中日の中日による中日のための補強100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
★煽り、荒らしは放置しましょう。
★荒らしに構ったらあなたも荒らしです。スルーするゆとりを持ちましょう。
★出来るだけソースを明記してください。
>>950を踏んだ方が新スレを立ててください。
★できない場合は「スレ立て代行依頼スレッド」で他の人に依頼してください。
★オチ議論は本スレで〜

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1308365812/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/23(火) 19:49:27.01 ID:2CnJRe5g0
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/23(火) 23:42:05.61 ID:twasgK//0
ま、とりあえず監督を補強せねば。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/24(水) 01:20:25.20 ID:psVOrGpW0
100
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/24(水) 01:42:09.60 ID:nfBZ4WsY0
監督は問題ないどころか、12球団トップクラス。

問題は選手、特に野手が揃ってクズ。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/24(水) 04:46:40.07 ID:vZRZziPj0
落合森繁が増長して無能コネコーチやオキニを重用した成れの果てが
今の中日
7:代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/24(水) 09:13:58.81 ID:hgB6i79q0
木下選手、ブログで後輩の大学生に技術的指導はOKなの?
プロアマ規定とか詳しく知らないんだけど。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/24(水) 11:17:42.24 ID:mCOMA2Pa0
恥ずかしくもなくこんな打線で優勝なんて語るなよ素人
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/24(水) 11:19:26.14 ID:aIwdSu1p0
外人さえまともならヤクルトと互角なのだが
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/24(水) 18:21:48.03 ID:Co/gmfg+0
ネルソンとチェンとソトにこれ以上のノルマを課すとは鬼畜だな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/24(水) 20:10:24.35 ID:B3ifahOy0
打線がクソ以下なのは昔からだから、今さら別にいいけど、守備はちゃんとやらないとな。
堅守さえ戻れば、短期決戦ならまだ一日の長があるから、なんとかなる。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/24(水) 22:31:27.07 ID:lDdj5zCv0
4 荒木
8 大島(鉄平、下園、佐藤友、長谷川)
9 イチロー(松井秀、福留)
3 栗原
7 平田(+新外国人)
5 堂上直
6 岩崎達(吉川?)
2 谷繁
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 14:20:20.22 ID:SUm5kWoN0
監督首
岩瀬 井端 和田 森野 ブランコ大減俸
かなりお金が浮くの・・・
たのむ!

ドームに観に行きたくなるような選手とってくれ!
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 14:57:19.62 ID:9j2/ee9a0
あのね、そういうね、人の人生バカにしてるようなこと言うのはね
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 15:36:34.35 ID:/xz6eeok0
平田となおりん覚醒してくれんかな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 15:47:09.65 ID:+PDNP+6W0
堂上兄弟と藤井を放出して3対1で強打者をトレードで獲得したい
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 15:48:58.21 ID:EcKHIuXW0
栗原はよウチに来い
落合に恩義感じてるんやろ
18代打名無し@実況は野球chで:2011/08/25(木) 15:50:22.19 ID:4Ra9D7Lj0
最近の岩瀬は安定してるから微減で済むだろ
40%以上の減俸  井端、和田、朝倉
30%前後の減俸  森野、中田、ブランコ、谷繁
15%前後の減俸  荒木、岩瀬
こんなトコじゃないかな

落合更迭論者が多いみたいだけど誰ならいいの?
◎立浪  〇井上  △山田久、牛島、田尾、大島  ×権藤、高木守
落合の方がかなりマシだと思うんだけどな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 15:57:52.78 ID:EcKHIuXW0
立浪みたいな893いらんわ
フロントはせめてちゃんとした戦力を整えてから評価してやってくれや
あんなプロ以下のヘボ野手ばかりじゃ采配も糞もないだろ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 16:43:04.84 ID:6GacqT2VO
井上は勘弁
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 16:48:19.21 ID:x42UAV0K0
>>13
なんで防御率一点台の選手くびにしたがるんだ?
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 18:17:31.33 ID:T+7eE8SdO
繋ぎとしては
権藤さん希望。
打撃は田代とか連れて来てくれそう。
稲葉は残留で。
立浪なり井上なり英才教育してくれ。
紳助の件で立浪は監督厳しくなったな。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 20:29:34.59 ID:o3+N8Tis0
立浪は大減俸のときに監督手形もらってるよ。
じゃなきゃあんな笑顔で会見してないよ。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 23:34:33.02 ID:ME9BExoY0
個人的な妄想です。

【減俸、引退、自由契約】
40%以上の減俸  井端、和田、朝倉
30%前後の減俸  森野、中田、ブランコ、高橋(聡)
15%前後の減俸  荒木、岩瀬、谷繁
引退 山本昌
自由契約(メジャー) チェン

統一球の影響もあり、野手陣は軒並み減だと思う。

【FA、強奪】
帆足、バレンティン

【ドラフト】
1位 伊藤隼 外れ 高橋(周)
2位 川上(竜)
3位 歳内
4位 祖父江

【監督】
◎落合 ○立浪 △牛島 ×権藤、矢野
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 23:44:02.84 ID:x42UAV0K0
>>24
だからなんで岩瀬が下がるんだよ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 23:44:40.44 ID:1yhcB6uu0
>>18
森繁和の昇格はどう?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 10:34:34.84 ID:i6Ov+qRR0
森繁にコーチとして落合後も残れというのは無理な注文だが、監督昇格なら残留するだろうな。
手腕も問題ないし、有能な打撃コーチを招聘できれば良いと思う。
ただ森繁では人気が絶望的だから、本社が推さないだろうな。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 11:50:54.66 ID:+ZAm9L2vO
森繁結構キャラ立ってるから監督になってブレイクもあり得るかもよ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 13:31:58.06 ID:ACktg4aw0
怖いからいやだ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 14:04:26.70 ID:nZ2K+dsi0
あまりに人気低迷してるから、監督ですこしでも人気回復を図りたい

立浪?  ノムさん?  田尾?(微妙か)
桑田?w 江川?ww  もうOBに拘る時代じゃないと思う。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 15:04:57.57 ID:HuuSK5Tj0
4番のパワーヒッター補強しろよ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 15:23:17.05 ID:VdqAvGlK0
栗原がほしい
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 16:15:40.42 ID:nZ2K+dsi0
イチロー君 3億と監督手形+トヨタCMあたりで帰ってきてくれないかな?

今年で記録途切れまくる&そろそろお荷物(年俸といいチーム成績)でしょ!
日本で! セリーグで! 安打記録狙ってみない?(笑)

あと、ブランコの復活を4番候補の補強が必要だなwww
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 19:56:29.35 ID:ZJLGVp/R0
監督代えて弱くして、
人気が上がるってどういう仕組み?
バカばっかり。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 20:39:27.84 ID:EqRnUuZX0
星野時代に人気があったかって言うと違うからな
山Qの時が一番人気なかった
単に弱かったから。2位といっても山Q解任の時は5位だったし
実績は3位、5位か
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 21:39:17.69 ID:3gQraxWm0
星野嫌いだけど、アマ球界No1を引っ張ってこれる政治力は魅力だなあ。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 22:10:57.29 ID:Wt4L0VCa0
まだ桑田や江川って言ってる世間知らずがいるな
野球しか知らんバカはこれだから困る
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 22:57:13.89 ID:p9k+gW1+0
村田かスレッジどうかな?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/27(土) 00:00:01.68 ID:QKBMWXE/0
>>36
今のドラフトではもう無理だ
実質逆指名やってる球団はいるが
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/27(土) 00:47:16.55 ID:sn17Fr7P0
>>38
村田は森のと変わらないんじゃ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/27(土) 01:04:29.80 ID:CY0pmOMu0
ブランコ復帰すれば奴は2軍だ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/27(土) 01:46:32.89 ID:FxxS3Ktp0
ネルソンの打撃の才能が覚醒すればファーストで使えるのにな。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/27(土) 02:31:40.70 ID:bT2UWN8H0
FAで補強する前に打撃コーチを代えたほうがいいと思う
44代打名無し@実況は野球chで:2011/08/27(土) 07:38:24.97 ID:eBtXD2ap0
石嶺は落合のお気に入りだから無理だろうな
田代を招集できれば福田と松井祐を育ててくれる期待大なんだけどね
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/27(土) 10:07:27.85 ID:eL7vuX0j0
8大島
6荒木
5森野
3ブランコ(新外国人)
7和田
9平田
4堂上(岩崎)
2谷繁(小田・小山)
来年はこんな感じかな
補強ポイントは新外国人の4番とPだな
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/27(土) 10:35:01.33 ID:omIDq/iF0
>>44
オフにも噂になったけど田代ってどういう繋がりで中日に来る可能性あるん?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/27(土) 10:36:43.54 ID:sn17Fr7P0
契約切れたから言ってただけ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/27(土) 11:24:24.90 ID:bT2UWN8H0
>>45
左の強打者が欲しいところかな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/27(土) 14:08:04.64 ID:HAhVXNOx0
伊藤隼
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 01:43:54.71 ID:28HcXQ8o0
落合&森繁配下無能コネ連中の一掃こそ最大の補強
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 02:43:21.46 ID:AtfJ4xQq0
この程度のショボい戦力で、他球団と互角以上に渡り合ってるんだから立派なもんだろ。
普通のチームなら、とっくに1塁だけ守れて打てる外人をシーズン中に緊急補強してるところ。
刷新すべきはフロント。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 05:45:21.57 ID:gSlv9C/r0
実際問題牛島が一番無難だろ。立浪は早いし今年はブラックな部分がタイムリーすぎ。井上はまだどうか。
田尾とかやめてくれ。あんな粘着質。高木さん山田さんはもう監督やらないだろう。まあ外部招へいするなら別だが。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 07:14:29.48 ID:wtR/hnN60
このチームは投手だけのチームだから森繁でいいよ
野手は打てない、守れない、走れないだから足引っ張るだけ
ほとんどの試合が1対0か2対1
勝っても負けても
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 13:07:36.72 ID:1JxtJSnA0
森繁が一番良いな。
でも多分選ばれない。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 17:22:55.32 ID:t84ZswX2O
落合って投手陣の事は森繁に任せてるんだろ?
ぶっちゃけ2004年からの中日の功績は落合よりも森繁に拠るところの方が大きいと思うんだけど。
落合は投手の事は分からない、野手は育成出来ない、じゃあ森繁監督で良いんじゃね?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 17:58:16.72 ID:q4kgB+hq0
あのクラッシャー森繁と呼ばれた男が
ここまで良く言われるようになったとは胸熱
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 21:14:31.74 ID:4pCgfm3g0
野手は打てない、守れない、走れない、年棒が高く他に補強できない
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 21:19:44.56 ID:5lX65QuG0
投手コーチで有能なのが監督としてやれるのかは別、
なんてのはついこの間経験したばかりだろ。

森が有能なコーチとして働けるのは、上に監督がいてのこと。
それが出来る監督の人材なんてそうはいない。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 21:26:06.20 ID:82bx/xAT0
尾花も大変だな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 21:34:30.14 ID:bBVQ7/l20
ここまでは他球団も打ててないことに救われてる。
打率とか得点が最下位だが、ダントツってわけじゃない。

でも、グスマンとカラスコは酷すぎるので早くクビにして誰か獲らなきゃ。
韓国にいるガルシアでもいいから。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 21:41:00.19 ID:CwqAQtUA0
栗原とスレッジとれば勝てる
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 22:57:02.44 ID:n8F4VQrj0
俺は大野と岡田はともかく小川は化けると思う
ストレートのキレが半端無い
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 23:00:38.88 ID:28HcXQ8o0
>>56
森繁のクラッシャー振りは変わってないけどな
充 鈴木 聡文 中田賢…

クビになった三千丈や今の稲葉氏や近藤真市が尻拭いしてるから
目立たないだけで
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 23:28:00.49 ID:s8jLXZuq0
どこがクラッシャー?
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 23:42:20.32 ID:1JxtJSnA0
7年前からクラッシャークラッシャー連呼してて、引っ込みがつかんのだろ。
むしろ、あの登板数で浅尾が毎年パフォーマンスを維持してることの方が驚異。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 00:10:43.90 ID:FrUkC7Wa0
白根欲しいねもちろん打者で。
3番に平田が入るとぐっと可能性がふくらんで見える。7番は小池と併用で5番を何とかしたら結構いけるぞこの打線
どう思う悪くないだろ?

1荒木
2大島
3平田
4森野
5谷繁
6ブー
7野本
8直倫
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 01:01:52.09 ID:bTWXHTuP0
7年間で誰も投手が怪我しないチーム教えてください。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 01:04:01.23 ID:bTWXHTuP0
>>66
無理は承知だが、1番をなんとかして欲しい。
キングオブポップはもう見たくない。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 01:40:34.42 ID:zWr5S4500
森繁もクラッシャーだが佐藤義則と尾花もクラッシャー
森繁、佐藤、尾花は投手陣整備力があるが
杉本正と池谷は投壊請負人でクラッシャー
近藤真市はいいブルペンコーチだと思うよ

あと高柳と苫篠は解任で
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 01:42:14.73 ID:tP7L1/MQO
なぜみんな1番荒木なんだろ。
明らかに1番の適正ないよ。
何も考えず初球から振りまわしてPフライ。ケ−スバッティングができない。
1番大島のほうがいいと思うんだが。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 01:45:11.04 ID:ymD3XcAl0
>>70
2番で使うよりはマシだと思うべ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 02:13:51.52 ID:pSPRD7mrO

>>63 佐藤充 と 中田 が バリバリ ローテーションで やってくれてたらね…
モリシゲと今中さんチェンジならないかな。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 04:14:46.08 ID:yGvhMTmQ0
ブランコが復活してくれれば多少は打線もマシになるかな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 04:42:53.97 ID:UFZLDQxX0
昨日も大島無死2塁でバント失敗したな。
ほんとにバント練習してよ。
なんで構えているときにバットを動かすんだ?
75 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/29(月) 07:37:33.75 ID:4XBUfJN/0
大島ってなぜかセーフティはうまいけど犠牲バントが下手なんだよね。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 07:37:43.09 ID:ymD3XcAl0
昨日は、イースタンの巨人vsロッテの試合を見ていてた。ノーアウト12塁、バントをしたところ、
ロッテの投手がすばらしいフィールディングを見せて3塁封殺だった。
川相監督が頭を抱えていた。指導技術がないことを早めに見切って成功だったのかもしれない。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 09:07:56.85 ID:tP7L1/MQO
落合の打撃指導、
辻、川相のバント指導など自分でやる事と教える事は全く違うんだね。

佐伯もグスマンも落合に弄ばれたあげくにポイ捨てされるのだろうか。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 09:15:55.93 ID:0xYkveqMO
あれだけチャンスもらってポイ捨てとかww
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 10:43:05.75 ID:YRWjGLAU0
>>77
佐伯なんてゴミ箱から拾ってきて、使いまくって
ファンに愛想つかされて・・・

自分から引退申し出ないとおかしいレベル。
グスマン・・・・
若いし安いし、2軍で1年じっくり鍛えてほしかったな
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 17:50:31.26 ID:/xpRyoVr0
外人育てるくらいならいらんわ
結果でないなら他を連れてこればいい
まあそれをやってないんだけどさ…w
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 18:57:49.49 ID:5lEJ1VcQ0
来期はスペイン語と韓国語以外の言葉喋るの連れてきて欲しい

つかヤクルトにコテンパンにやられてるのに3・5差なんだなw
去年みたいにリーグNO1の投手陣に貧打線ってのならまだまだ優勝狙えるが
今年はリーグNO1の投手陣に二軍の打線だからね
82代打名無し@実況は野球chで:2011/08/29(月) 18:59:08.98 ID:J6CWBrUX0
チェンはそんな感じだったんじゃね?
左の川上になれるという触れ込みだったけど当時は信じれなかった覚えがある
ソリアーノみたいになる可能性もゼロじゃないから育成契約を有効に使えばいい

数を打てばそのうち当たると思いたい
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 21:37:16.38 ID:aC02EMCVO
鳥谷と栗原とろうぜ
新監督へのプレゼントってことで
人的補償は阪神に井端、広島に河原か平井
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 21:44:40.33 ID:nZwJBdXW0
クリちゃんってもうFA?
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 21:50:44.44 ID:aC02EMCVO
>>84
うん。ヤクルトから青木も貰えれば最高だよね
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 22:51:55.09 ID:FrUkC7Wa0
栗原カモーン
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 23:04:26.50 ID:p7GGeXxl0
>>58
近藤貞雄
権藤博

あながちダメだとばかりは言い切れない。
他所では確かに植村義信のような大失敗例もあるけど。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 23:32:55.01 ID:x9unStjwO
来年はグスマン待望論が出るのか?
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 23:54:37.86 ID:KVbcAn6h0
>>82
肘か、肩かの手術で育成で1年過ごしたあとに、いきなり背番号が21に
なって、びっくりした。そんでもって、活躍したから、またまたびっくり。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 00:08:51.32 ID:Vay7mr1c0
>>87
近藤貞雄は優勝1回したけど、あとは監督通算8年で4位4回、5位3回。
権藤も優勝はしたけど、大矢の遺産的なものだったし、その後チーム崩壊させて、
結果として現状の横浜の原型作った張本人だともいえる。

2人ともコーチ時代の評価に比べて、監督としてはイマイチなんじゃないかね。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 00:16:33.07 ID:9M7EOmFH0
面白かったけれどね、近藤さんも権藤さんも。
ただその面白さは落合にも通じるものがある。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 00:22:00.97 ID:K7wDK7X70
来年も落合が監督やるなら栗原取ってもいいかもな
あいつには落合指導が効果あるのが証明済みだから
落合の下に来ればさらなるレベルアップが見込める
一塁しか守れないしブランコどうすんだって問題もあるが
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 00:45:52.87 ID:0EMlUoUi0
栗原と帆足を獲得したいな。
ちなみに栗原って三塁も守れるはずだから、
ブランコと森野と競争させるのがいいんじゃないか?

1 中 大島
2 遊 荒木
3 右 平田
4 一 栗原(ブランコ)
5 三 森野(栗原)
6 左 堂上兄(和田)
7 二 堂上弟
8 捕 赤田
9 投 帆足
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 01:24:22.74 ID:rKSAuneg0
そんな読売とか阪神みたいなチームやだ。
カッコ良く、現有戦力底上げで勝て。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 01:36:44.67 ID:Wmlnr93H0
落合政権一年目は漫画みたいで面白かったなぁ。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 01:55:14.27 ID:83q4Lb/6O

そうそう 現有戦力 20%アップで 優勝 目指すほうがイイ。
平田 中田 などががんばってるから、来年は
松井祐 福田 だな。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 02:02:42.10 ID:MYWY9BUZ0
レギュラー剥奪後に派閥を広げようと、陰気な圧力をかけ続けた立浪と、
外様のロートルで、自分の成績はともかく明るく振舞った佐伯と比較すると、

中日ベンチ内の明るさは前々年比380パーセント上昇してるらしいよ。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 02:38:56.42 ID:hUZnGkd20
前の若手生え抜きばっかのスタメンかっこよかった
そこにいる谷繁荒木もりのもなんか良かった
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 07:34:14.68 ID:wWQQYowMO
ソフトバンクからカブレラかオーティズのどちらかはリリースされると思うんだが、取りに行くかな?
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 09:28:34.17 ID:dArrmT+y0
>>94
何故このスレに……と言いたいところだが全面同意
巨人阪神SBみたいな補強はいらん
ドラフトと新外国人とかを軸に
トレードとか解雇外国人の雇用とかで十分
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 09:32:28.21 ID:lu9s/FRL0
補強がいやなら補強スレにくるなよ

若手スレでもいけw

投手陣がかわいそうだから俺は補強に賛成だよ!
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 09:37:19.77 ID:dArrmT+y0
>>101
ドラフトも新外国人もトレードもトライアウトも「補強」ですが何か?
FAや外国人強奪肯定しないとここにはいれないの?w
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 12:41:36.35 ID:8IikvG360
>>95
サード井端とかファースト谷繁とか、
今でも充分漫画っぽいと思うw
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 13:56:03.05 ID:Fq+4socZ0
>>103
なら捕手は、、ぜひともぶーちゃんを。右投げ左打ち。体型ともに、
8割打者になる器を持っているはず。まずは、背番号は02へ変更な。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 14:42:29.23 ID:lu9s/FRL0
>>102
お前に言ってねーよカス。

なんでも反応すんなよ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 16:11:35.91 ID:3VCw6gY40
>>105
安価つけてねーなら、
このスレ見てる全員に言ってることになる。
お前こそアホさらしてねーで、
引っ込んでろカス。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 16:50:11.26 ID:83q4Lb/6O
>>105 よう スレ主

108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 18:04:01.28 ID:r/mprzdCO
くだらん
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 21:33:17.88 ID:w15aWHso0
>>93
サードの栗原は森野以下
森野は送球でやらかすことが多いが
栗原は捕球の時点から危ない
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/31(水) 11:29:02.22 ID:4Qkm/oxH0
昔から言われてることなのにwwww

くだらんw
>>106
とか特にカス
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 01:07:12.53 ID:c2SbSfV0O
ブランコ以上の左打ちの外国人をとってこい
中島、SBの和田はメジャーか…
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 02:38:20.52 ID:4VmFZcK+0
ヤクルトのホワイトセルや横浜のハーパーあたり?
あとハムのスケールズは両打ちだけどセカンド守れるから良い打線強化になると思う
ハムでは田中がセカンドに復帰したらファースト稲葉、DH二岡との併用状態だし
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 05:39:16.16 ID:xJy0165/0
良いねすけーるず
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 05:43:15.91 ID:IpuXTy5V0
巨人が狙いそう
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 08:38:37.49 ID:ycfWfQlB0
1試合1点打線が・・・このところ、3点打線に進化した!!w

先発にも勝ちがつくし(ネルソン以外)、いい感じになってきた!

でも、来年の補強はしっかりお願いしたい。
そろそろ昌さん1軍で先発で1勝させないといけない時期だけど・・
引退かも
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 12:42:51.70 ID:xK41OKuY0
クラッチの栗原ほしいけどブランコも残したい
栗原サードとかレフトとか出来んか?
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 12:55:04.03 ID:Ml1XZFuI0
栗原はファーストオンリーだし、そもそも嫁のことがあるから残留でしょ
118代打名無し@実況は野球chで:2011/09/01(木) 14:30:34.40 ID:MNEjoYnF0
サードも出来ないこともないけどサードの守備力は森野以下だしね
良い選手だと思うけどスペ体質でもあるし慎重な判断が必要だな
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 17:07:59.70 ID:ycfWfQlB0
井端あぼーん  かもしれない。

数年前まで内野は安泰。  って外野ばっかとったりコンバートしまくったので
ろくな内野がいなくなってきた。
編成が悪すぎだよな。第二の立浪探しすぎだろw

120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 17:14:14.20 ID:li1+WpUo0
今年のドラフトは高橋できまりじゃね?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 17:17:08.27 ID:BPibdHlo0
http://www.fujitv.co.jp/fnnnews.html

プロ野球・中日ドラゴンズの井端弘和内野手がドーピング違反

プロ野球・中日ドラゴンズの井端弘和内野手(36)に、ドーピング違反があったことがわかった。
プロ野球で、日本人選手のドーピング違反は、2007年にドーピング検査が本格的に導入されて以降、初めてとなる。
NPB(日本野球機構)と中日ドラゴンズが1日午後に会見する予定で、井端選手にどのような処分が下されるのか注目される。
(09/01 16:59)
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 17:45:50.17 ID:m7tvkXMV0
>>121
@shigekisano 佐野 慈紀
井端選手のドーピングの件ですが球団の不備で申請するべき事をしてなかったようです。
悪意がないという事で井端選手はお咎めなしです。
毎月申請しないといけないとは大変ですね。今日も井端選手は元気に出場しています。

とりあえず井端じゃなくて球団側が悪いみたい
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 21:09:21.35 ID:Ml1XZFuI0
プロ野球・井端弘和選手、ドーピング違反でけん責処分 許可期限切れに気づかず
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00206650.html

プロ野球・中日ドラゴンズの井端弘和選手(36)が、ドーピング違反でけん責処分を受けた。
中日ドラゴンズには、制裁金300万円が科されることになった。

井端選手が服用した目の治療薬から、禁止薬物が検出されたが、その薬はプロ野球機構の許可のもと服用していて、
5月に許可期限が切れたことに気づかず、そのまま飲み続けたことが原因だという。

日本野球機構の加藤良三コミッショナーは、
「井端選手については、くむべき事情があったにせよ、過失がまったくなかったと言うこともできず」と語った。
日本人選手がドーピング違反で処分を受けるのは、初めてのこととなる。

(09/01 19:32)
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/01(木) 22:23:36.47 ID:3EjocQfy0
中日球団の仕事のやる気のなさは異常
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 01:16:39.04 ID:D2ZdyACc0
中日・井端をドーピングでけん責処分…眼の治療薬で
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/01/kiji/K20110901001533620.html

 プロ野球の加藤良三コミッショナーは1日、中日の井端弘和内野手(36)をドーピング違反でけん責処分としたと発表した。
競技力向上目的ではなく、治療薬使用での球団内手続きミスと本人の誤った思い込みが原因と判断し、出場停止などのない最も軽い処分とした。
2007年にドーピング検査を本格導入したプロ野球で違反者は4人目、日本選手では初めて。

 中日球団には制裁金300万円を科した。7月12日の検査でステロイド系のプレドニゾロンなど3種類の禁止薬物が検出された。

 井端は目の疾患のためにプレドニゾロンなどが含まれる治療薬を服用しており、09年4月に使用を日本野球機構(NPB)の医事委員会に申請した。
しかし承認失効期日が同年5月30日であることを知らず、再申請をしないまま服用を続けた。

 NPBは中日球団が失効期日を伝える判定書を井端に見せていなかったことを指摘し「酌むべき事情があった」とした。
中日の佐藤良平球団代表は「大半の責任は球団にあり、深く反省している」と話した。

 井端は1日、阪神18回戦(ナゴヤドーム)に出場した。

 プロ野球では、これまで07年のリック・ガトームソン投手(ソフトバンク)ら3外国人選手がドーピング違反で、20日間から1年間の出場停止処分を受けた。

 ▽加藤良三コミッショナーの話 
関係者、当事者から綿密なヒアリングを行い、けん責が適切であると総合的に判断した。こういうことが起こったことは遺憾。
この世界は他の競技を含めて自己責任。プロ野球の場合は選手プラス管理者に対する責任という規定のされ方をしている。

 ▽中日・佐藤良平球団代表の話 われわれの認識不足を深く反省している。球団の責任が大半で、NPBや関係者、ファンに心配をかけて申し訳ない。
今後は責任者を明確にし、早急に整備を進めていく。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 05:09:55.47 ID:tRuQbMCp0
元ヤクルトの五十嵐の補強と福留の中日復帰が一番補強としては嬉しい
前者は右のセットアッパーで即戦力、後者は打線の補強として最高

それプラスでFAで鳥谷が万が一でも来る見込みがあるなら荒木や森野使いつつも
若手の育成の邪魔にはそうならないし獲得目指して欲しいな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 07:10:17.93 ID:+t2O51pt0
鳥谷はFAして残留だろ。中日は早稲田とは疎遠。
鳥谷は入団時に岡田監督の後輩で指名受諾だから引退後の監督wくぉ約束されてるだろ。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 10:17:52.92 ID:twLq16ZH0
監督wくぉってなんか怖いな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 11:00:35.17 ID:AkmRX8JX0
阪神は主力選手にとっては中日と同じくらい居心地の良い球団だから、
FAの選手が国内球団に移籍することはまずないだろう。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 11:18:01.49 ID:U4TR9RE40
阪神の公表されてる推定年俸は、実際とかなり違うらしいねぇ。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 12:38:43.87 ID:/O4epAXI0
>>127
じゃあ、鳥谷はオリックス入りだな。
岡田監督を助けないと。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/03(土) 15:30:17.15 ID:roII6tVK0
山崎今年で楽天辞めそうじゃね?
最後にとってほしい。代打の切り札とかで。客呼べそう
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/03(土) 15:50:58.54 ID:+MLp7jU00
>>132
佐伯を切れば背番号的にも丁度うまく後釜に収まるな。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/03(土) 17:55:51.28 ID:DIeMffiI0
>>133
背番号は22しか考えられん
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 23:10:42.43 ID:TC4JkXHM0
もう一度言うが、
背番号は22しか考えられん
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 23:25:04.77 ID:fWCzURWW0
山崎が復帰して「22」なら大野はチェンがメジャーに移動すれば「21」に変更しそうだ
チェンが残留なら「14」か「34」になりそうな予感
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 23:46:34.27 ID:Ioq25RBj0
登録名も山崎に戻すこと
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 00:59:22.12 ID:DM7MaerS0
いい加減背番号シャッフルはやめた方がいいと思います。
少ないお小遣いを貯めて、好きな選手のユニフォームを買ったチビッコが可哀想です。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 03:31:47.16 ID:M1rozp5nO
落合がそんなもん考慮する訳がない
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 14:14:04.48 ID:4Xr+hB740
そんなもん考慮するほうがおかしい
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 16:06:16.75 ID:B77EaXwx0
俺的にはコロコロ背番号変えすぎなのがおかしいと思うw
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 16:10:39.90 ID:g/FjD1Ik0
なんなんだろうねあのおまじないは
「40番までは名前憶える」とか監督が線引いてるのかな
143 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/06(火) 23:51:28.24 ID:DKEwAvt/0
結構変わるよねえ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 07:59:37.36 ID:Yne9WcbW0
岡島が日本復帰の可能性ありだって。河原みたいに再生できんかな?左だし。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/07(水) 14:12:05.25 ID:AZPxHlDy0

ブランコ休日返上で特守 30分頑張りました
ブランコが休日返上で約30分の特守を敢行した。
右手中指痛が癒えて一軍復帰5試合で5打点と存在感を示す一方、守備では5失策。
「ゲーム感覚がないのでグラブの出し方とか、慌ててしまうところがある。
落ち着いてプレーするには練習しかないので志願した」と大汗をかいていた。
(ナゴヤドーム)


133 :名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:45:45.53 ID:1uO/Cn+q0
http://blog.goo.ne.jp/tamiyajiro2007
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 10:25:46.76 ID:4AW5riDG0
あいかわらず打てないなぁ

弟も信頼がおけないし。
グスマンに期待しようww
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 10:56:27.18 ID:roOsvsD50
痛い痒い(顔で)言ってるんだから下げてやれよ
そういう公約だったじゃん
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 15:46:44.97 ID:IHI23PNY0

兄弟は長い目で見たい
グスマンは解雇かな

長い「夏休み」
左足首骨折から復帰した山井が5回2/3、2失点で今季初勝利をマークした。
「前半戦は何もやっていなかったので全力でやっていきたい」
とここからの巻き返しに意欲満々だ。
もっとも森ヘッドコーチは「長い夏休みだった」とチクリ。
(ナゴヤドーム)
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 16:20:41.72 ID:4AW5riDG0
昌さん引退かな?
連続先発での勝利はもう無理かなー

まあ、本業のラジコンでがんばればいいか。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 17:11:50.12 ID:K7POF0kX0
球団がマサには甘いから、あと1年くらい契約すると思う。
来年0〜3勝くらいで引退と見た。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 17:16:14.04 ID:L7li2X5CO
荒木、井端、和田、谷繁、佐伯、グスマン、ブランコ、カラスコこいつらみんないらん。打てなくてバッターボックスに入るのは俺でも出来る。
どうせ打てないなら二軍の若手を使って経験積ましてやれ。結果二安打しか打てないならバッターボックスに入ってバット振るな!
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 19:45:43.11 ID:haCgGW/q0
CS争いも、優勝もまだわからんのに、
>>どうせ打てないなら二軍の若手を使って経験積ましてやれ
とか言う奴の頭の構造が本気で理解できん。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 20:52:22.96 ID:kRpoUttR0
横浜が若手を使わずノリを使うのがね・・・
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 22:39:31.73 ID:L7li2X5CO
》152
クライマックスも日本シリーズも若手で行った方が良いと言う事だ。
森野と荒木以外は若手を使えばいいんだ。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 23:49:53.04 ID:mWYZKShA0
中日の野手は打てない、守れない、走れないの逆三拍子だけならいいが、
高い、複数年契約、年寄りと逆六拍子なので補強もしようにもできない
構造になっているからたちが悪い球団病だ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/10(土) 05:22:41.20 ID:P74Y+aYx0
センター荒木
二遊間を井端と堂上にしろよ
大島とか無駄に歳食ってて打てないし使うなや
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/10(土) 08:18:56.74 ID:eBfXLJ9JO
横浜のノリは年末のTBSの特番のために使われているんだからしゃーないじゃん
そもそも契約からそういう狙いだし
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/10(土) 08:36:44.37 ID:L0XpvZPq0
>>151
さすがにキチガイとしか言いようがないw
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/10(土) 09:22:56.28 ID:munyBVcx0
オリックスからFAで獲った後藤はどうした?
試合に出てないのか?ww
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/10(土) 11:00:39.01 ID:ND8Yxcko0
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/10(土) 12:18:22.73 ID:JL007m15O
1 森野
2 荒木
3 平田
4 福田
5 堂上兄、野本
6 松井
7 小山
8 堂上弟、岩崎恭
9 ピッチャー
この打線ぐらい変えないとダメ。
二軍で活躍してなかった平田でも使い続けていたらものになっただろ。今のレギュラーはこれからもっと劣化していく。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/10(土) 12:21:34.25 ID:IVEh9SrV0
頭が悪いわ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/10(土) 14:56:03.98 ID:L0XpvZPq0
>>161
2軍の試合でもみとけよw
優勝マジかだし
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/10(土) 15:16:51.63 ID:j/OZAaiX0
結局チャンスある程度与えても
ドングリは全員微妙な成績しか残せないって
わかったわけだし若手にも期待してない。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 16:14:20.18 ID:KyNiGgr30
二軍マジック5だな
堂上レギュラーで使え
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:00:28.46 ID:Q6nMipir0
近所の居酒屋のオヤジ情報によると

福留本人から直接聞いた話で、引退したら中日に戻ってくるって
何を引退するのかは謎
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:35:50.17 ID:2mgPTabFO
引退したら名古屋に戻るって事じゃね?
(実家は田舎だし海外移住もしないのだろう)
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 21:39:47.19 ID:1CRIe6Tn0
野球選手を引退したら「中日」に戻る、
って字面どおりなら、指導者、ってことになるんだがな〜
逆指名時に手形貰ってるのかな。

169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 22:01:55.91 ID:bdNf0VDF0
妄想乙
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 23:58:05.38 ID:mcr/MSjJ0
近所のパチンコ屋のおやじの情報によると

川上は引退したら中日に戻ってくるらしい
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 00:40:31.53 ID:u55LDfFZ0
よし、来年の代打の切り札は川上だな。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 00:46:11.35 ID:77CKNPOL0
(コーチとして)戻ってくる
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 00:48:09.07 ID:eQ8Fp1jb0
例年夏ごろにあった、一生と中川の一軍昇格は今年は無しか。
ドングリ共が成長した以上、2人は今年限りだろうな。

OUT・・・一生・中川・柳田・谷・昌・カラスコ・佐伯・チェン
IN・・・ドラフト6人、ドミニカ2人
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 01:16:56.78 ID:0Y0Um0H10
中川は腰痛で二軍の試合にすら出てない
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 03:04:01.73 ID:rvfK9Vip0
>>173
追加

OUT・・・グスマン、河原
トレード要員・・・清水(昭)、小笠原、金剛、斉藤、長峰、久本、平井
FA獲得・・・帆足、栗原

希望的観測だが・・・。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 03:11:28.18 ID:1huc/UVx0
英智も戦力外あるかも知れんね。
高橋光信が突然戦力外になった時となんとなくだぶる。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 03:17:58.28 ID:3RLe+hp90
落合はひでのり好きだからな
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 08:16:03.40 ID:Q4nGO/uk0
英智は好きだが、バント下手すぎだもんな・・・スクイズ決めた後にバント失敗はイカンやろ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 08:59:42.34 ID:BHA6dqPv0
そもそも落合って残るのか?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 09:23:58.46 ID:JJxGWSws0
落合いなきゃ栗原とれんがね
それに最悪な状態で次の監督に引き継がせたりはしない
ってどこかで言ってたような
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 09:35:47.52 ID:aIPRzhE60
>>178
大島、荒木、野本...このあたりも下手糞
というか中日のバッターは総じて下手糞。
きちんと構えないでバットをよく動かす。
2割5分打てない連中はせめてバントをそこそこ決められるようにしてほしい。

谷繁かな、マトモナ構えしてるのは。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 10:04:04.30 ID:Fl/k9SUW0
荒木とかイライラするよな

最初からかまえておけよ。フラフラして構え遅れてミスするんだからw
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 22:57:04.04 ID:/GrTCR1s0
川相さんはすごかったな
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:16:41.11 ID:sMSRAoUF0
次期監督は平野氏がいいね。ナゴド野球にピッタリだと思う。
バントも含めて、雑になった守備走塁部門を立て直して欲しい。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:20:50.81 ID:/W9DMCFH0
>>183
あんなクソ野郎の名前出すな、てめー、虚カスだな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:21:52.44 ID:h0dB4TfW0
三冠王三度獲得した日本一の打撃王・落合が、過去最もナゴドにアジャストした
野球をやってる以上「小技が得意だった平野が向いてる」という理屈は全く成り立たない。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:29:13.11 ID:75lN6mai0
いつになったらメジャーから外国人獲得できるようになるの?
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:05:10.96 ID:c+tABU0e0
>>180
落合と栗原って、仲がいいのか?
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:09:16.11 ID:O5SDjXYb0
栗原が慕ってる
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:32:25.64 ID:zNUPcfKF0
後藤にも逃げられたのに栗原なんて来ないよ
せいぜい谷ぐらいが関の山
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:33:59.87 ID:c+tABU0e0
慕っていても来るか来ないかは別問題。
立浪が監督になっても福留が戻ってこないのと一緒。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 00:54:10.63 ID:mPPKgaWU0
なんで来年も落合がいる前提で話してんだ?
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 01:09:38.62 ID:ey2I7HTs0
>>176
英智はあるとしたらむしろコーチへの配置転換だろ。

>>180
おまえが作ってる最悪だろう勝手言いたいが、落合じゃない気がする。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 03:42:04.45 ID:35mrpUGK0
英智コーチか…あんなんで指導できるのかな
案外若い奴らと気が合うかもしれんが
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 07:08:55.59 ID:J/R9h8hN0
来年は下柳が来そうな予感
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 08:03:17.06 ID:6XtI6ivK0
英智のスタイルは「教科書通り」ってやつじゃねーからなあ。
打球の追い方も投げ方も英智スタイル。シンポジウムでの守備講座は笑った
197sage:2011/09/13(火) 11:15:49.25 ID:Z43Rzo5H0
>>196 
 どんな内容でした?
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 11:34:20.55 ID:Qi8OccZN0

ふくし君の親友ひでのりがコーチか

最高だな

ひでのりはふくし君の結婚式に出たのかな
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 18:46:29.18 ID:Z0GmZz9pO
バントの名人の川相、辻がいた時代もよくならなかったから
ひたすら練習しかないんだろうな。
英智は構えが悪すぎる。
あと柳田は2軍のス−パ−サブだから解雇はないと思われ。
外野が飽和状態だから、中川あたり危ないかな
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 19:36:48.24 ID:jMWz76yN0
柳田は解雇でしょう。
二軍でずっと好成績を残しながら一度も一軍に呼ばれないって事は構想外なんだよ。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 21:04:48.88 ID:6XtI6ivK0
>>197
高校生相手の講演会で、

守備の時の心構え…「自分はチーターが好きで…チーターが獲物を狙う感じで構える」

練習時…「普通の打球をエラーしてるの見て、正直、何でこんなんエラーすんだよと思っていたが
日本シリーズでラーして心構えが変わった。普段の打撃練習の玉拾いから、実践のつもりで捕球練習するようになった」

打球の追い方・・・「真後ろが1番難しい。自分の場合は打球が上がりきるまでに落下点を判断して
目を切って全力でそこまでダッシュ、また打球を見ながら微調整。
大西さんから、グラブを縦にして捕球すると溝に当たって
落球する事があるから横にしてとるように言われてそうした」

送球…「自分は和田さんのように、捕って素早く小さなフォームで投げる回路が無いので…
大きく腕を振って強い球を投げる。送球では捕球から送球までの足の運びを重要視してる」

だいたいこんな感じか
202sage:2011/09/14(水) 02:49:24.84 ID:E0E5bHWA0
>>201
ありがとうございます。
「自分はチーターが好きで…チーターが獲物を狙う感じで構える」
いかにも英智らしいというか。
でもまだまだ、選手として頑張ってほしい。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 06:32:31.38 ID:YcmPKr1T0
ひでのりは引退して自分で商売やりそうな気がするけど。
○○ショップのオーナーとかになりそう。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 09:34:11.69 ID:a/YRkcv80
ヒデノリ守備でも衰えたのかな?
落合が呼ばないから・・・
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 09:46:17.73 ID:kV1FvV7g0
>>203
靴か服の店を出しそうだな
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 09:59:56.59 ID:oepIKA2F0
横浜スレッジ退団らしいぞ取りに行け!
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 16:50:53.45 ID:1bCMFsc60
今日日20本打てる奴は貴重だから、他球団も狙うんじゃね?
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 16:58:56.07 ID:gfJ5Pxcf0
なんで落合止める前提で話してるんだ?
8月末に料亭山平(刈谷)で極秘会談(オーナー、落合)があり
延長きまったってのが、もっぱらの噂だぞ。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 17:11:16.20 ID:CocPfLa60
>>208
嘘書くなよ
もう落合の退任は既定路線
各種週刊誌にも書かれてる
後任は牛島、田尾、権藤、井上、立浪、大島、宇野まで絞ったとのこと
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 17:12:03.32 ID://Bjjeco0
スレッジ獲るなら
和田かブランコを諦めないと
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 17:21:23.96 ID:gfJ5Pxcf0
>>209
嘘じゃねえよ。山平の主人から出た話だから間違いないだろ。
大体落合切る理由なんてないじゃねえか。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 17:24:52.94 ID:CocPfLa60
>>211
マルチの時点でネタ認定
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 17:44:05.11 ID:tB0BjXgs0
>>209

谷澤は?w
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 17:50:00.71 ID:bAUm8i/8O
ロクな補強できんからこのスレ必要ないな
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 17:54:25.00 ID:8tT7mUCGO
東の方にライアル、フィールズってのがいるらしいぞ。
今から唾つけとけ。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 17:55:43.05 ID:dTqaKpdl0
>>209
各種週刊誌ってアサヒ芸能だとかフライデーだとかそんなのだろw

そんなのをソースとしてまともに扱う奴がいるのも驚くけど、
いまどきあんなもん読んでる奴が存在することにはもっとおどろくよ。

おじいちゃん、もう還暦すぎてるでしょ。団塊?
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 21:08:27.03 ID:6GqL0iDR0
ロッテの金森コーチが打撃不振を理由に解雇されるそうだが
試しに雇ってみないか
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 21:26:37.07 ID:tB0BjXgs0
金森とつながりないしな
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 21:27:35.02 ID:gfJ5Pxcf0
なんで落合止める前提で話してるんだ?
8月末に料亭山平(刈谷)で極秘会談(オーナー、落合)があり
延長きまったってのが、もっぱらの噂だぞ。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 21:33:18.15 ID:QEVr/zxj0
>>218
ヘッドコーチをはじめ、コーチのほとんどが出身の球団と同じだろ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 21:43:33.19 ID:Zf8xCOPs0
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:07:20.21 ID:VL8x5TUA0
金森なんかその一番弟子が和田で、教え子たちが統一球で壊滅状態なんだから
どうしてその名前が出てくるのか理解に苦しむ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 22:59:08.34 ID:oepIKA2F0
梨田取れ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 23:05:45.84 ID:HE6aL4NhO
若手が順調に育っているし大きな補強は要らんよ。ただしホームラン量産の大砲ほとんどいないから外人野手は二人スタメンに必要。
外人投手3人チェン、ネルソン、ソトのうち一人切らないとな。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 23:09:41.16 ID:ZLGQTdFn0
チェンはメジャーにくれてやれw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 23:16:38.43 ID:ltjLqRdn0
チェンはもうやる気なさそうだし中日の優勝とかどうでもよさそう
野手はもう良く分からんドミニカン獲らずに栗原獲れよ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 23:58:18.03 ID:lYbzyuYU0
赤松・廣瀬獲れよ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 00:14:06.95 ID:DM2v73cb0
チーム打率.243で金森が首なんだから
チーム打率.228の中日打撃コーチも首だよな?
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 06:48:32.91 ID:hENxoBho0
>>216
どの板も団塊が書き込みをはじめてから急速につまらなくなった。

230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 08:25:08.54 ID:EWTaIXJF0
そんなじじいが2CHなんかやるわけねえだろ。
暇なニートが書いてるんだよ。君みたいな。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 08:40:51.32 ID:vHdYvTRO0
>>211
山平の主人から出た話だから

これが本当だったらそも店潰れればいいと思うしw

切る理由は年俸が高杉(3億)&客がはいらなすぎくらいかな。
老害が大好き以外、いい監督だったとは思うけどそろそろ1度辞めても
いいんじゃないかな?
232代打名無し@実況は野球chで:2011/09/16(金) 09:18:22.63 ID:9efDau1N0
>>226
栗原がFAする保証もないしFAしても中日にくる可能性低いんじゃね?
Aランクの栗原を獲りにいくリスクとブランコの価値をどう見るかだな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 10:33:08.02 ID:vHdYvTRO0
スレッジ退団か。
1億8千万 外野 34歳

昔のドラなら飛びつくんだけどw 貧乏球団になっちまったからなーw
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 11:21:24.00 ID:NGMcNA1d0
>>230
甘い。2ちゃんは板によってはいまや50代〜団塊が圧倒的多数になってる。
この板やアニメ関係しか見ない奴は知らないかもしれないがな。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 11:59:34.04 ID:vWKX/f6t0
年寄りより、大学生以下の子供が2ちゃんねるにのめりこんでいる方が怖いけどな。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 12:03:14.52 ID:NGMcNA1d0
つーか、熱心な野球ファン自体高齢化してるから、この板なんか実は
ありえないほど爺が混入してるよ。汚らしい。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 20:30:16.01 ID:vb5Q+Zso0
梨田中日で人気回復や

http://blog.goo.ne.jp/tamiyajiro2007

落合「これが野球」

守備の乱れから自滅。2点リードした6回に谷繁の捕逸で振り逃げを許し、そこから2安打を浴びて同点。
8回には無死一塁から小林正のけん制悪送球の間に三進され、鳥谷に決勝犠飛を打たれての敗戦だ。
だが落合監督は悠然。
「1日でああだこうだと言っていたら身が持たないよ。これが野球。何のミスもなく終わらない。
草野球には草野球の、プロ野球にはプロ野球の面白みがある」と話した。
(甲子園)
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/16(金) 20:48:19.61 ID:A7EYAUV80
彼女(66歳)とガチョウのうんこを混ぜ合わせ、からしとばくちーを
入れて練ってみた。
鍋に入れてみたら食べれたよ。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 23:16:12.98 ID:GvtgwX1/0
浅尾つぶすな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 23:27:18.60 ID:fBrd60Im0
檻のフィガロをとろうよ
ネルソンも来年いるかわからないし
ソトも今年と同じカツヤクできるかわからんしな
安いし中継も先発もできる。おまけに打撃もよく今のハゲと豚より
打てるしな。投手でクリーンアップ打つとか胸アツ
中日得意の格安ドミニカンだしいいんじゃない?
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 23:29:59.79 ID:vLyXS9lf0
>>240
後藤も獲れんくせにww
笑わせろ味噌
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 23:38:02.90 ID:fBrd60Im0
>>241
後藤はFAだったでしょ
フィガロちゃんは解雇されてすぐアタックすれば
クソ地味なカス味噌の中日でもきてくれるでしょ!

243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 03:15:11.66 ID:I6t51tjF0
クソ打線の唯一の希望だった和田がこれだけ終わってて、なお2位をキープとは、凄いよね。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 03:38:44.20 ID:rek3nN/O0
堂上兄弟、平田小池と予想外に活躍した選手たちがいたのに和田森野のこだわっているだけの話だがな。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 03:44:45.19 ID:mjzCF3TO0
実績からいって誰が監督でもこだわるに決まってんだろ
今年から野球見始めたの?
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 06:04:18.53 ID:XXGoE7xw0
堂上剛・平田とか好調でも3〜5番打たせると指揮しすぎて4タコ。
結局谷繁5番くらいしかつくろえないから3番森野はブレーキでもはずせない。
2番もいろいろ試したが劣化した井端の方がまだましで8番なら適任な若手や中堅がおおい。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 06:57:49.77 ID:ZsiKiix30
ボールのやや下を叩いてバックスピンをかけるが飛ばなくなったから
技術力のある中長距離バッターはホント苦戦してるよな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 13:02:51.91 ID:nL2dA8Kc0
ついにハゲが2軍行ったな

松井 佑介⇔和田 一浩
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:25:12.03 ID:O0tHiIAj0
今年はFA市場で大物外野手はいないし外人枠も埋まってるし(チェンが抜けるならスレッジとか欲しいけど)
これだけ打線が打てないとドメを復帰させて欲しくなるなぁ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 09:06:58.07 ID:2Eeq++A40
小笠原って手に入らないの?
巨人もいらなそうだし今なら安そうだけど。
和田アボーンでガッツ獲りしたいな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 12:37:08.63 ID:e+g+jbpa0
今更カッス取ってどーすんの?
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 16:48:00.41 ID:jwaUqN9m0
いいかげん使える左打ちのセカンドショート出てこいや!
立浪まで遡るっておかしいだろ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 16:55:33.77 ID:clKufIG40
オリックス後藤
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:01:43.02 ID:o3ssaiK70
使える4、6はわかるがなぜそこで左打ちじゃないといけないのか意味不明。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 18:53:00.04 ID:LiMyFyGP0
右打ちが無駄に多いんだよ、中日は
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 22:26:36.28 ID:ssqyzvN3O
高橋か伊藤取ればいい
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 22:29:55.77 ID:PuZu8Cs6O
スレッジとればいいじゃん
左の長打打てる外野手

補強ポイントにぴったり
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:13:36.46 ID:Wj/uYzIj0
しかし予算ケチってガイエルあたり拾いそうな悪寒
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 23:33:24.15 ID:N6U6zI7h0
>>245
調子が悪い選手を休ませるという考えが、落合やその信者にはないから困る。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:14:00.13 ID:jtZkRxMeO
落合自身現役時代に
途中交代させられるのがイヤだったんかな。だから監督になったらベテランをあまり休ませないのかも。
勉ちゃん二軍で去年までの打撃フォームに戻すだろうか。

梨田っていいかも知れないな。どうやらその球団に合わせたチ−ム作りするらしいし。
中田や稲葉育てたみたく、堂上兄弟や藤井、平田等育ててくれるかもしれん。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:23:01.95 ID:j77HfDw70
>>260
稲葉?
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 00:26:52.28 ID:MJsNiAUJ0
藤井はもう三十路なのに育てる年齢なのか
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 01:53:15.03 ID:1BNeHfJd0
>>259
巣から出てくんなよ引きこもり
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 09:02:35.09 ID:FlvD+ui10
統一球の時代にあった選手がほしい。
内川、青木、マートンみたいな3割ホームラン5〜10本くらいの選手

できれば左で。というと鳥谷か。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 09:20:38.89 ID:BK/7C7sT0
>>264
鳥谷3億でFA
いらないだろwwww
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 14:06:03.51 ID:OVE4kxe3O
ハーパー、スレッジ、オーティズ、ホワイトセルあたりは解雇されそうだな
この中から獲得すりゃいいよ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 14:24:22.11 ID:cRRxXyra0
代理人いる外人取れるのかよ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 14:25:21.72 ID:Ubw+2LbQ0
>>266
中日は非ドミニカンや高齢外人は獲る可能性は低いだろう
オーティズみたいに統一球を打てていない中距離砲なんて獲る意味ないし
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 14:41:31.29 ID:Oy7iWXjY0
今年は主力級の補強はムリだな。鳥谷がとれるならほしいけど、まず
来てくれないでしょ。ブランコがいまの調子維持できるならスレッジ
もいらんかな。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:07:53.69 ID:1by/Od/M0
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 21:21:43.51 ID:Avef4YcvO
とにかく内野ゴロはほぼアウト、フェンス直撃又は左右中間でも二塁までこれない中距離砲なんてもういらんわな。
そんなんたくさんおるし。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 00:28:09.80 ID:UZLIwAnc0
和田終わってるし、外野で誰かFA獲れんか? スレッジって外野守備微妙だよね? 
平田はムラはあるものの来季ほぼスタメン確定だろうし、野本か大島あたり使って
あとレフトをどうするか・・・ 堂上兄の先日のあの守備見るとスタメンはないだろうし。
打力重視でスレッジ獲っといたほうがいいのかねえ。ブランコは去年怪我した指の影響で
今年2軍落ちしてるしいつ駄目になるかわからんし保険でスレッジ獲っとくのはありかもね。
チェンがメジャー行きだろうから枠空くし。もう外人野手は自前はやめたほうがいいしな・・・
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 10:20:39.69 ID:t2YG9nXd0
下柳退団!現役続行へ23日2軍戦で最後の登板
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2011/09/21/0004485953.shtml

来るか…
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:30:40.26 ID:4h3WrLps0
>>266
捕手の頭にフォロースイングでバットぶつけるハーパーはいらん(昨日も谷繁がぶつけられてたし・・・)
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 11:52:09.59 ID:RBvwo+I20
>>273
落合が好きそうな年寄り枠?

佐伯さんと河原さんお別れだしねw
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 12:37:37.56 ID:MsZeb/EC0
なんで中日はドミニカンばっか獲るの?
森繁が好きだから?
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:16:46.14 ID:zUzX2ZMj0
金がないからに決まってる
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:17:17.07 ID:4h3WrLps0
>>276
わざわざデラロサをドミニカンズのまとめ役にしてブルペン捕手&通訳&相談役としてルイスも広島から引き抜いたし
外人選手は同郷でまとめたほうがチームに馴染み易くストレスのたまりにくい環境になるからじゃない?
ただでさえ常識が違い、言葉も通じにくい異国で野球やるのは大変だしさ
森繁や若手投手がドミニカのウインターリーグに参加してるから人脈もあって交流しやすいというのもあるだろうけど
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:22:37.95 ID:RBvwo+I20
まあ、安くて素材はいいんじゃないの?
でも、扇風機はいらないし、盗塁王とか自称4割もあてにならん

でも、ブランコとネルソンは当たりと言えるし、
ソト(岩田かだれかの紹介だっけ?ドミニカンじゃないけど)も当たりだし
安いのもハングリーがあるからいいんじゃね?w
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:23:04.36 ID:HYRKckYz0
てかメジャーから取ろうがマイナーから取ろうが、どの球団も当たったり外れたりしてる。
そんなドミニカンで中々の成功率を収めてる上に、費用対効果が素晴らしい。
>>278にくわえてこんな理由だろう。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:27:18.90 ID:HYRKckYz0
>>280
そんな「中、」ドミニカンで〜 でした
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:50:08.86 ID:4h3WrLps0
>>279
ソトはベネズエラ人だけどドミニカの育成リーグでプレーしててドミニカと同じくスペイン語が標準語だからな
昔は英語が基本のアメリカ人のアレックスがいたから野手補強で同じくアメリカ人のウッズを後で獲ったし
投手陣もドミンゴ、バルガス、マルティネスなどドミニカンにしてコミニケーションを取りやすいようにしてきた
言葉を重視ってのは落合らしいと思う
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:43:26.55 ID:k0AzHbYt0
ウッズでアメリカの代理人と揉めて
アメリカから穫れないという話しはどこにいったんだ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:05:09.69 ID:6kLiLUxe0
そんな事も知らないニワカ共がもっともらしい理由を言ってるのが理解できない
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 15:14:12.29 ID:RBvwo+I20
>>283
ウッズが揉めて獲れない  ×

来日まえに2重契約でゴネてこなかったクススケットのせい △

お金がなくて獲れない  ○
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 16:00:37.01 ID:6kLiLUxe0
ウッズが揉めて獲れない  ○

来日まえに2重契約でゴネてこなかったクススケットのせい ×

お金がなくて獲れない  △
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 04:20:20.60 ID:u9XbNOfA0
代理人の事情で選手の選択肢を狭めるわけ無いだろ。

パイプが切れた、構築できないくらいならともかく、ウッズの契約問題で出入り禁止なんてあり得ない。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 08:03:07.71 ID:TtW0dkI80
余所と比べて中日が金ないなんて信じられないね
不景気を理由に金を出し渋ってるだけだろ
民主党の経済政策なみ愚かだ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 15:59:28.90 ID:tlnyw1tN0
【野球/NPB】中日・落合博満監督、今季限りで退任…後任に92〜95年監督の高木守道氏が復帰[09/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316671740/
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 16:59:33.05 ID:f74mnCLU0
>>288
ナゴドの客入り&選手の年俸の高騰&フロントがアホ

落合から守道って・・・
過去 最低の人気になるんじゃないのか?アホなのか
まだ、若い田尾とか牛島とかのほうがいいと思うぞ! 俺は
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 17:03:31.20 ID:4ln1kv7o0
牛島はともかく、田尾とか谷沢はあり得ない。
もう野武士世代じゃなくて、仁村とか谷繁みたいな若い世代に切り替えていって欲しい。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 17:06:25.46 ID:4ln1kv7o0
その前に節操のない阪神か楽天あたりが狙いそうだが。
間を置かずに縁もゆかりもないノムさんや星野を獲ったときはブッたまげた。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 17:22:36.09 ID:n0IvPgZ50
ナゴドのサービスが悪くて客入り悪いのを監督のせいにできるなw
チケットや弁当とか高いんだよ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 17:43:05.17 ID:SFsipQ310
>>293
退団発表するタイミングも最悪
せめてヤクルト戦終わってからにしろと
観戦環境も井端の件もそうだし本当中日フロント馬鹿だわ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 17:50:55.97 ID:n0IvPgZ50
だな。ハムのヒルマン・梨田の退団発表のタイミング最悪だろと思ってたが
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 17:55:08.22 ID:4ln1kv7o0
監督の退任発表をして、その後に逆転優勝をした球団を知らんのだが。
星野もヒルマンも発表した後の日シリで負けてるし。
297代打名無し@実況は野球chで:2011/09/22(木) 17:55:09.22 ID:r7l+gPen0
多分ヘッドコーチは立浪になるんだろうな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 18:00:59.98 ID:2H4hv9qJ0
オリの後藤はもっと必死に獲りにいくべきだったな。
来たければ来ていいよ、ただし代打な、みたいな態度じゃ来てくれるはずない。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 18:10:46.59 ID:n0IvPgZ50
前の高木監督時代の助っ人はパウエル、ジャコビー、ステアーズ、ジェームズあたりだっけか?
森がいなくなったらドミニカ路線はどうなるんだろうね。球団はケチだし
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 18:50:33.62 ID:kpbI7m440
何で優勝争いしてる最中、それも天王山とも言うべきヤクルト4連戦の日に
退任発表なんてするんだよ、ドアホだろ・・・
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 18:57:53.86 ID:azlWiCqN0
>>299
メルホールのせいで高木はクビにされたようなもん
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 18:59:06.62 ID:e1nMcnyG0
オリ後藤でケチったからな味噌は
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 19:09:38.41 ID:Jmi9mOtc0
暗黒時代到来の予感・・・
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 19:14:59.47 ID:5c6KyHSB0
暗黒時代もクソも見る気にもなれん。
つなぎにしてももうちょっとマトモな人選があるだろ。
今まで考えた事も無かったがアホさ加減に
中日ファンすらやめたくなってきたわ・・・
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 19:33:38.48 ID:TtW0dkI80
>>290
落合アンチのOBが、落合のあとに監督をやれる度胸のあるとは思えん
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 19:44:49.17 ID:VXVx6x4U0
>>304
全く同感だ。
暗黒でもネタとして楽しめるような監督が良かったが。
暗すぎるだろ。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 19:50:09.53 ID:4ln1kv7o0
いや。変に自分の色を出したがる奴より、つなぎとしての自分を
わきまえてる守道の方が適任だと思う。
面白い野球は期待出来んが、若い選手が育っていく課程は楽しめる。
それに新監督に新戦力のプレゼントくらいはあるだろ。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 20:29:47.61 ID:5c6KyHSB0
良くも悪くも監督はチームカラーを代表する存在だよ。
名将でも無い、フレッシュさも無い、明るさも無い(むしろ暗い)
新規のファンになりうる若者への認知度も低い監督では
希望も持てないしたとえ勝ったとしても正直あまり嬉しくない。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 20:30:28.29 ID:Grlzu50R0
中日ファン恥ずかしい
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 20:37:01.27 ID:uYVZCplCO
送りバント多用しない高木さんの采配結構好きだけどな。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 20:59:17.29 ID:o8r4lrg10
>>294
いや、もし4連勝でもして優勝の芽が出てくれば発表できなくなるだろ
一か八か、ここしかなかった。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:10:59.85 ID:VXVx6x4U0
ここから奇跡の連勝続けたら、泣ける。
313吉田雄一郎と弟は吉田りょうき:2011/09/22(木) 23:42:12.99 ID:8nj0zfDi0
fa で鳥谷選手を獲る荒木選手追放
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:52:27.45 ID:YEYb3Lm30
だから繋ぎを引き受けてくれるのが高木しかいなかったんだろが!
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 23:59:39.92 ID:n0IvPgZ50
>>313
つーか、アライバをまた戻さないんかな
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:04:47.44 ID:u9XbNOfA0
>>294
大逆転優勝を狙うにはここしかない。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:10:48.41 ID:8ZADMsQs0
ニコニコの今年のアライバのファインプレー集見たら
このコンビしか無いと思ってしまうわな。
井端なんて今年は守備機会少ないだろうに。

318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:16:31.75 ID:+dJo8V/20
谷繁はなんでこんなに元気なんだ。衰え知らずか。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 00:26:41.17 ID:NUiUE+A20
消える間際のロウソク状態なのかも。

来年からは高木チェック見れなくなるのかぁ。。。
札を持ちながら采配してくれんかなw
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 01:24:54.87 ID:oS+uiAaK0
新しい血をということで
吉川辺りを抜擢するかもしれんな。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:06:07.52 ID:0EVikItQ0
>>320
吉川は内野版藤井臭がするんだよなぁ
昨日も2軍でオーバーランして怒られてたし・・・
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 02:24:35.52 ID:DPZrNLXP0
監督就任のご祝儀でFA獲得あるかもね
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:15:39.25 ID:t3n2Q/Pi0
さらに野球みたくない・・・
いまさら守道はないだろ・・

なら、坂東英二とかのほうがwwww

324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 09:26:40.36 ID:oS+uiAaK0
野手は、前原、清水、パウエル、...
投手は、野口、小島、佐藤秀、...

高木さんのときに出てきた人たち
う〜ん
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:21:15.11 ID:gMnf/1wr0
森繁ルートは終了でしょうね
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 10:40:48.04 ID:P/lQVao80
森繁やめるだろうし投手が心配だな。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:00:36.29 ID:0EVikItQ0
自分としても投手担当の森繁達だけは残って欲しいが(石嶺達打撃コーチ陣はクビでいい)
代わりに人望のない山Qとかがまた来たら最悪だな、主力投手が前田幸長みたいにFA移籍しかねん
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:11:39.80 ID:6wo49Noa0
コーチ陣もOBで固めるんじゃね?OBでいい打撃コーチ候補いるかいな・・・
立浪への繋ぎなら立浪はどっかに入るよなあ。宇野はないだろうしまた井上、川又あたりになるのか
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:17:36.65 ID:P/lQVao80
川又・鈴木孝正・小松は勘弁してくれ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 11:18:08.95 ID:njEfeI+z0
監督交代もそうならコーチ人事も時代に逆行とは
無能OBかき集めて広島化まっしぐらだろ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:05:56.64 ID:MGdHRFGxO
森繁は統括する能力は高いが、育て上げる能力は皆無。壊しやとしても有名。3000や稲葉がいたから今日がある。
稲葉、近藤が残留すれば問題ない。

打撃コ−チは一新してくれ。特にヒネ柳はいらん。

それにしても球団のセンスのなさには呆れるよ。
権藤さんもう一度監督やりたいってCSで前に言ってたから権藤さんでいいのに。
高木はOBで名選手だけど、イメージが暗すぎる。
まるで井端が監督する印象だわ。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:18:44.43 ID:gQ6BAx33O
高木含めて首脳陣OBで固めたら年俸を抑えることは可能だと思うし
財政難な理由なら大リーグ系列の助っ人復活もあるかもしれないが
デラロサやルイスがドミニカスカウトとして今の流れを継続する可能性もありうる
代理人問題は大リーグクラスの助っ人が来てのみ都市伝説だと言うことか
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:29:50.32 ID:NhXD2bhy0
>>331
>森繁は統括する能力は高いが、育て上げる能力は皆無。壊しやとしても有名。3000や稲葉がいたから今日がある。
稲葉、近藤が残留すれば問題ない。

全く同意
森繁に育成能力は無い パワハラで壊すだけ
前任球団でも投手陣崩壊させてクビ
(功績は子飼いの宝くじドミニカンだけ)

クビになった三千丈や現在の稲葉氏 近藤真市が尻拭いをしてきたから
何とか体裁を保ってるだけ

権藤さんは守道さんより高齢だし
あの横浜を日本一にして在任中Aクラスだった実績を
落合森繁の焼け野原の後始末で泥を被らせて晩節を汚すのは忍びない

守道さんは火中の栗拾いで泥を被るのを承知でオファーを受けたと思う

334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:38:59.95 ID:+dJo8V/20
監督替える理由が、新しい風を入れる、だからコーチ陣も一新だろう。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:43:05.48 ID:QTEJ7sOPO
OBへの総替えでは時代に逆行するだけ。適材適所だとしてもOBにこだわるのは今の巨人阪神みれば 良くない結果が待っている。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:46:23.34 ID:EWaagvUn0
高木が1年早く監督をやれば谷繁の事は関係なくFAで高校の後輩である石原(広島)が取れたかもしれない
石原は3年契約したから後2年は広島か
これでトレードは球団の方針で戦力外寸前以外は一切なしで朝倉や藤井も残留しそうだ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:53:07.03 ID:of6TzvDb0
良くも悪くも、
球団創設以来、地元密着でやってきたチームだからなぁ・・
ファンも球団首脳も、OBに頼ってしまうんだろうな。

山田氏なんて、ファンからシカトされてたしな
落合ですら、優勝しても どこか外様扱いだったし。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:56:23.61 ID:PRMVAMx50
今回の高木就任は讀賣の第一次藤田政権と被るところがある。
Nから直接Oへというリスクを避けてのワンクッション。

でその藤田政権の3年間は優勝(+日本一)、極めて僅差の2位、優勝
就任早々にドラフトで原辰徳を引き当てたことも大きいが、特筆すべきは長嶋の遺産ではない槙原、駒田、吉村の「50番トリオ」を登用して一人前に育て上げたこと。

その点で今秋のドラフトは先々のドラゴンズを見据えた場合極めて重要になってくる。
高木の性格からしてハラチルの東海大菅野にアタックなどはしないだろうが、東洋大の藤岡もしくは慶大の伊藤あたりが獲れれば言うことないんだが。
トレードやFA戦線では正直望み薄だから余計にそう思う。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 12:57:58.80 ID:+dJo8V/20
よくつなぎとか言われるが、直接つないで、どんなデメリットがあんの?
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 13:59:17.30 ID:HI/HTtAo0
死ね柳も消えるかな?
打撃コーチは誰かな?
佐々木を希望
投手コーチは
牛島を希望
ヘッドは、立浪

ブランコは、残留として、アメリカ3Aから大砲を獲得するのかな?
トレードは積極的にするのかな?

トレードは反対だけど。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 14:17:38.78 ID:LW7wLfJV0

森のドミニカ利権が消えるのはすばらしい
こういうことは許されてはいけない







342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 14:49:02.51 ID:TODsmu9Q0
中日の新監督・高木氏、補強は「イチロー、福留、川上も…」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110923-00000013-spnavi-base.html
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:07:36.52 ID:gMnf/1wr0
ついにイチロー来るか
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 15:28:04.38 ID:t3n2Q/Pi0
イチローをチチローのオファーが正しいけどなw
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 18:51:31.99 ID:nApepdp30
>>331,333
「森繁はクラッシャー」って連呼してたおまえら、生きてたんだw
浅尾、高橋、吉見、中田をはじめ一軍であれだけの投手を育て上げて
「育て上げる能力は皆無」はないだろうよ。

チェンもネルソンもソトも三千丈や稲葉の手柄ってか。無理ありすぎだろ。
346吉田雄一郎と弟は吉田りょうき:2011/09/23(金) 19:13:20.24 ID:sg29L8IM0
来年のレギュラー1番荒木2番鳥谷3番スレツジ4番プランコ5番森野6番松井雅と7番平田8番大島先発吉見山内川上けんしんソトネルソン山井控え目代羅井端和田小池の元どの上の兄小田小山中継ぎ小林鈴木抑え山口じゅん
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 19:15:26.36 ID:WEoszzYi0
>>342
ファンが飲み屋で話す冗談レベルを真顔で言うとは今から頭痛いわ・・・
来年37歳で右肩痛に悩まされてる川上に何を期待してるんだ
福留も35歳、向こうで家買って永住権も取得したぞ
イチローは39歳、そもそもあの年俸が払えるわけないだろ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 22:30:09.24 ID:WjpwB6sb0
「つなぎ」っていわれても
もし自分が余命一年の病人だったら・・・辛いな
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 23:17:25.23 ID:EGDVRjED0
高木が率いるのは2年くらいじゃないかなぁ。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 02:36:02.22 ID:753g9cyj0
森もクビで良いよ。
むしろ森こそクビにするべき。
与田をコーチに山Qがアドバイザーでもやってくれればなおよし。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 02:39:57.05 ID:0N/XvSAv0
選手からの人望ゼロでお気に入りだけ贔屓する山Qなんて勘弁してくれよ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 02:51:06.09 ID:753g9cyj0
だから、直接指導じゃなくて与田のサポートをお願いしたい。
投手コーチとして有能だとは思うが、古いんだろうなやっぱり。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 06:41:16.19 ID:NcH0BKSF0
>>342
まだ優勝争いしてるんだから...
口軽いね、高木さんは。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 10:01:36.43 ID:Vdvk1++U0
大砲を獲得するために早めに動くらしい
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 10:17:06.42 ID:0N/XvSAv0
ブランコをクビにして、また新しい格安ドミニカンを発掘する気なのかね?
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 10:23:19.47 ID:GZ3bAiw50
獲るなら外野か、内野で長打のあるアライバの控えじゃね?
二遊間の控えが弟、岩崎、水田だけじゃなあ。高木さんには谷や吉川とか鍛えて欲しいが
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 10:38:21.48 ID:fLMJsEU60
減俸はするだろうけど
活躍見てたらブランコ辞めさせる可能性は低いだろ
でも栗原は欲しい
うちはチャンスに強いバッターがいないからな
外野はこれ以上いらん気がする
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 10:42:32.88 ID:ldEB3L6h0
メジャー外人は無理、森繁クビでドミニカンも難しくなると残る国は・・・ものすごく嫌な予感がする
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:04:48.81 ID:lYjp+/n7O
衝撃!落合監督の打撃コーチ転換プランも…


中日の次期監督に決定した高木守道氏(70)が今季限りで退任する落合博満監督(57)を来季の打撃コーチとして“配置転換”する意向を示した。

高木氏はあくまでも中日OBを軸に組閣を進める方針だが、「落合監督と森コーチは別。和田や平田、若い投手といった所は2人が指導している途中段階であり、来年以降も手助けが必要となる」と落合監督、森繁和コーチの“トップ2”を組織に残す仰天プランを描いている。

プライドが高いことで知られる落合監督が監督から打撃コーチへの“降格”を呑むのは到底考えにくいが、「(落合監督には)既にコーチとして力を貸してくれと頼んである」と自信たっぷりの高木氏。

就任決定早々からイチローや福留、川上といった積極的な補強を明言するなど、早くも新生高木ドラゴンズに注目が集まっている。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110924-00000032-dal-base
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 12:26:13.73 ID:fLMJsEU60
ガセ貼るんじゃねえよカス死ね
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 13:26:04.72 ID:vyMhLNou0
>>358
心配するな。
中南米はドミニカだけではない。
ベネズエラやプエルトリコ辺りから輸入すればいい。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 21:58:15.22 ID:80ut3DGy0
>>360
この携帯は、オフにでてくる文才なし男君。
あまりに文才無いから一発でガセって見破られてるw

もう沸いてくる季節か・・・
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:47:55.28 ID:KaNwVooH0


首位ヤクルトとの4連戦。優勝争いの大詰めを迎え、ここまで落合監督の処遇を明らかにしなかった
白井文吾オーナーが下した決断は「監督交代」だった。

7年間でリーグ優勝3回、Bクラスは一度もなく、今季も一時の劣勢から盛り返し、
首位ヤクルトを逆転するチャンスはまだ残っている。文句のつけようがない実績。
それでも、佐藤良平球団代表は「新しい風を入れたい」と退任の理由について説明した。

チームは好成績を挙げながら観客動員に苦しみ、球団も赤字を抱える。
佐藤球団代表は「監督に観客動員、ファンサービスを全て求めるつもりはない」と強調した。
だが、勝つことのみがファンサービスと捉え、
徹底した情報統制を敷く指揮官には、営業サイドからの不満も積もっていた。

だが、新しい風といいつつ、後任は70歳の高木守道だった。

「白井オーナーからドラゴンズの監督就任要請を受けました。まさに「青天の霹靂(へきれき)」で驚いています。
落合さんという大監督の後ということもあり、悩みはしましたが、お引き受けしました。やはり野球人なのでしょう。
この年齢になって、もう一度チャンスをいただけましたので、全力で頑張る覚悟です。」

球団はポスト落合として、OBの牛島、鈴木孝政、大島らに白羽の矢を立てたが
大本命の立浪の名前は挙がらず
白井オーナーの判断はいずれも帯に短したすきに長し、最後の切り札として浮上したのが高木守道。
井上2軍監督や山本昌ら生え抜きの監督候補を育てる役目だ。
1年ということはないと言うもののの、球団内では2年から最長3年の短命監督と見られてる。

364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 22:49:27.84 ID:KaNwVooH0


立浪氏は落合監督の去就が注目され始めたつい最近、親しい球界関係者に
「おれは絶対にない。白井オーナーがやっている間はありえない」と漏らしたという。
実は立浪と白井オーナーは不仲だというのだ。

立浪の卓越した打撃技術や理論、野球観には誰もが一目置き人望も厚い。
この点は白井オーナーも認めているのだが、唯一不信感を、抱いているとされるのが私生活面だ。
現役時代、週刊紙などにタレントと交際関係がたびたび報じられるなど脇が甘いことに眉をひそめているていう。
球団関係者は「白井オーナーは落合監督に全権を任せるほど蜜月関係。
立浪が、永久欠番にこだわった背番号3問題の時も引き継ぎにノーと言えるのは白井オーナーだけだった。
それなのにほとんど落合監督の言いなりだったから立浪も面白くなかったんだろう」と指摘。
両者の根深い確執は球団内では公然の秘密だったようだ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 23:22:35.11 ID:KaNwVooH0
366吉田雄一郎と弟は吉田りょうき:2011/09/25(日) 00:33:25.51 ID:dH6dhcUi0
森野選手と谷しげ選手は横浜にトレード
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:30:59.05 ID:DnjdK8TeO
S57優勝組で一流のコーチに育ったのは宇野ぐらい?まあ落合の教育があったにせよ。

やっぱ個性が強すぎな面子が揃いすぎてたよな〜
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:39:20.05 ID:+H0gbXhZO
平野謙
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 02:55:41.32 ID:D31xq6hIO
ユニフォームかえようぜそろそろ…8年間一緒はないや
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:57:18.45 ID:g19Lm/8k0
イチローと福留どっちがほしい?
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 04:05:26.99 ID:PkjhyxeC0
イチローだろう。
イチローに憧れて野球始めた才能ある少年とか大量に捕獲できる。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 10:09:11.76 ID:FPO1gghd0
イチローは正直いらないと思うけど、もし獲ればけっこうな金が球団にも入ってくるんじゃないの?
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 10:14:08.79 ID:5lJeZhW20
イチロー監督もあるしな
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 10:20:30.13 ID:nC06Ct1X0
岩瀬の衰えが顕著だし浅尾の負担も減らしたいからもう一人セットアッパーが必要
チェンの枠が空くなら球の速いドミニカンをまた何人か獲ってきてほしいな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 10:44:07.83 ID:qDGWgrl90
>>374
森繁が居れば・・な
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 10:44:50.83 ID:tKK4M6wI0
ていうか落合や森繁が退団してもドミニカン路線は継続するん?
高木体制になってもそこら辺は変わらないん?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:07:21.57 ID:Fx5YiUp00
セットアッパーねえ。アキフミはケガしたし酷使はできんな
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 11:34:46.20 ID:nC06Ct1X0
アキフミはあの小さい体で速球投げるから体の負担が大きく故障多いし連投するとすぐヘバってしまって
岩瀬や浅尾のような体の頑強さがないんで抑えどころか中継ぎとしてすら計算しにくいからなぁ
投球能力自体はすごく高いんだけど・・・
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:26:47.95 ID:Wiuo8d250
投手:牛島・高橋三・落合
捕手:
作戦:平野
打撃:宇野
内野:酒井
外野:清水

OBってここらへんかな?
捕手は中村昇格でもいいけど、谷繁がいる間は田村のままでいいと思う。
全員解雇も考えずらいし、多少の外様の登用もあるだろうからな。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 02:37:00.02 ID:MphvXkJq0
>>379
今日のサンドラではこんなことを言ってたね。

若い人材にも声をかける。
OBが理想だが、OBだけでは難しい。

ヘッド:牛島、田尾、山Q、森繁(残留)、井上
投手:鈴木、小松、今中、与田、近藤
打撃:立浪、宇野

高木は所詮お飾り。
ヘッドがすべてを握ると思うけどな。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 09:37:17.26 ID:K7rLtpWL0
出自にこだわらない能力主義から、OB会中心の仲良し首脳陣への移行か。
組織が駄目になる時の典型的なパターンだな。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 12:49:43.54 ID:D0LbnXst0
イチローなら落合+チェンの年俸で来てくれれば万々歳じゃない?
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 13:58:54.42 ID:6YKIYRkk0
なんでメジャーがあれだけ実績有るイチローを今年で切ると思えるわけ?
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 14:58:35.64 ID:lGkWU/Hf0
2割7分まで落ちたからな―
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 15:25:54.61 ID:Oa5zT2RT0
>>379
英二も小松や彦野と同類の匂いがするから
三千丈と牛島のどちらかが加入するなら要らないな
稲葉氏と近藤真市の留任で良いと思うけど
高木さんは外部のゴリ押しに逆らわんだろうなw

>>380
森繁は事実上監督のヘッド+人事編成権掌握(ドミニカ利権継続含)なら
残留の可能性有りかもw

森繁人脈のコーチ連中は辻以外恐らく他球団の需要は無い無能ばかりだしw

>>



>>380
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 16:01:04.43 ID:+TVsDgrQ0
退団予定選手
(投手)チェン 河原 金剛 長峰
(内野手)カラスコ 谷
(外野手)グスマン 中川 中村
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 16:03:42.35 ID:+TVsDgrQ0
あと
(投手)平井 久本
(内野手)柳田 岩崎恭
あたりも微妙
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 16:06:07.32 ID:+TVsDgrQ0
忘れてました
(捕手)小山
(内野手)水田
も候補
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 16:14:27.94 ID:Ovux5NcB0
>>388
谷繁も年だし今年みたいに長期離脱になったら小田だけだと厳しいから小山はないと思う
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 16:46:08.52 ID:CZsHuJdG0
ヘッド立浪ってのはないの?

守道が監督にさせる条件で立浪をヘッドにしてクレって頼んだとか
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 19:25:00.68 ID:K72jDsgh0
恭平と小山は大丈夫だろ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 20:07:26.12 ID:+TVsDgrQ0
>>389 >>391
ありがとうございます
退団予定選手
(投手)チェン 河原 平井 久本 金剛 長峰
(内野手)カラスコ 谷 柳田 水田
(外野手)グスマン 中川 中村
計13人

こういう感じですかね
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 20:30:56.56 ID:3WASJBMj0
佐伯もだね
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 20:35:36.97 ID:K7rLtpWL0
グスマン残すと思うよ、若いし、安いし、ブランコも万全じゃないし。
守備も悪くないし。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 21:11:36.67 ID:0eCazhfE0
グスマン残してたら改革する意味ないだろ
負の象徴なんだから
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 21:29:54.81 ID:xj98jVNw0
安ければ残すのもありかもしれんとは思うが
戦力として計算はできんな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 22:52:55.14 ID:9r43fJT90
>>393
忘れてました ありがとうございます

退団予定選手
(投手)チェン 河原 平井 久本 金剛 長峰
(内野手)佐伯 カラスコ 谷 柳田 水田
(外野手)グスマン 中川 中村
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 22:56:49.37 ID:K7rLtpWL0
首にし過ぎじゃね?
ドラフト6.7人、外国人3人取るにしても。

あと育成の野手も、もう期限切れだろうな。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 22:58:54.13 ID:oNloBFdc0
正直マサには失望した。彼のせいでどれほど若手が影響受けるか。
若手のために枠あげてやれよ!!
それとマサは東京に住民票あるから地元で税金払ってない。
何が名古屋の宝だwww
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 01:08:05.46 ID:oWrdpanv0
>>395
改革ってそんなご大層なw
球団がやりたいのはただのOB馴れ合い路線と経費削減だろ
来年の外国人もあまり期待しないほうがいいぞ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 01:50:21.00 ID:jWwPFraU0
谷 柳田 中村は無いと思うよ。
谷は微妙だが、柳田は首位打者で4番、中村は一樹などコーチ陣のお気に入り。

小林とか赤坂、井藤は育成でもプロではむりだろう。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 02:34:53.10 ID:oMZvwLHs0
育成のクビ切ったって枠空かないのに何言ってんだオマエ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 02:41:27.60 ID:ctTCVY7t0
>>401
西川も二軍で打率.347だったけど戦力外通告されたからなぁ
柳田も1軍に呼ばれる気配ないし厳しいだろ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 04:17:13.70 ID:xAwZZjU30
>>403
澤井も西川も東海地区出身(愛知 三重)で

更に西川は法大だから東洋中退や駒大国士館出身の首脳陣に嫌われたのかもな

 
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 05:14:12.07 ID:w8NojmxN0
投手 金剛、長峰
野手 佐伯、水田or柳田、カラスコ、中川、中村
こんな所じゃないかな。
枠次第で高島、吉田あたりは育成降格。

グスマンは新首脳陣の評価次第、河原は森の動向次第じゃないかな。
チェンはどうなるんだろう。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 08:27:10.29 ID:/csyex/TO
また久野にうぜぇ思いさせられるのか。てか高柳がほぼ解雇だと思うと胸熱
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 08:30:30.37 ID:S1z95WRO0
岩瀬引退してくれんと浅尾が介護で壊れちゃう
いつまでやる気だアイツ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 08:39:54.22 ID:/csyex/TO
あと柳田は下での好成績からして残留かな。
監督個々に好みはあるから落合なら危なかったけど
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 09:00:24.93 ID:2tkmF/sJ0
水田はいてもいいと思うがなあ。現状の二遊間の控えは弟、岩崎くらいだし守備巧いしポジションも多い。
高木にはアライバと捕手の後継の育成して欲しいけどね
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 09:40:18.53 ID:TPFdxtsQ0
>>408
井上が推薦しない時点でクビじゃね
二軍で無双してるのに一軍上げないのは下手に活躍されると不当解雇になるから
水田はまだ大丈夫な気がする
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 10:34:01.18 ID:VVuoerf40
2012オーダー

荒木
大島
森野
ブランコ
堂上剛
平田
堂上直
谷繁
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 10:36:36.94 ID:aHe78GNi0
>>407
岩瀬は来年までの4年契約だから来年いっぱいはやるでしょ
それよりも岩瀬引退後の中継ぎ抑えの補強を考えないと
五十嵐とか岡島とかメジャーの出戻り投手を獲れないかなぁ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 10:44:17.06 ID:2tkmF/sJ0
木下は来年おるかのう。長嶺よりは悪いイメージないが
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 11:43:37.13 ID:r5smRD9I0
来年のコーチは豪華だな
牛島小松鈴木が投手コーチで彦野前原川又が打撃コーチ
ファンが喜ぶからいいことだ
上田高柳小林垣内田村が消えるのが最高すぎる
外様は消えろ





415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 11:58:44.05 ID:awmE7dgy0
9イチロー(50000+出来高85000)
8英智(2500)
7平田(3000)
3和田(20000)
5森野(18000)
2谷繁(18000)
6岩崎達(2000)
4荒木(20000)

出来高85000万...自分で言っててどんな詳細なんだろう。

打率......300で10000万、1厘毎に+200万→350なら20000万
出塁率330で10000万、1厘毎に+200万→380なら20000万
盗塁.........30で10000万、盗塁毎に+200万→80なら20000万

全試合:5000万、MVP:5000万
首位打者:5000万、最高出塁率:5000万、盗塁王:5000万

このくらいかね。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 12:09:56.82 ID:9DMwKNAk0
>>415
和田はファースト出来んぞ
イチローの出来高にはフィールド外でどれだけスポンサー引っ張ってこれるかってのもいれたら
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 12:46:20.22 ID:mBnEAEi3O
享栄高校出身の武山真吾を引き取って下さい
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 12:59:23.67 ID:KpX6XW/s0
>>417
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 13:06:02.57 ID:lspM4xGS0
落合を代打要員に。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 13:08:57.23 ID:hoH17Qjw0
マサは育成契約じゃねえか
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 13:15:56.70 ID:JbKIlkjEO
森野って18000ももらってんの?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 13:18:41.41 ID:HEpr3YnI0
球団が金ねーから落合解任したのにイチロー獲得はないでしょ。
入る金より出てく金の方が圧倒的に多い。
てかイチロー自身日本戻るなら巨人だって言ってた気がするんだけど。
とりあえず福留さえ戻ってきてくれればいい。
それすら厳しいとは思うけど。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 13:22:00.91 ID:FEpFw5Li0
>>421
なにいってんの?
推定年俸 22500万ですやん
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 14:23:45.53 ID:FpcsNbCW0
移籍初年のイチローは何かを起こしてくれそう。
イチロー現象みたいに呼ばれて日本一。
そしてその後低迷。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 15:07:06.64 ID:Mix2u7CV0
たった1年だけでも輝いてくれたら十分
実際、メジャー組は誰も来ない気がするけど
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 15:28:47.53 ID:FEpFw5Li0
>>425
福留はまず帰ってこない。金と年金の関係で
川上は、向こうじゃ使えないので帰ってくる可能性はあるけど
さすがに劣化しすぎ?

イチローは記録みんな途切れるし、そろそろ帰ってきてもいいけもしれない・
5億くらいなら、観客動員・。グッズ・TVなどですぐに元はとれるんじゃないかと
思うけど・・・・   こないだろうなーぁ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 17:46:22.42 ID:FpcsNbCW0
「現役の最後は生まれ故郷の球団で」ってのは、メジャーの選手では多いみたいだね。
ノーランライアンとか。
イチローにもそういう指向が少しでもあれば、可能性はゼロじゃないと思うが。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 19:23:41.33 ID:hX54iNvS0
イチローが恩義を感じるとしたら神戸だろう。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 21:00:52.85 ID:0h4O0N3S0
仰木が生きて指揮を執ってたらな。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:14:27.46 ID:jWwPFraU0
枠を沢山空けることだけに必死な馬鹿がいるようだな。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:16:13.22 ID:jWwPFraU0
>>402
おまえは何人枠を空けたいんだ?
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 23:03:46.79 ID:b6Kk7OVq0
どう考えても後藤はとっておくべきだったな。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 23:06:15.89 ID:0h4O0N3S0
とっくに論破されてるのに、何度も何度も後藤後藤しつこいな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 08:42:27.60 ID:dSu2e66h0
論破されたっけ?お前の脳内だけだろ

弟の成長が感じられないていう、去年以下なので、後藤は欲しかったと思うけどな。
435代打名無し@実況は野球chで:2011/09/28(水) 08:58:21.45 ID:0YCFX7KU0
まぁ、後藤は残留を基本線にしてのFAだったから獲りようもなかったけどな
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 11:34:34.72 ID:IREflnzY0
陰湿な守銭奴落合のいる球団に入るわけないだろ





437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 16:10:21.25 ID:TNJSGfAV0
落合も浅尾は性格的に抑え向きじゃないと言ってるわけでサファテやファルケンボーグ、林昌勇みたいに
そろそろ抑え候補の速球派の外人投手が欲しいな
チェンのメジャー挑戦で外人枠が空くし、うちだって昔は郭源治や宣銅烈、エディ・ギャラードが
守護神をしていたんだから日本人の守護神に拘る必要はないだろう
438吉田雄一郎と弟は吉田りょうき:2011/09/28(水) 16:12:36.29 ID:ONvwU2m00
森野選手と谷しげ選手横浜にトレード佐伯選手と河原選手派引退
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 16:38:14.91 ID:dSu2e66h0
小池 松外2軍ヘ
和田 柳田1軍へ

松外ってこの数試合出場すればいい仕事してたのに・・・・
小池さんも貴重なバント要員なのに・・
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 16:43:47.98 ID:TNJSGfAV0
小池さんは8月9月の打率が1割切ってるからな、しゃーないわ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:16:27.07 ID:bUvsh8n40
井端やtanisigeって、当然ダウン査定でしょ?


442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:20:48.34 ID:fsuEjD6uO
>>434
いまだに後藤なんていってんのかよw

どう考えてもとりにいくなら後藤なんかより内川だろw
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:22:12.11 ID:Lhv7qxcr0
バカは放置で
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:36:42.84 ID:QUWp2OqH0
多村獲れって声が圧倒的に多かったような。
松井、岩村もチラホラと。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:40:24.14 ID:TNJSGfAV0
多村や岩村達は獲らなくて正解だったな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:40:32.41 ID:hWoEZcqw0
カラスコ戦力外か。当たり前っちゃ当たり前だけどw
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110928-841869.html
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 19:07:28.03 ID:0ACFHPqd0
ということは、グスマンは残留???
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 19:13:35.08 ID:cph/kW1W0
まだ様子見でしょ
故障とかで1軍の外人枠が開くかもしれないし
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 19:32:21.89 ID:08xnvUgtO
整理要員は?
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 19:56:56.09 ID:ZJWDnw+Q0
金剛 清水 高島 小笠原 河原 長峰
佐伯 中川 谷   中村一 柳田

当たりが候補かな?
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 20:02:17.39 ID:Ly78+KyN0
小笠原は実績のある左腕不足に悩む球団に売れそうだな。セットで長峰もつけて。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:11:22.46 ID:GOmvvSlP0
スレ違いだとは思うけど、中日新聞が身売りしたら、名古屋で球団を買ってくれる企業ってどこかな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:20:46.36 ID:DsHgdHXG0
トヨタ系はやる気ないから意外とないなwガイシ、パロマ、中部電力、東邦ガス・・・
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:27:39.29 ID:WjVMIqwG0
>>442
何言ってんだよ内野みろよww
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:29:14.28 ID:FfSg/xLL0
しつこいバカはオナッて寝とけ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 23:58:05.84 ID:JJLXRPnXO
>>442
アホかい
内川なんか高くてとれんやろ。ゴッツはリーズナブルやから取っても損は無かった。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:41:48.59 ID:3JREJKPC0
あと 内川はあんなにパでも打てるとは思わなかったなw

今となっては、後藤とっておけば、よかったと思うけどなw カズオでもええわ
ってくらい、一時期の内野悲惨なくらい打てないメンバーだったしな
458代打名無し@実況は野球chで:2011/09/29(木) 08:49:25.77 ID:B61nEIsp0
>>450
俺はこんな感じでないかと思ってる
〇金剛、長峰、中村、中川
△清水、佐伯、河原、グスマン
×水田、久本、矢地、高島、谷

カラスコは確定したので、この中から6〜8人ぐらいじゃないかな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:25:36.08 ID:ZlM9z3hs0
>>456
> ゴッツはリーズナブルやから取っても損は無かった。

おまえ、まさか後藤が1億とか2億程度で獲れると思ってたの?
本物のバカ?
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:03:41.10 ID:3JREJKPC0
>>458
金剛は故障治ったし・・・ セットアッパーとして売れないか?ないから今までいるんだろうなw
長峰  左腕だから売れないかな?(ry
中村・中川・佐伯は首だと思うな

河原さんは指導者に?(落合じゃないから首か?
やちさんはまだまだこれから
内野足りないから 谷・水田さんどっちか残るかも?
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:20:08.26 ID:56jBtWk+0
>>459
獲れたわボケw
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:25:40.32 ID:3JREJKPC0
>461
確かにwww
3年契約として平均2億もいらなくて獲れたわな
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:13:40.62 ID:ZlM9z3hs0
また確かに2億提示してたら獲れてた可能性はあるが、同時にレギュラー確約も必要だぞ。
井端も堂上もいるのに出来るわけないじゃん。
つまり獲りたくても獲れなかったんだよ。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:16:20.25 ID:3JREJKPC0
>>463
そんなん誰でもわかってるわ

本当に補強する気があったなら獲れてただろうな。
金がないのか?落合がいらないっていうのかわからんけど、
首になったロートルと三瀬と小池だっけ? こんな夢のない補強しか
しない監督だったから、守道には少し期待したいな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:31:33.59 ID:v6hCilDI0
金がなくて落合達を切ったんだから補強を期待できるわけないじゃん
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:32:51.47 ID:yZB/xmcy0
大リストラからだな
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:03:49.29 ID:36sMw6h2O
>>463
アホか!
1億五千万で確実にとれただろう。
中日は掲示がオリと同じ一億やったからとれんかったんやろ。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:14:26.28 ID:hEplG5HP0
和田1億に下げれば取れるな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:30:45.61 ID:56jBtWk+0
>>463
あんたもしかしたらアホかww?
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:32:31.11 ID:56jBtWk+0
>>463
レギュラー確約あたりまえだろ?
今後藤は3割打ってんだぞ!
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:05:31.85 ID:fvpE0GsJ0
今、な
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:24:31.16 ID:KdWV2G2O0
全盛期の松井カズオや井口並みに打つならともかく、去年の後藤の成績で
大功労者の井端や、地元ドラ1で一軍定着しかけた弟がいる状況で
レギュラー確約とか出来るわけないだろ。

って話で、この話はとっくにカタがついてるのにな。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:27:12.56 ID:nDLQ+d6k0
鉄平の次は後藤ですか
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:45:31.58 ID:HJXvsUMS0
後藤後藤しつこい奴って以前は「中日は後藤にオファー出さなかった」って
頑張ってたのに 中日が後藤と接触してたことがバレたら
「きっと提示が少なかったんだ!だから獲りにいかなかったのと同じだ!」って理屈に変えたんだなw
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:52:41.22 ID:GjajYTcT0
オリックスは引退後の選手の保証が12球団1厚いから、なかなか選手は出たがらないよ。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:25:35.68 ID:bauDg7ZP0
イチローも無理なん?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:44:13.00 ID:7V8d5Lhr0
>>476
来年の開幕戦日本でやるし来年もメジャーだろ
契約切れる再来年は知らん
今年とるなら福留、栗原だな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:45:36.22 ID:36sMw6h2O
>>472
そいつらが確実に信用ならんから後藤取れって言ってたんだろうが。内野は動かせる人材も多いしな。
後藤は晩成タイプで今年くらいの成績は残すだろうとも言われていたしな。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:51:50.62 ID:9G8pigQv0
栗原スレッジ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:31:05.19 ID:1NsWV/BC0
>>476
イチローの心の故郷は神戸。現役を終えるのはオリックスでだろう。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:08:53.45 ID:hmMGJ16JO
>>478
それ俺が言っていたwww
獲得してたら今ころ首位だったかもしれん
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:17:26.38 ID:avQqEfRB0
「たら」「れば」はキリがない。

森野・和田が打ってれば今ごろ首位さ。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 02:11:13.48 ID:mmXSzZ8o0
それを言い出したらグス(ry
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 09:15:36.64 ID:dIGHbKGm0
吉見さん・・・
去年の年俸交渉時期くらいにおまえはエースジャネーヨ!エースはチェンだよって
言ってごめんなさいw
あなた様はエースでした。
今年 すこしくらい年俸でゴネていいからねw 
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:34:08.96 ID:FtUyYIsf0
>>477
統一球の影響で右投左打の中距離砲がみんな成績をかなり落としてるわけで
ドメが中日に戻ったとして成績を以前のように残せるのかね?
35歳という年齢による衰えもあるだろうし費用対効果が悪そうな気もするけど・・・
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:13:43.34 ID:RPP7c19L0
イチローの年収は20億円だぞ

イチローはメジャー選手というより任天堂の広告塔でしかない

鈴木は任天堂のイメージボーイ







487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:49:41.59 ID:hmMGJ16JO
ブランコは最近そこそこ活躍しているが今の成績では残留は難しい。
クビになりそうなホワイトセルやハーパーを獲得すればいい。左だし年齢的にも若い。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 19:13:57.00 ID:1pw0S0EK0

福留を呼び戻すのが無難じゃないか? 5ツールプレイヤーだし4億でも高くないだろ

ブランコは巨人にとられるし、これくらいの大型補強をしないと
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:45:32.90 ID:1NsWV/BC0
お下がり外人貰うのはプライドが許せない。
失敗しても果敢に発掘に行くべき。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:03:54.49 ID:kFSRxgB90
打てないねぇ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:43:40.45 ID:gYLE/f+10
最強助人ウッズだってヨコハメのお下がりw
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:02:58.55 ID:NJMpkAVQ0
岩田⇔朝倉小笠原三瀬
アホの真弓ならすぐに飛びついてくるやろw
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 05:45:22.56 ID:qz0hxNX90
アホの>>492が考えそうなことだ。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 12:43:10.82 ID:BfrTiVaS0
森野と和田が実力以上のものを発揮しなくても、それなりの打撃をしてくれたら・・・
今頃は間違いなく首位だよな ブランコ離脱、新外国人の案の定があったとしても
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 12:45:34.07 ID:hLlEbqRO0
だって相当悪くてもレギュラー安泰なんだから、慢心するなと言うのが現実的じゃない。
というより、本人に慢心している自覚があるわけ無いと言った方が良いか。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:17:29.91 ID:fJ9vZBwU0
単に統一球の影響でしょ。
あの小笠原ですら多大な影響があったわけだし。
逆に言うと克服しないと来年以降もきついから
使ってるってのもあるんじゃない?
まー今はそういうチーム状況じゃないけど。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 04:11:36.42 ID:zvbidQ/xO
1(遊)荒木
2(ニ)井端
3(中)福留
4(一)ブランコ
5(三)森野
6(左)和田
7(右)新外国人
8(捕)谷繁
9(投)川上

最強打線や!!
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 04:43:12.59 ID:EaeCOcXA0
4荒木
6小窪
3森野
9平田
7和田
2谷繁
5井端
8大島

小窪は藤井か鈴木を出せば獲れると思う。どっちも今が
売り頃。課題の守備は向上してるし、そもそも今のアライバ
よりヒドいショートを1軍レベルで探すのは困難。
打撃もW岩崎より遥かに期待できる。吉川にプロのショートはムリ。

ブランコは監督退任の成り行きや契約年数がらみで恐らく
流出すると思う。森野をファーストにして井端はサード固定。
暗黒覚悟で平田は4番打者として育成。

外野競争枠はレフトだけ。センターは2割しか打てなくても大島
以外ない。打球判断が凄いし、プロレベルではセンターは肩
弱くても全く問題ない(使い道は相当限られる)。

499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 04:56:35.93 ID:zvbidQ/xO
ブランコが流出するわけねーよ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 10:54:36.44 ID:nO3kEoyw0
ドミニカン連中って
森繁が代理人もしてなかったか?

オチより森繁やその配下コネ連中の動向が興味あるわw

昨年の大相撲野球賭博スキャンダルで
震源地の親方と懇ろだった森繁の名が全くメディアにも出てこなかったのは
不自然だし(シロクロ別にして)
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 10:59:35.93 ID:BoY5JVe40
落合が来期ロッテの監督って噂が飛び交ってますが
マジですか??
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 11:18:29.70 ID:x1Y2bG/M0
それおもんないからやめてくれ
ロッテファンだけ喜ぶ展開やめてね
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 11:22:41.84 ID:ICWKp9NuO
>>498
森野ファースト、荒木セカンド、井端サードいいね
どうせ打てないんだから、それでかなり守備が安定する
問題はショートだが


504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 11:37:57.63 ID:zBhZZfO10
鳥谷待望論
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 16:27:10.72 ID:gYKtI0Si0
鳥谷の無口っぷりはオレ竜向きだな
いや、高木に通ずるものがある
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 06:27:13.65 ID:0DdIjL390
和田引退、福留復帰か。
あと、あの体たらくでレギュラーに安住してる森野のケツを叩くために鳥谷か新外国人を。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 07:51:48.16 ID:fbMQa42U0
讀賣の松本ってケガ? 治ってたよね?
干されてるんならほしいな。同一リーグだけど出さないかな……。
交換要員次第だけど野本よりは使えそうじゃね?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 08:01:33.74 ID:uY7cB5l+0
>>507
巨人は中日とトレードなら投手が欲しいだろうな
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 08:29:07.90 ID:TprpHfU30
山内あたりじゃないと松本はやれんよ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 08:30:01.91 ID:Yl505xZN0
じゃあもったいないが三瀬と朝倉をやろう
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 09:30:47.09 ID:JyL/qc4K0
小笠原 金剛 朝倉 長峰 三瀬 あたりで商売できないかな・・・

たの投手が弱いチームいったら、先発にセットアッパーできるのになw
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 10:31:27.17 ID:TprpHfU30
川井、伊藤、吉見、中田、大野、山内、山井、浅尾、高橋、小林以外はイラネ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 10:33:22.51 ID:TprpHfU30
つーか松本とってどうすんだ?大島でじゅうぶんだろ
チョーノならわかるが
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 10:49:57.07 ID:50obAVcq0
脇谷のほうがいい
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 13:13:28.82 ID:dw0XRuDB0
来年くる新外国人の成績

・221 7本 23打点

誰か保存しといてね
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 13:26:44.22 ID:HlESsobI0
そろそろ宝くじもあたるころだろw
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 14:52:49.99 ID:9dUWxzz+0
.220、7本も打てば当たりに思えてきた
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 17:58:51.44 ID:pLZInlFC0
あの老人は今は夢見たいな事ばかり言ってるけど来年のキャンプで現実を見るんだろうなw
「げっ・・・球団に補強費が無いから選手の入れ替わりがない(((( ;゚д゚)))アワワワワ」
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 18:28:48.63 ID:HlESsobI0
実は補強費だしてもいいけど落合を首にしたいがためにださなかったという噂も・・・・
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 18:34:14.48 ID:F32f/qYu0
単純に 落合の年棒が高過ぎて その分削られてたってのはあると思う
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 19:27:51.21 ID:OKDm3qsE0
まぁ今年は1位になろうが2位で終わろうが総年俸がっつり削れるでしょ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 21:43:13.43 ID:sbHb4kBu0
荒木、井端、森野、和田、岩瀬と高年俸の複数年を多く抱えてるからなぁ…
年俸変動制とは言っても限度額以上は下げないだろうし吉見、浅尾の大幅アップは確実だろう。
何より年俸下げて浮いた分赤字の補填に充てるだけで補強に使おうって話にはならんと思うがなぁ。

523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 21:43:59.88 ID:vCGAcBPM0
>>515
それってセサルやクズマンより遥かに上じゃんww
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:03:35.16 ID:fKpwKlwa0
秋田の薄汚い田舎もの落合がやっと消えるのか

がまがえるに4億払うってほんとアホだな

森コーチは一億だろ

秋田の田舎ものは名古屋から消えうせろ




525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:15:30.30 ID:eariQ0SK0
などと意味不明な供述をしており
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 01:04:03.81 ID:v2S/LRhEO
鳥谷取れるなら吉見と浅尾以外の選手を3、4人出してもお釣りがくるでしょ。
ポジション的に荒木含め
トリイバ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 01:10:27.78 ID:pwR7/YFt0
鳥谷なんて統一球でショボくなりすぎだしイラネ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 01:32:21.64 ID:v2S/LRhEO
>>527
どうみたって鳥谷>荒木でしょ。
何が不満なのかさっぱりわからん。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 01:32:43.45 ID:YZAi53Hh0
守備
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 01:36:46.84 ID:v2S/LRhEO
守備だって今は鳥谷のほうが上でしょう。
昔の幻影にとらわれすぎ。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 01:42:33.67 ID:y0IFP2h40
鳥谷はFAでどっか行くのかね
俺は行かないと思うが。
鳥谷は天然芝でやりたいらしいし、金銭を考えてもね。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 02:05:26.18 ID:3vDQP46g0
鈴木を早く切らないとな。いまが売り時。ケガから帰ってきたら
到底1イニング任せられない投手と化してる。防御率詐欺が成立
してるウチに普通に守れるショートを獲るべき。井端・荒木はもう
プロの1軍でショート守っていいレベルじゃない。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 03:08:36.04 ID:mlINJnaM0
>>527
トリタニは統一球で相対的に評価が上がった選手の一人だろ。

獲れるわけないし、
コスパ考えると要らないけど。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 03:25:13.66 ID:5z4tp4JFO
ショート欲しかったらイチロー取れよ。
もれなくムネリンが付いてきますよ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 09:27:20.10 ID:t5ziHVeH0
>>534
お前頭いいな!!!!!!
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 18:36:20.94 ID:+a+AzprXO
落合一門総辞職、チェンFA、井端・森野・和田・岩瀬・山本昌の減俸
これで福留獲得資金捻出できるかな?
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:07:28.80 ID:M64NCCEw0
福留はいらないだろ。
平田、大島で2つ埋まって和田が劣化しなければ高木も使うだろうし。
守るところがない。

そもそも日本に帰ってくるか怪しい。永住権とったしね
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 20:02:47.48 ID:LEcwT4yA0
福留なら堂上剛でいいよ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 20:15:54.31 ID:Nr7qOy/P0
お前の中の野球界って随分簡単なんだな
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 20:54:54.69 ID:pwR7/YFt0
ドメは来年で35歳だからな
ライト平田、センター大島で機能してるし補強するなら中継ぎを補強してほしいわ
このままじゃ浅尾が壊れる
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:04:44.65 ID:M64NCCEw0
それよりも打てる野手を補強せねば
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:14:35.53 ID:ftAE4PCF0

秋田の陰湿なガマガエル落合はさっさと名古屋から消えろ


田舎ものが名古屋を汚すな

秋田人は名古屋から消えろ




543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:18:11.46 ID:hjrlV2UY0
外野は和田もいるしいい若手がいっぱいいる
問題は内野
栗原か鳥谷は絶対獲れ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:29:20.56 ID:fW+Eob7J0
3割か30本期待できないとレギュラーになれないってグラゼニに書いてあった。
一番近いのは大島の3割だな。平田は打てて20本ぐらい。他のドングリは問題外だし、グスマンが覚醒すれば30に一番近い。
やっぱ外人補強しかない。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:33:25.42 ID:B0q8anRIO
>>544グスマンは覚醒するしないの話じゃなくて解雇だろ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:52:45.28 ID:gXSBtUu+0
グスマンが覚醒剤すれば解雇に一番近い。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:00:38.71 ID:QGSlS+BzO
>>543
育成しなきゃ成らんのにFA採ってる場合じゃねーだろ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:18:26.36 ID:gu+5eNyc0
>>543
栗原は中距離砲で一塁しか守れないしナゴドじゃ間違いなく成績は今より落ちるんで魅力が薄い
ブランコの年俸を下げて来年ダメなら新外人を獲るなり福ちゃん達を使ったほうがいい
鳥谷は移籍するにしても首都圏希望だから中日が獲るのは無理、二遊間は自前で育てるしかないだろ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:39:44.06 ID:osX1wTwh0
アライバは守備はいいが打撃では完全に穴だからな
ショートは荒木の替えがチキン岩崎位しかいない
2軍に居る奴も岩崎以上に望み薄い
せめて鳥谷来てくれんかな・・・無理か
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:53:55.78 ID:JnHNpmtl0
鳥谷って内野よりも外野で使って打撃を生かした方がいいんじゃないかと敵の人間だけど毎年感じるんだよねw
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 07:37:11.65 ID:1Jt+GYXn0
鳥谷以外にショフト守れる人いないし。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 09:34:48.30 ID:fDJwGAtO0
鳥谷は高すぎてとれるわけない。
獲ったところで、観客が猛烈に増えるわけないし・

やっぱ。5億くらいでイチローじゃない?イチローが来てくれるなら
さすがに観客増えるでしょ
昨日も優勝争いしてるのにガラガラすぎて泣けてきた
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 11:59:05.86 ID:KyLGrOkj0
景気が良くならないと観客動員に関しては考えるだけ無駄というかファン的にはどうでもいいだろ
08年のトヨタショックで中部圏の企業が壊滅したから秋に販売開始する翌年のシーズンチケットの
売り上げが激減したんであって別に中日側の問題じゃねえしさ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 13:49:13.45 ID:2cseRHj7O
これだけ打てなきゃ客も入らんだろ
やっぱ点が入らなきゃ盛り上がらんし
投手戦見るならテレビの方が良いしな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 16:59:11.17 ID:oKYHIk+9O

ったく にゃごや のドラふぁん は けったいやな
中日は 名古屋 以外のファンでもってるようなもんだな。
カスども 試合みに行けよ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 17:39:43.41 ID:di0WAJ6sO
イチローを五億で取れる訳がないし そんな金もない
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 18:02:34.18 ID:WRZXIurp0
イチロー検証<その3>:今季の成績は、契約交渉の不利となりうるか?
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2011/text/201109280003-spnavi.html
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 10:40:11.02 ID:SomdkSEu0
>>553
トヨタショックもあるけど、
やっぱ名古屋球場に比べて不便だし、食い物おいしくないし
いい加減飽きてきたってファンも多いよ。
試合内容もまったく打てない時期もあったし、やっぱしつまらん。


>>556
もう金じゃないだろww誠意だよ誠意
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:21:37.02 ID:1AFr0PPq0
ア、アー、ココー、ジャパニーズ、オーケー?
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:03:25.38 ID:eDmILYbx0
誠意は言葉ではなく金額
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:56:09.18 ID:c6mVIQ7Z0
それ、落合の本音だな
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:29:09.82 ID:ERX3JzJb0
首位浮上はフラグ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:45:49.70 ID:4JkxkIZY0
3億でも4億でも来年も落合に指揮とってもらうべきだろ
フロントってアタマ湧いてるん?
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:51:24.45 ID:vMRNN8SP0
>>563
小学生かこいつ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:11:57.54 ID:6abhQs5d0
落合の年俸3億は出来高込みの額って聞いたけど、それソースあるの?
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:29:39.20 ID:V/vCvXM50
裏切り者の木俣と小松以外きぼう
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:34:04.32 ID:O7WZQS+z0
何で小松さんってこんなに叩かれまくってんの?マジで分かんない
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:44:47.05 ID:6abhQs5d0
コーチとして無能だった上に、言葉の端々にねたみと嫉妬がにじんでて、みっともないから。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:33:18.75 ID:xwLuYe1Q0
日曜の番組で優勝予想木俣と一緒にヤクルトにしてたのには驚いた
確かにあの時点ではヤクルト有利ではあったけど
OBなら地元の応援番組でリップサービスでも中日予想しなきゃダメだろ
ありえねーわ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:00:09.08 ID:sMxiM/9C0
彼らの予想は外れるから、一緒に見てた彼女と大喜びしたがw
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:25:16.66 ID:fboSqyXe0
石井義人戦力外だってさ
佐伯より使えるだろ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 06:16:02.08 ID:tSbttlx90
いやGGだろw
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:48:37.99 ID:mqExQUXV0
>>571-572
どっちも12球団最低の打率のうちからしたら、お宝かもしれないよねw

欲しいねwまじで
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:02:04.53 ID:r1UKja4y0
中日に来てほしかった自分としては、とても残念・・・

【楽天】来季2軍打撃コーチに田代富雄氏
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111007-846169.html

 楽天の来季の2軍打撃コーチに、田代富雄氏(57)が就任することが分かった。
同氏は10年まで横浜で打撃コーチ、1軍監督代行、2軍監督などを歴任後、今季は韓国・SKワイバーンズでコーチを務めた。

 [2011年10月7日8時50分]
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:25:59.34 ID:UjJjvosyO
>>563 だよな ファンの事考えたら そうするべきだけど、
営業の無能がばれるからね
あと 10年も続けたら 30億、40億という監督の稼ぎに 皆悔しくて それで契約終了だろうね 結局そこです。
嫉妬からです。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:46:26.52 ID:19DV4z7U0
>>574
オチ政権のままなたともなく、OBコーチを名言されてるんだから
来るわけなかったろ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:02:02.67 ID:Pk0HnFQYO
選手ならまだしもコーチがOBだろうが地元出身だろうが別に嬉しくもなんともないんだが
コーチを応援する訳じゃないし

コーチは純粋に能力のある人間だけにして欲しいわ
外様だらけでも全く構わん
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:57:52.38 ID:z4VHKPd00
来季のコーチは誰になるのかな?

小松、鈴木、は止めて欲しいな。

打撃コーチは、佐々木がいいな。

OBばかりは勘弁して欲しいわ。

ベッドは立浪。ないやろな。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:09:44.94 ID:+N8AXaqrO
>>578

ある意味ベッドの立浪は話題性あるなww
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:52:46.96 ID:bQ4fGXg90
能無しOBの天下り枠が必要なら、育成担当で数人雇っておけばいいじゃね。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:22:46.83 ID:r1UKja4y0
>>578
立浪は白井オーナーが素行を問題視してるんで入閣は無いでしょ
少なくとも来年の6月まで白井オーナーだし可能性があるとすれば再来年以降
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:25:23.47 ID:z4VHKPd00
天下り首脳陣になるのかな?

暗黒化するぞ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:49:31.17 ID:z4VHKPd00
天下り首脳陣になるのかな?

暗黒化するぞ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:25:29.31 ID:qYAjNNL0O
OBで打撃コ−チだと
谷沢、宇野、大島
あたりになるんだが。あやり楽しい未来ではなさそうだ

田代、デ−ブあたりも決まりそうだし、
金森あたり責任取らされそうだから引っ張ってくれないかな。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:07:37.25 ID:oKQQGSkP0
昨日 谷澤がラジオで一生懸命に中日をヨイショしてたわww
入閣狙いかな
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:26:10.50 ID:eCJ1TdPg0
中日ドラゴンズ
打順 位置 氏名 背番号
1 二  岩崎 恭平 37
2 遊  谷 哲也 36
3 指  野本 圭 9
4 三  柳田 殖生 53
5 一  福田 永将 55
6 左  小池 正晃 44
7 右  藤井 淳志 4
8 捕  前田 章宏 38
9 中  中村 一生 51
投  大野 雄大 22
北海道日本ハムファイターズ
打順 位置 氏名 背番号
1 指  西川 遥輝 26
2 右  村田 和哉 51
3 三  市川 卓 50
4 捕  渡部 龍一 63
5 中  松坂 健太 67
6 左  谷口 雄也 64
7 二  荒張 裕司 60
8 一  浅沼 寿紀 68
9 遊  中島 卓也 56
投  矢貫 俊之 33


今日のファーム選手権
何か一人だけ若手じゃない奴がいるな
厳密には2人か
層が厚いと見るべきか
若手が育ってないと見るべきか感慨深いものがあるわ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:39:31.99 ID:jMkJTmqQP
中日のスタメンは一軍でも何とかなりそうなメンバーがそろっているな。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:21:01.40 ID:Y6uDFHxu0

来年は一軍の投手コーチが小松と鈴木に内定

一軍の打撃コーチは彦野と前原に内定

守備コーチが清水

最強の組閣だな





589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:12:36.00 ID:eCJ1TdPg0
>>588
マジで?ソースは?
マジだったら中日暗黒時代突入確定だわ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:23:44.36 ID:C+RR/Sl00
小松木俣が入閣したら暴動が起きるぞ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:27:17.27 ID:eCJ1TdPg0
クラッシャーバカマサも勘弁してほしいです
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 18:07:34.96 ID:cD/H3rX+0
>>567
小松の解説を聞いてれば叩きたくなってくる。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 20:45:13.86 ID:PMHfCMH20
何時も冷静に解説するクールな権藤さん負け試合なのに今日に限って
必死の援護射撃解説ーーーあやしいなーーーーー
高木フアミリーの入閣有りそうだ。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 20:59:52.35 ID:RvN/ENMo0
小松とかになる位なら、権藤さん超ウエルカムなんだが
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:03:39.79 ID:C+RR/Sl00
福留が帰国を望んでいるぞ!!!
チャンスだお前ら
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:08:08.44 ID:oFBR7t1A0
でもドメが復帰すると、せっかく良い感じに育ってきた平田か大島がスタベンになっちゃうからなぁ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:12:30.96 ID:C+RR/Sl00
これで外人枠が一つ空くからいんじゃない?
投手に集中できる
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:13:21.20 ID:RvN/ENMo0
ドメは来年1年やったらメジャーの年金がうんぬんかんぬんじゃ無かったっけ
再来年でしょ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 23:22:25.95 ID:uvDUuIgtO
どうせなら、
権藤監督、高木ヘッドのほうがいい。

600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 02:19:32.34 ID:/7+2w/8+0
>>596
バントすらできないと判断されバント要員の松井を代打に出されるピザ田と
ド非力大島程度がレギュラーなどつまらん
来期は福留と2人の超メジャーリーガー獲得して3人で100発期待
ホームラン打てない打者は不要
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 03:14:44.11 ID:cV0ekCk40
>>590
ビョンの基地外起用でも起きなかったのに
起きるわけないやん。名古屋のファンさめてるよ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 06:14:30.07 ID:IojRCfBX0
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 09:06:11.46 ID:SYkUIm0c0
だから球団に金無いってのにどうやって大型補強するのw
理想:鳥谷 栗原
現実:下柳
こんなとこだろ。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:40:05.73 ID:B96XycOS0
右の代打要員として山崎獲りに行って欲しいなぁ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:44:21.28 ID:HOht8zna0
いらんわ
ジャマとか居てもチームに悪影響しかない
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:51:12.54 ID:Lfo4I6DS0
ドノンギュ兄弟は役に立たないからトレードで放出して良いと思う
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:18:54.56 ID:Y2qLPr900
楽天・山崎武司内野手(42)が今季限りで退団することが8日、分かった。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:28:36.58 ID:N4XXoJ/J0
うちは関係なしスルー
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 12:31:11.60 ID:pXv9NbZQO

ラミレス 見てみたいな!無理かな、巨人のじゃなくてメジャーの!
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 12:55:39.21 ID:lewhVyM70
ハマの橋本が戦力外か。ウチは控えに小山、小田、松井がいるからスルーか?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:33:09.99 ID:SYkUIm0c0
2軍シリーズMVPの前田もおるしな。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:40:03.48 ID:dLWR0A/B0
前田は長打力あるし10年かけて育ててきたからな
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:11:11.80 ID:3R56W9yj0
ブランコがもし森繁についていくような形で退団するとかなれば、やむなく?山ア武司の獲得はあるかも知れぬ。
他に山崎を獲りに行きそうなのは現時点ではDH不足のロッテくらいだろうし。(横浜はノリと被る)
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 16:03:05.08 ID:SYkUIm0c0
山崎は絶対取りそうだな。
地元出身+幹部候補として。
戦力としてはDHもないから代打だろうけど。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 17:01:45.43 ID:Y2qLPr900
GG佐藤とか桜井取りゃいいじゃん

まさかの戦力外だな
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 17:05:20.30 ID:2PeY8Gmt0
今のGGの守備力ってドニキレベルなんだろ?
それならチャンスで打てるドニキでいいな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:35:44.15 ID:6PpmLR3D0
福留を取るのは無理
福留は年棒5億円で5年契約で最低でも25億はかかる
25億なんて阪神しか払えないだろ





618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:37:31.86 ID:krItZghd0
>>612
> 10年かけて育ててきたからな

育てすぎだろw
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:39:31.58 ID:Y2qLPr900
前田って、目が上を向いたような写真映りだよね
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:51:51.09 ID:N4XXoJ/J0
前田は9回のパスボールが気になるな
MVPでもありゃまずい。小山と変わらんわ。正直1軍じゃ使えないな
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:50:18.44 ID:3JkEFhdm0
>>613
>ブランコがもし森繁についていくような形で

それは絶対無い
そんな義理人情に左右されるのは日本人だけ
ヒスパニック系にそんな価値観は無い
中日を出るとすれば金だけの話だろう
巨人が3億の札束でブランコのほっぺたを叩けばすぐ行くと思う
それが国に残してきた親兄弟親戚と共に貧困の中で足掻いてきたドミニカ人の現実
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:33:00.92 ID:/t3k/qn10
怪我さえなければ今頃ドラゴンズのエースだった巨人の中里篤史投手、
フェニックスリーグ遠征メンバーに選ばれず!戦力外!アウト!
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:16:31.67 ID:QNXwkPJi0
バランスボールから転げ落ちて骨折するようじゃハナからダメだろ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:59:57.94 ID:3caDiGlMO
解雇情報ないの?
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:22:51.82 ID:vRd155zm0
山崎か。神宮の働け山崎コール懐かしいわ

でもイラネ。置物とってもしょうがない
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:39:06.75 ID:rzz1bXHE0
高木が山崎呼び戻しそうで怖いね。
中日の戦力外はまだ早いか。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:41:38.29 ID:vq+RzKAt0
まあ、佐伯よりは山崎の方が置物として置いておく価値はあるな。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:52:08.45 ID:0B7uEn2c0
>>627
でも今の年俸2億5,000万円もあるから拾ってもお高くなるんじゃ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 06:30:26.44 ID:QvecHSnyO
【来季補強リスト】
高橋周平、福留孝介、G.G佐藤、石井義人、山崎武司

【解雇リスト】
中村一生、グスマン、ヘスス、長嶺、中川、金剛、柳田、谷、斎藤信

石井義人は佐伯より使える。G.Gも年齢的にまだ行けるし、中日人気回復には明るい選手も必要。
同じ理由で山崎と福留の地元人も獲得。
平田、大島、堂上剛は一年間出続ける体力が無い。和田も活躍する保証ないし森野は重傷だから貴重な左の福留はほしい。
コーチ陣は立浪打撃コーチ、山田久志ヘッド、牛島投手コーチ。
師匠の立浪と親友の山崎武司がいれば福留も簡単に帰ってくる
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 07:10:00.62 ID:0B7uEn2c0
>>629
福留はもう1年でメジャー年金が受給らしいからあと1年は帰ってこないでしょ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:00:22.83 ID:a+QHXbxp0
フェニックスメンバーに柳田いないけど・・

噂どおり解雇なのかな?
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:52:48.66 ID:30iy6O9v0
おまいら先祖返りばかりしてないで
未来に進めよ、味噌もそろそろ腐り始めるぞ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:55:12.31 ID:vRd155zm0
>>629
石井義なんていらないよ。
横浜を放出された理由、練習拒否った挙句の監督造反だよ?
そんな選手、中日に合わないって。
山崎も年俸2億超。大幅ダウンはのませるにしろ、出番は代打だけ。
山崎は1試合4打席立って結果残す選手だから1打席だけじゃ結果
出せないし本人のためにならん。そんなの獲ったがために、必要な
戦力の年俸が捻出できなかったら戦力ダウンだ。しかもタニマチ接待
の典型みたいな選手じゃないか。佐伯の方がまだいいわ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:55:22.44 ID:PP0AHsTz0
山崎いらねー
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:03:13.28 ID:Xlf6jCAJ0
山崎は打率があまりにもね。守備はグスマンのが格段に上、年俸も高くなりそうだ。
やたら車には詳しいからCM来るかもしれないけどなw
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:34:45.19 ID:Nn9gyRK+0
「怪我さえなければエースだった」とか、そんなのキリがないよね。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:46:18.11 ID:Nn9gyRK+0
中日スポーツの見出しが 「サヨナラ剛裕」

剛裕が死んだみたいになってるぞ。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:24:07.98 ID:fEEN9JEW0
剛裕 トレード の悪寒
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:35:24.16 ID:pr1GKWOP0
落合が続くなら石井義とっても良かったけどな
高木じゃあ力不足だろう
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:24:56.52 ID:i06Y68CU0
山崎とかとってどうすんだ、とも思うけど

これが来期以降の中日の方針なんだろうな。
早くも暗黒臭が漂ってきてるというw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:54:48.56 ID:71JnbYeK0
堂上兄弟は地元の生え抜きだからそう簡単には出さんだろうよ。
むしろ客寄せパンダとしてレギュラー奪取の可能性が高い。
正直そんなには期待できんけどな。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:43:09.12 ID:PP0AHsTz0
鳥谷獲れよ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:48:48.07 ID:Eni6ItvG0
那須野解雇だと

GG、石井、那須野あたりはまだやれそうだがどうかね
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:07:19.89 ID:Eni6ItvG0
コーチで牛島、与田を招聘しよう。
そして牛田を育てた牛島に牛田をトレードでもらう。

そうだな牛田くれるなら藤井、野本のどちらかでOKじゃねえかな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:08:49.57 ID:Eni6ItvG0
あと稲田はいいと思うよ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:13:15.38 ID:msAn0xhz0
山崎はさすがにいらない。
一塁しか守れないんじゃレギュラーは無理でしょ。
一塁守備自体も怪しいし。
DHのあるパリーグの方が力出せるんじゃ?
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:35:14.41 ID:vq+RzKAt0
山崎取るわけ無い。
と言うより、山崎が来るわけ無い。
今更帰ってくるくらいなら楽天のコーチに収まってるよ。

まあ、佐伯よりはベンチに置いておく価値はあるが、
そもそもベンチに置物のスペースがないから。
平然と佐伯やグスマンを置いてみせる奴はいるけど。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:43:16.60 ID:a1FpvmcB0
大豊だって役に立たないの解りきってたけど戻ってきたじゃん。
歴史は繰り返すんじゃね。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:44:04.64 ID:bppIMgo+0
監督 高木 守道
ヘッド 牛島 和彦
打撃 立浪 和義

個人的に大満足。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:44:24.52 ID:vq+RzKAt0
大豊って阪神のコーチに誘われてたの?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:46:55.31 ID:Kwdfej6F0
逆に高木中日なら戻れるかもって計算があったからこそ楽天のコーチを
蹴ったんじゃ・・
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:52:40.08 ID:zkd2UBucO
やっぱ後藤が来てりゃかなり楽だったろうなぁ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:54:16.26 ID:a1FpvmcB0
逆に、前半戦カスみたいな成績だった後藤が、
初めてのセリーグで今の井端以上の活躍ができたか疑問。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:03:11.76 ID:Eni6ItvG0
後藤は獲らなくて正解

それを言うならグスマンじゃなくバレンティンだろ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:09:13.91 ID:7sgpH1gq0
橋本が藤川打ち砕いてたのが忘れられないんだけど
代打起用で採ってくれんかな
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 06:04:38.52 ID:6Nnciu3qO
橋本って、あの弱捕のハマでもレギュラーはおろか一軍にも
上がれないから普通に無理だと思われ。

藤井はおそらく放出されるだろうな。
キャンプかなんかで
高木が守備が安定しないみたいな話してたし。
楽天あたりと2対2位のトレード希望
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 06:35:14.40 ID:pJN9O8sn0
ドノンギュ兄弟は要らないからセットでトレードに出してピッチャーを獲得すべき
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 06:38:34.13 ID:NEdV8uKS0
山崎は最後は中日の方が待遇も良くなるから
1001が親心で自由契約にしたんじゃない?
何となく出来ゲームな気がする。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:50:33.01 ID:5JGjvASO0
>>653
馬鹿だお前は野球を知らな過ぎるわ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:58:15.45 ID:T1XxIO/J0
高木は大島を飼い殺しにしてでも藤井をスタメン(センター)で使いそうで怖い
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:39:20.06 ID:57qgV7NY0
>>660
意味がわからん。
ヒデノリっていうならわかるけどw
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:39:24.45 ID:EtUaSzn80
藤井は右打席を捨てて左に専念して欲しいわ。あまりにも対左が悪すぎる
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:56:52.41 ID:NEdV8uKS0
普通に大島使うでしょ。後半戦はいい仕事してるし
元々開幕前はファンが期待してる選手ナンバー1に選ばれてたんだし
ファン需要は高いから。
あと1枠はきっちり補強してくれるものと信じてる。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:29:41.68 ID:EtUaSzn80
永川が戦力外か・・・ポスト平井としてもアカンかな
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:04:02.45 ID:daiap7Lr0
山崎って何でスタメン落ちしたの?オールスター終わってからずっと二軍にいたよね
・227 11本塁打  解雇するのはもったいなくない?

森野なんて全試合出場して同じような成績じゃん
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:11:17.36 ID:VUeqWPK90
>>665
DHでその成績はいらんでしょ
ファーストでの成績でもいらんがw
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:13:31.74 ID:O7yPFmDq0
>>664
がち?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:37:57.17 ID:SjjyepB/0
山崎取って一発のある代打の切り札にして
ドニキをスタメンで使ってやってくれ・・
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:39:37.34 ID:goIzXceG0
818 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/10/11(火) 10:26:26.33 ID:KbFOLu7y0 [1/2]
速報
広島
投手…永川(勝)・横山・宮崎・シュルツ
捕手…上村・中村(育成枠)
内野…山本芳・鈴木
外野…迎・末永

833 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/10/11(火) 11:20:13.44 ID:KbFOLu7y0 [2/2]
>>821-823
このスレタイ・・・「通告されそうな」「予想」
→マジな情報流すわけないだろ、バカ。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:39:57.93 ID:4kwynaaf0
山崎獲ってブランコ切りしたら野手はほとんどエイティデイサーズだがや。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:08:54.89 ID:57qgV7NY0
ブランコは残留だろ。グスマンさえまだ解雇こねーし

山崎は代打なら欲しいけどチームの雰囲気がわるくなるようなら要らないな
でも、以外に慕ってる選手いるとか書かれるから・・・

672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:14:30.18 ID:57qgV7NY0
ネタとしては、GGとか古木が欲しいなw
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:21:47.59 ID:7jxNXjr+0
うちは右の代打候補が小池、福田、左の代打がお兄ちゃんぐらいだからできれば左打者が欲しいけど
佐伯の引退で代わりに安く雇えるなら山崎でもいいな、地元選手だし中日ファンも楽天ファンも喜ぶ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:40:46.47 ID:kOT48sMW0
中日ファンだけど山崎帰ってきても喜べない
マイノリティな意見だろうけど、もうベテランはアライバ岩瀬和田谷繁で十分
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:22:59.03 ID:DaGdBuKz0
山崎w
来年からは懐かしい弱さのチームに
なりそうだな。
暗黒来るねこりゃ。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:26:01.74 ID:/QOv5hQ60
優勝してもしなくても、何一つ希望の無いオフシーズンが待っていそう…
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:42:15.84 ID:57qgV7NY0
>>676
昔ならFAとかでワクワクしたのにねww

今だと解雇スターズから狙わないといけないしwww
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:09:10.65 ID:daiap7Lr0
山崎ってさ、井端とか福留とか気難しそうな選手にも何故か慕われてるんだよね
厄介者だけど、それなりに魅力はあるのかな、やっぱし
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:22:31.39 ID:5JGjvASO0
落合と共にこのスレも内容が終わってるわ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:27:09.20 ID:i9AeeERz0
ID:5JGjvASO0
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:40:42.88 ID:5JGjvASO0
ID:i9AeeERz0
カスが横行
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:43:30.39 ID:DICKQ7YWO
ID:5JGjvASO0 虚カス さん頑張ってネ(笑)
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:50:40.99 ID:5JGjvASO0
>>682
あんちゃん何処見てんだか(大笑い)wwwwwww
見識を疑うわなボク!
勉強せや!カスガキ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:57:11.23 ID:i9AeeERz0
ID:5JGjvASO0
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:53:18.77 ID:/KtnULnv0
本命・立浪へのつなぎ政権なら、無駄な補強費なんか使ってくれないだろ。
ブラ・グス残留で、ドラフト以外補強無しだろ。
Bクラスに沈んで、アライバ、和田、谷繁、岩瀬引退で、大型補強と共に、立浪登場だろう。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:58:25.77 ID:KCrok7F30
山崎2億5千万だからなぁ・・
かなり減額してもマサと2人で2億はかかりそう。
そりゃ赤字になるわなw
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:02:17.62 ID:5JGjvASO0
このスレも内容が終わってるわ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:04:05.87 ID:filc4wng0
星野→高木→星野だったんだから
落合→高木→落合でしょ今回もふつうに
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:42:11.35 ID:NEdV8uKS0
解任に近い扱いだからプライド高い落合は
もう中日には戻らんだろ。
理解者のオーナーも退任近いだろうし。
恒雄がオチ評価してるし人気稼ぎする必要も無い
巨人にいずれ監督就任するんじゃない?
まーそのころは中日も暗黒期入ってるだろうから関係ないけど。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:52:41.92 ID:eySm6FHx0
山崎は育成選手で契約して400万で獲れるならいいんじゃない?
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:56:20.27 ID:NEdV8uKS0
年齢的にもどこの球団も高値では取らないだろうから
佐伯並の年棒で取れるんじゃない。
ましてや将来のコーチ手形付きならば。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:36:42.46 ID:XhqIMRCj0
しかし落合が自分からもう辞めると言い出すことはあるかと思ったが、球団側が成績も落ちていないのに打ち切るとは予想の上をいった。
後任も野村克也あたりなら来年どんなチームになるのか楽しみだが、高木と山崎が今さらセットで戻ってきてOBも集合とは古き悪き時代の到来を感じる。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:46:27.13 ID:AVVaJOxXO
山崎自身が3、4千万で来てくれるかどうか。
しかし欲しがる球団はあまりないだろう。
ハマの村田がFAで退団したら欲しがるかもしれんが。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:55:01.10 ID:iFJBOooQO
岩瀬引退しろ!!
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:59:44.52 ID:+yMWYS6x0
さすがに育成はないわ…
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:21:33.61 ID:IxDLkvuF0
山崎は要らないなぁ・・・・エラそうに先輩風吹かせそうだし、チームに悪影響及ぼす姿しか想像つかない。
もっとも高木監督が無能なOBを寄せ集めし、実力の無い地元出身の選手などを贔屓で起用してたら
山崎がいても大して変わらない気もする。 
高木でチームが強くなるイメージが沸かないw ・・・・・ age
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:35:55.85 ID:2VCg8uax0
山崎は代打屋になる気はないらしいし、中日では守る場所がない。
ファースト遊具(新外国人)で、森野だって仕方なくサード守らせているんだから。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:41:36.68 ID:2Tyu2wut0
落合と森繁は
浅尾と吉見をちゃんと酷使して壊していけよ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:51:34.95 ID:c/CMqUwQ0
落合を解任するくらいだから
ブランコ放出で山崎獲得でも驚かないよ。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:36:46.04 ID:hEtQqzk10
山崎もしとっても
三千万から五千万で代打の切り札だろうな
今年ペナント一位になりそうだから
ブランコの代わりか新外国人取るだけでいいだろ。あとドラフトな
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:42:14.59 ID:f7G7NMd60
山崎が代打要因だというポジションに納得で来るかなぁ?
無駄にプライド高そうだし
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 04:28:20.73 ID:ANhTabyf0

>>699
ブランコは減俸して残留させるだろう
怪我で2軍落ちしフォーム変えて復帰してからの打率.265(132-35)だから来年それなりに期待できる
それよりも中継ぎを補強しないと、球の速い外人左腕を二人ぐらい連れてきてほしい
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:33:42.19 ID:SA8AoUEq0
>>688
星野→高木→星野→山田
落合→高木→落合→森繁
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 07:15:15.97 ID:1TwGoiB/0
スタメン降ろされてコーチと喧嘩して飛び出した選手が、代打で納得する訳ない。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:44:37.77 ID:u9Yy7Fss0
山崎にブランコと競ってポジション奪い取れって契約で取ればいいやんw
負けたら代打って・・・

5000万くらいでとれるでしょ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:48:50.62 ID:u9Yy7Fss0
ていうか・・・・・
山崎・GG・石井・古木 みんな取ればいいやん!!!
うちのエラーして打てない3番打者よりみんな活躍するかもしれないし。
あのデブ(イライラ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:20:48.76 ID:L/OzYDvF0
お前ら平均年齢計算してくれ!
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:32:15.99 ID:qAd5VwU30
ドアラの中の人か・・・
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:33:25.84 ID:yqHunopIO
外様コーチを大量解雇する様な球団に果たして選手が来てくれるかが疑問だ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:06:47.99 ID:u9Yy7Fss0
>>709
これは仕方がないやん。監督変わったらコーチ陣かわるのは当たり前だし
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:43:48.72 ID:SvwnnX3d0
山崎は一億円で来てくれるでしょ
人気あるから取るだろうね


712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:11:40.29 ID:2VDuBxWV0
福留5億で取れこっち優先希望ヌ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:23:16.25 ID:k7R1IFpf0
>>704
しかも監督に造反してトレードに出されたことをずっと恨みに思って、
何年もたってTVの解説で山Qと同席しても挨拶はおろか口もきかない始末。
こんな子供みたいな奴はいらない。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:39:02.79 ID:8mHHRIna0
山崎なら1プレーで3エラーとか神懸かり的な事をしてくれるかもしれない。
どっちみちただのネタキャラだから、優勝争いするチームの戦力として考えるのは無意味だ。
Bクラスになった時の戦犯要員としても要らないな。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:15:36.80 ID:AVVaJOxXO
古木は既に辞めてるはずだが・・・

ブランコ減俸なら、
巨人にサラワレてくだろうな。

どちらにせよ、来期は暗黒感一杯だな。

選手達で落合辞めさせるなと抗議とかないのだろうか。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:23:12.56 ID:bx7u3CPZ0
>>715
格闘家から野球に戻るらしいよw
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:37:21.89 ID:q/+O+9J5O
どうか亨栄高校出身の武山真吾を引き取って下さい。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:57:19.98 ID:wWUpSQ720
下柳もお忘れ無く!
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:11:48.60 ID:XQVtv6iy0
毎年のことだが、もうこの球団の補強は選手の獲得ではなく解雇だろ

今年はグスマン解雇、森野スタメン外しが最大の補強
森野の今年って、送りバントとエラーだけだろ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:18:40.96 ID:hEtQqzk10
武山は中日いるでしょ
放出してくれるなら
下柳も古木も入らないよ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:26:38.08 ID:SA8AoUEq0
荒木
井端
森野
山崎武
和田
GG佐藤
古木
谷繁
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:37:08.85 ID:n7i+ImTD0
いい加減アライバ解体してほしいな
井端はもう限界だろ
来年は鳥谷とって荒木をセカンドにしろ
あと豚はクビにしてくれ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 18:29:20.71 ID:qAd5VwU30
だから現在年棒2億6千万 アップ確実な成績
更にFAすれば上乗せの鳥谷をどうやって取る金があるんだよ。
どうせファンサービス()と称して堂上重用するんだろうし。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 18:44:36.61 ID:AVVaJOxXO
一年浪人しての復帰後活躍は、
カズ山本、河原くらいかな。

外野は飽和状態だから古木は補強ポイントではない。


725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 18:56:00.83 ID:Axrq0wgA0
高木さんの車に乗せてもらうと〜しょちゅう乗せて頂いているんですが^^
いつも車の中で流れている曲です
フランクシナトラ 夜のストレンジャー

ドラフト会議
出席の予定 まだどういう選手獲るかわからない 興味がありませんでしたから…
野手かピッチャーかと言われたら、ピッチャーが欲しいっていうかも
原の甥っ子が気に食わない

来年 平田の一本立ちを望みたい 堂上兄弟も
他球団から一人獲れるなら? 「ダルビッシュ」
アメリカなら「イチロー」
最初は冗談で言っていたが、福留も契約切れるので欲しいなぁと

コーチ まだ言えない 上の状態がこういう戦い方してる中で我々があーだこーだ言うのは失礼
上の結果が出た時点で動く頭の中でいろいろ考えている 板東さんは絶対ない!
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:09:52.53 ID:njDa96qT0
古木とりゃええやん。

高校時代から応援してたぜ。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:30:47.68 ID:h1j644oD0
捕 たにしげ 他にいない
1 山崎 集客効果だけでなく今のうちのクリーナップと比べても申し分ない 
2 堂上弟 集客効果と将来性。1年目の立浪みたいな成績でもしぶとく使ってくる
3 新外国人 ゴメスの様なこれぞ中日の4番みたいな選手が欲しい

右 堂上兄 集客効果だけでなく実力も打率、得点圏、出塁率など申し分ない
中 平田 2年目のジンクスが怖い物の今年の成績は申し分ない
左 和田 森野と大差ないけどたまーにチャンスで打つ分まし

その他
森野 どうでもいい場面でしか打たないしはっきりいっていらない。トレーでもいい。
荒木 森野よりましだがたいした目だった活躍も出来てない。エラーも多すぎる
井端 勝負強さは平均よりはあるかなって感じだけどそれ以外は全てが物足りない
ブランコ 山崎がはいれば首or大幅減法になる(球団から見ればでてっていってもかまわない)
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:32:47.67 ID:njDa96qT0
ねぇ、ママ、

どうして中日には欧米系のイケメン白人選手が入ってこないの?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:37:47.32 ID:ti91CRhd0
>>712
お前が4億5000万円くらい負担するならね。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:43:30.73 ID:rlHBGPh0O
>>728
居たんだよ過去には、バンスローとか
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:44:04.21 ID:rlHBGPh0O
>>730
あとギャラード
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:51:53.58 ID:hN3xgbHhO
>>730
アンダーソンもなww
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:21:33.61 ID:Axrq0wgA0
>>728
アンロー
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:23:33.15 ID:WcGW19ZU0
ディンゴ、ジャコビー
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:16:24.91 ID:FwWsLif20
マーチン
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:24:41.61 ID:WcGW19ZU0
ディステファーノ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:43:17.82 ID:y2Zak+IpO
1 イチロー 右
2 西岡 二
3 福留 中
4 平田 左
5 鳥谷 遊
6 福田 一
7 前田 捕
8 堂上弟 三
9 投

来年はこれで
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:49:48.97 ID:iYIyYwUE0
ネラーって大島嫌い多いよね。
福留やイチローが来るわけないのに。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:57:26.12 ID:KWtBsUky0
黒い弾丸ブレッド
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:05:22.79 ID:mN32VXYx0
古木はなにげにサードも守れる。
山崎もキャッチャーが出来るならとっても良いぞ。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:21:11.68 ID:y2Zak+IpO
いわせは今季で引退した方が自分の為
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:29:27.21 ID:wf+Vs4I60
岩瀬の代わりは浅尾しか出来ない。
浅尾を抑えにすると、高橋はすぐ壊れるし、セットアッパーがいなくなる。

岩瀬引退しろって言ってる奴は、ちょっとオツムが足りないと思う。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:53:28.04 ID:Ql/+CfR10
>>738
大島は・・・・

・打撃は意外性や意外な長打あるけど3タコ4タコが多く打率も低く安定感にかける
・守備はセンターの中では平凡(好プレーはどのチームのセンターも多い)
・足は特別に速いわけではない、ゴキヒットも少ない

こんな感じで落合に気に入られて使ってもらってただけ。
野本や藤井と大差があるようにも見えないし。(野本も打撃は意外性ある)

来年は多分センター平田、ライトは堂上剛が基本戦になる


744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:05:58.93 ID:n7i+ImTD0
>>742
オツムが足りない(笑)
一点もやれない場面で使えねえ要介護のクローザーを来年も使えって?
それもそんなピッチャーに4億円だぞ?
引退してもらって他の活きがいいピッチャー獲った方がマシだわ
浅尾が壊れる前にとっとと引退してほしい
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:12:09.16 ID:1FoFpUcM0
いい悪いは別にして、高木は新体制の「目玉」として森野放出に踏み切りそうな気がするんだが。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:15:35.03 ID:1TwGoiB/0
大島の低めの球をアッパースイングでレフト前に持ってく美しさは、イチロー並み。
若手の中じゃ大島が一番3割に近い。
30本に一番近い平田と二人で外野は当確。残り一人を守備の巧い奴をと考えると、堂上は内野に転向した方がいい。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:19:26.48 ID:mN32VXYx0
岩瀬の今までの貢献度を球団が最大限に評価しているからこそ、
浅尾も迷いなく頑張れるってのはあるだろうな。
まぁ高木監督じゃもう岩瀬を活用していく事は無理だろうけど。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:12:50.28 ID:ozKZj4PS0

落合最強ドラゴンズの継続を望むWEB署名
が出来ています。
ぜひとも。
拡散もおねがいします。

http://ochiai-dragons.saikyou.biz/
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:54:41.72 ID:b3A5y6qj0
福留や山崎取るぐらいなら鳥谷とるべき
左で内野守れて強打も打てる
うちの補強ポイントと一致する
落合が辞めてもそれなら優勝できる
森野、井端、荒木、ブランコと競争させてダメなやつを一人外せばいい
競争させればチームはさらに強くなる
守備の上手い鳥谷ならセカンド、ショート、サードどこでも守れるでしょ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:57:42.02 ID:cpUPGvEzO
福留と山崎を同列に扱うなよ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:59:06.61 ID:7wULDoaa0
鳥谷欲しいな
巨人も動かないだろうし
でもあいつ西武ファンなんだっけ

名古屋には全く縁がなさそうだな

まぁ阪神残留なんだろうけど
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:01:07.52 ID:eqh6qUab0
スポーツ報知(抜粋)

楽天が新4番候補として、米大リーグ・カブスのブライアン・アラン・ラヘアー一塁手(28)をリストアップしていることが11日、分かった。
得点力不足が原因で5位に低迷するチームの救世主として、獲得を目指す。球団は春先から左打ちの大砲の打撃力に注目し、調査を継続してきた。
28歳という若さも魅力。球団関係者はこの日、「他球団との争奪戦になりそうだ」と説明した。

ラヘアーは今季、傘下3Aアイオワで129試合出場、打率3割3分1厘、38本塁打、109打点という好成績を残した。
さらに特筆すべきは60四球を選んでおり、出塁率は4割5厘。
 
ブライアン・アラン・ラヘアー 28歳。
マイナー通算970試合で打率2割9分5厘、159本塁打、651打点。195センチ、109キロ。右投左打。

753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:04:57.67 ID:eqh6qUab0
>>743
俺も大島は好きだが
兄をライトで固定で良いと思う
打撃の魅力が半端ない
長打打てる外野手は魅力
平田、兄、直、は最低でも中日を
代表する選手にかもん
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:59:02.23 ID:oMvoOr9K0
5000万以下
ブランコと競争、負けたら代打
(活躍したときのために)出来高厚く

これなら山崎とっていいかも。
あとは本人次第だろ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:10:30.85 ID:b3A5y6qj0
佐伯と山崎殴り合いをさせて勝った方を
来年採用でいいんじゃないかな
どっちも似たようなもんだし喧嘩の力も似たようなもんに見える
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:41:25.52 ID:x9G3nzh90
佐伯は要らない。
山崎は置物としてなら価値はある。
結論はどっちも要らない。

それでもどっちか取るなら山崎しかあり得ない。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 03:31:16.71 ID:Af5BP1tT0
04年の映像見たんだが、落合は8年間でハゲたなぁ……。
坊主にしてるから気付かないけどよく見るとかなり前髪が交代してる
8年間の1勝1勝が落合の髪の毛みたいな感じに思えてきて涙出てきた。
こんなにも髪を犠牲にして勝ってくれたのか。

この8年で340試合以上球場行って、勝率6割超えてるわ。
ありがとう落合の髪の毛!俺はこの感動を一生忘れないよ。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 05:22:10.47 ID:3CqvJ6800
楽天は、羨ましいな。そんな外国人を補強して欲しいわ。
大砲獲得するって記事あったけどマジかな?
平田、兄貴、を使う発言してるし、どこ守らせるのかな?

チェン抜ける、浅尾の負担軽減、も考えて

左打ち大砲獲得と、左右の本格派セットアッパー候補、三人は補強して欲しいわ。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 05:50:39.61 ID:OHimhyFo0
ドノンギュ兄弟要らないからトレードで筒香を獲得しようぜ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 06:40:04.15 ID:GS5y7vTs0
平田はともかくドニキは森野外してサード守らせる
くらいしかないだろ。ナゴドの野球じゃ。
弟もスケールの低さが何ともな・・・

761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:19:50.56 ID:0jCMFnr90
何だか例年より全くドラフトの話題が無いな
762代打名無し@実況は野球chで:2011/10/13(木) 08:26:33.02 ID:MxNzWc4Z0
鳥谷や栗原獲得しろって言う人多いけど
現実的にはこんな感じになりそうな気がしてならない

石井義・GG・山崎
野本←→久保田や永川等の中継投手とのトレード
格安外国人助っ人2〜3人
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:30:51.44 ID:cj/5Xj5eO
オリの後藤は複数年で契約したの?
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:39:18.56 ID:0jCMFnr90
さすがに稲田とか拾わないよな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:45:58.76 ID:/gBP5NEt0
>>758
大砲なんてもういらんだろ
今年みたいな大砲買っても発射塔がぶっ壊れてるようじゃ、金の無駄さ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:46:31.61 ID:14+W819D0
オリックス後藤を取って森野はプロテクトから外すが正解だったね
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:48:53.90 ID:tswh9TL60
後藤は生涯オリックス宣言済み
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:53:57.45 ID:FSfVEpub0
後藤 なんだかんだレベルの高い投手がいるパで3割こえてるねw
中日に来てほしかったなぁ。まあ縁がなかったから仕方がないけど陰で
応援してる・・・Z
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:56:06.47 ID:x3206/t10
72 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/10/13(木) 08:33:01.89 ID:09HHRFsz0
http://www.tokaiuniv-bbc.jp/outfielders.html#
貝本 智顕 かいもと ともあき
右・右
2年
体育
愛工大名電高
171/73

中日ファンか。巨人に嫌がらせ目的だったら、大変だぞwwwww
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:06:38.48 ID:z/rNShFBO
やはり、ナゴドで勝つには、投手中心の守り勝つ野球しかないと結論でている。
森の後継者が小松や鈴木は勘弁して欲しい。
稲葉一軍、3000は二軍希望だが・・

藤井はトレードだろうな。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:20:30.80 ID:0Kda72oC0
可児の代わりにバック宙できる子を入れないとダメ
772代打名無し@実況は野球chで:2011/10/13(木) 09:22:37.00 ID:MxNzWc4Z0
投手コーチは最低でも鹿島か牛島
出来れば山田久でいってほしいわ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:24:37.78 ID:Fwc41azD0
高木になったし朝倉と藤井は地元だから残留する可能性が高い
小笠原は地元ではないからトレードで放出されそうだ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:26:10.59 ID:+qpPg9lf0
>>748
そんな暇な奴おらんやろ
お前暇だな〜 他に楽しみないんやろなw
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:46:55.19 ID:rUuhwkpc0
当時の高木政権の時のトレードはどんな感じだったのかな?落合はトレードがあまり好きじゃなかったけど、監督が変われば変わるからな〜
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:52:51.45 ID:3CqvJ6800
投手コーチ 牛島 賛成
打撃コーチ 佐々木 
がいいな。

鈴木、小松、マジ勘弁!
実況聞いてても腹が立つ!!
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:58:36.65 ID:ma3vg66t0
高木はピントずれた事言ってるが、福留ならともかく今さら地元というだけで武司は要らんぞ
地元というだけなら稲葉のが使えそう、武司はガキ大将であり考える野球が出来ない
とにかく後任が高木というのは、岐阜県人の俺から見ても受ける方も含めてアホとしか言いようが無い
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:09:24.78 ID:ma3vg66t0
>>773
小笠原なんかいらんだろ、藤井とか福田は落合が使わないだけ
朝倉や中田はもう少し見てみてもいいよ
中京出のドラ1捕手いたな地元だけで旬も無いのにいつまで置いておくの?
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:22:17.89 ID:cj/5Xj5eO
投手コーチは坂東でえぇよ

780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:26:59.63 ID:BJIq3OfJO
人気が欲しいならなぜ坂東入れないの
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:33:56.08 ID:3208GyE40
どうせ暗黒時代なら坂東監督がいいなw
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:49:55.89 ID:OZ5+iOVP0
GG佐藤はダメかな?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:14:45.29 ID:jrVwhaIB0
いまさら山崎武なんかやめてくれえ

去年の西武の工藤を連想するじゃあないか
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:27:05.60 ID:FHuWhCCo0
山崎じゃパンダにすらならん
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:28:42.53 ID:GS5y7vTs0
GGなんてどこで使うのよ。
ナゴドじゃ守れない外野手とか地雷でしか無いのは
もう証明されてるだろ・・・
山崎といい代打要員ばっかり増えてくじゃないか。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:29:19.24 ID:GTI2oONK0
どう考えても福留優先だろう
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:30:14.63 ID:7wULDoaa0
獲るなら鳥谷

ショートと3番が一気に埋まる

まぁ無理だろうけど
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:39:14.36 ID:cj/5Xj5eO
チェンは今年の成績で米へ行けるの?

残留はないかね
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:37:14.98 ID:weQOL+BW0
去年の成績だったら行っても困ったが
今年の成績で行ってもなんとも思わんのは俺だけじゃないはず
どうせメジャー行っても成功しないよ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:36:05.89 ID:FSfVEpub0
小笠原と藤井あたりはトレードかな。他の球団ならレギュラー張れるかもね。
とくにドラフトで伊藤獲った場合、外野が若手で飽和になる。
野本もでもいいけど  >放出

佐伯さんのかわりに、代打専門のベテランがいると思うけどな!
グスマンじゃあれだしw できれば昔の立浪のように代打告げられて盛り上がる
ような選手が欲しい! 山崎 GG 古木 石井 あたりの誰か一人くらい欲しい
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:12:44.41 ID:cj/5Xj5eO
それなら巨人・谷が代打専門で一番よいと思うが
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:33:05.38 ID:H13pHochO
代打井端で充分盛り上がりますよ

楽天が岩村捨てる気がするけどいらない?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:46:21.07 ID:gmNbc4ws0
>>790
左腕が足りているわけでもないし、やる夫は出さないと思う
外野手が必要ならドメを復帰させればいいだけだし(そのためのジャーマン獲得)
ドラフト1位はたぶん高橋だろう
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:52:48.87 ID:cj/5Xj5eO
大松あげるから朝倉くれ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:56:29.63 ID:BL6PzGvF0
朝倉はやるけど大松は要らん。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 15:27:11.28 ID:cj/5Xj5eO
今江・大松⇔朝倉・中田
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 15:36:33.89 ID:H13pHochO
朝倉 中田 森野 大松 ⇔ 今江 大松
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 15:39:48.55 ID:foospRn00
小林⇔大松
これならおk
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 16:06:29.25 ID:wS9rskZEO
今日は吉見で駄目押しか?
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 16:19:45.86 ID:7bZjkSGv0
谷繁40才 和田39才 井端36才 荒木34才 森野33才

山崎武司42才が加わり、さらに高齢化w
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 16:38:55.36 ID:FSfVEpub0
昌さんはカウントにいれてもらえないの?w
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:26:17.28 ID:Ae4GgVs30
普通は来年取り戻すパターンだが(森のの)
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 08:27:47.78 ID:Q2WV3ROs0
捕手についてドラフト次第だけど監督が代わったし戦力外寸前の前田と田中が残留で小山が放出されそうな予感
優勝寸前で松井雅が出てきたし小山はトレードで地元である楽天に放出されそうな予感
ただ星野が小山のキャッチング&糞リードに我慢できるとは思えない
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:49:28.14 ID:SNfT6lbF0
巨人強すぎ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:56:00.83 ID:TQUZ8tfT0
高木監督には世代交代を期待してたのに山アに川上、福留と35オーバーを補強したがってる
から無理みたい
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 21:20:05.65 ID:ccTogiSI0
福留は必要だろ。外人がポンコツだらけなんだから高木の就任祝いにせめて一人くらい奮発してやれよ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 23:51:51.28 ID:IHflHY3J0
今年のチェンに大リーグ球団が100万ドル出さないだろ。
なら円高の日本残留が濃厚だな。
浅尾が抑えをやるとして、中継ぎは左が高橋アキ・小林・岩瀬といるけど右がいないな
平井はゴム以下だし鈴木は弱気だし・・・。
岩田とかが中継ぎに回るんかな
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 23:52:49.02 ID:z0axEME80
河原!
809その他:2011/10/16(日) 23:56:13.55 ID:Mh3MFx+Q0
鷹江川→ピッチャー中田でどうや

なんなら吉見と金本でもええで
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 00:43:07.54 ID:Jrh4Nvmv0
>>>797釣り合わん大損 内と荻野を付けてくれ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 01:28:46.08 ID:MCkFUliI0
立浪監督
高代ヘッド
牛島投手
平野謙守備走塁

これが理想
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 01:40:02.05 ID:tb/nU8TN0
立浪監督
橋本ヘッド
打撃片岡
投手野村

もちろん冗談ですが。
野村って無能だから横浜の投手陣がああなったのか、横浜の投手陣がああだから野村でも駄目なのかどっちだろ。
有能なら別に同級生だからと忌避する必要もないと思うけど。
片岡も。

もちろん無能なら回避の方向なのは当然ですよ。ヘッドブチは全力でお断りです。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 01:59:05.26 ID:s+VQD+wx0
井上の監督の才能に賭けて1軍監督やらせてみたい。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 02:29:35.26 ID:xf5wRI020
井上は訳の分からない精神論言いそうだけど
現役時代、二軍監督の経験で選手の力量を把握してるだろうから
世代交代を進めていかなきゃならないチームにとっては良いと思う。
少なくとも高木よりは期待できるな。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 11:01:40.90 ID:Pfpee+d10
東スポによると
球団はグスマンをカラスコらと解雇するつもりだったのに
落合が止めたとか
チーム内にはグスマン一軍入りの不満が相当高かったとも

井上の推薦じゃないようだし
確かに高木よりは期待できそう
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 11:09:45.21 ID:mHQoQsur0
まあ、グスマン微妙だねw

さらに佐伯とか小池も呼んだよねーw
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 14:26:52.36 ID:frotfyea0
小池はいいとして佐伯・グスマンはないよな・・・・
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 20:07:46.30 ID:s+VQD+wx0
高木の立場からするとグスマンはいても悪くない存在。
ダメでもともと、取って来た前任者が悪い、って事になるし、
万が一、覚醒すれば、全て高木の手柄。
新しく宝くじ買うより、ローリスクハイリターンな外人。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 02:19:39.40 ID:dNOiE5Qm0
チェンが劣化してきてないか?
メジャーでも安く買いたたかれるだろうな。
なんたって今年の目玉はダル。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 08:45:31.08 ID:8S38fI460
>>818
だよね。安いしねw

>>819
チェンは今の成績と投球でメジャーいけるのか?
安く左腕欲しいとこにはいいのかもしれないが・・。たいしたピッチャーじゃなくなった
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 09:20:52.92 ID:KTeRs9X20
グスマンは残留でもいいよ ブランコはもち残留ね

何かホームランキング取った一昨年、32本打った昨年よりも
今年の方が遥かに頼りになるよブランコは 成績はかなり悪いのに
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 10:30:40.69 ID:8S38fI460
>>821
アウトコースのスライダー(くそボール)は振らなくなったので、
復帰後はかなり信頼できるよね!
あそこさえ見極めれば、270 30 80打点くらいならいけそう
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 13:42:45.21 ID:sPQP+kUq0
今年はグスマンほとんど働いてなくて優勝しそうだからな
もし来季覚醒したら独走も・・・そんな甘くはないか
とりあえず貧弱な野手陣をどうにかしたいところ
どのタイミングで世代交代を進めるかだね
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 15:25:53.42 ID:FoPxww8N0
ドラフトの話題が新聞に出てくるようになったね。
東海大甲府の高橋が本命のようだが。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:37:19.67 ID:M2KnT9nX0
伊藤より将来性がある・・・らしい
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:46:32.74 ID:VKUkiGwpO
歴史的V逸マジック3www
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:51:54.69 ID:0LsQAd/e0
>>826
数分勇み足だったね・・・。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:40:39.51 ID:KTeRs9X20
さぁ来年からの暗黒臭が半端ないが、とりあえず年内は夢が見れそうだ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 23:36:35.23 ID:MWF+dy/5O
巨人とヤクルトが
CS3試合戦って
内海×石川
沢村×館山
ゴン×赤澤?
の3枚使ってくれないだろうか。

大分と助かるよ。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 23:42:25.12 ID:BU47VS/yO
伊藤より将来性がある程度じゃ厳しいな。高橋は荒木の後釜としてショートだな。ショートの強打者は珍しい。3年後3番打てる打者に育ててもらいたい。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 00:56:32.83 ID:p2x7laVi0
おい吉川忘れるなよ
まあ来期の話は12月でいいわ
野球球形で
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 07:38:33.22 ID:3vi2adPZ0
グリーだかモバゲーだかが、情弱から集めた金で超大型補強するだろうから、オフの移籍市場は期待できない。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 09:22:31.19 ID:SM3HFRjY0
やはりこの球団は中日が負け続けることを狙って補強を避けていたのか。巨人が中日に勝つとガッツポーズをする背信トップだから。
後藤もオリックスじゃなくて中日にきていれば良かっただろうに。左で打てて二遊間を守れる旬の内野手、巨人も手は出してこない、と最高の条件のそろった選手がなんで取り逃がしたのか不思議だった。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 09:26:19.92 ID:BPSXTzXC0
このうんこ打線を本気でなんとかしないとな
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 11:34:19.62 ID:qPfAPf230
>>833
クソフロントってことだよね

補強費も出さないから安いドミニカンしかとれなかったのかな?

でも守道にはご祝儀ですこしだすんじゃないの?
これBクラスにでもなったら、球団がお笑い者になるからw
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 11:36:56.46 ID:p2x7laVi0
石井よしひと、帆足いけよ
後は森岡はやはりもったいなかった
貴重な内野の左
岩崎達、直より明らか安定して打てるタイプ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 12:55:16.22 ID:JXb2gRiq0
外野はまた外人を補強でも使えず、結局いつものとおり。
内野手は球団が奮発しFA選手を取り行くが、とれたのは村田だけ。
捕手はトライアル等で補強するが、あたりなし。
投手は木俣コーチがこの投手力で問題ないと進言し強化せず。
結果やる気もコンデションも低下したチームは故障者続出。最下位になったとさ。
そこで木俣コーチ「去年の酷使のせいだ」とのコメントをのこした。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 14:01:26.55 ID:hY58eS2H0
ピークの過ぎたレギュラー陣にクローザー

落合監督は素晴らしい遺産を残してくれたね
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 16:11:20.05 ID:ZEchxhyl0
平田や大島達の成長が著しいし福留を復帰させるべきか迷うな
年齢的に数年後には不良債権化していそうで不安だ

>>836
帆足は移籍するなら和田が抜ける故郷のソフトバンクだろうし石井みたいな中途半端な野手はイラネ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 18:23:20.10 ID:B6p1PtG90
>>815
ドミニカンは森繁利権だし
落合も森繁に頭上がらんし実質森繁政権だからな


森繁の権限が大きくなって
気に入らないコーチを斬って水商売や墓石屋をコーチにしたり
落合解任の要因のひとつかもな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:32:08.72 ID:cfux8T01O
試合前のミーティング

木俣ヘッド「今日は完全に負けパターンです(キッパリ」
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:33:11.16 ID:heggPZLj0
オーナーがチームの負けを喜んで勝たないようにする・・・・
どこかの野球漫画にあったなそういうの。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:03:31.78 ID:3vi2adPZ0
彩珠リカオンズか。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:03:47.86 ID:V+0zDAMK0
小松、鈴木のコーチ招聘を検討
中日おわた
さらに山崎獲得が高木中日の目玉だとさ
補強もおわた

>>842
ワンナウツw
メジャーリーグって映画でもあったな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:05:04.97 ID:Rd4/deBd0
>>844

まじかよ。。。。小松・鈴木はありえない。
平田・佐々木の悪夢をまた・・・
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:06:22.37 ID:ZEchxhyl0
ジャーマンが将来の監督候補とか洒落にならんな
大野村といい勝負だろ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:43:03.49 ID:8MbXn9a60
谷繁監督はあるかも

谷繁
http://blog.goo.ne.jp/tamiyajiro2007
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:55:05.77 ID:9iut/M5g0
スポニチによると助っ人陣の残留は微妙だと。
ブランコとネルソンはなんとしても残ってほしい。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:01:13.29 ID:BPSXTzXC0
Bクラスあるで
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:19:15.77 ID:cfux8T01O
>>844
もろ95年じゃんw
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:29:23.63 ID:hY58eS2H0
オーナーか誰かが巨人に負けて喜んでたのを監督や選手が知ってしまったらしいね
それで、あの快進撃に繋がったんだろう

9.22の落合解任劇の理由がイマイチ解らなかったが球団が選手の気持ちを萎えさせようとしたって説、
マジで信憑性が高くなってきたな
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:39:38.52 ID:heggPZLj0
オーナーと球団社長の解雇を要求する署名運動でも起きないかな
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:42:29.87 ID:3HsvZqASO
落合任期満了で更新しない理由って何?

誰主導で高木になったのか知りたい。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:23:35.77 ID:CpjBLbJ70
インチキしてんだろw
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:28:13.67 ID:V+0zDAMK0
>>852
白井オーナーは一貫して落合の味方
西川前社長も味方だった
坂井新社長が負けてガッツポーズ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:29:44.77 ID:0v/K/nRh0
>>852
オーナーは落合支持だったよ。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:31:55.75 ID:ZEchxhyl0
>>852
落合の後ろ盾になって長年守ってくれてきた白井オーナーを何で攻撃しなきゃいけないんだ?
オーナーの任期は来年で切れるし解雇要求するなら球団代表の佐藤と球団社長の坂井だろう
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:52:36.83 ID:2GwpAM0F0
今日の河原登板は自由契約フラグかな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:04:17.74 ID:vrktft2s0
小山も河原同様中日で出るのは最後かもしれないのか
この球団は平気で前田と田中を残留させて小山をトレードで地元の楽天に放出しそうだ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:04:57.13 ID:2GwpAM0F0
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:11:02.52 ID:A9K5ltUQO
インチキ盗見に最悪社長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前らも大変だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:15:29.10 ID:ZVTBJl4u0
カイコスターズの監督やってくんないかな。選手兼任で。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 06:42:29.54 ID:+h1OC+5f0
>>859
楽天にしてみれば打てる控え捕手なんていないから喜んで受けるだろうな>小山をトレード
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 07:50:54.25 ID:nsWXS3S0O
ブランコ退団なんだ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 08:10:41.97 ID:+h1OC+5f0
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 08:22:44.29 ID:E4ZSGhjQO
ブラ・ネル退団とか言ってる奴はアンチだろ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 08:24:52.51 ID:LpWcarp80
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 08:27:11.42 ID:+h1OC+5f0
デイリーじゃんw
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 08:29:00.70 ID:+mS82sATO
中スポはコメントあり、デイリーはコメントなしの推測記事だからな
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 08:31:10.17 ID:+b5yre4v0
>>866
そうだよな
ってかいつも思うが
退団するとか言うファンやたらいるが
何??やめてほしいのか?

むかつくから言うな。巨オタにでもなれや
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 09:02:39.91 ID:1bKWE09r0
高木ってナゴヤ球場時代だったけどすっげー外野にしなかったっけ?

大豊と山崎と川又だったようなw  (うろおぼえ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 09:05:30.04 ID:+h1OC+5f0
ブランコ退団を連呼してるのは巨人ファン↓
ファーストの小笠原が劣化したんでブランコを欲しがってるんだろw


11年セ・リーグ限定戦力分析スレpart260 
640 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/10/20(木) 06:11:22.62 ID:rRL0xBqk0 
山崎獲得してブランコ解雇らしいなw  
ブランコのいない中日なんてカツがない味噌なようなもんだ  
  
【目標15勝】巨人内海哲也応援スレpart14【エース】 
665 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/10/20(木) 06:26:23.70 ID:rRL0xBqk0 
盗見は2回目じゃなくて3回目だからなw  
09年は2回してるw  
  
【夢の続き】原巨人軍1706【ジャイアンツ愛】 
39 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/10/20(木) 06:43:13.03 ID:rRL0xBqk0 
>>33  
味噌も囲い込んでるだろw  
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 09:07:21.49 ID:YIAv5Um60
インチキが足らない
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 09:19:52.69 ID:hBCEo7CZ0
ブランコは減俸か、せいぜい現状維持だろ・・・昨年はそこそこ、終盤よかったとは言えアップはおかしいわ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 09:31:24.46 ID:NrCzvLw50
野手陣で年俸アップするの平田、大島、ド二キくらいじゃね?
逆に投手陣は年俸高騰化が凄いことになりそう・・
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 09:35:22.34 ID:+h1OC+5f0
>>875
小山と小池もじゃない?小池はFAもあるし
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 10:00:24.82 ID:PB3I0C5g0
>>845
佐々木はほんともったいなかったな
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 10:30:27.55 ID:2gpwsQPCO
内心ドキドキ鈴木とおそ松が? あとカラオケ野と軍司入れて最強カルテット
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 10:45:41.72 ID:1bKWE09r0
>>875
吉見と浅尾は大幅UP
ネルソンも元が安い。

それくらいじゃね?
その他下がるのがおおいくらい。岩瀬は優勝したから維持くらいでしょ
野手なんてそのあたりの安いとこが2倍 
億こえなんかみんな下がってもいい
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 10:50:32.31 ID:NrCzvLw50
>>879
小林、鈴木、ソトは確実に大幅アップじゃない?
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 10:59:23.21 ID:k2IOqdGz0
ほんと新聞とか週刊誌っていい加減だな
そう思ってもすぐ流されるけど
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:14:34.33 ID:qOsHKIbO0
ブランコ退団で山崎入団って暗黒時代到来だろうw
福留とれよ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:32:45.21 ID:h98JlLjRO
ブランコ退団か

1荒木6
2井端4
3森野5
4山崎3
5和田7
6新外国人9
7谷繁2
8大島8

じじいばっかりでワロタ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 12:28:51.66 ID:bEPc5GDX0
最強打線や

8 イチロー
6 井端
9 福留
3 山崎
7 和田
5 森野
2 谷繁
4 荒木
1 川上
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 12:35:29.56 ID:hzfqpvmU0
4番は川上だろjk
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 12:39:34.82 ID:kZ2BZLtu0
デイリーのブランコ退団山崎復帰はやっぱり嘘か。
まじで目の前が真っ暗になったわ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 12:55:14.53 ID:A7qhs0Wq0
>>871
それ星野の時。
星野自身が、今日の外野は不安で一杯だと試合前にコメントしていたそうな。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 15:10:14.29 ID:1bKWE09r0
>>886
ヤフーTOPにきたよ・・
まじ???

もう、アホとしか思えん。
野球舐めてる?
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 15:27:47.34 ID:+ggTE/rj0
>>888
10月20日の中スポには残留って書いてあった
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 16:38:22.01 ID:1bKWE09r0
>>889
みたわ。それは昨日の話で

最新の話で解雇になったんじゃねーの?

A級戦犯だからな・・・(優勝の)
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 16:59:04.68 ID:+ggTE/rj0
>>890
本当に糞フロントは優勝して欲しくなかったんだね
優勝の立役者が坂井社長のガッツポーズってのが切なすぎるよ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:13:39.68 ID:bMf6uTck0
ちょ、ちょっと待ってくれ
ブランコ退団ってガセだと思ってたのにまさかマジなの?
万が一事実ならフロント狂いすぎだろ!
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:11:33.94 ID:RD88dIx20
去年を思えば、解雇だけなら狂いすぎとまでは思わんが代わりが山崎となると、
現実味がなさ過ぎる。

大体、山崎取るにしても代わりにクビになるのは佐伯だろ。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:16:10.76 ID:cY/SoJqG0
フロントの態度からして、FAのオリックス後藤とか
最初から獲る気ゼロだったんだろうね。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 04:00:56.53 ID:ENrFhfHV0
ブランコは解雇という言い方はおかしい。
たぶん、年俸を抑えたいから
(長期離脱を理由に)安い金額で交渉して
折り合いがつかなければ
契約を延長しない心積もりなんだろう。




で、読売あたりに奪われて痛い目に遭う、と。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 09:37:50.42 ID:hXyabWnW0
来期は20本いけるな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 09:38:51.56 ID:hXyabWnW0
平田の事です
誤爆スマン
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 10:49:31.97 ID:Au7wrydb0
ヘッドに権藤(72歳)

あと、今中と平野の入閣か。
いまのとこ悪くはないな!!!
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 10:59:58.27 ID:AGuEL/170
中日には数少ないまともなOBばかりw

悪くはないけど、この時期にやらんでほしい。
水面下で動いて日本一が決まった後に発表してくれればそれでいい。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 11:13:59.44 ID:8m8wu64M0
あきらかに嫌がらせだろ、これ。w
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 17:16:28.32 ID:7s+AevwX0
そのいっぽうで
戦力外はいまだ発表なしか
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 20:24:36.43 ID:maLG6d460
河原戦力外。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 20:41:15.69 ID:sG5nZ/5g0
これであとは仁村弟と音さえ揃えば…
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:01:52.68 ID:MBWqrUFc0
>>902
河原って横浜とか西武の中継ぎより押さえそうなんだけどなぁ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:11:45.62 ID:WDCXPhW70
山崎の獲得必要性あるのか?
代打枠でも4,5番目でわ?
来期の外野構想
和田にかわり堂上スタメン起用なら
右の代打 和田 福田 左ぶうちゃん 野本 藤井
ライト堂上スタメン起用
右の代打 平田 福田 左ぶうちゃん 野本 藤井
新外国人がライトスタメン起用
右の代打 平田 福田 左堂上 ぶうちゃん 野本 藤井
指導者と考えてる場合
2軍イケメン監督と指導方針がことなり弊害
(イケメン監督の指導方針は選手を褒めて長所を伸ばし選手を叱責しない
楽天での山崎は若手に星野式で選手を叱責)
獲得人件費をブランコの引きとめに使用のがチームのためになる
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:17:53.13 ID:Dhzu8fvu0
福田は数年無理だわ。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:26:11.26 ID:wNrXbEY00
おい、小池がいないじゃないか
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:27:20.91 ID:maLG6d460
関川や波留や大西みたいな

ガッツあふれる選手は出てこないのかねぇ・・・
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:49:06.06 ID:NEbQ536J0
>>905
フロントにブランコ引き止める気なんて100%ないだろ
いくら金があったとしても出す気がさらさら無い。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:26:53.75 ID:mtSnSpTS0
球界復帰を表明した古木を獲得したらどうだろうか。
まだ若いし、フルに使えば20本塁打35打点くらいは期待できる大砲だ。

ナゴヤドームの外野に新風を吹きこみ(「古木あーっと」な意味で)、
勝利至上主義と違った方向で客を大いに沸かせてくれると思うんだが。

どうですかね坂井社長?
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:32:55.20 ID:mtSnSpTS0
ああ一つ言い忘れた。
古木は地元密着という方向性にもぴったりですよ。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:34:22.93 ID:WDCXPhW70
>>907
ごめん小池忘れてた 堂弟は右代打枠に入れなくていいかな?
井端に代わってスタメン起用かな?そうなると井端も右代打枠?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:40:03.02 ID:faBSUvSo0
>>917 古木は乱闘になった時くらいしか役にたたのんでは?
   2年間の格闘技経験を活かしてくれ! 
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:04:29.28 ID:WDCXPhW70
>>910
育成枠で獲得なら
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:12:16.13 ID:4qy3pIPT0
古木枠ならすでに藤井がいる。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 03:44:52.74 ID:hwPvcgRl0
>>915
古木も山の賑わい。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 04:52:09.67 ID:qXV0Q3sC0
荒木も(ry
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 08:56:46.60 ID:UT2bdBKW0
古木欲しいな!2000万でとれるだろ!
話題性のためにもとったらどうだろうか?w
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 09:49:35.27 ID:XOfq1Nun0
高木竜、助っ人3選手流出危機…ブランコ「森コーチについていく」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111022-00000008-dal-base.html

すでに森ヘッドコーチの元には、複数球団から来季のコーチ就任要請が届いている。「ゆっくり休むのも手だけど、どこかでユニホームを着てるだろうな。今は言えないけどな」と、
同コーチは今季の全日程終了後にも自身の方向性を固める意向だ。

 「森さんがどこか違う球団でユニホームを着るなら、オレたちはついていくつもりだよ」と最年長のブランコが決意を示した。
球団側は今後も代理人を通じて粘り強く残留、契約更新を求めていくが、助っ人3人衆の腹は、“森追従”で固まっている。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 09:56:35.27 ID:UT2bdBKW0
おぃおぃおぃ

そんなこといったら、森繁の獲得人気があがっちゃうじゃないかw
もうGが金つむぞw 4番に先発ローテ外人2枚
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:07:01.06 ID:XOfq1Nun0
中日、横浜村田FAなら獲得競争に参戦
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111022-853118.html


ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:14:41.24 ID:YKEezCXCO
ネルソンソトブランコがいなくなったら終わるだろこのチーム
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:19:23.59 ID:6/0gN0Mb0
>>921
村田って、オチシンじゃなかったっけ。
もし横浜の監督にオチが収まるようなことになれば、どうなるやら。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:54:38.83 ID:GVss9NsC0
村田オメ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:36:47.21 ID:oFAIlduI0
村田獲るんなら栗原とれやwww
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:42:37.77 ID:W+8Z295Z0
オリ後藤とれや
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:50:14.77 ID:/cyavLSg0
とりあえず補強に放出にこんな状態じゃ暗黒時代突入で終戦だな
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:57:44.66 ID:QhapSlMi0
俺の愛した中日ドラゴンズはどうやら今年で死にそうだな
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:02:29.47 ID:BoMJdhuP0
なんだかんだいっても連覇した後だから
変化することは
期待より不安のほうが大きくなるわな
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:03:01.19 ID:XOfq1Nun0
中日今オフ外国人補強ドミニカ封印
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111022-853243.html
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:14:21.34 ID:S/bqAtxc0
中日の捕手について

   打席数  打点    打率   出塁率  得点圏打率
谷繁  330   31     256    349     214

小山  102   10     287    394     406
松井雅  13 13 273 273 ---
小田   69 4 164 227 308
前田   9  0    000 111 000
田中  8 6 000 250 000

打者として谷繁を超える選手が出ているが、それ以外のリード等で正捕手を奪えないでいる。
来年も谷繁を休ませ休ませつかうのならあえて補強は不要。こわいのは外様である谷繁(横浜)
小田(巨人)小山(日ハム秋田)を干すこと。若返りを図るといって実行されそうな気がします。
外人補強 豪の選手で懲りた
FA   鶴岡がFAしたとしても衰えてますしねえ。
ドラフト 捕手でこれぞという選手は・・・・・・

932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:15:28.17 ID:4orLsyAP0
>>921
つまり落合の薫陶を受けている森野はいらないってことでいいのかな。
933teisei:2011/10/22(土) 12:17:35.47 ID:S/bqAtxc0
松井雅  13   0   273   273   ---
小田   69   4   164    227    308
前田   9   0   000    111   000
田中   8   0 000 250 000
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:56:09.77 ID:HY08LtiV0
>>621
ふーん
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:07:02.97 ID:4qy3pIPT0
621じゃないけど、ブランコが森繁についてくなんてありえないと今でも思ってる。
デイリーの飛ばしだろ。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:12:08.62 ID:XitICurn0
>>931
シドニー獲得で
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:15:23.38 ID:Qk/GdOkO0
FAで村田とって

岩瀬とか和田を釣らせる作戦なんだろ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:17:22.35 ID:dZZ8K+iS0
今年完全日本一を逃したらあと50年は無理だな。完全日本一は昭和29年のたった1回だけ。
もっとも前回日本一から遠ざかり記録更新中。
でも中日って通算勝率見ると、巨人に次いで2位。セパあわせても4位なんだよな。
10年以上連続Aクラスも巨人3回に次ぐ2回でセリーグではこの2球団しか達成していない。
つまり優勝争いはするけど最後につまずく。客は入って人件費は抑えるっていう
理想的な展開なわけだ。落合切ってこのスタイルに戻そうというわけだな。
ホントにセコイ球団だな。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:17:53.76 ID:nqv5ySsL0
くさったみかん山崎を取るって馬鹿すぎ

山崎は嶋を殴ってたクズだぞ

山崎は星野と同じように後輩を殴ってるんだな

星野とそっくりだわ



940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:20:00.45 ID:nqv5ySsL0
腐ったみかん山崎は嶋を殴ってた

山崎は星野とやってることが同じ

星野の影響を受けすぎてる

こんなやつ取るなよ

チーム崩壊するぞ



941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:22:05.81 ID:4qy3pIPT0
昔は長嶋なんかも選手を殴ってたわけで、時代が違う。殴るのが当たり前。
90年代にそれやってた星野はギリギリアウトだとは思うが。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:40:58.48 ID:oFAIlduI0
いまさらそんなジジババ向けの野球目指すの?
どうせ山崎なんかは落合が無くさせた派閥とかを復活させて
お山の大将でふんぞり返ってチーム内の雰囲気悪くさせるに決まってる

マジでいらねえ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:38:15.51 ID:fEEzTKaC0
今のフロントに最低限求められるのは「山崎を獲らない勇気」だな。
この一線だけは守れれば、仮に他の補強が全くダメで且つドミニカトリオが去ったとしても、少なくとも来年くらいは「CS争い圏内」には辛うじて踏みとどまれる可能性はある。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:41:23.85 ID:e13aggnB0
ブランコ ネルソン ソトはファンでなくコーチの為に野球してたのか
ますます金払って野球見に行く気がうせる
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:44:38.28 ID:U153mtHS0
何でファンの為に野球しなきゃならんのだ。
選手は自分と家族のためにやってるに決まってんだろ。
次点がチーム・球団。ファンなんかその次だ。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 15:09:42.14 ID:oFAIlduI0
今回の事でこんな糞みたいな球団出てって
恩人のもとで野球したいって思うのは当然だわな
その方が自分の力を発揮できるんなら尚更出ていくべき
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 15:22:03.51 ID:W+8Z295Z0
「 た か が フ ァ ン が 」
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:16:04.09 ID:VzsW+u4p0
駄目だったらすぐ切られる外人連中にチームへの忠誠心を求めるのは無理
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:35:01.10 ID:C+x2Sgie0
中日、横浜村田FAなら獲得競争に参戦

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111022-853118.html

それはそれとして、この記事の後半に、

> 3年間、主砲を務めたブランコを残留させるため、条件提示を行ったが、
本人が保留。他球団から、より条件のいいオファーが届けば流出する危機に
ある。

こっちが気になる!
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:52:15.76 ID:M2FB3CkfO
ジャーマン村田のガチバトルで盛り上がりそうだ。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:56:44.64 ID:YjQLNzmQ0
落合一派を事実上解雇するわけだからその分金が浮くだろうから
村田を獲りに行くのでは?メジャーからも福留を呼び戻せるだろう
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:57:16.67 ID:BZlNbUfA0
どっちにしても武司はいらない
将来或いは兼任としてコーチの意味あいとしてもいらないし出来ん
コーチは三振の多いタイプで無くアベレージ系の人にお願いしたい
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:05:08.86 ID:BZlNbUfA0
俺は武司について決して採るなとご意見入れといた
心ある方は中日球団へご意見を…
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:35:32.10 ID:YbsxBKJS0
地元人気あんだから実力とかどうでもいいんだよ、球団側からしたら
補強スレ的にはいらないでいいんだけど
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 20:27:38.92 ID:HrwmvcKa0
マジで記事書いてるやつら喧嘩売りすぎだろ
明らか中日嫌ってるように思う
うざすぎる
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 20:39:47.62 ID:no1p8CKI0
村田は成績の割に年俸高過ぎ。
年々成績下がってるし狭い横浜本拠地で辛うじて20本打つのがやっとな選手なのに。
仮にブランコが流出したとしても一塁の外国人は獲るだろし森野もいる。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:39:37.04 ID:TVg7aUCi0
村田とったら人的保障要求されるな
岩瀬は当然外したけど、世間体を気にするからプロテクトするわなあ
もう昌は外してもいいと思うけどな
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:43:13.77 ID:80mhPg1y0
マジレスすると山崎復帰は
孝介復帰フラグだかんな!!

だがブランコもやめない
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:45:01.48 ID:mdItasur0
村田は「強いチーム」に行きたがってるから高木中日には来てくれないだろ。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:45:35.74 ID:oFAIlduI0
来年は森野次第
結局村田獲らずに森野が今年みたいな糞っぷりだったら
獲るべきだったと言われるだろう
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:52:38.32 ID:i8uQow7bO
山崎取るってw
実は球団は金余ってんだろw
山崎取る金あるんなら浅尾にやるわ
山崎、村田って一昔前のおっさん野球だろw
村田なんて来年2割5分で13本くらいだろ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:53:06.28 ID:OM3RmlYfP
森野は数少ない左打ちの内野手だからね。中田亮はファーストしか守れないし。
だから去年オリックスの後藤を本気で取りに行く必要があったのに。
落合の後藤取りの希望は、落合に対して邪魔をする球団の裏切りで台無しにされた。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:57:30.44 ID:OM3RmlYfP
和田が衰えて代打にまわすようになったときには帰国したイチロー取りでイチローに次期監督への道を用意するのはまだいい。
元中日の高齢者を引き取る必要はない。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:58:46.80 ID:mdItasur0
一転して地元マスコミに媚びる野球を目指すだろうから、堂上兄弟スタメンは確定だろうな。
人気者中田亮も一軍当確。
平田小池あたりは冷遇されるんだろうな。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:11:10.76 ID:OM3RmlYfP
堂上兄が常時使われるようだと大島か平田を外す場面は増えるか。和田、大島も地元で外野は地元独占だ。
大島と平田を固定で、和田と堂上兄は半々で世代交代にらみでいい気がする。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:21:23.06 ID:OKXA6RggO
>>964
高木は期待する若手に堂上兄弟、平田、福田はスタメンで使い
たいから平田は大丈夫。
冷遇されるのは大島、荒木井端のどちらかだろう
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:31:08.56 ID:80mhPg1y0
>>966
高木はアライバをかなり評価してる
兄はともかく直倫は1軍でも危ういレベル
平田はスタメンで使うだろう

クリーンナップ打てる打者もいいが
巨人の藤村の様に打てなくも走れる選手が欲しい
ウチで言えば岩崎恭平あたりに台頭してもらいたい
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:35:33.84 ID:zfNh1rHlO
さて、打撃コ−チが問題だ。
OB枠で考えたら
谷沢、大島、宇野位しか思いつかない。
あまり明るい未来ではないな。
立浪を起用する勇気が球団にあるだろうか・・・
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:58:43.55 ID:7e5SaOLc0
タケシは要らんなー。
守る所無いし、代打で活きるタイプでもないし。

朝倉と小笠原をエサにして、打てる内野手を取って来いよ。
補強の目玉は再来年のイチローで良いからさ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:01:47.68 ID:xsQmOHIf0
「落合解任が最大の補強」
なんて言葉がこのスレにあった時期もありました
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:13:20.33 ID:3FuCtQ7WO
そうだよ。以前は落合叩きも盛んだった
いざ辞めると決まったら、残れって論調だけど。 

にしても村田はいらないな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:30:04.63 ID:K73OC17uO
外野に外人連れて来るのかな?
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:36:49.74 ID:HrwmvcKa0
ブライアンが最強だしほしいが
こいつ一塁なんだよな
ブランコは配球に慣れて凄いから
外人補強はないだろ
ネルソン、ソトも記事がネタなだけで
中日出る理由がまったくない
コーチについていくとかあり得ない話だし
妄想。プロ選手だから彼らは
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:46:03.11 ID:s72BSr5+0

村田獲得表明で森野も怒るだろう。
流出しかねんぞ。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:48:50.06 ID:4qy3pIPT0
森野はいらんし、出て行く器量も度胸もないだろ。
というか獲得表明なんてしてないし。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:51:37.12 ID:HrwmvcKa0
森野いるから獲りに行かないよ
流石に森野が2年連続クソならあったが
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 02:41:34.14 ID:wyG2i0AD0
居ると便利なんだけどな、森野。
捕手以外のポジションは一応守れない事もないし。
不測の事態が起きた時のパズルの選択肢が増える。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 08:02:43.32 ID:8HASn/Np0
森野偉そうなこといえる成績じゃないからまず安心していい。

村田参戦は悪くないがそれより鳥谷いこうよ。
荒木セカンド戻し、ショート鳥谷ならこれヤバイ!
井端は代打に降格でいいだろう。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:16:04.09 ID:x7IxhRL30
>>978
鳥谷は監督やフロント要職も含めた幹部候補だから
ありえないよ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:29:05.78 ID:+eLx3ZYWO
外野は一年やれそうな奴が一人もいない。韓国あたりで外野手で首位打者経験のある奴がいたら欲しいよな。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:33:22.21 ID:+ONwgwQa0
外野は和田・大島・平田・タケでまわすだろう、もしくは豊橋の藤井も加わるか
野本あたりが微妙な立場になるな・・

内野は残ればブランコ、森野、荒木は確定(荒木は守備もあるし守道さんはかなり高く評価してる)
直倫を登用するようだと、外されるのはやっぱ井端だな
山崎はとりあえず代打だろう。ブランコが居なくなったら1塁に入るか?
でも、その場合も森野1塁に回して直倫サードで使いそう
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:35:54.50 ID:tJHPFiB6O
ソトは残留したい気持ちあるか
マジでホッとしたある程度出せば残ってくれそうだ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:18:23.62 ID:BNn4DxUv0
普通に考えてネルや外は残るだろ
高額じゃないし
釣りか??www心配する意味もない
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:24:21.59 ID:KX7fnwox0
普通じゃ考えられん事が色々起きてるんですけどね
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:25:18.79 ID:RoTE55zi0
デイリーだけならともかく、
報知も3外人流出危機って報じてるぞ。
条件闘争しないとか、むしろ
放出する気まんまんじゃねーか。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:08:25.42 ID:pFJ7HXTkO
アマ時代も含めて
鳥谷と関連がなにもない。
巨人並に金も出せないだろうし。
第一同一リ−グに主力を出す道理がない。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:08:00.53 ID:g1HdPIob0
3人抜けたら、暗黒化大確定やな。

引き留めもしないのかな?
 
落合色を払拭するのかな?

陰湿やな。

なら最初から落合に監督依頼すなよ。

来季は、客更に減りそう
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:18:33.81 ID:1Asos47W0
減りそうじゃなくて成績も悪くなって5位争いとかしてたら激減するんじゃね?
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:30:00.48 ID:AaV9gMxJ0
パヤノの数十万をケチって逃げられた経緯があるから何とも言えんな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:42:43.47 ID:C9clO0WaO
ネルソンもソトもナゴドが投手有利ってのを考えて残って欲しいな
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:59:13.64 ID:XRzbGdJa0
ネルソン10勝14敗 4200万
ソト   5勝 1敗 560万

この格安の二人に「条件闘争はしない」って、いったいどういう提示してんだw

ブランコの16,500万も決して高い数字でないし、
何考えているのかよく分からん

「坂井社長サンノ下デハ働ケマセ〜ン」と言っているのなら分かるが・・
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:13:55.60 ID:yaY5cUZo0
すべて坂井球団社長の責任じゃね?
こいつになって、すべての歯車が狂い始めた・・・。
気のせいならいいんだが。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:22:07.60 ID:5Bo/a7fcO
マネーゲームはしない
条件闘争はしない


ただケチなだけじゃんw

岩瀬とかのベテラン高額年俸には大盤振る舞いするくせに、額の小さい所でいつもケチケチケチケチしやがって
アホか
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:43:16.85 ID:/9ZBzjR/0
>>993
岩瀬は身内、ネルソン、ソトはよそ者って考えてるんだろw
田舎モンの典型みたいな思考回路じゃないか
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:18:28.38 ID:RoTE55zi0
井出め。
もと選手のくせに、すっかり会社に言いなりの
小役人みたいになりやがって。

ドラゴンズを強くする気もない
ただコストカットすることしか頭にないなら
編成なんかやめちまえよ。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:30:43.35 ID:xjy9cfld0
単細胞球団
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:44:52.81 ID:oGN1p8uj0
>>994
そら日本人選手と外国人選手とでは対応は違うよ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:46:14.12 ID:oGN1p8uj0
>>991
ネルソンに億越え、ソトに三千万くらい払えば十分じゃないの

それ以上要求してきたらマネーゲームでしょ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:02:46.82 ID:RoTE55zi0
コストカットというわりに、
コストパフォーマンスのいいドミニカルートは閉じて
若手のウィンターリーグ派遣も中止。

球団がドミニカとの関係を絶つといってるんだから
そりゃドミニカンたちも残留してもなぁという気になるわな。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:04:24.67 ID:RoTE55zi0
1000なら坂井が懲戒免職で落合がふたたびドラゴンズの監督
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/