1 :
代打名無し@実況は野球ch板で:
阪神甲子園球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb74.html http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31003.html MAZDA Zoom-Zoom スタジアム
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb76.html http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/34/31004.html 横浜スタジアム
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb71.html http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html 明治神宮野球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb69.html http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html 2000年 55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 218スレ(00,0,1-216)
2003年 206スレ(00,0,1-204)
2004年 231スレ(00,0,1-229)
2005年 334スレ(00,0,1-332)
2006年 254スレ(00,0,1-252)推定
2007年 429スレ(1-429)
2008年 477スレ(1-477)
2009年 519スレ(1-519)
2010年 647スレ(1-647)
2011年 314スレ(1-)
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| 反応せずに粛々と削除依頼を出しましょう。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| のせられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 ∧__∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (・`_´・ ) ワカッテルンカ!
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
(; ∧ ∧__(; ∧ ∧_(; ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_(; ∧ ∧_(; ∧∧_(; ∧∧
〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)〜(_(; )
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★他球団ファンさんに対する煽りも厳禁。
★蔑称禁止。
★華麗な釣りには釣られてあげてください。
★行き過ぎた首脳陣叩き及び選手叩きをしないように。
____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ ./
|__T_|_ . /
(`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
( 86 )つ
| │ | ageてる選手は徹底無視する事。
(__)_)
このスレに24時間365日粘着する在日朝鮮人糖質基地外妄想ババア(45)ID:Qo5lenpcI
別名100レス岡田信者の特徴w
・毎朝5時30分から一日中監視&荒らし
・在日&朝鮮人&チョンの書き込みを見ると即発狂
・誰も興味がないKARAやチョンアイドの貼り付けをして荒らす。
・韓国の話題や韓国人選手に過敏に反応
・鳥谷&岡田信者でもある糖質鬼女
・金本&桧山が叩かれるとネトウヨ連呼し発狂
・携帯とPCで一人三役 (時には五役)
・自分で自分にレス
・韓国マンセーの書き込みを工作(←必死チェッカーで自ら晒す)
・韓国の話題や韓国人選手に過敏に反応
・統合失調症を併発
・常に一人で発狂
・24時間365日スレを監視←NEW!
・日夜見えない敵と戦い続ける孤独な憂国の在日朝鮮人(バカニート)←NEW!
・旗色が悪くなるとID切り替えて逃亡wwwwwwww←NEW!
・平日休日問わず一人寂しく発狂する変質者←NEW!
・無職←NEW!
・コピペが貼られると脊髄反射(図星つかれて涙目)wwwwwwww←NEW!
・相手がいなくなっても発作が治まらず一人で一晩中発狂し続ける精神異常者wwwwwwww←NEW!
・日本人コンプレックスwwwwwwww←NEW!
・自演がバレバレでも顔真っ赤にして否定wwwwwwww←NEW!
・このスレに24時間365日粘着する在日朝鮮人糖質基地外妄想ババア(45)ID:Qo5lenpcIの特徴
・日本&日本人に対し強烈なコンプレックスを持ち1日中つきまとい発狂wwwwwwww←NEW!
・岡田が叩かれると発狂して真弓信者にしたてあげるwwwwwwww←NEW!
・岡田叩きは全て真弓信者の仕業だと妄想wwwwwwww←NEW!
・イデホ獲得ニュースで朝から1日中興奮しスレで発狂荒らしwwwwwwwwww←NEW!
・金本擁護論が支離滅裂すぎて常人には理解不能wwwwwwwwww←NEW!
・『在日&朝鮮人』の文字を見ると発作的に『ネトウヨ』を連呼してしまう朝鮮人の悲しい習性を持つwwwwwwwwwwwwwww←NEW!
・鳥谷の裸体で毎日大興奮wwwwwwwwwwwwwww←NEW!
・藤本の成績を毎日チェックしオタ以上に詳しいwwwwwwwwwwwwwww←NEW!
・鳥谷スレで鳥谷が首位打者&盗塁王取ると豪語→見事に予想が外れ赤っ恥を掻くwwwwwwwwwwwwwww←NEW!
・自分を叩く奴は全員同じ人間の仕業と思い込む朝鮮人特有の妄想癖wwwwwwwwwwwwww
・必読書はプロ野球ai。イケメンランキングに一喜一憂、周りの冷ややかな目に気づかない腐臭ババアwwwwwwwwwwwwwww←NEW!
・ネットで自分の存在を必死に誇示しようとする引き篭もり丸出しの構ってちゃんwwwwwwwwwwwwwww←NEW!
8 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:46:39.94 ID:Xf1TRKK00
勝ち越し北ー
戦 犯 マートン
ナゴヤドームなんか爆破されたらえーのに、東京ドームよりからくりすぎるわ。
11 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:52:13.13 ID:Btd70H3zO
金本は阪神の功労者だ
酷い扱いは許されない
12 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:55:10.24 ID:Btd70H3zO
マートンイラネ
アニキのことばかにしてる感じだし解雇でいい
岩田が可哀相
野手全員素振り1000回しとけ
新井は打てない
15 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 21:06:16.82 ID:xc6jkYUCO
さすが4番マートン!
16 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 21:06:56.71 ID:xc6jkYUCO
ここぞで打つのは4番マートン
打順って大切でしょ、真弓さん?
くそー
1戦目も藤川投入してりゃあ…
辛いは相変わらず過ぎるなwww
20 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 21:08:07.85 ID:xc6jkYUCO
新井やっぱりピッチャーゴロ(笑)
新井、マートン・・どうにも埋めようがない才能の差だな。
ここの落合信者ざまぁw
23 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 21:08:43.25 ID:pRo08FJ0O
浅尾じゃなくて良かった
新井って今日2回もやらかしてるな
相手のミスで助かってるけど
もう4番復帰はしない方がいい
野球は怖いな。
連鎖反応がこれほど大きくなるスポーツは珍しいだろな。
サッカーやバスケでは考えられない。
バレーならこういう事はありえるかな。でも野球程ではないと思う。
新井4番なら〜
27 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 21:09:48.62 ID:B00k8WWS0
新井やっぱ全然アカンわ
28 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 21:09:58.95 ID:Btd70H3zO
マートンは解雇がベスト
29 :
帰国止女 ★:2011/07/07(木) 21:10:16.27 ID:???0
中日まさかの自滅に助けられたな
31 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 21:10:25.04 ID:xc6jkYUCO
新井はサードを関本に渡せ
新井と金は返そうよ
辛いの悪運wwwww
マートン4番は正解
無死1,3塁でピーゴロとか、なんで生きてるのレベル
岩瀬ほんま08年の星野五輪のチームに入ってからおかしなったな
GG佐藤もだしw
不動の4番は不振も不動。
38 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 21:12:11.15 ID:xc6jkYUCO
つうか去年も四番マートンなら優勝してた
新井ひどい
真弓「5点差なったら福原やね」
ほんまマートンしか頼りにならんな
43 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 21:13:44.09 ID:wBptGJum0
4番マートン固定決定!!!
辛いさんお役目ご苦労さん。
新井さんいくらなんでも酷すぎるで
中 日 0 - 2 阪 神 〜 ナゴヤドーム 〜
鈴木 11回表 藤川
11回表: 今回から2人目・岩瀬が登板。岩瀬は587試合連続リリーフ登板のプロ野球新記録を達成。
先頭・鳥谷が二塁打で出塁すると、続くマートンの安打で中継からの送球をキャッチャー・小田が後逸し、鳥谷が還り1点先制。
さらにブラゼルの安打で無死一・三塁とすると、投ゴロを処理した岩瀬が二塁へ悪送球し1点追加。この回計2点先制し、なおも攻撃中。
しかし関本の打席は見所ありまくりやな
マートンの次に見所ある
47 :
中日ファン:2011/07/07(木) 21:15:07.66 ID:lWFq6rbKO
どうもww
今日の勝因と敗因
阪神 10回に藤川を使ったから
中日 11回に浅尾を使わなかったから
さようなら(笑)
48 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 21:15:16.68 ID:xc6jkYUCO
新井はくやしくて一本ぐらいうつかと思ったけど、相変わらずのゲッツーロボ(笑)
アレの顔面にライナーのファールボール当たらんかな
ということでスレを再開しま〜す★
榎田初セーブはよかった
新井下げたのはいいけど、アレと並べるとか岩田に対する嫌がらせか?
55 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:38:51.05 ID:4jd5rS9a0
また名将真弓の好采配で快勝か
昔の新井腰の動きヤバいな
そりゃ潰れる
こっちも、止められてたのかww
浅井のせいで榎田の防御率が悪化した。
しかし昨夜の負けは、鶴引っ張り過ぎの福原投入という飲み込みにくい負けだったが、
新井を4番から外す契機となった試合と思えば、飲み込めるな。
浅井って今日の守備でベンチで注意されてる時に
ヘラヘラしてたそうだな
もうダメだろこいつは根本的に
新井なんかおかしくないか?
怪我隠してたりしないだろうな
浅井アホやな
チャレンジはいいけど全然届いてない
四番マニキはどうだった?大振りになってないか心配なんだが
新井は痛かったら痛いとか言えよな
試合半分近く消化して動きが早くなったな
ええことよ
アサイスーパートライ(笑)
新井 5 0 0 .253 右飛 二ゴ 三ゴ 二ゴ 投失
金本 3 0 0 .206 遊飛 二ゴ 二ゴ
68 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:42:13.99 ID:F+fiU7Kv0
由規はこんのか?せっかく由規の渾身の155キロをアレの膝頭に当ててもらおう思ってたのに。
とりあえず辛いを今みたいに下位に置いて
アレをスタメンから外せば負けてもそんなに文句ねーよ
>>58 まっすぐ追って脇抜かれてるんだから
多分左中間は抜かれてると思うよ
3塁まではいかないにしても1点取られて尚2塁じゃないかな
横に走ってワンバンで抑えられるかな?
「浅井が可哀相」「林が可哀相」「誰かのせいで負けっぱなし」
「誰もお前の打席なんか見たくないんだよボケ( ゚д゚)」「さっさと引退しろ」
↑のプラカード誰か勇気のある人よろしく。横断幕でもいいよ。
もし日本シリーズがヤクルトとオリックスなら客はガラガラやろな〜
>>73 中日とオリックスならもっとガラガラやでw
今日の小川の采配は神懸かってたな
状況を把握し大局を見渡しながら数歩先を熟考しながら見据えとる
ベンチでゴルフスイングの練習してるクルクルパーに爪の垢でも飲ませたいわ
77 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:43:41.23 ID:F+fiU7Kv0
>>63 今日もネ申やったで。マーネ申さま健在や。
1戦目と3戦目はお互い様だが(どっちも切り札出す前に負ける)
2戦目はもったいなかった
。
3連勝も3連敗もどっちにもなりえた3連戦だったな。。
それにしても名古屋ドームでの貧打はなんとかならんか。
79 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:44:03.46 ID:/TVM671U0
金本ってノーヒットでも他の人も打ってないと言ういい訳する奴
>>69 それはちょっと同意
新井4番で打てないのと6番で打てないでは精神的に全然違うわ
マートンなら多少仕方ないって諦め方も出来るし
辛いさんはまたどこかで打ち始めるだろ
アレはこれ以上悪くなることはあってもよくなることはあるまい
常にコーチが「調子いいよ」って言ってる選手だしな
真弓続投が現実味を帯びてきたな
でもマートンは1番で好調だったからあまり動かしたくないんだよな。
4番まかせられる選手がマジでおらん。ここは4番目の打者檜山に・・。
今でもアレより守備いいだろ
新井(兄)は弟を人質にしてまで残留させる価値無かったな。
今オフは人質の弟だけ残留させて、兄は放出しよ
新井は甘いストライク球を見逃してくれて次の同じ球種の難しいコースを引っ掛けてくれるという
ピッチャーとしては「ごっつぁんです」状態だからな・・
もう6番ならいっそ何試合か弟と代われよ。
サードできるか知らんけど1stストライク必ず振ってくれるバッターをたまには見たい
新井が6番でそこそこ打ち出したとしても
4番にすると絶対元に戻る
なんだかんだいって新井はシーズン前いろいろ野球以外で大変だったから
アレと同じに扱うのはよくないよな。
出来れば活躍して円満に退団してほしい。
マートンなんか今絶不調であれだからな
これが調子上げてくるから怖すぎる
久古とか言う奴、榎田のライバルになりそうやな。
こんなP下位で獲るとかヤクルトのスカウトは外人含めて優秀やな。
そら新井もその内打ちだすだろ・・
ってか上がるしかないとこまで落ちてるじゃん
そこで状態上がってきたとか言ってまた4番に戻すのは軽率
94 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:47:06.29 ID:F+fiU7Kv0
>>84 桧山の打率も急降下しとる。かくへんはとっくにワンセットで終了しとるわ。
岩田の被打率が12球団トップの.188
ダルの.192を抑えてトップ
ちなみにセリーグでの被打率1割台は岩田だけ
超一流クラスと五すには4番新井では難しい。
一番信頼できるマートン4番しかない。
金本浅井林桧山
全員いらんわ
落合は審判より早く外野の風船に気付くぐらい集中しているが
真弓は代走忘れて、野球以外のゴルフなどの話題でコーチと談笑。
そらああなるわな
>>81 新井は4番の器でないだけで
レギュラー三塁手としては及第点だしな
このままずっと6番でええわな
>>91 やっぱマートン調子悪いよな
悪いなりに1本2本打てるから打率3割維持出来るんだろうが
>>95 すげーな、どうやったら5敗もできるんだ・・
最近の得点圏でのアレ
06月12日 1死満塁 右飛
06月12日 2死満塁→2ゴロ
06月24日 2死1塁2塁→空三振
06月28日 2死3塁→中飛
06月28日 2死満塁→中飛
07月01日 2死満塁→右邪飛
07月02日 無死1塁2塁→遊ゴロ
07月02日 2死1塁2塁→2ゴロ
07月06日 無死1塁2塁→捕邪飛
07月06日 2死2塁→3邪飛
07月07日 2死2塁→2ゴロ
現在11打席連続凡退中
岩田の球質はド変態。WBCで怪我せえへんかったら
活躍しただろうな。
今の岩田の安定感は井川以上やな。
>>105 さすがに得点圏じゃ接待リードはしてもらえないからな
何で桧山の野郎なんかに守備つかさなきゃならねぇんだよ
死ね。
マートンは甘い球見逃して難しい球で凡退して
それを反省して積極的に行って打ち損じ
みたいなのが多いかな
調子いい時なら難しい球もヒット打つけど
111 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:50:59.20 ID:F+fiU7Kv0
>>104 アレの糞守備と貧打線をもろにくらったしな。更にエラーにならんから自責点もつくし、災難やでまったく。
浜中が思くそスペらんかっても今の新井みたいにしかなってないと思う。
ランニングホームランワロスww
>>105 これ逆に難しいと思うわ
っで、1本でも打ったら神と祭り上げられるからなw
久保が万全で戻ってきてくれたら
先発は 能見、岩田、スタン、メッセ、久保の5人と
高いレベルでそろうんだけどな。
谷間なら、鶴でも小嶋でもいいや。鶴は去年といい今年といい
ほんとあと一歩なんだけどなぁ。
>>95 少し前まで被打率リーグワーストだったよな
前回8回1安打
今回9回2安打
だったのが効いてるなw
岩田ほど精神的にタフなピッチャー、最近の阪神にはいなかったよな
0−0の6回で退くレフトを何で使ってるのか問い詰めたい
マートンの5打席目は見れなかったが2打席目か3打席目のファールは逆方向に打とうと意識はあったと思うし、悪くないと思うよ。
結果引っ張ったような凡打もあったが、よく言われる内容のある凡打をしていると思う。今日に限らずマートンや関本はね。
真逆なのが金本、新井。
金本は引っ張りしか出来なくバットに当てても一ゴロ二ゴロばっかり。
赤星曰く「状況に応じた打撃が阪神で一番できるのは金本さん」らしい。
赤星が現役の頃は誰よりもチーム打撃が出来たのかもしれないが、赤星はいつまでも幻覚のようにその頃の金本しか見えてないのかもね。
新井は相変わらずバッティングカウントから変なボールに手を出す。
ランナー無しでもゲッツーコースに飛ばす真の併殺王。
120 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:53:07.19 ID:yn8bMhAQ0
お前らってほんと偉そうだよな
福本に指摘されるまでもなく浅井の守備は論外だな。3点差で突っ込んできて
ボールを後ろにそらして1点取られて3塁打にするって頭がおかしいわ。
こんなデタラメな守備やってたらヤクルトや中日に追いつくのは無理だな。
岩田見てたら鶴なんて一軍レベルじゃないわな
病気に怪我に経験してきたものが違うからな。
加えて投げる試合に限って打線がショボイもんだからなおさら勝たせてやりたい。
125 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:54:35.02 ID:4jd5rS9a0
3点差だから突っ込むんじゃないのか
ヒットでも三塁打でもいっしょだろ
虚人負けたワロスwww
得点圏で20打席中1回でもヒット打つと
和田は歓喜し山脇は目を細めるからな
鶴は球速がなさすぎて大成しないって
去年も書いたけど
まあ無理だろうな
130 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:55:14.14 ID:F+fiU7Kv0
>>121 浅井のプレイはたしかに失敗だったが勝つ確率はまったく変わり無いんだよ、君。
浅井の守備について論理的に説明したるわ。
結局ワンアウトで1点とられて3塁になったけど、うまくいけばツーアウト1塁になるチャレンジをした。
安全策でふつうにとったら、ワンアウト1,2塁で、0点。
ここで点差を考えてみ?3点差や。ということは2点はあげてもいいということ(エネゴリの防御率うんぬんは無しでチームの勝利だけを基準に)
*要はチャレンジすることは悪くないっちゅうこと。2点差なら当然あかん。
報ステ岩瀬ンゴ特集wwww
132 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:55:57.22 ID:a6og/yjF0
鶴の全盛期はケガする前の高校時代。球速が10キロ近く落ちてる
逆に3点差だからチャレンジしたんじゃね。
まあ、とれそうになかったけど。
マートンブラゼルの反対方向への引っ張り良かったな。
12球団一の助っ人(野手)コンビや。
この2人を並べた方が勢いつくわ。
新井は阪神に来てなんでフルスイングやめたん?
6番固定でブンブン振り回してくれよ
>>105 今のアレって試合前のバッティング練習中でもまともに打球前に飛んでないらしいよ・・
マスゴミは一切報道しないけど
報ステなら嫁の井端の特集にせいw
そのイワシェが今日は、
悪送球しました。
新井のストライクの見逃し方がむしょう
チャレンジも糞もあるか
全く届いてないんだから
単なる判断ミス
報ステに乗った岩瀬起用?
そういえば今日の岩瀬は日本記録試合だったのは
それを1アウトも取れないとはな
新井さんがゲッツーをプレゼントしてあげようとしたというのに
143 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:57:59.12 ID:IKIn2Vuz0
御用学者
「原発は安全です」
「原発はエコでクリーンなエネルギーです」
御用解説者
「金本の調子もそろそろ上向いてきました」
「金本は誰よりもチームの事を第一に考える男ですから」
なぜあの時岩瀬に変えたんだろう
外野って普段から守備練習してないから判断できないんじゃないの?
本番でチャレンジとかw
鶴って去年中継ぎで投げたとき150くらいの球速だしてなかったっけ?
先発にまわったときの球速の落ち方が極端な気がする
イワシェに犠牲フライ打たれたwww
>>139 ボタン間違えて途中で書き込んでしもたわ
落合監督は「10回まではいい試合。11回は草野球」とばっさり切り捨てた。
取れそうな打球ならわかるが今日のは取れそうになかったからあれはダメ
蕭一傑や鄭はどうなんだろ。
外人枠ひっかかるのか? 蕭はドラフト経由だけど
外野は普通に普段から守備練習してるだろ
お前らの言った通りマートン4番にしたぞ?
でも点獲れなかったぞ?
良い訳してみろはげ
>>102 及第点か?
守備が安定してて、走れたり小技できる奴入れた方がよっぽど良いと思うけど。
関本とかでいいじゃん。
新井ってやっぱ精神的に弱いのか?
広島時代は三振してもフルスイングが売りだったのに今は当てるだけのゲッツーロボ。
散々阪神をカモにしてきた岩瀬だけに、特にメンタル面で期するものがあったのだろう
逆に言えばこれで岩瀬終了ということだ、メジャー帰りの佐々木が3連発HR浴びたときのように
157 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:01:30.71 ID:F+fiU7Kv0
>>144 浅尾は三連投だし、2イニングは投げさせないだろ。更にいえば、左から始まるし、あそこは岩瀬だろ。
タイムスクープハンター面白かった
浅井のこと忘れれたわ
新井も金本も外野にすら飛びそうにない
それにしてもひどいチームになったもんだな
金本はともかく、新井の成績で外すのはあり得んわ。
数字だけなら、他のチームの4番ともかわらん。
12球団で三塁で新井以下の選手って誰だ?
岩田の安定感が半端じゃない・・・
真弓が新井降格したりバスター出したり盗塁のサイン出したり
急にどうしたんだろうか
岩瀬の過去すげぇな
試合後の平野の真弓への強烈ハイタッチ笑えるよな
今日のなんか凄まじいぞ 真弓が体ごと後ろに大きくよろけた
録画してる人は見てみたらいい ちなみに俺はCS録画
平野も真弓の無能さにいらだってるんだろうなw
>>162 森野に新井に小笠原がいて選手間投票でサードで村田が選ばれるくらいだから
171 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:02:57.74 ID:ksguCSDaO
>>153 は?
マートンが貴重なところで打って勝ったじゃねーかよ
お前は盲目か?
今の兄貴は岩田さんです
マートンはどうせ来年いないんだから
4番にしてご機嫌とらなくていいのに。
>>170 あれはなんなん?
どっかの子供じゃあるまいし
>>169 試合中にベンチでゴルフのスイングするような奴だからなw
>>166 この間はスクイズ成功させてたしな
相手もまさか真弓がって感じだろうが
ここにきてようやく原レベルあたりにまでは来たような気がする
>>174 ご機嫌とってる余裕あるわけない
とりあえず4番はマートンしかおらんのや
>>166 今日は珍しく本気やったね 真由美ちゃん
98年の岩瀬はすごかった
サムソンリーとの左腕コンビは強烈だった
183 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:05:14.55 ID:4jd5rS9a0
真弓も無能な木戸の采配にうんざりして
自分でやった方がいいってわかったんだろうな
>>153 点取っただろ
新井だったら小田のエラーもねぇよ
なんせヒット打てないんだから
新井凡退→ブラゼル凡退→関本三振でチャンスを不意にするのがオチだった
マートン4番は大正解
185 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:05:24.18 ID:38PVL66qO
>>105 K-POPと二ゴロ製造機やな。
もう試合に出してやるなよというレベル。
今は左右関係なく浅井を使うべき。
>>162 結構おるよ、カープや巨人のサードをたいがいやで。
来年は最下位でもいいからベテラン一掃して全部若手で頼むよ。
188 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:05:59.44 ID:F+fiU7Kv0
まじな話、来年もアレが居座る確率って何%ぐらいだろうか?
近大付時代の鶴は凄かったな
西口が高校生相手に投げてるみたいだった
浅井というか、今の金本以下(守備力込みで)って1軍におらんだろ。
そもそも今日の吉見なぞなかなかうてんわ。
>>174 4番でご機嫌取りなんて感覚は新井と金本ぐらい。
新井を4番から外すのはいいがマートン4番はないわ
195 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:07:12.69 ID:F+fiU7Kv0
マートン四番に納得いかないで叩いてるチョン死なねえかな
197 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:07:18.28 ID:JJ9h56wbO
日刊ゲンダイ魔弓の事ボロクソ書いてるぞ!! 早く辞めろボケwww
マートン4番にするなら1番鳥谷3番平野でもおもしろいと思うんだけどな〜
まぁ
卒業間近になると急に担任のセンコウーが張り切り出すだろ?
あの現象が、
今起きてるんじゃね?
いつごろ引退宣言するんだろうか。
どんだけ面の皮が厚くても来年はいないよな。>アレ
真弓はこのまま行けば普通に続投だな
佐々木の引退試合の清原の八百長三振みたいに
岩瀬とアレのダブル引退試合やればどうだろうか
本気でも打てんだろうけど
204 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:08:31.72 ID:ksguCSDaO
マートン四番でいい
今日の打順でいい
平野はバント下手だから一番でいい
関本は粘れるしバント上手いから二番適任
三番鳥谷は出塁率高い
四番マートンはチャンスに期待できる
五番ブラはたまに一発かませばいい
六番新井はプレッシャーにもチャンスにも弱いから七番でもいいくらい
七番金本・・・
六番と七番が難しいな
本当なら新井七番にしたいが六番打てる奴がいない
205 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:08:38.26 ID:4jd5rS9a0
また朝鮮人がゲンダイ使って名将真弓叩きしてるのか
キッチャーの捕球がいかに大事か身にしみた試合だった。
新井以外ならマートンしか4番いないだろ。
マートンの打席の数より、「好機での打席の数」をとったな。
マートン「打順で気持ちは変わらない」
だとよ、さすが新井金本と違うぜ
安藤「そろそろ俺の出番か。」
マートンが4番でも1番時の打法のままでいてくれればいいけどな
なんかクリーンナップになると大きいのを狙わなきゃみたいな思考が球界にはあるみたいだから
平野はポイントゲッターロボとしては イマイチやろ
今年はマートンが4番を打つとして
来年は誰が4番なのだろうか…。
誰かあてでもあるのかな。
>>188 金本「今年はケガで不本意なシーズンだった。やり返す自信はある。まだまだ若手には負けてないと思ってる。来年は三番を打ちたい。」
桧山「ひーやんは阪神をやめへんで!」
揃って残留。
藤井も、ようやく小池を料理してくれた。
城島ほどの単細胞じゃなくて安心した。
>>169 平野にブーマーみたいなパワーあったらな…
普通にハイタッチしただけで門田の肩脱却させたあのパワーを
217 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:09:58.47 ID:4jd5rS9a0
ブラゼルはチャンスに弱すぎるからな
新井も金本も2軍に落とすべきだけど
浅井も2軍に落とすべき
んじゃ、ほかに誰がいるって話なんだよな
まぁ、2軍から若手引っ張ってきて育てるのが無難だけど
マートン4番でいきなり結果出してよかったわ
1試合で判断するアホでもこれで文句いえんからなw
220 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:10:11.10 ID:a6og/yjF0
平野はホント真弓が嫌いなんやろな、あんな思い切りおちょくったハイタッチするやつ他球団でおらんやろw
ニ平野
中柴田
遊鳥谷
右マー
一ブラ
三関本
左浅井
捕藤井
新井は即刻ファームに落とせ
マートン四番でいい
今日の打順でいい
平野はバント下手だから一番でいい
関本は粘れるしバント上手いから二番適任
三番鳥谷は出塁率高い
四番マートンはチャンスに期待できる
五番ブラはたまに一発かませばいい
六番新井はプレッシャーにもチャンスにも弱いから七番でもいいくらい
七番金本・・・
六番と七番が難しいな
本当なら新井七番にしたいが六番打てる奴がいない
金本、マートン、桧山が退団したらめちゃくちゃ資金浮くな
和田栗原両獲りか
228 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:11:02.39 ID:F+fiU7Kv0
>>193 わずかに残った10%にかけてみるわ。
きっとこんな談話を残すんだろうな。
アレ「今年は無理いって出させてもらいました、守備でチームに迷惑をかけて申し訳ない
来年は肩を鍛えあげてどこからも文句がでないように頑張ります。」
アナ「さすがはアニキですね、常にチームのことを考えた発言ですね。来年も
阪神ファンはアニキを応援し続けます!」
平野はわりと好機でも打ってる方がと思うが、
マートンにくらべりゃ下位からの好機の決定率は下がるわな。
関本は2番でますますはずせなくなった。
あとは7番をもっとマシな選手に・
平田を寝かせれてたのも勝因
ゴリラやと打たれてる
マートンがヒット打ったかどうかじゃねーつーの
4番マートンにした打線で9回まで点とったのか?
お前ら頭沸いてんのか?
平野の真弓タッチ集、誰か作ってくれよ
岩田がエースだな 防御率1点台も時間の問題か
まぁ中日も吉見チェンと二人いるし岩田・能見とローテ分けれるのはいいな
さらにネルソン的ポジにスタンとメッセがいるし久保も戻ってくれば誰をCSで優先に投げさすか悩みどころ
その前に9連戦誰を谷間投げさすのか・・・鶴と髭かな?
ベテランに代わる人材がいないとは…
つくづく育成コーチの無能さがわかるわ。
235 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:11:49.26 ID:riQqWIUZO
新井を6番にしてマートン4番にしたのはナイスだが、金本がまだスタメンなのがなぁ…
ブラゼルの後のツラゲマシーンはいいんじゃないか
新井は外すほどではないし
ブラは長打打ってなんぼだから
ランナーなしとか2塁とかならツラゲないし
あとはアレを追放すれば
平田は普通に最近ダメだけどな
打率がグングン下がってる
確かに平野は得点圏打率高かったはず
鳥谷が駄目だったなら平野3番も面白いと思うぞ
マートンと打順くっつけてた方が良いと思うしな。今は鳥谷3番で良いけどね
真弓 基本的には バスター好きなほうだから
関本2番で攻撃のバリエーションは増えるわな
平野はバスター出来ないし
二軍の野手も酷いからなぁ。外野で打てそうなの
野原祐ぐらいか・・でも守備がよくなかったよな。確か。
244 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:12:38.31 ID:4jd5rS9a0
巨人が放出したらラミネス取りもあるだろうな
関本脚はないけど選球眼がいいからランエンドヒットがかけやすいのがいいな
平野関本の1・2番は結構ハマるかもしれん
打順降格をクリアした新井さんにはフルイニング出場を止めて頂きたい。
たしかに同じ場所で同じことしてる同業者からすればフルイニング出場や連続試合出場は偉大に思うでしょうよ。
ただ、連続出場系の記録は結果を出し続けた後に付いてきた記録だと見てる俺は思う。
今の新井は結果を出していないのにフルイニング出場している。
そのきな臭いしがらみで新井に良い言い方をすると休めさせれない。
本音言うといろいろ邪魔。
こんなこと金本が試合出続けてた時散々出た話だし、改めて言うことじゃないけど、
連続試合出場とか怪我しても休まない美徳は金本が落とした阪神にはびこる悪い文化。
これからいま以上に不満が出るのは明らかだし、
打順降格が止めるキッカケになればいい。
しかし岩田は中日に強いな
抑えるだけじゃ飽きたらず打つようにもなりおって
>>220 真弓1年目の誰もが関本だと思ってた中での、平野起用は見事としかいいようがなかった
恩はあるだろう
ひどかったブラゼルですら、我慢して使い続けて復活させた真弓なのに、
なんで新井さんを見限ったんだろう。
俺は関本二番は嫌なんだけど、今日はいい仕事してたな。
最後、あそこでタイムリー打てたら良かったんだけど、吉見が上手い事捕ったわな。
関本が粘りまくって球数なげさせたから、あの回までだったんだろう。
淡泊だったら10〜20球くらい少なくて、あと1イニング投げられてたわ。
いやー、今日の勝ちはでかいなー。
3タテ止めただけでなく、相手P吉見でナゴドで粘り勝ちなのがいいな。
粘ってれば、ナゴドの中日だって崩れることもあるっていう感覚が選手の意識の残ったのが良いわ。
今後にとっては、凄く良かった。
ただ、延長入ってからの1ストライク獲られてからの浅井に送りバント止めたのと1点許したときの浅井のアホ守備だけはあり得んな。
もう年寄りばっかいらん
ところで、あの回に点が入らなかったら、球児2イニングだったのかなぁ・・・・・
まさか、榎田2イニングじゃないだろうな・・・・・
浅井の打撃が多少マシになったら、左投手のときスタメンでつかう線もでてくるんだが
255 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:14:19.54 ID:xc6jkYUCO
早く盗塁できて小技できて守備抜群でエースキラーの宇宙戦艦ヤマトあげて2番で使って
関本は走れないし、つなぎの6番サードで
新井は危機感もってベンチで頭冷やせ
金本の打席の時にブラシフトにしない時点で接待なんだがな
打球の方向見れば誰でもわかる
3塁線の横を抜ける痛烈な打球とか絶対に飛ばない
鳥谷平野でチャンス作ってより多く得点圏でマートンに回すほうが効率ええからな
下位打線でチャンス作って1番マートンに回る回数なんてしれてるし
1試合で判断するアホには分からんのやけど
>>221 こんなん 平野からブラゼルまで 左の中継ぎあてまくられるわ
スカウティングからしておかしいんだよ。線の細いのとか怪我したのとか集めすぎ
去年か一昨年、吉見から2−0くらいで勝った試合を思い出した。@甲子園
選手も別に成績の伴ってない球団のお情けで出てるフルイニなんかに価値見いだしてないよw
3割30HR100打点毎年クリアしながらのフルイニなら尊敬されて当然だけど
平野は内野も外野もやれて、内野守備もよくて、打撃も良い(当社比)だからな。
来た当時は藤本タイプとおもってたんだが。
264 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:15:27.30 ID:9JH2zh2m0
大げさに言えば優勝戦線残った形の勝ちだった。
岩田はもうエースと呼ぶにふさわしい投手。
9回を投げ切れる力もそうだが、何より向かっていく気持ちが強い。
昨日の鶴は岩田を見習ってほしいくらいだ。
井川がいなくなってからは安藤や下柳といった連中がエース扱いだったが事実上のエース誕生。
>>253 球児2回予定してたんなら、リードしたら余計に球児じゃね
>>166 とりあえずBクラスで終わるとマズいからだろ。
優勝せず、Aクラスっていう強烈な指示がフロントからきてるんだと思う。
267 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:15:44.95 ID:4jd5rS9a0
関本二番でいいいよ
大和使うなら8番しかないな
打てないしバントも下手だし
269 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:16:06.34 ID:KYusrVnh0
鳥谷、マートンの並びって最高だよな。
ブラゼルもたまには打つからクリーンアップが
機能するわ。
今回の打順そんなにいいか?
クリーンナップ全員四死球で出塁しても
6番で併殺、7番で凡打でチェンジだよ
>>207 数字ばかりに汚染されてる2チャン特有のアホ
>>239 犠飛や長打がないし、外野が前に来るから得点圏打率の割に打点は挙げられない。
273 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:16:26.89 ID:DNjFQL9pO
最近のドラフトはいいと思うけど、その後の育成がひど過ぎる。
大和はまだファームの試合も出てないだろ、時間掛るよ。
>>214 もう、ガキ使の山ちゃんみたいにネタ化してるのかw
福原は勝ってる試合では使えないが
負けてる試合では貴重なロングリリーフ枠
安藤より長く役に立つとは思わなかった。
関本と同タイプの左打者欲しいのう
新打線は2番6番がある意味キーや
>>264 鶴は一、二塁で変えて欲しかったけどな
今後頑張ってくれると期待してる
279 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:17:06.02 ID:JJ9h56wbO
>>205 お前知恵遅れか?名将って思ってるのお前だけやろw
ボールが変わった今
4番はマートンのような中型バッターが向いてる
281 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:17:20.28 ID:KYusrVnh0
鳥谷とマートンで一点になるんだよ。
今日がそうだったろ。新井からはもう凡退でいい。
中田とか取れてても桜井2世と呼ばれるのが関の山だっただろうな
二神は外れかももよ、昨日ボコボコに打たれてた。
■7月7日(木)登板前
登板 勝利 敗戦 平均投球回 防御率 失点率 奪三振率 被安打率 与四死球率 援護率 QS率 HQS率
岩田. 10 5 5 7回. 2.31 2.57 7.71 6.43 3.73 3.08 100.0%(10/10). 50.0%(5/10)
■7月7日(木)登板後(△=良化、▼=悪化、−=変動無し)
登板 勝利 敗戦 平均投球回 防御率 失点率 奪三振率 被安打率 与四死球率 援護率 QS率 HQS率
岩田. 11 5 5 7回−. 2.05△ 2.28△ 7.75△ 5.92△ 3.53△ 2.71▼ 100.0%(11/11)− 54.5%(6/11)△
■他の先発投手陣
登板 勝利 敗戦 平均投球回 防御率 失点率 奪三振率 被安打率 与四死球率 援護率 QS率 HQS率
能見. 12 4 6 7回1/3 2.65 2.85 8.25 7.13 2.55 3.34 . 83.3%(10/12). 41.7%(5/12)
スタン.. 11 5 2 6回1/3 2.30 2.43 6.53 6.78 3.58 3.89 . 63.6%(7/11) 36.4%(4/11)
久保 8 3 4 6回. 3.99 4.94 5.89 9.13 3.23 . 3.00 . 62.5%(5/8). 25.0%(2/8)
メッセ. 10 5 1 5回1/3 2.72 2.88 7.35 8.15 3.51 4.42 . 40.0%(4/10) 10.0%(1/10)
下柳 6 0 2 4回2/3 3.54 4.18 5.79 9.32 4.18 4.03 . 33.3%(2/6). 33.3%(2/6)
安藤 1 0 0 1回2/3. 16.20 . 16.20 5.40 . 27.00 . 10.80 4.50 0.0%(0/1) 0.0%(0/1)
鶴 2 0 2 5回. 5.40 5.40 8.10 9.00 4.50 2.25 0.0%(0/2) 0.0%(0/2)
>>270 ダメな打者は下位に固めたほうが良いに決まってるやん
分散して打線をきるよりまし
>>275 そういや最近松本のボケを山崎がフォローするような場面増えてきたよな
昔より遥かに面白くなったわ山崎
浅井とかもういいだろ。
選球できひんし、長いスパンで見ても結果出せんタイプやと思うわ。
289 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:18:39.40 ID:xc6jkYUCO
>>255 関本よりヤマトを上位に持ってくるべき
関本は6が適任
>>79 誰だよこれ・・・
故障でこのスイングが出来なくなったと考えると野球好きとして悲しいな
1・2番で好機つくって、3・4番でとる。
マートンがおかしくならなけりゃ、決定力は新井より上。
あとはそれを5・6番で掃除だな。
292 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:18:54.37 ID:ksguCSDaO
イチローの名言流石だ
イチロー「試合に出続けるだけの記録に意味はない。プロは結果を出さないと」
>>284 その前の登板もボコボコに打たれてたよ。
鶴はローテの谷間を埋めるPとしては十分及第点だ
この間の横浜とか見てみろよw
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:19:11.63 ID:a6og/yjF0
高校時代、大学時代凄い→ケガしてる→球速大幅ダウンで使い物にならず
こんな指名ばかりするなアホスカウト
野原将じゃなくて坂本来てても二軍でくすぶってただろうし。
野原将今年の成績が酷いなぁ。目玉だった堂上弟もアレだけどさ。
平野 関本の並びは文句ないがマートンは3がいいわやっぱ
4番が結局不在なんだよ。。
5にブラ、6に鳥谷とか かな
新井はもし怪我してるんやったら早く申告しろや。怪我を我慢して試合に出るなんか時代遅れや。金本イズムより多村イズムのほうがフォアザチームや。
鳥谷サードに回そう。
荒井レフト
どうかしら
301 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:20:26.46 ID:4jd5rS9a0
浅井は守れるだけパイプリンコンビよりは価値がある
平野1番だと赤星ほどには前進守備はできないから
下位でチャンス作ってチャンスに強い平野も期待できるよ
誰がショートまもるんだよ
>>255 上本はもう打てんのやろうか・・・
三塁関本にすれば、2塁に上本がいけるはず・・・
もっといえば、センター柴田・レフトマートン・ライト平野・・・
>>287 何気に努力家だから少しずつ進歩していってるんだよね山ちゃん
関本の二塁守備全く破綻しないね
レギュラー獲ってから若返った感じがあるわ
307 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:21:06.03 ID:9JH2zh2m0
新井を4番からおろしたのを機にサード関本、セカンド上本も考えてほしい。
何より契約最終年で移籍後最低の成績に終わりそうな新井にフロントはどう判断するか?
ポスト新井の起用も考えてほしい。
308 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:21:23.23 ID:KYusrVnh0
>>297 アフォかお前は。
三番鳥谷は鉄板。それでどれだけ勝ってきたと思うんだよ。
阪神に不在なのは四番だったんだよ。
マートン四番が答えになるかどうかは
しばらく見てからかな。
>>301 頼みの守りも…
もう俊介とかでいいっしょ
310 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:21:58.48 ID:F+fiU7Kv0
>>304 上本はたしか、HR打った火から出場機会がないと思う。
>>292 今はイチロー本人がその言葉ギリギリの状況だな
まあアレと違って守備では貢献してるけど
坂本は来年1割台で大不振になりそう
スイングが二岡に似てきた
大和の打力が赤星なみにならないものか。
314 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:22:20.12 ID:KYusrVnh0
>>307 セカンド上本はいいかも。
ただし平野は外せないぞ。
上本は外野かな。
岩瀬のエラーの後に一塁に残ったときの新井のドヤ顔がめちゃくちゃイラつくwww
>>308 まあ、これだけ阪神ファンがいたら、そういうヤツもおるよね。
多分、消去法で4番に新井とか言いたいんだろう。
>>310 それ可哀想だよな。
それで何人潰してきたか・・・
318 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:22:57.78 ID:xc6jkYUCO
>>297 はああああああ?
統一球野球ではむしろ12球団1だろ?マートン4番は
今日は12球団最低から12球団最高の4番になった記念日やで!
落合の持論だけど4番は右打者が良いらしい。
鳥マーブラはジグザグで良いんじゃね。
まぁ真弓的にマートン4番は新井が復調するまでの繋ぎみたいな考えだろうね。
新井が復調するまではマートンも4番固定じゃなく日替わりかもしれない。
しかもあの朝鮮取り巻き達のことだから復調って曖昧になってるけど金本バリに緩い結果で「復調した」って言って戻すだろうね。
次、打点上げたらもう4番復帰じゃね?
まだ打順変更1試合目わからないけど。
俺は
「マートンで戦う!」
なんて意志じゃなく
「新井復調待つで!」
って変な方向な不動心(笑)になってると思ったけどね。
上本のセカンドやらかしまくりやん
広沢「鳥谷は外野なら3割3分、30本打てる」
イチローは清原シンパだしイマイチ信用してない。そういや金本もだな
俺は上本をもっと使ってほしい
ショートできるよね?
327 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:24:16.01 ID:a6og/yjF0
二神って前ソフトバンクの3軍の育成試合でも炎上してたな、なんでこんなハズレ1位で指名するんや
浅井ってアホなの?
>>287 じゃあ、ひーやんも・・!
ありえへんな・・・・(ノД`)
上本はレギュラー与えれるほどのタマやないわ、まだ。
>>308 鳥谷3番ってそんなに機能してるかな??今日もマートンの前で何回も切れたし
鳥谷は先頭で始まったほうがいい気がする1番とか6番とか
とりまブラ
の並びはいいと思うけどね
まを勝負避けてもブラの一発怖いしね
>>310 長打を打つと、グシャヒッターから説教&懲罰(干される)があるからなw
335 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:25:01.45 ID:JJ9h56wbO
魔弓は自分から辞めるべき!! 苦魔逝ったから掛布でええやろ?
上本は出番ないまま上に置いとくより下で集中ノック受けてきた方がいいと思うがなぁ
強い打球に対する打球勘が弱すぎる
>>324 まじで言ってたの?
.280でもあの守備で十分だと個人的には思う
鳥谷の守備はほんまに上手い
>>327 ドラ1は外してばっかやし、持ってないよな
アレと辛いを星野にやろうぜ
監督就任祝いとして
アラいさんのドヤ顔映像ない?
最初あれだけ馬鹿にされネタにされたゴールデンルーキー(w
だった鳥谷が結局一番無難に育ってること考えると
やはりドラフトで大物野手を狙ってくべきなんだろうなぁ。
「4番=長距離打者」という偏見を無くせば、マートン4番は納得。
あとは金本のスタメン落ちがあれば完璧。
>>326 できるとは言えない。
セカンドも下手だし、元々、肩が弱いから上に上がれないと言われてた選手。
代理で数試合ならいいけどレギュラーとしてのショートは無理。
344 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:26:24.02 ID:4jd5rS9a0
掛布みたいな犯罪者は俺が許さん
>>337 ショフト守ってて未だにエラー1個は凄いよな
>>328 たぶんアホだろ。
キャッチャーやってたとは思えんほど、淡白で戦略性のないバッティングを何年も続けてんのやから。
>>341 鳥谷の場合普通じゃないけどな
不作とはいえあそこまで競合した野手なかなかいないぞ
349 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:27:04.75 ID:KYusrVnh0
とにかく三番ショート鳥谷は動かさないことだ。
チームの中心だからね。出塁率が高いから、後が
マートンだとかなり点が入りやすくなる。
350 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:27:28.90 ID:xc6jkYUCO
今年はドラ1はずれてよかったな(笑)
だれや大石がいいとか言ってたドラフト馬鹿は?
えのき最強やんけ
351 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:27:57.34 ID:9JH2zh2m0
プロ行って劣化する奴はたくさんいる。
ソフトバンク大場の劣化具合は以上。全盛期の斎藤でさえ手も足も出ないかったのに。
二神も大学選手権で投げていた時はいいボール投げていた。
>>342 シーツ4番とか立浪4番みたいなもんだよね
俺は意外と行けると思うけど
小宮山は岡崎より鈍足なんかな
代走に岡崎が選ばれたということは
俺の読解力が足りないなら謝るが鳥谷が競合だと?
>>332 打率、得点圏打率、出塁率、盗塁数、三番に必要なリードオフも出来てポイントゲッターにもなれるという素養を最も備えた選手だと思う。
RC27はマートンも凌駕して阪神ではダントツだからな。
新井は打てないのを4番の重圧のせいみたいに言ってたけど、何番でもここぞで弱いの一緒だろ。
>>353 小宮山の方が第3の捕手として見られているとも言えるね
けどな鳥谷って平野と違って選手間投票で人気無いのも事実だぜ。
プロから見たら何か物足りないんだろ。
坂に早く戻ってきて欲しい
平野
坂
鳥谷
マートン
ブラゼル
関本
藤井
新井
p
これが今んとこベストだろ
榎田がいなかったら悲惨な中継ぎ陣になってたからな。
大石に関しては、中継ぎなら即戦力と言われた選手を
西武がなぜ先発にしようとしたのか不明だよなぁ。
中継ぎが悲惨なチームなのに。結果壊すし。
362 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:29:57.34 ID:F+fiU7Kv0
上本とか たまたま ホームラン打ったけど
巨人の藤村みたいな 安パイやろ
まだ 藤村守れるけど 上本は まず 守備なんとかせんと 大和には勝てない
>>352 甲子園という広い球場をホームグラウンドにしてるからありだと思う
あまりHR出ないから
>>328 今日の送りバントと延長の時の守備みてたら、明らかにアホだな。
>>356 コナミに剃刀入り封筒届いたり、街宣車押し寄せてないんか心配やわ
>>356 これ最新作?
KONAMIやるやん
赤星かヤクザかタニマチに文句言われそうwww
3番鳥谷より3番マートンの方が機能すると思う。
去年1番鳥谷3番マートンの打順の時期に良いイメージが残ってるからかな?
マートンは4番だと力不足感もあるけど中距離タイプの3番としては優秀。
鳥谷は打率に対して出塁率が高く、マートンより走塁能力が高く確実に1番タイプ。
ブラゼルがもう少し得点圏で結果が出せれば
1鳥谷
2平野
3マートン
4ブラゼル
と打線になりそうなんだけど・・・
打順は守備で選ぶもんちゃうぞwww
まぁ守備関係なしに鳥3番を俺も推すけどな
370 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:31:22.28 ID:KYusrVnh0
371 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:31:36.25 ID:xc6jkYUCO
おまいらなんか勘違いしてるな
マートンは新井金本など軽くひねるぐらいパワーあるし、長距離飛ばそうと思えば飛ばせる
キャンプとか見てないの?
ただそれはしないだけ
広角に打つことを信条にしてるから
>>354 クジじゃないのに競合はおかしいか
でも10球団が争奪戦繰り広げた野手って最近は思い浮かばない
由伸ですらそこまではなかった
4番マートンは05年ロッテの4番サブローみたいな感じがしていいね
あの時のロッテ打線みたいになればいい
>>356 金本 弾道4 FCEGFG
パワーCもあるんか
サード関本 セカンド大和(上本) 新井要らんわ
376 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:32:21.11 ID:F+fiU7Kv0
実際、鳥谷と青木、どっちがよかったんだろうか?成績は青木が上だが、神宮だしな、悩むところだ。
鳥谷は阪神の中ではチャンスに強いから
一番より3番か5番がいいけどなー
>>369 俺も同意見だけどキャッチャーは下位とか
意味の分からない不文律があるのは事実
>>376 俺は鳥谷で良かったと思ってる。ショートとしてはセ1やと思ってるし
ショートとしてあの打撃成績は立派
380 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:33:08.63 ID:4jd5rS9a0
大和なんて我慢して使っても脇谷より打てないだろうな
>>356 良く分からんけどイジらずにこれで売られてるん?
二神は首脳陣が壊しちゃった感が強い
エラーも多く、HRも多い坂本の方が目立つからな。
選手としては鳥谷のが上だとおもうけどな。
GG今年も獲れなかったらどうしよう。荒木になりそうな予感がする。
383 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:33:30.75 ID:9JH2zh2m0
鳥谷は来年サードを守ってほしいくらいだと思っている。
ショートはドラフトで。
>>376 ショフトを無難にこなす鳥谷でよかったと思ってる
青木は当時赤星と被ってる部分があったから阪神にいても大成してなかったと思う
385 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:34:09.94 ID:38PVL66qO
うちのアレもアレやけど、
巨人のアレもアレやなぁ。
大和守備上手いとか言われてるけど、少ない守備機会でエラーしすぎだろ。
>>378 まぁキャッチャーはリードや守備に負担がかかるその上に上位打線をも担うのは大変だろって感じの考えがあるよね
鳥は出てかへんやろな
高級マンション買ったばっかだから
389 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:34:35.90 ID:B00k8WWS0
>>376 鳥谷でよかったんちゃう
外野は外国人でかわりきくからな
390 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:34:42.74 ID:xc6jkYUCO
おまいらなんか勘違いしてるな
鳥谷が出塁率高いのは後ろがゲッツーロボだったから
マートン4番になったらいよいよ鳥谷もがちんこ勝負されるよ
鳥谷の3番適性はそれからや
今までは参考にならん
大和は疲労性骨折とかしてフルシーズン出る体力すらない。
鳥谷は吉見には全然合ってなかった。
そもそも新井なんてベンチでええねがな
発端は星野の同胞支援以外の何者でもないのに
396 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:35:19.99 ID:a6og/yjF0
早稲田大学時代ははるかに青木より鳥谷が上やろ
プロ入り後の青木が凄すぎるだけ
>>356 ペナントでまずやることはオーダー変更だな
>>376 外野手と遊撃手と考えたら鳥谷かもな。
青木も阪神なら、金本、赤星がいて、浜中、桧山、外国人が競ってたライトしか空いてなかったし、そんな当時の外野陣では使ってもらえなかっただろうし。
大和とか打てないわ
二割前半位しか見込めない
青木は赤星がいた阪神だと選手としての個性がかぶって
ヤクルトみたくブレイク出来なかったと思うので
鳥谷でOK
402 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:35:38.92 ID:38PVL66qO
>>372 俺も実はあまり覚えてないんで調べてみたらソースはウィキペディアだけど
巨人、西武、横浜との間での争奪戦の末とあるな
なぜか俺の中では一本釣りのような印象だった
404 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:36:22.05 ID:EOtrX2TgO
まあ当分新井は下位打線でいいよ
鳥谷3番、マートン4番は面白いかもしれないし
とりあえず 平野 鳥谷の並びの時は 絶対 左投手出されたから
今のジグザグ打線は好きやけどなぁ
406 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:36:33.66 ID:KYusrVnh0
とにかく三番ショート鳥谷はチームの中心として
当分は動かさない、というかまったく動かさない方がいい。
四番がちょっと頭を悩ませるところだな。
来年に韓国の三冠王を獲得できれば四番が埋まるかもね。
>>390 ストライクゾーンで勝負してもらえるからやりやすくなるだろ。
408 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:37:13.67 ID:ksguCSDaO
409 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:37:17.49 ID:F+fiU7Kv0
>>390 ストライク勝負してくれるほうが、鳥谷クラスならいいんじゃね?
HRの出ない甲子園が本拠地で統一球による投高打低なこの環境じゃ
4番は中距離打者が適切
今日、鳥谷良い守備してたよな。前に出てとってフワッと送球したやつ。
D専覗いたら「荒木ならカメラマン席」ってあったけどw
>>402 まだ守備がアレではないからアレと呼ぶのはどうなのだろうか?
キムチ三冠とか使うぐらいなら桧山スタメンの方がマシだろ
巨人にいた置物の事を忘れたんか
韓国のっ三冠王って内野じゃなかったっけ?
スンヨプみてると微妙だし、是非とも同胞のロッテにいってくれ
大学生内野手もう少しとってもいいかもな
甲斐柴田俊介系はもういいぞ
>>403 それは鳥谷自身の意思によって候補が絞られた後だな
その前は広島と日ハム以外の全球団が鳥谷のストーカーと化してたくらい
>>405 なぜかその左投手が新井まで勝負して行くっていうねw
418 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:39:00.70 ID:38PVL66qO
事実上2安打完封の神ピッチングをした岩田に、勝ち星はあげたかった。
金本使うのいい加減やめろや
金本に合わせてブラ下げたこと考えると、金本使わんかったら
3連勝もあったぞ
421 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:39:32.66 ID:xc6jkYUCO
柴田ももうちょっと打撃が良ければロッテの岡田みたいな感じになれそうなのに。
>>406 どさくさに紛れて、そういうの4番に紛れ込ますの止めてくれ。
ありえへんて。
424 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:39:52.27 ID:F+fiU7Kv0
みんなの意見を聞いて安心した、我がゴッドバードでよかったと。
>>292 みんな思ってること。もちろんアニキもな
イチロー信者にゃ悪いがな
427 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:40:00.17 ID:9JH2zh2m0
榎田はやはり社会人時代相当経験積んでいるだけのことはあって落ち着いているね。
中継ぎほしけりゃ大社出身者とって来たほうがいい。
新井、金本を絶対に使わなきゃいけないなら
8番、9番にあてがえばいい
ピッチャーのほうがまだ打つよ
鳥谷4番にしろよ
マートンより鳥谷のほうがRC27上だろ
>>417 平野 ヒット
鳥谷 四球
新井 ゲッツー
ブラゼル 三振
なんか、テンプレ化しそう・・・
打つならまだしも、守れない打てないレフトはいらない
>>422 守備力が違いすぎるからロッテの岡田は無理
433 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:40:36.68 ID:2GjP1pFjO
どの打撃指標とっても青木の方が上だし
タイトルも持ってる
この期に及んでまだ鳥谷のほうが上とか言ってるのは狂信者だけだろ
遊撃だから鳥谷のほうが上って理屈なら、坂本とか荒木とかがマートンより上なのか?
>>415 阪神のドラフトって1位で即戦力と言われる投手とって2位3位あたりは俊足が売りの華奢な野手取ってあとは高卒の素材って感じだよねw
形としてはいい勝ち方では無かったが
今日勝って1勝2敗と3敗ではえらい違いやね
>>263 育ったのが檻だったのが幸いしたのかもな。初めからウチだったらどうだったか。
今ごろ
ヤニキ≒林浅井みたく
関本(藤本)≒平野
みたいになってたかもなw
しかし、榎田は後半戦と来年心配だ。
毎年のように使い潰してるからなぁ。
生きの良い中継ぎ
ヤクルトは2連戦で誰を先発にもってくるんだろ?
由規と○○?
>>413 桧山とか 3試合スタメンで出たら 体パンパンでお休みやん
440 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:41:26.36 ID:ksguCSDaO
今日マートンを四番にした真弓のコメントないの?
お前らASプラスワンは鳥谷に投票しろよ
毎日やぞ
最後の鳥谷の二塁打だけど、第三打席の大きなセンターフライを打ったあれが良かったのかなぁ。
なんかバットの出し方が同じだった気がした。
443 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:41:51.94 ID:KYusrVnh0
>>429 鳥谷は四番には向かない。だから三番初ショート固定でいい。
四番は、やはり大砲獲得だな。日本人じゃなくて韓国人やアメリカ人。
>>433 鳥谷はショートではなくショフト
しかもエラーが少ない
そして打撃もそこそこの成績を残す
決してショートだから鳥谷の方が上なのではない
>>429 セイバーでは三番最強説もあるし三番でええんちゃうん?
マートンもRC27で唯一、鳥谷に迫れる選手だし。
日本人でいいよ(’-’*)
韓国人なんていらんだろ。
国民的打者のスンヨプても成功してないし
>>299 全員、寝違えただけで試合出ないでホテルで寝るようになるのが良いとな?w
もう終わった遠い過去のドラフトのことごちゃごちゃ言うてどないなんねん。
4番に韓国人は向かない
2000年以降誰一人成功者が無い
>>433 打者としては青木のほうが上だと思うが
別に青木と鳥谷を比較する必要がない
ポジションも違うんだからさ
比較するなら坂本や中島とかだろ
今、プロ野球ニュースで小田のポロリからの生還を改めてみたんだが、
よくよく見ると、ランナーコーチの山脇、ポロリした瞬間全然見てねーwwww
完全にボールから目を離してたぞw
むしろメジャーで3番打ってたようなクラッチヒッターを1番で使い続けてたことに俺は違和感を感じてたけどな。
まあ赤星の補填で入ってきたから仕方ないかも知れんが。
458 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:43:51.05 ID:xc6jkYUCO
去年の優勝争いでここぞの緊張した場面でも、コンスタントに打ってたのはマートンだけ
残念ながら鳥谷もうててなかった
結局『ここぞ』で誰が打てるのかが勝負
数字だけ見て二の舞踏むなよ
マートン4番最後まで固定しろ
韓国人は扇風機
またシーツに任せたらいい
ドラフトは未来(’-’*)
鳥谷は結局二桁本塁打は打つだろうな
>>429 俺的に4番は右が好きなのもあるが。
安定感で言えばマートンの方がまだ・・・w
463 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:44:15.99 ID:B00k8WWS0
>>433 坂本は守備下手やろ
荒木は打撃が鳥谷と比較にならんし
TBSにナベツネwwwww
総合力で言ったら青木と鳥谷なんて比べるまでもなく青木のが上だろ…
鳥谷はショートで安定してるから阪神の戦力としてかなり貴重ではあるけどね。
マートンらしくない空振りもあったがしっかり打ったよな
セ・リーグ規定打席到達者RCランキング(27人)
1位↑巨人・長野 42.1 15位→中日・荒木 26.9
2位↓ヤク.・バレン 41.0 16位→広島・丸 26.5
3位→ヤク.・畠山 40.2 17位↑横浜・石川 25.7
4位→ヤク.・青木 38.0 18位↓阪神・新井 25.6
5位→阪神・マートン 37.3 19位→阪神・平野 25.4
6位→中日・和田 36.1 20位→広島・東出 24.0
7位↑阪神・鳥谷 33.6 21位↑ヤク.・宮本 24.1
8位↓横浜・村田 33.3 22位↓横浜・渡辺 23.4
9位↓横浜・スレッジ. 32.6 23位→ヤク.・田中 21.6
10位↑巨人・ラミレス. 32.2 24位→広島・梵 19.1
11位↓巨人・坂本 31.5 25位→中日・森野 18.4
12位↑阪神・ブラゼル28.3 26位→ヤク.・相川 14.1
13位↓横浜・ハーパー.28.0 27位→中日・井端 11.6
14位→広島・栗原 27.8
青木はHR0で赤星化しとる
鳥谷のがいいよ
坂本は守備だけなら堂上以下だな
471 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:45:41.07 ID:KYusrVnh0
阪神は四番を「つなぐ四番」にするか「大砲四番」
にするか決めるべきだな。甲子園がホームだと
大砲は難しいかなあ。でも俺は韓国のイデブは
打ちそうだと思うけどな。まだ若いし。
>>433 坂本や荒木が遊撃手として守備が特筆出来て、打撃成績で遊撃手の新記録を作ったなら、それはそうだな。
鳥谷はよく成長してくれた。
阪神ファンの俺の目から見ても現在リーグトップのショートだと思う。
4番はHRがいる!なんて足をまた大きく上げださなけりゃ、
マートン4番は機能するだろ
RCってなんだ?
>>449 そんな投手でまわしてんのか、今のヤクルトは?
>>453 抹消されてたんだっけ?ごめん、知らんかったw
しっかし、一気にセの三塁がショボくなったなぁ。
ID:KYusrVnh0
しれーっと韓国押しすんなや
もうこりごり
鳥谷と青木どっちもすごいよ(’-’*)うん
>>468 新井wwwww非力系打者に囲まれとるwwwww
>>457 それアメリカの新聞記者も記事に書いてたらしいな。日本で活躍する元メジャーリーガーって感じの記事で、打ったことのない1番に固定されてるのを不思議がってるとか言う論調だった気が。
韓国人イラネ
去年は打線そのものが異常なレベルだったからマートン1番もアリだっただけだろ
ショートは守備で最も重要なポジションだからな
総合的に考えたら貴重なのは青木より鳥谷
487 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:47:46.23 ID:a6og/yjF0
ナベツネ「優勝はない宣言、誰がこんなにダメにしたか解明する」
このおっさんはまたやらかすな原下ろし
青木や鳥谷を押しのけて、主将は比嘉だったんだぜ。
>>466 元々、阪神の選手としてって話だろ?
通算成績とか比較してるんじゃないよ。
毎年4番で苦労するのイヤだし
4番は出来れば 日本人で長くやれる人!
ほんまヤクルトファンにはイライラさせられるで
阪神が出遅れたから首位なだけやし阪神が見下される筋合いは無いで
明後日からのヤクルト戦は阪神>>>>>>>>>ヤクルトって事を理解させなあかんわ
ただ勝つだけやったら意味がない
フルボッコやないと気が済まん
青木はHR0で長打においては今年化けの皮が剥がれただろ
OPSは鳥谷も青木も大して変わらんから、ショート守れるだけ鳥谷のが上
歴代で考えてもショートでズバ抜けてるのは松井カズオのみ
鳥谷でもかなり上位にいけると思う
それぐらいバッテリーについで難しいポジションだよ
>>490 T岡田とかどうだ?
今日もカスっただけでライトに犠牲フライあげてたぞ
496 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:49:21.80 ID:9GkUqPkAO
ヤクルトだけど土日ヨロシク^^
497 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:49:30.57 ID:F+fiU7Kv0
>>471 打つ打たないとか関係なく、これ以上、アッチ系の民族増やすことに反対する。
もう聖域化されるのはごめんこうむる。
鳥ヲタ、今日は必死だな。
金本のRCなんちゃらはどないなるん?w
今日の主犯誰?
504 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:50:29.88 ID:KYusrVnh0
まあだから三番ショート鳥谷は固定でいい。
文句ないだろ、今の打撃と守備で。
四番と一番だな。二番も平野がはまってたんだけど。
五番はブラゼルでいい。
新井は……
あんまり語られないけど、林はもう駄目だね
使われ方に不満があるのか、もう気持ちが腐り切ってる感じ
そりゃあアレがアレだから同情しないこともないが
どこかに出してやったほうが本人のためかも
506 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:50:41.69 ID:ksguCSDaO
もうチョンはいらんやろ
これだけ迷惑かけられてまだわからんのか?
マートンがバリバリメジャーやってた頃のチームは最下位でしょ?
確か2006年くらいに.297 13本くらいでチームトップだったと思うけど、3番打ってたのはチームが弱かったって事情もあるんじゃない?
メジャー時代のマートンは主に5、6番だったと勝手に思ってたくらい詳しくないけどさ。
鳥谷が今年も打率3割打てば誰にも文句言わせない
511 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:52:07.61 ID:F+fiU7Kv0
512 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:52:40.99 ID:KYusrVnh0
>>497 打ちさえすれば、何人でも連れてこい。
こんなところで民族とか人種にこだわるなよw
韓国人大砲使えそうだぞ。阪神が勝てればいいんだよ。
マートンはMLBで3番なんか打たせて貰ってねえよ。
新井試合前から目が死んでたな。
>>471 仮に、1,2年打ったところで、不良債権化したときに、スンヨプみたく扱いに困るの目に見えてて恐ろしいんだよ。
絶対、めちゃめちゃ金かけて獲ってきた上に、金本化されてみろよ、恐ろしすぎるわ。
それ以前に、ダイエーで鳴かず飛ばずだった韓国人が国帰っていきなり、話題の選手と成績張り合ってる程度のレベルだぜ。
リスクでかすぎる。
加えて、チョン枠の扱いがこんだけ下手な阪神が上手く扱えるわけない。
イ・デブは手が長いからアウトコースのボールも打てるらしいね。今サードを守られてるア・ライさんはアウトコースはクルクルバット回るけど。
>>500 岩田に勝ちをつけられなかったのは
朝鮮人2名の責任
519 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:54:04.23 ID:ksguCSDaO
>>486 お前野球知らないのか?
最も重要なのは捕手と投手だよ
韓国の打者は信用ならんでしょ。
まず球場の大きさが違う。それに門倉が無双したりしてんだぞ。
WBCとかで良いイメージがあるのかもしれないが、スンヨプとかテギュンも決して良いとは言いきれないでしょ。
521 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:55:27.73 ID:KYusrVnh0
>>515 契約条件をちゃんと考えて決めればいいだけ。
金本だって一度は阪神を優勝に導いてくれた。
MVPまで取った。世界記録とかからんでたから
ややこしくなっただけ。
522 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:55:48.28 ID:B00k8WWS0
やたら韓国押ししてるやつキモいな
524 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:57:28.78 ID:ksguCSDaO
まずチョンは信用できん
外国人期待するより、そろそろ野手真面目に育てようぜ
526 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:58:24.78 ID:ksguCSDaO
>>522 お前野球知らないのか?
捕手は守備だぞ
勿論投手もな
ツラゲ製造機とK-POP製造機はアウトカウント増やすだけ
1軍にいても役にたたないから、はやく2軍に落とせ
朝鮮人は、いらん
ただでさえ、役立たずが4人もいるのに
>>521 >契約条件をちゃんと考えて決めればいいだけ。
それをちゃんとしないのが阪神。特に、韓国人相手には怖すぎる。
報道によると、争奪戦っぽく書いてるし、無駄に良い条件出すに決まってる。
この3連戦はひとつ獲れれば御の字やったから結果オーライ
531 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:59:47.36 ID:ksguCSDaO
四番はパリーグからでも日本人獲ればいい
今年FAとか誰かいない?
投手を中心とした守り勝つ野球
ID:KYusrVnh0
君さっきから必死やな
韓国はもうええねん
アメリカから来てる奴は嫌になったらすぐにアメリカに帰っていくけど
朝鮮系は居座りやがるからな
マートンの4番は頼もしいね〜
537 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:01:07.30 ID:nVtaq2JDO
伊藤って140`以上の直球打てな疑惑が出てるが大丈夫か?
スタメンが固定しないチームって不安。
540 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:01:28.30 ID:B00k8WWS0
>>526 そんなことはわかっとる
普通、守備が一番大事なのは投手とかいわん
無理がある
とりあえずノーアウト1塁3塁からPゴロを打った新井は重症
543 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:01:56.29 ID:KYusrVnh0
>>534 別に韓国にこだわってないんだけどw
だから三番ショート鳥谷は文句なしに固定でいいとして、
四番がいないんだよな、どうも。だからアメリカでも韓国でも
外国から大砲連れてこうといってる。別にアメリカ人でもいいぞw
バースみたいな選手なら大歓迎。ただあのときは掛布が四番だったね。
544 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:02:03.69 ID:a6og/yjF0
新井のピークはフルスィングの広島時代
阪神来てからただの中距離打者で何の魅力もない
真弓、2ちゃん見てるんじゃないか?マートン4番なんて2ちゃんでしか騒いでなかったろ
もう今ドラフトは高校生乱獲すればいいよ
伊藤とか要らない
547 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:02:19.64 ID:ksguCSDaO
マートン四番にした真弓のコメントないの?
>>538 赤星は高橋由伸っぽいとか言いつつすこし疑問視していた。
今年の桧山は280打ってるし叩くほどじゃないだろ。
今帰宅して結果見た。
イワタの中日キラーぶりが顕在だったみたいで安心だわ
マートン4番か、思い切ったな真弓も
ほんと、阪神の4番は外国人ばっかりだなw
真弓「ネラーがうるさいから」
林はオフにクビかトレードになった後で良いから、今年どういう気持ちでプレーしていたのか、
正直に言ってくれ。ニポン語が難しければ台湾語(通訳は蕭w)で良いから。
>バースみたいな選手なら大歓迎
例え話にしても程があるわボケ、あんなの100年に一度や
>>547 何かを大きく変えて切り替える切欠が欲しいとかなんとかいってたはず
556 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:03:50.39 ID:ksguCSDaO
>>540 お前はアホか?
ええ加減にしろ
だから捕手やと書いとるやろが
捕手変わってどうなったかわかっとるんか?
557 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:04:22.67 ID:F+fiU7Kv0
信用できない理由
アレ「(フルイニとぎれたとき)これ以上チームに迷惑かけれない。自分から退いた。」
↓
チーム快進撃のとき
首脳陣「金本は休み休み使う。」
アレ「代打じゃリズムがあわない。自分が出ないで勝つのは気持ちよくない。」
*スタメン復帰し、優勝を1ゲーム差で逃す。
558 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:04:39.72 ID:ksguCSDaO
>>541 ああ
そんなんおるな
名前すら忘れたわ
普通にライト桧山の方が金本より何倍もいいわ。
まぁただ優勝には完治した久保と城島が不可欠だな・・・
真弓「2ちゃんなんか見てない。」
>>545 本当に2ちゃん見てたらとっくの昔にアレ2軍へ行ってたよ。
その4番マートンを真弓に進言した奴は誰なんだ?
真弓自信が気付く程賢くないだろ
シーズン前、新井貴は目標とする4番像に、かつての金本の姿を挙げ、「勝負強くなりたい」と誓い、指揮官もシーズンを通して固定できることを期待したが、61試合目で途絶えた。
566 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:05:58.87 ID:rw1MRYE30
シーツ様様だねえ。
マートンはもう毎日当たり前のようにマルチ、今日も均衡を破る相手エラーを引き出す
貴重な1点目のヒット。
2005年から3年間、3番シーツ、4番金本という
同一球団の4番立て続けに取って並べる(対照的に5番たった1人すら固定できず)という、
前代未聞のクリーンアップを3年間も続けただけでなく、そのえげつない補強のおかげで
阪神と縁が出来て引退後も駐米スカウトになってくれて
これまた、あれだけ長年外れ外人打者しか掴めなかった阪神に
いきなり日本記録のマートンだもんなあー。
(ちなみに現在の4番も勿論広島の打者。もはや「阪神の4番は広島の打者であること」
「現在の広島の4番を動かすのもまた広島からもぎ取った打者に限る」
これはもはや阪神球団の中にある鉄則のようですなー。)
要するに長い長い暗黒時代しかなかった阪神が広島から中軸(金本)を取り脱却するばかりか
一気に優勝することにせよ、
広島からさらにもぎ取り「広島2人クリーンアップ」をした後、
優良外人打者が全く取れなかった問題を解決するばかりか、いきなり安打記録更新する程の
外人まで手に入れることが出来たことにせよ、
阪神が打撃面で長年抱えてきた問題は全て「広島を利用することで一瞬にして解消」
それどころかその長年の問題分野だったことで一気に頂点を極めることが出来るぐらい
劇的に変化させてくれるんだもんなあー。
いやー、「広島狙い撃ち補強の賜物」ですなー。もう何もかもが。
だから辞められないんだよなー「広島狙い撃ち補強」だけは。
そら笑いが止まらんわな。楽でいいし。
広島を利用することでしか長年何一つ問題解決出来ない。
広島の生き血を啜ることでしか美味しい思いをする術を何一つ持ち合わせない球団。
それが阪神だよねー。
暗黒時代は強いチームの固定オーダーに憧れたもんだが、
調子落とした選手を代えることも大事だと実感しているここ数年
さすがに真弓をナメすぎ
ネラーなんかよりよっぽど野球を知ってるよ。言うまでもないけど
擁護するわけじゃないけど
>>548 なんか、慶応・左 って言うだけで言うてそうやなw
個人的には、小柄でスイング早い点で、カッスに似てる気がするんだが。
どんでん「何でそんなNHKのあれを言われなあかんねん!」
毎月株主総会してくれんかのう。
そうでもしないと、アレが一時的にでも外れんやん。
>>566があぼ〜んになってる
藤、本か広、島とでも書いてるのかな
>>568 野球でずっとメシ食ってきた人間が
そういうレベルでしか語られない時点で終わってる
金本には誰も逆らえない
九州電力みたいに
アレを使って欲しいとメールきたとかいう
ヤラセはないの?
>>573 マートンが活躍するとシーツ様様と言ってるあの人ですw
578 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:09:33.44 ID:ngmJFGQi0
>>556 >>519でお前投手と書いてるんだが
普通守備っていうのは「守備機会」のこというんだがな
お前以外は全員わかってることで、お前だけ論点ずれてるのわからんのか
>>569 赤星がラジオで言ってたんだよねー、詳しくは忘れたw
由伸みたいですねーって言ったのとただ学生時代の由伸選手と比べると落ちる、どうかなーみたいな感じでクサしたのを覚えてる。
>>565 なら今度はアレを2軍へ送るように言ってくれないか?
581 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:10:25.04 ID:RBpETfLKO
外野じゃ上手かった巨人亀井の内野の守備みとると
内外野でエエ守備出来るアゴはセンスの塊やな
582 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:10:43.08 ID:nVtaq2JDO
来年はブラ契約するんかな?
いまの成績だと微妙だよね
チャンスに弱いのがなぁ
今日も、9回まで、なんだかんだで7安打は打ってるんだよな。
やっぱ、なんか効率悪いんだよ。今日に限らず、安打の割に点数が取れなさすぎる。
>>568 野球選手って馬鹿ばっかりだよ
真弓なんて本来なら監督なったらいけないレベル
東北ヤクルツ戦は是非2連勝したいな
ゴルフ脳はあるよ
587 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:12:17.19 ID:nVtaq2JDO
>>578 捕手を前に書いてる事と流れくらい読めよ
空気読めないとか童貞か?
>>584 スポーツ選手は頭悪いだろうしね。
そういや、岡田は一般で早稲田入ったって聞いたが本当なのかな?
真弓のコメント聞いてて賢いなんてとても思えないし
采配は高校野球の監督のほうがはるかにマシなレベル
期待してる人たち、次からはしれーっと新井4番になってるよ。
真弓「2ちゃん見てても死にたくないからアレは外せんのや」
>>588 そう考えると桑田は現役引退後一般で早稲田入ったのはすごいよな
早稲田は野球ができたらかなり優遇してくれる。
広末でも入れたんやぞ。慶応はそれほど優遇してくれない。
内海って新井さんに顔が似てる
真弓は神レベルの天才
人にモノを教えたり、マネジメントするのは下手糞
一方、自分自身は難なくコントロールできる
岩田に勝ちがつかなかったのが残念だがこんな日は平井理央でぬくのが一番やな
ヨシノブクラスがそうそういるかって。
怪我で駄目になる前は、守備も良かったし
打席でも伊達に天才といわれてなかったよ。
トータルでは松井より怖い時代もあった。
598 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:15:45.35 ID:5SVoQqh2O
>>560 久保は確かに必要だよ
けど、何!?
はぁ??
城島だぁあ???
今更粕が出ばってきて何するん?
邪魔なだけだろ
諦めろ、城島ヲタ
599 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:16:06.03 ID:2aI0zvTvO
須磨にアレプロデュースの海の家があるんだな
近鉄のいてまえ打線の時の打撃コーチやったんやけどね真弓
601 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:16:09.84 ID:Gtdd1kSjO
次のヤクルト連戦が最後の命綱となりそうですね(笑)
連勝なら優勝に望みがある。命綱が切れずに保たれる。
一勝一杯、連敗なら望みは消え、命綱が切れてしまう(笑)
まさに背水の陣だ
阪神、連勝頑張れ
大学院は専門と小論文だけでいいし
桑田の場合は確か専門がスポーツ分野だったろ
まぁ大学的には勉強できるだけのヤツよりよっぽど研究成果あるんだがw
>>592 あれは大学院だから、また全然大学入試と違うよ。
面接と論文だろ。
フジモンこっそり三振ワロタ
今日だけは真弓を最大限評価するわ
あと金本をスタメンから外してくれたら完璧だったけど
何もかも全てには無理だろうし
今後に期待してるよ
岩田がようやくだなー嬉しいわ。
と、同時に数年前岩田と近い世代で期待していた右の・・・上園どこいった。。
ヤクつええ
無駄がなさすぎる
>>603 いきなり大学院いけるの?
それも面接と論文だけで??
まぁ岩田は来季また肩壊して全休するんだけどね・・・
すぽるときたで
サッカーの岡ちゃんは天王寺高校な
北陽とは違う。
暗黒時代は他球団が140以上投げる先発ずらっと並べててさ
ウチだけ130の変則投手でおっさんでさ・・藪でやっとらしい投手が来たって喜んでたよな
阪神で頭弱いのは新井・鳥谷・城島
岩田はまともな打線のチームなら今頃最多勝争いしてたろうに・・・
QS100%なんて神だぞ
いつも思うんだが今日みたいな試合だったら
ヒロイン岩田でいいと思うんだが
マートン四番これで優勝見えてきたわ
ドラフトのことで赤星がラジオで言ったのは
阪神は将来4番を打てそうな若手が不足している。
しかし野球は投手中心、現在阪神のローテを張ってる投手の主は30代。
この先10年を託せる若いエースが必要。
って感じで赤星がスカウトなら藤岡1位。
直球と同じ腕の振りで変化球が投げられる。
同じ左腕の杉内や和田みたいになる。
ってのが赤星の評価。
岩田ってココリコの遠藤に似てるね。
携帯デイリーにマートンが丸刈りみたいな記事があるが髪普通にあったよなw
片岡は同志社だけあっておっぱい以外に悪い話はないな
123番でネバネバされて4番マートンって相手投手は相当イヤだろうな
就職失敗して大学院に逃げてる奴いっぱいだな最近w
岩田のバッテングセンスは中々やな。
能見や久保もわりと良いしな。
629 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:22:02.42 ID:Yfq5hj94O
>>617 ずっと初回に点取られてた岩田が悪い
打者のせいにするなカス
試合見ろ
>>620 やっぱそうだよな
そう考えると桑田は頭がいいね
岩田ってハットリくんに似てるよな
「同じ左腕の杉内や和田みたいになる」詐欺は、藤原で懲りたw
>>624 普通の散髪だろうけど結構切ってたね。
坊主ではないけどw
岩田には本当のエースになってもらいたいな
能見が嫌いとかじゃないけど、やっぱり彼には大成してほしいなーと思う
大学院はよっぽどいいとこか教授志望かじゃないとカネの無駄だな
真弓「さぁ〜ヤクルト戦の打順はどのレス採用するかな」
赤星なんか歴代阪神でも指折りのバカじゃん
昔は知らんけど客にあれだけキレる奴なんか他に思いつかんわ
>>632 まぁ左腕を評価する時に結構使い古された言い回しだよねwwww
スタメンに韓国人新井金本3人がいるのを想像しただけで
気持ち悪いな
来年は野球楽しめなさそう
>>616 城島は打撃が駄目なときは駄目なりに色々工夫はするよね
鳥谷もこのまえセーフティーとかやったけどさ
ああいう姿勢は大事だと思うよ
大学院は結構簡単な試験で入れるよ
理系は難しいけどね
>>633 いや、丸刈りだったように見えたぞ。ベンチの映像では。
>>630 桑田は確か英語の原書を読めるレベルらしいしな。
スペイン語も判るらしい。
645 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:24:28.18 ID:W6jXmz8hi
>>623 別スレで同じ事書いたが皆スルーで淋しかった。
ウレシイ。
>>634 年齢的に見ると岩田の方が将来性あるからね
スランプの長さと頭の弱さは比例すると思うよ。
なぁ新井さん。
648 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:25:09.00 ID:YHWoJl9iO
T岡田のどっしり感がたまらん
>>622 矛盾してるな4番が居ないとか言っときつつ投手て〜やっぱアホかなと思ったが
伊藤や外野候補とるとアレの居場所がなくなるからその発言なんだな
若いよさげな投手は下にも居るし
エースか・・・
岩田はスペだしな
俺は来季からの榎田に期待するわ
中田のどっしり感もたまらん
652 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:25:46.91 ID:nVtaq2JDO
おーい
誰かジョニキと藤井の防御率がどのくらい違うのか教えてよ
>>645 俺もスルーされずに済んだからよかったよ
ありがとう
>>645 散々ガイシュツだからスルーされるのよ。
今年は、「岩田はしょこたんに似てる」が基本だから。
岩田のスライダーって特殊なの?
みんなわかってても打てないよね。
656 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:26:36.52 ID:YHWoJl9iO
中田は二番煎じ感がたまらん
>>623 世間でそう言われてるって言うので、岩田と遠藤の対談みたいの有ったぞw
マートンはメッセにバリカン借りて2人でホテルの部屋で刈ったんだって。
熱いから急に思い立ったらしい。
赤星はキャラ的には大嫌いなんだが、あの走塁ノウハウをコーチとしてチームに刷り込んでほしいと思う
山なんとかさんを左遷してさ
大学も飛ばないボールなの?
>>644 マジで?
スペイン語学んで何するつもりなんだ?
大航海時代が好きなんだろうな
若いときは勢いでバリバリやれても、30超えたらそれまでの野球への取り組み方が
生きてくる
新井は腰に負担の掛かるバッティングしてきたから、もうあかんかもな
似てるネタでいけば、安藤とフランキー堺も似てるよな
>>649 そんなウラあるかねぇw
中日みたいな試合は見ててつまらないかもしれないけど一番理想的なんでしょ、赤星的に。
10-0も1-0同じ1勝みたいな考え方。
4番候補が不足してても、まずは投手で固めていきたいんじゃないか?
そこまで矛盾はしてないと思う。
考え方や理想の違いじゃない?
伊志嶺えー選手やなー。ロッテはいい外野獲るのが上手いわ。
>>663 スペイン語はいいぞ
世界で英語の次に通じる地域が多い言語だし
桑田って途上国で野球広めたいみたいなこと言ってなかったっけ。
>>663 野球強いキューバ ドミニカ プエルトリコ ベネズエラ
とかがスペイン語の国だからそういうとこも関係あるんじゃないか
>>672 これは、元阪神・オリックスの野田やろw
>>663 なんか、NHKかなんかのドキュメントで、ドミニカのメジャーリーガー沢山排出してるアカデミーかなんか取材してたことあったから、なんか影響されたんちゃうんかね。
もしくは、前から、中南米カリブのスペイン語圏の良い選手多いから興味有ったとか。
ココリコ遠藤はイケメン
↓
阪神岩田は遠藤に似ている
↓
さらに岩田はよゐこ濱口にも似ている
↓
結論:濱口はイケメン
↓
ゆうこりんが惚れるのも無理はない
678 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:31:15.19 ID:nVtaq2JDO
おーい
捕手が藤井に変わってから防御率がどう変化したのか数字教えてよ
まさかわからないのに感覚で下がったとか言ってないよね?
ソース出せよ
俺は英語とスペイン語と韓国語と中国語を習得してるけど、
どっかの球団高給で雇ってくれんかな
>>673 なるほど
ということは巨人の監督になるつもりはないのか?
>>681 「ココリコ遠藤 岩田」 ってだけで一発検索やったけどなぁ・・w
そういや平井理央ってオトコの噂ないよな
ちゃんとセックルしてるのかな
野球選手と結婚しそうなもんだけど
>>678 能見岩田スタンージョニキは3点台
ジョニキも悪くないけど
ブサニキは驚異の1点台さ
>>677 >さらに岩田はよゐこ濱口にも似ている
どこが?
藪さんもメキシコでプレーしてたからスペイン語少し判るみたい。
ザラテには英語覚えろって叱ってたらしいけど。
他には、上本と前田あっちゃんは角度によっては似てるなーと思った
顔もそっくりだが、岩田と遠藤は同じところに八重歯があるんだな
>>678 今日は雨だったからリハビリ不足で眠れないのかもしれないけど
故障中の人はさっさと寝たほうがいいよ
>>683 遠藤 岩田 阪神 でみつからんかったw
見逃したかなw
697 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:36:26.53 ID:nVtaq2JDO
>>686 だからソース出せよ
お互い何試合出て防御率いくつかよ
個人投手なんて合う合わないあるから関係ない
今年の今までの防御率だよ
鳥谷とJIN先生は似てたな
能見と橘咲も似てた
平野の横顔もクロワッサンに似てるね
>>679 それだけマルチリンガルなら喋報機関に売り込むが吉かとw
秋田は土日雨っぽいな
>>670 投手で勝つってことは守り勝つことなんだがそれにはまず
守備も重要ってことは赤星クラスなら一番わかっててもおかしくないだろ
一番触れて欲しかったのは金本が退いた後誰か居るのかってことだわな
良い投手取れてもレフトがあれで委員会と。
中日は外野手も内野手も的確に獲れてるし平田、堂上、大島と満遍なくね
平井理央は美脚やな
がいしゅつかな?
平野の顔はクロワッサンに似てるwwwww
>>697 少し古いけどね。コピペしてたのがあるよ。
同じ3人と組んでこの差なら投手個人とか関係ないだろう?
これでもソース出せとか言うならテメェで調べろ
文句あるなら調べてから言った方が恥かかないよ
84 名前:風吹けば名無し[]:2011/06/21(火) 14:31:50.17 ID:cbsO7tjV
能見
城島 3.13 2勝4敗
藤井 1.20 1勝1敗
岩田
城島 3.15 2勝4敗
藤井 0.56 1勝1敗
スタンリッジ
城島 3.24 2勝2敗
藤井 1.23 2勝
>>699 人間ですらねーしw
別で、鶴スレ作れそうやなww
716 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:39:41.71 ID:nVtaq2JDO
>>705 お前日本語わからないの?
ジョニキと藤井が今年何試合出て通算防御率いくつでどのくらい差があるのかを教えてっての
鳥谷と変態朗読師ダバダーは昔から言われてるな
>>713 はげどうw
モロ平野w
昔、猪木のあだ名は花王石鹸だったらしいが、
平野のほうがぴったりだわw
安藤、鶴、二神同じ顔やなw
>>714 ああそういうことかw
岩田0点台は神だな
城島マジでどうするんだw
>>708 そんな突っ込んだ話は基本なかったね。
今年のドラフト上位候補をサーッと評価して赤星が阪神のスカウトなら誰選ぶ?みたいなザックリ感じだったね。
金本より岩田のが得点圏打率がちょっと高い件
能見は博多大吉で、久保はマギー審司や
城島ってゴリラに似てない?
728 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:42:10.79 ID:nVtaq2JDO
>>714 何で三人だけなんだよ
チーム防御率の話してんだぞ
頭悪いな
>>720 巨の東野、内海、うちの新井さんもそっくりw
あと、中日の小田とうちのフジニキと俺w
ウチのしゃくれ偏差値高くね
小嶋、平野、鶴・・坂も
すげーなおいw
岩田の被打率がダルビッシュを超えてる件
1:07/08(金) 00:12 KwO+6rw2 AAS
1位 岩田 .188
2位 ダルビッシュ .192
3位 武田勝 .201
4位 田中 .207
5位 スタンリッジ.209
>>717 一番目についたのがカローラのリアバンパー凹ましてるトコ
>>714 現在
能見
城島 3.13 2勝4敗
藤井 1.61 2勝2敗 1完封
岩田
城島 3.15 2勝4敗
藤井 0.92 3勝1敗 1完封
スタンリッジ
城島 3.24 2勝2敗
藤井 1.46 3勝0敗 1完封
なんやゴリ信きたんか
740 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:44:37.16 ID:nVtaq2JDO
早くジョニキから藤井に変わって防御率がよくなったと言ってたやつはソース出せよ
何で三人だけなんだよ
チーム防御率だよ
>>699 胸クソワロタwww
今夜も理央はウチ来るみたいだわ
っとに週末だけにしろっつってんのに
>>732 QS率100%も現在、吉見・岩田・田中の3名のみ
>>728 おいおい少しは自分で調べてくれよ。
ローテ張ってる3人のデータだけでもこんだけ差があるって言ってんだよ。
これだけ差があるのがハッキリしてんのに今更なに言いたいのか知らないけど
これに中継ぎや他の先発を足しても城島に有利なデータなんか出ないと思うよ。
745 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:45:10.32 ID:oB6i37fSO
アニキは4番打つべきだと思うがみんなの意見を聞かせてほしい
やっぱり賛成?それとも反対?
岩田はツーシームが効いてるね
あれで左打線だろうが何処とでも戦えるようになった
>>739 そっくり!
よくこんなのみつけてくるなw
平井の写真見てもろショックうけてるやつがいるなw
ゴリ信じゃなく本人じゃねぇのw
君らも平井と付き合えるんやで
ゴリラヲタってまだ息してたんだ・・・
ちなみに、狭い球場ばかりのセリーグでは
岩田の被打率はダントツ
@岩田 188
Aスタン 209
B館山 212
C由規 216
Dチェン 218
>>745 打てるモンなら是非4番打って欲しいとこだけど、復調の兆しすら見えないしね。
酷だが、守備も駄目だし、先発すら怪しいと個人的には思うな。
真弓はたまたま投手の調子が上がってきた時に城島がいなくなっただけと思ってる。
>>636 AS前のメッセsageジェンageも沢山書いたら採用してくれますかね
759 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:48:25.14 ID:nVtaq2JDO
>>744 何で俺が調べるんだ?
ジョニキから藤井に変わってから防御率良くなったんだよな?
俺はそう言ってた奴にソースだせと言ってるんだぞ
ソースも記録もなしに感覚だけで物言うなよ
真弓も本音はゴリラより近鉄時代の教え子の藤井の方が好きやろ
761 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:49:16.14 ID:ngmJFGQi0
762 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:49:43.15 ID:oB6i37fSO
>>755 金本は阪神の功労者だよ
口がさけてもそんなひどいこと言えん
ただでさえ足向けて寝れないのに
>>759 7/1時点のものだが
城島がスタメンの試合は15勝22敗1分 防御率3.26
藤井がスタメンの試合は11勝4敗 防御率2.15
だそうな
>>757 勝って気分の良い時にそんな暗黒捕手の名前出すなや。
>>758 いや、それはマジでやってほしい。
各球団ともそういう選手入れ替えが多くなると思うから、それに触発されてでもいいからやってほしい。
767 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:50:35.27 ID:nVtaq2JDO
ヤクルトと対戦まだいっぱいあるし
叩けたらええなあ
770 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:51:51.25 ID:oB6i37fSO
ID:nVtaq2JDO
ちょっとおかしいから相手にするな
城島に近い人物かも
ヤクルツ戦、一試合は雨で流れそうだな
なんかここも捕手論争が活発で、横浜のスレみたいになってきたw
774 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:52:21.83 ID:nVtaq2JDO
>>765 援護ないから
今日も九回2安打失点0で勝ちつかなかった
岩田は相手のエース級とあたることが多いから援護に恵まれないのが不運やな
777 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:53:27.95 ID:oB6i37fSO
城島はもう擁護しようがない
信者は帰れ
お前が言うなワロタw
12時過ぎるといつも夜行性のゴリラ信者出てくるから
早い時間だと不利な事判ってるんだろ。
岩田って本出してないの?
ハンデ乗り越えた人の話是非聞きたい
今日の判断を見てまだ真弓に野球脳があることを信じたい…
と思ったが、アレいる時点で論外だわ。岩田以下の得点圏打率。
岩田2試合で3安打しか打たれてないもんな。
でおまえらは今シーズンなんいで終わると思う?
おれは三位
785 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:54:49.54 ID:oB6i37fSO
ID:ExaHSeWM0
NGよれ
江草って西武でも程よく打たれてるな
787 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:54:55.44 ID:S/4POpT3O
>>759 >ジョニキから藤井に変わってから防御率良くなったんだよな?
>俺はそう言ってた奴にソースだせと言ってるんだぞ
>
>ソースも記録もなしに感覚だけで物言うなよ
もう一回読み返せバカ
注文通りではないが十分なソースは出したつもりだ。
それを見れば城島から藤井に代わって防御率が下がっていることが感覚ではなく記録でわかる筈と思って出したが、お前は理解出来てないみたいだ。
だから自分で少しは調べて体感してくれよ。
調べて計算すればソース出せるんだろうけどめんどくさいんだよ。データも多いし。
普通ならあの簡単なソースで十分「下がってるね」
って思うと思ったんだがね
ヤクルトだけど、やっぱり阪神が今後は怖い
明日はゆっくりと他チームの観戦、秋田はお手柔らかに
増淵とか力量のない投手が投げることになるんで覚悟はできてる
790 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:55:46.27 ID:nVtaq2JDO
>>777 スリーセブンおめでとう
ジョニキ信者?俺のこと?俺はただ防御率がどのくらい違いあるのか知りたかっただけだぞ
何だよその決めつけ
童貞みたいだな
>>788 ヤクルトには負ける気がしない
中日には負ける気しかしないけど
岩田の援護と勝敗
@0 ●
A1 ●
B1 ●
C2 ○
D0 ●
E1 ●
F5 ○
G1 ○
H4 ○
I10 ○
J0 −
まともに援護があったのは3度だけ
金本引退せえや
岡田がT−岡田を手土産に阪神の監督復帰とか、たまに妄想してしまう。
>>784 良くて2位悪くて3位だと思う。
但し血迷ってクルパーがゴリラを捕手で即復帰させたら4位5位もある。
岩田はスライダーだけのイメージやったが
藤井と組みだしてから幅が広がったよな
>>790 次からは知りたい奴がデータ調べろよ。
上から目線でよこせってのはキチガイ扱いされても仕方ない。
>>792 ウチの1試合平均得点が3点なんだから、7イニングで2点くらいなら平均水準でしょ
だから4度だな
今日の勝利を考えるほど、チキン鶴のアホに腹たつわ
昨日も勝ってたら中日と1.5ゲーム差だったのに
突発的に四球だすのと球数が多いのを直したら最強
>>750 お、お俺はショ、ショックなんかじゃないぞ
こんなしつこいならマンションの鍵渡すんじゃなかったわ
806 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:00:02.45 ID:nVtaq2JDO
>>798 俺は藤井に変わってから防御率良くなったと言った奴にソース出せと言ったんだぞ
言った奴がソース出すのが筋だろ
ちなみに、能見岩田スタンは藤井と組んでから
自責0はそれぞれ2度づつある。
キムもと擁護とか他球団ファン必死
810 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:01:15.04 ID:ngmJFGQi0
>>792 こういうのって平均値出すと2.3点ぐらいでちょっと少ないなって印象しかもたれないよなー
個々の試合の援護点みると勝ち星つかんで当然やのに
811 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:01:26.23 ID:S/4POpT3O
城島がスタメンの試合は15勝22敗1分 防御率3.26
藤井がスタメンの試合は11勝4敗 防御率2.15
前にこんなレスあったね
>>806 ソースは面倒くさいけど印象やがな
多数が同じ印象持ってる、これがソースや
俺の中では能見がエース
>>799 今年はヤクルトだと思うね。ヤクルトはこれといって欠点の無いチーム。
中日はあの野手陣でよくやってるわな逆に。
外国人総くずれ、森野なんか新井以下やし。
野球巧者なんやろうね。
俺の中ではエースは居ない
819 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:03:16.54 ID:nVtaq2JDO
メッセンジャーの時はジョニキの方が防御率いいんだってさ
ジョニキスレに書いてる
メッセンジャーの時はジョニキにしたらいい
>>792 岩田より上が居るで
中山 2勝5敗 防御率2.00
>>804 写真の印象では彼氏がえ?って感じの人だったけど、
あれがいわゆるいまどきの大手広告代理店勤務で○○財閥の御曹司なんだろうねw
能見『頑張れ岩田。お前がNo.1だ』
能見は巨人にやたら相性がいいから
阪神ファンは能見を少し盛って評価する傾向があるだろうな
ましてや飛ぶボールのときの巨人は、本当に怖い存在だった
そのときに勝ちまくっていたからな
エースは井川以来、ウチにはいないよ
2年連続200イニングくらい投げてから言えと言いたい
1.34で5敗してる勝さん舐めんな
828 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:05:29.18 ID:nVtaq2JDO
>>812 試合途中で藤井がマスク被って打たれた時もジョニキの防御率に加算されるんだな
ジョニキ不利
>>817 やっぱり比べると今の金本って小さいよなw
なんか物理的にw
久保の200イニングって井川以来だっけ?
>>816 なんだと?少しは能見を立ててくれ岩田よ
ソレでなくとも岩田の中で能見がどう写ってるかだが
ノーリスペクトだろw接点がない。むしろ杉内にぞっこんだし
一応先輩なんだぞ。久保チュウも尊敬してくれてんだぞ
まあ、でも岩田は防御率2.05(リーグ4位)でQS100%(セパ通じて3人)
これでエースじゃないと、条件が厳しすぎだろ
内容的には3連勝してもおかしくなかったのに
何故か1勝2敗…
真弓監督(新井貴を6番に下げ)
「とにかく思い切ったことをしてもらいたいということで」
新井貴(打順変更の効果に)
「分からないよ」
>>817 浅井ww
やる夫が首かしげてるAA思い出したw
>>834 吉見の出来があまりによかっただけに、よく今日勝ってくれたなと思うw
>>832 2年連続フルで働いてこそのエースやわ
ハードル低すぎ
少なくとも、3年連続で通年ローテを守って、2ケタは勝ってくれないと
「エース」って称号は厳しいなぁ。
840 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:08:49.13 ID:nVtaq2JDO
岩田 2.05 QS率100.0
杉内 2.08 QS率091.7
なんか似てきたな
パリーグの方が球場でかいから有利だけど
美しさでいえば能美やな
何とも儚いけどそこがいい
今季の新井は春だけ男だったな
2009年のヤニカス氏みたいだ
846 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:09:53.56 ID:QLbNk0Ql0
5-5じゃエースと呼びにくい
4-6も同じ。
まだ暗黒エースの藪さんの方がエースっぽい
>>828 疑り深いな・・・確信犯だろもう
捕手岡崎が途中までリードしてたがピンチ招いてから藤井に代わって打たれたこともある。
条件は同じ。
城島ー藤井で藤井が打たれた試合なんて少数だが、それが原因で城島の防御率のがハネ上がってるとでも言いたげだなおい
おれが子供の頃好きだった阪神選手は関川
少年野球時代、貧乏だったが関川のぬいぐるみ人形でずっと遊んでた
561 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/07/08(金) 00:49:00.49 ID:WCt/hOFw0
>>559 某所から転載
城島 藤井
岩田 3.15 0.92
能見 3.13 1.61
久保 3.99 -.--
下柳 3.86 2.89
鶴直 -.-- 5.40
滅世 2.34 3.32
巣胆 3.24 1.46
以上です。まあ、あれだ……その、メッセンジャーのときはゴリのほうが防御率いいよ!
数字的には岩田がエースだな。
つーか、ペナント再開後、岩田を最初に投げさせたのは
岩田の数字が良かったからでは?ひょっとして
新井は何があかんのやろ
チャンスに滅法弱いのは元々だとしても、それ以外の場面で打てなさ過ぎ
>>817 やりたい放題だったよな
このオフに肩やって・・・
>>834 中日戦はここ何年とずっとそう。
ほとんど競った試合。どっちにころんでもおかしくない。
ウチがこける方が多いけど。CSなんか特にそう。
>>855 数字って防御率だけだろ
成績で見たら完投トップ&奪三振トップの能見のがエースらしい成績
>>815 それは無い
阪神が1位じゃないなら中日の優勝しかありえない
何故ならヤクルトは阪神には勝てんから
ヤクルトとはまだ3戦やしヤクルトとの残り試合が多いのは阪神に有利
今年の優勝は阪神と中日のどっちかやで
3位にヤクルトやろうな
阪神と中日は出遅れただけで戦力はやはり他を圧倒している
まぁ中日の場合は落合補正やけど監督も戦力と考えた場合には阪神>>中日>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤクルト
ヤクルトの優勝なんかあるわけない
だいたい阪神が借金11まで落ちたのに8ゲームしか差がない時点で時間の問題でヤクルトは捕まえるわな
>>853 確かにメッセは城島の方が合ってる感じはあるね
甲子園のヤクルト戦で城島のリードがいいって言ってたし
なんでだろ?
865 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:13:23.14 ID:nVtaq2JDO
今日の打線のまま固定しろ
勿論アレは変えていいがな
___
__/ <々,ュヽ\
i´ ̄ ̄>、 r'_'ュ´ \
ヽ_/7´ \\ '、
!/‐━ ,,,,_\ヽ |
/ヽ・_>) r‐.、ヽ、 /
( ( r、 ,' .`,ニ/ ヽニノ .|_,r‐〈
.| 〉^へ‐L,/> っ)、 .i.ヽ)/
i/ ' ' .,イ_ l、ノ
.〈 /ソ ̄`ヽ ノ ,ノ|'
_〉‐- ,,__,△_ ' ` '´ ,/ .ノヽ- ,,_
//゙ ー〈i| |.`ー--‐''"´ ./ / `7ァ-、
./ ./ l| ヽ `ー一''"´ / 〃 `''-、
城島のリードも別にそこまでクソじゃないよ
問題は膝
>>851 それに近い経験なら俺にもあるわw
子供の頃家が貧乏でテレビがなくて夏場近所の家から時々あがる
歓声を聞きながら、頭の中のイメージだけで野球観てたわw
せめてラジオでもあればよかったんだけどな。
エースは能美よ
俺の隣で能見女もそう言ってる
能見は残念ながら覚醒するのが遅すぎた
もう徐々に劣化が始まっている
13ゲーム差以内なら逆転優勝はありえる
NPBでも過去にそれぐらい差があっても
結局逆転した例があるという話を聞いたことがあるから
俺は甲子園行く金ないから大坂球場で南海戦見てた
>>867 じゃあ何で万全だったメジャー時代
マリナーズ投手陣から総スカン食らったんだ?
>>762 功労者だから云々は、プロでは御法度でしょ。
しかも、3年辛抱したんだから、もう十分。
というか、最初からそれ言う気満々だったろ、あんたw
自分は、金本が見たいんじゃなくて、阪神が勝つところを見たい。
>>860 いかにもニワカらしい発想だな
星野以降かノム以降のファンだろどうせ。
879 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:16:05.04 ID:ngmJFGQi0
>>857 重要なところ(1線級の投手)で打てない
どうでもいいとこ(2線級の投手)は打てる
1線級の投手や相手が本気の力だしたら打てないんやと思う
力不足ってことかな
>>864 コミニュケーション取れるのとか、元同僚だから気が合うとかじゃないの
ロリの今後の使い方が問題だな
金本
得点圏.114(35-4) HR0 内野安打2本
2塁 7-2
3塁 3-1
1・2塁 14-1
1・3塁 4-0
2・3塁 2-0
満塁 5-0
味噌の対ヤクルト 成績wwww
|2010年5月9日以降→|●●○●●●●●●○●●○●●●|2011年→|●●●●●○ ←今、ここ。
ワロタwww
今年すでに↓
● vs石川 4-2
● vs由規 1-0
● vs館山 2-0
● vs石川 5-3
● vs由規 4-3
○ vs館山 2-8
乙ですwww
>>780 ようつべで、ハンで抱えてる人へのメッセージ的なのは残してるで。
>>882 走者が2人以上いる時の打率 .040
w
>>876 投手主動なのに日本式の捕手主動ゴリ押しやったからやろ
ほんなもん去年の城島と藤井とを比較したら城島に失礼でしょ
藤井は城島の足下にも及ばんわ
でも問題は城島が去年の状態に戻れるかどうかw
>>880 そうか
ならば城島は久保メッセ専用の捕手として戻ってきてもらうか
09年の矢野みたいな起用をすればいい
891 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:19:07.38 ID:0XTY6s0O0
にょほほ〜
良かったなゴリラ
メッセの時だけスタメンで出ていいぞw
城島が去年の状態に戻れるなら全試合城島でいいよ
>>876 日本のやり方でやろうとしたからだろ
アメリカでは捕手は黙って球を受けるだけの存在
ゴリラが藤井に勝ってるのはスローイングと打撃だけだな
城島の打力は魅力だし、膝さえ治ればスタメンでいい
後半は代走上本で藤井にスイッチとかできるしね
日本のやり方ねぇ
どう見てもあれはそれだけが原因には見えんかったが
>>897 打撃も膝や肘があんな状態では藤井以下だけどなw
>>895 それだけに強打で打てないと駄目なんだよな
メジャーでは城島でも捕手にしては非力だって言われてたからな
メッセも首振ってるとか逝ってるし誰か庇えよw
榎田くらいか?
904 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:22:26.81 ID:nVtaq2JDO
元、原辰徳ファンで巨人ファンだった俺より阪神に詳しくない奴が多すぎわろた
阪神がなぜ接戦に弱いかって?
今日は勝てたけど原因はやはり監督、首脳陣だよ
今日も本当なら延長なる前に勝ててたかもしれない
なぜノーアウト一塁から最低限ランナー進めるようにサイン出さないんだ?
ノーアウト二塁でなぜランナー進めないんだ?
原因はここだよ
0対0など同点や一点差ゲームでなぜ一点を取りに行かないんだ?
だから弱いんだよ
中日は高田ヤクルトにすら、負けまくっていたから
相当ヤクルトアレルギーがあるんだろうな
ナゴドでもそれほど勝てないし
今は好調だけど、そのうち打てない藤井にここでストレス爆発するのが眼に見えてるw
34で急に打てるようになる訳ないでしょ・・・
>>904 そんなこと、ぼくたちにいわれても・・・
>>904 巨人ファンではないが、
今接戦に弱いのは巨人ってことは俺でも知ってる
原因は監督、首脳陣だよ
味噌の対ヤクルト 成績wwww
|2010年5月9日以降→|●●○●●●●●●○●●○●●●|2011年→|●●●●●○ ←今、ここ。
神宮はおろか、ナゴドでも全く衰えないヤクルトの強さwwwww
ワロタwww
今年すでに↓
● vs石川 4-2
● vs由規 1-0
● vs館山 2-0
● vs石川 5-3
● vs由規 4-3
○ vs館山 2-8
乙ですwww
>>906 打てなくても藤井だから仕方ないと割り切ってる部分があるからな
逆に打てたらラッキーだと思ってるくらいだから
>>906 打率が.150以下とか極端に悪くならない限り、打撃で叩かれることはないでしょ。
叩かれるとしたら、広島やヤクルトなどの走ってくるチームに盗塁をされまくった時くらい。
宝くじ外れたからって文句言うやついないしな
ゴリ信は教祖共々人としても終わってる
>>910 今、山田勝彦がキャッチャーやってて耐えられる?
マートン、あの髪型は丸刈りなんだな。
サイドが二枚がり、上は三枚がりくらいの
角刈りっぽい感じに見えたけど。
>>909 落合自身がヤクルト対策を講じないといけない状況になったな
ゴリ信っていつもこの時間に湧いてくるよな
918 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:27:24.40 ID:nVtaq2JDO
>>908 今は阪神ファンで巨人には全く興味ないし元々巨人ファンだから始めから阪神ファンみたいに巨人アレルギーないから今の巨人はどんな試合内容かほとんど知らない
ゴリ信これが現実の数字や
城島はメッセのときだけ使えばいい。
城島が去年なみの3割30本うっても藤井のほうがいい
城島 藤井
岩田 3.15 0.92
能見 3.13 1.61
久保 3.99 -.--
下柳 3.86 2.89
鶴直 -.-- 5.40
滅世 2.34 3.32
巣胆 3.24 1.46
>>914 打撃も捕手能力も糞じゃねぇかw
藤井と一緒にするなww
ピッチャーが低目に変化球投げれたらそれでええねん
>>878 ま〜たニワカ扱いかよ・・・
俺は1987年からの阪神ファンだがニワカと言われればそうかもな
俺よりも上の阪神ファンはいくらでもいるからな
チーム矢野はどこ行ったの?
新井さんの打率がもうすぐ2割5分切りそう
出塁率は3割切りそう
>>924 日本ハムで、tEAM KOYANO やってる。
>>900 これ見たらゴリラがいかに異常か分かるな
ありえへんわ・・・
ゴリラはコミュニケーション能力0やからな。
捕手向きじゃないわ
しかし何回考えても水曜の鶴と福原ムカつくわ
あれなかったら勝ち越してたのに
ひつこくてすまん
城島は野村にちょっと批判されたぐらいで、
反抗したぐらいだからな。
強情で柔軟性が全く無いよな。
だからリードもうまくいかないんだろう。
キャッチングも素人レベルだし
マートン、ブラゼルはちゃんとケースバッテイングしてる。
やっても新井という虚しさをも乗り越えてな。
読売ファンは今も昔も野球を知らん奴ばかり……。
>>930 中日も岩瀬さえ出さなきゃとか思ってるだろうし諦めれ
>>928お前いくら何でもそのクソサイトに
釣られるんかw?
林ちゃんは日本人扱いなの?
外人枠はブラゼル、スタン、マー君、メッセの4人でいいんだよね?
ジェンっていうのが鶴よりいいらしいけど、外人枠がいっぱいなのかな。
>>906 矢野が覚醒したのってそれぐらいの年じゃなかったかな?
940 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:33:17.23 ID:t93XQpvqO
秋田での先発は誰?
>>930 新井も入れろよ・・・
新井が打ってたら勝ってたんだから
942 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:33:31.26 ID:ngmJFGQi0
城島が1塁やったら全部解決するねんけどな
阪神は4年間城島を使い切る義務がある。
>>930 接戦でおはぎを起用した真弓の責任もある
城島は今岡と一緒。
糞リードは誰もが知ってる所だが(ダイエー時代の工藤が匙を投げたのは有名な話)
それでも打撃でそれを補填するから糞リードを許容して貰えてたんだよな。
その打撃がダメとなったらもう打てなくなった今岡と同じだろ。
今岡の糞守備は打撃あってこそのトレードオフだったんだし。
>>940 阪神はメッセと能見
ヤクルトは山本と増渕
>>937 いや、めっちゃ詳しく書いてるし
全部デタラメだったら逆に感心するわ
城島に何の愛着もないから凡打するたび腹立つんだよね。
岩田とスタンリッジは藤井に代わってから
6月の月間MVPを競うくらいの活躍だったからな。
まぁ城島が正捕手のままなら二人とも防御率3点台だろ
>>948 洗脳されてるだけやろw
どんだけ憎いねん
>>930 そうか?鶴先発の時点で負け覚悟だったし内容にはイライラしたが負けは想定内
しっかりと昨日勝って1勝2敗だからええやろ
俺はライオンズ戦の安藤先発の藤井外しで連勝止めた時が許せんかったけどな
城島
キャッチャングできない。糞下手くそなリード
投手の気持ちを全く配慮できない傲慢な性格
ゴリラは横浜に無償であげればいい
捕手いないからな
ヤクルトの先発は石川と館山おらんのが助かるな
去年も巡り合わせがよくて勝ってたもんな
今日のスタメン
比べてみよう、年齢をwwww↓
1 荒木 33歳
2 井端 35歳
3 森野 32歳
4 和田 38歳
5 ブランコ 30歳
6 グスマン 26歳
7 野本 27歳
8 谷繁 40歳
------------------
1 青木 29歳
2 田中 28歳
3 ホワイトセル 29歳
4 畠山 28歳
5 バレンティン 26歳
6 宮本 40歳
7 相川 34歳
8 川端 23歳
ベイはあちこちに捕手ばらまきすぎだな
谷繁(中)、相川(ヤ)、鶴岡(読)、斉藤(オ)
958 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:43:06.78 ID:nVtaq2JDO
城島は捕手通算打率歴代No.1
あの田淵、野村、古田より上
リードは糞だが膝さえ治れば打撃は期待できる
打撃は期待できても捕手に向いてない。
一塁コンバートしかないだろ
城島 藤井
岩田 3.15 0.92
能見 3.13 1.61
久保 3.99 -.--
下柳 3.86 2.89
鶴直 -.-- 5.40
滅世 2.34 3.32
巣胆 3.24 1.46
去年3割あったことくらいは評価してやれよ。
今年はゴミだが
>>957 斉藤は何かオリに来て使えるキャッチャーになったんだよね。
確かロッテでも使えない子だったはず。
ポロリが得意技って聞いてたがそんなにポロポロしないし
環境でこんなに変わるものなのか…
ゴリラは狩野と同じ道を歩め
レフトならチャンスあるぞ
もう顔も見たくない
2005 正捕手矢野
3.24
2006 正捕手矢野
3.13
2007 正捕手矢野
3,56
2008 正捕手矢野
3.29
2009 正捕手狩野
3.28
2010 自称スーパーキャッチャー(笑)正捕手城島(笑)
4.05
ゴリラのせいで球児出ていく
阪神んのはないのお
俺も、前半戦の城島の捕球と打撃は糞だと思うけど、まだ、見切るの早すぎだと思うな。
現状、城島復帰しても、藤井使いのが最善策だとは思うが、後々、絶対に城島は必要となると思う。
だからこそ、せめて、膝だけでも最善にするまで戻らなくて良い。むしろ、完治するまで戻らなくても文句は言わない。
アレの二の舞は止めてほしい。
城島は必要だけど捕手ではもういいわ。
レフトに回ればいい
>>961 オリックスの練習が厳しくなったからかな
横浜はあんまりきついイメージはないし、
ロッテもゆるくはないけど自由なイメージがある
970 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:48:25.39 ID:nVtaq2JDO
>>965 お前阪神ファンじゃないだろ
球児とジョニキは仲良しだよ
>>963 | ./ _,,;;:==='' '==:;;,_リ
.⊥ .| 'ミ'´,.=、 , ,.=、`ツ
(⌒`ヽ_| く● _) .、〈.く●_).{
| ヽく `ー一' .'、'ー‐' ',
.\_ \ ,ィ´ヽ ) .|
.| '、 / `⌒(て´ヽ ,'
.| '、 l ( ^ー'二二ー^ )/
チーム防御率を1点くらい城島は悪くするから
打撃で1シーズン144打点あげないと少なくとも+にならない
新井+金本=城島
>>972 アレも入れたら2点ハンデか。
そりゃ勝てるわけない。
レフトがアレになったのに防御率1点程度の差なら大したことはない
アレで毎試合1点ずつ余分に取られているみたいなもんだから
ただ今のところ藤井がもっといいだけだ
ツラゲだけでも大概なのにゴリゲはもうええわ
コンバートしてくれよマジで
城島を擁護するやつはまぁ阪神ファンじゃないな。
球児は城島にメジャーのことを色々教えてもらってるらしいね
怪我しない限りいつかは行くんだろうな
バットに乗った時の城島の飛距離は低反発球でも半端なかったからな
膝さえ治れば城島は低反発球でも3割30本打てるよ
981 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:55:15.66 ID:x6kn4FZQO
真弓のズンドコベロンチョぶりは健在やな
早く代打枠誰か二軍に落として内野手あげろや
上本の代走は勝負所で絶対使うべき
しかしなぜ楽天は藤井を干していたんだ?
経験値も高いし控え捕手としては理想的な筈なのに
一塁手に正捕手やらせてたぐらいだから助かったけどさ
| ./ _,,;;:==='' '==:;;,_リ
.⊥ .| 'ミ'´,.=、 , ,.=、`ツ
(⌒`ヽ_| く● _) .、〈.く●_).{
| ヽく `ー一' .'、'ー‐' ',
.\_ \ ,ィ´ヽ ) .|
.| '、 / `⌒(て´ヽ ,'
.| '、 l ( <ー'二二ー )/
.| \ `\、 ノ /
.―″.\ '、 \ 丶二 / ;,_
_,;-'"´ r‐-‐-‐/⌒ヽ_ ,,__/ ``-、_
// ヽ┌─|_,|_,|_,h( .ノ─┐ ヽ ヽ
| | ー│ ~`"`´ ´ .│⌒) ', i
| ヽ、/..│ .契約書. |´ ̄ .|
ヽ / .│ . │ _ , イ .|
ト、l イ.│ 4年20億円.. │T i g e r s|_____|
ヽ、 │.スタメン確約. │ |___,,ゝ
..│ 監督手形 │ 2 | |
..│.豪邸あげます. |
..│ 生涯一捕手 ..│ ヒラヒラ
..└─────-─┘
レフトコンバートしてくれ
985 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:58:20.01 ID:nVtaq2JDO
>>982 リード普通、打撃ダメ、肩ダメ
使うわけねーだろ
ジョニキがリード悪すぎるから目立つだけ
986 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:58:22.83 ID:ZEeowkjLO
録画をさっき見終えた。興奮したわ、こんな試合できるんやなあ
浅井の調子が凄く上がって
浅井→平野→鳥→マートン→ブラ→関に出来たらさらにいいなあ
中日時代の矢野とか土谷とかと同じで
力があってもチャンスが少なかったり掴めなかったら出られない
そういうことじゃないかな
藤井は阪神に来てよかったと思ってるだろうし、
獲ってよかったよ
>>982 環境に合わなかった、としか言いようがない
しかもノムは打撃型が好きだから
楽天は生え抜きに嶋育てたかったんだろ
藤井は真弓ファン
俺は加古川(高砂市)の方の藤井も見たい
992 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 02:03:22.11 ID:stfp7PIZ0
____
. .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
. /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
. . .!::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i わんわん
. . .j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
,-'"ヽ .l;;;! -‐━:: ::━‐-ヽ;;!
/ i、 .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、
{ ノ "''' ! l  ̄ ::::.ヽ  ̄ l! ,!
/ . .ヽ! r(.・_・.)ヽ 、 l .i'
/ l ,., イエエエフ、; l´´
i ヽ `二´ ,/
/ ヽ____) ノ..}
i' /、 ,i
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
994 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 02:09:39.84 ID:kCDCySsJ0
1000なら最下位からの逆転優勝
.新井さん263→.259→.253
打率が落ちるよ〜どこまでも〜♪
藤井の打撃はそんな糞って程でもない。
パなら的場、細川とか打撃糞でもレギュラー張れるからな。
Tanishigeも毎年打率最下位争いしてるし。
997 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 02:13:17.43 ID:aZtaROZi0
おちんちんに負けると悔しくて眠れない
999なら林sage葛城age
1000ならジョニキ復活
1000なら朝鮮トリオ今年で帰チョン
1001 :
1001: