【西武】大石達也 part5【L15】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
西武ライオンズ大石達也投手の応援スレです

大石達也(おおいしたつや)
1988年10月10日生まれ
185cm86kg/右投左打/血液型A/背番号15
福岡県太宰府市出身
福岡大大濠高〜早稲田大〜埼玉西武ライオンズ
ドラフトでは横浜、楽天、広島、オリックス、阪神、西武の6球団が入札
家族は父、母、兄、姉

前スレ
【西武】大石達也 part4【斎藤福井に負けるな】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1303222720/

過去スレ
【西武】大石達也 part3【プロでは先発投手】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1299146943/
【西武】大石達也 part2【野手でも逸材】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1291498275/
【西武1位】大石達也【2年連続6分の1当選】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288255162/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 22:39:07.76 ID:acGl5s+C0
早く復活
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 07:41:21.50 ID:KRUoWt/JO
スレたてしてる奴みんな同じ奴か
センス皆無
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 11:53:25.14 ID:biG2/Qqm0
1位入札した6球団のスカウトはクビにしろ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 18:13:10.80 ID:VQJVV0tx0
澤村>>>>>>大石
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/31(水) 00:39:14.28 ID:Uv1YmyHIO
澤村>>福井>斎籐>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大石(笑)
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/31(水) 00:57:07.05 ID:oNC4uiMJO
球速は落ちたけど活躍しているジャイアンツのバンガーナーみたいなパターンか
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/31(水) 11:25:59.60 ID:bgzdn7x50
いつ出てくんだよコイツ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/31(水) 13:17:23.78 ID:fve/mPNV0
新人のくせに胸毛なんぞ生やして生意気だ!
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/31(水) 19:52:26.23 ID:3yMdNlI70
指導、故障Pの扱いに定評ある中日とかならもうちょいマシになってるわ
西武のスカウトは伸びしろだの完成形だのを考えてはいけない
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 08:43:19.64 ID:AeTS6lK00
福井7勝目
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 12:49:18.39 ID:Ms6/Ct0d0
>>11
うち4勝が横浜という辺りが泣けるな
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 01:36:35.93 ID:Jzz09Wfs0
福井先発の時は援護があるよな
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 08:49:21.31 ID:5JAG9bvs0
運も実力のうちだからな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 21:04:21.19 ID:6nKn15e00
次いつ投げるんだろ。
雨のせいで日程スカスカになっちゃった。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 22:21:32.38 ID:6nKn15e00
塩見も7勝目だわ。
しかも各チームから満遍なく勝ってる。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/03(土) 01:55:31.19 ID:G2hO8iVg0
塩見は夏前くらいから別人の感
大石と比べてどうこうじゃなくて、プロの投手の中でもそこそこ上位の力がありそう
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/03(土) 07:31:13.05 ID:ZS5wJbTv0
今年はルーキーの当たり年だな
入団前は散々酷評されていたハンカチすら戦力になっている
それなのに何故大石だけが…
故障のせいか
故障がなければピカイチの活躍だったろうに
19 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/03(土) 08:32:21.60 ID:x6+5W+cF0
大石はスペ体質みたいだから引退まで怪我がつきものな選手なんだろう
凄く使いどころが難しいよな
中継ぎで連投が出来ないだろうし
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/04(日) 04:16:11.39 ID:uQFL8+2D0
早く抑えになってよ
牧田先発でできねえじゃん
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/04(日) 15:14:51.73 ID:VeCgyvkX0
今日は6回無失点だったみたいね
岸に代わってageあるかな ageるとしたら他の投手が先かな
今年は下でずっと鍛えて貰いたいが
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/04(日) 15:53:13.62 ID:dQ3ebGtH0
どうせ最下位なんだし一度ぐらいはお試し起用して欲しいものだ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 01:31:30.46 ID:DOE2zJBn0
大石は抑えで全力で投げたから凄かったのに、それを先発にしちゃ彼のよさは全てなくなっちゃうもんな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 01:42:40.19 ID:fNcDPo5F0
6回113球1安打1三振6四球0失点

うーん・・・
これでファーム通算16三振に対して19四球、K/BB 0.84になってしまった。
三振取れないのに何でこんなに四球が多いのか。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 02:01:01.54 ID:w9JkxEvr0
>>24
うわ・・・
6回無失点でも最悪な内容だな
せめて1回くらいは上で見たかったが無理かあ
いい時の投げ方を完全に忘れてしまったとしか思えない
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 02:13:35.42 ID:fNcDPo5F0
こうしてイースタンの全登板を振り返ってみると、
7/6から四球が急に出始めて一気に球数が増えてる。
球速が出ないジレンマをラジオで語っていた時期。

--------------------------------------------------
3/25 先発 6回 78球 4安打 7三振 1四球 1失点
 
6/15 救援 1回 11球 0安打 0三振 0四球 0失点
6/21 救援 1回 09球 0安打 0三振 0四球 0失点
6/29 救援 2回 23球 0安打 0三振 0四球 0失点
7/02 救援 2回 30球 3安打 1三振 0四球 0失点
7/06 救援 2回 49球 3安打 1三振 2四球 1失点
7/13 先発 5回 78球 3安打 1三振 2四球 0失点

7/27 先発 4.0回85球 8安打 0三振 2四球 5失点(4自責)
8/10 救援 2回 57球 2安打 1三振 2四球 2失点
8/17 先発 7回 89球 3安打 3三振 2四球 1失点
8/24 先発 5回 76球 3安打 1三振 2四球 0失点
9/04 先発 6回.113球 1安打 1三振 6四球 0失点
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 03:31:01.58 ID:1C3Oc/CjO
故障明けで出遅れながら下で防御率1.88で勝数ランキングもトップともう2勝差
WHIPも昨日で0台になったんじゃないかな

好投手や期待の投手でも3〜4点台が多い下ではやっぱり突出してるね
調整や試行錯誤や色々試しながらもこれだからなぁ
順調順調うんうん
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 07:17:27.37 ID:c+gLMGEr0
>>26
今すぐ上あげてくれ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 11:37:41.06 ID:W0nXT2sHO
大学時代の面影なしだな…
もうコツコツ打たせてとる投手でいくしかないな
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 20:40:26.33 ID:ALkm+wBk0
先発転向で凄みがなくなって、何の特徴もない並の先発投手へ育成中
コレで良かったんだよな??ナベよ

31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 01:57:20.91 ID:pQwjlv7Q0
>>30
実際に見てないだろw
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 09:50:04.41 ID:UE5gcxJT0
>>26の投球結果見る限り、やはりセンスはありそうだね
今の状態でほぼ抑えてるなんて
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 10:30:53.98 ID:eewpEqEh0
>>26
これ見ると被安打はかなり少ないんだよな
前評判の直球と持ち球を考えたら打たせて取るイメージは想像できないのだけど
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 15:39:30.48 ID:nvHh4huC0
取り敢えず1回上げてくれんかね
リリーフでも何でも上で1度見たい
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 15:47:30.55 ID:rmgrsHxK0
もう今年は大石上で見るのはBクラス確定後しか無いやろな。
特攻ローテとか言ってる間に新人経験させてる余裕は無いでしょう
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 23:30:46.13 ID:ZRLJ2GjB0
西武につぶされた。肩やっちゃったら終わりだよ。平井みたいになるんかな
おれは野球いろいろと見てきてるが
大石のストレートはマジですごかった
それをサド的につぶしたわけで万死に値する
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 00:36:19.55 ID:ViKdEFgk0
今更言っても遅いけど
大学の時にもう少しスタミナつけてたらなあ
大学の時は素質のみでやれてたから特別強化するとか必要なかったんだろうなあ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 00:51:04.81 ID:LwPjEyj+0
大学の運動部って相当きついよ
早稲だは練習がきつい
そっきんが多いからスタミナがない
大体ね特別強化って言うけどおれなんか素人だけど毎回限界までトレーニング
していてもう伸び白がないわけ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 02:34:42.24 ID:5C7n3BPz0
六大学は東都に比べて練習グダグダで実力も一歩後退するのは
もう野球関係者では常識だよ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 02:46:59.47 ID:Bv0biPeDO
芸スポにあったな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 02:47:53.91 ID:xf4ItbZc0
以前なんどか話題になったけど、早稲田は投手に関しては、
学生が自分たちで考えて練習するスタイルということだった。
野手は厳しいらしんだけどね。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 14:05:19.91 ID:Z3B5cEBy0
ノンスタイル井上に投げさせた方がマシかもね
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 23:50:08.56 ID:DPkKwc0C0
来年が正念場だな
ここまで球も速くなく、制球もイマイチ、三振も取れない平凡な投手なわけだが‥
やっぱ決め球がないと1軍で通用するとは思えないな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 00:59:19.38 ID:qtpIEt3k0
可哀想にな。違う球団に行ったら今頃1軍で中継ぎデビューくらいあったかもな。
先発転向とかが全て狂わしたのか?140キロ出ないと1軍じゃ通用しないでしょ。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 13:18:15.53 ID:Apj7YA6Y0
>>39
東都信者痛すぎ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 15:48:03.64 ID:Z6fIGMDTO
>>44
他のチーム行ってても怪我持ちだし負荷かかるフォームだしきつかったと思う
まあうちが酷いことは否定しないが
再来年あたりに先発でも抑えでもいいから出られるようになってほしいな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 16:11:17.95 ID:HA+goBduO
榎田最高や!!大石なんか最初からいらんかったんや。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 18:18:24.45 ID:FooSi0Fg0
とりあえず最終学年で伸びなかった人は
少なくとも即戦力ではないし伸び悩むかもしれんな。

大学2年時が1番良かった大石に対して
最終学年である4年で伸びた楽天の塩見とか見ると正にそう感じる。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 18:19:59.99 ID:FooSi0Fg0
大石は巨人時代の晩年だった上原に似てるな。
球速はないがキレがある。今はアレだがコントロールが悪くない。
野手投げの様なフォームでフォークが武器だ。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 18:50:56.14 ID:6RBfzZ+D0
>>48そんだけ見る目に自信があるなら、スカウティングレポート作って、西武球団に送ったら?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 20:38:37.01 ID:K05Lt3310
打たせてとる投手にならないとな
その程度の投手だったって事だ
大エースになれる逸材とかナベも過大評価しすぎなんだよ
普通に平野、野上クラスだと思う
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 20:39:30.93 ID:/m2ITMvYO
同期の秋山・牧田が活躍してるぞ
超目玉のお前が活躍すれば神ドラ達成なんだからガンバレ
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 21:07:30.04 ID:Wt9OoFdS0
>>48
GT「俺に似てるな大石君!」
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 21:31:57.39 ID:8iknIu1o0
とりあえず菊池の復活があったので
2年は西武の育成力を信じよう
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 21:59:52.15 ID:poYsBDwR0
そだね 菊池も入団時はまだプロでやれる身体じゃなかったみたいだし
できてない身体で無理して一軍で投げさせてたら もっと深刻な故障してたかもしれないし
肩の怪我が幸いにも身体作りに専念できて結果としては良かった
大石も体力面に不安あるんだし 今年は下でみっちり鍛えて貰った方がいいのかな
56 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/09(金) 03:10:06.53 ID:aOUKoXQs0
菊池と大石の違いは体質だろ
大石は大学時代から何度も怪我を繰り返してたスペ体質だから
多村を見れば分かるけど根本的に体質は変わらないよ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 08:14:35.08 ID:h8cd1T6BO
そんな稀代のレアケースだされてもw
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 10:37:29.21 ID:QYNFXIip0
少しは体つき変わったのかな?
フレッシュオールスターで見た時は、相変わらず緩そうだったけど・・・
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 12:56:22.46 ID:ZIXmjCTt0
抑えてるんだけど最近フォアボールが多くなってきたのが気になるね
大石の場合は菊池の怪我と違って岸と同じで統一球に適応できなかった
だけかも知れないんだよな、ただその場合永遠に適応できない可能性も
あるわけで…
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/10(土) 18:25:31.31 ID:/UakJeJH0
>59

 _、_
   ( ,_ノ` )  < 背番号を受継ぐ者として順調に育っているようだな・・・
 (⌒`::::   ⌒ヽ 
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-'   
    〉β13 |
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 20:53:03.80 ID:/yJCqOYt0
早く一軍上げてくれ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 01:14:47.45 ID:rj16VUmQ0
今チームが上昇気流に乗ったから今は出れないな。
捨て試合があれば試せたんだけど。
大石には菊池コースで来年かな?できれば鉄壁の抑えが欲しい所なんだが
今日の試合をみて確実な抑えが欲しいと再び思った・
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 16:39:08.83 ID:R81DjS2i0
今日は結構三振取ったらしいが
漸く調子でてきたかな?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 16:55:33.63 ID:JEzgwOD20
今まで三振取れなかった試合も今日の試合も、結局映像でみないと全くわからん
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 20:11:02.65 ID:jaV0B0oP0
優しき地雷
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 20:34:00.37 ID:holWcBNI0
ホントは後ろで投げる大石見たいが スペ体質だから連投難しいだろうし
先発で育てざる負えないよな 秋季キャンプでもみっちり鍛えて貰って
来年は開幕から一軍ローテ入りして欲しい
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 22:12:48.80 ID:RH4EFr1w0
最終的には抑えになってるかもしれないけど先発調整は正解だと思うよ
まずはプロの体力必要だわ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 23:06:25.93 ID:mAtHpvPp0
>>48
つ大場
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 23:08:15.74 ID:mAtHpvPp0
>>39
東都の選手が六大学の選手と比べてそんなにプロで際立って活躍してるかね?
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 01:52:57.09 ID:rKECCcM70
9/13 6回91球 4安打1本塁打 7三振1四球 3失点(2自責)

3回1死3塁から8打者相手に6奪三振。
どうしたんだ急に。これを続けて欲しいなぁ。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:41:09.54 ID:MlRLvgPh0
>>70
何かを思い出したのかもしれんな
次回登板期待
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 15:46:58.56 ID:AYasI3tM0
次回に期待って云ってももう下は残り8ゲーム切ってるから後1ゲームぐらい
しか無いけどもう今年は上でお試しとか無いのかねえ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 19:28:02.35 ID:VBxht0eC0
一度くらいお試し見たいね
上で投げると色々収穫あると思うし
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 23:36:46.73 ID:8Gq2PLD10
保守
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 07:59:00.10 ID:CbgfrYfD0
このまま2軍育成がいいと思う、来年もね
1軍デビューは3年目でいいんじゃね?
現時点ではその程度の投手なんだよ大石は

スタミナは以前よりはついてきただろうけど、変化球がまだまだ
菊池もそうだったけど、カウントを取れる変化球を増やさないと1軍では通用しない
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 10:54:00.03 ID:HTJsJ9RwO
菊池がこの前の鷹戦で打ち込まれた時に真っ直ぐも走らなかった上にスライダーがキレてなかったから「投げる球がない」ってこぼしてたよな
アレはアレで非常に良い経験なんだけど大石も多分すぐ上に上がったも間違いなく同じ壁にぶち当たる
大石はタテ振りだからフォークは勿論の事先発やるなら右打者に使い勝手の良いスライダーを一番自信のある変化球と言えるぐらいには最低磨かないと一軍では無理だと思う
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:20:22.55 ID:UJIHPul40
潜在能力は高くても今のところ課題がいっぱいあるね
秋季キャンプと春季キャンプで一気に伸びてくれないかな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 18:35:45.68 ID:xT0iCV1h0
(`-ω-´)ウ〜ム
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:32:41.62 ID:0GrUsPq60
かつてのダイエーの
山田山村コースになりそうですかあ??
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:09:00.53 ID:4Hrdll0X0
いちいちチームメイトを貶めて例え話をするのは感心しないな。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 13:44:43.45 ID:5vKB7Fo00
まだ先発方針なのがなぁ
先発で育てるならそれこそ高卒と同じくらい時間かかるだろ大石は、そんな待つ余裕ねぇっての
監督変わらんとどうしようもない
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 16:46:42.70 ID:ZymOr20+0
ピークのうちに金満にFAで強奪されないから良いだろw
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 19:17:08.13 ID:2VLrHFqT0
あそこは必ず獲りにくるだろうね 地元だからって
久しぶりにあそこのスレ見たら あれが欲しい あれを獲れとか
読売スレと同じレベルになっててビックリ それを良しとしないファンとの
対立も生まれてて・・
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 00:43:33.06 ID:yODRYojv0
これだけチーム状態いいと上げるに上げられないね
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 00:58:48.00 ID:AisPQqDL0
チーム状態は良くてもブルペンにはグラマン坂元と二人もゴミがいるんだから、別に上げてもいいんだぞ
ただ今の大石ではこいつらといい勝負でも驚かない
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 17:07:45.28 ID:7SL8IiZpO
>>81
ほんの数年先を見て見れば今、先発育成が大事なのぐらい分かるだろ
某球団と違って補強とか期待出来ないから余裕とかねえんだよ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:13:28.98 ID:Gox01Hdr0
SBがAUのiPhone参入で株価急落
元々SBはインフラ整備されてないから他社より不利なんだよね
孫が1兆円かけてインフラ整備するって言ってるから
今オフは野球にそんなに大盤振る舞いできないだろう 
SB以外の球団にとっては良い事だ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 16:32:29.27 ID:W954bjv90
9/22 2回47球 4安打1三振1四球1失点

日程の関係だと思うけどリリーフ登板。
数字上は前回から大きく後退。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:59:30.07 ID:RWMK81430
球数多いねえ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:30:52.75 ID:hne/C3Ak0
詳しくは分からんけど、天候が悪かったのと、外野手の大チョンボがあったみたい。
でもこの数字はちょっとなぁ。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 17:36:08.38 ID:srPaHqda0
三振とれないねえ
野手転向かな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:24:18.09 ID:K6ksNkaF0
今年はもう育成の年と割り切れよ。来年もかもしれんが
先発となった以上、1からやってるようなもんだし3年くらいで出てこれたら恩の字だろ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:36:02.51 ID:hne/C3Ak0
割切るも何も今季は残り2試合で終わりだよw
28日が最後。もう1回だけ登板機会あるかどうか。

せめてフェニックスでは前回みたいな投球を続けて、来季に望みを繋げて欲しい。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:12:51.56 ID:nyEg011J0
来年も間に合う感じがしないのがなんとも
敏腕コーチ来てくれー
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:23:23.54 ID:47K7p6ju0
リリーフに戻すつもりはないのかな
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:38:30.46 ID:/VD7WdMU0
しかしドラフト時に、まさかこんなことになるなんて思ってもなかった
抑えで新人王あるかもって思ってた。しかし今更リリーフに戻してもなあ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:46:41.00 ID:090d2Wx80
>>96
抑えで新人王獲れそうなのがいるから、結果的には同じってことでいいじゃん
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 06:07:53.27 ID:HdDLIryIO
>>96
当時にはセーブ王のシコたんがいたはずだが
さすがに現タイトルホルダーを差し置いて新人がないでしょ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 15:35:04.74 ID:WItf+h/b0
ファームスレに書かれたNack5情報によると、28日のイースタン最終戦で先発予定らしい。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:15:02.63 ID:TtjdhZlk0
>>96
ナベが即先発でって言ってたのに何故抑えと
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:02:42.05 ID:wen6m+Kv0
>>99
しかも完投前提で、9回投げきれるかをテストするらしい
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:27:41.01 ID:IK0yqYZ40
なんつーか、焦って結果を出そうとしても良いことないと思うんだけどな
先発として一から始めてるようなもんなのに、もう完投前提?
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:44:28.22 ID:SEcAUlT80
大卒ドラ1なんだから球団はそりゃ焦るでしょ
即戦力で取ったのがこのザマなんだから
もう23だよ身体のできてない高卒と同じじゃ困る
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:46:32.85 ID:8caFL9E50
でも、実際のところ大卒の大半はプロの身体できてないでしょw
自力で鍛えまくった澤村なんか別格だがそれでも完全じゃない。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 00:21:13.61 ID:cPBA7+XV0
これからフェニックスリーグ、秋季練習と入っていく前に、
完投したからこそ見えてくるモノを体験させたいってだけの話でしょ。
そんなにシリアスに捉えるようなことかな。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 12:40:59.02 ID:PDGoH8xR0
今日だよね
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 18:41:47.85 ID:e9QDKouO0

ちょっくら聞きたいんだが

西武はなんで大石を先発で鍛えようとしてるの?

抑えとして経験積ました方が良くない?
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 21:28:43.61 ID:Zd2rzdEI0
>>107
聞きに来るのが10ヶ月遅いw
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:00:47.65 ID:GxwjWBqV0
>>107
能力的には抑えが適正なんだろうけど
大学時代から肩にしばしば違和感が出たり 調子が落ちてくると
ブルペンでも肩がなかなか温まらないなど プロでの抑えとしての耐性には
かなり疑問があるから 先発育成は間違ってはいないと思う
ただナベがこれを踏まえて先発に転向させたかは分からないけど
単なるナベ独特のカンかもしれない
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:05:17.00 ID:61qDYSMq0
詳細は分からないけど、ちゃんと9回投げきって、三振もそこそこ奪ったようだね。
この経験を秋の練習に生かして、来季はちゃんと1軍の戦力になって欲しい。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 00:53:54.97 ID:RSKKHN0f0
9/28 9回130球 6安打6三振3四球3失点

延長戦になったので完投はついてない。
奪三振はすべて6回まで。7回以降は三振0だけど、被安打も1のみ。
今日も2回に連打を浴びていて、いつも試合序盤がイマイチ。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 01:11:58.50 ID:RSKKHN0f0
2011年イースタン全登板

3/25 先発 6回 78球 4安打 7三振 1四球 1失点
 
6/15 救援 1回 11球 0安打 0三振 0四球 0失点
6/21 救援 1回 09球 0安打 0三振 0四球 0失点
6/29 救援 2回 23球 0安打 0三振 0四球 0失点
7/02 救援 2回 30球 3安打 1三振 0四球 0失点
7/06 救援 2回 49球 3安打 1三振 2四球 1失点
7/13 先発 5回 78球 3安打 1三振 2四球 0失点

7/27 先発 4.0回85球 8安打 0三振 2四球 5失点(4自責)
8/10 救援 2回 57球 2安打 1三振 2四球 2失点
8/17 先発 7回 89球 3安打 3三振 2四球 1失点
8/24 先発 5回 76球 3安打 1三振 2四球 0失点
9/04 先発 6回.113球 1安打 1三振 6四球 0失点
9/13 先発 6回 91球 4安打 7三振 1四球 3失点(2自責)
9/22 救援 2回 47球 4安打 1三振 1四球 1失点
9/28 先発 9回.130球 6安打 6三振 3四球 3失点
-------------------------------------------
15登板 6勝4敗 60回 44安打 4本塁打 30三振 24四球 17失点 15自責点
防御率2.25 WHIP1.13 奪三振率4.50 K/BB1.25 P/IP16.1
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:05:52.38 ID:/jC/SrWEO
フレッシュ見たときは絶望してたけど多少は復調してるんかね
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:35:39.96 ID:Q+Kouz8w0
三振が取れる様になってきたね
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:20:44.41 ID:5+TVXHKr0
先発転向1年目&故障明けでこれなら来年は期待できるな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:04:06.48 ID:GGjfalQV0
先発としての立ち上がりの悪さ、たまの中継ぎ調整での不調具合から言っても
前のほうが適性あるかもね

まあ元から大石先発推しだからそういう風に思えるだけかもしれないけど
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:55:14.96 ID:bbmcSjy30
>>112
凄いな。
大卒とは言え6球団が競合した逸材とは言え
2軍で防御率2.25か・・で60回投げて被安打が44ってイニング以下もかなり〇。
つか、これでリーグワースト防御率の西武がよく1軍に投げなかったな。
で、フォームも完全にはしっくりいってない中、スピードも出ない中、この成績はある意味流石大石って事か?
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:42:43.16 ID:0wKA3kcH0
>>113
フレッシュの登板見た時は大学時代のしなやかさのかけらもないカクカクしたフォームに
愕然としたが、少しは良くなって来てんのかなあ
映像見たいな

>>117
1軍ならともかく2軍でこの成績すごいか…?
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:43:55.96 ID:hpV6uPFS0
まずまずじゃない?ただ、フォアボールがちと多いなぁ。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:59:55.38 ID:RSKKHN0f0
被安打の少なさは立派じゃないのかな。そのまま上に繋がるか分からんけど。

この中で際立って悪いのがK/BB。
昨日時点のリーグK/BBですら2.11なのだから、大石の1.25は問題ありすぎ。
終盤でようやく三振取れるようになってきたから、過剰な心配は不要と思うが・・・
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:14:00.36 ID:g2HG4a/X0
>>118
ルーキーで投手なら2軍で防御率3点台
打者なら打率250〜270打てれば上々でしょ。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:18:01.88 ID:0wKA3kcH0
>>121
沢村や斎藤は1軍で防御率2点台だぞ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:32:54.78 ID:hzWluNsF0
>>122
その2人は元々先発
大石は先発転向に怪我なんだから
単純に比較するのはどうかと思うが
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:37:02.68 ID:0wKA3kcH0
>>123
…斎藤だってケガしてるだろうが
言ってて虚しくないか?
大石は大学時代は斎藤よりはるかに評価高かったんだぞ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:41:28.38 ID:hzWluNsF0
先発にするって言ってた時から2年は覚悟してるから何も虚しくないけどな
ナベが先発明言してたのにいきなり抑えでバリバリなんて妄想してたら別だが
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:54:52.11 ID:0wKA3kcH0
大石だって高校時代は先発、大学時代も公式戦での先発は少なかったが、
オープン戦ではけっこう先発してたんだがなあ
2軍で「一般的な新人投手としてはまあまあ」レベルの成績で満足されるような
選手になってしまったのか…
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:02:33.25 ID:GGjfalQV0
なんか無駄に嘆いてるけど怪我で長期離脱してからこの成績なら十分でしょ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:09:33.97 ID:1jvF9AzB0
まあ、他とはかなり差がついたけど
元々ドラ1で即一軍てのはそんなあるわけじゃない。今年が多いってだけ
大抵は2年3年で出てくるのが多いし
3年以上かかったらさすがにまずいけど、理想としては3年目あたりに出てきて活躍できればいいね
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:42:07.25 ID:MGsgEMDc0
よんたまが多いのはストライク怖い怖い病
ベース上で勝負できる球もってるのにもったいない
おれにはみえる
大石の戸村化が・・・orz
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 07:11:26.89 ID:uWU79Uak0
今の状態ならそりゃ勝負しに行きづらいだろう
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:30:11.98 ID:2LxjOhMs0
>>128
まぁそれぐらいでもいいかもね 出来れば来年開幕ローテにいるのが理想だけど
体力面や技術面でまだまだ課題多いし まだ時間はかかるだろうね
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:37:02.57 ID:HxKvpw0R0
まだフェニックスリーグが残っているので、そこで更なる上昇を見せて欲しいなぁ。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:27:58.72 ID:VQGBoJp6P
下でフォームを整え、球威を上げてくれる事に定評があるのは
巨人や中日、SBか、あのへんに行ってりゃな
西武も今年は「即戦力で〜」みたいなこと言ってるし、大石の失敗からいくらかは学んだようだ
指導力ないチームが素材、半素材を獲るなと
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 23:00:30.07 ID:jZFnsM2v0
真弓が2分の1で当たりクジ引いていればな
阪神大石西武榎田で皆幸せだったかも
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 23:44:54.47 ID:J5YPabKu0
>>133
大石のことは即戦力で取ったと思うが
キャンプ始まるまでは先発転向でもここで上手く調整すれば開幕には間に合うと思ってたっぽい
大学でのピッチングを良く見てればそんな簡単にはいかないと分かりそうなもんだが
スカウトも大してみてないんだってことだな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 23:56:04.90 ID:5Mj62XY40
>>134
そうしたら西武のその後の指名も変わってきただろうから
一概にそうとは言えんな

というかむしろ西武ファンとしては今の方が幸せだと思う
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 00:06:54.18 ID:CMQMb25a0
ドラフトの果実は牧田と秋山か
とんだクジ引いちゃったな
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 00:20:20.55 ID:mi3Jdq0/0
最近大社で結果出したのは岸と牧田だけ
即ち西武では入団していきなり活躍する以外のパターンがない
他は1シーズン半シーズンだけ輝く(しかも先発失格した挙句後ろで)とかそんなのばかり
大石はこの悪しき伝統を打破できたら大したもんだ、というかしてくれ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 12:25:13.09 ID:34NtDMYmO
01〜10年高卒入団の10勝or3割達成選手リスト

中日
阪神
巨人 東野 坂本
ヤク 由規 村中
広島 大竹 前田
横浜 内川
SB
西武 涌井 中島 栗山
ロッテ 成瀬 今江 西岡
ハム ダル
オリ 近藤 坂口
楽天 田中

140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:42:36.19 ID:/N9vcVb20
>>136
榎田は凄く良い投手だけど ロマン枠の大石を見守って行くのも楽しいしね
野村や江川が将来的には澤村より上に行くって言葉を
本当だろうか?と思いつつも生温く見守って行きたい
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 20:06:25.79 ID:sE/wxeMt0
今年はもう一軍呼ばれないの?
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 21:15:25.82 ID:/N9vcVb20
CSが完全に断たれればお試しで一軍登板あるかもね
上で投げてみると色々収穫あるって言うし
下で投げてるだけでは分からない課題を見つけて秋季キャンプに繋げて欲しいね
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 15:54:38.86 ID:hU75TrOQ0
CSは残り試合を考えたら厳しいので
このまま2軍でいいよ
無理させる必要はない
これでナベも辞任してくれたらいいのにな
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 07:36:33.01 ID:V3XunVSIi
>>139コピペなんだろうが、30HR以上も入れたら?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 00:54:48.94 ID:+HXUTq490
こんなの1軍で使えるわけねーだろ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 15:34:18.99 ID:bDjH8f2K0
劣化したのはこいつの呪いじゃね?



====================================
ゅーい 達也とラブホ行ってきたー。
はずかちーでちゅ。
達也かわゆかたぁ
いぱーぃあまえたーよ。
====================================
ゅーい達也のふぁん嫌いぃぃ。
きもちわりゅい。
ゅーいをぃじめる悪い子にゃん。
でも 婆ばかー。
ぶちゃいくー。www
達也狙ってんのかにゃん。達也はゅーいのものなの〜。
ぁーんちぁわせ。ゅーいはちぁわせ。
====================================
達也がぃっとんだけどぉ〜。
ゅーい最近女のカラダになたて〜
達也がいーぱいいーぱいゅーいにぃじわりゅするかりゃにゃ
はゃく達也とエッチーちたぃ
いたーたいたーた
====================================
今江格好いい!!
妻と別れろ!離婚しろ!
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
====================================
青木さんの奥さんマジでブッサー。今日ダーに青木さんが彼女いるって聞いた。テレ東の穴だって
まぁ青木ヲタの婆よりはマシだけど(笑)でも大竹もブス婆。青木さん目を覚まして!
青木さんのファンってガチで気持ち悪い。あんな婆に追いかけられてるから感覚おかしいんだよ
====================================
147 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/04(火) 15:53:04.38 ID:/5HaSk0r0
>>146
このバカ女とは別れたから、来季から期待できるよw
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 16:14:35.12 ID:hjXUqI+JO
ひどいな。どこのブログだ?
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 16:40:57.16 ID:bDjH8f2K0
>>148
大石の彼女のブログだよ
ネットで売名しまくってた痛い有名人
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:18:39.94 ID:SkPD3ZfSO
これはw
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:07:01.77 ID:E8Awf4kf0
前読んだ事あるけど、マジで脳に障害でもあるのかと思った
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 07:17:30.10 ID:uC147Su2i
しかし、怪我持ち入団の中日大野より初登板遅くなりそうとわな。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 10:25:58.27 ID:QGazEWt+0
入団後怪我だからしょうがない
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 12:25:25.08 ID:7TAMIsyC0
ぶっ壊れてたの隠して入団したんでしょ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 13:50:39.06 ID:q/iAlnEM0
>>146
久しぶりに見たわ、これw
大石がこのバカ女と別れたなら大正解だな
こんなのが近くにいたら野球に集中できないだろ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:53:11.67 ID:tnd4SVe60
大石はあと1年下で鍛える必要があるな
これを覚悟しての先発転向だったと思うから
まだ決め球がないし変化球も少なぎ

今の球速はどれぐらい出てんのかね?
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:14:54.94 ID:SpZ5VsUt0
>>126
プロに入るPで高校時代に抑え一本ってP珍しいと思うけどw
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:27:20.73 ID:CLNzIBIb0
西武・大石、先発転向に奮闘した1年目
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/lions/text/201110050006-spnavi.html

28日の最速は142キロだってさ。
球団のコラム(今はライター個人名が記載されてるが)にもかかわらず、
大学時代とは程遠いと書かれてしまってる。それでも少しずつ前進はしてるようだけど。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:35:13.52 ID:vtbUVmy+O
森繁先生が見たらきっと快方に向かう気がする
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:59:35.83 ID:lrUWiU2V0
一美のツイッターによると、フェニックスの開幕投手(10日)。
そこから中7の18日が上の最終戦だけど、果たしてデビュー機会あるか。
(最後まで順位が決定していなければ、当然投げられる訳ないが)
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:54:12.98 ID:+3RHVy/C0
澤村や福井やハンカチが活躍している以上、
世代評価ナンバー1の大石が黙っているわけには行くまい。
がんばれ。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 06:12:12.25 ID:nDyYnp+R0
とんだ地雷野郎だったな
ドラ1じゃすぐ切るわけにいかないし…いたーたいたーた
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 09:45:10.40 ID:8r3kLOaM0
結局早大3人衆で一番評判悪かった斉藤が一番成績良くて
一番評価されてたこいつがクソみたいな結果に終わったのは紛れもない事実。
2chやプロの解説者さんたちがいかに無能か証明してくれただけ十分仕事したよ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:57:47.10 ID:bOQGAP5O0
今の大石を見て糞とか言ってる奴は、澤村の勝ちが伸びなかった時も地雷認定してたんだろうなぁw
投げる球や身体能力を見れば、大石や澤村が只者ではないことくらい分かるはずなんだが。
大石に心配があるとすれば、あのどこかのんびりした性格だ。その点が澤村とは対極にある。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:07:38.49 ID:BLslmMmD0
ハンカチ婆が紛れ込んでるわ。過保護でやっと勝ち星拾ってる糞
Pを。ハム以外なら悲惨な数字しか残せてねえのに。キモイw
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 20:31:30.27 ID:Nyox69Ot0
>>165
斎藤は打撃不振のハムだから負けが多いけど
他チームだったらもっと勝ってるべ
大石も応援してる、がんばれ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:56:56.03 ID:rSVCBxpx0
今日は南郷で中日戦だよね。
大石、先発かね?
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:07:17.58 ID:yWtqnVws0
>>164
フォームは改善されたのかな?
フレッシュで大学時代の面影の欠片もないカクカクした不自然なフォーム見て
愕然としたんだが
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:52:42.97 ID:yexIMhd70
ここは2軍のポンコツが祐ちゃんに嫉妬してるスレですね
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 08:14:15.05 ID:CVniPi5s0
大石に関しては即戦力と思ってたやつが馬鹿だったというだけの話
スタミナもない故障が多いフォームも今ひとつな投手が即戦力になるかっていうね、完成度の低さは周知だった
リリーフで使えばこれらの問題が噴出しないと都合よく考えるアホはそう思ってなかったみたいだけどね
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 08:23:40.74 ID:vtdXWmGD0
プロのスカウトがリリーフなら即戦力とは言ってたけどな
故障がすべてだろ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:43:05.57 ID:rSVCBxpx0
今日は誕生日
飛躍の年に!期待してるよ〜
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:48:04.32 ID:fsr/Hqxc0
菊池も一年で体格が一回り大きくなった
大石も来年はビルドアップして上がってくるはず
そもそも西武の育成は2年目に照準を合わせてい
るんですよ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:35:43.52 ID:kexMPBsk0
大石ってキャンプ前の自転車トレとか見てても決定的に体力無かったよな。
もしかしたら故障が無くても、今年はプロの身体作りをさせることになってたんじゃないかと思う。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:40:39.27 ID:KBayHRSc0
そう云えば昨日の菊池と中村勝は身長は同じなのにケツ周りと
肩幅が全然違ってたな。とても同期と思えなかったわ。
やっぱ走りこみとウエイト量がハムとは違うのかね。まあどっち
が良いとは数年立たないと判らないけど。以前山田や佐藤義
がPはある程度まで体を大きくしたらウエイトをやる量はは減らす
べきだと云ってたな。Pは27歳くらいからは腕の柔軟性(しなり)
を使って投げるPが長く高いレベルの数字を維持出来るとも
コメントしてたし。だからマーに付いてもこれ以上体を大きくすると
故障が出やすく成るだろうって
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:10:09.30 ID:tlO8WsloO
今日って三振獲れたのかな
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:54:53.25 ID:10yhmiLS0
遅くなったけど誕生日おめでとう。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:00:03.77 ID:IpoyQT0k0
1軍で待ってるぞ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:17:08.14 ID:vVpD5E+Y0
フェニックス中日戦、先発して3回無失点だけど詳細不明。
NPBも球団公式も宮崎市特設HPも全てランニングスコア止まり。

大層な名前は付いてるけど所詮は教育リーグなので仕方ない。
早くこんな境遇から脱して貰わんと。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:42:30.79 ID:EZ64xE+I0
まぁ今の段階でMAX142キロじゃ1軍では厳しいよ
てかこれだけ2軍で投げてても球速が全く上がらないよな
ハンカチですら144キロは出すのに
やっぱり幾度の怪我で肩オワコンなのか?
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:00:35.76 ID:ZuDqKlT70
球速が出ないのはきついな
先発転向も吉と出ればいいが
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:31:41.61 ID:yz8VRJWK0
大石の場合は球速よりも球の切れだからな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:46:02.19 ID:73R2SYYI0
にしても大石はどうしてもしまったんだ?
早稲田時代から波はあったけど調子いいときは余裕で150キロ超えていたのに。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:33:29.66 ID:wfp/8SMt0
>>183
簡単なことだ。ペース配分して投げている先発と
1イニング全力投球する抑えでは球速も変わるという違い。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:02:19.85 ID:S0DRkQe/0
というけれども短いイニング全力でって時も球速は別に上がってながったがな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:27:45.92 ID:jozXqTKL0
元々東京ドームで投げた時は140くらいだったからこれが本来の姿なんじゃないか
低め低めに丁寧に投げていくしかない
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:34:37.55 ID:lcJUguGX0
本人も140後半欲しいと言っていて、現状には納得いかないようだから、
元々いまの球速が限界ってのは、少なくとも本人的には違うんでしょう。

ところで今季の上での登板は完全になくなったね。
デビューは最速でも半年後。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:27:59.79 ID:omBaGdjv0
大野が1軍デビューしてしまった・・・
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:15:58.15 ID:LemFN9Jq0
結局うちは二年連続で目玉をキャンプのパンダで使って
二人とも1年棒に振らせただけの馬鹿球団。菊池も怪我
持ちは周知の事実だったのに少なくても夏場まではボール
を一切握らせさせないで育成してればもっと早く使うことが
出来たのに育成下手も度が過ぎるw
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:20:05.90 ID:jiUY35kR0
僕ちゃんうらやましくて仕方がないの

まで読んだ。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:26:01.85 ID:DG+Jzg9YO
まあ中には山々なんとかとかいう悲惨な結末を迎えたふざけた球団もあるからな。
雄星も二年目で投げれるようになって結果をだし順調だし、大石も予定通りといえば予定通り。
来年頑張れ。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:19:08.62 ID:dJfZrdSB0
今日投げた大野が大石と被って見えた
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:43:03.05 ID:wm1GP/bI0
大野フルボッコだったな。
まぁ2軍であの程度の成績じゃ1軍では無理だよな。
同じ左腕ならまだ菊池の方がマシに思えたわ。

さて大石は来年が勝負だな。
一年鍛えても球速が上がらないようじゃこの先厳しいぞ。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 07:49:56.63 ID:qN9Jql8E0
>>193
何より身長は大して変わらないし3つも年下なのに菊池と比べて
腰周りとか肩幅が華奢過ぎるしあの上体に頼った投げ方じゃスタミナ
や故障が問題になるw
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:32:45.45 ID:j/fzdVaP0
早稲田時代から見てるが
大石潰したら許さないよ西武
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:33:08.31 ID:Y6d3zkyh0
がんばれよ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 08:31:52.73 ID:l2apMxwt0
ある情報筋からなんだが、大石はとにかく統一球が合わないんだって
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 08:39:26.82 ID:kdReXgqp0
文化放送のインタビューで統一球の影響は否定してる。
最初は戸惑いがあったとは話していたけど。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 10:46:58.71 ID:km6XmjOx0
フェニックスで石川とトークショーに出てるのをつべで見たが
福井斉藤は一軍でお前は…って事実だが泣けた
大野も滑りこみデビューしたし、来年は一軍で投げるとこみたい
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 11:12:26.28 ID:liI7c1Ej0
大野みたいな万全じゃないデビューならしないほうがマシ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 11:15:21.30 ID:vvAZNnJ30
>>195
ポンコツ送り込んどいて偉そうなこと言ってんじゃねーぞレイプ大学
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 13:52:57.90 ID:MlNe8lxW0
まあ1年くらいなら出遅れたってどうってことないよ
それにソフバンの大場みたいにほとんどダメと言われたのが
4年目くらいで出てこれる場合もあるから
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:32:16.84 ID:j0n9H5hc0
大卒は3年で駄目なら諦めろって言い渡してある大学の監督が要る
って云うけどある意味当たってると思う。それ以上掛かって出てきても
大成した奴いねえから
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:44:16.20 ID:kdReXgqp0
フェニックス2戦目は、3回1失点とのこと。

詳細は分からんけど初回にやられてる。
相変わらず立ち上がりが悪い。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 09:51:37.40 ID:9S0Hr1Hi0
沢村や菅野と違って球団を選り好みしないだけ好感が持てる
こういう選手に活躍して欲しいのだが
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 11:53:15.00 ID:3rebukPV0
>>205

好感が持てる (笑)
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 13:09:02.39 ID:Gr9CZWpo0
>>198
戸惑ってる時点で影響ありありでしょ。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 19:34:49.02 ID:0eD93fQP0
>>205
ワロタw
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 22:23:59.43 ID:YC0716aJ0
うちを拒否してくれれば地雷回避できたのに
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 22:32:30.07 ID:9g2rmYWA0
>>207
前スレから。解釈を争うつもりはないけども。

Q. ボールの違いもあるのでは?
A. 最初は戸惑いがあってボールかなと思っていたが、
  最近は気にならなくなったので、ボールは関係なかったのかなと思う。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 00:20:03.15 ID:N9Cfu7YY0
過去レス見たら彼女面白い奴だなw
まだ付き合ってるなら、色々問題起こしそうだがw
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 08:16:32.53 ID:QbLmF3dS0
>>201
ざけんな
早稲田や大石がいつ西武に指名してくれと頼んだよ?
一方的に指名したのはそっちの勝手だろうが
もともと抑え向きの大石を無理矢理先発転向させて壊しやがったくせに
逆ギレかよ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:46:50.98 ID:8kH40T2D0
他の新人とスタート地点が違うからしゃーない
それでも先発転向して防御率2.25で平野に次いで
いいんだから先発適性ゼロでも無いんだろ

西武はコーチ陣も一新するらしいから期待してる
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:35:51.82 ID:EZZw3vPwO
パワーピッチャーとか言ってた時期が懐かしいな

215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:54:35.59 ID:Boe7q8Of0
もうすっかり140そこそこの平凡な投手に成り下がってしまったな
これっていう決め球もないし、野上、平野といい勝負だと思う

まぁあと1年、2軍で細かい所も鍛えていけば3年目には戦力になるんじゃね?
実質、高卒の先発育成みたいなもんだからな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:55:32.24 ID:Boe7q8Of0
.
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:57:25.56 ID:IuQIrzj90
他球団にいけばモノになってたのにねえ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:59:31.62 ID:v8UZaa9C0
>>215
優秀なリリーフを先発に回そうとした場合にありがちなパターンだな。
今や剛球で敵なしの浅尾でさえ先発では勝手が違った。
ただ、大石は割と上手く行ってる方なのかもな。
二軍とはいえそれなりに見られる結果は残しつつあるから。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 15:29:05.14 ID:SosSQBtd0
今年のドラフト候補の高校生の釜田のインタビュー記事に大石の名前が出て来るんだが、
内容は大石さんと自分とそれほど球速は変わらないのに、質が明らかに違って云々というもの。
自分への取材では必ずもっと球速を出したいかというような話が出て、話を合わせる事が多いけど、
本音は大事なのは球速じゃないってわかっているので全く気にしてないとか。
高いレベルでやってる選手たちにとっては、150いかなけりゃ本調子に無いとか、全く的外れな話なのかもなぁと思った。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 15:39:37.84 ID:v8UZaa9C0
そりゃもう、前に松坂と藤川という組み合わせでインタビューしてた番組があったが、
リリースの瞬間にボールの回転を意識して指先で押し込むという部分は完全に一致してた位だからね。
この点を特に強調してたのは藤川の方だけど、彼は直球も変化球であると認識してる。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 01:24:55.95 ID:me6QdkqpO
来年が楽しみ!
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 20:48:52.34 ID:JPum3NBz0
一軍で先発やリリーフでも投げさせて現実の厳しさを痛感させた方が良かった気もする
一時期ぶっちぎりの最下位だったんだし
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:10:35.74 ID:m+v/UUhl0
大石はすでに現実の厳しさは痛感してるだろ
大学で順調に行き過ぎた分、今苦労してるんだと思えばいいよ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:13:54.79 ID:UssPWUXj0
大石は順調だと思うけどね。
今年は故障関係なくプロの身体作りの1年だったんだろ。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:29:47.41 ID:Q5AVEttvO
もう怪我も大丈夫で146でたらしいね。
スタミナもついたみたいだしこの冬を越して春が楽しみだ。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:33:41.92 ID:SYifwnWu0
>>225
それはうれしい。
球速146出たのはフェニックスリーグで?
神宮補正があっても150近い数値が欲しいと思ってたからかなりいいですね。
来年は西武は間違ってなかったと他球団と世間に知らしめて欲しい。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:59:15.72 ID:1hlkTvM60
146か‥‥まぁMAX138の頃を考えるとだいぶ球威が戻ってきたよな
あと4キロ出てくれれば1軍で相当通用するかもしれない
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 02:03:29.67 ID:2poiiElc0
オープン戦の東京ドームでも144までは出てたんだよな
上がってくと思ったら下がってったけどw
プロ入りMAXかー来年楽しみだ
3、4年は先発やって欲しいわ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 02:40:37.34 ID:c1uImgY90
先発で146出れば十分よ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 04:59:17.19 ID:Ge7TBWdp0
しかし1年もったいなかったな。
いったい何が悪かったの?
育成が悪いの?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 05:17:25.92 ID:1hlkTvM60
ただ単にプロとしての体が出来てなかったからでしょ

アマではスタミナ不足を誤摩化す事ができても、
先発転向を言い渡されたプロでは練習についていくのがやっとだったから
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 08:37:01.63 ID:ecOq6b5tO
大石楽しみだな
菊池と二人球速がグングン上がってくるね
やっぱ違うわ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:56:59.47 ID:m+v/UUhl0
良く球速は関係ないと言うけど、大石の良さはそこだからな
そこんとこはなくして欲しくない
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:00:14.62 ID:ewSHsR920
ライオンズエキスプレスのインタビューで、146キロ出たという話をしたってことで良いのかな?

球速に拘りはないけど、140後半は欲しいという話だったから、概ね目標の値か。
ここまで到達すれば、あとは球速云々する必要はなくなる。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:45:41.33 ID:Y3a06mb40
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:06:23.69 ID:ewSHsR920
フェニックス3戦目 2回5安打3失点

涌井のあと6回から登板して、7回に4連打などで3失点。
メチャクチャ力んでしまったとのこと。最速142キロ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111022-853361.html
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:28:26.50 ID:ecOq6b5tO
うーんって感じ
禿げ見てたし良いところ見せようと力んだのか
リリーフで登板して感覚がまた違うのか
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:29:37.65 ID:3YaxoJJg0
>>236
ぷっwww
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:56:48.51 ID:4hvivvurO
もうダメかもな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 03:16:42.07 ID:TitJa1nP0
1イニング目は良かったが、回をまたいだ2イニング目に連打で3失点
どう見ても1イニング限定の中継ぎか抑え向きだろう
まだ先発転向進める気かな
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 03:41:09.88 ID:lzMySOay0
アホかw
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 05:06:13.94 ID:3/TXzPpk0
1イニング限定の中継ぎなんていらんねん、抑えも牧田がいるし
先発は一久は歳だし、西口もいつまでやっていられるか分からん、帆足も来年いないかもしれん
涌井も肘の手術とかあり得る。
先発の駒が足りない、大石が先発に来ないと困るんだよ。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 05:23:31.26 ID:cQ5ifOGU0
起用法がどうたらよりも、久しぶりに監督の前で投げるって試合で、
ガチガチになってやられるのが困る、というか寂しい。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:30:05.23 ID:SJ/n+p/h0
監督の前で力んでしまったと言うことは
逆に調子よかったんだと思うよ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:22:59.16 ID:r9/AUynO0
>>240
むしろ中継ぎさせた時の方が内容悪いから
どう見ても先発向き
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:31:24.03 ID:698b12Ar0
>>231
そんな大卒プレーヤーを1位指名してもらいたくなかったな・・・
結局プロでは力不足ってことなんだろ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:19:35.23 ID:jruJsAcU0
大石てメンタル弱いんだな
監督見に来たくらいで力むなよ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:55:49.49 ID:PxDUFg/v0
ナベぐらいでビビッてたら森繁にグラサン越しに睨まれたら
どうすんのよ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:36:57.44 ID:kYmh+D360
プロに入っても目立ちたくない
大学時代は斎藤の陰に隠れられたから良かったとか言ってたくらいだし
メンタル弱いんだろうな
そんなんでこれから先どうする
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:43:41.42 ID:jruJsAcU0
プロでこれから上がっていく気があるなら、のんびり気質も変えないとな
先発なんて特にオレ様な方が成功する
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:47:25.30 ID:da8UNXNx0
雄星未満だったとしたらスカウトは解雇しろよ。
なんだかんだで雄星の倍はカネがかかっているだろうに。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:28:53.53 ID:aQGn16Qj0
まぁあと1年我慢してみよう
それでダメなら糸井コースがある
これは木村にも言える事だけどな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 21:26:50.69 ID:ayx6rXobO
>>249
ヨシッ!斎藤をトレードでとるんだ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 23:08:14.21 ID:MVtCrC+R0
ナカジが出てっても、片岡が壊れても、美沢がイマイチでも、木村の野手転向が全てを解決するんや!
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 13:44:13.85 ID:w+f8kBFR0
昨日やってた高校時代に甲子園を湧かせた田中や斎藤と同世代のその後の同行を追った番組によれば、
雑誌での評価では大石は澤村と同じ「特A」だったんだね。因みに斎藤の評価は「A」。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 14:23:16.63 ID:3gPD744L0
当たり前じゃん、分離でないドラフトで過去に6球団競合って何人いると思ってんの?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 16:22:31.75 ID:rLFdVAoS0
>>249
先発転向させたナベが悪い
斎藤ののらくらピッチングの後だから見栄えしてたのに
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 16:41:46.65 ID:iZI3ozSC0
>>257
そうだよなあ、あの頃そう言ってる人いたなあ
違うタイプの斎藤の後に投げるから、大石の剛速球がより効果的なんだって
監督は大石、斎藤、福井の適性を考えて投げさせてるって

259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 17:26:54.76 ID:w+f8kBFR0
大石は実際に大学時代に先発で投げた試合はイマイチだったんだっけ?
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 17:29:15.98 ID:PybtnJFpP
西武以外のチームが獲得していれば1年目の成果もまた違ったものに?

田中も楽天に入ったからすぐに活躍出来たと言われてるし。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 19:42:34.54 ID:7/0vDi5W0
>>260
田中は、酷い状態だろうとなんだろうと、野村が信じて使い続けたからな。
普通は選手の心が折れるか、監督の判断でマウンドから降ろすか、
上層部やファンに屈しるかの筈なんだが、
野村がファンや上層部に負けず、田中の心が折れそうな時も、
奥さんと一緒に息子の様に『マー君』と言いながらコミュニケーションをとった功績だと思う。
 
勿論、田中の力量なら十分に勝てるのだと思うけど、野村が更に強くしたんじゃね?
普通の監督にはムリでしょ。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 20:49:19.67 ID:npMrA1CW0
でも、ドラフトで競合した他球団に行っていたとするともっと悲惨な
状態だと思われる。
阪神だと榎田のように酷使、オリックスだと平野並みの酷使、どんでんの
気に障ると一軍二軍のエスカレーター、横浜でも尾花による酷使、広島でも
今村並みの酷使、あとは、わしのおもちゃ。。で、結果、大怪我。。。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 21:49:03.36 ID:OMQjeHRC0
>>260
それはどうかな
仮に中継ぎから使ったとしてもシーズン耐えられるほどの体力はなかった
性格も大石はちょっと甘さがあるから
福井も斎藤も違ったタイプではあるけど強気。プロ向きなんだな
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 21:54:44.43 ID:F4pVon/s0
アマチュアでさえ先発失格でリリーフしてた投手がプロで活躍したのは野球史上でも稀だから妥当だろう
スカウトって同じ失敗を何度も何度も繰り返す
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 22:39:34.00 ID:w+f8kBFR0
>>263-264
そういえば「ピッチャーよりもキャッチャー向きの性格」だとも言われてたね、
大学では野手能力も評価されてたらしいし肩も故障しなければ転向も?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 22:41:59.97 ID:tsb9Rkva0
肩故障しなけりゃ普通に先発Pとしてやっていけると思うけどなー
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:28:09.09 ID:X2uyrWcD0
なぜ先発起用にこだわる?
適材適所という言葉があるだろ
2年目も大石が活躍できなかったら西武許さん
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:35:03.76 ID:+BrZhYqp0
許さんがどうしたって?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:50:40.91 ID:bDVoJWj10
こだわるもくそもなく先発だろ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:52:00.19 ID:eT6WCbWW0
先発だろうが抑えだろうが、まずは上で1年間やっていける体力つけてからの話
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 15:29:14.46 ID:pBjKk6XK0
結局使えないってことだ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:12:23.79 ID:Z2NKWxEb0
2軍でまだ時間かかるでしょ

決め球もなくて、球速も野上レベルじゃ1軍では通用しないと思う
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:43:57.10 ID:X2uyrWcD0
ふざけんな
潰すために獲ったんか
斎藤や福井は打ち込まれても微妙でも一軍で使い続けてくれたからプロでの投球が身についた
西武はなんなんだ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:54:12.52 ID:miWVRqA40
少なくとも、大学時代の力を本人から見せてくれないと、1軍で投げる事は無いんじゃね?
斉藤や福井は微妙だったとはいえ、大学時代の力は見せていた。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:20:03.59 ID:finwRhmP0
肩休めたし本番は来年よ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:39:37.30 ID:v31+vGv60
アマチュアでさえ先発失格のリリーフがプロで活躍できないのは今までの歴史を見れば明らかだろ
活躍した選手は数えられるくらいしかいない
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:41:35.27 ID:So18E6lE0
とはいえ大豊作の年に6球団競合したのは紛れも無い事実
潜在能力だけはスーパーエースクラス
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:46:52.51 ID:Z2NKWxEb0
先日の試合、もし神宮で投げてたら+6キロは甘めだから
MAX142キロなら146キロは出てた事になるな

大学時代のMAX155キロも西武ドームでなら149キロがやっとだろうし
それでも春先のMAX138キロは酷かった
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:49:11.29 ID:Z2NKWxEb0
>>278
訂正
間違った
146じゃなくて148キロ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:32:03.61 ID:AXtUsyTN0
>>275
そういう言い訳チーム事情考えるとものすごく嫌なんだが
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:41:59.39 ID:AXtUsyTN0
>>272
なんか粗大ゴミって感じだな
ていうかドラフトで競合になったピッチャーとは思えないのだが
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:50:30.44 ID:K37L6Ry9O
もし社会人で今の状態なら下位指名でかかるかどうかのレベルだと思う
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 15:16:05.30 ID:t7rgkgSv0
そう云えば今年の大卒は中田ヨシノリ世代だよな?
ビッグ3って騒いでるけどあの3人と比べるとそう騒ぐ
事も無いかな。高卒時では藤岡菅野は大した評価無かったし。
野村は決勝まで行ったけどプロどうこうってPじゃ無かったよな。
仮にあの3人が進学してたら今年は超豊作だった訳だよな。
それこそ去年何か比較にならねえぐらい
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 23:24:24.74 ID:vB2Kz5t50
大石はせめて今シーズン中に来季に期待できる投球が出来ればよかったんだが
そこまで行かなかったな
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 00:18:49.77 ID:sIs5vRtd0
>>283
たった今、菅野がすぽるとで「総合力なら(斎藤佑樹の世代)を上回ると思います」とか言ってたかな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 00:20:05.42 ID:N32P1eSEP
>>282
そういう意味ではプロに行ったのは正解?
287 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/27(木) 13:26:09.02 ID:Db5bKlOv0
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 02:13:01.06 ID:P7rOnnb50
>>287
こんな基地外女に溺れてたのかよ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 02:27:20.40 ID:KFOTn24qO
福大大濠の福岡県一回戦敗退が問題
本当にトーナメントで安定して勝てる投手ではないのが原因
影響はあると思う
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 02:35:52.80 ID:5RU2qRDCO
>>203
岩田や小林正人、太陽は(?_?)
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:49:31.45 ID:uwD5EmFd0
>>287
大石がアホなのか、この女がカスなのか
これ全部読んだ自分が一番バカっぽいなww
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 22:12:53.66 ID:85tAsA9l0
来年が正念場だな
安藤正みたいにならないでくれよ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 02:58:35.25 ID:O5aDlx1s0
来年オールスター前くらいから上がってくれればいいよ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 07:11:38.19 ID:say3goJA0
去年は榎田一本釣りできたのに大石特攻
今年は藤岡特攻せず十亀一本釣り
それぐらい価値ある選手と信じてる
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:07:10.61 ID:rC9+tJ8B0
>>285
これは痛いなw
斎藤たちの代は2回連続日米で優勝してたのを、今年の菅野たちは
ビッグ3そろって仲良く打ち込まれて負けたのにw
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 21:46:42.07 ID:EIe5fiIQ0
今年は怪我のリハビリ&スタミナ強化
来年は決め球になる変化球マスター
そんで3年目にやっと1軍で使える
実質、大卒〜社会人経由と考えれば遠回りでもないな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:41:01.70 ID:xqYQ6fig0
>>268
ワロタ
ミンチェ△
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:50:09.32 ID:cs9MvZ+o0
これから有望な新人が入ってくるのに
大石みたいな腐った先輩ってやっかいだよな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 08:28:03.39 ID:vr4JsUYj0
大石は謙虚な人だから後輩をいじめることはありえない。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 23:48:47.40 ID:TacArvYM0
大石はそんな人間じゃないよね ただ野球に対する貪欲さとかが
決定的に足りない 澤村は傲慢で人間的にはどうかなと思うけど
野球人としての貪欲な姿勢は大石も見習うべきかな
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:50:43.51 ID:zYloOZHJ0
オワコン
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 02:13:34.21 ID:A17jWG950
まだ始まってもいねーよ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 11:41:54.29 ID:3QVEPoLv0
・・・大石投手のプロ野球人生はまだ始まったばかりだ。
大石投手の来季にご期待ください!
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 13:04:31.45 ID:oUVhm5bn0
肩に負担がかからないように下半身主導のフォームを作りあげないと
いけないから 来年はもしかしたら下で終わるかもね
でも大きく育って欲しいから長い目で見たい
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:38:46.83 ID:wPPQFd5V0
高卒なら猶予あるけど大卒でそれじゃ問題外
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 06:58:40.28 ID:Hv45k/Qq0
漏れは丸亀出身のM男だ
これから高松に総攻撃を開始する
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 07:17:57.68 ID:Zb8LT/Q30
しかしどういう教え方すれば150kmが140kmも出なくなるのかねぇ。
まるで別人みたいじゃないか。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 07:29:29.90 ID:83Epfkh90
実は別人なんだよ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 08:01:58.57 ID:TnMxwYV70
>>303
なにそのジャンプの8週打ち切り
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 08:22:01.71 ID:ObAi2nTp0
>>307
股関節障害なんじゃないの
4年のとき、やけにケツが重そうなフォームで
下半身に体重をのせにくそうに投げてた
グローインペイン患ってんじゃね
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 13:03:30.02 ID:hmBlmdC30
学生時代抑え専門てことで格が違うとまで言われたけど
それって応武が大石をできるだけ高く売り込むためってのもあったと思う
問題点には目をつむりある意味楽な事だけやらせたから
結果、今苦しくなってる
やはり、アマの時にリリーフ専門てのは将来的には良くない
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 13:32:10.81 ID:NAzKveG7O
そもそも神宮のガン表示は異常だったからねぇ…
今年からだいぶマトモになったけど
去年まで150キロオーバーし過ぎだったな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 13:53:51.42 ID:fgOYGp/D0
榎田で良かったんだよ
小野寺ぐらいで終わりそう
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 19:46:09.51 ID:2hvDU93Z0
神宮のガン表示は+6キロ増しだからな

小野寺?
違うな、球速や決め球のなさから野上だよ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 09:54:00.75 ID:LuHr1WMW0
>>314
多重人格者ですか?
それとも2人でパソコンみてるんですか?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 14:12:47.36 ID:1P6GgHhQ0
>>146
>====================================
>達也がぃっとんだけどぉ〜。
>ゅーい最近女のカラダになたて〜
>達也がいーぱいいーぱいゅーいにぃじわりゅするかりゃにゃ
>はゃく達也とエッチーちたぃ
>いたーたいたーた
>====================================


野球がダメでも男優で食えそうだから心配するな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 16:37:48.88 ID:vQmJwKq40
広島か横浜か楽天に来てたら今頃守護神だったのに。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 17:35:14.54 ID:B/bjYHOF0
ねえよww
広島、横浜にはサファテ、山口がいたし、そもそも何処行ってても怪我してたことには変わりなし
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 19:32:08.53 ID:t3cMhhAj0
大石君が早稲田時代に肩の痛みをだまし投げていたとは・・・・。
見ていたスカウトさえ絶対にわからなかったのは事実だね。
本人は誰にも言わなかったのだなぁ。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 20:34:09.13 ID:j1F/5bmS0
野球小僧2010ドラフト総決算号に、4年時の大石についてこんな記載がある。
> 球速を意識するあまり、テークバック時に右ヒジが深く入りすぎて
> 可動域を超えてしまうため、肩の前筋に疲労が残るようになった。

大石は今春の異変について、肩の暖まりが遅いことから始まった、
これまでしょっちゅうあったので気にしていなかった話しているので、
その"しっちゅう"の一つが、この引用部分なのかもしれない。

本人がスルーしているので、大きな問題にされなかったんだろうけど、
危険なサインはドラフト直後から出ていたんだなぁと今さらながら思う。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 10:25:38.78 ID:Z8HTzuvs0
このテークバック入り過ぎることを小関先生が気になるって言ってたね
元ヤクの伊藤智仁もテークバックが入り過ぎてた様な
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:36:14.14 ID:rnVMFiJG0
もう記事にも出てこないな
すっかり過去の人かよ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:53:36.33 ID:DSiSzDqH0
初めからメディア受け悪かったやろ。ルーキ時でさえあの程度
なら今の状況は察して余りあるw
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:26:10.45 ID:pjyu1ifM0
期待の大石達也投手(23)には「大石、何やってんだ! 逆シングルだよ」と威勢のいい声がグラウンドに響いた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111109-861107.html

ちょこっとだけ名前が出てる。記事の主役は久信だけど。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 07:51:55.58 ID:jByoGBFj0
大石 来季は先発起用「1軍で投げられるようにしたい」

西武の渡辺監督が、今季1軍登板なしに終わった大石を来季は先発で起用する方針を示した。

「終盤にはファームで長い回を投げていたし、頭で行くよ」と明言。
ドラフト1位で入団した大石は今季、中継ぎで開幕1軍入りを果たした。しかし右肩を痛めて離脱。
本人も「今年はケガをしてしまったので、ケガをしない体づくりですね。来年は1軍で投げられるようにしたいです」と決意を新たにしていた。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110001994250.html
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 10:24:52.40 ID:jByoGBFj0
ナベQ面談で大石再生 不振の究明急ぐ

西武渡辺久信監督(46)が「大石再生」をテーマに、5年目シーズンへのスタートを切った。
9日、西武ドームで秋季練習初日を迎えた。全員が強化選手だが、注目はもちろんドラフト1位ルーキー大石達也投手(23)。
今年は2軍暮らしで接点がなかったため「まずじっくりと見たい。いろいろ話もするよ」。観察と面談で、今後の方向性を探る方針だ。

不振の原因究明を急ぐ。即戦力確実といわれて入団しながら、今春に右肩を故障した。
復帰後の球速は140キロ前後。最速155キロには程遠く、試行錯誤しても「スピードが戻らない」と悩む。
渡辺監督は「どこか痛いわけじゃない。大学時代から投げ方も変わっていない。見た目にはわからない、さまざまな原因がある」とみて、
投球だけでなく、会話からもヒントを引き出すつもりだ。

今日10日から3試合を予定する紅白戦登板で、現状を把握する。
この日は投球しなかったが、普段はしないノックを大石含む投手陣に約1時間も浴びせる熱の入れようだった。

昨年苦しんだ2年目菊池は今季4勝と順調に育っている。この秋は、壁にぶつかったドラ1右腕復活に、本腰を入れて取り組む。

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111110-861342.html
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 14:12:19.66 ID:49p3MZim0
即戦力()
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 15:21:20.97 ID:UGnrowWR0
ナベQじゃ再生は無理
監督変わるまで大石は2軍かなー
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 15:53:47.83 ID:E/eyHRwM0
YouTube見る限りだと右腕のテイクバックがかなり違わないか?
大学時代の好調時はそんなに引いてないけど今はスピード出したいからかかなり背中のほうまで引いてる。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 18:01:13.83 ID:KARGikh50
でも、スピード出ない・・・・・
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 18:33:35.93 ID:ohVdJK+TO
ホントに少しのきっかけなんだろうなあ
肩痛もないみたいだし。
肩周りの筋力を戻すとして後は技術的な話だよね
横田と橋本に期待する他ない
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 18:54:47.09 ID:UGnrowWR0
技術というか、大学時代から何度も肩怪我してるみたいだし
それで肩が劣化したとしか考えられん

江草も肩をやってしまって球威がかなり落ちたみたいだからな
阪神時代のいい時は常時140キロ以上で先発もやってたぐらいなのに
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 19:37:45.13 ID:5mnEVlVQ0
ぶっちゃけ書くと、テイクバックと歩幅の修正が必要だろ。
ようつべでみた限りそれくらいしか訂正個所は見当たらんぞ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 01:35:52.80 ID:2tFFP1F30
>>328
一軍監督が誰でもあんま関係ないんじゃないの
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 07:56:14.71 ID:KV9D/uCc0
アマチュアでさえ先発失格でリリーフしてる時点で地雷なのは目に見えてたのに何でスカウトは分からなかったんだろ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 22:43:17.67 ID:ONN8TXTA0
ここの住人でさえ修正点がわかってるような書き込みしてるのに
なんでプロの指導者がそこに気づかないんだろうね
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 23:24:37.23 ID:nBQINBEi0
間違ってるからだろwwwwwwwww
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 18:16:25.14 ID:O0Hqs7E80
田中靖洋「みんなで風呂入るときに、ひとりだけ40代後半くらいのお腹の方がいる」

誰のこと? 大石のこと。
その他、ダイエット宣言しておきながらデザート何個も食べたり、
ポテチやジュース飲んだりというエピソードまで暴露されている。
http://www.youtube.com/watch?v=MuJ9kNKrHPM
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 22:28:46.24 ID:SG2L9FCk0
>>338
これ、活躍できてたら笑い話になったんだろうが
今の状況考えたら全然笑えないよ

全てにおいて甘い、甘すぎるわ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 00:28:19.01 ID:1xkkxpJrO
もう恥ずかしい事だが球団がカロリーコントロールした方がよくね?

デブまっしぐらとかプロ意識が欠けすぎて甘過ぎるわ
肩とかステップ幅うんぬんは関係なくただデブって体のキレがないからだろコレ
もうデザートもファンタグレープも取り上げろ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 10:32:54.96 ID:NfoOKXNZ0
ファンタグレープwww まだそんなもんあったんだな。懐すぎー
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 13:44:58.84 ID:EWc7x8WL0
>>341
俺もたまにファンタグレープ飲むぞ
類似品の商品の一リットルとか飲んだりなw
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:49:42.41 ID:BpcOwgWn0
ファンタとか子供の飲み物じゃん
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 17:38:32.14 ID:ApQfnQVW0
去年のハンカチドキュメンタリー番組でも早稲田の寮で
朝ハンカチが飯食ってる隣で大石がプリン食ってるとこ映ってた
あの映像見て嫌な予感したんだが、ぼろくそ言われてたハンカチは一軍で結果出したな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 17:44:35.06 ID:ax/qRjOA0
ビッグ3の澤村、ハンカチ、外れ1位の福井、榎田、塩見、伊志嶺も結果出して高校生の山田、駿太も可能性見せたのにねえ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 17:48:13.32 ID:yWoHNixj0
入団前に福井にも大石の菓子食いと三段腹指摘されてるしな。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:01:25.90 ID:mHFSpV9q0
>>340
本来体重が大きく増量したら、その身体に合ったフォームにしないといけないんだよな。
それが筋肉で増えても脂肪で増えても、ボディーバランスが大きく変わるわけだから。
もともとしなやかな身体使いをしていた大石にとって、増量の影響は少なからずあると思う。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:18:52.72 ID:ionz+DkZ0
大学時代からぷよぷよだから今更そこは関係ない
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:19:56.19 ID:1xkkxpJrO
もうダイエットするまで登録名はファンタでいいよ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:34:49.66 ID:mHFSpV9q0
>>348
確かにそうだったけど、西武入団決まった頃から
明らかにぷよぷよ感に拍車がかかったイメージあったぞ。
腹だけじゃなく顔も見るたびに膨れていったような印象あった。
オープン戦で投げてた時も大学時代とは別人の体型に見えたし。
その時はプロのトレーニングでビルドアップしたものとばかり思ってたけど。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:38:58.38 ID:BpcOwgWn0
山村化しないか心配だな‥
アマではスゴかったのに
プロ入り後は怪我の影響もあって鳴かず飛ばず
安藤正みたいにフォームで苦しんでそのまま戦力外のケースもあったけど

せめて1軍登板ぐらいは果たしてほしいな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 20:28:56.02 ID:2Qlb40Bg0
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 20:33:04.18 ID:EWc7x8WL0
俺もファンタ飲むかw
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 20:42:26.14 ID:NUorVUlK0
大石て、斎藤とかと比べたら体格的にも恵まれてしかも結果出せてたから
あんま意識して体のケアとかしたことなかったんだろうな
プロの選手が菓子の大食いとかファンタはやばいだろ
応武もそういやプロ向きとは言ってなかったな。当時一番評価高かったのに
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 23:55:02.30 ID:Qarzjar30
糖分のとりすぎ胸毛マン
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 11:38:08.15 ID:sxIa8pmR0
>>352
太石ってwww
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 17:30:59.37 ID:1DZquQQK0
これから体つくらなきゃいけない
プロのアスリートが炭酸飲料飲むとかwww
\(^o^)/オワタ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 09:38:34.91 ID:5XWbkLSZO
微妙
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 11:17:33.66 ID:lDTfx/kg0
ノンスタイル井上に似てる
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 12:04:51.93 ID:dLhFF54t0
ユウちゃんよりも結果出せなかったんだな
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 12:11:11.04 ID:yK0NemK+0
ユウちゃんは夏前後から、普通にまとまったいい投手になってたからねぇ
比較するなら間違いなく完敗
でも途中から育成に割り切ったわけだから、応援してる側としたら比較する必要もないと思う
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 12:14:24.67 ID:7WHqUuTD0
>>359
それはまずいなw
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 15:00:25.49 ID:X2akPmys0
>>359
似てるなw
雄性も不細工だし十亀も中日の吉見みたいだし
野球の実力がないと困る
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 15:13:58.53 ID:MPiNMFsD0
ハンケチ婆がこんなトコまで出張かよ。キモイw
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 15:24:24.56 ID:fl0VsAWq0
入団前も太石
一年たった今も太石

全然変わってないのか・・・
この一年は無駄だったわけだね
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 16:02:57.61 ID:KLXOfQTh0
同僚選手を貶めるファンあり、ハンカチ婆あり、カオスですなw
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 21:24:37.52 ID:ksBk7+Vf0
太石って言ってたのは広島の福井だけどな
おかわりとペヤングの次はファンタとかピザ胸熱だな。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 02:28:44.57 ID:MpCTmFaE0
もうすっかり過去の人
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 21:53:33.78 ID:C+WTy0qz0
来年こそ1軍デビューを
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 00:47:51.49 ID:dfkVl1TA0
>>367
テレビカメラの前であんなに言わんでも・・・と思ったけど、
もうないじゃんの時笑われた仕返しだろうな。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 08:34:24.79 ID:o8X0iWMgO
速球派でもなく
技巧派でもない
ましてや本格派でもない

なんなん?こいつ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 09:04:04.02 ID:onScELCbO
へ?速球派=本格派だからwバカも休み休み言えageかす
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 11:20:31.07 ID:4CcRfxf10
抑えは1巡で終わるから・・・
ってなめてんのかよ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 08:39:33.51 ID:e9FaT5lo0
球速が戻ってくればなあ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:37:22.93 ID:ObJS0K4R0
JCOMで大石でてるね
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:27:13.39 ID:0uNgcQ0y0
>>375
テレ玉のとたいして変わらなかったw
とにかく結果を出してないからか、受け答えにマイナスオーラが出てる。
来季への自信で満ちてキラキラしてた石川と大違いだった。

もっと笑って欲しいね。テンション上げないと身体も動かない。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:43:28.05 ID:FEoqgYle0
野球小僧のドラフト総決算号で、中高大の指導者が揃って、
気持ちが伝わってこない、気概が薄い、主張に乏しいと評価している。
ここ1年くらいのインタビューでも覇気みたいなのは、ほとんど感じたことがない。

以前は投げてる球が違うんだし・・・と思ってたけど(上記の記事も同様の空気)、
太石の件といい、本当にプロで大丈夫なんかという思いが頭をもたげてしまう。

この2ヵ月がメチャクチャ大事になると思うけど、どう過ごす予定なんだろう。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 11:21:12.45 ID:phgDdSvg0
いつ見れるのかな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:23:10.05 ID:xpaOifA20
>>374
また脂肪は戻ってきそうやなw
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:23:15.55 ID:f3yv3cPT0
やっぱこの人性格いいなー、1年目だからかもしれんけど
頑張ってくださいって言ったらはいだってさ
林崎と大石くんはなんとかレギュラー掴んでほしいよ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:27:33.82 ID:qoyNBIe60
大石は何?先発転向だからスピード抑えてんの?
それともマジで出なくなっちゃったの?
巨人の山口も先発まわって150kmが140km前半に落ちたことあるけど
後ろに戻したら一応140km後半までには戻ったけどなぁ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 18:30:11.97 ID:JR94+qBU0
大石現状維持「悔しいシーズン」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20111125-868314.html

このところ1年目は何もしてなくても下げられない傾向なので、大石も現状維持。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:08:34.23 ID:y6oYwr2X0
来年は新人王や!アンチ黙らしたれや!
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:33:47.66 ID:fkOr1sSt0
>>382
日ハムでなくって良かったな
日ハムの乾や榎下は一軍登板も果たしたけど活躍できなかったからと下げられた
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 16:01:09.85 ID:WRKzTHLS0
来年もダメなら減俸やろね
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 21:12:26.38 ID:gYO0waEs0
焦らずコツコツと頑張って!
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:00:23.21 ID:qqTdI6iA0
選手リレートーク「大石達也」
http://www.youtube.com/watch?v=WQHyMyQpaqY

素顔を紹介する緩い企画なので突っ込むのは野暮だけど、
やっぱりアスリートらしからぬ面があるな。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:12:14.16 ID:9G+ZZQYD0
ストイックさが足りないな
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:34:32.57 ID:9JVqdr3K0
大石だけシティマラソン大会余分に走っとけ!
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:19:50.37 ID:xoYNH+iS0
俺は大石は野茂タイプだと思ってる
少々太ってるくらいでOK
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:08:25.26 ID:QW3DMrq+0
ミンチェ抜けたら大石リリーフに回して穴埋めしてちょ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:18:05.55 ID:vt8zRmXg0
最初は中継ぎからでいいと思うけどね。
慣れてきたら先発でっていうパターンは新人投手には良くある。
将来先発の柱でって思ってても中継ぎスタートはおかしい起用法じゃない。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:53:39.54 ID:RiufCE4S0
過酷なリリーフ業に体が耐えられるのかという疑問がある
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:59:34.13 ID:QkWhPflvO
豪快さは捨てて、性格にあったのらりくらりなピッチングすりゃええやん
斎藤佑樹みたいにさ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:51:08.97 ID:WvuRstRh0
過酷な使い方するわけがないw
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:33:52.07 ID:uNrvqvip0
>>389
2kmじゃ生ぬるいよね
大石だけハーフいっとけや
早稲田回るコースだから久しぶりに行きゃいいんだ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:40:01.54 ID:ZqmYxUNV0


普段の練習で2km以上走ってるわwwww
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:20:02.39 ID:0VcbHdPn0
>>397
それなのななんで膨張し続けるんだろう…
ガッチリしてきたが故の膨張じゃないよ、あれ。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:03:37.49 ID:c9Vn7Rou0
2キロ走れば痩せるんならダイエッターwはみんな苦労しない・・・。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:59:26.49 ID:yGbRQWAu0
中学生や高校生はガリガリになるなw
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:54:32.82 ID:18Z52JrV0
本人が来てるのかよw
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 20:48:13.49 ID:3fv4Y0Ur0
来年は正念場だな
もう後がないぞ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:36:58.79 ID:2VNb5LPQ0
同期入団の前川、林崎は飛ばして上位グループだったが、マイペースで完走した大石
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111204-872409.html
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:57:15.67 ID:DXldbCrrO
大学上級生時代から不調が続いてるな。
怪我が治りにくい体質なのか。
期待はするが完治しそうもない怪我なら来年もスローペースでやってもらって、再来年、再々来年で復活してもらいたい。
あせって中途半端な野球人生を終えてほしくない。
ドラフトの目玉らしく出るからには凄いピッチングを期待する。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:47:55.80 ID:WYotqAkS0
今月中旬までは西武第2球場で自主トレを行い、その後は地元・福岡に帰省するが
「体を動かしていないとまずいので」と、正月返上でトレーニングを継続する。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/05/kiji/K20111205002171840.html

徹底的に下半身を作って欲しいけど、どんなトレーニングをしてるのかなぁ。
走るのは嫌いだから〜なんて調整じゃないことを祈る。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:16:39.16 ID:yRhusoFJ0
同い年のマー君を見習ってトレーニングしてほしいもんだな‥

2軍選手はオフに遊んでる暇なんてないよ
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 05:12:26.96 ID:JKx87+Xy0
年明け、膨張したままキャンプインする予感がする
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:15:29.60 ID:fPVYYGtB0
同期入団の牧田が更改後の会見で「徹底的な走り込みで下半身作る」と言ってるわ。
今度入ってくる十亀も合意後の会見で「とにかく走る。くたばるまで走る」。

ただ走ればいいって話ではないが、大石からもこんなコメントを聞きたい。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:39:48.50 ID:binAk3380
ファンタを飲もう
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 13:09:52.77 ID:hmK0ORnG0
来年もダメだとすっかり過去の人になるな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 20:39:28.61 ID:rTZ1SYrM0
性格よくてファンタばかり飲んでる
ヤクルトの畠山と同じだ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 10:43:13.43 ID:7h5bIN870
来年も今年と同じぐらいの球速しか出ないなら
いよいよ野上コースだな

球威がない右腕は低めに決まる抜群の制球力と決め球がないと1軍では通用しないからな
目指すなら中日の吉見みたいなタイプか
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 12:57:55.63 ID:vxr8/PP90
去年の今頃は大石が球威がない右腕と言われるとは夢にも思わなかったけどな。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 14:10:03.44 ID:7h5bIN870
大石を見てるとオリの小松を思い出す

15勝した翌年に急激に球威がなくなって1軍と2軍を行き来して今に至るからな
防2.51 15勝3敗→防7.09 1勝9敗 今季→防99.9 0勝0敗
肩がオワコン以外考えられん
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:18:57.54 ID:nmDOZomI0
ずっと故障隠してたっぽいな
大学4年のときは明らかにおかしかったし
ドラフトに定評ある西武にしては調査不足だったな
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:20:56.34 ID:o20OZlQ8O
小松は怪我したわけでもないのにメンタルのせいで終わっちまったんかな?
まぁ一年目は圧倒的な成績で新人王に輝いただけ大石よりマシだな
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:12:36.66 ID:2ROod8Z50
>>411
畠山も相当アレだったが丸くなったってことだろう。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:21:48.78 ID:g56qOWmV0
確か6球団が指名したよね?
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:34:18.76 ID:YBB4fArD0
>>418
確か6球団が指名したよね大場?
確か5球団が指名したよね長谷部
確か5球団が指名したよね岡幸俊(コレなんか壮絶なド地雷やで)
名前すら知らねえやろw
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:39:24.93 ID:6fZJZ+X00
大石って見るからに駄目そうな顔つきだな。絶対プロで活躍しない雰囲気。
本人も何となく自信なさそうだったけど、わかっていたんだな。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:49:22.59 ID:tGvfXg2fO
>>419
岡って確か高卒で開幕一軍
一年目でドラ1の川崎憲次郎差し置いて20試合投げてたから地雷かどうか

二年目に故障→肘手術→後投げられず打者転向引退になった結果見ればそうかもしれんが
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 22:03:55.12 ID:RyAFlMAaO
一級フラグ建築士が集うスレはここですか?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:23:14.71 ID:rfW+h9AP0
大石って一年遊んでたのか?
斎藤も福井も澤村も働いてるのに大石だけが給料ドロボウか
もっとも早稲田の先輩にはそういう輩がかなりいるな
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:30:07.98 ID:sEeejFII0
ハムには宮本という5年も遊んでる早稲田卒投手がいるんだが
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 20:25:24.66 ID:AhqiV6fSP
ハンカチとったのに宮本クビにならなかったな
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 21:34:00.89 ID:1pYBIpOA0
松下は1軍はおろか2軍でもほとんど投げてないな。
とりあえずクビはつながったようだが、もうダメなのか?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 03:12:15.82 ID:pvC7+cHO0
宮本、松下という偉大な先輩がいる限り大石も安泰で楽できるわけだ
チンボコ有るのか?
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 03:48:54.55 ID:Fqiqlj3qI
>>419
岡は高知商業だっけ?
高卒ルーキーで開幕一軍だったな
やっぱり高卒を無理させるとダメだな
じっくりいかんと
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 13:35:27.95 ID:BgGMgWdq0
西武に入るとみんな一度ダメになるみたい
立ち直れるかどうか定かでないがピッチングコーチがクズらしい
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 13:38:30.15 ID:0AeicQOv0
菊池と大石取った時にはナベのくじ運良すぎると言われたのに
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 15:38:28.91 ID:jk5pFbwH0
10年後ぐらいの「あの人は今」に出てきそうな気がする!
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 15:51:53.02 ID:DEf60LR+0
そっか
まだ新人王の資格があるんだっけか
433 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/13(火) 16:22:53.05 ID:ZdrTujJg0
大石は活躍すると思います
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 16:31:30.18 ID:87WRCS1T0
二岡二世としてラブホの前あたりで写真週刊誌を賑わすかもね
グランド外での活躍か
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 23:05:11.09 ID:XdYOKs6I0
もはや活躍してもらわないとヤバい状況に…
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 23:07:42.09 ID:htHCffdgO
来年が楽しみだ
頑張れ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 08:29:46.09 ID:PhiOEGX50
>>429
つうか、大石は入団前から悪い。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 18:50:07.01 ID:RT3I7pkmO
涌井と自主トレ一緒にやるみたいだ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 18:58:03.72 ID:UHhyHpk50
チーム1のランニング魔に付いて行けるのか? キャンプ前に肉離れ
起こさなきゃいいけどね。シャレになんねえぞw
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 20:31:21.51 ID:Nu15oxoH0
比べるもんじゃないけど、斎藤と何が違ったんだろ
入団前、調子落ちてたというなら斎藤も同じじゃん
むしろ大石よりも斎藤のが酷いくらいだったのに
向こうは見違えるほどに良くなって大石は逆に悪くなるばかり
西武のコーチてそんなに無能なのか?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 20:59:09.99 ID:5nr+Th2W0
走れないピッチャーなんて
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 21:10:25.86 ID:nMBNfyCN0
>>440
年間通してプロで野球するだけの体力が無かった、身体が出来てなかったんじゃないの
斎藤と比較する問題じゃなくて、大石個人の問題
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 21:52:49.85 ID:h2TNuzsY0
出てくるのに3年くらいかかった方がFAで出て行かれる年が遅くなると思うと
3年くらいは平気で待てるわ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:32:45.08 ID:9A++zfi10
斎藤は大学でも先発、プロでも先発
大石は抑えから先発

スタート地点がまず違うわな
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 00:24:41.36 ID:LU31CHDt0
つまり、プロになる前から抑え専門なんてするもんじゃないってことか
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 01:22:04.62 ID:V7GrrFaI0
週べにエース涌井に弟子入りって書いてあったけど間違えちゃってるな。
#13からの方が学ぶ事多そうだぞ。技術力・精神力・切り替え方とか
惜しみなく伝授してくれそうだが・・・。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 04:39:56.46 ID:4uiB5iuc0
自分は高校生並み、と言いたいのか?アホ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 04:58:00.87 ID:W03aBkmKO
てか太りすぎだろ。秋キャンプ何やってたんだ?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 05:54:39.90 ID:D1O6Pb+o0
>>446
涌井は走るの苦手な大石には調度良い相手だと思うけどね
果たしてどこまでついて行けるか見物だなw
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 02:19:43.51 ID:Gc8dJv4i0
弟子入りってのが、涌井と自主トレやるってことだとすれば俺も大賛成だな。
涌井は今年ウエイトオーバーでキャンプインしてしまった反省があるから、
徹底的に走り込んでくるはず。それに付き合わなきゃならないわけだから。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 02:23:00.64 ID:FU3MRKdQ0
樹種取れで潰れたら笑い物だな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 14:19:29.25 ID:xSOlibWD0
素材は超一流
あとは磨けるかどうか
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 14:35:42.40 ID:Hyu0+BiD0
他の人も言ってるように大石には西口よか涌井のが断然適任だと思うからナイスな判断だね
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 15:58:26.65 ID:MT+vhfGU0
>>あとは磨けるかどうか

いちばん磨いて欲しいのは心じゃないかな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 20:17:27.37 ID:6H4lrPfR0
磨く前に生まれ変わることだ
このままじゃ磨きようがない
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 11:56:53.54 ID:I4pXUfYeO
大石のサイン持ってるけど、正直これ価値出るのか疑問に思えてきた…
来年は頼むぞ!
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 12:22:17.39 ID:xwMegoq/0
売るつもりだったのか!!!
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 15:00:39.55 ID:xKQsfRf80
でも二軍の先発ピッチャーで大石より良い成績残してる
のって平野一人しかいなんだよ・・・・

速球が戻らないと言われながらもまともな成績のこして
いるからな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 16:52:45.98 ID:om279Huw0
大石2軍の抑えやらせればいいよ。
1軍ならまずは
中継ぎ先発なんか無理
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 17:09:32.72 ID:wp5unstWO
大石はオワコン
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 18:41:54.81 ID:L4161vaR0
>>457
売りませんよ!価値出た方が嬉しいでしょ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 23:16:34.99 ID:uFt1zkLmO
わざわざ個人スレにきてくれるアンチもいるんだから楽しみだw
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 03:22:09.76 ID:0TMyROgM0
げっ、今気付いたけど大石君も福岡出身なのね〜・・・
活躍したらしたでまたあの球団がちょっかい出してくるのか・・・
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 03:25:04.61 ID:zGelPwuk0
たぶん早稲田大学だからそこらへんは薄れてる
関東で結婚相手見つけさせればなおOK
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 03:36:41.99 ID:Rpogc5FB0
大石は大学時代からマイペースで練習もあまりやらなかったそうだし無理な練習が肩に着てるんじゃないのかな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 19:19:02.25 ID:rVzVsA4U0
来年のキャンプ時でも球速140キロがやっとだと肩オワコン確定だな
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 14:00:43.91 ID:Ct4y/uA30
キャンプの時期に140出ないなんてどのピッチャーでも普通にあるが
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 23:12:37.09 ID:LgMXWTfB0
世界大学野球でアメリカ相手に無双してた時も
140km後半ぐらいだからね 元々スピードはそんなに出ない投手だよ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 10:57:46.17 ID:e0Utp9El0
ウンコ多いし
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 16:04:34.68 ID:HnrSs7z00
菊池の方が早く出てくると思う
前半3勝、後半ローテーション入りかな
大石は無理
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 21:07:34.29 ID:XGXNb79f0
伸び伸びやらせたら良かったのに
先発転向から変にフォームとか細かい事を気にしすぎてダメになったパターンだよな
まぁその前に肩やっちまって球速は10キロも落ちてしまったけど
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 21:22:00.21 ID:rUn4cQlv0
俺は信じてる。
来年は7回を投げている。
ランディとゴンがハズレなら、さらに責任が深まる。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 07:22:37.12 ID:Poi0Vypi0
信じる、しかねえのかよ
実績ゼロだからな、しかし信じて良いかどうか問題有りだ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 09:48:38.47 ID:KB2rdc/00
信じるというか、想像がつく
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 10:00:17.10 ID:CPhSLyxIO
うどん屋コースかな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 10:34:46.56 ID:uFs8eQNBO
ブログかなんかで今江の嫁に死ね死ねって連呼してた彼女とは別れたのか?
あのコピペ初めて見たとき恐怖を感じたわ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 15:10:06.28 ID:8nOyGiKQ0
うどん屋というのは短期間とはいえ、活躍した選手にしか使えない称号だよ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 15:58:07.47 ID:06eW1SvA0
早稲田で活躍した、ということだろう
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 18:02:37.86 ID:2V436G1R0
大石は購入時に壊れていたんだね返品きかないからね。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 18:03:56.59 ID:CGeK2DAy0
ポンコツ野郎!
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 18:40:47.33 ID:iI49sd040
初期不良でも返品出来ないのか…厳しいなw
とりあえず痩せろ太石
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 18:41:54.77 ID:0h+RsKbP0
大石の叩かれ程度何て菊池に比べりゃ知れてるわ。同じ6球団で
しかも3つも年増(仮に大学なら奴隷と主人の学年差)なのにこの程度で
よく済んでるわ。ある意味恵まれてるw
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 19:15:04.72 ID:F3XF5yPk0
栄養費貰い杉か
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 20:29:55.81 ID:XmTHWinr0
もう帰福してるんかな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 21:51:32.39 ID:26aMUvnm0
もっとストイックにならないとな
来年も今年みたいじゃ後がないぞ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 00:51:16.85 ID:+CgDAg6g0
ここ最近ずっとあそこの人が荒らしに来てるね
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 02:37:26.93 ID:WZGHmFKS0
>>479-482は同じ人だなw
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 02:52:25.47 ID:evPhPGVW0
このスレで大石の評価が高いらしい
何で評価されてるのか解らん
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 05:04:35.80 ID:ZhnQONh70
はっきり解るだろw
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 06:25:44.02 ID:N9K+pFkv0
マイナス評価なのか
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 08:18:03.24 ID:FPL3JCEY0
>>487
ハズレやw 洞察能力ゼロだぜ 失笑www
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 13:01:34.16 ID:8uw8h/9c0
>>487は大石と同じくデクの坊
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 13:02:45.66 ID:DZoo+Aha0
練習してるのか?このポンコツは
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 13:12:34.16 ID:DZoo+Aha0
来年も使えなかったら首や!
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 13:15:19.37 ID:G2TDj9x40
山田空き地化の二の舞
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 13:16:06.85 ID:r/jiHnRP0
せめて140kmは出るようにしないとな。
とか、去年の今頃大石が言われる事になるとは思いもしなかった。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 15:59:30.22 ID:Sbu3Ip9p0
ドラ1だからすぐクビにはしづらい
打者転向かな?
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 16:20:37.07 ID:cQ7Rma3a0
中島がいなくなるし、片岡も今後判らない
強肩のショート大石、は良いかもしれない、一塁へ135キロくらいの送球ならできるだろ
バッティングもほどほどだと思った
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 16:59:13.97 ID:g/dhAlgq0
基本、運動神経の固まりみたいな奴だからどこでもこなすだろうけど。
とにかく故障しっぱなしみたいな状態でやるのは良く無い。
引退間近の選手じゃあるまいし。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 19:33:20.43 ID:ks8UeZPr0
本人に危機感や努力・根性が全然感じられない 菊池より感じられない
このままだと第二のお那須だな
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 20:11:07.86 ID:TgoM915g0
もう大学時代の球威はないわけだから
制球磨いて技巧派でいくしかないよな
是非チェンジアップを覚えてほしい

中日の吉見みたいに低めに投げて
打たせて取るピッチングを目指すしかないだろう
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 21:21:15.55 ID:9364euq10
もともと練習嫌いのようだ
第二の那須野みたいな感じ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 21:37:11.37 ID:0BQuVbZY0
6球団競合から獲得してこのザマじゃ球団もショックが大きいな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 21:42:59.19 ID:xQX8nMwj0
山下大活躍
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 21:57:24.98 ID:e3EbR7iR0
松下、大石と不作が続いた以上、もう早稲田は取らないのが西武の方針
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 22:09:45.28 ID:92RXVXEP0
オワコン。3年でくび
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 22:58:29.90 ID:hu/rwPw40
大石きゅんをもっとちゃんと育てろ!
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 23:18:49.91 ID:CRdim9Sh0
今さらどう育てろっての
幼稚園児じゃあるまいし
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 23:28:23.26 ID:U2B2Y0590
>>501
吉見のようにって簡単に言うが、制球が良ければなれる訳でもないだろう。
吉見の球は決め球になるような超一級品ではないが、真っ直ぐも変化球も一級品。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 23:49:49.98 ID:8Uj+jyPq0
>>505
それは自業自得だろ
斎藤か福井獲っとけばこんなことにはならなかった
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 01:31:26.01 ID:CJF+gHKZ0
この意味無い書き込みがオープン戦まで続くのかw
まだ12月だぞ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 08:21:49.80 ID:kKUDpi7D0
大石という意味のない男に1億払った代償がコレだ
大石が球界から消え去るまで続くだろう
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 08:51:42.16 ID:QZNH3Cbr0
大石を外した球団のドラ1選手>大石
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 10:16:23.17 ID:EQpGzoEY0
本当に名前の通りだったな
大きな石ころ
西武ドームの入り口の置物にでもするか
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 10:22:18.82 ID:6pdlyjSJ0
福岡の人間が福岡出身の選手をディスって何がオモロイんかな
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 13:08:29.06 ID:kGpytUDK0
石ころの産地なんかどうでもいい
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 14:26:54.34 ID:AbLshjytO
上手く育てはベイ山口くらいのレベルは期待出来るだろ
先発はとっとと諦めさせろよハゲ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 16:45:28.98 ID:Kqi4962k0
大石の顔を見てると、とんねるずのタカさんがやってたホモダホモオを思い出すんだが、俺だけか?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 19:14:07.52 ID:gzGg6hOK0
瞬発力だけわずかに残ってそう
野球あきらめてAV男優でどうだ?
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 20:06:47.54 ID:Z1J/YnWC0
がんばってほしい
521代打名無し@実況は実況板で:2011/12/23(金) 20:18:15.05 ID:Hqj9EQw60
2年目の来年こそ、大石の方に活躍してほしい
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 21:29:16.76 ID:a9OJEHao0
大学出ドラ一で全く戦力にならないなんて高市、宮本以来かな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 03:54:38.38 ID:PmsUvc0G0
広島の今村のように2年目はある程度球速が元に戻るかも知れない
あれも1年目は130キロのまっすぐで無様だったからな
性格的には似たようなタイプだろ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 05:19:25.71 ID:5jjb7Jy60
それは高卒2年目の話
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 09:34:22.76 ID:OGeSeYMp0
ここで大石叩いてる奴って、昨年あたりは菊池叩いてたりしてたんだろうな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 10:15:49.22 ID:Scz2GaQPO
まあ二人とも目立っていたからね。
有名税やね。
騒音は気にせずじっくりやってくれればいい。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 16:20:04.46 ID:TEvrzjyl0
菊池は素晴らしかったし全国区の評判だったが大石はどうかな
素質だけとか、器用貧乏とかいろいろ言われていたように思う
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 16:32:30.11 ID:KAeoK3Jv0
もう早急に打者転向したほうがいい
今ならギリギリ間に合う
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 20:28:55.46 ID:E/K44wIq0
>>526
キャンプ楽しみだな。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 21:56:20.82 ID:oBmQBAWD0
一年前もそう言われて一度も一軍入りしなかった
今度はあんなに太ってどうなるのかな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 22:10:44.65 ID:hLcefs070
ナベも6球団競合の逸材をリリーフで使うのはもったいないと
欲が出たんだろうな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 22:15:46.04 ID:2+8LIipjO
使えるようになったら儲けものくらいの存在になるとはな
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/25(日) 06:03:15.01 ID:ETDlwh+r0
ナベのアタマがもう一度フサフサになるくらいの可能性は有るだろう
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/25(日) 07:05:02.15 ID:4HXb8seLO
ほぼゼロってことかよ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 17:05:29.03 ID:W2m77hMa0
松下さんは年明け早大トレに参加するらしいけど大石は行かんのかね
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 17:53:05.75 ID:pZ1wru6y0
レンジャーズの抑えフェリース(23歳)も先発に転向とい
う話が去年のオフから出てるよな。向こうでも先発>抑え
という考えの輩がいるのかね。抑えで新人王獲った選手を
わざわざ先発転向させなくてもと思うのだか。ダルも入るわ
けだし。あの160キロの剛速球は抑えでこそ生きると思うが
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 11:24:41.39 ID:3qQ5fmT4O
週べの早稲田トリオの対談見たが大石の眉毛気持ち悪い
なんか来年も期待出来なそう
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 13:21:30.61 ID:p54OOqbs0
大震災みたいに溜まっていた力がどんどん解放されてもう全く残ってないのが大石という感じだけどな
今はフニャフニャ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 16:18:52.18 ID:9PpeSs940
大石よりコーチの方が叩かれとるwww
http://baseball.look2.net/thr_res/ctgid=123/acode=3/bid=768/tid=1260737/
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 16:51:00.17 ID:+znfOIUi0
このスレはageが多いなw
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 19:31:50.69 ID:iqlQZCz60
>>537
それ見た
福井とハンカチから大石は野球に興味ないじゃん(笑)‥って言われてたなw
そりゃ野球や練習に取り組む姿勢もマイペースすぎてダメだわな

この調子だと来年もおそらく2軍。
戦力になるまで結構時間かかるよ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 21:47:31.80 ID:6c6QjNa1I
ドラフトの時から一番遅れてのらりくらりテレビの前に座ってたし
どうも欲がないというか、マイペース過ぎるというか
結婚して子供でも出来ればシャキッとするかな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 23:31:46.84 ID:pW3Q0ope0
大石て福井や斎藤みたいに苦しい経験ないから
性格甘いのはそんなとこも原因なのかもなあ
福井や斎藤は故障やスランプやらでつらい時期を経験してる
大石は大学時代が上手く行き過ぎて危機感ないんだよ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 23:54:31.56 ID:0gnvU7EE0
まあ妄想だなw
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 04:14:50.27 ID:ReVFADVT0
>>542
所帯を持つのはいいけど
あのブログ彼女とか、選手狙いの変な女に引っかかってデキ婚なんてやめて欲しいわ(笑)
ワキ甘そうだからな
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 04:26:36.63 ID:xhfNRrhr0
まともな女性なら今の大石から去っていく
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 21:36:54.41 ID:fNKokWjE0
福井や斎藤らはずっと先発だし抑えから先発に転向した大石が
出てくるのに時間がかかるのはしゃーない。雄星の時もそうだっ
たが6球団競合した選手だから1年目から結果残さないと叩か
れるのもまあしゃーないかなと思う。中継ぎからやらせりゃいい
と思うんだがな
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 00:09:18.31 ID:13U8utSZ0
週ベの絵馬
「けがなく 一年間 一軍定着!!」

毛がない人に干されなければいいが・・・
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 00:20:58.98 ID:mcUV6jfd0
【西武】十亀剣・小石博孝☆2【社会人ルーキーコンビ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1324997352/
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 04:45:16.91 ID:oclCeAcH0
>>547
契約金1億、出来高払い5000万の1位指名がみっともない言い訳か
家を建てろ、工場で働け、じゃなくて球を投げろということだろ?
牧田は新人王取っているというのに
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 06:19:24.65 ID:KV/4/v2Pi
牧田が獲れたんだから良かったわな
大石は大ハズレだったが
552大関泉山:2011/12/29(木) 08:46:29.90 ID:hsIeQXc10
遼を金に滅ぼされても西遼を建国(復興)した耶律大石みたいに
西武を復興して欲しい。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 10:19:41.27 ID:SiWz2qH/0
>>547は大石本人か?
このスレには大石が何度も出没してるようだ、よせばいいのに
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 10:39:09.90 ID:juNPrSM40
来期は頼むぞよ。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 12:09:16.84 ID:pHnIbi4i0
まあ、とりあえずのんびり屋すぎなとこをもう少し直してほしいもんだね
勝負に対して貪欲なところが見せられないのは強くなれないよ。どんな競技でもそう
ここで叩かれるのはそこなんだから
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 12:12:08.73 ID:juNPrSM40
まあうかうかしてると鬼コーチの父ちゃんがいるからなw
大丈夫よw
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 11:50:26.11 ID:zBSttXSA0
週ベの大石、本当にだらし無い位太ってるな
プロアスリートじゃないだろ、あれじゃ
斎藤福井が締まった身体で明暗別れ過ぎで笑った
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 11:59:44.03 ID:/f/Tmbit0
体質的に昔から太りやすいからね。
まあ体もでかくなってししゃーないない。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 13:13:13.75 ID:cn2KhZeG0
大石のストレートは本物
澤村はノーコン

っていってたやつwww
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 14:55:34.15 ID:ok+quKIA0
2ちゃんはどのスレも澤村のタマは棒球だから通用しない
って云ってた脳無しの多かった事。程度が判るw
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 15:06:18.54 ID:SfPrNaVj0
息してますかの大石。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 17:08:23.12 ID:cn2KhZeG0
>>560
ねらーの評価はネットで知った受け売りとかだからな
うわさが毎年独り歩きしちゃう
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 17:49:47.69 ID:NRcAEg0N0
1度も1軍入りしない成績0勝の男それも1位指名なんて
それが翌年逆転新人王なんて笑わせやがら、ホントに信じてるのか
全くドロボーみて−な男だよ、でなきゃ単なる木偶の坊
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 17:53:45.25 ID:cn2KhZeG0
>>557
あの3者対談はエグかった
ハンカチはおちぶれた大石のことをフォローしてあげてたけど
もうないじゃんは容赦なかったし

福井「いや、大石は気にしてないでしょ?だって大石はプロ野球に興味ないし(笑)」
って友人の発言とはいえ、大石は傷ついたと思う
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 17:59:06.55 ID:pXiMY+u60
>>564
もうないじゃん事件の時に笑われた仕返しじゃないの?
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 18:05:23.42 ID:cn2KhZeG0
>>565
なるほど、そういう意味もあったのか

じゃあ結局、広島が全部悪いんだな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 21:10:16.62 ID:mPFVXMXd0
福井はわざときつい事言ってんだと思うよ
実際、大石はマイペースにも程があるから
プロ意識が福井斎藤と比べて薄いんだよ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 15:33:14.61 ID:DyLUVU440
西武なんかに行くからこうなる
キャンプで壊すの得意
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 16:15:28.06 ID:kZNYAMwy0
学生時代、きちんと練習やったものにとってプロの練習の方が楽なはず
でも大石に取っちゃ死ぬほどきつい練習だったかな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 16:35:51.74 ID:SEJKUyVi0
大石オワタ。
西武入るとみんなダメになるな。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 16:45:39.02 ID:E+wSseLwi
菊池いーね
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 20:23:56.32 ID:CeOzOz680
契約金を元に第二の人生を歩む計画を始めてる頃かもな
走ったり自主トレよりそっちの方だろう
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 20:50:47.18 ID:0Q8IB2Z10
>>569
早稲田だもん。仕方ないよ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 23:00:31.82 ID:9pMZ3XX80
>>568
山田・山村「せやな」
575代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 01:39:59.95 ID:7IRjd4AD0
今年は大石の活躍を期待する!
がんばれよっ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 01:46:22.95 ID:FPayn6tP0
今年は新人王だな!
577代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 06:00:15.84 ID:XV37b4CD0
デブ大石にな
毎年同じことを
578代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 06:09:12.10 ID:NmGidbJv0
なんでこんなの獲っちまったのか・・
579 【大凶】 【1341円】 :2012/01/01(日) 08:59:21.77 ID:L15lk2Gj0
ID記念カキコ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 09:32:50.40 ID:SpHvHN+xO
今年1年は陸上部だな。
投げる以前に体絞りこまないとダメだろう。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 11:43:06.19 ID:kuSSe1cN0
ファンタを取り上げろ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 12:23:19.68 ID:wc8wdX8JO
>>574
伝説のコンビきたw
583代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 12:32:17.44 ID:iDc9P8Q70
キャンプが楽しみすぎるぜ。
584:2012/01/01(日) 12:34:04.00 ID:JqyIdymO0
585代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 13:49:31.84 ID:uhbTsf3r0
来年はバッティングピッチャー転向かな
スピードは打ち頃、変化球は適度な切れ、ただコントロールに難ありか
586omikuji 【283円】 !:2012/01/01(日) 14:31:04.32 ID:IvJo+rmm0
ハングリー精神が希薄で向上心も危機感も感じられない
さらに甘い物を自制できず体型維持すらできない
すべては精神面の甘さ、つまり心の問題だと思うよ
寺に行って薩摩行や断食などの修行をお勧めしたい
587代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 15:29:17.71 ID:seWvPvqH0
使い物にならん、て、こっちゃん
誰だスカウトは
588代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 15:31:23.80 ID:PRDtj9e70
今年が、大石くんプロ野球人生の大活躍元年となりますように。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 18:34:35.72 ID:FrapuyU80
そういう飛躍したことは考えない
まずまともな二軍選手になりますように
なれるかな
590代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 12:12:19.67 ID:G+sdlSt00
まずはリリーフからかな。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 22:20:03.88 ID:Nbwk5tCJ0
オワタ。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 22:43:45.88 ID:iTDQPL1Y0
終わったのに何度も来るなよなw
毎日復活してるのか
593代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 23:03:20.14 ID:apXWR8n60
否定して安心したいんだよ。
でてくるなーでてくるなーってね。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 00:18:03.65 ID:XnlzuFYY0
>>589
いくらガッカリな1年目でも、流石にその段階はクリアしてる。
本人がクビを傾げながら投げていても、ファームでは被安打少ないので。

なので、まずは超ファーム級になることから(というか三振を沢山うばうこと)。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 00:33:03.39 ID:t7+wcS0B0
大石はなんだかんだで実戦派だから上でも現状でも結構やりそう。
オフとキャンプでどこまで仕上げられるか。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 01:22:56.26 ID:0IR+VkweO
マーくんが
「身体作りとか悠長なこと言ってないで、一年目からやってやるぞ」くらいの気持ちがないといけない みたいなこと言ってたな


597代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 02:01:39.51 ID:b9ZAYuX+0
大石といい、鷹の川原といい、遅刻連発で会社クビになった現在無職の俺といい、
大濠出身の連中はマイペースすぎるんだよ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 02:20:47.43 ID:3MNIuzaE0
二軍で良くてもそこから早く抜けないと
二軍の帝王て良く言うじゃん
そういうポジションにはまるとなかなか抜けらんなくなる
今年は頑張って一軍に上がれ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 08:13:07.62 ID:hNqv6fjK0
不動の二軍エースに脱皮だな
600代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 08:44:50.34 ID:/+gjWcHS0
>>596
昨日の面子は全員ゴリラみたいな筋肉だしな。
でも、悠長にやってたら、身体作りが終わる頃には雇用契約が切れるってのも納得だったね。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 21:15:50.75 ID:aGpAuJBf0
顔はゴリラ
身体はブタ
心はファーム安住
602代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 21:21:01.81 ID:HK8K6IaX0
松下 大石潰した西武の育成力w
603代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 23:19:24.39 ID:pv7Qnqjg0
松下は1年目春のキャンプ早々に肩痛でリタイアでそのままなのに
知ったかすんなよ
604代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 15:34:58.33 ID:i4w6TTN10
キャンプ早々に肩痛なんて自慢になるかよ
プロの練習やらせたら忽ち故障か
床の間にでも飾っとけ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 15:36:26.62 ID:CWucHLLL0
もう地雷確定すぎてアンチも寄ってこないな
606代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 15:49:41.03 ID:DhKMYBZM0
大石オワタ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 20:46:46.40 ID:5Kpk8Qcf0
先発は
涌井 岸 西口 牧田 菊池 石井
と6枚揃っているからな。
不調やアクシデントで開いた穴を十亀、小石、平野らと争うがなかなか難しいな。
逆にリリーフははマイケル、ウイリアムズ、ゴンザレス、十亀らを補強したとはいえ流動的だから
リリーフで慣れていって先発の機会を待つという感じになるのかな。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 20:53:14.25 ID:T68AeD7d0
今年の新人二人にも言えることだが、まずはリリーフからという流れになるだろうね。
けが人でも出ない限り今の西武の先発に入るのはかなり難しい。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 22:21:03.16 ID:WA9qf4sR0
今季は交流戦明けの日程が非常に厳しくて、
先発6人では賄えない場面が何度も何度もある。
それまでに仕上げられるかどうか。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 01:59:19.04 ID:gQP00FgvO
そろそろ引き際かね
611代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 13:11:49.12 ID:iRw2DWU80
昨年のOP戦の映像見たが、
135〜137でも球に角度があって打ちにくそうだね。
甘く入っても球に力があるから力負けが多い。
まず最初は短いイニングで全力からはじめればリリーフでは簡単には打たれなそう。

とりあえず2月の実戦がたのしみだ。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 13:39:09.11 ID:6vWTuwFm0
さすが一度も一軍入りしなかった逸材
オープン戦くらいは期待されるのか

うれしがらせえて〜泣かせて消えた〜
613代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 13:41:10.23 ID:BFKP4iZs0
石井貴、潮崎、帆足みたいにリリーフからのし上がれ!
614代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 13:48:09.80 ID:I+qb+3sO0
開幕一軍で中継ぎ待機してたのは忘れられがち
615代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 14:26:04.91 ID:8Tp3RD1p0
>>607
石井はもう先発としては成績残せそうにないから中継ぎにして
大石が入って欲しい
616代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 16:46:19.64 ID:7RTRDkHs0
先発ならともかく、中継ぎだと球速が140ぐらいじゃ困るぞ
145ぐらいまでは戻さないと それもキレがあることが大前提
617代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 00:54:47.79 ID:V+QB20cU0
大石は角度と重さがあるから、それほど球速と切れがなくても
低反発球なら打者の力負けが多いんだよな。
だから昨年本調子じゃなくてもそれなりに通用してる。

今のままでもそこそこ通用すると思うが、
大石の魅力は三振を取り捲るあのストレートだからね。
あれができれば球界トップのエースかクローザーになれる。
まあ徐々に投げながらいけば自然ともどるよ。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 01:07:35.14 ID:Zdu3imDV0
確かに球速が落ちて二軍で投げている時もあまり
打たれはしていなかったな。フライアウトが多かった
後半は三振もまあまあ取れるようになってきていた
619代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 12:07:36.38 ID:tJX6pyJ50
福井の方がよっぽどモノになりそうだ
今さら大石なんて誰も見向きもしないよ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 13:42:38.77 ID:ebieXVx70
神宮のガンは甘いってレベルじゃねーぞwww
621代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 14:27:32.21 ID:gG0ozO330
息しているかの大石です。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 15:21:01.12 ID:Ldu2XoJA0
超人墓場のスレはこちらですか?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 15:54:58.90 ID:+EZaR+nC0
以前、広島に大石清という速球投手がいたそうな
めっぽう球が速くて高卒一年目から活躍したそうだ、三年連続20勝とか
加えて抜群の度胸、ピンチでも動じない肝っ玉の太さは有名

西武の大石は度胸無さそう、斎藤・福井ほど修羅場をくぐってないからな
624代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 16:06:38.33 ID:CV0HW4280
ライオンズのピッチャー小石に変わりまして大石。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 16:44:34.41 ID:pwlEm7X30
ケロイドオタの荒らしとは珍しいw
626代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 17:39:59.38 ID:teU3rmnI0
>>624
中石の難易度が高いな。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 20:17:13.83 ID:Ic0fzqImO
小石(笑)
628代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 07:39:33.92 ID:k7v+1BGD0
>>623
あの風貌に似合わず度胸はいいんだよ 本人曰くマウンドで
緊張したことが無いんだって
629代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 09:00:55.13 ID:jUOaCPar0
>>あの風貌に似合わず

ノミの心臓じゃないの?
630代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 11:16:06.61 ID:2asLis4D0
神宮のガンとかいわれるけど
他の大学生時代のライバルと比べ
大石だけが極端に落ちているからね
プロで短いイニング投げたときも
631代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 12:22:07.08 ID:Cl9z4gSU0
>>628
いい意味でも悪い意味でもマイペース
いわゆる投手に向いてる性格だね。

まあそれが甘いといわれる要因だけれども。
結果がでりゃあ、それもプラスよ。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 15:19:35.33 ID:85gxbA4x0
ただ即戦力と期待されて結果も出てないのにマイペースじゃ困るぞ。
やることをきっちりやっててマイペースなら一向に構わないけど。
プロなら自分自身に甘いのをマイペースと勘違いしてはダメだ。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 18:52:34.94 ID:PMEMAVMh0
>>628
フェニックスで久しぶりに久信の前で投げて滅多打ち食らったとき、
「メチャメチャりきんでしまった」とか言ってたけどなぁ。

視察の時こそ良い投球見せて欲しかったので、あの時はガッカリだった。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 00:45:43.00 ID:4lAHuEMW0
大石は前田か田中あたりの話聞いとけよ
2軍になれたら終わりだぞ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 00:50:20.93 ID:xbPwmHIa0
そこはいいライバルが二人もいるから大丈夫だろう。
インタビュー聞いてても悔しさが滲み出てたし。
実家に帰れば親父さんがいるしなw
636代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 00:56:40.34 ID:EdUzrKa4O
雑小石
637代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:04:05.99 ID:VOloP0sh0
もう肩やっちまってるから昔の球速はもう出ないだろうな‥
去年シーズン通して140キロちょっとがやっとだったし

まぁキャンプ入って首脳陣の反応で分かると思うけど
638代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 05:39:37.91 ID:6fJAnbCq0
出てくるとすれば松下が先、大石はその後つまり来年か
639代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 06:55:12.21 ID:GdwZKXBo0
子供の頃からマイペースでやるだけで1番になれた。そして6球団競合のドラ1位。
ところがプロではマイペースが通用せず壁にぶち当たった。天才肌だったのかね。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 09:26:05.28 ID:GwfalEWZ0
野手転向の年と思うけどな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 09:44:07.86 ID:ze2y9xi6O
大石は終わった選手だよ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 09:56:55.86 ID:Zmc3SEOc0
西口やおかわりみたいに実力より安い給料でずっと西武にいてくれそう
643代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 10:47:04.26 ID:nt+wvYqa0
松下こそ今年次第で野手転向しそうな気がする
644代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 11:16:54.01 ID:Ggw3qqL10
もうすぐキャンプ!
645代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 11:29:51.87 ID:zz/OSnHK0
ファンタを飲んで来年は最多勝だ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 12:12:56.41 ID:/S2kkIKCO
>>617
タイプも体型も元横浜の中野渡にそっくりだよな
647代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 14:46:23.81 ID:wae0BBa70
ファンタの差し入れを止めろ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 16:05:43.95 ID:znqcqCML0
松下こそ野手では全く使えない選手
大石は野手で何とかなりそうな選手、来年は中島が確実にいなくなる、チャンスじゃないか
649代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 16:06:59.67 ID:I/jzJAPf0
6球団の見る目も野球板民と変わらんかったか

まさか大石が核地雷だったとは・・・
650代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 20:28:09.30 ID:VOloP0sh0
今年も去年と変わらなかったら野手転向がいいと思う

今の状態だと球威、変化球、制球全てが中途半端だから
野上みたいになるだけだしな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 20:29:52.53 ID:/BMMzW7V0
必死やなぁ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 22:01:03.41 ID:cWZo9fdK0
>>637
まじか肘じゃなくて肩やっちまったのかオワタな
中日の大野といい肩やったら速球派はもうオワリだよ
時間を無駄にしないためにも早く野手転向しかないな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 22:23:40.06 ID:nt+wvYqa0
>今の状態だと

今の状態知らないだろw
654代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 00:16:32.92 ID:OhSN4g210
肩って大学時代にも経験した違和感程度ものだよ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 07:00:12.32 ID:ig3hbhXf0
一年間も違和感なんてあり得んわ、松下は二年間違和感?そして三年目も・・・
656代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 09:10:34.14 ID:N/1MspyTO
松下は今季も未登板なら戦力外あるな…
657代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 17:28:41.33 ID:6yvBNecW0
一年間じゃなくて数ヶ月だろw
松下は知らんが
658代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 18:51:22.69 ID:pGBRKkob0
詳細がイマイチ分からないんだけど、松下は手術したとのこと。
大石は大学時代からちょくちょくあった、というレベルで、
5月下旬頃には肩の痛みはなくなっていたという話。
(ただ似たようなことが以前から何度もあることも大問題なんだが)
659代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 21:27:50.38 ID:frDQxHq90
>>658
手術っていつの話?このオフ?
660代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 21:38:58.15 ID:GrPKNikv0
肩はもう稼働域に直結するから
テイクバックのとり方から何まで変わっちまう
球速がでないってことは肩やっちゃったんだろう
661代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 21:47:34.86 ID:pGBRKkob0
>>659
シーズン中。
秋には戻ってきて、南郷で練習してたとのこと。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 22:15:52.58 ID:OG/8HEvR0
まあ春キャンプOP戦の実戦で投げてみればわかる。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 22:34:12.16 ID:U2Ipb3HU0
初めてこのスレを見てみたがこんなに大石マニアがいるとはw
今年はマジで頑張ってもらいたいよ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 02:15:42.61 ID:/acAqqez0
小石が作ったケーキをファンタで流し込む生活が始まるんだね…
665代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 10:29:20.82 ID:XfPgDzp90
>>663
そら豊作の年に6球団が競合した投手だからな。
期待している人も多いし、他球団にとっては脅威。
そらアンチも蔓延るわw
666代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 11:19:25.15 ID:o2ptkWeR0
ぶっちゃけアンチなんていなくないか
頑張って欲しいけど肩をやってるからアンチが出てくるほど活躍は難しいと思う
667代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 11:26:23.35 ID:6CR6v3UIO
さっそくですなw
668代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 11:32:44.47 ID:IbO4FUNN0
変化球で来たねw
669代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 15:52:39.17 ID:AOhLOish0
ナチュラルシンカー、お辞儀するやつ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 16:06:03.42 ID:4/Pzbis20
一度も活躍することなく終了してしまったん?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 16:17:22.86 ID:J506oggjO
とりあえず紅白戦で肩オワコンかどうか分かるでしょ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 18:03:17.69 ID:3E+YQ/+H0
ちゃんと自主トレやってるのかね?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 18:27:25.13 ID:OF4iuGHRO
一年目で何か学んだんか?こいつは
674代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 18:48:05.18 ID:WmPD4Wsh0
練習さぼってそうで心配だ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 18:52:17.98 ID:BWW7knzJ0
ポンコツ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 19:10:37.88 ID:socYYF58O
ヤクファンだが多分afoみたいな奴だよ。
のんびり屋の無欲な天才。

まぁ 本気でやればいきなり活躍する。
早稲田の先輩藤井もそうでした

コピー和田が大活躍してるのに

藤井ときたら
677代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 21:28:26.75 ID:SvOK3IFX0
ネバーネバーネバーネバーギブアップ、と誰か言わなかった?
今年中に消えて無くなるかも知れないし・・・
678代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 21:29:16.24 ID:OMcVdRpt0
故郷の太宰府で自主トレやってんのかね?
坂道多い所だからいいトレーニングになると思うんだけどな〜
もう記事にもならないとはね‥‥すっかり過去の人だな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 23:18:20.42 ID:rbcnaXNI0
OP戦先発の機会あるかなー。あったら観にいこう。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 12:24:16.01 ID:xfQLF1TR0
肩が痛くて投げれないならプロ行くな。今年も2軍を行ったり来たりだろうよ。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 13:22:17.00 ID:mUqyhXQM0
大石よりも球団が地雷なんじゃ・・・
682代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 13:25:14.56 ID:r/hriPpf0
ストレートの威力だけが魅力の投手だったからな
肩をやってしまった以上もうダメだろうね
683代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 13:45:25.33 ID:U9UXV8f+0
昔からカロリーの高いお菓子とか食い物が好きなので
太っていないか心配だ、学生時代と違って一年目駄目だったから
ストレスも段違いだろうし
684代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 14:04:13.05 ID:XGQFXq460
高卒でソフバンいっときゃこんなことにはならなかったのに・・・
685代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 15:05:35.60 ID:lZa1kMp30
高卒の123すら1年で野手転向したぞ。今年結果出さなきゃ即転向しろや
時間がねえw
686代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 17:06:40.42 ID:xfQLF1TR0
このポンコツは練習してるのか?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 17:35:42.62 ID:X5HXFXvjO
高く売れるうちにトレードにだせよ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 17:42:51.30 ID:ecwODexE0
川原といっしょに自主トレしてるけど、川原がボールの回転を絶賛してたから
来季はかなりやるよ。でも速球投げれなくなったのは球団の責任だよ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 17:45:18.62 ID:ecwODexE0
ライオンは大学生指名禁止
690代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 19:28:37.91 ID:Jm0BChO0O
頑張れよ
菊池みたいにアンチ見返したれ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 20:17:25.56 ID:ldeppwtk0
菊地は活躍したうちに入らん 
692代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 20:27:32.04 ID:SnP2Y0pR0
>>690
わざわざ個人の応援スレにまできて、否定したくてたまらないんだから
アンチはどんだけ気になっているんだよってことだよなw
まあ今年が楽しみよ。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 20:54:06.27 ID:czrH2Dfm0
>>691
かなり酷い怪我を克服した高卒2年目としては上出来。
精神力も強靱なものがある。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 23:17:17.90 ID:ahC9n3yd0
入団直後から肩やっちまってたからなぁ‥
そりゃぁ去年いくら投げ続けても、球威が戻らないはずだよ
短いイニングを全力で投げても140がやっとだったからな

今年も去年と同じ球威なら野手転向がいいかもしれないな
内野は浅村や永江がいるから外野転向がいいな
695代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 02:35:54.19 ID:oWzcchhuO
じゃあ秋に147だしていたから安心だねo(^-^)o
696代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 10:44:17.63 ID:jtzWr0Ia0
ドラフト前から肩やってたのか。隠して入団か。
大石…、契約金泥棒やwww
697代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 10:48:41.49 ID:JZNXw4TC0
川原の師匠なんだぞ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 11:11:07.36 ID:T6Ct8FqQ0
川原ってだれ?しらん。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 11:16:39.13 ID:VhPNUuy50
縁川大石
縁川小石
700代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 11:32:12.69 ID:54TFL5Lj0
大石のテイクバックがさらにむごくなってしまっている件。。。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 14:23:58.88 ID:GDPZqRtY0
ageのレスのみ見てみると笑えるw
デマ使っての誹謗中傷のみww
702代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 18:28:43.73 ID:MNRa4end0
大石や菊池なんかは6球団競合投手だし他ヲタが叩きに来てるんだろ
2ちゃんだしスルーでええよ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 21:11:24.47 ID:hbRu7QXT0
一二三も肩やってきっぱりあきらめたんだから
大石もきっぱりあきらめて打者で大成したらええんや
704代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 21:18:41.26 ID:kPipA9d30
マジで肩やってるかどうかは球速が分かる紅白戦、OP戦で投げてみないと何とも言えないが
昔のフォームに戻らない限りは復活は無理だろうな
今の小さなテイクバックのフォームじゃ並かそれ以下の投手として終わりそう
705代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 21:24:39.96 ID:mr06rIqy0
剛はダンスやってるから
706代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 00:45:43.62 ID:pKU2TPWT0
大学時
http://www.youtube.com/watch?v=nrKLvUh0qxQ&feature=related

2011年4月
http://www.youtube.com/watch?v=-rB3kc3J0As&feature=related

皇子山の試合の頃、球速が遅くて自分も含めてガッカリムードだったと思うんだけど、画面に出てくる球速見ないで球だけ見ると、大学時と較べてあんまり変わらなくね?
その日投げた他の投手の方が球速表示速かったから、他の投手と比較したら球速が遅いのは間違いないんだろうけど、大石自体は良い球投げてる。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 00:48:45.36 ID:pKU2TPWT0
てか、神宮で145前後だから、気のせいじゃなくて実際同じぐらいの球速が出てるってことか
708代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 01:34:32.18 ID:hjG4bRnZ0
たしかに変わらないなw
空振りもとれてるし

この後故障したはずだから、今どうなってるかだな
709代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 18:06:20.82 ID:CDJ0rd1n0
結果、一勝もしてないわけだが
710代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 18:23:12.37 ID:Rz8xSOONO
真っ直ぐをどれだけ大学時に近づけて力で圧したとしてもプロの打者相手がバットに当てるのは雑作もないよ
突き止めればプロではストレートを生かすも殺すもタイミングを外させる変化球次第

711代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 18:39:34.37 ID:0c9+F9l4O
大石ってこんなおもんないピッチャーやったっけ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 20:07:39.02 ID:xhqOYcmi0
>>707

そんなことないよ
大学時代他の球場でも148キロとかだしていたしね
一緒に神宮で投げてプロにいったライバルたちと比べても
大石だけ極端にスピードガンでてないからな
713代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 20:13:13.12 ID:xhqOYcmi0
今じゃ澤村より平均10キロ近く違うからな
714代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 20:16:39.33 ID:rBauCpUd0
まあ球速に関しては本人も気にしていないし、こだわっていないといっているからな。
速さよりも本来の切れと球威が戻ってくればいい。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 20:25:30.10 ID:QChTuXDC0
神宮のガン表示は他球場より+5キロぐらいだから
大学時代の本当のMAXスピードは150キロぐらいだよな

去年の秋に147キロ出たとか聞いたけどホントかね??
まぁキャンプの紅白戦で分かるか
716代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 22:06:58.17 ID:23jWdUs80
とりあえず痩せれ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 04:22:35.36 ID:wbTQeofM0
アメリカの大学生相手に無双してた時もだいたい140の後半
でも凄く早く感じた 大石の場合 速度より球威やキレなんだろうね
718代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 08:37:16.49 ID:xVROR8Wa0
>>714
本人も140後半は出ないと通用しないという話をしてる。
こだわりがないというのは、150キロとかそーいう話でしょう。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 19:52:06.63 ID:w8BA4VcC0
あーだこーだ講釈ばっかりかよ
何と言おうと0勝だったことに変わりは無ーえんだから
720代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 23:41:26.98 ID:Fx55ixM30
そらそうよ。そのおかげで今年新人王の資格も残っているわけだし。
去年は怪我のケアと基礎体力強化に当てた一年だったわけだし。
そういう意味で今年初めてベールを脱ぐからたのしみよ。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 07:06:25.31 ID:JY0yurL00
ベールを脱ぐ?

今さら処女じゃあるまいし、とうの昔に気体を裏切ったつうの
722代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 11:47:10.05 ID:2ceWsESh0
国語が苦手な小学生は学校に行けww
723代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 17:19:13.91 ID:0KkCcSQ50
大石ファンは算数を筆頭に全科目苦手らしい
724代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 17:40:33.50 ID:7xeZ2vnEO
大石大二郎スレ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 17:59:45.96 ID:52U/d3+n0
オワコン。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 18:56:14.04 ID:vSbV3gfi0
西武・大石「今年は勝負の年」ブルペンで30球
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/01/16/0004747118.shtml

順調そうだね。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 19:37:36.37 ID:+SLB7O9l0
こんなに早く投げるようじゃ・・・不安だらけだな
自信が有ればどっしり構えるだろうに
728代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 19:45:49.37 ID:JMMAG9GiO
>>727
昨年何もしてないのに余裕かまされても困るわ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 19:46:18.84 ID:QD9JV0aPO
何も知らないなら書き込むなよ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 20:31:19.78 ID:zRAzDjD20
他の同期ルーキーは、ベテランに師事して肉体強化とかしてるけど、
大石はイマイチ情報が余り出てこないので心配になる。
 
牧田は毎日100球以上投げ込んで、日本ハムの武田久と走り込みとか結構情報出てたけど・・・
731代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 23:29:36.26 ID:fZmTGTzo0
9日まで福岡、16日に初めて所沢で自主トレということなので、
1週間の動きがサッパリ分からないんだよな。

所沢に戻ってきてからは、同じく動きが不明だった涌井と
一緒にやってるとのことなので、この1週間もその形なのかな?
732代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 00:13:40.41 ID:BOxtNYo40
もうすでに4回ブルペン入りしているみたいだから、
去年よりも仕上がりは早いかな?
733代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 00:17:47.28 ID:sifgMaIC0
>>732
去年のブルペン入りは20日なので、それに比べるとかなり早いね。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 00:28:26.84 ID:BOxtNYo40
>>733
そっか、サンクス。
順調そうで一安心。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 03:08:43.23 ID:rdsGP60r0
広島の福井なんか去年、ブルペン入りはキャンプ2月後半だった
自分のペースを崩さず身体作り優先、それが成功に繋がった
 大石は焦りまくって、アタマが飛んでる感じか
736代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 06:02:00.96 ID:b0YS23x/0
焦りを和らげ、落ち着くために
ファンタを飲もう!
737代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 07:11:39.29 ID:On+GAT4u0
先輩と親交を深めるため、
ついでにペヤングの焼きそばも食べよう!
738代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 07:37:57.30 ID:UIcEiWCS0
>>731
涌井は和田と自主トレしてたよ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 10:20:11.78 ID:BKIkJroc0
ぶよぶよのお腹は引き締めているんだろうか
740代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 13:32:03.33 ID:IlLrx1Oo0
涌井と自主トレは昨日からやってるんじゃないか。それまではホークスの
川原とやってるな

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120116-890425.html
西武の涌井秀章投手(25)が16日、ことし初めて西武第二球場へ現れた。
昨年のドラフト1位右腕、大石らとともにランニングや力のこもったキャッチボール、筋力トレーニングなどをじっくり行った。
1年前は年俸調停もあって練習に集中できなかったこの時期。その影響もあってか昨年は6年ぶりに2桁勝利を逃した。
現在は腰を据えて体を動かせる状況だが、口の重い涌井は「(練習は)きょうが初めて。ここに来ない時は休んでいると思ってください」ととぼけた。

ドライチトリオ頼むぞ!!
http://www.sanspo.com/baseball/images/120116/bsg1201161749002-p1.jpg

741代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 14:31:19.48 ID:ENanhdCe0
西武の大石が新フォームで投げ込み
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/01/17/0004749365.shtml

ええかんじですな。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 19:00:21.26 ID:kUoYXizq0
動く映像が無いと何ともいえんなあ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 19:05:56.75 ID:FZzL6NWh0
張り切ってバッティングピッチャーでも勤める気か
紅白戦でさえ2月中旬だというのに
744代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 19:24:28.34 ID:jg6321Fo0
今年は実戦早めに入れるらしいからちょうど良いっしょ
正直興味無いタイプの選手だけど涌井が贔屓にしてらしいから応援してやるわw
745代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 20:55:25.62 ID:36rjhRNo0
早く作るのも考えものだな
いずれ調子は落ちるから実戦登板で乱打されるかも
746代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 21:03:31.53 ID:YnhgIF4m0
130前半のストレートて完全にオワタ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 21:04:13.90 ID:2NaR0tW4O
今はフォームを固めるために投げ込むべきだな
涌井や西口とは違うんだからスロー調整じゃ大きく出遅れるだけ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 21:31:38.53 ID:sifgMaIC0
大石「御前ブルペン」で勇姿
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120117-890888.html

写真つきだよ。さすがにまだ捕手は座ってないんだな。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 00:12:58.47 ID:prHI7D8AO
バッティングピッチャーの星を目指すといい
750代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 00:26:43.50 ID:F8+JN7vd0
150以上投げてて一旦ダメになった奴で同じレベルに戻れた奴いないよね?
140中盤を投げれる位に戻った奴はいるけど。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 00:46:39.31 ID:3ebSfQVe0
肩やったやつでまずいないね
752代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 00:47:51.56 ID:2Yzq5gd10
むしろ球速があがった投手もいるなww
753代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 00:56:16.09 ID:3ebSfQVe0
それ肘と肩を勘違いしてるだろ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 08:42:04.57 ID:FjoABiz60
禿げが何かフォームを指南するらしいけど、時には軽く受け流す事も覚えとけよ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 10:22:32.56 ID:gA9QZw540
髪がフサフサになる魔術が有ると思って心して聞けよ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 10:27:06.70 ID:p0kYEKqdO
20分前に旧ユネスコ村裏の山道で談笑しながら走り込んでたの車越しに見たわw
757代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 13:19:50.96 ID:Y2EWHc5p0
キャンプ1軍に入ってるってことは今年は期待できんの?
子供の頃ユネスコ村行った。旧ってことはもう無いのかあ。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 13:57:57.16 ID:ir9H26bF0
ユネスコ村がとっくに無くなってることを、子供の頃ユネスコ村行った人でさえ知らないくらいなんだから、そりゃ潰れるよなぁw
759代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 19:29:09.43 ID:IcpisS800
球速戻らねーかな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 23:17:49.71 ID:/4Hmxrdz0
動画見直すと、去年すでにいい球投げてたよ
球速は数字が出てないだけで、打者はフライアウト率高い
ストレートはそのまんまでもいいくらい

今年活躍するために1つだけを磨くとするならば変化球の方だろうな
まあ両方磨くに越したことは無いけどさ
もちろん投げる体力はついた前提で
761代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 19:29:31.49 ID:6Tap3p1z0
大石の彼女って可愛いよね
762代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 11:32:59.68 ID:J0m6zTsjO
ここまで自主トレは順調
問題はキャンプでナベの余計な指導をどうスルーするかだな

ナベがまたフォーム弄るとか余計な事考えてるみたいだから
聞き流していいと思う
763代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 16:16:33.91 ID:9gV7PBOE0
去年大学時代のフォームに修正したいって話がでたが
大石が目指すべきは
http://www.youtube.com/watch?v=q2Lda32HGJ8&feature=relatedなんだよね
ナベが言う様にテイクバックと下半身の使い方に問題があるのも確か
現時点の映像がないから判らんが首脳陣の指導を鵜呑みじゃなく話し合えばいい
764代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 17:16:48.99 ID:gZ80Q7JA0
来年戦力外確実
トライアウトでソフトバンクに育成入り
その後覚醒し一軍昇格後沢村賞だろうな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 17:20:56.19 ID:R0bOy6Rb0
今年やってさっぱりダメだったら、来年からは糸井みたいに外野転向でいいんじゃないか?
身体能力が高いから、3年目にファームでみっちり野手経験積んで、4年目の後半から一軍デビュー
5年目からレギュラー獲得っていうプランもアリかと思う。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 18:25:48.78 ID:cgJUYZoAO
>>764
バッカじゃねーの
朝鮮人が。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 18:45:50.26 ID:smrohfke0
すぐ釣られるバカ女w
768代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 19:14:45.07 ID:cN1SPaO70
今年こそは本来の大石の投球を見れることを願う
769代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 19:59:48.60 ID:RxK4IVas0
針の穴を通すコントロールかな
変幻自在の変化球の
770代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 20:05:58.73 ID:HWqQkJVZ0
完全にオワタ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/21(土) 00:45:25.76 ID:ZbZwQyz10
>>770
そうかお前の人生おわったのか
772代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/21(土) 00:50:27.61 ID:43ruW2Hu0
>>771
てか真面目な話、わざわざ選手スレに来て毎日オワタオワタ言ってるヤツは、実質終わってるに近いと思うわw
773代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/21(土) 12:10:51.30 ID:2hO74fJE0
大石オワタ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/22(日) 17:36:47.85 ID:WS/kXauV0
涌井との自主トレどうなってるん
775代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 12:14:00.48 ID:QYazsNqh0
大石、福井と対決熱望!投げ勝ちローテ入りだ…西武

「今年は何とかいけそうかなという気持ちがある」大石の口から前向きな言葉が放たれた。
一昨年のドラフトでは6球団が競合した最速155キロ右腕。だが、昨季は開幕こそ1軍で迎えたが、右肩痛で直後に抹消。
2軍では球速も130キロ台後半にとどまり、1軍登板は果たせなかった。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120122-OHT1T00245.htm

いけそうかなじゃなくて「いくんだ」「やるんだ」ってぐらいじゃないと厳しいんじゃない?
イマイチ、やる気と言うか自分の置かれてる立場が理解出来て無い感じがする。
育ちが良いお坊ちゃんって感じだな。

776代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 12:28:55.69 ID:MREdDhem0
大石オワタ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 12:38:51.02 ID:mvd5mmzsO
まだ始まってもいねえよ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 12:41:33.98 ID:0Uh2xBdc0
昔オリックスに入団したビックマウス川口レベルだろ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 13:28:45.08 ID:BHtDfG3a0
>>775
>イマイチ、やる気と言うか自分の置かれてる立場が理解出来て無い感じがする。

大石の置かれてる立場がわかってないのは775さんだと思いますw
780代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 13:52:43.30 ID:0Uh2xBdc0
入団前から既に賞味期限が切れていた契約金泥棒の三流投手
781代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 19:36:19.73 ID:8jZ71WK80
三流投手に1億5千万も供与する球団とは
松下と合わせ2億以上か
782代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 20:12:40.04 ID:UOAJKnfj0
榎田も塩見も取れたんだよな
大沼にも小野寺にも劣る
783代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 00:16:33.77 ID:ZkxNNVHL0
今年すでにクオリティ・スタート率高そう

今年は勝ち星あげさせてやるつもりで、7回から中継ぎ抑え使ってけば2ケタ勝てる
784代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 11:38:46.14 ID:zAusSRWC0
去年ゼロ勝の人間を殿様扱いかよ
ビッグマウスは聞き飽きた、グランドで実績上げろ、このウスラ馬鹿め
785代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 12:21:54.99 ID:nKqlkYApO
これっていう決め球ないのが痛いな

ストレートが元の球威に戻ってれば短いイニングで活躍できるだろうけど
去年と同じならまたファーム行きだろうな…
786代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 12:56:06.04 ID:brVNyhqE0
大石ハジマタっていつになったら言えるの?
787代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 13:40:16.30 ID:x/pXWzDP0
>>786
直近でキャンプブルペン。実戦と言う意味ではオープン戦登板。
今言えるわけが無い。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 17:44:34.05 ID:wXFPNh1g0
テレ玉見たらすっきりした顔になってたわ
結構走り込んだか
789代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/26(木) 03:42:59.84 ID:/+OtxrgAO
ほんま楽しみやわ。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/26(木) 21:04:22.99 ID:yb8ghGlR0
あのゴリラ顔が久しぶりに洗顔でもしたか
791代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 00:27:45.41 ID:kIJew2mr0
>>788
ファンタを飲まないだけでも、相当違うんじゃないかな?
792 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/30(月) 00:07:23.67 ID:2T1qTd/20
さっきやってたMXのインタビューで
太りやすい体質だから夜は炭水化物抜いたりして気をつけてるってさ
髪型のせいかノンスタイルの片方に更に似てたなw
今年の目標は一年間一軍!て書いてた
793代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 17:45:57.00 ID:zE9HMUC20
てす
794代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 21:28:52.21 ID:4RgJ3bS10
昨日のインタ涌井の名前ばっか出してきたなw
795代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 22:00:31.27 ID:tLWKcBqd0
一緒にトレーニングしているからね。
若くして沢村賞とった日本を代表するエースなんだから
吸収するところは多かろう。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/31(火) 02:05:08.28 ID:bTwoyHVf0
毎晩じゃないだろうけど夕飯だけ炭水化物断ちしたりしてるんだってな

糖質炭水化物断ちは老化も防げるし、必ず痩せるしオススメだぞ
797代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/31(火) 18:46:11.46 ID:RLi72LGI0
その昔サイダーをお茶代わりにしてた新浦ってのがいてなコーラ
サイダーで茶ずけした猛者もいたからな。その挙句現役で糖尿患者
になったが40過ぎまでやったっけ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 08:24:05.00 ID:1psiGM4q0
期待されてるなー。がんばれ。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 10:40:24.67 ID:WWromj6ji
痩せるには有効だけどシーズン中も続けるのかね?
曲がりなりにも先発やるなら
前日はガッツリ炭水化物摂った方がよくね?
800代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 11:09:19.89 ID:t6AQIDzC0
>>799
カロリーを制限すると疲れやすくなったりするけど、炭水化物・糖質を制限して、代わりに肉魚野菜きっちり食ってカロリー摂取すれば、体力面はむしろ上がるという説アリ。
自分も同様に感じてるんだけど。
興味あったら糖質制限 スタミナあたりでググッてみてください。
801 【大吉】 :2012/02/01(水) 16:16:26.85 ID:N0oXIBCb0
802代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/02(木) 09:12:41.21 ID:0P/tQ2ZJ0
今年も真っ直ぐが戻らなけりゃ2軍だよ
雄星と同じw 雄星は1軍か
803代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/02(木) 23:48:34.91 ID:4Tjc6LdRO
大石も菊池のようにはい上がってこい
804代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/02(木) 23:57:00.03 ID:5bA/Q3An0
這い上がる感じじゃなくて普通に活躍すると思うよ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 13:37:24.90 ID:xOYXFYu00
肘が入りすぎ。肩壊すわ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 13:41:00.51 ID:Of6mQfTdO
早く達者の燃え上がる程の活躍が見たいぜ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 17:05:16.78 ID:8RNI6ZpW0
【西武】大石、菊池がフリー打撃に登板

西武の大石達也投手と菊池雄星投手が3日、宮崎・南郷スタジアムでフリー打撃に登板した。

大石は鬼崎裕二内野手、石川貢外野手を相手に39球投げ、制球を乱す場面も。投球後はブルペンで97球、投げ直して修正した。
「これからもたくさん投げて感じをつかみたい」と振り返った。
菊池は秋山翔吾外野手、林崎遼内野手を相手に41球投げ、安打性3本に抑えた。

ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2012/02/03/0004789368.shtml
808代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 17:30:31.16 ID:XWiYlYwvO
>>807
一年目の菊池の記事と同じような印象だな
809代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 19:48:02.83 ID:J6ShhQmDO
なんかいつもフォームや体重移動、下半身の使い方とか指摘されてて改善されてないよな。

去年からずぅ〜っと同じ事言われてるよ。

怪我はあったにせよ、去年何してたの?って感じだわ。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 19:51:53.68 ID:wMz5mwPo0
オワタ。斎藤以下じゃん
811代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 20:23:27.77 ID:yIaEC86t0
>>808
そうやな。焦って無駄にタマ数放ってる感じ。また肩痛起すとヤバイんだけどな
工藤が菊池が1年目に肩痛隠してフォームをアレコレ苦労してる時に言ってた様に
フォームはブルペンじゃなくキャッチボール(遠投)で作るもんだって云ってたの誰か
言ってやれよ。じゃないと肩痛抱えて焦ってブルペンで投げ捲くって故障した菊池の
二の舞になるよ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 20:23:46.08 ID:fEpkoFDj0
木村や菊池みたいに打者相手に威力あるボールが来てた!っていう評価が首脳陣からないもんな。
おそらく球速は戻ってないかもしれんね。
やっぱ肩やっちまってるのかも
813代打名無し@実況は実況板で :2012/02/03(金) 23:18:08.52 ID:6ys49GCM0
いくら有望でも肩やったら期待は出来んな
全然腕が振れてないし大ベテランが投げてるようだもの
814代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 23:21:15.14 ID:lh8pTCU10
そうだな
全く同じことを雄星もいわれていたな。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 00:57:54.03 ID:pchmFdvH0
肘が入りすぎてもうダメポ。有望選手を消してしまったな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 01:31:43.29 ID:ZjNkj6aZ0
野手に転向だな
817代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 05:23:27.89 ID:rBn+PP5Q0
昨日のフリー打撃登板は39球で安打性4本だったのね
11日にも行われる南郷キャンプ初の紅白戦で雄星と先発で激突するらしい
ソースはデイリー
818代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 10:55:12.66 ID:DRtRQZca0
まあ最初の登板ならまあまあってとこかな。
バットもへし折ってたし。
雄星、同世代の木村も調子がよさそうだから負けるなよ〜。
ただ焦りすぎも禁物やな。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 20:11:56.77 ID:pxzHWRL10
それにつけても大石オワタ
820代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 20:48:51.67 ID:M5r5vIx60
>>819
これからだろwww
821代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 22:50:06.87 ID:op4Bbus/0
今年はやれるか
822代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 01:21:28.52 ID:FMOfYG9X0
フリー登板後、首脳陣から期待を裏書きするような言葉が一つも無い
せめて何か一言欲しいんだが
紅白戦で火ダルマかな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 01:25:50.18 ID:lS8cmm1j0
中島の後釜はこの男
824代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 01:26:44.66 ID:s4xtHf/60
フリー打撃なんだから
フリー打撃で安打性何本打ったとか打たれたとか
いちい数えんなよ。あくまでフリー打撃なんだから
825代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 14:56:17.88 ID:fLjHl4tA0
フリー打撃なんだからそんなんいちいち気にすんなよ
あくまでフリー打撃なんだから
826代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 16:29:43.20 ID:R+GrdpRYO
肩やっちまって球威が戻らないなら
阪神の一二三みたいに早めに投手の見切りをつけて
野手転向した方がいいんじゃねーの?

ここまで首脳陣から高評価の記事が何一つないし。
対照的に十亀や小石はいい評価されてるよなー
827代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 18:44:26.45 ID:70f8x+XQ0
828代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 19:14:52.03 ID:cYpZpEfN0
今までナベQの指導を受けて開花した投手っているのかね?
成長どころか逆に怪我させてるイメージが強いんだが‥
829代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 21:41:43.33 ID:X5zr6KrC0
菊池は自分で考えて今のフォームにした
大石に自分で考えるアタマが有るかどうか

でも高評価がどこからもさっぱり聞こえてこない
830代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 23:36:31.60 ID:f24ysCoi0
オワタ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 00:23:04.60 ID:TGPJMsDU0
息してますかの大石です。まだ息してないな。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 00:38:27.79 ID:9EDtJXJWO
笑顔がかわいい
833代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 00:50:12.18 ID:vHeXGkkvO
828
いないだろうな石井貴も
834代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 02:26:52.40 ID:BR2LIJhE0
自己管理だらし無いとこや怪我持ちだから左右違うけどいめが那須野と被る
835代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 08:47:46.72 ID:SQCvAxzU0
プロのピッチャーがファンタ好きとは
836代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 10:35:13.08 ID:8HiVz0jxi
結局木村コースじゃないかな
「先発にしようと思ったけどやっぱり中継ぎで」
837代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 12:13:22.63 ID:mtd2KTNw0
怖いのう怖いのうw
838代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 18:29:49.29 ID:4C5nDxEfO
ブルペンで投げ込みしてんのかよ?
何の情報もないし

やっぱり肩オワタか?
839代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 18:37:55.88 ID:JZAAgdOJ0
ここまで大外れの複数球団競合ドラ1って誰以来かな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 19:53:08.76 ID:ZLDQISY+0
大場かな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 20:43:27.06 ID:w6g+Nau00
大学の時がピークだったのかな、あと二年くらいしたらスポーツ紙の隅っこに
ホークスにトレードとか載りそうだね
842代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 20:46:49.31 ID:tOpY2tq1O
>>840
大場はイチミリくらい片鱗みせたから山々コンビだろw
843代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 20:47:59.93 ID:ZLDQISY+0
>>842
そんなのいたなぁ・・・
なんか鷹ばっかりだw
844代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 20:55:44.88 ID:gL1Rc1cU0
一分でも早く野手転向をお願いする
845代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 21:54:42.85 ID:E3UIo4h90
もうすぐ予定の紅白戦だから、それまであせるなってw
846代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 00:01:41.80 ID:+itwWUPs0
空回りでもいいから意気込みが感じられないとな。
そこが去年の雄星との違いかな。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 00:08:52.96 ID:21KUlRXAO
西武の投手は皆のほほんとマイペースで一見やる気を見せない、人見知り

菊地みたいに調子良く口が回る方が異端だよ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 11:14:34.95 ID:rimrgKyT0
なるほど、つまりオワタってことか
849代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 11:21:00.47 ID:wI+J6xZm0
今日フリー登板みたいだね。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 14:09:22.84 ID:geDVjUsA0
南郷スタジアムシート打撃スタート。まずは大石投手マウンド上。
栗山センターフライ 原ショートゴロ 中島サードライナー 中村センターフライ ヘルマン見逃し三振に抑える
ttps://twitter.com/#!/joqrlions/status/167105307368108032
851代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 15:27:42.84 ID:mmy6JBqa0
投手有利な時期とは言え 調子いいみたいだね
852代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 17:03:08.01 ID:e8oulpNHO
大石始まったなw
853代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 17:33:17.10 ID:a1803uwl0
コロっと評価高くなりそうだな
あくまでシート打撃だし、もうすぐ予定の紅白戦だから、それまであせるなってw
854代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 18:34:55.37 ID:b+zwFHo60
燃え尽きる前のろうそくの輝きらしいね。
いよいよ野手転向か・・・
855代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 18:35:29.94 ID:b+zwFHo60
最高球速136kmだそうです。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 18:46:42.12 ID:OTnnGMYV0
944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 18:28:46.12 ID:nv3mMq4Z0
今日の菊池と大石に関して

打者10人パーフェクト三振1の大石
・指のかかりは去年に比べると良い感じ。今日は6割ぐらいで投げた
・変化球も投げたけど基本的にはまっすぐ主体で投げた
・もっとよくなると思う
・(球速は今日最速で140キロだったが)今はキレを重視するように意識している

今日4安打四球0三振0の菊池
・カーブで変化球も取れてよかった
・走者を置いた場面で左の鬼崎と大崎に連打を浴びる内容
・セットになると球速が落ちる。同じ事を貴も言っていた模様
・貴コーチ談として無理に150キロにこだわらずとも140後半は出るのだからキレが大事と言われる
857代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 20:14:19.39 ID:OPRs8W9J0
渡辺監督も「ヒット性の当たりはなかったんじゃないか。進歩はしている」と評価した。早大在学中は球速で注目を浴びたが、「155キロとか、そういう数字は(頭から)切り捨ててもいいのかもね」と指揮官。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120208-OHT1T00176.htm
858代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 21:22:58.59 ID:XjAqjygp0
切り捨てるしかないだろう、全く出ないんだから
スピードは菊池の方が数段上、打者の調子が上がったら大石は乱打されるだろう
859代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 21:58:24.05 ID:1X5wgdHz0
ドラフト後の野球小僧に大石のストレートはストレートじゃなく、変化球でもなく
魔球って書かれてたけどスピードないのに打たれないんだから本当なんだろうな
去年のファームでも遅いストレートでそこそこ抑えてたもんな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 22:13:53.11 ID:yU0IaHff0
ストレートの質は良いんだよなぁ…
スピードが…  どうしてこうなった…
861代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 22:16:09.87 ID:e8oulpNHO
しかし六割の140キロで抑え込めるてやっぱりいい投手よ。
調子が上がってきたらどうなるんだw
862代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 22:22:58.90 ID:mShkPAIs0
>>861
233kmでるな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 22:37:00.61 ID:2NUGssSX0
今日は良かったみたいで何より
ただ本番はレギュラーシーズンなんだからオープン戦に合わせられても困る
とは言ってもいられない状況なんだろうけどな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 00:15:40.08 ID:zrNfgY3D0
映像見たがいい球投げてるわ。
今の時点ではいいよ。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 00:25:04.19 ID:hJ1/JKMd0
とっとと野手になれよ
糸井は3年目でスパッと決断して今がある
下手に投手に未練を持ってずるずる投手に何年もしがみついて高い身体能力を腐らせてた高井みたいになるな
866代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 02:19:26.87 ID:PkxJX/NO0
木村は投手としての才能より野手としての才能の方が上だけど
大石はその逆 たかだか2年だけで野手転向なんてありえん
867代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 09:43:57.49 ID:Ytm2ZUKW0
今の時点で最速140km/hか。
なんだかんだと良さそうだし、速球を捨てて行くのかね?
868代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 09:57:48.84 ID:RkRtiPmEO
MAX140でキレ重視か
劣化岸スペックだな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 11:00:18.40 ID:pvyPXHenO
変化球ウンコの岸か
870代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 11:04:47.25 ID:4OcuFxEY0
渡辺監督も155や150はいらないみたいな。
Max140かよ、どんだけポンコツになったんだ大石は…。
早稲田の全盛期時の投球はもう出来ないのかよ…。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 11:33:57.96 ID:8+hWBz5/0
焦ってるなw
872代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 11:50:44.23 ID:IErgb0yu0
ハァハァ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 12:20:04.27 ID:SlHd6uUh0
アンチは的を球速に絞ってきたなw
874代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 14:29:25.60 ID:iFqqzXA6O
球も遅いしこれといった決め球もない
875代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 14:58:08.63 ID:kIkr1BIL0
>>874
去年の斉藤みたいだな・・・・・
876代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 20:29:11.86 ID:Q0fZU4LN0
あのテークバック何とかならないもんか
877代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 00:18:01.63 ID:y69OP4Oa0
車買ってもらおうとした彼女とはどうなったん?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 07:31:06.77 ID:Z7ibv/IMO
やべ〜紅白戦楽しみ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 11:15:05.82 ID:NKsiDWNe0
大石はもう1軍で日の目を見ずに終わりそうだな。凡Pだよ…
880代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 11:18:59.46 ID:rTH3zaH5O
プロで使える変化球ないのがなぁ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 11:22:17.15 ID:NKsiDWNe0
Max140じゃキツイよ。1軍じゃ並みレベル。
130`台のPは1軍にもいるが、大石は速球派で入団したろ。
期待はずれもいいとこだ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 12:23:39.33 ID:Z7ibv/IMO
>>880
大石は決めだまのいいフォークもってるよ。
この間はスライダーとフォークで空振りとった。
別に問題ない。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 12:51:43.00 ID:oWL2OPjP0
>>882
マジレス必要ないからw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 14:39:17.64 ID:wsVIX8tr0
性懲りもなくまだピッチャーやってのか?
1秒でも早く野手に転向しろ!
中島の後釜はこいつだ!!
885代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 15:41:34.72 ID:KSKG/oeS0
大石もやっとアンチが付いたか。楽しみやなw
スルーされてるようじゃ見込みねえから
886代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 16:24:18.96 ID:wyzO1dOV0
大嶋と対戦したらガツン!と一発見舞われそう
打ち頃のストレートだから
それとも逃げて逃げてフォアボール与えるか
887代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 20:22:36.76 ID:aiQfK+sD0
>>885
今日はお客さんいっぱいだね 去年は過疎ってたし
いい事かもね 
888代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 01:14:02.53 ID:ldSjRiiB0
>>885
全レス読み返してみろ
アンチだらけじゃねえかw
889代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 02:24:10.26 ID:Oh5ZbK+gO
まぁ昔いたあの二人みたいに
いくら球速が出てても空振りが取れなくて簡単に打たれる投手もいるわけだから

要は球のキレが大事なんだし今の状態でいいんじゃね?
890代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 08:56:14.67 ID:V3++6aJ/0
日刊に大石のフォームが、昨年と比較された写真が載ってたけど、
小宮山が去年よりフォームが悪いと酷評してたな。
 
ナベQは今年の大石は想いがあると絶賛だったが・・・
891代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 09:58:26.90 ID:GczcM2kQ0
想いがあると絶賛したんだから、フォームとか投げてる球の部分は絶賛できないということだろう
892代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 12:24:44.06 ID:X1G/6Mmc0
その小宮山が絶賛してる3年時はそれまでよりも数字悪いんだけどな
小宮山にフォーム褒められても嬉しいだけで役に立たないから、とにかく実戦での結果待ちだ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 12:44:22.87 ID:4JG7NoEpO
小宮山って菊池が1年目に故障を我慢して投げてた時に
捕手が首傾げてたり微妙なコメントしか出してないぐらいなのに絶賛してた人でしょ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 14:42:05.52 ID:8sIvtHob0
そんな話知らんわ。小宮山が菊池褒めてた何て聞いた事ねえw
また出たかw
895代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 19:34:43.20 ID:pp9Q2uDV0
しかし大石も菊池もプロに入ったとたんに球速が10キロも落ちるなんて、
うちの球団はなんか呪われてんのか?
896代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 20:17:20.31 ID:Qbv9/ekOO
明日楽しみだー
897代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 21:08:06.50 ID:62f8+Gy00
そら怪我持ちだからよ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 22:48:20.41 ID:ic4n+ZOI0
日刊の記事は読んでないんだけど、やっぱりテークバックの件なんかな?
個人的にもこの点かなり気がかり。肩痛める原因にもなってるという話だしなぁ(>>320)。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 01:22:28.58 ID:qY+6VQi30
菊池は怪我治って140後半出るようになったが
大石はまったくスピードが戻らない… 原因が
怪我ではないということか?
900代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 02:17:17.92 ID:KE7bn0FG0
斎藤や福井はより球速が増しているというのに大石と来たら・・
那須野の二の舞かよ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 08:37:23.58 ID:mQSsKbIo0
今日は十亀の記事が光ってたねぇ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 09:04:56.80 ID:9AieBkch0
今年のドラ一は期待通りの様だ、それに比べて・・・
903代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 11:14:04.01 ID:bp2XVOAZ0
今の時期に絶好調でも意味ないだろ
文句言うならシーズン始まってもダメだったときにでも言え
904代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 11:41:42.67 ID:3aJV5k/Q0
今日の紅白戦、菊池と先発対決という話もあったけど、菊池のあと2番手で登板みたい。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 14:14:00.85 ID:3aJV5k/Q0
2回3安打1死球1失点の模様

結果出せず
906代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 14:21:47.32 ID:1lC0hdYD0
アウトはフライアウトなんだよなw
907代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 14:33:23.34 ID:J6/1nJdiO
やっぱり肩やっちまって球威は復活せずか…

これは野上コースかも

球威なし、決め球なし、制球力なしでは
野上みたいに1軍での扱いは難しくなるな〜

もう野手転向がいいんじゃねーの?
908代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 14:34:07.33 ID:1CzU3uYW0
最速140kmだったようだ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 15:02:28.91 ID:Yhuvwysw0
変なテークバック
910代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 15:30:50.54 ID:3aJV5k/Q0
自己評価は「まずまず」

まぁ俺らはどんな球を投げていたのかすら分からんからな。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 17:27:44.28 ID:6nvQ2MIk0
大石「俺も昔は凄かってんで…」
912代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 18:50:46.22 ID:3aJV5k/Q0
「感じとしては良かったです。いいフォームで投げることを心掛けて臨んだが、打たれると悔しかった」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120212-902791.html
913代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 18:51:19.78 ID:NKjKdcWd0
たった2回で失点かよ、3安打も打たれるなんて
今の時期、連続6三振くらいで締めなきゃならんのに
914代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 19:56:10.51 ID:opESMRVW0
結果だけ見れば普通に雄星より悪いじゃん。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 22:13:34.81 ID:RDv81M+d0
スピードは意識してません

球速出なくなってダメになった投手が必ず言うよなw
意識しても出ないもんは出ないからこう言うしかない状態は気の毒だけどねぇ・・。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 22:32:31.23 ID:QS/krw6U0
>>913
誰に投げたと思ってるんだよw
917代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 22:44:01.41 ID:ol4zdIgC0
自己評価たけえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










このクズ何なの?
918代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 22:59:33.92 ID:cB17gpCb0
919代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 23:18:50.33 ID:1CzU3uYW0
2012.2.12 大石達也vs中村剛也 西武ライオンス
http://www.youtube.com/watch?v=i9znmo-2QS0

2012.2.12 大石達也vs中島裕之 西武ライオンス? 春季南郷キャンプ
http://www.youtube.com/watch?v=4u5qXZODBvk
920代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 01:40:35.26 ID:x6e8O8Gi0
これが大卒ドラ1か…。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 07:53:58.23 ID:O7FMsTXk0
こじんまりとしたフォームになったね
去年秋頃のフォームよりはまだマシだけど
これはまだ時間かかりそうだ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 10:41:51.59 ID:8o7gl0FH0
>>895
大石はプロ入り前から球速落ちてた
4年秋の動画見るべし
923代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 12:17:22.24 ID:5W7ohzDX0
>>921
ライオンズナイターのツイッターによると、今日になって久信と杉本から、
「西口のように全身を使って躍動感のあるピッチングを」と指導が入ったとのこと。

ここまでくると大学時代のフォームには戻せない(フォームが固まって
いなかったから戻し方が分からない)と見た方がよさそうで、指導者の手を借りてなんとかするしかない。
東尾みたいな人がいればなぁ・・・
924代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 12:28:48.76 ID:uj5Mrf6m0
大学時代も良いフォームじゃなかったしな
本人も違和感感じながら投げてたみたいだし
それであのボール投げてたんだからちゃんとフォーム固まれば凄いことになるよ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 13:34:36.35 ID:Ct7r3zu70
フォームだけの問題じゃないでしょ。
球が来てるけど、ストライクが入らないとか、そこそこ早いけど、もっと早く出来る とかなら改善の余地はあるけど。
まったくスピードが出ない状態なんだから救えない。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 14:05:12.91 ID:T8rhTEDj0
こんどこそ 2年目No.1は 大石投手
927代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 14:14:43.94 ID:2+4TMpEIO
>>923
指導者の手を借りて何とかなったピッチャーが今まで西武にどれだけいたか想像しなさい
928代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 16:22:32.45 ID:SD4g5ggS0
大石が可哀想になってきた。
既に大学生時代に完成されてたんだから、そのままセットアッパーか抑えで行かせればよかったのに。
色々といじくられて結局ボロボロにされた檻川口やロッテ大嶺を思い出した。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 16:28:18.94 ID:60SM4Zua0
すでに完成されてたっていうけど
それじゃ大学生レベルが限界だったってことよ
その完成された状態でプロじゃ通用しない

実力がない選手だったんだね
930代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 18:36:02.48 ID:rWmQe0T00
1億5000万も貰ったのだから郷里でスナックくらい出せるだろう
2〜3年後の計画立てた方がよさそう
931代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 18:41:41.75 ID:PXeBDR0F0
球速無い上にノーコンとは
あのテークバックじゃ早晩肩壊す、コントロールも付かない

大石オワタ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 18:41:53.06 ID:Ct7r3zu70
そもそも一昨年秋には壊れてたんじゃないの?w
キャンプに入ってから壊れたみたいになってるけど、壊れたの隠してドラフト受ける奴たまにいるからね。
まぁ、そこも含めてスカウトの調査力になってくるけど。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 19:00:52.22 ID:ecAG39ir0
ttp://www.youtube.com/watch?v=q2Lda32HGJ8&feature=related
ねえねえこの人誰? 大石って人らしいけどうちの大石じゃ無いよなあ
153Kってwww 良く観ればこの三振した1年坊主って菊池にトドメ指した
あの河合じゃねえかよ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 19:33:39.31 ID:Ot0fnHLC0
去年、今年とフォームが変わったな、躍動感も無くなっている
全く並みのピッチャー、一軍入りも危ない
菊池の方が断然上
935代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 19:39:33.77 ID:4Hinr17aO
クラッシャーで世渡り超1流のデス杉本、2軍投手陣を焼け野原にした久信と石井貴
936代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 19:41:26.07 ID:ecAG39ir0
【西武】大石一転!パワーぐいぐい!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000060-nksports-base
937代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 19:45:22.20 ID:W/QrRHkY0
全部あの彼女のせいだよ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 19:53:42.19 ID:+ccDOzOtO
ドラフト指名された時は既に肩がボンコツ化してたわけか

そりゃ短いイニングを全力で投げても140キロがやっとだろうよ
939キング:2012/02/13(月) 20:19:42.03 ID:6UPtGk5z0
まー>>>澤村>>>大石>さいちょ、福井
こんなもんかな
940代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 21:09:09.26 ID:+uvfNJpF0
145キロ出たのか

自分の中では…
941代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 21:42:45.42 ID:qGEaYSH10
スピードは打ち頃だがコントロール悪いからバッティング投手には使えん
引退後はせいぜい球拾いか
942代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 22:00:12.84 ID:VqKIOVfo0
投げる時に右腕が一塁側に入り過ぎ
あれじゃコントロールも悪くなるし肩や肘に負担が掛かって球数を多く投げられないよ
先発は無理。中継ぎもコントロールが悪いから僅差では投げさせられない
前半で大量リードされた時のロングリリーフかな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 22:06:46.37 ID:mHFDBt910
球団の育成のせいにしたくなくて必死な人いるよね
944代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 22:14:59.15 ID:TycNiI+w0
まあ、4年の時から大した球を投げてないんだから仕方ないよね。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 22:31:36.31 ID:1AlCEp4+0
せっかくの紅白戦で球威の無さとコントロールの悪さを暴露するなんて
あれがドラ一?とだれもが思うよな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 22:35:51.28 ID:mHFDBt910
947代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 22:54:38.62 ID:TycNiI+w0
>>946
↓の一文が全てを物語ってなw
 
>2年のときはこれよりもっと良かったんだけどね...
948代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 23:19:45.84 ID:CIVA6cHR0
壊し屋のデス杉本がキャンプ初日に指導されてたな
それ以前からダメだったんだろうけど
949代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 00:24:08.34 ID:UwLBrd0H0
ドラフト前にはおかしくなってたとは思うけど、西武はそれを調査した上で指名すべきだったというだけでね。
おかしかったとしても入ってからしばらく休ませてればまた違った結果になってたかもしれないし。
まぁ、本格派右腕としての復活は無いだろうね。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 01:12:07.77 ID:8x30Ltve0
すげえな
指名した6球団全部未調査だったのか
プロのスカウトってなんなんだろうな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 01:14:11.32 ID:SaXyFSaK0
西武が壊しただけ
952代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 01:17:49.05 ID:UwLBrd0H0
調査というのは基本的に周辺への聴き取りとフォームや球筋で異変が無いか等でしか確認出来ないわけ。
本人に聞いても隠す人も出るわけで。

953代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 01:20:04.93 ID:UwLBrd0H0
続けて2人もぶっ壊す西武のせいだとも思ってますよw
954代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 06:50:09.61 ID:dFLz9Rt50
元々大したピッチャーじゃないだろ
アマチュアでさえ先発失格されて凄く楽な中継ぎをしてた奴だぞ
球速も表示ほど出てないってずっと言われてる神宮だし
955代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 08:23:16.57 ID:3EQd9VZn0
956代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 08:52:10.66 ID:mF3Zn4L/0
久しぶりに来てみたけどそろそろ140q出るようになった?
957代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 09:16:07.04 ID:Mc7dB5XP0
144、5出とるよ(本人談)
958代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 09:43:20.39 ID:mzdwkz1L0
>>957
本人は本当のこと言わない、ということだな
>>952 にあるように「本人に聞いても隠す人も出るわけで。」
959代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 09:46:25.89 ID:4XWTtzoE0
お前らw
960代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 10:00:08.97 ID:3EQd9VZn0
投球後にグータッチをして大石を称えた渡辺監督も「今キャンプで一番良かった。大学時代はフォームのことを考えずに投げていたはず。
その頃を感じさせる力強い球だったね」と評価した

とあるから まぁいい感じなんだろうね
961代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 10:18:10.49 ID:YRuiIbI10
>>960
今回もフォームや制球を考えず、力強く投げたって事らしいが、
それって実戦でストライクが獲れる球なのか微妙だな。
 
前回のナベQが言った『想いの在る投球』って感想と変わらない気がする・・・
962代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 10:25:58.12 ID:p1rpS/dIO
速攻で肘を壊しそうな投げ方になってたな。どうしてこうなった?
963代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 10:31:34.43 ID:q9dGLoz40
max140キロそこそこじゃ去年と変わらんな…
964代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 10:53:52.92 ID:Mc7dB5XP0
秋季キャンプではmaxで146出てたし
965代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 11:24:47.58 ID:0R1N6287O
>>967
嘘をつくな嘘を
966代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 12:54:19.08 ID:jhmV01RI0
>>965
未来が見えるのか?
967代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 14:01:02.64 ID:FiSB19g20
うどん屋に興味があるって言ってたよ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 15:40:10.97 ID:imV1/Shn0
これ見て思ったが除霊しろ

http://www.youtube.com/lions#p/u/127/lN1zSnPP9HM
969代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 15:51:15.36 ID:wvhtBiOR0
大石に似合うのは土木作業員だろ
東北復興のために働け、野球はムリだから
970代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 22:31:37.60 ID:q4oS0Pke0
>>957
どうかなあ・・・ブルペンでは評価が高いときもあるのに
なぜか試合でマウンドに上がったらダメになる・・・
メンタルの問題が大きい?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 22:38:32.81 ID:dFLz9Rt50
今年はフォーム固めに1年使って来年までに確実なフォーム固める方が良いな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 22:44:49.19 ID:UZhCUN3sO
大石の良薬は自信じゃないか?
打たれるの怖がってるより抑えたという事実が血となり肉となり成長させる
973代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 22:46:20.76 ID:NzdRQehi0
江夏豊 @enatsu_28

気になるピッチャーとして、大石と菊地雄星に注目したんだけどな、
大石は自分のフォームを、信用していない感じがしたな。
投げていて、楽しくなさそうだったよ。

江夏豊 @enatsu_28

大石は早いとこ吹っ切れて、投げまくらなきゃいけないかもな。
雄星は、まだボールがバラバラなんだけど、横から縦になった投げ方が、いい感じだよ。
今日はなげていて、楽しくてしょうがない、という感じだったな!
974代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 22:49:46.53 ID:sgGdz+j10
__ ____
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)ハズレ  |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ

975代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 00:25:02.48 ID:0AFWTAhG0
次スレ

【西武】大石達也 part6【L15】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1329233078/
976代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 13:06:09.69 ID:nNBB+dBt0
一軍登板するまで次スレいらない気もするけどな
977代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 14:03:22.81 ID:0AFWTAhG0
1軍の紅白戦には登板したよ…
978代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 15:22:24.21 ID:nNBB+dBt0
流石に紅白戦じゃダメだろ
シーズンで多少は投げないと
979代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 17:58:13.87 ID:KSKG/oeS0
チョコよりファンタが欲しいw
980代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 18:00:16.70 ID:mwOL8J1g0
故障しなければ一軍登板はあるだろ
リリーフとして
981代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 23:28:13.81 ID:0AFWTAhG0
今年はシーズンで1軍デビューして欲しい
982代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 00:07:37.57 ID:ufl5eiO70
うむ、デビューしてほしいが、
大石はいつも何かが物足りない気がして
そのモヤッとした気持ちを江夏が代弁してくれたような気がする
983代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 01:04:58.17 ID:mqwhHWFc0
いや、お前の思ってたことと江夏が言ったことは違うよ。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 01:31:31.95 ID:IrBGedam0
石井貴更迭で江夏2軍投手コーチでよろしく
985代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 11:05:51.94 ID:fWhCom7Z0
ビシビシいかんかい!大石!150`出さんかいや!
986代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 11:39:11.33 ID:IrBGedam0
プロ入り前はMAX155だったのにプロ入り後はMAX145も出なくなってしまった
987代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 13:29:44.73 ID:OeiI2jLeO
石井貴が1軍だし解任されても後任は石井丈、潮崎、小野とかだよ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 15:38:32.57 ID:TZJtgwk00
                                                     >989  蟹工船
.   http://tmp6.2ch.net/download/                          >990  やめろ
┌─────────────── 、                     >991  裏を弄れ
│ 蟹娘が0988GET! アッハッハッハ !!!  l  .                 >992  コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|.  .              >993  カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚   .             >994  (*´д`(*)うまんま…
  ┏┓ (V)⌒⌒(V)          ┏┓┏┓          >995  オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓         ┃┃┃┃        >996  クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃      >997  それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
  ┃┃┃⊂) 蟹 )⊃.   .┗━━┛┗┛┗┛    >998  ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
  ┃┃┃┃んヘハゝ━━┓      ┏┓┏┓  >999  かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
  ┗┛┗┛(_ノ_ノ  ━━┛      ┗┛┗┛>1000  暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
989代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 22:26:53.48 ID:lvgz77gu0
先発枠に空きはない
敗戦処理から這い上がれ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 14:06:27.62 ID:Ei/xIkeV0
十亀のほうが先に活躍しそうだな
しかし十亀のほうが大石より年上だ
あと1年は猶予ある
991代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 15:47:09.43 ID:RDMpt70K0
新人王とって
992代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 18:52:55.28 ID:xwZzWbwV0
菊池と十亀は活躍しそうだが
993代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 19:12:59.66 ID:Ei/xIkeV0
次スレ
【西武】大石達也 part6【L15】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1329233078/
994代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 19:13:13.70 ID:Ei/xIkeV0
995代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 19:13:22.42 ID:Ei/xIkeV0
996代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 19:13:36.63 ID:Ei/xIkeV0
997代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 19:13:48.46 ID:Ei/xIkeV0
998代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 19:50:39.12 ID:sqM4gg+Q0
今や二軍の中継ぎ候補か
999代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 20:37:36.00 ID:OmdeAe2U0
うめ
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 20:38:50.61 ID:OmdeAe2U0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://uni.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/