【日ハム】斎藤佑樹 52【ハンカチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
■プロフィール■
背番号:18
生年月日:1988年6月6日(23歳)
身長・体重:175cm75kg
投打:右投右打
経歴:早稲田実業学校高等部 −早稲田大学−北海道日本ハムファイターズ(2010ドラフト1位)

祝オールスター出場!無失点!SKYACTIV TECHNOLOGY賞受賞の大活躍!
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-110724-8901jpg-ns-big.jpg

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312185407
2 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/08(月) 17:42:21.45 ID:q6J7a25KP
しょうがないから2
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 17:44:00.25 ID:HeptXCEY0
 楽天 vs 日本ハム 第14回戦 (楽天 3勝10敗 0分)

試合前コメント: 楽天先発は塩見(4勝5敗・防御率2.37)、

日本ハム先発はKスタプロ初登板初先発となる斎藤佑(3勝2敗・防御率2.70)


4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 18:15:44.10 ID:k8hFaP6tO
佑ちゃん今日は完全試合だね
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 20:00:59.71 ID:eI1XNdksO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.0.77
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 20:01:09.35 ID:eI1XNdksO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.0.77
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」
「これからも10割の力で投げることは無い」「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういう物って長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」
「時差ぼけをしない為に朝まで一緒にいて欲しい」「女の子とディズニーランドに行くのが僕の夢」「(チンコを)触ると落ち着くんです」
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」「(4回KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」
「少しのエラーも含めて失点を少なくしたい」「怪我は仕方ないが、その後の2敗は防げた」「自分の真っすぐへの自信がついてきた」
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 20:01:21.52 ID:eI1XNdksO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part3【プロ野球編】 Ver.0.77
「夏は好き。バテたこともない」「(松田直樹訃報)こんな形でサッカー人生を終えてしまったのは残念」←new!

【佑ちゃんパパ名言集】
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待出来るのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 20:01:37.16 ID:eI1XNdksO
【斎藤家が贈る佑ちゃん関連本】

「佑樹―家族がつづった物語」  著/斎藤寿孝・斎藤しづ子
甲子園から神宮へ。ヒーローを育てた両親が初めて語る誰も知らない佑ちゃんの素顔。
本書は、斎藤投手の両親が、息子の誕生から現在までを振り返りつつ斎藤家の子育てを語るものです。
息子を応援して下さる方へのせめてもの御礼のつもりで、と綴った本書。巻末には「家族4人の座談会」も収録。秘蔵写真も満載です。

「はばたけ、佑樹」 著/斎藤しづ子
神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉
いま日本中の注目を集めている斎藤投手の素顔と家族の絆を、母・しづ子さんが語ります。
斎藤佑樹ファンはもちろん、男の子の育て方を知りたい全ての母親・父親必読の1冊です。

「佑ちゃんの食卓―ベストナイン―」 著/斎藤聡仁×UNIZ
甲子園で見せた脅威のスタミナの秘密はここに隠されています。


【ハンカチ王子佑ちゃんの勇姿】
ttp://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-110205-02-ns-big.jpg
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110221-451938-1-L.jpg
ttp://www.fighters.co.jp/game/open/photo/110227_01_b.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110228/bsj1102280506002-p3.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110712/bsj1107120506000-p1.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/868744.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/868755.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/spon_me/imgs/3/d/3d349f06.jpg
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 22:35:22.68 ID:RWYidz1o0
ハンケチwwwwwww
最低ラインの5回までもたないとかwwwwww
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 22:42:28.17 ID:7Dm+Xbnx0
>>1
つまらんスレタイだな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 22:53:28.20 ID:Y5SCq7LT0
いやあ、梨田も鬼だよなあ・・・
あそこで交代させるか?・・・
リードしてて、2点差やで
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 22:55:35.13 ID:CesDWEO9O
満塁を抑えたりするのが良いのに
使えないから交代したのか
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 22:55:58.68 ID:9ZFA1LqB0
あのまま投げてたらどうなったと思う?想像つくだろw
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 22:58:28.60 ID:Y5SCq7LT0
ゲッツー取れてたはずや
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:06:15.73 ID:b6zVGH6dO
トンネル王子
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:10:58.89 ID:7Dm+Xbnx0
交代はしてほしくなかったよなあ本当に
どっちに転ぼうと面白い展開だったのに、梨蛇市ねよ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:16:19.69 ID:Z8HUtHS30
勝利に見合わない投手を降板させるのは勝負の世界(プロ野球)では当たり前のこと…
ただ、野球とは別の根拠ない中傷で斎藤を非難することは間違いだと思うけど…
アンチさん…
もう少し大人になろうよ…
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:20:27.00 ID:Z8HUtHS30
勝利に見合わない投手を降板させるのは勝負の世界(プロ野球)では当たり前のこと…
ただ、野球とは別の根拠ない中傷で斎藤を非難することは間違いだと思うけど…
アンチさん…
もう少し大人になろうよ…
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:23:25.11 ID:LgkgqtKMO
今日1裏からガンガン野次ってやったが,降板直前は相当イラついてたな。
野次に弱いようで…。









情けね!
次も可愛がってやるで!
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:24:18.80 ID:7Dm+Xbnx0
>>17-18
重要だから2度言ったんですね、分かりますw
冷静な指摘をも中傷と捉えてしまうのは、信者の良くない傾向だぜw
どの意見が中傷なのか、具体的に指摘して建設的に議論するのが筋ってもんだ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:37:15.57 ID:24trDYSr0
まずは規定投球回と言いたいところだったが、
まずは100イニングに訂正だな
下方修正
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:38:18.15 ID:7Dm+Xbnx0
やべえwww本当に1000取っちまったwwwww

1000 自分:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 23:34:55.03 ID:7Dm+Xbnx0
1000なら佑ちゃん今年沢村賞
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:39:20.37 ID:yoB3A+3UO
スライダーがキレキレだったな。次は完封行けるんちゃうん?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:39:39.33 ID:HMz3Upeq0
星野楽天4連敗で借金最多8、佑ちゃん打ち崩せず
http://www.sanspo.com/baseball/news/110808/bsh1108082146002-n1.htm
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:41:23.52 ID:/AWP2ohI0
>>22お前だったかw
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:41:27.85 ID:sLjaTtD70
四球出してもヒット打たれても要所さえ抑えればいいと思うのは
あさはかなのだろうか
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:44:23.47 ID:kVluNAFG0
まぁクソアンチのマーヲタがいくら騒ごうとも
7失点のマークソよりは確実に上だからさっさと帰れよ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:44:58.97 ID:7ElFS0zd0
>>26
短期決戦とかならまだしもそうじゃないんだし。
大体、毎回そういう投球してるんじゃ意味がない。
今の斎藤見てこれだけは飛びぬけてるってものがあるか?
現状じゃ打たせて取るというより打たれて取ってるだけ。
要するに統一球とかそういうもろもろの事情で助かってるだけ。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:45:27.25 ID:7Dm+Xbnx0
>>25
おうおうおう、佑ちゃん沢村賞や!

>>26
劇場型投手=エンターテイナーだな
佑ちゃんはエンターテインメントすると宣言してたし、まさに公約通りだよなw
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:45:58.58 ID:/AWP2ohI0
>>26
全く浅はかじゃないよ。ただ斎藤には実績も信用もないから。
交代の場面でもダルなら100%続投だったけど、今までの斎藤の四球率を考えたら
満塁での続投はさせられない。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:46:19.12 ID:ncvSPDL70
ハンカチが8回投げたら250球15失点だよ
ハンカチオタは本当に頭が悪いw
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:46:47.15 ID:mzOc/sTA0
今日で確信に変わった
佑ちゃん>ダル
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:47:51.34 ID:7ElFS0zd0
つか、9試合で45回投げてないんだぞ。
平均すれば5回投げてない。
怪我の試合で−4になってるわけだが8試合投げてもその−4を取り返せない。
はっきり言って先発で投げさせる価値ないだろ。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:48:58.24 ID:7Dm+Xbnx0
なんだかんだで佑ちゃん完投させても大丈夫だったと思うわけよ
楽天に佑ちゃんが負ける要素ゼロやろ
何だかんだで抑えて。ヒロインで俺持ってる!宣言してたはずなのに、梨蛇が交代させたのが運の尽きだわ市ね
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:49:09.69 ID:Tc1JD6v+0
半価値に完投という言葉はない
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:50:11.17 ID:DOKsw/kv0
いやあ、今日は入れ食いやなw
釣り針多すぎw
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:50:26.23 ID:/AWP2ohI0
>>32
なにで比べたのかわからないけど野球の話をしようぜ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:52:14.04 ID:sLjaTtD70
ソフバンの松田多村顎小久保を抑えられたら
認めたるw
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:54:43.70 ID:7Dm+Xbnx0
>>38
は?抑えられるわけないやろアホかw
今年はエンターテイナーとして励みつつ、プロとしての実力を付けるいわば雌伏の一年や
あまり無理な注文は付けんといてくれ、頼むからw
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:55:40.98 ID:o0gnIfB50
>>26
それをあの満塁の場面で見極めたかった
信頼無いのは分かるけどさ
梨田、一番の見せ場で交代させるなよ
41 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/08(月) 23:56:18.03 ID:+N6USeLX0
5回までで四球を5個も6個も出して完投が許されるのは野茂だけだろw
打たせて取るタイプがそんなに出したら守ってる側は嫌になるぞ。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:58:41.72 ID:7Dm+Xbnx0
前スレで暴れてたID:oBItYWPS0とID:b6zVGH6dOの議論再開を待っているんだが・・・まだー?チンチン
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:58:45.58 ID:B1xJEayo0
疲労もある
今日は勝負できるボールかなかった
なんとかボール球振らせたかったけど
無理だった
それでも打たれると思うような球は
投げたくない
アップアップだったが持ちこたえて
助け船がでた
計算できるピッチャーだ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:59:30.24 ID:oBItYWPS0
梨田が、斎藤を下げるタイミングは、斎藤の状態がもちろん大きいが、
味方の追加点の予測も考慮に入れていて、これが結構当たってる。
今日も前半の拙攻を見ていれば、4点から先が入らないのは目に見えていた。
この試合を斎藤に預ければ、という意見もあるが、優勝を争ってる
チームはそこらへんシビアだろうね。



45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:02:07.61 ID:sM2j8Pvn0
そのあとのゲッツー見れば梨田采配は大正解だったね。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:03:28.56 ID:I+yI11zqO
斎藤?そら〜変えるよ あんなんヘボピッチングされたら
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:04:11.53 ID:ql2uHCeP0
ID:oBItYWPS0 がきたぞ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:04:35.32 ID:QlLTZfGI0
>>40
ランナーの溜め方が悪かったからね。
見せ場なんて言ってられない斎藤の状態だったし、あれが限界だよ。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:04:40.05 ID:YOhYm4U00
完投させるとなると200球ぐらい投げなきゃだめだなww
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:04:45.35 ID:tAW8+ZaD0

斎藤佑は169打者連続被HRなし。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:05:37.81 ID:HQk20PK50
1.40以上だと問題だと言われているWHIPで防御率2点台という奇跡の投手ハンカチ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:06:11.67 ID:QlLTZfGI0
あかん!ID変わってまう!どれがID:oBItYWPS0だ!
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:06:22.90 ID:c/eqHEuG0
>>43
きっつい皮肉だが、負けなくて勝てない理由はそんなとこ。
こっからシーズン中にどうにか出来るなら真骨頂。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:06:51.75 ID:xoUoikFm0
>>50
俺のオナ禁はなかったみたいだな

お前らお疲れ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:08:05.84 ID:QlLTZfGI0
>>50
マジでそれだけは不思議なんだよな。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:09:27.53 ID:C/TWq3G30
>>43
頭が良くて計算できるから何とか大炎上は免れてるんだよな
ある意味並みのピッチャーでは無いんだが
さすがにプロではこの先良い球投げられないときついな
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:11:15.01 ID:c/eqHEuG0
>>55
被弾しそうと察知すると四球で出しちゃうからだったりして。
でも、今日の山崎は3三振w どうにもやさしい人だと思われたらしい。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:11:22.05 ID:xUZ7PWPo0
斎藤君のWHIP…1.49
斎藤君の防御率…2.84

何この防御率詐欺は
これだけWHIPが酷いと、守ってる側とか見てる側からしたらとても防御率2点台の内容には感じないわな
そりゃ勝ちも呼び込めない
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:20:22.85 ID:xUZ7PWPo0
ついでに塩見
WHIP…1.15、防御率…2.64
規定投球回を満たしてる時点でハンカチさんと比べる事自体が失礼だけど
内容もハンカチさんよりかなり上
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:21:49.12 ID:QlLTZfGI0
>>57
高めへの甘い球も多々あるんだけど、やっぱ持ってるのかね。
山崎は3戦連続マルチ三振だから調子悪いのもあるだろうけど
今日は最初の打席の配球がよかったから、あれで決め打ちの山崎は迷ったのかもしれん。

>>58
しかし斎藤ヲタはセイバーを見ようとしないから、2点代の佑ちゃんサイコーになってしまう。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:25:48.61 ID:C/TWq3G30
内容が悪すぎる…のに大して点取られてないのは
被弾してないからか
動物的勘でも働くのかな?
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:26:36.31 ID:CvJ6xWZB0
>>58
だから梨田も球数減らせボールが多すぎると言っていて
100球を目途に降板させているわけで・・・

対打者でいかに球数少なく投げ抜くか
ここでも言われてるしコーチからも言われてるけど
決め球持つことかと
まあ見守ろうよ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:32:58.55 ID:mGE7RZM70
斎藤の場合はヒットのあたりもエラー扱いだから自責点誤魔化してる。
失点と自責点の差がイニング数の割りに圧倒的に差がある。
偽装防御率だから実際は3点台後半
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:33:24.34 ID:BYl9r7TTO
>>42
呼んだ?
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:34:25.21 ID:QlLTZfGI0
>>61
一番の理由は札ド中心で投げてて、最近はロッテと楽天との対戦ばかりだからだと。
途中に挟んだ西武戦ではおかわりに2四球だったし。
そう考えても一本くらいは打たれててもいいのに。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:38:11.81 ID:DpSI8C4x0
>>63
高校野球では守備のレベルも考慮してエラーでもヒット扱いだが
斎藤の場合は逆なのか
斎藤の試合はスポーツニュースでしか見てないので
斎藤判定が存在しているとは知らなかったよ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:41:39.20 ID:c/eqHEuG0
>>61

>>55 の言う属性は以前からあるようだ。
ヤバそうな時は勘が働いてリリーフに頼れそうだったら、
本当にヤバくなる前にもうそろそろヤバイです信号を指揮官に出すらしい。
それで試合自体は壊れないことが多かった。
ムエンゴが嫌いな投手だけど、前回5四球出して勝ち投手になれなかった
とはいえ6回無失点はひそかに誇っておいた方が良いかもね。


>>62
今回の降板も含めてシビアに思えるが1年戦いながら育成する上で
こうした決めは大事と思う。
球数放って勝ちも増えるがそれ以上に負けが増えるパターンは、
翌年へのダメージも残る訳で。巨人の澤村のとにかくたくさん行け
の育成がどうなるかも気になる(そりゃ斎藤も行けるならもうちょっと
行きたいだろうけどね)
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:42:57.01 ID:tIwhg6ZQ0
噂には聞いていたが、ハンカチファンは妄信的というか、一種キチガイじみてると
いうか。

今日に関しては、梨田の投手交代は至極真っ当だと
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:46:08.38 ID:LPlnReeM0
今日は話のレベルが高いからハンカチ婆来れないよねwww
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:47:30.65 ID:CvJ6xWZB0
>>66
ネットに書かれていることは基本信じてはダメ
信じられるのは自分の目で見たことだけ、という基本を忘れないように
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:49:34.64 ID:4IQmxqiM0
まあ、対戦チームの名前見ればある程度防御率がいいのは当然だしな。
間隔空きまくりで疲労とも無縁だし。
実際、ハンカチ判定だってあったしな。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:49:41.88 ID:ferFVZ/M0
>>67
ノムがまーくんを育てた時は、何点取られても降板させなかったね。
引き摺り下ろされた印象ばかり刷り込んで何がしたいんだろ。
まあ、あのまま投げてたら捕まってただろうから、交代の采配自体は
間違いではないが、だったら二軍でやらせろと。
73 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/09(火) 00:49:52.12 ID:+53Wn0ku0
まぁそら本拠地でばっかり投げてたらそうはホームラン打たれないわ。
初登板で井口に打たれて以来被本塁打0なのか。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:52:39.14 ID:YOhYm4U00
広い球場のみで投げさせ対戦相手はHR少ないチームのみだからね
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:52:46.58 ID:kqeYvRHAO
1000ならこのあとの登板すべて完封。そして引退へ。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:53:21.90 ID:4IQmxqiM0
>>72
限界を思い知らせるのがシビアな育成法だと思うよな。
5回やそこらで降ろし続けていたら本人もそれでいいと思うようになるし
またそれ以上投げるときの勝手がわからなくなる。
大体、自信っていうのは自分の限界を知らないと出来ない勝ち取れないものだし。
今の斎藤の起用法は本人にとってもチームにとっても何の得にもなってない。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:53:31.38 ID:c/eqHEuG0
試合の流れの中で勝ちを拾う為には普通だとは思うな。
5回のどうしても出したくないはずのイニング2つ目の四球で交代は仕方ない。
最近、プロでも押し出しが多い。当然、あの場面でも過ぎったはずだ。
それに、斎藤があと1点取られて1点リードでは、終盤逆転されるかも
しれないと思うのは最近の傾向から言えばありがちなことで、
出来れば2点リードのままで閉めたかったろう。

アンチの深読みもオタの続投ゴリ押しも、極端だろ。
5番手投手で勝ちを拾う想定内の展開だって。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:56:04.44 ID:+pEc7RZKO
[1000]代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2011/08/08(月) 23:34:55.03 ID:7Dm+Xbnx0
AAS
1000なら佑ちゃん今年沢村賞


久しぶりに見て恥ずかしい1000だわこれw
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:57:34.10 ID:QlLTZfGI0
>>73
確か2回目登板(?)の仙台での楽天戦で山崎とルイーズに打たれて以来の合計3本
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:58:00.80 ID:ferFVZ/M0
>>77
五番手投手という割には過保護だよねw
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 01:07:31.09 ID:c/eqHEuG0
>>76

でも、それはプロのシステムと違うだろ?
誰だって、限界までやらせてくれたら、自分の実力のMAXが引き出されると思うわけよ。
二軍に漬かってる選手は一軍で揉まれれば自分はもっとやれるはずと思ってて
もそれまでの時間を経てしまった選手にそんな甘い機会はない
わけで、有望新人は試合を壊さない程度に一軍の水に慣れさせてもらえる。
一番良いのは、今日、打線が拙攻を重ねなくて順当に5〜6点くらい取ってたら
7回位までは引っ張ってもらえたかもね。むしろ、そちらの流れの運。

田中マー君が一年目に負け試合になろうが続投して経験積んだのは、
チームが優勝に縁がまったくないチーム状況だったから。
鍛えられはしただろうけど、優勝が考えられないチームで無双を続けるのは
長い年月で考えるとどうだろうね?
たぶん、斎藤にとってはかなりきつい環境だと思うな。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 01:07:52.54 ID:XawR3rMk0
楽天との試合、観客数少なすぎだろw
もうハンカチの人気に陰りが出始めたようだなw

少なくとも仙台にはハンカチ見たいってやつがいないってことだわ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 01:09:08.77 ID:c/eqHEuG0
>>82
情弱乙。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 01:09:52.64 ID:DpSI8C4x0
まあ過保護も今年限りだろうから見逃してやれよ
そんなに叩きまくることもないだろう
ダメな奴なら来期には潰れるよ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 01:23:16.94 ID:ferFVZ/M0
>>81
いくら楽天でも、プレーオフ進出の可能性が完全になくなるのは
シーズン終盤なので、優勝に縁がないから出来たなんてのは乱暴な
話だ。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 01:40:12.22 ID:ekIU2p4J0
なしだは斎藤の能力の見極め上手だと思うぞ。
100球越えると、球威が落ちるから、落ちる前に代えてくれるし。
100球あったら、7回途中までいってもらわないと・・・
なしだを責めるのは、酷というものだ。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 01:42:38.38 ID:QlLTZfGI0
>>79
嘘ついた!あの頃は仙台が使えないから神戸のほうだった。


88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 01:43:47.87 ID:xoUoikFm0
セックスがしたいんだが…
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 01:50:42.88 ID:T5z8LZvVO
>>88
ここで探せ
http://550909.com/?f3851403
書き込んで放置しとけばエロい女が釣れるから
そしてもうここにはくるなよ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 01:50:48.86 ID:vzt15G5N0
ハンカチとか?
男同士もいいかもね!
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 01:51:41.14 ID:QlLTZfGI0
つTDN
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 01:54:19.67 ID:xoUoikFm0
>>89
金ない

>>90
キモイ

>>91
ありがとう
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 01:55:15.33 ID:QlLTZfGI0
いいのかよ!
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 02:11:39.19 ID:DP9rpQu4O
もう、斉藤 多田野とつないで8イニングみたいな新しい野球の形とか模索すれば良いんじゃないか
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 02:24:04.78 ID:4IQmxqiM0
>>81
優勝云々いうなら守備だって後ろの投手だって当時の楽天に比べればかなり恵まれているが。
その中で投げてたマーと過保護の中でぬくぬく投げてる斎藤じゃ全然違う。
そもそも本当に実力を買われて1軍の水に慣れさせようというならたとえ試合を壊す危険性があっても続投させるわ。
それが1軍の水に慣れさせるってことだろうに。
炎上しそうになると代えられるのは単に期待されてない信頼されてないということだろ。
平均5回も投げさせてもらえない程度なら先発にする必要もないし先発で無理に慣れさせる必要もない。
ましてお前のいう二軍に漬かってる連中を使わない理由もない。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 02:24:49.28 ID:HeFDwq2o0
思ったが、もしかして梨田にとって都合のいい選手なのかもよ
先発としての責任無視で降板させても、叩かれる内容は過保護だとかの内容だし、人気選手の名文はあるから同じ事を何度も繰り返しても問題ない。
兎に角炎上させなきゃOK、なんどでもいける
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 02:30:25.77 ID:QlLTZfGI0
>>96
ブルペンや投手コーチは堪らんw
いつ炎上するかわからないPだから梨だも大変だと思うわ。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 02:34:59.39 ID:HeFDwq2o0
昔、仰木監督が最初から三回で降板予定で本柳を先発させたりしてたじゃん
ああいう感じで利用してんのかなと。
確かにブルペンにはいい迷惑だわ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 02:38:18.36 ID:4IQmxqiM0
今日はたまたま凌げたけど誰だって回の途中で投げ始めるのは嫌だし、
優勝争いしてるんだから中継ぎの負担はなるべく減らしたいのに5回投げれないんじゃ梨田も頭が痛いだろう。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 02:40:43.07 ID:ferFVZ/M0
>>96
というか梨田は頑張ってると思う。
優勝争いしながら、フロントからはハンカチを先発で使えと言われ
試合を壊さないように苦心惨憺ベンチリードで破局を避ける。
まさに神業。

ハンカチじゃなければ、敗戦処理に回されてるわw
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 02:46:42.08 ID:HeFDwq2o0
対左は被打率.214。ここだけは見れる。
が、

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/pitcher?series=2&type=16

なんだこれ。洒落んなってねーぞ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 02:55:04.70 ID:2vk/BMUa0
>>101
怪我がなければ四球王も狙えたのに・・・
惜しかったな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 02:56:55.58 ID:aF1ht0/p0
>>100
同意。
梨田の選手起用は完璧に近いよな。
原も少しは梨田を見習うべき。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 02:57:28.65 ID:HQk20PK50
四球王斎藤佑樹か
かっこいいじゃん
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 03:02:29.94 ID:yC+TI5M6O
新人王とかだったら八百長疑惑というか八百長確定だからな
四球王ならしまりもいいだろ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 03:16:47.96 ID:FQYQ4tM+O

斎藤の四球は丁寧に投げた結果 悪い四球ではない
結果抑えれば良し 思ったより早く成長してるしよくやってる
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 03:33:22.12 ID:ekIU2p4J0
原なら、砂遊び斎藤と命名しているな
俺は砂遊びをして、四球王になるw
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 03:42:34.91 ID:bcQmwEjh0
斎藤って防御率2.84だろ?

田中より格下、田中の足元にもおよばないとか散々叩かれてるけど、田中の防御率3.8くらいだったよ
大したもんやん
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 03:47:58.06 ID:GNm36p59O
それ、田中が高卒ルーキーの時の数字ですやん
それに今年は統一球だし
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 03:48:54.12 ID:yC+TI5M6O
>>108
明らかにおかしいエラー判定でかなり自責無しにされてるよね
加えて貧弱打線にしか投げてないよね
ほとんど札幌でしか投げてないよね
少しでも危なくなったらすぐ交代してもらえるっていいよね
統一球に助けられすぎだよね
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 03:49:20.78 ID:3pyyWmA80
塩見と沢村と牧田はもっといいから凄さはまったく感じない
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 03:54:59.23 ID:HQk20PK50
WHIP1.49ってかなり凄い数字
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 04:00:58.87 ID:8ixbH0H70
斉藤の試合は面白いよ。来週も見たいよ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 04:15:42.95 ID:lkyUMjwSO
斎藤の防御率は八百長みたいなもん
明らかにヒットなのにエラー判定で自責にならなかったのが3点以上はある
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 04:26:44.53 ID:ike8hE05O
新人王とか図々しいわ
フレッシュなんたら賞で我慢しろ!
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 06:12:45.24 ID:0+pm59PNO
さすがに新人王はないが叩かれるほど悪くもないだろ
大石なんて…
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 06:53:45.56 ID:u9QY5CEH0
新人王いけます  

新人最多勝 最優秀防御率 最多勝率  ポストシーズン大活躍 これで文句無し受賞
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 07:00:46.78 ID:08lPwp66O
四回三分の一で自責点2
まあ本当に微妙な結果だわな
一軍と二軍を行ったり来たりの選手なら「まあ何とか二軍落ちは免れるかな?」と評価される程度
これで新人王狙いなら「全然無理」と突っ込まれるレベル
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 07:02:34.92 ID:zj+j2JRHO
とりあえず7回以上安定して投げられるようになってみろ
話はそれからだ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 07:06:48.70 ID:uZNMXXNUO
監督からは信頼されず仲間からはシカトされて嫌われて辛いだろうな
精神的にダメになってハゲそうだ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 07:23:52.06 ID:+2gkc6bG0
大谷 智久 69回 防御率2.61 WHIP1.12 QS率66.67% 奪三振率5.61 援護率2.61 与四球12
斎藤 佑樹 44.1回 防御率2.84 WHIP1.49 QS率33.33% 奪三振率5.68 援護率4.30 与四球22

球を微妙に動かして打ち取る似たようなタイプの投手だと思うけど内容は大谷の方がいい。
大谷みたいに1年目は2軍でじっくり調整した方が本人にとってはいいんじゃないかな。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 07:26:53.56 ID:ht2inCT60
勝数が潮見越えたら優勝争いのなかでの勝利が評価され新人賞はハンカチです
となったら暴動起こる?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 07:49:38.71 ID:YNoEOh6o0
暇人達、朝から釣りにはげんでいるな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 07:57:14.03 ID:PBMVpVP7O
怪しい投手ハンカチさんは新人王取るよ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 08:02:33.80 ID:Uyjes4GjO
しかしハンカチって魅力のないピッチャーだな
決め球何?先発なのに毎試合5回前後しか投げられない何の魅力も感じない
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 08:23:17.65 ID:wSeBSFMR0
アンチが何を言おうと新人王とるのは決まってるの。この人気と天運はプロ野球界の宝なんだから。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 08:29:17.09 ID:TR9Blruu0
しかし話題にならなくなったな。
昨日、登板してもあまりニュースにも
取り上げられなくなってきた…
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 08:34:26.63 ID:txiHX3nOO
勝ち投手目前の降板なのに信者が文句言わないのが面白いな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 08:35:52.20 ID:Ghi5vqyj0
>>123
ホントに夜中から暇人たちが釣り合ってる感じだ

ふがいなさは本人が一番感じているだろうから頑張りを見守るしかない
二軍リハビリ後直球は良くなったしフォームも良くなった
制球はダメダメだったけど、大学時代力んで投げるボール悉く打ち頃の高さに集まって
痛打食らってた頃と明らかに違うから打開策を見出してほしいなあ
そうしたらある程度行けると思う
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 08:39:54.10 ID:4IQmxqiM0
>>118
いや、先発だったんだから普通に悪い数字だろう。
しかも監督からの信頼は皆無ということが完全に表れた試合だったわけで。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 08:41:04.83 ID:X91jxVN/O
>>125とらえ所が無いのが長所。
っていうか球が全部動くわけだな。
それをバカな解説者は理解できんのよ。
防御率もまずまずだしね。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 08:44:01.66 ID:MjYeQPTn0
>>131
防御率よくなってるのって炎上する前に降板して後のピッチャーが尻拭いしたからだろ
4回四球6個とかシャレになんねーぞ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 08:45:35.65 ID:uZNMXXNUO
投げる度に醜態さらして惨めになってるしもうダメだろうな
チームの中でも笑い者だろ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 08:46:32.34 ID:8eCLEetEO
軽々新人王とった田中は偉大だな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 08:54:14.38 ID:wSeBSFMR0
「絶対に許さない。ダジャレ監督だから個人の記録は関係ないのでしょう。顔も見たくない」

・・・そう思ってても口に出さないハンカチ王子カッケー
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 08:58:36.15 ID:+2gkc6bG0
>>131
渡辺 俊介 87.1回 防御率3.71 WHIP1.24
涌井 秀章 102.1回 防御率3.17 WHIP1.30
山田 大樹 87.1回 防御率3.19 WHIP1.04
東野 峻 100.2回 防御率3.40 WHIP1.19
福井 優也 83.1回 防御率4.21 WHIP1.36
斎藤 佑樹 44.1回 防御率2.84 WHIP1.49

防御率がいいと言っても、斎藤は防御率の割にWHIPが飛び抜けて悪い。
つまり常にランナーを背負いながらなんとか切り抜ける綱渡りの投球をしてる。
ファイターズファンも対戦チームのファンも、守る野手陣もイライラしてると思う。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:00:19.96 ID:MjYeQPTn0
>>135
それ野球人生死亡フラグや
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:05:00.10 ID:u9QY5CEH0
whipとか無意味
斎藤は2敗しかしてない 
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:06:33.31 ID:YNoEOh6o0
>>135
妄想小説が書けるよ。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:09:34.01 ID:MjYeQPTn0
ハンカチヲタって本当に野球知らないんだな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:15:24.55 ID:zr4JC7Z1O
制球が悪かったら何の取り柄もなくなるよ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:18:56.85 ID:IbfDtYD60
ぱっと見、四死球多そうなのはロッテの渡辺俊介だと思ったが
斎藤はそれとおんなじくらいか

投球回は俊介のが倍くらい多く投げてるけど
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:20:43.01 ID:bqyErjrZ0
福井は完全にチームの戦力として計算されて頑張ってる
打たれたり苦しい試合も多いけど必死で投げてて好感持てるじゃん
今の経験値の差は将来的に絶望的な差になるよ
吉井が「ゆうちゃんにカッコ悪い思いさせるわけにいかないから」って
いつか言ってたけど投手コーチがこんなこと言うチーム初めてみたわ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:23:41.34 ID:yC+TI5M6O
>>131
ヒットをエラーにしてもらって自責減らしてまずまずじゃ実質糞か
過保護じゃなく普通の扱いされてりゃ防御率なんか目も当てられないことになってるだろwww
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:26:00.15 ID:Ghi5vqyj0
本気で言ってるかどうか分からないのであれだが、理想の投手像を聞かれると常に
あらゆる球種でストライクが取れてあらゆる球種で三振が取れる投手
と答えているのが気になる。そんなことダル級でないと無理

元大リーガー長谷川が言っていたように
ストレートでなくてもいいからカウントを取れるファストボールを持つこと
から始めた方が良い結果が出ると思うよ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:30:21.72 ID:uZNMXXNUO
もう充分カッコ悪いじゃん球界の笑い者さいてょ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:31:09.56 ID:nxjjoGp3O
「理想の」投手像まで引っ張り出されて批判されるとは斎藤も辛いな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:39:06.45 ID:IbfDtYD60
>>147
超ど級の投手が現れたかのごとくプッシュされてたからな
期待の裏返しだろ

いまでこそ四番はってる中田も最初何年間かは不発だったし
ロッテの鳴り物入りは何年も前から一軍で登板するたびに炎上してて
防御率五点以下でシーズンが終わったことがない

同じような前評判でもほんと明暗が分かれるよな
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:42:01.77 ID:XqRfAv8e0
今の斎藤が一軍しかも先発で起用されるなんてフロントの意向だろ
尻拭いさせられるリリーフ陣は気の毒だが、梨田は上手くやり繰りしてる。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:42:24.24 ID:ElMm+cw70
9試合で44イニングか
JFKの頃の下柳みたいだな
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:46:52.95 ID:EaE2Gy9+0
>>148
その如くってのか被害妄想的な拡大解釈なんだよな
少なくとも大三以降は実力を疑問視する声の方が圧倒的に多かったよ
爽やかとか持ってるって大きく取り扱われてたけど
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:52:16.85 ID:Ghi5vqyj0
>>147
??「理想の投手像」論は持ち出したけど斎藤を否定するつもりなどさらさらないよ
むしろ発想転換させて軌道修正すればやって行けると思ってるんだけど

長谷川も「体重移動のできた投球」と「カウントの取れるファストボール」の習得でプロでもやれる
という意味でコメントしたんだから
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:55:07.37 ID:bqyErjrZ0
>>148
中田はハムという枠を超えて球界を背負う大打者になるべく素材
だからこそハムは素行的にも問題児だった中田に徹底的に厳しく
接して実力で這い上がらせた。二軍でHR記録を作るほど打っても
簡単にはポジションを与えなかった。
斎藤とはスタート時点から期待のベクトルがぜn
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:55:53.71 ID:uZNMXXNUO
首脳陣の異常な過保護がさいてょの無能さを余計に際立たせてるな
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:56:52.88 ID:bqyErjrZ0
途中で送信してしまったわ
中田と斎藤では野球界から求められている期待値が全然違うということ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:59:40.61 ID:ICjJzc3Q0
>>143
福井は頑張ってると思うが、チーム事情によるよなあ
完全に黒星と思った試試合、負け消してもらったのがいくつかあるし
自責点4点で白星もらったりしてるから
斎藤より「持ってる」!!
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 10:05:58.46 ID:XqRfAv8e0
>>153
育成は二の次みたいだからな。
斎藤の場合、プロで成功する素材かどうか判り兼ねるので、使えるパンダは今のうちに使っておけって感じなんだろうな。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 10:08:46.39 ID:IEpTdEFF0
>>150
あんな感じの見た目になるのか、ヤだな・・・。
ってか、平均で言うと5回投げれて無いのかよ・・・。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 10:08:48.99 ID:ICjJzc3Q0
>>110
貧打線にしか投げないって?
同じ打線でダルは7回3失点(自責点3)なんだが・・・
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 10:13:29.57 ID:ICjJzc3Q0
>>148
平均で5回投げてないと言っても
脇腹痛めた鷹戦は1回しか投げてないから
実質8試合だろ!

161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 10:21:39.33 ID:uZNMXXNUO
ハンカチババアのお得意の言い訳きました
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 10:22:25.30 ID:DpSI8C4x0
>>110
斎藤判定が実在するかどうかは知らんが
対戦相手や球場や投球イニング数であからさまな過保護なのは同意する
統一球の恩恵に関しては斎藤だけではないので意味不明な批判だな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 10:22:26.11 ID:Zf82bydA0
サボりのハンカチとここまで必死に頑張ってきたダルとは疲労が違うだろ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 10:23:56.11 ID:d1+Rv4d50
そこらのベテランと違ってスタミナは問題ない(と自身も語っている)
がRSAAマイナスの投手にイニング食わせるのは、投げれば投げるだけ損する形
一シーズン確固たる結果を残せば投げさせてもらえるようになる
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 10:25:45.77 ID:LvGPnB3vO
まあこれでもだいぶましになっただろ?
変化球ばかり投げてた時に比べれば、メッタ打ちくらいそうな怖さは減ってるし。
その分コントロールが悪くなって四球が増えたのはアレだが、そこを克服できなきゃどの道はなしにならん。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 10:57:02.55 ID:DpSI8C4x0
昨日はプロ野球が斎藤の投げた試合だけだったのにスポーツニュースの扱いがあまり大きくなかったな
石川遼やら高校野球より小さい扱いだった

勝っていれば違っていたのかも知れんが
もうマスコミ的には勝ったら大袈裟に騒ぎ立てて負けたらスルーって程度のコンテンツなのかな

それとも良いニュースだけフィーチャーするマンセー報道なのか
渡米当初のイチローも打った打席だけ報じられていたしな
そうだとしたらマスコミのレベルも糞だな
本人のせいではないがアンチを生む原因になって気の毒かもな
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 11:06:06.48 ID:IsVTI7/j0
肉体改造して投手とは思えない逆三角のガチムチ体型になったり
そのせいで投球中バランスを崩してマウンド上でこけたり
全く体重移動のないフォームで投げたりしていた大学時代からここまで持ち直してきたことを考えれば
闇の先の光は近くにあると思うがなあ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 11:31:28.10 ID:LvGPnB3vO
球威が出ればコントロールが・・・
コントロールに気をつけると球威が・・・
では、よくいる通用しないピッチャーになっちまう。というか、現状そうなんだけどね(苦笑)
少なくともストレートが使えるレベルになったということは、両立を期待できるスタートラインにやっと立ったってことだと思ってる。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 11:58:11.37 ID:jAUEGcx40
被安打5 奪三振5 四球5
どこの荒くれ外人ピッチャーかと思ったら
斎藤だったでござる
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 12:03:12.75 ID:DyWirjW90
>>167
>肉体改造して投手とは思えない逆三角のガチムチ体型になったり

もう一度肉体改造して、逆に元の体型に戻すことは不可能なんでしょうか?
一旦付いた筋肉を削ることは出来ないのでしょうか?
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 12:15:03.45 ID:JKWUfjbn0
どうやったか分からないけどキャンプまでにずいぶん身体を大きくして(ガチムチではなく)
上半身下半身のバランスも良くなっていたよ
そこから二軍でのランニング漬けで適度にスリムになって
今は良い状態じゃないかな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 12:26:14.23 ID:uZNMXXNUO
いい状態なのにクソ投球ってもう救いようがないじゃん
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 12:36:06.90 ID:YOhYm4U00
新人王とか言ってる奴はなんで伊志嶺無視してるの?
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 12:37:49.87 ID:zj+j2JRHO
なんかでも今年は新人王争いもぱっとしないんだよなぁ
ASでの球界一体特別扱いみてるとマジで新人王とらされそうで困る
田中ん時は確か岸もいいかんじでレベル高い争いだったよな
小野寺に勝ち消されまくって落ちてったけどw
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 12:41:58.51 ID:gQKa5kKY0
>>172
いい状態っていうのはあくまでも身体のバランスのことだろ
ここから良い投球に持っていくのがこれからの課題ってことでは?
そこら辺は読み取ろうよ

良い体格作れば即良い投球できるなら苦労はないわ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 12:52:56.39 ID:yC+TI5M6O
身体のバランスがどうとか今更問題にしてる時点でこいつバカかって話だろ
こいつ大学で何してたんだ?
根本的に頭悪いんだから勉学に勤しんでたなんて訳じゃあるまいし
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 12:57:28.29 ID:KWwGaqBs0
この投手の悪い所が出ないように使ってる
うまいよ梨田は。
下手な監督なら何度か破綻させてる
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 13:11:02.05 ID:QlLTZfGI0
>>177
数字の操作は上手いかも知れんが、全く育成できていない。
何が斎藤の為なのか?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 13:13:18.34 ID:u9QY5CEH0


斎藤は新人1で防御率2点台 貯金1で普通によくやってる 


妄想で印象操作しようとしてもムダ   
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 13:13:51.65 ID:KWwGaqBs0
斎藤のためにチームがあるんじゃないからね。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 13:20:29.90 ID:yC+TI5M6O
>>178
パンダ目的で上から使うように言われてたから恐る恐る使ってたけど最近は集客も望めないみたいだから、昨日みたいな容赦ない交代できるようになった感じじゃね?
元々育成する気ないし投手としても信頼してないとみるのが妥当
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 13:23:27.24 ID:EuuuWGVNO
その当たり前が通用しないんだからしゃーない
前スレではハンカチよりいい成績を出すファームの選手はいらないとか力説してるやつがいたし
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 13:27:25.00 ID:C/TWq3G30
他の五番手候補も正直微妙なんだろ?
誰か頭一つ抜けた奴が居ればさすがに使わないと思うんだが
五回途中でヘロヘロになってても一応二失点という結果なら
二軍に即落ちさせる程悪いわけでもない
全て中途半端なんだよなぁ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 13:31:28.50 ID:jAUEGcx40
斎藤君はね
四死球王になれると思うの
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 13:31:55.33 ID:zvKoR68BO
たった一球でクソまみれの尻拭いした石井ゆうちゃんカッケー
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 13:33:34.21 ID:EuuuWGVNO
与四球王に、俺はなる!!
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 13:35:37.61 ID:KWwGaqBs0
この先ローテ投手としてやっていけるか微妙なポジション
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 13:42:15.00 ID:MjYeQPTn0
ちょっと調べてみたけど投球回数が44回3分の1で22個で12タイの模様
このペースで四球出していけば最多与四球達成できるよ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 13:42:55.70 ID:yC+TI5M6O
まあハム首脳からパンダとして見切りつけられて普通に扱われたら終わりだろうね
興業パンダとして負けをつけないよう、防御率下げないように扱われてきたわけだし
中継ぎが充実してるし先発で使うメリットないから即二軍落ちだろうな
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 14:05:19.51 ID:DyWirjW90
正直、梨田の投手起用法はキライだ。
ダル以外、どんなに調子が良く結果を出してる投手でも
簡単にすぐ代えるし。
中継ぎ、抑えが安定してるし、彼らの出番も与えなきゃ
ならない事情は分かるが、あまりにも露骨。
ネット記事にも書かれてたが、梨田はこらえ性がない。
もっと長い目で、多少チームに厳しい状況でも
使って経験させてあげることをしないと。
他の球団はそうやってるぞ。
いくら自分が今年契約最終年だとしても、えげつないわ。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 14:12:53.05 ID:LvGPnB3vO
他の5、6番手も平均5回くらいだからな。
でも、5、6番手で中継ぎが良くて次の試合(ダル)が8、9回計算できるんだから不思議ではない。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 14:18:14.55 ID:qKZHnBmE0
五回満塁の場面だけは投げさせてやってほしかった
ああいう場面を切り抜けなければ成長しないよ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 14:31:11.54 ID:2VGV5XZZO
このスレ、中には過度な結果を求めるアンチもいるが>>192には同意。
嫌な事から逃げさせないで最低限のノルマだけは他投手と同じ扱いでさせるべき。

ここで指摘されてる変則ローテ、本拠地中心、雑魚専、早めの降板…
どこまでが意図的か偶然か分からないけど前者であれば本人やチームにはマイナスでしか無いと思うんだけどなぁ。
梨田ファイターズが皮肉って言われてる客寄せパンダに仕上げたいのならともかく。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 14:36:50.05 ID:86cw0bE90
>>193
まだそこまで信頼してないってことだろ。
チームが大切な時期なんだから、減らせるリスクは最小限に抑えるべき。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 14:49:13.82 ID:KWwGaqBs0
今は育成のために一試合潰せる状態じゃないからなあ

エース候補ならともかく、
5番手クラスを試合を賭けてまで育てる価値があるのかどうかも・・
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 14:49:26.35 ID:0adX68JI0
あれはねワンナウト一塁三塁で
チャンス与えてるのだから
ファーボールだしたらだめでしょ
次の打者にはそうとう甘い球がいく
予想もできるし
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 14:50:16.93 ID:86cw0bE90
>>195
その通り。
斎藤のためにチームがあるわけじゃなく、
チームのために斎藤がいるわけだからな。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 14:54:01.59 ID:+rI398bM0
斎藤降板後の楽天はヒット1本しか打てず四球は1つも選べなかった
つまり斎藤の出来がひどく悪かったわけで、投げさせても傷が大きくなるばかりと判断したんだろう
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 14:56:44.02 ID:QlLTZfGI0
>>192
成長の為に昨日の満塁の場面でも続投させるべきてのは凄くもっともな意見なんだけど、
あそこで続投を許されるレベルにないんだと気付かないといけない。
今求められているのは、昨日のピンチを凌いでほしいってレベルではなく、
昨日の5回のようなピンチを作らないでほしいというレベル。
登板する度に毎回のように四球でランナーを出すような投手にはピンチを凌ぐよりも、
まずはその手前のレベルである四球でピンチを作らないってのを求められるでしょ。

今の斎藤の成長を考えるなら昨日は続投よりも、四球だらけでピンチを作ると投げさせてもらえないんだと
わからせてあげた方がよっぽど斎藤の為になったと思うよ。

200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 14:59:58.13 ID:2VGV5XZZO
>>194
信頼も何もハムのダル勝ケッペルウルフ4本柱以降の5、6番手候補の中では桁違いの成績だと思うけど…
リスクを語るならペナント序盤から中継ぎ総動員する方がリスキーだとは思う
他の先発5番手以降でも過保護起用をしてるならまだ納得出来るが
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 15:02:19.44 ID:86cw0bE90
>>200
まあそういう考え方もあるだろうが、
梨田は斎藤を続投させる方がリスクが高いと考え、
その結果勝ったわけだから。

斎藤の成績よりチームが勝つ方が重要だろ?
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 15:03:50.86 ID:LvGPnB3vO
確かにね。
最近ああいう場面が一回や二回じゃないからなあ・・・
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 15:08:13.72 ID:qKZHnBmE0
まぁ、斎藤の為のチームじゃないし
試合壊さないようにするにはあれが最善策ではあるな
ただ手酷い炎上に見舞われる前に降板を繰り返し
同じ失敗を繰り返しても二軍には落ちる事もないって環境は
どうに過保護すぎるような
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 15:08:28.12 ID:D+fjwbZHO
星野は3回はマー君と投げ合わせるって言ってたのにまだ一度も実現してないじゃん
登板日をずらすって言ってたのに
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 15:12:38.72 ID:kU34WF9H0
やれやれ、所詮は斎藤への小姑的感情論での分析ばかりやな

なぜ交代させられたか簡単でしょ

あれだけフォアを出したら接戦では流れが悪くなり、相手に流れが行ってしまう
守備はだらけてエラーは増えるし、守備時間が長いと打撃に悪影響になるし
ハムなら八木、糸数、吉川が評価低くローテに入れないのは、フォアで自滅ばかりするからよ

もしヒットでの失点なら同点までは許した
でもあの制球であの球数では梨田監督もよく我慢してくれたって、吉井コーチも言ってるんぜ

やられても後の参考になるやられ方、まったく価値のないやられ方があるってことよ
つまり昨日の交代は過保護のまったく正反対
たとえあれで勝ってもただラッキーで終わるから代えた、プロの厳しさを叩き込んだ采配よ

個人的好き嫌いが先行する感情論で見てると、プロ野球の采配の意味は見えてこないぞ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 15:22:13.90 ID:fVnF53s20
昨日は斎藤の投球が悪すぎたから交代もしょうがない
梨田とすれば開幕当初は5〜6回投げ試合を作ってくれれば十分と言っていたが
当然斎藤にも成長してもらって球数少なく出来る限り投球回数を増やしていってほしい
と思っていたはず

そこら辺頑張って信頼勝ち取れ
ファンは期待してるぞ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 15:27:09.26 ID:LvGPnB3vO
>>199
>>205
の意見に同意だな。
最近ちゃんと野球の話ができるようになったのは嬉しい(汗)
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 15:52:14.43 ID:2VGV5XZZO
>>205
楽天相手に5回持たずKOされたけどリリーフが抑えてくれましたの失点しなかった方がラッキーだと思うけど、そこは着目点の違いだろうなぁ…。
ダル並みの内容を期待だの、マー君1年目みたいに厳しく育てろだののアンチの意見はナンセンスだけど、
もう少しやれる(やれるだけの選手なので)期待をしてしまうのはあるね。

昨日の継投にしても賛否は結果論だし、着目点によって代わってくると思う。
ただ、梨田が腫れ物を触るように過保護に扱ってると叩かれてるのは理解出来るし、もう少し厳しい場面を経験させるべきなのは個人の考えです。
だんだんハードル下がりつつあるけど、一級の大卒ルーキーを5回近くまで投げれば御の字、乱れたら即交代ってのはノルマが軽すぎる気もする。
澤村にしろ福井にしろ同期のルーキーは逆境を乗り越えて成長してるんだし、3歩進んで2歩下がるような調子じゃ置いて行かれるよ。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 16:23:16.88 ID:5N4QsV4D0
きも
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 16:41:21.84 ID:QlLTZfGI0
>>208
勝ち投手の権利のかかった5回途中で降板したから
多くのファンやアンチの中で賛否がわかれてると思うんだけど、
本当の着目点は降板よりも、せっかくリードを広げてくれたのに
どうして毎度毎度、自分で自分を苦しくするかってことだと思うんだよね。

あのまま投げて仮に抑えたとしても、盲信なファンからは「さすが佑ちゃん」になったかもだけど、
普通の野球ファンからは「結果は抑えたけど、やっぱり危ないな」としか思われないし、
逆に打たれたりしてたらファンはもとより、チーム内でも針のムシロになってたでしょ。
勝敗や斎藤の立場は無視してチームの雰囲気だけを考えたとしても、あそこが限界だったよ。

一人の斎藤ファンとして言わせてもらうと、昨日の交代した場面で続投を求める声ですら過大評価だよ。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 16:43:01.22 ID:QlLTZfGI0
>>208
それと澤村や福井を引き合いに出してたけど、彼らでも今の斎藤のような成績で
連日制球が定まらない投球が続いた状態から昨日の場面を迎えたら、
原や野村でも継投してたと思うしなんなら即日2軍かも知れない。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 16:52:04.95 ID:7rYEwVdC0
SAITHOが二軍落ちしてたときのPって内容良くなかった?
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 16:55:14.73 ID:kqeYvRHAO
次の試合はコーチからも言われてる通りストライク先行するように投げる。しかしストライクで勝負できる球がなく打たれる。そして二軍へ…かな?これ絶対当たる自信がある。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 16:59:57.06 ID:kqeYvRHAO
しかしアマと違って簡単にボール球を見極められるから、あの投球はダメだね。ジャーマンみたいに調子悪い選手にしか振ってもらえないスライダーは全く通用しないし。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 17:00:19.54 ID:u9QY5CEH0
斎藤はまだお遊び段階だよ  誤魔化してるだけ

本当の意味での実力発揮は来季からじゃないかな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 17:00:30.86 ID:CasE9ZK9O
ウム…。
入り球に悩んでる印象。入り球がイマイチだからカウント悪くなって、結果的に決め球も残念なことになってる。
カウント取れる球がない。カウント取りにいくと打たれそうな球ばかり。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 17:21:50.06 ID:qFi2wp7p0
満塁で打たれて性徴すんなら梨田も苦労しないわなw
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 17:37:36.00 ID:kVxsAFgi0
長文になってごめんなさい
半分づつ連レスします

>>208
プロ野球で投手の過保護起用なんて、お笑いネタの範囲と思ったほうがいい
一人の投手を成長させるために、あえて負けてもいいから試合を任せるなど
漫画やゲームや映画の野球チームならまだしも、一戦一戦生活かかってるプロ野球ではありえない

監督は現場総責任者ではあるが、勝てる可能性のあるゲームをあえて捨てる暴挙はできない
もしそんな監督なら、その下で働くプロ選手は誰も信用しなくなり総スカン食らう

もし監督がこのゲームお前にやるよって言えるとしたら、それは全選手が納得できるA級選手だけ
たとえば落合監督が、浅尾や岩瀬で負けるなら仕方ないって言うそのクラスね
ハムならダルビッシュ一人、楽天でもマーと岩隈くらいかな
新人投手に試合あげるなら、よほど下位に低迷してAクラス絶望チームか、引っ繰り返らない大量点差のゲームくらい
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 17:40:10.54 ID:kVxsAFgi0
福井、澤村が厳しい試練を乗り越えて、斎藤は監督に守られ楽に来れたもナンセンスかな

最近6試合で見るなら、福井だと最長6回まで。3回4回で代えられてる試合もある
澤村は9回完投もあるが2回や5回で代えられてる試合がある
斎藤は最長は7回、最短は4回(故障して1回降板は例外として)

福井と比較しても然程劣ってもいないし、澤村よりも波がなく回はこなしてる
福井、澤村は集中打浴びての交代、斎藤は四球で流れ悪くして自滅交代の違うパターンだからだろう

つまり数字上、どこからも過保護など感じられることはないわけで
四球多発という自滅的に厳しい場面作る投手は、野手への影響を考慮して交代させられてしかるべき
それが>>205にも書いある、ハムなら八木や糸数や吉川だろう

斎藤の交代が過保護という見方なら、むしろこの3人のほうが究極の過保護と言えてしまう
なんせプロ入りして5年も6年もたつのに、いまだに傷口広げない早い回で降板させられるのだから
そういうことで過保護起用など、現実のプロ野球ゲームでは起こらないというのが結論

どうしても過保護に見えてしまうのは、ゲームのセオリーやデータより
単なる感情論が先立ってしまうからだろう

そういうオレも全く詳しいことは知らないくせに、AKBやジャニーズタレントが出てるテレビは好んで見る気にならないw
なぜなんだろう? 心のどこかにガキンチョで、もてはやされ、大金稼いでるやつへの嫉妬があるのかな?www
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 17:43:54.24 ID:LvGPnB3vO
>>213
それで打たれて二軍ならそれでもいいかもね。
球の力とコントロールを両立できなきゃどの道プロではやって行けないんだから、できないなら二軍でやり直した方がいい。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 17:45:03.96 ID:bdPuDPCO0
心配しなくても今年2回くらいは完投させるだろう。


………消化試合に入った時点で。
でも、そのくらいのバランスでいいと思う。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 17:49:38.58 ID:LvGPnB3vO
過保護ってのは最初の頃は確かにあったかもしれないと思うが、最近はどちらかと言うと信頼されてないからという印象。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 17:49:52.65 ID:CasE9ZK9O
そもそもハムの中継ぎが良いから過保護に見えるだけだと思うがな。
他チームの中継ぎがクソだから代えられないだけの様に見える。>澤村 塩見
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 17:52:24.70 ID:YjyJRlPb0
ソフバン戦和田杉内相手には投げないの?
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 17:53:10.25 ID:uZNMXXNUO
怪我以外では大人の事情で二軍に行くことはない
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 18:19:10.85 ID:HlCfhhCF0
>>205=218
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 18:52:10.31 ID:yC+TI5M6O
>>218
こじつけ乙
じゃ露骨に相手選んで札幌でしか投げないってなんなん?
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 18:57:23.14 ID:Cu/G6XpzO
過保護っていうのはイニングを投げさせないことではなく
炎上しそうになるとすぐ代えられることだろ。
そもそも投手も打席に立つ沢村や福井と比べて波がないとかアホすぎる。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 19:12:11.83 ID:EuuuWGVNO
昨日の奴がきたぞ

やっぱこのスレでまともに語り合うなんて無理だなw
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 19:16:25.08 ID:KSc7TWtK0
長文レス野郎はリアルで話聞いてくれるひといないのか?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 19:21:35.26 ID:69UH9Ojm0
>>230
しーっ!
聞こえるぞ!
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 19:37:22.70 ID:Uvs52FEh0
>>227
こじ付けではないと思う
>>218の言ってる事は正しいだろう
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 19:40:47.81 ID:LvGPnB3vO
打たれそうなピッチャーを変えるのは監督の重要な仕事のひとつだろ。
2回2失点で変えてるわけじゃなし。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 19:43:10.64 ID:8vTzdaYM0
初登板の投手に勝ちを付けるために5回で降ろすのはあるけど、
2戦前や3戦前みたいに度重なると、ローテ投手としては過保護と言われても仕方ない。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 19:45:43.99 ID:0adX68JI0
あれだろ
負けがつかなかったから悔しいとw
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 20:06:19.47 ID:yC+TI5M6O
>>235
まあ斎藤には接待八百長に近い成績より実力相応の糞成績が似合うとは思うけどね
つか昨日は単純に負けがつくより無様じゃね?
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 20:27:36.45 ID:/LFgQy1D0
>>221
完投は今のままじゃ99%無理
そこまでは誰も求めない
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 20:28:20.84 ID:LvGPnB3vO
それでは皆さん、また明日の日中に(^^ゞ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 20:33:03.55 ID:Cu/G6XpzO
>>236
まあ、言ってみりゃ梨田に嫌々投げさせてると宣言されたも同然だからな。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 20:34:49.05 ID:KSc7TWtK0
>>238
お前午前10時ぐらいからレスしてんだな。ヒマやな〜
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:12:09.05 ID:KRscoEr00
毎日楽しみにしてるんだから明日もちゃんと来るんだぞ


このスレより楽しいスレがなかなか見つからないんだ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:26:04.32 ID:MjYeQPTn0
アンチの俺でもといっても最近は中立よりだが
信者の妄想垂れ流しに突っ込むのが気持ちいい
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:30:15.15 ID:EuuuWGVNO
ダミアン斉藤
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:37:40.51 ID:mwO3zna+0
開幕前は200イニングくらい投げるだろと思っていたが、
ちょっと下方修正して規定投球回ギリギリ
今はさらに下方修正して100イニング

今年は新人ということでとりあえず100イニングが目標か
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:37:42.70 ID:TicVmQAuO
佑ちゃん鎌ヶ谷にいたときに大量被爆してるんだね
246代打名無し@実況は野球ch板で :2011/08/09(火) 21:53:09.50 ID:IkOVsJmS0
決め球がないから球数増えるし四球が多いんだよな
決め球があればと思うんだが
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:59:06.62 ID:4IQmxqiM0
>>244
あと55回投げるのは厳しいと思うけどねぇ。
今のペースだと11回登板しないといけないしそうすると約3か月かかる。
そうじゃなくても終盤の優勝争いに斎藤みたいなのを使うかと言われたら微妙だし
登板数もそんなに多くないだろうから厳しいだろうな。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 22:02:13.42 ID:giHnu4ly0
あとどの位使ってくれるかだな
GMが七勝ノルマを掲げてたから
登板のチャンス自体は貰えると思う
とにかく制球を何とかしないとどうにもならないな
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 22:05:51.49 ID:/LFgQy1D0
開幕前200イニングぐらい投げられると思ってる時点で野球見る目全くない
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 22:15:44.65 ID:VBrI4AkO0
完投するとなると、300球くらいになるんじゃね?
回を重ねるごとに悪くなるからな
4球は20超えそうだw
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 22:17:04.40 ID:j5QuiEj30
5年ぐらい平均100イニング投げられれば大したものだ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 22:22:42.15 ID:XawR3rMk0
オールスターの時のハンカチって誰からも構ってもらえず蚊帳の外だったなあ・・・

入団の頃の人気はもうないな・・・
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 23:40:48.79 ID:4fj4JeTw0
>>8
画像酷すぎるやろwww
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 23:46:36.17 ID:w8WD115A0
97年のドラ1 川口(平安)
の終わり方に比べれば。。

斎藤は活躍してる方だろ・・
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 23:52:55.08 ID:jFsd87YH0
>>244
200回投げると思ってた根拠が知りたいわ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 23:57:43.75 ID:mwO3zna+0
>>255
かつての日ハムドラ1の西崎くらいはやってくれるのではないかと……
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 00:00:05.68 ID:53L9DLpI0
投球回ではなく投球数で規定を設けるべき。祐ちゃんのために。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 00:02:23.52 ID:IoqzfAev0
( ´,_ゝ`)?
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 00:48:04.55 ID:h5lKo/LS0
ハンカチのNPB寿命は5〜6年だろうなあ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 00:55:53.61 ID:wGDG3iGH0
春先の変化球でかわす引退間際みたいなピッチングよりは
球威も出て少しはマシになってきたし
来年には少しは制球も定まってローテで使えるようになってるんじゃね?
ちょっと甘い観測かな?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 01:00:13.26 ID:I2cwiPPiO
今の引退間際の投球じゃ無理。
そもそも今年をローテ扱いするにはかなり楽な起用法で投げてるし
来年も同じことしないといけないなら二軍にいてくれたほうがマシ。
楽天ロッテみたいなチームばかり当てて来年マシになるも糞もないだろ。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 01:01:02.23 ID:+QJvvPVK0
>>260
いじくるところは多そうだから、オフの過ごし方しだいじゃね
2年目からブレイクする選手もたくさんいるし
なんか2ちゃんでは希望的観測を持つのが罪みたいな風潮があるが
応援してる選手に期待するのがおかしなこととは思わんよ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 01:12:57.27 ID:4FXxyfKA0
>>256
おいおい、西崎を知ってる程の観戦キャリアがあろうお方が
今年のハンカチ200イニングはないだろう。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 01:40:02.93 ID:J747ViV/0
>>256
西崎「くらい」ってことは、本当はどの程度の成績を予想してたんだ?
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 01:45:33.23 ID:ttyHLdsRO
西崎って当時のパのエース格だぞw
いきなりそんなの期待されちゃハンカチじゃ拭いきれんぞw
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 01:46:22.23 ID:6yvoQUKm0
足の突っ張りが取れてフォームにだいぶ安定感がでてきたよ
あとは捕手のミットめがけて躊躇無く投げられるようになることだね
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 01:50:28.42 ID:L7yT/75Z0
キャンプからのチンタラ調整を見てたら長いイニングは投げられないんじゃないかと思ったけど
ここにきても変わらないんだもんな
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 02:06:12.18 ID:h5lKo/LS0
マー君とえらい差がついてしもうたなあ・・・
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 02:06:38.40 ID:mgauxxL+0
西崎はトレンディ俳優が投手やってるようなもんだった
ハンカチとは違い若い女から絶大な人気あったなぁ
野球の実力は本物で躍動感溢れる綺麗なフォーム
いいPだった。しかも当時の弱い日ハムで初年度15勝
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 02:08:05.70 ID:h5lKo/LS0
王に大学行くように勧められたのも、プロでは通用しないと見切られてたんやろな。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 02:48:03.95 ID:ngNTBjDR0
西崎の大卒一年目・ルーキーイヤーの成績は15勝7敗221.1回の2.89。通算成績は127勝102敗22セーブ
オマケに258試合の先発のうち半分近い117試合が完投
無理無理無理無理
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 02:59:45.43 ID:xl2cbBSJ0
   / ̄ ̄~ ̄\
  / _____丶
  ||        ||
  |/ ―    ― V
  (|  <・ヽ /・> |
  .ヒ     |  /
  丶     ┘  /    「佑樹―家族がつづった物語」は父さんと母さん
   ∧  <> ∧    「はばたけ、佑樹」は母さん
  /  \__/ \   「いずれはメジャー」は俺
 | |       | |
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 07:16:15.50 ID:ubh6CDhuO

西崎とかローカルなマイナーはどうでもいい

斎藤は球界を背負う国民的大スター
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 07:32:17.40 ID:xFNeI0irO
このスレで田中をマー君って言ってる奴まだいるのか
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 07:51:59.22 ID:NbKab3t70
>>273
アンチは燃料投下せんでいーよwww
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 07:55:51.97 ID:NbKab3t70
セックスがしたいんだが…
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 07:56:38.98 ID:ubh6CDhuO
>>275 は?事実を言ったまで
西崎とかマニアな名前は野球ヲタ以外は誰も覚えてない

斎藤佑樹は社会現象にもなってスケールが違い過ぎる
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 08:10:06.72 ID:NbKab3t70
>>277
ま、ローカルスターに負けないように
今年は6勝ぐらいして
力もあるって見せつけなきゃな(^^)
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 08:13:02.00 ID:xEPImvgU0
>>271
西崎1年目からすげぇな。
いきなり15勝200イニング2点台かよ。
でもこのクラスの数字を斎藤に求める夢見るファンが
いてもいいじゃないか。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 08:13:27.82 ID:ubh6CDhuO
>>278 ご心配なく
斎藤はもってる勝てる投手だから
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 08:16:54.48 ID:NbKab3t70
>>280
心配じゃなくて
馬鹿にしてるだけだよ(^^)
気づかなかった?

傷ついた?

ごめんね
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 08:17:14.31 ID:RGypRRwM0
6勝で持ってるねぇ。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 08:19:27.84 ID:NbKab3t70
>>279
俺は5年後ぐらいの斎藤には
かなり期待してる
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 08:25:44.42 ID:VCStBfKX0
5年後はもう居ないと思う
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 08:30:38.99 ID:J747ViV/0

ID:ubh6CDhuO 様

>>273のパターンはウンザリするほど飽きたので、
いい加減に工夫してくださいますようお願いします。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 08:32:40.78 ID:NbKab3t70
>>284
いて欲しい人材なんだがなぁ…
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 08:33:21.82 ID:ubh6CDhuO
>>281 悪いけど斎藤はまだ試行錯誤の段階だから

真の実力はまだまだこれから
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 08:38:06.67 ID:L5fruF6E0
俺は3年後には忘れられていると思う
大卒であれじゃ無理だわ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 08:43:32.97 ID:HoI6wKWcO
順当に行けば10勝すれば10敗する投手にはなれそうだ
しかし、斉藤には甲子園での連投マスコミの煽りと潰れる要素が多いのが怖い所
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 08:46:29.43 ID:xEPImvgU0
>>289
数年前、「10勝しても10敗するような投手は要りません」と豪語した球団があってだな……。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 09:18:08.46 ID:MdS78gi4O
斎藤のパワプロのステ高過ぎないか?
またお得意の盛ってるってやつか?
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 09:24:28.48 ID:G6MtDaBvO
パワプロくらい夢見させてやれよ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 09:32:12.16 ID:qlEqBq8QO
来年はダルがいなくなって勝さんやハンカチやケッペルが主力になるのかw
勝てるけどパリーグの魅力である完投型のピッチャーがいない微妙な投手陣だな
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 09:39:00.17 ID:MdS78gi4O
>>292
だって147kmにスタミナ コントロール共にDってなんだよ。完璧捏造じゃないか
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 09:53:00.86 ID:AVowD30hO
>>294
変化球と特殊能力も教えて
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 10:33:59.81 ID:CgrZNjLh0
試行錯誤は一体いつまで続くんだよw
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 10:47:41.09 ID:MdS78gi4O
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 10:48:17.23 ID:xEPImvgU0
>>296
心技体すべての面において今年は壁にぶち当たった感があったが、
それも今年のシーズンで終わるだろう。
修正を完了した来シーズンからはバリバリ働くと思う。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 10:54:06.80 ID:j61hDwLo0
>>298
なんの脈絡もなく絵に描いた餅のようなことをいう輩が付きまとっている間は無理。
開幕前:今は練習で打たれて学ぶ時期
開幕後:来シーズンからはバリバリ働くと思う
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 11:03:17.90 ID:J747ViV/0
とうとうヲタも修正点があると気付いたようなので
早く2軍で修正させてあげてください。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 11:12:09.23 ID:1W4mwgys0
必要なのは「修正」じゃなくて「鍛錬」でしょ
フォームに限定すれば修正という言葉でもいいけどさ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 11:41:31.75 ID:EEW6QZa+0
フォームだけじゃなくて本人自慢(らしい)投球術自体がブザマ
世界水泳自由形でおぼれそうなフォームでバタバラ犬かきしてるみたいなもんw
無双できそうなのは与四球率くらい?w
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 12:01:09.52 ID:eOejN2YKO
斎藤はパンダ枠での入団だから今は何かと優遇してもらってるけど
今年結果残せなかったら来年はただの人扱いだろうね
学生時代から特別扱いしてもらう事に慣れてる斎藤には耐えられないだろうな
チームメイトの態度も益々厳しくなるよ

304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 12:01:23.70 ID:I2cwiPPiO
そもそも右で投げてる割に球速は出てないし
カウント取れる球種も空振り取れる球種もない。
コントロールもよくない。


こんな状態なのにいきなり改善されるわけがない。
むしろ今年下積み出来なかったし今年統一球に苦しんでる打者も徐々に慣れてくる来季以降活躍出来る保証なんてないわ。
客寄せ待遇がなくなったら谷間が精々だろ。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 12:17:29.81 ID:nyCA9fX30
審判が何よりダメ
佑ちゃんはちゃんと同じとこに投げてるのにボールにストライクになったりするんだもん
人間だから誤審はあると思うけど、佑ちゃんの時だけ妙に厳しいんだよね
好き嫌いとか入ってるのかなぁ?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 12:18:59.68 ID:BzFX6vil0
>>303
お前みたいな卑屈で小姑みたいな性格なやつがチームメイトじゃなくてよかった
斎藤はきっとそう思ってるはず
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 12:22:32.80 ID:MdS78gi4O
>>304
信者は来シーズンも悪かったら二年目のジンクスとかわけわからん事言い出しそう。今でも普通によくやってるとか馬鹿な事言ってるし。とことん過保護に扱われたあげく八百長まがいの胡散臭いアドバンテージ受けてること頭でわかってても連中はそういう要素はスルーだからね
それでこの成績wって感じだけど
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 12:23:36.80 ID:eOejN2YKO
ハンカチババアが本当の事言われて怒ってる
あ〜面白いわ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 12:26:26.29 ID:L5fruF6E0
実力がないって悲しいねえ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 12:27:54.25 ID:EEW6QZa+0
国民的大スター(笑)の佑ちゃんがKスタ初先発なのにガラガラとかw
レッカーパンダw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:02:41.86 ID:MdS78gi4O
>>301
AKBみたいなもんだし
胡散臭い総選挙とオールスター投票
マスコミがごり押し
実は人気及び実力ない
ファン層の大半がキモヲタかババアの違い
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:15:16.63 ID:VMvyGT9I0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!いつまで逃げてんだよ!さっさと出てこい神王 ◆VmEWkyauU.
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \_____________________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:15:40.02 ID:XL+9qhg4O
イニングの割に球数稼いでるのはもっと評価されていい
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:16:39.84 ID:J747ViV/0
>>313
えっ?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:24:21.99 ID:qOB3tivm0
唯一評価できるのは被弾が少ない所?
四球が多すぎて話にならないが
その割りには点取られてないと思う
修正より確かに鍛錬が足りない段階なんだよなぁ
今年は二軍スタートで良かったのに
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:26:08.09 ID:DgHGvPygO
怪しい投手ハンカチさんは 最多勝取るよ。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:28:39.77 ID:ColADonb0
亀梨だってプロを抑えられるのみたろ?ハンカチでも抑えられる事はあるが
何度も対戦したらボロが出るので長いイニング投げれない
打順が3周りもしたらフルボッコだろうからなぁ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:34:04.70 ID:FHBFUUQd0
今日も平常運行で安心した
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:39:36.66 ID:h4JoKGtPO
甲子園時代の痩せた体で投げるスタミナはなんだったんだろうか
未だに不思議
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:41:45.35 ID:ttyHLdsRO
前に西崎と比較するコメントがあるが、この成績で人気(女性)と実力を兼ね備えた西崎と比較されるとはw
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:41:54.84 ID:xEPImvgU0
消化試合で一度長いイニング投げさせるとか経験させた方がいいな。
プロの打線相手に完投することは、体で覚えるしかない。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:45:47.50 ID:IBTZeDqxO
多彩な変化球ある!→種類が多いだけで決め球には程遠い
コントロールがいい!→与四球王
フィールディングはよい!→トンネル

次は何だ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:47:54.46 ID:EEW6QZa+0
>>322
人気者→ぼっち・嫌われもの
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:48:38.76 ID:7H0Cx4of0
>>305
札ドならボール「が」ストライクになるからマシ。アゥエーなら普通。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:49:39.45 ID:hPvNT/0HO
やっぱり江川が言ってた北別府より
少し劣るのか?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:49:48.79 ID:ttyHLdsRO
巨人の藤村 173 73
ハムの斎藤 175 75

投手なのに小兵二塁手と同等の体格。
プロで一流投手になるのは厳しい気がする
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:53:18.54 ID:L5fruF6E0
球数多いのはファンサービスか?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:55:58.61 ID:I2cwiPPiO
>>321
完投は無理でしょ。
さらし投げで完投とかいうならまだしも炎上もせず球数も節約するのは今の斎藤では無理。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 14:01:27.40 ID:1W4mwgys0
プロの身体じゃないって吉井も認めてるからね
疲れないよう壊れないよう扱うしかない
こんな無駄な一年を過ごしているうちに榎下や乾はプロ仕様
の身体を着々と下で作り技術を磨いている。中村勝とかも二軍
でローテ守りながら大事に育てられてる。
去年中村がお試し一軍で快投した時、もう一試合投げさせようと
した首脳陣を吉井はブログで批判してたんだよな
「一軍で無理して今何試合も投げたら怪我してしまう。身体が出来て
ないから」って。本来、吉井ってそういう熱い人。
今はフロントの意向で仕方ないんだろうと思う。
優遇されてるように見えて斎藤が実は一番不遇かもしれないよ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 14:04:42.44 ID:J747ViV/0
>>319
それは単純な話でスタミナ云々よりも「プロ野球だから」
今の斎藤が今開催されてる甲子園で2006年ばりの球数を放ることは可能だけど
高校野球と違ってプロはブルペンPが整備されてるから無理する必要がないだけ。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 14:06:52.32 ID:qOB3tivm0
完投は出来るはずもないし必要も無いと思うけど
球数多すぎるのだけでも何とかしてもらいたい
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 14:07:58.59 ID:xEPImvgU0
松坂や田中は高卒1年目からガンガン投げてたがありゃ普通より頑丈なのか。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 14:24:18.22 ID:jWKAO7M50
>>332
まあ、あの2人は本当の意味で「10年に1人」ってやつだったんじゃねーの?
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 14:40:35.86 ID:X0AZyhWs0
>>329
斎藤にこれ以上伸びる要素がなさそうだから
今みたいな扱いなんだろうな・・・
しかし、山田GMは今年はあんまり勝てなくてもいい
来年は必ず伸びる、八木より良くなるって
言ってたらしいが、本人にひたむきな向上心があればいいが
どうも稲葉のAS時のコメント読むかぎり
プライドが邪魔して人から教えを請うという姿勢が足りなそう
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 14:49:39.44 ID:xEPImvgU0
>>333
あーでも松坂は30歳過ぎてヒジの靭帯やっちゃったしな。田中もそうならんとも限らんし。
若いうちはあまり無理させない方がいいのかもしれん。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 14:58:52.96 ID:NbKab3t70
セックスがしたいんだが
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 15:04:23.75 ID:J747ViV/0
>>336
今朝からずっとか? 大変だな
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 15:06:22.77 ID:NbKab3t70
>>337
そうなんだ、大変なんだ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 15:17:46.93 ID:zZcWH7AkO
>>335
でもな沢山投げないと何にも残せないんだぞ
勝ち星だって増えないし
印象にも残らない
当然賞やタイトルも取れない
肩や肘を消耗しながらみんな何かをえていくわけで
その肘の靱帯をやった松坂だって若い頃に沢山投げたお陰でいまの地位があって沢山のものをえたんだ
みんな消耗しながら投げてる
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 15:23:54.17 ID:DARbDn+n0
それは人それぞれじゃないかな
賞やタイトルよりも長く続ける事に重きを置く選手もいるだろうし
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 15:27:45.45 ID:qlEqBq8QO
なんで分けて考えるの?w
みんな賞を貰って長くやりたいが本音でしょ?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 15:33:07.42 ID:qOB3tivm0
だからその消耗に耐えられないわけで
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 15:36:10.81 ID:I2cwiPPiO
消耗っていうなら通常時は抜いて抑えられるようになればいいわけで。
自分で自分の首絞めてる三流が消耗云々言えるかよ。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 15:47:26.45 ID:7HYgQipr0
長いイニング投げてマジで
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 15:51:51.77 ID:eOejN2YKO
もう本気で意見やアドバイスをしてくれる人もいないんだろうな
首脳陣も好きにさせてるみたいだし
実力もないくせに無駄にプライドだけは高いから扱いにくいと思うわ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 15:52:22.98 ID:zZcWH7AkO
まあ来年規定回投げるために
いまはスタミナをつける期間だな
まあ頑張ってほしい
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 15:55:55.50 ID:xEPImvgU0
通算防御率ランキングに名前を残すには通算投球回2000回が条件になっているわけだが、
これって大卒だとけっこうきついな。斎藤もここまでは到達してほしいけど。
年平均150イニングだと14年かかる。22歳+14年で36歳。
西崎でギリギリクリアってレベル。
近年では到達者が少ないため、現役通算防御率1位は山本昌になってる。
現役大卒組で1位なら西口。ていうか西口ひとりしかランキング表にいない……。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 15:57:03.97 ID:S9GSp1000
今年は相手もお手並み拝見で必死で向かってきてない
ルーキーとしての扱い
2年目はもっと厳しい
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 16:03:00.47 ID:L5fruF6E0
要求にこたえられる素材じゃないんだから仕方ないよ
今年一年で契約金他分ペイできればいいだろ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 16:37:11.30 ID:lF/bJBb90
佑ちゃーん。
君はなにかを持っている。
努力していたら野球の神様がきっと助けてくれるよ。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 16:37:52.44 ID:bl87dGCg0
>>348
それは斎藤だけじゃなくて
他のルーキー投手にも言える事だからな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 17:15:55.06 ID:IBTZeDqxO
>>347 それにランキングされる=100勝は軽くクリアしてるなんだろうな
ヤクルトの石川やソフトバンクの和田も載ってないのか
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 17:28:18.37 ID:eOejN2YKO
オールスターで増井に対してとった態度みてたら
実力だけじゃなくて人としても終わってるわ
まあ嫌われて当然だな
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 17:58:52.32 ID:gbDUNzN70
>>352
黒田みたいにメジャー行っちゃう奴もいるしな(黒田は日米通算で2000回達成)
ていうか2000回投げれそうなクラスはメジャー行ってしまうか・・・・
今、石川で1600、和田で1300くらい
まだまだだな
斎藤は50すら届いてないので先は長そうだな
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 18:08:18.44 ID:CutBWSgJ0
マスコミは制球力がずば抜けているって大絶賛だが、コントロールは実は悪い
スピードも147キロの速球とか言ってるが、そんなの1球か2球
普段は140キロ前後しか出ない
被弾が少ないのはノーコンでボール球が多く、その犠牲に四球が多い
球数を減らしにストライクを取りにいけばボールを置きにいってしまうので
急速も出ないしホームラン量産されるだろうね。
致命的なのは三振を取りにいけるボールを持っていないこと。
楽天戦で5三振とか言っていたが、目の調子が良くない山崎が3つ貢献しただけ。
普通の日本人バッターなら三振はほとんど取れないと思うよ。
2軍のピッチャーの中には成績で上にって意見が出てるけど首脳陣は上との板挟みで可哀想なのもわかる。
吉井コーチなんて打たれ始めると監督の顔をじーーーーーっと見つめるんだよね。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 18:30:26.61 ID:y9GwM14K0
これだけははっきりしてる
来年ダルが抜けてもローテ順は変わらない
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 18:48:14.79 ID:ZrRQsYt80
ttp://www.youtube.com/watch?v=jAK7JhnCc4Y&feature=related

これ見たら斎藤なんてどうでもよくなるよ…53歳の元ロッテ、マサカリの現在
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 19:08:54.69 ID:MdS78gi4O
>>350
色々盛ってるから無理
神様いたら天罰もの
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 19:15:34.82 ID:mAmy4d740
>>358
何を大袈裟なと思ってナメながら再生したら、あまりの凄さにワロタw
いいものをありがとう。
でも村田は別格だし、今の斎藤とはタイプが違うから比較しないであげましょう
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 19:15:53.14 ID:ZrRQsYt80
今の与四球で1軍で投げさせてもらってる時点で2軍エースを愚弄してるもんだしな
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 19:16:38.90 ID:mAmy4d740
アンカミス
>>357
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 19:17:09.30 ID:2py1q2C50
糸数とかいうゴミがフルボッコされてるwwwwwwwwwww
実力で佑ちゃんのローテは安泰だな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 19:17:49.74 ID:ZrRQsYt80
正直斎藤は恵まれてるよ、今のタイプではお手本の勝さんが居るチームに入れたんだから
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 19:20:00.77 ID:JGBdUHdHO
二軍で防御率2位の糸数が炎上してるな
斎藤以下じゃねぇか。二軍はレベルが低すぎるな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 19:28:04.47 ID:U3PNqI6X0
やっぱり五番手は斎藤だろ。

糸数
吉川
↑なんだこいつらwおかわりに逆転満塁ホームランとかw
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 19:28:14.48 ID:ZrRQsYt80
>>364
中村勝、乾、榎下とか試してみたいけどいかんせん首位争いしてるチームだから勝てないと駄目って事で試せてない
今日のように糸数がボッコ→2軍落ち→その他だから1名しか枠空かないし
それとハムの2軍防御率を見てほしいんだなこれが
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 19:37:19.96 ID:AuIWFmKMO
左右の違いがあるけど中日チェンがストレート140キロ程度でかなり抑えているの見ると斉藤もプロでやっていけるんじゃないかと思う。
いやパリーグの方が打撃レベル高いから若干厳しいか。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 19:41:11.10 ID:eOejN2YKO
ハンカチババアは同じチームの投手が打たれてたら嬉しそうやね
斎藤さえ良ければチームの勝敗なんてとうでもいいんだろうな
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 19:49:20.43 ID:mAmy4d740
>>368
キムタクが好きなオバサマは草なぎが全裸で捕まったときに笑ってただろう。
どうせそんなノリじゃね?
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 20:04:41.38 ID:UawCROLbO
>>345
ついにコーチ陣も動いたみたいよ。体重移動の夏季講習だとww
二軍でやれよw
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 20:06:55.02 ID:u5WtLh3x0
ババアどもも現実知ってずいぶん丸くなったよな
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 20:08:02.25 ID:7Ogo/V8M0
斎藤がんばれ
俺は応援しているぞ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 20:27:47.59 ID:I2cwiPPiO
>>367
単に球速でしか比べられない馬鹿乙。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 20:48:55.04 ID:mAmy4d740
>>367
チェンはストレートの球速に凄いバラつきがあるんだけど、
ちょくちょく150kmを超えるからジャンル分けしたら本格派の部類になる。
ただ球場によってガンは違うから、あくまで参考程度に。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 20:54:28.02 ID:fd/O04onO
斎藤表紙の週刊ベースボール1冊、ずーっと残ってるんだが
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 21:02:20.85 ID:WxWw7ZAzO
あーうちの方売り切れだから欲しいな
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 21:20:24.18 ID:IBTZeDqxO
>>368 実際、斉藤よりいいファームの投手は不要とかやってたじゃん。前スレで
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 21:31:55.66 ID:sXqgMk6o0
>>367
え?チェンってエグいまでの剛速球で左打者の内角抉るのが持ち味のイメージがあるんだけど
俺がニワカなのか?なんか自信がなくなってきた
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 21:32:32.59 ID:eOejN2YKO
斎藤に白星つけば後はチームが全敗しようが関係ないって感じなんだろうな
っていうかむしろ斎藤以外は負けろって思ってそう
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 21:42:10.03 ID:W4H4bLHK0
>>379
それはない
佑ちゃんから日ハム応援するようになったニワカだけど
心から日ハムの選手全員応援してますよ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 21:55:07.97 ID:LuUh/rlI0
糸数は炎上しても晒し投げ
ハンカチは着火しても炎上前に降板
同じ連戦中だというのにこの扱いの違い
いい加減にしろ糞梨田
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 21:55:46.07 ID:BsVJKQ9fO
吉井と芝草って頼りになるの?
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 22:02:52.30 ID:cw34dO4zO
白根くんが日ハムに入って、中田と白根くんに挟まれた佑ちゃんのヒロインが見たい。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 22:06:10.16 ID:eOejN2YKO
チームメイトに嫌われてるハンカチ
ハムファンに嫌われてるハンカチババア
やっぱクズにはそれに似合ったクズヲタが付くんだな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 22:25:59.33 ID:IBTZeDqxO
七条無傷の四連勝
こういうのを持っていると言う
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 22:27:38.22 ID:mAmy4d740
>>380
このスレにこんな純粋な子がいたとは…(。´Д⊂)
>>382
2人とも今年からだけど(吉井は復帰だけど)
今のところ全体的に安定した投手陣を作れてるから頼りにしていいんでないの?
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 22:36:15.94 ID:QIffR95ZO
ハムは他の5、6番手が酷すぎるから、ハンカチがローテに入ることは特に違和感がないな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 23:18:04.72 ID:CgrZNjLh0
甲子園の時は
酸素カプセルで不正してたろ。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 23:43:25.26 ID:DLT9HpUD0
経済効果 最高86億円
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 23:43:56.66 ID:XJ9KRN2MO
田中とは凄い差がついてしまった
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 00:31:24.27 ID:pJGfia4u0
ハム五番手ならありだよな
一応ゲームは作れるから
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 00:33:53.99 ID:dIcRGYgQ0
今日のあの糞ピッチャーのおかげで斎藤がいかに優秀かがわかった
エースに成長してもらいたい
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 02:14:17.88 ID:h3JezTA+0
セックスがしたいんだが…
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 02:14:29.11 ID:h3JezTA+0
セックスがしたいんだが
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 02:18:06.49 ID:kAvPRmbb0
昨日からずっとか? お前はいつ寝てるんだ?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 02:21:19.60 ID:h3JezTA+0
>>395
寝てない

4日目だ

夏休みを満喫しすぎて
ケーブルテレビってこわいな

ヘルペスもでてきたしさすがに限界
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 02:35:31.64 ID:kAvPRmbb0
それは早く寝たほうがいい。
それと俺は嫌いじゃないんだが、セックスの話はスレチなんで控えよう。
みんなセックスしたい願望を隠して斎藤の話をしてるからな。
辛いのはお前だけじゃないんだ。 とりあえず体を大事にな。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 06:03:25.58 ID:yQWyUKkK0
>>392
森三中と比べてアタシは可愛いってことがわかったわ〜と強弁するブサイクババア乙w
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 06:57:54.52 ID:twEQGztqO
すばらしく的確な例え
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 07:37:13.81 ID:BmtaxsaB0
>>392
ハンカチだったら満塁になった時点で交代だよな
なんたって他の投手陣にはない過保護登板ですから

過保護=優秀ってのは違うと思う
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 08:03:12.21 ID:Sx923cRxO
5回と3回じゃその後の継投を考えても意味が違う。アンチは炎上で盛り上がりたいだけだろうなあ。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 08:04:26.43 ID:yHtm3bU4O
はっきり言ってパンダ的な要素なかったら斎藤が一軍ローテにいること自体あり得ない。
誰か斎藤のパンダ以外で投手としての持ち味教えてくれ。
投球術とか制球なんかはもう駄目だし、球速並以下、決め球なし、スタミナ無し。
マジなんなの?
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 08:09:42.40 ID:Yn4e53EX0
昨日炎上した糸数はイースタンでは最優秀防御率のタイトルもってるらしいぞ

斎藤も向こうで実戦練習積んでからもどってきてもいいと思う
毎回毎回五回やそこらで降りてるようじゃだめだ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 08:29:08.97 ID:mM+gZNT30
>>402
「プロに入ったら横一線」とはよく聞くが現実的にはそんなことはない
やはりドラフト1位の選手はそれなりに多目のチャンスを与えられるしクビにもされにくい
ドラ1の選手がモノにならなかったら球団としてもこっぱずかしいしな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 08:52:51.18 ID:twEQGztqO
普通のドラ1とパンダ枠を一緒にするなハンカチババア
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 09:08:37.23 ID:wH1uDuEd0
自分も380と同じく、佑ちゃんがプロ入りしてからプロ野球に関心を
もった。
やっぱり日ハムのメンバーに親近感がある。
選手たちの名前と顔も覚えて日ハムが勝ったら嬉しい。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 09:11:57.00 ID:wH1uDuEd0
ダルビッシュと中田と稲葉は前から知っていたが、今年一番初めに覚えたのは
小谷野と糸井。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 09:13:17.26 ID:yQWyUKkK0
吉川糸数が打たれて負けると大喜びするのがハンカチババアの基本属性
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 09:17:12.81 ID:wH1uDuEd0
>>408
前に一連のそういうレスがあるけど、アンチのオタなりすましと思うよ。
あからさますぎるもの。
斎藤に反感を持つようなレスをするのはアンチでしょ。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 09:19:06.38 ID:yQWyUKkK0
あ〜あせっかくまともなヲタを装ったのに
都合の悪いレスはアンチのなりすまし〜とか言っちゃった時点で馬脚を現したw
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 09:21:06.77 ID:wH1uDuEd0
>>410
あなた様のようなひねくれた考えは理解できません。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 09:22:44.01 ID:EC+gZREP0
不都合な事は全てアンチのせいかよ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 09:24:43.57 ID:DaQKS4gk0
http://blogs.yahoo.co.jp/etu047/archive/2011/8/6

これ位ファンサービスよければね
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 09:29:40.01 ID:Yn4e53EX0
>>411
あんなの理解しなくていいから
所詮ネタコメだしね

これまで通り普通の斎藤ファン、日ハムファンでいてください
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 09:47:27.69 ID:wH1uDuEd0
>>414
オッケー、そのつもりですよ。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 09:57:04.78 ID:twEQGztqO
人のせいにするのはハンカチババアの得意技
自分でハンカチババアですって自己紹介しているようなもの
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 10:34:36.66 ID:Sx923cRxO
俺も斎藤はまだまだだと思うが、各チームの5、6番手も大して変わらんだろう。
数字だけ見ればいい方だな。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 10:49:48.48 ID:twEQGztqO
所詮5、6番手のくせにビックマウスで
謙虚なところが全くなくプライドだけはエース並だから嫌われて叩かれるんだよ
プラス銭ゲバ家族とキチガイババアが付いてるんだから叩かれて当然
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 10:57:56.11 ID:kAvPRmbb0
>>402
牽制は上手い部類。これは褒めてやってもいい。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:14:15.70 ID:Sx923cRxO
>>418
そんなことで叩いているのは2ちゃんだけだよ(爆)
他でそういう批判があるの実力不足に対する批判はあって当然。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:21:38.70 ID:cl45aOM0O
わからないの?
全て実力不足のくせにという冠詞が付くんだが
(爆)←久しぶりに見たわ。これ使ってる奴
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:22:26.25 ID:KfYGD0tG0
>>402
5回まででも試合を作れる可能性が高いとこかな
そのレベル以上の投手が6人以上いるチームはあまりないから
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:22:35.82 ID:P3C9mSpm0
>>418
ピッチャーはクセのある性格の方が成功するっていうじゃん

お前が個人的に斎藤嫌いって理由で叩いてるんだよな
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:27:21.77 ID:P3C9mSpm0
斎藤を二軍並みの投手ってよく書いてる奴いるけど
その斎藤に抑えられてるチームや打者は
二軍以下ってことだよな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:30:15.69 ID:5JRJ1jhP0
前に成瀬と投げ合った試合のYahooニュースで成瀬の粘り勝ちっていう記事に対して
実績とか全然違うのに比較するなってコメントが8割以上あったの思い出した
マスコミが異常なほどヨイショしてる証拠だよ
佑ちゃん佑ちゃんってキショイんだよ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:30:27.04 ID:Sx923cRxO
>>421
あっそ。良かったね。

ハイッ、次
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:31:19.25 ID:pjlJaAHgO
ハンカチをしとめ損ねる西武やロッテ打線って一体・・
用水路にいる弱った死にかけオタマジャクシをアミですくい損ねる感じか
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:32:48.48 ID:3yKCi9YX0
斎藤より塩見が欲しかったなー
美馬も身長的にファイターズ

楽天いいなー
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:34:10.02 ID:cl45aOM0O
うんうん。どんな内容でも最後にレスすれば負けてないんだよね

↓ささ、もう一回どうぞ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:36:52.58 ID:twEQGztqO
斎藤が叩かれるのを見るのが嫌なら2chに来なければいいじゃん
ハンカチババアどもはもういい年なんだから血圧上がって死んじゃうよ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:38:25.27 ID:Sx923cRxO
つまらん。

おまえに次はない。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:38:30.34 ID:mM+gZNT30
ダル武田ウルフケッペルの4人が健在であるうちは
5番手でぼちぼちって起用なんだろうな
それにしても先発ローテが4人もきっちり働いてくれるチームは珍しい
4人そろって規定クリア&二桁勝利は時間の問題だろう
斎藤にとっていいことなのか悪いことなのか……
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:44:41.33 ID:fWBgpnP0O
アンチがあーだこーだ叩く理由をつけたがるのってさ、自分に自信がないからでしょ?w
自分ごときではありのままの斎藤のことは叩けないって思ってるから、何かと理由を作りたがるんだよね?w
叩かれても当然なんだもん!って開き直る奴はいても、気に入らないんだよ!って開き直る奴はいないもんね?w
あーあ矮小アンチはやだやだw
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:49:21.98 ID:kAvPRmbb0
>>427
ロッテ打線は酷いんです。ごめんなさい・・・
ランナーためて無得点がデフォなチームだけど、あの試合は特に酷かったです・・・

>>428
でも塩見だったら開幕ローテどころか2軍スタートだったかもしれないと思う。

435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:51:58.64 ID:yQWyUKkK0
>>434
西武よりはマシやねw
斎藤の対楽天防御率www
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:52:08.85 ID:EOadKZOA0
>>425
そりゃ無茶苦茶だよ
いちいち過去の実績に配慮して記事なんて書けないよ
その日が互角の投げあいだったら互角の投げあいと書かざるをえない
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:52:13.53 ID:5JRJ1jhP0
相変わらずこのスレにはキチガイ地味てるのが常駐してるんだな
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:54:47.39 ID:twEQGztqO
ハンカチババアもよく他の選手を見下して叩いてるよね?
何の理由もなく自分が気に入らないってだけで叩いてるのか?
まさにキチガイだね
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:54:59.54 ID:5JRJ1jhP0
>>436
実際にはロッテ打線の貧打だったんだけどね、あの時期は1点取れればいいくらい打線酷い
今くらいの調子だと里崎、今江が復調してるから次回対戦はどうなるかね
ちなみにロッテはZGSなんてデフォで装備してますからw
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:57:35.35 ID:5JRJ1jhP0
>>438
無駄だよ、斎藤が勝てばいい主義だもん
糸数がボコボコで大喜び…ハムが好きじゃなくて斎藤だけ好きってやつ
優勝争いしてるのハムと鷹だけだと思うのにハムが負けても大喜びで手がつけられない
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:00:24.25 ID:P3C9mSpm0
>>428
楽天ファンになればいいじゃん

「塩見対ハム打線は相性いいんだよな
塩見じゃなくて良かった、塩見なんか全然怖くない」
ってのがほとんどのハムファンの感想
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:05:39.17 ID:Sx923cRxO
また香ばしいのがひとり湧いてきたな
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:06:18.46 ID:9THSgIOw0
一年目でオールスターに選ばれたし、しかも車までもらえる活躍をした
それだけ評価されてる選手だということだろ

どう考えても新人ナンバー1の実績
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:08:31.26 ID:P3C9mSpm0
>>440
どの選手のヲタも同じじゃん!
糸数ヲタも吉川ヲタも酷いもんだよ
斎藤引きずり落とそうと必死でさ
「負けろ」とか「くたばれ」とか
もっと酷いこと平気で書いてるよ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:10:17.33 ID:fWBgpnP0O
>>438>>440
俺をハンカチババア認定しなくちゃ否定できないくらい、俺の言ったことが図星だったみたいだね
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:13:48.42 ID:kAvPRmbb0
どの選手のヲタも同じかもしれんが、ヲタとファンは違うからな。
ヲタは総じてキモイ。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:22:58.77 ID:twEQGztqO
ババアが「俺」だって、気持ち悪
あっ、ババアはもう女捨ててるから「俺」でいいのか
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:35:28.42 ID:Pf5TaQi80
どの選手のアンチも同じかもしれんが、アンチと粘着も違うからな。
粘着は総じて人として終わってる。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:38:28.71 ID:6kuZkSY40
今日は高卒、大卒の違いはあるが
プロ野球板でアンチの数を競う菊池が登板だな
めちゃ今夜の菊池スレも楽しみだあ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:38:34.30 ID:5JRJ1jhP0
結局445みたいなのが居るからアンチは絶えないってやつだね
選手ヲタが酷いっていうけど応援してる選手の自チームが負けてざまぁwっていうのはここだけだと思うんだが
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:48:10.99 ID:GyZrbUYn0
>>441
強がりはやめな、みっともないぜ
塩見は現状斎藤以上ということを認めた上で
今後の斎藤の成長を静かに見守ればいいだろう
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:58:33.13 ID:kAvPRmbb0
>>450
なるほど。ヲタが見方が打たれてるのに喜ぶってことは、
今の斎藤の置かれている立場が2軍崖っぷちと気づいてるってことだもんな。
もしも2軍に落ちても「2軍で頑張って這い上がってきてね」ってファンが少なさそうなのも不幸だわ。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:01:07.30 ID:TAtTx8Gc0
一年目の半分くらいであっちの方が良かったなぁってのも変だよ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:03:30.38 ID:XQzEroXP0
中継ぎ酷使と差別しか生み出さない様な人かな

455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:03:31.44 ID:fWBgpnP0O
>>450
言い返せなくて悔しいから斎藤を叩くよ!ってことだねw
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:09:23.20 ID:5JRJ1jhP0
>>455
そんなに俺が斎藤叩いてるように見えるか?俺としては鴎ファンとして打ち崩したい選手くらいになってるが
そういう妄想が激しいからハンカチヲタは…って言われてるのに気付かないの?
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:09:37.97 ID:fWBgpnP0O
アンチ「斎藤はローテ5番手がせいぜいのクズ!」
ファン「(確かに5番手だけど)クズってこたぁないでしょうよ」
アンチ「(俺に反論するってことは俺の言ってることを否定してるんだな)
斎藤が5番手じゃないとかハンカチババアワロスwww」

こんな感じだろ、アンチの頭の中ってw
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:11:42.44 ID:cl45aOM0O
俺は男だからハンカチババアではない、とか思ってんのかな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:13:31.13 ID:fWBgpnP0O
>>456
人に妄想とか言う前に自分の書き込みを見返してみたら?
>>440みたいな妄想垂れ流して、「それは妄想だ(キリッ」とか言われてもw
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:17:55.11 ID:cl45aOM0O
草を生やして罵倒してる時点で説得力なんか皆無
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:22:46.15 ID:kAvPRmbb0
>>456
ここに俺以外の鴎がいることに驚いたw
俺も前回の体たらくぶりを見て今度こそはと思ってるよ。

462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:23:57.89 ID:fWBgpnP0O
>>460
どうして草が生えてると説得力がなくなるの?
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:24:13.11 ID:twEQGztqO
ハンカチババアの中でも強烈に頭の悪いヤツがひとりいるな
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:29:32.18 ID:mM+gZNT30
どこのチームでも先発5番手なんてこんな感じでしょう
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:30:02.71 ID:fWBgpnP0O
「頭悪い」「キチガイ」「ハンカチババア」
こういう単語で他人の言ってることを否定する人って、絶対具体的な反論はできないんだよねw
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:32:22.02 ID:cl45aOM0O
>>464 ホークスオリックスロッテじゃ実力でローテ入りは無理
楽天西武ならいけるんじゃね
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:39:39.85 ID:fWBgpnP0O
>>466
西武こそ無理だろ
つーか絶対リリーフに回される
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:39:58.91 ID:twEQGztqO
1001やハゲが梨田のような過保護な使い方してくれるとは思えない
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:41:52.97 ID:3xsa8/4m0
>>466
ホークスは確実にムリだな
でも、近藤とか投げてるオリなら入れる
ロッテも最近復調するまでの俊介よりマシ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:51:20.98 ID:ljpcbWBq0
楽天は一番きついかも
無失点や一点では絶対に下ろしてくれないし
一気に捕まったりしたら懲罰で二軍行きだし
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:52:40.23 ID:kAvPRmbb0
>>467で ID:fWBgpnP0O が無理と認めてるのに驚いた
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:54:11.88 ID:a2cWSVw+0
>>469
ロッテ投手陣は若手の層が厚いのとロングリリーフ兼敗戦処理班がしっかりいるからきついと思う
俊介は壊れない+マリン能力倍付けのオプションがついてるから斎藤が代わりに入るのは
ちょっときついかもしれん

今季最初だと先発不足だったから斎藤がとれたら即ローテに回るはずだったんだろうけどね
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:59:41.62 ID:fWBgpnP0O
>>471
だから>>457でも言ってんじゃん
斎藤が5番手がせいぜいの投手だってことはファンとしても否定はしてないんだよ
そこに余計な単語がいくつもつくからアンチは反感買うわけ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 14:10:07.32 ID:0aX6ODsp0
一軍ギリギリか
チーム状況によっては二軍程度の実力だよな
ハムは斎藤の起用法上手いし
ちょうど五番手に良いのがいないからラッキーだったよ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 14:14:36.97 ID:Qgh+GaKKO
いつもせせこましい投球だね
大器の片鱗も感じない
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 14:15:00.67 ID:twEQGztqO
ハンカチババアも充分反感かってるけどな
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 14:21:09.41 ID:fWBgpnP0O
>>476
アンチにしてみたら斎藤を応援するような書き込みは腹立たしいのかもしれないけどさ
ここ応援スレだよ?w
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 14:24:39.18 ID:a2cWSVw+0
甲子園にさいとうゆうきくんがでてる

確か二人いるっていう話を前聞いてたが今日のスタメンは一人か
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 14:26:46.18 ID:kAvPRmbb0
>>473
なるほどね。>>457がイミフだったけど、やっと理解した。
ただアンチへの反応が過ぎるからド中立の俺からでもババァに感じるよ。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 14:44:47.33 ID:aah4Ovqv0
そもそもハンカチババアってどういう人達?
最後の年まで早稲田ベンチ上に陣取って熱心に応援していたのはせいぜい10数人のおばさん達
この人達は近くの席に割り当てられちゃうと少々うざいかなあと感じたけど他は男女ともごく普通のファンだったよ
球場に一度でも言ったことのある人ならそう思っただろうけどなあ
アンチも見えない敵と闘ってないか?
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 14:59:58.12 ID:fWBgpnP0O
>>479
そりゃすまなかったね
でも本当にド中立なら、アンチの言動にも問題があるのが分かると思うんだが
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 15:21:42.55 ID:kAvPRmbb0
>>481
基本的にどっちもスルーしてるよ。
でもアンチはただの言いたがりが多いからからスルーしてたら消えるからいいけど、
ヲタは認めてもらいたがりでスルーしてると面白い方向に行くから時々は絡んじゃうけどね。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 15:46:02.29 ID:twEQGztqO
ハンカチババアはアンチをスルーできないからね
アンチの相手するのが大好きなババアの集まりだからこのスレ楽しいわ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 16:18:04.79 ID:5JRJ1jhP0
まぁここほど独創的に面白いスレは稀だな
ただ荒れるのが暗黒スレとの決定的で絶対な違いだ
暗黒スレほど癒される場所は見たことない
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 16:34:34.99 ID:Sx923cRxO
何だ、おまえらまだいたのか。
二軍落ちを通告したはずだが。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 17:13:17.12 ID:yHtm3bU4O
斎藤が五番手程度(大目に見て)の投手だとファンも認めてるなら何で田中や澤村やダル、塩見とか逐一比較に出すわけ?
他の斎藤と比べりゃ圧倒的に格上な投手を無理に貶めてまで斎藤持ち上げてる言動が目立つんだけど釣りなの?それともただの馬鹿なの?
それに二流三流と認識してて新人王だの沢村賞だの的外れな妄想もよく出るなと
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 17:29:15.97 ID:twEQGztqO
ハンカチババアが言うには他の選手を叩いてるのは
ハンカチババアになりすましたアンチだそうですよ
まあ誰も信じてませんけど
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 17:39:46.45 ID:rweTMgmL0
まだファンと、ババアと呼ばれているヲタとの区別ができない奴がいるのか…
本当に色んな奴がいるスレだ。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 17:56:00.75 ID:6F7lr6mS0
そもそも
>>486の他のレスを読むと斎藤をほぼ全否定しているけど嫌いな選手のスレに

>他の斎藤と比べりゃ圧倒的に格上な投手を無理に貶めてまで斎藤持ち上げてる言動が目立つんだけど

と書くぐらいこのスレに常駐してるのが不思議
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 18:04:47.93 ID:twEQGztqO
ハンカチババアってどうしてアンチをスルー出来ないのか不思議
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 18:06:42.55 ID:ZVPKwEWT0
今、ハンケチはどんな状況?特にニュースにならないから判らん。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 18:11:21.43 ID:SoqdazVQ0
だから頭のおかしい感じの奴はスルーしろと
いってるだろうが。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 18:37:07.61 ID:V1OvsI9O0
433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:44:41.33 ID:fWBgpnP0O
アンチがあーだこーだ叩く理由をつけたがるのってさ、自分に自信がないからでしょ?w
自分ごときではありのままの斎藤のことは叩けないって思ってるから、何かと理由を作りたがるんだよね?w
叩かれても当然なんだもん!って開き直る奴はいても、気に入らないんだよ!って開き直る奴はいないもんね?w
あーあ矮小アンチはやだやだw


これに反論って、違うよで終わりだろ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 18:41:38.31 ID:on2ZgexS0
それ以外の全部が違うよで終わるよ。

それにしてもお前のIDカコイイ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 18:52:43.16 ID:on2ZgexS0
それ以外の全部が違うよで終わるよ。

それにしてもお前のIDカコイイ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 19:17:45.47 ID:cl45aOM0O
男の書く文章にはみえんな。それ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 19:47:03.91 ID:SJlHETca0
がんばれ斎藤
ファンは応援しているからな
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 19:49:10.53 ID:8RWIZ2sQ0
ヲタとアンチがこないと静かだな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 19:54:30.25 ID:a2cWSVw+0
>>498
つまりは楽しくないということだな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 20:09:11.57 ID:YBqvacWC0
現時点で新人賞に一番近いのは間違いない。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 20:29:53.50 ID:TwI9c6Rb0
は?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 20:32:47.36 ID:tg2YqgBm0
>>498
ファンもヲタもアンチも目下試合にくぎ付け中・・かな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 20:55:26.65 ID:5JRJ1jhP0
>>501
ちゃんと見ろ新人賞であって新人王ではない
でも新人賞って何でできたんだ?
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 20:58:48.24 ID:aTBjsiuZ0
>>503
わかってねぇんだよ

はらこつとむばりに賞がもらえる事をよ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 21:06:30.42 ID:rLEzNCa10
>>478
ベンチ外の1年生入れたら3人な
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 21:13:25.71 ID:twEQGztqO
やっぱ雄星のほうが持ってるわ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 21:20:35.32 ID:aTBjsiuZ0
>>506
だな、格が違う
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 21:33:41.92 ID:k0L1ah0U0
>>486
たぶん大多数は「1年目の」田中と比べてると思う
「今の」田中とではアンフェアだ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 21:41:12.78 ID:twEQGztqO
一年目の田中と比べられるレベルか?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 21:44:22.27 ID:aTBjsiuZ0
>>509
環境が違うから何とも

何よりイーグルスがゴミ時代だからな

ボールもそっちの方が合ってたかもしれん

ただ単純な成績では
斎藤の方が良いのではないかな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 21:51:01.19 ID:vV3daQd10
試行錯誤(笑)してるうちに肘でも壊して、
未完の大器(笑)と言われて終わりそうだなw
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 21:54:08.73 ID:rLEzNCa10
いや、今年の田中で比較していいと思う
投手歴は斉藤のほうが圧倒的に長い
田中は本格的に投手を初めて2年後にプロ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 22:01:17.18 ID:cl45aOM0O
同い年で、しかも指名がなかったのではなく自分自身が好き好んで大学行ったんだから比べるのは今に決まってんだろうが
じゃあ何か?斉藤28才の年に今年の田中と比べんのか
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 22:06:57.44 ID:cJr7tqgaO
プロ1年目はプロ1年目と比べればいいと思うが
来年からは来年のハンカチと来年のまさおで比べればいい
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 22:11:59.96 ID:8uo81+FT0
どっちにしても斎藤ショボイだろw
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 22:14:11.45 ID:tX07rqy90
>>515
しょぼくはない普通
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 22:37:38.41 ID:BUCUllPD0
入団前にはマスコミやババアから同列に扱われていたのに今ではハッキリと区別されてる。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 22:54:56.25 ID:cl45aOM0O
まあ一番差がついたのは石川遼とだろうよ
もうハニカミとか呼ばれてないじゃん
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:02:51.50 ID:mP7gmIe3O
たしかにそうだな。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:17:41.87 ID:Ka25Oplz0
もうハニかんでないし
でも本当は斉藤もタオル王子だよな。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:19:12.36 ID:rLEzNCa10
×タオル
○手ぬぐい
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:28:04.49 ID:s8lwQDyG0
>>510
ただ単純な成績の比較で田中(一年目)<斉藤となるのが不思議でならないw
高卒、チーム事情、援護率などなど考慮しなくても
200球回近くも投げて11勝7敗、防御率3.82って十分な成績なのに(防御率は悪いけど)
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:35:11.05 ID:QYkTwKga0
お仕事の内容とバランスの取れたお給料を
スキルに見合った職場環境を
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:38:10.89 ID:rLEzNCa10
>>522
防御率は球が違うからそのまま比較するのはナンセンス
規定投球回数未満でハンカチと同じように5回100球をめどに交代してれば
もっと防御率いいはず。

当時の野村楽天で今の斉藤が投げたら一場以下だよ
防御率も5〜6点台、下手したら測定不能だったかも試練
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:40:59.59 ID:f555bnAE0
>>510
単純な成績と行ってるのに具体的な数字を示せないのは妄想だからですね。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:44:06.53 ID:YCqXBbKu0
斎藤は遅咲きだと思うな。2年目〜3年目くらいが正念場だな。
ちょっとメディアのごり押し感が有るからな。少なくともそれなりに
活躍すると思う。カンパニーだって8歳から活躍したんだし
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:54:00.94 ID:q9o7wKclO
最近また甲子園の時のフォームとストレート見たけど、マジなんでこんなクソになったし。あの投球をプロで見たかったわ〜。
ビデオであの頃の見て直せないもんかね?今のは夢も希望もありゃせんわ。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:55:27.43 ID:QYkTwKga0
単なるひがみ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:01:32.61 ID:0aX6ODsp0
今フォームの見直しやってるんだろ?
そこそこ活躍できると思うけどなぁ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:05:28.09 ID:f555bnAE0
>>526
とうとう比較対照が田中から馬まで落ちたか。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:05:53.44 ID:eSlbD9VX0
>>526
俺はもう枯れてるんだと思う
5年前はきれいな花が咲いてた
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:20:40.34 ID:s5bmFMif0
今日西武ドーム行ってきた
ケッペルもたまには調子悪いこともあるだろうからしょうがないにしても
木田だとかボコボコにされた時点でこれからは斎藤に夢託すしかないと思った
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:22:05.52 ID:GLPJ4sLE0
>>521
×手ぬぐい
◯ぞうきん
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:37:47.25 ID:vSGVQiWuO
【東洋大姫路】原樹理【新ハンカチ王子】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313074380/
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:50:28.66 ID:lCd5CeE00
なかなか面白かった
http://www.mishimaga.com/spobaka/050.html
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:52:31.09 ID:zOAJh58x0
>>529
シーズン中だし次の登板まで時間がないから大きな上積みは見込めないとしても
何かきっかけを掴めるといいね。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 01:22:31.37 ID:yCTqZZOg0
>>536
シーズン中だし


卑猥
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 01:27:27.38 ID:zOAJh58x0
そういえば次に投げるのは順番通りに14日の鷹戦なのかね。
変則ローテだったからと言って16日のロッテ戦にってのを期待してますが。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 01:46:19.52 ID:CSFI9ANdO
>>533
ぞうきん×
ちりがみ〇
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 05:12:11.04 ID:LaK2K2x80
すぐ後ろに雄精が
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 05:52:04.27 ID:MPWUj9eU0

傲岸不遜が腐海に沈んでゆく
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 07:03:09.04 ID:6cS/hWKjO
>>522
防御率は確かに物足りなかったが
しかし調子の良い時なら完封や完投もあっさりこなしていたからな

当時の田中は分かり易いほど両極端な投手
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 07:17:48.69 ID:yCTqZZOg0
>>522
投球回数が圧倒的に違うから
防御率から出すしかないのに
きみ馬鹿なの?草まで生やしちゃって

あくまで数字の世界の話

同じ数投げたらハンカチが勝つ計算なんだよ


俺もマーのが当然すげーって思うが
環境もチームも違うのにどう比べるんだよって話

んで、防御率ってなった
じゃあ、1/3をゼロで抑えて引退した人には勝てないぞとか言うなよ

勿論数字的には勝てないんだから

544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 07:20:06.75 ID:yCTqZZOg0
即戦力ルーキーとしてはかなり物足りないがな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 07:32:26.65 ID:ZBU0UCza0
今んとこドラ3くらいなら大満足だったくらいか
ただ高卒を無理に投げさせんでもいいだろとか言われてそうではある
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 08:18:51.60 ID:Bb152ws+0
>>542
そもそも統一球の今とそうでないときの防御率を一律に考えられないだろう。
セもパも打撃成績が著しく落ちてるしかなりの影響があるのは間違いないんだから。
防御率込みで田中のほうが遥かに上なのは間違いない。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 09:29:37.11 ID:VdD4bgQj0
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 09:30:41.76 ID:JR5QRPC90
>>543
分かっててわざと言ってるのだと思うが、
その「同じ数投げ」ることができない現状だから論外なんじゃないのか。
1/3をゼロで〜という部分に関してだって、そのために「規定投球回」というものがある。

イニングを食うこともできない
少ないイニングでも無難に(たとえば四球を含めたテンポ、防御率でもいい)まとめてもいない
どう評価したら田中より上になるのかな

6回2失点の投手が、9回いってたら3失点にまとまる、という倍数論はやめてな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 09:34:11.17 ID:yUF62z50O
>>494
違うよ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 09:49:15.81 ID:iGN8jx1Q0
いずれ、斎藤がシーズン200イニングを投げたときに答えは出る
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 10:14:17.17 ID:CSFI9ANdO
>>550
二軍いったりきたりだろうから何年先のことやら
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 10:16:58.57 ID:0FbUWNTv0
200投げる必要はない
ただ規定投球回数を越えればまともな論評に値する投手になれる
いまはまだ論ずるに値しない
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 10:30:41.62 ID:GmemRWqtO
規定届かなくてもリリーフ…
ないな。先発でのらりくらり投げてる方がまだ結果残せそう
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 10:33:56.41 ID:vgeiYuO/0
ハンカチさんはからだ弱いから規定投球回ムリ
投げたら色々と故障する
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 10:54:04.08 ID:x00f9QVlO
怪しい投手ハンカチさんは14日又、お腹痛くなるよ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 11:10:02.15 ID:558uUHly0
菊池と投げ合ってほしい
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 11:33:58.18 ID:zOAJh58x0
200回投げられる投手なんて一握りなのに皆して多くを望みすぎだろ。
来年にでも規定をクリアできたら御の字。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 11:48:15.95 ID:iGN8jx1Q0
>>557
規定だけなら、平均6イニング×25先発でいけるからな
斎藤にはやや食い足りなかろう
559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/08/12(金) 11:59:18.69 ID:bTjop47e0
>>526
同意。マスコミのゴリ押しはかわいそうだった。
三年後くらいに二桁勝てる投手になってくれればいいよなぁ。
ただ、他五番手先発がだれもいないので、
何とか頑張ってもらうしかないが。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 12:12:28.20 ID:C/SS2Ham0
【野球】日本ハム・吉井&芝草コーチ、斎藤佑樹と3者会談…コミュニケーション能力に疑問符の付く斎藤に配慮、孤立化を解消する狙いも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313114590/
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 12:32:35.99 ID:ZZGm8hz8O
斎藤「やっぱ高卒でプロ入りすればよかったなぁ・・・」
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 12:44:37.82 ID:RRwbuCYiO
やっぱりチームで嫌われてるのか
記事にまでなるってことは結構深刻なんだろうな
精神的に病んでそうだ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 12:46:31.65 ID:YlgoNlEfO
○○後には○○になってればいいなってやつは何をどうしたらそうなれるのか、考えてるのか?
今は統一球や運に助けられてるだけで何の特徴もない平凡な選手なのに何をどう考えたらそういうふうに期待出きるのかわからん。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 12:50:21.49 ID:zOAJh58x0
>>562
ヒント:東スポ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 12:51:26.28 ID:RpNBkcwu0
>>563
それを考えるのはファンの仕事じゃないからな
好きに期待してりゃそれでいいんだよ
別に根拠なんかいらんだろ。給料もらってるわけじゃないんでね
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 13:01:48.64 ID:zOAJh58x0
>>563
あまり野球に詳しくなさそうな奴でも四球を減らせれば程度だけど根拠は書いてるだけで充分じゃね?
それに斎藤のスレでファンが期待してるって書いてるだけなのに何を熱くなってるんだ?
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 13:02:09.19 ID:GmemRWqtO
コミュ力というより、実力がないのにコミュ力もないのが問題
ここまで完封の二つ三つしてたらノリさん級でない限り表面化してないわ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 13:06:22.44 ID:epKZWCa5O


斎藤佑樹は史上最高の国民的スーパーアイドル
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 13:15:44.08 ID:xOSFyPwf0
>>560
ざっと見てきたけど、おれの感じてたこととほぼ同じ意見があって
「やっぱそう思う人はいるよなー」と思った。


220 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 13:07:37.43 ID:7XUGJ66I0
確かにマスコミのオモチャにはなってるし害も大きいけど子供じゃないんだから
職場の仲間と打ち解けるかどうかは社会人としての最低限でしょ

前回こそ悔しいってコメント出したけど、失点してイニング喰えなくて
中継ぎフル稼働させて「調子は良かった」なんて涼しい顔で毎回コメント
繰り返してたから不愉快に思われてるんじゃないの?

せめて「先輩に迷惑をかけた。一日も早く一人前になりたいです」くらい
謙虚な姿勢で中継ぎ陣や先輩に配慮してたら違ってたように思うもん

マスコミも悪いけど本人にもBOCCHI発動要素はあると思う
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 13:17:03.12 ID:iGN8jx1Q0
>>567
期待されていたほどの数字を残念ながら残せていないのが痛いな
せめて1年目の上原か野茂くらいの働きができていれば……
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 13:23:40.99 ID:5s01CkB2O
とりあえず勝ち星が欲しいね。内容はどうであれ。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 13:29:13.18 ID:cSTpLKly0
>>569
ナチュラルに傲慢だからな。
両親見てても分かるけど。
精神年齢も低そうだし周囲への配慮に欠けるきらいがある。
先輩との約束すっぽかしたり新人研修拒否したり
ここまで騒がれるルーキーじゃなかったら今までに完全に干されてる。
発達障害系の何かがあるのかもしれないが。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 13:34:08.32 ID:GmemRWqtO
新人研修拒否ってなに
そんなの認められたのか
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 13:37:17.33 ID:cSTpLKly0
新人研修にイルカの調教があったのに
斎藤は拒否して違うことしてたらしい。
マスコミに大騒ぎされてるだけでも
普通の新人なら周囲に気遣って小さくなるだろうに
研修拒否はありえんと思った。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 13:39:45.26 ID:O1MvYvR80
首位攻防のホークス戦先発か
ここで真価が問われるな
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 13:45:57.58 ID:iGN8jx1Q0
>>573
おれもちょっとそれは驚いた
日ハムは昔、相撲部屋で練習とかあったが……
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 14:32:56.55 ID:YlgoNlEfO
そりゃ球団側もしくは首脳陣側が結果不問の待遇を出して気を使っていたのに
打たれても調子はよかったとか二軍で打ち込まれても色々試せたとか言って大物ぶってるんだから
周りからは嫌われるのも当たり前だろ。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 14:33:55.87 ID:yCTqZZOg0
数字の話でも感性優先とか
ちょっと障害でもあんのかねぇ
チームも違うし比べられないよ
とも言ったのに

時間の無駄だな


今年は新人賞審査員特別賞受賞予定だし
孤立しながらも勝てばいい
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 16:17:08.37 ID:AgDBYQg20
宣伝しすぎだろ
性交学院
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 16:22:13.47 ID:558uUHly0
嫌われる性格とか実力不足とかどうでもいい
菊池と投げ合って欲しい
世間の期待もそんなところ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 16:54:09.09 ID:RRwbuCYiO
嫌われる性格で実力不足とか最悪じゃん
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 17:01:20.75 ID:iGN8jx1Q0
>>580
菊池は年下だ
タメ年の田中と竜虎相打つという構図の方が盛り上がるだろ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 18:59:32.28 ID:0IaQzjtc0
コミュ障じゃなくてプロでは味噌っカスって立場を受け入れ難いんだろ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 19:05:46.36 ID:3tGBfrCe0
そんな妄想を頼りにして生活してるほうが
よっぽどコミュ障じゃないの?w
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 19:11:18.32 ID:0IaQzjtc0
その飛躍した返しがコミュ障
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 19:13:09.39 ID:Gyc7ZhAC0
このスレって新人賞って言うやつ多いよね
普段野球なんか見てない奴らなんだろうな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 19:14:28.16 ID:xAU9240k0
普段は韓国ドラマ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 19:20:59.41 ID:QdPAQ5690
>>586
どう考えても、こいつ以上の候補が複数いるのに、
もらえる訳ないのにね。














普通なら・・・・。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 19:24:54.17 ID:0FbUWNTv0
>>586
たぶんヲタがこの世界を芸能界と間違えてるんだろうな
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 19:29:48.79 ID:iPY7cuYt0
第一志望の学校(在京球団)に落ちて、滑り止めの学校(日ハム)に入ったけど、
その学校の何もかもがバカバカしく思えて「こんなはずじゃなかった」と
謙虚に取り組む気になれない…って心理状態かと。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 19:32:41.90 ID:PHZmXt020
野球もファンの中心が60歳代70歳代の爺驂さんのスボーツだから
ファン以外からみれば韓国ドラマ=野球ってとこか
どちらも老人の娯楽
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 19:35:27.56 ID:Aknfknsw0
爺驂→爺
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 19:41:23.81 ID:NeSJ3DMh0
         ト、   /ヘ\   .イ
         |ヽ\| |   | |/ |
         |.///) |   | |   |
       /////二二二二二|
      /    /7  。    |  |
  _ / _ノ  イ⌒   ⌒ |  |
/  |   _ /l r='=v r='=v|  |
    |_ イ /  |(ニ) r,__,.v(ニ)|  \
    |  | │ │  <三>   |   |
    |  | │ │    U   |   ヽ
    |  | │ /\ `ニニ´ /|__ノ
    |  | ̄ ̄(_) ―‐  (_).\
    |  |   (_)|    (_)  \
    |  |  (_) |   /(_)     ヽ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 19:57:36.23 ID:n8Djk6MK0
斎藤応援してるよ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 20:02:10.78 ID:aqZ2pXE30
>>570
上原くらいとか野茂くらいとかなめてんの?
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 20:23:39.45 ID:C/SS2Ham0
>>586
ハンカチのためにパリーグが新人賞用意するってのを読んでるんだよ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 20:26:09.88 ID:Gyc7ZhAC0
まだ賞って言ってるのか
新人王だろうって言ってるんだよw
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 20:29:11.96 ID:C/SS2Ham0
西崎阿波野の時みたいに特別に用意される賞の事だよ新人賞
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 20:29:23.52 ID:yCTqZZOg0
うわwwwアホがいるwww
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 20:53:15.67 ID:KYECkhdHO
新人がそうそう簡単に活躍できるかよ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 21:03:51.43 ID:/wenn9tk0
イルカの研修を拒否したって、どこに書いてあるの?
斎藤は動物が怖いんじゃないかな。
子供の頃リスを怖がったらしいから。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 21:09:26.98 ID:aqZ2pXE30
>>601
オードリーの若林かよ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 21:35:50.71 ID:m2asYMFp0
コミュ障でも大した問題は無い
カープの今村だって最初はそんなこと言われてた
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 22:17:50.25 ID:C/SS2Ham0
ハムの投手陣、ダルが投げてるから登板は無いと思い談笑してるwww
ハンカチはいつになったら救援陣を休ませることができるのか?
http://p.twipple.jp/data/D/s/W/6/E_m.jpg
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 22:34:47.09 ID:vSGVQiWuO
沢村より斎藤のほうがチームへの貢献度は高いよな、こうなってくると。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 23:00:16.59 ID:Bb152ws+0
どこがやねん
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 23:01:11.68 ID:7yO5/jHX0
大丈夫斎藤はそんなに悪くないと思うよ。中田だって最初ぼろくそ叩かれてたのに
それなりに活躍してるし。梨田はじっくり若手を育てるからね。3年目くらいが正念場
正直1年目は見るよ。7勝で5敗以下防御率3.00下これでいい。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 23:05:08.14 ID:VIX4UuyOO
澤村は未熟だね
投球術をもう少し学ぶべきだ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 23:06:05.44 ID:Evqy+Mnx0
>>574
あの毎年やってるイルカの調教か?
たしかダルもビビリながもやってたし
あのafoだってやってだんだぞ・・・
それを拒否したのかよ。
増井とのエピといい、稲葉のAS時のコメントといい
なんか性格に問題あるんだろうな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 23:08:58.47 ID:C/SS2Ham0
いや、ローテ守ってイニング喰える沢村のほうが断然上だよ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 23:12:47.12 ID:ecNNp1TK0
5回で降板じゃチームのお荷物でしかない
毎回中継ぎ何人必要なんだよ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 23:12:56.30 ID:QrEmJaSO0
じっくり育てるんなら
下でエエがね。それか中継ぎ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 23:36:08.56 ID:3H+5wnoZO
澤村はチーム自体が苦しんでたしね、負けが多くても仕方ない
まあ斎藤も頑張ってると思うけどな
ただもっとやれるはずだろとも思う
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 23:43:15.55 ID:kRWHx1XP0
おいちょっと待て

イルカの調教って何だ?ホントに新人研修でやってるのか?
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 23:53:00.25 ID:sC84dBw40
5回で降板するオムツピッチャーのせいで中継ぎに負担がかかってる。

オムツが早々降板した試合の次の日の梨田
「榊原(諒)も考えましたが、昨日25球投げてるので。
リリーフも13連戦ということを考えて(温存して)いたんですが……。」
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 00:26:49.31 ID:G6LnhkADO
序盤で試合を潰すピッチャーより試合を作れる斎藤の方が遥かに良いピッチャー。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 00:33:57.49 ID:lmceJA+P0
田中とのライバル対決なんてレベル的に成立しない
今現在の格好のライバルは菊池だ
ぜひ投げ合うべき
マスコミと一般人が飛びつくイベントになる
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 01:02:03.03 ID:+SvJ6Tci0
来年は「ダルさんが居なくなったので沢村王狙います」とか言いそうw
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 01:04:30.62 ID:rmKfcy1c0
遊星は2年目だからハンケチと比べたらダメだろ。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 02:15:38.09 ID:mBxEPgiv0
ダル>マー君>>>>∞>沢村>>>ハンカチ=菊池

今こんなとこだろ。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 02:19:04.78 ID:GS18SGW3I
サファテの方が上だ!
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 02:35:39.81 ID:O9SNWo6lO
終盤で崩れる?序盤でグダグダのヘボピッチャーより終盤迄投げれるピッチャーの方がまし 序盤でグダグダで打線のリズム狂わせるヘボピッチャーって使えね〜だろ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 03:01:08.35 ID:QVZWh5fS0
>>603
福井も問題があるって言われてたし、スポーツマスコミの手にかかれば
お笑い芸人みたいのしか、普通扱いされんぞ。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 03:06:34.02 ID:HJY/IBwM0
投球回数44に対して失点と自責点の差が6って流石に多くね?
しかも全部札幌ドームっていう
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 03:11:52.79 ID:vdX1AJSd0
斎藤の評価はとりあえず保留だ。まずイルカの調教が先だ。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 05:01:04.79 ID:Sj8210iZO
稲葉に何言われたの?
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 07:11:47.89 ID:hYRAqJVb0
稲葉「まあ、僕が初めてオールスターに選ばれたとき(96年、当時ヤクルト)
は、ほとんどの選手が先輩だったから、とにかく気を使いましたよね。
まあ、今はそういうことを言っても難しいのかもしれないけど。
うーん、自分で気がつけばいいんだけどね。
たとえば『この先輩方と話したい』という思いがあればまたね。
もうちょっと周りも見えるんだろうけど」

意訳すると「てめーから声かけろや」ですかねー
http://news.livedoor.com/article/detail/5736533/
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 08:03:50.45 ID:Zt4vPlZP0
「自分はスターだから自然に周りがすり寄ってくる」とでも思っているのでせう

または「むやみに話しかけるとファンが嫉妬して迷惑がかかっちゃう」とか
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 08:13:55.82 ID:DDQ9t8lqO
>>624
それはヒットをエラーにしてもらってるからね
実際斎藤の防御率は4点台か5点台ってところだろ
それにしても勝って当たり前くらいのお膳立てしてもらってもこの程度じゃ話にならんね
投球がお粗末だから当然だけど
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 08:19:15.11 ID:j9+LikVM0
そういえば札幌ドームとそれ以外の防御率も違いすぎwww
ハムパイヤにも援護されてるのに結果はしょぼいな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 08:30:30.52 ID:xt9M8wbj0
まあこれだけスレがにぎあってるのはスターの素質があるからだろう。
みんな気になってここを見てみるんだから。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 08:30:48.21 ID:5R3TDmneO
ダルみたいに毎回完投してるわけでもないのに
間隔は空いているし相手もロッテや楽天ばかり。
しかも札幌限定。
これで今の成績じゃ叩かれて当然。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 08:33:52.05 ID:xt9M8wbj0
斎藤はかなり人見知り==人になじむのに時間がかかる==イルカとは初対面
==そんな研修なぜしなくちゃいけないの?
634 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/08/13(土) 08:34:04.27 ID:ROudBvxJ0
東スポの記事は間に受けるべきではないってwただ単にに面談しただけなのに、面白く書いてるだけだし。
635 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/08/13(土) 08:37:35.40 ID:ROudBvxJ0
>>611
それでも負けなきゃいいよ。
だって日ハムはあの4人以外先発他にいないんだぜ…
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 08:41:14.91 ID:DDQ9t8lqO
>>631
最近は違うと思う
スター性と言うより反感かわれてると思う
前評判に程遠い実力でグデグデなピッチング
反して口だけ大物。加えてASの八百長に近いごり押し出場で訳のわからない賞を受賞
本人の責任じゃない部分もあるが圧倒的力不足がまずいけない
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 08:47:56.34 ID:AWPaZzyRO
オールスターでのスルーされっぷりとか稲葉のコメント聞いたら
嫌われて孤立してるのは事実だろうな
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 08:58:52.52 ID:j9+LikVM0
オールスター後の試合でもぼっちだったw
さんざん「ぼっち」記事書かれて仮に事実じゃないとしたら選手も誤解を解消しようとするはず
書いてある通りだよ、そう思ってもらっていいよ、ということw
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 09:07:46.64 ID:Hl0RK+fB0
だいぶたまってるだろな
いろんなもの。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 09:14:33.19 ID:z1RaHy9D0
>>636
沢村みたいに打線が援護しないで負けても俺の責任、
打ち込まれて負けたら頭丸めたりする。
こういうことしてればまた違ったんだろうけどな。
負けても調子自体はよかったとか、人間って意外と適応能力あるじゃないですか、と言っておきながら
火達磨になったりとはっきり言って傲慢以外の何物でもないだろ。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 09:25:25.06 ID:a7vBNgt7O
斉藤のレベルは確かにローテーション投手ではないけど、1年目だしダメなレベルだけどローテーション守れてる
球団にとっても球界にとっても成長してもらいたいのは事実だろう
来年は7回までゲームを作り再来年あたりで防御率か勝ち星でいいところにいればいいと思う(願う)
性格的な部分は見てないので何とも言えない
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 09:32:04.10 ID:wn3unVqB0
>>638
さんざん書かれた「ぼっち記事」って東スポ、ゲンダイ以外にあったっけ
この二つは関わったら恥、書かれた方も笑ってスルーするほかないメディアでないかい?

>>640
澤村は十分頑張ってると思うけど
反省をアピールするための丸刈りはやってほしくない行為だなあ
かっこいい?こういうの
643ハンカチ:2011/08/13(土) 09:34:01.58 ID:eh6jkplAO
次いつ先発?
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 09:40:02.87 ID:R5TvHq2W0
>>642
なぜかっこよさを求めるんだ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 09:45:09.42 ID:/8cx6Ffw0
イルカの調教の話だけどさ
キャンプ地の観光施設PRとか地場産業の工場訪問とか
各チームの新人の「仕事」なわけよ
キャンプ誘致して新人使って地元PRは球団と地元のお約束だから
地元との交流会とか各チーム色々やってて反対に差し入れももらってる
そういうのをくだらないと拒否するのはマズイよ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 09:59:14.37 ID:z1RaHy9D0
>>641
そりゃダルは遠からずメジャー行くしそうなってほしいが
現実的な視点で見たらそうなると思うか?
たとえば球速だけは速いがノーコンだとか決め球はあるのに追い込む前に打たれるとか
そういう投手なら短所をどうにかできれば、って思えるが斎藤は悪い意味でまとまりすぎてるだろ。
球速は出ない、決め球もカウントを取れる球もない、制球力もない、スタミナもない。
これじゃあ、どうしようもない。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 10:03:49.44 ID:w0FwX3ov0
>>646
光夫をみてたらどうにかなるとは思えない
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 10:07:17.47 ID:37AvblqH0
イルカ拒否の話はソースがないのでホントかどうか分からないが
ホントだとしたら斎藤って面白い奴だよな、単純に考えて
物凄くダサイ格好で琉球楽器持たされて浜辺に立ってるのを映像に撮られる方が
後々自身恥ずかしく思う構図だと思うんだけど
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 10:25:39.71 ID:TwsZkoZQ0
イルカのときにいなかったのは本当だよね
でももしかしたら下腹部のウミがどうたらと関係があったかも
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 10:25:48.35 ID:ZhvIiqDEO

群れたがる=ザコ

天才神童の斎藤佑樹は選ばれし賢者
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 10:27:53.13 ID:2xPnOw6RO
鎌ヶ谷でも他のルーキーや対戦相手の人気選手が快くサインに応じてる中、ファンに声かけられても無視、
サインには一切応じないって話題になってたからな
さすがに苦情が来てからサインするようになったけど
イルカの件が事実ならやっぱプロの選手としての自分の立場が分かってないんだろうな
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 10:31:15.08 ID:ZhvIiqDEO

イルカとか無意味なくだらん行事は一切無視でいい

ハムはスーパーアイドル斎藤佑樹に入ってもらった時点で感謝してるはずだしな

必要なことだけやってればいい
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 10:31:37.37 ID:SJM1B42Z0
実力あって一匹狼ならかっこいいけど、肝心の実力がないから
かっこ悪いボッチくんか
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 10:40:05.58 ID:ZhvIiqDEO

かっこ悪いのは群れてる奴の方

天才ほど友人は少なく女は多い これは定説
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 10:42:11.31 ID:E6mkaZk70
>>651
>イルカの件が事実ならやっぱプロの選手としての自分の立場が分かってないんだろうな

スポーツ選手の仕事は「興行」なんだよね。
学生時代のストイックな部活とは違う。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 10:57:44.35 ID:SJM1B42Z0
結果がすべて
結果を残せば誰も何も言わないよ

まずは完投してみろ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 11:33:23.63 ID:DDQ9t8lqO
>>652
今となっては客寄せすら怪しい選手のどこがスーパーアイドル?
必要なこと?投手として役目果たしてると言える?
一勝たりとも実力が反映した勝ち星ないし
謎判定に運と打線援護と過保護な扱いだけだし
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 11:35:56.57 ID:MOnLhuwRO
達川に斎藤をボロクソに言ってもらいたい
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 11:54:39.63 ID:Nn4TFJzfO
今ごろになってイルカだなんだ騒いでる奴って何なんだ??
いつまでもネチネチと言う姑みたいな奴?
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 12:02:52.62 ID:O9RE0Kt10
>>657
客寄せというか広告塔という意味では開幕前メディアが浮かれたように「日本ハムの佑ちゃん」を連呼してくれた時点で
契約金と初年度年俸分を軽くペイするぐらい「日本ハム」の宣伝に役立ってくれたのでいいよ
あとは本人も言っていたように実力つけて騒がれる選手になること

>>658
斎藤は「色んな人からアドバイスを貰ったと思うが一番役に立ったのは?」と聞かれて
「達川さんからのアドバイスですかね」と答えていたなあ確か
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 12:19:07.78 ID:5R3TDmneO
もう正直なとこ斎藤を応援しているやつなんて野球好きなやつならいないだろ。
少なくとも現状の実力がない斎藤には何の価値もないしその斎藤のゴリ押しにうんざりしているやつが多数だろう。
球団もマスコミもいい加減理解したらいいのに。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 12:21:38.64 ID:AvGCjRmu0
明日の四球はいくつだろ
四球王の意地は見せられるか
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 12:22:04.38 ID:w+ZAdR/KO
糸数や吉川が打たれると喜ぶ連中だぞ?
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 12:55:35.05 ID:oKL+vlzN0
プロ野球は政治家になるための腰掛けだって言ってたんだっけコイツ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 13:42:28.90 ID:WyFUEW4h0
8 月 14 日 (日) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 福岡ソフトバンクホークス (札幌ドーム 1:00)

斎藤 佑樹 ( 18 ) 攝津  正 ( 50 )
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 14:24:24.61 ID:0+QoQFMt0
>>665
18才と50才の投げ合いかと思った
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 14:30:47.11 ID:Hl0RK+fB0
球速いね高校生
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 14:39:18.48 ID:xt9M8wbj0
>>664
まあ、斎藤のことならよく覚えていること。
あれは、高校生が眠そうだったのでちょっとびっくりさせてみたらしいよ。
イタズラは大好きな性格だと身近な友人は話してる。
政治家なんかもっとも向かないだろ。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 15:05:58.42 ID:aDjn+LQ00
高校生が眠くなるってやっぱり若い衆には人気ないんだな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 15:09:03.66 ID:89iERq070
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 16:01:37.78 ID:uiuQePH10
イルカの調教は球団側が出なくていいって言ったんだろ!
新人が勝手に拒否するわけないし
球団がそれを許すはずないじゃん

672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 16:17:11.49 ID:8IyBWM8m0
菊池のライバルとして認めてやるよ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 16:32:51.75 ID:AWPaZzyRO
イルカの調教は斎藤以外のルーキーも不参加だったんなら別にいいじゃん
まさか特別待遇で斎藤だけが不参加じゃないよね?
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 16:44:32.95 ID:vdX1AJSd0
俺はもうイルカの調教にしか興味がない。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 17:01:57.99 ID:qBZh0ucF0
俺は斎藤好きだぜ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 17:31:27.21 ID:xt9M8wbj0
>>674
イルカは人間並みに頭が良くて、調教されるというより人を喜ばせようと
するらしいよ。遊ぶ動物でもある。
斎藤と遊ぶイルカの写真は見たかった。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 17:33:13.72 ID:XB9RKPF60
さて、明日は斎藤佑樹の最期か・・・
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 17:37:47.80 ID:t/IibidI0
>>676
あぁ、確かに見たかったな。
絶対絵になるし。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 17:40:40.83 ID:d9NoJgd8O
「明日はリリーフ万全!」とか梨田からの信頼まったくないなwww
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 17:53:30.24 ID:hIpsmuv10
今日の札幌ドームで明日の予告先発発表のとき
斉藤がコールされたときのハムファンの反応がおもしろかった
歓声もなければため息もない
なにか道民から見捨てられてるんじゃないか
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 17:59:26.75 ID:nig1ryal0
>>680
あのピッチングなら当然の反応じゃないか?
大炎上しないけど微妙な結果ばかりだし
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 18:02:19.26 ID:P2r1ziAoO
>>661
野球好きは実力だけで応援する選手を選ぶのか
じゃあダルビッシュ以外を応援してる奴はみんな選手の実力を計れていない馬鹿にわかなんだね
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 18:06:38.10 ID:vdX1AJSd0
>>676
イルカに乗った斎藤は絵になるな。やっときゃよかったのに。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 18:07:24.35 ID:P2r1ziAoO
>>680
予告先発くらいでいちいち一喜一憂しないからw
君は叩きたいだけでぜんぜん野球観てないんだね
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 18:19:05.81 ID:E6mkaZk70
>>676
イルカの世界にもイジメがあるんだって。頭がいいだけに。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 18:19:13.61 ID:DDQ9t8lqO
>>684
一喜一憂はしないかもしれないけど勝ちを望むファンはソフトバンク相手に斎藤とか投げてほしくないだろうね
もうそれぐらいの選手にしか思われてないと思う
でもお決まりの札幌登坂だからまたインチキ判定炸裂していい線いくかもよ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 18:20:06.06 ID:8IyBWM8m0
>>686
いい線いくなら別に
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 18:28:39.37 ID:P2r1ziAoO
>>686
楽しい?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 18:55:29.18 ID:DDQ9t8lqO
>>688
楽しいも何ももっともな意見言っただけだし
不満?
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 19:10:45.36 ID:sUNfyjtN0
もっともな意見(キリッ
夏だな
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 19:17:39.54 ID:cWaDN3dY0
>>690
あぁ…
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 19:32:09.95 ID:3bWmS66K0
お一人様で入団会見とかしてんだから糾弾の責任だよ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 19:39:11.41 ID:j9+LikVM0
>>684
ダルと田中の予告先発の時の歓声は凄かったよ
うねりのようだった
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 19:45:44.76 ID:uJl8vmTcO
>>680
え〜駄目じゃんって声が聞こえたw
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 19:54:14.75 ID:f2+kJDoCO
わ〜っ!という盛り上がりはあったけど
内野自由だったから鷹応援席からだったかもしれない…

5回無失点を目指してほしいなあ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 19:55:59.81 ID:jlVpdHtI0
パリーグは、昔80年代とか新庄が盛り上げるまでの
最近までは閑古鳥で、選手も地味なイメージだったんだけど、
新庄がいたころから、派手になったよ。
今となっては、ソフバンとか西武とか、イケメン揃いの
派手系球団。日ハムも中田にダルビッシュに、スタイリッシュ
なのばっかり。昔のゆるくてださいパリーグなら、ハンカチ
みたいなアイドルキャラでもいけたかもしれんが…。
今はパリーグが目立ちすぎてハンカチもやりにくいだろう。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 20:18:33.26 ID:WZzTBK+30
確かに閑古鳥が鳴いてた頃のパは酷かった
東京ドームがホーム時代のハムなんて日曜デーゲームですらガラガラ
鳥も鳴くのを憚るほどの静けさだったもんね

今は隔世の感があるけどそれでも一般人が知っている野球選手なんて
イチロー松井松坂にダル田中そして斎藤ぐらいなもんだと思うよ
派手とかイケメンとか言ったって普通の人に認知度は無いって
そういう意味では斎藤はやっぱり貴重な存在だよ

明日は札幌のファンが喜ぶような投球を見せてほしいな
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 21:12:37.12 ID:THHpRbDw0
ぽんぽんいたいいたい言わない分だけ進歩してるんじゃねーの
699代打名無し@実況は野球ch板で :2011/08/13(土) 21:33:44.44 ID:md7wjVk80
明日もどーせ危なくなったら即交代
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 21:40:14.17 ID:sUNfyjtN0
まぁ天王山だから明日は即交代でもいいだろ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 21:49:42.40 ID:bYANN/YP0
>>697
普通の人の認知度ってなんかおいしいの?野球選手として
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 21:51:05.81 ID:bRYMuxVp0

 牧田が10S目で球団史上初の新人2桁セーブ達成。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 21:56:29.98 ID:SKA8Nv4lO
明日もズル休みするのか?

704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 22:01:21.64 ID:sUNfyjtN0
>>701
キャンプ地に斎藤目当てのお客さんがたくさんきたし、斎藤が見たくて球場に来てる人もいるだろうしね。
そういう面ではおいしかっただろうけど、そんなの今年だけだろうしね。

>>702
20Sまでいったら新人王はわからなってしまう。
新人賞は斎藤らしいけど。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 22:11:19.21 ID:UofAKRP10
100球しか投げられないならいっそのこと100球以内で完投するんだ
今日の田中みたいに
706sage:2011/08/13(土) 22:13:51.58 ID:CQJTMsBz0
明日何イニングで交代するか賭けようぜ

おれの予想
1回途中で右足小指に違和感→降板
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 22:14:52.44 ID:bnPKD+QG0
これまで
5回92球
6回90球
6回112球
1回10球
7回103球
4回78球
5回97球
6回102球
4.1回93球
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 22:16:19.34 ID:Gj+ldIF+0
3回途中フルボッコ降板
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 22:18:41.49 ID:tCx+8yA30
7回100球2-3点
負け投手
しかし評価上げる
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 22:19:23.48 ID:IfRUh7jM0
>>701
選手は知らないけど球団やNPBは美味しいでしょう
人気選手がいなけりゃ野球に関心ない一般人なんて試合してることすら
忘れてしまってるんだから



711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 22:33:04.50 ID:SDMb6lqt0
>>641
>1年目だしダメなレベルだけどローテーション守れてる

守れてねえだろw
今まで何試合先発したと思ってるんだよ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 22:33:31.24 ID:sUNfyjtN0
>>707
こんなん見ると契約書が見たくなる。
ここまで露骨だと100球目処で交代や、フォーム矯正禁止って条項が盛り込まれてるようにしか思えない。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 22:42:27.95 ID:xt9M8wbj0
あれこれ言わずに、球団にまかせておけばいいんだよ。
714 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/13(土) 22:45:46.30 ID:HPOHWCDp0
あのさぁ・・・
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 22:47:53.98 ID:bYANN/YP0
another
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 22:53:06.07 ID:dVW0iKdr0
新人賞じゃなくて新人王子でいいじゃん
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 22:53:21.87 ID:w0FwX3ov0
>>681
ボールが多いから見るの疲れるんだよね
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 22:58:48.02 ID:bpSmModZ0
ヘビーローションだな!!斎藤はっ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 23:01:04.89 ID:XB9RKPF60
2回5失点もしくは3回8失点降板てところかな
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 23:07:35.18 ID:z1RaHy9D0
>>704
毎度思うけど、そういうのって去年は何人くらいだったのに今年はこれだけ来た。
よってこれだけの差があるのでその差は今年のドラフト組を見に来た人たちだろうと書くべきだと思うんだけどな。
来た人間全部斎藤見に来たとか書くマスゴミはホントウザイ。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 23:16:50.55 ID:sUNfyjtN0
確かに韓流の捏造なんかみるとマスゴミ発表の数字はあてにならんかもな。
でも全部が全部でなくても絶対に野球に興味なさそうな女性が「佑ちゃーん」なんて言ってたから
少なくとも効果はあったんだろう。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 23:35:46.20 ID:z1RaHy9D0
それ言うのが若い女ならまだしも股間触ろうとするおばさんじゃな。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 00:05:03.63 ID:nig1ryal0
四球減らしたら被弾が増えて炎上するだろうな
皮肉な事だが四球で大炎上免れてると思う
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 00:12:02.63 ID:U7RhSYen0
>>720
オールスターで瞬間最高視聴率が斎藤が投げてるとこで平均より4%くらい高いってのは
斎藤人気の根拠になるんじゃないかな(特にライト層の)

725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 00:14:02.32 ID:kLn5oqS90
>>723
正解だ
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 00:16:25.76 ID:zJuaJuvd0
>>724
夜に放送していたからでは?
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 00:25:11.71 ID:SBz82VOC0
>>724
ちんちん握ってティッシュのスタンバイもしたアンチがこぞって視聴率を上げてるんじゃね
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 00:26:56.21 ID:U7RhSYen0
>>726
は〜?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 00:30:52.43 ID:c+GBspYY0
現状ボール球とボールになる変化球で勝負してるからな
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 00:31:53.94 ID:ynh6EA4vO
>>702 どうでもいいショボい記録w

斎藤はおそらく新人最多勝
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 00:33:33.50 ID:MIV4ue4aO
不正で出場した分不相応な選手がどうなるか興味あったんじゃね? オールスターにそぐわない姑息な投球で逃げ切ったみたいだが
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 00:38:31.22 ID:MIV4ue4aO
んで次スレタイはこんな感じ?
【色々】 斎藤 佑樹 53 【盛っている】
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 00:42:00.44 ID:hAZw9Lr10
今、斎藤初登板の映像を見たんだが今と全くフォームが違う・・・
一体なにがあったんだ?
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 00:44:13.60 ID:U7RhSYen0
>>731
完全な2ちゃんねらー脳だな


735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 00:52:30.58 ID:zJuaJuvd0
>>734
まともに答えられないの?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 00:56:26.13 ID:MIV4ue4aO
>>734
信者も気の毒に
本人がヘタレだからまともな反論が最近出来ないでいるわ
ほらがんばって
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 01:02:21.01 ID:kLn5oqS90
そーゆー人も一部いた。はい論破

単純にそーゆーのも含めて
斎藤が見たい

で、結果が出た

違うなら醤油くれ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 01:09:12.47 ID:5mndooXnO
チームで何となく浮いてるという話が出はじめてから
斎藤への好感度が上がってきた。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 01:12:25.99 ID:yt0QcoK70
デビュー当時からこの男にはまったく興味がないんだが。
一見しただけで、能力が低いことを俺は見抜いていた。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 01:13:04.37 ID:/T5/CMbyO
実働五年
22勝15敗 3.14

野球引退を宣言する前に参議院に出馬を表明するなど話題には事欠かなかった

尚、尻拭いしてもらった黒星は10。本拠地外の登板は楽天との消化試合で甲子園のライバルと投げ合った一度のみ(三回1/3で交代。勝ち負けつかず)であった

因にマニフェストは「僕が日本のハンカチになります」だった(当選)
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 01:17:24.65 ID:hAZw9Lr10
>>740
ちょっと待て! いいPじゃないか!
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 01:43:21.69 ID:rboLyuXgO
人の人生設計はいいから自分の人生設計でも考えてみろ。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 02:07:12.75 ID:DUHphOXB0
コミュ取ろうとしないって言うけれどASの第1戦開会式黙祷の前、画面からはきれてるが
よく見たら斎藤は横に並んでる田中に右手でちょっかいかけている
で、田中はパッと振り向くんだがそこにダルが割り込んできてコミュ成立せず
前方から来るダルは斎藤が田中に話し掛けたいのを気づいているはず
なのにああいうやり方は酷いなと思ったな
前からチームでコミュ不足で浮いてたんなら尚更さ
その入ってきたダルに斎藤は頭下げてるし可哀相じゃないか
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 02:17:50.16 ID:XeMevWAL0
ダルはマーを取られたくなかったとか?
それと斎藤はダルのアドバイス聞き流してたそうだし
相当怒らしたんじゃないかな
球界一と謳われる誇り高きピッチャーのアドバイスなんだから
静かに聞いとけば角が立たないのに立ち回り下手だよ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 02:24:42.49 ID:5mndooXnO
多田野はネタでなく良い話相手になると思うが。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 02:36:06.14 ID:yt0QcoK70
多田野て今一軍にいるの?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 02:44:50.78 ID:tvzBM6+fO
>>724
それ本当に人気だと思う?
アンチの好奇心が8割と見た
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 02:52:35.71 ID:4zZpLuJd0
>>746
11日に昇格だっけな?
昨日も1イニング投げたよ。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 02:55:50.28 ID:5QtkAukN0
明日は荒れると思うので早めに次スレ立てたわ

【夏は好き】斎藤佑樹 53【バテたこともない】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1313258083/
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 03:02:16.32 ID:yt0QcoK70
>>748
そうだったのか。サンクス。
多田野にがんばってもらいたい。

751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 03:03:22.05 ID:rboLyuXgO
>>747
はずれ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 03:27:15.69 ID:Ml++iJ/gO
キャンプの時にケアの話をしようとしたら斎藤が無視したと。それから引いたんだろう
斎藤の一番心配だった部分がモロに出てる
彼は実力よりコミュニケーションや立ち回りが本当に心配だったが案の定だったな
前彼がピンチの時にマウンドに誰もいなかった時、ああ仲間がいないんだなと感じた
大人数の中で一人孤独のパターンに見事にハマった
だからこそダルビッシュを押さえておけばと思ったがね
キャンプの時は仲が良かったのに
やっぱりダルビッシュには悪いけど、悪と優等生じゃかみ合わないんだろう
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 03:32:52.62 ID:Ml++iJ/gO
斎藤みたいタイプは多分、広く浅い付き合いが出来ないんだと思う
多分石川遼に対するキムタクみたいに、芸能界との付き合いもないと思う
だから仲間と思えば相当深いけど、広く浅いが出来ないから引かれる
金子誠とか小谷野栄一とかって、とっつきにくそうだからな
稲葉も最終的には外様だし
田中賢介も怪我だし
フレンドリー集団って裏返せば、深い付き合いは薄いから
世知辛いギスギスした今の世の中は、広く浅い付き合いも社交的となるからな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 03:38:56.04 ID:zHpBhx9jO
>>743
完全に2ちゃんねらー脳だな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 07:06:35.84 ID:zx9fefeQ0
ファンがネットに挙げた写真か何かだったと思うけどその中に
斎藤が小谷野ら数人と談笑しているのが幾つかあって
普通に馴染んでるいい雰囲気だったけどねえ

中のことをことを知らないファンがああだこうだと言うのは無駄な気がする
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 07:20:58.06 ID:QDRYKQEb0
>>743
おまえキモイw
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 07:25:33.49 ID:km8M1chKO
今日のハンカチは 5回108球、4失点と予想。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 07:29:05.98 ID:QDRYKQEb0
>>707
こ、この球数は三流の証明w

田中は9回1失点完投97球だと言うのに
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 07:44:08.97 ID:Mzt4kf9+0
>>758
田中が群を抜いているというのは誰でも知ってるから
いちいち軽自動車と大型車を比較しないでいいよ。
もともと素質が違うのは初対決からわかったいる。
それに追いつこうと精神的に負けないところが斎藤の素晴らしさ。
日本の漫画は、ライバルは大きくて主人公は小柄だよ。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 08:21:24.70 ID:UccpBPou0
唐川と球速変わらないのにハンカチが通用しないのは頭が無いからか?
唐川は遅い球を速く見せる頭脳があるけど
ハンカチってどこが頭脳的ピッチングなのかわからん
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 08:22:07.22 ID:8NA8x2AmO
さいてょが主役ってwww
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 08:25:53.76 ID:FdQTXGIdO
>>760
キレ
角度
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 08:30:50.80 ID:rboLyuXgO
日本の漫画はライバルは天才、主役は苦労しながら成長していき最後に勝利を掴むんだお。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 08:44:05.40 ID:OAAtytsSO
去年ドラフト前日の新聞にNPBが一面広告出してたね
田中のドアップの写真と田中のメッセージ
この4年間野球を命懸けでしてきた自負がある、君達には絶対負けない
早くプロの世界で勝負しようという宣戦布告
デカいこと言わされて恥かかなきゃいいがと思ったが
相応の自信がなけりゃいくらNPBの意向でもあんな広告は受けてなかっただろうな
あれがマエケン、勇人だったら今年微妙だったし
ライバルが立派だから斎藤もぶつかりがいがある
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 08:56:26.95 ID:Mzt4kf9+0
>>761
だから〜斎藤ファンにとっては、斎藤が主役。
それぞれの選手ファンにとっては、その選手が主役だろ。
さいちょとか馬鹿にしていると、いつまでも世の中を斜めにしかみれず
自分が本当に好きな選手ができないよ。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 09:07:09.49 ID:MIV4ue4aO
漫画か
斎藤は決勝以降の佐田丸だな
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 09:08:03.18 ID:UccpBPou0
>>765
野球好きだからハンカチみたいな偽物がスーパースター
扱いされてる現状が許せないんじゃないかな?
評論家も最近じゃ批判してるしw
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 09:21:53.03 ID:ynh6EA4vO

コミュニケーションがどうとかしつこくグチグチ言ってる奴らキモいから

ビクビク周囲の目を気にしながら生きてるんだろうな 可哀想に
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 09:22:27.11 ID:Mzt4kf9+0
>>767
スーパースター扱いはマスコミがかってに祀り上げてるだけだよ。
素質が最上な選手が人気も最上なら本当だろうけど、新しい野球ファン
を呼び込むということでは、普通の素質の斎藤の存在に期待しているのでは。
自分はあまり野球を知らないけど、斎藤を通じて興味を持ってるよ。
だから偽物とか嫌な言葉を使うのは良くない。
斎藤は普通の体格、素質でここまで来た。その苦しみをファンは感じて応援するんだよ。


770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 09:23:17.20 ID:RBwK5O3z0
周囲のレスを気にしなければいいのに
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 09:26:25.48 ID:fgNolvs+0
甲子園で田中と投げ合ってる時には
田中を応援していたけど、
「ハンカチすげええええ」
って思ったけどなあ・・・
あの時と投げ方が全然違うしw
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 09:41:57.99 ID:7+Cv2zMh0
高校生のころは田中と互角に見えたんだが……
初期ドラゴンボールの悟空とヤムチャのように……
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 09:42:44.37 ID:UccpBPou0
>>769
本人も馬鹿だからその気になってんだろw
>>5読んでみ
こーゆー発言ばっかりしてるから他人を不快にさせるんだよな

ハンカチは野球界の亀田じゃね〜か

774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 09:55:08.64 ID:/uCdpthD0
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 09:57:25.17 ID:4zZpLuJd0
当時、その二人を比べる話になると野球経験者は殆どが田中のほうが上と答えたよ。
実際のところは当時から田中のほうが抜けてた。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 10:12:02.81 ID:3r1EUAKm0
>>773
斎藤を無駄に持ち上げていると「野球ファン」でメディアを非難してる人がいるけど
そもそも野球そのものを猛烈に持ち上げているのがメディアなんだけどねえ

正式競技でもないのに大勢の取材陣、専属シェフ連れで豪華ホテルに泊まりこんで戦う五輪
(あまりに世界的に普及してないので遂に五輪から弾き飛ばされてしまった)
単なるMLBの金儲け、オープン戦程度の試合なのにサッカーWCと同等の大会のように大騒ぎするWBC

>ハンカチは野球界の亀田じゃね〜か
というよりプロ野球がスポーツ界の亀田なんだよ
でもそれでいいじゃないの?プロは興行で純粋なスポーツでないんだから
純粋なスポーツなら「強いけどつまらない試合をするから」という理由で辞めさせられる監督はいないよね
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 10:14:50.54 ID:QDRYKQEb0
>>772
いまの斎藤は、自分を主人公だと勘違いしたヤムチャの悲劇だな
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 10:19:29.40 ID:XnT/xnnm0
>>775
田中の高校時代の女房役が週刊誌のインタビューに答えてたんだが、
高2秋の神宮大会の頃の田中の調子を10とすると、高3夏の甲子園の時は5程度
だったらしい。
関西出身なので大雑把な性格かと思ったら、普段の生活でも野球の面でも冷静
だったって。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 10:21:37.36 ID:uHd0t7U70
俺は今年のCSを待たずに、ハンカチでも斎藤でも祐ちゃんでもなく
【祐者】と言う呼び名になり妙なAAが考え出されていると予想している
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 10:28:01.50 ID:jYPgH7yL0
高校3年時で
田中>>>>>>>>>斎藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル

現時点でプロで
田中=ダル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>斎藤

世の中分からないものだな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 10:35:30.60 ID:4zZpLuJd0
>>778
2年生時の田中は化け物だったし、2年のときの印象が強かった奴も多かったと思う。
俺にとって今まで見た高校生投手の中では一番が松坂なんだけど、2年時限定なら田中だった。
ただ勘違いをしてほしくないのが、斎藤がダメって言ってるわけじゃなくて、
斎藤も良い投手だったけど田中が抜けてただけで、一人の投手として俺は斎藤を応援してる。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 10:36:34.04 ID:FdQTXGIdO
投げるとき顔が横向いてるのってどうなんだろうね
どうせミット見ないで投げてるなら、いっそ上体ごとブン回す感じで投げればいいのに
つーか高校のときはそんな感じじゃなかった?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 10:38:08.68 ID:rPNK33jHO
坂豚のヘディング脳パネェすなw
野球がメディアのプッシュのおかげで人気なんだと本気で思いこんでる
需要がなければ無理矢理報道することなんてないのになw
頭ぶつけてばっかいるから経済学の基本も理解できなくなっちゃうんだよw
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 11:13:38.94 ID:YQSr8lv7O
頼むから試合を壊さないでね〜。6回までは追いつけるくらいの点差に抑えて頑張って。 斎藤ババアより
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 11:17:50.18 ID:z89FJuEb0
>>783
別に坂豚でも何でもなくスポーツはこよなく愛している者ですが
斎藤も応援してるし・・
需要があるから報道する、という論理なら斎藤をメディアが取り上げることを批判するのもおかしいよね

まあそれはおいといて野球の危機っていうのはその支持層が高齢者に偏っていることにあるんだよ
ファン層は70歳代を頂点に60歳代50歳代と下がり続け蹴球と逆転しているのが40歳代
ここを境に若年層に行くに従って差が広がっている
ソースは大読売新聞が毎年全国的に行うスポーツに対する意識調査
巨人人気の凋落と放映権料激減も大きいだろうが野球は人気などと胡坐をかいていると
10年後には情けないことになっているかもよ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 11:22:46.76 ID:d1ZN8xpkO
今日の試合は本当の意味で真価が問われるな
SB打線を無失点に抑えられたら少し見直す
今まで意図的に避けて来てたんだろうけど
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 11:22:49.41 ID:ptIjNUJA0
相手は攝津?
投げ勝つのはかなり厳しそうだなこりゃ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 11:31:26.71 ID:4zZpLuJd0
>>786
選んで登板させたような試合もあったけど、今日の鷹を避けようと思えば
「中5日よりも一週間空けて投げさせたい」とかもっともらしい理由を付けて適当な投手に投げさせて
明後日のロッテ戦にぶつけることも可能だったからね。
避けずによくきたと思うし、今日の投球が楽しみでもある。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 11:32:22.62 ID:BH1UlEmj0
>>776
野球嫌いなんですね
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 11:41:24.87 ID:FdQTXGIdO
野球がメディアの猛プッシュだと思ってるんだったら、韓国猛プッシュにデモ起こした奴らみたいに同士募って行動起こしたら?w
どの程度お前と同じ考えの奴が集まるのか見ものだわw
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 11:57:03.67 ID:rboLyuXgO
前だって鷹戦に普通に先発してたじゃん。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 12:03:12.44 ID:SNhFlokGO
>>785
サッカーだって代表戦以外は、って感じだろ。
野球人気に胡座をかくとか現状を何にも知らない馬鹿は語るなよ。
NPB自体が赤字組織なのにどう胡座かくんだよ。
それらを解消するためにWBCですら揉めてるってのに。
793 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/08/14(日) 12:08:53.93 ID:h02WQwOK0
>>667
高校野甲子園球のスピードガンは+5キロぐらいで見るべき
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 12:10:16.33 ID:4zZpLuJd0
>>791
そのときに1イニングで降板しちゃったから逃げたみたいに言ってる奴がいるじゃん。
本当にそうなら今日も避けることができたけどローテ通りにきたから
周りが言うほど相手を選んでないってでしょってことで今日の先発はよかったと思ってるよ。
795 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/08/14(日) 12:10:30.03 ID:h02WQwOK0
>>712
日ハムは斎藤にかぎらずや
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 12:14:04.85 ID:rboLyuXgO
>>794
俺もそう思う。
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/08/14(日) 12:16:11.63 ID:h02WQwOK0
今日はないようどうでもいいから、勝ちきってくれないと。
負けるとゲーム差やばいぜ。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 12:24:10.02 ID:FdQTXGIdO
今日は球数使いまくってじっくり抑えてくれ
5回投げてくれればいいから、できれば0点、多くとも2点くらいで持ちこたえてくれ
そうでなきゃ勝てない

摂津ってたまに派手に燃えるから、それがきてくれればもっと楽なんだけどねw
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 12:30:07.56 ID:hUU6uLt40
>>758
一回10球を9倍してみろや
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 12:33:07.76 ID:UccpBPou0
今日は3回100球で交代かな
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 12:35:04.97 ID:hfaTw1hmO
>>799
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 12:37:02.52 ID:yr/sNCZFO
>>799
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 12:53:45.99 ID:hUU6uLt40
怪我がなければ90球完封なんだよ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 12:55:16.15 ID:eb5tjLZT0
シラバカ学園みて疲れた。
さいとう。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 12:58:24.29 ID:4zZpLuJd0
>>803
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:03:46.21 ID:KUZ6nW1S0
>>792
だからNPBが必死にもかかわらずファンが野球の現状に鈍感だってことだよ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:12:06.88 ID:4zZpLuJd0
>>803
さっそく10球超えて先制されてますが・・・
てか、吉井はなにをしたんだ?
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:14:03.84 ID:RCmymSo3i
>>799
100球を5回で割ってみろや
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:16:28.59 ID:eiLCkZXtO
15球しか投げらんなかったな
調子悪そうだ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:16:46.48 ID:SNhFlokGO
>>806
それはお前みたいなにわかだけ。
大体、ファンが危機感持って何すんの?
野球人気を保つためにデモでも起こすのか?
実際危機感持ってるお前は何してんの?
811sage:2011/08/14(日) 13:16:53.56 ID:OeRVGL040
あれ?もう点取られてる
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:21:56.22 ID:6sio6yeB0
1回から失点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
もうダメポorz
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:23:13.49 ID:6sio6yeB0
あああorzのHRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:25:23.27 ID:ihHVFx65O
1回1点ペースだな
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:26:07.38 ID:4zZpLuJd0
ヲタの心の支えだったHRを打たれない投球も崩壊してもうた。
ってか、なんでもっと変化球を織りまぜんのだろう。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:30:10.54 ID:4zZpLuJd0
そしてプロ入り初のデッドボール・・・
キビシス
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:30:37.21 ID:6+DkQOuB0
お前らうれしそうだなw
芸能人が何かやらかすと活気が出る鬼女板みたいだぜwww
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:34:18.51 ID:7+Cv2zMh0
>>815
変化球投げてたら
「変化球で逃げてばっかり
真っ直ぐありきだろピッチングは」
とか言うだろ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:34:19.91 ID:RCmymSo3i
順調ですなw
期待通りですなw
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:40:25.85 ID:6sio6yeB0
せめて今日は9回まで投げて欲しい(><)!!
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:40:35.61 ID:7YSsvGC8O
ハムせんでもボロクソ言われてるじゃん
嫌われてるなぁ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:40:57.21 ID:ptIjNUJA0
3回途中の時点でもう4被安打2与死四球
打線との兼ね合いがあるにしても例によってランナー出しすぎだよ

ああ松中にも打たれた
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:44:49.81 ID:oKB+3+7m0
Mr.毎回得点圏
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:46:32.25 ID:tzK2sPGI0
おい、もうちょっと加減しないと楽しめないぞ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:46:39.98 ID:ihHVFx65O
フルボッコw
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:47:17.26 ID:wwXMUdGbi
でも斎藤の代わりって居ないよな
吉川、糸数カスやったし
来年度ダルメジャー、外人二枚残るか分からない
来年コェェェ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:47:51.81 ID:eZKBZF3AO
コイツは使えんわ! もうすぐ引退やね
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:48:16.86 ID:SNhFlokGO
ほら長打狙わず叩けばこうも打たれる。
少しでも打撃いいチームにこういう打撃をされると抑えがまったく効かない。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:50:08.41 ID:6sio6yeB0
タヌラ優しすぎるwww
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:51:18.10 ID:6sio6yeB0
とりあえず押し出し四球の後に満塁HRぐらい見せて欲しい!!
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:51:48.25 ID:RCmymSo3i
ちょっと誰か今外出中で試合見れてない俺に中継してくれるとありがたい
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:52:13.17 ID:tzK2sPGI0
>>809
20球ペースに戻してきたぞ
尻上がりだな
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:53:02.72 ID:skcnXPRt0
>>831
まぁ一言でいえば平常運転だ、これでわかるだろ?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:54:20.28 ID:wwXMUdGbi
otzど真ん中ファールって・・・・・
やっぱり斎藤持ってるな
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:54:45.83 ID:RCmymSo3i
>>833
あざーっす!
iPhoneアプリで見てるとまだ2回裏でついてけないw
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:55:03.03 ID:eb5tjLZT0
野球のうまい芸能人みたい。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:55:06.45 ID:uBzayu3pO
悪運つえーなあ
838代打名無し@実況は野球ch板で :2011/08/14(日) 13:55:48.62 ID:45sLahhU0
5回までに3点取れば、6回から継投で祐ちゃん4勝目だ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:57:29.10 ID:L+rbqkSI0
内川が凶悪だな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:57:57.74 ID:jkkic/5q0
こんなピッチング続けているようじゃ駄目だな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:00:54.60 ID:D7cUlhYoO
こいつやっぱり使えないピッチャーだな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:01:16.47 ID:tzK2sPGI0
なんつうか金魚のうんこみたいなピッチングだよな
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:03:57.57 ID:4zZpLuJd0
遠慮なくフルボッコにしてもらって2軍で鍛えてきてほしかったけど
このまま5回2失点で凌いだら無理だろうな。
844代打名無し@実況は野球ch板で :2011/08/14(日) 14:05:58.03 ID:45sLahhU0
今日もフルボッコは無理でしょう
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:09:57.03 ID:D7cUlhYoO
どんなピッチャーでも四球出しまくりのピッチャーって見ててイライラする
とりあえずそこだけは何とかしてくれ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:18:13.85 ID:5ZCSLg/G0
ソフトバンクの拙攻に助けられて何とか4回2失点
正直、プロでシーズン2桁勝つような姿は現時点では思い浮かべることはできない
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:21:04.65 ID:L+rbqkSI0
やっぱり大学時代にストレートが1ミリも進歩しなかったのが痛いな
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:23:47.70 ID:6sio6yeB0
鷹打線空気読みすぎワラタw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:28:30.85 ID:4zZpLuJd0
5回から変化球主体になってきた。しかし本当に持ってるな。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:48:30.07 ID:E4ZUZbjTO
本多の打球があんなに飛ぶほど軽い球
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:48:35.88 ID:MlUttJceO
おりたな
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:48:59.74 ID:OAAtytsSO
また逃亡
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:49:42.63 ID:EaxI7E2f0
VIPやなあ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:50:22.74 ID:y56pHd+RO
5回2/3、2失点の何があかんのですか
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:51:49.29 ID:4zZpLuJd0
この降板はありえない
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:53:51.64 ID:sWoOyxaX0
過保護だな
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:54:02.41 ID:7W21ZWZG0
何回かさくっと抑えてる回があれば違っただろうけど
毎回毎回綱渡り的な投球してたからな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:54:43.42 ID:OAAtytsSO
ショボい
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:55:48.06 ID:AGr36yQO0
どうして斎藤を五回で降ろしちゃったの?
ソフトバンク打線に五回二失点。決して悪くはないけどね。
七回まで投げさせてやればよかったのに。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:57:46.16 ID:jwdlEAex0
>>854
そういうこと言ってると誰かさんみたいに海の向こうでヒサンな末路を歩むことになるぞ

マジレスすると低反発球に統一された今季はかなりの投高打低のため、
5回2/3で2失点では及第点にならない
メジャーではQSといわれる6回3失点ですら今年のNPBではだめだ
80試合以上を消化してチーム防御率2点台なんてチームがいくつもあるくらいだからな
例年ならチーム防御率2点台なんてやらかしたらほとんど優勝だったが
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:57:53.17 ID:9fnLbxTS0
100球を目処にしてるからでしょ
つーかもっとぼこぼこになると思ったけど
まとめてきたねえ
862 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 14:58:19.02 ID:mgn/PaBF0
>>854
その数字だけみりゃ及第点だけどさ

実際は5回2/3で9安打+四死球、そりゃベンチも信頼できねーってのw
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:58:57.67 ID:8BjXp6Ou0
いい加減110投げさせて見ろや、いっつも100球前後で交代じゃねーか
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:59:00.51 ID:SNhFlokGO
>>847
進歩どころか劣化してるし。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:59:05.22 ID:7W21ZWZG0
>>859
内容 信頼されてれば降ろされるはずがないとこで降ろされたわけで
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:59:14.42 ID:g22aHpJY0
欠点上げればキリないのかも知れんが
良いとこ見てあげれば、悪いとこと同じくらい沢山ある。
十分これから期待できる選手

ネラーは宣伝すると、否定したくなる
あまのじゃくみたいなの多いから批判が多く見えるだけ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:00:10.91 ID:9fnLbxTS0
100球交代自体は珍しくないだろ
単純に四死球が多すぎ
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:02:38.43 ID:d1ZN8xpkO
今回も微妙な結果だな
ホークス打線の酷い拙攻に助けられたって印象しか残らなかった
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:02:51.53 ID:KUZ6nW1S0
無死満塁をしのいだ時から全然顔つきも変わって来たんだけどね
大学時代もこういうのを繰り返して自分のペースを作って行ったんだけどしゃあない
いい投球をして信頼を勝ち得て長く投げさせてもらえるようになることだよ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:03:09.98 ID:ACgmECc50
海の向こうとかワケわかんないコト言ってる人がいるね
ココは日本で佑ちゃんが投げてるのは札幌ドームなんだけど?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:03:20.90 ID:ZxtCRnLx0
斎藤と対戦したチームの残塁の多さは異常w
神がかってるだろw
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:03:30.65 ID:VuMBjQ0C0
>>866
だからネラーのおまえは大勢の意見を否定してんのか
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:03:54.06 ID:4zZpLuJd0
今日のは過保護ってよりも不可解すぎだ。
100球目処ならまだ余裕があったから交代せんでもあと一人なんだから6回を投げ切らせればよかったのに。
今日のは前回満塁で降板したのと訳が違う。
あそこで替えるくらい信用してないなら2軍に送ってやれ。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:04:53.15 ID:9fnLbxTS0
まあ単純に100球+左の川崎だからっていうのがあると思うが
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:05:58.40 ID:3QsuPyng0
しかし川崎なんかで代える必要なかっただろ。
まぁどっちでも負けは消えたけど。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:06:03.35 ID:mgn/PaBF0
やったじゃん負けけしてくれたぞw
持ってるねハンカチくんw
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:06:07.04 ID:g22aHpJY0
疲れが見えて塁に人出たら交代なんてザラでしょ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:08:39.15 ID:+GBQLerLO
完投云々より先ず試合作ることが大事やからな
十分役割果たしてるわ、さすがや
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:08:49.36 ID:L+rbqkSI0
持ってる投手なら代えないかな。
梨田は口では言ってるけど信頼はしていなそう
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:09:23.01 ID:Z7P7guTN0
完投させてみろや
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:09:26.08 ID:ACgmECc50
>>877
だよね〜
ヘンな根性論振りかざして佑ちゃんに無理難題ふっかけてる人がいるけど
巨人の星見てたオジサンなのかしらね(笑)
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:11:34.03 ID:VuMBjQ0C0
巨人の星を知ってるおばさまはそろそろ生理あがるのかしらね
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:12:06.37 ID:g22aHpJY0
てか批判とか擁護とかでなく100球目前で
塁に人でたら交代なんてホントによくある話でと思うけど
違うんか
しかも相手が日本を代表する左バッターでしょ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:14:02.40 ID:+GBQLerLO
今日の結果だけを見れば斎藤>>>摂津
今日は摂津より良い結果残した斎藤の勝ち
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:15:37.54 ID:kLn5oqS90
>>860
アホ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:16:10.42 ID:UccpBPou0
負け投手にならなかったのはさすがだわ
持ってるなw
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:16:29.90 ID:kLn5oqS90
>>883
日本を代表するかは別として
交代はある
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:17:42.94 ID:RCmymSo3i
100球投げて疲れて代えるのはザラ
だけど投球回数がひでぇんだよ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:17:56.26 ID:9fnLbxTS0
まあ持ってるんだったら投げてる時に逆転するんだけどねw
890 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 15:19:11.79 ID:mgn/PaBF0
>>883
よくある話だと思うよ。
でも2死だったんだからベンチが信頼してればその回は任せると思う。

6番手の投手ならまぁ交代も当たり前だろうけどね。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:19:44.36 ID:jsxcncaKO
持ってるって言葉の範囲がどんどん下がっていくなw
まぁどうでもいいが
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:20:42.10 ID:g22aHpJY0
でも2失点で勝てないのは野手もちょっとでしょ
前は6回無失点でも勝ちつかなかったし

でも斎藤はホントに中途半端な成績だからブームって意味では
自然な形でに沈下していくんだろーな
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:21:54.32 ID:L+rbqkSI0
ところで最近ダルとの仲はどうなの?
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:22:59.06 ID:BtrWykY30
序盤以降ポンポンと抑えてたら6回までは投げさせてもらえたな
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:24:15.41 ID:4zZpLuJd0
ルーキー初登板ならわかるけど一応はローテの一角を任しているのに。
ベンチから余程信頼されていないのがよくわかった。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:26:29.27 ID:/2WdLGsx0
結局勝ち投手の権利はなし?
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:27:44.46 ID:4zZpLuJd0
>>896
なし
898 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 15:28:12.43 ID:mgn/PaBF0
>>896
6回を投げきっていれば権利あったね。
このまま勝てばまた石井に勝ちつくんじゃねーかなw
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:28:15.45 ID:JxesBOhW0
下柳よりひでーな。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:28:48.45 ID:/2WdLGsx0
>>897-898
ありがとう
ファンでもアンチでもないが気になったんでw
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:28:48.93 ID:skcnXPRt0
まぁ、「ベンチ」が望む程度の結果は残したと思うよ
周りから見たらしょーもない投球だったと思うけどさ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:28:59.27 ID:sWoOyxaX0
同点か負けてる時に途中降板したら権利は絶対つかないことくらい知っとけ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:29:59.74 ID:L+rbqkSI0
それでもチームが勝てば持ってるといわれる。おそらく
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:32:31.44 ID:SBz82VOC0
昨日のリプレイわろた
西村持ちまくりだな今日
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:34:28.57 ID:MIV4ue4aO
また運だけのどうしようもない内容だったな
信者はまたもってる(笑)とかいいそうだけど
5回途中で被安打9に与四死球4で2失点って鷹は空気読んだのか?
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:34:39.41 ID:Rd3e+ZuT0
>>852
はぐれメタルかメタルスライムかとおもったわw

ズササササ・・・・・・ ⊂( ゚.゚ )つ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:35:59.91 ID:KUZ6nW1S0
斎藤もこの前と違って今回はすっきりした顔してベンチに座ってるし
何かしら掴んだものがあるんじゃないの?

ずっと斎藤のコーチのように親身になったコメントをしてたネットTVの解説者も
粘り強い投球がその後の試合展開の呼び水になったって言ってたしね
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:36:40.74 ID:BtrWykY30
>>905
与四死球は2
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:37:30.49 ID:IYJBCx4IO
ファンでもアンチでもない上、野球のルールすら知らないのに、なんでこの板のこのスレに来るのか?って突っ込んだら負けなのかな?
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:40:02.35 ID:L+rbqkSI0
ハンカチが降板した途端に打ちはじめたな
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:40:10.29 ID:zzH8sqIr0
半ケツ大痔はもうダメぽ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:40:22.77 ID:BgCYdj7X0
100球投げて疲れてるのを変えるのはざらだけど
そんなPはそんなにいない
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:40:26.92 ID:WfGeA4TI0
澤村と差がついちゃったな。森サゲマン杉だろ。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:41:05.28 ID:7YSsvGC8O
ファンでもアンチでもないけど斎藤のストーカーおばさんなんじゃないかな?
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:41:56.98 ID:RCmymSo3i
>>907
お前絶対騙されるタイプだろ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:43:04.06 ID:WfGeA4TI0
ソフバン相手に2失点なら合格。内容は良くなかったけれども。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:43:05.94 ID:IYJBCx4IO
>>914
そういうのをファンと言うんじゃないのか?
アンチなのにストーカーとか怖すぎるし
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:43:55.79 ID:yt0QcoK70
ハンカチ持ってないなあw
今度は5回と3分の2投げて、降板かよ・・・
そのあと石井が3分の1イニング投げて、裏に逆転、勝利投手の権利喪失かよw

この前といい、梨田の寸止めきつすぎるやろw
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:44:36.80 ID:Ml++iJ/gO
初回の糸井の打席に、斎藤との微妙な距離を感じた
『何で斎藤に勝たせなきゃいけないんだ。あんなプライド野郎を何で首位争いに投げさせなきゃいけないんだ』
と言う顔が見え見え
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:45:16.27 ID:WfGeA4TI0
>>918
梨田がきついんじゃない。肝心な時に3凡出来ない斎藤が悪いに決まってるだろ。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:46:26.99 ID:YbEj/jfp0
負けがつかないだけマシだろうに
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:47:01.86 ID:kWFZm7ul0
まあ何気にハムのくそ打線で1軍で通用しているんだからまだあまりたたくなやw
結構コツつかむ可能性はあるかも
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:47:38.35 ID:D7cUlhYoO
これが期待のドラ1じゃなきゃ誰も文句は言わないでしょ
入団前にあれだけ自分は持ってるとか
散々調子に乗ってきたピッチャーがこの現状なんだから風当たりが強くなるのは当たり前
プロなんだから結果で黙らせるしかないのに
いつも同じ内容
修正能力ピカ一とか言ってた奴等どこ行ったかな?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:47:50.45 ID:yt0QcoK70
まあ、斎藤タイプのPはメジャーでは通用せんわなあ・・・
球数多いし、多くの回投げられんしなあ・・・

松阪タイプやなあ・・・
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:48:21.35 ID:WfGeA4TI0
>>919
ねーよw
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:48:48.76 ID:YbEj/jfp0
>>924
え、メジャーってギャグ?
現状NPBでギリギリ6番手のレベルだじw
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:49:34.92 ID:skcnXPRt0
ノーコンで球質の軽い技巧派とか・・・・将来性が見えない
松坂とは根本的に違うと思うけど
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:52:06.33 ID:D7cUlhYoO
斎藤についてシーズン前に語ってたプロ野球OBや関係者の言葉記録しとけば良かったなあw
あいつら本当に適当な事ばっかり言ってんのがよくわかる
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:53:05.37 ID:ZxtCRnLx0
>>907
>>919

ファンもアンチも思い込みが強すぎて、深読みしすぎw
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:53:41.05 ID:rboLyuXgO
もちろん内容的には全然だけど、最後のところで粘れるか粘れないかの違いは天と地の差だな。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:56:14.68 ID:rboLyuXgO
斎藤だけの話じゃなくてね。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 15:58:03.51 ID:fgNolvs+0
もう少し粘れば勝ち投手なれたのに残念だったねwww
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:04:40.08 ID:JxesBOhW0
5〜6回投げて100球、2失点という成績だけなら
メジャーレベルだわ。
どうせスタミナだけはあるんだから中4日でもやったらええんよ。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:07:26.41 ID:7YSsvGC8O
斎藤が降りた途端野手がヤル気出したね
やっぱり嫌われてるのって本当だったんだ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:15:14.11 ID:6sio6yeB0
チッ!また負けが消えたのかよ!
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:17:31.48 ID:5QtkAukN0
>>935
アンチざまあwwww死ねよクズ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:19:24.03 ID:CqL5n4+j0
なんだか可哀そうだよな外野ばかり盛り上がってるけど
本人辛いんじゃないの?
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:19:37.17 ID:QyL/8p3H0
意外と頑張ってるなぁ
ちょっと驚いたわ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:23:05.09 ID:L+rbqkSI0
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:27:26.30 ID:YS3ZUMDA0
>>915
悔しいのうw悔しいのうw
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:28:36.30 ID:rboLyuXgO
>>935
おまえも諦めずに逃げずに粘ってがんばれや。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:28:58.19 ID:BtrWykY30
3球で2勝をゲットする石井こそ持ってる奴なのかもw
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:29:31.52 ID:MIV4ue4aO
>>936
酷い投球で負けが消えただけで歓喜するとは信者も随分と分をわきまえてきたじゃないかb
所詮ハンカチは球が遅くて球威のないガルベスみたいなもんだからその調子で謙虚にたのむ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:30:43.23 ID:YS3ZUMDA0
>>905
>>943

悔しいのうwwwwwwwwww
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:30:49.53 ID:6sio6yeB0
マー君とずいぶん差が付いたな・・・orz
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:31:12.25 ID:00BP1Kb+0
斎藤 200球投げて勝ち負け付かず
石井 3球で2勝
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:31:51.36 ID:YS3ZUMDA0
斎藤アンチはもう息も出来ないレベルだなw
ソフトバンク打線にも斎藤登板で勝ってしまったからな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:33:52.59 ID:tS7iYJHd0
調子に乗ってるも何も自分はプロでも通用しますって思えん奴がプロに入るわけないし。
んで実際結構やってるし良いんじゃない?今年はローテ守りきればたいしたものだよ。
949代打名無し@実況は野球ch板で :2011/08/14(日) 16:35:10.74 ID:45sLahhU0
>>947
梨田がもう少し我慢したら4勝目だったからね。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:35:12.99 ID:2oVDtJU60
>>918
斎藤−石井のリレー、前回は1球、今日は2球でともに石井が勝利投手
3球で2勝って凄いな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:35:26.33 ID:MlUttJceO
>>947
斉藤のおかげで勝ったわけではないんだがw
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:37:02.69 ID:MIV4ue4aO
>>944>>947
釣り合戦飽きた
終わりにしよう
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:38:26.87 ID:zfmUjBt10
ソフバン相手に二失点でまとめたか
思ったりやるじゃないか
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:39:22.05 ID:kLn5oqS90
左腕ツンボ障害児www

ハンカチはコミュ障www

TDNは性同一性障害www

ダルビッシュはセックス依存性

955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:43:07.50 ID:tS7iYJHd0
斉藤は統一球で苦しんでる投手の1人だと思うよ。それでもかなりやってる方かと。
カットボールのコントロールが良くなる事と武器になる落ちる球を持つことが鍵かな。
今の球じゃカーブは武器とまではいかんしフォークを磨くしかないかね。
今のフォークじゃきついね。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:44:13.78 ID:hidmPXjC0
今日は評価できるのはゲームを壊さなかったという結果ぐらいかな
投球内容はピンチで粘れるメンタルが良いとかいう以前の問題で力の差を見せつけられた
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:44:23.83 ID:6+DkQOuB0
アンチは悔しくてたまらんだろwww

球速がどうだろうが、コントロールがどうだろうが
結局、プロの先発は負けない試合を作ればいい

悔しくて吠えたいならホークススレでも行って、文句言ってこいよw
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:44:42.30 ID:4zZpLuJd0
そういえば斎藤登板後って今までならとっくに次スレに行くくらいの勢いがあったと思うけど
今日は静かやね
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:44:45.90 ID:TF2nJiCB0

            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *

960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:52:25.62 ID:yt0QcoK70
梨田の糞采配のせいで2勝分損してるな・・・

本当なら今5勝2敗だったのに・・・・
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:52:52.70 ID:zLFxQLx/0
5回3/2 2失点とはいえ被安打9でどや顔されてもねぇ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:53:09.90 ID:8/+60CxnO
>>958
マスゴミがあんま持ち上げなくなったから、どーでもいくなった
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:55:09.74 ID:PZh09L1o0
石井投手、2勝目おめでとう!!!
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:57:39.71 ID:zfmUjBt10
>>960
前回はともかく今日は六回最後まで行っても良さそうだったけどなぁ
まぁチームが勝てばそれが一番いいのは分かるが
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:57:55.67 ID:L+rbqkSI0
そろそろ盛るのも飽きたな
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 16:59:17.54 ID:ujWE4SK10
>>957
それで勝ち誇れるんならwin-winの関係なんだろうな
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:03:53.28 ID:4zZpLuJd0
今日でまたWHIPが上がったと思うんだけどいくつになったんだろ?
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:05:37.10 ID:PZh09L1o0
石井の3勝目にまた貢献してあげてね♪
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:07:04.42 ID:BtrWykY30
>>967
1.54
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:09:50.00 ID:NnXtkDOYO
石井、つ○ぼのくせに、うぜ〜
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:11:28.15 ID:R3w6eX4m0
5回2/3、9安打で2失点ていうのも持ってるぜ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:13:05.36 ID:f5J/ExRh0
>>960
前回は5連敗がなければ、今回は昨日勝っていれば続投あっただろうね。
あと、今日は3点差以上ついて負けていれば6回は投げきらせただろうな。
負けられない試合だったから、厳しい采配にならざるを得ない。

でも今日の勝ちは斎藤の粘りのおかげだよ。
あれだけ打たれても最後の最後に踏ん張れるのはさすが。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:17:12.97 ID:tS7iYJHd0
5回でつかまらない様になるのが課題かね。6〜7回を何回か投げきれば
ランナー出ても続投かもしれない。まぁ優勝争ってるチームだからそんな余裕はないか。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:18:56.29 ID:NDRcaaps0
>>969
1.40以上で問題がある投手なのに0.1上回ってるのはかなり問題ある投手じゃん
アンチも何も指標で駄目って…これで問題はないとか頭お花畑なのは…
中立視点でも修正した方がいいんじゃね?って疑問湧くレベル
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:28:21.78 ID:a0gGXHws0
ダルも珍しくツイッターで喜んでくれてるし、
よかったね、佑ちゃん!
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:30:46.58 ID:tS7iYJHd0
指標はあくまで指標だからなー。WHIPが高くて点取られるなら問題だろうけどね。
4球を無くすのが最優先かね。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:36:23.49 ID:4zZpLuJd0
>>969 d
しかし完投したら単純計算で毎試合13〜14人のランナーを出してるってことだもんな。
よく防御率が2点台で収まってるよ。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:40:34.30 ID:LVldGUqM0
>>975
佑ちゃんにはあんまりよくないんじゃないか?
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:42:17.72 ID:KfjLxKFP0
たくさんランナー出すから野手や首脳陣からいまいち信頼されない
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:43:32.73 ID:tvzBM6+fO
今日登板だったんだな
斎藤また飛騨と四球で4回で降板と?もういい加減修行させろ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:43:58.22 ID:NDRcaaps0
無駄な四球ないといいけどないようにコントロールしようとすると打たれるってことを体験してるから
速球の球威をよくする、けどそうしたら与四球が増えるという投手と解釈していいのかな?
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:44:29.59 ID:fgNolvs+0
斉藤はスイーニーみたいなもんかw
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:44:36.77 ID:a0gGXHws0
>>978
なんで?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:48:06.21 ID:zfmUjBt10
>>975
石井にコメントしてるだけだな
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:49:22.93 ID:tvzBM6+fO
あんなに華々しかったのに
もうすでにスレもオタも雰囲気が「負けなければ持ってる」になってるってなんなんだ
必死でいい部分を見つける子供をあやすみたいでなんか情けねえ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:49:44.21 ID:tS7iYJHd0
4球が多いのはカットボールのコントロールが定まらないのと
低めの変化球を見送られストライクが取れないのが大きいかな。
まぁ統一球で苦しんでるっぽい。1つ自分にあった落ちる球見つけられると良いかな。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:52:26.69 ID:VWvti46cO
ホークス相手によく抑えたよ
今日は本当に頑張った
チームも勝ったしな
四球減らせば素晴らしい投手になれる
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:57:52.80 ID:tS7iYJHd0
同じチームのケッペルのような感じで行く気なんじゃないかな?
ただそこまでの上背ないから+落ちる球を持てればねー。
4球は減らす必要はあるが少ない投手になろうとしたらスタイル変える必要あるんじゃないかね。
今のまま進化してけばいい気がするが。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:58:41.65 ID:FdQTXGIdO
斎藤よく粘った
摂津に勝てたのはでかい
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 18:00:15.45 ID:KfjLxKFP0
>>987
まあそう簡単ではないんだよ
ストライクゾーンに入れると打たれるわけだから全体を底上げしなくちゃならない
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 18:01:31.92 ID:jV9v72KvO
心臓には毛が生えてると思った
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 18:02:24.34 ID:l3xQ7LDMO
ついに勝ち星にも見放されるようになったな

無死満塁で「たまたま」オワコン打者の多村が見逃し三振してくれたのが最後のラッキーかもしれないな
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 18:04:09.35 ID:a0gGXHws0
>>984
そうでもないよ。行間を読もう。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 18:04:56.67 ID:wQkhFY8H0
まあ、いきなり試合ぶっ壊さないだけ…。最初から4回までと思っておきゃいいよw
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 18:08:39.72 ID:fgNolvs+0
人気先行しすぎてしまったなw
斉藤見たさで球場行く人には物足りないんじゃないの。
もっと投げさせろ!って思ってるかも
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 18:12:02.04 ID:G3k5OPoHP
まぁ、戦力だなぁ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 18:18:12.68 ID:YS3ZUMDA0
最近はアンチは叩くところもなくなったよなw
ソフトバンクにも勝利だもんなあ
しかも相手はパリーグ屈指の投手摂津w
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 18:18:21.51 ID:/PeIcQNV0
石井があと5勝くらいするかもw
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 18:19:21.99 ID:fsbF7eAO0
斉藤もまだまだみんなにネタ提供したいから
必死なんだろw
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 18:19:44.55 ID:L3l1826e0
>>1000なら次も勝てない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/