東京ヤクルトスワローズpart656

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
公式 http://www.yakult-swallows.co.jp/
サンスポ http://www.sanspo.com/baseball/tokushu/baseball-absf.htm
ヤフー http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
選手成績(TBS) http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_S.html

☆かちゅ〜しゃ・OpenJane・ホットぞぬ・Live2chやらの2ch用ブラウザでの閲覧を推奨。

☆★☆★☆sage進行でおねがいします☆★☆★☆
e-mail欄に半角でsageと入力するだけです。

☆★☆★☆実況禁止!☆★☆★☆
プロ野球板での実況行為は禁止されています。
実況は実況板で。
2ch野球実況ch http://live24.2ch.net/livebase/ [板をp2で開く]
950を超えたら次のスレが立つまで雑談は自粛してください。

☆★☆★☆アンチ行為禁止!!!!☆★☆★☆
他競技(野球含む)・球団・選手・ファンの比較・中傷・罵倒・挑発、蔑称の使用など
これらの行為はプロ野球板では禁止されています。
アンチ球団板があるのでそちらを利用

※前スレ
東京ヤクルトスワローズpart655
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1305542854/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:26:47.38 ID:qeLh49UG0
乙!

俺も立てようとしてた
危ないとこだったw
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:29:49.46 ID:frCqyTt20
初体験一覧

坂本・・・初安打、初打点、初本塁打、遊撃手レギュラー、ベストナイン取得
田中・・・初安打経験済、初打点(New!)
藤村・・・初安打、初盗塁、初犠打経験済
中井・・・初安打、初打点、初本塁打経験済(平成生まれの本塁打としては史上初)
大田・・・初安打、初打点(New!)
橋本・・・一軍試合初出場経験済

円谷・・・初安打、初打点、初本塁打経験済
寺内・・・初安打、初打点、初本塁打経験済
加治前・・・初安打、初打点、初本塁打経験済(初打席初本塁打は史上初)
仲澤・・・出場経験なし
長野・・・初安打、初打点、初本塁打経験済み、外野レギュラー、新人王取得





4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:31:51.27 ID:0AWm/Uz0P
移動日
楽天 由規 4勝1敗 防1.80 − 田中将 2勝1敗 防1.66
楽天 石川 3勝1敗 防1.87  − 塩見 1勝1敗 防1.69
福岡 増渕 2勝1敗 防3.94 − 攝津 2勝2敗 防4.59
福岡 館山 3勝1敗 防1.88 − 岩嵜 1勝1敗 防3.38
移動日
オリ 山本斉 1勝2敗 防2.81 − フィガロ 2勝2敗 防1.95
オリ 由規 4勝1敗 防1.80 − 木佐貫 0勝3敗 防6.00
移動日
西武 石川 3勝1敗 防1.87 − 岸  0勝1敗 防3.00
西武 館山 3勝1敗 防1.88 − 帆足 3勝1敗 防2.86
移動日
千葉 増渕 2勝1敗 防3.94 − 光原 0勝3敗 防7.82
千葉 由規 4勝1敗 防1.80 − 吉見 0勝1敗 防4.50

7勝はしたい
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:34:19.67 ID:sF9psqix0
1乙

ダルビッチ相手に0-3だから、まあヨシとしようじゃないかという
風潮があるようだから言っておく。

1番2番で出塁ゼロのチームはどうやっても勝てんのだよwww

勝つ気がないとどうやっても勝てんのだよwww
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:35:10.72 ID:pcw0D6330
人気なんか10年くらいずば抜けた戦力維持して優勝争いし続けてたら自然に上がってるよ
俺は親父の洗脳でヤクルトファンになったけど最近の子供達がプロ野球に詳しくなる入り口は
大抵野球ゲームだから簡単に勝てるチームのファンになる傾向が強い
他にはダルビッシュやバレンティンみたいな突出した派手な選手がいるチームも少年ファンが増えやすい
少年ファンは最初は当然ニワカファンだが何年もニワカファンを続けている内に次第に燕党になっていくもんだ

新規ファンの開拓は10年後を見据えて都内在住の小中学生にターゲットを絞るべきだね
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:41:28.11 ID:nbbfkrFL0
ダル vs 山本久古橋本加藤
これで試合壊さず喰らいつけたんだから、むしろ収穫とも言える
並みのローテ投手なら谷間でも勝ちに繋げられる内容だった
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:42:32.98 ID:fl92MrYSP
ダルから3の2の白セルの前に走者を溜めないと点は入らんわw
そういう意味では今日の戦犯は青木
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:44:15.11 ID:PXoMji+z0
打線は落ちてきてるんじゃない?横浜戦もバレンティンが打ちまくってたけど…
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:44:21.07 ID:LJJgmXE50
>>4
館山が中5日が2回になるけど肩の具合はいいの??
もともと肩に不安あるし・・・心配。。。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:45:50.74 ID:BshbcEpdO
土曜日の楽天戦は赤川先発
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:48:56.01 ID:oykvNmgj0
山本を引っ張りすぎた
3本柱は8回まで、増渕は6回まで、山本は4回までそれ以外は3回までが限界
特にダルのような1点でも取られたら厳しい相手に6回3失点までならOKと言ってられない
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:50:36.54 ID:0AWm/Uz0P
>>9
そうそう好調は長く続かないから仕方ない
またいずれ打ち出すだろうし
しかも今週はパを代表するエースとばかり当たるからな
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:51:47.88 ID:0AWm/Uz0P
>>10
今は肩に不安なんて無いよ
村中が居ないので、交流戦は中5日で回すしかない
交流戦が明ける頃には村中を含めた中6日ローテに戻るからね
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:52:48.24 ID:7KV0bKso0
当分の間五割で行けばいいよ。
3位に入ればいいんだから。

16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:53:55.77 ID:OVVw1xL+0
ダリビッシュから燕魂を感じるで
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:55:42.09 ID:CP+PVnn30
まあまだ貯金8あるし今のところ余裕って感じ、交流戦は一勝一敗ペースでいければいいんじゃないの
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:56:50.62 ID:0AWm/Uz0P
>>15
3位なんて狙ってない
どう考えても今年は独走優勝を狙う年
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:59:27.73 ID:N08pkJ0X0
>>12
山本斉の作った5回のピンチは久古が抑えただろ
直後の6回表の1死1・3塁打者バレンティンで点取れなかったのが全て
きょうは仕方ない、残念だけど力負け
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:59:41.68 ID:z9dVsc/ZO
畠山の躍進、バレンティンの活躍でガイエルのクビは確定
イムも夏バテ癖が治らないなら9億も払う価値ない。オフに放出していいと思うけどな
宮本は開幕から好調だったが、来年の保証はない。今年、日本一になって花道。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:59:49.38 ID:uVLcgq02O
鷹公はもともと五分で十分だし計算通りのカード
オリ楽天で+4、西武ロッテで+2なら優勝できる
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:07:47.62 ID:VnafPVS9O
交流戦は五割でいいと思ってるわ
そううまくいくはずない
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:12:52.87 ID:VkMufziWP
>>21
ソフバンは攝津と岩嵜の予定だから連勝狙わないとダメ
オリ楽天は対戦予定先発のレベルが意外と高いから油断できない
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:23:47.54 ID:deFFLmoS0
巨人と中日があがってきた
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:27:47.30 ID:VkMufziWP
>>24
楽天と裏ローテのロッテだし、評価はまだこれから
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:43:21.43 ID:tTa+O/2l0
巨人と中日がソフトバンク、日ハムに対抗できるかね?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:52:16.59 ID:psdfFHXq0
荒木ファームで4-0か
すっかり当たり止まっちゃったな
鬼崎も枕を高くして寝れそうだ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:53:48.60 ID:VkMufziWP
>>26
巨人は次が日ハムなんだけど、表2枚をうちが引き受けたお陰で
ケッペル、ウルフだ
巨人は内海と東野らしいが
中日も次の西武戦の投手が厳しそうだがまた5割だろうな
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:55:05.34 ID:psdfFHXq0
中澤6回で被安打12(4失点(自責2)で敗戦投手)ってなんじゃそりゃ…('A`)
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:03:35.58 ID:cu1cPJVIP
パは完全にSBとハムの2強なんだしそのハムにしかも左右のエース相手に1勝1敗は上出来でしょ
SBは苦手とはいえ摂津と岩崎ならどっちかには絶対勝ちたいな
どちらにせよ今後はこのハム戦より難易度下がるので気楽に行きましょう
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:09:41.77 ID:mwAslEfj0
>>29
12安打で自責点2って
ある意味すごくね
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:14:43.05 ID:AcNy5Hxf0
>>4
由規は中5日連続のマリンじゃなく中7日の神宮じゃないのか
完全に4人で回すのは無理だぞ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:16:25.82 ID:wb6weySw0
>どちらにせよ今後はこのハム戦より難易度下がるので気楽に行きましょう

別に難易度は下がらんだろw
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:21:02.42 ID:8Dq54cee0
>>29
高市と中澤はファームでも打たれ始めたね
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:24:55.38 ID:VkMufziWP
>>32
山本斉も入ってるだろ
中7日とか無茶やってると、6番手が必要になるから無理
村中が帰って来るまでは仕方ない
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:26:02.11 ID:VkMufziWP
>>33
下がるよ
相手の投手はドンドン落ちて行くし、打線も日ハムに匹敵するのはソフバンぐらい
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:28:18.73 ID:e+Yyt/Au0
>>34
加藤幹が頭ひとつ抜けたな
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:30:02.27 ID:AcNy5Hxf0
>>35
週5試合の交流戦でどうやったら6人目が必要になるんだ?
中7日の日があっても日程上そうはならないって
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:30:13.88 ID:wb6weySw0
>>36
ドンドンは落ちていかんw

どこもそこそこ良い投手が先発してくる。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:35:41.40 ID:VkMufziWP
>>37
ミッキーは調子良いな
あれは十分一軍戦力になるよ
もちろん、中継ぎのレベルだが
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:36:02.61 ID:sGMsDRxFO
打撃 青木<イチロー
守備 青木<<<<<イチロー
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:36:16.94 ID:WTeNyJ830
今日の勝負ところは、1塁3塁でのバレンティンの併殺だけど、
負け惜しみになるかもしれないが、あれはあれで良かったかもしれない。

ここまでのバレンティンは出来過ぎだから、天狗にならないで、少しは苦い思いもした方がいい。
今日は、相当悔しいだろう。
しかも、この借りは今年中返せるかどうかはわからないし。

勝負時のバッテイングもこれからは、考えていくのではないか。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:36:58.05 ID:yBn6YLcA0
相手も石川、館山、由規を嫌がってるだろうし。
そんなにビビルこともない。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:39:40.42 ID:AcNy5Hxf0
巨人の投手陣が中途半端に打たせたのがタチが悪い
あのまま眠らせてくれればよかったのに
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:39:40.62 ID:8bQcI2vL0
楽天 由規 4勝1敗 防1.80 − 田中将 2勝1敗 防1.66
楽天 石川 3勝1敗 防1.87  − 塩見 1勝1敗 防1.69
福岡 増渕 2勝1敗 防3.94 − 攝津 2勝2敗 防4.59
福岡 館山 3勝1敗 防1.88 − 岩嵜 1勝1敗 防3.38
移動日
オリ 山本斉 1勝2敗 防2.81 − フィガロ 2勝2敗 防1.95
オリ 由規 4勝1敗 防1.80 − 木佐貫 0勝3敗 防6.00
移動日
西武 石川 3勝1敗 防1.87 − 岸  0勝1敗 防3.00
西武 館山 3勝1敗 防1.88 − 帆足 3勝1敗 防2.86
移動日
千葉 増渕 2勝1敗 防3.94 − 光原 0勝3敗 防7.82
千葉 由規 4勝1敗 防1.80 − 吉見 0勝1敗 防4.50

オリの2戦目が読めないのとロッテの先発予想は合っているのか???
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:40:40.07 ID:VkMufziWP
>>45
どっちにしても谷間になるだろうから大した投手は出て来ないんじゃないかな?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:44:17.40 ID:WTeNyJ830
由規は力まなければ大丈夫。力むとストライクが入らなくなるけど。

由規と田中なら由規の方が気が楽だろう。
今日の中継ぎを見れば、由規は7回くらいまで行けばいいと思うけど、
楽天の中継ぎを見る限り、田中は完投しないと勝ちは無いという位の覚悟で
行くんじゃないの。

しかも、由規は負けても次の日は石川だから連敗はない。
田中は自分が負ければ4連敗が見えてくる。
48巨人討伐軍:2011/05/19(木) 01:45:10.04 ID:hOEemDyCO
東京飛燕軍師匠はおいでか?いや〜、えらいことになってきましたな。
巨人は計算できる先発投手も足らず、打撃陣も半分くらいは2軍レベルの選手で、
案の定、ホームで横浜如きに負け越した時点で、あのまま低迷が続くと思いきや、
ここにきて、バリントン、マエケン、岩隈、永井と、エース級の登板試合で次々と勝利して、
ついに貯金1まで来てしまいましたよ。
これには自分も含め、おそらく日本中のアンチ巨人が真っ青でしょうよ。
誰もがあのまま巨人が崩壊するのを期待してたのに。

これは巨人の層の厚さと見るべきか、それとも相手のまずい野球や不調に助けられてるだけと見るべきですかね?
とにかく、これは本当に緊急事態ですよ。他球団にはもっと頑張ってもらわないと。
あと、師匠のオカルトパワーにも期待してます。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:45:17.26 ID:AcNy5Hxf0
>>45
オリの2戦目は確かに由規だろうねそれは理解できる
交流戦明けは週末だから館山を日曜に持ってきたいがために中5日を2度やる
月曜に試合もあるしね、よって西武2戦目館山まではほぼ間違いないと思う
ただそれ以降はわからないな、当然ロッテが誰投げるのかも
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:47:32.67 ID:8bQcI2vL0
>>46
成瀬・唐川は勘弁だから来ないでほしいし、マリンだし渡辺俊も何となくイヤ。
マーフィー・光原・吉見から2人がいいのだが。。。

何とかロッテまでの日程で10戦のうち、2〜3敗で抑えて貯金増やしたい。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:50:10.02 ID:WTeNyJ830
館山はケガしているから、空けると思うけどね。
まだ、余裕があるから若手に投げさせるんじゃないの。
交流戦の方が失敗してもケガは浅いし。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:51:20.75 ID:8bQcI2vL0
>>49
あと、どっからの噂か知らんが土曜の楽天に赤川の噂があるが、
楽天戦は由規・石川で、SB戦は増渕・館山(中5日で肩大丈夫かなぁ。。。)の
予想でOKなんかな??
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:51:42.74 ID:WTeNyJ830
唐川は成績はいいけど、西武、楽天、オリにしか投げていないから、
本当に凄いかまだ分らないよ。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:56:29.96 ID:cu1cPJVIP
>>53
うちの打線は右の技巧派に弱いんだってば…
唐川みたいな変化球の制球のいいPは特に
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:58:46.47 ID:AcNy5Hxf0
>>52
館山は肩の心配あるけど月曜に試合あるなんてある意味ラッキーだから球数減らしてでも中5日で回すのいいと思うよ
あと赤川が石川の代わりはないと思う、土曜固定の石川で間違いないと日程上
赤川があるとしたら斉が投げる予定のオリ1戦目なら可能性は否定しないけど

56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 02:00:34.31 ID:AcNy5Hxf0
ラッキーじゃなくて首脳陣がそこまで考えて火曜を館山にしたが正しいか
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 02:08:36.81 ID:8bQcI2vL0
楽天の打線はかなり安パイ多いから、由規・石川ラインは崩さずにして
2勝してくれないと困る。。。(被災地には悪いが)

館山は月曜に中5日で頑張れば次は中7日だしね。

楽天 由規 4勝1敗 防1.80 − 田中将 2勝1敗 防1.66
楽天 石川 3勝1敗 防1.87  − 塩見 1勝1敗 防1.69
福岡 増渕 2勝1敗 防3.94 − 攝津 2勝2敗 防4.59
福岡 館山 3勝1敗 防1.88 − 岩嵜 1勝1敗 防3.38
移動日
オリ 山本斉 1勝2敗 防2.81 − フィガロ 2勝2敗 防1.95
オリ 由規 4勝1敗 防1.80 − 木佐貫 0勝3敗 防6.00
移動日
西武 石川 3勝1敗 防1.87 − 岸  0勝1敗 防3.00
西武 増渕 2勝1敗 防3.94 − 帆足 3勝1敗 防2.86
移動日
千葉 館山 3勝1敗 防1.88 − 光原 0勝3敗 防7.82
千葉 由規 4勝1敗 防1.80 − 吉見 0勝1敗 防4.50

58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 02:10:05.58 ID:9ryUoV6f0
成瀬くるぞ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 02:16:46.60 ID:AcNy5Hxf0
>>57
増渕と比較すると館山のほうが断然上でしょ
館山を週7日にすると日曜に使えなくなってしまう
だから館山にはきついかもしれないけど中5日連続はやってもらわないと
そうすれば1試合多く館山を使える
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 02:23:29.90 ID:8bQcI2vL0
>>59
そっか〜、日曜に使えなくなるか。。。

ただ、昨日のGAORA放送でも総統が「館山は肩に不安を抱えてますからね〜」って
コメントが頭から離れない。現実そうなったらと思うと不安だ。。。
館山の登板機会を増やすのはいいけど、どっかの1001みたいに
中5日連投でもし潰したら今季のヤク終わってしまう。。。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 02:33:16.43 ID:AcNy5Hxf0
>>60
それは前監督の言うことだから確かに考えられるね
火曜に投げてる館山を中4日で日曜にするというなら反対だな
たださっきも言ったけど月曜に試合あるぶん中5日を連続で日曜に回せる
あとは球数を調整させれば可能だと思う
前回が108球だからこれはおkで次回もこれくらいで交代させれば
そのあとは日曜固定で無理さすこともない
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 02:50:50.73 ID:WTeNyJ830
というか、三本柱のローテを勝手に中5日以内にするなら、
チラシの裏に書いたら?
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 03:47:13.86 ID:VkMufziW0
セリーグなら相手もビビるだろうけど
正直、由規・館山・石川レベルはパリーグならどの球団にもいるからな・・・
パリーグ打線は慣れてるだろうなぁ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 04:58:08.33 ID:VkMufziWP
中5日=ぶっ壊れるという発想が分からんな
そもそもメジャーは中4日100〜110球が基本。それが統計学、科学的に妥当とされている

日本は中6日も空けるようになったが、これは1985年のサンデー兆冶から始まったとされる
それまでは中4〜5日が当たり前だったんだが、日本で初めて肘を手術したという村田兆治の為、
特別に配慮して中6日でローテを組み、それが珍しいので「サンデー」と言う異名が付いた

同じ試合で投げ過ぎなければ、中4日程度間隔を空ければ肘や肩の負担は十分自然回復する
だからメジャーは故障明けでも普通に中4日で登板している訳だ

中7日以上なんて、むしろ明らかに間隔空け過ぎであり、2度の移植手術とヘルニアで4年以上の
ブランクがあった荒木大輔の復活時並みだ

120〜130球とか投げさせなければ、中5日は故障リスクにおいて全く問題にならない
それはメジャーが証明してる

>正直、由規・館山・石川レベルはパリーグならどの球団にもいるからな・・・

居ない居ないwダルぐらいだろw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 05:11:49.17 ID:3Lb1BUcj0
>>64
統計学的に妥当って何だよw
仮説検定で中6日を帰無仮説として棄却できるデータでもあるのか?
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 05:17:23.40 ID:lY8ksX+gO
楽天
田中―由規
塩見―石川
ソフトバンク
摂津―増渕
和田―館山
オリックス
フィガロ―山本斉(赤川)
パク―由規
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 05:26:06.36 ID:9QX/TtMK0
軍団軍団スレの頃から客層変わったのだろうか
飛燕がドラフトスレで毎日毎日「ヒロヤスイラネ」を連呼し、
ダルか涌井の一本釣りを主張してたこと知らない人が、前スレにいたな
飛燕主張の唯一のよりどころが意外と知られてなくてカワイソ過ぎワロタ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 06:32:18.39 ID:6OPCp5d1O
ダル無双にはまいったよ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 06:58:18.92 ID:lY8ksX+gO
【緊急アンケート】あなたが選ぶ投手コーチは?

1.尾花
2.佐藤義
3.森繁和
4.荒木
5.西本聖
6.その他(名前記入)
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 07:15:46.89 ID:8ppavB2BO
館山は石川や由規みたいに無理はきかないよ。
削った肩の手術か所の状態によては潤滑剤注入してるし。
バーネット復帰までは先発が直接イムに
繋ぐのが理想だから中5日はさせないれしょ。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 07:19:51.85 ID:8i45iAWn0
>>64
科学的根拠は判らないが、中4日100球は賛成だな、メジャーに出来るのに
日本で出来ない理由が見当たらない、6人で回すから20勝投手(200勝投手)が
出にくくなっている。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 07:40:21.61 ID:V221254+O
>>64
松岡と押本が万全ならヤクルトには中4日の投手運用の方が向いてるとは思うけどスペ体質な投手が多いのがネックだな

>>69
小谷
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 08:02:48.75 ID:bRW61Ijr0
館山と増渕って、サイドハンドのパワーピッチャーってところまでは一緒だな。福岡は少し心配だ。

まあでも増渕から館山なら問題ないか。逆ならフルボッコされる危険もかなりあるけど。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 08:20:17.01 ID:8ppavB2BO
阪神が内野手欲しいらしいから戸田で虫干しになてるあの人を返してあげたいね
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 08:21:21.41 ID:PTr4evkrO
ソフトバンク戦は石川と増渕
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 08:28:24.16 ID:fBckBEmU0
阪神に藤本返すから余ってる中継ぎくれ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 08:29:05.92 ID:U5pFXQYS0
坂本・・・初安打、初打点、初本塁打、遊撃手レギュラー、ベストナイン取得
田中・・・初安打経験済、初打点(New!)
藤村・・・初安打、初盗塁、初犠打経験済
中井・・・初安打、初打点、初本塁打経験済(平成生まれの本塁打としては史上初)
大田・・・初安打、初打点(New!)
橋本・・・一軍試合初出場経験済

円谷・・・初安打、初打点、初本塁打経験済
寺内・・・初安打、初打点、初本塁打経験済
加治前・・・初安打、初打点、初本塁打経験済(初打席初本塁打は史上初)
仲澤・・・出場経験なし
長野・・・初安打、初打点、初本塁打経験済み、外野レギュラー、新人王取得

78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 09:12:02.79 ID:vcButhEzO
>>71
それ日本でやるには中継ぎの量も質も足りない。
どうしても甲子園みたいな品評会がある以上、
日本の中継ぎというのはメジャーより遥かに軽視されいて、
先発の型落ちという見方しかされてないし。
逆に言えば、中継ぎが少ないから先発タイプを増やして、
イニングを少しでも稼いでいると言える。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 09:16:00.17 ID:LpmWQaNi0
由規、東北の元気はお前に託した!
鷲センより
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 09:20:04.74 ID:KOGTbj5q0
森岡、藤本ぐらいで、良い中継ぎ取れないかな。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 09:26:51.55 ID:r6U0By29O
今オフはベテラン達が引退しそうだからどこも若いP欲しがるんじゃね?
一人の年俸で5人分まかなえるし。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 09:56:54.63 ID:eiKICGb80
>>42
バレさんはダルさんの計略にはまりました
ちょっと落として強い当たりの内野ゴロを打たされたという
(´・ω・`)
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:00:32.98 ID:X+GPJ928O
世界的には先発の登板間隔は中4日が主流なのに日本だけいつの間にか中6日が常識
以前から疑問に思っていたがたしかにこれはおかしい

野球小僧や週刊ベースボールでも取り上げたことない気がする
スレを立てて議論する価値あるな
誰か立ててくれ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:05:27.82 ID:wWanKLTE0
監督のオッサンらが先発完投信者だから仕方なし
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:17:36.02 ID:wuYpS3Ft0
>>83
完全に100球前提で回すんだったら中4でもいいんだろうけどな
まあどっちにしろブルペンの弱いヤクルトには向かない戦略だわ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:20:05.68 ID:p5HGPvOxO
館山とダルで図ったように五分で通過とはさすが小川だな
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:20:42.20 ID:GWKo1GZU0
>>64
>>正直、由規・館山・石川レベルはパリーグならどの球団にもいるからな・・・

>居ない居ないwダルぐらいだろw

田中、杉内、和田、ホールトン、涌井、成瀬、唐川、金子……

88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:24:10.53 ID:DIKSpjWF0
今シーズンに限って言うならダルくらいかもしれんけどね
ブレイクし始めたばかりの由規はともかく館山と石川は通年で見ればパのエース陣には劣るでしょ
まあ本気で言ってるのは一部の人だけだろうけど
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:24:28.73 ID:Er5R+Usf0
トラすれで拒否られた

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:10:42.83 ID:b0yxdY7jO
燕ですけど
戸田で干してるフジモンいりませんか?
今ならハマチャンがもれなくついてきます。


977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:11:38.44 ID:7UtR4hG60
>>976
いらん
そっちで何とかしてくれ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:35:25.59 ID:0C7zA84uO
まてまて。石川100勝投手だぜ?成瀬や金子とかそんな勝ってないじゃん。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:40:10.82 ID:mC39cMey0
>>48
やっぱ専用スレは必要だと思うの
なんかここは高田相川宮本って師匠が嫌いそうなゴミサイドの人のファン臭すごいし
師匠もなんか来たり来なかったりでスレ流れちゃうし
正直ヤクルト以外の話しづらいし
前は全レスつけてくれてたのに
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:40:11.99 ID:V7HpAvON0
金子って単なる確変でケガして投げれない奴といっしょにされたらかなわん
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:44:25.57 ID:FkGMH7DdO
確変とか言い出したら石川のがよっぽどだろ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:52:06.83 ID:V7HpAvON0
>>93
ニワカは帰れよ
石川の毎年の成績も知らないくせに
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:58:19.58 ID:cu1cPJVIP
石川はあの低スペックで毎年12、3勝し続けてるんだぜ?
杉内や和田並のスペックあったらどえらいことになってた
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 10:58:48.63 ID:wuYpS3Ft0
さすがに石川を確変と呼ばれちゃあ立つ瀬がねえわな
まあ1点台は確かにたまたまかもしれんが
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:05:25.62 ID:FkGMH7DdO
>>94
いやいやいやw
通算防御率3点台後半で防御率2点台だったの1年だけじゃないですか
これを確変と言わないでどう言うの?

別に悪い投手とは言わないけど今年の成績は出来すぎも出来すぎでしょ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:10:06.57 ID:wuYpS3Ft0
>>97
まあいちいちこのスレまで来て言うことじゃないな
君の頭が相当にマヌケだったら別なんだろうが
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:13:32.97 ID:qb3wL7CB0
>>87
三人揃っているのは精々ソフトバンク位のもんだろうが。
エースだけで良いなら吉見・マエケン・能見などセリーグだってそこそこ居るわ。
>>93
プロ入りしてから2007年を除いて全て二桁勝ってるピッチャーを確変って池沼か。
良いピッチャーとはいえチームから「やっぱ指名止めた」って言われるようなのと石川を比較すんな。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:16:58.52 ID:WTeNyJ830
石川は交流戦(パリーグ)に強いんだよね。
直近に交流戦最優秀暴挙率が、
10、マエケン 1.05
09、ダル   1.15
08、石川   1.18

101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:17:10.18 ID:jAdPCEsY0
石川は防御率は高いが勝てている。
つまり「ここで1点くらいやってもいい」と見極めながら
投げているからじゃないか?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:23:27.74 ID:r6U0By29O
石川は継続率低く少出玉タイプで確変続いてる感じ?
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:25:11.42 ID:IshN5uK/0
石川がエースとしての資質と問われるときによく言われるのが貯金の有無
プロ同期のSB杉内と比較するとかなり劣ってるけど、ここ3年の石川はエースの資格充分

   ・2002〜2010年  ・2008〜2010年   ・2011年

石川 97勝81敗(+16)  38勝25敗(+13)  3勝1敗(+2)
杉内 95勝48敗(+47)  41勝20敗(+21)  1勝2敗(-1)
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:26:24.16 ID:Je/pumpA0
オレがこないだ言った藤本、森岡でトレードとかおんなじこと言ってる奴がいて笑えたw

今更ニバンセンジでそんなこといって恥ずかしくないのかな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:26:47.64 ID:sTQRVikz0
アオキも情けねえな
ダルから4タコとは
日本シリーズが思いやられるぜ

何気に毎年この時期中日が不気味な件について
あいつら4月はやる気なく弱そうに見せて油断を誘っておいていつの間にかスルスルと
上位に進出するやり口はお見通しだー
敵は巨人&阪神でもその他でもなく中日だろ
やつらはいつも5割付近でストーカーのように首位にピッタリ追走してきやがる
やらしいやつらだ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:28:39.56 ID:WTeNyJ830
今シーズンの石川がいつもの年より良いのは確か。
要因としては、本人の制球力、相川とのコンビネーションが磨きが掛かった
以外に、統一球の影響が考えられる。

制球力で打たして取るタイプの石川は、ラビットのときは芯を外しても長打を
浴びる危険性が大きかったのだが、それが極端に減った。
それに気づき、攻めが大胆になり、ストライク先行で追い込むようになった。
自然に早打ちが多くなり、球数が減った。100勝を達成した試合も8回で90球くらいだった。

石川は統一球の恩恵を最も受けた投手で、今まで以上の数字の上乗せを期待できる。
ラビット時の石川の防御率を見て値踏みすると痛い目に合うのは確か。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:29:00.62 ID:qb3wL7CB0
>>97
金子の防御率二点台は実質一昨年だけだろ。
二年目はセットアッパーでイニング数が全然足りない。
まあ抑えが向いてるんだろうな。
規定投球回に達して二点台の時も後半クローザーに廻って防御率を更に良くしていたし。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:33:45.73 ID:WTeNyJ830
>>105
昨日はダルに投げさせる作戦をやって、4回で80球投げさせたから、
それぞれのバッターは2-3でカウントを悪くして、バッティング的には不利になった。

この姑息な作戦が、ダルの燗に触ったと思うのだが、こういういやらしい作戦は、
昨日は効果が出なかったが、今後絶対に効果が出る。
いやらしい、ヤクルト打線を印象付けただけでも十分。

個人的には、こういう、いやらしいヤクルトを待っていた。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:35:30.95 ID:WTeNyJ830
きのうは効果は、きのうは結果の間違いだな。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:35:36.30 ID:2glYH1fiO
久古があんなに使えるとはな。出てきた時のハム専は球根?とか9個?とか
誰だよこいつってレスばかりだったのが糸井小谷野抑えた途端、
ええピッチャーやんってあまりの変わりっぷりだったw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:38:37.19 ID:WTeNyJ830
昨日のダル戦は、結果的は負けたが山本斉、久古、いやらしい打線と、
収穫はあったな。ダルが根負けしなかったのが、敗因だけど、
暗にプレッシャーを掛けられたのは確か。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:44:03.50 ID:wb6weySw0
>>108
打席で粘るのは普通の作戦だろw
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:44:26.51 ID:qb3wL7CB0
>>103
杉内はその通算で言うなら例のダブルパンチ事件があるからプロ失格。
憤りのあまり利き手でベンチを殴るって韓国人でもそうそうしねえよ。
>>106
コントロール悪い時もあるけど悪いときは悪いなりに纏める能力があるのが大きいな。
4月19日の試合を見に行ったが悪天候関係なくストライクが入らず苦戦していたが
変化球のキレで勝負してここという時に三振を取って凌いでいた。
6回2失点で終わったが相川が「自分が今年キャンプから受けた中で一番悪い」
って言ってたくらいだからそこで勝てるのはやっぱり能力としてみるべきじゃないか。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:48:18.14 ID:sVj3CsapO
>>100
最優秀暴挙率吹いたw
ガルベスなら間違いなく受賞だな
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:49:45.59 ID:/E0YsRUc0
川端まだー?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:52:14.87 ID:+UtU/OeO0
昨日のダルビッシュ凄かったな
たまにTVでちらっと投げてるの見たりするが、じっくり見るのは前回の対戦以来
忘れかけてた凄さがよみがえる
斉には悪いが格が五枚ぐらい違った。あれは日本球界の宝だわ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:56:40.68 ID:QTc5xH6j0
現場で見てたけど
耐球作戦で崩せれるかな?
と思ったんだが全然そんな事はなかった
こればっかはどうにもならなかったわ

それにしても、鬼崎には失望したわ
まるで成長していない
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 11:58:42.13 ID:aXUz6AM9O
昨日の試合を見た限り、ヤクルトは勝ち疲れが出てきて、各打者の振りが鈍っていたし、
首脳陣も、指示や采配に穴があったわ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:04:09.43 ID:PAHVWffK0
最初のカードでダルと当たっておいて良かった。

後のカードを見ると、ボーナス・ステージに見えるわw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:04:40.59 ID:V7HpAvON0
>>97
過去9年のうち8年が10勝以上
これだけ安定してる投手が確変ならほぼ全員確変ということだねw
ちなみに今年も順調ですでに3勝
あれ、金子はどうしたの?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:09:13.59 ID:PAHVWffK0
>>112
普通の作戦なんだが、プロでも実践するのは難しいぞ!

惜しかったのは、チャンスでバレンが簡単に初級を併殺打。
あれで皆の粘りが全てふっ飛んでしまった・・・。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:14:37.87 ID:wb6weySw0
>>119
別にそんなことはないw
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:15:08.34 ID:csj86O96O
ヤクファンとしては、館山にダルをぶつけられなくてよかった。
野球ファンとしては、ダルと館山の投げ合いは見たかったな。
明日は由規と田中の投げ合いが見られるんだろうな?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:15:37.51 ID:eiKICGb80
樽さんありで1勝1負は想定内
(´・ω・`)
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:20:14.48 ID:aXUz6AM9O
ダルでも45歳とかになったら、球威は今より劣るんかな?
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:21:45.68 ID:cu1cPJVIP
ダルには球数投げさせて疲れさせるのが上手く行ってる!と思ってたが
下位打線が安牌過ぎて精神面で全然消耗させられないから意味無いじゃん!だったな
むしろ下位打線でダルに休ませちゃってる件、あれじゃ120球超えても変わらんわw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:23:36.16 ID:wb6weySw0
昨日のダルは全然調子は良くなかったがな。速球も走ってなかったし。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:29:54.68 ID:yIiS3r6VO
>>126 下位打線は12球団一クソだから仕方ないw
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:32:08.18 ID:FkGMH7DdO
>>120
こいつだけじゃないけど未だに投手の能力語るのに勝利数持ちだす奴がいんのかよw
つーか俺は普段の成績考えりゃ今シーズンの内容は出来すぎって言ってるだけで金子の方がいい投手とは言ってないぞ
いつだかの金子を確変って言うなら今年の石川の方がよっぽど確変してると言っただけ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:35:55.03 ID:wb6weySw0
ま、石川は普通に良い投手だろう。華はないけどな。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:37:10.52 ID:eiKICGb80
鼻はと言えば増淵きゅん
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:40:12.91 ID:aXUz6AM9O
投球イニング分の三者凡退回数みたいな指標てないの?
それがあったら、安定感の目安になると思うんだが
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:48:43.45 ID:DIKSpjWF0
QSで良いんじゃないの
いちいち調べるのめんどくさいけどQS達成率は多分高いほうだと思うよ

というか今年の石川が確変入ってるのは間違いないだろ
なんでそんなムキになって否定したがる人がいるのかわからん
勝利数で比べてもこの調子なら15勝以上しそうだし明らかに例年以上
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:49:34.16 ID:cu1cPJVIP
>>132
WHIPで言うなら石川は被安打が多いからあんま良くないかな
まあ得点圏被打率が低いからピンチには強いけど
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:49:51.72 ID:V7HpAvON0
>>129
今年ってまだ5試合しか投げてないのにそれでの判断で確変とか早漏すぎるw
しかも1点台なんてセだけでも4人いるのに(内海が明日投げて規定クリアで5人)
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:56:18.30 ID:FkGMH7DdO
>>135
ああそう
俺も別に石川けなしたいわけじゃないからそれならもういいわ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:57:03.99 ID:poMksTkd0
ダル伝説続く!松坂以来高卒7年目80勝
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110519-00000007-dal-base.html

 六回1死一、三塁。バレンティンへの初球。150キロツーシームはバットの芯付近に狙い通りに当たり、おあつらえ向きの遊ゴロ併殺。
「強い打球でショートゴロを打たせようと思った。バットが折れてもボテボテでもダメ。あそこが今日の試合のポイント」。
 制球が悪く、五回までに95球を要した。苦しんだ末、七回以降は直球を封印し「(動くため)真ん中に思い切り投げられる」とツーシームを多投。
四回に右越え二塁打を浴びたバレンティンに対しても「変に意識しすぎた。そこまでかな。思ったよりは。
大体何を振りたいのかも分かったし、次に対戦したら二塁打もない」と言い切った。


138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 13:11:10.62 ID:A3b/GnUg0
>>137
次対戦するためにはお互い日本シリーズ出ないと・・・
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 13:29:34.06 ID:qb3wL7CB0
>>129
二三年程度ならともかく過去9年中8年も二桁勝利を達成している投手がどれだけいるのかと。
それだけ出続けられる、投げられるだけで格が違うんだよ。
近い実績でも現役だと松坂・上原・西口・和田くらいしかいないぞ。
5年連続二桁ですらオリックスだと...阪急時代の山田久志まで遡らないといないか?

あと現時点での能力を言うのなら今年の石川の変化球は統一球の影響からか抜群にキレが良い。
コントロールもよほどのことが無い限り悪くないから大崩れしない。
ストレートが150km超えなくとも良いピッチャーは幾らでもいるだろ。和田とか武田勝とかな。
今年の石川はそうそう打てるものじゃないぞ。

セのチームだって弱いチームばかりじゃない。
まだ始まったばかりではあるが交流戦はまだ互角のまま。
その中で防御率が一点台なのはそれなりの理由がある。
何も分からず成績表を見ただけで判断する他球団ファンのニワカがえらそうに発言して良い場所じゃないだろうよ。
二度と来んな。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 13:38:59.91 ID:/sNLkSn+0
>>139
オリだと星野が10年くらい連続で2桁勝利してなかったっけ?
同じ左の軟投派ってことで、石川も息長く活躍してほしいね
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 13:45:50.01 ID:GWKo1GZU0
ダルビッシュに待球作戦ってあんまり効果ないのでは。
序盤に球数多いのはもとからだし。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 13:47:32.96 ID:nsMm0YKE0
そもそもストレートに強い打者が少ないんだよなヤクルト自体に
みんな変化球打つ方がうまい、待球作戦はそれするしかない印象だった
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 13:51:28.80 ID:cu1cPJVIP
ダルはフルカウントにしてから粘ることができない
球種多すぎて何来るかわからんしほとんどストライク投げてくるし
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 13:58:16.41 ID:e22wK79p0
ストレート、2シーム、4シーム、フォーク、カーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ
こんなもんか?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 14:10:00.53 ID:Er5R+Usf0
>>135
内海が明日投げてクリアとか言ってる奴は
このスレから出て行け

ちょっと貯金ができたからっていい気になるなよ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 14:15:45.09 ID:2glYH1fiO
今年だけ見たら石川館山由規の三人はパのエース達に劣らないと思うぞ。
ただ今までの実績見たらダル、岩隈、田中、涌井、杉内、和田、成瀬には
敵わないかもしれんが。張り合えるのは石川くらいかな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 14:33:09.32 ID:wb6weySw0
>>146
今季は低反発球導入で押し並べて投手の防御率が改善されてるから、
今年だけ見たら、という議論はあまり意味がない。

で、その3人とパのエース級の一番の違いは実力よりも知名度だろうな。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 14:38:54.42 ID:b0yxdY7jO
防御率論議はともかく
石川は燕では数少ない百勝投手
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 14:39:55.50 ID:me8Fmk/CO
ダルビッシュは要所では変化球を駆使して打たせてとるピッチャー。

試合前からダルをパワーピッチャーだと思い込んでいたバレは、初球ストレートだと見切りが早すぎて不用意に打ちにいってしまった。
もっと落ちる系の変化球が頭に入っておりセンターから右方向の打撃を心がけていれば結果は違っていたかもしれない。昨日の敗因はバレのダルに対しての認識不足といったところか
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 14:46:40.50 ID:+Qz26d520
>>149
まぁ、ぶっちゃけ意識の持ちようで打てるようなピッチャーなら、何年も防御率1点代とかやってないだろ
普通に力負けでしょ
勝てない試合はしょうがないから勝てる試合だけ勝てばいいよ
トーナメントじゃないし
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 14:49:50.00 ID:MULdUC2Ei
あの回は初球ヒッティング作戦だっただろ
前のセル畠山も初球を打って出塁したし
うちごろの球なんて待っててもこないからな
あと得点圏にランナー許すまでは八割のチカラで投げてるらしい>ダル
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 15:08:05.30 ID:aXUz6AM9O
>>144
ストレート、ツーシーム、フォーシーム、ワンシーム、スライダー、高速スライダー、カーブ、スローカーブ、ナックルカーブ、
ナックル、フォーク、チェンジアップ、高速チェンジアップ、シュート、高速シュート、シンカー、
カットボール、ライジングカットボール、スプリットフィンガーファストボール
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 15:12:16.58 ID:DIKSpjWF0
つーか今更ダルのこと知らないとかありえないだろ
150km級のツーシーム投げてくるダルが凄いだけ
順当に行けば日本シリーズはヤク対ハムになるだろうから再戦が楽しみだわ
今度はエース対決が見たいね
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 15:32:17.86 ID:VkZr4/PmO
バレンティン50発 ガイエル涙目w
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 15:44:28.14 ID:cyLJF0uZO
それにしても昨日よく
山本-久古-橋本-加藤
という、1軍とは言い難いメンツで日ハムを3点に抑えられたよな

松岡もバーネットも押本もイムも4本も増渕も使わず3点で抑えたってすげーことだ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 15:50:03.15 ID:wb6weySw0
別に3点に抑えようが30点取られようが、負ければ一緒だろw
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 15:58:32.91 ID:p5HGPvOxO
ダル、田中以外はパだから好投手に見えるだけだよ
ハンカチでも勝てちゃうくらいだし
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 15:58:38.17 ID:KClUkzPG0
ドラフト一位の敗戦処理って、記憶にないが誰かいたっけ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 16:02:46.53 ID:PE/sMOGe0
>>158
敗戦処理にもなれないのがゴロゴロいるあの年のドラフト生に謝れ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 16:03:28.63 ID:MULdUC2Ei
>>156
貴殿の言う通りでござるw
しかし負けから学ぶ事は多い


ダルすげーw
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 16:04:40.75 ID:aXUz6AM9O
>>158
高井
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 16:04:56.68 ID:PAHVWffK0
平本とか・・・
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 16:05:47.23 ID:aXUz6AM9O
>>158
09年のインフィニティ赤川(対広島)
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 16:09:55.78 ID:I9XO85520
日曜雨か・・・ちくしょう行くときに限って悪くなりやがる
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 16:11:49.50 ID:Er5R+Usf0
敗戦処理にもなれないドラ1、希望枠なら
ファームにごろごろいるよ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 16:35:59.82 ID:8ppavB2BO
加藤はいいバッティングピッチャーになれると思うよ。
あんなに気持ちよく飛ばされるピッチャーはそういない。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 16:42:24.46 ID:xcBqOHg90
もしもヤクルト優勝して

カツオが背低いが故に胴上げに参加出来ない可能性がw
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 17:11:44.52 ID:HFH7jxDI0
そんなことより

石川由規館山が同じチームにいるというのがスゴイw
さらに増渕、村中で抑えはイムで盤石。

今年優勝しなかったらいつ優勝するんだという感じだな。

斉も谷間なら贅沢な投手だよ。
成長も期待できるんだから。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 17:15:04.37 ID:dZnVQ7T00
>>166
加藤は変則すぎてバッターの調子が狂うかも
高市の素直なストレートこそバッティングピッチャーにふさわしい
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 17:16:03.92 ID:jJ2mr3D8O
>>155
特に久古はよく頑張った。1死満塁で糸数来たときはどうなるかと思ったけど。
宮出も出してもらってよかったね。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 17:18:42.14 ID:Je/pumpA0
>>168
斉は広島戦の投球には可能性感じたし、しばらくはローテから外さないでもらいたいな。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 17:31:42.09 ID:ECf2L9p1O
ダルは多くの変化球の中から、その日の調子によって使うのを決めてるらしい。一回の登板で実際に使う変化球は2種類くらいらしい
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 17:37:21.23 ID:GWKo1GZU0
>>172
立ち上がりに球数多くなるのってそれが理由らしいね。「今日の決め球」をさがしてるから。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 17:46:02.86 ID:VkMufziWP
>>155
パリーグはセリーグ以上に防御率インフレで、極端な投高打低なんだよ
投手成績だけ見ると、防御率1点台とかゴロゴロしてて凄いように見えるけど
実際は打線がセリーグよりショボイから、そこそこの投手なら抑えられる
うちの3本柱なら確実に無双出来るわ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 17:54:52.73 ID:eiKICGb80
>>174
数字だけで単純比較出来ないと思うが
確かにパリーグの打線は酷いところが二箇所ある
楽天さんと檻さん
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:04:09.60 ID:GWKo1GZU0
>>174
威張るのは実際に無双してからでも遅くないよ。
ソフバンを完封でもしたらそりゃ確かに凄いけどさ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:14:42.14 ID:JPi0H1VU0
基本的にネガじゃなきゃ許されないのかこのスレは
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:17:34.73 ID:qdC2q8vg0
セリーグ分析スレかと思ったらヤクルト専用スレだった
ここでくらいポジポジさせてくださいよー!
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:19:27.55 ID:JAojk7+j0
俺は鷹打線と、阿部が戻ってきて坂本が3番に入った新巨人打線をきっちりと
抑えることができるのをみてから初めて3本柱が通用するのだと安心できるわ
それまではまだちょっと不安
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:20:23.11 ID:WTeNyJ830
石川、由規、館山、増渕、村中、山本斉と先発が出来たら、
今度は逆に先発が余るよな。
今年は後半の過密スケジュールに向けてこのままいく
かもしれないけど、いずれこの中から押さえ専門を探すんだろうな。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:21:13.93 ID:JAojk7+j0
>>178
全然OKですよ!
ネガポジ色々あってこそではないか
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:22:08.41 ID:WTeNyJ830
しかし、これで久古も使えるメドが出て、松岡も戻ってきたら、
超投手王国になるな。5年は優勝できるぞ。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:23:43.16 ID:wuYpS3Ft0
>>180
まあ誰か怪我したり不調になったりするよ
毎年そうだったろ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:25:25.47 ID:wb6weySw0
>>174
ほうそれなら、そのレベルの低い防御率インフレのパ投手相手の交流戦では、
ぜひ1試合20点ぐらい取って大勝してほしいものだな。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:26:05.82 ID:WTeNyJ830
連続2ケタの話になると、昭和のピッチャーしか話に出てこないところが、
笑える。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:26:52.36 ID:qdC2q8vg0
久古はイムがいなかったら抑えだったかなあという感じがした。メンタル面で
あと増渕キティはもう一皮むけて欲しいかなと 中継ぎやや不安なウチだと完投型がいくらあっても足りないし

んでもやっぱり揃ってるな投手陣
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:28:06.55 ID:WTeNyJ830
>>184
ヤクルトは大体いつも、2点差くらいでしか勝たない。
今年3点以上なんてほとんどないだろう。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:29:04.85 ID:I9XO85520
『……っ由規の恥ずかしいま〇こ穴にっ、おっきいちんちん射れてっガクガクさせてくれよぉ…!』
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:30:00.31 ID:eiKICGb80
>>181
ネガポジチェンジ!
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:34:29.00 ID:lG5TeASNO
赤川平井八木の覚醒とドラフトで菅野釜田で投手王国へ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:40:41.65 ID:VkMufziWP
>>180
交流戦明けたら6人必須だから余る事は無いと思うな
その代わりに先発候補だった七条が中継ぎに入りそうだけど
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:53:08.89 ID:XnEjaWIo0
下位にプレッシャーがないって言われてるけど、宮出は今季初出場で3-1なら上等じゃないか
ただし7打数のーヒット3三振の鬼崎は許さない
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:53:30.67 ID:eKZW/vE70
おじゃましますね、飛燕軍さん、旧鳥藤会(笑)の札幌民です。
ひょっとして札幌へ?来てないですよね。もう今年の北海道シリーズ終わってしまいました
中日か阪神戦で、札幌の主催試合あった頃が懐かしいです。なんかもうね、ハム戦でヤクルト応援するのは肩身狭いというか
札幌民としては若様が、米野が、って言ってたあの頃が。飛燕軍さんは嫌ってたっけ?(笑)
でも実はハムってダル、稲葉、中田翔、ホフパワー、って飛燕軍さん欲しがる選手ばっか取って来るよね
本当は高田さんとも意見あってたりして?
まあ飛燕軍氏の特定(笑)はまた、別の機会に。。。長々と失礼しました
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:55:39.76 ID:r6U0By29O
荒木も4年近くブランクあって92年終盤に復帰したんだよな。普通ウチ以外ならクビだよ。
川島、石井弘もいずれは
復活するかなあ。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:57:34.91 ID:bRW61Ijr0
>>180
カツオのポジションに赤川、館山のポジションは増渕で、20代前半のPがもう一人出てくれば向こう10年安泰だろ。

投手王国すぐるw
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:06:42.54 ID:wlXLjM9L0
>>195
平井と日高という最高のロマン枠がいるじゃないか
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:15:51.88 ID:D5MBmSoO0
今日の平井

平井、7回1安打
8四球
1失点

うんロマンを感じる
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:25:09.87 ID:9ryUoV6f0
でも思ってるほど2軍に有望投手がいないんだよねえ
まあみんな1軍に来てるんだけど平井ぐらい
今年は藤岡で
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:26:38.92 ID:f3AxRo+B0
>>197
一場さんが覚醒したら多分こんなんなる
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:27:24.87 ID:Na0wUKTR0
>>197 由規も昔はノーコンだったしね
平井は楽しみ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:28:48.60 ID:A3b/GnUg0
>>197
ロマンすぎるだろw
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:34:38.41 ID:P2yJ1SurO
たまには10点くらい取って勝たないかな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:48:13.86 ID:8ppavB2BO
>>197
アカン。これで点とれない相手打線アカン
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:00:29.45 ID:8I0ziCdQ0
東京飛燕軍ってセでは有名?
やっぱ燕ってくらいだからヤクファンなん?
30代後半くらい?東京生まれ?
いろいろスマソ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:16:52.00 ID:b0yxdY7jO
八木もお忘れなく
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:19:57.34 ID:8ppavB2BO
中継ぎ抑えを任せられる右の速球派が2枚ぐらい欲しいなぁ。ドラフト2位とか3位で。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:26:01.33 ID:AvuH35X0O
つ山本哲
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:30:39.13 ID:8ppavB2BO
>>207
アレは無理そう
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:45:22.86 ID:cu1cPJVIP
大量得点取って勝つより、得点が多くなくても少ない失点で勝つ方がいい
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:45:54.25 ID:dZnVQ7T00
つ七條
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:52:29.00 ID:cOfjW9k0P
平井をクローザ―として育成したい
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:54:20.71 ID:aXUz6AM9O
平井がクローザーてww
四球でヒヤヒヤするクローザーは五十嵐で懲りただろ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:02:16.85 ID:psdfFHXq0
平井をファームで投げさせるのはぶっちゃけ反則
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:16:27.99 ID:ZDLLJsqM0
つ一場
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:20:58.33 ID:YX7CY1cr0
ヤクルトのP、かなり良いけど、
中日のPも良いよね。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:22:02.39 ID:HeWsHdfI0
そろそろ高田を監督に戻しても大丈夫だろ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:23:00.97 ID:0eTQr1Xt0
バカ田のことは忘れろwww
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:25:02.15 ID:cu1cPJVIP
>>215
リリーフの層の厚さでは向こうのが断然上
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:26:47.22 ID:8ppavB2BO
中日の強みは押本クラスのピッチャーを20人ぐらい持ってるとこだな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:27:34.63 ID:YX7CY1cr0
>>218
やっぱり、オールスター以降は中日が上げてきそうですね。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:31:21.54 ID:B1DySn1h0
中日が上げてくるのは確実だが
巨人が思いのほかはやく上がってきそうで嫌だな
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:33:33.09 ID:VEGldRduO
>>220
中日は2位
うちと比べると打線が弱すぎる
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:37:32.86 ID:/77iRlJ+0
仏残ってくれて本当に良かったな
出ていかれてから結構きつかったんじゃ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:39:07.77 ID:G6jVP5hc0
>>197
その一本は七回に打たれたホームラン。
ノーノーしてほしかったな。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:46:30.41 ID:KOGTbj5q0
速球派がそれなりのコントロールつければ、形になるんだけどな。
石井一や、ヨシノリみたいに。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:52:57.42 ID:aXUz6AM9O
山岸は今はどうなってるんだ?
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:53:22.98 ID:yIiS3r6VO
>>192 鬼崎はあんなもんだろ。打撃は全く期待できない、あくまで守備の人。


年齢的にもう伸びないだろ。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:56:11.25 ID:G6jVP5hc0
>>227
守備でも使えない気がするが。森岡のが絶対マシだよ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:02:23.40 ID:m0ekd7qf0
飛燕引き取れよ

あと落合もヤクルト引き取れよ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:05:43.84 ID:8ppavB2BO
ユウイチ下げて代打の切り札に森岡上げてくらさい。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:06:10.50 ID:r6U0By29O
今年は日本人で20HR打つ選手何人いるかね?ハタケと阿部ぐらいかな。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:07:11.59 ID:x2Ae6nuv0
>>187
どこもそんなもんだろ
2〜3点差勝ちばっかりだろ統一球になってから特に

アホかお前は
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:07:53.65 ID:Je/pumpA0
>>204
あたりあたり。
オッサンって言われるとすぐ顔真っ赤になるし
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:10:30.16 ID:VkMufziWP
>>194
いくら社長直々に口説き落としたドラ1だからって、丸々4年2ヶ月もの間
一度も登板してない投手を解雇しないのは異例だな
荒木の4年2ヶ月というブランク記録は日本記録だが・・・
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:12:14.94 ID:VkMufziWP
>>227-228
その守備で失点に繋がる悪送球やらかしたからな
もうサヨウナラって感じ
高市等と共にずっと戸田漬けで良いわ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:12:20.18 ID:aXUz6AM9O
>>231
中日…和田
阪神…城島
巨人…坂本 阿部 蝶野
ヤク…畠山
広島…なし
横浜…村田 吉村

こんなもんじゃね
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:13:47.97 ID:VkMufziWP
>>218
中日はナゴド効果が凄まじいから誰が投げても抑えられる
恐らく高市や一場が中日に入っても良いリリーフになるよ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:16:46.03 ID:VkMufziWP
>>236
和田はまず無理
長野、吉村もムラがありそうだから微妙だな
あと・・・

I am 蝶野!
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:20:13.12 ID:G6jVP5hc0
>>237
真面目に一場でも中日でやれば押本クラスになってそうで怖い。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:25:22.37 ID:ZCpyTYdN0
完全に死んでた河原や三瀬でさえ活躍してるもんなぁ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:34:47.45 ID:yIiS3r6VO
>>228 いずれにしてもゴロしか打てない選手を、ドラフトや金銭トレ&無償トレ等で採るのが好きだねウチは。


鬼崎,森岡,荒木,川端,……

数えればきりがないwww
242東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2011/05/19(木) 22:35:40.76 ID:rWYuVj8pO
(=゚ω゚)ノ
NPBが無い木曜の夜は平和でいいな
仕事もゆったり上がって、
「空から日本を見てみよう」ビール片手にマターリ
カミさんも心なしか機嫌いい
明日も無ければいいのに

じゃあ久々に前スレ分くらいから見てやる
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:44:52.60 ID:b0yxdY7jO
卑猿のオッサン
このまま消えろ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:44:53.56 ID:2sqmregQ0
鷲すると明日は勝っても負けてもストレスがたまらん
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:51:34.00 ID:Je/pumpA0
まあびえんなんて岩村っていえば黙るから。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:52:49.70 ID:VkMufziWP
>>244
仙台のファンは勝ち負け関係なく純粋に試合楽しめそうだな
間違いなく明日一番の好カードだから羨ましい

まぁ仙台人にとっては、由規が打たれてヤクルトが勝つのが最悪なんだろうが
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:55:47.29 ID:8ppavB2BO
楽天明日は川井が先発かも
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:59:34.81 ID:IB8/rCUM0
痛いところをつかれまくって辛いからって、
とうとうプロ野球まで否定し始めたんかw
大人しく名無しでいた方が楽なのに
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 23:09:13.15 ID:cu1cPJVIP
>>247
それは…ないだろ流石に…
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 23:15:25.49 ID:RVQk+yEHO
TBSに飯田哲也が出てる
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 23:23:07.87 ID:CgriEtlcO
明日は久しぶりに由規母ちゃん見れるんだな
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 23:25:37.56 ID:6nL6tiWzO
>>242早くしろよクズ しばらく自分の主張がハズれた言い訳を考えてたんだろ?ガッカリさせんなよ?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 23:31:31.13 ID:IB8/rCUM0
最近はこのスレを「俺の日記帳」とか言い出す始末だもんな
とうとう頭わき始めたかと
254東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2011/05/19(木) 23:36:10.14 ID:rWYuVj8pO
(=゚ω゚)ノ
ずいぶんたまってたんだな

東京ヤクルトスワローズpart653
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1304906974/266
まあなあ、そんなマスゴミとともに「宮本首位打者!」やると思ってましたあ!の、
まるで佐藤藍子さんも、見事に潮引くように失せたもんなwあれからまだ10日くらいなのに
後出し名無し、跡形もなく消えるの巻

競馬の件は、NHKマイルCの時か。それを言うなら「予想上手の馬券下手」だろ?でもあんな馬券取っても仕方ねえし

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1304906974/308
うむうむ。
「死人に鞭打つ」「傷口に塩塗り付ける」の大好きな陰湿ジジイ丸出しだったなあ。
なんか我が軍に昔酷い目にあわされて、歴代ミスタースワローズに私怨を持つジジイらしいよ。
それで野球の話になると、何から何まで完膚無きまでに俺に真実突かれちゃって、
悔しくて悔しくて、唯一粘着したのが他球団の、しかも別リーグで大スランプのガンらしいよ。
なかなか人間としてここまで腐敗したジジイも珍しいから、名無しでコソコソしててもすぐわかるよ
文体でバレバレだから、俺は「びえん」と名付けている。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1304906974/430
そりゃあリードだけなら細山田でしょう、出自が違い過ぎる。
ただ捕手としてどうなんだろうな、捕手の打撃はとにかく長打力、これが無いと最終的にリードの想像力にも影響して、
非力巨ゴキのような防御率破壊の配球になる。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 23:39:06.64 ID:G6jVP5hc0
>>249
そいつはアンチヤクなだからスルーで
256東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2011/05/19(木) 23:46:50.40 ID:rWYuVj8pO
 (=゚ω゚)ノ
東京ヤクルトスワローズpart653
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1304906974/543
そうかそうか、自己紹介君
おまえがそんな逆フラグやっちゃったから、翌日5/12に横浜はゴミウリ3タテに失敗したんだな
で、おまえはマッカVS東野、ハミルトンVS沢村で横浜の連勝を
 事 前 に 予 測 
してたんだな?そんな天才予想師はトリ付きコテで毎日予想書けよwコソコソ名無しやってる意味ないじゃん
それでヤマショーVSカネトの第3戦で逆に横浜負けさせるオカルト力、おまえのマイナス人生だけは脱帽だわ

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1304906974/577
スルーしてるつもりはないがな
スルーされたと思ったら、悪いが正確に漢字で俺を呼べ。
まあ気が向いたらレスするよ。専用スレは不要
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 23:48:50.60 ID:mwAslEfj0
松岡、1回1安打1奪三振無失点

球威戻りつつあるよ

古久保ブログより
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 23:51:48.88 ID:yTcvoDJlO
糞コテ来たから寝るか
259東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2011/05/20(金) 00:01:23.43 ID:rWYuVj8pO
 (=゚ω゚)ノ
東京ヤクルトスワローズpart653
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1304906974/613
wwwwwびえん君相手されなくなってやめたのか
俺がいない時も泣き叫んで俺に相手して欲しくて呼び続けてたらしいな
だれも俺の話してない時唐突に。
正確に飛燕に改めるとは!かわいいとこある障害者だな

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1304906974/727
それほどでもないぞ?
飛燕で検索してる分には。すぐ追い付く

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1304906974/961
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1304906974/965
あのな・・・そのためにトリ付きコテで発言してやってるの、後出し名無しに膨大なハンディやってるのになあ
その俺の発言とやらを晒せない時点で捏造バレバレじゃねえか
「浦添キャンプで柵越え無し外人イラネ」「奥村仕事しろ」書いてた後出し名無し君よ
「飛燕 バレンorウラジ」で検索してみろよ

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1304906974/9l3あたり読んで、あまりにもドンズバ言い当てられて、
俺のいなくなった頃コソーリと涙目で捏造してた様子は目に浮かぶけどな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:02:52.67 ID://pxmCqC0
明日、田中が登板すれば3年連続で由規との対決になるな。
今のところ1勝1敗でお互いあまり点を取られてないし、楽しみだな。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:05:28.23 ID:GeRozHiKP
>>257
焦らなくても良いから、ちゃんと球威を復活させてから
戻って来てくれ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:12:10.41 ID:CuX3MRJNO
【本日の予想先発】

(18:00 札幌D)
日ハム → ケッペル
巨人 → 東野峻

(18:00 Kスタ宮城)
楽天 → 田中将大
ヤクルト → 由規

(18:00 西武D)
西武 → 牧田和久
中日 → 山井大介

(18:15 QVCマリン)
ロッテ → 成瀬善久
横浜 → 須田幸太

(18:00 京セラD)
オリックス → 中山慎也
広 島 → バリントン

(18:00 ヤフーD)
ソフトバ → 山田大樹
阪 神 → 能見篤史


263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:13:33.24 ID:v7SKxw6XO
また変なのが来たから寝よう
岩村は?
投手陣から絶大な信頼の相川は?
勝率神懸かりの小川監督は?
まあ顔真っ赤にして反論頑張れ2Chも現実も巨ゴキ君
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:20:01.44 ID:DkJCh4OaO
金曜日 由規―川井
土曜日 赤川―田中


1001ヘタレやな。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:25:31.03 ID:iUaKv1J50
時間が経って忘れたころに一方的に長文垂れ流して勝利宣言するくらいしか、
もうできることはないわな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:26:00.83 ID:GeRozHiKP
>>262
横浜は高崎だよ
日ハムは八木かも
中日は朝倉かも知れない
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:27:17.97 ID:mjtcm4qI0
俺も寝よう
日本語を一生懸命勉強している留学生がたまたまこのスレに定期的に書き込みに
来るけれども、たぶん教師が教え方が下手くそ過ぎるので理解できない

野球好きな教師だというのはわかる 単語に選手らしき名前が出てきているから

それにしても明日の試合は特別に楽しみだな!田中vs由規とか正に交流戦だね!
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:34:26.89 ID:jH43dtug0
ひえんの今年最大の名言は「小川は高田以下」だよなぁ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:42:05.49 ID:Ryu619IF0
地震、雷、火事、マスコミ  by 日下公人
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:43:48.54 ID:KduDqFm30
明日田中こないかもしれんぞ
前回10イニング投げてるし、球場がヨシノリムードになることもあり得るから、
仙台のことを考えてもわざわざ田中を当ててこないんじゃないか
ヨシノリには負けてほしくないが、当然田中も負けてほしくない
仙台の人間からすりゃそんな感じだろ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:46:39.51 ID:HLyS6FXWP
でも試合見に来る客としては好投手同士の投げ合いが見たいという心理もあるだろうし
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:54:02.72 ID:PIxoZtDL0
なぜか赤川vs川井で微妙な空気になるわけだ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:59:42.30 ID:DkJCh4OaO
田中1日ずらさないと死んじゃうよw
後ろのピッチャーがあのザマなら
完投に近い投球が要求されるし。
前回の試合みたけどかなりの力投だったから
球数以上にダメージはあるはず。
274東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2011/05/20(金) 01:01:34.62 ID:hoKE3bQYO
 (=゚ω゚)ノ

東京ヤクルトスワローズpart654
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1305352549/72
フリースウィンガーっつうか、このスレでは自称「マリナーズファン」wが言ってたな、「外の落ちる系にくるくる回るようになる」って。
多分SEAデビュー1年目の、NHKの中継でも見てたんだろな
IsoDは確かに生得のものだが、選球眼の悪さには、@禿と巨ゴキに代表されるスウィングスピード不足(見極めと始動を早くしないと間に合わない)
Aプルヒッターのスウィング軌道活かすため(ポイントを前に置いて強い打球打ちたい)、という構造的物理的問題以外なら、
ティーム方針や戦術面、打順というソフト面で向上する余地はある。
ココの場合はイチロー(笑)の悪影響残るマリナーズでも1年目より2年目、そしてSEAから移籍後はMLBでもますます四球率は伸びていた。
IsoDだけじゃなく、MLB実質3年で年々全ての指標で伸びてたのに、去年オフの段階でなぜか我が軍獲得が確定したから、俺も確信したわけだ。

打順の問題は、その通り。昨日の対ダルでもう出てたな。5番ココ→6番禿のOPS落差がキチガイ過ぎる。
相手は四球上等でココを攻める→6番7番の大小漬物石コンビのどっちかが併殺打クイズで終了
そのバカバカしさに気付き始めた5番ココが、自分で決めなきゃ話にならないから、チャンスになるほど初球から、多少ボールでも振りにいく
ココのIsoDは落ち、併殺は増える。だからこそ、OPSの落差は防がなければならない。百歩譲って禿と巨ゴキ起用縛りの罰ゲーム続行にしても、
三番ハタケ→四番ココ→五番ワイツェル、
の並びが確率的にベストなのは俺が「開幕前から」唱え続けてる通り。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 01:05:03.15 ID:mjtcm4qI0
>>270
済まないが現在仙台在住の俺からしたらそういうプロレス的配慮もあってよいと思うわ
只押し付ける訳ではないけど震災ネタは結構や〜な気持になるのよね
2chだから当たり前だよね ちょっと愚痴ってゴメン

あと由規の実家のタクシー会社には、ヤクルトの自販機が置いてあるぜ!
地味ながら由規のアピールもしているぞ!
おそらく近所の人しか気づかないレベルだが
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 01:07:51.37 ID:tVPBlFwv0
>>275
由規は人柄よさそうだもんな
きっとそういう控えめなご両親の性格を受け継いだんだろう
面白い話ありがとう
277東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2011/05/20(金) 01:29:19.35 ID:hoKE3bQYO
 (=゚ω゚)ノ

東京ヤクルトスワローズpart654
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1305352549/72
それから、そのガンのアンティ、つうかアンティ燕のジジイはその前スレでも言われてた、陰湿粘着だよ

308:代打名無し@実況は野球ch板でsage2011/05/10(火) 21:02:26.55 ID:cFv5GacI0
飛燕憎しなのか宮本ヲタなのか知らんけどいちいち岩村の話しなくていいよ
しかも水に落ちた犬に石投げるような真似して溜飲下げて楽しいか?
少し自分のやってることを客観的に見てみろよ


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1305352549/l32
相手して欲しくて必死で「飛燕」て正しく書けるようになったのは誉めてやるけどw
で?なんで俺が他球団に取られた、しかも別リーグのガンの成績を言い訳せにゃならんの?
いつの間に「楽天の岩村選手成績予想ゲーム」に、しかも開幕から1ヶ月間限定wwwの意味不クイズゲームにすり替えたの?
で、おまえは当然そこで、「岩村は打率1割で二軍落ちする」って予想したんだろ?予想ゲームなんだからw
早くその発言晒して自慢してみろよ?どうせ後出し名無しが発言証明できる訳ないから、ハンディで別人の発言でもいいから拾って来てみろよ?

んで、俺が「ガンこそ我がスワローズに必要だ」と今でも主張する、どこが矛盾するんだ?
仮に、おまえみたいなミスタースワローズの故障が長引くのを祈る、陰湿アンティジジイの願いが通じたとしても、
考え方そのものとしてだけでも、ガンのプレイスタイルは必要だ。禿や巨ゴキの利己主義極低OPSとは対極にある、ティームプレイそのものだから。
今年ガンは国内FA権を得るが楽天は2年契約、ゴミウリに取られる最悪のシナリオだけは全力で阻止する意向に、何ら変わりは無い。


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1305352549/470
俺がアホ?俺が絶賛した?大活躍て?
つまり「天才飛燕軍が酷評してる大小漬物石コンビが、またまたまた脚引っ張りやがった大戦犯」って読めばいいのか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1305352549/487
の皮肉上級っぷり見てると。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 01:43:13.01 ID:RCTPYEOBO
まぁマー君ダルクラスのピッチャーは福地の足で揺さぶりかけて、打者が真っ直ぐ一点張りとかしなきゃ攻略出来んだろ
右打者が外スラボールに手が届かないなんて、理論的に解りきってる訳だからね 腕がゴムのように伸縮する訳じゃないんだしね
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 01:48:24.91 ID:w75ZroJi0
>>278
福地はそもそも塁に出れない。塁に出れなかきゃいくら足速くても無駄。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 01:48:35.29 ID:RCTPYEOBO
由規の成長は著しく嬉しい限りだが、まぁマー君も先輩として負けてなるかいという意地もあるでしょうしね

いい試合になるでしょうjk
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 01:51:19.22 ID:RCTPYEOBO
>>279
代走あるし、確率的にそろそろヒットも出るだろいまゼロ割なんだし
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 01:56:11.85 ID:KduDqFm30
まあ俺も今回ばっかりは由規が勝つ「べき」だと思うわ。先輩が死んだとか、勝たなきゃアカンだろ
ヤオお願い、ってわけじゃないけど、さすがに相手に田中出させておいて空気読めよとは言えんからな
向こうが配慮して田中を1日ずらしてくれるなら、それで由規を勝たせることもできるだろ
それこそ次の日の田中には勝たせてもいいから由規は今回勝ってほしいよ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 02:01:45.91 ID:w75ZroJi0
>>281
いや確率的にってセリーグの並み投手に対して打率0割なんだから
ダルビッシュから打てるわけないじゃん
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 02:13:22.41 ID:C3vtZBX60
>>234
嫌がるのを無理やり口説き落としたから。

あとこれは憶測だが、指名の時点で監督手形切ったんじゃないかな?
西武でのコーチを経て10年も経ってスワローズ復帰で監督候補なんて
通常ならありえない。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 02:16:09.69 ID:HLyS6FXWP
福地は全球ストライクからボールになる変化球で空振り取れるぐらい酷いぞ
マジで足しか使えない有様、何故ここまで打撃が衰えたのやら
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 02:16:16.84 ID:RCTPYEOBO
真剣勝負が人の心を打つのであって、ヤオ気味は小相撲で十分だ

あんな大震災と比べれば野球の勝ち負けなんて、どうでもいいし何の関係も無いんだよ

287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 02:26:24.31 ID:wuzEcNQd0
>>285
反射神経、動体視力の衰えかと・・
普通の選手なら35過ぎるとさすがにきついかと。
筋力は鍛えれるけど、これらは無理だ。
まあ、野球だけが人生じゃないさ。
福地ならなにやってもやってけるよ。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 02:35:14.04 ID:GeRozHiK0
>>278
お前みたいな糞素人が考え付く作戦でダルビッシュ攻略できるんなら
すでに攻略されてるわw
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 02:38:25.43 ID:C3vtZBX60
>>277
スクイズ命じられて成功したのにふて腐れてバットをベンチに
投げつける岩村ファイトが必要なのかい?
あのときから、あの下品な漁師顔男が嫌いになった。
好きで望んで出て行ったくせに、最後の神宮で涙目で
1塁側スタンド見てたんだよなw
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 02:41:15.43 ID:DyODT9Xd0
仙台人でヨシノリも好きだが別に彼に無理に勝ってほしいとかおもわんよ
どんだけ人が死んだと思ってるんだ
てゆーかそういう話題も実況とかに出してほしくないね
純粋に全て忘れて良い試合を楽しみたいんだ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 02:47:50.01 ID:23NSQH61O
>>282
田中と投げ合って勝てばいいだけ。
打線の差、リリーフの差を考えると、勝てなきゃダメよ。

ダル対館山は実現しなくて残念だったが、由規と田中の投げ合いは野球ファンなら期待するしかないでしょ。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 03:03:56.71 ID:e0hsn6ER0
ま、知り合いが震災で死んだなんて東北にはザラにいるからね
楽天の選手の中にもいるだろうし、特に由規に思い入れがある住民ばかりでもないだろう
由規が特別でもなんでもないわ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 03:06:11.04 ID:lltI0BI50
福地は引退後つば九郎の中に入ります
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 03:08:33.38 ID:tuKUBqx80
確かに楽天の捕手がどっちが出るか分らないが、足やバントで捕手に
揺さぶりを掛けるのはいい手だな。特に控えの方だったら。

いま、楽天の選手は星野と取り巻きに委縮しているから、何でもいいから
揺さぶれば効果が出るはず。田中本人ではなく、周りからやっちゃえば。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 03:34:36.44 ID:mUt8Knvu0
>>293
雨野登板日にモノ凄いスピードでホームヘッスラショーを見せるつば九郎
それを見た監督の判断で再雇用 異例のマスコット選手誕生
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 03:40:43.84 ID:DVqzji87O
そろそろ宮本外してほしいかなあ
荒木とか松井とか…
…ないな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 04:00:26.49 ID:zOTl9zgS0
>>290
2ちゃんは絶対見ないほうがいいよ
カープを原爆 原爆 煽るクズがいるとこだからね
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 04:09:26.87 ID:fMrROtEVO
1上田
2田中浩
3山田
4畠山
5バレンティン
6飯原/高井/松井淳
7川本
8川端
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 04:32:04.14 ID:DVqzji87O
川本…
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 04:35:48.70 ID:wdVA0IkM0
由規と田中なら田中が上かもしらんがチームとしてはうちがかなり上だろ
だから勝つる
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 05:29:23.67 ID:Du/aSUM+0
他ファンですけど、すんません。

東京飛燕軍 ◆STAR/S27.kとかいうヘンなコテが糞うざいんですけど、
どうにかなりませんかね
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 05:34:43.70 ID:mrM6CUkb0
>>301
このスレに怪しげなテンプレを貼る
自治スレ荒らしのワン公よりはマシ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 05:41:10.62 ID:vMKEvA960
ハムの話がしたいの?
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 06:08:34.76 ID:vMKEvA960
申し訳ない。
公の文字を見るとその話なのかなーと思ってしまう。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 06:24:02.75 ID:gi88RJAp0
畠山ってFAまでどれくらい?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 06:33:52.83 ID:wayyoTTFO
>>298 4,5番以外は全くと言っていいほど期待できないな。

ハッキリ言ってゴロしか打てない連中ばかりw
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 07:03:18.89 ID:RCTPYEOBO
>>288
お前はそんな時間に起きてるなんてニートか?
攻略するのはどの道むずかしいんだから思い切った事やったほうがいいだろっていう意味だ
アホが馴れ馴れしく直レスすんな 話かけんな お前の為を思って言っとくがな
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 07:28:22.47 ID:DkJCh4OaO
星野の口振りみてると田中はよほどのことがあって今日は回避っぽいなw
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 07:36:18.55 ID:7IZUeCDd0
フェルナンデス支配下オメ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 07:39:37.77 ID:hra2PTGEO
ダル、武田と日本シリーズの練習ができ、こちら表ローテを隠せた。
楽天オリックスにはエースを当てて確実に拾おう
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 07:43:54.51 ID:/RPb8bSrO
>>308
えっ、マジ?
そんなら楽勝だな。ただ
弱ってる相手だから燃えねえなあ。
95年のオリとのシリーズみたいなものか。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 08:09:38.56 ID:wayyoTTFO
>>308 イヤ、星野って何気に曲者だぞ。

あまり真に受けないほうがいいと思う。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 08:11:30.02 ID:jDsanmx20
>>311-312
いや、>>308はあちこちで同じ事言い回って喜んでるただの愉快犯だよ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 08:11:41.86 ID:LWQ41OEy0
>>197
利き腕は違うけど若い頃の石井一久みたいな数字
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 08:12:55.89 ID:0iZlsA6K0
田中回避が本当なら星野はファンが何を見たいか分かってないな、という事は
あしたが、田中VS石川か、でもいい勝負になるんじゃないか?
赤川を先発で投げさせたい輩がいるようだが・・・
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 08:24:19.12 ID:YsdPL3Gk0
>>315
楽天ファンは石川とはやりたくないだろうなあww
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 08:29:14.23 ID:ZS0f5WUzO
>>275
亀亀でスマンが
仙台市内を走るド派手な由規号の映像みたよ
あれ本当に走ってたら恥ずかしいw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 08:35:28.41 ID:vROb+4sQ0
既出だったらごめんね

ヤクルト、ブラジル出身フェル支配下登録へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000002-sanspo-base
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 08:46:16.44 ID:ZUNru7mnO
今日田中将回避は星野は情がある男だから由規に花を持たせてくれてるんじゃないか

その代わり明日は全力でいただくよと
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 08:51:04.49 ID:08glNXIr0
なんで田中回避の流れなの
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 08:57:37.24 ID:IUhXNhqI0
加藤、久古、橋本が一応結果出してるのがうれしいじゃないか
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 08:58:33.77 ID:yL17BgvC0
>>320
たったひとりの池沼がいろんなスレで書き込んでるだけ
323sage:2011/05/20(金) 08:58:36.96 ID:NT061O5p0
思いっきり田中先発って出てんじゃねえか馬鹿www

てかフェル支配下きたああああああああああああ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 09:15:18.75 ID:23NSQH61O
>>315
今年中に何度か田中と斎藤の投げ合いは実現させる。梨田監督と話し合ってもいい。
ファンが見たいカードはやらなきゃだめだよ。

なんて言ってた星野が、こんなおいしい組み合わせをスルーするとか思えない。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 09:18:11.06 ID:GeRozHiKP
フェルナンデスって、どれぐらいの球放るのか実際に観てないから判らんが
明日の結果次第で支配下考えるって話だから、明日はプレッシャーだな
中継ぎ足らんから一軍戦力になってくれると良いんだが・・・
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 09:30:43.06 ID:DkJCh4OaO
去年まではスピードのないノーコンって話だったけど何か良くなったのかミランダ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 09:33:38.83 ID:syM9riwR0
>>301
アラシはスルーで
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 09:39:52.72 ID:tuKUBqx80
“予告先発”マー君 由規との対決に向け静かに闘志
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/20/kiji/K20110520000853750.html
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 09:44:07.03 ID:DF/nEbq10
>>301
ずっとうちのスレでいうこということ外してきたから、はずかしくてここにこれなくなってたわけよ。
それで他球団スレで暴れてたみたい。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 09:45:54.51 ID:kosKYqom0
楽天はまだ交流戦の勝ち星がない。
せっかちな星野だよ、マー君回避は(故障を除き)有り得ないからw
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 10:03:04.82 ID:ABkWKhLsO
フェルて四球、四球、四球、満塁HRの印象が強すぎて期待出来ない
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 10:04:44.70 ID:tuKUBqx80
これから入団しようとする選手をネガらないでいいよ。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 10:04:54.70 ID:0iZlsA6K0
>>324>>328
だよね、怪我以外ではありえない事だよ、ただ梨田のダル初戦回避が理解出来なかった。
エースを中6日固定とか
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 10:11:15.39 ID:ABkWKhLsO
「育成枠からの逆襲」フェルナンデス
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 10:36:33.13 ID:Vt163NwO0
フェルは至近距離で見てるけどストレートはいいよ
三振を獲れるストレート
変化球も低めに制球されているかそこそこ抑えるんじゃないかと
バーネット枠でいいんじゃね
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 10:42:59.71 ID:NwoRQ4if0
>>335
バーネット枠ってセットアッパーだぞw
それだけ力あったらキャンプ中に支配下登録されてる
最初は期待しすぎず、松井さんみたいな敗戦処理、ロング、谷間
で十分
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 10:54:33.93 ID:Pl5Soo6o0
>>301
「小川は高田以下」「岩村は絶対に打つ」「宮本は老害」「相川は巨ゴキ」
この辺に関しての説明マダー?ってレスすれば恥ずかしくて出てこなくなるよ。
今年のあのアホはバレンティンの活躍を除けば完全なる逆フラグ王子だから。
あまりに外す物だからここじゃしばらく出てこれなかったくらいだし。
思いっ糞暇で他球団のスレには頻繁に出没してたくせに
>>242みたいなレスしてるし。野球ないほうが落ち着くくらいならファン止めろよwww
あんまりはずしまくって他球団のスレでも嫌われまくって精神いかれ始めてんじゃねーの?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 10:55:53.99 ID:PsRL+68f0
>>329
全的中されて嫉妬ですねわかります
・白セル・バレン予言
・開幕ハタケ使え
・相川宮本やっぱり過ぎる落ち・フクチは我らの川端壊した
飛燕に対抗フラグ立てるたび裏目、もう岩村まで復活しそうな勢い
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:02:38.44 ID:Pl5Soo6o0
>>338
自演乙。
ベイスタスレでも逆フラグ立てて阪神戦3連勝に貢献しといて今更何言ってるの?
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:07:25.93 ID:Pl5Soo6o0
>>338
も一つ。
岩村の復活は今期中はありえない。体重を10kg以上落として動ける体にしないと駄目。
176cm(公称)しかないのに体重が約三桁って無理がありすぎる。膝への負担も減らない。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:18:59.34 ID:nK2SfrQ+0
>>338
みんなに自演ってバレバレでむなしくない?
君のベストオーダー3安打だよ。レスも保存してあるし、抵抗しても無駄。慎也も月間MVPだし、ほんとあたらんな糞コテはw
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:23:35.94 ID:nK2SfrQ+0
ヤクルトスレでことごとく外して居場所なくなって逃亡の上、他球団スレでも外しまくりで恥かいてまた戻ってくる恥ずかしい糞コテだからなw

しかしどうやったらこんなに外せるんだろ。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:33:17.00 ID:gzCcxCWN0
村中、松岡、バーネット、増渕を欠いて、
よくメッタ打ちされないね。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:39:33.14 ID:DkJCh4OaO
>>343
日帝に感謝やね
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:40:16.43 ID:nK2SfrQ+0
雄平、マツジュン相変わらず打ちまくってるからいい加減上げてほしいな。
飯原と鬼崎下げてどちらかと荒木あげろ。ユウイチも落とせ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:41:29.05 ID:PuZLx1RgO
加藤さんに期待してもよろしくて?
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:43:13.94 ID:MxVBuJhu0
フェルナンデスって日本人登録?
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:44:18.39 ID:lMjy3jDK0
加藤には期待はしてもいいけど信頼してはいけない
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:44:19.96 ID:Pl5Soo6o0
>>342
昨日深夜にこっそり帰ってきてるのに大ウケしたw
他球団のスレで余計なレスしまくって嫌われてここで報告されてるから
仕事がどうこう関係なく糞みたいに暇な事がバレてんのにwww
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:44:20.06 ID:CNALaVBs0
由規はかなり気合い入ってるだろうから
空周りしないといいけどな
結果度外視のストレート主体のピッチングがみたい
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:46:24.89 ID:15HrmR/00
田淵「小川監督?ああ現役のころパッとしなかった人ねw今日はうちのうねる骨盤打法をおみまいして、星野とどっちが名将かみんなにわかるようにするよw」
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:48:41.15 ID:nK2SfrQ+0
>>349
まじ笑えるわな。
ベイスレでも大はずしして逃亡して結局ここで深夜に必死に連レスの言い訳しかできないみたい。もう末期だし、彼に誰も絡んでない。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:49:04.06 ID:DkJCh4OaO
被災者には気の毒だが今日明日は星野がベンチで薄ら笑いを浮かべる一方的展開を希望
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:49:17.63 ID:Pl5Soo6o0
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:52:01.78 ID:PT9N+A8A0
>>301
言うことがことごとく裏目のオチアンが、逃げ場なくなってこんなとこにまで泣き付くなよ
みっともない

飛燕軍、どこにも反発したいが能力がないから荒らしやってるバカはつきもの。気にせずまた来いよ
グスマンの論評は面白かった。こっちか楽天で岩村評もたのむ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:52:35.20 ID:nNvKigLS0
サンスポの記事の中に、由規vs岩村のTシャツとタオルマフラーの作成というのがあるな。
岩村を田中にしてけば売れてただろうに、まさかここまで使い物ならないとは担当者も思わなかっただろうな。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 12:00:25.15 ID:AnRRu9xGO
ファルケン馬原神宮で復帰とか
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 12:03:49.35 ID:kq8D+cBi0
楽天相手には館山のほうがよかったんだけどなあ
あの外角の球は楽天打線がもっとも苦手としてる

直球勝負のタイプは楽天はよく打つというか、直球タイプだけ勝つんだよなあ
田淵の指導法か、イチニのサンで振ってくるから、下位打者でもよく飛ばす
とりあえず山崎、中村、高須、聖沢の直球打ち、悪球打ちには気をつけろ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 12:09:40.86 ID:BYl1hnN70
>>355
東京自演軍(笑)
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 12:18:21.57 ID:nK2SfrQ+0
また単発自演やってるのかw

岩村が活躍するとかいってた厨房が何いおうが無駄だろ。あんなゴミとってたら確実にいまの順位にはいねーしな。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 12:18:24.97 ID:zJmZDfHI0
かまってちゃんにかまうのは馬鹿
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 12:26:11.30 ID:uVmu87ub0
コテ名乗ってくれてるんだから、黙ってNGしとけよ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 12:35:23.64 ID:2QjztoscO
岡島がレッドソックスから戦力外通告。ヤクルトとらないかな。楽天とか取りに行くかな。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 12:47:14.55 ID:kosKYqom0
>>354
飯原も白鷗大学だし、神宮球場に大学の広告もある。

親会社の新任取締役候補に、政治評論家としても有名な福岡政行教授がいる。
白鷗大学とヤクルト本社、球団とは色々縁があるんだな・・・。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 12:51:23.00 ID:5tLaDrit0
>>363
岡島から猛虎魂を感じる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1305863216/

すでに猛虎が・・・
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 13:07:48.58 ID:wYep7q3e0
>>333
去年の交流戦だったか、ダルビッシュを中5日でまわして不調続きだったことがあった筈。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 13:34:39.03 ID:Pl5Soo6o0
>>364
福岡教授自身が大のヤクルトファンだから影響は大きいんじゃないか。
あの人のおかげで白鷗大学が有名になったところもあるし。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 13:40:57.72 ID:DN3+iayQO
ベーシックインカム

ベーシックインカム

ベーシックインカム

ベーシックインカム

ベーシックインカム
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 13:43:44.01 ID:qbFonP4h0
>>356
田中マーは以前から坂本とのコラボグッズだぞ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 13:50:34.59 ID:9HgSsD1Q0
宮本と岩村のコラボTシャツでも作れよ

誰も買わんから
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 14:32:16.12 ID:wJ4foJ2TO
てか今日まーくん打てるのか
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 14:35:52.21 ID:ILo5L9XR0
打てるだろ。つか、今の楽天には勝たないと
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 14:48:20.96 ID:23NSQH61O
3点取れれば、ほぼ安全圏。2点でも多分大丈夫。
たとえ点取れなくても、球数投げさせてマウンド下ろせたら勝ち。
完封されたら、まあ仕方ないなw
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:16:40.78 ID:xJmDG6HU0
岡島とるべき
左の中継ぎいないんだから
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:17:21.72 ID:DkJCh4OaO
うわ1001の奴田中回避しなかったなwこれで2連勝の目が出て来た。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:21:32.25 ID:zOTl9zgS0
>>374
安ければな 程度だね
大金払ってまで獲らなくちゃいけない選手じゃない
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:22:44.50 ID:xJmDG6HU0
岡島は今年年棒どれくらいなの?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:23:33.72 ID:wYep7q3e0
>>375
回避どころか、被災地出身対決で注目集める気満々だよ。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:36:57.45 ID:nK2SfrQ+0
>>378
だれが被災地出身対決なの?あほ?
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:38:10.40 ID:tlJICcHg0
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:38:15.07 ID:t3y+ZnP80
今日と明日はここで試合見れるぞ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv48109862
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:38:26.53 ID:tlJICcHg0
やべえ誤爆
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:42:09.36 ID:Du/aSUM+0
>>301です。みなさんありがとうございます。
今後は華麗にスルーしときます(笑)
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:52:48.27 ID:Bgy0eKC20
ヒルナンデスってデラクルスの制球安定版みたいな感じ?
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:58:52.15 ID:23NSQH61O
>>375
分析スレより
946: 2011/05/20 15:04:40 DkJCh4OaO
能見S、久保S、スタンリッジA、岩田A
吉見S、チェンA、ネルソンB、川井B
内海S、東野S、沢村A、金刃C
バリトンS、マエケンA、篠田B、福井C
館山S、石川A、由規A、増渕C



阪神ファンか巨人ファンか迷うところだな……。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:59:13.55 ID:yL17BgvC0
>>384
ヘルナンデスは平井の劣化版くらいだろ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 16:01:15.35 ID:yL17BgvC0
>>385
阪神の投手がSSAAなら借金なんぞしてないわw
それ珍(笑)のオナニーだよ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 16:10:37.01 ID:tuKUBqx80
>>385
くだらないもの、引っ張ってくるなよ。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 16:32:59.81 ID:uzKBohKb0
小学生の分析やろ?
完投できない5回までの内海や東野がSwww
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 17:03:34.35 ID:vEtqgPqA0
 ※※※アンチ飛燕の特徴※※※
@コテ本人が出てこない平日昼間は無双、自演し放題ニート
APCから飛燕擁護は即自演認定、単発、短レス全員認定
Bその割に飛燕自身がなぜ携帯しか書かないのか?の疑問には触れられない
CNGしとけ!と言われても絶対しないで追っかける飛燕好き
D何ならヨソのスレまで探し回る粘着ぶり
E飛燕の話題がなくなると定期的に飛燕の発言を捏造して話題喚起
F過去のコテの発言なら簡単に晒せるはずなのに決して晒せない
G予想合戦にした前提で飛燕叩こうとするが、自分からは一切予言しない
H困ったら必ず、なぜか他球団の選手・岩村叩き持ち出して一矢報いたつもりで自慰
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 17:05:39.25 ID:lMjy3jDK0
>>390
しつこいなあ、読んでないんだからスレ汚しすんな
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 17:07:17.86 ID:KvtuPqvoO
セでトップランクの先発なんて、うちの3本柱と、全盛期の吉見ぐらいだろ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 17:12:56.14 ID:tuKUBqx80
今日は由規を応援する、仙台のファンっているのかな?
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 17:15:27.11 ID:H015ze/b0
増渕どうしたのよ?
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 17:28:58.65 ID:zG7QTiXV0
1 (中) 青木 0 0 0 0 .355 0
2 (二) 田中 0 0 0 0 .263 0
3 (指) ホワイトセル 0 0 0 0 .305 3
4 (一) 畠山 0 0 0 0 .333 6
5 (右) バレンティン 0 0 0 0 .385 13
6 (三) 宮本 0 0 0 0 .313 0
7 (捕) 相川 0 0 0 0 .217 0
8 (遊) 川端 0 0 0 0 .300 0
9 (左) 飯原 0 0 0 0 .067 0
P 由規

1 (中) 聖澤 0 0 0 0 .265 1
2 (二) 松井稼 0 0 0 0 .237 2
3 (三) 草野 0 0 0 0 .242 0
4 (指) 山崎 0 0 0 0 .287 4
5 (左) 中村 0 0 0 0 .328 1
6 (遊) 枡田 0 0 0 0 .167 0
7 (右) 鉄平 0 0 0 0 .189 1
8 (一) 横川 0 0 0 0 .211 1
9 (捕) 中谷 0 0 0 0 .250 1
P 田中
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 17:43:32.25 ID:rGkXzXxnO
宮出じゃないのか
飯原って田中と相性いいの?
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 17:51:58.30 ID:tuKUBqx80
田中に相性いい奴なんていないんじゃないの。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 17:56:17.62 ID:WmgCEwUK0
バントするなら宮出より飯原だと思うわ
守備も上だな、まあどっちでもいいけど武内アピール足りないなおい
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 17:57:17.34 ID:ZS0f5WUzO
9番に6割バッターか…
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:00:15.46 ID:vCEqcmE40
>>399
六分バッターだ。
ある程度打席に入っててこの時期で六分ってのも、
なかなか出せる数字じゃないが。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:12:25.63 ID:HWG54FzS0
ナイス畠
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:29:28.85 ID:1omGgyDh0
由くん力み過ぎだよ・・・
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:30:13.25 ID:AXoZzqxrO
ユーキ炎上…
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:32:07.33 ID:Bz1n61QB0
相川とノーコン組ませたらアカンわ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:40:03.97 ID:2nsLaU1M0
はたけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:50:49.75 ID:nK2SfrQ+0
小川へ


お前いい加減飯原優遇するんだ?高田の慶三優遇に近いぞ。守備固めにとならんカスだし、早く下へ落とせ。雄平くさるぞ
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:55:12.98 ID:PuZLx1RgO
高井は頑張ってるしね。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:55:41.85 ID:1omGgyDh0
>>406
フラグだな。
飯原今日の試合お立ち台来るぞ。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:00:01.62 ID:E2AKeoCQ0
おっ川端復帰かよかった
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:02:13.88 ID:nK2SfrQ+0
408 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 18:55:41.85 ID:1omGgyDh0
>>406
フラグだな。
飯原今日の試合お立ち台来るぞ。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:04:59.60 ID:E2AKeoCQ0
飯原に変えて武内。レフト畠山なんてリスキーなこと小川さんはやらないか。。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:08:05.94 ID:2nsLaU1M0
ワニ男に斎藤。白セルに田中。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:13:05.97 ID:ZUNru7mnO
ダル、田中将と続けて当たって各打者の調子が狂わされないか心配だ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:14:55.62 ID:IX/qUxtS0
飯原フ(ry
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:17:36.70 ID:wayyoTTFO
>>409 とりあえず復帰出来て良かった。

ウチの下位打者で、唯一内野の頭を越える打球が打てる選手だからな。

メッシはあてにならんし……
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:19:36.78 ID:nK2SfrQ+0
おいこらまだ期待してる糞でてこいや

408 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 18:55:41.85 ID:1omGgyDh0
>>406
フラグだな。
飯原今日の試合お立ち台来るぞ。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:20:38.15 ID:2nsLaU1M0
暑い。。。俺のチンコのように燃えろハタケ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:22:27.02 ID:nK2SfrQ+0
小川何ちょっと勝ってるくらいで起用に酔ってんだ?

こんな糞使って戸田の選手がどう思うか考えろ。

超弱肩バックホーム
チャンスで糞ボール三振
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:28:30.98 ID:nWnEPs530
このキャッチャームリだわ
このツラ見ると吐き気する
よしのり可哀相過ぎる。壊されてる
ひえん軍、アイ皮追放活動やらないの?高田の時みたく
リアルで協力したいから教えてくれ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:30:34.18 ID:2nsLaU1M0
まあ気持ちは解るけどあんまり無理言うな。
古田はもう居ないんだから
421楽天:2011/05/20(金) 19:37:58.09 ID:vszaL2bwO
ギエンキンはいいですから
バレンティン下さい
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:46:01.06 ID:kosKYqom0
3三振の白セルは学習効果がないな〜
3番の入れ替えが必要だぞ!

川端3番とかでも良くないか?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:47:07.97 ID:dEtBZDSzO
とにかく勝ち越したい
ヨシノリは頑張ってる
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:47:50.23 ID:rGkXzXxnO
KKKKKKKKKK
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:52:12.81 ID:PuZLx1RgO
>>422
長打がね…。いや左だしいいと思うんだがまだ育成段階かと
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:53:02.75 ID:kosKYqom0
ボーナス・ステージと書いたてまえ、今日は勝って貰わんとw
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:53:57.11 ID:wayyoTTFO
>>420 相川に古田のような、打者を欺くリードを期待するのはコクだしな。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:00:51.35 ID:KRTVkY4i0
>>421
くそ、お茶吹いたわ!
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:01:10.63 ID:IX/qUxtS0
どっちが長くマウンドに残れるかの勝負だね
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:17:47.58 ID:kosKYqom0
川端は、粘りと厭らしさのある良い選手になったわ。

バレンと同様、覚醒する気配が見えるが、気のせいか?
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:21:07.99 ID:wayyoTTFO
そろそろ川端2番で良くね?

併殺マシーンのヒロヤスは、7番に降格させた方がいいかも。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:24:29.57 ID:BYl1hnN70
>>419
はい東京自演軍死ね
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:25:35.70 ID:IX/qUxtS0
>>431
2番だとバントや進塁打が求められるから自由に打てなくなるよ
それと田中はいうほど併殺多くないよ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:28:34.51 ID:nK2SfrQ+0
408 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 18:55:41.85 ID:1omGgyDh0
>>406
フラグだな。
飯原今日の試合お立ち台来るぞ。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:30:00.53 ID:52oUv4im0
飯原流石に2軍落ちじゃないか?
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:30:08.94 ID:HLyS6FXWP
今日の田中制球良すぎる…打てる球ほとんどねえw
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:30:11.61 ID:2nsLaU1M0
>>433
田中と青木は前から繋げるとあんな感じだよな
来年あたりは田中が1番かもな
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:32:23.24 ID:1Rj+zz4HO
なんで、全然打てない飯原とか
ユーイチにこだわるのかな?

調子悪ければ岩村みたいに下で調整すればいいのに。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:38:24.87 ID:nK2SfrQ+0
今日は完全に小川で負け。
飯原の起用、終盤でレフトユウイチとか意味不明


ちょっと調子に乗ってるね。采配に融通性がない
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:39:15.20 ID:GeRozHiKP
ユウイチの守備緩めは酷いな
金本の守備を笑えない
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:40:32.48 ID:w75ZroJi0
ユウイチのせいで負けたな
こいつは一生二軍でいいよ、顔も見たくない、死んでくれ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:40:33.51 ID:HLyS6FXWP
ま た レ フ ト の 守 備 か
打った瞬間レフトフライと確信したのにこの有様…
飯原とユウイチは仲良く二軍行ってね
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:40:35.45 ID:nK2SfrQ+0
オレがずっと言ってる


下げ
鬼崎
ユウイチ
飯原
上げ
荒木
雄平
マツジュン、上田

ちゃんと糞は下に下ろせ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:42:18.91 ID:ABkWKhLsO
まあ今日はセの5球団全部が負けるやろから問題ないけどね
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:43:20.08 ID:89zM706GO
三輪って外野は守れる?
ユウイチよりマシな感じがする
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:43:56.06 ID:nK2SfrQ+0
ファーストの守備固めばかり、毎日毎日馬鹿みたいにこだわって、外野手軽視するな

へぼが
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:44:31.61 ID:6uSLk/5AO
ユーイチ…エースの投手戦に水指しやがって…
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:45:50.87 ID:GeRozHiKP
ユウイチと相川の守備が酷過ぎる件
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:46:00.82 ID:nK2SfrQ+0
ユウイチよりそのまま守らせた小川しね
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:46:38.44 ID:kosKYqom0
セは横浜以外負けそうな雰囲気だから、うちとしては良い展開。

ユウイチのレフト起用は?だが、まだ試合は終わってないぞ!
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:47:26.52 ID:89zM706GO
>>448
飯原も追加
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:47:36.67 ID:HLyS6FXWP
小川は何で飯原とユウイチそんなにひいきすんの?
これさえ無ければ完全名将なんだけど
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:48:05.15 ID:nK2SfrQ+0
>>451
だよな
あの返球はねーわ。
打っても守っても糞


454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:48:16.63 ID:1Rj+zz4HO
ユーイチ
高市

いらね
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:48:26.45 ID:6uSLk/5AO
>>445
ユウイチの守備は最低レベルだから、それよりマシくらいじゃいかんw
やっぱチーム好調なうちに下から若手上げて試してほしい
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:50:01.01 ID:kosKYqom0
白セル、同じボールを4三振、起用に問題があるぞ!
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:50:09.61 ID:nK2SfrQ+0
>>452
そろそろ采配に酔ってくる頃。週刊誌でも持ち上げられてるしね。
初心に戻って調子の悪いのは下に落とすことしないと暗黒になるよ。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:50:48.82 ID:IX/qUxtS0
まだ2回あるんだからワカランよ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:51:10.28 ID:HLyS6FXWP
白セルは今日の4タコは仕方ないとして
今後他球団の投手にあの内角スライダー使われまくるとやばいな…
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:52:10.71 ID:1Rj+zz4HO
白セル
4三振

ガイエルと入れ替えるか
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:53:24.05 ID:GeRozHiKP
代打で出て来て3球三振
守備に就いてすぐさま決勝のレフトフライ万歳
これで二軍に落とさなきゃ落とす奴居ないわ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:56:05.73 ID:1Rj+zz4HO
立てば三振
守ればエラー
秋にはブラジル帰れるぞ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:57:54.01 ID:nK2SfrQ+0
宮出使ったほうが遥かにマシ。
宮出も調子よくはないが、飯原とは比較にならんわ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:58:12.64 ID:GeRozHiKP
ホワイトセルも3番は荷が重い
インコースに落ちる球投げれば100%空振りする
完全に攻め方を覚えられたような4連続三振だもの
6、7番ぐらいが妥当だな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:58:28.09 ID:n6Wz8tTn0
古久保ブログによると、マツジュン今日もホームランらしいね。
これで飯原、ユウイチのどちらかと入れ替えしなきゃファームのモチベが下がるぞ。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:59:07.72 ID:FVYsZqI3O
大矢3助けて〜(>_<)
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:00:07.36 ID:uqtLnUvi0
セのヌルい投手ばかり相手しててもダメってことだな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:00:58.11 ID:nK2SfrQ+0
>>465
雄平も二安打ね。
いくら打ってもあげないとそのうち調子も崩すし。
でもどうせ仙台までの交通費けちる球団だから、明日は上げないのがこの球団のクオリテイ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:00:58.31 ID:3jdxInAL0
打撃の心配なんてせずに投手王国とか調子に乗ってるから連敗する
明らかに打撃の調子は下降してるのにいまだに守備がとか言ってる
この貧打じゃいくら守備が万全で抑えようがどっちみち負けてる
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:01:43.77 ID:HLyS6FXWP
温情采配は勝ちが確定してるときだけにしてね
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:02:48.64 ID:KwZ/NbTO0
3番騒動落ち着いてきたら、
こんどはレフト不在騒動かwww

高井をレフトに使え。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:03:24.70 ID:ABkWKhLsO
まあ見てな
9回に巡ってくるユウイチの打席を。




多分代打だぜ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:03:47.15 ID:nK2SfrQ+0
二点ともレフト上田なら失点してない。

飯原ユウイチとか打てない守れない糞は落とせ。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:04:20.51 ID:0PF89Pb0O
って言うか武田勝ダル田中とかバッティング狂ってもおかしくないわ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:04:41.92 ID:1Rj+zz4HO
ファームは宮崎で交流戦だから
明日の仙台1400開始に間に合わせるには
今夜のうちに東京まで帰っとかないと。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:05:58.41 ID:nK2SfrQ+0
>>472
一応注目してる。
戸田行き最終打席だろ。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:07:18.23 ID:HLyS6FXWP
ダル相手にすら7三振だったのに田中に14とは…
よりによって田中の絶好調時に当たってしまったな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:08:11.71 ID:nK2SfrQ+0
>>475
じゃあ明日は塩見だし、レフト宮出だな。
その次で入れ替えなかったらちょっとおかしくなるね
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:08:37.18 ID:kosKYqom0
試合はまだ、判らんぞ!

白セルだけは打順下げろ!w
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:09:23.38 ID:GeRozHiKP
小川の実績重視起用は何とかしてもらいたい
実績があっても、糞は糞なんだよ
今旬の生きてる選手を優先しろ!
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:10:20.58 ID:UAtF9ZlE0
ダルは別に三振に拘ってないからな
この間のダルと今日の田中なら田中の方が上だとは思うけど
しかしやっぱりパのエースは凄いね
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:10:52.45 ID:AXoZzqxrO
ユウキも素晴らしい投手だが田中の方が一段階上だったね
ナイスゲームでした
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:14:04.14 ID:1Rj+zz4HO
三振前の馬鹿当たり
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:15:45.40 ID:1Rj+zz4HO
三振
タイムリーエラー
三振

ブラジル帰れ!
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:15:55.24 ID:se4K7qK/0
飯原とユウイチのせいで負けたようなもんだな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:16:43.02 ID:ABkWKhLsO
ヤ100 000 000 1
楽100 000 10× 2

勝 田中
負 ユウイチ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:17:04.59 ID:2rdivF7+0
ユウイチは首釣って紙ね

二度と試合に出るな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:17:24.34 ID:g2LdLiI+0
まあ、ユウイチにあれを取れと言っても厳しいだろうが・・・
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:18:17.11 ID:nK2SfrQ+0
このスレにもまだ飯原に期待してるしょーもないのがいる

小川もその部類だろ。結果でてないだけじゃなく、内容も糞なのに
490Σ(о≧∀≦о)@エレガンス古田党 ◆llmr7EjbsEk7 :2011/05/20(金) 21:18:29.52 ID:I8fvRu3TO
(о・。・о)まさお死ね
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:18:30.65 ID:w75ZroJi0
てか福地とかいうクソはなぜ走らないんだ?

バントのサイン出てないんだったら走れよ、チキンが。

結局大事な場面では走れないくせに盗塁王とか名乗るんじゃんねーよオッサン
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:18:56.24 ID:kosKYqom0
ナイス・ゲームだが、負けは負け。
選手起用を明日から微調整すれば、明日からボーナス・カードだよ!

先を考えれば、ダルとマー君と当たっといて、絶対に損はなかったよ。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:18:56.44 ID:ps4AaJEp0
ユウイチに守備させる
9回、犠打もしない
監督で今日は負けた
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:18:57.88 ID:A7x/GK/t0
田中>>>>>>>>>>>>>>由規

はい決定。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:19:11.95 ID:GeRozHiKP
2打席連続3球三振に、レフトフライ万歳か

何しに仙台まで行ったんだ?ユウイチよ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:19:52.84 ID:g2LdLiI+0
>>492
負け数増えただけで得することなんか何も無いよ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:20:10.97 ID:rGkXzXxnO
15K
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:20:17.56 ID:2rdivF7+0
今日のユウイチ

2打数 2三振 決勝タイムリー万歳実質エラー
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:20:34.10 ID:LjDXWS0dO
羨ましい……熱い試合が出来るチームが羨ましいよ……。
虎は、虎はどうしたらいいんだ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:20:38.87 ID:DTV1qajm0
この3戦は3連敗しなかっただけいいんじゃね。借金1と思えば気楽。勝負はここから
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:20:42.44 ID:u390M4Gr0
しかしわかりやすい打線だな、一流ピッチャーが相手だとからっきし打てなくなるな、たまには打てよ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:20:47.53 ID:FSzwRKjB0
誰だよマー君なら打てると言っていたバカはwwwww
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:20:54.39 ID:w75ZroJi0
これでユウイチ二軍いかなかったら納得いかないな

小川のあす以降の采配に注目
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:21:13.39 ID:wuzEcNQd0
>>491
この前のけん制死で判断にぶってるんだろうな。
ぶっちゃけ代走は三輪で充分だよ。
福地じゃなかったらホームもどってこれなかった、なんて場面は今年なかったしな。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:21:22.40 ID:nK2SfrQ+0
こういう采配で負けるというか敗退行為にちかい負けは頭にくるな。高校生以下のカスが試合でて負けるとかありえん。


飯原のへなちょこバックホーム、ユウイチの電車バックとかでヨシノリかわいそう。
ふたりとも福1いけ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:21:59.01 ID:g2LdLiI+0
ユウイチのレフトは金本並みだが、金本より打てないからなw
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:22:46.03 ID:AXoZzqxrO
田中投手別格だな
華がある
パ・リーグはエースだらけだな。セ・リーグはエースが一人もいないとは情けない
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:23:01.03 ID:H015ze/b0
ユウイチと飯原は両方sageだろ

高井と誰か上げろ。

さすがに不公平すぎる。

あと西武ふざけんな
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:23:08.42 ID:DkJCh4OaO
ユウイチはもう見たくない
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:23:34.07 ID:tuKUBqx80
まあ、今日は守備の乱れが多かったな。

ノムさんも負けの方が収穫は多いと言っていたし。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:23:58.70 ID:2rdivF7+0
飯原とユウイチが下に落ちないならありえない

松井 .342 4本
雄平 .368 4本

若手が腐るぞ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:24:54.41 ID:89zM706GO
飯原 福地 ユウイチ

2軍行き希望
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:25:05.44 ID:u390M4Gr0
ユウイチとメッシは2軍へ逝け、マジ使えないよこのポンコツ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:25:28.10 ID:2rdivF7+0
中尾 .306
不調でもガイエルもいる
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:25:30.81 ID:52oUv4im0
中日勝ちそう
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:26:23.38 ID:nK2SfrQ+0
>>511
この2人を最低ひとりあげなかったらホントにアホ。

小川はホントにみたことない選手はあげないからな。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:26:38.11 ID:kosKYqom0
>>496
大丈夫、大丈夫・・・

今のうちを抑えられるのは、ダルとマー君しかいないということ。
他のチームでエースが来ても、今年の交流戦は手ごたえがあるよ!
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:27:24.60 ID:u390M4Gr0
飯原は贔屓されすぎだろ、だんだんムカついてきたんだけど
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:27:46.68 ID:w75ZroJi0
福地はあの場面は盗塁しろよ。借りに失敗しても叩かないし、
そもそもだったら川端にバントさせろよ。
田中から二連打なんて打てるわけないだろうが。
おまえが走らなかったら他に誰が走るんだよ
本当に情けな無さ過ぎる
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:27:54.65 ID:WmgCEwUK0
由規もあそこであんな甘い球投げる様じゃ駄目
後はやはり直球とスライダーしか頼る所がないのもしんどいよ
田中の今日の投球見て勉強してくれ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:28:04.85 ID:8QxmO0q90
スタメン見て役にたたなそうな奴が、本当に足を引っ張る展開はイライラするね
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:28:24.33 ID:nK2SfrQ+0
明日塩見にかっても全然嬉しくないくらいむかついたわ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:28:56.87 ID:UAtF9ZlE0
>>517
杉内、和田、成瀬、涌井、唐川
正直ここらへん全く打てる気しないw
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:29:25.77 ID:H015ze/b0
初回の山崎の攻めもおかしかった。
ストレートで三振とれただろ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:30:20.86 ID:RO4SCQKZ0
当たり前のことだが、良い投手からはそんなに打てないってことだよ。

いくらバレンティンでもな。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:30:37.95 ID:nK2SfrQ+0
>>523
当たらないから関係ない
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:31:08.86 ID:g2LdLiI+0
>>517
そんな単純なもんじゃないだろ
むしろ連続して抑えられたことで打線が下降線たどる方が怖い
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:31:10.94 ID:2rdivF7+0
飯原とユウイチは今年二度と上げなくていいよ
ホワイトセルも少しは学べよ
縦スラまったく打てない癖に1球ファールにしただけで後は空振り
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:32:35.09 ID:w75ZroJi0
2打席連続三振で万歳守備のユウイチ 氏ね 顔も見たくない
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:32:35.73 ID:E2AKeoCQ0
雄平って守備はどうなの?
むしゃくしゃするからゲーセン行ってBBHヤってくるわ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:33:18.36 ID:GeRozHiKP
あと目立ってないが、相川も酷かった
投球をトンネルして一塁走者を三塁までやったり、
盗塁悪送球で三塁まで進めたりというのもあったが
一番酷いと思ったのは決勝点に繋がった中村への配球

2ストライク追い込んで、低めのボールになるスライダーを狙い打たれた
あれは完全に配球を読まれた打ち方だし、2ストライクから3球勝負で
打たれたのは、阪神戦で山本斉が林に決勝タイムリー打たれた時の
川本と同じ過ちだ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:33:18.88 ID:ps4AaJEp0
9番レフとは、守備がよければ良い
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:33:49.32 ID:ZUNru7mnO
まさおうぜえぞこら!!
さっさとメジャー行けよ!目障りだ!!
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:34:20.94 ID:52oUv4im0
ユウイチのバンザイは飯原なら捕れたのか?

やっぱり小川もダメだな
伊勢も対策何もなし
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:35:04.00 ID:WmgCEwUK0
>>531
はあ?あんなクソボール打たれたらしょうがねえよ
大体ストレートとスライダーしかないんだから読まれてもしょうがないし
追い込まれて読み打ちする奴なんていねーよ
あー今日はいらいらするわー
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:35:09.64 ID:x2+XsI0jO
エース級相手にはまるで打てなくなるね
特に防御率1点台のレベルになるとまるで点が取れなくなるのは問題
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:35:17.86 ID:2rdivF7+0
>>534
断言できる
取れた
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:35:50.09 ID:EZ5ucV6/0
西武ワラタ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:36:03.62 ID:DkJCh4OaO
今日は負けたけどDH今村やヤニキのやらかしやみれたからもうええわ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:36:30.70 ID:Abf++f2P0
負けたのか。
被災地の仙台で由規なら、普通は勝ちに乗れるんだがな。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:37:05.47 ID:2rdivF7+0
>>539
ユウイチの万歳も見れたな・・・・
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:37:19.55 ID:CNALaVBs0
>>531
ボール球をすくって打った中村を褒めるべきだな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:37:25.16 ID:DkJCh4OaO
>>540
今日は球審に負けた
544順位きたよー:2011/05/20(金) 21:37:27.30 ID:CuX3MRJNO
↓…最新の順位表

… 勝 敗 分 勝率 差
ヤ 16 9 3 .640 −
中 14 12 1 .538 2.5
広 13 12 4 .520 0.5
巨 14 14 1 .500 0.5
神 12 16 1 .429 2
横 12 19 1 .387 1.5

545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:37:28.94 ID:g2LdLiI+0
中村真人はあれが得意なんだから仕方ない
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:37:50.55 ID:UABdxPX10
ヨシノリがかわいそうだ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:37:56.47 ID:wcazsxhhO
飯原 ユウイチ

二軍に落とさないなら小川がクソ
ただ運が良かったから今の成績

2人を落とさないなら球団に文句言って良いレベルだろ

武内も一緒に落とせよ

飯原ユウイチ武内←→荒木松井雄平
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:38:39.29 ID:UAtF9ZlE0
金本並とか言ってる人いるけど今日の金本を見たらとてもじゃないがそんなこと言えないぞw
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:38:56.79 ID:JvGu4AZ40
エース級を打てないのはまぁしょうがないだろ、何故って相手はエース級なんだから
特にダルやマー君を相手にする場合は1-0で勝つしかない
そういうレベルの投手なんだし、まぁ諦めるしかない
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:39:06.91 ID:x2+XsI0jO
明日の赤川には完封を期待したい
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:39:18.67 ID:aVVlDMsl0
まあしゃ〜ない
まずい守備も含めて今のチーム力なんだから
今日は田中が凄かった 由規も良く投げたよ
謙虚に反省してこれから頑張ってくれれば五割キープくらいで
交流戦終われるべ 前半貯金しておけて良かった
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:39:40.56 ID:wUDQhElF0
>>536
別に良かろう。取れる相手に確実に取れればよい。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:39:50.58 ID:IzJ5+IjN0
星野の会見では田中は調子悪くて全然駄目だったってよ。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:39:58.36 ID:2lKxWlsZO
まだムカムカしてる
勝てる試合だったのにな。
こういう試合を落とすと今後に響きそう…
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:40:02.85 ID:WmgCEwUK0
真剣にどうでもいい他球団の事は、よそでどうぞ
ユウイチは攻守に使えないから2軍
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:40:05.56 ID:ps4AaJEp0
田中はそれほど良いとは思わなかった
失投打たれず、運が良かっただけ
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:40:15.86 ID:Abf++f2P0
>>543
飯原で負けた
いいえ ユウイチで負けた
この街(仙台)も追われた
いっそ二人で戸田に行こうか…
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:40:16.34 ID:UABdxPX10
確かに今日のヨシノリは審判と相性がよくなかったが、ガマンのピッチングだった。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:40:59.55 ID:uAhIdP7D0
レフトに畠山を使わなくてすむからヤクルト有利だと思ってたら
なんで弱くなってるんだか
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:41:56.57 ID:UABdxPX10
仙台でヨシノリを勝たせたかった。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:42:12.62 ID:GeRozHiKP
前半から楽天打線は皆真っ直ぐに振り遅れて差し込まれていたのに
下手に変化球を多くして打たれているようなシーンが目立った
相川の変化球好きは今に始まった事では無いが、もっと相手の様子を観て
嫌がられる配球をしないとダメ
途中相手がインハイの速球に詰まって凡打を繰り返すシーンがあったのに
わざわざ配球を変えて変化球を多くした所で捕まってる
田中マー君の速球を最大限活かして、内外角に速球を多めに放らせた
中谷のリードに比べ、相川の低めにばかり構える逃げのリードは気になった
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:42:17.17 ID:nkg7wGAS0
世代交代が必要な時だよ
ユウイチなんてなにを期待して使っているのか
2軍で結果を残してる選手を全く上げる気配なし
そらやる気もなくなるわ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:43:00.14 ID:OGsNQxDq0
まーくんぱねえ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:43:01.03 ID:52oUv4im0
>>537 やっぱりそうか。巡り合わせがダメだな

今日は小川のせいで負けたわ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:43:11.16 ID:EitCJJGsO
ま、防御率1点代のPを4試合連続0得点で見殺しにするチームがあるくらいだし
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:43:18.05 ID:CNALaVBs0
>>553
マー君は追い込んでからの
右打者にはアウトコース
左打者にはインコースへの制球力が良かった
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:43:22.05 ID:pF+bFh490
今日のヤクルトの試合もムカつくし

こいつのブログもムカつくわ
http://ameblo.jp/grope-our-way0213/
過去のを読んでみるとよい
感情論ばかりでヤクルトファンの俺ですら見ててウザくなる
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:43:53.36 ID:0zZuELX90
安打は出てるんだけど、拙攻るのがヤクルトなんだよね。
由規はお疲れ、そして飯原ユウイチはGO to 戸田。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:44:21.63 ID:JToyCaqm0
今日は最初から勝ちにいってなかった気がする。ユウイチや飯原の起用。
小川は楽天に気使ってるんじゃないの?今の監督は星野だぞ。絶対叩かないといけない相手だ。
対楽天何だし宮出を使っていいんじゃないのかな。9回ユウイチのとこで代打を期待したが。

570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:44:24.20 ID:DkJCh4OaO
>>550
まあ赤川のためにも今日は勝ちたかったな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:45:29.77 ID:TAasO0Yl0
ヨシノリは楽天に入るべきだったな
空気の読めない糞ルト
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:45:32.23 ID:8v6BU40F0
松井淳は駄目なの?二軍では打ってるんだし
もうユウイチの面は見たくない
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:47:03.26 ID:uAhIdP7D0
飯原はまあ実績もあるし復活して3番任せられれば理想ってのもあるが
ユウイチは下で雄平や松井が結果出してるんだからさすがに考えるべきだな
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:50:41.72 ID:hGnEfqIn0
>>523
まあ、パリーグは、スーパーエースの集まりだからな。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:51:07.21 ID:w75ZroJi0
>>573
俺もそれは思う。確かに飯原は復活するかもしれないし実績も多少なりにあう
控えのメンバーの中なら守備もうまいし守備要員としての9番ならまだ最低限の役割は期待できる
だけど、ユウイチってもはや一軍に置いとくべきレベルじゃないだろ
今日のあの高校生よりもひどいバンザイお笑い守備は怒りを通り越してもはや笑えてきた
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:51:32.44 ID:GeRozHiKP
あと、今日打たれたヒットは、ボール先行は無く、全て投手有利なカウント
草野 1-1から真ん中のスライダー
松井稼 0-1からアウトローのストレート
山崎 2-2から外角のスライダー
草野 3-2からアウトローのスライダー(内野安打)
中村 0-2から真ん中低め、ボールのスライダー
鉄平 0-1から真ん中のストレート(詰まりフライ)
松井稼 1-2から内角のストレート(内野安打)
投手有利なカウントで、変化球勝負に行って打たれてるのが多い
基本的に由規の速球を完璧に捕らえていた打者は居ないし、
殆ど引っ張れていないので、明らかに球で押すべきだった
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:51:39.12 ID:WmgCEwUK0
飯原は素人が見ても分かるよ欠点が
ベースから離れすぎ、完全に外角届いてない
それが分かるから相手は外しか投げない
で飯原がそれを狙って踏み込むんだけど、結局上体移動がぶれすぎて
芯に当たらない、2軍落ちた方がいいよ本人の為にもね
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:52:48.77 ID:CNALaVBs0
投手の変わりに打席に入ってる野手が11の1はひどすぎるよな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:55:06.76 ID:GeRozHiKP
>>570
明日の先発は100%中6日の石川だっつーの
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:56:01.76 ID:k42dzHw1O
犠打を否定するつもりは無いけれど、序盤のバントは観ていて萎える。それで終盤にやらないから余計に…
レフトは人材難だね。飯原、ユウイチ、濱中、武内はもう良いでしょう。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:56:35.38 ID:HLyS6FXWP
打線は初回によく1点取ったと思うよ、2回以降はマジで打てる球無いぐらい田中がよかった
だから1-0で勝たなきゃいけなかったんだが、レフトの守備で見事に負けたな…
582東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2011/05/20(金) 21:56:50.60 ID:hoKE3bQYO
(=゚ω゚)ノ
こんなスレ全然読まなくても戦犯探しは猿でもできるから、もういい

巨大ゴキブリ捕手35歳独身
もはやこの高濃度汚染物見ても殺意沸かないバカは、野球ルール知らないか、もしくはアンティ燕のゴキヲタだから、
リアルで見かけたら駆除していい。ここでわざわざ巨ゴキ以外の敗因に必死で触れてごまかしてるゴキヲタも同様。

ただ、もはや巨ゴキは3年5億で高濃度汚染廃棄物を拾って来たフロント、決断したバカ田、そそのかした禿が悪いんだから、
本人に死ね、だの、引退しろ、だの、選手生命断たれるケガしろ、だの言っても意味が無い。

既に、猿が見てても丸わかりの敗因、巨大ゴキブリ捕手を 使 う 方 が 悪 い 。
もはや小川はバカ田を超えた。

わざわざ飯原にイミフ代打ユウイチ、そのレフトに飛んだ凡フライが決勝打。

一塁空けては逆に不利になる場面では、鬼のように無用な盗塁稼ぎまくる個人記録厨フクチ(笑)だが、
こういう是非ともリスク冒して走ればヒーローの場面では、一切何もできず。(それ以前に、ユウイチのあわやのレフト線での身障者走塁には呆れた)
そもそも小川に全責任を負う「this ball」のサイン出す度胸も無いから、あそこで代走フクチ(笑)の意味も無い。

あの、長打でなければ点にならない場面で、間違っても併殺打モドキの単打しかありえない、六番七番の大小漬物石コンビにそのまま打席立たせてる段階で、
小川の敗退行為、ゴミウリに悲惨な接待連敗喰らった楽天を勝たせるとは、やはり間接的ゴミウリ接待行為に外ならない。

この小川の勝負勘の無さ、勝負師として致命的な戦術眼の弱さ。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:59:55.72 ID:52oUv4im0
9回に汚名返上できないユウイチは2軍で今オフサヨナラ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:00:02.87 ID:CNALaVBs0
>>582
結果論お疲れさま
そういうことは試合始まる前に言えよ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:01:25.23 ID:0948nYcr0
確かに変化球大好きの相川と、速球派の由規は相性悪いと思う
由規のときだけでも相川休ませて川本使ってみて欲しい
川本のリードは強引で軽率だけと、球威のある由規には合う
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:01:53.28 ID:l7JvLHC+0
由規も大人になったねえ
可変審判にもちゃんと対応したがな

もう一つ変化球が欲しいな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:02:43.28 ID:8v6BU40F0
結果論だが田中宮本は三振しなかった
田中ほどのエースには長打狙いのセルみたいなのはハナから引っ込めて良いね
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:04:16.41 ID:WmgCEwUK0
>>587
ダルから2安打したけどね、外すなんてあり得ない
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:05:25.31 ID:GeRozHiKP
相川の最大の欠点は、速球をインハイに集める配球が少ないんだよね
とにかく低めって意識が強過ぎる感じ

今日は珍しく2、3人ぐらいインハイ攻めして抑えてたシーンもあったんだけど
それが続かないと言うか、結局低めばかり集めてそれを狙われてる感がある
楽天打線の差し込まれ方見たら、半分ぐらいはインハイの速球中心の攻めで良かったよ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:07:33.44 ID:LWQ41OEy0
ぬおお!使わないなら赤川上げるんじゃねえ!明日のファームでの故郷凱旋先発楽しみにしてたのに(;´д`)
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:07:41.79 ID:WmgCEwUK0
鉄平にはインハイ構えてた球が甘くなって打たれたな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:08:05.35 ID:w75ZroJi0
>>588
白セルアンチはキチガイだからほっとけ。
成績見たらどう考えても下げるのはありえない
ただでさえ左の打者が少ないのにチーム唯一の左の長距離法白セル外すとかありえない
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:08:26.82 ID:HLyS6FXWP
由規は直球はほとんどヒットにされなかったな
もっと直球でストライクガンガン取りに行ってもいいんじゃないか?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:09:22.45 ID:PuZLx1RgO
初回の山崎へのフォアボールは最低のリードだったな。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:09:42.64 ID:tVPBlFwv0
レフト守備緩めちゃったな
どうせ打てないならユウイチでも飯原でもかわりあるまいに…
田中はすごいが巨人にあんな負け方した楽天叩くチャンスだったのにね
由規はよく投げたよ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:10:12.56 ID:P5gZa6510
>>589
1点勝負の投手戦で一発避けるために低め中心は当然の選択
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:11:52.91 ID:GeRozHiKP
>>591
あれは詰まってるんだけどね
打った瞬間はレフトフライだと思ったから
ユウイチの酷い追い方観て、絶望的な気持ちになったよ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:12:59.33 ID:HLyS6FXWP
相川の配球はまだ慎重過ぎる気はするけど悪くなかったよ
ほんとレフトだけなんだよ、今日の敗因は…打てなくてもいいから守れ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:13:21.31 ID:GeRozHiKP
>>596
楽天で一発あるのは山崎武ぐらい
しかも山崎は高めの速球を空振りしまくってた
もしそんな、とにかく低めに集めりゃ良いなんて配球を考えてたとしたら
高校野球レベルだろ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:13:28.44 ID:/RPb8bSrO
ブラジルには晒しもの、って言葉ないの?ユウイチ。それと日本には身を引くって文化があるんだぞ。
あとは身の程知らずって・・
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:13:45.12 ID:YAUSc12o0
明日、石川でキッチリ勝たなければ次ソフトバンクだろ。エース級は来ないと思われるが連敗が続いていきそうで恐い。僅差のゲームでミスで負けると、本当に悪循環になるからな。石川に期待と打線はなんとかしろ。あと、塩見は良いPだぞ。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:14:47.90 ID:Vt163NwO0
ほらね、中日どさくさで上がってきたぞ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:15:18.64 ID:WmgCEwUK0
>>597
鉄平あっち方向伸びるからな、オーバーするかなと俺は思ったよ
でも案外詰まってたみたいであんまり飛ばなくて・・・だがやっぱり取れなくて
絶望的な気持ちは一緒、ユウイチももちろん酷い守備なんだが
あそこで真ん中に投げてしまった由規も反省してほしい
真ん中であれだけ詰まるんだから、内角きっちり突いとけばという後悔がどうしても残るわ
はあもったいない
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:15:36.72 ID:GeRozHiKP
>>593
楽天打線が9割方振り遅れていたから勿体無いと思うんだよ
初回も7回も結果的にスライダー打たれて失点したからな
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:15:40.72 ID:z+OeWbkB0
連勝の後連敗のパターンは今回も変わらなかったな
明日はしっかり勝って連敗を最小限に止めて欲しい
あと個人的にはハタケとセルの打順は入れ替えた方がいい気がするな
メッシとユウイチは戸田で
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:15:48.97 ID:LWQ41OEy0
塩見は良いね。前回の投球を星野が褒めちぎっていた。

投手も東北対決か。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:17:24.77 ID:tVPBlFwv0
他所様のことはあまり言いたくないが、阪神と同じ悩み抱えてきたな
3年くらい前までは三遊間がいねえいねえって騒いでたのに
野球チームってほんと面白いよな。メンバーあまり変わってないのに・・・

Kz復帰したら外野守ってもらうしかないな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:17:32.26 ID:LWQ41OEy0
ああ、塩見は大阪か。やっぱりカツオがんばれ。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:17:33.71 ID:GeRozHiKP
>>602
武田勝、ダルビッシュ、田中将と当たったチームと
マーフィー、吉見、牧田と当たったチームじゃハンディあるわ
「中日打線ですら打てる」投手と当たってるんだろ?
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:17:47.39 ID:vaz/u/QF0
ユウイチ、メッシ!
もういい もどれ!
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:18:09.59 ID:w75ZroJi0
打撃面
飯原→全く打てない
ユウイチ→絶望的に打てない

守備面
飯原→守備は福地や青木よりもうまい
ユウイチ→守備は福地やハタケと同レベル

今日は田中なんだからどっちにしろ打てないんだったら最初から最後まで
飯原使っとけよ小川
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:18:52.86 ID:WmgCEwUK0
SBは杉内と攝津っぽいな、まったく嫌になるね
明日杉内投げてくれるといいんだが、岩崎みたいだ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:19:21.94 ID:8v6BU40F0
小川に考えがあるなら 飯原・ユウイチのどちらかを近いうちに落とすだろ
考えがあればだが
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:19:35.91 ID:/nIVa1pD0
相川叩くの論外だろ
以前は川本がいいなんてオレも連呼してたけど今日は由規が悪い
鉄平に打たれたストレートは内角に構えてたのが真ん中に入った失投
メッシなら捕れたかもしれないが2打席の内容悪すぎて変えられてもしゃあない
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:19:46.03 ID:K5amDn3n0
起用ミスさえしなければ3点は取れたな
取れる試合を落とした
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:19:52.66 ID:GeRozHiKP
>>611
福地の守備を、ユウイチやハタケと一緒にしちゃ可哀想だ
福地の守備は、飯原と良い勝負だよ
まぁどっちにしても下手だけどな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:20:03.48 ID:YBc6nAoQ0
飯原は守備固めや代走要因で一軍にいるというのなら分かるがユウイチはねえよ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:20:17.86 ID:ET81VUwk0
牧田はいいPだよ
西武は後ろがダメなんだ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:21:01.29 ID:jwOWgzlI0
>>611
飯原の守備が青木より上手いってのは無いだろ
いくらなんでも買いかぶりすぎ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:21:45.77 ID:nK2SfrQ+0
杉内は明日だろ。
嘘書いて何が楽しいのかな?
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:22:13.36 ID:1ojrJAqi0
ライト守備なら飯原の方が上手いと思う
レフトなら青木の方が上手いんじゃないかなあ?
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:22:46.06 ID:P5gZa6510
>>599
や、それでも一発だけは避けるってのは当然の選択
実際のところ、決勝点も低めを狙い打たれたわけではないしね
今日の敗因は先に勝ち越し点取れなかったこと
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:23:26.31 ID:wn0A1KOUO
エース級相手だと打線沈黙とかふざけてんの?
あと、小川さんはどんだけパントが好きなの?
無駄にアウト与えるなよ。情けなや…

……アホ木ざけんな。最後コケやがって。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:23:52.87 ID:RO4SCQKZ0
というか、ダルと田中で負けたんだから順当順当。

別にネガる必要はないだろ。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:24:24.92 ID:WmgCEwUK0
ネガティブにはなってないけど、いらつく負け方だっただけ
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:24:34.79 ID:GeRozHiKP
>>614
だから鉄平のはユウイチがアレだし、バッテリーを責めるつもりは無いんだよ
そうじゃなくて、初回の草野に対するスライダー攻め(変化球が抜けていたのに
続けて甘くなった所をヒット)、7回の決勝点に繋がった中村の攻めだよ
中村のも変化球を続けて2ストライク追い込んでから、3球勝負のスライダーを打たれてる
3球勝負したんなら、皆振り遅れてるインハイのストレートだろっての
由規より5kmは遅い真っ直ぐで攻めまくった中谷と比べると、相川の逃げリードが凄く気になる
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:25:17.23 ID:dEtBZDSzO
今仕事終わったんだけど、飯原とユウイチがやらかしたのか…ヨシノリ勝たせたかった。
小川さんを信じるよ。去年の今頃はこんな次元でもなかったんだしさw
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:26:24.52 ID:tVPBlFwv0
ダルはお手上げだがまーくんは打てなくもなかったからね
試合の回顧してるのもネガなのかよ?
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:26:54.49 ID:w75ZroJi0
>>627
飯原は別にやらかしてないよ。いつも通り打てないだけ
問題はブラジル野郎。こいつは残りシーズン戸田に塩付けにしてもいいレベル
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:27:12.73 ID:wn0A1KOUO
>>625
いらつく通り越して情けないわ。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:27:23.33 ID:WmgCEwUK0
>>626
何をもって勝負球?低めのボールになるスライダーを見せて
ストレートで勝負するつもりだったと思うよ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:28:14.85 ID:YBc6nAoQ0
小川氏ねよ。雑誌に記事が出てこいつ調子にのってんじゃねえか?クズ野郎が。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:28:34.64 ID:GeRozHiKP
>>628
ダルは制球が悪かったから打てるチャンスはもっとあった
今日の田中は制球が良過ぎて打てる球が全く無かった

横から観てる星野とかはコースが分からないから不調だと
勘違いしてるのかも知れないが、今日の田中は抜群だよ
間違いなく先日のダルより上だった
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:29:32.63 ID:/RPb8bSrO
3番にユウイチどうだ?
打てないセルと変わらん。本人が自信喪失して3試合ぐらいで辞退するかもな。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:29:51.06 ID:GeRozHiKP
>>631
だったら尚の事打たれちゃダメだろ
見せ球なら絶対に打てない所に投げなきゃ意味無い
それこそ川本が阪神戦で林に打たれた時のミスと一緒だ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:30:46.54 ID:RO4SCQKZ0
>>633
田中が好調なら9安打も打たれんだろw
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:30:57.42 ID:tVPBlFwv0
>>633
お前さ、試合観て書いてるの?
つか、それはお前の試合観。色いろあるんだからさ
押し付けはよくないぜ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:31:56.55 ID:52oUv4im0
今日の悲しい敗戦順
西武 5点リードも9回逆転
広島 廣瀬肉離れ
ヤクルト レフトの守備
阪神 レフトの守備
ロッテ エースで横浜に敗戦
巨人 札幌7連敗
639東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2011/05/20(金) 22:32:46.80 ID:hoKE3bQYO
(=゚ω゚)ノ
本日の巨ゴキ

●守れない
【1】組み立てられない
無用に球数嵩む最下位菌高濃度汚染リード、初回裏の致命的山崎への四球、鈴木健「山崎さんはスライダー捨ててたのに」
【2】そもそも配球知らない
で、その初回早速同点された走者ヒジリ沢は、なんと四球で出したもの。
ここまで、セの糞選球眼と言えば、
巨ゴキ(ヤ)四球3、禿(ヤ)四球4、
ところがそれより更に少ないヒジリ沢(楽)四球1(規定打席中ダントツ最少)だった先頭打者を、歩かせていた。

【3】考えられない
鉄平には決勝打の前の打席でも、一塁空いてるのに、初球インハイ速球を完全に読み切られフルスウィングされてた。ココのポジション取りと球場の広さに救われただけ。
【4】刺せない
どころか、今日も走られれば自動三塁×2。そもそもダイレクトで二塁に届かない。もちろん阻止率2割は最下位
【5】捕れない
言わずと知れた捕逸王

●点取れない
【6】打てない
DH制なのに七番に長打率.261の障害者並み非力を居座らせるキチガイ打順、
チャンスならキッチリ併殺打で逆大掃除だし、走者いない投手戦なら一発が皆無だから相手投手にズバズバ勝負される
【7】走れない
もちろん利己主義個人記録厨だから、得点にも打点にも一切絡まない単打ゴロヒットは必死で稼ぐ。
だが相手からすりゃ一塁出しときゃ重しのストッパーになるから、次打者の犠打さえ失敗しやすいし「どうぞどうぞ」
【8】送れない
最後の打席のように、個人記録稼ぎで併殺打まがいのゴロヒットは出る。
逆に言えばすなわち構造的に、一塁走者ありだと併殺打確率が高い。首脳はそれを怖れ、今日のように何度も犠打を企図するが、
本人が打率稼ぎたいので嫌がり、また本気でやっても恐ろしくバント技術も無い。
だから、あの犠打キチガイ小川でも、打者巨ゴキに限ってはまだ4つしか犠打成功してない。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:33:04.94 ID:wn0A1KOUO
ダルは最初から無理ゲーだと分かってたからともかく、
今日は勝ちたかった…
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:33:16.38 ID:GeRozHiKP
>>636
田中は走者を背負うまで抜いて投げてる感じ
走者を背負った途端、物凄い球をガンガンコーナーいっぱいに決めてる
だから球団新記録の15三振も取れた訳
安打数だけで不調とか思うのは完全に勘違いだよ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:33:21.73 ID:nK2SfrQ+0
>>629
お前試合みてるの?
初回の失点はあいつのせいだろ。
見てないくせにえらそうにするなゴミ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:33:27.67 ID:HLyS6FXWP
今日の田中から連打はマジで無理、コースにズバズバ決めて手が出せない
追い込まれたらあの縦スラで料理されるし、1点取れば十分だったよ
その1点を守り切るピッチングは今日の由規は十分というわけではないが出来ていた

それをユウイチが全てぶち壊した…
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:36:03.43 ID:vaz/u/QF0
なんか拙攻もそうだが拙守が目立つなあ。。。
明日も見に行くけど明日こそは勝って欲しいわ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:36:18.60 ID:7IZUeCDd0
まあ予定通りでしょ
ユウイチと飯原とセルは明日見たくないけどね
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:36:57.17 ID:LWQ41OEy0
痺れる展開になるはずの試合を壊されちゃ、そらイラつく人もいるわな。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:37:19.26 ID:WmgCEwUK0
>>635
結局ストレート投げたって打たれる可能性がある訳で
あのボール打たれたらもうそれは諦めるべき
ストレートで押せばいいという意見は十二分に分かったから
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:37:47.40 ID:w75ZroJi0
>>642
は?おまえこそ試合見てたのかよ
飯原が借りに好返球したとしても普通にセーフのタイミングだったろ
聖澤の足なめすぎ、こいつ福地と同じくくらい速いんだぞ
偉そうに語るなゴミが
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:37:59.80 ID:tVPBlFwv0
今日の由規は本人も期するもんがあっただろうし
ムエンゴだったから悲しいだけだわ。ちょっと情けないつうかさ、そんだけです
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:38:05.99 ID:/ixOJdoqO
今日の負け入れて計9敗。
両リーグで唯一の一桁負けをもう少しキープして欲しいな。
セル挟まずにハタケとバレを三番四番でセルはかつてのラミレスみたいに後ろに置いてみるとか…無いか。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:38:51.88 ID:/nIVa1pD0
メッシがあんな情けない三振2つしなきゃな
ユウイチも9回のライン際がファウルになるあたりやっぱ戸田専門だと思わされた
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:39:34.82 ID:xt22J27qO
由規、今日は絶対何がなんでも勝ちたかったんだろうな・・・
震災で亡くなった先輩の家族を招待したんだろ??
それをなんだよあのレフトの守備は・・・
切腹しろ。

飯原と一緒に二軍行け。
小川さん、頼むから二軍から誰かあげてくれ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:39:49.48 ID:ET81VUwk0
パのPは打者の弱点やクセを教えあうからな
ダルからマーに何かあったかも
あいつら仲いいし
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:40:58.08 ID:z+OeWbkB0
セルは後ろに打てる打者いたほうがいいタイプじゃないかな
それにしても何であんなに勝負弱くなっちゃったんだろ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:42:26.34 ID:YBc6nAoQ0
小川のクソにもうさん付けなんてしなくていいだろ。こいつはクソ。とっとと苦しんでくたばれ!
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:44:15.59 ID:wn0A1KOUO
畠、飯原がブレーキだな。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:46:30.17 ID:1ojrJAqi0
畠一点取ったやんw
飯原は確かにブレーキだがなー
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:46:57.54 ID:2JoISCgx0
小川を叩いてるやつはあれか、ID変わってから
「さすが手のひら返しの犬ルトオタwww」とか言いに来るのか
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:47:31.43 ID:LlNIZeSSP
昨日今日の負けはある程度想定内
明日はベンチ総動員で必勝体制で臨んでほしい
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:47:32.61 ID:vaz/u/QF0
畠の前にオール三振のセルについてなんかねえのかw
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:50:11.50 ID:HLyS6FXWP
これで飯原ユウイチが二軍に落ちてくれたら全力でマー様を応援する
はやくこいつらにトドメ刺してくれ他のPも
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:50:18.23 ID:CNALaVBs0
セルは2打席目の初球のインコースでふてくされたw
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:50:20.89 ID:LlNIZeSSP
ホワイトセルは豪速球に弱いね
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:51:02.60 ID:YBc6nAoQ0
>>661
同意。小川のクソがさっさと決断を下すまで、醜態をさらし続けてほしい
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:53:56.71 ID:nK2SfrQ+0
>>648
見てないの丸見えのレスしてるんじゃねーよw

666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:54:54.36 ID:LlNIZeSSP
二軍が宮崎遠征なので一軍二軍の入れ替えは難しい
今からだと宮崎を出発しても明日のデーゲームに間に合わない
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:59:01.87 ID:GeRozHiKP
ホワイトセルの弱点は、誰が見ても一目瞭然だと思うが
インローの落ちる球だよ
そこにマー君のような縦スラか、フォークを落とされたら100%空振り
もう相手に覚えられてるから厳しい
6番ぐらいでアテにせず使った方が無難だと思う
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:03:29.09 ID:1ojrJAqi0
>>667
セルが去年の最初のHRはそういう球を掬い上げたHRだけどな
未だに肩気にしてるしマジで肩まだ痛いのかもよ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:06:16.92 ID:6xSH995L0
今日のレフトだれ?
ヨシノリ(´・ω・)カワイソス
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:07:00.94 ID:HLyS6FXWP
内角にストライクからボールになる変化球投げるなんて
そこらのPじゃできない芸当、あまり気にする必要ないかもしれないけどね
制球を誤ったら暴投、死球でピンチ広げる危険行為だし
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:08:24.76 ID:Abf++f2P0
>>669
最初は脳無しで、途中から南米鈍足に変わった。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:09:07.02 ID:zaCZKHun0
飯原はブレーキじゃなくてそもそもエンジンかかってないだろ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:09:09.50 ID:amBncvllO
飯原、ユウイチは、即戸田へ行かせるべき!
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:11:56.38 ID:UhEHPGty0

しかし飯原のウンコ野郎とボボブラジルの糞野郎はいい加減にしろよ。

ボボブラジルはもういらねーよ。
打てないわ足は鈍くさいわ、守備は小学生以下。
首でいいよ首。

明日ブラジル野郎がまだ1軍に居たら抗議するぞ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:12:04.48 ID:cDIXu4E00
もう代打ユウイチはお腹いっぱい。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:20:13.59 ID:lgNtzDSjO
監督は守備位置を前に出したら裏目に出たってコメントしてるよ
今日も仕方ないだろ
そんなにダメージが残る負け方じゃないしね
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:21:34.94 ID:tuKUBqx80
3試合連続、防御率1点台は、
見ているほうも疲れるな。

だけお、逆に考えれば、3連戦で石川、由規、館山で
来られると、頭くるだろうね。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:23:13.75 ID:P9k/ADN20
>>667
ホワイトセルはローボールヒッターだから紙一重なのよ
打者は好きなコースの少し外れた所に一番の弱点があるんだよね。
それにしても久々にスレが伸びてると思ったら采配批判スゴイね
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:23:24.98 ID:IUTRvCx9O
>>852
これでもし最終的に巨人がヤクルトを1ゲーム上回ったら楽天は切腹もんだわな。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:24:59.28 ID:pF+bFh490
采配批判多いけど、小川さんはかなりいい監督だと思うよ

自分のミスはミスって認めるし
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:26:14.03 ID:RO4SCQKZ0
>>679
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:26:23.55 ID:IUTRvCx9O
>>582へのレス
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:27:14.09 ID:k42dzHw1O
阪神ファンの気持ちがとても良くわかる1日でした。
おやすみなさい
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:28:48.63 ID:HLyS6FXWP
>>680
温情起用もミスだと早く認めて打てない守れない屑を二軍に落としてくれ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:33:45.56 ID:FSzwRKjB0
飯原はまじで2軍いけよ。顔も見たくない。どんだけひいきされてんだ。恥ずかしくないのか

ユウイチもチャンスはかなりやってるのに、全然結果でてない。若手使ったほうがまし
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:35:45.44 ID:6xSH995L0
戸田には飯原、ユウイチ以下のしかいないの?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:37:15.76 ID:zOTl9zgS0
>>680
みんな分かってると思うよ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:38:33.48 ID:PN3bm/Ss0
ヤクルトファンはレフト雄平を待ち望んでるぞ!
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:39:01.45 ID:GeRozHiKP
>>676
前進守備は鉄平舐め過ぎだろうな
まぁ余計な采配すると大抵は裏目に出るものよ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:39:16.85 ID:CWADp+970
メシハラは何でこんなに劣化しちゃったんだ?
武内もそうだが。

飯原武内のどちらかが健在なら、
宮本休養日だけでもサードハタケの攻撃布陣が見られるんだがなあ。

現状じゃ宮本引っ込めてレフトにハタケ以外入ると攻撃力ガタ落ち。
交流戦のDHもウチにとっては足かせ以外の何者でもないな。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:40:58.93 ID:UhEHPGty0

明日はレフト雄平を楽しみにする。

現実は宮出だろけど
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:41:33.06 ID:k9HVOYC/O
さすがに一線級の投手が出てくるとなかなか勝てないけど、セではなかなか見れない試合があって結構おもしろい
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:42:38.63 ID:x9H+gHYY0
飯原 .063 アホ守備連発
ユウイチ .118  守備壊滅的 足なし

何でこれに拘って

松井 .342 4本
雄平 .368 4本

この二人を干すの?
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:43:39.58 ID:HLyS6FXWP
ここ最近全然打ててなかった宮本は見事な打撃で安心した
最後の打席とか田中が明らかに警戒して投げてたし
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:43:47.89 ID:1ojrJAqi0
松井も雄平も守備がユウイチクラスに届いてないらしいで
まあ噂レベルの話だが
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:44:10.10 ID:FSzwRKjB0
ていうか飯原まじでなんでスタメンなの?
あんだけ試合出てて2本しかヒット打ってないんだけど。

宮出は1試合しか出てないけど、1本打ってるぞ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:44:18.40 ID:zOTl9zgS0
まあ飯原は去年の終了までは
これからのヤクルトを支えるクリーンナップ候補だったからね
なかなか見切れない気持ちも分からないではない
去年のデンガイにちょっと似てるけど、そこまで主力じゃなくてよかったねw
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:45:48.70 ID:ZS0f5WUzO
(代打で結果の出なかった佐伯をスタメン起用、大爆発の記事を見て)
小川「よし。明日は飯原とユウイチをスタメンにしよう」
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:46:07.80 ID:wcazsxhhO
小川は監督辞めて欲しい
贔屓が酷すぎて高田以下
夏場以降最下位独走して荒木代行になるよ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:46:42.79 ID:lgNtzDSjO
雄平はセンター守ってるってことは下手じゃないかも
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:47:29.00 ID:x9H+gHYY0
■小川監督
「由規になんとか勝たせてやりたかった。僕の方のミスで後手後手になってしまった。
(7回一死二塁でレフトオーバーを打たれた場面)鉄平は嫌な感じがしたので、(守備を)前に出したら裏目に出た」


これはユウイチ降格ないな・・・・・
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:47:57.10 ID:wcazsxhhO
ユウイチは消えてくれ…
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:48:14.78 ID:tuKUBqx80
畠山、明らかに4月の勢いはないけど、
コンスタントに有効打は打つんだよな。
しばらくは、我慢だけど大幅に数字を落とすことはなさそうだな。

もう少し、暑くなってくると、エンジンが掛かるかな。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:48:56.10 ID:fSg3fP450
選手のせいにしないのは相変わらずね
偉いな、器が大きいわ。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:49:35.27 ID:FSzwRKjB0
ユウイチってずっと一軍に控えでいるけど、役に立ったことないよな
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:51:56.86 ID:tuKUBqx80
>>704
実質、戦犯は金本なのに、上本の責任みたいにする、
どっかの指揮官とは大違いだな。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:52:57.76 ID:UhEHPGty0
ユウイチって何でもかんでも振るイメージがある。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:53:17.49 ID:PN3bm/Ss0
>>695
ユウイチ以下では今年はキツイなあ
宮出の復活に期待したい
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:53:59.29 ID:GeRozHiKP
ヤクルトのレフトは、金本を間違っても笑えない
いや、金本以下
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:55:01.93 ID:52oUv4im0
何で今日宮出スタメンじゃなかったんだろ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:55:04.63 ID:b6+grkzt0
>>626
>由規より5kmは遅い真っ直ぐで、

別に球速はあのレベルのピッチャーなら5kmとか関係ないよ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:55:15.24 ID:P9k/ADN20
>>703
畠は4/27巨人戦以来15試合ホームランでてないんだよね。
ていうかバレンとセル以外の打者のホームランも4/29の川本以来ナシ
そもそも日本人打者で打ってるのは畠山6本川本・ユウイチ各1本だけだけど
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:55:32.58 ID:tuKUBqx80
小川にしても、今回の3試合のような緊迫した展開の指揮は、
それ程経験はないだろう。

小川監督自身も、この経験をどう活かすか楽しみだな。

やはり、こういう試合で今まで欠けていた、機動力や固い守り
をどう強化するべきか分かったんじゃないの。


今まで、上手行き過ぎたから、この連敗は糧になるな。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:56:00.49 ID:GeRozHiKP
>>710
球場が広いから飯原の足と地肩の強さを買ったんじゃないの?
だとしたら、ユウイチは頂けないが・・・
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:56:51.47 ID:7iPrboUD0
ヤクルトファンって名無しとコテの民度の差が酷いなw
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:57:45.70 ID:GeRozHiKP
>>711
そういう意味じゃなく、マー君は由規より遅かったのに
中谷の速球を活かす強気のリードが成功した
しかし、相川は明らかに振り遅れている楽天打線に対し
無駄に変化球を多投させて打たれたという話
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:57:49.11 ID:RCTPYEOBO
失敗したごときでそう落ち込むな 成功したごときであまり調子に乗るな
ただたまたま私は幹部の地位まで上がれましたが、若い子にはいつもこういう感じで接するなあ

失敗した子はこっちで慰めてやらないとね それが生き甲斐にも繋がるしね 小川さん
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:57:59.31 ID:RO4SCQKZ0
>>713
交流戦というのは2連戦という点も含めて、短期決戦のミニ日本シリーズだからな。

勉強にはなると思うよ。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:59:17.83 ID:SySSghTs0
敵ながらアッパレ
由規、ナイスピッチ!
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:00:55.42 ID:tuKUBqx80
>>716
振り遅れていたけど、結構カットされていたじゃない。
ということは、今日のストレートはスピードガンほど、キレは無かったんだよ。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:03:13.70 ID:tuKUBqx80
今日の由規は最初から力んでいて、スピードほど、
球にキレは無かったように思える。
悪いなりにも、2点に抑えたのは成長だけど、
楽天だったら、完膚なきまでやって欲しいかったな。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:03:25.85 ID:h/+ATkmh0
>>716
それはわかるが
結局ようするに制球やキメてくる変化球も田中の方が上だったってことだろ
負けは負けだよ
また来年も投げ合えればいいな
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:03:51.44 ID:GeRozHiKP
>>720
速球は低めほど当て易く、高めほど空振りし易い
しかし、相川の低め低めのリードがそこでも災いしてる
もっとインハイの真っ直ぐで空振りを取りに行くべきだった
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:04:20.60 ID:hhM8xW+y0
ユウイチは相当酷いが金本以下というのは流石に阪神ファンに失礼
金本のやらかしぶりはあんなもんじゃない
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:04:35.12 ID:5rz/d3Id0
クソつまんねえ試合
由規も楽天相手でなけりゃ5回4失点で降りてる内容だろ
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:06:14.95 ID:xUOKS89T0
これが全てだよ

楽天・鉄平、ラッキー決勝打に喜び控えめ

1死二塁で、打球は左翼方向への飛球に。これがやや追い方のまずかったユウイチの頭を越えて値千金の適時二塁打となった。
打率1割台にあえぐ2009年の首位打者は「捕られるかと思ったけど、越えてくれて良かった」と控えめな喜び。
星野監督は「野手が目測を誤った感じだったけど、ああいうものをきっかけにしてほしい」と期待を口にした。

http://www.sanspo.com/baseball/news/110520/bsh1105202349003-n1.htm
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:06:52.67 ID:zm+iKTpd0
また、いつものDQNが相川のリード批判をするのかな。

上のレスでも書いたが、今日の由規はさんざんカットされたように、
決め球はイマイチだったことを念頭に置いて、書いた方がいい。

スピードガンで球の良しあしを判断するのはナンセンスだからな。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:07:13.36 ID:ZifnERyG0
とにかく飯原は2軍におとせ。
間違ってスタメンで出てくる可能性がある以上、守備要員としてもいらんわ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:12:12.04 ID:Q6kXjZHJO
飛燕軍は相変わらず岩村の件はスルーかぁ〜
いいわけの仕様がないもんね(笑)
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:12:22.72 ID:lWaFGckiO
>>53
楽天打線を完璧に封じ込む唐川のすごさがわかったな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:12:29.96 ID:zm+iKTpd0
>>728
守備がいいからとかなら分かるけど、
二軍で調子戻してからにして欲しいな。

ヤクルトは今まで堅守のイメージがあったけど、
最近は酷いな。
畠山は仕方ないとして。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:13:28.57 ID:ONmDbQDSP
左打者への内角直球であそこまで空振り取れるとは思わなかった
これからもっと使ってほしいね
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:14:00.20 ID:BK92O125P
>>727
だからカットされるのこそ配球の課題だよ
配球が単調で読まれているから当てられるだけで
楽天打線は明らかに全員が振り遅れていたし、
真っ直ぐは走っていた
もっと真っ直ぐでドンドンインハイを攻めるべきだった
山崎以外はホームランなんて無いんだから、あそこまで
低目に集めようとするのは反って持ち味を殺して配球読まれ
逆効果になってる
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:15:11.56 ID:cgHYb4LFO
ユウイチの動きは何だありゃ。まだ、生まれたての小鹿の方がいい動きするわ!
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:15:21.60 ID:zm+iKTpd0
あと、川端の打順をどうするかだな。
ホワイトセルを下に下ろすのなら、3番でもいいと思うし、
上位打線とのつながりを考えるのなら、9番の方がいいな。

ノムさんは、DHのときは、飯田を9番にしていたんだよな、
少し勿体ないけど。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:16:12.30 ID:n+H/yBW60
>>699
その前にお前ファンやめれ
737717:2011/05/21(土) 00:17:14.11 ID:OlFV2aQfO
成績云々よりやっぱり飯原への親心というか情もあるでしょう
同じ釜の飯を食べてる訳ですし
そうでしょ?小川さん
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:20:37.51 ID:zm+iKTpd0
>>733
相変わらずウザイね。
全員が振り遅れていても、球が走っていなかったから、
カット出来るの。決め球が無かったの。
あと、宮城のスピードガンはインフレ気味だということだし、
スピードガンで球の良しあしを判断するキミは、マジで
野村ノートを読んで、出直してくれ。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:20:43.99 ID:pPY0SakF0
相川のリードは、良く言えば無難で慎重、悪く言えば単調で消極的だな
基本低目で、外角、変化球が非常に多い
逆に内角高目の速球はとても少ない

石川のように球威は無いけど制球が良い投手には向いてるけど
由規のような速球派には向かない感じ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:22:57.66 ID:BK92O125P
相川のリードは、弱小横浜投手陣をリードしてた癖なんじゃないかなぁ
球威が無いのを前提に、無難に逃げるリードが染み付いてる気がする
由規の投球を観てると、いつも勿体無いなぁと思うよ
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:23:16.55 ID:OlFV2aQfO
とか書いても小川さんがここを読んでるかは定かではない
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:25:26.05 ID:BK92O125P
>>738
スピードガンだけじゃねえよ
ヤクルト打線の方がマー君の速球に振り遅れてなかった
ただ、制球力と変化球の切れが良過ぎて三振の山だった

由規の方は、楽天打線がほぼ全員明らかに振り遅れていて
逆方向のファールばかりだった
あれは配球次第でもっと活きる速球だよ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:26:31.43 ID:dS72/Zjl0
もうしばらくエース級とは当たらない?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:29:40.62 ID:fizIOUNS0
リードのことはあまりよく分からないけどさ
田中と由規見ていると制球力は天地ほどの差があったよね
そんで見ていて思ったけれども
由規は相川に対して不満そうな表情はしなかった
田中は中谷に対して結構首を振ったり不満げな表情をしていた

普通に投手としては田中>由規
   捕手としては相川>中谷
と感じた 調子は二人とも悪かったように見えたけど相手が一枚上でした
と思ったし面白かったよ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:34:52.33 ID:ONmDbQDSP
うちの打線は頑張ったほう、ちゃんと先頭打者が出塁して流れ作ってた
ただ白セルがいいようにやられるわ9番で絶望が待ってるわ、つなぐにつなげなかった
しかし川端の打撃は見てて気持ちよかったわ、いい粘りだったし二塁打も鮮やか
守備もガムヲ(笑)とはいえ良かったし成長したな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:34:56.41 ID:zm+iKTpd0
今日は力んで、いつもなら崩れる由規を、
相川が2失点でまとめたとしか言いようがない。
失点2の内容では無かった。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:36:40.54 ID:nnFKhDt8O
いい試合だったけど、やらかしが壊したな。
ちょっとしばらくユウイチは見たくないな。
まあ、明日勝とう。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:37:43.44 ID:BK92O125P
>>744
首振る振らないは田中マー君の方が大人というか
自分で配球を考えているだけだろう
由規は遠慮するので、まず自分から首振って
投げたい球を主張する事はない

配球に関しては、客観的に観ていても明らかに中谷の方が良かった
投手のその日の良い球を引き出すリードという感じ
相川は投手の調子に関係なく、自分が考える一番無難な球を要求する感じ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:38:45.16 ID:Qugcb6oy0
とりあえず飯原とユウイチは出すなよ。
特に飯原。こいつは全く反省とか学習がない。

戸田でしばらくしごきいれとけ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:38:50.45 ID:zm+iKTpd0
>>742
楽天打線とヤクルト打線はミート力が違う。

今日の由規の投球は楽天打線でもカット出来たんだよ。
調子は、そんなによくない。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:42:03.62 ID:qCBRv4Sl0
由規は映像でも球速ほど早く感じなかったから
やっぱり力みがあって調子が悪かったんだろうけど
去年までなら7回に点取られた後ガックリきてたと思うので
その点は本当に成長したなと思った

だからこそ飯原ユウイチに腹が立つんだけど
セルもトータルで見れば打ってるけど
同じコースの同じ球で4三振は流石にワロエナイ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:42:15.00 ID:ONmDbQDSP
審判の判定は後半はそんなに文句言いたいのは無かったが
初回の山崎のハーフスイング、あれは振ってるだろ
あれで三振取れなくて歩かせたのは痛かった
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:43:13.12 ID:zm+iKTpd0
>>748
今日の田中の球だから、大胆なリードで、
三球で三振を取っていったんだろう。
今日はヤクルトの三球三振率が高かった。

三球三振を取れる球のリードより、いいリードなんて
出来るはずがない。

もし、由規が三球三振を狙いにいったら、酷い目に合っただろう。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:43:16.77 ID:BK92O125P
捕手の配球傾向って、大きく分けると2種類なんだよ
投手に合わせて、良い所を引き出すタイプ
かつての伊東勤とかがそうだったと言われてた
もう一つは、打者に合わせて、その苦手を突くタイプ
古田はその傾向が強いと言われていた

もちろん、古田もその日の投手の調子でパターンを色々変え
打者合わせでも柔軟でバリエーション豊富だった

だが、相川は後者タイプの上に、融通が利かないと言うか、
投手の調子で配球を変えないので独り善がりな感じはある
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:44:37.50 ID:etv1sgmpO
【本日の予想先発】

(14:00 札幌D)
日ハム → 八木知哉
巨人 → 内海哲也

(14:00 Kスタ宮城)
楽天 → 塩見貴洋
ヤクルト → 石川雅規

(13:00 西武D)
西武 → 岸孝之
中日 → 山井大介

(13:00 QVCマリン)
ロッテ → 唐川侑己
横浜 → 高崎健太郎

(13:00 京セラD)
オリックス → 西勇輝
広 島 → 大竹寛

(13:00 ヤフーD)
ソフトバ → 杉内俊哉
阪 神 → 久保康友


756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:45:21.63 ID:IRKPvQ+xP
飯原は白鴎大出身だから仕方ないよ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:46:02.33 ID:BK92O125P
>>752
確かに塁審のハーフスイングの判定が酷かった
日本流と言うか、バットが体の前まで出なきゃセーフみたいな
昔のハーフスイング判定だった
近年はメジャーリーグに倣い、ハーフスイングは全部スイングを取るのが
当たり前になって来ているので、あれは無いと思った
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:46:16.92 ID:zm+iKTpd0
>>754
だけど、今日は調子がよくなかったから、2点ですんだんだよ。

8回2点の配給をした捕手に何の文句があるのか理解できない。
相手から3点取れなかったから、負けたんだろう。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:46:32.07 ID:9F/9tQXM0
今日の由規に、田中にとってのストレート並みに信頼できるボールは無かっただろ
強い部分でゴリ押しできるほどの調子じゃなかった
今年はずっとそんな感じだけどね
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:48:46.09 ID:IRKPvQ+xP
8回2失点に抑えてダメ出しさせる由規かわいそう
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:49:11.82 ID:zm+iKTpd0
8回を2点で抑えたのに、細かいところで、そこが悪かったとか
言われても無理だろう。

常に精密機械のような、1点も取られない捕手でもいない限り。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:49:14.95 ID:pPY0SakF0
まぁ確かに申し訳ないけど、相川の配球が良いと思った事は無いな
一言で言えば、長打を打たれない事を第一に考えているような配球
統一球の時代に、ラビット向けの配球をしてると思う
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:50:17.99 ID:9F/9tQXM0
由規は期待度が高いから今日のピッチングで文句言われるのは仕方ないよ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:51:07.01 ID:p/oWHYzb0
>>704
堀内だったら選手のせいだな。

「前進守備とはいえあれくらいのフライが取れないとはな。
肝心なところで甘い球を投げる由規もまだまだ。
確かにマー君は要所を締めていたけど、それにしても
打てないようじゃな」
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:52:13.52 ID:Z8wjWKoD0
館山で勝ったときも相川さんのおかげって言ってたし
皆 選手の言葉を信じるから ここの匿名の素人さんが批判しても意味ないって
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:54:46.95 ID:ViF77tkgO
田中
青木
川端
畠山
バレ
セル
宮本

左 どうかな
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:55:13.58 ID:ONmDbQDSP
悪いのは全部外野守備なのに…
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:55:18.30 ID:BK92O125P
結果2点だから良いじゃないとか、そういうレベルの話はしてないよ
実際に試合を観ていて、なんで変化球待っていて速球空振りしてる山崎に
スライダー投げてヒット打たれるの?とか、速球に振り遅れているのに
もっとインハイ放らせないのとか?要所要所で結果論じゃなく納得できない
配球があったから不満を言ってるんだよ

妄信的に相川は立派な捕手だからマンセーみたいなのは要らないよ
ダメな所はダメ、良い所は良いで、ちゃんと客観的な目で見なきゃ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:57:31.14 ID:BK92O125P
>>765
どの投手も言うお世辞だよ
少なくとも年上の捕手に対しては殆どそう言うもの
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:57:50.31 ID:Z8wjWKoD0
とりあえず DHの時はレフトは守備専を入れとくか 自動アウトだとしても・・・
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:58:20.85 ID:WfnwD+Gb0
>>716
や、別に変化球多いのを狙い打たれたわけじゃないし
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:59:07.43 ID:zm+iKTpd0
交流戦に入って、3試合で5失点な訳だけど、
3試合で5失点の捕手に対して、偉そうに文句を言う奴の
神経が考えられれない。

それじゃ、お前が3試合で5失点のリードなんて出来るのか?
1試合中にミスもあるかもしれないけど、 そこにウェイトを置いて駄目だと言っても、ナンセンスだと思うよ。
3試合で5失点の捕手を評価してあげなきゃ、人間なんて育たないよ。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:59:54.42 ID:P23rmfjjO
ダル田中で連敗は想定内だろ
日ハム楽天はローテ的に5分で御の字ってとこだろう
用は今日勝てばよい。塩見どれほどのもんかはよくわからんが
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:00:34.05 ID:BZ/n8BimO
武田勝からは二点しか取れなかった。ダルからは点取れなかった。マーからは一点しか取れなかった。やっぱりパ・リーグピッチャーいいのかね
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:01:21.16 ID:zm+iKTpd0
相川批判をする人は、今現存の捕手で相川より優れた捕手に誰がいるか
教えて欲しいよな。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:01:35.67 ID:BK92O125P
>>771
狙い打たれてるよ
少なくとも、山崎のセンター前と中村のセンター前は完全に待たれてた打ち方

>>772
古田の配球を覚えているヤクヲタには無理だな
福川よりは相川の方が遥かにマシだとは思うけど
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:02:07.37 ID:hDkg+WMx0
>>774
試合見てりゃ分かるだろw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:02:49.34 ID:Z8wjWKoD0
>>769
投手は相川に対してクビをほとんど降らない
そして今の投手陣の数字 その結果でお腹いっぱいだよ

捕手なんてポジションは試合後の結果論で事細かに語れば
いくらでも難癖をつけられるポジション
そして誰にもパーフェクトにこなすことのできない難しいポジションだと思うよ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:03:09.35 ID:BK92O125P
>>775
谷繁とか見ると、やっぱ相川よりは格上だなと思うよ
相川は配球パターンの幅が少な過ぎると言うか、偏り過ぎてる
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:05:32.57 ID:zm+iKTpd0
<<774
主力でも、ヤクルトの場合経験が少ない選手が多いからね。
初対決となると、特に大変だよね。
まあ、青木や宮本といった、いつもの人たちはそれなりに打っていたと思うけど。
超エース球との対戦は、初めて見るような球を見るから、難しいよね。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:08:10.12 ID:ONmDbQDSP
まあヤクルトだけ負けまくってるわけじゃなく、巨人阪神広島も同じように負けてるわけだし
昨日今日の負けをそこまで気にする必要はないが負けるならベストメンバーで負けたい
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:10:00.29 ID:zm+iKTpd0
>>779
それじじゃ、現役で谷繁より格上の捕手を教えてくれ。
谷繁は、もはや球界のヨーダだからな。
谷繁に比べれば、誰でもダメになるけど、それがどういう意味があるのか?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:10:27.39 ID:t2TWKkbm0
>>776
客観的連発してるのに、人の意見聞かないのはどうよ
追い込まれたら速球にも変化球にも対応するのが打者の基本
なんでスライダー読み打ちと断言するのか意味不明
山崎は甘くなったスライダーなら読んでなくても余裕で打てる技術持ってるから
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:15:01.47 ID:BK92O125P
>>783
山崎は完全決め打ちの打者として有名で、読みが外れたら御免なさい
と三振するぐらい感覚で打席に立ってる
あの打席の山崎を見ていればすぐ気付くが、早いカウントから
スライダーには反応していたが、逆に真っ直ぐは完全に振り遅れて
空振りしていた
誰がどう見てもスライダー狙いだなと思った所で、案の定スライダーを
狙い打ちでヒットした
その次の中村もそうだが、難しいコースでも難なくタイミングバッチリで
合わされたヒットは、ほぼ例外なく配球を読まれた結果だ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:16:51.23 ID:ViF77tkgO
追い込む
様子見る
デットボール
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:18:01.34 ID:DBc4KOMqO
>>782
谷繁はプロ野球の歴代でも古田や野村レベルだろう。
野村や古田は解説で謙遜か知らんが自分よりリードが上としきりに誉めてるが
リードってどうやればうまくなるんだろうな。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:20:53.38 ID:WfnwD+Gb0
>>776
その2本だけなら全く問題ないな
どっちも打点なしの単打なんだから
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:21:43.19 ID:BK92O125P
>>786
基本教えてもらいながら反省の繰り返しだろ
古田はそうやって野村に厳しく鍛えられたんだが、結果的にそれを逆恨みして
野村嫌いになってしまったようだ
日本一の名捕手になりながら、古田は後進の捕手の殆どせず、中西や八重樫が
後の捕手を育てたんだよな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:22:50.28 ID:zm+iKTpd0
勝負所でもないミクロのことでキャッチャーを評価しても仕方ないな。

ノムさんがキャッチヤーなら、1本もヒットを打たれないとも思っているのかね。
まあ、リードが一人もランナーを出してはいけないという議論には付き合えないわ。
今日はお手上げ。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:23:31.92 ID:BK92O125P
後進の捕手の指導をせずだな
古田はPMだった事もあって、期待されたID伝授を後の捕手に行わなかった

>>787
中村のヒットは決勝点の切っ掛けだろ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:24:02.36 ID:t2TWKkbm0
>>784
誰がどう見てもって相川はストレート待ちと読んでスライダー要求してるの
ボール球になれば三振取れてたと思った訳よ、結果甘くなって打たれたけど
大体決め打ちがそうだとして、読みを変える事だってあるんだから
スライダーが駄目というのはやっぱり結果論になるよ?
大体2S0Bから読み打ちする打者なんかいねえっつーの
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:24:48.97 ID:KaQEmszZ0
>>789
もうNGにした方がいいだろ
こいつの理屈だと谷繁のリードだってヒット打たれる度に批判されなきゃいかんのに
その谷繁は格上(キリッだからな
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:28:39.35 ID:zm+iKTpd0
相手にした自分が悪いが、キャッチャーのリードに結果論で完璧を求める人って、
なんか人間性を問いたくなるな。
しかも、勝負のあやと関係ないところで。

これ、自分が悪いけどどうしよう。
もう、相川はダメな捕手でおっしゃる通りということにしようか。
嫌相川厨の理想のリードは絶対に出来ないと思うし、永遠に平行線だと思うからね。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:29:39.77 ID:BK92O125P
>>791
変化球続けてるから頭に残っていて、ボール球でも対応出来たんだろ
全般的に速球には遅れているのに、途中からやたら変化球が増えて来て
そによって反ってタイミングが合って来ていた

プレーのミスは防げないが、配球のミスは防げる
結果抜きにして、日頃から配球を洗練する事が結果にも繋がる
相川の配球はまだまだ甘い
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:31:07.87 ID:k2KAsxs80
>>793
試合中に結果出る前に言ってるならまだしも
結果出た後に後から素人風情がブーたれてるだけだからな
こんな結果論でいいなら誰でも何とでも言える罠
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:33:07.46 ID:BK92O125P
>>792
結果論だけで語ってるんじゃねえよ
分かり易く結果がダメだった所だけ挙げてるんだ
谷繁だって完璧ではないが、少なくとも相川よりはバリエーションがあるし
昨日の配球全般を見た限りでは、相川より中谷の方が良かった
とにかく、もっと投手の長所を活かす配球とか、困った時のアウトロー
変化球みたいなワンパターンは止めないと、上のステップに進めない
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:33:16.90 ID:zm+iKTpd0
相川はダメな捕手です。リードは消極的です。
細かい所を見れば、アナだらけです。
もうそれで、いいです。

ただ、この一年は相川が正捕手を務めます。
それに異議がある場合は、このスレではなく、ヤクルト球団に直接言ってください。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:35:08.53 ID:Y3bzlGAZO
ダルがヤクルト打線の抑え方を田中にアドバイスしてたみたいだぞ

二人のツィッターに書いてる
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:35:35.22 ID:ONmDbQDSP
だから今日の敗因は相川じゃなくレフトの糞9番二人だというのに…
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:36:12.54 ID:thV4BjlB0
今暴れてる基地外末尾Pは明日の試合中
実況板で一球ごとに次は何を投げるべきか解説すればいいんじゃね?
それで全部ドンピシャならここの住人も納得するだろ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:36:45.01 ID:zm+iKTpd0
そりゃ、昨日の試合なんて、由規より田中のほうがリードし易いなんて、
誰でも感じるよ。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:38:07.55 ID:pPY0SakF0
昨日の相川は、相川にしては非常に珍しく、内角高目の速球を使ってたよ
3人ぐらいだったと思うけど

確かにその内角高目の速球は威力があったし効果的だったから
もっと使っても良かったと思うけど、以前の外角低目の変化球一辺倒よりは
相川も少し成長してると思う

今後はもっと四隅をバランス良く使って欲しいな
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:39:37.78 ID:qv9zEncp0
バカみたいなレスがおおいな
投手戦で負けたのにバッテリー批判してどうすんだよ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:40:54.29 ID:BK92O125P
>>800
野村スコープをやれって事か?出来るけど
広沢や池山は、野村監督就任時は半信半疑だったらしいが、
野村がスバスバと配球を言い当てたので「このオッサンすげえ」と思い
それから聞く耳を持ち始めたらしいが
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:41:44.08 ID:t2TWKkbm0
塩見は左の方が打つかも、右打者のインサイドずばっとが得意みたいだし
昨日駄目だったセルに期待してみる
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:43:50.15 ID:zm+iKTpd0
なんか、今日試合は負けたとはいえ、ペナント中にこれだけの真剣勝負を
見せてもらって、なんとなく満足していたんだけど、嫌相川厨に台無しに
された気分だね。
なんか、ベクトルが違うんだよな。
こいつとだけは、一緒に球場に行きたくないな。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:44:39.77 ID:p/oWHYzb0
>>798
あの女難男、何を言いやがったんだ?
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:45:57.88 ID:BK92O125P
>>806
小川や伊勢が目標とするID野球とはそういう野球だよ
古田監督等のイケイケドンドン野球がお好きな人には理解されないと思うが
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:49:30.61 ID:zm+iKTpd0
>>808
だけど、野村ノートは読んでないでしょう?
よく分るね。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:50:17.90 ID:pPY0SakF0
相川は横浜で育った捕手だし、そりゃID野球ではないわな

中西コーチが一番野村理論を引き継いでるようだけど、FA入団の相川に
指導はしてないだろうから、中西が育てた次世代の捕手に期待だね
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:51:47.11 ID:y/w059lH0
でも、相川は
いちおう森の教えを受けているんじゃ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:52:25.15 ID:ONmDbQDSP
>>807
ダルが無安打に抑えた打者に田中が二安打(青木、宮本)されたり、
ダルが二安打された打者が田中に無安打(白セル)なので

アドバイスは対して効果ないと思われる
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:52:36.05 ID:BK92O125P
>>809
試合は相当観てるからな
野村政権の頃は中継も含めて殆ど観ていた
最近は大分減ったけど
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:53:43.80 ID:zm+iKTpd0
野村野球は、以外にイケイケドンドンなんだよね。
あまり、バントは使わないで、内野ゴロで進塁や得点をする。
それは、ゴロを打つ方向などを練習していたから。
だから、以外に簡単に得点してしまう。

小川は、攻撃面ではそこまでは行っていない。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:58:12.33 ID:fr8JOQUW0
>>419だけど、案の定飛燕軍の自演扱いしか反撃できないのな
これだからアイ皮ヲタって追放対象なんだよ。
飛燕軍憎しのアイ皮擁護は醜すぎる。どう転んでも最低でも、アイ皮の件だけは飛燕が正しい。
こいつ排斥運動しない限り、ヤクルトに未来は来ない。間違いなく投手陣が潰される。

飛燕軍もさ、さっきの末尾Pの人とかリード批判してるんだから、出て来て援護射撃してくれればいいのに。
たまにはリアルタイムでレスくれ。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:58:14.26 ID:zm+iKTpd0
ここにいる人は、嫌相川厨より、野村野球については詳しい人が
多いと思う。

野村って、何だかんだ言って、古田より池山や広沢が好きなんだよな。
広沢、池山がいながら、飯田や土橋が好きといった。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:00:37.25 ID:BK92O125P
>>814
野村野球はノーヒットで点を取るのを理想としてたからな
小川野球もその域まで行けば、野村時代のような黄金期が訪れる
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:02:29.36 ID:WfnwD+Gb0
>>790
>中村のヒットは決勝点の切っ掛けだろ
それ言い出したら一人もランナー出せないし、バッターの狙い球を100%外せってことになるわな
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:03:22.84 ID:0fBIRfQy0
ダルが凄いと思ったら、マー君の方がさらに上だったな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:05:26.97 ID:b3d8joIR0
基本パは昔から得意にしてるから交流戦は余裕だろ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:05:47.25 ID:ONmDbQDSP
>>819
どっちも球数を多く投げさせるような攻め方はできたのにねえ…
得点圏で一切青木に回らんってのは本当斬新だわw
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:06:26.20 ID:0fBIRfQy0
チーム防御率2点台、神宮本拠地を考えれば
相川のリードは賞賛されるレベル
結果が全てだ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:08:14.48 ID:BKwluKl+O
ダルがマー君にアドバイスしてた模様

588 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/05/21(土) 00:19:35.38 ID:gzhbNW+e
t_masahiro18今日3勝目をあげる事が出来ました 永井さんのお子さんも誕生したので勝てて良かったです
faridyu誰かのアドバイスは効いたかな?
t_masahiro18昨日はありがとうございました アドバイス効きました

サンキューダッル
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:08:57.30 ID:0fBIRfQy0
>>821
とりあえず、ダル、マー君、岩隈、杉内
このあたりとは接線になるだけで及第点
別にこのクラスのピッチャーとしか対戦するわけじゃない
楽天は岩隈とマー君の完投以外は、かなり厳しいチーム
そのうち1人が抜けた状態。
つまりマー君だけはしょうがない。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:11:06.74 ID:ONmDbQDSP
巨人戦の楽天だって、岩隈が5回で降りて無かったら普通に勝ってただろうし
その巨人はハムのケッペル相手に無得点
なんだかんだで投手の実力がそのまま試合結果に反映されてるよ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:12:18.33 ID:0fBIRfQy0
>>825
巨人の場合は、狭い球場に特化しているから
広い球場だと雑魚と化すからな。
おそらく札幌ドームやヤフドじゃ通算成績もかなり悪いはず
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:18:26.53 ID:tRIxrddCO
何度も何度も140kmのフォークにみんなくるくるまわりやがって
追い込んだらその球が来て打てないのわかってるんだからファーストストライクから打っていけよ。カウントを稼ぐ球はほとんどストレートで、変化球はボールにしてたのにそのボールになる変化球を降ってカウントをとるストレートを見逃すという悪循環。
基本的に野球脳がないラインナップではある。わかってたのは宮本くらいか
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:23:01.95 ID:Y3bzlGAZO
>>819
むしろダルの方が底知れぬ凄さを感じたわ

完全に見下した感じで調子悪い中6割程度で抑えた感じ
ヤクルトとのレベルの差を感じたね

田中は逆に100%の力で何とか抑えた感じ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:33:17.42 ID:7DDEtBq4P
>>828
ダルは炎上する可能性はあるが、田中はほとんどないイメージだけどな
本拠地やチーム力を考慮すると、田中単体の方がポテンシャルの高さを感じる
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:36:18.99 ID:Vh7pnlPKO
塩見か…
塩おにぎり食ってからKスタ行くぜ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:46:43.27 ID:hDkg+WMx0
>楽天は岩隈とマー君の完投以外は、かなり厳しいチーム

永井も良い投手なんだがな。いつもその二人しかいないように言われるが。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 03:01:14.57 ID:0fBIRfQy0
>>831
楽天のリリーフ抑え、得点能力などを考慮すると
やはり岩隈・田中クラスじゃないと貯金が計算できないからな。
今のチーム力だと、永井は10勝しても10敗してしまうレベルだと思う。
先発ピッチャーってのは、チーム力によって成績が左右されてしまう。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 03:03:55.90 ID:LiFuCRK1O
6/4のハム戦、先発投手誰かな?
みんなの予想を教えて欲しいんだが
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 03:10:07.49 ID:0fBIRfQy0
土曜日だから八木じゃねえの?
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 03:11:39.15 ID:0fBIRfQy0
八木対石川かね
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 03:22:13.87 ID:qetyd7zY0
ID:BK92O125P
あなたの尊敬するノムさんも相川誉めてたよ〜
投手陣やチームが相川を信頼してるんだからここでぎゃーぎゃー言っても仕方ない。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 03:32:13.24 ID:T37TwZSR0
プロの捕手のリードや配球を批判する神経がわからん
100歩譲って相川が悪いとしよう
で、代わりに川本や福川や中村や衣川や新田が出たところで良くなるわけでもないだろうに
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 04:35:06.83 ID:Hwr9k35F0
負けたのかorz
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 04:43:17.04 ID:Hwr9k35F0
まあ相川よりは川本の方がヨシノリにはいいだろうな
捕手はいい思いをした年月が長い分、これから苦労する事になる
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 04:48:01.42 ID:CA5UJbuZO
館山○武田勝
山本●ダルビッシュ
由規●田中

1勝2敗だけど相手投手みたらこんなもんじゃないか。
ヤクルトは貯金8で交流戦入れたわけだから同一カード連敗しなければいい。今日が大事!
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 04:57:48.04 ID:CA5UJbuZO
(ソフトバンク)
和田 杉内 ホールトン 山田 摂津
(日ハム)
ダルビッシュ 武田勝 ケッペル
(楽天)
田中 岩隈
(西武)
牧田 涌井
(オリックス)
西 フィガロ
(ロッテ)
成瀬 唐川

このメンツに当たったらなかなか連勝はできない
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 05:21:21.02 ID:danv/5q20
まあ、鼻炎軍と(そのフォロワーたち)は競馬やってる感覚で野球みてるからね。
スル―。変質的自己愛があるだけであって、現にヤクルトが勝ってるとでてこないし、
読売憎しだけの変なひとだね。色々なひとがいるもんよ。ヤクルトファンなんだー?ああそっかぁ。(下降調。)
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 05:27:02.26 ID:OlFV2aQfO
ともかく人を一丁前に批判するな
お前たちの配球論なんて、99パーセント的外れだし、正論の残り1パーセントは誰しも分かってんだよ
というかお前たちはヤクルトが勝とうが負けようが何の関係も無いんだよボケ共

先ずはテメエの仕事の反省をしろや
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 05:42:45.52 ID:OlFV2aQfO
というかニートとか反省しようもない高卒底辺単純労働やってる奴らだから無理だな
哀れなり
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 05:46:58.30 ID:Hwr9k35F0
ID:OlFV2aQfO
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 05:59:39.38 ID:OlFV2aQfO
選手はお前達に批判されても痛くも痒くもないだろう
高卒底辺労働者のお前たちはヤクルトの勝敗は何の関係もないんだ 悪いけど
お前たちは味方に付けたところで何の役にも立たない訳さね
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 06:17:26.93 ID:tznV9bYK0
鷲ファンだけど、結果どうなったかは別として
2点目は、そちらの監督さんも認めてるけど采配ミスだよ。
1打席目も2打席目も、ヨシノリの速球を全然苦にせずにいい当たりしてて
現在打率が悪いとはいえ、首位打者も取ってる実績ある打者
半分が2軍レベル(1軍規定経験なし)の楽天打線で
あのいい流れで鉄平という場所で勝負する事自体、間違いでしょ
8・9が次だし、他にまともな打者なんて出てこないんだから。

まぁけど、武田勝・ダル・マー相手で1-2なら良いんじゃない?
昨年のパ防御率1位〜3位だよ(今年も好調)
これより上の投手はいないから。
848代打名無し@実況は野球chで:2011/05/21(土) 06:54:34.79 ID:hWFViq5E0
>>847
勝負に行ったのが采配ミスじゃないでしょ。外野を前に出し過ぎたってだけで。
あの場面はインハイを要求されたのに真ん中外寄りに投げた由規の失投。

外野が定位置もしくはブラジル人以外なら平凡なレフトフライだったのが悔やまれる。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 06:54:54.59 ID:VzfYCCtg0
>>847
うぜー。調子のんな
昨日の由規は調子悪すぎて、楽天以外のチームならとっくに打たれて降板してるわ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 07:07:43.31 ID:xrFAD84a0
バーネット帰国、パ主催という絶好のチャンスなのにガイエル上げなかったのが理解出来ない。
長打力不足のチームにあって、セル、バレ、ガイが揃えば相手もより警戒して、甘くなる可能性があるのに
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 07:22:35.64 ID:/Q/HGRcs0
ガイエルに期待しすぎじゃないかなあ
戸田でもパッとしない成績なんじゃなかったっけ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 07:30:52.95 ID:IRKPvQ+xP
雄平、松井淳、荒木は交流戦期間にお試し昇格して欲しい
パリーグ主催試合ではスタメン9番レフトで試して欲しい
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 07:45:51.88 ID:5Uj0NdGp0
ガイエルはファームで4試合でてないけど
遠征に帯同してないだけ?それとも怪我?
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 07:46:13.32 ID:/t23NhVL0
>>852
確かにDH制では打撃好調な選手を試すチャンスだよな。雄平は是非見たい。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 07:53:02.31 ID:/t23NhVL0
というか、例えは古いけど雄平には杉浦みたいないかにも一発打ってくれそうな雰囲気のあるバッターになってほしい。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:15:01.67 ID:df6UTWWp0
今日もメッシ、ユウスケが出てたらさすがに贔屓すぎる
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:20:48.91 ID:IRKPvQ+xP
DH制になると選手層の薄さを痛感する
9番が二軍レベルしかいないなんて・・・
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:23:53.61 ID:i+5hmHJK0
二軍で打数は少ないながら三割打ってる選手がいるのに.063、.118というどこぞの市外局番みたいな打率の選手使い続けてたらそりゃ贔屓してるって言われるよ
一ヶ月前好調だった荒木も調子下がり気味だし…早く上げればよかったのに これじゃあ上げても打てないと思う
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:25:15.14 ID:zm+iKTpd0
楽天がヤクルトスレきて、よく偉そうなことを言えるな。

もう、田中はパンク寸前だろう。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:28:22.24 ID:DQcMsCgZO
>>858
打数が少ないってのは他になんか欠点があって出番が少ないからじゃないのか?
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:33:42.05 ID:zm+iKTpd0
今日のPも防御率1点台じゃない。

ややこしい相手ばっかだな。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:35:30.14 ID:IRKPvQ+xP
飯原、ユウイチを使うなら鬼崎をレフトに使った方がマシ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:36:03.90 ID:df6UTWWp0
今日は石川が打席に立てばいいんじゃね
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:37:45.54 ID:foIMtvhs0
2軍で結果を残している選手にチャンスをやれ
危機感の感じられない控えが、1軍にはゴロゴロ
いる
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:40:32.20 ID:i+5hmHJK0
>>860
最初は代打出場が多かったせい
一応断っておくが雄平のこと
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:41:42.18 ID:df6UTWWp0
雄平は守備が下手だけどな
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:42:36.34 ID:YC/hFv490
昨日はユウイチのプレーについて
腹が立ちすぎて眠れませんでした。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:43:55.07 ID:ijsFq82iO
ダル、マーで連敗か
連勝と連敗を繰り返すのがここ数年だったが、次の試合で勝てれば本当にチームとして
変わったと言えるのかもな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:44:00.96 ID:D+rO7CuI0
雄平見たいんだが、レフト雄平の守備がユウイチ以下だったりしたら
一気に冷めるんだろうな。

雄平の守備力って上がってるんか?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:45:06.57 ID:w8Kq3IP0O
去年龍谷大の加藤とってりゃ左の外野手に頭抱えずに済んだモノを
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:47:16.10 ID:AMzoCCJpO
雄平は昨日宮崎で何度もやらかしたらしいよ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:47:39.45 ID:5Uj0NdGp0
2番飯原で永久バントでいいんだけど
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:48:59.08 ID:i+5hmHJK0
>>869
守備機会そんなに多くないが2失策してる
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:49:51.89 ID:fOTKyngki
>>868
むしろ今年はここまで連勝連敗しかない
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:50:17.98 ID:/Q/HGRcs0
>>872
メッシ馬鹿にし過ぎだろww毎回バント成功させる能力あったら苦労しないわww
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:56:49.46 ID:jobbbiAJO
レフトは慶三が適任

でもケガでリタイアしたのが痛すぎる。早く戻ってきてくれ慶三
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:57:20.84 ID:D+rO7CuI0
>>873
やっぱそうか。外野手に失策付くのは相当やらかした場合だから、
実守備はもっと危なっかしいんだろうかね。

ユウイチレベルなら出て欲しいとは思わんな。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:57:27.57 ID:DQcMsCgZO
>>869

悪送球は標準装備じゃね?
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:00:23.16 ID:YC/hFv490
守備が悪くて負けると相当腹が立つ
やっぱり野球は守備だ
ラミレスでもとるで
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:01:38.17 ID:ijsFq82iO
>>874
2連敗までは仕方ないにしても3連敗は避けたいんだ。
2連敗と3連敗はかなり違うから。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:03:06.50 ID:ONmDbQDSP
ラミレスは毎年あれだけ打つから守備の下手さが帳消にされてるだけであって
打てない守れないってのは駄目でしょ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:05:04.73 ID:GhyQiLAQ0
日曜は雨で流れそうだな
予備日の火曜日やりそう
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:07:00.89 ID:dS72/Zjl0
>>882
そうなるとチケットは発売し直し?
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:21:13.29 ID:GhyQiLAQ0
>>883
どうなるんだろ
日曜のチケットがそのまま有効になりそうかな・・・
でも中止になればの話だから
試合前にドカ雨来なきゃやりそうだけどね
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:24:17.94 ID:g9IvyDfUO
バネいないあいだガイエルあげて白セルに危機感を持たせたいね。

それから外野だけど青木も弱肩なのかな?
公戦で前の方の打球も中継に返し、
高田にダイレクト返球をと言われてた。
886Σ(о≧∀≦о)@エレガンス古田党 ◆llmr7EjbsEk7 :2011/05/21(土) 09:27:10.88 ID:GGcJW7o3O
(о・。・о)今日負けたらヤクルトファン辞めるからな

以上

死ぬ気で戦えよ馬鹿
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:27:52.43 ID:qP34vtIkP
ぬっ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:29:48.84 ID:zm+iKTpd0
ホワイトセルは昨日4三振か。
今日が注目だな。

今日は爆発するんじゃないか。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:33:54.68 ID:zm+iKTpd0
>>886
それなら、今日勝っても、今ファンを辞めろ
お前みたいな奴はいらない。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:35:46.19 ID:zm+iKTpd0
>>885
足に不安があるから、踏ん張れないんだよ。

高田はそんな事情は知らない。
891Σ(о≧∀≦о)@エレガンス古田党 ◆llmr7EjbsEk7 :2011/05/21(土) 09:38:47.78 ID:GGcJW7o3O
>>889
(о・。・о)うるさい死ね

私はヤクルトファン代表だよ
892Σ(о≧∀≦о)@エレガンス古田党 ◆llmr7EjbsEk7 :2011/05/21(土) 09:39:56.57 ID:GGcJW7o3O
(о・。・о)私を崇めて讃えて称賛しなさい

自他共に認める東京ヤクルト公認東京ヤクルトファン代表だよ私は
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:40:17.76 ID:d/HwxqDC0
>>886
辞めてほしいから今日は負けていいよ、
ただし負けたらお前は絶対ファン辞めろ
894Σ(о≧∀≦о)@エレガンス古田党 ◆llmr7EjbsEk7 :2011/05/21(土) 09:41:45.57 ID:GGcJW7o3O
(о・。・о)とりあえずやる気のなさそーな飯原とユウイチは戸田逝けや

やる気ないなら死ねよ

飯原はまだ足と守りがあるから許せるが打てない守れない走れないゴミクズ三拍子のユウイチはいらない

せやろ???(;¬_¬)???
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:41:59.12 ID:GhyQiLAQ0
またNGか
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:48:41.69 ID:AMzoCCJpO
飯原ユウイチは戸田軍もイラネ
騙せるうちにパリーグの中継ぎとでもトレードしてもらえよ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:54:07.82 ID:9ENC8HLq0
古田党頑張れ。
俺は応援してるぞ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:59:13.18 ID:kVo14WVf0
前から言ってたんだけど、白セルに3番は向いていない
青木出塁→ピロバント→白セル凡退を何回見たことやら・・・

今まではそれでも勝ててたからよかったけど、昨日の負けで打線はテコ入れするべき。やっぱ白セルみたいなブンブン振り回すタイプは6番が適任。
3番はハタケにやってもらいたいけど、4番として結果残してるからなぁ・・

慎吾に3番を任してみても面白いかもしれないな
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:00:24.15 ID:FgTuzKA00
ホームランのないバッターを3番とかやめて欲しい
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:04:06.03 ID:nQLlibc0O
この前のハムのダルといい、昨日の鷲のマーくんといい、ウチは本当に速球投手を打てないな。

速球を打ち返す練習を重点的にやった方がいいんじゃね?

ハッキリ言ってウチは12球団一、速球投手に弱い。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:05:52.31 ID:IJwloUah0
>>898
そりゃ打てないからそう思うのは当たり前
タイプ的には出塁率も高いし向いてないことは無い
少なくとも川端なんてのはただの思いつきだろ
バレンティンならともかく
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:07:16.43 ID:zm+iKTpd0
川端のOPS0.74、白セルのOPS0.9を見れば、
普通にホワイトセルだな。

OPS0.9の選手に3番は向いてないというのは、どれだけ高いハードルか、
という感じだな。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:07:40.35 ID:ONmDbQDSP
>>900
日本のプロ野球自体、速球投手に弱い
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:15:10.75 ID:zm+iKTpd0
ホワイトセルは昨日4三振を喫したから、数字は落ちたけど、
三振23に対して四球も10選んでいるから、ただの振り回しだはない。

バレンティンの活躍であせりが見えるけど、それをベンチがどう対処するかの
問題だな。

ここのスレの住人の批判は近視眼的でウザイ。今のヤクルトは明日なき戦いを
している訳ではないんだから、現有戦力をいかに有効に活用するか、
選手のポテンシャルを発揮させるかを考えたほうがいい。
貯金があるのに、主力の打順をバタバタ替える必要はない。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:18:41.95 ID:5Uj0NdGp0
3番ホワイトセルで問題ないけど
ランナーが青木だけに大振り長打狙いは疑問だな
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:24:48.57 ID:kVo14WVf0
白セルの長打は魅力だし、OPS0,9ってのも立派だな

一番の難点はつなぐバッティングができないってこと。
得点圏にランナーがいてもいなくても完全にHR狙いのスイング。
これで3番はどうなのかなと思っただけだけど、スレ住人てきには3番は適任なのか。意見ありがとう
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:26:38.20 ID:Qugcb6oy0
セル叩いてるやつは厨房。
1試合でコロコロ意見かえるくずだよ。
スルーで
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:29:15.97 ID:JALNLMtfO
いい加減に今日は勝ちたい。
3連敗はヤダ…
飯原とユウイチは出さなくていいよ。
あと、やたらめったらとバントはやめてほしい。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:30:01.71 ID:IJwloUah0
>>906
確かに状況によって単打でもいいからタイムリーが欲しいっていう場面はあるけどな
まあでも普段はフリーでやってくれればいいよ
助っ人外国人なんだから
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:30:18.43 ID:kVo14WVf0
21の大学生だけど、そう思われたならごめんな
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:33:00.40 ID:kxKNE4VDO
ダルと田中に負けるのはしゃーないと考えるべき
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:33:51.58 ID:05sE03MH0
チャンスで打てないのはバレンも同じなのにね
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:34:29.05 ID:/Q/HGRcs0
まあ割と結果出てるし良くないか
今日塩見だっけ? それで打てないようだとちょっといじるんじゃないかなあ
まーくんには通じなかったが、345で気が休まらないのは見えないプレッシャーかけられてると思うしね
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:39:50.25 ID:FRAncrJW0
452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 07:24:53.32 ID:GD+S2Ds30
育英時代の捕手が津波で死んで、その両親が観戦にきてたから
気負いしたんだろうなぁ

遺族に勝利球捧げたかっただろうなー
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:41:59.49 ID:ONmDbQDSP
白セルは左中間に長打打てるのが魅力
走者一塁でも1点入るからうかつに外角ばかり投げられない
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:43:33.07 ID:bl1XwJyuO
つーか、ヤクルトはこの3試合が武田勝、ダル、マー君と嫌がらせのような面子だっただけ
三たてされなくてよかったと考えていけばいいよ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:44:41.59 ID:hDkg+WMx0
武田勝は普通の投手だろw
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:47:15.38 ID:xrFAD84a0
青木出塁→ヒロヤスバント、初回にこれはやめてほしいな、初回くらいは大量点狙ってくれ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:47:25.83 ID:bl1XwJyuO
>>917
今年の防御率見ろよw
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:47:49.61 ID:6qawtG2a0
この2 連敗は、セリーグ首位なんて忘れるくらい悔しい負けだな。相撲界のイカサマが問題になってる中で、ダルを中心の川崎、マー達のツィッターで言ってる情報交換は良いのか?それで負けたなんて言う気はないが、気分が悪い。ダルの日本一は認めるが、上からな性格が嫌いだ。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:47:51.38 ID:w8Kq3IP0O
2軍のメンバーで岩隈永井を粉砕したチームもあるのに情けないな我が軍は‥‥‥
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:48:10.13 ID:GAKtYplV0
>>917 武田勝はツボに入ったときの打てそうで打てなさ加減が絶妙。
変則フォームだし年に1度交流戦で当たってそうそう打ち崩せるタイプではない。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:48:28.23 ID:xrFAD84a0
>>917
石川を5キロ遅くしたような投手。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:50:50.08 ID:05sE03MH0
まあ武田からも2点しか取れてないからな
タテヤマンが崩れてたら3連敗だった
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:51:53.50 ID:w8Kq3IP0O
武田勝は右打者に対するアウトローへの出し入れが鬼畜やね。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:53:31.82 ID:GAKtYplV0
>>921 永井はともかく岩隈からは無得点だろ東京(2軍)は
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:56:01.28 ID:0fBIRfQy0
ヤクルト自慢のクリーンアップが7三振ではしょうがない
マー君に対しては打つ手が無かった
仙台を背負って立つ気迫もあったしな
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:58:38.32 ID:YC/hFv490
しかしつながりが悪い
9安打ですからねぇ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:00:23.28 ID:hDkg+WMx0
>>926
39球で5回零封だからな。逆に粉砕されとるわw
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:01:05.72 ID:ONmDbQDSP
武田勝はほんと打ちにくいよ、あれ
失投期待できないし変化球は低めぎりぎりばかりだし
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:01:16.35 ID:YWu01fqQ0
9安打で1点は田中というより打線に問題ありだな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:06:00.86 ID:hDkg+WMx0
しかし、交流戦中のセのスレはどこも、うちはこれだけパのエース級と当たるんだと言い訳合戦してるんだよな。

毎年同じ流れだ。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:07:44.27 ID:lXnqcglL0
交流戦は2連敗しないことが大事だから今日とれば問題ない
武田、ダル、田中と当たって2つとれれば十分
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:08:00.84 ID:P3KG6/uc0
>>921
岩隈は粉砕されてないから、5回39球で2塁踏ませず肩の不安で交代しただけ。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:13:34.02 ID:WfUF0/e90
青木は肩が弱すぎで見てられんな
日ハムの2試合目は2つは刺せたはず
中田のセンター前ヒットと浅いセンターフライの犠牲フライ、
こんな弱肩だとメジャーでは代走か代打でおしまいだろ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:15:10.73 ID:w8Kq3IP0O
青木はミートグッバイ寸前の太股裏も気になる。少し休ませたい。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:16:18.63 ID:WfUF0/e90
球界のエースの連続だったが、
今日は新入りのカスPとやっとあたれるんだな
石川が完封して強さみせつけないとな
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:17:12.10 ID:ONmDbQDSP
ヤクルト…武田勝、ダル、田中…1勝2敗
中日…マーフィー、吉見(野手)、牧田…3勝0敗
広島…和田、ホールトン、木佐貫…0勝2敗1分
巨人…違和隈、永井、ケッペル…2勝1敗
阪神…寺原、フィガロ、山田…1勝2敗
横浜…涌井、石井一、成瀬…1勝2敗

難易度ではヤクルト>横浜>広島>巨人>中日=阪神
まあ妥当なところでしょ、ヤクルトの相手は全員昨年の防御率TOP3だし
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:17:52.68 ID:oVzuHX3C0
ヤクルトはチーム状態が悪いわけじゃないと思うぞ。
ダルビッシュだの田中だの球界を代表する
エースをぶつけられて、そう簡単には勝てない。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:19:42.26 ID:SBDzRzpb0
それが首位チームの洗礼だよ
嫌だったら首位にならないことだな
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:20:40.04 ID:WfUF0/e90
ユウイチと雄平を早く交換してほしいわ
初打席で本塁打したインパクトが強いのかしらんが、
守れない、打てない、走れない、
こんな逆三拍子揃った選手も珍しい
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:20:57.90 ID:i+5hmHJK0
打てるんだよ、打てるんだけど繋がらん
下位打線が安牌なせいだが…
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:22:12.56 ID:d83Vas2CO
特定の選手叩きたくなるよ、俺は。でも始まったばかりだしな。

過去の優勝した年だって
すべてスムーズだった訳じゃない。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:22:15.59 ID:RrrrIEQ10
>>940
それは関係ないだろwww


ユウイチは潮時かな?
状態が最悪だし
ユウイチ使うぐらいなら上田、中尾、雄平のどれかを使ってくれ・・・
そしたら、多少打てなくても我慢できる
ただ、ユウイチ!テメーは駄目だ!
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:24:55.16 ID:/Q/HGRcs0
あのポテンタイムリーで勘違いした感はある
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:27:41.63 ID:WfUF0/e90
外国人枠開いてるんだからガイエル昇格させろや
当たれば本塁打のガイエルのほうがまし
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:38:48.40 ID:zwxOTUzY0
今のところDH制の利点をほとんど生かしてないよなw
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:39:13.12 ID:kEV/CrJlO
飯原、ユウイチなら濱中、藤本の方が遥かにマシ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:41:22.18 ID:WP79mzWB0
塩見って、ドラフトで外したPだな。
今日は絶対に負けられないぞ!
コテンパンに打ち砕いてやれ!
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:43:29.50 ID:WfUF0/e90
濱中・藤本なんか顔も見たかねーよw
活躍しても嬉しくもない
こんな連中早くクビにしてしまえばいいのに
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:56:32.62 ID:JALNLMtfO
>>937
そういうのに限って軽く捻られるのがヤクルツクオリチー
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:05:56.34 ID:ONmDbQDSP
飯原やユウイチは四球すら選んでくれないもんな…次は青木なんだぞ
まだガイエルのが一発の危険性から相手バッテリーが慎重になってくれるだけマシ
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:08:47.05 ID:EbcR/kNh0
374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:08:43.17 ID:Wjw7DVVS0
812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:52:25.15 ID:ONmDbQDSP
>>807
ダルが無安打に抑えた打者に田中が二安打(青木、宮本)されたり、
ダルが二安打された打者が田中に無安打(白セル)なので

アドバイスは対して効果ないと思われる



燕スレより
てか直前の川崎との↓と対になってるんだよ

faridyu 今日はナイスバッティング!僕の教えた通りに出来てますねp(^^)q RT @KawasakMunenori: \(^o^)/RT

ダルの先輩を立てたなっていう返しはそれほどの内容じゃないからだろ
ま、心構えみたいな話はしただろうけどね

-----
>>920
以上、鷲スレより
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:15:43.92 ID:SEESXs0HO
今年はBクラス間違いないよ
原の方が入れ替えしてるだけマシ

小川はクソみたいなの信頼し過ぎ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:17:48.34 ID:ELvPxOLp0
細かい采配は鈍いが
全体的にはチームを仕上げてるから優勝
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:29:21.30 ID:Ikz61emb0
ヤクルト史上最高の監督は





ちゃんと四郎のポワポワポーだなw
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:29:58.27 ID:w8Kq3IP0O
ヤクルトだけど2位になって日本シリーズには出たいな。1位は営業上阪神か巨人が好ましい。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:42:47.41 ID:ysCMSel60
どうでも良いけどハムのケッペル良いな。
バネキが嫌いなわけじゃないけどあんなの取れなかったのかね?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:49:34.07 ID:Eu0x2fNW0
自動バントの2番、川端のヒットを無駄にするイミフ下位打順、セでならそれでも
「勝っている間はいじらない」というオカルトを信じられたが、パのエース級には
さすがに、こんな非効率は通用しないとわかった。バレ頼みではなくクリーンアップに
つなげるまでに相手Pをどれだけ揺さぶるかを考えてほしい。具体的には
青木川端バレン畠セルまたは田中川端青木バレン畠セル(田中2番は×)
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:02:39.97 ID:lrRIB0cM0
今日は勝て!
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:03:19.96 ID:Qugcb6oy0
>>946
放射能で魔空間使えないらしい。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:04:33.76 ID:ZMp1iyER0
雄平がユウイチ以上に活躍する根拠はないけど、たまに入れ替えぐらいはやって欲しいな。
レギュラーが固まってるからあまり必要ないかもしれんが、あんまりにも少ないな。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:05:05.89 ID:myE1zKv90
>>786
>古田はそうやって野村に厳しく鍛えられたんだが、結果的にそれを逆恨みして
野村嫌いになってしまったようだ

「厳しく鍛えられた」と云えば真っ当に聞こえるが
この人の人間性からしてそんな単純な言葉だけで語れないから厄介なのだ。
誰もが認めるこの人性格(その環境育ちからなのか、天性かは別として、、)妬み根性・歪んだ人格が問題。
絶対服従を強いる立場の人間が為せる「恣意的鍛錬はむしろ虐待」だ。

古田だからあの程度で済んでいると思える。
好き嫌いを通り越した絶対的嫌悪感(これは自分の表現であり、この場合言い過ぎだとの指摘があれば甘んじるが・・)
現に、楽天の島捕手なども野村監督への不信感は相当根強いと聞く。

どう逆立ちしても自分(野村)のレベルには到達しないと見る選手には甘い。 安心できるから、、おだてておけば、たまにいい所で思いがけない働きをして自分の「名声」を上げてくれれば大儲け、だから。
だが、本業の捕手で 将来的にも「捕手野村」の名声を脅かし兼ねない存在にはそうはいかない。

実際に、ヤクルトが二度日本一を成し遂げた96年あたりの「猛烈な古田虐め」は、さすがの野村マンセーメディアからも漏れて来たものだ。
当時は既に「名将野村」は普遍的であったし、この辺で古田にダメになって貰えば
「所詮この程度の捕手であった」と決めつけられただろうから。
そんな野村の心の奥底を古田が気付かぬ訳はないだろう。

事実、98年に鳴り物入りでに自ら阪神に移った当時の特集記事の大きな見出し
 「古田はオレの失敗作・・!」派衝撃的だった。
ゲスな話だがその年だ。「古田が年賀状をよこさない」とこれまた大宣伝・・

自分が立場の有利さを200%利用して、相手に名誉棄損レベルでのどんな屈辱を与えたか、そして自己の名声に如何に貢献させたか・・
一切を割愛して都合のよい発言だけできる立場を確立させたのは古田の人間性なのか、はたまた野村の運なのか・・

964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:05:45.30 ID:Qugcb6oy0
今日はやはり入れ替えなかったな。ただ、明日入れ替えなかったらさすがに小川を叩く。
宮崎から荒木、雄平、松井呼び戻せ。
飯原、ユウイチ、鬼崎は宮崎へいけ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:07:09.64 ID:JALNLMtfO
1番出塁→2番自動バントの流れはもう飽きた。
走らせろよ。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:13:10.75 ID:cTLQOr5s0
濱中・藤本と阪神の投手でトレードしてやればいいのに
向こうの遊撃と外野怪我人だらけだし
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:14:19.50 ID:IsMxEUjdO
>>940
そうだね、交流戦スレ見てても「セリーグはヤクルトがとにかくマークしないと」みたいな感じ
エースばっかぶつけられるのは痛いけど、そんな存在になれたのは喜ばしい。
去年なんかボーナスステージ扱いでしょう
今日勝てばドローだ、頑張れヤクルト!
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:16:58.22 ID:myE1zKv90
>963
長文にて恐縮だが・・
古田以外にどんな名選手がこの監督の下で誕生したのだろう。
そして監督として(阪神で、楽天で)どれ程の好成績を上げ得たと云うのか。阪神でのオール最下位は言うに及ばず、
楽天でも3年契約がすべて最下位を含んだBクラスで、懇願してあと1年延長して貰って、、それが たまたま2位だった。「2位の監督がクビになった」と又々大宣伝・・
これが一軍を率いる将の言動か。
自身の他人批判には真っ先に言う「人格云々」 この人は自分だけは人格を論じられない存在だと勘違いしてる人格破綻者だ。

「たかが選手が」発言だけではないナベツネの現在にまで至る 対古田(球界での冷遇) に対しても悠然として居れる古田だからこそ
この程度で、たまには野村氏とは シャレ で対応もしているんだと思う。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:18:43.50 ID:u/1wTLm20
ナイターの神宮って8時以降は半額でおk?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:20:54.08 ID:tszunVf00
【ヤクルト】ガイエルが戸田で特打ち!日曜日のソフトバンク戦から1軍合流です(まる)
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:23:49.30 ID:YAUf5TNk0
1 (中) 青木 0 0 0 0 .357 0
2 (二) 田中 0 0 0 0 .268 0
3 (指) ホワイトセル 0 0 0 0 .286 3
4 (一) 畠山 0 0 0 0 .330 6
5 (右) バレンティン 0 0 0 0 .379 13
6 (三) 宮本 0 0 0 0 .320 0
7 (捕) 相川 0 0 0 0 .221 0
8 (遊) 川端 0 0 0 0 .298 0
9 (左) 飯原 0 0 0 0 .063 0
P 石川

1 (中) 聖澤 0 0 0 0 .261 1
2 (遊) 松井稼 0 0 0 0 .246 2
3 (三) 草野 0 0 0 0 .270 0
4 (指) 山崎 0 0 0 0 .288 4
5 (二) 高須 0 0 0 0 .274 0
6 (左) 中村 0 0 0 0 .333 1
7 (右) 鉄平 0 0 0 0 .194 1
8 (一) 大廣 0 0 0 0 .000 0
9 (捕) 中谷 0 0 0 0 .182 1
P 塩見
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:24:06.12 ID:5Uj0NdGp0
>>970
神宮じゃガイエルの出番は代打だな

杉内土曜くるとか話もでてたけど今日先発ででてるね
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:24:42.90 ID:cTLQOr5s0
れふと飯原か
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:28:06.92 ID:kVo14WVf0
今日打てなかったら、さすがに飯原はsageだろ。あと無条件でユウイチも

今日の試合で飯原が打てなかったら、バイバイ。打ったら儲けもの。
一石二鳥だろ?な?
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:29:01.78 ID:ZdorqgFC0
とにかく若手はあげるつもりないんだろうなw
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:29:39.20 ID:cTLQOr5s0
レフト入れそうな若手っているのかな
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:31:53.48 ID:ONmDbQDSP
落合がグスマンを外した…だと
小川も打てない屑を早く二軍に落とせ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:35:55.07 ID:lXnqcglL0
>>976
試してみたいのはたくさんいるけどな
雄平、マツジュン、中尾
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:45:09.40 ID:xrFAD84a0
>>962
入れ替えが他に比べて少ない気がする、首位ゆえかな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:45:25.95 ID:kVo14WVf0
〜10年後〜

8 上田
2 山田
6 川端
9 バレンティン
3 畠山
9 松井淳
5 又野
2 中村
1 由規 村中 平井 日高 増渕 赤川 
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:46:53.60 ID:h4OmAa/o0
飯原はもう良いよ・・・
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:47:38.72 ID:IJwloUah0
>>979
悪く言われてるユウイチですら戸田じゃ高井松井なんか及ばないくらい打ってたし
飯原に至っては一軍実績も十分あるからな
あとは内容面があんまり良くないとかかもしれんね
結果は出てるが
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:49:04.08 ID:nQLlibc0O
ここ数試合投手陣は頑張っている方だが、攻撃面ではエース級との対戦ばかりとはいえ、短打ばかりで繋がらないのがキツいな。
スタメンで盗塁出来る選手もほとんどいないせいか、なかなか得点に結びつかない。

中軸の一発が無くても点の取れる野球が出来ればいいんだが……
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:49:34.80 ID:kVo14WVf0
>>982
そんときのユウイチのデータ見せてくれよ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:50:49.08 ID:xrFAD84a0
とにかく今日は負けられない試合だな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:52:01.17 ID:cTLQOr5s0
買っておきたいね。味噌とかうざいし
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:56:37.81 ID:IJwloUah0
>>984
npbのファームサイトの打撃成績ヤクルトのURLの西暦部分を変えていけば見られるよ
2005年まで残ってるみたいだな
まあ一番二軍で打ったのはそれより前なんだがそれ以降一軍が多くなったから打席自体は少ないね
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:56:38.38 ID:ONmDbQDSP
はいはい飯原飯原
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:59:22.91 ID:HrnZbJyn0
宮出はなぜ出ない
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:02:03.27 ID:ysCMSel60
仮に今日飯原がヒットを打っても謝らないよ。
たまたまタイミングが合う投手だったってだけだからね。
あのユウイチですら横浜戦で本塁打打ってるわけだしねw
マグレ当たりに興味は無いよ。まぁ打てたらの話だけどね。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:12:17.01 ID:ONmDbQDSP
畠、1死2、3塁で凡退すんなよ…
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:12:49.86 ID:cTLQOr5s0
なんという繋がらない打線・・・犠飛ぐらいうてよ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:17:04.33 ID:t2TWKkbm0
勝利祈願うめ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:22:32.35 ID:ONmDbQDSP
しっかし、宮本の飛球といい、高須の飛球といい、打った瞬間の見た目以上に伸びないな
統一球の影響が改めてよくわかる
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:26:08.45 ID:WP79mzWB0
試合中だが、次スレは立った?
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:27:32.78 ID:7NxDg70g0
>>989
パ投手陣対策としての起用だろうからじゃないかな?
楽天投手陣とは対戦してないだろうから
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:30:05.72 ID:N3wUiqcy0
飯原ってまったく進歩しないんだね。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:31:10.58 ID:Qugcb6oy0
小川いい加減にしろよ

なんで宮出じゃなくてボケ飯原なんだよ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:31:17.63 ID:MOb84JT9O
1000なら優勝
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:31:50.83 ID:g9IvyDfUO
石川と飯原

どっちがヒット打つと思う?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/