【結婚は】斎藤佑樹 54【活躍してから】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
■プロフィール■
背番号:18
生年月日:1988年6月6日(23歳)
身長・体重:175cm75kg
投打:右投右打
経歴:早稲田実業学校高等部 −早稲田大学−北海道日本ハムファイターズ(2010ドラフト1位)

祝オールスター出場!無失点!SKYACTIV TECHNOLOGY賞受賞の大活躍!
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-110724-8901jpg-ns-big.jpg

※前スレ
【夏は好き】斎藤佑樹 53【バテたこともない】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1313258083/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/17(水) 23:20:35.10 ID:VRvzsIbC0
2なら信心王獲得!
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/17(水) 23:22:24.87 ID:iS9trys+0
一生結婚できなくね?
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/17(水) 23:58:50.10 ID:q/ZPOklEO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.0.77
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/17(水) 23:58:58.06 ID:q/ZPOklEO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.0.77
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」
「これからも10割の力で投げることは無い」「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういう物って長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」
「時差ぼけをしない為に朝まで一緒にいて欲しい」「女の子とディズニーランドに行くのが僕の夢」「(チンコを)触ると落ち着くんです」
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」「(4回KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」
「少しのエラーも含めて失点を少なくしたい」「怪我は仕方ないが、その後の2敗は防げた」「自分の真っすぐへの自信がついてきた」
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/17(水) 23:59:12.11 ID:q/ZPOklEO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part3【プロ野球編】 Ver.0.77
「夏は好き。バテたこともない」「(松田直樹訃報)こんな形でサッカー人生を終えてしまったのは残念」←new!

【佑ちゃんパパ名言集】
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待出来るのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/17(水) 23:59:20.73 ID:q/ZPOklEO
【斎藤家が贈る佑ちゃん関連本】

「佑樹―家族がつづった物語」  著/斎藤寿孝・斎藤しづ子
甲子園から神宮へ。ヒーローを育てた両親が初めて語る誰も知らない佑ちゃんの素顔。
本書は、斎藤投手の両親が、息子の誕生から現在までを振り返りつつ斎藤家の子育てを語るものです。
息子を応援して下さる方へのせめてもの御礼のつもりで、と綴った本書。巻末には「家族4人の座談会」も収録。秘蔵写真も満載です。

「はばたけ、佑樹」 著/斎藤しづ子
神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉
いま日本中の注目を集めている斎藤投手の素顔と家族の絆を、母・しづ子さんが語ります。
斎藤佑樹ファンはもちろん、男の子の育て方を知りたい全ての母親・父親必読の1冊です。

「佑ちゃんの食卓―ベストナイン―」 著/斎藤聡仁×UNIZ
甲子園で見せた脅威のスタミナの秘密はここに隠されています。


【ハンカチ王子佑ちゃんの勇姿】
ttp://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-110205-02-ns-big.jpg
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110221-451938-1-L.jpg
ttp://www.fighters.co.jp/game/open/photo/110227_01_b.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110228/bsj1102280506002-p3.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110712/bsj1107120506000-p1.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/868744.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/868755.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/spon_me/imgs/3/d/3d349f06.jpg
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 00:36:43.77 ID:riABUo7CO
斎藤さん、高校球児にひとことお願いします。
9 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/18(木) 01:00:57.07 ID:wUudpF1v0
っfdgdf
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 01:43:33.33 ID:cltvzoil0
スレタイは本人のセリフ?まともすぎてネタにしづらいな
俺の精子をくれてやるぜ股を開け女どもくらい言ってくれたら面白かったのに
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 18:10:28.07 ID:WxU9e6dB0

【日韓】 韓国民主党議員、国会で「私は日本人が嫌いだから‘倭人’と呼ぶ」→「議事録では方言と訂正」★3[08/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313595860/
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 21:07:51.92 ID:P9/wnBGTO
雄星に抜かれたな
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 21:15:19.43 ID:s5Kn9VsV0
雄星の影で脱糞www

しねよwww
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 21:16:48.29 ID:eJvQxmdB0
チリ紙王子が風俗王に完全敗北www












持っているwww
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 21:23:40.05 ID:ac/YSngn0
ハンカチと雄星なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 21:27:09.71 ID:AQHjVA9C0
>>15
wwwwwwwwwewwewwwww
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 21:33:05.58 ID:/nvu39lt0
斎藤君は早く結婚した方がいい。
また変な女に引っかかる前に。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 21:36:17.84 ID:AQHjVA9C0
>>17
女のせいにするとか情けない男やね〜
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 21:36:47.12 ID:AQHjVA9C0
あ、ソチんだししょうがないかwww
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 21:47:02.39 ID:/nvu39lt0
>>18
なに言ってんだか。
手相占い師も斎藤は女難の相があると言っていた。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 21:52:27.99 ID:AQHjVA9C0
>>20
根拠が占いとかwww

キチガイだろお前
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 21:54:48.98 ID:72sCpwweO
あーあ
ゆうせいに勝ち星並ばれちゃったねえ
勝率は戦いにすらならないねえ
ところでハンカチは何試合目で初完投を記録したっけ?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 21:56:23.95 ID:AQHjVA9C0
>>22
雄星と比べんな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:04:35.97 ID:7Viu5QjW0
もうやめて!祐ちゃんの精子はゼロよ!
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:10:16.50 ID:0+gFJHbO0
>>21
色んな占いで女難の相が出てたような気がするが
野球選手なんて根拠なくとも女難の相を出しておけば概ね当たるよ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:14:39.15 ID:LbvU83Xo0
占いとかどうでもいいから
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:19:50.20 ID:afwkwHckO
梨田は佑ちゃんに何か含むところでもあるの?
なぜ勝ちがつくような使い方をしないの?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:22:25.53 ID:deF0Gvnv0
勝ちが付く使い方って味方リードの5回から登板みたいな感じ?
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:22:49.47 ID:/nvu39lt0
上っ面の一勝より、地力をつけるほうが大事だろ。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:24:17.47 ID:EQeYd4t70
これってマジ?
事実なら名言集語録に追加じゃね?

968 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/08/18(木) 17:35:24.00 ID:QLpmlClp0 [2/2]
田中の印象について

プロに行ったらやっぱり伸びるんだなあとは思いますけどそれだけですね。
僕も早稲田で経験積んで負けてないと思ってますしプロに行ったらいいライバルになるんじゃないですか?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:24:57.10 ID:q1IKA9pr0
さいてょも8回終わって4安打0失点 球数100球ぐらいで投げられたら
9回も投げさせてもらえるよ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:25:51.41 ID:EQeYd4t70
あと>>1さんよ、↓これもテンプレに追加してくれ
http://www.youtube.com/watch?v=_dbUeylbrdk
http://www.youtube.com/watch?v=Vsll7erWeh0
<与田>
150キロにこだわるのはなぜなの?
142〜143キロとか球速が出なくてもすごい急速に感じるとかホップして見えるボールがあると思うが、
そういうボールを追い求めようとは思わないの?
<斎藤>
自分の中ではもっている130台後半でも打たれないようなボールは持っている。
でも150キロでそういうボールが投げられたら最高じゃないか。
<与田>
斎藤が150キロを追い求める理由の一つに大学野球にライバルが見つからないことがある。
今斎藤にとって大学野球の中でこの選手との対戦が楽しみだという選手はいるのかな。
高校時代の田中君のような投手とか。
<斎藤>
(大学野球には対戦が)楽しみだと思う選手はいない。
(田中のような)ターゲットはいないと感じている。
ライバルのいない大学野球の中で孤独との戦いに苦しんだ。
いつでも自分というものがあるので自分をどれだけ高ぶらせていいピッチングができるかだと思う。
対相手ではなく、対自分。
アメリカの打者と対戦できる日本代表として活躍する時が自分が最も成長したと感じられる時。
<与田>
自分を高めるためにどこに照準をおいているの?
理想の投手像は?
<斎藤>
プロより上、プロのトップレベルなりに照準を置いている。
すべてのボールでカウント、三振が取れる投手。
実力も人としても日本プロ野球界のトップにいけるとそういうことを考えている。
【与田インタビュー後コメント】
「私は、彼の一言一言に決してブレ無い芯の強さを感じるとともに、
強烈な自負を持つが故の危うささえも感じました。
これからどんなピッチャーになるのか今後も見続けたいと思います。」  
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:29:39.84 ID:asLEYjwK0
238 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:50:11 ID:K2fNCBlA0
テレ朝のスポーツ番組で田中のことを聞かれて
プロに行ったらやっぱり成長できるみたいですけど僕は高卒でプロに行かなくてもそのくらいのレベルになれることを証明したいこれからですって言ってた



本当だろたぶん
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:33:28.64 ID:RyNf7C+c0
>>30
1行目はテレビのインタビューで聞いた気がする
その後は耳ホジしてたからわからない
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:35:12.63 ID:U+Y3Q+HD0
                            ノ  ノ  ノ
                        _ r' -‐r'‐-r' __ _
                  _ ∠-‐=⌒)(⌒ー─-= 、
                  r ´_ -‐ 二 ̄  ̄二 ‐- _ ` 、
                 冫  '´∠ rュヽj!i_∠rュヽ`  `ヽ!
                _ '    ミ __  ̄ィ'_"'_ヘ_ ̄  ミ   ヽ_
              | '!    ィ 、‐==uニlj==‐.,ヽ     r'=i
              {∫       ', ト'^゙'ーー‐'レメ!     J |      ウキャキャキャキャ!
              ',‐'      i 'v=‐-ー-ャ' /      、_ ,!
                t'      ! i'`rー-‐' /         i
                 !      ヘ| .l   ノ         /
                    '、         ! j ─'          /
              , ´ヽ      ` ー-‐‐'       ノヽ
             /     ` ‐-  ____ __ -‐ ´     ヽ
                /          =‐-、   , -‐=        ',
           /   i                        i
              '    |                  _.!._    l
              ,'    :}   ___           , '´ ニュ   |
.            i    ,l!/´     ̄ ==‐- _r'_  ー- ィ   |
          |    }i-ー─‐- ..          ̄ ‐-t'    |
          |            ` 、                  ,'
             !           _ -‐ ≧- .._         イ
           ゝ ___ ,...-‐="           =‐- .. ___ .. ' i
            |                            |
            |            (×)           |
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:50:35.77 ID:0+gFJHbO0
>>33の本当だろたぶんとか>>34みたいなので
>>30がホントに言ったでFAになる流れって超がつくほどいい加減だなあ

今日は大場が好投したが、大学や入団一年時に投げていた150キロ直球ではなく
130キロ台〜140キロ超の直球で打ち取っていたのが印象的だった
3年目にしてプロとかチームに馴染んできた感がする
斎藤もこれからさ
次戦のオリックス戦頑張れ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:54:11.97 ID:/RkYAYje0
>>30>>33
文言はちょっと違うけどこれのことだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=Aqqypfph_fs&feature=player_detailpage#t=510s
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 23:28:16.40 ID:RqcvCjhq0
今日の日本ハムはロッテ相手に9点も取られて負けたんだね。
祐ちゃんが投げていれば勝てたのになあ。
やっぱり祐ちゃんが投げないと日本ハムは優勝できないね。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 23:30:05.60 ID:RqcvCjhq0
あっと、負けはしなかったのか。
打線が9点もとってくれたのに投手がヘボで引き分けか。
祐ちゃんが投げていたら勝ってたのは間違いないね。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 23:44:35.99 ID:WPk0PdQoO
わかりやすい工作
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 23:45:15.09 ID:LbvU83Xo0
はいはい、ワロスワロス
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 23:50:59.54 ID:AQHjVA9C0
菊池がハンカチ芸人を軽く跨いでいきましたwww
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 23:54:30.78 ID:bmioqx6uO
そもそも菊池とは地力が違うでしょ
斎藤は投げてる環境に恵まれているだけで
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 23:55:40.71 ID:CvTw4gT80
>>36
結局本人に聞かない限りどれもいい加減
北川や深田に言い寄られてきたこともねwそこは信じたいみたいだからババアは
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 23:57:26.69 ID:LbvU83Xo0
>>23>>42
かまってほしいからって一貫性が無さすぎだろw
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 23:58:04.07 ID:afwkwHckO
女でもアンチはいるんだよね。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 00:02:57.57 ID:AQHjVA9C0
>>45
は?雄星のが別格だから言ったんだけど

頭良すぎる人?プッwww


泣くなよハンカチ芸人
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 00:03:11.18 ID:FSIkRrQh0
まあ早実、早大でエースで、おまけにイケメンとくりゃ
妬み、嫉みのアンチが湧くのも無理ないよなw
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 00:08:53.90 ID:aoLd90DZ0
>>22
3勝0敗、貯金3
貯金”1”を自慢してたハンカチババア涙目www
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 00:14:43.74 ID:CJHUtTsj0
大卒だからって1年目から主力になれるとは限らない
2年目からでも遅くないだろ
150勝以上あげてる西口だって2年目からだった
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 00:18:54.20 ID:Y83wwYke0
雄星成長したね
斎藤もこれから完投できる投手になってくれ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 00:21:15.32 ID:aoLd90DZ0

西口は大事に育てられたから1年目前半はほとんど野球留学でアメリカですw
後半は帰国して完封もしてるし斎藤とはモノが違うww

53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 00:28:02.06 ID:0z+CQ+aP0
斎藤は應武が100球交代宣言してから殆ど完投していないんだよね
「ヨレヨレになっても一人で投げてみろ」と言ってもらえるようなチーム状態でないし
今年はとにかく球数減らすことに専念しよう
その先にきっと完投が見えてくるよ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 00:43:28.22 ID:HAt9m0ai0
はっきりいっていい加減聞き飽きた。
さんざん言われてることだけど、
にわかファンはもう少し野球を勉強しろよ。
中にはちゃんとした論評してる人もいるけど、
ほとんどが苦しい擁護でしかないわ。
まぁ、ファンなのだから、庇いたい気持ちはわからなくもない。
ただときにはばせいを浴びせることも選手のためだと
いうことをわかればいいと思うよ。
次の登板に期待だ!



うーん、言いすぎたかな?
それは読む人の評価に委ねるとしよう。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 00:51:24.98 ID:gnzeC7zTO
>>54
そういうことだったのかw
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 00:58:23.75 ID:NItTc16y0
>>54
ハンカチがんばれとか確かに言い過ぎ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 00:59:53.86 ID:QyEUzUra0
>>54
斎藤スレでこれ系初めて見たかも。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 07:11:19.83 ID:/5zIYMeg0
>>49

楽天、ロッテ、西武相手ならいつでも完投できるよ。
途中で変える梨田が悪い
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 07:18:24.23 ID:qO8AcRU6O
>>58
毎回ピンチ招いて5回足らずで100球越えるチンカス玉子が悪い
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 07:35:59.73 ID:FK+oGZbL0
来年活躍出来なかったら大卒3年目から活躍した選手の例を持ってきそうだなw
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 07:37:05.13 ID:I0aM1ZIm0
楽天ロッテ西武で8戦だしそれらにすべて完投してたら1600球くらい投げてるよな。
そんなことしてたらとうにフルボッコになってるか、怪我して今季絶望だわ。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 07:37:48.28 ID:iNW5z4Jj0
カワイソウだから雄星と比べてやるなよw
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 08:05:53.54 ID:qO8AcRU6O
ハンカチ信者の推移
第1形態
田中なんか目じゃない
沢村賞確定
NPBは通過点
第2形態
開幕連勝さすがゴールデンルーキー
AS、新人王当確
第3形態
勝ちは勝ち
佑ちゃんもっている
第4形態
粘り強いピッチング
防御率見ろよアンチ
炎上しないからアンチ涙目w
第5形態
回りが足引っ張りすぎ
勝ち星トップだし新人王だろ
はあ?WHIP?
現在第6形態
菊池より佑ちゃんカッコいい
監督や捕手が悪い
わざとランナー出してる
佑ちゃん頑張って(涙)
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 09:19:23.22 ID:DR1vZ1IwP
斎藤には140・50球投げるスタミナは秘められている
一度試合をくれてやれよ梨田、球数や試合展開ではなく4失点5失点までは代えるな
今みたいな運用で5・6回投げて勝ち星だけつけてやっても成長しないわ
リリーフ陣の疲弊もあるし
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 10:19:11.76 ID:mNWTMmAnO
なんで優勝争いしてる中綱渡り投球してる投手と心中しなきゃならんのだ。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 10:28:41.65 ID:W44pAHQs0
>>64
成長は2軍でしたほうがいいんじゃね?
こんな競った状況なのに、一軍でOJTとかありえないし。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 10:30:41.17 ID:aoLd90DZ0
オンザジョブトレーニングw
優勝争い中にすんなwww
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 10:52:15.02 ID:foFi2ok90
>>64
いや、無理をさせちゃいかん
若き球界の至宝なんだから中6日100球制限で起用すべき
要は100球で8回〜9回まで乗り切るスマートな技術を身につけてもらえばいいだけのこと
野茂みたいに腕力体力でのゴリ押し(四球連発しても完投とか)ができないんなら
技術を高めるしかない
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 11:07:22.98 ID:W44pAHQs0
>>68
技術を高められるだけの伸びしろが、斎藤にあるのかが問題だな。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 11:13:34.32 ID:qO8AcRU6O
>>68
今更若き球界の至宝とかバカな表現やめたら?
もうメッキ剥がれて良くて並以下程度の力しかないの露呈してんだから
そういうアホな持ち上げでかろうじて陳腐な話題性だのみで生かされてるだけなんだろうけど
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 11:21:29.74 ID:W44pAHQs0
>>70
いまのハムでのポジションを考えると、
いい投手が入って来たら2軍落ちも当たり前の番手だしな。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 11:48:16.28 ID:2MkO+Eyx0
ただでさえ大物ルーキー
それが途中で脇腹故障
そら過保護になりますわ、梨田は苦労しながらよくやってる
ただ大卒の先発としては正直寂しい
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 11:52:46.78 ID:BQdvNCHaO
いや梨田も段々あからさまになってきてるよ
そろそろ首脳陣に堪忍袋切れてお怒りかもな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 11:58:55.53 ID:OFLFfvHb0
期待しているのは確かなんだけど
本当今のままだと厳しい
田中との投げ合いだって今のままならパンダ興業になりかねないんだよな
田中が9回までマウンドにいたとしてその時にハンカチは?
9回までマウンドに立っていられるのかって思ってしまう
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 12:13:46.13 ID:s/tjP+tj0
完投前提の球界屈指のピッチャーを7回持つかどうかでおおむね5回というへぼと一緒にするな
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 12:14:51.27 ID:hWscD7iwO
>>74
実行する

炎上

防御率劣化

監督が悪い

梨田「どうやっても叩かれるなら、せめてチームが勝てる方向で叩かれたい」
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 12:20:07.92 ID:foFi2ok90
斎藤vs田中の投げ合いは客も沸くだろ
東京ドーム最大トーナメントでいうところの若き天才2人・愚地克己vs花山薫のカードみたいなものだ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 12:22:22.43 ID:+yEKrYE60
>>77
雄星とやんのが先だろーよ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 12:23:43.30 ID:8E7tXEkd0
前回7点炎上した時当たれば勝ち投手なれたかもしれんのに
やっぱ持ってないわ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 12:26:07.04 ID:U50k5b/o0
雄星が投げてるのを昨日見たが大器の片鱗を見た
躍動感も戻っててやっぱりモノが違うのが分かった
グラウンドでカッコ良くないとスポーツ選手は意味ない
マウンドで華がないのが斎藤の一番残念なところ
一人だけ場違いの少年野球の子供にしか見えない
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 12:36:32.48 ID:HdISaHh80
A級戦犯は、応武の育成能力のなさ
東洋に来ていたら、今頃7勝はしているな
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 12:55:19.19 ID:Od02PfLE0
最近の笑える斎藤ネタある?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 12:56:52.10 ID:DR1vZ1IwP
今回のオリックス戦は転機になる可能性が高いから見とけよ
斎藤に有利な要素が色々ある
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 12:57:41.82 ID:/iakdM3eO
応武何て〜のは 斎藤を金の成る木としか思って無かったからな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 13:04:03.97 ID:cUo3gWf3O
ルーキーで試合作れてるんだからまあよくやってるだろ
四球と球数多いのは問題だけど。一場、長谷部、巽、陽、白仁田、加藤とか騒がれて入ったけどまだ活躍できない大卒ピッチャーいるの考えたら合格点
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 13:07:44.04 ID:W44pAHQs0
>>85
使えないわけではないのは事実。
でも、だからこそ崖っぷちなんだけどな。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 13:23:58.13 ID:VZDa3CiWO
一場の一年目は斎藤と比較にならん程働いたが?
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 13:31:10.49 ID:GG1+Umh40
>>87
それはない
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 13:32:14.89 ID:+yEKrYE60
>>87
ワロス
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 13:33:04.05 ID:9jkVIU660
>>87
さすがにそれは無理があるw
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 13:39:39.22 ID:foFi2ok90
一場が最も輝いた瞬間は西口の完全試合を阻止したときか
1点でも取られてたら西口完全試合達成だった
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 13:45:47.27 ID:cUo3gWf3O
今年の新人ピッチャーで斎藤より貢献(営業面も含む)してるの澤村だけだろ

93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 13:46:32.90 ID:5/7XZkUB0
>>85
そんな程度なら他にも沢山いるし今後も沢山現れる
だからこそ何が抜きでないと今後の保証はないわけで
無理に斎藤だけをつかっていく意味もない
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 13:49:18.47 ID:5/7XZkUB0
>>83
そんなセリフシーズン当初から何度も見たよ もう飽きた
実際今度好投したとしても、多少の汚名返上が出来る程度で完全に信用を得るとは思えない
たった一度の好投で狂喜乱舞するのは痛いオタだけだろうからまたそれで反感買うのも目に見える
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 13:49:29.82 ID:cUo3gWf3O
>>93
だから現時点では合格点だって言ってるの
今後のことなんて今後になってみないと分からないのに今のうちからあーだこーだ言っても埒があかないでしょ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 13:53:51.75 ID:W44pAHQs0
>>95
まあ合格点っていうのはハム首脳陣が決めるもんだからさ、
シーズン終わってみないと分からないじゃない。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 13:57:04.95 ID:IHpViZl80
一場って結局小心者と言うか図太さが足りなかったところが大成していない一因と思うんだ
あんなことがあっても「チッ同じようなことをやってる奴は他にもいた俺は運が悪かった」と
開き直ってれば良かったかも

拾われてプロ入りした後受けた雑誌の取材で恐縮してどうしても取材費を受け取らなかったらしい
それは困ると取材者が無理やり1万円札をポケットにねじ込んで来たら
後になって「やはり受け取れません」という文面とともに送り返されてきたそうな
当時のスポーツ雑誌のコラムに書かれていたよ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 13:58:02.94 ID:foFi2ok90
現時点ではシーズン規定投球回数144にそろそろ到達するはずだったんだが
やや期待を裏切ったと言われれば否定はしにくい
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 13:58:59.41 ID:5/7XZkUB0
>>95
それはお前が勝ってに合格点にしてるだけ
自分はハムの為に思えば合格点とはまったく思っていない
人それぞれだろ

散々監督や捕手を悩ませて毎回四球でハラハラさせて中継ぎ投手をスタンバイさせるような先発投手はいらない
あくまでハムファン目線の話ね?
佑ちゃんババアオタ目線は違うかも知れんが
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 14:03:22.92 ID:DmWveEzA0
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 14:04:32.62 ID:YYoGxP8E0
温室育ちの良い子(大人や教師から見ると素直で優等生)は社会で大成しにくいよ
あくまでも「しにくい」であって、「絶対に大成しない」わけじゃない
斉藤がどっちになるかはまだ確定はできんが
ここまでの斉藤の発言・行動・結果・雰囲気などを総合判断すれば
99%大成しないと俺は断言できるかな
最大限甘く贔屓目に見て、藪・入来くらいの結果を残すのが精一杯だろね
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 14:04:41.03 ID:cUo3gWf3O
そうだな。合格点は人それぞれだな
てかそもそも論なんだがアンチはアンチスレ行けば?
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 14:04:47.00 ID:BQdvNCHaO
>>95
あくまで結果的に運が良かっただけだからなあ
内容は全然合格点に満たない
一、二回ならまだしも初登板当初からずっと成長が見えず内容変わらないからねえ
ボロカス打たれても結果負けても今後化けそうな片鱗が見える内容なら合格なんだが

今はみんなのフォローで結果だけ合格点を与えて貰ってるようにしか見えない
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 14:11:35.53 ID:5/7XZkUB0
>>102
そうやって自分と違う意見に耳をかさないでアンチ扱いするババアが一番このスレにふさわしくないね
ハムの一員としての斎藤を論じることが出来ないでいいとこだけを見つけて褒め合う
生ぬるい斎藤アゲだけの話をしたいならオタ萌えスレいけよ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 14:17:17.14 ID:BQdvNCHaO
>>102
前から一部オタのこういうレスみるけどここはファンスレなのか?
野球選手としての日ハムの斎藤を語るスレだと思ってたんだが
ファンだろうがアンチだろうが色んな人が辛辣な意見や物議をかもしてやって来るのも当然だろうに
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 14:23:35.66 ID:k108Dcg/0
>>77
その2人ならお坊ちゃんの斎藤が克己ってイメージだ。
甲子園決勝で荒削りの田中(花山)を激闘の末倒して、その後噛ませ化、成長した田中(烈)に瞬殺される。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 14:28:35.90 ID:W44pAHQs0
まあもう一回現在の成績をよく見てみようや。

http://baseball-data.com/player/f/%E6%96%8E%E8%97%A4%E3%80%80%E4%BD%91%E6%A8%B9
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 14:56:18.04 ID:DmWveEzA0
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 14:59:52.29 ID:s/tjP+tj0
WHIP1.52

ダメでしょこれ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:09:28.46 ID:DR1vZ1IwP
対オリックスで期待できるこれだけの理由

パの他とは当たったがオリックスは初
左打者が多い
トカダが居ない
最近貧打が続いている
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:11:18.23 ID:mkXV8zf30
投球少ないのに四球多すぎ
だめだこりゃ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:12:19.35 ID:ZplJNWro0
今年のパ・リーグ平均WHIPは1.17
去年のパ・リーグ平均WHIPは1.35
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:14:41.86 ID:IHpViZl80
>>105
>>102じゃないが色々論議も何もWHIPだのQS率だのはつい前スレで散々言い合ったばかりのこと
斎藤の登板数自体がまだ少ないんだからまたかの耳ダコ話ばかりになってしまう

ちなみにWHIP関係話はこれでFAだったと思う↓

556 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2011/08/16(火) 10:33:21.48 ID:B4TPYtfc0
>>544
MLBでもNPBでもそうだが、力配分を要求される先発投手に関してはWHIPは「良いに越したことはない」くらいの指標になりつつある
走者無しの場面で力を抜いてランナーを出そうが、得点圏を迎えてから力で抑え込めば良い、というのが基本
たとえば西武の牧田なんかはWHIPは良いけど、ランナーを出した後にもう一段階ギアを挙げられないから点を取られる
走者が居ようが居まいが常に全力で投げるリリーフの場合はWHIPが投球の安定度を測る指標として直接機能するけどね

ただ斎藤の場合、まだランナーを出した後力で抑え込めるほどの投手ではないからね
それにいくらなんでも1.5は悪すぎるし
もう少し奪三振率が上がって、「狙って三振を取れる」ようになればWHIPが悪くても構わんが、
現状だと神頼みと言われても致し方ない
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:19:34.23 ID:DmWveEzA0
球種別被打率

ストレート .417(25/60)
スライダー .205(9/44)
フォーク .189(7/37)
カットボール .400(6/15)
シュート .167(5/30)
チェンジアップ .125(1/8)
カーブ .000(0/1)
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:21:05.45 ID:BQdvNCHaO
>>113
なに的外れなことを
自分がいってるのは討論内容のことじゃなくてすぐに反論意見をアンチ扱いする>>102にもの申してるだけなんだが
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:24:19.17 ID:mkXV8zf30
>>113>>102のババアだよw
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:24:55.77 ID:DmWveEzA0
球種配分
ストレート 33.18%
スライダー 26.06%
シュート(ツーシーム) 14.01%
フォーク 12.17%
カットボール 9.64%
チェンジアップ 2.53%
カーブ 2.41%
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:28:22.66 ID:W44pAHQs0
>>117
こうして見ると現在のところの決め球はシュートということか。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:33:35.82 ID:y1KPYwug0
ボール球の多い球種の被打率が低いだけの感じ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:34:02.96 ID:9jkVIU660
>チェンジアップ 2.53%
>カーブ 2.41%

これがもうね。
どうして公のキャッチャーは総じて緩急を使いたがらないんだろう。


>>118
これ系のデータはシュート回転したストレートも
含まれたりするからシュートの数字を全部鵜呑みにできないんだよね。
チェンジアップも抜けたフォークがカウントされたりするから。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:35:22.78 ID:W44pAHQs0
>>120
なるほど。いわゆる横揺れの球もシュートになっちゃうのか。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:39:59.19 ID:AzqFFmy/0
>>121
横揺れ?? ああお辞儀ボールの事ねwww
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:40:45.81 ID:IHpViZl80
>>115
ゴメンゴメン
色んなことを論議するのはいいが同じ論議の繰り返しになっているのは嫌だと書きたかっただけなんだ
>>105へのレスにはふさわしくなかった

>>116
全財産かけてもいいけど>>113>>102ではない
こういうこと一度でも書かれるとやっぱりアンチ(?)ってこの程度の人間かと思っちゃうんだな
>>117以降のレスを見習えや
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:41:18.88 ID:W44pAHQs0
>>122
まあ、そういうなよw
一般的なツーシームっつーことでよろしく。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:41:57.79 ID:DmWveEzA0
>>120
勝さんレベルのチェンジアップだと意味あるけど
単に斎藤のそれらの球種が見せ球としか使えないと思われてるんじゃないの
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:43:15.42 ID:aQ45WIp80
>>120
他の投手の時もすくないっけ?
勝さんとかはよく投げてるイメージあるけど。

抜ける系の弾はコントロールが悪いと一発をくらいやすいからでは。
それにストレート系が走ってなければ効果薄いし。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:47:07.94 ID:LUIfIzfN0
武田勝は3割近くチェンジアップ使うよ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 15:52:27.41 ID:gnzeC7zTO
カーブはコントロールするのが難しいらしいからな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 16:16:57.04 ID:9jkVIU660
勝さんのチェンジアップとは用途が違うからなー。
勝さんのは完全にチェンジアップありきの配球なんで。
勝さんだと
ストレート=チェンジアップ>スライダー が基本だけど
斎藤は
ストレート>スライダー>フォーク が基本で
ここにチェンジアップを緩急としてもっと織り混ぜられたら
幅が出ると思うんだけど。
ただ斎藤のがチェンジアップらしいチェンジアップを
投げてるのを見た記憶がないんだけどな。
少なくともダルみたいな配球にしないで、
もうちょっとカーブを使っても面白いんでないかと。
今のところは主力打者に対して意表をつく為に使ったり程度が多いから。
コントロールはある程度できてるから、
難しかったとしてもタイミングをずらす為に使う分には
問題ないと思うんだけどね。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 16:23:26.88 ID:3TTtrB+s0
たまにストレートよりもチェンジアップの方が多いしな
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 16:26:53.31 ID:LUIfIzfN0
さいてょのまっすぐは悪い時は全部チェンジアップみたいなもんだし
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 16:32:19.63 ID:2MkO+Eyx0
斎藤のカーブが少ない理由は、腕バレが顕著だから
配球に文句言うのは筋違い
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 16:44:27.45 ID:jK35lkJt0
明日か
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 16:56:08.60 ID:1FgBFvkQ0
8 月 20 日 (土) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 オリックス・バファローズ (札幌ドーム 3:00)

斎藤 佑樹 ( 18 ) 寺原 隼人 ( 20 )
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 17:11:27.06 ID:LUIfIzfN0
勝は体調不良で一度飛ばすのか
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 17:20:31.64 ID:HPcVoBSy0
オリックスキラー
オリックスにはまだ1点も取られてません
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 17:29:41.88 ID:GMrV119b0
予告犯罪みたいで怖いなw
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 17:37:04.14 ID:GJOUOM/90
雄星は、相手が5、6番手投手だから勝てたって言われないのか?
味方の援護もあったから楽に投げられたって言われないのか?
相手がエース級とはまだ投げ合ってないもんなあ
今一番持ってるよなあ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 17:42:32.77 ID:5OU6lGoU0
>>136
また変なフラグを建てたな・・・
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 17:46:59.63 ID:5OU6lGoU0
>>138
そこが完投してるのとしてないのとの違いだろうな
やっぱり完投すると自分で勝ち運をひきよせて最後までみんなで一丸頑張ったって印象があるし
いつも途中降板で四球や毎回ピンチばっかりで勝ちだけのいいとこ取りって思われてもしゃーない
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 17:49:39.05 ID:ZSE4l8NNO
新人王のライバルが脱落

【野球】ロッテ・伊志嶺翔大外野手の登録抹消、扁桃炎で入院
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313742022/
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 17:50:36.85 ID:s/tjP+tj0
>>113
いや、斉藤にもギアチェンジできるような球の力も決め球もないだろ、と。
9イニング平均の与四球4.14、イニングあたりの投球数17.4ってのもダメ。
RSAA、RSWIN もマイナス、と
マジで擁護できるところが見つからないんだが

塩見だと
BB/9 2.32、P/IP 16.1、WHIP1.17、QS 60.0%、RSAA3.25、RSWIN0.38
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 18:00:57.15 ID:VbNeN7ga0
郵政は楽天打線を抑えたってのがすごいな。ハンカチはまだ抑えた事が無いからな。
打線の調子が悪い球団に当てて、小手先で5回やそこら抑えたって意味が無い。
「体重移動の出来た、しなやかなフォームを確立するまでは1軍には上がらない」等明確なペナルティを課して
2軍で再調整した方が良い。でないと、不調球団に当てて炎上寸前の綱渡りが続く。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 19:23:15.67 ID:NKSMXqhy0
142のいや、が何に対してか分からないが前スレ556の書き込みの趣旨は
先発に関してはWHIPがMLBでもあまり重視されなくなりつつあるが
斎藤はそれとは別にまだまだアカンとが多いでしょってことでないかい?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 19:25:24.15 ID:gnzeC7zTO
>>143
とはいえ、吉井が修正しようとしないんだから、どうしようもない
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 20:20:54.15 ID:xX6LIyOg0
200球投げてもスタミナ切れない斎藤を100球で降板させる起用方法が間違っている。
体が温まってきた所で降ろすなよ。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 20:22:58.77 ID:X1+ImUY10
斎藤も完投できるようになってくると違うだろうね
ファンは気長に応援しているよ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 20:23:12.08 ID:tEv9WmzI0
メジャーも獲りにきた雄星と比較してどうすんのさ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 20:30:50.93 ID:mBN5oVRU0
雄星は全てにおいてまだまだ伸びしろあると思うけど、ハンカチからは何も感じない
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 20:32:33.87 ID:xX6LIyOg0
期待されただけの郵政と、期待されただけのことはある斎藤を一緒にすんなよ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 20:43:22.24 ID:HAt9m0ai0
期待に応えつつある雄星と期待外れの斎藤を一緒にするなよ。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 20:49:53.76 ID:tEv9WmzI0
なに期待してたんだよ?
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 20:54:26.50 ID:4OTek/VL0
最初から解説者とマスコミ報道の熱さの差にギャップはあったよね
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 20:55:47.94 ID:gV6ixlrw0
斎藤明日登板だね。

「中6日」で日曜だと思っていたのに・・・

何があったんだろう??
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 20:58:48.77 ID:Jkh9aTFb0
>>154
斎藤は相手のエースとかと当たらない楊にしてるみたいだよ。
また、大量失点する前に変えて自信を失わせないようにもしてるらしい。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 21:01:38.14 ID:DR1vZ1IwP
武田勝が飛ばされたからだよ
今日ダルが9回も投げたから相当残像があるはず
むしろこの中5は歓迎
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 21:01:38.83 ID:yszxoFi90
>>155
佑ちゃんは繊細な女の子だもんね、大切にしなくちゃ。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 21:02:56.30 ID:gV6ixlrw0
>>155
レスありがと。

オリックスのエースって金子だっけ?
明日、オリは寺原。つーことは、金子が日曜なのかな。

金子と斎藤ぶつけると、斎藤負けるから
回避して、金子は武田勝に任せたってことかな?
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 21:04:02.12 ID:gV6ixlrw0
>>156
その「飛ばされた理由」を知りたかったのです。
勝さんがひじに違和感でもあるのかなと思ったので・
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 21:07:48.93 ID:DR1vZ1IwP
勝の詳細はまだハッキリ出てない
明後日はウルフらしい
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 21:11:37.93 ID:gV6ixlrw0
>>160
日曜がウルフなの?これまた驚き。
9月第二週の月・火・水に札幌ドームで対ソフトバンク。
ソフ版対策に、ローテをずらしてずらして月・火・水に
「先発四本柱」の三人登板ってことなのかな

勝さんの具合が気になる。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 21:23:23.84 ID:mNWTMmAnO
>>138
菊池だって内容を見れば大したことはないが
完投してるし持っている云々言うなら七条だろ。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 21:54:16.22 ID:VZDa3CiWO
郵政のライバル役は中村勝に任せとけよ。ハンカチじゃ荷が重い
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 22:30:22.50 ID:3WEF+TaT0
ゆうちゃんだってメジャー行く気はあったんだからな
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 22:39:55.87 ID:I0aM1ZIm0
こんなレベルでメジャーとか恥ずかしすぎるしそもそも大学時代の成績で140キロ程度で抑えられる球を持ってるとか
抜かしちゃうことも恥ずかしすぎる。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 22:41:21.92 ID:CJHUtTsj0
>>164
今もあるんじゃないの?
親父の話じゃ田中クラスですら斎藤の眼中にはないってんだから
そこより高いレベルのステージって言ったらメジャーしかないだろ
167160さんへ:2011/08/19(金) 22:42:02.58 ID:gV6ixlrw0
923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 11:12:50.76 ID:hyF293tq0
勝さんは前回の登板後体調不良を訴えた為、明日の先発回避。
23日の楽天戦に先発予定。ソースはSTVラジオ。
大丈夫かな。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 22:42:28.78 ID:JHch7eg+0
斎藤は常に田中とかよりもっと高い所に目標を置いているらしいからな・・・
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 23:13:04.59 ID:1t+5/D5L0
明日は大炎上して欲しいな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 23:16:09.42 ID:gV6ixlrw0
炎上したら隣近所に迷惑だから
早めに火消し

増井 宮西 榊原 武田が即出陣
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 23:19:26.47 ID:JHch7eg+0
今年の寺原はさいてょ以上の援護率4.46(パで3位)を持っている
ちなみにさいてょの援護率は4.04
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 23:33:51.12 ID:HAt9m0ai0
大抵のヲタは他の選手を貶めるよね。こんなところでしか
気炎を吐けないのには同情するが・・・。
他に上の成績をおさめてる同期がいるのに目も当てられない。
この時期になれば、いい加減目は覚めてこないか?
どんだけ待てるんだよ。
羨ましいね!
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 00:07:15.96 ID:IpIMC0WP0
2位でいられるの誰のおかげやとおもてんねん
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 00:09:22.77 ID:en98RLCJO
>>173
馬鹿か関西弁
斎藤に決まってるだろ
いなきゃ首位なのに
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 00:17:16.90 ID:gB8OXNSjO
まだやってんのかこのスレwwwwww
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 00:17:28.22 ID:ksG0R0XI0
>>143
斎藤は伸びしろがないとかあるとか以前に
基礎体力やフォームに難点がある状態で
一軍の試合に出してるのがおかしいんだよな
せめて見られるフォームにしないとプロとしてダメだろ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 00:23:29.75 ID:KjzGcMEO0
勝手に雄星とライバル認定してた俺

すまんかった雄星
逆の意味で手の平返させてもらうわ
今んとこ斎藤なんざお前の敵じゃないわ

ハンカチファンも怒るなや
もし好投続きなら同じように手の平返すから
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 00:48:41.63 ID:OHFPHpUVO
【芸能】里田まい 傘を盗まれたので人の傘を盗む(画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313767691/
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 01:00:48.21 ID:en98RLCJO
炎上は無いな
どうせ即交代だろ
もうコイツが5.6回崖っぷちで無失点にしても評価できない
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 01:06:54.48 ID:YY090rnLO
どんが審判怒らせたから今日はいつも以上に有利だよ。スンヨプあたりにブチ当ててもストライクコールされんじゃね
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 02:03:47.96 ID:izoj3sV10
雄星より顔が悪いのが問題なのだよ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 02:12:16.68 ID:BBcX50K70
YOU☆SAY 3勝0敗
handkerchief 3勝2敗

遊星のほうが新人王にふさわしいな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 02:16:57.50 ID:XW0MONl00
>>158
ロッテの成瀬と投げてるしソフバン戦では攝津に当てられてるし
アンチの中ではオリックス打線ってそんなに評価高いのか
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 02:18:19.68 ID:rIHAjpxA0
俺がハムにいたら佑ちゃんの寝込みを襲ってるぞ。
かわいい佑ちゃんの同僚がうらやましい…。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 02:22:45.11 ID:izoj3sV10
>>182
ふさわしいというか


一択だわ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 02:24:18.27 ID:izoj3sV10
>>184
祐ちゃんじゃなくて雄ちゃんだろ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 02:26:45.66 ID:72xJzotc0
佑ちゃんのおちんちんペロペロしたい
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 02:29:59.16 ID:YY090rnLO
ダ・ミ・アーーーン
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 02:37:57.82 ID:izoj3sV10
以下ゲイ以外書込み禁止
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 03:36:26.01 ID:CxKUmnz8O
斎藤「結婚は(スポーツキャスターとして)活躍してから」
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 05:03:18.35 ID:ejf1MNU0O
確かに雄ちゃんの方がかわいいわ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 06:21:54.90 ID:eOYFwggk0
>>155
相手のエースと当たらないようにって??
アホか! 中5日になったんだぞ

他の投手のこと知らないのか?
成瀬は? ロッテのエースだろう?
寺原は、エースの金子が肘の手術で開幕間に合わなかった代わりに
エース級の働きをしてる
攝津はもう10勝してる投手だぞ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 06:30:24.54 ID:NHW705bG0
中山がほぼ毎回ダルと当てられるようなものだろw
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 06:36:45.08 ID:en98RLCJO
>>192
どうせ半分だけ投げて交代なんだからエースと投げ合いもクソもねえよ
いくら必死になっても成績崩れないようインチキ含めて過保護な使い方されてきたこと、それ以上にハンカチの投球がお粗末低レベルな現実は変わらんよ信者w
神頼みのヘタレ球なんだから無失点で切り抜けるよう頑張ってお祈りでもしてろ
してもまた運が良かったで終わりだから
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 06:39:40.88 ID:NHW705bG0
平均5回も投げないのに中5日だぞと誇らしげに言われてもw
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 07:11:23.92 ID:U4PmlAlp0
100球目安なんだから中4日で投げろよ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 07:23:20.80 ID:en98RLCJO
192の中五日とか投球イニング少ないのに防御率良い(別に大したことないけど)とか推してくるようなアホって釣りなのか?
信者が素で馬鹿かどっちなんだ?
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 07:33:20.16 ID:2x5o3iv+0
それでごまかせると思ってるだけ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 07:37:59.66 ID:IEAi4ybeO
投げられない役立たずよりマシだろ。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 07:40:56.13 ID:tbphM++V0
>>199
ついにそんなのと比較されるようになった
ゆうちゃん可哀想ww
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 07:48:10.34 ID:IEAi4ybeO
>>200
アンチってハンカチのこと過大評価してるんだよ。
どうみたって即戦力としては力不足だっただろ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 08:20:11.48 ID:OUXCJHCq0
そんなこと言ってたやつおらんやろひびきはん
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 08:22:52.44 ID:amYIRVyf0
2/3回だけ投げてセーブを稼ぎ、
浅尾や中継ぎ陣の出したランナーは全部返し、
自分の出したランナーは浅尾に片付けてもらう
介護されまくって意地汚い数字ばかりを重ねる岩瀬と佑ちゃんは似ている。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 08:28:47.72 ID:vkIzE2qZ0


岩瀬はルーキーから13年投げ続けてる凄い投手だ
斎藤も長く安定した活躍をしてもらいたいね
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 08:38:55.98 ID:sg+cOlru0
マスコミが、さも稀代のスーパー投手かのように情報操作を頑張っていた
ハンカチさんは蓋を開けてみれば
ハレモノ扱いでようやく5回持つかどうかのレベルの投手でしたとさ

糸冬
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 08:54:17.40 ID:oUX5nNLu0
>>203
現状はどうあれ岩瀬はそれだけ積み上げてきた選手だし。
斎藤は実績何もないしょんべん小僧に過ぎないわけで同じように扱うのは岩瀬に失礼だろ。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 09:17:34.63 ID:suXOb32Y0
先発投手が防御率云々を語られるのはその時点での規定投球回数をこなしてからだ
しょっちゅう早い回で降板したり
しんどいだの痛いだの言って仕事に穴あけたりしてる時点でダメだろ
他の試合で沢山イニング投げてリリーフ休ませてカバーしてるんならともかくだが
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 09:23:39.19 ID:NyM8Chwg0
好投した選手の誰彼と比較されて気の毒だな〜
なでしこ達とは比較しないの?
ここはアンチのたまり場だ。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 09:35:13.89 ID:oUX5nNLu0
>>208
田中レベルですら眼中にないんだろ?
当然だろ。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 09:40:57.48 ID:en98RLCJO
次のWBCの中心にいるんだろw?
160km投げんだろw?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 09:45:05.45 ID:Y6J+yRgu0
>>208
なでしこと比較されたいんならWBC戦士になってからだな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 10:07:57.91 ID:suXOb32Y0
>>209
ではどのレベルを目標に置いているというのだ……
マダックスとかか?
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 10:23:31.97 ID:9OI1athXO
マダックスを目指すんなら、少なくとも制球に磨きをかけなきゃな


現時点では与四球率がまったくもって話にならないレベル
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 10:33:35.66 ID:kF4+DJe50
斎藤の投球は六大学でいえば東大の2番手先発投手みたいだ。
ヒット打たれ四球連発しても強烈な打球が正面を突けば0に抑えることもできる。
エースと違い完投はできないが5回被安打7、四死球3、失点3くらいに
抑えてくれれば上等。
東大の投手であれば上等だが、プロとしてはスケールが小さい。
あの一場だって1年目には、完投勝利は9回零封をやっていた。
いつも5回2失点でなく、もう少しスケールの大きい投球を見せてほしい。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 10:53:20.25 ID:suXOb32Y0
>>213
ちょっと調べてみた(イニング数の端数は切り捨て)
マダックス・・・5008イニング999与四球
Raジョンソン・・・4135イニング1497与四球
クレメンス・・・4916イニング1580与四球
グラビン・・・4413イニング1500与四球
斎藤・・・・・・50イニング23与四球    (2011年8月20日の時点での数字)

斎藤が視野に捉えているあろうクラスの中でもマダックスの制球力は抜きん出ている
5イニングで1与四球を切っている
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 10:55:19.74 ID:M5ZUfadp0
菊池は、深刻なケガと誹謗中傷の嵐というどん底から這い上がってきた。
相手が楽天だから云々いう奴がいるが、とにかくあのクソ暑い西武ドームで
一人で9回投げきった。二十歳にして精神面でもかなり逞しくなったと思う。

斎藤よ、快適な札幌ドームで一人で9回投げきってくれよ。

217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 11:04:02.94 ID:Qj7Jbtae0
前のスレタイ、夏は強くてバテた事ないが本人の弁なら
是非とも完投して貰いましょう
…だけど炎上しそうになるとすかさずフォローが入るからな…
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 11:46:54.01 ID:H9nr1LsGO
>>216
斎藤にしろ菊池にしろ誹謗中傷というより自分が撒いた種だけどな。
自分が調子こいてでかいこと言ってそれに首絞められてるだけであって。
特にデーブの件がある菊池は菊池にだって非はあっただろうし。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 12:05:29.28 ID:en98RLCJO
>>218
斎藤なんかテンプレの名言集と化けの皮はがれた実力を照らし合わせたらただのバカとしか言い様がないしな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 12:36:19.89 ID:4VEMioOZ0
デカイ事云々ならこの馬鹿にかなう奴はいねえだろ。ショボイくせに
アホかと。オマケに親はそれに輪を掛けた様な勘違い野郎だし
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 12:44:19.57 ID:suXOb32Y0
しかし目標を高みに置くのはいいことだ
松坂もデビューした頃か2年目あたりで
「マダックスの制球力とランディジョンソンの剛球を兼ね備えたピッチャーになりたい」
みたいな無茶なこと言ってた
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 13:06:58.85 ID:H9nr1LsGO
高みにおくのはいいと思うがこれから争っていく選手に向かって
何の実績もない選手があんたなんかよりさらに上を目指してるというのは失礼だろう。
まあ、言ったのは父親だけどさ。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 13:30:47.46 ID:NmBt9uiW0
高みに置くのは別にいい
だけど大口叩くだけの必死さは見せないと
雄星もずっと温いと思ってたが
この間の完投といい精神的にも成長したよ
見習って欲しい
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 14:03:36.05 ID:D/EvmNc00
>>223
現在の態度からは「必死にトレーニングするのってカッコ悪い」
と思ってそうに見えるよね。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 14:21:39.86 ID:jIab6kVo0
斎藤って100球肩なのかよ、ひ弱過ぎだぞ
梨田が過保護に育て過ぎ、勝利投手の権利取ればすぐ交代じゃなく完投させろよ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 14:23:01.63 ID:IrWztz7wO
このままの感じで細く長く現役生活続けたら
Mr.無完投の称号は西口から奪えるかもしれないね
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 14:24:03.27 ID:uL0+mARZ0
、めてど
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 14:26:47.59 ID:DXGFDlrlO
出勤の時にかけてたサングラスが気になります。
どこのか知ってる方いますか?
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 14:44:12.32 ID:rlUpCKf+0
夏に近づくにつれみんなが疲れてるなか斎藤が上がってくるって豪語してたオタいたけど
散々休憩してた斎藤がどんどんしぼんで他が試合慣れで上がってきてるこの現実
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 15:50:09.40 ID:TNxMH62n0
>>216
ドームだから快適だろ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:17:59.59 ID:IrWztz7wO
>>230
えーと・・・西武ドーム行った事ないのかな?
開幕の頃は震えるほど寒くて
どしゃ降りの時は雨が吹き込んで
夏は野外球場よりも蒸し暑いよ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:27:44.99 ID:5b/mSdSt0
毎回ヨレヨレになりながらもなんとか抑えてるな・・・
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:28:26.44 ID:fcb6KdUH0
今日もWHIPを上げて防御率を下げてる
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:30:42.58 ID:XpExb+aJ0
活躍するのは厳しいと思ってたけど普通にプロでも通用しちゃってるね・・・
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:34:46.26 ID:waYp2Qj1O
活躍はしてないけどな
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:38:24.15 ID:hPrDdj3P0
5回無失点乙
持ってるな
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:38:37.87 ID:psXBvbYo0
この打たれて取るピッチングは認めざる負えんな
こう毎度毎度では偶然の域を超えている
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:41:21.00 ID:0gx2S9lx0
相手からすりゃ通勤で乗り換えるまでケツ触られてるけどまあいいかってな感じか
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:41:33.37 ID:XpExb+aJ0
>>237
コントロールよく低めに投げてるからね
またまたではなく実力だろうね
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:42:57.09 ID:0g3+4z01P
俺の言ったとおりオリックスはカモだったろ?
右打者で並べてきたのは予想外だったが、そのかわり質が激落ちしてちゃ意味がない、どんでんもアホよの

しかし梨田、お前は死んどけカスが
このタイミングで継投したら、斉藤続投と大して変わんねーよ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:43:06.51 ID:ps3BC1zF0
毎試合毎試合、よくもまあフルボッコ寸前で耐えしのげるものだ。
そのせいで5イニング専門投手になりつつあるが……。
ゴールデンルーキーとかじゃなくて色モノ、変わり種選手として見ればそれなりに面白いかもしれん。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:43:39.56 ID:H9nr1LsGO
統一球のおかげとしか思えないけどな。
オリックスの打者成績見てみ。
去年までなら2軍かよっていうからいのカス成績だし。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:46:22.67 ID:XpExb+aJ0
一年目はこれでいい
無理する必要ないしね
江川が言っていたように北別府のような名投手にじっくり育てて欲しいね
スター性は抜群なんだから
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:46:33.10 ID:UtAO2ysf0
ていうか三番山崎四番後藤ってなんなの。いつまで竹原津すってんだ捕手とは言え.144の伊藤もひどいぞ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:48:05.60 ID:fG2mDuEL0
もってるやないかwww
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:48:12.19 ID:6URir17c0
>>237
最近の野球わかってない年寄りアンチは、変化させてるストレートを
お辞儀してるとか言ってるからなw
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:51:06.94 ID:rLSqFmqM0
大社で1位は即戦力でないと価値なし
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:51:08.49 ID:suXOb32Y0
今日は斎藤田中そろって白星となるかもしれんね
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:51:51.24 ID:oSHFE+5S0
>>247
吉見とか金子は一年目はカスだけど今じゃチームのエースだぞ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:53:57.92 ID:bGZXrxsr0
>>246
斎藤のはどう見ても手投げフォームが悪いし
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:54:01.66 ID:/hLwAZ1/0
毎度、貧打日ハムで1点しかリードがなく、ふがいない後続に後を託さねばならない
斎藤はかわいそうだよ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:54:07.36 ID:XpExb+aJ0
沢村にしても斉藤にしても即戦力として一年目から頑張ってるから立派だよね
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:55:44.64 ID:7LGbhBw10
本人はもっと投げたいんだろうな
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:56:52.56 ID:xblGJStL0
今の檻はTと北川がいないからこう言う打線になりざる負えない

例えば一番好調な坂口が塁に出ても後続が打てないケースも少なくない
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:56:56.88 ID:hRLAy2NgO
斎藤ってなんなの?
下柳や山本昌だってもう少し投げるで
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:58:19.02 ID:0g3+4z01P
>>255
監督がアホやからしゃーない
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:58:20.17 ID:oSHFE+5S0
>>254
ダルは2点とられたぞ
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:58:33.91 ID:T3DxWbjK0
監督だけじゃなくて審判も気を使ってるみたいだね。
まだあと4回あるし大変だけど、まあ勝ち星拾えるといいね。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 16:59:13.39 ID:fcb6KdUH0
いくらなんでも78球降板は露骨すぎ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:00:24.29 ID:rlUpCKf+0
でも7安打2四死球だぞ?
五回でそれは打たれすぎ
信用ないのもわかる
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:00:54.70 ID:T3DxWbjK0
エラー判定でも気を使ってもらってたし、まあ審判もそりゃそうだわな。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:02:49.67 ID:7vmM+OQb0
山田からの指令があるので勝ち投手の権利さえ投げきれば後は中継ぎ以降にお任せですな
それにしても負けないな
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:06:06.19 ID:e4xfMvVg0
梨田いい加減にせいよ
5回78球無失点で降板とかありえんだろ
いくら中継ぎが優秀だからってどんだけ過保護なんだよw
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:10:43.53 ID:8BPXddJ00
いくら抑えてても5回降板王子というアダ名ついてもいいレベル
梨田いい加減に抑えてたら交代すんのやめろ、アンチが増殖する原因になってるぞ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:10:48.03 ID:zG1rjhaW0
8回くらいまで行けただろ
もったいない
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:10:56.76 ID:0g3+4z01P
>>260
その後が谷元とかじゃ大して期待値変わらんだろうが
中継ぎは無尽蔵に使えるんじゃねぇんだぞ
最近はダル以外みんな6回で降りて勝ちパターン疲弊しまくり
長期的視点に立って考えれば、今日の斎藤は1点取られるまで、120球くらいまで、7・8回まで
投げさせるべきだった
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:11:20.81 ID:04NFLNQe0
どーせ誰かが、9回1失点完投のまーくんより
5回無失点の斉藤のほうが上とかいうんだろ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:11:54.45 ID:psXBvbYo0
梨田って凄い監督だわ。日ハム来たのも持ってる証拠じゃないかな
フロントと斎藤ファンは斎藤を使って欲しいし、その願いを叶えつつ
斎藤も経験を積んでいってる。中継ぎも斎藤の日は早めに用意できるし、誰も損はしてない
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:12:24.17 ID:OC7CbPPk0
これは理解できない。斉藤も「え?」って感じだろ。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:14:53.12 ID:rlUpCKf+0
毎回アンチが喜ぶようなすっきりしない試合をつくるね斎藤は
審判のことといい疑惑されるようなことばかりおこる試合ばっかだ
ある意味持ってないよな

斎藤が完投して三振バンバン取れば誰も文句ないんだがまあ内容的に無理な話か
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:15:01.11 ID:en98RLCJO
信頼されてないから仕方ないだろ
つうかあんなんで信頼しろってほうが無理
梨田は二軍落としたいんだろうな
ホント運だけだな
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:15:05.54 ID:0g3+4z01P
谷元以下って言われたも同然の斎藤のプライドはボロボロ
なぜあと1回が待てない
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:15:46.58 ID:YJJ3mqsiO
今日は持ってるな得点取り消しで勝ち星復活か
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:17:45.98 ID:Ggdpzu+q0
よんたまだから替えられた、過保護じゃないって
キリッと長文垂れ流してた奴出てこいや
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:18:18.08 ID:qzVk8S9NO
>>268
え?なんの経験を積んでるって?
この方法が本当に斎藤の為だと思ってるならバカだろ

はっきりいってオープン戦からまったく成長出来てないような内容ばかりだと思うんだが
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:19:40.59 ID:UtAO2ysf0
負けた相手チームファンが清々しさをもって賞賛する田中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1313826760/-100
(現状)負けている相手チームファンどころか他球団ファンに球界の闇の存在を連想させる斉藤
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1313826444/l50
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:19:42.12 ID:hPrDdj3P0
アンチが今日の斎藤に難癖付けるとしたら、5回降板とタッチアップがアピールプレイで取り消しと、ヒット打たれすぎなくらいかな?
内容はどうであれ、何だかんだで抑えりゃいいんだよw
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:23:00.94 ID:nbKP3zir0
球数投げられないんじゃないだろうかと心配になる
大学2年秋の酷使後、3年春に股関節痛がありそのせいかフォームが立ち投げになった
広岡が恥ずかしいからフォームを変えろと教えに来ても難しくてできませんと突っぱねた
大学3年秋から卒業までも5回か6回で交代して大石の介護付きと言われた
(キャッチャーに足をひっぱられたこともあるが)
プロにいけば専門的な指導を受けてもっと良くなると1年前はヲタの期待の声が多かったんだけどなぁ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:23:07.21 ID:rlUpCKf+0
>>277
難癖つけてるのはアンチでなくて本当に斎藤の為を思って言ってるんだろうな
あの内容で喜んでるならそれは本当に斎藤の今後を心配していないファン失格なんじゃないのか?
ハムファンからしたらなんだかんだで勝てりゃそれでいーよでいいけどね
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:23:18.94 ID:AkDOjh2VO
梨田は長く投げてほしいと言ってるくせになぜ下ろしたw
78球ならまだいけただろうに…例え打たれてもそれが経験と成長に繋がるんだぞ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:24:11.68 ID:iDMEoZ3a0
統一球の恩恵
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:25:01.34 ID:8BPXddJ00
抑えりゃいいと言われても5回で毎回降板してたら本当に抑えてるのか?って疑問が湧くよ
もっと投げ続けさせりゃいいのに…梨田は…
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:27:18.50 ID:5b/mSdSt0
5回7安打四死球2で降板か・・・
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:29:00.23 ID:a4CThqRd0
無失点が抜けているw
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:30:08.37 ID:fcb6KdUH0
>>277
こういう輩は
ハンカチヲタ含むファン 9:1 アンチ含む斎藤を認めない奴
だと思ってるんだろうな。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:30:52.02 ID:uJgPemep0
分かってるんだよ、梨田は。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:31:02.33 ID:nkR7gUka0
統一級統一球って斎藤だけが統一球で投げているわけじゃないだろ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:37:09.41 ID:EJ76fqQI0
野球ファンが投球内容と結果を照らし合わせても運としか言いようがないだろ
この内容でアンチが負け惜しみのコメントしてるとか言っちゃってる人がいるからな。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:38:37.40 ID:rIHAjpxA0
最後の三振は良かった。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:40:33.10 ID:VNnmtutWO
打たれながらものらりくらり抑えるタイプの投手なんだから、せめて百球近くまで投げさせろ。

毎試合あんな早く降ろしてたら先発やらしてる意味ないだろ。

相変わらず梨田は、試す前から選手の限界を決めつけてしまう奴だよな。つまらん奴だ。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:41:22.57 ID:T3DxWbjK0
>>288
極端に続く運の裏には努力あり。本人のかどうかは知らんけど。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:41:45.63 ID:KoLAVF8dP
つーか札幌ドームでばかり投げてるな〜
露骨にビジターで登板させるの避けてる気がする
審判は当然ハム寄りだし何か納得いかない
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:43:14.34 ID:nkR7gUka0
>>288
運も糞も相手を抑えたらよいわけだ
いくら調子が良くても打たれたら意味ないのが野球だろ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:43:33.02 ID:rLSqFmqM0
まーは完投して、(155Km/h出たのを)『速くても外れたボールはクソボール』
格好いいねぇ。

どうしてこんなに差がついた。
#元からだ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:44:23.71 ID:fcb6KdUH0
野球をしらなくて勝ったか負けたかにしか
興味がないオバサンなら喜ぶだろうけど
普通の野球ファンはアンチにならないまでも呆れるだろ。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:45:37.09 ID:woLiHxlO0
また好投するも援護なく勝ち星が
つかなかったといういつものパターン?
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:46:42.21 ID:izi3sduH0
梨田は斎藤を先発の柱に育てようとする気があんのか?
5回無失点78球でしかもリードしてるんならもうちょっと続投させろよ
うまくいきゃ7回までいけそうなペースじゃんかよ
斎藤だけの問題じゃなくてブルペンも怒るぞ
斎藤先発の試合はハナっからリリーフ陣に3〜4イニング分もケツ拭かせるつもりなのかよ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:49:48.20 ID:/Nr4SnuKO
何なんだよ、斎藤はよお?また梨田の過保護かよ。それで持ってるだ?ふざけんじゃねぇよこのクソガキが!さっさと野球辞めてコネでいいから一流企業の会社勤めでもしなよ!
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:50:20.88 ID:nkR7gUka0
>>295
野球は勝ったか負けたかだろ
特にそのチームを応援してるならな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:52:21.73 ID:YJJ3mqsiO
マー君と杉内の試合みながらコイツみたらゴミクズみたいな投球してたw
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:53:44.21 ID:nkR7gUka0
>>294
速球派と変化球投手
しかもプロ5年目と新人
いちいち比較してどうする

そもそも才能は田中のほうが上なのは誰でも知っている
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:54:23.35 ID:4VEMioOZ0
はん?まあたぁ〜この坊ちゃんは5回で逃げたのかよ。しょうもない屁たれ
やなあ。そんなにボコボコにされるのが怖いのかねえ・・・・そんなチキン
でこの先生きていけんのかぁ?なっさけないわぁ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:54:37.83 ID:KRQRcZz+0
中田への厳しさとハンカチの甘さはなんなのwwwwwwwwww
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:56:01.76 ID:T3DxWbjK0
新人だからというより、新人なのに岩瀬並の介護レベルっていうのが。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:56:24.77 ID:FbhW/lCMO
今日の交代はさすがに斎藤に非はないわ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:56:59.74 ID:wLxpUe420
斎藤は一般層に大人気だから
アンチ斎藤と言うよりサカ豚がやっかんでいるのだろうw
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:57:32.30 ID:eLrZOUVj0
>>303
アレだ。
まだ失うものの少ない中田は叩いて伸ばす
プライドが高そうな斎藤は褒めて伸ばす

んでそのうち中田がキレ(ry
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 17:58:53.75 ID:fcb6KdUH0
>>299
お前にとって斎藤を応援してる奴はハムファンだけなの?
視野狭すぎだよ。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:00:14.42 ID:dQcv11TL0
つまらん投手だね
しらける、そんだけ。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:00:35.72 ID:psXBvbYo0
今日の斎藤の降板を過保護とか甘いとかないわ
これで斎藤に勝星付いても誰も評価しないだろ?
梨田は今の状態の斎藤に満足してないし、とても厳しく愛情ある扱いをしてるよ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:00:36.86 ID:EvOxcr4Q0
>>308
斎藤応援してるなら無失点で抑えたことを喜んでおけw
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:01:05.29 ID:8RHTMZ5q0
>>307
中田は結果出してるし、ちゃんと使ってもらってるから
年俸等できっちり評価されればキレることもないだろうさ

これが同じピッチャーだったら危ないけど
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:02:34.66 ID:rLSqFmqM0
>>301
コントロールでもお話にならないようですがw

梨田は3順目以降はボコボコにされると踏んでるんだな。球数関係なく。
だけど5回は勝利投手の権利がかかるから仕方なく5回までは投げさせる、と。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:03:54.15 ID:txVfcWOK0
GMが7勝させろ?って言ったんだっけ?
登板数増やすために中5日で投げさせたいから早く降板させるんじゃないの?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:07:31.64 ID:fcb6KdUH0
>>311
応援してねえよバカ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:11:56.83 ID:4VEMioOZ0
おっ、今日は大して風吹いてねえんじゃねえ?
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:13:14.45 ID:oBCK7LRj0
休みなのに4万入らないんだな
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:14:20.01 ID:VNnmtutWO
梨田は、去年あたりまで武田勝の実力にも懐疑的だったからな。
梨田は、球の遅い投手の実力を信じようとしない。投手のその日の調子も殆ど見ない。データだけを見てやりくりする典型的A型監督。

調子の善し悪し関係なく試合前から何回で降ろすか決めている。
本当につまらん監督だよ。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:14:39.72 ID:CwCXDz/H0
また五回無失点で降ろされちゃったの?

まあ今日は勝ち投手だけど。

どうして七回まで行かせてもらえないんだw
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:18:02.49 ID:CwCXDz/H0
梨田よ、頼む。
斎藤を七回まで投げさせてやってくれ。
確かに危ないけど、斎藤はいつも結局無失点じゃん。

危ないけど、最後は抑えるのが彼の本領。
七回までいかせてやって。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:18:48.62 ID:U2x74rNZO
5回無失点>6回1失点>7回2失点

これは真理だろ
5回無失点は7回2失点よりも良い結果だ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:19:01.80 ID:2Q1jJaXP0
こんだけランナー出してると野手もきついな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:19:12.44 ID:oBCK7LRj0
防御率が一点台でメタルハンカチ
0点台ではぐれメタルハンカチ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:19:45.41 ID:5b/mSdSt0
田中は9回に156K投げてたな・・・
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:21:28.69 ID:U2x74rNZO
梨田は過保護なんじゃなくて斎藤を信用してないな
もう少し援護があれば6、7回まで投げさせるんだろうが
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:25:49.44 ID:2Q1jJaXP0
一応抑えてるけどこんだけ毎試合、毎回ランナーだしてるようじゃ信用はできないだろ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:28:05.57 ID:8tZ4HaOQ0
摂津とか寺原とかエース級相手にも平気でぶつけるようになったのはちょびっと信頼が上がったせいな気もする。
ただまあ1点2点の試合だと5回で降板程度の信頼しかまだないんだろうなあ。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:36:09.55 ID:CwCXDz/H0
7〜8勝くらいはできるかな。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:38:00.26 ID:rlUpCKf+0
>>326
飛ぶ方向でヒットになるか点抑えられるかの運まかせだからな
打たれすぎなのは事実なわけで
信用は出来ないだろうな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:40:26.81 ID:zG1rjhaW0
満塁男の佑ちゃんは勝ったのね。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:40:28.46 ID:o8cSMTPm0
>>327
ダルVS中山の試合がこの前あったが中山がダルに投げ勝てるほど信頼されてると思うか?
相手がどうのなんて関係ない、負けたら終わりなしあいじゃないかぎり
(斎藤登板の目安は客入りがいかほどかくらいでは)

5回降板な時点で起用法が特殊すぎる、このクソ暑い中で

菊池みたいに早々ノックアウトした試合の後でも9回完投させたりするべきだろ、育てる気があればだが
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:43:14.36 ID:jf3gd+qP0
投球回数少ないけど、ここ5試合の防御率1.38!
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:43:31.27 ID:Q9VEL+XkP
西武みたいにもう来年を見据えないといけない球団と違って
公はリーグ優勝が狙える位置だからな、育成とかいって試合壊されでもしたらたまらんだろ
それに怪我されても困るだろうし、実際結果が出てるんだからいいのではないか?
それに中継ぎも1回ずつしか担当しないんだから酷使って程でもないだろ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:47:18.72 ID:euW+V+Ic0
うひょひょ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:47:57.78 ID:4NrqPBJt0
http://twitter.com/#!/faridyu/status/104849367252471808
今日も勝ちました! 斎藤ナイスピッチング!皆で勝ち取った勝利でしたね(^^) 

ダル様からお褒めの言葉を頂きましたー
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:48:27.23 ID:CwCXDz/H0
今日の斎藤佑樹 5回78球  被安打7 奪三振1 与四死球2 失点0

↑球数それほど多くないし、七回までいけたろ? 七回で100球超えるペース。
確実に進化してるわ。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:50:41.34 ID:Wy3fPwhP0
まぁ、女性からしたら不細工で泥臭いマー君より
スタイリッシュな斎藤を選ぶだろうね。
実力も実績も、お金も顔も勝ってるし。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:52:51.36 ID:TwPBmrvRO
目下のライバル、菊池くんは完投したよ。
田中マーくんなど雲の上
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:56:03.48 ID:oUX5nNLu0
>>333
育成以前に普通5回無失点の選手を代える理由はない。
そこで降ろされるのは育成とかいうまえに単に信頼されてないだけ。
そもそも中継ぎの酷使具合ってのは投球回云々で語るものじゃないが。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 18:59:29.28 ID:lqA6aP8IO
塩見4勝、防御率2.71

斎藤4勝、防御率2.62


新人王待ったなし
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:00:31.89 ID:NU57U/Ji0
>>337
実力・実績・お金ならマー君圧勝だろ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:11:04.21 ID:vA0eRePi0
..
           .|
 .        ._∧_ .
           .∨     ☆.
  ゜    。    |   ☆      °
    ..           ゜
              *○○○○*
           ○○○ ☆☆☆ ○○○
          ○○ ☆☆☆☆☆☆☆☆ ○○    . ☆ 。
        ○☆☆◇◇ ◎◎◎◎ ◇◇☆☆○
       ○☆☆◇◎◎○○○○◎◎◇☆☆○
      ○☆◇ ◎◎○ ☆☆☆☆ ○◎◎ ◇☆○      ..
     ○☆◇◎ ○ ☆*※※※※*☆○◎◇☆○    .|
     ○☆◇◎○*※*【ネ 兄】*※*☆○◎◇☆○  ._∧_ .
 ☆.   ○☆◇◎○☆*※*☆*※*☆○◎◇☆○ .   ∨
     ○☆☆◇◎○☆※※※※※ ☆○◎◇☆○      |  ° ..
 ゜   。○☆☆◇◎ ○ ☆☆☆☆ ○ ◎◇◇☆○
       ○☆☆◇◎◎○○○○◎◎◇☆☆○
         ○☆☆◇◇ ◎◎◎◎ ◇◇☆☆○
           ○○ ☆☆☆☆☆☆☆☆ ○○
             ○○○☆☆☆ ○○○
               *○○○○*
                     ..
                   .|
        ☆         ._∧_ .
                    ∨             ☆
          ゜    。    |   ☆      °
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:12:12.53 ID:fcb6KdUH0
>>340
岩嵜5勝、防御率2.14
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:12:25.05 ID:et7HKfDU0
ドラフトで中継ぎ陣最強のハムに入れたというのもこいつの持ってる強運としか言いようがないなw
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:12:35.44 ID:NmBt9uiW0
今日もヒットかなり打たれてたけど
要所要所で締めて無失点、被弾なしは評価できると思う
あと七回まで投げさせてやってほしかったけど
まぁしゃーないか
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:12:36.34 ID:oUX5nNLu0
>>340
ないから。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:16:59.43 ID:DN4RqvNH0
さすがに斎藤が新人王とったら野球界は何か黒いものが動いてるとおもわれても仕方がない
そのくらいアンチでなくても野球ファンでも斎藤の内容に価値はないと思うのが当たり前
斎藤押しをしている奴は恥ずかしいと思え
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:18:40.72 ID:8tZ4HaOQ0
まあ球数減ったし進歩はしてるな。
新人王は無理でも新人としてはなかなかのもんだろ。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:20:07.36 ID:vJxKi7qC0
ダルが初めて名指しで褒めてくれてる〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
やったね、佑ちゃん♪

>今日も勝ちました! 斎藤ナイスピッチング!皆で勝ち取った勝利でしたね(^^)
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:24:51.33 ID:izi3sduH0
>>347
マジレスすると新人王は投手打者問わず規定いってる奴(たとえば伊志嶺)が他にいたらまず絶望的
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:25:19.19 ID:8tZ4HaOQ0
ダルのツイッターいつ見ても違和感あるなあ。
あの顔で顔文字使うかみたいな。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:25:32.96 ID:kkpWuuBBP
もはや芸の域
5回披安打7与死球2で無失点w

ランナー背負っても全く動揺しないのは本当に凄いと思う
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:29:17.91 ID:et7HKfDU0
糸数に斎藤ぐらいの精神的強さがあれば大活躍してるだろうな
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:30:20.75 ID:rub9p3kQ0
斎藤佑樹は甲子園でも神宮でも大観客の前で
いつも修羅場をくぐりぬけてきたんだよ。

甲子園の雰囲気は言うまでもないけど、六大学野球でも
早慶戦のときの、神宮超満員のあの独特な雰囲気は
一度行ってみたらすぐわかる。

あんな中でもまれてきたら、プロなんてまだ観客少ないくらい。
だから心臓強いのは当たり前。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:33:39.97 ID:pZl3AleU0
>>351
松坂や上原もバンバン使ってるよ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:37:21.24 ID:DN4RqvNH0
なんかこれ見るとこんな斎藤の勝利程度で喜んでるのが情けなくなってきた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110820-00000082-spnannex-base
マーくん 完投勝利も「あんなクソボールでは何の価値もない」

最後は女房役の嶋に「ごめんなさい」と謝った。完封まであと1人の場面から、1点を許し、
さらに満塁。一転してサヨナラ負けのピンチをなんとか逃げ切ったが、田中は全く納得していなかった。
「最後はグダグダしたピッチングになった。引っかかっている」とヒーローインタビューでは終始笑顔はなし。
最終回にこの日最速の155キロを計測したが「あんなクソボールでは何の価値もない」と言い切ると、口を真一文字に結んだ。
防御率1・51の右腕と1・69の左腕の投げ合いで、先に点をやるわけにはいかない。その強い気持ちが、
杉内との投げ合いに勝てた最大の要因だったが、すっきりしない終わり方に「1週間後もに今度はKスタで同じ対戦がある」と
今度こそ、納得のいく投球を見せると自らに言い聞かせていた。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:38:58.38 ID:kkpWuuBBP
大エースクラスの投手と無理に比べても意味ないし
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:41:16.02 ID:qzVk8S9NO
>>356
こういう悔しさやプロ根性が
「価値のある経験」「次につながる試合」なんだよな

目先の勝利で勝ちを与えて逃げてばかりじゃずっと成長しない
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:43:41.29 ID:izi3sduH0
>>357
確かに意味ないかも
父上曰く
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
と言ってるくらいだからな
具体的にどこらあたりに目標を置いているかは推し量る他ないが
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:45:00.33 ID:rub9p3kQ0
まあ、ルーキーだし。日ハムの投手育成力は定評があるから、
歯がゆくても少し待ってみようか。来季にぎりぎり二桁勝利
あげられる投手になっていれば上出来だね。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:45:52.04 ID:vmsIp4Tj0
>>358
斎藤が逃げてるわけじゃないからその言い方はおかしいだろう
すぐ降板させるんじゃなくて長いイニング投げさせた方がいいと思うが
監督には監督の考えがあるんかな
なんにせよ斎藤がんばれ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:46:15.93 ID:cykZ3NtjO
ゆうちゃん凄い。ゆうちゃん大好き。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:48:05.07 ID:8tZ4HaOQ0
斎藤も早い回で降ろされて悔しいって言っててそれこそが成長につながるって吉井
が言ってたけどな。
少しずつでも成長してるしこれからでしょ。
5回無失点なんだからそこは評価しないとな。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:49:46.68 ID:izi3sduH0
いっそのこと監督が金田正一か鈴木啓示だったらあるいは
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:51:55.20 ID:DN4RqvNH0
>>361
そういうが、なら球数を減らそうとか完投させてほしいと態度でてるような投球内容を見せてるか?
本当に替えてほしくなければ「俺に投げさせてくれ!」とオーラ出るようないつもと違った投球内容に悔しさが現れるものだ
なのに斎藤はずっーと一貫して同じ投球内容

それは後続に守られてるから自分は試合をつくればいいという甘い考えが心底にあるからだ
それじゃ自然と信用もされないし替えられても文句言えない、斎藤本人も認めてるってことだ

だから「環境に逃げてる」と言われても仕方がない
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:55:44.15 ID:/uYX/MTg0
公は本当に育てる気がるのか
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:00:07.49 ID:QKw3b8qd0
今日はよんたま2だし78球だからいい方なんじゃ
むしろ過去最高かも
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:00:36.52 ID:8tZ4HaOQ0
>>365
投球内容はかなり変わってきてるよ。
吉井も言ってるけど長い回投げることができるように最初直球中心であとで
変化球中心というようになってる。
あと球数を減らそうとしてストライクゾーンで勝負するようになってきた。
毎回もっと投げたかったって言ってるし完全に的外れの意見だと思う。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:04:08.73 ID:YklnMH710
>>365
オーラ(笑)
環境に逃げてる(笑)
よくまあ、ここまで自分の妄想を堂々と披露できるもんだ
恥ずかしくないの?
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:04:37.68 ID:rIHAjpxA0
得点圏被打率はかなり低いだろうな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:07:47.49 ID:oUX5nNLu0
>>368
変わってきてると言ってもそれで結局安打数は増えてるわけで。
結果的に点を与えてないってだけで。
現に今の投球で進歩してるから俺を信頼しろ、長い回を投げさせろと言っても無理がある。

>>360
定評あるって言っても先発は5番手以降が悲惨、4番手までの2人は外人で言うほど育成うまいか?とは思うけどな。
中継ぎに関してはうまいと思うけど。ダルとかは才能の比重も大きいし。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:09:14.55 ID:vJxKi7qC0
>>361-363
はげどう。
今日の佑ちゃんのヒロインやベンチでの様子を見てると、
全然喜んでないのがよく分かる。
全く笑顔出してないし。コメントも少ないし。
2勝してたときのそれとは雲泥の差。
それが分からないのかね、アンチは。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:10:03.41 ID:k4QefP0TO
前半はピンチに弱かったが後半は劇場型になりました
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:12:37.33 ID:Hf+DsEgI0
>>366
プロの一軍は育成の場じゃないからね。あるなしで言えば「ない」となるだろうよ。
育てる気なら鎌ケ谷に監禁だ。

ただ、実戦に勝る学習の場はないわけで、「チャンスは与えるから勝手に育て!」ではあるだろう。
勝っていても5回までしか投げさせてもらえないのが首脳陣の評価。それを変えられるかは
斎藤次第だな。

ただ、今は試合がたて込んでいるから5回しかもたない先発にチャンスが与えられているわけで、
来月中に7回までもつ先発に成長出来なければ10月以降は登板機会ないだろうな。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:14:28.96 ID:o8cSMTPm0
>>369
>>「俺に投げさせてくれ!」とオーラ出る
この部分はなんとなくだけど言いたいことはわかるけど、俺は

社会人ならわかると思うけど、この部分は仕事と同じ考えだから

そもそも並みの投手なら5回無失点で降板なんてありえないからな
スタミナ不足や他の特殊な理由がないかぎり
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:15:11.71 ID:hSkECvsTO
ゆーちゃんおめでとう次も頑張れ☆
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:22:12.25 ID:9lMnTlnR0
斎藤の投球に価値がないとか言うやついるけどこんな価値ある投球ないだろ
好投して1失点で負ける奴より勝つ投球出来る奴が偉い
ソフトバンクが負けた日に勝利をもたらすとは持ってるわ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:25:15.47 ID:YklnMH710
>>375
やる気あるから、はいお願いしますってできる仕事なのかよプロスポーツは…
単純作業の仕事お願いしてるんじゃないだろ
社会人ならオーラで判断して仕事任せることなんかできねーよ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:26:29.69 ID:bVhIQxXu0
本人は4勝して、プロ野球ちょろいって思ってるだろうな。
なんだかんだ言っても、打てないNPBの打者。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:28:57.48 ID:/3C9327E0
5回無失点なら文句はないよ
希望を言えば、7階まで投げて欲しかったけど
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:30:22.30 ID:Tf63Z/tU0
また勝ってしまったか
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:33:21.22 ID:o8cSMTPm0
>>378

5回無失点(技術あるor結果出してる)のにその後降板させられる(新しい仕事もらえない)
アピールが足りないからではと書いたんだがな

そりゃやる気だけで任せるなんて思ってないし書いてもいないよw
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:34:14.92 ID:NjJAAprqO
オリックス打線が長すぎる便秘なだけだろ
次でボロカス打たれるよ
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/08/20(土) 20:34:42.06 ID:DbO9b17E0
>>280
まぁ、優勝争いがギリギリで余裕ないからな…
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:35:09.58 ID:/3C9327E0
>>383
ダルは2点取られてるんだけど…
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:36:59.11 ID:X9Ah5rIGO
ハマの投手陣はひど過ぎるなwww
一気に緊張感無くなったわ。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:38:42.20 ID:YklnMH710
>>382
>5回無失点(技術あるor結果出してる)

もういいわ
ハイライトだけ見てろよ
見てないやつだとは思わなかった
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:39:00.36 ID:pZl3AleU0
梨田昌孝監督のコメント。
「(斎藤について)少しボールが高い、甘いという感じでしたけどね。
それでも5回0点で代え時を迷いましたが……。ダルビッシュ(有)なら絶対代えてないね。
先発としての役割で白星をひとつ積み重ねることができて4勝目。
次は5勝目で1勝でも多く積み重ねてほしいね。
(6回にバルディリスのタッチアップの離塁が早く、アピールプレーでアウトにしたことについて)
少し早いというのは感じていました。ベンチ全体でアピールして。三塁ベンチが一番見やすいんでね」
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:40:28.92 ID:QVkjDnJP0
>>337

>スタイリッシュ

それはないわw
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:41:18.56 ID:izoj3sV10
>>389
お前がねーよ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:51:30.97 ID:vA0eRePi0
プロ野球:観客動員数 ツバメ、ハム好調…18日終了時
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20110820k0000m050021000c.html
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:53:36.51 ID:kkpWuuBBP
最終回になった5回を凄くいい形で凌いだのは今までより良いな
勝敗度外視ではなく続投もアリだと思えた
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 20:59:50.34 ID:DBv7m5od0
いつから野球は5回までになったんだ?
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:05:07.68 ID:lO3k8pV/O
小さくまとまりすぎだな
昔のようなロマンの欠片もない
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:05:13.04 ID:kkpWuuBBP
ラストイニングとか最終投球回とかにして欲しいのかw
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:09:24.92 ID:RLvKTmFP0
だいぶここも、アホなコメントするアンチが消えてせいせいしたね

得点圏での被打率の低さは、もっている、というよりもやはり大舞台での経験や
テクなのかなと思った。メンタルはたしかにすごいわ。
後藤を三振にした変化球のキレはかなりのものだった。
これで来年ストレートが146くらい出るようになると、ワンランク上がるとおもう
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:21:03.38 ID:8tZ4HaOQ0
アンチは四球のこと責めてたら四球減ってきちゃったから今度は回を投げてないっていう
方にシフトしてきたね。

それまでポコポコ打たれてるバッターをピンチだと抑えるのはすごいんだけどなあ。
できればそれを最初からやっていただきたい。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:22:12.92 ID:6N/hn2Yr0
なんだかんだで結構やってるじゃないか
想定最大を100 想定最低が0だとしたら
田中 120
斎藤 85
ってぐらいは頑張ってる
T岡 130
辻内 2
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:27:25.02 ID:w8m7dq+z0
四球減ってないだろ今日も5回で与死球2じゃないか
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:29:00.71 ID:UtAO2ysf0
QS率20%で気分は天下布武
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:32:12.51 ID:oUX5nNLu0
>>397
こういうのがアホな信者って言われるんだよ。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:36:19.64 ID:UtAO2ysf0
五回で2四死球のどこが減ってんだ?一つは死球だからOKとでもいいたいのか
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:36:39.57 ID:8BPXddJ00
またマスゴミが「持ってる」佑ちゃん4勝目ってわざとアンチ増やしとるのと違うのか
そのあとの下のあんなクソボール価値がないで、父親の言動と照らし合わせてってやったら納得できん
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:41:53.99 ID:0s/04XHP0
色んな意味で日本ハムでよかったなぁ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:45:29.61 ID:PYzan3bX0
斎藤は防御率良いな。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:49:20.60 ID:GhKPhazD0
男の嫉妬は見苦しいな
新人として見たら十分すぎる成績
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:51:49.98 ID:DVHLORfF0
http://blogs.yahoo.co.jp/etu047/4718913.html

佑ちゃん、またサイン会してくださいね、このようにw

408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:53:34.91 ID:8BPXddJ00
>>406
じゃあ与四球減らして過保護やめてイニング増やさないとな
毎度5回降板とかいつになったら規定投球回数到達するんだ…今季はあきらめたか
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:54:40.42 ID:/3C9327E0
嫉妬なんてするかよ
オレより少しだけイケメンで若くてスマートで金持ちで髪の毛あって才能あるだけだろ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:55:27.71 ID:PYzan3bX0
>>409君は面白いね
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 21:56:45.93 ID:8tZ4HaOQ0
>>409
少しだけイケメンっていうところになんか悲しい意地を感じた。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:07:01.04 ID:AUkcgONt0
5回無失点って言っても、見方守備力に相当助けられてる部分はいつも多く感じる。
最低でも7回の途中まではいけるようになってからだな。何を言うにも。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:08:29.21 ID:A8IU09l10
>>411
お前ばかだろ
指摘するのは髪の毛だろ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:08:38.61 ID:KoLAVF8dP
ピンチに強い持ち味と味方守備、投手有利の球場、ホームでの地の利全部生かしてる
ただ後者二つがなくなるビジターだと(ry
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:08:48.93 ID:zR8hEZD20
いやー日ハム梨田育成上手。。
優勝あきらめてるなら菊池みたいに育てられるけど、
価値を狙いながら経験積ませてお見事です。
今日は早めに引き上げてまた中5日で使うんだろう。
後半は完投勝ちを期待。
最初からマーとの勝負は来年だと思ってます。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:13:27.50 ID:E8/zep5i0
こんな使い方だと、
来年早々終わるだろうな。

来年から解禁になっちゃうし、
登板即フルボッコ4回くらい繰り返して
知らないうちに消えてる。

いま2軍で鍛えればまだ何とかなりそうだけど。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:19:28.75 ID:XW0MONl00
別に大絶賛されるほどではないが、特に批判されるような内容でもない
来年以降も同じようなら大いに批判すればいい
今はどうでもいい
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:21:42.04 ID:PUB4J1GTP
もっと投げさせろって奴がいるけど、こんなヨレヨレのピッチング見せられてたら
梨田じゃなくたって代えたくなるだろう。
5回までで被安打7だもんな。しかも今日だけじゃなく、いつも被安打も四球も多いから
常にランナー背負って、いつ炎上してもおかしくないギリギリのピッチングしてる。

たまたま運がよくて偶然抑えてると見られて当然の内容。
長いイニング投げさせてもらいたいなら、もっと内容をどうにかしないとな。
それほど斎藤の投球内容は酷い。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:26:28.73 ID:izi3sduH0
>>408
平均5回で中6日だと規定投球回に追いつかないな
144試合制で中6日ならいいとこ28先発だろうしな、30先発はないわ
てことはシーズン規定の144イニングに届かない
先発ローテ張っててこれは恥ずかしい
今はまだ育成期間中の若手ってことで許されるけど
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:29:23.39 ID:euW+V+Ic0
クックック
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:30:15.66 ID:9lMnTlnR0
>>418
ダルが斎藤ナイスピッチングと言ってるけどな
もちろんもう少し安定してほしいが
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:30:55.70 ID:5bm5ImZOO
5回無失点、聞こえはいいがここから先のイニングが大変なんだよ
体力も握力も無くなってきて9回までにはボロボロなんてよくある話
完投ってホント大変なのにいつも5回まで全力投球なんて楽チンでいいねw
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:32:06.16 ID:qBnTYiOP0
斎藤なんて8回以降投げたこと無いだろう、1軍に上がってから。今日も5回で勝ったと言うが、
こんなの先発として最低の働きだよ。まっ、6回以降投げるとスタミナ切れで炎上するからダメ
なんだろうけど。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:37:23.27 ID:/oXa0dqC0
斉藤って今後完投勝利出来る確立ってほぼゼロだろ?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:40:45.03 ID:NmBt9uiW0
>>421
ダルはずっと斎藤スルーだったのに
今日は珍しくコメントしたな
一応斎藤なりに健闘したと見ているのか
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:43:10.29 ID:JnEeL5Vj0
これぐらい安定して抑えられればハマればどっかで完投するぐらいの力はあると思う
ただし現状は大炎上がないのがないのが不思議なぐらいなのも事実
ポジティブな方への振れ方もあるかもしれんがそれ以上に
一気にネガティブな方に振れてもおかしくないだろうね

427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:45:01.03 ID:5b/mSdSt0
今、再放送見てるけどあの130K台のフニャフニャした球がなんで打てないんだろ?
遅すぎてタイミングが合わないのかな??
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:49:09.30 ID:PYzan3bX0
>>424確立(笑)
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:50:15.35 ID:0s/04XHP0
つくづく不思議な投手だねー
打てそうで打てないってのはやっかいだ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 22:52:24.53 ID:bVhIQxXu0
NPBの打者はフォーシームしか打てないから、
汚いストレートだとかバカにしてるけど。

逆にもっとボールをお辞儀させた方がいい。
最近はストレートが素直になりすぎている。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 23:04:38.61 ID:dMwBCdQ80
日本ハム  4 - 0  オリックス  〜 札幌ドーム 〜
斎藤佑(勝) 試合終了 (負)寺原

日本ハム vs オリックス 第14回戦 (日本ハム 11勝 2敗 1分)/観客数:34064人 /試合時間:3時間17分
試合後コメント:
日本ハムが引き分けを挟み今季9度目の3 連勝で、09年8/18以来の貯金25。
1回糸井のタイムリーで先制。6回稲葉のタイムリー、9回鶴岡2点タイムリーで加点。
Bs戦初登板の先発斎藤佑は、5回78球7安打1三振2死四球無失点で7/17L戦以来の4勝目。
谷本、榊原、増井、宮西と繋ぎ、8/17M戦以来今季19度目の零封勝利。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 23:05:41.61 ID:PUB4J1GTP
>>429
いや、ヒットはいつもかなり打たれてるだろw だからWHIPも酷い。
それでも炎上しないのは得点圏防御率が良いからで、
この辺の驚異的な粘り強さはアマでの経験が生きてるのかもしれない。

でもこんな劇場型のピッチング続けてたら、何度投げても監督の信頼は
得られないだろうし、ファンや評論家からの評価も上がらないだろう。
いまんとこ多田野みたいなネタ投手扱いだし。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 23:05:57.77 ID:7DDf77bq0
新人王のライバルはだれかな?
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 23:14:18.52 ID:4BjoGmC70

                <:::::::`!:ヽ      、 i r        /:レ:-::"レ..、
                !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
               ,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
    ┏┓    ┏━━┓`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ:::::::8l::::::::::::::::::::::>   ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"    ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i━━━━┓  ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      | } ''_''_     _'' ''  !' Y        ┃  ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ . , ノ━━━━┛  ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃          ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、            ┏━┓┏━┓  4勝
    ┗┛        ┗┛       /`ヽ=-ニニ-=-"   \        ┗━┛┗━┛
                     ( ,   | Y_-゚-`_Y |     )
                     r=,ヽ-./  r‐`~ヽ__ヽ_ヽ= '_/
                     i    , __{、   _    ̄   |
                     ヽ__, -'    ̄ ヽ、_  _/ \
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 23:24:13.30 ID:3chTzngD0
ただでさえ信頼できない得点圏打率の裏返し
且つ当人はまだ50イニングくらいしか投げてない投手の得点圏防御率という発想に違和感を覚える
まだそんなもんは存在しない、通算でダルくらい投げたらの話
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 23:28:11.40 ID:XW0MONl00
>>435
ほらまた比べる対象がwww
嫌いなのか期待してるのか
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 23:28:42.44 ID:svf9WJakO
毎回アンチ、ファン双方に叩き材料と擁護材料を提供する投球するよな。一度はスカッと完投もしくは派手に初回で大炎上みたいに白黒つける結果が見たい。いつもなんだかグレーゾーンな斎藤。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 23:33:09.18 ID:ayDHCRpR0
得点圏防御率じゃなくて得点圏被打率じやないのか?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 23:34:40.65 ID:3chTzngD0
>>436
なにを一人でテンション上げてんだか
正しい選手評価の指針的な話だよ、頭大丈夫か?
斎藤だろうと誰だろうとサンプルの少ない新人に、キワモノ指標を持ち出してはいけい
ダルは単に1000イニング以上食ってる投手というだけ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 23:35:30.26 ID:66RvUs2O0
どこのチームにもいる並レベルの投手だな
DHのパなのに5回降板とか使えなさ過ぎる
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 23:39:02.84 ID:euW+V+Ic0
くやしいよね〜わかるよ〜いいよいいよ〜キャッキャッキャッ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 23:39:06.13 ID:XW0MONl00
>>439
熱いねえ、たかだか新人投手に
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 23:44:07.09 ID:fG2mDuEL0
いまがおらでリプレイ見終わったで
初回と5回、ようゼロに抑えたな、まあでも坂口のは北海道やからホームランならんかったな

でも要所でキレキレスライド放れてたしまあまあやったな
損銀を追わなアカンし5回降板は仕方無いかもしれんな
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 23:46:38.41 ID:XXhgG7Kh0
ハンカチ王子改め 「 5回王子 」
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 00:40:02.38 ID:Kmm23Cg3O
なんだかつかいもんにならんな。
来年あたりからファームに落ちて、知らないうちに引退してるパターンじゃないの。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 00:40:13.85 ID:qmvJmVBgO
今日も無失点勝利か
マジで新人王だなw
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 00:43:35.47 ID:oY2Haj2a0
作られた新人王かw
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 00:52:43.38 ID:W4ATrXMy0
まあこのあと7〜8試合は先発出来るだろうし
5回降板でも全部に勝ち星つけば二桁勝利
そんな事が起きれば日ハムは優勝してるだろうし
そうなりゃガチで奇跡の新人王あるで

という机上の空論
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 00:55:11.32 ID:GEAundCt0
中五日で最近登板してるんだな
うまくいったらマジで二桁勝利だよな
これは新人王あるでw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:57:51.34 ID:rlrTn8MC0
6回まで投げれば7回8回榊原谷本石井宮西あたりでしのいで最後は決まってるから
確実に勝てるな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 00:59:29.95 ID:qtp9GGoc0
吉見の劣化バージョンですな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:08:41.87 ID:cNi2Ui7PO
また新人王とか言う頭の悪いのが沸きだした
よくこんなひどいピッチングでヲタ一喜一憂できるな
ヤケなのか?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:14:47.75 ID:omjLHHxnO
好きでも嫌いでもないが
いくら勝たせて商品価値高めたいからって
八百長はやめてねすごい白けるもう二度と日ハムの試合は見に行かない
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:15:50.09 ID:d30muFeDO
世間で期待されるほどは活躍出来てないが、個人的にシーズン前に想像してたより遥かにやれてる
来シーズン以降長くイニング喰えるようになれば結構使えるかも
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:17:47.62 ID:QpqnXR2H0


                               負
                               け
              /⌒\            オ  犬
             ノ)´・ \・`         |  の
            (/ (   ▼ヽ         ボ
               / \_人__)           エ
             /|\ソ ヽ\
            /  ̄L\|∩ )
            | \ /\) \\
             \ 〆  /  | \\
              |\/ ∧゚ |    \\_
              |   / \|_    | /
            _|_ ノ  ̄\  \  レ   ボエ〜〜 ♪
                |\\__レ  |  |
456ワシもひろゆき:2011/08/21(日) 01:18:47.85 ID:0thOOFy00
《 ´_‥`》< スレタイ見て【結婚は】【引退してから】と言いたくなった。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:21:38.38 ID:RlanQBsg0
こんな腕投げだったっけ?
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:24:20.95 ID:yFwEmZSOO
こいつ大嫌い
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:24:37.35 ID:IzD45oAjP
新人王はネタでしょ伊志嶺がいるんだから
規定好成績>規定届かず好成績はバカでも分かる理屈
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:25:21.95 ID:snZaf+c60
>>453
八百長なんて言う奴に野球見る資格ないだろう
もうお前は観に行かなくていいから
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:26:24.78 ID:omjLHHxnO
最近またひどい腕投げ
試合前の投球練習から肩の開きが早すぎ足腰弱い走り込み足りない
これでよくあのボール投げてる、未だ能力的に甲子園の頃の貯金があるのかも
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:27:18.93 ID:omjLHHxnO
>>460
そうかそうか
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:27:57.97 ID:vjSVS7Ds0
たぶん、マーくんに勝てるのは嫁の学歴くらい・・かな?
プライド高そうだからね。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:29:40.87 ID:KyPlGb7g0
こんなへろへろ投球で5回無失点におさえられる球団があるんだなぁ。
日本も広いもんだ。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:33:26.74 ID:W4ATrXMy0
>>464
3つもあるよ世間知らずさん
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:42:28.36 ID:dYttz00L0
ダルと比べたり田中と比べたりアンチも大変だなw
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:42:32.96 ID:omjLHHxnO
つか五回で交代する理由はそれ以上投げさせたらチームのリズムが崩れるからだろ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:44:37.91 ID:W4ATrXMy0
>>467
五回持たずに試合崩しちゃうピッチャーも山ほどいるよね
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:51:49.41 ID:omjLHHxnO
>>468
山ほどはいないだろw
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:53:45.86 ID:v2Pe6Shp0
>>468
なんだ、そういうピッチャー引き合いに出さなければ
ならないほど、斎藤って底辺なのか・・・。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:53:58.11 ID:KyPlGb7g0
あきらかに裏でハンカチマネーが動いてる。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:57:19.50 ID:io31k5ab0
頑張って投げてるのは認めるけど、
ピッチャーとして必要なスキルが全て不足してる印象だよね斎藤って

体も細身でストレート遅いし、変化球はキレがないし、スタミナも不足気味、コントロールに至っては…
正直糸数とか八木、吉川、ダースあたりにチャンスを与えてほしい
まだこいつらの方が伸びしろがあるし、榊原なんかも先発で見たい
斎藤って何度見てもこれ以上成長した姿が想像できないんだよね
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 01:57:57.84 ID:W4ATrXMy0
>>469
毎日とは言わんが二日に一人はいるんだからまあ山ほどだよね
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:03:14.24 ID:GEAundCt0
>>472
斎藤だって体作りから二軍で取り組めば
もっと伸びしろあると思うんだけどな
腕投げ状態でこれだけやれてるんだし
他の先発で今はやってくれと思う
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:03:48.04 ID:W4ATrXMy0
なんかざっとデータ見ただけでも毎日一人くらい5回待たずに4、5失点のピッチャーいたわw
たいして底辺でもないのな、斎藤程度のピッチャーって

476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:03:52.16 ID:wWAMJ9nd0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:05:17.33 ID:UNJ6UO4R0
斎藤は別に叩かれるような投手じゃないよ
評価も全く出来ないけどね
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:07:03.57 ID:omjLHHxnO
473:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/08/21(日) 01:57:57.84 ID:W4ATrXMy0 [sage]
>>469
毎日とは言わんが二日に一人はいるんだからまあ山ほどだよね

479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:08:11.61 ID:BmxWBfqO0
サンデー佑ちゃんからこのままサタデー佑ちゃんになっちゃうの?
それとも元の位置に戻るの?
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:08:29.10 ID:3i6KB6m+O
でも今回は球数も失点もないのに毎度のように続行させなかった

これは監督からの無言の斎藤評価叩きに等しい
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:09:20.84 ID:omjLHHxnO
>>473

毎日6試合あって二日に一人ならたまにしかいないことになるね

たまにしかいないことになるね?たまにだよね?た ま に
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:11:14.11 ID:io31k5ab0
>>474
なのかなぁ

あの細身の体付きで凡庸なフォームを見てると2軍で体づくりしてどうにかなると思えない
マーくんのように体つきからしてそもそもゴツいのならストレートの球速も上がってくる気がするが
斎藤にそれを期待するのは酷だろうし、ぶっちゃけ本人にその気があるなら大学で取り組んでたと思うのだがね
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:14:54.60 ID:GEAundCt0
>>482
そういや筋トレ失敗してフォーム崩したんだっけ
武田は解説で体重移動が上手くできれば
ストレートはあと五キロ速くなると言ってたが
とりあえず力で圧倒するピッチングでもないし
マーみたいにはなれなくてももう少し期待の余地もあると思うのだが甘いかな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:14:56.59 ID:omjLHHxnO
斎藤の肉体改造は無理だろう
ただ投球はあくまで緩急だから生き残る道がないわけじゃない
ダルから教えてもらうのが手っ取り早い、ただし口聞いてもらえるのならw
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:19:46.21 ID:omjLHHxnO
球が速いだけじゃプロは通用しない
目さえ慣れれば素人でも百マイル打てる
斎藤は緩急つけるの下手ではないからそこが王子の生きる道
でもいまんとこチームには事務所の圧力ばかりが
かかってるせいでチームメイトが斎藤に嫌気さしてる感じ
誰かが育ててやれば中継ぎでそこそこ使えるようになるかもしれないがな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:21:23.93 ID:snZaf+c60
事務所の圧力って何?kwsk
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:21:57.20 ID:9eDwdYhp0
アンチのほうが斎藤を逆に評価してるのかもしれんな
ダルや田中と比べようなんて最初から思わんw
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:22:13.42 ID:J5JYsoTg0
球速とか体格よりも、ちょっとしたことですぐ休む癖直したらいいと思う
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:23:40.81 ID:io31k5ab0
>>483
ストレート速くなっても球質が軽そうなんだよね、斎藤の場合
ダルビッシュのストレートをただ10キロ遅くした感じって言うのかな
少なくとも重たくて打ちにくい松坂みたいなタイプのストレートを投げるのは多分無理

だったら武田勝みたいに変化球を変則フォームから巧みに操るぐらいの器用さが欲しいが
それもできないし、マーくんみたいな切れるスライダーがあるわけでもないから
ウィニングショット一発で抑えることもできない

フォームが凡庸なのと、変化球がありきたりなものしかないのが致命的だよね
「強運」以外に人と違う物を持ってないのが痛い
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:25:22.90 ID:GEAundCt0
確かにプロ意識の低さがあるように思えて仕方ない
真剣にプロで生き残る道を模索するなら
ダルがアドバイスしてくれてるのに聞き流したりしないだろ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:27:05.23 ID:W4ATrXMy0
>>488
今日は休んだ人の代わりに投げたし、けがで長期離脱はあったけどそれ以外はそれなりにローテ守って投げてるし
彼は一体誰のことを言っているのか
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:28:48.21 ID:x7hKIfqp0
カーブとチェンジアップ持ってるけどほとんど使わんよね。
コントロールつかなさすぎて封印されてるのかな。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:28:50.37 ID:omjLHHxnO
ダメならタレントになりゃいいと思ってるからな
だからムカつくんだよコイツ親も調子こいてるし
仮にタレントになったら一番露出激しいのはフジテレビになります
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:29:40.95 ID:OZVXYCNg0
いまだに実力はハンカチ>田中とか言ってる奴がいたが痛々しい
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:39:06.89 ID:VJGCkFaP0
俺はハムファンだけど
斎藤が投げてる間だけは全力で相手を応援してる
理由?斎藤が嫌いだから それだけ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:41:06.17 ID:sOAUVrkp0
色々介護が必要すぎて、同じチームでやるには面倒そうな選手だな
おまけに5回がやっとの内容だし
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:43:03.27 ID:omjLHHxnO
>>486
無理させない
イメージが壊れるような使い方しない=無理に完投させない
斎藤の登板予定は事務所が決めてる(ナシダが口を滑らせた)
等々

誰が選手の年俸払ってると思ってるんだ、言うこと聞けよってこと
ナシダなんかオーナーサイドの言いなりじゃん、コマでしかない

そゆこと
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:43:27.51 ID:io31k5ab0
斎藤はぶっちゃけもともと嫌いだったが日ハムに来てますます嫌いになったな
中継ぎの出来が生命線の日ハムで毎回必ず中継ぎを酷使させるから

7回持つかもしれないけど調子悪くて5回…って言うなら仕方ないのだが
常に5回であっぷあっぷで、残り4回全て中継ぎに頼ってるような奴は役に立たない
いい加減にしろよって思った試合ばかりだわ本当に
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:49:35.45 ID:sOAUVrkp0
これからソフバンと佳境に入っていく中で
同じような世話しながら優勝争いしないといけないのかね?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:52:24.71 ID:3xKZR+H60
>>497
それマジ?
そこまでやる価値あるのか?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:54:24.44 ID:T/VrnIlFO
5回無失点か
完全に戦力じゃねーか

素晴らしい
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:54:38.99 ID:XDqKU/rp0
事務所の圧力って、それもう競技やスポーツじゃねえよ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:57:17.62 ID:sOAUVrkp0
ドラ1にかかる時点で競技ではないんだよ
100%興業。無論、プロスポーツも興業の側面はあるが
一定の競技面を固持してないとな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:59:08.46 ID:XDqKU/rp0
>>498 思うにこいつは完投なんかする気自体更々なくて、五回を投げるのが仕事だと思ってんじゃねえの。
6 7 8 9とリリーフに迷惑かかるなんて事はお構いなしに。
だから毎試合毎試合ダラダラと四球だしたりして球数が減らない。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 02:59:51.08 ID:io31k5ab0
>>501
悲しいかなそれはダースでも糸数でも吉川でもできる
中村勝でもできるだろう
その程度の戦力なら掃いて捨てるほどいるのよねウチは

そいつらを押しのけて先発で投げる理由が今の斎藤には見つからん
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 03:03:44.86 ID:3xKZR+H60
>>504
いつだったか次は完投したいと言ってたしさすがにそれは無いんじゃないか?
単に完投する能力が無いだけで
でも先発機会に関しては吉川も糸数ももう結構貰ってるだろう
中村は育成途中かなって感じだし
四球団競合ドラ1だからこその優遇だとさすがに思いたい
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 03:03:51.64 ID:io31k5ab0
>>504
そんな気はするね

球数減らそうとか、テンポ良く投げようとか、そういうのが全く感じられない
チームの現状考えたら5回で降りるってことの意味がどういうことなのか全く理解してないことの現れ
ただでさえ競った試合で宮西や増井、榊原が消耗してるのにさらに負担かけるならもう投げるなよって
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 03:06:19.83 ID:omjLHHxnO
>>500
斎藤の予定はオーナーサイドに言われる通りにしているとナシダが話した
春先のスポーツニュースでアナから斎藤の予定を尋ねられたときのナシダの言葉
「わからない上が決めてるから僕は言われるまま」

斎藤という商品がよほど大事なもよう、CM出るほど活躍できればいいけどね
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 03:10:05.96 ID:3xKZR+H60
>>508
春先の話か
怪我する前までは「おいおい二軍選手だろ」とは思ったものだが
今はわりによくやってる感じするけどな
優勝争いしてるのに一人だけ優遇とかしてる場合でもないし
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 03:16:21.68 ID:ZF3X9hEL0
信者はハンカチが得点圏に走者背負ったとき
どういう風にギア上げてるのか教えろよ。
「毎度のことだからこれは偶然ではない」とか言ってるけど
全然具体的な内容が語られてないじゃないか。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 03:20:03.11 ID:3xKZR+H60
偶然とか幸運ってよく言われるけど
偶然があれだけ重なるって
プロなんだからありえないだろ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 03:27:27.30 ID:44HPwWGF0
球数減らそうという気持ちが感じられないとかもはや主観じゃね?
なんか自分の脳内に斎藤を作り出してそれ叩いてる感じするんだけどもう病気だろ。

>>510
知るわけないだろ。そんなもん斎藤ですらなんでか把握できてないんじゃねえの。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 04:03:02.93 ID:Mi/Gg9hc0
>>510
それがわからないから打たれないんだろ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 04:49:40.94 ID:tHLOqw5U0
5回降板とか一人だけ低空飛行だな。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 04:55:42.74 ID:ElbE+2Q+O
少なくとも将来エース候補のピッチングではないな
オタも元々5番手くらいで通用すればいいやみたいな感覚だからあんな内容でも手放しで喜べるのか
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 05:08:23.47 ID:W4ATrXMy0
毎度毎度アンチの斎藤に対する期待の高さには頭が下がるわ
5番手のピッチャーが5番手で通用してくれりゃ普通は喜ぶしかない
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 05:40:26.35 ID:dtw8HeAa0
中吉ぐらいのアタリ度合だな
518 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/08/21(日) 06:48:57.70 ID:RzYmtD+F0
>>397
+審判の文句w
519 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/08/21(日) 06:52:47.58 ID:RzYmtD+F0
>>505
糸数も吉川もできてなかったじゃねぇかwww
この前の糸数は良かったがな。
五回無失点が、どれぼど大変か、わかる?
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 07:05:32.85 ID:sxs4I3Ow0
五回できっちり降板するから皮肉な事に中継ぎも投げやすいだろうな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 08:10:33.62 ID:x2eXIEUH0
球団や監督どころか審判も味方につけるとはさすがハンカチ王子。新人王は決まりですね!

・・・アホくさ。ディープインパクトどころかハルウララと同じ臭いがする。誰が持ち上げてるんだか。
この馬鹿馬鹿しい自演を利益になる限りは続けるんでしょうな。所詮は興業。スポーツじゃないね。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 08:26:31.99 ID:ZF3X9hEL0
>>511-513
でも梨田にもわかってもらえてないようですけど・・・

ハンカチ親父は「梨田ごときに息子の何がわかる」
とか思ってそう
523 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/08/21(日) 08:26:40.95 ID:RzYmtD+F0
>>521
テイエムオペラオーのようになってほしいものである。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 08:28:27.73 ID:Ui7oRIcoO
菊池が迫ってきています
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 08:32:25.85 ID:H0avcc2H0
>>522
スレタイは「結婚は活躍してから」だけど
あの斎藤ファミリーでは
よっぽど変わった御嬢さんじゃないと
嫁になるのは無理だと思いますぅ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 08:38:27.69 ID:dZgfMF8T0
何時になったら完投できる(一人前)の?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 08:44:54.81 ID:X6vCSVe30
>>489

実際にボールに重い、軽いってあるの?
ボール自体の重さは同じだよね?
あの小さいボールに体重が乗ったりするものなの?
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:01:53.94 ID:HxyuLFWt0
「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」

頼しみだね〜!いつかな〜!
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:09:13.98 ID:T+QXn3Gj0
誰も今のマークンと比べてないし
高卒1年目のマークンよりひどいw
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:13:10.23 ID:i5+FhZV20
今日の朝日新聞朝刊では昨日の結果についてマー君と同列に扱われている。
凄いよな。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:15:17.51 ID:HU13ESKg0
ぶっちゃけクライマックスシリーズへは公は確定ラインだから
完投させて貰えるとしたら順位確定後くらいかなぁ…
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:26:01.95 ID:POQr+OZBO
>>527
野球に関しては打者の感覚の部分。ジャストミートとかとは別の部分で重い軽いを感じるんだよ。

また野球じゃなくてもテニスの世界でも球の重い軽いはかなり論じられるね。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:28:44.15 ID:T+QXn3Gj0
>>527
回転がかかってなければ重い
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:32:58.64 ID:POQr+OZBO
後は上から投げおろされるのも打者は重く感じるらしいね
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:34:26.13 ID:/Mfb+XBp0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/21/kiji/K20110821001453710.html

こういうのが斎藤への悪感情を増幅させると思うんだがな。
なんでそこで田中の名前が出てくるのか。同日で勝ったらみんなアベック勝利になるのか?
田中と斎藤のつながりなんて甲子園以外まったくないしプロにおいては名前を並べるのすら失礼な選手だろ。
こういうマスコミのゴリ押しがうざくてうざくて仕方ない。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:43:44.59 ID:/Mfb+XBp0
>>519
その斎藤によく言われる試合を作っているという点で
糸数はQS率25%と斎藤の27.3%と大差ないし吉川は40%八木は33%と斎藤よりいいんだがね。
そこで登板数が少ないからそんなもんあてにならんというけれどそいつらにチャンスをやれって言われたら
そいつらより若い斎藤がチャンス与えられるべきと言うんだろう。
結局>>505の言うとおりなんだが。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:46:40.23 ID:IzD45oAjP
5回1失点クリアみたいな指標なら斎藤は他の面子に勝ってるはず
他球団5番手との比較ならたしかに斎藤は下位だろう
でもハム内では圧倒的に勝ってるよ、そこは認めないと
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:47:55.88 ID:sMBZZtLr0
マー君(甲子園再試合メモリアルデイであることを問われ)「そんなこと知らないですしw」
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:48:31.59 ID:snZaf+c60
>>535
そういうことにこだわるお前がケツの穴小さいな〜とは思う
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:52:12.73 ID:sMBZZtLr0
>>535
弱者に寄生されるのは強者の宿命と思って諦めろw
なでしこワールドカップ優勝の時に韓国が「韓日に差はない」と強弁して粘着してきたのと同じだ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:53:08.71 ID:+2bx5mbIO
ピンチになると覚醒して抑える感じ?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:53:48.05 ID:/Mfb+XBp0
>>537
その指標は斎藤には価値があっても先発投手として何の価値もないから。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 09:54:23.94 ID:7oCZcqU60
なんとなくだけど5年以内に人知れず引退してそうだわ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:04:55.32 ID:YD/aPrGX0
つか数球団がこぞって1位指名するような素材じゃないだろ
高校の時で既に完成されてる。
超高校級ではあるがプロではうずもれるだけ。
大学でもたいして伸びてない。
この5年で成長したマー君とは次元が違う
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:05:58.04 ID:snZaf+c60
>>543
それはない
万一引退することがあってもその時は大騒ぎだろう
「あの斎藤佑樹が!」って
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:06:11.69 ID:omjLHHxnO
まー君が↓
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:07:14.36 ID:FnFYtCzM0
大学の時ものらくら投球を「チンタラしやがって」と忌み嫌う人はいたな
○○の方が絶対いいのに、というのが口癖で

次もあるようだから球数少なくピンチも少なく
イニングは多くで願いたい
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/08/21(日) 10:07:53.69 ID:RzYmtD+F0
>>529
高卒認定のマー君は凄すぎたんだって。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:16:42.39 ID:W3169Aae0
勝ち星付いてもいつもすっきりしないな〜この人

なにからなにまでビミョーだわ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:17:33.57 ID:GroN0Mrd0
この人、パワプロで査定されたらどんな能力なんだろ?

先発なのにスタミナDにされたりしないよね。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:22:18.37 ID:7oCZcqU60
>>545
そんなもんかねぇ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:23:56.08 ID:/Mfb+XBp0
>>551
まず早期引退はないよ。自分からやめたりしない限り。
引退よりも一場コースだろ。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:28:30.03 ID:UpxvkMog0
まあこの調子では10勝は無理そうだが、
8勝くらいはすべきだろうな。とりあえず七回無失点を
理想として。中継ぎのそろっている日ハムだと完投は
させてもらえないだろうな。ダルビッシュでも八回二失点で
替えられるからな。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:29:15.64 ID:6LAwhWm90
いつになったら完投できるの

沢村もしたし
2年目の菊池も完投したのに
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/08/21(日) 10:32:13.93 ID:RzYmtD+F0
>>554
日ハムはダルでもほとんど完投しない。
竹田勝も六回〜七回くらいだから、
大量リード以外はないのでは?
それに今は優勝争いで一敗もできんし。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:36:04.55 ID:UpxvkMog0
打線の強いソフトバンクや中継ぎの完備している日ハムの
先発投手は本当に得をしているな。斎藤君も今のところは
五回無失点なら勝ち星稼げるわけで、どんどん稼げ。
557sage:2011/08/21(日) 10:36:36.08 ID:6RrhdERs0
5回で降板だろうが、ヘロヘロ球だろうが、打れて点とられようが 見に行ってる半分以上はパンダ斎藤が見られれば良いだけで(家の近所の奴らも斎藤見たさに団体で行ったわ)視聴率と観客増やす為にも斎藤様々だよ。北海道では有り難いスターだよ(笑)
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:37:19.72 ID:6LAwhWm90
日本は勝ち星しか見ないからな
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:37:55.49 ID:T+QXn3Gj0
>>544
ヒント 経済効果
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:40:38.44 ID:TzsL2GEd0
>>553
中継ぎがそろってるからではなく斎藤が信頼されてないから長いイニング投げさせてもらえないだけだろ
最近でも糸数が完投してるんだから中継ぎの質以前の問題

ダルが9回2失点の試合のことを言ってるのか?あの日は暴投込みの被安打多い日だった
9回投げてたり150近く球数投げたりしてたらそりゃ変えるだろ、夏場だし
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:45:19.32 ID:T+QXn3Gj0
新人王レースは菊池と一騎打ちかな?
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:47:42.68 ID:gVpArmjlO
石嶺がとるよ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:50:43.45 ID:omjLHHxnO
事務所の売り方がヘタ
今のやり方じゃ反感買うだけ
結果が出てから持ち上げなきゃ
結果出してないのに持ち上げたら逆効果
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:54:48.65 ID:cNi2Ui7PO
八百長まがいとはいえ勝っても評価されない先発とか終わってる
それだけ情けない投球ってことだけどな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 10:57:53.56 ID:/Mfb+XBp0
>>559
経済効果というほど客入りがすごいわけじゃなくね?
目立ったのはキャンプくらいだろう。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:06:09.50 ID:POQr+OZBO
>>564
野球に詳しい人間ほど嫌ってるのが寂しいね
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:10:35.32 ID:H0avcc2H0
>>566
野球好き仲間の飲み会で、ハンカチの話題ふったヤツが
お姉さまに「語る価値なし、時間の無駄」
と切り捨てられてたな〜w
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:13:03.15 ID:bG9rDxXS0
新人王取るためのマスコミの布石
投票する奴早稲田卒が多そうだから9割がた新人王確定。

1割は今後連敗して負け星が勝星を上回った場合はさすがに新人王はないと
思う。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:16:04.22 ID:h96NxaDe0
他球団ファンだが、そんなに斎藤嫌いならうちにくれよ
5回でも無失点なら十分だよ
開幕投手(木佐貫)あげるから
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:17:09.30 ID:YD/aPrGX0
>>569
お前オリファンだろ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:18:51.88 ID:fpiTD8Wr0
>>567
俺は斎藤普通にいい投手だとおもうけどね
変にマスコミに持ち上げられてフィルター掛かってて可哀想だと思う
だから俺は斎藤応援してるわ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:22:51.57 ID:h96NxaDe0
>>570
お前頭いいな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:28:27.51 ID:vD+03Mg10
昨日のヒロインでも浮かない表情だった。
試行錯誤して自分の投球を模索いるんだろう。
マスコミの扱いは選手の責任じゃない。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:32:32.30 ID:LKc0oPpw0
開幕前のスレ見るとアンチの予想が尽く外れていて笑ったw
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:34:01.25 ID:YdQnP16R0
>>571
虚だがうちの砂遊び野郎よりよっぽど伸びしろ有りそうで普通に欲しいんだが
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:34:36.49 ID:MW8js8Lb0
中日新聞見たら
「田中貫禄の勝利/斎藤佑樹幸運の勝利」
とかキャプション付けられてて泣いた
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:34:45.20 ID:/Mfb+XBp0
>>574
田中と同等のものを大学で得ているとか言った結果が現状の斎藤に何か言ってやれよ。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:36:47.48 ID:POQr+OZBO
自分から軽くヒールになってみたらどうだ?
手始めとしてマスコミの質問にムッとして答えるところから始めてみるといいよ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:41:47.92 ID:RPEHCcuf0
アンチざまw
ダルも祝福w
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:43:44.36 ID:io31k5ab0
ダルビッシュでも代えられるのにって言ってる奴、試合見てんのか?
ダルビッシュが代えられるのは球数が140〜150球到達時が大半
武田勝はスタミナ切れが目立ってきたり打たれそうな空気が出てくるまで
それなりに、どうしても中継ぎを投入しなきゃいけない理由がある

斎藤は毎回5回前後で降板させられてるってことはどういうことか推して知るべし

>>569
木佐貫はちゃんと使えば素材的には…

どうにもならんだろうかw
なんか入来弟と同じ臭いがする
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:48:08.44 ID:bG9rDxXS0
誤解王子
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:49:24.75 ID:4etgw8FXO
八百長絡みの誤審で勝った投手か
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:50:21.74 ID:Dt+87eqn0
ここは心貧乏ばっかやな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:51:17.34 ID:4etgw8FXO
>>569
八百長で踏み台にした投手なんか取らんでいい
本人に瑕疵はないだろうが結果論的にな・・・
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:53:06.82 ID:XZRftHkS0
NSDは大変だな。
ペナントレースだけじゃなくて、こいつに何とか勝ち星付けさせることまで強要されてるんだから。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:54:58.99 ID:YEDeXmGW0
575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 11:34:01.25 ID:YdQnP16R0
>>571
虚だがうちの砂遊び野郎よりよっぽど伸びしろ有りそうで普通に欲しいんだが
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 12:13:18.33 ID:rlVyzqjA0
>>580
頼むから恥ずかしいウソだけは書かんといて
140球とかそんなに簡単に放らせるわけないだろ
ダルビッシュに関しては8回までは間違いなく行って9回はその日の状況しだい
後の投手は武田勝に限らず100球基準
ま、その後は展開によって変わるのはどこの球団どのピッチャーでも同じだろ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 12:14:29.24 ID:iWUkL3Le0
勝さんの体調不良でスライドとか、ルーキーにはそれなりにしんどそうなのになー
大したもんだ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 12:21:52.26 ID:io31k5ab0
>>587
データ確認したら今期140球以上って一試合だったのね
サーセンwwwwwwwwwwwwwww
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 12:26:00.14 ID:3i6KB6m+O
北海道では地元紙もテレビもさりげなく酷評
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 12:31:16.70 ID:6UKXnJZRO
斎藤好き→野球を知らないにわか
斎藤嫌い→野球好きなら当然

何故かこの図式ができあがってしまったせいで、野球通ぶりたいにわかがこぞって斎藤アンチに流れちゃってるのがなあ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 12:37:49.18 ID:DSRghu6/0
2軍で鍛えればいいのにな

斎藤、耐えて4勝目 信頼遠く笑顔なく 78球降板
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/313157.html
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 12:39:07.12 ID:kiWxRGLP0
あと面白いのが走者別被打率

ハム専から拾ってきたが、このピンチに強いという
のは、大舞台経験多い、メンタル強い、ということなんだろうな。
二年目のダルビッシュみたいに、球速あがるのがたのしみ

    無走者 得点圏
ダル   .198 .205
ウルフ  .273 .214
ケッペル .248 .304
勝    .216 .230
佑 .291 .175

594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 12:41:09.89 ID:3i6KB6m+O
今までの斎藤ご贔屓ならまだしも
なんで今年のドラフトから斎藤を知った野球オタが特徴ない並以下の投手をわざわざ好きになるんかね
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 12:44:51.32 ID:POQr+OZBO
>>593
1年目のダルビッシュみたいに1回ぐらい完封して先発投手としての可能性を見せて貰いたい
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 12:49:28.05 ID:ZS3RbKqi0
>>595
まだ新人なんだからいきなりそこまで要求してはいけない
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 12:50:21.46 ID:vD+03Mg10
>>594
誰のことをいってるんですか?>>今年のドラフトから斎藤を知った野球オタ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 12:52:59.33 ID:xoOdYjn0P
ローテのケツとしてはありがたい
5,6回を2失点以下程度が期待できて、大爆発で試合を壊すこともない
これ以上でもこれ以下でもないわな

病的アンチの人は斎藤に幻想を抱きすぎだw
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 12:55:30.14 ID:FXDBi00U0
>>597
おばさん
大概のプロ野球オタは高校大学のアマチュアの斎藤の評価なんてよくなかったし
注目もしなかったし興味もなかったよ 田中は一目おいてたが
斎藤に対してはドラフトからさあ騒がれてたけどプロでどこまでやるんかねと注目し出したのが殆どだろ
まあ蓋あけたらショボかった

600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 12:56:09.73 ID:XWmR9J3p0
>>598
5回で降板ってのはちょっとまずいがな。せめて6回までは投げてくれないと。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 12:58:49.21 ID:3i6KB6m+O
>>597
斎藤の事ですが?
お前はプロ野球選手をプロ入る前から全員チェックしてきたの?
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:06:32.36 ID:GdSLCU4K0
>>596
てめぇwわざとだろww
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:06:32.85 ID:6UKXnJZRO
そうだね、斎藤アンチの君たちは野球通なんだね^^
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:06:54.85 ID:eUI+em4i0
全面否定も全面肯定もできない半価値選手。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:07:00.07 ID:FXDBi00U0
>>598
逆にアンチがアンチがって一所懸命擁護してる方もいつまで斎藤に期待してるんだと思うけどね
いくらなんでももうここまで毎回同じ内容ならさすがにファンならもうちょっと危機感覚えてほしいけど

勝ち数だけで無理して喜んでよくやったと無理に納得して現実から目をそらしてるファンがいるのも事実
今回の勝ち星だってミスがあってついただけで実際にはなかった勝ちなんだからな
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:07:33.87 ID:XDqKU/rp0
>>597 じゃあ特徴をあげてくれ。
ストレートはヘボいし
変化球は多いだけで決め球にならんし
コントロールはいいとか煽ってたくせに与四球王だし
フィールディングもいいと煽ってたくせにトンネルとかやらかすし

あ。持ってるなんてのは特徴じゃないからよろしく。仮に特徴としても七条・雄星以下だしな
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:11:04.45 ID:FXDBi00U0
>>606
そいつはハンカチババアだろ
佑ちゃん存在そのものが特徴なんだよw
別に好きなら盲目でもいいが、野球オタのふりして口出しすんなといいたいんだよな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:23:31.85 ID:xoOdYjn0P
>>605
危機感も何も、仮に続けて炎上したら普通に二軍落ちだと思うよ
そのラインはどうにかクリアしてるわけで
課題があるのは前提
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:24:11.09 ID:6UKXnJZRO
>>606
ストレートがヘボくて変化球も中途半端だから四球が多いんだよ
コントロールは平均以上ではある

四球数だけでコントロールをはかるとか、それこそパワプロでしか野球を知らないにわかだとしか思えないんだが
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:25:49.96 ID:ZS3RbKqi0
1年目は内容より勝ち星という「結果」の方を優先させてるんだよ
投手にとって勝ち星は何よりの薬と言うからな
鍛えさせようとしてイニング数今より20か30ばかり食わせてそのかわり打たれて
勝ち星2〜3つ減る方を避けたのだろう
シーズン終わって8勝だの5勝だの勝ち星は目立つけどイニング数なんて
そこそこの野球ファンでもないと見ないからな
無論、そんなお客さん扱いも1年目だけで2年目以降は
200イニング15勝をノルマにしてガンガン働いてくれると思うよ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:27:32.48 ID:2Xa6DRIf0
コントロールがいいのによんたま多い
そのこころは?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:30:56.44 ID:XDqKU/rp0
>>609
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/pitcher?series=2&type=16
55回で24四球がコントロールがよい?ほかの選手の与四球率と比較してこいや
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:33:57.27 ID:O+2QkbMp0
>>611 斎藤の四球の多さは強打者相手には徹底して逃げの投球してるから。昨日の初回バルディリスへの四球なんかは非常にわかりやすい例。満塁で強打者を迎えたら長打よりは四球押し出しのほうがましと思っているのだろう。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:36:17.48 ID:SaWtlYck0
よんたま王子
615代打名無し@実況は野球ch板で :2011/08/21(日) 13:38:36.01 ID:AKsTrVHQ0
コントロールはいいけど決め球がないから四球が多い。
まともに勝負すると打たれるから逃げのピッチングをせざるを得ないが、
そんな状況でも健闘している方なんじゃないかな。
いつまで通用するかわからなんけどね。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:40:09.67 ID:iWUkL3Le0
ストライクゾーンでは勝負する力はないし、キレのある変化球も持ってないしね
四球から自滅するなら問題だけど、それはないからなー
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:40:26.17 ID:+U3tU/oT0
明らかな意味不明のボール連続の四球も結構あるけどね
良くはないよ せいぜい並
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:49:05.85 ID:/Mfb+XBp0
>>610
それなら下でやりゃいいんじゃないの。
それこそ下でやることやればものになって上がってくれば
今年の勝ち星なんてクソだと思うくらい稼げるようになるだろうよ。
5回しか投げれない今の現状でいくら投げさせたところで得るものは少ない。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:53:43.03 ID:QpqnXR2H0
>>618
1軍だから意味あんだろー
と釣られてみる
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:55:33.68 ID:S5iMy0jq0
>>618
その余裕があればそうしてるだろ。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:57:17.92 ID:2Xa6DRIf0
二軍のアホどもは必死すぎて加減を知らないからな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 13:58:52.25 ID:TzsL2GEd0
せっかく高い買い物して手に入れたパンダを客に見せずずっと裏で将来のためと調教するバカはいないからな

仮に2軍で鍛えたとしたら今以上に空気になってたことは間違いないし
あくまで俺の偏見だがこいつが鍛えられてもたかがしれてると思う
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 14:03:18.17 ID:QpqnXR2H0
プロ野球選手がそう言ってたらいいけど

四勝しちゃったしなぁ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 14:05:51.47 ID:tvbWDe/YO
確かに伸びしろは限りなく少ないと思う。
結局関係者も殆どが、とにかくストレートを磨く事みたく、
素人のファンでも感じてる点しか、言わないし。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 14:15:08.52 ID:WS/jBcUm0
良い球は投げられないしスタミナも無い
でも頭脳派ピッチャーなんだろう
強打者に逃げで交わす投球を嫌う人は居るだろうが
要は勝てばいいわけで五回無失点なら五番手なら上等
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 14:21:15.13 ID:gXjrPqbP0
松坂
2008年18勝3敗 2.90

ヲタ「MLBで通用する(キリッ」
米国のMLBヲタ「偶然」

2009年以降。。。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 14:25:41.24 ID:gXjrPqbP0
白井康勝

1993年10勝3敗152.1回2.66 WHIP1.48

この年限りの確変
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 14:40:15.42 ID:T5Id5Iu8O
まぁ勝てばいいと言えばそうなんだろうし
とりあえずある意味計算できるから使い方さえ気を付ければローテ守っていけるんだろうけど
このままだと例え勝ち星稼げてもエースという「格」は手に入れられないよね
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 14:44:37.94 ID:gXjrPqbP0
ローテ投手という格すら手に入れられないよ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 14:46:14.99 ID:X9xUX73/0
テスト
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 14:58:38.44 ID:07oNsAkw0
>>576
事実じゃねーかw
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 15:37:28.53 ID:RprSl/Pc0
斎藤に必要なのは心のコントロール
5回に乱れるのは勝ちたい意識が強すぎるんじゃないのか
まぁ、こういうのは経験で解消すると思うので
俺は2年後ぐらいに安定した投手(エース級)になるんじゃないかと期待している
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 15:40:44.92 ID:RL2zNpq80
まあその幸運を勝手に演出したのは谷元だけどな。
あぶなっかしいけどドラフト下位であれだけ働いてるからハムファンとしては何も言わない。

なんか話かみあってないんだけど斎藤は新人にしては先発五番手でがんばってるからいいんじゃないの
っていうヤツにそんなの期待にこたえてない、将来エースにもなれない、って言ってるヤツが噛み付いてる
構図だな。
将来のことなんてわからないんだし一年目はこれでいいって満足してる人間にそれじゃ駄目だって言ってもなんの意味もないんじゃないの。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 15:46:58.71 ID:RprSl/Pc0
うん、噛み付いている奴は斎藤は1年目から10勝以上して完投もバンバンしていることを期待していたのかな
吉井がよく言っているように
新人に期待してない。100イニング投げれば合格てレベルじゃないの?
そういうこと書くと、マスコミの煽りが!とか言うけど
そんなこと無視したらチームの役に立っている新人投手に見えるぞ

635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 15:54:04.77 ID:foKGosR40
同じ球数多い、イニング数稼げないでも
走者は少なく、一打席当たりの球数が多いなら決め球を身に付ければ開花するだろうけど
そもそも走者をあんなに出しまくってる時点で今の好調は短期的な偶然としか思えない

先行きは今よりもよくなる見込みは薄い
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 15:54:13.10 ID:ib0Qa1V50
>>533

回転かかってないと、今度は球のキレが悪くなるんじゃないの?
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:08:19.04 ID:GdSLCU4K0
>>634みたいな内容のレスを最近よく見るけど

1.最近(開幕後〜)以降このスレを見るようになった人の書き込み
2.開幕前から斎藤>>田中みたいな主張をしてた池沼が連合弛緩を起こしている

どっち?

638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:09:57.80 ID:RprSl/Pc0
>>635
そうかな。俺はピンチを多く作るのは
精神と技術の問題だと思うけどな
こういうのは経験で向上するものだろ
いきなり150キロださないといけないという話ではなくな

被安打と四死球の多さから言って防御率の数字の低さに期待したいな
偶然だというが
ここまで偶然は続かないだろう
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:12:13.48 ID:RprSl/Pc0
>>637
どっちかというとこのスレには近づかなかった人間
だって、煽り合い、罵倒しあいするのが分かりきっていたんだから
普通の精神なら近づかないだろうw

今、きているのは思ったより期待出来そうな感じがしてきたから
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:14:06.26 ID:v2Pe6Shp0
>>636
無知すぎw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:17:08.89 ID:foKGosR40
>>638
偶然は1年くらい続いてもおかしくはない

白井康勝
1993年10勝3敗152.1回2.66 WHIP1.48

642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:20:23.48 ID:v2Pe6Shp0
>>475
いや、1軍では十分底辺だから、安心してください。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:22:11.82 ID:/A4Cmw1qP
4番手までが超えられない壁でかいしな
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:31:13.53 ID:OTiJIkR+0
>>527
打点や力学からの話になるし色んな方向があって細かくいえばきりないが
簡単にはしょっていえば回転が早いほど軽く回転がなければ重い球技の基本
テニスでもサッカーでもそうだしゴルフも強風の時は回転がかからないショットをすれば
飛距離は出ないが重い球になり流されにくくなる
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:35:33.70 ID:WUSAw2Fv0

8勝3敗 防御率2.60 新人王
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:37:04.99 ID:wWAMJ9nd0
塩見が5勝目か、鷹相手に頑張ったね
新人王争いが俄然楽しくなってきた
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:37:17.31 ID:/A4Cmw1qP
塩見、首位ホークスにビジターで2勝目か…
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:39:17.77 ID:foKGosR40
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:41:11.36 ID:foKGosR40
塩見も5回8安打2四死球とかこのまえのハンカチと同じだな
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:44:08.19 ID:2Xa6DRIf0
>>637
現実を知って方向転換したんだろ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:47:21.56 ID:6UKXnJZRO
>>637
開幕前から斎藤<<<田中を認めた上で斎藤を応援してた
って発想はないの?
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:50:45.78 ID:QpqnXR2H0
>>651
それが多そうだな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:58:57.19 ID:fFFK4Ojv0
水島新司の漫画に出てきた、
手元でお辞儀する遅いボールで次々とバッターを打ち取った投手を思い出す。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 16:59:57.18 ID:+2bx5mbIO
ハンカチを受験生に例えると
早実甲子園時代=このまま東大一直線か
大学時代の微妙なピッチング=早慶に受かればいいでしょ
プロ入り時=まぁマーチか地方国立には受かるべ
今現在=まぁ大学生になれればどこでもいいでしょ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 17:07:57.63 ID:/H7lpjII0
ファンも期待度が段々下がってきてるんやなぁ
一時的に伊志嶺は規定打席を下回るけど30日には戻って1番だろうから規定打席は大丈夫っぽい
斎藤の代わりが伊志嶺だったから日ハムには感謝してるわ
もっともフロントが斎藤、監督は伊志嶺だったから鴎にきても
中継ぎは出したランナー返す主義だから防御率だだ上がりだったと予想されるので、中継ぎ優秀なハムでよかったね
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 17:08:14.07 ID:foKGosR40
ハンカチ並みの球威の投手は石川や勝クラスの制球力がなきゃダメ
それがなくてコース狙ってるのに結果的に四球が多くなるんだから
制球力がないという評価で妥当

ストレートのへぼさをカバーするコントロールがなきゃ制球が悪いというのと同義だ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 17:10:28.04 ID:/Mfb+XBp0
>>651
過去レス見ればいくらでもそうじゃないってところは拾えるし
それを全てのファンの考えとみるつもりはないがそういう奴らもいたというのは事実だろう。
それをアンチの成りすましとかいうのはさすがに苦しい言い訳。
それに斎藤の発言からも、父親の発言からも田中のことは置いといても今より確実によい成績を残せると思っていたことは間違いないんだし。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 17:11:54.85 ID:Lfd6iJkfO
塩見とかいう糞勝ちやがったな
糞バンク空気嫁
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 17:14:22.11 ID:+2bx5mbIO
>>655
ハムは谷本 増井 宮西 アッー 武田久と社会福祉士持ってるヘルパーさんみたいなもの
ロッテの中継ぎなら・・・・
今頃防御率五点台だろうな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 17:18:18.81 ID:QpqnXR2H0
>>659
韓国が許さん
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 17:22:52.16 ID:PISxLrf20
アンチって勝手に斎藤の期待値設定して叩いたり
勝手にオタなる存在を想定して否定したり
たかだか5番手の投手にいろいろ必死に大変だね
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 17:26:12.91 ID:POQr+OZBO
以前、田中が完投した試合に対して、野球では負けてるけど人としての器では負けてないと言い張ってる斎藤ファンを見かけた。
多分そういう考えのファンが多いと思う。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 17:27:13.15 ID:/H7lpjII0
>>659
アッーって多田野?石井はサイレントKだし
ロッテだったら途中降板しようものなら伊藤ちゃんが堂々と斎藤の出したランナー返すね、これは断言できる


>>660
韓国のミンチェ?ミンチェは韓国じゃないんじゃないか?なんてな
許さんと書かれるとシュ・ミンチェが出てくるのは俺達スレを見ているせいかもしれん
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 17:59:02.96 ID:+2bx5mbIO
塩見は・・・不安定青山を筆頭に暗黒中継ぎなのに5勝は泣ける
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 18:01:23.49 ID:MLZWxCoS0
>>662
むしろ人間の器こそ田中が斎藤に勝ち続けてるとこじゃね?
野球に関しては怪我やらで潰れる可能性もあるだろうが
田中は野球関連の将来がなくなってもなんかまっすぐに生きて行ける人間力が伺える
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 18:02:02.68 ID:vD+03Mg10
>>662
そういうわけではないでしょ。
斎藤ファンは面食い〜これは間違いない。
人としての器は、長男型の田中のほうが次男型斎藤より器が大きいとは
思ってるファンが多いと思うよ。
ただ次男型だけれども、そこが可愛いと思うのがファンというもの。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 18:03:13.11 ID:RprSl/Pc0
>>656
そういうのって新人から持っていたものでもないだろ
一番分からない技術は進歩しないと決め付けることなんだが
というか、ストレートも140キロ中盤までコンスタントに出てきているような
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 18:14:37.92 ID:/H7lpjII0
>>667
ストレート確かに伸びてきてる(ツーシームは除く)
ただストレートが球威出るようになった後から四球が増え始めてる気がする
そして決め球がないのが一番痛いな、余裕で見送られてる
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 18:26:42.76 ID:6DbyG7kQ0
220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:36:03.02
2chはアスリートにキチガイアンチはつきもの
でも2chで強力アンチがいることで有名な本田イチロー石川真央は
ツイッターでは一般的に好意的なコメントが殆ど

でもハンカチはツイッターでもファン以外でまともな人ほどあまりいい意見を見ない
それどころが段々シビアになってきている
これが一般の評価の真実だろう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:03:18.38
確かにハンカチ登板後はTwitterでも否定的な意見も多いよな
2chでもTwitterでも似たような評価の選手って珍しいかも

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:13:22.37
斎藤の不幸は同年代に田中という怪物と同チームにダルという天才がいるということ
ある意味持ってない
ツイでもいつも比較されて話題になってるからね
最近は菊池でも頑張ってるから佑ちゃんも頑張れみたいな妙なフォローになってるw
最初の頃とはえらい対象のレベルが下がった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:22:01.09
ツイッターでは五回までしか投げない過保護Pみたいな言われ方が一番多い
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 18:27:21.00 ID:+U3tU/oT0
8/20 斎藤
球種       Min  Max  平均  投球数
ストレート    136  142  138.88   25
カーブ      104  104  104.00    1
スライダー    118  124  121.86    7
チェンジアップ 121  121  121.00    1
カットボール   127  135  130.25   16
シュート     136  143  139.25   16
フォーク      121  134  130.17   12

8/20 田中
球種       Min  Max  平均  投球数
ストレート    145  155  148.79   52
カーブ      127  127  127.00    1
スライダー    129  143  134.14   42
シュート     143  150  146.22    9
フォーク      125  143  138.70   20

8/19 ダルビッシュ
球種       Min  Max  平均  投球数
ストレート    141  156  150.04   47
カーブ       98  107  102.50    2
スライダー    120  132  127.48   29
チェンジアップ 134  137  135.50    2
カットボール   134  146  140.45   22
シュート     143  152  148.87   15
フォーク      133  141  138.40    5
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 18:32:45.54 ID:POQr+OZBO
「ストレートに磨きをかけますよ」って言ってるけど実はハッタリです。クレバーな投手ですよ。ってどこぞのスポーツライターが書いてたけど本気で磨きをかけようとして四球が増えるとはな・・。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 18:35:01.73 ID:QpqnXR2H0
>>671
シーズン終わるまで見ようよ早漏野郎
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 18:39:01.59 ID:snZaf+c60
ファンもアンチも心配で気になる存在なんだな〜
ファンはともかくアンチは無関心でいてほしいわ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 18:40:49.50 ID:6DbyG7kQ0
>>672
オープン戦から今まで何日たってるんだよ遅漏野郎
これだけ待っても何も変わってないんだから二軍に行って完全に環境変えない限り
このままの扱われ方では後半も今後一切何も変わらない
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 18:45:22.25 ID:snZaf+c60
>>674
こんな風に言うのは日ハムファンなんだろうね
もし他球団ファンなら余計な御世話だしな
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 18:49:52.19 ID:oDaY55Xz0
>>673
お前はなんなの?
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 18:52:14.43 ID:dFIuIzYr0
いや日ハムファンも斉藤に関しては、冷めた目でしか見ていないのが大半だろうよ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 18:54:57.58 ID:TzsL2GEd0
>>667
石川や武田は新人時代から高い制球力を持ってたけどなw特異な例だが

あと球威と球速って違うからな、斎藤は両方ないけど
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 18:56:34.97 ID:W4ATrXMy0
>>677
出たよ妄想
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:00:30.63 ID:QpqnXR2H0
菊池 3勝
ハンカチ 4勝

新人賞は二人にあげよう
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:02:31.54 ID:QpqnXR2H0

采配に口出す素人様大杉

シーズン終わるまで持つなら大したもんだと思うけどね
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:02:41.14 ID:/Mfb+XBp0
>>680
塩見5勝
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:03:24.27 ID:+U3tU/oT0
どうせ伊志嶺になる
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:03:27.61 ID:3i6KB6m+O
>>679
頑なに現実を見ないお前の方が妄想かと
普通にプロ野球を今まで見てきた目の超えた連中がなんであんな内容でヨシヨシしなきゃいけないのか全くわからん
斎藤が好きで好きでたまらないなら贔屓目でみるだろうが
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:05:44.38 ID:wjUuiNgi0
>>680
岩嵜5勝
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:07:35.12 ID:W4ATrXMy0
>>684
実際にそうじゃないんだからしゃあない
おまえの言う現実ってなによw
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:11:06.21 ID:QpqnXR2H0
>>682
>>683
>>685
新人賞でよいのか?
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:12:12.45 ID:3i6KB6m+O
>>686
実際に冷めてるじゃん
お前のいう妄想と現実って何よ
まさかハム専みんなが斎藤を見たがって応援して期待してるとでも?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:13:55.10 ID:sMBZZtLr0
北海道のマスゴミも開幕前後みたいな歓迎持ち上げはもうしてないよ
蜜月は終わって冷静に酷評してるw
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:14:24.23 ID:6DbyG7kQ0
>>677
てかもとから期待もしてなかったけどな
春先のフィーバー自体もハム応援仲間はみんな冷ややかに見てたし
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:15:42.41 ID:wjUuiNgi0
>>687
岩嵜は高卒だけど4年目だし規定は到達しないし「賞」で
妥当じゃないですかね
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:16:57.73 ID:W4ATrXMy0
>>688
何言ってんのこいつwww
なかなか目に見えた結果出せなかった中田や鵜久森に期待かけて応援し続けてきたファンが
なんで1年目の、ローテ5番手の、5番手なりに頑張ってる斎藤を冷めた目で見なきゃなんないのよ
頭おかしいんじゃないの?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:17:55.44 ID:3i6KB6m+O
>>692
ハンカチババアはハウス
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:18:42.38 ID:TzsL2GEd0
>>689
そうなん、でも全国紙やテレビはまだ持ち上げてるところあるけどな

新人王はもとより新人賞を斎藤が受賞したら本気で幻滅するわ、NPB
成績がこれから急激に良くなったりしないかぎり
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:20:36.46 ID:6DbyG7kQ0
>>692
もちつけオバサンのヒステリーはみっともないぞ
期待と個人選手を熱く見るのとは違うしw

普通よほど個人選手に惚れこんでない限り最初からチームを客観的に冷ややかに見てるのが一般的だと思うが
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:23:38.90 ID:/H7lpjII0
>>695
最近のオバサンの盾はローテ5番手だな
オバサンにさえもうローテ5番手として守ってるくらいしか擁護しようがないってことか
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:24:26.36 ID:Dk+yD7rpO
中田やうぐもりは即戦力でなんぼの大卒で入団した投手だったのか。初耳だな
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:25:10.17 ID:vySTGb/o0
ハンカチアンチって、しかし隠れ応援団だなw

このスレの消費の速さは各球団レスより早いじゃん。
いかにハンカチアンチが必死になってるかだw
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:27:58.39 ID:W4ATrXMy0
即戦力でなんぼと言われる大卒がいきなり完投完封20勝でもする勢いじゃなきゃ不合格とはそっちの方が初耳だわ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:30:39.58 ID:GIqEt6820
>>676
いわゆる一つのハンカチ婆って奴でしょう
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:31:10.16 ID:4kE2nlyO0
>>695
???
お前本当にどっかの野球チームのファン?
オレ日ハムファンだけどどの選手が活躍してもうれしいぞ。
ドラフト何位で入ってきた選手でもがんばって一軍に残ってほしいと思う。
チームが好きなんだからその勝ちに貢献する選手は好きなのが大半だと思うぞ。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:31:50.96 ID:Dk+yD7rpO
突然何言ってんの、この人
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:38:22.13 ID:/H7lpjII0
鳴り物入りで入団した中田も最初有頂天状態だったのを2軍で矯正して率先して練習する今の中田があるんだから
斎藤も2軍で何かヒントつかめると思うけど首脳陣的に絶対落とさないからなぁ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:41:31.90 ID:POQr+OZBO
>>681
素人様に采配に口出して欲しくないなら
素人様に観せなきゃいいのになw
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:45:18.00 ID:POQr+OZBO
>>699
20勝する勢いなんてヲタもアンチも言ってないよw
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:45:53.13 ID:QpqnXR2H0
>>704
口出しするのは問題ないよ

なぜ正しいと思えるのかが不思議って事
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:46:05.17 ID:Z/YH+LMc0
ハンカチボール  なかなかキャッチャーのミットに届かない時空を超えたストレート
            (打者は待ちきれない)





708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:46:39.55 ID:QpqnXR2H0
>>705
どれぐらいなら合格なんですかー?
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:46:52.11 ID:bKUPMgy60
>>701
ファンの表現の形が全員自分と同じと思うな
キモいわ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:47:02.27 ID:EuT1wctI0
過去スレ読むとアンチの斎藤否定ラインも随分修正されてるね
開幕前はオープン戦までの命、シーズンインと共にメッタ打ちのはずだった
神王というのもいたしw
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:47:04.91 ID:/H7lpjII0
20勝する勢いってダルでさえ難しいのに飛躍しすぎじゃないか
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:48:06.94 ID:QpqnXR2H0
>>707
打者のレベルが低いって言いたいのかい?
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:49:16.92 ID:ZS3RbKqi0
>>691
98年パは西武小関が高卒4年目に規定打席にも100安打にも達せずとも新人王受賞
そのかわりと言ってはなんですがセの方は大卒1年目に規定打席到達し、且つ3割打った巨人高橋や阪神坪井が
受賞できませんでした
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:50:45.05 ID:QpqnXR2H0
>>710
ハンカチBBAも高望みしすぎてはいたけどな
何かこのまま1失点の完封勝利が続く
んで、来年メジャー行くとか言ってたし
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:54:53.86 ID:TzsL2GEd0
>>710
いたな、神王ww5月ごろはいた気がするけど最近みないわ
彼をはじめ何人かのヲタは20勝するだのダルや田中なんて比較対象にすらならないだの言ってたな

斎藤ヲタが全員彼のようだとは思ってないけど俺を含めたアンチの何人かは
盲目斎藤ヲタのアンチって感じだと思ってる
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:55:36.27 ID:Dk+yD7rpO
そりゃシーズン入り前に、事務所の圧力で五回でさっさといなくなるのがデフォになるなんて予想立てられるかよ
つか、こういう起用をされたルーキーなんかおらんわ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:56:10.99 ID:4kE2nlyO0
じゃあ盲目斎藤ヲタなんてもうほとんどいないんだからそういう人たちがいるところに
行ってもらえませんかね。
ていうかその場合悪いの斎藤じゃなくてヲタじゃね。
斎藤叩いたらかわいそうだろ。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:57:20.98 ID:bKUPMgy60
このくらいなら合格だの議論になったら否定は全員アンチだの

合格なんて最低ラインを語ったらプロにいたら全員合格ラインってことじゃん
合格不合格なんてそんな事どーでもいいだろが

斎藤の内容は今ふがいない、そう思ってるハムファンがいるのも事実だし
そう思うのも自由、誰もファン失格と批判できる権利ない

中田もダルもふがいない時はみんな物申してたし成長した今は褒めてるそれも自由
いろんなファンがいるからそういうもんだろ
全員いちいち褒めなきゃアンチだと決めつけてグチグチいってる一部のオタはなんなの
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:58:22.19 ID:Dk+yD7rpO

なんで、どこがかわいそうなの?
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:59:17.27 ID:POQr+OZBO
>>708
今となっては無理だけど、やっぱり規定投球回数クリア+二桁前後だよね

どんなに劣化してると評論家に言われても競合の大卒ドラ1ならこれぐらいやらないと期待ハズレ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 19:59:17.41 ID:HNNMh6hJ0
斎藤佑樹が庭から生えてきました
どうしよう・・・
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:00:38.01 ID:Dk+yD7rpO
>>718 同意
斎藤だけが叩かれてると思ってる奴が多すぎ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:02:49.75 ID:sMBZZtLr0
かわいそうとか言ってる人は無理して「斎藤がー」とかにしないで
「ゆうちゃんがかわいそう」って書くべきw

724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:04:25.79 ID:3i6KB6m+O
斎藤がかわいそうてw
ここは斎藤を生暖かくみるファンスレなん?

ただの日ハム斎藤選手について話すスレじゃねーの?
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:08:28.35 ID:/Mfb+XBp0
>>696
まあ、信者はWHIPやらQS率やら投球回には一切触れようとしないからな。
糸数や吉川よりは上だとか言ってるけどそんなこと言えるような成績じゃないしな。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:13:45.10 ID:bxOVew4IP
>>725
勝敗って分かりやすい指標があるしWHIPもQSも別にタイトルがある訳でもなし
プロなら勝てばいいし負ければどんなに好投しても無駄なんだよ
何でそんな簡単な事が分からないのかね
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:15:48.60 ID:/H7lpjII0
>>725
WHIPは欠陥指標、QSも欠陥…投球回はローテ5番手だから
上記は過去俺が指摘したことに対して返ってきた返答だ、だからもう俺はファンを諭す事を諦めた
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:16:32.24 ID:/Mfb+XBp0
>>726
斎藤が目指してるMLBで松坂が18勝しても認められなかったが?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:20:18.94 ID:bxOVew4IP
>>728
そりゃ英語もろくに話せない日本人(しかも高給)が何勝しても現地ファンは面白くないだろ
俺だってアジアのどこぞの馬の骨とも分からん奴が同じ事しても嬉しくないわ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:22:16.55 ID:/Mfb+XBp0
>>729
>プロなら勝てばいいし
ほれ、もうこの論が破綻してんだが。
その理屈で言えばウルフやケッペルは活躍してもうれしくないってことだよな。
わかりやすい指標無視して感情論を優先するアホなんだな、お前は。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:23:50.46 ID:dFIuIzYr0
ハンカチファン=ハムファンでなく、所詮はハンカチファンは
ハンカチのみのファンなんだなあ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:23:52.69 ID:bxOVew4IP
>>730
ウルフやケッペルは高給取りか?ちゃんとレスよく嫁よ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:26:38.01 ID:40c+j+ln0
牧田が一歩後退だ

仮に斎藤佑がパで新人王とっても
澤村の方が話題性高いかな。。。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:27:01.61 ID:eBTu/i5J0
>>676
しず子じゃね?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:27:39.59 ID:/Mfb+XBp0
>>732
結果を出すことが全てなんだろ?
出せばそれでいいと言ったのになんでそこに年棒やら人種が関係すんの?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:29:27.75 ID:/H7lpjII0
>>735
人種なんてどこに書いてあるんだよ
落ち着け
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:30:01.37 ID:2IpzIzU60
プロ前にあれだけプロで通用しないといわれた斎藤が
見事にローテで活躍して勝利に貢献してる現実
強打者が揃うASでも無失点ピッチングで世間にも実力が本物なのを証明w
斎藤アンチは最近は逆に哀れになって同情してしまうw
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:31:12.11 ID:OCqHmxZg0
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:31:36.39 ID:bxOVew4IP
>>735
だから松坂のMLBでの話だろうが、それに俺は平等主義でもないから
別に韓国人やら中国人が日本で活躍して欲しいとは思ってないわ
勿論ウルフもケッペルもいいしスケールズも当たりで良かったと思ってるよ
後ハンカチも悪くないね、中継ぎもアピールの場になってるしいい仕事してるよ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:33:28.04 ID:2IpzIzU60
アンチが最近使い出した「防御率は低いけどWHIPが高いんだよ!」は
大事なところでこいつは打たれないんだよ!って褒め言葉にしか思えんなw
追い込まれてランナー背負って勝負強い投手って最大級の賛辞だぞw
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:34:02.58 ID:/Mfb+XBp0
>>739
>プロなら勝てばいいし負ければどんなに好投しても無駄なんだよ

ほれ、所詮はこんなもん後付けの理由でお前が単に斎藤が好きだからってだけだろ。
それで勝ち星上げればなんでもいいとか笑わせてくれるわw
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:34:12.69 ID:8hyq+PbK0
                            ノ  ノ  ノ
                        _ r' -‐r'‐-r' __ _
                  _ ∠-‐=⌒)(⌒ー─-= 、
                  r ´_ -‐ 二 ̄  ̄二 ‐- _ ` 、
                 冫  '´∠ rュヽj!i_∠rュヽ`  `ヽ!
                _ '    ミ __  ̄ィ'_"'_ヘ_ ̄  ミ   ヽ_
              | '!    ィ 、‐==uニlj==‐.,ヽ     r'=i
              {∫       ', ト'^゙'ーー‐'レメ!     J |      ウキャキャキャキャ!
              ',‐'      i 'v=‐-ー-ャ' /      、_ ,!
                t'      ! i'`rー-‐' /         i
                 !      ヘ| .l   ノ         /
                    '、         ! j ─'          /
              , ´ヽ      ` ー-‐‐'       ノヽ
             /     ` ‐-  ____ __ -‐ ´     ヽ
                /          =‐-、   , -‐=        ',
           /   i                        i
              '    |                  _.!._    l
              ,'    :}   ___           , '´ ニュ   |
.            i    ,l!/´     ̄ ==‐- _r'_  ー- ィ   |
          |    }i-ー─‐- ..          ̄ ‐-t'    |
          |            ` 、                  ,'
             !           _ -‐ ≧- .._         イ
           ゝ ___ ,...-‐="           =‐- .. ___ .. ' i
            |                            |
            |            (×)           |
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:36:28.22 ID:bxOVew4IP
>>741
どんだけ曲解してるんだよwちょっと頭冷やした方がいいぞ
実際斉藤は新人で貯金有りの4勝で防御率も悪くないだろ
これが牧田並の成績になったら残念だと言うがな
何に対して後付けなのか意味がわからんぞ、俺は一貫して勝敗が大事だと言ってる
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:37:06.78 ID:OCqHmxZg0
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:37:34.31 ID:QpqnXR2H0
>>742
ちんゆうきw
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:38:34.96 ID:40c+j+ln0
>>744
進学とはなまいきな。。。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:40:26.35 ID:d30muFeDO
チームにとって勝敗以上に大事なことなんかあるの?
よく言われてることだが防御率1点台でも負け越してる投手はクソPだよ
そういう意味では甲子園で田中に勝ったドラ1としてはぱっとしないが、新人としては及第点でしょ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:41:42.68 ID:ZS3RbKqi0
>>720
大卒ドラ1で斎藤ほどの目玉だと確かにそうだろうな
斎藤もプライドあるだろうから、口には出さなかったが心の中では
高卒で入った田中の1年目の数字はある程度は意識していたと思う
「こっちは大卒なんだから田中の高卒1年目の数字すら残せないようではみっともない」と……
即戦力期待の大卒ルーキーにとっては高すぎず低すぎずなハードルってところだったしな
残念ながらちょいとばかり及ばなかったが
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:43:08.58 ID:eBTu/i5J0
オリ打線のコメントないの?
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:44:35.25 ID:/H7lpjII0
何かまた面倒な輩が増えてきたな
負け越し=クソPとかムエンゴ属性のいいPも含むって事になるし
またお花畑頭脳による他選手乏しが始まったよ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:46:44.92 ID:2IpzIzU60
>>747
ハムはいい買い物したよなw
人気の集客だけじゃなく即戦力で活躍

8月20日 日本ハム vs. オリックス 4−0 ○  
8月13日 日本ハム vs. ソフトバンク 5−2 ○  
8月8日 楽天 vs. 日本ハム 2−4 ○
8月2日 日本ハム vs. ロッテ   2−3 ●
7月17日 日本ハム vs. 西武 1−0 ○
7月11日 日本ハム vs. 楽天 3−5 ●
6月29日 日本ハム vs. ロッテ 1−4 ●
5月8日 日本ハム vs. ソフトバンク 2−4 ●
5月1日 日本ハム vs. 西武 3−3 △
4月24日 楽天 vs. 日本ハム  3−5 ○
4月17日 日本ハム vs. ロッテ 8−4 ○

斎藤が投げた試合はチームは6勝4敗1分
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:47:08.82 ID:/Mfb+XBp0
>>743
お前はいくら勝っても認めてもらえない例をよそ者が活躍しても喜ばれないとかいう感情論で否定してるんだろ。
要するに勝ち星だけがすべてって言ってるお前の論はこの時点で破たんしている。
平均投球回やQS率WHIPを考えればそれらはあまりあてにならないって言ってるんだよ。
現に球数的にもそれなりだった前回の登板で5回であっさり代えられたとこ見れば首脳陣も大して評価してないってことくらいわかるだろうに。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:47:55.14 ID:POQr+OZBO
牧田も酷いことになってるけど首脳陣の信頼度は雲泥の差だな。

まあ西武の駒不足もあるんだろうが・・
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:49:27.96 ID:2IpzIzU60
>>752
お前馬鹿じゃないのかw
防御率が低い投手に対してWHIPとか意味ねえんだよw
結局ランナーがいても失点はしてねーんだからw
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:50:29.56 ID:eBTu/i5J0
>>751
投げない試合はどんくらいの数字なの?
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:51:39.34 ID:TzsL2GEd0
>>743
勝敗って分かりやすい指標 → 勝敗を最重要視してるんだとしたらにわかとしかいいようがない
プロなら勝てばいいし負ければどんなに好投しても無駄なんだよ → 本当に野球ファンなのかあやしい

俺とは考え方が違いすぎるな、負けるよりは勝つほうがいいけど無駄でも無価値でもない
誰に勝ちがつくかは先発の出来だけでなく援護率などの影響を多大に受けるから
他の指標ができたわけで、タイトルないから関係ないとかww

極端に言うと5勝防御率1点台>10勝防御率3点台だと思うけど(他成績は同等とする場合)
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:52:04.45 ID:/H7lpjII0
負け越してる選手をピックアップしてみる(=クソPらしいので)
涌井(西武)、岩田(阪神)、チェン(中日)等
斎藤より上記の3人は劣るというのだからまーた滑稽な事を言い始めたな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 20:53:30.68 ID:bxOVew4IP
>>752
斉藤は余所者じゃねーだろ、アホかと
少なくとも公に関しては活躍しても嬉しくない選手はいないわ
勝敗を競うスポーツで斉藤は勝利に貢献してるから現状文句はないって話だろ
何回で降りようがチームが勝ててるなら問題ねーしヒット何本打たれても構わんわ

今日鷹が12本打って負けたがファンは別に喜んでないだろ、そういう事なんだよ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:01:22.97 ID:POQr+OZBO
同じチームのファンでもコイツよりはアイツの方が使えるんじゃないかとか贔屓の選手は人それぞれだからな。
ハムが勝つのは嬉しいけど、斎藤がファンを納得させられてるかとなると必ずしもそうでもないだろ。
勿論、梨田の起用法が原因なんだが、梨田のおかげで4勝してるのも事実だしな。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:03:41.34 ID:QpqnXR2H0
>>759
それでいいじゃん
必ずしも他人を納得させる必要はない

他の人にはそーゆー美学があんだろーよ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:04:13.34 ID:bxOVew4IP
>>757
セリーグは興味ないから知らんけど涌井は年俸も合わせてみると
今年に限って言えば間違いなく糞Pだわ、斉藤の方がマシだよ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:05:46.50 ID:LqvL9hGo0
冷静に考えれば普通に戦力になってる。ハムは先発は層が薄いしな。
イニングも別にもう少しは喰えるだろ。防御率はやや悪化するとおもうが。
中継ぎがいいチームだし無理して5番手の投手にイニング喰ってもらう必要がないだけだろ。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:06:08.08 ID:QpqnXR2H0
>>761
年俸の指数とか言われちゃうよ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:07:12.42 ID:2IpzIzU60
>>759
梨田のせいで斎藤が何回勝利を消されたか知らないのかw
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:07:57.36 ID:DKvo6fVu0
>>745
あー、なるほどwwwwwww

珍 ゆうき 

かwwwww
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:09:13.58 ID:DKvo6fVu0
>>757 違え違う
三勝負け無しの雄星最高ってことだろ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:09:34.36 ID:POQr+OZBO
>>760
それでいいと思うよ。スター選手でない限り納得されるのは無理だし・・

ただ>>758が言うほどファンは盲目的ではないと言いたかっただけ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:10:08.76 ID:/Mfb+XBp0
>>758
その勝ち星とやらを斎藤の力で稼いでないと考えられてるから評価が悪いんだろ。
QS未満で3勝してるんだから。
大体、その松坂が否定された理由がよそ者だからって理由の根拠を明確に示せよ。
それが出来なきゃお前の勝ち星が全てって理屈がクソでしかない。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:10:31.04 ID:GdSLCU4K0
>>764
てめぇwわざとだろww
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:10:52.12 ID:LqvL9hGo0
>>764
まぁ5回に変えられてるのが何回かあったが交代タイミングは良いと思う。
梨田は継投上手いね。課題の5回は僅差だとランナー出さない事が続投の条件か。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:13:28.18 ID:POQr+OZBO
>>764
そもそもお調子者の梨田でなければ一軍の先発で使われていたかも怪しいw
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:14:59.95 ID:QpqnXR2H0
>>766
完投のオマケ付きだしな
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:19:55.70 ID:sMBZZtLr0
あ〜あ涌井をクソP扱いしちゃったかw
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:21:46.42 ID:KQ97LGvN0
俺、ハンカチヲタじゃねーけど、オープン戦とか見た感想は

9勝9敗
防御率3.90
140イニング前後
だった

防御率は統一球の影響で低くなったね
離脱がなければ、勝ち星はそれくらいいけたかも
イニングは離脱してなくて、ギリギリってとこだね
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:24:16.14 ID:LqvL9hGo0
先発候補で入ってきた大卒ドラ1は普通先発ローテで使うんじゃない?
怪我でもしたならともかく。後は結果しだいって所だな。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:25:32.68 ID:bxOVew4IP
>>768
松坂の件はお前が現地の奴に聞いてこいよ、ハンカチとは無関係だし
まぁ18勝に見合わない超高給だったんだろ?求められるものは金にも寄る訳だし
お前には分からないかもしれないが

後勝利ってのはチーム全体で掴む物だから斉藤の貢献が付与しないなんて事ないから
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:27:43.51 ID:bxOVew4IP
>>773
お前の中では今年の涌井でも優良Pなんですか?
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:30:41.05 ID:LqvL9hGo0
給料とかを抜きにすれば涌井は今年でも良い投手だよ。
期待され、計算されたエースの活躍としては駄目だけどね。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:30:42.92 ID:/Mfb+XBp0
>>776
勝てばいいというのによそ者だとか年棒だとかいう。
そもそも18勝ってリーグ4位なんだが。勝ち星だけなら年棒がいくらであろうと叩かれる数字じゃないわ。
勝ち星が全てだというからわかりやすくそうでないという例を出しただけのこと。
松坂が評価されなかった理由を明確に否定できないならなぜWHIPだのQSだのの指標が出来たのか、について説明してみろよ。

斎藤の力がまったく勝ち星に関係していないとは思っていないがそれが斎藤以外の選手の力の比重が大きいと言っているだけのこと。
それをお前が他の指標丸々無視して勝てばいいとか、アホ丸出しのこと言ってるんだろうに。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:34:11.45 ID:LqvL9hGo0
話がなんでこんなに+−極端に分かれてるかが全くわからんがw
基本ルーキーとエース級を一緒に考えて比較してどうするw
斉藤は今の所、十分戦力として貢献してるよ。ルーキーとしては十分。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:35:39.43 ID:7vP23WRxO
次の登板はいつどこと?
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:37:48.85 ID:DKvo6fVu0
永井 2.81 4勝5敗 102.2回 完封2

ヘボPか。ふーん
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:43:25.18 ID:5vDo8EqV0
WHIPやK/BBをはじめとするいわゆるセイバーの指標は「内容」を見る指標。
勝ち星や防御率をはじめとする一般的な指標は「結果」を見る指標。(防御率も「内容」を見る側面もあるのだが、より「内容」に傾倒した指標がほかにあるので)
で、「内容が良い」ことと「結果が良い」ことの間には、相関関係があって、短期間「結果」が良くても「内容」が悪いとそのうち「結果」も悪くなる。
これは大前提で、この相関関係を否定してしまうと何も話すことが無くなる。

斎藤は現時点では「結果」だけ見るならルーキーとしてはまずまずの数字。
ただ、この「内容」面では今の「結果」を出し続けるにはちょっと心許ない、というのが現状。
「内容」だけ見る人間は斎藤を評価しない。「結果」だけ見る人間は斎藤を評価する。
しかも「内容」と「結果」の間にかなり大きな隔たりがある分、両者の評価はかなり両極端なものになってしまう。
斎藤スレが常に荒れる理由はこれなので、本人が「内容」を改善するか、「内容」通りに大炎上して「結果」の指標を大幅に悪くするか、しか沈静化する方法はない。
まあ、それでもアンチも信者も狂信的なのが一部いるから荒れ続けるかもしれんが。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:44:16.56 ID:LqvL9hGo0
戦力となってるかなら現状十分戦力になっている。
エース級の働きをしてるか、求められてるか?ならそうではない。
(そもそもルーキーにそこまで頼るチームは終わってるw)
ここまでははっきりしてる。他は個人の感情、入れ込み具合しだい好きにしろ。
>>781
武田勝しだいなんじゃ?西武戦かね。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:45:12.41 ID:itAu368j0
>>783
なるほど!!
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 21:54:23.58 ID:ZF3X9hEL0
亀田3兄弟が叩かれて
ハンカチが叩かれない理由が無い。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 22:05:34.38 ID:rL0SVuvr0
>>786
あいつら面白い顔してるからな
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 22:12:26.28 ID:8hyq+PbK0
       /   、\ ヽ                 / /   ヽ
      /    、\\\ }ニ==──----──==ニ/ / /´,    ' ,
        l    ヽ、)、)、): : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.{__/ / / ,   }
.      /    大: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ゝヘ./{_ノ {  /
     /    / .`  、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, 1´    /
.    ,'      ,'       ` 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :, '´  }      {
   /.      {           > 、: : : : : : : : : : :, <      l     '.
   ,'       l         厶-‐'¨≧-====_≦二ニハ    l     '.
  ,'        l        r' / >'⌒`Y  >'⌒`Y     :.   .{       :.
  /        ノ.     /.    { (r':リ } .{ (r'リ }ノ   !   .∧     }
 ,'      へ      |Y  ___ ゝ--r'_ _ゝ-- ' ニ   f1  /       /
 {        \.    !)   ニ r<___¨∪_r 、 \  (.! ./       /
  ヽ         \  {       |Tー---一ァ }    、ノ '      /
   丶          ヽ Y     | V⌒⌒V /     ,'/       /
      \           {     、 `ー ヘ {./    /        /
      ヽ.         丶      丶 __ ,∪     イ       /
        ヽ        >  ____  <        //
            Vヘ         ‐=三≡=-       ///
            V∧                       ////

ラッキーーーーーパンツみっけ〜
プロは運があれば十分なんだよ〜
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 22:19:37.02 ID:07oNsAkw0
>>784
楽天なら何勝できるだろうね?w
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 22:20:00.26 ID:QpqnXR2H0
>>788
極論そうだわな

残念ながらよ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 22:26:20.09 ID:DKvo6fVu0
>>789 何勝できるかよりも1001とどんな化学反応を起こすかが一番興味あった
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 22:27:36.03 ID:LqvL9hGo0
>>789
さぁ?楽天でデビューしたわけじゃないからわからんよ。
ハムは5、6番手が空席の状態で中継ぎは質、量とも良いチーム。
よーするに5回まで試合壊さないで持ってきてくれる先発が欲しいわけよ。
斉藤はここまではそこを埋めてくれてるわけでチームが求める戦力としては働いてるわけよ。
チームごとに必要な戦力ってのは異なるんだぜ?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 22:31:01.73 ID:GdSLCU4K0
WBCでは必要ないな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 22:37:47.63 ID:foKGosR40
ハンカチヲタの妄想は激しいな

>>667
>ストレートも140キロ中盤までコンスタントに出てきているような

>>670
>8/20 斎藤
>球種       Min  Max  平均  投球数
>ストレート    136  142  138.88   25

795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 22:41:13.87 ID:QpqnXR2H0
>>794
>>667は勘違い

以上
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 22:47:18.35 ID:LqvL9hGo0
ストレートとカットを散らして落ちる球ってのが理想だけど。
現状フォークはまだきついレベルかな。チェンジアップあたり覚えるとええかもね。
来年以降今よりも上を目指すなら1つ落ちる系の決め球覚えたい。
球数減らさないと長くは投げさせてもらえん。まぁ今年は今から改善は無理w
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:00:04.06 ID:qmvJmVBgO
ここまできたら流石に田中も意識せずにはいられないだろな

あと一勝でダルの一年目に追いつくわけだから
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:07:32.65 ID:QpqnXR2H0
菊池スレに比べたら
ここは凄くまともだな

もしか神王 、雄星に鞍替えした?
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:14:51.37 ID:d30muFeDO
今年の涌井は間違いなくクソPだろw
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:19:05.11 ID:ZS3RbKqi0
涌井に期待すべきは今季オフだな
見せて下さい、銭闘士の底力を
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:20:44.58 ID:qmvJmVBgO
スレチ。
申し訳ないが涌井スレで頼む
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:22:52.47 ID:snZaf+c60
日本も年俸に見合った評価をすればいいんだよ
そうすればダルや田中は高年俸に見合った働きだし涌井は今年は失格だし
斎藤は十分働いてることになる
田中と斎藤を単純に比べたりするやつもいなくなる
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:24:47.74 ID:vJDOqbcUO
梨田も大変だな 札幌ドームの集客の為にファンから違和感持たれないように上手く斎藤ローテの2番手に持って来てw 球団からきつく斎藤ダルビッシュの次に投げさせるように言われてんだろうなw
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:26:58.84 ID:CYAjzNWO0
>>797
一行目と二行目の脈絡がありませんが大丈夫ですか?

キャンプ中喫煙、パチンコとDQN丸出しだった高卒ルーキーと並ぶと良いことあるんですか?
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:29:41.41 ID:LqvL9hGo0
中継ぎの負担が偏り過ぎないように上手く回すチームだしなぁ日ハム。
投手の回し方は上手いよ>梨田。今リーグ優勝争ってるから一時の集客
の為なんて余裕無い。そんな事やったら簡単に引き離されるぞ。
SBはそれくらい強いチームだよ。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:31:32.48 ID:8hyq+PbK0
                    、     |   /
                ヽ、_  ⊥ __/_
             , -=<       三±‐..、
            /≦  __f´ヽ、/⌒t_三三≧ 、
          ∠ -‐= __ 二 人 二 ___ ̄ニ- ィ
         r'´ __±≦三≧ミミ{!i!|li!|l≠≦三二≡= 、〉
         ト‐'三三ミ    _ ヾl|il}≠ __ `゙巛≠≡|
         |三二=≧ーヒニrュニ ハ i{ゝニrュニラ≠≦≡ |
        ,ヘ!ニ二三三≡≠≧(__ __)!}≦≡三三二 レヽ
         |  二三三≧ ̄ r ─‐-U‐' ̄i } ─ =二l }
         | |三三 ̄     ',ヘ二二ニフイ/    ̄` 三 | /
          ヽ_i三二      ゝ.___ .イ |     =三|ノ
            |三三ミ             し    ≡三 i
           ∨三≡ミ     ー‐‐'     ≦三ニ/
          ヽ、三三三≧±=二二≠≡三三 イ
          <ミ≦±三三三三三三三三≫'゙フ‐、
       / ////>=二>=====<-‐'´////ヘ
      /    ミ//////{ー==メi_iモ-=、`}///////////ヽ
      /        >//∧ ̄フ ハヽヽー '///     ///∧
やってくれましたね・・このスレは・・・・
はじめてですよ・・わたくしをここまでコケにしたおバカさんは・・
絶対にゆるさんぞ!!アンチども!!!!! じわじわと煽り殺しにしてくれる!!!!!!
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:32:33.47 ID:qmvJmVBgO
課題が明確なだけにキャンプはやりやすそう。
来年が楽しみ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:34:22.95 ID:ixBcxwEE0
荒らしかと思ったら
珍…ゆうき…なのねwwwww

奥が深いです。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:39:49.50 ID:ufkPxgocO
>>807
課題が明確って具体的に何が課題なのよ?
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:42:36.96 ID:qmvJmVBgO
>>809
ストレートの威力
変化球のコントロール
スタミナ不足
フィールディング
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:44:23.02 ID:LqvL9hGo0
>>809
落ちる球系で決め球になるボールを会得する。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:45:09.51 ID:ixBcxwEE0
顔も課題だなブサイクだし
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:51:31.65 ID:qmvJmVBgO
>>812
顔というより髪型だな
陽岱鋼の髪型真似たらいいのに
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:55:54.62 ID:QpqnXR2H0
>>813
YOをイケメンつーのはなぁ…

ダルは坊主でも良かったけど
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 00:14:44.49 ID:4qU10hZiO
>>810
それ全部は流石にオフ期間中では無理だろう。
1年捨てるつもりでフォーム改造したほうが後々いいと思うけどね。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 00:21:24.18 ID:7h21V/va0
まあコントロールってのは練習で向上するとは言われてるし(ダメなのもいるけど)
球速はそうそう伸びないらしいけど、プロの言う球のキレってのは磨けるんじゃないの
まあ上向くかどうかは知らんがシーズンオフがんばれ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 00:27:29.23 ID:XyPU83ol0
>>815
根拠は?
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 00:29:18.36 ID:y0mF/F830
仕留められる球が無いから基本打ち損じ狙い。結果粘られて球数多いor四球。
球数多いとイニング喰えないの悪循環だと思うんだ。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 00:32:56.90 ID:RaZiCHb/O
>>817
それだけヘボい投手ってことだろ
失点させないよう八百長してるんじゃねって疑念がわくくらい駄目駄目
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 00:35:54.33 ID:XyPU83ol0
>>819
野球の話してほしいんだが
好き嫌いで語ってほしくないんだが
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 00:38:26.57 ID:7E462CzD0
根拠もクソも>>810の課題をオフ期間中は常識的に無理だろ
むしろ、そんな課題をクリアした投手を挙げてもらいたいくらいだ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 00:38:31.10 ID:y0mF/F830
1球で仕留められる低目の変化球あればだいぶ変わると思うけどねぇ。
ルーキーだし良くやってると思うよ。ハム的にはありがたい投手。
まぁ他の球団からは打てそーで打てないからイライラは募るだろうけどなぁ。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 00:40:27.21 ID:7E462CzD0
イライラ募るというかせいぜい持って1年程度の幸運が続いてるだけでしょ

08年の松坂みたいに
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 00:46:32.36 ID:y0mF/F830
つーか>>810は斉藤の課題というわけじゃ無いと思うけどな。
スタミナは球数の問題だし、ストレートで押さえ込むタイプでも無い。
変化球はコントロールつーよりこいつで討ち取るって球が無いのがな。それが球数多い原因だし。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 00:47:00.21 ID:ooDNlDwW0
>>823
他の名前出さないと人一人DISれねーのかい
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 00:49:10.99 ID:ggkDLYwk0
ルーキーとしてはまずまず良い仕事してると思うけどな
中継ぎが良くないチームならここまで勝ちが付いてないかもだけど
五回前後まで失点少なくゲーム作れたら合格
だけど来年はもっと内容も上げないといけないだろうから
今オフは走り込み必死にやって良い球放れるようになってほしい
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 00:53:23.77 ID:5Q2Ms0rl0
土日札幌ドーム行ってきた。

土曜日、あのタッチアップの件
「一度出した判定は、覆らない」という原則は
あくまで「原則」なんだと思った。

金曜、ダルの時押し出しでオリックス負けて
岡田監督に怒鳴られた審判が、斎藤の勝ちを消さないよう
アピール受諾してアウトにしたんだと思った。
審判だって人間だ。感情がある。

ちなみに俺は斎藤ファンです。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 00:54:16.02 ID:ooDNlDwW0
>>827
それでいいじゃねぇか

真っ当だわ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 00:55:51.29 ID:7E462CzD0
>>825
他のやつというかFIPが高い、WHIPが高い投手は総じて偶然なのは一般論だろ
その一例が08年の松坂

1993年の白井もWHIP1.48で異様に防御率がよかったけど確変だったしな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:00:11.62 ID:y0mF/F830
つーかあんま分析してないのなw好き嫌いをひたすら続けるスレなのか?w
先発の薄いハムとしては戦力にはなってるが球数多いし四球も出すからランナーため易い投手でもある。
そこは怖いがルーキーだから今年はそこまで(長いイニングを投げる)求めないって所じゃないの?
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:04:05.15 ID:5Q2Ms0rl0
で、斎藤の次の登板いつ??

8.27土の西武戦?
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:05:45.01 ID:7h21V/va0
>>827
なにを言ってるのかが全くわからない
判定が覆ったと言ってるのか、覆らなかったけど
その後は完全に意味不明
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:06:46.66 ID:y0mF/F830
斉藤が松坂と似たタイプの投手なら>>810に賛成だわw
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:07:14.92 ID:XrItH9lmO
>>796
確かにフォーク結構見逃されちゃうんだよね
武田さんの解説だと球の出所丸見えらしいんでやっぱりそこかなあ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:07:34.31 ID:7h21V/va0
>>831
じゃね?ずれても西武戦は間違いないでしょ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:07:41.61 ID:ooDNlDwW0
>>829
まぁ、もうちょっと待ってくれよ

その数字によると
化けの皮が剥がれる可能性が圧倒的に高いんだし

シーズン終わるまで
なっ?
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:08:22.05 ID:Br1kluG0O
並のルーキーならよくやってるレベル
去年ルーキー時の増井より一年目としては全然活躍してる
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:08:37.13 ID:ggkDLYwk0
>>827
明らかにバルの離塁速かっただろ
それに塁に出したのは斎藤じゃない
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:11:27.93 ID:Rm9G/aDs0
昨日今日と流れ早すぎだろw
次スレ立てたわ

【技巧派には】斎藤佑樹 55【なりたくない】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1313943012/
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:12:57.21 ID:7E462CzD0
>>836
シーズンじゃなくてハンカチのキャリアな
1年くらいならイニング数も少ないし持つかもしれん

1年持った選手なんて過去にいくらでもいるんだから
841827:2011/08/22(月) 01:13:57.70 ID:5Q2Ms0rl0
審判が「斎藤に勝って欲しい」という空気を読んで
アピールを受け入れてオリックスをアウトにしたのでは?という意味

今回に限らずその場の空気次第で、
◎「一度セーフと言ったものは変えられない」
◎「あくまで『原則的に』だから、判定が変わる時もある」
の玉虫色ルールで試合裁いている

審判だって感情のある人間だから、金曜のダルの時の
押し出しを「誤審」みたいに言われると、仕返しじゃないけど
決していい印象は持たないので。

俺の言わんとしてること
わかる人にわかればいいです
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:14:09.45 ID:yOnniAUq0
>>740

そうそう、いいこと言った、まさにそれ。そのデータがこれ。アンチはこれ見て、どう言うのか?
ただものじゃないと思うんだがね。

  無走者 得点圏(走者別被打率)
ダル    .198 .205
ウルフ   .273 .214
ケッペル  .248 .304
勝    .216 .230
佑     .291 .175
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:17:12.09 ID:YITOaJE30
試合には流れってものがあるんだよ
偶然打たれなかったヘボ投手は次は打たれるかもしれない
だから無失点にもかかわらず5回で代えられ、それは正解だと評される
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:18:20.58 ID:y0mF/F830
>>842
まぁそういうのもあるけど基本走者は出さんほうがいいからね。大量失点
に繋がりやすいし。まぁ今はぎりぎりで凌ぐって感じだ。
低めに投げられる手を出したら【凡打】になる球が欲しいw表ローテにいくためにはね。
本人もずっと5〜6番手で良いとは思ってないだろw
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:19:22.82 ID:4qU10hZiO
>>842
何でもそうだけど一つの見方から見ても意味がないわけで。
対戦打者の得点圏やら連打率やら見なきゃわからんよ。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:19:37.39 ID:7E462CzD0
>>842
50イニングス程度の投手のシチュエーショナルスタッツは意味がない

というか打者の得点圏打率が再現性のない指標とされているのに
投手のそれじゃあ益々意味がない
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:19:44.40 ID:7h21V/va0
>>841
そもそも判定は
「タッチアップは成立せずバルディリスのアピールアウト」
なにも覆ってない
あとは全くの妄想だからどうでもいい

妄想世界の住人だったらわかってくれるんだろうね
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:22:16.68 ID:y0mF/F830
斉藤は少なくともここまではハムの戦力となってたのは確かだよ。
これからもそうであって欲しいのなら走者は出すがなんとなく点は取られない
投手じゃ駄目なのさ。素材は良い物持ってるから2年目はもう1ランク上を目指さないとねw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:33:30.69 ID:IKQ+mHJs0
>>827
タッチアップやベースの踏み忘れなんかは
アピールがないと原則的にアウトにならんのでは・・・・?
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:43:27.44 ID:ooDNlDwW0
>>840
だから、2年目まで見ようよ

来年は来年の期待値がある

ファンもアンチもハナからハンカチBBAは相手にしてないだろ?
BBAの言葉を盾にされるとファンも辛いんだよ

ハードルが無駄に高いしさっ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:44:06.45 ID:ooDNlDwW0
>>848
はい、正解
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:51:29.93 ID:coe+RlG30
ま、ぶっちゃけ、擁護か煽りかしらんけど、
他チームの選手を貶めるから荒れるだけなんだよね。
澤村の方が現時点では上だと認められないなら
野球見る目ないって言われても仕方ない。

澤村は好きじゃないが、斎藤の方が上って言われるのは
野球ファンとして容認できない。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:55:25.34 ID:dmcylwuYO
>>852
それはハンカチババアのせいであって、あの糞共を馬鹿にする理由にはなるが、ハンカチ自体を馬鹿にする理由にはならない。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:56:58.47 ID:ggkDLYwk0
>>852
それ一部の狂信者だけだろ
斎藤自身も澤村より上とか絶対に勘違いしてないと思う
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:58:32.90 ID:YITOaJE30
斎藤本人も今年は10勝、通算200勝する、プロ野球でエンターテインメントするなどと舐めたこと言ってたからなあ
本人の身の程知らずのビッグマウスあっての、ババアたちのバカ発言じゃないかな?
本人が謙虚ならヲタも自然そうなる
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 02:02:58.72 ID:UW+ZsjX20
斎藤を誤魔化し起用で成功しているだけにすぎないが、リリーフがいいから二軍レベルの斎藤でも
何とか勝ちを付けてさせているっていうのが正しいと思うがな
何だかんだいっても注目される中で投げてる経験はそれなりにある(大学野球時代の時)から、そういう面での
切り抜け方は知ってるような投球術だとは思う

ただ、この先一流になれるか?っていう期待の出来る雰囲気は感じないけどな
防御率は今の感じで起用されればまやかし程度の結果は付いてくるだろう
これから沢村賞とか狙うんであれば、完投能力のスキルを習得できなければ無理

先発Pなら、一試合を最後まで投げるような試合作りをしたいって思うのが本能なんじゃないか?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 02:05:00.31 ID:coe+RlG30
>>853-854
斎藤自身が思ってるか思ってないかじゃなくて、
そういう書き込みあったら、反応されて荒れるって話。

他の選手をファン(と思われる奴も含む)が貶めたら、
他の選手のファン(を装ってる奴も含む)が斎藤を貶める
書き込みするのは容易に想像できるんだけど。

まぁ、そういう反応をみるために煽る目的で書いてる奴もいるだろうけど。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 02:05:58.18 ID:dmcylwuYO
>>855
それって舐めた発言か?
〜みたいになりたい、〜を超えたいとかいう奴結構いるじゃん。目標何勝いうのが舐めた発言ならそいつらは球界追放もんだろ。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 02:07:55.18 ID:YITOaJE30
じゃあ今年10勝という設定した目標にとうてい届かない、ヘボ投手ってことでいいんじゃね?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 02:12:10.29 ID:j+wtRbInO
このクソガキさっさとやめちまいな!コネでいいから一流企業の社員になるかタレントでもやってろよ。野球ファンからして貴様みてぇなのが目障りなんだよ!
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 02:16:31.40 ID:nTS3d7oc0
記録上は勝ち越す。防御率も2点台。しかし投球内容が物足りない。
こういう投手をどう評価(表現)するかを議論していくことで各自の野球観が養われる。
ああ、斎藤って先鋭的な抽象画みたいな投手ですね。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 02:18:04.09 ID:ooDNlDwW0
>>859
シーズン終わるまで持てよ

可能性がある内はよぉ

863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 02:19:46.74 ID:5Q2Ms0rl0
>>861
仕事はそこそこするけど
積極的に残業をするタイプではない。

可も無く不可もないサラリーマンってとこかな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 02:20:07.94 ID:vOyxLyb7O
>>858
別に言ってもいいんだけど試合後のインタビューと差がありすぎるんだよね
試合は作ったからとか調子は悪くなかった、このくらいできればいっかみたいな
あの鼻息荒かった発言はどこいった?みたいになるわけさ
発言のガツガツさと必死さが態度に現れてない淡白さとが一致してない
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 02:20:33.99 ID:ooDNlDwW0
>>860
斎藤以下の成績な投手はどーなんよ…

かおや言動が気に食わねぇってだけか?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 02:23:05.21 ID:ggkDLYwk0
>>856
二軍レベルではないだろ
ピンチの切り抜け方を知ってたらさ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 02:26:59.11 ID:ooDNlDwW0
>>856
>先発Pなら、一試合を最後まで投げるような試合作りをしたいって思うのが本能なんじゃないか?

経験上
基本投手はキチガイだと思ってる
一括りにはでけんし解らん
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 02:46:09.67 ID:4ZBdN+S20
ドラフトで斎藤を指名した球団
セ1位
パ1位
パ2位
パ3位
(8/22時点)

指名しただけでご利益が
ありがたやありがたや
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 02:52:21.53 ID:bJBUw9+U0
>>868
これは…とんでもないデータだなぁ いやぁたまげた
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 04:57:48.69 ID:iwFnd2gF0
大騒ぎされてるから、感情抜きの評価がしてもらえないね。
感情で褒める奴が居れば、感情で叩く奴が居るのは仕方ない。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 05:28:13.62 ID:xIioKOo00
11回先発して9回札ドだったけどこれから10月まで多分1回しかないな
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 05:51:23.87 ID:aP61r3Tg0
普通は感情で叩く人間はアンチスレ作って住み分けるんだけどね。
なんで斎藤のアンチスレはないんだろう。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 06:23:09.86 ID:pq73yyax0
ここがアンチスレでしょう
ファンスレは鬼女板あたりじゃないの?
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 06:58:12.58 ID:USsQE3/40
大騒ぎされてるだけならマスコミのヨイショかって思うけど

親含めたハンカチ一家のビッグマウスっぷりみたらそりゃアンチになるだろ。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 06:58:24.47 ID:ooDNlDwW0
>>872
アンチスレの意味わかんないけどね

アンチって事がじゃないよ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 07:19:00.00 ID:CZxGV6+sO
悔しいかもしれないけど斎藤は通用してる
アンチの言い分は投球回が少ないだけど5回、6回まで相手を封じてるんだしね
中継ぎで炎上するピッチャーがゴロゴロいるのに今のところ先発で炎上してないというのは凄いと思う、ルーキーであることを考えたら

そりゃ課題もたくさんあるけど裏を返せば課題がある=伸びしろがある
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 07:38:32.77 ID:Dx2eeb460
うんりっぱに通用してると思う
これで日ハムの先発5番手は今後10年安泰だ!
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 07:52:53.78 ID:WfPNcUhE0
ハンケチ防御率
ほっと神戸 4.50
札幌ドーム 2.22
Kスタ宮城 4.15

これからの他球場登板楽しみ〜
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 07:55:15.15 ID:xIioKOo00
まあ単に楽天が苦手なだけかもしれん
いずれにせよいろんな人に見てもらえていいことだ
人気者はやはり全国行脚しないと
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 08:11:15.37 ID:FY1w8pZHO
ゆうちゃんさんとマスコミと、ゆうちゃんさんの御家族は一流選手気分なのに
五番手で及第点なんて失礼でございますわよ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 08:17:32.93 ID:RsbY4nqC0
>>855
「二桁勝利」とか「10勝」って発言が舐めた事になるのか?
そんなら須田はどうなるんだ?
「15勝」って言ってたぞ!
「15勝」って!!
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 08:21:19.24 ID:ooDNlDwW0
>>881
くだらん
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 08:22:41.36 ID:vOyxLyb7O
だよな
通用する・しない
新人にしては立派

こんなレベル評価の話になろうとは斎藤自身思ってもいなかっただろうね
あの一人だけ特別に入団披露した華々しい鼻高々の頃を思うと
オバサンオタもご愁傷様
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 08:28:46.10 ID:L1+BGu1l0
>>881
オリックスの川口は「20勝」って言ってたらしいぞ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 08:47:55.57 ID:p+cEoON3O
>>863
新入社員に例えると仕事でのやらかしが多く先輩のフォローも結構必要だが
今のとこでかいやらかしが無いので仕事はもらえる
ただし残業はしない
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 08:49:39.10 ID:qwO31Zhy0
>>883
NHKで放送されたのが斎藤の本音だと思うけどね。
不安で不安でしょうがないですと言ってたよ。
外にはマイナスの言葉をださないのがビッグマウスとたたかれるけど、
自分を鼓舞したいんだと思う。高校の頃、チームで心理学の講習を受けていたから。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 09:15:47.59 ID:Rfcd2It70
>>827、841
ルール知らなくて書き込んじゃったんだね
素直に認めればいいのに
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 09:19:57.43 ID:vOyxLyb7O
>>885
いや上から与えられた言われた仕事しかしない、自分から企画して仕事をみつけようとしない
内容は周りのお目付役が優秀だからフォローも万全大きな失敗はしないがポカもありーのスローペースで周りが迷惑
見かねて指導しようものならプライドだけ高くいっちょまえに反論する頭でっかちで下手すりゃ親も出てくる
しかーし本人は就業時間できっちり帰るという非常にやりにくい社員だろ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 09:36:57.44 ID:r/D0/fp50
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 09:37:36.49 ID:1fCeO9ze0
試合見てて思ったんだけど、ファイプレーした野手にイニング交代でベンチ帰るときに声掛けないよね。
それって普通のことなの?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 09:56:37.46 ID:RsbY4nqC0
>>852
>>854
今の実力が澤村より上などとは思ってない
ただ、澤村は大学時代に高橋から既にプロの指導を受けている
それで急成長して今の澤村がいる
指導らしい指導を全然受けてない斎藤や他のルーキーより
一歩先を歩いていても仕方がないと思う
本当の実力を比べるのなら、5年後くらいに彼らがそれぞれ
どれだけの結果を残せてるかだと思うな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 10:18:09.35 ID:b8A2xnd7O
せんせ〜
どうして斎藤くんは完投しないんですか?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 10:21:25.21 ID:rZMEaqqm0
>>891
5年も待たなければいけませんか?
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 10:35:33.73 ID:L1+BGu1l0
>>892
今はまだ育成期間だからです
新人ですから珍しいことではありません
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 10:50:10.17 ID:9nB9wOBU0
客観的に見ると、信者が褒めるほどすごくはないが、
アンチが貶めるほどひどくもない。
大卒ドラ1とするとちょっともの足りないけど、
まあこんなもんかなあと思えるレベル。

オフでレベルアップせず、来年以降いい投手が入って来たらピンチかもな。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 11:05:59.10 ID:qM8VznIx0
>>895
そのちょっともの足りないというのが入団からのマスコミのヨイショで期待されてただけに
現実とのギャップがすごくてね、名言集みたいな発言がなかったらここまでアンチ増やすこともなかっただろうに
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 11:18:43.02 ID:RhXJFldz0
有名じゃなかったらここまで叩かれてないなw
ドラ1でも一軍上がってこない奴なんてザラだし
スタミナ切れ起こさないように
勝負所だけ100%の力で抑え込む要所を締めるピッチングで
四球を出さないようにしようとしてヒット連発されてるんだろうな
今オフは血吐くほど走り込んだり体幹鍛えないと来季厳しいな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 12:29:38.71 ID:bl+4fAWkO
ただの大卒ドラ1ではありません
わざわざ競合して取ったドラ1です
これから先発が足りなくなるんだから、単独で塩見を取った方が正解だったのは誰の目から見ても明らかです
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 12:35:22.35 ID:CZxGV6+sO
ここまでアンチがもっとも沸いたのはオープン戦だったな
皮肉なものだわ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 12:49:03.03 ID:XRuVYSo50
プロでも審判がハンカチの味方
901 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/08/22(月) 13:03:14.13 ID:G/E4d4xQ0
>>856
それでも勝ち負けできない糸数、八木、吉川は涙目ww
902 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/08/22(月) 13:06:41.45 ID:G/E4d4xQ0
>>898
二〜三年後はわからんぜ?
即エースクラスの活躍なんて期待していなくて、
勝負はこれからどこまで伸びるか…
なんだからな。
もちろん塩見の方が上に行く可能性もあるし、
斎藤の方が上に行く可能性もある。
今の時点でこっちを取ったから正解…
と考えるのは時期早々じゃないかな?
将来のエースになって欲しくて獲得数してるのだからな。

個人的にはハムファンだから斎藤を応援するが。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 13:12:05.75 ID:+tCj1i500
糸数八木吉川が斎藤より上って本気で言ってるのか?
どう見ても斎藤の技量の方が上回ってるだろ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 13:21:53.91 ID:XrItH9lmO
オープン戦の阪神戦よりも力感溢れてるしな
普通にこの先も期待できる投手だろ
まだまだ成長するよ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 13:29:37.83 ID:6fc9TZme0
>>900
そういうことを平気で恥ずかし気もなく書き込む神経。
だから、八百長などと言われる。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 13:30:45.17 ID:vOyxLyb7O
まだまだ成長するよってよく簡単に期待出来るな
あの登板方法みてるだけでハムの今後の斎藤に対する期待値が感じられないし、育成方法に全く期待できんわ

今シーズンすでに成長や経験の差も菊池や沢村と福井たちにだいぶ差がつけられてしまった
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 13:31:01.76 ID:bswzrfCm0
斎藤名言集見たが、まるで押尾学だな
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 13:39:36.51 ID:ooDNlDwW0
>>898
少なくとも球団はそうは思っていない
客とカメラとスポンサーを呼べる早稲田卒

塩見が一生持てないものさ

人気商売の辛い所か
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 13:42:44.22 ID:BbVYJYsxO
またハンカチオタが糸数や吉川を叩いてんのか
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 13:42:49.53 ID:rZMEaqqm0
>>902
>時期早々

揚げ足取って悪いんだけど「時期尚早」ね。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 13:47:52.83 ID:6fc9TZme0
>>908
実力が伴わなければ、すぐに飽きられますよw
912 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/08/22(月) 13:49:10.69 ID:G/E4d4xQ0
>>910
失礼しました!
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 13:50:22.82 ID:UmitXnpr0
3万5000人で超満員だったもんな

客を呼べるのはいいこと
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 13:50:33.39 ID:xrwHRXUu0
君への想い時期早々
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 13:55:07.65 ID:XyPU83ol0
>>911
そんなの当たり前だろ
期待値は人それぞれ違うから
ファンに飽きられんよーにせなね

ただ、スタートラインが違いすぎだってばYO
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 13:57:26.52 ID:XyPU83ol0
>>909
現状の成績がハンカチより悪いって言っただけじゃね?
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 14:10:20.96 ID:7h21V/va0
>>906
中田も雄星もそんな事言われてたっけ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 14:13:00.38 ID:Oel2hm5W0
5回無失点で計算できるから
谷間のPとしては優秀だな
12球団一といっていい
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 14:15:36.73 ID:Oel2hm5W0
>>898
塩見じゃ客がお金落とさないだろw
斎藤くんを北海道が半永久的にしゃぶりつくすよ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 14:20:08.67 ID:RsbY4nqC0
>>919
それに、塩見対ハム打線見ても
塩見がそんなに凄いとは思えないよなあ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 14:38:28.72 ID:VcNwpgh60
塩見は使われ過ぎだね
今季は下でじっくりいく と思ってた
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 14:44:12.30 ID:tZMtA42D0
斎藤のような人気スターは必要だし、雄星のような泥臭い顔の将来性を持ったスターも必要
プロ野球はどちらにもスポットが当たっているし
日本でもっとも恵まれたプロスポーツ環境なんじゃないだろうか
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 14:46:11.85 ID:bl+4fAWkO
>>919
北海道の日ハムファンはそこまで甘くないです
強い時しか知らない人達なんで実力を見る目はかなりシビア
まあマスコミとババア以外はですけどね(^^)
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 14:47:14.91 ID:vOyxLyb7O
>>917
そのふたりとは素材が違う
育てかたによっては化けると容易に想像出来た
残念ながら斎藤はちょっとやそっとじゃ大化け出来るような素材はない
贔屓目でみてもまともなファンなら気づいてるはず
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 14:52:27.54 ID:0Srqj9Ns0
>>924
塩見の育て方知ってんの?
お前今すぐコーチに言いにいけ
ていうか文章にして楽天に提出しる

ま、その前にここの書いてほしいなぁ(^o^)
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 14:54:26.73 ID:0Srqj9Ns0
>>922
不動は悪くない
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 14:57:37.33 ID:vOyxLyb7O
さっきから塩見の話ばっかだして斎藤の現実からそらすババアはなんなんだ
斎藤のババアオタって必ず○○よりマシとかいうが他の低成績ばかり見て現状の傷なめあうなよ
上を見てもっと高みをみながら応援する姿勢くらいみせろ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 15:05:05.09 ID:0Srqj9Ns0

>>898=アンチ

o(^▽^)o
成績の話なんてしてねーw
塩見の名前出してドヤ顔した奴が
涙目にされて発狂してるだけだよ

成績の話はシーズン終わるまで待て
いちいち叩かないと精神が落ち着かないのかな?

育て方w
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 15:08:05.31 ID:4qprghVm0
>>923
日ハムファンは冷たいの〜
東京のファンはヤクルトに行って欲しかったのに
突然横から入ってきて取ったんだから責任もってよ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 15:10:44.95 ID:0Srqj9Ns0
>>929
FAまで待ちんさい
行きたきゃ行くだろーよ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 15:12:50.69 ID:5zMgsEWv0
>>929
そいつ日ハムのファンじゃないお
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 15:13:47.18 ID:FjPQDwEvO
(´・ω・`)戦力的にみたらホントはハムも持て余してんだろ
お客呼べる点では優秀なプロ野球選手だと思うけど
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 15:22:14.28 ID:L1+BGu1l0
>>930
FA権取得を待たずしてメジャー行くよ
ハムがポスティングにかけるだろ
ダル・斎藤と年俸5億以上のクラスの投手2人分の年俸を
ハムが捻出できるわけがない
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 15:39:46.03 ID:UW+ZsjX20
>>933
斎藤に5億円も稼げるだけの働きを期待してんのか?
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 15:40:16.95 ID:Oel2hm5W0
>>930
日ハムで人気維持させながら
生かさず殺さず生殺ししますので
FAの権利は取れませんよ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 15:41:46.40 ID:RsbY4nqC0
>>898
お前か?
いつもいつも塩見の名前出すアンチは?
ハム専でも「まだ言ってるのか、ウザイ!」って
みんなからあきれられてたな
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 15:51:41.10 ID:5zMgsEWv0
>>934
ダルビッシュと二人合わせて5億!
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 15:52:58.93 ID:hwY+6MWdP
>>937
ハンカチただ働きじゃねーかwww
てか5億でダル残留してくれるのかも怪しいぞ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 15:53:10.01 ID:0Srqj9Ns0
>>937
クビじゃねーーーかw
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 16:14:56.34 ID:BbVYJYsxO
流石に斎藤ただ働きはないだろw
バット20本とか毛ガニ10パイくらいは何とかなる
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 16:20:27.60 ID:qM8VznIx0
ていうか球団も今季オフポスティングでダル放出認めてるしメジャー行ってしまうと思われる…
斎藤の成長は来季ハムにとって重要になるだけに今の過保護をやめたほうがいいと思うけど
他球団としては別にかまわないが、ライバル減るのは寂しいしな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 16:24:12.16 ID:L1+BGu1l0
斎藤はメジャー志向だろう
田中クラスよりももっと高い所に目標を置いているとなればもう暗にメジャーを目指しているということ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 16:33:38.61 ID:yRs+Ez/G0
>>942
身の程知らずですね。
見栄っ張り、とも言う。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 16:36:01.07 ID:ejmx9YU10
それ斎藤の親父が言ってたことだろ。
斎藤本人に今どう思ってるか聞いてきてからそういうこと書け。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 16:42:37.11 ID:0Srqj9Ns0
>>944
だわな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 16:54:29.61 ID:L1+BGu1l0
>>944
本人も
プロより上、プロのトップレベルなりに照準を置いている。 言っている
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 16:56:15.51 ID:0Srqj9Ns0
>>946
から何だよ?
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 16:59:57.76 ID:fOwgm4cV0
メジャーはさすがにないだろうけど斎藤は野球を次の人生へのステップぐらいに
思ってそう
板東英二やジャンボ尾崎ぐらいに甲子園優勝投手でプロ野球選手という
過去が忘れられるような成功をおさめそうな
気がする。第2の人生で
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 17:02:24.14 ID:HXcK7Iv0O
斎藤はFAで巨人行くからどうせ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 17:02:28.21 ID:RsbY4nqC0
>>946
「目標は高く、夢はでっかく!!」
いいんじゃないか! 
男なんだからさ!
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 17:05:06.96 ID:y41Ir21AO
斎藤ってアンチが騒いでるよりずっと良い投手だと思うけど、さすがに田中のほうが何枚も格上だわな
斎藤も高卒でプロ入ってればもっと良くなってただろうに
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 17:08:07.31 ID:7Hz5XO4+0
>>946
学生時代は本当に有頂天で身の程知らずだったんだねw
まあ若い頃は、それくらい強気でいいんじゃん
後で思い返すと恥ずかしいかもしれんけどなw
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 17:13:17.18 ID:0Srqj9Ns0
>>951
最後のたられば以外は同意
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 17:14:48.13 ID:RsbY4nqC0
斎藤叩いてる奴って
大きな夢や目標を持ってる斎藤が羨ましいんだろな!

自分なりの夢や目標持ってる人間は他の人間を
叩いたりしないもんだよ
可哀相な人達だなあ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 18:00:17.05 ID:KUzCT7Z20
アンチを叩く婆なのでした〜
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 18:01:47.41 ID:qM8VznIx0
別に大きな夢とか目標持っててもいいと思うけど
ファンは現状把握してメジャーにいけるかとかまだ早漏すぎるだろ
1軍で毎回アップアップで5回降板ばかりじゃいつになったらメジャーいけるんだよぅ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 18:29:23.05 ID:0Srqj9Ns0
>>956
BBAといちゃつきたいのか?
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 18:30:59.39 ID:KJ9/W6ig0
さいてょ次いつ投げるの?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 18:34:12.28 ID:OtXspGTX0
タイトル総ナメで1年目の野茂上原クラスとか言ってたバカもいたが正気かありゃ?
さもなくば釣りか?
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 18:42:59.66 ID:Z6VMQbXv0
>>929
戸田球場及び寮、大パニックでお上から怒られてたよ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 18:46:54.94 ID:LcouwX2u0
中5日まもって次は8月26日? 中6日、金曜ダルとかち合うがどっちだ?
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 18:51:06.36 ID:CZxGV6+sO
日本記録保持者マートンから和製マダックスの称号を得たことは特筆すべき。
いきなり新人でAS出て無双+賞獲得+和製マダックス公認

並の新人ではない
確かに現時点ではダル、田中マサヒロより遥かに劣るがいいピッチャーだよ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 18:57:00.75 ID:qM8VznIx0
>>957
普通に好敵手というかハムが心配なだけだ
今年は鴎対ハムは結構いい試合してるからハムが暗黒時代突入とかならないか危惧してるだけ
斎藤には前回捕まえる前に降板されてしまったし打ち崩したい投手としていてほしいという本心だな
BBAといちゃつくって万が一どころか億が一でも考えてねーよwww
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 18:57:06.11 ID:5zMgsEWv0
普通にダルビッシュ優先でいいでしょ
ローテ的にもムリする必要無いし

で、そうなると9月の楽天カードは
ダルvs田中なのか、ホントに斎藤vs田中やる気なのかが焦点
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 19:07:24.22 ID:FjPQDwEvO
(´・ω・`)とりあえず完投勝ちしてからの話よ
まーくんに失礼だろ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 19:28:18.49 ID:CZxGV6+sO
別に失礼じゃないだろ
エースに谷間のピッチャーぶつけることだって多いのに
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 19:33:31.26 ID:5zMgsEWv0
>>965
それは関係ないじゃん、ローテーション守ればそうなるって話なんだから
楽天はわざわざ田中をずらす必要ないけど
こっちは9連戦はさむからひょっとすると動く可能性があるってだけの事
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 19:36:01.04 ID:bl+4fAWkO
斎藤も早く勝さんみたく技巧派で生きていくって割り切りをした方がいい

勝さんは大学生の時には割り切ってたみたいだけど
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 19:45:44.63 ID:ch+jdqXS0
もう割り切ってるんじゃないの。
ストレートにこだわってるっていうのもどこまで本心かわからないし。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 20:10:55.59 ID:euLpxffq0
斎藤には斎藤の道がある
頑張れ斎藤!
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 20:17:55.00 ID:35j14AHj0
斎藤がシーズン前の目標でパワーピッチャーになりたいと言ったのを聞いて
吉井コーチはハッタリ言えるのが凄いと思ったそうな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 20:53:18.55 ID:RaZiCHb/O
>>962
ASは別に無双でもないだろ。変化球で必死こいてただけだし。
それに出場だの賞だのは完全に八百長だし
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 20:54:36.46 ID:y0mF/F830
実力がありなおかつ自分は活躍出切るって思う人間がプロの世界に入る。
実力無い人間はまず門前払い。自分には無理なんて思う人は足を踏み入れないだろうし。
口に出して言うか言わないかだけの話でプロはみんな自分は凄いって思ってる。
じゃなきゃ食っていけないしなw
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 21:02:56.20 ID:USsQE3/40
そういって亀田3兄弟も養護してやれよ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 21:04:45.93 ID:y0mF/F830
なんでいきなり亀田?wwww野球の話してんじゃねーの?w
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 21:08:57.87 ID:y0mF/F830
ああ亀田=いま悪役側でうさんくさい話多いから斉藤となんとか結び付けて
同じだろって事にしたいってわけか?wせけぇw
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 21:13:12.50 ID:tzoOlXd00
親の言動なんかは本来無視して評価すべきなんだろうがな

ローテ5番手として見るならあぶなっかしいけど頑張ってるルーキーで済むが、個人的には新人というのを考慮しても
もうちょっとやるかと思っていた
シーズンも終盤にきてまだ信頼度低くて5回で降ろされるってのは、内容見りゃ妥当だとは思うがちと悲しい
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 21:20:00.13 ID:seJV3yPU0
               __)__)_〉
                _ ‐≦つC≧‐.._    _|_○
            i/´_ ニ  _ニ‐、`ヽヽ.   / | ヽ
              !  { ・ ) { ・ `!   `y
          {i ミ `ニ立` - 'ミ u _j   ‐/‐,
          /    ゝ=、(  `  ∫}   / ./
            i    `ーij' `     ーイ
          '、   、__,      /     |
         , ‐ゝ .. _    __ -‐く        |
         /      ̄      ヽ
          / y              !  i    ヽ  /
          / / o      o   }  l   _/
         ,' i                l  |
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 21:20:27.35 ID:y0mF/F830
イニング自体は別にもう1〜2は普通にいけるだろう。ただ点を取られる可能性は結構あがる。
優勝争いしてる&最強クラスの中継ぎ陣を誇るチームが続投させる理由は無いし。
5番手は普通信頼なんてないよ。どこのチームでも。だから5番手なんだけどねw
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 21:24:59.47 ID:BbVYJYsxO
オールスターのあのわけわからん賞は松井のグットガイ賞を軽く越えた
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 21:35:50.58 ID:cxTeMx/EO
高校時代に即プロ入りしてりゃまだマシだったんじゃないか
大学でフォーム崩してから変化球で打ち損ないを狙う爺臭いピッチャーになっちまったな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 21:38:57.95 ID:tzoOlXd00
>>979
5番手でも、リードを保ったまま好投してると長い回を任される試合ってのがたまにあるじゃないか
これがいつもできりゃ一軍に定着するのに、みたいな日
そういうのがあるかと思って見てるんだが……点取られても取られなくてもよく打たれるんだよなあ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 21:46:04.12 ID:y0mF/F830
高校生の時は相手も高校生だからね。高校時代とどっちが良いとかなら確実に今。
高卒で即戦力なんてほっとんどない事からもわかる。
プロレベルだと決め球となる球がまだ無いんだよ>斉藤。良い素材ではあるけどね。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 21:48:08.50 ID:ulYTys8y0
かなり変わってるな、
顔も投球フォームも――

一見打てそうな球だけに、始末が悪いんだよ。
何でもかんでも手を出して
タイミングが全然合ってねえだろが

熱が入ると意外とわからないもんなんだよ。
安心しろ
この程度の変則ピッチャーに終幕まで黙ってるほどプロは甘くねえよ。
客観的に見た斎藤はな
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 21:52:22.80 ID:qwO31Zhy0
>>980
スカイアクティブなんとか賞は唐突に感じたが、
良く見たら、もともと斎藤と澤村がオールスターに付け加わったのは
スカイアクティブなんとか選だったんだよ。
だから二人のどちらかに賞をやるつもりだったんだろう。
マツダの車の宣伝に。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 21:53:26.98 ID:y0mF/F830
コントロールは良いピッチャーだよ。四球は多いけどな。
カットの扱いに慣れてきたら死球が増えるんじゃないかな。
コントロールはいいけど四球多い投手はどうしても球数が増える。そこが課題かね。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 22:01:12.13 ID:BbVYJYsxO
素材としても大した事ないだろ。
ストレートはしょぼいわ、コントロールは悪いわ、体格は論外だわ、
運動神経が直結するフィールディングはクソだわ、柔軟性は皆無だわ、際立って手足が長いわけでもないわ
ある意味最悪は変化球を一通り投げられるが決め球にはならない事
一通り投げるってのは空白地がないということ

まあメンタルだけは認めるがな。素材がよくても四球四球四球本塁打じゃ話にならん
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 22:09:31.11 ID:YPXwMctx0
被本塁打は割と少ないような
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 22:13:08.93 ID:y0mF/F830
コントロールはよいぞw
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 22:17:01.30 ID:7h21V/va0
そもそもランナーためてホームランとか打たれたことない
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 22:21:53.23 ID:BbVYJYsxO
いいわけねーだろ 与四球率みてみろ。リーグワーストの中山と大差ないわ
過去、斎藤みたいなのらりくらりとかわす投手があんな与四球率を叩きだした事はない
そういうのはせめて四球率がリーグ平均になってから言え
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 22:26:02.72 ID:CZxGV6+sO
防御率が良ければいい
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 22:28:43.68 ID:coe+RlG30
>>992
他の投手にケツ拭かれて防御率よければって言われても・・・。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 22:29:36.91 ID:y0mF/F830
四球は多いといってるじゃんwコントロール自体はええよw
決め球無いからそこはしゃーない。球数増えるのもしゃーない。
課題は一球で打ち取れる球。ストライクからボールになる球を
【狙って】投げても見逃されたら苦しくなる。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 22:31:05.13 ID:ch+jdqXS0
いいんじゃねえの。
チームの方針なんだし。
5回まではあまり点取られてないのは事実なんだし。
逆にすぐ中継ぎ送られるような状況で点取られたらすぐに防御率悪化するだろ。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 22:31:49.21 ID:7h21V/va0
そんなこたあない
比べるのもばかばかしいがダルビッシュだって初年度は15試合で50以上の四死球与えてる
コントロールは向上するもんだし、それこそアンチの言うとおりイニング数重ねていかなきゃなんとも言えん
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 22:35:14.88 ID:35j14AHj0
プロレベルの中ではとてもコントロールいいとは言えない
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 22:42:00.07 ID:CZxGV6+sO
防御率が一番重要
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 22:43:21.41 ID:35j14AHj0
規定投球回数あっての防御率
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 22:49:17.46 ID:BbVYJYsxO
>>1000なら腹痛で二軍落ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/