観衆発表を肴にマターリ語るスレ2011 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 05:41:39.07 ID:LjpWr+/h0
各球団の動員数の累計(2005〜2010)
1 阪神 18420777人
2 巨人 17503416人
3 中日 13992937人
4 ソフトバンク 13121136人
5 日本ハム 10614285人
6 ロッテ 8855026人
7 広島 8052480人
8 西武 7913124人
9 ヤクルト 7903359人
10 オリックス 7879804人
11 横浜 6901051人
12 楽天 6540066人

セリーグ 434試合
パリーグ 424試合

各球団の平均動員数(2005〜2010)
1 阪神 42444人
2 巨人 40330人
3 中日 32242人
4 ソフトバンク 30946人
5 日本ハム 25034人
6 ロッテ 20884人
7 西武 18663人
8 オリックス 18584人
9 広島 18554人
10 ヤクルト 18211人
11 横浜 15901人
12 楽天 15425人
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 20:46:38.03 ID:PAUVtovM0
 
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/26(火) 03:06:34.06 ID:8LlV3Fsc0
巨人、郡山市で連戦へ 開催地未定の6月29日

プロ野球巨人が、開催地未定だった6月29日のヤクルト戦を、
同28日に引き続いて福島県郡山市の郡山市開成山球場で
開催する方向で最終調整していることが25日、分かった。

当初は宇都宮市で行う予定だったが、
東日本大震災の影響で球場が使用できなくなっていた。
球団は郡山市に開催を打診中であるとし
「もし実現するのであれば、地元の方々のためにしっかりとしたプレーをし、
いい試合を見せたい」とコメントした。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 20:43:53.47 ID:lXnRXz+MO
重複スレ
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 22:30:29.17 ID:mUcxJ3ZjO
明日から西武、東京ドームもついに開幕か!
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 22:31:32.51 ID:mUcxJ3ZjO
明日から西武、東京ドーム開幕
しかもGWじゃ大盛況だな
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/03(火) 00:55:20.25 ID:+I/a31XX0
連投すんな

西武ドームは当日券ないだろ どう見ても満員フラグ立ちすぎ

西武ドーム開幕 GW ロッテ戦 雨の心配なし
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/13(金) 22:33:08.21 ID:sth1ZI+a0
【公式戦・ポストシーズン】 最少観衆 および 最多観衆発表 (ひとケタ発表限定) ※最少は2005年以降に限る。 
2006/08/31木 巨×ヤ 20,087 人  福岡YJD.  36,787 人 2002/10/27金 ダ×巨 日本シリ-ズ第4戦 
2011/04/15金 楽×オ. 15,562 人  甲子園.    51,554 人 1985/10/30水 神×西 日本シリ-ズ第4戦 
2006/04/05水 日×ソ. 11,693 人  東京D.    46,797 人 2008/10/25土 巨×中 CS 第2S 第4戦 
2010/05/25火 広×西 10,699 人  マツダ     32,284 人 2010/10/03日 広×神 
2005/04/01金 日×オ. 10,258 人  札幌D.    43,473 人 2006/06/06火 日×神 (合計4試合で記録) 
2007/03/28水 オ×日  8,245 人  京セラD大..  35,904 人 2006/06/18日 オ×神 
2006/04/12水 楽×日  7,275 人  Kスタ宮城.  21,700 人 2006/10/01日 楽×ロ 
2010/06/16水 中×日  6,947 人  ナゴヤD..   38,391 人 2009/10/17土 中×ヤ CS 第1S 第1戦 
2007/04/17火 ロ×オ.  6,881 人  千葉・QVC. 31,024 人 2006/08/19土 ロ×日 
2010/06/14月 ヤ×日  6,202 人  神宮..     38,887 人 1970/07/18土 セ×パ オールスター第1戦 
2007/04/18水 西×日  5,890 人  西武D.     38,480 人 2006/05/05金 西×ソ 
2011/04/22金 楽×日  5,633 人  ほっと神戸  34,545 人 2010/05/30日 オ×ヤ  「がんばろうKOBEデー」 
2005/06/10金 横×オ.  2,260 人  横浜.      29,866 人 2008/04/12土 横×神 
 
2006/10/03火 巨×横 34,051 人  東京D.    46,783 人  2008/10/08水 巨×神 (巨人主催・東京D・最少&最多) 
2009/05/26火 神×ロ. 26,680 人  甲子園.    48,576 人  2005/09/29木 神×巨 (阪神主催・甲子園・最少&最多) 
2010/04/27火 ソ×楽. 22,676 人  福岡YJD.  36,714 人  2010/09/23木 ソ×ロ (ソ・バ主催・福岡D・最少&最多) 
2010/07/28水 オ×日  8,164 人 スカイマーク(=オ主催・・最少)2005/08/20土 ヤ×神 34,162 人 神宮(=公式戦・最多) 
 
最終更新日 2011年4月22日(金) …… ほっともっとフィールド神戸 最少更新。 
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/13(金) 22:36:14.02 ID:sth1ZI+a0
昨年分がGW直前までの集計となった球団の多く、全体的に △プラス となってます。多分に参考まで。 
 
        主催  2010年の似た試合を抽出 → 2011年5月13日(金)現在  (平均増減) 
阪神    13 試合 56万6013人 (43540人)   54万8076人 (42160人)  (▼ 1380人) 
巨人     8 試合 25万9309人 (32414人)   25万2114人 (31514人)  (▼ 900人) 
中日    12 試合 32万0892人 (26741人)   34万5825人 (28819人)  (△ 2078人) 
日本ハム 13 試合 30万9889人 (23838人)   36万9795人 (28446人)  (△ 4608人) 
西武     4 試合 11万3250人 (28313人)   11万3134人 (28284人)  (▼  29人) 
ソフトバンク 15 試合 36万1394人 (24093人)   40万7335人 (27156人)  (△ 3063人) 
広島    12 試合 23万1942人 (19329人)   27万5056人 (22921人)  (△ 3592人) 
オリックス 14 試合 25万0025人 (17859人)   27万5289人 (19664人)  (△ 1805人) 
楽天    14 試合 21万5616人 (15401人)   23万1588人 (16542人)  (△ 1141人) 
ヤクルト... 14 試合 22万3309人 (15951人)   23万0657人 (16476人)  (△ 525人) 
横浜    13 試合 20万6439人 (15880人)   20万9387人 (16107人)  (△ 227人) 
ロッテ.   13 試合 26万4718人 (20363人)   18万6080人 (14314人)  (▼ 6049人) 
 
セ・リーグ. 72 試合 180万7904人 (25110人)   186万1115人 (25849人)  (△ 739人) 
パ・リーグ 73 試合 151万4892人 (20752人)   158万3221人 (21688人)  (△ 936人) 
NPB 計 145 試合 332万2796人 (22916人)   344万4336人 (23754人)  (△ 838人) 
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/13(金) 22:38:32.58 ID:sth1ZI+a0
        主催  2010年の似た試合とは……  【平日・週末等の開催日割については基本的に考慮していません。 ◆印の球団は、考慮してみました。】 
 
阪神    13 試合  2010/5/ 1(土)までの、甲子園のみ の第1試合〜13試合目まで 
巨人     8 試合 ◆2010/5/ 3(月)・5/4(火)・5/5(水)の巨-ヤ + 4/12(火)・4/13(水)巨-神 + 4/21(水)わかさ京都 + 7/7(水)ひたちなか + 8/31(火)金沢 
中日    12 試合  2010/4/20(火)までの、ナゴヤDでの第1試合〜10試合目まで + 2010/6/22(火) 浜松 + 2010/6/23(水) 豊橋 
日本ハム 13 試合  2010/4/14(水)までの。札幌D での第1試合〜11試合目まで + 東京D での第1試合〜2試合目まで (2011年の東京D開催が2試合減少したため。) 
西武     4 試合 ◆2010/5/ 3(月)・5/4(火)・5/5(水)の西武×楽天3連戦 + 2010/8/31(火) 前橋 との比較。(今年2011年は西武主催の前橋開催が無いため。) 
ソフトバンク 15 試合  2010/4/18(日)までの、福岡YJDでの第1試合〜12試合目まで + 2010/4/21(水)北九州+6/23(水)北九州+7/27(火) 熊本 (2010年鹿児島なしのため) 
広島    12 試合  2010/4/27(火)までの、マツダ での 第1試合〜12試合目まで 
オリックス 14 試合  2010/4/22(木)までの、京セラD大阪での第1試合〜10試合目まで + 2010年スカイマークで の第1試合〜4試合目まで 
楽天    14 試合  2010/5/ 1(土)までの、Kスタ宮城 での 第1試合〜13試合目 + 2010/4/21(水)郡山開成山 (今年2011年の郡山開催が中止→Kスタ宮城となったため。) 
ヤクルト... 14 試合  2010/4/30(金)までの、神宮12試合+松山2試合。(開幕からの主催14試合目まで。) 
横浜    13 試合  2010/4/24(土)までの、横浜 での第1試合〜13試合目まで 
ロッテ.   13 試合  2010/4/24(土)までの、千葉マリン での第1試合〜13試合目まで 
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 17:13:13.02 ID:sRY5RaIc0
函館 19362人
QVCマリン 26428人
ヤフードーム 33748人

横浜 17502人
甲子園 46848人
マツダ 29618人
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 17:15:46.64 ID:nx6iS7lt0
甲子園 46848人
ヤフードーム 33748人
マツダ 29618人 
QVCマリン 26428人
函館 19362人
横浜 17502人
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 18:26:34.69 ID:AZYoe+ob0
サッカーは?
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 18:29:05.67 ID:AvM1TxUs0
やはり横浜は少ないね。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 19:27:10.58 ID:4zc5JjWmO
千葉は見た目以上に数字がいい
優勝で年間席が好調だったんだろうね
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 19:54:30.45 ID:nTmDdbBR0
甲子園はすげえなあ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 20:58:46.21 ID:Mu7jatxl0
Jリーグは?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 22:16:09.84 ID:A4kQSRcrO
Jリーグはスレ違いだしただの弱いものいじめになるからどうでもいい
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 22:35:20.10 ID:i7A7Ljvy0
またヤフーの水増しか 3万入ってないだろどう見ても
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 22:46:46.09 ID:SRbWxflaO
年間席が売れてるってことだろ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 22:54:21.95 ID:k/MLqweX0
甲子園が凄いのはいいんだが、関西はもうちょい他球団、他競技も盛り上げて欲しいんだよな。
あの人口を阪神が独り占めってのも、日本のスポーツ全体にとってよろしくない。

俺は阪神とオリックスがリーグ交換すれば、バランスが良くなると思うんだがな。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 23:13:12.15 ID:pvdFJ1f90
ある程度予想は出来てたが阪神以外ずっと苦戦続きだな
土日で満員にできないきゃそりゃ平日も入らんわ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 23:22:33.32 ID:xpMiwoN40
>>20
入ってると思うよ

>>21

王さんが辞めて、動員力落ちたね

客寄せのため、ハンカチがほしかっただろうね
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 23:30:53.01 ID:vhaSMZhUO
入ってはないだろ
33748って言うと90%超えてるし
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 23:45:02.29 ID:2cVmsBvB0
3万入ってないだろって言ってるじゃん
3万の割合で言えよ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 23:49:07.50 ID:OQyXQkjl0
さっきスポーツニュースでヤフー見たが充分入ってると思うぞ
むしろそんなもんかと思ったくらいだ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 23:54:43.81 ID:Kqsr6coZP
ヤフドは3万を余裕で超えてるよ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 00:01:32.26 ID:vhaSMZhUO
30000超えでも85%、又はそれ以上じゃん
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 00:04:34.24 ID:Kqsr6coZP
>>29
うん
だから33748人なんだろ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 00:34:11.33 ID:Y9ZREi640
>>20
中継見てたがむしろもっと多いと思ってた
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 00:37:28.51 ID:nHl8XLW10
ヤフーが他の球場より強い(巨阪除く)のは内野の集客力だよ
札幌は外野ぎっしりで内野ガラガラだから発表より多くみえる ヤフーはその逆
不人気カードだとレフトに空きが多いからね
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 00:40:16.06 ID:zOKbdghJ0
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 01:18:15.28 ID:1w3VN2jtO
>>30
90%以上ねえ…
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 01:30:57.18 ID:Vf7jwDZMP
例年なら今頃の時期にソフトバンクがパの観客動員のトップに立つんだよな。

それ以降はリーグ内では独走して、最終的には中日と同程度の数字になる・・・と。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 11:17:52.09 ID:sPASa3QAO
>>33
ジャニーズか韓流スターのコンサートみたいだ…
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 11:58:33.82 ID:uh6h6sPY0
>>33
巨人が同じ企画をやったらどーなるんだろ?
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 12:33:22.18 ID:sPASa3QAO
失敗企画になりそう…
地方だと若手は身近アイドルという感じがあるしご当地タレントみたいな感覚があると思うけど東京ではそういうのはないし
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 13:41:41.41 ID:3Dj5xI78O
マツダは満員だな
40300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/15(日) 14:03:26.40 ID:DJukiXAW0
甲子園満員
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 14:26:10.58 ID:HiFlco9k0
横浜ガラガラ過ぎてワロタw
ヤクファン行ってやれよ、せっかく首位なのに
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 14:31:30.34 ID:st6WyuPx0
先週松山行ったので金が無い、秋田も行く予定なのでな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 15:06:53.70 ID:rteOgvFhO
ヤフドとマリン、昨日よりさらに入ってるように見える
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 15:22:10.10 ID:sPASa3QAO
ヤフドはアップになると横一列まるまる空席とかチラホラあるけど34000くらい入っていそう
45300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/15(日) 15:32:02.41 ID:DJukiXAW0
俺の予想46901人
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 15:33:22.69 ID:ffOwRhQ90
マツダ 31205人
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 15:58:09.72 ID:Dulud4k20
函館 20,314人 
QVC 26,210人 
ヤフド 30,448人 
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 16:00:50.88 ID:bigUy6Em0
ヤフド見た目ほとんど入ってたのに謎だw
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 16:16:39.39 ID:P0MnMw4jO
ヤフーは年間席が1万くらいあるんかな?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 16:22:52.09 ID:dpQZLNzsO
甲子園46832人
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 16:24:46.47 ID:jX27b/zE0
>>36
韓流スターはババァだろうがw
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 16:33:25.65 ID:2S8k+tEP0
横浜 16851人
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 16:40:02.30 ID:Iz7me+8pO
福岡は1塁内野の上の方ががっつり空いてたね
3塁側は内野もびっしり入ってたから西武ファンががんばったのかな?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 16:52:17.56 ID:1aAjdtxsO
>>53
西武ファンがそんなにいるわけねーだろw
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 16:53:12.69 ID:JSQjKEeO0
横浜さみしい・・

ttp://p.twipple.jp/data/p/J/m/W/2.jpg
ttp://p.twipple.jp/data/Y/J/e/V/R.jpg

天気よかったのに。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 16:54:30.48 ID:JcIoyrEi0
横浜これはちょっと少ないなあ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 17:04:18.34 ID:sPASa3QAO
>>53
西武ファンは誤差の範囲程度しかいない
スタンドは西武ファンよりも元西武ファンのホークスファンの方がまだ多いだろう
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 17:06:07.55 ID:sPASa3QAO
>>48
前々から言われているように空席が目立たないよううまく発券してる効果だと思う
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 17:06:52.01 ID:CsMmCum40
福岡の猫ファンなんて、もう伝説上の存在だよ
4月の福岡開幕の時も500人未満だったわ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 17:11:22.04 ID:CqWJM+vm0
ただ、昨年9月の優勝決まるかも、の3連戦の猫ファンはいつになく多かった。3連休でここぞとばかり遠方から
も来てたっぽいし。その意気込みをものの見事に打ち砕かれて気の毒だったがw
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 17:21:42.85 ID:HQSkSNUrO
九州独占のソフバン 人気ないな
マツダに負けてるやん
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 17:22:43.68 ID:CsMmCum40
>>60
ああ、あのときは俺も大阪から
とにかく応援にいったわw
でも、完全に勝ちどきレッドに染まった
球場で青い点々が一部に点在した程度だったけどな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 17:29:07.06 ID:zW6/AAo5O
パ・リーグは交流戦で動員数かせぐんだよ
しかし パ・リーグ1番人気と言われるチームが、カープ以外だとはな
やばいんじゃないの?
震災の影響ないのに
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 17:30:01.13 ID:sPASa3QAO
スタンドからして福岡はレジャー感覚であまり熱狂感はないけど広島は熱狂感がある
65300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/15(日) 17:31:18.76 ID:DJukiXAW0
今年は広島と阪神のスケジュールが逆やから比較できるで
休日の札幌にカープがどれだけおるか楽しみやのうw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 17:33:01.26 ID:CqWJM+vm0
で、ヤフーでH−Cか。遠征には辛い平日だけどそれでも赤の比率は高いかな?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 18:03:40.71 ID:HQSkSNUrO
ベイはしゃーない
関東に5チームあるしな
地方は地域密着じゃないとな
ハムとかハンカチが投げない日は半分はしか入らんw
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 18:20:16.93 ID:n1nr6h3+0
ヤクルトは外野埋まってたから頑張ったほう。
神宮で見れるのにあんな高い内野行くわけない。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 18:36:58.79 ID:9RC0JeIlO
574:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/05/13(金) 22:04:54.69 ID:A7QaTDkz0 [sage]
鳥取戦は、奴らにJ2の厳しさを教える重要な試合だからな。
サポもいつも以上に集まるだろう。

札幌ドーム 15743人
函館 10235人

と予想してみる。

現実
5/15日

札幌ドーム コンサx鳥取 9,326入
函館球場 日ハムxオリックス 20,314入
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 18:42:49.11 ID:sPASa3QAO
埼玉スタジアム 31571人
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 18:46:53.93 ID:r/vfKxwr0
阪神 42,784人
巨人 31,514人
中日 28,819人
西武 28,284人
福岡 27,737人
日公 27,298人
広島 23,991人
檻  19,664人
楽天 16,542人
東京 16,476人
横浜 16,249人
千葉 15,915人
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 18:54:32.65 ID:kAddQMiY0
>>66
去年は金・土だったから有給取って2日とも行ったが、
さすがに今年はパスする広島ファンです。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 19:07:51.12 ID:eHyan9Ti0
広島と福岡はお互いに週末にしてやってほしいわ
お互いがビジター動員が計算できるし
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 19:42:29.51 ID:jX27b/zE0
金本見たいなごみをスタメンで使う限り、阪神ファンは甲子園に行ってはいけません。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 19:50:10.00 ID:CsMmCum40
>>74
久保さん、2chしてる暇があったら
休養しとけよ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 19:52:15.04 ID:u/Ylr25W0
>>74
たかが名無しの分際で、指図するつもりか! BuOKE!!
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 20:27:49.54 ID:qiUMuF6fO
>>42
ちょうどJR東日本パスが使えるじゃないか
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 20:28:18.75 ID:jX27b/zE0
肩の壊れた障害者が出てるプロ野球というのもすごいものがあるな。
ミゼットプロレスと良い勝負だw
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 20:31:30.76 ID:zVclUyX50
>>74
アニキは超一流のエンターテイナー
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 20:54:07.53 ID:Iz7me+8pO
福岡は阪神・横浜・ヤクルトを週末に配置してるね
いつも読売戦を週末にやってシーズン・ハイを更新してた印象があるけど、
今年は阪神戦かヤクルト戦が最多の入りになりそうだね
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 22:34:27.01 ID:WOhttnQ20
日本の野球人気って、高校野球とプロ野球が人気が高かったけど
うまく地域感情を使ってるだけだよね。

県代表の高校野球チームは県民が応援
関東、関西、東海、福岡県、広島県、宮城県、北海道などの大都市住民はプロ野球を応援
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 22:42:56.66 ID:jz2tMpms0
>>81
地域密着のJ(笑)
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 22:46:01.81 ID:wgvMGz5l0
ネットwww
お前もういいってw
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 22:46:18.47 ID:1w3VN2jtO
↓まとめ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 23:19:57.54 ID:kcvWcKlr0
広島ー巨人見て驚いたわ
坂本がホームラン打った瞬間3塁側が写ったが、巨人ファンはポール際に
パラパラいる程度

市民球場時代はもっと多くて三塁側内野は7〜8割巨人ファンだった気がする。
何時からこんなに少なくなったんだ?

86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 23:22:48.22 ID:eHyan9Ti0
>>85
広島って昔から広島ファンばかりだよ
旧市民球場でも巨人ファンはそんなに多くなかった
関西の阪神一極になるもっと前から地域密着を先取った街

リーグは違えど仙台もモデルケースとして広島を見習う点は多い
反面教師にする点も多いがw
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 23:28:49.15 ID:7qb3jzvS0
日本での野球の扱いが大きいのは、プロ野球と高校野球だけど
それぞれが多くの日本人と関係してて、地域感情をうまく利用してるんだよな。
「地方ナショナリズム」 日本の大都市5都市圏の住民をプロ野球は使えるし、
高校野球は47都道府県。それぞれ県の代表として送り込んでる。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 23:32:39.37 ID:+iQIBxSCO
巨人戦の放送が無くなってるけど、地方球団は試合がまだ放送されてるから、
地方球団のある地域では巨人ファンの比率がどんどん減っている
まあ巨人戦が日本全国でほぼ全試合見れたのが異常だったんだけどな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 23:37:12.53 ID:CgHc5YMh0
広島も巨人戦じゃなかったら3万越えてなかったかも
ロードでの動員力は巨人と阪神が群を抜いてる
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 23:37:17.60 ID:7qb3jzvS0
巨人の全国ネットの全試合ゴールデンナイターが終了したのは、4年ぐらい前だったけ?
今はかなり減ってるから、今後20年ぐらいはいいかもしれないけど、その後が不安だな(苦笑)
全国区の巨人がやばい
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 23:38:30.13 ID:QRo39ArBO
>>71
西武はGW・月1回土日・夏の3連休・盆休み・秋の3連休2回以外はよそで試合すれば中日ぐらいは上回れるね(ニッコリ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 23:44:42.79 ID:CqWJM+vm0
でもレフトビジターは満員(カープファンが紛れてた?)で、映像では内野も結構目立ってたぞ。日曜デーゲームで
4月の緊急日程とは違って発売日数も十分あったし、遠隔地からのファンも多かったのでは?
8月に2カードあって今年は終わりだが、日曜がナイターなんでここまで入るのは辛いか。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 23:48:36.37 ID:CqWJM+vm0
92訂正。ここはビジパフォって言うんだね。まあ阪神やソフバンの方がもっとスゴイんだろうけど。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 23:52:53.07 ID:pjYGQ9Xn0
一部の利権者のための球団、巨人が全国区である必要は無い。
寧ろ全国に阪神ファンが多数いる事が異常
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 23:59:14.83 ID:eHyan9Ti0
いや、巨人阪神みたいな全国区の球団は必要
アンチテーゼとして
それでこそ地方球団が活きる
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 00:00:53.80 ID:CgHc5YMh0
巨人戦だから観に行くって地元ファンは多いからな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 00:02:38.84 ID:8q4/THSh0
>>85
赤いから巨人ファンが目立たないだけだろ

>>95
巨人と阪神なんてファンの数が1桁違うだろ
阪神はただの人気のある地方球団
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 00:11:18.41 ID:dZddEYbe0
セリーグも巨人阪神依存に頼ってばかりだと潰れる球団出てくるぞ
その代表的存在でもある横浜は今年限りで売却されそうだが、買い手は今年も見つからないだろうな
そもそも横浜は買っても球場移転ができないみたいだが・・・
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 00:14:35.45 ID:dZddEYbe0
>>96
阪神とか中日の応援ユニを見てると、「打倒読売」とか書いてるファン結構いるな
これじゃ巨人ファンと変わらないじゃねーか
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 00:29:06.24 ID:RH+cPee50
>>85
ビジターパフォーマンス席は巨人ファンで埋まっていたけど。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 00:32:11.51 ID:NeB4L4jH0
>>85 >>92
5/15マツダは自由席が完売していなかったので
ビジターパフォーマンスのカープファンはゼロに等しい。
得点時タオル回しを見るに、内野1階やレフトにも巨人ファンが
パラパラどころではないくらい居た。球場全体としては1割くらいか。
>>93
9/17・18阪神戦@マツダ、公式ビジパフォ完売に感心していると
ぴあとイープラスの3塁側およびレフトが完売してるじゃないかw
恐るべし阪神ファン。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 00:51:37.65 ID:wBGHb+Hj0
>>92
>カープファンが紛れてた?

んなわけないわw
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 03:53:44.39 ID:ACDq408KO
>>85
野球ファンなんて移り気が早いよ。

だからこそ、九州でホークスや北海道で日ハムの人気が上がったんだが。

カープも阪神同様に地上波の巨人戦より視聴率が悪かった時代を経て、広島近郊の野球ファンが巨人からカープに変わったんじゃね。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 03:58:59.04 ID:epShFLP80
>>103
全て巨人のおかげだろ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 04:02:58.29 ID:JUojrh7J0
>>97
巨人ファンなって、テレビで洗脳されてなんとなくファンてのがほとんど。
普通の意味でのファンは、阪神のほうが多いだろ。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 04:12:57.46 ID:eci6bJlj0
今の阪神ファンは
星野監督以降のファンが多いけどなあ。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 04:16:55.36 ID:ACDq408KO
>>105
そう。

一般のアンケートで巨人が一位だが、答えてるやつは普段野球を見なくてただ巨人と答えてるだけ。

野球ファンでしぼったアンケートなら今は阪神じゃねーか

まあ阪神ファンとゆうより甲子園ブランドがでかいんだが。

だから郷土愛がある地方と違い、横浜やヤクルトは甲子園に負けない球場を作らないと地元で人気チームにはなれん。

108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 08:36:27.42 ID:BBTqHd5qO
阪神が全国人気?
関東、東北、北海道には見当たらないんだが(関西出身者除く)
関東の視聴率もパリーグ以下だしね
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 08:40:52.81 ID:3zf7kR+Q0
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 08:42:06.24 ID:JUojrh7J0
芸能人でもいっぱいいるだろ。
渡辺兼・西田敏行とか。
単にお前の交友範囲が狭いだけ。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 08:45:00.41 ID:AWdhryq/O
阪神ファンの巨人コンプ すごすぎ
アンチもファンのうちか
巨人リーグとはよく言ったものだ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 08:47:38.90 ID:JUojrh7J0
現実を受け入れられないバカ虚ヲタ。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 08:51:14.39 ID:3zf7kR+Q0
現在ではホームもビジターも動員は阪神の方が圧倒的に上なんだから
コンプレックスを抱いているのはむしろ巨人ファンの方だろ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 08:51:26.56 ID:BBTqHd5qO
東海、九州ではどうなのかな?
なんか 必死でアピールしてるんだが
何と戦っているのか・・・
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 09:10:28.83 ID:JUojrh7J0
>>114
話をスライドさせて誤魔化して必死だなw
お前こそ何と戦ってるんだ?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 09:15:24.64 ID:LNFhnwIe0
大阪などに在住していると
阪神=虎中心にすべてが回ってるから
工作員でなくても勘違い君は多数いる
俺は、転居組なので興味ないけどね
むしろ贔屓のとこがパなので情報難民化してるわw
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 09:25:44.24 ID:JUojrh7J0
最初、関東には阪神ファンは見当たらないなどと妄言をほざいていたのが、
芸能人にもいっぱいいるだろ、と指摘すると今度は東海九州は?だとw
くずにもほどがある。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 09:27:02.05 ID:CbK2YwGhO
>>113
圧倒的ではないだろ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 09:38:17.91 ID:LNFhnwIe0
そういえば、去年のオープン戦を
虎主催で鷹以外と福岡ドームでやったら
2軍戦と勘違いするくらい、客が少なかったって逝ってた
ああいうの、フロントも含めて、究極の勘違いだと思う
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 09:41:51.08 ID:huHGj2sl0
広島のファンって、何であんなに交流戦が好きなの?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 09:47:38.72 ID:LNFhnwIe0
対鷹戦の場合、福岡⇔広島は
のぞみで片道約1時間
これは、セではできない
日帰りビジター観戦が可能になる
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 09:49:45.49 ID:3zf7kR+Q0
>>120
広島に限らず交流戦は2試合しかないからどこのチームもビジター動員が増える
休日の交流戦とかはビジター席大入りは普通
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 09:59:27.56 ID:huHGj2sl0
>>122
それは分かるが、広島の場合ホームでも動員が増えるよね。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 10:07:04.09 ID:3zf7kR+Q0
>>123
広島に限らず交流戦はどこのチームも動員が増えるよ
2試合しか無いから
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 10:12:23.16 ID:LNFhnwIe0
パファンは天然芝の屋外球場に結構
憧れているファンが多い
だからといって甲子園は・・・だし
ビジター席も鴎以外は手狭になるので
新球場の広島へということかもな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 10:13:55.08 ID:JUojrh7J0
>>125
阪神コンプがすごいな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 10:20:30.75 ID:LNFhnwIe0
>>126
甲子園で一回、逝ってみろよ
トラウマ的し衝撃を受けるぞ
ありゃあ、千葉のライトの比じゃないわ
まあ、俺は今年も逝くけどw
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 10:28:43.14 ID:0FMWz6G9O
>>127
北海道の阪神戦である程度は覚悟していたが、熱狂的って言葉が当て嵌まった感じがした
ホントに阪神ファンがチームを後押しをしているんじゃないか
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 10:46:01.71 ID:wBGHb+Hj0
後押しした結果が33-4とかになるのかw
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 10:47:38.29 ID:LNFhnwIe0
ありゃあ、どんでんがアフォなだけだろ
オリックスの現状みれば、わかるじゃんw
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 11:05:19.76 ID:NeB4L4jH0
>>121
それがねぇ・・・新幹線・博多→広島の最終は
新大阪→広島の最終より約40分も早いうえこだまなんだorz

広島から日帰りナイター観戦だと、ヤフードームよりも
関西の方が遅くまで球場に居られる。行く以上試合終了まで見たいので
個人的には、福岡遠征の際は最初から日帰りを諦める事も多い。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 11:13:14.09 ID:LNFhnwIe0
広島方面は、21:47博多発こだま福山逝きが最終かw
JR西も交流戦の2日間くらい、臨時便を22時代につくればいいのに
赤ヘル切符あるくらいだから、ボロモウケだろw
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 11:24:45.81 ID:huHGj2sl0
別に日帰りする必要はないだろ。

福岡に泊まってくればよい。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 12:17:32.86 ID:3zf7kR+Q0
>>119
関係無いヤフドのOP戦で8000人集まったら充分やろ
まあ城島効果でもっと見にくると思ってたんやろな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 12:18:37.36 ID:57vf07Dp0
広島福岡の交流戦当日
週末なら両都市間の高速パーキングは赤い奴らやらホークスユニが多い
やきうファンとして嬉しい光景が見られる
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 12:42:00.35 ID:dNvuH+Ow0
ホークスファンからすると赤ヘルキップがうれしいな
ビジパフォは死角が最悪だが席間隔も広いし、応援厨の聖地みたいなもんだな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 12:45:58.35 ID:57vf07Dp0
そうそうw
普段、福岡のしょぼいライトスタンドがレフトのビジターチームに応援レイプされてるからな
広島のビジパフォは応援厨が集まってて最高に楽しそう
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 13:11:31.15 ID:xwq1XeHBO
>>134
そもそも阪神ファンはOP戦来ないしな
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 13:12:54.33 ID:wYykgy1UO
ここのスレ住民が一番好きな球場はどこですか?
お勧めの球場を教えください
千葉マリンは海の横だし外野フェンスも高くなく死角がないので好きだわ
駅から遠いのだけが難点だけど土日なら運動にもなっていいよ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 13:16:21.19 ID:xwq1XeHBO
>>113
mixiとかGREEとかでも阪神のコミュニティの方が圧倒的に人数多いしね
逆に東京に住んでて巨人ファンに会うことの方が少ない
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 13:27:29.02 ID:LNFhnwIe0
ピュアに好きな球場は甲子園だ
もう、パブロフ状態だ、聖地だし
あそこを罵声と怒号で穢す輩さえいなければ最高なのだが
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 13:27:38.42 ID:vM5uHwp4O
>>108
虚カス必死(笑)
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 13:30:14.06 ID:bUTCFQzT0
珍カスの勘違いが甚だしいな
巨人ファンと阪神ファンでは1桁違う
悪い意味で目立ちたがりじゃねぇのw
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 13:44:01.91 ID:LNFhnwIe0
首都圏の兎ヲタ100万と虎基地1000万だから
そりゃあ、1桁違うわなあ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 13:44:48.48 ID:xwq1XeHBO
>>139
球場自体の魅力、駅からの距離、駅から球場に行くまでのワクワク感
そういうの含めると甲子園かマツダかな
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 14:16:44.11 ID:ey0os+rZP
スカイマーク改めてほもフィーが好きだな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 14:38:18.14 ID:7nnt/G2c0
明日は雨?試合後の大宮発の京浜東北線の車両がベイオタで溢れるのを期待してたのにw
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 14:46:58.56 ID:9x2Mnw2pO
京浜東北なんて乗ってたら時間かかってしょうがないわ
湘南新宿ラインで帰るか埼京線で渋谷まで出て東横乗った方がいい
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 16:10:53.14 ID:b137RuVGO
144:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/05/16(月) 13:44:01.91 ID:LNFhnwIe0 [sage]
首都圏の兎ヲタ100万と虎基地1000万だから
そりゃあ、1桁違うわなあ
144:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/05/16(月) 13:44:01.91 ID:LNFhnwIe0 [sage]
首都圏の兎ヲタ100万と虎基地1000万だから
そりゃあ、1桁違うわなあ
144:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/05/16(月) 13:44:01.91 ID:LNFhnwIe0 [sage]
首都圏の兎ヲタ100万と虎基地1000万だから
そりゃあ、1桁違うわなあ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 16:26:12.56 ID:CbK2YwGhO
>>140
でも巨人のmixiコミュって浦和(サッカー)とか広島(プロ野球)より少ないだろ
流石に一地方のチームより少ないというのは…
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 16:42:41.24 ID:q2YH3fKI0
mixiの巨人コミュはいろいろ分かれてるんだって
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 16:44:35.37 ID:dQw7TSOu0
ネットで威張ってないで球場に足運んでやれと
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 17:18:44.94 ID:JUojrh7J0
ヨミウリは不人気
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 18:35:47.97 ID:cvKNj0eA0
読売新聞が顧客獲得向け・維持に配ってるタダ券は1試合あたり何枚出回ってるんですか?
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 18:40:59.81 ID:8/Y0mFCB0
>>107
今は、巨人だけど、今後は阪神、中日、巨人の順番になっていくと思うよ。
日本のプロ野球は地方対抗戦の図式

阪神=関西地方
中日=東海地方
巨人=東京都(ヤクルトと分配)
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 18:43:43.61 ID:CeBLcbPe0
関西地方や東海地方だとそれぞれ地域名のついてない阪神と中日の報道たくさんできるが、
関東地方ローカルテレビだと東京の球団のことをやっても他県の人間が見ないだろ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 18:45:45.81 ID:8/Y0mFCB0
関東の人間で読売なんて言う人はいないな。
巨人って言う人だったらいるけど

(読売テレビがあるからその影響か?)
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 18:53:25.72 ID:IIKYlm4G0
>>157
神宮球場のライトスタンドで、
「くたばれ!読売、くたばれ!読売〜、♪ハァ〜〜ァ、 踊り踊るなーら、チョイト……」

と唄うう人々には、関東の人間がいないとでも......!? 、もっと視野を広く持たないと。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 19:00:28.07 ID:eHkUpTZX0
関西出身のヤクルトファンだろ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 19:03:45.44 ID:CbK2YwGhO
まあ今年の巨人の動員はやばいかもしれん
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 19:09:22.02 ID:IIKYlm4G0
>>157>>159
ヤクルトVS横浜戦 にまで押し寄せる関西(?)のヤクルトファンとは、大層な方々ですな.....。
どんだけ東京が好きなんだか。

http://www.youtube.com/watch?v=VhzuF7NgsB0&NR=1
2008年10月12日(日) ヤクルト―横浜(神宮)の7回ウラ前の風景。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 19:11:39.44 ID:eHkUpTZX0
tp://blogs.yahoo.co.jp/ngsk604/19818498.html

この日はチビサン(下の子)と野球を見に行くことに決めていました。
学校から、オリックス・バファローズの無料招待券をもらってきたのです。
どうも近畿中の小学校に配られているようです。5月3・4・5がキッズデーでした。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 19:47:06.06 ID:haOKN9b10
>>131
博多駅を22時半に出て広島に朝6時に着く高速バスもありますけどねw
まあどうせお越しになるなら新しくできた阪急デパートや東急ハンズを見ていってもらいたいけど
広島なら別に珍しくもないのかな
阪神ファンとか博多駅に着いたとたん阪急デパートがあるとガッカリするかもw
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 19:51:01.45 ID:AiKjfu+rO
博多駅近くのネットカフェで仮眠して博多始発のぞみで広島帰れよ!
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 19:56:43.80 ID:9x2Mnw2pO
阪急は梅田の本店だけ見てれば十分
伊勢丹と同じで本店以外はたいした店じゃない
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 20:19:55.76 ID:zQ/fh24I0
まんだらけは?
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 20:24:58.37 ID:wBGHb+Hj0
アンチが必死に啓蒙活動に励むスレですね
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 21:17:53.10 ID:MnWmPjjZO
>>143巨珍ファンって、何で自分のこと「珍カス、珍カス」って卑下するの?

169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 22:52:50.52 ID:BW7bb6UuO
明日から交流戦かぁ〜

千葉18301
大宮14920
大阪30599
仙台20413
札幌23011
福岡28603

こんな感じかな。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 22:59:32.58 ID:ACDq408KO
>>151
関東の巨人の視聴率みたいなもんか。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 23:01:42.82 ID:iue/pkKZ0
川崎球場みたいにキャッチボールできそうなとこねーかなぁ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 23:02:25.20 ID:h48iaj/d0
阪急デパート(爆)東急ハンズ(核爆)wwwwww
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 23:10:57.79 ID:2nY0vmeQO
今年の広島関東遠征は平日西武、週末千葉なんだな
ロッテは阪神広島で12万人は見込めるな
ロッテvs広島の応援合戦はうるせえだろな
174131:2011/05/16(月) 23:17:57.00 ID:NeB4L4jH0
>>163-164
夜行バスの存在は知ってる。
明日は仕事と重なり行けないので丁度休みのあさって行くんだけど
始発のぞみはもちろん夜行バスでも試合翌日の仕事に間に合わないw

余談。東急ハンズは広島にもある。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 23:41:24.96 ID:yeC0Pz2z0
プロ野球ウエスタン・リーグの「阪神タイガース対広島東洋カープ」戦が
14、15日、和歌山県上富田町朝来の上富田スポーツセンター野球場であり、
2日間とも好天に恵まれ、延べ4500人の人出があった。

http://www.agara.co.jp/modules/sports/article.php?storyid=210557
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 00:36:54.71 ID:fV/lR9Bj0
韓国プロ野球、歴代最短での観客200万突破なるか
http://www.chosunonline.com/news/20110516000059

韓国プロ野球が歴代最短での観客動員200万人突破にチャレンジする。
韓国プロ野球は今シーズン、先月28に歴代2位の84試合で観客動員100万人を突破した。
今月16日現在、200人突破まであと16万792人と迫っている。気象条件さえ整えば、100万人を突破してからわずか22日に当たる今月20日、155試合目にして200万人突破が見込まれる。
155試合というのは、1995年に打ち立てた歴代最短記録に並び、昨年の165試合を10試合上回る。
斗山は観客動員数で前年比最多の28%増を記録、ロッテは同26%、ネクセンが同23%で続いている。
観客動員数は斗山が42万2091人で最も多く、ロッテが38万9076人で2位につけている。

177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 02:18:11.40 ID:AkJEIO+Y0
>>175
阪神-広島
5/14 2079
5/15 2189

西武-巨人
5/14 4655
5/15 3801
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 07:54:37.69 ID:W/+KANPdO
なんじゃ このスレw
アンチ巨人のネガティブキャンペーンかよwww
醜い 視聴率スレと変わらんぞwww

179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 08:06:35.87 ID:W/+KANPdO
視聴率

日テレ 巨人×阪神 8.0%
テレ朝 ハンカチ×? 7.2%
NHK 横浜×阪神 1.8%


日テレ 巨人×横浜 10.7%
テレ朝 阪神×巨人 9.8%

参考にしてください
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 08:09:16.23 ID:7DZfcvNI0
>>162

オリwwwwwwwwww
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 08:18:26.95 ID:Go0mhaAr0
檻の連休ばら撒きは毎年やん 何をいまさら・・・
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 09:24:49.76 ID:2AyIdZQw0
>>179
それだけで参考にもならんが
関東の視聴率なんだから関東通しの試合の方が視聴率高いのは普通だろ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 09:38:54.83 ID:ASdl0O6C0
オリックスとヤクルトはほんとに空気
マジで人気がない
地元ファンが皆無
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 09:55:54.02 ID:hopxgIgAO
>>179
巨人の地上波中継で、今のところ今年一番視聴率が高いのは4/21の阪神戦だけどな
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 10:05:49.86 ID:aAjt+FhT0
>>179
虚ヲタはいつも必死だなw
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 10:25:00.98 ID:V4KTpNF60
>>183
はっきりとアンケートにも表れているね
http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000032086

ヤクルトファンは、全プロ野球ファンのうち、1.5%
オリックスファンは、0.8%
その次に低いロッテで2.5%だから、2球団は異常な人気のなさ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 10:56:41.58 ID:kKjVATeW0
【プロ野球】「(巨人は)開幕戦からそんなに招待券を配っているのか」…巨人戦の人気低迷、集客力低下、地方週末開催
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271146286/

【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271831770/

【プロ野球】広島カープ戦、県が1000人無料招待[08/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280922996/
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 11:58:31.43 ID:17t4OWy70
巨人戦は去年観客動員好調でこんな記事もあったくらいなんだが

巨人集客は好調、若手も台頭。独り勝ちに死角はないか
http://ci.nii.ac.jp/naid/40017076842
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 13:05:27.96 ID:389y2QUrO
>>171
大宮のライトスタンドの芝生席はは急傾斜でほとんど人がいないから
やろうと思えばできそうだな
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 13:13:35.97 ID:uN+S3mUf0
巨人のゲームはベテラン中心で勝ちに行く野球と若手中心で行くのとではどっちがお客入るんだろうな
191300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/17(火) 13:30:57.64 ID:2AyIdZQw0
>>190
結局選手じゃなくて強さやで動員は
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 14:21:32.53 ID:PAFtJCdI0
阪神地区ではオリックスの潜在的な人気は相当高いぞ。

潜在しているから普段は表に出てこないが・・・。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 15:17:45.62 ID:+IXDxMPk0
球団の売り上げが全てを物語ってると思うけどな
阪神が抜けてて読売、少し離れてSB中日、だいぶ離れてハム
他は目くそ鼻くそ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 16:08:05.45 ID:a/Nbv55cO
売上は巨人が首位だね
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 16:36:23.68 ID:q08AOOgD0
サカオタの発狂が心地いい
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 19:19:49.16 ID:m5G3Bptm0
おいおい今日の京セラ15000ぐらいだぞwww
ほとんど空席でワロタw
まぁ阪神とオリックス最下位だからしゃぁないなw
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 19:20:40.74 ID:uN+S3mUf0
余裕で満員になると思ったんだがなあ京セラ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 19:53:13.22 ID:PlvzRSl00
関西テレビで阪神戦やってるがガラガラだぞ
大阪なのに何があったんだ?

先着プレゼントもあるし絶対に満員になると思って行かなかった俺は涙目
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 19:58:24.84 ID:mh6UnxYVP
15000ってことは無いと思う
21800発表ぐらい?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 19:58:55.31 ID:FqOq+cwJO
阪神もオリも今とても客を呼べる野球をやってないからな
まあ阪神は上本ってニューフェイスが出てきたし今後は期待できそうだが
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 19:59:35.85 ID:m5G3Bptm0
雷雨が影響したのかね。でも大阪ドームだしあんま関係ねぇのかね。
しかし12000人いくかいかないかぐらいだなw
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 20:01:03.15 ID:B8SDoI8m0
ヤニキ起用不満でボイコットって姿勢なら将来的に考えればこういう閑古鳥も良い傾向なんじゃないか
オリにしてみれば迷惑甚だしいがw
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 20:11:56.80 ID:w+wjPGCNO
甲子園に比べると、京セラはアクセス悪いのか?
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 20:15:41.21 ID:FqOq+cwJO
京セラはアクセスいいよ
JRと地下鉄あと阪神でもいける
しかしスタジアムは糞
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 20:21:31.96 ID:CP80M/oM0
札幌ドーム 25721人
大宮 17367人
ヤフードーム 30089人
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 20:29:00.66 ID:CP80M/oM0
Kスタ宮城 19583人
QVCマリン 9305人
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 20:34:37.98 ID:/yDIK9KJ0
千葉酷すぎww
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 20:36:54.82 ID:a/Nbv55cO
本当だ
京セラガラガラだ…
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 20:40:57.06 ID:m5G3Bptm0
札幌ドーム 25721人
大宮 17367人
ヤフードーム 30089人
Kスタ宮城 19583人
QVCマリン 9305人
京セラ 10327人
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 20:45:07.49 ID:a/Nbv55cO
マジかよw
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 20:47:56.46 ID:PIYpdBSTO
マリンは大雨だったからな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 20:48:35.11 ID:6BLHjKqVO
京セラ
パ・リーグ相手と同じやん…
信じられん
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 21:01:50.00 ID:3n0dDHtBO
あれっ?京セラって関西同士じゃねえの?
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 21:02:44.83 ID:TSEVBk3k0
京セラでAKBの握手会やった時の1/3以下じゃねえか
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 21:04:59.21 ID:R2LJ+KfM0
QVCはわかるけど京セラ何でや?
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 21:12:44.27 ID:Wf/rXcV50
京セラ何かの間違いじゃないのか・・・
ヤクルト戦や横浜戦の間違いじゃないよな・・・
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 21:15:15.59 ID:mrUYTfz90
京セラやばいな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 21:18:00.04 ID:CP80M/oM0
京セラドーム大阪 21177人

>>209はガセ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 21:18:33.64 ID:Wf/rXcV50
さっきスタンドが映ったけど、半分は入ってたように見えた。
でもいずれにしても阪神戦でこれは酷過ぎだろ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 21:20:39.22 ID:MpMfnukc0
オリックス vs 阪神 第1回戦 (オリックス 0勝 0敗 0分)/観客数:21177人
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 21:24:51.86 ID:9291CQZW0
ガセだったか
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 21:25:15.42 ID:uN+S3mUf0
平日ってのもあったのかね
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 21:27:20.12 ID:Wf/rXcV50
まあそりゃあそうだろうな。
でもいくら平日にしても阪神戦で2万は酷くないか・・・
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 21:54:38.61 ID:aDnOOtzKO
オリ相手に因縁も対抗心もないだろうからな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 21:59:58.80 ID:aAjt+FhT0
そら、あほの真弓が敗退行為を続けてるからな。
あんな球団に金を落としてはいかん。
(今日はオリ主催だけど)
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 22:01:13.27 ID:PlvzRSl00
京セラ一万人って・・・・

もう阪神人気も完全に終わったな ざまぁwwwww
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 22:02:24.15 ID:aAjt+FhT0
>>226

あほやこいつ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 22:03:16.68 ID:huu93Vyi0
>>226
お前バカだろ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 22:03:39.02 ID:wDaylbqp0
サカオタの錯乱だろ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 22:25:39.05 ID:gm+nlGg+0
広島のビジター動員凄すぎだw
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 22:29:08.80 ID:iGXr/RY80
Kスタは完売までは行かなかったのかな?MAX2万0千人台だよね。
これまでずっとG戦は週末絡みで、土日は完売してたけどね。3年前の地震中止の時は月曜振替でも1万9千
行ってたが。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 22:51:22.80 ID:17t4OWy70
Kスタと京セラは当日券なかったはず
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 23:16:29.36 ID:UxS14b6qI
京セラ 10327人.・・・

阪神は調子悪いから、動員にも影響出てるね
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 23:19:27.58 ID:QxOcCuKVO
QVCマリンって平日デーゲームの西武戦で9000人台あったよな?
平日デーと平日ナイターで観客動員に大差ないってどーいうことw
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 23:23:27.80 ID:W/+KANPdO
満員は 仙台だけか
そんな気がしてたけどね
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 23:25:04.96 ID:l4bRB1aCO
>232
当日券ないなら入るわけないわな
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 23:25:37.70 ID:aAjt+FhT0
>>233
あほ2号w
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 23:26:23.70 ID:5yrlXD290
>>199
おしぃ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 23:28:13.38 ID:7cXmFuR20
>>226
甲子園では平日でも4万近くは行くけど、京セラでは1万ということは
場所が悪いんじゃね?
それとも甲子園は地元民やその隣の市からの客が多いとか
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 23:33:55.73 ID:5yrlXD290
>>239
バカもいい加減にしろ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 23:39:41.92 ID:poO4quYgO
>>234
関東は午後から雨が降ったし落雷ひょう突風に警戒するようにと気象情報がでていた
平日の中日戦でもこれらの要因が重なれば1万割れもおかしくはない
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 23:43:27.87 ID:GEmwRIW0O
実数で二万いったのはヤフドだけとかないは
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 23:44:58.68 ID:7cXmFuR20
ああ2万だったのか、人数書き間違えんなよ>>226>>233
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 00:04:47.95 ID:nP+Vto5oO
>>234
雨だったからだろ。

雨じゃなきゃその倍近く入った。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 00:13:58.93 ID:nTmVxWx50
阪神 42,784人
巨人 31,514人
中日 28,819人
福岡 27,868人
日公 27,200人
西武 26,100人
広島 23,991人
檻  19,764人
楽天 16,745人
東京 16,476人
横浜 16,249人
千葉 15,501人
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 00:19:50.58 ID:Vj9tWIkE0
どうして日本では野球がテレビで大きく取り上げられるか???

理由

幅広い層を取り込む地域対抗戦方式を利用して、地域のナショナリズムを使ってるから

福岡県
広島県
関西地方
東海地方
関東地方(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)
宮城県(東北という冠がついてるがこれは失敗 宮城・楽天でいい 地元ローカルテレビのエリアが宮城県内だけだから)
北海道
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 00:21:12.39 ID:+J1mnnVQ0
>>234
一番悪いパターンの試合1〜2時間前に大雨。
以後、試合中盤までそれなりに雨。

所詮千葉の平日は、当日券頼りだからしょうがない。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 00:48:46.04 ID:318XT/jUO
阪神が一万w


野球完全にオワタ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 01:53:53.07 ID:bwzcKnUR0
京セラはチケット完売してたし明日のチケットも完売してるんだケ尾な
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 02:13:21.29 ID:gTaQLCaMO
>>246
ネットのおっさんさあ
サッカーがガラガラなのは狭い地域の住民にすら支持されないことが本当の問題なんだよ
お門違いなみっともない八つ当たりはやめようo(^-^)o
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 02:16:11.89 ID:Fgm8XbORP
>>248
もうわざととしか思えない
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 02:29:26.80 ID:SERlgy/p0
>>246
確かに阪神は、ずるいな。
企業名に都市名いれてないから
関西ローカルテレビで煽り放題

関東ローカルでは、東京読売巨人軍は
できない
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 02:36:25.69 ID:9Gb9Z1GRO
マリンは、19日の予備日に順延すべきだった。15000人は、入ったはず。今日、前売りチケットをムダにした人は少なくなかったと思う。俺も、強引に観戦に行った。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 03:41:13.76 ID:q+AQVISs0
マリンは天候と相手チーム考えるとしゃあない

中日相手だとどこも観衆伸びにくいってデータもあるし
中日、ビジター動員最下位あるよ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 04:21:01.23 ID:cShCjBWt0
放射雨への恐怖心
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 08:16:51.90 ID:h5YrK2+MO
巨人を潰せば野球は終わりだなw
ダサ野球
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 08:40:08.48 ID:8q8PQgei0
京セラは巨人戦以外開幕前一斉発売の甲子園とは違うから、チーム成績が大きく影響してくるのか。
ただ2年前の阪神不調時に阪神主催のハム戦を平日にやった時もこんなもんだったな。
こちらは阪神主催で開幕前一斉発売だったのに。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 09:06:52.05 ID:yukzHikwO
>>232
当日券販売あり
7時半から売りはじめる「おばんですチケット」も販売していた。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 09:24:51.34 ID:bJYoxoTuO
昨日の京セラは1万人代だったの?
阪神じゃ無くて、オリの主催ゲームだから、
オリが大打撃なんですね。
甲子園がこの時期に1万人代だったら、
急激なファン離れが起こったと言えます。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 09:34:50.40 ID:VBt0ZcDxO
昨夜の仙台、2万人にならなかったんだな。
震災の影響か、巨人戦の特別感が薄れたか。
テレビ中継がないと、選手の名前も分からない。
俺は昨夜の巨人のメンバーを見て、あんた誰?という選手が多かった。
怪我から復帰した阿部がいなかったら、ラミレスと坂本ぐらいしか馴染みがなかった。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 09:38:06.62 ID:L6fpmIQ/i
↑対戦チームも同じ 岩隈以外しらない
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 09:51:56.56 ID:BzMWdwq10
>>261
それはお前が特定のチームの試合しか見てないだけ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 09:53:41.13 ID:ff9MaCyn0
1万台とか言ってる馬鹿共、もういいかげんにしろよ。ガセだっツーの。

5月17日(火)オリックス vs. 阪神 1回戦
京セラドーム 観衆数 21177人

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011051705/top
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 09:56:40.82 ID:VBt0ZcDxO
>>261
つまり、巨人は関東ローカル、
あるいは明確な意思を持って巨人ファンをやっている人しか知らない球団になったわけだ。
関東以外の地方遠征はやめるべきだな。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 10:04:41.05 ID:YRVwnyIN0
>>261
虚滓wwwwwwwwwwwwwww
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 10:18:55.42 ID:DgJ7rZCp0
だんだん阪神ファンも、「神宮までは行かない巨人ファン」っぽくなって来たな。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 10:27:37.97 ID:VBt0ZcDxO
交流戦の阪神戦は、阪神ファンが大勢Kスタに来る。
楽天ファンにとって、阪神戦の特別感は薄い。
ほかのカードとあまり変わらない。
一方、交流戦の巨人戦は、楽天ファンが大勢Kスタに来る。
楽天ファンにとって、巨人戦の特別感は抜群だから。
対戦相手としての巨人は最高のヒール。
しかし、昨夜の試合を見ると、そういう感覚が薄れてきた。
テレビ中継のない巨人は、ベビーフェイス、ヒールのどちらを演じるにしても、キャラがたちづらい。

268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 11:15:45.82 ID:/+xcWiE6P
>>266
京セラは年間シートの対象外だから行かない
269300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/18(水) 12:37:02.11 ID:dOhfScPc0
   ■                       ■ '.      `>'           ヽ     /         ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■ ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_          .■ ■
   ■  ■         ■  ■             >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ      .■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. - ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■        ____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、          ■ ■
■  ■        ■   ■     ■        /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
   ■       ■   ■     ■       /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´      ● ●
270300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/18(水) 12:47:02.36 ID:dOhfScPc0
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 14:42:33.51 ID:ikPEMD9e0
>>235
宮城も満員ではない
MAXで2万3千人入る
芝生席だから判り難いがギッシリは埋まっていなかった
272300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/18(水) 15:13:30.41 ID:dOhfScPc0
http://www.youtube.com/watch?v=ldW4z4vbdfo
http://www.youtube.com/watch?v=1Ecvgbw9UdI

去年 阪神平日
今年 広島平日

ヤフドでも阪神の方が多いな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 16:34:02.17 ID:Od6e7qbj0
阪神別格すぎるwwww
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 17:41:15.29 ID:anfU+8HL0
>>254
ホームゲームで平均観客集が安定して3位の中日だけに何かその事実が俄かに信じられん気がするのよね
それだけ地元だけに人気があるってのを表してるのかなあ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 18:15:25.79 ID:hxX3m/9BO
楽天は巨人戦はチケット価格が高い設定だっけ?
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 18:17:32.29 ID:Od6e7qbj0
交流戦動員力

阪神>巨人>広島>中日>ベイ・ヤク

パはショボ過ぎて知らん
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 18:19:14.54 ID:eejOudf00
ぜんぜんマターリしてないwww
嫌いな球団を不人気と罵ってばかりwww
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 19:16:48.43 ID:318XT/jUO
今日も京セラはガラガラだな
昨日に続き一万ありえるで
野球完全に終了のお知らせw
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 19:35:04.61 ID:anfU+8HL0
はいはい
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:05:22.25 ID:sa+fwBq20
千葉 17899人
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:24:00.60 ID:X/yOkOgJO
>>275
巨人阪神戦が一番高いプラチナ値段設定

282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:26:54.01 ID:sa+fwBq20
Kスタ 19664人
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:32:35.16 ID:Hea6tLcD0
広島のビシター動員は凄いのです
広島のビジター人気は阪神、中日、SB以上なのです
広島は関東では巨人以上の人気なのです
広島の大人気はこの手のスレ名物なのですw
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:33:17.71 ID:wMt40D630
京セラ 14278人
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:33:30.72 ID:sa+fwBq20
札幌 23959人
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:33:31.17 ID:k8Eoco8dO
今年は名古屋ドームでオールスター戦だけど、ファン投票選出中日選出ゼロとかありそうだな
ネット投票>球場票の時代だからな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:34:04.68 ID:sa+fwBq20
西武 15451人
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:37:09.99 ID:qqUIBnFJO
ヤフド30808
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:37:41.67 ID:Hea6tLcD0
今年のオールスターはナゴドでも
西の方の真っ赤な大人気チームの戦士たちが
いっぱいファン選出されて大活躍だろなw
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:37:46.50 ID:/kcQPD7P0
ヤフー 30808人
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:43:58.00 ID:icd9jzh60
交流戦なのにヤフー以外入らんなw
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:45:32.50 ID:Hea6tLcD0
ヤフーは大人気チームの広島相手だからな
左半分は真っ赤っかの大盛況だろw
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:51:18.40 ID:k8Eoco8dO
広島の微妙な偏差値の学生は福岡大学へ進学するらしいからレフトスタンドの赤い軍団の大半は福岡大生なんじゃね?
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:51:53.00 ID:ewmP6H8w0
オリックス vs 阪神 第2回戦 (オリックス 0勝 1敗 0分)/観客数:25070人

http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20110518BT01d.html
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:52:10.27 ID:AOcMOo7z0
京セラドーム 25070人
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:56:15.25 ID:X/yOkOgJO
ヤフー 30808人
京セラ 25070人
札幌 23959人
Kスタ 19664人
千葉 17899人
西武 15451人
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 21:21:16.09 ID:9xFxurby0
千葉めっちゃ増えたやん
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 21:34:20.02 ID:oAyIir9f0
福岡ー広島は平日でも休日でも動員数変わらない。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 21:45:29.67 ID:Lh8eX9/1O
千葉は今日晴れだからな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:06:09.95 ID:4PZA6bI00
ヤフードーム半分は真っ赤に染まったな

301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:09:37.77 ID:ay4cYn73O
広島→博多の最終の新幹線は遅くまであるが
博多→広島の最終は10時前には発車してしまう

日帰りだと野球のためだけに行く事になる
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:10:01.84 ID:anfU+8HL0
広島ファン入ってたなあ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:16:08.93 ID:318XT/jUO
>>284

京セラまた一万かよ

ガチで阪神人気も終わりました
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:24:07.10 ID:BzMWdwq10
残る平日ビジター阪神戦はマリンと札幌ドームか
7〜8割くらいは埋まるのかね
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:24:09.65 ID:uCNIl1vB0
阪神人気は地に落ちたな
弱いのもあるだろうが完全に飽きられてる
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:25:35.39 ID:uCNIl1vB0
なんだよw
25000入ってるじゃん
騙された
平日にこれは及第点じゃね?
まあ阪神人気落ちてるのも事実だが
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:33:05.40 ID:OTS2RToG0
大阪ドームのほうが立地ええのにな
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:46:18.05 ID:k8Eoco8dO
阪神ファンは野外球場の魅力をよく知ってるからドーム球場の試合になんか金払いたくないだけだろ!
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:47:19.99 ID:XD3TeLru0
>>306
真弓がくるくるパーだから、人気も落ちる。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:48:43.79 ID:SglIX0BX0
昨日から京セラの数字捏造してる池沼は何?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:53:47.91 ID:aGkTablw0
京セラは6月の週末巨人戦の方が入るかもね
312300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/18(水) 23:05:29.55 ID:dOhfScPc0
阪神の人気が落ちてるのもあるけど、一塁側が空席ありすぎやろオリファンもっと頑張れ
ちなみに同じ条件で去年の京セラのオリvs広島は16,784人な
>>311
そのカードは今年一番の入りやろ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:05:32.21 ID:90W4ufwf0
巨人ファンは関西に多いからなぁ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:06:05.61 ID:dnVuBgD90
20,21日の京セラは、真っ赤に染まるで

25000人超えじゃ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:19:26.73 ID:Hjhu228yO
そもそも阪神は送球できない選手を外野で使ってるのが意味不明
野球って勝つことが一番大事じゃないのか?
高い金出して観に来てるお客さんを舐めてるとしか思えない
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:20:34.84 ID:cnWPmFef0
どこも結構入ってるね特にオリックスは平日に二万五千とか普段と比べたら、考えられんな
  
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:28:55.28 ID:+S67waHV0
>>315
勝つことが最大のファンサービスなのはあながち間違いではない
だが企業の最優先事項は利益を上げること
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:07:24.16 ID:XD3TeLru0
だから、こんな勝つ気のないチームに金を落としてはだめ。
阪神ファンは、ホームゲームには一切行くな。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:14:19.53 ID:qKXIFaex0
阪神 42,784人
巨人 31,514人
中日 28,819人
福岡 28,023人
日公 27,009人
西武 24,325人
広島 23,991人
檻  20,096人
楽天 16,927人
東京 16,476人
横浜 16,249人
千葉 15,642人
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:17:08.70 ID:drMTGq//0
>>319
下位が首都圏というのが何か寂しい
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:18:49.55 ID:gLdmIG1T0
阪神のオーナー曰く「ギリギリまで優勝争いして2位でシーズン終わるのが理想」だからな
まさに08年は理想通りの展開だったな
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:32:01.78 ID:bu3OW7z80
>>320
平日デーゲームが効いてるね
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:40:00.05 ID:9fWq2Vvs0
>>319
千葉、横浜、東京、東北の下位は指定席
地域性(関東)かな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:40:12.13 ID:wd3aUgihO
>>300
数年前巨人がめちゃくちゃ弱かった時のヤフーの巨人広島戦、レフトに入りきらない赤い奴等がライトまで侵食してワロタ。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:04:08.00 ID:gLdmIG1T0
楽天は球場のキャパが・・・
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:14:28.73 ID:s1f1eQpX0
>>325
23,000人収容に広げたみたいだが少し怪しい感じもしてきた

仮に楽天が日本シリーズ進出したら、NPBに入る収益やばくないか?
使用実績のある東京ドームか甲子園を使うのかな
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:17:03.36 ID:p6ArRMnK0
キャパ以前に今のチーム状態で客が来ると思うか?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 01:28:15.59 ID:MOW06Z710
とりあえず今年は日シリなんて出ないからおk
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 02:28:42.56 ID:8nTVU3Hc0
>>326
減収分は楽天球団への分配金で補填すれば問題なし。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 08:01:46.63 ID:Me7lDkB5O
このスレ
阪神ファンしかいないだろw
自演と工作ばっかり
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 08:59:51.71 ID:ShVytxwB0
楽天はセリーグ球団のオーナーからやコミッショナーからにもキャパを広げるようにと言われているが
楽天は不人気だからキャパを広げることができない
ただそれだけ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 09:22:32.92 ID:wb6weySw0
>>331
別に広げる必要はないだろw
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:49:22.49 ID:Kp65FUZr0
真弓と久保と木戸と山脇死ねへんかな。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 13:55:21.99 ID:ftejukOhO
Kスタ満員で21000人じゃ少ないわな

だってエコスタより少ないんだぜ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 15:59:01.50 ID:YY7RISvL0
Kスタは最終的に3万くらいは入れるようにしないと
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 16:20:22.94 ID:wb6weySw0
>>335
そんな必要はないよ。

仙台の身の丈に合った球場で十分。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:40:47.08 ID:2RKY39lpO
>>275
今年はその2球団に中日も加わった
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:33:04.54 ID:Ucw5bJhBO
キャパ30000とか、土曜ですらタダ券撒きまくらないと埋まらなくなるだろ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 23:15:03.91 ID:vRHBOcix0
ネットでは以前から広島ファンは全国のビジター球場に
大人数で詰め掛けると話題になってるんだけどもしかしたら
今年ぐらいから 中日>広島になったのか?

オリックスのホームページを見てびっくりした
前売り券では今週末の京セラの広島戦の金曜土曜の前売りは
まだチケットが売れ残ってるし当日券もでるのに
京セラの来週末の中日戦はすでに前売りが完売なんだが・・・・

中日マジですげぇーな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 23:23:08.10 ID:7Xk9L6Ini
【野球】MLBの20球団の観客が減少
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305810556/
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 23:30:40.44 ID:Qarl8oNX0
>>339
檻のイベントだろ。
味噌が動員凄いとか何のお笑いですか?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 23:39:02.28 ID:Wn41WHls0
イベントは広島戦だよ、阪急復刻やるし
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 23:54:22.67 ID:vRHBOcix0
・ お好みソース&広島お好み焼こだわりセット 先着3,000名様
http://www.buffaloes.co.jp/news/topics/110520.php


これ目当てに明日の京セラは真っ赤っかになると思ったのにさ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:01:48.30 ID:fH2NQGnGO
千葉の中日ビジターめちゃショボかったじゃん!
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:02:00.60 ID:JgLeUUTj0
オリックス主催試合中日戦、謎の前売状況のカラクリは
前売購入者先着各15000名にグッズプレゼントのため
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/detail/1565.html
なお、5/28・29両日とも15000枚で前売打切
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:10:49.11 ID:htb4CqbXO
オリックスファンもプレゼント貰えるんなら球場行くんだな
関西のビジター人気は昔から巨人>広島>中日だろ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:13:23.18 ID:1zZvjZt00
>>343
外野だけは真っ赤になるんじゃない?何年か前大阪での広島戦
外野は凄かったよ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:19:55.54 ID:vq7Vnavu0
お好みこだわりセットを貰うには何時ぐらいから並べばいいのだ?
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:23:01.12 ID:hwuROxVj0
広島ファンがなんで関西のお好み焼きで釣られるんだよw
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:24:39.37 ID:htb4CqbXO
関西でもお好み焼きにはおたふくソースなの?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:39:09.54 ID:ags+7WV70
>お好みこだわりセット
以前、仙台でも同様の事をやっていたが
スポンサーが「オタフクソース」=広島の会社なので
配布されるのはまず間違いなく広島風のセット。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 01:04:35.03 ID:raonR7LpO
久しぶりにここのぞいたら未だに広島のビジター動員の話かよw
どんだけ広島ファン必死なんだよw
まるで成長してねぇな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 01:15:24.31 ID:htb4CqbXO
交流戦時期の広島ビジターネタは毎年の恒例行事
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 02:11:19.52 ID:aIgBtfY/0
オリックスの企業努力を叩きのネタにすんなw
阪急時代からずっとファンサービスはパリーグ1といわれてた
九州に遠征に来たときに外野無料開放に帽子プレゼントは感動した
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 02:14:04.53 ID:RO4SCQKZ0
本当に広島ファンは交流戦が大好きだからな。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 03:05:40.19 ID:Y7yIly3AO
広島お好み焼こだわりセットもらえても材料用意して作るの面倒くさいじゃん
http://www.otafuku.co.jp/product/kodawari_set/set01_2.html#nav
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 05:28:26.60 ID:EsMSK7dVO
>>352
不人気味噌乙w
358sage:2011/05/20(金) 07:26:10.62 ID:J5LjILBw0
秋の松中と、交流戦の広島ネタは、本当に風物詩だなw

あと、相変わらずKスタ拡張の話が出てたが、公園法の絡みで大幅な拡張するには、
公園内の既存のスポーツ施設を取り壊さない限り、無理だから。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 08:41:15.84 ID:p1cGM2mCO
>>350
おたふくにあらずんば人にあらず
お好み焼きでブルとかイカリは邪道
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 08:51:36.91 ID:b/9d1uNd0
福岡で2日完、リアル観戦した俺の感想

1日目、最寄りの鯉戦ということもあり、ビジター席は
いつも以上の席を用意していたが,完売
レフトのセンターよりにあった外野自由も赤に蹂躙されていた
ちなみにライスタもほぼ満員、1塁側、3塁側の比なく8分入りの盛況

2日目、小中学生が数千人来襲!(学校紹介テロップ5ページ以上w)
内野がとれなかったのか、旅行会社が安く挙げようとしたのか
小学生10数校数百名がライスタにw
はじめは、弁当食ったり、真面目に座ってた小学生も
鷹の圧倒的優勢な展開と、周囲の刺激を受けて
後半ははしゃぎだしてた(なお、引率の教諭の大半は座ったまま、KYすぎるw)

時期的な事情もあるのだろうが、集客が見込めるカープ戦に
修学旅行客はイラネと思った
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 08:59:32.28 ID:dy36SAMb0
千葉のロッテ×中日にも修学旅行生が大勢来たってちばテレビの実況で言ってた。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 09:16:34.51 ID:6qEGea7i0
>>350
ちがう
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 10:04:25.04 ID:RO4SCQKZ0
>集客が見込めるカープ戦

また広島ヲタかw
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 10:13:32.29 ID:aIgBtfY/0
カープは福岡で人気あるよ
まだホークスがなかった時代は西武が一番人気でその次が巨人と広島
西武は西鉄からの流れで巨人はミーハーっぽい奴、広島は当時黄金期で地理的にも近いから
応援してるやつは多かった
今では大半がホークスファンだがカープファンも根強い ウエスタンの試合なんかでもわかる
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 11:19:39.30 ID:TKkn/Q7uO
お好み焼きセットが欲しい為に前売り買う奴なんているのかよw
普通にスーパーで買うほうが安いのにバカすぎるw
366300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/20(金) 11:53:55.16 ID:9H520SK+0
>>350
俺んちはオタフクやで
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 12:02:31.26 ID:okxuNMWG0
>>361
今年は少ないよ。
例年のこの時期は東北から結構来てたんだけどな。
368300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/20(金) 12:03:07.59 ID:9H520SK+0
やっぱ交流戦で甲子園3万人台は無いわ
Tシャツ貰えんしハンカチおらんのに平日の日ハム戦で45000人いきそうやなw
そういえばこの時期は修学旅行需要か
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 12:25:58.61 ID:DX4av7CiO
>>364
巨人と広島では比較にならないほど人気の差があったよ。94年の槇原完全試合の映像観ても、Gファンの方が圧倒的に多かったよ。巨人人気が衰えた今でも九州は阪神≧巨人>広島>中日ヤクルト横浜ってところだろう。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 12:35:35.47 ID:RO4SCQKZ0
広島ヲタの言い分をそのまま聞いていると、全国どこでも広島ファンで溢れているいるような印象を受ける。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 12:51:52.99 ID:XGiChCh90
アウェイに関しては福岡で一番強いって話だろ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 13:07:43.40 ID:TKkn/Q7uO
もうすぐしたら大阪環状線の車内は
真っ赤っかユニ着てる集団に埋めつくされるんだよな
今から胸熱だわw
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 13:11:55.61 ID:FP4xOdiJ0
326
日本シリーズは3万以上の器と言う規定があるので仮に楽天が出れば代替になる。
そこは昨年秋もNPBは楽天に加盟時に3万収容に拡大すると確約したと言う言い分と
努力目標という言い分で、物別れで収容に関しては結論は出てないが日本シリーズの
規定は変わらないから仮の場合でも代替になる。後は世論により変わることも
否定はできない
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 13:16:37.39 ID:ESfGGmkhO
今日京セラで観衆25000越えしたら広島人気は本物
今広島調子いいしそこそこいくかもな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 13:19:36.46 ID:Xg2WT7MBO
広島ファンとロッテファンは潜在率が高いな
ビジターの外野席の動員力も共通してる
まあ応援厨も多いんだろうけど
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 13:24:08.92 ID:p1cGM2mCO
広島の場合は県人会の集会みたいな感じで関東の球場だと上京組が集結
ロッテの場合は遠征に行くファンが多い
377300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/20(金) 13:35:18.50 ID:9H520SK+0
>>371
5月18日(火) 阪神 小椋 35,388 人 ヤフードーム
5月19日(水) 阪神 ホールトン 35,093 人 ヤフードーム
5月21日(金) 広島 大隣 33,277 人 ヤフードーム
5月22日(土) 広島 和田 31,952 人 ヤフードーム

2011年
5月17日(火) 広島 和田 30,089 人 ヤフードーム
5月18日(水) 広島 ホールトン 30,808 人 ヤフードーム
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 13:39:24.70 ID:zdr3sUaxO
日本シリーズ(オールスター)の開催球場が3万人以上ってよくいわれるけど・・・

これは、いつごろからの決まりなんだろう??

藤井寺は32000人となっていたが、本当に3万人以上入ったのか??

また、川崎球場や改修前のナゴヤ球場・広島市民球場も微妙。

379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 13:50:45.37 ID:RO4SCQKZ0
>>378
というか、ハマスタもマリンも実質3万人は入らない。

完全に形骸化してるな。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 14:04:01.31 ID:b/9d1uNd0
福岡ドームは黄色で埋め尽くされるわwwwwwwwww
・・・・と思ったら、いつもでも黄色でした
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:06:25.62 ID:6qEGea7i0
>>379
でも、3万近くは入るでしょ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:08:43.18 ID:b/9d1uNd0
千葉Mスタは、30009人くらいが満員札止め
だったような気がする
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:38:54.15 ID:wNE5tPeS0
>>382
確かそんな数字だった気がするけど、色々なスペシャルシートを作ったりしてるんで
座席の数から立ち見込みの数字になってるんじゃ無いか?って気がしてる。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:41:24.18 ID:p1cGM2mCO
マリンってどこで立見したらいいんだ…
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 15:48:17.96 ID:b/9d1uNd0
>>384
ライスタなんて、いつも立って吠えてるやんw
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 16:47:01.31 ID:pZnCP9bqO
田中とヨシノリ効果?
Kスタの自由席の並びが一昨日の読売戦の倍以上ならんでいる。
指定席はわからんがレフト、芝生席は一昨日より埋まりそう。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 16:51:28.31 ID:okxuNMWG0
>>384
2F内野自由席の最上段に立ち見スペースがある。
内野自由席も完売する時だと中通路に座ってみる人も発生するな。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 17:39:35.92 ID:7e+qpcl20
今頃 京セラドームの客席はライトスタンドの一部を除いて
球場全体が真っ赤に染まっているのだろうか?
今日の夜のスポーツニュースのホームラン映像が楽しみだわwww
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:05:31.23 ID:ESfGGmkhO
京セラ三塁側、レフトスタンドほぼ満員
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:08:21.61 ID:ESfGGmkhO
一塁側もオリファンけっこうおる

阪神戦以上かも
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:12:05.38 ID:bF2HQpv8O
ヤフド空席アリか
阪神人気も陰ったか
声援の大きさはビジタ1だろーが
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:14:07.30 ID:ESfGGmkhO
阪神から観客動員とったらなんも残らないな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:15:05.63 ID:ESfGGmkhO
声援の大きさは広島、ロッテの方が上かと
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:16:49.29 ID:6qEGea7i0
>>392
またケロピカの阪神コンプかw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:18:30.83 ID:ESfGGmkhO
俺阪神ファンだけどな
調べてもらえば分かるが
真弓のせいでファンも呆れて球場こなくなったわ
関西人は強い阪神見に行ってただけやし
弱かったら飽きられるのも早いよ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:22:24.34 ID:b/9d1uNd0
テレビ観戦だが
福ドは鯉戦と同じくらい
397tr ◆UqNmZifrGc :2011/05/20(金) 18:23:02.66 ID:9H520SK+0
広島ヲタの交流戦弁慶は異常ですな^^;
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:26:48.94 ID:qcNbwFpn0
広島のビシター動員は凄いのです\(赤)/
広島のビジター人気は阪神、中日、SB以上なのです\(赤)/
広島は関東では巨人以上の人気なのです\(赤)/
広島の大人気はこの手のスレ名物なのですw \(^o^)/
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:37:04.15 ID:Ayv/R8ue0
>>396
金曜だしこれからでしょ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:38:42.30 ID:Dh50V0EM0
ヤフドがらがらだな。これは14000ぐらいだな。
401300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/20(金) 18:40:32.04 ID:9H520SK+0
>>399
俺は全く心配してないけどな
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:41:52.56 ID:ESfGGmkhO
>>400
マジで言ってるなら眼科行った方がいいぜ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:47:31.53 ID:zdr3sUaxO
>>383

日本シリーズの時は、全席指定なんだよな・・・
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:47:44.85 ID:0Ujqtm92O
>>398
マツダスタジアムのカープパフォーマンスシートすら埋まらない事が多いくせによく言うよ(笑)


って>>398のようなメンヘラに言っても無駄かw
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:27:09.12 ID:Dh50V0EM0
京セラー32547人
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:38:11.71 ID:TKkn/Q7uO
京セラ三万すげぇー
やっぱ広島は阪神を越えたな

明日は土曜日だし恐ろしすぎるわ
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:44:50.16 ID:pOWsWLuY0
阪神ですら京セラでやれば三万人超えないのに・・・

広島人気って2chのネタじゃなくガチじゃねーかよ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:46:32.75 ID:qcNbwFpn0
広島は関西では阪神以上の人気なのです\(赤)/
本日それが証明されたのです\(赤)/
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:54:55.79 ID:pOWsWLuY0
京セラみたいな死角だらけでプレーの見れない糞スタジアムなんて
阪神ファンですら家から近くても行かないのに
そんなの関係なくスタジアムに行く広島ファンは赤すぎるわ

あいつらのスクワット応援で外野スタンドも下がって
京セラも少しはマシな多目的ホールになったかな
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:55:48.78 ID:MCuB5PqoO
今阪神の試合を観てるがDHがあるのに何で金本をレフトに使ってるのかが理解できん
あとこんな敗退行為を平気でやるチームをわざわざ観に来る阪神ファンがもっと理解できん
関西のファンは野球が好きだからじゃなくてただ阪神だから観に行ってるだけじゃないのか?
こんなの観るくらいなら弱くてもまだ頑張ろうとしてるオリを応援した方がよっぽどましだわ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:00:36.33 ID:Ayv/R8ue0
京セラ、マジで広島ファンが多いwww
いつも思うけど広島ファンは交流戦好きだよなぁ

万年Bクラスの地方球団なのにこんなにファンが残ってるって基地外だわ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:02:28.26 ID:ESfGGmkhO
阪神ファンは京セラ嫌いなんもあんねん
見にくいし
413300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/20(金) 20:06:05.13 ID:9H520SK+0
見てないけど京セラは26000ぐらいと予想
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:08:54.40 ID:ESfGGmkhO
もっといってる
三塁側は赤で満員
一塁側もけっこういる
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:10:48.74 ID:zG7QTiXV0
札幌ドーム 33597人
QVCマリン 13827人
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:11:18.54 ID:sqodVfge0
千葉www
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:11:33.62 ID:FbgiM1UdO
京セラはカープうどん発売効果もあるよ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:25:55.62 ID:zG7QTiXV0
西武ドーム 16814人
ヤフードーム 32224人
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:33:21.60 ID:ESfGGmkhO
巨人戦でも35000いかないか
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:34:18.27 ID:zG7QTiXV0
京セラドーム大阪 20404人
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 20:39:18.74 ID:DKwsMFfv0
ロッテが去年日本一の球団に見えない
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:00:07.29 ID:hwuROxVj0
千葉なにこれ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:09:50.12 ID:P9k/ADN20
西岡がいなくなったせい
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:10:26.53 ID:zG7QTiXV0
Kスタ宮城 15314人
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:19:50.53 ID:ESfGGmkhO
千葉やヤクルトが優勝したとこでプロ野球の活性化にはならない
優勝してもファン増えないんだし
にわかさえ増えない
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:19:55.98 ID:tLgqZ/fJO
マリンは明らかに西武ドームより客入ってるよな。

先週の成瀬対田中の時もそこそこ客入ってたのに、1万4千だったし、マリンは去年の大宮水増しがあったし、かなり実数発表だな。
427300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/20(金) 21:25:06.87 ID:9H520SK+0
カープヲタ乙
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:32:47.33 ID:4FDEVqz1O
いやマジで広島はさすがだわ
相手も場所も関係ないもんな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:35:43.95 ID:qcNbwFpn0
日本津々浦々広島ファンだらけなのです\(赤)/
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:41:12.28 ID:i4tARDnwO
いいから、まずはマツダを埋めんさいよw
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:41:38.98 ID:ECs6RvEK0
おいおい、いま大阪環状線が真っ赤っ赤だぞ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:43:45.61 ID:RcnGH4HX0
普通に西武や千葉より京セラの方が入ってるね
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:54:12.28 ID:L0MXdF7PO
千葉は、明日の前売りの販売状況を見ると、満員御礼30000人を超える。千葉をバカにするなよ。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:55:09.82 ID:6qEGea7i0
福島の原発建屋も真っ赤だ!
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:56:05.37 ID:p1cGM2mCO
週末は横浜ファンの動員力もそこそこある
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:39:18.33 ID:pOWsWLuY0
阪神なんば線 長堀鶴見緑地線 大阪環状線が
なぜか広島の匂いがするんだが何があったんだい
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:47:38.17 ID:jLsdjVs30
広島人気過ぎワロタw
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:55:08.19 ID:qJ2nqPB70
札幌ドーム、試合後の場内放送で明日の立見券発売って言ってた。指定はまだかなり残ってたはずだが。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:58:09.44 ID:hwuROxVj0
>>433
いや、仙台以下じゃん
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:05:59.23 ID:b/9d1uNd0
福岡は30000未満だと、客少なすぎと
叩かれちゃうわ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:09:34.26 ID:waH+HC+v0
山陽新幹線まで真っ赤っ赤
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:22:33.25 ID:pOWsWLuY0
大阪の空が真っ赤っかなんだけど
もしかして広島県民が大量に押しかけてるのか?
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:28:19.46 ID:p1cGM2mCO
日本の車の6割はマツダ車なんじゃないかと思う
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:47:58.06 ID:hwuROxVj0
大阪のお好み焼きのしょぼさはガチ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:53:27.67 ID:6qEGea7i0
広島焼きw
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:18:22.78 ID:6RzVLTmh0
大阪の満喫とホテルの従業員から赤のユニ着てる集団が泊まりに来たという
ツイッターとフェイスブックのブスリークスが広まりまくりだぞ

広島すごすぎ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:22:54.14 ID:OrQQ3/cJ0
>>438
今日はSOLD OUT 42000確定
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:24:15.96 ID:m9XIphRfO
広島人は広島を離れて初めてカープ愛に目覚める人が多いから
故郷は離れ広島人たるアイデンティティーを示すものは結局カープしかないし
広島にいる頃はカープなんて空気みたいにありふれてて、わりと興味がなかったりする
広島は街も産業も微妙だし学校を卒業したら地元を出る人も結構多い
そこが保守的で産業が発達してて地元を離れたがらない名古屋人との違い
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:33:26.17 ID:7WpU4FTi0
千葉の場合、相手がハマだったからな。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 01:23:01.78 ID:GiTM5xxd0
関西地方のローカルテレビでは関西地方全体が関係するものが
視聴されやすいからね。

都市名じゃない阪神タイガースは得してるよ 2000万人を独占してるかんじー

地元民は地元のものが見たいんです

大阪オリックスは大阪がフランチャイズだけど大阪府だけのメディアねーからなwww 哀れwww
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:39:47.15 ID:2iog8M0yO
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:45:58.25 ID:PQMi9Qsb0
テレビ大阪「・・・・」
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 06:29:40.16 ID:Chmmr0Dk0
>>368
5/26(木) ロッテ戦、6/6(月)オリックス戦は苦しいぞ。 
ライトが未だに●…余裕あり。1アル、レフトは言わずもがな。(3アルはJoshin 他 に招待券を廻したようだ。) 

日ハム戦の6/15(水)は DREAM LINKスペシャルで、 
DL(ドリームリンク)Tシャツがほぼ全員に配布される事もあり、平日46000人以上になるのかな? 
http://hanshintigers.jp/dreamlink/

2009年の京セラD開催、2010年甲子園でも共に 平日開催で、それほどでも無かった阪神主催×日ハム戦。
集客がよみづらい。 (2009/6/16火…21310 ・6/17水…23543 : 2010/5/12水…44203 ・ 5/13木…37818 ) 
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 07:27:27.54 ID:vi069tuI0
阪神 42,784人
巨人 31,514人
中日 28,819人
福岡 28,233人
日公 27,375人
広島 23,991人
西武 23,252人
檻  20,114人
楽天 16,832人
東京 16,476人
横浜 16,249人
千葉 15,542人
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:12:10.14 ID:g4vfEb5CO
昨夜の仙台は、田中対ヨシノリだったが、その割に客が入らなかった。
事実上の予告先発なのに。
東北放送ラジオで実況した佐藤修も、「思っていたほど客さんが入っていません」と言った。
岩隈対ダルビッシュのときもそう。
あの試合はものもと郡山で行われるはずだった。一ヶ月ほど前に変更になったが、告知の時間は十分にあった。

震災で、野球を楽しもうという雰囲気が低下しているようだ。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 08:14:13.65 ID:DgpKGr7xO
単に平日だからじゃね
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:03:56.41 ID:jmeJvYLR0
>>453
そりゃ
・主力に故障者連発
・両外国人不調
・レフトに居座る勝敗度外視のポンコツの存在
・真弓から漂う負広並みの暗黒オーラと無能采配

その結果5位低迷じゃ客けーへんわ。何か今年の野球見てると暗黒時代再来してる感じ。
俺は阪神ファンだが普段は甲子園に行かずテレビ観戦中心。
今年ははっきり言ってテレビですら見る気失せるもん。
458300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/21(土) 09:30:18.71 ID:mAcTilAR0
ヤフードームの広島と阪神のラッキー7
http://www.youtube.com/watch?v=8BtZmPUKn6s
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 09:53:16.34 ID:YzHuIJKGO
>>455
現地にいたが外野だけならジャイアンツ戦と同じ位入っていたよ。
内野の指定席に空席が目立っていた。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:00:11.52 ID:hDkg+WMx0
>>459
外野だけで比べても意味がない。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:15:40.57 ID:VAwhT3D70
今日のQVCは28000人ぐらいか。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:25:54.18 ID:493XVQu/O
福岡は怒涛のビジオタがやってくる鯉戦、虎戦が終わると交流戦も終わった感じになるわ
読売戦も人多いけどクラシックコンサートみたいなノリだし
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:35:51.71 ID:hDkg+WMx0
このスレだけ見ていると、全国には2000万人ぐらいのカープファンがいそうだなw
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 10:49:59.96 ID:7JN+ulo/O
今日の西武ドームの当日券枚数教えて下さい
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:23:08.18 ID:GsQT8IDUO
今季初の休日か!

札幌40202
仙台18117
千葉25879
所沢29298
大阪27611
福岡34890
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:31:18.08 ID:PF9NCNehO
札幌40900
仙台18000
千葉27000
埼玉28000
大阪28000
福岡35000

467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:16:19.92 ID:aA5gFV+pO
すごいよ
京セラドームが真っ赤に燃えているよ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:26:04.39 ID:21YE7JyC0
鯉投手も炎上しそうだなw
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:29:06.92 ID:7pbbkNZN0
>>458
広島言うほど多くないね
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:40:49.21 ID:qgHXp+OkO
千葉は20000位と予想
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:51:52.83 ID:otaJc9SK0
京セラ付近に住んでんだけど赤い波が凄い
昨日の夜からカープカープカープ広島って歌がずっと聞こえてきてノイローゼになりそうだ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:56:31.77 ID:bZf0mDJm0
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:01:06.23 ID:OrQQ3/cJ0
>>472
檻は毎試合毎試合ジャックされてそう存在価値ゼロだな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:18:50.93 ID:5vEbxogW0
広島ファンが球場に来るのが早過ぎるだけ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:19:26.54 ID:xFB0Eaq90
広島のビシター動員は凄いのです\(赤)/
広島のビジター人気は阪神、中日、SB以上なのです\(赤)/
広島は関東では巨人以上の人気なのです\(赤)/
広島は関西では阪神以上の人気なのです\(赤)/

広島の大人気はこの手のスレ名物なのですw \(^o^)/

476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:34:09.91 ID:+PW4LHdO0
巨人や阪神に後れを取ったが、ついに赤ヘル軍団の人気が全国制覇する時代が来たな
抜かれるのが怖いんだろ?巨人ファンや阪神ファンの皆さんw
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:50:46.10 ID:1Gte2OVs0
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:52:40.32 ID:SbSeN/gVO
今朝トイレで大をした後に便器が真っ赤な海になっていた
赤い旋風おそるべし
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:56:35.49 ID:SbSeN/gVO
>>477
これは凄い!
赤、赤、赤!赤一色
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:06:53.94 ID:PKog3u5z0
赤い軍団すげえええw
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:15:38.37 ID:1Gte2OVs0
すごいな!赤ヘル
なにやったんだ?
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:17:25.55 ID:QFBsEktUO
マリンは駐車場使えないから平日は影響あるな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:21:54.51 ID:GsQT8IDUO
広島かなりきてるな!
オリックスファンより多いな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 14:37:33.83 ID:9+lh+TfK0
>>483
中継を見た限りではそう見えない
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 15:01:56.34 ID:BFHiTTeU0
しかし、毎年交流戦の時期になると
“赤いやつら”のネタで盛り上がるな。
観衆スレの名物というか、お約束だな




チーム状態の方は、例によって恋幟の季節の終わりとともに下降気味なんだが・・
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 15:05:58.56 ID:PKog3u5z0
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 15:08:55.81 ID:1Gte2OVs0
>>486

360度黄色一色!
ソフトバンクファンすごいな!

阪神ファンの入る余地なしか・・・
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 15:18:42.20 ID:otaJc9SK0
>>487
今日の阪神ファンじゃないの?
だいたい2/5くらいは毎年入ってるよ 阪神巨人広島以外では360度やけど
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 15:21:09.48 ID:YAUf5TNk0
QVCマリン 24114人
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 15:24:39.16 ID:EG01tKafO
今年は閑古鳥が鳴いてるQVCを関東のカープファンが救済してあげます。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 15:40:10.40 ID:YAUf5TNk0
ヤフードーム 35227人
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 16:11:11.74 ID:IS8tj4H2O
パ・リーグ球団は早く阪神とやりたいだろ
早くしないと阪神ファン球場こなくなりそうやしな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 16:11:34.07 ID:YAUf5TNk0
Kスタ宮城 17777人
京セラドーム大阪 32651人
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 16:17:52.14 ID:YAUf5TNk0
札幌ドーム 42063人
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 16:35:03.76 ID:YAUf5TNk0
西武ドーム 28205人
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 16:36:25.07 ID:IS8tj4H2O
京セラすごいね
ビジター動員力巨人阪神と並んだかも
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 16:37:37.83 ID:qHlhk5qO0
やはり交流戦は盛況だな
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 16:51:43.89 ID:7D318ZVbO
パ開催で18万超えはなかなかだな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 16:57:39.05 ID:31zawb770
>>485
例によって〜とか書いてるけど、それは90年代の話だわ。
00年代はほぼ4月から低迷してる。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 17:02:52.09 ID:kvjuwGvy0
楽天が足を引っ張りすぎ
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 17:05:45.04 ID:imDk6BVL0
オリックスの営業って地味に頑張ってるんじゃなかろうか
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 17:23:07.97 ID:OGdIxksA0
広島が人気過ぎる件
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 17:28:47.64 ID:8WEC2JdyO
しかし土曜日はナイターとデイに分けてほしいな。

やっぱテレビ屋の都合かよ。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 17:32:37.77 ID:VAwhT3D70
いまやパリーグの方がテレビ屋に受けているからね。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 17:34:11.84 ID:21YE7JyC0
移動時間の問題もあるからな
明日はセ主催なので大半のチームは
今宵中に移動でしょ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 17:42:46.99 ID:6Fi/rGOe0
阪神 42,784人
巨人 31,514人
中日 28,819人
福岡 28,566人
日公 28,148人
広島 23,991人
西武 23,871人
檻  20,811人
楽天 16,885人
東京 16,476人
横浜 16,249人
千葉 15,993人
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 17:43:19.29 ID:biIOFDKUO
なんだ
ヤフドは9割の入りか
それで阪神ファンはカープファンに成り済ましてるのかw
ホームファン呼べないね〜 阪神は
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 17:46:57.78 ID:qHlhk5qO0
>>507
意味不明
バカですか?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 17:53:59.58 ID:pn34POCP0
動員率で出してあげれば良いんじゃね?w
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 18:00:34.37 ID:xFB0Eaq90
広島のビシター動員は凄いのです\(赤)/
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 18:03:35.51 ID:EG01tKafO
中日ってなんで関東で人気ないんだ?
中日スポーツって売れてんの?
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 18:06:36.80 ID:21YE7JyC0
鷹と虎ってイメージカラ―が同じ黄色なので
一見では、区別がつかんw
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 18:10:11.18 ID:8VDbNoza0
>>486
これは7回表だからホークスファンではないだろw
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 18:13:29.68 ID:SbSeN/gVO
阪神人気にあやかって黄色のイメージカラーにしたホークスは赤い旋風に嫉妬して鷹の祭典で勝どきレッドなんていうものもつかいはじめた

時代は赤い旋風
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 18:44:43.53 ID:NNxB/wN7O
え〇すのユッケもカープファン
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 19:01:28.41 ID:Chmmr0Dk0
主催試合数が増えるにつれ、
似た試合を抽出する意味合いが薄れて来ますが、まだしばらくは続けてみようかな、とか考えてます。
 
        主催  2010年の似た試合を抽出 → 2011年5月21日(土)現在  (平均増減) 
阪神    15 試合 65万1005人 (43400人)   64万1756人 (42784人)  (▼ 616人) 
巨人     8 試合 25万9309人 (32414人)   25万2114人 (31514人)  (▼ 900人) 
中日    12 試合 32万0892人 (26741人)   34万5825人 (28819人)  (△ 2078人) 
ソフトバンク 21 試合 54万4661人 (25936人)   59万9879人 (28566人)  (△ 2630人) 
日本ハム 19 試合 47万4612人 (24980人)   53万4811人 (28148人)  (△ 3168人) 
広島    14 試合 27万5513人 (19680人)   33万5879人 (23991人)  (△ 4311人) 
西武     8 試合 19万5269人 (24409人)   19万0971人 (23871人)  (▼ 538人) 
オリックス 18 試合 34万6472人 (19248人)   37万4591人 (20811人)  (△ 1563人) 
楽天    18 試合 29万7900人 (16550人)   30万3926人 (16885人)  (△ 335人) 
ヤクルト... 14 試合 22万3309人 (15951人)   23万0657人 (16476人)  (△ 525人) 
横浜    15 試合 24万6593人 (16440人)   24万3740人 (16249人)  (▼ 191人) 
ロッテ.   19 試合 40万4260人 (21277人)   30万3863人 (15993人)  (▼ 5284人) 
 
セ・リーグ. 78 試合 197万6621人 (25341人)   204万9971人 (26282人)  (△ 941人) 
パ・リ-グ 103 試合 226万3174人 (21973人)   230万8041人 (22408人)  (△ 435人) 
NPB 計 181 試合 423万9795人 (23424人)   435万8012人 (24077人)  (△ 653人) 
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 19:08:14.11 ID:Chmmr0Dk0
        主催       2010年の似た試合とは……  【平日・週末等の開催日割については基本的に考慮していません。 ◆印の球団は、考慮してみました。】 
 
阪神    15 試合      5/ 7(金)までの、甲子園のみ の第1〜15試合目まで 
巨人     8 試合     ◆5/ 3(月)・5/4(火)・5/5(水)の巨-ヤ + 4/12(火)・4/13(水)巨-神 + 4/21(水)わかさ京都 + 7/7(水)ひたちなか + 8/31(火)金沢 
中日    12 試合      4/20(火)までの、ナゴヤDでの第1〜10試合目まで + 6/22(火) 浜松 + 6/23(水) 豊橋 
ソフトバンク 17 +交 4 試合 4/22(木)までの、福岡YJDでの第1〜14試合目まで + 4/21(水)北九州+6/23(水)北九州+7/27(火) 熊本 (2010年鹿児島なしのため) 
日本ハム 15 +交 4 試合 4/14(水)までの、札幌D での第1〜11試合目まで + 5/8土・9日 函館 2試合 + 東京D 2試合目まで (2011年の東京D開催が2試合減ったため) 
広島    14 試合      4/29(木)までの、マツダ での 第1〜14試合目まで 
西武     4 +交 4 試合◆5/ 3(月)・5/4(火)・5/5(水)の西武×楽天3連戦 + 8/31(火) 前橋 との比較。(今年2011年は西武主催の前橋開催が無いため。) 
オリックス 14 +交 4 試合 4/22(木)までの、京セラD大阪での第1〜10試合目まで + 2010年スカイマークで の第1〜4試合目まで 
楽天    14 +交 4 試合 5/ 1(土)までの、Kスタ宮城 での 第1〜13試合目 + 4/21(水)郡山開成山 (今年2011年の郡山開催が中止→Kスタ宮城となったため。) 
ヤクルト... 14 試合      4/30(金)までの、神宮12試合+松山2試合。(開幕からの主催14試合目まで。) 
横浜    15 試合      5/ 3(月)までの、横浜 での第1〜15試合目まで 
ロッテ.   15 +交 4 試合 5/ 3(月)までの、千葉マリン での第1〜15試合目まで 

上記の比較対象内訳は、セ・リーグ球団のみ対戦のリーグ戦、または、パ・リーグ球団のみ対戦のリーグ戦に限定した。 それに加えて、 
セ・パ交流戦については、昨年2010年に開催された全く同一の交流戦カード(現在はパ・リーグ球団主催試合のみ)の観衆数を加算した。 
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 19:13:40.87 ID:1Gte2OVs0
>>498
>>500

いや、セリーグ主催のほうがやばいかも。

ヤクルト対オリックス
横浜対楽天

考えてみ。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 19:15:11.50 ID:1Gte2OVs0
>>514

そういえば、去年もオリックスも赤いユニ着てたね。

SBもオリも、赤関係なかったのに。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 19:27:30.49 ID:xvASvUAx0
なぜか知らないが
今日、川口オートレース場にカープユニ着た奴がいた。
ちなみに福井ユニ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 19:43:20.26 ID:qLq04fdd0
そして、ぶっちぎりの青春を大合唱しているとか。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 19:49:47.63 ID:493XVQu/O
>>514
去年最後の天王山んときも秋山監督がドームを赤ユニで真っ赤に染めるようファンに呼びかけたくらいだしな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 19:57:27.11 ID:LMkx7p9E0
マツダでの交流戦
ハム、ソフトバンク、楽天戦>>>>ロッテ、西武、オリックス戦
チケットの売れ方に差がありすぎw前の3つが毎年人気だ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 21:18:45.32 ID:Tbs67ppJO
今日京セラ行ったが3万超えたか。チケ代高いネット裏以外ほぼ埋まってたから25000は入ったと思ったけど。

レフト下段は開門10分で満席なってたけど、土曜デーゲームで年1回しかやらないカードならこんなもんでしょ。
チケ代安いのも良いのかもね。オリは頑張ってると思う
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 21:33:58.13 ID:NGP+57kJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=kwWqlNAZIvg

なんだかんだと満員になるんだから広島も大したもの
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 21:39:21.62 ID:oRvdrrMd0
広島のビジター動員はガチだからな
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 21:41:05.06 ID:SbSeN/gVO
そろそろ広島戦特別料金の設定が必要
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 21:45:30.05 ID:GWbbqwQGO
この時期は紅ショウガ2割増しだな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 21:58:44.66 ID:BiZ4/c980
京セラは普段甲子園で中々来れないセファンがストレス解消じゃないけど殺到したんじゃない?
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 22:08:19.35 ID:FHUBCKjZ0
>>503
今日に関しては移動の都合
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 22:10:13.01 ID:g4vfEb5CO
>>523
広島って、福岡、札幌、仙台に親近感があるだろ?
札仙広福。
地方中枢都市、支店経済都市。
それもあるんじゃないか。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 22:21:05.75 ID:OrQQ3/cJ0
>>531
違うだろ?平日土日の差じゃね?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 22:27:34.95 ID:b8HM5NpN0
いい加減気付けよ、甲子園がビジターファンにとって
どんだけ行きたくない球場かって事を。

あんな糞球場行くくらいなら家でテレビ見るわ。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 22:29:34.39 ID:0/bNCpPP0
でもマジでネタかと思ったがほんと広島ファン凄いな
平日と土曜の差があるとはいえ、同じ京セラオリ戦で阪神2万1千で広島3万2千超えw
まあ阪神ファンはわざわざ京セラには行かないだろうし、逆に普段甲子園に行けない
関西の広島ファンが鬱憤を晴らしに大挙して押しかけたんだろうけど
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 22:40:27.92 ID:3TXW2Rkv0
ここの奴らは馬鹿だなぁ
3万2千人全部広島ファンだとでも思ってんの?
見ればわかるが、一塁側の動員の差の問題だろうに
阪神戦は高いからオリファンが来なかっただけだろ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 22:45:34.34 ID:BGAORfn5O
高いから…
内野席に大挙来てたじゃないか
招待小学生達が…。

現地いたけど
全体の六割が広島ファンだったぞ。
三階席はライトまで広島ファンが浸食してたし。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 22:46:04.86 ID:JLCGSsDrO
>>513
これは鷹ファンですな。


虎は騒ぎ散らかってた。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 22:48:56.71 ID:pn34POCP0
チケ代どうこう以前に平日のど真ん中と週末+土曜日だろw
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 23:02:55.14 ID:gYweHDmN0
>>532
明日のロッテ戦より平日のソフトバンク、楽天戦の方が売れてる
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 23:03:17.94 ID:gYweHDmN0
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 23:05:10.76 ID:imDk6BVL0
まぁ6割も居なかったけどねw
赤色は目立つからね
風船の数はオリの時のが多かったし

でも広島のビジターの動員は凄いよ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 23:10:08.41 ID:aIOTZ2iY0
広島のビジター動員力は12球団一だな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 23:18:23.52 ID:Ub7DFKrkO
オリックスは昨年1試合平均2万人越えしてるんだから
土日で3万越えても別に普通だろ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 23:23:02.84 ID:EG01tKafO
今年の広島ビジターのメインイベントはQVCジャックだべ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 00:11:46.99 ID:CWtk70xxO
今年は阪神がやばそうだな
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 01:45:58.54 ID:aDSy969EO
>>539
今年の公戦は土日だろ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 03:19:02.99 ID:s63qBPYe0
さすがに今年は大震災の影響で
増えることはないと思っていたが
広島、すげえな。

やはりいい試合してるからか?
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 03:33:14.31 ID:ctR1+v+q0
>>531
単純に人気選手の登板やら出場が見込める試合だから。
ホークスは地理的に近いのもあるだろうけど。

オリックス、西武は客呼ぶには厳しいでしょう。
ビジター客動員するにも場所柄難しい。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 07:26:41.15 ID:+Lq/zE2mi
西武戦てそんなに魅力無いかい?
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 07:38:44.07 ID:/wu1hUXF0
所沢は首都圏のチベットだからな
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 07:45:47.09 ID:DAB94VOsO
ケチ臭い穴あきドームの夏の悲惨さは、ぞとするよ、今年は放射能もついてる
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 07:52:33.49 ID:w+yDQk14O
首都圏最強クラスの強固な地盤をもつ所沢は地震が多いこんな時代のレジャーに最適
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 07:53:46.88 ID:mWMYFF1SO
西武ドームはオムライスのワゴン車が今年いなくなったので客が減少
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 07:58:55.60 ID:/wu1hUXF0
>>553
マジかよ・・・去年の夏食って、あれだけが唯一の楽しい思いでだったのになあ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 08:05:40.37 ID:w+yDQk14O
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 08:09:19.20 ID:/wu1hUXF0
想定の範囲内でしょ
去年のCSは真っ黒だったからな

ちなみに福岡は真っ黄色で無問題w
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 08:21:29.92 ID:w+yDQk14O
交流戦で指定席から自由席まで半分うめて真っ赤でジャックというのが広島
CSで全体の4分の1程度自由席だけ埋めて真っ黒でジャックというのがロッテ
半分以上埋めても特に何も言わないのが阪神

さすがは阪神!風格があります
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 08:40:06.28 ID:23eZN5QK0
広島祭りじゃー!!
超人気チーム広島カープじゃー!!
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 08:41:38.38 ID:w+yDQk14O
広島最高!
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 09:08:47.01 ID:NMayRp560
>>556
猫:鴎=7:3くらいだったぞ。
まあ西武ファンがいっても説得力はないんだろうが。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 09:23:24.09 ID:Tg/ukYLM0
あとは広島ビジターで埋まりそうなのはマリンだけか
それまで静かにしとけよ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 10:00:37.17 ID:8k1uEQszO
どうして2ちゃんで甲子園は嫌われてるの?
京セラと違い外野フェンスが低く死角はないし
2階席とかないので応援の一体感はあるし
天然芝の野外球場は最高だと思うんだが
競合してる阪神電車で大阪から電車賃も安いし駅前だし立地も最高だぞ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 10:09:25.26 ID:/wu1hUXF0
>>562
甲子園は嫌われてない
甲子園の阪神ファンが嫌われているだけだw
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 10:25:50.88 ID:l5+cfy1BO
ビジターに優しくないからだろうな
まあ360度自分らのファンで埋まるならそれが普通
565 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/22(日) 10:34:50.62 ID:Vas3CDnk0
むしろ甲子園はそれを売りにしてるから客が来るんだろう
甲子園をほぼ毎日埋まるだけのファン数を持ってるし、
なにもかもが阪神ファンにとっては最高という環境を作り出してるから客が集まる

ビジターファンが行きにくいとかいう批判は今はお門違いだろう
弱くなって客が来なくなったら変えるだろうけどな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 10:58:05.73 ID:8fnuZIiOO
広島が9月以降もAクラスだったらマツダは当然だが甲子園を除き三塁側レフトは真っ赤になるだろう
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 11:18:18.16 ID:8k1uEQszO
結局 甲子園球場が嫌いな理由は周りが阪神ファンだらけで自分らのファンが少ないからだろ
それって自業自得だろ
嫌ならビジター席だけじゃなくレフト外野席も席も買って埋めればいいだけじゃん
日本一の甲子園をけなす奴は最悪な京セラを知らないバカだろ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 11:23:10.56 ID:2zhTlR/J0
>>567
高校生にとっては日本一であり聖地だけど
球場としてみるとマツダだと思うぞ
569300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/22(日) 11:27:51.88 ID:Le+vvDnA0
今日は大雨振ってるし甲子園は44000人ぐらいかな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 11:29:19.15 ID:oJ0J8CVd0
>>567
すぐそうやってムキになるから嫌われるんだよ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 12:22:30.81 ID:yTtAcAJe0
>>569
チケット完売なので、たとえ売れてる席に客が来なくても、46000人以上の発表は絶対。
「観衆発表」の事を言っているのでは無いのなら、それぐらいかもね。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 12:41:35.47 ID:s63qBPYe0
>オリックスは昨年1試合平均2万人越えしてるんだから
>土日で3万越えても別に普通だろ

オリックスに何があった?
今年最下位なのに。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 13:40:37.26 ID:JNtWcR6Y0
昨日の京セラのオリー広島戦の観衆が32561人だから来月11、12日のQVCは土日だから土日のロッテー阪神戦並みの観衆になると見ていい。
しかし交流戦のパリーグ本拠地の広島戦はよく入る。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 13:57:28.21 ID:U6JZ9IyRO
オリックス西武ロッテは昨年1試合平均2万越え
ロッテはBS12でホーム戦はぜんぶ見れる
今年はヤクルトが増えるだろうね
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 14:12:47.23 ID:Tg/ukYLM0
>>573
札幌ドーム、Kスタ、西武ドームも埋めておくれ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 14:16:31.19 ID:IRtlavZhO
甲子園を見ると、
やはり格別ですね。

今日はブラックタイガー、
強そうです。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 14:17:47.98 ID:0QoGvqPk0
西武相手でもあんなに入るんだからアウェイチームとか関係ないな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 14:29:44.11 ID:IRtlavZhO
ビジター動員だと、広島が凄いですね。

この現象は何でしょうか?
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 14:30:31.27 ID:w+yDQk14O
セ本拠地での初開催だから入るのは当たり前
きょうはどこも8割は入るでしょ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 14:31:15.21 ID:w+yDQk14O
>>578
赤ヘル旋風!
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 14:41:04.52 ID:JNtWcR6Y0
>>575
札幌ドームは土日だけど今までの傾向から考えても4万は入らないだろう。
西武ドームは平日だけど25000人は入るかも。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 14:43:00.81 ID:IRtlavZhO
ビジターだと、中日ファンて思った程来ないですよね、
広島ファンの方が多く来ますよね。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 14:45:36.92 ID:JNtWcR6Y0
>>582
昨日の西武ドームは28205人。
広島戦なら+5000人だったと思う。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 14:46:58.88 ID:1IhAAk0b0
>>575
西武ドームは25000も入るわけないだろ
中日戦が16000台から2万入れば上出来
まあ中日戦よりは多いとは思うが
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 14:48:41.32 ID:byhq0gCH0
ホンマ広島さんは野球人気の救世主やで〜
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 14:51:43.18 ID:JNtWcR6Y0
セリーグだと来月4日の横浜ーロッテと18、19日のヤクルトーロッテは土日なので満員の可能性が高い。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 14:57:37.32 ID:JNtWcR6Y0
>>584
何年前かは忘れたが平日の千葉マリンのロッテー広島戦で25000人くらい入った事があった。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 15:02:29.75 ID:7jD14JEkO
広島は関東にファンが多いんだから、年に一回土日だけ東京ドームで阪神戦開催すればいいのに
巨人、ヤクルトが許可してくれないだろけど…
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 15:13:15.10 ID:Tg/ukYLM0
広島ファンの人はギャグで言ってるのか本気で言ってるのか判断しにくい
590300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/22(日) 15:17:30.80 ID:Le+vvDnA0
試合前まで雨降ってたけど甲子園いつもと変わらんな
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 15:21:11.48 ID:jbRWKO70O
東京ドーム、A席と立ち見以外完売
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 15:35:56.91 ID:FjDCwUO8O
ハマスタ中断中
ハマスタできないなら神宮も中止だな
今日の分が火曜の予備日に回る
2万ずつくらい見込めてたのに1万ずつくらいになりそうだな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 15:43:29.31 ID:O6FJHrB5O
広島人はフロンティア精神が旺盛
北海道やハワイの移民も広島人が大半
全国に散らばった広島人のとって唯一のアイデンティティーはカープ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 15:53:56.95 ID:PtWW+OQ70
神宮は18時から雨のピークだな
中止でしょ
595300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/22(日) 15:55:34.32 ID:Le+vvDnA0
>>592
火曜日になったら集客悲惨やで
我が阪神でもガララーガやったからな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 15:55:45.29 ID:C3Hrevc30
巨人の無料招待券って何枚ぐらい出してるんだろう

読売新聞まだやってるのかな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 16:07:29.97 ID:3wwLsghH0
広島ネタは不人気パオタどもがセに嫉妬してるだけ
巨人阪神中日には勝てないとは思っていたけど
広島にでさえ人気面で劣るという事実を受け入れられないんだろうなぁ

パオタもセ本拠地に遠征してこいよ
598300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/22(日) 16:12:12.35 ID:Le+vvDnA0
甲子園46848人
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 16:31:51.13 ID:VytOOzIr0
でも俺関東広島ファンだけどこれだけは断言できるw
交流戦突入してからビジターで赤ユニ旋風巻き起こしてるけど
今日ズムスタではからっきしのガララガラだからw
以下広島県民の言い訳

 まぁ天気が悪いからな
 明日月曜だってのに18:00開始で誰が来るん
 まぁカードがカードだからな
 メッキ剥がれた写メケンと地味なスンスケの投げ合いじゃあ客は呼べん
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 16:47:44.14 ID:BygLAADf0
東京ドーム 43554人
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 17:21:26.89 ID:BygLAADf0
横浜 降雨ノーゲーム
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 17:24:39.08 ID:+40h/wCM0
日曜に雨は痛いな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 17:50:15.77 ID:Tg/ukYLM0
横浜も2時開始なら5回くらいまで出来たかも
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 17:52:26.00 ID:Gu2hVPFA0
元は2時開始だったのに3時になったんだよなハマスタ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 17:55:01.55 ID:byhq0gCH0
神宮の客入り酷いなぁ
広島さん助けて><
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 18:26:51.99 ID:jbRWKO70O
チケットは振替日より売れてるから中止にしたくないよな神宮
ファンには可哀想だが
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 18:29:57.08 ID:yBsmAyGQ0
巨人×オリックスの中継中に、交流戦のチケット発売情報がビジョンに映ったが、
6/4の楽天戦だけ大きな×印が。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 18:45:42.96 ID:OUYYaEViO
関東鷲ファンはからくりには結構足を運ぶ
西武ドームはまあまあ、神宮、浜スタ、千葉は残念な感じ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 19:03:44.11 ID:mRUv41Qu0
>>605
鷹戦なのに?
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 19:04:10.98 ID:Q2StaUMF0
ズムスタ客いねー。まさか地元では人気無いの?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 19:08:57.37 ID:1IhAAk0b0
広島2万5千〜6千くらいかね
外野、2階席はほぼ満員だが3塁側内野に大きな空席エリアあり
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 19:12:19.35 ID:ztoNSlhH0
ズムスタ3塁側内野指定席ガララーガだな。
今日は2万人くらいかな。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 19:16:43.11 ID:w+yDQk14O
>>609
日曜でもナイターならこんなもんでしょ
関東の鷹は週末集結型だから
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 20:07:48.93 ID:apf6wXqt0
唯一ギッシリなのがビジパフォだけじゃんw
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 20:39:58.66 ID:Nw9Tuf540
広島 vs ロッテ 第1回戦 (広島 0勝 0敗 0分)/観客数:23194人
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 20:44:02.90 ID:7LJmHGRO0
天気さえよければ三万行ってたな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 20:49:45.53 ID:aACibSRR0
日曜ナイターだからね
ていうか広島の人口考えれば2万超えるだけですごいんだけど
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 20:57:48.53 ID:2nc8vsqNO
水曜のハマスタは最少記録更新じゃね?
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 20:59:02.77 ID:2nc8vsqNO
間違えた火曜
620300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/22(日) 21:04:17.87 ID:Le+vvDnA0
これがネットと現実の差です
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 21:11:28.03 ID:Tg/ukYLM0
>>616>>617
早速言い訳w
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 21:14:24.97 ID:NvFJlugb0
広島ネタもういいよ
データだけ見てりゃええ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 21:19:50.57 ID:aACibSRR0
マツダで3万なんて年間何試合あると思ってんの
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 21:36:30.12 ID:Tg/ukYLM0
神宮は13360人です
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 21:46:21.75 ID:YmgMhZRgO
神宮は天気よくて
デーゲームだったら倍くらい入ったのにな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 21:53:24.89 ID:czfwevq/0
>>624
日曜日でこの客入りは酷すぎる。
これじゃ明日は1万人割れか。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 21:55:08.27 ID:w+yDQk14O
神宮は夕方まで雨だったから仕方ない
夕方まで雨だと近隣住民はともかく郊外からわざわざ行く気にはならないし
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 21:59:31.05 ID:rmvgQzup0
巨人ファンの動員って、
東京ドーム4万、神宮1万、横スタ1万くらいの気がするけど、
みんな、巨人ファンじゃなくて東京ドームファンなの?
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 22:01:33.12 ID:U6JZ9IyRO
神宮は直前まで今日は中止だろうって言われてたからな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 22:03:20.71 ID:yBsmAyGQ0
神宮のスポーツニュース映像って、何で女の奇声が混じるの?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 22:07:00.54 ID:5eIijnit0
京セラの阪神やサッカーの各ダービーもそうだけど
ホームゲームか否かってのは大きいでしょ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 22:19:33.73 ID:w+yDQk14O
>>630
集音マイクの近くに毎日同じ人が陣取っているのかも
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 23:09:01.32 ID:GcxxJ2M40
広島や阪神に比べると、ソフトバンクはビジター人気皆無だなw

同じ地方球団で何故差がついたのか
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 23:12:05.20 ID:s12z1Q740
広島vsロッテじゃ盛り上がらないだろ
ロッテの不人気も半端じゃない
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 23:13:00.00 ID:FgBEiI6f0
>>633
まだ歴史の差じゃないかねえ。
実質前身は南海だし。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 23:16:58.11 ID:sF8efjvG0
ロッテは甲子園でも巨人の次に来るから単に広島の問題だろうな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 23:21:39.02 ID:+Ltx5rIw0
ロッテ戦に興味を抱かないのが広島ファンの問題なのかロッテ球団の問題なのかは
意見が分かれるところだろうけどな。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 23:48:57.24 ID:aACibSRR0
今日のロッテみたいにビジターパフォーマンス埋めてくれればいいよ
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 23:58:34.73 ID:O6FJHrB5O
慶彦が一軍の監督になりゃカープファンはみんな見に行くと思う
来年あたりか
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 00:23:10.35 ID:wMo6aS030
>>607
あとその翌日のハム戦も×だったな
ハンカチ登板を当て込んで買った奴がいるんだろう
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 00:31:06.15 ID:LCfYzv2B0
つーか京セラ6割占拠したカープファンの前で石原がヒロインで
「ファンが琢さん来てくれたので力になります!明日は広島に戻ります!
(てか明日広島県民大挙して応援しに来いよ)ありがとうございました!!」
つったのに早速おまいら広島県民ときたらもう・・・w
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 00:48:08.24 ID:ur2XAAZdO
マツダスタジアム23000人なら営業的には十分だろ
5月の雨上がりの日曜ナイターで7割以上埋まるのはセリーグなら巨人戦と阪神戦だけだろ
ビジターパフォーマンス席を埋めてくれたロッテファンに感謝だよ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 00:54:44.71 ID:Doew3h0p0
広島は別に雨上がりじゃないだろ?
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 01:14:29.58 ID:GC5Z8N1E0
まぁ100万の糞田舎にしては上出来じゃねえの
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 01:19:48.53 ID:pLOV4Iwc0
100万人の2万人だぜ
とんでもない動員ですよ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 01:24:38.05 ID:rAPGZfVjO
広島市民だけで2万って訳じゃないけどな
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 01:54:19.19 ID:Gtz121YP0
日曜のナイターに満員求めるのか、お前らはw
首都圏と違って貧弱な交通網の地方都市に
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 02:12:38.84 ID:GC5Z8N1E0
ようするにオリヤクルトはなんとかしろ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 02:55:34.05 ID:Pn/H9pJ80
>>644
〜にしては上出来とか関係ないの
例えば島根に本拠地を置いてでぜんぜん入らなくて島根にしては上出来って話にならないだろ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 03:01:41.96 ID:qjVTBwI4O
広島は、まだまだ兵庫大阪における阪神には程遠いね。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 03:25:28.69 ID:eAWD5gIv0
糞田舎にしては上出来ってイチローの打率のわりに出塁率が低いという詭弁を使って叩くアンチに似てるな
1試合で判断するのはやめたほうがいいと書けばいいのに
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 03:30:43.22 ID:iVCwR/jD0
>>647
このスレで散々広島の人気っぷりを豪語しておいて
ホームで客を集められなかったからってそうやって逃げるのはせこいなぁ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 03:56:11.22 ID:IdWg8dc20
〜の割に頑張ってるとか、どっちが勉強できるかという話なのに、
底辺学校の成績上位の生徒のほうが有名進学校の成績中位の生徒よりも勉強ができるって言っているようなものだね
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 05:21:51.54 ID:lxfQwvEZ0
今日はやばい会場が多いかもね
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 07:56:58.93 ID:G315xGAK0
首都圏と違って貧弱な交通網の地方都市が、
なんで日曜にナイターするの?
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 07:58:07.24 ID:B1cm9HHYO
マツダ、甲子園は確実に中止だろな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 08:23:19.51 ID:3/87jWOw0
>>643
一応、雨上がりで間違いではない
>>656
今日の広島はマツダではなく三次
1軍公式戦雨天(中止)の実績がなく“予想”は困難だが
人工芝なので「絶え間なく降り続ける小雨」にはマツダより強いはず
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 08:26:56.94 ID:jtIrzY/W0
広島が人気あると思ってるのは広島ファンだけ
実際はビジター動員もたいしたことない
交流戦にいつもよりちょっと多く見にくるだけ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 10:13:44.84 ID:7XvolzcB0
>>658
その広島以下のビジター動員しかできない他球団が多いからなぁw
そりゃ悔しくてアンチ広島なるよね

パオタは脱糞寸前なんじゃねえの
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 10:28:27.96 ID:w7vS2nV80
広島なんてアンチが存在するほどの球団じゃねーだろw
アンチ広島ファンならいるだろうけど。
超うぜーから
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 10:41:07.44 ID:xNmkoDFU0
>>657
気象庁を見ると朝から降水量ゼロだぞ?
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-67437.html?areaCode=212&groupCode=50
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 10:43:14.30 ID:ur2XAAZdO
今んとこ広島の平均観客動員数は約23000人で第6位でAクラスなんだから文句言われる筋合いねえよ
まあ今年も最終順位は6位で3年連続Aクラスは確実
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 10:49:22.38 ID:w7vS2nV80
本当に広島ファンって頭悪いんだなぁ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 11:11:24.90 ID:ur2XAAZdO
広島は都市人口では下から2番目、球場のキャパは下から4番目だぞ
広島に負けていいのは楽天だけだぞ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 11:14:50.98 ID:jtIrzY/W0
今年の広島のホームゲームの開催曜日
金土日 金土日 火木(阪神) 火水木(GW) 金土日 日
まあこれからだろ
666663:2011/05/23(月) 11:15:30.47 ID:w7vS2nV80
ちょっと言い過ぎたわ、すまん
広島ファンの人ごめんなさい
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 11:16:42.59 ID:7XvolzcB0
>>664
さすがに街の格は仙台のほうが広島より上だろwww
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 12:36:19.20 ID:2ZhNCor1O
【百貨店】
広島 → 三越、そごう、福屋、天満屋

仙台 → 三越、藤崎、さくら野(リーマンショック後に大丸、丸井、西武再出店計画が全部流れたショボさ)

【代表的な地元企業】
広島 → ロータリーエンジンを有する世界のMAZDA

仙台 → 回転モップ(笑)プラスチックたんす(笑)エコ林幸子LED電球(笑)アイリスオーヤマ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 12:43:47.08 ID:OvmtbD+Z0
みっともないからやめろ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 13:00:08.78 ID:jtIrzY/W0
>>641
http://www.youtube.com/watch?v=1AtRsjMtZrQ
これで京セラの6割占拠ですか
下駄履かせても4割でしょ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 13:38:19.94 ID:3/87jWOw0
>>661
夜中にやや強い雨が降り、昼過ぎまで空の色もかなり悪かった
>>665
本来の日程なら
非開幕カード4月上旬ド平日ナイター対横浜3連戦なんていう
どう転んでも入りそうにないのがあったw
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 13:47:42.65 ID:xNmkoDFU0
>>671
データを見る限り、雨が降ったのは夜中の0時〜2時で、それからはずっと降水量がゼロだし
当日の昼からは日照時間も増えてるから、雨上がりのナイターの割には入ったというのは違うと思うぞ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 14:27:05.55 ID:3/87jWOw0
>>672
まあ、確かにそうだけど
>雨上がりのナイターの割には入ったというのは違う
データとは違い、生活している感覚としては雨上がりだったという事で
あと、日が照るようになったのは開門あたりから
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 14:58:55.05 ID:lw49SMTH0
広島は、新スタ効果が薄れたから
無料招待券ばらまいてるな
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 15:34:40.86 ID:Oh+4Abjc0
そんなのあるの?中国新聞が蒔いてるとか?
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 15:57:45.94 ID:ur2XAAZdO
プップッ 無料招待券
典型的なパリーグ脳
セリーグ球団はそんないんちきしねえよ
新聞屋チケットも新聞屋の買い取り
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 16:13:15.42 ID:m8/oRGgk0
甲子園雨天中止
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 16:55:29.95 ID:zgoJXlna0
明日の甲子園2万いくかな・・・
過去の交流戦予備日は2万6千とか7千だがチーム不調時だけに厳しいな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 17:15:08.05 ID:rAPGZfVjO
去年予備日で20000とか出してなかったか?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 17:38:33.83 ID:PTh8gakS0
三次も中止
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 17:54:53.49 ID:PTh8gakS0
明日は
甲子園 25000
マツダ 15000
横浜  11000
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 18:01:16.04 ID:7XvolzcB0
>>681
三つともそんなに入らねえよw
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 18:02:38.26 ID:D+UuPuiH0
って言うか、東京ドームも客が・・・
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 18:16:05.72 ID:nZmEHJ6N0
東京ドーム、4万割れるかな。昨日は自分の予想よりは入ったが。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 18:16:21.40 ID:JdtfAaV80
月曜放射雨オリ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 18:22:24.33 ID:D+UuPuiH0
>>684
4万は無理だろうね・・・
て言うか、檻戦は東京ドームの巨人戦の中では動員力が一番悪い。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 18:23:51.54 ID:hgMdUaa40
オリ戦なんて例年でも4万ギリギリやろ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 18:32:40.69 ID:rAPGZfVjO
今年の巨人は4万割り過ぎ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 18:36:15.51 ID:D+UuPuiH0
>>687
例年でも檻戦は平日だと4万割ればかりだった記憶がある。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 20:07:17.59 ID:j5PJaLbL0
横浜 10175人
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 20:09:08.64 ID:j5PJaLbL0
神宮 9926人

5回終了、降雨コールド
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 20:17:02.77 ID:KFCGTUC1O
ハマスタそんないるか?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 20:20:46.78 ID:URhDJ9X50
>>690-691
不人気過ぎワロタ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 20:32:28.97 ID:j5PJaLbL0
ナゴヤドーム 30100人
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 20:38:08.25 ID:WwSY8CMu0
2日間ともナゴヤ結構入ったな
名古屋での星野人気は健在か
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 20:52:35.97 ID:m8/oRGgk0
東京D 39,857人 
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 20:55:16.95 ID:Isgr/yum0
さすが球界の盟主
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 21:04:04.30 ID:D+UuPuiH0
最初はどうなるかと思ったが、思ったより入ったな。
月曜の檻戦ならこれだけ入れば十分。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 21:14:56.64 ID:KtQJq2ETi
ドームありえねーwwwww
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 21:16:48.81 ID:KtQJq2ETi
25000ぐらいかと思った。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:01:47.09 ID:jP14LA1e0
東京ドームは7時すぎてから結構埋まりだした
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:03:59.67 ID:Qav8AbjU0
阪神 43,038人
巨人 33,553人
中日 29,448人
福岡 28,566人
日公 28,148人
広島 23,938人
西武 23,871人
檻  20,811人
楽天 16,885人
千葉 15,993人
東京 15,871人
横浜 15,870人
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:10:46.51 ID:rAPGZfVjO
東京ドームの平日は、3試合連続の30000台
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:11:25.35 ID:1T7oUcRD0
あれで39000は無いだろw
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:12:50.59 ID:jP14LA1e0
いや結構埋まってたよ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:16:52.45 ID:0TNUOU5V0
集客の悪い球団は広島様の助けてもらおう
スタンドを真っ赤っ赤に染めてもらおう
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:20:41.20 ID:fM94K/a70
明日は赤い軍団の集客力が試される
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:22:12.54 ID:LUoJY4m50
甲子園以外は1万以下だな
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:23:56.98 ID:fM94K/a70
広島舐めんなや
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:26:27.56 ID:G315xGAK0
東京ドーム、最初はレフとスタンドすらガラガラで
どうなることかと思ったな。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:28:29.56 ID:0TNUOU5V0

オリではなく広島ならスタンドの6割は
真っ赤に染まったであろう
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:29:23.31 ID:fM94K/a70
そらそうよ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:29:49.37 ID:LUoJY4m50
広島を煽るレスばかりでもうマターリ語るどころじゃなくなってんな
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:30:31.96 ID:G315xGAK0
紅しょうが六割、
mjsk?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:31:33.54 ID:fM94K/a70
紅しょうが舐めんなよ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:32:03.29 ID:DBZbG8QF0
明日
甲子園 25000
マツダ  15000
横浜   12000
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:33:01.41 ID:42lXVkEN0
紅しょうがは毎年交流戦の時期だけの風物詩
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:39:16.85 ID:0TNUOU5V0
赤い奴らが
北から南まで
ジャックしまくっているのであった

赤がジャック!!
広島ファンがジャック!!
ビジターをジャック!!
関東をジャック!!

ジャック!!ジャック!!ジャック!!
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:40:07.27 ID:G315xGAK0
「筋肉はゴリラ! 牙は狼!」?
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:47:54.63 ID:1baAnyfp0
ソフトバンクは関東の交流戦では神宮でも横浜でも驚異的な入りになるけど、神宮の雨はイタかったな。
東京ドームの水木は売れ行き悪そうだが、どうだろうか。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:48:37.10 ID:G315xGAK0
水木しげる、
mjsk?
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 23:18:30.70 ID:wsmOF+NL0
アンチ広島キモ過ぎるな
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 23:36:20.54 ID:xeKJicjJ0
>>678-679
去年のロッテ戦の順延の試合は27000人程だったな。ライトも空席あったし
20000は入るだろうな
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 23:58:31.67 ID:wMo6aS030
>>710
つーかレフトビジターに空席ってここ数年じゃなかったと思う
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 00:11:13.64 ID:4OI9YBmr0
明後日からの神宮オリ戦は観衆どのぐらいになるかだな
726300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/24(火) 00:18:37.91 ID:XELtv3UH0
去年の阪神は日曜中止→火曜日開催やけど
今年は月曜中止→火曜日開催やからな

300万動員にはハードルは付きものやな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 01:06:23.98 ID:RX8Hp+dl0
今巨人戦再放送見てるけどたしかに四万近く入ってるね 6時ぐらいはレフトスタンドかなり空席あるけど最終的にほとんど埋まってるな後はちらほら内野に空席がある
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 01:38:50.14 ID:OT5rfNsa0
>>720
驚異的な入りだったっけ?

729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 02:13:15.84 ID:6cQm8bh30
東京ドームでの

阪神広島
ロッテソフトバンク

このあたりが見てみたい
阪神中日広島ならマジで4万入りそう
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 05:45:52.00 ID:koxWDT/3O
>>720
ありきたりな入り
鷹ファンは上京組が多いから休日に関東各地からくる人が普通に集まるくらいでそれもたいしたことはない。平日は全然。
あとわざわざ九州から遠征してくるお上りさんもいるね
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 10:23:45.23 ID:ZsUziGBW0
真弓虎、24日西武戦…観客ワースト危機
http://www.sanspo.com/baseball/news/110524/bsb1105240503009-n2.htm
営業担当者の表情も厳しい。年間指定席分の1万7、8000人は最低でも入るとはいえ、
貯金4だった昨年に比べ、今年は借金6だ。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 11:13:41.39 ID:kCNtjRpP0
交流戦の翌日振り替えはどの球団も一番痛いだろう
何せ誰も予定してないしプレイガイドやコンビニ発売なく球場での当日発売のみだから
甲子園、マツダ、横浜ともに間違いなくワースト更新するだろう
今日は
甲子園22000
マツダ9000
横浜 6000
くらいではないか?
今日くらいは入場料値下げして呼び込んだほうがいいと思うぞ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 11:55:22.46 ID:vyokpQnw0
年間指定がどれぐらい売れているのかの目安にもなるやね
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 12:16:05.36 ID:NJmsBiLZ0
東京ドームのオリファンのビジター席って昨日も結構埋まってた様に見えたが。明日も来て欲しいなあ。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 12:30:56.05 ID:DddYy8aO0
>>734
東京ドームの明日、明後日は
内野指定と立ち見以外
すべて完売
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 12:39:32.33 ID:wD7IDC+qO
>>735

>>734は神宮のことじゃないの?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 12:44:28.34 ID:YMaDAiPU0
マツダのワースト記録 12,425人
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 13:22:51.98 ID:wD7IDC+qO
>>732

振替日を『値下げする』するという考えだけでなく、『払い戻さない』という考え方が必要になってもいいと思う。

年間席のように中止のとかは払い戻しではなく振替日に観戦出来るチケットを発売。

もちろん下記のような特典をつける。

・値下げする
・(限定や非売品)グッズをつける
・弁当やビールなどの飲食をつける
・選手のサイン(握手)会の権利をつける
・クライマックスシリーズに出場したときに優先に買える権利をつける

などなど

739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 16:16:58.89 ID:lRXcRjWf0
観衆の実数発表が行われた2005年以降、甲子園で3万人を下回ったのは、2009年5月26日(2万6680人)と昨年5月25日(2万7020人)の2回のみ。ともにロッテ戦の予備日だった。
ただ、2試合とも2連戦の1戦目の中止だっただけに、実質、販売の“猶予”は2日間。しかし今回は2戦目が流れたため、時間は半分しかない。
 「きょうも前売り段階で3万8000くらい、売れていたんで…。4万人は確実に、来られていましたね」


確実に今日はそれ以下の数になるな、甲子園
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 16:19:23.54 ID:bbN1+Mog0
マツダは雨で損しまくってる
ドーム球場なら平均の1.5倍は入ってる
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 18:06:57.44 ID:DddYy8aO0
BS国営見て見ろ
おもしろすぎw
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 18:48:14.59 ID:6cIW4tER0
来たで甲子園球場・一塁アルプス席。
FC会員は本日500円なり〜♪
http://t.co/8y1sBoq
約30秒前


やっすぅ!
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 19:05:50.02 ID:t0fNiBEG0
>>735
>>736
734です。神宮にも、って話です。以前は東京ドームの交流戦でもビジタースカスカだったのにね。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 19:11:33.40 ID:N8iFSR7DO
>>733
甲子園、横浜はそうだろうがマツダは三次の振替だから
年間指定は対象外だと思うのだが
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 19:18:18.56 ID:gqixV6vp0
>>744
年間指定でも入れるみたいだぞ。
ttp://www.carp.co.jp/game-schedule/11game-schedule/0524.html
746300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/24(火) 19:34:18.85 ID:XELtv3UH0
俺去年、雨天順延のロッテ戦観に行ったけど
今年の方が客入ってるで。去年は試合中ずっと雨やったし
3万人ぐらいおるんちゃうか
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 19:36:27.36 ID:J4/0K6dx0
甲子園埋まってるな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 19:46:05.89 ID:uZ77b+Kw0
マツダ2000人ぐらいか?
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 20:30:38.96 ID:LFU/FDz80
マツダもまあ1万人割れは確実だな。
カープパフォーマンスはぱっと見で500人位かな。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 20:39:45.02 ID:Dy0mDkMx0
マツダ 10412人
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 20:40:05.67 ID:c+7FOyhk0
甲子園 16319人
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 20:42:23.94 ID:DddYy8aO0
甲子園はまだ7回だから
公式発表はねえよw
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 20:47:04.89 ID:LFU/FDz80
マツダギリギリで1万人は超えたか。そんなにいた風には見えないが・・・
しかしチラッと見ただけだが、マリサポもさすがに予備日の広島までは来れないみたいだな。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 20:48:25.75 ID:Dy0mDkMx0
甲子園 27323人

>>751はガセ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 20:54:15.95 ID:bvjID4wa0
やっぱ広島はホームだとぜんぜん客はいらないね。
好調なんだからもうちょっと入ってもいいのに
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 21:02:08.30 ID:Dy0mDkMx0
横浜 11273人
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 21:04:23.08 ID:uZ77b+Kw0
横浜すげえええ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 21:06:26.58 ID:WuAjfXIC0
ビジター動員ランキング
虎>>>鯉>兎>>鷹=竜>鴎>>>公>獅子=鷲=ベイ=燕>檻
かな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 21:10:02.66 ID:SsKmHpbgO
阪神この状況でワースト回避なら上出来だな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 21:13:20.01 ID:N7lU7MKVO
今年のマツダは雨に泣かされてるなぁ、明後日も雨だし
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 21:30:08.23 ID:W8VNhU4nO
カープファンだか
今日は言い訳できないなぁ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 21:40:43.46 ID:3niYs+BMO
最下位でチケット販売が一日しかないのに27000もある阪神驚異的
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 21:51:12.72 ID:sPZy3rOj0
甲子園とマツダなぜ差がついたのか
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 21:56:49.49 ID:po9oTAWc0
最近ちょっとカープが強いからってファンになったニワカが痛いなw
古参や広島市民は最早客入りに醒めてるっつーのに
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 22:24:46.03 ID:1hGQiC5w0
広島は150万動員行けばいいほうだろ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 22:27:17.09 ID:xRnu6xKPO
甲子園は今日みたいな試合も年間指定席の人間はカウントされるの?
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 22:27:32.26 ID:vWXiTUVYO
予備日で1万超えは凄いじゃないか。
しかも広島だぞ?
人口わずか100万の小さな街で、
「今日試合あるし野球でも観に行こうか」て当日券買う奴が1万人いんだぞ?
広島人どんだけカープ好きなんだよ、って話じゃないか。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 22:29:07.64 ID:VvKOSJWX0
>>758
西武ファンだが今や鷹のビジター動員力ってウチやおハム、鷲と
大差無い気がするんだが・・・。
あ、関西〜広島ではそんな感じかも。
関東では本当に減ってきたよ。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 22:30:25.75 ID:VvKOSJWX0
あと、鴎も内野は少ないので竜あたりとの比較は
難しいんじゃないかね。外野だけで見たらパではダントツですが。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 22:31:07.22 ID:ei85fhUq0
>>767
年間席込みだから実数はもっと少ない。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 22:34:04.71 ID:OjmPSWjzP
結局広島は他に娯楽が無いから週末土曜休日に集まりやすいってだけだな
本当の集客力は雨や予備日で分かるね
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 22:34:31.06 ID:DddYy8aO0
猫は戯言ほざく暇があったら
個人単位で遠征にイケ
今日の甲子園ビジター席
100人もいなかったぞ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 22:54:26.74 ID:hyBY/dvE0
甲子園でも27000しか入らないのか
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 22:55:13.20 ID:7sQQGieIO
いくら何でも今日は仕方ないだろ…
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 22:56:01.05 ID:OjcbClIS0
期ちがいじゃが、仕方がない
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 23:00:00.38 ID:EstqVngc0
佐分利信さん乙
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 23:05:21.02 ID:6cQm8bh30
広島も横浜も意外と年間シートが売れてるんだな
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 23:14:17.96 ID:hyBY/dvE0
地方都市にそもそもまともな娯楽施設があるとこあるの
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 23:31:26.45 ID:JNKnno9K0
そもそも地方都市にないようなまともな娯楽施設って何があるんだ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 23:40:03.25 ID:kCNtjRpP0
広島は昨日は三次の予定だったし、それの振り替えで今日は急遽マツダだからある意味しょうがない
甲子園でもファン倶楽部はアルプス席500円とかイベントやったんだからマツダも今日くらいはやるべきだった
急遽の日程で何のイベントやキャンペーン、割引もしないのにむしろよく1万人も入ったよ

781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 23:41:39.85 ID:5CfhwAPQ0
田舎もんは東京が何かすんばらしいエンターテイメントであふれてると思ってるかも知らんが、
東京でもパチンコ屋は開店前から行列をなしてるよ。残念ながら。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 23:42:56.46 ID:Fgtipk0o0
甲子園で入っていたのは1塁アルプスだけだった。やはり500円が効いたの
だろう。これが無ければワーストは確実だったろうね

>>766
甲子園の順延分だから当たり前でしょ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 23:48:38.13 ID:/GxYWLcU0
>>781
というより、東京人が必死に見栄を張って、東京には何でも揃ってることにしてるだけじゃん。
田舎者は何も知らないと思いこんでさ。惨めな人間だねえ。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 23:49:47.34 ID:vWXiTUVYO
>>779
何がある、って程のものがあるってわけじゃないけど、数の規模が全然違う。
例えば広島と神戸大阪なら風俗店の数だけ見てもケタ違い。人口も100万と1千万とマジでケタが違う。
広島の人が思う以上に東京大阪名古屋福岡札幌といった大都市はデカい街だし、
逆によその人が思う程広島は大きい街じゃない。

ところでそんな街の規模の割には観客動員に差がないように思わない?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 23:50:09.75 ID:OjcbClIS0
地方都市といっても、
プロ球団があるレベルとその他で
大分違う
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 00:09:10.60 ID:Pr6nMEFE0
札幌
仙台
広島
福岡

このへんの地方都市を押さえたのはでかい
これに次ぐとなると

新潟
静岡
岡山
小倉
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 00:35:40.79 ID:IclW+PvnO
年チケ売れなきゃ関連会社に配るオリックスを他球団もマネし始めたのかな
今年は震災があったから仕方ないがこれが当たり前にはなって欲しくない
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 00:38:00.71 ID:Pr6nMEFE0
オリックスはマジで不人気
京セラドーム行ってもユニ姿がいない
ヤクルトでさえ多少は見かけるのに
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 00:57:53.56 ID:zeQPieME0
関東にはTDLがあるし関西にはUSJがあるじゃん
まあ東京は他にもいろいろあるから完全に別格だが

地方にはこういうのは作れないし維持できない
テーマパーク作ってもすぐつぶれる
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 01:11:43.59 ID:MgoBRsz+0
まー都会も田舎もええとこあるよw
で、なんの話だっけ?広島は妙に集客力があるって話か?
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 01:31:32.67 ID:MfatuK1S0
>まあ東京は他にもいろいろあるから

何があるの?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 01:32:39.95 ID:IHKTDNk70
娯楽論なんてどうでもいい
このスレ的には野球で集客したもん勝ちだろ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 01:57:46.69 ID:zeQPieME0
>>791
お台場や後楽園や豊島区や台東区には有名な遊園地があるね
東京にはテーマパーク以外にも行くところはいっぱいあるから来なよ
地方都市で一番の繁華街クラスがごろごろあるから
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 02:27:37.12 ID:6AGApDOXO
>>791

小笠原村
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 02:31:56.59 ID:aBDa4Rd60
後楽園の有名な遊園地はこのまま閉園するだろうね(ニッコリ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 04:38:31.17 ID:QYDI0BPF0
野球をあまり知らない人と一緒に野球を見に行ったら
ボールが小さくて見えないだとか、ストライクかボールかわからないだとかうざかったので喧嘩したw
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 07:56:23.97 ID:q36YQzV6O
豊島区ってたぶん「としまえん」のことだろうけどとしまえんは練馬区(´・ω・`)
豊島氏がおさめていた練馬城があったから「としまえん」練馬区の成人式はここでやるね
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 08:28:11.77 ID:Uyqjvt0G0
そうなんだ。アルプス満員ライト半分以下のカラクリはこれだったのか。
799300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/25(水) 09:31:32.84 ID:fusHe3BS0
来年からはレフトもワンコインなりそうな予感するわ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 11:28:18.35 ID:vASqH8/40
首都圏に住んでる奴は娯楽厨と視聴率分母厨が多いよな
自分達だけが日本を動かしてるとか勘違い馬鹿多いよな。
今回の東電問題があっても何も感じてない痛いやつら。
遊園地、テーマパークみたいな人工の建造物だけが娯楽だと思ってる心の淋しい人間ばかり。
目に見える電飾された華やかな光景だけが全てなんだよな。他を知らない。
電気が止まり電車が止まっただけで何も出きない癖になw
だから見ていてせっかちだし、人間的な魅力ある奴が少ない。

心に余裕が無い奴は見ていてかわいそうになる。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 11:34:52.00 ID:MfatuK1S0
>>800

まさにトンキンだなw
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 11:37:47.35 ID:DpprqqJ2O
人口(100万超)で言うと
23区、横浜、大阪、名古屋、札幌、神戸、福岡、川崎、広島、さいたま、北九州
になるのか?

この地域以外でのプロ野球の興行は難しいだろね
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 11:52:20.67 ID:DpprqqJ2O
別にトンキンじゃないがとにかく
・何でもかんでも行列
・馬鹿なの?って感じる渋滞
・物価が高い
・道が狭い
・治安が悪い

金さえあれば楽しく暮らせる街なのは分かるけど、その「金さえ」が嫌で住みたくないね。
人と人の繋がりの薄い街は田舎もんの俺には無理。

まぁスレチだなスマンw
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 12:15:13.87 ID:2MlWdqH+0
>>803
金さえあれば楽しく暮らせるというよりは、金がないと何も面白くないって方が正しいだろうな。
俺はお金を稼ぐためにやむなく東京に通ってるけど、帰りに寄り道することはほとんどないよ。
野球観戦も、平日ナイターは疲れるのでもっぱら週末だけ。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 12:16:20.80 ID:kK5kFZuW0
>>802
京都・仙台が抜けている>人口100万超の都市
北九州は現在、100万を割った模様

100万都市とNPB球団の分布が似ているのは面白い
北海道:札幌 F
東北:仙台 E
関東:さいたま・東京・川崎・横浜 L・G・S・M・YB
中部:名古屋 D
近畿:京都・大阪・神戸 Bs・T
中国:広島 C
九州:福岡 H
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 12:20:14.21 ID:x/MLIqlZ0
北九州はメディアドーム(競輪場)を
野球ができるように改装できれば
客がそこそこ集まるとは思う
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 12:40:32.77 ID:lZoFx+hK0
>>806
小倉と博多の試合とか最高に盛り上がるぜw

あとは京都に球団誘致して阪神×京都球団
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 13:11:45.50 ID:SKZ/uXpg0
>>805
北九州はだいぶ前から名ばかり100万都市の終わった街。
旧炭鉱なんかに近い感じ。

発砲事件や火炎瓶事件とか素敵な街だけど、復興は難しい。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 13:14:55.49 ID:OlPbCaK90
>>803
衣食住の中で都市部だから高いと思うのは住だけだな
全国スーパーが日本中にある時代に衣食に場所によって差なんて出ないし
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 14:08:54.07 ID:vASqH8/40
>>809
知ってるか?
地方球場はビールを600円で販売してる事実を?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 14:14:29.16 ID:x/MLIqlZ0
>>810
東京ドームはもっと高いぞw

812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 14:18:44.34 ID:OlPbCaK90
東京ドームといえばドーム型の最中アイス結構美味かったな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 14:23:32.76 ID:vASqH8/40
>>811
それを知ってて言ってるんだよ。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 14:33:54.99 ID:x/MLIqlZ0
>>813
売ってる場所でビールの価格が違うのは当然だろ
コンビニと富士山の頂上での売値の違いみたいなもの
東京Dと地方球場ではテナント料も、売り子のバイト代も違う
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 14:44:22.04 ID:vASqH8/40
>>814
それが物価の差と言いたかったのさ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 15:58:06.86 ID:vfAoeg6x0
東京ドーム売り子のレベル高い
817300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/25(水) 18:27:25.84 ID:fusHe3BS0
今日も4万余裕っすな
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 18:30:07.46 ID:MfatuK1S0
今日もポンコツ金本のせいで1失点w
本当に死ねよ、あのごみ。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 20:17:49.71 ID:QmKfvJDOO
ナゴド 32725人
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 20:20:36.80 ID:QmKfvJDOO
>>819
訂正

ナゴド 32752人
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 20:21:24.30 ID:wYClxMVA0
神宮 12694人
ナゴヤドーム 32752人
甲子園 42205人
マツダ 20083人
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 20:33:34.13 ID:wYClxMVA0
東京ドーム 40049人
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 20:33:51.25 ID:nCx5iCraO
東京ドームのバックネット裏にカプファン発見!
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 20:35:47.68 ID:/ROTvrXn0
まじかよ広島人気すぎだろ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 20:40:06.42 ID:JaEZqp5I0
ホークスを応援している人っぽいが・・・
まっ、広島凄すぎとしか言いようがないなw
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 20:46:15.39 ID:Fnk4dEf70
>>825
あれは福岡の鷹の祭典で配られた勝ち時レッド鷹ユニ。
証拠に腕に太い2本線が入ってる
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 20:54:04.09 ID:/oBa1NzL0
神宮1万行ったのか、よかった
NPB最不人気カードだから今年も1万割れかと案じてた
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 20:55:54.47 ID:923iXU8v0
有料入場者3000人くらいかな
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 21:03:52.64 ID:wYClxMVA0
草薙 11525人
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 21:16:17.53 ID:pfpdseO60
>>820
前売り8000枚だったので、それだと30000前後だったろうけど
ダルだから来たというのは2500〜3000人いるな。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 21:55:23.37 ID:af132pU80
阪神 42,118人
巨人 34,143人
中日 29,668人
福岡 28,566人
日公 28,148人
西武 23,871人
広島 22,916人
檻  20,811人
楽天 16,885人
千葉 15,993人
東京 15,685人
横浜 15,373人
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 22:15:26.39 ID:1b7ZaVgl0
>>758
今はどこも真っ赤っかだぞ

ビジター動員ランキング
広島>>虎>>兎>>鷹=竜>鴎>>>公>獅子=鷲=ベイ=燕>檻
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 22:26:43.32 ID:L2X354P70
楽天がそんなに入るわけがない
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 22:39:08.12 ID:vrd3CPqB0
楽天どこも真っ赤、
mjsk?
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 23:00:02.14 ID:iPY2IffO0
神宮は明日も12000人前後だね。
交流戦だからまだ持ってると思うよ。
オリファンでもないパリーグファンがけっこういたしね。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 23:12:46.80 ID:NiQzYVfj0
甲子園のビジター応援席

ロッテ>広島    これが全く理解できない
日本全国津々浦々 広島以外ではめちゃくちゃファンが押し寄せる
広島ファンなのにどうしてロッテより応援席が少ないんだ?

これは抗議すべきだろ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 23:56:48.47 ID:gUpw+fzF0
>>827
NPB最不人気カードは、S−YB
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 00:10:22.95 ID:zW2KistaO
ロッテファンは外野だけしか入らないし2試合だけだからビジター多いんだろ、カープは何試合もあってアルプス、内野席にもファンにいるじゃん
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 01:23:26.70 ID:ZlQa/dPF0
野球日本代表=ナショナリズム

プロ野球=地域ナショナリズム 
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 03:50:45.22 ID:KPaB0Uff0
http://takuro.aspota.jp/2011/05/post_1042.html




その影響もあってか
福井クンの立ち上がりもイマイチでしたもんね。
その影響もあってか
福井クンの立ち上がりもイマイチでしたもんね。
その影響もあってか
福井クンの立ち上がりもイマイチでしたもんね。
その影響もあってか
福井クンの立ち上がりもイマイチでしたもんね。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 05:14:28.29 ID:NoHo8f9P0
>>832
各球団のホムペ覗いて、それぞれのカードがどういう扱いされてるか見て来てみろ。
特定試合・料金設定・座席の割り振りetc.
各球団が特別扱いしてるのは兎と虎だけだよ。

カプのビジター人気自慢はこの時期の名物だが、いい加減ウザいよ。
いつもマツダを真っ赤にしろよ。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 05:35:35.94 ID:ukeMQC0D0
カープのはもはやネタなのに何マジレスしてんの
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 11:02:08.14 ID:SJCNEK1D0
カープロードだっけ球場近く商店街?
あそこをユニ着て歩くとやたらビールを売りこまれるw
広島駅前のカープグッズの露天はビジユニ着てる俺にカープグッズをお勧めしてくるw
人によってはうざいかもしれんが人間くさくていい街だよ広島は
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 11:22:27.24 ID:kp54uYiQO
スレチしつこい
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 12:50:35.46 ID:crcFzv3/0
今日の甲子園は結構ヤバそうじゃない?
ライトですら僅かとはいえ残っているし、前日負け、夕方から雨、グッズプレゼントなし・・・
35000台と見た
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 13:05:07.55 ID:cNWUjr0OO
>>845
まず弱いしな
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 14:06:02.59 ID:2z/dZ5Cj0
台風で週末がやばい
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 14:15:01.63 ID:o9mva5Uo0
ロッテも散々だな。
4月は平日デーゲーム9試合。
5月になったら雨ばかり。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 14:31:05.32 ID:JzdKgftI0
>>845

まず監督に勝つつもりがないからね。
あんなチームに金を落としちゃだめ。
850300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/26(木) 17:58:56.06 ID:iE3h0YaW0
今日は4万無理やな
交流戦は4万下回らん予想してたのに・・・・・・・・
まあ雨やからしゃあないっていいわけでもしとくわ^^
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 18:11:45.60 ID:JzdKgftI0
こんな勝つつもりの無い糞チームに金を落としてはいけない。
阪神ファンなら、阪神主催試合には行くな。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 18:29:58.36 ID:H9de5JNf0
今日はガラガラだな甲子園。これは22000人ぐらいとみた。
まぁ5回降雨コールドっぽいが。
853300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/26(木) 18:38:20.39 ID:iE3h0YaW0
>>852
34000ぐらいちゃうけ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 19:04:48.61 ID:8GPnYLpjO

http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/

週末の天気醜くすぎワロタ
855300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/26(木) 19:58:54.72 ID:iE3h0YaW0
甲子園37053人
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 20:00:57.59 ID:7HzegbRWO
甲子園37053か、

しかし多球場は
これの半分以下の所も数々あるもんな
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 20:04:09.09 ID:uQzRRI+N0
雨でこの入りかよ甲子園、他と全く次元が違うな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 20:05:47.25 ID:mI50q64fO
こんなに暗黒でも甲子園はこんなに入るのか
雨に打たれながら必死に応援する阪神帽をかぶった男の子をみたら健気で泣きそうになるな
真弓はもう勝つ気もないのなら自ら監督を降りろ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 20:30:31.78 ID:j/oD5OO6O
新井が四番ではあかんわな。
80年もやれば波もあるがな。強ければ満員なのははっきりしたから、来年松井で盛り返すで。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 20:34:41.14 ID:Xg7SOsowO
今日の甲子園は修学旅行が8校も来ている。
それでも3塁アルプスはガラガラ。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 20:43:05.11 ID:8GPnYLpjO
東京ドーム 39308人
ナゴド 28866人
ハマスタ 16797人
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 20:44:22.82 ID:8GPnYLpjO
マツダ 14386人
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 21:12:30.07 ID:nKsTAQFl0
やはり平日2連戦だと初日の方が入るのか
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 21:19:39.79 ID:B7o2MzEn0
今日の神宮はやっぱ1万割れ?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 21:19:50.53 ID:NNSi3c9P0
神宮 9,958人
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 21:21:51.90 ID:B7o2MzEn0
>>865
あと42人足りなかったか…
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 21:26:07.24 ID:4H4PrUi0O
広島は前売りで14000枚くらい売れてたってこと?この天気でわざわざ当日券買ってまで見に行く人いるとも思えないし。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 21:26:17.51 ID:0LU1xx/q0
甲子園は毎試合お笑いプレーが見れるから
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 21:37:16.15 ID:NNSi3c9P0
>>854
Kスタマリンは中止かな
しかも巨人阪神戦という
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 21:50:12.06 ID:dmaUL5fs0
ハマスタ平日の割に多いな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 21:59:24.13 ID:b5zgVTXr0
90年代まで平日の甲子園なんてガラガラだったのにね。
テレビに映る三塁側アルプスの客のなさなんて、かつての旧広島市民球場
の三塁側よりも悲惨だった。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 22:03:37.59 ID:o9mva5Uo0
土曜のマリンは試合しそう。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 22:17:13.50 ID:IdUP09NE0
>>860
修学旅行で野球観戦ってどうなのよ?
野球に興味ない連中は迷惑じゃないの?
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 22:19:02.64 ID:jraB+qQV0
>>873
今日のマツダにも雨の中、何校も修学旅行来てたw
875300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/26(木) 22:21:06.12 ID:iE3h0YaW0
>>873
せっかくの修学旅行なのに貴重な夜の時間をホテルで過ごすよりかはいいだろ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 22:21:14.16 ID:NNSi3c9P0
時間埋めやすいのと観光でしょ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 22:24:06.11 ID:VTxsG+XR0
>>873
プランがいくつかあって、
ナイター希望者が来てるんでしょ。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 22:26:28.08 ID:cNWUjr0OO
東京ドーム、何気に今期4試合目の4万割れ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 22:29:57.31 ID:zGv6umhS0
>>865
燕対オリ・・・お金もらっても観たくない
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 22:30:39.23 ID:zGv6umhS0
>>865
燕対オリ・・・お金もらっても観たくない
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 22:37:06.11 ID:yUVJZiUfO
しかしパリーグは 人気ないんやな
救済のための交流戦やけど どうにかならんのかw
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 22:45:23.23 ID:9hahjG4i0
ナゴドはダルじゃないと4000人も落ち込むのか。
逆に言うと彼一人で4000人も引き上げたことになる。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 22:59:02.06 ID:79E5iCWN0
東京ドームは観衆によって義援金
だから水増ししないよなw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 22:59:04.15 ID:hf6agtkH0
>>873
マツダは旧市民球場時代から修学旅行は多かったな。
マツダになってからはあまり見ないが、旧市民球場の時は、学校名もビジョンに出てたし。

交流戦前の金曜巨人戦なんて、修学旅行生大杉みたいな状態だった。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 23:07:05.32 ID:tB/yGv1L0
阪神はこれから増えるんじゃない?
得意のお笑い野球が見れるからw
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 23:15:53.85 ID:r/e7oSj30
>>883
そういうカラクリかw
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 23:22:40.93 ID:IQwbSkrEO
修学旅行8校でも ガラガラとか
地域密着のチームにしては人気ないね
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 23:25:21.89 ID:Bl9tMUFy0
甲子園はかなりの雨だったな。あの中であれだけ観衆が入る阪神は、やっぱり凄いわ。
生活保護世帯の無職が多いんだろうと思うが。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 23:25:56.17 ID:yUVJZiUfO
ガラガラなのは、パリーグのせいやろw
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 23:29:57.22 ID:IQwbSkrEO
他球団のファンは兵庫県とか 別に興味ないんだけどな
オナニー自演 気持ち悪いよ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 23:36:03.04 ID:wCM1fnBN0
>>884
今(マツダ)も出ている>ビジョンに学校名

で、今日のマツダスタジアムは修学旅行の小学生がやたら多かった。
外野ライト1階は3割くらい小学生で埋めていた。
学校の数も多く、一度のイニング間では紹介しきれず
3回くらいに分けられていた。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 23:36:06.09 ID:7RMsKQ+k0
>>871
それでも最低2万は入っていたから上々だよw
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 23:43:04.18 ID:syMlnFWy0
昔はガラガラというか平日は巨人戦以外はほとんどアルプスは開放してなかったんだよ
だからガラガラじゃなくて無人でした
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 23:43:23.12 ID:3FxqwfQA0
神宮は首位なのに酷すぎ
東京で巨人相手じゃ厳しいだろうが平均2万はいけるやろ
営業は努力が足りん
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 23:46:38.30 ID:d18L7PUkO
修学旅行生って時間決まっていて途中で帰らされるんだろ?
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 23:47:11.57 ID:+pYkGoq/0
しかし、ここ5,6年
平日だろうが休日だろうが、パリーグ相手だろうがセリーグ相手だろうが
ナイターだろうがデイゲームだろうが
満員、ほぼ満員だった甲子園がここ数日確実に客減ってるよな・・・
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 23:53:40.81 ID:NjhC3Hzr0
広島ならスクワット一緒にしとけば楽しめるんじゃね
898891:2011/05/27(金) 00:11:58.90 ID:EqQozCEf0
今日マツダに来た小学生はかわいそうだった。
昼間は雨模様で試合があるのかないのかハッキリしなかったし
結局、試合開始が30分以上遅れた。
両先発投手が好投したので試合展開は早かったものの、延長に。
試合終了時には大半が球場を後にしていた。
あと、寒かった・・・
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 00:30:54.50 ID:2Ow3Nj+90
>>891
3割って事は修学旅行生だけで合計1,000人位はいたんじゃ。
まあこの時期は修学旅行シーズンだから、いても不思議ではないが。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 00:42:32.09 ID:jAAhhV850
ヤクルトファンは球場いけよw
首位のチームやぞw
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 00:55:33.98 ID:l5zq57Ee0
首位ってもスゲー勢い落ちてるし
関東で雨に晒されに行く馬鹿はいない
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 01:26:06.48 ID:23uPjIosO
今季は観客数が少ない。
時間の短い、あっさりした試合が多いからだよ。
客は金を払って行く以上、見ごたえのある試合をみたいもの。
あっさり試合ならテレビで充分。
最近よく試合時間短縮とか言うけど、球場に足を運ぶ観客はそんなの全く気にしていない。
むしろ長い方を好む傾向がある。
だらだらはいかんけど、見ごたえのある試合は4時間近くはかかる。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 01:48:51.95 ID:jAAhhV850
東京ドーム  39308人
ナゴド      28866人
ハマスタ     16797人
神宮       9958人
マツダ      14386人
甲子園     37053人
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 02:02:52.11 ID:kvGg9xUNO
ハマスタよく入ったな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 02:08:58.52 ID:sn9yktWk0
とにかくヤクルト戦がテレビで見れない。
BS-TBSでは横浜×楽天戦やってたのに。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 05:32:06.60 ID:JO0wwNKxO
>>882
ダルビッシュは今年限りで見納めかもしれんからな。一度生で見ておこうみたいな感じじゃね。

新庄の最後のシーズンもそんな感じだったからな。

907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 07:20:00.89 ID:1xCzhB2c0
>>897
チャンステーマなのに小学生だけスクワットしててワラタ
908300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/27(金) 08:07:22.29 ID:ShEA65vy0
>>896
平日の3万人台とか毎年普通にあるし
毎年こんな幹事やで
むしろ交流戦は去年より今年のほうが動員多くなると思うが
909300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/27(金) 08:08:38.11 ID:ShEA65vy0
>>882
ダルビッシュとかあんまり関係ないやろ
2試合目やから落ちただけ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 09:02:19.09 ID:96oL8Owo0
>>886
念のため言っておくが見た目で比較しても全然少ないからな
数値操作はないぞ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 09:32:46.13 ID:EEEoLW7BO
明日のQBBは中止かな
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 10:51:14.15 ID:dk+ehxUy0
>>865
雨警戒でしょ。昨日より減ってるし。
>>870
一塁側は結構埋まってたね。
球団の存続危機があるからファンも・・・。
913300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/27(金) 11:05:17.45 ID:ShEA65vy0
阪神が次に4万2000人レベルなのが6月6日のオリックス戦
それ以降7月26日までは満員レベルで運行します
最下位独走でも満員レベルです・・・・・・・・
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 11:23:39.00 ID:12Naghev0
6/3、4は好調なホークスが甲子園にくるからな
ビジターチケットは4月の時点で完売してるから

元々、南海時代からのファンも多いし
4月の開幕カード以降、ホークスは関西で
試合なかったから、ちょっと変わった雰囲気になるかもなw
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 11:33:50.64 ID:J2rM+uSQ0
定期的更新。ヤクルトが▼前年比マイナスに転じ、最下位に転落しました。
 
        主催  2010年の似た試合を抽出 → 2011年5月26日(木)現在  (平均増減) 
阪神    19 試合 79万8932人 (42049人)   79万5184人 (41852人)  (▼ 197人) 
巨人    12 試合 43万1105人 (35925人)   41万4882人 (34574人)  (▼ 1351人) 
中日    16 試合 39万5319人 (24707人)   47万3889人 (29618人)  (△ 4911人) 
ソフトバンク 21 試合 54万4661人 (25936人)   59万9879人 (28566人)  (△ 2630人) 
日本ハム 19 試合 47万4612人 (24980人)   53万4811人 (28148人)  (△ 3168人) 
西武     8 試合 19万5269人 (24409人)   19万0971人 (23871人)  (▼ 538人) 
広島    18 試合 34万3112人 (19062人)   40万3954人 (22442人)  (△ 3380人) 
オリックス 18 試合 34万6472人 (19248人)   37万4591人 (20811人)  (△ 1563人) 
楽天    18 試合 29万7900人 (16550人)   30万3926人 (16885人)  (△ 335人) 
ロッテ.   19 試合 40万4260人 (21277人)   30万3863人 (15993人)  (▼ 5284人) 
横浜    19 試合 31万6198人 (16642人)   29万3510人 (15448人)  (▼ 1194人) 
ヤクルト... 18 試合 28万9120人 (16062人)   27万6595人 (15366人)  (▼ 696人) 
 
セ・リーグ.102 試合 257万3786人 (25233人)   265万8014人 (26059人)  (△ 826人) 
パ・リ-グ 103 試合 226万3174人 (21973人)   230万8041人 (22408人)  (△ 435人) 
NPB 計 205 試合 483万6960人 (23595人)   496万6055人 (24225人)  (△ 630人) 
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 11:36:01.83 ID:J2rM+uSQ0
2010年の似た試合とは……  【平日・週末等の開催日割については基本的に考慮していません。 ◆印の球団は、考慮してみました。】 
        主催      
(セ・パ交流戦 試合数を含む)    <比較対象内訳> 
阪神    19 試合  5/ 7(金)までの、甲子園のみ の第1〜15試合目まで 
巨人    12 試合 ◆5/ 3(月)・5/4(火)・5/5(水)の巨-ヤ + 4/12(火)・4/13(水)巨-神 + 4/21(水)わかさ京都 + 7/7(水)ひたちなか + 8/31(火)金沢 
中日    16 試合  4/20(火)までの、ナゴヤDでの第1〜10試合目まで + 6/22(火) 浜松 + 6/23(水) 豊橋 
ソフトバンク 21 試合  4/22(木)までの、福岡YJDでの第1〜14試合目まで + 4/21(水)北九州+6/23(水)北九州+7/27(火) 熊本 (2010年鹿児島なしのため) 
日本ハム 19 試合  4/14(水)までの、札幌D での第1〜11試合目まで + 5/8土・9日 函館 2試合 + 東京D 2試合目まで (2011年の東京D開催が2試合減ったため) 
西武     8 試合 ◆5/ 3(月)・5/4(火)・5/5(水)の西武×楽天3連戦 + 8/31(火) 前橋 との比較。(今年2011年は西武主催の前橋開催が無いため。) 
広島    18 試合  4/29(木)までの、マツダ での 第1〜14試合目まで 
オリックス 18 試合  4/22(木)までの、京セラD大阪での第1〜10試合目まで + 2010年スカイマークで の第1〜4試合目まで 
楽天    18 試合  5/ 1(土)までの、Kスタ宮城 での 第1〜13試合目 + 4/21(水)郡山開成山 (今年2011年の郡山開催が中止→Kスタ宮城となったため。) 
ロッテ.   19 試合  5/ 3(月)までの、千葉マリン での第1〜15試合目まで 
横浜    19 試合  5/ 3(月)までの、横浜 での第1〜15試合目まで 
ヤクルト... 18 試合  4/30(金)までの、神宮12試合+松山2試合。(開幕からの主催14試合目まで。) 
 
上記の比較対象内訳は、セ・リーグ球団のみ対戦のリーグ戦、または、パ・リーグ球団のみ対戦のリーグ戦に限定した。 それに加えて、 
セ・パ交流戦については、昨年2010年に開催された 全く同一の交流戦カード (現在は全12球団が各4試合ずつ) の観衆数を加算した。 
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 12:21:11.93 ID:J2rM+uSQ0
2011年 第2回 阪神300万人どうなの? レポート。

5/26(木)現在 全主催 19 試合を甲子園のみで開催し、79万5184人。1試合平均 4万1852人。
残り主催は、53 試合。 甲子園 42 、京セラD大阪 10 、倉敷マスカット 1 。

京セラD大阪は去年2010年、1試合平均で 3万3660 人だった( →今年はそんなに入る気が……。)ので、これを10倍して、
倉敷 2010/07/06火 2万4546 人(←これもかなり好調な数字だったが……。) 合計 36万1146 人 入るものとすると、

あとは残る甲子園 42 試合で、184万3670 人 入れば300万0000人。1試合平均で、4万3897 人の集客が必要。
甲子園での残り日程、土・日・祝= 19 試合 、平日(月〜金)= 20 試合、日程未定 3 試合(神-横 1 試合、神-広 2 試合) 

これらの仮定において、もし、残る甲子園 42 試合 すべて46,000 人入るものと仮定すれば、計算上 308万8330 人となるので、
あと 約 8万8千人分、超満員に足りない分 引き算できる 余力が有る。 ただし、直近 3 試合の合計では、3万人以上、満員に足りなかった。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 14:40:50.10 ID:ELl7ugUHO
>>885
アンチ板にでもいってろカス
919マートン:2011/05/27(金) 14:43:15.97 ID:9x6KRAJy0
918お前がカスだろ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 15:08:05.41 ID:demNag2QO
今年の観客減は震災の影響にできるから
こういうときに新たなアイデアが浮かんだり企画力を向上させたり営業は頑張ってほしい
来年に向けて
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 16:51:41.26 ID:TLZQiDnvO
明日の京セラ3万以上いきそうだ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 16:52:52.23 ID:sn9yktWk0
京セラは
グッズプレゼントが充実してる。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 17:19:32.03 ID:Q/d0iS2hO
今ごろロッテと楽天は涙目

動員の目玉である巨人戦と阪神戦だもんな
できれば強行して予備日は避けたいだろう
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 17:25:11.12 ID:12Naghev0
まあ、球場に屋根つけるしかないわなあ
千葉なんてすぐにつけられそうなのだが
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 17:32:03.45 ID:J2rM+uSQ0
>>923
まぁ、天気予報、特に雨降りの状況は、
その時、その場所に行ってみないと全然わからない部分が大きいが..

<楽天−阪神> 仙台 は少雨決行の可能性あり http://tenki.jp/forecast/point-328.html
<ロッテ-巨人> 千葉 は、開催できるか微妙…。 http://tenki.jp/forecast/point-626.html
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 17:32:50.12 ID:YIPBKPOh0
>>924
液状化で地盤緩んでるから、屋根載せたら倒壊する悪寒。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 17:36:01.39 ID:hwp/2cDB0
現時点での天気予報だと気象庁、ウェザーニューズ発表共に
千葉は強行しそうな予報だな。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 17:36:22.16 ID:8inPODg+0
>>880
別途交通費もくれるんなら行ってもいいぞ。
内野2階席の屋根のある所ならw
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 17:40:45.82 ID:8inPODg+0
>>884
広島は特に修学旅行が多いってのもあるが、広島に限らずこの時期は修学旅行生多いでしょ。
シーズンだし球場の入場者数は中だるみする時期だし梅雨も近くて雨天も多い。
団体でいいお客さんでしょ。各球団の営業は修学旅行誘致に奔走してるよ。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 17:42:53.83 ID:8inPODg+0
>>895
ホテルに帰る時間もあるんだろう。中には延長戦になっても最後まで見てる学校もあるけどなw
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 17:45:09.28 ID:12Naghev0
福岡Dの鯉2戦目も小中40校以上が
修学旅行できてた
内野だけでなく、外野も数百人、小学生がいたw
932300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/27(金) 18:04:24.20 ID:ShEA65vy0
Kスタレベルのキャパなら雨天順延しても8割は埋まりそうな気もするけどな阪神戦やし
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 18:30:50.08 ID:saJQa9JT0
4月の東京ドーム・神宮なんて、修学旅行パネエ数だからね。仕方無いとは言え、そういう機会を奪われた生徒
たちには気の毒だった。少しは思いやってあげて欲しい。
先週札幌に行ったら、場内で羽幌の修学旅行の女の子にインタビューしてて、羽幌の観光案内をしてたのは
面白かった。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 18:45:47.41 ID:kFgQuYkoO
梅雨入りオワタ
935300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/27(金) 19:21:44.97 ID:ShEA65vy0
梅雨=ドーム球場が有利な期間
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 20:35:06.77 ID:z1H28Yfz0
なこたない
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 20:39:05.53 ID:3OtHqFRz0
奈古田、mjsk?
938300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/27(金) 20:43:51.36 ID:ShEA65vy0
今日の甲子園は48000人ぐらいかな
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 20:51:01.11 ID:sF5NAfnm0
雨でも千葉はやるよ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 21:28:08.49 ID:ivEIfW0DO
土日の試合はかなり流れそうだね
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 21:30:51.32 ID:3OtHqFRz0
球場に屋根をつければ、あめで中止しなくてよくなるぞ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 21:48:51.52 ID:TycCfwOp0
>>923
ロッテに関しては巨人戦と阪神戦以外にもうひとつ目玉がある。
今年の広島戦は来月11、12日の土日だからたぶん満員になると思われる。
パリーグにとっての広島戦は隠れドル箱カード。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 21:50:49.82 ID:MXUtx53w0
明日・明後日はドームの試合が多いでしょ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 21:59:12.02 ID:Q/d0iS2hO
>>942
広島ファンの動員力はパ・リーグ球団は嬉しい想定外だな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:02:43.77 ID:TycCfwOp0
>>944
昨年までの千葉マリンだと平日でもレフトスタンドは真紅に染まってスクワットもやって声は巨人ファンよりも出ている。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:04:24.88 ID:9sQGnvoc0
千葉にカープファンはいない
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:04:55.90 ID:v8G30Vs70
千葉が赤く染まるわけないw
いい加減にしろ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:12:38.89 ID:ikESbzAX0
いや千葉も結構カープファン入るで。ただロッテファンが対広島だからそんなに入らない。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:14:51.42 ID:4Ol28zrb0
赤潮か?
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:24:43.22 ID:DhGg/iu80
開閉式屋根のスタジアムほしいね
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:30:49.57 ID:KcmVEqPm0
>>950
つ福岡ドーム
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:35:45.98 ID:+pqnybAb0
札幌ドーム、土日の前売り全然売れてないw
赤ヘル神通力は北海道には届かないみたいだなw
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:43:16.89 ID:s6Ze2N6S0
明治の北海道開拓移民は広島県民が圧倒的に多いんだけどね
まあさすがに古すぎる話か
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:44:03.28 ID:R2ZTLJil0

幾つかの人気チームには当たり前の光景であってもだな
あるチームのォタたちにはとっては、それに少ーし近いレベルであっても
真っ赤っか!だのジャック!だのと
いちいち口に出さなきゃ気が済まないんだなこれがw
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:44:16.68 ID:Tm1Ea2lP0
もう北広島にはカープファンはいない?
956300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/27(金) 22:47:09.81 ID:ShEA65vy0
マリンフィールドのレフトスタンドの座席数って12球団の中でも下位じゃね?
あの上流階級チックな席が幅とってるやん
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:56:22.97 ID:+uzApvyu0
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 23:00:40.72 ID:hwp/2cDB0
>>956
普段はガラガラだから仕方ない。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 23:27:34.91 ID:c/Gcg8OsO
>>952
札幌市内の小学校の8割が明日(28日)運動会なんですよ〜
札幌は気候の関係で運動会はこの時期にやるから明日は札幌Dガララーガ確定なんですよw
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 23:33:42.28 ID:ivEIfW0DO
運動会w
961300万人 ◆nn1jwko37s :2011/05/27(金) 23:37:54.97 ID:ShEA65vy0
>>959
大阪でも「この時期」に運動会やってますよ

ちなみに去年の「この時期」
5月22日(土) ○ 3 - 1 横浜 武田勝 31,628 人 2:36 札幌ドーム
5月29日(土) ● 2 - 4 阪神 ダルビッシュ 42,002 人 3:13 札幌ドーム
5月30日(日) ● 2 - 3 阪神 武田勝 41,422 人 3:40 札幌ドーム
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 23:44:17.81 ID:drEch3eo0
ヤクルトはアンチ巨人のファンが多いチームだったけど
原監督になってからそれが伸びないのかな
巨人の方が若いファン増えてるかも。今年は最後まで優勝争い出来なきゃやばすぎる
もしかして横浜より入ってないのか?首位なのになんでやねん
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 23:52:56.31 ID:c/Gcg8OsO
>>961
阪神戦は黄地外が大挙として押し寄せるから別格
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 23:54:40.89 ID:sn31Jfbp0
>>961
北海道って巨人ファンが多いのかと思ったら
阪神ファンが異常に多くてびっくりした。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 23:56:42.97 ID:HpvyKHHMP
神宮てあんな都会のど真ん中にあるのに他の球団と比べて集客悪すぎる
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 23:56:56.19 ID:F7Xl+VrH0
本日のJリーグ
愛媛−岐阜 ニンスタ 1982人
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 23:58:44.92 ID:umdUDhQH0
横浜は強けりゃヤクルトより入るでしょ
東京の巨人のおまけ球団と神奈川のオンリーワン球団じゃ自力が違う
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 00:04:55.80 ID:BlL64nsB0
今の横浜に98年のような盛り上がりは無理だろうけどな
まず、強くなってる姿を想像できないが
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 00:10:16.36 ID:DtobEYtj0
>>964
どこの地域でも同じだけど、珍カスより虚カスは多いんだけど、虚カスは珍カスより球場に足を運ばない。
珍カスは基本アホで騒ぐの大好きだから球場に足を運んで騒ぎたいだけ。
ノリでファンになってる奴多数。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 00:19:49.01 ID:v3KpWGHv0
>>962
関東のアンチ巨人が長嶋が絶滅させたと思う。
野村の頃はよかったし、90年後半は横浜も強かったけど
あまりアンチ巨人を出さない若松と弱体化した横浜に巨人の補強。

よく巨人人気が落ちたというけど
巨人人気の中にアンチ巨人もは言ってたのに
それを脱落させた長嶋の罪は重い。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 00:20:37.96 ID:xXzggkgsO
神宮は陸の孤島じゃないけど何か野球を見に来た感に欠ける
球場周辺が落ち着いてるというか
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 00:33:22.99 ID:einQYHQU0
>>964
北海道の巨人ファンだった人達は、大抵日本ハムファンになってる。

テレビの影響でほとんど巨人ファンだった時代に違うファンだった人は
そのままそのファンを続けてそうだけど。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 00:45:59.12 ID:xXzggkgsO
地方で巨人以外を応援してた人間はそう簡単にはくら替えしないよ
何のマスコミ煽りの影響や情報無しにファンやってた人間たちだし
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 01:04:56.78 ID:McTzUScJ0
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 01:05:22.72 ID:LIgSSlLu0
>>969
涙ふけや、不人気チームの馬鹿ヲタw
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 01:08:25.14 ID:ozjZyYj2O
>>972
北海道はやっぱり巨人ファンが一番多い。
ハムファンが逆転してるのは札幌だけだよ。
結局近くで見れる球団を応援してるだけ。
札幌以外の地域はハムも巨人も遠いから、だったら昔から応援してる巨人かな?って感じでしょ

>>973
すいませんが、日本語で宜しくお願いします。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 01:12:36.70 ID:DtobEYtj0
>>975
ヨッ!チンカスw
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 01:20:27.93 ID:tRUoCSxg0
ヤクルトは以前は関東在住のアンチ巨人の受け皿の役割だった
だがもう今のプロ野球はかつての巨人中心のシステムから脱却しつつある
巨人という太陽が衰えることでその光を反射して輝いていたヤクルトも一緒に衰えた
ヤクルトはまた新しい球団の運営スタンスを模索するべきだろう
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 08:44:41.45 ID:gcbx9cAL0
>>959
あれ、今日の札ドってデーなの?
カープの移動考慮しないんだ?(金曜の開催の可能性もあるので)
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 09:04:15.35 ID:d3jRgjna0
>>979
金曜が移動日じゃん
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 09:11:15.60 ID:dWI7ZSHw0
>>979
金曜日は予備日には割り当ててなかったんじゃないの。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 09:29:07.56 ID:UvJi/pS60
>>952
札幌ドームとKスタの広島戦はそんなに入らない。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 09:56:35.82 ID:zlLXbU230
>>979
5/25(水)・5/26(木)の試合に対して、5/27(金)に予備日が設定されていたのは、
ヤクルト×オリックス(神宮18時)、横浜×楽天(横浜18時) の2試合のみ。

ゆえに、5/28(土)
楽天×阪神(Kスタ宮城)、オリックス×中日(京セラD大阪)、ソフトバンク×横浜(福岡ヤフーD)
の試合開始時刻は必然的に18時のナイター。もしも金曜ナイターが開催されていた場合、
土曜日の当日移動が想定される事を考慮しているのだ。

金曜予備日が始めから設定されていなかった、日本ハム×広島(札幌D) は13時開始のデーゲーム可能。
西武×ヤクルト(西武D・14時)はヤクルトがナイター翌日でも所沢への当日移動は可能なためデーゲーム開催。
ロッテ×巨人(千葉・QVC)が18時ナイターなのは……、いろいろと思惑が有ったみたい。(節電イベント等は多分後付けだろう。)
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 12:09:38.55 ID:LcAQp3jD0
さすがに土曜朝に広島の住民が家から札幌のデーゲームへ行くのは苦しいかw
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 13:22:08.46 ID:einQYHQU0
>>983
ロッテ-巨人は放映権絡みじゃないか。
結果的には地上波ではなくNHK-BSだけど。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 13:29:08.89 ID:zfn9lx41O
>>985

テレビに比べると少ないけどラジオ放映権も加わる。

また、全国にロッテやマリスタをアピールすることが出来る。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 13:39:49.86 ID:ySKL5UZdO
>>959
雨で運動会休みになってない?
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 15:15:18.27 ID:zfn9lx41O
>>978

野村時代は若干アンチ巨人の受け皿だったが、

どっちかというと、東京ドームのチケットを取れなかった巨人ファンや巨人戦接待の受け皿だった。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 15:18:35.33 ID:dWI7ZSHw0
解説の岩本がカープファンの応援褒めすぎててワラタw
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 15:29:46.71 ID:7WUPDrmv0
札幌ドーム 23766人
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 16:02:24.52 ID:ySKL5UZdO
少な
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 16:22:05.61 ID:kuTvkyQF0
カープはホームファンを呼べないねw
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 16:25:13.68 ID:7WUPDrmv0
西武ドーム 27976人
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 16:28:24.07 ID:xp5Q4TUnO
スワローズ相手でこの数字は立派
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 16:31:24.66 ID:YJpjfpcL0
広島、普通にビジター席は埋めたな
内野までは無理か
所詮、巨人阪神には及ばんわ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 16:42:55.61 ID:7WUPDrmv0
次スレは>>974
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 16:43:23.58 ID:7WUPDrmv0
997
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 16:43:49.08 ID:7WUPDrmv0
998
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 16:44:11.24 ID:7WUPDrmv0
999
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 16:44:34.39 ID:7WUPDrmv0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/