【Bs】オリックス・バファローズ 764【SKY】
1 :
代打名無し@実況は野球ch板で:
286 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:34:19 ID:IWsm/9k2O
坂口外しに賛同してる近鉄バージ主義者のBW亡霊は死んでくれよ
金貸し球団はくたばれ
313 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:42:44 ID:IWsm/9k2O
はぁ?バカかお前
戦時中日本軍が行った共産主義者弾圧(レッドバージ)もしらねぇのか?
ちゃんと義務教育習ったのか?知恵遅れの低学歴が、パージってなんだよ
ジーパンじゃねぇんだぞ
京大で日本史を専攻した俺に逆らうんじゃねぇ
340 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:50:50 ID:IWsm/9k2O
なんか必死にパージと言い張ってる人がいるなw
間違えて恥ずかしいのはわかるけどはやく自分の間違いを認めて楽になれよw
352 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:55:47 ID:IWsm/9k2O
なんだパージだったのかよ。騙されたぜ
だがパージもバージもたいしてかわらんだろ
わざわざ揚げ足取ってんじゃねーよ
だから友達いないんだよお前らは
まあバージって濁ってるほうが弾圧っぽいしあながち間違いとも言えないんじゃね?
4 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 00:12:17.73 ID:FSwUe/J50
IDが日ハムって…もういやだorz
とりあえずあげとくか
内容が悪いなら、打順いじれや
何ならスンヨプ控えに回せよw
置物と駿太二軍落とせ
7試合やで。何を言うてんや!
去年の楽天状態やな
1チームだけ蚊帳の外
駿太は振りが鋭いな
3割30本はいけるよ
こうなったらついでや、韓国の野球ファンに
『シドニー・インパクト』 魅せたれやー!
1乙であります
スンヨピは30本打つよ
駿太の一軍体験ツアーはもう終わりでいいだろ
ヒットも出たし、もう十分一軍の雰囲気がどんなものかわかっただろう
はよ二軍落として全試合出場させて英才教育を施せ
あんな走り打ちのままじゃアイツのためにもならん
ほんと打順はさっさと組み替えてほしいな。起用するメンバーの方はスン以外ほとんど文句なくなってきたけど
15 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 00:23:45.59 ID:ols6Gj4GO
汚いヒット
さすがゴキブリ駿太(笑)
日高って遂に打も劣化したの?
いよいよ引退が現実味を帯び始めてきたな・・・。全然悲しくないのが悲しい。
癌は水口
どんでんは早稲田つながりで切れない
フロントがメス入れないとアカン
水口がいる限り苦しみは続くで
良い打者が打線に入ると他の打者も影響を受けて良い打線になるものだ
一方で悪い打者が打線に入ると他の選手にも伝染して打線も不調になるものだ
その悪い打者とは紛れもなくスンヨプである!
阪神ファンが「どんでんは全然若手を使わない」とか言ってたけど信じられんな
去年はTとバルを育成して、今年は伊藤、西、駿太と若手を抜擢しまくりやないか
もういっそ三番バルにして六番後藤にしたら?
1〜4まで左というのもな
>>19 それただのアンチだろ
阪神時代も若手は使ってたよ
ほんと酷いチームになったな 今年は借金40も
行けそう気がする
明日も負けだな
さーどんでんのXデーはいつだろうか
去年の4月前半は2勝10敗だったから
このくらいどうということもない
>>16 日高は足を上げたりバットを揺らしたり
無駄な動きが増えるほど打てなくなる、わかりやすい
どんでんは一度見込んだら意地でもモノにするから伊藤、西、駿太も強引に一人前にしてしまいそうだな
淡路で地震?
29 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 00:46:10.96 ID:/Re+OukUO
ふみひろってかっこええ
下山に使える目処が立ったのは大きいと思う
あとバルに当たりが出てきたこと
宣伝のためとは言えスンヨプ外せないのは本当に厳しいな
.250でも打ってたらまだマシなのに
交流戦で巨人戦だけは凄く打ちそう
心配なのは大引だなーメンタル面だと思うんだけどなー
どうしても性格的に待ってしまうというか・・・受身の打撃というか
秋季キャンプで引っ張り意識して
手こね差し込まれ打法から脱却したと思ったが
もうほっと神戸の試合なんてほっとこうぜ
なんつって
あと後藤か 今はまだ歯車が合ってないだけの感じ
そんなに深刻じゃなくて当たりはその内出てくるのでは
後藤が交流戦前後みたいに当たりだすと一気につながるんだけどなぁ
こんな試合スンねんやったら
球場で「キムチラーメン食べ放題」せなあかんぞ
リリーフだけは良かったのにそれすら駄目になってしまったな
頼れるのは結局は平野岸田と香月だけかね?
吉野おるで
コバマサが燃えただけだしそんな深刻でもない>リリーフ
吉野は相変わらず抑えてるし鴨志田も投げてるボール悪くないから
心配はいらないかと
三番バルも考えてもいいかもね
規定打席に達して無くても去年後藤より出塁率上だったし
コバマサと高宮は元から大して期待してない
後藤を動かすのは最後の手段でいいんじゃないかな
チームリーダーの自覚が出てきて去年キャリアハイ残したって点もあるし
今年の調整見てたら率は去年より残しそうな感じはあったけどね
確実に.300を獲りに行く打撃というか、より柔らかくはなってたんだが
寺原フルボッコは応えた
ハム打線やべえな
まあ何にせよまともな攻撃ができるには
坂口と後藤が目覚ましてからだろな
でないと先制点が取れない
後手に回ると今年はしんどい
今日の駿太の打撃を見て初めて首脳陣が駿太をごり押しする理由が分かったわ
確かに高卒1年目にしてはかなり全体的なレベルが高いな
今日まではちょっと疑問だったが、プロが褒めちぎるから我慢して見てたらいいことあったわ
>>3 対ハムの連敗は5か
えーと、11連敗とかやったんだっけ?封印した記憶だけにあやふや
46 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 01:16:44.08 ID:wHHAvyjO0
それにしても何故かもしー出したし?
敗戦処理で使うにはもったいない。
48 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 01:24:32.90 ID:3C1jDfo00
>>44 そのプロ達でもあの6番はなんとかならんか
1・中・坂口
2・右・森山or下山(荒金)
3・二・後藤
4・左・T-岡田
5・三・バルディリス
6・指・北川or日高
7・一・ヘスマン
8・捕・伊藤or日高
9・遊・大引
はっきり言って落ちるべき人が落ちて
最終系がこれでもあんまり今と面子変わらんよね
大引は登録名を小瀬に変えたらいいと思う。
駿太の覚醒とスンヨプの復調
どっちの確率が高いのやら
>>51 駿太の覚醒の方が圧倒的に確率高いよ。
3年後ぐらいになるだろうがね。
スンヨプの復調て
あれが普通の状態やで
勝手に寝静まりやがれ!!
瞼にセロハンテープを貼り付けて、目ん玉を白目にして、勝手に寝静まりやがれ!!
ORIXはもう、黄身が弾けた状態やな。そう、黄身が飛び散った状態だということ。
3番バル5番後藤でいいんじゃないかな
スンは目もスイングスピードも衰えてきとる
伊藤 駿太 西がモノになれば今年は合格
あとは古川 山田 比嘉あたりも結果出せればなおよし
来季はポスト北川が補強ポイントかな
すいませんが他ファンですが教えて下さい
今日スポニュー見てたらバルディリスさんの打席の時ラロッカさんの応援歌が聞こえたのですが
気のせいでしょうか
寺原と誕生日一緒だと喜んでたら、シドニーも同じ、、、
既出ならごめん。
公式の選手登場曲のページの写真、
野中さんのが、伊藤さんの写真になってて笑えた。
伊藤さんふたり並んでるしw
>>58 多分大敗の時のお遊び
そしたら打ち出した
>>58 9回のことなら、気のせいではないです
ちなみにあの回は、駿太選手にイチローの、スンちゃんにローズの、日高パパには松永選手の応援歌が使われたそうな
63 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 01:59:48.03 ID:jMiWcGzg0
李の選球力は健在のようだ
卑下したニワ力たち恥ずかしいだろう謝罪しなさい
65 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 02:11:29.77 ID:uwqj8arZO
カードが一巡した段階で最下位にいるチームはBクラス濃厚らしいね
残り7試合しかないやん・・・
チョンヨプ
働けや
寺原で仕切り直しや
ジャイキリ読んでて思ったんだけどプロ野球にも若くてかっこいい監督って出てこないのかな・・・
どん様がって意味じゃないよ
よしメッシを獲得しよう
こいつ1人で得点力不足は解消だぜ
ジャイキリみたいに監督のさじ加減ひとつで何でも物事が進むほどプロは甘くないってことよ
まぁこれはラストイニングにも言えることだが
ナベQ青年監督などがいるだろう!
同世代の選手がまだ現役やってるくらい若い!
違う。若さと顔って意味
若さと顔…原監督がはじめて監督になった時は若かったような
レアルからモウリーニョ引き抜いてくれば優勝だ
リンクはるのアレかもしれんからはらんけど
youtubeで「オリックス」検索してアップロード順に並べたら
上のほうででてくるね<今日の9回裏
>>61-62 お答え頂きありがとうございます
てっきりラロッカさんのがバルディリスさんの応援歌になったと思い
今年も檻さんのラッパであの応援歌が聞ける!と嬉しくなったのですが…
紅の丑はもっと演奏してほしいわ
>>21 中途半端に出してはすぐに幽閉して葛城桧山愛一筋だったけどなw
83 :
包:2011/04/21(木) 03:56:42.15 ID:NHpcftJFO
夜中にこんばんは♪3度の飯よりアナルが好き。お尻大好きっ子の包です☆アナルの大きい人に悪い奴はいないと聞きましたw皆さんのアナルはどれくらいですか???
84 :
包:2011/04/21(木) 03:57:21.72 ID:NHpcftJFO
塩唐揚げ食べたい。むぅこり
85 :
包:2011/04/21(木) 03:59:21.72 ID:NHpcftJFO
ふみは負け犬w俺と彼氏の激しいセックスを指加えて見るがいい♪あああ包のお尻いくのぉぉお
86 :
包:2011/04/21(木) 04:00:36.09 ID:NHpcftJFO
放置した小便はとても匂いがきつくなります。これはガチ!
まあ最下位でも若手育てるならいいわ
今年は育成年として割り切れるしな
まだ借金3
スンを外して二軍に落とし下山外野に入れてTをファースト起用
これで千尋が帰るまでに借金5前後でいければ何とかなる
>>81 ローズも居なくなってもう紅の丑ぐらいしか楽しみがないもんなぁ
昨日最後にルパンを代打に出したあたり…
現場はメダパニにかかってる恐れあるな
スンちゃんもせめて朴ちゃん先発の時はもうちょい奮起してほしい。
93 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 05:08:22.80 ID:zVrGRu7C0
交流戦まで負けが続きそう、そして気持ち悪い
監督退団。
退団コメント…己らが与えられた仕事しとけばこうならんですんだんよ。
>>69 新庄あたりが監督やれば・・・
成績はさんざんだろうけど
いや、意外とうまくはまれば
ないなー
>>82 オリックスには葛城も桧山もいないからどうでもいい
北川を干す余裕があれば、北川の枠で若手を育ててもいいんだろうけど
途中でどんでんに辞められたら余計に暗黒になるわ
スンヨプ1割キープしてるなw1割バッターか
そして坂口大引の打率が駿太に近付いていく…
チャップマンの171kmのストレートって、ずっと真ん中辺り投げてたら日本の打者は打てるんかなぁ?
金子帰ってくるまでに借金5とか無理
無駄に焦らすことになる
フジで駿太来るぞ
このフロントが変わらない限り永遠に弱小チームのままだろうな・・・
生え抜き追放して他球団の廃棄物ばっかり寄せ集めるんだもの
廃棄物はスンだけ
中村勝広が引責辞任したら後任がそれ以上の暗黒だったとかなんだろね、もう……
09年の中村によるホセ縛り→11年の村山によるスン縛り だもんな
コリアンマネーで会社が潤えばチームの勝利はどうでもいいってか?
中村の前例から、スン吉の契約が切れる時=村山のクビが飛ぶ時だな
あと、もうそろロバートソンも切れよ
自前外国人がことごとく糞なのはコイツの「ぼくのかんがえたさいきょうすけっと」が的外れなのが原因
スンヨプの打順いじれないんだったら、いっそのこと他をいじって擬似8番にしてほしい
(例)
1後藤
2T-岡田
3バル
4北川
5伊藤
6李
7大引
8坂口
9森山
カブローがいなくなったらえらいことになると思っていたけど、ここまで打てなくなるとは………ひどすぎる
どんでん
つながらんつながらん 嘆かんと
打順いじれや アホ
スンヨプとか9番打たせとけや
ほんとこのまま今年終わるで
オープン戦、練習試合と含めて
これでハムには今年だけで5連敗 去年合わせれば8連敗
まーどんでんの野球が通用してない表れやな
打線に迫力がなさすぎる
スンヨプ怪我しないかな
マジで邪魔すぎるわ
×スン吉の契約が切れる時=村山のクビが飛ぶ時
○スン吉の契約が切れる時=村山が転籍・昇進する時
111 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 08:03:04.01 ID:ljnNat9DO
腰がボロボロの伊藤や自動アウト駿太使ってる時点で勝つ気ないだろ
スンヨプだけのせいにすんな
伊藤と駿太はこれからの若手
スンは高年俸のベテラン助っ人
同じには扱えんな
3、5番がこれじゃダメだよ。
1、2番の出塁も悪いしな。
後藤は振り回すばかりだしな。
621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 20:07:48.74 ID:cEFHwT7E0
どんでんが辞めんと 今のコーチ陣の体制も変わらんしな 正田と水口は消えて欲しいわ
626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 20:10:19.55 ID:el7290Le0
選手追い込みすぎってのはあるよなぁ。ピリピリさせすぎて萎縮しちゃってるんじゃ?
あと、岡田ってスケープゴートを作って自分は責任回避するよな。
落合なんて今日の負けは監督の責任とか言って選手かばったりするじゃん?
そういう親分的なものが岡田には全然ないから、選手もこの人を男にしたいとか
思えないんじゃないのかね。
778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 22:06:50.80 ID:Tr3o9qmX0
どんでん首にしろ。
>621>778 そうやって次々監督の首挿げ替えてきた結果が低迷を招いてきたわけ
>626
追い込まれピリピリ萎縮って、ありえんだろw生存競争勝ち抜いて来たプロだぞ
選手を愚弄すんのもいい加減にしろ
で、スエープゴート作り責任回避?そんなこと一度としてあったか?思い込みで捏造すんなカス!
でな、落合の「今日の負けは監督の責任」あれほど選手を突き放した冷酷な態度はねえんだって
あれは落合が選手にキレてるときに出る言葉なんだ
お前は、落合が選手を庇ってるとでも本気で思ってるわけだ?おめでたい阿呆だ
落合のこの手の発言で庇われたと思われた若手選手は、その後、即刻下に落とされ2度と使われることはない
岡田は見込んで使った若手がミスをすると、人目憚らずカミナリ落とすけど
結果が出るまで忍耐強く、結局、使い続けるんだよ
冷静に見えて、選手のミスの内容を指摘することもなく、下に落とし使わない落合
ブチきれはするが、きっちりミスの内容を指摘し、次のチャンスを与える岡田
どっちが親分肌で選手思いなのかは明らかだ。男にしたいと思わせる監督?答えも言うまでもない
だいたい落合発言引用すんなら“お前は悪うない!責任はオレが取る!むちゃくちゃしたれ!”と選手を鼓舞し勝利を収めた岡田を評した
落合の「今日は監督の差で負けた」だろ、この盆暗で何も見えてねえアンチ野郎、恥を知れ!
784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 22:07:57.93 ID:L10zlbZx0
森山は悪くない
どんでんの糞采配
いいかげんスン外せよ
712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 21:33:27.54 ID:t+Lpx5Z50
現実問題として、この球団と選手では
いくら監督が岡田でも手の打ちようが無いだろ…
>784 糞かどうかは別として、敗戦は監督の責任である
>712
このレス毎日あるが、どんしんのレスとは思えないんだよなあ、どんチの煽りレスだろ
実際、例の日高ヲタがしつこく、シドニーマンセーレスを嫌味のように投下し煽っていた
駿太に初ヒットと初タイムリーまで出たのは大きいな
決して当たりはよくなかったけど、本人にとってはでかいよ
824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 22:15:06.50 ID:EXo06+UFP
どんでん信者がスレ住人を叩き出したな
次は球団を叩き出すぞ
939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 23:16:57.58 ID:2bvQY1c7O
今夜の流れは
日高叩きと日高ヲタの罵り会い
どんしん発狂
スンヨプは半島に帰れ
>824>939
昨日の敗戦のあとの発狂野郎はどん信じゃねえぞwどん信は原則ageねえから
球団叩きもありえない
どんでんが現役の最後に世話になり、さらに指導者としての先駆をつけてくれた
計り知れない恩のある球団だもん
659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 20:50:27.51 ID:sCf5qw/ZO
球団はここ数年頑張ってるよ。カブレラ ラロッカ フェルナンデス デイビー 清原等の大補強した訳だし
悪いのは岡田、気に入らないローズ カブレラ ラロッカ フェルナンデスを放出したんだしな
大石 コリンズが造り上げた10勝カルテット+平野 岸田にビックボーイズカルテット+岡田貴がいたら間違いなく優勝争いしてるよ
671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 21:01:52.98 ID:sCf5qw/ZO
星野か野村が監督になってくれたら今頃首位だったのにな
693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 21:24:54.12 ID:sCf5qw/ZO
まともな監督なら今頃は
9大村
8坂口
3カブレラ
DHローズ
4ラロッカ
5フェルナンデス
7岡田
2日高
6大引
先発
デイビー 金子 岸田
平野 近藤 山本
ID:sCf5qw/ZO
オリが負けて沸いてきた毎度のアレ、携帯病人、珍スレ追い出されたアンチ岡田のニワカ珍1001ヲタ
アンチ岡田の知能の低さが露になってる、何とも言いようのないレスw
強いて言えば、哀れとしか言いようがない…
こいつギャグじゃなく本気でやってるからなあ
ほんと弱いよね
4月からのパとの練習試合の結果も 2勝5敗1分けだったね
どんでんってパリーグじゃ通用しないんじゃないの
パリーグは打線が全て
>>121 通用するかしないかはまだ8/144だからなあw
打線が全ては暴論だろw
結局シーズン終盤は抑えピッチャーが弱いとこが脱落する
現在現時点での打線の弱さは、序盤で楽な展開になる気には全くさせないけどな
野球場へ行こうが球場のビジョンで流れてるがネッピーにモザイクかけないの
あとブルとベルって疫病神だろ
メガホンにプリントするの止めろや
>>120 これは阪神の指揮官時代の立場として
ことごとく地元の有力選手を他に取られるつう事態からの見解だろ
実際、四国のマーケットってどうなんだろうな
ヤクルトが新潟、横浜が静岡って案も叫ばれてるが、現実味はどこが高いのか
一考には値する
どんでんは、1リーグ制も提唱してたけど
これは3軍制を敷いてより広いフランチャイズの獲得と
支配下登録選手のうち、あまりにも1軍ベンチ入りからこぼれた選手の実戦の場が
現状の2軍戦の試合数では確保できない問題の解決策をも内包した
オプション付プランだけどな、ここ見落としてる情弱の煽りバカが多いからなあ
でこの記事の注目点は実は岡田は大引を欲しがってたという事実だな
アンチ阪神だった田口のことも岡田は評価しかっていたわけだし
とりあえず9回の攻撃は楽しかったw
今日も頑張ってくれ
どんでんに関するレスを抽出していちいちレスww
ほとんど病的なやつがいるな
>>124 あんたどんが大引を欲しがってたことを知らんのか?
指名順が先だったオリが指名したら強奪よばわり。さらに
「オリックスは四国から獲っとけや」みたいにブチ切れただろ
今はうちの監督だから水に流したけど
レオン・リーをもう一度打撃コーチに呼んでほしい。当時あの面子でよう打ってたもんなぁ。無茶苦茶打たれたけど。
オリの打線って8回くらいからエンジンかかるよな。
試合前に7イニング制の試合をしてから、本番に臨めば、初回からエンジンかかるかもよ。
大引は上で使わないで欲しいな、ファームで三割くらい
打てるようなら上で試してみたらいいのに・・・
法政大元主将ってだけで起用しないで欲しいです。
>>130 他がヒットすら打てない痛風持ちぐらいしかいないから大引でいいよ
>>129 試合前からの相手投手を攻略するプランが全く立てられてないのか徹底出来てないのか?いくら面子が薄いとか言われててもこう毎試合先制逃げ切りの試合が出来へんのは…
大引は病気だよ。
大引を褒めて伸ばそうとしてたけど結局変わってなさそうだな
今必要なのは巧打の左外野手と右の一塁守れるスラッガー
つまり大村直之と中村海苔洋
大引の帽子の鍔に41って書いてることには誰も触れないのか
オゼックスの霊に取りつかれてるから大引が打たないとでも言いたいのかね
武田勝とフィガロとか3タテ決定だな
今日はフィガロ先発か
悪い雰囲気を変えるピッチング期待してるで!
あとスンヨプの打順下げてバルを6番にしてください
入団から大引観てきて
やはり打撃がpoorだな。
>>126 いちいち絡んでくるお前が病気なんだって
何の自己主張もチームに関する見解もない頭空っぽなんだろうから
てめえがもしあのアホレスの一人なら、そう断り入れて言いたいことは言え
オレの場合は律儀っていうのな、二度と絡んでくるなカス!
>>127 もちろん承知してる
水に流してくれて、どうもすっわ
【サンテレビ】18:00〜 オリックス−日本ハム (解説)福本豊 (実況)濱野圭司
【NHKラジオ第1】18:05〜 ソフトバンク−楽天 (解説)村田兆治 (実況)早瀬雄一
【NHK BS1】18:00〜 ソフトバンク−楽天 (解説)与田剛 (実況)道谷眞平
【TwellV】18:00〜 ロッテ−西武[録画] (解説)有藤通世 (実況)小笠原聖
−−−−−−−−−−
巨人−阪神
【MBSテレビ】18:15〜20:54 (解説)平田勝男・槙原寛己 (実況)近藤亨 ※19:00からTBS系列全国放送
【GAORA】17:45〜19:00 (解説)工藤一彦 (実況)桐山隆 ※20:51からリレー中継
【ABCラジオ】17:25〜 (解説)吉田義男 (実況)清水次郎
【MBSラジオ】17:54〜 (解説)亀山つとむ (実況)仙田和吉
【TBSラジオ】17:50〜 (解説)緒方耕一 (実況)新夕悦男
【ニッポン放送】17:40〜 (解説)田尾安志 (実況)山田透
【ラジオ日本】17:50〜 (解説)野田浩司 (実況)小林幸明
解説は福本っさんか、野田は今日は阪神戦に行っちまった
たこ焼きにならんといいんだけどな〜
スンヨプ外してレフト下山でいいじゃん
今日はサンテレビの怨念くるよ
今日フィガロ炎上なら小松に交代だな
どんでんにラブ注入してもらえ
たまには勝ってサンテレビのかっこいいエンディングみせてくれよ
149 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 10:22:10.14 ID:AeMjDlV40
今日サンテレビで放送あるのか、ラッキー
しかも解説ふくもっさんww
サンテレビの編集は神!ケーブルでよく見てたよ
オリックスって何で座席にシート被せてるの〜?
って聞かれた
後藤とバル入れ替えきぼん。
後藤、T、バルの去年の交流戦クリーンナップでもいいな
とにかくスンは外せないなら8番あたりを打ってくれよ
154 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 10:27:58.83 ID:I/IdVoew0
無能、大引が一番要らんわ!
>>142 ちょwふくもっさん、オリの解説できるん?w
バルディリス 打率.333
イケるやん!
サエコの怨念すら打ち消すくらいのオリックスの負のオーラがダルビッシュに今季初勝利をもたらした
>>149>>150 おっ!サンテレビの中継は好きやけど解説は野田なのだが1番好き。たこ焼きはうちの試合あんまり見てない。言うてもタイガース党党首て言うのが引っ掛かる。あとエンディングでうちの試合でも虎の映像流すの止めてくれ!
福本といったら
東北の田舎に住むセしか観た事ない少年でさえ尊敬してた
山田と並ぶブレーブス黄金時代の英雄だもん
巨人のファンも阪神のファンも背番号7を奪い合ったぐらいよ
ニワ珍には、貧打の阪神打線に対し、スコアボードのOを
たこ焼きみたいやなwと言い放ち
人気爆発
ブレーブスの英雄は山田、加藤、長池よ
素人目ながら、大野への攻め方は間違ってないか。
背番号が丸見えになるほど、左肩入れて構えてるのに、外角中心で攻めたら
そりゃ打たれるよって気がするんだけどなぁ・・・。
外には1球まぜだら、あとは全部インサイド突くぐらいのイメージでいいのでは?
伊藤はおとなしい性格なんだろうか?昨日は明らかな誤審にも抗議すらしなかったし。
>>134 そうそう、叩いて這い上がってくるような性分ではないし
自殺でもされたら問題だし、おだててみたけど結局センス
のない選手に過分の期待かけても無理なものは無理なんだな。
サエコのことなんかオリには全然関係ないんだからこっちに振ってくんなよ
ハムヲタだけでどーのこーの興味持って騒いでりゃいいだろ
いちいちよそに振んな
ったく、これだからあそこは!
>>159 立ちション発言もあったなぁ。そういや昔立ちション芦屋かどっかええとこ住んどったのに嫁はんが投資失敗して尼に引っ越ししたって聞いたけど?
165 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 10:47:27.41 ID:AeMjDlV40
ふくもっさんは、2年ぐらい前に坂口に盗塁の仕方を教えてくれてたな
オリックスの守備走塁コーチで来てほしいわ
そしたらどん様と福本の面白おっさんコンビが見れるのに
>>160 >加藤、長池
この辺の玄人受けの名人を知るのは引退後、逆に大人になってからだった
子供には派手な福本、山田までだったな
福本の何がいいって
国民栄誉賞の選考に名が挙がったことを知るや
そんなもの貰うわけにはいかない
立ちションもできなくなると言ったこと
国民栄誉賞なんて貰ったらその肩書きだけで一生食っていけるのに
凄い人だと思った
ヒデ爺のやる気のない解説も面白いな
全然CSのレギュレーションを理解してなくて、ずっと実況に質問してた
おっ!サンテレビの中継で1番嫌やったんが去年のドームのヤクルトとの交流戦。阪神の解説のバーターできた広沢克巳がしょうもない駄洒落言いながらヤクルトよりのオリックス無知丸出しの解説は腹立ったわ。
寺原どうだった??
ニュースで見た感じだと駿太のせいで余計な点入ってた感じだけど
実際は??
エラー以前に打たれるべくして打たれた
せめて火華とバルの打順変えてくれ
火華をスタメンから外すのが1番良いんだけど
171 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 11:05:06.22 ID:lbn2v6KY0
公式戦で若手を育てるとか、ありえんわ・・・
何の為の2軍があるのか。
>>164 そうそう立ちション、レス重なっちまったすまん
>>167 広沢なあバカ丸出しだよな
星野の明治閥で阪神に擦り寄ってきたけど、もう奴に関西での居場所はねえよ
スンは対戦2順目ぐらをデットにしてほしいが
ホンマ放送権料が足かせなんだと思う
韓国では全試合中継どころか、1日2回もオリ戦のダイジェストが組まれている
韓国国民から、不甲斐なさにもうスン下げろとの声はでないものなのか
173 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 11:08:49.92 ID:ols6Gj4GO
打てないし打たれる↑
そりゃあれだ、ベテラン使っても若手と大差ないから使ってるんじゃね?
寺原はまだ期待できる
山省で獲れるなんてぼろ儲けだろ
176 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 11:11:25.40 ID:ols6Gj4GO
軽く9連敗は本当
福本は野村が阪神のコーチに呼んだときに盗塁のスタートは投手の背中でわかるって教えて一般人には理解不能って結論だったジャマイカ
昨日の駿太動画ないの?
>>177 西武の清水雅治も笘篠も似たようなこと言ってたぞ
>>175 寺原の場合は怪我する確率が高くてシーズン終了の可能性があるけどね
それにしてもどんでんも露骨だな
日高がキャッチャーだと投手が打たれるとキャッチャー批判して、伊藤がキャッチャーだとスルー
一昨日、ニューハーフに韓国焼肉連れてってもらったんだが
韓国人の若い男の店員とオリ話した
オレがオリファンなんだって伝えると
スンの不調を知ってるらしく、気の毒なくらい恐縮してんだわ
パクの敗戦まで気に病んでて
逆にオレは「パクはOP戦アレやったけど、この前はガンバってたよ」
「パクのことはオリファンは怒ってねえよ、あいつは人間もいいし、大丈夫だよ」と
逆にフォローするはめになった
すると店員は安堵したのか
たどたどしい日本語(在日じゃないとみた)で
「韓国経済がどん底のとき、私らはパク・チャンホの活躍を見て頑張れたんです」
と言ってた
>>181 スンは確かに絶不調やけど昨日のセンターフライ2本見たら多少は兆しがあったような?別に三振はいくらしてもかまわん。200くらいかめへんねん。
>>180 伊藤はこれからの選手だからな
全てが経験なんだよ。失敗しても学習すれば良いんだよ
どんでんに「同じことの繰り返しよ!」って言われたらゲームオーバー
今日は下山のオッサン使ってほしいわ。駿太は楽しみやけど流石にパリーグ屈指の先発左腕は荷が重い。
185 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 11:44:32.66 ID:6C2qzJ7Z0
駿太やっと覚醒したな
186 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 11:47:03.53 ID:lbn2v6KY0
昨日、ほっともっとで観てたけど、
5回に寺原が打たれた時かな、ファイターズの外野応援団から、
「アホ・アホ・寺〜原」って言うコールがあったよ・・・。
応援団の品位が分かったよ。
>>180 日高と伊藤が同じ立場なわけないだろう…
まーだ、そんなつまんないこと得意げに言ってる奴、お前ぐらいだぞ
伊藤きゅんのリードは見ててワクワクするわ
>>184 今日は下山使うしかないでしょう。
そして今日打てない下山を直ぐ下に落とすって・・
下山はブログだけで良し。早速はしゃいでるわ。
野球偏差値の低いチームなんだから、偏差値の高い日ハム相手じゃ通用しないよな
でも昨日の伊藤の交代は懲罰的な意味もあるんじゃね?
>>191 昨日は途中から捨て試合。
どんのコメントで解る。
しかしまぁ弱いな
開幕前の予想通りというか、フロントも現場もこの戦力で勝つ気だったのか?
頭おかしいんじゃないか?
>>191 多少は頭冷やせってことかも知れんが
勝ってても負けてても、伊藤は休ませながらがベターだろ
去年までの深刻なリハビリから生還したばかりなんだから
全ツッパで伊藤出せっていうバカいたが、全く気が知れん
伊藤対日高にしようとするのがウザイ
中嶋 聡
日高 剛
伊藤 光
ちゃんとオリックス捕手の系譜につながってるのに
>>193 確かに弱すぎ
親会社の野球に賭ける身の程って
感じだね!
丁度良い按配の最下位ってとこかな?
高嶋 徹
高田 誠
武田勝の5段モーションにオリ打線のハートはストップモーション
今日日高は落ちるだろうな
代わりは前田か横山
>>149 ふくもっさんは阪神時代からバル一押しだったな。
つーか、選手の好みがどんでんと一緒。
5/7に球場でふみに会えると良いね。
ふみは今日、ご機嫌です。
昨日、巣篭もりしていた甲斐がありました。
コザックのブログが更新されないけど、今でも球場観戦してるの?
スンヨプを8番におけば大分繋がると思うのだけど多分今日も6番かな
今日ザキヤマさんスタメンあるな
打順も弄らないからね
何でつながらないのか、わかってないんだよね
早くスンヨプとか二軍に落として欲しいわ
ヘスマン、下山、森山、駿太でいろんな打順も組めるんだしね
209 :
215:2011/04/21(木) 13:47:39.36 ID:VYUhJkY10
がいしゅつやった (ノェ`)
しかもレス番間違えた・・・おお、もう・・・
スンヨプの何かに期待して今の打順であり続けるのか、
大人の事情があって下位にすらできないか。
昨日の9回の攻撃にしろ、スンヨプで一度途切れていることを見れば
もう1つ2つは打順を落としてしかるべきだと思うよね。
9番からのチャンスメイク、2番3番あたりでチャンスを広げて、4番で点を返す。
5番6番でたたみかける、以外の得点パターンってあまりないのだからねえ。
ロッテは決断が早かったね
212 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 14:01:38.20 ID:ljnNat9DO
伊藤説教→翌日大量失点だもんなw
岡田に飽きられるのも時間の問題
打順下げるよりスタメン落ちのほうが先だな
6番で打てないなら使う意味はない
今日なんかヘスニキ使ってほしかったわ
スン左打てないだろ、4スンシンがすでに見えてる
スンヨプなんてここ3年ずっと駄目なんだが
使ってれば打つとか本気で思ってるのかね?
そろそろ春に因んだ曲を歌いたくなって来た♪
誕生日が近いからだろうか。この歳になったら、誕生日は来ても嬉しくないけど、今年だけは特別な楽しみがある。何か幸せな便りが欲しいな。
得点がほとんどとれてないのに打順をいじらないのはおかしい
それに起爆剤みたいな選手もいないし
さすがに昨日のショボさを見たら森山を使えって奴はいないなw
首脳陣はスンヨプが打ち出すと本気で思ってそうだから、恐ろしい
気付いた時には、借金10以上で最下位独走だろう・・・
カブレラの穴はほんと大きかったな
だったら、西村徳文監督の地味野球はどうなんだ?
監督の腕か器量かどっちなんだ?
偽ふみ?
もういっそショート森山ファーストT-岡田レフト下山でいってほしい
よく立浪は1年目からレギュラーはってGグラブ賞を取った、打率は250だったといわれるけど、
駿太が250でそこそこの守備という成績だったとして、それはレギュラーかといわれればやっぱ違うよね?
育成という面では来期以降に期待できるけど、その年のライトのレギュラーとしては明らかに物足りない。
かといって、300を求めるのもかわいそうな気もするんだけど、どう思う?
長打も欲しいところだ
迫力が皆無
得点圏打率
3後藤 .286
4岡田 .444
5北川 .429
6スン .143 三振率5割
7バル .400
アホでもわかるな・・・
>>226 >得点圏打率
>3後藤 .286
>4岡田 .444
>5北川 .429
>6スン .143 三振率5割
>7バル .400
意外と得点圏打率いいんだね
これで点が少ないってことは
得点圏自体が少ないってことか
>>227 坂口の不調もあるだろう
そろそろ打順のテコ入れを真剣に考えんとな
>>224 1年間フルでレギュラー張って.250打てたらむしろすごいよ
うちにそれ以上打てるライトが他にいるとは思えない
昨日みたいなの見せられたら下に落とさない理由もわかるし
でも坂口も打率1割9分だけど
出塁率は2割8分ある
不調の中でも最低限のことはしてる
>>229 新人1年目としてはめちゃ合格点だと思うんだけど、他のチームの外野手と比較するとな・・・
>>225が言うのももっともだしな。
あれかな、ロッテの岡田みたいな感じだろうかなー。
昨年は使われていたけど打率は低く、非力な感じだったのに今年は清田を押しのけてまで
活躍する1番バッターになれた、こんなシナリオもいいねぇ。
深江をもっと1軍で見たかったな
坂口は後藤と出塁率が同じ
なんせいまうちで2割打てたらほぼレギュラーといっていいぐらいだからな…
まぁ下山か荒金か赤田使えばそれぐらいは打ちそうだけど
どうやら昨日打たれたのは全部日高のせいだったみたいだな。
日高いなくなったし優勝だろ
出場選手登録・登録抹消公示 公示日付 4月21日
球 団 名 位 置 番号 氏 名
埼玉西武ライオンズ 投手 13 西口 文也
オリックス・バファローズ 捕手 22 前田 大輔
出場選手登録抹消
球 団 名 位 置 番号 氏 名
埼玉西武ライオンズ 投手 17 菊池 雄星
オリックス・バファローズ 捕手 27 日高 剛
※再登録は5月1日以降可能となります。
案の定というかなんというかw
しぶとくよんたま選んだのがあかんかったんかw
おい!日高ぁ!
恒例の日高二軍落ちw
また代打要員が減ってしまった
アンチ日高感涙だな
つか今日の捕手どうするんだろ。
鈴木にフィガロの荒れ球捕れとか無理な注文だし
前田にやらすんだろうか。
421の日だから今日だけは鈴木でも許すけど。
今日ダメならフィガロも落とすんじゃね?
>>243 伊藤だろうな
どんでんの愛情が半端ない
落とす奴間違ってないか・・・
スンヨプだろw
シドニーは外野で
二軍で何回か経験あるべ
250 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 15:25:36.75 ID:gb8t3LYY0
スンより日高が一塁か指名打者の方が良くね?
京セラに今季初観戦行ってきます
み、右打者の補充や!
ヘスマン今日も2軍でホームラン打ってるな、2三振やけど
そろそろ出番近いで
シドニーFAしてメッツ行けばよかったのに…
シドニーちゃうわおかしい。パパやな。
8打席 5打数0安打 3四球 打率.000 出塁率.375
昨日の下山に代打森山もそうだけど、どんでんの選手選ぶ基準がさっぱり分からんわw
>>224立浪は250も打ってないんじゃん。220。
水口とガッちゃんの入れ替えはないの?
日高落とされたか…
キャッチャー北川あるで
>>256 おお、なんか記憶違いしてたな、すいません
>>255 馬鹿なことをいってるなおまえ
森山は期待されてないから代打で送られたんだよ、結果だしてこいとな
あそこで打てば森山に対する監督の心象はよくなるが、打てなかったので
下がってくのさ
シドニー、自分の力を試してみようぜ
土曜神戸の公鷲戦のネット裏チケ2枚貰ったけど斎藤って日曜なのかな?
今日武田なら土曜斎藤なはずだけど
どんな球投げるのか見たい
斎藤て小松から変化球抜いたような球やろ
対斎藤なら西も注目されるな
何気に日高と一緒に菊池雄星も一試合も投げずに二軍落ちしてるのね…
捕手難のオリと中継ぎの人材が払底している西武で二軍落ちって…
横山1軍待ったなし
日高は完全に球団選びを失敗したな、FAで出て行くべきだった
今より出番減る球団なんてまず無いだろ
正キャッチャー決まってる球団でも二軍落ちは無いわ、控えとして重宝できるので
西川は開幕直後に炎上した以外は凄まじいな
小林雅英と入れ替えるべき
もう日高はトレードに出してあげたほうが良いかもしれんな
274 :
名無し募集中。。。:2011/04/21(木) 15:58:06.04 ID:PQ7oAxat0
つまらん話はいい
今日は勝てるのか?
スンヨプはアスレチックスの松井秀喜くらいは打つと思ってたが
絶不調の松井より、はるかに下ってどういうことだ
シーズン最低打率記録の.166を更新するつもりなのか
どんでんはコバマサ炎上させたからキレてるんだろ
コバマサ使えると思ってるからな・・・
>>273 二軍緊急時は宮崎がやればいいし数的にはギリ出せるな
斎藤が消えててよくわからんが
>>261 いい加減につまらん時代遅れの学校派閥は止めてもらいたい。やはりプロで銭稼いでいる以上コネより結果やろ!
ロッテを真似てスンヨプ8番に下げてくれよ
打線が劇的に変わるかもしれん
今年1年スンちゃんを応援すると決めてるけど現状正直悲しい。けど目先の結果求めて小物打ちの打者ばかり並べて打線が陳腐になるのはもっと悲しい。ここは仰木御大とどんでんの采配の違いがあるねんけど。
フィガロにコバマサを高リードしろって日高の一軍残留のハードルたけえよw
岡田は何をしたいのかさっぱり分からん
そらカブレラも逃げるわ
284 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 16:20:25.05 ID:ljnNat9DO
伊藤や自動アウト駿太には優しく、下山や日高には厳しい岡田
リード厨どうしようもねーな
早くどんでん岡田を解雇しないとチームをズタズタにされるぞ
別に日高厨では無いが、さすがに2軍落ちは解せん。
まぁ去年から解せんが。
誰がスタメンマスクかわからないけど、フィガロを5失点以下にリードできるか見物だね
>>266 どっちにしろ明日の夜神戸雨だからケッペルかもw
去年散々近藤ーケッペル観たから・・・
マー君もスライドだろうから少し楽しみ
日高の扱いに関してだけは岡田監督とフロントが一致してるんだろうな
高給な中堅はいらないって
若手起用したほうが経営上も営業上もいいだろうし
明日初めて野球を観戦しに行くんだがむこうで買ったほうがいい物を教えてほしい。
初心者なもんで何も分からん。ジェット風船(?)てのは聞いたことあるんだけども…
あとよかったらオヌヌメのグルメとかもあったら教えてほしい。よろしくエロい人
日高の2軍落ちの理由がわからない奴は野球無知
>>287 若手優先してるいい監督じゃないか
日高は34のジジイ
スンヨピは30本打つよ
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 16:32:58.59 ID:ia0hwQnk0
李は連続選抜受ければ40HR提出するメジャー級打者
島国地震で調整遅れてからゾンヌ向上して行くようだご飯食べて待ちなさい
むしろ日高早く出て行けよ
居るだけ給料の無駄になるからさぁ
そんなチームに金かけてないだろwコリアンの金が無駄
>>297 コリアンは放映権とスポンサー料で相殺してるだろ?w
的山→鈴木→横山?
三輪→日高→伊藤?
>>295 ご飯食べて待つから打ってくれよw
日高の今回の2軍落ちは長引くかもな。下で試合でて打撃の調子を取り戻してきてくれー。
今年のドラフトルーキータイソンを生で観た。バッティングは下山に僅かにパワー付けた位。守備は古木の二倍酷かった。多分3年は掛かるかなと思った。
つーか、打撃抜きにしたら、前田大>>>>>>日高 だよな。
前田のリードは結構良いよ。
>>291 ジェット風船は7回に飛ばすアレね。試合に勝ったら試合終了時にも飛ばしたりするけど。
あとは応援でつかうメガホンスティックがあればいいかな。
外野で応援団の近くに席をとるなら、チャンスの時の応援につかうタオルマフラーがあってもいいかも。
グルメはようわからん…ごめん。
三輪は楽天の名誉生え抜きにしてほしい
あいつだけは好かん
お勧めはいてまえドックと箕面ビール。チキンステック
>>293 衰えて他より劣ってきてるってのは観てて無いな。
少なくとも前田よりはね。
野球は大学までやったが、プロの世界のレベルで云うリードの良し悪しは正直ワカランし、
どんでんが正しいとも正しくないとも言わん。
ただ昨日の試合観る限り、どのプレーが2軍に落として前田を上げるっていう結論に至るのかが解せん。
打撃も同じ無安打の金子圭なんかよりは全然内容あるし。
だからやっぱり嫌われてるだけなんやろな。コレ、結論。
だから292の野球無知やろってのには賛同でけん、だって好き嫌いだから。
>>291 話題づくりならいてまえドッグか各種弁当。味ならスタ丼。
京セラDは他はいうほど旨いものはないんだよね。
今日もスンヨプ6番だったら頭沸いてるわ
>>307 打率零割、これが全て
はい、お前のほうが好き嫌いでもの語ってる
馬脚だしすぎワロス
日高はゆっくり休んで送球の練習して来年中日にでも拾ってもらってくれ
本当にすまない
年齢的に日高に頼りきりってわけには行かないし、伊藤偏重はかまわないけど鈴木前田が一軍で日高が二軍とかありえん
鈴木前田なら捕手三人も要らない
三人目なんていつ使うんだよ
313 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 16:51:47.75 ID:kiyio8ok0
確かに昨日日高捕手で打たれたが、平野岸田で打たれてから落として欲しいわ
そもそも落とすべきなのはコバマサとか言うゴミだろ
伊藤>>鈴木・前田>>>>>>>>日高 妥当だわ
>>310 鈴木さんも打率零割やん
日高の出塁率はチーム三位やで
前田はシドニー以上のフリーパスなのがな…
二軍で鍛えなおしてこいって言う二軍落ちならいいんだけど、お前を使いたくないからとりあえず二軍って言う二軍落ちなんだよね
前田が日高に勝っている点なんて何一つ無いだろ
リードは安定している。中山とか若手相手には特に。
日曜行くけど八木さん始球式か
毎日辞めてフリーなってたんやね
320 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 17:00:01.63 ID:nK3HHDxJO
日高のこと書くと基地害が喜ぶからやめようぜ
まっ2ちゃんにはそんなのしかいないがw
日高の扱いって間違いなく12球団1悪いよね
さっさとFAしてくれ
もしくは適当な外野手とトレードしてくれ
気の毒すぎる
>>315 3/8やっけ?よんたまよくみてるんだよな
どんに嫌われたら大村や浜中と同じ運命よ
二軍で腐らずにプレー出来るかどうかは日高次第
百歩譲って日高のリードが糞、捕手失格だとして日高より打てる左打者ベンチにいるのか?
これで坪井とか上げてきたら笑うよ
今年最下位だとしてどん辞めると思う?
日高は嫌われてるから、しゃーないけど
打線どうにかしろよ
打線の糞さを見逃してるから、勝てんのや
大体落とすなら雅のほうじゃねーか
防波堤どころかテトラポッドにもなりゃしねーよ
あんな糞P古田がリードしても打たれるわ
>>324 通産打率2割五分未満のかわりなんていくらでもいるだろ
捕手やめれば打てるならさっさとやめればよかった
いまさらやめても手遅れ
>>325 去年も代打ですら日高を残さず、鈴木山崎というふざけた並びを続けてたからね
守備重視なんでしょ
>>324 3年契約だから辞めないと思う
フロントに不満ぶちまけて大型補強要求しそう
まあフリーのほうが稼げるから面子の問題もあるね
>>327 通産打率なんて関係ねーだろ
今打てるか打てねーかだよ
そもそも鈴木や前田が残って日高が落ちるというのが納得できないんだよ
ゴミ二人で枠埋めて何がしてーんだよ糞監督は
捕手三人同時に起用する試合とかどれだけあるんだよ
コバマサも何だかんだ打たれてたのは昨日だけなんだがな
昨日のリードで打たれたかどうかというよりどんでんの気に入らん配球があったんだろうな。
日高は辛いだろうけど、2軍でのびのびやった方がいいよ、うん。
そんで給料だけはしっかりもらって適当に頑張るのが身のためだよ、ほんと。
334 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 17:16:03.88 ID:nK3HHDxJO
日高のこと書くと喜んでレスつけまくる基地害は無視な
今の一軍メンバーって左の代打が駿太or森山なんだけどみんなそれで納得してるの?
野手の人数が少ないからこんなへぼさになる
コバマサや高宮とか言う敗戦処理もロングもできないゴミで枠をつぶしてる結果がこれ
日高(のリード)はどんの好みに合わない
それだけだと思うがな
なにが正しいなんて素人には解らんよ
>>335 ドラフトの指名が投手に偏ってた弊害が出てきてるな
338 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 17:19:08.46 ID:ols6Gj4GO
オリ糞の連敗はわくわくする
日高落とす前に
高宮落としなさいよ…
前田の阻止率はレジェンドレベル
悪い方の
高宮と雅はどんが自分で取ってきたんだろう
いわゆるお気に入りだから落ちない
日高トレードして右の外野を取ろう
打てそうなやつ
日高がかわいそうです
>>336 素人はわからないといえば許されるからな
さすが素人
23日(土)、24日(日)の京セラドーム外野自由席なのですが、
上段だと座って観戦できますか? 立ったままですか?
教えてください。
スンヨピを二軍に落とすことは許されない
>>342 解らないから素人だよ
それが何か?
おまえはプロなのか?
とりあえずバルとスンヨプ入れ換えろ
まずはそこからだ
まずは今日やけど明日は牧田やで〜
プロの厳しさ教えられてプロ初勝利はうち相手なんやろな〜棒
俊介みたいに3周目では攻略できそうにないな
終盤球速が10キロ上がるらしいからw
リードなんて監督が出せばいい。肩や打撃、キャッチングで優劣つけるのは分かりやすいし納得いくが。リードなんて恣意的な結果論で干されたらたまったもんじゃない。
349 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 17:28:35.61 ID:nK3HHDxJO
金石が「リードなんて関係ない。打たれたか抑えたかの違い」って言ってたな
つまりそうゆうことなんだよ
岡田は好き嫌いが多いな
ピーマンが食えないガキみたいだw
岡田のせいで円形脱毛症になったやつとかいそうだよな
日高の活躍
ウエストしても盗塁させない、肩壊れすぎ
初スタメンで五失点貫禄
途中出場でもきっちり失点の貫禄
打席でも四球をとるのが精一杯
無様ですねー、どこが好き嫌いなんですか
去年の捕手陣の成績
打率/出塁率/長打率/OPS/先発時防御率/捕逸/失策/盗塁阻止率
鈴木 224 .156 .217 .208 .426 4.44 3 3 .187
日高 243 .279 .335 .402 .737 4.38 1 2 .250
前田 *65 .218 .279 .291 .570 3.65 0 0 .056
リードは知らん
李スタメン落ち
とりあえず
勝とうや
それだけや
1 (二) 田中 0 0 0 0 .292 0
2 (右) 陽 0 0 0 0 .296 0
3 (中) 糸井 0 0 0 0 .375 3
4 (三) 小谷野 0 0 0 0 .333 0
5 (指) 稲葉 0 0 0 0 .333 0
6 (一) ホフパワー 0 0 0 0 .310 3
7 (左) 中田 0 0 0 0 .115 0
8 (捕) 大野 0 0 0 0 .364 0
9 (遊) 金子誠 0 0 0 0 .409 1
1 (中) 坂口 0 0 0 0 .194 0
2 (遊) 山崎浩 0 0 0 0 .000 0
3 (二) 後藤 0 0 0 0 .242 1
4 (一) T−岡田 0 0 0 0 .333 2
5 (指) 北川 0 0 0 0 .241 0
6 (左) 下山 0 0 0 0 1.000 0
7 (三) バルディリス 0 0 0 0 .333 1
8 (捕) 伊藤 0 0 0 0 .235 0
9 (右) 駿太 0 0 0 0 .154 0
D-岡田のチーム私物化が酷い
スン逝ったあああああ
さすがにコリアンデー使わないとアカンから その前に連敗だけは止めようということやな
評価できる
ぶっちゃけ日高どうこう言う前に大引なんとかしろよお前らは
もっと熱い歓声大引にぶつけてやればいいんじゃないの
またスタメン落ちたぞあいつ
日高2軍落ちってギャグすぎるだろ
あれ、シドニーは?
○外 フィガロ 牡 芦毛 1995/03/04 [美浦]高松邦男 抹消
>>358 監督は全責任を負う代わりに私物化できると思う
球団側にだって解雇する権利はあるしね
ビキ専用でディーバス呼んでこい
あのころが一番生き生きしてた
>>343 外野上段で立ちっぱなし。てのは見たことないな
座るくらいのことはできると思うぞ
現地ドームはオリの守備練習終了
森山より駿太の方が肩がいい。と確信したわ
>>360 もう打撃のへぼさは諦めてるよ
普通に守備して2割打ってバントが大引の期待値マックス
速く柴田とか高島とか出てこないかなーって感じ
368 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 17:36:52.60 ID:kiyio8ok0
スンは契約で外せないって言ってた人たちどうしてるの?
寄りによって勝の時か
今日負けちゃったら、またスンヨプ復帰しそうだな
殿御乱心じゃ。発狂。狂犬病。誰か押えつけろよ。
次は大引だな。
ファンもベンチも狂ってる。
どんでん分かってんな、下山スタメンきたか。
契約で固定だのうるさいアホどもは二度と書き込むなよ
さすがに144試合スタメン固定の契約なんてしてねーだろ
どこの超大物助っ人だよ
374 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 17:41:00.80 ID:nK3HHDxJO
ここって毎日同じやつしかいないのか
武田勝
前回鴎打線に1失点のみか
今日敗けたら明日から牧田ー石井一ー平野だから連敗ストップは日曜になるぞ
でも明日からは確実にスタメンだからな・・・
コリアンデーだし、右だしなw
コリアンデーの前に外すとは思わなかったw
森山の弱肩でライトは萎える
スンは左腕さすがに打てない 岡田もやっとそれに気づいたか
本人から外してくれと言ったのかも
武田勝左だし大の苦手なスライダー多投するから
今日の敗戦なんて確定事項だろ
勝てる要素ねーわ
前回の登板で打たれたダルとウルフが勝って、逆に好投の木佐貫と寺原が打たれたんだから、今日は勝てるはず
能力がある日高使わず
アマチュアレベルの鈴木重宝まじ笑える今日もハムが白星いただきます
扇風機は2軍に落とせよ
なんでカブレラの代わりの補強が扇風機なんだよ糞フロント氏ね
スンは病気理由に引退だろう。
勿論仮病。こんなんじゃチョンワデが許さないだろう。
387 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 17:53:17.64 ID:ljnNat9DO
今日のスンヨプは休養
次の試合からはスタメン復帰だろ
388 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 17:54:20.80 ID:NNNHqqw8O
スンヨプ外れた!!!
これで勝てる
国家斉唱
390 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 17:56:51.84 ID:ljnNat9DO
これで勝てなかったらアンチスンヨプはどんな言い訳するんだろな
ビール売りの娘たちのユニ変わったか??
ミニが眩しすぎるわwwwww
勝てる訳ねえよ。
じゃんけんでも負けるで。
お願いですから、先制されて平野岸田の塩漬けは堪忍です
>>390 普通にスンヨプ抜けても勝てないチームに絶望するだけ
ロッテなんて今江が9番
オリにいたら3番だな
397 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 18:15:25.55 ID:D9p+pKOcO
戦力外になった中村紀なんてオリいたら4番だぞ
サンテレビって京都市見れへんのかorz
高校BIG3だったか
完全に目覚めさせてしまった
402 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 18:28:16.88 ID:ewRraQhKO
今日はシドニー(421)の日じゃないのか?
>>363 フィガロ関西馬やなかった?移籍しとったんかぁ。馬のフィガロは白かったけどフィガロはクロンボやん。
404 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 18:31:44.75 ID:ljnNat9DO
先制されたな
アンチスンヨプは負けたらファン辞めろよ
405 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 18:32:00.37 ID:nK3HHDxJO
ナイスバッティングや中田翔!
日高w・・・
去年からもうかわいそう過ぎるわ!もういっそトレード出したれよ。
大引にはもう散々失望し尽くした。
このままじゃ入団時に期待した井端や宮本クラスはもちろん、塩崎以下、
下手したら阿部真宏以下のプロ野球人生で終了だろ。
毎年、毎年、シーズン開幕後早々にスタメン落ちさせられやがって糞が!
出るチャンスはあった ただどこも手を挙げなかった
まだ権利持ってるけど今でてもどこもとらないだろう
日高を出して、打てるバッター手に入れようよ。
>>404 そしたらこのスレのほとんどがおらんくなるやん
友達や結婚相手は同い年か年が近い人が圧倒的だな。そうじゃないと話が合わないし、辻褄が合わない。
あかんなぁ。いつものように打つ方一回り目やる気あれへん。ほんまにオーダー代えるもええけど打撃コーチ代えろや!
土人がおかしくなる前に点取れよ!土人活かすも殺すも打つ方やで!
男は若い女じゃないとダメみたいだ。年増は嘘でも選ばない。
男は本気になったら、毎日のように電話を掛けるし、どんな遠いところでも追い掛けるみたい。雄は雌追い掛けるのが本能だから。
巨人にあげれば亀井ぐらいもらえるんちゃう
ポンコツ度は同じぐらいやろ
ふみの結婚相手は年上だろうな。年下は付き合ったことがないし、同い年や年が近い人は昔から相性が悪い。今年には良い報告が出来るようにします。
416 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 18:52:58.13 ID:ljnNat9DO
原のお気に入り亀井を出す訳ないだろ
もう少し考えろや
なんでこんなに打てないんだろう?
なんだ珍カスだったのか 失せろ
三塁内野に居る修学旅行生は表裏関係無しに応援してるのは気のせいかwwwwww
毎日毎日飽きもせずよくクソみたいな試合ばっかやってられるな
ノーヒットノーランあるな
まさしくうんこの展開
一回りして円陣組んであれかいや?初回の攻撃となんら変わらん。情けななってくるわ。
>>420 そうなんだ!
だったら八カセじゃなくゴーヤだしたほうがいいんじゃないか?
打撃コーチにデーブ呼んで来い
さすがに酷すぎ 打撃コーチ解任しろ
よ、四回終わって ノ、ノーヒット…………
み み 見てられん
それでも水口は安泰や!早稲田やからな!
仕事なんかせんでもええのや!
ピッチャーは悲惨やで!
糞打線。打者は一体何を考えて打席に立ってるんだ!?
つまらねえ点のとられ方すんなよな クリーンヒットやHRパッカンパッカン打たれて失点ならなんぼでもしていいよ
432 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 19:16:26.50 ID:D9p+pKOcO
岡田の野球って草野球以下だな
加古川北の監督の方がまだまともな野球するよ
そろそろ本気でやろうか!
代打李が寿司からサヨナラグラスラ打って土下座かな
スンヨピは30本打つよ
ヘスマン絶好調じゃん!
使え! 北川は代打の切り札
完全試合を覚悟しなければいけないな
さあ完全試合のプレッシャーをかけ始めるか!
武田もキツイゾ。
439 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 19:23:41.91 ID:ljnNat9DO
アンチスンヨプ涙目W
どうせ打てないなら徹底的にやられてほしいな 完全試合期待してるわ
2点差なんぞ、一瞬でひっくり返せますわ。投手が粘れば余裕よ
しかしこうもみんながみんな打てへんと見ててつまらんなぁ。グッチー、ヤマヒロ、シモヤマン見てたら腹立つわ。
スコアボードに付いてるエラーってバッテリーミス?
現地で声出してる身になって……
どこでも ええから どっか一つ盛り上げてえな
445 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 19:28:57.82 ID:ljnNat9DO
クラッシャー・バンバン・フィガロ
今日もまた、8回に堪忍袋の緒が切れるパターンかー
今のダブルプレーで絶賛拍手してた修学旅行生は三塁側wwwww
ほのぼのするわ………
打線ひどすぎワロタ
2002も史上最弱打線かと思うほど打てなかったけど再来か
2002谷=2011T
こういう時って6回でスパッとフィガロ代えたら案外点入るもんやけどなぁ?
新暗黒時代の再来やな・・・
チームボロボロやないかw
イケメンのフィガロは血の気が多そうやな
イライラしすぎ
バルがヒット打てば確変になるんちゃうか!?
オリックス打線=パチンコ打線
Thank you ホモパワー!
>>453 パチンコ打線にはチョンコが必要。送金もせなあかんし。
どうせ負けるならパーフェクトが久々に見たい
長打も全然ないからなぁ
特に対左はTすら長打率微妙だし
ほんと武田勝にとっては楽で仕方ない相手だろうなw
もうダメだ…
459 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 19:48:32.40 ID:Iz6gh+RF0
普通にハム三連戦の球審糞すぎるわ。
ストライクゾーンおかしすぎ
ほんまに打撃コーチ入れ替えるなりなんなりしたほうがええわ。みんながみんなやもん。
まあ6回2失点ってことで結論は日高はやっぱり糞
歴史の証人になってしまう悪寒が…………………
まぁ8回までは雌伏の時や…
そう思わないとやってられない
日高とかどうでもええわ
チーム自体が糞やないか
これ借金なんぼ行くんや?勝てるとこないでw
夢の100敗あるな
こんなチームに完全試合しても何の名誉もないよ
きたああああああっしゃらあああああ
練習終わり
パーフェクトされてアホフロントに現実をみせつけてやるのもいいな
とりあえず、巨人で腐り気味の谷をオリックスに呼び戻そう。
欲しければ日高やるよ。
各球団のどのスタメン選手でもオリックスの5番打てるような気がする
とりあえず打撃コーチが無能。Tとバルディリスしか育ってない。この二人が育ったのも、藤井さんとカブレラのおかげだと俺は思ってるけど
正田は時代遅れの練習厨
取り敢えずバット振れ
コリンズとディーバスにもどってきてもらおうか
(*;゚;ж;゚;*)ブッ
岡田のアホ采配はどうしようもないな
正田はまだオリックスに来てすぐTにノーステップ指導したり仕事してる
水口は存在自体謎やろ
ま 一回は盛り上がった
秘かに駿太が打つ!と思うぞ
フィガロは100球越えてもよく走って頑張ってるのに、野手ときたら・・・
別に水口の時だって打ってた時あるし
むしろ正田が来てから貧打になったんじゃねーのw
他球団ファンだが
シモヤマンのブログは好きっす
>>478 打ってた時っていつよ?
エース級いつまでたっても打てない
苦手なピッチャーいつまでたっても打てないんだけど
>>478 ビッグボーイズ以外多少マシやっただけで基本的になんら変わってない。
お〜い、村山、試合見てるかぁ〜w?
お前のカブレラ放出、チョンコまみれの糞補強の結果がこれじゃボケ!
長年、このチーム一筋でファンやってる人間を舐めてんのか!
いっぺん死んでこいや、野球素人のくせして出たがりの糞が!
下山なんて最低だよ
485 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 20:13:52.49 ID:Iz6gh+RF0
カブレラがいなくなったのに代わりが左の扇風機だもんな・・・
前は吉村欲しいと思ったりしてたがトカダの開花で少し和んだものの、
やはり右の長距離砲は必要だよな。まともなバッターみんな左だし、外人と北川に頑張ってもらうしかないかな
正田も水口も良いよ
首切れ
どんでんにモノ申す奴だけ残せ
イエスマンばかりやろ この糞チームは
イエスマンばかりじゃなく
どんの言ってる事が意味不明で
解らんらしい??
ガンジー・硫黄島打線
抵抗が無ければ援護も無い
まぁ今までずっと外国人に頼ってきたからこうなるのも仕方ないのかな…
岩本も首かしげる
配給w
>>483 ちょっと笑ろてもたけど チョンコ塗れて2人だけやん。隣の球団なんか偽モンのチョンコやチャンコロや三国人塗れやけど…
492 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 20:20:15.69 ID:6NWPWq7E0
これ、10連敗くらいしたら岡田途中解任あるで。
てか、さっさといなくなって欲しい。
>>459 高めまでストライクとるくせに、ド真ん中近くに一か所、
なぜかボールゾーンがあるなw
ピッチャー変えてくれた〜〜♪
>>489 やっぱりドラフトでチビやオッサンや小物ばかりしか長いこと獲ってないからこうなんねん。ハムなんか糸井や中田や鵜久森やガタイもパワーも有るし、陽なんかつなぎ役やけどうちの選手よりガタイもパワーもある。迎やら丹羽やらチビやヒョロを主軸候補?スカウト盲すぎ!
こいつら東電より対応能力低いな
水口なんて20年近く現役やっててタイトル取ったこともないどころか
長距離バッターでもないのに3割打ったこともない選手やで
そんな選手が引退してすぐ1軍の打撃コーチに座ってんねや
おかしいやろどう考えても
その結果がこのザマや
8回に点とれないなら終了
下山も左腕に2三振じゃ使いづらいな
武田勝の被打率
左打者の方が高いんやで・・・
素人でもそんぐらい知ってるよ
そらそうよ
もうこのチームの試合を見に行くことがボランティアだわ
下山は左Pのほうが強いだろw
505 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 20:46:07.06 ID:ljnNat9DO
アンチスンヨプ涙目な展開だな
球場のあまりの静けさにロージンのパフッって音が聞こえた気がしたわ
打線ワーストって開幕前から分かっとったやん。
投手陣焼け野原で再建不能よりマシ。
まあ、大ちゃん千尋抑え黒歴史&焼け野原が投手陣手当てになって、野手後手になったのも一因。
508 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 20:46:42.27 ID:D9p+pKOcO
お前ら選手のせいにして今度はフロントのせい、次はコーチのせいかよw
悪いのは岡田だろ
509 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 20:47:16.95 ID:nK3HHDxJO
恒例のゴールデンウィーク大連敗が楽しみだ
とりあえず村山責任とって死ね。
がんばろう東北のワッペン付けろやカスども。
援護点という概念がない
アホ田は
カブレラ嫌いだったの?
ああああここでさらに打点マニア来たか
どんでんも首決まりっぽいな
もう今年は終わりや
さー来年だ
坂口はなんであんな肩悪いんや!ゴロしか投げられへんやないか!キャプラーか!
パーララーラ♪パーララーラ♪まーたー負ーけー
パーララーラ♪パーララーラ♪まーたー負ーけー
やられたい放題
本拠地で3タテくらうチームって…………………
連敗ストッパー鈴木を使うときがきたな
坂口「俺は俳優並にイケメンやでセンター目立って眩しいでキリ」
で配球厨で
鈴木固定だろ
もう先が見えてるw
スンヨプ 何てゴミを何故取ったw
2008年から暗黒抜け出してやっと光明が見えてきたかとおもったのに
新・暗黒時代へ・・・
524 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 20:52:24.66 ID:6vjdzmHxO
コイツら悔しくないのかな。糞ばっか。
まぁこんな試合ばっかしてたら貴重なファンは減っていくよ
野手も古木元とか、不良債権大杉で、ようやく一掃した現在。まだ時間かかるやろ。
この戦力&成績なら、後半戦は育成に徹してもええで。
将来有望そうでまだ時間もある、三ツ又、塚原、山田、山崎正とかどんどん使ってもええやろ。
もう西の投げる試合しか楽しめそうにない
なんか負広時代並に弱いな
>>497 ほんまにその通り。俺は水口が引退後、守備走塁コーチに就く思てたんや。けど打撃?しかも1軍?そう言や小ちゃんの引退の時も同じ事やってたわ。小ちゃんは次の年すぐ2軍行ったけど水口ときたら?
パリーグには勝てないな
全然通用してない
もう岸田か平野先発に戻したら?出番ないやろw
そろそろ一軍と二軍総入れ替えしろ的な暴論が出るレベル
弱い弱すぎるwww
ぶっちぎりの最下位になりそう
533 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 20:59:23.94 ID:MAcK6OOJ0
>>528 ハムファンだが06年みたいな感じになればうれしいよw
打線が糞すぎるよね
なかなかいい負け方したな。乾杯ってやつ
伊藤は香月の時になんで追い込んでから
簡単にストライクゾーン周辺に半速球投げさせたんだ?
あれだけは素人でも疑問だわ
吉井と中嶋、ウザイな〜。
オリックス「みんなの貯金箱やで」
下山なんて落せや気色悪
お前はエロブログ書いてりゃいいよ
みんな今日でたぶん意見は一致したと思う。正田と水口はクビにしろ!
打線は何をしても無駄な時期だろ。西武・ロッテ戦終わって借金5までならいいだろ。
今年はスタートから終了か
ほんと情けないチームやわ
いっそ清原でも監督にするかw
誰が監督しても弱いからな 面白いほうが良い
味噌も同じ状況だと考えたらまだ少しだけ救いがあるな
スンヨピの祟りやな
スンヨピをスタメンから外したらアカン
スンヨピは30本打つよ
いやあ 酷いね 監督も選手もビックリするほど全員クソ野球w どんでん選手批判ばかりしていないで
しょっぱい試合をお見せして申し訳ないくらいコメントしろや
>>540 開幕前からみんな分かってたろ…
無駄に長いだけで意味が無いって。
なんだか、全体的に打球に力がなさすぎるよ、簡単に追い込まれてしまうし、
しかも、この間から長打が全く出ない。
548 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:04:49.95 ID:kiyio8ok0
どんと愛人軍団は死んで欲しい
ただ今の打線のやばさは采配でどうにかできるレベルを超えてると思うけどな
他球団ファンだが
今年のキャンプはオリックス何してたの?
やる気感じないよ
黄金時代の黄金って、ウ○コのこと?
下山もせっかくのチャンスになにやってんだよ
荒金って地味に役に立ってんだなぁ
もう何敗するかの方が楽しみになってきたなw
06年の対公3勝17敗の悪夢が
まず北川なんかスタメンで使ってるのが終わってる
さらにスンヨブwww
フィガロは頑張ったのにな
金子ケガのせいもあるけど
それだけじゃ片づけられん弱さ。
どんでんってやっぱ糞監督だわ
557 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:06:11.97 ID:kiyio8ok0
ほんと長打でない
いい当たりはライナーアウト
フェン直なんか一本も無い
そろそろ一軍と二軍総入れ替えしろ
金払って見てるファンに失礼過ぎるな
負けるにしても
ハラハラしない試合ばかりだ
どんでん「(打線は)どうしようもない(苦笑い)」
561 :
名無し募集中。。。:2011/04/21(木) 21:07:41.88 ID:PQ7oAxat0
無抵抗主義だな
何の見所もない武田久のパーフェクトを阻止しただけましか
若手育成はいいことだけどさぁ、OP戦打率1割台の若手を育成とか舐めてんのか
ましてや育成急務のポジションなら未だしも左の外野手とか暫く安泰だろ
どんでん少しは頭使え
563 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:07:52.91 ID:UWHK7HzW0
早く交流戦で味噌と試合したい
岡田「見くびるなよ」
全員甘い球を見逃し過ぎ。
このカードホントに駿太の初ヒットくらいしか収穫なかったな
もう日ハム戦は全敗していいから他チームからはちゃんと稼げよ
楽天と並ぶガンジー打線
去年のどんコメ「ローテ崩壊は想定外」
今年のどんコメ「打線崩壊は想定外」
ほんとプロなん?馬鹿でもわかってたことだがw
カブレラがいてくれてたら・・・・
570 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:09:14.09 ID:I/IdVoew0
結論的に・・スンヨプは関係ないみたいね。
571 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:09:21.95 ID:ugGUgb1k0
こんな糞打線じゃ誰が監督しても同じだろ
2軍見てるほうがまだましや!
ローテ崩壊させたのどんでんやのに・・・
岸田 平野 小松 金子 近藤 ディビー 先発時代は相手ながら怖かったな〜
選手からの信頼0ちゃう?
明らかに 選手追い込みすぎや 甘い球は振らんで
積極性もない
ほんとモチベーション0やな
>>565 球を絞るのはいいけど、去年に比べて圧倒的に見逃しがおおいよな
狙いにいってる割には凡打も大石
もっと積極的に打ちにいって欲しい
お疲れさまでした
サッカーの岡田監督に任せた方がまだ勝てそうやな!
いっそシドニースタメンでもよかったんちゃうん
日付的に
というかどんでんが監督なら、大石のときくらい補強に金を
使えばもっとまともな成績になってるだろ。フロントはカネの
使い方がおかしい。
>>573 そんな時代一度たりともなかったぞ
選手名知ってるだけのニワカ
先制は完封の日だけかいな?
すいません、今日のケツバット誰でしょうか?
結局スンちゃん外しても打線はもっと酷かったねぇ。まぁ、今日緊急で首脳会議して正田と水口の処分をどんでんから言わなあかんわ。
今勝てるチームはロッテくらいか
打線が打てないのをスンヨプに責任転嫁してたけど関係なかったな
結局カブレラがいなくなっただけで大きなマイナス
なんか皆、バッターボックスで迷ってるように
見えてしまう。
デレクリーがレオンリーの息子って初めて知った
590 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:14:08.68 ID:kiyio8ok0
1点取るだけでもやっとこさなんだから先発は死ぬ気で三回まではゼロで行ってくれ
先制できれば空気も変わる
西と駿太と伊藤の育成期間か、今年は
>>585 ロッテに勝てるわけないだろw
次 成瀬 唐川 渡辺
3連敗濃厚
>>587 そりゃスン以下の期待値の奴しかいないもの
スンを外して誰がいたんだって話で
結局、誰も代わりがいないので今年は実質的に詰んでる
>>585 おいおい、ウンカーすら打てんのに成瀬なんか来たらおお、もう…
関西に引っ越してきたから何回も見に行ける なんて浮かれてファンクラブ入ったおれがばかみたいじゃないか
596 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:16:04.99 ID:kiyio8ok0
俺は駿太伊藤ずっとスタメンでいいと思うよ
伊藤は守備面では明らかにシドニー越えてるし、駿太も最低限バントはできる
森山や日高が打撃好調だったら話は別なんだけど、揃って打てないなら伊藤俊太でいい
シドニーなんて顔も見たくないし
練習多いのに勝てない
ハムってどういう練習やってるんだろうなあ
根本的に違うんだろうな
チーム打率1割台あるで!
ナイスゲーム!
600 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:16:35.14 ID:rAqkS71fO
もう西本監督みたいに体罰ありにしろよ
601 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:16:45.42 ID:kiyio8ok0
スンの方がまだ何ぼか相手が一発を嫌がってくれるよな
下山の糞守備も見たくないし
602 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:16:49.23 ID:fxsHOSxzO
おまえら、一割打者を育成しても二割にしかならんぞ(笑)
下でやってこないとたいしていみはない
>>583 T、下山、北川、ヤマヒロ、坂口。深夜ベッドでのどんでんスペシャルケツバットはTかな?
604 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:18:08.40 ID:uZ+7i08d0
俺もそう思うよ
駿太伊藤は絶対に今後のオリを背負って立つ選手だからな
必要なのは経験だけ
問題なのはクソな5、6番
606 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:18:21.58 ID:MAcK6OOJ0
>>597 新庄の教えが受け継がれてるんだろうな
それに引き換え清原は何も残していかなかったがな
>>597 練習がパリーグで一番少ない
後は個人練習+実戦をより多く詰む
指導もかなり差があると思うわ
糸井や小谷野、陽や中田、大野までどんどん育ってるからな
608 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:18:46.12 ID:/Re+OukUO
独走態勢入りましたね(^^)
いくらPが好投しても相手のPにさらに好投されるわけで
要するに糞打線
スンのほうがまだ一発あるってだけマシだよな
今年はまだ戦う気があるならトレードで打者を獲得しないと終わってる
弱っ
最下位独走マンセー梨田大監督>>>お・か・だ
カモがネギしょってるよ
オリックスvs相手先発投手のここまでの成績
1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2011/04/21(木) 21:09:09.54 ID:2XEOdZRb
和田 9回 2失点
穴豚 6 2/3回 1失点 ●
山田 7 2/3回 3失点 ○
田中 9回 2失点 ○
永井 7 1/3回 1失点 ○
戸村 6回 0失点
ダル 8回 1失点 ○
ウルフ 6回 1失点 ○
武田 7回 0失点 ○
QS率100%
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2011/04/21(木) 21:13:48.53 ID:nyYd+AVa
対オリ先発投手
66回1/3 11失点 防御率1.49
何の冗談だよ・・・
613 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:19:45.00 ID:fxsHOSxzO
596
こんな使いかたされてては駿太はきえてくで
流しうちしか基本できへんフォームだからな
プロもきづいてるかしらんが
つか何でスンヨプに代走出せなかったのか野球に詳しい人教えてくれ
岡田もハム的な野球目指してたのに全くやな
近づけてすらない
今やって勝てるのは西武くらいか・・・
打線が不調化し、俺たち健在・先発裏ローテだから
次の3連戦勝ち越せばまだ何とかなる。
新井を1軍に呼びたいが、2軍に正田や水口が来ても困るな
618 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:20:42.57 ID:ljnNat9DO
これで次の試合からスンヨプスタメン復帰だな
619 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:20:54.62 ID:IDdgNBMk0
李の打撃奮起だけ浮いた景気だった
5競技不調抱いて選抜抜いて敗戦後進のフルロントたち恥ずかしいでしょう?
巨人家には冷遇悲遇は無かったようだ
どうすりゃいいんやって感じだな
先発が頑張っても後が打たれるわ、どいつもこいつもろくすっぽ打てないわ
621 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:21:50.88 ID:fxsHOSxzO
まっ駿太ははやく下で基本やらな消えてくわ
今日はシドニー使えばよかったのにな
藤井を鷹に獲られたのもな・・・
良いコーチは他球団に獲られ 要らない奴が残る
マジで、今後どうすんだよって感じだな・・・・
626 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:25:15.31 ID:MAcK6OOJ0
もうハム野球目指すならヒルマン監督招聘だな
アレやなぁ。一昨年まで毛の連中がよく使ってた『野球偏差値』ってのが低いんでしょ?グッチーはダボハチやし、ヤマヒロの大産大付もダボそうやし、ヒロシもフィガロも高卒の土人やし?
T−岡田も怖そうに見えて、あんまり怖くねえんだよなあ・・・
>>614 8回先頭での出塁だしな
まだあの時は2点のビハインドだから
8回・9回と攻撃のチャンスあったし
攻撃がつながれば次も打席が回る可能性はある
回ればその時は恐らくチャンスだろう
でも、糞しかベンチに残ってない状況に
9試合経過借金4「まだまだこれから」
20試合経過借金9「千尋が帰ってくば盛り返せる」
631 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:29:09.54 ID:fxsHOSxzO
まっ監督からしてレベル引くいな
駿太も消える。よくて二割打者。
下で基本からやらないと。しかし左の非力な好打者もどきばかりだな
Tは調子落としちゃったな
孤軍奮闘してたのに
オリファンって岡田が癌って気づいてなくてウケる
新・黄金時代へ
ほんとだめっすなあ。
今日はいつもの不人気やなんやらの書き込み見ても腹立ちもせんわ。骨身に凍みる負けやで!
あの右打ちのデカイ外人はよ戻せ
もうあかん。体の線が細い奴ばっかで話にならん。
ボール前に飛ばへんし。あー腹立つ。
打てないんだから手の打ちようがない
反撃できるのは大量得点差で出てきた二線級のみ
今日みたいに普通にリレーされたら手も足も出ない
>>615 それ迄、阪珍専属解説者だった岡田は
オリ監督就任当初のインタビューで
「これからパ・リーグもセ・リーグ流の野球していかなアカンわ。
ハムなんかがエエ例やん」
で、結果はコレか?
パ・リーグナメとんか?
何気にチーム防御率は1位なんだよなあ
すいません。
平野と岸田は次はいつ見れそうですか?
楽天の次に得点力が無いぞオリ打線
大丈夫か?
1,2番がある程度調子よくないと厳しいね
坂口が3割打てばあと1点、6番が打てばもう1点増えそう
北川は去年のバルみたいにいい当たりはしてるけど野手の正面が多いな
実際パリーグ舐めてただろw
しゃーないよ パリーグに来て初めてそのレベルの高さに気付く
去年の今頃(9試合目)ってまだ首位だったよなたしか
まあ今順位の話してもしょうがないけど
でも去年だってこんなもんだったでしょw打線はw
どんでんだってお前らがいう森山使え・下山使え・スン外せ
をやってるわけで、それでこれだし。5月に入るまで待つか
フロントがまっとうにカネを使う気になるまで待つしかしかたがない
だろ
岡田の野球は先発を5回で降ろして、勝ちパターンの中継ぎを使い潰す野球
ハムと試合すると何か凄い疲れる・・・
怪我人がいないのに打線が死んでる
怪我人だらけで貧打になることは過去にいくらかあったが…
それより酷いな、言いようのない暗黒
金を使わせる監督じゃないと
このチームは無理やな
公の打者は思い切り振ってるよな
昨日の大引といい、今日の下山といい
数少ない右打者のだってのに中途半端な
三振ばっかじゃ話にならん
北川とバルのミノサンは高目のボール球だったな
なんか俺らて、負けても負けても次の日野球観る。ある意味カイジやなぁ。 「ざわ ざわざわ ざわ〜」
どんでんはパリーグ(オリックスの暗黒力)を舐めてたな
オリックスの(暗黒)レベルの高さに気付いたと思う
>>654 武田勝にやられてたのもあるけど、最後あてるだけのスイングになってたよね
負広の補強は何も間違ってなかったということやな
659 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:37:07.49 ID:fxsHOSxzO
防御率よいときに勝たないとあかんな
あと若い選手はそもそも一軍には通じない。このままなら潰れて消えていくわ。二割打者にはなれても三割はうてへん
いま下で基本やらなあかん
中田もオリが育成だな。
パの若手はオリが育てるぜ!
いくら武田勝が好投手だって
あの球速のないボールで連続4三振とか当てるだけで精一杯とか
わけわからん
もう1001とどんでん交換したらいいんじゃない?
負広が有能かどうかは置いといて
いまのどうしようもない糞フロントよりは金を出させる能力はあったしマシだったな
GM復活しねーかな
高田さんとか来ないよね…
これ八百長じゃねえだろうな?
調査しろよ。
プロ野球でこんな弱いって可笑しいだろ?
八百長や八百長や
グッチーもビッキーもこのままやったらシーズン前にゴンゾーとチャラチャララジオで若手の漫才師崩れみたいなんやっとうからああなんねん言われかねない。
負広も岡田も監督に向いてないのに、やろうとする
新ユニ折角かっこいいってのに、このままだと弱小のイメージが定着してしまいそうだわ・・・
いったんユニは前のに戻して、そこそこ強くなるまで新ユニは封印しといた方が良いかもな・・・
何年も開幕逆ロケットスタート決められながらも
めげずに応援してたベイスファンって偉大だよな
企業に忍耐力を評価されていいレベル
なんつーか、バチーンって打球がない
ゴッボテボテって打球ばっか
>>666 恐ろしいくらいに上積みってのが感じられないんだよな。
シーズン始まるたびに経験をリセットされてるような感じがする
みんなこう考えよう。うちの打線は世間に合わせて自粛してるだけ。瓦礫の撤去も終わったらもうチョイ打つやろ?原発が終息したら完全復活するやろ?
というかこの戦力で監督に向いている順位を叩きだせる人っているの?
いままでカスみたいなのしか連れてこなかったのが、ロッテの誘い
を断ってまで来てくれたどんでんにせめて大石並みにカネを出すのが
礼儀じゃない?フロントもこんなことしてたら1001くらいしか
まともな監督?来てくれないのじゃない?
全員新人みたいなばっティング
>>664 長嶋監督招聘できずに土井監督招聘したという話が残っているが
実はその間にワンクッション高田監督擁立を試みて頓挫している
それもこれもはるか昔神戸が本拠地だった時代の話
>>673 数年はじっくり煮詰めなければとても首位争いできるチームじゃない。
でも、首位争いもできない監督に数年もチームを任せたいとは思えない。
ああ複雑なファン心。
677 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:49:00.13 ID:kiyio8ok0
先発頑張るけど打線打てなくて打線打ち始める頃には力尽きて投壊って見飽きたよね
ずっとそう
開幕から打線好調なんてここ数年無いんじゃないか
坂口後藤大引は春先絶対打たないし
>>676 じゃあ1001に任せるしかないな。
まあ去年の交流戦前後のこともあるから
せめて今年はどんでんに任せたほう
がいいと思うけど。
あのコリンズもメッツで早々に負けまくってるらしいな
本当につくづく監督に恵まれない球団だ
681 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:49:41.72 ID:zIovj5/UO
なんつーか5番に北川ってダメだよな・・・
ぜんぜん怖くない
ロッテも弱かったのにな・・・・
井口といい 薮田といい ドラフト荻野清田といい
補強が上手いな
荻野を取れなかったのは最大のミスだったな
683 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:50:09.95 ID:Ka1NosVD0
それかオリファンは東北に義捐金やる余裕があるなら
フロントに補強してくれるよう義捐金として補強費を
集めたら?
アレよ。とりあえずアレよ。正田と水口はくび、首、首、クッビ〜(怒)
130km前後のボールにかすりもしないでバント狙いとかしてたな
監督どうのこうのじゃなく糞打線ってだけだろ
デーブ大久保よばないかな
こいつの育成能力だけはピカイチ
後、対戦相手を攻略する能力もな
>>681 問題はその怖くない北川を超えられる日本人選手がなかなかでてこないことだな。
オリバファになってからずっと時計の針が止まってるような。
689 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:53:36.97 ID:UsfVJINfO
あんな非力な高卒ルーキーが開幕スタメンて時点で弱いやろ
右の大砲がほしい
ヘスマンが去年のおかわりぐらいの成績残してくれないだろうか
T以外長打すらまともに打てない
選球眼ないやつも多い
そりゃ逆セイバー野球やってたら得点とれないのも当たり前
森山、後藤あたりは長打増やせとは言わないから四球増やしてほしい
監督が岡田でも、選手が今のままではなぁ…
>>690 別によくねw
愛人殴ったとか 郵政いじめてたとか
どうでも良い
ロクに補強しない糞フロントに怒りながらも
コリアンデー(笑)の時に1200円払って初サードユニを眺めに行き
ファン感のタオルを貰い後藤のビジユニを5%引で購入し
連休最終日にプラT欲しさに前売り券を買って
こんな糞弱い球団に1万円もお布施してしまいそうな俺がいる
しっかりお布施したるからちゃんと補強せえや!!!!!!!
696 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:56:23.79 ID:UsfVJINfO
関西に居る限りはオリックスはダメでしょ
何故なら、阪神という宗教団体が居るから
まあ開幕前の戦力見たら どう贔屓目に見てもビリなんだよな。頼むから製造業当たりで買収先
探して欲しい そして四国か北陸当たりをホームタウンにして愛されるチームになってほしい
>688
ドラフトが投手重視だったからな、小瀬事件もあったし
岡田は守備重視なのはいいが、打撃に関して最善を尽くさないのが嫌
日高は残しとけと思う
699 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:57:40.23 ID:UsfVJINfO
やはりメディアジャック出来ない球団は厳しいよ、今は
そりゃあ地方の方が野球熱があるわなぁ
猫ですが、明日はお互いに頑張りましょう…
西武戦で連敗とめんと。来週は成瀬や
さあ、今日も予想通りでしたが〜
♪負けた〜負けた〜また負けた〜♪
♪北川のせいで〜また負けた〜♪
♪負けた〜負けた〜また負けた〜♪
♪香月のせいで〜また負けた〜♪
♪負けた〜負けた〜また負けた〜♪
♪近鉄使ってまた負けた〜♪
身売りの時期だね
このチームは香月がない
>>699 静岡 新潟 岡山 松山…
行きたいか?
705 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:01:15.93 ID:kiyio8ok0
三番後藤五番北川って他球団から見たら失笑ものだよな
移転賛成! あんなガラガラのスタンドじゃ選手がかわいそすぎる。
仮に今日まで全勝していても、お客さん何人増えたんだろうか・・・?
今日もいい試合だった
708 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:03:50.26 ID:CQTTTHWgO
オリックスだけは実力通りの弱さや
ローズとノリ呼んでこい
コリアンより打つで
>>705 彼らが6,7番だったら強い打線なんだけどなぁ…
カブレラ一人抜けただけでここまで締まらない打線になるとは
やっぱり去年成績良かった後藤、北川、バルあたりの中距離打者は、飛ぶボールの影響かなり受けてたんだろうなぁ
>>698 問題はそれだけ取っても今の投手陣の底上げに寄与してるのは、って
とこだよねぇ。
まぁ水物ではあるんだけど、逆指名ナシの今で、どんだけ順位下げても
大物を取れないのはつらい。
編成の負け
どんでんは早く辞めろ
陰気臭いねん
フィガロは今日は2失点に抑えていい投球だった
これで勝たせてうやれないようじゃやる気なくなるわ
>>627 ダボ8とかドジンとか意味不明な言葉ばっかりつことんちゃうぞ
後藤は去年三番でキャリアハイだったけど、正直あの成績でも三番としては微妙
守備のいいセカンドであれだけ打つのは十分すぎるけど、それでも三番の成績ではない
スンはともかく、坪井とか取って野手の補強になるとでも思ってたんだろうか
仮にバイヨがいても外人枠の問題はあったわけで
715 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:08:35.90 ID:UsfVJINfO
監督代えても駄目
ユニ代えても駄目
ロゴ代えても駄目
選手大幅に入れ替えても駄目
717 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:10:32.89 ID:UsfVJINfO
メッツもやべぇな
5勝13敗とかw
コリンズ相変わらずだな
最終兵器カンフル剤田口さんの投入や!!!
>>712 金田とか登板23試合で11試合が援護点0だったからな
今年はあの年に近いレベルの糞打線だわ
ヘスマンとスンでやれると思ったどんでんの失策
監督がすべて悪い
いっそのこと中村紀ちゃん打撃コーチに打診してみては?配球の読みはピカ一やし、望みあらば兼任も有りかと?
今の糞弱いままだと1ヵ月後は田口プレイングマネージャーだろうな
723 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:17:18.66 ID:kiyio8ok0
つーか俺は冗談抜きでノリ獲得ありだと思うよ
2割5分15本打てるだけで戦力だもん
あとはデントナとかも興味あるけど外人は枠がきつい
バルディリスで枠使ってるのが地味に響く
ラロッカ
カブレラ
ローズ
フェルナンデス
とは何だったのか
ホンマに持ってない球団やな
725 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 83.2 %】 :2011/04/21(木) 22:19:09.64 ID:VkblLiGyO
ノリイラネ
駿太や伊藤に悪影響
はよビッグボーイズ呼び戻さんかい!
チーム打率.208
1割打線へ
ノリとかいらねぇよ頭ウジ沸いてんじゃねーの?
過去にも問題起こして最近じゃパワハラで退団された問題児とか雰囲気悪くなるだけ
それにノリみたいなタイプは沢山いんだろ
>>721 なんだ、元近だったのか どうりで言葉が汚いわけだ
守備がうまくて2割分〜8分なんて選手は本来日本人がやらなきゃいけない
ビハインドのロングリリーフを外人がやってるようなもん
そこで枠使ってるから苦しい
ヘスマンとチェンジしてダメなら強打のサードつれてくるべき
梨田ってローテの使い方が上手いよな
檻相手には全力で勝ち星を拾いに来る どこに勝とうが1勝は1勝
確実に勝てる相手から取る
完全に舐められてたね 今日の采配も
どんは来る球団間違ったよな
虎の時は金も使えた、打撃陣がある程度そろっていた中で最後の詰めで投手陣を中心とした守りの野球を目指したのは間違って無いが
残念ながらオリックスには打者も不揃い、金も無い
何もない
強打のサードなんてほぼ無理
狙いは守備が超糞のDHか一塁
ただ東電・・・
GG獲れよ、GG
736 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:28:42.39 ID:fxsHOSxzO
ガラガラだな
新潟か松山か沖縄に移転したほうがよいと思うわ
あとルーキーは下で基本学ばせろ
潰れて消えていくぞ
737 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:28:55.29 ID:CQTTTHWgO
梨田さんに来年の監督をお願いしよう
後藤 .250
森山 .250
Bs勝率.250
北川 .218
Bs打率.208
坂口 .200
伊藤 .200
大引 .166
国民的.137
駿太 .125
>>731 それが育ってないから困るんやわ。ほんまに野手軽視のフロントは。
740 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:29:24.09 ID:59ISavwEO
お疲れ。
公サンと根本が違い過ぎるだろ。
公サンは即戦力で使いたくなるような大型高校生に、色々経験させて計画的に育成。陽も中田もそんな感じ。結果的には田中賢とか森本もそんな感じだったよね。
それにひきかえウチは、、、
バルディリスは十分及第点だろ
どう考えてもショートとDHの方が問題だわ。あと3番打者
もう多くは望まない。
外人の雇いかたとか、選手の起用や育成方針とか、細かいことは気にしない。
ただ、優勝さえしてくれたらそれでいい。
それさえしてくれたら何も言うことはない。
古木、濱中が二軍の中軸だったもんな去年
744 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 83.2 %】 :2011/04/21(木) 22:31:23.52 ID:VkblLiGyO
緊急地震速報のあの音怖い・・
745 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:31:49.48 ID:8x8N+Ny/0
もうね、オリックス改めオナックスにしろよ
打てないなら当たりに行けとやじられたのはマリナーズの誰だっけ
今日はそんな試合だった
得意の交流戦まで借金5以内なら巻き返せるだろ
それにしても梨田は良い打者育てるな
糸井、小谷野、陽、大野、中田か
ほんと羨ましいわ
次は梨田か山田がいいな
750 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:35:33.75 ID:muLJ1q5i0
下痢糞ざまぁwwwwwwww
こりゃ今年は最下位安定かな
勝広時代の大砲路線がまたくるな
>>743 その古木、浜中のレベルにも満たない新人野手しか獲ってないのめ現実。やっぱ左右問わず2軍で20本近く打てそうな大型野手を2、3人獲ってくれな。
サンテレビの怨念ってゆうのは
武田勝が先発に来るのまで含めてやで
ヒルマン拾えば良いだろ今ドジャースのコーチだっけ
二三年じっくり見てもらった方が良い
757 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:37:24.64 ID:lbn2v6KY0
ガラガラ
関東の、セの試合でも、9000人前後だろ。
地震だ
遠征がないから逆に気が滅入ってるんじゃない
761 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:38:47.41 ID:CQTTTHWgO
ヒルマンは白井ヘッドがいてこそ
ダル相手より絶望感が漂ってたな今日は
全く合ってなかったヒットだってボトボトが抜けただけ
>>567 凡退してくやしがらないところは見ていて腹が立つ
764 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:39:52.67 ID:ljnNat9DO
合併が決まった時梨田にオファーだして「オリックスではやる気ない」と、はっきり言われた事を忘れたのか?
完全に平野と岸田がニートじゃねーかww
>>764 あのタイミング、あの間合い、あの立場では、ってのが理由だろ
今ではまったくネックではない
問題は年俸
つーか梨田みたいなヘボいらんわw
768 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:41:27.71 ID:fxsHOSxzO
ハムは二軍にはダルの東北時代の一つ後輩の加藤や、帝京の杉谷、ショートには智弁の西川遥輝と楽しみな若手ばかりやわ
スター性あるし
右の強打者ください
加藤大輔とGGあたりでどうにかならんかな
無理やろなぁ
巨人矢野とか阪神浅井が手に入れば…
今年のドラフトも
野手五人は指名してええよ
投手より野手をどんどんとれや 藤岡以外投手は要らん
771 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:42:26.93 ID:ljnNat9DO
梨田がヘボだったら、どんでんは何なんだよw
いくら好投しても無駄や見方に敵がいるんだから
>>769 加藤ならGTことゴトタケくらいしかくれないんじゃないかな
どいつもこいつも長打力無さすぎなんだよ
これがセリーグの野球なんだな!!!
確かに締まったゲーム展開だ
ただ弱くてつまらんな
776 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:44:20.44 ID:fxsHOSxzO
野手・・
オリといえば俊足こうだの左打ちばかりやな
ハムはいろんなタイプの若手野手がいるな
すでにハムのイースタンではおっかけギャルがかなりいるらしいわ
もっとコンパクトにシャープに振りぬくとかできない物か
ただこわごわと当てに行って凡打時たままぐれで外野まで転がる
見飽きた
これだけ右打者不足でも浜中放出が全く痛いと思わんのが
浜中の凄さ
>>741 選手としては及第点だが助っ人としては?が付くよ
加藤で獲れる右打者なんて濱中レベルだろ
782 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:47:20.23 ID:CQTTTHWgO
試しにローズ監督にすっか
Mr.バファローズやし
日高で後藤武敏取れ
ほんとハムには逆立ちしても勝てないな
どんでんは打撃軽視しすぎだね パリーグじゃ通用しないよ
お前らてろりんの公式発表を待てって
786 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:49:11.92 ID:fxsHOSxzO
一輝ギャルていたんだ。しらんかった
ハムギャルの狙いは智弁和歌山の西川(帝京の杉谷)がメインみたいなんだろうけど他スレッドみた範囲では鎌ケ谷ギャルからはハンカチはそれな注目されてないらしい
787 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:50:41.04 ID:ljnNat9DO
主力出さないとトレードなんざ成立しないだろ
いつになったらセリーグの細かい野球を見せてくれるんですか?
珍カスの野球なんかがパで通用するかよ
左には勝てないのは、わかっていたので順当負けですね
昨日のウルフに勝てない時点で、三タテはわかってました
いいところが一つもないのが、寂しい
アメリカでは左打者も小さい頃にスイッチやらされる
日本では小さい頃から当てるだけの左打者に転向させられる
良くも悪くもイチローの影響だなと思う
特に右打ちの外野手ってレア物だよな今の日本野球って
打てる選手がいるのに起用しないなら軽視といえるだろうけどさ
>>776 良くも悪くもイチローの影響。スカウトは比較的外れの少ないこのタイプの選手ばかり獲ってデカさんのような穴はあるけど規格外のパワーヒッターは全く無視した。その辺からうちの野手が貧相になっていった気がする。
フィガロちゃん、相手打者のデータが頭に入った上で首振っとるんか??
795 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:53:26.04 ID:fxsHOSxzO
790 792
だな
弊害というやつだな。
スケールを感じさせる可能性ある打者皆無
投手は下にもいい素材いるしね 野手が圧倒的にいない
今年も野手大量指名でええ
ヤクルトは相変わらずバレンティンみたいないい外人見つけてくるな
アイツ守備もいいし
799 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:54:52.90 ID:CQTTTHWgO
右の外野か
大西呼び戻そう
谷返してもらって3番で使えばいい
もう歳だけど3割は打てる
801 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:55:44.61 ID:fxsHOSxzO
しかし今年は野手もあまりいない
来年、再来年はかなり面白いんだがね
広島の丸みたいなのを育てればいい
簡単な話だ
警戒レベルを上げろ テロリン
打てないねぇ・・・
>フォアボールも選べないし、セーフティーバントのそぶりもない
指示しろよ!テレビの前のおっさんかよ
セーフティーバントなんて要するに打つ自信が無いからするんですよ 倉持明
カブレラの銭をケチった罰やな
お前らトレードトレード言うけどこれ以上トレードしたらどこのチームか分からなくなるだろw
なんか明日から鈴木山崎の自動アウトコンビの並びが見れそうだな
どうせ最下位なんだし、
1位を慶応の伊藤 2位を高城にしよう
これで岡田も一塁に専念
>>796 いやいやそれ考えるのが監督の仕事だろがw
で失敗したら「いらんことしやがって」
とか言ってキレるんだろ。
実はカブレラは開幕スタメン外されたの根に持ってたんだろなw
\( ^o^)/どうしようもないよ!
814 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:00:01.81 ID:ols6Gj4GO
西は一勝のみ
5勝すらできない
すぐ消える
気象庁「今後3日間でオリックスが勝てる確率は10%です」
816 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:00:52.46 ID:fxsHOSxzO
高校生ってイチローはシングルヒッタータイプで珍しいタイプだったんだろが、基本的には立浪や福留にせよ西岡にせよ今江にせよ、大成してるやつは高校生時代はかなりパンチ力あるタイプばかりだからな。
立浪も小さかったが甲子園だけで本塁打2、3本打ってるくらいだし
>>796 ちょっとぉ・・・
監督自らお手上げ発言とか・・
もう諦めろってことか?
もう終戦か?
>>770 多分その選手たちが育ったときには投手がいなくなってる。
なんかそんな気がする。
>>796 まーた選手批判かよ 現場責任者としてファンに弱くてゴメンなさいくらい言えや
>>812 西武時代からシーズン中によそのチームに売り込みしてたらしいから
カブレラは毎年FAする選手みたいなもの
日高で誰くれるかな
捕手難のチームって言うと中日、横浜、西武あたり?
三塁手、遊撃手、外野手が欲しいわ
1番坂口2番田口3番谷4番T-岡田5番後藤
今のしょぼい打線よりこっちのが全然マシ
はよ金銭⇔谷でトレードしろや
ヤクルトのバレンティンってうちも狙ってたんちゃうかった?今は結果知らんけどなんか雰囲気有りそうやわ。デカいし、右やし、パワーあるクロンボやし、うちのヘスマンはなんかなぁ?デカいしパワーあるけど足長腰高器用さなさそな体型。
825 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:06:52.86 ID:fxsHOSxzO
西武一軍なら内野ならどこでも守れそうな浅村がいるな。こいつも高校生時代からパンチ力がかなりあった。
セーフティーや四球を選べと監督がサイン出すべきってアホか?
何としても出塁するという姿勢、気概を見せろってことだろ
打てないなら打てないで打者はベンチで声出せ
ベンチで辛気くさい顔されると貧打であること以上に腹が立つ
近いうちに梶本勇の昇格即スタメンありそうだな。
拾っといて良かったわ。
日高放出してあげて欲しいんだよ
もうかわいそうでみてられない
早くも上位と下位がハッキリしちゃったな、パ・リーグは。
オリックスと楽天と西武がBクラス。
あとは最下位争いぐらいだろうか。
結局4月は寺原と西の各1勝のみとかあるかもな
831 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:09:52.98 ID:Em/guDj30
どうにもならんですんだら監督いらん
832 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:10:42.10 ID:fxsHOSxzO
中日なら一軍には老人しかいないが、二軍にはやはり高校生時代からともに甲子園で本塁打や長打飛ばしてた堂上や吉川がいるな。ともに相部屋らしいが
833 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:10:55.82 ID:npnygKm8O
sage
>>825 そんときの4番の萩原。大学在学中にアポせな。
さあ明日から西武と暗黒対決やで〜
パクチャンのスピードじゃ打ち頃だろな
ルーキー牧田 涙のプロ初勝利
>>832 さすがにそんなのくれるわけ無いじゃん
FA持ってるし
どんでん辞めさせて、でんでんに監督になってもらおう。
やる気にさせるトーク術はあると思う
838 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:13:40.52 ID:ZpldyY/P0
おまえら監督のせいにしてんじゃねえよアホ ゴミ拾いみたいにカス選手掻き集めてもそんな簡単に勝てるわけねえだろw
セーフティーなら指示できるし四球はボールを見て行けで指示できるだろ
いちいち選手を叩くな駄目監督
840 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:14:07.85 ID:oBnpj0sAO
坂口→もう少し打つようになる
大引or山崎→変わらない
後藤→もう少し打つようになる
岡田→変わらない
北川→変わらない
スン→変わりそうにない
バル→変わらない
伊藤→もっと落ちる
駿太or森山→変わらない
お笑い打線
>>837 ミスター梅介の方がええなぁ。てか、昔のお笑いスター誕生やん。
843 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:17:33.58 ID:fxsHOSxzO
浅村と同期の萩原かなり楽しみだな
全日本大学にも入ってたな。伊藤(中京)、土生(広陵)、岡崎(PL)にまじり野手で下級生組でいたな。
そういや大阪桐蔭とPLの一年野手はすごいらしいな
844 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:17:42.16 ID:oBnpj0sAO
>>816 大引は夏の大阪予選でホームラン5本
小笠原は高校通算0本
どんしんが惨めすぎる
チーム打率.208(笑)
ハンデ付けて貰わないと勝負にならないね
左とか右とかこだわる必要ない
カブレラが九人いたらオール右になろうが関係ない
スンヨプは巨人に恨み節してたが、原はむしろずっとスンヨプに期待してたんだよ
なのに使われなかったのは理由ある
どんでんの聖棒注入まだ
851 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:22:30.38 ID:oBnpj0sAO
長打ないのに打率も低い(笑)
勉強も体育も全国下位レベルの大阪のガキそのものやなw
852 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:23:09.50 ID:fxsHOSxzO
844
珍しいな。でもイバタや宮本タイプじゃない中距離タイプならやはり高校生からパンチ力はたいていある。今年の高校生なら海部あたりは指名候補だろな。山田よりパンチ力は落ちるが。PLははやくもクリーンアップは一年生が打ってる。
VSオリ戦先発投手
和田 9回 2失点
穴豚 6 2/3回 1失点 ●
山田 7 2/3回 3失点 ○
田中 9回 2失点 ○
永井 7 1/3回 1失点 ○
戸村 6回 0失点
ダル 8回 1失点 ○
ウルフ 6回 1失点 ○
武田 7回 0失点 ○
改めて見てもひどいな
854 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:28:54.32 ID:oBnpj0sAO
ハムの西川、谷口コンビは数年後オリックスを苦しめてるだろうな
岡田監督は責任を他人に押し付けるタイプだから
ベンチの雰囲気最悪
岡田ってエリートだから最下位独走なんてなったらすぐ休養するだろな
857 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:31:31.43 ID:fxsHOSxzO
西川は高校までは外野手だったがプロではドラフトのときからショートをやってもらいたいらしくショートをしてる。ハムの谷口は愛工大名電からの外野手だね。
見ろ、野手陣がゴミのようだ
藤山監督は今年で退任だな
来季はミスター・バファローズの海苔さんが監督就任だろう
バルが一人気を吐いているし
後藤と坂口が上向いてくれれば…
少し打順も組み替えた方がいいかも
861 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:38:12.36 ID:kiyio8ok0
伊原監督を招聘するしかない
863 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:39:03.98 ID:kiyio8ok0
坂口が出たら絶対バントするなら二番山崎は愚の骨頂だな
バント下手じゃん
やっぱり平野と岸田出せる展開にならんね
1、坂口、中
2、駿太、左
3、後藤、ニ
4、T-岡田、右
5、へスマンDH
6、スンヨプ、一
7、調子の良いザコ、遊
8、伊藤、捕
9、バルディリス、三
また今年も坂田のリハビリの面倒見るのかおもたら、下に降りたとこやったわ。
867 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:43:13.98 ID:UWHK7HzW0
もう香月出していいからGG欲しいわ
ラロッカ取って来い
869 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:45:31.28 ID:UsfVJINfO
ちょ田中好子が死去かよ
デントナは狙い目だと思うね
まだ27歳だし
871 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:51:37.30 ID:fxsHOSxzO
ちなみに西川本人もショート希望だったらしい。中学はショートだったのかな。吉川も最後ショートしてたが基本的に外野手だったが中学まではショートだったよな。
こないだのPLの試合、投げた投手三人一年だったし野手も3、4番ふくめ4人ほど一年がでてた。紅白戦でも下級生が良いらしい。
一年で試合でるのは吉村、清原、立浪、福留、今江、勧野くらいだったかも。
しかもたぶん吉村と立浪は秋からだったはず
あと花巻東の二年投手も有望だわ
デントナってヘスマンを試して駄目だったときの話だろ
どちらにしろ外人枠は1人くらいしか余りそうにないし
デントナって精神的に安定しないってヤクルトファンに聞いたんだが、もし本当なら今の日本に来てくれないだろうな…
875 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:56:52.36 ID:nK3HHDxJO
また明日だな(笑)
また明日だな(笑)
また明日だな(笑)
また明日だな(笑)
ラブリー山崎とかほめたたえたおまえらどこいったん?
おれが山崎はクソとかいったときはラブリーはラブリーはとか弁護してきた
うざいお前らはどこいったん?
ハゲワロス
今岡田が辞めても、今のチーム状態を作り出したのは岡田だという事実を忘れちゃいけないよ
岡田監督は本当によくやってるよ
来年も頼むで!
>>877 はやく巣にもどって「横浜銀行から貯金や」といきまけばよろしいのでは
真弓オタ阪神ファン
ID:cAnkEtDUO 日高ヲタアホ監督真弓ヲタ暗黒GM中村ヲタ馬鹿珍ファン
頭あほすぎて笑える
881 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:02:05.28 ID:fxsHOSxzO
岡田はだめ
阪神も野村、星野の遺産を食っただけ
いまの阪神は年寄りしかいないしな
まぁ、岡田以前の補強よりはマシかな、って思ってる。
ビッグボーイズとか名前倒れもいいところだったし、投手は実際に再建出来たしね
ただセンターラインにもやしっこが増え続けてるのが不可解
アンチ消えろ
現実的に順位だけ見れば岡田になってから負けっぱなし
今しか見てない人が多いけど
チーム打率がこんな状態で終わるわけないっしょ
その内打線は上がってくるよ
いつものことじゃん出足が悪いのは
阪神とフロント取り替えっこしようよ
(^0^)/♪
せやなぁ
まずは打つことより守備を確実にしっかりすることだね
暗い
アンチうざいな
今糞じゃない奴を探すほうが難しいだろ
山崎も糞だが、大引も金子も糞だ
2軍にはその糞より守備下手な糞しかいない
岡田信者あわれ
やっぱりカラバイヨ・北川の怪我ってかなり痛かったね
ロクに調整できてないし、片方は今季は無理ってレベルだし
数字見て期待できないスンヨプ、ヘスマンでも
カラバイヨがいるからまだ保険がある的に思ってた人は多いと思う
892 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:10:31.33 ID:Qi/uJkGGO
小瀬がいればこんなことには…
>今岡田が辞めても、今のチーム状態を作り出したのは岡田だという事実を忘れちゃいけないよ
出ました。この先の結果関係なく一生どんでん叩き続けます宣言。
結局ドングリだから誰かを贔屓して使った方がいいかもしれん
贔屓されたやつがノイローゼになったり雰囲気悪くならなければ
自慢のリリーフも香月まで打たれて遂に平野岸田だけか
いや去年みたいな活発な競争で使い分けるべき
ただ現状はほとんど皆が悪くて競争というより
消去法でスタメン決めなきゃいけないような感じだな
誰か一人でもきっかけ掴んで上がってくれば・・・
いつの間にか日高2軍落ちてたのな
気づかなかった
岡田お前が2軍いけ
900 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:18:46.79 ID:rbzssEIl0
去年の借金最大が6だったな。
今、4か次の西武3連戦ロッテ楽天6連戦で一気に大台に乗りそうだな
牧田
石井
平野
成瀬
唐川
渡辺
田中
永井
戸村
ダル
ウルフ
武田勝
相手ローテ見ると最早詰んでる感じすらするな
パリーグ怖いわw
日高でぼろぼろだったフィガロが好投。打率0割打者の2軍行きが何か?
お前が2軍へ行け。
903 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:24:09.49 ID:GbyXbhC9O
今のパは少し弱いチームがダントツで弱いチームになる怖さがあるよなぁ
牧田
石井 ○
平野 ○
成瀬
唐川
渡辺 ○
田中
永井 ○
戸村 ○
ダル
ウルフ ○
武田
これで5割だな
こういう時、Tは実力的には申し分ないがまだ若い
坂口もしかり 後藤が気を吐いてチームを引っ張らないとね
なんか去年もそうだったけどピークを一緒に持ってくるなよ
悪い時はみんな悪い いい時はみんないい、みたいな
去年だと序盤の借金積み上げてた時期が前者
交流戦の時が後者 もっとピークを分散させられないものかな
弱いものイジメ打線だからな
雑魚Pしか打てないのは去年から一緒
ピークと言うより、ぶっちゃけチームの雰囲気が悪いだけだろ
日高追放したのも裏の首謀者だからだろうし
西投げる試合見に行きたいなー
朴で連敗止められるかなあ
あの西武打線相手に通用するだろうか
開幕戦のベンチムードはすごい良さげで、今年こそは、
って思ったけどなぁ。
紀洋獲れないかな。
やっぱりTにはまだ4番は荷が重い気がする。
>>901 これ望みある相手平野ぐらいやんか
借金14あるで
今日釧路でも8年ぶりに民放で京セラの試合見れてびっくりした
>>911 西武も3試合でソロムランの1点だけだから失速してるでしょ。
牧田ってそんなにいい投手なのかな
917 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:44:28.03 ID:lsFoS5PB0
>>915 そだね。あまり悲観しないでちょっとは希望を持とうか。
向こうもチーム状態悪いしな。悪いもん同士の戦いだ。
中継差で逃げ切るのは今年の西武がやりやすいだろうしな
平野もオープン戦だか練習試合だかできっちり抑えられたな
ホークス戦の牧田はストレートのキレ抜群
アクシデントがなければ完封してたんじゃないかと思ってる
あとテンポがよかったな
ぶっちゃけ誰を獲ろうともこのチームの野手は
1に後藤、2にT、3に坂口
去年後藤が3番で打ててた時が1番状態とムードが良かった
去年は支柱になりかけたところで失速してあやふやになったけど
その分、今年に真価が問われると思ってる
921 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:50:11.48 ID:tOhTPMhTO
西武ですが取りこぼせないので3つ勝たせてもらいますね^^
>>917 その調子の悪い奴らを復活させるのがうちだろw
公の打線も元気になったしな
朴ー中山ー西なんか大好物だろな
下山とはいったい何だったのか!?
>>923 初回の守備ワロタわ
去年ヤフドでグラブで球突いてたよなw
925 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 01:05:07.54 ID:6L67+ukZO
>>922 ハムはその前のマリーンズ戦から打線爆発してた
むしろ、フィガロはよう抑えたで
926 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 01:06:09.17 ID:GbyXbhC9O
パクチャンホンなぁ
西武打線が打ち頃のピッチャーだな
黒人ピッチャー久しぶりにましな選手やな
散髪屋とか懐かしいやないけ
928 :
代打名無し@実況は野球ch版で:2011/04/22(金) 01:09:36.21 ID:VIdstqnG0
929 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 01:12:49.01 ID:GbyXbhC9O
地震きた
930 :
代打名無し@実況は野球ch版で:2011/04/22(金) 01:13:46.42 ID:VIdstqnG0
サンテレビを観ながら日高がひとこと
↓
ヤバいwww
こんな時間にも湧くんだwww
初めて返レスされたwww
>>921 勝ってもいいけど投手ボコして勝ってくれ
日高の所為にされちゃたまらんのでね
934 :
代打名無し@実況は野球ch版で:2011/04/22(金) 01:18:41.27 ID:VIdstqnG0
>>931 ぷッwざっまみあがれwwよわッこのチームwこんな選手起用しかできひんから最下位なんじゃw
ついでにお前の顔も頭の中もプッww
935 :
代打名無し@実況は野球ch版で:2011/04/22(金) 01:19:57.15 ID:VIdstqnG0
>>932 何が湧いたんw??
お前の頭に蛆虫でも湧いたんww???
ハムなんかに負けないでもらいたいね
愚将の梨田を日本シリーズに送り込まないでもらいたいわ
937 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 01:21:23.31 ID:GbyXbhC9O
あはは
最下位だぁ
勝手に寝静まりやがれ!!
お前ら、瞼にガムテープを貼り付けて、睡眠中の瞬きを金縛りしてみぃ。
目ん玉の呼吸が出来なくて、目が謎色に変わるぞ!!
もうショートは三ツ俣でいいよ 若手厨と言われようが最近試合見てて伊藤と駿太くらいしか楽しみないもん
940 :
代打名無し@実況は野球ch版で:2011/04/22(金) 01:23:25.45 ID:VIdstqnG0
>>936 は??頭大丈夫ww??
お前ごときは野球選手になることさえできひんやろww
お前は愚将以下やんけw
ていうかお前はアホの中のアホやんけww
941 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 01:23:27.83 ID:TYtoUodY0
まぁ、負けるオリックスには慣れてるけどね。
それにしても控えが貧弱すぎる(+_+)
4/21は岡田有希子さんのデビュー記念日だったんだな。通りで昨日はラッキーなことの連続だったんだ。近いうちにお墓参りに行きたいな。佐藤家の墓に有希子さんが好きだった星のイヤリングがあるのかな。今度は有希子さんの墓場で長居したい。
943 :
代打名無し@実況は野球ch版で:2011/04/22(金) 01:24:13.02 ID:VIdstqnG0
>>941 人生負け組の分際で偉そうだぞw
お前は自分が負けることに慣れてるくせにww
944 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 72.6 %】 :2011/04/22(金) 01:24:21.97 ID:ENEEBGyaO
日高だと大量失点するんで捕手は他の人にして下さい
>>940 俺はハムが大嫌いなんだよ
せめて一つぐらい勝てや!
946 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 01:26:29.74 ID:TYtoUodY0
2002とかの再来でしょこれ
947 :
代打名無し@実況は野球ch版で:2011/04/22(金) 01:26:45.82 ID:VIdstqnG0
>>944 お前だとオリックスファンのレベルが低く見られるので、書き込むのは他の人にしてくださいw
948 :
代打名無し@実況は野球ch版で:2011/04/22(金) 01:27:55.55 ID:VIdstqnG0
>>945 俺はお前が大嫌いなんだよ
せめてこのスレから去れや!ww
>>946 お前ニートの再来でしょこれww
ふみは死ぬ楽しみがある。死んだら、岡田有希子さんに会えるからだ。生前の時は生で会えなかったから、あの世では絶対に生で会いたい。
岸田地味世代には分からない世界だと思うが。
フィガロ、期待できるPではあるけど荒れ馬のように球荒れるよなw
いろんな意味で近ちゃんの上位互換だわ
951 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 01:31:30.96 ID:TYtoUodY0
去年の捕手防御率はシドニーと同等
たかが数試合で日高を切らないでほしかった。
2003年ぐらい打ってくれたらまだいいが、それすら望めない
左に強いと自信満々に言ってたの宮崎?深江?
オリックスは左に弱いから自分が〜って誰か言ってたよな
>>951 薄く平らに薄めた数字など何の意味もないことなど
何度言われても、なぜ分からないんだろう
打線が非力すぎる。
本当に何とかしろよ
オリックスがパのレベルを下げている
どうにもならないんなら身売りを考えてくれや
迷惑だ
カブレラクラスが最低二人おらんと試合にならんな
日本人がショボすぎる
下位打線で点が取れる気がしないな
959 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 01:44:21.25 ID:GbyXbhC9O
まぁ関西に居るうちはキツイよな
阪神とか下手な宗教より宗教だろあんなもん
960 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 01:44:34.75 ID:TYtoUodY0
>>954別にレギュラーで使えなんて言ってない。
2008とか良いときも知ってるから、寂しいといえば寂しいけど。
でも実績にしても控えの層の薄さからしても、まだ彼を切る段階じゃないだろう!
切るならシドニー切って打てる奴上げて欲しかった。
その一つの根拠として数字をあげたつもり
>>959 近鉄やブルーウェーブが強かった時はそれなりに応援されてただろ
何も阪神ほどの人気はなくても、普通に関西で二番目に人気のある球団になってもらいたいものだね
今はその二番にすらなれていない空気状態じゃん
>>953 三ツ又だよ
左に強いと言ってたかは忘れたけど
オリファンなのか、左ぶつけとけばいいと思ってる他ファンか
どっちだろう三ツ又は
朴はなんだかんだで抑えるだろ
中山西もまだマシな手駒だし
相手も牧田石井平野だし牧田打てば3タテもある
打ち合いというよりも貧打線になりそうだなw
小松、大加藤、日高 ⇔ 石井、GG、高山
試合出てない3人同士でこれ頼む
>>953 それ三ツ俣
有言実行を求めるにはまだ早いで
>>954 そいつ相手にしなくていいよ
去年オフからずっと同じことしか言ってない(言えない)
土人のスラがキレまくっていて惚れた
本当にいつまで暗黒を彷徨っているんだよ
合併からこの間何をやっていたんだ?
迷走しすぎだろ
968 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 01:54:59.67 ID:hyLN/nBO0
コバマサ使うなら加藤使えよ
ひょっとこは好みで選手幽閉しすぎ
日高はもう伊藤を育てるって決めてるみたいだし、しゃーないわな。
控えとして割り切って使うには鈴木や前田のほうが使い勝手が良いのは明らかだし
マジでファースト考えたほうが良いよ
970 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 01:58:46.55 ID:ioT6ty100
好投したフィガロに謝れクソ打線
972 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 01:58:59.19 ID:ioT6ty100
好投したフィガロに謝れクソ打線
>>960 なるほど、「別にレギュラーで使えなんて言ってない」
なら分かります、承知しました
例のむちゃくちゃな日高ヲタとは違ったわけですね、失礼しやした
ただしですね
打撃をモチーフにするなら、打率の比較を出すべきで
防御率じゃないんじゃないでしょうか
おかわりと中島がレフトスタンドへほりこむよ
栗山はFAでオリックスに来てくれるはず
>>969 >控えとして割り切って使うには鈴木や前田のほうが使い勝手が良いのは明らかだし
百歩譲って鈴木のほうが代走で使いやすいとして前田が日高に勝ってる点って一つも無いだろ
>>973 なに寝言言ってんの?
防御率同じなんだから打てるほう置けやっていってるだけだろ
フィガロは3勝12敗だが率.257とかで終えるかも
978 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 02:03:48.79 ID:ioT6ty100
好投したフィガロに謝れクソ打線
日高はヒット一本打つために相手チームに五点あげる失点男じゃん
打てない捕手だから使わなくてオーケーというのが
>>976の主張
980 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 02:05:13.70 ID:ioT6ty100
好投したフィガロに謝れクソ打線
>>976 寝言に聞こえましたか
耳がお悪いようで
てかあなたの横槍、まるで水掛け論でレス元の代弁にもなってませんぜ
流れを追って顔突っ込んだほうがええと思いますよー
982 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 02:07:25.73 ID:ioT6ty100
好投したフィガロに謝れクソ打線
2点に抑えたけどさ 四球連発、クイック出来ず、サインに首振りまくり、暴投有り、悪送球有り
見ててかなりストレスたまった 初勝利はちょっと遠そうだよ
984 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 02:11:19.28 ID:e9Y2xjI30
クラーク獲ろうぜ。ギルバートでもいいや
985 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 02:11:51.44 ID:klErtLw80
フィガロはコントロールが安定すればルイスになれる
あれは掘り出し物だわ
主な先発陣成績
木佐貫 5勝8敗 4.11
寺原 8勝8敗 3.12
フィガロ 3勝12敗 2.33朴 5勝10敗 3.25
中山 4勝13敗 2.58
西 9勝9敗 2.44
金子 5勝2敗 5.65
近藤 1勝2敗 3.63
マクレーン 2勝2敗 4.35
>>981 いいから日高が前田に劣ってる点をひとつでもあげてくれや
フィガロってロジンつけた後に大粒の唾垂らしてたね
汚いわ
>>987 それは蚊帳の外の我々には本当のことは分からないんじゃないのかー
ようはあんたがどう日高を豪偶像化しようとも
事実上役目を終えた選手であるという現実が、真実なんじゃないでしょうか
確かに日高ヲタにとっては認めたくない現実でありましょうが
仕方ないことです
てか比較はシドニーじゃなかったんですかいw
まあ3番手捕手なんてまず使われないから日高だろうが前田だろうが
実際のところどっちでもいいんだよね
それこそどんでんの気分の問題かな
それか中山専用捕手として上げたかな
日高が被ってたフィガロが伊藤になったし、週2日の休みを維持する為に
去年上げた3勝は全部前田だし
ショートは梶本でええような気もしてくるけど…どうせ下山の二の舞か!
この池沼にいちいち構うなよ
>>989 じゃあ君は本当に鈴木、前田>日高だと思ってるってこと?
>>993 見識のある野球好きの100%はみんなそう思ってるよ!
シーズン長いし日高をファームで勉強させるんやろ
落ちたからって前田より下というわけではない
>>993 日高は3番手でベンチで置くには、あなたの言う通り格があるんじゃないですか
正捕手は伊藤なんですから、日高の役割は終わったんです
>>995 なわけねーだろ
目障りだから下に落とした
それ以上でもそれ以下でもない
浜中や大村、加藤の扱いを見てみろよ
どんは1回見捨てたら二度と上に上げないよ
>>996 正捕手が伊藤であることに文句は無いよ
第二捕手は日高じゃないの?ってだけ
前田や鈴木を上において日高が下である理由は?ってこと
999 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 02:36:56.57 ID:ioT6ty100
好投したフィガロに謝れクソ打線
1000 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 02:37:26.22 ID:ioT6ty100
好投したフィガロに謝れクソ打線
1001 :
1001: