【2011】新人王は誰だ!Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
【2011】新人王は誰だ!Part11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316234538/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:47:03.59 ID:x7PJIalsO
ギリギリだな乙
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:49:32.82 ID:uOwz7GcT0
サッワ、伊志嶺、塩見

もうこれでいいの?他にも可能性あると思う?
意見プリーズ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:49:33.96 ID:odKA1A7n0
こっちでいいね
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:50:09.79 ID:8bvsKPvSO
おーつ
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:50:54.40 ID:QBcgLfyk0
榎田あの登板数で投球回数>登板数だしHPも防御率も新人では大健闘だとは思うが
澤村と比べると分が悪いだろうな
澤村があと残り登板機会で炎上して0勝3敗とかならともかく
リリーフが先発で規定投げて二桁勝った(まだ勝ってないけど勝ちそう)ピッチャーを出し抜くには
そうとう突き抜けた数字が必要だと思う
昔で言うと与田みたいに
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:51:19.31 ID:5MViFFMw0
【2011】新人王は誰だ!Part12【澤村注意】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316573020/
こっちが先です
ここは13になります
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:51:45.56 ID:nmOCnTXl0


パは塩見か伊志嶺だな
個人的には、伊志嶺の方が好印象だが
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:54:38.54 ID:7GeNBDw30
いちおつ
こっちだね


榎田は確かに凄い、クコと比較したら絶対エネゴリ

高いレベルで争われた新人王ということで
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:54:47.25 ID:Fb5Ew1Rd0
パは混戦ですな
個人的には先発抑えとフル回転の牧田なんだけど
いかんせん数字がね・・・
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:56:21.61 ID:s8NUYHQY0
後は3位補正があるかどうだね
塩見の所属球団、圏内からズルズル落ちていってるが…西武に抜かれたか
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:57:01.65 ID:odKA1A7n0
現状セは沢村、次点で榎田
パは伊志嶺か塩見、ちょっと厳しいけど牧田ってとこか
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:58:23.65 ID:j71BDdg9O
ブクマはこっちに貼りゃいいのか。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:00:17.29 ID:D2zxcJuO0
【2011】新人王は誰だ!Part12【澤村注意】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316573020/
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:00:33.60 ID:JpM3fJmO0
牧田は負けが多いのと防御率がな
伊志嶺現状優位だが.270くらいまで落とすようだとな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:01:16.42 ID:KAt27aF10
セ 沢村99% 榎田1%
パ 伊志嶺50% 塩見35% 牧田15%

こんな感じか
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:03:58.12 ID:pPxg65ge0
厳しそうだけど楽天がCSいったら影響あるのかねやっぱり
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:04:20.12 ID:7GeNBDw30
セも沢村連敗とか可能性としてはないわけじゃないけど
パの方はまだ今後に目が離せないね
野手は特に好不調の振れが大きいからね
牧田もまだ十分チャンスあり
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:05:00.44 ID:j71BDdg9O
>>16
ちょっと前までそこに福井の名前があったんだがな……
まあ今年はしょうがないか。相手以前の問題だったからな
憎たらしいけど認めるとこは認めんと、自分でも何言ってるかわからんくなってくるからなw
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:05:05.33 ID:Kg9fJdoU0
榎田?
影が薄すぎて、福井以下
候補にもならん
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:05:26.59 ID:nmOCnTXl0
塩見が活躍すればCSも好材料にはなると思うがね
活躍しなかったら無意味だけど
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:06:47.10 ID:7pDf21RTO
負け越し新人王って誰以来だ?
あれだけ馬鹿にされてる上園も一応は勝ち越してるし
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:07:12.34 ID:RObTnAFg0
牧田は30セーブすれば可能だろうな
今のままでは無理
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:07:55.63 ID:x7PJIalsO
ツライマックスってのがあったか
このままオリが3位になれば関係ないけど

立てた本人が態々誘導してるが、使ってほしけりゃ最初からまともなのを立てればいいのに
完全自爆乙としかいいようがない
>>22
正当な評価をされるって意味じゃ、そういうのが出てくるのも悪くない感じもする
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:11:37.58 ID:j71BDdg9O
>>24
つか、あんなローカルルール貼られたら議論しようにもできねえよw
パの話しかできねえじゃん、あれじゃ。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:14:35.00 ID:HEIryEoPO
福井って大卒広島入って成功だったんじゃない?
投手有利になった年に7勝は良いとしてあの防御率は…、暴投もワースト?

高卒ドラ4巨人入りしてたら、今ごろ球界にいなかったんじゃ?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:14:52.98 ID:rN1UxTO10
>>22
パリーグは正田が9勝11敗で負け越してる
セリーグのほうは1977年の斉藤明雄までさかのぼるかも
間違ってたらスマン
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:17:09.40 ID:OwywMaRO0
チーム事情とはいえ、牧田は気の毒だよね
本人も一時期調子落としてたけど、最近はまた頑張ってるしチームはほんとに助かってると思う
来季大石が上がってきたら先発に戻るのだろうか

正直、8勝11敗は「有り」な気がしてきてるw
負けが多いこと以上に、先発登板数多い=ローテ守ってる、という印象が強い
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:18:28.84 ID:GfC0zuuq0
負け越し新人王つっても負け越しで他の数字が抜きん出てる投手も今までいなかったんじゃね?
去年の加賀は防御率だけましってだけで3勝しかしてないしな
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:20:29.79 ID:j71BDdg9O
>>26
読売はドラ1は大事にするけど、下位の扱いはひでえからな
せいぜい中継ぎで、頭角あらわしても電池切れるまで使い潰すし
西村と東野くらいじゃね、きのこったの。あいつらは双六でいう上がった状態
読売を蹴った福井が無双してくれると痛快だったんだが
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:23:05.47 ID:30quXS9gO
>>30
辻内<チラッ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:23:15.47 ID:GfC0zuuq0
福井に関しては分離ドラフトで他が指名してない時点で評価されてなかったんじゃないのか?
大学行ってドラ1広島に入れて良かったなとは思ったがこんなもんかって印象も拭えないな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:24:47.01 ID:rN1UxTO10
>>30
西村って実質ドラ1だろ。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:26:38.49 ID:/vhp236s0
>>17
投票はポストシーズン前、じゃなかったかなあ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:26:53.06 ID:KAt27aF10
>>30
西村は1位じゃね?
>>31
辻内は1位じゃなきゃとっくにバイバイだっただろうね
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:27:09.07 ID:HlDBNMhz0
>>32
ドラ1で即戦力と言われた選手でも、こんな程度 にすらなれない選手の方が多いんだし良い方じゃね?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:27:14.03 ID:pPxg65ge0
>>25
そもそもあんなので使ってもらえると思う方が頭おかしいというかなんというか

福井はどんだけ打たれても単にひたすら投げ続けてるだけだからなあ
しゃーない
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:28:58.27 ID:HEIryEoPO
>>30
西村は2位ぐらいじゃなかった?東野は本当下位だけど。

新人の扱いが酷いのは、巨人よりホークス?
高卒1年で切ったり、女の財布盗んだり、福島で電線盗んだりw
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:29:41.89 ID:8QuMTRzL0
てか
下位高校生で成功してるのあまりいないだろセリーグw

セ高卒の先発
( )内は先発した試合数

中日 伊藤(5) 朝倉(2)
阪神 鶴(4)
巨人 東野(22) 西村(11) 高木(1) 
東京 増淵(18) 由規(15) 村中(12) 山本(10) 赤川(7)
広島 前田(25) 今村(6) 大竹(2) 中田(1) 大島(1)
横浜 三浦(13) 大家(7) 国吉(4) 眞下(3) 田中(1)
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:29:52.39 ID:8QuMTRzL0
セ高卒の先発
( )内は先発した試合数

中日 伊藤(5) 朝倉(2)
阪神 鶴(4)
巨人 東野(22) 西村(11) 高木(1) 
東京 増淵(18) 由規(15) 村中(12) 山本(10) 赤川(7)
広島 前田(25) 今村(6) 大竹(2) 中田(1) 大島(1)
横浜 三浦(13) 大家(7) 国吉(4) 眞下(3) 田中(1)
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:30:21.35 ID:7GeNBDw30
ていうかピッチャーに関してはドラ1でもなかなか当たって
来なかったというのが巨人の実態

野間口福田カネト辻内いまはなき村田
一人くらいまともにローテ守ってたら展開全然違うわ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:31:03.27 ID:j71BDdg9O
>>33
そうか、自由獲得枠があった時代の高卒だから実質ドラ1か
一度出世街道から外れると冷や飯食う時間が長いよな、あそこは
真田とか知らん間に横浜行ってたしw
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:32:29.46 ID:30quXS9gO
野間口は看板倒れ
辻内はもうなにがなんだかってレベルw
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:33:23.84 ID:rN1UxTO10
>>39
ドラ1多いな
てか巨人高木って今年先発した?
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:34:45.82 ID:8QuMTRzL0
>>44
交流戦で一回して一イニングでノックアウト喰らったw
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:35:59.73 ID:rN1UxTO10
>>45
そんなのあったのかw
まったく覚えてないわ。
こないだの偵察メンバーがカウントされたのかと勘違いしたw
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:36:14.34 ID:30quXS9gO
巨人ドラ1(予定)の一場きゅんとか(´・ω・)
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:37:30.82 ID:GfC0zuuq0
大学BIG3の悪口はやめろ!
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:40:38.27 ID:7GeNBDw30
あれは金ないのに那須野指名したハマが一番ババ引いた
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:41:31.57 ID:HlDBNMhz0
そもそも近鉄の高木は>>39
>下位高校生で成功してるのあまりいないだろセリーグ
の趣旨に合わないしw
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:42:41.28 ID:8QuMTRzL0
野間口で一回優勝してるからよしとしようや
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:45:13.76 ID:rN1UxTO10
巨人の希望枠も散々だけど
横浜は酷いなんてもんじゃないな。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:45:13.66 ID:s8NUYHQY0
ノムが監督やってたので試合中継あって見る機会あったけど、
球が速いというだけで、野間もシダックス時代の都市対抗とかで結構打たれてた印象がある
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:45:31.84 ID:LMaFHp3F0
なんだこの巨人スレ
お前ら本スレでやれよ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:47:01.78 ID:8QuMTRzL0
>>54
文句言うだけじゃなく話題振ってくれたらみんな相手してくれるからw
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:47:36.24 ID:x7PJIalsO
自分が気にくわないスレ=巨人スレですねわかります
>>24>>37読めや
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:51:07.24 ID:HEIryEoPO
この程度で巨人スレとか、どんだけアンチなんだよw
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:51:07.81 ID:8QuMTRzL0
自由枠は巨人残ってるのでも阿部久保内海がいるだけすごいと思うぞw
野間口以降がクソなだけだな
野間口、福田、カネト
この3年がやばすぎる
それまではほとんど成功してるよ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:54:59.72 ID:HEIryEoPO
そーいや福井と同じく早稲田行った斎藤さんも、

マーさんとの差は大きくない(キリッ

っとか言ってるみたいだけど、4年前に入団してたら全然通用しなくて絶望を味わってたかもね。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:56:05.45 ID:j71BDdg9O
>>58
そういや自由枠でプロ入りした選手って全体的に印象薄いな。もちろん活躍してるのもいるが
新人王なったのって入団前から鉄板レベルの奴くらいだよな
あの制度って結局ソフバンの一人勝ち?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:56:22.97 ID:pPxg65ge0
頭のおかしいスレタイや勝手なルールをテンプレに書くとか荒らしにしか見えんことをしときながら
「こっちのスレを使う奴は巨人ファンだ」とか逆ギレしてる馬鹿が向こうにいてワロタ
あんなスレ使うの拒否したら全員巨人ファン扱いとか頭おかしいだろw
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:56:46.86 ID:8QuMTRzL0
1年目から無理に使われたろうから
もう高卒で入ってたら今頃壊れてたかもしれないねw
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:04:05.82 ID:HEIryEoPO
>>60
ホークスも
山田山村の年は…w

ホークス両取りスゲーとか言われてたけど、ごらんの有り様でした。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:06:02.01 ID:jpyC3nPy0
記者投票ってことは、記事になる回数とかも関係してくるのかな?
やっぱり、先発は取り上げられ易いが・・・
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:06:21.01 ID:8QuMTRzL0
ここに
逆指名自由枠希望枠の指名選手のってるけど
何処もある程度は成功してるような気がする

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E5%85%A5%E5%9B%A3%E6%9E%A0%E5%88%B6%E5%BA%A6
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:09:45.79 ID:30quXS9gO
パンダだなんだといわれてるが由伸の成績は以上
怪我もスペ体質って訳じゃなく試合中の激しいプレーによるものがほとんどだし
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:10:17.09 ID:7GeNBDw30
ハンカチも本当に自信があれば高卒入団だよ
まー見てあれはかなわない
将来考えてオプションつけとこと思った点はやはりクレバー

大学時代も盛んにマスコミに取り上げて貰えたし


ただ本当に才能があれば高卒入団が一番選手として伸びる道なんだよ

沢村みたいに高卒時は無名とかじゃないんだから
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:10:34.22 ID:odKA1A7n0
しかし毎回馬鹿な投票する記者がいて萎えるよなあ
記者投票ってのはそこんとこどうかと思うわホント
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:11:23.39 ID:fFUxZQyD0
意地でも満票にしたくないんだろうってのもあるよな
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:12:53.88 ID:z+mM4WGn0
>>61
このスレの少し上にも来てるぞ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:15:20.24 ID:HEIryEoPO
>>68
ああいう1票とか入ってるのって、やっぱりその球団の番記者なのかな?
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:16:03.70 ID:SrdTQvIp0
>>56 >>57 >>58 >>61 >>66

巨人ファンじゃないと理解できないキモい会話を平然と繰り広げるなってことでしょ。
おたくら身内だけで盛り上がってるってのはわかってるよね?
正直目障りなんですけど。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:16:52.55 ID:j71BDdg9O
競馬の年度代表馬選考もそんな感じだよな。ディープインパクトでも満票はなかったし
反骨心(笑)旺盛なかたがいるんだろ
まあマスコミがみんな同じほう向いてマンセーマンセーやってると
ロクなことにならんから、ああいったひねくれおじさんも必要なんじゃね
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:17:10.59 ID:7GeNBDw30
記者もピンきりだろうしな
ベストナインとかも疑問に思うこともしばしば
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:17:26.47 ID:8QuMTRzL0
>>72
だから話題振れよw
文句だけ言うなよw
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:19:08.18 ID:mr+G+9BC0
居直るのはよくないよ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:19:37.64 ID:8QuMTRzL0
何かすごいよなあ
俺なんて巨人の話題だけ書いてるわけじゃないのに
身内会話って言われちゃったよw
キチガイは怖いなw
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:21:10.81 ID:7GeNBDw30
>>75
そんなに気に入らないなら向こう使ってあげればいいのにね(苦笑

で向こうで沢村のこと叩きたいだけの奴がローカルルール通り
沢村の悪口を我慢できるか生暖かく見守ってあげたいw
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:21:44.50 ID:GfC0zuuq0
投票は記者の名前と理由も載せてくれれば分かりやすいんだがな
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:21:56.34 ID:XTFb0V/S0
だが今年の金本にGG投票する奴が居たらそいつは金輪際野球に関わらせるべきではない

競技の冒涜で不愉快だw
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:22:23.30 ID:LMaFHp3F0
>>72
ここは巨人ファンだけのスレでいいよ
新人王の話題はここより先に立った本当の新人王スレでやればいい
向こうの方がまともな話をしてる
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:22:39.25 ID:HEIryEoPO
>>73
まじで?
ディープじゃないの何に票入ったんだろ?

スレチスマソ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:23:41.88 ID:mr+G+9BC0
>>79
記名投票でも敢えて変わった投票する人も居るしまあ満票でなければいけないわけもないしあまり気にならないかなw
無記名よりは記名のほうがいいとは思う
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:24:32.33 ID:7GeNBDw30
ラミレスにGG入れるのとかも正直微妙だよな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:24:56.37 ID:GkKRzTrq0
>>39
この中で一番の下位指名は育成上がりの国吉ってことでいいの?
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:26:00.49 ID:30quXS9gO
まぁ、賞としての格を作りたいなら記名投票にするべきだろうな
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:26:48.86 ID:XhodVv5s0
新人王という資格はともかく、
選手として魅力的だったりこれからが楽しみなのはダントツで澤村だな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:26:57.32 ID:fFUxZQyD0
投票した人の所属を書いて欲しいよね
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:27:03.98 ID:j71BDdg9O
広島だけどこれくらいの話題ならまだついてけるな。パンダやら内海やらくらいはさすがに知っとるし
ところですっかり話題に上らなくなったが、丸ってもうノーチャンスかね
澤村を差し返すとしたら、どの程度の数字いる?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:27:10.61 ID:QBcgLfyk0
>>74
記者の投票は西本の沢村賞のアレの件でもう終わったって感じだ
新人王でも、たとえば清原や野茂に入れなかった奴絶対におかしいだろ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:27:33.10 ID:7GeNBDw30
無記名だから報知やデイリーも巨人阪神以外に
入れられるってことももしかするとあるかもしれない
ただ新人王も4年連想はちょっとってだけで
無理に入れないのもいるかもしれない
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:28:27.01 ID:30quXS9gO
ツラゲや阪神ファイヤーフォーメーションやラミ坂本とかへの投票は良識を疑うレベルだな
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:28:59.90 ID:fFUxZQyD0
>>89
丸はノーチャンスだろう
福井なら澤村よりも2〜3多い勝利数を上げればなんとかなるかもしれんが・・・やっぱり厳しいな
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:29:57.94 ID:8QuMTRzL0
>>89
.280ぐらいいけばチャンスはあるw
さすがに.250切ってるのはキツイと思う
現状下手したら藤村が盗塁王とったらそれに負けるレベル
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:30:15.31 ID:FqqPYheK0
>>72
お前が勝手にそう思って難癖つけてるだけだからどうでもいいよ
目障りなのにわざわざやってくるとかどんだけマゾなんだw
で、あのテンプレについて釈明はないのか?どう考えても異常なんだが
お前にとって「まともな話」とやらは〜〜オタが〜とか貶してくださいとかそんな話なのか
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/21(水) 13:30:41.23 ID:VqHmKj2/0
>>73
ディープの場合薬物失格は代表馬として相応しくないって反対の理由がハッキリしてたからな
一緒にすんな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:31:13.49 ID:XTFb0V/S0
>>92
坂本はそうでもない
遊撃の守備貢献のスタッツで上位にいる選手でもあるから
失策数が守備力評価の全てってのはまた違う

ただし重要なのはありえるかありえないかと言えばありえないという程では無いが
入れるべきかと言えばそうは思わないという点。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:33:03.68 ID:8QuMTRzL0
でも年度代表馬に入れなかった記者は
最優秀4歳以上牡馬ではディープ入れてるんだよなw
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:33:26.68 ID:30quXS9gO
野手は少なくとも主要三部門で5位前後にいないと厳しいだろ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:33:50.15 ID:XTFb0V/S0
>>98
実質最優秀四歳以上牡馬って年度代表みてーなもんじゃねーかw
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:33:56.91 ID:o5gxMY7s0
失策数や失策率は守備評価にはかなり不適当
RFも不適当
理想は+−システムみたいに客観的なものさしですべての打球処理を集計すること
これは素人にはできない
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:34:06.61 ID:M4YlLXAL0
>>95
だからと言って巨人ファンだけでドラフトの話とかされてもw
完全にスレチなんだけどな
野間口とか一場とか新人王に全く関係ないじゃん
ドラフトスレとか戦力スレでやれよ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:35:35.65 ID:HEIryEoPO
丸の今の成績じゃ…まあ頑張ってはいると思うけど、
悲惨な打率出塁率だけど、タイトルホルダーって点で藤村にも得票負けると思う。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:35:46.07 ID:8QuMTRzL0
アンチは
巨人の話題はダメだけど競馬の話題はおkらしいw
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:37:40.59 ID:o5gxMY7s0
もうセの話はどうでもいいからパの話してくれよ

今年はパでいうと小坂、大塚、W岡本の年ぐらいに
レベルの高い新人が多くて楽しいぞ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:37:58.19 ID:7GeNBDw30
てかスレ建てたら自由にルール作って良いなんてルールないしw
自分で勝手なことしておいて先に建てたから使えとか
幼稚すぎて話しにもならないw
以下スルーでいいでしょ


今の巨人関係の話しも最初に振ったのは巨人ファンじゃないし
それに便乗して話が流れただけのこと

自分のいうとおりじゃないと気にくわないってのも幼児性の現れだわな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:38:36.43 ID:30quXS9gO
野手は主要三部門で5位前後か盗塁守備あたりでトップ争いが最低ライン
まぁ、でも先発投手のレベルが高いとパンダさんみたいに(´・ω・`)になる
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:39:04.36 ID:mr+G+9BC0
物の例えとして競馬が出たんだろ
いい加減しつこい
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:39:27.11 ID:M4YlLXAL0
自分がルール外れてるのに
他人のせいにするなんて
巨人ファンって朝鮮人と同じ思考だな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:41:24.89 ID:FqqPYheK0
セリーグの話をしているのに、>>39-40が見えない馬鹿が巨人の話だけしてる〜とか妄想してるのはクスリでも決めてるのだろうか
まあ都合の悪いことは見えない奴はどうでもいいや
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:41:59.17 ID:7GeNBDw30
最初に話し振った明らかに巨人ファンじゃない人のことはどう思ってるんだろうな
このガキはw
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:43:28.43 ID:HlDBNMhz0
過去の新人王の投票の全得票が見れるサイトってどっかない?
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:45:06.78 ID:8QuMTRzL0
>>112
全得票は無理だが
新人王と次点の票と成績はみれる
去年のはない
しってたらスマンw

ttp://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/pro-baseball/sinjino%20central.htm
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:45:39.71 ID:GzoFPPDT0
そもそも>>30みたいなおかしな巨人批判が荒れ出した原因
下位の扱いが酷いのはどの球団も同じ
東野を同じぐらい順位で1軍の戦力なってる選手なんて、どの球団もそんなに居ない
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:45:41.35 ID:7GeNBDw30
あ、アホの相手してるのはアカンw

丸は今の時点だともう少しくっきりしたアピールポイントがほしいね
打点でもホームランでもこれは凄いなって売りがあると少し違うと思うが
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:46:04.00 ID:M4YlLXAL0
巨人ファンはキチガイが多すぎる
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:46:15.44 ID:x7PJIalsO
澤村が濃厚だからそこが中心になって話が広がっていくのが気に食わなくて仕方ないんだろうな
別に福井や他球団の話もしてるだろうに巨人ファン巨人ファンと無理矢理こじつけて、
キチガイは自分の見てるものしか目に入らないので怖い
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:46:52.69 ID:M4YlLXAL0
巨人ファン=キチガイ=朝鮮人
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:47:00.87 ID:8QuMTRzL0
>>112
あと過去数年の全票だったら
公式からみれる
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:47:43.81 ID:GfC0zuuq0
丸は打点はそこそこなんだが打率かHRがもう少しほしかったな
これだと一芸に秀でた藤村の方を評価する記者が多いかも
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:47:54.71 ID:7GeNBDw30
張り付いて巨人ファン叩きしてる奴がかけらもスレに沿った話しはしない件について
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:48:33.11 ID:FqqPYheK0
朝鮮人だのキチガイだの、特定ファンの誹謗中傷やアンチはアンチ板か最悪板にでもいけば?
ガイドライン違反だから
てかこいつ>>118完全に本性現したな
前半はあーだこーだこじつけてたけど、結局嫌いなものを誹謗中傷したいだけかよ

しかも別に巨人ファンだけがこのスレにいるわけじゃないのに十把一絡げにレッテルを貼って、
全員を敵に回して墓穴ほってるし
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:50:28.91 ID:M4YlLXAL0
澤村オタ=馬鹿=朝鮮人=キチガイ=ニート
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:51:44.67 ID:wQC/Z9r50
負け先行の新人王ってのも正直釈然とせんが、一年ローテ守って勝敗以外の指標がリーグでも上位クラスとなると文句は付けられんな。
沢村が大型ルーキーなのは認めざるを得まい。これを単独指名とか読売め……
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:52:04.84 ID:7GeNBDw30
今年は投高打低で二割五分打ってれば
評価に十分乗る可能性はあるんだろうけどね

藤村もこの点でやはり評価に乗ってこないだろう
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:52:33.46 ID:GfC0zuuq0
巨人叩きも別に結構だがそれだけをこのスレで連呼してる自分を見直してみてはどうかな?
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:53:56.66 ID:mr+G+9BC0
>>126
めんどいからどっちもNGだw
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:56:30.79 ID:PUmMpfHo0
セは澤村で決定。パは塩見と牧田で最後まで判らんわ。伊志嶺は例のゴタゴタ
で鴎は暗黒化してるからモチベーション萎えてダメやろな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:56:33.06 ID:HEIryEoPO
久慈と新庄の5票差が一番僅差?

藪がこの成績で満票ってのは…他全くいなかったのかな?
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:57:54.85 ID:HlDBNMhz0
>>113,119
ありがとう
該当なしの票数とかもできれば知りたいと思ったんだけどさすがに全部はないか
NPBで数年分見れるのは知ってた

野茂や上原松坂青木でも達成できなかったのに藪の9勝9敗3.18で満票なんて年もあったんだな
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:57:58.29 ID:uOwz7GcT0
サッワが新人王濃厚だって話をしたら澤村オタだの巨人ファンだの認定されるのかよ
しかも勝手に変な縛りをつけた荒らしが立てたスレを使えとか無茶苦茶だなw
新人王濃厚なのもこのスレが自然と使われるのも当たり前のことだよね
>>124
前評判どおり活躍した大型新人ってこいつだけ?
大石とか今のところ駄目だしなぁ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:01:35.20 ID:8QuMTRzL0
1994年だと
新人で言えば山部の1勝6敗がマシって感じじゃないのかな?w
2年目以降のはいまいち探しきれなんだ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:02:03.43 ID:8bvsKPvSO
新人王目玉クラスの澤村が昨晩好投したんだから話題の中心になるのは当たり前

仮に、昨日負けたり、炎上したら鬼の首とったように騒ぐ連中なんだろうなぁ

澤村終了やら澤村借金王やらスレタイにさんざんやらかしてた癖にww
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:02:26.92 ID:7GeNBDw30
まあ普通に新人として活躍なら
少々甘めだがハンカチ福井もいいんじゃないか

榎田は玄人には前評判高かったけど世間的にはそうでもなかったからな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:03:54.84 ID:BQU4wrhC0
>>131
澤村は前評判以上だろう。
大学時代の投球を見る限りでは、
ストレートの質に関してここまでとは思われないからなぁ。
プロに入ってから回転が良くなってる・・・というより、
安定して良い回転の球を投げられるようになったと見るべきか。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:04:14.97 ID:XTFb0V/S0
上園が失笑の的になる新人王スレでハンカチ福井はアレだろw
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:04:42.40 ID:8QuMTRzL0
オープン戦始まるまでは
榎田WWWW
って言われてた気がする
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:04:46.42 ID:30quXS9gO
>>131
斎藤:あらゆる意味で前評判通り
澤村:負け数先行も前評判以上の活躍
大石:実力No.1と言われてたが抑えから先発転向させられ失敗ノーコンテスト
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:05:21.86 ID:XTFb0V/S0
>>135
大学生相手でもあの剛球で三振取れないから通用しないとか言われてたしな。

蓋を開けてみりゃ奪三振三位でびしばしとってる。不思議なもんだ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:05:29.37 ID:FjJtpvfzO
★☆ 問答無用でレス代行します ☆★
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1316266441/

393:Classical名無しさん :2011/09/21(水) 13:50:47.17 ID:7TsmUxdy
よろしくお願いします

【スレのURL】http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316573147/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
荒らしはスルーしようぜー
しんどくなると朝鮮人がどうのこうの言うやつがまともなわけないやん
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:06:03.49 ID:o5gxMY7s0
大石はいろいろ言われているが
おそらく入札に参加した球団の少なくとも半数は先発で考えていたと思う
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:07:27.20 ID:8QuMTRzL0
今のファームでは先発してるよね
連投きついんじゃないかしらん
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:07:43.43 ID:FqqPYheK0
>>135
来年以降が楽しみだね、勝ち負けは運だし
斎藤もある意味楽しみではある
成長がなければあの内容だと防御率は崩れる可能性が高いので
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:08:18.17 ID:7GeNBDw30
沢村のストレートは去年の大学での前半と後半で全然違う

空振り取れないとか言ってたのは前半の入ったトータルを見てただけで
後半は凄まじいストレートでガンガン三振取ってる

沢村に球界の目が集まってにわかにドラフトナンバーワンとか
言われ始めたのもその頃から
145>>131=>>140:2011/09/21(水) 14:09:05.32 ID:FjJtpvfzO
★★問答無用でレス代行します212★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1316095356/

696:心得をよく読みましょう :2011/09/21(水) 13:55:54.00 ID:+jicQoAE
お願いします

【スレのURL】http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316573147/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
サッワが新人王濃厚だって話をしたら澤村オタだの巨人ファンだの認定されるのかよ
しかも勝手に変な縛りをつけた荒らしが立てたスレを使えとか無茶苦茶だなw
新人王濃厚なのもこのスレが自然と使われるのも当たり前のことだよね >>124
前評判どおり活躍した大型新人ってこいつだけ?
大石とか今のところ駄目だしなぁ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:09:05.54 ID:XTFb0V/S0
>>143
先発でWHIP1・5近くて防御率二点台とかまぐれとか奇跡というしかない
というか斉藤こそ真の防御率詐欺だよね。

自責点と失点が異常に乖離しているし崩れそうならすぐかえられるし。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:10:22.77 ID:mr+G+9BC0
代行使ってまで工作かw
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:11:28.01 ID:JE2CI2/T0
澤村オタは姑息だな・・・
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:12:47.57 ID:x7PJIalsO
印象悪くしたくて後から自分でバラす奴とかほっときゃいい
ストレートの質、半年足らずでそんなに違うもんなのか
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:13:20.18 ID:30quXS9gO
斎藤登板はある意味ゆうちゃんショーって言う別興行だからなw
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:14:12.66 ID:8QuMTRzL0
怪我してからなんかよくなったみたいよ
本人も新聞のインタビューで何か言ってた
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:14:53.39 ID:FqqPYheK0
>>146
まー代えられる点については、RSAAでイニングの短さのマイナスは図れるしね
防御率だけならなんとか先発裏ローテとしてギリギリもってる状態かな
やはりこれ以上は素材の成長が必要になるね
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:15:08.70 ID:7GeNBDw30
沢村の前後半の違いは例のドラフト候補生の
レポやってるブログに書いてある
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:16:56.31 ID:30quXS9gO
>>151
過熱報道も一段落し一番しんどい時期をファームで過ごして
調子上がらないなら問題ありすぎるだろw
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:21:14.02 ID:8QuMTRzL0
>>154
主語書かずにスマンかった
調べてる間に他の話題が間にはいちゃったw
澤村の大学4年の事ねw
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:21:18.70 ID:FqqPYheK0
まー上原が異常すぎただけでまだまだ荒削りな部分もあるかもしれんけど
上原の被弾癖だけは見習わんようになw
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:24:38.74 ID:8HHfn/sJ0
大学時代の澤村は技巧派の成績に近かったしな
四死球率がトップクラスによくて、防御率がかなり良いタイプだったし
奪三振率は高めではあったけど、圧倒的ではなかったもんな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:25:29.39 ID:XvXLkLz20
澤村は大学4年時の成長速度を維持してるってことか
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:26:13.16 ID:o5gxMY7s0
大学最終年に成績を飛躍的に伸ばしたのは買いだとはよく言われるね
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:29:26.57 ID:QBcgLfyk0
>>130
相対的なものだからな
1998年のセとパを比べてみたら格差が出るときはこれほどのものかと思う
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:30:10.84 ID:KAt27aF10
>>159
塩見もそうだな
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:46:30.62 ID:VG38ljg90
つまり低学年から成績バリバリ残してるのは賞味期限切れちゃうってことか
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:48:28.68 ID:o5gxMY7s0
高市のように故障でもないのに明らかに成績落としたら地雷
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:51:26.69 ID:KGVR8PrL0
横浜の国吉っていいな
来年辺りには新人王ねらえるんじゃないか?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:54:53.37 ID:x9v4fD3t0
後3試合ぐらい投げそうだから
30イニング超えそうだよ国吉
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:59:11.96 ID:QBcgLfyk0
新人王資格残すために30イニング弱で寸止めって過去にあるのかな
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:00:15.35 ID:XTFb0V/S0
いくらでもあるよ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:00:33.01 ID:jpyC3nPy0
>>166
ヤクルトの佐藤(由規)とかは違ったけか?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:00:52.78 ID:FqqPYheK0
>>166
近鉄→阪神のアベケン
当時新人王なんてそんなのそこまで大事か?育てる為に経験をつますべきでは?と思った

で、そんな上手くいく筈なくて結局とれなかったんだけどさ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:01:01.75 ID:UKjsMwVW0
国吉はいいねぇ
背が高いとそれだけで夢が持てる
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:02:28.55 ID:j71BDdg9O
会議の休憩に覗いてみたらめっちゃ、荒れてるな
なんか俺のネタふりが発端みたいで、正直すまん
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:03:16.40 ID:FFySI4QN0
岩嵜もギリギリだったな
意図的に止めたのかは知らんが
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:04:41.23 ID:x9v4fD3t0
由規は新人王狙うために寸止めしたのに
とれないとかかっこ悪すぎるw
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:08:15.15 ID:FqqPYheK0
由規とかちゃんと成長したからな、何の為にあんなことする必要あったのかと
新人王狙うのはいいけどその為に登板抑制するとかマジで意味ない行為
別人新人資格ある選手の中で優れてるって記者投票なんだし
誰が取るかとか新人で優れてる選手は興味はあるけど
他のタイトルほど価値あるもんじゃないし本末転倒になっちゃいかんわな
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:10:44.43 ID:JE2CI2/T0
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:12:27.82 ID:6kLiLUxe0
ピッチャーの30イニングって結構投げられるよな。

リリーフなら半年分だで。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:13:50.93 ID:x9v4fD3t0
巨人の山口も新人王の前年32試合投げてるからなw
リリーフだとかなりいける
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:14:59.62 ID:x9v4fD3t0
九古も47試合で33.2イニングだしな
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:16:28.78 ID:x9v4fD3t0
九古も寸止めして今年も来年も新人王争い!
てのやってほしかったw
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:19:01.09 ID:QBcgLfyk0
選手も「2年目以降になって新人王でございなんてみっともないので
30イニング以内なんて全然こだわってないです」くらい言ってもいいのに
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:20:47.01 ID:x9v4fD3t0
マック鈴木が日本に帰ってきたときそんな感じのこと言って成績さっぱりだったぞ
それはそれでかっこわるいぞw
メージャー云々
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:22:44.37 ID:XvXLkLz20
勿論無理に縛る必要は無いだろうし、誰も望まないだろうけど
30イニング、60打席に少し足りない程度なら
その年の数打席・数イニング<翌年の新人王資格になるのも
自然な流れだと思うけどな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:24:02.72 ID:x9v4fD3t0
ttp://www.47news.jp/CN/200302/CN2003021801000424.html

鈴木 29試合 *4勝9敗1S 7.06
和田 26試合 14勝5敗0S 3.38 満票
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:36:37.60 ID:6kLiLUxe0
秋山とは何だったのか
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 16:03:12.73 ID:T9K8muIMO
伊藤智って後年数字だけ見たら「なんでこの人が?」って思われそうだな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 16:05:37.14 ID:x7PJIalsO
>>181
まああいつはNPBのレベルを完全に勘違いして調子に乗ってただけだったな
オリ平安の川口を無理矢理一軍で登板させたような内容だった
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 16:08:27.93 ID:cbCleLTPO
きゅうこで
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 16:12:39.55 ID:QBcgLfyk0
>>183
満票とは珍しいな和田
今年これくらいの成績の新人がいたらこのスレもこんなには盛り上がらなかったろう
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 16:40:49.89 ID:0QbZyYQs0
まあ来年のサワムラーはダル、マーを超える存在になるのは揺るぎの事だけどな
サワムラーアンチは今うちに謝罪してとけ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 16:43:13.60 ID:FFySI4QN0
アンチの工作始まったな
日本語が不自由で可哀想
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 16:51:41.81 ID:fTpM6a0y0
サワムラーとかサイコキネシスでイチコロやし
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 16:54:15.18 ID:gLlXrodm0
サワムラヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 16:56:54.30 ID:7SGk0iX60
アンチはサワムラーに飛び膝蹴り喰らって逝ってろ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 17:55:24.06 ID:xUudLJ//0
セは澤村で決まりだが、不人気パは話題作りで斎藤佑樹(笑)でいいよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 18:00:09.85 ID:/vhp236s0
>>180
実は新人の殆どがそういう発言しているけど記事に放っていないだけ、とか考えてみ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 18:56:30.50 ID:Os6Et+al0
>>194
そうなると今暴れてるハンカチババアはおとなしくなるけど
他のが騒ぎ出すな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 19:01:32.75 ID:wQC/Z9r50
パで斎藤はねーわw
ロッテファンも楽天ファンも相手が塩見か伊志嶺ならともかく斎藤じゃ納得しないだろw
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 19:04:35.78 ID:1EX8X6Lu0
まぁパはそこに牧田が絡むかどうかだからな
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 19:23:57.40 ID:p3PHCCO+0
由規の場合、1年目の最後の登板で荒木に「完投と新人王どっちがいい」と聞かれて「新人王です」と答えてマウンドを降りた
そして2年目のあのザマ
それ以来全然出てこられなくなった典型的勘違い野郎
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 19:24:21.58 ID:APaVn+4w0
第三の選手としてもまずありえないからな
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 19:29:00.41 ID:IflFoYNH0
大石とはなんだったのか
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 19:33:20.34 ID:Fb5Ew1Rd0
大石は来年以降新人王狙えるけど
斎藤と福井はもう厳しいな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 19:36:13.02 ID:APaVn+4w0
新人王より今年1軍でそこそこやってほしかったけどな大石
1年目に取らなきゃあんましという賞だし
まあ新人王の為にわざと回数調整するより、普通に獲るのなら問題ないが
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 19:40:27.02 ID:FytJNNbU0
沢村、あと四回か多くて五回投げるだろうけど
10勝と200イニング行けばアンチも文句なしかな?
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 19:41:53.77 ID:wQC/Z9r50
大石は素直に中継ぎ抑えで経験つませりゃよかったんだけどな
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 19:43:49.27 ID:x9v4fD3t0
大石は2軍でかなり成績いいんだけど
49.0イニングで23奪三振というのがなあ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 19:46:10.07 ID:x3YNvi3Z0
>10勝と200イニング行けばアンチも文句なしかな?
正直今年は防御率が2点台前半から中盤でも負け越してる先発Pはゴロゴロいる
同じ防御率程度の中継ぎや抑えやっててもそうひどい数字には見えないだけで
あとの試合全部炎上とかでもやらんかぎりは決まりじゃないのかね
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 19:46:21.36 ID:fTpM6a0y0
どんな成績残そうとアンチはアンチなんだから文句あるよ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 19:46:24.47 ID:odKA1A7n0
澤村は中止で登板機会が増えるかもね
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 19:48:41.08 ID:APaVn+4w0
つーか、新人で防御率が伴って200イニングとか、投手有利な年とはいえ近年じゃ稀有なスタッツだと思うぞ
大卒とはいえいきなり200イニング投げれる新人なんてそうそういないだろ
勝敗については、勝ち星厨は何言っても納得しないから今更語るに値しないが
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 19:57:49.87 ID:QUNWO9t70
>>209
内海に最多勝のチャンスがあれば内海だろうけど、縛りがなければ沢村かな。内海はCSの1戦目だろうからね
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 20:38:10.54 ID:pYZaz2Ld0
当時の宮田コーチが、上原を一年目無理して200イニング近く投げさせたの後悔してなかったっけ?
沢村は無理せず、とりあえず残りの登板試合でいいピッチングだけを心掛ければいいんでないの



213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 20:49:44.60 ID:SrdTQvIp0
澤村の話題wwwwwwwwwww
巨人のローテの都合なんて誰も知らねぇっつの
なに当然のことのように会話してんだ きめぇな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 20:52:51.20 ID:XvXLkLz20
>>209
現状のローテで最終戦間に合う訳だし
登板数は変わらなさそうだけどね>>64
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 20:53:19.15 ID:XvXLkLz20
何か最後に余計なもの付いたけど気にしないでね
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 21:09:18.44 ID:C63mj5AT0
もう澤村と伊志嶺で決まったな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 21:30:46.94 ID:4f3sdfA/0
ろっちょん乙
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 21:34:22.59 ID:uRmW9ykV0
沢村はストレートで空振りとれてるようになったのは球速よりキレを重視して貯めをつくれるようになったからだってTVでやってた

219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 22:52:30.21 ID:Jxx8mgn00
球速は最近150超ビュンビュンとかないの?
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 22:57:13.07 ID:x7PJIalsO
ヨシノリもそんな感じでしょ
寺原もルーキーの頃の方が初速だけなら上だった
両立させるのはこれからだな皆
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 23:05:49.18 ID:x9v4fD3t0
球速は最近だと145出るかでないかじゃないかな澤村
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 23:07:57.87 ID:BQU4wrhC0
149くらいじゃない?良く見る数字は。
神宮とかだと153とか見るがまぁその辺はw
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 23:15:52.38 ID:Jxx8mgn00
別に140切るわけじゃないし中盤出てれば現時点では問題ないってことか
目指すにしても色んなタイプの投手がいるよね

大石って二軍で一体どんなピッチングしてるのやら
まあ来年以降の楽しみになるのかな、今から30回投げるとは思えないし
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 23:19:46.31 ID:uRmW9ykV0
今は直球145〜149が多いね
前半のころは148〜155ぐらいだった
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 23:32:10.17 ID:BQU4wrhC0
澤村って今のところ力いっぱい投げてもスピードはさほど上がらないし、
むしろ回転が悪くなって制球も落ちるからいいことないよね。
コースを狙ったりせず力まずに投げるようになってから良くなった。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 23:44:35.61 ID:x7PJIalsO
段々向上していくもんだしなまあ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 00:39:06.49 ID:3IyEOullO
157だせないのか
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 00:40:47.27 ID:beeNfTz/0
これから何起こるかわかんないのにあと2勝するつもりでいるなんてプッ
でも獲って欲しいけど
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 00:47:15.12 ID:lk9Rh+OB0
白黒つくまで長いイニング放れるからな、沢村
残り4試合登板が規定路線なら2勝2敗は期待しても許されるライン、かな
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 00:56:58.48 ID:G24PjS8M0
2002年

正田樹 9-11 3.45 156.2

これで新人王なんだから澤村で確定
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:08:13.55 ID:otwvNC8i0
セは澤村以外ないだろ

パだよ問題は
あと2勝くらい挙げれば塩見にもチャンスはあると思うが、現状だと伊志嶺かね?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:20:42.65 ID:+aC5UeTx0
阪神が優勝なら榎田だった可能性あるけど、今の体たらくじゃ無理だろな。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:20:47.59 ID:40MJGUJB0
牧田も20S行けばチャンスあるかも
先発抑えとフル回転だからな
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:22:11.76 ID:K3vBPq+60
>>230
2002年のパって相当レベル低かったからな。次点が斉藤和巳だろ。
負け越し多いってのはやっぱり不利な部分はあるよ。
2008年だって貯金0の岩田<34HPの山口(中継ぎタイトルなし)だった。
もちろん勝ち負け以外の澤村の成績が凄いのは認めるが、確定は出せないと思う。
二桁勝てばそりゃ澤村になるだろうけどね。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:22:39.78 ID:suKXqQ900
斉藤和巳は該当者なしの年
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:24:15.81 ID:40MJGUJB0
大久保勝信 オリックス 83 53試合7勝5敗14S防御率2.68
加藤 康介 ロッテ 26 34試合9勝10敗防御率4.11

まあ加藤は防御率悪かったけど
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:25:04.67 ID:40MJGUJB0
正田の時は次点が6勝2敗1Sの寺原
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:27:00.58 ID:65hcacw90
塩見 7勝7敗(パ16位) 2.96(パ13位) ローテ守ってる
伊志嶺 .282(パ11位) 盗塁26(パ7位) レギュラー

現状だと若干伊志嶺リードってとこかねえ。
ただ、塩見が8勝して伊志嶺が2割7分台まで落ちたら一気に印象が変わるような気はする
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:29:28.46 ID:40MJGUJB0
山口は11勝してたのが多分でかかったw
このうち10勝が引き分けか負けてるときに出てから付いてたし

てか澤村の対抗がいない時点でもう決まりだろw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:29:32.23 ID:lk9Rh+OB0
セのほう見てても思ったけど
シーズン7勝と8勝じゃだいぶ印象違うよな
9勝と10勝ほどの差はないにしても。
6勝と7勝、8勝と9勝の間にはそこまで溝は感じないんだが
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:37:52.25 ID:kstV3hi10
防御率も一時期11位だか12位だかに落ちたけど、今4位だしな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:38:06.37 ID:fCOwaR8s0
>>90
当時のこと覚えてないけど、上原って満票じゃなかったの?
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:40:27.25 ID:40MJGUJB0
岩瀬に4票<上原
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:43:51.77 ID:fCOwaR8s0
>>113
見てみた。
上原ん時って、岩瀬も新人として破格の出来なんだな。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:45:36.88 ID:rmRjIE/X0
二岡もいたしな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:46:15.16 ID:40MJGUJB0
福留もいたしな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:47:10.68 ID:suKXqQ900
そして忘れられる福原
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:47:58.16 ID:cG3eDj1a0
>>243
大問題じゃないか
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:50:37.54 ID:KXIlOXFS0
>>237
ちなみに104票vs9票
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:51:07.00 ID:KXIlOXFS0
あと高見沢ってのが1票で該当者無しが33票
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:52:13.85 ID:cG3eDj1a0
セ・リーグはもう澤村で決まりなのかな?他のを押すひといる?ためしに名前を上げてみてください
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:53:40.09 ID:KXIlOXFS0
榎田は大きな欠点は無いけど
逆に強みもないな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 01:54:13.15 ID:KXIlOXFS0
ああ、一応新人記録は狙えるんだっけか?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 02:01:07.73 ID:lk9Rh+OB0
>>96
そのときは、賞をあげる立場の側(JRA)が選考委員に対して、あらかじめ
「フランスでの件は考慮に入れずに選考してください」と通達していたにもかかわらず
まさにその件を理由に投票しなかったと公言したわけだからね
選考に加われる立場を利用して、賞を出す法人の意図を捻じ曲げようとしたわけだ。こりゃ問題だよ
自分であげる賞なら、好きな馬にあげりゃいいけどね

成績で選考されるべき新人王の選考で「入団経緯に疑問を感じる」から沢村に入れなかった、じゃまずいでしょ
「他に推したい選手がいたからその選手に入れました」なら何の問題もないけどな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 02:06:38.79 ID:40MJGUJB0
ディープだけ特例w
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 02:11:48.42 ID:K3vBPq+60
>>235
寺原だったか、勘違いしてたスマン。
無駄な恥かいたわ、訂正ありがと。

>>239
それって起用法とか完全な運の問題じゃん?
山口と違って基本リード時に起用されてる榎田の場合、
ちゃんと抑えてたら勝ち星がつくわけないんだよね。
HPで見ておかないと評価はできないと思う。
山口と榎田の成績はほぼ同じくらいになりそうかな?
チーム状況悪いから榎田最近出てこないけど。

もちろん、山口新人王はアホな記者たちが「11勝すげぇ!」って
勝ち星だけに注目して投票した、って可能性もあるから何とも言えないけど。
別に榎田ゴリ押ししたいわけじゃないんだけど、
まだ澤村確定とは言えないんじゃないかと思うよ。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 02:15:21.40 ID:ypJJYNNX0
>>256
山口は優勝の立役者で中継ぎとはいえ、二桁勝利はすごいよ。
榎田は防御率が1.50を切らないとかなり厳しいと思うよ。
澤村の防御率がいいから。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 02:17:35.84 ID:40MJGUJB0
>>256
あと山口には育成出身手のがあったからな

榎田 防御率 2.07
澤村 防御率 2.17

山口 防御率 2.32
岩田 防御率 3.28

防御率にしても山口と比べるなら1.50ぐらいないとだめでしょ飛ばないボールなんだから
配線にしても山口は2敗、榎田は3敗だしね
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 02:20:06.22 ID:ypJJYNNX0
>>258
山口が新人王の時って、Vやねんの年?
山口は阪神の金本をかもにしていた印象があったけど。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 02:24:02.75 ID:40MJGUJB0
そうそうVやねんのときw
最後当たり巨人に打ち込まれて連敗したからその影響もあるかもしれないねw
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 02:24:45.44 ID:a/mqb9CJO
>>258
投球回数が違うじゃろ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 02:26:54.33 ID:KXIlOXFS0
>>256
山口は勝ち運に恵まれてただけで盗人勝利で稼いだ訳じゃないんだが
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 02:26:58.49 ID:40MJGUJB0
>>261
山口の方が20イニングぐらい多いよ
でも榎田まだ30試合ぐらい残ってるから抜いておいた
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 02:28:55.22 ID:6S/Rx87t0
山口はチームが得点・本塁打ダントツだったシーズンで
逆転や勝ち越しが極めて生まれやすい環境だったからね
だから11個も勝ちが流れてきた。
今季の球で、中継ぎが2桁も勝ち星を稼ぐのはほぼ不可能だよ。


265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 02:29:47.12 ID:ypJJYNNX0
>>260
Vやねんの年だったら、
山口になるよね、印象が両者ではかなり違うし。
岩田もよかったけど、ずば抜けていいと言うほどではないから。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 02:40:48.55 ID:40MJGUJB0
規定投球達して勝ち越してるセ投手
2011 7人/16人
2008 7人/10人
今年は先発で勝ち越すの難しいんだよ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 02:43:16.46 ID:40MJGUJB0
パでも勝ち越ししてる先発減ってるしな

2008 15人/19人中
2011 10人/17人中
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 02:56:49.93 ID:wXV0d7Ar0
新人王の選出分岐点は難しいね
3割打っても 20勝しても 最優秀防御率を取っても落選した人もいるし・・・・・
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 03:36:51.66 ID:kstV3hi10
>>264
反面ホールドが稼ぎやすくなったろ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 03:53:40.26 ID:40MJGUJB0
山口 鉄也(巨) 91
坂本 勇人(巨) 49
岩田 稔 (神) 32
前田 健太(広) 23
吉見 一起(中) *4
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 03:54:50.62 ID:40MJGUJB0
岩田は時点ですらないんだよなw
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 05:40:54.66 ID:a/mqb9CJO
>>268
野手として完璧とも言える成績だった由伸も新人王とれなかったしな(かわりに特別表彰もらった
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 06:06:39.23 ID:F+q+aNfa0
>>256
わかるよ、澤村になるのが嫌なだけだって
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 06:24:35.10 ID://jM8DI+0
榎田とか諦めろよ

所詮中継ぎは先発と野手がいなかったときの隙間受賞だから
前例極端に少ないだろリリーフ見直されてる近年でも

圧倒的な先発投手が居る時点で無理

先発>野手>クローザー>中継ぎ位だろ。とりやすさ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 06:27:54.01 ID:pi/NKPQA0
澤村が二連勝して一気に流れが変わったなw
まぁこのままいけば九割方澤村だろうね
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 07:07:02.34 ID:+teQP/4Z0
榎田の存在自体が空気なんだからw
地味すぎて印象がない
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 07:10:01.89 ID:519bK0NU0
阪神がもうちょい勝ってて
球児の前!8回は榎田!って感じで固定されてたらいけたかもしれん
中継ぎはチームが勝ってないと注目されにくいな
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 07:20:48.16 ID:X9Asvvyf0
まあロリ取ってるからそう簡単に変えられんしな
あと去年の西村もそうだったけど真弓の使い方がおかしい
どんな展開でも出す便利屋みたいに使うから印象が薄くなる
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 07:50:22.74 ID:oj11c8ee0
>>270
なんか豪華だな
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 08:09:40.65 ID:khzy3mIN0
>>258
岩田は確かに数字だけ見ると新人王でいいかなとも思えるが、
これは即戦力期待であるはずの大卒希望枠ながら3年目の成績
山口は岩田と同い年で同じ3年目だがこちらは育成枠
そういう意味で山口に肩入れする奴もいたかもしれんね
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 08:29:33.43 ID:qwDTXhiR0
>>28+
歳が一緒だし即戦力期待はその分評価辛いってのも聞かない
そういう肩入れがあったとしても巨人だからだろうな
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 08:38:34.34 ID:/fCJaGhJ0
優勝の立役者の1人だし、あの年は山口で納得
2位の坂本にも結構票が入ってるけど、これは高卒1年目で全試合出場が効いてるのかな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 08:44:26.90 ID:3TQ6fPv10
山口凄かったからね
上で言われてるとおり優勝の立役者+育成出身ってのが特に効いてるんだろう
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 09:06:46.87 ID:BNjJOUcO0
>>282
二年目でしょ、違ったけ?
10代でーって騒がれてたな
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 09:13:11.50 ID:X9Asvvyf0
二年目だね
10代で全試合出場って実はかなり数が少ないからそこが評価されたんだと思う。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 09:23:01.26 ID:/fCJaGhJ0
あ、ごめん2年目だったね
坂本をシーズン通して起用して経験させながら優勝した巨人が羨ましかった記憶w
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 09:35:46.91 ID:qwDTXhiR0
経験が生かされてないけどな
むしろ劣化してるし
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 09:47:11.45 ID:LmCaZW+S0
今シーズンの条件で言えば打率以外は比較的に高水準保ってるんだけど→坂本
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 09:49:09.04 ID:KXIlOXFS0
1年不調になっただけで大卒選手より若い年齢で
3割打ったことも30本打ったことも無かったことになるんですね
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 09:54:36.44 ID:qwDTXhiR0
へー
たった1回3割打てば
4年連続失策王もなかったことになるんだ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 09:54:51.76 ID:W7LLl6Pr0
吉村のようになったら劣化したって言っていいと思う。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 09:55:48.04 ID:UXk6k0NV0
失策王だけどファインプレーも多いんだぞ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 09:57:38.26 ID:W7LLl6Pr0
坂本はエラー多いけど守備は上手いだろ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 10:04:55.06 ID:WFIY+0oJO
本当に上手いプレーヤーは堅実さだよ
ファインプレー(笑)とか意味ない
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 10:10:11.55 ID:7Sm3hxiLO
>>287からの流れが酷すぎる件
やり取り感情的すぎ。言ってもないことを言った前提に揚げ足取りすぎ
つか坂本スレでやれ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 10:15:35.84 ID:rmRjIE/X0
最近雑談多いね
セパ共候補が絞られてもう語ることないのかもしれんけども
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 10:18:51.25 ID:qwDTXhiR0
試合もなくて動きないのに
今年の新人王縛りなんて話すことないわな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 10:21:22.01 ID:9ZdYn2+r0
澤村はここのところ25回投げて1失点だろw
もう次は炎上でもいいよ。新人王やってくれ。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 10:21:49.37 ID:LmCaZW+S0
各年度の新人王争いの話をするくらいはいいんじゃね
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 10:25:21.74 ID:qwDTXhiR0
坂本の話は新人王の話の流れじゃねーか
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 10:40:54.31 ID:qy2oPxvl0
>>289
その年にはベテランが全盛で前途洋洋の若手がいて巨人の未来は輝いてるように見えた
でもそこからベテランに陰り、若手が伸び悩んでしまったね
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 10:47:13.89 ID:JScfKz5+0
沢村より上の成績って、パでもスーパーA級のPしかいないな。
新人王どうのこうのより、こいつとんでもないPになるよ。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 10:55:46.17 ID:LmCaZW+S0
>>302
来年は多分、フォームも改造すると思う
春の段階で川口がやりたくてしょうがなかったみたいだし
これで球種増やして細かいコントロールをある程度身に付けたらセを代表する投手になれるかも
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 11:05:44.02 ID:7Sm3hxiLO
>>300
多少の脱線や派生した雑談にいちいち文句を言いたくないし言わんが
3割打った事実で失策が消えるとか消えんとかいうところに踏み込まれると、
もう個別の選手にヘイトぶつけてるのとそれに対する擁護のやり取りにしか見えんよ
雑談けっこうだが感情的なのは勘弁
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 11:07:48.86 ID:+0SHGFkL0
沢村はもう大きなフォーム改造はないでしょ
最初に言われてた肩の開きなんて徐々に修正してるわけだから
今のピッチングが続けばマイナーな調整しかしないと思う
今の延長でさらにどこまで精度を高められるかじゃないかな
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 11:09:29.77 ID:UXk6k0NV0
球種は増やすかもね
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 11:12:35.90 ID:LmCaZW+S0
>>305
あのフォームだとバランス取れてないとコントロールぶれると思うんだよな
内海とかがオフにやってた体幹だかを鍛えるトレーニング積むと良いのかも
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 11:18:37.97 ID:JScfKz5+0
警視庁のポスターだっけ?
アレ見たけど、ヨシノリと二人で写ってたけど、
明らかに沢村がいい体格してた。目指すところはマー君だな。
あのくらい体幹鍛えてガッシリしてほしい。あとダルみたいに
球種も徐々に増やすとすごいことに・・・・・
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 11:19:31.47 ID:LmCaZW+S0
牧田や榎田は今後もリリーフorクローザーなのかな
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 11:27:48.14 ID://jM8DI+0
澤村は球種増やすより変化球の失投減らすべき

ストレートはいいけどフォークってかスプリットが落ちないとか多すぎる
逆を言えば変化球の精度が上がればあんなもんうてないよ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 11:43:20.24 ID:/fCJaGhJ0
大石をうしろで使えれば牧田は先発に戻してほしいけど、どうなるかなぁ
榎田も先発で試してほしいけど、牧田も榎田も今の位置で良い仕事してるから
来季も今のままかも
阪神は絶対的存在のクローザーがいるから、先発以外だとクローザーの前ってことに
なっちゃうよね
関係ないけど、ナベQはくじ運良いから、またドラフトの目玉を引き当てそうw
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 11:44:40.32 ID:5xN7ukFWO
牧田は完全に先発向き
再転向でしょ

榎田も先発転向かな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 11:47:31.29 ID:JScfKz5+0
>>311
阪神はセットアッパーに困ってるからな。
抑えは藤川がいるし、当然ないけど、抑えとしてはどうなんだろう。
ぼちぼち三振も取れるしやれる可能性はあるのかもな。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 11:49:09.94 ID:M9EKP2zX0
>>312
榎田は、小林が使えないので、中継ぎのままじゃない?
8回を任せれる中継ぎがいなくなる。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 11:59:47.82 ID:+0SHGFkL0
榎田は先発もいけるだろうし阪神ファンも期待してると思うけど
チームに不足気味なのはセットアップなんだよね
先発は秋山台湾人鶴小嶋と相対的には候補も多いし
この連中は榎田に代わって榎田みたいな活躍は期待しづらいだろうし
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 12:24:27.71 ID:cG3eDj1a0
>>308
警視庁 澤村 由規 でゴウグル画像検索したら出てきた
澤村こんなにでかかったっけ?由規がちっちゃいのか? 
10センチ近く差がありそうだが・・・
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 12:29:59.14 ID:lYlPJfxc0
澤村は184cmだな
由規は179cmだけど多分さばを読んでるw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 12:30:22.01 ID:LmCaZW+S0
>>316
写り方もあるんじゃね?
一応は澤村が184で佐藤が179みたいだけど
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 12:35:06.22 ID:YQ5zkP1ZO
球種増やすとかパワプロじゃねーんだぞ
逆に劣化する投手もいるしそう簡単には弄れない
            ダルビッシュは別
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 12:38:35.22 ID:Ul4oNsQj0
澤村は来年こそ真価が問われるな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 12:39:50.22 ID:kFQHscIy0
http://baseball-data.com/

このサイトは参考になるね
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 12:41:34.49 ID:lYlPJfxc0
>>321
そこと
ttp://lcom.sakura.ne.jp/NulData/index.html
こことヤフーの野球の所見てたら事足りるな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 12:45:34.20 ID:lk9Rh+OB0
沢村、研究されたら打たれるって言われてたけど
なかなか打たれないどころかむしろ春より打たれなくなってきたな
来年どうかね。コーチの川口がワインドアップやらせたいようだけど
これがいいほうに転べばいいんだが。そこまでノーコンというほどでもないから俺もこれ賛成
いろいろ取り沙汰されたけど、ASの出場も結果的に妥当だったな。内容でも沸かせたし。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 12:49:20.29 ID:lYlPJfxc0
相変わらずコントロールはアバウトだが
いきなり四死球が減ってきたよな
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 12:53:54.44 ID:lk9Rh+OB0
>>324
ジャンパとか言ってる奴もいるが、3ボールになると開き直って真ん中にまっすぐ投げるようになったからなw
どうせ出塁されるなら安打でもいいと開き直ってるみたいだ。統一球だし、球威あるピッチャーならこれで正解なのかもね
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 13:02:12.35 ID:5xN7ukFWO
いわゆるノーコンの類いじゃない
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 13:22:37.20 ID:9ZdYn2+r0
奪三振ランキング

能見 152    残り29試合
前田健 148   残り26試合
澤村 146    残り22試合
ネルソン 124  残り26試合
内海 122    残り22試合
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 13:23:29.07 ID:HqSCv+LY0
>>325
スリーボールになる以前に、無理して際どい所を狙うの自体をやめたからね。
もちろん實松の強気のリードが成功したから阿部もそうしたわけだが、
お陰で迷いなく腕を振れる様になって球数も減って一石三鳥だな。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 13:25:14.05 ID:JScfKz5+0
>>328
だな。スリーボールみたいに不利なカウントになることが減った。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 13:36:29.89 ID:2H4hv9qJ0
>>327
残り登板回数が能見の方が2回くらい多いな。ケガでもしない限り澤村が能美抜くのはまず無理。
それでもTOP3入りは確実だし、タイトルなくても新人王は確定だろう。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 13:49:52.20 ID:budFljgj0
そういや澤村は三振取れないから通用しないとか言ってたバカ居たよねw
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 14:26:51.18 ID:wnEPZxhN0
★塩見 
楽天残り20試合 3〜4回先発予定か?
あと3つ勝てば10勝で有利になるが、2つが精一杯か?
9勝8敗 2.90 位の最終成績と予想

★伊志嶺
ロッテ残り23試合 1試合3打数として約70打数まわってくる
2試合に1本のペースで、打率260くらい
3試合に2本のペースで、270くらい
4試合に3本のペースで、278くらい
ちょっと調子落したら、すぐに270くらになりそうだね

伊志嶺有利とはいえ、パリーグはまだわかんないね
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 14:33:40.49 ID:+v/wSOkf0
沢村って凄いんだろうなとは思ってたけどここまでとはなセは完璧に決まりだわ
パは塩見か伊志嶺かねー牧田は負けてる印象が強すぎて新人王になれる気がしない
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 14:36:30.05 ID:JScfKz5+0
牧田は一歩遅れてるのは事実だけどさ、
シーズン当初、解説者連中がロメロが20sでもしたら確定しちゃいますねw
みたいな発言けっこうしてたから20Sってのはやっぱりそれなりにインパクトある数字なのかもよ。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 14:43:09.06 ID:qwDTXhiR0
牧田は負けが多いのがなぁ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 14:45:10.33 ID:lYlPJfxc0
20Sして
塩見が8勝、伊志嶺が.260代
なら新人王とりそう
それ以上残されると無理だろうな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 14:49:55.38 ID:khzy3mIN0
>>332
塩見が完全に優位に立つには
規定到達かつ二桁勝利が欲しいところだが
やっぱ今からそれはちょっと厳しいな
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 14:52:05.38 ID:5xN7ukFWO
塩見って、規定きついのか?
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:02:38.09 ID:lYlPJfxc0
後4試合は投げれるだろうから
規定は多分大丈夫
10勝は厳しいんじゃないかな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:04:03.86 ID:khzy3mIN0
>>338
規定はなんとか届きそうだな
連続序盤KOでもやらかさない限り
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:05:17.38 ID:2H4hv9qJ0
さすがに斉藤のさの次もでなくなったな。
オールスターはお祭りだし人気優先でかまわないけど、新人王は数字残した者にしか資格がないからな。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:07:41.96 ID:oDR+n5CV0
ハンカチは新人王子みたいなタイトルを作ってもらえばいいよ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:08:24.91 ID:cG3eDj1a0
今年のドラフトは凄まじいまでの大豊作って言ってたけど、
1989年のドラフト(野茂、佐々木主、前田智、古田、小宮山、潮崎、新庄、種田など)には
まったく及ばなかったな
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:11:08.83 ID:khzy3mIN0
>>341
特別表彰もさすがにないだろうな
あの程度の成績ではオールスターの時のようにはさすがにできまい
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:17:08.45 ID:HqSCv+LY0
>>343
今年一年でみればそう感じるかも知れないけど、何年か経ったら案外わからないよ。
見事に二軍で終わった大石にしたって身体能力的にあのまま終わるとは思えない。
もっとも大豊作だと言われるのはあの世代であって、既にプロで活躍してる連中を含めての話だからね。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:21:35.06 ID:qwDTXhiR0
あの学年の今年以前入団で既に活躍してんのってほとんどいなくない?
田中とだいぶ話されて前田くらい?
坂本は完全に脱落したし
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:22:41.20 ID:6956SIRC0
>>343
今年に限らんけどそんなアホな例え出すなよ。新庄前田種田が一年目から
活躍したかよ。アホらし過ぎるわ。 早漏馬鹿の見本やなw
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:23:12.57 ID:n/Y/N17F0
>>294
本当にうまいプレイヤー、っておまえが贔屓にしている選手のことだろ。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:33:04.65 ID:nDcSaxDe0
澤村この前ヤクルトをよく1点に抑えたな。
変化球の決まり悪かったのに。
ストレートがよっぽど良かったのかね。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:34:12.99 ID:cG3eDj1a0
こないだのヤクルトはもう優勝は決まったとみてクラシリ用に
なにかデータを集めてたような気がした 勝つ気がなかったように見えた
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:35:28.40 ID:nDcSaxDe0
斎藤や福井は高卒でプロ行った方がよかったな。
まあ斎藤は高校が全盛期で伸びシロあんま無さそうって感じではあったが。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:36:23.33 ID:nDcSaxDe0
しかし西武は意味分からんことするね。
大石抑えで牧田先発なら今頃上位争いできてただろうに。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:38:07.81 ID:X9Asvvyf0
>>349
元々ヤクルトは澤村を青木田中位しか得意にしてない
で、その二人には打たれてた
だからいつも通り
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:38:18.39 ID:nDcSaxDe0
>>350
相性悪い阪神戦がたくさん残ってるからまだ安心はしてないと思うぞ。
10月勝負とも言われてるしな。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:40:36.39 ID:cG3eDj1a0
そういえば最初からクローザーで入団する新人ってのもいないんじゃね?
佐々木カズも最初は先発だったし
なんか一度は先発させて、それからうしろにまわすってのが定石になってるのかな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:41:02.42 ID:nDcSaxDe0
>>353
過去のデータ以前にこの前の澤村を打てないのが不思議だったんだ。
いつもあんなもんだっけ?
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:41:48.04 ID:vUbFZ7J90
>>355
永川
大久保
加藤大輔
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:44:57.19 ID:nDcSaxDe0
>>355
永川は?
まあプロ以外でクローザーなんてあんまやらんだろうしな。
いい投手ができるだけ投げるって感じで絶対数が全然違うだろうし。
それにプロでさえ抑えがこれだけ重視されてきたのはまだまだ最近だし。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:49:16.32 ID:LmCaZW+S0
>>356
澤村が1番苦手にしてるところは強いて言えば中日の防御率3.00
それ以外は2点台か1点台

澤村が6〜8回をコンスタントに2〜3失点に纏めても相手が村中だからもれなく負けが付く
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:49:24.95 ID:X9Asvvyf0
>>356
変化球はいつも結構ワンバンしてるよ
こないだの試合は球場で見てたから細かいところまでは分からんけど。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:53:22.70 ID:nDcSaxDe0
>>359-360
そうなんだ。
サンクス。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 16:27:38.48 ID:7Sm3hxiLO
>>356
スライダーがうんこだったのと真っ直ぐの数字がいつもより出てなかった
阿部が使える球としてフォークを選択し、遅いカーブを混ぜ込んで悪いなりにまとめた感じ
6回くらいから軸足吊ってたそうで、そう言われてG流の動画みれば
サイン決めたあとプレート外して足ぶらぶらさせる仕草が中盤以降目立つ
まあ、よくはなかったんだろう
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 18:04:33.60 ID:xijEpftd0
>>291
だったら由伸は新人王になってるよな
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 19:17:58.44 ID:RsSM3cfC0
どういう意味なんだ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 19:41:46.00 ID:yJdD1Qk60
しかし足攣ってるのによくやるよなあ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 21:00:14.00 ID:a/mqb9CJO
>>364
>>281にレスしたかったんじゃね?w
なら意味は通じる
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 21:05:34.07 ID:xijEpftd0
おっしゃる通りでございます
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 21:13:09.36 ID:65hcacw90
沢村は勝敗が逆でも全くおかしくない内容だからな。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 21:42:59.44 ID:v1eXN6xr0
逆どころかもっと勝っててもおかしくない。
ただ、勝敗なんて所詮チーム力依存だからな。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 21:46:43.43 ID:CyqI4UrN0
塩見だって、ヤクルトに入ってたら
もう2桁勝ってたかも知れないからな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 21:59:25.11 ID:X9Asvvyf0
むしろ塩見は最近は援護もらって負けを消してもらってるイメージ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:08:38.51 ID://jM8DI+0
澤村は吉見位勝ってても「おかしくは」ない。

運がいいね、とはいえるけど
QS率一位だから運さえよければ最多勝でもおかしかない内容だよ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:25:08.76 ID:50iRrjO30
まあ時代が変われば評価もいずれ変わるだろう
価値観とかいう意味でなくて、オカルトな部分が取り除かれて、
「点をやるorやらない:スポーツの中での貢献や能力についての研究が進んで
正しく判断されるだろうという意味ね

長いことメンタルとか自分ではどうしようもない環境依存の部分とかで
根拠のないものが信奉されてきて、いやまだ続いてる状態だけど
客観的に見れば、どう考えても野球は運の要素が他のスポーツよりかなり高いからね
FIPとRSAAで見るようになるのかねその内

374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:38:11.29 ID:+hf4dbviQ
もうボコボコ湧きすぎてすっかりぼくのかんがえた最強の指標提唱化してるうちは
かえって昔から確かなものとしてシンプルなのに回帰するだけな気もするがね
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:39:11.08 ID:0cyl2rFxO
打者なら盗塁バント打点なんかもだな
ぶっちゃけると野球はデブだろうが打者は塁に沢山出れてパワーある奴が凄くて、
投手は制球力があってパワーピッチができる奴が凄いから、
日本人が勝手な価値観で、意表をつく攻撃やスモールボールだの言っても、三振とホームランの力に屈するんだよな
対抗する形でバントや盗塁多用するようになれば余計に弱体化w
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:41:02.04 ID:65hcacw90
なんだかんだで勝ち星が一番鮮烈だからね。

20勝 防御率2.5 150奪三振
15勝 防御率1.5 200奪三振

どっちが年俸上がるかって言えば前者だろうし。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:42:45.21 ID:50iRrjO30
>>374
> ぼくのかんがえた最強の指標

そんなもの存在しないし1つの物差しだけで計ろうとしているというのが被害妄想
昔からある=確かなものってのがよく分からないが根拠は何?無いだろう
全然「シンプル」じゃないし思考停止してるだけじゃんそれ
もう勝ち星なんかが持てはやされるのは日本のマスコミや老人くらいになりつつあるし
まあマスコミなんかが目覚めるのはいつになるのか気の遠くなる話だけどな
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:47:37.06 ID:v1eXN6xr0
そもそも、勝敗って結局チームが勝った負けたときに投げてましたってだけの話だからな。
その勝敗はチーム全体で決めるものなんだから、個人の評価に適さない指標なのは当然。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:49:18.45 ID://jM8DI+0
>>376
どうみても後者の方が上がるだろw

自己最多が16勝だかのダルビッシュは年俸すげーあがりまくってるじゃんw
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:50:14.67 ID:0cyl2rFxO
別にボコボコ湧いてないしそんな記憶ないし、実力測る上で参考になるものは限られてるだろ
理解出来ないから「ぼくのかんがえた最強指標」って皮肉ってるが、
脳内妄想で価値のないものならそう言えるだろうが、
実際説得力のある統計学の結果から来ているものに対していちゃもんつけてるのは
納得いかないのでごねてるだけにしか見えん
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:54:51.12 ID://jM8DI+0
>>380
納得いかないというより面倒だから理解したくないか理解できないかだろうな
頭が古いんだよ。

野球は統計の頭脳派スポーツなのに日本はなぜか昔から精神論と単純指標ばかりありがたがるから。
打率とか打点とか勝ち星とか崇めてんの日本だけだろ。OPSとかRC27の方があてになるし
投手成績ならRSAAとか見りゃいいのに未だに勝ち星とかいってるし。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:57:29.06 ID:vkmbtZGb0
野球の世界は未だに体育会が支配してるからな
脳筋に浸透させるのはそら大変なことよ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:57:50.16 ID:50iRrjO30
打率はまぁ、単独で見てしまうからいけないのであってある程度は大事だとは思うけどね
そこを取り違えて打率が高い=凄いになってしまうのがいるせいで、打率アレルギーな人もいるけど
>>378
BABIPの問題があるから各種成績も全幅の信頼がおけるわけじゃないけど(野球はアスリートが行う運ゲー…は言いすぎかw)
少なくとも勝ち星と打点の2つは環境依存度が激しすぎて話にならんよね
別に凄い選手なら勝ち星打点を無視しても他の成績見ればそこにちゃんと現れてる筈だし
この2つはいらん子すぎる
馬鹿にされてる打率ですらまだ個人で再現可能な存在なのに
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:59:20.89 ID://jM8DI+0
勝ち負けって意味じゃ澤村より沢山借金こさえてる黒田にドジャースが十億円オファー出したとかどっかで見たけど。
投手評価を勝ち負けで見るのがいかにナンセンスかって話
テンポとかリズムとか無援護の負けをオカルトで誤魔化して野手の責任を投手に被せるとか到底全く論理的でないしな。

初回にとられりゃ「試合を壊した」
中盤にとられりゃ「スタミナがない」
終盤にとられりゃ「踏ん張りが効かない。寸前弱い」
先制されりゃ「勝負弱い」
とったあとにとられりゃ「投手として最低の事」
僅差で取られれば「死ね」
大量点勝ってて取られれば「こんな試合で失点するな」

つまり、何時取られても投手は取られれば文句しか言われないんだから統計上のERA以上の価値を内容にもとめるなんて無謀だし。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:02:34.12 ID:v1eXN6xr0
>>382
それで実際に割り食うのは選手達なんだけどなw
投手も何で打線次第で変わる数字で俺の評価が下がるんだよ
とか内心思ってる人も多そうだけどな。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:07:31.58 ID://jM8DI+0
但し防御率はあてになると言っても斎藤(みたいなパターン)は除く

とは言いたいけどな。
防御率と失点率の異常な乖離
どう見ても運がなかったら大炎上クラスのWHIP1・54(澤村1・03)
先発投手としては余りにも酷すぎる平均イニング数
野球が統計のスポーツである以上、いつか本来相応しい数字に収束しない理由が無いからな。

「何でもないその辺の大卒新人としてなら」よく頑張ってる、だけど
新人王候補と見做されていたドラフトの目玉としては実に寂しい限りの数字達。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:09:18.81 ID:LV1N6+ja0
指標は色々併用するのがベストだよね投手も野手もね
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:12:31.33 ID:50iRrjO30
>>386
別に斎藤に限った話でなく防御率に問題がないわけではない、てか防御率が全てじゃないからモーマンタイ
てか極端な話・・でもないんだが、1年だけで運を排除した成績を再現するのって至難の業だから
ある程度の長さで見たほうが正確な実力は測れるんだけど
FIPとRSAAとPFの3つ見てれば誤差は極力減らせるんじゃないかな
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:15:24.19 ID:lk9Rh+OB0
>>386
実例とは言え新人の比較でハードルに1.03を持ってくるのはひどい気もするけど
ローテーション投手なら谷間と言っても1.4は切りたいな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:19:57.18 ID://jM8DI+0
>>389
澤村は新人という枠で見るともうすべてが異常な事実上セ四番手スターターだからねえ

まあでも同期大卒BIG3だからなあ。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:23:14.61 ID:LV1N6+ja0
新人王は堅いにしても来年以降どうなるかだね>澤村
個人的にはパのエース級に比肩し得る選手になると思うけ先のことはどう転ぶかわからんしね
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:27:16.95 ID:cEunfUND0
>>379
ダルはそれを続けてるから上がり続けてるけど20勝のほうが年俸上がるとおもうぞ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:32:51.76 ID:cNM6z1k+0
ガチなら澤村と塩見でいいや。

斉藤はネタでとるならアリ。笑ってみてあげれる。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:35:20.36 ID:HRkgVU110
>>392
防御率1.5で200奪三振なんて、化け物だよ。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:35:55.05 ID:cEunfUND0
しかし菅野はこの澤村以上なのかw
ダルより年下の投手がハンパないな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:38:02.67 ID://jM8DI+0
>>395
前評判は余り当てにならんと思うぞ

長野は打の野本、守の長野って言われてたら
蓋を開ければ守備クソで打撃力が半端なかったし(今年は守備も改善したが)
そもそも負け組みドラフトと煽り倒された結果があれだし

澤村も入る前は実質競合レベルじゃなかったとか速いけど三振取れない棒玉投手とか言われてたしなあ。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:38:19.69 ID:7F8WSDBP0
菅野はハマスタで大学時代の澤村の最高球速だしたからな
コントロールも変化球のキレもあるし
まあ、メンタル面では大分劣ると思うがね
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:43:01.24 ID:v1eXN6xr0
今年からして一番人気の大石があれだし。西武の使い方に問題があるとはいってもな。
斎藤はむしろ前評判よりは頑張ってる方かな。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:47:02.74 ID:PvpugRcE0
防御率って、勝敗よりもチームへの貢献の数値として適正だと思うんだよな
投手が点数を取られにくいってことは、単純に考えてチームが勝ちやすいってことなんだしさ
もちろん噛み合わせとかもあるけど、年間通してチームを勝たせ易いように抑えてきたって証明なんだからさ
チームの勝つ確率を上げてきた証みたいなもんかな

でも、実際は勝敗が結果でその他は過程だから見られ方が弱くなる
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:48:21.16 ID:LV1N6+ja0
斉藤はがんばってるってよりハムの使い方が上手かったシーズンだな、と思って見てた
8回だか投げたときはおお頑張ったと思ったがw
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:51:33.11 ID://jM8DI+0
>>400
田中と投げ合って完投負けした試合だけは素直に認められるな。

ていうか梨田も粋なことすんね。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:52:54.22 ID:LV1N6+ja0
>>401
そう楽天で田中相手だったんだ。いくら楽天打線相手とはいえ素直によく投げきったもんだと感心したw
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:53:03.11 ID:kstV3hi10
そういう日だったからね
勝ってたら、すぱっと代えてた思うがw
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:56:10.11 ID:lk9Rh+OB0
うん。あの試合はそういえば球数も少なめだったよね
8回まで123球ならまあちょっと多めかな程度で普通の範疇
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:39:06.12 ID:ygSclZB00
中継ぎ休ませるためだろ
どうみても負けゲームだったし

なにいってだこいつら
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 01:03:47.22 ID:XatetHnd0
捨てゲームで完投負けする方が無様な要介護ピッチングでなんちゃって白星より先発としてまともっていってんだよ、文盲
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 01:05:09.34 ID:ygSclZB00
はぁ?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:08:28.72 ID:HSTODWDv0
澤村は10勝が条件だろ。二桁敗戦で負け越しが濃厚だから勝ちも二桁にしないと印象が悪いまま。
WHIPとかQSとか記者がまともに見てると思えないし。
もし8勝、9勝どまりなら該当者なしでいい。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:11:40.79 ID:NdOZsOHSP
巨人は優勝争いもしていないし、澤村の成績も微妙だし
新人王自体空気になっているな。本スレでは話題にものぼらない
内海の二冠が難しくなって、それどころじゃないんだろうが
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:26:00.42 ID:7BvsQCSS0
>>408
おまえどんだけ記者をバカにしてんだよ・・・ 知らんわけがないだろうが
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:28:50.08 ID:+MMGtDnj0
正田が取ってるのに、なんで澤村は10勝が条件とか嫌がらせ受けないといかんのだ。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:28:54.63 ID:Z3Jenw3l0
該当者無しって全票の25%も超えられない場合なんだぞ?
澤村に投票する記者が4人に1人にも満たないなんて本気で思ってんの?
だとしたら死んだ方が良いよもう
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:34:08.69 ID:cgQdTvyL0
相変わらず澤村アンチもとい巨人アンチが必死だなw

それはともかく、以前のような無援護感のない今の澤村が
ここから1勝以下しか出来ないとしたら多分成績を落とすだろうよ。
そうなると確かに微妙な感じにはなるな。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:40:50.89 ID:Z3Jenw3l0
調べ直したら26%だったわ
あとは「該当者なし」票が最多になる場合だが
澤村以外にも榎田少し落ちて久古
更に大きく開いて福井、藤村、丸、大原と
票の行き先は例年より遥かに多いんだから、25%以下になるより有り得ない話
どっちにせよ死んでくれ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:41:17.34 ID:XatetHnd0
ならねーよ
二、三回炎上した所で防御率三点台にすらなりゃしねえ

165イニングで2・17の価値を軽く見すぎ。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:41:44.08 ID:7BvsQCSS0
澤村は8勝した これは完全に当確ライン
アンチ巨人の連中も恥を知るなら認めざるをえないところよ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:43:29.65 ID:cgQdTvyL0
野球解説者の中でももう決まったような意見も多いが、
まだ4試合は投げるんだろうからどう転ぶかはわからん。
あり得そうもないが仮に4連敗したら・・・8勝15敗。

あと、最近は立ち上がりの悪さを克服するために
投げ込んでから登板していると聞く。
前の試合で6回以降足が攣っていたそうだが心配の種だ。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:44:48.78 ID:XatetHnd0
まぁ4連敗したら流石に取れないかも知れんが
そこまで確率低そうな悪条件を架した仮定と言うのもなんというかなぁ・・・
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:46:29.87 ID:Z3Jenw3l0
しかも内2回が横浜だし
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:50:27.23 ID:7SKwdZ7d0
>>408
幾ら記者が馬鹿の集まりでも、周りにたいしたのが今年いないだろ?
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:54:34.16 ID:XatetHnd0
該当者なしを勘違いしてる奴すげーいるよね。

上園が取ってしまったような賞を澤村いるのに該当者無しなんてやったら大問題になるわ。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:55:56.98 ID:FolXVauY0
澤村の成績で該当者なして。ここ数年で抜群の内容なのに。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:57:17.11 ID:7BvsQCSS0
おのれら巨人が嫌いという気持ちと野球が好きだという気持ち、どっちが重いんだ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:59:35.48 ID:7SKwdZ7d0
選手に罪はないから
何より日本の勝ち星や打点を持ち上げるアホ共の被害に遭っている選手に
正当な評価をしてやりたい気持ちが大きくなってるな近年は
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:25:04.96 ID:ZvGP7ifi0
巨人ファンって二枚舌だしな
澤村擁護に投手の勝敗は意味が無いと言いつつ
内海の最多勝のタイトルを信じて疑わない
もう馬鹿ばっかり・・・
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:31:23.99 ID:8ihVnFpW0
貶すのに都合いいように、勝手に決め付けてるだけじゃんw
自分の立てたスレでやってろっての
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 03:33:26.85 ID:QpGwaQLL0
自演じゃないなら相手スンナ
専ブラなんて便利なもんあるんだからNGしとけ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 06:56:15.70 ID:40fjbF520
>>425
いまの澤村は新人最多勝のはずだが
さらっと勝敗と勝ち星のみの最多勝混ぜるなよ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 07:02:32.06 ID:UmQOX47FO
そもそも内海の最多勝利なんて興味ない
長野さんの打率を見守るのと澤村の新人王レースで忙しい
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 07:37:51.97 ID:/f/8ZojK0
なにこの巨人スレ
他でやれよ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 08:10:46.69 ID:0/9fqGS10
じゃあ、微妙な榎田さんの話するか
榎田さんの成績は...うん、これは澤村と比べたら、澤村に失礼だわ
榎田さんはもっと頑張らんといかんわあ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:47:54.99 ID:TZRbnK5B0
別に澤村はここ数年で抜群じゃないだろ
そりゃ松本みたいな歴代でもショボい方なのよりはマシだが
小松とか攝津より下だな
というか伊志嶺と争っても微妙だし
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:14:17.89 ID:Rvo8Tojs0
いや抜群だと思うけどな
勝ち星以外のどの数字とって見ても凄いよ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:15:49.79 ID:UyMfvSDUO
澤村は確かにそこまで圧倒的ではない…が大差で澤村だろうな
競争相手が投手同士だと基準がはっきりするので残した数字の差の割に票差は開く
田中-岸、澤崎-川村、阿波野-西崎みたいに
中継ぎを重視する記者の票も久古と榎田に割れるだろうし
野手の藤村や丸も澤村と比較するには微妙だし
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:23:05.43 ID:UyMfvSDUO
その点パは難しいな
野手、先発、リリーフにそれぞれ圧倒的とはいえないが有力な候補が一人ずついるし

あと「話題の斎藤」に入れる記者が何人かいそう
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:27:00.70 ID:7P0eHlWQ0
ちょっと前まで「残り全部勝てば取れる!」と言っていたのに
今や「残り全部負ければ取れない!」になったんか。えらい出世したものよな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:37:27.70 ID:TZRbnK5B0
他の候補がほとんど上積みなかったからな
澤村も楽な登板が続いて前半の貸しが返って来てんじゃん
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:59:21.99 ID:XatetHnd0
打線無視して0〜1点に抑えて勝ってるだけだから貸しなんて返してもらってないだろ
直近三登板に10回無失点勝てずがあるのにw
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:04:48.09 ID:4Fke1tkF0
>>437
いくらもう榎田は無理だからと言っても、見苦しすぎるのでは?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:18:26.44 ID:7qyNfPW70
>>438
10イニングを僅か96球で2安打無四死球の内容だからね
流石にこの試合に関してはテンポが悪いから味方が点を取れない的な言い訳は出来ないよね
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:33:21.86 ID:Rvo8Tojs0
10回無失点の何がアカンのですか
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:46:06.63 ID:+MMGtDnj0
大体巨人打線なんて総じて糞だったんだから、テンポなんて関係ないと
誰でも分かる。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:49:35.69 ID:69cy3LWg0
12回無失点じゃないと意味ない
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:51:33.89 ID:XatetHnd0
まぁ最近26回1/3だかを澤村は1失点のみだからな

四球は多分1個
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:53:39.10 ID:7P0eHlWQ0
逆にピッチャーがグダグダでイライラする内容でも
味方打線が勝手に爆打ちしてごっつぁんした試合のサンプルなんて山ほどあるしな
沢村の試合に限らず、いくらでもね
チンポ厨は都合のいいデータしか見てない
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:03:19.97 ID:wi//63fh0
澤村拓一 最近5試合

8月26日(広) 7回 1失点(自責1) ●
9月 2日(ヤ) 6回 3失点(自責2) ●
9月 8日(中) 10回 無失点 −
9月14日(横) 7回 無失点 ○
9月20日(ヤ) 7回1/3 1失点(自責1) ○

投球回数37回1/3 防御率0.96 2勝2敗
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:15:41.10 ID:o+H+ns/xO
澤村が残り試合を10イニング自責15の大炎上しても防御率は2.83までしか落ちない
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:21:34.01 ID:8KW6GkbqO
中日が優勝したら沢村
ヤクルトが優勝したら久古
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:30:25.29 ID:74RNqc2/0
勝ち星は必ずしも投手の実力を測るのには不適当だな。6失点でも勝つことあるし
0点で抑えても勝ち星付かない事もあるからな。防御率と奪三振数は投手の実力そのもの
だろうけど。あれだけ打線の援護が無くても8勝しているからたいしたもんだよ。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:41:09.86 ID:npp/k+6a0
沢村はこの前広島戦で7回1失点で負けが付いた
福井はこの前阪神線で3回4失点でKOだが負けは付かず

結局、防御率の良い黒星先行投手と防御率の悪い負けの少ない投手ってこんなのの積み重ねなんだよね
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:44:22.67 ID:FnJyo1r60
勝ち星が評価に値しないとは思わないが運に左右されるし
安定しないし打者でいう打点みたいなもんだろ
何で投手の場合勝ち星が第一に評価される風潮なんだろうね

452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:47:00.82 ID:+MMGtDnj0
ただの昔の名残。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:47:13.75 ID:Rvo8Tojs0
三振も取れWHIPも優秀
これは意外だった
もっと荒れたピッチングすると思ってたから
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:47:14.78 ID:npp/k+6a0
>>451
見栄えの良さもあるし、チームの勝ち星に直結してるからじゃない?
チームの○勝の○勝分は俺が稼いだみたいな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:58:30.85 ID:XatetHnd0
澤村の8-11は

澤村以外が投げてたら高確率で(無援護ばっかだから)5-15とかそういう数字なのが濃厚
それって野手の責任なんだから貯金だとおもうけどねえ。

負け確定をいくらか勝ち星拾えたのは澤村のおかげなんだから
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 14:02:40.58 ID:M4iS/0lEO
先月ぐらいまで榎田あるんじゃね?寧ろややリードと思ってたんだけど、
澤村のここ数試合の内容が凄まじいからな…。

投票する記者だって前半無双するより、シーズン後半の活躍をより重視、と言うより後半の方が印象として強く残るのは当たり前だよなぁ。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 14:25:49.04 ID:ZalP4pq90
伊志嶺は4回表時点で3打数ノーヒット、打率.279まで落ちた。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 14:37:03.98 ID:HtYwLE6c0
そもそもチームの勝利のために投げて打って走って守ってをやってるのであって
その大前提を考えると勝ち星を全く考慮しないのは本末転倒だろう
投手にしろ野手にしろチームが勝って初めて仕事を全うしたと言える訳だしな
まあだからと言って勝敗だけで全てを判断しろとは言わないが
極端な要素の取捨選択みたいな事はしないでバランス良く評価をしたいもんだね
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 14:42:04.91 ID:Aox6jtk30
いや、と言うかそもそも勝ち星は個人スタッツであると同時にチームスタッツであるってことが抜けてるよ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 14:48:27.59 ID:UmQOX47FO
勝敗HSはあくまでも結果でチームでの貢献度の指標にはなる
でも新人王は選手の個の成績を評価する賞
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 14:52:12.67 ID:tD2Ru8CI0
>>432>>458
典型的な勝ち星厨だな
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 14:54:50.66 ID:/+bMLG0E0
福井

4/17 7回   失点2 自責2 援護4 ○
4/24 6回   失点2 自責0 援護3
5/03 6回2/3 失点1 自責1 援護3 ○
5/14 5回   失点3 自責3 援護2
5/24 5回   失点3 自責3 援護0
5/31 7回   失点1 自責1 援護0 ●
6/06 3回   失点5 自責5 援護1 ●
6/12 6回1/3 失点5 自責4 援護2 ●
6/19 7回   失点1 自責1 援護2 ○
6/28 4回0/3 失点5 自責3 援護1 ●
7/06 6回   失点4 自責3 援護0 ●
7/12 6回0/3 失点4 自責4 援護5 ○
7/18 3回   失点5 自責4 援護0 ●
7/28 5回1/3 失点4 自責4 援護2
8/04 6回   失点1 自責1 援護3 ○ 
8/11 4回   失点3 自責3 援護1
8/17 2回   失点2 自責2 援護0
8/25 9回   失点1 自責1 援護11 ○
8/31 5回   失点1 自責1 援護3 ○
9/07 6回2/3 失点4 自責4 援護1 ●
9/13 6回   失点2 自責2 援護1 ●
9/19 3回   失点4 自責4 援護7

こうしてみると、「その内容で勝ったのかよ」という試合は7/12くらいだな
ただ、「その内容で負けつかなかったのかよ」という試合が多い
つか、勝ち負けつかずの試合の大半がそうだな
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 14:57:19.44 ID:tD2Ru8CI0
統一球で3〜4点取られてて(しかも5・6回)負けがつかなかっただけでも運がいいんじゃね
WHIPやDIPSも見た方がいいけど悪そうだなやっぱり
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:04:20.78 ID:9t4isWVF0
10勝8敗防御率3.50より5勝13敗防御率3.00の方が新人王に選ばれるってことか
そういう例ってあるの?
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:11:21.77 ID:rHGNsyV50
パは伊志嶺が1番候補。しかし.280キープが絶対条件。塩見は2番手。10勝すれば逆転受賞の可能性も。
大穴としてまだハンカチ斉藤の目もあるから恐ろしい。投票する記者とか野球選手知らないやつが多いからな。。。
なんでこんなやつがゴールデングラブなの?って人選も多いし、新人王もやらかす可能性は十分にある。

セは澤村。残り試合で10勝到達すれば文句なし。
澤村以外の新人がそれなりの成績程度なので対抗馬はいない感じ。
広島の福井もいいけど、防御率が悪すぎるし、
ヤクルトの久古とか、阪神の榎田とかは中継ぎな分印象は薄い。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:12:32.95 ID:UmQOX47FO
>>464
それだけでなに判断しろと
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:12:37.43 ID:tD2Ru8CI0
>>464
日本なら前者だろ、残念ながら
MLBのサイヤングを初めとする賞はなんかは間違いなく後者だけどね
ただ、防御率だけでなく投球回数やDIPSも見る

てか今年はそういうライバル存在しないし澤村で問題ないのに、「〜の方が新人王に選ばれるってことか」
って言い方してるのはよく分からない
論争になるような部分あったっけ?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:13:45.25 ID:/+bMLG0E0
>大穴としてまだハンカチ斉藤の目もあるから恐ろしい。

ねえよ。「あるから恐ろしい」と言ってる奴こそ「新人賞投票を知らない」だけだろ
過去に、人気だけで斎藤レベルの投手が伊志嶺・塩見・牧田レベルを逆転して
新人王とったことがあるなら例をあげてくれ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:15:26.50 ID:Aox6jtk30
>>464
澤村と他の差はそんなもんじゃないし例えが不適当かと
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:16:13.34 ID:9t4isWVF0
>>467
話の流れが勝敗は関係ないって流れだからな
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:18:22.24 ID:9t4isWVF0
>>469
別に今年に限っての話じゃなく
新人王の選考基準がチーム貢献度じゃなく
個人成績という話になってたから
防御率優先なんだろうなと
その例をあげてそういう前例があるのかと?
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:21:20.37 ID:rHGNsyV50
>>468
例なんてねえよ、そんなにカッカするなよ。あほらしいw

俺もそうは思わねえけど、
今年はハンカチのタレント性が半端ないから前例のない事態になるんじゃないかと危惧しているだけ。
記者も馬鹿が多いからな。全体3位とかありそうだから普通に困る。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:23:53.13 ID:0DfAUkFe0
斉藤と西本、松沼と山口、津田と郭とか
例はいっぱいある
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:24:40.51 ID:9t4isWVF0
例が無いのに個人成績優先って妄想ってこと?
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:26:34.17 ID:/+bMLG0E0
>>472
根拠もなく「俺は危惧している」と言いたいだけなら
その危惧は勝手に胸の奥にでもしまっておいてくれ、と言いたいの
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:26:43.50 ID:tD2Ru8CI0
>>470
新人王の選考に関してはそんな話の流れにはなってないと思うけどなあ
澤村も最低限のものは挙げていて、他の数字が圧倒しているからほぼ決まりって話になっているだけであって
他の能力や貢献度を語る話は選考とはまた別問題でしょ
そもそもチーム貢献度ってのが何を示しているのかがわからんし
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:26:54.77 ID:UmQOX47FO
>>471
防御率だけじゃなく投球回や失点自責点や被本塁打なんかも見なきゃ判断なんか出来ないよ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:27:37.23 ID:EEKSOCeI0
チーム貢献度・・・自分の贔屓チームの候補が有利になる指標のこと
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:28:49.76 ID:9t4isWVF0
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:29:36.56 ID:CX+uLjWwO
>>474
悪いが何を言いたいのかがわかりません
個人成績以外に何があるんだ?
勝ち負けも防御率もイニングも三振も個人成績だろ

チームの順位や貯金の影響でも話してるのか?非常にわかりにくあなた
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:30:26.30 ID:9t4isWVF0
>>480
わかりにくでごめん
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:30:31.97 ID:UmQOX47FO
>>474
個人成績が優先されないなら基本的に優勝チーム以外からは選ばれないから
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:30:40.00 ID:Aox6jtk30
ああいつものか
つうか例挙がってるのにそれは見ないふりか
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:31:26.65 ID:8ihVnFpW0
>>470
新人王において勝敗は影響あるよ
ただ、なんだかんだで新人最多勝で、それ以外が優秀。
他の候補がそこまでではないから、澤村が有力になったってだけだろ
>>460だけで話の流れとか言ってるのか?
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:31:49.38 ID:69cy3LWg0
>>474
じゃあ10勝9負防御率4.50と9勝10負防御率2.00
前者なる?
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:32:17.20 ID:rHGNsyV50
掲示板であほみたいにドヤ顔して偉そうなことを言ってるあんたこそ、書き込むのやめたら?www

そもそもお前の意見が全てでお前が新人王を決めるわけでもないのに、発言するなとか馬鹿なの?
馬鹿ですよね?wwwwwwwwwwwwww
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:32:41.49 ID:tD2Ru8CI0
>>479
それは流れじゃなくて1人が書いただけでは?流れではないだろう

もうめんどくさいしいいじゃないか
どの道勝敗でも防御率でも数字で対抗できる奴がいないんだし
極端な例を挙げられてもそれだけじゃ判断できないからあまり意味がないんだけど
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:36:11.30 ID:Se5lPu0D0
結局巨人ファンが澤村の成績を正当化したい為に
勝敗は関係ないと言ってるだけ
そういうことにしたいんだろうな
勝敗で勝る方が選ばれた事も防御率で勝る方が選ばれた事もある
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:38:08.32 ID:tD2Ru8CI0
勝敗が優先される現状には問題があるよなと言ってるだけであって
関係ないなんて事実誤認はしてないが
気に食わないと巨人ファン呼ばわりかよw
澤村じゃなきゃ誰にすりゃいいってんだか
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:39:58.95 ID:9t4isWVF0
>>488
別に今年のことを・・・・
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:42:44.50 ID:9t4isWVF0
>>489
巨人ファンなんて一言も言ってないけど・・・被害妄想?
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:46:44.67 ID:Se5lPu0D0
ここは少しでも澤村が不利になる意見を言うと
フルボッコになるスレだからなw
澤村を褒める様にしてください
ここはそういう馴れ合いでできてますw
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:47:02.23 ID:CX+uLjWwO
ID:9t4isWVF0ちゃんは少し落ち着いたほうがええんちゃうか
>>488が言ってるし、明らかにお前向けのレスじゃないだろそれww
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:51:30.49 ID:tD2Ru8CI0
>>491
え?なんで巨人ファンとハッキリ言ってる>>488へのレス(>>489)が、君に対して言ったことになってんの?(ドン引き
前後不覚?すぐ上のレス内容とかIDとかちゃんと見てる?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:54:30.87 ID:Se5lPu0D0
うわっキモッ

(ドン引き
  ↑なにこれw
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:56:12.45 ID:CX+uLjWwO
なお、ID:9t4isWVF0ちゃんとアンチ荒らしがタッグを組んだ模様
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:59:01.10 ID:40fjbF520
まず澤村じゃないって言うやつは誰なのか書けよ
該当者なしは規定未達で5勝、防御率4点台の斉藤和巳の年しかないんだから考慮に入れられないぞ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 16:05:26.41 ID:F8g6sNr+0
牧田が結構な勢いでセーブ稼いでるな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 16:10:58.91 ID:8ihVnFpW0
伊志嶺.270 30盗塁
塩見 規定10勝
牧田 25S 防御率が牧田>塩見
くらいで終わると面白そうだな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 16:26:16.46 ID:CX+uLjWwO
もしそうなったらだが塩見かなり優勢じゃね
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 16:37:35.90 ID:+MMGtDnj0
澤村以外が有力というなら、具体的に誰が優れてるか言えばいいだけだろう。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 16:39:18.52 ID:F8g6sNr+0
西武が3位まで上がれば牧田への追風にはなるかもな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 16:49:08.43 ID:2R60VUUf0
さすがに牧田がそこまで行けば塩見抜くんじゃないか
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:06:30.53 ID:7BvsQCSS0
おいらは澤村と思うけどヤクルトが優勝したら久光とかいうのが新人王って
どっかで言ってる人がいたよ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:12:01.65 ID:8ihVnFpW0
どっかの人が言うなら間違いないな
新人王は久光だわ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:22:47.19 ID:a8B1dypj0
せせやな
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:33:10.25 ID:UTkdSxOI0
ワンポイントのゴミが新人王ってマジデスカ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:33:39.46 ID:KHLUtiG50
九古終了のお知らせ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:34:30.59 ID:grzULE3D0
これで文句なしに沢村確定だろ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:35:28.56 ID:eYRl60+z0
伊志嶺 .279 402打席341打数95安打 2本 20打点 26盗塁 5盗塁死 3失策 OPS.729

塩見 124回2/3 2.96 7勝7敗 完投2 被安打124 被本塁打13 失点43 自責41 奪三振92
牧田 113回2/3 2.75 4勝7敗17S 完投2 被安打97 被本塁打5 失点38 自責36 奪三振74

規定打席は446
規定投球回は144


伊志嶺落ちてきたから難しくなったな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:38:24.63 ID:KHLUtiG50
九古自責点3w
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:38:47.98 ID:grzULE3D0
もう無理だろw
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:39:50.63 ID:grzULE3D0
防御率2点台後半かな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:40:37.60 ID:F8g6sNr+0
ホールドも勝数も候補者で一番でない久古は相当きついな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:40:47.00 ID:KHLUtiG50
九古 防御率 2.62
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:41:18.01 ID:Z3Jenw3l0
完全に逝ったな
イニング少ないのが裏目に出たw
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:48:03.40 ID:grzULE3D0
次は誰を持ち上げるんだ?w
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:48:32.54 ID:Z3Jenw3l0
榎田も惜しい所で勝ち投手になれなかったな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:48:36.55 ID:r8CdHazh0
最初から33イニングじゃ論外だっただろ・・・
何で候補に上がってたのか分からない
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:48:38.91 ID:KHLUtiG50
次は榎田w
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:48:39.87 ID:M4iS/0lEO
防御率跳ね上がりワロタw
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:49:11.62 ID:KHLUtiG50
阿部のが抜けてれば榎田も今日終了してたんだけど残念w
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:49:31.58 ID:npp/k+6a0
榎田勝ち投手勿体無かったな
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:51:11.67 ID:npp/k+6a0
え、久古燃えたの?
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:51:50.76 ID:ttCn+iBc0
さて、これで久古とかいう人がいなくなるからそこは嬉しいね
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:52:51.76 ID:EEKSOCeI0
澤村
榎田
藤村
の順かな
巨人補正で藤村が榎田を逆転することも無きにしも非ずだが
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:54:02.08 ID:npp/k+6a0
>>526
藤村はねーわ
規定打席って重視されるぞ

打率も酷いし
他に候補がいなかったら普通になってただろうけど
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:54:28.15 ID:cgQdTvyL0
榎田も勝ち投手どころかアップアップの内容じゃないかw
牧田は危なげなくセーブを積み上げたようだな。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:54:35.04 ID:grzULE3D0
藤村は絶対にないw
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:55:17.90 ID:3sh7/kkB0
藤村はないよ
盗塁王はとれても
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:56:11.26 ID:eYRl60+z0
セはどう見ても澤村一択だろ
勝ちと負けの差も埋まってきたしな
あと4試合は投げるだろうからチャラか勝ち越しもありえる
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:56:45.36 ID:vAtdWp430
藤村は盗塁王とれても打率が2割5分程度はないと厳しい
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:56:51.23 ID:Z3Jenw3l0
流石に記者もwhipまでは見ないだろ
ただ途中で離脱したのは覚えてるだろうからそこは大きなマイナスだな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:57:25.91 ID:KHLUtiG50
新人王より盗塁王の方がいいだろうしな
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 17:59:23.48 ID:ttCn+iBc0
藤村はないと断言できる
というか、打撃がしょぼすぎて伸びしろもなさそうだし全然期待してない
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:00:33.26 ID:F8g6sNr+0
巨人としては票が割れないように記者に念押ししてるとこじゃねーの?
藤村に入れるなって
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:02:05.14 ID:3sh7/kkB0
え?
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:03:43.74 ID:8ihVnFpW0
澤村本命で、まだ可能性があるのが榎田くらい
あとは皆崩れて行っちゃったな
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:03:50.26 ID:2R60VUUf0
そもそも
0/3とか1/3登板が山ほどある久古が取れるわけがない
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:04:17.20 ID:UTkdSxOI0
>>525
ワンポイントなんて資格すらないからね
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:05:45.45 ID:npp/k+6a0
まぁワンポイントの連続無失点ってよく考えりゃ「すげー!」って記録でもないよな・・・
HRさえなければだいたい抑えれそうだが・・・

まぁそれが出来てる中継ぎがいないって事はそれなりーにすごいことなんだろうけど
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:06:31.47 ID:grzULE3D0
一部の久古を持ち上げる人たちも居なくなる
これが大きいんだろw
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:06:56.35 ID:ttCn+iBc0
>>541
というか、そもそも実力があればワンポイントなんかでずっと使われない
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:07:38.99 ID:UTkdSxOI0
まじでうざかったからなぁ
岩瀬の記録こえたってアウトとれずに下がって後続の投手がおさえて
登板無失点記録ってはぁ?なわkw
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:08:54.58 ID:F8g6sNr+0
久古を貶てる人は誰でもいいから推してくれ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:08:54.51 ID:jzCLRU8V0
久古さんは完全に脱落か
榎田さんも今日の内容だと印象悪いな
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:09:08.33 ID:+MMGtDnj0
藤村ならまだ丸の方がいいな。
まあどっちも無理だけど
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:09:28.30 ID:ixRjNn5r0
イニングになおすとせいぜい13イニングの無失点記録だったしな
しょぼすぎる
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:10:09.96 ID:UTkdSxOI0
>>545
沢村にきまってるじゃん
次点で榎田

あとは資格すらない論外
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:11:30.93 ID:npp/k+6a0
しかし、榎田は点を取れそうで取られないな
こいつも新人離れしとるわ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:13:43.42 ID:ttCn+iBc0
>>545
誰でもいいって、澤村以外いないでしょ
次点は榎田。これでもう大体決まりかね
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:16:33.53 ID:0pZpvCAdO
榎田も最近危ないからなぁ。
まだまだ山口には及ばない
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:18:51.55 ID:F8g6sNr+0
セは実質一騎打ちかね
榎田は新人記録塗り替えてもチームがこの順位のままじゃ駄目だろうな
澤村は黒星さえ増えなければ白星そのままでも現状榎田より有利なんだろうな
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:19:00.28 ID:NLRSC7QQ0
澤村より榎田の方が防御率いいじゃん
榎田の方が優秀なんじゃね?
勝敗と一緒で投球回や奪三振は運だけだしな
ただチーム事情で多く投げたから投球回は増えたし
投球回が増えたから奪三振も増えただけ
選手の能力とは関係ないよ
奪三振率は榎田の方が遙かに高いのも能力が上な証拠
WHIPはいくら悪くても防御率とは関係ないし
投手は失点が一番マイナスだから
防御率が一番能力を測るのに適してる
でもある程度投げないと統計上信頼が無いから
最低でも50イニングは欲しいかな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:20:45.34 ID:8ihVnFpW0
>>554
後釣り宣言くん乙
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:20:45.64 ID:Z3Jenw3l0
釣れると良いね
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:21:03.99 ID:npp/k+6a0
>>554
榎田を先発に回してもキツイな
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:21:13.69 ID:ttCn+iBc0
>>554
長文お疲れ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:22:03.00 ID:grzULE3D0
俺は3行目までは読んだぞ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:22:58.90 ID:jzCLRU8V0
>>554
あれ……?縦読みじゃない……?
マジでいってるんすか?あんさんw
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:23:06.21 ID:NLRSC7QQ0
反論できずに釣り認定で逃げ出したw
巨人ファンなんて簡単に論破できるwww
馬鹿ばっかりの巨人ファンは正論で攻めると何も言えなくなるw
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:24:12.02 ID:npp/k+6a0
奪三振が運という事は、奪三振率も運が良いってことだけになるね
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:25:13.42 ID:Rvo8Tojs0
榎田が先発でやってたとしてどれだけやれたかは未知数だ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:25:20.74 ID:grzULE3D0
ハンカチには波乱を起こして欲しい
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:26:02.72 ID:F8g6sNr+0
パは本当に判らん
塩見伊志嶺はここに来て失速してるしもう駄目だと思った牧田が巻き返してるし
牧田が規定に到達すればより面白かったんだが流石に無理だろうな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:26:27.76 ID:NLRSC7QQ0
>>562
やっぱり馬鹿だwww
奪三振数は数多く投げれば増えるけど
奪三振率は能力が高くないと高くならない
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:28:32.66 ID:Z3Jenw3l0
>>566
投球回も奪三振数も運なのに
運÷運で求める指標に運以外の何があるの
って釣られちゃったわー
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:29:15.12 ID:TWD2KKaN0
先発とリリーフの奪三振率を同等の基準で見ている時点でどうしようもない阿呆
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:29:25.38 ID:npp/k+6a0
>>566
そもそも投球回と奪三振が運というのはどういう理屈なんだ?
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:30:30.60 ID:jzCLRU8V0
もはや澤村と榎田さんの成績自体も運というわけか
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:31:36.62 ID:Z3Jenw3l0
ついでに言えば失点が実力に左右されても投球回数が運なら
防御率も運だわな
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:32:29.57 ID:7BvsQCSS0
パ・リーグはハンカチ野郎の可能性はゼロなの?
なんかいろいろ贔屓にされて少しは票が入るんじゃないの?
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:33:10.67 ID:grzULE3D0
久古が炎上してなぜか評価急上昇の榎田w

パリーグはここからハンカチが完全試合すればあるかもよ?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:33:42.18 ID:xyEiVi2Q0
投球回が運ってどういう理屈なん?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:34:29.97 ID:NLRSC7QQ0
>>567
>>569
馬鹿すぎるwww
確率もわからないのかwww
積み重ねる数字と確率は別だろw
積み重ねる数字はチ0ム事情で変わるから運の部分が大きい
率は純粋に能力だろw
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:35:38.03 ID:F8g6sNr+0
そりゃ票数ゼロってことはないだろう斎藤なら
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:35:58.67 ID:TWD2KKaN0
ハンカチは2試合ノーヒットノーランをやればあるかもしれない
1試合だと票が増えるだけで新人王は取れないんじゃないかな
まぁ実質ノーチャンス
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:36:36.14 ID:cgQdTvyL0
>>575
これでも見とけよ、めんどくさい奴だなw
http://baseballdata.jp/ckr.html
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:37:12.53 ID:grzULE3D0
最後の最後にやっぱりこいつ盛ってるわ〜で終わりそうだなw
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:39:13.34 ID:NLRSC7QQ0
>>578
榎田はある程度投げてる投手の中で圧倒的じゃないか
澤村なんて相手にもなってない
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:39:15.40 ID:3sh7/kkB0
ハムのチーム状態悪い中で勝てればいいよね
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:39:53.14 ID:eYsMs8/10
>>526
流石に藤村は厳しい・・・他に候補が居なけりゃ 該当者無しには勝てるだろうけど
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:40:48.33 ID:c1OPORRn0
セリーグは本命澤村で対抗が榎田ってな所か

パリーグは本命伊志嶺で対抗は塩見と牧田辺りかな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:40:50.00 ID:TWD2KKaN0
ID:NLRSC7QQ0は本物の馬鹿だったようだ
上位のメンツ見て何も感じないのか?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:40:51.81 ID:npp/k+6a0
>>578
見事にリリーフ陣は上位だな
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:42:57.88 ID:NLRSC7QQ0
>>585
リリーフ陣は先発陣より失点が許されない立場だから
能力の高い選手が務めてるのは常識だろ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:43:06.15 ID:grzULE3D0
イチローもHR狙いならだろ
流石にスルーしとけ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:44:20.70 ID:cgQdTvyL0
>>580
先発で二桁勝ったり防御率が良かったりする連中が下の方にゴロゴロしてるってこった。
あんたの作るチームはセットアッパーとクローザーだけで構成されるのだろうな。
マシンガン継投楽しそうだねw
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:44:39.18 ID:TWD2KKaN0
後釣り宣言しそうな勢いだからスルーしよう
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:45:24.81 ID:npp/k+6a0
先発が優位か中継ぎが優位なのか・・・

中継ぎ降格と言う言葉はたまに耳にするが、先発降格とは聞いたことがないな
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:45:37.02 ID:c1OPORRn0
一々釣りだか真性馬鹿だかに構うなよw
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:47:12.89 ID:NLRSC7QQ0
6回3失点て褒められる先発と違い
同じ確率でも1回登板を2回して1点でも取られると失格の
リリーフが大変なのは馬鹿でもわかるだろ
それだけリリーフには高い能力が求めれる
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:47:13.06 ID:8ihVnFpW0
馬鹿なだけなのに、盛り上げてやったとか抜かすんだろうなー
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:47:57.98 ID:7BvsQCSS0
ふんま 大豊作のはずだった今年のドラフトだけど、いまいちパッとしなかったなー
澤村すらフタ桁勝利は逃しそうだし でもあの田中マーや前田ケンタ、坂本が加わるから
やはり大豊作の学年ではある
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:49:59.01 ID:cgQdTvyL0
>>594
澤村が調子を崩してなければ二桁勝利はかなり確率高いんじゃない?
あと残り4登板以上はあって2勝だよね。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:50:47.76 ID:grzULE3D0
打線の援護次第だろw
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:51:49.93 ID:Z3Jenw3l0
一時期よりは良くなったし
2試合連続で6点も援護がある
多少の期待は出来るよ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:51:56.45 ID:NLRSC7QQ0
>>595
勝率5割に届いてない投手なのに
残りの試合勝率5割の確率が高いとか算数から勉強し直せw
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:52:11.14 ID:npp/k+6a0
ダルですら援護がなきゃ勝てないからなぁ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:52:55.76 ID:IotKXWbb0
>>561
自分のレスに少しでもケチがつくとすぐに「巨人ファン」認定してる時点で
お前はいつものアホだと馬脚を現してるだろ

なんかアンチにしてみれば、巨人の選手がタイトルを1つでも取ることが許されず、
未来永劫粘着して阻止したいとかいう思惑でもあるのかね?
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:53:03.47 ID:8ihVnFpW0
二桁勝利については確率高いとも言えないな
一時期連勝して勝率5分に戻しそうな勢いの時もあったが
その後負けがこんで新人王怪しげになったりもしたし
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:53:59.37 ID:cgQdTvyL0
>>596
その打線も以前とはずいぶん活気が違う。
まぁ澤村の暗黒パワーでまた無援護ってのもありえなくはないがw

>>598
お前はトータルの数字しか見てないのかよw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:54:11.99 ID:NLRSC7QQ0
>>600
逆だろwwww
まともな反論もできずに逃げてばっかりw
論破されるのはお前らが馬鹿だからだろwww
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:57:14.84 ID:NLRSC7QQ0
>>602
確率の話なのに一部を切り取るってバカだろw
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:58:09.62 ID:cgQdTvyL0
>>604
むしろお前は確率を何だと思っているんだw
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:00:03.28 ID:pndI7Z4N0
それでも、榎田にはならないんだよ残念
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:04:00.41 ID:TWD2KKaN0
で、結局パの新人王は誰がなるんだ?
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:04:07.21 ID:NLRSC7QQ0
新人王は記者投票だからよみうりグループの固定票がある澤村が有利なのは認めるが
能力では榎だが上だとはっきり数字で出てるんだよな
まあそれもわからない巨人ファンは澤村のケツでも舐めてればいい
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:08:44.59 ID:IotKXWbb0
ちゃんと反論していてむしろこいつがまともな反論をしていなくても
ID:NLRSC7QQ0が「反論できずに逃げている」と言えばそうなってしまうようです
そして『論破』したことになるようです

だいたい論破なんて言葉を使う奴って大概こうだよね
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:09:39.46 ID:8ihVnFpW0
まだ伊志嶺有利かな
塩見が10勝すれば逆転ありうるし
牧田もまだ可能性ありそう
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:11:01.16 ID:j/5LILGC0
牧田が20Sは超えそうだが厳しいかな
前半戦の奮闘が全く考慮されなさそうだしな
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:12:39.04 ID:l7cpxHLj0
>>608
貴君は、1試合1イニング限定の中継ぎ投手がいて
1年間で、50試合 50イニング 防御率1.00 奪三振率9.00の成績を残した場合、

その選手が、もし先発で起用されていて、25回登板180イニング投げた場合にも
防御率1.00 奪三振率9.00の成績を残すという考え方なのね。

長いイニング投げるスタミナとか、2廻り目以降の打者の慣れとか全く無視なんだね

小学生ですか?
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:12:43.87 ID:IotKXWbb0
位置換えばっかりは自分ではどうにもならないしな
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:12:59.15 ID:nTHNAcNO0
>>609
お前何も反論してないじゃん
ちゃんと反論してるヤツには勝てない
お前が偉そうにする理由はない
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:13:51.06 ID:F8g6sNr+0
ま、その3人の中からの選出なら誰がなってもそう文句は出んだろうパは
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:15:04.44 ID:vAtdWp430
>>611
ここへきて西武の打線が上り調子なのは良い傾向だね
中継ぎがネックだけど牧田の出番が多くなってセーブ機会が増えそう
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:16:57.19 ID:+MMGtDnj0
まあWHIPは榎田より澤村の方が上なんだけどな。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:17:41.24 ID:dvpZ0YVW0
優勝に大きく貢献した久古に
決まっているよアホか
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:18:01.51 ID:cgQdTvyL0
一気に20S超えそうな勢いだし牧田には期待したいね。
あの低いアンダースローは投げてるだけで画になる。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:18:08.53 ID:c1OPORRn0
今年は割とルーキーが活躍してる方かな
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:19:00.17 ID:grzULE3D0
>>618
岩田も貢献したけど獲れなかったぞ?
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:24:48.38 ID:40fjbF520
>>621
優勝したのは巨人で貢献したのが山口だからじゃなかろうか
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:26:05.92 ID:pndI7Z4N0
久古はほんとうによくやってくれたよ
ただ他の候補が良すぎただけ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:29:43.90 ID:cSe7pC0J0
期待した割にはパッとしないレベルの新人王争いになったな。
平均よりちょい上くらいか?
死ぬまでにもう一度↓みたいな超ハイレベルな新人王争いを見たい。

パ 野茂  投手三冠、沢村賞
  潮崎  43試合100回超で防御率1点台(防御率1位が2.91)
  小宮山 6勝 防御率4位
  酒井  10勝 防御率7位
  石井浩 規定未達も3割22本 OPS10割超
セ 与田  最優秀救援
  佐々岡 13勝17セーブ 防御率5位
  西村  10勝
  古田  規定未達も100試合以上出場で盗塁阻止率5割超
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:32:33.47 ID:pndI7Z4N0
99年も忘れちゃいけないよ
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:42:30.80 ID:N0OYp/Sc0
>>614
本人の自己紹介乙です
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:50:16.58 ID:Nb/HxuF50
セリーグ(9/22時点)
榎田
49試合 2勝3敗1S 27HLD 52.1回 防御率2.06 WHIP1.11 奪三振55 与四死球25 被安打37
被打率.208 奪三振率9.46 与四球率3.61 DIPS 2.58 RSAA 4.72 RSWIN 0.55

澤村
24試合 8勝11敗 3完投 165.1回 防御率2.18 WHIP1.03 奪三振146 与四死球45 被安打131
被打率.220 奪三振率7.95 与四球率2.18 DIPS 3.04 RSAA 15.31 RSWIN 1.79 QS率87.5%(21/24)

久古
47試合 5勝1敗1S 18HLD 33.2回 防御率1.87 WHIP1.19 奪三振30 与四死球17 被安打27
被打率.220 奪三振率8.02 与四球率3.48 DIPS 2.67 RSAA 4.69 RSWIN 0.55

福井
22試合 7勝8敗 1完投 119回 防御率4.24 WHIP1.43 奪三振98 与四死球61 被安打115
被打率.260 奪三振率7.41 与四球率4.16 DIPS 4.43 RSAA −18.15 RSWIN −2.12 QS率40.9%(9/22)
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:50:27.38 ID:Nb/HxuF50
パリーグ(9/22日時点)
塩見
20試合 7勝7敗 2完投 124.2回 防御率2.96 WHIP1.22 奪三振92 与四死球30 被安打124
被打率.262 奪三振率6.64 与四球率2.02 DIPS 3.72 RSAA 2.54 RSWIN 0.29 QS率55%(11/20)

牧田
43試合(先発10) 4勝7敗16S 1HLD 2完投 1完封 112.2回 防御率2.88 WHIP0.99 奪三振73 与四死球23 被安打97
被打率.228 奪三振率5.83 与四球率1.12 DIPS 2.96 RSAA 3.16 RSWIN 0.36 QS率70%(7/10)

斎藤
15試合 5勝5敗 1完投 81.2回 防御率2.98 WHIP1.54 奪三振43 与四死球34 被安打95
被打率.297 奪三振率4.74 与四球率3.42 DIPS 4.04 RSAA −6.17 RSWIN −0.71 QS率33.3%(5/15)

伊志嶺
103試合 337打数95安打 打率.282 2HR 20打点 26盗塁 24四球 11死球 二塁打15 三塁打6
出塁率.349 長打率.380 OPS.729
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:51:15.85 ID:CX+uLjWwO
今年のセは争いという意味じゃ全然だったな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:59:53.50 ID:cSe7pC0J0
>>625
99年もセは凄かったけど、パは松坂だけだったからね。
トータルで見ると90年よりは少し落ちる印象がある。
両リーグの最多勝が両方とも新人てのは、
確かに物凄いことなんだけどね。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:00:23.51 ID:x4TSKG530
久古 防御率暴落ww
2.621

投球回数も多くなかったし、モロイモロイ。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:05:26.95 ID:8fFNmIVJ0
短いと打たれたりすると変動が激しい
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:14:25.77 ID:40fjbF520
>>630
小宮山、酒井、西村よりは上の川越もいるよ
26試合 11勝8敗 177回 134奪三振 防御率2.85(4位)
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:15:30.55 ID:XXZplWbO0
パリーグは伊志嶺で決まりかな・・・
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:17:33.05 ID:vXTVJVBQ0
>>586
ペース配分して長いイニング投げるより
全力で1イニング投げる方がいい成績になるのは当然
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:22:05.36 ID:40fjbF520
>>635
イニングまたぎするとリリーフの中の上位者でも失点しやすくなるしな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:28:03.94 ID:74RNqc2/0
福井の与四球61はひどいな。奪三振も98は少ない。それに対して澤村は与四球
45奪三振146は立派だな。ノムさんが今年のルーキー投手の中では澤村がずば
抜けてると言っていたけど真実だったな。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:30:52.45 ID:cgQdTvyL0
ただ、福井のコントロールが良くないの大学時代の成績を見てわかっていたから、
その割には結果を残したなという印象がある。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:39:55.99 ID:F8g6sNr+0
前評判通りの健闘だな福井は
これで期待外れとか言われたら期待過剰もいいとこだ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:42:11.70 ID:7P0eHlWQ0
「投球回も奪三振数もチーム事情による運」
釣りにしてもこれはワロタw
田中と斎藤を比較してる会話で
「ダルも田中も体格よく産まれてきただけ。運がいいだけ」
って主張があったけど、これはそれに次ぐわw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:45:41.49 ID:GpcscLFWO
個人的には福井は一年間ローテ回っただけで十分かな
正直、ローテにさえ入らないと思ったが
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:48:54.36 ID:pndI7Z4N0
斎藤も福井も大石より上にいくとは思わんかったな
大石は来年も新人王の資格あるからそれはそれでよかったのかもだが
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:56:18.92 ID:oSM6gVoo0
>>628
塩見>牧田>伊志嶺かな
伊志嶺.270残せるかも怪しくなってきたし、ロッテが沈んでいってるのもあるが、地味だというか伊志嶺のお陰で勝った試合みたいのが少ないしなあ
さりげ肩が露呈してからは守備もかなり酷いんだけどそっちは記者様達は知らないかな
西武がCSいけば牧田のセーブも増えてるだろうし有力だろう
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 20:57:34.63 ID:cSe7pC0J0
牧田 被打率.228 与四球率1.12 WHIP0.99
斎藤 被打率.297 与四球率3.42 WHIP1.54

これで防御率が0.1しか変わらないってどういうことだよ・・・
得点圏被打率が牧田は抜群に悪くて、斎藤はいいってことなのか?
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 21:03:30.83 ID:7BvsQCSS0
>>628
パ・リーグひどっ これハンカチ野郎の受賞もあるよ・・・
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 21:05:16.77 ID:cYxuCsw70
>>644
そう。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 21:20:03.84 ID:ttCn+iBc0
福井はよくやったんじゃない?
一目見てこりゃだめだと思ったもんだが
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 21:23:21.75 ID:8fFNmIVJ0
>>644
ttp://www.baseball-lab.jp/glossary/
被長打率も考慮しないとなんともいえないが
LOB%は運の要素が高く来年以降も維持出来るものではないと考えられている
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 21:49:05.82 ID:+MMGtDnj0
斎藤は防御率詐欺も若干入ってる。
自責27に対して失点36だからな。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 21:50:13.73 ID:7P0eHlWQ0
失点の4分の1エラーがらみってどんだけだよw
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 21:52:09.36 ID:m9HzYSVD0
牧田は配置転換で色々苦労したからな。
それでも最近ようやく波にのれてきた感じ。

先発で無四球完封して抑えで20Sあげるルーキーって過去にいるかなw
ぜひ達成してもらいたい。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 21:59:03.61 ID:ajhsZRIi0
久古でしょ普通に
優勝に貢献して新人記録作って
これ以上何があるんだ
違う奴に投票する記者なんか
終生出入り禁止にしろ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 21:59:49.85 ID:7P0eHlWQ0
>>651
時代を遡ればいそうではあるけどね、分業制が確立する以前は起用ぐちゃぐちゃだったから
むしろ20Sが難しいのかな。締めくくりを固定するという発想がなかった頃の話だから
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:03:21.31 ID:ixRjNn5r0
>>652
炎上したワンポイント野郎はもう無理ぽ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:03:47.04 ID:8fFNmIVJ0
釣りはスルーでいいよ
見れば分かるけど
炎上しなくても無理だけど
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:05:08.23 ID:8ihVnFpW0
トリップつけて欲しいよな
ID変えてくるからうざいうざい
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:09:02.73 ID:jfWlNWrT0
今日試合見てないんだけど、榎田はビハインドで登板したの?

>>628
斉藤あと何回登板あるかわからないけど、2連勝したら可能性出てくるんじゃね
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:09:58.48 ID:jfWlNWrT0
あ、投球回数見逃してたわ
ちょっとイニング少なすぎるか
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:12:12.09 ID:x4TSKG530
炎上してなくても無理。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:22:14.25 ID:TWD2KKaN0
斉藤は打者でいうと
打率.220 本塁打2本 盗塁8 得点圏打率.230
なのになぜか打点50
こんな感じ?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:22:45.77 ID:40fjbF520
>>653
そもそも新人で10セーブ以上しているやつ自体多くないしな
チーム事情に寄るが稼ぐのが難しいという意味では勝ち星よりつらい
平井正史 15勝5敗27S
大久保勝信 7勝5敗14S
三瀬幸司 4勝3敗28S
与田剛 4勝5敗31S
森田幸一 10勝3敗17S
永川勝浩 3勝3敗25S
大竹寛 6勝5敗17S

662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:23:31.19 ID:cSe7pC0J0
>>653
90年代前半くらいまでとそれ以降じゃ1Sの重みが全然違うからね。
試合展開によってクローザーが7回途中からや8回頭から投げるのが
当たり前だった。
昔の20Sって今なら40Sくらいの価値があると思うよ。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:26:53.52 ID:vXTVJVBQ0
セは榎田、福井、久古が散々なことになり澤村が確定的
パは伊志嶺と塩見がいい勝負
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:30:02.98 ID:jfWlNWrT0
榎田無失点で切り抜けたんだよね?
>散々なことになり
って何かあったの?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:35:27.50 ID:gmDh2JnS0
>>664
今日に限った話じゃなく、ここ最近の評価でしょ
福井や塩見だって入ってんだから
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:35:30.51 ID:QZVuhfp30
牧田がいい
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:37:24.57 ID:npp/k+6a0
榎田に関してはもうちょいで1点台だから評価も多少なりは変わると思うけどねぇ
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:43:24.03 ID:gmDh2JnS0
    9/23  8月末  増加
浅尾  41  32  +9
榎田  27  26  +1
押元  22  15  +7
バーネット22  21  +1  ※9/6登録抹消(右手首骨折)
久保  21  21   +0  ※クローザー転向済
小林  21  17  +4
松岡  21  16  +5
山口  21  17  +4
江尻  19  17  +2
久古  18  13  +5


榎田はホールド数の多さが唯一の魅力だったのにここに来て伸び悩みだね
浅尾は遥か彼方に行ってしまい、好調なヤクルト勢の追い上げも激しい
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:43:25.49 ID:x4TSKG530
準新人王は間違いなく榎田だよ。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:45:28.58 ID:x4TSKG530
久古オタ。さよなら。ばいばい。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 23:02:54.99 ID:jfWlNWrT0
浅尾の防御率ワロタ
中日は小林も鈴木も防御率0点台なんだよね
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 23:28:50.12 ID:ElHVdvA20
澤村の防御率が2.18とよすぎるので、
榎田は1.50を割らないと話にならないのがきつい。
1.50を割るためには19イニング無失点が必要。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 23:45:35.18 ID:krG3eFVlO
久古の新人記録なんて澤村の交流戦新人防御率記録と変わらん
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 23:48:16.62 ID:8fFNmIVJ0
連続無失点記録を残す


で、今の成績は?
まさかシーズン最終成績よりそんな記録が大事なわけないよね
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 23:49:02.16 ID:M4iS/0lEO
榎田結果抑えたけど、自らピンチ作って危なかったね。やはり疲れもあるのかな?
中継ぎで毎試合肩作る、シーズンも長い。ここまで野球漬けなのも恐らく初体験でしょ。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 23:51:07.82 ID:8fFNmIVJ0
新人じゃなくても1試合単位ならどんな選手でもそういう日はあると思うけど
皆疲れはあるんじゃね
後は三振四球ホームラン以外は運の要素からむしね
まあ四球2つは珍しいか
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 23:54:37.43 ID:M4iS/0lEO
中継ぎだから1点取られるだけで防御率上がっちゃうのがキツいね。
でもまあ意外と本人新人王に拘りなかったりして。取れたら良いなぐらいで。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 00:03:42.09 ID:gmDh2JnS0
>>676
そうは言っても9月は調子悪いな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 00:47:09.71 ID:hW2AaPsEO
セの新人王澤村はまず確定だから、あとは他の誰に何票入るかだけだな
次点候補の数は多いし

パの塩見、牧田、伊志嶺はいい争いというか五十歩百歩だな
斎藤に流れる捻くれ票が結果に影響しそうな気もする
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 01:00:23.29 ID:5c8wkkl60
>>679
パはヘタに散らばると26%いかずに該当者なしになりかねんな
例年の傾向からして、最初から該当者なしに入れる奴がそれなりにいても不思議じゃないし
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 01:19:11.76 ID:hW2AaPsEO
>>680
もし澤村がいなかったらセは更にその危険大だっただろうね
該当者なし多数じゃない「散らばった事」が原因の該当者なしって過去あったっけ?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 02:05:23.51 ID:Z8IHXGbd0
>>681
澤村が連続炎上でもして8勝13敗防御率2点台後半にでもなったら
その危険が再発するぞw
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:09:45.46 ID:SXt8QvOA0
>>682
447が言うように、2点台後半はあまり現実的でないよ。
澤村のQS達成率は半端じゃないし。(21/24)

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:15:41.10 ID:o+H+ns/xO
澤村が残り試合を10イニング自責15の大炎上しても防御率は2.83までしか落ちない
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:17:28.57 ID:PAtJ7Udn0
>>683
8月には実際に2点台後半だったから現実味が無い数字とは思えないが
IFの話にそこまでムキになって否定しなくてもw
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:24:03.17 ID:asoOXwf10
10イニング15失点て現実味あるか?
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:30:14.85 ID:4CXyC7I2O
新人最多登板の大原の可能性は0なの?
二軍落ちした榎田よりは↑だと思うんだけどな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:32:53.95 ID:jpysBxyb0
登板数以外に何もアピールポイントないもの
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:39:10.76 ID:PAtJ7Udn0
簡単に計算したが残り4試合登板として
6回3失点を3試合と6回4失点を1試合で防御率2点台後半になる
普通に現実味あるだろ
何回も言うけどIFなんだからムキになるなw
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:44:37.54 ID:Q/SS8hig0
澤村の登板はあと4回として、例えば
7回自責2が2試合、1回自責4のKOが2試合だと防御率2.58
現実味があるレベルで辛く見るとこれくらいじゃないかな
4回中3回以上炎上する可能性は0とは言わんが考え難いと思う
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:46:10.65 ID:Q/SS8hig0
>>688
それだと2.52じゃね
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:49:29.96 ID:PAtJ7Udn0
>>690
それは2点台後半じゃないのか?
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:51:13.00 ID:Q/SS8hig0
.50以上が後半だというなら後半になるんじゃねw
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:51:38.21 ID:asoOXwf10
2.5をちょっと超えたら2点代後半、澤村ヤバいwになるわけか
でもはっきり言ってその程度ならそんな印象変わらんぞ。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:52:20.95 ID:AgHWA61f0
1回自責4のKOが2試合

(ヾノ・ω・`)
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:52:33.19 ID:PAtJ7Udn0
50切れば前半で50超えれば後半だと思うが
そっちの世界は基準が違うのか?
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:53:07.25 ID:P3U5GRTx0
長くイニングを投げているからこそ、打たれても抑えても今更変動は少ないんだよな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:53:23.76 ID:uTe0FHVK0
ムキになってるのはID:PAtJ7Udn0だと思うぞ
2.52で後半とは言わないしお前の尺度で後半というとしても2.52なら十分新人王だろう
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:55:22.78 ID:P3U5GRTx0
まあ日本語としては後半かもしれないけど
野球に携わっている人間からすれば中盤じゃね
そんなムキになって議論することかね

で、本題に戻すとだな
仮に澤村の防御率が2.5を超えても、別に該当者なしになるとは思えないけど…?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:56:07.02 ID:PAtJ7Udn0
>>697
お前の基準で後半と言わないのはいいとして
新人王が危ないとか後半だと取れないなんて
言った覚えないんだけど・・・
なんで勝手にそんなことになってるんだ?
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:56:13.45 ID:HIg/J8880
言葉遊びに意味が無い

四捨五入なら・52は後半と言えなくも無いが
絶対的に言うなら2・52は二点台中盤という。

そっちの表現の方がより的確で誰にも通用する
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:57:02.28 ID:asoOXwf10
>>689
QSの割合が87.5(24回中21回)%だから
これから5割が4失点っていう仮定も相当苦しいけどな
QS届かなかった試合でもそのうち2試合は5回なげてるし。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 03:58:42.82 ID:HIg/J8880
>>689
QS率が9割近い澤村が一回四失点二回なんてそれこそ現実離れしてるよ

澤村なら一回四失点しても続投命じられるだろうし
そもそもそんなケース今までに一度も無い
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 04:00:08.57 ID:Q/SS8hig0
>>702
だから最悪考えてもこんくらいじゃないのっていう例えでしかないよ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 04:01:08.52 ID:P3U5GRTx0
小関や上園が新人王取れるのに、もし今年26%が出なかったらシステムの欠陥だなもうw
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 04:03:31.90 ID:PAtJ7Udn0
>>704
首班指名選挙みたいにすればいいんだよなw
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 04:18:54.34 ID:ZpGsxVTg0
>>704
立浪や久慈は剥奪しなくちゃいけなくなっちゃうわなw
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 05:17:49.84 ID:Bmva5ylH0
そんな心配は無用だと思うけどな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 07:26:13.20 ID:dBnNqM010
2.60は後半じゃねーだろw
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 07:30:00.91 ID:dBnNqM010
最高が26%以下って4人が均衡して争わないとダメだからほぼ出ないぞw
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 08:54:57.73 ID:/fC0dyY20
>>700
広岡が「たかが10勝や11勝なんてあんなの二桁勝利のうちに入らないですよ」と言ってたの思い出した
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 10:13:15.02 ID:NAr+lOmZO
次の試合に七回1失点で勝てば完全に確定
もうひっくり返らない差がつく
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 10:18:19.71 ID:f1Hht38H0
>>711
もうついてるとおもうが
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 10:21:48.15 ID:xF9oczHz0
絶対と言えるのは二桁勝った時点じゃないか。
その時点で負け数も気にならなくなる。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 10:27:18.12 ID:ifeXfLw60
>>713
確かにその通りだが、たぶんいつもの榎田推しの人はそうは思っていない。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 10:33:07.48 ID:PMY4phqSO
榎田は顔がグロいからまだ見れる澤村のがいい
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 10:52:12.98 ID:NAr+lOmZO
>>712
最悪で8勝15敗だと恐いからな
次の試合に好内容で勝って最悪9勝14敗防御率は2.50まで落ちない水準まで来れば“間違い”も起こらないだろうと
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 11:04:54.56 ID:NAr+lOmZO
澤村の最低3試合だと12回2/3で自責12
次の試合七回自責1だと185回自責53で防御率2.58
悪くてもここまで
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 11:33:51.84 ID:HIg/J8880
大炎上全くしない投手にそれを想定しなければ揺らがない程、すでに絶対的とも言える
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 11:36:56.47 ID:1Jjnl3nW0
2.58だと防御率10位だな去年の加賀レベル
そこまで落ちたらヤバイな
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 11:39:31.79 ID:+hFIjzL40
大体今まで防御率2点台前半で来た奴がそう何回も炎上するとは考えにくいしなあ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:00:23.49 ID:IxTRn7s40
そうそう
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:03:18.34 ID:NAr+lOmZO
>>719
加賀とは投球回数が全然違うし勝ち数も違う
巨人期待のルーキーで開幕からローテを守り続けたというのも大きい
横浜の加賀は恵まれてなかったな
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:04:12.19 ID:Uj5yR+fB0
澤村の防御率が落ちる議論よりも
榎田の防御率が1.50をわる可能性の方があり得ると思うけど。
19イニング自責点0だったら割る。
この場合、榎田が大車輪の活躍をするってことだし、
阪神はCS出場決定で巨人は落ちるだろうから、
榎田新人王の可能性大。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:07:14.40 ID:X4NIXx9V0
澤村絶対阻止!
あんなクズにはなんでもお前の思いどおりには行かんってことを思い知らせてやらねば!
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:08:31.20 ID:MoAFmnDV0
新人王にまったく興味がなく、基本パの俺が数字を見た

澤村で確定だろ、これ
榎田が対抗でいるけど、数字的には負けてる、さらに先発が強い賞だしね
これを覆すとしたら、優勝チームで大活躍、という名目くらいだけど、
優勝には両チーム遠いしね

パに方は塩見牧田伊志嶺で結講面白いと思うけど・・・
斎藤はマスゴミの大プッシュがあるので数字的には劣ってるけど、
ラストでノーノーを一発やるとわからなくなるかなw
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:08:57.26 ID:qizdU3vv0
そんなに新人王ってCS意味ある?
田中と岸のとき田中ぶっちぎりだったし
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:16:01.03 ID:Uj5yR+fB0
>>726
澤村の可能性大だけど、阪神と巨人はCS争いしているし、
そこで榎田が活躍でCS出場が阪神になったら、榎田もあり得るかなって。
Vやねんの年、山口の大活躍・岩田直接対決で後半連敗で
新人王の得票は山口・坂本・岩田の順になったと思うから。

澤村が打たれたらと後ろ向きな話より、榎田が押さえたから逆転!!
みたいな話の方が楽しくない?
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:18:23.11 ID:qizdU3vv0
すまん前例で教えてくれ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:22:08.28 ID:ItmSWdqH0
優勝ならともかくCSじゃな。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:30:45.33 ID:/fC0dyY20
>>726
チーム順位はそんなに関係ないんじゃない?
まだ年齢や在籍年数の方が影響あると思う
(田中が岸と同じ大卒新人だったら田中新人王にしてもあそこまで
ぶっちぎりではなかったと思う)
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:49:23.11 ID:Qad0KDBRO
この成績だと澤村満票とはならないだろうから、榎田を推す人がいても全然おかしくはないよね
同じような視点で票を入れる記者も一定数はいるだろうし。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:54:11.57 ID:ifeXfLw60
>>731
そりゃ、清原が満票にならないくらいだから。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 13:01:28.48 ID:/fC0dyY20
タイトル総なめの野茂ですらも満票ではなかった
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 13:17:43.74 ID:IxTRn7s40
ハンカチは好調オリックスな上に金子ちっひーか
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 13:21:37.37 ID:00Mz6UzI0
小松の時も該当者なしって人がいたようなw
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 13:28:27.84 ID:eA+RyPtT0
澤村と榎田は成績ではどっちも新人王でおかしくないから
先発と巨人って事で澤村が120票くらいで榎田が70票
あと変わり者が丸とか藤村に数票入れるって感じだろうな
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 13:45:22.06 ID:KJNKIo0e0
中継ぎのくせに防御率が澤村と変わらない榎田が新人王は無いわ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 13:47:30.79 ID:386+yMJT0
セの論点は澤村が満票獲れるかどうかになったな
それくらい澤村の防御率が凄まじすぎるのと、
他候補がショボすぎるってのがあるが
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 13:49:01.37 ID:iiKeDDuJ0
>>727
気持ちはわからなくも無いんだけど、
ここんところの榎田の調子だと、
安定的に抑え続けるの無理だと思うよ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 13:54:17.53 ID:/fC0dyY20
>>738
現実的には好成績でもなかなか満票は難しいな たとえば

松坂 1年目19歳 25登板 24先発 6完投 2完封 16勝5敗 勝率.762 投球回180.0 奪三振178 防御率2.60
川越 1年目26歳 26登板 25先発 8完投 2完封 11勝8敗 勝率.579 投球回177.0 奪三振134 防御率2.85

松坂150票
川越2票
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 13:54:21.58 ID:uEdDbkVR0
個人成績は良いけど、結果(勝敗)は悪い澤村と、
個人成績は微妙だが、結果(ホールド数)は良い榎田。

最近は澤村も勝つようになってきた一方で、
榎田はホールドが伸び悩んでる。
試合数が少なければ運と偶然に左右されるけど、
試合数を重ねることで、個人成績と結果が一致しだしたね
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 14:07:59.81 ID:kqU57u3k0
中継ぎだと防御率0点台、1点台で10人程度いるのに、
榎田のホールド数は8月までは浅尾とも大差無い2位だったからね
リーグの中継ぎで防御率10位以下なのに運と起用に恵まれすぎた。

現在の調子だともうすぐ3位以下に落ちそうだけど、それが適正値でもある。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 14:13:04.23 ID:jpysBxyb0
ホールド上位の面子見てりゃわかるが榎田に限らず今は全員調子悪いわ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 14:13:32.37 ID:Bmva5ylH0
>>738
満票はさすがにムリだ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 14:20:56.50 ID:kqU57u3k0
ハンカチも福井も、今日は酷くはなさそう
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 14:22:42.13 ID:+imkYdXV0
榎田が50票取れるかが論点
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 14:57:54.49 ID:kVaRGPOz0
福井は横浜には強い
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 15:13:53.04 ID:1Jjnl3nW0
>>42
ワンポイント除いたら
ずっと防御率でも2位だったんだけど
今は渡辺と山口にも抜かれたな
でもその3人くらいだけどな榎田より防御率良いのは
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 15:17:05.39 ID:M7nGLahr0
>>748
ホールドは1アウトでも付くから、ワンポイントかどうかは関係ないから。
むしろワンポイントの方が連投きくからホールド稼ぎやすいの。

そういうワンポイントで防御率の良い投手、つまりホールド稼ぎやすい投手より、
榎田が圧倒的にホールド多かったのは運と起用法の恵まれたって事なわけよ。

ただ運は年間続くものじゃないから、最後は実力に伴ったホールド数に落ち着くよ。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 15:19:29.68 ID:NAr+lOmZO
しかし斉藤と対戦すると何故にこうも拙攻になるんかね
打ち頃に見えるのかもしれんがボール球に手を出しすぎ
もっと丁寧に攻めれば三回以内にKO出来るだろ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 15:21:00.19 ID:fDqXYIQ20
ずっとハンカチさんが出てた方が相手にとって都合がよいからじゃね
勝てる可能性が大きくなるうえに出てくれれば必然と相手の中継ぎ消耗させられるし
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 15:37:38.09 ID:NAr+lOmZO
本当にそんなことあるのか?

甘い球は力みかえって強振して打ち損じ、打てそうなもんだからとゾーンを広くとってワンバンまで追いかける

まるで草野球を見てるみたい
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 15:41:44.54 ID:pZn/c8XcO
投手部門を総なめだった上原でも満標じゃなかったんだぜw
満標なんて三冠王取るレベルじゃないと無理
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 15:51:40.75 ID:jpysBxyb0
ここ35年で4人だっけ満票は
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 15:53:09.24 ID:tuH71x5Z0
澤村にも言えるな
抜ける球や逆球が多いから
じっくり見て行けば四球で自滅するタイプ
球威があるから我慢できないにすぎない
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 15:57:33.69 ID:M7nGLahr0
>>755
澤村はど真ん中のストレートでカウント整えにくるからね
バッターとしては見逃せばカウント不利になるし、
打ちに行って打てるような球でもないから難しいところ

調子悪いときにはこれを打たれて終わるんであって、
フォアボールで自滅するって配給にはなってない。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 15:58:49.37 ID:tuH71x5Z0
澤村がコントロール悪いのは事実だけどな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:00:25.66 ID:ItmSWdqH0
まあ何いおうとハンカチと澤村じゃ成績が比較にならないよ。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:04:01.57 ID:/fC0dyY20
>>753
岩瀬が中継ぎとしてはトップクラスの数字だったからな
「先発のトップクラス(上原)と比べて五分の評価で熟考の末結局岩瀬に投票した」な感じで
リリーフも評価してやらんとって主義の記者もいたんだろう
それでもあの年は上原満票でよかったと思う
それくらいに新人としては常軌を逸した成績だった
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:08:28.13 ID:M7nGLahr0
>>757
速球派はコントロール悪くても四球にならないから楽って事さ。
ど真ん中に思いっきり投げれば、打ち損じるか空振ってくれるんだから。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:16:17.51 ID:NAr+lOmZO
>>757
アバウトなだけでストライクとるのに苦労するタイプじゃないけどな
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:23:34.41 ID:nXYEfbYP0
澤村はあの荒れ球だから抑えられる
コントロールが良ければ阿部のリードなんて狙い打たれる
適度に荒れて逆球とかになるから狙いが絞れず抑えられてる
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:25:49.80 ID:tSaffQgw0
斉藤と福井今日の勝ちなくなった。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:38:33.15 ID:YP8n+5EY0
斎藤は負けつくよ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:40:03.29 ID:edxHN1rc0
斉藤と福井は残り全試合パーフェクトでもやらないと無理だな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:44:29.91 ID:M7nGLahr0
ついでに榎田のホールドもたぶん無しだな
岩田がはやめにKOされたから、登板はしそうだけど
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:44:41.89 ID:jpysBxyb0
福井は今後も中4日で回す話が本当なら規定に届く望みが出てきたな
ただ勝ち数が澤村に負けてる間は絶望的だが
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:50:29.08 ID:NynVn54F0
>>748
榎田の防御率の悪さは西武戦の4失点が原因。
ここまで12失点のうち3分の1が1試合だからね。
9月入ってからの浅尾との差はそのままチーム力の差だね。
コバヒロ抜けてから榎田はほぼ8回1イニング固定になりつつある。
今月になってから8回の時点でビハインドの試合ばっかし。
たま〜に勝つと思ったら今日みたいな試合だったり。
どんだけ実力があろうがなかろうが、ホールドなんか稼ぎようがない。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:51:21.32 ID:Bmva5ylH0
横浜戦でも勝てないんじゃもうムリだよ
既に無理だったけどな
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:55:13.26 ID:M7nGLahr0
>>769
確かに広島打線に援護を期待するのは難しいだろうが、
今日はハマも番長を出してきたから、相手が悪かったってのもある。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 16:58:32.29 ID:WSsXWCnm0
伊志嶺打率落ちてるし塩見が10勝いかなかったら該当者なしでいいと思う
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:02:57.26 ID:xF9oczHz0
所詮は新人王なのに何でそんなに基準が厳しいんだよw
新人としては十分な結果を残して新人の中で一番なら新人王。
それでいいはず。伊志嶺も塩見も十分に頑張っている。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:04:36.30 ID:Vg6ez0ef0
>>768
中継ぎの失点なんて誰でもそんなもの
榎田だけ一番悪かった試合を除外して考えるんじゃなく、
全員にそれ適用したら、他の連中も防御率よくなるんだし、
無意味な仮定はやめなよ、馬鹿らしい。

運が悪くなったのは確かだが、運よく稼ぎまくった時期が長かったんだから、
シーズン通じてみるとそれでもかなりホールド運に恵まれた方だよ。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:05:47.13 ID:jpysBxyb0
該当者無しにはならんわ今年の成績なら
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:08:06.07 ID:RWMK81430
毎年「該当者なし」を主張する人がいるけど、本当に該当者なしだった年の個人成績を知ってるんだろうか
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:25:37.38 ID:QRHH2ZRW0
>>771
8勝や9勝で新人王とってる選手もいるから
どうだかわからん
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:25:50.62 ID:QRHH2ZRW0
>>775
知りたい
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:30:16.71 ID:NynVn54F0
>>773
榎田を運と起用法のおかげでホールド稼いでたみたいな奴って野球見てないの?
50イニング以上投げてるリリーフ投手で防御率2.03以下は
浅尾、YG久保、サファテ、この3人だけだと言うのに。
ちなみにYG山口は49回1/3で1.99、
榎田が次1イニング無失点なら防御率並ぶね。
2.10のYS林とかYB山口はさぞかし運がいい抑え投手なんだろうね?
起用法にしても、榎田8回固定とかせずにピンチで突っ込んでたら、
ホールドもう少し稼いでると思うよ。
今は完全にヒ魔人化してるから。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:40:49.79 ID:WFV6PACH0
>>777
今のルールになってから(1976年以降)で該当者なしになったのは1件だけ
斉藤和巳(獲得22票、該当者なし115票) 22試合5勝2敗89.1イニング防御率4.13WHIP1.54

>>778
そのG山口に対して6個も差がついてるのが運や起用法だと思うのだが
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:41:00.59 ID:Vg6ez0ef0
>>778
だからホールドの条件にイニング数は関係ないっての。
むしろイニング数が少ない投手の方が連投きくから稼ぎやすいの。
防御率はセリーグの中継ぎで10番手前後くらいだが、
1イニング投げる不利を考えると、15番目くらいのホールド数で自然。

にもかかわらず現状のホールド数なのは、運が良すぎたってこと。
ここのところは不運だが、シーズン通してみれば恵まれまくってる。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:42:12.49 ID:1Jjnl3nW0
ワンポイントより防御率が悪い榎田がホールド稼げるのは運が良いとかちょっと見識が浅すぎるよ
ほとんどのチームの勝ちパターンは先発→セットアッパー→クローザー
先発から上手くセットアッパーに繋げない時にワンポイントでつなぐ
要するにワンポイントの方がより限定的な使い方をされる
その代わりワンポイントはビハインドでも使われることが多い
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:43:33.63 ID:YALq/iKK0
>>775
藤波でもとれたんだから
2000の近鉄 鷹野もとれていいと思うけどね
まぁ2000年の次点はカズミだったけど
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:45:38.95 ID:d7QDWERb0
熱い書き込みがあるな(゚∀゚)=3


>>762
阿部が細かいとこ要求しすぎて余計に神経質になってカウント悪くなって狙い打たれたり四球出したりていう悪循環で崩れたこともあったけれど
今は甘いボールでもガンガン投げさすわね
実松の方がよりそれが如実に出るが
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:47:05.21 ID:Vg6ez0ef0
>>781
見識浅いのは君のほうだよ。
不満なら例年のホールド数ランキング見てきてごらん。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:47:14.55 ID:RWMK81430
>>777
2000年パ
115票 該当者なし
*20票 斉藤和巳  22試合 5勝2敗 *89.1回 4.13    高卒5年目
*11票 鷹野史寿  86試合 225打席 .296 6本 31打点  社会人1年目
**4票 清水直行  27試合 3勝6敗 100.0回 6.12    社会人1年目
**1票 清水章夫  23試合 6勝9敗 115.1回 4.06    大卒3年目
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:48:34.26 ID:jpysBxyb0
藤波も大概だが田尾も酷いな歴代受賞者の中じゃ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:51:37.45 ID:zFUrsx/10
しかし榎田あの程度の防御率で、
3位以下に大差をつけるって恵まれ過ぎだな
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:53:30.15 ID:NynVn54F0
え、お前らホールドの規定知らないのかよ。
ランナーがいなければ1イニング投げなきゃホールドつかないだろ。
ワンポイントでホールド稼ぎまくれるのはランナーたまってる時だけ。
榎田の場合、起用法が悪くてほぼ8回1イニングで抑えている。
ピンチで投入していればもっと稼げている。
そもそも、今ホールド王の浅尾だって毎試合1イニング以上投げてるけど、
それはどういう事なんだろう?
中日・阪神がよそのチームよりも同点、僅差リードの試合が多い、
というのは事実かもしれないけど、抑えているのは実力だと思うけどね。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:55:32.80 ID:zFUrsx/10
>>788
1イニングいなければならないのは3点リードでランナー無しの場合のみね。

同点、1点リード、2点リードなら1アウトでOK
3点リードでもランナーいれば1アウトでOK
4点リードだとランナー次第で1アウトか3イニングのどちらか
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:59:28.13 ID:NynVn54F0
>>780
イニング数出したのはホールド云々じゃなくて防御率を見るためだよ。
防御率詐欺しやすいワンポイントと違って、
これだけの投球回数があれば榎田と他の選手の差がわかりやすいだろ?

>>787
じゃあなぜその程度以下の防御率の林や山口が絶対的な抑えをやってるんだ?
そんなにチームに人材がいないってことなのか?
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:00:26.13 ID:zFUrsx/10
>え、お前らホールドの規定知らないのかよ。
 ランナーがいなければ1イニング投げなきゃホールドつかないだろ。
 ワンポイントでホールド稼ぎまくれるのはランナーたまってる時だけ。




こいつ赤っ恥だなwww
榎田オタはホールドの規定も知らずに騒いでいたのかw
だったら、アホな事言っててもしょうがないわw
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:02:13.53 ID:cJ1nidCm0
まあ榎田はG山口と同じくらいの成績ってことだろ、良くも悪くも
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:02:27.85 ID:ENPnrIiR0
榎田オタ馬鹿すぎ・・・


788 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 17:53:30.15 ID:NynVn54F0
え、お前らホールドの規定知らないのかよ。
ランナーがいなければ1イニング投げなきゃホールドつかないだろ。
ワンポイントでホールド稼ぎまくれるのはランナーたまってる時だけ。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:02:42.96 ID:YALq/iKK0
まぁ榎田は良くやってるよ
かなり良い中継ぎ
今年は澤村がいたから運がなかったね
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:04:26.11 ID:HIg/J8880
そこだよ

榎田が素晴らしい選手なのは誰も否定しない
澤村と比較して新人王とかいってるやつが馬鹿なだけで
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:04:48.05 ID:jjRZHk/C0
>>790
ホールドの規定知らないのはお前だけみたいだねw
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:08:53.55 ID:jjRZHk/C0
同点だと1アウト
1点リードだと1アウト
2点リードだと1アウト
3点リードだとランナーが1人以上いれば1アウト、ランナー無しなら1イニング
4点リードだとランナーが2人以上いれば1アウト、ランナー無しなら3イニング
5点リードだとランナーが2人以上いれば1アウト、ランナー無しなら3イニング
6点リードだと3イニング
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:10:54.62 ID:jjRZHk/C0
>>797訂正

同点だと1アウト
1点リードだと1アウト
2点リードだと1アウト
3点リードだとランナーが1人以上いれば1アウト、ランナー無しなら1イニング
4点リードだとランナーが2人以上いれば1アウト、ランナー無しなら3イニング
5点リードだとランナーが3人以上いれば1アウト、ランナー無しなら3イニング
6点以上リードだと3イニング
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:12:00.97 ID:WFV6PACH0
リリーフ敗戦数ランキング
7敗 今村(C)
5敗 小林(T)
4敗 青木(C)河原(D)
3敗 山口(B)ロメロ(G)高木(G)榎田(T)
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:21:08.87 ID:IIT5Pa740
今日も榎田以外の中継ぎ投手たちにたくさんホールドが支給されたな
9回表に投げた浅尾くんには付かないけど、
9回裏に中日が勝ち越せばホールドポイントにはなるし
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:21:33.33 ID:1Jjnl3nW0
>>795
いや、澤村推しは中継ぎなんて浅尾然り先発落伍者がやる仕事だから
どんなに貢献しても先発底辺以下ってずっと言ってたろ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:23:20.40 ID:IIT5Pa740
>>798
まだ間違ってるよ


同点だと1アウト
1点リードだと1アウト
2点リードだと1アウト
3点リードだとランナーが1人以上いれば1アウト、ランナー無しなら1イニング
4点リードだとランナーが2人以上いれば1アウト、ランナー1人以下なら3イニング
5点リードだとランナーが3人以上いれば1アウト、ランナー2人以下なら3イニング
6点以上リードだと3イニング
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:23:24.77 ID:d7QDWERb0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:23:42.58 ID:cJ1nidCm0
「澤村推し」で変なのと一括りにされてもな
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:29:04.31 ID:AAPelzo50
スレ間違えて頭のおかしなのの相手してしまった・・・
なんで変な類似モドキスレが立ってるんだww
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:36:18.60 ID:W1f0awwW0
中日どうした
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:40:59.46 ID:1kDWtnvX0
浅尾くんにもホールド付かなかったけど、代わりに勝ちが付いた

前半戦ではホールド数レースでほとんど榎田にならばれてたけど、
地力の差がはっきり現れてきたね。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 18:51:24.27 ID:1kDWtnvX0
前半戦のホールド数は、浅尾19、榎田18。
後半戦も8月まではまだ良かったんだけどね・・・

オールスターにも選ばれたように、評価されて当然の成績だった
新人王候補に名前が挙がったのも当然だったよね、あの頃なら。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 19:08:36.23 ID:1kDWtnvX0
セ・リーグ新人王は巨人・沢村が「当確」へ 負け数の多さも「プラス」要素?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110923-00000003-jct-ent

「それと意外な力を発揮するのは負け数。すでに2ケタも負けているからマイナスと思われるが、実は違う。
 勝負にかかわる試合に投げているから生まれる数字であり、監督の信用度を表すバロメーターなのだ。」
「ローテーション投手の敗戦は勝利に次ぐプラスポイントなのである。」

810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 19:15:28.67 ID:LUR6m7xD0
ものは言いようだな。
初回に炎上してKOされても負けはつくだろうに。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 19:24:35.12 ID:YALq/iKK0
>>810
まぁKOばっかりだった須田さんも何敗するかと思ったけど
今は敗戦すらつかない場所にいるからな
それなりにはローテ守ってなきゃ11敗もできない

勝利に次ぐプラスポイントとか言っちゃうのは頭おかしいけど
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 19:24:49.37 ID:QoIjJZgG0
>>810
それを2回繰り返したら二軍落ちするから、2桁も負けられない。
2桁負ける投手って、なんだかんだでローテ投手として何ら問題のない
成績残してるピッチャーが大半だよ。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 19:27:21.59 ID:PpS5RXqD0
>>809
ということは話は違うが横浜の山本は信頼されてたのかw
あと、関西の記者は榎田に流れるのかな
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 19:29:56.99 ID:YALq/iKK0
>>813
まぁトレードでとっってきた投手だし
オリでそこそこ実績あったからな
あの寺原を放出してまでとった選手だし

それにしても17試合で11敗とか恐ろしいな
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 19:59:10.57 ID:ItmSWdqH0
勝敗はプラスマイナスという以前に、単純に運頼みすぎて
信用できないからな。
澤村と福井の成績比べりゃよく分かる。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:16:46.34 ID:X/yAD8Tb0
>>814
リーチなんて8戦で7敗だぜ!まあスレチだけど

パリーグは伊志嶺が落ちてきて代わりに牧田が再浮上しててカオスだな
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:26:50.58 ID:/by1Wd/B0
パリーグは、マジわからん。
数字以外に考慮すべき材料がいろいろあるからカオス化してるw

伊志嶺は例年なら新人王難しそうな数字だけど、
飛ばないボールの中であげた数字ということがどう評価されるか。
牧田は年間通じて先発でもリーフでもチームトップクラスの数字を
あげてるところがどう評価されるか、
塩見は一番シンプル。そのまんまいかに勝ち星を積み重ねられるか。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:43:38.41 ID:1kDWtnvX0
>>816
7敗くらいならできる、
しかし11負するのはなかなかな難しい
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:44:28.67 ID:LUR6m7xD0
ロッテが伊志嶺指名した時は,
荻野・清田・大松にサブローまで控えてるのにどこで使うんだよw
なんて思ってたが普通にレギュラー取ってるのな。
それどころか岡田や角中までレギュラーに名を連ねてるし,
このチームが最下位になるのも無理はない。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:48:41.18 ID:cKHyBCnE0
澤村の場合、勝敗と防御率やイニング数に乖離があるからね。
本当なら既に二桁勝ってないとおかしいレベル。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:53:51.00 ID:+HYMXgoi0
2桁負けるのはよっぽど能力が劣ってないと無理
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 20:57:20.64 ID:ckj5G8VO0
チーム環境依存の負け以外の能力値は殆ど高いわけだが
能力とやらの詳細を教えてほしいもんだな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:01:47.71 ID:hbDc/GAq0
二桁負けてる投手は澤村、岩田、ネルソン、山本、バリントン、前田といるわけだけど
これらの投手の能力が劣ってるとは思わんけどなぁ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:01:55.25 ID:1kDWtnvX0
本当に能力が劣っていたら即2軍落ちだから
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:05:15.53 ID:PpS5RXqD0
>>823
山本は劣ってると思うけどね

>>821
過去に2桁負けやってる投手全部能力劣ってるの?おかしいでしょ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:05:37.60 ID:1Jjnl3nW0
>>823
やっばりエース格よりは一枚落ちる投手ばかりだな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:06:42.85 ID:ckj5G8VO0
大体成績なんてのは1つの指標で見るもんじゃないからな
OPS・XR27やRSAAみたいな複合指標なら1つでもかなり参考になるだろうけど
そこにきて勝ち負けなんて個人能力に反映される可能性が非常に低いものを取り上げる時点でおかしい
勝ち負け=能力ならダルは最多勝取り続けてるわ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:09:02.11 ID:ckj5G8VO0
>>826
そりゃ、抑えたり打たれたりすればある程度は勝敗に反映はされるだろうな
あくまである程度はだが

エース格ってのがどのレベルかは分からないけど
その中でもエース格に近いのがかなり混じってるように思うけど?
1点台がエース格なの?3人しかいないが基準が不明すぎる
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:09:55.01 ID:1Jjnl3nW0
走者を出さない能力と点を与えない能力と試合に勝つ能力はそれぞれ違うからな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:10:02.76 ID:QoIjJZgG0
過去35年で新人王満票
80年パ 木田 22勝8敗4S 防御率2.28 社出1年目、投手三冠、MVP(沢村賞は資格なし)
83年セ 槇原 12勝9敗1S 防御率3.67 高卒2年目
94年セ 藪 9勝9敗0S 防御率3.18 社出1年目
03年パ 和田 14勝5敗0S 防御率3.38 大卒1年目

桁違いな成績ながら満票を逃した面々
86年パ 清原  打率.304本塁打31打点78 高卒1年目
87年パ 阿波野 15勝12敗 0S 防御率2.88 大卒1年目、奪三振1位、投球回数1位
90年パ 野茂 18勝 8敗 0S 防御率2.91 社出1年目、投手三冠、沢村賞、MVP
95年パ 平井 15勝 5敗27S 防御率2.32 高卒2年目、最優秀救援
99年セ 上原  20勝 4敗 0S 防御率2.09 大卒1年目、投手三冠、沢村賞
99年パ 松坂 16勝 5敗 0S 防御率2.60 高卒1年目、最多勝
08年パ 小松 15勝 3敗 0S 防御率2.51 社出2年目

こうやって並べてみると新人王の満票取れるかって、
本当に運だけなんだな。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:13:31.44 ID:WFV6PACH0
今年のパの二桁負けは涌井、成瀬、武田勝
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:16:07.94 ID:mSr5nzvr0
>>829
野球は点取りゲームなんだから試合に勝つ能力は野手依存だろ
点取らなきゃ勝てない事も理解出来ないとかアフォ?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:17:04.19 ID:1kDWtnvX0
>>832
点を取りゲームなんだったら、点を取る役割の打者次第だろ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:19:32.63 ID:1Jjnl3nW0
点取りゲームだから野手依存ww
俺が5点取られたら6点取れよ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:25:59.33 ID:ItmSWdqH0
点を与えないのに負けるのは、点を取れないからしか理由がないな。
点を取るのは野手の役割だし(セリーグは投手も打撃に参加するが)
野手は守備にも参加するので、投手が試合をコントロールできる能力は半分もない。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:44:20.51 ID:WFV6PACH0
>>834
得点がしにくい今年のボールでも
澤村と武田勝は2点に抑えたんだから3点取れよとは言っていいはず
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:50:51.37 ID:XaM+1G8i0
>>836
1点以内に抑えた相手投手が上だっただけだろ
投げ負けって事だ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:54:02.42 ID:XydhAJGB0
    9/24  8月末  増加
浅尾  41  32  +9
榎田  28  27  +1
押本  22  15  +7
バーネット 22  21  +1
久保  21  21   +0
小林  21  21  +0
松岡  21  16  +5
山口  21  17  +4
江尻  20  17  +3
久古  19  13  +6


榎田、今日もホールド増やせず
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:03:29.49 ID:ItmSWdqH0
>>837
そうだな。
そして、2点取った相手打線が上だったとも言える。
ところが、打者は負けたからといってマイナス評価にはなりはしない。
勝とうが負けようが打った打席は評価される。なんで、投手だけマイナス評価になるのか。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:07:14.31 ID:WFV6PACH0
>>837
相手投手が良いのか、味方打線が悪いのかは議論の余地が在るだろうが
平均点取れば勝てる試合に平均点とれずに負けるのは打線が悪い
逆に平均点取ってるのに負けるのは投手が悪い
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:09:25.81 ID:W1n9S9Zp0
その代わり勝った時は投手は成績上プラス評価として現れるけど野手は現れないでしょ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:12:53.33 ID:ItmSWdqH0
>>841
そうだね。
ところが、同じ投手同士で援護次第で大きく勝敗が分かれてしまう。
澤村の方が圧倒的にいい投球内容なのに、勝敗では福井と大差なくなってしまう。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:20:24.15 ID:5c8wkkl60
>>842
単純に、4失点以上した試合という条件で抽出すると
福井は9試合ある。内訳は1勝6敗。3つ負けを消してもらい、うち1つには勝ちまでつけてもらった
澤村は5試合ある。内訳は0勝4敗。1つ負けを消してもらった。
この差はどこから来てるのか。少なくとも本人の能力起因ではないよな

これが言いたいんだろ?
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:20:34.19 ID:wEzSWGFo0
>>809
むちゃくちゃな論調だね。
福井なんて、論外だろ。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:21:56.56 ID:KzHJd2XI0
澤村が最有力とは思うが>>809書いた記者はちょっとおかしいと思うw
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:26:30.93 ID:ItmSWdqH0
>>843
まあそんなところだけど、ここで援護率見ればもっと話は早いな。
http://baseballdata.jp/cptop.html
厳密には、援護だけじゃなくて味方の守備や完投でなけりゃリリーフも関わってくるけどな。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:27:13.42 ID:XydhAJGB0
>>809は共同通信の編集委員まで勤めた人で、
知識も経験もある記者なんだよね。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:27:32.91 ID:5c8wkkl60
>>843と同じルーチンで、2失点以上した試合という条件で抽出すると
福井は16試合ある。内訳は2勝7敗。9つ負けを消してもらい、うち2つには勝ちまでつけてもらった
澤村は13試合ある。内訳は0勝10敗。3つ負けを消してもらった

2失点したら普通は負けという、ちょっとありえない前提だが、そういう視点で書けばこうなるw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:28:01.81 ID:Yyamr8Rj0
パは普通にいけば塩見だろうけど
電通の圧力で斎藤佑樹もあり得る。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:28:10.51 ID:4DdpT3Ni0
>>809
この記事は要するに巨人補正は大きいよと言いたいんだろ
間違ってはいないな
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:31:07.36 ID:KzHJd2XI0
>>847
毎日だかサンケイだか忘れたが編集長(今は知らんが)がイチローに昔記者会見で逆質問されて恥かかされたとか逆恨みして
私は何が何でもイチローが嫌いです、みたいなこと公に書いてたのもいるし記者の地位や経験はイマイチ当てにならないこともw
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:32:29.32 ID:QRHH2ZRW0
>>809
それって塩見も有利ってこと?

>>849
まだ言うの?
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:34:46.70 ID:cTmo2yXM0
差が少ないと誰になるかわかりづらいってのはあるな
明確な基準とかないしパは・・・
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:36:25.47 ID:Q/SS8hig0
>>809は、澤村、福井が新人王争いの主役だったってところがもうおかしいw
福井が良かったのは5月まで。このスレではセは澤村、榎田、丸が中心だったかな。
この人、先発であることと勝敗しか見てないんじゃない?

>2ケタ敗戦は監督の信頼示すバロメーター
>ローテーション投手の敗戦は勝利に次ぐプラスポイントなのである。

あほだろw
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:36:36.86 ID:QRHH2ZRW0
差って・・・斎藤はさすがにないだろう
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:38:14.84 ID:5c8wkkl60
>>853
甲乙つけがたいし、めんどくさいからハンカチにでも入れとくか
一人くらいこんなことやったって大勢に影響あるまい
って奴が大量発生しないといいのだが・・・
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:39:39.61 ID:QRHH2ZRW0
記者ってそんなに馬鹿だとは知らんかった
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:41:36.51 ID:5c8wkkl60
>>857
それがけっこう馬鹿だから困るw いや別に困っちゃいないけど
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:43:02.04 ID:QRHH2ZRW0
願望乙
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:43:37.59 ID:xF9oczHz0
馬鹿ってか、自分が担当してる注目してる選手に取らせたいってのもあるだろうしね。
読売は有利とか注目の新人が有利とかってのは担当記者が多い分十分考えうる。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:44:18.41 ID:YALq/iKK0
>>857
MVP投票とかGG投票を見るとさらにアホさが際立つ
とんでもない選手に入れてたりする
例:藤川と間違えて藤田太陽に投票
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:45:06.18 ID:ItmSWdqH0
ラミレスにGG入ってたこともあったな。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:45:51.65 ID:5c8wkkl60
>>859
願望では全然ないぜ。そうなって欲しくないから気を揉んでいるだけだよ
おたくの言う通り、記者がまともなのを祈るばかりだよ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:46:22.79 ID:UWIUxGBN0
例:藤川と間違えて藤田太陽に投票

これソースあるのか?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:46:45.27 ID:KzHJd2XI0
>>861
選挙みたいに平仮名で周知しないとわからんのかもなw
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:53:05.73 ID:6Hh6mgDW0
>>854
澤村と結論ありきで比較対象に福井を持ってきただけ
そういう記事の作り方w
おそらく記者になって1年目とか3年目のペーペーだろ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:54:39.81 ID:YALq/iKK0
>>864

藤川と間違えたっていうのは予想だけど
藤田太陽に入ってたのは事実
ちなみに2005年度の太陽は 4試合 12回 1勝 1敗 防御率6.00

http://www.npb.or.jp/award/2005voting_mvp.html
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:55:30.42 ID:xF9oczHz0
>>865
ふじかわきゅうじ
ふじたたいよう
さいとうゆうき(日)
さいとうゆうき(広)

余計間違えそうな気がするw
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:58:03.13 ID:xF9oczHz0
>>867
てか、結構手広く入っててワロタw
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:58:05.34 ID:tSaffQgw0
ハンカチババアもさすがに沈黙したなw
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:59:55.50 ID:hbDc/GAq0
この成績でハンカチが取ったら普通に歴代最悪クラスの数字だと思う
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:02:43.34 ID:KzHJd2XI0
>>867
今は亡きアニキ金本選手が…
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:30:48.70 ID:sYo0MUXS0
牧田はシーズン通して活躍しているところもポイント高いな。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:32:00.27 ID:QRHH2ZRW0
塩見もね
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:50:15.68 ID:LUR6m7xD0
塩見はもう2桁には乗りそうにないし,
パは伊志嶺と牧田の一騎打ちだろ。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:05:55.48 ID:HxWwuzjl0
ただの西武ファンかwww

牧田とか今更
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:13:18.36 ID:L4TgNCjm0
記者が投高打低をどれくらい意識するか次第かね
強ければ伊志嶺、弱ければ塩見or牧田
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:20:04.89 ID:LG5zU7Vf0
牧田は20Sしたら、面白いと思うけどなあ。
後ろに回ってからの防御率はどのくらいなの?
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:22:15.32 ID:iTEXbnRL0
>>878
手計算だと3.38
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:23:39.39 ID:uqxGG2EV0
最後の先発で2.85だったみたいだから、ほんの少し良くなったかな、今2.83
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:25:52.00 ID:LG5zU7Vf0
>>879.880
それだとさすがに厳しいね。
20Sしたら面白いなんていってすみませんでした。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:29:12.00 ID:47K7p6ju0
伊志嶺が.280 30盗塁に乗せれば伊志嶺で決まりでしょう。
例年の3割30盗塁ぐらいの価値はある。
伊志嶺が数字を落として,牧田が防御率2点台&20Sを上げれば可能性あるかも。
先発と抑えの両方で結果を出してる新人なんてそうそういないし。
塩見とハンカチは圏外。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:29:38.14 ID:HxWwuzjl0
なにこいつwwww

ろっちょんか
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:35:24.36 ID:Zi0JPvM90
>>881
別にいいと思うけどな
投票ってのはとどのつまり多様な主観を集合して多数決とるものでしかないんだし
自分の推したい選手を推せばいいんだよ
さすがに何も推しどころがない選手はどうしようもないが、何かしらウリがあるのなら
いちおうこのスレに名前を出すだけの価値はある
記者の中で同じように考える人が多ければ新人王になれるし、少数派なら次点以下になるだけ
逆に、○○はありえんと思うのもスレの主旨からしたらまあOKだろう
俺はこう思う。みんなもそう思え。これ以外の考え方はありえん
と、他人の思考まで支配しようというところまでいくとさすがに傲慢だけどな
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:37:21.09 ID:SqWgc/00O
◎伊志嶺、○牧田、▲塩見、×ハンカチ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:41:20.56 ID:HxWwuzjl0
まきたwwww
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:44:19.42 ID:SqWgc/00O
しおみwww
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:53:01.13 ID:e9gkGftY0
牧田のなんで抑えやらされてんだよ具合は
なんか新人王に似合わないよなあ

なんで抑えやらされてんだよ
前川恭兵にでもやらせとけよどんな人かしらんけど

>阪南大高-埼玉西武(4巡目)

ふーん
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:57:26.21 ID:SqWgc/00O
単発IDwww
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:59:28.03 ID:2GqP9Qzq0
>>879
先発2.85
救援2.86
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:03:54.85 ID:HxWwuzjl0
何が単発だよw
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:08:04.68 ID:47K7p6ju0
何かよくわからんが,塩見とハンカチを同列にしたのが気に入らないのか?
じゃあ塩見は圏外,ハンカチは論外に訂正するよ。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:14:15.87 ID:HxWwuzjl0
明らかに伊志嶺か塩見と言われてるのに
なんなんだこいつらwwww
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:29:20.99 ID:2GqP9Qzq0
パリーグ(9月24日終了時点)
塩見
試合20 7勝7敗 防御率2.96 WHIP1.22 投球回数124.2 完投2 自責41 失点43
奪三振92 与四死球30 被安打124 奪三振率6.64 与四球率2.02 被打率.262
DIPS 3.72 RSAA 2.57 RSWIN 0.30 QS率55%(20試合中11回 HSQ5回)

牧田
試合45 4勝7敗17S 1H 防御率2.83 WHIP0.97 投球回数114.2 完投2 完封1 自責36 失点38
奪三振74 与四死球24 被安打97 奪三振率5.81 与四球率1.10 被打率.225
DIPS 2.97 RSAA 3.98 RSWIN 0.46 QS率70%(10試合中7回 HSQ6回)

斎藤
試合16 5勝6敗 防御率2.86 WHIP1.55 投球回数88 完投1 自責28 失点37
奪三振44 与四死球35 被安打104 奪三振率4.50 与四球率3.27 被打率.301
DIPS 3.98 RSAA −4.78 RSWIN −0.55 QS率37.5%(16試合中6回 HSQ0回)

伊志嶺
試合105 打数343 安打95 打率.277 出塁率.344 本塁打2 打点20 三振67 四球20 死球11
二塁打15 三塁打6 犠打26 盗塁26 失策3 長打率.373 OPS.717
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:29:51.15 ID:2GqP9Qzq0
セリーグ(9月24日終了時点)
澤村
試合24 8勝11敗 防御率2.18 WHIP1.03 投球回数165.1 完投3 自責点40 失点47
奪三振146 与四死球45 被安打131 奪三振率7.95 与四球率2.18 被打率.220
DIPS 3.04 RSAA 15.27 RSWIN 1.79 QS率87.5%(24試合中21回 HSQ13回)

榎田
試合50 2勝3敗1S 27H 防御率2.02 WHIP1.14 投球回数53.1 自責点12 失点15
奪三振56 与四死球27 被安打38 奪三振率9.45 与四球率3.88 被打率.210
DIPS 2.67 RSAA 5.09 RSWIN 0.59

大原
試合61 3勝1敗 9H 防御率2.95 WHIP1.21 投球回数39.2 自責点13 失点17
奪三振31 与四死球17 被安打34 奪三振率7.03 与四球率3.18 被打率.241
DIPS 3.67 RSAA −2.06 RSWIN −0.24

久古
試合49 5勝2敗1S 19H 防御率2.60 WHIP1.24 投球回数34.2 自責点10 失点11
奪三振30 与四死球17 被安打30 奪三振率7.79 与四球率3.38 被打率.234
DIPS 2.69 RSAA 2.06 RSWIN 0.24
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:31:06.54 ID:+EbrU7AE0
そろそろ次スレ立ててくだされ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:36:11.62 ID:5o7m3//RI
実際今年に限っては塩見のこの時点での7勝はごく普通。
防御率も同様。
結果今年はこのままのペースなら伊志嶺決定。
今年の基準は統一球がすべてよ。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:36:50.37 ID:47K7p6ju0
>>893
何が明らかなのかわからんが,実際数字で劣ってるだろ。
塩見は先発専従なのに2桁どころか規定到達も危ない。現実を見ろ。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:39:07.48 ID:u59HiXK70
規定打席・100安打超え・30盗塁で伊志嶺決定だろう。
塩見・牧田は頑張ったが勝ち運がなさすぎた。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:40:36.67 ID:HxWwuzjl0
>>898
はいはい
牧田はないわ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:43:38.21 ID:2GqP9Qzq0
>>894
>>895
HSQ→HQSの間違いです
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:45:06.90 ID:SqWgc/00O
塩見厨、涙目で逃走w
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:59:14.61 ID:HxWwuzjl0
ハンカチババwww
ハンカチじゃかなわないからって
苦しまぎれに牧田出してきたとかwww
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:59:44.25 ID:HxWwuzjl0
ハンカチババアって塩見に妙にライバル意識もつよね
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 02:02:19.70 ID:SqWgc/00O
塩見厨、煽り耐性なさすぎワロスw
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 02:06:43.87 ID:HxWwuzjl0
ハンカチババア悔しいなwww

今日負けたらいきなり出てきたもんなww牧田
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 02:10:29.22 ID:SqWgc/00O
ハンカチババアw
塩見厨はそんなのに粘着されてんのかw
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 02:18:51.16 ID:np2u7ZLn0
>>895
改めて見ると澤村か榎田かの2択だわな
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 02:19:40.34 ID:HxWwuzjl0
さすがハンカチババアだなこの粘着っぷりw
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 02:28:33.89 ID:SqWgc/00O
塩見厨、見えない敵と戦いすぎw
ハンケチ相手なら塩見でも勝てるから安心しろ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:05:46.23 ID:tF0ZPyBw0
ワロタw

責任 選手名 回数 打者 球数 安打 三振 四死 失点 自責 防御率
 H   久古  1/3  0    1   0    0   0    0   0   2.60
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 06:31:35.13 ID:AIfIPInN0
>>908
え?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 07:12:06.61 ID:i2inyQSC0

    優 勝 先 セ
澤村 ◎ ○ ◎ ◎
榎田 ○ ◎ ○ ○
久古 ▲ ▲ △ ▲
福井 △ △ ▲ △

優:優勝補正派
勝:勝敗重視派
先:先発重視派
セ:セイバー重視派

現状こんな感じか
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 07:52:44.01 ID:0Q3q/sIL0
九古は完全に脱落だろ
澤村が8勝止まりで福井が10勝すればかすかにチャンスあるかもな
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 08:17:33.22 ID:jiEYV9We0
セイバー重視で投票する記者なんていないけどな
間違いなく
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 08:25:40.53 ID:bQUf3tc3O
10回二安打完封で全ての流れは変わったな
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 08:41:10.28 ID:jiEYV9We0
6勝11敗でも確定だって馬鹿もいっぱいいたけどな
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 08:43:14.61 ID:Ui/RugGx0
>>916
確かにあの日以来別人になったな。
なんだったんだろうあれは・・・。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 08:44:34.44 ID:lvw+6fED0
相手が12球団最弱打線の中日とはいえ良いきっかけになったな
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 08:45:17.46 ID:gu+fuU1u0
10回打者32人96球だもんな(´ー`)
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 08:45:41.02 ID:c7IO7x7d0
セ・リーグ
ちり紙王子やハマの筒光はどうかね?
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 08:51:07.03 ID:jiEYV9We0
筒ごうはもう1年くらい持ち越さしてあげたかったな
横浜は育成上がりの濃い顔ももう使っちゃたん?
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 09:10:10.83 ID:TmkYS3Kz0
このスレで言うことでは無いかもしれんが
新人王の価値なんてたいしたこと無いだろう

たとえば藤村が来年以降パッとせず引退したとして
履歴に2011新人王と2011盗塁王なら後者のほうがいいよね
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 09:14:01.16 ID:bQUf3tc3O
>>923
どっかの誰かが足と守備にはスランプはないって言ってた
二試合に一回の出番二回に一回の盗塁でも盗塁王争いは出来るのよ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 09:20:34.79 ID:jiEYV9We0
>>923
由規の悪口は…
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 09:22:14.79 ID:0Q3q/sIL0
>>923
そんなこと言うなよ
由規は新人王わざわざ目指したのにとれなかったんだぞ!
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 10:33:14.21 ID:vjbG8xO00
>>913
勝敗重視派が何で榎田なんだよw
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 10:35:49.35 ID:vjbG8xO00
>>917
6勝11敗の時点で11パイガー11パイガーって喚いて新人王はありえんって主張してたクソバカも一部いたけどね
というかキミじゃないか?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 10:38:14.95 ID:vjbG8xO00
>>920
しかも2安打のうち一つは内野安打なんだよな
限り無く完全試合に近い内容
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 10:40:12.72 ID:vjbG8xO00
>>923
一生に一度しかチャンスのない新人王を重く見る野球人は多いよ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 10:42:15.22 ID:+EbrU7AE0
仮に9回まで完全試合だったとしても、12回までは持たなかったでしょ
12回を完全試合だったら言うこと無しだが、さすがにねぇ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 10:47:43.05 ID:Ui/RugGx0
新人王の価値なんて論ずるだけ無駄だろ・・。
ただ、注目度は高いと思うよ。
野球見ない人でも、「サイトーは新人王とれんのww?」とかわけのわからんこと言ってるくらいだし。
松坂、上原など、有名選手のキャリアの足がかりにはなるよ。まぁ2年目以降によるとしか。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 10:49:40.62 ID:GC2eqbMN0
盗塁王のほうが凄いよ。新人王なぞ所詮新人の中での賞なんだし。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:11:34.98 ID:IJrv149G0
新人王取って二年目以降もタイトル或いはそれに準じる活躍をした選手
となると限られてくるのね。消えていく選手も多い。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:13:13.54 ID:L9jT+U230
活躍してる選手も多いやろう
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:19:03.02 ID:GC2eqbMN0
新人王ももちろん凄い名誉だけど、盗塁王打点王などは言わばスペシャリストの賞だからな。

スレから脱線したんで、いちお予想。セ:沢村 パ:伊志嶺or牧田
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:19:46.07 ID:3j8GDQBd0
30個行くかどうかの盗塁王に価値があるかも?だけどな
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:44:11.31 ID:yJnfNcz/0
セは澤村 パは牧田 で決定!
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:46:54.88 ID:HxWwuzjl0
ハンカチババアがおとなしくなったと思ったら
牧田推しに鞍替えかww
そんなに同じ先発として塩見にとって欲しくないのかwww

ハンカチが負け越しが増えたらいきなり出てきたもんなwww
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:50:58.40 ID:np2u7ZLn0
パは伊志嶺
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:59:15.11 ID:S1TUVJcp0
伊志嶺は無理だろ
短期変動で急に打ち出すのも彼の特徴ではあるけど、さすがにモチベも維持できないだろう
塩見がもう一個勝つのも牧田がもう5Sあげるのも容易いけど、伊志嶺は.270切ることはあっても.280以上に回復はなさそうに思えるな
そのくらい打撃崩してるし、肩のこともあるから試合でなくていいよ
と鴎の自分は思うかな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 12:16:19.29 ID:GC2eqbMN0
この流れだと、パの候補は3人か。
ってことは、大いに揉めたとしても3等分でも26%は超えるな。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 12:21:15.25 ID:jiEYV9We0
塩見が全然勝てなくて牧田がセーブあげてんだから
そら、牧田の目も出てくるわな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 12:22:17.28 ID:GC2eqbMN0
ロメロが20sとったら確定だって、解説者いってたくらいだしな。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 12:35:35.19 ID:mbKDgmFuO
>>939
ハンカチオタにとっては塩見以前に澤村台頭の時点で涙目だろ
巨人はハンカチ捨てて澤村とったわけだし
斎藤の父親なんか必死に巨人批判してたろ(笑)
元々一軍に居ること自体おかしい選手なんだから新人王とか調子のんな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 12:36:02.22 ID:HxWwuzjl0
全然って試合ないんだけど
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:08:17.26 ID:3fm8GAop0
8月終了時点
牧田  32試合 3勝7敗11S 防御率3.01 101.2回
塩見  17試合 6勝7敗 0S 防御率2.59 104.1回
伊志嶺 87試合 打率.296 HR2 打点18 盗塁22
9月
牧田 13試合 1勝0敗 6S 防御率1.38 13.0回
塩見 3試合 1勝0敗 0S 防御率4.87 20.1回
伊志嶺 18試合 打率.203 HR0 打点2 盗塁4

ここにきて牧田のリリーフに安定感が出てきたのに対し
塩見、伊志嶺は完全に失速してる。
閉幕まで今の調子でいったら牧田の可能性が一番高いな。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:17:15.42 ID:x6Wcmbgf0
しかしまあ、2失点したら勝てないっていう状況でよく8勝も積み上げたなと思うよ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:20:33.91 ID:HxWwuzjl0
はいはい牧田よかったねー(棒)

今まで抑えがとったときの数字しらんのか
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:39:30.43 ID:0Q3q/sIL0
あの赤星も26個で取ってるし
20代で盗塁王とっても別に恥ずかしい事じゃないだろ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:41:30.71 ID:SqWgc/00O
塩見厨、まだ発狂中w
雑魚Pをゴリ押しするのも楽じゃないなw
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:43:58.27 ID:HxWwuzjl0
ハンカチババアくやしいのうくやしいのうwww
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:45:07.82 ID:3fm8GAop0
そりゃシーズンの1/3以上をローテ投手として過ごしたんだから
開幕当初からクローザーやってた与田や三瀬あたりと較べたら
数字は劣るだろ。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:45:45.21 ID:HxWwuzjl0
それでも負けが多いだろクローザーにしちゃ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:46:06.36 ID:SqWgc/00O
>>952
お前・・・泣いてんのか?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:46:34.29 ID:HxWwuzjl0
>>955
現実見ろよハンカチババアwww
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:46:59.74 ID:HxWwuzjl0
今までは塩見も沢村も負けが勝ちより多いから
ハンカチが有利とか言ってたもんなwww
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:49:32.59 ID:LG5zU7Vf0
>>948
ここ2試合は援護にも恵まれているし。
2失点したら勝てないのは継続中だけどw
中日戦で覚醒しやがったね。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:49:55.21 ID:TmkYS3Kz0
>>949
議論に値せずみたいないいかたはおかしいな
牧田   45試合114イニング4勝7敗17セーブ 防御率2.83
大久保 53試合*94イニング7勝5敗14セーブ 防御率2.68
杉山   54試合7*4イニング7勝2敗*5セーブ 防御率2.80
村上   40試合132イニング5勝8敗*3セーブ 防御率3.61
角    60試合112イニング5勝5敗*7セーブ 防御率2.87


960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:53:41.30 ID:SqWgc/00O
誰か援護してやれよ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:54:24.03 ID:0Q3q/sIL0
伊志嶺が.280きって
塩見が8勝止まりなら
20Sしたら牧田だと思う
上の二人がそれ以上残せば20Sしても牧田はダメだろうがなw
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:55:49.46 ID:HxWwuzjl0
>>959
したと比べてどうするんだよ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:56:27.81 ID:HxWwuzjl0
>>961
そうそう

現実見ろwwwハンカチババアは
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:57:00.88 ID:BlPKZp/O0
牧田は先発のときも澤村以上に援護点が低くて数字がついてこなくて
しまいにはテンポがいいから相手投手のリズムも良くなって援護をもらえない
みたいな無茶苦茶なこと言われてたから頑張ってほしいわ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:58:34.30 ID:LtB3UjqV0
ハンガチのためにわざわざ別スレ作ったんだろ
そっちでやれや
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 13:58:34.87 ID:lvw+6fED0
>>959
三瀬もね
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:40:09.16 ID:uTW/Ci5c0
雄星は?
実は権利はあるんだが.........
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:41:35.73 ID:AYbiTTJl0
無理すぎ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:42:04.14 ID:0Q3q/sIL0
斎藤よりねーよw
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:44:17.96 ID:lvw+6fED0
菊池に入れるくらいなら牧田に入れるでしょ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:48:21.58 ID:0Q3q/sIL0
菊池
40.2回で14奪三振ってw
三振全然とれてないw
大石も二軍では三振とれてないし
西武の方針かw
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:50:30.90 ID:3fm8GAop0
でも雄星や筒香に入れるバカ記者なら1人くらいいるかもな。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:53:37.62 ID:0Q3q/sIL0
いるんだろうね
該当無しに入れる人もいるだろうし
もしかしたら駿太に入れる奴もいるかもしれない
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 15:06:37.73 ID:u59HiXK70
イシミネ打撃不振で9番に下げられたな。スタメン外されるようだとダメかもしれん。
そうなると消去法で塩見しかおらんなあ。あ、斉藤は論外ですよ勿論。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 15:09:50.39 ID:2GqP9Qzq0
牧田
先発
10試合 2勝4敗 防御率2.85 WHIP0.90 79回 被安打63 奪三振50 与四死球12 自責25 QS率70% 援護率1.82
救援
35試合 2勝3敗17S 1HLD 防御率2.78 WHIP1.12 35.2回 被安打34 奪三振24 与四死球11 自責11
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 15:11:39.65 ID:SQ0YU5l40
塩見の活躍でオリが3位に入れば塩見有利。
牧田の活躍で猫が逆転3位に滑り込めば、ほぼ牧田当確。
塩見が全く活躍しないでオリが3位になった場合は伊志嶺が有利?

こんな感じな気がする。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 15:12:15.38 ID:HxWwuzjl0
>>974
このまま順調に勝てば塩見は有力だよな
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 15:12:46.95 ID:HxWwuzjl0
>>976
お・・おう
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 15:13:48.56 ID:SqWgc/00O
所属チームさえ間違えられる塩見あわれ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 15:16:35.65 ID:u59HiXK70
次スレおながいします
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 15:27:33.97 ID:HxWwuzjl0
>>979
他に言うことないの?www
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 15:40:59.61 ID:47K7p6ju0
ようわからんが,ハンカチヲタと塩見ヲタで罵り合ってるの?
↓でどうぞ。次スレには来ないように

ハンカチは新人王とれるのか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1315055160/l50
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 15:54:28.66 ID:ByTeGyfg0
【2011】新人王は誰だ!Part13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316933647/
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 16:38:28.99 ID:Zi0JPvM90
>>983
おつおつ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 16:51:08.71 ID:g2VtjCBB0
榎田いいな
あきらかに澤村より実力は上だな
チーム事情による起用法の差で澤村が新人王か
ついてないな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:07:26.64 ID:i2inyQSC0
まぁ来年以降期待だな
ローテの5〜6人目の枠は争えそうだし
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:14:40.23 ID:+EbrU7AE0
>>985
中継ぎで実績残したら、先発か抑えへの昇格チャンス貰えるから大丈夫だよ
抑えは藤川がいるから無理だろうけど、来季に先発昇格は間違いない
そこで結果のこせるといいね、難しそうだけど。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:17:57.57 ID:3Lrtf1VR0
>>985
榎田は先発やらせても結果出しそうだけどな
得意な球種で打ち取ってるというより内外角きっちり突くピッチングの組み立てできてるから
むしろ先発の方が向いてる気がする
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:22:13.91 ID:Zi0JPvM90
つかチーム事情で澤村云々というなら
岩田の枠くらい食ってくれんとな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:26:21.34 ID:x6Wcmbgf0
真面目な話榎田は先発で澤村に匹敵する成績を残せるかっていうと、無理だと思うけどなあ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:27:00.97 ID:lvw+6fED0
榎田は岩田の代わりにはなれるが岩田は榎田の代わりにはなれん
今のポジションはそういうこと
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:27:57.27 ID:QePJHuvW0
榎田が云々以前に澤村の先発成績は吉見内海館山の三本柱につぐから絶対無理
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:28:31.83 ID:yaJkv3NB0
まあ先発転向は、実際にやってみないことには評価のしようがない。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:29:31.45 ID:QePJHuvW0
榎田なんてリリーフですら四位になれてないだろ

一位:浅尾
二位:久保(G)
三位:サファテ、藤川

てとこでしょ、今季成績
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:31:02.93 ID:AYOrt8FR0
>>990
まぁ可能性は低いよね
先発に回れば全力投球なんて殆ど出来ないから数キロは球速落ちるし・・・
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:31:10.72 ID:+EbrU7AE0
>>991
岩田はそのうち中継ぎ降格だろ
あれを1イニングで捕まえるのは難しそうだから、
中継ぎだったら成功すると思うよ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:35:49.35 ID:u59HiXK70
>>985
じゃあ先発やってみろやブサイク
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:37:37.59 ID:+EbrU7AE0
榎田、たぶん来シーズンは先発昇格すると思う
中継ぎで実績上げたんだからチャンスは当然もらえる
そのチャンスを活かせるかどうかって言うと、ちょっと難しそう
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:37:52.96 ID:lvw+6fED0
社会人時代の先発時は140前後で打たせてとる投球だったな榎田
当然だが中継ぎでの投球スタイルとは別物になるだろう
新人王争いとは全く関係ないが
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:39:24.12 ID:i2inyQSC0
榎田が先発出来れば
能見、岩田、スタン、メッセ、久保、榎田 か

榎田が澤村並に働けばかなり良い先発陣
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/