【D専】まったり応援スレvol.140【sage進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ガチンコで語り合いたい人、監督・解説者議論をしたい人は『燃えよ〜』スレへどうぞ。
______

まったり好きな『中日ドラゴンズのファン』が集まるスレです。
これからも『まったり』とドラゴンズを応援しましょう。実況は禁止です。
徹底的に『sage進行』で。『荒らし・煽り』は『徹底的に無視』でお願いします。
あまりにヒドイ場合はプロバイダ規制をかけますので覚悟くださいませ。

↓実況は実況板でお願いします。↓
野球ch(「D専」で検索)
http://hatsukari.2ch.net/livebase/
なんでも実況J(「D専」で検索)
http://hatsukari.2ch.net/livejupiter/
なんでも実況U(「D専」で検索)
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
中日ドラゴンズ応援実況板
http://adragons.sakura.ne.jp/d/

D専@Wiki
http://www8.atwiki.jp/d-sen/

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1309212620/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 19:05:40.47 ID:a7aTgpo10
>>1
しゃーない、切り替えていこう
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 19:06:59.62 ID:NRnfYY520
いちおつ

今、ロッカールームの雰囲気が気になる
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 19:18:27.37 ID:67TX3eP/0
なんか山田政権の末期と似てるね
選手が監督についていけてないし采配に疑問も感じてる
チームのムードは12球団で一番悪い
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 19:18:43.12 ID:HPVUJEJm0
>>3
中日のことだからお通夜状態だろ
良くも悪くも大人しすぎる連中だから
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 19:19:24.83 ID:JxFi+JtOi
監督は懲罰交代好きだね
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 19:28:38.76 ID:WnpKZgBB0
しかし今日の伊藤は、四死球大杉だったな。
二軍か?
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 19:28:55.20 ID:91NR0B+z0
6連敗で一気に借金生活突入
ナゴドで広島に2完封含む3連敗・・・重症だな
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 19:42:08.78 ID:WnpKZgBB0
以下は落合監督のコメント。
「昨日の話の続きをしないとな。海から上がっちゃったよ。
ドック(船の修理などを行う施設)入りしたってこと。ドック入りしたってことは、塗装し直さなきゃいけない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000044-spnavi-base

分解修理しないのか?アライバいなかった打線のほうが面白かった。
上っ面塗装だけでは剥げるぞ。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 19:46:47.41 ID:67TX3eP/0
今日のヒットでまたショート荒木、セカンド井端に戻しそうだな・・・
今年は落合が動いて負ける試合が多いね・・・
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 19:50:17.23 ID:0ZWaJ2Ru0
お前らおれをばかにしてたようだが
たっぷり絶望を味わっただろ
あれだけQBさんが警告したのに言う事聞かなかった報いだぞ!!!!!!!!!!
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 19:52:54.86 ID:0ZWaJ2Ru0
糞オチはいきなり船の話をしはじめたが
ワンピースでも読み始めたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 19:59:10.15 ID:rHQUw7OyO
落合のオナニ野球でチームはボロボロ
どうすんだコレ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 20:03:37.28 ID:0ZWaJ2Ru0
ワンピのW7編だとメリー号は捨てられてサニー号を手に入れた
つまり糞オチを捨てて新監督を連れて行くしかないwwwwww
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 20:52:39.24 ID:PcQy1KMVP

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   味噌オタが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 21:26:34.57 ID:sGgMAI6N0
11から15までレス番飛びまくりw
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 21:36:27.49 ID:sGgMAI6N0
7月上旬から大島岩崎の1・2番作ったのも落合なんだよな
足治ったっぽい荒木をずっとベンチに控えさせ好調新打線いじらなかったのも落合
森野和田の3・4番を固定して我慢し続けたのも落合

その同じ人が突然絶好調維持してる最中の打順いじくったんだから意味ワカラン
いじったことで荒木だけ「よし1番頑張るぞ」と思っただけで他の大島岩崎和田は「?」
だったろうな 特に和田は落合がオブラートで「5番が似合う」言われても4番ダメと
言われたのも同様だろうし、今まで調子上がらなくても我慢してた信頼が崩れた
和田は復調が微妙でもブランコが復帰するまで4番任し続けるべきだった
今の和田に5番で打つモチベーションはあるんだろうか

結果論から逆算して揚げ足取るつもりないけどスポーツは結果だから
事実として1番に戻った荒木も2番7番と移動した大島岩崎も勢い落ちた
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 21:48:30.39 ID:Vmp/yXcQO
>>17
和田に寛容だな。
俺はこの前のヤクルト3連戦の頭2戦で、絶好球は見逃して難しい球に泳ぎまくりチャンスを生かせない和田に4番はダメだと思ったよ。
打点は意味の無い数字だと言う人もいるが、やはり意味があるんじゃないかと思ってきたくらいだ。
1・2番については同意。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 21:55:26.02 ID:PcQy1KMVP
   ._人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
   >   ご冥福をお祈りしていってね!!!   <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄
       _____          _____
     /        \       /        \
    /  /・\  /・\\   //・\  /・\   \
   |     ̄ ̄    ̄ ̄  |   |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
   |     (_人_)    |   |   (_人_)      |
   |       \   |    |   |    |   /      |
   \      \_|   /   \  |_/       /
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 21:57:54.27 ID:67TX3eP/0
結局伊藤のお勉強会は何の意味もなかったな
今年は若手が多いんだから1戦1勝の野球をしていくべきだった・・・
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 21:58:21.78 ID:Nw1mbUst0
なんだよ?
ここはまったりじゃないのかw


打たれ弱すぎだろw
今年の出だしズッコケってたのも忘れてそうだなww

終わってみれば3位には入ってるだろうし、
別にBクラスでも今年の戦力なら仕方ねーじゃんw
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 22:08:25.14 ID:sGgMAI6N0
>>18
もし変えるなら4番和田と5番平田のみ移動させたほうが分かり易かった
大島岩崎の1・2番の高い出塁率と復調したらしい3番森野に続く4番和田の重要性
ってところを改善したいなら、見た目も森野と和田離さないと5番和田の意味がボヤける
和田の打順と同時に1〜3番も変えたせいで4番森野に回せって形すら作れなくなった
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 22:53:44.94 ID:4ZPqbXNR0
ブランコが復帰したら即4番に置きそうだけど、あとどれくらいかかるんだ。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 23:01:36.90 ID:P67PiqtqO
>>1

ついに借金か〜
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 23:09:58.03 ID:qfm9fRTO0
木下は何とか0点には抑えたけど、直球が140にも届かんとか、
役に立つのか、あれ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 23:46:44.54 ID:WnpKZgBB0
最後は力みすぎてボール投げてたけど、結構いい球投げてると思ったけど
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 23:55:04.89 ID:GXSGKajTI
井端と朝倉を早くクビにしろ!!
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 23:56:02.40 ID:xNAa+Ayt0
投手は球速じゃない事を、俺たちは昌さんで充分知ってるはずだw
ただまあ、木下はこの先使ってみない事には分からん
現時点では、武藤と同じレベル位で期待はしておくよ。というか武藤が予想以上に出来すぎだ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 00:54:17.98 ID:PPTDode40
もう1億以上のメンバーの今季の年俸を査定してやるか

岩瀬 43000→22000
和田 40000→30000
森野 22500→15000
荒木 20000→18000
井端 18000→8000
チェン 17000→15000
谷繁 17000→12000
ブランコ 14400→10000
浅尾 13500→13500
吉見 12000→12500
山本昌 10000→引退

これで危機感持てよ高給共!
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 01:09:52.82 ID:ga1Pevhf0
チェンはメジャー
ブランコは解雇だろ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 03:59:04.69 ID:ozo4YfmhP
浅尾は上げてやれよw
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 07:15:16.87 ID:mF3PDVXG0
浅尾は1億位上がりそう
33 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/18(月) 07:22:10.97 ID:YYLiVNSh0
>>29
谷繁も引退だろ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 08:44:04.37 ID:OWO4lw120
中日:落合監督、大幅てこ入れ示唆

 ○広島5−0中日●(17日・ナゴヤドーム)

 中日が07年5月以来の6連敗。貯金が無くなった前日、「港に戻って来ちゃったよ」
と話した落合監督は「海から揚がっちゃったよ。ドック入りしてしまった」と自嘲気味に
笑みを浮かべた。伊藤が四死球を連発して自滅し、打線もこの3連戦は計2得点と
元気がない。吉見も登録抹消と厳しい状況。04年の就任以来、7連敗は1度もない
落合監督は「ドック入りしたということは、塗装し直さないといけない。奇麗にな」と、
チームの大幅なてこ入れを示唆した。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20110718k0000m050062000c.html

テコ入れしようにも人いねえだろう・・・
スケールズとか大村とかカスティーヨとか新戦力ゼロだし
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 09:38:52.63 ID:PPTDode40
>>34竜骨折れてるから再出港は無理だ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 11:31:31.65 ID:ga1Pevhf0
このままBクラス一直線だろう
それぐらい今季は絶望的な状態
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 13:23:45.65 ID:IZ1CGuMf0
7月18日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
中日ドラゴンズ 外野手 45 グスマン
読売ジャイアンツ 内野手 00 寺内 崇幸

出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 外野手 8 大島 洋平
読売ジャイアンツ 外野手 32 松本 哲也

※再登録は7月28日以降可能となります。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 13:35:55.40 ID:IZ1CGuMf0
1 (右) 小池 0 0 0 0 .329 4
2 (遊) 岩崎達 0 0 0 0 .309 0
3 (中) 平田 0 0 0 0 .315 4
4 (三) 森野 0 0 0 0 .230 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .257 8
6 (一) 佐伯 0 0 0 0 .189 0
7 (二) 井端 0 0 0 0 .211 0
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .358 1
9 (投) ソト 0 0 0 0 - 0

1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .253 10
2 (左) 高橋由 0 0 0 0 .273 3
3 (一) 小笠原 0 0 0 0 .223 1
4 (中) 長野 0 0 0 0 .314 11
5 (右) 大村 0 0 0 0 .257 1
6 (捕) 阿部 0 0 0 0 .260 7
7 (三) フィールズ 0 0 0 0 .095 0
8 (二) 藤村 0 0 0 0 .212 0
9 (投) グライシンガー 0 0 0 0 .000 0
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 13:38:15.84 ID:OWO4lw120
凄いなw
ソト−久本−三瀬−小林の左リレーか
よーし頑張ろう
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 13:38:23.78 ID:ga1Pevhf0
テコ入れ=グスマンかよw
いよいよ中日末期だな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 13:50:34.33 ID:OWO4lw120
だからグスマンしかいないんだから仕方ないじゃん
球団はカスティーヨもフィールズもスケールズも大村も獲ってくれないんだから
中日フロントの末期は今に始まったことじゃないが
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 13:54:09.46 ID:GFGbCTE40
以前に恩師である大阪桐蔭の西谷監督も言ってたが平田を1番じゃダメなのかね?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 13:57:31.22 ID:gq0pRRUH0
それは、福留を1番に置けるような打線が最強、みたいな話じゃない?
せっかくクリンナップで育ててる真っ最中なんだから、それでいいじゃん
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 13:59:14.45 ID:KS2rEvQb0
>>41
> だからグスマンしかいないんだから仕方ないじゃん

下での成績(7/8〜7/17)
20打数3安打1本塁打3打点
本当にグスマンしかいないと思ってるのか?
福田のほうが100倍良いぞ。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 14:04:57.77 ID:GFGbCTE40
福田は故障中らしい
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 15:53:33.41 ID:KS2rEvQb0
>>45
マジか・・・
こんな時に故障するなんて持ってないというかなんというか。
絶好のチャンスだったのにな。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 16:15:28.13 ID:OWO4lw120
>>44
外国人の中でって意味だよ
マグレ当たりでも一発がある外国人が打線にいたらやっぱ怖い
もちろんブランコ早期復帰が第一希望だけど
選択肢が少なすぎる状況に腹立つだけ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 16:54:12.61 ID:mF3PDVXG0
佐伯の贔屓起用だけは止めて欲しい
クズマンスタメンでもいいから、こいつだけは二軍に送ってくれ
横浜暗黒の象徴みたいな選手がいると、こっちにまで暗黒が取りついてくるわ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 17:10:46.77 ID:wo5kx6v50
>>48
バントができるだけクズよりマシかもよw
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 17:22:22.13 ID:GFGbCTE40
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      勝利投手ソト        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 17:25:25.10 ID:OWO4lw120
贔屓チームの選手に蔑称使うなよ・・・

ソトありがとうソト
1番荒木外したら打順いじって停滞したモヤモヤが一発で解消されたという
今度こそ勝ってる間、打線が機能してる間はまたいじくり返さないでくれ

しかしこんな塗装し直しするとは思わなかった
昨日からド素人なりに自由にスタメン妄想したんだけど
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 17:28:47.70 ID:qOK3A15R0
ホントにホントに久々の快勝
ソト先発には力が抜けたけどようやってくれたわ
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 17:46:20.22 ID:ozo4YfmhP
>>48
守れるだけグスマンのがマシだな。
無安打だけど1犠打1四球で明日もスタメンだと思うと欝だわホント。
ブランコ戻ってくるまでは小池でよかったのに。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 17:48:16.68 ID:OWO4lw120
広島に新助っ人 メジャー経験 30歳内野手
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/18/kiji/K20110718001236310.html

広島でさえ補強したw
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 17:53:32.91 ID:10cP1UKW0
きょうデーゲームだったのか。
知らないうちに勝っててうれしいやら哀しいやら。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 17:56:59.19 ID:PPTDode40
竜骨折れてるのに何やってるんだか・・・
再出港しても船はすぐ沈むぞ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 17:57:28.45 ID:ozo4YfmhP
広島もアレックスとか緊急外国人補強はしてたからな。
ブランコの怪我が長引くなら普通は中日だって外国人獲得に動いてる状況。
12球団でここまで動かないの中日くらいでしょ。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 18:00:32.48 ID:UETvFegw0
先発ソトにはびっくりしたが勝ててよかった
良い形を維持して前半戦を締めくくって欲しい
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 18:00:58.43 ID:PPTDode40
つかまたグスマン佐伯に頼りだしたのか
懲りないヤツだ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 18:02:35.04 ID:YYLiVNSh0
井端明日打ってくれればいいけど、まずノーヒットだろうな〜
てか、ショート井端、セカンド荒木でいいんじゃね?
セカンドの方が荒木は生き生きしてる
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 18:10:18.10 ID:OWO4lw120
コンバートの目的は
1.ショート井端失格
2.バッター井端は使いたいからセカンドへ
3.代わりのショート荒木でいいか
の順番だから落合が監督してる限りショート井端はもうない
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 18:14:09.66 ID:YYLiVNSh0
>>61
俺が聞いたコンバートの目的と違うな
井端のショート失格ではなくて、守備での負担を軽くする為って聞いたけどな
あとは2人の将来の為
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 18:18:00.20 ID:OWO4lw120
同じ同じ
さすがに失格と直接的キツイ言葉は使わんだろうけど
気持ちは井端の狭い守備範囲のショート見てられんからスタートしてる
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 18:21:19.84 ID:SxSGZUe90
>>61
1.ショート井端失格
2.バッター井端ももうイラネー
3.代わりのショート誰崎でいいか
で万事OKじゃん
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 20:45:22.22 ID:4vWv3OiO0
>>ID:OWO4lw120

落合の考えてることなんか丸分かりなんだ
すげーな
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 21:02:29.21 ID:3MBtAMoAO
アホやこいつ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 21:39:38.67 ID:7plNROff0
今年はヤクルトの優勝かなとは思っていたが
ここまで離されるとは思わなかったなぁ
今日もしっかり引き分けにしてるし かなわんな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 22:05:09.97 ID:mh3rhci+0
>>35
>>56
残念だが、このスレには「竜骨」という言葉を知っている者がいないようだ
その点この僕にはわかるよ♫
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 22:07:51.26 ID:SxSGZUe90
またキチがでてきた・・・
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 22:11:24.82 ID:sfJ2ISSK0
ま、そんなことより

巨人に快勝したんだ、それだけで心ウキウキ♪

格別だね〜、広島に負けたことなんてどうでもいいやw
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 22:41:57.95 ID:MZkteX4FO
広島はむしろ緊急補強好きだろ。
安く買い叩けるからね。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 22:55:54.32 ID:Rr276fq80
・韓国プロ野球で活躍した外国人がいいらしい
・日本プロ野球である程度活躍した外国人はハズレ少ない
それすら狙わないからな
中日って海外スカウトの担当部署あるの?
秋だけ他の担当が森繁に渡航費出すだけ?
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 00:40:10.21 ID:jKFaVCBw0
>>68
別に竜骨のいみがわからなくても折れてるくらいはわかるだろ
それにわからなければぐぐるという方法もあるし
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 00:40:34.96 ID:nyI7ht1o0
正直巨人なんて雑魚球団どうでもいい
ガキの頃から中日ファンやってるけど愛知近辺のアンチ巨人(つうか東京なの?)っぷりは見ててなんか情けない
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 00:51:58.16 ID:25sgHNJU0
名古屋出身だが確かに東京への劣等感というか敵愾心は結構強い
一方大阪にはあんまり負けてる気がしないし、友好的だったりするな
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 00:57:04.41 ID:xFfHmlIl0
>>72
元西武のマルちゃんがスカウトやってるけど球団内部では部署はあったとしても有名無実化してるだろうな
つーか一コーチに外国人獲得の権限まで与えるって何やってんだろうな(森繁批判ではない)
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 01:26:05.64 ID:nyI7ht1o0
アメリカ本土から引っ張ってこれなくなったら、
他の国に探しに行ける能力と根性あるやつが中日には(ヤクザコーチ以外)いなかったって話なんだろう、きっと
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 02:35:12.76 ID:VNQhYR950
代理人通さずに契約したら代理人達にソッポむれちゃった テヘペロ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 03:34:56.27 ID:wzcNj4x+0
基本的にアメリカの代理人なんて
無駄に選手の年俸を吊り上げて好待遇を引き出すだけの存在だからな。
半分、ぼったくりというか・・・
そんなアメ公の悪習にいつまでも付き合う必要ないんだよ。

メジャーだって純粋なアメリカ人の割合は年々下がっている。
みんな周辺の国から一攫千金を夢見て海を渡っている。
中日はアメリカの代理人に目を付けられる前に青田買いしているだけ。(結果的にかもしれんが)

アメ公のお下がりを高い値で買わされている他球団の方が恥ずかしい。
いつまで敗戦国気質でいるんだ?
日本人の有力選手は今やドラフト前に持っていかれるし。

もめた経緯はよく知らんが、
そもそもウッズが自分と中日との契約に代理人は不要と判断したんだろ?
なら代理人が口挟む問題じゃないじゃん。(ウッズから代理人要請受けてないんだから)
この問題にかこつけて代理人が中日とは契約しないって、どこまで上から目線なんだよって話。

80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 06:12:13.76 ID:xFfHmlIl0
実は経費削減したい中日球団が「ウチはアメリカの代理人から拒否られてるからドミニカンやら中南米からしか獲得できない」
という自作自演ではないのか
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 08:15:50.48 ID:E9gHT2gM0
プレイイングスカウト長峰をドミニカリーグに移籍させればもっといいの連れてきそうだ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 08:50:28.22 ID:5/j532dK0
そもそもグスマンも去年までマイナーの選手じゃん
アメリカからは選手獲れないってのは違うでしょ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 08:56:20.59 ID:jtn4dsoi0
代理人の有無でしょ
上の人も言ってるがフィールズとかみたいに高いけど使えない選手掴まされるよりは
今の方法でも問題無いんじゃない
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 09:12:41.67 ID:FAI3Dhej0
グスマンには代理人いないってソース希望
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 12:41:16.89 ID:vGmaXhEt0
巨人どうでもいいって・・・どうでもいいほど巨人に勝てるようになったのなんて落合以降なんだけど。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 13:00:00.44 ID:lalhcfzX0
ズムスタは早々中止決定
ハマスタも今日明日台風で無理
新潟だけ2試合雨マークなし

日程消化できる時点で半分勝ち
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 13:18:34.59 ID:n9eyRiRn0
今シーズンでの中止はホントに痛いよなあ
さて今日はネルソンかな?
中6日で少しでもリフレッシュした姿を見せてくれ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 14:20:42.45 ID:J0+89IID0
谷繁って離脱してもうすぐ二ヶ月になるけどいつになったら復帰できるんだろうな
山井や中田より重症なのか?
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 15:17:37.54 ID:+0jIGsO80
〜 本日 (7月19日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 中日ドラゴンズ         内野手   50   中田 亮二
 読売ジャイアンツ       投  手   39   L.ロメロ

出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ         投  手   97   木下 達生
 阪神タイガース        外野手   94   野原 祐也
 読売ジャイアンツ       投  手   29   S.グライシンガー
 読売ジャイアンツ       投  手   41   J.アルバラデホ

  7月29日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 15:31:13.51 ID:ANcpC08x0
おおぉ中田帰ってくるの早えええ!
って沸き立ったのによく見たらデブかよ…
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 15:32:08.61 ID:n9eyRiRn0
木下のお試し登板は終わりか。
ちゃんと調整すれば先発チャンスありそうだな。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 15:43:25.68 ID:J0+89IID0
木下は4日前に完投したばかりなのに1軍に上げて即登板だったからな
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 16:10:42.74 ID:M+jdYaWp0
佐伯…
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 16:26:32.90 ID:lalhcfzX0
佐伯は2軍落ち=引退だからそう簡単に切れん
とっとと打ってくれりゃいいんだが特に代打で早く1本
西武ドームのヒットはどれも力強い打球だったのになあ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 16:28:42.28 ID:J0+89IID0
>>90
ブーちゃん昇格の何があかんのですか?
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 17:08:38.98 ID:n9eyRiRn0
そういや中田ブーはスタメンのチャンスだよな
佐伯と同じく左打ちのファーストだ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 17:34:18.59 ID:oTs6dkge0
暴れ馬だと思ってブーだったらカクッっとはくるわなw
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 17:41:00.49 ID:lalhcfzX0
1 (二) 荒木 0 0 0 0 .277 1
2 (遊) 岩崎達 0 0 0 0 .288 0
3 (中) 平田 0 0 0 0 .313 4
4 (一) 森野 0 0 0 0 .237 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .262 8
6 (右) 小池 0 0 0 0 .333 4
7 (三) 井端 0 0 0 0 .221 0
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .364 1
9 (投) ネルソン 0 0 0 0 .087 0

内海だから佐伯のとこグスマンだと思ったら全然違った
ハマスタも試合するんかい
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 17:55:49.65 ID:8RaJANBy0
>>97
そっちは故障中じゃん
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 17:58:34.04 ID:i/q3BbkG0
サード井端かよ…
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 18:06:43.76 ID:UV34jxGM0
末期だな・・・・・
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 19:20:12.19 ID:uDw2yuBU0
今日の試合だけの為に柳田上げれば良かったのではないだろうか。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 20:45:37.79 ID:jKFaVCBw0
ほら船は沈んだじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 21:05:11.62 ID:mFbucfmk0
台風のため再びドック入りです
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 21:05:43.89 ID:ZHMbf6Wg0
井端なんか無理して使うからや
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 21:10:07.52 ID:7x3fKL5X0
昨日見えかけた希望が一瞬にして消えた
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 21:10:24.85 ID:mFbucfmk0
ネルソンが気の毒だな
なんとか明日は勝って5割で折り返してもらいたい
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 21:14:26.47 ID:IGv/nOC80
井端ってサードにまわしてまで使いたい選手なのかな
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 21:18:13.97 ID:QJSvUszT0
また1番荒木かよ・・と萎えたら、サード井端がいいアイデアで愚痴薄れた
1番任せられんの今のメンツじゃ荒木だけだからもう諦める 早く出塁率上げろ
内野もこの4人固定でいいよ、もうこれで落ち着こう

あとは3番森野・4番和田・5番平田に戻してくれないかな
平田が絶好調ならいいけど、今チャンスで見たい順は森野和田平田でしょ?
「和田は5番が似合う」とか余計なこと言っちまったなあ落合
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 21:34:33.55 ID:M4r7EtOB0
実際そうだからしょうがねえ
和田さんはすげえハゲだけどプレッシャーへの弱さも凄すぎる
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 21:34:47.35 ID:uo3yXcgB0
平田はノリノリだった頃とは違ってきてるからな・・・
今の打順だと余計こじらせる。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 21:43:47.41 ID:HlhQot6bP
平田は基本的にヤマ張り打者。特に球種に張るし、2ストライク後でも平気でヤマを張ることもある。
その結果として、
インコースストレートは苦手なんだが、
今日の3打席目や、以前西村のシュート打った時のように、
インコース一点買いの打撃をすれば結構打ててしまう。
でも、今日の8回の三振のように、完全に変化球待ちしてる時に
甘い真っ直ぐが来たりしても、着払いのような三振になってしまう。
絶好調ならカットぐらいは出来るんだろうけどね。

でも、落合の考え方もあり、(野村といっつもそのことで議論してる)
中日の打者はどっちかと言うと配球を読まずに来た球に対応して打つ、というタイプばかりだから、
平田みたいなのは異質で、ある意味貴重な存在。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 22:29:44.16 ID:QJSvUszT0
井端 プロ14年目で初めて三塁「打つところが見えなくて怖い」

 中日の井端がプロ14年目で初めて、三塁手で先発出場した。
「打つところが見えなくて怖い。打球が見えないけど、練習して慣
れていくしかない」と違和感も口にしたが、5回には坂本の三塁線
のゴロを飛び付いて好捕した。

 7回2死一、二塁からは「ネルソンが頑張っていたので」と、右翼
線にポトリと落とし、チーム唯一の打点を挙げた。36歳が攻守で
存在感を見せた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/19/kiji/K20110719001245080.html

サード井端いい!と思ったのに危ねえじゃん
守備範囲は分かんないけど今日のセカンド・ショート・サードは魔送球の心配なくていい
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 00:31:17.52 ID:zIyL8QOX0
井端の「恐い」と常人の「恐い」を一緒に考えるなよ
つーか現役時代の原なんか見えないどころか見てもいなかっただろうよ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 01:10:33.78 ID:ucLO6YH20
ブランコの長期離脱が痛すぎる
一発がない打線は厳しいよ
連打で得点とかそんなの毎日出来りゃ苦労しねえわ
あぁー福田なぜこの大事な時期に怪我してる
右の代打の一番手が水田て
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 03:26:47.89 ID:PzzaQqmDO
ブランコも二冠とった時ほど期待できるわけじゃないが、他の2人がカスすぎる。
やりくり上手といっても、故障だらけに弱い駒ばかりじゃ限界だわ。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 07:21:37.91 ID:nj4jT4wl0
ブランコ離脱した時点でブランクあるとしてもウッズを連れてくるべきだわな。

それすら出来ない、しようともしない。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 10:21:44.95 ID:imrLmqD90
小池・・・
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 10:40:02.11 ID:obgJYrT80
ウッズ連れてくるのは面白そうだな。アルバイト感覚で5000万くらいで来てくれそうだし、
2年のブランクあるけど、ローズの例もあるし打つだけならやりそう。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 11:47:27.91 ID:imrLmqD90
あぁ、小池が許せない・・・
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 13:16:30.40 ID:EvaTEM5x0
>>120
最近引っ張ると引っかけ気味になるね
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 13:52:25.34 ID:PzzaQqmDO
グスとカラよりウッズ置いておいたほうが相手ピッチャーは嫌だろうなあ
ウッズも穴は大きいけど甘い球きたらあの2人より期待できる
ウッズ今なにしてるんだ…?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 15:17:04.00 ID:HLAEdQtG0
ウッズって立浪と同い年だろ?
ねーって……
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 15:21:35.70 ID:vGEgaIBI0
そう思う程、今の打線というかグス、カラスコは打てないじゃん
たとえ打てなくても、ウッズならビビるピッチャー居るだろうし
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 16:17:47.89 ID:QzbsA/VN0
小池は今まで頑張ってきたし、数試合駄目だったくらいでは叩く気にならない
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 16:38:26.72 ID:5PkjYICe0
小池はFAどうすんのかね、中日じゃレギュラー保障されんし
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 16:42:30.29 ID:G2YadhBW0
>>126
でも今更横浜行っても球団自体がなくなるかもよ。よくて身売り新潟移転
他の球団行っても中日同様レギュラー当確とは限らないでしょ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 17:05:01.94 ID:H1Bc23vNO
>>126
小池がFAしてレギュラー待遇確約するチームあると思うか?
さすがに無いと思うが。

あと、今ウッズが来たって守備見て発狂するだろ?下手しなくても佐伯以下だぞ?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 17:32:55.52 ID:Cs3PANoe0
1 (二) 荒木 0 0 0 0 .276 1
2 (遊) 岩崎達 0 0 0 0 .274 0
3 (中) 平田 0 0 0 0 .311 4
4 (一) 森野 0 0 0 0 .233 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .267 8
6 (右) 小池 0 0 0 0 .325 4
7 (三) 井端 0 0 0 0 .222 0
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .351 1
9 (投) チェン 0 0 0 0 .053 0

1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .250 10
2 (左) 高橋由 0 0 0 0 .277 4
3 (一) 小笠原 0 0 0 0 .219 1
4 (中) 長野 0 0 0 0 .308 11
5 (捕) 阿部 0 0 0 0 .257 8
6 (三) フィールズ 0 0 0 0 .179 0
7 (右) 大村 0 0 0 0 .214 1
8 (二) 藤村 0 0 0 0 .210 0
9 (投) ゴンザレス 0 0 0 0 .200 0
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 21:39:35.77 ID:imrLmqD90
今日も小池は、チャンスで打てなかった。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 21:40:03.75 ID:EvaTEM5x0
なんで岩瀬なんだよ〜
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 21:44:32.27 ID:YDpjK48y0
岩瀬だけが悪いわけじゃないが何度目だよ、このパターン・・・
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 21:44:58.92 ID:DcHquKAK0
いや、ほんと、何で岩瀬何だよ
もう落合は岩瀬に引退する理由を与えてるだけなんじゃないかと思えてきた、気のせいだけど
他にリリーフいないのか?
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 21:48:05.16 ID:RaLdVzqI0
9連戦を1勝7敗1分で一気に急降下
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 21:51:00.01 ID:Yjpi4b8YO
ピンチの場面で活躍を期待されてるのに、何で引退扱いしてると
思うの?

楽な場面でしか使われない方がやばいだろ(笑)
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 21:52:56.11 ID:sIxOlSBr0
あそこで岩瀬出さなくてどうするよ
前半戦最後やっぱり最後は岩瀬頼んだぞでいいよ別に
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 21:55:07.33 ID:RaLdVzqI0
この9連戦で3点以上取れたのは3試合だけ
オールスター休みで流れが変わるのを期待したいがしんどいな
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 21:58:45.02 ID:sIxOlSBr0
8月以降はナゴドだらけになるからAS明け甲子園マツダの7月を何とか乗り切りたい

3番平田にしてんだから最終回1アウト1塁でも打たせていいよ
ゲッツで終わって森野和田に回らず試合終了でもいい
そういう打順にしたんでしょ
後悔するなら最初から3番森野・4番和田にしとけっつーたのに
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 22:04:05.26 ID:sIxOlSBr0
神宮3試合目から動かした1番荒木の6試合 → 0勝5敗1分
最終回のショート深い当たりも右の荒木の足じゃセーフにならないんだよなあ…
ホント出塁の種類が少ないからキツい 出塁しても盗塁の気配さえないのは寂しい
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 22:08:31.29 ID:69HhTO2S0
佐伯にさっさと引退勧告しろよ
代打枠の無駄遣い
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 22:16:25.89 ID:Nt6I/mno0
井端を無理してサードで使う理由が良くわからん。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 22:17:41.71 ID:LOD99f2n0
右の坂本を河原で討ち取って。
左の亀井から岩瀬でとかヌルイ事考えておいて、
いきなり坂本にツーベースだもんな。

岩瀬で行くのは良いが、
だったら回の頭からから行っておけよって感じだな。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 22:18:34.60 ID:VX0wmxbM0
お気に入りのおっさん縁故選手の雇用を守る為には試合も捨てるOchi哀惨・・・
終わってるわ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 22:26:15.56 ID:rmx1UezbP
打線が一番の問題
打開策なし

145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 22:31:33.35 ID:9EtVhXed0
落合が佐伯にこだわる理由が知りたい
グスマンのように長打力があるワケでもないし
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 22:49:22.23 ID:UyftQvyq0
高額貰ってる主力連中が年俸に見合った働きしてないから
今の位置にいるんだと思う
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 22:59:23.70 ID:PzzaQqmDO
>>146
全くその通りだな。
今年はほとんど大減棒しても全く同情できん。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 23:18:47.05 ID:E+R3SskR0
>>133
>もう落合は岩瀬に引退する理由を与えてるだけなんじゃないかと

え? 俺普通にそう思ってたけど。
抑えの切り札としてはいくら何でもやられすぎでしょう。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 23:33:59.68 ID:qbIywVX60
107 :名無し募集中。。。:2011/07/20(水) 22:33:14.18 0
◆落合監督
「(9回表の平田の送りバントについて)当たり前じゃん。
森野と和田で打ち取られたら、諦めがつく。
(前半戦終了時点での借金について)お前たちとは捕らえ方が違っている。
(借金2について)別にいいじゃん。」


3番森野・4番和田なら余計なバントでアウト増やさず諦めつくだろうが
落合どうした・・・
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 23:39:32.67 ID:BWUiODoRP
>>149
そういう言い方は全然意味がないわ。
だって打順の巡り方なんてその日によってどうなるかわからんだろ。

とはいえ、あの平田のバントには反対。
中日が先攻なわけだし、相手はバントしてくれてほっとしたはず。
ついでに言うとその裏のサブローのバントもおかしいと思う。
二塁に送ったって、外野超前進守備で藤村が二塁走者を返すヒットを打てるとはとても思えん。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 23:50:54.52 ID:iOTx1mW50
ヤクルト戦から一気に転げ落ちてきたな
しかも明日に繋がらない負けばかり
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 23:52:11.60 ID:9EtVhXed0
なんかヤクルト3連戦で選手の心が折れたって感じ
落合の敗退行為に近い采配に選手がやる気を失ってるようにも見える
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 23:53:50.05 ID:nj4jT4wl0
圧倒的戦力不足の中、采配が結構な確率で当たって勝ちを拾ってきたんだから
何やってもうまくいかない状態になる可能性も当然ある罠・・・
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 23:53:50.47 ID:qbIywVX60
>>150
うーんなんか違うな、もっと単純で簡単な話
落合の本音が森野和田>平田の信頼度なら打順も森野和田平田の並びにすりゃ
巡りもなにも心配する必要ない
打順の巡りというか巡ってくる順番はどうなるか分かってるわけだから
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 00:02:06.99 ID:qbIywVX60
>>152
佐伯に拘る理由を1つ以上も思い浮かべられない人に選手のやる気どうこう言われてもなあ・・・
佐伯に拘るのは俺は別にいいと思う、兄だけじゃキツイのも分かったし
対左右関係なく代打に出せる・出したいってのが開幕前から佐伯に託したポジションだし
対右の代打に野本か兄か中田、対左の代打にベンチにいたら小池、水田、小山あたりじゃ
なんとか佐伯に機能してもらいたいのは分かる

あと今季最後かもしれない崖っぷちな人の必死さに賭けるのもいいんじゃない
同様に井端にも岩瀬にも、そういう場与えて試合させるのはいいと思う
何度も書くが代わりの選手あんまいないし、そういう物語求めるので補完しないと
156船大工のプロ?:2011/07/21(木) 00:02:19.94 ID:GYu9hQcy0
落合丸がもどってきたので再診断をしたが
やはり竜骨が折れてます。
船を捨てるしかありません!
乗り換えには快速井上丸か立浪号をおすすめしますよ!
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 00:52:04.21 ID:NJrAo8b00
>>152
ドニキは代打佐伯で潰れた
小池はカラスコと交代で潰れた
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 00:53:27.97 ID:NJrAo8b00
>>156
立浪号の所有者は弘道会です
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 01:02:43.90 ID:OLum/W9s0
佐伯とグスマンはマジでチームのムードを悪くしてると思う
李炳圭がチームに2人いるみたいなもんだろ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 01:14:42.17 ID:vsFWtd/n0
ハマスタのレフトスタンドから見た佐伯はよく打ったんだけどなぁ
見る影も無いとはこういうことを言うんだな
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 01:52:13.58 ID:v5Jwak570
機能してない打線ってまさに今のうちみたいなのなんだろうなあ。
ほんと先制できなくなったなあ。
先制してそれを守って勝つ野球ができなくなった。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 07:44:23.62 ID:Cf5g85+60
ヤクルト戦を2敗1分で何とか首の皮一枚しのいだのに
その後の広島戦で意味が無くなってるからな。

戦力足りないのにどだい無理がある話
他球団並みに補強してればこんな事態にはならなかった。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 08:00:58.94 ID:zJt8pX8J0
佐伯はセのチームからヒット0、四球1
若手使ったほうが打てる
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 12:22:31.94 ID:urRhLfZJ0
思えば横浜との3戦目、あの試合を勝ちにいかなかったために
いろんな歯車が噛み合わなくなった気がする。
すごい違和感があったんだよね、それまでいいムードだったのに、え、いいの?みたいな。
ま、結果論かも知れないけどね。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 12:33:55.88 ID:OLum/W9s0
伊藤のお勉強会をした試合か?アレ結局意味なかったな
勝てる試合は必ず勝ちにいく小川ヤクルトとの差を感じた
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 12:44:38.63 ID:Zh4iR4tFP
そんなものはただの考え方の違いだ。
去年は
「巨人阪神が何が何でもすべての試合を勝ちに行ったおかげで失速し、
 目先のことにこだわらず余裕をもった戦い方をしていた中日が最終的に優勝した」
という言われ方してただろ。
すべて結果論だ。

俺はむしろ今年の中日は、勝ちに行く試合とそうでもない試合をきっちり分けきれてないような部分が目立つと思う。
それと、今年のヤクルトは必ずしも、去年の巨人阪神(特に巨人)ほど無理に全試合勝ちに行ってるわけじゃないんじゃないか。
例えば、今日はどんな展開でも林を使わないと決めて温存した試合が、中日戦含めて何回かある。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 12:50:27.55 ID:tdGNT2a30
724 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:00:35.83 ID:OLum/W9s0 [1/3]
今年は普通の野球をして普通の采配をしている物が勝つ
1戦1戦勝つ野球をしている小川ヤクルトが首位にいるのは当然
グスマン佐伯の覚醒待ちという博打を打ってなきゃここまで離されていなかった

735 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 03:03:50.72 ID:OLum/W9s0 [2/3]
佐伯はなぁ・・・
今日もチャンスで代打に出て案の定凡退
あんなのがベンチにいるとチームのムードは悪くなるってもんだよ

757 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 12:07:20.98 ID:OLum/W9s0 [3/3]
落合信者だったけどもう落合の野球には限界を感じる
佐伯グスマンの贔屓起用は閉塞感を通りこして不信感がたまってる(李炳圭が2人いるようなもの)
借金でAS突入は02年山田政権以来、あの年は山田休養で佐々木監督代行にして怒涛の2位
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 13:01:55.71 ID:X0tlMutT0
コレも追加しとけよ

609 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 04:00:10.56 ID:OLum/W9s0
本スレでも岩瀬いらねーの大合唱
もうこいつに居場所はないよ

負けが込むと堂々と巣から出てくるからなw
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 15:40:18.13 ID:K818FExc0
贔屓起用とか閉塞感なんて冗談でも信者が使うわけねーw
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 15:47:16.43 ID:03WNKJTZ0
負けが混んでるときにこのスレに嵐がやってくるのはいつものこと。
とっととIDをNGにぶち込んで無視しておけば
こころ穏やかにすごせるよ。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 16:18:35.48 ID:V/lbXXoh0
>>170

>塁が混んでるときに代打に佐伯がやってくるのはいつものこと。
>とっとと佐伯を2軍にぶち込んで無視しておけば
>こころ穏やかにすごせるよ。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 17:03:31.04 ID:xBt8RpNMO
落合は中日の市橋達也
中日をレイプし死に至らしめた
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 17:30:37.19 ID:fsg2bsat0
>>172
おいおい・・・
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 19:23:33.91 ID:thYY85ZQ0
勝てないだけじゃなくて観ててもとことんつまらない野球やってるからなぁ。
もういいだろ岩瀬は。せっかく自ら引退する権利を落合が認めてるんだから
シーズン途中でもスッパリ辞めちゃえよ。どうせ今のままじゃ辞めても辞めなくても
ギャラ泥棒呼ばわりされるだけだ。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 19:44:30.92 ID:X9xQG/lGO
>>172
君、いろんな人から訴えられちゃうぞ。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 20:04:55.49 ID:dURvob7r0
オールスター先発 岩瀬とかw
ファン投票、選手間でも全然ダメなのにwww
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 20:05:23.34 ID:GYu9hQcy0
背骨折れてるドラゴンが
この先希望持つだけ無駄
後半戦は横浜と最下位争いだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 20:23:09.87 ID:tdGNT2a30
ONE-PIECEで仕入れた「竜骨」という言葉を得意気にしつこく使うバカ。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 20:53:09.77 ID:thYY85ZQ0
>>178
君しか使っとらんようだが。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 20:55:26.30 ID:tdGNT2a30
>>179

35 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 09:38:52.63 ID:PPTDode40 [2/4]
>>34竜骨折れてるから再出港は無理だ


56 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/07/18(月) 17:56:59.19 ID:PPTDode40 [3/4]
竜骨折れてるのに何やってるんだか・・・
再出港しても船はすぐ沈むぞ

68 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 22:05:09.97 ID:mh3rhci+0
>>35
>>56
残念だが、このスレには「竜骨」という言葉を知っている者がいないようだ
その点この僕にはわかるよ♫

73 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 00:40:10.21 ID:jKFaVCBw0 [1/2]
>>68
別に竜骨のいみがわからなくても折れてるくらいはわかるだろ
それにわからなければぐぐるという方法もあるし

156 名前:船大工のプロ?[] 投稿日:2011/07/21(木) 00:02:19.94 ID:GYu9hQcy0 [1/2]
落合丸がもどってきたので再診断をしたが
やはり竜骨が折れてます。
船を捨てるしかありません!
乗り換えには快速井上丸か立浪号をおすすめしますよ!
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 21:03:42.88 ID:thYY85ZQ0
>>180
そんな上の方の話か。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 21:18:49.81 ID:kOwKnUolO
今年は平田と達郎と若手投手何人かが一本立ちしてくれてAクラスを死守してくれれば万々歳

岩田と伊藤がモノになってくれれば来季以降デカいが厳しいか

いつまでも中田賢山井川井小笠原山本昌頼みの裏ローテじゃねえ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 21:22:59.92 ID:JEtEKx5E0
竜骨なんて古びた言葉が出てくると思ったらアニメのせいか
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 21:52:21.29 ID:3cmw01W+0
平田もクリーンアップはまだまだ荷が重いな…
3番打つようになってから攻めが厳しくなってほとんど自分のスイングをさせてもらってない。
ヒット出てもほとんどが単打で飛んだコースが良かっただけって当たりだもんな。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 22:17:50.81 ID:tdGNT2a30
>>181
文句つけに来るんなら抽出くらいしたら?
バカじゃあるまいし。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 22:21:16.71 ID:MreAh9n30
ビバ! アニータww

楽に生きようぜ、セニョリータ!
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 01:51:33.89 ID:pmQ1dsDp0
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 05:19:51.51 ID:NQgMvyAh0
なんだこの晒し合い
余所でやってくれよ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 08:23:02.83 ID:Ew7DYGCHO
結局マイナスターンになったけど、
この手探り感は嫌いではない。
しかしキャッチャーが育ってない気はするが。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 12:40:18.01 ID:XFxWRrZ30
何度も何度も佐伯を使い続ける采配を見てこの監督は本当に頭がおかしくなったんだと思いました
昔は好きだったんだけどなぁ落合監督
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 12:46:39.62 ID:dVZb0ZSP0
>>190
つ 脳腫瘍
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 14:36:50.91 ID:RMpQCzIV0
「いつかコイツの力が必要になる」と思ってるんだろうが
力を発揮できないで終わる予感がする
ギッタンバッコンして直球に振り遅れる姿が哀れだ

何度も言うが横浜のレフトから見た佐伯はよく打ったんだが・・・
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 14:47:56.95 ID:JinOZ8k20
167 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/07/21(木) 12:50:27.55 ID:tdGNT2a30
724 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:00:35.83 ID:OLum/W9s0 [1/3]
今年は普通の野球をして普通の采配をしている物が勝つ
1戦1戦勝つ野球をしている小川ヤクルトが首位にいるのは当然
グスマン佐伯の覚醒待ちという博打を打ってなきゃここまで離されていなかった

735 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 03:03:50.72 ID:OLum/W9s0 [2/3]
佐伯はなぁ・・・
今日もチャンスで代打に出て案の定凡退
あんなのがベンチにいるとチームのムードは悪くなるってもんだよ

757 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 12:07:20.98 ID:OLum/W9s0 [3/3]
落合信者だったけどもう落合の野球には限界を感じる
佐伯グスマンの贔屓起用は閉塞感を通りこして不信感がたまってる(李炳圭が2人いるようなもの)
借金でAS突入は02年山田政権以来、あの年は山田休養で佐々木監督代行にして怒涛の2位
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 14:48:13.16 ID:dVZb0ZSP0
>>192
それが加齢の悲しいところ
谷繁だってもはや満身創痍
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 15:28:02.04 ID:5zqnGFwr0
博打のひとつも打たなきゃ優勝できそうもない戦力なんだからそこはしょうがねえよ
普通の野球をして普通の采配してたら普通に負けるだけだし

問題はやってる博打が、ずっと最低人気の馬の三連単を毎レース勝ってるみたいな不毛に見える博打に感じることよ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 15:49:47.75 ID:dVZb0ZSP0
>>195
でもカラスコは博打でも何でもない
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 16:02:22.97 ID:CgLbggtq0
佐伯起用は俺はけっこう我慢出来るんだけどなあ
今は微妙に代打の優先順位も変えてるし
例えば今ベンチに福田がいて兄と同じくらい結果出してれば
左右の切り札として福田・兄を優先して出すこともするだろうし

兄は最近の調子下降でまた起用法変わるだろうけど対右の
チャンスなら野本・兄・佐伯の順で出すと思う
ただ対左だと今は佐伯しかいない そこは実績と最終年かも
しれない意地に賭けていいと思うんだけど

松井も春先怪我してなけりゃ今1軍ベンチにいたかもしれない
怪我が多いな今年は・・・
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 16:32:50.53 ID:5zqnGFwr0
俺はグスマン我慢できるが佐伯は我慢できない。というか我慢する必要性をまったく感じない
グスマンなら万が一って宝くじみたいなことが多少はあるかもしれないけど、
佐伯にはそういう未知数なところろまったくないもん
実績があるといっても佐伯にあるのは「近年まったく打てなくなってきていて、今も絶賛下降線」っていう実績だけだ
見ていても詰まるわ飛ばないわ転がらないわ見えてないわでどこにも上がり目なんかありゃしないし、
それでも平田とか井端みたいに守備で安心できるならともかくグスマンの方が上手いときてる
ビョン以来だよ、こんな勘弁してくれって思う選手
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 18:11:07.53 ID:imrW/Eyb0
糞オチはガラパコス携帯
ヤクルトはスマートフォン
勝てるわけがないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 18:33:25.60 ID:4F8mJjO1O
>>198
最後以外は概ね同意。
グスマン、意外と守備上手いしな。クリンナップじゃなきゃまぁ・・・って。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 19:30:54.09 ID:XFxWRrZ30
俺は代打佐伯を見るたびに血管がはち切れそうだよ・・・
いつまであんな奴にチャンス与えるの?
しかもどうでもいい場面ならまだしも大事な所での代打起用だし・・・
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 19:40:40.82 ID:59a8m+SR0
佐伯、人柄はすごく良いみたいだし、
コーチとしては良い人材だと思うんだよなあ
まあ今シーズンで引退→コーチの流れだろ、多分
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 19:41:23.17 ID:rvSM0T3B0
年俸低い連中に批判が集まって
サッパリな高給組は喜んでるだろうな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 20:40:06.53 ID:dVZb0ZSP0
>>203
荒木井端森野和田朝倉岩瀬あたりか
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 20:43:32.54 ID:dVZb0ZSP0
>>202
人柄だけじゃコーチ出来ないでしょ
もちろん名選手が名コーチや名監督になるとは限らないのは分かるし
昔堂上兄に死ねと罵倒し、それを批判した森岡を恫喝して解雇に追い込んだ高柳よりはマシだけどさぁ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 21:52:31.12 ID:h31XT1pG0
「死ね」はありえねえと思ったけど、森岡の解雇はそれとなんも関係かろ
何年も前からトレード先探しちゃ全部断られ続けて満を持しての解雇だったんだから
落合がトライアウトで安く買いたたくつもりだからどこもトレードで拾ってくれなくなったってぼやいてたぜ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 22:12:41.90 ID:XFxWRrZ30
森岡は落合お気に入りの高柳に反抗したのが原因でしょう
セでは中日を応援してる伊集院光もその件を激怒してた
まさか高柳が残留して森岡がクビになるとはねぇ・・・
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 22:14:43.15 ID:ANEDeHRjP
何で佐伯だのグスマンだのそんなくだらない事ばっかりにこだわるんだろうな。

どう見ても今年の中日の問題点はこれまでもこれからも投手陣だ。
オールスター直前は、首脳陣の投手運用の(結果的な)間違いも目立った。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 00:03:46.64 ID:Y2uE8HX80
問題点以前に怪我で選手がいなさすぎるよ投手も野手も
だから諦めるってわけじゃないけど今いる選手でやりくりするなら贅沢言ってらんない
使えると思った選手を我慢して使う そこは多少目をつむらないと
代打のベテラン枠で我慢してるの佐伯だけだから別に構わない
他は兄や野本がいるんだし 全員若手のみの代打よりはね だから早く打って欲しいけど

若手も使ってるしチーム内の数のバランスはなかなか悪くない
あとは実績あるレギュラーたちが完全復調して谷繁・ブランコが戻るのを待つだけ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 02:02:44.86 ID:yzDm47LQ0
>>207
森岡は2007年からずっとトレード要因だったよ?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 02:03:25.91 ID:7m9LS/vv0
外国人野手は一人でいい。

目先の勝利に囚われて、若手生え抜きを育てず
二人も外国人野手起用してたら、遅かれ早かれ困ることになるよ

とにもかくにも、この8年間で
和製長距離方が一人も育ってないな・・
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 10:39:01.64 ID:sKjQQgoOO
森野が育ったじゃん
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 14:40:43.15 ID:PUpjVBLd0
森野は中距離ヒッターってイメージだな。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 14:59:32.08 ID:niT+2FYv0
ナゴドとはいえ30打ったことないからなあ、森野
俺も中距離って感じやな
福留ぐらいで中長距離って感じで
ウッズクラスじゃないと長距離って感じしない
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 15:37:47.81 ID:NOSRkBx+0
ウッズクラスの日本人長距離スラッガーなんて
そうそう育つわけないだろ
まあ「長距離」の定義があいまいだな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 15:44:52.72 ID:JGjk0Y030
統一球で20本以上打てりゃ、長距離砲と言っていいんじゃね
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 16:17:05.20 ID:IhOPLdk+0
>>216
HRだけじゃ判断できないでしょ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 16:58:23.20 ID:8rUJ5nY20
吉見が2イニング投げてたが後半戦どうなんだ?
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 17:16:10.88 ID:G6LlwXYU0
甲子園2戦目から投げられる
無理してほしくないけど軽症みたいで良かった
荒木と井端にイイ気分で戻ってきてほしい
AS明けいきなり甲子園マツダって・・7月いっぱいまでキツいなあ
8月からナゴド中心で移動は楽になると思うから7月残りなんとか五分でいきたい
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 17:20:23.62 ID:rk1RztBD0
荒木も井端も岩瀬もいいリフレッシュになったんじゃないか
よくわからんけど楽しそうに見えた
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 22:57:20.43 ID:eRABXmt00
AS見てると監督もコーチも選手もみんなすっごい楽しそうにやってて、そういうのがいい
やっぱコイツらみ〜んな野球大好きなんだというのが分かるな
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 23:41:16.77 ID:Q6e4BoKM0
当たり前だろ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 23:51:28.24 ID:BIkW8ksh0
>>214
福留で長距離といえないなら長距離である必要は全くないなあ
別に場外に飛んでった距離で点数入るわけでなし

つーか長打率が高いのが長距離砲じゃねーのかよ全く
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 03:28:47.52 ID:LwZqHOSF0
えっ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 09:37:11.54 ID:b6kxWUbdO
長打率?
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 10:53:11.41 ID:QxX0pB0M0
井端サードで使うのもなあ
アライバコンバートってなんだったんだ?
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 11:07:01.06 ID:xJdlQdxY0
しかし結局シーズン中の補強無しか
四番と正捕手が離脱しているというのに。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 11:20:53.74 ID:FVkjrL+30
今日の中スポによると谷繁は26日の2軍戦で実戦復帰らしい、来月上旬には1軍に戻ってくるはず
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 12:37:31.83 ID:no6sF+480
へー、思ったより復帰早いなtanisige
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 12:51:36.87 ID:Wgi/wgG2P
ブランコは・・・?中指骨折だと3ヶ月はかかるか
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 13:33:36.29 ID:QxX0pB0M0
いつまでも谷繁に頼ってるわけにもいかんし。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 13:42:52.48 ID:D63Q6wi50
谷繁、小田は年だし小山一人では心もとない。
前田、田中もある程度使われたけど目立った実績残せてない。
松井雅はどうなんかな?
FASではやらかしたが…
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 15:38:21.86 ID:u0RAcNNt0
>>226
>>61-63

荒木岩崎が怪我で1軍から居なくなったらショート井端が
見られるかもしれないが、荒木岩崎居てショート井端を起用したら
そのときは大声でコンバートって何だったんだ・・・と叫びたい
落合は井端を試合に使いたい、ショート以外で、そこはブレてない
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 17:54:18.29 ID:Hxd1t3Vf0
谷繁が戻って来たら先発見殺し無気力打線が少しは息を吹き返すんだろうか?
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 18:37:32.16 ID:DagzBI8T0
>>234
打線はどうにもならんがリードがマシになるから失点が減る
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 19:19:54.47 ID:r74YJmOrO
>>235
そこ重要
何気にロースコアの試合を落とし過ぎだよ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 19:23:43.92 ID:FVkjrL+30
>>230
ティーバッティングはやってるみたいよ
復帰時期はまだ未定だな
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 21:03:47.55 ID:rONLkmJAO
>>226
達郎の打率が急降下中だからまた遊撃荒木二塁井端に戻る可能性は大いにある

戻ってほしくないけど
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 21:12:59.28 ID:DagzBI8T0
森岡がいたらなぁ…
今頃森岩コンビで活躍してたかもしれん
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 01:22:19.36 ID:oDnAMP2C0
最近の岩崎の守備範囲見てると送球以外は荒木のほうがショートとして上かもと感じる
先日の平田がフィールズをバックホームで刺した当たりも岩崎止めてくれよと思ったし
最大の武器である強肩と制球力はほぼ100パーの安定度が見たい、特にゲッツー時
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 04:10:56.55 ID:j4dcJDHC0
>>240
難しい
ランナー二塁なら内野で止めるのにも意味あるが、
荒木は追いついても内野安打になっちゃうんだよな

あの守備範囲はセカンドでこそ生きる気がする
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 09:00:04.37 ID:TaSx6kx/0
>>241
それは同意だわ
他の選手じゃ触れないようなのを捕球するけど、ショートだと捕ってもアウトに出来ないもんな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 09:45:52.54 ID:W/CdnuIk0
そりゃ総合的な守備能力は荒木のが上でしょ
内野守備って経験によるところが多いだろうし
まあ、これからよ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 16:26:02.00 ID:lSrDsRMu0
>>240
っていうか荒木のショートで批判されてたのは送球のみだ
送球以外は荒木が上なのは当たり前。中日ファンなら誰だって分かってることだ
取るだけに限定すれば12球団でも一二のショートだったよ


取るだけじゃ意味ねーんだけどさ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 17:16:54.44 ID:4TclRMjm0
逆に捕らないと何も始まらないけどな。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 23:00:08.71 ID:tHJaJZku0
荒木は肩と肘を故障する前にショートにコンバートして欲しかったなあ
そしたらきっと12球団一になってたと思うよ

日本一のポップフライ職人
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 23:19:32.48 ID:oQPcrnQH0
ASとか見てると
他球団はいい選手多いな〜。ウチは12球団最弱じゃないのか〜
とか思ってしまった。
なのにもうずっと首位争いのシーズン見させてくれるのが不思議なくらい。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 23:44:00.81 ID:SMoqLEMe0
>>247
年俸見ると、そんな気持ちはふっとぶけどな。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 23:52:30.00 ID:wj/Q/JxoP
最弱はさすがにないけどそろそろ次世代のプレイヤーを・・、とは思う。

平田、堂上弟あたりが2,3年後出れてるといいんだが。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 00:07:25.99 ID:k9MUoWUi0
そういえば山井ってあれ?
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 01:06:52.91 ID:ryBXF41s0
今年から人気絶頂の平田はともかくどのみちはないだろ
それだったらドニキ出せよ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 01:25:01.25 ID:J/wjMzIx0
ドニキはもう若手といっては駄目な年齢になりつつあるだろ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 02:26:54.39 ID:F5PSRoiw0
今の心境弱気すぎ
試合開始が怖い
今週1勝出来るんだろうか・・・
逆に今週奇跡的に勝ち越せたら今季ぜんぜんまだ夢見られるんだけど
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 03:10:31.50 ID:IBr7U+Xe0
まぁ達郎も出続けてミス目立つようになったけど
あの早い送球は見ててたまらん
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 03:56:26.09 ID:7i4yfZUa0
堂上弟の世代は他のチームじゃ主力になりつつあるのに何やってんだか
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 04:04:48.14 ID:MRtw63fT0
>>250
山井はシート打撃の打撃投手を開始、もうすぐ実戦復帰らしい
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 05:48:17.83 ID:1RrHZ+Dk0
>>255
井端サードで使ったりしてるからじゃねw
坂本も二岡いなくなって成長したし
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 08:03:27.79 ID:V+FfQ/z30
弟はシーズン頭に岩崎より先に井端の代わりに使われて結果残せなかったじゃん
去年の実績もあるし落ちてるレギュラーを拾うような大チャンスだったのに
おまけに下でもボロボロだし
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 13:31:31.63 ID:MbLSxe28O
ヨソはヨソ。ウチはウチ。

の見本みたいなお話
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 17:32:48.67 ID:pzAehuVG0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .279 1
2 (二) 井端 0 0 0 0 .222 0
3 (中) 平田 0 0 0 0 .304 4
4 (三) 森野 0 0 0 0 .234 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .267 8
6 (一) グスマン 0 0 0 0 .163 6
7 (右) 小池 0 0 0 0 .322 4
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .345 1
9 (投) ネルソン 0 0 0 0 .083 0

1 (右) マートン 0 0 0 0 .325 7
2 (中) 平野 0 0 0 0 .286 0
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .276 3
4 (三) 新井貴 0 0 0 0 .275 9
5 (一) ブラゼル 0 0 0 0 .290 7
6 (二) 関本 0 0 0 0 .276 1
7 (左) 林  0 0 0 0 .194 1
8 (捕) 藤井彰 0 0 0 0 .226 2
9 (投) 能見 0 0 0 0 .095 0
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 18:09:20.67 ID:JSiZLwP40
アライバにグスマンスタメンか・・・・・

さあ、阪神さんにハンデ与えてやったぞ!どう出るか・・・。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 18:18:39.10 ID:jWPEAlfo0
このスタメンにしたくてウズウズしてたんだろうな
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 18:28:08.32 ID:1RrHZ+Dk0
2 (二) 井端 0 0 0 0 .222 0
(つд⊂)ゴシゴシ
6 (一) グスマン 0 0 0 0 .163 6
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:02:55.73 ID:tLl2eP8m0
クズマンは若手
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:14:06.01 ID:GuetPOBQ0
つまらないエラーで・・・
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:15:37.50 ID:1RrHZ+Dk0
一番、二番もアライバ元に戻してまったく機能してないし
グスマン、スタメンでチャンスに打てない、三振王
なんか、無性に腹立ってきた。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:17:26.64 ID:7i4yfZUa0
鳥谷のところは小林だろ、巨人戦でも三瀬は打たれただろうが
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:18:05.77 ID:tufsSPOj0
いつまでも井端なんか使ってるからこんな事に
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:18:23.75 ID:IEK9H1Xd0
今年は久しぶりのBクラスに沈むな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:21:10.75 ID:jWPEAlfo0
荒木1番にしてからおかしいな
どうしてこうなった
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:21:14.12 ID:aLrMQOiv0
下から好調外野手が日替わりで出てきて勝ててた頃がうまくいきすぎてたとはいえ
ここまで苦労する羽目になろうとは。tanisigeが潰されてさえいなきゃまだ何とかなったかもしれんけど。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:29:04.20 ID:kTAavkBI0
監督に勝つ気がない
チームの勝利よりオレの選手優先
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:38:52.49 ID:1RrHZ+Dk0
まあ、いいよ
これで今年が落合最後の年ってことなら
贔屓のアライバでもグスマンでも好きに使って負けてくれ
どうせ今年は優勝はないし
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:40:27.24 ID:k9MUoWUi0
>>256
そうなんですか

はやく一軍で見たいな
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:46:54.85 ID:g3ilbjuj0
投手陣がバテてきてるな
もともと打てんチームなんだから
踏ん張ってくれないと苦しいわ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 22:03:39.09 ID:tLl2eP8m0
中日・井端、元アナ明子夫人に第1子誕生!でもパパは失策&無安打…

デイリースポーツ 7月26日(火)19時56分配信
 中日・井端弘和内野手の夫人で、元テレビ朝日アナウンサーの明子さん(旧姓河野)が26日、
名古屋市内の病院で、第1子となる3406グラムの男児を出産した。母子共に健康。
 甲子園に向かうバスの中で吉報を知った井端は、「予定日より4日遅れたけど、
無事に生まれてきてくれてよかった。今日はプロ初スタメンの時より緊張してます。
今日は絶対に打ちたいです」と意気込んでいたが、初回に先制点を与える失策を犯し、
打撃でも3打数無安打と振るわず、五回裏の守備からベンチに退いた。


277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 22:07:33.14 ID:TehIyqI50
井端はお子さんに「パパ!僕が生まれた日ってどうだったの!?ホームラン打ったの!?」(*゚▽゚*)
って聞かれたらどう答えるんだww
正直に「エラーして3タコで怪我で途中交代の挙句に負けちゃったんだよ。」
って言うかねww。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 22:39:13.97 ID:J/wjMzIx0
中継ぎが酷過ぎる
今日だって岩瀬さえ万全なら、またもう一枚安心できる中継ぎがいれば
8回にすぐネルソンを変えて、結果引き分けにだってできたはずだ
打線は3点取ったんだから、なんとしても逃げ切らないといけない試合だったのに投手陣がふがいない
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 22:48:24.72 ID:2bSKICW40
むちゃくちゃ言うなよ
3点取ってくれるのは普通だろ
毎試合とは言わんが2つに1つくらいは取ってくれていい点数だぞ
そこを投手陣に更に無理させないと勝ち星が拾えないってのがおかしいんだよ
結果悪循環で投手陣がふがいなくなって点数取られやすくなるんだろ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 22:57:31.85 ID:uM0Of+sZ0
おれの母校が毎試合ミラクルで勝ち残ってるのに、我が軍ときたら・・・
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 23:37:56.26 ID:vQtt7U0vP
好調阪神、広島と続くロードなんだから借金が膨らむことは想定無いだろ!?

8月のナゴド月間で勝ちまくればいいじゃない・・・
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 00:04:04.64 ID:RA/vXpgD0
福島第一原発を見てるみたいだ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 00:59:22.82 ID:iKsURQjO0
中日が生存戦略するにはどうしたらいいのか
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 01:02:30.55 ID:qnFgg9Q+0
3対1で勝ちたかった 中盤終盤の被弾多いなあ
名前知らねえ奴に2ラン食らうならクリーンアップに打たれてくれ
小山頼むよ

荒木は復帰してからの打率と出塁率がどうしようもない
犠飛は難しいけどボール球振ってぽpて
でも守備は良かったから早く打撃に跳ね返ってこないかな

グスマンはファースト守備は頼もしいけど7番で見たい
つか和田と並べてどうすんだ歩かされるだけだろ
小池でも左でも1人挟め
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 01:08:55.81 ID:f21qOEdy0
有望な左って堂上剛以外誰がいる?
佐伯は論外として
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 01:44:02.70 ID:hk8DJepd0
だから聡文いない今年は無理だって4月からずっと言ってきたのにおまえらずっと叩きやがってコノヤロ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 03:48:49.00 ID:zY9olR2O0
>>285
野本かなぁ
その次に藤井あたりか
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 07:54:52.25 ID:u/4CYKhD0
野本も藤井も試合で使ってやらないとな
結果出せないならすぐ、二軍に落とせばいい
どうせ、今期は優勝もないし、次の監督のためにも若手育成してくれ

試合で結果出して、平田はレギュラー定着しつつあるし
エラー負傷退場、チャンスメークもできずチャンスでも打てなかった
アライバ、屑男ばかり使って、若手の目をつぶしたら育たないよ。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 10:19:13.16 ID:iKsURQjO0
落合理想のオーダー2011

1荒木 遊
2井端 二
3森野 三
4グスマン 右
5和田 左
6佐伯 一
7平田 中
8谷繁 捕

落合「選手の年齢の差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 12:57:36.43 ID:LvO9KArh0
原巨人3位もキツ〜イ!したたかオレ竜復調、猛虎遠く…(江尻良文)7/26
ウズ巻く「立浪」待望論!かすむ連覇に落合“八方ふさがり”(江尻良文)7/27

前の日と書いてることが逆なんだが、この人大丈夫だろうか
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 13:08:57.56 ID:smGMux170
>>288
言ってることむちゃくちゃすぎw
グスマン含めて野手の半分以上の5人若手使ってる(小池含む)
現状の左の代打でぎりぎり期待できる野本を1軍から消してどうすんの

優勝出来ないから若手使う(繰り返すが今若手5人グラウンドで使ってる)
そんな馬鹿な理由で残り70試合してホント最後まで擁護してくれる?
真っ先に無言になるか逆ギレする人だと思うけど

俺は今のメンツと選手の調子なら昨日のスタメンは現状のベストでしょ
和田の次やめて7番グスマン(が調子いいという意味ではない)がいいけど
頑張ってきたドングリーズも皆下降してるから
1・2番の出塁と平田森野和田と小山の打点で勝たないと
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 13:37:26.89 ID:1iNeL7HU0
>>290
エジリンにはよくある事
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 14:27:39.18 ID:Mqgf5r5z0
この期に及んで、まだグスマンなんて使っているんだから、
監督には勝つ気がない。

荒木、井端、小池も、もう錆び付いちゃっている。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 15:05:36.30 ID:LvO9KArh0
錆び付くといえば、ノリさんがいた頃の中日は楽しかったな。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 15:28:16.58 ID:WkB5FSMk0
あいつ拾ってから中日も落合もおかしくなった
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 15:38:32.64 ID:IRR2hTV20
1番荒木が機能してないよな
どうせ盗塁しないなら、出塁率ではるかに上回る平田1番で良いと思う
クリンナップが一人足りないのはこの際考えないことにする
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 16:33:17.99 ID:f08oZQ8y0
ただまあ、個人的には顔も見たくないがグスマン使いたくなる気持ちも分からんでもない
ココで欲しいって時に1発を期待できる奴がいねえもん
森野は当てるようになって打率は上がってきたけど長打は減ってるし
和田は昨日こそ1発出たけどぶん回してぽpなケースが目立つし
交通事故がここぞの場面で起こってくれればと思いたくもなるな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 16:54:31.70 ID:yVvaf/EE0
優勝諦めてないからこそギャンブルしないとな
いいと思う、攻めて撃沈して5位になるか、宝くじ当たって優勝するかで
あぁカスティーヨ補強してほしかった、値段も安かったろうに
7月にグスマンageても結局使わなかったのは他選手が良かったから
前半最後の9連戦の結果のテコ入れだから手順は踏んでる
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 17:02:22.97 ID:yVvaf/EE0
でも個人的には7番サード井端・ファースト森野の布陣をもうしばらく見たかった
ブランコの復帰が今季ほぼ絶望ってことなんだろうか
だったら補強するはずだけど、うちのフロントに普通の話が通じない
谷繁が今週にも1軍復帰するらしいのが救い
これで右の代打に小山使えるし谷繁でフォーク投手の組み立てと安心感も変わる
井端と佐伯のベタな復活劇まだ期待してる、キャンプの頑張りが報われてほしい
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 17:30:54.34 ID:GHJPfdA90
1 (二) 荒木 0 0 0 0 .273 1
2 (右) 野本 0 0 0 0 .262 2
3 (中) 平田 0 0 0 0 .303 4
4 (三) 森野 0 0 0 0 .239 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .267 9
6 (一) グスマン 0 0 0 0 .166 6
7 (遊) 岩崎達 0 0 0 0 .266 0
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .344 1
9 (投) チェン 0 0 0 0 .048 0

1 (右) マートン 0 0 0 0 .324 7
2 (中) 平野 0 0 0 0 .286 0
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .280 3
4 (三) 新井貴 0 0 0 0 .272 9
5 (一) 関本 0 0 0 0 .269 1
6 (左) 浅井 0 0 0 0 .158 0
7 (二) 上本 0 0 0 0 .282 1
8 (捕) 藤井彰 0 0 0 0 .239 2
9 (投) スタンリッジ 0 0 0 0 .083 0
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 17:44:54.22 ID:iKsURQjO0
もしも日本に外国人枠がなかったら・・・

1セサル 中
2ドミニカ人A 二
3カラスコ 三
4ブランコ 一
5グスマン 右
6ドミニカ人B 左
7ドミニカ人C 遊
8ドミニカ人D 捕
9ネルソン 投

代打の切り札 佐伯
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 17:56:57.25 ID:jApPA8TZ0
色々言われるグスマンだけど、ここまできたら来年もいてほしいなあ
ステアーズみたいなことになったら悔しいし
駄目なら駄目で、2年いて駄目なら諦められるし……
チェン踏ん張れよー
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 18:27:06.80 ID:LvO9KArh0
チェンはいつも踏ん張らないだろ。
いつも終盤、絶妙に味方が取った点数より1点余分に失点する。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 18:39:13.89 ID:WSl+PAgb0
まだ無能なクズマン使うのかよどんだけ意固地なんだ。
そんなに若手ファーストを使うのが嫌なのか。
もう今年で消えてくれ偏屈人間が
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 18:41:46.82 ID:iKsURQjO0
落合が悪いんじゃない
グスマンのアナルが気持ちよすぎるのが悪いんだ・・・
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 18:47:51.90 ID:xQ6lvtgp0
来週あたりにブランコが上がってくるだろうから、グスにラストチャンス上げてるんだろう。
谷繁も上がってくるし光は見えた。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 19:26:02.58 ID:0rhqj4xl0
今年で監督やめてくれるなら5位でもいいよ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 19:43:19.16 ID:hTKiVKxr0
竜骨折れた落合号
はやく乗り換えないと最下位確定だよ大丈夫??????????
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 19:49:09.27 ID:hTKiVKxr0
もはや糞オチの馬鹿な猛練習のせいで選手は身も心もぼろぼろ
船体はヒビだらけ
しまいには背骨パックリ
見てられないね!
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 19:49:43.88 ID:2gvtD8Am0
536 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 19:46:20.68 ID:fgc1SkPO
今日の中日からはベイス魂を感じるで
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 19:57:38.75 ID:iKsURQjO0
第1話「ドミニカの中で逢った、ような……」
第2話「それはとっても厳しいなって」
第3話「もう何も恐くない」
第4話「岩瀬も、井端も、いるんだよ」
第5話「後悔なんて、あるわけない」
第6話「こんなの絶対おかしいよ」
第7話「本当の佐伯と向き合えますか?」
第8話「オレって、ほんとバカ」
第9話「そんなの、オレが許さない」
第10話「もう誰にも喋らない」
第11話「最後に残ったカラスコ」
最終話「グスマン、最高の友達」
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 20:13:14.55 ID:hTKiVKxr0
ウェヒヒヒ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 20:54:36.37 ID:tZSMgTd50
早く竜骨を立て直さなきゃ!
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 20:59:30.87 ID:hTKiVKxr0
竜骨にはたびたび補修を加える場合があるが、
著しい損傷が見受けられる場合には一度船を解体、
新しい竜骨を用意してまた1から組み上げる事となる。
この修繕のためには新造船一隻を建造するのと同程度かそれ以上の手間や費用がかかるため、
竜骨が曲がったり折れた船は通常、修復不能として廃船となる。

315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 21:12:52.99 ID:+HCoIVfH0
点を取ってもそれ以上に打たれるし守れないな
落合政権でこんなに苦しい時期は初めてでは
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 21:19:13.39 ID:4zapOx9S0
佐伯はやっとセリーグ相手に初安打か
こんだけ起用されればいつかは打つわな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 21:34:10.09 ID:30A84P1xO
分かっちゃいたが、投守が崩れるとホント弱いな。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 21:38:07.07 ID:KZyNClAQ0
>>317
失策3実質的には5。勝てるわけない
岩崎と荒木って息が合わないのかもね
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 21:38:44.55 ID:u/4CYKhD0
で、試合が決まったあとに、グスマンのヒットと。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 21:42:55.67 ID:1iNeL7HU0
反撃すら出来ないのがなさけない
昨日も同点にされた途端ENDだったし
落合政権最大の危機をシーズン終わるまでにどう帳尻合わせるのか見せてもらおう
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 21:44:00.54 ID:NnDb2BvS0
キャンプで何やってきたんだと言いたくなるような試合だったな
打てないなら、せめて守り位はシッカリしろよ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 21:51:31.11 ID:u/4CYKhD0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000003-ykf-spo
こんなことかかれてる品
来年、ブラック立浪かよ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 21:58:56.61 ID:KZyNClAQ0
これまで結果残してきて今シーズンはまだ半分も残ってるのに酷い言われ方だな
今シーズン悪くても来年も落合でいいよどうてこ入れしてくるか逆に楽しみじゃん
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:00:24.71 ID:4eWgvNLM0
>>322
*江尻
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:03:29.53 ID:eq4RljEG0

阪神 vs 中日 第11回戦 (阪神 5勝 5敗 1分)/観客数:45256人 /試合時間:3時間4分
試合後コメント:
阪神が7月勝ち越しを決め、6/6の最大借金11から5/5以来の勝率5割復帰。
先発スタンリッジは今季3度目自身4度目の完投勝利で最長タイ6連勝の8勝目・D戦は昨年9/7以来の白星、
防御率1.87はセ4位。1回鳥谷タイムリー、4 回新井タイムリー・44打点はセ最多、浅井の犠飛、
ショート岩崎達の失策、先発チェンの暴投、5回上本2号自身初満塁HR。マートン10試合連続安打で今季100安打

中日は3年ぶり4カード連続負け越し、2度目4連敗でワーストタイ借金4。
チェンは今季最短5回自己ワースト9失点で7敗目。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:05:29.38 ID:P3HCf/Zu0
やっとチーム状況と順位が比例してきた感じか
ずっと2位だったのがおかしかったのだ
もう優勝とかCSもいいので若手をどんどん使ってほしい
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:06:49.21 ID:UubyS01B0
契約したときからチェンはもうダメって言ってる人いっぱいいて意味分かんなかったんだが、こういうことか・・・
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:10:44.19 ID:jApPA8TZ0
現状、チェンはアメリカに何しに行くんだって感じだよな
アメリカに行ったら本気出すっつっても、この成績でまともな契約とれるのかね
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:41:43.59 ID:icvzzDJb0
若いグスマン、若い岩崎、若いチェン小山がミスしようが全然平気だ
結果二の次でいいから若手起用してくれと望んだ形
ミスだって将来に繋がるんだから試合見てて楽しい
・・・という心境なのか若手若手言ってた人たちは
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 22:49:30.54 ID:4zapOx9S0
若手だけがミスしてるわけじゃないからなぁ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:05:54.21 ID:0rhqj4xl0
誰使っても負けるんだから来年以降のために若手使ったほうがマシってだけだろ
その中にグスやチェンは入らんが
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:11:25.61 ID:nwcLNp//0
>>307>>331
キミはこのスレに向いてないw
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:32:43.51 ID:cxZ1EmKy0
5位までは覚悟した

あとは、内紛が起きない事を祈る

負けてもある程度許すが、選手がやる気なくすのは許せん
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:35:48.48 ID:iKsURQjO0
せんせーまた落合くんがグスマン使ってるんですけどー
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:43:55.64 ID:HTnbaIlk0
>>334
貴方みたいに熱心なグスマンファンがいるせいだと思う
監督から貴方に向けたファンサービスだよね
つまり貴方のせいだよね
http://hissi.org/read.php/base/20110727/aUtzVVJRak8w.html
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 23:55:56.55 ID:2k5SVeNq0
>>333
正直、1シーズン負けが込んだくらいで内紛起こるほど落合甘くないし中日ナインもアホじゃないと思う
ジャーマンは楽天だしイケメンは二軍だしブラック立浪はチーム外だし

まあ本社、新聞、CBC、星野絡みで仕事恵んで貰ってたOB等、外圧は凄くなりそうだが
内紛煽動する輩は一杯いるだろうねえ。その為に二軍監督にピンク色のアレ押し込んであるわけだし
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:01:35.47 ID:pee6OzuD0
立浪を筆頭に英二・井上ら、チームの事より私欲優先な暗黒臭してる奴らは排除済みだから落合消えても当分大丈夫そう。
来シーズン立浪持ってきたら一発で星野時代みたいな利権貪り球団に逆戻るけどなw
勝ち負け抜きで、そんなんじゃ落合持ってきた意味ねーよなあ。
大金使ってもダーティなイメージばらまかれても、今みたいなクリーンな球団経営を続けて欲しい。
親会社が中日新聞な時点で無理なのか?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:08:37.11 ID:4RphCt7x0
谷繁もブランコもいた春先に打線として井端森野和田グスマン谷繁4月の大島が機能せず
残りの荒木ブランコも微妙
5月からはドングリーズが日替わり打点もクリーンアップの無安打無打点が多く接戦になり
勝ちを確定させられないまま終盤へ行き中継ぎ使いまくるはめに
絶不調の森野和田に比べれば大分マシだった5番ブランコが離脱して更に得点力低下

先発はネルソンと吉見が計算できる安定感もチェンは微妙、川井は5回が鬼門
中田山井の高い防御率と挙句の果てに怪我離脱という今オフ年俸6千円にして欲しい2人
何気にこういう状況を救ってくれた小笠原も怪我、副業は隔年の昌も奇数年は当然休み

中継ぎは浅尾と小林だけ
平井は高卒ルーキー並の制球で初球被弾やツースリー連発して守備陣を疲れさせ
河原と三瀬と鈴木はまあまあ踏ん張るも高橋の穴は埋められず
5月復帰のソトが案外やってくれると思ったら投手事情で先発へ
岩瀬の不安定が浅尾の登板イニングを増やす悪循環


>>326
これ以上更にどんどん若手使うのかよ
若手じゃないのは今日の試合だとレフト和田さんだけ
サード森野とセカンド荒木も代えたら最下位あるで
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:14:57.59 ID:itXX9t4PO
3位は十分狙える。
つか、今、3位なんだし。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:24:49.38 ID:4RphCt7x0
3位になってCS甲子園か神宮で1st敗退して同級生の真弓から花束貰うか
神宮のレフト周辺出入り口で頭下げた落合に関東のファンが歓声で見送るか

今週2勝してくれたらまだ優勝は諦めない
ま、1勝も出来なくても優勝の可能性ゼロになるまで諦めないけど
まずは必死で最初の1勝頼む
明日はソトか?
荒木全打席出塁して初球走れ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 00:48:17.36 ID:itXX9t4PO
ヤクルトは試合内容も良いのが多いし、スキが無い。今年はかなりつえーよ。

付け入るとこがあるとしたら、防御率が悪いところだけど。

中日も打たれ始めてるからなー。

優勝はだいぶシンドイよ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:06:31.02 ID:YCxWk+ZB0
落合を信じろ
俺はグスマンがゴッドマンになるまで応援し続けるよ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:19:17.35 ID:Bh8WYhVP0
>>333
近いうちに週刊新潮がスクープするから待ってろ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:20:32.24 ID:2LKLU6xl0
この8年間の落合政権を振り返ってみると、本当に野手に関しては見る目が無いままだったな。
その上実績重視で芽の出かかった若手を捨てる采配だった。
投手力で成績を残してきたけど、それも今年は通用しない状態で苦しくなったな。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:21:47.01 ID:Bh8WYhVP0
>>344
鉄平、仲沢、田上、森岡…
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:22:08.26 ID:2LKLU6xl0
「若手野手育てないと暗黒が来る」って書くと「若手厨」「暗黒厨」「今年も首位ですが?」
なんてのんきなレスが付いたもんだが。

とうとう本当に暗黒の入り口に着いた。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:28:03.07 ID:YCxWk+ZB0
野手は育成してんだろ!
グスマンという名の大砲をよぉ・・・
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 01:31:18.77 ID:90w/hWcQ0
3位で暗黒とか他の五球団からみたら失笑ものだろ
テンパッてる奴多すぎるわ
これこそ勝ちすぎた落合の弊害だな
来年以降こんな奴ばかり出てくると思うと気持ち悪くて仕方ないわ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 02:10:08.11 ID:Bh8WYhVP0
>>348
これから最下位まで転落するから
ここ15試合の勝率はリーグ最低だから
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 02:18:22.76 ID:2LKLU6xl0
順位表見ればもう5位間近だって分かりそうなもんだが
おめでたい奴がいるもんだ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 02:23:32.37 ID:Bh8WYhVP0
今の順位は交流戦の貯金だから
それも谷繁とブランコのお陰だから
あ、猫戦では佐伯も活躍したか(笑)
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 02:36:44.65 ID:F2dVbuqR0
11 位/1005 ID中
プロ野球 > 2011年07月28日 > Bh8WYhVP0

書き込んだスレッド一覧
【港に】中日監督落合博満254【戻ってきたな】
【D専】まったり応援スレvol.140【sage進行】
燃えよ!ドラゴンズ〜タイガー湯沸かしポット〜
中日の次期監督は?
【剛裕】中日・堂上兄弟応援スレPart5【直倫】
http://hissi.org/read.php/base/20110728/Qmg4V1loVlAw.html

文体変えるとかID変えるとか努力しようや・・・
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 03:02:56.02 ID:+m2BWTJN0
>>344
8年間を振り返るとき何を挙げるかでその人の性格出ちゃうな

>>346
落合以前に2年半に1回優勝しながら若手育成出来た歴代中日監督いないからな
今年から若手野手育てると思えばよくね?
落合以前は10年に1回の優勝ペースだったし今年から9年間若手育成でいいじゃん

>>349
若手育成するってのはそういう勝率のリスクを伴うのになぜキレる?
アンタの立ち位置が分からない
…いや分かるけどw
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 03:26:34.07 ID:x/OBQvMp0
>>334
ビョンの失敗から何も学んでないのが落合だからな・・・

同じことが繰り替えされただけ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 03:33:37.36 ID:2LKLU6xl0
ベンチでニヤニヤしてるし、今年で切り上げて東京に帰って家族と暮らす気なんだろう。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 04:38:59.09 ID:90w/hWcQ0
>>350
5位に転落したとしても、それで暗黒とかw
そもそも育成厨的には若手が使われれば、負けたっていいんだろ^^
で若手を使ってれば、すぐにチームが強くなるんだよね^^
何の問題もないよね
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 05:04:32.39 ID:cpquddqf0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000635-san-base
メンバー入れ替えで上手く言っていても、すぐ贔屓のスタメンに戻すからなあ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 05:48:52.32 ID:H1tH5AwkP
アンチ落合の人は、若手野手育成だとか、グスマン起用だとか
そういう目につきやすい所ばかり叩いて、
チーム状態をここまで悪化させた本当の原因である投手陣の問題についてはほとんど指摘しないというのが実に不思議だな。
結果論とはいえ、神宮の3連戦に表3枚ぶつけたのは明らかに失敗だし、
その後の運用方法にもおかしなところはいっぱいある。負のスパイラル状態。
野手については、個々人が軒並み成績上がってないんだから、どういう起用や采配しようと大差ないよ。
育成なんてのもそんな簡単にできるわけない。

ある意味今年に関しては巨人とチーム状況は共通点多いかな。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 06:44:16.35 ID:QZiFRUFh0
打ち勝って守り勝つ野球が見たいんや!
投手は野手に比べればぎりぎりの運用してるしな
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 07:01:43.43 ID:x/OBQvMp0
>>358
だからっていつまでもグスマンにこだわってても仕方が無い

競争しないと
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 07:03:27.80 ID:x/OBQvMp0
守備が良くないと使いませんとか言ってた人が森野やグスマンの守備はOKで他はダメとか意味不明すぎるだろ

森野なんかもうファールライン際の打球逸らしてばかりだぞ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 07:37:04.10 ID:Hilh3dae0
>>352

3時からID変えて↓↓↓wwwwww


プロ野球 > 2011年07月28日 > x/OBQvMp0

書き込んだスレッド一覧
落合博満無能監督の解任を要求する 23
燃えよ!ドラゴンズ〜タイガー湯沸かしポット〜
【D専】まったり応援スレvol.140【sage進行】
【老害糞外】落合解任5秒前【若手幽閉】
中日の次期監督は?
【不調】森野将彦応援スレ17【か?】
【港に】中日監督落合博満254【戻ってきたな】
【夢の続き】原巨人軍1635【ジャイアンツ愛】
http://hissi.org/read.php/base/20110728/eC9PQlF2TXAw.html

何も学んでない・・・
同じことが繰り替えされただけ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 07:40:58.68 ID:x/OBQvMp0
ストーカーされようがどうでもいい

弱いのは事実
色々怠ってきたツケがまわってきてる事実
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 08:28:05.37 ID:fzHFKOgg0
救援投手陣が強力だったが故に
先発陣に完投能力が備わらなかったのが今になって響いてるな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 08:55:27.22 ID:FC2i7HND0
タニシゲ不在時に、若手捕手を引っ張ってやるくらいの、
良い感じなベテラン主力先発ピッチャー不在というのは痛いのかもと思った
年齢・経歴的には、昌さん、小笠原、(朝倉)あたりがそうじゃなきゃいけないんだけど
揃って怪我してるしな……
さてさて今日はソト先発かな? 頑張ってほしいね
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 10:13:50.49 ID:QlAx+3Ny0
>>364
同意。7回まで投げりゃいいだろ〜〜でここまで育ててきたからなぁ

武藤は先発に起用されないかな・・
基本的に、先発で通用するように育てて、だめなら中継ぎってスタンスで
育成するもんだろ??
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 10:16:07.39 ID:d3QG9UkL0
阪神じゃあるまいし。
今年から中日の試合見始めた人か?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 10:28:42.30 ID:8UsSwj/k0
しかし、谷繁抜けてからの乱れ具合がハンパないな。
谷繁の存在感って凄かったんだな。
谷繁も、あの年齢だから、近い将来居なくなる事考えると恐ろしいな。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 10:30:48.44 ID:/9oVmx3Q0
替える選手がいないんだよな
なおみちはフォーム改造中で下で模索してるし
藤井くらいしか上げれるのはいなくない?
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 10:32:36.19 ID:/9oVmx3Q0
と思ったら兄弟入れ替えか…
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 10:35:48.34 ID:MikFJ1k90
>>368
そんなの5年前から分かってたのに
東電並みの言い訳は止めろ、後手後手なその場しのぎの対応してきたツケだよ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 10:42:21.64 ID:FC2i7HND0
谷繁は実績から言えば日本球界史上屈指の捕手なんだし
代えがいないのは当然っちゃ当然
捕手育成を諦めるわけじゃないけど、
谷繁引退時の残りの捕手陣でヤバそうだったら補強するしかないだろ
あと谷繁に全力でお願いしてバッテリーコーチになってもらう
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 10:48:39.16 ID:7QEqnyJ20
>366
印象違うなあ
落合森繁は04年から先発はなるべく1人で最後まで投げろって姿勢でしょ
完投出来るが今年は皆調子悪かったり怪我して1軍にいないだけ
事実を歪曲されて「7回まで投げりゃいいやで育ててきたからなあ」言われても・・・
今の戦力で武藤先発に回す余裕ある? ソトが先発行って更に手薄なのに
貴重なイニングイーターとして機能してるよ

>>371
え?w
ドラフトでも評判いいキャッチャー獲ってきたし小田も小山も補強したし
だからこそ一昨年の春先は小山、昨年は小田、今年は2人に助けられてる
これ以上どうすれば良かったの? 具体的に教えてよw
例えば自動アウトの前田を週2で使い続けろとかさ

言いっぱなしつーか書き逃げふうなレス増えたなあ・・・
代替案出してくれりゃもっと会話出来るのに
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 10:55:49.95 ID:d3QG9UkL0
田中も英才教育してたしな。
去年も開幕から一軍に置いて、世代交代を計っていく方針だっただろ。
結果的に本人の怪我で計画が狂っただけで、後手後手でもその場しのぎでもない。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 11:00:59.60 ID:FC2i7HND0
>373
あんま単発煽りレスに構うなよ

去年、一昨年でチェンも吉見も我慢して長いイニング投げさせて育成してきたのにな
つうか森繁も昔 「まずは先発で、駄目だなら中継ぎ」 だと言ってたっつーの
浅尾なんかその典型じゃん
本人は先発希望だったから先発で使ってやって、駄目だったから中継ぎにした
田中大輔はスペなのがなあ……個人的に一番期待してるんだけど
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 11:16:51.69 ID:wZDPzMFV0
日高でも獲ってくれば
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 12:53:16.37 ID:fzHFKOgg0
>>373
当初はそうだったんだよ
川上の時なんかは特に完投させようとしてた
ところが浅尾が入団して高橋とともに盤石のリリーフするようになったここ数年は
完投Pが極端に減ってる
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 12:55:49.51 ID:kFJUojDvO
川上なんて完投全然してないだろ(笑)


正直、野口を最後に
エースといえる奴は出て来てないのが現状
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 13:43:38.98 ID:vQ9QtfU4O
>>373
>代替案

勘弁してくれ。まったりスレで議論でもする気かね。
文句言いたいだけのヤツはスルーしてくれよ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 14:20:26.34 ID:d3QG9UkL0
>>377
> ところが浅尾が入団して高橋とともに盤石のリリーフするようになったここ数年

浅尾と高橋が50試合以上投げて防御率3.00以下だったのは、08年と去年だけ。
これ豆知識な。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 15:22:01.69 ID:fsYk6omw0
〜 本日 (7月28日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 中日ドラゴンズ      投  手   23   鈴木 義広
 中日ドラゴンズ      内野手    1   堂上 直倫
 中日ドラゴンズ      外野手   24   英  智
 読売ジャイアンツ     投  手   42   C.トーレス
 読売ジャイアンツ     内野手   51   古城 茂幸
 横浜ベイスターズ    投  手   17   清水 直行
 横浜ベイスターズ    投  手   24   B.リーチ

出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ      内野手    6   井端 弘和
 中日ドラゴンズ      内野手   32   水田 圭介
 中日ドラゴンズ      外野手   63   堂上 剛裕
 読売ジャイアンツ     内野手   52   円谷 英俊
 読売ジャイアンツ     内野手   55   大田 泰示
 横浜ベイスターズ    投  手   66   王 溢正

  8月7日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 16:06:31.18 ID:dfnae5Hg0
石橋を叩いて渡れ→落合を殴って殺せ
犬も歩けば棒にあたる→落合も歩けば鉄パイプで殴られる
木を見て森を見ず→金玉いじってる森と博満
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 17:21:41.51 ID:vQ9QtfU4O
さすがに剛落として佐伯残りは意味わからんな・・・・。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 17:26:33.62 ID:YCxWk+ZB0
佐伯は昨日ヒット打ったやろが!
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 17:31:24.41 ID:fsYk6omw0
1 (中) 平田 0 0 0 0 .295 4
2 (遊) 荒木 0 0 0 0 .273 1
3 (一) 佐伯 0 0 0 0 .190 0
4 (三) 森野 0 0 0 0 .246 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .263 9
6 (右) グスマン 0 0 0 0 .168 6
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .188 0
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .192 0
9 (投) ソト 0 0 0 0 .000 0

1 (右) マートン 0 0 0 0 .322 7
2 (中) 平野 0 0 0 0 .288 0
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .282 3
4 (三) 新井貴 0 0 0 0 .270 9
5 (一) ブラゼル 0 0 0 0 .286 7
6 (左) 浅井 0 0 0 0 .154 0
7 (二) 上本 0 0 0 0 .310 2
8 (捕) 藤井彰 0 0 0 0 .230 2
9 (投) 岩田 0 0 0 0 .154 0
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 17:35:54.85 ID:t0b737/V0
>>384
で、3番スタメンにしたわけか
贔屓ってレベルじゃねーぞ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 17:37:21.74 ID:FC2i7HND0
すっげえスタメンだなあ
平田の出塁率に期待
直倫はチャンス掴めよ!
あとグスマン打てよ!
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 18:08:55.28 ID:2LKLU6xl0
まだグスマン使うのか?もう偏屈過ぎて笑えるわ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:14:27.82 ID:kEj62TSr0
佐伯より小池の方がいいでしょ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 19:40:43.30 ID:SEMPFqEF0
小池ってバント下手になったよな・・・
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 20:23:44.94 ID:NPHtBysG0
投打共に何の魅力も無いこの状態から脱する事は出来るのか?
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:09:26.89 ID:cpquddqf0
押されまくっていたが、何とか勝ったな。
二併殺のグスマンは、必要か?
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:13:12.18 ID:k9nh+CQN0
ヒット5本で勝っちゃたw
投手力というかソトのお陰というか何と言うか・・・
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:28:41.11 ID:BUeFKWMl0
ソトが連敗ストッパーとして機能するとか…
つか最近ソトしか勝ってないw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 21:45:38.58 ID:1IL26+Gb0
相手先発岩田の時点で3タテ覚悟してたけど勝ててよかったー!
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:13:59.68 ID:lMUG4kt+0
勝ったか。
今日は全く途中経過も見なかったんだが・・・・
見ないほうがいいな。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:52:24.17 ID:MikFJ1k90
佐伯グスマンのインパクトがハンパなかったが、直倫も何気に酷かったな
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 22:59:43.05 ID:kEj62TSr0 BE:927409853-2BP(2540)

グスマンは三振で自動1アウトだったのに、前に飛ぶようになったのはいいが2併殺って。。。仕事出来なすぎ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 23:14:16.89 ID:DkmTQIyw0
弟のバッティングはどうにかならんもんかね 進歩がなくてがっかりしたわ
ファームの様子を全然知らないんだけど 柳田とか谷とかプリンスとかどうなんんだ?
上がってこないってことは弟以下なのか 
中川を再度内野手にするとかどうにかならんもんかね
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 00:43:49.37 ID:uo+MMm6M0
弟はこの前またフォームいじってるのか神主の真似事やってたが
トップを作るのが下手なのが問題だと思うんだ
内川や井口のフォームを真似して欲しい
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 01:23:51.76 ID:0w+uTodi0
>>399
おまえプリンスって誰だと思って書いてるんだ?w
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 01:36:19.77 ID:Tj/3/wkIO
今年は優勝無理だし投手力を整備しよう
先ずは来年岩瀬はいない者としてリリーフの再構築
浅尾と聡文を中心に武藤小熊矢地らを鍛えてセットアッパーに育てる
先発は準規大野を育てつつドラフトは藤岡特攻で
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 01:46:59.83 ID:2d9UkUbk0
一番怖いのはトチ狂った落合が浅尾をぶっ壊す事
今日はたまたま勝てたけど3番佐伯とか奴の采配はキチの領域に入ってるからな
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 05:44:57.46 ID:4pXJLFpS0
トチ狂ってるのはお前だろ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 06:32:22.57 ID:7gCy3TTd0
>>404
こういう奴って自分の願望書いてるよね。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 08:11:34.81 ID:5v7hsHLK0
>>401
岩崎恭平だと思って書いてるけど
何かおかしいのかな?
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 08:35:14.00 ID:huwxWeKw0
>>401
かっこわるいw
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 09:12:37.87 ID:CjC+KNy50
敵地で1勝2敗なら御の字だ
てか7月の日程結果みたらホーム2−1敵地1−2は大体クリアしてるんだよ
神宮で1個も勝てなかったのとナゴド広島3連敗が痛すぎた
しかし7月はロードばっかしだったなぁ
その分後はホームが増えるからちょっとは期待できる・・・かもしれない
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 10:12:31.16 ID:E3w3Ka8Q0
去年を思い出せ。
ヤクが今のままの勢いで最後まで突っ走るはずがないし、阪神は今だけで論外。
逆にうちは、今より下が無いような最低の状態。
戦力が戻ってきて、ナゴド中心の日程に戻れば充分いけるだろ。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 10:34:18.32 ID:Yxdt6c8P0
昨年首位との最大ゲーム差が8、今も8。
昨年の8差の時の残り試合数ってどんなもんだった?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 10:48:12.67 ID:2E/FMkj50
>>410
7/1の75試合目で残り69試合
今と全く同じ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 11:19:58.64 ID:S4BnWcCg0
今年の開幕直後の、アウェイばっかの巨人の日程きつそうだなあと思ってたけど、
やっぱきついもんなんだな
はやくナゴドで腰を据えて戦いたいぜ
今日は谷繁上げあるかな?
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 13:51:29.62 ID:Un1r9YLN0
【訃報】落合博満急死【脱肛悪化】
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 14:20:23.75 ID:c19VFids0
(´・ω・`)
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 15:24:11.06 ID:V95kq/6h0
〜 本日 (7月29日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 中日ドラゴンズ          投  手   19   吉見 一起
 中日ドラゴンズ          捕  手   27   谷繁 元信
 読売ジャイアンツ         投  手   15   澤村 拓一
 東京ヤクルトスワローズ    投  手   15   村中 恭兵

出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ          投  手   25   武藤 祐太
 中日ドラゴンズ          捕  手   38   前田 章宏
 読売ジャイアンツ         投  手   38   朝井 秀樹
 東京ヤクルトスワローズ    内野手   55   野口 祥順

  8月8日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 15:33:23.83 ID:E3w3Ka8Q0
谷繁もう大丈夫なのか?
無理するなよ。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 15:53:24.48 ID:6py2myaD0
今季絶望かとか言われてなかったか
いや、戻って来てくれて嬉しいけどさ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 15:57:00.48 ID:dCNkJ2fs0
>>417
それは高橋
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 16:00:38.82 ID:4u31mvfeO
谷繁元信おかえり

そろそろ草野球から高校野球になれるかなあ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 17:34:04.50 ID:V95kq/6h0
1 (中) 平田 0 0 0 0 .293 4
2 (遊) 荒木 0 0 0 0 .274 1
3 (右) グスマン 0 0 0 0 .170 6
4 (三) 森野 0 0 0 0 .246 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .261 9
6 (一) 中田亮 0 0 0 0 .000 0
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .158 0
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .172 0
9 (投) 吉見 0 0 0 0 .074 0

1 (二) 東出 0 0 0 0 .283 0
2 (遊) 木村 0 0 0 0 .292 0
3 (左) 丸  0 0 0 0 .259 6
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .275 3
5 (右) 松山 0 0 0 0 .225 1
6 (中) 赤松 0 0 0 0 .360 0
7 (三) 松本 0 0 0 0 .400 0
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .207 1
9 (投) バリントン 0 0 0 0 .133 0
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 17:42:52.78 ID:S4BnWcCg0
うむ、とりあえず中田ブーとグスマン頑張れ、というスタメンだな
そろそろバリントンを何とかしてくれんかね
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 18:03:25.87 ID:yeHb+ezX0
後半戦に入ってもまだクリンアップに1割打者を入れなきゃならない状況ではな…
仮に谷繁が戻って来て1試合当たり4失点が3失点になった所で0点打線じゃどうやっても勝てん。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 18:04:15.31 ID:E3w3Ka8Q0
吉見なら、吉見なら何とかしてくれるはず
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 18:57:33.52 ID:MgqBSfOr0
ブーを試すのは判るが三振マシーンが3番になってるのかよ('A`)
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 21:01:07.94 ID:OuBpNC5t0
なおりんもぶーちゃんも大活躍!
・・・・グスマンが働いている・・・・・・
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 21:07:24.84 ID:29ggMTwB0
グスマンが岩瀬のセーブを消したと思ったら三瀬が復活させてくれたかw
バリントンを打ち崩せてよかったよかった
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 21:07:35.87 ID:29ggMTwB0
グスマンが岩瀬のセーブを消したと思ったら三瀬が復活させたかw
バリントンを打ち崩せてよかった
吉見も粘り強く投げてくれた
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 21:08:16.05 ID:29ggMTwB0
くだらん連投スマソ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 21:28:21.83 ID:ULpq0Ftj0
>>421
2人とも頑張ったぜ!
達川の中日に対する上から目線な解説がだんだん口数少なくなって最高だった
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 21:28:54.41 ID:Yxdt6c8P0
>>411
ほう。
確か去年俺が今シーズンは無理と諦めたら快進撃始まった。
今年AS明け逆襲を期待したのに2試合連続で捻られて完全に諦めたわけだが。
これは逆にフラグが立ったと思えばいいわけかな?

>>427
チェンにほしいのが今日の吉見や昨日のソトの様な粘りだよな。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 21:34:44.81 ID:zbmdFkHA0
岩田に続いてバリントン撃破
しかもグスマンマルチヒット
何かおかしいぞw
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 21:38:15.88 ID:S4BnWcCg0
グスマン、阪神戦の流し打ちと今日のセンター前を見るに
階段をもう一段登れたんかな
とりあえずバットにボールが当たって前に飛ぶようになってきたぜ!
次は打球を上げていく修行だな
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 21:46:53.27 ID:ULpq0Ftj0
ここから逆転優勝するにはおかしい奇跡が起こらないと
馬鹿になるしかないし試合始まったら勝ち以外望まないのは開幕から同じ
昨日今日みたいに踏ん張って競り勝つ試合見ると勇気出るわ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 22:09:36.30 ID:h7Kof+7c0
>>399-400
ほんと、お前らって見る目が無いな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 00:47:05.49 ID:zBIEkoBS0
中田の一塁定着すなわちレギュラー獲得が非常に楽しみ・・

西武のおかわり君みたいな
ホームランは期待できなくとも、高打率で打点を稼ぐような選手になってほしい。。

キャラも立ってるし、怪我無くこのまま順調に行って欲しいな
やっぱ中軸は日本人選手が座らんと
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 01:13:10.42 ID:2JbA8yD50
中田はまだ幾らでもチャンスあるってことで今季はブランコ復帰が最優先希望
ポジション的には打てるセカンドが欲しい
荒木はなんかショートでの送球良くなってない?

谷繁戻ってやっぱ落ちる球捕る安定感が数球見ただけで半端ねえなと
右の代打に小山使えるし1人戻ればその分厚くなる
あとは明日あさって伊藤山内か伊藤川井か
先発陣の怪我人もはよじゃんじゃん復帰してくれ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 01:21:25.97 ID:UujH0PpO0
フォーク取るときのtanishigeは40代の動きじゃねえよな
和田さんが落ちる球に反応してホームラン打つときより機敏
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 01:30:56.72 ID:Ux0gTjyg0
佐々木のフォーク取ってきたしな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 01:56:34.29 ID:84+DOAEV0
激しくメタポって帰って来たブランコが今シーズン活躍することはないと思うけどな
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 02:16:50.28 ID:J0GOTR7J0
ブランコのメタボは去年じゃねえの?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 04:04:35.13 ID:POU+MUGb0
今日の一塁手はブランこよりメタボだった
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 15:39:09.28 ID:G8rJ19Sj0
中スポに書いてあったんだけど、
打撃コーチ、1軍・高柳←→2軍・石嶺に入れ替えなんだってな。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 16:03:25.53 ID:x7YQqpsx0
リーグ優勝>日本シリーズ優勝>>>>>>>CS優勝
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 17:32:24.72 ID:iXwevQGo0
1 (中) 平田 0 0 0 0 .290 4
2 (遊) 荒木 0 0 0 0 .272 1
3 (一) グスマン 0 0 0 0 .176 6
4 (三) 森野 0 0 0 0 .253 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .257 9
6 (右) 小池 0 0 0 0 .319 4
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .217 0
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .156 0
9 (投) 伊藤 0 0 0 0 .000 0

1 (二) 東出 0 0 0 0 .285 0
2 (遊) 木村 0 0 0 0 .280 0
3 (左) 丸  0 0 0 0 .259 6
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .278 3
5 (右) 松山 0 0 0 0 .250 1
6 (中) 赤松 0 0 0 0 .340 0
7 (三) 松本 0 0 0 0 .333 0
8 (捕) 倉  0 0 0 0 .191 0
9 (投) 篠田 0 0 0 0 .000 0
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 17:37:13.44 ID:vo11ouSK0
左右病来ましたw
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 19:05:57.26 ID:3zlsKR2e0
左右病なら左打ちもっと獲ってこいよ
バランス悪すぎだろ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 19:12:43.43 ID:KKVx61br0
森野月間打率首位(.364)だったのか
復活しすぎワロタ

今後このペースを維持したら最終的に3割いくかな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 22:31:56.89 ID:bfMjtNSI0
森野何で不調だったん・・・
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 22:47:25.83 ID:2qXrsG4d0
またエラーで負けた。
明日は達郎使うんだろうな。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 23:01:35.75 ID:iXW+rsHu0
森野は去年みたいになってきたな
打つけど、守備がだめ

あと、荒木はセカンドに固定してやれ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 23:16:44.68 ID:2RC5mn5q0
2点タイムリー打たれた時点で試合見るの止めて正解だったな
劣勢になると弱すぎるわ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 00:16:54.87 ID:QzqtK6BUO
直倫のアレ、イレギュラーバウンドのヒット表示だったよな?
さっきTBSのスポーツニュース(ノムさんのやつ)でエラーて言われてたぞ?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 00:30:45.17 ID:XjUDzVin0
直倫のは2つともエラーと言えるくらいのものだったな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 00:39:11.08 ID:ilEVuhpK0
森野は今季は帳尻扱いでいいですか?
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 00:44:34.91 ID:+INPgsCB0
準規は足で揺さぶられると脆いのを何とかしないと
赤松に癖を見抜かれていた
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 01:03:17.57 ID:iFKEV2hU0
>>452
エラーとヒットはスコアラーによって変わるもんだ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 01:04:13.45 ID:lz4qPKAK0
落合は今すぐ首吊れ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 01:07:04.32 ID:186n2OM60
なんとか日曜勝ちたい
今週2勝してるのが予想外に凄いんだけど、ここまで来たらイーブンで乗り切りたい
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 14:22:37.77 ID:byhGYpZs0
2011 中日ドラゴンズ ホームラン集−前半戦総まとめ−
http://www.youtube.com/watch?v=JN-VkRQUjmE
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 15:08:49.48 ID:DtWXMVrf0
今は敵地で1勝2敗なら上出来だよ・・・
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 15:46:50.50 ID:iFKEV2hU0
和田さんのホームラン最高や・・・外人なんか要らんかったんや
和田って入れただけでYoutubeの検索候補に「和田 ホームラン」が出てワロタ

森野が復活したし和田さんも・・・と思うけど、こっちは完全に統一級の影響だしきついよなあ
落合がフォーム変化させたからとかいう話もあって一時期俺もそう思ったけど
データ見る限り単打だけ減っただけで技術的にはなんら変わってないんだよな
セリーグ中でトップから落ちてもまだ優秀な部類だけど、和田さんなら更に進化するかもと思ってしまう

あと15年くらい打ってくれないかな。捕手に戻って昌と50代バッテリーとか・・・
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 17:32:52.42 ID:4kztCsBu0
1 (中) 平田 0 0 0 0 .289 4
2 (遊) 荒木 0 0 0 0 .272 1
3 (右) グスマン 0 0 0 0 .172 6
4 (三) 森野 0 0 0 0 .253 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .257 9
6 (一) 中田亮 0 0 0 0 .286 0
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .231 0
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .323 1
9 (投) 山内 0 0 0 0 .000 0

1 (二) 東出 0 0 0 0 .291 0
2 (遊) 木村 0 0 0 0 .269 0
3 (左) 丸  0 0 0 0 .259 6
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .279 3
5 (右) 松山 0 0 0 0 .239 1
6 (中) 赤松 0 0 0 0 .357 0
7 (三) 松本 0 0 0 0 .313 0
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .202 1
9 (投) ジオ 0 0 0 0 .250 0
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 19:10:54.05 ID:R87Fzw1p0
はぁ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 19:32:40.31 ID:ilEVuhpK0
落合丸さん、船尾から水がたくさん漏れてるけど放置するのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 19:35:44.00 ID:iFKEV2hU0
せめて打順を
荒木平田森野和田クズデブ弟小山投手
にしてほしい
いや平田2番に置きたくないけどさ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:53:34.99 ID:m2Bsmf150
追いついたとしても勝ち越せずにサヨナラ負けする可能性大だとおもったら案の定…
本当に情けない打線だ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:54:01.08 ID:1WUV63u70
引き分けられる試合を無駄に落とした。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:54:42.93 ID:mCylLGRl0
弱すぎる
中田ぶーみたいに速い球打てない奴使わんでいいよ
小池使え
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:56:25.11 ID:pIhUFv4e0
珍しく岩瀬が三者凡退するから負けちゃったね
いつもどおりなら時間切れ引き分けになっただろうに
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:58:45.41 ID:wWxH6uDz0
やっぱりか・・・・・。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:58:56.21 ID:jkyoLecn0
屑男がまぐれ当たりでヒット売ったのに、ぶち壊しだな
全く打てない打線。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:59:39.63 ID:byhGYpZs0
解説今中「ここは鈴木に託すしかないでしょう」
ピッチャー交代で案の定・・・
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:16:45.25 ID:N+OXGXJX0
つまんねー試合ばっかだ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:17:21.01 ID:jSzrQrXIP
>>472
落合の窮地での河原に対する信頼は尋常じゃない。
采配の是非は置いといてあそこは河原にスイッチするだろうな、とは思った。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:26:45.64 ID:FwSBzXMh0
ひどい…
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:29:09.48 ID:KlOTiuXLP
そもそもあの場面は誰を使おうと基本的に「詰んでた」ということだと思うけどな。
強いて言えば、相手が代打嶋を告げる前に左の三瀬か久本を出して、
石原にそのまま出てきてもらうよう誘導する、というのがベストだったかもしれん。
(この3連戦の石原は投手以上のアンパイに見えたから)
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:30:43.60 ID:RFryuOtt0
ジオはよかったとはいえ、実質完封負け同然なんだから、
まずは打線がな……
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:32:20.62 ID:jkyoLecn0
今中が、イニング頭から河原でよかったんじゃ?
とか言っていたが、そう思うわ
浅尾も小林が打たれてから使うし
どうせ使うなら、イニング頭から浅尾でよかった、って今中言ってるし
謎采配
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:34:15.75 ID:zOYBukAH0
ジオが真面目に走って併殺崩してりゃ9回で終わってたな
むしろなんで走らなかったのか全力でアレか
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:35:47.97 ID:KlOTiuXLP
>>478
今までは鈴木より河原の方がポジション上の扱い受けてたような感じだから、
11回は頭から河原だと思ったけどな。
なぜ今日に限って鈴木にしたのかは謎。

浅尾に関しては、打たれたから使ったわけじゃなくて、
最初から小林は左の2人に対してだけ。
その2人を打ちとったとても栗原の所は浅尾と決めてたと思う。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:36:33.30 ID:R2i3iSrK0
抑えれば打てないし打てば抑えられない
守りもほころびがちで歯車がかみ合わない
8月はナゴドでの試合が多いがいきなりヤクルトと当たるし苦しい
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:41:04.99 ID:KlOTiuXLP
>>481
さすがに8月はある程度勝てるとは思う。
最初の17試合中15試合がホーム。
中日に限らず、こういう日程の時に負けが込むチームはほとんどない。
かなりどん底だった巨人や西武も、ホームゲームが固まってる日程のターンになったら結構勝ちだした。

が、今の中日の感じだと、そんなに大勝ちは出来ずに
その17試合で9勝8敗か、良くて10勝7敗程度だろうなぁ。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:46:34.27 ID:R87Fzw1p0
>>464
もう東電の福島原発と一緒
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:58:06.39 ID:ZAE6QNrD0
弱いな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:40:11.81 ID:4aeGe68t0
以前うちの勝ちパターンだったような試合を、相手にやられて負けてる感じがする。
ストレスたまる・・。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:36:02.81 ID:5rmN42Xz0
7月頭頃だけの短いあだ花だったなドングリーズ
平田も調子落としてきたしなー
下に落としたお兄ちゃんもちょっとすぐ戻ってこれるかというと微妙だし
岩崎ももう誰に呼び方戻してもいい感じになってきたし
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:40:33.78 ID:G1Hwn4rm0
大島野本平田堂上剛小池岩崎小山…
みーんな確変終了しちゃいました
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 02:16:47.44 ID:hnsZv3ar0
2人くらい打線を引っ張ってくれる存在がいないときついな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 07:01:45.63 ID:22VaK+Sd0
結局森野和田が打てなくなったら終了と言ういつものパターン
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 08:18:09.08 ID:beDBZz0X0
ソフバンは馬原の穴埋めに新外国人補強
広島もトレーシーの代わりになる野手の助っ人補強
他チームのシーズン中の補強も挙げたらきりない
7月までに欠けた戦力どこも皆補ってる

高橋が長期離脱、ブランコもいない森野和田が不振なのに
結局フロントは何の手も差し伸べてくれなかった

逆にチームは一丸となってほしいな
今いる選手たちだけでなんとか団結して上行ってほしい
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 08:24:45.95 ID:RyNfT5de0
今から当たるかわからない外人とってもなあ
ピッチャーはがんばってるし(昨日の継投は謎だが)
打つ方は落合の用兵に問題があるような
グスマンの交通事故期待してるようでは駄目だわ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 08:30:51.95 ID:7ib1KfuY0
グスマンのヒット、解説者に「当たりましたね」って言われてた。
俺もバットに当たると思わなかった。
こんなにストレートに弱い外国人助っ人って初めて見たよ。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 08:43:59.35 ID:beDBZz0X0
いやだからこそロッテのカスティーヨ獲得聞いたときはやられたと思った
日本野球経験してる選手探せばいるんだよなあと

中継ぎは頑張ってるけどソトが先発転向した今やっぱり1枚足りない
ついでに中堅どころの先発・中田、山井、朝倉、小笠原、ついでに昌さん
ここらへんが未だファームてのも
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 08:52:21.06 ID:beDBZz0X0
昨日のグスマンの1〜3打席はちょっとショックな光景だった
俺は7番グスマンなら今のメンツの戦力上仕方ないと思ってるけど、age
sageして多少良くなったと思ってたのに真ん中空振りしまくり見て混乱した
ジオの高目の速球は他のバッターも空振りしてたけどカウント取る球まで
空振りしてたのグスマンだけ その光景見てひたすら何故?だった

中日ファンで温厚な節丸アナも昨日は「当たりません」連呼して、最後は
「当たりましたー!」 どんな実況なんだよ・・・聞いてて申し訳なかったw
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 09:35:23.64 ID:PlrGZbYj0
「当たりましたねぇ(驚)」は俺もクソワロタ

しかしその後代わったランナー英智に対するサファテの牽制って、
何か凄くボーク臭く見えたんだけど、あれは”上手い”範疇なのか?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:11:49.83 ID:uPDao4qO0
誰もが「絶対に三振だろ・・・・・あれ!?」と思ったはず
それくらいに前三打席は酷かった
ライトは野本にしてくれ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:28:27.88 ID:jHaa9nzy0
4チームによる2〜5位争いだけど、
ヤクルトを追える可能性があるのは阪神くらいかな。
長い目で見れば、ウチと巨人による3位争いになると見るのが妥当と思う。
どちらも打線の復活が鍵だけど、ウチはせめて昨年並みでいいんだけどな。
いくらなんでも今年はヒドすぎる。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:31:33.46 ID:8B2FUZiEO
クズマンのメガネ

@コンタクト→メガネ

A視力が悪いのに今ごろ気付いた

Bレンズフレームの中に入って来た球だけを振れとの指令

どれ?
499代打名無し:2011/08/01(月) 12:42:25.40 ID:R+MKgFSX0
>494
ジオのはムービングファストボール
→変化する玉なんだから落ちるはず
→狙いより下側を振れば当たるはず
→縦の変化はほとんど無いのでことごとく空振り
・・・推測するとすればこんなとこかな
てかグスマンはボールの下側を振ってんのか上側を振ってんのかさえ
分かってないんじゃないかと思えてくる。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:02:07.50 ID:Bckfp8gC0
グスマンの3打席3三振は萎えたけど、
他のバッターも打ててなかったくらいジオの出来がよかったからなあ
グスマンをまったり応援している自分としては、
最後にサファテ相手に仕事したんだから許してくれよと思う
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 14:18:09.03 ID:jP96ajH90
>>498

グスマンのは伊達メガネだよ。視力は1.0以上あるみたい。
ドライアイで目が乾きやすく、打席に立った時ボールを見逃さないように
瞬きを我慢するから集中力がうんたらかんたら〜見たいな事新聞に書いてあった。
だから、目が乾かないようにかけてるんだって
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:59:08.38 ID:yWtO6kst0
いくら確変って言っても、ドングリーズのピーク短すぎだろ…
落合がうちの若手信用できないのってこういうのシーズン中以外でも日頃から見てるからなんだろか
落合の評価裏切るような地に足ついた新興勢力出てこないのか…厳しすぎるわ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 16:02:34.27 ID:OLYe0e0PO
平田は脱しただろ
一人レギュラー掴んだだけでも御の字
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 16:18:31.73 ID:yWtO6kst0
ごめんごめん、俺の中で平田はドングリーズに入ってなかったw
あいつは打てなくても守備の安定感が異常だから大好きだ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 18:01:22.36 ID:oBLonlOL0
24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 09:57:42.90 ID:jNkrmo7C0 [1/2]
鈴木一郎外野手容疑者 (442打数)
打率267 HR1本 打点26 OPS.628   

ハドソン投手 (44打数)
打率318 HR1本 打点12 OPS.788




ゴキローしょぼすぎwww
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 18:29:35.61 ID:uPDao4qO0
イチローもついにドラゴンズ゙にくる時が来たか
イチローさえいれば露出度急上昇、人気急上昇で現広告塔の落合も大手を振って辞められるな
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 18:42:18.93 ID:Bckfp8gC0
本人たちが年俸4〜5億以下でいいなら
福留でもイチローでも獲得できるだろうがなあ
あ、現状の福留なら出して3億5千万だな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:29:54.64 ID:9WNGDYWz0
>>507
今帰ってこれば、福留希望の年俸岩瀬越えが出来るかもな。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:36:28.85 ID:7+1JEhXk0
河原って僅差の試合でイニング頭から投げさすと大抵ヒットか四球でランナー出して交代、
ランナーがいる場面で投げさすと前の投手が出したランナーは返すけど自責点は付かない程度には踏ん張る。
そんなデニーっぽい印象が強いのは俺だけかな?
落合やここでの評価は高いみたいだけど…
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:40:50.39 ID:Bckfp8gC0
河原は勝負球が無い感じだから、
見てくるバッター相手だときつそうだなと思う
首脳陣の高評価っつーか、今年のお約束になりつつある
「じゃあ代わり誰よ」
って話なんじゃね
鈴木、武藤あたりが河原を1軍から押し出してくれるようなチーム事情なら最高だわな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:15:15.30 ID:5atDfGBg0
大島帰ってこい…
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:49:33.22 ID:RyNfT5de0
河原の最後のも討ち取った当たりだけどな
前進守備だし抜けた
一点もやれない厳しい場面、しゃーない
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:17:10.29 ID:C9z7M9Cr0
それこそカープお得意の内野5人やればよかったのにな
まあ練習してないんだろうけど
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:17:52.49 ID:5rmN42Xz0
本スレじゃ若手使え落合氏ね的な論調だけどさ、ぶっちゃけ無理ゲーだろ今年
井端オワコンだわ森野和田揃って超劣化するわ高橋今季絶望レベルだわブランコ谷繁も長期離脱だわ地味に清水も福田も中田もケガだわで
いくら過渡期でもこんなに大量にレギュラー外れてるもん。
マジで若手中心にしたらほぼ2軍メンバーになるんだよな実際。
まあグスマンテメーはダメだってのは同感だが。それにしたって他に大砲いないって事情もあるとは思うけど。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 00:35:00.16 ID:l4/sDYYD0
チェンを後ろに持ってくる考えはダメ?
先発で投げても相手がエース級もしくはそれに近いクラスが投げて
接戦の展開になると、決まって先に音を上げるから信用ならん。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 02:04:39.43 ID:IRShqeOq0
けど準規とか山内とかいい時もあるけどストレートが入らないとかあるし
って思うけどいざ登板するとやっぱり打たれたーってなるw
でも先発足りなくない?

てか確かに無理ゲーだよなあ。
最近森野が当たってるとはいえ後ろが撃てなきゃ意味ないし
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 02:05:22.52 ID:IRShqeOq0
なにをおもってストレートって書いたんだ。変化球だ。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 09:07:18.04 ID:2F94PXtsO
>>515
ここで、ダメ?って言われてもなぁ・・・・。
森がそんな事やるとも思えないけど、肝心なトコで一発喰らったり、チキンじゃね?と疑う様な所が中継ぎなら直るとも思えない。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:03:58.49 ID:Wq6D8e970
日程ナゴドだらけになる8月をずっと待ってた
毎年大事な月だけど今季は特に8月以降が勝負
出来れば7月中に怪我人戻ってきて万全で迎えたかったけど
先週の甲子園ズムスタも2勝出来て踏み止まったし今月頑張ろう
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:25:59.49 ID:m7Z+J0Jn0
ニッカンによると、ブランコ故障再発、長期離脱らしいね・・・
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:33:52.20 ID:5Zqw8ubN0
ブランコ、大幅減俸受け入れなかったら放出か、こりゃ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:40:33.61 ID:0LxPHoHr0
そしてオリックスが獲得
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 13:40:52.33 ID:18ejfuIs0
楽天なら許す
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 14:56:48.42 ID:2F94PXtsO
そしてグスマン2年契約へ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 17:41:10.92 ID:EL+ysaSM0
1 (中) 青木 0 0 0 0 .308 1
2 (二) 田中 0 0 0 0 .264 1
3 (遊) 川端 0 0 0 0 .272 0
4 (左) 畠山 0 0 0 0 .287 12
5 (一) ホワイトセル 0 0 0 0 .274 10
6 (三) 宮本 0 0 0 0 .300 1
7 (右) バレンティン 0 0 0 0 .259 19
8 (捕) 相川 0 0 0 0 .253 0
9 (投) 石川 0 0 0 0 .174 0

1 (中) 平田 0 0 0 0 .280 4
2 (遊) 荒木 0 0 0 0 .272 1
3 (右) グスマン 0 0 0 0 .174 6
4 (三) 森野 0 0 0 0 .249 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .260 9
6 (一) 中田亮 0 0 0 0 .182 0
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .233 0
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .152 0
9 (投) ネルソン 0 0 0 0 .107 0
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 18:11:14.38 ID:zuFY7xDxO
>>525
9人中5人が1割台ってのが何とも
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 18:18:23.35 ID:ehSKyPdi0
なにを!バカにするな!4人しかいないぞ!
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 19:18:46.95 ID:ka5zx3IjO
3番に自動アウトを置きたがるのは今年の決まり事なのか?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 19:27:42.33 ID:cQmE/XXZ0
敗退行為だな
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 19:32:04.31 ID:dQ0nUEdA0
ドミニカ大好きの落合監督だから
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:36:50.12 ID:sXtkWBbC0
“ダメダメ中日”低迷の元凶は「ピンボケ落合」にアリ

7月31日でトレード、新外国人選手獲得の補強期間が終了した。
9年ぶりにBクラス転落危機の中日の元凶は、補強の大失敗だ。フロントの責任は免れない。
中日と激しい4位争いをしている広島が獲得した新外国人投手コンビは大当たりだ。
10勝の巨人・内海に次ぐ9勝をあげている先発の柱バリントン。抑えのサファテは、
ヤクルト・林、阪神・藤川を抑えてもっかセーブ王だ。それに引き換え中日の外国人の惨状は目を覆うばかりだ。
2Aで33本塁打を大々的にPRされたグスマンは打率1割のまま一軍と二軍をいったりきたり。
カラスコは出た試合すべて三振。ソトは7月18日にBクラス独走中の読売相手にようやくラッキーな初勝利をあげたばかり。
野手のブランコまでが、怪我で使い物にならず、恥の上塗り状態。
 「犬も歩けば棒に当たるといわれているように、あれだけ取れば、間違っても1人くらいは当たるものだ。
それなのに、中日は奇跡的な外れ率だね。ここまでくると逆に感心してしまうよ」。球界OBたちからこう奇跡を称賛? される始末だ。
シーズンに入り、あまりの貧打ぶりに大慌てで泥縄式に起用している井端、水田に関しては、球界関係者から冷笑されている。
 「非常事態に際し、中日に必要なのは補強なのにね。余剰枠すら使わない神経がわからない。
もてあましていた“不良債権”を中日に売りつけた阪神は高笑いしているだろう」と。
お説ごもっとも。そもそも中日の補強はピントが完全にボケているのだ。飛ばない統一球を導入した今季は、
空中戦を最大の武器にする中日打線が一番ダメージを受けるのは素人にもわかっていた。
となれば、投手陣を強化して、クロスゲームに勝てるチーム作りが最大かつ急務な補強テーマだった。
それなのに、失敗ばかり。「12球団ワースト」と定評のある新外国人選手獲りで打撃陣を強化しようとしても、
どだい無理がある。昨年まで中日打線を支えてきた3番・森野、4番・和田の不振コンビがやり玉にあがっているが、
昨年までどれだけオンブに抱っこされてきたことか。人身御供に過ぎない。
最大の補強ポイントだった抑えを含め、投手陣を整備できなかったチーム編成の失敗が、低迷・中日の元凶だ。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:07:03.51 ID:5Zqw8ubN0
完封負けは打線全体の責任
しかし目立つ最終回での野本と荒木には萎えた
ネルソンに勝ちをつけてやってほしいね
さあ切り替えて明日からまた頑張ってくれ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:10:04.70 ID:6MCFQtZa0
負け方が悪い
切り替えるのは監督のほう
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:12:44.68 ID:dQ0nUEdA0
もう監督交代しかないと思う
落合のグスマン贔屓にファンの怒りは限界だ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:16:30.60 ID:YOeG7Mr00
8月はブランコ&谷繁復帰でナゴドで腰をすえて反攻開始と行きたかったが
いきなりブランコは故障再発で試合も完封負け・・・出口が見えない
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:16:58.98 ID:sE2T9z0o0
いやグスマンのせいじゃないだろ
野手がみんな得点圏に弱すぎる
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:17:55.84 ID:cQmE/XXZ0
ブランコは詐病じゃねえの
もうモチベーションが無いんだろ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:22:08.85 ID:ImFYwS5C0
もっと柔軟な選手起用ができる監督に変えるしかない
落合監督には休養をとっていただこう
お疲れで冷静な判断ができなくなっているに違いない
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:23:16.95 ID:5Zqw8ubN0
スタメンの中じゃ、今日のグスマンは仕事してた方じゃね
2失点目を防いだ
荒木と和田さんが仕事をしていない
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:36:48.37 ID:NfSdnOpf0
阪神が優勝するくらいならヤクルト戦全敗でいいよ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:18:22.06 ID:4P9tMAwm0
3割打者を控えにして1割打者のクロンボを3番に据える采配w
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:22:09.65 ID:kwUA1lRz0
今日試合見なかったんだけど
何かひとつでもいい事あった?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:29:14.48 ID:dQ0nUEdA0
落合のグスマン愛を再確認した
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:30:02.81 ID:lP1VNDiL0
今年捨てるなら、むしろこの方がいい
ぶーちゃんも、堂上弟も結果を出している
屑男は要らないけどw
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:22:06.40 ID:wswdTd5D0

   中 日   0 - 1   ヤクルト 〜 ナゴヤドーム 〜
ネルソン(負) 試合終了 (勝)石川

中日 vs ヤクルト 第10回戦 (中日 1勝 8敗 1分)/観客数:27248人 /試合時間:3時間1分
試合後コメント:
ヤクルトが今季2度目の1-0完封、11 度目の完封勝ちで連勝、D戦3連勝で貯金は最多タイの15、
小川監督は176試合目で球団史上最速の通算100勝達成。

ヤクルトは3回、畠山の犠飛による 1点を石川―林昌勇のリレーで守り切った。
先発石川は8回6安打6三振自己ワーストタイの5四球無失点で6勝目、D戦去年から3連勝。林昌勇が21S目。
中日は今季14度目の完封負け、4度目の0-1負けで7度目3連敗、借金は09年5/14以来今季ワーストの5。
S戦3連敗ナゴヤD5連敗。先発ネルソンは自己ワースト4連敗で8敗目。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:37:34.04 ID:ka5zx3IjO
悪いのはクズマンだけじゃないけどクズマンには希望が見えないんだよね
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:17:03.58 ID:yjnEbE640
逆に俺はグスマンに期待してるぞ
守備がちゃんとしてて外角の選球眼が良い、当たればすんごい
フォームを修正すれば打てると思うんだよね 
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:22:05.43 ID:IIwWvVNn0
>>531
>空中戦を最大の武器にする中日打線

は?w
さすがzakzak・・でしょ?

>>545
このコピペ毎回ご苦労さんだけど需要あるのかな?
勝った時も負けた時も邪魔な印象しかない
あと試合前の打順コピペも
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:34:55.63 ID:IIwWvVNn0
ブランコが1ヶ月戻ってこないからグスマンがスタメンなのはいいんだけど打順が納得できない
3番=チームの最強バッター説さえあるのに
3番森野・4番和田・5番中田・6番弟・7番ライト競争枠で今はグスマンて並びにして欲しい

以前3番平田に最終回1アウト1塁の場面バントさせてその理由が「4番森野、5番和田に回ら
なかったら悔いが残る」 だったら今3番グスマンで試合終わって悔い残らねえのかと
4番森野の意味がぜんぜん分からない 1〜3番が出塁率高いバッターか? 打てる森野は
1つでも打席数多くしたほうがいいでしょうよ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:39:34.20 ID:YL77miGM0
もう今の落合采配に期待するなよ
今年でクビ確定して本当の意味で『オレの好きな野球』をやってるだけ
登板過多の浅尾を潰されないかだけが心配だよ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:39:52.25 ID:l+0FfsAb0
当たればすんごいか?
サファテから打ったセンターオーバー、
あの高さの直球を振りぬいてなんで入らないんだ
スイングひどすぎでパワーすら出なくなってる
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:41:14.46 ID:3bZHqPNbO
>>547
そうか。じゃあ2軍でみっちりフォーム矯正してから出直して欲しいな。来年でもいいよ。
今のまま1軍、しかもスタメン3番に居座られても、素人目からするとイライラするんだよね。

>>548
試合前のスタメンは結構重宝してるけど。
試合結果にはオチコメが付いてたら嬉しいな。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:49:57.96 ID:IIwWvVNn0
開幕前に監督自ら大補強しますよと公言してフロントは何もせず、
シーズン中12球団でいちばん戦力ズダボロ状態なのにフロントは何もせず、
っていう超同情する、つかホントにマジで意味不明なフロントの非協力もあるが、
それにしても今の打順は・・・なんなんだろ3番のプレッシャーと責任感が1打席の
集中力を高めて下位で打たせた何試合分もの効果を発揮する・・・ってことか

この7年間ちょいあらゆる不可解な状況もムリヤリ前向きな解釈してきたつもり
だけど、今回の問題難しすぎる
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:53:38.89 ID:3OBeqgnL0
>551
確かに高かったけど、ボール球だったじゃないか
あれをスタンドインはちょっと厳しいだろ

まったり応援スレなんだから、叩きたいだけの人は他所行ってくれな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:02:47.61 ID:l+0FfsAb0
>>554
すまんなボール球だったのか
素人だから単純にあのへんは飛ぶもんだと思ってた
失礼
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 02:25:10.03 ID:YL77miGM0
3番グスマンが『オレの好きな野球』なんだろ
ただそれだけの事・・・
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:39:56.47 ID:tPjivmQa0
>>553
不可解にならざるを得ないくらい戦力がズタボロになってるんじゃないのか
ここまで主要メンバーに怪我人続出したのは星野時代からでも見たことねぇ…
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 04:39:08.90 ID:dWSQVNf80
打てない上に守備じゃポロポロポロポロ
力抜いて見てないとストレス溜まるわー
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 06:47:41.38 ID:qbN0TUmA0
4番森野が一番理解できない
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 08:24:56.08 ID:tWQX3qFK0
4番森野は単純に和田が4番失格だからだろ
3番グスマンばかり言われてるけど、打線がこうなってるのは和田が不振なのが全ての原因だよ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 08:43:25.70 ID:ygutJIqr0
>>559
月間MVP有力候補のなにが不満だ?
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 09:17:20.00 ID:9oTlaO7j0
そんなに熱くなるなよ
震災のおかげで今年はペナントレース中止で全部練習試合なんだからさ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 09:17:53.12 ID:0nppiUnn0
>>560
だよな、和田がことごとくブレーキになってる
というか森野と和田が今のメンツじゃ計算できる数少ない選手じゃなきゃいけないのに打ててないのが問題
もちろんグスマンもアレだけど、若手の確変かグスマンの1発かって意味では所詮どっちもギャンブルなんだよ
グスマン起用が一番分かりやすいから叩かれてるだけで他の野手だって打ててねえんだよ
ビョンやセサルがいたって勝ってたじゃんか今までなら
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 09:30:59.67 ID:vRUH4Yx20
グスマン使うより2軍で無双状態の藤井を上げてライトに置いたほうがいいだろ
盗塁できるし守備もグスマンより上だしさ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 10:50:46.85 ID:Ht8Fku+d0
>>564
俊足だし本来1番打者に向いてる
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 10:56:26.30 ID:UM7jY5KK0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110803-00000008-dal-base
落合復興試合プランに賛同の輪、仙さん「オチもたまにはいいこと言う」

 「開催する時期にもよるけど、いいことだと思う。1年で終わっちゃいけない。
オチもたまにはいいこと言うなぁ」と、被災地の宮城県に本拠地を構える楽天・星野監督。
野球人として、被災者の目線に立ったオレ流指揮官の声を評価した。




何を偉そうに1001の分際で。とっくに落合に監督としての実績抜かれてるだろカス。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 11:48:11.04 ID:ukzZKaOz0
藤井の問題は野球能力ではなく頭だから仕方ない
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 11:49:38.42 ID:97jlF3m4O
久々にスタメンで藤井のボーンヘッドも見てみたい気もする
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 11:52:00.32 ID:oR7JbB4b0
うむ 全力で歯を食いしばる姿がたやすく想像できるな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 12:06:18.13 ID:hHPw/02V0
このあたりの選手を上げて欲しい
藤井 .328
柳田 .306
松井佑 .313
谷 .282
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 12:38:33.10 ID:YL77miGM0
>>566
落合の化けの皮なんてもう剥がれただろ
今年は1001の方がまともな采配している
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 12:48:42.95 ID:6jirprNb0
余りの惨状に力を抜いて見るようにしていたら、最近本当に負けても「ふーん」としか思わないようになってきた。
負け癖って怖いな。横浜のファンとか、こんな感じなのかな。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 13:10:55.98 ID:Ht8Fku+d0
>>570
藤井柳田は今日上がる予定
代わりに佐伯野本下げ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 14:46:31.95 ID:aUfNyB+tO
>>573
ホントかよ・・・・
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:00:15.45 ID:zMhBwMUE0
え、俺の野本を下げないでくれよ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:12:52.47 ID:w9pifbN50
〜 本日 (8月3日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 中日ドラゴンズ    外野手   4   藤井 淳志

出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ    内野手   7   佐伯 貴弘

  8月13日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:15:59.68 ID:JRH36Yl70
>>572
ふーんとも思わないよw
それでもなぜか、ベイスファンなんだよなあ。フシギ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:30:34.97 ID:aUfNyB+tO
>>576
ついに佐伯が逝ったか。最後の一花という事で応援してたけどあんまりだったもんなぁ
あとはグスマンか。起用されるからにはもっと何とかしてくれよ。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:34:16.61 ID:2trrCZhJO
確変ドングリーズをチョイスしてなんとか誤魔化してきたけどここまでかぁ。
今季はもう船の修理でいいかもな。
しかしなんか守備の乱れから自滅するパターンが多くないか?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 16:11:03.00 ID:Dvd+3z+W0
チャンスじゃない時の藤井は期待できる。

よって、一番藤井だな
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 16:25:59.75 ID:PMy0hF43O
最早楽しみは

中田亮、堂上、平田のレギュラー獲得しか
残ってない

でも、またオフに
オレの知ってる燻し銀!!が発動して

over35才の選手を連れてきて即スタメンなんだろか??
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 16:49:41.63 ID:zMhBwMUE0
オフに落合はもういないよ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 17:22:19.42 ID:M4amgVKL0
落合残留なら今度は今岡とか柴原とかを引っ張ってきそうだ・・・
頼むから今年で辞めてくれ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 17:37:41.45 ID:w/rTHtSc0
ついに平田外されたか
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 17:45:34.18 ID:w9pifbN50
1 (中) 青木 0 0 0 0 .306 1
2 (二) 田中 0 0 0 0 .264 1
3 (遊) 川端 0 0 0 0 .268 0
4 (左) 畠山 0 0 0 0 .284 12
5 (一) ホワイトセル 0 0 0 0 .272 10
6 (三) 宮本 0 0 0 0 .299 1
7 (右) バレンティン 0 0 0 0 .264 19
8 (捕) 相川 0 0 0 0 .250 0
9 (投) 七條 0 0 0 0 .125 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .268 1
2 (中) 藤井 0 0 0 0 .219 0
3 (右) グスマン 0 0 0 0 .170 6
4 (三) 森野 0 0 0 0 .250 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .257 9
6 (一) 中田亮 0 0 0 0 .267 0
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .265 0
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .309 1
9 (投) チェン 0 0 0 0 .045 0
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:50:33.62 ID:3zbI1laS0
回復age
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:53:50.15 ID:rzYutFjsO
誰がどうって話じゃないくらい勝てそうもないムードが漂っているいまこそ若手育成のチャンス。
イムチャンの球がミットに入った後にバット振ってるブタを徹底的に上で鍛えてやろう。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 15:04:02.04 ID:JTVj7ZQY0
グスマン森野和田もイラン
全若手オーダーで育成して次の監督へのバトンを渡してくれ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 15:09:01.56 ID:82BmGtpM0
味方が無得点だとチェンは確実に1失点します。
味方が1得点だとチェンは確実に2失点します。
味方が2得点だとチェンは確実に3失点します。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 15:12:30.33 ID:toJDmDLU0
昨日の采配は
怪しい監督落合さん
だったなw
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 15:13:14.71 ID:KIk8ewJS0
味方が先制した直後に3安打くらって同点。
しかもタイムリーはピッチャー相手に。
チェンよ、やる気あるの?
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 15:18:30.46 ID:3lO4FV270
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 15:49:12.08 ID:Dd09X2q+0
でも昨日の失点は藤井が投げ損なわなかったらホームで刺せたっしょ
お前はなんのための中日のスタメンセンターだと思ってしまった
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 15:56:49.66 ID:HXVZQH8g0
>>593
だよね〜
あそこからストライクの返球出来ないようじゃ外野手の資格ないよね〜
今日は英智でどうだろう?なんか守備のチームなのに草野球並に脆すぎだ
これぞプロって守備を見せてほしい
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 16:00:42.45 ID:XQLveDhb0
守備の野球(笑)
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 16:01:26.51 ID:JTVj7ZQY0
守り勝つ野球は落合の『オレの好きな野球をする』宣言で崩壊しました
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 16:15:49.43 ID:Dd09X2q+0
>594
コースも外れてたし、球を上手く握れなかったのか、
送球自体もヘロヘロだった
本来の藤井の送球じゃなかった
昨日は藤井のレギュラーへの課題がまたよく出てた試合でもあった
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 16:21:38.46 ID:e6zTaJgT0
球団史上初の2連覇w
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 16:52:05.00 ID:DDUpErZ30
>>597
だいぶ前に藤井の送球を「宇宙開発」と評してた人がいて笑ったが、コントロール悪すぎだわな
肩の強さも魅力だけど和田を見てるとコントロールの方が重要なのがよくわかる
ちょっとTVでは分かりづらかったけど、フェン直の2ベースのあれも
最初からちゃんと走ってれば3塁までいけてたんじゃないかな
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 17:24:30.52 ID:PrkSmMDE0
今年から横浜に変わり逆2連覇かな
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 17:41:20.37 ID:F6JoKvb60
7月29日9回表グスマンタイムリーから8月3日1回裏グスマンタイムリーまで
この間29イニング中日はタイムリーがなく得点はエラーの1点のみ
3日の試合も結局このタイムリーのみで10回引き分け
グスマン以外のタイムリーは7月29日9回表グスマンの前の平田が最後
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 17:55:15.10 ID:QIHMIRdm0
森野が7月の月間MVP。
2ヶ月連続で月間MVPの打者がいるのに、全く噛み合わない打線て・・・。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 17:56:36.41 ID:5mL0b0Zo0
D専入れないしラジコはつながらないしで詰んだ
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 20:52:56.20 ID:tcNQl1GG0
・昨日の分

中 日 1 - 1 ヤクルト 〜 ナゴヤドーム 〜
     試合終了

中日 vs ヤクルト 第11回戦 (中日 1勝 8敗 2分)/観客数:27093人 /試合時間:3時間44分
試合後コメント:
今季規定により延長10回引き分け。ヤクルトは30年ぶりとなるシーズン12度目の引き分け。
今季延長戦は9試合で4勝5分と負け無し。先発七条は自身最長タイ7回を、共に最多の115球9三振で1失点。
以降バーネット-林昌勇-松岡とリレー。2回七条がプロ初打点のタイムリーを放ち同点とした。
中日は7/14S戦以来今季3度目の引き分け。1 回グスマンのタイムリーで先制。9回無死一・二塁で得点出来ず。
先発チェンは8回6安打6三振1四球1失点。以降浅尾-河原-岩瀬と繋いだ。
3位広島と 1.5差、5位巨人と0.5差。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 20:58:54.23 ID:jVqvYZAk0
やっと勝ったか
でも守備は相変わらずだな
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 20:59:20.19 ID:lKy1lrq20
ソトがこれほど戦力になるとは思わなかったなぁ
打線はやっぱ森野と和田が打たんと点が入らんね
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:06:51.84 ID:+kTmIFCi0
中田亮
が一塁でレギュラー定着してくれれば
これほどうれしい事も無い。

残り試合スタメン頼むぞ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:10:55.48 ID:DqgPQuZM0
中田は守備が悪い上、ストレート系がほとんど当たらんやん
スタメンで使うには少し怖いと思った
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:20:35.48 ID:ka1Vw5bY0
クズマンぐらい我慢して使ってもらえばなんとかなるんじゃない?w
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:22:18.83 ID:SVnIzydAO
中田はまだまだ課題が多いね
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:22:47.90 ID:+kTmIFCi0
でも、他に良い若手がいないわけで・・

福田も楽しみだが、出番が無いね
将来のこと考えたら
今から「ぎりぎり昭和生まれ世代」
がどんどん定着してくれないといけないんだけど。

中日なんて、ただでさえ若い野手が育たないので有名なくらいなんだし
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:23:58.03 ID:ka1Vw5bY0
そりゃ、ビ、セサル、クズマン、おっさん連中使ってりゃ育つもんも育たんわなw
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:25:40.75 ID:DqgPQuZM0
使えば育つとかパワプロ脳かよ
現実はゲームとは違うんだよ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:28:21.86 ID:JfcBXgpP0
育つスピードが遅い代わりに、特に上位指名はかなり我慢して面倒みるじゃないか
中田ブーは変化球打てるの長所だね。まっすぐしか打てないより良い
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:28:33.24 ID:ka1Vw5bY0
はあ?誰が「使え」ば「育つ?」って言っているいる?
俺は「使わない」と「育たない」って言っているんだけど?
似ているようで実際は違うことだぜ?
そんなことも分からない小学生さんは夏休みの宿題でもやってろw
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:28:56.40 ID:X5yslMje0
>>613
おまえが現実見ろよ
グスマンだって育つわけじゃねーんだぞ
かつ現時点でカス
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:32:07.48 ID:DqgPQuZM0
で一軍で使う必要はあるの?
若手じゃないと育たない根拠は?
グスマンより他の若手の方が育つと思う理由は?
君たちの目は落合うよりも確かなの?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:32:18.46 ID:lKy1lrq20
叩くのが目的化するとダメだな、やっぱ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:33:56.80 ID:ka1Vw5bY0
おい小学生w
まずは自分の間違いを認めてから偉そうにしろやw
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:33:57.71 ID:+kTmIFCi0
高卒生え抜き大砲が

宇野、山崎
だけか・・

山崎は十年かかったけど
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:37:04.42 ID:JfcBXgpP0
今日の試合展開なんか、まったり応援スレ的には、
そんなに文句無いはずなんだけどなあ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:38:00.19 ID:DqgPQuZM0
>>619
間違いって何?
使わないと育たないなんて言いきれないだろ
勿論俺の言うことにも答えがないのも知ってる
ただ言いたいのは、落合が悪いから育たないという妄想を事実のように言うなってこと
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:38:14.44 ID:SVnIzydAO
>>620
さすがにその条件だと他球団でもなかなか出てこないだろう
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:40:47.21 ID:+kTmIFCi0
>>623
たしかに、そうかもしれん
特に宇野なんて、ショートで年41本塁打だからね。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:41:43.31 ID:4rDfnIZN0
今日はグスマンが打ってくれたおかげで点が取れた
中日の天敵館山に強いのは凄くありがたい
眼鏡をかけてからのグスマンは打率.306
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:42:15.77 ID:kNxRzOwQ0
ソト胸熱w

すっかり外国人投手天国だww
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:42:35.09 ID:ka1Vw5bY0
あ〜あ
やっぱり小学生3だとどこが間違っているかわからないかあw
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:44:17.45 ID:DqgPQuZM0
>>627
もうレッテルを張るしか言うことがなくなっちゃったね(ニッコリ
まぁ今日は試合に勝ったからね、文句を言うような日じゃないよね
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:46:18.65 ID:JfcBXgpP0
さて、明日からは先週と同じく吉見、伊藤、山内かな?
最低2勝、できれば3連勝してもらいたいねえ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 22:04:45.01 ID:NBXlANjV0
>>615
いい大人が小学生相手にムキになるなよw
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 22:08:40.25 ID:qkoeTPge0
勝って不機嫌なのは、成り済ましだからNGしておきましょう。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 22:09:28.61 ID:4rDfnIZN0
>>621
序盤は昨日から続く藤井のチョンボ連発にストレス溜まってた
もう30歳になるんだからいいかげん成長しろと
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 22:50:59.88 ID:SVnIzydAO
>>629
ローテは変えないんじゃないかな
ホームで試合が続く期間に五割超まで星を戻してほしいなぁ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 00:15:10.53 ID:BjKmZ9zi0
>>632
成長しなくてもいいから、もう使わんで欲しい
打球が飛んでも塁に出ても心臓に負担かけるとかなんの罰ゲームだよ
肩良いのにノーコン、足速いのに判断最悪、身体能力高いのに馬鹿、どうしようもないよこういうの
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 00:21:16.57 ID:xq5XvY+E0
06年みたいな最強状態で余裕があるときならなら、藤井みたいな奴が一人いると楽しいんだけどな
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 00:23:06.26 ID:cy64li0N0
藤井は福留の逆パターンでショートに置いたりしたら覚醒したかもしれないのに
まああの肩で外野以外に置く奴はいないと思うけど
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 00:29:23.37 ID:GnGTKP3i0
いくらなんでもそれはねえよw
藤井は現状、強いチームで下位打順にいると輝くバッターだね
野球脳はもう駄目なのかもしれんが、とにかく送球のコントロールをだな
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 00:53:19.83 ID:gE5eUmSC0
また若手厨が暴れてたのか。ホントどうしようもない馬鹿だな。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 00:56:17.00 ID:60roUNto0
岩手厨に見えたww
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 01:38:30.88 ID:EJkcM+KQ0
岩手はなかなかいい所だぞ〜
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 03:13:02.48 ID:+6xo5s/v0
怪しい走攻守藤井さん
老害に汚染されたドラゴンズさんw
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 05:29:57.86 ID:H1M6O73/0
グスマンは全然信用してないけどソトは頼りになるわー
せめて守備で足引っ張ってやるなや
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 07:41:52.74 ID:pDl4cSKw0
グスマンは後半戦3割だし当たれば詰ってもヒットになるから、最近は他の打者よりは楽しくなってきた
しかしそうなってくると、ブランコが復帰した時に誰を落とすかが悩ましいな
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 08:30:33.85 ID:HdQldwdt0
>>643
てかブランコ復帰出来んの?
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 08:45:52.34 ID:TXwXqmzs0
>>644
>>592の写真ってブランコの現況なのかな?
だとしたら、しばらくダメっぽいね
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 08:50:50.94 ID:TXwXqmzs0
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 09:20:49.91 ID:3tiH0ijH0
今日からの3連戦はさすがに浅尾を温存したいな。
勝ち負けは別として。まぁ勝つにこしたことはないが…
今年だけでなく今後もあるんだからな


まぁ間隔空けすぎるとコントロールおかしくなるんだけどね。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 09:22:25.31 ID:N/DZDbR6O
>>564
ぷっwwww

>>567
お見事
>>568
2試合で堪能していただけました?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 12:04:06.93 ID:V/Vx/8Ja0
オチクビまだかな
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 12:11:34.12 ID:pDl4cSKw0
まぁ今年で終わりでしょ
流石に長期政権過ぎるし、今年はBに落ちそうだし
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 12:27:11.20 ID:ihJV9+780
体力的に限界。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 17:32:20.06 ID:EHGYT1b+0
1 (右) 下園 0 0 0 0 .233 2
2 (遊) 石川 0 0 0 0 .258 0
3 (左) スレッジ 0 0 0 0 .266 17
4 (三) 村田 0 0 0 0 .258 11
5 (一) ハーパー 0 0 0 0 .277 9
6 (中) 内藤 0 0 0 0 .245 1
7 (二) 渡辺 0 0 0 0 .261 1
8 (捕) 細山田 0 0 0 0 .132 0
9 (投) 清水 0 0 0 0 .200 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .267 1
2 (中) 藤井 0 0 0 0 .231 0
3 (右) グスマン 0 0 0 0 .190 6
4 (三) 森野 0 0 0 0 .244 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .256 9
6 (一) 中田亮 0 0 0 0 .273 0
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .220 0
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .167 0
9 (投) 吉見 0 0 0 0 .067 0
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 18:15:27.03 ID:BoERQZXV0
これで波に乗れなきゃ今年は無理だな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 22:34:17.17 ID:GnGTKP3i0
藤井の野球脳が向上するといいんだがなあ
さあ、明日は頼むから伊藤準規に勝ちをつけてやってくれ……
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 22:57:50.20 ID:/F5raoBG0
吉見が集中打を浴びるとは・・・
打線の援護も期待できないし伊藤山内では不安だ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 23:14:56.73 ID:n6N9o3xu0
吉見で横浜に負けるとか・・・
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 23:27:22.90 ID:qisnbgci0
1軍上がってから走行守に渡って毎試合満遍なくやらかしている某外野手について
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 23:41:21.95 ID:ECZuGt230
藤井毎日ミスしてんじゃん・・・今日の3失点目とか有り得ねえよ
普通に7割の力でコントロール重視のワンバン送球すりゃ余裕で120パーアウトだろ
なんでノーバン送球選択するのよ ちょっとあのセンターじゃ野球にならん
2番藤井はイイんだけど一緒にあの守備と送球と走塁抱えて使うべきか・・代わりがいないか
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 23:46:59.46 ID:ECZuGt230
あと和田さんは全打席初球打ちが結果全て凡打でも全然構わないから
ファーストストライクぜんぶ打ちに行ってくださいな
正直和田さんが四球選んで出塁率上げられても意味ない
打ちにいってゲッツでも全然構わないからストライクぜんぶ振って
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 23:49:51.06 ID:ToozIKKk0
藤井は横浜あたりで伸び伸びやらした方が本人にとっては良いと思う。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 23:54:26.16 ID:GnGTKP3i0
今日の最終打席の三振の後の
「あちゃーやっちゃったぜ」
て感じの表情にちょっと腹が立ったね
それでも、藤井ももう一皮剥けてもらわないと困る選手だし、応援してるんだけどね……
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 00:04:58.17 ID:WkjkntRH0
才能を惜しまれて数球団を転々としたのちに万年最下位の球団に拾われ、再生工場と称される
名将と出会って一つ一つのプレーを考えて野球をやることの大切さを初めて知る。
このとき藤井38歳であった。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 00:12:35.95 ID:R4k3FUgU0
>>662
工場長の寿命の方が心配だ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 00:13:08.17 ID:AdU9543o0
どこのジャーマンだよw
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 07:42:29.74 ID:ubE9HPWo0
まじで藤井はもう見たくない
平田の方があらゆる面で上だと思うわ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 09:31:09.15 ID:so83WDQXO
>>659
あの変なフォームはいつか実を結ぶ日が来るんだろうか?
まぁ急に戻せといわれても厳しいだろうけど。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 10:15:17.23 ID:COClVG+20

 中 日   2 - 3   横 浜 〜 ナゴヤドーム 〜
吉見(負) 試合終了 (勝)清水

中日 vs 横浜 第13回戦 (中日 7勝 6敗 0分)/観客数:27072人 /試合時間:3時間26分
試合後コメント:
横浜が連敗を4で止めた。
5回細山田が 7/9D戦以来打点のタイムリー、更に下園、石川のタイムリーで3得点。
先発清水は7回102球7安打3三振2四球2失点で2勝目、05年6/10以来6 年ぶりのナゴヤD勝利。
3人目山口が2年連続2度目の20Sをマーク。
中日は今季ワーストタイ借金5。
先発吉見は8回を自身最多148球で3失点。09年 6/11E戦以来自身2度目の完投負け。
自身のYB戦連勝は11で止まり07年4/30以来の黒星。チームは5/7以来の5位転落。
8月以降の5位は落合監督初、2003年以来8年ぶり
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 13:40:54.12 ID:KDcgcfsa0
>>667
みんな試合後はネットのスポーツ紙巡りしてるだろうからわざわざそれ要らんと思う
野球板以外の別スレに立てて貼って貰ったら年間終わったとき振り返りやすくて有り難いけど
それかそれ貼るときだけ名前固定にしてもらえばNGやレス抽出し易い
まったりとは言え特に負けた日に長文のそれ貼られると激しく鬱陶しい
わざとイラッとさせるためなのかなとも勘繰ってしまう
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 14:45:26.70 ID:ubE9HPWo0
それは流石に神経質すぎかと
見分けはつきやすいし、嫌ならスクロールすればいいだけでしょ
試合終わった後、落合批判するためにわざわざ来る人たちの方が遥かにウザイ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 15:08:12.49 ID:yEu+O0E80
鬱陶しいとまでは思わんけどPCなり携帯なりで2ちゃん見られる環境がある人なら
サイトでスタメンや寸評なんかは見られるからな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 16:05:35.00 ID:70kdPqai0
目先の勝利に固執し始めたから、もう駄目だね
ミスしたら懲罰もかねて、挽回する時間も与えられないで、すぐに下げられるから
やる気もなくすだろう。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 16:26:24.66 ID:B7iTuzWv0
余裕ぶっこいて佐伯グスマンカラスコで遊んだ落合は福島原発視察に行ってベント遅らせて水素爆発起こさせた空き菅と同じ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 17:36:45.46 ID:JKGFMKm30
1 (右) 下園 0 0 0 0 .247 2
2 (遊) 石川 0 0 0 0 .257 0
3 (中) 金城 0 0 0 0 .275 2
4 (三) 村田 0 0 0 0 .255 11
5 (一) ハーパー 0 0 0 0 .277 9
6 (左) 内藤 0 0 0 0 .255 1
7 (二) 渡辺 0 0 0 0 .261 1
8 (捕) 新沼 0 0 0 0 .235 0
9 (投) 須田 0 0 0 0 .200 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .270 1
2 (右) 藤井 0 0 0 0 .238 0
3 (一) グスマン 0 0 0 0 .186 6
4 (三) 森野 0 0 0 0 .245 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .260 9
6 (中) 平田 0 0 0 0 .274 4
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .222 1
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .158 0
9 (投) 伊藤 0 0 0 0 .125 0
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 18:48:05.52 ID:MqKpk52F0
就任の瞬間
大量に撒き散らされる落合の毒が類似する他の監督より優れていたのは
ベテランと外国人の起用によって「運悪く」活躍した若手選手を効率よく干し
迅速に若手を破壊すると同時に

落合采配が毒そのものとなり
新たな毒を放出しながらやがて最下位に至る
その毒の量と最下位までの時間が実に絶妙で
暗黒の連続最下位を生み出せる点にあった

要するに
この上なく非人道的な
悪魔監督だったのである
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 19:06:56.27 ID:4hY5vZ5g0
                          《///// /   ,  ´ ̄__  |: : |: : ハ    \ ヽ
                          V´ ̄`′ /∠ ,.≧==‐ 、 |: : |: /: :.l     \
                            〈r┬</     l:し//〉 /|: : |/ : :∧      ヽ
                           八:ト ,.≠=〉      '´ ̄   ∨/ : :/: ;.ヽ        ヽ
この脳みそド腐れゲロ豚無能監督が     / | : :ハ_し/           / : :/: : l: : ',: .
                         ′/| :/:∧´\  、         / : :/ : : :l : : .',: : .
                        / //|/: : :.',              / : :/  : : l : : :lヽ: : .
                       ′  /l: : : :八   <.二>   / : :/  : : : l  : : 厂ヽ: : .
                        '   /: : : : : : :.ヽ    __,    / : :/  : : : :/ : : ///∧ : : .
                      l   /: : : : /: : : : /\      / : :/ : : : : / : : /////∧ : : .
                        /: : : : /: : : : /: : : . >ー / : :/ : : : : / : : ///////∧ : : .
                     :   /: : : : /: : : : /: : ::/イ厂/ : :/ : : : : / : : /////////∧ : : .
                      .:/: : : : /: : : : /: : :/ // ノ : :/ : : : : / : : ///////////∧ : : .
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 19:31:44.50 ID:qngCbULY0
眼鏡か。眼鏡パワーなのか…
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 19:36:54.46 ID:ubE9HPWo0
また湧いて来たよ・・・
隔離スレでお仲間と遊んでろよ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 21:36:43.05 ID:so83WDQXO
最下位攻防戦にふさわしい熱戦!
永遠のライバル横浜ベイスボールスターズ!
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 22:01:19.05 ID:4hY5vZ5g0
ノリさんも泣いてるね!
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 22:07:11.70 ID:R0HpPAS50
横浜強いなぁ
意地のぶつかりあい!
実にレベルの高い試合だった
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 22:12:30.59 ID:so83WDQXO
残りの野手は小山のみ!

残り投手も実質岩瀬のみ!

まさに最下位を賭けた総力戦!
明日の先発は連投になりますが聖光学院から蔵内くんを借りてきます!

とっておきの代打はチームを間違えた中村紀洋!
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 22:15:27.08 ID:v1GDfFTl0
まさかの大逆転勝ちとは・・・1イニング5点なんていつ以来だ
伊藤は制球駄目、クイック駄目、守備駄目
あげく癖まで読まれてるようだ
このままじゃ使い物にならない
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 22:15:32.12 ID:AdU9543o0
やればできるんだ! みたいな試合だったね
伊藤の負けを消してくれて、勝ってくれて本当に良かった
グスマン、軽く振りぬきゃスタンド届くんだって覚えてきたかな
スタンドに届きさえすれば飛距離は関係ないんだからな
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 22:16:47.50 ID:AdU9543o0
伊藤は流石に一回下げるかな?
実戦復帰した山井に期待か
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 22:25:19.66 ID:/OCQ7rZf0
中継ぎが綱渡りなのを何とかしたいところだが
久本には頑張ってもらいたい。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 22:27:15.43 ID:4hY5vZ5g0
久本はいいトレード要員になりそうだな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 22:35:23.40 ID:70kdPqai0
ちょっと浅尾に疲れが出てきたな。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 22:38:58.87 ID:AdU9543o0
今日の浅尾は力んでた
あと、集中力の切れてない状態のハマのバッターは怖いと再確認させられた
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 22:52:10.72 ID:Hs29kM29O
>>684
ちょっと今のままじゃキツいからsageられるんじゃないかな
内容はどうあれ勝てて本当によかった
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 23:10:20.19 ID:dvqab6NNP
伊藤sageろと連呼されてるけど代わりに上げる投手っているんだっけ。
実践復帰した小笠原もいまいちだったみたいだし。
中田賢の怪我が痛いな。勝敗以前に1年ローテに居続けろよ背番号20
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 23:18:59.52 ID:bPU807rS0
伊藤はストレートも緩い球も一級品の物があるだけに、毎回期待してしまう。
もう少し落ち着いて投げられればエースの器だと思うんだけどな。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 23:23:42.22 ID:Wv33YJ+00
期待してる奴らに教えてやろう
「能力はあるはずなのに・・・」=藤井キャラ
ということで伊藤に未来はない
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 23:37:26.32 ID:x/u4Gv4TP
とりあえず来週は5連戦だから伊藤下げても先発足りてる。
ホームゲームが多い、6連戦じゃない週がある、
ビジターでも当日移動即試合が一度もない

やはり8月の中日は、日程はかなり恵まれてるんだよな。
本来はここで勝って行かないといけないわけだが。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 23:43:11.57 ID:WkjkntRH0
今日は何とか奇跡が起きて勝ったが、明日も勝つのが最低限のノルマなんだよな。
綱渡り続けるうちに波に乗って欲しいが。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 01:07:59.91 ID:/QS//tT80
>>691
朝倉もそんな感じで期待されていたが、
伊藤見てる限り朝倉よりモノにならないと思う
良い球投げるだけのクズピッチャーなんて今まで吐いて捨てる程見てきたじゃん
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 01:19:07.22 ID:W7Yrajxf0
最近の投手は背も高くてストレートは普通に150いくし
変化球にしても色々やってみた結果ようやく覚えたとかじゃなくて
もう安全で覚えやすい投げ方が確立されてるからね
10年ほど前とは全然違うレベルに達してるけど何故か他が悪いんだよな
桑田みたいなのは全然出てこない
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 01:24:12.81 ID:9VxvcE7b0
朝倉は血行障害の影響で球威が落ちたのが原因じゃない?
もともと150キロの速球投げてても被安打多い投球内容だったのに
140キロ前半位しか出なくなればボコられるのは当然だろ。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 01:44:04.88 ID:aU7XmWYh0
>>696
桑田はコントロールが良かったからな。
通算最多暴投の村田兆も、球は抜群に速くてホークは切れた。
やっぱ
球威、か、コントロール、だよなあ
中途半端(・A・)イクナイ!
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 10:18:52.13 ID:X8G5ESKy0
中田のことか?w
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 10:21:53.80 ID:7pAAh61x0
>>697
血行障害で球速が落ちたわけじゃない。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 12:51:49.99 ID:X4mKw3hn0
なんで昨日岩瀬出なかったんだよ?
1点差ならまだしも2点差でも信用ならないのか?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 12:56:46.71 ID:2fXkBMFD0
そらそうよ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 14:37:14.18 ID:7jF/m43v0
岩瀬「急に逆転するから準備ができない」
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 17:02:26.31 ID:XBJ6Q8k2P
8回逆転で浅尾岩瀬を残してたら浅尾だろう
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 17:33:47.65 ID:IcXpwZhr0
1 (右) 下園 0 0 0 0 .238 2
2 (遊) 石川 0 0 0 0 .265 0
3 (左) スレッジ 0 0 0 0 .261 17
4 (三) 村田 0 0 0 0 .257 11
5 (一) ハーパー 0 0 0 0 .276 9
6 (中) 金城 0 0 0 0 .277 2
7 (二) 渡辺 0 0 0 0 .264 1
8 (捕) 新沼 0 0 0 0 .245 0
9 (投) 三浦 0 0 0 0 .000 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .270 1
2 (右) 藤井 0 0 0 0 .261 0
3 (一) グスマン 0 0 0 0 .189 7
4 (三) 森野 0 0 0 0 .245 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .256 9
6 (中) 平田 0 0 0 0 .275 4
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .208 1
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .300 1
9 (投) 山内 0 0 0 0 .000 0
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 20:11:34.43 ID:DTZpkDD00
ひさびさに試合見たが
なんだこの高校野球並みのくそ試合はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドアラのバク転見てチャンネルかえましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじ死ねよ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 20:29:11.65 ID:DTZpkDD00
落合監督戦力外に=プロ野球・中日

時事通信 8月7日(日)16時40分配信
 中日は7日、落合博満監督(57)を戦力外とし、ウエーバー公示手続きを8日に行うと発表した。
監督6年目の昨季はペナント制覇をなしとげたが、今季は開幕から不振で、
83試合で38勝42敗。7月16日にドック入りした。 
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 20:50:54.09 ID:b9LpkC7o0
>>707
これって通報すると制裁されるかな?
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:05:38.85 ID:UOAcV48z0
ため息しかでない情けない試合だな
どうすりゃ底を脱せられるんだろうか
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:08:09.41 ID:1SHZbYo80
9カード連続負け越し中の横浜に6カード連続負け越し中の中日が負けた。
横浜の最後の勝ち越し相手が中日で、負け越しストップしたのも中日w
もう怒る気力も無くなったよ・・・
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:09:33.09 ID:lxCwi1iN0
>>709
監督交代
それっきゃない
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:10:43.40 ID:6y1LWK6pO
早くも15回目の完封負けか
フロントがアレではしょうがないな
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:12:52.01 ID:4Pe24Hqs0
打線の中で和田さんの打席がいちばんつまらんとか去年の今頃誰が予想出来たか・・・
来週からスタメン外してグスマン森野平田のクリーンアップと兄と弟の6・7番にしたほうが
いいんじゃねえか 最後のショートゴロも想像通りつーか上がるとぽp、ゴロだとショート
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:12:58.18 ID:SAEwmnXA0
横浜に負けるとマジで萎えるな
もうチーム全員にチャンス1がついてるとしか思えない
こんな打線じゃ何をやっても勝てんわ
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:15:36.15 ID:2fXkBMFD0
補強したって森野和田があんな感じじゃねえ・・・
若手も微妙だし
どうしてこうなった
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:17:26.22 ID:bc3Vsr7T0
何とかAクラスには入ってほしいなあ
和田さんどうしちゃったのかね
責任感が裏目に出ちゃってるのかね
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:17:51.57 ID:4Pe24Hqs0
相手キャッチャーの肩考えて荒木ヒットから盗塁まではいい
そこから藤井に送りバントさせるのが分からん 強行してぽpか三振でもいいじゃん
1アウト3塁でグスマンの犠飛かタイムリー、森野のタイムリーのツーチャンスなら
藤井からスリーチャンスに賭けるほうが確率上がる

これが3番森野4番和田(またはグスマン)の並びなら2番藤井が送るのも分かるけど
クリーンアップに信頼性ないんだから2番藤井もタイムリー要員として枠広げなきゃ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:17:54.44 ID:QQjZMek0O
>>714
昨日はどうにか勝ったとはいえ、内容的には三連敗に等しいもんな
どうすりゃ点が取れるような打線になるんだ…
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:19:43.20 ID:9wcUAac/0
>>711
サッカーじゃあるまいし・・・・・
森野、和田があんな調子じゃ誰がやったってそう変わらんわ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:21:07.01 ID:IXHqSJTl0
>>711
単純でいいね。
悩みとかないでしょ。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:24:15.46 ID:IXHqSJTl0
>>717
無死2塁から2割打者が3人続くと6割の確率で誰かがヒット打って点が入るんだろ?
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:24:37.51 ID:TqJAYTPJ0
打てないなら、せめて足を絡めた攻撃をするとか
守備を固めるとかありそうだけど、今の陣営じゃ厳しい。
あと、高代や長嶋が辞めたあたりから
チームが段々と雑になってきたような気がする。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:24:40.56 ID:aU7XmWYh0
あまりに打て無さ過ぎて、ピッチャーにしわ寄せが出始めてるな。
当番過多で浅尾は使えないし、一点勝負のきついところばかりで
無理して抑えないといけないから、河原、二塁アウト焦って暴投。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:29:12.88 ID:4Pe24Hqs0
浅尾投げずに済んだのと阪神が今日このままヤクルトに勝ってくれるのが救い
その勢いある阪神とあさってから試合出来んだから逆にいい
大連敗の危機感持ちながら緊張して集中して試合しようぜ

森野は村田の悪送球のあの場面全力で走ってたのかな・・・
あぁぁぁ今週のスカパーCBCのアナと解説陣ばかりで超うざかった
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:33:06.85 ID:bc3Vsr7T0
CBC+CSの木俣、小松とか本当に最悪だよな
OBとして、苦しいチームをちょっとは応援しろと
CBCのアナウンサーは間違い超多いし
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:38:46.32 ID:DTZpkDD00
まだ優勝などという浅はかな希望を持ってるバカがいるのかw
この惨状ではよくて3位だろw
むしろ阪神が勝ってしまったことを悔やまないとなw
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:41:29.69 ID:DTZpkDD00
>>725
それが糞オチが背負う因果の量ってものだよ。
あんだけ恨まれたんだ。批判されて当然じゃないか。
728まったり荒らすなよなあ、オチシン:2011/08/07(日) 21:42:01.46 ID:TGQy6PlW0
423 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2011/08/07(日) 02:21:37.63 ID:IXHqSJTl0
>>404あたりから、いつもの話だな。
叩く奴って同じメンツの数人しかいないんだな。

>>322
とりあえず今週の週間MVP決定。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:53:51.99 ID:IXHqSJTl0
【喋らないと】中日監督落合博満255【いけないの】
425 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/08/07(日) 03:24:46.15 ID:TGQy6PlW0
勝ってもオチシン元気ないねえ、どうしたの?

【喋らないと】中日監督落合博満255【いけないの】
505 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/08/07(日) 21:39:49.11 ID:TGQy6PlW0
>>501
テメーみたいなガマオチ信者にこそ
「いつもの人」という称号を捧げます

他のオチシン、息してます?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:55:01.97 ID:YmKGj5jb0
和田さんが自動アウトと化してるな
グスマンのほうが数倍期待できるってどうよ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 22:01:08.31 ID:SAEwmnXA0
>>717
そこはありな采配だと思う
今の打線でタイムリーを期待するのは馬鹿らしいし、藤井は進塁打意識も低い
内野ゴロやパスボール(横浜は割とある)で点が入る状況にしておく方が期待できそう
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 22:04:38.18 ID:XBJ6Q8k2P
>>717
序盤の無死二塁のバントは自分も反対。
三塁封殺の可能性は小さいが封殺された時のリスクが大きいし
左打者だしあそこは最初から打たせた方が良いよ。
打てない時だからこそ頑ななバント固定主義は捨てて欲しい。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 22:14:29.81 ID:B+KuM0D00
大逆転勝利しても一晩たてば貧打に戻って両リーグ最多の15回目の完封負け
他球団がボコってる先発でも中日打線は攻略できない
中日はネルソン、チェン、吉見が投げても無援護のせいで
なかなか勝てずこの一ヶ月カード勝ち越ししてない
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 22:19:08.27 ID:cpnfNwsr0
左打者・・・だと・・・

藤井は両打ちですよ(登録上も)
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 22:35:12.03 ID:qpxi7+hr0
皮肉なもんで昨日の藤井のヒットした2打席もいつもの接戦なら状況的にバント
強行はバントより絶対イイなんて言うつもりさらさらないけど落合は頑固すぎる
昨日2安打した藤井の勢いに賭けてみようみたいな発想しない人だからなあ
ノーアウト1塁じゃなくて2塁だったし打たせて欲しかった
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 23:08:13.43 ID:iu+BKuLc0
問題は足の遅い森野がホームでアウトになった事じゃない
打率3割で得点圏でも仕事してる小山になんで打率2割未満のtanisigeが代打やねん
ああいうベテラン偏重が今の体たらくを生み出してる
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 23:12:53.27 ID:3FjrrbB00
まあ今日の小山は打撃に内容が無かったからな。
試合の進みが速く、野手を無駄使いしたく無いという意味で、
小山→谷繁代打だったんだろ。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 23:29:40.85 ID:SAEwmnXA0
落合の谷繁に対する信頼感は異常だよね
まぁ確かに打率の割には不気味さがある、というか野球を知ってるプレーをするけどさ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 23:50:18.06 ID:myP1uLNR0
あーなんで打てないんだよ…
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 23:59:26.86 ID:MrPDH8VE0
>>725
オフのOB会で「ドンドン監督の采配批判をしてください。
『落合では勝てない』と遠慮なく言ってください。それをエネルギーにするタイプですから」
と言い切ったのは落合監督だ。
エネルギーが足りないみたいだから落合では勝てないとか落合の采配じゃだめだとか
をもっと言って欲しいと落合は思ってるはずだよ?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 00:04:02.45 ID:70pXlrqG0
大丈夫さ、負けた試合の後はソトを先発させれば勝てるよ!
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 00:06:22.68 ID:MSUjpR20P
打線は確かに打てないんだけど、全体的に投高打低なので、
相対的にはそんなに変わらない。
今年思うように勝てないのは、リリーフ投手が足らないからだ。
そのせいで去年と比べると接戦に弱い。

高橋がいないのと、岩瀬の信頼感がさらにワンランクダウンしてしまったのが痛い。
それで投手の起用法が窮屈になってる。今日はその典型的試合だった。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 00:10:04.40 ID:yJyOf7aE0
>>740
グラウンドで落合の顔見て言えばいいのにね
CBCのアナウンサーや一部解説者がやってるのは04年から一貫して欠席裁判でしょう
あんな根暗で根性曲がった喋り聞かされるほうはたまったもんじゃない
監督と1対1で采配批判して、中継ではその内容を喋りつつ基本地元チームの現状の
イイところも半分以上、カラ元気や甘い見立てもしつつ、楽しい放送心がけるべき
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 00:10:34.28 ID:x9c/5pTZ0
打線も普通に今季は2ランク下だろ
去年は3・4番は打率3割超えだ
今年は1割と2割5分wwww
つか調子よくて最近3割とか書いてあったりするけど
打率3割あれば調子いい時は4〜5割だどあほが!
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 00:13:50.24 ID:MSUjpR20P
>>744
確かに打線も2ランク下だけど、
他球団も打線は2ランクぐらい下になってるので、相対的にはそんなに変わってない。

投手陣は、他球団は2ランクか、場合によっては3ランク程度アップしたのに、
中日は1ランクぐらいしかアップしてない。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 00:20:47.78 ID:yJyOf7aE0
>>745
打線が他チームと比べてそんなに変わってないとか・・・そりゃ無いわ、絶対そりゃ無い
もしかしたらフロントはそういう考えなのかもしれないけど

投手陣の先発や中継ぎのコマ不足なんて打線の4ランク下に比べりゃまだマシ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 00:20:53.49 ID:t28o0+XN0
>>716
加齢
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 00:22:24.26 ID:t28o0+XN0
>>722
そりゃイエスマン以外は難癖つけて落合と森繁が粛正したからな
田代だってこんなチームのコーチやるくらいなら韓国に逃げるわ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 00:36:39.96 ID:MSUjpR20P
>>746
ちょっと言いたいことが上手く伝わってないのかもしれないが、
去年の中日は 投手力80点 打力50点 だった。
今年の中日は 投手力85点 打力30点 になった。

が、リーグ全体を考えれば、
去年の場合は、投手力平均点50点 打力平均点70点
今年の場合は 投手力平均点80点 打力平均点50点 

リーグ全体が投高打低になったおかげで、中日の投手力が際立たなくなった。
テストでいい点をとっても平均点が上がると偏差値は下がる、というのと同じような話。
もちろん、いくら打者不利でも打撃が30点は酷過ぎるから、もうちょっとマシになってくれ、ってのはあるけどね。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 01:06:56.46 ID:0KNbZqVU0
投手力が上がったとか言ってる時点でうさんくさすぎる
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 01:07:24.41 ID:uGJuUqZy0
>>748
今のコーチ陣おかしいわな
森岡イジメの高柳はもちろんの事
森繁派閥のわけわからん人間ばっかり
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 01:12:39.43 ID:MSUjpR20P
>>750
去年よりチーム防御率良くなってるんだから、中日だけで見れば投手力上がってるだろ。
が、それも全体的に投高打低なので・・・・という話になる。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 01:14:33.28 ID:aTaVY4oI0
せっかくヤクルトが失速してきてるのにお付き合いしてたら意味がない
いつになったら波に乗れるんだ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 01:16:16.45 ID:t28o0+XN0
>>753
最下位の心配した方がいいよ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 01:18:47.25 ID:uGJuUqZy0
監督交代したら波に乗れるんじゃね?
山田政権の時みたいにチームのムード悪くしてるのは監督だし
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 01:25:18.97 ID:0KNbZqVU0
>>752
球界全体で打撃の基準が落ちてるんだから防御率向上=投手力上昇とはならないと思うけど?
日本の野球自体が投打の合計点が低いゲームになっただけの話
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 01:29:43.71 ID:MSUjpR20P
>>756
俺も全く同じ意味のことを言ってるのだが、なぜ反論されるのかわからない。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 01:43:59.09 ID:yJyOf7aE0
>>749
俺は未だに優勝諦めてないドアホウだけど
その長文読んでも>>745の打線は他チームと比べてそんなに変わってない、には同意できん

戦力の現状認識として他と比べてかなり厳しい、それを踏まえた上で応援してる
打線は他と変わらん、だから応援、とは違う
ま、どっちも応援だからいいか
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 01:50:34.45 ID:zAHwgqJd0
中日の打線は他と変わらんのではなくて
中日の打線は他より悪いが、統一球のせいで他も去年より悪化してるので、他と中日の打線の差は去年までと変わらん ということでしょ。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 02:02:15.94 ID:z/Pmr1pX0
>>710
ついでに中日の最後の勝ち越しも横浜戦だったという
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 02:07:20.99 ID:maHZD6JQ0
中継ぎが足りないってのは開幕前から言われてたこと
頼みのソトも先発に行ってしまったんだから小笠原とか山井にやらせるしかない。

河原や三瀬で目くらまし出来てたなんてもう過去の話だ。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 02:17:14.40 ID:gaSCLvmM0
今あえて金剛とか無理かな
相変わらず二軍では無双だけど…
それなら小熊、武藤、矢地とか若手の成長に期待した方が良いか。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 02:42:15.71 ID:S1uCa0Q10
ピッチャーよりバッターだろ
駄目だなんだと言われているが
河原、三瀬クラスでも、他球団なら相当使える選手
打線が糞過ぎて泣けてくる。
恐竜打線は何処に行ったんだよ・・・・・
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 02:49:57.05 ID:Kjw00h0J0
>>763
俺もこの一ヶ月間まるで勝てなくなったのは確変して打線を牽引する選手が居なくなったからだと思う
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 07:40:25.04 ID:QX/RLAt30
ベテランが足をことごとく引っ張るからな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 08:16:05.49 ID:mf9oD42AO
防御率が良くなったのはただ単に大量失点で負けなくなったからでしょ。

今年はエラーがしょっちゅう失点に繋がるよね。
それも致命的な失点。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 09:46:31.40 ID:2183s9ho0
名古屋で一泊して、昨日の試合を観に行ってきたよ。今帰ってきた。疲れた。

場内アナウンスが
「ピッチャー、河原」
と言ったとき、球場全体から「あ゛〜」というため息が聞こえた。

あとは場内悲鳴の連続で、たちまち負けてしまった。
もう河原の顔も見たくないよ。何だよあいつは。


ホテルへ帰ってから、「しょうがないからガキ使でも見て笑おうか」なんて
思ってたら、放送日が違うのね。もしかして放送してない?
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 09:47:22.34 ID:PbMruLrN0
>>764
荒木森野和田がコンスタントに打って
若手が短期間でもいいから代わる代わる活躍してくのが理想なんだけどな。
現実はベテランが軒並み急速に劣化して若手も超短期の覚醒がしかもみんなまとめてきたという
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 09:51:20.26 ID:B2tHhgvQO
河原は落合のベテラン枠だよ
落合がいなくなればクビだよあいつは
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 11:09:42.08 ID:td7nhRdt0
得意なはずのナゴドで、最下位球団相手に負け越し。
さすがにもう今年は諦めた。せめて若手育ってくれ。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 12:35:09.04 ID:rwpNL2AG0
いつにもまして負けたあとは盛り上がってるねえ。
ま、昨日の試合内容だったら当然か。
ちなみに>>749の言いたいことはよく分かる。
ただし、今年の打力は良くても20点だな。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 14:07:31.66 ID:i4OdIiPF0
>766
6月ぐらいまではリーグ最小エラー数だったのが
今は最多なんだっけ?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 14:15:19.39 ID:mf9oD42AO
>>772
すまん知らないw
ただ最近失点に繋がる悪送球が頻発してるような印象があるんだなあ。
統一球は縫い目の山が低くくてすっぽ抜け易いとシーズン前に聞いたがその影響もあるのかね。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 15:15:15.21 ID:k4sCZgDX0
〜 本日 (8月8日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ          投  手   18   伊藤 準規
 中日ドラゴンズ          投  手   60   河原 純一
 中日ドラゴンズ          内野手   50   中田 亮二
 阪神タイガース          投  手   46   鶴 直人
 読売ジャイアンツ         投  手   22   越智 大祐
 東京ヤクルトスワローズ    投  手   22   増渕 竜義
 広島東洋カープ          投  手   65   相澤 寿聡

  8月18日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 15:44:40.00 ID:Ipl8Zn8mO
ぶーちゃん落としたって事は代わりは兄かな?
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 15:54:53.07 ID:MQ2iPnnb0
柳田と金剛にラストチャンスを!
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 16:12:45.78 ID:t28o0+XN0
>>775
大島らしいよ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 17:26:11.20 ID:/QNCXW790
活きのいい若手ピッチャーを上げてほしいね。昌とか。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 17:29:15.50 ID:mf9oD42AO
永遠のルーキー山本の季節だからな!
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 17:33:28.88 ID:tE4i7geC0
明日の阪神戦は昌でいきましょう
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 18:00:45.50 ID:x9c/5pTZ0
解雇候補リスト スタッフ版
落合 博満
笘篠 誠治
石嶺 和彦 
森 繁和
垣内 哲也
高柳 秀樹
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 18:07:06.75 ID:uGJuUqZy0
元墓石セールスマンの高木宣宏も解雇しろよ!
森繁が連れてきたコーチ経験すらないゴミ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 18:57:44.26 ID:zApU58In0
落合の圧釜が高木守道かケン・モッカなら俺は許す。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 19:45:24.76 ID:sNrELAde0
>>781
上田佳範もクビだろ
現役時代もコーチ時代も何の実績もなし
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 20:59:23.23 ID:tE4i7geC0
なんで首脳陣がクビなの?
選手がいつもどーりの成績で怪我人もいなければ全然違っただろ
誰も予想できない展開だと思うが
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 21:00:43.27 ID:U/ijJkBe0
もうあれだ、勝つのに慣れすぎて我慢できないんだろw
エアコンになれて節電できないのと同じww
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 21:33:23.21 ID:0S5HD7rb0
打撃コーチは変えるべき
いくらなんでもこのままでは良くない
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 21:49:02.17 ID:uGJuUqZy0
少なくとも森繁軍団は解散させなきゃ
あんだけ他球団の無能コーチが集結してるのは中日ぐらい
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 22:07:04.59 ID:jm7vh2n40
まったり応援するスレのはずがいつの間にか人事に文句を言うスレになってるな
というかなんか普段いないような人が多い気がする
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 22:16:35.28 ID:7he4Mz8a0
「語りたいけど本スレは嫌だなあ」 ってお客さんが多いんだろ
このスレの趣旨から外れた発言の人はだいたいそういう感じと思われ
2004年以降の投手陣の成績については、
スカウトの手腕+森繁を始めとしたコーチ陣の力が大きいと思う
打撃コーチは結果出せてないが、中日は少なくともここ20年打者育成が上手くないからなあ
球団に打者育成のノウハウが蓄積されてないんじゃないだろうか
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:10:55.16 ID:O5GtgFwW0
ひどい野球やってるもん
文句ぐらい出てくるさ
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:17:58.43 ID:fNezPVlQ0
>>790
井端は育成の賜物でしょ(落合のおかげではないが)
福留も良くなったし
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:49:48.59 ID:MSUjpR20P
そもそも中日の野手は徐々にではあるが育ってきてるぞ。
ずっと見てる人ならわかる。
平田、堂上兄、堂上弟、岩崎達、大島
この辺は、以前よりは確実にレベルアップして、一軍でもそれなりにやれる段階までは来てる。
チームの主力選手にまでなるためには、もう一段のレベルアップと、一年通した継続性が必要だけど。

本当に育成が深刻なのはキャッチャーだろ。
5〜6年前と比較すると、谷繁が年をとったというだけ。
小田、小山という外様ベテランでごまかしてはいるが、中日生え抜きのキャッチャーについては
誰一人として一軍でまともにやれるレベルに達してない。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:57:36.80 ID:uhNGwN01P
ダブルクリーアップなどと呼ばれた時代も長続きはしなかったよな。
90年代は広島の野手育成能力が羨ましかった記憶が。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:57:57.39 ID:fNezPVlQ0
だってず〜っと谷繁しか使ってないしな

小田は頭の血管が切れたとか聞いたからもう捕手は無理だと思う
小山は相変わらずポロポロしすぎだし
田中大輔は一番期待してたけどルーキーの年以外全然1軍でマスク被らないから知らない
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 23:59:34.18 ID:MQ2iPnnb0
球団として育成方針がしっかり決まっているのは日ハムくらいかな。
やはり監督が変わるたびにコロコロ方針が変わるようじゃ強いチームは作れないと思う。

捕手はどこのチームも苦しんでる。
それだけ難しいし重要なポジションだということだよね。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:05:42.52 ID:7he4Mz8a0
現役晩年の名捕手のいるチームって
名捕手の肩の故障・劣化で盗塁阻止不可能&打撃壊滅
もしくは膝か腰の故障でキャッチング劣化で
致し方なく若手を使う→結果的に若手が成長するってパターンが多いだろ
良くも悪くも谷繁は本当に頑丈だよ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:05:45.94 ID:fNezPVlQ0
吉見とチェンが居るうちに若手捕手を使うべきだと思うけどな

日ハムはダルビッシュがいるからできるんだし
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:10:08.31 ID:fEchGNB9P
>>797
ヤクルトは古田が劣化した後、
福川米野あたりを使ってたが結局モノにならなくて、
ヨソから相川を獲ったんだよな。

800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:13:20.23 ID:giK846Rp0
古田が指導してるチームですらそんな感じだからな。

それだけに横浜はどっかおかしいわ。
801八〇一げっと:2011/08/09(火) 00:33:41.65 ID:C2jkBvvt0
 
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 01:12:17.23 ID:oRvqvV4R0
>>800
古田って指導力皆無だったじゃんよ
新興宗教の営業部長みたいな胡散臭さを撒き散らしてる奴だった…
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 01:31:50.70 ID:8dHaDxwm0
>>781>>782

もし落合留任ならその面子に辻 奈良原 高木 上田を含めて
全員安泰だな

替わりに近藤真市 長谷部 渡邊 稲葉氏ら中日OB組が詰腹切らされそうな予感
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 02:29:15.72 ID:vkEPLfpb0
ベイスはしっかりと武山を育成して頂きたい。

愛知県出身・享栄高卒
中村武志に心酔し、応援歌は元中村武志の曲。

頼むよ。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 09:57:39.71 ID:kWA58Oi+O
>>798
吉見はともかくチェンはどうだろう?
何と言うか、捕手を育てられる投手って中日には居なくないか?
岩瀬含めてベテランがやってくれれば良いんだけど無理っぽいし。
昌さんとか朝倉とかもなぁ・・・・
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 10:35:05.01 ID:vggUN0e30
>>805
「谷繁さんのリードのおかげです」な投手がほとんどだからな
現状自分の考え持ってて、サインに首振ってるの浅尾くらいじゃなかろうか
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 11:08:32.34 ID:he0iI8760
そもそもコーチが選手の成長にホントに重要なのかが疑問
プロレベルの人間に対する「正しい指導」が存在するとは思えないし
経験上、人間ってのは自分自身で学んでいかないと成長しないと思う
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 11:43:28.44 ID:RmxtEOjW0
右指故障で2軍調整中の中日・井端が打撃再開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110808-00000030-dal-base
こいつまだ自分が無条件で一軍に上がれると思ってんのか?
めでたい奴だな
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 11:51:57.68 ID:EJWU2i8a0
>>700
武山、細山田では頼りないから
中村ノリさんを捕手で起用するプランがあるそうで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110809-00000050-sph-base
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 14:40:02.21 ID:qb/kNCrz0
朝倉右ひじ手術へ 今季復帰絶望
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110809-817725.html
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 14:52:45.30 ID:gzkmg4wH0
No……朝倉
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 14:56:07.34 ID:kWA58Oi+O
>>810
・・・・・・。
今季というか・・・・
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 15:11:39.02 ID:kXIliJ9d0
8月9日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
中日ドラゴンズ 投手 25 武藤 祐太
中日ドラゴンズ 投手 33 平井 正史
中日ドラゴンズ 外野手 8 大島 洋平
阪神タイガース 内野手 35 坂  克彦
読売ジャイアンツ 外野手 32 松本 哲也
広島東洋カープ 投手 39 梅津 智弘
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 16:38:14.08 ID:+kth3d050
朝倉はもうこのまま引退しろ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 16:42:53.33 ID:hvzINQPi0
今でも朝倉愛してる♪
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 16:43:26.77 ID:0X50aJ9n0
不要になった朝倉が他チームに移籍して
中日打線に投げてきたとしたら
完璧に抑えられそうだわ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 16:46:59.17 ID:EHkkasLe0
朝倉にお別れを言いに来ました。

アナタの尋常じゃない汗の量と打たれたHの量は決して忘れません。。。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 17:30:49.97 ID:kXIliJ9d0
1 (中) 平野 0 0 0 0 .284 0
2 (二) 上本 0 0 0 0 .313 2
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .274 3
4 (三) 新井貴 0 0 0 0 .277 10
5 (一) ブラゼル 0 0 0 0 .288 9
6 (右) マートン 0 0 0 0 .304 7
7 (左) 金本 0 0 0 0 .210 5
8 (捕) 藤井彰 0 0 0 0 .218 2
9 (投) 能見 0 0 0 0 .120 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .271 1
2 (中) 英智 0 0 0 0 .111 0
3 (一) グスマン 0 0 0 0 .185 7
4 (三) 森野 0 0 0 0 .245 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .253 9
6 (右) 平田 0 0 0 0 .270 4
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .235 1
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .175 0
9 (投) ネルソン 0 0 0 0 .103 0
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 17:33:30.92 ID:zfnSnqSy0
2番ひでのりか。楽しそうだな。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 17:59:49.13 ID:kWA58Oi+O
あー。そういや居たね、平井さん。河原さんとどっちがマシってレベルな様な・・・・
いや、むしろ一発病の平井さんの方が怖いかも
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 18:22:14.36 ID:kf+i1tyc0
>>808
980 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 18:19:58.46 ID:
明日藤井は井端の代わりに落ちるらしいよ



らしいよ
今更井端はいらんけどね
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 19:05:44.20 ID:SMOf+Tpr0
糞オチ試合放棄かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 19:58:03.68 ID:SMOf+Tpr0
史上初の監督放棄でのノーヒットノーランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:21:39.18 ID:bO2NgBLx0
全部接戦なんだけどなあ・・・
1点か2点か取ってくれたら試合になるのに・・・

矛盾してるけどバントやめようよ
打てないしバントできないし、だったら3球振らせろ
底辺すぎるのに得点圏に送るとかいうセオリーすら寒い
いいじゃん打ってゲッツーでも何でも
ランナー出たら全員初球走ればいいし先頭の8番が出ても9番は打てばいい
もう馬鹿にならないと打開出来ん
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:22:36.45 ID:AfCxTrGS0
あっちが落ちたぞ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:28:50.66 ID:Cn+O813N0
落ちる球を振りまくってあわやノーノーの完封負け
グスマン森野和田でノーヒット7三振
酷い主軸だ・・・
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:33:57.04 ID:gzkmg4wH0
>824
それでも、そういうセオリーとかを蔑ろにしだすと
待ってるのは暗黒だぞ
つうかホントに3球振って三振の山とかやられてみろよ
バントと比べ物にならんくらいムカつくぞ、多分
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:33:58.95 ID:bO2NgBLx0
和田さんには打ってくれってお願いやめた
三振したあとコースに文句垂れて引き上げるのだけは見苦しいからやめて
つかああいう態度落合が嫌うはずなんだけど裏で注意してないのは何故だろう
審判同士で「和田ってさあ」「あぁ和田ねw」「みなまで言うな」って噂されて更に外取ると思う
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:51:51.01 ID:fEchGNB9P
今日の試合展開って、本来は中日の勝ちパターンのはずなんだけどな。
ナゴヤドームで阪神が負けるのって大体今日みたいな試合でしょ。
チャンスは多く作りながら併殺や残塁の山を築き、(特に、新井、ブラゼル、金本がチャンスでブレーキになることが多い)
そうこうしてるうちに、それまで全然打てる気配のなかった中日の方が点をとってロースコアで勝つ、というパターン。

なのに今日はあのまま押し切られるということは、よほど中日のチーム状態が酷いんだろうね。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:54:45.57 ID:VdJwO9zF0
>>829
0点じゃねw
引き分けあるけど、勝ちはない
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:57:48.11 ID:7VCoFECO0
山田は退場した後に休養だったよね
落合もそろそろかなぁ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 22:05:40.66 ID:bv0jB6KA0
それにしても勝てないね〜
以前は隔年でこんな風だったはずなのに
落合政権が長くて負け耐性が弱くなったらしい 応えるわ〜
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 22:08:24.63 ID:+sWKHndd0
実際落合監督がいちばんこたえてるかもな
このチームの打てなさかげんに
休養も仕方ない
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 22:09:41.97 ID:SMOf+Tpr0
平田のヒットも
金本が守ってれば鳥谷がとっていたのか
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 22:12:17.42 ID:XEMuuS1N0
    中 日 0 - 1 阪 神 〜 ナゴヤドーム 〜
ネルソン(負) 試合終了 (勝)能見

中日 vs 阪神 第13回戦 (中日 6勝 6敗 1分)/観客数:28553人 /試合時間:3時間9分
試合後コメント:
阪神が今季2度目の1対0、8度目の零封勝利で初の4連勝、4/19以来の貯金2。

能見が今季2本目で通算6打点目のタイムリーで先制、投げては8回先頭平田に左前安打を許すまで無安打、
8回 118球1安打で自身最多13三振で今季120個はリーグ最多、ナゴヤD3連勝で6勝目。

中日は2試合連続で両リーグ最多16度目の零封負け、02年 5/25T戦以来の1安打負けで
02年8/10以来落合政権下最多の借金6。8回1失点のネルソンは自身5連敗で9敗目。

落合監督は遅延行為で金田正一氏に並ぶ歴代3位タイの通算8度目退場。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 22:14:37.71 ID:s/8xAyLo0
>>810
シュートピッチャーの宿命だね
ずっと痛みがあったのかもしれないな
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 22:15:31.30 ID:/3UkWvsp0
まあ酷いね。ベテラン野手はもう給料返上だろ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 22:26:56.89 ID:bO2NgBLx0
>>808
中日んなかで井端がいちばん大好きだけど今季もう1軍で顔見たくないわ
後半戦サード井端・ファースト森野で内野守備安定させてさあ巻き返すぞと思った矢先
初っ端で凡ミスして怪我離脱 そのおかげでファーストも3番グスマンになって構想狂った
井端のやらかしは今季2軍幽閉くらいの罪はある まあ1軍に居てくれたら助かるけど

>>827
今の気持ちはどうせ同じアウトなら三振でも1人でも多くスイングする姿見たい
平田のレフトフライも相手のヘンな守備でヒットになるし
セオリー無視だから日本語おかしいのは自覚してる
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 23:15:35.98 ID:vkEPLfpb0
まあ、能見は右打者がバントするのは難しいタイプの投手だよな。
俺はどうしてもバントで送りたいんだったら。
直倫→代打谷繁で送り、小田に代打だったと思う。
そうすりゃ、別に谷繁が次の回から守備につけるんだし。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 23:26:43.51 ID:QIfvO45n0
ピッチャーはまあ別として代打とかは落合がいたら別の選手に代わってたりしたのかな
今までの落合の采配の賛否は置いといて
やっぱり監督不在だったからしょうがないってことなのかな。
落合が退場させられたんだから、野手達には打って欲しかったな。例え負けても。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 23:51:36.81 ID:h4mEoMbhO
現地からただいまお。ヒット1本見れたお。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 23:52:11.62 ID:vkEPLfpb0
選手も一生懸命やってはいるんだろうが、
後続が続かないから、信頼感が薄れプレーに隙が出てしまうんだろうな。
ここのところ何度も犠打失敗を目にしてる。

しかし、森野の不調・和田の衰え・ブランコの怪我・グスマンの外れっぷり、
岩瀬の衰え・高橋の怪我こいつらが同時にやってくるとは・・・


843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 23:54:38.87 ID:hg9UbIDe0
和田は落合にぶっ壊された感じがするんだけどなあ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 00:02:05.14 ID:9w7Tnlk00
可愛いヒロキとかいう奴は、こういうときは絶っっっ対に
「見に行く」って言い出さないんだよなw
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 00:02:39.74 ID:gzkmg4wH0
腰と膝への負担軽減のためのフォーム改造だし
改造しないと、今シーズンはともかく、
数年後にはフルシーズン無理っぽい状態だったんじゃないの
変えるならちょっとでも早い方がいいからな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 00:08:53.18 ID:LfeyZfef0
もう数年とか言う歳じゃねえだろw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 00:10:30.07 ID:r3ApEhq20
朝倉はこのままじゃ消えていくだけだから手術に賭けるのもいいだろう
というか駄目になってから結構たってるんだからさっさとやっておけと
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 00:11:04.45 ID:qgk2O3Aa0
改造して、負担減らしても、打てなきゃ
全く意味がない、高い年俸もらってるんだから
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 00:13:22.37 ID:pM3ML+BfO
せっかくヤクルトが負け出したのにドラゴンズの調子はいつ上がるのか…
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 00:13:26.57 ID:HLUv2cHb0
ちょっと前にも誰かが書いてたが、
和田さんはそろそろ今シーズンのストライクゾーンとの戦いに決着つけてくれないとな
貫禄の外角見送り三振は困る
カットしてくれよ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 00:14:45.46 ID:ob7ikYjq0
和田は落合のフォーム改造でおかしくなった
落合には横浜で鈴木尚を壊した前科がある
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 00:22:48.62 ID:Wuk34DVk0
福留は落合のフォーム改造で成功したし昨年の和田もフォーム改造して成功した
同じ人が教えて同じ人が教わって同じフォームの改造したのに今度は失敗する
難しいねえ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 00:49:54.98 ID:zPhi8riE0
和田の不調は初めは打撃改造の影響だと思ったけど
最近の打撃を見てると、フォームの問題じゃなく、能力劣化&統一球の影響だろ
今までなら入ってた打球がことごとく失速してる
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 00:51:25.11 ID:bjq8lQen0
スピン打法が通用しなくなったってことか・・・
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 01:04:27.65 ID:tDCpJzv20
もう和田も39だからな。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 03:12:47.25 ID:7PD+zvLT0
>>851
つっても去年レベルまで打てるようになったのも移籍してきて毎年少しずつ変えながら、ずっと見てた落合のおかげってのもあるし
滅茶苦茶になるの覚悟して二人で話合って踏み切ったって話だし……


っていう話はもう関係無い次元じゃないかと思うんだけど、今の和田さんって
はっきり言ってなにがストライクでどこがボールなのか全然判断つかなくなってるように見えるレベルで酷い
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 06:30:16.05 ID:+36xN0kz0
目の中まで禿が進行してしまったか
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 08:52:56.26 ID:YbNKSChl0
去年、2軍の紅白戦の後
朝倉選手にサインを頂きました

あの時はありがとう
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 11:21:55.34 ID:m7kj+6hr0
レーシックで被曝した井端の放射線が他の野手にも伝染しているというのは考えられないか?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 12:58:04.35 ID:dJAotksB0
運だけで優勝した去年から何の補強もしなければこんな順位にもなるわな。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 13:50:36.77 ID:jqnHzJkO0
去年をみてなかったかのような書き込みをするひとがたくさんいるんだけど
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 15:43:20.30 ID:ob7ikYjq0
去年は阪神と巨人の自滅ですね
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 16:11:44.45 ID:0LPPwV4N0
落合の退場はパフォーマンスもあるんだろうね
毎年あることなんだけど、神がかり的な10連勝とかするチームって
結構優勝するって感じだけど、阪神あたりがやってくれるのかな
中日はこのままじゃ2連勝すら難しい
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 16:13:44.74 ID:dJAotksB0
連勝どころか何連敗しても完封負けさえしなければ御の字っていうレベルの低さだ。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 17:32:27.40 ID:CEyGd56DO
誰が来ても点が取れない

ちょっといいピッチャーが来るとヒットすらも出ない
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 17:35:56.77 ID:989PZ0rs0
1 (二) 上本 0 0 0 0 .313 2
2 (中) 平野 0 0 0 0 .279 0
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .274 3
4 (三) 新井貴 0 0 0 0 .280 10
5 (右) マートン 0 0 0 0 .304 7
6 (一) 関本 0 0 0 0 .279 1
7 (左) 浅井 0 0 0 0 .170 0
8 (捕) 藤井彰 0 0 0 0 .219 2
9 (投) スタンリッジ 0 0 0 0 .069 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .268 1
2 (中) 大島 0 0 0 0 .220 0
3 (一) グスマン 0 0 0 0 .181 7
4 (三) 森野 0 0 0 0 .242 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .250 9
6 (右) 平田 0 0 0 0 .271 4
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .226 1
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .292 1
9 (投) チェン 0 0 0 0 .042 0
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 17:50:02.52 ID:qJALCidk0
はい今日もクズマン明日もクズマン
このままクズマン使い続けて最下位に落ちればいい
そして名古屋から出て行け落合
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 17:53:08.02 ID:tQgY9cOA0
試合前コメント: 中日先発はチェン(3勝7敗・防御率2.88)、
阪神先発は自身最多タイとなる6連勝中のスタンリッジ(8勝2敗・防御率1.85)。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 18:04:02.20 ID:ob7ikYjq0
グスマンは規定打席到達させて三振記録作らせないとな
さすが記録にうるさい落合さんやで
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 18:40:51.30 ID:KZEx0gcV0
てかそれでも和田より最近マシな気が。どっちもどっちだが。一回思い切って両方下げろよ…
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 20:43:09.65 ID:x0VACaY80
なんとか連敗ストップ
明日岩田だからまた打線に期待できない試合になるが
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 21:07:37.43 ID:HLUv2cHb0
久々にとても良いチェンだった
最後はご愛嬌だ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 21:08:06.47 ID:ob7ikYjq0
暗黒時代の阪神みたいなチームになったな
糞まぐれの1点にしか期待できない
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 21:41:58.58 ID:zXrfaB8w0
ID:ob7ikYjq0
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 22:13:58.85 ID:3X5s4Vji0
おまいら、負けたときの方が嬉しそうww
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 22:22:17.58 ID:HLUv2cHb0
最近の荒れっぷりがおかしいだけで、
本来こんくらいの伸び具合のスレだったような気がする
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 22:35:13.46 ID:zfP1L2FZ0
どんな形であれとりあえず勝てたことと、
大事なところで打たれるってイメージがあったチェンが好投したから嬉しい
打線がなんとかなってないから根本的解決にはなってないけどさ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 23:16:58.70 ID:y206+/jr0
勝ってホッとはしてるが
1-0という点差は嬉しいより腹が立つわ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 23:26:36.84 ID:0LPPwV4N0
>>878
打てないにも程があるが、こーゆー試合を勝ってこそドラゴンズじゃん
昨日は全く逆だったが。。。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 23:39:21.97 ID:x0VACaY80
2ヶ月連続月間MVPのスタンリッジはそう簡単には打てない
勝つとしたらこういう展開しかなかった
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 23:43:12.88 ID:IK8fhfPW0
今月の防御率は昨年の9月並に凄いだろ
失策で自責つかないのもあるけど僅差ばかり
打線が1点か2点、毎試合平均2点くらい取ってりゃ今月今日まで全勝してんじゃねえか?
タラレバ言ったら全部勝っちゃうけど投手陣が踏ん張ってる分、歯がゆいし悔しい
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 23:48:19.18 ID:OBngEoQh0
森野と和田さんが去年くらいの打棒だったら余裕で首位にいるレベルの踏ん張りではある>投手陣
後が弱くなってるけどなにげに先発は頑張ってるんだよなあ。チェンとか印象悪いけどさ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 23:49:50.44 ID:zPhi8riE0
ドラゴンズと対戦する投手はみんなダルビッシュ並の成績を出すから
勝ち越すのは容易じゃない
まぁ今日はチェンが神だった、こんないいの久しぶりに見たよ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 01:27:00.07 ID:eJ02/W2x0
現状、生え抜き日本人の先発投手では
吉見が抜きんでてて、それに次ぐ投手が皆無な状況。

吉見とのレベル差が大きすぎる
個人的には、武藤なんかを先発投手で育ててほしいところだ。

球速は無いが、打者が良くつまる場面を目にする。
伸び白があると思うが

今一軍?
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 02:44:17.20 ID:/p2dEGrs0
この間落とされたけど、準規ぶーちゃん河原が落ちたときに
上がってきたよ、武藤、平井、大島で
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 04:33:15.06 ID:di7UIzLn0
伊藤、山内、岡田、大野、昌が先発として育って
武藤はゴム2世になって浅尾の前を投げるようになるといいな。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 04:43:02.59 ID:C4c2zV2H0
しかし今年の野球は不快だ
俺は97年の最下位も経験してるが今年ほど不快な年はない
888八百八拾八げっと♪:2011/08/11(木) 05:01:42.26 ID:Nn4+aitN0
 
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 05:08:30.85 ID:di7UIzLn0
1番島田、4番石井、そしてエースが曽田だった85年とくらべれば
97年なんてかわいいもんよ。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 06:02:02.05 ID:7D7L3wD90
>>886
俺は突っ込まないぞ!!
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 09:56:26.90 ID:GQ96QFLR0
85年は宇野が遊撃記録の41本塁打打ってるし
小松なんて沢村賞だろ。今年の方がずっとショボい。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 10:18:14.50 ID:kPNEXp6a0
年々確実に弱くなってるからね。
特に3年くらい前からは将来に何の希望もない状態なのにろくな補強もしないから絶望してた。
早晩Bクラスに転落する事は想像に難くなかった。
今となっては盲目的なポジ廚と言い争ってた頃が懐かしい。
あいつらどこ行っちゃったんだろう?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 10:41:45.22 ID:GQ96QFLR0
谷繁や和田、岩瀬はもう年だし、アライバも衰え始めたってみんな心配してただろ。
「5年後は平田、堂上、福田のクリーン アップで安泰だ」なんて単なるファン の期待を込めた願望であって、
「盲目的なポジ廚」なんておまえの脳内にしかいねー よ。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 10:53:13.64 ID:bNYX8x9W0
>>893
その5年後を見据えて根気よく堂上剛、平田、藤井あたりを育成してくべきだったんだよ
ビョンやセサルなんか使ってる場合じゃなかった
正直ノリも優勝には貢献したかもしれないが若手育成には邪魔でしかなかった
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:04:10.95 ID:RXeG8T1k0
首脳陣も数年で変わっていくのに、長期的な育成なんてするわけないだろ
自分の時は負けてもいいから、次の監督の時には勝てるチームにしようなんて考える人はいない
だからチームが若返るのは、今みたいに既存の選手が急速に劣化したときしかない
数年おきにこういう時期が来るのは仕方ないし、他のチームと比べるとかなり長持ちしたイメージ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:05:16.89 ID:GQ96QFLR0
兄も平田も藤井も 充分使ったって認識の人は多いと思うぞ。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:16:00.52 ID:bNYX8x9W0
>>895
だったら2007に日本一になった時に勇退しとけよ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:17:01.22 ID:bNYX8x9W0
>>896
あのなー他のチームならその3人はとっくにスタメン固定だよ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:33:57.26 ID:C4c2zV2H0
藤井は我慢して使ってりゃ今頃糸井のような選手になってたよ・・・
落合采配には我慢が足りない
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:53:44.38 ID:0mBx+kiZ0
いつもの若手厨が暴れてるだけか。
平常運転だな。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 11:58:48.57 ID:UTcsE1oF0
5年後見据えてwwwwwww

花開いた頃には、次の世代の5年後見据えないとな。

そして横浜・広島のようにFA選手供給球団になる。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:25:59.07 ID:6JG1YJmD0
>>892
お前みたいな人間がいちばんくだらないと思う
いい時に水を差してネガって「あした地震が来る」と言い続ける奴
言い争いとか同じ土俵に立ってると思ってる時点で頭おかしい
隔離スレを世の基準としてる奴の典型的勘違い思考の産物がお前

お前と同じ小松みたいに年中盲目的にネガってる奴は
今シーズンのスタメン半分の若手出場の現状はシカトする

いい時もネガ、結果的に若手ばかり起用の今も将来に結びつけずネガる
ホントどうしようもねえ人生だなと思う
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:28:31.27 ID:kPNEXp6a0
他球団が欲しがるようなFA選手を供給出来るだけマシだわ。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:29:48.42 ID:kPNEXp6a0
>>902
ごめんねポジちゃん。傷つけちゃったか。
今年も頑張ってポジってちょ。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:33:38.43 ID:6JG1YJmD0
育成とか言ってる連中は今年の平田のブレイクについて
「昨年まで我慢強く1軍で育成してきた結果だ」とは言わないし言えない
それまで平田については「打てなくなったらすぐ落とす、これじゃ育つわけない」と
レッテル貼ってきた選手だから

逆にほぼ1年間1軍で育成したはずの藤井はその後戦力にならないと話が合わない
しかし藤井の失速については「我慢強く使わないから」と言い張る
じゃあ今年の平田は? 昨年半年の1軍ぶっつけ本番で戦力になった弟は?
藤井だって09年以前は1軍でそこそこ程度しか使われてないが09年結果出した

使える選手は育成だの育てるだの言い訳めいた期間必要なしにいきなり活躍する
育成なんてファームでやれ面倒くさい
イチローも青木も嶋もファームで圧倒的数字の首位打者の看板引っさげて1軍に
上がりすぐ結果出してレギュラーになった そこにはなんの言い訳もない実力のみ

○○が育ててくれなかったからとか能書き垂れてる選手はファームで三冠王獲れ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:35:01.11 ID:6JG1YJmD0
いきなりレス番飛んでるし・・・二度以上会話するわけねえだろ馬鹿が
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:47:42.47 ID:C4c2zV2H0
今の中日はWBC日本代表に誰も選ばれない
そんなおサブイ状況
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 12:51:40.22 ID:UTcsE1oF0
それで優勝できたのが凄いよな。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 13:25:32.33 ID:3ePVkqqq0
>>907
野手はな
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 14:05:04.25 ID:RXeG8T1k0
言い方は乱暴だけど、だいたい>>905の言ってることは正しいよな
ゲームじゃないんだから、我慢して一軍で使い続ければ少しずつ能力が上がってくなんてことはないしさ
どの球団もだいたい、ポジションに空きが出来る→仕方ないから下の選手を使う→その選手が覚醒してレギュラーになる
こんな感じだし
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 14:10:18.77 ID:+nOI6pvUO
逆にどいつもこいつも芽を出さないなか
上手く回してやってると思うけど

巨人みたいに余ってるのは高橋谷亀井みたいなレベルじゃないのに
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 15:02:42.77 ID:GsKrurBU0
森野和田はあんな成績で恥ずかしくないのかな
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 17:11:43.14 ID:0XEZDCEH0
平田はともかく、堂上や藤井がレギュラー張れるチームあったらやべーわ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 17:19:10.73 ID:zENYDyeY0
>>907
浅尾は選ばれる。吉見は選ばれてもいいレベルだが、先発は豊富だからないね。
今の中日なら、以上。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 17:26:24.29 ID:QAijvxZU0
あとはアキフミが怪我してなきゃ選ばれるだろ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 17:53:47.78 ID:0TAYhn2d0
1 (中) 平野 0 0 0 0 .285 0
2 (二) 上本 0 0 0 0 .296 2
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .274 3
4 (三) 新井貴 0 0 0 0 .276 10
5 (一) ブラゼル 0 0 0 0 .287 9
6 (右) マートン 0 0 0 0 .301 7
7 (左) 俊介 0 0 0 0 .241 1
8 (捕) 藤井彰 0 0 0 0 .216 2
9 (投) 蕭  0 0 0 0 - 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .265 1
2 (中) 大島 0 0 0 0 .230 0
3 (一) グスマン 0 0 0 0 .179 7
4 (三) 森野 0 0 0 0 .240 8
5 (左) 和田 0 0 0 0 .251 9
6 (右) 平田 0 0 0 0 .274 4
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .232 1
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .171 0
9 (投) ソト 0 0 0 0 .000 0
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 20:47:32.19 ID:QAijvxZU0
欲を言えば相手先発からもっと点取って欲しかったが
勝って良かった
勝ち越しはいいもんだな
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 20:50:16.75 ID:11hTfU5p0
一月ぶりの勝ち越しをかみ締める
3試合で2点しか取ってないのに勝ち越しとは
完全に投手陣頼みだな(+辛いさんの優しさ)
打線はいいかげんに奮起しろ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 20:52:24.33 ID:C4c2zV2H0
本当に酷い打線だな
山崎武が4番打ってた時もそこまで絶望的じゃなかった
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 20:58:34.98 ID:Sav3uw3Y0
今の所いい調子だけどこの先打線大丈夫なのか
921代打名無し:2011/08/11(木) 21:05:14.54 ID:XEm8WCFf0
小松「最低のよけ方ですね。内角打てませんと言ってるようなもんです」
内角ストレートのストライクボールをのけ反って避けるグスマンに。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 21:05:45.64 ID:uW4uqZpO0
浅尾を無駄に投げさせすぎ
岩瀬なんて1週間投げてないだろ、1イニングいかせろよ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 21:06:58.78 ID:o03BhyO20
ソトは立派なエースw
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 21:12:42.33 ID:QAijvxZU0
>921
この発言については、まあその通りなんだろうが
小松なんか解説の仕事あるのが奇跡みたいなもんなんだから
もうちょっと謙虚に、OBとして応援しようという姿勢でいてほしいもんだな
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 21:34:27.34 ID:di7UIzLn0
ひさびさに勝ち越したけど、問題はなにも解決してないんだよね。
3試合やってもサッカー日本代表の1試合分も得点できないってどうよ。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 21:48:05.88 ID:NtIWqyFh0
9 川澄
4 熊谷
6 宮間
8 澤
3 丸山
7 永里
5 岩清水
2 海堀
1 浅尾

このスタメンなら最低でも2点は取れる、間違いなく。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 21:58:08.82 ID:o1QW+cx50
球審中村、審判が試合作るなよ
ソトは4アウトくらい見逃し三振損してんぞ
今年はコース広く取るんじゃないのかよ
今日球審が作った四球から同点逆転されてたらブチ切れてたわ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 22:43:05.68 ID:6F/gqZb60
>>925
ワロタ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 22:48:11.91 ID:81VNAsb+O
3試合連続1-0って新記録?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 22:49:02.01 ID:RXeG8T1k0
500万の投手が毎回無失点とかで頑張ってる傍ら
総額十億を超える打線が三試合合わせても2点しか取れないという格差
ドラゴンズは毎年投手で勝ってるチームだし、野手の査定はもう少し厳しくすべきだな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 22:53:12.01 ID:3ePVkqqq0
>>930
まあ、3試合で1点しか取れてないチームよりはマシだろ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:03:23.59 ID:11hTfU5p0
今日は前2試合と違って走者が結構出てたのにもったいない攻めが多かった
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:15:14.36 ID:LWyjaB460
アウトカウントに関わらずランナー二塁からのバントは得策とは思えないんだけどなぁ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:18:16.12 ID:bNYX8x9W0
>>930
東電社長役員と福島原発の作業員ぐらいの格差だよな
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:18:37.16 ID:RXeG8T1k0
タイムリーが出ない以上、ノーアウトでバントはいい作戦だ、と思ってたら
最低限も出来なかった・・・
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:22:34.85 ID:QAijvxZU0
相手のレフトの肩が良かったな
浅めのフライとはいえ、大島が楽々アウトだったから
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:27:20.07 ID:UTcsE1oF0
3人連続2割打者で6割安打君しつこい。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:33:36.79 ID:o1QW+cx50
大島のは自主的なセーフティーでしょ
ベンチの落合の表情見てたら森野も自主的な送りバントっぽい
しかし和田さんの内容が酷いなあ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:45:05.02 ID:hFTPsKBk0
クレーマー和田はマジで休養が必要
センター大島ならレフト平田、ライト堂上剛でも大丈夫だろ?
あとグスマンは帳尻ヒット打っても3番はない。小池と交代してくれ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 23:57:13.45 ID:IwVFubU40
ガキのころから中日見てるけど、ここ20年くらいでは
さいてええええええええええの打線だな。
酷すぎて言葉にならん。
ピッチャーに打たせた方がいいんちゃうかw
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:07:01.38 ID:TRf4sh/p0
アトランタの2Aに強打者OBが居るから連れ戻そうか
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:18:07.02 ID:VE5hSjkM0
エース様はセットアッパーとしてならけっこう活躍してくれそうな気がする
本人のプライドと金銭の問題があるがな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:35:35.96 ID:Sdqb0QvG0
01年も貧打で5位だったけど
今年はそれ以上に酷いな
そんで小池干してグスマン使ってるのは意味わからん
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:37:36.51 ID:33ERNzVy0
意味は分かるんだけど、そこまで固執する余裕はもうないと思う
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:44:35.03 ID:yJAnrbVr0
長打力が欲しくてグスマンがスタメンなのは百歩譲っていいとして3番はない
今日ビハインドの最終回3番グスマンで終わったなら記者に訊いてほしかった
「監督、森野和田までまわりませんでしたが悔いはありませんか?」と
3番グスマンの間は2番のバント禁止にしてほしい
三振かHRの低打率の荒いバッターの前に得点圏進める意味が分からない

今の戦力で打順組むなら俺個人は不振の和田さんを4番にして更に責任重くする
3番は森野、5番は平田、6番は本当は小池がいいけどグスマンでもいい
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:47:11.85 ID:DxTFqWx00
>>945
7月頭の打順だな
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:48:18.39 ID:gkoKJFjI0
一番二番の出塁率が高くない時点で三番打者ってそんなに重要じゃないよ
六番においたら今度は和田平田が打って、グスマン凡退に代わるだけだし
もう今年はこれで行くみたいだし、言うほど問題はないし、割り切るしかないよ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 01:02:02.61 ID:yJAnrbVr0
>>947
その並びならまず森野和田平田が勝負避けられたとしても打席回ったあとだからいい
そして6番でたびたび打てなければ原因がはっきりする

今の3番だと例えば森野や和田さんや平田だったらという思いだけで、グスマンは
打てなかったけど他のバッターなら打つとは限らない、実際打席見てないんだから、
という感じで責任の焦点がボヤける
しかしモヤモヤだけは残るという重たい空気
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 01:19:19.63 ID:gkoKJFjI0
めちゃくちゃな感情論やな
どの打順何順目であってもチャンスで回ることもあればチャンスメイクに回ることもあるのが野球じゃん
森野が何番だったとしてもグスマンが何番だったとしても、「誰だったら〜」はあるわ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 01:32:23.58 ID:VE5hSjkM0
今年と比べちゃいけないとは思うが、最強2006年打線でさえ、
○番○○は我慢できない俺ならこうするって意見はあったしね
ただ、万人の納得する打順なんて無いから、
妄想オーダーみたいな話は、書いた本人以外の奴にとっては微妙なんだよ
あと、今年はとにかくゲッツーになるのを嫌がってバントしているような気がする
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 01:32:31.11 ID:qadndFd80
つーかグスマン使ってること自体が間違いだろ
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 01:41:40.72 ID:yJAnrbVr0
>>949
感情論とは程遠い凄まじく単純な話をしたんだけども・・・
3番バッターは4番・5番・6番バッターよりも打席数が多くまわる、ただそれだけの話
それを結局何番でも同じってのは乱暴すぎる

バッターの期待値として投手が3番打つかってこと
俺はグスマンのスタメンは否定してない
今のチームが一発で2点3点入ったら助かるのは分かってるし
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 02:07:43.54 ID:gcC0xvq50
一人で打っても周りが打たなきゃとかいうレベルじゃないからなあ
こんだけ打てないと、どんな打順でも結果は同じな気がしてしまう。
森野が、和田がって言っても二人がそんな打ってるわけじゃないし
グスマンよりドニキ等が打っていても守備走塁で足を引っ張るんだから
グスマンでもいいや、とさえ思う時がある。
大島が打てるならもう少し打てる、見れる人がいいけど
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 02:27:57.53 ID:2LZse/OT0
もう残りの試合は順位度外視で観客を呼べる野球をやってほしいわ
今のままじゃAクラスも無理だし観客動員数も減り続ける一方で
なんにもプラスの要素が無い
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 03:14:32.63 ID:02VbXYbwO
ぶっちゃけ客の入りはどうでもいいや。勝てば。
で、勝つには点取らなきゃ。
結論:野手いい加減にしろ。エラーすんならその分打ちまくれ。
956代打名無し@実況は野球ch板で :2011/08/12(金) 03:36:21.80 ID:5GKrBS9H0
なぜこうも打てないんだぁぁぁぁぁぁぁ

勝ったのに何故かあまり喜べん
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 03:45:24.89 ID:o6ueac740
>>954
それってどんな野球?
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 04:28:10.77 ID:gcC0xvq50
この点どころかヒットが一試合に3つくらいの試合じゃどんなことやったって
客は減る一方でしょ。とりあえず勝てば自ずとふえるだろうし。
斉藤みたいなパンダがいたってこの状況じゃ無理そう
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 08:11:54.21 ID:4tGMLjseO
>>955
勝つことが最大のファンサービス(キリッ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 08:25:15.81 ID:qYDqOZsP0
.180も.240も.250も比べるの面倒な気持ちになるのは分かるけど
低打率クリーンアップでもヤケにならず安打数比べて最善尽くして欲しいわ
グスマンにはラッキーパンチを期待してる
週に1本HR打ってその試合快勝する点差になったら十分有り難い
その期待は下位でも十分応えられるし下位がチャンスで凡退しても腹は立たない
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 09:30:00.25 ID:6jIlROop0
この3連戦、僅差による勝ち越し。
スクイズだの内野安打による打点だの、そしてもぎ取った点を守りきったし。
中日らしい野球の復活と見た。
きっと9月には2004型チームとなっていることだろう。

俺は前向きに捉えることとした。
でなきゃやっとれん。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 10:48:13.82 ID:Yl5Ug0CJ0
いまのチーム状態が最悪なのも事実だが
ヤクルトだけならともかく
広島まで苦手になってしまって
横浜に圧倒的に強いわけでもないのでは
こういう順位にもなるわなぁ。
ホームでなかなか勝てないのもキツい。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 11:08:27.87 ID:1CNr6P0y0
お得意様を作れないようではチームは上には行けないな。

それでいて超苦手が存在するってもうね・・・
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 11:44:04.03 ID:Yl5Ug0CJ0
ことしのお得意様はパ・リーグだったな。
交流戦がなければいまごろ借金10以上でしょ。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 12:07:15.20 ID:Sdqb0QvG0
もう落合はヤケになってるんだろうね
貧打を『打開』しようとする気持ちが全くしない
ただ『お気に入り』が出場してればいいやって感じ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 12:07:16.21 ID:6jIlROop0
こうなりゃパリーグ逝くか。
あそこのリーグなら我がチームもリーグ1人気チーム。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 12:41:12.64 ID:BJh0PKKg0
>>966
はぁ?
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 13:53:28.44 ID:Yl5Ug0CJ0
では>>965の貧打打開策のご高説を承ろうではないか。
落合監督がなにをどうすれば
貧打はなくなるのかね?
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 14:17:56.78 ID:gkoKJFjI0
自分の『お気に入り』を出せってことだよ

現場の名将が考えても出来ないことを、外部のシロートが出来るはずがない
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 15:05:34.40 ID:OJ1Yur2k0
もう他にいないとかいう言い訳飽きた
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 15:09:33.16 ID:YPDbtllf0
〜 本日 (8月12日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 阪神タイガース    投  手   13   榎田 大樹
 読売ジャイアンツ   投  手   41   J.アルバラデホ

出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ     外野手    4   藤井 淳志
 阪神タイガース    投  手   47   上園 啓史
 読売ジャイアンツ   投  手   42   C.トーレス

  8月22日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 15:11:10.15 ID:CsU1k26o0
藤井可哀想に…
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 15:19:17.40 ID:Sdqb0QvG0
>>968
へあ
とりあえずグスマンは外す
過去の実績はなかった事にして出塁率順の打順を組む
無表情でベンチに座ってるだけで落合は監督としての仕事をしていない
974名無し募集中。。。:2011/08/12(金) 15:30:20.59 ID:lz6dgEKY0
>>949
感情論のお手本のような意見だなw
擁護したいっていう感情だけでアホなこと言い出すなよ。
打順が関係ないならいつもポジション順にでも打順組めば頭悩ます必要ないだろ。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 16:09:44.09 ID:1Q0W9fhCi
外人の育成はホント我慢強いよな
即戦力の外人とれよ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 16:33:07.25 ID:kuHh66JE0
>>973
出塁率順の打順。
1.小山桂司(捕)
2.平田良介(中)
3.小池正晃(一)
4.和田一浩(左)
5.堂上剛裕(右)
6.森野将彦(三)
7.荒木雅博(遊)
8.中田亮二(二)

さすがに二塁に中田は無茶だから繰り上げで岩崎(誰)かな。

…あんま変わらん気がするけども。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 16:33:58.33 ID:TduVgcCY0
>>966
ソフトバンクのほうが観客動員数多いぞ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 16:36:06.34 ID:CsU1k26o0
>>976
悪くないと思うが
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 16:50:29.88 ID:zwid+Hol0
>>976
それを基盤に荒木セカンド 岩崎ショート 森野ファースト 堂上弟サード
小池を堂上兄と交換してライトが現状のベストだと思う。今の堂上兄は駄目だ。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 18:32:14.84 ID:ap+UTwsl0
>>977
中日が観客激減して抜いただけじゃん
去年も減ってるけどそれでも中日は12球団で3位
数十年間中日は不動の3位
観客が激減する理由はいろいろあるが
またすぐ返り咲くだろ
何しろ人口が全然違う
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 18:42:36.97 ID:1CNr6P0y0
毎年のようにペナント制してるソフトバンクもこの数字は大概だと思うけどな。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 19:14:02.49 ID:gkoKJFjI0
巨人阪神戦があって3位だからな
中日がその利点に胡坐をかいて経営努力を怠ってるのは明らか
ソフトバンクや日本ハムはパの盟主として頑張ってるし、同じ地域球団として見習うべきとこは多いよ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 20:28:48.19 ID:0FbSuJN80
真面目な話、名古屋は負け試合の空気感じたら本当に球場行かない
勝つのがファンサービスなんて落合みたいな極論する気はないが、
負け試合に金使うほど名古屋人のガメつさは甘くないぞ

どんだけ人気無いっつっても優勝決定戦とかになったら一気にチケット買えなくなる
そういうゲンキンさも名古屋人の良いところ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 21:14:16.91 ID:Yl5Ug0CJ0
>そういうゲンキンさも名古屋人の良いところ

良いのか?
おれのように名古屋とは無縁のドラファンにはわからない世界だな。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 21:17:49.08 ID:BUSDQNdz0
>>984
名古屋だけじゃなくてどこの球団でも優勝近くになれば客は来ると思う
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 21:36:43.56 ID:1CNr6P0y0
>>983
昔は秋口に入ってなお優勝争い演じてようものなら球場に詰めかけたけど
今はそれが当たり前になってるしクライマックスも出来ちゃったしな
贅沢病って奴だ。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 21:46:01.15 ID:6jIlROop0
最近になって横浜や広島ファンのタフさを尊敬できるようになった。
中日の今のこの調子が何年も続くと仮定で考えるとゾッとする。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 21:47:29.02 ID:BUSDQNdz0
広島とか横浜は弱くても若手使ってるからまだいいよ
中日は若手使ってもらえないから今正に壊滅状態だわ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 21:50:25.08 ID:PZ+jj16H0
                                                     >986  蟹工船
.   http://tmp6.2ch.net/download/                          >990  やめろ
┌─────────────── 、                     >991  裏を弄れ
│ 蟹娘が0989GET! アッハッハッハ !!!  l  .                 >992  コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|.  .              >993  カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚   .             >994  (*´д`(*)うまんま…
  ┏┓ (V)⌒⌒(V)          ┏┓┏┓          >995  オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓         ┃┃┃┃        >996  クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃      >997  それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
  ┃┃┃⊂) 蟹 )⊃.   .┗━━┛┗┛┗┛    >998  ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
  ┃┃┃┃んヘハゝ━━┓      ┏┓┏┓  >999  かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
  ┗┛┗┛(_ノ_ノ  ━━┛      ┗┛┗┛>1000  暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 21:55:03.82 ID:Sdqb0QvG0
広島と横浜のファンは若手の成長って楽しみがあるからな
ウチなんか佐伯とグスマンだぜ?
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 22:07:31.19 ID:CsU1k26o0
落合は桃鉄のキングボンビーみたいだな
「社長さんのために横浜さんから佐伯を買ってきたのね」
「社長さんのためにドミニカからグスマンを手に入れたのね」
「社長さんのためにグスマンは3番スタメン固定にしたのね」
「社長さんに代わって楽天さんに鉄平をあげたのね」
「社長さんに代わって使えない森岡をクビにしてあげたのね」
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 22:12:35.71 ID:6jIlROop0
>>990
だけど抜かれちゃうだろ。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 23:48:09.42 ID:4tGMLjseO
うちが試合がない日に、よそのチームのダイジェストをポケっと見てると、なんかどこも面白い試合やってるなぁって羨ましくなる
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 23:54:57.25 ID:ZRCN5ijO0
森岡てw
実際使えてないだろ

ヤクでさえ持て
あましぎみじゃん
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 00:01:11.81 ID:1CNr6P0y0
【D専】まったり応援スレvol.141【sage進行】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1313114762/
次スレ。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 00:07:39.37 ID:n0THamBk0
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 08:43:46.98 ID:0ur8e3tA0
乙です

ラヂオだけだね
お盆なのになぜorz
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 09:24:11.40 ID:gYsZ+jze0
昨日は戦わずして首位との差が縮まる素晴らしい日だった
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 09:29:18.56 ID:Q6LNfmioO
埋め
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 09:30:01.34 ID:Q6LNfmioO
>>1000ならこっから快進撃が始まる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/