>>792 そうだよ
女性ファン殺到で球場までの選手専用通路荒木トンネルができたくらい
そして荒木が「さいてょ君、この世界は自分で自分を守るんだよ」と伝えてる
荒木もマスコミの被害者
802 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:54:14.61 ID:Ygy7abl70
>>790 拒否してたんか
でもマスコミサービスもプロの仕事の内だと思うよ
斎藤が一言発言しただけでここも盛り上がるしw
803 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:56:13.76 ID:guxsZO350
マスコミはすでに「なでしこ」に浮気。
それこそまだプロで投げてない島袋のことなんて話すのはお門違い
805 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 16:05:53.46 ID:yEpgODF+0
そーいや
大学の時、ハンカチが会見ことわって代わりに伊志嶺が答えてたな
今の二人の立場は皮肉なもんだ
>>803 33歳の澤さんのほうが23歳の佑ちゃんよりハツラツとしてかっこいい兄貴に見えるんだもん
>>802 公以外のファンならネタになって楽しいだろうが…
例えばさいてょが完封できたとして打線が点取れんかったらうちの球団をマスコミが叩くわけだ。事実前回の対決でさいてょ擁護できずとマスコミから洗礼受けたもんだよ
さいてょ応援してる側だけど自分の立場の責任感持ってもらわないと球団側もバッシングされてきつい
できるならもう一度大学通って人間的に成長して欲しい
808 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 16:38:04.91 ID:PgPRajmmO
ぼっこぼこに打たれるけど守備に助けられてるからな斎藤は。
広島や横浜行ってたら悲惨だっただろうな。
で、斎藤もチームの守備のせいにしてハンカチババァは同意するけど2ちゃんではもっと斎藤嫌いな奴多かっただろうな。
性格も選手としても二流だからな。しかもどちらも同年代ワーストクラス。あいつ性格よくねぇよ。
田中 FCバルセロナ
さいてょ 大分トリニータ
これだけアンチの心を離さないのがほかの選手と違い魅力がある証拠だろう。
田中から点を取れなかったのは日ハム打線、斎藤から点を取ったのは楽天打線であって
斎藤が田中に負けたというような言い分はおかしい
↑
家族ともども身の程知らずのビッグマウスの勘違い一家だからじゃね?
>>811 信者かわいそう(笑)
ハンカチで涙拭けよ
次スレタイ候補
【家族揃って】斎藤 佑樹 59 【勘違い】
815 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 17:38:45.96 ID:hVZuRQxGO
>>804 それこそ斎藤ババアはまだプロに入ってないのに
菊池や田中スレでお門違いな斎藤の話ばかり持ってきてたがな?
>>811 それでは投手対決という言葉は存在しないことになる。
野球は点取りゲームであると同時にいかに点をとられないかの我慢比べでもある。
そうである以上、守りの7割を占めると言われる投手がどれだけ我慢できるかと言うことでもある。
斎藤は田中にその点で負けたのだよ。
817 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 18:34:45.13 ID:rF2wFCJ3O
ハンカチが次いつ投げるかわかる人いる?
そのまま土曜日?
1988世代投手で田中・マエケンに次ぐ存在なのは広島のモー・ナイジャン
斎藤のファン=大卒
田中のファン=高卒
負け犬の高卒が田中に自分重ねて大卒の斎藤叩き
820 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 18:57:30.00 ID:45pTmeef0
まともな大卒はマー君ファン
821 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 19:03:40.37 ID:Y5BMWhmH0
822 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 19:45:56.38 ID:DSeBSxwT0
>>817 スポーツ紙によると
「中5日」の金曜、ソフトバンク初戦。
この日、相手は杉内らしい。
「相手チームエースとあてると、斎藤が自信をなくす」
から回避して、次のカード西武戦月曜あたりかと
俺は思っていたが・・・
あれ?杉内登録抹消じゃ?さすがもってるなw
824 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 19:53:47.20 ID:rF2wFCJ3O
>>822 よかったー
じゃあ土曜日はダルビッシュだな
ありがとう
土曜日見に行って来る
825 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 19:55:30.22 ID:fAYXHOQO0
>>819 そんなことないよ。
野球に全身全霊を傾けて、結果も出してる田中は、
大卒者が見ていても気持ちいいよ。
斎藤は(周りが悪いんだが)過保護な扱い受けてるのが鼻につく。
ワロタ ハンカチ見に行くんじゃないのかよw
827 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 20:05:38.84 ID:DSeBSxwT0
>>824 杉内登録抹消されてるね。
と、すれば誰が投げるんだろう。
日曜日の西武戦はハムは誰なんだろうと思ふ。
一軍ベンチで孤独に見えるねチンカス斎藤
829 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 20:37:26.27 ID:hVZuRQxGO
>>819 逆に早稲田卒の人間はスポ推薦と同列に語られたら毛嫌いします
でも早稲田って誇れるような学歴じゃないし。所詮中堅校。
831 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 20:43:31.79 ID:/ZNgIKaf0
>>829 そんなの人それぞれ
俺は大学野球を盛り上げてくれた斎藤に感謝してるくち
逆にいや、早稲田なんか超絶量産型なんだからどんな生活してたって
まわりに一匹くらいはいるだろ、ふつう。
関大みたいなもんかな(^q^)
半価値はそのうちホームランを打たれたら開き直って笑みを浮かべてしまうぐらいに屈折しそう。
ID:rF2wFCJ3Oは思わせぶりな嫌味な奴だよ。
ダルビッシュの投げるのはいつ?とダルビッシュのスレで聞けばすむのに。
837 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 21:52:50.81 ID:hVZuRQxGO
>>831 馬鹿ですか
>>819の高卒卑下内容に大して言ってんのに
盛り上げだとか理解力なくておめでたいね
838 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 22:01:15.37 ID:Y26GoaHW0
同窓として喜ぶことはあっても
スポ推薦の奴に学歴肩ならべて偉そうに自慢する奴は嫌い
卒論も出席日数も全然違う癖に
個人的には早稲田卒は
最近は犯罪者とかそのあたりを量産してる印象
京大なんかもそうだけど
>>832 関大どころじゃないだろ。それこそ霞ヶ関から零細企業まで、
芸能界、スポーツ界、風俗やヤクザ、どんな世界にでもいるのが早稲田だ。
>>838 主席日数云々といったって、文系なんぞ講義はさっぱり出ないし、
卒論といったって、コピペでA415ページにも満たないわけだがw
しかもあの講義レベルw
>>839 何しろ学年1万匹もいるから、どんな世界でも量産型なんだよ。
>>839 そんなのってマスコミの報道しだいじゃないの
842 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 22:49:00.11 ID:Ygy7abl70
843 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 22:50:50.38 ID:Y26GoaHW0
>>839 さすがにへボ私大と国立大を一緒にすんな
>>843 まあ国立もまともな大学ってのは理系で9校、文系で3校しか
ないけどね。
澤村今日も無失点
斎藤って連続無失点記録って何回?
846 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:15:47.00 ID:d/35WZ580
国立じゃない時点でどうでもいいわ
国立が全て良いとは言わないが、必要条件だわな。
入学機会が多すぎるところは信用できない。
チャンスをものに出来ない人間にしか見えない。
駅弁国立も早稲田も脳に障害でもない限り誰でも入れるよ。
848 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:25:11.23 ID:d/35WZ580
それは当たり前。所詮大学受験だから旧帝医以外どこも同じ。
駅弁国立っていうのは、あれはチャンスをものにするも何も、卒業したら
何のチャンスも与えられないっつう哀れな立場だからな。
850 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:28:17.08 ID:d/35WZ580
と、やはり仮面をかぶっていた人が何か言い出したようなので退散します。
ん?別にそんなの誰でも知ってることだろ。
昔っから文系なら3校以外の国立の就職は悲惨の極みなところに
きてリーマンショック以降はそれはそれはもう阿鼻叫喚。
まして製造業が絶賛先細り中の中、駅弁理系とかもう言葉に出すのも忍びない。
しかも運よく就職できてもその先がね・・・
853 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:37:13.75 ID:KPHRz74pO
私立は一般職とコネ就職を除くとかなりしょぼいが。
だって早稲田とか別に大学じゃないし。
855 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:40:19.63 ID:CNITdptX0
俺は斎藤や田中とか特別扱いのスター選手は実力有無に関わらず好きじゃない
だが結果出した田中がルーキー時に
「高卒にしては頑張ってるとか言われたくない。だから更に頑張る。一人前に認められたい」
って答えてるの読んでクソムカつくがこれは良い選手になるだろうなと思ったよ
「○○にしてはよくやってる」なんて言葉は地頭が良い奴には屈辱だからな
856 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 00:05:56.59 ID:vL5W6fbU0
澤村>>>>>>>>>>>>>斎藤
早慶の関係って早稲田の学生が一方的に慶応を意識しててウザいよね
一般学生の話だけどね
858 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 00:29:31.41 ID:sN9Kk+fd0
さいてょ「差は大きくない」
ベジータがミスターサタンに放った名言がこちら
「あいつ、まだ実力の違いに気付いていないのか…?バカの世界チャンピオンだ…」
今こそミスターサタンと呼ばれてきた彼に送ろう
澤村って借金やろうか
きちんとチームに貯金をもたらすゆうちゃんとは大違い
怪我ばっかでイニング食えないには言われたくはないだろうな、それ
斎藤は今までどんな相手と投げあってきたの?
この前、田中に投げ負けたけど
杉内とか唐川とかと投げあって5勝4敗ですんでるならすごいけど
>>860 沢村って7勝11敗だっけ。
とりあえず18回登板してから言えって感じだなw
巨人打線をバックに投げてて借金って…
貧打のハム打線のハンデありながらもきっちり貯金を作るゆうちゃん
澤村は二流。ゆうちゃんのような勝てる投手じゃないね。借金作るなら投げないほうがチームにとってはプラスだし
完全体セルに軽く岩壁に飛ばされ岩壁全てが崩れ壊れる衝撃を受けながらも平常でいられるタフさは最強
得点圏被安打率が語るように打たれても打たれても止めはさされない
悟空達(エース格〜三番手投手陣)さえいなければ人類最強!!
斎藤貯金消滅フラグ
>>864 おまえ澤村が打線の援護なしでどのくらい完投負けしてると思ってんだ?
澤村とチンカスを比べる事自体がお門違いなんだよボケ。中学生と大学生くらいの差。
野球の実力は誰にも期待されていない人気者って辛いな
>>866 完投負けは1回だけだったと思うが(セだから普通は代打出されちゃう)
チームが完封されて負けたのは6試合あるねw
巨人打線にいまだそんなイメージあることに驚き
今年なんてひどいもんだがなw
871 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:13:48.19 ID:jHC0KrXZ0
結構頑張ってるよ
四球も減ってきたし完投もしたし
少しずつ成長してる
今の斎藤は人気実力ともに浅尾といい勝負じゃないかな。
あ、もちろん中日じゃなくてビーチバレーの方だけどw
斎藤を褒めるときって特別学級の子どもを褒めるような感じだな
874 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:18:17.38 ID:jHC0KrXZ0
ここで夜中まで罵倒し続けてる奴より頑張ってるのは確か
>>851>>852 機会が与えられないっていうより、存在することすら忘れられてるのほうが
正しいんじゃないのか?田舎国立は。
横国、筑波とかそんなとこいったらまさに人生ザ・エンドでしょ。
>>872 「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
877 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:21:02.21 ID:oIkLJAsh0
>>873 10日の試合で楽天応援席から「ゆうちゃん、がんばれよ〜」の声
それがすべてをものがたって余りある
878 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:33:19.17 ID:Uh9siIu20
このご時世ネット社会では手の内が読まれてるのに
いまだネットでは声が大きいのが工作だと思ってるのかしら
糞アンチwww
>>876 懐かしいな(^q^)大学生時代か
深キョンとも飯食えて羨ましいかぎりだ
>>874 罵倒っつーかゲイでツンデレのストーカーだろ(^q^)
883 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 03:15:44.67 ID:rMzTs3SLO
>>871 四球が減っていって成長してるとか…孫褒める婆ちゃんか?
毎年一試合ずつ一つ減ったら成長したね〜って褒めてくの?
ドラフト目玉の大型黄金ルーキーの期待値に追いつくにはそのペースで一体何年かかるんだ
884 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 03:46:01.18 ID:NS6L1dV4O
澤村は別に好きじゃないが、澤村と斎藤を比べたらダメだろ。
澤村はローテ守ってるし、二桁勝っててもおかしくない内容。
原の澤村に対する起用や扱いもけっこう厳しいし。
>>881 図星かよ(^q^)
アンチの曲がった愛情は困ったもんだな
嫌いなだけでここまで貼り付ける理由ってなんぞ?
構って欲しいのかな?(^q^)寂しいのかな?
この人のファンはおばちゃんだけ
889 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 08:15:36.58 ID:X27tY1TlO
あと学歴厨もだろ
890 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 08:24:35.04 ID:TOxz55fH0
学歴厨っていうか
ハンカチの父親みたいな
自分は学歴ないけどコンプもってるやつだろ。
891 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 08:27:31.82 ID:oIkLJAsh0
>>890 そういえばその父親って「巨人は斎藤をバカにしてる」って主旨の投書を他人を装ってジサクジエンしてたらしいねw
ここの火病学歴コンプも案外父親がやってたりしてw
あのバカ親なら間違いなく工作してるだろ
いくら工作しても本人の実力が伴なっていないと無駄だよ
すぐメッキが剥がれてしまう
>>891 野球板は板の性質上、高卒とか工員とかが混じってるから早稲田でさえ
学歴があるように見えるだけでしょ。コンプとか関係なく、どこの企業だって
早稲田=量産型=兵隊さん=平凡っていうイメージ定着してるし、大多数の学部で
学生のほとんどが名もなき零細企業に消えることや、自分さがしニートを
毎年数千人出してることなんか早稲田の奴が一番よくわかってることだろ。
895 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 11:31:06.01 ID:dKoRFyes0
高卒工員ってさいてょ父のことか
クソミソいうほど酷くない。持ち上げるほど凄くない。
みんな普通のピッチャーに熱くなり過ぎ。
想像してごらん
真面目にリポートしている女リポーターが、Tバックを履いてる姿を。
少しだけ、イラだちが抑えられるだろ?こうして世界を平和にして行こうじゃないか。
打たせて取る慎重なピッチングはもういいから、本来の三振を取るピッチング
に切り替えた方がいいと思うが。みんなはどう思う?
>>899 おい,お花畑。だからさぁ。ストレートがプロで通用しないんだって。
オープン戦で五回9失点,ヤクルト二軍線で六回五失点(被本塁打含む)
とか諸々ストレート主体ではほとんど通用しない。
ほとんど完投出来ない三流ピッチャーだから勝たせるの大変。