☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2229☆☆☆
1 :
代打名無し@実況は野球ch板で:
(=゚ω゚)ノ
さあ来た横浜ビッグ!ベイ・ブーマーズ
横浜BBB計画2日目だ
【1.不安】
昨日のウッシー牛田の投げ方は何だ。ありゃどっかやっちゃってないか
庇って投げてる風だし、球速は130代連発、しかも高い。球種は何で、どういう意図で投げてるコースなのかもさっぱり。
完全に結果オーライだけで抑えてた。老婆心ながら。杞憂で終われば良いが
【2.期待】
通常、選球眼とは天賦の才で、基本的にはIsoDとは飛躍的に伸びる分野ではない。
吉村のそれも同様で、球を見極めてからカットしたり思い留まる「受動的」選球眼という意味では相変わらずだ
しかし、予め相手の配球を読んだり、その球種のボールになる確率から「決めうち」で四球取りに行く「能動的」選球眼という点で、
それは球数放らせろというティームオーダーや、「積極性」という精神論に依る部分が大きいので十分改善の余地がある。
昨日の吉村の四球は、完全に後者の、狙って取った四球だった。
この流れで、今日代打に出るようなら初球打ちか?吉村の試行錯誤に期待できる。
(=゚ω゚)ノ
昨日も犠打したイニングは無得点
3番から始まりスモールしようがないイニングに得点は入った。
さきの吉村四球にしても、それを下園で送って石川で勝負とか・・・力量的に意味不明
とにかくスモールしないこと。
統一球でロースコアゲームになればなるほど、相対的に一発の価値は高まる。そういうゲームはHRで決まる。
横浜ビッグ!ベイ・ブーマーズ
横浜BBB強化月刊2日目
♪さあいこう!俺たちのベイスターズー
どんなー時でーもー俺たちがついてるーぜー
湘南新宿ラインからー総武線に乗り換えー
さあいこうぜ!ベイスターズ!
ゴーゴゴーゴーゴオー
ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!
GO!スター!!GO
流星チャージ
↓…最新の順位表.
… 勝 敗 分 勝率 差
ヤ 39 25 9 .609 −
神 36 36 1 .500 7
中 34 38 2 .472 2
巨 33 39 4 .458 1
広 31 37 5 .456 0
横 26 45 6 .366 6.5
重複してるんだな
どっち使うの?
12 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 21:14:55.63 ID:0Y6orNcJO
ハーパー3番でたのむ
下園鬼出塁、石川バントマシンならゲッツーなりにくいだろ
13 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 21:16:28.30 ID:YhWWcUwE0
下園、ストライク投げられたら見送るか打ち取られるしかないのか・・・
下園はじわじわ調子上がってきてる
本調子になれば2割8分〜3割いくんじゃね?
新沼スタート悪すぎツーアウトなんだから打った瞬間走れよ
稲田3塁行こうとしてたのに
>>15 だよな
リスク犯して突っ込む場面、点差じゃないけど
普通あの打球だったらリスクなんて生じるまでもなくゆうゆうセーフになるだろ
外野は前進守備気味ではあったけど2点差だったからそこまで極端なものじゃなかったしな
9回じゃねーんだから少しでも点差縮めなきゃいかんでしょ
新沼は足が超絶遅い
勝負かけるなら代走だが、捕手2人制でチキンの尾花にそれを望むのは酷
あの後が石川ならそれも分かるが、金城だったんだから別に問題にはならない。
新沼の鈍足はコーチも分かってただろうし。
別に新沼がホームを踏んでも勝ていない
同点のランナーの方が大事
20 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 21:25:30.25 ID:B1ptjVBRO
今度からポークベイスターズがいいんじゃね
打てない4番 走れない5番
ともブタだもんな
1点差なら分かるけど2点差で前進守備をされる石川も大概だけどな
良く打ったけど正直あまり期待してなかった
村田はオールスターでも走り回ったから、さすがに疲れが出てるのだろう。
でも村田で勝った試合もたくさんあるから、叩く気にはならんわ。
24 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 21:41:25.96 ID:H7dy+0AVO
今度は会長叩きかよ
そもそも低学歴竹山・素人糞山田だったら出塁すらしてないんだからな
そこを念頭に置いておけよ
いま帰宅。
接戦だったようだが、どんな試合だったのか手短に教えてください。
お願いベイ命のひと!
村田はたたくより心配になるな。
あんなベースから離れて立ってるのに外角の絶対届かない球を振ってる。
石川1塁まで全力疾走しろよ
今の巨人に勝てなかったら勝てるとこねえな
最近、一輝飼い殺し?
久しぶりに見たいんだが
武山さんヒマそうっすねw
スッキリした石川には好感持てる。
ひょっとしてうちへのアピール?
今シーズンはあと10勝できるかねぇ…
それくらいのテンションで見てる(´・ω・`)
オマエら喜べ。
今のところ85敗ペースだぞ。
この1,2番聖域はチームに害悪しかもたらさないな。
37 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:02:23.86 ID:3xflecjB0
余分なところで帳尻ツーベース打つくせに肝心なところで三振や三ゴロの金城は明日懲罰ベンチでいいな。
外野手は争い激しいからな。
遠くに住んでても金城
あそこでカッスに打たれるとこなんかベイすぎて泣けてくる。
帳尻なんてベイの華じゃん
>と・お・く・に・す・ん・で・て・も・近所
あ〜 やっちまったね、大先生w 恥ずかしくないですか?
新沼はこれだけ試合に出たことがないからお疲れであろう
さすがに下積み期間が長すぎた
ゾノの打点嫌いは本物だなw
打てなかった糞野手どもの談話はまだかね
いつも偉そうに投手叩いてるけど
牛島の時随分使われてたよ、打てないし肩肘弱ってたね
オーイエは時折投げるインコースへの逆球がよかったな。
打者が腰砕けになってた。
OH YEAR!
■解説者コメント 佐々木主浩
そんな中首脳陣にはもう少し先発投手のプライドを大切にしてもらいたい。
先発投手はゲーム前に1試合のプランを頭の中でシュミレーションし、ゲームに入ってからは修正しながら試合を作る。
今日であれば7回1死までを2失点で交替した大家はかわいそうだった。
替えるならイニングの頭からだと思うし、2安打されていた阿部の所で交替というのは、
それまでの好投のイメージも報われず、次へのいいイメージも無くなってしまう
佐々木はお怒りだなw
間違った、OH YER!
佐々木がばかやろ、偉そうなこと言ってんじゃねーよ。
去年までのボールだったら5、6点取られてたなw
ショート藤田2番で今の野手オーダーに不満はない
当てこすりでスタンドインだからな
巨人はどんなからくりボール使ってたんだか
>>54 去年も巨人はそんなに飛ぶ球じゃなかったよ。むしろ外野の形状の問題。
京セラや広島のボールの飛び方は異常だった。
昨日今日とフィールズが地味に当たりはじめたしこわいな
明日リーチなら要注意やわ
リーチくるかな?
59 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:30:46.68 ID:yzZf+vea0
連勝出来ねえチームだな.連打もまったくねえし.西村も豆が出来たと言ってるんだから
どこかで、その兆候があっただろ、見破れよ糞コーチめ!!ただ腕組んでるんじゃあねえ。
>>59 今季連勝ってのは4回ぐらいしかないし、しかもそのあと必ずそれ以上の連敗をする。
もうそういうチームになっちゃったんだよ
新規参入チームじゃあるまいし、せめて4割は勝ってくれよ
62 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:39:19.94 ID:B1ptjVBRO
今日の流行語大賞
ベイブスターズ
遠くいても金城
>>56 でも去年まで看板直撃とかしょっちゅうあったじゃん
芯からズレてホームランとか今までのボールは異常だった
国際試合で日本人選手はノーパワーといわれたけど実は芯に当てるのが下手だっただけかも
飛ぶボールに慣れすぎてあり当てこすりのバッティングしてきた弊害だわ
64 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:40:54.91 ID:yzZf+vea0
新沼2番にして、石川8番にしたら?、捕手が8番て決めつけるな。
連勝直後必ず連勝より長い連敗をすることに定評のあるチーム
>>63 今まではフルスイングしなくてもホームランになったからな。
むしろフルスイングする選手(特に外人)を揶揄してきたぐらいでな。
67 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:47:00.23 ID:EjMUTZegO
打てないバッターばっかだな!
チャンスに弱い。マシなのは渡辺だけだな!村田も劣化だし。
>>29 一輝、めっちゃ暇そうにしてるよ。今は、チェンジに
なってベンチに戻ってくる選手を出迎えることぐらい
しか、仕事が無いからな。代打でそこそこ結果残し
始めてたところなんだから、今日もチャンスで下園と
石川に回ってきた時、どっちかで代打で使ってやってほしかった。
>>34 巨人が負けた時は絶対現れないG党乙
昨日の方がナイスゲームだったぞw
聖域が打たずにチームが勝つというのが一番なんだが
横浜相手にカラクリを発揮してるなら
相手を見ないフェアな精神の好感持てる良い球団だと思う
>>69 そんなことないよ。
昨日は結果しか知らないから、なんとも言えない。
73 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:52:10.34 ID:Vqgd7rh6O
ハーメン
74 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:54:34.24 ID:IBu716K10
下園に代打吉村だろ
不動のクソ打線
二死一、二塁で石川という時に躊躇なく代打を送れればな
77 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:56:33.73 ID:B1ptjVBRO
村田が調子いい時は外角の球や難しい球には手を出さず見逃したのについ手が出てしまうのは不調か焦りか?
>>69 貴様が相手にするから現れるんだよ。クズなんか相手にするなよ。
80 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:59:56.45 ID:IBu716K10
下園石川に代打出さねぇんじゃ代打使う所ねぇな
自慰糖にレスしないでくれる
1割捕手を使うのをやめるとピッチャー以外ほとんどいじらなくなるんだよなw
あそこに自動アウトを入れるかどうかがスイッチのようだ
82 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:03:13.59 ID:IBu716K10
スレ下園村田
糞ジャッジに不満げだったな
>>72 そんなことはあるんだよ
今年は一回も来てないよ
85 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:08:06.41 ID:IBu716K10
>>84 ナイスゲームを見れたと思ったら来るよ。
それにすべてのゲーム見てる訳じゃないしね。
88 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:10:52.19 ID:B1ptjVBRO
ハーバーの足の速さは小学生より遅いのではww
ゲッツーの時 セカンドからショートへ投げて2塁アウトになってショートからファーストに投げた時にまだハーバーが1塁ベースの半分も行ってないもんなww
石川の上位固定が打順の柔軟性を無くしてる面もあるが
「あと1本が」病は組み替えでどうにかなる問題でもない
誰に回したって打てないんだから
90 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:10:56.05 ID:Ot8eoe0WO
>>86 だから負けた時も来いや
ゴミ野朗
来ないのは分かってんだカス
94 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:13:01.27 ID:IBu716K10
95 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:14:01.17 ID:IBu716K10
>>93 読めねえのか
自慰糖にレスしないでくれる
だから氏ね
ゴミ野朗
カス
>>95 てめえが氏ね
ガソリン掛けられて焼き殺されたいのかお前は
97 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:16:02.87 ID:IBu716K10
>>93 読めねえのか
☆コテは全面的に徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
だから氏ね
ゴミ野朗
カス
99 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:20:44.14 ID:Ot8eoe0WO
100 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:22:22.09 ID:TqrFQW4q0
落合博満監督のコメント。
3−3の同点で迎えた8回2死、すでに100球を超えていた先発ネルソンに打席が回るも、代打を送らなかった。
「普通ならもっと前に代えているよ。でも、あと何試合あると思っているんだ?
中継ぎが死んじゃうよ。だったら(先発投手を)引っ張れるところまで引っ張ればいい」。
器が違いすぎるな
おまえらは死ななくていい。死ぬのはOBN
ガラの悪い連中だな。
もう中継ぎは死んじゃってるよ
144試合を見据えて試合できないのは、指揮官の性格なのか層の薄さなのか
今日の降板は酷かったねw
105 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:28:24.33 ID:IBu716K10
阿部で降板は妥当だろ
G党て名前は寒いの一言。
でもよくわからないが、人を嫌な気分にさせるのに長けた、異様な威力がある。
今日のホークスの試合の解説してた奴、内川はホークスが育てたって言ってたわw
村田さん
得点圏にいる時や、塁上がたまっているときにもホームラン打ってくれ
じゃないと相手は怖くないだろ
村田はいくら調子が悪くても外せないと思うけどハーパーとスレッジはタイプが似すぎてるからどっちか代打で良いと思う
>>101 中日の最近の成績を知らないんだろうなぁ
>>98 囲うならウルフかケッペルにしようよ
2年契約じゃなかったらお得意の強奪しよう
プロ野球ニュース来たよ
【明日の予想先発】
(18:00 神宮)
ヤクルト → 増渕竜義
広島 → 福井優也
(18:00 東京D)
巨人 → トーレス
横浜 → リーチ
(18:00 甲子園)
阪神 → 岩田 稔
中日 → 吉見一起
.
114 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:41:45.23 ID:IBu716K10
リーチ一発勝利
115 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:45:25.27 ID:B1ptjVBRO
あまり期待しない方がいい
巨人は初物には弱いが横浜も外人に弱い
116 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:46:55.83 ID:0aBZY4/FO
リーチじゃなくて阿斗里でいこうよ!
トーレスは前回対戦した時四球で崩れたけど、リーチもそうならないか不安
>>101 ネルソンの7月の成績見るとあまりよくないけどね
中継ぎの前に先発が炎上するかも
尾花の中継ぎ酷使が酷いのは同意だが
119 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:47:44.77 ID:IBu716K10
今の読売なら軽く勝ち越せ
のわりに超大型連敗がない横浜。
あーひでぇ貧打やな
しかもスタン完投勝利か・・高崎おわた
中根の試合中談話で「甘い球を一発で仕留めろ」というのがよくあるが
それを実践できてないどころか、その気概すら感じられないクソ打線
特に今の村田なんて中根にケンカ売ってるレベル
渡辺とか明らかに出塁して得点を稼ぐタイプなのに
たまたま得点圏打率が高いからって7番に置くとかもうね
しかも長打力がないのに鈍足ランナーの後に置くから機能するわけがない
完全に嫌がらせレベルになってる
結局尾花のアナライジングとは何だったのか
左右病ぐらいしか思いつかないんだがw
個人的には来年の交流戦でフィールズとマルハーンのパチンカスダービーが見たかったがフィールズは今年でサヨナラっぽいしフィールズとリーチの賭博ダービーで我慢する
128 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:08:25.69 ID:5PuH5Xd0O
田代さんが育てたんやの武山で先発をことごとく破壊しといて、何復活してんの?
また田代厨が黙ってないよ。
田代厨 は 少ない
130 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:15:23.25 ID:5PuH5Xd0O
が しつこい
セ・リーグ各球団最近10試合 7/27
ヤク ○○△○●●△○●○
阪神 ○○●●○○○●○○ 7.0
中日 ●△●●●○●●●● 2.0
巨人 ●○●○○●○○●○ 1.0
広島 ○●○○○○●○○● 0.0
横浜 ●○●○●●△●○● 6.5
※日程にはズレがあります。
尾花のアナライジングで「はぁ?」と思ったことは何度もあるが「おぉ」と思ったことはないな
村田がランナーを置いて打てなくなったのは、今に始まった事じゃないが
勝負強さで貢献していたハーパーまで扇風機と化すと、どうにも点が取れんわ。
元々追い込まれて低めにフォークを投げられると、あっさり三振する打者ではあるが…。
渡辺もASが終わってから、急に調子が落ちてしまったし
新沼が当たっているのだから、八番に下げた方が良いかもしれんね。
俺のアナライジングを見せてやる。
基本テーマは、下園の出塁と村田の特性と尾花采配の阻止。
1.下園(右)
2.村田(三)
3.渡辺(遊)
4.ハーパー(一)
5.スレッジ(左)
6.新沼(捕)
7.金城(中)
8.藤田(二)
これで、下園の出塁により「ランナー1塁で村田」の可能性がかなり増えるとともに、「得点圏で村田」の可能性が減る。
2番村田だと、バントもさせられないから無駄なアウトを献上しないで済む。
なお、読むだけ時間の無駄なので要注意。
ハーパー首位打者あるで
>>126 アハハハ、いつぞやの村田のコメントか
2割7分で、チャンスでも打たないヤツがよく言うよなw
真面目に話すと、巨人の現状である「2番高橋由」のようなオーダーを組む必要があると思う。
1番渡辺2番金城とかやってみたいけど、3番以下が微妙に組めないのが微妙なところ。
ハーパーが鈍足過ぎてどこにおけばよいのやら。
138 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:44:09.80 ID:ny5tVm3hO
70球2失点の先発を1死ランナーなし阿部の場面で代える。結果ヒット打たれる。
尾花やめてくれ
投手交代権を佐々木にプレゼントしてほしい。
140 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:46:40.88 ID:usOUBB3JI
とりあえず後半戦に入ってから継投は当たってるんだから文句言うな
??「ピッチャー榎本!」
142 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:48:03.08 ID:ny5tVm3hO
7回のフィールズの打球での石川のスローイングに全てが表れたな。
これがショートやってる時点で終わってる。
高橋周平単独指名いけ
143 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:48:39.91 ID:C8tHDu4fO
中継ぎ使いすぎやで、あと男村田帰ってこい
僕が監督なら
金城
下園
ハーパー
村田
スレッジ
渡辺
新沼
石川(藤田)
投手かな。
村田は4番から外したら怒られそう(笑)
145 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:49:48.47 ID:ny5tVm3hO
>>140 ASの間休めたから
過密日程の今後は容易に想像できるだろ。
少しは考えろKS
これがシーズン序盤ならフィールズのところで江尻だからまだマシなほうだ
大原は信頼感ちょいダウンでまた左専用
藤江は元々敗戦処理だからな
週1で第2先発を使って2人で投げきる日をつくらなあかんwwwwwww
最悪なのは、8回2アウトランナー無し打者寺内
大原→藤江 寺内相手にマシンガンって恥ずかし過ぎる。
尾花って、てめえの考えから一歩も出ようとしないよな。相手も見てない。
149 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:54:16.52 ID:usOUBB3JI
間隔空きすぎてもリリーフは調子狂うんだよ
大原藤江は投げてよかった
150 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:54:25.79 ID:ny5tVm3hO
>>147 ハミルトン「5回投げて10失点しても怒らないでね」
センターライン強化とか言ったくせに藤田の守備を封印する尾花
石川から藤田に代えればそれだけで防御率良くなるだろ
下手したら尾花の公約マイナス100失点達成するわw
ていうか森本のハゲはまだ怪我が治らないのか
それとももう見切られて橋本路線なのか
しかし自動アウトが一人減ったのに得点が増えないな
結局一発がないと点が取れないチームだわ
154 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:57:01.59 ID:ny5tVm3hO
>>149 明日の先発予想だれだと思ってんだ?
中継ぎたくさん使う可能性高いのに…
横浜はいったら使い捨てされるからって指名拒否増えちまうぞ
>>150 9回の守りはないから4イニングずつでいいんだ
8失点以内で頼む
だったら点取れっつーんだよ
157 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:59:10.71 ID:usOUBB3JI
リーチだったら大丈夫だろ。もしロングが必要でもハミルトンがいる
>>152 いたらどこで使うんだよ
金城は攻守の要で外せないし下園はチーム1の出塁率だしスレはチーム2冠だぞ
159 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:59:28.99 ID:ny5tVm3hO
正直重要な1番4番にプードルとブタ縛りがあるなか頑張ってるよ尾花は
前半は老人トリオの調整不足で先発死んでたけど、中継ぎは立て直した
打順も点は一応取れてるし
まぁチーム力不足で毎日総力戦だが
161 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:01:03.45 ID:0KxJN0IqO
いまジタスでリプレイ見てて思てんけど、中村はギリギリ選球眼あるみたいやけどバットコントロルが
付いていかん感じやな、2000無理やわ
のりさん、ごくろうさまでした
162 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:02:17.61 ID:ny5tVm3hO
>>161 ノリに期待すんなよ。ネタ作りなんだから
バントの使いどころを間違ってる
164 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:07:17.89 ID:0KxJN0IqO
165 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:07:47.43 ID:ny5tVm3hO
>>163 塁に出りゃバント、点が入らないからたまにはエンドランでもやるかで失敗
反省もなくそれをくり返すのみ、使いどころもクソもない
>>163 尾花は先制した時の勝率をアナライズしてんだよ
だからアホみたいに初回バントしてる
だがクソブタが必ず凡打する
監督の意図が分からんキャプテン(笑)は8番打つべき
送りバントは大好きだけどスクイズは絶対にやらないな
先発は、高崎大家清水須田は機能するとみるべきなのか、大家については巨人が酷いとみるべきなのかが難しい。
三浦が駄目なら小杉かアトリだけど、アトリは18番がほしいらしいから上げてみてほしいところ。
今日試合行った人いる?応援立見席で警備員にキレてたベイファンいたけどあれって何だったの?他人の家で恥ずかしい。
アトリは連続敗戦の記録が懸かってるから消化試合以外ではなかなか上げにくい状況になってるな
ガチでいい投球出来るとは思えん
172 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:10:56.32 ID:ny5tVm3hO
>>169 シーズン途中からいきなり機能するはずがない。 砂上の楼閣
>>169 アトリ先発は育成モードでシーズン捨てた証拠
>>171 実際問題、アトリ先発はシーズン終盤名物だからな。
藤江先発はまだか・・・
175 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:12:51.07 ID:XqUqcA73O
今のマエケンは高崎より下やな
176 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:14:46.41 ID:ny5tVm3hO
177 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:15:51.20 ID:wyr7lWEc0
先発5人制にするくらいなら三浦でも山本でも先発させた方がまし
↓
その二人の先発よりはアトリ先発の方がまだ意義がある
↓
アトリよりましな先発に投げさせる
↑
この部分で明確な回答が出ればアトリ先発にはならないけど、どんなものだろう。
大家は巨人打線の酷さに救われた、というのが正直な所だと思う。
球自体に勢いやキレがあったわけでも制球が良いわけでもなかったのに何となく抑えてしまったのだから。
アトリは会長と組んだ二試合は両方ともQSを達成してるんだよな
武山と組むと早い回で大炎上
武山って誰?
また武山二軍清掃員のせいか。
明日からのリーチ三浦清水須田が好投してくれれば先発問題はしばらく隅における
>>158 森本は守備固めと代走要員だろうね
金城以外の守備は不安だし、代走で武山使うくらいだから守備固めと代走要員として森本はいてもいいと思う
ただそれじゃ年俸には見合わないのが困りもの
3000万くらいなら許せるかな
186 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:21:15.31 ID:LCA2TxvBI
今の状態ならアトリより国吉だわ
>>185 そんな役割は荒波か松本にさせてやってくれ。
荒波の足だけはガチで速いからな
ダイソーとして置くだけでも相手には脅威だろうに
アトリは真っ直ぐが多少速いってだけの特徴じゃ通用しないでしょ
何か決め球磨けばいいのに
>>187 荒波、松本の足はわかるけど守備はどうなんですか?
今の巨人相手に炎上したらどこにも投げさせられねーわ
>>191 今のところは高い身体能力でカバーするしかない
森本よりは肩も強いと思う
>>191 下園よりはまし、森本よりは当然下。
先の短い森本を使うくらいならその二人を、という気持ち。
>>191 松本は今期スレの守備固めで出たとき超ファインプレーしたことがあった
元々守備のポテンシャルは高いんじゃないの?
でも守備固めじゃ勿体無いから2軍でもう一度鍛えさせてるのかもだけど
後、松本は元投手だけあって強肩。
荒波は、少々の打球判断の悪さは速さでカバーしてしまえるくらいに足が速い。
両方使うのは厳しいけど片方くらいは使ってみてほしい。
>>193 微妙だね・・・
荒波の足は魅了的だけど打撃はファームで.250だし、守備ができないとまだ1軍では厳しいかな?
松本も期待してるんだがファームでも微妙だしね
キムチ退団もう少し早かったらあの逆転本塁打無かったのになぁ
まぁあの日の山口なら他のに打たれそうだけど
山口はどれを伸ばせば安定した抑えになるの?
・直球コントロール
・直球ノビ
・直球球速
・直球の重さ
・変化球コントロール・変化球キレ
・変化球の変化量
・変化球球種増
・メンタル
・配球
・フィールディング
>>197 6月半ば〜7月終盤で考えるなら二人とも結構打ってる。
序盤が酷かったせいで通算はあまり高くないから良くないように見えてしまう状況。
特に松本は2ベースが増えてきたから非力なのが改善してきている。
>>198 スライダーのきれ。
これにより、フォークはボールゾーンに落ちる見せ球にすることが可能。
201 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:39:17.05 ID:Kgt24z0ri
山口が完璧な抑えになるにはフォークのコントロールを完璧にすることかな
抜けたらHRだし
変化球のコントロールが山口に一番ほしい。
メンタルも欲しいけど。
あとどすこいがセーブつけられる展開がなにより欲しい。
山口は真っ直ぐだけなら佐々木に近付いてきたけど変化球がごみだな
指が短いからフォークは向いてないんだろ?
佐々木は山口は指短いからフォークより、スライダーを磨いて欲しいとか言ってたね。
あと、どすこいボールとはなんだったのか。
>>204 大塚だっけ?縦スラだけを磨いてストッパーやってた奴もいたよな
なにもフォークを決め球にしなくてもいいと思う
高速シンカーみたいな奴がフォーク?
打者は基本ストレート待ちだから緩い球よりは鋭く変化する球のが有効だよね
どすこいの投げた球が1,2の3でスタンド運ばれるのみると悲しくなる
>>207 今のままでは美しい放物線のホームランを打たれる斎藤隆状態なんだよなあ。
森本は守備感の良さと判断力が魅力だけれど(吉村や古木には絶望的に無い能力
足の方は、吉村とどっこいぐらいの脚力だし走塁技術も無いからな。
脚力なら荒波の方が圧倒的に速いし、現時点の総合力なら松本の方が起用する意味がある。
そもそも獲得した時から、松本はどうするんだ?って意見はあったのだが。
森本売りであり、一つの役割だったチームのムードメーカーって位置も
日ハムの先輩でもある稲田と、下から支えるタイプの渡辺で機能しているからな。
あれだけ怪我や病気が多いと、使い処さえ無くなりそうだ。
210 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 02:02:36.08 ID:s8cMFZQZO
山口の問題は頭で必ず低くボール球ってわかってんのにド真ん中フォーク投げちゃうところ
>>111 ウルフかケッペル?
どっちもすでに9勝してるよな
じゃあ3勝投手の高崎と交換するかい?
そうじゃないだろ
高崎だってハムにいたら今頃10勝間近の成績で、ウルフ、ケッペルが横浜にいたら5勝もしてないかもよ
つまり横浜じゃ投手はかわいそうってこった
ドラフトで横浜に指名された投手ほど悲惨なものはないわな
まずはサードとショートのクソ聖域からブッ壊すべきべきなんだよ
切込隊長と主砲が役に立ってなきゃ、投手がいくら5回まで試合組み立てても無駄よ
>>211 少なくともサードは守備うまい。
石川と村田を同列に考えるな。
>>211 得点はリーグ一位
救援防御率も悪くない
先発が補強ポイントなのは明らかなんだよ
チェンジアップとか投げれんのかな?
指の長さは関係無いだろうし、より直球をいかせそう
真ん中いったら結局本塁打だが
今年高崎が習得したものを山口も習得できればいいんだよな…多分
山口のストレートは牛田のように空振りとれるキレもないし見逃し三振とれる制球力もない。
150キロ投げてるのにポコポコ打たれるストレートじゃ変化球も生きないのでは。
>>209 きっちり守ってくれるだけでも。森本の存在は貴重だよ。
8荒波
6渡辺
9金城
3ハーパー
5村田
7スレッジ
4北
2新沼
負けるにしても、これぐらい一新しろや!糞尾花が‼
松本は二軍で一番がほとんどなのに一軍で二番とか謎だったな。
>>216 牛田と山口じゃ打者の気構えが根本的に違うから比較しても意味が無い
牛田はフォークピッチャーというイメージが定着してるからストレートに振り遅れる
山口は完全にストレートPだから一番早い球に合わせられてるから対応されやすい
守備位置に存在すらしない森本をいつも守備で貢献してると言い張る狂人
どう考えても寺原を出したのが間違い
223 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 02:49:52.75 ID:h+Pvnf1Z0
ツーアウト2塁で4番村田 このシチュエーションにメッポウ弱い。
バットで答えられない。
村田はバット重くしてからダメだな
重くした時は軽打じゃ打ち負けてたからだとは思うが戻せないもんかね
村田は確かに調子を落としているが、村田でいくつも勝ってきたからな。
右にホームラン少ないな
227 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 03:58:14.40 ID:Hx4xqdNOO
228 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 03:59:12.99 ID:Hx4xqdNOO
229 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 04:00:07.32 ID:UnOqwhOd0
>>209 森本は
糸井中田陽との競争には勝てんと踏んで
ハム出たんだろうなあ。
しかしあんなに打てないとは思わなんだよ。
230 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 04:45:35.72 ID:O+6DcZUKO
来年から横浜が球団名を変更!その名も
☆横浜ベイブスペクターズ☆
朝から携帯で頭イカれてんじゃねーのお前
232 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 06:13:43.91 ID:Jx9Df1yW0
日刊
ヤクルトは元横浜で今季はヤンキース傘下2Aトレントンに所属していた
岡本直也投手(27)と正式契約を結んだ。
山本と森本は年俸を返納して自らの無能を悔いつつどこかに消えされ
234 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 07:00:38.87 ID:h+Pvnf1Z0
まぁでも 今年は試合見てて面白いから許すw
牛田・石川⇔涌井でどう?杉崎美香もついてくるよ。
237 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 07:34:24.03 ID:Jx9Df1yW0
能力だけなら涌井欲しいが毎年給料で揉めるしFAも近いしな
ちょい微妙
とにかくあの1、2番を相手は何でもいいからトレードしてくれ。
無償でもいい。チームにとって害だから。
240 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 07:47:02.68 ID:qAB8QrxbO
山口の150キロは遅い150キロ。
ダルビッシュのは速い150キロ。
空振りでもボールの上を振らせるか、下を振らせるかが違う。
>>232 昨日もそのことが書かれていたが、
死ぬほどスルーされてた
岡本透なら印象深いんだが…
石川の聖域はいつなくなるんだ
北と梶谷育てたほうが未来あるだろ
結局顔なのか!
244 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 08:16:27.03 ID:h+Pvnf1Z0
石川は12月に個人でクリスマスパーティーも開いてるぐらいですから
今日はリーチか〜
リーチで勝てるか勝てないかで後半戦だいぶちがうな〜
あしたのスポーツ紙の見出しが、
リーチ一発で沈むにならないといいが。
昨日でチーム防御率もやっと3点台に良化。
やっぱり打撃陣が問題だな…
今日リーチなのか
楽しみだな
一発ネタにならないでくれよ
>>242 俺がハマファンになるきっかけを作った選手
最近の村田は不調だがいらないだの外せだの言ってる奴らは異常だわ
オールスターに選ばれるほどの選手なのにな
リーチ期待しとるで
打つほうで
254 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 10:02:43.92 ID:L8EBJoot0
なんだかんだで中継ぎの駒が揃って来てる気がする。
尾花もやるじゃん。
リーチ「天井からモノが落ちないだろうか」
ヤホーの写真みたがリーチかっこよすぎだろビグ兄に匹敵するレベルだわ
>>254 藤江の台頭でやっと接戦の負けてる展開で江尻牛田使わなくて済むようになったのが大きいな。
今までは1〜3点差くらいなら勝ってても負けてても江尻牛田だったから。
>>254 オールスター前にリリーフがボコボコ打たれてたけどな
牛田は滑りやすい統一球に対応するためにボールの握りを変えたらしい。
フォークは滑って挟み難く、スライダーは曲がり過ぎるのが
今回の統一球の特徴だったが、牛田レベルでも落ちない事があったとのこと。
AS前に打たれた満塁HRなどが、それで落ちなかったフォークだったようだが。
改良後の握りだと球速自体は遅くなるらしいが、制球力とフォークの確実性は増すみたいだよ。
261 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 10:52:58.46 ID:sNgZ5HorO
シロートの四流解説いらねーよ
262 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 11:04:08.16 ID:PuGthECuO
俺は素人だから中継ぎなんてちょっとしか投げないから疲れ溜まるわけないやんって思ってたけど
大原見て思ったけどやっぱ休養って大事なんだね
そうゆうもんなの?
263 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 11:11:07.77 ID:KW+LlHiNO
>>244 あのパーティーは全然人が集まらなかったんだよ
クローザーと違って中継ぎは、すべての試合で準備するからねえ
試合前のアップから始まって、ワンポイントでも1イニングでも出番に備え数回肩を作るし
試合で投げなくても肩を作った以上は冷やさなきゃならないし
先発は中5〜6なら自分で調整メニューを作り、1〜2日は完全休養もとれるけど
せめて中継ぎもしっかりした役割があるチームならいいけどね
リードしててもビハインドでも江尻や牛田をつぎこむ継投なんだから
横浜の場合、今日は自分の出番がないなって分かるのは山口くらいでしょ
>>262 試合で投げない日でも試合内容によっては五回からブルペンで投げ込み始めたりもするからなー
多分ベイの中継ぎはシーズン中ノースローの日なんてないんじゃない?
>>259 なぜ先発5人ではダメと気付くのにここまでかかったのか不可解。
この分だと石川と下園が糞だと気付くまで2年かかる。
>>266 下園は選球眼があって四球選べるからまだイイ
今年はケガがあってあの状態だけど、アベレージヒッターだから使い道はある
>>267 1番以外で使いようはないけど1番ならOK。
ただし1番渡辺が出来なくなるのが難点。
>>268 渡辺は、勝負強さがあるから、一番でなくていいと思う。
しかし、石川はほんと邪魔だよなあ。もし、昨日あの場面
で代打出してたら、今頃タニマチが尾花の自宅押し掛けて、
「ゴルラァ、尾花!!お前、何で昨日うちの若に代打出し
たんぞ!?フルイニングも止まってしもうたし、この落とし前
はどうつけるんぞ!?」とでも、凄まれてるのかな?
石川も下園も、仮に相手Pが失投しても最高の結果シングルな選手だからなあ…
ああいう場面で代打出されないと相手は大助かりだわ。
一流選手だって打てる確率は3割。
それよりははるかに低い上に長打はほぼゼロなんだから。
1渡辺(遊)
2下園(右)
3スレッジ(左)
4村田(三)
5ハーパー(一)
6金城(中)
7新沼(捕)
8北or梶谷(二)
>>270 ゾノはなんか体おっきくなってたしこれから森野みたいになれなくもないと思うけど
名誉遊撃手は無理だな
藤江は間違っても 勝ち試合に起用してはいけないタイプとみた。
昨年の真田とかコバフトみたいな感じ。
シーズン途中加入の外国人は活躍する
頼むでリーチ
長身左腕とかそれだけで打ちにくいわ
森本は普通に打撃絶不調のシーズンなんだろうな・・・
来年は.250は打ってくれると信じてる 今年は代走・守備要員起用でいいんじゃないの
276 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 12:09:47.25 ID:75fay/jd0
どんな形でも良いからとりあえずこの先は5試合3勝2敗ペースを維持してほしい
277 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 12:11:40.13 ID:c8Lq5kM+O
きょうはリーチか。
ってことは甲子園は須田、三浦、清水が来るのかな?
>>240 山口のストレートも質はいいと思うが
ただ、全盛期の藤川レベルまで行かないから
他の人が言ってるようにストレートだけを狙われて打たれるだけで
279 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 12:13:17.26 ID:h+Pvnf1Z0
ヤクルトの宮本がピンポン玉みたいに狙い打ちしてたね
280 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 12:15:04.03 ID:CyOOe+Mj0
勝率4割に乗せると死んじゃう病
クワケン、吉川の防御率が順調に悪化していて和ませてくれる。
寺原は・・・
昨日は水差し、としおのバッテリーがオリスレでクソミソに言われてて・・・
でも内容見たら文句言い様が無かった。
寺原は元々防御率は3点台だったから
故障さえしなければ活躍するのは当たり前なんだよな。
戦力の把握が出来ないって言う、戦うための前提が出来ていない状態。
去年1年武山使って今年も武山でスタートして、
1年半棒に振って「武山は使えない」結論に達する。
山本は11敗するまで使い続ける。
この調子では石川が使えない事に気が付くのに2年とか、
下園の守備がスタメンで使うレベルに無い事に気が付くのに3年とか、
酷い事になる。
打点トップ10入りの選手を3人揃えてチーム得点もセでトップなんだから、
単純に考えて投手が悪いんじゃないの?
ここ10試合の得点は4・3・5・1・1・4・2・9・2・3でまぁまぁ悪くないし。
ピッチャーも悪いがバッターも実は悪い。
先制点が取れない、試合の後半で追いつかない程度の反撃をする、
勝ってる試合で無駄に大量得点をする等々
「有効な得点」を実は取れていないが、総得点だけは多い。
結局は弱いチーム。
ただ、ここ数試合は明らかに野手が悪い。
武山は配戦処理もマスクを被るから数字が不利になるのは当たり前
細山田は武山ほどフルでは被ってない
だから投手のいいとこどりしてるに過ぎない
武山はこんな所に書き込みしてる暇があるなら雑巾がけでもやってろ
武山会って平気で嘘つくよね
武山 先発37→途中交代33 途中出場7
細山田 先発35→途中交代24 途中出場12
293 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 12:50:27.77 ID:NDxJF6+6I
山本に関しては清水大家加賀リーチが最初から万全だったらもっと早く見切ってた
一度落としてすぐ上げて炎上させるのは最悪だったけど
須田が疲労溜まってたからしょうがないのか
294 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 12:51:58.56 ID:75fay/jd0
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 12:52:53.59 ID:hbbOffrM0
投手が頑張ると点取らないし、点取れば投手が炎上なんだよな
悪循環だ 借金20は避けたいな
横浜だけ、1カードで3連勝→優勝、2勝1敗→3連勝、1勝2敗→2勝1敗、3連敗→1勝2敗扱いにすべき
3勝2敗理論は5人ローテの持論から来てる(5試合区切り)
やっと6人ローテにするんでしょ、2勝1敗(3試合+3試合)で考えないと、また日程と合わない。
298 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 12:59:54.03 ID:h+Pvnf1Z0
つんのめった頭で今年を見てはいけない 笑
>>295 「ワンチャンスをものにしないといけない」という監督の考えだと厳しいよ。
野球はミスだらけのスポーツだぜ。10割を打つのは不可能なんだしさ。
一方、投手はノーヒットに抑えるのは不可能だしよ。
チャンスを増やして確率で考えるべきで、それがアナライジングのはず。
いつまでも捕手失格の細山田と武山を話をするなよ
こいつ等はクズのアホだ名前聞いただけで気持ち悪くなる
武山は横須賀の掃除ちゃんとやっとけ
リードについて書いちゃあかん武山会
監督どころかチームメイトの渡辺にまでリード批判されたことに言及されたら黙るしかなくなるぞ
得点がセリーグ一って帳尻得点ばっかだもんなあ
先発が崩れて二流、三流投手から得点しても、無駄なダメ押しばっかで
エース級投手からとった得点なら、セリーグでも最下位じゃないのか?
ちなみに5回までに上げた得点は、今年だと
阪神160 ヤクルト141 中日133 横浜129 広島125 巨人121
しかし延長含めた6回以降になると、
横浜125 ヤクルト104 広島99 中日95 巨人89 阪神84 とダントツの帳尻得点だもんね
3点開いてて相手が2点までなら許すというような場面できっちり2点だけ取る打線
去年は試合終盤の点が12球団最悪だったからな。
試合後半になると打率が急降下すると週ベで名指しで指摘された人はもういないがw
橋本捕手はもうダメなの?
309 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 13:40:47.87 ID:ZMPmy++ui
武山は来年のキャンプオープン戦で正捕手争いに参加できるように鍛え直してこい
新沼はあくまで暫定チャンプ
このチームは石川問題がすべて
これが解決されないかぎりは絶対に浮上できない
>>304 よくそれでブタは先発投手がうんぬんとか言えるな
てめえがまず5回までに打点上げて、先発を楽にしてやれってもんだな
>>304 試合の勝負どころは大体終盤に来るんだがな。
武山に白井イズム注入
細山田に福沢イズム注入
どっちがいいかね
でもその終盤にはどこもいいPを出すからなかなか点がとれない。
うちは1,2,4番があれだから序盤にもとれない。
チーム得点がリーグトップで、失点・防御率は断トツ最下位だからな。
普通に考えれば村田の言うことがもっともだわな。投手陣が試合を作ってないって。
今一軍にいるキャッチャーって新沼と細山田だけなのか?
>>312 でも最下位にいるわけだから、勝負どころでは取れてないってことだな
先発が炎上したら、それは当然先発の責任だが
>>317 だから、前半の得点が重要で、後半の得点は帳尻だとか、
>>304みたいな単純な決め付けは出来ないってことだ。野球を知らないんだと思うが。
319 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 13:59:04.91 ID:yL4iNsPtI
しばらく新沼メインの捕手二人体制でしょ。新沼の打撃が落ちれば黒羽根昇格かな
ケデブが、ボールからボールになる変化球にクルクルしてるうちは厳しいな。
全く見えてないんだから。
初回から犠打とかキチガイ采配してて点が入るわけないだろーがw
そういえば加賀まだ上がってこないのな。肩の違和感まだなおらないのか?
高崎大家リーチ須田三浦清水でまわして、調子わるいやつと交代か?
今の守備を軽視した攻撃重視の野球じゃピッチャーも育たないことに気づくべき
初回からダブルプレー見せられたことをもう忘れてるアルツがいるスレはここですか?
初回先頭打者が出るような状況って相手が立ち上がり苦しむ可能性が高いのに
簡単に1アウトを与えて落ち着かせるバカ尾花
先発投手やってたくせに投手側の心理はもう覚えてないのか
>>323 確かに守備軽視はしてるけど、決して攻撃重視じゃないんだがな。
1、2番見たら分かるだろ。
今季の村田はよくやっていると思うが、村田が打てないと勝てないチームじゃいけないんだよな。
ヤクルトだって4番打者が毎試合打ってるわけではないからね。
最近、荒波待望論が出て来てるんだが、武山会みたいに一人でやってるだけか?
打たせたら併殺でもっと楽にさせるからな
見てたら分かりそうなもんだが
まー村田が復調しない限り厳しいだろうな
尾花は外さないだろうし、交流戦くらい打ってくれれば良いんだけど
併殺は印象に残りやすいけどそうしょっちゅう起きるものでもないし
恐れすぎて自動バントに走る方が問題
足の村田
仮に打たせに行っても石川だぞw
三振しか見えぬ。
334 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 14:18:03.45 ID:ILfTq1DQ0
加賀はAS明けに復帰と言ってたし金土日の3日間のウチにファームでそろそろ投げるんじゃないの?
>>333 それは「出塁率順に並べる」と言いながらスタメン最下位出塁率を2番に置くのが悪い
チーム別併殺打数
東京52
阪神58
中日60
巨人40
広島44
横浜63
>>325 そんなことを言い出したら、日本の監督はほとんど馬鹿になるなw
ソフバンでも初回川崎が出れば本多に送らせるし、むしろそうしない監督の方が少数派だろ。
尾花と同じ犠打好きスモール厨の典型的昭和脳だな
確率論とか期待値とか言っても分からなさそう
>>321 初回からバントはどこでもセオリーだろ
阪神やヤクルトやホークスやハムが初回得点率がいいのは、バントのおかげだ
昨夜の楽天、ホークス戦は見事なバント合戦だったぞ
楽天内村は5打数4バント、ホークス本多も4打数2バント
問題は進めた走者を帰せる、チャンスに強い3番4番5番がいるかいないかだ
スモール好きだからじゃねえんだようちは。
飛びぬけて併殺打が多いからだろw
併殺よりも三振の多さが異常
今のプロ野球は大体どこも2番に自動バント前提のしょぼい打者を置いてるっていうことだな
10年前より退化してるんじゃないか
今日リーチ上がってくるのは確定として
下がるのはハミor王だと思うけどどっちが落ちると思う?
ハミ投げるにしても負け試合だろうし、それならそろそろ王みてみたいな
武山はトレード出せないの?
金は1000万まで出せる
尾花の采配がすべて正しいとは言わんが、何でもかんでも批判しても説得力がなくなる。
内村も本多も塁に出れば走れるししょぼくないと思うよ
併殺も三振もトップじゃとりあえず得点圏に置いてあと1本だけのヒットを祈るしか
村田だっていつも打てるわけじゃないと言いながら
もうかれこれ1カ月ぐらいいいところで打ってるのを
見てない気がする
351 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 14:24:19.35 ID:h+Pvnf1Z0
武山は新しい技を覚えて又 帰ってくるはずだ。
ライトへのフェン直がない村田はダメ。軽打さえすれば帳尻はできるのはさすがだが
>>344 武山おとしてまだあげてないから誰もおとさないんじゃないの?
他の監督もやってるから正しいとか頭大丈夫か?
355 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 14:27:16.65 ID:ILfTq1DQ0
>>344 尾花が直接見て実力が上と思ったほうが残るでしょ>王&ハミィ
王が落ちるならまだハミルトン以下なんだよ
>>353 外人って1軍に5人登録可能だっけ?
現在、ハパスレハミ王の4人
当てにいくスイングなのに三振が多いってのは、意味が分からない。
週ベの連続写真で分析してほしい。
>>353 外人は1軍に4人までだから、王かハミルトン落とさないといかん
村田はいいところで打たないと言うが、
ある程度いいところで打たないと40打点はあげられないと思うぞw
>>359 前半はいいとこで打ってたもの。それは事実。
四番は常に結果を出し続けなければならない
村田スレッジが打点リーグトップクラスでありながら得点もリーグトップクラス
石川と両者の間に深い溝を感じる
加賀高崎清水おーかリーチ須田。いけるやん
村田はいいところで打たないなんて誰も言ってない
村田FAで出てったら、他球団は4番で使わないだろうから、大爆発だろうな
結局いつものパターン
新井だって打点王なんだが、阪神ファンからいいところで打たないって延々言われてるからな。
4番ってつらいよな。
なぜ今更バットを重くしたのか意味不明
夏場はバットを軽く人もいるのに
新井はホントにチャンスに弱い。ハマスタでしか打たねえよ
村田はこのままじゃ桧山パターンだぞ。
タイトルホルダーと桧山を一緒にするな
やっぱ4番は外人のほうがいいと思うよ
日本人だと周囲の雑音で潰される
村田はやってるほう
>>304 (横浜を除く)セ5球団の先発で防御率トップ2から取った得点は、
横浜が17試合で35得点(平均2.1点)に対し、
中日 18試合で28得点(平均1.6)
阪神 17試合で30得点(平均1.8)
巨人 19試合で41得点(平均2.2)
ヤク 13試合で31得点(平均2.4)
広島 14試合で28得点(平均2.0)
対エースだからって思ったほどは悪くなかったり。
でも新井さんのおかげで牛田のフォークが完成したんだから感謝しなきゃいけない。
打点王はまさかの80点くらいになったら笑うな
村田は日本代表の4番を打つ選手だからな。守備も悪くないし、今年は全力疾走もする。
横浜はもっと村田を有効活用しないとな。
有効活用…1番村田か。
377 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 14:53:30.02 ID:fUVEuD8PO
そういえばヤマショーのFAも近かったな、これで移籍されたら多村さんがすべて無になるのか
1番ショート村田でええやん
>>377 すでに無どころかマイナス状態じゃないかと。
あんな状態でFAして連絡来るのか?w
8月2日に石川のスポーツアルバムが1200円で発売されます
ヤクルトの石川でもゴルフの石川でもないよ雄洋だよ
山本獲得はハムが岡島獲得した感じを狙ったんだろうけど
どうせなら山本で吉見取り返せよ。変わんないだろ(笑)
〜 本日 (7月28日)の出場選手登録異動公示 〜
出場選手登録
中日ドラゴンズ 投 手 23 鈴木 義広
中日ドラゴンズ 内野手 1 堂上 直倫
中日ドラゴンズ 外野手 24 英 智
読売ジャイアンツ 投 手 42 C.トーレス
読売ジャイアンツ 内野手 51 古城 茂幸
横浜ベイスターズ 投 手 17 清水 直行
横浜ベイスターズ 投 手 24 B.リーチ
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 内野手 6 井端 弘和
中日ドラゴンズ 内野手 32 水田 圭介
中日ドラゴンズ 外野手 63 堂上 剛裕
読売ジャイアンツ 内野手 52 円谷 英俊
読売ジャイアンツ 内野手 55 大田 泰示
横浜ベイスターズ 投 手 66 王 溢正
リーチと清水同時に上げた先発迷わす作戦か
予想されるオリとの詐欺トレード
山本←→高宮or朴
山省はフロントが資料だけ見て獲ったんだろうな
じゃなきゃ前半戦だけで11敗する投手なんかこないわ
しかしまぁ山本の話好きなのがいるねえw
巨人はトーレスか。最近打線沈黙してるし打ってくれないかなー
山本獲得そのものは間違いではないよ。
左腕で2桁勝てる先発投手、ましてやセリーグキラーとなれば、喉から手が出るほどほしかったのだろう。
392 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 15:21:03.39 ID:o7yXXbDZI
イーゼン結局使わないなら先発調整させてくれ
>>391 俺も意図は間違ってなかったと思う
むしろ真田が使えたから見逃されている鶴岡放出が問題
野口、橋本と不要な買い物させられた原因だと思う
3年契約までして、まったく打てない森本を忘れるな!
意図と結果は分けないとな。
結果が失敗したかたって、意図まで間違っているということではない。
ベイスファンの神、高岡さんがスターダスト解雇されたぞ
なんてこったい
タピオカやばいな
これから大変だな
399 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 15:30:03.20 ID:h+Pvnf1Z0
今年は横浜高 乙坂獲ってよw
下でそこそこの数字残してるブランドンを昇格させないのはなぜ?
先発でもロングリリーフでも(ハミルトンの位置)使ってみたらどうだろうか
ごめんね、対して詳しくもないのに。
>>393 打撃がまぁまぁで捕手としての能力ゼロなのは2人も要らない。
いや、むしろ新沼の方が捕手としていいし。
嫁の稼ぎで余裕でくっていけるだろ
>>400 結果抑えてはいるけどけっこうランナーは出すみたい
404 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 15:32:07.31 ID:o7yXXbDZI
昨日アマの新潟のチームにスリーラン喰らったけどね。ブランドン
韓国批判したら殺されるぞ
飯島愛みたいに
打ちに行ったら併殺は増える。ある程度、比例する、それだけだ。
一方で他球団の併殺が少ないと言われる。
これはベイの攻撃陣の問題なのか?
併殺をとりきれない石川内野手が他球団の併殺の少なさに繋がっているのではないか。
そうだとしたら攻撃陣で併殺数をどうにかしようとしても改善しない、悪循環しか起きない。
石川はいつになったら抹消されるのか
>>391 その理由だと山省獲得そのものが間違いだよ。
能力評価に大失敗した。だからトレード相手の選定もミスることに繋がった。
「どのような投手が欲しかった」のかが分かるだけだ。
高岡蒼甫を始球式に呼ぼうぜ。
413 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 15:41:35.76 ID:s/N6hh/GO
加治さんお気に入り
綾波外野手
シンジ左腕投手
>>410 なるほど!
相手球団は俊足だから石川は併殺をとれないのか、ごりゃ、そんなことあるか!
なんで石川、怪我しないんだー
無駄に丈夫
なんで石川、怪我しないんだー
無駄に丈夫
>>409 今季だけを見ると失敗だが、トレードはもう少し長い目で見ないとな。
>>417 長い目で見るのに若手を出して年寄りとってどうするんだよ。
>>417 は全員分け隔てなく擁護してるから、その姿勢は評価する。
>>417 移籍選手は2年目に復調することもあるから・・・期待したいですね
今年の早川 橋本も期待してたんだけど・・・
2桁勝てる左腕って誰のことだ
2桁勝ったことが一度だけあるけど順調に下降線を辿ってる左腕ならわかるけど
だからもう、以下のように考えてこの話題は終わらせよう。
山本⇔高宮
一輝⇔クワケン
キダゴー⇔野中
寺原⇒FA流出
>>420 復調というかな、山本は昨年も今年も防御率5点台だから、今季特に劣化したというわけではない。
打線との巡り合わせの運不運みたいなことだな。
無理無理、明日もやってるよw
>>422 10勝を1回しただけなのに2桁勝てる!
妄想を膨らませすぎだろ。那須野だって5勝したことあるんだぞw
高岡はベイファンでアンチ阪神だろうな。
もともとヤマショーに「開幕投手」みたいな期待をする事が間違い。
せいぜい谷間の先発とか少しイニングが食える中継ぎ程度の話・・・・・
これって吉見で良かったんじゃないの?
1回でいいなら吉見も2桁勝てる左腕だな
山本には例年のボールで8勝12敗 防御率4.20くらい期待してたけど
甘すぎたってことか・・・
>>430 首脳陣の頭がおかしいから、去年の終盤の寺原はそんな感じだったんだよな・・・
寺原本人にとっては最高のトレードだったから、よかったのではないか。
残っていても今季のような活躍は絶対出来なかっただろうからな。
正直吉見を二束三文で出したのはほんと疑問
ある意味あんなに安定した成績残せる投手は貴重
吉見だったら細山田とか武山よりもバッティングに期待もできたし・・・・・
吉見を開幕投手に指名してローテで投げさせ続けたと思えばいいのか!
寺原と高宮を放出する必要なかったじゃんw
>>436 だからこそ、須田の未来は間違えないようにしてもらいたい。
彼は、3番ライトで2000本安打を目指すべき逸材。
おととい、吉見の劣化っぷりに涙が出たわ。うちにいた時よりダメになってるし。
パだと打席にも立てないし。
いや、高宮はイラナイw
441 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 16:23:58.51 ID:h+Pvnf1Z0
とまぁ 話題も無い中、今日のリーチは楽しみですね。特に序盤
3DSだって、15000円に値下げするんだから、
ハマスタも値下げせーや。
高宮はオリックスでも水差してるのか?
高宮は水を差すどころかガソリン放射しだしたみたいだしな
須田は打撃にセンスを感じるな
山省←→高宮
これでよかったんだな
448 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 16:29:37.13 ID:xYUL/C8Xi
寺原寺原うるさいから早く国吉一流にならないかな
>>448 三浦が駄目な場合、小杉かアトリか国吉だから期待したい。
須田は大野レベルの和製大砲になれる。
451 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 16:43:02.67 ID:jKnSPCdCO
>>435 一昨年の田代の使い方が一番正しい吉見操縦法だったと思う
452 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 16:50:36.28 ID:PuGthECuO
たしかに須田のバッティング普通にいいよな笑
てか構えがいい
おれは山本の話が好きなのではなくウンコが好きなのですよ
それにしても、ピッチャー育たないよねぇ・・・
455 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 16:56:58.18 ID:nDoUB1ClI
リリーフはほぼ整備できたんだから後は先発次第
今日はベイスターズを全力で応援したくてしょうがない。
そんな自分も34歳になりました。
リーチ、一軍昇格したな。
意外にも早かった。
今日は清水か番長で明日はリーチかな。
とにかく、リーチに期待するしかねーな。
今日はみんなで反原発の応援するってさ
プラカードとか横断幕作ったよ。
高岡そうすけさんと、山本太郎さんをフロント入りさせて、ベイをぶっ壊してもらおうよ。
欽さんはもういいから、高岡さんとスタンドで応援する企画をやれ。
「一瞬だけ」とか「一年だけ」とか働いて、伸びるかなぁ・・って思ってるとそれっきり。
高崎がやっと何とかなったみたいだけど、それでも来年以降もこの調子で行けるのかは分からない。
とりあえず、ケチャップ解雇して高岡さんにDJをやってもらおう。
内藤が第三の捕手かw
リーチ打てよスタンドに叩き込め
469 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 17:32:37.72 ID:H97p+d8fO
会長猛打賞
1 (右) 下園 0 0 0 0 .191 1
2 (遊) 石川 0 0 0 0 .250 0
3 (左) スレッジ 0 0 0 0 .253 14
4 (三) 村田 0 0 0 0 .268 11
5 (一) ハーパー 0 0 0 0 .278 9
6 (中) 金城 0 0 0 0 .283 2
7 (二) 渡辺 0 0 0 0 .269 1
8 (捕) 新沼 0 0 0 0 .313 0
9 (投) リーチ 0 0 0 0 - 0
1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .252 10
2 (二) 寺内 0 0 0 0 .167 0
3 (左) ラミレス 0 0 0 0 .265 12
4 (中) 長野 0 0 0 0 .302 11
5 (一) 高橋由 0 0 0 0 .255 4
6 (三) フィールズ 0 0 0 0 .184 0
7 (右) 大村 0 0 0 0 .234 1
8 (捕) 實松 0 0 0 0 1.000 0
9 (投) トーレス 0 0 0 0 .000 0
阿部がいねえ!勝てるかもしれんぞ!!
あちらさんの捕手は偵察メンバーか?
473 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 17:35:08.60 ID:XI1TRDdaO
>>470 しかしどっちも腐った魚みたいなどうしようもないクソメンバーだな
実松打率10割かよw
476 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 17:38:18.20 ID:6q7Hmitxi
昨日のヒーロー阿部がいないとかわからん
巨人打線ワロタ
478 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 17:41:29.26 ID:dl+Y8LaFO
カッスがいないとは卑怯な
勝ちはきまったな
新沼、三割打者なのか。橋本なんて最初からいななかったんだ!
>>470 打線だけ比較すればふつうに横浜のほうが脅威だな。
今日も実況が分からないあいつに気を付けろ
横浜打線は打順が下にいくほど打率が高い
現状、今日の打順はベストだと思うけどな。
485 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 17:48:45.73 ID:6QWbRkCWO
とうとうハーバーが3番か
チャンスに強いから面白いかも
1番が塁に出てバントで進ませてハーバーに賭ける
4番ブタは死んでるから期待度ゼロだからなww
三番 金城 のほうが良さそうだが。
村田は疲れているんじゃないのか? 久しぶりにノリさんの三塁守備を見たい。
しかしこりゃいい勝負だな・・・
トーレス対横浜12.27か
寺内とか、尾花だったら絶対使わんだろうなw
今日はさすがに勝ちたいな
先発もスタメンもウチ有利でしょ
石川は今日は固め打ちして打率をキープしないと
叩かれるぞ
中日三番佐伯とかw
石川はずしたらベストメンバー
ショートは守備うまい奴入れるべき
今日リーチかよ
フィールズ要注意やな
あと石川消えろ
細山田完全に干されたな
捕手は試合に出てナンボ
497 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:02:29.12 ID:52XOuAANO
ツーアウトでハーバー?
498 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:02:55.88 ID:52XOuAANO
スッジレか。
リーチ196センチ100キロ
ダルと全く一緒だがダルより太く見える
500 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:03:16.51 ID:52XOuAANO
二分でツーアウトかよ
石川、ボールを当てることを覚えたみたいだな。
>>497 下園は出塁率だけはいいからな。問題ないけど
二番の方が・・・
503 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:04:41.91 ID:52XOuAANO
船田三振かよ
球遅いな
制球悪いな
ただの那須野やんけw
ランドルフより上なんすか
508 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:11:42.59 ID:52XOuAANO
ラミルス一飛
引っ掻き投げだな
510 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:12:24.92 ID:52XOuAANO
長野中前安打
逆リーーーーーーーチ
512 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:12:37.25 ID:6Xz3GHeyO
ダメだ
ただデカイだけだった
513 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:13:22.55 ID:52XOuAANO
高橋善信中ゴロ
三振とるタイプじゃないな
515 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:14:20.34 ID:52XOuAANO
こら!w
背の高い山本だよ
517 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:15:20.60 ID:52XOuAANO
ロベルト・ハーバー
519 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:15:47.26 ID:PuGthECuO
球おせーし コントロール悪いな
大丈夫なのか
520 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:16:34.89 ID:52XOuAANO
ハーバー(・∀・)ノ
慣れたらリーチは通用しない
今年でクビだ
トーレスの方が面白いな
ベイのクリーンナップは、5 6 7番だな。
と思ったら、3分でスリーアウト(怒
524 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:19:42.61 ID:KjY4scmPO
制限選手という無駄な目立ち方しただけ
リーチのアメリカでの防御率フイタ
こりゃデカイ山本かも
526 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:20:36.64 ID:PuGthECuO
背の高いヤマショーやん
がっかりだよ
あれ・・・ヤフー速報見てるんやけど1軍に外人5人おるやん・・
スレ、ハパ、ゴン、ハミ、リー
4人までのルールとかなくなったん?
530 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:25:02.26 ID:6Xz3GHeyO
スタメン18人中6人が助っ人…
ツマンネ(°д°)
下園、なんなんだよ。
金城が1人でレフト センター ライトを
守らせる気かよ 下園、吉村 消えろ。
金城過労死
リーチと新沼のキャッチングは怖いな
でも武山の顔は見たくないしな
534 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:30:19.90 ID:/Fdq4tq00
バレンティンに満塁HR打ってほしいと願ってたんだが・・ 体絞れてないのか?
NHKラジオで聞いてる テレビで見たかったなどんなんか
金城が調子を落とすのわかるよ。
ライトに、糞吉村や糞下園の守備が下手
だから、金城が必死にフォローしているんだもんな。
金城、頑張ってくれよ
536 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:32:03.26 ID:6Xz3GHeyO
左投げ右打ちなのねリーチ
カレン ロバートに似てる
538 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:33:52.66 ID:6Xz3GHeyO
ゾノwwwwwwwwwww
539 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:34:19.86 ID:BSE1RDNPO
下園
ドームラン
石川の走り方って面白いな
542 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:40:45.79 ID:ouVJ5QB6O
ゴンザレスいつ一軍上がったんだ?
俺が疲れてマストニーをなんたらかんたらの
コピペ貼る準備しとくね!
つうか、リーチが投げてるなんて、
なんか信じられん。
昨日予想した通り金城懲罰下げきたな。
123番ヒットでピンフ確定。
なんとも掴みどころのない投手だな
案外、今夜はヒョイヒョイと行っちゃうのかも
とりあえず5球団とひと通り対戦してみないと評価はし難いわね
548 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:59:34.02 ID:/Fdq4tq00
オープン戦のリーチを絶賛してた奴 どうだ実物は? 激しくいいか?
549 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:04:51.63 ID:ny5tVm3hO
リーチすると危険牌つかんでも切るしかない
球の角度があり出所が見づらい
低めに来ている
リーチよりハミルトンの方が良くないか
リーチは中継ぎも無理だろう
ID:xf7no4510
553 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:10:37.61 ID:PuGthECuO
内角に鋭くくるキメ球いいな
554 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:11:00.53 ID:dl+Y8LaFO
意外とw
556 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:11:32.40 ID:ny5tVm3hO
汗の量が多い
継投のタイミングが今日も見物だ
557 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:11:45.68 ID:i07Z8DGVO
右打者への横スライダーがいいな
リーチって太ってるけどイケメンやなW
巨人の苦手なタイプ
@長身で角度がある
A適度に荒れ球
B左腕
C外人
D初物
E速球派
リーチは結構当てはまるところがあるもんな
巨人の打線が調子が悪い
初モノで抑えてるだけだろう
結果で喜ぶのは馬鹿だ
ID:xf7no4510
新沼が会長すぎる…
やっとまともなプロのキャッチャーが現れたよ
563 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:15:54.51 ID:ny5tVm3hO
>>560 結果で喜ばなかったら何で喜ぶんだよ、ばか
もう今年は新沼さんでいいんじゃないか
565 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:17:19.56 ID:J1B2MhgnO
上背があるから角度あるボールが投げられるけど、もう少しスピードが出たら来年はおもろいかも?
下園は選球眼がいいな
リーチが一瞬太ったデニーに見えた
リーチ自作自演
570 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:18:13.63 ID:dl+Y8LaFO
さすがイケメン下園
571 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:19:07.75 ID:PuGthECuO
だから石川ゎゎゎゎ
打線は下園が孤軍奮闘だな
しかし石川は役に立たないな
先制リーチは勝てる戦法だよ。
追っかけリーチはあほがやること。
574 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:20:07.68 ID:ny5tVm3hO
投手が一周走った直後に初球フライする二番打者石川
ぶっ殺す
やっぱ下園の怪我は痛かった
開幕から下園いればもうちょっとマシな成績だったわ
576 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:20:45.95 ID:PuGthECuO
でたー こうゆうミス笑
577 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:21:01.71 ID:i07Z8DGVO
馬鹿園
今日は巨人に感謝だよ
580 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:22:02.46 ID:dl+Y8LaFO
顔が良くても頭が悪いんじゃな
石川死ね。本当に死ね。
巨人は早打ちで強震の淡白な奴が多いから
こういう掴み所のないタイプのピッチャー苦手なんだよな
巨人の苦手な要素の塊だよ
4678ヒットで一通
1467899ヒットでチュウレンにリーチ。
最初から一軍にいたのに今頃新沼起用とか尾花ってちょっとおかしくねえか?
ホームラン4本打ってて.220の吉村は簡単にレギュラー剥奪したのに武山とか細山田とか山本とかはアホみたいに使い続けてたのに
下園は相変わらず出塁率高いなぁ。
打率低いけど気になって成績見たらさすがだわ。
>ホームラン4本打ってて.220の吉村は簡単にレギュラー剥奪したのに
真っ赤にして欲しいのか?
こりゃリーチだめだわ・・・
588 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:30:22.08 ID:i07Z8DGVO
デカイ山本
吉村は絶対に許してはいけないレベル
590 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:31:00.99 ID:ny5tVm3hO
昨日の大家は引っ張れよ
今日も中継ぎ酷使が始まる
>>586 >真っ赤にして欲しいのか?
意味ワカンネ
単純に武山、細山田、山本の成績は吉村すら足元に及ばない酷い成績って意味で書いただけ
592 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:35:23.29 ID:XY1pKVEU0
リーチスタミナなさすぎ。
今日は初だから打たれなかっただけで研究されたら炎上だろな。
中継ぎにしろ。
なんで石川フルイニングOPS
594 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:38:24.74 ID:6Xz3GHeyO
もう…
595 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:38:32.53 ID:ny5tVm3hO
新沼褒めたやつでてこいよ
死ね。
もう投了で良いだろ
アホらしくて腹も立たん
後逸の時点で交代させろや糞尾花
無駄に見殺しにしやがって
597 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:39:04.28 ID:i07Z8DGVO
武山昇格 新沼アウト
598 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:39:35.47 ID:Hx4xqdNOO
リーチざまあ
実況の奴らベタ褒めしてたけど。
599 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:39:36.64 ID:PuGthECuO
新沼もポロポロするのか
ボーク合戦やら、エラーやら、牽制死やら、後逸やら・・・
さて、お得意の高校野球になってまいりました
今日は、もうおしまい
wwwww
リーチ、2軍で一回も投げてないだろ。
そりゃ、この出来でしょうがないよ。
下で最低2回は調整で投げてあげてくると思ってたわ。
橋本待望論浮上
ボークに後逸2つとは・・・
607 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:41:54.57 ID:PC9k3bOGO
にいぬま(笑)
和了
609 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:42:17.82 ID:08uTdkH2O
ポロリもあるよ
610 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:42:27.13 ID:PuGthECuO
あのさぁ〜 プロ野球みたいんだよ
草野球みたいんじゃないんだよ
振り逃げで2点ってなんだよ
新沼は無いわ・・・
くそっ
まともなプロのキャッチャーいないのかよ
ああああああああああああああああああああああ
612 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:43:02.84 ID:jrtf0WFU0
振り逃げ失点の本場・横浜
613 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:43:12.34 ID:pMOi7+3LO
リーチは短気で喧嘩は相当強いからな
新沼シメられるなこりゃ
新沼酷すぎ。やはり13年控えに甘んじていただけはある
また細山田厨がうるさくなるんだろうなあ
616 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:43:42.12 ID:ny5tVm3hO
ほーらー
あれもうハコテンや…
617 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:44:35.95 ID:Hx4xqdNOO
トーレス初勝利?
618 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:44:45.41 ID:PuGthECuO
明らかに新沼が悪い
よってリーチは新沼に鉄拳していいよ
新沼はリーチにシメられるべき。
ずがーん
新沼を使う以上
このリスクは覚悟の上だろう
初回から新沼とリーチは怖かった
622 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:45:26.97 ID:h+Pvnf1Z0
球場で野糞するやつがあるか
623 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:45:40.15 ID:VZM+1cQo0
武山の顔見るよりはマシ
ニーヌ・マッシンジーはもうダメか・・・
武山も細山田も見たくないんだよ
626 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:46:39.84 ID:dl+Y8LaFO
新沼はもう見たくない
627 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:46:57.14 ID:iBRtMxRf0
山省で寺原獲れるかな??
水野の言うとおりだ
三塁側に大きくそれたんだから、村田が走って捕りに行けよ
余裕でサードベースに仁王立ち、オレ知らんもんねwww
629 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:48:19.74 ID:PC9k3bOGO
武山かと見紛った
630 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:48:24.04 ID:dl+Y8LaFO
動け!デブ
632 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:51:58.46 ID:7tSWGYxt0
門前の小坊主
黙って橋本使え!
ありゃりゃ
リーチはつもって、村田は安牌とは・・・
橋本見たいよな、一回くらい
橋本の腰は完治しない
捕手は出来ない
な、新沼はポロポロすんだろ
村田はFAS移籍したら打ちまくるんだろうなあ
最下位のプレッシャーがきつすぎる
このチームはどうやって点取るの?
相手のキャッチャーが後逸してくれるまで待つの?
ボールがとれないくせに13年もキャッチャーをしていた糞野郎がいるらしい…
もう黒羽根でも細山田でもいいよ。
新沼は顔も見たくない!
>>640 細山田もリーチの球は取れないよ
冷静に成れよ
キャッチングは武山だ
武山の顔をお前は見たいか
石川にしてはよくとったな
リーチフリテン。
なんで大好きなプロ野球で、大好きな球団の試合みてて、
いつも嫌な気分にならなくちゃいけないんだろう・・・
645 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:59:50.38 ID:/Fdq4tq00
ワンバン捕れなかった? どんな球後逸?
>>641 打力があって強肩で佐々木のフォークも捕ってた谷繁は、
今考えてみれば本当にすごかったんだな。
529 :どうですか解説の名無しさん:2011/07/28(木) 19:57:28.07 ID:YdZaosge
新沼謙治スタメンマスクの神通力も切れたようだ
守備もアレだし
↑ 津軽〜の女〜toよ〜♪
648 :
G党:2011/07/28(木) 20:00:11.31 ID:qJfy9gIc0
ナイスゲーム!
649 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:01:34.79 ID:ILfTq1DQ0
新沼もせっかくスタメン勝ち取ったのになんでこんな信じられないミスするかな・・・
リーチはもう2度と組みたくないだろう
>>461 キャッチングはバカ山だってwwww
何言っちゃてるかなwwwwwwww
ということでスレを再開しま〜す★
他球団ファンだが、篠原って何が良くなったの?
今年突然復活したけど
654 :
G党:2011/07/28(木) 20:23:50.30 ID:qJfy9gIc0
実況わかる?
涼実さん。
篠原はガチムチになった
>>654なんだそらww
昔ダイエーの抑えやってて、スペってからは余り印象にない。
今年は防御率二点台だもんな
658 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:28:07.55 ID:h+Pvnf1Z0
涼実おまえ毎日なにやってんだよ
659 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:31:37.11 ID:sCcRP1BcO
アチャありがとうございます
石川が丸刈り・・・いじめですね横浜の常識です
チームメイトは石川内野手のフルイニングどう思ってるのかな?
こんな試合でも6人投手だすんだ。
中継ぎ全員死ぬな。
心の底から尾花にはやめてほしい。
新沼のパスボは俺がフラグたてちまったか
しかしリーチも試合勘もないまま1軍となるとやっぱフワフワした感じだった
一巡目は向こうも様子見だったけどフワフワしたまま抑え切れるほど甘くなかった
弱いなぁ
もう解散でも移転でも何でもしてくれ 来年村田入るかもしれんし鷹ヲタになるわ
665 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:40:08.26 ID:BSnwcc330
しかし新沼使うしかないからな
武山田はレベルが低すぎるわ
横浜のリリーフ投手って、一年で野球に飽きちゃいそうだよなw
いくらなんでも使いすぎだろ
大原なんか引退したくなったりしてwww
667 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:42:15.16 ID:snysnQCxO
金城ナイス!
カスティーヨ
19試合 .351(77-27) 3HR 13打点 出塁率.375 OPS.920
>>636 じゃあファーストでもサードでもショートでもいい
キャッチングがいい捕手は橋本なんだよな。
>>669 そこで使うほどの打て無い
捕手が出来ない橋本はオフにクビだ
金城の守備はすばらしい!
ということは・・・
打てない、守備だけの森本って・・・
広島ですけど木村君に助かってます
岸本君にも
>>668 カスティーヨって外国人投手枠のためにクビにしたのに全然投手補強しないというね
まあいても守る所ないから微妙だけど…1500万なら安いな
675 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:52:11.00 ID:i07Z8DGVO
糞外人
676 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:53:29.82 ID:52XOuAANO
ユニフォームがダサ過ぎて応援する気ないから解散で好いよ。
ソフトバンク 2 - 0 楽 天 〜 ヤフードーム 〜
岩嵜(勝) 試合終了 (負)川井
9回表: 2死から草野が二塁打で出塁するが、岩村が倒れ無得点で試合終了。
古城!? このまま山口の方がましだろう・・・><
ありがとうカスティーヨ
新沼は長年控えで控え根性が染み付きすぎたか
681 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:55:17.59 ID:52XOuAANO
古木ライトゴロ
682 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:56:13.04 ID:52XOuAANO
朝青龍て何ゴル人だっけ?
683 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:56:51.57 ID:i07Z8DGVO
糞ルトン
もうやだよぉ(´;ω;`)
どうでもいいとこでポンポン代えて
ランナーたまっても交代させない尾花継投
こりゃ楽しいわ
686 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:57:44.81 ID:52XOuAANO
長野一ゴロ
あれ?
687 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:58:04.24 ID:i07Z8DGVO
ベイスターズ完全終戦だな
解体しかない
688 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:58:35.31 ID:Dc6xFGGG0
マシンガン弾切れだろw
糞尾花www
689 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:59:01.52 ID:52XOuAANO
高橋善センターゴロ
もう今年は思い残すことない
勉強できるわ
来年も球団が残ってますように
691 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:59:18.81 ID:Dc6xFGGG0
マシンガン弾切れだろw
早漏糞尾花www
>>690 俺も気兼ねなく公務員試験の勉強始められる気がする
693 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:00:35.32 ID:52XOuAANO
もう解散してくれ。
馬鹿見たいな夢見てるのはミクソの住人だけで好いよ
694 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:01:14.93 ID:i07Z8DGVO
よ身売り
マシンガン弾切れ大炎上www
おいおい野球やってよ
697 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:02:04.86 ID:52XOuAANO
糞ルトンwww
神ティーヨってなんだよ・・・
神外人カスティーヨ
糞外人ハミルトン
700 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:03:26.06 ID:Dc6xFGGG0
早漏糞尾花に弾補充してやれww
701 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:03:34.87 ID:uN2Cy3vVO
下園の牽制アウトが全てやな
702 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:03:59.27 ID:Dc6xFGGG0
王の方が良かったんじゃねーの
ハミルトンはいい打撃投手になれそうなのに何故一軍で相手チームの打者に投げてるのだ
704 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:04:22.04 ID:52XOuAANO
早く解散してくれ
おいまだ投げてない奴いるか!?じゃあそいつでいいや!って継投だな
高校野球の記念登板みたいな感じだ
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\ 大矢が語りかけます
/ =⊂⊃=⊂⊃=\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i 弱い・・・弱すぎる・・・
ヽ、 `ー ' /
神ルトンにはならないんだろうな・・
708 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:04:55.50 ID:52XOuAANO
谷ライトゴロ
709 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:05:17.58 ID:5PuH5Xd0O
田代厨の粘着(哲いわく政治力w)が大成功して、
頭の弱い横浜ファンを洗脳!!
見事、おバカ横浜大洋銀行復活で今日も引き立て役となり試合の幕は閉じた。
以上 解散
710 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:05:53.63 ID:h+Pvnf1Z0
後楽園で野糞する高級な遊び
711 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:05:54.34 ID:52XOuAANO
ラミルスw
712 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:06:22.52 ID:KDNEOW4z0
今日の試合録画しときゃよかったな。
ヘタなバラエティ番組より笑えるわ。
713 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:06:50.32 ID:ZaFpSONwI
新沼時代が三日でオワタ
714 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:07:29.85 ID:52XOuAANO
牛島、大矢、田代、お馬鹿とやる野球は一緒だなw(°O°)w
715 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:07:34.93 ID:WGW1O+3T0
リーチ6千万 真田4900万 大原1千万 藤江1200万 篠原1200万 ハミルトン570万
なにこの尻すぼみリレーw
716 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:08:31.21 ID:eLGrEWD5Q
カスティーヨカスティーヨカスティーヨカスティーヨカスティーヨカスティーヨ
>>714 それが不思議なんだよなー
揃いも揃って権藤の亡霊背負ってる
>>715 たくさん使えばどっかで調子の悪いのが出てきてもしょうがないだろう
目先を変えるだけで抑えられれば苦労はない
古城は昨年までのボールだったら満塁ホームランだったな
720 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:10:57.15 ID:KDNEOW4z0
巨人1を阻止してやったぜー
721 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:11:17.85 ID:52XOuAANO
船田三振
2点で満足するファンて・・・・・・
結果とかどうでもいいからポジろうぜ。とりあえずリーチは使えそうって事で良いよな?
724 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:12:16.84 ID:52XOuAANO
ハーバー三振
なんちゅう安牌クリーンナップw
久保温存で、格落ちの金刃だっていうのに
借金20
リーチにとって三振で締めたはずが2失点というのは大地震並みの衝撃だったかも知れない
再帰国あるな
728 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:15:17.97 ID:52XOuAANO
リーチはランドルブと同じ運命
四死球が多い投手は使えない。
そもそも、横浜に来た外人投手が使えるわけがない。
結局村田にはこのチームは変えられないんだよ。
むしろいなくなってからの方が強くjなるんじゃないか?
金城カッスの当たりをナイスプレーだったな完全にホームランかと思った
本当に尾花続投なの?(´・ω・`)
もう落ちるところまで落ちたらいいよ
新沼も情けねえな
打てるという理由で使われてるなら橋本のがいいや
736 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:18:24.88 ID:mzJXlTIw0
村田酷いね。
737 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:18:33.25 ID:52XOuAANO
解散しる!
身売りまでの我慢だ
負けても愛される球団なんてトップがほざく所に未来があるわけがなかった
落合取れ
>>723 リーチは結果オーライって感じで5回きて連打だからなんとも…スタミナないかも
向こうじゃ中継ぎだったからしょうがないのかそれとも練習不足なのか
741 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:19:29.09 ID:52XOuAANO
橋本とか、もっといらないだろ。
新沼、村田、三浦って、監督にも物言える特別選手なw
リーチは微妙だったな
カーブは2階から落ちるような感じだがキレはそれほでもないし、何よりテンポが悪い
リーチもう一度見たいね もっとも他に投げる奴いないから
チャンスはもらえるはずだろうがね
コメントまだ?
WP・パスボールって普通捕手が取りに行って投手がホームベースカバーがセオリーだよね
二人で追ってたけど何なのあれ それに気付くと二人とも追うの一瞬譲り合うし
ダチョウ倶楽部ごっこしてる余裕なんかねーだろ
一戦目:守っても打てず
二戦目:守っても打てず
三戦目:守れず打てず
どんどん悪くなってるチーム情況。
三試合で3得点。よく一勝できたというレベル
747 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:22:00.25 ID:Dc6xFGGG0
新沼も弾いた球をリーチに捕りに行かせようとするし
石川は盗塁した奴よりベースに入るの遅いし
糞尾花は弾切らすし
面白い試合だった
今日も石川は聖域を守護しきった
負けパターン投手陣の酷さはすごいな
打てるバッターを2番に置きたいから石川なんだって
岡本アホか
なにが弱小巨人を倒して三タテだよ
豪語して負け越して恥ずかしくねえのか
どこまで卑劣なんだ
最終回0対0でカスティーヨの決勝ソロHRでロッテの勝ち!
スレッジ、村田、ハーパーぇ・・・
753 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:23:24.51 ID:cw859x4a0
坂本の母親は生きてるのか?
よし、これでCS争い出来るだの言ってる馬鹿は消えたな
スレッジと村田で支えてきた打線だが、この2人が打ってるうちに他の打者が良くならなかったな。
2人が打てなくなったら全滅になってもうた。
打てる2番より守れるショート
757 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:24:00.72 ID:Dc6xFGGG0
村田は一歩も動かねーし
3試合で1点とか、ひとつ勝てただけでも奇跡だな。
もう高崎先発の試合しか見ないことにしようか。
リーチはストレートの制球が改善されればかなり期待できるよ。カーブはよかったし、今日は新沼に足引っ張られ不運もあった
>>738 いくら負けても愛されるなんてそんな都合のいいチームがあるかとい言いたい。
それはフロントの逃げ口上だよな。一番目指してはいけないところだと思う
今日の終盤は去年までの巨人戦のようであったな
ナイスゲームだった。
下園はナイスバッティング。
うちが1本も打てないHRを打つんだから、
これは恐怖のリードオフマンになるんじゃないかな。
763 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:24:43.71 ID:xZvpI4EG0
ハミルトン…あれじゃ敗戦処理でも使い道が無い。
あんな投手を獲るくらいならなんでソトを獲らなかったんだろ?
>>23 >>でも村田で勝った試合もたくさんあるから、叩く気にはならんわ。
叩く必要はないけども、去年から村田が打って勝てた試合以上に、チャンス
で村田が打てなくて負けた試合のほうが遥かに多い印象がある。
盗塁で石川捕球スルー多くないか?去年から
来年はマッターホルンに登ろう、エギーユ・デュ・ミディ、ドリュ攀ろう
>>743 ボールとストライクがはっきりしすぎてるせいだろうけど
無駄球が多いとテンポ悪く見えるな
社長と尾花は首だな
補強費を増やしてもどんどん酷くなってる
近藤リーチ
>>744 あとはスタミナだけだな
ピッチングをよく知っている
もう思い切って若くて動きのいい奴に切り替えた方がいいんじゃね?
村田とかやる気ないし
>>744 リーチ選手のコメント
日本で初めての登板でしたが、調子自体が悪くなかったのでしっかりと投球出来て良かったです。
ただ失点に繋がったのは悔しかったので、次回は長いイニングが投げれるよう頑張りたいです。
村田と渡辺はオールスター疲れだろうな。
二人ともハッスルしたからな。
>>738 負けても愛されるには、ベイが他チームの2倍の努力と練習を積むことが
最低条件。
2−0の時点で普通のチームなら勝ち試合
石川と村田は疲労蓄積もある、動きが鈍い。
尾花は常に全力を求めてるんだから、どうして休みを入れないのかね。疲労しない人間なんていないんだからお疲れ交代くらいしろよ。
>>777 負け続けてるからだよ
休み与えてる余裕がない負のスパライル
最終兵器リーチ駄目だったか…
脱力しちゃうな
野手がやる気なくなる気持ちもわかるけどね
>>780 3連戦で3点しか取れないのにそれはないわ
村田また心が折れてる
尾花「だって村田と石川、休んでくれないんだもん・・・」
785 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:31:18.12 ID:/Fdq4tq00
巨人の使ってる無駄金を考えればまだまだ横浜のほうがマシ
しかし今日はテレビで見たかった 巨人なんて見る必要ないがリーチだったし
>>764 最も問題なのはダメなときにも外せない首脳陣だよ。
それでスランプ状態のまま使い続けていくつ試合を落としてるかと思う。
なんで村田程度の選手に永久4番の手形を渡してるのか理解できない
一廻りだけなら自信持って出せる投手が出現しただけでもありがたいです
>>781 開幕3試合目で大量得点した日は村田下げてる
村田は積極走塁は有言実行だし、打点リーグ上位という結果も出してきてる。
それだけにここ数試合の悲惨さは辛いものがあるな。
交流戦の頃はパのエースクラスにすら対抗できてたってのに。
カスティーヨが決勝打を打ったというが、投手がゼロに抑えてるからな。
横浜の場合は投手が抑えられないから、その一打が決勝点にならない。
791 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:32:02.17 ID:i07Z8DGVO
内閣改造だな
>>790 カスはハマの頃から終盤にソロムランを乱発してたよな。
ハマでは帳尻(笑)扱いだったけど、ロッテで同じことをやれば
ヒーローになれるわけか。
しかし、最後の村田の見逃し三振は酷すぎる。故意にアウトになったみたい。
最後までファンが観戦しているのだし、あれはプロとしてやってはダメ。
とりあえずリーチはセットで投げた方がいい
パワーピッチャーじゃないし制球重視で
>>794 2点ビハインドで9回表になればまだ可能性はある…
と思ってたら7点ビハインドに化けちゃったからなあ。
さすがに意気消沈するのも無理はないか。
>>794 でもあそこで打っても、実況じゃ帳尻って批判されるだけだぞ。
800 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:36:53.98 ID:i07Z8DGVO
リーチがオープン戦でよかったのは武山だったから
リーチはあれで調子良かったなら残念ながらハズレ臭いなあ…
ノーコンで球数増えるくせにスタミナないって詰んでないか?
>>790 ロッテは外野の守備範囲がすごい
ウチはカットプレーすら満足に出来ない
強豪校の高校生より劣るかも
村田は4番だから不調でも使い続けていいと思うが、疲労が見えるから休ませろっての。
あとこれだけ固定選手が多いと村田が不調でもいいから使い続けてもいいにも限界があるw
固定で許されるのはスレッジと村田くらいだよ、他の選手も固定するからスレデブが打てなくなると困ったことになるんだ。
↓…最新の順位表
… 勝 敗 分 勝率 差
ヤ 39 26 9 .600 −
神 36 37 1 .493 7
中 35 38 2 .479 1
巨 34 39 4 .466 1
広 32 37 5 .464 0
横 26 46 6 .361 7.5
,
>>801 スタミナ、コントロールあたりは慣れない環境での下方修正が
入ると考えることもできる。しかし球威にも変化球にも
見るべきものは多くないような気はしたな。
巨人打線の調子の悪さと、高めをとってくれた審判に助けられたマウンドだったな。
806 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:40:19.71 ID:Dc6xFGGG0
下園の糞返球久しぶりに見たな
807 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:40:39.48 ID:mzJXlTIw0
尾花 頼むから辞めてくれ。
今日は本当は下園をヒーローにしてやらないといけないゲームなんだがな。
村田が野手の声を代弁して投手陣に苦言を言うのも分かるよ。
>>804 上も下も独走状態が激しいことになってきたな。
>>806 そしてスレッジの返球が地味によくなってきてるという。
811 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:42:48.53 ID:i07Z8DGVO
リーチのスタミナを奪った石川
812 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:42:57.07 ID:YuF1eJVC0
実況でリーチを絶賛してて笑ったw
防御率7.7w
リーチはオープン戦ではコントロール良かったけど元々四球が多いタイプだったよな
今日の方が本来の姿に近いのかもしれない
下園は自分の打撃でチームに流れを呼び込みながら得意のけん制死で流れを手放してるからなあ。
>>798 >>799 まあ、あそこで一本打っても帳尻批判はあるだろうけど、明日も試合が
あるのだし、チームが意気消沈しているときこそやる気というか闘志を
表に出して欲しかった。それがキャプテンというものではないの?
尾花が辞めたとして誰か監督を引き受けてくれる人っているの?
横浜に2勝1敗とか恥だな
巨人の公式でハイライト見てるんだが
4回のバッテリー酷すぎだろ
高校野球の地区予選レベルだろあんなもん
村田は明らかに無理してるからな
本来チームを鼓舞するようなタイプじゃないし
横浜の監督なんて罰ゲームみたいなもんだからな・・・
>>815 9回のクリーンナップのあっさり三者凡退は、野手の怒りを表しているように見えたが・・・。
高校野球かよ
巨人も酷いが
>>821 下園の2打点のみで何を怒る権利があるんだ・・・
824 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:49:57.28 ID:/Fdq4tq00
4番打者かきあつめても尚、内容のない巨人が凄い ラミは軽い球だったから今までやってこれた それがよくわかった
ベイファンも今日のゲームには満足してるんじゃないかな?
下園のHR、2ラン振り逃げ、よくわからない先発が見れて。
890 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 21:42:26.73 ID:56r7bXCZO
青山+辛島(楽天)⇔下園(横浜)
パ・リーグ3球団による横浜下園の争奪戦を制したのは楽天。
今日のホームランを見ての通り、統一球にも力負けしないパンチ力と高い選球眼を兼ね備え左打ちの真弓と呼ばれている下園獲得を制したのは星野楽天。
下園獲得にまず日ハムが投手との1対1の話しを持ち掛けてアクションを起こす。交換要因の調整でもたついていたところにソフトバンクが小椋+神内とのトレードを持ち掛けてきて下園株が急上昇。
当初糸数との1対1を予定していた日ハムはソフトバンクの噂を耳にし急遽大塚豊もプラスするが横浜側は日ハムとの交渉を打ち切りソフトバンクとの話しを進める。
ソフトバンクとの話しがほぼまとまりかけていたところに楽天星野監督が青山を餌にお得意の横槍を入れる。
編成担当が青山なら1対1でもと悩んでいたが尾花監督が左二枚の誘惑に負け断りを入れようとすると気に入った選手はどんな手を使っても手に入れたい星野監督が若い辛島もプラスして即決。
今年Bクラスに終わった楽天は3番を打てる下園を獲得して来シーズンの上位進出を狙い、横浜は投手陣を整備し最下位脱出を狙う。
借金20っすか
セリーグの情勢に変化があるのに
このチームだけは今年も何も変わってないな
showup1242 ニッポン放送 ショウアップナイター
【東京ドーム】敗れた横浜尾花監督「(先発リーチは)あとはスタミナだね。カーブ・チェンジアップがいい。
ピッチングを知っている。またチャンスを与えます。バッテリーミスが出るとこんな試合になる」(やぎ)
今年で最後かも知れないだろ…思い出登板させてやったんだよ
>>821 このG3連戦は明らか打撃陣に責任があるでしょ。
3試合で3点では3連敗していてもおかしくないレベル。
8回裏に点を取られていなくても、あのまま負けた可能性は高かったと思うし。
スタミナって今更どうにかなるのか
ろくに練習してなかったんだろう
833 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:53:12.51 ID:Dc6xFGGG0
リーチは初Hの球持っていったのか
834 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:53:18.97 ID:kjl65kwM0
>>824 スレチ。それとラミの打撃成績見てこいよ
うちの四番よりいい仕事してるぜ
ゲンダイの小倉さんのコラム読んだか?
ホンっっっト面白い人間だよな多村・・・
837 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:54:08.59 ID:i07Z8DGVO
下園さよなら
今日だってトーレスが降板した6回以降は無安打どころかパーフェクトに抑えられてんだもんな。
>>831 この三連戦に限ればそうかも知れんが、これまでの溜まりに溜まった感情があるからな。
今日はうちは捨てゲームだったようだけど、
案外ゲーム作れたな。
野村さんは、最近 呂律がおかしい
ベイを立て直して ベンチで殉職というのも、野球人としていいものだろーが
晩節を汚すといったところだと思う
お前らのキャッチャー何なんだよw
>>840 G党 ◆G88/uq8HZc は以前、古田党という名前で登場していた人かな?
新沼、打撃は相当進歩してるんだけど守りは却って劣化したような
ブロックは上手かったけど
>>838 昨日、尾花は「巨人は中継ぎ、抑えがいないから打て」とか言ってなかった?
そんな巨人の救援陣に完全にやられるあたり、本当に見る目のない監督だと思った。
下園はライトが一番下手だよなw
ライトスタメンの時点でいつも覚悟してる、使う方が悪いわ。
武山の暴投体温能力が重視されるような試合だった、のか?
後、ハミルトン覚醒というのはなんの話?
新沼は完全に正捕手獲得かと思ったが、なかなかそうはいかんな。
逆転されてから打線は完全沈黙
しょうもなさすぎ
852 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:00:00.18 ID:/Fdq4tq00
トラキチよりドイヒーなG党 市ね。
下園はレフトにしたいけど、彼左投げなのがまた
>>845 巨人は尾花が抜けたら投手陣が良くなってるよ。チーム防御率1位だぜ。
原がおかしなことするからイメージが悪いだけw
村田の放出が最大の補強
お荷物は解散しろ
>>850 下園は肩も弱いからライトきついよな。肩なんて守備を見なくてもわかるだろうにな。
しかもカットプレーに石川が入ると絶望が待ってる。
>>851 もっとも得点はトップバッターのソロHRと、
ピッチャーのヒットをボーク打ち直しからやはりトップバッターのタイムリー。
結局打線は2番〜8番までなんにもしていない試合
>>854 リリーフ陣の防御率もセリーグぶっちぎりなのにな
点取れると思ってたのか尾花
二点目はトーレスの半分自滅みたいなもんだったしなぁ
攻撃力のある阪神とやるのきつい
>>853 いや、左投げはスレも同じだし。
スレがレフト固定という呪縛があるからライトに回すしかないんだろうけど、
この際レフトゾノ、ライトスレを考えてみてもいいかもな。
>>861 東野の扱いで迷走してるから言っただけだろ
王イーゼンがかわいそうでならない。
彼は付いてないのかねえ
あとハミルトンか真田を落とせ。
この間小杉が落ちたのは納得がいかなかった。
トラキチもG党も、実は隠れベイファンなのかもしれないという気がしてきた。
ベイに全然関心ないのなら普通書き込みにこないでしょ。
過去のログにも、暖かい眼差しを感じる部分がある。
今日あたり、村田がまた苦言を呈しそうだな。
一試合に2回もビッグイニングをやられると野手はどうしようもない、とかな。
ライトスレに比べればまだライト下園の方が
金城のセンター守備は安定してるな
またやってきたのかケツを感じるようになるまで2年かかったホモが
>>866 ベイファンじゃないよ。
次節は頑張って欲しいけど。
G党は実はパリーグファンなんだと思う
なんとか90敗は回避できそうだな
>>866 両チームとも、横浜が勝った方が競争相手が負けて都合が良い。
村田のは苦言じゃなくてただの愚痴
G党=鷹党だよ
877 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:10:08.16 ID:KDNEOW4z0
いやいや、なでしこファンだろ。G党は
>>876 違うよ。
過去ログ見ても鷹党なんてやつ出てこないし。
G党は実は自慰党なんだと思う
>>870 他の住民はどう思っているか知らないけど、G党はベイのことをよくわかっているし
厳しい指摘も多いけど、よくいる低レベルの荒らしとは一線を画していると感じる。
だから、そんなにイメージは悪くないよ。
尾花の悲しそうな顔を見るのが辛い
>>873 どうせなら4年連続までプロ野球記録を伸ばしたいが
883 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:14:30.35 ID:Dc6xFGGG0
昨日自慰糖構うなって言ったろ
先制リーチかけたけど
手牌の確認しなかったから
ちょんぼに気が付かなかったんだな。
これで借金20。
例年通り借金35〜40に落ち着くだろう。
そして解散だ。
解散しろとか言って、本当は解散したら楽しみがなくなってつらいんだよね!
自虐しなくてエエんやで・・。
今夜くらいは泣けよ。
>>877 JFLの前座でLリーグ見たことならある。
今日の試合で分かった事
●リーチは球そのものには力があったがスタミナが無さ過ぎ
アメリカで行っていた自主トレ内容に多大な疑問。
●ハミルトンはランナーを置くと、やはり使いものにならない。
二軍落ち&今期で解雇は確定だろうな。まだ小杉の方が使える。
●新沼のキャッチングは細山田以下だった。肩を含めて。
考えてみれば牛田のフォークはワンバウンドはしないからな。
●主軸打者の三人が復調する目処が立たない。
村田なんてASを挟んで一ヶ月間は不調のままだからな。
889 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:19:04.23 ID:Dc6xFGGG0
昨日新沼は牛田のワンバウンド弾いてるが
>>885 相手もボーク2回やったりバント失敗したりチョンボ連発だった
ミスは差し引き0くらいだし結局力負けっぽいわ
891 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:19:22.15 ID:GQWKlV3T0
7月で借金20
監督の更迭はまだか?
選手も糞だが監督が糞だからこうなった。
キャンプオープン戦と一体何をやってたんだ?
なんとかこのセ・リーグ最強打線を生かせないものか
無駄なとこで打つんじゃなく肝心なとこで打ってくれれば
もうちょっとは勝ててただろう
894 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:25:11.48 ID:h+Pvnf1Z0
いや リーチのフォークはアメリカでも5本の指に入る落ち方だから生姜ない。
基本的には地震が悪いと思う
>>891 09年はキャンプ&オープン戦を失敗した。
チーム作りが間に合わずベイの都合からだと開幕が2ヶ月はやかった。
今年も似たような感じでチーム作りが間に合ってなかった。
3.11で開幕が遅れてラッキーというのはあったよ。キャンプ&オープン戦は失敗してた。
ハミルトン塵すぎ
オープン戦から勝ちに徹するとか言いながら負けまくってたっけな
今日のリーチはどうだったの?ローテーション入って後半戦使えそう?
NHKのニュース見た感じだと新沼のキャッチングが悪くて失点した感じだけど
>>897 最初の2試合はサヨナラかなんかで威勢よかったけどな
終わってみたら…
仮に解散か球団名ごと変われば何処のファンになるんだ?
わかってはいたがリーチは調整不足
ストレートがほとんどワンバンで入らなかったからきついよね
カーブとチェンジアップはかなり使えそう
来年は権藤監督で
リーチはオープン戦のほうが明らかに良かった。
次はもっと良くなることを期待。
新沼は初タッグだから、とれなかったと思いたい。
打てる捕手は貴重何やあ。
906 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:31:22.30 ID:Dc6xFGGG0
リーチの球は違う審判なら全部ボールの取る奴居るわ
908 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:31:39.76 ID:2W19Hds1O
外国人は8割ハズレなんだから最初から期待するほうが間違い
最初から数合わせ程度と考えなきゃダメージが大きくなる
今日のトーレスのストレートは凄かった
でも今の巨人じゃ2軍Pw
910 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:32:04.93 ID:72JRMa76O
リーチもやはりお笑い担当か(笑)
ローズくらいだな、ベイに貢献できた外人って。
後は全部お笑いだな(笑)
スレッジは来年いらない。右の侵害黒人が見たい!スレッジのムラッけはイライラする。
新沼の守備力が細山田以下なんて、去年見ればもう十分わかっている
変えるタイミングだね
リーチも他に育てたい投手がいないなら、
まだ終戦してないし使っていくしかないだろうねぇ
>>908 たまにはツモってもらいたいけどそうなんだよな
横浜スカウトの引きの弱さにはどん引き
誰かが言ってたけど来日初登板でスタミナやコントロールの下方修正があったと考えたい
914 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:36:48.63 ID:2W19Hds1O
もう外国人外していいよ
どうせスレッジもハーパーも来年いないだろ
来年いない奴を使うくらいなら内藤とか日本人を育ててほしい
さあ8月から来年に向けて育成だ
今日は日本でほとんど投げてない外人同士だったからボーク虐めが酷かったな
917 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:37:23.90 ID:bc0RsPQ4O
権藤さん何してる?
生まれ変わった横浜
>>912 昔々、タナカとマッカという左投手がおったのだが…
今ごろ二人とも何をしておるのかのう……
みなとみらいにリクシルのショールーム出来やがったムカツク
それで結局、巨人に惨敗した一番の原因は何だったんですか?
もう直接対決で広島を叩きのめすしか5位浮上の道は無いな
所詮うちらは他球団のリハビリ要因でしかないのよ・・・
924 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:45:30.99 ID:2W19Hds1O
2点タイムリーパスボールってwww
926 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:47:10.46 ID:ny5tVm3hO
原因はたくさんあるだろ。挙げたらキリがない
ファンとして言いたいのはチャンスで四番に回ってがっかりするのは12球団で楽天と横浜ぐらいだってこと
>>923 そんな事ないぞ
プロなんだからそんな事言っちゃいかん
ところで明日からのローテはどうなってる?
また阪神キラーの山本くるのか?
【明日の予想先発】
(18:00 福島)
ヤクルト → 村中恭兵
巨人 → 澤村拓一
.
(18:00 甲子園)
阪神 → 久保康友
横浜 → 清水直行
(18:00 マツダ)
広島 → バリントン
中日 → 吉見一起
カスティーヨ「4番の責任を感じながらプレーしている」
二死二塁ってそんな言うほどチャンスでもないな
そんなに四番様したいならもうちょっとおいしい場面で回してやらないと
ヤマショーは二軍で結果出さないともう使えないだろう
934 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:54:45.58 ID:Dc6xFGGG0
新沼が固定されて一輝の出番なんか無い
代走要員で荒波と入れ替えろよ
935 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:55:53.44 ID:ZL5bc9sF0
ハーパーとスレッジが並ぶと相手ピッチャーは楽だな。
同じ左打ちで同じ弱点だもんな。
せめてどっちかが右打ちだったらよかったのに・・・
下園は1番のほうが伸び伸びしてるな。ただ、そうなると2番がいないんだよな。聖域さんは論外だし。
あと尾花、最終回をマシンガンせずにハミを炎上させたのが尾花らしくなくて驚いた。
937 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:57:42.21 ID:hxoalQjZ0
今日、オリックス球団に「横浜の選手全員、オリックスの3軍で
面倒見てやってください」と電話した。ユニフォームもオリックスを
パクッてるしちょうどいい。
>>936 残りは江尻牛田山口の3人だけでしょ
もう出せないよ
ハミが出てくる前までの3回でなんとかしなきゃいけなかった
0で抑えてんだから
そしたら出塁も0ですよ
>>936 2番は渡辺でいいと思うけど、今調子悪そうなんだよな
940 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:01:00.46 ID:YEWs8WpjI
ハミルトン降格で小杉上げかな?
>>897 あのまま開幕してたら絶対にやばかった。
3.11は被災者には申し訳ないが、ベイにとっては建て直しの期間になった。
>>917 講演会でいつもの話してるよ
「98年の春のキャンプ、私はロバートローズに言われました。
ほうアンタが新しい監督になったのかい、まあ何でもいいさ、あんたはベンチに腰掛けて見てるだけでいい。
ビコーズ今年このチームは必ず優勝するから。
いいですか皆さん、これが本当のプロのチームなんです。」
ってやつ
>>938 今までの尾花なら出してたよ。
6連戦だから慎重になったんだろうな、加賀が故障したあたりからマシンガンが止まるときが出てきてる。
>>922 7.5ゲームも差があるのか…
広島はキムショーと岸本が戦力として機能してるのが複雑
加賀帰ってきてくれー!
>>942 そんな人が数年後には、キャンプ中に
「モチベーションが上がらない」とか言い出して
退団しちゃったりするもんだから人生はわからないな。
村田「上手く行かない時は何をやっても上手く行かない。焦っても仕方がない。四球やエラーで失点は色々と打撃陣にも影響してくる。防げるものは防がないとね。」
言ってることはまあ正論なんだが
949 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:12:00.44 ID:eLGrEWD5Q
右の外国人(笑)欲しいみたいだね
カスティーヨ
カスティーヨ
カスティーヨ
最高
最高
最高
リーチは米国産新垣だな
しかし中継ぎで使えばバーネットみたいに化ける可能性はありそう
>>945 尾花は、はやく復帰できるようなことを言ってたんだけどな。
マジで?と思ってたがやっぱり肩はやばい、遅れてる、というか遅れすぎで心配になってきた。
横浜と広島…どこで差が付いたか。慢心、環境の違い
955 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:15:53.34 ID:Dc6xFGGG0
ファンや打撃陣にも影響してくるのはイニング中のマシンガン
それも終盤のここ一番じゃなく5〜6回辺りでやられて失点したら
これは相当影響するわ
956 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:18:37.60 ID:ILfTq1DQ0
ゾノの走塁死や新沼のパスボールだろ今日は・・・
フリーパスは我慢できるがパスボールはきつい
957 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:20:26.09 ID:Dc6xFGGG0
走塁死と牽制死の違いがわからない人が居るね
958 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:21:34.35 ID:ILfTq1DQ0
959 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:22:03.58 ID:ny5tVm3hO
みててつまんないから
ブラックスとかガルベスみたいなの連れてこようよ
殴り合いがみたいぜ
>>954 大量のけが人と攻撃力不足に苦しみ10連敗もしたが借金を5まで減らした広島
打線活発も先発陣崩壊を引きずり借金を20まで増やした横浜
ノムケン>>>尾花ってことか?wwww
ルール間違える監督未満ってのは悲しいな
尾花:村田修一に言われました必ず優勝するから黙って見ててくれ
とか俺も言ってみたいんやけど
正直誰が監督やっても似たようなもんじゃないかと
963 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:24:45.52 ID:Dc6xFGGG0
負けるときは似たようなもんだが
勝ちは増える
>>952 早ければAS明けって言われてたんだから、遅すぎはしないんじゃない?
選手の力不足だもんな根本的には・・・今年監督の采配が酷すぎて負けたって試合は思い浮かばない
新沼もずっとベンチで試合勘も試合経験も少ないのに良くやってるじゃないか
元々当時のドラフトNO.1キャッチャーだったんだし少しは期待してやろうよ
キャッチャーなら阪神の矢野みたく晩成で化ける人もいるんだから
967 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:27:02.56 ID:Dc6xFGGG0
石川フル出場も尾花の采配なんだけどな
968 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:28:37.76 ID:Dc6xFGGG0
元々当時のドラフトNO.1キャッチャーだった奴が
試合経験も少ないのは理由があるんだろ
加賀も若いんだし完治するまでゆっくり治してほしいけど、
加賀がいないと、たった二人しかいないまともな先発投手が
一人になって投手力は文字通り半減するからな。
パスボール自体は防げない場合もあるから仕方ないしても
あろうことか自分が追わなきゃいけないはずのボールを一緒になってついてきちゃった投手に
譲ろうとして1失点余計に与える動きが論外
971 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:31:09.19 ID:Dc6xFGGG0
犬の様に球追えよ新沼
972 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:31:46.14 ID:ny5tVm3hO
先に言っておくが今年のドラフトでめぼしい捕手はいないのな
来年も武山、細山田、新沼の誰かだからね
つる岡、黒羽根は糞だし
まあ来年球団あるか知らないけど
973 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:32:24.76 ID:LUI5Vpr80
そろそろ暖かくなってくる頃だし本領発揮はこれからよ
横浜が弱いと決め付けるのはそれからでも遅くはない
974 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:33:21.96 ID:Dc6xFGGG0
大矢のときキャンプで球弾いて追わない新沼大矢に怒られたろ
多村内川は仕方ないとして
カスティーヨや吉川が戦力になってるって
どういうこと?
しかもウチより戦力充実してる
鴎や鷹で
>>970 譲ったというか、「えっ、なんでお前がここにいるの!?」
と一瞬フリーズしたっぽいように見えた。
977 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:34:29.08 ID:i07Z8DGVO
新沼や細山田は球に対する執着心がない
武山はある
>>961 アンタはVS.バレンタイン、VS.広岡、VS.王貞治ネタで十分講演会満杯になるでしょw
>>976 俺もそう見えた
まあだからしょうがないという気もないけど
武山は新沼のレガース磨いといけ
981 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:36:20.86 ID:Dc6xFGGG0
お前が取りに行くのか?wじゃあやめた
だろ
982 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:36:38.14 ID:ny5tVm3hO
984 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:37:37.27 ID:Dc6xFGGG0
そのとき村田は知らん顔
985 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:37:53.56 ID:i07Z8DGVO
新沼と細山田は横着
パスボール
1 城島 健司 (神) 4
2 武山 真吾 (横) 3
2 小山 桂司 (中) 3
2 石原 慶幸 (広) 3
987 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:39:16.59 ID:NizYQyzj0
解説の緒方は村田がカバーしないと行けないし、二点目は防げたって言ってたよ
989 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:39:27.44 ID:Dc6xFGGG0
どさくさ紛れになんか湧いてるわ
>>968 大矢の秘蔵っ子とか言われて、隠されたままだった…
>>979>>983 まあでも、リーチがあの位置にいるってことは、
本塁のベースカバーがいないってことで、
つまり球拾ってもどうしようもないってことでもあるわけで。
993 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:40:40.69 ID:i07Z8DGVO
新沼アウト武山イン
994 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:40:47.10 ID:RzRuNociO
最近、大矢監督が懐かしい…
1000なら武山が草サッカーに転向
武山はこんな所に書き込みしてる暇があったら
ボールでも拾って来い
第一次政権は神だしね
ヤラレたのは石井一久だけだし
1000
999なら石川が自ら引退を申し出る
1001 :
1001: