【No Limit!2011@埼玉西武ライオンズ】'11-04
【西武スレ 最近のFAQ イチゲンさん用】
○カリスマとは何?
ライオンズナイターなどでお馴染みの元文化放送レポーター、中川充四郎氏のこと。
転じて、氏が個人で運営するHP「充四郎.com」を指すこともある。
「カリスマ更新」「カリスマ参照」「カリ」というレスの場合、後者の「Diary」コーナーを指す。
○俺達ってどういう意味?
用語辞典では、2軍で好投→一軍昇格するも炎上→降格→2軍で好投…の
無限ループを繰り返す投手陣のこと…という説明。
「○者」という雅号が各メンバーの代名詞となるが、現在では「2軍で好投」のステップを挟まずとも
単純に一軍で炎上する投手に対して命名されることもある。
ちなみに「俺達」「○者」の用語の由来は「流石だよな、俺達」のAA。
○内てry、って何のこと?
内転筋のこと。足の内側、股関節近くの筋肉で、足を内側に引き寄せ体に近づける役割を持つ。
投手は基本的に足を上げて体の回転を作る為、ここを痛めるのは職業病、とも言える箇所。
西口をはじめここを痛める投手が西武には特に多く、数年前には一時期、
まるで伝染性を持つかのような急激な流行で西口、石井貴ら当時の主力投手を次々と襲い、
先発ローテ壊滅の危機にまで瀕した。その為かフルネームを言い切るのを忌み嫌い、簡略化した。
○岩本厨って何?
ドラフトスレで延々と「岩本と上野獲れ」と一人で騒いでいた人。
ドラフト前までは巽を馬鹿にしてたがドラフト後はほめごろし。高卒大嫌い。
「○○イラネ、二軍いけ引退しろ」「○○獲れ」「新外人獲れ」と連呼してる奴見たらNG推奨。
○─(゚Д゚)→ プスって何?
上本のこと。自身のブログで使用したことから。
○タイタイマンって誰?
藤田太陽の事。本人が開設したブログのニックネームから
| 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
| ↓
| 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
| 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
|
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★ 懲罰鯖から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|
| 。
● ● /
(・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
8 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 15:16:24.22 ID:riq2Pa7G0
一応こっちも落ちないように保守
10 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 23:06:41.63 ID:IymFC8l/O
揚げ
11 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 23:18:32.97 ID:sL+dcGhz0
順位も上げ…と
遅ればせながらいちおつです
平野は起用法に異を唱えてもいいんじゃないかね
脱草食系のポスターが泣くぜ
14 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 00:42:13.75 ID:AdPwBElvO
今日はラジオ観戦に留めたが正解だったか。牧田はやはりヒ魔人に
なっちゃったな
さーて、今年は野球のどこを観て楽しもうかなぁ。。
SBのユニはチャンピオンブルーっていうのか。なんでもパのチャンピオン
フラッグにあやかったそうな。かつてあれに近い色でライオンズは常勝軍団と
言われてたんだよな。今は見る影も無く
なっちゃったけど。
黄金期のライオンズはあの元気で爽やかな「ライオンズブルー」でパの盟主に
君臨し続け、日本シリーズでも並み居るセのチームを恐怖で震え上がらせてきた
のだ。いま一度、チーム、球団、フロントを強きレオの象徴「ライオンズブルー」
で染め抜いて欲しいと希望する。
17 :
紅葉饅頭:2011/07/07(木) 07:44:26.02 ID:RYrihUWhO
運行トラブル続出裏金不謹慎不正侮!
おどれらの定位置は最下位じゃけぇのう!!!ハハハ。
18 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 07:49:32.46 ID:QrHlS2+j0
西武は人気がなくて金がない
金がないから主力が出て行く
補強する資金もない
だから弱体化するんだよ
中島と涌井の年俸払えなくなってきた
西武はもう無理だろ
19 :
紅葉饅頭:2011/07/07(木) 07:58:37.16 ID:RYrihUWhO
暗黒時代の始まりか
>>13 使える投手がほとんどいないんだから、平野の起用は仕方ないでしょ。
あれにダメ出しするのは、日程に合わせた戦い方をするなと言っているのと同然。
明後日からまた先発に戻るのは確実だけど、当然これも批判されるようなことじゃない。
(個人的には昨日までリリーフでいって、13連戦から先発の方が良かったと思うし、
以前そのような予想も書いたので、今の使い方が完璧だとは思わんが)
色々と問題の多い状況だけど突っ込むところが違うと思うなぁ。
13連戦の開始は明後日じゃなくて明日か。
やっぱり、優勝目前でチームの崩壊を止められなかった人が、
そのまま指揮を執ってもマトモに機能するわけないんだろなぁ。
結局、昨秋なんであんなことになったのかしっかり総括してないから、
今の事態に陥ってるんじゃないかと思えて仕方がない。
23 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 10:35:02.95 ID:viagi5PkO
来シーズンに向けてリリーフ陣再構築とおかわり以外は大振り禁止の徹底
首脳陣総入替はして欲しいものだ
まさかまだAクラス入りとか言う幻想抱いてない?
24 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 10:38:33.18 ID:mNn7FgOL0
統一球の影響がここまであるとはねえ
細かいプレーが出来ない、リリーフに不安がある所が下位になってるね
セリーグでは巨人がまさにそう
26 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 11:04:51.04 ID:ejOAyOBs0
やる気のない試合は相手にも失礼だよ
同時に埼玉や西武の名前を汚す行為だ
今となっては初代監督三原氏のメッセージがギャグにしかなってない……
27 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 12:15:42.59 ID:RAjUGM9YO
金が無いならどっかの金持ち会社に売ってくれ!
28 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 15:55:03.29 ID:viagi5PkO
会長にFA宣言されかねんぞ
あと渡久地東亜のような投手がいてくれればまだ面白いんだがね
キャッチャーは山田太郎で
今日はオールスター前最後の休み
正直言って今のチーム状態は悪いので、試合が無いことをきっかけに流れも変わってほしい
いきなり目標を高く設定すると気がめいるので、とりあえず連敗ストップを祈願
それから最下位脱出、勝率5割と一歩ずつ上っていけばいいさ
だから言ったろ?疫病神のホセをいいかげん外せって。
代わりの野手は腐るほどいるだろよ。
あと、縁起の悪い地味すぎるユニフォームを即刻取りやめにしろ。
来年のLCは2008年までのユニですね。
というのは冗談として、過去のユニにもすがりたくなるような現状だしなあ。
藤田・斉藤抹消、代わりにあげる野手は誰なんだろう。
G.G.とか高山とか、、、自分で書いていてそれはないだろうって気もするが。
足は使えなくなるかもしれないが、それ以前に打てる一軍が少ないんだから、
これは妥当な抹消なのかもしれないな。
松永はかろうじて踏ん張っているけれど、この連戦、崩れないでリリーフ陣を支えてほしいなあ。
この連敗中でも唯一の救いは勝ちパターン継投からの逆転負けがないということかな
まあリードも持ったまま終盤を迎えていないだけなんだけど
ライオンズエキスプレスの大石インタビュー概要(1/2)
Q. 5月下旬の投球練習再開から一歩ずつ階段を上がるように調整してきた。
A. 内容としても徐々に良くなっている感じなので、非常に良かった。
Q. 調整のペースを一気に上げたい気持ちには駆られなかったか。
A. 最初はすぐにゲーム復帰したかったが、コーチ陣に「焦るな」と言われた。
いま思えば、ゆっくりやって良かった。
Q. 復帰のマウンドは6/15ロッテ戦、1回3者凡退。どんな投球だったか。
A. 思った以上に腕が振れなかった。結果は3者凡退だが、自分の中ではモヤモヤ感が残った登板。
Q. なぜ振れなかったのか。
A. 無意識の内に、どこかに怖さがあったのかも知れない。
Q. 中5日で6/21横浜戦、1回3者凡退。ひちょりなど1軍相手に抑えられたのは良かったのでは。
A. 真っ直ぐで抑えられた。指のかかり自体も前の試合より良かったので、
徐々に良くなっているなと、その時は思った。腕もだいぶ振れていた。
Q. そこから中7日でヤクルト戦、2回完全。
球速がもう少し出て欲しいと話していたようだが、MAXは142キロ。物足らなかったか。
A. もうちょっと欲しい。指のかかり自体は悪くないが、球速が出ないと上では通用しない。
Q. いまの状態で何キロ出れば納得できるか。
A. 140後半は出て欲しい。なおかつ空振り取れる真っ直ぐになれば自分の中では良い。
Q. 中5、中7から、いきなり中2で7/2楽天戦、2回3安打無失点。ここで刺激が入った。
A. 投げたあとの肩の張りもそんなになかったので、もう少し投げていこうという話になった。
ライオンズエキスプレスの大石インタビュー概要(2/2)
Q. この時のMAXは138キロ。まったく納得がいかないはず。
A. 142〜3は出ていると思ったら130台だったので、「うわっ」と思った。
Q. 大学時代のフォームに戻して納得のいく球が行くようになった中でこれは、調整段階なのか。
A. 自分の中では全力で投げているつもり。なぜスピード出てこないのか分からない。
体のキレ自体は悪くないし、フォームのバランスくらいしか考えられないので、
何と言っていいのか分からない気持ち。
Q. 球速が出ていた去年の秋と指先の感覚は違うのか。
A. 多少ちがう。指にピッとかかってたのが、だら〜んと行く感じ。最後のピッがない。
Q. ボールの違いもあるのでは?
A. 最初は戸惑いがあってボールかなと思っていたが、
最近は気にならなくなったので、ボールは関係なかったのかなと思う。
Q. このスピードでは1軍で通用しないと思ってるなら、いまどのような調整をしているのか。
A. 低い弾道で強い球を投げるのを心がけて、キャッチボールとかでもやっている。
Q. 今後の登板予定は。
A. 12or13日に先発5回。やっと長いイニング投げられる。
Q. どのような1軍復帰への青写真を描いているのか。
A. 先発である程度投げられるようにならないと上がれないと思うので、
早くてもオールスター明けには先発として上がりたい。
Q. 同い年の選手が1軍で活躍している。励みになるか。
A. 斎藤や福井が投げれば結果だけでも見るし、
早くあの二人に追いついて、同じリーグの斎藤とは投げ合いたい。
長々と申し訳ないけど、またQRで大石のインタビューがあったので貼っときます。
「なぜスピード出てこないのか分からない」というのは聞いてる方もショックだった・・・
ありがたや 怪我の部分が出てないだけまだましか
>>34-36 乙&dクス!
なーんかもう少し時間は掛かりそうな感じだなぁ。ナベは最終年だし自分の幸運で
引き当てた雄星と大石は状態によるだろうけどAクラス入りの為なら、と惜しみなく
大車輪させるつもりかもわかんないぞ。体力つけとかないと。
で、まだ先発育成なのね、、もうそりゃ良いか。。。
はっきり言って今年は雄星と大石に目途がつけば万々歳だね
今の楽しみがおかわりと牧やんの活躍だけなのは如何ともし難いが・・・
上本一軍合流か。ソースは本人ブログ。
だいたいの選手にチャンスは与えられたし
上ポンいいんじゃないかな
原たくと斉藤彰吾はもうちょっと見てみたい
斉藤藤田抹消
便利屋は原熊代佐藤で十分ということかな
チームの成績下降もNo Limit!だが監督辞任はまだなのか?
木村と上本が一軍昇格
木村にとっては約2年ぶりの一軍、今回は結果を残せるか
そして今日のスタメンは5番で調子の上がらなかった栗山を一番に上げ5番にフェルナンデス
浅村6番と春先のオーダーに近くなった
まず連戦の頭を取ることで重たいムードから開放されたいもの
木村久々に見たけど相変わらず直球に迫力がある
問題は変化球の精度がどこまで上がったか、次も見てみたい
試合自体はいつものパターン、3点以上取ったのが一昨日までとの違い
守乱にはあきれ果てるばかり
ナインの気持ちが追い込まれてしまっているように見えた
QRのインタビューで、平尾が「今は流れが悪すぎて〜」と無力感を漂わせていたけど、
ベンチも選手も流れを変える術を持つ人がいないんだろね。
これは東尾時代から窺えた傾向だけど、ここ何年かは特に負のスパイラルにはまりやすい。
見てないけどまた負けたのか
帆足はピリッとしないな
頼れる先発が一人もいないな
99年以降の大型連敗
10連敗: 07年5/30〜6/11
8連敗. : 00年8/31〜9/10
7連敗. : 00年6/23〜7/1、08年9/22〜29、10年8/20〜27
6連敗. : 03年7/11〜20、07年8/31〜9/7、08年6/14〜23、10年7/18〜28、11年4/24〜5/4、11年7/1〜8(進行中)
手元の数字なので正確かは分からないけど、13年間で6連敗以上は11回。
内、07年以降で8回、久信が監督になってから6回。
久信が負のスパイラルを止められない監督なことは、昨秋時点で結論を見ているので、
今さら騒いでも仕方がないんだけど、それにしても酷い。
>>50に誤りがあった。
× 7連敗. : 00年6/23〜7/1
○ 7連敗. : 05年6/23〜7/1
>>50 この00年の8連敗が凄く記憶に残ってる
確か近鉄戦で9回2アウトから森が大村に逆転3ラン浴びてホーム3連敗
その後ダイエーとの天王山3連敗で首位から陥落した(これも西武ドーム)、あと千葉でのロッテ戦もあったはず
あの頃は随分一喜一憂してたがここ数年はだいぶ淡々と試合見るようになった
07年の影響と自分が年とったってことかな
黄金時代のときは8連敗位した後11連勝位した記憶がある
まぁ今のチームには無理だけど
暑い季節に過密日程だというのに中5日とかあほな事言ってるし、もうこのチーム終ったと思う
そういや前誰か言ってたけど
この13連戦終われば3カード続けてのビジターは無くなる
ある意味今シーズン一番の山場迎えてる、肝心のホームで負け続けてるのは問題だけど
00年の8連敗は、この球団の変わり目だよなぁ。
それまでは競り合いならペナント取れると思っていたけど、
これ以降は逆に、競ったら優勝できない球団になっちゃった。
俺は他のどんな事よりミスが気になる
アウトカウントとかお見合いとか牽制とか
これだけ続くと運とか噛みあわせとかの問題を越えている
そして何でこれだけミスるのか原因や改善方法も分からない・・・
>>56 目標を失いかけてるからだ、みたいなことを久信が言ってたね。
目標があったって荒いんだから、なくなればそりゃもう・・・と思う。
でも、そこをどう立て直すかが監督の手腕の問われるところだし、、
今日みたいに「ミスのオンパレードじゃ勝てない」と嘆いても始まらない。
避難所はここですか
まさにこの連敗がノーリミット?
順位がもうリミットです
Limit←なんか歯食いしばって泣いてるように見えてきた…
眠れないので頭のイニングと跨いだイニングとでリリーフ陣の成績を調べてみた。OPSが得点に直結するなら失点は被OPSじゃね?ということでWHIPと一緒に載せます。結論から言うと、トータルではそんなもん関係なく、等しく打たれている。
・被打率
頭.253跨ぎ.277計.260
・被OPS
頭.726跨ぎ.695計.717
・WHIP
頭1.50跨ぎ1.50計1.50
個々人はデータが少ないけど、それでも跨がせちゃやばいのは何人か。
・松永
被OPS頭0.419跨ぎ0.857
WHIP頭0.91跨ぎ1.67
・グラマン
被OPS頭0.565跨ぎ0.8
WHIP頭1.38跨ぎ2.63
逆に跨いだ方が良い(ロングリリーフ向き?)
・平野
被OPS頭0.899跨ぎ0.566
WHIP1.36跨ぎ1.34
※ただしWHIPの数字を見るとたまたま一発を食らってないだけかも。代わりばなの被弾大杉、いい時と悪い時の差が激しすぎ。数字の傾向的には岡本篤志もこっち。
あと雑感
そもそも出さないほうが良いのは藤田長田野上。爆発炎上したときの威力が違う。まだ今後成績が悪化しそうな兆候があるのは江草。打者30人以上と対戦してWHIP2超。
良い方に目を向けると、ミンチェと牧田の成績は圧倒的。平野岸田よりも上かも?松永も使いどころ次第ではいけそう。
今のスタッフで行くなら7松永8ミンチェ9牧田。松永は跨がせない。ミンチェは跨いでも全然大丈夫。牧田は不明。先発がもっと早く降りたら平野。
平野を前に回すなら他は誰が投げても等しく燃える。マシなのは岡本だけどたぶんもう無理だから消去法で江草、跨ぎ耐性は不明。藤原は割と良い。跨げそうでもある。
正直グラマンが居てほしいけど跨げないのは微妙か。
長文連投でスマン。明日イニング途中投入も調べてみます。
キミはここよりもベンチでナベの横に居てあげてくれw
SBのスコアラーだったらこの辺くらいは網羅してそうだなあ。まるで黄金期の
西武のように。。。
<<64
SBのスコアラーも元々西武のスコアラーだったりするんだけどなw
スコアラーに関しては西武はホントに優秀だよ
けど他に比べて特別優秀って訳でもない気がする
67 :
紅葉饅頭:2011/07/09(土) 10:23:18.75 ID:m0o7sfa4O
なぜ不正侮は運行トラブル続出させるんかいのう
68 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/09(土) 13:08:12.51 ID:LSvPRJGB0
いっそパリーグの連敗記録を更新したほうがマシかもな
話題にはなるだろうし
69 :
あ ◆GtN0Plfghk :2011/07/09(土) 13:16:48.57 ID:sg0McylmO
あ
今日から全国高校野球埼玉県大会スタート。
それと同時に今日からライオンズクラシック2011開幕。
江草、片岡が二軍に行き長田、星野が一軍昇格。
そろそろ連敗もうんざりしてきたし勝ち試合が見たいもの。
ここ最近は結果も酷いが試合内容もミスが多くとても見れたもんじゃない。
今日も今日とていつもの
・得点直後の失点 ・守りのミス ・6回に失点
と3つのポイントをしっかり押さえた試合をしたけど、チャンスに併殺が無かった。
とにもかくにも連敗脱出。中軸が打つとやっぱり点が入る。
3番が出塁100%
4番が5割に1HR
5番が10割じゃ勝たなきゃおかしいよなw
打撃面はいい試合だった
あと許さんのさりげない活躍もえがったなぁ
リーグ戦再開後の5勝中、4勝がHR2本。
内容的には何も変わらんけど、2本出たから勝てたんだろね。
現状、これしかないんだろなぁ。
おー!
今日は涌井勝ったか!さすがエース!!
涌井はまた足つったのが気になるがな。
中村の打率が.260に乗ったね。HR怖くて投げづらいのか四球も急増。
今のペースでHRを打ち続けるの容易じゃないだろうけど
打率は今の数字を最低ラインとしてキープして欲しいなぁ。
試合見られなかったんで、数字だけの判断だけど
取った後取られてるのとか、8回に一本出せてないの見ると
まだまだなのかなぁ
暫くはこのメンツで行った方が良さそうだ
頼れるリリーフがミンチェと牧田だけじゃ駄目だね
あと一人はいないとミンチェがへばって終戦だろうな
まともなフロントなら新外国人投手連れてくるんだが
西武フロントは腐ってるからな
なんか袋小路に入った今、クラシックユニも選手達の良い気分転換にもなったし、
何より試合前の豊田さんの「野武士野球が観たい」って言葉が良い刺激になった
気がする。ホセはどうだったか知らんけど。
打撃陣の復調のきっかけになる試合になったら良いな。涌井は早く結婚決めて集中
しよう。星野はいきなり打たれたけど、球威は戻ったのかな。許さん牧田リレーは盤石。
81 :
紅葉饅頭:2011/07/10(日) 08:47:08.12 ID:REEUfjMvO
不正侮は一切合切糞じゃけぇのうホンマ
池袋線糞
新宿線糞
秩父線糞
フロント糞
監督糞
選手糞
何よりファンが糞
82 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/10(日) 11:57:42.44 ID:Il+ObEEC0
運行トラブル続出させるな糞西武
今日のオーダーは昨日と同じ。
オリックスは今日もオーダーを変えてきた。
しかし今日も暑い。現地はさぞかし大変だろう。水分補給を忘れずに。
>>78 先発があんま長く持たないから壊さないロングが居ればね。
平野がもうちょっとやれれば。
打線は平尾スタメン直訴による影響もあるのかな。
85 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/10(日) 15:24:13.40 ID:+I54ofLUO
星野ゴミ
86 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/10(日) 15:37:28.04 ID:OiR57KcrO
星野は今日はドンマイだけど戻ってきてくれたのは大きい。左がいない中で貴重な中継ぎ左腕。
どこかの左で投げれるだけのピッチャーとは違う。今日も球は走ってたように思うし。
オリは毎年我らの味方やなぁ、
きちい時にあたるとホント助かるわ(´∀`)
88 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/10(日) 15:45:33.48 ID:OiR57KcrO
>>78 連投スマソ。
中継右はミンチェ、中継ぎ左は星野、ストッパー牧田で盤石の体制ができてきたね。
89 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/10(日) 15:53:31.68 ID:z/3v+/Po0
沼と寺の次は星野をリリースしろ
83年のシリーズで勝ったのは玄米だったから。
by 西村修
檻からしたらたまったもんじゃないだろうなw
上2個が連勝してるのに急に檻戦から打線の調子上がったから
片岡がネックだったようだ
ホセが打てば上位だけでなんとか出来るわ
上位打線の中でも1番は特に大事だという事さ
9浅村、1栗山、2原の流れが面白いよね。
このまま原が機能してくれると良いのだけど。
ナカジの復調も大きい。中村のホームラン量産モードは止まる気配がないし、
打線の土台は出来上がったんじゃないか。これで、巻き返す体勢は整った。
先発は、よくわからない。
97 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/10(日) 16:46:09.78 ID:z/3v+/Po0
明後日のVS唐川で本調子かどうかわかるよね。
3回の2アウトからの5点は見事だった
しかし星野は昨日は追い上げられてピンチで登板、今日は点差が開いてイニング頭からの登板
一昨日の6回ピンチでのミンチェ投入といい起用基準がよく分からない
NACK5で三井も言ってたけど7回頭から松永でも良かったような
99 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/10(日) 16:49:29.56 ID:z/3v+/Po0
原は守備走塁とバント、犠牲フライが打てればそれでいい。
ヒットとかは無理しなくていい。
その結果クリの出塁率が生きるし、ゲッツーロボも発動できなくなる。
おかわりが普通に凄すぎる
ホームランバッターが波に乗ると手がつけられんな
西武ファンで良かったと思わせてくれる数少ない選手
101 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/10(日) 16:54:24.77 ID:z/3v+/Po0
星野、長田はもういらん。野上、江草、太陽ともども売り飛ばせ!
(売れるかどうかは???)
103 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/10(日) 16:59:19.69 ID:z/3v+/Po0
>>102 今日1日で評価絶大か?だからにわかは・・・。
星野はイニングイーターにもならないからマジで一軍枠の無駄だと思う
>>103 にわかはおまえだろw
星野は08年ですら前半はイマイチだしここ数年全体的にみてずっとダメ。
長田は良いときもある。星野はともかく、長田を「いらん」と言えるほど中継ぎの層が厚くはない。
08年は前半どころか中盤ぐらいまでダメだったな。
星野の場合あきらかに耐用年数すぎた感がある。
野上なんか出したら二軍がボロボロになるわ
にわかうぜえ
星野は防御率0の化けの皮がはがれたなw 今まで内容は松永のがよかったのに、
禿げと丈の目が腐ってるのがよく分かった。
109 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/10(日) 17:06:01.17 ID:z/3v+/Po0
長田、野上親派がいるとはな・・・。
さすが寛容力だな。ひょっとしてはげQもまだ必要とか?
自分と意見の合わない奴らに対して、そういうまとめ方するのは
いかにも2ちゃんだなw
星野は大振りしなきゃ左でも楽に打てるレベルだからなぁ
だったら松永でええわな
長田はまぁ悪い時もあるけどストレートは走ってるし現状では必要だろ
星野、長田、野上、江草、太陽売り飛ばしても同じレベルの大したの入ってこないだろw
あれ?牧田今日出なかったの??
114 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/10(日) 17:14:08.42 ID:z/3v+/Po0
>>112 まぁ、それは言えるわな。むしろ金銭の方が星みたいなのが取れるかも。
>>111 敗戦処理にはいいが、長田は回跨ぎできたっけ?
栗山がパパにwww
いつの間にww
@otancoyasu
片岡 易之 ライオンズ連勝!打線がつながってるなぁ。つながってるなぁ…はははっ(ーー;)
36分前 Echofonから
117 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/10(日) 17:53:26.11 ID:9/t3dBuS0
>>114 長田
イニング頭から被OPS.808WHIP1.33
イニング途中から被OPS.875WHIP1.8
またぎ被OPS.774WHIP1.29
成績面は問題無し。どこでもいっしょ。
>>116 交流戦後の片岡は、インタビューでも凄まじいダウナーっぷりだったし、
それを耳にしてしまうと、これを冗談めかしたものと受け取るのは難しい。
落ちるとひたすら沈み込むタイプなんかな。
チームリーダーやれそうな人がおらんなぁ。
>>118 ツイッターのプロフィール見てきてみ変わってるから
片岡やべー
年齢的に片岡はチームリーダーになってもおかしくはない
中島でもいいんだけど近いうちの移籍が確実視されているのがネック
13連戦中だから明日も試合あるんだな
このクソ暑い中選手も大変だのお
原は去年の坂田や交流戦の銀仁郎みたいなもん
西鉄ユニフォームがオリックスのビジターユニとそっくりで
区別つなないじゃんよ。もうちょっと考えてよ。
オリックスに大坂夏の陣のユニ使ってもらうとか、良し悪しは別として方法はあったはずだからね。
気持ちはわかるがまあ落ち着け
追加点のひとことで片付けられているな。
そりゃ、ホームラン打ったのかと推測はつくが
試合を見てない人間だと???だな。
栗山 生え抜き
原_ 生え抜き
中島 生え抜き
中村 生え抜き
フェ すごくいろいろ(最初どこだっけ?)
平尾 阪神から
大島 生え抜き
銀仁 生え抜き
浅村 生え抜き
涌井 生え抜き
でおけん
>>128 ホセは ロッテ→西武→楽天→オリックス→西武 だね
そういやホセのロッテ1年目だけど
あの成績でなんで放出したか全くわからんな
131 :
佐世保:2011/07/11(月) 01:23:08.97 ID:u4/B3fL20
>>130 新しく連れて来たベニーのがバレンタインは可愛かったんじゃないかな
ホセ以上に活躍すると思ったんでしょ
実際その年はホセ以上に活躍したし
来年は3番打てるバッター獲ってこなきゃね。ホセ残留なら外野が出来るほうが
いい。
ホセは日本人扱いになるから、よっぽどホセ側から横暴な要求して来ない限り残すだろう
フェルナンデスは波が激しいね
そういや去年までは守備につきたがるみたいな話も聞いたが、今年はほとんど指名打者での出場
年齢もあるし、守備にこだわることは無くなったか?
あと、今日もスタメンは昨日と同じ。オリックスはまたいじったけど。
前半最後の西武ドームの試合を白星で飾った
初回の5得点が効いた、岸はテンポの悪い投球も6回1失点で3勝目
途中ちょっと揉め事があったけど、まあほどほどに
今日の投球が、今季の岸に期待できる最大限の結果なのかなぁ。
明日からの9戦がおそらく今季最大の山場で、
ここでボコボコにされたらホントのホントに完全終戦だね。
西武はじまったな。一気に3位くらいまでいきそう。
明日の見所として千葉での連敗が止まるかどうか
現在7連敗中、最後に勝ったのは去年の7月17日、先発が大沼と成瀬だった
防御率4位の強敵唐川相手に約1年ぶりの千葉での白星を挙げられるか
やっと打線の繋がるいい試合が出来たみたいだね
テスト的に登板した後ろ三人、次回も要チェック
ちょっと意地悪だけど、片岡が居ないがゆえの強さと言えるかもしれない。
故障が癒えてスタメン復帰しても相変わらずなようだと、完全に置いてきぼり
を食うぞ。「中距離打者」を返上してチームのために考えを改めて欲しい。
乱闘で思ったけど
ナカジってアグレッシブな併殺崩しや死球に対する威嚇反応よくやる方だけど
ASの選手間投票でダルに継ぐ票数とったり、他球団の選手やコーチから
人柄に関して良い評判が多かったりと基本的には人望あるんだよな?
グラウンド上では闘士になる
聖闘士ナカジ
146 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 01:06:20.65 ID:GP+q/mYK0
てめーら明日当てたらぶっ飛ばすぞ!!
ゆとり乙
148 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 01:10:36.13 ID:GP+q/mYK0
お前らの殺人野球は観たくない。
今日木村投げたみたいだけど三振2つってことはかなり良かったん?
>>149 球はやや高めだった。低目を変化球で狙うとワンバウンド。
ストレート145km/h以上が多く、最速150km/h(これは完全なボール球)
荒れ球がいい具合に通用すれば良いだろうね。
152 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 08:40:52.80 ID:k2AaX83RO
不人気球団はああやって話題作るしかないんだろうな
オリックスの存在価値なんてそんなもんだろ
今年分配ドラフトやって来季のパ・リーグは5球団でやればいいのに
153 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 08:47:58.67 ID:d2RecUhg0
■プロフィール■
背番号:18
生年月日:1988年6月6日(22歳)
身長・体重:175cm75kg
投打:右投右打
経歴:早稲田実業学校高等部 −早稲田大学−北海道日本ハムファイターズ(2010ドラフト1位)
154 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 08:48:49.53 ID:zVrh+EbaQ
糞島骨折しろ
155 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 08:49:54.01 ID:mO2xBGYc0
中島とかいうゴミ死ねばいいのに
星ですが、うちにいた高宮がナカジに球ぶつけてすみません。
でも、わざと当てるほどの制球力ないんでそんなに怒らないでね。
あと、お互い最下位ですが西武はまぐれだと思うんでAクラス目指して頑張ってね。
157 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 09:05:56.15 ID:riHSAGpkO
やり返すと言った、チンピラ選手は試合出場停止処分してくれないと怖くて試合できません。
NPBに苦情言えばチンピラ選手を出場停止処分になりますか?
158 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 09:20:00.18 ID:fIlZa7IP0
>>143 ナカジがああなるのは野球の時だけだからね
普段は礼儀正しくて温厚
ファンサも怠らないしインタビュー時の態度も昔と変わらず奢った感じが無いから
アナウンサーにも評判が良い
世話になった相手コーチや選手にも率先して挨拶に行ってる
160 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 09:37:39.71 ID:lpkfB+wN0
>>159 「世話になった相手コーチや選手にも率先して挨拶に行ってる。」
こんなん最低限だろ、バカ
普段付き合いでもあるわけないのにアフォかよ
あいつ普段から荒いぞ。
「ことしのうちに、必ず試合中にやり返しますよ」と報復発言したチンピラ選手はこの人ですか?
普段付き合いでもあるわけないのにアフォかよ
あいつ普段は礼儀正しいぞ。
163 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 09:39:54.83 ID:lpkfB+wN0
「ことしのうちに、必ず試合中にやり返しますよ」と報復発言したチンピラ選手は誰?
164 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 09:41:00.26 ID:lpkfB+wN0
>>162 普段礼儀正しい姿勢だけで、球場では本性を曝け出しちゃうんですね
165 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 09:44:49.11 ID:4xIow4DIO
ナカジもナベも普段は優しいのに、キレたらあんな怖いんだねw
まあ諸悪の根源はどんでんこと岡田だよ。
あいつは本物のクソだから、人を不愉快にさせる天才。
167 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 10:28:45.23 ID:riHSAGpkO
仕返しします発言、主力に大怪我させる実績、タックルして苦しんでいる相手を見ながらハイタッチ。
誰が野球ファンを不愉快にさせてるか一目瞭然。
反省しろ。
168 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 10:37:50.03 ID:+cGAFwYTO
久しぶりに見に行ったら…報復だって
西武ドームには子供を連れて行かない
最下位のくせに報復発言とか、終わってんなお前らw
監督の髪見たいにしんじまえよ、情けねぇw
171 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 11:19:22.84 ID:lpkfB+wN0
「今日も殺ったるで」
球団から出場停止処分を下せよ。
>>162はガキか、
ひきこもりか、
社会の最低限を知らない残念な人
何よりもスリーアウトチェンジでベンチに向かう高宮のイキった笑顏が小物感
十分でダサかった。
>>173 西武ファンってそんなんばっかだよw
さんざん前科があるのに報復なんてやるわけないと
思ってるしw
中島選手はこういう人
日本がWBC決勝で韓国を撃破し連覇を達成した後、韓国のメディアが「勝利したがマナーで負けた
“ダーティーサムライ”」などと日本を批判。
中島の決勝でのプレーも「非紳士的」とされた。
6回に韓国の一塁走者が盗塁死した際、ベースカバーに入った中島の左ひざと激突し、衝撃で走者のヘルメットが割れ、
騒然とした雰囲気に。7回には一塁走者の中島が併殺を免れようと二塁ベース上で二塁手に体当たりしたことも批判の対象になった。
ヘルメットをひざで割る高等技術
ヘルメットかぶってなかったらどうなってたんすかね
西武とかださいたまのくせに
昨日は2試合しか無かったせいかあの揉め事がスポニチの一面を飾ってしまった
あまり気分がいいものじゃないね、プロなら野球のプレーで魅せてほしいものだ
それはともかくとしてデイリーに新外国人候補の具体的な名前が出た
過去に報知、日刊の記事では投手を探しているはずだったが
今日の記事では内野手、しかも右打ち
補強のポイントが微妙にずれている感じが否めない
そして今日のオーダーも昨日と同じ
点取ってるからいじらないんだろうけど、浅村のレフト守備がマリンの風でどうなるか
あとは銀仁朗が岡田、伊志嶺の足の揺さぶりにどう対応できるか
オリックスはあまり足でかき回してこなかったが
>>178 ポイントのズレは微妙では無いと思う。
かすりもしてないw
でも投手でも内野でも外野でも、好成績さえ残せばチームの力にはなるからいいけどね。
西武って下品なの?
そういや昔ダーティーナカジとかいうスレがあったな
この前までの消化試合モードのような6連敗よりはだいぶいい試合してたが
結局は5回の攻防の差が勝敗に繋がった。残塁が多すぎ。
接戦での1ミスの重さが身にしみる。
勝てた試合だったなぁ。西口も良かったのに勿体無い。13残塁なんて罰が
あたって当然だ。しかし牧田は本当にヒ魔人になっちまったな。。。
185 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 22:50:58.78 ID:wbeeMkosO
マルハーン 打率.385 HR12 打点43
ラフォレスト 打率.377 HR38 打点88
187 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 23:40:28.82 ID:vomm66O80
チンピラが野球なんてやってんじゃねーよ クソがw
ぶつけた近鉄が悪いだろ
お前ら近鉄こそ殺人球団だろ
俺たちのノーコンストレートでスンヨプの頭ぶち当ててやるから覚悟しとけよ
189 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 23:43:38.65 ID:vomm66O80
田舎もんがほえてんじゃねーよw
所沢がw
190 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 23:43:57.77 ID:3sb9bZ480
559 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2011/07/12(火) 17:21:29.40 ID:uNXrV22RO
ロッテとオリで、人気実力で中島以上の選手言って見ろよ。
191 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 23:46:55.50 ID:6ekri9qWO
>>188 近鉄は消滅しました。
今、「バファローズ」を名乗ってるのは阪急の末裔です。
192 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 23:47:21.58 ID:+cGAFwYTO
最下位w
193 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 23:48:38.32 ID:vomm66O80
田舎のヤンキーは100害あって一利なしw
解散しろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オリとロッテが束になってもナカジ一人の人気に勝てないという事実
まだゆとりが発狂してるのか
5番フェルナンデスは外して欲しいね
得点圏打率1割台が5番やっちゃいけないよ
197 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 23:51:56.02 ID:/ic9810ZO
いくら人気者とか言ってもチキン中島には変わらないのは事実
198 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 23:52:39.53 ID:5bbM64fO0
埼玉じゃ関西人が人気なの?
今までの報復行為を認めた殺人球団。
チームとして責任を負うか知らないが中島はNPBに干されろよ。
200 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 23:54:51.31 ID:vomm66O80
殺人スライディングがお家芸
でも最下位
とっとと解散しろよボケ
↓きっとこいつは日本でトップクラスのイケメン&人気者
559 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2011/07/12(火) 17:21:29.40 ID:uNXrV22RO
ロッテとオリで、人気実力で中島以上の選手言って見ろよ。
ロッテは合併、オリは消滅で良いよ(ニンマリ
203 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/12(火) 23:59:55.36 ID:vomm66O80
いくら人気があってもやってる事と言ってる事はチンピラだからね
最悪 胸糞わりぃぃ
204 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:01:57.32 ID:mwtRqtwQ0
ベンチをチラ見してんじゃねーよカスwwwwwww
205 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:05:19.71 ID:vomm66O80
ハゲQって自分がツルッパゲだからって相手選手を殺そうとするのは
やめてほしい
もうこれ以上犠牲をださないでほしい
207 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:10:20.11 ID:nQsEysz60
>>206 かまうな、こいつかまってちゃんだから。
208 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:12:17.86 ID:Dzm4Ox0EO
在日球団の気持ち悪さがよく分かるスレだなあ
ロッテとオリックスで合併すれば?
最高のクズチームの誕生だなw
210 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:15:08.65 ID:X3pqCfxv0
殺人球団のファンにかまってほしい訳ねーだろ
きもちわり
考えろよボケ
211 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:15:10.04 ID:/03BBizeO
点差広がるとわざと死球攻撃。
FAで出て行った細川に対しての殺人スライディング。
ゆうせいをいじめる陰湿球団。
まあお前らは1チームで糞球団だがな
213 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:15:31.65 ID:2lsdXl+J0
>>202 そういえばナベツネと組んで1リーグ制にしようとした前科があったなw
あれ!? 大石ってどうしたwww
いじめられちゃったのかな?
215 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:19:42.67 ID:/03BBizeO
大石 菊池
目玉を潰すのに定評ある性豚
ファンスレに来てまで性豚だの殺人だの頭おかしいだろ
不人気+最下位の雑魚球団のスレはここですか?
順位が物語る。
西武って誰か故障してるっけ?w
219 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:22:50.63 ID:nQsEysz60
>>216 だからかまうなって。しっかりレスしてるだろ。
反応してほしくてうずうずしてるんだから。
220 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:23:21.87 ID:X3pqCfxv0
殺人野球するほうがよっぽど頭おかしいわ
匿名掲示板で発狂するチキンが多いこと
煽るなら自分はどこのファンなのか名乗れば
別にファンがしてるわけじゃないけどね
>>216 糞球団のほうが頭おかしいだろ
応援してるやつらもなw
224 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:30:55.53 ID:X3pqCfxv0
乱闘になった時の所沢の馬鹿共の盛り上がりはまじ興ざめするわ
待ってましたのホセコールとかまじ気持ち悪い
殺人タックルで鈴木を。
故意死球(2日連続頭を狙う)でサブローを。
殺人スライディングで細川を。
散々他チームの主力を潰しておきながら
少しでも自分たちがやられると、こっちは命懸けでやってんだ馬鹿野郎!と逆切れする監督に、どんなてを使ってでも絶対に仕返しすると息巻くチンピラレギュラー。
本当、最悪なチームになったな西武。
昔はパリーグの覇者、誇りだったのに…今じゃパリーグの恥、他チームからの嫌われ者だもんな、
昔から嫌われてたけど昔は強くて嫌われてた。今はダーティな部分で嫌われてしまってる。
今の西武は川崎当時のロッテみたいだよ。
現地で乱闘観てたけど何が起きてるかさっぱり分からなくておもんなかったわ
あと銀の曲っていつから英雄になったの?好きな曲だからテンションあがる
227 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:37:36.02 ID:X3pqCfxv0
乱闘であんな盛り上がるファンが多いのは所沢の市民性だろうね
なんか可哀想
ロッチョンの早川に潰された選手もいたんだけど それはスルーなんだな
229 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:44:42.94 ID:X3pqCfxv0
>>228 だからお前さ 自分とこ棚に上げてそんなこと言ってから嫌われんだよ
明らかに西武のほうが多いだろ しかもほぼ全員チンピラだろ?
わかったか?ばかが
230 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:44:53.82 ID:P3T1JgKzO
西武はどの球団にも満遍なく嫌われているのに、ロッチョンもくそも無いわ
231 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:45:37.00 ID:nQsEysz60
>>228だからかまうなって。すぐ反応するかまってチャンなんだから。
233 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:50:36.92 ID:X3pqCfxv0
構ってほしいんじゃなくて、他球団に対するラフプレーや故意死球を
本当に止めて欲しいから言ってるのに
西武ファンって本当に馬鹿だよね
ここは2ch・・・ぷぷぷ
235 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:55:22.12 ID:AEgGy/BSO
DQNすぎ
ロッテとオリで、人気実力で中島以上の選手言って見ろよ。
237 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:56:38.45 ID:Dzm4Ox0EO
在日球団のキチガイレスはいつ見ても面白いなあ
田舎雑魚球団をこれ以上叩くのはやめていただきたい
>>233 2chでレスすれば球団がラフプレーや故意死球を止めてくれるのかwwwww
バカは誰が見てもお前じゃね?
240 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:01:59.72 ID:ulHBmlQgO
性豚をいじめるな!
241 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:02:16.20 ID:eqx0Jia8O
そもそもライオンズとレッズってどっちが馬鹿なんですか?
ライオンズよ!
どうしたのだ!
登ってこい。
鷹が後37勝で80勝に到達する前に!
243 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:03:17.60 ID:X3pqCfxv0
チンピラ球団はとっとと消滅しろやwwwwwwwwwww
せめて大宮にしろ
所沢なんてはずかし過ぎるし、なんだよあのドームwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿まるだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念だが今年は、おかわりの二冠王が唯一の楽しみになりつつある
何で性豚ってこうキチガイばっかなの?
ホント氏ねよ
最下位であまりにも弱いから他所の選手削らないと上がれないんです許してください
>233 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2011/07/13(水) 00:50:36.92 ID:X3pqCfxv0
> 構ってほしいんじゃなくて、他球団に対するラフプレーや故意死球を
> 本当に止めて欲しいから言ってるのに
>
>
> 西武ファンって本当に馬鹿だよね
最下位のチームなのに自意識過剰すぎ。当てる価値もさえないチームなのに。
殺人球団は解散してくださいな。
249 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:07:00.61 ID:ck5roC3TO
>ロッテとオリで、チキン中島以上の選手言って見ろよ。
→鴎も檻もチキンはいないな
>ロッテとオリで、殺人野球選手言って見ろよ。
→鴎も檻もいないな
パ・リーグで殺人野球する球団言って見ろよ
→性豚しかいないな
250 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:07:37.84 ID:Dzm4Ox0EO
在日キチガイ球団は普段いろんな人間に嫌われているから
他に嫌われものを作ろうと必死だなあ。
そんなことをしても在日が好かれるわけないのに
251 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:09:17.19 ID:ulHBmlQgO
性豚かわいそす
252 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:10:25.48 ID:X3pqCfxv0
あのドームといい 選手といい 監督コーチといい
馬鹿まるだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とっとと消滅しろwwwwwwwwwwwwwww
↓今年一番はずかしいレス
>233 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2011/07/13(水) 00:50:36.92 ID:X3pqCfxv0
> 構ってほしいんじゃなくて、他球団に対するラフプレーや故意死球を
> 本当に止めて欲しいから言ってるのに
>
>
> 西武ファンって本当に馬鹿だよね
254 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:11:36.06 ID:Dzm4Ox0EO
255 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:12:48.80 ID:ulHBmlQgO
ブヒブヒ
256 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:18:24.49 ID:X3pqCfxv0
雑魚のくせに人様に迷惑かけるってどんだけ豚なんだよ
↓今年一番はずかしいレス
>233 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2011/07/13(水) 00:50:36.92 ID:X3pqCfxv0
> 構ってほしいんじゃなくて、他球団に対するラフプレーや故意死球を
> 本当に止めて欲しいから言ってるのに
>
>
> 西武ファンって本当に馬鹿だよね
バット投げ早川という選手がいたんだな。昔の話。
>>257 お前そんなにうれしいのwww
負けてもそれで喜べんなら野球観る
のやめたら?
そもそもあんな糞球団観てて面白い??www
260 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:33:25.06 ID:X3pqCfxv0
選手ほとんど茶髪なのに監督ツルッパゲwwwwwwwwwwww
田舎のチンピラはずかしいから消滅しろや
↓今年一番はずかしいレス
>233 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2011/07/13(水) 00:50:36.92 ID:X3pqCfxv0
> 構ってほしいんじゃなくて、他球団に対するラフプレーや故意死球を
> 本当に止めて欲しいから言ってるのに
>
>
> 西武ファンって本当に馬鹿だよね
>>258 あぁいたねぇそういえば
まぁ骨折させたり内耳振盪引き起こさせたりはしなかったけど
263 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:34:36.11 ID:ulHBmlQgO
4番も豚の家畜球団や!
264 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:35:59.78 ID:Dzm4Ox0EO
>>259 在日キチガイ球団の応援なら楽しいのですか?
糞禿はツルッパじゃねーんだよ
わかったかボケ
266 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:37:39.64 ID:KFdcEv/3P
昨日の試合井口さんを仕留め損なって残念でしたね
次また頑張ってください
267 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:38:23.68 ID:X3pqCfxv0
どっちかと言えば性豚のほうがキチガイ
↓今年一番はずかしいレス
>233 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2011/07/13(水) 00:50:36.92 ID:X3pqCfxv0
> 構ってほしいんじゃなくて、他球団に対するラフプレーや故意死球を
> 本当に止めて欲しいから言ってるのに
>
>
> 西武ファンって本当に馬鹿だよね
269 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:41:07.54 ID:X3pqCfxv0
こんな嫌われてる球団も珍しい
さすが田舎ヤンキークオリティー
271 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:42:20.41 ID:Dzm4Ox0EO
>>266 あれ?在日キチガイ球団のファンは
自分のチームの選手を潰すのを「頑張って」とか言うんですか?
危険な行動を止めさせたいと言ったり、
頑張ってやれと言ってみたり、支離滅裂ですが、
大丈夫ですか?
殺人野球性豚
273 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:46:59.81 ID:X3pqCfxv0
>>270 コピペでてめーらのスレ荒らしてくれてありがとうっておもってんだよwwwwwwwwwwwwwww
糞ボケうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>225 > 殺人タックルで鈴木を。
> 故意死球(2日連続頭を狙う)でサブローを。
> 殺人スライディングで細川を。
>
> 散々他チームの主力を潰しておきながら
>
> 少しでも自分たちがやられると、こっちは命懸けでやってんだ馬鹿野郎!と逆切れする監督に、どんなてを使ってでも絶対に仕返しすると息巻くチンピラレギュラー。
>
> 本当、最悪なチームになったな西武。
>
> 昔はパリーグの覇者、誇りだったのに…今じゃパリーグの恥、他チームからの嫌われ者だもんな、
>
> 昔から嫌われてたけど昔は強くて嫌われてた。今はダーティな部分で嫌われてしまってる。
>
> 今の西武は川崎当時のロッテみたいだよ。
>>273 2chでそんなレスしても 株式会社西武ライオンズ(チーム名:埼玉西武ライオンズ) は動いてくれないと思うよwww
>233 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2011/07/13(水) 00:50:36.92 ID:X3pqCfxv0
> 構ってほしいんじゃなくて、他球団に対するラフプレーや故意死球を
> 本当に止めて欲しいから言ってるのに
>
>
> 西武ファンって本当に馬鹿だよね
277 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:50:11.37 ID:Dzm4Ox0EO
>>273 別に荒れていないよ、
おまえみたいな在日のキチガイっぷりをさらしているだけ
278 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:50:43.03 ID:X3pqCfxv0
別に動いてくれなくて結構w
お前ばか?
チンぴらばかすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:52:15.63 ID:ulHBmlQgO
なんでこの雑魚球団解散せーへんの?
>>278 >233 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2011/07/13(水) 00:50:36.92 ID:X3pqCfxv0
> 構ってほしいんじゃなくて、他球団に対するラフプレーや故意死球を
> 本当に止めて欲しいから言ってるのに
>
>
> 西武ファンって本当に馬鹿だよね
お前がバカ晒し続けてんだろうがw
282 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:55:36.37 ID:X3pqCfxv0
>>281 おまえばか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:56:23.40 ID:Dzm4Ox0EO
>>278 えっ?それじゃあ、君は何のために、このスレにいるの?
お前は自分の行為の建前、正当性を自分から放棄するという
致命的なミスを犯していることに、まだ気付いていないのか?
284 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:57:24.21 ID:/03BBizeO
★島選手は報復を予告しております
>>282 ま、せいぜい頑張ってくれたまえ
久しぶりに大笑いさせてもらったよ
まさか2chのレスが球団を動かすと思っている奴がいるとはね
286 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:57:30.43 ID:XOYsLgem0
西武ライオンズに喝だー!
287 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:57:32.73 ID:X3pqCfxv0
>>281 おまえ豚?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
288 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:58:54.09 ID:X3pqCfxv0
>>282 なんだよもうコピペおわり?wwwwwwwwwwwwwwwwww
289 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:59:47.52 ID:ulHBmlQgO
沙悟浄も猪八戒もいるんだけどな〜
ともちゃん可愛いよともちゃん(;´Д`)ハァハァ…
292 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 02:03:58.16 ID:Dzm4Ox0EO
>>288 お前、自分のレスにコメントしてどうするの?
あれ、もしかして自演とかいうやつ?
君は本当に面白いなあ。
在日キチガイはいつもこんなに面白いの?
293 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 02:09:20.47 ID:Dzm4Ox0EO
X3pqCfxv0さん
君はこのスレのレジェンドだよ
294 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 02:12:19.48 ID:Dzm4Ox0EO
ねえ、自爆したら、どんな気持ちになるの?教えて
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 03:14:33.08 ID:nQsEysz60
?自爆厨は逃亡したか。
でも、確かに腐ったチームなったもんだよな。今日の唐川なんてほかの10球団
だったら楽に攻略できたものを、いつもどおりの無条件降伏だもんナ。
ピリッとしない長田をいつまでも使って、優勢でも使うほうがよっぽどましだ。
ファンも1試合くらいこんな日もあるって寛容力身につけちゃって、マジいやになるわ。
当分悪性の暗黒が続くだろうけど、明日明日って終わるまで寛容力で見守ってやれや。
俺はよそへ行くわ、もう耐え切れん。弱くても全力を尽くすチーム探すから。
どこを縦読みだか
297 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 03:25:52.52 ID:ck5roC3TO
殺人野球しないと勝てないのを自覚しろ
殺人野球しても勝てないか
>>293 レジェントな彼はもう寝たのか?
ああいう基地外な朝鮮人が西武に殺人とかほざかれると困るなあ
殺人豚ハゲ球団。
301 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 08:08:45.07 ID:d+HervXK0
ホント、井口さんに当たらんでよかったね。今日は当てんなよ殺人球団が
クサイタマのしょーもない殺人球団(笑)
とにかく他球団に迷惑ばかりかけるなよ。
304 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 12:17:51.06 ID:/03BBizeO
死球攻撃をやめろ。
不人気が
ここに書かないで直接言えよ(笑)
びびって言えないんだろ。
ロッテファンだしw
直接言えよってwww
バカ丸出しだな
糞球団きえろや
ロッテファンって、うちに一方的にライバル意識もってるよね。
こっちは何とも思ってないのに。
ごく一部のキチガイロッテファンです
一晩明けたらスレが100以上も進んでびっくり
まあこのスレが伸びているということは大体どういうことがあったかが想像できるけど
スレ立てはスムーズにやってほしいね
昨日で連敗が止まったからか今日は打順をいじってきた
ブラウンが9試合ぶりのスタメン復帰、昨日の新外国人獲得が実現すれば立場が危うくなるだけに
少しはいいところを見せられるか
結局初回の5失点が最後まで響いた
打線はコツコツと追い上げはしたが満塁で打てず今日も千葉での連敗は止まらなかった
ブラウンは…2打席連続のピッチャーゴロだしもういいかな
率は低い、長打は出ない、守備はお粗末といいところを見つけるのが難しい
オリや楽天相手ならそれなりのゲームになるけど、
他3球団相手だと5勝18敗1分で2割しか勝てない。
やっぱりこの9戦で完全終戦なんだろうか・・・
314 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 22:44:00.08 ID:X3pqCfxv0
北朝鮮よえええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日で前半戦借金ターンが確定、これは2005年以来とのこと
去年は首位で折り返したことを思うと寂しい限り(最後に4連敗してたけど)
317 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 22:50:26.05 ID:X3pqCfxv0
>>315 え?馬鹿じゃねーの?
覗いたよ だから何?
痛くも痒くもねーしwwwww
逆に荒らしは無視しろって言われちゃってんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>317 自分が球団に指令が出せると思っている馬鹿↓
>585 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2011/07/13(水) 22:25:21.67 ID:X3pqCfxv0
> くそー
> セリーグだったらピッチャー潰せるのになー
>>317 球団が2ちゃんの書き込みを見て対応すると思っている馬鹿↓
>233 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2011/07/13(水) 00:50:36.92 ID:X3pqCfxv0
> 構ってほしいんじゃなくて、他球団に対するラフプレーや故意死球を
> 本当に止めて欲しいから言ってるのに
>
>
> 西武ファンって本当に馬鹿だよね
>>317 自分にレスアンカーつけて恥かいて逃亡した馬鹿↓
>288 代打名無し@実況は野球ch板で 2011/07/13(水) 01:58:54.09 ID:X3pqCfxv0
>
>>282 >
> なんだよもうコピペおわり?wwwwwwwwwwwwwwwwww
週末の札幌ドーム3連戦に行こうぜ!
土曜日の19:45に外野の外で3000発の花火大会があるらしい
思い出になるよ!!!!
>>317 オリックス本スレに晒したら笑われてんじゃねーかwww
>896 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2011/07/13(水) 22:46:07.73 ID:Vd+6bXkFO
>
>>881 >>888ワロタwwwww
> 馬鹿がすみません
> きがすむまでやらせとけばそのうち飽きますんで
まったりスレが全然まったりじゃなくなってる件について
あんたたち、喧嘩ならよそでやりな
おかわりの凄いトコロは
HR55本ペースだ!とか騒がれる割には
2008から去年までのHRのペースと特に違いがないというトコロだと思うんだよな
確変とか絶好調とかそういうのじゃないっていうか…まあ打率は平年以上だけども
うまく言えんw
>>324 本塁打率があんまり変わらないんじゃなかったっけ
にしても統一球関係ないと言ってその通りにしてしまうとは
全くもって個人的印象だが、絶好のチャンスでHR打てなくて、その後の打席で意地の一発、みたいなの多い気がする
おかわりのレベルとしては、もはやHR王は既定路線で、後はいかに勝負強いHRバッターになれるかどうかだと思う
銀仁朗がアウトカウント間違えたのは何気にショックだった。全てが終わった気が
した。この程度の意識の奴が扇の要を勤めてるチームは戦える状態ではない。
来年以降も牧田リリーフにして欲しいな。大石牧田許平野松永シコこのメンツが
揃ってようやく他球団に太刀打ち出来るレベル。先発の方が雄星新外国人などと
割とどうにかなる。
それやってから最下位定位置になったんだけどな。現実は見えないで夢を見るんだね。
330 :
紅葉饅頭:2011/07/14(木) 07:47:26.21 ID:esu9WrkpO
冗談抜きで
不謹慎不正侮は一度ドン底まで落ちるしかないじゃろ
埼玉の汚物じゃけぇのう
>>329 「それ」ってどれの事だか知んないけど牧田抑えの事なら、やらなきゃもっと試合を
落としてたろ。先発牧田が終盤まで好投→中継ぎ炎上で勝ち星消滅、なんて事何度
繰り返したら気が済むのかと。当時それで散々文句言ってた奴が、今度は手のひら
返して何言ってんだか。
監督が何をやっても文句垂れる浅はかなファンばかり、もういらないよ。
やめちゃえ
>>326 まるっと同意
プレッシャーのかかる打席ではあまり打ってない気がする
個人的な印象だけど
333 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/14(木) 10:16:02.06 ID:Ciy8Ik/oO
>>331 もっと落としてた?
いやいや牧田の抑えって3試合しかないだろ
ファンやめたら?
334 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/14(木) 10:29:29.02 ID:5cI5C+U9O
ホント、ライオンズファンは民度低すぎ。
頭悪すぎ。
>>333 「やめたら?」って俺はお前みたいなファンとは違うわバカタレ
「3試合しか」って何だよ。その3試合を抑え岡本で逃げ切れとでも言うのか。それ
プラス先発で勝てない牧田が今日までに何試合先発しなきゃならなかったか計算しろ。
「もっと落としてた」って日本語がわからなかったら、そりゃ母ちゃんにでも聞け。
>>326 ランナーいるといないでは相手バッテリーの警戒度合いが段違い。
全ての打席でホームランにできるボールが同じ確率で来る訳じゃない。
337 :
sage:2011/07/14(木) 11:32:54.54 ID:HHiutRsHO
なんか頭の悪いのが湧いてるなww
ねらーなんて、みーんなばかだよ〜ん
とりあえず悪口言うのもsage覚えてからにしようよ
ただでさえ荒れやすいチーム状態なんだから
今のライオンズを応援する価値ないだろ。
弱い
相手に怪我させる
ガラが悪い
チンピラ3番
デブ4番
使い古しの5番
ゲッツーキャッチャー
年俸泥棒のピッチャー
応援する理由あるか?
教えてくれ。
地元
西口、ミンチェ、義人がいる
343 :
sage:2011/07/14(木) 12:25:34.42 ID:HHiutRsHO
昨日のミンチェにスガシカオを感じたのは俺だけか…
344 :
sage:2011/07/14(木) 12:37:55.05 ID:hzAz3cre0
俺もやってみようww
すまない…orz
347 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/14(木) 12:54:10.35 ID:ThTDNT39O
ホモ専スレってここでいいんスかね?
個人的にタイプなのは栗山君なんですよ
348 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/14(木) 13:02:50.74 ID:AD6GwNrg0
熊代をもっと使え!大島なんてもういいから!
昨日いじった打順が無かったかのように一昨日までのスタメンに戻してきた。
ブラウンがまだ一軍に残ってるのが謎。
殺戮集団応援する奴いるんだー びっくり
オリックス戦の3連勝の勢いもどこへやら、今日も全くもってロッテに完敗の3連敗
今日の相手のユニフォームが懐かしかった、あの頃は勝ってたのになー
帆足は先制点こそまずい取られ方したがその後は肘痛抹消後で一番の内容だった
ロッテのルーキー小林に初勝利を献上、今年はこういうのが多すぎ
後藤は全然打ててないのに相変わらず使うんだな
文化放送で首脳陣の誰だったか忘れたけど
「理想のオーダーは6、7番に2割5分のブラウンがいること、2割3分でもいいけどその場合はホームラン10本」
みたいな事言ってた
去年の後半から長打が激減して現在.155、0本塁打の選手に何を期待すりゃいいのか
後藤も6月26日の第2打席のタイムリー以降3四球を挟んで13打数ノーヒットと散々
発言内容がライオンズナイターのツイッターに詳しく書いてあった
熊澤打撃コーチ補佐らしい
こんな試合しか出来ないんでは次につながらないし、プロとして恥ずかしい
ファンだって離れかねない
最悪会長のFA宣言まで行くかも・・・
牧田抑え出番なし(笑)
熱烈信者も沈黙
>>357 牧田抑えの熱烈信者なんて極少数のド素人だけだよw
たまに涌いてくるけどものの見事にスルーされとるし。
毎年30盗塁は堅い
個人的にはそんな選手がベンチの中にあと1人か2人欲しいんだけど
二軍にはそういう可能性がある選手いるっけ?
少なくとも今の一軍でそれが言える選手は片岡しかいないよな?
>>359 足はあるけど活かせてない若手をそういう選手に作り上げるしかないと思う。
現時点ですでにそういう能力のある選手は片岡1人でしょう。
片岡だって、半レギュラーの頃に危機感覚えて、盗塁技術を個人で専属のコーチ雇って磨き上げたんじゃなかったっけ。
361 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/15(金) 01:34:10.00 ID:cnGs9QNj0
362 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/15(金) 01:54:01.98 ID:stW/oIkKO
雑魚がいきがってくだらねぇ乱闘騒ぎ起こすからこんなザマなんだ
鴎ファンだけどなんで浅村9番?
6とか7で良くない?
あらしも書き込む意欲がなくなるほど弱い
迷将1001のチームより弱いチームがあるなんて、あなた信じれますか?
>>357=358
せめて現状での牧田以外の抑え候補を言えるようになってから荒らせば?
366 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/15(金) 09:03:39.93 ID:TgHUShEv0
この弱さ
そろそろ身売り移転かもな
まるで福岡野球だよ
>>365 許さんじゃ駄目なのかね?
去年抑えで泣いた公ファンでした。
今日からよろしく
牧田は良い投手
368 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/15(金) 10:41:22.78 ID:6fnTzLT40
>>367 掘り返して申し訳ないがやはり原因は大石先発転向、これに尽きると思う。
クローザーというスペシャリストをせっかく取ったのにわざわざ先発転向
させて使えなくしてしまった。このことは大石も「先発の練習は合わなかった」
って言ってる
そもそも菊池という若いし将来があるドラ1を獲ったのに大石を何故配置換え
させた?
スペ体質で連投は無理だからじゃない?
>>367 うん数字的には問題ないね。でも能力があっても先発でどうしても勝てない牧田は
後ろへ回した方が有効活用出来るし緊迫した試合で許さん一人だと9回まで繋げる
投手が他に居ない。しかもグラシコの二の舞になりかねないから、やはり正解だと
思う。今はチームの状態で登板機会すら無いけど、この先否が応でも必要になって
くる筈。
弱いけど全部接戦だっただろ
相手も弱いからチャンスはあるよ
接戦で勝てないところが弱いんだよ
>>371 だったら、先発転向とか余計な事言わずに、下半身弱いから1〜2年体作りでいいじゃん
375 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/15(金) 11:46:31.34 ID:ZxlbiXYtO
欠陥ドームと殺人野球。
>>366 福岡のユニフォーム着た試合は、今のとこ無敗だけどね。w
>>374 俺に言われても「そーだね」としか。
でもあのままリリーフしか知らないピッチャーに育てるよりかは先発を経験させて
知識をつけさせて、長いイニング投げられるほどの体力つけて、しっかりプロの
投げ方を身につけてから晴れてリリーフでも遅くないという首脳陣の判断かもしれ
ない。大魔神や藤川が絶対的守護神になれたのもその道のりがあったからかもしれ
ない。
>>371 読んだけど 疑問が残るんだよね 確かドラフト前は今のままでも抑えで通用するとか言われてたはず ましてや あきらかにフォームに欠陥がある投手にドラフトに6球団も指名するかな?
球団は獲得した選手で充分補えるとなってたが 獲得する金が無いと思うのが普通じゃないかな?
379 :
紅葉饅頭:2011/07/15(金) 12:56:40.76 ID:a2vF/vmHO
>>378 投げ方以前にドラフト候補の中ではやはり大石はズバ抜けてたよ。これほどの素材
だから細かいとこは入団後にいくらでも修正出来る、とどの球団も考えたんだろ。
って、まぁ実際には苦労してる訳だが。。。
>>371 ここに来てるようなファンはこんな記事当然知ってるよ。
つーかラジオでも当時ガンガン放送されてたネタじゃん。
知った上でハゲの育成能力に?適性見抜く力に?野球脳に?
なんだよ。菊池・大石・牧田をとってどんどんチーム順位が
墜ちていくんだからな。
>>381 ナベの無能ぶりを百も知った上で皆がみんな当然知ってるとは限らない記事を出し
たまで。先発大石の溜飲を少しでも下げられればと。でも俺はあのまま大石をリリ
ーフで放らせてたら今より深刻なことになってたと思うけどね。肩は大学当時から
痛かったらしいし。
うん
だからどこまであてにするかは当然読んだ各々に委ねますよ
ブラウンの代わりに坂田が上がってきたが今日は左の武田勝ということでスタメンは無し
昨日のオーダーから浅村を7番に上げ佐藤を9番で起用
前回の日本ハム戦で散々狙われたレフト浅村を今日も継続
また前回の再現にならなきゃいいが
内野の連携ミスから大量失点、センターフライで一塁ランナータッチアップとボロボロの試合。
あまりに酷いので途中でテレビを見るのをやめてしまった。
おまけに試合終了間際にはいきなり地震が来るなどと踏んだり蹴ったり。
今のライオンズは試合を見るに値しないチームだな。内容が薄いし
打てないなら打てないなりの野球をやればいいのにそれをやらない
俺は本当にヒマな時以外は見てない。どうせ負けるし
俺は主にラジオとドーム観戦だが、今年のドームは3回。今後はクラシック行き、クラシックユニ見てユニ買えればいいや。
去年はもっと行ったけど行く気しない(´・ω・`)積極的に行きたいと思うのは菊池か大石先発の日ぐらいかな。
終了間際の地震も電車組だと心配だしね。
松永、今年初の自責点
ゴネゴネエース涌井8失点とかアホか
サゲマンにでもとりつかれてんのか
雄星はいつ先発かな?
もう雄星以外の試合は球場に行く価値なし
393 :
紅葉饅頭:2011/07/15(金) 22:05:45.12 ID:a2vF/vmHO
ホンマにダメレオじゃけぇのう!!!
とりあえず守備軽視しすぎじゃない?
外野に飛んだら狙えって指示出てたと思うよ。
バント処理もそうだけどあそこでアウトカウントとってたら
勝はムエンゴ状態になったと思った。
涌井相手だったから
明日もよろしく
猫は憎いくらい強くないと面白くないのさ
そういや今日のデイリースポーツに後藤オーナーの話が載ってた
「改めて勝利への執念というものを、監督、選手らがしっかり認識すること。それにつきる」
ごもっともな意見だけど今季は集中力欠いたプレーが目立ちすぎる
試合後の監督の談話にも「細かいプレーができていない」とあったが
そこら辺何とかするのが首脳陣の仕事だからなー、言うだけなら評論家と変わらない
396 :
紅葉饅頭:2011/07/15(金) 22:58:21.96 ID:a2vF/vmHO
もはや鍋窮懐妊しかないじゃろ、プゲラ
後藤オーナーは監督、選手に責任を押し付けるだけで
無能フロントをどうにかしろ!
前田のカスに本部長をさせているのがそもそもの大間違いなんだよ。
前田がいる限り来年の監督を引き受けてくれる人が見付からず石井丈、行澤、
石井貴、あたりが監督になるだろうな。
前田のカスは自分に従順な奴でないと監督、コーチに誘わない閉鎖的で
たちの悪い独裁者まるで管直人みたいなクズ!
平野兼とか入閣は無いのかな?
守備走塁あたりで
399 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/15(金) 23:55:10.96 ID:cnGs9QNj0
弱った嫌われ者ほど惨めなものはない
いやーここまで負け続けるとたまの勝利が妙に嬉しくなるな
苦労した後の一杯に似てるかもな
>>401,402
こうしてベイスファン化していくわけですね
それはともかく、来年の涌井の背番号を考えようか
オールスター後3連続完封を含む7連勝でAクラス入りに貢献するかもしれんぞ
涌井も西武のエース、まだわからんさ
>>404 模試でD判定、E判定が出続けても「本番では何とかなるんじゃね?」とか
言ってる人に似てますね。もちろん稀にそういう風になる人もいますが。
問題なのは現実は現実として受け入れていかないと、楽観論を言い出したら
それこそ切りがないですしね。高校野球県大会で1回戦も碌に突破できない
高校だって全国制覇する「可能性」はありますからね。冷静に考えたら
「オールスター後3連続完封を含む7連勝でAクラス入りに貢献するかも」
なんてのは楽天や檻のPの方が可能性全然高いんじゃないですか?
407 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/16(土) 06:55:31.59 ID:nQ4FTQ5K0
涌井は女子アナといちゃいちゃしてるから駄目なんだよもういらないよ
あと 後藤武敏も出てくれば三振だよな 戦力外だな
408 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/16(土) 07:01:04.11 ID:wg0YMG9oO
ハゲ早くやめて欲しい
清原監督待望論も多いことだし
清原も良いけど今の投手陣を整備出来るのは手腕と西武愛の伴った東尾だけだと
思うな。清原監督&東尾ヘッドもしくは2年くらい東尾監督&清原2軍監督(その
後昇格)はどうかな?
デーブのが実績あるからなぁ。まぁ監督は清原で打撃がデーブもいいか。
411 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/16(土) 08:32:52.98 ID:D7TRYREs0
オーナーの後藤
頭を丸めてファンに土下座しろ
栄光のライオンズをこの糞ボロ球団にした懺悔をしろ
すべてはお前のせいだ お前がオーナーになってからろくなことがない
後藤の経営能力のなさのせいだ、自覚しろ
来年の中島の流出は中止
帆足も残留、そしてなべは即刻解任
わかってんだろうな糞ボロオーナー
しかしよく飛びますなあ。我が軍の投げるボールは。
413 :
紅葉饅頭:2011/07/16(土) 09:14:03.56 ID:ildF/rE3O
一切合切糞じゃけぇのう!!!ハハハ。
414 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/16(土) 09:30:53.93 ID:lLBCWI1E0
ついに記事さえUpされなくなったwwwwwwwwwwww
サンスポ
シーズンオフには嵐が吹き荒れそうだなww
416 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/16(土) 10:28:20.34 ID:kMbXiyei0
西武が最下位から脱するには
まず、杉崎って女を遠ざけることだよ。
涌井が「おマンコが気持ちよくて
野球どころじゃありません」だからね。
エースがこれじゃ、若手にも示しつかない
年上の女に骨抜きにされてるな・・・
418 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/16(土) 10:33:46.44 ID:bhtnl5yR0
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄巨 ̄ ̄\::::::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::)
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::) 切り替えて逝こう!
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | 巨 | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
419 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/16(土) 10:38:04.44 ID:5T2jwU0dO
今年は3位も覚悟してるよ俺は。なんとか2位以内に入ってほしいけど。
牧田を先発に戻してよ
遂に借金10、涌井は二軍
こんなひどい試合しか出来ないんなら今シーズン辞退の方がまだましだろ!
チーム自体バラバラなんじゃねえの?
422 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/16(土) 10:48:20.50 ID:kMbXiyei0
>>421 バラバラだって!!
横浜よりはましだろうけどw
杉崎って女は遠ざけた方がいい
涌井の成績が酷くなったのって熱愛報道が出てからだろ?
明日は佑ちゃんが先発
完全に舐められてるな・・・斎藤は弱い(勝てる)相手にしか投げさせないからね
今まで楽天とかだし
去年ヤクルトが別チームに生まれ変わったのは小川が代行監督になってからだよな
ウチは誰にする?
選手は北海道観光にでも行ってるのか?
こう不甲斐ない試合が続くとついMLBのほうに重みをおきたくなる
しかしひいきチームの試合は日本だとなかなか生中継がない、放送があっても見れるとは限らない
だからこそほぼ毎日見れるライオンズに頑張ってもらいたいもの
涌井に代わり林崎が一軍初昇格
ここまで不甲斐ない試合をやられると、なあ……
シーズン途中での監督交代という最終方策を取る羽目になるのか?
今日は6番以降をちょっと組み替えてきた
レフトに坂田を起用、浅村は一塁に回った
打てないとか打たれるだけならまだしもミスのオンパレードは見ててうんざりしてくる
借金返済とかAクラス浮上とかの前にこの隙だらけ野球を何とか正してほしいところ
林崎ageかー チャンス少ないだろうけどがんばってほしい
西武得意のスナイプで 相手チームの選手を潰せばいいじゃん
与死球一位の西武なら 言い訳楽だろ?
今日も今日とてザ・最下位野球。満塁で打てない、決勝点はピッチャーゴロの間の得点。
失点には繋がらなかったが大島のトンでも守備での三塁打献上。
中村の一発がなかったら本当に見るべきところが無い試合だった。
>>432 そうだね
西武の先発の与死球は日ハムより少ないからね
いわゆる「俺達」と呼ばれるノーコンが死球を与えるのは仕方ない部分があるよね
チーム防御率も最下位だし
それより西武に1点差以上つけてチーム防御率トップの日ハムの与死球数が西武と4つしか違わないのはおかしいよね
故意死球を疑われるレベルだよね
435 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/16(土) 18:13:49.01 ID:5nz+asg00
ハンカチに初完投勝利を捧げる西武w
ノーアウト1、2塁で佐藤バントの場面で謎のバスターを仕掛けた挙句三振、平尾が
粘りに粘って満塁にしたにも拘らず栗山初球を叩いてセカンドゴロ。。。
意地でも勝たないつもりなんだなと感じた。
ホフパワーなんてうちにいたらずっとスタメンなんだろうな
438 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/16(土) 18:53:13.55 ID:D7TRYREs0
オーナーの後藤
頭を丸めてファンに土下座しろ
栄光のライオンズをこの糞ボロ球団にした懺悔をしろ
すべてはお前のせいだ お前がオーナーになってからろくなことがない
後藤の経営能力のなさのせいだ、自覚しろ
来年の中島の流出は中止
帆足も残留、そしてなべは即刻解任
わかってんだろうな糞ボロオーナー
そういや週ベで、中島が
「土井コーチは擬音をよく使うからわかりやすい」
って言ってるのを見て、打線全体の調子が悪い原因がわかったような気がした
中島みたいな選手にはそういう指導をしているのであって
他の選手にも同じように指導するとは限らない
441 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 01:22:24.45 ID:n3HErkv/0
ざまぁとしか言い様がない
今気づいたが
ざまぁにあとすを加えるだけで全く違う意味になるな!
あざまぁす!
443 :
p5238-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2011/07/17(日) 02:21:10.40 ID:YyHE8tOC0
岸
WHIP1.38
DIPS3.03
K/BB3.27
被本打率0.79
QS38%
斎藤
WHIP1.38
DIPS4.29
K/BB1.78
被本打率0.93
QS33%
乱打戦まだかよ
岸ってまだ野球やってたんだ
445 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 07:58:20.73 ID:kMkOG0sCO
最近の戦いぶりや結果は県威発揚に繋がってないじゃないか!
お金頂いてるプロとして恥ずかしい試合はすんなよ…
446 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 08:13:08.34 ID:hNthmIebO
負けてスレが過疎ってる
くだらないチームだな
黄金期からのファンとしては、これまで見たことの無いようなショッキングな
プレーが、ここらで一気に目に付くようになってきたな。堤政権の頃のような
特別な球団ではもうなくなったのは百も承知だけど、このまま一弱小球団に成り
下がるのだけは何としてでも阻止して欲しい(て、このまま行けば間違いなくそうなる)。
黄金期から継承されてる物や、積み重ねられた物が今のライオンズにどれだけ
残されてるか分からないけど、もし食い潰して既に無いのなら、当時の人材を
呼び戻してでももう一度、盟主復権の為に常勝ライオンズを一から作り直して欲しい。
448 :
紅葉饅頭:2011/07/17(日) 08:48:55.13 ID:WlJmI8utO
一度ドン底まで落ちるしかないじゃろ
パリーグの汚物じゃけぇのう!!!
親会社からしてヤル気ないんだからどうしようもない
ホークスのようにヤル気あるところに身売りでもするしかないね
450 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 10:13:43.51 ID:zfEc8ang0
堤義明は当時日本一の金持ちで、スポーツ界全体を
牛耳っていた。西武黄金時代もその一つの成果。
今は日本一の金持ちは孫正義だから、球界の盟主も
ホークスに移りつつある。
451 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 10:47:47.98 ID:ApnZh4CL0
このまま最下位定着の方も
移籍して脱出する方も
時刻は4時になりました
七月十七日、日曜日。めざにゅーのお時間です
去年のSBとの首位攻防戦に負けて以来からずっと冴えないな
今年はこんな位置にいるようになってしまって落ちぶれたもんだ
球団の財力はSBにかなわないけど、野球のクオリティそのものは、ある程度戻す
ことは出来ると思うんだよな。伊原、森繁、辻あたり戻ってこれないかな。
でユニの色も暗過ぎ。あれじゃ皆滅入るよ。
昨日でとうとう自力優勝の可能性が消えてしまったライオンズ
まさかこんなに早くこの日が来るとは思わなかった、まあ今年は負け試合の内容も酷いからなあ
それでも試合見れる状態ならついつい見てしまうのがファンの性
今日のオーダーは昨日からライトを熊代に代えただけ
とにかく勝ち試合が見たい
中島本気でメジャー行く気なのか?
贔屓目で見ても通用すると思えないが
456 :
紅葉饅頭:2011/07/17(日) 15:24:47.64 ID:WlJmI8utO
不謹慎性豚の定位置=最下位
で456
岸が8回1失点(自責点0)に抑えたのにそれでも勝てない
これで13連戦の負け越し、前半戦の最下位ターンが確定してしまった
結局初回の満塁、3回の一二塁にフェルナンデスがブレーキになったのが効いた
前半戦最後の福岡の試合、今月唯一白星を挙げてる西鉄ユニフォームで連敗脱出を祈願
岸カワイソス
負け試合の中でもここのところピリッとしなかった岸が好投したのはよかった
球数も8回90球と省エネ投球、三振は1個だけだったが四球も1個だけ、連打も許さなかった
あとはライトの守備力の違い、昨日までの大島と今日の熊代では別チームのようだった
460 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 15:56:01.12 ID:2QQIhXt00
ハンケチ相手に負けた時点で論外だろ、このチーム。
「プロ」とか名乗るな。「野球愛好会」って名乗っとけ。
461 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 15:59:30.41 ID:SmxJQIzG0
ナベQ辞任のうわさが流れているが。
そらそうでしょ
斎藤に嫉妬してるだけの小姑男、乙
464 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 16:08:32.90 ID:2QQIhXt00
>>463 あんな中途半端ピッチャーの実力を本気で信じている情弱君乙
465 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 16:19:20.38 ID:k7C2N5qWO
ダサイタマは全てにおいてゴミだな
人も劣頭サポみたいな人間の屑しか住んでないし
うーん。。かなり深刻だな。おそらく西武ライオンズ史上、今が一番弱いんじゃ
ないか?今年はともかく、来年以降に向けオーナーがどれだけ危機感を持って
くれるかだな。
ここでsyか
毎日のように守備のミスやサインの見落としなどのミスが出る
投打もさることながらこういうところをこれからの試合でどこまで減らせていくか
今年は震災の影響でホームゲームがまだ結構残ってるだけに
こんな試合ばかりだと秋には最近減ってきた観客動員数4桁試合が増える可能性が高い
球団のお偉い方の人々がどこまで危機感を持っているか気になる
469 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 16:48:01.69 ID:B2ncf9krO
ハムは大型連戦があるからそこで失速するよ。
まだハムや鷹が残り5割でいけばチャンスは全然あるから。なんとか2位以内でCS地元開催しようぜ!
>>469 うん、そうだよね
17ゲーム差だから、上の2チームが5割なら
34連勝すれば同率で並ぶもん!
思えば遠くへきたもんだー(´・ω・`)
げっ17ゲーム差てあんた(´・ω・`)
472 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 17:23:40.54 ID:WgzVktU70
だけどもう後がないから心配なんだ!!
ザコすぎカス野球
外国人補強は仕方ないにしてもコーチの人選には手抜きしてはならないと編成に通達すべし
後藤オーナー様へ
475 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 17:43:23.90 ID:g23dixHMO
とりあえずハゲ首。
ハンカチに翻弄されて、最下位争いか。
正直、細川は止めるべきであった。
3年3億払ってもおしくない。
今年の涌井が調子が出ないのは、銀次郎のせい。
まだまだ青臭いし、役に立たない。
今年はあきらめよう。
おかわりの56ホームラン期待してる。
476 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 17:57:32.27 ID:4rNHpG/Q0
全員二軍と入れ替えろやw
だから言ったろ?疫病神のホセをいいかげん外せって。
代わりの野手は腐るほどいるだろよ。
あと、縁起の悪い地味すぎるユニフォームを即刻取りやめにしろ。
>>475 どこと争ってるの?檻?
まぁ連敗数なら負けてませんけどね
檻は唐川だろうから負けるだろうけど、
こっちも西口だからなー
479 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 18:09:54.24 ID:Rj6/DdSQ0
牧田クローザーがすべてでしょう
今シーズン一番安定感あって完投能力ある人がリリーフになったんだもん
連敗ストッパーになる先発がいなくなった しかも日程が詰まってるのに
不安定な先発ばかりだもんそりゃ連敗するわな
牧田は実質エースだもんな
481 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 18:20:17.57 ID:g23dixHMO
>>478 言うまでもない。
相手は檻。
あっちもおかしくなってる。
しかし、なぜ西武が呪われるんだ。
菊池や大石をドラフトで取っても意味ないじゃん。
キャリアのある捕手がほしいね。
世間って勝手なもんだよな、抑え不在で逆転負けしたら「岸か牧田を抑えにしろ」と
言うし、牧田抑えにしたらしたで「先発が居ない」とか言い出すし、どっちにしろ文句
を言いたいだけの人達がなんて多いいことか。
>>481 シドニーもつけたるから
おかわりよこせ
485 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 20:13:21.02 ID:hShDOKzd0
レオ軍団の育成能力は球界一。若獅子が狭山丘陵で育っている。
生え抜きでレギュラー固めてる球団はほかにない。
君らはレオ軍団凋落を決め付けている。
今のパは全球団本気で優勝狙って強化している。平成初期よりはるかに競争厳しいんだよ。
大体、2008年に日本一になった渡辺が凡将の訳がない。
牧田はどのみち先発じゃ無理
巨人にボコられたのは一巡してストレートが慣れなれたから
487 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 20:25:47.42 ID:suUGQ7/KO
今日は勝ったか?
負けた?
また負けたんや
メシウマー(^0^)/
>>485 それをナベ本人が口にしたらマジ頭の毛全部むしり取ってやるわ
489 :
紅葉饅頭:2011/07/17(日) 21:14:10.80 ID:WlJmI8utO
性豚最下位→鍋窮懐妊必定じゃけぇのう、プゲラ
490 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 21:24:50.81 ID:/2ITaJ1u0
谷繁と細川を破壊した報いですかな?
脳みそツルツルのDQN野球しかできないの?(笑)
さすが寛容力ですなぁwwwwwwwww
491 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 21:31:24.71 ID:OB/ijehP0
渡辺Q早く辞めろ
後藤オーナーは責任取れ
492 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 21:36:37.30 ID:OB/ijehP0
渡辺Q早く辞めろ
後藤オーナーは責任取れ
辞任って言っても代役がいない気がするな
シーズン中の場合はコーチが代役を務めるんだろうけど
今日は唯一のボーナスポイントだったのに‥なにやってんだい?
勝つきアルの? 斉藤から点採れないなんて末代までの恥!
モタモタして下げられて後手後手‥、みんな、丸坊主だ(怒)
>>486 牧田は慣れられ始めた怖さはあったよね
たしか初回に点数取られたことは無いハズで、牧田はストッパーに配置できて良かったと思う
その分、外人投手は先発タイプ取ればいいじゃないの
外人投手いつ来るんだよ、早くしろよ
>>494 他所の選手の悪口を言うなら勝ってからね。
でなきゃ負け犬の…(-_-;)
マルハーンは入団するの?したら外人投手補強はないよな。
>>496 抑えって下手すりゃ3連戦で3回出てくるんだぞ。
(今の西武じゃありえないけど)
慣れられたら怖いなんてタイプじゃそれこそ一番抑えには不適格だわw
それから先発の初回と9回の1イニングって100%別物だから。
あと西武がまともな先発外国人なんて取れたのって郭以来いないし
言ってることが全てど素人すぎるよ。
西武は監督辞めるチャンスは今しかないと思うんだ。
もう監督復帰は絶望だと思うけど。
後半戦始まってからだと辞めるに辞めにくい。
明日か明後日に辞める絶妙なタイミングだわ。
そうすると 後半戦はチームも気持ちが引き締まるんじゃないかな。
俺的には野村再生工場を見てみたい。
野村も年齢的に最後だし、選手の最後も西武だったらしいし、いいタイミングじゃないの?
再生工場には、藤田、岡本篤、GG、などの覚醒を期待している。
土井監督代行ですか?
いや土井氏はナベと同じ感じがする。
打撃を教えるのは上手いらしいが。
とりあえず見てる感じでは叱ってるのを見たことは無い。
とりあえず後半戦は最近暇そうな怒れる東尾氏を監督推薦したい。
来年は野村監督、ヘッド兼投手コーチ東尾でお願いします。
この打撃不振は土井の責任なのに土井が監督
はないっしょ
通常ヘッドが監督代行じゃないの?
>>499 同じ試合で4打席立たれるのと3連戦で3回出てくるのを一緒に考えてるのは不思議だな
慣れの性質がぜんぜん違うわw
しかも3連戦で3回出てきたとしても、24時間振りにみる投手だし3回とも同じ打者と対戦することはまず無い。
>それから先発の初回と9回の1イニングって100%別物だから。
実際、リリーフ登板したのが4回だっけ?
全て成功してるんだけど・・・
>>499は牧田先発主義者なのかな
つか糞ハゲ支持者以外のファンの殆どは、牧田先発にもどせ主義だと思う
507 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 08:41:10.58 ID:bHM24lB40
野村再生工場がマスコミの虚構だというのは
阪神、楽天での最下位連発が証明している。
あれほど勝率の低い無能監督は珍しい。
大魔神佐々木に言わせるとサイン盗み常習犯らしいしね。
野村の監督能力は草野球並み。
野村なんかに監督させるなら元常総学院の木内、横浜高校の渡辺に
監督させた方がずっといい。
ここまで勝ちの期待を出来ないのも凄いな
特に、FとHとマリンでのMには今季はもう勝てる気がしない
ねぇパパ、あの人が言う通り野村克也って草野球並みの無能監督だったの?
(´・_・`)
こら、ジロジロ見ないの。sageも知らない、きっとかわいそうな人なんだよ。
(⌒-⌒; )
「当たり前のことをやれば勝てる」とは伊原元監督が就任時に言った言葉。
今のライオンズで当たり前のことが出来る選手が何人いるか。
好守ともにミスが相次ぐライオンズは今日から福岡3連戦。
07年、08年、そして去年と復刻ユニフォームでの福岡での試合は7戦全敗だがそろそろ勝ってほしい。
岸に代わって一軍に上がってきた秋山が早速9番ライトでスタメン。
絶望的に弱いお(´・ω・`)
根本監督時代はこんな感じだったのか?根本監督の頃は西武ファンだったけど、小さくて試合とかは覚えてない。
牧田は一貫して先発派
西口が早々とKOされたのいうのもあるけど今日も守りでミスが出てしまった
チャンスは作れどあと一本が出ず、特に満塁の場面での成績が病気レベルのやばさ
おまけに際どい判定にも泣かされると踏んだり蹴ったり
木村がリリーフで好投を続けてるのが救い、あの直球は素晴らしい
うん、木村には希望持てたね
フォーク覚えて五十嵐亮太みたくなって欲しい
だから言ったろ?疫病神のホセをいいかげん外せって。
代わりの野手は腐るほどいるだろよ。
あと、縁起の悪い地味すぎるユニフォームを即刻取りやめにしろ。
いよいよ負けゲームでも書き込み無くなってきたなw
いくらチーム状態が悪いときでも、応援するのがファンだよ
517 :
紅葉饅頭:2011/07/19(火) 07:27:43.41 ID:5SLVQ1FbO
性豚の赤ヘル化
518 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 08:08:07.60 ID:5k5FQ/wh0
>>509 一応ここのOBでもあるんだぞ
まぁ
晩年のことだしかなり冷たい扱いもされたそうだがな
32年ぶり借金13がヤフートップにきてんね
まあ球団には選手をしばいて
気合入れるようなコーチがいると思う
521 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 12:10:30.67 ID:YxjDXNgPO
ゆうせいはいつ投げる?今日ではなかったの?
522 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 12:27:22.42 ID:unxrPiRYO
もうハム戦はダルビッシュがこない限り勝てないかもな。
西武ファンとしては、この選手層の厚さでぶっちぎりの最下位ってどうなの?
やっぱり統一球になってのが影響してるとか?
普通に考えてソフトバンクと首位争いをしてないといけないチームなのに
やっぱり監督とコーチ陣に責任があると思う?
遊星を平井アナが誘惑してるインタ画像ない?
あっこれこれ、ありがとう。
528 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 16:20:24.60 ID:UpLGUxb20
バカジマさんまたキレたらしいねw
529 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 16:31:23.37 ID:73MsrIc50
なんで雄星投げないの?平野とか負け確定じゃん
530 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 16:32:58.79 ID:xIUmqsqM0
こんなしょぼい打線にへぼい投手陣じゃなあ
まだまだこれからっしょ。
今のところ木村好投してるけど、敗戦処理から重要な場面でも投げるようになると、
少し色気づいて四隅を狙うようなピッチングをしだして、よんたま連発で勝手に不調になると見た
特定の選手だけが駄目というならともかく
攻守ともにいろんな選手が満遍なくミスが出る、日替わりヒーローならず日替わり戦犯状態
おまけにこの連敗中満塁ではヒットはおろか犠牲フライすらない、点を取ったのは押し出しのみ
試合の勝敗の責任は最終的には監督が取るけどまず個々の選手が奮起してくれないと
30連勝くらいしてくれないかな
この投手陣じゃ3連勝も難しい
30連敗しそうな勢いなんですが…
537 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 20:12:30.31 ID:oCzNP7FH0
ここでボークとかw
マルハーンが鬼神の如く打ちまくる
2安打でどうやって勝てというのか
横浜と 西関東リーグでも作ろうか
今日も満塁で安打が出ず、というか犠牲フライさえ無い
木村が初の連投で0点に抑えたのは良かった
明日は前半戦最後のゲーム、多分どんな展開でもミンチャ、牧田は出てくるだろうし
そこまでにリードを奪うかせめて同点でいってほしいもの
あんなデザインのウェアでやる気出るかよ
鴎だけど
なんかウチがオタクを暗黒突入させたみたいにいわれるけどさ
7月の戦績みるとウチのせいばかりじゃないよね
明日は勝ってね
●●●●●●○○○●●●●●●●●
公公公鷹鷹檻檻檻檻鴎鴎鴎公公公鷹鷹鷹鴎鴎鴎鴎
544 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 22:18:46.99 ID:fnZg4TTL0
西武ってどんなに不調でもホークスには強いという伝統があったんだが・・・
545 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 22:40:11.98 ID:3Wo5al9h0
俺にとってスポーツは県威発揚のいち手段という考えだ
従ってライオンズなんかが成績低迷状態だと沈んだ気分になっちまう……
546 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 22:42:24.25 ID:Hqcn7z9p0
>>545 それなら広島や横浜なんかとっくに消滅してるぞ
547 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 23:15:40.02 ID:Uk9Xk79j0
渡辺解任
後藤オーナー引責辞任
はやくしろや
548 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 23:18:31.13 ID:Pn2yZFiMO
マルハンでパチンコやったら3万負けたわ
西武ですら42しか負けてないというのに
まあ、ユニは変えてほしいわ
三色ライン(ビジターは水色に白線)が一番だと思う
>>544 そんなの勝ち越し記録途絶えたときにはもうなくなってたろ
ゲンかつぎなのかなんなのか、最近黄金期ユニ推す人間が増えたなぁ。
球場で応援してた身からすれば、あのユニはダサ過ぎるので正直着たくない。
実際着るのも嫌だった。
今のホームユニの方が良い。
>>516 戦力が足りなくて頑張っても勝てないなら、例え最下位でも応援するよ。
今のうちは、そうじゃない。
新たに加入するマルハーン、デイリーで一報があったときは、
調査だけで終わると思ってた。まさかホントに獲るとはなぁ・・・
打高のメヒコとはいえ、6月に加入してからの1ヵ月半で
打ちまくってるのは確かだから勢いには注目したいけど、
それまでの実績はNPBに来るレベルとしてはかなり下。
決まったからには頑張って欲しいけど、昨オフから外国人絡みは疑問だらけ。
シコが故障した時点で外人投手補強しろって話だよな
おかげで牧田を後ろに回すハメになり
その牧田は出番なしのヒ魔人となってしまった
556 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 03:29:01.62 ID:MoG3Uhcx0
557 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 03:36:53.78 ID:CB8WVoSzO
中島トレード出しちまえよ
いらねぇよあんな奴
それから、前田康介が「強打の外野手」と言っているけど、
米マイナーでは一塁446試合に対して、外野は僅か35試合。
確かにメヒコではレフトが中心だけど、たぶん無理だろね。
560 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 05:23:16.61 ID:7HfVzeuK0
日刊
Rマルハーン獲得発表
西武は19日、ライアン・トーマス・マルハーン外野手(30)を獲得したと発表した。
188a98`、右投げ右打ちの外野手で、今季はメキシコリーグ・サルティーヨなどに所属。
大リーグ経験はないが、通算894試合で打率2割8分1、41本塁打
背番号は24、登録名はR・マルハーンに決まった。
「チャンスをいただいて興奮しています。チームの助けになるよう、自分のベストを尽くしたい」とコメント。
渡辺監督は「ファーストも守れると聞いている。ホームランも打てて、打点も稼げりバッターらしい」
と期待を寄せていた。
瀬戸恒一
西武ライオンズ出来立ての頃並のド派手なトレードが3発くらい必要だな。
>>560 マルハーンはレフトかな
浅村ファーストDHはホセと
統一球には戸惑うだろなあ
それか逆に序盤の頃のバレンティンばりに打ちまくったりして
やっぱ投手獲得は難しかったか
ベイリスに毛が生えたようなの連れて来るくらいなら、野手だけど活躍出来そうな
のをってことか
全ては、しょーもないチーム発言とクソガキ発言から始まった。野球の神がお怒りなのだ。
ライトみたいなのでも統一球なら・・・。
>>552 ごめん。ゲン担ぎでもなんでもなくただ好きなだけ。
566 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 11:10:14.79 ID:brV4VXAGO
便器に負けてんじゃねーよ腐れ性豚。
さっさと解散しろ役立たずが
>>552 まぁ確かにデザインは今の方が良いかな。あれなら若い女の子でも気軽に着られる。
でも深緑のフェンスに囲まれた西武ドームだとやっぱ昔のライトブルーの方が映える
んだよな。土日だけでもあの元気で爽やかな配色にしてもらえないだろうか。
>>547 オーナーより毎年失言する本部長のほうが先でないか?
>>564 それ以前から終わってるわ
死ね飛びオリ
今日で散々だった前半戦もとりあえず一区切り。
13連戦大幅に負け越してるが最後くらい勝って休みに入ってほしいところ。
和田相手に林崎のプロ初スタメンを含む8人右打者を並べてきた。
マルハーンって名前が気に入ったから応援するけど契約したのはいいが年俸いくらなのかな?
わかる人教えて…
二千万円位?
今日は渡辺監督ラストゲームになるかも…
なでしこから佐々木監督を引き抜いてくりゃいい
ついでに澤兄貴も
宮間と大野も必要かもな
試合終了後、どこかに呼び出される監督
そして翌日…会見が開かれる
とか本当になりそうだな…さすがに酷い
575 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 19:25:40.85 ID:brV4VXAGO
性豚のボケカスか
やめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえ
やめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえ
やめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえ
やめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえ
やめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえ
やめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえ
やめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえ
やめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえやめちまえ
馬鹿みたいに弱い
そして同じような負け方
何回松田にホームラン打たれりゃ気が済むんだ
牧田は調整登板、宝の持ち腐れ状態
ああ…
監督の辞任発表、ネタでもなくマジであるな
とにかくチャンスにあと一本が出ない
直後に相手に先制されると何度も見たパターンで今日も敗戦
打線も酷いが先発もいまいち、リリーフはそこそこ整備されてきたような気がする
木村は今日も投げて3連投、本格的に救援で使うんだろうなと思った
近年の人事を見ていると、前田康介がシーズン中に監督を替えるなんて
面倒くさいことやるなんて到底思えんのだけど。
後藤高志が主導で前田と久信の両人を切るくらいじゃないと。
そのオーナーも積極的に関わる気があるようには見えんが。
がんばろう!ライオンズ
前半戦終了で切りが良いから、99年以降の連敗一覧を更新。
10連敗: 07年5/30〜6/11
8連敗. : 00年8/31〜9/10、11年7/12〜20(進行中)
7連敗. : 05年6/23〜7/1、08年9/22〜29、10年8/20〜27
6連敗. : 03年7/11〜20、07年8/31〜9/7、08年6/14〜23、10年7/18〜28、11年4/24〜5/4、11年7/1〜8
手元の数字なので正確かは分からないけど、13年間で6連敗以上は12回。
内、07年以降で9回、久信が監督になってから7回。
こうして見ると酷いね、去年と今年だけで5回も大型連敗があるのは
あと一つ気になってたのは同一カード3連敗も多いということ
今年は今日で5回目、去年の6回にシーズン半ばで近づいてきた
去年あれだけ負けてリーグ優勝まであと少しまで行ったのもある意味で凄いが
鍋九懐妊汁
584 :
オリックス:2011/07/20(水) 22:05:06.04 ID:8xOcfg5tO
こないだはすまなんだ。
うちなんて今日はせっかく4点リードしてたのに、香月の野郎が…
お互い連敗中だとつらいね…
でもうちみたいに毎年必ず大型連敗しないからましでしょう!
がんばれ!
585 :
紅葉饅頭:2011/07/20(水) 22:55:10.03 ID:ginM815BO
被爆者罵倒不謹慎不正侮
定位置で苦しみんさい!!!ハハハ。
586 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 23:28:33.67 ID:apCiEMmZ0
いい加減に渡辺辞任しろや
糞カス
球団も糞、オーナーも糞、監督も糞、コーチも糞
選手も糞や
この連敗によって
暴言・誹謗中傷
そうした自称西武ファンがいることはよーーーーーーーーーーーく分かりました。
悪いことばかりではない。
木村のピッチングはこれから期待できそうだし。
ビハインドで好投しても信用できんな
小野寺とかそのシチュエーションでは神ピッチしてたし
590 :
紅葉饅頭:2011/07/21(木) 14:32:23.22 ID:fYjCme6xO
性豚はホンマに基地外じゃけぇのう!!!
横浜兼西武ファンの俺としては辛い。
応援してるところどっちも最下位とか……。
なんか呪われてるみたいだ。
593 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 16:39:33.37 ID:le6Zsapt0
シコースキー退団はかなり残念
今までありがとう
594 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 16:45:14.09 ID:l908qqBp0
>>592 オツムの弱い雑な野球が好きなのか?
谷繁と細川を破壊したDQN野球が持ち味だもんなw
馬鹿球団キモッw
チンピラ田舎ヤンキースw
シコのウェーバーは、今季中の復帰が困難だからということだけど、
であれば、当然あと10日間の内にもう一人獲ってくるんだよねぇ?
追加補強もなしに、実績ある外国人枠適用外選手の保有権を
ネズミ除去手術ごときで手放すのだとしたら、グラマンの扱いは一体何だという話になる。
シーズン途中の外国人選手退団は随分久しぶり
99年のシアンフロッコ、ブロス以来か
今日はフレッシュオールスターゲーム
秋山がイースタンの4番でスタメン出場
どうせなら何か賞でも取るくらいの活躍が見たいけど、まあ思い切ってやってくれればいい
シコ今知った。ショックだな、ある部分一番好きな選手だった。ナベの酷使ぶり
恐るべし。木村は勘弁してね。
しかしただでさえ代わりの外国人投手獲れ無いのに来年どうすんだ?
秋山が2安打3打点で見事優秀選手賞を受賞(1安打1打点はラッキーヒットだったけど)
犠牲フライや一人の選手が3打点ともに連敗中のライオンズには見られなかったもの、これがいいきっかけになれば
途中出場の林崎は3打数1安打1打点、9回の1イニングを投げた大石は3人で打ち取った
秋山は最後の打席の足で単打を二塁打にしたのが良かったね。
先月末にも似たような中前二塁打があったし、
肩・足だけじゃなく打撃も1軍に適応できると良いのだけど・・・
>>598 普通に考えたら新外国人投手のメドが立っての枠空けのはず。
普通が通用しないのが前田康介なので、確信はもてないけれど。
シコー戦力外?早過ぎじゃないか?
もうわけわからん
シコは原発事故関係がかなり大きそうだけどね
登録外れたのも仙台遠征いく直前だった気がする
ともかく去年は救援貢献度はNo1だったし良くやってくれたよね
今までありがとう
ところでマルハーンって選手の年俸っておいくらすんの?
安い?
この前入ったハムの新外人はたしか1800万だった
>>604 スポニチは飛ばしのスポニチとの異名を持ってる
>>606 球団とスポニチの関係を知っていれば分かると思うけど、西武ネタの確度は最も高いよ。
真顔でまた右バッター獲って来たら笑うな
ピッチャーなら後ろは木村許牧田でいけそうだから6回まで持ちそうな先発タイプ
かな
期待しないで待つか
609 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 11:25:28.47 ID:QrYUIj3h0
残念ながらシーズン最下位になりそうだね
だがそれも悪くはないか
球団を維持する意志があるならば本気で動かざるを得なくなるし
理想:最下位で球団が本気に。
現実:帆足残留だけで球団はやり遂げた顔してオフ終了。ナカジマネーで外国人獲るだけ。
611 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 12:49:29.93 ID:vIFSUFRu0
>>610 こんなザマなら帆足も出てくんじゃないの?
三井と違って実績あるし
左腕だし帆足クラスなら引く手あまただろ?
西武ファンは弱くなっても球場いくようなファンじゃないのになぁ
アホな球団
メジャーでは今以上の待遇を得られないことを自覚した涌井と中島がチームに居座って
毎年銭闘を繰り返すかもよ
>>613 それならそれで戦力的にはありがたい
もう調停入ってもむやみに上がらないでしょw
ほんとに最下位ならいいけど、
後半奮起して3位とかなっちゃった日には
帆足も中島もこころおきなく出て行って とかなりそうだ。
中島はともかく帆足は最下位なら残留しそうだけどね。
そこそこ計算できる先発で年俸が比較的安いから広島あたりでも手を出せる >帆足
まだ30代前半だから5〜6年は戦力になるしな
手を挙げたら引く手あまたでしょ
選手は順位が何位であろうがFA宣言するだろうし
最下位になったら身売りどころか本気で合併消滅に力をいれるんじゃないかな
今日のオールスターゲーム第一戦に銀仁朗が9番キャッチャーでスタメン出場
他球団の投手の球を受ける貴重な機会、ここで何かつかんでくれれば
勝さんを炎上させるヘボキャッチャーがいるらしいねw
リード次第なんだなぁw
あの武田勝が俺達同等の投手になるってことなんだな。
西武は中継ぎがヘボなんじゃなくて、銀がヘボなんじゃないのか…
いや、うちのは誰でも打たれてるから
細川、正直スマンかった
オールスター第一戦終了
銀仁朗はスタメンも2打数ノーヒット、中島は代打から途中出場で2打数ノーヒット
中村は代打でライトへシングルヒット、公式戦では4試合ノーヒットで前半戦終えただけにいいきっかけになれば
>>621 武田勝が打たれたやつだね
ノムさんに言われてたね
しっかり打ち合わせしてのリード云々ならまだしもねえ
こじつけにもほどがある
ちょっと待て。
そうしたら寺原はどうなるんだ。
という話だよな。
9月10月のfv席先行予約が全部週末の試合にも関わらず3打数3安打なんだが、
そんなに人気なくなったのか?
631 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 01:38:58.10 ID:QB7esliB0
俺達云々はひとえに銀のせいとも言い難いね
去年ずんどこがいた時もアレだったし
632 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 02:19:54.97 ID:cvQ+wgrOO
中島なんて入札安いだろうけど売れるうちに売った方がいいな
もう必要ない
後藤やGGもいらない
野村のいうことがホントならオールスターのリードは
球種程度の打ち合わせって言ってたから
武田の炎上は銀1人のせいじゃないでしょ。
てか寺原の覚醒っぷりはすごいな。
でも銀のリードに関してはナベも常々苦言を呈してたしな
森に英才教育を受けた伊東は細川には色々と残したが銀にはそうでもなかった
のかな
捕手に限らず黄金期からの育成のノウハウが途絶えてしまってるように思えて
何かやるせない
伊原、東尾、森繁、辻、伊東。。。
みんな帰って来てくれ
>>617 西武鉄道は、手放したくないでしょ。
野球やイベントのおかげで、本来なら赤字の路線やガラガラの夜の上り電車に何万も客が乗ってくれるんだから。
野球なかったらあそこらへんは廃線かもな
正捕手銀仁朗は時期尚早だったのかもね
昨日ノムと桑田にまさかあそこまでチンチンに貶されるとは、全国放送なのに
……あまり外れても無いだけに複雑な気分だった
西武はプロ野球球団を所有するに値する企業なのか疑問だな
>>637 伊東が開幕スタメンとかするから
こうなったと真面目に思ってる
元々調子乗りタイプみたいだし
尚更一年目はプライドをへし折る位
下で厳しく、でも英才教育をするべきだった
昨日のは銀だけのせいとは思わないが、帆足あたり、
他球団のキャッチャーならもっと勝ててたりして、とか思っちゃう。
銀は細川の怪我でチャンスをもらってただけで、まだまだこれからの選手だったからな
若い割にはやるねって程度で
銀のリード通りに投げて打たれる先輩投手の無能さの方が問題
残念ながら今シーズンは最下位だろうからオフの抜本的立て直しが急務だよ
「勝てるチーム」としてのね
なあ、ここにいる奴らはなぜ応援し続けられるんだ?
やる気も感じられない応援するに値しないチーム状況じゃないか
埼玉県威発揚の手段と考えてる俺にとっては、もう限界だわ……
>>643 むしろお前がこのスレに未だにしがみついてるほうが理解できない
野田・上本「一軍での出番!」
ファンの多そうなさいたま市方面、立川方面、交通の便のいい拝島方面
どこへ帰るにも不便だからな西武球場は
大都市のど真ん中にあるのにがらがらな神宮やハマスタと比べれば大健闘してるが
モノレールが球場まで伸びてくれればなぁ…
埼玉は鉄道関係の延伸や新設にはなかなか予算が下りない、関東とは思えない土建屋天国だからな
一晩明けて千葉でのオールスターゲーム第二戦
中島が一番ショート、中村が四番サードで先発出場
デーゲームでも比較的涼しい気温で良かった
本拠地、西武ドームで迎えたオリックス戦
先発涌井が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は最下位だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者中村は独りベンチで泣いていた
2008年に手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の西武で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」中村は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、中村ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」中村は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、中村はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した中村が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする中村の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「おかわり、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った中村は目を疑った
「デ・・・デーブさん?」
「なんだおかわり、居眠りでもしてたのか?」
「く・・・黒江コーチ?」
中村は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:片岡 2番:栗山 3番:中島 4番:中村 5番:ブラゼル 6番:石井義人 7番:平尾 8番:細川 9番:ボカチカ
暫時、唖然としていた中村だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
松坂健太からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する中村、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで笑ってる牧田が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
652 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 16:02:29.44 ID:j+YpPLYi0
なんで
インタビューの時
あの豚は機嫌が悪かったの?
なんか最後でお寒い空気になっちゃったんだけど
中村が2打席連続ホームランでMVP獲得
千葉での勝利も勝利のハイタッチシーンも久々に見た
中島は3打数1安打、牧田は2回2失点だった
牧田の2失点目、中村と中島の守備範囲が狭いなーとも思った
あー、そういや牧田が選ばれてたんだっけ。
もう10年近くオールスターの関心失ってるんで、すっかり忘れてた。
牧田だけは見たかったな・・・
>>655 坂本にスコーンとHR打たれてた
ホントに「スコーン」って感じだった
牧田老害なんぞに遠慮せんでいいぞ
どうせこれから先牧田の登板なんて数えるほどしかないんだから、いちいち口出すなって感じだ
今の西武の状況分かって言ってるのかね
山崎と小久保にベンチ裏でクンロク入れられたって
>>658 まさに牧田の無駄遣いじゃん……
今日の試合がという意味ではなく、レギュラーシーズンという意味で
まともに打線が組めない楽天より順位が下だという事実を深刻に受け止めない限り
ゆとり軍団に明日はないな
落合や秋山のコメント見てるとおかわりって技術タイプなんだろうか
辞めていく監督に無茶な完投させられて致命傷を負ったら一生後悔するから涌井は
無理せず今季はお休みだろうな
オールスターゲーム第3戦、ライオンズ選手のスタメンは無し。
ついでにアナログ放送終了。
第3戦はパリーグが勝利
ライオンズ勢は中島1打数ノーヒット、中村2打数ノーヒットと特に何も無し。
明日から後半戦開始、まずホームで連敗ストップを祈願
668 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 18:17:26.82 ID:rM/tIlhN0
669 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 20:49:17.02 ID:OCTnEzbN0
今はともかく何で昔も人気なかったの?
スター選手ひしめく最強軍団だったのに。
球場の地の利が極端に悪いからかな。
>>669 昔も人気なかったってのはセ・リーグと比較しての話だろ。
いつもリーグ優勝は西武で日本シリーズで比較されたから強いのに人気ないと言われた。
だいたい、その頃は民放で巨人戦(セ・リーグ)しか見れなかったわけでね。
他のパリーグの球団なんて比較対象にもならなかっただろ。
球場でセックスしたりバーベキューや流し素麺が普通に行われてたわけだ
>>663 いや楽天とは投手の質が圧倒的に違うでしょ
打線は似たようなもんだけど投手力が天と地ほど違う
楽天は岩隈が長期離脱中
打線だって高須が3番だのルイーズが4番だの完全に終わってただろ
>>669 昔の土日は満員だったけど、一塁側と三塁側両方から応援はあったよ。
ただ声を出してるのが子供と女ばかりで、全然迫力や威圧感がなかっただけ。
明日からいきなり再開なのかぁ。
今季はホント日程がメチャクチャ。
ソフトバンク、日ハム、ロッテ相手には、5勝25敗1分(.167)だから、
まだしばらくは連敗止まりそうもないね。
今日おかわり自打球やったみたいだけど
当たり所とか大丈夫だったん?
>>670 黄金期の西武はコロコロの清原くんの影響もあって子供には人気あったよ。
ただその子供達が球場にはいかないから動員には影響しなかったろうけど。
>>676 キヨハラくん見て球場に行ってた子供です
当時は当日券で内野自由800円外野自由300円とかそれくらいの値段だったな
今はファンクラブ入ればフリーパスだけども
鴎ですけど、4連戦の先発教えてくれませんか?
こちらの見込み貼っておきます。
7/25月 猫 西武D −成瀬 左 ※予告先発
7/26火 猫 西武D ◎大谷 右 ※去年のドラ2 (1位荻野貴・4位清田) 今期1勝4敗だが、3敗はQS達成 今の鴎の無援護ちゃん 安定感は唐川についで2番目
7/27水 猫 西武D ○小林 右 ※ドラ3ルーキー 3試合先発で1勝2敗 (2敗はどちらもダルとの投げあい 7/14に猫戦で初勝利)
7/28木 猫 西武D ○上野 右 ※一昨年のドラ3 7/17に鷹戦でプロ入り初先発で完封勝利
あ、◎○ってのは可能性です。 すまそ。
鴎の勝ちやすさだと思ったw
まあそれでも全然おかしくなく見えてしまう現状が悲しいが…
681 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 05:28:00.59 ID:vmYQBf7KO
4連敗ですな
いつまでワンワンオやってんだよ
ところでホントに外国人投手獲るんかね
まさかのクルーンとか!
。。ないか
>>674 調べてみて目を疑ったわ
負けてるイメージはあったけどロッテからまだ1つしか勝ってなかったとは
西口が投げたこどもの日だね
>>678 こちらは誰が先発でも一緒なので気にしないで下さいorz
688 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 16:10:25.22 ID:0QothBCAO
マルハーン(笑)
7の力とかいいそうだな
今日から後半戦スタート、一軍に藤原と鬼崎が昇格
借金は借りたら返すのが常識、どこまで取り立てることができるか
まず最初は7個の貸しを作っているロッテ戦から
ロッテのエース相手に今日は浅村がプロ初の2番スタメンに抜擢
ファミリーチケットってファミリーじゃなくても使えるのかな
692 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 18:02:07.43 ID:xlDhIdbAO
いい加減糞銀次郎やめて米野使えよ。
3位ともずいぶん差をつけられたな
堂々の最下位だ
694 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 18:17:32.15 ID:xlDhIdbAO
マルハーンって。なんか檻の真似やな。外人ばかり頼らんでなんとかしろ。
ASが3試合もあったのがおかしいわ。
交流戦もできてAS消滅の流れもあったと思ったけど。
696 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 18:52:41.10 ID:1ex+P6k+O
一久、後輩は頑張ってるよ!
他球団だが西武の新外人は良いのが多いからな。
デストラーデ、カブレラ、ブラゼルやら凄いのをとってるイメージだ。
マルハンも打ちまくるんじゃね?
マルちゃんも結構よかったなぁ。
後藤はやめて
初回に連敗中には一本も無かった犠牲フライが上がったり、石井降板後の木村の火消し、
そして逆転直後の同点と今日勝たないでいつ勝つんだという試合運びだった
決勝ホームランの中島がキャプテンを襲名、これで自分勝手な行動を控えてくれれば
あと勝手にプロ初と思い込んでた浅村の2番スタメンは去年7月31日にあった
勉強不足に反省
皆よくやったけど、個人的には牧田かな
あの場面俺だったらガクブルだった
ナカジのホームランの打席は、浅村がバント失敗したからチーム打撃をしてしまうんじゃないかと心配したが、いきなりフルスイングしたので安心した
今日の中村後藤ホセじゃ点取れないから、長打の可能性のあるスイングをして欲しかった
>>671 西武打線が楽天打線と似たような打線だと?
楽天はろくにクリーンアップ打てる選手がいないのに
西武は中島おかわりホセがいるだろうが
ふざけんなよ!
ホセは…
タマに勝つときは大勝だったから、接戦を取ったのは1ヵ月ぶりか。
ようやくチームリーダーを置いてくれたことが変化をもたらすと良いのだけど。
706 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/25(月) 23:38:57.19 ID:uJblyVsG0
ライオンズに最下位は似合わない。
似合うのは東北の「あの球団」だよ!
牧田イビリをやめない「42歳の打者」に
死球ぶつけて病院送りだ!
>>699 将来大輔が帰って来る時用の話し相手だから仕方ない。
帰って来るとしてもSかYBなのにね。
マルハーンがイケメンでびっくりした
てっきりブラウンの兄弟のような奴だとばかり想像してたw
中島HRは結果オーライだったけど、なんか一概には喜びにくいと言うか。。
やっぱあそこは繋ぎのバッティングして欲しかったかな。ベンチからサインは
出てたろうけど、よっぽど自信があったんだろうね。あのケースのマン振りで
サードゴロってのを何度見て来たことか。昨日は色々とラッキーな事が多かった。
後半から中島がキャプテンになったみたいだけど
今までのキャプテンは誰だったの?
キャプテンなんていなかった?
今年いっぱいでチームを去るキャプテンだったらチームバッティングしない
のも頷ける。
って言い方はちょっと意地悪か。
選手会長(今年は帆足)は以前から居たけどキャプテンは少なくともここ数年は
居なかったでしょ
「キャプテンをしっかりサポートしてほしい」ってアホなんか禿。チームが最下位なのもうなずける
>>709 全くだ
昨日一試合なら大喜びだけど、今後の試合に悪影響がありそうでちょっとねぇ・・・
ホセが同じことを今シーズン繰り返してる
今日は右の大谷相手ということで原と坂田と秋山がスタメンに起用された
打撃不振の後藤に代わり今日の先発涌井が一軍復帰
状態がどこまで上がっているか、今後の逆襲にはエースの復調が欠かせない
715 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:37:48.91 ID:iU5rPFod0
最下位脱出までもう少しだ。
ビリは楽天に任せて、ライオンズは上昇するぜ。
マリンでやられてるんだから、あと2つ勝って4連勝しろ!
717 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:42:37.86 ID:iU5rPFod0
連敗の後には連勝すればいい。
三連敗四連勝で日本一になった
チームなんだから、できる!
三者凡退に抑えたのは2回表だけと終始ロッテの猛攻にあったが何とか逃げ切り連勝
6回は幸運な判定から一気に畳み掛けた、満塁で久々にヒットも出た
エースの投げる日に勝ててよかった、肝心の涌井自体の投球内容はいまいちだったけど
719 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:48:15.09 ID:iU5rPFod0
とにかく勝てればいい。
得点には繋がらなかったが4回の原の走塁は良かった(坂田のヒットの時)
先の塁を狙う姿勢があるのはいいこと
何気にオールスター休みを挟んで木村5連投
721 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:56:21.41 ID:WczUlB2I0
>>720 休みを挟んでの連投って、
何か意味あんのw?
>>721 無いね。
むしろ木村が自分を必要とされてる喜びでプラスに働く。
>>718 いまいちなんてもんじゃねえよ。糞チキン投球内容
今年ここから再び5割まで行ったらそれだけで凄いな
一時期最大借金8から貯金2ぐらいまで浮上したと思ったら再度潜航して借金13ぐらいまで沈んでいる訳だから
大谷程度に5回零封とか誤審に救われたが何も変わってない
明日もよくわからんPに手こずるんだろうな
726 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 22:54:31.13 ID:ABz+b43i0
7/26現在の各球団投手陣の死球のトータル
ロッテ16
SB 30
楽天 31
オリ 31
日ハム35
西武 42!!!!!
*ケッペル11
西武の死球は異常
そのくせぶつけられると一番逆上するのも西武w
ホールトンって一回自由契約にならなかった?
どこも捕りに行かなかったのかな?
なんで再契約とか怪しいことしたのホークスは
日ハムみたいに給料安くするためとか。
>>725 大谷は鷹にも好投してたし、結構頑張ってるよ。
木村のフォーム修正は小野コーチの指導らしい
貴の秘蔵っ子じゃなかったの?
可変の奴らが来てんじゃねーよ
さっさと立てろや
734 :
鯉の者:2011/07/27(水) 07:56:40.53 ID:NQqaMw9kO
早よ紅葉饅頭のアフォを水遁してつかーさい
まぁそんな目くじらを立てるなよ
ホント繋がる打線て強いな。相手投手を選ばない。昨日みたいな連打は久々見た
気がする。球が変わった今年から「デーブ理論」は相手投手や状況など臨機応変に
使って行けばいい。
調子いい時の涌井ってユニの右のスネあたりがもっと汚れてたと思うんだけど、違ったかな
737 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 16:20:04.63 ID:Fajrn3YCO
渡辺は最後の伊東らしかぬやり方だな。
クビは確実。
この際、阪神の城島もらえよ。
今の西武は打線頼みだし。
今ある持ち駒で何とかして欲しい
監督は与えられた駒で何とかするのが仕事。その駒を揃えるのがフロントの役目。
しかしいざチームが低迷すれば責任を取らされるのは監督をはじめとした首脳陣だけ。
理不尽な感じがするがそれが現在のライオンズ。今日は3連勝をかけての帆足先発ゲーム。
こちらは昨日と同じオーダー、向こうは昨日5打数ノーヒット3三振と大ブレーキの福浦がスタメン落ち。
マジ西武いらねーわ
チョンパイアって言い訳ばっか
今日は良いゲームだったなぁ。
3犠飛とか信じられんよね。
残り4日になってもシコの替わりの新戦力が
発表されないのが、どーにも気になるが・・・
連敗中はあれだけ上がらなかった犠牲フライがこんなにポンポン出るなんて
帆足も8回1失点と好投したしいい試合だった
今日のゲームは理想的だったなー
今日は帆足GJだったが、まさか先発より中継ぎが安定してくるとはなぁ
最終的に新しく外人取らないのかな 金なくて…
748 :
鯉の者:2011/07/28(木) 04:59:51.46 ID:D+1rH1NaO
最低最悪の基地外・紅葉饅頭を早急に水遁してつかーさい
屋根だけ付けて空調ない球場なんだから節電しないで照明全部つけろや。コンコースもなく観客には優しくないんだからせめてプレイヤーには普通な環境は作れ!
>>745 コラコラコラ〜(`o´)
ホモパワーはのし付けてあげるわw
左打の外野手下さいm(__)m
753 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 10:12:50.68 ID:tVX6iBLT0
>>751 一昨日現地行ったが、
鴎との差は、認知率だよな…
昔は歌詞カードとか撒いてたけど。
ロッテの応援よりレッズの応援のが凄い気がうする
しかもサッカーのパクりだし・・・・嗚呼
シコースキー自由契約か
なんかジャングル大帝なのか、そうじゃないのかハッキリしないテーマだなw
既存の3つのチャンテは確実に燃えるんだけどな。。
757 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 12:54:10.25 ID:tVX6iBLT0
>>754 そりゃ比べたらw
あいつ等、守備になるとワラワラ席に戻って座るのが笑える
今回のSBの補強で羨ましいのは資金力なんかじゃ無い。そんなのむしろチームが
まるでドラ息子のようにカッコ悪く映ってしまう。羨むべきは金は無いけど、かつて
デーブが水田で太陽を獲得したような、めざとさと情熱と行動力。
あの強大な球団に太刀打ちするには、それしか無いんだよ。。
補強期限もあと3日、何かあるのか何もないのか
それはともかく今日もロッテ戦、スタメンは昨日と同じ
94年9月16〜19日のオリックス4連戦(神戸)以来の4連戦4連勝なるか
4ゲームスイープはならず、平野はよく投げたが最後の最後で詰めが甘かった
それでも救援陣を休ませることが出来たのは良かった
打線が連敗中のような拙攻ラッシュ、明日以降どうなるか
ピッチャーが良くなってきたと思ったら打線だよなーかみ合わないなー
すっかり元に戻っちゃってまぁ。
今季は○●の次のゲームで2度しか勝ってないという
異常さなので(交流戦除く)、明日かなり大事。
と言いつつも、そんなことより今日も補強の話がなかったことの方が気になる。
おかわりのゲッツー
あれがアウトになったのがね
ゲッツー崩れで1点入っていれば
ちゃんと数えてみたら凄いことになってたので報告。
○●○ 2度
○●● 6度
交流戦除く。
1度負けると75%の確率で連敗。50%の確率で5以上の大型連敗。
こーいうところに昨秋を引きずってるのが見て取れるなぁと思う。
ナカジがキャプテンに任命されて、変わるのかどうかだな
明らかに勝てる試合だった。
何度も1、2番がお膳立てしても打点王争いの3、4番のマン振りで凡退の繰り返し。
何故繋げるバッティングを覚えない。あんなピッチャーに残塁11ってアホかと。ちょっと勝つとすぐ図に乗りあがって。
ナカジおかわり麻村平尾で駄目なら諦めがつくな
試合見てないけどw
言い訳じゃないけどもやはりあの誤審は大きかった
最後代打上本よりはらたくのままのが期待出来たのに
うん、多分客席も大半の人がそう思ってたと思う
>>769 あの場面に関しては同意だけど、今日の試合の問題はそんな小さなことじゃないよな・・・
上本は前回マリンで薮田相手にあわや逆転満塁弾かというイイ当たり放ってたからな
今年はいいところがないけど
渡辺が就任した頃も代打上本って聞くとがっかりしたもんだなあ
一時期代打の成功率は高かったよな。
それは大島だけだっけか?
ハムとロッテを掛け合わせたような応援だよな
ハムみたいに女性パートもきれいに声が出てくればいい感じになるんだと思うけど、跳びはねないでほしいな
メロディー的にもロッテ風味だし、跳びはねてしまったら完全にロッテじゃんみたいな
まあ今更の話ではあるけど
今日からオリックス3連戦、今月初の通常ユニフォームでの白星が見たい
スタメンは3日連続で同じ
あ
779 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 19:32:24.56 ID:96CBMzam0
オリックス戦といえば
死 球 乱 闘 で す な
今日も「わざと」ぶつけるんだろう。
いい加減にしてくれや。
さ〜今度は何連敗だろ。
いい加減大味な野球やめようぜ。
やっぱり一度負けると止められないねぇ。
昨秋から一体どーいう精神状態でプレーしてるんだろうか。
編成の方も何やってるのか、何故か今日も補強の話がないし。
一応あと2日あるので愚痴るのは日曜日まで待つけどさぁ・・・
岸は球の勢いはあったけど追い込んでからの制球が甘かった
打つ方はチャンスすらなかなか作れなかった。まあ寺原が良かった。
初回の栗山の走塁死が痛かった。
最後に中村に久々の一発が出たしこれで量産体勢に入ってくれれば。
┏━┓ ┏━━━━━┓ /`i /~ヽ ┏━┳━┓
┏━┛ ┗━┓┃ ┏━┓ ┃ ,,/ "''"'` "`;, ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┗━┛ ┃┏━━━━(ヽ;" ⌒∀⌒* ,;/)━━━━┓┃ ┃ ┃
┣━ ━┫┃ ┏━┓ ┃┃ `ミ "ミ ┃┃ ┃ ┃
┃ ┃┗━┛ ┃ ┃┗━━━━ ミ 6 0 ミ ━━━━┛┗━┻━┛
┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃ 彡 ミ ┏━┳━┓
┗━┛ ┗━┛ (⌒";',,,.,(⌒";'彡 ┗━┻━┛
`'"' `"''
784 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 23:07:54.29 ID:zKoB8gB70
てか今日糞猫ドームじゃねーか
糞猫とやるときはいつも見れないんだよなマジ糞だわ
あ、誤爆スマソ
786 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 09:35:19.64 ID:tK+EW2FDO
やっぱり岸は嫁が下げマンだな。北海道の田舎出身で元ススキノのキャバ嬢だから金目当てで結婚したらしい。そのキャバ仲間に勝ち組だと自慢こいてるのはススキノでも有名な話。岸ならもっといい女がいたと思うんだが変なのに捕まったなあ。
787 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 10:24:14.89 ID:tK+EW2FDO
ススキノキャバクラ プリズバレ ら●な アゲ
788 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 10:59:01.08 ID:Tydngtis0
長州力
@tkok_sosk_8228
「新聞・テレビはすべて正しく公平である」という意識が日本人にある限りこの国は変わらないよ。
ついこないだの27時間?テレビをやってたテレビ局、あれおかしいよ。
被災地にちょうど炊き出しに向かう最中に車内でふざけた番組見てしまい憤りを覚えたよ。
54分前 webから
相手のミスに乗じて畳みかけられるところなんか、以前よりはマシになってる感じだね。
今日不安定だった木村が、明日以降どんな投球するか非常に見物。
この手の投手は一度崩れると脆いので。
791 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 22:07:24.11 ID:82Pr2vFP0
西口5回93球は多すぎ
試合見れなかったけど勝てたようで何より
しっかし中継ぎが出てきただけでソワソワしてたのが
中継ぎがいつ俺達化するかソワソワするに変わったな〜。
やはり総帥2人を放出したのがよかったの・・・か?
これ本すれ?
それは俺が決めることじゃない
しいて言えばどっちも本スレだ
>>793 二人が抜けて確実に中継ぎは変わったよねま良い厄払いにはなった気がする
797 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 13:58:46.20 ID:Z9Tne3qo0
>>789 仙台や大阪・神戸ではまず無理だろうが、
残りのビジターですら機能するかどうか怪しい。
というかなぜ関西の応援はいつまでたってもあんな状態なんだ…?
他の11球団ならなんとかしてそう。
799 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 14:59:45.53 ID:VbP/nuvf0
誰か本スレ立てて
補強期限を迎えた今日になっても何の動きも無し。
結局スポニチの記事は推測で終わってしまったか。
今日の試合のスタメンは昨日と同じ。
>>800 きっと土日でマスコミへの発表が遅れてるだけで、登録の届けはギリギリ期限内に終えてるんだよ!!
石井が2000奪三振まであと一つと迫るも3回につかまる。
しかし今日は打線が頑張った。タイムリーに犠牲フライにダブルスチールにスクイズと様々な攻撃。
相手のミスも多くそれに上手く付け込むことができた。
2番手木村がプロ初勝利。おめでとう。
多彩な得点パタンで、どこのチーム?って感じだったねw
相手がミスしてくれたら勝てる程度にはなってきたかな。
所沢移転後の高卒入団投手の勝利。たったこれだけ。
1年目: 工藤公康、渡辺久信、松坂大輔、涌井秀章
2年目: 横田久則、菊池雄星
3年目: 原口哲也、武隈祥太
5年目: 岡田展和、木村文紀
6年目: 鳥谷部健一
7年目: 黒原祐二
初勝利が3年目以降だった投手は、正直寂しい成績。
巨人移籍後にリリーフでそこそこ投げた岡田が精々といったところ。
木村(と武隈)はこのジンクスを破って欲しいなぁ。
それにしても追加補強がなかったのはショック・・・
シコの契約解除は、よほど特殊な事情があったのかなぁ??
昨秋からの外国人補強に対する消極さはちょっと異常で、頭がついてけない。
いい試合だった見所多くて面白かった
木村は勝ち投手に値するパフォーマンス見せ続けてたから良かったねおめでとう
>>805 ここ数年のフロントにはホントに幻滅する
全くチームに愛を感じない
多少弱くても広島のような情熱を持った人が球団を持って欲しいよ
807 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 05:25:47.93 ID:tde9DzdIO
その通り。優勝は無理だろうが、日本一になる可能性がないわけじゃない。
首位と20ゲーム離されていても、3位のロッテとは4ゲームしか差がない。
今年のペナントレースは5割を割っても、日本一になれるのだ。前代未聞のペナントレースにしようじゃないか。そういう意気込みがフロントに感じない。
何で昨日熊代を大島に変えたんだ?
左右病
よし、チャンスだ!→相手右P→代打左打者だ!→大島
結果、振り逃げで良かったよな。ツキはあった。謎の星野登板も最後は許さんが
火消ししてくれたから助かった。。
>>804 ちょっwマジか?
今の首脳陣が叩かれてるけど黄金期からこんなもんだったか。雄星また肩ヤったって噂聞くし心配だわ
>>804をみて、高卒投手をちょっと調べてみた。
年度の区切り方はアレだが、
86年〜04年ドラフトの間で高校生投手21人(松井稼頭央・宮地や、もともと野手として転向予定で獲得した小関らを含む)
うち、1勝でもしたのは97鳥谷部、98松坂、04涌井の3人のみ。
ものすごいブランクがあったのね。
一軍のマウンドに登らなかったのは10人もいる。
85年以前に、黄金期を支えた工藤公康、渡辺久信、あとはそこまでではないが横田が入っている。
05年以降の指名投手は、○木村、朱、○武隈、中崎、○菊池、前川…
そう思うと、ひどかったのはひと昔前のほうなのかとか思ったりする。
もちろん、今の世代がさらに飛躍して活躍しなければ話にならないが。
なんかナベが牧田を先発にまた戻そうかみたいな発言したらしいけどアホかと。
抑え木村にしたところで成功するか解らんし病み上がりがシーズン終盤まで持つ
とは限らないのに。怪我でもしたらまた牧田を抑えに戻すんだろ?少なくとも今年
いっぱいは抑え牧田で固定しろ。
中川充四郎のところに書いてあったね。
俺も昨晩読んでビックリしたわ。考えるだけなら勝手だけど実行しちゃダメ。
ちなみに正確には、木村について「短いイニング向きなので、抑えも考えている」。
結果として牧田は前に戻るんだから意味するところは同じだけど、念のため。
816 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:05:04.94 ID:Ph6/8vqR0
来週火曜日、涌井対斎藤になるかもよ
10連戦、13連戦、7連戦という悪夢の日程を終えて、
今後は9/12まで通常運転(43日間で35試合)。
鷹6、熊6、鴎6、鷲9、檻8と対戦カード的にも若干有利な時期。
まぁ20勝15敗で行っても借金7までしか戻せないから、もう詰んでるんだけど、
9/13以降また酷いスケジュールなので(20日間で19試合)、勝つなら今しかない。
鷲パイアがスゲーな
ストライクゾーンがぜんぜん違う
これががんばろう効果なのか
去年から続いていた宮城での連勝が6でストップ
涌井がエースの輝きを失って久しい、連続完投が止まった広島戦以降さっぱり
復調の兆しが見えてこない
昨秋の段階から今季の涌井は規定回到達なら上出来だと思ってたけど、
これは故障離脱を折り込んだもので、ほぼローテ守ってこの内容はちと予想してなかった。
本人が練習不足と公言してるくらいだし、いっそ抹消してミニキャンプでもやったら。
>>819 というか今季は交流戦でしか通用してないね。
対セ 05試合 3勝2敗 38.2回 防御率2.09 WHIP0.96
対パ 10試合 2勝6敗 63.2回 防御率3.87 WHIP1.51
対パだとローテ級と言えるのかも怪しい。
結構どうでもよくなってきた
幸せなことかもしれない
823 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:18:13.25 ID:6afwNkS2O
審判のせいにできるレベルの負け方じゃねーなorz
エースとルーキーで投げ合って負けるって…
いろいろな成績が落ちてはいるけどやっぱりイニングを食えなくなってるのが痛い
ここ最近はもって6回が限度じゃきつい
825 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:23:30.33 ID:6afwNkS2O
かたや大卒の新人君は、ラッキーなポテンのみの完投ですぜ
今の涌井は酷いけど、そもそも06年から、ほとんど休みなくこんなに
投げ続けてる方がオカシイんだというのも踏まえなきゃいかんと思う。
ただでさえ普通の投手よりも負担が大きい投球スタイルなのに。
ダラダラ投げ続けて来季以降に引きずるよりも、思い切って欲しいなぁ。
現状涌井は3番手だな
岸-帆足-涌井-西口-石井-平野
>>823 たしかにルーキーで間違いないけど、今日の塩見はやばかったぞ。
ルーキーとして下扱いしたら失礼なピッチング。
相手と比較するんじゃなく、涌井は単体でひどかった。
涌井はウイニングショット的なものあったっけ?
何かこう、追い込まれた…アレが来るぞ!的なイメージが無いんだよなぁ…
だから怖さというか絶望感というかが…
>>830 同感。
そして一ヶ月後には6番手あたりにいる気がしなくもない。
ところで昨日はQRで東尾が勝ち越しされた回だったか、同点にされた回か忘れたが
「涌井が銀仁朗の配球を理解していない、外れても良い、ギリギリを要求しているときになぜ中に投げるのか」
みたいなことを言っていたなあ。それくらいの意図がわからないでどうすると。
これが続くと勤続疲労以前の問題なのかなと思う。
ルーキーイヤーからずっとローテに入っていたのはすごいことだけどね。
先発でなかったとはいえWBCにも選ばれたわけだし。
平尾がスタメンに戻ってきて浅村が久々にレフトでスタメン
昨日先制本塁打&落球の坂田がライトに回った
1, 3, 4回のどこかで中村が打ってれば、もう少しマシなゲームになったと思うんだけどなぁ。
おそらく明日からマルハーンが合流だと思うので、メヒコ時代の勢いで何とか5, 6番の弱さを埋めて欲しい。
あと菊池が今日ファームで完投(8回)したようなので、来週から上げて欲しいね。
3回4回のビッグイニングはどちらも守備のミスから始まったもの
ちょっとした事で流れが変わってしまうのが野球の怖いところ
平野は前回の力投も一週間でこれだと苦しい
打つ方は中村が序盤の3度のチャンスに全て凡退したのが痛かった
試合後のインタビューでナベは平野責めてるけど、平野の適性はリリーフって
ことは素人の俺でも知ってるんだけどな。。
それに今日みたいな展開でロングで投げるピッチャーがヤタローだけってのも
ビックリ。
打つほうはマルハーンとやらに賭けるしかないな。聞くところによるとマートン
タイプらしいけど。
まぁ3位目指して全力でやって貰わない事には銀行から督促が来てるのにスカパー
加入してる意味がない。
大型連勝しない限り俺ゃ働かねーぞ
よそのスレでもマルハーンとマートンがナンタラというのを見たけど、
アメリカでの数字は似ても似つかないもの。最初に言い出し人はどの辺が似てると見てるんだろう。
838 :
鯉:2011/08/04(木) 22:55:45.93 ID:cNGUnh5rO
おい!不正侮!
偉大なる三原脩御大を貶める試合したら承知せんど!!!
涌井も落とせや。この前落ちたとき2,3回ローテ飛ばすかと思ったら
ほぼ最短で上げやがって
841 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 23:05:56.87 ID:y0OvUNBh0
元仲間の稼頭夫君
容赦ありませんでしたな
千葉ヘッテと5.5Gか
先発壊滅相変わらずだしこれはもう駄目かもわからんね
843 :
900:2011/08/04(木) 23:18:08.40 ID:gHGxEyrc0
諦めてはいけない
六日の先発って誰?
石井一?西口?
オリですがズンドコと脱税仕留めておきました
プレイヤーズきっぷは5番ホームで発売へ
現在並びは100人はいないと思われ
プレイヤーズきっぷのNO
涌井→185
牧田→187
菊池→173
中島→203
中村→275
だった。列が三列だから順番どうりではないにしても中村が一番多いとは意外
マルハーンは6番DHでスタートか。
土井ヘッドが「広角に打てる。荒っぽいバッターじゃない」と言ってる。
マイナーの数字から受ける印象とは全然違うけど、この通りだったら楽しみだね。
今日からホームにソフトバンク、日本ハムの2強を迎える
先月は2チーム合わせて11戦全敗とボロボロにやられただけにどこまで意地を見せられるか
二軍落ちした平野と鬼崎に代わって岡本篤とマルハーンが昇格
マルハーンは早速6番指名打者で先発出場
マルハーンが最高のデビュー飾っても、3, 4番が沈黙じゃダメかぁ・・・
マルハーンがマートン似ってのはファームの選手が言ってたみたいね。
マートン云々はとにかく、土井ヘッドが言う通り思ったより荒そうじゃなかった。
ポールやジンターにならず、このまま行って欲しいね。
初打席初ホームランはライオンズでは99年のポール以来。
今日は下位打線が頑張った。ホームゲームだけに出来れば勝ってほしかったけど。
今日も松田にホームランを打たれこれで今年だけで7本塁打献上。ちょっと打たれすぎ。
勝てなかったというのか
負けなかったというのか
マルハーンデビューホームランを見られてよかった
牧田に抑えながら勝ち星を付けたかった。結構サヨナラの空気はしてたんだけどね
857 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 22:31:34.45 ID:YLTmgNrg0
西武対「ダイエー」の時なら、西武が余裕で勝っていた。
「ソフトバンク」になってから、ホークスが完全に
『ライオンズコンプレックス』を克服。
逆にお得意さんにしてしまったよね。
「西武なんかに負けっこないよ」
そう自信にあふれているように見える。
節目はダイエー時代の03年だと思うけどね。連続勝ち越しが止まった年。
それ以降は勝ったり負けたりの繰り返し。今年はまるで歯が立たん。
860 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/05(金) 23:28:50.02 ID:X3eoDNvn0
経費削除で西武は人材に金をかけなくなったから衰退した。
伊東勤一派の球団職員やスコアラーをクビにしたのが間違いの始まりだった。
今のフロントは素人の無能集団だ。
前田のカスが球団本部長やってる限り弱小チームだ。
昔はレオレオ詐欺と妬まれるくらいトレードが上手だったのに。
前田のカスを非難すると前田は根本の弟子で優秀だと擁護していた
低脳チンカスは反省しろ!
>>860 確かに根本は「優秀」だったが今の時代に寝技連発じゃ世間が許さないと思われ
昔と違ってパも注目度うpしてるから朝日以外のマスコミはスルーしてくれない
>>859 自分の立場をよく理解してそうだね
浮かれずにしっかりやろうとしてる感じ
863 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 00:40:14.03 ID:3jH92rk6O
マルハーンってマクレーンにフォームも名前も似てる気がするw
コメント見る限り謙虚な感じで好印象。
864 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 00:44:28.23 ID:1gDV9ETyO
光山やバッテリー補佐の人ってコーチ歴ないじゃん。いざというときベンチからリードできないよね。
865 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 02:04:54.74 ID:A3slF3VD0
マルハーンてパチンコ屋みたいな名前だな。
外野スタンドでそのパチンコ屋のロゴを書いたボードを掲げてた人いたな
各紙の記事を読むと、マルハーンはなかなか真面目そう。
それが結果に結びついて欲しいね。
ただ表情見るとシリアスそうな印象受けるからHR打ったときくらいはもうちょい
笑っても良いかなって気もするけど
でも優良外国人な予感はあるね
それにホセもいい刺激受けてそうだし
ホセへの刺激はありがたいな。すごいハッスルしてたし
相変わらず一二塁間の打球追いすぎでセカンドに任せろよって場面もあったが
佐藤が二軍落ちして阿部が久々の一軍復帰
そしていきなり二番セカンドで先発出場、他は昨日と同じ
ミンチェは、セットアッパーに適正があったのかな? あの防御率。
先発ローテに入って欲しいが、元に戻ってしまうかな?
ミンチェは来季以降は分からないけど今年に関してはリリーフ専任じゃないかなと思う
昨日に続いての引き分け、今日も打線の決定力不足が響いた
これが福岡の試合だったり勝率5割超えてればまだ良かったんだけど
杉内相手だから負けなくてよかったってアフォか
ホントに獅子ファンは腑抜けてるな
そりゃそうだが、勝ててた試合だろうが。
西口をはじめ投手陣ががんばってたのに
今日は阿部が機能しなかったのが痛かった。
去年は難しい球をファウルで逃げて出塁もぎとる感じだったけど、
今年はアッサリ打っちゃう感じ。
あとマルハーンはチェンジアップに対応できてなかったね。
杉内は外国人にかなり強い印象があるので仕方ないか。
ホークスとしちゃ中継ぎ休ませられたからおkってな感じだな
こっちゃ戦力すりへらしてやっと引き分け・・・
試合後の監督の談話によれば7回に阿部をそのまま打たせたのは過去の相性が良かったからとか。
相性と言えば今日はワンポイントの松永、星野を長谷川だけで代えたのは川ア、本多は左を苦にしないと考えたからかな?
まあその長谷川も左投手の方が1割以上打率高いけど。
爺さんの選手生命を削っての好投を無駄にするなよks打線
何回書いたか分からんけど、ほんと左右病には辟易する。
ただ左右に対応してるだけで、数字を完全無視だからなぁ・・・
代打と言えば、平尾の神通力が完全になくなったね。
後半戦11打数1安打。代打に限ると6打数無安打。
約4ヵ月ヒットがない上本は論外だし、大島もイマイチ。
代打に使える選手がいない。
統一球は嫌い
1-1とかサッカーかよww
地味に、おかわりが打たなくなってる
片岡は結局いつ戻ってこれそうなのかなあ
片岡は下で試合にすら出場してないし、
肩をグルッとまわすことすら出来ないらしいので
当分無理だろう
そうか片岡当分無理か
3位争いもまともに出来そうにないな今年は
7回ホークスの三振ゲッツーは、相手のサインミスだったとのこと。
こんな致命的なミスして貰ったんだし、やっぱり勝たなきゃダメだったなぁ。
ヤスは今シーズン治療に専念してほしいな。
二塁はあさむー、アベマ、はらたくで回すのかな?
統一球になってからは過去の相性とか関係ない気がするんだが
今調子いい選手を使わないと
888ゲットo(^o^)o
85年の日本シリーズでは、西武球場なのに阪神ファンが
圧倒的に多かったらしいのですが本当ですか?
近年の交流戦でもドームであれだけの阪神ファンが来るんだから
日本シリーズだったら泊り込んででもくるファンも大勢いただろうし
そういう意味じゃチケット奪取の速度なんかも考慮してそうであってもおかしくないな
明日ブラウンがウェーバー公示されることに。去年前半だけはそこそこだったけど…
今日のスタメンは坂田とマルハーンの打順が入れ替わった。相手はレオキラー松田を4番に据えた。
石井一久は2000奪三振まであと一つ、ほぼ今日の達成は間違いないと思うが投球内容がどうなるか
おめ久
894 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 18:10:01.81 ID:MqGmRKCBO
>>892 ブラウン(´・ω・`)
西武池袋線系統は停電により運休。再開見込み無しの模様。秩父は雨の影響もあり。帰り道ご注意を。
狭山線と所沢〜飯能は復旧
896 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 19:31:35.19 ID:zg1SXXG+0
しかし西武ファンはよくこんなゴミチーム応援してるな。
守備は無気力、攻撃は事務的、采配はあほ。
一生懸命やったけど負けましたって感じがまったくしないんだけど。
対戦しててリードされても怖さがまったくない。
過去の栄光以外にどんなとりえがあるんだ??
西武ファンは野球をあまり知らないのかな??
897 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 19:58:35.11 ID:zg1SXXG+0
h32*****さんの ソフトバンク側のコメント 2011年8月7日(日) 19時54分
ただね、こういうときに打っても査定は低いよ。
↑
西武も見習うべきだね。バカジ、おさわりの檻戦の数字は
半分にするとかw
>>896 自分の贔屓球団が弱くなればファンやめんの?
他から金で主力を強奪するなら弱くても応援する価値はあるけどな。
今日の試合を1−0で逃げ切れるようじゃないといけない。
対戦カード10試合残して去年のソフトバンク戦の黒星に並んでしまう屈辱。
去年の今頃は鷹の祭典の3タテのお返しをした頃だったが今年は一つも勝てず。
この3日間の救いは3位のロッテが勝てなかったので差が広がらなかったというくらい。
900 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 20:09:30.78 ID:zg1SXXG+0
sei*****さんの 西武側のコメント 2011年8月7日(日) 20時8分
>レフトスタンドの西武ファン めっちゃキレてる
だそうです。
あーきょうみにいかなくて良かった
昨日でもちょっともやっとしたのに
902 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 20:24:25.50 ID:zg1SXXG+0
鷹は死球→四球で満塁にして逆転2点タイムリーか
西武だったら満塁にして終わりなのになぁ
903 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 20:26:32.87 ID:zg1SXXG+0
>>898 よく読めよ。金とか贔屓とか書いてないだろう。
現実から目を背けるなやカスが。
>>897 後半戦の査定を低くして、怒られた球団はどこだよ
間違えた
後半戦の査定を重視して、怒られた球団はどこだよ
906 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 20:41:44.65 ID:zg1SXXG+0
今日の石井を擁護してる奴がいたら、そいつの頭ははげQ並みだな。
味方が点を取ってくれた後&あと1死でお役御免なんだから、
ロートルだろうが病み上がりだろうが、なんとしても抑えなければならないし、
抑えれなかったら責められてやむなし。
ただカス久一人の責任ではないというだけ。
907 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 20:45:34.52 ID:zg1SXXG+0
>>905 そんなもん時と場合によるだろ。
今のチーム状態で誰が怒るんだ?
チーム強くするためならなんでもありだろ。
そんなことチーム立て直してから考えろやクズが。
>>903 普通のファンは今年は育成の年だと分かってたし開幕戦から秋山、斎藤、浅村、秋山を入れてた。
銀仁朗もそう。
今では秋山、熊代、浅村、坂田、原、銀仁朗が一軍にいる。
2、3年後に主力になる選手達を応援するのは当たり前の事だわ。
強くなるならなんでもいい人間ならとっくに読売かソフトバンクの応援してるわ
910 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:07:57.52 ID:YH4PHjEB0
あんま読んでないけど(俺が西武好きじゃ)いかんのか
911 :
鯉:2011/08/07(日) 21:16:53.34 ID:x2sl2LGHO
おい!不正侮!
また糞便器に大敗かえ!!!
三原脩御大泣くど!!!
べつに今更一つ勝ったところで何がどうなる訳でもないし、喜んだり悔しがる
のもバカらしくなってきたよ
とりあえず今年は何か野球以外の趣味見つけてやる過ごすか
913 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:21:18.80 ID:zg1SXXG+0
>>908 だからよく読めっていってるだろ。金の話なんかしてねーだろーが。
読売が強いか?ソフバンは金も使ってるけど、吉川藤田金沢も覚醒させてる。
黄金期はアンチ西武だったのか?燕ハム竜はそんな金余りだったっけ?
915 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 21:23:28.19 ID:zg1SXXG+0
>>908 あと、
>普通のファンは今年は育成の年だと分かってたし
そんなこと誰も最初からはわかってねーよ。下らん言い訳するなや。
統一球対応がここまで出来てないのがわかって初めて言い出したんだろうが、
ちゃんと仕事してて四六時中見てるわけではない普通のファンは。
秋山も斉藤もシロクマもあげさげあったろうが。現にスタメン並みには
使われてない。それはCS諦めてない振りしたいからだろ。
まぁ、アンタはゲッツーやタイムリーエラーでも見て「ドンマイ」とか
言ってろや。
西武池袋線で帰る予定だったお客さん達が心配
イライラが沸点超えて、殴り合いのケンカとかやらかしそう
917 :
鯉:2011/08/07(日) 21:33:35.00 ID:x2sl2LGHO
赤ヘルにも劣る不正侮………
>>908 zg1SXXG+0は口調は悪いが一部は的得てるな。
@俺今年が育成の年だとは知らなかったわ。
それに野球解説陣の予想も軒並みAクラスだったんだけど。
んでひとつ気になったのはそのメンツになんで銀がいるのかわからん。
銀が1軍捕手としてはどうなのか?はともかく、
一応一昨年スタメン張ってるんだからその他選手と同列にいれるのはおかしいとおもう。
919 :
日本ハムファンです:2011/08/07(日) 23:22:06.01 ID:UGwkAa2T0
ソフトバンクに負けて欲しいから、西武を応援すべく
今日一塁内野二列目にて見に行きましたが・・・
本当に、これが「黄金時代」築いた西武なんですか???
というのが感想です。
相手のエラーやミスをついて次の塁を奪い、
タイムリーで得点したソフトバンク
・・・まるっきりかつての西武の野球ですね!
行く時は自殺?で西武新宿線がトラブル。
雨で今度は西武池袋戦がトラブル。
>>916さん。
試合後、一塁側でおっさんと20代の女が
口論してました。
靴で踏んだ踏まれたと言ってました。
もしかして共に西武ファンなのかもしれません。
なおも斎藤佑は明日登板なので、今週西武戦には投げません。
あしからず・・・
踏んだ踏まれたならそのままじゃん
踏んだ踏んでないなら口論になりそうだが いやなんでもないです
中島も打率一向に上がらないね。
922 :
日本ハムファンです:2011/08/07(日) 23:28:09.02 ID:UGwkAa2T0
>>920 「踏んだだろう」「そっちが足を入れてきた」
みたいな事言ってました。
その辺は行間を読んで察して下されば幸いです。
ちなみに次回の西武ドーム観戦は、
8/28(日)対ハムです。内野一塁側。
なんで創価ホモがいるわけ
924 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/07(日) 23:38:23.57 ID:UGwkAa2T0
俺は創価でもホモでもないよ。
今日だってソープ行ってから西武ドーム直行したし。
余計な心配しなくていいから
早く最下位脱出しなよw
とにかく渡辺が目指してた野球は1〜9まで打って打ち勝つ野球だったわけで数年間このスタイルの野球を目指してチーム構成してきたわけで今更どうしようもなくなっちゃってる結果だろ。
その象徴が片栗中中でノーアウト1塁でも2番打者に打たせる野球だよ。
もう監督も選手も打つしかない野球しかできない。
守備陣にしても打撃重視の人選だしね。
エラー、ゲッツーとか言われてもファンからしたらどうしようもない。
育成の年に関しては739だね。
スカパーのプロ野球ニュースでは開幕前の順位予想から既に今年の西武は育成の年として浅村、秋山、銀の名前があがっていた。
とにかくファンとしては応援するしかないよ。
やっぱり予想的中!
「1敗2引き分け」だった(笑)
927 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 00:15:40.54 ID:OLSbOMr50
>>925 >その象徴が片栗中中でノーアウト1塁でも2番打者に打たせる野球だよ。
嫌いじゃないけどな。回が浅ければ尚の事。
スクイズとか見たくないゎ。
しかし、今の状況は末期の伊東体制みたいだ。
我慢しきれず、日替わり守備で選手も疑心暗鬼になってる。
>>926 お前すごいな。
最下位が独走態勢入りだした首位に
2分けできたら十分だとおもっちゃう今年はもうだめなのかもしれない。
>>925 上記で言われてる育成の年と
それだと意味がまるっきり違うと思うが。
930 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 00:26:43.68 ID:u1b9mOfN0
マジで「【西武ライオンズ】創立の年以来、32年ぶり最下位」
が現実になるかもよ・・・
931 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 00:44:31.94 ID:LCjzRZ0WO
>>929 もうやめとけ。そいつは根本的におかしい
>>930 同じ最下位でもあの時は、もっと執念もって戦ってた。
今は下り坂の最下位でまだ暗黒も始まったばかり。
そういや坂田って登場シーンで振り付けできたんか?
結構な人が一緒に踊ってて楽しそうだった
いいなあれ
934 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 01:35:38.24 ID:u1b9mOfN0
>>932 坂田の登場曲って
何でアレなんですか?
「さあこれから相手投手と勝負だ」
という時にアレだと、力が抜けてくるんですけどw
あれ、悲惨な負け方したのに意外にネガってないんだな
ついに悟りでも開いたか
ちなみに俺はこの3連戦現地で観戦したけど今日の7,8,9はなぜかちょっと笑ったわw
937 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 08:19:07.93 ID:IW1S3SPaO
マルマルモリモリか
打撃絶好調なら痛快かもしれんが、何でスタメンなの?っていう今の坂田じゃなあ・・・
938 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 10:38:19.73 ID:57uU5/5mO
本スレどこー?
>>937 「サカタのおきて『ホームラン打ったらぺヤング』」ってボード掲げてたやついたぞw
>>941上手いなw
伴さんそういうの好きそうw放送中に10回は言いそう
疫病神のホセを外せって言ってるのにハゲは頑なに使い続けよるな。
俺の見る限りずっと出場しとる。しかももう打率も2割3分台まで落ち込んでるというのに。
早く厄払いの為にホセを切ってしまえ。
今年フェルナンデスで目立つのが本人が捉えた感触のある打球を打っても
フェンス前で失速して外野手のグラブに納まるシーンが多い
この調子だと来年は無いだろうね
>>944 本人今調子いいって言ってるらしいんだよな。
昨日調子良いので、その確認の意味でアーリーワーク参加したとか。
きっとフェンス際で捕られた打球は、ホセ(もしかしたらチーム全体)の中では運が悪かっただけでほぼ長打、調子良い!って感じなんだろう。
統一球の野球を8月にもなってまだ理解してないっぽい。
946 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 19:04:21.71 ID:7pGxqIzM0
あのー今更ですが・・・O縊死はどーしてるの?
947 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 21:18:23.47 ID:u1b9mOfN0
明日はハム戦。
先発は涌井とケッペル。
涌井は今頃藤崎の乳をもんでいるんだろう。
まんこに指を入れてふやけて、明日制球力が乱れるw
まんこにちんこ入れてスタミナ失ってるよ
949 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 21:23:16.03 ID:u1b9mOfN0
明日のマウンドより先に、
今 夜 の ベ ッ ド で K О ですね
>>944>>945 お2人の言う通りですね
バッターボックスで空振りしていつも上体が泳いでいる
力任せに振り回すだけで球なんて見てないしね
アウトになるとカメラを意識してるんだか、「俺、何やってんだ」‥
あのパフォーマンスもう見たくない
捻挫でもしてくれないかな‥
951 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 00:41:14.36 ID:q+0yn0M00
今日見に行くんだけど、西武ドームって原付停められる?
>>953 駅の駐輪場に入れれば大丈夫じゃないかな。
今日から日本ハム3連戦
ソフトバンク戦の6連敗も酷いが日本ハム戦はそれを上回る8連敗中
少しは意地ってもんを見せてもらいたいが…
スタメンから坂田が外れライトに秋山を起用してきた
はあ
涌井の久々の力投も7回スケールズの一撃に屈した。
3番手木村は登板続きで疲労が溜まってるのかもしれんが一人相撲で自滅。
まあ一番の問題はタイムリー欠乏症が深刻な打線か。
一時減らしてた借金がまた今季最大の15に戻ってしまった。
最下位の野球がはまってきたな
負けるべくして負ける
あさってらしい菊池登板ぐらいにしか期待しない
涌井や岸はもう二軍に落としてもいいよ
あと牧田先発に戻して
>>952 おつです
しかしひどい内容だな
投打ともすごい力の差を感じてしまった
960 :
鯉:2011/08/09(火) 22:13:30.22 ID:EP/quz7IO
おい!ダメレオ!
また三原脩御大を激怒させよったな!
ホンマに屑じゃけぇの!
961 :
鯉:2011/08/09(火) 23:00:17.50 ID:EP/quz7IO
×埼玉西武
○性豚、不正侮、ダメレオ
おかわり打たんと本当点数入らんな…
おかわりは意味のある打点HR、チームを活気づけるHRがない
そう考えると来年は中島の代わりに3番を打てる外国人と中村も4番を打たせる
なら相当レベルアップしてくれないと。
「エセいてまえ打線」を改革しないことには今年の二の舞いだわ
今日は実に暑い日だった。ライオンズもいい加減熱い試合を見せてもらいたいもの。
3試合ノーヒットのマルハーンがスタメンから外れフェルナンデスが指名打者、浅村一塁で坂田がレフトに。
今日も負けると対日本ハム戦10連敗。同一カードの連敗では95年の対オリックス15連敗というのがあるが…
久しぶりの乱戦だったね。
春先は何度かあったけど例によってリリーフがやられて負けてたから、
こーいうの勝ったのは、9/10以来、ほぼ1年ぶりかな。
それにしても最終回の中島の守備は凄かった・・・
今日の暑さに負けない大熱戦だった。まーいろいろあったけど勝ってよかったよ。
最後牧田で逆転負けしてたら計り知れないダメージ受けただけにあのダイブは大きかった。
牧田って崖っぷちが好きだよね
でも今んとこ崖から転落しないな
さすがに今日の牧田やられるかと思った。
普段から走者たくさん出すとはいえ、中身は上手く合わされたりとか、
打ち損じがヒットになるのが大半。だから、さほど心配はいらなかった。
でも今日の稲葉、ホフパワー、大野の当たりは完璧だったもんね。
カスティーヨに打たれて以来かな。
まああの三人はど真ん中にボールがいってたからね
今日はコントロールが安定してないようだった
ミンチェに勝ちがついてよかった。
そして、ミンチェいつもありがとう。
>>970 先発時代の試合後半みたいな感じで甘く入ってたね。
疲れもあるのかなぁ?
974 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 23:57:03.48 ID:3U0+58SB0
平尾泣いていたな
あと銀仁朗が心配
平尾は打てなかった期間の反省と悔しさの涙だろうな
嬉し涙かと思ったが、ったくこっちまで泣いちまったぜ…w
やっぱり統一球になった以上、打線は繋げることに限るな。その方が高確率で
得点できる。中村はHR打っちゃうとこはさすがだが、あれはあくまでヒットの
延長だったと解釈してこれからもチャンスでは繋げるバッティングを心掛けて欲しい。
明日は雄星。チームの機運も高まったことだし、屈辱を味わった今年は残り試合
どれだけ派手な「悪あがき」を魅せてくれるかに注目したい。
>>976 マジか。。
でもリードでは星>銀だろうしバッティングも打てないのは
一緒だからそんなには痛くはないのか
この骨折はプロとして仕方ないのか運が悪いのか
それとも防げたのかミスなのかが気になる
980 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 15:29:00.45 ID:0TAYhn2d0
公示日付 8月11日
出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 投手 17 菊池 雄星
埼玉西武ライオンズ 捕手 36 米野 智人
出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 捕手 2 銀 仁
埼玉西武ライオンズ 外野手 51 大島 裕行
※再登録は8月21日以降可能となります。
981 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/11(木) 17:02:44.72 ID:0TAYhn2d0
8 月 12 日 (金) の予告先発投手は下記の通りです。
北海道日本ハムファイターズ 対 福岡ソフトバンクホークス (札幌ドーム 6:00)
ダルビッシュ有 ( 11 ) 山田 大樹 ( 34 )
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 千葉ロッテマリーンズ (Kスタ宮城 6:00)
K.ヒメネス ( 42 ) 唐川 侑己 ( 19 )
オリックス・バファローズ 対 埼玉西武ライオンズ (京セラD大阪 6:00)
中山 慎也 ( 49 ) 岸 孝之 ( 11 )
今日、雄星で勝てたら、しばらく連勝出来そうな予感。
銀仁朗は来年に向けてリード面でレベルアップしてくれ。させる人がいるか
どうかが問題だけど。。
まぁ今日から代わりにの捕手のリードは楽しみだわ。星かなぁ
昨日の勝利で何か変わってくれれば…と思う
今日のスタメンマスクは星、マルハーンスタメン復帰で一昨日までの攻撃重視オーダーに戻した
1 (二) スケールズ 0 0 0 0 .297 6
2 (右) 陽 0 0 0 0 .265 2
3 (中) 糸井 0 0 0 0 .329 9
4 (左) 中田 0 0 0 0 .259 12
5 (一) 稲葉 0 0 0 0 .276 8
6 (三) 小谷野 0 0 0 0 .250 3
7 (指) 二岡 0 0 0 0 .296 3
8 (遊) 金子誠 0 0 0 0 .260 3
9 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .181 0
1 (中) 栗山 0 0 0 0 .311 2
2 (二) 原 0 0 0 0 .261 0
3 (遊) 中島 0 0 0 0 .280 11
4 (三) 中村 0 0 0 0 .258 29
5 (一) フェルナンデス 0 0 0 0 .235 10
6 (右) 坂田 0 0 0 0 .240 2
7 (指) マルハーン 0 0 0 0 .167 1
8 (左) 浅村 0 0 0 0 .255 7
9 (捕) 星孝 0 0 0 0 .250 0
菊池は投げる度に内容がまとまってきていて良いね。
守備に足を引っ張られなければ、もっとやれそう。
カード前4勝18敗1分だった鷹熊相手に2勝2敗2分。
課題は多いけど、現状を考えたら上出来だよなぁ。
今後しばらく5割未満の相手が続くし、これを何としても生かさないと。
菊池西武ドーム初勝利。7回はちょっとばてたか、連打されたがまあ登板3試合目にしては上々。
打線もよく繋がった、随所で好走塁もあった。まあ拙い守備もあったけど。
明日からオリックス3連戦、相手は近鉄復刻デー。黄金期の宿敵との激戦の記憶が蘇る。
マルハーンはもういいよね。
待球型なのにコンタクトが下手って、これじゃ右のブラウンだわ。
マイナーの数字が悪いのはフリースインガーだからだと思ってたけど、
そうじゃなくて単純にコンタクトできないんだね・・・
帰宅中の西武線内から。きてよかった。
菊池2勝目オメ!ハムに3点目取られた時に負けがちょっとよぎったけどなんとか逆転でき菊池にも勝ちがついた。
あわよくば先制→中押し→ダメ押しのような展開を期待したいが、現時点では高望みだよね。
欲をいえばもう少し守備重視にできないかな?ホセはマルハーン効果で走塁がアグレッシブになってるような。暴走気味とも言えるけど。とにかく勝ってよかったよ。
今日も勝ててよかった。
熊代をもっと使ってほしい。
そんなに外国人選手に頼らなくてもとおもっているのは私だけなのか。
>>990ならこの勝ち運が西口にうつり、200勝ちとノー,ノーの満願成就
おわかりいただけたであろうか?
銀がいなくなってのこのチームの変わりよう
992 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:28:16.84 ID:EehB1iSF0
菊池いいっ
ヒロイン感動した
補強より引き算した方が勝てるのか?
994 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 00:45:58.54 ID:6lEKDgg20
やれば出来るじゃん、ライオンズ。
昨日の馬鹿試合を勝てたのは、やっぱり大きかったのか。
結論:ウチの打線は繋ぐことを覚えればやはり最強
統一球になった今年からは一日も早くデーブ理論を捨て切ることだ。元々12球団
最強の打線なのだから、球に合った打撃をすれば当然強い打線にもなる訳だ。
菊
池
♂
☆
1001 :
1001: