【Fs6】 中田翔 part.53【It's show time】

このエントリーをはてなブックマークに追加
401代打名無し@実況は野球ch板で
辛いより全然翔さんの方がいいわ
大事に育てたってや
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 11:59:55.79 ID:IKmGOjWg0
.290 25本 こんくらい残せるでしょ
期待するなら3割30本だ!
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 12:54:23.28 ID:EA45+L9lO
こんな奴芽が出ないこてなどみんなわかってる
育てるのは金と労力の無駄
チームの為に引退しろ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 13:03:49.98 ID:cT+bbkGxO
日本人で片手フォローするようになったら劣化の始まり

※除 山崎 大豊
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 13:08:51.97 ID:DdwUMx3a0
>>399
>本拠地が人工芝で今の体で10年間くらい外野を走り回ってたら確実に
故障すると思うんだけどそれについてはどう思ってるの?
もう少しで使えなくなるかなって時に獲得してくれるチームがあるから
大丈夫。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 13:43:30.84 ID:JRJXunfp0
そもそも大豊のフォームのコピー元、世界のHR王ワンちゃんが片手でのフォロースルーじゃん
つうか二人とも外人だけど
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 17:21:11.97 ID:mGCYuldSO
中田人気投票外野三人のなかに入ったな
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 18:32:05.42 ID:J3sw3+xn0
素人の技術論ね…
糸井と共にオールスター出て欲しいね。一位でなくても出れれば構わん
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 19:01:07.55 ID:g0IeAKIl0
>>398
かなり片手でスタンドインさせてるんだが
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 19:02:08.44 ID:ibbGO2an0
>>399
あれで怪我しないでいる姿は想像できないな
全盛期は短いだろう
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 19:14:01.07 ID:KItYNPJIO
中田の片手フォローは本物
片手で打ってるように見えるもんな
そこらへんのニワカ片手フォローとは次元が違う
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 20:22:00.52 ID:56eaA3wGO
あれが片手打ちに見えるうちは坊やだよ
インパクトの瞬間に右手で打球を押し込みその勢いでフォロースルー
こうすることで体への負担を軽減させかつ飛距離が出る
ただなかなか出来る芸当ではない
圧倒的なスイングスピードと強靭な体幹、センス、柔軟さ、純粋なパワーが求められる
若干齢22歳で出来るバッターなんてまあいない
日本人で完璧にマスターしたのはかのメジャーで3割、30本、100打点を記録した松井くらい
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 20:25:41.08 ID:aXda/Rrt0
松井みたいにドーピングしてまで打ってほしくないわ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 20:37:36.01 ID:vLtAfd2OP
松井の4年目は、.314、38HR、99打点
まるで格が違うやん
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:23:48.46 ID:56eaA3wGO
いっとくが中田がバッティングの練習本格的にはじめたの高3だからなw
どんだけ天才やねんw
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:36:02.78 ID:E7PJKYRc0
ステップしないで打てる日本人はなかなかいない。助っ人並みのパワーがあるからできるんだろうな。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:41:59.22 ID:y4lYhK4Z0
ドーピング虫が湧いてるが、検査あるだろうに。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:50:28.56 ID:y3IYLdEO0
怪物だな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:01:58.76 ID:GoP4vHIeO
>>413
ドーピングしていたというソースくれ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:18:20.87 ID:/eD+RtfNO
オールスター翔さん人気あったんだな
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:20:18.04 ID:EA45+L9lO
川崎祭りと一緒だろ
オールスターでの醜態が見たいんだろう
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:28:08.20 ID:G5VPLHST0
フォーク打ちができるってのはデカい
大抵、大砲はフォーク苦手で中途半端なフォークでもくるっくるって回っちゃうけど
中田はこれが打てるからな、投手は完璧なフォーク投げないといけないっていう
プレッシャーがかかる

423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:29:39.86 ID:vZvRUkNlO
率も残せそうなのが良いよね
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:33:40.46 ID:6WHDGI2p0
>>414
カラクリドームの成績出されてもな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:34:07.03 ID:J3sw3+xn0
ボール球のフォークにもなまじ当てられるってのは良いのやら悪いのやらなぁ
選球眼向上の妨げにならないといいんだが
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:40:54.93 ID:56eaA3wGO
一応松井を擁護しておくが日本にいた頃は基本平均飛距離一位だったし他球場でのHR率と東京ドームでのHR率が変わらなかったから決してドームランヒッターではない
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:21:07.81 ID:XyyGjyoq0
>>424
パークファクター補正した上での傑出度は歴史的な数値
http://www16.plala.or.jp/dousaku/xrwin.html
ドームの恩恵を受けるのはアベレージ系の中距離フリースインガーであって四球が異常に多い長距離砲は大した恩恵受けてない
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:23:35.39 ID:Db/TIu010
>>426
松井と比べられるなんて凄いことだよな。
高卒打者としては清原は50年に1人。松井は20年に1人の逸材だったから。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:29:30.77 ID:vkbf5fgz0
中田なんてシーズンホームラン二桁いくかもわからんのにな
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:32:28.52 ID:56eaA3wGO
また一応松井を擁護しておくが才能でも松井は清原より上
松井と清原の年度別成績比べたらわかるし清原が松井のように160km近いムービングボールをスタンドに運べるとは思えない
中田はよく清原と比べられるがバッティングスタイルは松井寄り
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:32:41.55 ID:F3HZ8qAJ0
>>428
無冠の清原より松井が下なわけねーだろ

清原は一年目が一番じゃね?
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:38:34.19 ID:J3sw3+xn0
清原と松井はそもそも課せられた役割に結構差があるし比較が出来んと思うがね
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:39:57.20 ID:56eaA3wGO
清原の一年目は言い方悪いが投手のレベルが低かった
現代野球は球種が増えて急速も段違いにあがった
そんな中で中田はよくやってるよ。それに中田が本格的にバッティングやりだしたのは高3からという事を忘れるな
今シーズンだけでも目に見えるくらい成長した。末恐ろしいよ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:41:59.53 ID:s3WvEwVK0
清原は高卒一年目は規格外。
トータルだと松井どころかノリ以下。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:45:14.57 ID:s3WvEwVK0
>>434
間違えた。トータルじゃなくて全盛期だった。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:46:47.02 ID:ov9ZHN0xO
清原は劣化の一方だったからな。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:48:56.05 ID:56eaA3wGO
ノリ以下とか言うがノリは偉大だからな
近鉄時代のノリこそ本物のスターだと思う
あいつのHRは様式美
右打ちも神の領域だった

中田がノリの右打ち身に付けたら手がつけられないだろうな
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 00:00:15.35 ID:jgFbVN5i0
オールスター外野2位だったな
おめでとう
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 00:34:22.24 ID:8qd5jWhZ0
今日から甲子園、広島と故郷めぐりだね
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 01:08:26.88 ID:GxxEQhoO0
まあオールスターは出れるな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 02:36:05.41 ID:eOTRGu7o0
今の打法でもじゅうぶんHRはでるんだけどさ。
ノンステップであれだけのパワーなんだから、ちゃんとステップしたらどんだけよ。
普通の外野フライがHRになっちゃうような、めちゃくちゃなパワーを見せてほしいわ。
そういうことができる男だ。中田ってやつは。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 02:55:15.56 ID:hD/VXFVGO
清原が凄かったのって5年目までじゃないか?
1〜5年目の成績なら歴代最高クラスだろうけど、それ以降は普通の一流選手。
全盛期なら小笠原やノリの方が上。
金本とかとそんなに変わらん気がする。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 06:08:46.33 ID:73Vv6IClO
直球に弱すぎ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 06:21:51.38 ID:4aC5lxnB0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/14/kiji/K20110614001014600.html
定期的にボケを提供してくれるな中田は。こういうのなら別になんて事はないが
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 07:31:13.93 ID:Y2bxBcVE0
>>427
そいつただの松井アンチ
カラクリだのドーピングだの言って認めないよ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 08:45:03.89 ID:LbRRZetu0
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 09:23:10.65 ID:SbnmxQYIO
ノーステップにして8試合で三振3つか。
ステップだけで内容がこうまで変わるんだな。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 09:26:56.80 ID:SbnmxQYIO
統一球に変わった以上、過去の成績と比べるのは無意味だよ。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 10:56:28.22 ID:8MHEPBjp0
西武時代の清原は記録を捨ててでもケースバッティングに徹していたからなw
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 12:56:37.34 ID:b573HkVp0
松井アンチってw
思考があまりに厨すぎだろ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 13:34:55.25 ID:hy3qkEah0
>>444
翔さんかわいいなあ。無垢だけどチョット怖い。
桜木花道みたい。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 13:48:53.57 ID:kdX6UQCC0
最近は言葉遣いを勝手に変えられず、敬語のままになってるねw
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 14:29:13.58 ID:vpNJwMTv0
ノーステップに変わった以上、過去の成績と比べるのは無意味だよ。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 15:10:54.20 ID:xeGet9aRO
>>441
タイミングが上手く取れないからノーステップにしたわけであって、ステップしたら打てなくなる=ホームランも減る
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 15:32:40.18 ID:SbnmxQYIO
中間だが今は両リーグ最多得票か。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 15:47:25.44 ID:ECHUVAv2O
夏にホームラン量産するから
マジで
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 16:15:10.52 ID:dLCKcYJRO
てか、今日ホームラン打つな
俺の予言はハズレた事ないから期待してて
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 16:30:54.02 ID:8qd5jWhZ0
そういうのよく聞くよね
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 17:51:38.66 ID:0s6aEQ+TP
デイリーだと「1位じゃなきゃ意味ないんやろ」とわざわざ方言に訳し直されてるw
ガラ悪くする意図はないんだろうけど。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 18:08:47.05 ID:+GeH12zV0
1位じゃなきゃ出れないと思ってたという勘違いを、さもオールスター選出されても1位じゃなきゃ意味がないと思い上がった発言したかのようなセンセーショナルな大文字を打って
なおかつ勝手に関西弁にして
あの読者を誤った方向へリードする記事を悪意といわずなんと呼ぶのか
スポーツ新聞のクズどもからしたら清原なきあとの次代のおもちゃだから仕方ないけどな
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 18:56:54.14 ID:hy3qkEah0
マスゴミだからな。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 19:36:50.71 ID:lys5SdKd0
猛虎弁は楽しいからOK
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 20:27:02.51 ID:4aC5lxnB0
全く合わんかったなー今日は
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 20:29:45.85 ID:73Vv6IClO
.263(失笑)
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 20:34:14.79 ID:nUqJqDhc0
信者が絶賛しだすと打たなくなる
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 20:56:36.94 ID:k2ouWoWlO
中田って関西弁のイメージ無いんだよね
関西弁と広島弁の中間みたいな感じ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 21:06:01.78 ID:kqsxMH4pO
んで今日はどうだったの?

打った?

三振した?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:16:47.17 ID:8qd5jWhZ0
>>467
ぐぐれかす
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:19:18.08 ID:vpNJwMTv0
成績順オールスターパリーグ外野手
1位 内川
2位 糸井
3位 坂口
4位 栗山
5位 T−岡田
中田は6位くらいだな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:25:33.80 ID:4aC5lxnB0
交流戦残り3戦の内容が明けのソフトバンク戦での打順に関係するかどうか気になるところ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:30:03.09 ID:LjeA8U4a0
坂口、栗山(プ
彼ら盗塁2本塁打1のカスですが。

そもそも栗山と片岡どっちがどっちかわからんし。
坂口は汚男だから見分けつくが。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:37:38.64 ID:LjeA8U4a0
坂口なんてチンタラチンタラ寝てんのかってぐらいつっ立てて動かん
ひどい守備だろ。あんなのでリーグ外野3位評価なんて馬鹿馬鹿しいよ
あんたの野球眼。
節穴にもほどがある。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:43:57.02 ID:LjeA8U4a0
オリ坂口と(全盛期の)横浜金城のサボリ守備はひどかった。
あのウンコ守備は見逃しちゃならん。

金城や坂口の様なのがのさばってるチームは弱くなる。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:44:06.90 ID:yqMBcjyR0
中田は本当にそんなキャラで良かったのにな
松井やイチローとはまた違ったキャラのスターが見たい
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:09:09.21 ID:vpNJwMTv0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/20199/
3年連続ゴールデングラブ賞に輝いた外野守備も天下一品。

先週発売の週刊ベースボールは表紙が坂口だったけど、内容は>>473が見たらたぶん発狂してたなw
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:17:57.20 ID:eMvLH+MK0
今の力は坂口の方が上だな、中田は打率は263だけど出塁率低いし三振キングレベル。
まあ別に4年目だから期待してないだろう、そこまで。

打率.250HR10本 1年無事過ごす

これが出来れば合格だろな。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:21:14.21 ID:lFSLnC9+0
>>449
ああ、森監督が「いまでも清原は私が知りうる限り最高の4番」と言ってる
西武ライオンズがあれだけ常勝だったのは4番がタイトルを狙わずにチーム打撃ができたからだと
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:27:14.55 ID:8qd5jWhZ0
>>476
まーた夜叉か
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:48:45.77 ID:RoCIsmbb0
ここは先輩の意地って感じのピッチングだったね>岩田

明日打てばいいんだよ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:57:32.00 ID:0pHQAE6y0
>>473
>横浜金城のサボリ守備
お前が野球見てないことはよく分かった。
コイツはセンターの癖にライトやレフトの守備位置まで平気で顔出す奴だぞ。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 00:03:31.05 ID:+GeH12zV0
清原があの程度の打者に納まってしまったのは、本人の性格とか練習態度とかが一番の原因に挙げられてるけど
ああいうお堅い監督の率いるチームで、これまたお堅い野球やらされてたからってのも一因なんじゃねえのか
あの程度って言っても十分すぎるほどの成績で球史に残る大打者だけど、ファンも選手もOBももっと上、王クラスを期待してたもんな
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 00:45:06.75 ID:SvnMvEDx0
>>475
ゴールデングラブ選考してる人達が節穴。

>>480
そんな素晴らしい走力があるなら、なんで盗塁ほとんどしなかったのよ。
それこそサボリの動かぬ証拠。

坂口も30盗塁できたら、少しは認めてやってもいいが。16しかしてないが。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 00:59:22.42 ID:tMebizdv0
>>481
それノムが以下の動画で言ってた
西武のチーム打撃もだろうが、ノムは森が人間教育を怠ったからだと言ってた
野村克也×桑田真澄 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=f3QBAcpQRP4

中田は良い指導者に出会ったようだ もちろんダルビッシュもウルサくいってくれてたしな
中田翔と水上元二軍監督との師弟関係http://www.youtube.com/watch?v=5cs7dvPfj-I
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 01:02:34.93 ID:tMebizdv0
映像には無いが、
ノムは清原について才能がもの凄いから、
もっと清原が若いころに自分の本塁打数は追い抜いていないといけないと言ってた
怪我もあったことにも触れていたが


485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 01:05:32.59 ID:KY+Vw7qC0
清原は1年目から実績作りすぎて5年目にはすっかりベテランだったからな。
あの時代にメジャーいけてたらもう1ランク上の選手になれたかもしれない。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 02:16:02.19 ID:0er4zq4/0
>>478
このイラつく文章は夜叉だね。
コテ外しても嫌われ者w
どう生きたらこうなるのかねえ。

487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 03:14:05.35 ID:QWy0Ha4N0
中田の全盛期予想でもすっか、ここ10年のバッター縛りで3年平均値
長距離砲限定にしとくと見やすいな

松井00〜02 OPS 1.108 HR42.6
ノリ00〜02 OPS 1.007 HR41.6
小笠原01〜03OPS 1.047 HR31.6
松中02〜04 OPS 1.085 HR40
村田06〜08 OPS 0.945 HR38.6
オカワリ08〜10 OPS 0.924 HR39.6
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 03:16:39.50 ID:QWy0Ha4N0
中田13〜15 OPS1.059 HR41
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 03:25:27.97 ID:Hl+SXaXvO
賞さん
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 03:28:24.04 ID:V4fMlT+00
ういーす
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 03:29:02.41 ID:0Hq2rSP90
統一球で40発狙える日本人打者ってかなり限られそうだな。
おかわりはいけそうだが。T岡田は無理そう。山崎もさすがにもう無理だろう。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 05:11:53.72 ID:tMebizdv0
松井もドームランとラビットのおかげだしな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 07:03:31.56 ID:zDchuGSYP
清原って早熟だっただけの可能性もあるぞ
練習してないとかいうけど、清原はよく練習していたって人もいる
松井秀だって、落合から見ると、あまり練習してない部類に入るらしい

T-岡田は今年は上手く研究されてるだけで、まだまだ可能性あると思う

松井秀がドームランとラビットだけって事はない
ナゴヤドームでの成績を見れば一目瞭然
メジャーの日本人打者で、20〜30HRをクリアしてるのは松井だけ
広いナゴヤや福岡で30HR打った城島、井口、福留でも15HRがやっとのレベル
あと、松井にケチを付けるなら、王の後楽園球場での成績にも
ケチを付けないと筋が通らないよw
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 07:08:07.70 ID:rjhnRzmB0
松井は若い時は怪我知らずだったが晩年になって怪我に泣いた
中田は早期に故障の怖さとケアの大事さを覚えたからそこは大丈夫と思いたい
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 08:04:23.42 ID:mRlbEpYG0
>>482
走力ある=盗塁できる

とでも思ってるの?パワプロ脳乙。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 08:12:44.12 ID:9TNDUoZ50
>>495
全くその通りだ。
あのな、金城って選手がいてだな・・・
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 08:26:37.27 ID:eQJRFoUWI
>>415
糸井は怪物だな!
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 08:58:48.33 ID:pw9yzusF0
なんで中距離の中田と大砲連中を比較してるんだろう
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 09:51:00.85 ID:dDEMWWcr0
イチローと田口で走力が高いのは田口な。
でも盗塁出来るのはイチローな。

これはお互いに認めてるからまちがいない。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 11:39:10.61 ID:EEciSsgQ0
アンチが騒げば騒ぐほど中田さんの株が上がるというもの
ましてやこじつけレベルともなれば