11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900付近になったら立てられる方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1306591593/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 11:51:34.82 ID:NramLhHE0
2げっと
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 15:29:13.13 ID:D/wuIECW0
公示日付  5月31日

出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス 投手 34 山田 大樹
埼玉西武ライオンズ 投手 14 江草 仁貴
埼玉西武ライオンズ 投手 16 石井 一久
埼玉西武ライオンズ 投手 20 野上 亮磨
オリックス・バファローズ 投手 39 鴨志田 貴司
オリックス・バファローズ 内野手 1 後藤 光尊
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 17:11:29.45 ID:493ggbxy0
公示日付  6月1日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
埼玉西武ライオンズ 内野手 5 石井 義人
オリックス・バファローズ 内野手 52 A.バルディリス
東北楽天ゴールデンイーグルス 捕手 48 伊志嶺 忠


出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
埼玉西武ライオンズ 投手 16 石井 一久
オリックス・バファローズ 外野手 36 下山 真二
東北楽天ゴールデンイーグルス 捕手 39 井野  卓

※再登録は6月11日以降可能となります。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:08:54.71 ID:d/Ta4PEg0
ダルビッシュ 35イニング連続無失点中
ハム     41イニング連続無失点中
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:17:11.25 ID:EDBLvhahO
鷹に1勝も出来ないセリーグw
檻ごときに貯金を作られるセリーグwww

ダル、マー以外の投手相手でも貧打
吉見、フィガロ程度の雑魚でもwww
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:20:23.29 ID:xa6TPwpW0
和田、多村どうしたん?
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:21:47.09 ID:YFgprpROO
現在広島と阪神が無失点継続中だから次当たるチームよろしくね☆ヽ(▽⌒*)
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:22:36.31 ID:ovfds8OC0
和田は打球を当てて、多村は自打球を当てて。
公式ツイッターでは大事を取って、とのこと。
まあ代わりがいるとすれば、和田は6連戦では大隣か巽
多村というかライトの代わりって誰だろ。福田?
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:22:46.03 ID:7Feabaxw0
>>7
ともに打球をすねに受けた模様
多村は自打球だが

HAWKS_official 福岡ソフトバンクホークス(公式)
沢山の方が、多村仁志選手、和田毅選手の心配をしてくれていますね。 大事をとっての途中退場なので、心配しなくて大丈夫だと思います! #sbhawks

http://twitter.com/#!/hawks_official
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:24:17.18 ID:CYU65aL80
>>9
和田は山田が抹消されないで投げるだけじゃないの
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:25:22.79 ID:RQ5gaLy4P
鷹強すぎだろw
セ全球団止められず
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:25:41.51 ID:xa6TPwpW0
>>9-10
無理するようなチーム状態ではないし、大事をとった方が良いだろうね
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:27:34.59 ID:ovfds8OC0
>>11
うん。交流戦までは山田と岩崎使えばいいから
問題にはならないと思うけど、追加でローテに加えるとしたら、ってことで。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:28:19.02 ID:FTlN0hkq0
まじめな話をすると、今年の低反発球も当初は滑りやすいとか
投げる投手の側の違和感が多少大きかったから、失投が多かった分
打者のHRも大きくは減っていなかった。
けど、だんだん投手も球に慣れ、なおかつ今の時期は湿度もちゃんと
高いから投手の手にも馴染むようになって来て、本当の打者の苦しみ
みたいな時期になってきてる感じがする。
でも、来年以降継続してこの球を使うことになれば、適性の高い打者が
生き残ってさらにパワーアップ等の対応をしてくるはずなので、
今年点が入らないからと言って元の球に戻すのはやめたほうがいいと思う。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:28:44.13 ID:YFgprpROO
               + ;
              * ☆_+
                xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ........_
                       く '´:::::::::::::::::ヽ
                        /0:::::::::広島;;,:',
                        {o:::::::::(  ゜∀゜)::::
                       ':,:44回無得点:/
                         ヽ、__;;;;:::/
     _                 ∩ ∩   ∩ ∩
   ( ゚∀゚)( ゚Д゚) ( ´∀`)      (;゚∀゚)   :((゚Д゚;)):  (゚∀゚;)
   し 吉 Jし 武 J.し 永 J     |. 田 |    :| 金 |:  つ西と
   | 川 |.| 田 |.| 井 |     | 中 |    :| 子 |:   |   |

牧田→岡本篤→吉川→榊原→宮西→増井→武田久→武田勝→増井┐
..                                            ↓
..  スパイヤー←片山←田中←スパイヤー←片山←永井←武田久←┘
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:30:15.06 ID:IR7XHCxU0
フィガロ
vsSB 1勝1敗 4.50
vsロッテ0勝0敗 0.00
vsハム 0勝1敗 1.17
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:30:28.55 ID:YMOlFhl+0
>15
何度も言われてるが本当に打てる奴は今年も例年通りのペースで打ってるよ
ボール依存のなんちゃって一流プレイヤーがいなくなるのは結構な事だ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:33:14.39 ID:FTlN0hkq0
>>18
中島なんかもこのボールで3割30本打ってからメジャー云々言えば良い
って感じではあるね。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:34:24.89 ID:iuCjz9ps0
変な当たりでHRみたいになって勘違い野郎が増えてメジャーに流出するよりは今の状態のほうがいいと思う
ただ今度は投手に勘違い野郎が増える可能性もあるけどね
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:38:19.24 ID:kxtRvQNzO
なんかもうセは鼻糞ほじりながら勝てるレベル
一見、数字上では僅差のゲームでも内容はというと、セにはまるで点を入れる気配がなく危機感なくスルスル終わる
馬鹿みたい
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:40:24.81 ID:YMOlFhl+0
この球で続けてれば打者のレベルも上がる
一時的に勘違いした投手が増えても淘汰されていくだろ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:42:21.81 ID:FTlN0hkq0
あとは投手の契約更改がゴネの連発だったりしてw
防御率等の成績を主張する投手と全体成績の中での比較をする球団。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:44:25.09 ID:azof0D+70
>>18
確かに中村は故障がなければ今年も普通に40本超えそうだ。
一流とはようはそういうことか。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:44:45.99 ID:6MUJ3psh0
何で札幌ドームの観客ってクソババアばっかりなの?
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:45:29.93 ID:Me5guUgR0
>>21
そんなセに未だ2勝しかしてない球団があるのだが
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:45:47.25 ID:fpcVfTOR0
さすがに去年みたいな事はないと思ってたけどジワジワとセパの差が付いてきたな
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:46:42.24 ID:BcYWZtk50
交流戦戦力のカキコ
飽きたわ
セ弱すぎ、アホくさ
交流戦ファイナル時に全セ球団借金だったらオモロー
楽しみだー
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:47:25.43 ID:iuCjz9ps0
中日がいるだけで上のほうはパばっかりになってきたな
ただ今年はパ全勝がまだないね
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:48:05.38 ID:EvlYFE0d0
ボール変更は完全に失敗してるな
連続無失点記録とかどんどん更新されそうだわ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:48:22.91 ID:IR7XHCxU0
札幌は券が安いからでしょ
観客は増えてるのに収入はそれに比例してないからね
ハムは観客数ではそんな差はなくリーグ5位だが、収入は3,4位のSB中日に100億くらい水をあけられてる
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:48:28.60 ID:SB+mBCm30
投打がともに好調で勝つのは当たり前
それで調子に乗ってると不調時に大型連敗をする
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:48:49.39 ID:g5lfzhNrO
.250も打てない豚が一流か…
まぁいいけど
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:49:07.11 ID:kxtRvQNzO
統一球とか関係ない
パではいつも通りで交流戦になってからおかしくなった
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:49:34.92 ID:YMOlFhl+0
>24
おかわり、村田、ラミレス
この辺はボール関係ないのを証明してる
それだけの力や技術があるんだろう
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:50:09.82 ID:BcYWZtk50
>>30
世界統一球
失敗はない
まやかしの技術では通用しない
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:51:41.74 ID:YDm7c8e80
来年はボールがまた変わるだろうな
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:51:51.76 ID:IR7XHCxU0
世界統一球ではないぞ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:52:31.17 ID:FkK8JShI0
鷹 チーム防御率2.206 交流戦1.018
公 チーム防御率2.243 交流戦1.250 
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:54:12.37 ID:SB+mBCm30
マートン試合後のコメント
「ダルビッシュはクレメンス並」
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:55:32.64 ID:u1wK/f030
>>30
打者のレベルが国際レベルに満たない低さが証明されただけだろ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:58:07.07 ID:g5lfzhNrO
今のところ他11球団がSBに負け越してます
どうもありがとうございました
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:58:30.83 ID:HvhwZQzX0
他スレでも書いたけど統一球は試合時間短縮に劇的な効果があるから
今年の節電が望まれる状態では良かったんじゃないの?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:02:36.83 ID:nQWKV4T/0
個人的に試合時間はこのぐらいがちょうどいい
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:02:41.15 ID:6MUJ3psh0
ハムはスタンドリッジから1点も取れない ロリコバから1点取るのがやっと

本来だと5-0くらいで勝っててもおかしくない試合じゃね?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:02:44.71 ID:a/ds5Xsq0
>>40
今のマートンなら誰でもヘル坊だろw
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:03:10.70 ID:ny2kHeZL0
あーあ、今日はパ全球団勝ちかと思ったのにw
しかし勝率.730
年間103勝ペースか、本当にいけそうだなあ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:06:23.99 ID:fpcVfTOR0
統一球は飛距離より変化が独特なんだろうな
打者が慣れると多少は改善するのかな?

>>39
2点台も凄いけど交流戦入ってから凄い事になってるな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:08:32.93 ID:qOlgABlG0
チーム防御率1点台とか出たら悲惨もいいとこだな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:12:50.91 ID:FkK8JShI0
>>48
ちなみに
鷹 リーグ戦2.7035 交流戦1.018
公 リーグ戦2.7038 交流戦1.250
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:13:11.84 ID:yC+vadDy0
楽天 39試合 91得点
オリックス 40試合 102得点
阪神 38試合102得点
 
R・マドリード38試合102得点
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:14:32.40 ID:zcgMwzum0
流石に1点台は……と思うけど、今のセリーグ相手だと有りえそうで怖いなw
まぁ対戦が折り返しになるし、セリーグ側も危機感持つでしょうから、そう上手くは
行かないと思いたいですけどね。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:14:53.79 ID:AVaHWnpo0
統一球糞すぎww
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:14:58.95 ID:Z0m5/tYfO
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:16:11.59 ID:6US520tk0
Cロナウド打点王に負けてまう
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:18:11.23 ID:xgxZefg80
楽天半端ねぇなw
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:18:49.29 ID:fmNzpbxh0
>>51
ひでえw
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:27:00.79 ID:OwLz+/gMO
今年は一点の重みが半端なく大きいな
先制されると絶望的な気分になる
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:28:10.27 ID:FTlN0hkq0
守備の悪い選手は怖くて使えない、でも非力な選手は
可能性を感じない。
そして、細川はバントをするw
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:32:42.25 ID:E5Nc5OQn0
実際、岩村よりドログバとかのほうが打てそう

>>58
ホムーランの重要性が上がるな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:42:07.41 ID:fpcVfTOR0
>>50
ありがと
やっぱりパ同士の方が面白い試合になりそうだな
交流戦好きなんだけどここまで差が出るとちょっと酷い
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:43:30.80 ID:YMOlFhl+0
阪神横浜みたくフロントの意向とやらが勝利に優先されてる球団がいるからなセは
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:44:11.91 ID:yC+vadDy0
交流戦終わったら鷹包囲網敷かないとな

猫の兄貴、よろしくお願いしやす
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:46:11.22 ID:9pJnmgJ60
オリファンの友人「横浜怖いよ怖いよ、打線がオリックスより凄いもん。」
↓after
オリファンの友人「なんで横浜をあそこまで怖がったんだろう?」
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:48:05.48 ID:SiwWVpZp0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/

この一面気持ちいいねなんか。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:49:08.95 ID:mElnE99bO
ロッテは交流戦前半だけで3位から5位に転落か
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:49:14.56 ID:5la8BzDp0
http://twitter.com/#!/Chiba_Lotte/status/75919239365660672
清田骨折で鴎終了です 1年間有り難うございました
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:49:50.86 ID:2vKX93Y1O
>>64
オリックスは対横浜11連勝だっけ?鬼のような球団だな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:51:32.65 ID:3/9pqCIY0
打率10位で.279とはねえ

そんな中での内川と井口の異次元っぷりは何なんだろう
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:52:07.55 ID:u0TKwpDq0
>>67
まだ3ヶ月も経ってないよ!
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:53:41.16 ID:X117jKDk0
毎年出てくる野戦病院チームは
今年はロッテの番か
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:54:12.40 ID:9pJnmgJ60
>>68
今日で12連勝
さすがにそろそろ止まるかと
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:59:50.89 ID:0GaZeQ460
>>71
去年もだろ
どうせ清田骨折だろと思ってたらホントに骨折かよクソ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:01:07.93 ID:6MUJ3psh0
ハムヲタが各方面のスレで荒しまわってるww

試合勝ってるのに何が不満なんだろう
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:03:52.37 ID:TUlbPiDWO
西武は鷹が手も足も出なかった金刃を滅多打ちか
やっぱり打線だけなら西武が最強ではあるな
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:04:50.20 ID:nPDXC5Sv0
>>74
そりゃ勝っても勝っても差が縮まないからねぇ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:06:41.53 ID:23XLR2sw0
鷹はまあ今だけだから
秋になったらすべてがわかるよw
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:07:05.10 ID:ZfprVe6l0
>>67
怪我ばかりを言い訳にっ使ってんじゃえーよ
怪我人はどこのチームにもいる
去年似非優勝で何の努力もしてこなかったツケだろが
おまえらは今後十年はBクラス低迷なw

79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:08:15.40 ID:ZfprVe6l0
>>77
秋秋て・・強すぎてそれしか罵倒する言葉が思い浮かばないのかい?w
ほんと馬鹿が多すぎる。聞き飽きたよ。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:09:20.65 ID:ZfprVe6l0
>>77
鷹ファンに馬鹿にされてることに気づけよ土人w
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:09:41.32 ID:7Feabaxw0
>>75
1試合平均得点

福岡4.275
西武3.927
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:10:01.19 ID:yMBeHgE00
>>75
打線だけならいいけど
守備がなぁ…
僅差だと勝ちにくくなるわ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:10:10.69 ID:4cnUAiXOO
このまま鷹がぶっちぎってCS敗退したら、お笑い球団
ユニホームが社会人野球ぽくてダサい
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:10:14.76 ID:kxtRvQNzO
鴎は厄年だねえ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:10:26.27 ID:2c4B/M140
公以外の4球団はほとんど優勝の目がないし鷹が煽られるのもしょうがない
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:10:51.47 ID:EDBLvhahO
檻は交流戦が無ければ最下位独走だが
おかげさまで、最下位争いに付き合ってくれる
恥ずかしいチームが現れるかもな
最終的には最下位で変わらないけどね
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:11:22.17 ID:yC+vadDy0
キチガイの鷹オタなのか
鷹オタを装ったただのキチガイなのか
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:11:48.76 ID:jvTVQ7HE0
飯山の応援歌聞いてると泣けてくるのは何故だろう
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:12:56.59 ID:tpEh02GJ0
>>83
鷹は大抵CS敗退してるんだから
勝ったら驚くってだけで負けてもどうということはないような
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:13:02.21 ID:20nHcs+pO
猫が打撃で鷹に勝ってるのはHR数だけ
それ以外は全て負けてる
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:13:39.80 ID:LOZOrBGy0
鷹の山崎がチェンから二年連続ヒット&打点でワロタw
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:14:16.90 ID:pvBMAV5x0
そりゃ猫交流戦まで死んでたからな
それがもう貯金稼いでるんだからわからんもんだな
今の打線なら西武のほうが上だと思うよ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:14:52.58 ID:j6thfPatO
ロッテはフロントが戦力層を削ってコスパに執着してるから不慮の事態に弱いのは仕方がない
まあそれで不良債権を切ったりもしてるから必ずしも悪くはないが
ハムもそうだが余剰戦力を切る方向に動くと怪我に弱くなる
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:15:38.69 ID:20nHcs+pO
交流戦でも得点は1しか変わらんよ
ちょっとは調べような
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:16:03.34 ID:uhpOjdt7O
今日はヤクルトとロッテ以外試合がなかった。
暇だなあ。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:16:25.93 ID:SGbWpoDF0
戦力的には首位争いできるのに他球団に破壊されまくって
ロッテかわいそす
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:16:40.40 ID:90X03Onf0
西武はホームラン野球ができる球場だと相変わらず強い
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:17:24.62 ID:PPZ2wxDc0
>>65
ダル=関羽
ワク=趙雲
マー=張飛
みたいな感じ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:17:40.66 ID:7Feabaxw0
鷹は補強で足が使えなくなるとか言われてたけど
相変わらずチーム盗塁数はダントツだな
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:19:31.82 ID:FTlN0hkq0
荻野なんて毎年盗塁王争いの数字だけある程度の期間
延々と語られるよね、本人がとっくにいないのにw
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:20:24.58 ID:j6thfPatO
主力が怪我をしない、不調にならない事を前提にするチーム作りはどうしても脆くなるのがな
どの程度まで想定するかは難しい所ではあるが
バックアップが薄いと運が悪い方に振れるだけでシーズンを諦めなくてはならなくなる
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:21:29.49 ID:YOUMx4CM0
ホームランを打っていない試合
鷹 10勝8敗2分
公 10勝7敗
猫 5勝10敗1分

ホームランを打った試合
鷹 17勝2敗1分
公 14勝6敗1分
猫 13勝7敗
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:21:49.48 ID:yMBeHgE00
>>97
統一球で1点の重さが増したから
ホームラン打てる打者がいるチームは有利だね
中村勝負どころでもっと打ってくれればなぁ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:22:43.71 ID:ue+Ql6rh0
リーグ内だと、
SBは自軍先発陣と対戦しない有利さがある
西武は俺たちと対戦できない不利がある

交流戦の結果で見るのが正しいのかも

105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:23:15.95 ID:FUIBQ9lu0
>>98
結構良いたとえだな。

三国でパ・リーグ上位3チームをたとえてみた。

魏・・・SB(人材豊富、金持ち、戦力がありすぎて嫌われがち)
呉・・・公(人材のバランスがいい、大崩れしない)
蜀・・・猫(勝つときは大勝、ムラがあり大敗もする、人材は豊富だがバランス悪し)

ややスレチだがすまん。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:23:24.36 ID:P5VPDSWd0
スポーツニュースでパリーグのエースたちが中心に扱われてるのは気持ちいいなー
涌井調子いいな。和田対和田とか面白かったわ

つーか今日負けたのうちだけかよ…マジで阪神にしか勝てない、そして清田骨折…
西岡がいなくなったから暗黒から抜け出すのも難しいんだよなあ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:23:25.66 ID:YMOlFhl+0
>101
その点SBはだいぶ思い切ってるな
案の定怪我人や不振な選手が出てもどうにかなってる
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:24:42.20 ID:FTlN0hkq0
中村はあの腕の短さでいてツボが外にあるから、セリーグの
バッテリーは分かっててもある程度はやられると読んでいたけど、
そのまんまだわね。
自分が投手でも外投げたくなるし、そんなに厳しく行かなくても
ストライク取れると思ってしまう、どうしても。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:25:21.07 ID:EQgluk9aO
>>74
お前が一人で焦ってるぞww
便器ファン
公はこの時期は順位は気にしてないんだって
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:25:25.14 ID:4cnUAiXOO
鷹 投打で圧倒
公 守り勝つ野球
猫 1〜4番で点をとってる
鷲 打てないから勝てない
鴎 井口様なんとかして…
檻 打ち出したから勝ち出した。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:26:29.36 ID:6MUJ3psh0
>>109

65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/01(水) 21:25:47.51 ID:dCMF8eXwO
いい加減負けろ
クソッタレ

583 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/01(水) 23:20:28.46 ID:dCMF8eXwO
負けろ負けろ負けろ負けろ

458 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 22:33:46.48 ID:nJaIm1AW0
ハムファンとして一言だけ言わせてくれ
いい加減負けろ


マジでウザいんですけど
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:27:12.35 ID:uCL9axD80
正直どっちもどっち
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:27:56.66 ID:FUIBQ9lu0
>>106
TSUTAYAは年度によって怪我や不調が激しかったが、なんやかんやで
不動の遊撃手、ムードメーカーだったんだな。

荻野は怪我だし、高濱には荷が重すぎる。
ロッテに将来の遊撃手候補いるの?荻野以外で。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:30:07.44 ID:uCL9axD80
実際のところ荻野に期待してたんだし何人も期待の遊撃手ってのは難しいだろうね・・・
お金がなくて削らなきゃいけないとしたら、こういうときに
怪我人をある程度カバーするユーティリティープレーヤーみたいなのを
用意しておくくらいしかないのかなぁ。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:31:49.31 ID:tsifC7wp0
>>113
何か最近は期待の新人が「外野手」のような気がする。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:32:23.89 ID:hnS6mm5W0
過ぎたことだが、シーズン入る前に故障者続出してた檻さんの方が心構えできた分マシだったね
シーズン入って故障者続出で暗黒街道まっしぐらの鴎はもう立ち直れる材料がありません

ペン:初登板勝利の矢先に右肘違和感でようやく下で投げたと思ったら結局手術
サブロー:頭部死球の翌日も死球受けて打撲
荻野:膝に疲労たまって右膝手術
小野:怪我で出遅れ、ようやく復帰したと思ったらすぐ肉離れ
テギュン:練習中に右手首捻挫
マーフィー:前の試合足に打球受けるもなんとか無事、次の試合慣れない走塁で肉離れ
清田:死球受けて右人差し指骨折

どうしろと\(^o^)/
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:34:30.10 ID:YFgprpROO
>>109
なんか最近毎日のようにハムヲタがイラついてると書き込みしてる便器が1匹いるよなw
4試合連続完封中でハムお得意の僅差守り勝ち野球が出来てると言うのにな

ってことでハムヲタが暴れてるか鷹スレを覗けば、便器共はハムのことばっき気にしてたよ
こんなに勝ってるのに差が開かないのが不満らしい
本当に理想とプライドが高くて困った連中だよwちょっと自軍が叩かれるとすぐムキになるw
叩かれまくってるおハムとは煽り耐性が雲泥の差だよ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:34:46.61 ID:yMBeHgE00
>>116
そんなにいんのか…
きついなぁ、上がる要素あるのかな
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:35:29.24 ID:8mzWjdgC0
どうして8安打8四死球で併殺なしなのに2点しか取れないんでしょうか?

教えてほしい。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:35:30.60 ID:FUIBQ9lu0
>>116
サブと小野とマーフィーはキツイね。
てかマーフィーの怪我の理由www

>>115
何故か最近のロッテはドラフト上位に外野が多い気が・・・
しかも活躍してるし。
一方中日の若手の外野は微妙なの多いな。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:36:31.48 ID:uCL9axD80
実際ドラ1にまた外野手いったのはびっくりしたもんなぁ
バランス考えたらさすがに他行くと思った
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:36:48.56 ID:FTlN0hkq0
>>115
今や、打ってくれればポジションはどこでもいいって感じでも
あるけどね。
外野3枚全員打てるなんてチームないだろうし。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:38:03.38 ID:fmNzpbxh0
日本で地震を味わっただけで帰国したマクローリーとかもいたな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:38:53.30 ID:Vn1wkFct0
ハムはダルがいなけりゃ間違なく2流のチーム。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:39:27.37 ID:FNVU1cP60
>>114
一塁、二塁、三塁、ショートと外野こなせる青野が適任だったが
怪我でもう守れない

二塁、ショートと外野こなせる早坂育てようとしてたが
怪我で選手生命すら危うい
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:40:58.29 ID:V7WDHVqw0
>>116
もう怪我人と適当に2軍選手入れたメンバーの方がマシな気がする。

成瀬と唐川は打てなそうだけど、今のロッテ打線じゃ小野・ペン・マーフィーから2点以上取れなさそうだし
打線も荻野・サブロー・テギュン・清田>井口・福浦・里崎・大松だろ。

井口以外は2軍にいても不思議じゃないレベル
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:41:24.53 ID:FNVU1cP60
>>116
中継ぎの古谷は?
一応主力だったんだけど
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:41:35.47 ID:P5VPDSWd0
ロッテは内野複数ポジションできる選手は二軍含めてけっこういるけど
今年は統一球の影響かコーチが合わないのか、みんな一軍上がってくると打撃がさっぱりになるんだよなあ
細谷がいい例。去年一軍で出たときはそこそこ打ってたのに、まさかあんなに打てないとは想定外だった
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:43:11.76 ID:EQgluk9aO
>>111
まあ気持ちはわかるけど
青筋たてて探さなくてもw
しかも速攻ww
やはりあせりすぎじゃない?
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:43:20.44 ID:FUIBQ9lu0
>>121
まあ、二年連続で大物ルーキーが怪我するよりはいいわな。
>>124
ハムはまだ勝ケッペルがいるし、増井が先発転向すれば良いかも。
あとTDNもいるし忘れてたが布男もいる。案外タレントはそろってるが、
ダル、ケッペル両方抜けると辛いな。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:43:20.37 ID:b1TrPAJq0
パリーグとセリーグの勝敗差って首位と最下位くらいの力差あるよな
巨人の地上波もなくなってもう交流戦の必要ないよな
セリーグとやってるとパリーグのレベルも落ちそう
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:44:10.39 ID:uCL9axD80
>>130
ケッペルよりウルフの方がいいんじゃないかと思うんだが
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:44:30.30 ID:FTlN0hkq0
>>128
多少打てなくても、脚なり守備なり何か特徴があれば
我慢するんだろうけどね。
プロの中でさらにひとつ頭抜け出す特徴なんて、なかなか
あるもんじゃないし。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:46:17.01 ID:iv7WsCzr0
荻野は来年以降もこのままショートでいくのかね
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:48:01.72 ID:s3cAWD6f0
>>131
じっさい去年の交流戦で、パ全体の勝率はX9時代の川上巨人の勝率を
遥かに超え、セ全体の勝率は3年連続最下位だった阪神よりも低かった。

同一リーグだったら本当に首位と最下位。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:49:49.94 ID:d/Ta4PEg0
>ハムはダルがいなけりゃ間違なく2流のチーム

ダルビッシュ1本釣りに成功し、日本を代表するピッチャーまで育て上げた
ハムに対する最高の賛辞だな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:50:20.51 ID:uCL9axD80
>>134
TVゲームのような次元でいえれば外野に戻して
だれかトレードだしたいような構成だけど
現実はそう簡単に言えるもんじゃないしなぁ・・・
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:54:02.42 ID:P5VPDSWd0
>>133
うーん、普通ならそうなんだけど、「多少」じゃなくて本当に全く打てないからな
細谷は最初の1試合、高濱も最初の2試合打った後はヒット0
大松も似たようなもんだったけど、今日復活の兆しが見えたのは救いかな
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:54:04.57 ID:FUIBQ9lu0
>>137
あの年は何故かダルも涌井も一本釣りだったんだよね・・・
いまでは球界の宝。ちなみに同期の巨人の東野もすごいよね、
ドラ7とは・・・
てか皆慎重でかいな
196、185、186とは・・・ウラヤマ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:57:05.11 ID:NyE0txR/0
東野 1勝5敗 4.24

どこが凄いの?
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:57:33.02 ID:hnS6mm5W0
>>127
古谷忘れてたわ
今年の古谷は正直いなくてもあまり影響無い感じだったから
まぁ今左のリリーフは山本一のみでしかも敗戦処理だからまずいんだけどね

ゴエさん未だに投げてないんだったら左一枚ageた方がいいのになぁ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:58:52.58 ID:YFgprpROO
贔屓チームにダルビッシュがいたら最高でしょ

斉藤和巳もかなり凄かったが全盛期はあまりに短く消えてったからなぁ

ダルがぶっ壊れてふざけたブログやtitterやってたら殺意を覚えるかもしれん
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:58:54.38 ID:uCL9axD80
東野だって今年の成績はともかく、年齢の割にはプロの投手として
一定以上の実績は残してるしまったく凄くないってことはないでしょ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:58:59.11 ID:pEe+VN/B0
>>139
一場、那須野、野間口
とはなんだったのか・・・・
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:59:33.20 ID:oH+vETtt0
あああああああああいいかげんにしろやー

     パーン _, ,_  パーン
 パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>鴎 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:01:33.60 ID:BNqVM1yC0
しかしパの強さは異常
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:02:06.66 ID:pEe+VN/B0
お前らちょっとは遠慮しろ

       パパパパパーン
       ☆))Д´) 公
    _, ,_ ∩☆))Д´) 猫
鴎( ‘д‘)彡☆))Д´) 檻
   ⊂彡☆))Д´) 鷹
     ☆))Д´) 鷲
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:02:17.58 ID:w/Be2tLz0
>>144
大社は久保と能見が数少ないアタリだったな
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:03:58.19 ID:F+pfBwg30
>>140
東野はまだ成長段階でしょ、まだ若いし、ダルワクが異常なだけ。
伸びしろはあると思う。
>>142
ダルに比べて和巳は性格がなあ・・・性格に関してはデマ情報も多いとは思うが。
>>144
都市伝説
ちなみに
長谷部、大場、加藤も都市伝説
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:04:21.73 ID:N0znFMjA0
>>139
ダルはルーズショルダー疑惑と素行不良で各球団回避したんだっけか

涌井の一本釣りはどういうことなんだろうな、あんな凄い投手が・・・
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:04:52.64 ID:oH+vETtt0
調和を乱すな

  ∩)) ∩))      パ
 _, ,_ ∩)) ∩)) ☆   パ
(#゚A゚)彡((⊂彡☆(⊂彡  パ
  ((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆パ
  ((⊂彡☆∩☆_, ,_ ☆   パ
  ☆⊂(⌒⌒(;`Д´)鴎     パ
      `ヽ_つ ⊂ノ      パーン!!!


152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:09:04.34 ID:FNVU1cP60
>>150
やっぱ大社自由枠に人気が集中したのと
高校最後の夏が打ち込まれて終わったからじゃないか?
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:09:47.71 ID:6TXRzbdk0
セリーグはどこが鷹といい勝負したとかいいあってるレベルだからアホすぎるw
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:10:10.55 ID:EgwnRH5h0
ソフバン貧打のイメージ強かったが統一球のわりに今年はなかなか打つね
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:10:33.34 ID:S7lw19hd0
んなこと言われてもな
リーグでもきちんと白星あげるから勘弁しろや
たまには成瀬唐川くらいは勝たせてね月一でもいいわ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:13:40.11 ID:i1AN5/g20
>>154
統一球でも川崎本多の打率が落ちなかったのが大きいかも
統一球は関係ない松田が覚醒しつつあるしな
内川がここまでハマるとは思わなかったが
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:14:26.04 ID:7+5IOaAE0
公1-0虎
鴎2-3燕
鷲3-0鯉
猫4-1巨
檻5-2星
鷹6-0竜
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:14:29.25 ID:EF0Bg7TNO
>>151
ワロスww
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:15:44.55 ID:uriPVjAa0
細川も大きいよなぁ。
山崎と疲労の負担を分散できるし、山崎のリードも
細川の良い所を取り込んでるような感じも出てきた。
あと、細川はバント(ry
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:15:59.49 ID:qgxN7MKU0
今年はパのレベルが去年より落ちたというのは明らかだと思うんだがな
ロッテとか見てると特に
後半はセのホームが多いし普通にセに巻き返されると思うんだけど
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:19:01.84 ID:vkIO+dK80
そもそもセに打線が怖いチームがないね どこも貧打
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:19:54.44 ID:MydefI+FP
まあ、鷹がいくら強いと言っても所詮セ相手のことだよ
交流戦さえ終わればそう簡単に全勝なんてさせない
まあ、同一カード三戦あれば余裕で一勝してやんよ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:19:56.42 ID:OKU1hnxZO
>>159
細川のキャッチャーフライを見慣れてたせいか最近のバントが上手い細川は不気味だ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:22:23.65 ID:qgxN7MKU0
次のカードはパのホームで最初にやったとき12勝10敗2分だったから
今度はセのホームだし苦戦するんじゃないかね
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:24:24.99 ID:uriPVjAa0
意外にDHって使いこなすのは難しいってのもあるかもしれん。
9人野球はアマチュアのころからずっとやってきた形だし、
パリーグの選手とか監督からしても別に特別のことではないはず。
投手にしてみれば打席に立つのは負担だろうけど。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:24:41.72 ID:BlRXNaDn0
ハムはヤクルトにヨシノリ石川をぶつけられるからここが正念場かも
打線も低調だしケッペル吉川がどこまで踏ん張ることが出来るのやら
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:25:51.13 ID:kD3XzXxu0
うん、僕もそう思うよ
今年はパ主催では勝率.622なのに、セ主催では「たったの」.591しか勝ててないからね
貯金の増えるペースが落ちることを「巻き返す」と呼ぶならそういうことになるね!
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:26:57.13 ID:/GDlVamh0
レベルが落ちたっていうより鴎は怪我人だらけで必然的にオアシスになっただけじゃないか?
交流戦前の戦力なら五分五分くらいはいけたはず
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:27:55.43 ID:1ZpAlXVO0
>>139
ダルは線が細くて故障がちでルーズショルダーだったからプロじゃ通用しないと思われてたからな。
公ファン的にも一年目は2軍で2年目から出てきてくれれば良いなぁくらいにしか思ってなかった。
正直、良くても小林繁くらいになれたら良いくらいだと思ったし、まさか今の格闘家みたいな体付きになるとは思わなかったw
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:29:11.27 ID:wS6hm+Ux0
>>165
DHありを前提に編成してるパ・リーグのほうが交流戦は有利
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:30:07.69 ID:qgxN7MKU0
去年はロッテのようなチームはなかったのにね
去年の日本一なんだからもう少しがんばってもらわないと
阪神にしか勝てないって酷すぎるでしょ
実力のパに相応しくないよ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:30:16.70 ID:usNj6qBu0
>>165
でもアマチュアも基本はDHでしょ?
社会人も大学も
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:30:57.39 ID:w/Be2tLz0
>>170
ん?なんでだ?
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:31:01.07 ID:i1AN5/g20
西岡が抜けてるのに、これだけ怪我人が多いと、ロッテも実力を出せんでしょ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:32:08.76 ID:/GDlVamh0
パのDH無しも、セのDH有りも対等条件じゃないの?
パはDH無しだと確実に打てる選手1枚減るし、セはいつもなら使えない選手を余分に使えるんだし
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:34:30.36 ID:HAOICxvR0
逆に考えれば
セは交流戦で勝てればペナントで相当有利なんだよな
DH専門でも取っておく価値はあると思うんだが何処かやってる?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:34:51.81 ID:/GDlVamh0
>>171
主力6、7人くらい抜けた状態でも勝てるんなら賞賛ものでしょ
普通にきついって
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:34:57.49 ID:h+Tr+x6/O
>>166

ヨシノリと石川かよ

オワタorz

つかヨシノリ怖い

殺人野球的な意味で
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:35:31.34 ID:XFlgQ/fh0
>>156
内川は期待以上の働きだけど、
いままで川崎本多の得点圏生成能力を生かせる3番がいなかったから、
単打でもいいから3割を打てる3番が欲しいとは思っていた。

先行逃げ切りが元々の勝ちパターンだから初回に先制点を取れる確率が上がれば
有利に試合を進められると。

それが見事に当たった。

あとは走塁が去年よりもパワーアップしてる。
この辺も点が取れてる要因かな。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:35:50.23 ID:vb39vaFS0
>>175
日シリではプロでヒット打ったこともないルーキーをDHで使いました
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:36:44.75 ID:Liz+o4CA0
>>150
正直ダルも涌井も1年目はそんなに凄い投手だとは感じなかった
球団の育成が上手いんだろう
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:40:08.08 ID:qgxN7MKU0
>>177
危機管理ができてないんだよ、ロッテは
そういうのも見越して補強を怠らないようにしないと
ロッテのせいでパ全体のレベルが疑われる
明らかに足を引っ張ってるんだから
セに負けまくるのもいい加減にして欲しいね
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:42:48.89 ID:PNJuPbp0O
案の定、ロッテファンが殺人野球って言って色んなスレ荒らしてるな
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:43:00.60 ID:J/T9DQL80
そんな殺生な事言わんといてや・・・
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:43:19.53 ID:WhtsWoTd0
>>169
ダルは出会いにも恵まれたからな。寮長だっけ?更正させたの
女を見る目はないようだが
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:45:41.78 ID:bZYvIdfB0
ロッテにパ5球団から野手1人ずつ貸し出さないか?
一人負けでパ連合軍としてバランス悪いし
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:47:24.70 ID:oXR5avVj0
>>186
しょうがないな カブレラ貸すよ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:47:35.96 ID:/GDlVamh0
>>180
というか交流戦も7回目、しかも落合は初年度からやってるんだから流石にもうDH前提は不利ってのはないんじゃないか?

>>182
危機管理も何も、いくつかは人災ですし
それにこんだけ多いと補強しててもカバーできんて
まぁファンとしても「様子見」→「重症」が様式美すぎて球団にあきれてるけどさ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:48:45.60 ID:6IEn/TxV0
>>188
荻野とか故障するのが目に見えてたよね
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:48:57.24 ID:Q2DjR3vm0
>>186
つ岩村
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:49:01.92 ID:791wzyNYO
自ら西岡放出してるチームに補強怠るなっつーのも変な話だ
それにそこそこの外人も用意してスタートしたんだからやれることはやってるだろ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:49:40.05 ID:JbJHpaVe0
>>187
足枷外して他球団にはめるのはあんまりや
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:50:16.38 ID:bZYvIdfB0
>>190
>>187
ゴミ捨て場かい
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:51:55.90 ID:Oey3TRDI0
>>192
カブって確か勝利打点はリーグトップだった気がするぞw
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:52:09.16 ID:oXR5avVj0
>>193
環境変われば打ち出すかもしれないぞ そう嫌うなYO
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:54:28.67 ID:J/T9DQL80
いやカブでも欲しいかな・・・
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:56:18.34 ID:/GDlVamh0
横浜の選手だが渡辺直人欲しいな
こっそり渡辺正人とすり替えできないかな
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:56:29.36 ID:JbJHpaVe0
>>196
追い詰められすぎだろwwwwwwwwwwww
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:01:32.42 ID:qgxN7MKU0
とにかくロッテがセに負けまくるのは目に余る
1チームだけ明らかにパに相応しくないチーム
これでどうせパに帰ってきたら勝ち出すんだろうから余計腹が立つわ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:02:08.54 ID:/GDlVamh0
>>198
DHか一塁の枠を埋められるなら、とりあえず中軸に置けるのならカブでも・・・
って思えてしまうくらい今の鴎はやばいんですよ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:03:29.27 ID:rTG92NHRO
>>166
正念場の大安売りかよw石川だろうが由規だろうが2/144に過ぎない

館山 山本斉
東野 内海
ハミルトン 山省
ネルソン チェン
大竹 マエケン
メッセ スタン
由規 石川

今まで相手投手に恵まれていたわけでもないから、誰であろうと普段通りの守り勝つ野球をするだけです
正念場と言うのは交流戦明けだ。そう初っぱなに首位攻防戦あるし
こう互いに負けないなら直接対決でやり合うしかない
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:04:05.11 ID:k5CXAw1SO
パ・リーグ強すぎ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:05:15.34 ID:uriPVjAa0
結局、荻野が去年ほど打てなかったのは故障が根っこにあったの?
それともショートの守備が負担になってたのか?
それとも低反発旧の影響か。

まあ複合的なものなのかもしれんけど。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:06:41.15 ID:yXaET1fx0
そもそも長期間打席に立たせる事が出来てないし
去年が確変だったのか今がダメなだけか、まだ誰にも判断出来んだろ
しかも統一球だし
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:07:23.14 ID:V/GlhEjE0
>>199
その通り
かもめの空気の読めなさは異常
ハブだハブ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:07:31.02 ID:Oey3TRDI0
盟主が暗黒を全て背負ってくれるお陰で
今年の鷹は凄い成績を残せるだろう
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:08:24.86 ID:uriPVjAa0
>>204
ああそうだね、ブランクってのもあったね。
アマチュアとは言えルーキー前年は普通に野球はやってたはずだし。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:09:32.55 ID:/GDlVamh0
鷹さんが
川崎、小久保、多村、長谷川
ホールトン、岩嵜、摂津
抜きでも今までの成績キープできるんなら素直に鴎の不甲斐なさを認めるよ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:13:02.77 ID:HAOICxvR0
鴎は苦しいだろうな
救世主になりそうな若手とかいないの?
テギュン?
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:13:09.58 ID:cYhotEbs0
てか2年連続こんなに怪我人出まくったらもう不運とかのレベルじゃないだろ
選手の体調管理が悪いんじゃないか
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:14:34.38 ID:oXR5avVj0
>>210
スナイポは仕方ないんじゃない
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:14:59.97 ID:Fli1fB940
ダルがいてくれてよかったわw

ダルがいなけりゃ
誰がナンバーワン投手かで
一番もめてただろうな
それぐらいレベル高い投手が多すぎるわ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:16:23.19 ID:V/GlhEjE0
鳥類失格デスネ(´・ω・`)
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:16:40.67 ID:Fh+u1l4r0
鴎のトレーナーはコネで入った屑という噂があってだな
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:17:04.91 ID:H/pcN3JTO
>>212
実績考えたら杉内か岩隈
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:18:32.56 ID:b3I3ZG/L0
サボローはやる気ないだけだろ
オフにワンピース見ながらSEXしたことバラされてヤケ食いでもしたのか去年より太ってたし
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:20:28.72 ID:Fh+u1l4r0
サボローのおっさんはライトでは目も当てられない程酷いもんだったけど
レフトに回されてからは少しは危機感覚えたのか守備ではちょっとやる気出してたよ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:21:39.15 ID:qgxN7MKU0
真面目な話、DH使えない試合が多い交流戦後半は何とか5分でいければいい方でしょ
梨田とか星野とか、DHなしの采配は酷すぎる
ロッテ含めてこの3チームが足を引っ張るだろう
セ方式の試合は中継ぎがしっかりしてるSBと檻にがんばってもらいたいわ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:23:07.50 ID:CUxpxkTm0
>208
1.5松田
2.4本多
3.9内川
4.3カブレラ
5.7松中
6.D田上(オーティズ)
7.6福田
8.8中村(城所)
9.2細川

先発
杉内・和田・山田・大場・レルー・陽

今の成績キープ(勝率7割)は無理だけど
今の鴎よりは戦えそうだぞ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:24:12.11 ID:BPNGt45eP
>>150
ダルの親父が食肉関係の仕事で、ハムががっちり囲い込んでたとか。
本当か嘘かはしらない
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:24:25.70 ID:BlRXNaDn0
>>218
昨年のハムはDH無しの試合で7勝5敗なんだが
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:26:24.84 ID:f1Z3VJ320
>>208
申し訳ないが今年に限ってはその面子いなくても5割キープはできそうだわ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:27:59.95 ID:qgxN7MKU0
>>221
よくてトントンでしょ
横浜戦はもう消化してるし
まぁ梨田もさすがに慣れてきたんだろうが
星野はなんだあれは
セ出身の監督のくせにセ方式の采配酷すぎる
パに凄いハンデだよ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:31:13.25 ID:/GDlVamh0
>>219
うん、鴎よりは戦えるだろうね
けど今の成績キープは難しいってことなら結局は鴎と同じようなもの(成績下降する)
元々の層の厚さの違いは圧倒的だけどね

ただ「離脱者多いのに『もっと勝て』って言われるのは無茶振りだ」って言いたかっただけなんだ
ぐちぐち言ってごめんね
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:31:17.70 ID:S7lw19hd0
鴎だが危機管理というか控えやら若手やらが揃って2.5軍クラスだからなあ
誰も伸びてこないしウチじゃなければとっくにクビだろってのを飼いすぎてる
そういう面で危機管理が甘いってのは確かだと思うわ
まあリーグ始まっても借金多くてやる気もうないから負けまくるんで大丈夫。帳尻とか最近はないんだ実際。去年くらいか
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:31:58.03 ID:rTG92NHRO
梨田つうより貧打チームなのに9番Pに入ればそりゃあきつくなるよ
んでバッティングのいいダル以外はバントすらろくに出来ない先発陣だし
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:32:07.31 ID:5D+1J9FG0
ロッテファンだけど正直、交流戦でここまで勝てないとは思ってなかった。
交流戦、打率(6位)防御率(5位)と一見悪くはないのに噛みあわせが悪いというか
中盤に逆転されて1・2点差の試合多すぎてストレス溜まりまくり
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:32:24.08 ID:BlRXNaDn0
>>223
まだ甲子園とマツダもあるんだけど
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:34:02.69 ID:qgxN7MKU0
>>228
東京ドームも残ってるよ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:35:05.03 ID:5D+1J9FG0
>>225
今岡・柵越え・光原とかはなぜ拾ったのか未だに疑問だわ
しかもそれが1軍で使われてるんだから更に不思議
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:35:31.10 ID:BlRXNaDn0
>>226
現状ならDH有りでも役に立ってないホフパワーを外せるから大して代わらないと思うけど
逆に投げるピッチャーから考えると安牌打者が1人増えるのだからモノは考えよう
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:37:33.17 ID:BlRXNaDn0
>>229
東京ドームで泣かされてきたのはドームランでしょ
それに東京ドームで投げるのは武田勝とウルフだから勝てるチャンスはある
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:41:39.49 ID:CUxpxkTm0
今ロッテに必要なのはモー村さんだ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:45:10.49 ID:vFW3Cu5V0
ttp://www.youtube.com/user/PacificLeagueMovie#p/u/28/wQFNuUHWTCA
西武ドーム今季初は屋根直撃の特大弾
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:45:55.20 ID:/GDlVamh0
>>233
確かに外野足りないけどさ・・・
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:48:54.20 ID:S7lw19hd0
>>230
どれも2軍の戦力にもなりゃしないのにね。今岡は井口関連かな去年で引退で良くなかったかなあ
他にもまあとにかく...どうも首脳陣の自軍への過剰評価と査定の甘さ温さが酷いものだから
竹原なんて案の定使える要素なかったでしょう
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:50:23.00 ID:kD3XzXxu0
今年の巨人は東京ドームでも怖くない
オリSB4連戦でも各試合1点ずつしかとれなかった
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 01:53:40.73 ID:rHR4WyGF0
>>1乙です
http://www.uproda.net/down/uproda307039.jpg パ得失点ケース
http://www.uproda.net/down/uproda307041.jpg 交流戦得失点ケース
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 02:09:57.79 ID:rTG92NHRO
>>232
巨人は日曜グライシンガー、月曜は谷間で先週は高木が投げてた
澤村が中5日で来る可能性も僅かながらあるが、未経験だし今週完投してるからないな
前回の東野内海に比べると楽な方だ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 02:18:23.89 ID:bNxkckUe0
>>236
ロッテの選手って応援のおかげで実際より凄い選手に思えちゃうところがある
あの応援で作り出される雰囲気込みで「戦力」というか
だから他球団にいってあの応援がなくなるとびっくりするくらいショボく見える
竹原の応援とか今でも耳に残ってるよw

>>235
外野なら大松復調かもしれないし、復調まだなら南竜じゃダメ?
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 02:30:57.92 ID:S7lw19hd0
>>240
それあるね。神戸なんて応援のアレだけで本人も首脳陣も人気があって期待されてると勘違いしてるようなところがあるわw
もう大松使い続けるしかなくなった。多分根本何も変わってないだろうけど、南竜は肩だけなの分かってるし(守備も上手くない
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 02:53:43.44 ID:bNxkckUe0
>>241
南は肩だけか…羽生田ポジションだな
まあ里崎も福浦も他オタからは信じられないくらい不調だから、この辺の復調も期待かな?
ただ代打はちょっと層が薄いねえ
川口あたりでも安くとっておけばよかったかも
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 03:03:08.25 ID:S7lw19hd0
里崎打ててはいないが不調じゃないよー。福浦も去年からずっと外角速球系打てないからね。多分劣化とスタイル変更の弊害かな
川口...うーん。.180打てないんじゃない?
ぶっちゃけノリさんを獲るべきは鴎だったとすら思うよ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 03:50:26.04 ID:FQ5GGPwsO
いしみねがもうちょっと活躍すると思ってたが
まあこれからだな
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 04:18:18.59 ID:t6VcrQvpO
ロッテ最下位待ったなし
高濱、伊志嶺をじっくり育てるんだ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 04:29:52.21 ID:uriPVjAa0
でも高濱は今後ロッテの選手をFAで引き抜いたら
良い選手に目を付けて獲っていく、という警戒感を
与えたいために使っているようにしか見えない。
というか、そんな風にでもなればいいんだろうけど、
望みあるんかいな。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 05:12:14.97 ID:c6ZR7+kuO
ロッテは吉見をDHと代打で使えよ
神戸や今岡や塀内よりは使えるはずだ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 06:35:22.43 ID:BoyP48PY0
色々言ってもダルはハムでやるのは今シーズンが最後だろ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 07:06:52.33 ID:H1TSxNRCO
鷹の中学生のようなローテクオナニーが酷いなw

去年やられてよほど悔しかったのだろう、ロッテ叩きが尋常じゃない。
風物詩が話題に出るとやたらファビョるし。

ま、九州人なんてスルー耐性のないヲタ男の集まりでしかない。

スルーできる?www
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 07:07:56.45 ID:6MQefHY30
DHはパに有利っていうけどさぁ
セではブランコとかラミレスとか守備に問題あるスタメンの選手そこそこいるからDHはとりあえず埋められる
そういう選手いなくても高齢な選手が多いんだからそいつを休ませる枠にできるから問題ないはず
てかDH1人分埋められないってただ単に層が薄いだけじゃねーかって思うわ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 07:08:30.56 ID:1ZpAlXVO0
ダルは今シーズンが最後。と言われ続けてそろそろ3年目でしょうか
まぁ、来年の事は分かりませんが、他球団ヲタの方も願望ばかりだとツライですよ?

しかし、阪神はハムにフルボッコにされてるコバロリを起用してくるとかほんと馬鹿じゃないかと。
アイツがマウンドに上がった時点で昨日は勝利を確信できたし。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 07:14:32.48 ID:CijIJ5tRO
鷹は盗塁以外の走塁意識が物凄い。
満塁→タッチアップ→送球間2・3塁なんかよく見る。
昨日の鷹の野球はすべてにおいてうまくいった野球。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 07:15:04.44 ID:aq3TTKCH0
今まで黙ってたけどもうロッテがセの犬になってるのは許せないわ
パの恥よ!
さっさと岡山に移転して欲しいわね
千葉に室内練習場?を作るみたいだけどそんなもの止めなさい
パの恥さらしは関東から出て行くべき
関東はパの盟主の西武だけで十分よ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 07:24:30.75 ID:OfGcWh1Li
お久しぶりです
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 07:32:09.13 ID:wEzzumK+0
今年は11球団弱すぎて話にならんわ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 07:44:06.08 ID:+8uiFhzIO
ロッテの応援は神戸に留まらず怖いもの知らずだからなあ…
もはや何でもアリ

南は粗いけど飛ばす力はあると思う。
下位で打たせたらそれなりに打点稼ぐような
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 07:45:09.63 ID:wCLAWIY00
西武と楽天とオリックスが交流戦で息を吹き返してきて3位争いがおもしろくなりそうだ
一方でロッテは交流戦で息の根を止められて最下位へまっしぐら
あと2つは、まあ勝手にやっててくれw
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 07:52:37.45 ID:D7vxz2bT0
>>226
打線不調で勝ってんだからイイじゃん
守備走塁・先発ローテ陣・中継ぎ抑えもボチボチ安定
ハムが交流戦で調子が上がらないのは毎年の事だし、交流戦明けで調子が上がるのも毎年の事

小谷野・斎藤が戻ってきたら、イイ感じになるんじゃね?
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 07:52:51.90 ID:6MQefHY30
これからの戦いは3位争いだな
まぁ西武次第な面もあるが
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 07:55:25.07 ID:OL97ScMEO
ハムオタあんまりイライラするなよ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 08:11:24.87 ID:9sRcq40t0
鷹はセ主催ゲームだとカブレラ抜いて打順つめて、チャンスと見れば8、9番に代打マツナカ、カブレラですか。

たち悪しww
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 08:27:16.98 ID:PsjYmUzb0
応援の力って言うけど、ロッテの「ホームで連敗地獄」って
どゆこと?
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 08:28:39.65 ID:f1Z3VJ320
>>261

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/31/kiji/K20110531000929000.html

早ければ、6月3日の阪神戦(甲子園)から1軍復帰する見込みで、
交流戦無傷の8連勝のチームに新たな代打要員として
オーティズ(120本塁打)がスタンバイする。


チートですんません
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 08:34:07.42 ID:TdkVOa8R0
>>260
これだけ打線がダメダメだとイライラするわ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 08:36:01.25 ID:Jro2NixN0
ハムがいつまでもモタモタしてると鷹が優勝してしまうな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 08:38:16.18 ID:RQ8vkFrv0
確かにハムの打線は深刻すぎる
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 08:41:36.12 ID:J2z9nMjXO
40イニング無失点とか出来過ぎも良いところだからな
大型連敗しても別に驚かない。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 08:42:43.74 ID:xV0T3lFZ0
公は打てないけど、モタモタはしてない。
打てないけど勝ってるのはチーム的にいい傾向なんじゃないの、そのうち打ち出すだろうという希望はある、と思う。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 08:51:33.10 ID:7eLQK/A60
ヨシノリかぁ・・・あいつハム戦では死球(3個はする)多いんだよな。
今年のオープン戦でも小谷野に当てて骨折、同じ試合に中田にも当てて中田少し怒った。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 08:56:59.53 ID:wZcpatAoO
>>249
スルーしたくもできませんよ。
あなたには絶対分からないと思いますが、それだけファンはCSでつらい思いをずっとしてきたんです。
そりゃあ舞い上がりますよ。

まぁこんなこと言っても伝わらないと思いますけど・・・
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:13:14.26 ID:sGZ9gb8P0
>>262
えっと…プレッシャーかな?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:18:33.93 ID:7+5IOaAE0
>>268
打てないけど勝てるのは投手陣が頑張ってるからだから
逆にそのうち抑えられなくなるという恐れも充分ある
別にハムに限った話じゃないけど
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:20:22.18 ID:PNJuPbp0O
なんだかんだ言って、ハムの2位維持も怪しい
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:30:07.90 ID:xV0T3lFZ0
>>272
まあ、おっしゃるとおりで。
でも飯山とか今波とか代役の選手が出てる中で頑張ってるし、公は試合巧者だから、ズルズルってのはあんま考えにくいかなあ。
鷹も下手な野球はしてないから、結局マッチレース状態になる…かどうかは、交流戦終わってからの話かのう。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:30:53.21 ID:N0znFMjA0
まあいずれ西武が上がってきてSBと首位争いするだろうな
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:31:43.57 ID:pAWGZUu60
投手のほうが好不調の波が小さい印象あるなぁ
そのかわり一旦不調になるとなかなか上がらないという感じ
データはないけどw
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:33:30.00 ID:FdrYxpr20
プロ野球板パリーグ戦略分析スレの二大常識
・ハムはいずれ落ちる
・西武はいずれ上がる


278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:35:35.97 ID:rTG92NHRO
相変わらず願望ばっかだね
ストレス溜まってるのはわかるけど、ここは発散の場ではないのだよ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:36:44.67 ID:eLzmdMW1I
>>258
他球団も早く復帰して欲しいと思ってるよ
今年の小谷野は貧打やし、エラー多いし・・・
斎藤先生は打てる気しかしませんわw
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:37:00.00 ID:NmtoaChV0
打てない時で勝てるのは強いチームの証拠じゃないか!
西武何か打てなかったらボロボロだったろ?まぁ弱いチームって事だよ!
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:41:00.18 ID:PNJuPbp0O
で、ハムの打てない時はいつまで続くのかね?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:43:02.69 ID:SePbVb6E0
ハムそのうち戻るだろ。
西武ですら調子上げてるんだし。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:43:22.03 ID:7+5IOaAE0
鷹も常識として連勝がそういつまでも続くわけはないんだけど
こういう展開だと負けてもお付き合いってのを結構見る気がす
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:46:32.31 ID:RGnfZ7pQO
ハムの場合、長打の意識があるときは打つけど単打の意識が強くなってくると逆に打てなくなるイメージ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:48:04.44 ID:TsQirmwP0
鷹、公、猫の優勝争いってのも夢がないな。
イメージ的にセの巨、中、神の固定みたいで。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:50:40.26 ID:SePbVb6E0
セリーグの低レベルじじい野球と違って華があると思うが・・・
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:57:52.44 ID:NgXZFiQZO
現状のセ・リーグだと館山にあたるとハズレ過ぎる
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 09:57:53.58 ID:OL97ScMEO
ハムはセリーグ投手陣に対してあの貧打っぷりだからなぁ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:01:24.60 ID:qHCV/+wKO
西武の1〜5番は元からこのくらいはやれる実績はある
むしろ期待値からいえばまだ上がり目はある
ハムだと賢介と小谷野が後3分は打つ可能性は高いけどそれ以外はねえ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:01:46.40 ID:0dvd2rKS0
イラン人が本気で野球やったら
日本はおしまいってダルが証明したな
サッカーとかに興味もってくれてるから助かってるが
野球に興味持って野球始めたらダルみたいなのがイランにごろごろ出るだろ

イランで野球やって奴はほとんどいない
その中でダルが出た、確率考えれば分かるよな
逆にもっとダル以上の凄い投手がイランで出たかもしれん
サッカーやってるから助かってるだけ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:03:13.47 ID:rTG92NHRO
ハムは12球団で得点数2位、失点数2位なんだが
なんで雑魚球団のファンが上から目線で心配してくれてんだよw
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:06:13.85 ID:b3I3ZG/L0
序盤で稼いだ数字だけどね〜
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:07:08.24 ID:NA1FokjbP
>>290
日本の少年野球で育てないとだめだと思うんだ。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:07:15.82 ID:qHCV/+wKO
得点2位っつても同数だし3位になるのは時間の問題だぞw
鴎・檻・鷲より上だからって自慢できるもんでは…
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:09:19.53 ID:0dvd2rKS0
>>293
イランで本格的に野球やったらだよ
ダルの体格はイランの遺伝だろ
でかいし
イラン人が本気で野球やったら困るだろうなw
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:11:34.86 ID:xV0T3lFZ0
白にゃんこがライオンになってきてっからな。
ただ、あの爆発力はリーグトップだろうけど、投高打低の今季はオラオラでイケるかどうかはわからん。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:13:48.42 ID:f1Z3VJ320
>>295
んなこたぁねぇよ
国技のサッカーだってイランより日本の方が上だろ?
体格だけでいえばオランダとかの方がデカイしタラレバ言ってもしゃーない
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:16:47.28 ID:b3I3ZG/L0
イランより真面目に野球やってるオーストラリアはサッカーしかやらないイラン人よりサッカー強いぞ
で、オーストラリア人に一番人気なのはテニス
イラン人なんてそんなもん
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:18:01.50 ID:rTG92NHRO
>>296
西武は今おかわりが絶好調で得点稼ぎ勝ててるが、おかわりナカジが不調になったらどうやって点を取るのかな?
栗山のタイムリーくらいしか期待出来ない打線だよあれ
今年は統一球で平均3点の超投高打低。だから雑な野球してるとこは絶対上位には行けない
どこも貧打がデフォだと考え打線の好調期はそんなに長くないと考えておかないと泣く日がまた続くよw
そろそろ認識を改めた方がよい。今年は失点が少ないチームが上位に行く
ちなみにセの最多得点は最下位横浜。最少失点は中日
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:20:06.91 ID:0dvd2rKS0
でかいからとかじゃなく
体格からしてダルはイランだろって事
何を言おうがダルがイラン人が野球をやったら日本人より上と証明したじゃないですか?
しかも日本じゃ大規模に高校生とか野球やってますが
イランはどれくらいの人が野球やってる?
その中でダルが出る確率は?

全国大学入試と町内のど自慢大会くらいの差だよ
で、町内のど自慢の優勝者が東大のトップより上とかぞw

301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:20:47.46 ID:vn9AASe00
ハムの打線がまた上がってくる可能性もあるし、ゲーム差3では安心もしていられないよな
ホークスはもう少し戦力の補強が必要だな
カネのかけ方が足りないんじゃないか?
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:22:09.98 ID:e8lXtT+A0
俺達の不安は付きまとうが、案の定打線は上がってきた猫
ギリギリの噛み合わせでも勝つことにより調子上向きの檻
未だ打線はパッとはしないが勝ち試合にすべき試合は拾える鷲
何やってもダメで首切りリストだけ埋まっていく真の暗黒はまだまだこれから、鴎
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:23:31.90 ID:0dvd2rKS0
>>298
何を言ってもイランに負けてるじゃん
しかもイランは野球とかやってる人ほとんどいないのに
イランが本気で野球やったらこえーよ
ダル以上の素質がごろごろいるだろ
ダルが実際に出たんだしな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:24:31.53 ID:+kHYxOQA0
今の戦力でも結構いけると思うけど、シーズン終盤の事を考えると、補強は必要だろうな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:24:57.54 ID:vFW3Cu5V0
おかわりのHR屋根に当たってスタンドに入った
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:24:59.19 ID:b3I3ZG/L0
>>300
じゃあなんで日本でそこまで人材の集まらないサッカーで負けるんだろうな
野球は身体能力より技術の方が大事だからサッカーよりも差がつかないだろうし
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:27:51.65 ID:IZSfXOp70
鷹は今の戦力でも大丈夫と思うけどなぁ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:28:45.12 ID:vb39vaFS0
下手くそな日本語すぎて読むのがつらい
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:29:40.03 ID:p8h13n5WO
イラン人大暴れでござるの巻

ダルがレアケースって考えは無いのね
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:30:24.87 ID:0dvd2rKS0
サッカーは知らんよ
野球に関しては間違いないよ
どれくらいの確立だよ?
イラン人で野球やって日本でトップとか?
相撲はモンゴルに負けるのは、相撲は若い奴はやらないからな
でも、野球は全国的に日本でやってる全国の高校とかで
大規模なもんだよ
全国でトップの東大受験のトップが町内会の俳句教室の人に負けるくらいの事だぞw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:31:30.12 ID:b3I3ZG/L0
人材難の日本サッカーに負けるイラン人は野球やっても日本のピッチャーの前でクルクル踊るだけ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:31:55.28 ID:fIPlvArR0
つまりイランよりサッカー強いイタ公のパスクチにはピッチャーをやらせていれば(ry
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:32:56.84 ID:rTG92NHRO
ロースコア展開が基本だから1点の重みは例年に比べ顕著
チャンスが少ないのだから攻守共にミスが多いチームは勝てなくなる
守りでは投手の失投は致命的になる。1球の失投で泣く試合も増えたのでは?守備のミスも試合を大きく左右する
攻めではバント盗塁進塁打が重要になり、それでも1試合に3回くらいかチャンスあるのは。それをモノにできるチームが勝つ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:32:59.52 ID:SW2Efdjx0
なんなの
この流れ
頭おかしいのか?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:34:21.95 ID:0dvd2rKS0
日本人  全国的にリトルリーグや高校野球で力を入れる、日本のスポーツエリート
イラン人 日本で野球やってみっか、イランで野球やってるのは数人だろうけどあらあらトップでしたw
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:34:40.13 ID:vFW3Cu5V0
デブ最強、NPBもMLBもデブ打者デブ投手が今の最先端
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:34:42.95 ID:f1Z3VJ320
>>303
ガキかよ
ダルはオヤジがイラン人で母親が日本人のハーフ、で国籍は日本だから日本人だ
10年以上前中国人がサッカーやったらあの人口だから最強になる言ってた奴がいたが
オリンピックとかワールドカップに向けて国家ぐるみでやった結果はどうだ?
サッカーも野球もある程度歴史が必要でな、その素地があって育つんだわ
ダルの体格だけでいえば京都人のプロブロガーも同じような体格で
昔は凄かったんだぜw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:37:12.88 ID:qHCV/+wKO
>>299
セリーグは今は一位ヤクルトだよ
ちなみに失点は123で3チームある
ヤクルト・巨人・阪神の順位をわけたのは得点だよ
パリーグの3位〜5位、1・2位も同じくらいの失点で順位をわけてるのは得点
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:44:26.58 ID:0dvd2rKS0
イラン人関係者が本気出したら
あっさり日本の野球は制覇されちゃいましたw
イラン関係で野球やってる人ってどれくらいだろ?
高校生でも全国で100人もいないだろ
日本は全国で大規模にやって、ダルに歯が立たないw
イラン人が本気で野球に取り組んだら・・・こえーよ
ダルみたいな投手がイランにゴロゴロ出るんだぞ
実際ダルが出たしな、ダルの親父さんが日本に着てないと野球うやってない
イランの人が日本に来て野球を息子に教えたらwこえw−
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:45:59.24 ID:6XkUzzLC0
>>307
まだ足りないんじゃないか?
今のままじゃ、絶対にマズいと思う。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:47:05.59 ID:0dvd2rKS0
>>317
だから体格出したんだろ
あんな体格は日本人ばなれしてるだろ
ってことはイラン人の遺伝が大きいってことだろ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:50:43.40 ID:S3COf4d/0
今のハムは若手育成モードだからなぁ
打者は中田、陽、大野。投手は斎藤、増井、榊原、谷元
このへんがシーズン中に成長するか、伸び悩むかがカギだろうね
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:51:04.28 ID:f1Z3VJ320
>>321
京都生まれのプロブロガーはイラン人か?
ある意味要らん人だな(プっ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:51:09.95 ID:LcIv1HBe0
イラン君は横浜100敗君じゃないの?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:51:48.62 ID:b3I3ZG/L0
だから野球は体格でやるスポーツじゃねーって言ってるだろ
頭おかしいのか
イランなんてサッカーでも日本に負けるくせに野球で勝てるわけねー
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:52:17.21 ID:e8lXtT+A0
そろそろイミフな煽り釣りはやめておけよおっさん
十分釣れて満足だろ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:53:11.55 ID:i4Nbx1cXi
鷹はカネのかけ方が中途半端
もっと選手の層を厚くしておいた方がいい
備えあれば憂いなし
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:53:20.42 ID:fIPlvArR0
ダルは髪伸ばさんのかなあ。
目立つ長髪選手が球界に一人ぐらいいていいな、とこないだBSでリンスカム観てオモタ。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:55:22.08 ID:0dvd2rKS0
ダルが日本人じゃないってんじゃなく
イラン人の遺伝言ってるんだよ
手足の長さとかでかさで日本人ばなれしてるじゃん
日本人でああいうのはいねーだろ
イラン人が野球を真剣にやったら負けだよ
ダルが証明した
イランで野球やった人数と日本人で野球やった人数は比較にならんのは誰でもわかる
なのにダルが勝った
事実でしょ?
東大生のトップが町内会かるた会の人に負けるくらいの事だよ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:57:33.38 ID:7K4HVUbp0
何の話してるんだよw

ロッテ深刻だなぁ
去年もケガ人かなり出たけど若手で何とか踏みとどまった
さすがに2年連続で新戦力がポンポン出てこないよな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 10:58:51.11 ID:b3I3ZG/L0
上から下まで既視感抜群の文を書いてキチガイアピールに入りました〜
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 11:00:38.94 ID:f1Z3VJ320
>>324
プロブロガーも知らんにわかイラン君は横浜100敗君で間違いない
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 11:01:18.70 ID:0dvd2rKS0
遺伝なんだよ
あんたがいくら真面目に野球やっても
150キロ出せるかい?
生まれながらの才能
弁護士とかいる家計は親戚とかも教授とかいるだろ
競馬も証明してるし
イラン人は野球に向いてるんだな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 11:02:58.00 ID:ge+vW9mD0
ちなみにイラン人の平均身長はどの資料を見ても170〜173cm
日本人より少し高い程度
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 11:05:02.15 ID:0dvd2rKS0
もうやめましょう
イラン人は野球に興味ないから
日本は安泰
第二、第三のダルは出ないから安心しておけ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 11:06:06.53 ID:b3I3ZG/L0
さっさと消えろ気持ち悪い
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 11:07:02.73 ID:f1Z3VJ320
>>330
主力の清田骨折ってよく考えてみると去年のCSでブレイクしたばかりだよね?
岡田も出たばかりだし更に新戦力とかポンポン出てくるのは無理だろな
今が底だと思って耐え時だろう
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 11:09:12.88 ID:vFW3Cu5V0
>>322
おネコ打線もホセが真ん中で
片岡栗山中島中村 ホセ 浅村坂田銀秋山
って中堅主力=ホセ=若手育成
って4:ホセ:4でオモロー状態
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 11:12:12.39 ID:nXCMzIdP0
ハムファンだが、鷹が交流戦はもちろんその後も走り切ってゴールするのはほぼ止めようがない気がする。
とすれば、ダル・武田勝あたりは西武たたきに使って確実に二位確保し、できれば楽天あたりに3位に滑り込んでもらって札ドで封殺。
んでSBと博多7連戦で最終日ダル対杉内に持ち込むのが基本戦術だな。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 11:15:28.42 ID:za96goj+0
イラン君のイラン万歳は在日マンセーを彷彿とさせるな
誰も貶してないのに、なんで必至なんだどw
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 11:18:14.90 ID:zSpo9JuiP
鷹と西武のゲーム差よりセの首位と最下位の方が差がないんだなw
これはひどい
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 11:28:23.32 ID:N0znFMjA0
>>341
例年と逆だね

近年ずっと格差社会セと戦国混パだったのに
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 11:33:17.25 ID:NA1FokjbP
>>328
ほんとにリンスカムだった?
横浜のハミルトンじゃなかった?
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 11:38:01.77 ID:LcIv1HBe0
>>340
文体からして彼は横浜100敗君と思われる

次は何のネタで無理な理屈をこねるのか

全然楽しみじゃねえよ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 11:40:51.05 ID:zHepSK8+0
セリーグさん 毎年貯金ありがとう!
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 11:52:49.40 ID:fIPlvArR0
>>343
ちゃんとリンスカムだったよ、それっぽいユニフォーム着てたから
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 12:04:10.73 ID:qIcILwb4O
>>338
その状況の心情を表すポエム言いそうだな
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 12:13:00.44 ID:0dvd2rKS0
夢の100敗
日本一や優勝は毎年どこかがやるが
100敗はそうはいかない
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 12:20:42.88 ID:k2KHDyXyO
今年の交流戦糞つまんねえな。
セが雑魚すぎてただでさえパのボーナスステージなのに、交流戦上位がパのAクラス組だから差が全然縮まらん。
ロッテとSBが逆ならまだ今後盛り上がるのに。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 12:36:31.69 ID:Pg55tDKZO
>>338
銀仁朗は年齢は若いが十分「中堅主力」組になるかと。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 12:42:24.06 ID:vFW3Cu5V0
銀ジローは1年目から出てるから経験あるイメージかもしれんが
実際は09年ぐらいしかまともに試合出てないんよこれマジ
あとはベンチとか2軍とか怪我しててそんなに試合出てない
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 12:53:46.54 ID:kYDVKMG70
>>329
手の長さは短いぞ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 12:56:40.61 ID:vFW3Cu5V0
銀  試合
2006  54  
2007  28  
2008  46  
2009  112  
2010  1   
    241
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 13:37:04.40 ID:wS6hm+Ux0
>>287
雨が降ると引き分けることもある
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 13:41:01.88 ID:BTlJsnRF0
>>354
屋根開けて試合しないとな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 13:44:10.83 ID:/cDQBBeF0
銀ちゃんは今年主戦捕手として1年やりきっちまえば
えらい財産になるな

今は勝ってるし気も張ってるだろうが
負けがこんだ時とかどうなるかね
あと怪我だけだな 気をつけるのは
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 13:47:46.84 ID:DSFHoRYZ0
>>349
つまらないというか、負けるとやばい。
バンクが負けないから負けると自動的に1差ついちゃうし
公もつえーし、辛いです
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 13:58:48.21 ID:wCLAWIY00
そろそろイランの話は要らんな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 14:20:13.20 ID:ppxuBykh0
セリーグの盗塁王争い
1福地9
2荒木7
3梵  7
パリーグの盗塁王争い
1聖沢19
2荻野14
3本多13

ちょっとセリーグレベル低すぎるな
30盗塁行かないんじゃないかこれ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 14:41:52.78 ID:/cDQBBeF0
盗塁数の多寡はレベル云々で評価するもんでもないだろう
戦術の傾向や流行もあるんだし
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 14:46:35.56 ID:rTG92NHRO
>>359
交流戦の盗塁数はどうなってんだ?
それでパが圧倒してるならパの走者は優秀で
そうでもないならセのバッテリーが優秀ってことになるな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 14:46:36.22 ID:BNqVM1yC0
>>328
ちょっとリンスカムがイケメンすぎてもうね・・・・・
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 14:49:02.63 ID:CHJDPRh/0
去年1位の鷹、2位の猫、スタート出遅れて4位の公
この3チームがAクラスなのだから順調だね
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 14:52:09.19 ID:+1SmcNfk0
交流戦盗塁数
ソ 11(本多3、松田3、長谷川3、福田2)
西  9(片岡5、斉藤4)
日  5(陽2、田中1、中田1、村田1)
中  5(荒木3、和田2)
オ  6(田口3、森山1、伊藤1、野中1)
巨 11(藤村5、鈴木2、坂本1、長野1、紺田1、矢野1)
楽 11(聖沢4、内村4、大廣1、高須1、松井1)
ヤ  5(青木2、福地1、畠山1、宮本1)
横  3(石川3)
広  7(梵2、東出1、中東1、丸1、天谷1、木村1)
神  6(上本4、林1、俊介1)
ロ  6(伊志嶺4、清田1、今江1)

セスレから持ってきた
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 14:53:17.33 ID:dtUNUJEFO
そういやもうすぐ檻さんとこ金子戻ってくるって聞いたけどほんと?
下ではどうだったのかな?
パ・リーグはゲーム差変わらなくていかんなあ。
負けるのが厳しくなるのは精神的にきついw
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 14:57:12.02 ID:v9RZcZ9a0
>>362
横浜の外国人投手のことか!
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 15:15:46.21 ID:heWfPgk50
田口頑張ってるな
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 15:23:09.75 ID:vFW3Cu5V0
福田とか城所が終盤で代走で出てくると超イヤ
ストレスで腹こわしそう
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 15:33:37.52 ID:+0h7B+OoO
交流戦後には鷹とハムの差、5ゲーム以上は開いてそうだなぁ。
ハムは貧打に拍車がかかってきてるから、次の燕戦連敗もありうるね。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 15:36:25.36 ID:/cDQBBeF0
>>369
どこだって燕の連敗はある
やっぱ投手が良いところは難しいね
逆言うと燕だってハム投相手にどうやって点取るか悩んでそう
交流戦前バカあたりだった新外人がHR打たなくなっちゃったしねぇ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 15:44:09.23 ID:VUNyNawT0
鷹の連勝が止まるとすればヤクルトか中日だろうな
大穴で広島
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 15:58:59.20 ID:cYhotEbs0
鷹は神宮とからくりを既にクリアしてるのが大きい
気をつけるのはナゴドだけ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:00:03.06 ID:CHJDPRh/0
ホークスは甲子園も苦手
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:01:08.65 ID:x+doUlDL0
>>362
リンスカムはオタクっぽい顔しててブサメンに見える
スレチですまん
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:07:57.10 ID:AFFRQElvP
>>373
つっても今の阪神じゃ…
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:14:56.74 ID:7eLQK/A60
369
5ゲームなんかあってない差だ。
10ゲームだって昨年ハムが接近したように、どこもまだ安パイ
ではない
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:18:50.21 ID:qLcGMgj10
今のホークスはあまりにも強すぎて、正直引くわ
交流戦半分だけで、貯金10とか異次元だよマジで
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:22:22.75 ID:y4FB5yJ80
今の猫さんの中継ぎ陣はどういうメンバーなの?
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:26:24.59 ID:wZcpatAoO
>>377
貯金は17・・・
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:28:17.88 ID:wUGHfOl90
半世紀前、台湾人で10種競技で活躍し「アジアの鉄人」
といわれた楊伝広選手がいた。
ほどなくして、日本プロ野球で王貞治選手が本塁打王となった。
「日本人は台湾人にはスポーツで勝てない」といったバカがいた。
いつの時代にもバカはいるもんだ。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:28:52.70 ID:0dvd2rKS0
ベイ球場は狭いからな
村田やスレッジやハーパーの振り回したのが入ってって
パターンもあるぞ
田中もそれでベイに負けたしな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:33:34.67 ID:Qj73aOg80
吉川で勝ち拾えるセはちと異常なんだよ
パ相手なら凹られてるわ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:37:06.90 ID:3aZViGv70
>>361
最初の試合はセ1のタニシゲに本田が刺されて
次の試合は3盗塁ぐらいsbが仕返して
最後あたりはタニシゲの送球ぶれてきだしてた
セパのバ゙ッテリの優劣はもうちょっと見る必要ありそう
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:50:52.99 ID:BNqVM1yC0
>>374
え??超イケメンじゃん。どっからどう見ても
髪切ったらスーパーイケメン
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:54:45.53 ID:JbJHpaVe0
>>379
交流戦の12試合だけで貯金10稼ぐのが異常ってことでしょ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:55:19.96 ID:hFTrROY/0
>>378
星野・グラマン・ミンチェでつないで抑えが岡本篤
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:57:31.25 ID:vFW3Cu5V0
>>378
右 岡本篤・ミンチェマン・平野・野上
左 グラマン・星野・江草

という、まさに万全の俺達スクランブルです
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:59:36.12 ID:/cDQBBeF0
ミンチェマンってなんでミンチェマンなの?
ミンチェじゃダメなの
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:00:52.32 ID:y4FB5yJ80
>>386
>>387
ありがとうございます(>_<)
もうえぐさは一軍なんですね
でも対パ・リーグより燃えてないですよね?
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:01:31.90 ID:X1vDNCER0
>>381
その辺のはどの球場でもスタンドインするだろ
マリンで二試合連続被弾したのを忘れたのか?
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:01:39.18 ID:vFW3Cu5V0
強そうだからつけてみた
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:06:05.50 ID:hFTrROY/0
>>389
岡本は回の初めから出れば抑える
ミンチェは覚醒してる
星野は例年通り波が激しい

交流線は日程が楽だから先発ががんばって長い回投げてるみたい
大沼・小野寺がいなくなって変化があったようだね
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:09:59.88 ID:vFW3Cu5V0
>>389
抑えてるんじゃなくて、登板機会が少ないだけ
今はただ、ブルペンに幽閉する事に成功しているのです
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:12:41.52 ID:y4FB5yJ80
>>392
なるほど(>_<)
例年に比べて俺達が活躍(他球団的に)してない印象だったので
大石はまだ目処たたないんですか?
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:14:26.29 ID:y4FB5yJ80
>>393
猫さんから俺達ギャグが出るとはwww
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:14:47.14 ID:vFW3Cu5V0
閉じ込める、外に漏らさない、冷やし続ける
それが大事
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:14:52.59 ID:x+doUlDL0
>>384
俺はどうしてもイケメンに見えない
リンスカムみたいな童顔は受け付けない
よく外人というだけでイケメン扱いされる奴もいるから不思議だ
これは日本だけじゃなく西洋にもスイーツ女がいて東洋人も一定の需要があるから不思議に思ってる
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:19:04.19 ID:oGgPFUch0
>>396
ww
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:26:30.68 ID:x+doUlDL0
>>396
いかに使わないかが勝利の鍵かw
巨人戦登板時の涌井が「一球で勝負する」みたいな事を言っていた
先発の球数減らす意識は強さそうだな
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:28:12.01 ID:y4FB5yJ80
>>399
去年は鷹ファンながら涌井投げすぎで心配したからなぁ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:30:11.22 ID:qivplBVHO
猫は冷却システムが回復してないし
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:31:44.81 ID:N0znFMjA0
>>396
小野寺「せやな」
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:32:35.37 ID:hFTrROY/0
>>400
自分で投げ切らないとまずいってのもあったけど、
投球数が多かったのは細川のリードにも問題あったと思ってる。
鷹さん、気を付けてください。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:35:06.71 ID:y4FB5yJ80
>>403
鷹は首脳陣が中継ぎ陣の扱いはかなり慎重だから大丈夫じゃないかな?
王監督の時と違って、ケガはともかく使いすぎで壊れた話は聞かないし
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:35:44.04 ID:TVreH2ch0
涌井はコントロールがいいから四隅を狙いすぎて弾数が多くなってた
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:40:22.46 ID:/cDQBBeF0
>>403
鷹投はむしろ細川で球数減ったぽいぞ
勝負早い分被弾も増えたようだがどうせ統一球でそうそう飛ばないから
結果悪くないみたいだ

捕手のリードによる変化ってFAで主戦捕手を取った鷹と取られた猫で
どう変わるかけっこう楽しみだったけど、捕手云々より統一球効果がでか過ぎで
イマイチわからないね
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:43:45.37 ID:fqZfANAu0
>>406
個人的には統一球以外にも審判がセパ一緒になって
ストライクゾーンが広がったのも影響してると感じる
今まで取らなかった外でかなりストライクを取ってくれてる
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:54:24.92 ID:rTG92NHRO
和田と杉内はなんで細川と組まなくなったんだ?
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:56:13.16 ID:VUNyNawT0
鷹も投手陣が良くなったって言ってるし
西武も銀仁朗が台頭してきたしでWIN-WINなFAだったな
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:57:30.40 ID:2sDstSVc0
SBの交流戦のチーム防御率が0点台間近だなー
異常事態すぎる
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:57:52.89 ID:HyU+YTGW0
エース二人は抑えてても勝ち星が付かなかったから気分転換に捕手を代えた
それで勝つようになって勝ってる間は動かない監督だからそのまんま
KOされたら戻すかもしれないな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 18:09:18.95 ID:+1SmcNfk0
>>396
ワロタ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 18:26:26.66 ID:wRV0qNyS0
>>396
それを守らないとぽぽぽぽーん、となるわけですねw
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 18:27:47.83 ID:7+5IOaAE0
俺達出るたび黒星増えるよ!
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 18:37:00.40 ID:wS6hm+Ux0
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
 | 45 |
 ┷┷┷
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 19:42:13.08 ID:J5745ceu0
>>410
つーか、パ・リーグのPのWHIPとセ・リーグのPのWHIPを比較してみ
パ・リーグPがぱねぇから

確かに、鷹投は半端ねえが、パ・リーグ全体の投手が良過ぎるのだよ
換言すれば、パ・リーグのPをセ・リーグの打者が打てねぇ....とも言えるのだが

広い球場、長距離移動、指名打者制度、徹底的な分析、狭いストライクゾーン、、、
全ての面に於いてパ・リーグPは鍛えられているみたいだぞ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 19:47:43.43 ID:J5745ceu0
>>376
しかし公も貯金8なんだろw

とにもかくにもセ・リーグがショボイのだよ
鴎、、、何やってんだよ、、ってのがオレの感想
いい加減、セ・リーグなんかに負けるな(`´)怒怒怒 ダ!!
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 19:50:11.72 ID:R6P4K6UsQ
>>416
セだとランナー出してもグダグダで点とられなかったりするから、WHIPのわりに防御率が低いんだろな
交流戦でどんどん化けの皮はがれてるけど
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 19:52:36.05 ID:wS6hm+Ux0
昨日一昨日の公虎戦のGAORAは解説が太田幸司と亀山だったのかよ
ハム主催でトラキチ中継をやったのか?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 19:54:07.55 ID:ow7AMO4H0
セ首位ヤクルトと最下位ベイスの差が7,5
パ首位SBと3位西武の差が8、SBと最下位檻との差が12

>>417
公の貯金は現在11。因みにSBは17
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 19:59:00.02 ID:CHJDPRh/0
交流戦始まる前にはここで今年のパリーグは弱いから
負け越すと言ってたアホがいたねw
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:10:40.38 ID:kD3XzXxu0
>>421
まあまあ、去年もそう言ってるやついたし、縁起がいいってことでw
また来年になれば「今年のパはレベルが落ちてる、交流戦負け越すよ」と言いだしてくれるはず
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:13:35.47 ID:qgxN7MKU0
>>421
まだ後半が残ってるしSB以外がどうなるかわからんでしょ
後半はセのホームでたくさんやるからセに巻き返されるんじゃにかと思う
去年を除いていつもそうだし
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:14:37.58 ID:qgxN7MKU0
ってか去年に比べて今年のパのレベルが落ちてるのは事実
去年はロッテみたいなチームはなかった
楽天もオリックスもチーム力が落ちただろ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:15:29.72 ID:b3I3ZG/L0
でもからくりで檻が巨人に連勝してるのを見るとホームとか関係ないように見える
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:16:51.60 ID:kD3XzXxu0
>>425
今年もセ主催の分はパが勝ち越してるしな
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:17:25.46 ID:qgxN7MKU0
>>425
あれは寺原と心中を決めたどんでんの采配は当たったからでしょ
投手が打席に回ってくるセの主催試合であんなことできるのどんでんだけでしょ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:17:38.42 ID:ow7AMO4H0
まあ去年がうまく行き過ぎたから今年はさすがにあそこまではいかないだろうとは思ってたな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:19:26.28 ID:Gu8dzefS0
セの方に成績ガタ落ちの選手が多いイメージ
森野とか2323さんとか小笠原とか鳥谷とか
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:21:10.18 ID:f/QxsyiQ0
>>428
蓋を開ければ昨年以上のハイペースで貯金を溜め込んでいるからな。
負け越すとは思っていなかったが、今の勝ちっぷりは正直驚いてる
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:23:04.50 ID:kD3XzXxu0
「今年のセは強いよ! 特にヤクルトと広島がすごいよ!」

「交流戦優勝は中日だね! ほんと強いよ!」

「後半巻き返すよ! セは本拠地でも負け越してるけど気のせいだよ!」

順調に下方修正されてるな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:25:59.68 ID:qgxN7MKU0
次のセの主催の24試合は勝ち越せないと思うよ
エース級は登板しないし、最初にパのホームで同じカードをやったときも
12勝10敗2分という拮抗した勝敗だから
セのホームでやったら負け越すだろう
ロッテなんか絶望的
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:28:14.65 ID:ow7AMO4H0
ヤクルト広島が交流戦で全く打てなくなったな
にしても中日阪神広島の3チームが同日にカード連続完封負けとは
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:43:04.73 ID:kD3XzXxu0
セ主催ではパが苦戦する、という予想がそもそも希望的観測
去年はビジターでもパが勝ち越して、4チームはホームより勝率が高かった
今年もすでに行われた分はパが勝ち越し
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:49:09.75 ID:qgxN7MKU0
>>434
去年はセでやってたどんでんとブラウンがいたからな
今年は星野になったのは大きなハンデだと思うよ
セ出身の監督なのにセの試合の采配が酷すぎる
二回り目になる明日からの試合はセも緻密なデータ分析をしてくるだろうし
このままでは終われないとリーグの威信を賭けてくるだろうから
パが苦戦するに決まってるよ
何とか5分で乗り切れればいい方だ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:49:29.01 ID:rTG92NHRO
野球ってホーム、ビジターそこまで関係ねぇだろ
それより先攻後攻の方が影響あって、データでは後攻の方が勝率良いと出てる
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:50:00.62 ID:bltO2XHQ0
正直ここまで「交流戦を制するものはペナントを制す(キリッ」という状態になるとは思わなかったw
去年のパ上位はたまたまにしろ、今年は2〜3勝くらいパの勝ちかな程度になると思ったけど、調子悪いのは野戦病院を域を越えそうな鴎だけやんな…。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:54:10.90 ID:qgxN7MKU0
>>436
中日みたいなホームで圧倒的な勝率を誇る球団もあるし
だいたいホームが後攻なんだからホームの方が有利に決まってる
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:56:03.09 ID:kD3XzXxu0
ちなみに去年セが「緻密なデータ分析」とやらを駆使した交流戦後半はパが6つ勝ち越し
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:00:45.37 ID:bTnbOsLb0
パの戦力うんぬんの前にセの上位常連だった3強が明らかに弱体化してるだろ
当初は下位3チームの戦力が上がったから拮抗してるのかとも思われたが
交流戦で完全に化けの皮が剥がれた
だから後半も現状のままだよ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:03:33.32 ID:qgxN7MKU0
>>439
後半にパのホームが多かった去年でも6つしか勝ち越せなかったんだから
今年はもっと勝てないでしょ

>>440
前半のように勝てるわけない
よくて5分5分
最終的にはセパの勝敗は僅差に落ち着くでしょ
パが勝ち越すとしても1つか2つでしょ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:04:11.80 ID:4mcFvHcp0
セの分析スレでも同じこと深夜から熱弁してるがもういいじゃないの、言いたい事はわかったから
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:07:08.01 ID:bTnbOsLb0
>>441
今の状態からセリーグが僅差に追いつくなら
余程の根拠がないとな

ただでさえ、交流戦前に予想外しまくったお前の

落ちつくでしょ

だけでは何の説得力もないぞ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:08:12.59 ID:bltO2XHQ0
ここからパが15近く借金するのは考えにくいけど…まあ総本部とかでやれって話やろな。
スレ的にはむしろどこがペナント脱落するかということになるんだろうか。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:08:24.39 ID:NFx4HA8cQ
>>435
星野もセ出身だよね
いや采配を評価するわけじゃ無いけどさ、理論適当過ぎね?
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:08:59.53 ID:kD3XzXxu0
始まる前はホームとかビジターとか関係なく、
普通にセが勝ちまくるかのようなこと言ってたのに
まるでここまでの勝敗は予想通りみたいな態度とってるあたりが鑑賞のポイント
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:09:01.58 ID:xjPipLYo0
そもそも昨年はセから始まってあの結果だもんな
落合が例年パ本拠地から始まることにイチャモンつけてたみたいだがw
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:09:15.43 ID:qgxN7MKU0
>>445
星野はセ出身なのに采配が酷すぎる
パは大きなハンデを背負ったよ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:10:21.13 ID:qgxN7MKU0
>>447
去年のパは本当に強かったと思うが
今年のパはSBが抜けてるだけで後は去年よりレベルダウンしてるでしょ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:14:53.74 ID:bTnbOsLb0
ID:qgxN7MKU0のでしょでしょ君は、特にどのチームを煽るでもなく
ただ純粋にそう信じてしまってそうなのが始末におえない
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:15:40.85 ID:qgxN7MKU0
今年はパの方が弱いよ
終わってみればわかる
あまりセが弱いとか騒いでるとしっぺ返しを食らうからやめて欲しいだけだよ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:15:58.73 ID:3Sasgbs/O
>去年よりレベルダウンしてるでしょ

たしかに中日巨人阪神のレベルダウンは酷すぎるなwww
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:16:44.54 ID:xjPipLYo0
レベルダウンしてるパとやらを相手に前半戦折り返しで15の差をつけられてるセ・・・
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:16:45.03 ID:HyU+YTGW0
パがレベルダウンしてもセがそれ以上にダウンしてるから
今のこの結果なわけでw
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:17:20.64 ID:kD3XzXxu0
交流戦初日にセが勝ち越したときは、ずっとセ優位で進むみたいなこと言ってたのは
もうなかったことになってるんですね
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:23:43.97 ID:bltO2XHQ0
レベルダウンというか、棺桶に片足突っ込んでる状態のチームならあるけどな…。
たえきゅん帰ってくるって聞いたけど、明日はセ主催ゲームやから福浦とどう天秤かけるんかな。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:27:41.90 ID:4Zq76FR/0
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:34:05.87 ID:BlRXNaDn0
>>438
ナゴヤドームを苦手にしてるのは巨人と阪神だけじゃん
日シリでロッテにはまるで通用しなかったけど
恥の上塗りになるからもう悪あがきはやめたほうがいいね
459 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:36:22.73 ID:JZaVSIMo0
交流戦前に
「公が強いわけじゃなく他が弱いだけ。今年の交流戦はセの圧勝(キリッ」
って言ってた奴じゃね?
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:36:30.62 ID:zqSaYGOLi
>>457
鷹ファンw
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:36:56.34 ID:BNqVM1yC0
セが弱すぎて全く差が縮まらずつらい・・・

しかも次の阪神戦の鷹のピッチャー二人見たら萎えた
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:39:58.04 ID:bltO2XHQ0
ホル杉内だが、甲子園で2つ勝ったことあったっけか…確かに今の虎は相当弱ってるけど、あそこにはイマイチいい思い出がない。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:41:54.03 ID:cYhotEbs0
ハムは神宮でよしのり石川だから連敗あるで
明後日には5ゲーム差になってる可能性は高い。あくまで可能性だが
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:51:05.96 ID:Aib7mZBU0
>>457
これは酷いwwwww

ホークスファンwwwwwwwwww
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:53:49.26 ID:xjPipLYo0
>>457
なるほど
ホモ荒らしはこういう奴がやってんのねw
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:54:54.87 ID:rTG92NHRO
29日の横浜戦で、西武から移籍1号となるソロ弾を放ち3打点と活躍したソフトバンクの細川。しかし捕手としては
いまだに投手陣の信頼を得られていないという。ここまで38試合中、スタメンマスクは29試合。左腕の2枚看板である
和田、杉内は山崎とのバッテリーで初勝利を得てからというもの、それ以降細川と組んだことは一度もない。
この2人、我の強い細川より、自分で配球を決められる山崎を好んでいるようだ。ある投手も、
「細川さんは強気のリードで、内角攻めが多い。経験豊富な捕手だからリードを信じて投げる? いや、そこは自分の考えと
違うと思ったら首を振りますよ」と言う。本来ならば、配球や考えの違いはバッテリー間のコミュニケーションで埋めていくもの
だが、今季からマスクをかぶっている細川はそういうタイプの捕手ではないという。ある球界関係者がこう話す。
「細川は西武の正捕手を長年務め、涌井や岸など若い投手をリードしてきただけに『配球の主導権は捕手が握るもの』という考え。
そのため、試合中でもマウンド上に赴き、配球ミスの注意をすることも珍しくなかった。しかし、いくら経験があろうとソフトバンクでは
新参者。投手陣を理解するための会話は必要です。細川は、『城島さんは投手と酒を飲んでお互いの考えを理解していた?
そんなことに何か意味があるんですか?』と言うのだから、投手と信頼関係を築くのは難しい」
http://news.livedoor.com/article/detail/5602276/

そう言えば西武時代も細川と組んでなかった投手いたよね。某エースを筆頭に
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:54:57.49 ID:x+doUlDL0
>>457
なんやこの鷹オタw
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:58:08.00 ID:BBHzCfrzi
>>457
鷹ヲタwwwww 1人でセパ交流戦やってるwwwww
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:58:18.03 ID:DSFHoRYZ0
>>466
俺の応援してた細川がバンクで扱い悪いのか…
と思ったけど配信元が配信元だったのでどうでも良くなった
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:01:43.30 ID:TVreH2ch0
まぁ細川もFAでライバルチームに移籍したら簡単には溶け込めないだろうな
今まで敵としてやってきたんだから。人間性を疑われるかもな
トレードなら歓迎されたんだろうけど
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:02:16.31 ID:GmJ3gkJ6P


北海道日本ハムFIGHTERS 948
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1306812052/

  、iliiiv;;,,
 _ミ`"v _">、   ,-- 、
  ミ ,イ・(/,ノ`ヵー"    ` 、,,
  "''!、,,_l__#"、/  iニー、,,__ ヽ
     //ソノ    ト、= レヽ i
    《 /  ヽ  ゚  ':ヲ 9⌒ヽ  アアーッ!アーッ!
     Vヽ、。 ハ、   ':ー/    |
     ∧ ) ノ i ノ  V i   i
"''' - 、,,_/∧ ,i、,)  i   /  V   |
     "'''-L彡(スv,,;/   i   |⌒ヽ
         ,.ミミヽ Yミッ  |   |  |
--、,,,_      ミミ(_, Jミ'  ,ィ   i   |
 ̄`""''ー---、,,___,,;;iii;-ィ^ i  /|   |
           ヽ_,_イ  |  / !  |
"''' - 、,      ,, ハ*i  | /  !  |
    ""''ー- 、,,___人_| !   ! |
|
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:02:46.04 ID:oXR5avVj0
>>469
細川は山田やイワサキをぐいぐい引っ張って一皮剥けさせてくれたから感謝してるお
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:03:46.96 ID:/GDlVamh0
>>450
触れるな危険
セ分析にも書いてたし、セの球団ファンなのかもしれん
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:05:52.69 ID:DSFHoRYZ0
>>472
そう思ってくれる人いるんなら行ってよかった
FAで行って邪魔とか言われてる人見ると悲しくなる
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:06:29.57 ID:9wVIiYBH0
>>457
巨人ファンに対して上から目線なのが酷いw
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:09:26.94 ID:Gu8dzefS0
鷹本スレなんて荒らしやアンチの巣窟だろ
変なキチガイを鷹ファン扱いはやめてくれ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:17:00.31 ID:d+KVlav80
荒らしやアンチのせいにまですんなよw
鷹ファン見苦しいぞw
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:21:02.00 ID:GmJ3gkJ6P
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛


北海道日本ハムFIGHTERS 948
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1306812052/
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:28:38.84 ID:uyqfbz++0
>>457 は工作員でも成りすましでも無いだろwwwww
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:28:48.94 ID:e8lXtT+A0
今年は多くのチームが調子と実力とを落としてるんだろ
ロッテは論外だがこんなもん。オリはギリギリが良い方に転んで乗ってきた。楽天もまだ貧打
セがどこもここまで打てないとは思ってはなかったわ
統一球ったってバットの芯食わせたらヒットコースに飛ぶはずなんだけどな。打撃技術がラビット用から抜けらんないのかな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:32:06.32 ID:uriPVjAa0
>>480
パリーグは広い球場多いから、力むんじゃないの、打者が。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:33:35.13 ID:rTG92NHRO
>>457
まーた便器が各スレで暴れてるのか
毎度ながらどうしようもねぇな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:33:43.59 ID:qHCV/+wKO
交流戦開幕直後は今年は差はつかないかなと思わせるだけのものはあったよ
交流戦前は強かったヤクルトのオオケトと思った以上に貧打で負けが込んだけど
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:34:51.71 ID:y4FB5yJ80
>>482
蔑称やめろよ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:37:05.66 ID:N0znFMjA0
>>480
ラビットなら内野の頭超える球が統一球だと超えない感じ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:47:13.02 ID:yPfJFHsuO
>>457
工作じゃないなこれは
まじで引いたわ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:56:26.49 ID:htNVthQM0
移動日とは言え最近勢いないな
交流戦の戦力スレに集まってるのかね

勢いが出てきたと思ったら単発ばっかりだし
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:56:37.15 ID:JNk9T8AJP
試合無いとひまだねー
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:58:12.37 ID:bltO2XHQ0
特に語ることがないからな。
交流戦に入ってペナントの数字が劇的に変わってる感じはしな…いや猫は随分と上げてきて、鴎は下げちゃってるんだけど。
しかし鷹公のランデブー状態が終わりそうにないことには違いない。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:00:22.69 ID:7K4HVUbp0
統一球は飛距離の影響あるけど変化の方で投手有利なんじゃないかな?
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:05:51.25 ID:bltO2XHQ0
変化といえば、今年はフォーク使いが苦戦しているとか何とか。
スライダー使いは曲がりやすいとか言ってたっけ?
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:06:56.11 ID:xjPipLYo0
極貧打線と言われてた中日が交流戦で打ち出したのは何でなんだろうな
そのせいか?どんでんがいらんこと言ってたし
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:07:46.29 ID:cYhotEbs0


プロ野球交流戦、強力投手陣のパが今季もセ圧倒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000643-san-base


494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:09:21.97 ID:htNVthQM0
>>491
確かにスライダー系は曲がりやすいらしいね
フォークはどうなんだろ
最初は、馬原不調の原因がそれといわれていたけど、
今は割と落ちてるっぽいしなあ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:09:23.05 ID:JNk9T8AJP
>>492
HRが出るようになったからじゃないか?
なんでHRが出るようになったかは知らんけど
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:11:11.15 ID:bltO2XHQ0
結局のところ、統一球も「慣れ」ということかのう。
やっぱ投手ってポジションは、一番ボール扱うところやから、その対応も早い…いや打者は統一球に直接触ることはねえけどw
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:13:06.39 ID:8WDprMaq0
てかフォークをメインウェポンにしてるピッチャーが少なく過ぎてなんともいえない
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:16:05.80 ID:HyU+YTGW0
馬原は物凄くボールを気にするタイプだからな
WBCの時も滑ると感じでとにかく苦労してた
杉内が気にせず軽々投げてたのと対照的に
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:23:18.03 ID:bltO2XHQ0
岩隈とかシュートで詰まらせ、フォークでゴロ打たせるってピッチャーやと思うけど…。
でも逆にそのくらいしか思いつかんのよね、フォークを使う投手はおってもそれを武器にする選手は随分減ったなぁ。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:27:47.85 ID:7K4HVUbp0
フォークは縫い目に沿って指で挟む投手と縫い目外して挟む投手とで差が出たってどこかの解説が言ってたな
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:28:53.19 ID:JNk9T8AJP
>>500
その解説者って
統一球を触ったり投げたりしたことあるんだろうか?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:36:23.51 ID:0Hr4FqBQ0
自分が投げずとも関係者から話を聞くこともあるだろう
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:38:24.80 ID:JNk9T8AJP
>>502
それじゃ俺たちといっしょじゃないか
経験談をききたいなっと
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:40:55.33 ID:qgxN7MKU0
>>493
こういう記事が出てくるとセ側も発奮するから
ますます後半はパが勝てなくなるだろうな…
黙っててもらいたいものだ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:41:32.80 ID:bltO2XHQ0
解説者ってのは基本的に現役じゃねえから、経験談というのも若干難しいんじゃないかw
そうだなあ…工藤とかに聞くのがええんかな、一応引退じゃなくて浪人中だし。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:43:29.12 ID:kD3XzXxu0
去年あれだけ負けたんだから最初から発奮しろよw
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:45:12.84 ID:JNk9T8AJP
>>505
伝聞なら解説じゃなくてもなーと
元プロなら1球くらなげて体験談を話してほしいなとw
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:45:19.62 ID:qgxN7MKU0
>>506
中日は相当研究してるだろう
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:48:19.93 ID:kD3XzXxu0
チュウニチハー、チュウニチハー
中日がソフバンに連勝してればもっとよかったのにね
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:48:56.48 ID:bltO2XHQ0
>>507
まあプロ野球に関わってるから触るくらいはやってるだろう。
打者相手に勝負してみねえとわかんねえところがあるかもしれないから、体験談ってのはどうかなw
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:50:16.67 ID:qgxN7MKU0
後半戦は得意のナゴヤドームでの試合ばかりだし
中日が逆転で交流戦優勝する可能性あるだろ
苦手だった千葉マリンで連勝したし
鷹は1敗もできないよ

ってかロッテはホームで1つも勝ててないんだから酷すぎる
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:53:53.95 ID:JNk9T8AJP
>>510
>>500の解説がさもなげたようだからさー
曲がりとかの確認だから別にブルペンでもいいわけだし
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:57:54.65 ID:kD3XzXxu0
10勝2分のチームが1敗してどうやって4敗してるチームに追い越されるんだ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:59:00.76 ID:JNk9T8AJP
>>513
直接対決に負けたらじゃない?
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:00:03.08 ID:bltO2XHQ0
今の時期にこれだと秋の鴎が超こええ。
ただのオカルトやけどめっちゃ反動しそうな気がするw
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:01:21.71 ID:kD3XzXxu0
>>514
中日が残り全勝してもSBは3敗までできるから、そうはならない
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:01:59.87 ID:7K4HVUbp0
あ!>>500の解説はたぶん岩本
現場に足運ぶ人だからボールは触ってると思うけど本気で投げたかは不明だな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:05:35.36 ID:JNk9T8AJP
>>516
ああ交流戦限定の話?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:06:19.91 ID:EUBE/+/T0
ガンちゃんか…ガオラ解説の中でもさらにうざい方ではあるが、たまにまともなこと言うから実際やってるんじゃないかな。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:12:23.92 ID:GT2p019XP
>>517
岩本かぁ・・・
あれ嫌いなんだよなあ
うるさいから
ローカル番組で体作ってたしするしまあまじめかもしれんが
ただ困ったことにスライダーPの宮西が不調でフォーク使いの増井が好調なことだな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:19:04.63 ID:H5etUCxK0
>>520
ガオラやローカルだと実況もハム寄りになるからファンでもうざくなるねw
同じチームのスライダー投手でも宮西は統一球は抜ける感じって言ってて
榊原はスライダーがよく落ちるとコメントしてるね
乾燥肌の投手が苦戦かw
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:22:29.14 ID:AOZpuskb0
岩本は公ファンから見てもウザいからな。ラジオなんかだと自分とあまり仲良くない選手とか
平気で叩きまくってるしな。解説者としても人間としても3流。あんなのの言ってる事は話半分でも聞きすぎだわ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:40:23.88 ID:8AKJxlG60
ほとんどの解説なんてまともに取材もしてない阿漕な商売でしょ
シーズン中ですら贔屓チームの願望だけ語ってる輩ばかりだし、更には日シリとかでもほとんど相手のこと知らなくて愕然するのは毎年のこと
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:42:59.69 ID:wm6GTUpcO
岩本馬鹿にし過ぎじゃね?
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/c/a/ca245a7a.jpg
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:44:18.92 ID:rw1A8kfg0
癌ちゃんの解説を不快に思っている人へ
面倒くさいでしょうが抗議メールを送りましょう
ほんの少しは大人しくなります

まぁしばらくすると元に戻るんだが…
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:45:11.42 ID:EOh/LDII0
岩本はハム贔屓でハムの優勝当てただけかと思ったら去年の低迷も当ててたから凄い
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:46:24.99 ID:8AKJxlG60
最近で聞いてて敵味方問わずよく取材してるなって感じたの黒木くらいだわ
その黒木も鴎投手に対しては精神論ぶちすぎるきらいはあるけどね
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:49:34.96 ID:EUBE/+/T0
でも黒木は大人だね。
なんつーか、伊達にBS解説やってないというか…。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:03:04.07 ID:rT0z/o7t0
解説者だと、確か楽天戦で解説してた杉山?だっけ?が良かった記憶がある
名前違うかも知れんけど
語り口はソフトで、敵味方関係無く、褒める・貶すのバランスも良かったし
敵であるうちの若手や脇役の情報も、ちゃんと勉強してて感心した
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:03:58.54 ID:GZnXPHDn0
黒木の解説は鴎選手に厳しすぎ
延々とダメ出し聞かされてると、こっちが勝ってても気分が悪くなってくる
まだあからさまな贔屓解説のほうがマシだと思ったわ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:04:59.94 ID:Ug+4KIKJ0
>>530
それ柳田
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:06:41.60 ID:R383PgTp0
6月2日(木)日刊ゲンダイ ・前球団社長が語るファイターズ経営の真髄 藤井純一

・梨田監督を招聘した2つの理由
 07年オフに日本ハムはヒルマン監督(現ドジャースベンチコーチ)の後釜として、梨田監督を招聘しました。梨田氏でどうか、という話はチーム統括本部
から来たんです。大社オーナーも賛成でした。監督としての能力はもちろん重要ですが、監督選びの基準はまず、「球団の方針に合わせられる人かどうか」
ということです。日本ハムでは監督に編成権はありません。監督が代わるたびにチーム作りの方針までコロコロと変わっては、現場が混乱するし、コンス
タントに力を発揮し続けるチームができないからです。
 「監督」と呼ばれる人は、コーチや人事や補強面まで自分の思い通りにしたがる傾向が強い。監督が自分の理想とする選手を欲しがるのは当然ですが、
チーム作りに関しては球団が主導権を握る経営スタイルを貫いています。実際、監督に就任する人には梨田氏を含めて、「ウチはこういうコンセプトで、
こういう選手構成にしていますので、グラウンド内のマネジメントをお願いします」と言っています。梨田氏は我々の考えやスタンスを理解してくれたので、
監督をお願いしたのです。



533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:07:16.28 ID:R383PgTp0
>>532の続き

もうひとつの基準は、日本ハムの活動指針である「ファンサービスファースト」が実践できる人かどうかということです。ヒルマン監督を筆頭に、
札幌移転以来、コーチも選手も行ってきたファンサービスをおろそかにできません。プロ野球が興行である以上、お客さんがあってのチームですから。
梨田氏にオファーを出す時も、チーム統括本部が「サイン会もあるし、握手会はしないとダメだし、それでもやっていただけますか?」と念を押しました。
ですから例えば大物といわれるHさんやNさん、寡黙でどちらかといえば職人肌のWさんやOさんは、監督としては優秀かもしれませんけど、日本ハムには
フィットしないということです。
 野球界にはチームのOBが監督になるべきだという考え方があります。社交辞令で「次は監督くらいやらないとダメだね」とOBに言ってしまうことも
あります。言われれば本人は勘違いしてしまいますよね。あるOBには、勉強のため、チーム統括本部の強化部の仕事をしてもらいたかった。実際、何度か
食事をしながらフロントのオファーは出しましたが。断られました。今でもファイターズOBを監督、コーチに育てた方がいいのではという方がいますが、
OBにはこだわりません。何より大切なのは適性と能力です。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:07:56.56 ID:qJp+Ofe00
はいはいハムの経営はすごいすごい
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:14:04.39 ID:AOZpuskb0
たまに、黒木が公vs鴎戦の解説やってるとなんで黒木が公寄りの解説してんだろ
と思う事が結構ある。ほんと鴎には辛口だよな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:16:16.79 ID:qdnqdtMeO
西武ファンだけど岩本の解説は嫌いじゃないな
喜びを隠さないだけで相手も褒めるしちゃんと解説するからな
なぜかたまにライオンズナイターで解説してハムの勝利に喜び爆発の時はイラっとしたけどな
西武贔屓なのに大塚の解説の方が中身が無いことを実況邪魔してべらべら喋ってイライラするよ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:17:07.61 ID:EOh/LDII0
ここまで若菜なし
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:19:37.64 ID:BXpcy+jN0
>>536
確かに大塚西武びいきなのに不評だなwww
やっぱ内容のある実況がいいな
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:20:04.27 ID:/seulRmw0
鷹だがダルビッシュ鼻くそすぎてワロタ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:20:34.15 ID:GT2p019XP
>>535
あれは鴎愛なんじゃないだろうか?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:22:13.81 ID:qJp+Ofe00
福岡系解説者だと、若田部もけっこう相手チーム寄りの発言が多い
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:22:40.81 ID:eDdLOidK0
ファンですらさ、ロッテってチームの適当さや温さにイライラさせられること多いじゃない
球界で最もプロらしくないチームはどこかってときに、最有力だと思う
練習も非常に緩いし競争も温い。裏方も足りないし、才能あっても開花しきれず調子だけでたまに良い成績を残す
そんなところが内部から見た黒木からは嫌だったんだろ。あとは性格の問題
と鴎ヲタの自分は思う。黒木はそれでもストイックだったから
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:25:43.14 ID:uFo4YLgO0
黒木は明らかに投手目線だよな
良い解説者だと思う
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:27:09.61 ID:qdnqdtMeO
黒木は相手を褒め、ロッテに苦言を呈するけど愛が感じられる
伊東は細川を褒め、西武に苦言を呈するけど憎しみが感じられる
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:27:27.02 ID:rw1A8kfg0
伊東が年々SB寄りになってるのはなんでだ?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:27:43.41 ID:eDdLOidK0
岩本は、ありゃ嫌うひとが殆どだろと思う
ハムがいかに素晴らしくて、野球ファンであれば誰でも敬い称えなければいけない、ってのを押し付けられてもなあ
大塚は...喋りも声も鬱陶しい質がある上に中身がないから
ガンバレとかやってるしで人気があるとでも思ってるのかなあ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:29:31.95 ID:wHzlXA8X0
伊東は西武嫌いなのはわかるがSB寄りの解説になるのはよくわからん
秋山とはかなーり仲悪いはずなのに
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:29:37.83 ID:y+L96CiII
>>545
秋山が監督だし近々コーチでもしそう
西武が伊東を切ったのは酷い話だな
その後優勝したのはどうみても伊東の遺産だったし
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:29:52.76 ID:qJp+Ofe00
大塚の解説は「もうちょっと手際良くしゃべれよ」と言いたくなる
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:30:42.25 ID:Wb3NJrSX0
>>545
秋山監督から小久保監督までの間にひょっとして1〜2年、空白ができるかもしれないから
そこを狙ってるんじゃないか?
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:31:40.79 ID:N3HUkRAs0
>>545
西武フロントとの確執と秋山や細川がいるSBと仲良くなっていつかコーチの道もって思惑があるからだろう
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:33:08.16 ID:GT2p019XP
>>546
他の人は知らんが
勝ってたら精神論
負けてても精神論
勝ってるときは褒めててもまけだした瞬間褒めてた選手すら精神論で貶す
それが岩本
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:35:10.94 ID:y+L96CiII
細川なんて伊東の愛弟子だしな
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:35:34.97 ID:wO42Rr3P0
西武から切られたあとに王さんに今のNHK解説の紹介をしてもらったと聞いたが
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:36:55.94 ID:rw1A8kfg0
>>551
SB寄りなのはもっと前からじゃん
今年の愛弟子細川加入で更にSB寄りになったがw
西武との確執だけでここまで擦り寄るのが分からんよ

>>548
>その後優勝したのはどうみても伊東の遺産だったし

解説者初年度は普通に西武寄りだったが、
これ前後でぶちキレたのかね?
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:39:18.25 ID:MuzxgMAa0
かくてのライバル球団を任されて仇敵西武と対戦…胸が熱くなるな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:40:15.61 ID:uFo4YLgO0
若菜は城島可愛さに細川のリードを批判しまくっているけどね
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:41:16.53 ID:y+L96CiII
鷹ファンの俺も胸熱
あの人だったら監督やってもいいよ
まあ秋山さんで全然かまわないから変わらなくていいがw
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:54:15.78 ID:Ug+4KIKJ0
>>549
簡単なことを長々と回りくどく話すからな
本人は丁寧に分かりやすくしてるつもりなのかもしれないが馬鹿丸出し
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:54:37.00 ID://Ce6qTE0
ホークスは伊東を監督にはしない方がいいと思うけどなぁ
いつまでも西武のお下がり球団みたいにならないか?
ファンとしては複雑だと思うけどな
秋山はOBだからいいとしても伊東は違うからな
ホークスの生え抜きを監督にするべきだと思う
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:55:49.56 ID:hxPlW3Gn0
NHK野球解説者の武田一浩は、
何年も前からホークス投手陣について熱い思いを語っていた
バランスがいいと褒めつつ、巧みに欠点を指摘し、
新垣に直接アドバイスしたいとか
三瀬(現・中日)に関しては立ち直らせることができるとまで断言したり、
杉本を批判するなど、実況席から球団に対してへのアピールしまくりw
そしてついにキャンプ時の臨時コーチに二回連続呼ばれた
もちろんそこでもアピールは欠かさない
そのうち二軍の投手コーチになると思うな

伊東もこの路線を狙っているに違いない
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:57:22.79 ID:Ug+4KIKJ0
>>560
ホークスは生え抜きコーチすらほとんどいないから
1軍には生え抜きコーチが皆無
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:58:42.91 ID:HtY72HQR0
コーチよりNHK解説者のが年収多いんじゃないの?
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:02:34.06 ID:uFo4YLgO0
伊東は熊本出身だから一応候補になるんじゃないの
 
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:03:34.19 ID:y+L96CiII
>>560
王さんからして生え抜きでもなんでもないから、鷹ファンは監督陣に関しては特に生え抜きを意識してない
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:03:58.97 ID:Dg7lR6090
>>560
それは間違いなく小久保だろう
秋山みたいに、引退してから5年くらいはコーチで修業させてからだろうけど
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:04:51.03 ID:w5iiohui0
伊東まで入ると一軍監督経験者3人になるんだよな
流石にないわ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:07:44.90 ID:rw1A8kfg0
>>561
名前を調べてみたら
王が監督をしたWBCでは投手コーチだ
王絡みもあるんじゃないの?
そう考えると>>544の説が有力に見えてきた
伊東の解説はSB寄りだけど、
監督やコーチになりたいというのは見えてこないしな
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:07:47.62 ID:wO42Rr3P0
生え抜きだろうが外様だろうが結果出してなんぼだろう
生え抜きに拘りすぎて低迷するのは、どこも簡便なんじゃないか?
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:09:26.53 ID:rw1A8kfg0
>>554だった
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:10:39.56 ID:y+L96CiII
伊東は王さんのこと慕ってるし仲がいいらしいからな
鷹が拘るとしたらむしろどこのチームに所属したかではなく、九州で過ごしたことがあるかだろうな
やはり地元は裏切らないし、FAもされにくい
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:11:10.97 ID://Ce6qTE0
>>569
それは結果が出た後に言われることだろ
生え抜き優先したら勝てないとかはやってみないと分からない
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:11:47.06 ID:MuzxgMAa0
あ、伊東さんって熊本出身なのか
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:12:13.57 ID:y+L96CiII
>>572
監督に関しての話では?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:12:16.85 ID:Dg7lR6090
>>572
広島…
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:13:28.84 ID:FAULy7kxO
鷹は物持ちがいいから一度誰かを監督にしたら2年で変えるなんて事はしないだろ
小久保と秋山の間に誰かが監督になる事は無いと思うね
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:13:47.19 ID:y+L96CiII
>>575
広島はFAされまくらなければ強かったと思う
金本とか辛いさんとかあそこの人になっちゃってるし
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:16:50.22 ID://Ce6qTE0
>>575
そういう意味じゃなくて生え抜きで外様で結果が出るかどうかはやってみないと分からんだろ
生え抜きに凝る勝てないだ!とか言われるのは結果が出た後だろ
広島がどうとか何の関係も無い
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:19:42.78 ID:WygLjUtR0
>>532
Hさん:ハリー?
Nさん:中畑
Wさん:若松
Oさん:落合

若松ってそんなに自分の思い通りの人事や補強をしたがる人なのかな?
中畑は日本ハムのライバル会社である伊藤ハムがスポンサーになってるから
ハムの監督にはなれないと聞いたことがある
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:22:41.93 ID:wO42Rr3P0
そりゃもちろんそうだよ
言葉が足りなかったかもしれないが、
結果が出ないのに生え抜き(監督や選手)に拘りすぎるのは、頂けないよなって話
長年低迷しているのなら尚更
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:24:50.50 ID:y+L96CiII
>>579
日ハムはとても企業的なんだよ
温情で残すようなことはさせたくない
まあ金出してるわけだしね
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:27:27.72 ID:jp8blAzY0
他球団ファンから見たら、小久保はとんがりすぎてるように見える。
それなら、松中の方が温厚そうじゃないか。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:28:44.66 ID:rT0z/o7t0
>>579
HとNは大物って書いてるから星野と野村では?張本と中畑じゃ小者すぎる
WとOは職人肌だから若松・落合で合ってそう
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:30:29.39 ID:jp8blAzY0
つーても、ホークスは調子いいし、しばらく秋山のままでしょ。
今年解任濃厚な監督といえば、筆頭は岡田かなぁ。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:32:00.08 ID:7/eN5awK0
ホークスファンは生え抜きじゃなくても九州出身なら大歓迎で迎え入れるイメージ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:32:39.49 ID:y+L96CiII
星野さっさと消えねーかな
ノムさんが如何に名将だったか分かるわ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:33:05.77 ID:uFo4YLgO0
張本が小物ってかわいそうだ
王さんの次のクラスの打者なのに
 
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:35:04.42 ID:jp8blAzY0
国民栄誉賞の王さんに比べりゃ、みんな小者ww
王さんレベルのヒエラルキーに達する可能性があるのはイチローのみ。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:36:58.10 ID:WygLjUtR0
>>581
誰をフロントに誘ったのか気になるところだね

>>583
そうかも知れんなあ
その2人なら間違いなくハムフロントは避けるだろう
もちろん落合もね
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:37:34.60 ID:uFo4YLgO0
何で台湾人の王さんに国民栄誉賞を与えたのだろう 
今でも台湾国籍だよね
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:39:17.01 ID:rw1A8kfg0
>>586
ノムさん時代の楽天はおっかなくてしょうがなかったですよw
マスコミ受けもいいから、
メディアに取り上げられて露出も増えたのも良かったよね
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:39:40.68 ID:JjyzT1re0
張本さんが小物って何の冗談だよ
首位打者7回だぞ
NPB唯一の3000本安打達成者で生涯打率も3割超え
500本塁打も達成した超大打者だろ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:40:53.32 ID:wO42Rr3P0
釣りくさいが逆だよ
王さんのために国民栄誉賞が作られた
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:41:14.05 ID:Rm08SD2Y0
鷹だが今日の不安要素
・甲子園
・2試合連続完封負け(そろそろ打つだろ)
・ホークスへの対抗意識(セの意地)
・馬原
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:42:17.33 ID:jp8blAzY0
王さんレベルの人に、国籍どうこう言っても意味ないだろ。
国際人ってやつだよ。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:43:42.51 ID:y+L96CiII
どうせネトウヨだろ
相手すんな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:44:37.13 ID:Ug+4KIKJ0
>>590
何でもなにも王さんを表彰するために国民栄誉賞ができたんだよ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:49:16.87 ID:bygvL/RG0
ここを雑談スレと勘違いしてる輩が多すぎだろ
王さんのことなら殿堂板いけ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:49:41.86 ID:jp8blAzY0
すまんかった
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:49:50.03 ID:EOh/LDII0
>>577
FA流出はどこも避けられんよ
現役だけでも
ハムで小笠原・岡島・藤井・建山・森本
西武で松井・豊田・和田・細川
と広島と同じくらい流出してFA補強をほとんどせずとも安定して強いチームもある
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:53:53.83 ID:jp8blAzY0
広島は阪神のファ(ry
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 02:59:46.63 ID:y+L96CiII
ハムは稲葉、西武はフェルナンデスぐらいか
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 03:09:21.09 ID:FSl8cWmmO
どんでんが西武の監督やったら、岸とか抑えにするかな?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 03:18:05.98 ID:uFo4YLgO0
何でネトウヨになるんだw
王さんのために作ったのか
それは知らなかった
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 03:30:27.43 ID:y+L96CiII
いや釣りで煽るためにいってるかと思ってたw
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 04:12:25.07 ID:ui3WR45j0
王は「さん」づけが気持ち悪い
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 04:21:35.95 ID:7j8+CAL10
鷹オタは王さん、孫さんだからキモイよな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 04:24:47.36 ID:BSLcacZv0
>>603
してたと思う。今年はまず牧田が9回で
岸が戻ってきた時点で牧田8回岸9回やってそう
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 04:25:02.85 ID:hZb9sYB5P
そんなとこにまで難癖付けんでも
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 04:33:32.25 ID:37B6Kxqs0
孫さんも王さんもファンにとっては恩人だから
敬称くらいつけさせてください
楽天ファンには悪いけど三木谷や星野じゃなくてよかった
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 04:45:54.61 ID:s4YACqFv0
中内、根本は呼び捨てなのに「王さん孫さん」
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 04:47:01.30 ID:y+L96CiII
二人とも結構さんづけでみるが?
特に根本「さん」は
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 04:48:23.88 ID:uu7z6iPg0
王さんと孫さんから「さん」を取ったら人名より普通名詞に見えるからじゃね?
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 04:50:17.51 ID:7/eN5awK0
王 とか呼び捨てにしたら巨人ファンのうちのオヤジにひっぱたかれる
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 04:52:37.86 ID:uFo4YLgO0
ノムさん
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 04:53:21.73 ID:NCPjCxZP0
王GMと孫オーナーでいいのになぜ王さん孫さんなの?
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 04:56:26.06 ID:y+L96CiII
ノムさんもさん付けだな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 05:00:39.81 ID:/oHaitP+0
「ノムさん」は「ワンちゃん」と同じ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 05:02:08.53 ID:DCUGfpUBI
ノリさんもさん付けだな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 05:14:10.97 ID:Ce94yOm6O
現役でネット上さん付けで呼ばれるのは、
松井さんとタグさんとノリさんぐらいか?
必ずしも尊敬の意味は込められてないかもしれんが…
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 05:14:52.26 ID:0jpChblE0
2ちゃんで長嶋さんとか堤さんとかは見たこと無い
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 05:31:30.25 ID:IKZrLenAi
先生といえばファルケンボーグか小島武夫だよな
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 05:38:55.63 ID:cDfQrvLv0
ファルケン先生に教えられても体がついてかないわwww
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 05:41:01.71 ID:GWEj6BJ90
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 05:50:51.95 ID:+l6SwRME0
>>602
普通に忘れられる一久w
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 06:01:46.09 ID:nYBd934z0
>>622
岡本大先生
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 06:20:21.59 ID:76k1gvcH0
>>624
きのこる先生は呼んでませんがな
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 06:24:53.29 ID:EOh/LDII0
和田さん
許さん
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 06:50:26.55 ID:/3s0iWG30
猫ファンだが鷹さんはいつ負けてくれるの?
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 06:53:33.98 ID:y+L96CiII
鷹ファンだがいつになったらハムさん引きはなせるの?
10連勝して3ゲームしか差がないってどういうことだよ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 06:54:52.48 ID:Txf66DT40
A.セに聞け
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 07:09:54.81 ID:BF1uL39b0
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 07:12:26.35 ID:Rj5yvhA+O
>>630
交流戦前は2位だったのに贅沢だぞw
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 07:25:21.60 ID:hcJo7fvj0
中島って伸び悩んだよな
2004年にいきなり27本塁打した時は凄い選手になると思ったのに安定して3割20本15盗塁程度の選手になっちまった
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 07:25:39.83 ID:8j9JkCHwO
猫の監督がどんでんなら後ろの整備はしたかもしらんが結果はハゲより成績悪い気がする
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 07:36:39.62 ID:pfmbcCjI0
>>630
戦力を補強する必要があります
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 07:52:38.55 ID:gMgIRbLl0
>>630
公も鷹に次いで強いんだからしゃーないだろ
現に交流戦防御率は2位
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 07:55:28.66 ID:XPrDto9u0
単純計算だと交流戦終わるときには6ゲーム差だし十分だろ
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 07:55:31.35 ID:hk9Lag2+0
ハムはヤクルトと巨人の4連戦で1つは落としそうな気がする
4ゲーム離れれば鷹も安心だろうな
交流戦明けの3連戦で3タテくらっても1ゲーム差だし
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 08:02:36.60 ID:kO3HCnOd0
>>639
ヤクルト戦はよしのりの時落としそう
そして苦手東京ドームで2連敗もありえるぞ>公
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 08:03:49.67 ID:+90O0SPOO
>>547
亀だけどそれ本当?

秋山が1軍の監督になった時、伊東が一緒に食事に行ったってどっかで見たような…

「ナベが監督になった時に秋山と」だったかもしれんけど
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 08:06:40.30 ID:cQeCb3hs0
今日のパリーグ誕生日
早川大輔 (横・36歳)※元ロッテ
川崎宗則 (ソ・30歳)
牧田明久 (楽・29歳)
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 08:09:57.17 ID:N27lQ4y40
王会長へのさん付けの件だが、
王さんは現役の頃から呼ばれ方が特殊だったな。
王って呼び捨てする人はマスコミ含めてあまりいなかったような。
たいていみんな王選手。 「選手」が名前みたいな感じだった。

でも2ちゃんとかだと監督時代はサダハルとかアルシとかは言ってたな。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 08:19:02.42 ID:FAULy7kxO
ワンちゃん って呼び方も主流だったから銀魂の犬の名前が貞治になってしまった
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 08:27:14.18 ID:z7VUTWSu0
王さんはがん手術してから
もうすぐ5年だろう。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 09:13:34.77 ID:RrG0GLUU0
>>614
お前の親父キモイな
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 09:40:30.81 ID:mJ2jSPie0
交流戦期間中に檻が勝率5割復帰って難しいかな?
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 09:51:30.61 ID:MuzxgMAa0
和田はどうやら登板を一回飛ばすようだな
余裕じゃのぅ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 10:08:37.18 ID:mJ2jSPie0
和田が一回飛ばすとなると涌井が交流戦通算勝利数単独一位は決まったようなものかな?
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 10:14:55.05 ID:wHzlXA8X0
>>641
現役時代にベンチ裏でものすごい殴り合いしたってのは結構有名
その後和解したのかはしらない
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 10:22:35.15 ID:8j9JkCHwO
たぶん弟子の(?)細川の鷹移籍がきっかけだろう
伊東の今年の注目の選手は細川だった
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 10:24:32.03 ID:p5RNkcBT0
細川と野田の正捕手争いにピリオドを打ったのが伊東だからな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 10:26:33.72 ID:exWTOTw90
伊東は細川移籍以前から結構鷹目線での解説している印象があるけどな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 10:37:45.07 ID:mJ2jSPie0
>>650
監督退任(解任?)時のいきさつが原因なんかじゃないのかな?
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 11:14:24.00 ID:vawxbaVK0
パ・リーグチームの弱点を考えてみた
鷹CS
ハム打線
猫俺達、毛根
鷲監督、打線、リリーフ陣
檻地味、地味
鴨ケガ人、井口以外
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 11:25:39.69 ID:n9GhVJt60
>>655
鴎もとい鴨だが主力7人が怪我、井口との勝負避ければ抑えられるという点では同意
今年はもう育成モード化してるので勝てというのが無理になってきたorz
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 11:29:18.79 ID:vawxbaVK0
>>656
ケガ人はみんな重傷なの?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 11:32:55.58 ID:c4FXsc2C0
まだ先は長いのに・・・
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 11:36:02.07 ID:ExWd7n3xO
ハムの打線はいいところで打ったりイヤらしさがあるので弱点と思えない
ちなみに鷹は今年こそはクライマックス突破するから弱点じゃねーよ…多分…
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 11:36:09.75 ID:gZpRsiLo0
鴨はねぇだろう鴨は…といつもなら突っ込めるのだが今はその気力が湧かない…
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 11:36:43.00 ID:cFtVAEjMO
荻野みたいな貴重な戦力は重症
テギュンみたいなどーでもよさそうなのはもうすぐ
清田もまぁまぁかかるっぽいな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 11:37:19.41 ID:n9GhVJt60
>>657
荻野貴は手術今期復帰未定、サブロー何故か帰ってこない(2軍には出てる模様)
今日テギュンくるかもしれない、清田骨折、ペン帰国手術、マーフィー重度の肉離れ、小野交流明け?
もし今日テギュンageなら6人になるけど先発3枚の目途がたってない以上厳しいと言わざるを得ない
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 11:40:20.09 ID:95Zy2Mxx0
>>655
毛根は12球団共通の悩みだ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 11:40:20.58 ID:8j9JkCHwO
三強対決になったら2006年以来か
もうちょっと西武が追い上げれば面白くなるけど、スタイル的にあのときのハムみたいな追い上げはキツイか
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 11:53:46.61 ID:vawxbaVK0
鷹の弱点に三塁コーチャー追加です
ハムにはSTVの放送追加です
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 11:56:08.65 ID:z7VUTWSu0
猫もBSが鬼門だ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 11:57:19.84 ID:z7VUTWSu0
ごめん
この前、勝ってた
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 11:58:39.87 ID:BXpcy+jN0
>>664
猫は僅差勝負があんまりだから公みたいな戦い方が出来ない
統一球効果で先発がどんだけ完投・イニングを食うかにかかる
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:00:44.80 ID:9HEgX/z70
>>668
なんかオフシーズン先発陣(特に涌井)とフロントがまたもめそうだなぁw
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:05:17.29 ID:BXpcy+jN0
>>669
揉めそうだねえ、今年防御率中心に凄いことになりそうだし…
今のままで先発陣が行けば文句なしだけど
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:06:36.29 ID:wHzlXA8X0
今年のオフは成績上がった投手陣達,全体が下がったからそれを差し引いて査定しろ言う打者達
フロントも大変そうだ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:06:44.93 ID:gZTX4E4E0
それは風物詩だから諦めてるw
でも帆足はFAだからフロントが値切れば出てくだけだし、
岸は怪我して働かなかった負い目があるから自重するだろう
去年の査定を受けて強気にふっかけられるのは涌井だけだな
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:17:00.39 ID:WygLjUtR0
>ハムはヤクルトと巨人の4連戦で1つは落としそうな気がする
>4ゲーム離れれば鷹も安心だろうな
>交流戦明けの3連戦で3タテくらっても1ゲーム差だし

鷹は甲子園マツダで4連勝できるのかどうかが疑問だが
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:21:23.82 ID:uRW9vKAR0
>>673
甲子園マツダで1つでも落とす方が難しいんじゃないかw
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:25:49.18 ID:gZTX4E4E0
>>673
広島→4試合連続完封負け中
阪神→2試合連続完封負け中
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:26:15.28 ID:hXDyVK3q0
そもそも10勝2分の時点で
奇跡的だろw
1敗や2敗しても、おかしくはねえ
むしろ、負けない状態のほうが
おかしいだろw
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:28:20.35 ID:gZTX4E4E0
セリーグで一番強そうなな中日があっさり逝ったからねぇ
「そろそろ負けるだろ」「そろそろ打つんじゃないか」というのに期待するしかない
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:32:35.55 ID:5AG5Ijsf0
>>674
ただ、マエケンに当たるんじゃなかったっけ?
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:40:38.72 ID:bhIF5iK10
猫が僅差で弱いのは俺達のせいだろ
中継ぎ勝負になるともう勝てない
チーム全体にそんな雰囲気が漂ってて相手にも感じ取られてる
そこだけ整備できれば鷹と同等程度の戦力にはなるだろうに
まぁ、他ファンだからずっと俺達のままの方が助かるけど
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:42:50.27 ID:rw1A8kfg0
昨日寝る前に伊東の日記読んでたら、
各球団に公平な分析をしつつ、随所に西武愛が感じられた
ますます何でこれを解説の時に出さないんだって話になってくるw

http://www.itohtsutomu45.com/2010/10/post-141.html
ここでは西武を絡めつつ、秋山のこと書いてる
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:44:53.38 ID:T83VWfKkO
しかし今更ながら、何で俺達は俺達なのかねえ・・。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:46:38.55 ID:BXpcy+jN0
>>679
フロントが整備する気ないと思うんだけど
何故か今年はトレードしっかりやってるし謎
江草取れたのは偶然だろうけど
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:47:00.93 ID:EOh/LDII0
起用の仕方が悪いんじゃないの
少なくとも伊藤の時はここまで悪くなかった
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:47:41.55 ID:9HEgX/z70
>>680
秋山とのわだかまりはもうないのかもしれないね
鷹のバッテリーコーチ就任あるかも
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:51:18.64 ID:hXDyVK3q0
伊東は生活の基盤が東京だから
今更、福岡にはいかないでしょ
日本一経験もあるから、返り咲きも含めて
監督ポストくらいでないと
現場復帰はなさそうだ

686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:57:36.68 ID:gZTX4E4E0
>>683
後ろなんて勤続疲労で一番劣化が顕著なんだから、新しい投手がでなければ悪くなるのは当たり前
最近ようやく岡本とかでてきたところ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 13:03:49.73 ID:U0KLgtyv0
俺たちじゃない俺たちなんて・・・w
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 13:04:35.04 ID:GV00oPKh0
解説の仕事じゃ金にならないから、監督でもコーチでも受けると思うぞ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 13:34:37.80 ID:AVgd/QYj0
ハムは梨田だろ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 13:38:06.77 ID:rw1A8kfg0
檻の誰かと接点があるなら伊東きてほしいわ
どんでんは阪神にいた方が楽しそうだしね

檻戦で解説している時に配球、走塁、バッティングについて細やかに語っているのが面白かった
この人駒が足りてなくても、何とか纏め上げる能力は高い方でしょ
一度現場から退き、離れた場所から野球を見ている立場の人を
プレッシャーのない所で監督やコーチをやらせたら、もしかして指導者として開花するかもよ
またフロントに全責任押し付けられて追い出されたらすまんがw
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 13:52:02.63 ID:WygLjUtR0
>>690
西武の全てを知り尽くしていた伊原が檻の監督やってダメだった過去を忘れたかい?
解説では素晴らしいこと言ってても現場の監督になったらダメでしたという例は
過去にいくらでもあるでしょ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:02:38.14 ID:i3JlPMux0
>>681
グラマン、シコとか次々ぶっ壊れてるからなあ。

例えばファルケンが西武に行ったとして1年で終わりでしょ。
鷹は肘に爆弾があることを知ってて休養日作ったりしている。
先発から中継ぎ整備が出来てるのは高山の手腕と秋山の方針がマッチした。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:07:18.18 ID:gZTX4E4E0
>>691
伊原とはタイプが逆。野手育成には向いてると思う
どんだけやかそうが栗山中島中村を我慢して使って育てたし、
片岡が台頭する前はセカンド石井義とかやってたからなw
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:08:51.69 ID:hXDyVK3q0
投手育成で定評があるのは
とんび東尾
ただし、副作用として、俺達の基盤もセット
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:10:27.93 ID:i3JlPMux0
>>&94
楽天が東尾になる可能性があった。

伊東が檻の監督になれば西武黄金期が4人監督…

ああ、清原もいたな。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:16:10.68 ID:hXDyVK3q0
東尾は西武というか
最後の西鉄エースというイメージ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:24:43.57 ID:Ba0nt3BV0
>>694
副作用は白にゃんこ打線だろ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:24:48.25 ID:tD60l4ln0
>>680
久々に伊藤日記みたがハンカチ一色だなw

>>690
伊東は感情が顔に出過ぎな気はするが俺も嫌いじゃない
西武時代ファイヤーフォーメーションなんて猫ファンが自嘲した
低レベル守備でも我慢して守らせて続けて打者として一人前にした
守備はさほど上達しなかったようだが
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:26:26.03 ID:tD60l4ln0
>>697
だな >白にゃんこ打線

トンビの好みで打線を構築するとどうしたって貧打になる
多分現役時代自分が嫌だった打線のイメージで組んでるんだろうね
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:30:01.76 ID:rw1A8kfg0
>>691
伊原は戦力のあるチームの監督や野手育成のコーチ向きでしょ?
伊東批判でよく言われている継投の遅さだが、
控えているのが俺達だからしょうがない面もあるよ
先発が多少打ち込まれても粘る必要がいる

今の檻は伊東が率いるにはベストな人材が投打に揃ってると確信しているんだけどなぁ
どんでんはバントと盗塁が嫌いだから、
細かい野球ができないチームはますます低迷していくんだよ
目先の1アウトを惜しむ野球で勝ち続けることなんてできない
珍しくバントさせてもタイミングがおかしいし、失敗ばっかり
普段練習させてないのがバレバレ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:33:32.76 ID:gZTX4E4E0
そういやバントと左投手のオール右打線は大好きだったな
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:34:12.57 ID:hXDyVK3q0
セ出身の監督でパで成功したのは
近年では王さんぐらいだな
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:36:17.92 ID:8j9JkCHwO
森…はさすがに近年とはいえんか
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:39:25.81 ID:wm6GTUpcO
ソフトB内川右もも痛でT戦欠場か?
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110603-785023.html

多村左足首負傷で精密検査
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/245377
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:40:28.21 ID:UtUb7IHQ0
まー伊原はここ近年でオリ一番評価高かった監督だけどな
仰木がなるから、わざわざ身を引いただけだよ

戦力的にも今とは比べられないぐらいカスしかいなかったしw
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:45:31.89 ID:UtUb7IHQ0
>>702
王も最初の方はボロボロだったろw
「頼むから辞めてくれ」と横断幕が貼られたぐらい

まー根本のコネ+王のカリスマがありゃ
ドラフトでは無敵だったね 
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:51:34.04 ID:WygLjUtR0
>>704
多村と内川が爆弾を抱えてるということだな
今日の試合は出たとしても先の保証はできない
秋山監督がどう判断するかだな
状態が酷ければ無理はさせないだろうね
追い詰められたチーム状況でもないし
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:54:00.19 ID:+I4EQp7U0
王は監督としては微妙かもしれないけど
神輿としては優秀だよ
代打策では神通力も発揮するしな
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:56:48.45 ID:FEEq+sVv0
散々中継ぎ投手を出てきては潰してきたホークスが
西武のシコグラを壊したとか言ってるのはギャグかなんかか?
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:57:39.11 ID:9HEgX/z70
>>708
代打・・・・・本間!
711 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/03(金) 15:06:02.55 ID:09P7CVIk0
【野球】強力投手陣のパ・リーグ、今季もセ・リーグを圧倒…交流戦、半分の日程を消化
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307079733/
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:11:59.47 ID:hXDyVK3q0
試合での采配だけでは監督の一面の
評価でしかないからな
根本さんが王さんを説得して、九州と全く
縁のなかった王さんを口説き落として
監督にしたのも、采配という一面だけでなく
あらゆる面で、王さんが監督になったメリットを
知ってたからだと思う
実際、王さんがホークスに来なければ
どうなってたかわからんよ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:16:14.45 ID:N3HUkRAs0
>>710
ピッチャーの交代をお知らせ致します
ピッチャー佐藤誠に代わりまして三瀬
ピッチャー三瀬
背番号57香川県観音寺市出身
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:22:27.26 ID:Ce94yOm6O
もし王さんが長期監督やってなかったら、
門田とかカズ山本とか、田渕再びとか、
山内タカさんや藤本修が監督とか有り得たんかなあ…
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:24:00.52 ID:GWEj6BJ90
本スレでやれ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:24:43.12 ID:hXDyVK3q0
まあ、ないな
ダイエー中内は南海色を
一掃しようとしていたから
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:30:30.53 ID:XsgQAURiO
公園の便器くらい臭いなココ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:32:41.86 ID:WkKAZwpC0
>>693
伊東が使い続けてたのは中島だけ
中村は三振すると使ってもらえないから当てにいって長打力全然無かった
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:34:20.52 ID:f7oIlPweI
今と逆だよな
SBはダイエーのころと変わらないですよアピールしまくってる
応援歌も替えなかったし

>>717
蔑称つかってるバカは消えろよ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:39:10.57 ID:uE/qma7W0
ダイエーは色々あったけど、福岡に球団持って帰ってきた功労者
だからね。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:39:12.16 ID:4juyqL950
貧乏雑魚球団の嫉妬気持ちいいいいいいいい

ホークス最強!!!
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:40:37.39 ID:FEEq+sVv0
>>719
性豚とかホモとか言ってるヤツにもそう言えよ
だから鷹オタは嫌われてるんだろ?
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:43:11.42 ID:MqrUxrblO
>>722
つ鏡
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:43:53.85 ID:37B6Kxqs0
猫さんもだいぶストレスがたまっておられるようで
それもこれもふがいないセのせいですな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:47:03.39 ID:BXpcy+jN0
>>724
ストレスたまる状況は続いてるかな
上2チームがいいし
救いは投打共に調子いいことだね
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:49:03.67 ID:Ce94yOm6O
でも石毛や辻より、秋山や渡辺久のが監督として実績あげるとは、
当時予想できなかったなあw
秋山とか全然やる気や欲がなさそうだし、無口な方だし、
西武時代なら監督向きと思ってた人はいなかっただろう。
今も喜怒哀楽ほとんど出さないが、
リーダーシップには小久保とかちゃんといるから、
チームとしてはバランスよく回れるって事なんかね。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:50:53.62 ID:rw1A8kfg0
>>719
損は王のファンだからダイエーから引き取ったって聞いたのに、
王がいない今でも球団を気にかけてるよな
オーナーが球団に純粋な愛を持っているのって単純に羨ましいわ
選手の悪口を言ったなんてことは全然聞かないし

同じ愛でも宮内は偏愛だよ
しかもワガママで口煩い
少しくらい黙って見守っとけと言いたい
宮内は死ぬまでオーナーの座にいそうだが、
死ぬとオリックスは球団を手放しそうな気がする…
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 15:59:58.42 ID:WygLjUtR0
>>727
それは王を会長として残留させることが出来たからだろ
王が監督退任時に球団まで退団してたらどうなってたか分からんよ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 16:07:36.72 ID:ONv+Dvg9P
孫さんなんかはアメリカで仕事することも多いやろうけど、
向こうじゃ球団オーナーのステイタスって高いらしいね。
それも孫さんは、雇われオーナーでもなけりゃシンジケートでもないからね。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 16:09:39.86 ID:GBAy1ZFD0
何で王の話になってるの?
スレタイ読めないの?
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 16:45:18.57 ID:+bo8YAz+0
>>726
使われる方だと優秀だけど
使う方になると優秀とは限らないってこと。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 16:56:24.09 ID:+bo8YAz+0
>>630
ちょいと亀になるが鴎も6年前同じふうに
思ってたよ。終いにゃあ抜き返されるし。
2005年は過去最高の内容と勝率で普通なら1位っていう
シーズンなのに2位ってどういうことだよ。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:00:44.26 ID:TMkgYdtCi
>>732
だからって鷹ファンの俺らにあそこまでのトラウマ植え付けないでくれよw
2005のプレーオフが最大のトラウマだわ
ここ何十年で歴代最強のチームだったというのに
まあそりゃ日本シリーズは楽だっただろうさ
壮絶なPOの先に待ち受けていたものが阪神バッティングセンターだったんだから
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:05:34.00 ID:n9GhVJt60
>>733
去年もトラウマになりかねないと思うのだが
CS4勝(アド含む)1敗から3タテされて日本シリーズ出場ならず
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:11:35.65 ID:ER69XRhp0
今年のペナントで1位ホークス2位ファイターズならホークスにとって大チャンスだな
なんだかんだでファイターズはPO、CSで下から上がって優勝はないから
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:16:03.13 ID:WygLjUtR0
>>735
ただし、鷹も1位でPO・CSで勝ち抜いたこともないので状況としては五分五分
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:16:46.19 ID:HtY72HQR0
>>734
優勝が残るのと優勝が剥奪されるのでは全然違う
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:17:41.67 ID:bJzirC4L0
ソフトバンク 本多雄一に成りすましてストーカー行為、自衛官本田幸雄逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307067142/

ワロタw
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:20:09.24 ID:WygLjUtR0
>>737
× (リーグ)優勝が剥奪される
○ (リーグ)優勝が出来なかった
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:21:16.73 ID:n9GhVJt60
>>737
そうなのか・・・こっちは日本一はあっても優勝はしてないからなぁ鴎だけど
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:21:30.55 ID:qJp+Ofe00
ちなみに東野圭吾の「ある閉ざされた雪の山荘で」という小説には
そのものずばり本多雄一さんが出てくる
読んでると本多の顔がちらつくんだこれが
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:23:03.52 ID:WygLjUtR0
>>740
05年は立派なリーグ優勝だよ
物言いはつくだろうけど
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:26:58.95 ID:o0fbIL7mO
POは胡散臭いルールを勝手に決められて優勝まで奪われるから最悪だった
CSはリーグ優勝は否定されないからPOに比べて非常にまともなルールに見える
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:29:57.10 ID:qjIZ8wN0O
SBファンも04年05年に比べたらショックは少ないって言ってたな
多分プレーオフがずっと続いてたら永遠に優勝できなかったかもなw
優勝すらなくなるということでCSよりも重圧あっただろうし
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:34:11.74 ID:n9GhVJt60
>>742
それは・・・プレーオフ制度だから記録上そうなんだけどリーグ成績は実質2位だったから実感がない
CS制度に変えたのはよかったけど去年はギリ3位で、だから申し訳ない感が拭えない
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:34:16.81 ID:TMkgYdtCi
しかもあの時は最高戦力だったから去年のなんかとは比べられないほど悔しかった
貯金44もあったんだぜ
しかも優勝すらなくなって
カズミがマウンドに崩れ落ちるし
ロッテが調子こいてた阪神をフルボッコにしてくれたのがせめてもの救いだった


747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:36:05.88 ID:o0fbIL7mO
まああんなお笑いウルトラクイズルールがいつまでも続くとは
最初から思ってなかったが凄い貧乏くじを引いたのは確か。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:37:23.66 ID:ueMYh+ag0
PO制度下だとペナントはまさに予選だったからなぁ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:37:42.87 ID:qjIZ8wN0O
リーグ優勝した鷹のファンも3位から日本一になった鴎のファンもそれぞれ誇ればいいんだよ
どっちにもスゴい価値があるのは間違いないんだし
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:38:08.88 ID:XsgQAURiO
便器は完全優勝(リーグ一位、日シリ制覇)するまでは西武、ハムよりザコの称号が相応しい。

悔しかったらシリーズ出てみろよw
その前にリーグ一位になれるかも怪しいがなwww
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:39:15.67 ID:47PvWwq70
>>744
-4.5ゲーム差なんて順位表は絶望だよ
なんでゲーム差がマイナスなんだよw
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:39:17.10 ID:GWEj6BJ90
またいつものもしもしかw
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:39:57.79 ID:wm6GTUpcO
塩見は今日も好投するようだといよいよ本物かもしれないなぁ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:44:41.90 ID:WygLjUtR0
怪我が懸念されてた多村内川は通常通りスタメン
ケッペル先発のハムはキャッチャーに鶴岡を持ってきた
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:46:14.85 ID:RLys+Egw0
塩味は好投して欲しいな
良いPが増えるのは良いことだ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:49:06.63 ID:TMkgYdtCi
塩見の世代が活躍して新しいパのエースが出て来てほしいな
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 19:58:11.85 ID:Y1ICmsP5O
鷹の確変終了か。
交流戦おわったら落ちるな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 19:59:20.31 ID:OPaaew450
東京ドームはリトルリーグみたいな球場ですね。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 19:59:28.67 ID:Gn45k3zF0
オリどうしたんだろう?
別のチームみたいだな。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:00:45.58 ID:MqrUxrblO
お前ら便器に勝ってるで

誉めろやあああああああああああああああああああああ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:02:31.12 ID:pgP21IJs0
>>760
ダルで打撃練習した成果が出たな阪神
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:02:34.70 ID:GjJR+8UVO
★祝・ベンキッキーズ撃破★
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:03:21.79 ID:p5RNkcBT0
ベイスは鷹に大逆転食らってるし
あのロッテの投手が出てきたらわからんよ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:06:08.71 ID:pgP21IJs0
防御率1.77→2.53

爆上げしすぎでワロタwwww
今年、また無冠に終わるねw
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:26:52.34 ID:LYoyVdyV0
http://hissi.org/read.php/base/20110603/NWJoNTJMVTcw.html

おハム酷過ぎwww

昨日の鷹ヲタを装ってたのもこいつじゃね?
http://hissi.org/read.php/base/20110602/V0ZzRVZnakww.html
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:31:05.99 ID:L8uNXjg50
ハムとSBの差が縮んだらいつ以来?
このままいくと2ゲーム差って
SBはあれだけ勝ってるのにね
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:36:25.30 ID:GT2p019XP
>>766
鷹が最後に負けた5/15以来じゃない?
その日はハム勝ってるし
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:39:10.14 ID:EOh/LDII0
鷹の試合が無かった日に一応縮まったことあるぞw
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:43:18.59 ID:GT2p019XP
5/23と5/24に0.5づつ縮まってたか
でもその後ちょっとひらいたからなあ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:47:27.10 ID:L8uNXjg50
日本と韓国での人気ベスト3?ベスト5?教えて!

とりあえず俺は

1ユナ
2スヨン
3ユリ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:49:49.34 ID:LYoyVdyV0
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:01:41.10 ID:CwjU5WSL0
セの逆襲が始まったね
これからパが劣勢になるだろう
鷹の連勝は終わったのに鴎は暗黒のままだし
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:07:34.36 ID:wm6GTUpcO
日本ハム5試合連続無失点のパリーグ新記録キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
50イニング無失点継続中!!!プロ野球記録まであと2イニング
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:08:53.57 ID:XsgQAURiO
今日はくさい連中が大人しくしてそうだなw
オナって早よ寝ろ!
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:10:51.15 ID:aUvW6b2x0
>>773
パの記録になるんだけどセ相手なんだよな複雑
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:11:03.92 ID:GT2p019XP
>>773
ふとした疑問なんだが
5試合連続がパ記録なら日本記録は6試合連続以上ってことだよね?
プロ野球無失点記録が52イニングってイニング数がなんか合わないな
昔の記録は雨天コールドでもあったんだろうか?
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:11:22.57 ID:WygLjUtR0
>>773
明日は吉川だからな
完璧か制球難から来る炎上かのどちらか
あと打線が今日爆発し過ぎたからその反動が来ないかどうかが心配
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:12:07.82 ID:Txf66DT40
今年は誰か完全やりそうだな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:12:34.31 ID:GT2p019XP
>>777
その吉川から始まった記録なんだけどね
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:17:16.86 ID:wm6GTUpcO
>>776
5試合連続はプロ野球タイ記録
明日やれば新記録
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:18:25.42 ID:WygLjUtR0
>>779
厳密に言えば連続イニング無失点記録はその前の負けた試合
(6回〜8回)からカウントされてるぞ
吉川の場合、昨年はお話にならなかったけど一昨年は初登板の試合は好投したけど2試合目から崩れた
ただヤクルト打線も当たってないからチャンスといえばチャンスだが
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:20:59.17 ID:wm6GTUpcO
吉川は3回まで0に抑えればいいだけなんだけどな
ただ神宮なんで、ちょっと甘く入れば持ってかれる
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:21:50.59 ID:GT2p019XP
>>780
ああプロタイ記録なんだ
やたらパ記録と誇張されてたのでなんだかなあと

>>781
いや連続完封の方ね
イニングまで絡んでるからややこしい話ではあるが
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:24:51.75 ID:uKeBuNPl0
オリックス5位になってしまう
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:24:58.36 ID:eaRttSEo0
オリックスが貯金ってwww
どんだけセは弱いんだ
交流戦が無ければ100敗もあり得るレベルのチームなのにな
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:27:57.87 ID:uE/qma7W0
何度も言うけど、おかわり中村はセリーグ相手だとかなり打つ。
パリーグに帰ってくると特徴がつかまれてるから、失速する可能性も
あると思うけど。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:28:57.29 ID:wm6GTUpcO
日本ハム新記録の傍ら、静かにソフバンの連勝は途切れてしまった

交流戦12連勝記録の壁はぶ厚い

来年補強してまた挑戦してみてください
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:29:11.82 ID:p5RNkcBT0
田口と下山なぜかいつの間にかに2軍に落ちてたんだな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:30:28.39 ID:96mmD8He0
ソフトベンキちゃんw
終わっちゃって可哀想にw
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:32:17.06 ID:oxvzp3cq0
SBは連敗癖あるからここから落ちるな
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:33:16.33 ID:C7mIBpcb0
>>787
補強の理由が「13連勝するため」ってのを想像して笑ってしまった
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:33:31.40 ID:qJp+Ofe00
今年は2連敗が一度あっただけなんですけどw
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:33:55.01 ID:p5RNkcBT0
鷹に勝つには先発を崩すしかないんだよな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:34:20.37 ID:+IYt2VFi0
残念、負けたか。
ハムはシッカリ勝ってるかー。
3ゲームなんてあっという間だわな。
まぁ、ミスが多すぎた。明日からまた頑張って欲しいわ。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:35:08.44 ID:mtQ+P0Wm0
久しぶりに首位とのゲーム差が詰まったな。
しかし公はどうした、9点とか今年あったっけか?
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:37:40.50 ID:LYoyVdyV0
ハムヲタの荒しが目に余る
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:39:04.45 ID:mfA4zahj0
>>790
今季は2連敗もしてるからね
それも1回も
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:39:27.26 ID:wm6GTUpcO
そりゃああんなアマチュアでやるような欠陥球場で二流Pが乱調してたらフルボッコにされるよw
広い札幌ドーム本拠地にしてるのに貧打と舐めてかかるとやられるよ
西のからくりなんかも格好のバッセンだ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:40:44.77 ID:n7SDzYZc0
交流戦はこれでパが1〜4位か?
まぁ、今年は上位独占は無理だろうけど、やっぱすげぇなw
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:41:11.17 ID:DPZmdNIS0
>>795
一応2桁得点一度あるからね
それ以外にもオリックス戦だけは結構点取ってる
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:42:17.31 ID:XYq2ODV60
>>761
ダルに比べたら鷹の投手はどれも糞に見えるからな
武田みたいに真逆Pじゃないと抑えられないよ次の試合は
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:43:41.20 ID:mtQ+P0Wm0
>>800
交流戦に入ってからサッカーみたいなスコアが続いてた気がしてな、すまんかった。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:44:24.45 ID:gY6WB4Cs0
鷹だがハムと西武強すぎだろw
どっか止めろよ・・・
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:45:04.33 ID:LYoyVdyV0
>>803
直接対決まで楽しみにしとこうや
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:47:13.60 ID:GT2p019XP
>>802
交流戦に入ってから酷いから仕方が無い
その前までは武田勝で完封負け以外は3点以上毎試合とってたんだ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:47:22.93 ID:wm6GTUpcO
ハムも波に乗せたら突っ走る傾向にあるからヤバいよ
あの投守含めたディフェンス力が異常
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:48:53.56 ID:uE/qma7W0
>>806
バランスがいいんだよね、だからあまり強そうに見えない。
けど、実際戦うと大きな欠点がないし、得点パターンも豊富。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:49:53.86 ID:mtQ+P0Wm0
まあ、交流戦中に上位3つのゲーム差がコロコロ変わる気はせえへんけどな。
しかし鴎は成瀬で勝たずにどこで勝つんだろうか…サブローももう下では出てるんしょ?
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:57:47.05 ID:Txf66DT40
まぁ結局Aクラスはいつもの面子でせこせこ争う展開だな
ロッテがこれだと去年みたいな下克上も厳しいわ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:01:57.09 ID:gZTX4E4E0
>>809
このメンツでAクラス争うの2006年以来だぞ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:02:08.13 ID:vSIPIY0S0
今年は鴎に期待しないでね。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:03:08.49 ID:TW6/D72j0
秘かに坂口がどんどん打率を上げてきてるな
やっぱり典型的な夏男なんだな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:04:01.85 ID:p4mes91S0
金子復活と打線復調気味だし意外と檻が上がってきたりしてなw
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:05:29.53 ID:GT2p019XP
去年だか一昨年に坂口の打率が下がらないと話題になった記憶があるな
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:05:33.36 ID:EiICW0TVO
これでちょっとはパ・リーグ面白くなってきたね
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:05:50.52 ID:uKeBuNPl0
ロッテ以外好調。ゲーム差抜きで考えれば楽しめそうだ。だがゲーム差が…
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:06:25.21 ID:uE/qma7W0
>>813
対セリーグでDF勝負に持ち込んでるからなんとか
なってるけど、リーグに戻ってきたら投手は慣れられ
てるから、ちょっとでも打ち合いモードに入るとやっぱり
後手に回りそうな気がするんだけど、どうなるか。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:06:43.94 ID:wm6GTUpcO
結局、塩見は崩れなかったか…
ローテは守りそうだけど、新人王狙うなら打線の援護が欲しいよなぁ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:07:47.01 ID:uKeBuNPl0
すまん楽天忘れてた
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:08:52.68 ID:mtQ+P0Wm0
そういや檻は近藤が出てきて広島に一点献上したらしいな、リハビリ登板かい?
金子は明日だっけか?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:09:38.11 ID:UtUb7IHQ0
どんでんなら、阪神にぶつけるでしょw
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:09:58.07 ID:dX7KMCyG0
これからハムは鷹よりはるかに高くベガサスのように
首位に浮上するのは自然の摂理であり方程式だ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:10:29.14 ID:gZTX4E4E0
SB 10-01-2
西武 10-03-0
ハム 09-04-0
オリ 08-05-0

交流戦SBでほぼ決まりだと思ってたけど思ったより差がついてなかった
オリはチト厳しいか
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:10:51.05 ID:uEXdPr/u0
ペナント終わったらロッテだけ借金あるで!
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:11:46.78 ID:5wITZb660
ロッテが可哀想になってきた・・
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:12:27.04 ID:oxvzp3cq0
西武もペナント優勝争い参戦だな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:14:00.25 ID:+Kc/ZE7Y0
銀仁朗が.290とか誰が予想できたかw
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:14:57.31 ID:WJb3lHDc0
ロッテに継いで、ハムも死球攻めされてるんだけど
西武がヤクルトにお願いしたの?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:15:58.34 ID:mKsDoEhK0
鷹○○○○○○○○○
猫○○○○○○○
公○○○○○
檻○○○
鷲●●
鴨●●●●●●●

中○○○

横●●●
東●●●●
阪●●●●●
広●●●●●●
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:18:56.91 ID:RILx5UII0
吉見も浅尾も打っちゃったよ銀ちゃん
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:19:11.77 ID:GT2p019XP
>>828
ハムは報復してるのかされてるのかわからんからなあ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:20:53.93 ID:w23OulIWO
>>828
お願いするならまず鷹を潰すだろ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:21:01.59 ID:uKeBuNPl0
ハムは5点差盗塁でさりげなく報復したかもしれんw
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:21:21.36 ID:xOzId4UnO
>>822
お前はいろんなとこで浮かれすぎ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:22:24.78 ID:7FVplLdF0
勝利を知りたい
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:22:32.66 ID:p5RNkcBT0
まぁ由規とやるのはちょっと怖いな
あの剛速球をもろに食らったらやばい
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:22:59.64 ID:wm6GTUpcO
>>828
ヤクルトがハムに恨みを持ってるのは間違いないだろ
斎藤指名後の北照バッテリー連ちゃん指名とかやることがあからさま
OP戦で小谷野壊してるし、故意でやってるのは明らか
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:23:21.80 ID:i2/yCkXZ0
>>771
そいつ、ハムスレを荒らしてますやん
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:27:11.70 ID:EOh/LDII0
ヤクルトとのオープン戦で死球連発で小谷野と賢介の2人骨折だもんな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:27:26.19 ID:WJb3lHDc0
今年は鷹が独走だから、まず順位の近いロッテから

サブローと清田を破壊。西武3位に

次の標的→2位のハム。小谷野と中田を破壊

???

順調やね。次はSBか
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:27:37.19 ID:Qn/JqVis0
パリーグで一番選球眼がいいのは井口でその次が長谷川かな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:28:06.27 ID:jR10iv2E0
鷹やっと負けてくれたか
鷹のことだから最終的にはオチをつけてくれるとは信じているんだけど
今年の鷹は本当に強すぎるわ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:28:24.76 ID:GT2p019XP
>>839
賢介はキャンプでの骨折
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:29:21.25 ID:wm6GTUpcO
中田、由規から2死球交代
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110603-785290.html

本当に参っちゃうよ・・・もう勘弁してくださいよ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:33:04.67 ID:MuzxgMAa0
中田潰されたら日ハム打線は完全崩壊だよなぁ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:35:06.44 ID:hk9Lag2+0
中田2死球とかw
由規コントロール悪すぎw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:35:20.50 ID:K6C1LSQo0
>>822
君の持論は去年外れたからね
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:35:32.18 ID:I1Li32kg0
形は組みにくいように見えるけど実際のところ糸井以外ならなんとかなるんじゃね。
元々チームとして得点力高くないし少しマイナスが増えるだけで一気に勝てなくなるかもしれんが。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:35:39.58 ID:mfA4zahj0
>>845
4番に入ってからは置物じゃん
死球で出塁できて万々歳だろ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:37:13.94 ID:w23OulIWO
>>840
アホか
ハム潰して鷹を独走させたら
ハムが首位諦めてAクラス死守するために
3位の西武相手に必死こくようになるじゃん
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:40:02.68 ID:WJb3lHDc0
>>850
交流戦終わったら、西武が直々に手を下すんじゃないの?
ヤクルトはハムのこと恨んでる様だし。
鷹は最低でも3〜4名は潰されると考えてた方がいいよ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:40:14.11 ID:s7jPeRcJ0
牧田が死んじゃう
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:40:25.06 ID:mKsDoEhK0
いちいち結びつけてきめえ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:41:16.08 ID:OXCq6KwA0
「松井は終わった?」と米メディア 5月スタメン落ち11度、打率も…
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110603/bbl1106031604001-n1.htm
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:41:47.15 ID:p5RNkcBT0
最近まぐれで勝ってるけどまだまだ課題が多いので間違って3ゲーム以内に近づくまではほっといて欲しい
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:41:54.96 ID:8AKJxlG60
でも鴎への負け試合で4死球とかもあったしね
つぶしに来てると思われても仕様がないって気はする
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:41:55.45 ID:mtQ+P0Wm0
チームは勝ったけど、牧田はドームで勝ちに恵まれんな。
ナゴヤのマウンドは渡辺俊がどうにもならんかったけど、牧田はそうでもなかったんかな。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:48:18.02 ID:i2/yCkXZ0
>>854

ホモ荒らし乙

北海道日本ハムFIGHTERS 948
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1306812052/663
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:50:04.05 ID:4VLQ2NKU0
>>856
それでまんまとサブローが潰されて
鴎は極貧打、借金かさんで猫が抜け出したぜ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:51:20.62 ID:H5etUCxK0
>>829
今年は上位独占は無理だけど中日の貯金吐き出させたいなw
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:53:13.17 ID:fgVQwwk4O
阪神やけどウルフとダルにありがとうと言いたいね
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:57:08.39 ID:OEpokbO80
死球が多いってか避けるのがヘタクソなんだろ
怪我してるのって毎回同じような奴な気がするんだが
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 22:58:03.84 ID:p4mes91S0
パはエースがすごいから投手はパが上
打者や裏ローテはセのほうが上って評論家やファンの意見が多かったが
セの防御率1点台がどんどんパに打たれて
もう3人しかいなくなっちゃったんだなw
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:02:36.77 ID:w23OulIWO
>>851
もし勝ちたくて故意に潰すなら
ハムも鷹も野手よりまず投手を潰す事が優先だと思うけど
投手が打席に立つ交流戦は絶好の機会だし
守備もあまりよくない不調の中田を故意に潰す旨味は少ない
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:06:45.90 ID:K6C1LSQo0
鷹は誰か潰された方がいいんじゃないの 言い訳になるしwww
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:07:35.90 ID:WaXgIB8W0
鷹は毎年唐川に松田を潰されてるわ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:10:12.95 ID:w23OulIWO
>>859
直接対決じゃないんだから
西武が勝つ事にサブローの怪我は全く関係ないじゃん
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:10:25.55 ID:1uimw2vB0
今年の横浜は一味違うな
あの成瀬を攻略するとは・・
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:10:41.81 ID:4VLQ2NKU0
>>862
06年、福浦死球骨折(対西武)
07年、ズレータ死球骨折(対西武)
08年、1イニング3死球(対西武)
09年、井口死球骨折(対西武)
10年、神戸HR→井口、神戸報復死球騒動(対西武、たしか神戸には3球続けた)
11年、サブロー頭部死球→翌日再死球で骨折+一試合4死球(対西武)
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:11:23.72 ID:H5etUCxK0
>>868
成瀬はいつも横浜に…
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:13:19.06 ID:wm6GTUpcO
>>864
さすがに投手に当てるアホはいないよ

これ以上の恥べき行為はない
交番の前で無修正のポルノビデオを自転車のかごから落としてしまうような醜態
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:14:18.60 ID:w23OulIWO
>>869
ロッテが死球避けるの下手くその証か?
骨折なんてバッターが避けられる怪我じゃん
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:14:36.27 ID:4juyqL950
>>869
性豚最低やな…
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:14:55.95 ID:13cGhMq30
>>861 阪神よくやった ご褒美に誰かこの方の○ンポくわえて差し上げろ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:15:24.71 ID:os6cMheHO
オリ金子復帰間近と聞いたがまじか?
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:16:11.97 ID:mtQ+P0Wm0
ってかどういう話の流れだよw
まあ、定期的な流れかもしれんけどな…明日はどこもエース格の出番かの?
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:18:02.41 ID:4VLQ2NKU0
>>872
お前最低だな
名前涌井ってのか
猫死球犠牲者は鴎だけじゃない

檻 ローズ
公 高橋信二、ひちょり
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:18:34.31 ID:hXDyVK3q0
檻の金子千は明日、先発でしょ

やっと、パのエースが揃うな
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:19:21.71 ID:rwxUgQNh0
>>873
当たったことだけでなくきわどい球が来ても騒ぎにするどんでんがもっと最低。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:20:10.36 ID:UtUb7IHQ0
交流戦トップ5 打者
銀次郎、坂口、田口、井口、長谷川か
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:21:00.77 ID:w23OulIWO
>>871
今だってありもしない妄想で関係ない所が騒いでるんだから
一緒や!当てても
いっそ故意に当てた方が開き直れて清々しいよ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:21:05.39 ID:UtUb7IHQ0
片岡も何気に打ってるな
復調してきたな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:21:43.85 ID:H5etUCxK0
>>880
意外な選手が好調だよね
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:21:51.96 ID:8AKJxlG60
制球のない内角攻めを執拗にする投球が有りなら
それに過剰反応するそぶりで牽制するのも有りなんじゃね
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:22:58.90 ID:hXDyVK3q0
今更、猫のすないぽ分析してもねえ
もう、オプションというより、基本装備でしょ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:23:48.60 ID:mtQ+P0Wm0
>>882
栗山やフェルナンデスが気を吐いてる状態だったところに、中島もボチボチ上げてきて、おかわりも交流戦でだいぶ乗ってきたね。
猫の最大の武器は得点力だから、ある程度波があるのは仕方ないのかもしれない。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:24:00.80 ID:Y1ICmsP5O
ロッチョンは負けすぎて頭狂ったのか?
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:25:38.97 ID:UtUb7IHQ0
交流戦ワースト5 打者
51川崎 52小久保 53稲葉 54秋山 最下位草の
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:25:41.61 ID:hXDyVK3q0
狂っているのは
携帯でageレスを
連投する基地外荒らし
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:26:03.04 ID:uE/qma7W0
>>886
まああと、先発の枚数減らせてるからイニング食える
投手を前面に出せてるね。
リリーフもある程度余裕を持って登板してる状態だし。
アップアップになり始めると途端に弱いけど。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:26:15.64 ID:G6BkL1n+0
SB西武ハムが強いおかげで
楽天ロッテの酷さが目立たないなw
ロッテはボロクソに叩かれるべきなのに
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:27:00.09 ID:UtUb7IHQ0
怪我人があそこまで出て勝てるほど甘くはない
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:27:42.14 ID:o08mBA4J0
記録のために明日武田でいいだろ
前回100球だし中5日余裕でできる。
吉川の好投が続くはずない。
ヤクルトも空気読めよ
館山くんなよ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:28:50.68 ID:w23OulIWO
>>877
高橋信二以外は打ちに行って当たった奴らでしょ
やっぱり避けるの下手くそなだけじゃん
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:29:12.97 ID:Y1ICmsP5O
>>889
オナニー狂いの便ヲタ、便ニーできなくてくやしいのうwwww
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:29:41.06 ID:H3Legcnx0
yahoo知恵袋より

勝っても勝っても勝っても勝っても北海道の羊くさい土人が食いついてきます。どうしたらいいですか。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:30:00.67 ID:BSLcacZv0
>>887
鴎のなりすましだろ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:30:46.32 ID:WJb3lHDc0
SBは少なからず怪我人いたけど、西武って怪我人何人よ。
シコースキーくらい?

西武の打者は、西武の投手との対戦が無いから平和ですね
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:31:57.18 ID:XYq2ODV60
今日はポロリンのせいで負けか
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:32:03.30 ID:mtQ+P0Wm0
鴎が叩かれる理由はないと思うけどw
ここで話をする中で、鴎が勝手に落ちていくのを見て叩く必要性は全く無い、むしろ故障者だらけで同情してあげるべきかもしれないw
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:33:14.77 ID:H5etUCxK0
>>891
ロッテは叩くにしても里崎くらいか
現状のスタメンがきつすぎる割りにチャンスだけは作るんだよな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:33:22.91 ID:4VLQ2NKU0
>>892
見てねえで言ってるだろ
去年の井口神戸は完全に当てに行ってる
打ちに行くかどうか以前の話
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:35:35.40 ID:Y1ICmsP5O
ホモヲタよ、ヤクルトスレ荒らすな!
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:35:53.50 ID:os6cMheHO
ハムとSBが罵りあった後に西武の死球へ移行、そして突然ロッテの工作とか言い出す奴が現れる

マンネリすぎておもんねーわ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:38:19.24 ID:5l7uHtsO0
>>904
精神病院にも収容しきれない、同じキチガイのループだなw
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:41:07.85 ID:4VLQ2NKU0
>>901
里崎は他チームからは絶賛されるべきじゃね
いくら先制しても必ず逆転負けを呼ぶリードしてるぞw

>>904
最近やたら「おもんねーわ」君多いのもマンネリだが、意味分からんのだw
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:41:54.94 ID:w23OulIWO
>>902
そいつら怪我してないじゃん
当てに行ってる証拠もないし
大した事ない死球すら騒ぎ立ててるだけだろ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:42:16.37 ID:WygLjUtR0
>>893
武田勝は巨人戦でいいだろ
明日のヤクルトの先発は石川だ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:42:54.06 ID:mtQ+P0Wm0
>>906
こいせんの流れが面白すぎて流行ってるな、おもんねーわw
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:46:23.99 ID:9x+AA38e0
吉川が2回にきっちり点を取られる姿が目に浮かぶ
おもんねーわ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:49:36.95 ID:Afot+Le40
今日のこのスレおもんねーわ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:50:35.95 ID:uKeBuNPl0
いつもおもんねーよw
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:54:15.18 ID:9x+AA38e0
>>904
おもんねーわ君って、おもんねーわって言う事で
おまえらとは違うんだって変な優越感に浸ってるんじゃないのか
おもんねーわ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:56:11.18 ID:4VLQ2NKU0
>>907
怪我しなきゃ当ててもいいし、大したことない死球ならいいし、
怪我したらよけるのが下手ってことか

性豚って球団もファンもホント最低だな
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:00:38.78 ID:7FVplLdF0
過ぎた話はもういいよ、これからの話をしよう
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:01:13.26 ID:Mq3/g+dK0
>>914
お前はもっと最低だから心配すんなwww
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:04:18.43 ID:jp8blAzY0
戦力分析スレなのに、過去の話しないでどうするw
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:07:55.98 ID:DT/dSwgl0
ぶつけたぶつけないはもういいって事だよ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:09:09.75 ID:7blq4Wp50
西武とヤクルトってにてるな
920 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 00:10:07.01 ID:bwXviNYvO
>>902
確かに当てにいってたが神戸のはさすがに神戸が悪いww
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:10:14.37 ID:MU2C3Nef0
そうだよな
本来は戦力分析だから過去のデータが重要
実態は雑談スレだけど
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:10:24.54 ID:9kWJpaAhO
蒸し返さないと気がすまない奴がいるようだ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:11:29.16 ID:7blq4Wp50
西武とヤクルトの本気の死球合戦を見てみたい
一回でいいからやってほしい
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:12:48.54 ID:n/w1zTHl0
>>923
まともな審判なら2回目くらいで警告試合になって3回目でボッシュートだろw
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:16:50.61 ID:rLVjhtD10
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:16:59.12 ID:ytkXwfkWi
4番サブローがぶつけられて離脱してから
打線の不調で負けが混んでる間に、
ぶつけられた相手が浮上したわけだから
全部過去の話というわけでもない
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:18:10.20 ID:BJoRsyqr0
去年は赤田→荒金→森山ときて今年は田口
このあとユダが打ちまくったらある意味大爆笑だな、檻のライトは
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:19:34.36 ID:YMqAchB/0
西武の死球数が飛び抜けて多いなら文句も出るだろうけど
実際は昨年だってそこまで多くなかったからな
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:19:41.24 ID:wjdsXR/8O
>>914
どのチームも毎年5、60球くらい死球をぶつけてて
井口も神戸もその中の一つというだけの話
いちいち騒ぎ立てるものじゃない
実際死球での骨折は避けるのが下手だから起こる怪我
悔しかったらバットや人やグローブや試合を投げる練習をする前に
ちゃんと怪我をしないようにする練習をするよう球団に頼めば
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:20:08.59 ID:n/w1zTHl0
>>925
いつも乙。
鴎の打率低下はどこまで続くのやら…。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:21:23.61 ID:Y96s6rE60
今年は.250超えればまずまずで.280超えたら好打者くらいの感覚でいいのかな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:25:22.25 ID:NhS5auI90
>>925
オリは2010ハムに抜かれそうで抜かれないなw
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:29:14.11 ID:oAA59tvO0
>>922
リアル朝鮮人思考の奴が確実に二匹いるからな
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:34:03.29 ID:Mjfp4AwQO
ロッテが不調なのは死球以前の話
根本的に駄目なんよ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:34:05.55 ID:5/svisG20
交流戦は現実逃避も兼ねてパリーグ応援してるから
圧倒的強さを誇った鷹が負けたのは他ファンながら残念だ
けど岩田が始めて鷹に勝つという快挙を成し遂げてよかったなと思った
岩田も援護のなさが半端なくて気の毒だったんだよな
一方牧田は今日も好投したのに勝てなかったか…次がんばれ

うちのエース様は今日は飛翔しなかったけど普通にヒット打たれて得点されたなあ
自責2だけど今のチームは完封か1失点じゃなきゃ勝てない
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:38:04.70 ID:yRs2PyBSO
守備に定評があった金子誠小谷野がスタメンから消えて失策が激減した日ハム
気を付けるのは田中賢介の凡ミスだけとなった
ここ最近守備のミスが殆ど無くなったのが大記録を作れてる要因の一つ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:38:50.96 ID:Y96s6rE60
まぁ今日は変わりに入ったサードにミスはあったけどなぁベース開けたりとか
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:41:20.63 ID:/pP78UkD0
ハムパイヤ炸裂したのに話題に出ないんだな
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 00:46:42.02 ID:UBinMT7b0
なんか西武の死球云々ってレスを読んでると、アンチ西武はキチガイばかりという印象を受けるな。
これってむしろ西武ファンにとっては嬉しいんじゃないか?w
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 01:32:31.36 ID:d6jgjutF0
なんで西武の話してんだ?って思ったけど
ああ、今日ホークス負けたんだ

どうりでww
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 01:34:44.84 ID:XO3P9Ie+0
オリックス上がってきたなー金子も帰ってくるし
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 01:40:30.64 ID:DaTwU2V40
ロッテって今何人いないんだっけ。今江里崎くらいかのこってるの?
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 01:43:09.80 ID:x6rgnMY40
>>925
順位がハムだらけだぞ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 01:45:54.87 ID:fHGVHF9L0
09年のハムってめっちゃ勝ってた印象あるけどそれより今年の鷹とハムのほうが勝ってるのか
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 01:53:35.39 ID:5oTK3kR10
鷹の勝率7割とか松竹ロビンスがいた時代にに遡るぐらい
それに喰らいついてるハムもすごい
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 02:06:28.44 ID:yRs2PyBSO
いかにここが鷹ヲタの溜まり場だったかわかるな
鷹が負けたら過疎ってるよw
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 02:07:32.40 ID:vHEf9ldU0
>>942
怪我もあるけど、スタメン級の打撃が死んでるのも大きいな。そのせいでまるで故障でもしたかのように存在感ない
テギュンは調子よくても結局単打マシーンだからな…いないよりマシレベル
本当に井口以外に頼れるバッターがいない。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 02:09:30.09 ID:5oTK3kR10
ここのスレや交流戦限定分析スレで調子に乗りすぎてたからちょうどいい
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 02:19:08.34 ID:vxkTFUoO0
鷹だけど負けるの久々だから
負けるとこんなに愕然としてしまうことすら忘れてた
あーもう1敗もしたくない
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 02:23:09.15 ID:rggfRKjy0
>>803
その前にお宅らが止まってくれや。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 02:30:14.25 ID:vHEf9ldU0
鴎だけど負けるのに慣れすぎて、今日も成瀬が打たれた時も何も感じなかった
むしろそろそろ失点かなーってころに見事に失点したもんだから笑った
多分明日の唐川も見殺しだろう。もう思い切って若手お試しシーズンにしてくれねえかな
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 02:37:56.68 ID:5yG3WJN50
>>941
徐々に打線が復調し始めてきた
坂口後藤この2人いっつもエンジンかかるの遅すぎなんだよな
30試合くらいまで.200〜.250彷徨って固め打ちして上げて来る
あとばバルディリスが戻ってスンヨプ追放するくらいか…
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 02:55:30.45 ID:SmLCEFroO
鷹は負けると猫に死球うんぬんいいだす意地が悪い球団
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 03:14:59.15 ID:9ZTtIkhu0
どうせ毎度のモチベーションピークが交流戦のチームだからな
>ソフトバンク
去年交流戦優勝のオリックスとあわせてせいぜいハッスル
してほしい
ほっといてもこの2チームは交流以後は勝手に落ちていく
この時期は一丸となりみんなでセリーグ叩きを楽しもう
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 03:27:23.74 ID:qx9Hy7AQ0
AクラスとBクラスがはっきりと分かれそうだな
オリがどこまで上がってこれるか 
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 03:29:53.78 ID:TBervZMh0
ロッテはなんで投手陣が生かせんのだろう、交流戦。
西武ですら投手には余裕が出てるほどなのに。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 03:31:43.51 ID:qx9Hy7AQ0
西武は打線が調子いいだろう
ロッテは・・・ 
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 04:06:36.91 ID:5oTK3kR10
ただでさえ西岡と小林が抜けて最下位候補って言われてたのに
荻野・サブロー・テギュン・清田も抜けるとかオワットル

959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 05:04:02.29 ID:9ZTtIkhu0
統一打法の影響で引き付け打法に特化した選手の多い
ロッテは特に厳しい
どちらにしろ統一球の影響で得点機会が大幅に減り、結果
得点力がないチームは全く点が取れなくなった
打撃優位で抑えて当たり前の時代に投入したから
これからは投手力より真の打力が求められる
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 05:25:39.93 ID:xb0bMXM00
今年は投手成績インフレで高騰、野手成績は全体的に大幅に下がるが、平均レベルと合わせてゴネて現状維持かむしろアップばっかできつそうだな
何で野球チームっていくら赤字でもいいんだ?庶民の娯楽じゃないぞこれ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 05:34:50.93 ID:xb0bMXM00
ロッテのいちばんの癌は、結局のところ去年の絶好調日本一を実力と勘違いし慢心した結果、まともな1軍レベルの選手が圧倒的に足りないこと
主力は高齢多くて劣化してんのにファームからは誰一人使える控えもいない
荻野はいつ怪我してもおかしくなかったし、外人はどっちかそこそこなら良かったし。根本は怪我人のせいじゃない、層が薄すぎたこと
そこに西岡のストイックとキャプテンシーが抜けたのがハマってしまったのもある
フロント首脳陣もダメだけどプロレベルでない選手がいちばんダメだわ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 05:52:51.12 ID:vxkTFUoO0
>>959
広いドーム球場がどんどん出来ていたときもそんなこと言われてたが
彼らはプロだから死に物狂いで対応する
遅かれ早かれ前の球への慣れが消えて今の統一球を攻略する
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 06:37:58.50 ID:/uXpyjyL0
今日→明日で移動あるのに時間に余裕ない球団あるよなー
今日早い時間で明日夜にしてくれれば良いのに・・・
まぁ移動の影響ってどんなもんかしらんけど
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 06:46:55.48 ID:goUurxBG0
シーズン中でも、火水木→金土日
の場合、移動日はない
天気がいいだけ、先週よりはマシだろ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 07:04:24.75 ID:Te8+zqox0
>>961
2006年もそんな感じで弱かったね。
交流戦は優勝したけど。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 07:11:29.58 ID:goUurxBG0
鴎は、檻がいるから
最下位はねえかもしれないが
鷲と4〜5位争いだろうな
連勝する姿が想像できないし
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 07:31:14.48 ID:e4ykKJS7O
>>966
鷲も3点目取られただけ(2点差)で敗戦処理出す諦めの早さで墓穴掘ってるからな

昨日も最終回に最大の好機が来て、後悔する羽目になった
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 07:34:46.43 ID:jj/wcIBMO
檻は先発が揃ってきて打線が繋がるようになってきたがこれをパ・リーグ相手にも出来るかどうかだな
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 07:35:12.53 ID:2svZY8vp0
ハムは今日3イニングだけでいいから零封して
記録作って欲しいな
セが持ってる記録は全部奪ってやりたい
970 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 07:40:07.24 ID:ju9Nya6z0
>>969
だったら今日も完封して連続完封試合の新記録作らんと

まぁ無理だろうがなw
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 07:50:25.60 ID:/555pwkq0
オリは去年も「対パに戻ったら落ちていく」と言われ続けて、結局最後まで食らい付いてたけどな
CSが無くなってからは育成モードという名の敗退行為だったが

死に体だった上位打線が調子を上げてきたみたいだし、これまでほど楽に戦える相手でもないだろう
調子が悪い時に当たる回数が多かった公はラッキーだと思う
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 07:52:46.76 ID:goUurxBG0
去年は食らいついて・・・5位か
それじゃ、今季はそれ以下だろ
檻より弱いとこが、パではいないからな
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 07:52:52.87 ID:2svZY8vp0
>>970

いや、今のヤクルト相手なら可能性はあるが
ただウチの先発が四球王子吉川だからなあ
荒れ球では由規に負けないレベル
前回は奇跡的に良かった6回までゼロでいけば
宮西-増井-久で完封は可能
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 07:54:25.84 ID:tN3wEYYg0
>>972
お前がそう思うなら、そうなんだろうな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 08:03:59.37 ID:c2jGhsmzO
鷹は昨日の敗戦で終わったな。
いずれ交流戦中にハムに抜かれ交流戦優勝もハム・パ・リーグ優勝もハムになると思う。
はっきり言って鷹はそこまで強くないしハムの方が断然強い。
とうとう化けの皮が剥がれてきた感じ。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 08:05:27.39 ID:goUurxBG0
>>974
交流戦前の檻の試合結果を見てれば
誰でもそう思う罠
今の檻マンセーは、試合にでてない選手最強と
負け試合でいいまくる若手廚と同レベルだから
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 08:13:44.70 ID:jj/wcIBMO
>>972
檻がそこまで強いとは思わないし猫に追いつけるぐらいまではいかないだろうが鷲と鴎のほうが酷くないかね
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 08:17:35.35 ID:NhS5auI90
楽天とロッテがオリに抜かれるのは時間の問題だろうな
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 08:29:05.46 ID:/555pwkq0
別にオリが強いとかCS行けるとか話してるわけじゃないのに 何でそんな全力で否定するかね
これまでほど楽にはいかないって言ってるだけだろ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 08:30:18.63 ID:ytkXwfkWi
鴎はローテ投手三人抜けても
防御率は悪くなってない
荻野サブローテギュンが抜けて
打線の繋がりがなくなったし
4番以下の面子がチャンスで
打てな過ぎ

もう4番候補二人が揃うから
少しは良くなるでしょ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 08:30:42.42 ID:qTMBVWDX0
檻の強さイコール裏ローテの信頼感の差といっても過言ではない
これはビリ争いになったときは大きなアドバンテージだからなんだかんだいってビリはない
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 08:31:14.39 ID:Pc2Na1Bh0
星野と岡田のコメント聞いてると梨田の方がまだマシと思える。
この2チームは気の毒だな。
両方ともセ出身というのがなんとも・・・
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 08:31:28.02 ID:gPdIySpB0
素朴な質問いきます

若手って何歳まで?

大卒ルーキーの22歳は・・・まぁ、普通に若手だろ?
大卒2年目の23歳も・・・とりあえずOK?
高卒の22〜23歳も・・・若手だよね?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 08:34:30.80 ID:/555pwkq0
>>983
自分の中では25歳以下、2年目以下のどちらかに当てはまれば若手かな?
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 08:35:30.63 ID:gPdIySpB0
>>982
去年、最下位を突っ走っていた時、投手がどうとか、打線がどうとか、守備が何だとか、
梨田はそんな事を一度も言わなかった。ただただ、チームが暗くなり過ぎないように、選手達とニコニコしてたね。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 08:36:55.61 ID:n80hkg3I0
高卒か大社かでも印象違うし、
若くても一流の実績残してると若手ってのもピンと来ないし、
年齢的にはちょっと上でも伸び盛りなら若手っぽいし。
人それぞれ違いそうで難しいな。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 08:48:31.65 ID:ojHoyzELO
交流戦前の戦いを見ればか、去年のハムも凄かったよね
まーあれで終わると思わなかったが

オリの最下位はないね
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 08:58:38.67 ID:RiNriuKI0
>985
梨田は酸いも甘いも噛み分けて来た人だから
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 09:13:02.02 ID:goUurxBG0
ぶっちゃけ、3位争い出来ない状態の下位って
分析しても、盛り上がらないからな
上位をいかに掻き回すかくらいの存在だし
当事者は最下位は厭だろうから、必死だとは思うけどね
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 09:13:26.41 ID:rTgDVzaZ0
佑ちゃんさえいれば・・・・・佑ちゃんさえいれば
こんなすごい記録達成されなかったのに・・・・
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 09:14:23.66 ID:ptZNHGF60
>>990
5回3失点勝利投手ですね、わかります
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 09:16:55.62 ID:goUurxBG0
まあ、セの打者がカスすぎなだけでしょ
昨夜の虎も、鷹の守乱が理由の5得点だしな
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 09:41:38.76 ID:HXmZm7cY0
檻さん、今日は最下位脱出おめでとう!
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 10:30:11.87 ID:8qkvUNQ60
>>992
大体あそこまでチャンスをあげてたった5点しか取れない阪神打線は情けない。

乱調守乱のヘブン状態で無死満塁無得点とか酷過ぎる。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 10:39:19.29 ID:Eq9x67fm0
11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart88
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1307073280/
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 10:39:19.85 ID:TI0g3nKa0
>>973
5試合連続完封って吉川から始まったんでしょ。
前回がまぐれの好投だったのか、本当に成長したのか、今日でわかるだろう。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 10:41:50.39 ID:goUurxBG0
まあ、完封なんておまけだからな
要するに勝敗が重要だわ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 10:53:41.61 ID:Aak4yjNp0
ロッテは補強に淡白、楽天は補強に失敗ということかな。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 10:56:21.59 ID:gPdIySpB0
んで、佑ちゃん世代の吉川は若手という事でいいのか?
高卒して何年も経っているし、結婚して2年も経っているけど
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 10:56:27.04 ID:juIpKDLv0
二軍には糸数らも控えてるから、吉川にとっては今日も正念場
炎上なんかしたら即二軍落ちだろう
そのプレッシャーが今日どう作用するか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/