:2wRWzD260
野球中継の解説者じゃなくて「だべり」として出てほしいな

うるさい実況は無しで、落合と野村の「だべり」だけの野球中継見たい
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:40:39.02 ID:1Nt3mYj70
西武森さんでも立て直しできなかった横浜を落合がどこまで出来るか見てみたい
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:43:15.80 ID:F0UwIera0
横浜って監督でどうなるものでもないだろ。そもそも球団経営する気がない
落合には阪神頼むわw 客は入るし金もジャブジャブ使えるぞ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:46:36.59 ID:bzJmZw730
横浜は監督よりも
誰か球団買ってください状態ではw
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:57:44.08 ID:d2vNokwd0
いっそ和歌山に球団作って四国リーグに参加しろよw
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 04:58:59.61 ID:VD+ya6Zu0
>>87
本当ならロッテだな
まあ嘘だろうが
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 05:55:04.77 ID:sLBB2teP0
ロッテを去るときに、一悶着あったからな・・・
落合監督になって変身するロッテは見てみたいが
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 06:01:55.19 ID:JG+Xvvg20
>>66
おいおいw
落合が最初に引退の報告をしたのは、王さんだぞ。
試合前に、敵チームの監督の袖を引っ張って。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 06:29:50.62 ID:mEccskWIO
>>107
WBCの件で王が落合を嫌って云々と見た事有るが…
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 06:31:29.25 ID:OFQoX/Xc0
◎とうぶん休養
○巨人
○阪神
○楽天
△横浜
△ロッテ
△シアトル・マリナーズ
ここまで可能性がある!
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 06:35:43.21 ID:FdvFCkab0
>>83
今のコーチ陣の森繁をはじめ元西武ばかりだから西武はありうるね

ハワイに隠居した方の森の政権の人たちをそのまま貰ったのが落合だしな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 06:52:10.45 ID:tsUKXeHmO
阪神は止めた方が良い。野村が苦しんだキチガイ連中が増殖してる。マスコミ含めたキチガイ連中。一時の長嶋崇拝以上に気の狂った連中だもんな…。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 06:54:50.53 ID:KPA5rYxYO
日ハムはないの?
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 06:56:48.85 ID:quhrdviA0
球団幹部まで創価で固めてるのにハムとかあるわけないだろ
落合が在籍してた頃のハムは消滅してる
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 07:02:29.33 ID:d2vNokwd0
ロッテは韓流
味噌は不気味な村社会
巨人はナベツネ
ハムは層化

どこともかかわりたくねえな、俺だったらw
ブラック企業ばっかw
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 07:26:06.79 ID:iYyS9EjjO
来期の今頃に中日が再度要請したりしてw
OB陣がコーチなら最下位争いあるで!
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 07:33:09.07 ID:2xekYRu60
>>115
その考えがあったか!!
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 07:48:28.11 ID:FdvFCkab0
高木が終わったとしても次は立浪

直接いくのを何か嫌がったらしい
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 08:04:28.16 ID:HdwoZRH/0
俺の後任監督の予想は、ずばり、高木もり道さんだと思うよ
立浪はその後、あと3年寝かせる
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 08:21:57.61 ID:SujqJHiMO
毎度、毎度フロントと対立する落合なんて阪神が要請するわけないやろ

日ハム、身売りしたら横浜。この2球団と巨人に行ったら落合も大好きな長島の後押しでフロント言う事を聞くかもしれんから巨人だな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 08:22:42.26 ID:MjkyKoGoO
案外楽天かもな。野村→星野→落合とか面白いw
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 08:27:08.39 ID:3dO5c7g5i
だってさ。日本ハムが梨田をクビにした理由は年齢とファンサービスだろ?その理由で落合が後任だったら意味がわからん。ロッテじゃないかと思うんだが。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 08:30:58.96 ID:FpJW4zeJO
まあ西武じゃないか?
ナベの成績もいまいちだし。
CS逃したら来年からあるで!
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 08:37:00.17 ID:FdvFCkab0
オヅラは別に良いみたいな感じだったな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 08:40:11.18 ID:/BSmI1UuO
>>119
フロントの言うことを聞かないのは星野も同じ
星野ができたのなら落合もできるぜ!?
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 08:50:04.00 ID:r/22z4r/0
落合は横浜とは合わんような。てか、あの球団は
親会社かえてハマスタからも移転しないと
どうしようもないと思うが。ロッテと予想。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 08:54:10.27 ID:V+yOCCSZ0
>>81
試合に勝つのは監督の仕事、ファンサービスは球団の仕事、と役割分担すれば問題ない。
中日の馬鹿フロント陣はそれが全く理解出来てないのがよく分かった。

落合が次に監督をするとすれば、この役割分担をはっきり打ちだしてくれる球団だな。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 08:58:01.97 ID:TYVFTCJwO
中日ファンとしてはやってほしいのは巨人だな。
相手が自滅しない限り勝てない監督だから対応の必要がなくなる。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:02:11.59 ID:r/22z4r/0
楽天は優勝争いして5位になればいいとかいうフロントの間は、
プロは勝てばいいという落合とは合わんだろうな。
横浜は落合のような野球に通じた人より、1003みたいな政治に通じた人と合いそう。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:14:11.00 ID:KVm+bGCl0
>>126
白井オーナーはフロント陣で唯一の落合擁護派。選んだのも擁護したのもこの人。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/23/kiji/K20110923001680300.html
佐藤以下の大島一派が営業不振を理由に追い落としんだと思う。
そして落合野球を理解できない名古屋土民のレベルが低かっただけの話
白井オーナーが球界の宝だと言って、ナベツネですら落合評価してるというのに。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20110923-OHT1T00022.htm
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:27:56.57 ID:X1FmnajW0
勝てばいいチーム向きなんだから、巨人以外ありえない
終身名誉監督が一声かければ即決だろう
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:31:24.67 ID:D7dEL9EjO
横浜の監督なんかすりゃ古葉みたいになる
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:33:25.05 ID:KVm+bGCl0
>>130
讀売OBだからOB会の圧力も跳ね返せるしな
落合にカネ持たせたらとんでもない強いチームを作る可能性はかなり高い
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:34:04.14 ID:eR+hPs9w0
楽天だろう。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:34:37.17 ID:2leFn3sg0
年俸3億7千万払えるのは巨人とチンカスとベンキ
ぐらいだが、ベンキはまずないから
原の後任だろう。チンカスはあと5年は真弓ちゃん。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:36:51.49 ID:vQ9xMusTO
シダックス
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:39:19.58 ID:3ITkUA0tO
6月某日 中日最下位 高木監督、健康上の(ry

落合監督就任

貫禄の三位フィニッシュ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:41:03.90 ID:yL9fsJwi0
日ハム

次期監督と囁かれる白井や指導者経験のない栗山より
落合と契約できると分かればそっちに目が行くのは当然。

あるいは日ハムから中日に落合監督譲渡依頼があったに一票。
中日側としても外様の落合長期政権よりも
生え抜きの高木に最後の花道を用意したかったものと。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:42:02.00 ID:t8X/uLaC0
現実的には気楽な解説者として少し休むだろう。
横浜が身売りされたとき初代監督になるのを期待したいな。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:43:35.67 ID:pdhrc1k/0
中日は、客寄せをキモカワキャラの勢い任せに野放図にし、
野球自体への触れ合い方、踏み入れ方を練る機会を失った、
安易な動員効果が、野球自体への興味、関心、
勝負への無頓着を生ずることを他球団の関係者も見つめなおした方がいい。
次の球団では、現場とフロントが一致団結して盛り上げられるように、
分業を熟知した体制の整った環境で成功してもらいたいと、心より願っている。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:53:17.25 ID:SwlJzJrUO
本当に強いチームの試合って盤石でつまらないよね。
やはり少しくらい脆いチームの方がハラハラしたり楽しめる。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:56:35.33 ID:22Zp3hmJ0
あの2007年の日本シリーズ、8回までパーフェクトの山井投手を、岩瀬に換えて
日本一となった落合監督を非情采配と世間は叩いたものでした。
しかしその時の真実を知ってる人はどれだけいるでしょうか?

山井は、「最後は岩瀬さん」という安心感があるので初回から全力と飛ばして行って
バックの好守備にも助けられてのあの好投だった。

しかし血豆が出来ていたこと以上に、51年ぶりの日本一というプレッシャーが襲い
精神的イップスになり「もう無理、早く岩瀬さんを」、と思ってるところに
全てを知る男、森コーチがやってきて「どうする?」  

山井「岩瀬さんにお願いします、でも僕叩かれますかね?」

森コーチ「大丈夫、うちは監督が守ってくれるから」

こうして継投によるパーフェクトと51年ぶり日本一がうまれた。
素晴らしい日本一だった。しかし賞賛よりも批判のほうが多かった。

部下をかばい言い訳もせずバッシングは自らがあびる落合監督。


ファンサービスが足りないとも言うが、ファンとしてたくさんの試合を見て休場に足
を運んだ自分からすると
彼ほど見ごたえのある素晴らしい野球でファンを堪能させた男は少ない。
球場のファンの熱狂は本当にすごかった。

あの熱狂の日々をまたどこかのチームで見られる日を待ちのぞみます。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:01:47.89 ID:RGYgANZI0
もしベイの監督になったら
地獄のキャンプで半数は故障リタイアしそう
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:28:31.81 ID:xBEB2MF/0
横浜はコーチ陣一掃すればそこそこ頑張れると思うが
勝手に派閥作っておかしなことになってる連中がいなくなるだけで風通しが良くなる
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:28:40.92 ID:H+4+kZCa0
>>142
その前に選手の大半が練習をボイコットするだろう
あそこは現状そういうチームになってしまっている
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:36:47.57 ID:tW7FUKJXO
普通に考えたら読売だろうな。
来年の原の役目は終わった選手の肩叩き。
終わった選手を切った上で落合新監督誕生。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:41:33.76 ID:nd5YSpLt0
来年は一年落合は休養して、巨人なんじゃないの?
来年巨人が優勝するなら別だが。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:42:09.02 ID:imy6OkX90
一番面白いのは阪神だな。
落合のスタイルが阪神ファンに受け入れられるのか見てみたい
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:45:07.00 ID:H+4+kZCa0
>>147
大阪は上に立つ人間が適度にアホキャラでそれを笑ってツッコミ入れるのが1番の楽しみなので落合は受け入れられない
阪神はどんでんが1番有ってる
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:47:40.72 ID:pdhrc1k/0
>>141
中日メディアでは
全力で擁護する知恵も
多数派を構成できる力も無かった

それどころか、有象無象の
中日ファンの多数派とされる者らに同調して
落合を見放す流れに加担したのだ。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:55:38.58 ID:nQ1DnF1x0
>>141
なに美談にしてんの?
そんなのそのまんま一番球団が指摘する単なる勝利至上主義の現れじゃんか。
だから非常だと言われるの。最後まで投げ切ってこそ美談だけどね。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:59:52.93 ID:pdhrc1k/0
野球殿堂選手表彰の投票を拒み続けた中日メディアに近い馬鹿どもは、相当うれしいんだろうな。
決して、ASナゴヤドーム開催、表彰の先読みする、気の効いたストーリー性のある
お茶目なお預けではなく仕事に起因する感情任せ、多数の中日ファンとされる者らの流れに賛同されるだろうと読んだ
ずるがしこい業界人魂。
中日メディアと中日球団は漫然とした自らの周り、流れに目を向けないまま地を這うような
順位に人気低下に悩み続けるといいわ。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:01:01.47 ID:/dlkhbFw0
阪神球団ww
落合に土下座して、阪神の監督になってもらえ。

対中日・巨人には、今以上勝てるww
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:01:26.02 ID:yeodyftP0
落合は日ハムにいってハンカチ斉藤をどう扱うか見てみたい。優勝にからむ力があるチームじゃないと持ち味は発揮できないだろう。
日ハムは中日とカラーやリーグ内でのポジションが似ているし合うと思う。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:29:53.66 ID:22Zp3hmJ0
150>おまえには53年ぶりの日本一のプレッシャーとそれを
継投でもパーフェクトで成し遂げた偉業の価値がわからないのだろう。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:37:22.71 ID:pdhrc1k/0
非情だよね
山井の豆潰れは
事実だけどね
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:56:58.63 ID:mZexSf/E0
落合が日ハム監督になると、岡田•星野と因縁勝負が話題になるな。

157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:00:03.49 ID:22Zp3hmJ0
岩瀬への継投は当時の王監督も岡田監督も支持してたな。日本一決定戦だからと。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:01:36.50 ID:1auXSAV40
だからなんでここで阪神が叩かれなきゃならんのだwww
阪神ファンも落合が縁も紫もない阪神に来るわけないだろwww
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:08:35.74 ID:0iwGwjT40
>>158
つ星野監督
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:13:12.17 ID:4XY8sFsU0
>>158
ゆかりで紫と変換させているのか
古式ゆかしいレスだな
161落合真理教信者:2011/09/23(金) 12:13:31.54 ID:s8m/BLd1O
>>1
落合アンチ乙
それだけはさせん
あと若手野手が悲惨な(成績参照したらわかる)落ち目の阪神もな

え?落合だけに落ち目がお似合いて
やかましいわ
162落合真理教信者:2011/09/23(金) 12:18:34.16 ID:s8m/BLd1O
日本ハムなら野球似てるし

日本ハム80%
再来年まで待って巨人19%
その他1%
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:18:59.71 ID:4ceLYtqJO
山井より岩瀬のほうがめちゃくちゃプレッシャーあったと思うぞ
普通のクローザーじゃ投げられないと思う
今でこそ喉元過ぎたらなんとやらだけど日本一は中日の悲願だからな
12球団で唯一日本一してない球団だしね
別に落合を擁護するつもりはないけど本来中日球団として最高にして最大の功労者なのは事実
球団オーナー目線で考えればわかるはず
選手や監督結果を残してナンボの世界だからね
ただお客様商売である以上もう少しファンサービスがあってもいいと思うし高年棒が負担だったのも事実だと思う
ただ球団の経営赤字やファンサービスなんてのは球団の怠慢な話しだと思う
選手や監督は生き残りに必死なのだから
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:23:20.17 ID:FfZfcXay0
昔中日には1003という偉大な営業マンがいたから
後輩の野球しか能のないオチが比較されて叩かれるのはしょうがない
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:43:06.20 ID:mZexSf/E0
落合がファンサービスなさすぎだとか観客動員が減っただとかいうけどさ、ドアラで球団はどんだけ儲けてるんだよ、と思うよ俺は。

番組に出てくれないローカル局や星野利権がなくなったコトへの恨み辛みでしかないとおもうんだ、オレは。

落合は中日新聞には毎週火曜に記事を書いたりよく記者と雑誌してたりはする。

監督以外の仕事でメディアに出るのが好きじゃなかっただけなんじゃないのかな?

落合はドアラ好き。チームの宣伝はドアラが全て引き受けていたし、広報活動はサンドラが引っ張っていた。

全体でみればファンサービスは昔より向上したとおもうんだ、中日は。

166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:55:14.87 ID:6f8WPWHf0
日ハムは層化だからありえんだろ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 13:00:50.31 ID:vHodKAl8O
オチは完全に過大評価されてる。
昔から中日はAクラスの常連だった。
横浜で監督やって数年で優勝させたら尊敬する。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 13:07:29.70 ID:KNHMoXOd0
少なくともドアラは観客動員数の赤字をスパンするまでには、ぜーんぜん至っておりまへん
勝っても観客が減ってまで勝ちたい球団なんて現状横浜くらいなもん
落合の監督としてのチーム適正は、極度に弱いチームが強くなるまでの間に面倒見るだけの復興専門監督と言える

中日はとっくに一流レベルのチームになってたわけで、球団側としては強さ=人気で儲けたかったはずだし、
落合はもっと早く退団するべきだったわ
得に実力・ルックスも揃ってる浅尾なんて、もっと早くクローザーに転身すれば人気もさらに上がって、客をもっと多く呼べたはず
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 13:11:52.20 ID:aOfzqeGRO
阪神ファンだが落合なんか反吐がでる
中日ベンチみたいに暗いチームになって甲子園でさえも観客減するだろうな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 13:20:40.29 ID:BBspzZSY0
落合は体調のことも考えれば
1年は解説者をやってほしい。
いいネタ持っていて面白そうだから。

その次は横浜か楽天だな。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 13:24:55.74 ID:mZexSf/E0
>>168
観客動員の減少は中日だけの現象なのかなぁ?
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 13:46:25.67 ID:ZJtgf1ve0
>>169
心配せんでも珍なんて行かねーよ。
珍なんて行ったら、それこそオエーって吐き気がするってよ(笑)。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 13:56:18.66 ID:v1TDdmeq0
金本がやめたら阪神だろ
真弓の最終契約年だし
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 14:11:42.52 ID:KNHMoXOd0
>>171
あれだけ優勝していて観客減るのは中日、というか落合だけの現象
パリーグの日ハムですら2006の久々の優勝から現在まで3回の優勝で、
2006年は150万人程度だったのが、今日では+50万の200万人前後にまで上がった

中日は2004年の落合が初優勝した時から今日まで3回優勝して毎年のように優勝争いしているのに、
山田体制の時から動員数が変わらずほぼ横ばいで、2008を区切りに下がり始めてる
オーナーが言ってるように「新しい風を入れたい」っというのは、去年は優勝して今年も毎年と同じく優勝争いにチームを加わらせている監督を評する発言ではないだろ?
要するに球団だって野球という文化財を守る一方で、営利団である以上はまず儲けなきゃ話にならんってことだわ

落合は才能だけじゃなく頭もいいし、強くなったチームからはフロントに恐れられたりするんだろうな
実績がある以上はオーナーですらやり方に注文つけるわけにもいかないし、退団は仕方がない
「狡兎死して良狗煮らる」だわ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 14:43:30.69 ID:JBj2+6NJ0
中日監督退任会見で「一番金を出してくれる所で監督やる」

長嶋の進言で巨人監督就任、3年間で2度優勝

3年目のオフ、清原巨人監督の噂が流れ、「清原と勝負して負けるとは思わないが、悩む長嶋さんを見たくない」
との理由で巨人監督退任、翌年日本ハム監督就任

2年やって優勝できず、ユニフォーム脱ぐ。

5年間の充電期間後、中日監督就任。「戦力補強せず、現有戦力の10%底上げ」を目指す

復帰1年目でリーグ優勝。以下無限ループ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 14:49:37.80 ID:SBERj/qMP
落合で客減るとかいっても星野の時に比べたら入ってるよ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 14:57:06.50 ID:AgNcWEMh0
名古屋ドーム、立地や観戦料など色々腐っているからな、誰が観客やっても一緒だよ
そもそも客呼べる監督なんて今誰がいる?
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:01:59.24 ID:gETiA5qN0
横浜は落合かノムさんのどちらからしい
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:13:10.18 ID:KNHMoXOd0
>>176
星野中日2次政権時代:
通算6年 Aクラス4回(優勝1回) Bクラス2回 
就任時の96年以外は安定して250万人前後の観客動員数

落合中日:
通算7年 Aクラス7回(優勝3回)
毎年230〜240万人前後で、2008年以降は10万単位で観客数が下降へ向かう

落合よりも遥かに劣る星野の方が稼いでるぞ?
阪神を優勝させてから+100万人の客増やす基礎を作った星野と比べるのはちと酷だがなw
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:15:24.57 ID:SBERj/qMP
>>179
あほか 水増し時代と比べてどーする
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:30:35.54 ID:t3n2Q/Pi0
さっきニュースで3億7000万の年俸がネックで・・てやってたw

まあ、勝率いいしトントン拍子に年俸上がっていったのか?w
流石に、払えないしw

いまさら1億くらいじゃやらないでしょ
たぶん1−2年休養じゃないかな。ガンダム始まるし
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:31:57.22 ID:6/IswqhY0
野球人気もそりゃあ落ちてるよ。セよりパリーグが相当人気になってきてるし
星野だと100%日本一になれないと言う地獄
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:53:08.02 ID:22Zp3hmJ0
観客動員にはリーマンショックとか、トヨタの凋落とかの影響もある。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:57:55.01 ID:ed6oHqp/0


244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 15:32:08.57 ID:A66nEAeP0
ドラゴンズまとめ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1315650444/l50
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 16:10:19.70 ID:tD2Ru8CI0
はあ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 16:31:43.59 ID:GUf32poS0
8勝13敗って、弱小チームのエースみたいだな。
南海の山内みたいな。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:16:28.85 ID:CM38LL2h0
落合は名将だが金もかかる。
いわゆる本物のプロであり、勝負師。
これを雇えるほど裕福な球団は限られると思うよ。
少なくとも中日以上に金がないと無理。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:28:50.55 ID:9C4zcETGO
一年お休み+来期の監督順位次第
◎ロッテ(球団Top辞任、連続最下位。生え抜き切りで資金あり)
○楽天(落合のファン、補強の星野連続Bクラスなら)
△横浜(身売り次第で高年俸払えるか?野村再生工場しかしノリさんとの因縁)
×巨人(原を見限れるか。ナベツネ落合の因縁問題)
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:24:08.00 ID:KNHMoXOd0
>>187
落合としては今年中に来季の監督を引き受けないと逆に損だけどな
来季中日が優勝しようもんなら、戦力>落合の采配、ということで彼の価値は下がるはず
そうなってから落合がチームの監督職探しても相当買い叩かれるはず

逆にどうしても強くなりたい横浜などは、わざと中日戦では手を抜いたりして優勝に貢献し、
落合の価値が下がってから就任引き受けて貰う手もある
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:28:30.88 ID:H+4+kZCa0
>>189
>来季中日が優勝しようもんなら、戦力>落合の采配、ということで彼の価値は下がるはず

本気でそう思ってるんなら笑ってしまう
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:29:45.68 ID:6LaC52pr0
的外れな意見を延々数行に渡って書き連ねて恥ずかしくないのか?
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:32:06.36 ID:TYVFTCJwO
落合に次があるなんて笑い話を前提にしたスレだからな。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:01:06.67 ID:7xBnMVh20
可能性

ベイス 10%  
日ハム 15%
ロッテ 10%
西武 1%
読売 1%
阪神 5%
社会人(独立リーグなど含む) 10%
解説 45%
Uスト・ニコ生専属 3%

こんなもんだろ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:14:20.35 ID:FxPwCJJy0
>>109
何でいきなりメジャーの監督やれるんだよwww

大体、落合流のハードな管理練習とスモールベースボールはメジャーリーガーに
受け入れられるわけがない
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:19:11.57 ID:GQG8DpyrO
WBC台湾監督
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:21:52.24 ID:5q0WvKK80
横浜であって欲しいな。というか、あるものでやりくりするタイプなんで
それでも駄目だと本気で諦めがつけられる
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:30:15.40 ID:N343BS0U0
横浜はまず身売りをしないと
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:36:55.36 ID:TYVFTCJwO
横浜は誰だろうとダメだと思うが、落合は村田がどんなに凡退しようと変えないが、ツツゴウがホームランを打った次の試合は外す男だぞ。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:40:27.86 ID:lhcLfHGi0
>>187
金は出したくない。
でも強くしたい。
そんな虫のいい話はない。
できないなら身売りすることだ。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:41:01.64 ID:oExdSlTw0
>>194
落合がハードに練習させるのは2軍クラスだけで
1軍レベルは基本的に自由主義
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:45:45.28 ID:qX4A839K0
落合と梨田は仲いいんだよなぁ
意外だ
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 21:04:46.28 ID:esStkIHC0
観客減ったのは単に家族客にドアラが飽きられたって説は無いか
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 21:14:12.32 ID:aFJXup5z0
横浜は、親会社(TBS)が球団運営の穴埋め金の
約30億を捻出する体力に乏しいんで、監督問題
は2の次で、球団売却が一番の重大問題。

監督問題は、球団引き取り先が決めることですね。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 21:39:36.82 ID:mZexSf/E0
>>202
ドアラは絶好調です。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:47:00.14 ID:SuDTSu7Z0
>>202
俺は落合嫌いだ
後期落合政権は野手の選手起用が意味不明
ショート荒木とかみたくもない
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 23:31:37.59 ID:xttxb01C0
出来るなら横浜に来てほしい・・。
抜本的な改革をしないとダメだと思う。
尾花は投手コーチでいい。けど最近の投壊見たら無理か。
一年間ローテーションをきっちり守れる10勝以上出来る投手が
出てきたらいいのに。
打線はそこそこ頑張っているだけに・・。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 23:32:54.69 ID:mZexSf/E0
>>206
まずは監督以前にフロント変えないと駄目だと思うんだ。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 23:36:36.15 ID:5a4g5//b0
横浜行くのが球界的にも良いように思うけど、それならまず球団首脳に、
球団としてどのように強くするのか!のビジョンを聞かないとマズイだろう。

いや多分、聞いても「落合監督を迎えるのが最大の補強です!」とか
マジで言いそうで怖いんだけどさwww
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 23:40:30.26 ID:yeodyftP0
岡田や星野と対戦できるパリーグの方が話題になっていいんじゃないの。横浜は親会社の動向もあやしいし、チーム作りをする土台自体ができていない。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 23:59:55.79 ID:HuoV1Ee20
中日は落合就任以前からAクラスの常連で、落合は戦力的にある程度整ったチームを
引き継いだ訳であり、在任中の好成績は必ずしも指揮官の優秀さだけではない。
1,2軍が連携した投手育成システムや中長期を見据えた戦略的ドラフト・
補強対策などインフラはもともと整っていた球団。
横浜のようなシステムもフロントの将来展望もないようなチームで
いきなり好成績を出すことは不可能。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 00:02:25.31 ID:d2vNokwd0
>>189
お前、派遣切りかなんかと勘違いしてない?
ロッテ時代に家かって、中日移籍から引退までの期間だけでもざっと20億は
稼いで、監督になってからの8年でも15億や20億稼いでるんだぞ。
あちこちに貸しビルやマンションもってて、金がありすぎるから税金対策で
わざと大赤字になるように日本有数の辺境に記念館建てた人だぞ。

次の監督なんて、ただただ野球が好きだから引き受ける名誉職みたいな
もんだ。本人58だし、孫もできたし、完全にもう悠々自適モード入ってるぞ。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 00:22:29.95 ID:kpH1P/l7P
落合は環境づくりが上手いんだよ
キャンプで若手を徹底的に鍛えあげることでプロ意識を植えつける
それにともない練習環境も整える 
落合は中日に就任した一年目選手補強しなかった代わりに設備に投資させた
若手で死ぬ気で練習するものだから主力だって気が抜けなくなる
またスカウト部門も拡大して情報戦も強化した
現場のマネージャーとしての能力が高いんだよね
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 00:30:03.38 ID:MaAW0ZhU0
>>212
スカウト部門って、森の海外ドサ廻りのことじゃ…ry
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 00:32:12.48 ID:kpH1P/l7P
>>213
間違えたwスカウトじゃねーやスコアラーだwこれは恥ずかしいorz
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 00:43:50.03 ID:T1giEpzo0
阪神はないだろ
横浜もない、フロントともめそう
広島ならあるかもしれない
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 00:51:59.24 ID:z/j2L6EjO
まさかの楽天
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 00:56:51.51 ID:qoCJ05EJ0
金のかかる落合に投資する可能性がありそうなのって
阪神、横浜、楽天
ぐらいだな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 00:59:56.93 ID:z/j2L6EjO
まさかのWBC日本代表監督
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 01:02:50.17 ID:xjriigIj0
まさかのWBC日本以外の代表監督
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 01:04:34.08 ID:fbOKiXZJO
マジレスすると、マリナーズ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 01:07:31.72 ID:ftWMZfPt0
まさかのMLB監督。
昔、森にMLBから声が掛かったことがあったから、
もしそうなら面白い。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 01:09:57.57 ID:RlspJV1L0
マジレスすると日ハム
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 01:50:37.99 ID:PLD/kS8c0
高木新体制が2年連続最下位で、3年後に落合中日が復活する。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 02:00:26.27 ID:fT4ptmQV0
1年休養→楽天がいいな
楽天今年5位、来年も似たようなもんだろ。星野辞めさせても誰も叩かないしな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 02:35:41.97 ID:tZ/M+x3i0
>>224
東北出身だしね
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 02:36:09.96 ID:rGzVfxcr0
落合さんのさいきの痩せ方や頭皮の寂しさから察すると何か体調が悪いんじゃないかと思うね
横浜の監督に就任して貰いたいけど
常勝中日でさえ体調が心配なので
横浜では身体が持たないのでは?
暫くは休養させてあげましょうよ。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 02:46:26.39 ID:3tkIJFdiP
>>188>>193
交流戦初年に重光オーナー代行が挨拶に行ったら無視されて
千葉マリンで始球式頼んだら断って
それで今更ロッテ監督受けるなんて考えられないあり得ない
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 02:54:04.10 ID:cDyEe0Wn0
落合が一番やりたいのはガンダムの監督だろ
オレは糞CGで横浜みたいになっちまったボトムズの建て直しで
ボトムズの監督をお願いしたい
ちゃんと吉田の手書きATで頼む!
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 06:30:18.41 ID:Bae733DHO
WBCのような臨時監督だろうな。オリンピックがないのが惜しいが。
選手の調子を見極めて戦力を最大限に活用する能力は球界随一。
育成と外国人打者の見極めは得意じゃないが関係ないし。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 06:36:28.69 ID:Ftl1V8Yw0
日ハムやろ、居ったことあるし
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 06:47:46.88 ID:5+zSGVvl0
阪神にきてください。金はあります。

中日時代と同年棒払えるとおもいますよ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 06:48:57.84 ID:n9nsRLG8P
フロントの傀儡監督を望むハムと
フロントを無視しまくる落合じゃ合わんだろう
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 07:41:53.13 ID:xjaFrWW60
とりあえず来年は久々に解説みたい
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 07:44:36.69 ID:44vaGGjhO
>>229
長いシーズンのやりくりは上手いが、短期決戦は下手、話題作りも下手でスポンサーも引っ張ってこれない、代表監督なんか一番向かない
落合は監督よりヘッドコーチに向いていると思うけどね
あとこの人ある意味フロントの犬です、断固改革を進言みたいなことはしないので
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 08:01:11.85 ID:/+AZiJ5pO
ナベツネが元気な頃だったら落合君も候補者だとか言って動き始めてる。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 08:45:52.61 ID:OdV6PdG1O
巨人は原でそこそこ上手い事やってるしまずないな
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 08:57:12.47 ID:Pek7nUV/0
>>214
広い意味ではスカウトでも通じないことはない。日本で言うスコアラーによる偵察は
スカウティングっていうしな
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 09:00:14.04 ID:4De+InhA0
巨人阪神はOBがうるさすぎてダメだろうな、
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 09:08:42.29 ID:lr4MiJHe0
巨人 → 無い
阪神 → 無い
ヤク → 無い
広島 → 次期は大野
横浜 → 3%

結局ロッテが大本命。落合は関東の球団でやりたがってるみたい
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 09:12:00.27 ID:P96pVgj70
>>231

× 年棒
○ 年俸

読み方:nen-pou

よく覚えとくように!!
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 09:13:32.42 ID:xs2tphLI0
セリーグは無いだろうな
パリーグでどれくらいやれるか見たいよ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 09:17:05.33 ID:WrGjPAe40
>>234
>>あとこの人ある意味フロントの犬です、断固改革を進言みたいなことはしないので

今までフロントに「断固改革を進言した監督」なんているの??

その改革の内容は??
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 09:17:05.71 ID:/+AZiJ5pO
落合はロッテの重光ジュニアと仲が悪い。落合って球団としては使いづらいよね。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 09:23:44.02 ID:xs2tphLI0
>>243
中日の監督に成れたことが奇跡だからな
それが8年続いたのがさらに奇跡だけど
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 09:28:40.56 ID:oJ0a4zXU0
落合・森繁・谷繁3点セットで
横浜入団なら、さすがの横浜もかわるだろ。
谷繁がカギだな。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 11:05:52.40 ID:dvZqI0GB0
落合は、正式な指揮系統からの命令、契約書に書いてあることは必ず守るからな>フロントの犬
空気を読まないし、慣例を無視するだけで。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 11:29:49.07 ID:OwE34mPv0
今年、このまま監督を続けるなら、カラーのあわないハム、
たぶん続投の西武と考えるとベイしかない。

1年休養挟んで復帰なら、阪神、ロッテ、広島、オリ、ヤク、
楽天の席が空きそうだが、マネーゲームで阪神一択になり
かねない。
もっとも、阪神もOB重視の傾向があるし、獲る気ないなら
それ以外の球団の争奪戦になるのでは。

ホントにとりたいなら、競合が横浜だけの今年が狙い目
なんだろうけどねぇ。落合の性格上、提示された選択肢の
中で一番高い評価のところに行く、という感じだし。

個人的には、広島か楽天に行って欲しいかなぁ…。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 13:03:51.55 ID:qjry6Fva0
広島は強くなったら年俸が上がって、元が困るんだから無理無理。
黒字経営と全敗、どちらか選べと問われれば全敗を取る球団だ。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 15:15:17.68 ID:+imkYdXV0
つ、釣られないぞ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 19:25:17.02 ID:jsfBIbGV0
巨人OBはかなり口うるさい広岡が落合好きなんだよな
あと川上も
でも落合と金田の仲は最悪なんだよな確かw
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 19:33:33.87 ID:XC+5UJEE0
案外阪神監督ありそう
とらせんややらかすスレでは待望論多すぎ
まあ真弓が無能過ぎるからだろうけど
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 19:56:48.99 ID:v7ZC1YTTO
落合が巨人監督になったらV10くらい余裕でしそうだな。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:05:48.88 ID:ChKojzXb0
いよいよ優勝が射程距離内に入ってきたな。落合監督頑張ってくれよ。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:22:15.67 ID:3tkIJFdiP
>>239
ロッテは金田が取締役
今のチームスタッフは有藤・金田時代の選手ばかり
一番ない
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:26:10.99 ID:w/h3BaZeO
今の現役監督では間違いなく落合が1番実力あるだろ。
クビにする=来年から中日は勝たなくても良いんだろう
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:30:18.41 ID:44vaGGjhO
>>242
野村や星野はオーナーに直談判したよ
>>244
成績をあげたからね、切る理由がない
完全に行き詰まっていて、落合も辞めたがっていたのに交代できなくて、あんな最悪のタイミングになったわけだ
>>252
若手育成が全くできないから無理、最初は良くてもだんだん弱くなる
あと清武と衝突するだろうね、野球観が正反対だから
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:40:52.72 ID:l2pDYG5L0
浅尾をはじめとした若手投手陣や、平田、堂上兄弟、大島、野本、岩崎らを
みてると、他球団と比べて若手育成が全くできてないとは思わんがなぁ。

258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:09:43.71 ID:WKfbcTl10
横浜の監督ってのはアリかも知れない
こんだけ負け続けてるチームのファンなら監督のコメントを楽しみにする習慣は元々ないだろうし、
怪我人がいるいない関係なく弱いんだからいちいち発表してくれなくても問題ない
ファン離れが進むといってもハナからファンが少なけりゃ減りようもない
ほとんどデメリットなく用兵に関してはまず間違いなく上がるわけだし賭けてみるのも手かと
つーかこのチームはこれくらいの荒治療しなけりゃ劇的に変わることはない
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:24:06.76 ID:XReT3iam0
こう考えれば、横浜は住生活グループに買い取られてた方が面白かったな。
あのグループは金がスゴイあるし、グループ名アピールのためにも球団を強くする、って断言してたしな。
落合が来て、ガンガン補強したら、ちょっと面白かった。

変な補強もたくさんするだろうしな、佐伯級の。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:24:48.43 ID:TzuXp/pB0
>>258
そんで広島を6位にたたき落としてほしい
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:25:33.25 ID:/V/yJjY00
巨人は数年後のための契約金を払ってそう。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:26:55.33 ID:XReT3iam0
巨人の場合は、清武と話し合って、それなりのチームを作ると思うけどな、落合は。
監督就任の時にオーナーに、こういう野球をすればいいって、
資料持参で来て、ちゃんと将来のチーム像を話したらしいし。

巨人の監督になったら、東京ドーム用の野球をやると思うよ、それなりに。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:28:29.30 ID:9fttiEz30
ナベツネが落合大好きだからな
巨人も落合には借りがあるしな
今年Bクラスなら、来年から落合監督もある
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:29:32.12 ID:SxtYmYshO
ナベツネは先走って原永久監督なんて言わなきゃよかったって後悔してんのかなwww
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:30:40.20 ID:+jS9cmwrO
横浜は暗いムードや…球団の身売りの件、チームは最下位…。
まず、チーム内を明るくすることから始めなけゃ!! 明るくするには、やっぱり頭がツルツルテンテンの山下大ちゃんでなけゃ!!眩しいくらいに明るくなるよ!! LED以上に明るいよ!
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:33:22.11 ID:9fttiEz30
>>264
ナベツネは、最近完全に軌道修正した発言ばっかだぞ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:40:44.96 ID:lqqC/M6c0
>>251
関西は落合嫌い多いぞ、特にマスコミ・TV関連
純粋に気質が合わなさ気
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:41:42.28 ID:hMPN1ef40
ザコハメヲタが願望で横浜横浜連呼してるが誰が好き好んで経歴に傷入れに行くかよw
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:56:53.68 ID:l2pDYG5L0
落合・横浜なら、まさかの佐伯復帰になったりしてw
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:01:04.57 ID:Uax2kFf60
落合はプロ意識の塊だから、横浜でもオファーしたら受けるのは間違いない
「現有戦力を100%底上げしたら優勝できる」とか言って
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:19:31.49 ID:RGn/3j+30
>>270
・・・・・・?

無理じゃないですかwwwwwww
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:22:17.01 ID:bA8flO9e0
巨人だと、フロントが他球団の選手を引き抜いてくれるので、野手育成能力ゼロの落合にぴったり
坂本、長野辺りを徹底的に鍛え、ベテランに喝を入れればセリーグ4連覇くらいは可能かも
(森繁に投手陣を整備させればより確実)
一番の敵は、金田・張本ら一部のOBか?
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:24:10.05 ID:/V/yJjY00
金田・張本って、日本人なの?
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:28:20.77 ID:2sge8CJE0
おれミソひいきだったんだが、もう完全に落合の行き先のファンになるよ

あんなに中日強くして毎回納得の采配してくれる監督は落合しかいない

できればGへ行って、田舎名古屋をコテンパンにしてほしい
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:29:16.58 ID:Nqr1FqDY0
マジレスすると副嗣君も結婚したわけだし
野球から離れて信子さんと
イチャイチャしながら優雅に暮らすだろ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:31:51.58 ID:/V/yJjY00
信子と離れたくて、中日なんかの監督を引き受けたのかもよ。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:39:32.27 ID:HPoocLb20
俺は関西在住のドラファンだけど名古屋ってやっぱ排他的な土地柄なんだと思うわ。
中日OBなんか殆どの奴が落合敵視してる感じがするし。
CSの放送でOB連中が落合の実力を認める発言みたいなのは聞いたこと無いし
驚くべき事に中日が試合で逆転したりしても全然喜ばないんだぜ。
「・・・・・・・」こんな感じになる。
勿論全員とは言わないけど。孝政とか中立保ってる奴もいるけど。
小松なんか酷いもんがある。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:40:18.09 ID:zJSzvvoA0
野球の人気のために常勝巨人軍を作ってくれ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:42:15.55 ID:DYD/MrFC0
>>277
中日OBのほとんどは、名古屋人じゃないんだぜ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:46:41.54 ID:AR6Dt1zm0
長いこと監督したんで
1〜2年はお休みするんじゃないかい
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:47:00.67 ID:gGtsdf6nO
ロッテ
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:51:00.40 ID:LbjMvvHeO
巨人の監督なんかなったら日本プロ野球は完全に終わる
「昔、日本にもプロ野球があったんだってさ」
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:01:20.90 ID:1t/nYsR80
>>267
>特にマスコミ・TV関連
関西云々じゃなくてこいつらの中で落合を擁護する奴がいるのかとww
虎ファンは勝てりゃ誰でもいいだろ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:07:35.78 ID:ftWMZfPt0
>>277
小松なんてまともに相手にするもんではない。
1001筆頭番頭で監督時には投手コーチに就任するも、あまりに無能なのであっさり切られた。
あのお友達子分内閣を作りたがる1001ですら切り捨てた人間。それが小松。

285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:12:46.95 ID:Hhm4+at/0
>>277
小松って石川どっかの人間でしょ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:16:29.17 ID:F70uRp960
西武オタだが所詮穴熊野球で誰がやっても中日は
勝てると思ってるので
うちに来て勝てるとは思えんな
ハムやソフバンと同じ
高スペック球場持ってる時点で勝ち組
過去データみたら最近強いのはドーム球場
それも巨人とうち以外は高スペック球場持ちだけだぞ

287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:18:45.01 ID:1t/nYsR80
西武は投手陣俺達と体型が松坂化しつつあるエース様をなんとかしてから出直すべきww
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:22:14.50 ID:F70uRp960
古参味噌オタや落信は星野目の敵にしてるが、星野と財界が
ナゴドという高スペック球場作ったから今がある
ナゴヤ球場のままなら昔の荒削りの打撃型チームで終わってる
俺は恐竜打線時代の方が好きだけどね
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:30:42.36 ID:44vaGGjhO
>>270
プロ意識の塊だから請けない、落合は自分をダメ監督と思っているだろう
>>272
落合は若手厨、生え抜き厨でFAやトレードが大嫌い、若手育成に失敗したから死にそうな顔になったわけで
あと今の巨人は育成路線、落合と清武が共通する唯一の点
>>277
杉下や高木は親落合、大物は意外と落合派が多い
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:49:19.39 ID:7xqW+0h20
願望ベイスの監督になって欲しい・・。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:51:32.18 ID:zJW3KAob0
398 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:37:55.95 ID:gRzO+Q+/0
落合「もうそろそろ隠居しようかな。」
信子「あんたなに言ってんの?働けるうちは働くのが男ってもんでしょ。」
落合「あ〜。」
副嗣「あのな、相続税ってのは50%取られるんだぜ?
    所得控除なんて母ちゃんと俺を合わせても6000万円まで、ゴミみたいな金額や」
落合「あ〜そうなの?」
副嗣「母ちゃん余生を遊んで暮らすのに5億円。
   俺と妻と子供が遊んで暮らすのに15億円とするだろ?」
落合「・・・」
副嗣「すると合計20億円。相続税分を考えると40億円は残さなきゃならないんだよ?
   今、父ちゃん預貯金いくらくらいある?」
落合「う〜ん。10億円くらいかな?」
副嗣「そんなはした金で母ちゃんと俺と嫁と子供が食べていけると思うの?
   世の中舐めてない?世間知らずもいいとこだよ。」
落合「・・・」
信子「はい、あんた。頑張ってね。どこの監督でもオファーがあれば受ければいいじゃない。」
落合「あ〜。」
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:53:52.25 ID:ESDg4mot0
その前に、愛甲と共著で野球界暴露本を書いてもらいたい
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:56:50.52 ID:9fttiEz30
誰がやっても勝てるとか書いている時点でレベルが低い事がバレバレだなw
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:00:40.83 ID:LAObEpBEO
まあしばらくはゆっくりしてください
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:08:14.61 ID:ZxpiOZfD0
>>289
落合に対して失礼にならず、地元財界も納得させて、1001派も黙らせることができるのは、
高木守道しかいないんだよね。監督としての力量は二の次だと思う。立浪とか田尾とかなら落合に失礼すぎる。

球団の人事はファンや現場軽視の完全な内向きなんだが、それだけ落合は周囲との軋轢が多かったんだと思う。
落合も覚悟はしていただろうけど。覚悟あってこそのああいう言動だから。野球ではなく政治経営的な人事だよね。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:20:18.41 ID:X3PdlEFz0
いや、すぐよその監督になるだろ。あれほどの野球バカが野球から離れていられるわけがない。
一時期野球から離れた時、金魚眺めてボーッとしてたって話だ。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 02:18:57.37 ID:6glA2OUD0
>>234
長いシーズンのやりくりなんて壊滅的だぞ、落合は。
短期決戦がそれ以上に駄目すぎるだけで。

>>235
ぶっちゃけ、原の実績で落合に劣る物はないだろ。

巨人監督として史上二度目の最下位を心から見たいとは思うが。
原より実績の劣る監督であり、伝統を考えれば巨人はない。

横浜で100敗した程度じゃ横浜では落合でも駄目だったって擁護が枠から、阪神広島あたりの監督をやってほしいな。
是非とも心の底から他所の監督就任を望んでおります。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:16:15.86 ID:5MyFMyf40
>>297
原はBクラス経験者だけど
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:47:23.97 ID:JEWSWqrt0
>>289
杉下・高木の2大御大が落合を守り続けてきたから
他のOB連中も、落合に手が出せなかったらしいな
逆風でもずっと結果出し続けてた落合が一番凄いんだろうけど
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 04:08:28.25 ID:8Am3aALw0
>>297
>長いシーズンのやりくりなんて壊滅的だぞ、落合は

ええっ!?
ぶっちゃけ落合が他の監督より優れてるところって、そこ『だけ』だと思うぞマジで
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 04:24:20.20 ID:kbW/qvAK0
負け試合を作ったり(ファンはたまったもんじゃないけど)、無駄な試合は休ませたり、
勝つことにこだわって、ファンをないがしろにした試合もあった。
その分、必ず終盤は優勝争いに絡む、っていう監督だぞ。

あと、投手は、本人は分らないので森繁一任。その潔さもある意味、
勝つ監督の資質としては、重要。

投手出身の監督が打撃に口を出したり、野手出身のコーチが投手の調子が悪いからって、
ローテいじって崩壊したりは良くあることだからな。
だから、投手の気持ちが分る捕手監督に名監督が生まれたりする。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 05:16:57.00 ID:dLrOG0no0
負け試合作ったりなんて誰でもやるだろ。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 07:24:12.99 ID:4SXNvZEg0
落合は「契約人間」と自分でも言ってるように、そのうえ合理主義者だし、
置かれている条件の中、「現有戦力を最大限活かす」ことを重要視している。
その意味で中日はナゴヤドームの条件と戦力から、
投手力と守備重視になったわけだが、別のタイプの野球も見てみたいとは思う。

また、中日の広報がなぜかまったく活かしきれていなかったが、
あれだけキャラがたっているわけだから、今のままのスタイルでも
もっといじれると思う。

可能性としてはまずないだろうが、意外に見てみたいのが広島。
練習をしっかりする土壌があるし、落合も、補強してもらえない中で
ここ数年はやりくりしてた。

落合も在京希望だろうし、何より金銭的に折り合わないだろうし、
広島も外国人を除いてOB以外の監督は例がないが、
優勝戦線から離れて長いし、広島こそ「新しい風」が必要な時期。
チームカラーも意外にあいそう。
実際、黄金期の古葉監督も派手なパフォーマンスではなかったし。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 10:18:56.02 ID:5MyFMyf40
>>303
フロントはオーナーが落合に決めた当初から不満だったから、一貫してフロントは不協力だった。
落合を活かすつもりなんて毛ほどもなかっただろう。誤算だったのは落合は監督しても力量があって、結果を出し続けた事。
結果さえ出さなければ、オーナーは余計な事を言わないで下さいよと言って、また自分達がやりたい放題だった
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:39:35.77 ID:NSy8r/r+0
>>302
全勝狙った長嶋には、長嶋信者の落合もさすがにダメ出ししてた。
あれじゃ選手はもたないよと。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:58:25.73 ID:MJS5PK390
シアトルマリナーズ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 15:56:39.29 ID:70hpOljp0
監督が辞めるのは日ハム、西武そのくらいか
西武の監督は梨田で決まり
日ハムもほぼ決まってるようだ

となるとどこかの監督のクビを無理にすげ替えるのか
クビの危ないのはアソコ・・・
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:43:05.53 ID:NvVOOJb/0
一年やすんで星野か真弓の後釜だな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:56:55.76 ID:XT6yVRbs0
大阪や仙台には今さら行きたくないはず
特に阪神ファンから歓迎されない

原か尾花の後釜だろう
どのみち高木中日はボコボコにされるに違いない
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 21:18:07.87 ID:WZtKDc6p0
落合が横浜買い取ってオーナー兼監督兼代打屋になればよいのだ。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 22:47:40.89 ID:oTS1RiBk0
やっぱ横浜だね。
巨人をたたきのめして、
落合さんの偉大さを世に知らしめてほしいな。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 00:01:39.25 ID:oijO2Sc60
もし落合が阪神の監督になった場合
今まで通り鉢スタメン確約・黄&新井兄弟一軍固定でもリーグ優勝は容易そう
ただし、シーツ氏は絶対に残すこと(害人防止のため)

313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 01:25:34.60 ID:ZFfMXSok0
今のセリーグは上位球団が固定しているからそれに風穴を開けて欲しい
中日、巨人、阪神を蹴落としてヤクルトと優勝争いする
それには横浜の監督になること
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 05:28:47.13 ID:u3R0jCuL0
横浜は松本、下園、吉村なんか素質有るのに伸びない
それらを覚醒させるのは落合しかいないだろう
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 09:44:03.71 ID:FEpFw5Li0
1年休養して、巨人で是非やっていただきたい!

byドラファン。

お金使えるし!!!強いチーム作ってね
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 09:47:36.39 ID:AKz4WoZD0
横浜の監督になって欲しいなぁ。
そこで落合の真価が分かるだろう。

今の中日は投手陣が抜群にいいので、
優勝させても不思議ではない。

横浜というダメ組織を変革出来るかが鍵
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 09:49:49.49 ID:AKz4WoZD0
>>308
楽天はやめた方がいい。
三木谷は五月蠅すぎる。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 13:32:37.74 ID:4E6hpb1w0
落合は好きなんでどこの球団でも良いから受けて欲しいな
できれば阪神以外がいいけど
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 15:03:46.67 ID:AKz4WoZD0
>>314
落合は若手育てるのは下手だよ
基本はベテラン重視。
原みたいな若手厨じゃないからね。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 16:25:01.38 ID:P1Ik08O80
江川巨人監督なったら落合阪神くるよ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 16:26:32.63 ID:P1Ik08O80
三木谷馬鹿だから落合欲しがりそう
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 18:02:04.39 ID:68WmJUZL0
巨人こそFAや外人でポジションを埋め、トレードで大村や中島を取り
若手の台頭を潰してる球団はない
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 18:13:13.79 ID:AKz4WoZD0
横浜からオファー来ても、
落合は受けないような気がする。。。
親がしっかりした所じゃないと、なかなか難しい。
落合は頭がいいからな。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 18:26:48.58 ID:GmXAFWPX0
落合よりも信子が納得するかが大事
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 18:28:01.11 ID:+ZQ4Dm2AP
>>319
投手は若いのばっかりじゃん
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 19:20:40.57 ID:AKz4WoZD0
>>325
中日は投手のスカウトに目利きがいて、
ドラフトでも、外人スカウトでも、
人材発掘が12球団一に上手い。。

投手陣は、駒が豊富過ぎるって事。
二軍にも沢山いいのがいるんだよ。
自然とどんどん出て来てるだけ。

それとも打者の落合が中日の投手陣を
育ててると思ってるのか?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 19:46:24.51 ID:P1Ik08O80
横浜は身売り延期してるだけで決定だからやめたほうがいい
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 21:08:33.07 ID:lMnAEyqt0
とにかく一年浪人するといい
充電期間も必要、いずれ声かかるさ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:29:45.83 ID:LQx5LS3V0
巨人は、若手を育てなくても、いい選手を取ってくればいいだけだモンな。
その点、落合にやらせたら、死角は無くなる。
ただでさえ、ドラフトではその年最高の投手を必ず取ってくる、イカサマ臭い球団だし。
原も悪い監督じゃないけど、若いスターを育てようとして、経験豊富なベテラン軍団の中日に
最後はひっくり返される、みたいなのをここ1、2年は続けてるよな。

ただ、巨人も阿部がいなくなった後の捕手問題があるんだよな。何処の球団も捕手だけは
頭が痛いね。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 00:31:56.40 ID:XInvrjmJ0
落合「レギュラー何年もはってる人っていうのは、コーチの話は聞きたくない、お前らにいわれたくなよ
っていう選手もいるんですよ。でもうちの球団の中でそれを言えるのはこのチームでは俺1人しかいないと思ってる。
だったら俺の数字抜いてみろっつって。それから能書き垂れろって。」

野村「すごい説得力だね。俺の数字抜けっていうのは。」

落合「え、ノムさんいわない?」

野村「言ったことない」

落合「優しいんだね〜(ニッコリ」
http://www.youtube.com/watch?v=a76NUQSXcJE#t=11m31s

★落合の記録抜ける現役選手はいませんw
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 00:39:05.24 ID:JCgdezGy0
「川崎球場で1年やれば抜ける」
こう言えばおk
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 00:54:31.66 ID:puiU4Qlh0
横浜を率いて徹底的に中日潰したら面白いのに。今までは巨人潰しが趣味だったけど。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 02:15:32.94 ID:ItWPdEpH0
落合は優勝競れるチームの監督しかやらないと思う。ノムのようなBクラスの戦力でAクラスになれる監督ではない。
大局的に144試合を捉え、過程に起伏が多くても最後には勝つ采配は優勝競ってこそ。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 07:11:53.28 ID:wowh3BVM0
338 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 08:29:28.19 ID:
他人事として順位だけ見てる連中にオチの理不尽さはわからんわ
巨人辺りで監督やって、コネヒイキ蔓延、チームは外様や老害だらけ、若手が年だけ食って腐っていき、人を小馬鹿にした糞コメ連発という現実を味わえばいい


この通りです
早く他球団のファンもこの苦しみを味わってください
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 07:17:21.73 ID:q9sVSkws0
補強無し、現有戦力だけで強くしようという考えの球団

やっぱりロッテしかない、西村の後だな、さもなくば横浜尾花の後
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 09:41:40.96 ID:RahL9xyL0
>>335
金出せない球団なだけじゃないの? そこらへん。
落合は給料高いから、ちょっと難しい気もするな。
1、2年置いて、値段が安くなったら、取れるかもしれないけど。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 10:38:57.51 ID:cnBxPBr1P
現有戦力だけ(監督・首脳含む)・・・ロッテ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 14:12:50.01 ID:aZNi8l/C0
>>326
投手力がいいのはスカウトのおかげ
で打者がでてこないのはスカウトのせいではなく
落合のせいなんですね?
アホらし
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 14:32:11.49 ID:6Te5P4onP
結果だしてる落合は延々と叩いてた落合アンチの中日ファン(中日ファンにはとてもみえなかったがw)
が各所でさんざんに馬鹿にされてるな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 15:04:45.55 ID:BH9Y1zGF0
>>329
その年、最高の投手を必ず取ってくる?
ここ10年、澤村以外に誰がいるんだ?w

341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 15:40:30.62 ID:RahL9xyL0
イメージが強かったのかなあ。
2002木佐貫、久保、2003内海、2004野間口、2005辻内・福田、2006金刃、2007村田、2010澤村
希望枠、もしくは1位の投手だけど。
活躍しなかったやつもいるけど、それなりにその年の目玉だったよ、コイツら。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 16:43:41.40 ID:osUEDW5D0
ほとんど逆指名じゃん
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:19:47.06 ID:BH9Y1zGF0
>>338
だから落合が自分で言ってるんだよ。
「自分は打者だから投手の事は分からないので、
全てピッチングコーチに任せてある」ってな。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 18:40:32.51 ID:RahL9xyL0
>>342
だからインチキ臭いと。
巨人には目玉の投手がこぞって逆指名で入ってくるっていう。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 18:40:59.51 ID:wowh3BVM0
>>338
その通りだろw

若い投手はそれなりの場面で起用があるけど野手は一切なかったぞw
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 20:51:52.66 ID:6Te5P4onP
>>345
野手は一切ないねぇ
藤井や大島開幕からつかったり
野本つかったり堂上弟つかったり
そういう事実は頭から抜け落ちてるのかな?これだから落合アンチは頭がわるい
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 20:55:44.28 ID:aZNi8l/C0
>>343
ほうほう投手が育つのは投手コーチのおかげ
で打者が育たないのは打撃コーチのせいではないと
とことん矛盾だらけだな お前
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 23:11:19.06 ID:kpshOjwKO
ロッテ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 23:42:56.92 ID:xOh8JOU/0
>>341
2007村田は外れのまた外れだぞw
2006金刃も岸に振られて滑り止めだし(この年の目玉は大隣)
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 23:44:43.91 ID:xOh8JOU/0
古葉竹識、森祇晶と名監督の墓場で有名な横浜に落合も向かうのかな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 01:01:26.80 ID:/c9KszNm0
和田をクビにすれば中日は落合と再契約できるんじゃね?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 01:11:46.17 ID:ZMD8PpFa0
>>179
あ、それ実際とは全然違う。星野時代はすぐに客が入らなくなった。

・星野が企業にSS売りまくったので7〜8割がシーズンシート。
・販売される一般チケットは、5階席などのクズ席だけ。
・ネット販売もない時代、数が少ないので取るのも大変。そして取れた席は見づらいクズ席
・自由席は応援団が会場前に入って全て席取りしてしまい、一般客は5階席に追いやられる。
・タダで配られまくるチケットの方が良い席
・ナゴドの立地も悪く、広くて見づらい構造のナゴドに不満続出
・おまけにバカスカ打ち勝つ野球だったのに、ナゴドの広さで一気に貧打に
・点が入らないので急激に弱くなる
・これら複合の理由で、「家で中継見てるほうがマシ、タダでも行きたくない」と見放される

この効果で、星野時代の後半はガラッガラ。2000人くらいしかいない試合行ったもん。3回くらい。
もちろんタダ券。会社命令で行かなきゃならん、もしくは必ず行く人に配れっていう
命令くらったリーマンから頼まれた。
そんでも動員発表は二万人だったから、失笑もんだったよ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 01:21:27.27 ID:1l+ZUkdB0
>>346
グスマン使い続けたのはよく覚えてるよん
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 01:22:45.11 ID:Gp8jByK80
売れたチケットの枚数でええんかw
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 01:33:06.63 ID:AH5is+nd0
まぁ贔屓はそもそも無いんだが、あったとしてそのマイナス要素の責任を負うのは落合だからな。
結果だしゃ何も文句は言えない。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 01:33:33.68 ID:F4KIKupnO
>>352
わかるよー
当時ナゴドでバイトしてたから
一言でいえばホントに発表通りの入りだったのはドーム元年だけ。それでも下位に沈んでたシーズン終わりは
結構空席あったしね
99年は盛り返したけど発表された数字なんて当てにならんなーと当時思ってた
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 04:11:00.01 ID:5g/B8Sln0
横浜は名監督の墓場なのか
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 04:31:29.73 ID:Gp8jByK80
やるおおとか大ちゃんも他のチームならあるいは…
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 04:44:05.31 ID:J9ellMHa0
>>349
2006の金刃は大隣のライバルで期待されてたし、
2007から制度として逆指名がなくなって、お金をつめなかったんじゃないの?
2007村田は社会人の目玉大場のハズレの、更にハズレの一位だし。
澤村の囲い込みは、ダーティーだったと、思ってるやつも多いし。

まあ、真偽の程はわからないけど、この10年間で、一番目玉を取ってた球団だと思う。
逆指名があったときは、軒並み巨人だったしな。SBも囲いこみじゃネーか、とおもうドラフトもあったけど。
あんまり育成は成功してないみたいだけど。

360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 05:31:21.72 ID:0PwsmtOcO
ここ十年の目玉

01寺原 福岡 抽選
02和田 福岡 逆指名
03鳥谷 阪神 逆指名
04那須 横浜 逆指名
05辻内 巨人 抽選
06田中 楽天 抽選
07大場 福岡 抽選
08大田 巨人 抽選
09菊池 西武 抽選
10大石 西武 抽選
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 06:12:08.62 ID:J9ellMHa0
こうみると、俺のイメージだけだったか。巨人憎しは目を曇らせてたと言うことだな。

>>360
野手も入ってるし、抽選も多いから、話題の内容から考えると違う気もするけど。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 06:50:54.35 ID:njF7FMgf0
>>346
ビョン、デラロサ、セサル、グスマン
大友、上田、奈良原、佐伯他色々に使った打席数が勿体無い

コイツ等に与えたチャンスの方が多く本当に勿体無かった

森繁もデニーだけは全く理解できなかったな
まぁドミニカも最近では良くなったが最初の方はかなり酷かったな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 06:51:50.05 ID:eL54eFQlO
四国アイランドリーグで今度こそ真の日本一を目指して欲しいね
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 07:19:30.93 ID:+fYesKQ6O
再び中日

落合→高木→落合→誰か→落合→...のループ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 07:21:36.29 ID:HDOxrarL0
次はサムライジャパンだろう
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:39:38.04 ID:0ddbjqk50
>>357
ノムさんにやって欲しいな
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:54:38.36 ID:1WBDARbC0
みなさんマリーンズを第一候補にしている
俺は梨田がシーズン途中で発表した段階で落合かなって思った
これがなかったらマリーンズだとは思うけど
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:54:56.77 ID:kIdrp8Yh0
福嗣がユーストでテレビ見て日シリの解説やっていたが
同じ事をユーストでやって欲しい
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:56:20.34 ID:N3YAk1GSO
もしもソフバンの監督に就任した場合、リハビリコーチS氏を開幕投手に抜擢する
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:03:47.73 ID:MMSejhp40
あの態度は中日だから特別許されたんだろ
他球団じゃ親会社、オーナー、フロント、球団営業が許さんよ
オファーは無いな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:10:52.18 ID:uBPOwulGP
>>367
古くからのロッテファンから見るとあり得ないんだが(今でも有藤金田と球団は親密だし
どうして皆マリーンズ落合って思うのかね
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:11:38.18 ID:5g/B8Sln0
>>360
大石って目玉だったのかよ、あれで・・
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:16:56.41 ID:PKmoBEz30
ロッテはないよ
一番可能があるのは「身売り完了」した場合のベイ
次点で阪神(笑)
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:17:15.35 ID:YvFYaVXu0
>>344
辻内だけだぞ、本当の目玉なんてのは。w

澤村だって、人気なら澤村だし、評判では大石の方が
上だった。

2006だが、巨人は最初は大隣一筋だったんだよ。
最後まで粘ったが、ソフバンに行かれたので、
仕方ないから岸に行ったが、岸にも断られ、
仕方なく金刃に行ったという経緯だ

木佐貫の時も、和田が欲しかったが、ソフバンに
とられたので、木佐貫に。。

大田は巨人が囲ってるって事で注目度が上がったが、
所詮は甲子園にも出てないし、あれを目玉と言って良い
のか? 年度は違うが、筒香ですら目玉でも無いのに。。。
評価は筒香よりはかなり下だったよ。

村田? その年の目玉がこぞって。。。アホかとwww

逆指名時代は、ソフバンにほとんど持って行かれたな。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:19:31.73 ID:YvFYaVXu0
>>369
なんでソフバン、優勝しようとしてるのに、そういう話になるんだよw
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:56:54.30 ID:9WBjsdRb0
>>371
なんで有藤みたいなボケ監督、実績無し最下位争い監督と球団が親密なんだ?
ロッテの内部改革を先にやるべきだろうな
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:41:08.20 ID:uBPOwulGP
もともと生え抜き看板だもんとーぜんでそ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:33:20.32 ID:yBzxpNpa0
>>362
奈良原と大友なんて、二人足しても50打席ぐらいしか立ってないんじゃないか?
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:43:25.81 ID:0PwsmtOcO
上田も控えで二割二分ならまあまあだろうにな
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:45:12.39 ID:a6ipwTf/0
ロッテor日ハム

阪神、ヤクルト、広島、西武、オリックス、楽天は100%無いかな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:46:06.30 ID:jy3nRAixO
お願いします来て下さい
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:48:08.32 ID:EIfY8g7e0
星野後の楽天じゃね?地元だし
2、3年後ならあると思う
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:48:28.63 ID:TdQJDgcR0
>>380
100%なら、かな、ってつけるなよ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:53:00.08 ID:hEplG5HP0
>>378
奈良原は守備固めが多かったような
上田は代打などで結構打席立ってた
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:07:37.42 ID:sJbZf/Mi0
楽天監督ってのもアリかもね
忍耐強いから落合のあの態度でもついていきそう
地元出身で多少は贔屓目もあるだろうし
その結果がもし最悪でもこれまでも散々最悪だったわけだし
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:42:58.82 ID:af9glSm20
巨人か阪神の監督を見てみたいね。あの人材がごろごろしている
巨人をどう使いこなすか。外野の圧力の強い阪神をどう料理するか。
ちょっと楽にさせてやりたいよ。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:06:20.30 ID:LIoKrKrJ0
いやー日ハムかもしれんぞ
白井なんて小物はいつでも葬ってな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:59:41.50 ID:rbEG0tu10
日ハムは創価だから絶対不可能
ロッテは在日だからかなり無理

この二球団省いた9球団で考えるが早い
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:37:14.13 ID:OUabkMTA0
タイガースの真弓もどうなるか不透明だし、梨田だの落合だのファンが言ってるけど
タイガースってOB以外が監督やったことってあるの?
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:52:58.34 ID:hEplG5HP0
>>389
野村、星野
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:42:18.91 ID:yWcF7ZMW0
落合一家が日蓮宗で創価から目の敵にされてること知らん奴おおいのな。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 02:12:32.14 ID:WOE3FmHO0
いい加減なうそ付くヤツが多いな
12球団何処でも可能性有り
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 07:39:40.33 ID:JQIIJX+r0
巨人か阪神にいってほしい

巨人ファンと阪神ファンもビックリするだろうな
激しくコレじゃない感を味わってほしい
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 08:55:51.92 ID:HeYQ3cTr0
巨人監督って最初から最後まで巨人の人しか監督なれないんじゃないの?
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 09:56:36.59 ID:bPeMqVCf0
今まではそうかも知れんけど、それじゃだんだんやる人いなくなっちゃうだろ
FA導入後の巨人なんか、他球団の主力を獲ってきては生え抜きの功労者を
放出の繰り返しじゃん
そこそこ実績があって生涯巨人で引退後もプロ野球に関わってるのなんて
斎藤で最後くらいじゃないの?
元木や宮本みたいなタレント崩れみたいなのも含めりゃいるだろうけど
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:47:26.10 ID:bF84W1ls0
解任の原因は、OB達の反乱だってな。。。それはアルとしても、
その一つの要因として
井上二軍監督を後釜にすえて、落合は院政をやろうとしていたって。。。
んな事あるのかね?w

そもそも井上って、反落合の旗頭で、落合から反撃の二軍落ち
で干されまくってたヤツだろww。。。いつの間にそういう親分子分の
良い仲になったんだよw  ったく、なんちゅークソ情報やねん。。。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:22:40.15 ID:HeYQ3cTr0
>>395
そうやね
桑田なら最後メジャーだから監督やりそう
ただ桑田のような悟りの境地に入ってるような人に正論を散々言われても選手が士気あがらなそう
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:36:50.06 ID:l2HCOMsx0
>>396
でも井上って、ベテランの割に好不調の波が激しすぎるわ、守備もうまくないわで
落合就任前から微妙な位置にいた選手なんだよ。
出てくる時は好調だし、派手な場面で打つから、いい選手と思われがちだが。
規定打席に達したのが一年しか無く、そういう意味では落合以外の監督でも干されてたわけでw

二軍に落とされて怒り狂ったという記事が出たのは
若手でスタメン組んでたオープン戦の時期で、しかも極端な打撃不振で打率1割の頃だから
知人の井上のファンも「これはちょっと井上おかしいだろ」って言ってたくらい。

はっきりしてるのは選手よりは指導者向きだったってことだろ。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:19:08.13 ID:bF84W1ls0
>>397
分かってると思うが、
松井の巨人復帰も、巨人軍監督も絶対に「無い」からな。

松井には阪神の監督でもしてもらった方がいい
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:24:54.19 ID:bF84W1ls0
>>398
なるほど。。。。

井上って不思議なポジションなんですね。
その程度の選手が選手会長で引退即、二軍監督ってのも、
結構すごいな。 よほどリーダーシップがあるのだろう。。。

中日ファンの間では、井上の中日監督ってあり得るの?
もし「絶対にあり得ない」のであれば、落合の院政狙いも
まるっきり無い話ではないのかも。。。つまり、美味しい話
には食いつくだろってこと。。。

とにかく落合は頭がいいので、色々、考える男だ。
策は練るだろうし、タネは撒く男なのかもしれん
ただ政治的な動きはことごとく失敗に終わるのだがww
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 19:33:55.88 ID:l2HCOMsx0
>>400
リーダーシップはすごくある。引退前の年は
選手兼コーチで若手の面倒はよく見てたから
そこを買われたんだろ。二軍監督で結果出したので
中日監督はありえる。でも立浪のあとになるのは確実。

中日は今50歳付近の無能OBをコーチにしたいわけで
それより年下の若い監督はしばらく就任は無理。

あと、落合は政治的に動くことはまずないから院政引くとかありえん。
タニマチやマスコミにそっぽ向いて嫌われたわけで失敗以前の話。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:25:00.78 ID:JQIIJX+r0
井上使わず上田を起用だったな

アレも謎のひとつ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:37:32.27 ID:HeYQ3cTr0
>>399
なんで俺に言った?
桑田の話したのに松井・・・?
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 00:48:07.54 ID:sdWl6p3c0
>>401
リーダシップあるっていうか、出しゃばりなだけだと思うぞ一樹はw

>>402
井上だったら上田使うだろ。まだ守備で動けるから
打つだけだったら調子良いときだけ一樹でいいけど
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 01:18:04.74 ID:iy3uwnjK0
井上は高校野球の監督なら最適かもしれない
プロ野球の一軍の監督となると疑問符が付くなあ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 01:54:32.84 ID:hLlEbqRO0
>>395
巨人の次はパンダがいるし、
慣例を破るにしても、原とほぼ同時期で原より実績が劣る落合を原をクビにして監督として招聘する理由がない。

大体慣例を破るなら、第一陣は桑田あたりだろ。
生涯巨人ではないとはいえ、海外だし。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 07:20:55.63 ID:+m5Yabt00
監督を生涯巨人の選手から人選しても結果はうまく行ってない
今年も3位争いだし、昨年も3位
あれだけ戦力が有るのにね
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 09:41:23.22 ID:s4+sGAXK0
>>407
あれだけ戦力があるって言うのは外からのイメージだぞw
昔の名前はあっても実力が落ちてるんだから意味ないわ。
得にラミレスとガッツの同時劣化はそれだけで致命傷。

あと巨人以外のチームは外人がそれなりに活躍する。
去年と今年の巨人は外人が逆に足を引っ張ってる。
外人の活躍で優勝が左右される程の影響があるから
これは痛い。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 10:54:18.41 ID:s4+sGAXK0
>>401
井上なんかが監督になったら、矢沢、小松、鈴木孝政、
などのOB連中が怒り狂って大騒ぎしそうだがw

営業面で立浪なんだろうけど、世代交代阻止の動きに
配慮して高木でワンクッションってどっかに書いてあったw

410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:43:54.00 ID:f5TRkTJn0
そもそも巨人の監督っていうのは他の球団の監督やるのをわけが違う
バッシングもプレッシャーの大きさも倍々
常勝を義務付けられてるから最低Aクラスというのがある
勝ちながら育てなきゃいけないから、若手を長期に渡って起用し続けるってのはなかなか難しい環境にある球団
だから原はよくやってるよ
フィールズ使い続けたり、矢野とか使わないのはイライラしてるけど
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:03:46.26 ID:/evlG2C70
>>392
ダウト
今は11球団。中日だけはない
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 20:06:47.84 ID:iny9acLl0
>>410
昔に比べると、巨人の監督もずいぶんマスコミで取り上げられることがなくなったと思う
周りの目も少なくなったせいか、わりとのびのび独裁政治をやってる気がするけどな、最近の原は

かつてなら、2年連続3位だったら、間違いなく首切りだろ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 20:41:55.22 ID:JFqCAv/g0
>>411
いや、高木はお年だ
今月中持つかどうかも判らん
次期監督捜しになったらまたおはちが回る
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 21:21:03.39 ID:f5TRkTJn0
>>412
独裁か?wどこら辺が?

確かにマスコミに取り上げられることがなくなってるね
他球団も人気あるし、地上派でもやらないしね
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 21:32:05.41 ID:s4+sGAXK0
>>412
長嶋の成績みてみなよ
原ほど成績残してる監督をそう簡単には切れないよ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 21:41:06.85 ID:Ude5yU3x0
原がやるくらいのこと、どこのボンクラでも出来そうだが
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 03:43:10.49 ID:0+fFbObL0
>>414
自分お気に入りの若手への固執は、原の長所であり、短所だと思うな。
原のおかげでニュースターが出てきたのは事実だけど、1軍半の成績でも使われる。
あと、中継ぎ投手の酷使は尾花の影響もあるけど、割と若い投手をすりつぶしてる感がある。

まあ、落合への批判と同じように、誰にも出てくるもんだけど。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 03:45:19.09 ID:X2EODzWZP
WBCの監督はまたŒ原なのかな。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 04:00:33.84 ID:9YRBSGR6O
>>417
昔から有望選手は我慢して使い続けて漸く花開くって感じだったよ、
落合はそこら辺が我慢出来ないから野手が育たない、
珍の新井みたく山本がしつこく起用して育った選手がFA移籍とか理不尽な部分も有るがそれで育成放棄はつまらない。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 04:03:37.08 ID:36NsEhg90
>>413
ないです
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 04:07:39.96 ID:lZbhbJMt0
在籍したロッテ、日ハムがいちばん可能性高いかな。
横浜が身売りすれば、これも可能性が高そう。
そのつぎに巨人、オリックス。
出身地に近い楽天はダークホースだろう。
阪神はほとんどないと思うが星野の例もあるのでゼロとはいいきれない。

広島、ヤクルト、ソフトバンク、西武はないな。

でもおれは個人的には数年後の中日返り咲きをいちばん希望する。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 04:12:49.91 ID:X2EODzWZP
一年の休養期間に孫と遊んで中日の監督に復帰か。星野パターンだ。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 04:17:32.21 ID:Wz9HCHHrO
>>415
単に巨人OBで原の代わりがいない
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 04:20:26.96 ID:X2EODzWZP
江川は?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 04:22:54.76 ID:36NsEhg90
いまだに江川と言ってるやつはアホ

江川は監督なんかやらないよ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 04:39:32.26 ID:FLegiQFoO
>>421
ハムは監督に明るいイメージやファンサを求めてるから一番ないないよ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 05:00:22.30 ID:0SYlsGao0
>>408
巨人で外人が活躍しない理由のひとつとして他球団の巨人戦の
モチベーション概要に高いというのを外人が指摘している
巨人は国内では特別な球団なのかもしれないが、外人にとっては
単なる球団の一つに過ぎないのでまずこれに面食らう
巨人出身の外人は後輩に巨人はやめとけというらしい
相手のモチベーションが異様に高いから結果を出すのはまず
難しいぞとね
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 05:21:15.33 ID:0SYlsGao0
>>405
性格考えたら高橋より阿部だろう
捕手出身の監督の成功率は高いし恐らく長期政権になるだろう
阿部または高橋が監督候補の切り札で原と阿部高橋の間に
1人もしくは複数の監督が入る事になると思う
それが誰になるかは分からない
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 05:45:21.52 ID:meS3sKXh0
仮に落合が巨人の監督になるとするなら
多分江川と元木には入閣の声はかかるはず
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 06:54:55.49 ID:PO7O/1KuP
>>421
ロッテは在籍したからこそないの
ロッテの主流は仲悪い金田派有藤派
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 07:09:03.68 ID:xhCriRhm0
育成放棄とかいうけど優勝争いしててエラーの許されない厳しい場面で
やっぱベテランが頼りになる 藤井とか使えないよ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 08:24:17.92 ID:9t+JR+OA0
>>430
むしろ金田有藤こそ追放して落合を迎えるべき
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 09:11:12.53 ID:ILGOWu/T0
ロッテ

重光の息子も落合を迎えたいのが本音では
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 09:13:37.19 ID:ILGOWu/T0
金田とか有藤では勝てないのはわかりきっている。
だから広岡とかボビーを持ってきて改革を行った。
でも落合ならもっと深い采配ができるのでは。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 09:15:28.04 ID:PO7O/1KuP
ジュニア「もうアクの強すぎる人こりごり」
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 09:16:11.11 ID:KN+I7m9F0
>>416
アンチ脳ではな
勝って当たり前の巨人では勝っても評価されないましてアンチは
尚更ね
それでも結果出してるのは容易な事ではない
分かりきった話
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 09:49:51.99 ID:yxkwGTEW0
ヤクルトの小川みたいに最下位のチームを引き受けて今年は首位を走っている
「結果を出す」とはそういうこと

去年3位、今年はヤクルト中日に抜かれて3位争い
それでも結果出してると言うのかよ、あれだけいろんな選手を取ってるのに
あばたもえくぼに見えるのがアホ巨人ファン
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 09:56:15.00 ID:jMgrJrnF0
堀内時代を見ていれば、誰でも務まる職務ではない事は明白。

日本のプロ野球の場合、実績を野球界で積んで来てない人の
言う事は聞かないよ。ましてや特別な空気を持つ巨人ともなると
尚更だ。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 10:01:32.77 ID:jMgrJrnF0
>>437
小川はいい人柄で、悪くない監督だとは思うが、
一年目の監督は結果を出す事が多い。
新鮮だから人物に粗が見えて来ないので、
良いトコロばかりが目立って、選手もよくい言う事を聞く。。。

原の一年目、渡辺の一年目、西村の一年目、
いきなり日本一になっているだろ。。。

小川が優勝するかどうかは分からんけど、
小川もそのパターンになるような気がするぞ。
あまり評価し過ぎるのもどうかと思うけどな
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 10:49:38.28 ID:jtPGB85M0
>>437
集めたら勝てるのなら真弓は何で結果出せないの?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 11:06:41.54 ID:ATyefEyf0
最近の阪神は、選手の集め方が間違ってる所もあると思う。
全盛期を過ぎてたり、故障してたり、弱点があったり。
名前だけで集めてる感じ。一昔の巨人みたいな。

まあ、真弓の能力が低いことも今の順位に反映されているとは思うけど。
なんだかんだで、監督人材難の時代に、岡田・原・落合と、一時期にそれなりの監督が揃ってたんだな。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 11:07:05.68 ID:akti1JU90
パリーグはスタジアムが高スペックなSB公の独壇場
誰が監督でも鴎はCS狙いで食いつく位しか出来ないよ
リーグ優勝はまず無理 でも落合は短期決戦弱い
そもそも金森が指導した引きつけ打法が統一球に対応できず打者がみんな打てなくなった
金森よりノウハウのない落合ならまず無理
結局、森繁頼みだろうしそうなると同じ野球をやるSB公に
戦力とスタジアムスペックの両面で負ける

443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 13:55:32.30 ID:JyL/qc4K0
>>418
WBCでませんw

もし出るなら、ノムさん監督  落合ヘッドでいいんじゃね?
ノムさんの最後の花道に
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 18:41:16.82 ID:+MVsKEZf0
WBCって、日本の取り分が1割で、メジャーが7割近いって話だな。

もうアホカと。。www

これでアメリカの言い分を認められないだろ。
WBCなんて、出なくていいよ。2連覇してるし、出る意味が無い。w

445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 18:55:36.30 ID:Iudj6JHW0
国際試合は確かに面白いんだけど、やっぱり制度も仕組みもおかしいんだよな。
誤審とかはともかく、韓国と予選あわせて4回くらい対戦させられたり。
アメリカの奴らも、シーズン前で本調子じゃないから、つまんないプレーするし。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 19:59:28.80 ID:+MVsKEZf0
本気にやらん奴らが一番、金をふんだくるシステムはおかしい。
別に強くもねーし。。。あいつら除外して国際大会した方がいい。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 01:26:37.63 ID:VeWLbQV/O
プロ野球株式会社の人事異動。いずれは東京本店か関西(こっちが本店?)だろうな。
いつまでも名古屋支社じゃ勿体ないわ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:32:03.39 ID:o5vps9JT0
身売りが上手く行けば横浜の監督になりそうだな。

てか、横浜ってフランチャイズじゃなくなる可能性は高いけどね。

やっぱ新球団が出来て、監督に落合呼べばスタートとしては最高じゃん!

そもそも横浜は魅力的な打者が沢山出て来る球団。。。
内川は出てったけど、村田、筒香、夢が広がる。
村田にはFAを自粛してもらって盛り上げて行けば、
素晴らしい球団が出来上がりそう!!

是非、落合にガンバってもらいたい!

449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 04:12:28.84 ID:VzpqGcvx0
筒香は使われないぞ。
筒香使うくらいなら使えない外国人か、ロートルを引っ張ってきて重用するのが落合野球。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 04:39:10.90 ID:eElCV8AF0
そもそも練習しない横浜の選手は落合が切れて辞めるか、選手が練習したくなくてボイコットするかの
どっちかだろ。
オープン戦まで持たないと思うわ。それぐらい横浜は異常。
ドラフトで横浜に指名されるのは、罰ゲームになりつつあるよな。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 22:04:26.97 ID:q0sd2RM+0
横浜に必要な人材こそ1003やデーブではないか
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:50:17.19 ID:XsxdWoeJ0
osawahiroki 大澤広樹
森、辻、小林、田村、笘篠、高柳、奈良原、垣内、勝崎コーチと来季の契約を結ばないことが中日球団から試合後に発表されました。

森ヘッドもクビ 落合とセットでとれば常勝球団つくれるな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:45:04.79 ID:NgOr69cr0
つまり、CSが有ろうと日本シリーズ出場が有ろうと次の就職活動をやれ!ということだな
もう負けて良いぞ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:13:45.86 ID:RniQOiuA0
っていうか、「お前らCSや日シリなんて言ってたら詰むぞ?さっさと就職活動しにいけやwwww」っていう嫌がらせだよねコレ
どんだけ凄いのよ今度のフロント…
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 06:35:49.88 ID:X7AHsmWH0
日本一になって監督もコーチもクビ!、という事態になったら前代未聞だな
高木とフロントの慌てる顔が見たい
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 07:03:35.39 ID:gf6FSq6eO
日本一取ったほうが今から就活するより就職率高いだろw
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:04:40.61 ID:H2GTbDKs0
>>419 平田と大島がいるのに?第一これまでの期間は育てる
必要すらなかった。来年一先ず平田・大島がいれば十分他を
育てる余裕あるだろ。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:15:00.51 ID:1NPgKcRs0
選手を育てるというのあくまで優勝という目的を達するための手段の一つのわけで
手段自体を目的にするのは本末転倒なんだよ
中日が勝ててないなら選手を育てろという話は通用するけどね
それに中日は投手野手ともに若手も戦力になってるから
そもそも落合が選手育ててないというのも的はずれだな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:20:37.78 ID:5z6lBrAN0
日ハムの監督は決まったのか?
発表されないのは落合と交渉中だからじゃないかな
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:31:20.29 ID:AdE/a1asO
新庄
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:34:27.58 ID:TMiDW3mYO
日ハムって牛島じゃなかったか?
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:52:54.48 ID:JeOg1Zcm0
しかし今中のあの解説はムカつくは。日ハムは落合獲れないと思うな。ダルマネー
が入れば別だが。栗山・田中(幸)・ヒルマン・岩本の予感。ノムさん大穴。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:26:18.41 ID:7b/CAzUhP
飛行機恐怖症の牛島が蝦夷地に赴任するわけがない
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:01:59.21 ID:QAFb2PnXi
とにかく結果が欲しいチームってえと
・高く売りたい横浜
・常勝でありたい巨人
・初優勝したい楽天
くらいか?広島は優勝より黒字が大事だし
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:55:09.65 ID:c8ezcIBE0
新庄とか栗山しかいないのかよ
落合とじゃ勝負にならん
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:57:44.71 ID:ooN+lzUJ0
落合勝ち逃げだなw

球団は一生まぬけな悪役扱い
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:06:55.60 ID:Wb/XFXmGO
>>464
楽天は優勝なんか欲しくない
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:37:54.27 ID:zc+xgh/+O
>>458 勿論、勝つための起用と納得できる力量のベテラン
或いは期待に値する実績を持った選手なら納得できるが
若手を起用せずに佐伯やら上田やら誰がどうみても使えない
結果を残してもいない選手を起用するから不満があがるのでは?
佐伯や上田に与えた年間150くらいの打席はどう考えても無駄に思えるし、それが勝つ事になんら繋がってはいないと思う
それだったら若い選手を起用すれば、多少なりとも将来的にはプラスになったんじゃないかと考えるのが普通なのでは?
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:49:25.26 ID:X01STyvmO
落合、メジャーの監督やらんかな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:51:33.17 ID:mhZi8AF90
交流戦では活躍していたのに、何故か無い物にされる佐伯。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:27:37.17 ID:ESy+5jj90
落合は面倒は現役時代からすごく良かった。
星野もそれはみとめていた。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:31:36.88 ID:cBx1iPLcO
そもそも全てが全て上手く行く訳ではないし、
前半不調で後半好調になる選手もいるし、期待されてチャンスを与えられても結果を残せず引退する若手もいる訳で。
どうせなら若手を試すと言ってもそいつがどこまでかはわからんしベテランがどこまでかもわからんよ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:20:18.32 ID:7b/CAzUhP
>>467
楽天の監督って自己売り込みのうまい人が三木谷に売り込んで就任する感じするなあ
落合のタイプじゃない
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:32:56.25 ID:WL9IaF7u0
創価学会嫌いの落合じゃ無理だろwww
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:56:19.07 ID:bmSMjXOsP
>>468
上田 2年合計 121打席
佐伯 101打席

この程度の打席ベテラン与えたからなんだというのか
全く使えなかったわけでもないし
>>472の言うとおりすべて上手くいくわけでもないのに
トータルで評価せず粗探しして叩こうする奴はフェアじゃないな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:02:31.36 ID:hFajyXlK0
落合が監督やればコーチもセットでついてくるんだから
森や辻は再就職の必要がないな
それでなくても引く手あまただろうけど

できればセリーグの球団でやってほしい
中日フロントざまあwな展開が見たい

477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:06:06.08 ID:JyEdBllvO
欲しいか? 監督として
ヘッドコーチなら引く手あまただろうが
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:15:09.99 ID:mhZi8AF90
交流戦の打率

0.429 *21-09 小山
0.407 *54-22 平田
0.323 *31-10 堂上剛
0.280 *50-14 佐伯
0.273 *44-12 野本
0.253 *87-22 和田
0.252 103-26 荒木
0.194 *93-18 森野
0.190 *42-08 ブランコ
0.188 *85-16 井端
0.156 *32-05 グスマン
0.029 *35-01 谷繁

佐伯、交流戦の時は結構頑張ったんだぜ。
対左投手・代打出場だと全く結果出てないんだけどさ。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:36:43.60 ID:8N3lFtoV0
たまにみる落合のリリーフ酷使批判だけどさ・・・
考えてみれば落合就任後、元々の怪我持ち以外壊れた奴いなくね?
480代打名無し@実況は野球chで:2011/10/07(金) 15:13:53.61 ID:jxYwjkEI0
中日の投手陣が良いのは ナゴヤドーム本拠地というのと

中日スカウトが良い投手獲って 1軍ですぐ使わずに2軍で育成して
1軍で使えそうになったら上げる

森繁だけ優秀というわけではない。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:18:19.29 ID:iORz1v6B0
>>479
広島と比べれば、たいしたことない。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:13:11.48 ID:/cT3LpwA0
ハム時代ハマ時代の森繁はガン細胞以外の何物でもなかったが
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:03:20.96 ID:yp+K8AR00
森繁の評価って難しいよな。
前任球団じゃ結果を出せてなかったし。谷繁がいないときは投手陣も頼りないし。

若い奴がそこそこ出てきたり、中継ぎ抑えを磐石にしたり、
ピッチャー陣の整備ってところは腕があるのかな。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:02:45.62 ID:uR4BibuxP
落合と組んだ森繁は使える
これだけ理解しておけばいOk
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:36:02.89 ID:MxUjc5tE0
広島?
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 03:38:02.50 ID:d+ibu1H+0
広島はねーよ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 04:10:45.29 ID:fWpBn0FQ0
コロラド ロッキーズ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 05:36:19.18 ID:WHnpjyk90
横浜が正式に身売りすれば横浜の芽もまだあるんだよな
ぜひ横浜でやってみて欲しい
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 05:43:43.69 ID:AV5yaMkMO
>>483
西武にしても中日にしても、もともと投手は良かったからな。
戦力を維持発展はしたが、どうしようもない状態を立て直すって感じはない。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:03:21.56 ID:v8pwoqrxO
森繁は運用上手だが、育てるのが上手いという感じじゃない
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:08:19.56 ID:njkry7EC0
先発下ろすタイミングは落合が決めてるらしいな
それ以後は森繁の仕事だそうだが
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:59:02.59 ID:6+PBgSk10
>>468
佐伯の方が結果を出すと考えただけだろう。結果を出さなかったから無駄だった、
そのチャンスを未知の若手の肥やしにすべきだったという批判は完全な結果論。
将来のプラスになったかもしれないというのも希望的観測にすぎない。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 14:32:53.18 ID:W7vl0qqZ0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアア首位なのに退任って!
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    名古屋って変な所だおww!
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 20:44:54.40 ID:gDxGth1mO
東芝元社員の最新科学技術!思考盗聴器二億三千万円、電磁波による虐待の告発!知ってますか?大事件です、拡散願います
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:49:20.96 ID:FtaB0ThY0
横浜とか広島とかは監督がどうのとかいう問題じゃないだろ

星野みたいなフロントから金を引き出すペテン師タイプなら話は別だけど
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:51:16.06 ID:Y0rCC6JRO
中国、韓国、北朝鮮
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 12:06:18.74 ID:xSPDGFry0
広島は独立採算制だからな。仕方ない。赤字が出せない。
新球場効果で、少し年棒を出せるようになったけど。

横浜は完全な赤字体質だからな。よっぽど好調な企業以外、普通の会社はアレを持てない。
上場してる企業は、株主がNOと言うだろう。今の時勢に、赤字の子会社をわざわざ120億出して買うなんて、
正気の沙汰じゃない。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:28:56.10 ID:Pdj1BFVV0
ハムにこないかな?地元ウザイマスコミもすこしは静かになるべ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:49:33.70 ID:e1xcsVA60
広島は監督・スタッフの給料が出せないからなぁ。
落合は春季キャンプは休みが余りない狂ったような猛練習やらせる
野球のスタイルとしては広島にはあってる。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 16:16:29.71 ID:SrjP5/6q0
俺は落合の公演をいったことあるんだけど
そこで興味深かったのが「心技体の中で一番大事なのは体力」と言ってたことだな
体力がないとシーズン戦う上で疲労してくるから結局技術が維持できないし
体力がないと練習できないから上手くなれない こう言っていた
だから猛練習させて若手にはまず体力をつけさせる
体力のないやつは試合で体力使うより練習で使えってことになる
若手があんまり試合で使われないのは体力がないからだと理解してる
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 16:33:04.46 ID:fMByzQpU0
形式上阪神OBでもある江川でも監督にさせないのが巨人。それだけ巨人は徹底的に生え抜きにしか監督をさせない。
あの財力と人材をずっと揃えてきたんだから、監督も生え抜き外様関係なく優れた人物を、という考えだったら
今頃超常勝球団になってたろうがそれでもそうしてこなかったんだから、落合で常勝球団とか考えるわけがない。
落合だってそんな面倒な球団いやに決まってるしさ。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 16:44:47.88 ID:pFWy2lPt0
>>500
野球に必要なのは、体力・技術。精神力はやれば付いてくる。
江川のインタビューで落合が答えてた。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:19:22.39 ID:vudpUUji0
韓国の球団
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:32:20.49 ID:0Z+EcPaX0
>>500

シーズン通して動けないという理由で全く使わないのは馬鹿のやること。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:29:11.55 ID:4eQ/4cFD0
だから調子のいいときだけ使うやついるじゃん
昔なら渡邉井上とか、今なら地元だけが取り柄の兄貴の方とか
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:25:09.69 ID:i/w3ItG40
西武は梨田で決まり
ほか監督交代期にあるのは日ハムだけ

日ハムでなけりゃ無いということ
浪人して身体休めるのも良いだろ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:31:22.37 ID:q8LdvMUm0
>>506
白井オーナーの目の黒いうちは中日の解説者で雇ってくれるだろうしな。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:20:49.23 ID:zb3XRO7R0
東北楽天
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:45:12.53 ID:9Abwt6pG0
東北楽天か新潟ヤクルトだな
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:17:08.99 ID:mmciRq/i0
パリーグ

ソフトバング:王との仲があれだから多分無い。
日ハム:監督としての実力以前にコミュ力重視らしいから、オレ流の落合は無い。
オリックス:どんでんの後ならあるかも。
西武:黄金時代のOBがいるから人材豊富。わざわざ落合を呼ぶことは無いだろう。
楽天:星野の後ならあるかも。
ロッテ:オーナー、フロントとの確執が解消できれば。

こんなところか。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:38:47.97 ID:q8LdvMUm0
落合を受け入れるオーナーは相当な度量が必要。
中日の例を見ても分かるように身内が敵になるのだから。
ゾブドバングや楽天のような企業家オーナーとうまくやるのは難しそう
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:40:23.96 ID:vq+RzKAt0
オーナーに求められるのは、度量じゃなくて球団に対する無関心だろ。

オーバーがボケ白井だから8年もやれたんだよ。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:09:27.00 ID:hjP2NqhS0
落合は完全に選手第一主義 選手を批判したりしないし、批判は自分で受け止める
前々監督のようにタニマチの接待に選手を派遣することもしない
野球に集中させることが監督の仕事と思ってるんだろう
おかげで中日の選手は野球オタみたいな奴らばかり
小池が中日に移籍してきて一番驚いたのがロッカーでも野球の話ばかりしてる選手たちだったという
落合の一番の功績はプロ意識の高い集団を創り上げたことだろう
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:48:05.72 ID:riw0gCBx0
>>407
巨人はクルーン切っちゃったからね

抑え投手が一人いなくなるのはキツイよ
巨人はただでさえ中継ぎが不安定なんだからひとつズレるだけで厳しくなったしな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:17:13.21 ID:cN1r8DxA0
>>505
兄は右投手相手ならそこそこ打てる
使えないのは弟の方
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:46:22.58 ID:2hCN0fZX0
落合が次に行った球団と落合の去った中日。
どっちに興味ある?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:56:33.91 ID:wRVHgokd0
>>516
次の球団だな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:08:59.28 ID:NpbyAwkkO
ロッテだろ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:18:04.95 ID:xofDzFqLP
ロッテはない
確かに在籍はしたが元々チームカラーは落合と反対方向に向いてるチーム
だから出てったんだし
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:18:32.76 ID:WjJd4iQp0
>>519
あれは有藤が反対方向に向けたかったから
結局失敗して連続最下位だった
有藤の能無しを証明しただけ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:22:34.48 ID:ROrS1KQ8O
落合はロッテのイメージしかない
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:29:12.73 ID:/BmLsXxF0
読売グループが原続投を決めたのは、
江川、中畑、堀内とロクな人材がおらず、
桑田も退団の経緯があって後任候補から漏れ、
由伸、阿部までに人材が不足していたから。

だが、落合が来季フリーとなれば話は別。

2007年に巨人がCSで中日に敗れた際、
ナベツネは落合を絶賛した。

ドラフト会議終了後に原解任が発表され、
日本シリーズ終了後には落合就任が発表されるであろう。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:34:59.35 ID:mPUx9UItO
正直、中日で囲ってて欲しかったw
清純曰く『監督は勝たせるのが仕事。人気面とかはフロントの役割じゃないの?』
と落合発言に同意し擁護するコラム書いてたけど…同意出来んw

落合に欠けてるのは選手時代から『グラウンド内で結果を残すこと』だけに専念してグラウンド外は軽視しスター選手として必要なものを探る姿勢。監督なってもファン感ボイコットで変わらんw
現役時代に落合は『王さんや長嶋さんが年俸に無頓着だったから俺ら後輩が苦労してる』とブチ上げた。当に近視眼的であるw(つづく
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:37:34.96 ID:mPUx9UItO
(つづき)長嶋さんは愛されるキャラであることに止まらず魅せるプレーの研究にも時間を割いた。王さんは人格者として知られ不動のトップに関わらず不断の努力に憧れを集めた

しかし彼らが落合の言うように毎年オフにゴネて他の選手を圧倒する報酬を勝ち獲ったならここまで団塊世代中心にファンは増えただろうか?

まさか選手待遇とファン増員は無関係と思ってる訳ではないと思うが…
最初はプレーに魅せられてファンになる者が多いだろうがファン心理として応援するようになれば人柄とかプレー外の部分も深く知りたいと思うもの(つづく)

525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:46:40.69 ID:mPUx9UItO
つづき)そしてそれはより応援する気持ちになるか冷めてしまうかに繋がるのだと思うが軽視すべきかな?
勝ってる上に選手にとっては野球に専念させてくれる良い監督…なのに解任?

一軍は公私に忙しい人も多いだろう。限りある時間の配分でファンサービスを削るかグラウンド外の仕事を削るかはたまた睡眠時間や練習時間を削るかw
ファンサービス削れるならそりゃ楽な話

が後の選手に俺らが頑張っても報酬下がってきてるのは恵まれた環境を与えられて努力省いたからだと批判される覚悟もせねばならないw

落合は優秀な指導者。でも観客離れは解任理由として十分に足る事由
今後も監督として迎えるならそこはマイナス要素として覚悟してプラス要因を取る判断が不可欠
また打撃コーチとして買う人も多いが打者育てるより守備コーチが適任かとw打者育てた?
寧ろ鉄壁守備で勝つチーム造り上げたと思うがw

落合はノックが非常に上手いノックが上手ければ守備力を大きく引き上げられる。ただ落合が人の下に就く仕事を引き受けても必ず軋轢起こすと思うから招聘を危惧する者としてやはり中日に囲ってて欲しかった
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:55:23.62 ID:ElQY/nSx0
>>523-525
無駄な長文乙
大本営のマスゴミが作り出した都合の良い「観客を呼べない不人気俺竜落合」という虚像を幾ら分析しても真実には辿り着かないよ
まぁ来年以降否が応でも真実を思い知ることになるから別に良いけどね
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:59:37.25 ID:vq+RzKAt0
>>522
良いな、落合巨人。
ルールに明記されているという話が出る横浜の順位を返るには落合巨人くらいしかないなw
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:00:48.91 ID:xaT9rQikO
能力と人気はさておきww

斎藤雅
吉村

で本来ならばワンクッション入れたかったな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:00:55.80 ID:QiKKu9gK0
ファン感の実情なんて、散々語り尽くされているのに
今更持ち出すセンスに脱帽。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:08:54.20 ID:bk1JR7ra0
まぁ、落合を招聘したい球団は、
「御託はいらんから、勝ち星をくれ」的スタンスで、

・親会社および後援会による激励会への欠席OK
・ファン感謝祭への欠席OK
・試合終了後の記者会見無し
 (+記者達を振り払うボディガード付き)

ぐらいの待遇を用意しても良いのでは?
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:24:17.14 ID:sbPCuhL10
>>530
>・親会社および後援会による激励会への欠席OK

これだけで充分だろ
後は逆に契約条項に「マスコミのインタに毎回最低5分は応対することに努めること」盛り込めばいい
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:25:03.11 ID:gfAC6awK0
落合氏を監督として招く球団は、完全に落合氏を治外法権として扱わないとダメだろう。
そう考えると巨人、阪神はないと思う。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:30:11.45 ID:sbPCuhL10
パリーグでも今年みたいに鷹が猛威を振るってペナントを席巻した上に、CSでも他を寄せ付けず
日本シリーズ出場を連続して三年〜五年ぐらいやれば「強い鷹になりふり構わずに勝てる監督を!」
と言うことにでもなればお呼びがかかるかも知れない
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:31:04.38 ID:7Eqp6Rd2O
>>532
そんなのナベツネの一存で決まるだろ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:34:06.52 ID:cowMa3ynO
ロッテ。
巨人はない。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:34:09.32 ID:aPYDuisZ0
ナベツネは落合大好きだからな。
正確には、巨人に在籍した事がある人間で、確実に勝てる監督が好きなだけだが
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:35:40.51 ID:sbPCuhL10
もし落合が巨人の監督になったら確実に江川をヘッドコーチにするだろうな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:36:57.52 ID:pXe2k9F9O
宮本武蔵は『彼の剣は彼だけの物。教えさせても自分の剣とせることは出来ないでしょう』
と評され将軍家指南役が流れたが

落合はどうかなw打撃の天才でもあり理論家でもあると推す声は有っても
自分がやるのと伝授するのはまた別な話

コミュ力低くて人を侮る人間には『直ぐに教わる能力のせい』
にする者が多いが打撃コーチとしての指導力も評価されてる?

打撃は選手が伝授者の域に近付かねばならんがノックは誰が相手でも守備力に合わせて伝授者が合わせねばならんからな

例えコミュ障でも技術力有れば鍛えられる。人にやらせるのではなく自分がやる訳だからな
落合雇うとこ有るなら監督として結果だけを求めるか守備専任コーチで雇って守備以外の余計な口出しはしないと誓わせるかの二択w
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:40:28.25 ID:sbPCuhL10
史上四人目の8年間連続70勝でBクラス無し優勝三回の落合を守備専コーチで雇えるのは現役ではノムさんぐらいだわw
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:41:59.77 ID:Hzy5YXGY0
将軍家じゃなくて尾張徳川家じゃなかったか?

まあそれはさておき、落合にコーチをやらせるなら打撃コーチだろ。
まあ、実際コーチなんてやらせちゃ駄目だとは思うが。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:45:57.44 ID:7Eqp6Rd2O
>>538
他人に感覚的な事を教えるには相手が体感で理解出来るまで色んな表現を使ってアプローチしなきゃいけないからな、
どんなジャンルでも名コーチって言われる人は総じて明るくてお喋り、
監督は落合みたく暗くて無口でも務まるけどコーチはコミュニケーション能力が高く無いと結果は出せない。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:50:15.44 ID:oVg2+Fve0
単純にギャラが高いところにいくだろう
落合とは、そういう人間だ

別に、悪い意味でいってるわけではない
ある種、プロとして当然だからな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:53:15.93 ID:sbPCuhL10
>>542
ギャラは当然あるだろうけど、それよりその球団が本気で勝ちに行くためにやるべき事をやって
監督をバックアップしてくれるのかと言うのを重視してそうな気がするけどな
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:54:35.18 ID:/3JCo/ko0
>>536
バカ丸出しだなお前
頭相当悪いだろ?
中日でやってたことを巨人でできると思うか?
人間関係ってそんな単純じゃねーぞ?追い出された落合見てりゃ判るだろう


>>542
何だある種って?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:56:52.15 ID:/3JCo/ko0
>>534←ここにも世間知らずのバカがいたわw

野球しか興味ない頭ん中お花畑のアホばっかだなw
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:00:41.16 ID:bk1JR7ra0
>>544
ナベツネとか大御所クラスのOBとかファンが常に勝利に飢えているし、
唯一抵抗しそうな”育成厨”清武も2年連続V逸で発言権を失うから、
落合を邪魔するものはないと思うが。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:02:40.87 ID:W557e8XEO
巨人は生え抜きしか無理だからない
ロッテとかもないだろなぁ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:04:34.48 ID:rFETeH620
>>536守り重視の落合野球はヒッターズヘブン ホーマードームの東京ドームを本拠地にする巨人
では難しいのでは?だから巨人の監督を依頼されても断わるような気がする
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:07:36.95 ID:7VRbrSc40
落合は球団に合わせた野球やるだろ
まあでもそもそも巨人監督なんてないわ
生え抜きで外面のいい監督しかにしかやらせないんだから
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:07:58.72 ID:Hzy5YXGY0
落合に巨人の監督をやってほしいのは横浜ファンか?
他所の自滅じゃなくて、自力で順位上げろよ。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:08:57.30 ID:sbPCuhL10
>>548
今の中日がピッチャーと守り重視なのはそうしないと本拠地のナゴヤドームで勝てないからでしょ
東京ドームが本拠地になったら当然チームのスタイルも変えるよ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:11:49.35 ID:aPYDuisZ0
>>544
お前の頭の悪さにめまいがしたわ
落合が巨人で中日と同じ事をする訳ないわ
巨人も中日と同じ事をする訳でも無い
人生経験無いだろ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:12:48.93 ID:Hzy5YXGY0
そもそも、「俺のやりたい野球」は長嶋時代の史上最強打線だし。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:14:33.03 ID:bk1JR7ra0
寝る前に一斉レス

>>550
2年連続V逸に憤りを感じ、原に嫌気をさしている巨人ファン
だってこの世にはいるんだぜ?

>>549
「生え抜きで外面のいい」人材がいなくて原続投だけど、
2年連続V逸では背に腹は代えられぬよ。

>>548
もし落合が巨人の監督を断るとすれば、
・ギャラとか待遇が×
・自分に良くしてくれた白井への義理立て
・中日で築いた名声を守る
のいずれかになるかと。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:18:06.42 ID:ZZ5CxmYE0
>・自分に良くしてくれた白井への義理立て

落合って義理堅い 人でしょうか?
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:21:40.31 ID:Hzy5YXGY0
3連覇の後2年連続でのV逸が原を嫌う理由になるなら、
落合が監督になったら3年で悶死するぞ、おまえ。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:23:23.21 ID:sbPCuhL10
早ければ来年にも白井オーナーはオーナー職を退くだろうから義理立てする必要は無くなるだろうな
中日での名声を守って他の球団の監督をやらないって程まだ守りに入る年な訳じゃないし
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:25:33.64 ID:aPYDuisZ0
>>554
他球団の監督でもどうぞを言われている以上、義理立ては無い
名声を守るとかも考えない
強いて言えば、ギャラと待遇だが、ギャラは出せるだろう。待遇もすり合わせられるだろ。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:40:06.59 ID:SJtg84PB0
>野球しか興味ない頭ん中お花畑のアホばっかだなw

中畑のアホばっかだなに見えたw
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:54:44.61 ID:hOYYeMzNP
まあ巨人ファンが欲しがるのはわかるけど絶対ないわ
巨人がオファーしないから 江川か中畑か桑田だろw
人物像として落合みたいなの選ぶ球団じゃない
落合もマスコミ球団はうんざりだろうしな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:05:12.30 ID:GBvyiRIU0
>>555
どっちかっていうと義理堅い方なんだろうけど、義理を立てる人が微妙な人多くて世間にそういう印象は無いだろう
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:25:48.00 ID:Ah98eiyG0


194 :名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:22:03.82 ID:+yS0BrHX0
ドラゴンズまとめ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1315650444/l50

東海ラジオドラゴンズ情報 ナゴヤドームから森アナ

(差が開いた)ホントですね。スタジオもニヤついてるんじゃないでしょうか?
いよいよ奇跡の大逆転V…とはいえまだまだ気を抜けない試合が続きますが。
昨日井端は試合後「特別首位という感覚は無い、天王山という感覚はない。
普通に望む事、普段通りに臨む事が勝つ為の近道」と言っていた。ドラゴンズの強さを実感した。
8年間落合監督が指導してきた「普段通りの力を出す野球」の集大成となりそう。

先発予想はドラゴンズ川井、ヤクルトは館山。短期決戦で捉えると初戦も大事だが2戦目も分岐点と言われる。
ヤクルトが取ればまだまだ分からないし、ドラゴンズが取ると一気に行こうよというムードになる大事な試合。
グラウンドは毎日、地味かもしれないが普段通りに練習をしていくと思うが、ラジオ前の皆さんは大いに盛り上がってお祭り騒ぎの準備をして欲しい。
(館山は血行障害)昨日の石川もそうだがコンディションが良くない。ヤクルト担当前田スコアラーに聞いても
「ジョギング一つとっても本来の館山の動きではない」阪神戦でも館山の球ではなかった。
4連戦、ヤクルト側は頭二つのどちらかを取らないと苦しい。ドラゴンズは4戦目にエース吉見が控えており俄然勝ち越しムードで4タテも狙える。
まずは初戦、川井は前回広島戦で8回4安打1失点。
川井雄太投手、ドラゴンズ投手陣でも一番口数が少なく勤勉で真面目な選手なんですが、
そんな男が大舞台で仕事をしてくれるんじゃないですか?


563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:06:32.95 ID:pXe2k9F9O
まぁ監督として引き合い有るならモバゲ横浜に一票w

戦力補強してもずっと断ラスだからな。ファンが一番勝利に飢えてる。地味だろうがコミュ障だろうが勝てば横浜黄金期のように3位→優勝となった時のように
ファンが湧き出てくるw
逆に勝てないならノムさんのようにマスコミ・ファン受け良くてもバレンタインのようなファンサービス熱心でも離れてくファンで相殺されるだろうw

このスレには巨人に阪神にの意見も多いが観客多いとこは高年俸招聘で敢えて観客減のリスク冒すのはアホだ。また落合ノック活かすには攻撃型のチームより守備型目指せるチームの方が適している

でも落合横浜なるとノリさん涙目w
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:37:57.76 ID:mPR56D7Y0
>>510
西武:黄金時代のOBがいるから人材豊富。わざわざ落合を呼ぶことは無いだろう。

黄金時代のOBってロクなのいない
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:02:29.84 ID:5WG2J4u3P
>>520
違う。有藤とは関係ない
ロッテは金田やバレンタインのようなファンサービス重視盛り上げ型監督か
去年の西岡のような乗りやすいチームリーダーが
チームを鼓舞して煽って煽って盛り上げて
勢いに乗せてこそあり得ないような強さを発揮して勝っていくチーム
それ以外でペナントを勝ったことはない
落合の野球とは相いれない
だから落合がなんぼ打っても優勝出来なかった
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:54:35.78 ID:bZrnoUXa0
>>554
白井オーナー他監督になるの邪魔しないと明言してたじゃないか
当たり前の話であんだけの成績残してクビ切る球団社長がおかしいんだから
邪魔できるはずもない。よって来年から監督の誘いがあって条件があえば
就任するよ。楽しみだ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:05:52.25 ID:7Lhc6eG20
>>566
バカなこと言うな
有藤が監督になるときに有藤構想の中で落合は放出されたんだよ
それを有藤は認めてるじゃないか
新聞記者の質問にハワイでそう答えてた、そして結果は最下位
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:37:07.38 ID:mRLNxKrd0
余生は、記念館の館長として小学生の小遣いでも巻き上げるか
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:39:49.19 ID:eUH6xZgT0
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:43:05.13 ID:hKQC3tTsO
利権に群がる無能なOBとヤクザタニマチに汚染されているセリーグの監督より、キムチ臭いが比較的自由度があるパリーグの監督をやって欲しい
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:43:50.33 ID:NaUk6I0v0
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:11:48.72 ID:Q7y4ilX10
日ハムは監督決まったのか?
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:13:32.76 ID:7lBN786b0
体調悪そうだし、1年休んで
たぶん再来年には新体制になってる横浜。新しい親会社はとりあえずチームを勝たせたいだろ。
もしくは来年も星野が結果出せなければ首切って楽天じゃね
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:31:32.50 ID:r0SPBs7B0
>>554
原は、前年、日本一になったのに翌年3位で解雇されて、
2年後に巨人は5位に転落。そうやってボロボロになったチームを
フロントと一緒に立て直して、就任2年目には優勝、
そこから3連覇したのに2年間優勝できないと解雇しろと大騒ぎする。

で、原のこの成績で不満ということは落合が巨人の監督になれば
毎年優勝できると思っているわけだ。ホント、巨人ファンはおめでたいわ。
巨人以外のチームを何だと思ってんだろうな。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:36:32.49 ID:BnRalY/g0
ナベツネと落合が仲が良いって言ってるアホがいるが
ナベツネが落合を相手にするわけないじゃん
年齢的にもガキ扱いだろ
高橋由伸の反乱の時も「高橋君は若いし、まだものを知らない」と小バカにして
古田にも「たかが選手ごときが」って言い放ってんだから
落合は巨人の監督にはまずなれんだろう
あそこは中日よりも村だからナベツネが死んでもないな
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:42:36.12 ID:7VRbrSc40
落合が巨人の監督やってたら優勝させてる光景は想像できるけど
原が中日の監督やってたら多分一回も優勝できてないよねw
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:56:04.26 ID:zoPF76IR0
オチシンの妄想力は異常w
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:12:08.76 ID:PWiU/Tzc0
>>575
原は落合より年下なんだが・・
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:41:27.76 ID:jMJpnggx0
>>575
退団する落合にナベツネが直々に花束を手渡すシーンがあるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Zg9x8Z4GXWI
受け取ってるのは信子だがw
退団していくたかが選手にナベツネがそこまでするなんて異例の事。
仲が良いかどうかは別にして、プロとして認めてるんだろうな。

だからといって、落合が巨人監督なんて有り得ないのは同意。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:50:41.83 ID:ysFgfa7U0
>>575
ナベツネは落合が「たかが選手」の枠に収まってくれてない奴だから多少ビビリ混じりでそれなりの評価してるよ、昔から
だからって巨人に呼ぶとも思えないけどね
一度コーチで呼ぼうとしたら嫁の大反対でとん挫してるし
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:27:24.43 ID:tFSIDyuw0
ナベツネにも川上広岡にも落合の手腕は評価されてるし
星野を監督候補にしたくらいだからとりあえず巨人から接触はあると思う
金は出すだろうからスタッフの組閣と信子がハードルかもなw
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:44:56.23 ID:bW9ZeUNo0
生え抜きスターしか監督しないんだからないだろw
そもそも原にやらせるだろうだ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:21:46.02 ID:Gwk2cf6w0
幾ら手腕があっても、評価しても、監督になれないのが巨人。
大巨人軍、なんて妄想をいまだに持っているジジイは多い。
川上広岡も外野として見る分には落合を評価するだろうけど、正式OBとは認めていないだろ。
まだ、巨人で辞めておけば話は別だったと思うけど。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:36:25.93 ID:vnRDt9SAP
ナベツネ「Bクラスになったら、これは処分だからな。大粛清もある。Bクラスになれば、監督は残すよ。でも他は考えざるを得ない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/111012/bsa1110120511001-n1.htm
巨人は消えた
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:47:00.78 ID:HgFfA/gs0
>>584
普通に考えれば落合は来年一年は休養するって
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:47:05.15 ID:qpap88H/0
巨人はやっぱり来年はすげぇ補強するのかね。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:53:45.68 ID:HgFfA/gs0
>>586
それでこその巨人じゃないかw
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:58:54.04 ID:6SiutCruP
>>567
有藤は今年のスポニチのコラムで監督要請を受けたとき落合放出はすでに決定事項だったと書いている
ついでに有藤監督初年の87年は最下位ではなく5位(ちなみに86年は3冠王落合がいて4位)
落合放出の直接理由は稲尾解任を批判したから
(稲尾解任の理由は成績より本拠地の九州移転がなくなったことが大きい)

>>565で言ってるのは落合放出理由ではなく
ロッテマリーンズのチームカラーについて
落合の方針とは合わないよ、つーこと
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:57:59.47 ID:TtjcXIVM0
今年はセの監督全員解雇でもいいと思うんだ
落合 任期満了
小川原真弓尾花 成績不振
野村 犬二郎
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:20:53.55 ID:Md+Fh3hii
阪神新監督には落合新監督がいいんやけどな
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:37:01.35 ID:tDiK8qAU0
>>590
一年休ませないと落合が体調不良で死んじゃうんじゃなかろうか
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:01:02.28 ID:joC8i++e0
>>590-591
関西で一年のんびり解説やってもらう
来年はムッシュか平田でつないでその後落合阪神爆誕で
ついでに矢野を二軍監督とかにしてくれれば言うことなし
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:15:53.24 ID:o3Krwq+n0
巨人は原のままでいいだろうよ
他チームファンから見ても普通に名将
オチはロッテとかの監督すればいい
594経営者:2011/10/13(木) 11:29:19.62 ID:KDJKHSJk0
客入り悪い不人気監督はイラナイ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:31:47.19 ID:iNWmBJWP0
フクシ君に監督してもらって落合監督はシニアディレクター()みたいな役職に就いてもらう。
一年後満を持して阪神監督に就任というプランでどうだwwwwwwww
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:34:09.70 ID:9LoFoG8k0
ありえるとしたらやっぱり巨人だろうね
あとはしがらみ多いか金がなくて無理
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:43:52.98 ID:iNWmBJWP0
阪神は強ければ客が入るので監督の不人気とかはまったく無問題だな。
相手から毛嫌いされるぐらい嫌らしい野球をするタイガースというのを見てみたい気もする。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:52:19.27 ID:x46gY7350
故障情報を隠したりしたらデイリーがウルサイと思うけどな。
阪神タイガースが、関西にいくつも球団があったのに、独占的に人気があったかというと、
巨人戦があったことと、メディアへの露出が他の球団の比じゃなかったからだし。
ニュース番組のスポーツや、タイガースの番組はおろか、
普通の番組でも芸能人が阪神の話題を出したりしてるし。

強ければ客が集まるけど、阪神の監督はそれ以上にしがらみも多いんだよな。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:08:58.43 ID:tDiK8qAU0
>>598
まぁ中日に関する記事を見る限り記者の取材能力はデイリー>>中スポだけどねw
怪我人情報は…うーん…
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:30:16.94 ID:3zvHbr080
中日だって充分うるさいです
でも無駄な情報は相手に与えないのが落合
これは落合が情報をどれだけ重視してるかということにもつながる
落合は就任してからまずスコアラー増やしたしな
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 16:08:24.89 ID:7bZjkSGv0
阪神は勝ち試合後、必ずTV放送内で監督会見やるチームだぞ。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 16:50:12.52 ID:lk9s1yHM0
>>601
代わりに喋るやつをコーチで呼べば良いんじゃない?
ふくもっさん暇そうだし
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:44:34.30 ID:Gp+Y3GOj0
>ふくもっさん暇そうだし

さいきんは味わい深い関西弁を話すナレーターとして
NHKなどでご活躍中でっせ。

まぁしかし、チームの内情をべらべらしゃべるようなコーチは
落合はすぐに更迭するよ。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:36:19.77 ID:kvrKHUzF0
>>602
分かってないな
603の言うとおり落合はチーム内情をペラペラ喋る奴はすぐに更迭するよ
現実に1年目に鈴木孝政が余計なことをマスコミに話してしまって
2軍に降格させられた
その年のオフに解任されたんだよ
だから阪神の監督になった場合はマスコミに対して何も情報がこないし
もちろん、試合後の会見などもない
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:55:44.71 ID:fjVAME8J0
勝った後、記者がたむろしてるところを三秒で横切ってく落合を毎試合生で見せてやればいいじゃん
なんで中日が今までやらなかったのかマジフシギ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:40:32.89 ID:PtFgxoYy0
「今日の3秒」とかコーナー作ればカルトな人気が出そうだね
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:48:55.98 ID:fjVAME8J0
1分くらい居座られて阪神ファンがテレビの前で舌打ちしてたりなw
面白そうじゃんねえ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:49:33.07 ID:7bZjkSGv0
>>605
在阪マスコミが頭から湯気出して怒りそうだなw
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:13:03.67 ID:wNNER7QoO
落合は名古屋のアホマスコミが的外れな変な質問多いからそういうスタンスだったんだろ。
関西のマスコミなら案外喋ってくれるかもしれんぞ。岡田みたいなのとは仲いいんだろ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:19:11.80 ID:S8Yq0PEg0
来年阪神でほぼ決まりだな。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:30:12.17 ID:TJrMLZcp0
阪神とか言ってるカス多すぎて笑う。おまえら・・・考えたらわかるだろ?www
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:32:05.71 ID:vKa9UIPH0
リップサービスなんてどうでもいいじゃん
在阪マスコミの阪神がらみの記事なんて
毎日毎日映画の予告編みたいな煽りコピー乱舞なんだから
何を言おうが言うまいが、勝手に乱痴気騒ぎしてくれるよ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:34:01.52 ID:mlARwBI10
>>609
>関西のマスコミなら案外喋ってくれるかもしれんぞ。
ありません。口が重いとうほぐ人はおしゃべりな関西人は嫌い。

614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:34:22.52 ID:WjWXjdFF0
落合VS関西マスコミ

すごいことになりそうだ・・・・
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:40:14.59 ID:wNNER7QoO
さすがに同一リーグの金持ち球団に落合が行けば中日フロントは焦るやろうな。
恐らく順位が逆転する。そうなった場合取り返しがつかん。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:42:59.92 ID:S8Yq0PEg0
落合獲得の目安がたったから、真弓解任でしょ?
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:47:20.56 ID:gQShu/Nw0
落合が監督辞めるのはガンダムAGEのため
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:48:37.55 ID:pXFc41aM0
>>605
それって何か悪いの?
マスゴミなんて政権交代、震災、原発とことあるごとに糞っぷりを発揮してるだけじゃん。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:53:14.33 ID:kPhXD+sW0
落合阪神監督はないだろ やるなら巨人かハムか楽天だろ
落合が監督の場合、信者が固まって負けても続投みたいな雰囲気になりかねないのが嫌
ノムみたいにな 信者の層がノムと被るだけにな
今だって真弓じゃなく野村が監督なら信者が普通に絶対続投と
騒いでるだろうしな

620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:54:55.05 ID:pXFc41aM0
順位下がってるんだからそりゃ続投と言うだろうw

変わったほうが負けるから順位が下がるんだぜ?w
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:00:13.83 ID:r8LtHwdt0
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:05:53.16 ID:eP0E1Gyc0
阪神には夏のロードというハンデがある
涼しいナゴドで体力温存、秋に奪取という戦略は阪神じゃ無理
どちらにしろ高木がまともなら中日は優勝するから復帰はないな
セリーグでは一番負けにくい球場なのは間違いないし
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:22:11.29 ID:/WnrgEWUP
東北人は関西人苦手だとか言うけどどなの〜?
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:42:16.87 ID:aS/YGhcA0
落合なら辞める前に中日内にスパイを残しておきそうだなw
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:50:57.58 ID:f5YW++tn0
落合が阪神の監督やるとは思えないけど
阪神がオファーする可能性はあると思うw
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:24:09.43 ID:SlYZVAEV0
落合阪神にわくわくするぜ。
横浜対阪神奇跡の頂上対決。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:27:52.56 ID:QtUlCBXF0
>>624
すぐに余所の監督やる予定あったらすげえやりそうw
っていうか落合は裏方とめっちゃ仲良かったからスタッフ全員クビにするくらいの覚悟ないと中日の情報は落合に筒抜けだろう
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:28:23.21 ID:ycyDoPJU0
阪神は真弓切るなら掛布かな
落合は不人気で集客力無しというレッテルが貼られた以上、
招聘する球団は無いだろうよ

どの球団も経営厳しいから
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:30:07.47 ID:r7AJtDrL0
>>628
掛布は破産の悪印象があるから無理。
梨田だろうな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:36:21.57 ID:1Y8xDsMc0
広澤ってダメ?
最近、テレビで見ると意外と理論派なんだが
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:44:12.48 ID:xzxJJyed0
阪神が落合狙いなのは見え見えだな。
横浜も手を出してるっぽいし

ま、そら(中日を非礼にもクビになったら)そう(他球団がほっとかん)なるわな。

632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:46:33.90 ID:wXaAPRY3O
集客力のある監督って誰だよ。尾花や真弓がやるよりは人は増えるよ。8年もやればマンネリする。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:54:46.81 ID:3uT9Pk/dO
>>632
亀梨でいいんじゃね。集客力ってそういうことだろ。
もちろん皮肉だけど。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:02:02.82 ID:Fd//zVR50
落合は中日球団に対してはなんとも思ってないだろうが
中日の選手たちのことは本当に好きそうだから
いきなり中日のライバルチームである巨人や阪神から要請がきても断るだろうと思う。
ただし横浜なら引き受ける可能性はある。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:05:33.15 ID:ycyDoPJU0
落合中日は熾烈な優勝争いにしてるのに名古屋ドームは閑古鳥
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:10:53.63 ID:P1gZRkW30
落合って年俸は金本くらいもらってんだろ。
横浜に払えんの?
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:18:55.11 ID:JBDXjrbC0
落合阪神誕生おめでとう
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:19:00.46 ID:psRI5CmB0
次のWBC の監督とか。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:19:30.71 ID:iUE/MgA4O
>>630
その理論がハチャメチャだからな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:49:36.36 ID:lfXIFY6Q0
広沢は理論派解説に憧れるただの予想屋って感じ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 03:41:51.04 ID:f5YW++tn0
落合って実は結構人情家だよ
例えば中里が長い怪我で2軍から上がってきた登板したとき
目うるうるさせてた いきなりセの他の監督にはならないと思うな
1年置いてからとかならわからんが
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 03:44:24.31 ID:RoNyF/ukO
東芝元社員の最新科学技術!思考盗聴器二億三千万円、電磁波による虐待の告発!知ってますか?大事件です!!
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 04:32:53.77 ID:bAKJRbES0
落合が監督するなら縁のない阪神より巨人じゃね。
阪神みたいな変な縛りやしがらみの多い所は考えにくい。
全権監督じゃないと落合は受けないらしいから。
阪神には梨田が似合ってるよ。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 05:15:36.60 ID:dPp1KYLoP
個人的には落合が監督するとしたら楽天じゃないかと思ってる
三木谷が落合を買ってることと
あと落合自身が東北出身で震災の支援に積極的だから
星野は来年でクビだろうし後釜で
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 05:28:54.09 ID:U0T4adbNO
>>644
…あ、あり得るな。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 07:22:36.38 ID:x97IUzBz0
>>644
落合は現場のトップで満足する人間だから権威志向が皆無。
三木谷にとっては組みやすい人間だろうね。
楽天なんてフロントに何の一貫性もないし、ろくなチーム作りもできないから、
落合に現場を任せてチーム作ってもらうのも有だわな。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 07:59:24.67 ID:x8B9HZxp0
横浜というのは難しい球団だから
古葉、森という日本一経験した有名監督でもどうにもならなかった
落合は引き受けないよ

ケチ臭い阪神も無いだろう
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:14:25.23 ID:X0v6okg80
落合の高額給料を払える球団は
巨人、楽天、ソフトバンクくらいしかない
西武は既に斜陽
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:19:26.93 ID:BvrN98sQ0
一億ちょっとくらい広島以外ならどこだって出せるだろ
出来高分はCSなり日シリなりの収入でペイできるだろうし、成績悪けりゃ払わなくていいんだし
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:40:49.73 ID:SlYZVAEV0
三億五千万だが。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:17:27.03 ID:MiLqrFjS0
>>648
西武の球団イメージ、目指してる方向とは全く違うだろ、落合は。
楽天にしても、勝った後は監督もグラウンドに出てきて、ファンに手を振って挨拶するのが通例なのに、落合がやれるのかw
ソフトバンクにしても、落合呼ぶ必要など皆無

まぁそもそもパリーグ相手では、セリーグ相手のようにはいかないから。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:18:55.79 ID:9sdHJhLB0
>>650
一億五千万+出来高ですが
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:19:26.06 ID:MiLqrFjS0
パリーグで可能性有るとしたら、岡田後のオリくらいだろうな。

まぁ阪神がいちばんいいよ。『そらそうよ』だけで長文制作する関西スポーツ紙にかかれば、
落合の3秒コメントでも、勝手に長文のコメントに代えてくれるだろw
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:20:00.45 ID:9sdHJhLB0
>>651
別に落合はファンサービスが嫌いな訳じゃないけどな
馬鹿なマスゴミに対するリップサービスが嫌いなだけ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:23:11.95 ID:MiLqrFjS0
>>654
ふーん、じゃあパリーグ球団のファンサービスに対応出来るのかね?
今の落合見てたら、とてもそうは思えないが。

まぁ阪神にいけ、嫌いなリップサービスしなくても、勝手にコメント創作してくれるから問題ないw
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:24:37.83 ID:HLb6aljZ0
ロッテだろ
生え抜きスター伝説の三冠王だぞ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:45:00.82 ID:2XQD5PLR0
>>655
ファン感に出なくていいって言ったのは球団なんだってさw
マスコミ対応とファン対応は違うわ
日ハムなんて自分のところの広報が仕切ってる
間にアホなマスコミ入れるから話がおかしくなる
球団がそのアホマスコミの子会社だったから、こんな事態になってるんじゃん
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:54:13.47 ID:MiLqrFjS0
>>657
いや、ファン感なんて最低限だろ。

ハムの話出すなら、梨田やヒルマンみたいに球場入り口でファンをハイタッチで迎えなきいかんぞw
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:05:55.36 ID:2XQD5PLR0
>>658
セリーグでそんなことやってるところある?
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:08:02.39 ID:MiLqrFjS0
>>659
あんまり聞かないから無いと思うけど。
セは詳しくないんで詳しい人よろしく。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:13:33.38 ID:9sdHJhLB0
>>658
他のパリーグはどうなん?
今一番人気に勢いのあるソフトバンクの秋山監督はどんなことしてる(させられてる)の?
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:19:32.52 ID:MiLqrFjS0
>>661
西武は毎試合、選手だけでなく監督も、メンバー紹介の時にファンとハイタッチして登場、サインボール投げ入れ、

ソフバンは秋山に限らず、王さんの影響があるから、サインとか熱心だよね、選手よりも王さんのほうが遅くまで残ってサインするから。

試合後のTVカメラ前での監督コメントは、ほぼ全球団やってるんじゃないかな。
まぁ一々書ききれないけど、パリーグは根本的にファンサービスのレベルが、セより数段上だよ、

663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:22:25.71 ID:MiLqrFjS0
まぁセの場合は、監督以前に球団自体がファンサービス、営業がダメだよな。
中日なんかは昔から大名商売の権化で、確かに落合もアレだが、「オマエラが言うな」ってのは有るわな
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:32:16.87 ID:/WnrgEWUP
>>656
スターw
日本野球史上屈指の伝説的不人気じゃん
なんぼ打っても客は流しソーメン
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:49:23.61 ID:cuVrpToz0
落合の年俸は3億数千万ってレスが、あちこちであるけど、ソース何処だ?

中日の落合監督が3年契約 次の任期で若返り図る
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110401000876.html

中日の落合博満監督が4日、名古屋市内で来季からの3年契約を結んだ。
年俸は現状維持の1億5000万円プラス出来高払いとなる。
2008/11/04 20:48 【共同通信】
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:54:18.91 ID:9sdHJhLB0
>>665
マスゴミ「出来高=幾ら増額して書き立ててもいいよね!」なんでしょw
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:56:20.52 ID:cuVrpToz0
>>666
だから、どの報道機関が3億なんて数字出してるんだよ。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:04:06.56 ID:/WnrgEWUP
>>667
落合監督 電撃“クビ”発表…高年俸&黒字収支1度もなし

デイリースポーツ 9月23日(金)7時28分配信

3月25日の定時株主総会で選任された坂井球団社長は、
白井オーナーから球団の赤字体質改善の勅命を受けていた。
年俸3億7千万円(推定)とされる落合監督。
他球団と比較してもズバぬけて高い首脳陣の年俸。
輝かしい成績を残しながら、過去7年間で黒字収支は1度もなかった。
首のすげ替え、首脳陣の一新が、球団経営を改善させる手っ取り早い手段だと考えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110923-00000005-dal-base
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:11:01.15 ID:9sdHJhLB0
(推定)って書けばどんだけ適当でもいいのかと言いたくなるよね
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:19:20.41 ID:cuVrpToz0
>>668
デイリースポーツって(以外にも殆どのスポーツ紙)、
共同通信と記事配信契約結んでるから、>>665のニュースも紙面に載せてるんだよ。
で、今頃になって実は3億とか言われても、だったら2008年の記事は嘘じゃねーかって感じ。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:19:59.22 ID:ZaqXI2Pi0
>>667
ほとんどの新聞が3億〜5億までで幅広く年俸書いてるよ。解任発表時の記事でも漁ってこい
すべての記事に過去7年間の成績と推定年俸(笑)が追記してあるから
で、年俸書いてあったらほとんどが上記の金額内で好き勝手に書いて遊んでる
日に日に落合の推定年俸上がっていってるようなので、日シリに進出できた頃には10億超えてるかもよ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:23:35.79 ID:9sdHJhLB0
>>670
年俸1.5億+出来高1.5億=3億
だとしても>>665の記事は別にウソになるわけじゃないだろ
つか>>668は(推定)だろ
(推定)の数字をそのまま鵜呑みにするのもどうかと思うけどね
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:40:43.65 ID:ZaqXI2Pi0
数千万もズレがあってウソになるわけじゃないって、すげえなあ
金額じゃなくてパーセンテージで考えたらもっとすごいw
まあマスコミの感覚はかなり異常だけど、上のウソうんぬんってのは過剰反応だろうな
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:02:53.00 ID:s9eIOBuU0
日本代表の代表監督一本!
まずは来年の台湾戦。
それからWBCに参加するなら
最強チーム編成で、かなりハードル高い
X3達成出来るのは落合さんだけ。
その後、五輪種目として復活する道を
切り開いて下さい。
今後は、日本とアジアの架け橋となって
まだ野球発展途上国に野球を根付かせて欲しい。
あなたしか出来ません
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:05:59.29 ID:/4VxOvhf0
SKワイバーンズ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:18:41.06 ID:mZ6ZSLCP0
メジャーの監督をやってほしいな。
メジャーリーガーのパワーとスピードに落合の頭脳が
融合したらどんなチームが出来上がるのか?
想像しただけでワクワクするよね。
60近くになって今更全くの新天地に挑戦というのも
難しいだろうし可能性はゼロに近いけど。
そのあとはコミッショナーだな。
肩書きだけの置物だった歴代コミッショナーと違い
抜群の行動力で球界を発展に導いてくれるはず
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:20:16.77 ID:yikGsXlf0
>>674
そんなこと考えてる奴じゃないだろ
アホか
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:21:01.78 ID:/4VxOvhf0
斗山ベアーズ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:29:04.67 ID:/4VxOvhf0
LGツインズ
ネクセンヒーローズ
ハンファイーグルス
三星ライオンズ
起亜タイガース
ロッテジャイアンツ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:21:07.09 ID:ZFuJdo350
阪神で決まりそうだね
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:43:06.84 ID:f5YW++tn0
落合はWBCの監督は絶対引き受けないと思う
なぜならこの人はとことん選手第一の人だから
この人ほど職業としての野球を強調する人はいない
オールスターの監督やった時も投手の負担がかからないこと第一に考えてた
シーズン前の大事な調整の時期に全力プレーを強いるWBCは明らかに選手負担だし
4年前のこと見ても反対の姿勢だろう それでもオーナーの言うことには素直に従う人だから
中日の監督であれば受けたかもしれないが
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:57:14.61 ID:O3g4ESzBO
ロッテか巨人
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:08:54.60 ID:zhLJvUwhO
来年原がV逸すれば高確率で落合巨人軍の誕生の流れになるだろうな。
元巨人の四番で長嶋を約束通り胴上げした実績からナベツネやOBからも高評価だし、星野招聘の話しが出た時のように反発の声は無いだろう。
原の次は桑田が最有力みたいだが、ワンクッション置くには最適
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:52:51.93 ID:U0T4adbNO
>>680
無い無いw

フロントは和田で暗黒リターンズまっしぐらがお望みのようですよ…(´・ω・`)
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:03:56.10 ID:BgDLa4wE0
阪神は最初に有力視された候補は消えるのがデフォ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:12:48.96 ID:mZPzwZlq0
落合日シリ出たら11月まで拘束になるから他球団の監督今年は無理やろ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:12:42.61 ID:XcZPNAJv0
今年は時期的に要請して来る球団は非常に限られる
体調面からも1年休養して待てば
中日以外のV逸球団複数から監督就任要請が来る
その中から年俸と待遇面で指揮しやすい好条件を引き出せる。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:33:28.56 ID:f5YW++tn0
まあ1年は休むだろうね
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:39:38.15 ID:KFuHa4sf0
落合の契約には出来高の付帯条件がついてて
落合が勝ちまくってそれをぜんぶクリアしちゃって
基本給1億5000万の倍以上になってるのかもよ。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:18:39.43 ID:nruV4dev0
仮に阪神で3億以上になっても、アレを辞めさせて優勝さえしてくれりゃ、
軽く元は取れます。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:08:10.91 ID:eaxFEcZc0
>>689
そんだけ勝つなら普通の球団なら元取れるはずなのになあ
中日って凄いね
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:18:50.62 ID:INbT1NrA0
>>690
アレが誰なのか分からんが落合なら
「金本?あと10年はスタメンでやれる(キリッ」
って言うかも分からんね

で、打球がレフトに飛んでやらかしたら
「あそこに打たれる奴が悪い」
って言うだろうね

あと桧山のスタメン復帰も十分期待できるねw
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:27:14.51 ID:Gsm5F8xp0
落合なら金本が自分で引っ込むって言うまでスタメンで使い続けるよ
泣き入って代えて欲しそうな顔しても嫌がらせのごとく代えない。そのへんの空気は絶対読まない
自分で言い出すまで全責任を持って使ってくれるけど、その変わり落合に使われることのプレッシャーが尋常じゃない
大抵耐えられなくなって自分で結論出すようになる。怖ろしく冷酷な温情贔屓起用するから覚悟すべし
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:30:47.96 ID:0G0W/qb+0
何にしろ阪神が70年代阪急並みの常勝チームになってくれるのなら、
3億かかろうが阪急グループにとっては安いもんだ。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:33:02.21 ID:z1JdzZ+F0
阪神じゃ落合の良さが出ないだろうな。
ノムさんの時みたいにタニマチがしゃしゃり出て収集が付かなくなりそう。

ああいう、チームは次チームのOBか星野みたいに政治力を駆使する監督の方が
いいんだろうな。

ノムさんや落合みたいなタイプはタニマチがうるさくなく、現場に専念できる
パリーグの球団かヤクルト、横浜みたいなチームがいいと思うよ。

まあ、巨人みたいにナベツネみたいのがタニマチを黙らす手もあるかもしれないけど。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:35:10.19 ID:UsuHiMe7O
>>693
でも、鉢の面の皮の厚さを考えると、50歳位までは平気でレギュラーに居座りそうやわw
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:38:01.04 ID:hrJZM+dkP
立浪を切れて金本きれないわけないけどな
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:38:23.75 ID:9ODFhSzr0
>>696
関西マスゴミに叩かれまくって本人があきらめるまで変えないな。
今中日の岩瀬がその状態。給料泥棒化してるが抑えをまかせ続けてる
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:38:59.11 ID:Gsm5F8xp0
>>695
しゃしゃり出てきたタニマチ、みんなまとめてシカトされるよw
どんだけうるさくても試合中に爆弾投げ入れるとか物理的な邪魔されない限り落合にはあまり関係ないんじゃね?w
心労は増えるだろうけど。それでブレる落合じゃなかろ。だからあそこまで憎まれてるわけで

>>696
それはそれで見てみてえw
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:39:41.21 ID:4egqLPKU0
落合は打てない奴は我慢できても守備できない奴は我慢できない
まあ阪神監督なんかないと思うが金本なんか絶対つかわんわ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:41:51.94 ID:INbT1NrA0
>>700
セサル「」
ビョン「」
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:42:41.27 ID:4dElXHb20
ここにきて真弓監督をクビにしたくてしょうがないという態度を
とり始めた阪神は怪しいと言えば怪しい。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:44:31.97 ID:0G0W/qb+0
もう阪神で確定ですってば!
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:48:08.38 ID:4egqLPKU0
>>701
外人1年勝負だからか落合は我慢するんだよな 
例外は森野だけど打力のために我慢してた感じだな
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:53:04.19 ID:ZyKvgK1e0
森野はやらかしが多いから印象が悪いが、
ttp://www.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=8&id=56
なんて指標もあるしな
落合がこの通りの考え方をしてるとは思わないけど、少なくとも単にエラーの多い・少ないで守備力を判断してることはないと思う
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:53:29.06 ID:m07SS66i0
阪神を常勝化させるには高校野球を何としないと無理
分かりきった話
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:59:37.33 ID:n3h73ZQeP
神宮は大学野球と併用してるし地元の予選に譲ってる球場なんていくらでも
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:00:50.11 ID:INbT1NrA0
>>704
ビョンは3年契約でしたが・・・w
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:21:13.04 ID:SXPg1SWqO
ガンダムAGEのDVDでまさかの横浜と契約
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 03:01:03.22 ID:MsXmMQ8U0
横浜は、バンダイが買収するらしいし
ガンダム好きの落合なら喜んで就任するだろう
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 04:07:52.30 ID:hrJZM+dkP
ビョンはチーム平均打率ぐらい打ってたし
別に全く役にたたなかったわけじゃねーだろ 最後の年あれだったが
アンチ落合が無駄に叩きすぎ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 06:26:39.40 ID:Qh47ojlj0
落合阪神になったら対中日が有利になるってことだけで
凄く優勝に近くなるんだが
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 07:32:04.54 ID:zaDxjCITO
無いと思ってた阪神が有力か…
地力がある上に補強資金も潤沢
ノムさんの時とは違う。
強くなりすぎそうで嫌
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:40:51.79 ID:9ODFhSzr0
>>710
実現したら滅茶苦茶笑えるな
見てみたいw
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:25:56.24 ID:f5zYoSp2P
横浜ジオン軍
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:42:54.27 ID:TdXoKdrS0
横浜には球団が無くなりそう
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:50:09.18 ID:3oqqMGbv0
かつて落合夫人がいつかロッテに恩返しする日が来ると言っていたな
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:47:24.18 ID:HklW8yNPO
強いが客は離れる
マスコミ嫌い
毎年選手の年棒は上がり赤字確実
こんな人をパリーグの球団はまず手を出せないだろう
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:48:21.26 ID:97LbMJf00
弱くても年棒は上がる
弱くても客は離れる
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:41:33.84 ID:dygVUoTH0
やるとしたらロッテでしょ
縁もゆかりもない阪神はやらない
ナベツネやマスコミに気を遣わなきゃいけない巨人もやらんでしょ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:50:00.06 ID:KqRcmgQ80
就任一年目で2004年時点の中日を優勝させるのと
来年、横浜を最下位脱出させるのと、どっちが難しいかなあ?
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:55:02.58 ID:n3h73ZQeP
今のロッテに落合に縁のある人脈って残ってないぞ
唯一の落合派だった愛甲は広岡が追い出しちゃったし
西村監督から人気OBの初芝まで有藤派
投手陣を束ねてた小宮山は牛島派
重光ジュニアはあっちふらふらこっちふらふらで腰据わらんし
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:02:45.10 ID:+2M4kmGM0
>>721
鉄板で横浜だと思う。
横浜はフロントが変わらない限り、今の所どうしようもない。
古葉がやろうが、森がやろうが強くならなかったし、野村がやろうが、落合がやろうが多分一緒。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:36:56.55 ID:9ODFhSzr0
>>722
現場に残ってなくても余り関係ないな。中日に落合派なんてなかった。
どんどん引張こんでいった。
オーナーが声かけられる伝手があるかどうか。白井氏の場合は落合に連絡取れる
記者を使ったんだろ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:26:09.84 ID:QGOKvk9O0
>>717
恩返しとは他球団の監督になってロッテを破ることだ
しかしパリーグの監督じゃ詰まらんだろう
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:34:19.13 ID:Flfalh2l0
横浜で結果だしたら三原水原鶴岡クラス以外はお呼びじゃなくなる
でもつまんないから阪神で
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 19:00:28.85 ID:gLAGG6mD0
落合は日本八ムが一番いいんじゃないか?
駒も揃っているし、落合としては結果残しやすいと思うけど。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 19:08:29.09 ID:x2xWdT2K0
>>726
監督就任1年目にして、大毎を優勝させ
『灰色』とまで呼ばれていた暗黒阪急を、常勝チームに育て上げ、
球団創設以来、一度も優勝した事のなかった弱小近鉄を強豪に育てた。
しかも、FAとか無い時代、目だった補強もなしに。

西本幸雄こそ、最強の名監督
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 19:40:13.51 ID:n3h73ZQeP
>>724
だから

ないよ

重光パパのオーナーが落合放出決めてその方針のままなんだから
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:11:11.22 ID:a7IGq0ch0
>>721
あの年は、巨人と阪神が自滅しただけだから、自滅してくれるなら大ちゃんだろうとやる大矢だろうと優勝できる。
自滅しなければ落合では優勝できないことは翌年と3年後を見れば明らか。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:17:08.53 ID:4egqLPKU0
>>730
はいはい8年で4回優勝しても落合は無能ですね
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:23:17.72 ID:LeMibxxY0
>>730
そのタラレバは無理ありすぎwww
その主張なら、まず批判されるべきは自滅するチームだろ
ま、自滅することも含めて、その年の実力だと思うがね
自滅しなければ〜なんて仮定を持ち出したら何だって言える
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:23:41.58 ID:EJmBVeAz0
落合は現役時代、「性豪」と呼ばれたものだが最近は音無しだな
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:24:30.61 ID:a7IGq0ch0
無能は無能だから仕方ない。

来年分かるよ。再来年があれば伝説を残せるよ。
頑張ってね阪神で。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:25:35.92 ID:1Z2pHkwQ0
>>733
ノブコに全て吸い尽くされたんだからしょうがない。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:27:35.89 ID:hrJZM+dkP
ID:a7IGq0ch0みたいアンチ落合が今いろんなとこで馬鹿にされてるよねw
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:30:54.97 ID:a7IGq0ch0
だって、中日の試合展開をきちんと見ない、新聞テレビで結果だけ見る奴には落合が無能だと思えないから少数になってしまうのは仕方ない。
阪神の監督になればテレビで流される時間も増えるだろ。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:39:12.56 ID:ZMHO8JAg0
阪神決定やな
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:51:36.91 ID:LeMibxxY0
>>737
俺には、あんたの書き込みの方が無能ぶりをさらけ出してるようにしか見えんw その理屈なら、落合に負ける他のセ監督は、皆さらに無能だろ。
阪神の監督になるのかどうかは知らんが、どう考えても真弓よりは上。
結果論で語るようで嫌だが、個人的にはセの監督は落合・小川のツートップ。
もし、小川ヤクルトに巨人か阪神並みの戦力があったら、中日が差せたかどうか分からないと思う。他の監督はそういう想像をする必要もないw
俺はそれなりに試合も見てるけど、新聞だけでも負けた時のコメントを比較すりゃ分かる。大きく崩れなったのはこの2人だけ。
さすがに小川監督は最近ちょっと荒れ気味の所もあったけど、仕方ない範囲だと思う。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:59:15.38 ID:a7IGq0ch0
是非とも阪神の監督をやってもらいたい。
頑張ってほしい。
広島になw
横浜はさすがに無理だろうし。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:23:38.48 ID:GW1mHG3+0
落合へた打ったな。これで流れ変わって、CSでは巨人にボコボコにされて
伝説つくりも直前で大失敗だ、
大野と心中したな。あほらしい。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:24:54.72 ID:0G0W/qb+0
来年から阪神に決定です。落合が根を上げるまで半永久政権です。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:28:21.70 ID:z4eN8Bad0
阪神は和田だろう
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:31:51.99 ID:n3h73ZQeP
劇場版ガンダムは松竹だな・・・
松竹ロビンス・・・
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:46:20.85 ID:zMEkHVU50
京アニかXEBECじゃね?
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 23:18:11.76 ID:0G0W/qb+0
阪神一択。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 23:36:30.23 ID:Yo5prTea0
阪神とかねーだろww
一番現実的なのは2,3年は間を空けそう
取りあえず解説者ってところだろう
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 23:56:28.40 ID:yjkJGF2o0
個人的には数年後巨人落合見てみたいけどな
ナベツネ共々憎まれまくるとか楽しそうw
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 00:05:27.86 ID:0G0W/qb+0
阪神
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 01:32:26.43 ID:huBiV08s0
阪神は生え抜きがやる発言でてるじゃん
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 01:49:38.07 ID:TdQkfMci0
1,2年休んで、またドラゴンズの監督だな

ま、個人的な願望だが。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 02:03:57.68 ID:huBiV08s0
>>751
そもそも落合は派閥争いの煽りでクビだからな
新社長の坂井がアンチ落合だから
こいつがやめない限り復帰はないだろう
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=15027
このインタビューみるだけでもわかるw
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 02:35:56.32 ID:fXQQP7NE0
中日は来年までは遺産でAクラスにいるだろう、優勝はムリだが
しかし再来年以降、冬の時代が始まる
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 02:41:37.24 ID:ShE07y2RI
>>751
中日に戻る事は1000%無いな。
実績残すより球団関係者やOBと仲良くする奴が
大事だって明確にした訳だから落合の居場所が
無いし。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 03:02:35.44 ID:UIAxtOje0
今年は阪神とハムしか監督変わらない。
ハムはファンサービスにうるさいから有り得ない。

あるとしたら阪神かな。
まさかどんでんが阪神行って、落合がオリックスとかないよね?
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 03:21:18.32 ID:MGPc5uuk0
勝てばそれでいい阪神しかないだろw
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 03:33:02.06 ID:OcfTgjCFO
落合監督、江川ヘッドコーチってのを見てみたいな

横浜で
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 03:39:50.14 ID:cuFH1fpd0
>>752
落合の上で社長やったら皆アンチになるのは当然だろうなぁ。
落合の代わりにお偉いさん達に非礼を詫びるのが仕事だから。
特に今回の社長はファンサービス拡大を掲げてたから落合とは水と油。
下(二軍)の監督やってるファンサービスに積極的な井上と話してる姿はよく見られた。
759 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/16(日) 03:41:48.33 ID:K6oucCclO
>>758
山田は知らないが星野はそっち系が唯一上手かったからな
そういうことなんだろ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 04:18:52.57 ID:rRDckPFyP
>>758
そりゃ落合はタニマチとの接待に顔もださないし
選手も覇権しませんかからね 
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 04:29:32.92 ID:M68xTTij0
ファンサービスの種類にもよるよな。
球団がどういうファンサービスを企画しているのか。

野球は、ほぼ毎日試合があるから、あまり選手や監督含めシーズン中に使うことが出来ないので、
企画力が試される所だわ。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 04:41:33.76 ID:huBiV08s0
客が減ってるのを落合をクビにする口実に使われてるだけだよ
そもそも企業向けチケットが大半しめてるのかナゴドだし 
それがリーマンとかトヨタショックで減っただけ
だいたいファンサービスとかいうけど具体的何をしてるんだ?他球団の監督は
それで客が増えてんのかよ そんなんドアラが頑張ればそれで充分
大体落合に文句いってるような奴は球場にもいかない年寄りなんだろ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 04:41:47.62 ID:X15nttQX0
星野は人たらしだから所謂キーマンも分かってるしタニマチの影響も最小限に抑えた上で納得させられたんだよね。
阪神でもそれを活用して目の上のタンコブを作って五月蝿いタニマチを黙らせた。
あの落合に男が男に惚れてきたって言わせる位だから。
逆に落合は抵抗勢力扱いして徹底無視を決め込んだから良識的なタニマチまで全部敵に回しちゃった。
選手個々にタニマチがいるのは今も昔も変わらないし意味の無いことだと思うが、
当時の落合には大事な拘りだったんだろうな。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 04:53:27.63 ID:X15nttQX0
>>762
球場も視聴者も年寄りばかりで高齢化というのが現状では。
選手が豆粒のような外野で野球も観ずに騒ぎたいだけの連中は別として。

帰属意識をいかに持たせるか。ファンサービスの肝ですね。
これからもプロ野球が存続する為に。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 05:02:09.73 ID:rRDckPFyP
>>752でアホ社長がいうように打てないからつまらないというなら
フロントは打てるような選手つれてきたのかよ ろくな補強もしねーくせに
今年なんか12球団で一番補強費つかってないんじゃないの
大体高木にしたからって急にうてるようになるわけもないし
弱くなってさらにファンも減るといのがオチさろうな まあそれでもいいんだろうが
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 05:14:48.88 ID:N//eMbO30
阪神しかあるまい。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 05:36:18.66 ID:X15nttQX0
>>765
オーナーが赤字を許さない以上親会社の補助も見込めないんでしょうね。
戦力維持出来ただけでも良くやったと思いますよ。
そもそも今期の編成は前の社長の仕事ですけど。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 05:44:57.70 ID:PmhkBvKS0
オリックスで3割打ってる後藤にフラれたんでしょw

でその後藤やT岡田もシーズン初めは全然ダメだった
今は打てるようになったよね
同じような和田や森野は今でも全然な状態
監督コーチの指導力とか関係ないのかねえこれ?

防御率1点台の澤村が負け越してた貧打巨人も
今ではわりと打ってるんじゃないw

阪神の監督になったら暗黒打線が復活したりしてなw
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 05:53:59.12 ID:rRDckPFyP
>>768
で そのオリックスは優勝できたのか?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 07:31:53.46 ID:7xOGlX7i0
落合へた打ったな。これで流れ変わって、CSでは巨人にボコボコにされて
伝説つくりも直前で大失敗だ、
大野と心中したな。あほらしい。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 08:29:14.98 ID:8oJvKK080
落合のことだ
4試合で一つ勝てばいい、と考えてるだろう
三連戦第一戦で勝たなきゃこの世が終わり、と考えるような輩はハナから相手にしてない
10ゲーム離され4位に落ちてから巻き返した苦労を考えれば今は遊びみたいなもの
果報は自然に転がり込んでくる、のんびり待てばいい
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 08:32:41.41 ID:SA6BpA5B0
シアトルマリナーズ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 16:35:03.59 ID:hxKSkSw10
制約ないらしいから落合阪神あるで
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 16:45:55.82 ID:N/GExX9z0
中日が赤字なのは監督のせいではなく親会社の責任だろう。
ナゴヤドームがナゴヤ球場にあれば立地条件いいから問題ないじゃん。
ドーム球場と屋外球場では経費が全然違う。
広島は黒字でも弱すぎるし、阪神位じゃないか
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:37:42.37 ID:PmhkBvKS0
勝つっていっても落合の運パワーでクソ試合がひっくりかえるだけだからな
なんで勝ったんだ?てな試合が多すぎる
うん、凡人にはわからなくて結構なんだろうねw

阪神ファンがこれで喜べるなら迎えてやってくれw
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:58:30.71 ID:M68xTTij0
運パワーでも勝っちゃうんだから問題なんじゃね?
何で勝ったんだ、みたいな試合でも、負けないんだから。

むしろ、喜んで迎え入れるだろ。勝ち運のある監督なんて。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 21:21:37.17 ID:jzGgeN0u0
松下政経塾売国新内閣には、パチンコホール運営会社などでつくる社団法人「パチンコ・チェーンストア協会」(東京都)の政治分野アドバイザーを務める中川正春文部科学相ら民主議員5人が入閣した。
同協会のホームページによると、政治分野アドバイザーで入閣したのは中川氏のほか、山岡賢次国家公安委員長▽鹿野道彦農林水産相▽前田武志国土交通相▽古川元久国家戦略担当相。 
中川氏、前田氏、古川氏は民主党の議員連盟「娯楽産業健全育成研究会」にも参加している。

いずれも半島疑惑濃厚
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 22:05:51.63 ID:/mGhUfpO0
>>755
阪神・ハムは監督交代確定
大穴でオリがCS逃して岡田辞任、横浜は身売り決まった場合だけ尾花を白紙にする可能性は残ってる

まず、貴方の言う通り、ハムだけはない
阪神か横浜かな オリは岡田辞任ならいよいよ清原だろう
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 00:41:15.20 ID:/rhv+PKc0
阪神一択。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 02:08:06.51 ID:NdKJTDcr0
>>1
名将だった古葉監督
名将だった森監督
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 02:21:13.57 ID:tb/nU8TN0
古葉は分からんが、森は前任のV9戦士のヘッドコーチをやってたんだろ?
つまりただ常勝西武を引き継いだのではなく、常勝西武のチーム作り自体にも関わってるんだよな?
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 16:03:52.43 ID:WPEF7hjr0
森の場合は、名監督ではなく、名参謀というほうが相応しいと思う。

まぁ常勝西武は根本さん有っての物だが。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 19:33:35.71 ID:/rhv+PKc0
落合の阪神監督就任が、プロ野球人気低下を防ぐ唯一の解決策。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 20:52:24.42 ID:/rhv+PKc0
落合を雇えるのは阪神のみ。何ならフクシ育成で雇うか?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 20:56:43.21 ID:0f7Ofi/zO
横浜ファンですが就任時に古葉とか森とかは望んでるファンは少数だった。落合なら期待度は相当高いよ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 21:01:08.36 ID:r27DM2iz0
>>782
根本さんがいなきゃあの西武は存在しなかっただろうが、どんなにバックアップして、
選手も揃えても、やっぱり現場の指揮官が無能だったらあんなには勝てない訳で
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 21:05:50.80 ID:/rhv+PKc0
阪神
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 21:17:39.96 ID:v9s+tnAM0
阪神は梨田に要請しているのが明らかだからないな。
いずれはロッテ、日ハム、巨人、楽天、横浜のどこかの監督になると思う。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 21:28:50.61 ID:K+EjOGdU0
体調を考えると満身創痍でボロボロだから監督業はやらないんじゃない?
それよりもプロ野球のコミッショナーをやって欲しい。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 21:35:46.11 ID:lemnoi/3O
浦学の監督やってくれ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 21:57:25.24 ID:jBl5M/v/0
G渡辺会長推薦…落合虎なら強くなる!

 高評価は具体的だ。「何も動かない、愛嬌(あいきょう)ないっていうけど、監督に愛嬌は必要としない」と寡黙な指揮官を肯定。
さらに「度胸と判断力があれば。ジーッと座って表情、変えない。これ監督の必須の要件だね」と、
落合監督が指揮官の理想像であるように力説した。

 巨人の球団会長としても当然“注目”していたようだ。今季が3年契約の最終年となる巨人・原監督は来季続投が決定的。
「巨人は原君がいるから落合君、取れないけど、誰もいなかったら落合君、取るよ。原君がいるから落合君、取らないけどね」と
衝撃的ともいえる発言が飛び出した。
http://www.daily.co.jp/tigers/2011/10/15/0004549082.shtml
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 21:58:10.99 ID:jBl5M/v/0
「阪神のことはわからんよ」
「いいじゃないか。僕は、落合君には必ずどこかから(オファーが)来ると思う。ありゃ名監督だから」
「僕がわからんのは、なんで優勝する中日の落合君が、人気がないからといってクビにならないといけないのかね。
僕は理解できない。だって、俺の所(巨人)は、4位でも原にやらせようと思っているのに」
「巨人は原君がいるから、落合君はとれないけど、誰もいなかったら落合君をとるよ」
「(落合監督は)愛きょうがないといわれるが、監督は愛きょうを必要としない。度胸と判断力があれば、じっと座って、表情を変えない。
これ、監督の必須の要件だよ。おれなんか年中カッカ、カッカくるだろ。会社のトップの要件を満たしていないが、
他に(適任者が)いないから、やっている」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111015/bbl1110151524004-n1.htm
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 22:27:17.97 ID:7AiYMTIb0
落合はマスコミ対応を根本的に変えないと、
オファーは来ないよ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 23:34:37.67 ID:/rhv+PKc0
阪神で。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 23:44:40.38 ID:8dPoqAqI0
来年原君がいなくなったら何の問題もなく巨人に行くな
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 02:51:59.80 ID:xrgzuX850
原巨人が優勝できないのは中日(落合含む)があったからで、
来年以降の中日(落合除く)が相手なら原巨人が5連覇、7連覇してもおかしくないんよ
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 04:26:22.03 ID:PO4jKNSk0
高木中日、前途多難だな
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 04:31:02.29 ID:Pl4UQbXz0
落合は生き型変えないよ
不動産投資でもう悠々自適だそうだし
勝ち逃げするんだろ
799信子:2011/10/18(火) 05:12:49.21 ID:dfJ2vB3D0
それもあたしのおかげよ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 06:49:43.73 ID:rg3S22fs0
どこにも声かからずに終了じゃね?
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 06:50:47.34 ID:rg3S22fs0
>>796
巨人が優勝できなかったのはヤクルトに負け越したからだろ

中日には勝ち越したし
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 07:02:27.56 ID:b7qaJdeo0
阪神→梨田
日ハム→栗山

あとは監督変わる可能性がありそうなのが西武と横浜だけ

803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 07:40:43.35 ID:137CR3IHO
>>801
そういう単純なことじゃないだろ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 08:23:54.30 ID:SrV43vZ00
トヨタ自動車野球部
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 08:35:43.44 ID:H+UjXLELO
WBC日本代表監督
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 09:18:55.63 ID:RHQM/spR0
引く手あまたという様相は全然呈してないね
時期的な問題というよりもやはり各球団に欲しがられてないんだな
チームを強くするためには有能な監督と認められていると思うが
ほとんどの球団にとって優勝するほど強くなることは望ましくない
そのうえ彼は球団のコントロールを逸脱しそうな雰囲気がある

でも話題性は認められてるから球界には居て欲しいのか
正直者のナベツネさんみたいに「どこその球団が採ればいい」
と言う発言が出たりする
なんかババの引かせ合いみたいだ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 09:45:03.95 ID:KEg4gvRF0
一回くらい優勝してみたいな、くらいの感覚の球団では落合呼べないだろうなあ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 10:49:13.68 ID:jbGggpIb0
>>796
ハラシンって何でこうもアホなんだw
別のスレでも、原が現役時代パにいたら三冠王だったってほざいてたアホがおったわ

原が勝つのは、たいていは有能なコーチ陣に恵まれている時
だから、そのことだけに集中して、あとはお飾り的な存在に留めて置くならいいかもなw
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 11:07:22.34 ID:MtaETJRN0
落合にぜひ来てほしいって言ってるの今のとこ一部のファンだけだな
オーナーとか球団サイドからそんな話一言ももれてない
ナベツネのリップサービスがあったくらいか...
根暗でキザだけど実力は確かなんだからこういう奴が一人くらいは
球界に必要だよ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 11:52:21.63 ID:tFWBjlZB0
>>808
おいら中日ファンだが、落合も岡田もいなかったらいくら原でもそんくらい普通にできそうな気もするぞ
実際落合いても三連覇やってるわけだし
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 12:29:33.14 ID:L6h4iZEG0
阪神
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 12:30:13.32 ID:jbGggpIb0
>>810
だから、有能なコーチ陣がいればの話ね。それでも五連覇なんてあり得んと思うがw
三連覇の時だって、優勝したのに同じリーグの他球団からエースと4番とクローザーを引っこ抜いたりしてるわけだし
結局は選手もコーチも外様で持ってるチームでしょ。平均並みの補強レベルにしたら、Aクラスの維持だって難しいくらいだと思う
多少は変わろうとしてるようには見えるけど、監督だって原の後継は生え抜きで決め手になる人がいないって現状なんだから
昔の巨人のことを思えば、悲しいくらいに人材がいないし、育ててもこなかった
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 12:31:58.97 ID:KknDcIgcO
高木監督の後任だったりして…
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 12:36:46.96 ID:yiK9kSeFO
名古屋人は原みたいなのが好きそうだよな
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 12:58:56.59 ID:HsXFayGFO
名古屋人だけど、原さんより梨田さんみたいな感じの人がいいかな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 13:17:34.00 ID:rBQOLMRQO
世界にも他に例がないスリータイムズ三冠王の落合さんだぞ、日本の枠に留まるような人じゃない
台湾代表監督就任に一票!!
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 13:22:09.39 ID:3O/asKII0
落合は優秀だ優秀だって言われながら、どこも雇わないんじゃないかないかな?
日本ってそういうとこだよ。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 14:45:27.30 ID:PvBKrdnY0
個人的には広島をして欲しい

金がないから無理だろうけど
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 16:29:12.14 ID:1iCRDepL0
>>806
>>チームを強くするためには有能な監督と認められていると思うが
>>ほとんどの球団にとって優勝するほど強くなることは望ましくない

もし本当にそうなら日本のプロ野球は間違いなく衰退する
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 16:46:05.19 ID:fZ8KS1jaO
今は勝つよりも人気選手がいないとダメ。球団的にはオールスターや日本代表に選ばれる選手がチームに3、4人いればいい。中日なんかいないじゃん。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 16:51:29.36 ID:bHZB5SlX0
>>806
落合は現役引退から中日監督まで5年間現場から離れているんだよね。
著書や発言から卓抜した理論家なのは分かるから、どこかが声を掛けても良かったし、実際監督の要請があっても
条件が合わずに断っていたのかと思っていたが、結局どこからも監督の要請はなかったみたいだね。
落合本人も「自分に声を掛ける度胸ある球団はない」と思っていて中日からの要請には驚いたらしいし。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 17:03:27.31 ID:fZ8KS1jaO
白井は中日新聞本社内でも変わり者だった。社会部上がりで事件記者やってた人だからね。白井でなければ落合はなかった。だから今日白井胴上げしてほしい。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 17:10:05.00 ID:IsV0aR/00
ナベツネによると1年待てばジャイアンツの監督の椅子を開けておくそうだ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 17:34:17.69 ID:CklwT9aF0
落合はスティーブジョブスなみの天才だよ。
みんなの理解が追い付いてないだけ。でも死ぬ前に評価すべき。

825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 17:39:04.60 ID:+8ttWtUd0
巨人落合で100勝可能か見てみたいな
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 18:28:13.54 ID:fZ8KS1jaO
落合は圧倒的な戦力で優勝するにしても必要以上は勝たない。オールスターまでペースを維持して余力を残して後半に臨む。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 18:29:14.21 ID:ZVDSoVIdO
806みたいに新聞テレビで結果を見るだけのやつは球団にとっては客じゃない。
だから落合の次はない。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:59:28.62 ID:OKb8V4Gz0
原は菅野を獲得したらお払い箱
落合は1年休んで再来年から巨人の監督
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:37:51.94 ID:L6h4iZEG0
次期監督として阪神
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:45:16.69 ID:rg3S22fs0
>>803
野球の勝ち負けは単純だろ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 23:24:40.95 ID:2J++6rZN0
>>807
やっぱ、弱小球団でやってみて欲しいよな。
色んな意味で利害一致だろ。
ファンも期待するだろうしな。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 23:45:32.57 ID:jbGggpIb0
ナベQもどんでんも続投みたいだから、少なくとも来期の話で言えば、
未定の阪神、球団身売りで微妙な横浜の2球団しか可能性はないな
ま、ちょっと休んだ方がいいか。コーチ陣はそういうわけにもいかないかもしれないが
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 03:14:06.92 ID:oAXAA8BA0
2年後巨人なんでしょ?良かったじゃん?

巨人なら4億でも5億でも払えるだろうし
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 06:23:52.26 ID:04+dL143O
達川ブログ
2011.10.18(火)落合中日 素晴らしき優勝
http://wwwz.tss-tv.co.jp/tatsukawa_blog/
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 12:31:17.80 ID:yvX48l0O0
デイリー読んだけど、こんだけ選手に慕われる監督ってすげーな。
日々マスコミが流す情報がいかにデタラメで恣意的なものかが分かる。
落合の監督としての正確な評価って、何年も経たないと無理なんだろうな。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 16:36:11.12 ID:eFTkh7zi0
落合は名古屋ではマンション暮らしで本拠地は東京なんでしょ
落合記念館がなんで和歌山にあるのか知らないけど
所詮自分は雇われ監督 名古屋に義理もないしな
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:11:24.54 ID:nVLbWff30
落合信者きもすぎる
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:42:31.06 ID:55VpI6DP0
・どの球団も獲得したいのは女子供のファンであってオッサンではない
・若い子は不満があると興味が完全に他へと移る
・オッサンは文句を言いながらでも見る
・というかオッサンは常に文句を言っている
・つまりオッサンファンというのはクレーマーみたいなものである

以上の事を頭に置いた上で、

落合の支持層ってオッサンでしょ?
「ブサイク」「腹が出ている」「服がダサい」
「カネにガメツイ」「サービス精神無し」「ハゲ」
女が嫌う要素揃ってるもん。

そこへ持ってきて「超高額年俸」ではな。
そら経営者からしたら雇う旨味ない。

よってこのスレへの答えとしては、
次に監督する球団は無い。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:46:15.02 ID:WXJ3GYaG0
外から見てイメージだけで判断するとそうかもしれないし、
コアのオチシンっていうのは、おっさんの野球オタクや元アマチュア選手
中心かもしれないが、普通の中日ファンで分類するなら、

落合支持派は、20代や女性、アンチ落合は中高年
これは傾向はっきりしてるよ。団塊以上の土人系にアンチが多い。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 18:34:22.28 ID:J0kAILyJ0
結論を変更できない凝り固まった知能の持ち主にアンチ多い感じだな
若いのは04年優勝で認めたって人間多いね
悪くいえば変節漢なのかも知れんが
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 18:45:01.02 ID:+D04QDxl0
>>772
イチローに物言えるのは落合ぐらいだからいいんじゃないの?
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 18:58:33.76 ID:E2qhOVz70
>>840
普通に世代の差じゃないか?
今の大学生くらいだと、落合の現役時代は知らなくって物心ついたときから
普通にひいきチームの優勝監督。今20歳だと中1から落合監督を見てる。
森野くらいの世代でも、子供時代の中日の選手で知ってるのは落合と昌とか
そんなくらい。

アンチの中高年は、もっと前に応援してた古いOBに肩入れするし、
病的な巨人コンプ世代。

843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 19:02:02.10 ID:5N5YgosSO
落合は誰のファンだか知ってんのか〜!長嶋だよ、長嶋!
つまり長嶋が頭を下げて監督要請に来たら二つ返事で『はい!』やらせて頂きます。って事だよ。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 19:03:01.95 ID:E2qhOVz70
稲尾(霊)「やめときなよ」

これが来たら茂男の頼みでも断るよw
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 19:05:37.89 ID:Lia/zN420
>>818
金はあんまり関係ないな。
外部の血をちゃんと注入する気がない体質のほうが如何とも。
あのFAの広瀬程度(すまんが)を引き留めるのすら「将来良い指導者になる」、だからな。
広島フロント。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 19:25:27.82 ID:kIanekd+0
落合はともかく落合信者がきもすぎるのは事実
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:27:31.84 ID:R+pJQZUV0
新生ベイスターズが1億で監督要請したら受けると思うけどな。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:07:59.28 ID:IWBqaZRG0
落合が横浜??の監督になったら
マジで横浜??ファンになるよ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:12:18.48 ID:y9sjVUuZ0
モバゲーの監督をタダ同然で受けてAクラスにしたらカッコいいな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:13:13.31 ID:c3YgahvnO
>>846
落合信者はともかくアンチ落合がきもすぎるのは事実
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:18:55.77 ID:oxajJive0
今日の吉見を見てると汚い手も使って勝ってたよと白状してるみたい
スパイ サイン盗み他 落合は辞めるべき人だったんだね
パリーグ来ないでね
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:41:38.43 ID:mcqyvol50
阪神は梨駄さんで我慢しろよw
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:22:32.30 ID:d2Nno5Io0
>>848
西武森でも無理だったから落合でも厳しいだろうな

どこでもやったら良いとは思うけど
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:59:14.74 ID:qrmJ4Ji10
>>846
例えばお前が横浜ファンだったとする
来年落合が監督として招聘されて、就任会見でいきなりこう言うわけだ
「このチーム結果出てないけど実は強いから補強いらないです。今年優勝しますね」
それでほんとに優勝されてしまってみろ、嫌でもファンになるしかない気がしないか

中日ファンで落合信者やってるやつらってこれでやられた連中だから何言ってもムダ

855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 01:00:26.82 ID:UW5O3fOm0
8年間落合に負け続けたアンチの恨み節がこんな所まで
レスみればわかるけどもうボコボコにされて人格が歪みがでてる
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 13:35:29.79 ID:pjv9Jm2+O
有るとするならモバ浜だろw他の企業も名乗り挙げてるみたいだが…不況下にバブル成長してるからモバが一番金出してモバ浜なるだろうなw

今居るベイファンは弱くても応援してるから落合でもそれ程、客落ち込まんw浜ファンは弱いけど全力疾走する横浜に惹かれてる訳ではなく勝利に飢えてるファンが多く強い横浜を求めているだろう

采配つまらなくても何でも勝てばAクラス→優勝した時みたいに浜っ子湧いて下手したら落合像造るよw
オフ時の練習量少ないと言われてるから守備鍛えての伸び代も十分有りそうだしFA一人取る位なら落合招聘のがマシ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 13:38:55.68 ID:Im8ujpAgO
落合が他チームで監督をやることは120%ない。
名将であっても組織人としては失格。
こんな監督を欲しがる経営者などいない。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 14:54:31.94 ID:OWJGPykf0
Pリーグでw
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 16:28:46.45 ID:HGtZrmbV0
>>857
勝てる名将を組織の都合で用いないか。
すげー、日本的というか東アジア的発想法・・・
そういうやり方だから太平洋戦争に負けるんだよな。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 16:35:37.26 ID:fU3SVHtL0
そろそろ強いチーム力と優勝が欲しい楽天監督で

代わりに中日が喉から手が出るほど欲しい、
Bクラスに導く手腕と卓抜した爺転がしの魅力溢れる星野を返してもらうといいよ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 19:34:55.13 ID:MyguLRO1O
ドラゴンズ復帰が無いなら横浜でやって欲しいな。セ・リーグ連覇達成したら国民栄誉賞もんだ。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 20:05:21.89 ID:pjv9Jm2+O
>>859
単に目的に合致しているかどうかの話なのに戦争に例えるとかw

書いたように『勝ち』にウェイト置いて観客減のリスクは二の次なチームは招聘有り得る。阪神巨人のように収益落ちて痛いとこは取らないだろうなというだけw

斜陽のプロ野球はこれから余計に観客減に取り組まなきゃならんと思うが?w
スター選手育てても7〜8年で出ていかれる時代だし巨人なんか
親会社と合わせてW斜陽だから勝てば観客は現金だから付いてくるなんてふん反り返れないこと分かってるはず
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 20:09:52.16 ID:6APtRf2qO
シアトルマリナーズ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 21:52:24.79 ID:FF/4E88d0
横浜の監督になって欲しい
3番福留4番村田5番筒香エースは川上と三浦で!
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:08:21.76 ID:X1yW/Tat0
落合ファン相手にしても儲からん。球場にも行かんし金も使わん。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:14:59.86 ID:D/HatIsM0
じゃあこの前の落合!!の大合唱はなんだったんだろうね
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:17:03.71 ID:jK/zTN5YP
レフドラは落合のこと悪く言う人見たことない
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:21:23.29 ID://lGNC620
中日は落合以前から投手力に優れたAクラス常連の実力があったけど、
ベイとか全てが腐りきってるから、落合が監督引き受けたくらいじゃどうにもならんだろ。

森繁を神扱いしてる奴いるけど(有能なのは認めるが)、中日に来る前は
ベイの投手コーチだぞ?
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:23:53.17 ID:NXsecrgeO
>>862アホだな
観客減は監督だけの責任にはならない

野球全体が観客減なのにさ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:27:21.89 ID:8jGk0H+A0
落合は野球界のスティーブ・ジョブスだぜ。いい環境さえあれば
これからますます天才ぶりが開花するよ。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:28:19.57 ID:DqaUhtQv0
>>868
選手の負け慣れを何とかせんとね。>横浜
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:29:57.45 ID:DPvy80ab0
セリーグは養分球団が無いとダメだよ。
阪神が5割以上で優勝争いに絡まないと。
横浜が強くなって何のメリットがあるんだよ。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:47:39.14 ID:X1yW/Tat0
>>866
一試合で落合の糞高い年俸分なんて生み出せるかー
文句があるんだったら毎試合満員にしてみろや
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:53:43.76 ID:55RR/Bdp0
>>868
横浜の前は日ハムの投手コーチで、中日の最初の二年とあわせて6年連続で所属チームの防御率を悪化させた男。
森が有能だなんてとても思えない。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:53:55.72 ID:DqaUhtQv0
>>873
だったら美味くて安いスタ飯とグラウンドに近い席を用意しろや。
瑞穂へグランパス見に行った方が楽しいぞ。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:04:25.08 ID://lGNC620
2,3年前までは「森繁はクラッシャー」って連呼してる奴がいたけど、
いまだに森繁の能力を認めてない奴がいて驚いた。

ドミンゴから始まって、グラセスキ、パヤノ、マルティネス、ネルソンにチェン、
河原にいたるまで、地球の裏側からスカウトして連れてきたのが森繁って
忘れてないか?
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:05:42.35 ID:NwE2OQr00
訂正
× ネルソンにチェン
○ ネルソンにブランコ

あとソトも
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:14:02.56 ID:lzPxyF/kO
西武と横浜の監督はしないでほしい、落合色の西武と横浜は見たくないから

他なら何処でもいいよ、どうなろうと俺は知らないから

落合信者は隠してるけど落合が監督になることで出る弊害もあるからな、人気とかじゃなくて
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:21:59.23 ID:kGV6kxEH0
>>878
どの監督にも一長一短はあるでそ。
十全の監督なんていやしない。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:33:15.31 ID:EDqW/uGv0
クレーマー気質で球場には来ない貧乏中年男を信者に持つ
不人気高年俸監督なんて雇う経営者いまどき無いよ

どうしても見たかったら信者がカネ出し合って落合雇ってやれよ
あの高年俸を自分のカネから出してやれ

自分の懐が痛んだとき
それでも信仰できるかな?
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:37:12.34 ID:jDRPO3oh0
>>880
落合を使いこなせない球団やオーナーに用はないよw
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:44:55.99 ID:kGV6kxEH0
アンチ落合の言うことが、小泉憎しの日刊ゲンダイみたいになってきたな。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:59:54.64 ID:RD88dIx20
>>876
デラロサ(はまあよっぽどマシだったが)にセサルグスマンを地球の裏側から連れてきたのは誰?
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 01:19:30.50 ID:EDqW/uGv0
金は生みださないのに金を求める  それが落合
金は出さないのに口は出す  それが落合信者

こんなヤツらどこにも引き取り手ないよ
残念でした

「球団が儲かってないのは私にも責任がある。
 私はもう充分稼がせてもらったし私の年俸は一円でいい。」
くらいの事は言ってみろ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 02:20:54.53 ID:sxk88FWOO
>>869
アホはオマエw落合の全責任って書いてないw
でも『減らす原因』抱える余裕は無いと書いてる

中日に限らず年配の野球ファンが減ってく毎にファン総数は減っていくの見えてるw出来るだけ抗うか他チームに取られないよう配慮してるだろ

比較的人気高い阪神・巨人が落合招聘はリスクが高い。が横浜みたいに弱いとこならつまらないと離れるファン居ても
『勝てば』それ以上にファンが沸くから需要は有ると書いているw

別に中日フロント擁護してる訳でも落合を無能といってる訳でもない。ただ落合はファンの目を意識した野球はやらないし選手にも『野球で結果だけ出せ』
だから批判を恐れずつまらんことやらかしてきてるw落合にそうしたリスクは憑き物w
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 03:33:05.58 ID:dxdNMm270
PCと携帯で口調くらい変えとけよ…
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 03:33:36.56 ID:lPzQ7z9v0
落合という優秀なソフトをいかせない中日の営業が悪いだけ
自分ところのマスコミでさんざんネガティブキャンペーンやっておいて客減ったわないわw
すべては営業の無能さが招いた結果です
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 07:41:53.87 ID:ToSDtsYZ0
クビ切りたいけど得意先の客に気に入られてて
どうにもならない状況だったんだろう。

肩の荷が下りたという所でしょうね。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 08:33:52.73 ID:4jg53exF0
落合本人の年俸は知れてても
落合が大量に雇用するコーチ、スコアラー、他裏方などのスタッフの
人件費がばかにならんぞ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 11:28:39.43 ID:oOaHbxCV0
>>889
チームが勝つための必要経費すらケチる球団に落合は必要ないだろう
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 12:55:37.24 ID:XTLLMbxL0
阪神タイガーズ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:11:23.75 ID:2rI/MQDL0
はっきりいって巨人だって
来年V逸だったらナベツネ命令で
落合獲りの可能性は0ではないと思う

ロッテも来年だったら可能性はあるんじゃないの?
日ハムは監督が一年で更迭されたら可能性は0ではない

楽天も星野が来年CS逸したら首で
ノムさんの高給は渋ったけど
落合だったらあのオーナーなら高給でも
獲りそう

ようするに可能性はどこの球団もありすぎるくらいにある
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:11:29.65 ID:yrFVejNu0
レッドビッキーズ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:13:14.16 ID:2rI/MQDL0
>>893
さすがにメジャーには行かないでしょ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:13:20.42 ID:a/wIsJtr0
>>893
なつかしいなー
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:14:09.97 ID:wK/Yenuh0
>>892
読売で落合といってるのは現場の苦労をしらないナベだけだろ
フロントの本音はこんな使いづらい男はいらないはずだ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:25:14.87 ID:I2YWvnkR0
現役引退から中日監督まで5年空いているんだよね。
発言や著書から伺える理論や選手の実績からしても、どこかが声掛けていてもおかしくないから、
条件面で断っていたのかもと思っていたが、どこも声を掛けていなかったみたい。
落合も「自分に監督を要請する度胸のある球団は無い」と中日の要請には驚いたらしいし。

中日も消去法で(一応OBだから)落合に監督を要請したわけだし、やはりフロントからすれば扱い難いんだろう。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:31:49.36 ID:ED9WYWti0
落合が来年の指揮をとってるチームは日本ハムだよ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 14:22:42.85 ID:kGV6kxEH0
駒大苫小牧
帝京
日大二高
智弁
PL
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 15:26:23.40 ID:4wj/osEFO
落合が監督やるならポンコツ岩瀬も引き取って欲しいな。
優勝インタビューはマジどん引きした。
接戦で岩瀬がコールされるとファンだけじゃなく味方からも失笑が漏れるというのに。
9回1/3〜2/3限定の抑えって…しかもランナー二人以上出すハラハラリリーフw
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 15:54:16.66 ID:skUlpuDU0
>>878
そりゃ他球団ファンからしたら貯金稼がせてくれない横浜はいやだろうな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 16:16:39.35 ID:Nev40GWAO
>>896
むしろ逆だろ
読売ってのは勝つことが大切な訳で、勝てなくなるとめんどくさく(ナベツネ)のが出てくるんだろ
勝てれば何だってする球団だし
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:14:44.80 ID:JUqBAkPyO
常設されると言う日本代表チームの監督に昇格するための退任劇だな
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:40:00.60 ID:NwE2OQr00
>>883
だから何?としか言いようが無いな。
この人もともとピッチングコーチだし、打者を獲らせに行かせるのが間違いでしょ。
ブランコ獲ってきたのが凄すぎるのであって。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:50:12.55 ID:LmakFWMU0
本人は虚塵へ行きたくて仕方がないんだけどな。
中日で何回優勝しようとこいつの心の中は虚塵大好きであるのは変わらない。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:51:25.06 ID:dUs+5oUA0
>>893
>>895
あなた中年オッサンですか〜 俺もだけど… 時の経つのは、はやいね
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:04:24.76 ID:sxk88FWOO
>>902
そりゃ巨人は親会社が大新聞で正力・ナベツネと原発協力やらオイシイ仕事で稼いできて
『巨人は宣伝機関』と予算大量に回してきたからw

そして巨人が強ければファンはアンチも含めて巨人に集約される!との考えに異論を挟める兵も居なかったからでしょ
今、新聞社はプロ野球以上に斜陽が危惧される産業wもう何年も前から金満路線から離れつつ有るよ?w


東電・TPPなどナベツネの求心力は『経団連としての政策集団活動の結果如何では完全に墜ちる』
だろwFA補強路線なんてダルみたいな超目玉はメジャーに取られるしピンポイントでそこそこ狙いに金掛けても国内競争で勝つのも大変wもう金満巨人軍は過去の遺物化進んでいくw
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:33:38.99 ID:ntfe8JoD0
ザックの次はオチアイJAPAN!
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:36:07.05 ID:ELORGppr0
あの優勝会見はひどい
ナルシスティックな自慢と嫌み
優勝ってフツーもっと晴れやかなのに
もう二度とオファーはないな
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:40:25.09 ID:X+9vGHA90
1年ゆっくり休んでいただいて
来年には楽天だと思う。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:01:58.34 ID:nxhDkMrJO
これで、日本代表の監督は落合が最適人者ということがわかったな。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:09:55.04 ID:A04x7ATLP
落合嫌いってすごいヒステリックだよな
まあ理性じゃ否定できないのわかってるからそうなるんだろう
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 02:04:03.35 ID:qtWXCpt30
>>912
オマエに理性がないからそう見えるだけ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 07:14:51.85 ID:Sj6qQb3rO
本人は話があれば聞くらしいよ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 08:38:49.51 ID:6cXQ2PRz0
>>912
そりゃ議論では全て論破されちゃうから発狂するしか手が残ってないもんな
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:31:07.89 ID:7RQxDFQk0
広島
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 02:19:09.97 ID:/hYu2Fw30
横浜
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 02:25:12.67 ID:KHysKzuu0
尾花休養さすみたいやから、落合モバゲーもアリなんか?
会社の側が、球団のこと嫌みったらしく言うカントクでも平気やったらやけど
陰湿監督と大借金チームのコラボ
どうやろな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 03:47:11.80 ID:Qav9bQnh0
>> 897

結局、プロ野球の興業・運営自体がいまだにいい加減だからね。
長い間、殿様商売だったわけだし、採算がとれてなくても「広告費」扱いで
どんぶり勘定だったし。
球団フロントも結局、親会社の経営からすればどうでもいいわけで、
そのどうでもいい利権にしがみつくのもいる。
落合はその点からすれば「なあなあ」やご機嫌伺いが通用しないから扱いづらいが、
合理的な経営者とは話もあうと思う。
選手としてのみならず監督として成果を残したことも、組織運営の意識がないとできないだろう。

中日が監督要請したのは、星野追放後の余波でごたごたしていた時期だったし、
派閥問題で監督を決めきれなかった中で、ショック療法としての意味もあったはず。
失敗してもいいから、むしろ派手に失敗して改革してほしいというつもりでいたら、
思わぬ常勝チームになってしまったという感じじゃないかな。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 04:09:45.53 ID:Qav9bQnh0
すでに決まってしまったようだが、阪神は意外におもしろいかもしれない。
大阪の気質に落合の性格はまずあわないだろうが、
戦力はそろっているのに今一つ勝ちきれないのと、
実は中日以上にベテラン率が高いあたりはOB監督ではまとめられなさそう。
8月の「死のロード」、屋外球場などという中日とは異なる条件でどのように
戦略を変えてくるかもおもしろそう。

また、広島など優勝からはるかに遠ざかっているチームは、
思い切って落合に賭けてもいいと思う。
落合は高くつくだろうが、話ぐらいは聞いてもいいんじゃないか。

おもしろそうなのは、セリーグばかりだが、日本ハムの栗山など、
双方のファンには悪いが、どういうチームにしたいのかよくわからん。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 04:13:37.52 ID:1wB+G+aa0
落合なんてこっちからなにかしなけりゃ大人しいんだしかなり使いやすい部類に入るように見えるんだけどなあ
彼に酷い目に遭わされる人って良きにしろ悪しきにしろ先に手出した人ばっかじゃん?
生粋のカウンターなんだと思うぞ落合って。三倍返しくらい食らうけど。変なことしなきゃいいんだし
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 07:03:13.47 ID:M8QYR4jG0
栗山も個人的にはアホな人事だと思うけど、野球しか知らないでコーチ、監督になった人間よりは、
かなり他ジャンルの勉強をしているだけあって、成功するかもしれない部分は有る。

逆に阪神和田とかは、今年のまま何も変わらない人事。選手の調子が良ければ首位争い、
けが人が出たり、他のチームが調子よければBクラス。

中日は来年もAクラスだと思うけど、チェンは規定路線でいなくなるし、ネルソン、ソトは、
お金を積めば残ってくれると思うけど、大量放出となれば厳しいと思う。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 07:25:17.92 ID:aJsZlfZF0
日ハムだったらヤバかった・・・
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 08:39:20.43 ID:0Kj1hDD60
金本に気を遣わなきゃならないチームなんて
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:35:33.85 ID:+ONwgwQa0
大阪は名古屋以上にマスコミがうるさいからな・・
今回の真弓降ろしも正直マスコミが主導してた感

名古屋みたいに1社だけ無視、ってな訳にもいかないからいかな落合でも厳しいだろう
絶対にぶれない守ってくれるオーナーだとも考えにくいし
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:06:22.77 ID:4gJ5VdJX0
落合がドラゴンズの監督を引き受けた時の条件が3年契約だった
先行き見通し不安な横浜の監督を引き受ける可能性はゼロ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:51:15.77 ID:ZrQUouJ/0
ぶっちゃけ最も向いているのは巨人だと思うけどね。
あそこは新人や外国人含めて補強は完全にフロント。
現場の意見は聞くだろうが、あくまで現場は現場のみ。

中日のような体質はどの球団も持っていると思うが、
少なくとも巨人は勝つことが第一だろう。長島は特別な存在だったわけだし。
マスコミに関しては何とも言えないが・・。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:19:10.95 ID:EPSoy6TE0
>>868
なんとかなるだろ。監督としての実績があるからな。選手も信頼して
ついてくるだろう。とにかく落合の選手を見抜く力は尋常じゃ無い。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:23:02.56 ID:gZIlk6yU0
中日だろ。
高木さんで低迷するかもしれないし、優勝監督招聘は十分ありうる。

再来年になれば忘れてんだろ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:29:19.33 ID:EPSoy6TE0
>>929
中日は高木さんで低迷してもいいと思ってるんだろう。球団の経営からすると
優勝されてしまうと個々の選手の年棒を全体的に上げなきゃいけなくなるからね。
こう思ってる球団も実は多いんじゃないかと思うが。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:58:46.62 ID:scs3N4v4O
落合獲得希望球団関係者へ
T柳コーチだけは使うべからず

理由はググればわかる
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:07:54.03 ID:KHysKzuu0
>>931
だいじょうぶ、どこも希望しないから
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:16:58.14 ID:eccm7y/p0
>補強は完全にフロント
これさえ徹底できれば凄い監督だと思うよ
ビョンとかセサルとか佐伯とか排除できるし
ただ巨人のフロントもそういうのとってくるからなw
実際には補強に口だしまくったのが落合なんだけどな

こいつには「あれ使えこれ使え」とがんじがらめにして
本当に勝つだけが仕事にしてやるしかない
阪神でアレ扱わせるのが一番よかったと思うのだが
立浪みたいに頃合でうまいこと切ってくれそうだし
若手の有望株もいないから1軍で育成もしなくていいw
平野あたりが藤井のように干される可能性はまあある
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 23:49:42.86 ID:Z6RKNjj10
アレは切らんだろ落合は。

立浪みたいに監督確定の生え抜き幹部じゃない。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 06:30:46.72 ID:G1aJAwQ/0
落合は次どこで監督するの?
オファーはあるの?

社長をイジメちゃった(イジメ返し)から他のところも声をかけるのは及び腰になっちゃうだろうけどさ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 06:31:43.84 ID:G1aJAwQ/0
>>933
巨人は他球団から使えそうな中継ぎ投手獲ってこれば良いのに
いらない野手獲ってくるからな
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 15:36:50.13 ID:1TqUQ7VC0
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 16:30:37.92 ID:ItrIOdex0
落合は普段寡黙なくせに、要所で爆弾を投下する。
今回の球団社長の発言も大人だったら黙っておけばいいのに、結局子供のように
マスコミに告げ口。これが落合の人間性。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 17:16:33.32 ID:0vtmitcJ0
>>938
大人気ないことしてるのどっちかって話だ
中日敗北でガッツポーズ 
解任が決まったあと選手によけいなこと考えさせたくから
発表は待ってくれと頼んだのに発表
そして首位にたってすぐOB以外のコーチの首発表
こんだけ嫌がらせ受ければ落合が口を開くのも当たり前
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 17:19:34.97 ID:2df8IWVA0
>>939
そうなんだけどな。酷い仕打ちなのは事実なんだけど。
でも、そういうことを口にする人を雇わないわ、普通。
辞める時に何言われるか分ったモンじゃない、と思われる。

罠にはまった部分もあるんじゃないの。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 17:37:58.26 ID:sXfv3e7s0
これ社会人が本気で言ってるんだとしたらほんと凄いな

本気じゃなくてもそう思わせること平気で書いてくるアンチはそれはそれで凄いな

アンチじゃなくて素でこれならただの馬鹿だが
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 18:31:14.35 ID:c/XLvjRIP
落合は黙って殴られなきゃうけないほど弱い立場じゃねーからな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 18:34:24.40 ID:c/XLvjRIP
訂正:落合は黙って殴られなきゃいけないほど弱い立場じゃねーからな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 00:24:07.23 ID:0EyaR9ir0
>>941
前の会社じゃ社長にこんな酷い目にあったんだよー、ってマスコミに堂々というヤツを雇えよ、じゃあ。
プロ野球は実力社会だけど、同時に親会社の広告塔なんだぞ。

俺は社会人だ、なんて誰も聞いてない恥ずかしい宣言するくらいなら、まとも言って納得させろよ。
日本の会社は完全な実力主義が通るほど、風通しは良くネーよ。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 00:37:41.50 ID:Y4uXfB3+0
>>941
とは言っても次にオファーする側は本当に勇気がいると思うけどな

お金はジャブジャブ使わせないとこういう報復を受けますよということを示したわけだし
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 01:34:35.82 ID:uYkowpul0
金の問題じゃねえだろ

コロコロコロコロ問題点すり替え続けんなよw
もうお前等自身、三日前に落合の何を妄想して叩いてたか分かんなくなってるだろ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 02:00:54.31 ID:Y4uXfB3+0
全面支援の補強するお金たっぷり渡し自由にやらせてくれないのまたこうやって暴れるんでしょ?

まぁもう今後中日には関わらないだろうからどうでもいいけどさ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:36:41.34 ID:r4esDFxE0
横浜あるかなぁ???

難しそう
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:58:51.52 ID:HvGRQORl0
>>947
落合がいつ金をたっぷりもらって補強しまくったんだよ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:07:23.92 ID:m5i8n+OG0
星野はいらない。
楽天に来て欲しい。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:33:33.60 ID:wIfdwkkO0
再来年、巨人でいいよもう
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:23:54.26 ID:Y4uXfB3+0
>>949
6億でタイロン・ウッズ獲ったこともう忘れてるのか・・・
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:39:34.46 ID:1vVGH1ZZ0
イタすぎて笑える
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:41:16.87 ID:F/zsV3FD0
>>952
お前大丈夫??
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:44:50.19 ID:xtr+3gS30
それと同時に落合は補強は必要ない論者だったんじゃないの?
youtubeにココリコ遠藤とかと対談した番組で言ってたけど。
予算も絞られてたけど、使う必要もない、と思ってるのに、どうしろと。

あと、坂井ガッツポーズのインタビュー記事に、全権監督だから監督を受けたって、
書いてあったけど、ドラフトの部分とか、選手補強とか、口に出せたんじゃない?

内部の話なんで知らないけど、本人が言っちゃってるんだしさあ。
補強しないのは、中日本社のイジメだ、とか妄想すんなよ。
白井派で固めてた時は、ガンガン使えただろ、金も。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:45:48.55 ID:Y4uXfB3+0
落合がお金たっぷりもらって補強してないみたいなスタンスで書き込んだのは>>949だが・・・

中日は最低限の補強はしてるし
他球団ならそれすらしてもらえないのに・・・
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:57:14.15 ID:dZM3FgPC0
日本語がちゃんと読めないのか、
読めるけど認めたくないから変なふうに取って自己防衛してるのか…
どっちにしろもう最近のアンチって普通じゃねえな。前からおかしかったけどさ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:01:11.99 ID:xtr+3gS30
じゃあ、説明しろよ、せめて分りやすく。日本語でさあ。
煽る文章を三行も書くくらいなら出きるだろ。俺は落合擁護派だけど、オチシンはだいっ嫌いだな。
そもそも中日ファンでもないしな。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:02:50.88 ID:1vVGH1ZZ0
>>956
コピペだから漏れあるかもしれんが、まあ吟味してくれや

原辰徳第2次政権発足(2005年オフ)以降のFA移籍選手、他球団経由で獲得した外国人選手、メジャー経由で国内他球団に移籍した選手

巨人…野口、豊田、李、パウエル、アリアス、小笠原、門倉、グライシンガー、ラミレス、クルーン、ゴンザレス、藤井、小林雅
ヤクルト…ラロッカ、シコースキー、ダグラス、相川、藤本
横浜…野口、グリン、橋本、スレッジ、森本
中日…和田
阪神…新井、ブラゼル、城島、スタンリッジ、藤井、小林宏
広島…アレックス、マクレーン

ウッズはこの前年に補強されてるが、それを含めても決して多くはないだろう
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:04:31.41 ID:Y4uXfB3+0
>>959
タイロンの6億で

ここに書いてある阪神と広島の選手は補強できるだろ・・・
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:09:07.52 ID:1vVGH1ZZ0
>>960
阪神は無理な気がするが、それはまあいいわw
そういうことを言いたいんじゃなくて

>他球団ならそれすらしてもらえないのに・・・
ってのがおかしいんじゃねってことなんだが?この部分の説明がほしい所だな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:12:43.17 ID:dZM3FgPC0
アンチは落合の出来高だけじゃなくてウッズの補強費用も水増ししていくんだな
この流れならウッズが中日退団した時の年俸は10億超えそうだな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:18:05.30 ID:rOiTtVIS0
それなんて南京大虐殺?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:26:29.24 ID:xtr+3gS30
ウッズは横浜からに移籍時の契約が、5億プラス出来高、または6億プラス出来高。2年契約。
どっちも推定。マスコミによって推定の数字がマチマチなのはよくあること。
ググッたけど、こんな数字が出てきたぞ。
退団時は6億の現状維持から、3億近くの大幅減額が飲めなかったので退団とある。

プロ野球の推定年俸ほどいい加減なもんは無いけどな。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:00:52.28 ID:LYToiUAo0
そこそこの人気球団だったから観客動員も低下したので
やっぱり観客動員少ないチームなら大丈夫なんじゃね。

ってことで阪神は却下。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 15:52:02.52 ID:I3Ld6fKB0
落合博満⇔星野仙一トレード
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:38:14.19 ID:OPg2HsUa0
広島がいんじゃないか。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:06:53.46 ID:2kH49KzX0
虚塵大好きの落合だぞ
虚塵以外やるわけねーだろ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:15:22.07 ID:8nloasJX0
それは、落合が今どこの監督やってるのか分かってて言ってるのか…?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 17:06:37.17 ID:/llVea/u0
970
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 23:46:24.00 ID:VWwuLiFy0
ロッテ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 00:10:34.25 ID:C7o3sL65O
シダックス
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 07:04:59.42 ID:rryCeexz0
セリーグならどこでも
パリーグはかんべんしてくれ
どこ行っても落合で優勝してしまう
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 23:34:48.30 ID:zwK8TeW80
韓国でも台湾でもどこでも行けよ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 23:57:08.33 ID:XmVK6+yO0
巨人
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 00:25:45.18 ID:8hd/ye2zO
来年もし高木で優勝したら、
「落合なんていらんかったんや」
とか言うやつ一人は出てくると思うけど、それは違うからな
もし万が一優勝しても落合のおかげだからな
まぁBクラスだろうけど
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 01:08:35.35 ID:ib0tGaV10
優勝できなかったら落合が酷使した負の遺産のせい
それでも優勝したら高木のおかげ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 02:52:48.92 ID:stLbBpGwO
高木が育成成功したら誰のお陰に成るんだろうなw
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 03:08:01.84 ID:Kp3E7o1t0
万が一優勝したら落合のおかげってアレか、
悟空がおもりを外したらパワーアップとかそういう理屈か?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 05:43:49.42 ID:FqnXCmrR0
阪神和田監督が3年契約らしいからどんでんもあと3年はやるぞ
早くパに来て落合岡田星野で対決してくれよ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 12:10:49.20 ID:XGkUXrGC0
他球団もビョン、セサル、グスマン、大友、上田、佐伯、奈良原みたいな選手起用を経験してほしい

競争なんて口で言うだけでしないのが落合だからさ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 14:59:51.14 ID:Kp3E7o1t0
落合が使う「調子の良い選手」ってのは、所謂「お調子者」って意味だからな。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 15:26:20.32 ID:ib0tGaV10
>>982
> 落合が使う「調子の良い選手」ってのは、所謂「お調子者」って意味だからな。

落合、アホやな
984代打名無し@実況は野球ch板で
アホに優勝さらわれるセリーグって・・・いったい