【秋のネオ】斎藤佑樹 58【をお見せしたい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
■プロフィール■
背番号:18
生年月日:1988年6月6日(23歳)
身長・体重:175cm75kg
投打:右投右打
経歴:早稲田実業学校高等部 −早稲田大学−北海道日本ハムファイターズ(2010ドラフト1位)
愛称:ハンカチ王子・佑ちゃん


■2011/9/9現在の成績■
防御率2.49 試合13 先発13 5勝3敗 勝率.625 投球回数68.2 完投0 被安打77 被本塁打5 奪三振39 
四球26 死球2 暴投5 ボーク0 失点28 自責点19 WHIP1.50 QS率38.5% 被打率.287 被出塁率.351


■祝オールスター出場!無失点!SKYACTIV TECHNOLOGY賞受賞の大活躍!■
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-110724-8901jpg-ns-big.jpg


■前スレ■
【秋のネオ】斎藤佑樹 57【をお見せしたい】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1315557250/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 00:34:22.70 ID:ygjoUZVyO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.0.79
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 00:34:27.10 ID:ygjoUZVyO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.0.79
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」
「これからも10割の力で投げることは無い」「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういう物って長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」
「時差ぼけをしない為に朝まで一緒にいて欲しい」「女の子とディズニーランドに行くのが僕の夢」「(チンコを)触ると落ち着くんです」
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」「(4回KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」
「少しのエラーも含めて失点を少なくしたい」「怪我は仕方ないが、その後の2敗は防げた」「自分の真っすぐへの自信がついてきた」
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 00:34:33.64 ID:ygjoUZVyO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part3【プロ野球編】 Ver.0.79
「夏は好き。バテたこともない」「(松田直樹訃報)こんな形でサッカー人生を終えてしまったのは残念」
(ライバル田中将大と遂にプロ初対決!!4失点完投するも敗戦)「これが四年間の差か」「(田中は)基本的には四年前と変わらない印象」
「(田中との)野球の差を埋める為にも、これから努力していく価値を見出だすことが出来た。差は決して大きくないし、全く追い付けないものじゃない」←new!

【佑ちゃんパパ名言集】
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待出来るのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
「マー君さまさまですよ」
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 00:34:55.41 ID:ygjoUZVyO
【斎藤家が贈る佑ちゃん関連本】

「佑樹―家族がつづった物語」  著/斎藤寿孝・斎藤しづ子
甲子園から神宮へ。ヒーローを育てた両親が初めて語る誰も知らない佑ちゃんの素顔。
本書は、斎藤投手の両親が、息子の誕生から現在までを振り返りつつ斎藤家の子育てを語るものです。
息子を応援して下さる方へのせめてもの御礼のつもりで、と綴った本書。巻末には「家族4人の座談会」も収録。秘蔵写真も満載です。

「はばたけ、佑樹」 著/斎藤しづ子
神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉
いま日本中の注目を集めている斎藤投手の素顔と家族の絆を、母・しづ子さんが語ります。
斎藤佑樹ファンはもちろん、男の子の育て方を知りたい全ての母親・父親必読の1冊です。

「佑ちゃんの食卓―ベストナイン―」 著/斎藤聡仁×UNIZ
甲子園で見せた脅威のスタミナの秘密はここに隠されています。


【ハンカチ王子佑ちゃんの勇姿】
ttp://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-110205-02-ns-big.jpg
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110221-451938-1-L.jpg
ttp://www.fighters.co.jp/game/open/photo/110227_01_b.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110228/bsj1102280506002-p3.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110712/bsj1107120506000-p1.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/868744.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/868755.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/spon_me/imgs/3/d/3d349f06.jpg
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 00:34:59.65 ID:ygjoUZVyO
【NHK サンデースポーツ 与田剛/斎藤佑樹 対談内容】
http://www.youtube.com/watch?v=_dbUeylbrdk
http://www.youtube.com/watch?v=Vsll7erWeh0

[与田]
150キロにこだわるのはなぜなの?
142〜143キロとか球速が出なくても、すごい急速に感じるとか、ホップして見えるボールがあると思うが、
そういうボールを追い求めようとは思わないの?
[斎藤]
自分の中ではもっている、130台後半でも打たれないようなボールは持っている。
でも150キロでそういうボールが投げられたら最高じゃないか。
[与田]
斎藤が150キロを追い求める理由の一つに、大学野球にライバルが見つからないことがある。
今、斎藤にとって大学野球の中で、この選手との対戦が楽しみだという選手はいるのかな。
高校時代の田中君のような投手とか。
[斎藤]
(大学野球には対戦が)楽しみだと思う選手はいない。(田中のような)ターゲットはいないと感じている。
ライバルのいない大学野球の中で、孤独との戦いに苦しんだ。
いつでも自分というものがあるので、自分をどれだけ高ぶらせていいピッチングが出来るかだと思う。
対相手ではなく、対自分。アメリカの打者と対戦できる日本代表として活躍する時が、自分が最も成長したと感じられる時。
[与田]
自分を高めるためにどこに照準をおいているの?理想の投手像は?
[斎藤]
プロより上、プロのトップレベルなりに照準を置いている。全てのボールでカウント、三振が取れる投手。
実力も人としても、日本プロ野球界のトップにいけると、そういうことを考えている。

【与田インタビュー後コメント】
「私は、彼の一言一言に決してブレ無い芯の強さを感じるとともに、
強烈な自負を持つが故の危うささえも感じました。
これからどんなピッチャーになるのか今後も見続けたいと思います。」
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:23:53.23 ID:0jtiExiK0
前スレ埋まったので、ageます
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:26:38.56 ID:uJcN/NN40
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」

だってよ(失笑)
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:28:26.77 ID:EoGjvwBkO
日本兵
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:29:45.23 ID:G0x2eKzS0
菊池
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:31:29.72 ID:+YjRuPap0
正直、今時点では田中に少し負けてると思う
でも、高校時代は勝ってたし、まだまだこれから
4年間、暇なときはパチンコか大酒の田中と、勉強とディスカッションを
鍛えていた斎藤は別世界の人
斎藤は引退後が楽しみな選手でもある
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:32:35.15 ID:+2k9j9IU0
まあ、恋人を残して戦争にいく日本兵役が似合ってるよな
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:33:12.62 ID:PgIdAdZOO
もう野球じゃ無理だから信者苦し紛れにルックスで持ち上げようとしてるけど、あんな歴史の教科書で米俵担いで一揆起こしてる百姓みたいな顔推すな
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:36:00.43 ID:wdIUgkOR0
>>8
これっていつ言ったやつ?
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:36:07.01 ID:mPp90aB+O
とりあえず新人王は無くなったよね??
ハンカチ補正()含めても
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:38:07.64 ID:l77dc4A10
>>15
ほぼ無くなった
塩見と伊志嶺が2強だな
個人的には大学4年時に絶対に競合されると思っていた塩見に取ってもらいたい
斎藤は・・・まぁ100回を超えられれば評価されるんじゃね?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:38:15.10 ID:OAQ0ErCd0
>>11
田中がパチンコしてるって聞いたことないけど、捏造中?
斎藤って教員免許か何か取ったの?在学中は
もし取ってたら母校で研修とかしたのか?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:41:53.24 ID:l77dc4A10
>>17
榎下は英語の教員免許取ってたっけ?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:42:52.01 ID:V5ENo5Cz0
>>14
7/5の読売新聞朝刊北海道版
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:44:34.60 ID:oPqs355zO
>>11
ダルがそんな感じだったけど今じゃ球界の大エースだから、これから野球だけ集中して努力すればまだやり直せる
>>14
たしか大学四年目の炎上KOされる前だったかな
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:46:50.34 ID:mPp90aB+O
>>17
斎藤は免許諦めたんじゃなかった?
理由は、大変だからwww
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:49:41.21 ID:EoGjvwBkO
お腹が痛い!ミスターサタン
6月6日産まれの悪魔の子 ダミアン斎藤
すぐマウンドから逃げるぼっち はぐれメタル
日本兵←new!
百姓←new!
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:53:00.11 ID:gjAy0WXQ0
ハンカチ王子は、よくやった。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:54:53.74 ID:l77dc4A10
>>21
教員免許ってすげー大変だからな、これだけは言っておく
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:54:56.80 ID:0jtiExiK0
>>1のデータ更新版です
防御率悪化しましたが、2.70とまだ2点台キープ。完投を経験出来たのは非常にプラス材料。
相手はパリーグトップクラスのエースだったので、昨日の負けは仕方ない。気持ちを切り替えて頑張ってほしいです。

■2011/9/11現在の成績■
防御率2.70 試合14 先発14 5勝4敗 勝率.556 投球回数76.2 完投1 被安打87 被本塁打5 奪三振40
四球27 死球2 暴投5 ボーク0 失点32 自責点23 WHIP1.49 QS率35.7% 被打率.290 被出塁率.348 援護率3.60 援護点32
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:55:12.90 ID:EJbWU9xRO
せせこましいハンカチ芸人と本物・田中がライバルとか(笑)
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:55:42.81 ID:g409r2Tn0
>>11
体育会の大学生が勉強してると思ってるの?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:58:01.98 ID:BRnbRMfYO
八回1奪三振(笑)
打たせてとるどころか、たいてい打たれてるぜ(笑)
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:00:21.93 ID:VQj2c0/L0
サイコロ負けたの
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:00:36.06 ID:l77dc4A10
>>28
9月2日
西武Vsソフトバンク
勝ち・帆足
8回1奪三振3失点

お前は帆足に対しても同じことを言えよ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:02:23.52 ID:eLr5WLX7O
アムロ…斎藤
シャア…田中
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:02:42.26 ID:BRnbRMfYO
田中が早死にすれば、斉藤は田中に追い付ける。
斉藤はせいぜい部屋でワラ人形に呪ってろ。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:04:33.48 ID:QS5qe4Im0
>>31
アムロとシャアは
ダルビッシュと田中だろ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:04:45.13 ID:mPp90aB+O
>>24
取ったから知ってるよwww
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:05:07.94 ID:BRnbRMfYO
斉藤から三振(笑)したの、楽天の誰だよ。プロやめろ。

36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:07:16.46 ID:C878k+NZ0
>>25
3割バッターがこれだけ希少な時代に
>被打率.290 被出塁率.348

とな?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:09:29.13 ID:l77dc4A10
>>34
早稲田の教育学部は京大などと同じで教員免許取得よりも教育研究に主を置いてるんじゃ?
そういう学部ではバックアップがないから「大変www」とか言えないと思うんだけど?
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:10:10.27 ID:MGfnyYjL0
ゴリラが握力300オーバーでもすごいと思わない。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:10:30.40 ID:qbKIyiwoO
斎藤の名言集ってのは面白くないのがいっぱい入ってるから、少し取捨選択して欲しいな。

……しかし「大きな差は感じない」は凄すぎるw
(格上のダルを除き)今の田中を見て「自分と大差はない」とか思える奴は各球団のエースぐらいだろ。
マトモに実力を分析できる野球センスがあったら、普通はそんなこと言えねーよw
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:11:21.17 ID:Dk1Yc1050
>>30
ソフバン相手に8安打3失点なら評価してもいいんじゃね?今の時点で楽天より100点くらい多く点取ってるチームだし
楽天相手に10安打4失点だからな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:15:02.21 ID:BRnbRMfYO
プロ野球って八百長かよ。
今日の斉藤なんて初回ノックアウトだろ。

楽天手を抜くなよ。

斉藤の球速も嘘だろ。あれは120キロぐらいしかでてないよ。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:15:30.24 ID:mPp90aB+O
>>37

>>11が勉強頑張ってたとか言うからさ
たしか斎藤も教員免許取りたいって言って入学してたしね
あと、さすがに京大と同じにするのはかわいそうだよ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:15:37.45 ID:l77dc4A10
>>40
お前さ・・・言ってて虚しくならないか?
杉内俊哉
対楽天2試合2敗11回7失点
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:16:37.62 ID:l77dc4A10
>>42
早大教育ちゃんと卒業してるんだから勉強頑張った、って言っていいだろ
体育会やりながら4年で卒業とか普通に凄いから

ま、SFCや所沢は別だけど
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:16:55.23 ID:oPqs355zO
>>35
タイムリースリーベースの打者
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:17:14.27 ID:PgIdAdZOO
ダル…曹操
田中…孫権
澤村…趙雲
塩見…周泰
斎藤…王忠
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:18:50.22 ID:l77dc4A10
>>40
追加
摂津正
対楽天2試合1敗11回6失点

楽天打線バカにすんな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:18:57.79 ID:BRnbRMfYO
セ・リーグなら斉藤も三振とれるのに…投手から(笑)。
いや無理か?(笑)
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:20:59.09 ID:Dk1Yc1050
>>43
いや、お前が帆足持ち出してアフォなこと言ってるから
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:22:35.51 ID:3nNV49ka0
>>43
楽天は、各チームのエース級には結構強い。
というか、田中がエースとぶつかると、相手負かしちゃうんだよ。
例外はダルくらい。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:22:47.26 ID:l77dc4A10
>>49
8回1奪三振(笑)
の方がよっぽど意味分からんわw
どっちがアフォなんだw
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:24:09.06 ID:Dk1Yc1050
>>51
いやw俺じゃなくて28に言えよw
帆足とか持ち出して語るなってことだ
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:26:16.27 ID:l77dc4A10
>>52
いや、だから>>28に帆足でも1奪三振、って言ったんだよ
そしたらお前がソフトバンク打線だから仕方ない、とか言い出したんだよ
ん?お前の突っ込みどころが分からんぞ

俺が言いたかったのは1奪三振を笑うな、ってことだ、気に障ったならすまんかった
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:26:23.22 ID:mPp90aB+O
でも最後に一つ三振奪ったのはやっぱりもってるよな
ニュースで奮闘しました!って使いやすいしww
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:30:52.38 ID:ygjoUZVyO
>>39
確かにプロ野球編は片っ端から入れているので、増えすぎましたねw
不要だと思われる名言があれば、スレに書き込んで下されば幸いです。
都度審査した後、バージョンアップで対応していきたいと思います。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:31:28.77 ID:ywRDS3p00
佑ちゃん、持ってなかったなw
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:35:48.22 ID:TE/YWN0b0
持ってるでしょうに。
裏の谷間投手が表のエースと投げ合えるだけでも。
はじめから捨て試合じゃないの
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:38:58.25 ID:NO5SlDUS0
>>53
ソフバン打線と楽天打線では雲泥の差だし。
8回で123球かかってる斎藤と8回109球の帆足では違うだろうに。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:40:26.08 ID:FUDXnaAh0
規定投球回や規定打席なんて普通にやってりゃレギュラーはたいていクリアできる程度の
最低限のノルマみたいなものだよ
これクリアできない時点でゴミ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:41:20.62 ID:l77dc4A10
裏の谷間投手・・・
日ハム投手陣投球回数
ダルビッシュ183回
武田勝136回
ケッペル127回2/3
ウルフ126回1/3
斎藤佑76回2/3

以下中継ぎ

ケガで離脱してからは谷間ではなく裏ローテとして頑張ってんじゃん
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:41:38.00 ID:wbKMnguHO
大きな差を感じるべきだった
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:43:51.55 ID:Dk1Yc1050
>>58
まぁいいんじゃね?俺は帆足持ち出されてイラっとしただけだし
いい投手も1奪三振のときもあれば楽天が打ちまくるときもあるってことが言いたかったんだろ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:47:58.00 ID:l77dc4A10
>>62
一応言っておくが、帆足を好投手だと思っているから出したんだぞ
武田勝や帆足のようにストライク先行で打たせて取るタイプは三振が少ないのは当たり前だし

安易に投手の奪三振で(笑)とかやってる奴がいたからイラッとしただけだ、お前をイラッとさせたならすまんかった
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:51:09.80 ID:xZqpN0HS0
贔屓の選手にがんばれと肩入れする事と、斎藤佑樹負けろと言うのは基本は同じかも知れん…ある意味そうかも知れませんな(笑)

何せ憎ったらしいから毎回打たれろと思いながら観戦してます。

今月末に北海道に出張ありますからお客さんから札幌ドームと誘って戴いてますから斎藤佑樹を観戦出来て、フルボッコなら最高でしょうね。

皆さんコメントありがとうございました。.
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1370591048
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:51:23.14 ID:NO5SlDUS0
だから打たせて取るタイプと言うなら球数少なくしろよ。
打たせて取るタイプの利点はそこだろ。
打たせて取ってるのに被安打はやたら多くて球数も多いんじゃ何の意味もない。
帆足とかを比較対象に上げる時点でそいつらに失礼。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:51:53.24 ID:wdIUgkOR0
被打率.290じゃ打たせて取るとも言い難いな。打たれて取られてるじゃねえか
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:53:34.62 ID:Z0xDL3SfO
大きな差は感じなかったとかもうこいつただのアホだろ
勘違い野郎通り越してただの痛い子だね
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:54:01.39 ID:mPp90aB+O
斎藤って打たれてとるだよね
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 02:57:45.82 ID:EoGjvwBkO
門倉とか防御率五点台で奪三振王だったしな。それほどこだわる事はない
が、奪三振型なら81球完投、打たせるなら27球完投が究極形のはず
打たせるくせに四球だしまくって球数増やして、ゆうちゃんは四球は多いけどコントロールはいいんだい><とか失笑もん
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 03:07:41.42 ID:NO5SlDUS0
門倉がタイトル取ったとき防御率は3点台だぞ。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 03:12:55.05 ID:wdIUgkOR0
http://www.youtube.com/watch?v=sfxenqJZi64
田中めっちゃ不満そうw
72大差ない?:2011/09/11(日) 03:15:16.87 ID:AjWFFC8b0
おまいら忘れてないか。
6回途中までは手に汗握る投手戦だった事を
(いつもならランナー溜まったあすこで交代)。
9回にあわや一発逆転だった事を。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 03:17:04.67 ID:dbvhHoPy0
旧日本兵ドンマイ!
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 03:20:11.53 ID:dbvhHoPy0
18歳~20歳までが野球人生最大ピークだった三流ピッチャーお疲れさま(´Д`)
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 03:21:21.37 ID:l77dc4A10
とりあえずさ、田中との差はあるよ
その大きさは大きいよ、でもそれは斎藤にとってはどうか分からない
甲子園で延長15回投げたこともない俺達には分からない
批判するのは簡単だけど批評するのは難しい
良い所、悪い所、両方見てやるのが正しい野球ファンじゃないのか?
今日は自己最長の8回を投げたことは評価できるし、まだまだフォームや体の面を含めて課題があることも事実
批判だけじゃ本当はどこが悪いのか、なんていつまでたっても分からないよ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 03:52:53.44 ID:NO5SlDUS0
>>75
だから何度も言われてるようにどこをこうしたらいい、っていうのを言えよ。
俺が言えるのはフォームを1からコーチと一緒に作り直せってことだけ。
どこがいいっていいのは斎藤ではなく梨田の起用。
成績見ればかなり綱渡りなのを起用や審判統一球に救われてるのがわかるだろうに。
8回投げたのも投げたのではなく投げさせられたというだけだし。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 03:56:37.20 ID:v/i3WyNJ0
斎藤のストレートは、踏み込みが浅くて、球離れが早いし、急速が140km程度だから、
ボールが手から離れて打者に届くまで、(特に左打者には)じっくり見ながら振り抜かれるんだよな

大学4年〜OP戦頃までの、チェンジアップみたいなお辞儀ストレートから思えば、
統一球に助けられてるとは言え、斎藤の微修正能力はすごい。
でも、もう小手先の修正では限界だな。今の様な力んだ上体の手投げでは、滅多打ちは避けらない。
成瀬や唐川の様な球を遅く見せない投球フォームを習得してほしいな。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 04:01:38.74 ID:l77dc4A10
>>75
前スレで課題点上げたら全部無視されたぞ
成績見れば綱渡りって言うがWHIP良くても防御率は悪い奴もいる
投手の成績なんて見方次第でどうにでも言える
70回以上投げて2点台のどこが綱渡りなんだよ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 04:14:22.81 ID:stTsHeAAi
斎藤の球ならおれでも打てる
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 04:14:47.43 ID:uJcN/NN40
オーストラリア産の牛肉(餌が穀物じゃなくて草の牛)は獣臭くて食えたもんじゃないな。捨てた。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 04:15:57.29 ID:NO5SlDUS0
メンドクサイからあらゆる指標調べてきたら?
良いところ悪いところすべて調べて書き込めば?
そもそも規定に近いわけでもない投手の防御率語るのもあれだし
また統一球で投高打低なんだからそれで防御率2点台で誇らしげにされてもな。
例年通りに成績眺めてるアホじゃ話にならないのでとりあえずあらゆる指標を調べてくることをお勧めする。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 04:27:19.74 ID:mRP8CpohO
>>54
なんかしょぼい「持ってる」だよな
こいつのせいで持ってるが軽く使われて馬鹿にする言葉になってしまった
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 04:30:43.31 ID:mRP8CpohO
>>24
てか大変ってわかってるなら中途半端に進学しなきゃよかったのに
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 04:33:08.02 ID:JezdvNCiO
まぁ、田中の球と比べるのはかわいそう

下柳ぐらいと比べるのが妥当
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 04:38:24.31 ID:tihviOIh0
>>79
そりゃナメすぎ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 04:38:24.97 ID:l77dc4A10
比較するなら
糸数、吉川、八木、大塚あたりだろう

ま、一番安定してるのが斎藤なんだがな
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 04:44:13.09 ID:hroErhDAO
マスコミが持ち上げ過ぎてハードル上げまくったから物足りないけど悪くは無いよね。

俺の中では期待以上だわ。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 05:07:43.98 ID:50yHr/zS0
ハンカチのライバルはもうTDNでいいだろ
色物同士だし
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 06:03:28.89 ID:L8XZGTn5O
>>88
元メジャーリーガーがライバルとはアンチも実力を認めてるんですねw
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 06:15:37.83 ID:vUsP7RRV0
>>27
早稲田のスポ科とカン違いしてるんじゃないか
そりゃあ、大石と福井はスポ科だけどさ・・・・
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 07:03:24.37 ID:V5ENo5Cz0
>「斎藤は粘り強く投げていたと思う。高校卒業後も切磋琢磨?(歩んできた)世界が違いますから。
 それはないですね。積み重ねてきたものが違うと思うので」。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/11/kiji/K20110911001598410.html

>格が違った。
>斎藤の2倍以上の183回1/3を投げ、失点は3点少ない29点(自責は26)。次元が違う。
>勉学など野球以外に時間を割かれる生活よりも「単純に力で評価されるから」と
 高卒でプロの世界に飛び込んだ。この時点で既に、斎藤はもうライバルという存在ではなかった。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110910-OHT1T00252.htm
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 07:07:12.84 ID:uYlczUXI0
>>86
打たれるたびに比較対象探すの大変ですね。
比較対象下げていって、結局「ま、一番安定してるのが斎藤なんだがな 」
が言いたいだけでしょ。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 07:13:55.46 ID:JJGQW3vW0
斎藤ww
自分の実力すら過大評価している斎藤wwwwww
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 07:38:49.57 ID:N1VKZQ2V0
斎藤の試合後コメントは

雄星がランディジョンソン見て、「追いつけない差じゃない」とか言うのと同じレベル


いくらヨイショされてて、
また、スポーツ選手は負けん気が大事といっても分をわきまえろよ。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 07:39:45.65 ID:ZPuUvZsHO
一矢報いるチャンスだったのに持ってねーなwww
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 07:53:17.96 ID:c5Jj9YiS0
でも、昨日の試合でノックアウト喰らわないのは、
ある意味もってるんじゃない。3失点なら上出来。
6回まではもしかしてと楽しませてくれた。
これ以上を求めるのは酷だろ。
97佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/11(日) 07:57:23.66 ID:eb2IDaWp0
>>96
ファンとしてはまだまだだと自称アンチのツンデレさん達が言っております
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 08:04:03.91 ID:jkzC+JW3O
ハンカチ斎藤は、高校時代はよく股間を触っていたけど、プロに入ってからもチンコを触ってるのか?
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 08:17:10.74 ID:EVY/DrcyO
>>89
確かに元メジャーだけど最初の1試合しか通用しなかったからなw
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 08:22:43.85 ID:0d1tWjv30
>>97
お前はなんでトリまで使ってバカを晒してるの?
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 08:24:29.28 ID:NO5SlDUS0
>>96
ノックアウトじゃないように見せた梨田に感謝するんだな。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 08:31:05.18 ID:9cb3d9NdO
被安打10はノックアウトでしょ
梨田もマー君との興行的投げあいじゃなかったら早々と降板させてるよ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 08:31:34.12 ID:DfQX+ukm0
次はスレタイに埋めるぞクルルァ!入れてください
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 08:32:14.92 ID:yanbMuwg0
それはない。
打たせて取るタイプだし。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 08:33:39.44 ID:+Pioxp1A0
被安打10で失点4は普通にKOだよな…
無失点ならアレだけど
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 08:44:17.82 ID:M+x4ZAE50
△打たせて取る
○打たれて取る
107佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/11(日) 08:46:20.42 ID:eb2IDaWp0
>>101
下手な信者より詳しいお前を尊敬してんだよ
よっぽど好きなんだろーなー
108佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/11(日) 08:47:56.93 ID:eb2IDaWp0
>>100
お前もアンチLOVEか(^q^)
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 08:50:13.88 ID:EVY/DrcyO
4失点でQS達成出来ずか・・
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 08:57:16.41 ID:tP+BLqnXO
どうでもいいが斎藤ヲタはもう田中と比較すんな
もう格が違うのはわかっただろ田中の比較にはならない斎藤は格下
事実認めろ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 08:58:19.69 ID:8li8rAxA0
マーヲタもライバル視否定しつつ結局比較してるんだよな。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 08:58:37.04 ID:deBh3aG80
対右被打率.314
シーズン打率.314以上の打者・糸井、栗山
通産被打率.290
シーズン打率.290以上の打者・糸井、栗山、坂口、本多、中島、聖沢
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 08:59:51.07 ID:2R8T3fwS0
>>110
流石に格下なのは認めてるでしょ
ただ斎藤本人同様悔しくて悔しくて堪らないんでしょうなw
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:02:41.34 ID:tkcvTOp30
>>72
あのシーンで田中から逆転HR打てる可能性のあるバッターが日本に何人いると思ってるんだよw
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:07:11.98 ID:iQc471Rt0
>報道陣から「斎藤の存在があったことで、切磋琢磨(せっさたくま)してここまで来られたか」と聞かれ、苦笑いのあと「すいません。
>それはないです」と言った。「歩んできた道が違うので」。チラリとのぞかせたプライドだった。

116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:10:03.39 ID:Nn4luvYv0
関東の1面はなでしこと巨人だね
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:10:11.93 ID:tP+BLqnXO
>>113
何でさ?
負けて当然なんだから悔しがる必要もないでしょ
悔しがる方がどうかしてるよ社会のゴミ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:11:05.72 ID:MSY8ySMRO
負け犬のスレはここですか?
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:22:42.18 ID:pBzeM0BR0
>>115
マスコミって本当に馬鹿だなあ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:29:49.20 ID:Nn4luvYv0
マー1面なので不買します関東
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:30:30.91 ID:wujARm3d0
プロ1年目ならマーは防御率3.82だったし余裕で勝ってるけどね
統一球の差の分0.9点足しても
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:33:03.98 ID:Ih6t6Cdv0
交流戦投げてないけせに何を言うか
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:33:11.50 ID:M+x4ZAE50
19歳の時の成績と比べて何か意味あるの
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:33:48.11 ID:iQc471Rt0
佑、プロ初完投も4敗!それでもマー君との差「大きくない」…日本ハム
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110910-OHT1T00251.htm

>「この4年間の野球の差を埋めるために、努力していく価値を見いだすことができた。この差は決して大きくない。
>全く追いつけないものではないと思う」。敗れてなお、闘志がほとばしった。

ガンバレ!佑ちゃん!!
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:39:53.01 ID:7XJ78PynO
自覚のない馬鹿ほど悲惨なものはない
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:40:13.23 ID:vL09vKaZ0
無理です。
こだまで先行してるのぞみに追いつこうとするようなもん
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:44:14.61 ID:b8Ta+Ow/0
斎藤は頭いいから、客を呼んでこそプロってことがちゃんとわかってる
田中の、いいピッチングだけすればって考えは、ちょっとアマチュアっぽい
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:44:44.04 ID:Dk1Yc1050
>>121
斉藤は過保護にすぐ交代させられるからあの防御率で済んでるんだろ?
ちょっと危なくなったら交代ってイメージがありすぎる
一年目の田中とか7-8回は平均で投げてるんじゃね?単に防御率で語れないだろw規定にすら届いてないのに
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:46:33.58 ID:RYg0aXtgO
>>124
釣りや煽りじゃなくて斎藤のこういうところが好きだな
たださすがに田中に勝つのはきついんとちゃうか……
まだよくなるとは思うけどね
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:49:31.11 ID:KOo3tewu0
>>121
統一球の差分0.9って何?
何かオーソライズされた係数?
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:50:11.69 ID:a+XpCgSEO
横浜も頑張れば優勝できるとだいたい同じ理屈
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:52:35.47 ID:40yDN3100
>>121
田中は高卒だけど
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:53:49.21 ID:MPllDf3V0
防御率語るなら規定投げないとね先発投手は
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:55:51.59 ID:bt6nT6k90
高校2年で田中と初対決の時、他のピッチャで勝っていたのが田中に交代してみるみる逆転された。
その時の斎藤の負けても楽しくてたまらない表情が印象的。
昨日の試合でもきっとエンジンがかかっただろう。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:56:04.54 ID:deBh3aG80
ミスターサタンって名づけた奴、天才だな。マジでバカのチャンプ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:56:28.19 ID:vL09vKaZ0
田中の1年目
登板28(先発28:リーグ最高)、完投4(うち完封1、無四球完投0)、11勝7敗、186回1/3、196奪三振、
与四球68(リーグ最多)、自責79(リーグ最多)、防御率3.82、WHIP1.35、先発時P/IP 6.65
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 09:59:30.79 ID:40yDN3100
まぁ仮に田中が滅多打ち食らって、斎藤が3失点完投しても 
斎藤>>>>>>>>>>>田中(笑) とか言うやつはプロ野球ファンじゃないから 
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:01:55.64 ID:aGbYLePr0
4失点もして田中に勝てるわけないだろw
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:02:53.70 ID:mqp0BBbfO
>>127

田中と一緒に呼んだんだが… 結果1三振じゃな… 田中って持ってるよな お前にゃ解らんかwww
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:03:11.45 ID:EVY/DrcyO
>>136
与四死球がこんだけあるのにWHIPが1.35ってスゲーなw
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:04:23.01 ID:ff7xEpZU0
次は「なぜか」田中に投げ勝って「持ってる」といわれるから心配するな。1001がこんなドル箱カード簡単に手放すわけないだろw
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:08:39.28 ID:vL09vKaZ0
>>141
イニングあたり0.36だからな。それほど多くはないんだよ。イニング投げて力押しするスタイルのピッチャーなら普通の数字だと思うよ。
9回投げて3個ちょっと。
その分奪三振多いけどね。

田中は年を経るにつれて四球も奪三振も減ってる
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:11:05.35 ID:tP+BLqnXO
ミスターサタンすぎる斎藤w
腹痛また起こしちゃうんとちゃうか?
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:12:36.18 ID:ilBTdRLF0
>>124
そう云えばノムさんが事あることに云ってたよなあ。
「人間で最悪の悪は”鈍感!な事」この手のアホは
見込みねえって。ハンカチくんそのまんまキミの事
だとハッキリ判ったw 笑
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:14:22.91 ID:PgIdAdZOO
>>121
統一球の差分だったら斎藤の場合0.9じゃ済まないよ
どんだけヒット性の当たり打たれてることか
例のインチキ含めて斎藤の防御率は実質4台、下手すれば5だろ
規定なきゃ関係ないけど
つか防御率イイとか言ってるやつ馬鹿じゃないの?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:23:38.22 ID:tP+BLqnXO
あのさ斎藤ヲタは斎藤がエースになれるって思ってるだろうけど無理だよ
エースと呼ばれる投手は直球が良いから
ただ速いってわけじゃないぜ直球の質の問題
どの球団のエース見ても直球良いだろ?
パリーグ見てもダル、金子、田中、杉内、和田、成瀬、涌井と直球の質が違う

投手の基本は直球で変化球はオマケみたいなもんだよ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:24:44.66 ID:C3uODCUU0
斎藤
俺は応援しているぞ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:29:08.67 ID:zwCJvTj00
斎藤は規定に到達してないから
防御率調べるのめんどくさいよねw
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:36:24.24 ID:r7+kGEPU0
あきらめたら そこで試合終了ですよ

圧倒的力の差を見せつけられて、ぼこぼこにタコ殴りされても
ファイティングポーズだけはとり続ける佑ちゃん、素敵やんw
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:37:22.10 ID:zwCJvTj00
糞弱い北海道を甲子園連覇+3年連続決勝まで導いた田中は神
道民は斎藤日ハムより田中を応援してたんじゃない?w
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:37:31.43 ID:vL09vKaZ0
【怪しい実力】斎藤佑樹 58【ハンカチさん】
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:40:43.29 ID:FTSOKErL0
こいつのコメントはいつも軽く人を苛立たせる
「大きな差は感じなかった」ハア〜???
「大きな差はあるけれどそれを埋める更に大きな努力はする」くらい言えないかね
ハンカチは無駄にプライド高いな
鼻持ちならんって言葉がぴったり
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:42:40.21 ID:iYkz3g2W0
解説も試合中ボロクソだったからな〜
なんでこの防御率ですんでいるのかわからないとか言ってたし
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:45:32.05 ID:zwCJvTj00
斎藤は基本的にボール球で勝負する投手
それを見極められたら終わり
変化球待ちでストレートに対応されるから詰む
ストレートを磨かないとこの先生きのこれない
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:48:19.15 ID:iQc471Rt0
佑兄が証言 早大時代もマー君ライバル視
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110911-833284.html

>心優しい兄は「佑樹がどう変わっていくか、ゆっくり見守っていきたい。長く付き合う友人みたいなものですよ」と話す。昔も今も一番の応援団長だ。

そりゃ日大からコネで難関のミズノに入ったんだから死ぬまで佑ちゃんに寄生するしかないだろうな・・・
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:48:38.51 ID:vL09vKaZ0
いいストレート持ってないと、変化球も生きてこないからね
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:49:14.51 ID:2R8T3fwS0
相変わらず斎藤一家のキチガイぶりが紙面を賑わせて笑えたわ
158佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/11(日) 10:52:26.31 ID:eb2IDaWp0
>>154
詰む程失点してないけど(^q^)
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:55:41.29 ID:4LpV+omD0
シーズン前の予想よりはよく頑張ってるとは思うが
まあ田中と比べると、圧倒的な差はあったな。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 10:59:53.70 ID:MtoTBok7O
騒がれすぎてアンチ増やしてるけど、純粋に昨日の試合は良かったんじゃないか?

現時点でプロの投手のTOP5入りしたと言っていい田中と、新人の斎藤の差はそりゃあるけど
斎藤もまだ伸びしろあるように感じた
斎藤は岩隈みたいな投手になってくれたら面白い

昨日のS1でまーくんは騒がれすぎる事に不満があったみたいだけど
直接やりあった事である程度スッキリしたみたい(斎藤も似たような気持ちだったかもしれんね)
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:00:03.28 ID:bt6nT6k90
>>150
田中を応援したかもね。
でも斎藤も関東チームにいたかったのに、北海道に入ることになり
あげくに北海道民に応援してもらえないのは哀れすぎる。
2ちゃんねるでも目の敵だし。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:05:34.18 ID:bt6nT6k90
>>155
いい家族だよ。
意地悪い見方しかできない君は兄弟いるの?
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:07:07.15 ID:PgIdAdZOO
>>160
斎藤スッキリしてたらあんな負け惜しみコメントするか?
明確な長所無いからってこの期におよんで伸びしろあるとか持ってるとか周りががこじつけに近い持ち上げするから本人がつけ上がるんだろ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:08:33.96 ID:EVY/DrcyO
日ハムはいいチームだけど北海道に島流しにされた斎藤って実は持ってないんじゃね?w
田中が好きな人種が多い地域だし
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:09:08.80 ID:5BFHKSjk0
さいてょはヤクルトが良かったかもね
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:10:09.54 ID:r3FQo5SX0
>>161
ローテ確約してた、ロッテやヤクルトに入ってたらどうなってたのか。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:10:37.69 ID:vL09vKaZ0
本拠地神宮なら、持ってるんじゃなくて、「持って行かれる」よw
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:12:08.86 ID:deBh3aG80
ハンカチオタってすぐに書き込みの内容ではなく書いた人間を直接攻撃するね。何故?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:14:52.99 ID:ooKEiw1Q0
この人キライ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:17:53.52 ID:EJbWU9xRO
ハンカチ芸人惨めだなw
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:18:32.03 ID:YXThAe840
北海道の人間がいつまでも田中を応援してると思うのが間違い
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:19:34.32 ID:EVY/DrcyO
>>166
今のロッテだと日ハムより活躍の場があったかもな
復刻のピンクユニフォームは死ぬほど似合わなかっただろうけどw
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:23:52.42 ID:j6vupLkV0
>>37
擁護したいからって捏造するなよw
早稲田に何の縁もないだろお前w
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:25:25.24 ID:FTSOKErL0
>>171
そうでもないよ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:30:39.82 ID:YXThAe840
>>174
田中はもう楽天の人間です
いい加減北海道から切り離して考えて下さい
ハムにも行きません
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:35:34.08 ID:EVY/DrcyO
去年、同期の吉川と札ドで投げあった時は田中の方が声援が多かったという悲劇を耳にしたことがある
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:36:28.46 ID:r3FQo5SX0
>>171>>175
兵庫の人からもやっぱり応援されてるのかな。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:40:22.87 ID:y4DXrM3UO
>>37
バックアップなんて関係ないよ
並以上の知能があればダラダラ講義うけて実習やるだけで簡単にとれる
オレは工学部でフォロー皆無っていうか実験とかで
日程を潰しに来たいかのような感じだったがそんなに苦労しなかった
回りでも落としたやつは見たことない

アホには至れり尽くせりじゃないと大変かも知れないけど
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:41:58.33 ID:R8a4SiO+0
まず、塩見に追いつくことだよ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:42:52.66 ID:GHBsDqHVi
>>31
デニム曹長...さいてょ
シャア…田中
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:45:06.63 ID:7hFv7cqLP
斎藤が田中より格下なのは分かり切ったことなのに
なんでそんなに執拗に叩くのか相手にしなきゃいいのに
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:46:30.42 ID:r3FQo5SX0
>>181
ミーハーな一般人やマスゴミがいなくなれば、いずれ消えるんじゃ。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:47:25.79 ID:tKB5eBDXO
増井を先発に回してハンカチをセットアッパーにしてはどうだろう?
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:48:24.51 ID:Mnd13oh70
両チームとも先発投手が完投

今のプロ野球で、これだけでも昨日の試合の評価は相当高い
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:48:30.49 ID:EJbWU9xRO
ハンカチ婆さんが春先に
佑ちゃんは田中より上!とか吹きまくってたからだろうな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:53:05.70 ID:+2k9j9IU0
最近は球界のエースとまで言われる様になった田中に
しょぼい斎藤が寄生してるようにしか見えないのがなー
マスゴミが悪いんだけど
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:53:21.33 ID:EJbWU9xRO
>>184
ねーよw
飛ばないボールでパ・リーグ最弱の楽天打線に四失点のハンカチ芸人は雑魚
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:54:20.64 ID:K5a6d4WBO
昨日の試合見て思ったけど斎藤は先発に向いてないね
チビだし中継ぎ向きだよ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:57:23.91 ID:GHBsDqHVi
田中...本田圭佑
さいてょ...チョン・テセ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 11:59:42.00 ID:y4DXrM3UO
>>189
それチョンテセの方が普通にいい選手じゃないか…
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:02:44.16 ID:EJbWU9xRO
ハンカチ芸人は中継ぎ転向のがいいな
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:04:55.33 ID:stTsHeAAi
ライバル対決の第一ラウンドは田中
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:05:47.61 ID:5BFHKSjk0
このwhipで中継ぎはイカンでしょ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:06:47.55 ID:LrGDqQlg0
>>114
可能性という意味ならみんなあるよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:15:08.56 ID:+lCn44cS0
>>190
本気で言ってる?それとも在チョン?
こないだの試合で完全に孤立して無茶なロングシュートしか打てなかった(打たされてた)やつが本田より上って何の冗談?


まあマスコミに変な煽り方されてるとこが似ているなw>チョンテセw
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:18:52.65 ID:LIEpXR7nO
北海道に1人知り合いいるけど斎藤嫌いでマー君と日ハムファンだよ
ドームに何度も行っる
アラフォーの女性だよ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:23:34.49 ID:EVY/DrcyO
>>184
でも結果論かもしれんがガルシアに打たれた時点で交代させてれば逆転できたかもね

まあもう梨田は優勝を諦めてるんだろうけど
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:27:21.57 ID:uzGZXmUC0
つうか4点目とってからは楽天打線も流しモードっしょ。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:28:38.50 ID:y4DXrM3UO
>>195
ああ、サッカーを知らない痛い本田信者か
FWが孤立するのは99%はFWの責任じゃないだろうが

スレチだからもうスルーするけど
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:29:43.15 ID:dUV3YOYt0
結局ハンカチってシーズン前から煽り立てる程の選手だったの?

実際こいつの何が凄いの?
別にそんなイケメンって訳でも無いし

騒いでるのはワイドショー大好きの情弱ババァだけだろ

リアルでこいつの事好きな女見た事も聞いた事も無いし
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:30:32.23 ID:stTsHeAAi
本田と斎藤は似てる
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:34:30.86 ID:GcrOepdz0
>>199
そんなスレチネタに真っ赤になって反論してるお前の方が見苦しいわ

お前の祖国の英雄を貶されたのが悔しいのは分かるがとにかくもちつけ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:41:25.17 ID:71q6NmqF0
>>199
チョン発見
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:44:53.94 ID:744dGZ5c0
>>199
スレチで悪いが、チョンテセ>本田という理論を具体的に教えてもらえるか?

野球ファンから見たサッカー理論ってのに興味があるんだ

野球ファンもブンデスやロシアリーグとか観てるのか?

205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:52:45.71 ID:wdIUgkOR0
生粋の野球ファンだが言わせてもらおう

・・・チョンテセ? 誰?
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:54:31.05 ID:EVY/DrcyO
通りすがりのチョンまで現れるとは流石は斎藤と言ったところかw
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:54:37.92 ID:71q6NmqF0
>>204
スレチだし、チョンテセが本田より評価↑とかありえないから。
本田はオランダリーグからモスクワに行った時野の推定移籍金が12億だから。
チョンテセはいい選手だ、日本代表に入っていたらFWのレギュラーポジション取れたと思う。
が、すでに地方クラブ(イングランド、スペイン、イタリアら含む)が手を出せない本田の欧州の評価は、
そんなもんじゃない。香川同様
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 12:59:49.54 ID:Ih6t6Cdv0
本人も追いつけないのは分かってるけど
注目して欲しいから変な事言っちゃったんだよ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:02:38.29 ID:Q6R7n5wF0
斉藤もさすがに現状の大き過ぎる差を痛感してるのか
コメントが控えめになって来たな
けど、小さくても杉内みたいに活躍してる奴もいる事だし
これから飛躍して行けばいいと思う
まずは自分に合った投球フォーム作りから始めようぜ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:04:45.77 ID:744dGZ5c0
>>207
スレチで悪かった

野球ファンで、かつドイツ2部やロシアリーグ、CLもチェックしてサッカーやその他のスポーツにも精通してる人だったらマジ尊敬ものだ

断言するからにはそれなりの理論があると思ったのだが、ただの煽りだったか

俺はサッカーも好きで海外もよく観てるけど、チョンテセがどの位凄いのかまでは知らない

211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:06:32.35 ID:bt6nT6k90
>>196
そんなに嫌いなら、斎藤を放出するよう北海道のアンチ斎藤が結集して
日本ハムに嘆願書を出したらどうか。
斎藤ファンとしたら北海道にさらっておいて悪口のしほうだいで痛々しくてたまらない。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:15:51.25 ID:y4DXrM3UO
>>204
本田は適性ポジションがない
トップ下ならプレスに弱いしボールコントロールがイマイチだし足も遅くて早い展開に絡めない
しかも上記の特性でチーム構成が限定されて気軽にローテーションが組めない
リケルメやジダンみたいに専用シフトを組む価値も感じない

ボランチがベストだと思うが守備してるふりだけのことが多い
守備を意識すれば攻撃が意識から抜け落ちるし…
ボランチ専念するつもりでやってけばあっという間にチョンテセは抜けると思うけどな

まあスレチだからもう言わないや
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:16:37.83 ID:PgIdAdZOO
>>211
ハムファンで斎藤嫌い結構いると思う
まともな野球ファンなら斎藤評価するやついないから
球は遅い、変化球は糞、四球多い、被安打数異常、すぐ逃げて中継ぎ迷惑、口だけは一人前、スタミナ無い、インチキに加え扱いは過保護だからまずまずの成績、信者はバカだらけ
なんだこの選手?
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:23:22.21 ID:+q1l6njp0
正直、ルーキー相手にそこまで腹を立ててるファンもそんなにいないと思う
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:25:02.59 ID:bt6nT6k90
>>213
それで斎藤が勝てない間、悪口を言うわけね。
自分は日本ハムに斎藤が入ってから日本ハムの選手も身内意識でハムが好きになって
きたけど、ハムファンがそんなに斎藤を嫌うならハムファン止めるよ。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:28:02.60 ID:7XJ78PynO
うん、やめときなよ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:38:19.77 ID:wY36m97n0
>>212
スレチだけどあまりに酷い見解なので敢えて言わせて
ツッコミどころ満載過ぎてどこから突っ込んでいいか分からんわw

韓国戦で3人掛かりでもボール取られない本田がプレスに弱い?ボールコントロールがイマイチ?

ボランチがベストって思ってるのはお前だけだろw

そもそもそれがチョンテセの方が優ってるという理論になってないし

やはり日本語が不自由ですねw

在チョンの煽り野郎にマジレスしても仕方ないけどな


>まあスレチだからもう言わないや

こんな滅茶苦茶な理論ブチまけて、まるでピンポンダッシュして逃げて勝ち誇ってる幼稚園児みたいだなw
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:42:29.36 ID:HQvFeZe60
昨日、すぽるとで見たが、

四年の差は大きいが決して埋まらない差ではない。みたいな事いってたらしい。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:42:45.10 ID:y4DXrM3UO
韓国のアレはプレスといっちゃダメだよ
走ってるだけ
もうちょい色んなリーグ見てみろ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:45:42.18 ID:71q6NmqF0
>>219
おまえみたいな馬鹿が独り善がりの的外れ持論を展開したところで、
誰も相手にしないから。
香川のウズベキスタン戦後のコメ
「本田さん不在の影響は皆が感じていること」
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:50:34.60 ID:71q6NmqF0
スレチなんで悪いんだけど、もうひとつ。
ワールドカップでは1トップを本田はこなして、そして活躍した。
前に行けば行くほど、敵を背負う形が増える。
プレスに弱い攻撃的MFが1トップなど絶対の絶対にこなせない。
韓国とか本田を目の敵にして潰しに行ってるから、
プレスが弱いとか走ってるだけとか、もうアホすぎてついていけない。
ちなみに日韓戦を見た中国人が、技術は日本、フィジカルは韓国だったのに、
フィジカルで潰せない本田が出てきて日本が変わったと言っていたな
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:53:15.06 ID:wY36m97n0
>>219
モンキソンヨンなんか潰す気満々でスパイクの裏見せながら突っ込んできたけど、軽くいなされてたしなw
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:55:28.15 ID:71q6NmqF0
そろそろ斎藤の話に戻すぜw

一体どういう方向に進化したらいいのかな、この投手。
上で岩隈みたいにって言ってる人いるけど、長身190cmで
怪我する前の全盛期は150kmオーバーだった隈さんは、基本スペックが全然違うしなあ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 13:57:45.60 ID:r3FQo5SX0
>>223
その頃はあの人は力で抑えるタイプだったんだっけ?

怪我の影響とかでああいうスタイルになった人と似てるってのもなぁ。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:09:57.42 ID:MGfnyYjL0
もってるもってると運だけのように言うが
田中だって運だけじゃないか?生まれたとき斎藤より大きく生まれただけじゃん
ダルなんてハーフだかなんだかしらんけどもっともってるだけ
勝利数や防御率ランキングは運が良かったランキングだな
名前かえとけよ


226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:15:51.42 ID:P32ZyF7z0
久々に来たら斎藤スレでチョンがサッカーネタでフルボッコにされててワロタw
在チョンは将軍様のお膝元にお帰りなさいww

227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:19:58.75 ID:fMxDaLdE0
>>223
肘の手術して球威を失った後の桑田真澄を目指せばいいんじゃないか?

最優秀防御率取ってた様な気がする
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:29:43.08 ID:y4DXrM3UO
>>221
形振り構わず攻めてきたデンマーク戦以外は微妙だったろうが
カメルーン戦だってあの一発がなきゃクソだったぞ
1トップっていうけど大久保が異常なまでに前に顔だしてきたこととサイドで松井が引き付けてたのは無かったことか?
まあ、相手するのもバカらしいしもういいや
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:31:37.87 ID:BY8THoSB0
>>228
もうしつけーよチョン
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:38:01.66 ID:fOQQW5pai
>>228
それ言うならエトー>>>>>>>>>>チョンテセだぞ

南北共にフルボッコにされたのが余程悔しいと見えるなwチョン工作員w

もうお前は論破されてるんだからいつまでもスレチな事ほざいていないでとっとと祖国に還れ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:38:31.94 ID:8li8rAxA0
ダルビッシュも観てみるか。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:44:52.85 ID:Ih6t6Cdv0
目指すならイシカーか小野ミンシェだろ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:44:55.46 ID:71q6NmqF0
>>228
バーカ。
ワントップにサイドがフォローするなんて当たり前だろw
それでもワントップはサイドや低い位置に流れたらセンターがいなくなるから、
ツートップのそれよりかなり制約されるんだよ。対人プレーから逃げられずに。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:46:37.56 ID:WGLKTWYU0
ホンダが本当に実力あるなら、今頃3大リーグに行ってるだろ
鈍足と、右足が使い物にならないので無理だろうが
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:49:14.63 ID:5hbcrjgo0
ハンカチのライバルはマエケンでいいよ。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:49:30.53 ID:67j0t7Fw0
いい加減サッカーの話やめろよ
海外の話するならせめて斎藤がマイナー行ったらどの辺かとか
日本にきた外国人選手と比べるとどの辺かとかにしようぜ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:49:48.00 ID:qbKIyiwoO
甲子園で優勝経験がある田中を「あの夏に田中が祐ちゃんに負けたのは動かせない事実w」
とか嘲笑してたハンカチ婆が、
ルーキーイヤーの成績でも、同年度の成績でも、直接対決でも負けたハンカチを
「新人なんだからもっと暖かく見守るべき」とか
「他の新人に比べれば頑張っている」とか
「期待かけすぎ。プレッシャーが重すぎて可哀想」とか
必死に擁護してるのが笑えるw


いいですか?
ルーキーイヤーの成績でも、
同年度の成績でも、
直接対決でも、
ハンカチが田中に惨敗したことは動かせない事実なんですよw
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:51:27.50 ID:71q6NmqF0
>>234
本田の移籍金が3大リーグの内のある程度大きなクラブ、あるいは富豪がバックに付いた資金力のあるクラブしか手を出せない
お前3大リーグって、どこもかしこも、10億以上する移籍金を1選手にポンと出せるとでも思ってるの?
上の方のクラブだけだぞ。
この前森本のいるノバラ(セリエA)の選手の全年俸と、ACミランのFWイブラヒモビッチ1人の年俸が同額だって出てたろ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:53:02.77 ID:WGLKTWYU0
だからそれほどの選手じゃないってことだよ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:54:13.56 ID:WGLKTWYU0
右足が使い物にならない選手に10億も出すチームはないってことだ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:54:32.99 ID:fOQQW5pai
>>234
3大リーグの下手なチームに行くよりCSKAにいた方がはるかにメリットがあるからな

そもそもチョンテセってドイツの2部だろ?
本田より凄い選手なら何で2部にいるの?
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:57:40.71 ID:71q6NmqF0
>>240
モスクワへ行った時の移籍金が12億な。
そんなのも知らんのか。
セリエAのチェゼーナで活躍して、前年度CL王者だったインテルに引き抜かれた長友の移籍金よりまだ高い。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:58:27.63 ID:fOQQW5pai
>>240
チョンがIDチェンジ若しくはケータイとPC使い分けてきたなw

お前の言う対した事無い本田にフルボッコにされた南朝鮮www

その本田がいないチームに終始圧倒された北朝鮮wwww

どっちもフルボッコ過ぎてワロタwwwww
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 14:58:39.18 ID:WGLKTWYU0
だからなんだよ
10億の価値がないって言われてるようなもんだ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:00:03.32 ID:71q6NmqF0
>>244
「10億円で取るチームはない」
→「実際12億円でモスクワが取りましたが何か?」

日本語不自由だな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:00:09.66 ID:fOQQW5pai
>>244
んで、チョンテセの市場価値はいくらなの?
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:00:44.59 ID:WGLKTWYU0
>>245
3大リーグはなんで取らないの?
そこまで金出して取る価値がないからでしょ?
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:03:01.21 ID:fOQQW5pai
>>247
だから、チョンテセの市場価値はいくらなんだよw
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:03:30.49 ID:WGLKTWYU0
俺はチョンテセの話なんて一言も言ってないんだが
誰と勘違いしてんだ?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:05:39.25 ID:71q6NmqF0
>>247
まず三大リーグの地方クラブや中堅クラブと、
ビッグクラブや富豪オーナークラブは別物だって認識しとけ。

本田はモスクワが移籍金設定額を20億円にしてるんだよ。
モスクワの会長コメントがニュースになっていたろ。
もう少し安くても移籍できるかもしれないが、
12億で取って、20億設定してる選手だから、この間ぐらいは出さないと、
話は流れる。

モスクワはCL出られるクラブだから、安売りしてまでして戦力ダウンさせる必要がない
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:06:28.38 ID:P0rfjYWEO
ロシアなんて極寒だし人工芝だし
環境からしても長くいるべきリーグではないからな
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:06:58.20 ID:fOQQW5pai
ID:y4DXrM3UO=ID:WGLKTWYU0
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:07:14.90 ID:WGLKTWYU0
>>250
そうなんだー
エア移籍情報ばっかり流れて信者がアホみたいに騒いでて面白いよね
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:08:37.75 ID:fOQQW5pai
>>253
南北共にフルボッコで悲しいのは分かったから涙拭けよチョンw
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:08:44.43 ID:KyYu/V8B0
結局、ビッグクラブからは大金出すほどの選手じゃないっていう認識なのは間違いないんだな
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:10:22.18 ID:KyYu/V8B0
まさにシベリア抑留
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:11:02.67 ID:KyYu/V8B0
大富豪のマンCからも声掛からない時点で終わってる
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:11:35.09 ID:71q6NmqF0
>>255
残念ながらそれは否定しない。
大きなクラブが大金出すには、決め手にかけるんだろうな。

チョンテセの方が明らかに本田より市場価格低いだろうけど、
彼もいい選手なんで、ブンデスの一部でやっていて然るべき選手だとは思うんだけどな。
大きいクラブとは言わないが。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:12:30.92 ID:NHhDBYeR0
本田は怪我しちゃったしますますロシアからは出たほうが良いんだけどねー
寒いし人工芝だし、足への負担半端ないっしょ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:12:56.24 ID:5ztWAQ5r0
>>255
日本語が不自由ですねw
チョンテセ>本田が完全論破されて今度は本田叩きかよ

チョンにとって本田がどれ程の脅威か充分に理解できた
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:14:07.88 ID:0bX+eagn0
所属リーグとクラブの箔が他の強豪より落ちると言うだけでCSKAはCLベスト8にも行った強豪クラブなんだが…
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:17:24.95 ID:0bX+eagn0
つーか本格的にスレチ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:18:24.67 ID:PgIdAdZOO
わかっててやってんだろうけど、ゴミ選手のスレで自演議論して何やってんの?ヘディングし過ぎたか?
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:19:49.59 ID:8XfJ5RYq0
>>261
んなもん、本田自身が3大リーグのビッグクラブに行きたいつってんだから仕方あるめえ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:20:41.23 ID:8li8rAxA0
楽天逆転wwwwwwwwwwwwwwwwww
ダル勝ち消滅wwwwwwwwwww
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:21:31.31 ID:5ztWAQ5r0
こないだの日韓戦以来、チョンに本田の名前出すと顔真っ赤にして発狂するのなw

267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:23:21.25 ID:0YVXEDCv0
なんでここサカ豚スレになってるの?
批判にキレたハンカチヲタの陰謀か?
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:23:33.38 ID:71q6NmqF0
ダル横綱
マー大関

ハンカチ幕尻

これぐらいの差はマジありますよ?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:24:26.21 ID:MXF7de900
本田は確かに良い選手だしフィジカルも強いが左だけ切っとけば怖くない選手だから
ビッグクラブへの移籍は無理だよ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:26:28.45 ID:xiwt8t/z0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110911-00000009-dal-base.html

報道陣から「斎藤の存在があったことで、切磋琢磨(せっさたくま)してここまで来られたか」と聞かれ、苦笑いのあと「すいません。それはないです」と言った。「歩んできた道が違うので」。


この質問はバカレベルだろ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:26:38.67 ID:RhYbwM9Y0
>>267
本田の名前見たチョンが発狂してるだけ

この前の日韓戦が余程トラウマなんだろなw
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:27:53.26 ID:71q6NmqF0
>>270
ついこの間まで違うスポーツ担当でしたとかいう女性記者がインタビュアなら天然決定。

田中マーの本音を引き出したくて、わざとやった可能性が少しだけある。多分前者だろうけどw
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:27:54.32 ID:RhYbwM9Y0
ついでに

長友>>>>>>>>>>>>>車ドゥリ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:30:32.88 ID:13HL9xcT0
坂本もしつこくハンカチのこと聞かれて「興味ない」って言ってた
あと「ハンカチ世代っていうより、田中世代のほうが合ってる。あと自分にとってのライバルはマエケンですから」とも言ってた
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:37:25.29 ID:8li8rAxA0
サッカーファンからも一目置かれる斎藤。
サッカーは本田、ゴルフはイチロー、野球は斎藤か。
でもイチローもいるよ。

>>274
興味ないじゃなくてピッチャーじゃないからわからないと答えた。
その話題を振ったのは坂本だし、それは興味があるからでしょう。
そして、その答えにマエケンがコントロールが良いからそこそこやるんじゃない?
と答えてた。

あと「ハンカチ世代っていうより、田中世代のほうが合ってる。


これは言ってた。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:38:51.02 ID:8li8rAxA0
楽天つえー。ノリノリだな。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:42:32.33 ID:RhYbwM9Y0
>>275
イチローってゴルファーだったんだw
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:44:13.95 ID:71q6NmqF0
まあゴルフ打ちみたいにワンバンをうまく打ったりするけどw
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:47:43.80 ID:oPqs355zO
昨日夢の対決なければケッペルにまー君当てられてうちは3タテされた
そういう意味ではさいてょはやはり持ってるな
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 15:58:25.96 ID:AO70dJFz0
斎藤の次の登板はいつ?
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 16:01:11.70 ID:F2XmYYid0
ハンカチが4年間の差とか言い訳してたけど
大学進学したときは「ベストの選択」とか言ってたよな
ベストの選択して差をつけられてるんじゃどうしようもないじゃん
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 16:04:52.81 ID:r3FQo5SX0
>>281
「大学に言った事を後悔した事はない」って公言してるけど実は嘘?
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 16:04:58.26 ID:h3zInH/mO
>>149
俺の高校時代の同級生で、端から見たら明らかに虐められてるのに、本人に全くその自覚が無くて、いつも強気にイキがってる奴がいたのを思い出したw
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 16:05:35.18 ID:H4HMQQik0
一体なにを勘違いしてるんですか?(笑)結果次第ででデコピンの勝負をしてて
そのイニングが足りてないと言ってるんですけど(^^;
RT @terrrn: @faridyu @t_masahiro18 本気で言ってるんですか…??
なんかファンでしたが一気に冷
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 16:05:57.68 ID:9xvhEINz0
野球ではだから人生の選択としては合ってるじゃん
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 16:09:24.72 ID:h3zInH/mO
斎藤君、もし人生に行き詰まったらAさんに相談したまえ。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 16:09:35.45 ID:oPqs355zO
>>283
そして仲良い友達は後輩
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 16:11:04.10 ID:71q6NmqF0
ハンカチ斎藤より、斎藤隆の方が有名でないとおかしい
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 16:20:50.31 ID:yPP2N+o50
ハンカチはもう一度フォームを見つめなおして
制球と緩急を付けた投球術を身に着けて怪我せずローテ守り続けて
右の石川あたりを目指したほうが良いんじゃないだろうか
石川はアレで見逃し三振の数はリーグトップだ
ストレートで空振りも取れる

でもプライドが邪魔してやるとは思えないのがね
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 16:33:29.03 ID:Ca4yLZhg0
ハンカチは右なのが不幸だな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 16:38:30.12 ID:wUzIESHq0
>>289
左投手の球筋って違くない?右の〜とか絶対なれないと思うけどな。
目指すなら桑田、浜番長辺りの速球、軟球派の中間投手だと思うけど。
身長低し、上の二人はフォームまとまってるし、コントロールも良い。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 16:53:50.42 ID:LBCxlAv30
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110911/bsj1109111542004-p2.jpg
打ち込まれた次の日に笑顔な模様
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 17:09:59.33 ID:iB0GaNNJ0
悔しいという強い思いがあるから、成長できる。今後もファイターズファンは
斎藤を応援する。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 17:09:59.88 ID:spphx+/G0
斎藤はね、今から引退した後、プロ野球の経験をどうビジネスに
繋げるか考えてるから
飲み屋の店長とか母校の指導者くらいしか浮かばない奴らとは
頭の出来が違うんだよ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 17:12:35.17 ID:LJaIxBn00
出直しじゃあああああああ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 17:13:14.47 ID:bt6nT6k90
>>294
そういうことを書くからアンチが喜ぶ。
君もアンチ?
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 17:21:17.42 ID:UUo9i7ZK0
赤いハンカチーフつかってほしいな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 17:36:27.27 ID:iQc471Rt0
ちょwww加護ちゃん自殺かよ!!!
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 17:58:34.80 ID:fNr86KXq0
8回にいいピッチングだったのが収穫
300佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/11(日) 18:03:45.06 ID:IeXFxlJR0
>>296
何でアンチが喜ぶの知ってるの?
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 18:14:29.31 ID:EVY/DrcyO
>>294
へぇ〜投球よりも株にのめり込んで王さんを困らせてた江川みたいだねw
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 18:25:58.89 ID:bt6nT6k90
>>300
延々と続けられてきた手口だからね。
301みたいに乗っかる奴が多い。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 18:41:47.08 ID:xRm1qJPm0
まあ完投はしたのだから、それなりにタフさはあるだろう。

でも、三振が取れない、安打はよく打たれ、四死球もそこそこ出すが、
小手先のテクニックで何とかかわしていくというピッチングスタイルで、
どんどん荒木化が加速してる。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 18:47:13.49 ID:lI7PRzxg0
スポ新が大量売れ残ってます
首都圏
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 18:52:46.75 ID:caRv1tbXO
もうあっぷあっぷやったやん! ボンボンはあれでいっぱいいっぱいやん!
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 18:55:29.45 ID:Dk1Yc1050
>>294
もう充分経験したようだ
引退を勧めに行きたまへ


通用しないことがよくわかっただろwwww
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 18:59:28.45 ID:VBJGdbPx0
ミスター客寄せパンダと呼んでいます




308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 19:16:47.57 ID:oPqs355zO
今はさいてょだけど…
これからさいこうょ!
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 19:18:18.56 ID:xReuAJH50
>>212
斎藤は適性ポジションがない
リリーフなら変化球は弱いしボールコントロールがイマイチだし球も遅くて競った展開に絡ませられない
しかも上記の特性で登板チームが限定されて気軽にローテーションが組めない
西口や小野みたいに専用ローテを組む価値も感じない

敗戦処理がベストだと思うが劇場するだけのことが多い
田中を意識すれば現実が意識から抜け落ちるし…
敗戦処理専念するつもりでやってけばあっという間にFAのプロテクトから抜けると思うけどな

まあスレチだからもう言わないや
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 19:22:47.26 ID:xReuAJH50
>>217
スレチだけどあまりに酷い見解なので敢えて言わせて
ツッコミどころ満載過ぎてどこから突っ込んでいいか分からんわw

楽天戦で9人掛かりでも4点しか取られない斎藤が変化球弱い?ボールコントロールがイマイチ?

敗戦処理がベストって思ってるのはお前だけだろw

そもそもそれが田中の方が優ってるという理論になってないし

やはり日本語が不自由ですねw

在チョンの煽り野郎にマジレスしても仕方ないけどな


>まあスレチだからもう言わないや

こんな滅茶苦茶な理論ブチまけて、まるで陰険ツイッターして逃げて勝ち誇ってるダルビッシュみたいだなw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 19:26:38.73 ID:xReuAJH50
>>230
それ言うなら江藤>>>>>>>>>>斎藤だぞ

心身共にフルボッコにされたのが余程悔しいと見えるなwチョン工作員w

もうお前は論破されてるんだからいつまでもスレチな事ほざいていないでとっとと祖国に還れ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 19:31:09.74 ID:qAUdGoD40
斎藤とチョンテセって共通点多いよね

313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 19:35:39.40 ID:wUzIESHq0
斉藤は別にそれなりでいいんじゃない?抜群に良い日もあれば、最悪な日もあるみたいな。
常時ダルマーみたいな安定感をファンも望んでない気がする。
昨日みたいな絵になる試合でゲーム作ればそれなりに評価されるでしょ。
絵になる舞台で力を発揮すれば斉藤らしいよ。
その延長で二桁勝てればそれはそれで素晴らしい。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 19:41:04.51 ID:EEtscD3i0
野球の事だけ考えて高卒後即プロに行った田中
野球でダメだった時の事を考えて大学に行った斎藤


4年後の今、「野球人」として大きな差が付いてたな
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 19:43:37.23 ID:oPqs355zO
>>312
さいてょは本田だろ
人気選手、ビッグマウス、独特なファッションセンス、丸くて大きいサングラス
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 19:51:21.41 ID:8zFr/oiY0
>>315
さいてょは人気ねーし実力が伴わないビックマウス

南北朝鮮にトラウマを与えた本田と一緒にするのは失礼
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 19:52:44.00 ID:vNjFg0pn0
>>314
なんだかんだでプロ入りすると
野球人的には学歴って、あまり意味ないよねえ
プロ野球に関わらん人生送るつもりなら話は別だけど
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 19:58:18.01 ID:wdIUgkOR0
>>317
球団による
監督手形は大卒以上とかイミフなことやってるところもあるしw
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 20:00:12.88 ID:8zFr/oiY0
さいてょはドラゴンボールで例えるとミスターサタンw

さいてょ「はっ腹がぁ〜〜〜」
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 20:03:15.13 ID:deBh3aG80
わたぜばつ()の肩書きひけらかして朕は下々とはおツムのできが違うぞえってやりたかったんだろw
ところが入ったのはフロント含め東大卒がゴロゴロいる日ハム
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 20:03:28.31 ID:vNjFg0pn0
>>318
え、大卒限定ってどこ?
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 20:07:50.25 ID:r3FQo5SX0
>>317
東大卒のプロ野球選手はプロでの2〜3勝よりも遥かに価値がある事を、小林至が実証したんだっけ?
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 20:09:12.96 ID:uJcN/NN40
それにしても格好悪い投球フォームだよなコイツ(笑)
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 20:13:03.99 ID:VBJGdbPx0
高校の時は桑田二世みたいな評判だったけど
プロとしては雲の遥か上の存在
どう見ても無理
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 20:14:09.07 ID:vNjFg0pn0
>>322
そーいやあいつは今ホークスで役職付きだっけ
でも引退後の経歴見るとMBAとか取ったりしてるぞ、こいつw
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 20:18:17.91 ID:nVRTQ9IHO
>>319
それはミスターサタンに失礼だ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 20:23:44.66 ID:8zFr/oiY0
>>326
まあ確かに

悟空達チートがいない天下一武闘会でぶっち切りの優勝してるんだからな

ドラゴンボールでいうと、クリリンの兄弟子くらいかw
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 20:24:59.74 ID:vNjFg0pn0
>>327
いやミスターサタンってクリリンやヤムチャよりも弱いだろw
まぁ兄弟子が強いとは限らんが(年上ではあるだろうし)
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 20:35:23.57 ID:uJcN/NN40
>>324
桑田二世なんてバカバカしい事誰が言ったかソースだせ。
甲子園五期連続出場優勝二回準優勝二回ホームラン歴代に言いの桑田二世だって??w
桑田に失礼すぎるだろ。チンカス斎藤は帝京の三沢二世だろ。早大時代の記録が同等だから。
330訂正:2011/09/11(日) 20:36:26.76 ID:uJcN/NN40
>>324
桑田二世なんてバカバカしいこと誰が言ったかソースだせ。
甲子園五期連続出場優勝二回準優勝二回ホームラン歴代二位の桑田二世だって??w
桑田に失礼すぎるだろ。チンカス斎藤は帝京の三沢二世だろ。早大時代の記録が同等だから。
331訂正:2011/09/11(日) 20:47:22.37 ID:uJcN/NN40
早実時代  チンカス斎藤 

二年東東京予選コールド負け
三年選抜大会 横浜高校に十失点オーバーフルボッコ負け
三年東東京予選 日大三高にフルボッコされながらチームメイトのおかげで逆転勝ち
三年選手権大会 下馬評では話題にも挙らない弱いチームながら大阪桐蔭の大振りに助けられ勢いに乗り
決勝進出。実績、実力ともに格上の田中将大相手に大健闘。人生の運をここに全て燃え尽きさせ奇跡の優勝。
15回再試合が無ければプロにも注目されず、普通のサラリーマンになってたであろう三流ピッチャー


332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 20:58:02.16 ID:VBJGdbPx0
>>330
テレビで誰か野球評論家が言ってたが
そんな昔の事細かく覚えて無い
入来二世でも十分過ぎレベル
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:13:21.87 ID:8zFr/oiY0
佑ちゃんの超絶必殺奥義

フライングドライブゴールデンイーグルノートラップランニングボレー隼タイガー雷獣ファイヤードラゴントルネードアロースカイウイングレヴィンビックバン反動蹴スカイラブトライアングルオーバーヘッド二枚刃カミソリスライダーキャノンSSSボール

が見てみたいお
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:17:21.82 ID:vNjFg0pn0
>>333
最後以外は全部C翼からってのと
ノートラップ、ボレー、反動蹴、トライアングルあたりは外しとけと思ったw
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:20:24.68 ID:PgIdAdZOO
>>334
あの痛々しいバカアニメからの引用か
どうりで
336訂正:2011/09/11(日) 21:21:55.60 ID:uJcN/NN40
<ほぼ一致>  <完全に一致> <ほぼ一致>  <完全に一致> <ほぼ一致>  <完全に一致>  <ほぼ一致>  <完全に一致> <ほぼ一致>

斎藤(斉藤)佑樹  早稲田卒    6月6日生まれ    ふたご座      176cm      右投右打   甲子園夏優勝投手 大学通算31勝    15敗

三澤(三沢)興一  早稲田卒    6月8日生まれ    ふたご座      177cm      右投右打   甲子園春優勝投手 大学通算31勝    16敗
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:23:00.75 ID:8zFr/oiY0
>>334
SSSは岬の必殺シュート

ちなみにスウェーデンのラーソンも同名のシュートがある
シュートの種類は違うけどw
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:24:39.20 ID:OAQ0ErCd0
@darutomopiyo
@faridyu 負けちゃったけどみんな今日は仕事頑張りましたね??
まあ君は偉そうにして投げてたから罰が当たったんですね??
最後ハラハラドキドキあ〜いう場面があるから野球て本当観てて楽しいんですね。
まあくんはデコピン 100発??
@faridyu 佑ちゃんが力んでるのでみんながまあくんから打ち勝ってくれます様に??
四年も違うんだし、打者が打てるかどうかだと思うのですが。
まあくんが笑ってる。むかつく、ダルパワーを沢山お願いします。

こいつ怖いぐらい田中アンチw
ダルにネチネチ田中の悪口書きまくってるwww
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:29:12.96 ID:vNjFg0pn0
>>337
岬君、いつの間にそんなシュートをw
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:29:56.17 ID:Pyl1tqjV0
アニヲタつまんねぇから死ね。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:30:38.37 ID:8zFr/oiY0
>>339

ブーメランシュートってのもあったお
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:32:35.43 ID:vNjFg0pn0
>>341
あー、そっちは何気に覚えてるかも
基本的に少年ジャンプでやってた頃までしか知らんのだよな
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:36:40.26 ID:8zFr/oiY0
スラダンで例えると・・・

田中→牧

斎藤→岸本
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:51:23.30 ID:r3FQo5SX0
>>342
スピード・スライド・シュートはプロ入りの際に覚えた、
フリーキックをフェイント込みで直接決められる。

それとスウェーデンのラーソンが岬より先に別のSSS、
スピーディースライディングシュートを使っている。

こんな話をする事になるとは斎藤は関心すら持たれなくなって・・・
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:55:13.51 ID:uJcN/NN40
スレチだクズども。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:55:56.70 ID:vNjFg0pn0
>>344
あー、ごめん、ありがと
斎藤スレだったな、ここw

昨日の敗戦で新人王は遠のいてしまったしな―
まぁ勝てというのがきつい相手だったけど完投は出来たし
将来の展望はそれなりに開けたというか
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:56:26.12 ID:xReuAJH50
お前ら俺がせっかく野球の話題に戻そうと頑張ったのに結局サッカーの話しやがって
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:58:45.05 ID:vNjFg0pn0
>>347
いや今のアレをサッカーと言ったらサカヲタも怒ると思うw
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:04:13.05 ID:8zFr/oiY0
怒るぞ、もう!
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:06:36.32 ID:8zFr/oiY0
>>344
詳しい解説ありがとう
SSSが何の略かど忘れしてたw
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:10:37.22 ID:2+vMiec50
田中と投げ合ったことによって新人王はほぼ手中に収めた感じだね。
あと1勝あげれば当確でいい

352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:14:04.42 ID:z2BP9KA20
どんな基準だよw
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:14:30.12 ID:V2R0D0yji
あんなしょっぺぇ出来で新人王かよっw
どんだけヌルい世界なんだよ>プロやきうw

日本でやきうが衰退しているのが分かるわw
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:16:36.56 ID:vNjFg0pn0
>>351
なんだ、その解答w
塩見が10勝したり伊志嶺が3割打ったりしたら
勝てるわけねーだろ

ああ、今から斎藤が10勝出来るんなら話は別ですけど
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:18:25.16 ID:r3FQo5SX0
田中も甲子園補正で岸よりも新人王を取りやすくなってたと言えるし、
甲子園補正で21勝した直後の岩隈よりも人気が高かったから、
ノムさんがネタにしてたね。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:20:00.50 ID:V2R0D0yji
どうせ出来レースですから

>>343

岸本「おい牧!」
牧「すまん、誰だっけ?」

357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:35:30.12 ID:LVqQpHaC0
キン肉マンで例えると

田中...テリーマン

さいてょ...カレクック
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:36:11.03 ID:oPqs355zO
>>352
CSもあるからなあ
ASでさいてょの顔汚さない為の特別賞わざわざ作られたくらいだし充分可能性はある
http://c.2ch.net/test/-/liveuranus/1315743150/i
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:42:01.42 ID:LVqQpHaC0
しっかし昨日運命の対決をしたというのに随分過疎ってるな

散々煽ってあの内容じゃあみなしらけても仕方ないな
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:47:20.98 ID:vNjFg0pn0
>>359
結果だけなら、それほどでもないんだけどなw
まあ現時点での力の差が出た程度で

田中が完封してくれてれば完璧だったのだが
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:49:56.66 ID:XrFcBmUR0
田中 孫悟空

さいてょ やじろべえ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:50:28.46 ID:LVqQpHaC0
真面目な話、さいてょってどんだけの伸び代があるの?

現時点で差は小さい様な事言ってたけど、田中との差は埋まるの?
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:51:11.29 ID:X4DUfg2X0
Kスタチケット完売後も、チケット売り場には
キャンセル待ちなどで問い合わせが殺到したんだね
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:52:06.41 ID:SunoGT0v0
>努力していく価値を見いだすことができた

今までは努力する価値がなかったから努力しなかったって事か
こーゆー発言が馬鹿にされる原因作ってるの分かって無いよなw
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:58:51.34 ID:iQc471Rt0
田中・・・キン肉マン
さいてょ・・・ミート

これぐらいの差はあるだろ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 23:00:17.57 ID:LVqQpHaC0
>>365
ミートはミキサー大帝に勝ってるしカワイイ

さいてょは実力的に考えてカニベースが妥当だろw
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 23:10:17.68 ID:LVqQpHaC0
つーかマジでサッカーやキャプ翼やキン肉マンの話した方がスレが盛り上がるんでね?

さいてょは完全にオワコンだろ
ハムファンかハンカチババァしか応援してないだろ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 23:16:54.27 ID:oPqs355zO
>>364
だから大学時代調子乗って遊びまくって甲子園時代より劣化したんだよな
これからに期待するしかない
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 23:18:17.44 ID:xBij+PhR0
ハムファンもあんまり…その他大勢の中の一人って感じだよ
ダルや稲葉とかの方がおばちゃん人気も断然あるし
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 23:27:11.86 ID:oPqs355zO
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 23:27:29.62 ID:W7jJnHvV0
>>369
そうなんだ・・・
もうパンダとしての価値も無いのかw
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 23:35:39.94 ID:nVRTQ9IHO
>>362
あんな不格好なフォームで今の成績なら、もっといいフォームならもしくは…とは思うけど、
本人が今のフォームを矯正する気がないから、差は埋まらない気がする
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 23:37:31.29 ID:W7jJnHvV0
ハムはいつまでパンダ飼うつもりなんだろな

そのうち分不相応にメジャーがうんたら言い出しそうで怖い
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 23:41:32.25 ID:LYiFaePj0
ハムなら本人の意向は尊重してポスティングなりトレードなりするんじゃない?
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 23:44:31.85 ID:5hbcrjgo0
ハンカチよりU星の方がまだ伸びシロありそうだな。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 23:46:28.26 ID:5hbcrjgo0
ハンカチはサイドスローにフォームかえたほうがいいかもな。
斎藤雅樹のように。
同じ斎藤だし。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 23:46:56.04 ID:VBJGdbPx0
こんなんポスティングとかメジャーナメ過ぎ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 23:51:51.20 ID:xReuAJH50
>>373
どうぞどうぞご自由にwと自由契約だろ

もしかしたら井口のようにあらかじめ自由契約の密約があるかもしれん。3年目終了後くらいにw
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 23:56:37.96 ID:NlwHNxnL0
ダルビッシュと大して差がない田中と大して差がないってことは
ダルビッシュとも大して差がないってことだろ?
佑ちゃんなんかすごいこと言ってるな
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 00:33:58.83 ID:vFUorBSg0
昨日のコメントは、

「田中とは器の差はない、4年間の環境の差」

ってことだろ。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 00:37:00.10 ID:H3c/YD8uO
誰もつっこまないけど、5年ぶりの対決なんだから4年の差じゃなくて5年の差だよな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 00:43:25.09 ID:b2F70HzG0
>>367
ならそっち系のスレいけばいいだけのこと
目立ちたいの?
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 00:46:45.19 ID:mPeS7lU50
早稲田の卒業生らしい、実力もないのに傲慢な台詞が目立つな
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 00:47:42.24 ID:OYzXYhhW0
田中のプロ4年間は濃かったからなぁ
ぬるま湯に浸かってた佑ちゃんに差が縮められるのかね
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 00:53:54.30 ID:fai126cQO
>>384
まー君が調子悪くてさいてょより失点すればマスコミはさいてょリベンジ成功と騒ぐ
単に打線が奮起して勝てば四年の差なんて皆無に等しい
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 00:55:35.91 ID:sIBXTELi0
トラクターで3ナンバー追いかけるようなもんだよなw
斉藤が田中に追いつこうとするのはww
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 00:57:05.54 ID:6ixb7Ty+0
田中将大のライバルは日ハムならダルビッシュ侑なのであって
三流へなちょこPのチンカス斎藤ではない。マスコミは田中に失礼すぎる。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 01:05:10.18 ID:pScVqSL40
斎藤が4年前にプロの道を選択してたとしても
田中と肩を並べる存在にはなってなかっただろう
根本的にポテンシャルがかけ離れてる
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 01:12:53.73 ID:QptXzTVT0
>>388
そんな事自分で分ってたから大学行ったんだよ
実力以上のものが出た甲子園で優勝しておだてまくる外野に流されず、
冷静に自分の力見る為に大学行ったんだってさ
大学で通用しないようならプロ行ったってダメなんだからって。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 01:15:30.68 ID:b2F70HzG0
王さん長嶋さんイチロー松坂クラスの器になると
斎藤を蔑んだりしないな
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 01:17:05.40 ID:b2F70HzG0
松井もだな
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 01:18:51.20 ID:TVgWq9YL0
イチローは性格面ではただのおっちゃんだからなw
上原もそういってたし
最近では、マスコミと遊んであげたりしてるしな
試合ではクールな印象だけど
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 01:49:13.32 ID:39dHcCnV0
>>386 お百姓さん面だし、似合うな。首に手拭いのストローハットでオサレにファーマールック
三八式歩兵銃と緑色ヘルメットもすたいりっしゅなゆうちゃんにきっと似合うよ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 01:59:49.33 ID:vdxfJs7f0
斉藤さんは16勝くらいはいくと思ってたけど、春先の大震災の
影響でスタートからスケジュールが変わって新人には調整が
大変だったのだろう。まあ真の実力からは不本意だろうが12勝
くらいで新人王で今年は終了ってところだろう。16勝は来年に期待。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 02:00:10.69 ID:7mm/cH1k0
ハムの打線、もうちょっと援護してやれよ。
田中なんて、ハンカチが高校の時泣かした奴だぜ。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 02:10:57.89 ID:wZlLas2nO
四年間の違い…大卒選手に喧嘩売ってるな
四年間プロに近づこうと伸ばして頑張った選手だっている
澤村なんて大学で高校とは全く違う選手に変わったのに
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 02:13:30.48 ID:wZlLas2nO
>>394
オタは今度は震災のせいかよ
条件はみんな同じなんだから見苦しいわ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 02:18:01.55 ID:sIBXTELi0
田中は大学行くと遠回りと高校当時から考えていたわけで(駒大進学を強く勧めた監督と喧嘩してまで押し切った)
そして結果残してるから当然出てくる言葉。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 02:20:42.26 ID:39dHcCnV0
私プリンス☆ハンカティーフは四年間遊んでましたって事だろ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 02:27:21.51 ID:6ixb7Ty+0
>>394
おまえ物凄いデカイ針を落としたもんだなw
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 02:29:30.18 ID:gSwXGKrQ0
>>318
監督になるにはまずプロでいい位置にこなきゃ出来ないだろ
メジャーに行きたいから外人選手と英会話とか…何事もやるまえから保証考えすぎで本末転倒になってるだろ
就職の将来のことを考えようが監督の将来のことを考えようがプロ野球に進んだ以上、
もっと今新人の仕事は何するべきか現在の状態に地に足つけろ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 02:31:29.45 ID:sIBXTELi0
>>400
針がでかすぎて口にはいらないw
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 02:31:39.49 ID:wZlLas2nO
>>322
東大と早稲田スポーツ推薦wの学歴を大卒同列に語るかあ?
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 02:32:59.84 ID:sIBXTELi0
エスカレーターじゃないのか、そもそも
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 02:52:26.09 ID:vdxfJs7f0
>>397
え? 絶対比較をして論じただけで相対比較をしておりませんよ。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 02:53:55.97 ID:DdVNFPMJ0

斉藤はしょせん荒木レベルで田中とは生まれ持った才能がちがう

大学行ったか行かないの差ではなく才能の差








407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 03:01:16.58 ID:1z7C9DoU0
斎藤は持ってない よりによって田中がライバルということになってしまった
他の凡甲子園投手ならいくらでもライバルでよかったのに
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 03:14:01.38 ID:39dHcCnV0
貯金自慢してたオタが一斉に消えたな
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 03:33:45.68 ID:vz0tPUTN0
>>406 だからさ、荒木大輔レベルじゃねぇんだってコイツ。
三澤興一レベルなんだよコイツは。何回言わせるんだボケ。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 06:38:18.10 ID:h+aNX5+NO
ルーキーの年にパッとしなかったけど後に大活躍した大卒選手

西口さん(スライダー)
高津さん(シンカー)


斎藤さんも早く作らなくちゃ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 06:57:55.03 ID:mRg0XynCO
>>383
真っ先に仁志の顔が浮かんだ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 07:50:51.81 ID:eFIHS7I40
田中の勝ちみたいな空気にされて斎藤かわいそう
今回はたまたま打球の飛んだところが良かっただけだよ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 08:03:27.48 ID:kJsJ8rtE0
プロでも田中を目標にできるんだから、投手として幸せだよ。
「マー君はすごいね」と兄に話していたそうじゃないの。
マスコミに話すときは弱みを見せないのが斎藤の個性。

414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 08:05:33.47 ID:sIBXTELi0
斉藤 8回123球、P/IP15.38 10被安打、与四球1、奪三振 1 、自責4(失点4) :楽天残塁6
田中 9回118球、P/IP13.11   5被安打、与四球1、奪三振12、自責0(失点1) :日公残塁7

ランナー背負った時の信頼感が全然違うんだな。最終回のアレは本人も認めてる通りいただけないが
P/IP・四球数を見るまでもなく、楽天は早めに見極めて打ってきた。
今後はどこも打たされる前に狙い定めて打ってくるのではないか。
斉藤は四球は減るし、球数も若干減るかもしれない。
だが今後は大量失点の可能性が高い。完全に見切られた感がある。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 08:06:13.42 ID:sIBXTELi0
最終回のアレは本人も認めてる通りいただけないが

 ↓

田中の最終回のアレは本人も認めてる通りいただけないが
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 08:07:52.66 ID:Xscb1tzBO
>>412
もう釣りでも何言っても信者含め斎藤惨めだよw
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 08:16:32.55 ID:kJsJ8rtE0
>>416
412はあきらかに釣りだろうけど、斎藤君がみじめとかいうのはファンとして
どうかな。
この前の試合でプロとして努力していく芯ができたろうと思うよ。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 08:19:15.70 ID:bGTKwEeP0
たんに圧倒的な才能と実績の差を見せつけられて悔しさのあまり「大差はない」ってハッタリかましただけじゃんw


419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 08:21:31.55 ID:a7hvtZa10
修羅場を何度もくぐりぬけて日本一になったハンカチのほうが凄いっていってた
ハンカチババァ息してるの?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 08:26:07.66 ID:RwYUtU2OO
ハンカチババァは本日更年期障害www
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 08:33:51.83 ID:NfY8FKpCO
>>411
真っ先に岡田監督の顔がうかんだ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 08:40:03.39 ID:NfY8FKpCO
>>410
西口(スライダー)
高津(しんかー)


斉藤(できちゃった…婚)
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 08:41:50.15 ID:sIBXTELi0
斉藤はおじぎストレートという最高の変化球があるじゃないか
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 08:53:03.70 ID:kJsJ8rtE0
なんで斎藤ファンと田中ファンは敵みたいになってるの?
プロになった時点で昔のファン同士の反目は忘れたら?
野球好きが語る場所で見苦しいんだよ。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 08:57:10.46 ID:SGKrQIW7O
>>424の言う通り。
最初は闘った悟空とヤムチャだって仲間になったわけだし。
同様に斎藤と田中も力量が隔絶した以上争う理由はない。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 09:03:24.90 ID:DS42LRO30
ミスター客寄せパンダなんだから
田中と比較する必要もない
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 09:04:42.15 ID:Rs4c3mEC0
>>423
変化球しか投げられないって新しいな
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 09:16:17.54 ID:Rs4c3mEC0
>>424
ぶっちゃけお互いの発言が各ファンを刺激してるんだろ?
マスゴミが面白がってライバル扱いしてるんだから敵みたいな空気になるのは当然かと
田中ファンは「ライバルってほどの力ねーだろww」って感じだし、斎藤ファンはどう思ってるかわかんねーけど

あれだよ、マスゴミが政治家の問題発言とかで叩きまくるのと一緒で各ファンは相手の言動の揚げ足とってる感じ
まぁ、俺は斎藤の身の程知らずなビックマウスは虫唾が走るけどな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 09:24:05.36 ID:EvopWBXKO
客寄せだろうがなんだろうが、プロに投手として入る素質があるなら、
努力次第では年間10勝あたりを狙うことはできるだろう
ただマーとかダルとか岩隈みたいに、20勝を狙えるチートと比較するのは可哀想
ポテンシャル的にはローテの三番手辺りを死守できれば上等だけど、
基地外なBBAどもが、それで納得せずにギャーギャー喚いて潰されそうだ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 09:26:12.73 ID:79DZtWuA0
ハンケチオタが「斎藤は田中より上(キリッ」「田中ショボい(キリッ」とかいうから反感食らうんでしょw
普通の人は恐れ多くてそんなことできないからね
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 09:30:06.40 ID:Xscb1tzBO
田中ファンじゃないが斎藤ファンってすぐ他選手貶めるだろ
野球よく知らんのにわけわからん事言って斎藤持ち上げて
ファンだけじゃなく斎藤本人も力もないのに口だけ達者で八百長まがいのことやって生き延びてるだけだし、叩かれて当然だろ。持ち上げて得すんのはマスゴミと信者だけ
WBCの中心とかよくほざいたもんだよ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 09:51:29.57 ID:mRg0XynCO
>>421
そういや、どんでんも早稲田だったなw
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 10:03:03.83 ID:MwgE3NCt0
田中と比較され、色々馬鹿にされているけど
防御率を見ても、新人にしては検討している方
普通に好投手になる素質はある、悪い投手ではない
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 10:15:53.65 ID:Xscb1tzBO
>>433
だから何で規定到達してない挙げ句に毎回5〜6回で降りる先発の防御率持ち出して評価するわけ?
規定未到達含め、統一球でここまで打たれて防御率3近い時点で何が評価できるんだ?
更に八百長で自責も消してもらってんだろ?
運よく勝ってれば勝ち星、負ければ防御率とか的の外れた都合のいいこと言うな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 10:27:58.12 ID:Rs4c3mEC0



[709]代打名無し@実況は野球ch板で [] 2011/09/10(土) 21:29:09.51 ID:2Y+0wBo70
AAS
     試合  回数  失点 自責 防御率 WHIP
斎藤   14  *76.2  32  23  2.70   1.49  5勝4敗
塩見   19  116.2  39  37  2.85   1.21  7勝7敗
福井   20  110.0  57  50  4.09   1.36  7勝7敗
沢村   22  151.0  46  39  2.32   1.05  6勝11敗
榎田   46  *49.2  13  10  1.81   1.128
久古   44  *32.0  *7  *6  1.69   1.125

436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 10:43:27.38 ID:PQboI0hy0
>>435
恐ろしいほどの過保護(エラー関係も)を修正したら福井と同じくらいな気がする
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 10:52:04.03 ID:sIBXTELi0
失点率
斉藤3.75
塩見3.01
福井4.66
澤村2.74
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 10:54:51.96 ID:DS42LRO30
斎藤は札幌ドーム中心の先発と言う事を
忘れてはいけない
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 11:12:52.20 ID:kJsJ8rtE0
過剰なオタとアンチが出入りしなくなれば、ここもさわやかになるだろう。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 11:19:07.62 ID:QptXzTVT0
強気発言のプロ野球選手なんてごまんといるのに
ましてや投手ならそのくらいでちょうどいいのに
みんな、斉藤が言うのだけは許せないんだなw

叩いてるヤツは、逆に斉藤なんかにどんだけいい印象持ってたんだよと思うわ
マスコミに面白いように操られてるな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 11:40:00.65 ID:PuMejebJO
投球回76.2被安打数87
この時点でカスだよね
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 11:41:22.82 ID:Rs4c3mEC0
>>440
まぁ強気発言はいっぱいいるんだろうけど
自身の投手としての力量の話しになるとルーキーだからって空気で(ルーキーは事実だからこれはいいけど
田中のことになると「大きな差は感じなかった」とか・・・仮にも4年も実績残してきた先輩に向かってタメだからって失礼すぎるんじゃね?
強気発言の方向が間違ってる気がする。対バッターに対して「三振にとる」とか言うのは聞いたことあるけど
投手同士で「差は感じない」とかって記憶にないな、ましてや一年通して投げてないようなルーキーが。「投げ勝ちたい」とかなら聞くけど

大学にいっても人間性は養われなかったのかな
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 11:52:27.06 ID:dCEKkwdIO
160出すとか田中に追いつくとか高すぎる目標は逆効果だよな
表向きだけでなく本気で言ってるなら野球人として成功しないと思うよ
444佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/12(月) 11:56:42.14 ID:uHpzLggT0
>>442
過去に例がないタイプで
君の枠から外れてるだけで全否定とな

たまげたなぁ
YOU才能あるね

つーかアンチだけじゃないけどシーズン終わるまで待てない人オオスギだわ(^q^)ソーローヤロー
445佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/12(月) 11:59:17.91 ID:uHpzLggT0
>>443
モチベーションの上げ方はそれぞれだと思うんだがねぇ
446佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/12(月) 12:00:54.09 ID:uHpzLggT0
>>441
釣れるといーね(´Д` )
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 12:03:59.71 ID:79DZtWuA0
結果残せていないんだから、批判されてもしょうがないだろ
「大した差がない」っていうんだから、結果で田中と良い勝負しなきゃね
まあ、無理だろうけど
イチローみたいに、マリナーズの「背番号51」を背負って、凄い結果を残せばむしろ称賛されるんだし
この世の中は結果が全て
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 12:05:31.81 ID:Rs4c3mEC0
>>444
俺は人間性の話をしてるんだけどな
言われたほうの気持ち考えろよwwがんばってきた4年を「差は感じない」だぞw
「高校時代とあまり変わらない」とかも言ってたっけ?

全否定してるのは斎藤のほうじゃないのか
YOUも才能あるよ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 12:08:35.35 ID:+EIldXde0
斉藤の長所
@石川遼・福山雅治・向井リのように幅広い女から好かれる顔

斉藤の短所
@プロアスリートとして一線級で活躍するのは可能性低い体格
A人から嫌われやすい性格
B押尾級のビッグマウス
C結局プロになるのに大学で無駄な4年間をすごした
D親の言いなり(Cがいい例だが自分を持っていない、自立できていない)

まとめ
顔でチヤホヤされるのは学生までで
社会に出れば仕事の実力結果で評価される
人間性に難があっても学生時代は気にしなくても生きていけるが
社会では急に生きにくくなる
斉藤(人間性に難がある人)は公務員になるのが最善だった
450佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/12(月) 12:14:47.97 ID:uHpzLggT0
アンチとハンカチババアって
ハンカチに対するラブ度が互いに凄まじいな(^q^)

互いに都合の良い数字ばっか主張してよ

本当ハンカチについて
よく調べてらっしゃる(^q^)
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 12:19:49.11 ID:QptXzTVT0
>>448
ああ、「差が無い」ね。確かにねw
ただ他では(ノムさんとの対談だったかな?)まず自分が追いつかなければならない
って言ってたし、田中の自分の立ち位置が違う事ぐらい分ってると思うよ
高校の時のような謙虚爽やか発言すれば鼻について嫌だって言うし
強気発言すればまともに取って叩くヤツいるし、うるさいマスコミ相手に
表向きの発言させられる斉藤も大変だと思うよ
452佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/12(月) 12:23:58.53 ID:uHpzLggT0
>>448
何か気に障ったようで、申し訳ない

で、その発言が何が問題なんよ?
そう思ったんだろ、じゃあいーじゃねーか

んで言ったからにはハンカチ芸人は結果出さなきゃいかんだけだろ

これからの話をした芸人に
今まで結果で話をするのはどうかと思うよ

まー、最低でも次の登板まで待ちーよ(^q^)
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 12:38:04.28 ID:q5e5QXw50
なでしこ...超サイヤ人

さいてょマークソ...ナッパw
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 13:03:11.71 ID:xXLkgNbE0
なんだかんだ言って5回で降ろす梨田は正しかった
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 13:04:28.03 ID:Yca39DFD0
>>403
スポーツじゃなくて教育学部社会科社会科学専修所属だったよね。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 13:05:19.22 ID:gUtbNdY60
>>449
石川遼はハンカチ以上におばさんにしか受けてないぞ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 13:13:55.37 ID:+EIldXde0
ほほぉ
そうだったのか
458佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/12(月) 13:21:14.69 ID:uHpzLggT0
>>403
どーでもいーけど公務員って職種沢山あるんだが…
全部が同じとか思ってる人?

結構良い分析してるけど
君はさいてょが好きなんだね(^O^)
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 13:21:37.71 ID:OX6k67Df0
>>453
何でナッパなんだろうって思ったけど




視聴率の事か〜
460佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/12(月) 13:23:11.17 ID:uHpzLggT0
アンカみすったw
>>458>>449です
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 13:25:38.76 ID:OX6k67Df0
清武>>>>>>>>>>>>>>>田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さいてょ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 14:10:03.41 ID:4l77Q2MwO
どこが好かれる顔だよ ひょーひょーとした顔 拳ぶちこんでやりたいわ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 14:10:44.72 ID:ppr+U6GM0
いつも思うんだが、佐世保 ◆JYzMjKtHSg

いちいち何にでも絡んできてウザイ。
現実社会で友達いないんじゃねーの。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 14:25:57.92 ID:ncw2532H0
>>461
確かに実力も注目度も素質も全てにおいて起用に持っていかれたなぁ

さいてょがって言うより野球自体がオワコンな気がする

ハンカチマーくんで7.8%は絶望だ
465464:2011/09/12(月) 14:26:42.53 ID:ncw2532H0
×起用
◯清武
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 14:29:08.78 ID:re6v2myk0
276 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/12(月) 14:06:14.51 ID:c7hHUcbO0
オールスター第一戦の視聴率

関東  13.0% 瞬間最高視聴率斎藤佑樹17.8%
名古屋 20.7%
関西  16.9%
福岡  21.4%
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 14:30:26.84 ID:ncw2532H0
>>466
オールスターも地に堕ちたもんだorz
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 14:49:52.55 ID:svJln486I
これでもう佑の試合は空いた席で観られると信じてる
席取りはんぱなく大変なんだよW
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 14:59:28.21 ID:nPOnGBjhi
日本代表

田中→岡崎

さいてょ→偽本田
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 15:05:20.75 ID:Xscb1tzBO
北斗の拳
田中 ラオウ
ダル ケンシロウ
澤村 レイ
塩見 シュウ
菊池 ユダ
斎藤 ヒャッハー!
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 15:11:00.95 ID:nPOnGBjhi
キン肉マン

田中→マンモスマン
さいてょ→レオパルドン





達成「ノーズフェンシング!」

さいてょ「うぎゃーーーーーー!!!」
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 15:22:31.17 ID:Jvl3isKI0
なんで上から目線なん?
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 15:24:07.22 ID:nPOnGBjhi
キン肉マン

田中→マンモスマン
さいてょ→ウォーズマン
ダルビッシュ→キン肉マン





田中「ビッグタスク!」

さいてょ「うぎゃーダルビッシュ!!!」
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 15:30:06.12 ID:u/ZWCKZ/0
ラッキーマンに例えるとしっくりくるなw


田中→努力マン

さいてょ→スーパースターマン
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 15:31:28.68 ID:u/ZWCKZ/0
>>469
偽本田に失礼だろ

アジア杯でのプレーだけを観てヘタレ扱いすんのはヤメロ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 15:32:44.97 ID:svJln486I
実力はマー君だと思う
でも女から援助があるのはハンカチなのは
仕方がないw
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 15:34:03.55 ID:u/ZWCKZ/0
>>476
×女
○ババァ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 15:39:23.21 ID:svJln486I
二十代前半いっぱいいるよ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 15:41:33.32 ID:h8jUI7O/0
フジの数字が7.8って本当かよ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 15:48:00.03 ID:+AY2XGCB0
>>479
              |ヽ
             ,ヘノ:::::ヽ
           /:::::::::::::::::ヽ
        /| /::::::::::::::::::::::::::ゝ
       /::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://|
       |::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |\:::::::::/  `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ:::::::::/    !::::/   !:::::::::::/   | 
      \::::::::>    V __<,,=-、/  |  よけろ!ナッパ!!
         ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l)   | 
        ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘  <
         `∧  i=`==、 ∧´     \_________
―┬─┬―i⌒/  \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬―
  !   !  |  | |.  ハ`ー'´ハ  | |  |  !   !   !
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 15:50:04.63 ID:xE8UDJBSO
なんで斎トゥー上から発言なん?

斎藤、完投奪三振1、失点4
田中、完投奪三振12、失点1
投手としてのタイプ的に斎トゥーは失点確率が高いもろ刃タイプなのに「田中を追い抜けると思う」とか…。
親父もだが斎トゥー自身も上から発言多過ぎ。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 15:59:30.29 ID:+AY2XGCB0
>>481
さいてょ=ミスターサタン
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 16:15:37.90 ID:xf49hBX/0
もしダルビッシュがオフに退団したら
来年は右のエース斎藤、みたいな扱いになるんだろうか
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 16:15:45.08 ID:2UTI2K5vO
ダンカンがハンカチ芸人をバカにしとるw

ダンカンの場外アナウンスVol.171
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/tigers/text/201109120004-spnavi.html
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 16:49:52.59 ID:6ixb7Ty+0
ここ幼稚な漫画の話題で荒らしてる基地害は引き蘢りナマポニートだろ。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 16:59:55.19 ID:VPx2A9+F0
>>178
工学部だったら何なんだよ、所詮工学部だろw
あと理科や数学の教師は理学部卒が多いから理系でも普通に取れるんだよ
ただな、体育会やりながら講義受けて実習行けると思ってんの?

野球なめんなってw
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 17:12:26.89 ID:VPx2A9+F0
とりあえず言わせてくれ
今まで何人のルーキーが「二桁勝ちたい」「新人王を獲りたい」
と言って2軍ですらまったく活躍できなかったか・・・

お前らは斎藤に過剰に反応しすぎだ、ここ10年のドラフト投手の中で1位で斎藤以上の活躍をした投手は何人だ?
12×4×10=480
単純に考えろ、斎藤は並みの投手1位よりは活躍している、叩くなら来年以降成長しなかった場合だ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 17:17:22.08 ID:KipxMFNB0
だって嫌いなんだもん
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 17:21:15.63 ID:sIBXTELi0
とはいえなぁ
今年だけみても塩見牧田澤村は斉藤より明らかに上だ。

田中と比較したら可哀想なんだけどw
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 17:34:11.55 ID:QxMViz1e0
斎藤は来年以降かませ犬になっていくだろう
ローテの谷間で相手新人にぶつけて、負けて相手の名が知れ渡るとw
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 17:34:32.16 ID:83GjW4O60
>>487
230 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/05/29(日) 09:11:27.27 ID:DCNpy/oo0
斎藤の登板日の人数と昨年の同じ日を比べれば3万人弱の違いがあるんだよ。
人気と実力は超一流、監督が下手で勝ち切れて無いから可哀想

こんなんが大量発生してたせいで風当たりがきつい
最近見ないけど
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 17:34:51.91 ID:kJsJ8rtE0
>>488
嫌いなものに粘着するのは不健康な精神状態。
身近な人間もいじめているだろう?
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 17:37:25.61 ID:6kw+cZFc0
ダンカンは間違ったことは言ってないな。
同世代最強投手である田中をライバル扱いしたいのであれば、
まずは塩見あたりを軽く吹っ飛ばせるようになってくれ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 17:37:59.92 ID:Xscb1tzBO
>>487
斎藤みたいに勝って当然みたいな過保護チャンス何回ももらってるやついるか?
負けそうになればすぐ下げて貰えるし
活躍とは笑わせる
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 17:42:00.39 ID:VPx2A9+F0
新人王宣言者をちょっと調べてみた
SB山下、T一二三、T小嶋、E長谷部、SB大場、C青木高、C篠田、B甲斐、D伊藤、L中崎、E美馬、E一場

C小窪は目標2000本安打

斎藤は叩かれるべき投球内容もあるが、何か好き嫌いで叩いたり持ち上げたりしてる人多すぎね?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 18:21:06.05 ID:xITXkYQ6i
宮市がエールで大活躍したと言うのに・・

さいてょが活躍するのはいつですか?


497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 18:24:55.32 ID:u12kwgXp0
>>494
悪い投手ではないけど、過保護すぎなのは確かだな。
梨田監督は基本的に先発に対して過保護で中継ぎ酷使が多いけど、斎藤の場合はそれが少し多い。
他の先発は、リリーフ3人が基本で多くても4人ぐらい。
斎藤はリリーフ4人がデフォルトで、5人とか使ったりもしてる。
結果として中継ぎがボロボロになってるから昨日の試合のような弊害が出てるんだよな。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 18:41:17.31 ID:VPx2A9+F0
斎藤14試合76回2/3
1試合は1回で降板してるが、1試合5.5回投げている
ケッペル、ウルフで1試合6.1回、6.0回(ダル8.3勝6.8)

吉川5.4回、糸数5.2回、八木5回、大塚2.5回
吉川糸数は5試合、八木大塚は3試合
斎藤は5試合だと5.0回、3試合だと5.7回

ちなみに吉川糸数八木は防御率4点台、大塚は8点台
こいつら何年プロにいるんだよ、と言いたくなるレベル
八木には期待しているけど当面の5番手は斎藤で仕方ないだろ
中継ぎ酷使は斎藤よりもこっちに責任がありそうだしな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 18:56:11.56 ID:FzGuvYI00
>>497
過保護っつーか、5,6回以降が計算できないから
交代っていう事情もあんじゃねーの?

この前の試合で田尾も言ってたけど、
3巡目から急に打たれだすからなあ。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 19:03:54.66 ID:39dHcCnV0
>>494 言えてる。こんな優遇は過去に見たことがない。
大体プロ野球ファンに、今となってはそれでも無理だが、ハンカチ補正で新人王だろとか思わせる事この状況自体がおかしい
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 19:04:16.75 ID:xITXkYQ6i
期待の若手筆頭がこんなヘタレとは・・・

これでどう野球を盛り上げていけばいいんだ・・・orz
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 19:04:53.20 ID:iAxs0NbW0
田中  大トロ
さいてょ ガリ

503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 19:16:15.58 ID:39dHcCnV0
>>492
>身近な人間もいじめているだろう?
斉藤オタって本当にすぐこういう直接攻撃に出るな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 19:18:57.12 ID:xITXkYQ6i
自分達が崇拝していたものがゴミだと解って荒れてるなw>さいてょヲタw
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 19:19:55.44 ID:k9CtGOw+O
内容で言い返せないからね
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 19:24:44.25 ID:VPx2A9+F0
平野佳寿26試合172回1/3率3.81
八木智哉26試合170回2/3率2.48
松永浩典11試合51回1.3率4.21
松崎伸吾10試合31回2/3率7.67
岩田稔1試合3回率9.00
吉見一起4試合13回1/3率2.70
高宮和也18試合66回1/3率6.83
福田聡志22試合24回2/3率5.47

社会人左腕で注目だった高宮の成績は微妙
大学ナンバーワン右腕の平野佳寿はある程度予想できた活躍だ

安易かもしれないが、高宮は173cm、プロのパワーについて行けなかった可能性が高い
速球を武器として社会人時代は抑えていたからな

期待の若手筆頭?斎藤の身長と投球スタイルを考えれば簡単に活躍できるわけがない
175cmの右投手の斎藤が1年目でローテなんて奇跡なんだよ、叩かれる前評判はマスコミの偏見だ
もっと自分の目で野球を見ろよ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 19:28:46.17 ID:a7hvtZa10
自分が監督ならマーとハンカチどっちが欲しいか
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 19:30:20.74 ID:xITXkYQ6i
>>506
見事に全員シラネw
どこの芸人だよw
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 19:31:29.58 ID:tZsgL6Ka0
>>487
斎藤君は評論家や関係者曰く20年に1人の逸材、球界の救世主らしいからな
そもそも例年のドラ1投手なんて眼中に無いでしょ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 19:54:08.08 ID:ZeHgSJaF0
>>508
岩田と吉見くらいは知っとけよw
今も活躍してるセのエース級なんだから(岩田は微妙だけど)
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 20:10:00.67 ID:4TA4nqBp0
パの某人気選手の父親の話だ。
 あるとき、その選手と、その選手の兄と両親が、球団幹部数人と会食する機会があった。
 宴もたけなわ。話題は選手の兄のことに。その兄は大学卒業後、ある大手メーカーに勤務している。
 球団幹部のひとりが「ご子息はそろって立派だし、お父さん、何よりじゃないですか」
と水を向けたとたん、父親の表情が変わった。「こいつはダメ。アホですよ。○大ですから」
と言ってさるマンモス私大の名前を挙げると、これでもかというくらいその選手の兄をコキ下ろし始めた。
しかもその選手の兄の目の前でだ。
 最初は冗談かと思って黙って聞いていた球団幹部は、あまりのののしり方に聞くに堪えなくなり、話題を変えようとしたほどだ。
 その父親は自分が高卒で、おかしな学歴コンプレックスを持っているのかどうか。その場に父親がののしった
○大出身者がいなかったのが救いだったとはいえ、球団幹部たちは
「素行や性格に問題があるならまだしも、お兄さんはごくフツーのまじめなサラリーマン。なのに人前で自分の子供をあそこまでののしるとは……」とアキレ返った。
 以来、その人気選手が少しでもクビをひねるようなことを言ったりやったりすると、幹部たちは「あのオヤジの子供だからな……」と納得している。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 20:21:36.36 ID:bGTKwEeP0
>>511
うわ、その話、その某球団wの親会社トップの顧問弁護士K先生から聞いた話とそっくりw
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 20:40:37.52 ID:vdxfJs7f0
木田さんの新人記録とか全部塗り替える
ような予想をしてたけど、やっぱり春先の
スケジュール変更とか新人には負担になった
と思うよ。それでも他の新人選手ともどもみな
前評判とおりの成績のこしているのはすごいよな。
新人がこれほど数字残している年はめずらしい。
来年はダルビッシュさんと2枚20勝で優勝だよ。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 20:50:08.28 ID:39dHcCnV0
>>511 普通ならパの某人気選手だけなら十分に隠せてるはずななのにな。兄ちゃん苦労してんだろうな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 20:51:24.50 ID:IwmpiI/hO
>>503
普通の野球ファン「斎藤は評判倒れだったな……」



ハンカチ婆「祐ちゃんが期待倒れならお前の人生なんてゴミくずみたいなもんだろうなwww」


……ハンカチ婆ってこういう返しばっかだよね。
ホント性格が歪んでる。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 20:53:23.63 ID:39dHcCnV0
と思ったら本出してしっかりパラサイトしてたわ
いやーすぅーばらすぃーご家族ですねえ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 20:55:49.78 ID:kExIRaoB0
>>511
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 21:01:07.27 ID:cz7CkT/y0
アホ家族のお通りや
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 21:04:33.89 ID:39dHcCnV0
>>511はヤフーにも載っちゃってるな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110911-00000007-nkgendai-spo

見る人が見れば誰のことかはすぐわかるわなw
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 21:15:11.51 ID:rzCPA8AG0
しかし斎藤アンチは過剰すぎるな
俺は普通にいい投手にしか見えん
がんばれ斎藤
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 21:20:59.71 ID:6ixb7Ty+0
12球団で唯一ローテに入れるチームに入れて良かったなチンカス斎藤w
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 21:24:23.91 ID:v58rUXnE0
お兄ちゃんって高校時代に一緒に暮らして料理作ったりいろいろ面倒みたんじゃないの?
なんか料理本まで出したプロ並の料理人らしいけど・・・
弟のコネとはいえ一流企業に就職できたんだしそれほど人前でこきおろす必要ないとおもうけど・・・
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 21:26:24.26 ID:RLNBwWNy0
>>521
誰が投げても最下位の
横浜よりはましだろw
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 21:26:55.32 ID:IRBhJ0U5O
私も長年プロ野球ファンですが、斎藤君は充分プロでやっていけると思います。早くて来年か、再来年には確実に2桁勝つでしょう。
今はコントロール良すぎるのがマイナスに働いてると思います。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 21:31:26.20 ID:ARQ0i+F+O
斎藤は宮城の相性がいいみたいなのは意外だった。

由規はともかく、まさか敗けがついたとはいえ八回を完投したのは宮城の地とは思ってもみなかった…。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 21:34:51.45 ID:VPx2A9+F0
斎藤は制球力はない
ストレートに力もない
変化球のキレもない
スタミナもない

言うのは簡単だが、これ誰と比べてるんだ?と
プロの1軍で5回、6回を平均して投げられるってかなり凄いんだけどなんで批判するんだろうか
もし田中将大と比べてるなら、日本の投手だとダルなど10名程度を除いて全員ダメなんだが・・・
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 21:38:50.46 ID:nUqUw6HL0
>>520
根暗だよね
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 21:39:52.14 ID:1z7C9DoU0
9.11〜13 Kスタでの速球比較 さいてょは7:51から
http://www.youtube.com/watch?v=X9KHe3Xkbo4
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 21:41:14.73 ID:nUqUw6HL0
>>511
事実関係をお父さんに聞いてみようかなw
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 21:54:29.52 ID:3T4Jvglh0
>>526
2日前までこのスレには斎藤はその田中と同格、いやそれ以上とか言う連中がいてな・・・

半分釣りだと思っていたが、昨日の午後からそんなレスがぱったり絶えたところを見ると奴ら本気で言っていたのかと背筋が寒くなる
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 21:55:20.69 ID:rmYS6cfS0
その辺のまとめスレですら斉藤は将来的なこと考えて
一回、体直したほうがいいって提言でも
ものすごい曲解レスしてくるからどうしようもないわ。

あのままの状態じゃ、よくて小宮山クラスがいいとこだから
はやくまともな育成方法したほうがいいと思うんだけどなあ。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 22:01:08.24 ID:VPx2A9+F0
>>528
田中の真っすぐ、若干沈んでるのはツーシームか?
低めの真っすぐに威力がないように見える、三振は変化球が多いのかな
斎藤は8回で140km出てるなら進歩してるな、真っすぐのノビも開幕に比べれば良くなってる
だが、その2名以上に長谷部が心配だな、テイクバックの取り方が愛工大時代と全然違うし悪くなってる
真っすぐが武器だったのに斎藤以下の真っすぐになってるな
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 22:04:01.10 ID:6ixb7Ty+0
>>523
おまえバカだな。他の投手で勝てるメドが立たないチーム(横浜とか)はいつもヨロヨロの新人Pの冒険起用は出来ないんだよ。
534 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/12(月) 22:09:58.70 ID:OdRhrQdK0
>>532
低めの真っ直ぐに威力がないように見える(笑

ねーよカス
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 22:09:59.49 ID:VPx2A9+F0
あと斎藤の唯一の三振は真っすぐが来なさ過ぎてタイミングがずれてるな
ありゃダメだw
セットになると開きが早い、一度ワインドアップから投げおろす練習をしてみるのも良いかもしれない
スピードがないなら角度とノビで勝負するしかないが、もうちょっと肘上げられないかな?
ステップの幅は今くらいで良いだろう、だが着地が早い気がする、足が早く着きすぎるから左肩が開いてる

>>533
横浜はよれよれルーキーをガンガン使ってるぜ、福山、須田、この二人は割とよろっとしてる
成績は残してるが大原もヨロっとはしてるなw
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 22:17:17.63 ID:vFUorBSg0
さいてょの発言は負けん気じゃなくてただの負け惜しみでしょw

ただの傲慢・無謀な馬鹿発言
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 22:36:07.46 ID:rmYS6cfS0
>>530
それでもまだ、開幕かそれ以前に
斉藤は二桁勝つとか言ってるのがいたときよりは
だいぶましになったかと。

一応、今の斉藤は予想してた時よりもマシな部類だけど
大体よくてこんなもんかなって範疇なんだよなあ。

これからもっといい投手になるためには
一回打たれまくって下いくとかでもいいから
体作り直してくれる機会はないだろうか・・・。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 22:49:01.87 ID:oSeIYahFO
相変わらず斎藤オタががレス相手へ人格攻撃してて吹いた
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 22:54:43.68 ID:zKlmu7ac0
あれ?新人賞取るって豪語してたのにね・・・
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 22:56:22.09 ID:2c5esusr0
沢村賞じゃなくて新人王?
目標下げたのか
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 22:56:32.66 ID:VPx2A9+F0
>>539
新人王の間違いか?
それなら過去に数百人単位でいるぞ・・・新人王宣言して獲れなかった奴・・・
1軍に上がってこない奴もいたっけな・・・そのまま引退とか・・・
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 22:58:44.77 ID:9BsfhUW0O
>>540
さすがにそこまで頭悪くないだろ
沢村勝なんて一生かかってもとれないよ

543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:03:22.13 ID:CCIG3Ghp0
>>511
この記事、嘘とは思えないんだよね
っていうのは、俺の親が斎藤の父親と同級生なんだが、
斎藤が早稲田大に進学した後、同窓会があって、斎藤の父親が来たんだが
同級生たちに「息子が早稲田大学でー」としつこく自慢げに行ってたって
俺の親が言ってたから
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:03:55.96 ID:81AdCHWB0
沢村賞の選考基準
* 登板試合数 - 25試合以上
* 完投試合数 - 10試合以上
* 勝利数 - 15勝以上
* 勝率 - 6割以上
* 投球回数 - 200イニング以上
* 奪三振 - 150個以上
* 防御率 - 2.50以下

来年には全部満たせそうだね
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:03:57.17 ID:3T4Jvglh0
>>541
新人賞とは2週間程前に何者かによって発案された斎藤にふさわしいと考えられる賞

発案者は現在息をしていないと思われる
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:05:03.86 ID:v58rUXnE0
新人賞www芸能人かよwww
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:06:44.78 ID:rmYS6cfS0
新人賞wwwwwむしろ今作って斉藤にくれてやればいいんでねwww
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:09:18.49 ID:VPx2A9+F0
>>545
会長特別賞とは違うんだな?
ま、プロ野球人気の回復に新人ながら若干貢献したと思うし何か面白い賞上げるのもよさそうだな
ある意味恥ずかしいだろうし
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:10:20.52 ID:wGFILItI0
斎藤スレ初期はスレタイに夢があったよな・・・

斎藤佑樹応援スレ
【ハンカチ】斎藤佑樹 2【北の大地へ】
【ハンカチ】斎藤佑樹 3【160km投げたい】
【持っているものは】斎藤佑樹 4【仲間です】
【日ハム】斎藤佑樹 5【ハンカチ】
【僕は】斎藤佑樹 6【幸せ者です】
【嫉妬が】斎藤佑樹 7【すごい】
【ハンカチ】斎藤佑樹 8【世代】
【I have】斎藤佑樹 9【something special】
【早稲田】斎藤佑樹 10【日本ハム】
【目指せ】斎藤佑樹 11【二桁勝利】
【目指せ】斎藤佑樹 12【新人王】
【今日は】斎藤佑樹 13【打たせました】
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:14:40.05 ID:rmYS6cfS0
いまじゃ
【目指せ】斎藤佑樹 【下柳】
とかスレタイに使用されそうな嫌な予感しかない。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:22:51.76 ID:ogmgTuGa0
斎藤兄って2浪して日大夜間部だっけ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:22:52.47 ID:VPx2A9+F0
【課題は】斎藤佑樹【奪三振】
【初完投は】斎藤佑樹【敗戦処理】
【田中は】斎藤佑樹【見えているか?】

こんな感じ?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:33:00.09 ID:eLczDFWX0
>>522
>なんか料理本まで出したプロ並の料理人らしいけど・・・

いや、一部見本みたいなのを見たことがあるけど、豚肉とピーマンを
味付けしてご飯にのせた「ぶたピー丼」とか、そのレベルだった。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:33:37.38 ID:KP3JWE+XO
>>543
その同窓会に参加した人がヤフコメに投稿してるの見た事ある
自慢げに話してたから他の人が「じゃぁうちの愚息の後輩ですな」と言ったら急に大人しくなったとか・・・
ちょっと馬鹿にした感じで書いてた
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:38:42.96 ID:echF8Pz90
父親は早稲田狂信者なんだろ確か
で、次男が早稲田実業-早稲田大だから、父親としては悲願だったわけで
それで長男が2浪して日大2部じゃ、、、、
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:44:08.98 ID:7kNioDbQ0
親の話はやめようぜ
松井稼頭央の父親なんて(以下自粛
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:48:04.07 ID:ygQl7yfT0
兄貴は一生弟に頭上がんないんだろうな
弟のおかげで日大2部がミズノ入社だからな
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:59:46.27 ID:eLczDFWX0
>>555
親が書いた一冊目の本に書いてあったんだが、兄が在学していた頃の桐生高校野球部は
凄まじい練習を部員に課していて、帰宅は毎夜11時。ユニフォームは泥だらけで
監督に対して直立不動の軍隊調。
高校入学後、しばらく自宅から新幹線通学していた斎藤の方が帰宅時間が早く、
ユニフォームもほとんど汚れてなかったんだって。
当時の桐生高校野球部の監督が部員の勉強面に配慮できる人だったら
違う結果になってたかもしれない。ちょっと気の毒だ。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:04:20.93 ID:woXaHUQ40
だけど浪人してたときは野球部関係ないんで
本来親がすべきことをやらされて勉強できなかったせいじゃないの?
二浪日大二部になったのは
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:05:29.49 ID:o5RreUgDO
日ハムの本スレにも書いたが、
人気先行は確かだが、悪く言われるほどの成績じゃないだろ。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:06:04.88 ID:G/sO8HbbI
>>555
日大って浪人してまで行く大学じゃないよね
初めて知ったわ
そりゃ父ちゃんの言うとおりだわwww
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:06:09.98 ID:p7WAuUkE0
ゴールデンアロー賞でもあげて欲しい
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:08:32.44 ID:JoHHgjLT0
スカイアクテブテクノロジーや
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:13:32.71 ID:kVyy97mCO
>>560
あんな扱いしてもらえれば他の二軍選手も同じもしくはそれ以上の成績だすだろ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:18:39.98 ID:EGiBOws40
どんな扱いだよw
初登板で5回を自責1だぞw
そのあとも安定して6回前後を投げるPなんて我がカープにいたら前田、バリに続くローテPだわ
福井は3回前後で何回も降りてるし、篠田はしょっちゅう炎上、中村、今村は先発では力の制御が出来ずに暴走

要らないならくれ、6回2〜3失点なら十分だ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:19:56.92 ID:namOsT150
◆06年夏の甲子園決勝

香田氏 将大(田中)がウイルス性腸炎にかかり、ごまかしながら大会に入ったので、決勝まで行けるとは思わなかった。
脱水状態がずっと続いて、兵庫県内の実家に帰したことも。先発させるかは準決勝の後、宿舎で話して決めた。
将大は点滴を打ちながら。「2人の投げ合いをみんな期待している」という話をしたら、歯切れが悪い。
「思っていることを言っていいんだぞ」と促すと「先発じゃなく、後のほうが…。でも、初回に行けと言われたら僕は行きます」と。
体力、気力ともに限界だった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110911-833283.html


マーさん化け物すぎだろ・・・ウイルス性腸炎VS酸素カプセルだったら勝てるわけないやんw
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:25:50.61 ID:NBj7uhrs0
>>564
さすがにそれは意味分かんない
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:27:27.54 ID:rabAiFad0
田中  国民栄誉賞

さいてょ 流行語大賞
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:36:43.90 ID:kVyy97mCO
>>552
いい加減スレタイ変えたいよな
【口自慢の】斎藤 佑樹 59 【仕事下手】
【ハンカチ】斎藤 佑樹 59 【むしろインチキ】
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:50:06.74 ID:iW71+DUl0
エロサイト佑樹
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:50:58.61 ID:HVufMXTX0
加藤さんらしい記事だね
http://www.mishimaga.com/spobaka/051.html
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:51:50.15 ID:eRFWwm8I0
【あれだけ煽って】斎藤 佑樹 59 【7.8%w】
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:54:15.80 ID:dEYoqVmB0
【旧日本兵】斎藤 佑樹 59 【百姓一揆】
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:55:07.68 ID:9u0ar3X/O
しょぼい右腕切り取って
ギザギザに切り刻んで燃やせ
つか燃やしてやりたい
NPBの恥
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:56:44.70 ID:eRFWwm8I0
【ババァの】斎藤 佑樹 59 【オカズ】
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 01:10:49.99 ID:i1974+U90
>>571
読んでみたけど斎藤の存在は「マー君という愛称を浸透させただけ」ってことが言いたいのかw
斎藤の力関係のことも書いてやれよwwwwww
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 02:00:56.10 ID:HgcBNT3EO
>>560
うん。
斎藤が嫌われるのは

・現実の実力とは程遠いマスコミの過剰な持ち上げ
・いちいち香ばしい自己弁護発言
・ハンカチ婆の他の選手叩き

が原因だと思う。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 02:26:00.37 ID:IJyxDdon0
>>566
「あのとき負けたのは体調が悪かったから」かw
それ、逆効果じゃね
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 02:41:01.54 ID:ojsrFbPt0
>>578
負けたのは、じゃなく
その状態で決勝まで行ったのが、じゃねーの
普通にとんでもない話だと思ったが
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 02:48:35.98 ID:tUUPbAh60
ハンカチ王子
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 03:30:47.10 ID:IJyxDdon0
そりゃ決勝までいくだけでもとんでもない話だが
どんなチームだっていろいろ不利なこともあるわけでな
そういう言い訳はあきらかにかっこわるいわ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 03:43:41.98 ID:osVY8GFHO
そうだな
直後にNPBで使用禁止になる酸素カプセルを常用する投手率いる高校とあたったり、
不利な事は色々あるわな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 03:43:56.37 ID:Duj6fmgV0
試合後に言ったなら言い訳だけどもう5年も経って思い出話みたいなもんだろ
そんなこと言ってたら斎藤なんていつもじゃん
「僕は4年間勉強もしてましたからね!」
「プロに行ったら伸びるんだなぁ」とか
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 03:46:50.60 ID:IJyxDdon0
わかってねーな
そういう話を持ち出して叩くおまえらがかっこわるいんだよ

あのとき決勝で負けたのは事実
そしていま田中に成績で負けているのも事実
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 03:48:02.14 ID:p7rxVxmz0
いつまでたっても言い訳ばかり!
この言い訳何回聞いたことか・・・
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 03:52:21.17 ID:osVY8GFHO
じゃあかっこいい叩きを指南してくれよw
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 03:55:52.77 ID:Duj6fmgV0
>>584
別にそれで叩いてないんじゃね?
もっと別な要点で叩いてるんじゃないの?
ま、自分はほとんどロムだけど
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 04:00:35.42 ID:OEEBleVLO
言い訳とか言い出したら

大学通ってて今年新人なんだから田中に負けるのは当たり前ってのもそうだね
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 04:08:57.19 ID:93JtI6rT0
正直ハンカチは一周して応援してあげたくなってきたかな。
可哀想になってきた。大した選手じゃないのにマスコミに持ち上げられて。
キャンプとかも馬鹿みたいに騒がれて。

マスコミはスターにしようとしてるから野球中継とかでも必要にハンカチ映すけど
ベンチのハンカチの顔が酷いったらない。横にいる奴話しかけたれよ。
チームメイトと上手くやれてないんじゃないか?って感じ。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 04:19:12.92 ID:93JtI6rT0
しかし、田中と斎藤の試合の視聴率が、
関東で7.8パーセントて、拍子抜けだなw

たいして、人気なかった。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 04:29:05.06 ID:nwvpyv6V0
シーズン序盤もしくは中盤ならもっと数字上だったろうよ
素人でも二人の成績と力の差に気づいて試合前から萎えてた
大体球場動員も杉内vs田中のエース対決に負けてしまったしな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 04:58:37.46 ID:3B0L/ZeuO
田中1 5勝4敗
さいてょ 5勝4敗

同じやん
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 06:10:33.84 ID:N+AfAocf0
【負け犬】斎藤佑樹 59【ヘタレ】
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 06:18:56.26 ID:FuuQZMXV0
TANAKA MASAHIRO 15-4
SAITHO YUK I5-4

same!
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 06:38:47.07 ID:Y/qXQU/PO
ハンカチ芸人は人気も無かったのか…
この視聴率では
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 06:39:01.25 ID:o41CEuR70
>>591
シーズン序盤とかそんなのじゃなく、
単純に時間帯によるものだろう
ナイターなら確実に二桁だったんだろうけど
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 06:40:55.68 ID:mmsfpK5t0
【野球】斎藤佑樹と田中将大のプロ初対決 視聴率は7・8%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315862889/l50
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 06:43:13.43 ID:XUzh2V/40
ハンケツ次いつ登板なの?w
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 06:43:54.42 ID:1a1v4Fjp0
>>591
いや、シーズン序盤の時点で既に差は歴然だっただろ。
成績でなんであれ見るものに凄みを示せるのは間違いなくマーだし。
誰が大卒でベテランみたいなヒョロ球投げて必死にかわす投手を見たがるんだよ。

>>596
確実に2桁とか言えるほどの名勝負でもないじゃん。
あからさまに格は違うし楽天日ハムなんてカード自体大して注目を浴びるカードでもないし。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 06:46:06.20 ID:XUzh2V/40
農家の次男坊として山形辺りの農村部で田植えしてても全く違和感なしだね。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 06:47:51.65 ID:BKMmxlJp0

統一球+新ゾーンで投手がいくら好成績残しても目立てないから無意味

今年の斎藤はこんなもんでもOK 今年は慣らしだしテキトーに流しとけ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 07:02:01.01 ID:gXYgtR7V0
>>601
またボール変わったら今年がキャリアハイとかになりそうだけどな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 07:07:05.22 ID:p7rxVxmz0
>>600
田中、似合うだろうな、そのいう格好!
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 07:12:44.11 ID:HzCwxr7/O
これでもかと侮辱された斎藤佑樹
もうプライドはズタズタだ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 07:45:35.34 ID:XUzh2V/40
今現在、多投してるへなちょこスライダーとかの変化球なんだが、
ああいう山なりの糞ボールは来年研究されて振ってくれなくなるよ。
球威の糞ストレートはポカンポカン弾かれ、後は四球連続、そして滅多撃ちアボーン
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 08:09:56.63 ID:0Q+/6wq00
ゲンダイの記事の一家を斎藤と断定して語っている人たちがいるが、現代はそれが付け目で
全く別の選手ということがあると思わないのかな。

607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 08:27:03.03 ID:dEYoqVmB0
斎藤一家の話としてあまりに自然だから

いちいち思う必要が無い。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 09:03:35.35 ID:0Q+/6wq00
斎藤の人気がなくなると困るのは週刊誌だと思うのに、自分たちで
罠を仕掛けているように見える。今売れればいいとしか思っていないんだな。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 09:05:57.70 ID:pu4x384JO
荒木なんかも長続きしなかったから割り切ってんだろ
またその内に新しいヤツが出てくるって
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 09:18:06.02 ID:MsXvX5Re0
他の話と関連付けてみれば真実味は一気に上がる
ゲンダイだから(笑)をつけて終わりなんてのは虫が良すぎる
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 09:21:02.72 ID:MsXvX5Re0
【田中1に】斎藤佑樹 59【追付いた】
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 09:34:49.56 ID:b4p32owfO
>>608
だって斎藤記事はもう今しか売れないと見たんだろう
見切ったんだろうな
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 09:35:58.59 ID:iYd9uMlH0
>>608
いなきゃいないで別にいい
所詮プロ入りでちょっと注目浴びたポッと出のネタ
それまでスルーされてたし特に困らない
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 09:40:41.00 ID:t+PExJn70
>>596
勝ち星にしてもルーキーにしては思ったよりよくやったとか
斎藤信者いいわけばかりだな

放送もその時間帯条件もすべて見越しての10%超え期待してた緊急生放送の切り札カードだったはずだ
どうであれ斎藤には何もかも期待はずれだったのは事実
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 09:44:35.97 ID:b4p32owfO
>>596
多分ナイターでもダメだったよ
オールスターでも予測は外れてたし
斎藤がセ・リーグだったら…とか、もうみんなの"だったらシリーズ"はお腹いっぱい
どう想像しようと実際の結果が全てだわ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 09:52:50.63 ID:MsXvX5Re0
むしろ7/8%なんて稼いだ方だわ
アホーの予想で斉藤の勝利とした奴って4%もいなかった筈
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 09:56:54.08 ID:N+AfAocf0
>努力する価値を見出せた

なんか回りくどい言い方だなあ・・・ようするにヤル気になったということ??
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 10:09:38.49 ID:i1974+U90
>>617
次の登板が楽しみだなw
俺的には2回KOくらいが理想
ここで無難なピッチングされると「宿命対決で一皮剥けた!」なんてまた持ち上げくるのが目に見えるようだ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 11:33:52.58 ID:A50bzgmk0
田中=エアグルーヴ
斎藤=ビワハイジ

田中=ビワハヤヒデ
斎藤=エルウェーウイン

競馬なら2歳で負けるのはけっこうある話
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 11:37:34.23 ID:OEEBleVLO
統一球になったとはいえ斎藤がそこそこ抑えてしまうのが情けない
NPBの打者はもう少ししっかりせえよ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 11:46:26.03 ID:Q+MfNZWW0
>>620NPBのレベルの低さが分かるよな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 11:58:11.50 ID:3UdXN2950
斎藤スレで言うのもなんだけど十中八九田中が勝つだろうという
状況じゃ関東の斎藤好きもチャンネル合わせんわな
ましてやあわよくばという期待を持って見ても初回に失点だし。。。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 12:08:59.48 ID:b4p32owfO
もう話題がない
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 13:10:19.00 ID:xFsIJm+v0
>>622
いや、日ハムと楽天じゃチーム力が雲泥の差だし斎藤が勝つ可能性もあったよ
ただ、田中がチーム力を凌駕するほどの力を持ってた
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 13:11:42.24 ID:f1PkOvXf0
打者の1巡目は抑えるけど、2巡目3巡目に集中打をくらう。
これは課題だな。オフでフォーム改良頑張るしかない。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 13:21:57.62 ID:iW71+DUl0
荒木のまねするならシュートだが
統一球だから難しいな
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 13:28:16.32 ID:v4SOBBYt0
プロ1年目の防御率

田中3.82 リーグ平均3.57
斎藤2.70 リーグ平均2.91

高卒大卒ということを考慮しても1年目の成績は斎藤>田中といわざるを得ない
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 13:28:59.69 ID:3sSEisDl0
飛ぶボールと統一球という違いがあるけどな
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 13:34:07.77 ID:tDFqcNEr0
規定投げてない先発が防御率語るなよ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 13:35:43.87 ID:YcPXnNSwO
>>597
野球終わった
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 13:48:51.44 ID:f1PkOvXf0
>>627
防御率出すのは1年終わってから。
それと規定達成しないのに並べて出すのは不公平。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 13:50:10.57 ID:MYqdHTsD0
3割打者が数人しかいないんだぞ。ホームランも激減。統一球と今までのボールの成績じゃ比べられない
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 13:50:14.87 ID:/9i9I7/Q0
防御率のほかにも奪三振数などで比べてみたら?
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 14:03:54.88 ID:OEEBleVLO
いずれにしても高卒一年目の田中と張り合うようじゃなぁ
意気揚々と斎藤>田中(高卒一年目)って言われましても…
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 14:18:36.93 ID:iRh2SqKkO
高卒の田中と比べる=ファンが斎藤の大学進学は人生の無駄だったと認める
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 14:23:22.03 ID:RqWUxDol0
どっかでプロでの経験に匹敵するものを大学野球で得たみたいなコメントを見た気がするんだが…
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 14:31:52.57 ID:gdAq99rt0
それどころか早稲田で常に優勝争いの只中にいた斎藤は田中とは
くぐってきた修羅場が違うみたいな記事もあったような
WBCとかCSは大学野球より修羅場度は劣るのだろうか
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 14:32:28.95 ID:WrsNxCnr0
それは強がりでしょ
「ぬるま湯につかってしまった」ってすぽるとで言ってたぞ

あと、大学行ったメリットは野球そのものよりも引退後の進路かと
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 14:33:57.52 ID:gXYgtR7V0
大学野球なんて所詮は部活だからな
修羅場(笑)
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 14:44:03.19 ID:qtEy5J7w0
マスコミがまた馬鹿なあおりをやってるなあと思ったら
案の定、マーがキレとるやん。とにかくマーにとってハンカチなんて
眼中にないんだろ。取り立てて二人を並ばせて報道しようとしたって
無理。実力の世界なんだからしょうがない。ダル対マーだと
野球素人受けしないからだろうが。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 14:48:12.77 ID:tDFqcNEr0
http://www.youtube.com/watch?v=_dbUeylbrdk#t=2m43s
「大学進学を決めたのは悩まなかった。
文武両道 それはやっぱり自分としてもやらなきゃいけないことだと思っていた。
それが今の時期なのかなと。プロにすぐ行くことは出来ますけど、
そっから残りの3/4を生きるには野球だけでいけるのかなと
思ったときに大学に行かなくちゃいけないと自然に感じた。
色々学んで人間として成長したほうがいいかなと思ったので。野球はあくまで人生の一部。」
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 15:03:34.74 ID:Zsn4gvcF0
野球に人生懸けてる奴らに敵う訳ないな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 15:07:24.34 ID:YcPXnNSwO
>>640
そりゃ野球に関係ない大学の話されても困るもんだって
まー君はまだ答えてくれるだけましで坂本やマエケンなんて興味ないってバッサリだもんw
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 15:14:35.61 ID:Nt/IYkqK0
斎藤ってもしかしたら今現在選手間での球界一の嫌われ者じゃないかな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 15:25:32.69 ID:q2WpgnpRO
マーは斎藤とも仲良くしてあげろよ。ケツの穴が小せぇなぁ。TDNに頼んで広げてもらおうか?オゥ?斎藤はもうガバリンチョだぜ。アッー!
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 15:28:02.79 ID:iRh2SqKkO
>>644
>>641の"プロにはすぐ行くことはできますけど"
この上から発言がすべて

だから無駄にアンチが多い
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 15:30:37.45 ID:Fzhxwhsx0
顔に似合わず意外と性格が悪いんだな
人間性に関して悪い評判しか聞こえてこない
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 15:45:28.59 ID:EH4WiO1S0
謙虚さがないんだよな
澤村を見習えよ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 15:51:16.80 ID:NbQXzK9T0
生涯成績
田中 150勝(うまくいけば200超え)
斉藤 70勝
これくらいか
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 15:53:31.70 ID:YcPXnNSwO
サワムラーも始めは ビッグマウスじゃなかったけ?
今じゃ一点でも失点した自分が悪いと言っちゃうくらいプロの洗礼を浴びて可哀相
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 15:56:17.69 ID:3B0L/ZeuO
>>649
田中は既に60勝してる
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 16:31:51.72 ID:wmOYJJPx0
>>624
最近の日ハムの暗黒っぷりを知らんのか。。
ダルでも勝てないんだぜ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 16:35:11.85 ID:WrOyn/6R0
田中 アストンマーチャン
斎藤 ロシナンテ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 16:38:39.97 ID:gq5qseLZ0
>>652
それでも総合チーム力は楽天より上だよ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 17:17:48.12 ID:YcPXnNSwO
こないだの対決まではお互い対防御率4だったからな
そういう意味ではまー君の完勝かな
ただ今のハム打線の暗黒っぷりは異常だからこれから先まー君がさいてょより打たれる可能性は充分にあって、例えば4-3でもハムが勝てばリベンジ成功とか騒がれるだろうなあ
まー君去年からハム相性悪くて今期は初の勝利で1勝2敗1勝敗付かず
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 17:24:04.09 ID:0Q+/6wq00
マー君という愛称は斎藤と田中の高校時代があってこそ定着したものだから
マー君だって斎藤とからんで言われるのは悪いことばかりじゃないだろ。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 17:26:14.89 ID:0Q+/6wq00
負けたらたたかれるのは仕方がないが、ファイターズファンのブログを見ると
冷静に長い目で見てくれている人が多いので北海道の人たちの懐の深さを感じる。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 17:27:20.69 ID:Jee9VeUv0
>>656
田中からしたらいつまでたっても愛称がマー君になって迷惑じゃね?
エース格なのに・・・
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 17:35:22.69 ID:nXzSUIgL0
「宿命の対決」もクリアしてお互いホッとしただろう
対決しないでシーズンが終わればいつまでもマスコミから煽られ続ける
もう対決しても2度目からは大きく騒がれる心配もないよ
面倒なことはサッサと済ませて普通にプロ生活送りたいだろ2人とも
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 17:36:46.88 ID:0Q+/6wq00
>>658
ただの楽天の田中なら野球すきには評価がたかかっただろうが、マー君だからこそ
女子供も年よりも親しみを持つ。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 17:37:40.83 ID:rabAiFad0
田中 ディープインパクト

さいてょ  ハルウララ

662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 17:38:16.43 ID:zyt5EmBW0
田中との戦いも終わってこれからは本当に自分次第だろうな
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 17:43:40.95 ID:HgcBNT3EO
>>656
ハンカチが一躍有名になれたのも2ちゃんでアダ名を付けてもらったお陰だしな。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 17:51:04.16 ID:YcPXnNSwO
>>658
あれってさいてょ絡みでのあだ名だったんだな
てっきり野村が言い広めたと思ってた
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 18:04:40.24 ID:Jee9VeUv0
>>664
斎藤と田中がゆうちゃんまーくんと呼び合う仲とかマスコミが言い始めたのがきっかけ。

田中も23歳だし、もうマー君と呼ぶのは失礼じゃね?
歴史の浅い球団ではあるけど、エースとしてふさわしい等投球をしてるし、風格もある。
普通に投手田中将大でいいと思うんだけどな・・・
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 18:29:17.89 ID:f1PkOvXf0
>>658
お、お前は間接的にムネリン(30歳)を侮辱したな!
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 18:53:46.72 ID:r+uAU2Je0
斉藤の球だと、こすっただけでも持って行かれるんじゃないかな。前のボールなら。
統一球の恩恵相当受けてると思うよ。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 18:56:47.87 ID:HzCwxr7/O
斎藤なんか最初からいらんかったんや
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 19:07:26.92 ID:oyIEJqR70
悪くないピッチャーではあるが、1番ではないな
80年世代が松坂世代なら88年世代は田中世代だな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 19:09:47.55 ID:Zsn4gvcF0
おかわり君(41)とかになるのかな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 19:24:59.38 ID:P8kfrXQ50
この世代はもうマー君世代とか
何でもいいから田中の世代だということを
印象ずけるネームをつけていいだろ。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 19:32:28.26 ID:TJhN/33W0
チンカス斎藤のピッチングフォームマジウケる w w w w w w w w w w ダセェw w w w w w w w w w w
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 19:39:39.57 ID:mfiErXsZ0
>>627
アンタみたいな阿呆がいるから嫌われるんだよー…
っていうかアンチさん?
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 19:43:30.64 ID:0W0vcOCX0
私はまだ10パーセントの力も出していないのですよ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 20:21:41.63 ID:pr2RNeFO0
>>671
田中世代にしたらハンカチが田中より劣るのをマスコミが認めた事になる
マスコミ早稲田派閥がそうはさせないんじゃ?
斉藤世代はやめて今は黄金世代とかなんとかいってたような・・・
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 20:35:26.43 ID:TJhN/33W0
>>627
当たり前だろバカ。今シーズンから飛ばないボールに変更なったんだから。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 20:40:01.99 ID:pr2RNeFO0
>>676
リーグ平均防御率との比較だと
ハンカチのほうが優れてるっていいたいんじゃないの?
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 20:41:42.92 ID:F125e2cx0
必死チェッカー

ますだおかだ増田「韓国語覚えてない奴が韓流批判してんじゃねえよ」
520 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/13(火) 12:05:55.18 ID:IS7wxAi90
韓流苦手だけど韓国人自体は苦手じゃない俺はどうしたらいいの
正直あんなゴリ押しでやられても馬鹿な韓国人は喜ぶだろうけど節度ある韓国人は迷惑してるよ

【電通のゴリ押し】「斎藤佑樹って誰?」知名度無い斎藤佑樹視聴率が低く、なでしこ25.2% 斎藤7.8%
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 13:37:35.97 ID:IS7wxAi90● ?-PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/2iyou_2.gif
★斎藤と田中の「プロ初対決」視聴率7.8%、なでしこJAPANは25.2%★

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315888655/201-300
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 20:49:53.80 ID:b92vRNTw0
斎藤応援してるぜ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 20:59:17.53 ID:BIL4JNuN0
数字にしても存在感にしても今の田中と比較できる投手はもうダルだけだもんなぁ
斎藤はこの二人がいる異次元の領域まで上がってこれるのかな?
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 21:00:01.95 ID:pu4x384JO
規定投球回数未満なのに?w
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 21:19:26.52 ID:TJhN/33W0
>>677
シーズン終わってからほざけやカス
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 21:28:02.20 ID:pr2RNeFO0
>>682
俺は通訳しただけだが・・・
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 21:28:11.65 ID:COITyMas0
新人の割によくやってる

ゴミピッチャーの割によくやってる


なんだ、結局評価は満場一致じゃん
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 21:50:05.81 ID:DNtVccF80
「持ってる持ってる」と言ってる奴に限って中身が無いんだよな。

もう、ナックル使いに転向するしか生きていく術がないんじゃね?
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 22:02:00.92 ID:A4sXwpRe0
草野球の日本一みたいな投手だと思う
頭脳はやはり凄いね
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 22:26:23.34 ID:F125e2cx0
K顧問弁護士て誰?
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 22:33:39.34 ID:r+uAU2Je0
持ってる じゃなくて
周りが『盛ってる』
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 23:12:14.46 ID:TJhN/33W0
もう三、四年で腹が出てくるよコイツ。チビでメタボ
で、立ち投げへなちょこ変化球に益々磨きがかかりそうw
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 23:15:31.90 ID:TJhN/33W0
>>550
【下柳】が下痢にみえたw
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:12:30.90 ID:FcHgwWll0
負け惜しみかっこ悪いねwww
負け惜しみじゃなくて本気だったら頭がおかしいとしか思えないから負け惜しみの方がマシだけど

http://www.news-postseven.com/archives/20110912_30845.html

「お互い切磋琢磨してきたという気持ちは?」と聞かれて、
「正直ないです。(大学とプロと)住む世界が違うので、そこは違うと思います。
面白くない(コメント)と思いますが、ないですね」と、断言した。

一方の斎藤の試合後のコメントの、「この差は大きくない。
全く追いつけないものではないと思う」とは、田中の「もうお前はライバルじゃない」
というメッセージを受けとった、精一杯の反論だろう。球威も変化球のキレも
「差は大きくない」といえないと、誰よりも本人がわかっているはずだから。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:14:33.94 ID:N83n3SiA0
>>690

「サタン斉藤」
うう、急に腹が・・・
残念だ・・・今度も田中と投げたかったんだがなあ・・・。
こう腹が痛くては投げられん・・・。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:15:40.94 ID:mhB1bLhG0
>>648>>650
澤村は、「プロに行く以上、10勝以上しないと意味がない」って
言ってたんだよな
今は、あんな事言うんじゃなかったって後悔してるだろうな
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:17:55.35 ID:On/avVS90
DBの再放送見てたらミスターサタンはいい奴だった。

ミスターサタンに失礼。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:18:15.67 ID:FcHgwWll0
沢村の場合、10勝してもおかしくない投球を続けたうえで
「1点でも獲られたら自分のせい」と発言し
10回無失点投球でも勝ちが付かないくらいまでの無援護振りも見せたし
ビッグマウスというよりも殊勝な投手という印象の方が強いだろうね
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:23:04.73 ID:FehdLUdQ0
楽天のエースにはイケメンの岩隈が君臨しているのに
キモメン田中をエースとか言っているやつ氏ねよ

697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:28:32.20 ID:ketp4A180
>>695
「10勝しても10敗しては意味が無い」とか
球団に注意されるまでは言いたい放題だったやん
それで10勝するまでに11敗もしてしまったけどな
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:31:14.46 ID:FcHgwWll0
>>697
言いたい放題するに値する内容だったと思うけどね

少なくとも田中に負け惜しみ言ってる投手に比較すれば十分言う資格があるだけの投球してるわ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:34:43.18 ID:ketp4A180
>>698
澤村自身が内容より勝ち星発言してるんだけどな
負け惜しみくらい言うような図太さがなきゃ
プロなんかやってられんわ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:37:30.51 ID:fq5GZhO+0
>>696
今年の成績でそんなこと言われても説得力はないな
去年メジャーに行き損ねてやる気薄いのかなとすら思ってしまうし>岩隈
なまじっか最高成績が高いだけにな
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:37:52.09 ID:FcHgwWll0
>>699
沢村を評価する側が勝ち星にこだわる必要はないし
ヘルナンデスのサイヤング見ても勝ち星なんて拘るだけ無駄
ダルの発言からもね

だから沢村自身の価値観にかかわらず沢村はいい投手だし
ハンケチは田中に負け惜しみを言う前にやることがあるだろというレベル
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:39:28.03 ID:zqTa7KYc0
>>696
岩隈はもう二線級のピークが過ぎた投手だよ。野球音痴の薄のろカス野郎。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:41:27.10 ID:ketp4A180
>>701
澤村は良い投手だって認めてるよ
ただ「10敗しては意味が無い」と澤村が発言したのは事実だし
それを叩くわけでもないけど
「発言に責任を持て。負け惜しみ言うな」と斎藤を責めるなら
同じことだろうと言いたいだけ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:47:16.29 ID:zqTa7KYc0
チンカス斎藤は一度完封や二失点以内で完投勝利でもしないと何を言っても説得力が無いんだよ。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:48:37.20 ID:FcHgwWll0
>>703
沢村がいつ負け惜しみを言ったの?

というか「発言に責任を持て」ってのと「負け惜しみ言うな」ってのは別次元の問題でしょ

前者は起こる前(10敗する前)に発言して実際に出来なかったことに対して
負け惜しみを言う言わないにかかわらず責任を求めるという意味だし

後者は試合前に発言せずに起こった(完敗した)後に負け惜しみを言ってるんだがな
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:52:22.06 ID:a8hgf1F80
田中  キン肉まん


さいてょ カレークック
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:54:20.21 ID:ketp4A180
>>705
まず負け惜しみの何が悪いのかが分からん
言った本人が格好悪いだけやろ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 00:59:25.49 ID:FcHgwWll0
>>707
だから最初からかっこ悪いと言ってるんだがなwww
>>691参照

ついでに言うと別次元の問題をくっつけて同じものと強弁し
それを指摘されたら論点を変えるという行為もかっこ悪いと思うwww
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:04:07.57 ID:ketp4A180
>>708
別次元なぁ
斎藤の発言を叩くのは結局「言ってる事とやってる事が違う」って事だろ?
それなら澤村だって10敗しないと言ったのにしてるだろと突っ込みいれられてもおかしくない
どちらも格好悪い発言やろ
実際できもしないとこをペラペラ大口叩いてるのには変わりないだから

710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:04:53.77 ID:ex7+RFK70
>>707
「負け惜しみくらい言うような図太さがなきゃ
プロなんかやってられんわ 」
「まず負け惜しみの何が悪いのかが分からん
 言った本人が格好悪いだけやろ 」
プロでやっていけるやつは格好悪いと?
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:05:39.58 ID:+0nxNJdjO
頑張ってるよハンカチ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:09:09.96 ID:FcHgwWll0
>>710
支離滅裂だよなwww
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:10:03.06 ID:ketp4A180
>>710
周りが格好悪いと思うような事でも
素知らぬ顔で言うような度胸というか
ふてぶてしい位の自信家でないとプロ務まらんと思う
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:13:52.05 ID:ex7+RFK70
>>713
それは君の偏見だよ。
そんなしょうもないこと言うような人じゃなくても
十分プロとしてやっていけてる人いっぱいいるでしょ。
もうちょっと考えまとめて書き込んでね。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:16:14.07 ID:EOw/LKlv0
田中 テイエムオペラオー
斎藤 アドマイヤベガ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:16:51.14 ID:sbSYgBAw0
斎藤の投げる試合は単純に面白い
相手チームだけどいいヒットが何本も見れるし
ハム野手の好守備も堪能できる
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:17:09.73 ID:ketp4A180
>>714
自分と違う意見は偏見か
それなら君の意見も偏見だと思うわ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:17:46.29 ID:FcHgwWll0
>>707で「言った本人が格好悪いだけやろ」と自分の主観でかっこ悪いと言ってるのに
>>713では「周りが格好悪いと思うような」と客観的にはかっこ悪いと見えるがと
下手糞な論点ずらしをやってる

屁理屈もここまで来ると笑えるねwww
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:18:12.70 ID:flxoi0nAO
浅尾とかすごい謙虚だよ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:21:10.32 ID:ketp4A180
イチローは謙虚じゃない
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:23:23.67 ID:FcHgwWll0
でもイチローは負け惜しみを言わないし結果を残してるがな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:23:43.72 ID:EOw/LKlv0
普通に考えて斎藤はプロで通用してるが
契約金1億に見合った活躍ではない
これでも満額+5000万出すんだろうけどw
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:24:26.17 ID:ex7+RFK70
>>720
何だ・・・君の中のプロとは
イチローや斎藤等のメディアに取り出されまくってる
人たちのことをさすの?
そんな人たちばかりじゃプロじゃないんでよ。
もっと広い目で見ようよ。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:26:08.04 ID:ketp4A180
>>723
謙虚なプロばかりしか見えない君も広い目で見てくれ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:28:21.19 ID:FcHgwWll0
一般論としてプロが務まってる選手すべてが>>713ではないし
むしろ、ほとんどがそうでない以上は>>713がプロとして務まる条件としては明らかに不適切だろう
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:29:45.68 ID:ex7+RFK70
>>724
君の「負け惜しみくらい言うような図太さがなきゃ
プロなんかやってられんわ 」って発言に対して言ってるんですが。
「謙虚なプロばかりしか見えない君も広い目で見てくれ 」
ということは、負け惜しみいうような図太さがなくてもプロとして
やっていけるってことですよね?
だからもう少し頭で考えて、意見をまとめましょうよ。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:33:31.31 ID:EOw/LKlv0
斎藤くんは日ハムに入って正解
陽、ダルビッシュ、そして中田ですら更生させた日ハムは半端ない
傲慢な斎藤くんもそのうち謙虚になるよ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:33:33.13 ID:FcHgwWll0
>>724
プロで務まる条件として>>713のように

>周りが格好悪いと思うような事でも
>素知らぬ顔で言うような度胸というか
>ふてぶてしい位の自信家でないとプロ務まらん

と言ってるんだから反証できる選手が多数いれば、そもそも一般論として成立しないし
そうであればプロとして務まる条件としては不適切ってのが分からないかな???
反証として挙げられる選手が少数なら例外扱いできるけどね
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:34:30.60 ID:BUajZF720
>>709
あれじゃね?澤村の発言は自身への願望っていうか目標っていうかだから達成してなくても「本人の力が足らなかった」でおしまい
斎藤のは田中が4年で積み重ねてきた(大抵の人からすれば良い成績)のものを差は感じないとか言うから
かっこわるさが際立つんだよ。田中の4年を大したことないって言ってるようなもん、他人を巻き込むから嫌われる
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:38:59.43 ID:4FNOZ4z10
>>697
結局自分はまだまだってことだろう
実際、現状の自分をこれじゃ意味がないと思っているようだし
理想とする投手像に現状が追いついてないのは沢村も同じだが
その発言の根っこは「チームに貢献できる投手でありたい」ところから生えてきている
不運と言っていい結果も他人のせいにしないで自分で背負い込んでる
少しのエラーも含めて云々など、口が避けても言いそうにない
同じビッグマウスでも、方向が斎藤とは全然違うよな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:40:08.35 ID:N83n3SiA0
まあ、俺からいえることは
まだトップクラスならビックマウスが合っても
それなりにわかるが、平均レベルがいいとこだと・・ね。

それに日本じゃ、亀田みたいなのがいるから
ビックマウスはちょっと・・・てのはそれなりにいるのが事実だろっと。
仕方ないね。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:52:20.88 ID:flxoi0nAO
斎藤は負け犬の遠吠えなんだよ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:56:05.02 ID:fYsnNqyh0
3年後母校の監督に就任する斎藤の姿が…
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 02:02:31.57 ID:De5QHLvm0
田中は力を持ってるし、斎藤は華を持っている。お互いプロ野球全体を盛り上げてるんだしいいことじゃないかな。
ライバル対決が飽きられないかが心配だなぁ。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 02:04:42.57 ID:MTMYieMkO
>>727
中田は本人談で結果出るまでビッグマウス抑えてるって
サッカーの本田も似た感じだし主力選手として責任感持ち出したらさいてょも落ち着くかな
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 02:07:02.38 ID:lGDB8IvDO
【ハンカチから】斎藤 佑樹 59 【半価値】
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 02:15:04.74 ID:zqTa7KYc0
>>722
このポンコツはただでさえ年俸高いのに満額+5000万ならチームメイトに益々妬まれるだろうな。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 02:23:21.33 ID:dYZqgXlY0
>>682
こういう攻撃的なやつきもい
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 03:28:09.92 ID:QxYfJCWSO
つーか、斎藤は謙虚っぽいことを言いながら、自分アピールする計算高さとか、本当は傲慢なところとか
裏の本性が好けて見えるから嫌われるんだよ。
下手クソないい子ちゃん演技がキモいの。
谷亮子とそっくり。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 03:39:46.26 ID:ype1wLmy0
>>715
前田健 ナリタトップロード
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 04:10:38.83 ID:qZ4EUPgk0
>>722
何を評価するか次第だが
集客、グッズ売り上げの評価は高いだろ。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 04:27:49.62 ID:8Nosr5VW0
そうそう、プロなんだから人気も実力のうち
斎藤の悪口書いてる奴らは人に好かれたことないだろ
男の嫉妬は見苦しいよ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 04:39:02.20 ID:SxH8XJum0

   / ̄ ̄~ ̄\
  / _____丶
  ||        ||
  |/ ―    ― V
  (|  <・ヽ /・> |
  .ヒ     |‥ /
  丶     ┘  /    キミ良いこと言うね!
   ∧  <> ∧
  /  \__/ \
 | |       | |
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 05:17:54.09 ID:z9HTKxfbO
その人気も怪しくなってきたな(笑)実力が想像以上にショボいとバレた今、来年以降更に辛い立ち位置だろうな。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 05:49:37.14 ID:m5Qar8ryO
大学野球の4年間ってプロの半年〜1年分くらいには値するのかと思ってたけど、全く価値なしだったんだな
しかし、斎藤の口から4年間の差って言われちゃったら大学野球の関係者も辛いだろうね
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 05:49:45.88 ID:jOnK/J/k0
爆笑太田『佑ちゃん持ってるねー、ボール持ってるねー。そんで投げちゃった。』
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 06:00:20.19 ID:P9zNLNWp0
>>745
基本的に遅咲きの選手が行って意味があるところだからな
高卒の時点でドラ1レベルなら行く意味はほぼ無いと言える
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 06:07:52.92 ID:A3mnFieM0
自分で決めて大学逝ったのに
4年間の差っていうから批判されるんだろ
だったらあの時プロ志望届け出しとっけっての
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 06:09:06.23 ID:F5Q/LUSh0
学歴が欲しくて大学進学を選んだのも本人。それで劣化してんだから、所詮その程度ということだわな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 06:11:00.66 ID:6fnaA8eE0
>>734
ライバル対決なんかあと1,2回で終わりだろうから
飽きるとかの心配しなくていいよw
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 06:34:41.23 ID:On/avVS90
竹のようにならないようにと大学行ったのに
お山の大将になってつまらん傲慢さを身につけて
精神的にも劣化してるしなw
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 07:14:48.53 ID:F5Q/LUSh0
頭ん中、竹にはならなかったかもしれんがウドになったってこったw
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 08:31:42.58 ID:XaPyjwccO
>>745
まさに「半価値」だった大学生活ww
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 08:51:42.88 ID:lF8km3wn0
ここ見たら、斎藤選手はたくさんの人間に愛されてるんだと思う。
アンチも目を離せず、斎藤選手の言葉や投球を何倍も大きくあるいは小さく語って楽しんでいる。
こんな選手はほかにいないな。
やっぱり斎藤選手が精神的にタフでたたいてもつぶれないとわかっているからだろう。
755佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/14(水) 09:01:52.20 ID:tpiJSonY0
>>754
アンチの愛は異常
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 09:32:39.85 ID:QxYfJCWSO
ここ見たら、フィギュアのキムヨナ選手はたくさんの人間に愛されてるんだと思う。
アンチも目を離せず、キムヨナ選手の言葉や演技を何倍も大きくあるいは小さく語って楽しんでいる。
こんな選手はほかにいないな。
やっぱりキムヨナ選手が精神的にタフでたたいてもつぶれないとわかっているからだろう。


好かれててよかったねw
757佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/14(水) 10:29:08.02 ID:tpiJSonY0
>>756
せめて日本人で変えろよ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 11:06:30.50 ID:YF6Z3aNeO
さいてょなんて最初からいらんかったんや
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 11:49:46.97 ID:m5Qar8ryO
荒木とかの時代は2chがなかったからなぁ

まあ時代が悪かったよ
斎藤は付いてないわな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 11:57:55.00 ID:3ygRDAHxO
本当に持ってるんなら田中相手に当然勝つよな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 12:01:02.36 ID:te6Y9P0X0
男版、谷亮子って言われてたの思い出した
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 12:16:45.66 ID:vL5W6fbU0
でも谷亮子は今や国会議員だよ
佑ちゃんもいずれ・・・
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 12:23:05.54 ID:MTMYieMkO
>>760
実はまー君相手に投げれた事がとても大きい
もし初戦ケッペルに当てられてたら楽天相手に3タテされてたからな
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 12:36:27.94 ID:pFXB5xJc0
斎藤もメディアによる被害者だよ。
メディアが斎藤を無視し続けて話題にしなかったら、これだけ働いてくれりゃいい方だと評価されてたはず。
メディアがもってるもってると大々的に取り上げ、話題先行型にしてしまった上に競合になったからファンの見る目がより厳しくなった。
さらには中田みたいに大口叩くの注意してくれる人がいればもっと違っていたのかな。
無論、メディアが煽らなければ競合になったかとかローテ入れたかは分からないけど。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 12:41:53.23 ID:hIKPdiL20
>>734
ネームバリューには華があるんだが、
肝心の投球内容に一切華がないんだよなあ。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 12:55:50.81 ID:m5Qar8ryO
顔は田中の方がブサイクなのに投球フォームは斎藤の方がブサイクでややこしい
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 12:57:21.51 ID:MTMYieMkO
>>764
同意
だがそれに一々ビッグマウスで答えるさいてょも悪い
結果的にマスコミに上手く利用されて自分の首絞めてるだけなんだよな
これから先成績安定すればいいんだが、不振が続いたらマスコミが敵に回りだす。プロでやってく上で調子悪い時もあれば怪我や故障で劣化もあるんだから少し頭使って言葉選んだり取材拒否等して欲しい
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 13:24:06.65 ID:Ygy7abl70
取材拒否はプロだから無理だって
マスコミに追い回されても
それも仕事の内だから拒否できる立場じゃない
球団も話題提供の為に止めさせないだろうし
斎藤は負けず嫌いだし世渡り下手だから
マスコミの餌食になってる面がある
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 13:28:22.06 ID:DJ8xGeQL0
澤村の方がイケメンやな(`・ω・´)
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 13:52:34.49 ID:DGcu6U6K0
         __
     ,r‐'ゝ`-"〈..` --、
    /::::::::ヽ`'- ノ::::::::::::::`、  
    i::::::::::::~Lr":::::::::::::::::::!
-=ニニ ̄ ̄`''''''-、,,_::::::::::::::!  キリッ
   〈ヾ.、  r==-   /_≡l
.    た。〉 "r_‐。、  |n.|≡|  
    |` 7   `~  |リ.| ミト
    | l  ,,     リノ ミ.|
    ! !`二二フ´  .|\ミ|_    澤村の方がイケメンやな!
 rr-‐\ ‐-‐  _ ! ヽ- 、- 、_
   /ゝ `ァ-‐ '' "´ ノ     .!lー-
     ヽ._`Y。´__,_∠
       | |  |   
     G I A N T S
           15
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 13:54:53.23 ID:fAYXHOQO0
昨夜の報道ステーションで巨人投手陣の食事会潜入というのをやっていて、
澤村は先輩たちに随分可愛がられているようだった。
先輩たちに心を開いて、ふがいない結果の時は泣いて悔しがる態度が
受け入れられる要因だそう。
斎藤は、試合後は両親と食事だからなあ。
あの親子はそんなことずっと続けるつもりなのかね。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 13:57:46.02 ID:0E6mabhi0
今の感じだと、将来的に普通の先発三番手もしくは四番手の、確実に必要な戦力っていう感じだね。
太田幸司みたいに年度によっては素晴らしい活躍をするかもしれない。
マスコミも其れ位の扱いにシフトしてやってくれないかなあ。
今や球界のエースの中の一人の田中マーとの比較はいくら何でも荷が重いだろ。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 14:07:55.07 ID:OCmO/IuN0
>>771
昨日の報ステ見ていい意味で澤村の印象変ったわ
球団内での受け入れられ方が斎藤とは正反対のような気がする
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 14:09:30.13 ID:/8kJRDO70
号泣してたな澤村w
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 14:14:01.04 ID:U1yrrvSJ0
>>773
おれも見てたわ
日ハムの投手陣もあんな感じで仲いいのかな
内海のあの考え方は昔のパのエース(鈴木とか山田とか)なら「甘い!」と断ずるかもしれんが
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 14:17:01.02 ID:zOkD0eKV0
>>772
だねぇ。
毎年だいたい7,8勝くらいで貯金は1つか2つ。
キャリアハイの年で12勝くらい。
で、34,5歳でトレード。
中継ぎとして敗戦処理などをこなしながら36,7歳で戦力外か引退。
野球ファンからは「思ったより通用したな」とか「ついに引退かぁ。最初は話題性だけかと思った。地味だけどいい選手だったなぁ。しみじみ」
一般の人からは「ハンカチ王子?あぁいたねぇ!懐かしい」

こんな野球人生が想像できる。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 14:24:50.27 ID:OCmO/IuN0
>>776
全く面白味のないプロ野球人生だな
斎藤の今後の野球人生にはもっとドラマを期待するわ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 14:27:46.51 ID:YF6Z3aNeO
野球界のチョン テセこと斎藤佑樹
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 14:34:30.11 ID:g8ikGsvi0
その前に34,5歳まで頑張れるかが問題だな
ハンカチさんすぐに痛い痛い言うし
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 14:37:28.58 ID:g9PF03J80
>>776
ありそうw

ハンカチ好き既女の反応:他の若い男に夢中。興味のない斎藤引退のニュースは耳に入らない
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 14:43:15.37 ID:zOkD0eKV0
>>779
適度に故障して休んだ方が肩や肘消耗が少なく長持ちするかも。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:08:03.71 ID:PgPRajmmO
不祥事など何かのきっかけでマスコミを敵にまわし、敵にまわったマスコミを上手くさばけずより追い回されそして成績不振。
ハンカチババァにも見離されはじめ、トレードへ。
トレード先でもうだつが上がらず長い二軍生活の中、薬物所持でさらにマスコミの的。そして解雇。
マスコミが斎藤ネタに飽きて一年ほどたった頃、再び薬物所持で逮捕。社会人としても終了。
なんてね。まぁ、プロでやっていく為に体重増やすなりしてもハンカチババァに見離されるだろうし歳をとればとるほど違う若い選手なりタレントなりにうつるから人気なくなると何の価値もないのは可哀相かな。
球団もマスコミもファンも野球の実力に期待してない中でやってくの辛いだろうな。
783佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/14(水) 15:08:42.84 ID:tpiJSonY0
>>776
平凡に良い投手だな(´Д` )

岩本もそんな感じだっけかな

開幕投手(笑)だけど
784佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/14(水) 15:16:58.10 ID:tpiJSonY0
>>782
お前さいてょ好きなんだなぁと思う(^q^)
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:19:48.93 ID:AYasI3tM0
>>784
つまらん突っ込みやなあ。もっとマシな突っ込み出来ないの 笑
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:23:31.30 ID:BTGfpCs/0
ダルは例外中の例外として
斎藤は典型的なハム投手だな
野球は並クラスだけど、どこか華がある

芝草、岩本、西崎、松浦、武田一浩、金村・・・
彼らのようにきっと1,2シーズンは狂い咲きし、静かに散っていくだろう
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:24:49.24 ID:yEpgODF+0
そりゃ基本的にこんな人気はルーキー時だけだろ
島袋がプロ来たら、みんなそっち行くだろうし
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:25:45.08 ID:phkKuhZy0
いやほんとそうですよね
789佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/14(水) 15:27:58.85 ID:tpiJSonY0
>>785
面白い事言った?(^q^)

俺には嫌いな奴の為に
あんな長文書けんけど


あーたも書ける人?
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:29:23.09 ID:MTMYieMkO
>>768
さいてょの大学時代やどうでもいい話持ちかけられてマー君は何度か取材拒否、坂本やマエケンは興味ないって発言してる
高卒組がしっかり対応できてるんだから早稲田大卒のさいてょができないことないはず
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:30:52.93 ID:aG1TSIvU0
島袋はまだ1年だろ
あと3年もある
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:32:11.00 ID:vB2gPAcD0
荒木大輔がヤクルト入った頃も今の斎藤みたいな扱いだったの?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:36:59.91 ID:yEpgODF+0
>>791
それが何か?
それまでに良いカモが見つかればそっちに行くだろうし
見つからなくてもハンカチ人気は下降していく
で島袋ルーキー年は間違いなく今年みたいになる
こんなのは何十年も繰返してること
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:37:58.41 ID:aG1TSIvU0
いや、さすがに島袋はハンカチみたいには熱狂しないよ
華がないから
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:39:34.89 ID:QRLb85xC0
島袋はまず肩の怪我を治すのが先決
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:41:00.30 ID:LtYbnC240
まったく華がない斎藤でもメディアの持ち上げでフィーバーらしきものが演出できたんだから
島袋でもやろうと思えばできるだろう
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:41:45.13 ID:QRLb85xC0
やろうと思えばといってもマスコミがやる気ないからね
春夏連覇してもあの扱いだし
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:50:14.68 ID:yEpgODF+0
そーかな
島袋1年春で0点台なんだよな
顔も良いし煽れば行けると思うんだが
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:52:12.62 ID:znskzVU50
誰が煽るんだよ
マスコミ様が島袋に興味ないんだよ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:52:26.38 ID:g8ikGsvi0
巨人とかに入ればフィーバーさせるんじゃね
有名なライバルがいない以外は、ハンカチ以上に要素揃ってるしな
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:53:31.93 ID:MTMYieMkO
>>792
そうだよ
女性ファン殺到で球場までの選手専用通路荒木トンネルができたくらい
そして荒木が「さいてょ君、この世界は自分で自分を守るんだよ」と伝えてる
荒木もマスコミの被害者
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:54:14.61 ID:Ygy7abl70
>>790
拒否してたんか
でもマスコミサービスもプロの仕事の内だと思うよ
斎藤が一言発言しただけでここも盛り上がるしw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:56:13.76 ID:guxsZO350
マスコミはすでに「なでしこ」に浮気。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:56:59.42 ID:a1J5HddA0
それこそまだプロで投げてない島袋のことなんて話すのはお門違い
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 16:05:53.46 ID:yEpgODF+0
そーいや
大学の時、ハンカチが会見ことわって代わりに伊志嶺が答えてたな
今の二人の立場は皮肉なもんだ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 16:07:39.40 ID:zZUrNXcV0
>>803
33歳の澤さんのほうが23歳の佑ちゃんよりハツラツとしてかっこいい兄貴に見えるんだもん
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 16:12:38.89 ID:MTMYieMkO
>>802
公以外のファンならネタになって楽しいだろうが…
例えばさいてょが完封できたとして打線が点取れんかったらうちの球団をマスコミが叩くわけだ。事実前回の対決でさいてょ擁護できずとマスコミから洗礼受けたもんだよ
さいてょ応援してる側だけど自分の立場の責任感持ってもらわないと球団側もバッシングされてきつい
できるならもう一度大学通って人間的に成長して欲しい
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 16:38:04.91 ID:PgPRajmmO
ぼっこぼこに打たれるけど守備に助けられてるからな斎藤は。
広島や横浜行ってたら悲惨だっただろうな。
で、斎藤もチームの守備のせいにしてハンカチババァは同意するけど2ちゃんではもっと斎藤嫌いな奴多かっただろうな。
性格も選手としても二流だからな。しかもどちらも同年代ワーストクラス。あいつ性格よくねぇよ。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 16:59:33.26 ID:a8hgf1F80
田中  FCバルセロナ

さいてょ 大分トリニータ

810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 17:14:39.73 ID:lF8km3wn0
これだけアンチの心を離さないのがほかの選手と違い魅力がある証拠だろう。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 17:29:04.83 ID:UjbAKza20
田中から点を取れなかったのは日ハム打線、斎藤から点を取ったのは楽天打線であって
斎藤が田中に負けたというような言い分はおかしい
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 17:29:42.81 ID:8coT7nIB0

家族ともども身の程知らずのビッグマウスの勘違い一家だからじゃね?
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 17:33:00.48 ID:lGDB8IvDO
>>811
信者かわいそう(笑)
ハンカチで涙拭けよ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 17:35:34.49 ID:lGDB8IvDO
次スレタイ候補
【家族揃って】斎藤 佑樹 59 【勘違い】
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 17:38:45.96 ID:hVZuRQxGO
>>804
それこそ斎藤ババアはまだプロに入ってないのに
菊池や田中スレでお門違いな斎藤の話ばかり持ってきてたがな?
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 18:04:05.74 ID:RM2bl86h0
>>811
それでは投手対決という言葉は存在しないことになる。
野球は点取りゲームであると同時にいかに点をとられないかの我慢比べでもある。
そうである以上、守りの7割を占めると言われる投手がどれだけ我慢できるかと言うことでもある。
斎藤は田中にその点で負けたのだよ。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 18:34:45.13 ID:rF2wFCJ3O
ハンカチが次いつ投げるかわかる人いる?
そのまま土曜日?
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 18:54:35.42 ID:Q5AeocwX0
1988世代投手で田中・マエケンに次ぐ存在なのは広島のモー・ナイジャン
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 18:56:12.42 ID:VFWjZbh60
斎藤のファン=大卒
田中のファン=高卒

負け犬の高卒が田中に自分重ねて大卒の斎藤叩き
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 18:57:30.00 ID:45pTmeef0
まともな大卒はマー君ファン
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 19:03:40.37 ID:Y5BMWhmH0
>>818
ヒトツ・ウエジャン
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 19:45:56.38 ID:DSeBSxwT0
>>817
スポーツ紙によると
「中5日」の金曜、ソフトバンク初戦。
この日、相手は杉内らしい。

「相手チームエースとあてると、斎藤が自信をなくす」
から回避して、次のカード西武戦月曜あたりかと
俺は思っていたが・・・
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 19:52:01.16 ID:BUajZF720
あれ?杉内登録抹消じゃ?さすがもってるなw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 19:53:47.20 ID:rF2wFCJ3O
>>822
よかったー
じゃあ土曜日はダルビッシュだな
ありがとう

土曜日見に行って来る
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 19:55:30.22 ID:fAYXHOQO0
>>819
そんなことないよ。
野球に全身全霊を傾けて、結果も出してる田中は、
大卒者が見ていても気持ちいいよ。
斎藤は(周りが悪いんだが)過保護な扱い受けてるのが鼻につく。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 19:56:09.88 ID:Ow1kD3Q50
ワロタ ハンカチ見に行くんじゃないのかよw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 20:05:38.84 ID:DSeBSxwT0
>>824
杉内登録抹消されてるね。
と、すれば誰が投げるんだろう。

日曜日の西武戦はハムは誰なんだろうと思ふ。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 20:23:18.70 ID:eIGQz8me0
一軍ベンチで孤独に見えるねチンカス斎藤
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 20:37:26.27 ID:hVZuRQxGO
>>819
逆に早稲田卒の人間はスポ推薦と同列に語られたら毛嫌いします
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 20:40:44.33 ID:td7BLXJY0
でも早稲田って誇れるような学歴じゃないし。所詮中堅校。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 20:43:31.79 ID:/ZNgIKaf0
>>829
そんなの人それぞれ
俺は大学野球を盛り上げてくれた斎藤に感謝してるくち
832佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/14(水) 20:55:50.43 ID:tpiJSonY0
>>829
早稲田の知り合いいるの?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 20:58:59.61 ID:td7BLXJY0
逆にいや、早稲田なんか超絶量産型なんだからどんな生活してたって
まわりに一匹くらいはいるだろ、ふつう。 
834佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/14(水) 21:13:11.58 ID:tpiJSonY0
関大みたいなもんかな(^q^)
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 21:43:05.66 ID:G7ApnM4J0
半価値はそのうちホームランを打たれたら開き直って笑みを浮かべてしまうぐらいに屈折しそう。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 21:50:17.59 ID:lF8km3wn0
ID:rF2wFCJ3Oは思わせぶりな嫌味な奴だよ。
ダルビッシュの投げるのはいつ?とダルビッシュのスレで聞けばすむのに。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 21:52:50.81 ID:hVZuRQxGO
>>831
馬鹿ですか>>819の高卒卑下内容に大して言ってんのに
盛り上げだとか理解力なくておめでたいね
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 22:01:15.37 ID:Y26GoaHW0
同窓として喜ぶことはあっても
スポ推薦の奴に学歴肩ならべて偉そうに自慢する奴は嫌い
卒論も出席日数も全然違う癖に
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 22:17:25.05 ID:fq5GZhO+0
個人的には早稲田卒は
最近は犯罪者とかそのあたりを量産してる印象
京大なんかもそうだけど
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 22:26:37.57 ID:td7BLXJY0
>>832
関大どころじゃないだろ。それこそ霞ヶ関から零細企業まで、
芸能界、スポーツ界、風俗やヤクザ、どんな世界にでもいるのが早稲田だ。

>>838
主席日数云々といったって、文系なんぞ講義はさっぱり出ないし、
卒論といったって、コピペでA415ページにも満たないわけだがw
しかもあの講義レベルw

>>839
何しろ学年1万匹もいるから、どんな世界でも量産型なんだよ。


841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 22:27:25.19 ID:xSjqs+Cc0
>>839
そんなのってマスコミの報道しだいじゃないの
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 22:49:00.11 ID:Ygy7abl70
>>836
ダルビッシュ本人だったりしてw
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 22:50:50.38 ID:Y26GoaHW0
>>839
さすがにへボ私大と国立大を一緒にすんな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 22:52:15.34 ID:td7BLXJY0
>>843
まあ国立もまともな大学ってのは理系で9校、文系で3校しか
ないけどね。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:05:25.30 ID:8coT7nIB0
澤村今日も無失点
斎藤って連続無失点記録って何回?
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:15:47.00 ID:d/35WZ580
国立じゃない時点でどうでもいいわ
国立が全て良いとは言わないが、必要条件だわな。
入学機会が多すぎるところは信用できない。
チャンスをものに出来ない人間にしか見えない。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:20:09.13 ID:td7BLXJY0
駅弁国立も早稲田も脳に障害でもない限り誰でも入れるよ。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:25:11.23 ID:d/35WZ580
それは当たり前。所詮大学受験だから旧帝医以外どこも同じ。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:26:40.49 ID:td7BLXJY0
駅弁国立っていうのは、あれはチャンスをものにするも何も、卒業したら
何のチャンスも与えられないっつう哀れな立場だからな。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:28:17.08 ID:d/35WZ580
と、やはり仮面をかぶっていた人が何か言い出したようなので退散します。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:30:40.74 ID:td7BLXJY0
ん?別にそんなの誰でも知ってることだろ。
昔っから文系なら3校以外の国立の就職は悲惨の極みなところに
きてリーマンショック以降はそれはそれはもう阿鼻叫喚。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:32:59.10 ID:td7BLXJY0
まして製造業が絶賛先細り中の中、駅弁理系とかもう言葉に出すのも忍びない。
しかも運よく就職できてもその先がね・・・
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:37:13.75 ID:KPHRz74pO
私立は一般職とコネ就職を除くとかなりしょぼいが。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:38:11.07 ID:td7BLXJY0
だって早稲田とか別に大学じゃないし。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 23:40:19.63 ID:CNITdptX0
俺は斎藤や田中とか特別扱いのスター選手は実力有無に関わらず好きじゃない
だが結果出した田中がルーキー時に
「高卒にしては頑張ってるとか言われたくない。だから更に頑張る。一人前に認められたい」
って答えてるの読んでクソムカつくがこれは良い選手になるだろうなと思ったよ

「○○にしてはよくやってる」なんて言葉は地頭が良い奴には屈辱だからな
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 00:05:56.59 ID:vL5W6fbU0
澤村>>>>>>>>>>>>>斎藤
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 00:20:07.92 ID:rvCulzYP0
早慶の関係って早稲田の学生が一方的に慶応を意識しててウザいよね
一般学生の話だけどね
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 00:29:31.41 ID:sN9Kk+fd0
さいてょ「差は大きくない」



ベジータがミスターサタンに放った名言がこちら

「あいつ、まだ実力の違いに気付いていないのか…?バカの世界チャンピオンだ…」



今こそミスターサタンと呼ばれてきた彼に送ろう
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 00:39:41.08 ID:nrJsl/EK0
澤村って借金やろうか
きちんとチームに貯金をもたらすゆうちゃんとは大違い
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 00:44:19.64 ID:3n/TGU7x0
怪我ばっかでイニング食えないには言われたくはないだろうな、それ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 00:46:03.28 ID:R0fLzJeFO
斎藤は今までどんな相手と投げあってきたの?

この前、田中に投げ負けたけど
杉内とか唐川とかと投げあって5勝4敗ですんでるならすごいけど

862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 00:46:42.93 ID:RhBFq1/w0
>>860
沢村って7勝11敗だっけ。
とりあえず18回登板してから言えって感じだなw
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 00:49:25.16 ID:nrJsl/EK0
巨人打線をバックに投げてて借金って…
貧打のハム打線のハンデありながらもきっちり貯金を作るゆうちゃん
澤村は二流。ゆうちゃんのような勝てる投手じゃないね。借金作るなら投げないほうがチームにとってはプラスだし
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 00:49:34.39 ID:AgNASTgzO
完全体セルに軽く岩壁に飛ばされ岩壁全てが崩れ壊れる衝撃を受けながらも平常でいられるタフさは最強
得点圏被安打率が語るように打たれても打たれても止めはさされない
悟空達(エース格〜三番手投手陣)さえいなければ人類最強!!
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 00:49:54.98 ID:TOxz55fH0
斎藤貯金消滅フラグ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:06:19.04 ID:oUkyVxwH0
>>864
おまえ澤村が打線の援護なしでどのくらい完投負けしてると思ってんだ?
澤村とチンカスを比べる事自体がお門違いなんだよボケ。中学生と大学生くらいの差。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:07:19.49 ID:wvJ/6wHe0
>>857
慶応ってそろばん塾ですよね。大手の。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:09:07.31 ID:oUkyVxwH0
>>866>>863への間違いな。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:09:53.33 ID:MnUotFYw0
野球の実力は誰にも期待されていない人気者って辛いな
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:12:52.46 ID:RhBFq1/w0
>>866
完投負けは1回だけだったと思うが(セだから普通は代打出されちゃう)
チームが完封されて負けたのは6試合あるねw
巨人打線にいまだそんなイメージあることに驚き
今年なんてひどいもんだがなw
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:13:48.19 ID:jHC0KrXZ0
結構頑張ってるよ
四球も減ってきたし完投もしたし
少しずつ成長してる
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:15:04.01 ID:9FRyOc9AO
今の斎藤は人気実力ともに浅尾といい勝負じゃないかな。
あ、もちろん中日じゃなくてビーチバレーの方だけどw
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:15:57.20 ID:VAQzDbWn0
斎藤を褒めるときって特別学級の子どもを褒めるような感じだな
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:18:17.38 ID:jHC0KrXZ0
ここで夜中まで罵倒し続けてる奴より頑張ってるのは確か
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:18:54.28 ID:wvJ/6wHe0
>>851>>852
機会が与えられないっていうより、存在することすら忘れられてるのほうが
正しいんじゃないのか?田舎国立は。
横国、筑波とかそんなとこいったらまさに人生ザ・エンドでしょ。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:20:02.14 ID:AgNASTgzO
>>872
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:21:02.21 ID:oIkLJAsh0
>>873
10日の試合で楽天応援席から「ゆうちゃん、がんばれよ〜」の声
それがすべてをものがたって余りある
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:33:19.17 ID:Uh9siIu20
このご時世ネット社会では手の内が読まれてるのに
いまだネットでは声が大きいのが工作だと思ってるのかしら
糞アンチwww
879佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/15(木) 01:42:52.24 ID:cdSSEEC20
>>876
懐かしいな(^q^)大学生時代か

深キョンとも飯食えて羨ましいかぎりだ
880佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/15(木) 01:43:49.50 ID:cdSSEEC20
>>874
罵倒っつーかゲイでツンデレのストーカーだろ(^q^)
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 01:59:45.93 ID:JwPzvjMJ0
>>880
自己紹介乙!
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 02:17:32.59 ID:oUkyVxwH0
>>873
ワロタw w w
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 03:15:44.67 ID:rMzTs3SLO
>>871
四球が減っていって成長してるとか…孫褒める婆ちゃんか?
毎年一試合ずつ一つ減ったら成長したね〜って褒めてくの?
ドラフト目玉の大型黄金ルーキーの期待値に追いつくにはそのペースで一体何年かかるんだ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 03:46:01.18 ID:NS6L1dV4O
澤村は別に好きじゃないが、澤村と斎藤を比べたらダメだろ。
澤村はローテ守ってるし、二桁勝っててもおかしくない内容。
原の澤村に対する起用や扱いもけっこう厳しいし。
885佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/15(木) 04:23:21.51 ID:cdSSEEC20
>>883
シーズン終わるまで待てんのか?
886佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/15(木) 04:27:05.97 ID:cdSSEEC20
>>881
図星かよ(^q^)

アンチの曲がった愛情は困ったもんだな
嫌いなだけでここまで貼り付ける理由ってなんぞ?
構って欲しいのかな?(^q^)寂しいのかな?
887佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/15(木) 04:30:06.19 ID:cdSSEEC20
>>884
沢村は今や二番手だし
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 05:40:25.16 ID:zSaZvRxm0
この人のファンはおばちゃんだけ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 08:15:36.58 ID:X27tY1TlO
あと学歴厨もだろ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 08:24:35.04 ID:TOxz55fH0
学歴厨っていうか
ハンカチの父親みたいな
自分は学歴ないけどコンプもってるやつだろ。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 08:27:31.82 ID:oIkLJAsh0
>>890
そういえばその父親って「巨人は斎藤をバカにしてる」って主旨の投書を他人を装ってジサクジエンしてたらしいねw
ここの火病学歴コンプも案外父親がやってたりしてw
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 09:54:16.20 ID:rkVUC8MGO
あのバカ親なら間違いなく工作してるだろ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 10:04:00.24 ID:pHsanaxE0
いくら工作しても本人の実力が伴なっていないと無駄だよ
すぐメッキが剥がれてしまう
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 11:29:17.92 ID:iatk//Rr0
>>891
野球板は板の性質上、高卒とか工員とかが混じってるから早稲田でさえ
学歴があるように見えるだけでしょ。コンプとか関係なく、どこの企業だって
早稲田=量産型=兵隊さん=平凡っていうイメージ定着してるし、大多数の学部で
学生のほとんどが名もなき零細企業に消えることや、自分さがしニートを
毎年数千人出してることなんか早稲田の奴が一番よくわかってることだろ。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 11:31:06.01 ID:dKoRFyes0
日本ハム・梨田監督、今季限り退任…本人の意向
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20110915-OYT1T00332.htm
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 11:51:27.94 ID:Z0euYGH2O
高卒工員ってさいてょ父のことか
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 11:53:32.17 ID:nuL8r4qb0
クソミソいうほど酷くない。持ち上げるほど凄くない。

みんな普通のピッチャーに熱くなり過ぎ。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 12:20:08.55 ID:H83eSG0B0
想像してごらん
真面目にリポートしている女リポーターが、Tバックを履いてる姿を。
少しだけ、イラだちが抑えられるだろ?こうして世界を平和にして行こうじゃないか。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 12:41:52.76 ID:gMZuZLRE0
打たせて取る慎重なピッチングはもういいから、本来の三振を取るピッチング
に切り替えた方がいいと思うが。みんなはどう思う?
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 13:12:44.15 ID:oUkyVxwH0
>>899
おい,お花畑。だからさぁ。ストレートがプロで通用しないんだって。
オープン戦で五回9失点,ヤクルト二軍線で六回五失点(被本塁打含む)
とか諸々ストレート主体ではほとんど通用しない。
ほとんど完投出来ない三流ピッチャーだから勝たせるの大変。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 13:13:10.88 ID:AgNASTgzO
>>898
「(下腹部を指し)触ると落ち着くんです」
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 13:19:46.53 ID:rkVUC8MGO
球遅い 球威ない コントロール悪い 統一球なのに被安打王 体力無い ヘタレ変化球 四球多い 三凡すら出来ない
こんな投手がプロより上に目標を置いてると公言してるんだぜ?
過保護に扱われてよかったな、最低レベルの成績は残せて
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 13:26:13.24 ID:c+TEdbUE0
>>902
目標は高く持つべきだ
王はアドバイスを求めてきた谷沢に「3割打ちたいなら3割5分を目標にするべきだ」と言った
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 13:36:55.11 ID:dTqaKpdl0
じゃあ王は80本塁打とか目標にしてたのかねw
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 13:37:00.75 ID:3MZB3WcL0
高い目標設定はいいと思うわ〜
「大したピッチャーじゃないんで…」とか下向いてる奴だったら
何でプロになったんだってイライラするから
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 13:37:40.76 ID:zs65IiK20
佑ちゃんに贈る歌「イミテイション・ゴールド」  

♪からだが違う、フォームが違う、球威が違う、キャリアが違う
ごめんね 楽天の人と また比べている

週刊文春
ニセモノの黄金とは強烈な皮肉だねw
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 13:37:46.61 ID:zwEtRySg0
なんか相変わらず春先の斎藤と今の斎藤を同列に考えて叩いてるのが居るな。
今は球速も球威も平凡ではあるが140km/hそこそこは出てるし言う程悪くない。
春先は苦し紛れな逃げの投球だったが、今は普通に勝負してる、いや出来ている。
投げてる球自体はごく平凡だが、持ち前のしぶとさでそこそこ通用してる。
一年目としてはボロクソに言う程には悪くないよ。ほんと。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 13:40:31.13 ID:gMZuZLRE0
あとは、本人の気持ちだよね。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 13:49:57.97 ID:AsdpCAIe0
次スレ立てました!

【田中との差は】斎藤佑樹 59【決して大きくない】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316062153/
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 13:58:38.38 ID:AgNASTgzO
>>902
「これからも10割の力で投げることは無い」「スライダーを投げれば抑えられると思ってたがズルはしたくなかった」
自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」
制球スタミナは課題だがそれ以外は本人談のように制限設けてるんだと思う
過保護は監督が梨田だからしょうがない
絶好調の勝を早く下ろして逆転負けされたりダルの意志を背いて七回降板させてダルがベンチ裏で暴れてたりとか
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 14:13:18.63 ID:3MZB3WcL0
得点圏にランナー背負いだすと10割で投げてる感じ
多分最初からあの調子でやればもっと内容もあがるんだろうけど
スタミナ持たないし先発としての仕事が出来るよう調整してるだろうね
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 14:16:24.50 ID:se2tvGD50
先発で普段から10割の力で投げるやつはおらんだろ
ここぞという場面以外はみんな抑えて投げてるよ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 14:19:10.21 ID:HkOh7hul0
>>910
ダルは暴れてないとツィッターでカキコしてたけど
10割の力でダルも田中も投げてないと思うぞ
毎回10割で投げてたら壊れるしw
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 14:19:26.77 ID:4BgdNeMc0
>>910
ゲンダイソースを信じるとか大丈夫か
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 14:22:48.88 ID:nkyNLMN90
週刊誌や夕刊フジ・ゲンダイの野球関係の記事を信じちゃいけないのは
野球版の暗黙のルールみたいなものだからな
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 14:28:04.17 ID:AgNASTgzO
>>913>>914
そうなのか
じゃあダルが軽率な行動をとってすいませんでしたみたいなツイッターは何の件だったの?
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 14:32:57.57 ID:4BgdNeMc0
>>916
見てきたら正しくは
>こっちが気を使って取っていた行動が相手からは良く思われなかったり。難しいなーと痛感。また1つ勉強やね。

ベンチで暴れることが相手に気を使って取っていた行動になるわけがないな
全然別のことなんじゃないか
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 14:42:10.62 ID:AMH108+50
>>910で書いてある>スライダーを投げれば抑えられると思ってたがズルはしたくなかった
これってどういうことなん?どういう場面で言ったのかわかんないけど、打たれないと思われる最良の選択をするもんじゃないのかな?プロって。
そもそもスライダーってズルなの?
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 14:58:34.16 ID:AgNASTgzO
>>917
何なのか凄く気になるw
>>918
続きがあって直球で抑えれば後々楽になるみたいなコメントだったかな
試合はたしか中継ぎで初登板して一三塁のピンチまで迎えたがストレート押しで結果は野手のファインプレーで切り抜けたと思う
920佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/15(木) 15:35:38.57 ID:cdSSEEC20
得点圏被安打率から察するに>>918はさいてょがプロの仕事してると言いたいのですね(^q^)

921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 17:01:19.97 ID:rkVUC8MGO
>>903>>905
限度あるだろ。140がやっと投げられますの投手が160投げるとか、過保護に扱われてやっと裏ローテの男がWBCの中心にいるとか、頭沸いてるレベル
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 17:05:57.26 ID:3j+EMaTI0
9 月 16 日 (金) の予告先発投手は下記の通りです。

福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフードーム 6:00)

大隣 憲司 ( 28 ) 斎藤 佑樹 ( 18 )
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 17:07:05.91 ID:GREy+kqT0
>>824
斎藤も見に行ってやって
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 17:31:53.42 ID:9FRyOc9AO
>>921
無駄無駄w ハンカチ婆っていつもそうじゃんw
ハンカチの痛い発言は
「プロなんだからこれぐらい言ってあたり前。何が悪いのか分からない」
「それぐらい言えない奴はプロとしてやってけないと思う」

でも田中の発言は全て
「人間として最低」
「歪んだ人格が滲み出ている」


「プロなんだから」とか「人間として」とか持ち出して、それが一般論みたいに言うけど、
結局は自分の好き嫌いを一般論だと言い張ってるだけ。理屈なんてないもんw
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 19:30:16.29 ID:3k7wQanR0
140キロ出てるんなら、奪三振王も狙える。
あの江川なんて日本テレビなら130キロ代が普通だったんだからw
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 19:48:46.41 ID:sAcGigR4O
>>917
ダルに聞いてきた
まだ全然投げられるのに7回で降ろされた。ガンギレ
グラウンドで暴れたかったが迷惑かかるし空気凍るよなと気を遣ってベンチまで我慢したのに
そういう俺の意図は伝わらなかったみたい。難しいな
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 20:10:11.22 ID:HkOh7hul0
>>926
捏造乙
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 20:31:16.31 ID:mM2+AIev0
>>925
ハンカチの棒玉150キロなら
江川のキレる130キロのほうが上
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 20:39:37.88 ID:pR8RloAD0
斎藤応援してるぜ
頑張れよ〜!!
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 21:11:10.82 ID:Z88v/8Ej0
斎藤は明日金曜登板。
樽は明後日土曜日登板(が濃厚)。

二人の「次」はいつだろう?
来週金曜日からオリックス戦。
金:斎藤 土:ダル
金:ダル 土:斎藤

どちらかになりそうだね。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 21:24:35.99 ID:oUkyVxwH0
見るからにショボいピッチャーだな。ピッチングフォームがリハビリ中の百姓みたいだ。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 21:40:38.60 ID:Tq+gC/550
明日 先発か。。。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 21:41:12.88 ID:AgNASTgzO
>>928
甲子園の時の150キロならノビも球威もあったよ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 21:54:53.16 ID:mM2+AIev0
>>933
桑田の147キロ
http://www.youtube.com/watch?v=SQoGBd-Bb3M

ハンカチ150キロとか捏造するなよw
http://www.youtube.com/watch?v=R9Vux_alv-A&feature=related


桑田とストレートの伸びが全く違うw
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:07:22.74 ID:jlxSn4Gl0
甲子園での最速は148km/h
西東京大会決勝(神宮)で149km/h
大学4年(神宮)に150km/h
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:19:03.56 ID:7IZgaVC30
ダル「気持ちいつも一緒」…佑はガックリ
http://www.sanspo.com/baseball/news/110915/bsj1109151957006-n1.htm
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:23:38.47 ID:oUkyVxwH0
>>935
おまえのような情弱がまだ居たのかw

938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:23:58.10 ID:DlvOa0Uf0
なんか高校野球や大学野球のスピードガンて水増し臭いんだけどどうなんだろう
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:24:19.79 ID:oUkyVxwH0
スピード測定機による球速記録については、正確性・信憑性を疑問視する指摘が存在する。
その内容は主に、スピードガンの機器の正確さという技術的な問題と、野球関係者が球速
を水増しするねつ造の問題の二つである。球速のねつ造については、プロ野球選手の立場
からも「当然存在する」という指摘がある。立浪和義は、

「神宮球場のスピードガンは9km増し、甲子園球場は6km増し」
されていたことを引退後に挙げている。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:24:52.82 ID:jlxSn4Gl0
>>937
へ?事実言ってるだけだが
それにちゃんと球場も書いてあげたし
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:32:37.62 ID:oUkyVxwH0
通常の投手が投げるボールの1秒間の平均回転数は37回転、
松坂大輔で41回転、クルーンで43回転、藤川はそれらを上回る45回転で通常の投手に比べ3割も多い。
球が打ちずらかったり早く見えるのは球速の問題ではないのである。ちなみに山本昌は脅威の52回転

チンカス斎藤は球がノロい上に速くも見えない。1秒間の平均回転数はせいぜい20前後だろう。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:34:22.46 ID:oUkyVxwH0
>>940
おまえのようなお花畑脳のおめでたい情弱がチンカスの勘違いを増長させるんだよ(苦笑)
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:37:12.17 ID:jlxSn4Gl0
斎藤の最速は全くあてにならんぞという意味で書いたのだが
俺がさいてょ信者にでも見えたのか?
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:39:39.51 ID:oUkyVxwH0
>>943
>斎藤の最速は全くあてにならんぞという意味で書いたのだが

>>940を見る限りとてもそんな風には見えんがなw おまえは糞して寝てろカスw
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:41:50.05 ID:jlxSn4Gl0
文妄かよ
わざわざ神宮と球場書いた意味ぐらい分かれや
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:44:35.50 ID:UAbLxZk60
150キロ投手(水増しガン)
早稲田大学というところからきた投手(実際は内部推薦のアホ)

知名度や見せ掛けのインパクトだけで勝負する、中身すっからかんな斎藤

↓中身で勝負、自らの投球で漢を見せる投手達

140キロ中盤のストレートで空振りをバンバンとる河原
http://www.youtube.com/watch?v=qydBtN1aCQg&NR=1
140キロ前半のノビノビ、コントロール抜群のストレートで打者を打ち取る涌井
http://www.youtube.com/watch?v=irfy5Ui1qLM
140キロ中盤のストレートとキレキレのスライダーとのコンビネーションで三振を奪いまくる前田
http://www.youtube.com/watch?v=Ky2RkfENxj4
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:45:05.72 ID:oUkyVxwH0
>>945

>>935のような恥ずかしいレスを今更挙げるのは情弱のおまえくらいだトンマw
おまえは脳みそにウジが湧いているようだ。明日脳検査に行ってきなさい。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:46:35.32 ID:7IZgaVC30
>>909
このアンチよく嫌いな奴のスレ立てるよな

普通じゃ考えられない

田中将大のファンて人間として最低

949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:47:38.64 ID:RhBFq1/w0
>>940
その150km/h、スカウトのガン(複数の球団。それぞれがもってるやつ全部)149だったらしいね
まあ情弱ってほどの話でもないけど
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:51:19.34 ID:LVBTDWPD0
お花畑言ってる人はハンカチはどうでも良く
ただ2chでウサ晴らししたいだけなんだなと思う。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:55:45.58 ID:ephTlYfK0
最近は良いピッチャーになってきてるから叩きにくいだろうな。
最初に比べたら真っすぐが全然違うやん。

今年一年で見たら平凡な成績で終わりそうやけど今の状態から上げることが出来れば来年は二桁勝つよ。
残り3〜4回登板機会あるだろうからええピッチングして来年につなげて欲しいな。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:58:36.55 ID:oUkyVxwH0
あんなリハビリ中の爺さんみたいなヘナチョコ立ち投げで
チームに五勝もさせてもらって良かったなチンカス斎藤w
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 23:11:27.37 ID:vDLZVQnh0
>>950
最近の2chはそんなところ
平日の昼間にネットに入り浸れるのがどういう人達か考えたら自ずと答えは出る
執拗なネットへの書き込みをした人の共通の動機は「不満のはけ口」だったそうだ
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 23:24:40.18 ID:g7wiX7SX0
斎藤は三流ピッチャーなのに過大評価されすぎだったが
オープン戦から現在まで見る限り、その想像以上にヘボいピッチャー
だということが明らかになった。また、その実力に伴わない勘違いビックマウス
発言の数々が手厳しい批判と非難を浴びさせられる要因になったのは致し方ないだろう。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 23:26:27.52 ID:pHsanaxE0
しかし梨田監督は潔すぎるなぁ・・・
ノムのあの見苦しい悪あがきは何だったんだろう??
同じ人間なのにここまで違うものなのか?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 23:27:35.77 ID:F9UV5m7E0
天才的コメント「いい形で退いてもらいたい」
どんだけ上から目線やねんw
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 23:30:50.46 ID:q/dNAZ9GO
>>956
名言集に追加しましょうかね
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 23:46:11.16 ID:q/dNAZ9GO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part3【プロ野球編】 Ver.0.81
「夏は好き。バテたこともない」「(松田直樹訃報)こんな形でサッカー人生を終えてしまったのは残念」
(永遠のライバル田中将大と遂にプロ初対決!!4失点完投も敗戦)「これが四年間の差か」「(田中は)基本的には四年前と変わらない印象」
「(田中との)"野球"の差を埋める為にも、これから努力していく価値を見出だすことが出来た。差は決して大きくないし、全く追い付けないものじゃない」
「(梨田監督退任)いい形で退いてもらいたい」←new!

【佑ちゃんパパ名言集】
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待出来るのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
「マー君さまさまですよ」
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 23:54:19.03 ID:mWlogkn3O
別に名言ってわけでもないなw
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 00:19:47.50 ID:XXgDGj4+0
というか梨田がいなくなったら終了なのに

これまでの活躍(笑)は梨田が炎上寸前絶妙のタイミングでに降板させてたからだし
監督変わったらあの実力じゃ使ってもらえない可能性もあるし、
使ってもらったとしても交代時期を見極めてもらえず炎上を繰り返して結局2軍幽閉だろ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 00:37:08.58 ID:wX67S4Lp0
一年目は梨田がベストだったけど
来年以降は違う監督に鍛えてもらうのがいいよ
長く投げられるようになったし
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 00:39:11.96 ID:VTDidQKm0
>>948
>>909は高校時代の斎藤の熱烈ファンでアンチ坂本だろw
すぐに捏造マッチポンプwこれだからハンカチババアは嫌われるんだよなあw


斎藤佑樹とは何だったのか 2
13 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/09/15(木) 16:21:14.21 ID:AsdpCAIe0
大学時代がとにかく無駄の一言。
即プロなら高校時代の無双状態のまま進化出来てたはず

坂本勇人応援スレ -stage64-
3 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/09/15(木) 16:26:04.39 ID:AsdpCAIe0
>>2
いつも本気出せよw
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 01:29:28.55 ID:I4rXPlVnO
今はまださいて(い)ょだけど…これからさいこ(う)ょになる!
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 02:02:59.59 ID:4b6H95Nn0
SBには前回ボカスカに打たれてたからなぁ、今回も滅多打ちだろ。先週の楽天戦でもボコボコだったし。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 02:16:34.71 ID:qUCW82hH0
>>962
そのレス田中スレにお返しにイッタのだが
同じ内容のものが貼ってあった
どうしてきみは田中スレを見に行ったの?
田中オタ?
966佐世保 ◆JYzMjKtHSg :2011/09/16(金) 02:21:29.11 ID:1XyuWexD0
>>954
そこそこの成績の投手にそこまでご執心な訳はなんでしょうかね(^O^)???

ファンよりもさいてょに敏感だな
すげーよ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 02:46:05.44 ID:qi64+aDp0
梨田もオムツのとれない斎藤坊やのお守りは疲れたんだろう。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 03:59:31.41 ID:LTiFTzZb0
>>956
ワロタw流石だわw
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 07:39:11.01 ID:39U/Np3N0
>>956
wwwwwwwwww
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 07:56:41.73 ID:x39ka9Hi0
部下に、しりぞいてもらいたいとか言われたら上司も萎えるなw
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 08:02:15.77 ID:lPKRmVuH0
>>961
違う監督だったらこんなに先発機会与えてもらえないだろ
普通だったら他のどんぐり達と競争して抜きんでた成績残さないとローテ定着できない
例え雲の上から圧力かかっても交代のタイミング逃せば炎上

>長く投げられるようになったし
いつからだよww
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 08:04:45.38 ID:39U/Np3N0
10日の「ひとり敗戦処理」を長く投げられるようになったと脳内変換してるんだろうw
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 08:11:51.37 ID:WL1hPwny0
ダル「選手が監督のことを言うのはおかしい、それ以上のことはない」

ハンカチ「いい形で退いてもらいたい」
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 08:37:30.27 ID:1j27gOf00
>>965
> 田中将大のファンて人間として最低

マッチポンプ書き込みにこう書いてあるから、当然田中スレにチェックに行くだろ、アホか低脳ババアw
つーか田中スレ見ただけで田中ヲタ認定とかクソワロタw

お前の理屈で言えば、斎藤スレを開いた人間は皆斎藤ヲタということになるんだがw
加齢の影響で脳が溶けてるんじゃないのこのババアはw
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 08:39:38.05 ID:39U/Np3N0
田中スレ見たけど里田とか女のことばっかりw
さいてょなんか眼中にないみたいだよw
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 08:43:53.79 ID:bTSwP2WO0
対戦投手と思われていた杉内登録抹消、続いて松中登録抹消
斎藤wwwwwwwwwわら人形に釘打ちすぎだろwwwwwwwwwwww


斎藤さん!ッパネーッスwwwwwwwwwwwwww
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 09:36:05.84 ID:UkXTT1930
オムツは台湾プロ野球チームでなら先発3、4番手くらいになれるかもな。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 10:17:33.64 ID:WYqLRlv7O
新ver.の名言集で早く次スレを立ててくださいm(__)m
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 10:46:27.86 ID:fQACS67q0
ウマー
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 10:50:06.67 ID:XMHYP6AR0
>>978
新スレは既に立ってるぞ

【田中との差は】斎藤佑樹 59【決して大きくない】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316062153/
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 10:50:26.37 ID:56WkvGIK0
ハンカチを見ていると、躾や人間性がいかに大事なんだと改めて思う
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 12:25:35.29 ID:FDgcSdmA0
掲示板で人の悪口言っている人が躾や人間性を語るのに矛盾を感じる
俺もアンチだがそんな恥かしいこと言わない
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 12:36:13.18 ID:39U/Np3N0

俺もアンチだがw
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 12:46:51.32 ID:PPqL88RD0
       /   、\ ヽ                 / /   ヽ
      /    、\\\ }ニ==──----──==ニ/ / /´,    ' ,
        l    ヽ、)、)、): : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.{__/ / / ,   }
.      /    大: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ゝヘ./{_ノ {  /
     /    / .`  、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, 1´    /
.    ,'      ,'       ` 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :, '´  }      {
   /.      {           > 、: : : : : : : : : : :, <      l     '.
   ,'       l         厶-‐'¨≧-====_≦二ニハ    l     '.
  ,'        l        r' / >'⌒`Y  >'⌒`Y     :.   .{       :.
  /        ノ.     /.    { (r':リ } .{ (r'リ }ノ   !   .∧     }
 ,'      へ      |Y  ___ ゝ--r'_ _ゝ-- ' ニ   f1  /       /
 {        \.    !)   ニ r<___¨∪_r 、 \  (.! ./       /
  ヽ         \  {       |Tー---一ァ }    、ノ '      /
   丶          ヽ Y     | V⌒⌒V /     ,'/       /
      \           {     、 `ー ヘ {./    /        /
      ヽ.         丶      丶 __ ,∪     イ       /
        ヽ        >  ____  <        //
            Vヘ         ‐=三≡=-       ///
            V∧                       ////
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 13:18:19.34 ID:kpN1oVMk0
>>973
これ正確には
ハンカチ「いい形で引退いてもらいたい」だから

おいおい、ハムの監督は辞めるがもう他の監督はやらんって言ってねえやろ。
第一監督を引退って言葉使うか? 大学行ってこの程度の言葉の選択能力
も無いのかねえ。まあ早稲田のボンクラじゃしゃないw 嘲笑www
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 13:25:00.33 ID:X8FH3dNb0
いや、引退てとしてるのは記事を書いた奴じゃないのか?
斎藤から書面でコメント取ってる訳じゃないだろうし
俺も斎藤は好きではないが流石にそれは難癖だろ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 13:27:38.28 ID:I4rXPlVnO
>>985
大学行った割にはってたくさんあるよな
まあ可愛い女の子いっぱいヤりまくったらしいから勝ち組ではあるw
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 13:31:38.84 ID:nVhV7+so0
いやスポーツ推薦だから学力は関係ないだろ
極端な話アホでもスポーツで実績があれば入れる
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 14:53:47.12 ID:9pvD9QsJ0
フヒヒ…
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 17:18:20.10 ID:x39ka9Hi0
イラッとさせるのも試合前からの心理作戦?
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 17:56:24.51 ID:tO6ZF5Fg0
佑ちゃん頑張れ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 17:59:31.12 ID:nVhV7+so0
相手は大隣だから楽勝だね!
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 18:18:34.27 ID:nVhV7+so0
ああん!!タイムリー打たれた!!!
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 18:23:55.00 ID:tVfca5Sm0
1点で終わらしたし、とりあえずおkやろ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 18:38:21.81 ID:nVhV7+so0
うわああああ・・・2回もピンチ!!!
こりゃもうダメだろ!!!
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 18:43:07.94 ID:bTSwP2WO0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 18:45:20.98 ID:huAz7ZK10
>>997ならさいてょ死亡
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 18:45:23.15 ID:AtSipKNb0
今日は大噴火の予感
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 18:47:43.85 ID:Y9S4nBtz0
埋めるよー
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 18:48:15.02 ID:Y9S4nBtz0
ばいばいウンカス王子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/