11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart52

1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>1を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1302932803/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 16:46:27.33 ID:pD/3w6fF0
陰毛怖い
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 22:46:14.16 ID:g8W3k89O0
今後のパリーグみどころ

★駿太と翔さんは、どっちが先にヒットを打つのか?
★楽天は、どこまで持つのか?
★ロッテの金は、いつ4番から外れるか?
★鷹投手陣が打たれるのは捕手のせいか?
★さよなライオン日本記録更新なるか?
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 22:51:39.29 ID:JEr20w140
548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 20:34:28.24 ID:5EzAdEtL0
西武の裏ローテ 牧田・一久・平野 たいしたこたねーなww

って思ってる他パファンは思ってる人多いだろうね
西武ファンはみんな牧田・平野二人で20は勝てるって思ってるけど
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 22:51:41.58 ID:PH1bQsyb0
正直今は
1強4中1弱だろ
オリの堅実な戦いぶり見てたら圧倒的だわ
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 22:53:06.24 ID:SuevcXpz0
牧田は他ファンから見ても正直怖かった
慣れるまではひょっとしたら苦労するかも…特に初物に弱い打線は
まあ檻打線はどこも打てないからどっちにしろ苦労するかと
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 22:53:09.59 ID:AP8ADJBKO
今のところ杉内のみ猫打線を抑えてる
猫打線は左投手に弱いかもしれない
成瀬はどこまでやれるか
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 22:55:23.84 ID:Q0ZQWbLI0
ばばぁまーたセの話。セを絡めるの大好きだな
糞煮込みばばぁだな
パ・リーグ以外に関する話題は厳禁な
むろん移転話も
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 22:56:20.27 ID:t8I9m4dW0
★ホフパワーはオフパワーになる日がくるのか
★盗塁王争いは?片岡本多荻野岡田聖澤?
★新人王争いは?浅村牧田秋山美馬伊志嶺駿太?
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 22:56:22.21 ID:PH1bQsyb0
猫打線が今絶好調らしいがオリと当たるまでの勢いだろうな
西武はオリと当たるのが4カード目でラッキーだったな
来週の今頃は猫オタどもも意気消沈だろうよwwwwwwwwwwwwww
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 22:59:10.61 ID:w7QwZIp7O
檻やけど、うちのチョンコも酷いけど鴎のチョンコも酷いなぁ。去年居った鷹のチョンコは論外やったし、チョンコは今の日本のレベルは無理なんかぁ?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:01:23.20 ID:SuevcXpz0
申し訳ないが今の檻打線では猫裏ローテを打ち崩せるかも怪しいと思われる
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:02:16.60 ID:5KiKmqvx0
何故こんなにオリ持ち上げが多いのか分からない と思ったら一人だけか
ライオンズの打線は怖すぎる、中継ぎさえ出てくれば抜けそうだわ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:03:38.66 ID:5XvdmlvjO
しかし浅村って化け物やな
打ちすぎやで
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:03:39.51 ID:ti6yiTnhO
とうとうオリまで工作に使い出したかw
ワロタ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:04:41.55 ID:t8I9m4dW0
>>11
長続きしないのがデフォになってるな
チェンとか陽とか、台湾勢のほうが戦力になってるかも
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:04:59.20 ID:g8W3k89O0
★ハンカチが5回を0点に抑える日は来るのか?
★猫打撃陣と中継ぎ陣は仲良くやって行けるのか?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:05:20.02 ID:SuevcXpz0
>>7
うちの中山じゃ心もとないな…
とりあえず浅村が怖すぎる。勢いはいつか止まるのだろうが止まる雰囲気がない

正直俺達と檻打線でかなりいい勝負なのではないかなと…悪い意味で
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:08:08.12 ID:QExVr2Fv0
なんだかんだでハンカチは自責1だぞ
いきなり勝ったし

持ってるね
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:10:21.09 ID:PpfZmcDrO
松田が全然振らない。 昨年は初球からガンガンいってたのに。
魅力半減
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:10:33.89 ID:5XvdmlvjO
ハンケチには早くロッテ以外の球団の打撃陣とも対戦してもらおうじゃないか
今のままでは評価できん
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:13:39.47 ID:oHM8eAFKi
オリオタだが、流石に今の西武打線は抑えられんよ。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:14:44.30 ID:zatU7yec0
>>21
ロッテ打線は押さえて当然だもんな
12球団一貧打だもん 高校球児にも抑えられるわ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:15:42.23 ID:WOU+XKmp0
西って凄くいい投手だな
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:15:47.96 ID:4AcL98WH0
ハム斉藤はランナー出すと球が浮くな
クイックや牽制が苦手にも見えなかったけどこれはビッグインイング作られるタイプ
あと今後は低めに手を出さなくなってくると思うんだけどその時に対応も見たいな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:16:05.05 ID:xECo4dGu0
>>20
そうかなぁ、ダボハゼと言われてたのが解消すれば
相手も嫌がるよ。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:17:17.15 ID:xJGDtjoU0
檻オタだが3位狙いの我慢の年です
猫と鷹は相手にしてません(逆の意味でw)
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:17:46.65 ID:SuevcXpz0
>>23
それを言うなら檻打線の方が酷いかと
積極的な走塁は目を引くが結局塁に出られず終わるパターンも多く
ロッテはまだ数打てているからマシ
まあ点数見た感じだがな

ちなみに西武打線を抑えるのは厳しい
ハムも怖いな…いくら防御率トップとはいえいずれ化けの皮は剥がれる
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:19:30.78 ID:NH19kQ9V0
ロッテの場合は打ててないというより4番ですべてリセットかかる感じ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:20:43.18 ID:aVsoME+T0
オリックスは接戦になると野球脳の足りなさが目立つのが気になるわ
守備のミスが失点に繋がってるのもね
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:21:36.49 ID:aMjQ4qk10
キムは去年で4番は無理だとわかったのになぜまた4番に置くかね西村は
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:23:24.27 ID:xECo4dGu0
>>31
困ったらサブローの原則w
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:23:44.55 ID:5XvdmlvjO
ソフバンの一発が怖い油断ならない打線
西武の大量得点打線
ロッテの1、2番を活かした打線

面白いねぇ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:23:59.91 ID:t8I9m4dW0
>>30
ばばあに野球脳を言われちゃ檻も終わりだなwww
ばばあにだけは言われたくなかろうwww
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:24:34.42 ID:qY7Pw9S+0
今日のハンカチのMAX何キロ?
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:24:40.64 ID:SuevcXpz0
檻の野球脳の足りなさは前々からの気がする
まあ今年盗塁を増やした事によって更に露呈したと思われるが
昨日のチャンスをかっ消すミスは酷かったね

守備も酷いけれども
ここで言う事じゃないが大引の方が二遊間は安定するかと
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:25:27.69 ID:aVsoME+T0
>>34
いいえ、オリックス贔屓の私が客観的に見ても
オリックスは野球が下手だと思うわ
そこが凄く残念よ
選手のポテンシャルはあると思うのに
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:25:28.83 ID:xECo4dGu0
オーティズが好調なのは間違いない。
小久保離脱は今のところ悪くない方向としか。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:26:07.03 ID:aVsoME+T0
>>36
なんで大引じゃなくて金子なんて使ってるのかしら?
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:26:55.91 ID:aMjQ4qk10
入った球団が悪かったね(ニッコリ
他にどこが競合してたっけ?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:27:04.98 ID:PpfZmcDrO
>>38
オーティズ好調?
鷹オタなら誰もそんなこと思ってないよ。

好調なのは本多と内川だけ。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:29:37.04 ID:SuevcXpz0
何故今大引ではなく金子が使われてるのかは謎
足の速さを取っているのか、それとも大引が打ててないのか
後者とは思えないんだがな…それに特に守備で大きなミスしてる訳でもないし
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:29:39.30 ID:ED3A4iM3O
西武打線は左をカモにしてたはずだけど
今年は右も打ちまくってるのか
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:29:49.21 ID:aVsoME+T0
今日も途中までは西を見殺しにするところだったわけだし
ファンならあの打線はストレスが溜まるでしょうね
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:30:04.01 ID:AP8ADJBKO
>>31
西村は去年前半戦テギュンが実力で
後半は慣れない日本で疲れだとかで落ちたと判断しているからでしょ
大松も和製大砲として覚醒して欲しいから五番にしたんでしょ
要するに西村はロマン派
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:30:27.14 ID:qY7Pw9S+0
オーティズ好調だよ、今の所は率に繋がってないけど内容は濃い
ボールが良く見えてるのか身体が切れてるのか空振りしない
昨日は粘った挙句に併殺食らっちゃったけど小久保使うより間違いなく戦力になる
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:30:43.90 ID:5XvdmlvjO
>>41
川崎、カブレラ、松中、松田は目を覚ましたんじゃないか?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:31:14.82 ID:aVsoME+T0
>>42
大引は伸び悩んでるわね
でもオリックスのショートとして将来は看板選手になる存在だと思うわ
将来なんて言ってる時期でもないかもしれないけれど
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:33:08.43 ID:t8I9m4dW0
まあ、たしかに去年も得失点差が+で負け越したのは全球団で檻だけだ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:37:34.49 ID:PpfZmcDrO
>>46
まあ確かに小久保よりは使えるね。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:37:57.25 ID:SuevcXpz0
でも走塁落ちるんでも大引だと思うんだがな…打撃も守備も金子よりかは安定するし
というか金子の走塁使いたいなら代走向きだから必然的にベンチだと思うのだが
野中も野球脳足りないってよく言われてたな横浜時代から
深江が落ちたのは痛いな…まあよほど打てないみたいだが
代走守備固めとしては使えると思ったんだがな…

眠くて支離滅裂な文になってそうスマソ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:38:06.95 ID:g8W3k89O0
>>43
それは去年の話。今年は逆。
右投手はダルでもファルケンボーグでも馬原でも粉砕してるものの
左相手は今のところ苦手
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:38:23.40 ID:AP8ADJBKO
>>43
去年はそうだけど今年は
杉内 7回2失点
林  1回1失点
宮西 1回無失点
森福 2回無失点
だから左投手の方が抑えている
サンプル少ないから観戦のネタとして
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:41:07.73 ID:aVsoME+T0
>>51
オリックスは森山も含めて似たような選手ばかりいるわね
控えの面子を見ると、代走に出せる選手はいっぱいいるけれど、
チャンスでこの中から代打を選ぶのはちょっと・・・って感じだわね
そしてよく試合を見ると細かいところで粗が目立つ
オリックスには関西唯一の球団として頑張って西武のライバルになって欲しいんだけど・・・
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:42:00.50 ID:PpfZmcDrO
だからといって和田特攻はできない。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:44:38.65 ID:aVsoME+T0
楽天も今日はどうして嶋じゃなかったのかしら?
走られまくりだったじゃない
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:45:15.86 ID:g8W3k89O0
ふむ。今年は猫は左苦手ですよ
と宣伝しておいて、和田をおびき出し佐藤トモアキをあてる作戦か!

いくら秋山監督でも、そんな子供だましに・・・
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:47:27.24 ID:aVsoME+T0
本来北川なんかは代打で使いたいところよね
オリックスはとにかく打撃面で層が薄いわ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:48:21.27 ID:SuevcXpz0
プレーに粗が目立つのは決して檻だけではない
まあどこか挙げるのは避けておくが
ただ檻の場合得点チャンスがあまりに少ないから少しの粗でも大きく響く
粗を少なく出来れば少ないチャンスも確実に決められて得点出来るんだがな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:50:54.44 ID:aVsoME+T0
>>59
監督が守備型のチームを作りたいようだし
野球が下手なのは致命的になるわ
西武のような打力でねじ伏せることができるなら
少々の状況判断のミスなど取り返せるけれど
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:51:06.36 ID:g8W3k89O0
明日の朝刊一面は全部ハンカチか?

気の早い一紙が、日曜日の朝刊一面で登板前に「佑ちゃん!」だったな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:51:14.33 ID:AP8ADJBKO
>>57
日程見ると猫と和田は交流戦まではぶつからないね
GWで斎藤佑が猫打線に投げるみたいね
猫は井坂に捻られたり、ダースがなぜか好投したりしたから抑えてしまいそうな気もする
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:53:27.67 ID:8tD0AiHK0
ないない。オリはパで最低の戦力。
ただ、どんでんの日ハム野球はまだ完成途上で、
今年は去年より上の3位以上はいけると思ってる。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:54:03.23 ID:g8W3k89O0
>>62
GWとか!
猫球団関係者の皆さんは大喜びですね。佑ちゃん来れば♪
それまでに翔さんがヒット打ってるか?が心配ですが
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:55:26.31 ID:PpfZmcDrO
猫打線がそこまで好調を維持できるか。
怖すぎる猫打線の中のフェルナンデスブラウン炭谷は癒しだった。
特にフェルナンデスブラウンの状態が普通だったらまさしく2003の鷹打線状態だった。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:55:50.49 ID:SuevcXpz0
最低の戦力なのは同意
でも昨年と違って伸び白はあるとは思うんだがな
金子近藤不在で貧打でもなんだかんだ戦ってるところを見ると

ただやはり貧打過ぎるんだよな
補強が期待できない現時点では現有戦力の覚醒に期待するしかない
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:56:34.99 ID:aVsoME+T0
>>63
打撃面では間違いなく一番下だけど
投手力はピカ一だと思う
それだけに守備や走塁に綻びが出るのが残念だわ
そこが改善されればハムというか中日みたいなチームになれると思う
でもこういうチームは短期決戦には弱そうな気もするけど
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:58:00.77 ID:aVsoME+T0
スンヨプに2億ぐらい払ってるんでしょ?
馬鹿としか言いようがないわ
何度も同じ攻めで討ち取られてるのに
一向に改善されない
ボールを見極められない
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:58:48.11 ID:wbRpKjcx0
ローテーションから考えれば、来月の頭に斉藤と西武打線が当たるのか…
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:59:54.42 ID:SuevcXpz0
ちなみに補強が期待できないのは外国人が放射能で敬遠する可能性が高いのと
今の状態だと中途半端にトレードしても1.5軍クラスにしかならないということから
今の赤田下山クラスが増えても貧打解決にはならないんだよな…
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:00:33.72 ID:SNoHOhXA0
オリファンだが
坂口森山or右後藤T北川バルで6番まで組めるから
超絶貧打まではいかないよ 普通の貧打くらいに修正される
出足が遅いのはいつものことだからね
投手陣は先発が出来すぎかな、中継は今年はあんなもんだ
もう少し防御率は落ちてくるが、最終2点台は目指したいとこだな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:00:39.47 ID:7HDyiC7r0
>>68
そ、そんなにもらってるんですか!?スンヨブは!
巨人の時も、めんくらってしまうような金額もらってたような・・・
おまけに奥さん超美人

スンヨブだけは絶対打たせちゃ行けません!
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:01:29.07 ID:1ZcPulp/0
>>70
ロッテは福島以降に新外人と契約した
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:03:58.86 ID:xJGDtjoU0
スンの年俸-チョン放映権料=0ぐらい
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:04:16.00 ID:H3c1elQp0
>>3
★日ハムの連続試合ホームランはどこまで続くのか
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:04:23.10 ID:ijSsqWJ50
>>73
それは知ってた
ただやはり敬遠する外国人が多いと思われるのも事実かと
日本の現状以上に外国では重く受け止められてるらしいからね

北川バルがあまり打ててないんだよなこれが…
あと大引も入れれば7番までか…捕手含め8番…あれ形になったw
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:05:32.60 ID:5XvdmlvjO
オリの投手陣は突出したところがない気もするんだが
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:07:39.80 ID:ijSsqWJ50
突出はしてないね。してても平野ぐらいかなと
ただ結果的に上手く抑えられている…相手が貧打と言われている楽天だったからかもだが
今年になってからイニングが皆稼げるようになったのが大きいのかも
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:07:44.47 ID:SNoHOhXA0
毎度毎度野手陣は出足が遅い
それがオリックスの伝統
心配しなくても5月中頃には適正値になってるって
ただ貧打を解消するためには右打ちの外国人を獲らないとダメだな
何人獲るんだって話だが
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:07:51.39 ID:URlQmc230
中継ぎはどう考えてもリーグで一番でしょ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:08:40.69 ID:3xfV98oS0
そういや檻赤田は怪我でもしたの?
去年は序盤にかなりHR打ってたと思うけど
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:10:05.31 ID:ijSsqWJ50
イニングが稼げる結果的に中継ぎの負担が減りその分全力で投げられる
こういう事だろうか
平野神ピッチもこれなら頷ける
83 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/18(月) 00:10:39.61 ID:V6zJFIW90
檻は貧打なんかじゃないぞ、8回だけは。

.210 5本塁打 17得点…チーム打撃成績
.468 3本塁打 11得点…チーム打撃成績(8回限定)
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:10:45.62 ID:ZYtotPmmO
>>64
札幌ドームだからハム関係者が喜ぶと思うよ
過剰なまでの猫強力打線アピール、あのダルビッシュでさえも歯が立たない
それに立ち向かう我らが佑ちゃんな感じの報道だろうな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:11:19.77 ID:xg9J5l6i0
今日はめずらしく檻ばかりにやけに盛り上がるね
スポニューはハンカチばかりなのに

梨田ハンカチ100点て幾ら何でも甘過ぎW
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:11:26.05 ID:SNoHOhXA0
現状の吉野、コバマサも無難に働いていて
高宮が素晴らしい投球を見せた
喉から手が出るほど欲しかった左の中継も強化できた
さらに下には去年働いた古川・比賀が調整中
満塁2発の阿南が普通のまともな左Pに覚醒
中継は「死角がないなオリックス」
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:12:06.90 ID:ijSsqWJ50
>>83
檻はラッキー8だと言われてたが…ここまでとはw

あと赤田はどうやら二軍で燻っているようです多分
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:14:09.50 ID:pCp+amYD0
内川ってセンターの方が上手いんじゃね?
今日の中島の打球、ありゃ捕ってやんないとファルケンが気の毒だわ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:14:45.62 ID:0EeY+tOx0
放射能が宮城県かすめ北海道全域に ドイツ気象局16日予測

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110415/dms1104151222008-n1.htm


マジで東電頭くるな

絶対に許すなあいつらを

東電に責任を取らせよう、日本をめちゃくちゃにしやがって

ムカつく

90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:15:09.57 ID:zFT297s20
赤田はキャンプ序盤に膝をやった
それが長引いてるみたい
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:15:12.36 ID:ZYtotPmmO
>>83
こんなデータみたら猫戦が楽しみでしょうがない
猫の強力打線が先発を打ち崩し4点リードで迎える八回…


そして

さよなライオン
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:15:17.43 ID:SNoHOhXA0
赤田は怪我だよ 今はまだ無理
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:15:54.58 ID:ijSsqWJ50
一軍中継はなかなか良い出来になっていてむしろ奇跡とも思える
高宮ってOP戦だと打たれてた気がするのだが

古川と比嘉は残念ながら二軍でも酷い状態らしい
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:16:00.91 ID:XO4nc9BA0
赤田は去年の時点で見切ったよ

荒金の方が使える
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:17:22.28 ID:SNoHOhXA0
また高宮や吉野が疲れてきた頃に上がってくれればいいよ
中継陣は本当に厚くなった 
先発陣は実は結構綱渡りな面子なんだけどね
中継は一年大崩れしないと言い切れる
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:18:04.63 ID:3xfV98oS0
赤田情報㌧
怪我したのかー折角猫さんが選手会長トレードで出したのに阿部の方が働いてるね
>>94
その荒金もいないね
駿太に押し出されたのかな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:18:28.92 ID:XO4nc9BA0
先発は金子と近藤が帰ってくるから心配してない
問題はスンの代わり
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:18:54.37 ID:SNoHOhXA0
荒金もOP戦からイマイチ
まあ早晩右の外野手は誰か上がってくるよ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:19:25.05 ID:ijSsqWJ50
先発陣は金子近藤復帰するまでは一人抜けても危ない
今を最低キープしないと大崩れするかと
まあ一年ずっと調子のいい投手はなかなかいないから入れ替わり立ち替わりでいければベターかな
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:20:49.48 ID:SNoHOhXA0
金子も近藤も怪我絡んでるからね 
過度の期待は禁物だよ
復帰する夏までこの先発陣が持つかというと
木佐貫や朴辺りから徐々に崩れていく可能性は十分ある
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:20:55.15 ID:1t+MM25R0
>>86
そこにカギカッコをつけたのは何故だww
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:21:20.85 ID:ijSsqWJ50
>>99の3行目は中継ぎについてだった…スマソ

スンの代わりなあ…とりあえず現有戦力内でどうにかしなくてはいけない事だけは分かる

103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:22:18.15 ID:XO4nc9BA0
浅井か矢野が欲しいのう
右打ちの外野手が欲しいby檻オタ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:23:45.32 ID:ijSsqWJ50
>>100
そそ
特に近藤に関しては金子より遅くなるんじゃないかと危惧してるくらいだからね
金子と違って手術してる訳じゃないからひょっとしたら使えない可能性もある

木佐貫朴は一番穴になりそうな所だね
西も昨日の神投球には感動したが一年使えるかというと未知数
寺原も一年使えたシーズンが少ないだけに…と考えると怖いな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:24:59.36 ID:+cOATWsO0
スンヨプはコリアンデーに合わせて爆発して星になるよ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:25:40.32 ID:SNoHOhXA0
まあその時はマクレーンかな
一人だけ保険はいる 朴フィガロのどちらかが崩れたらマクレーン
西や中山はいけると思う、木佐貫はイニング食うくらいはやれる
あとは何もない これで夏までは打ち止め
寺原離脱したら涙目
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:26:25.81 ID:XO4nc9BA0
檻の先発が不安なら他はどうなのって話
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:27:57.01 ID:ijSsqWJ50
そうだね
マクレーンは外国人枠もあるから使いにくいけどその二人は現時点で
一番安定してない所だから案外入れやすいかも
使えるかは未知数だが

寺原はこの前の投球見ても抜けたら終戦レベルかもな
というかそろそろ眠い…
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:28:02.06 ID:8QFK2xcu0
猫の中継ぎ>猫の打線>鷹の中継ぎ

今シーズンはこういう力関係か
リーグ最強の猫打線をものともしない猫中継ぎ
まさに最恐
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:28:51.57 ID:+/QAeTTN0
>>103つ荒金
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:28:54.17 ID:fXZMaICu0
ばばあはなぜ必要以上にロッテを叩くのか、今みたいにオリだけ応援してればいいのに

あと、なぜ岡山を捨てたのか答えない。そして関東に住み続けている
岡山を捨てた野郎がロッテに「関東に球団多いからお前は岡山左遷な、俺は東京に住むけど、岡山の方がいい所だから行くべきだ」
なんて言われても全く筋が通らない
まずはお前の残りの余生を岡山に捧げて骨埋めろ、話はそれからだ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:29:34.05 ID:xg9J5l6i0
シコも逝ったから、抑えも含めて猫のリリーフは最恐
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:30:15.55 ID:XO4nc9BA0
ハンカチ絶賛ワロタw
ここは北朝鮮かよw
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:30:46.75 ID:9ZAFXe2W0
>>107
ロッテは論外だな
オリの敗戦処理にもなれない
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:32:24.29 ID:i5Ox/8Gx0
でも伊藤のような存在はちょうどいいけどな。
7回にちょうど平野・岸田以下で勝ちパターンが務まる
程度の投手やし。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:33:04.86 ID:URlQmc230
>>113
プロ野球最後の星だからね
巨人戦の視聴率も落ちてるし救世主にしたいんだろう
でも今日は西とかも取り上げて欲しいけど
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:34:11.80 ID:SNoHOhXA0
マクレーンはマクレーンでOP戦では朴より結果残してたからね
最終登板は見事なピッチングだった とにかくコントロールが良い
最低限の戦力には絶対になる しかしこれで打ち止めだ 
小松もダメだしな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:35:06.14 ID:loIYYHSV0
オリックスに入った選手は不幸やな~
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:35:44.99 ID:T23tJKzv0
西のストレートすげえいいな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:36:06.35 ID:XO4nc9BA0
>>116
あの球でどうやって持ち上げるんだろうね

西と比較してもキレが違い過ぎるw
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:38:34.85 ID:SNoHOhXA0
ストレートもいいけど高速スラやばいね
キレキレだわ 
緩い球が一つ効果的に使えれば
エースになれるんだが、その辺はまだ酷かもしれない
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:38:44.20 ID:URlQmc230
>>120
TBS桑田も日テレ江川も絶賛してるよw
並みのルーキーじゃないって
リードしてる時に試合を作る投球をするとか
まぁTBSなんか練習試合で打たれた時に槙原とかバッシングに転じようとしてたけど
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:38:58.56 ID:+cOATWsO0
野球の超名門だが近年は低迷していた早実に入学し
ダントツの優勝候補の二連覇駒大苫小牧と熱戦を繰り広げ
大学でも一年生から大学日本一を経験し
悩む時期を経て最後の秋で優勝、大学日本一と
ドラマ性だけで考えれば江川とかPLKKコンビとかと遜色ない野球人生送ってんだ

プロ一年目なのに大ベテランみたいな投球なのは気に食わんが
ドラマ性は果てしない
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:39:57.84 ID:TvghHqyS0
西は凄くいいよな
他球団のエースと比べても遜色ないわ
まだ21歳で既にパリーグ1の守備力を誇る
伊藤といい駿太といいオリックスの若手は凄すぎる
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:40:25.48 ID:loIYYHSV0
せめて7回ぐらい投げてたら絶賛でも納得できるんだけどな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:40:56.98 ID:jtXVOW+UO
>>104
近藤は既に二軍の試合に帯同してるよ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:41:17.63 ID:URlQmc230
>>123
巨人はハンカチ欲しかっただろうねw
沢村が初勝利一番乗りだったらまだ救われただろうけど
何もかも持ってるハンカチに持ってかれたw
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:41:39.70 ID:XO4nc9BA0
ハンカチは球に魅力ないよね

変化球も真っすぐも並み以下
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:42:24.38 ID:SNoHOhXA0
いや沢村物凄いぞあれ
今季12球団1のルーキー間違いない
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:42:52.11 ID:URlQmc230
ロッテもパのことを考えて手加減したんじゃないの?
というより大嶺先発って時点でもうねw
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:43:14.40 ID:+cOATWsO0
西のドラフト時の評価

「時間をかければ、ものすごく大きな変化を遂げる可能性を秘めている。
(スポーツ報知評論家・工藤一彦)」
「今年の高校生の右投手では、春先の段階で1巡目候補と言われた伊藤準規(岐阜城北)、
甲斐拓哉(東海大三)の2人と、そん色ない評価(デイリー)」
「肩周りが柔らかい。内角と外角をうまく使っている。楽に140キロも出るしゲームを作れる。
完成している(阪神・北村スカウト) 」

完成している、って評価は正しかったみたいだ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:44:12.51 ID:URlQmc230
>>129
話題的にということね
開幕問題で袋叩きにされたし、
3連覇してるし巨人が一番欲しいのは
実力よりもかつての人気を取り戻せるような話題性だと思うよ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:44:36.12 ID:loIYYHSV0
>>131
たいして時間かからなかったな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:45:00.09 ID:+cOATWsO0
>>129
沢村は長野と同じAV男優顔なのはあれだが
投げているボール自体はぶっとんでいるな
悲運のエースとか呼ばれそうな感じはするが
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:45:38.63 ID:XO4nc9BA0
ハンカチは一茂レベルのパンダだから取っても一過性の人気
来年は普通の人だよ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:45:53.16 ID:URlQmc230
巨人に半ば逆指名のような形で入った時点で
沢村は色眼鏡で見られるわ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:46:17.33 ID:l+LnShJdO
中田翔は今、素晴らしい
経験を積んでるな
今どう考え それが通用しないのか…
今後同じ壁に何度もぶつかるだろうが今の苦しい経験がその時役に立つ…
中田翔が覚醒する時
西武やソフバンにひけを
取らないハム最強打線が
完成する…!!
123番のスピードで撹乱345番のハム特有の繋ぎ67番にHRキング争いするほどの強力な大砲を据え89番は確実に上位に廻す
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:46:46.37 ID:+cOATWsO0
>>135
一茂はレッサーパンダ
ハンカチは上野公園に初めて来たパンダ

そんぐらいパンダ度合いが違うわ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:47:06.02 ID:XO4nc9BA0
澤村は真っすぐで空振りが取れて無いからそこそこクラスでしょう
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:47:06.21 ID:URlQmc230
>>135
パの広告塔になってくれてるだけで有難いよ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:47:35.81 ID:HHisHpSq0
しかし斉藤は本格派ではないのに
それを求められるのも辛いと思うぞ
今日の奪三振は~とか言われかねない
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:49:42.94 ID:URlQmc230
>>138
パの試合を急遽テレビで放送だからね
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:50:37.49 ID:ia3pdoFvO
後半4回に7点とっても負けるんだから酷い
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:51:14.48 ID:crysTm0K0
檻はスンに代えて下山とかダメのか?
外野守れるし、Tファーストで良い事だらけじゃまいか。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:51:38.17 ID:oa04hOzv0
江川www
自分と比べるとカスみたいなピッチャーを
必死で持ち上げてる姿には同情するわwww
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:52:33.14 ID:l+LnShJdO
斎藤佑樹はセンスが
ずば抜けてるな
後はしっかりと体力造りしながら磨きを掛けて行くだろう
3年ぐらいで普通に1級品になるだろう…と
勝ったから言ってみた
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:54:20.88 ID:SNoHOhXA0
>>144
スンは本社絡みで早々には外せないだろう
打順を下げるしかない
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:54:27.36 ID:URlQmc230
一番大事なのは人気だからな
いくら実力があってもプロ野球の注目度が下がってしまっては
おまんまの食い上げだもん
そりゃ持ち上げるでしょ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:55:13.05 ID:TvghHqyS0
西に比べると澤村も斎藤も霞むな
あいつら大学で何を学んできたんだろう
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:56:08.29 ID:+cOATWsO0
昔みたいに道楽でもてた時代だったら
別に人気なくてもよかったんだけど、
それじゃダメだってことを球界再編のときに
痛感したから今のパがある
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:56:32.84 ID:t4GKTOYM0
どうみても5年後のパを背負ってるのは西のほうですね
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:57:02.11 ID:+PF208io0
斉藤は初年度田中みたいな成績で新人王になりそうだな
で西武オタが発狂したら完璧
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:57:11.40 ID:XO4nc9BA0
今年は豊作だと聞いていたけど大石も澤村もレベル低いな
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:57:57.54 ID:l+LnShJdO
ハム後は中田翔だな…
中田翔がポポポーンとHRを量産する様になれば
かなり強いんじゃないかな俺的に1番心配してた
武田久が今期は万全だし
ダルや両外人はさして心配していない
金子 稲葉ば万全
こりゃ突発的な怪我でも
ない限り開幕戦のあれも
すぐに押し返すだろう
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:00:48.21 ID:l+LnShJdO
アマで何年やってようが
プロでの1年には敵わないわな
西は素晴らしいな
タイプ的に斎藤佑と中村勝を比べると
斎藤佑は北別府
中村勝はダルビッシュ
ただ多く勝つのは斎藤佑樹じゃあるまいか
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:00:51.37 ID:iXA5CHmc0
翔「はやく細○さんのいるチームとあたりたいっス」
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:00:56.45 ID:URlQmc230
>>150
特に大きかったのは球界再編騒動の時だろうね

>>151
そのときまで今の2リーグセパ12球団が続いているかどうかわからんよ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:02:07.62 ID:SNoHOhXA0
沢村と大石だったらかなり差あると思う
まして斉藤とは言わずもがなかなぁ
防御率3点前半10勝すると見てる>沢村
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:03:37.00 ID:+cOATWsO0
大石って結局痛かったのを申告しなかったからこんなことになったの?
雄性くんといいドラフトの一番の目玉を立て続けに当ててるのに災難だな
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:05:22.70 ID:l+LnShJdO
実力の澤村
人気の斎藤佑か
まあ何処の球団も斎藤佑樹が欲しいだろうな
特にハムの様に通称ニワカと言われる
マダム人気の多いハムは
斎藤佑で大正解だろ
人気が無ければ金も稼げない 球団も潤わない…
やはり斎藤佑樹が1番や
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:05:55.29 ID:XO4nc9BA0
大石は先発をさせたのが失敗なんだろ
早稲田の育成も中途半端だったし
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:07:10.68 ID:Zsk7DgNY0
西凄い球投げてたな
斎藤の後だから余計そう感じたのかもしれんが
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:08:16.18 ID:ZJJj9HTE0
浅村は算数の掛け算が出来なくて、1日(ついたち)2日(ふつか)っていう呼び方も分からないらしい。
野球してないときはずっとぽけーっと空を見てたり寝てるらしい
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:08:24.02 ID:l+LnShJdO
大石や澤村じゃ客は
玄人の親父連中ぐらいで
客は呼べないわな
西なら尚更の事だ
オリの投手は実力はあるがどうゆう訳が錆びた人気の奴ばかりだな
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:09:37.29 ID:kxomuwYK0
ホフパワーがロッテかオリックスに来てたら・・・
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:12:47.78 ID:7tfnG+sV0
>>165
オリックスに来てたらの仮定はスンさんのおかげで100%無い
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:13:00.42 ID:XeFBGAir0
まあ大石じゃ客は呼べないわな
なにせ投げられないんだから
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:14:16.94 ID:Zsk7DgNY0
荒木も最初だけは人気あった
ファンなんて移り気だからな
あれだけ騒がれた雄星が今じゃ一般の選手と変わらない扱い
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:14:18.29 ID:/gAzImo/0
ホフパワーがロッテかオリックスに来てたら・・・

スンヨプの控えです
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:14:39.18 ID:URlQmc230
オリックスはまずチームが強くなって日本シリーズに出場して勝たないと
露出も増えないし
ロッテやハムはパだけプレーオフがあった時代に強くなったのは幸運だったわ
あの時はパのプレーオフが地上波で全国中継されてたから
一気に人気が上がったよね
セがCS始めたらパの中継はなくなってしまった
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:15:20.75 ID:ZJJj9HTE0
ホフパワーも攻略されれば打てなくなる
スレッジと同じ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:15:22.58 ID:kwP7DoB/O
今年のパ・リーグのローテーションPは全体的にレベル高いな
どの球団も3枚目までは安定してるし
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:15:34.33 ID:B+luE8wFO
>>165
ロッテじゃ、マリンの風にやられてズレータの二の舞もありえたと思う。
まあ、35~36くらいになれば獲りやすくなるんじゃないか?
カブレラもオリに来たときはそのくらいの年齢だったから。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:16:28.63 ID:ZB1YJRtL0
西を持ち上げてるやつが全員基地外檻ヲタにしか見えない
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:16:41.26 ID:+cOATWsO0
>>172
崩壊まっしぐらかと思われた檻が一番先発が安定しているというね
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:17:40.09 ID:i5Ox/8Gx0
>オリックスはまずチームが強くなって日本シリーズに出場して勝たないと
露出も増えないし

こっちではどんでんが真弓采配とか阪神フロントの補強に
かみつぃたらまず間違いなくオリが一面でくるよw
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:19:28.84 ID:XO4nc9BA0
西君はどう見てもいいだろ
あの世代で現時点で最強
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:19:50.52 ID:URlQmc230
>>176
それはオリというより岡田監督の露出だろう
まぁもっと喋らせてやれば面白いとは思うけど
最近は阪神のこと聞かれても何も言わずに
自分のチームのことだけに専念してるみたいじゃね?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:21:03.51 ID:+cOATWsO0
どんでんは発言が面白いからエンターテイナーの素質抜群だし
革命的な監督だからなぁ
大石末期にはあれだけ崩壊していたリリーフ陣が
阪神のときと同じ手法でいつの間にかリーグ屈指のリリーフ陣に
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:21:35.29 ID:GLK37B2b0
オリはスンの代わりを早く探した方がいいよ、今なら
何とか手を打てるけど、ずれこむとどうしようもなくなる。
巨人でチャンスをもらえなかったなんて、あの年俸とってて
そんなのありえないんだし。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:22:49.03 ID:8iG83lkI0
西は全盛期の松坂やダル並の投手になれる大器
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:23:10.08 ID:XO4nc9BA0
てかチョン路線は本社の意向だからもはや実力と関係ない

ハンカチ=スンなんだよ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:26:36.99 ID:mLhnronH0
次のカードは
猫-鴎 鷹-鷲 公-檻

いい組合わせだ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:27:12.40 ID:URlQmc230
>>179
コロコロ監督が変わって迷走してたオリックスの監督を引き受けただけで
相当野球が好きだと思うし、パのファンとしては感謝してるよ
なんだかんだでチームを立て直してると思うしね
しかしその後星野までパに来るとは思わなかったけどね
星野は岡田とは違って絶対パなんかに来るようなタチではないと思ってたのに
よっぽど北京での失態のまま終わるのが我慢ならなかったんだろうね
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:30:27.11 ID:XJy3FzDd0
韓国から放映権料貰ってるから
外せない大人の事情かね

186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:30:42.30 ID:I5IqEvV20
ハンカチのお手本とすべきは涌井だと思う
体型や球の速さは違うけど、多彩な変化球でコーナーをつくピッチング、試合の中での修正力など、見習うべき点は多い
特に'07バージョンの涌井は監督やコーチに「ベテランみたいなピッチング」と評され心配もされたがそれで最多勝を取れた
ハンカチの完成形はこれがいいんじゃないかと思う

もっとも涌井の場合は「このままのピッチングじゃいけない」と更なるレベルアップを求められ
直球を磨き'09バージョンの涌井(沢村賞)となるんだが、体型の違いを考えるとそこまでは目指さなくていいかと
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:33:17.72 ID:ezS3h3/p0
>>185
それもあるが代わりに誰を使うかの事情もある
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:34:55.17 ID:XO4nc9BA0
てかスン不動は最初から決めっているから代わりが居ない
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:35:36.79 ID:TvghHqyS0
西はちょっと凄すぎるからな
涌井や岩隈クラスの投手
将来的にはその二人を超えるだろう

190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:36:37.15 ID:8iG83lkI0
西は今年新人王の資格あったら防御率2点台20勝で新人王取ってただろうな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:36:41.70 ID:SNoHOhXA0
そうやってフラグを立てられても困る
なんだかんだまだモロさはあるよ>西
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:37:19.64 ID:XO4nc9BA0
褒め殺ししてる基地外は無視無視
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:37:35.12 ID:XJy3FzDd0
ロッテの最下位だけは確定したような気がする

194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:38:27.00 ID:HHisHpSq0
その西ってのはそんなに凄いのか?
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:38:59.64 ID:SNoHOhXA0
元々今回の韓国路線補強、特にスンヨプについては
反対派と本社主導だから仕方ない派と分かれてた
諸手をあげての賛成派はほとんどいなかった
案の定、という感じだよ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:41:20.72 ID:XO4nc9BA0
西君は怪我が無ければ防御率3点台前半は行けるな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:42:34.62 ID:+cOATWsO0
>>186
ゆったりとしたフォームでどかんと投げられるようになるには
相当時間かかるかな
今のままじゃ強化版多田野ぐらいだぞ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:43:27.37 ID:84RXrY3J0
>>193
鴎はそんな弱くない
岡田荻野の俊足コンビは相手にしたら厄介だよ
今抜けてる清田が本調子で戻ってくると侮れない相手
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:43:33.25 ID:+cOATWsO0
>>194
すごいし、今日は変化球もキレキレだったけど
あまりにも肩の可動域が大きいから
ルーズショルダーなんじゃないかと疑っている
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:44:40.61 ID:GLK37B2b0
西岡がいなくなったことより、西岡の応援がなくなったことが
寂しいなw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:45:45.87 ID:Zsk7DgNY0
すぽるとで西がストレート投げてたけど、抑えの岸田のとそん色なかった
先発であのレベルの球を投げられるのは凄い
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:45:54.65 ID:XJy3FzDd0
>>198
野手以前に投手が論外じゃん
先発・リリーフ共に

4番は置物だし井口にだけ注意すれば
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:46:15.67 ID:84RXrY3J0
>>197
ハンカチはむしろテンポでどんどん投げるタイプだから
ゆっくり投げて粘るタイプの涌井とは方向が真逆だろうな
昨日の試合も抑えてた回は「高校野球か」ってくらい3939投げてた
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:47:57.22 ID:XJy3FzDd0
テンポと言えば
牧田のテンポは早過ぎるねw
一時期の上原みたい
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:48:01.21 ID:84RXrY3J0
>>202
そんな舐めてかかれるほど他が揃ってるかって話
3強候補だった鷹猫公だって今のところ投手ボロボロだろうに
パには簡単な相手なんかいないわ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:48:52.92 ID:FyjrMXLg0
>>203
今年はみんなテンポはやい
ハンカチのテンポとか特にはやいと思わないが?
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:49:44.42 ID:Zsk7DgNY0
ロッテの投手力はリーグ最弱だろ
去年は西本のせいにしてたけど、身の程知らずもいいとこ
防御率は余裕でリーグ最下位
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:52:28.50 ID:9ZAFXe2W0
>>207
そんなレベルじゃない
プロって言っちゃいけないレベルよ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:54:00.26 ID:If5sKHTT0
忍法帖がいなくなったな
てか忍法帖て何?
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:54:28.96 ID:XO4nc9BA0
まあ鷹と猫が一位争いで後は団子でしょう
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:54:29.95 ID:XkADGvMU0
ハンカチって要はおばさん人気ニワカ人気だろ?
今はよくても、実力からしてだんだん下火になることは目に見えてるし
野球の人気アップのためにはもう少しいろんな層に訴える人気が必要だ
マスコミが過大広告で作り上げた人気じゃ心もとない
浅田真央なんかはテレビで持ち上げられまくりだが実際はチケット売れ残るらしいし
その点石川遼は本物だったと言っていいのかな?(よく知らんが)

まあ斉藤がそこそこ実力つけて、牧田や沢村、浅村辺りが順調に行けば
人気においても役割の差別化ができるかもしれないな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:54:49.00 ID:8iG83lkI0
>>194
日本のストラスバーグだわ
怪我さえなければ毎年20勝確実なレベル
213 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/18(月) 01:55:22.91 ID:clfRy7f10
>>209
新しい規制対策。
●持ちはこのレベルを高めることで、気に食わない相手や嵐と思った相手に
スイトンの術をかけたり
ドトンの術をかけたりスレタテの術が使えるようになる
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:56:15.64 ID:9ZAFXe2W0
オリ西ロッテなら文句なしでエースだわ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:57:04.84 ID:uZi1R3k00
球界再編騒動の悲劇を繰り返さないためパリーグ支援策があってもいいよな
資金調達先や売却先が決まるまでパリーグ全球団で金銭的な支援するとか
1リーグ制になると巨人は制度改革によるセパ両球団をコントロール化に置く制度を作り出さないか心配だ

映像見ると分かるけど西のストレートは伸びが凄い
あんな球投げられる投手は少ないよ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:59:12.14 ID:XO4nc9BA0
巨人にもうそんな体力は無いだろ?
全国地上波消滅でもう裸の王様
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:59:39.87 ID:Zsk7DgNY0
斎藤は別にアンチってわけじゃないんだけどな
高校時代凄かった投手がプロに来た時に劣化してるのが残念ってだけで。
同世代の先にプロ入りした連中はそれなりに成長してるよ
ヤクルトの増渕もかなりいい球を投げていた
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:02:24.07 ID:uZi1R3k00
>>217
手投げみたいなフォームが格好悪いよな
高校時代と変わってしまった
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:03:35.01 ID:0/TMF8qjO
ハムの打線結構恐いと思ったが気のせいか
ホフパワーあいつなんなんだ。いずれ不調が来るとはいえ
しかし、どこも馬鹿試合まではいかないが点取りまくる謎
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:04:03.59 ID:URlQmc230
>>215
>>216
巨人にその力はなくても横浜がまた身売りに向かって進んでるから
1リーグ化への動きは必ず出てくると思う

【プロ野球】ハマスタ社長怒る「横浜出ていけ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303046998/
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:06:09.33 ID:g9zANGp40
訓練されたオリファンは金田、クデソンの防御率ワンツーフィニッシュで暗黒の荒業を忘れていない
マジで打てない
こら大ごとよ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:06:41.44 ID:URlQmc230
西もいいけど檻は中山も良くなった
寺原も使えるとなれば去年悩んだ先発陣はかなりよくなるだろうね
とにかくにも問題は打てないことだわ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:07:36.71 ID:ZB1YJRtL0
過剰に持ち上げてるやつは工作員として
西の感想は同じ檻だと好調なときの近藤って感じかな。
ストレートに勢いがあってテンポがいい
変化球は普通で適度に荒れてる。
防御率3点台ぎりぎりで二桁勝ちそう。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:11:48.33 ID:5a8wiaBp0
>>212

まったくタイプ違うわ。
唐川が1年目最初2~3回いいピッチングしただけで
『日本人で初めてサイヤング賞取れる!』って言った
栗山さんですか?
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:11:52.18 ID:84RXrY3J0
1試合だけ好投するなら一場でも出来る訳であってな
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:13:13.23 ID:QsXRrX/30
日本のストラスバーグは大場です
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:15:14.23 ID:g9zANGp40
いかんせん馬鹿試合で試合を拾わないと上位に食い込めないと思う
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:15:24.03 ID:URlQmc230
NHKで伊東はハンカチにかなり厳しい評価だったな、しかしw
牧田は凄い戦力になるとか言ってたけど
正直に言って干されないのかな
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:19:32.96 ID:Io+U0A/bO
テンポいい若手投手が増えてて良い傾向。

野球ってスポーツの欠点批判時間が長い事だった。

サッカー2時間以内
映画も2時間~長くて2時間半
3時間越える娯楽だと
苦痛に感じる客も出始める。
更なる観客をゲットするには、時間が鍵となる。
野球は2時間半以内を目指すべし
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:22:01.99 ID:g9zANGp40
中山はよくなったなぁ
大石の晒し投げが効いたんだな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:22:02.89 ID:84RXrY3J0
お前がまず2行半にまとめることを目指せ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:27:13.92 ID:uZi1R3k00
>>228
それを聞いて伊東って監督時代に選手との対話が上手く言ってなかったんじゃないかとオモタw
裏方に回るタイプで不器用な側面も垣間見える
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:29:41.75 ID:GLK37B2b0
原発の危険性を説いていた人みたいな
ポジションになってるな。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:29:51.42 ID:URlQmc230
>>232
フロントとも上手く行ってなかったみたいだぞ
「どうして捕手出身の監督はこうネチネチしているのかねw」みたいな嫌味を
本人がいる前で言われてたりしたそうだ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:31:55.65 ID:fXZMaICu0
鶏ってなんであんなニヤニヤして投げてんだ?あんなにニヤいてたんだな
あれってヨシとされてんの?さわやかってなるのかね
岡田監督とかああいうの嫌いそうだけど
4年前の広陵の野村もやたらめったら叩かれてたよね?
あっちは悪いとは思わなかったけど、笑うしかなかったって感じだし
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:33:51.89 ID:g9zANGp40
伊東は陰気だと共用実況スレで猫ファンがレスしているのを見た
>>234
可哀想だな
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:35:05.82 ID:GLK37B2b0
>>234
捕手関係ないなそれw
おそらく前任の森さんがw
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:36:04.79 ID:a9vZLunuP
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:41:34.84 ID:uZi1R3k00
>>234
性格が梨田と正反対だな
梨田は体裁を気にして見栄っ張りで目立ちたがり屋な印象だ
人格が優れていて選手の気持ちを汲む人情味溢れる監督
他人と協調するのが得意で合理的思考で采配を揮うタイプではない
だから采配でポカしやすいんだと思うw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:41:57.98 ID:fXZMaICu0
>>130
ばばあ日付跨ぐ度に口調変えるのやめれカス
死ね
今日はまたオリスレ行くから口調変えてんのか?
このスレでもババア口調やめろ
セコンプってか巨人コンプか
きめェなカス
ロッテ↓↓ばっかしてんじゃねぇよ
岡山はお前が行けよボケ
なんでお前が捨てた岡山にロッテに押し付けてんじゃねぇよ
もうすんなよ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:49:10.02 ID:g9zANGp40
実際はどうかは分からないけど確かに梨田は優柔のイメージがあるな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:49:46.69 ID:84RXrY3J0
>>239
ほとんど合ってるけど唯一間違ってるのは梨田は人格も表向きだけ
ベンチではコーチの言うことを全然聞き入れない独裁主義だと吉井が暴露してる
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:56:29.76 ID:GLK37B2b0
でもそれだけ外面って大事だし、性格的に対照的に
見えても、人格の底の方では伊東と共通してる部分も
結構あるんだろう。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:57:08.64 ID:8QFK2xcu0
>>242
それはそれでいいと思うよ
常に動いてる試合の中で、周りの意見をいちいち聞いて判断してたら、機を逸するという考え方もあるし
野球みたいに勝ちという目的がはっきりしていて、そこを目指すなら、監督が自分の意志で決めて周りが即座に動くという組織は有効

このモデルが成立しないのは、監督に実力や人望がまったくない場合や、うまくいかないときに監督が全責任を負うことができない場合かな
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:57:26.24 ID:fXZMaICu0
スンとキム交換しろ
オリは左多くて、ロッテは右多いんだろ
チーム変われば打てるようになるかもしれん
まぁどっちも打てないけど
キムとスンってどっちがマシなの?
1年目の成績はキムのが上だし、スンはここ数年ずっと打ててないけど。
キムも去年の後半駄目駄目だったしPOでは少しだけ打ったけど
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:02:23.04 ID:g9zANGp40
>>245
交換したいという猛烈な欲求は起こらないがw
247 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/18(月) 03:07:52.25 ID:7txPXoOa0
>>245
今後どっちの方が打つかなんてわかりゃしないが
今時点の数字ではopsが李.474>金.247だし
韓国に対するアピール度も李>金だから
オリ本社的には入れ替えるメリットはないな。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:08:02.06 ID:LNYCpDIOO
1遊 CFBDC 物真似芸でメジャー行き
2二 DEBDB はしゃぎ野郎
3左 BCDDD 顎畜生
4一 CAFFF おしゃべり野郎
5指 DBEEE 精神力0
6右 CBCCC サボり魔
7三 DBCDE 幼児プレイ
8中 EECDD 確変
9捕 FCFDC 終わったコンテンツ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:09:48.43 ID:ZYtotPmmO
>>242
これが事実なら暴露する吉井は駄目だろ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:18:12.40 ID:uZi1R3k00
>>245
新外国人獲得の期限って何時までだっけ?
期限までに調査出来るならバックアップとして新外国人を補強するのも悪くないかも
横浜のハーパーはシーズン途中に加入して大当たりだったな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:30:33.74 ID:fXZMaICu0
>>247
やっぱなんやかんやで李は魅力あるよな飛距離とか

キムって本国でも人気ないんじゃねーの?ロッテ放映権とか広告量とかちゃんと回収してんのかよ
年俸は李並だぜ、しかも来年もいるし
高い金払って4番から外せないとか罰ゲームだろ

2軍で調整させたいレベルだろ、いやもう幽閉したいね
4番に置くにはゲッツーのリスクだけ高くて恩恵のホームランも少ないだろ
去年の後半と今年とか合わしたら年10本いくかどうかのペースだろ

2軍やベンチだと韓国人ふてくされそうだからせめて7番打たせ、4番はないわ
デブのオールドスタイルは似あわないしカッコ悪い、元から迫力ないけどさらになくなるな
李もアンパイだけど、当たれば飛ぶってことで多少の威圧感はあるが
キムチ豚だけはホームラン打つ気しないわ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:40:34.96 ID:fXZMaICu0
>>207-208
まぁ5位くらいかな
これよりもっと悪い球団が終わってみたらあるんだよ、意外と

あとここではなぜかロッテ監督が名采配とか言われることもたまにあるけど、全然ちがうだろ
4番打者は言わずもがな
投手は渡邉は3戦目でマリンのがいいだろ、あと今日の大嶺見てしばらくつかうな、、また使ったらアホ
小野ってまだ治ってないのか?小野のがゲーム作れるだろ
大嶺出すならまだ吉見先発のがいいだろ四球連発より飛ぶ方が諦めつくだろ駄目でも
パの監督でマシなのは岡田とか梨田なんじゃね?あと意外と星野か
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:49:44.85 ID:fXZMaICu0
>>217
なんで大学いったんだろうな?野球もさることながら勉強したかったんかな。

>>218
足のかっことかも汚いなぁ、無様。あの手投げ誰かに似てるような気がするな

>>220
ばばあ身売り話大好きだなぁ、気持ち悪いなぁ・・・

254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:51:40.96 ID:XkADGvMU0
>>251-252
言ってることはわかるが文が読みづらすぎるし口調もなんか腹立つわ
喋ってる時と完全に同じ調子で書いたら読みにくいことぐらい考えろ
あと梨田はないだろw
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 04:09:42.32 ID:6ur7B/p90
>>254
そらそうよ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 04:15:34.23 ID:EhraVF710
梨田アンチの執念はすげえな
ほとんど関係ないスレでも強引に話題をねじこみやがる
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 04:43:32.41 ID:3719KOvB0
開幕から6連続三振という華々しいデビューを飾り
6月終りの時点で18本塁打65打点で神助っ人かと思わせ
7月以降は3本塁打でファンを絶望の底にたたき落とし
怪我以外ではスタメン確約かと思われる素晴らしいプレーを見せる
ポストシーズンでは単打製造機として復活とみせかけ
今年も三振かゲッツーかとファンをドキドキさせる
そんな選手
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 04:50:10.39 ID:+cOATWsO0
>>253
早実に入っている時点で大学に行くのは既定路線だからしょうがない
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 05:07:50.99 ID:ZYtotPmmO
>>256
二球団で優勝した監督はどう考えても無能でも糞でもないだろ
星野と梨田は少なくとも10段階で6はあるレベル
アンチは1とか2のように語るが

今のパの監督はそれぞれ個性的で魅力的だけどな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 05:28:27.08 ID:LXPKKATZ0
>>228 >>232
伊東は典型的な肥後もっこすって奴じゃないの?
自分の譲れないものはガンとして譲らないっていう感じか。
融通が利かず不器用な男という雰囲気はあるね。
西武時代の捕手での活躍ぶりや
解説聞いてると地頭はいいんだろうけどね。

>>256
ロッテアンチもそういうとこあるね。
なんか6試合程度で最下位決定とか言われてもね。
今の状態が10月まで続くと思ってるし(願望?)。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 06:42:27.45 ID:1cHzXUJS0
今テレビで西出てたけどほんとすげーな
こんな投手いたのかって感じだわ
オリックスの投手はほんと先が明るいな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 06:44:43.94 ID:Wqr6H4LsO
>>260
戦力的に考えればロッテ最下位十分考えられるし
6戦の中で希望がほとんど見れなかったんだから嘆く気持ちも分かる
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 06:46:45.13 ID:1cHzXUJS0
最下位は楽天でしょ
他のチームとは地力が違いすぎる
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 06:50:39.09 ID:1cHzXUJS0
西君笑顔がいいね
童顔だし高校球児みたい
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:14:22.36 ID:HYDD9TMx0
顔といえばオリックスって意外とイケメン多いよな
岸田とかちーちゃんとかシドニーとか
伊藤や駿太も結構かっこいい
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:15:37.09 ID:KcN5PLPr0
顔とかwどんな話題だよ
西武オタじゃないんだから…
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:20:02.65 ID:xg9J5l6i0
>>215 >>220
ばばあの移転話に影響されたのか?
ソースが東スポって時点で真面目に
相手すんのもアホくさい
東スポの工作員かなw
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:30:08.05 ID:xg9J5l6i0
>>262
ロッテ打線は岡田荻野井口と福浦は良い
4番替えれば機能する
先発も大嶺俊介以外はまずまず
最下位確定とか騒ぐほどじゃない
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:53:31.25 ID:zoKDyK3zO
檻の投手陣も出だしだけだろうな…
シーズンは長いし徐々に崩れて結局いつもの定位置だよ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:56:45.96 ID:goeMGob+0
>>228
一昨日の伊東はハンカチというより
バッテリーの若さを懸念してた
厳しいってほどじゃない

ハンカチマンセーじゃなくて冷静だったよ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 08:13:43.43 ID:HYDD9TMx0
オリックスは守備も良いから
そう簡単には崩れないよ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 08:18:19.69 ID:D5m6vom8O
人気もそうだけど、次々に凄い若手が出てくるのもね
育成力が凄い球団も多いし、そうではない球団はセからFAで目玉を引き抜いてきて戦力拮抗してる
パ・リーグは毎年楽しませてくれるよ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 08:28:19.97 ID:d7Om84Zt0
まー去年の先発陣とは違うからな
去年 金子 木佐貫 小松 山本 長谷川 近藤(中山、伊原)
今年 木佐貫 寺原 フィガロ 朴 中山 西(金子、近藤)
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 08:31:15.50 ID:lj657v7+0
中山は去年の終盤から四球で自滅しなくなったなあ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 08:34:31.32 ID:d7Om84Zt0
星野が2軍にいるのはデカイな
さすが阪神の左腕を育成しただけはある
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 08:54:06.94 ID:B0gDG6Ng0
昨日の楽天はと戸村お試し先発
嶋の代わりに井野先発の上、若手お試し出場か
意外と善戦したなぁ最後に欲が出たけどw

でも層の薄さがはっきり出た試合だったな
3試合のうち1試合は捨て試合作らないと1年厳しそうだ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 08:57:30.98 ID:HMPH4EzFO
やっぱりパ・リーグの試合の中で鷹ー猫が一番面白いな。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 08:58:07.97 ID:/4U+gkal0
西武ってまだ岸が上でローテに入れる状態じゃないみたいだけど
金曜日誰投げるんだ?
土曜日2回しか投げてない石井一久?ぶっつけ本番菊池?
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:01:23.24 ID:YoC6/kKZ0
まぁ、あまりいわれないけど
檻は3月末に札幌から帰ってきてから一度も遠征してないからな
先発陣の好調の原因は遠征なしでじっくり調整できたのが理由かもしれん
来週もホーム6試合だから好調続く可能性は十分ある
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:05:49.19 ID:pKKDlVn90
>>278
ご老体のあの人しかねえだろが
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:15:32.35 ID:Y065+3Op0
右肩違和感の西武・大石、1週間はノースローの予定
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/18/kiji/K20110418000648880.html
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:33:24.79 ID:AJ+Or4vzP
西武はあのクラシカルなユニで何か一層強く見えるから嫌だ
評判は知らんけど
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:37:07.06 ID:TZIhGLzn0
翔さんあんだけ打てなくても外されないってことは
よっぽど外野手薄なんだろうか
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:39:23.38 ID:xg9J5l6i0
>>283
ひちょりがいたらもうスタベンかもね
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:39:39.28 ID:XTbbb7d5O
中田翔はホモパワーが攻略されたくらいの時期には確変起こすんじゃないか
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:40:42.04 ID:/4U+gkal0
18打数まできて一本でないうちにスタメン外れたら精神的にもダメージでかいから
最低一本出るまではスタメンじゃないか…?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:44:00.23 ID:Y065+3Op0
森本ひちょりの抜けた穴は大きすぎるな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:46:31.11 ID:pKKDlVn90
中田はまたどうして構え方を変えたんだ?OP戦で打ってた頃はもっと
ヘッドを立てて構えてて西岡に指導された肘の抜き方を旨く実戦してた
から今年は結構やると思ってたのに、最近見たらまたバットは寝かせるわ
ドアスイングは復活するわ無茶振りのオンパレード。コイツは一貫性が無い
と云うか我慢ってモノが出来ないらしい。ちょっと結果が出なくなるとアレコレ
弄くり回してドツボに落ちる繰り返し。腕より脳みその問題だな翔くんは
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:48:51.44 ID:Y065+3Op0
中田がバカなのは今に始まったことではないだろ
何年経っても育成できない公の球団の問題だわな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:54:10.69 ID:SDq8Joo1i
伊東は肥後もっこす
男の中の男だよ
西武が頭の悪いバカ野球になったのは
伊東が退団してから
ベンチ見てみりゃ誰でもわかる
揃いも揃って間抜け面が並んでる
あんな奴らが指揮とってりゃ
選手にもバカが移る
肥後もっこす男の中の男伊東を戻さないと駄目だ
良識ある西武ファンは同意してくれるんだが
いかんせん西武ファンで良識派は少数派なのさ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:54:11.87 ID:pKKDlVn90
>>289
公のP育成陣と猫の野手育成陣を足せば最強のスタッフが出来るって事だな
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:57:34.38 ID:Y065+3Op0
公の打撃育成陣と猫の中継ぎ育成陣を足すと
最恐のスタッフができるともいえる
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:59:05.60 ID:NGhpH4rhQ
ハムは村田使わんのかな。小兵だが足はあるし小技もできる
ひちょりの代役としてはこっちだと思うんだがな

菊池と翔さんは頑張れ。甲子園のスターが活躍するのはやっぱりいいもんだ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:18:58.68 ID:DmtU63H3O
>>292
もともと西武は中継ぎの育成も上手いんだけどね
俺達が球史全体のなかでも飛び抜けて悪すぎる
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:19:53.78 ID:xg9J5l6i0
>>288
中田はオープン戦開幕当初今年は4番も狙える
活躍だったのに、西岡もがっかりだな

ゲットスポーツ録画見てるが、完全に斉藤目線だな
気持ち悪いくらいべた褒めだ
4失点してんだから少しは厳しく評価しないのかと思う
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:21:35.39 ID:d7Om84Zt0
オープン戦当初とかストレートしか投手は投げないから・・・
毎年のことよ・・・
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:27:00.40 ID:oWqBou9o0
>>293
守備固めでよく出てるよ
中田より村田使えというのなら、まあ…(俺もその方が「今は」勝てると思うが)
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:33:01.03 ID:xg9J5l6i0
>>296
それはそうだが、内角球をライトへ放り込んでたから
結構やりそうだとは思ったけどね
あまりタコが続くなら先発外して気分を変えるのも
いいんじゃないか
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:40:42.14 ID:d7Om84Zt0
>>298
内角に強いのは去年からじゃん
問題は外角の変化球の選球眼と捌き

これが全く進歩見られない
一時期 調子が上がっても持続出来ないタイプだな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:55:53.16 ID:lj657v7+0
去年、田中から打ったホームランはうまかった
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:28:23.84 ID:XO4nc9BA0
中田君は高校時代から一線級は打てない雑魚専だったからね
持ってないのかもね
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:28:58.70 ID:LqPi4p4k0
中田は気持ちの面だと思う
オープン戦でヒットにしてたあたりもゴロか空振りだし
去年の稲葉みたいだ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:38:21.44 ID:ditIIb+VP
調子が悪くなってきたときにどう修正するかって大事だよな。
確かに中田はこの点で大きな問題がありそう。
本当に一貫性を感じない
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:42:47.66 ID:XO4nc9BA0
飛ばす才能はあるけど球をとらえる才能は無いんだろうな

高校時代から生粋の雑魚専だから
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:44:27.10 ID:IllTRryS0
中田はスランプが長いのは勿体ないな
今は悩みすぎて悪循環してる
当てにいってゴロ、フルスイングして空振り、フォーム変えてファール製造機
どれか1つに絞ればいいのに毎試合違う形になってる
自信がなくなてしまってるんだろうけどこれは自分で越えるしかないし…
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:46:40.57 ID:fx5kFeK30
中田まで打ち始めたらハムやばいけどな。
ホモパワーは手がつけられんw
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:47:59.80 ID:Y065+3Op0
現状、無安打の中田を
ここで語る意味があるのかな?
代わりに戦力になりそうな選手を
リストアップするのならば
分析としては面白い
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:48:27.95 ID:ditIIb+VP
何というか、素質はあるんだろうけど、
積み重ねてきた自分のバッティングってものがあるのかなあ? と思っちゃう。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:49:39.82 ID:Sdb4EnvA0
中田は素質はあっても開花することはこの先もないかもしれんな
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:51:52.20 ID:XO4nc9BA0
中田は球が速いだけの投手

猫に居た前田勝みたいなもんだろ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:52:56.87 ID:+hcrrEBoO
>>276
これからもずっと日曜はあの消化試合スタメン(複数選手1.5軍)なんだと
致命的なのは、勝敗左右する終盤の好機でさえあのスタメンに代打出さないところ

パ他球団に「日曜は捨てます」宣言なんて余裕あるのかね
戸村は好投見殺しと炎上の繰返し&運頼みだな
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:53:17.12 ID:eUoIiNHF0
>>306
中田、スンヨプ、テギュンと下位3球団はどこも打線をブッタ切ってる奴がいるからなw
浮上はこいつら次第だろ?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:53:48.43 ID:Y065+3Op0
中田は個人スレもあるからそっちで語れば?(次スレあり)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1299108565/

現状、戦力としては他球団から見たら全く、興味が持てねえし
中田の代わりの外野手を分析した方がポジれるよ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:54:37.55 ID:fx5kFeK30
ハムなら戸村からなら10点くらい取りそう
またハンカチ勝利かよ…
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:56:01.44 ID:Y065+3Op0
今の公に二桁も得点できる打力があるのか?
せいぜい、4、5点どまりだろ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:58:03.03 ID:eUoIiNHF0
>>314
なんで戸村が出てくるの?
すでにハンカチ次回登板時の相手に指名されているのか?w
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:58:27.65 ID:ditIIb+VP
>>313
中田が試合に出てないならここで語る意味が無いが、
出てる以上は戦力分析で取り上げられる話題に相応しいだろ。

正直、他球団ファンからすれば興味が無いどころか、いつまで使い続けてくれるのか気になるw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:04:29.49 ID:HlGkl/EdO
中田はそのうち打つようになるだろ
問題はそこまで我慢出来るかだ
中田の調子もそうだがお前らの評価も浮き沈みが激しいなw
フォーム自体は悪くない。結果出ないから打席で追い込まれてるだけ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:06:39.09 ID:E1KlqpMI0
もう中田と菊池トレードでいいよ
あ、中田じゃ出番無いか。GGと坂田も2軍だし
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:07:16.20 ID:Y065+3Op0
なるほど、試合に出続けるのならば
無安打の選手も語ってもいいのか

他球団無安打とはいわないが、カタログ通りの
結果をまだだしていないという野手でもいいということだな

鷹ならば、多村
鴎ならば、キム
鷲ならば、岩村
猫ならば、フェルナンデス
檻ならば、誰かな?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:07:47.14 ID:l+LnShJdO
中田はもう少しだ
小谷野 田中賢らも
一皮剥ける前は
こいつらダメかもなと
誰しも思った
森本叱り
まだ坊やだ中田翔
これからやろ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:11:32.49 ID:3XEG38N8P
オリは本社主導の広告塔スンヨプを外せるかが上位進出の鍵
使い続けるなら厳しい
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:11:38.75 ID:Sdb4EnvA0
>>320
戦力分析スレだからプラス面の戦力じゃなくてマイナス面の戦力も当然入るからな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:11:55.59 ID:TQjN121I0
>>319
菊池は何に使うの? まだピッチャーやってんの?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:12:19.93 ID:+PF208io0
>>320
大石とか岸の話題を出すくらいならそっちのほうが有意義だな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:14:52.91 ID:IllTRryS0
>>320
ロッテは前後が好調なだけに打てない以上に邪魔になってるな
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:16:04.69 ID:Y065+3Op0
渡辺は点差度外視で調子のいい投手から
中継ぎに投入していくからな
まあ、今の猫打線ならば少々の点差ならば
昨夜のように追いつけることもあるから
間違っているとも言い切れないが
次第に特定の投手の負担が増えることになる
菊池は、その煽りでを受けて登板機会が今のところはない
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:16:16.12 ID:ditIIb+VP
>>320
檻だと、バルディリスか坂口かなあ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:17:38.21 ID:xg9J5l6i0
檻はスンヨプの直近の成績考えれば
今みたいな状況は容易に想像出来たはず
本社主導の広告塔とはいえ良く獲得したよ

ロッテのキム以上に外せないだろうに、どうすんのかね
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:19:08.35 ID:Y065+3Op0
バルディリスは和田からHR打ってただろ
あれがなきゃ、負けてるぞ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:19:45.38 ID:FDahB0g3O
>>321
田中や森本はマトモになるまで7年くらいかかってるもんな。基本的に晩成の奴のが大成するチーム
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:20:29.33 ID:xg9J5l6i0
檻は不調な選手が多すぎ
ロッテはキムさえ下げればだいぶ
変わるだろ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:22:12.64 ID:d7Om84Zt0
春先のオリ打線はこんなもん
毎年のことよ 伝統になりつつある
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:23:01.81 ID:ditIIb+VP
>>330
それを言ったらテギュンでさえ「あのタイムリーが無ければ勝ててなかった」って試合はあるのだよ。
1本2本打てばいいってわけじゃない
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:25:47.44 ID:d7Om84Zt0
まーテギュンは1割もないけどなw
坂口、バルは不調でも2割はあるからな・・・
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:26:46.86 ID:Y065+3Op0
まだ6試合しかやってないのに
そのうちの1試合でも、勝敗にかかわる打撃を
残した選手を無用扱いするのは早漏過ぎるだろ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:28:35.25 ID:ditIIb+VP
>>336
無用扱いなんかしとらんw
強いて挙げればその二人ってことだ。

まあ檻の場合は誰か一人っていうより状態の悪い人が多い感じだな。
そもそものスペックが低いし
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:28:58.86 ID:Z3CsrsY/0
>>331
陽も時間かかったけどブレイクしそうな感じだな
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:30:09.29 ID:d7Om84Zt0
強いて挙げなくても
スンだなw
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:30:16.02 ID:Y065+3Op0
檻は野手についてみたら
大体の選手がカタログ通りの結果を
だしてると思うけどな
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:31:27.02 ID:ditIIb+VP
>>339
スンはむしろカタログ通りだろうw
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:33:46.31 ID:XO4nc9BA0
うちと公は不純な動機で選手起用してるから厳しいよ
スンとハンカチの呪いで沈む
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:35:32.96 ID:HMPH4EzFO
鷹打線の今の調子は正直どうなんだ?
檻三連戦→超貧打
牧田→手も足も出ず
石井→KO
平野→苦しみながら何とかKO
俺達→w

勝手に西武投手陣がカスなだけ?
打線だけみたら調子良いの本多と内川だけみたいだが。

楽天投手陣は打てるかな? 岩隈ラズナー青山
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:37:33.17 ID:+hcrrEBoO
>>316
ハンカチが次回日曜なら楽天は戸村(楽天打線の1/3は1.5軍か2軍)

今月3日の先発も同じで、戸村がハムに大炎上7失点
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:39:28.53 ID:ditIIb+VP
>>343
松田も好調組に入れていいんじゃないか

まあ、好調の投手まで攻略しちゃうような状態ではないと思う
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:43:17.05 ID:xg9J5l6i0
てこずるかもしれない

岩隈ラズナーは統一球があってるのかも
岩隈は変化球切れてたし、ラズナーには重い球質に
ロッテ打線が押されぎみの感じだった
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:45:51.37 ID:RONBFGfo0
チームが強すぎてつらい。
先発
左右のエース ダル武田
外人 ケッペル ウルフ
新人王 八木 斎藤
中継ぎ
去年2桁勝利ロングリリーフ榊原
勝ちパターン 宮西増井武田
敗戦処理オビスポ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:47:09.12 ID:RONBFGfo0
手始めに檻粉砕だな
檻糞とか余裕すぎる。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:47:21.69 ID:Y065+3Op0
公がそんなに強いのならば
なぜ、開幕からホームの札幌ばかりなのに
負け越してるの?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:49:22.41 ID:RONBFGfo0
開幕弱いのはデフォ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:50:04.89 ID:xg9J5l6i0
>>349
確かにwwww
せめて勝ち越してから言えば良いのにw
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:54:35.12 ID:ditIIb+VP
>>347は、敗戦処理よりもむしろ新人王の項をオチにするべきだったのではw
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 13:11:59.05 ID:cHrsoQku0
>>346
岩隈はSB苦手だから打てるんじゃないかな
天敵松田が好調だし
ラスナーは投げてみないと分からん
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 13:18:00.94 ID:HMPH4EzFO
松田が8番打者を意識してか四球選んでる。
井口クラスまで覚醒したらそれはそれは怖い怖い。
足も何気に速いし走塁センスもある。

本多もバッティングが向上したら走攻守すべてにおいてハイスペックな選手になるな。

鷹の若手野手も育ってきてるなw
投手はもともと若手だらけだけどw
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 13:34:30.19 ID:3hwrpAdL0
今のところ楽天とハムが強い印象
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 13:41:23.51 ID:3hwrpAdL0
ホフパワー、通訳にマックのPCプレゼントて・・・・いいヤツでも
あるんだな・・・・

HR王争いはおかわりと保父パワーの一騎打ちだな
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 13:52:26.44 ID:goeMGob+0
トカダと山崎も好調だから絡んでくるよ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:10:07.11 ID:8v3Iw4qx0
Tも入って欲しいがあそこは今一発ねらわずヒットで打点取らんとなぁ
そのランナーが居るか怪しいが
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:22:05.47 ID:pKKDlVn90
>>331
まあおかわりくんも本物に成るまで6年も掛かってるからな。最低そこまで
は見てやらないとな。桐蔭出のスラッガー候補は時間が掛かるんじゃねえの。
まったくの期待はずれの平田ってのもいたけどな
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:28:30.46 ID:rYzsp8cg0
トカダは、おかわりと違って打率も期待されてる
ぶんキング争いでは不利か。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:39:27.91 ID:rYzsp8cg0
ここだけの話、新人王は斎藤で確定だろうが、盗塁王は、荻野片岡本多の争いか
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:47:38.07 ID:3719KOvB0
聖澤は?
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:51:27.56 ID:5fjD9NDj0
早大の先輩 ロッテ打撃コーチ「佑ちゃんワールドに引き込まれた」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/18/kiji/K20110418000651940.html

大社オーナー斎藤に「数年後にはダルビッシュのように“勝って当然”に」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/18/kiji/K20110418000652040.html

ロッテ打線、斎藤に白星献上…「振らされた」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/18/kiji/K20110418000651510.html
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:52:58.54 ID:rYzsp8cg0
聖澤あるかもね。誰が片岡を止めるか楽しみ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:54:00.10 ID:ditIIb+VP
檻のチーム盗塁数がいつ昨年の数字を超えるか注目してるw
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:56:37.03 ID:xrdHcM8TO
ここだけの話盗塁王は荻野か聖だと思う。細川はさっぱり刺せないので
本多にメリット無いし。片岡は怪我の影響でビミョーだし
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:57:10.16 ID:Fu7VITjh0
檻今年は走るよね
トカダは超うけたwww井野もワロタw
和田から走れるか分からんが、次の鷹戦も楽しみ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:58:13.20 ID:eUoIiNHF0
大社オーナー斎藤に「数年後にはダルビッシュのように“勝って当然”に」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/18/kiji/K20110418000652040.html


      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ∥  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:58:16.06 ID:rYzsp8cg0
〉〉363
ダルのようには、ならんでしょw
投票で決まる賞と違って
本当の実力ないと無理
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:59:26.12 ID:GLK37B2b0
荻野の打撃が去年ほど良くない感じだね。
感覚を掴んでくれば戻るのかもしれんけど
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:02:14.25 ID:xrdHcM8TO
いまの荻野は守備でいっぱいいっぱいなのかもしれんね
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:05:53.67 ID:ditIIb+VP
>>371
あー、それは確かにそうだろうなあ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:06:57.83 ID:rYzsp8cg0
荻野の去年のデビューは、衝撃的だったな。
あれは驚いた
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:07:50.94 ID:GLK37B2b0
あとは低反発球の影響の可能性か。
でも、守備は思ったより良いね、サード側への打球処理も
軽やかにこなすし。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:10:12.86 ID:5fjD9NDj0
公示日付  4月18日



出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
福岡ソフトバンクホークス 投手 41 岩嵜  翔
千葉ロッテマリーンズ 投手 11 大嶺 祐太

※再登録は4月28日以降可能となります。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:14:30.65 ID:Io+U0A/bO
今年まず驚いた新人は牧田。
新人のクセに堂々としてて、まるでエースだろ、あの態度は。
4回までノーヒットだし
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:14:33.15 ID:oWqBou9o0
大嶺は今年も大嶺か
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:18:03.77 ID:5fjD9NDj0


4 月 19 日 (火) の予告先発投手は下記の通りです。

千葉ロッテマリーンズ 対 埼玉西武ライオンズ (QVCマリン 1:00)
成瀬 善久 ( 17 ) 涌井 秀章 ( 18 )


オリックス・バファローズ 対 北海道日本ハムファイターズ (ほっと神戸 6:00)
木佐貫 洋 ( 12 ) ダルビッシュ有 ( 11 )


福岡ソフトバンクホークス 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (ヤフードーム 6:00)
和田  毅 ( 21 ) 岩隈 久志 ( 21 )
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:19:59.69 ID:fXZMaICu0
>>329
スンよりキムのが外せないような気するけど
スンは巨人時代もあれだったし、スタメン外すくらいはできるだろう
キムはできて下位に下げるくらい。
スタメン外すにしても1~2試合気分転換にとか休養って言い訳つけて外せるくらいか
デブの癖に怪我しないからなぁアイツ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:20:19.53 ID:rYzsp8cg0
大嶺・・・
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:21:46.11 ID:clfRy7f10
>>355
楽天はそこまで強くないよ
岩村があがってくるなら変わるとは思うが
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:21:54.02 ID:xrdHcM8TO
大嶺…
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:22:05.52 ID:Fu7VITjh0
>>376
西君もいい球投げてたよ
檻ノーマークかもしれんけど、今のとこ防御率一位、リリーフに至っては
打たれていないのに、全然注目されてないのが不憫だな
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:24:34.54 ID:HMPH4EzFO
岩嵜は試合数の関係?
確変絶好調の豚打線相手に6回途中2失点はたいしたもんだよな?
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:25:12.84 ID:clfRy7f10
岩村といえばルイーズと区別がつかないんだよ
目が病気かしら
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:32:47.37 ID:Ux+Je0K5P
>>384
鴎も鷹も今週は5試合だね。
次の週は、小野と大隣かもしれん。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:35:23.63 ID:rYzsp8cg0
西って、なんであんなに明るいんだw
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:36:24.01 ID:TMtx8DYu0
細川の肩が弱くなったんじゃなくて鷹のピッチャーのクイックが下手
そういう方針でやってるから
必要以上にランナーに気を回すよりバッターに向かっていけしっかり腕振っていけと
それで中継ぎ陣が覚醒してウマいこと行ってる
先発も似たようなもん
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:48:20.56 ID:Io+U0A/bO
西は吉本興業の影響受けてるらしい
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:55:09.83 ID:TIlgm0V80
西って、なんであんなにブサイクなんだw

391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:00:57.71 ID:B2ezKjbT0
昨日の試合、札幌地区の視聴率が29.4%だってさ
何それ?w
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:03:10.73 ID:7HDyiC7r0
>>391
おおお!マジかよ。これでセに勝つるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:03:43.93 ID:fx5kFeK30
楽天にはセンイチハンデがあるからな~
打線もひどすぎるし
カズオだけだ。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:05:16.29 ID:7HDyiC7r0
もうあらゆる面でパが上だが、視聴率と観客動員でも近い将来抜けるかもしれん
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:08:48.68 ID:IllTRryS0
>>391
元々数字はいい上にリードしてる展開&斉藤登板だしな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:09:01.20 ID:7HDyiC7r0
西は躍動感がいいな。若さが溢れててパの未来を感じさせる
ますませセを引き離しにかかるぜ~w
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:09:11.00 ID:s9UdFstd0
話切って悪いがパリーグ公式の試合速報って何で見れないの?
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:10:02.85 ID:URlQmc230
札幌地区視聴率
金曜…20.6%
土曜…20.0%
日曜…29.4%

だって
でも札幌の数字だからね
関東と関西では依然セが優勢に決まってるんだからあんま馬鹿なこと言わん方がいい
関東ではあれだけ煽って7.2%という巨人以下の数字
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:10:28.80 ID:Fu7VITjh0
洗脳された札幌民がハムの試合みたところでなんなの?
視聴率きにしてセコンプ丸出しでキモイわ…
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:10:48.79 ID:mTCfmSBe0
観客動員は厳しいんじゃないかな
巨人阪神はやっぱ動員すごいし中日も鷹と同じくらい動員するからな
野手でハンカチ並みのスターがパのどっかに入るとかじゃないと無理ぽい
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:11:45.94 ID:Fu7VITjh0
やたらとサッカーオタが野球敵視するみたいでキモイんだよね
セに勝った!とかそういうの
意識してる時点でお前が負けてる
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:16:20.77 ID:B0gDG6Ng0
>>383
いい試合しても勝たなきゃね
順位が上がれば自然と注目されていくよ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:26:47.24 ID:7HDyiC7r0
>>401
自分もサッカーも野球も好きだw

パファンを1982年からやってるので
川崎球場、関西一極集中、マスコミに取り上げられない
「人気のセ、実力のパ」
などを経験してる身としては・・・
今のパは隔世の感があって喜ばしい。

かといってパの文化も受け継がれてるのが、またいいんだわ
実力のパどおり、ますます強くなるパ
絶滅しそうになりながらも受け継がれるサブマリンの系譜
そして、マニアックな野球好き。これこそがパの伝統!
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:27:28.98 ID:iR6hezHt0
セに勝つとかどうでもいいわ
贔屓球団の試合が面白くて勝てればそれでいい
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:29:49.49 ID:+hcrrEBoO
>>393
今の数値ならカズオ、山崎、嶋、時々出場の中村(真)、中島かな
鉄平が起きるまではどうにもならん
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:31:43.18 ID:XO4nc9BA0
便器には金満を止めて欲しいね
パだけサラリーキャップ導入してやればいい
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:41:40.90 ID:URlQmc230
北海道は今が野球人気のピークだろうね
九州はダイエー時代がピークだったな
ソフトバンクになってからの凋落振りが半端ないね
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:53:50.22 ID:7HDyiC7r0
>>404
自分も贔屓球団あるが・・・それだけでは面白さが拡がらなくなってしまってるのよw

サッカーで言うと
リーガ・エスパニョーラ(スペインのトップリーグ)には
バルサとマドリーという世界のスポーツ界でも、
おそらく最大のライバル関係と言われる2チームがある。
国内リーグ内で発生する年2回のクラシコ(伝統の一戦)はワールドカップ並みに盛り上がる。

海外サッカースレでは、この2つのチームスレが最多のレスを集めてる。
普段は、スペイン国内のリーグ内で、当然仲悪いです。罵倒しあってる。
試合では、9万8000人とか8万9000人のファンで超満員。ファンがレーザービームで選手攻撃したり
ゴミや豚の頭まで投げて来るわで、荒れに荒れる。

ところがチャンピオンズリーグという各国最強約3チームぐらいが集まって
ヨーロッパで一番強いチームを決めるのが国内リーグ戦と同時進行

マドリーが負けると、バルサに対して
プレミヤリーグ(イングランドのトップリーグ)のファンが
「リーガ(スペイン)弱ええええええええwwwwwwwざまあ。プレミアの方が格上」
と馬鹿にするので
リーガの誇りのために「あいつらに負けんなよ!普段は俺らに負けて欲しいがCLで負けんな!」になったりするw

なので、セへの対抗意識は、これに似てますね。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:56:58.25 ID:XO4nc9BA0
去年のセなんて哀れ過ぎるだろw
交流戦でレイプされて日本Sでもボコられて

セカンドリーグだよ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:57:01.79 ID:xrdHcM8TO
サッカーも野球も両方好き
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:00:29.84 ID:2Wtm6A5s0
>>401
昔は意識なんか出来ないほどに引き離されてたけどな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:02:09.90 ID:sUCmAxDq0
398
関東で野球放送しても視聴率取れないよ。
昨日のハム戦は関東が札幌の放送局から買ってるぐらいだ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:06:09.00 ID:I/hulL7Z0
今のロッテ相手だとボーナスステージ
対戦が待ち遠しい
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:08:21.77 ID:b+cXYeDQO
楽天恐い
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:08:38.25 ID:Y065+3Op0
今季もはじまったばかりなのに
あんまり舐めたことカキコんで
フラグになっても知らねえぞ

鴎は去年より勢いはないけど、大きな連敗も
してないからなあ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:09:26.18 ID:goeMGob+0
>>366
ロッテは岡田も充分あり得る
聖は研究されたか打撃やや不調なのが
心配
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:11:12.42 ID:I/hulL7Z0
ロッテは勢いとか関係なく状態が悪すぎる
殆どの先発が打ち込まれてるから立て直すのに時間掛かる
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:12:44.28 ID:URlQmc230
>>412

巨人の対広島戦も阪神戦も中日戦もビジターは全部そうだろ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:15:42.10 ID:6xfnrRKR0
1位 ?
2位 ?
3位 ?
4位 ?
5位 バファローズ
6位 マリーンズ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:17:37.00 ID:y7ijC/950
%が低くても首都圏は人数が桁違いだからな。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:20:24.20 ID:XO4nc9BA0
カス天はなぜポジれるの?
打線も終わってるし中継ぎも終わってる
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:21:05.52 ID:DmtU63H3O
ロッテは各チームと比較して単純に戦力が足りないからな
黄金戦士が足りない
若手の活躍を期待するしかないね
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:23:31.07 ID:XO4nc9BA0
猫・鷹>>公>檻・鷲>鞠

こんな感じじゃね
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:23:44.84 ID:9ZAFXe2W0
ロッテはダル級のPもおかわりさん級のホームランバッターもいないからねぇ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:23:50.24 ID:Y065+3Op0
鷲は明日から、鷹と3連戦か
星野楽天が力があるかどうか
分析できる試合になりそうだ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:23:57.03 ID:XTbbb7d5O
今年は楽天優勝が一番丸く収まる。八百長とか言われそうだけどw
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:25:59.09 ID:XTbbb7d5O
>>423
戦力的には

鷹>>猫>>>公>>>鷲>>檻・鴎

くらいだろう
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:27:31.12 ID:1WHOuG3ii
不等号厨自重すれ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:28:58.03 ID:URlQmc230
ロッテは元々そんなに強いチームじゃないでしょ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:35:26.52 ID:2cEaIXDiO
中田が打てればもっと得点力上がるんだけどなあ しょぼすぎて泣けてくるわ…
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:38:23.65 ID:9ZAFXe2W0
>>429
最下位が定位置だしな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:45:38.59 ID:uZi1R3k00
去年の分析スレだと、どのチームも弱いと嘆いている人がいたよな
交流戦が始まると戦力均衡だったと認識された
パのチームだと特別弱い球団は無いんじゃないか
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:47:21.32 ID:URlQmc230
>>432
今年は去年よりどこもgdgdしてるし
レベル落ちてるんじゃないか?
反対にセは広島や横浜が頑張ってるし
交流戦でセに勝ち越されるような感じもする
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:47:57.90 ID:uPeJ+XVR0
去年は交流戦終わって一回りするまでが楽しすぎた
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:48:31.49 ID:I/hulL7Z0
何でわざわざセントラルと比較する必要があるのか
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:49:50.37 ID:xg9J5l6i0
>>430
もう中田は一度外してやった方が本人も楽になるんじゃね
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:51:09.38 ID:j87ci7it0
我慢の時です
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:53:17.13 ID:bKdPyWotO
西武はこのままだと4位だけど、ましな中継ぎ一人増えると2つ繰り上がる
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:54:53.67 ID:Io+U0A/bO
レアルマドリッドとバルセロナのライバル関係の激しさは異常w

バルセロナのエース、フィーゴがマドリードに移籍した時なんか

怒ったバルサヲタがフィーゴがバルセロナで経営してた日本料理店を破壊したw
これは杉内が猫に移籍したのに怒った鷹ヲタがソフトバンクショップ博多店を破壊するようなものか
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:56:26.14 ID:Wqr6H4LsO
ロッテ打線の去年の数字は実績機に対して良い方にブレ過ぎ
つっても去年もぎりぎりの3位だったんだよな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:58:58.31 ID:1YlvdohR0
軍事政権時代に中央(マドリード)に対して
徹底的に冷遇された地方(カタルーニャ)というローカリズム的なところもある

例えるなら東京と大阪なんだけど、大阪は別にそこまで冷遇されたわけじゃない
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:59:05.64 ID:j87ci7it0
鷹鴎公は主力の調子が上がっていないだけでしょ
煽り合いも程々にしようよ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:00:03.10 ID:XEWwYO6X0
好調の井口と今江の間にキムがいるから大分楽になってる
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:00:55.62 ID:eUoIiNHF0
>>438
その後1人というのが難しいんだよ
どこの球団でも言えることだけどw
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:01:13.90 ID:1YlvdohR0
キムテギュンは去年の開幕後数試合はネタにされまくってたなぁ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:01:16.80 ID:53ipj5qz0
今年のロッテ打線も今のところ調子いいよ
4番のデブのせいで点は取れないけど

投手陣はお察し下さい
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:01:40.29 ID:VZ46GW6zP
今江と小谷野がなんとなく被る
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:02:02.61 ID:p4WVFDiI0
テギュンはいつまで我慢するんだ?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:03:17.63 ID:1YlvdohR0
6試合抽出して1割台なんてのはシーズン通せばよくあることだし
最低でも1ヶ月は我慢するんじゃないの
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:03:33.53 ID:Y065+3Op0
猫の中継ぎは崩壊寸前だろ
抑えのシコースキーがポポポポーンとサヨナラされちゃあ
どうしようもないじゃん
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:03:59.47 ID:9ZAFXe2W0
>>448
契約だから外せない
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:04:56.70 ID:llcO3jlJ0
シコは去年も同点の場面は結構打たれてたな。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:05:42.00 ID:rYzsp8cg0
セより弱かった場合、リーグ優勝の価値が薄れる。だからセより強くなければ、駄目でしょ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:06:09.77 ID:m+y5twiB0
>>446 韓国製の置物には困ったもんですな。
お気持ち察します。
                檻オタ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:06:19.30 ID:HPg26sYU0
テギュンは長打が少なすぎ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:08:44.95 ID:p4WVFDiI0
テギュンとスンヨプどっちが先にスタメン落ちするのか見物だな
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:09:08.70 ID:2cEaIXDiO
テギュンと中田ってなんか似てるよね
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:09:19.71 ID:xg9J5l6i0
>>439
バルサとレアルの話はサッカー板で頼む
こんなとこでリーガの啓蒙しなくていいよ

>>455
いまのテギュンには長打も単打もありません
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:09:34.52 ID:G1qrJov0O
内川は非常に足が速いのに何故昨年併殺打を17も打ってるんだろ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:09:35.19 ID:oxe28oKpO
西武はまだビジターでしか試合してないからな
主催ゲームは交流戦まで5試合しか無いし5月まで西武ドームで試合できない
そのかわり後半に西武ドームでの試合がたっぷり
今のうちに西武を叩かないと終盤西武有利になるぞ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:12:51.14 ID:1YlvdohR0
位置づけという意味では
四番固定のテギュンの方が六番のスンヨプより外しにくい
去年の実績でいってもテギュンは外しにくい
放映権的な大人の事情で言えばスンヨプは外しにくい
バックアップで言えば
テギュンなら一塁福浦にしてDHに清田なり大松を入れればいいからやりやすい
スンヨプの場合代わりに入りそうなのは下山とかヘスマンだからやりにくい
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:13:32.70 ID:9ZAFXe2W0
キムテギュンのH
前進守備の頭を超えるヒット(定位置ならただのショートゴロ)
センター方向に転がったショート内安打(送球がそれなきゃアウト)
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:14:09.35 ID:XTbbb7d5O
テギュンって去年の最初は当たり外人扱いじゃなかったか?
比較されてホークスにいた北川のそっくりさんがボロクソ言われてた記憶がある
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:14:14.32 ID:1YlvdohR0
>>459
全盛期の谷も併殺多かったよ
右打者で三振の少ないバッターはどうしても併殺が多くなりやすい
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:15:17.20 ID:Ke7pc9lr0
なんで韓国のバッターって波が激しいんだろうな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:16:36.92 ID:xg9J5l6i0
>>464
テギュンは去年たった140三振
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:17:40.82 ID:Y065+3Op0
スンヨプは鷹戦で打っていたと思うが
そんなに酷いの?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:18:07.77 ID:G1qrJov0O
近年の西武は西武ドームであまり強くない印象がある
むしろ所沢の方が、俺達が炎上する確率が高い
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:19:31.18 ID:d7Om84Zt0
>>467
フォーク投げとけば、まず三振
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:20:00.56 ID:1YlvdohR0
>>467
ボール球になる落ちる球の見極めが全くできていない状態
内角速球で体を起こしてボール球になる落ちる球で安牌
永井には全球フォークで三振
最悪の状況
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:21:25.99 ID:G1qrJov0O
スンヨプは短期決戦に絶対的な強さを誇るからな
WBC、五輪、日本シリーズ、ペナントの佳境。
これらでスンヨプがブレーキになった事はないはずだ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:21:46.65 ID:Io+U0A/bO
スンヨプ、テギュン
どうしてこうなった?
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:23:37.53 ID:cHrsoQku0
三振少なくて打球が早いバッターは併殺が多くなりがち
ちなみに中島は去年20
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:25:24.51 ID:XEWwYO6X0
>>463
去年の月別成績
ttp://lcom.sakura.ne.jp/NulData/2010/Pacific/M/f/52_stat.htm

特に本塁打の減り方が酷い
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:25:33.61 ID:HVyGNbPd0
金テ、李、朴、金ビ
こんなの使い物にならないのは最初から分かりきったこと

3弱から万一CSに引っかかるとしたら鷲かな?
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:26:54.54 ID:uZi1R3k00
>>460
西武は序盤に貯金を増やすことが重要に思う
夏場になると、投手陣全体の疲労とリリーフ投手の連投も増える
シーズン中に優れたリリーフ投手が配備される状況になるとは思えない
ペナント序盤から先行する去年と似たレース展開から、より厚みの増した打線で夏場を乗り切る
逃げ馬が逃げ潰れないように、打線が打ち続けなければいけない
西武には、こんな印象を持ってる
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:28:35.73 ID:D5m6vom8O
それにしても鷹はよくイボ・ムホを切れたね
2年契約だから年俸持ち出しだろ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:30:25.52 ID:oxe28oKpO
>>468
それは違う
どのチームもホームでの勝率が高い
楽天と西武はホームでの試合が減ってる分少し不利だけどな
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:36:00.76 ID:1YlvdohR0
>>477
和田と川崎が流出する前に絶対に日本一になるという意気込みじゃないか
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:39:06.18 ID:U3dzukna0
ホームで強くなかったら確実に借金生活じゃん
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:42:37.40 ID:Y065+3Op0
鷹のボムホは、全額引き受けてくれた
コリア球団に移籍した
そりゃあ、今の面子ではボムホは
レギュラーどころか、一軍枠すら微妙
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:44:07.70 ID:fx5kFeK30
鷲とオリはほぼ互角だな。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:50:24.22 ID:G1qrJov0O
いまのパ・リーグは、80年代のセ・リーグに近い気がする

鷹=中日(最も安定)
猫=巨人(そこそこ)
ハム=広島(可もなく不可もなし)
鴎=ヤクルト(ダークホース)
オリ、楽天=阪神、大洋(論外な二弱)

484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:55:42.34 ID:e0B9HimQO
ポジ天多すぎわろた
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:55:56.59 ID:I/hulL7Z0
何でここでセントラルになるのか意味判らん
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:01:11.24 ID:xg9J5l6i0
きっと元セオタ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:01:26.53 ID:m+y5twiB0
スンヨプは普段は三振、1塁にランナーいたらゲッツー。
打点はあるが、いずれも8回で勝ち越して勝負が決して
いる場面でのダメ押し。
(檻には岸田、平野がいる)

早く外野手一人入れて、Tを一塁で使えって言いたいが、
駿太レベルしかいない檻の控え外野の現状。
ヘスマン2軍に落としたばっかだし、しばらくは戻ってこない。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:02:45.36 ID:WCYXjt+n0
ここまでの試合見てオリ楽天が論外な二弱とはよっぽど野球ど素人なのか
釣りなのか
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:05:19.50 ID:xg9J5l6i0
テギュンは普段は三振、1塁にランナーいたらゲッツー。
打点はあるが、いずれも8回で勝ち越して勝負が決して
いるような場面でのダメ押しが多い。

早く外野に清田入れて、福浦を一塁で使えって言いたいが、
福浦の腰を気遣ってDH起用しているのが現状。

檻と鴎は仲良しだったw
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:06:41.85 ID:Y065+3Op0
鷲と檻は弱い、そうに決まっていると
思い込んでいる、まだ対戦していないとこの
ヲタが真性で煽っているのだと思うよ

鷲はみてないけど、檻は今のところ
去年よりもチーム状態はいい
カブレラなどがいなくなって
長打力低下もあるけれど
投手陣と守備力はアップしていると思う
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:08:22.60 ID:7HDyiC7r0
>>471
>スンヨプは短期決戦に絶対的な強さを誇るからな
>WBC、五輪、日本シリーズ、ペナントの佳境。
>これらでスンヨプがブレーキになった事はないはずだ

そう言われてみると、そうだったな。
っつー事は・・・
スンヨプを一番獲るべき球団は若鷹軍団だったんじゃ?

CSより先に毎回毎回進めないチームに
最も必要なのがスンヨプじゃね?

内川、カブ、細川なんて獲ってる場合じゃないよ~w
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:09:48.81 ID:pBC1jPXG0
>>450
崩壊寸前?何を言っているのだ?とっくの昔に崩壊してるわww
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:10:46.28 ID:7HDyiC7r0
♪いざゆけ~ 無敵の若鷹軍~団ん~♪
♪我らの我らの~ ソフトバ~ンク ホオ~クス~♪
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:11:42.68 ID:xg9J5l6i0
>>492
シコも打たれてリリーフ丸ごと崩壊してるw
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:12:33.62 ID:u7HeqK4Z0
楽天とオリックスはあまり打てていないから下位予想する人が多いが
岸田とスパイアーは最多セーブを争うと思う。
シコは前年最優秀救援投手のジンクスで調子が悪そうで馬原も失敗が増えそう。
スパイアーが最多セーブならギャラード以来の来日一年目での最優秀救援か。
すごいな星野。どうやったんだ?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:15:20.83 ID:KcN5PLPr0
檻の投手力、舐めないほうがいいと思うよ
うちの打線が弱いだけかもしんないけど、もし完封くらってるチームが弱いとかいってるなら
もうちょっと冷静になったほうが
このあとちーちゃん復帰も控えてるし
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:16:49.09 ID:7HDyiC7r0
>>495
スパイアーまだ観てないが・・・開幕6試合で、そこまで言うかぁ?www
シコが去年より少し落ちるかも?は同意。
馬原は相手が絶好調打線だったのもあるからな

スパイアーは注目して観てみるわ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:20:09.49 ID:zNo71XjuO
スンヨプは08年日本シリーズじゃ全然打ててなかっただろw
反日パワーで国際試合に強いだけだろw
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:20:16.66 ID:WCYXjt+n0
鷲だがスパイアーはメンタルが強い
震災で外人みんないっぺん帰ったのにスパイアーだけ帰らなかった
理由は、人生賭けてるからだそうだ
たぶんノーアウト満塁で出ても普段通りだと思う
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:20:19.94 ID:6xRKcxSL0
中田を檻にくれよ?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:22:05.96 ID:xg9J5l6i0
スパイアーはスライダーがやたら切れてたが
そればかりなげさせる嶋をノムがディすってた
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:22:51.21 ID:vGq3rCHNO
江尻もたまにはまともなこと書くなあwww
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:23:24.29 ID:D5m6vom8O
檻は何で多村取りに行かなかったの?
FAには手を出さない方針?
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:24:12.47 ID:XO4nc9BA0
ノムなんてノートに手書きでIDとか言ってる老害だから無視無視
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:24:39.56 ID:G1qrJov0O
鷹はオリに対しては精神的に絶対的優位だからな
788001104のトラウマを骨の髄まで植え付けたわけだし。
実際、鷹がオリに足をすくわれた事ってないんだよね、少なくとも03年以降は。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:25:57.73 ID:d7Om84Zt0
>>503
ほんとだよ 多村は欲しかったな・・・
でもオリが今までにFA参戦したのは村松と細川だけ

宮内が「何で補償選手や補償金をやらなアカンのや!」で嫌ってるw
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:25:58.55 ID:8iG83lkI0
オリはなんといっても西の成長がでかいよ
こいつが20勝でもしたら一躍優勝候補だわ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:29:21.25 ID:8VbyA7aa0
オリは稼頭央にもいったんだけどなwwwww
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:34:02.99 ID:G1qrJov0O
ところで、稼頭央の連続試合出場記録って「1143試合でストップ」扱いなの?それとも「NPBでは1149試合連続出場中」?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:35:08.87 ID:Xx1HRlJ/0
>>509
退団して継続はないだろ
普通に切れてるよ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:40:37.03 ID:HtxBqYis0
現在の4番打者成績
楽天 山﨑 22打数7安打1HR6打点 率318
SB カブ 25打数5安打1HR2打点 率200
西武 中村 23打数7安打4HR10打点 率304
オリ T岡田23打数9安打2HR6打点 率391
ハム 小谷野21打数7安打0HR2打点 率333

ロッテ金泰均23打数2安打0HR3打点 率087

カブレラ案外打ってねーなー
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:43:32.19 ID:YXZDHJI3O
今年は面白すぎる!1弱のチームが頑張れば更に面白い
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:44:30.70 ID:AIHAGMKb0
>>503
多村は複数年に拘ってたしリスク高過ぎ
自分の商品価値を見誤って自らの移籍の可能性を潰した好例
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:45:53.55 ID:y+eUqsIX0
今年はセリーグもそうだけど若い選手の躍動が目立つな。見ていて面白い。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:47:16.82 ID:GLK37B2b0
>>512
楽天が分かりやすく底上げしてきたからね。
走ってもおかしくない鷹もリリーフがギクシャクしてるから、
見るほうにとっては理想的な混戦が予想されるね。
あくまで予想だから、あっさりだったりするかもしれんけど。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:48:37.82 ID:a3P9Y1Zg0
パリーグ面白過ぎ!
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:48:41.65 ID:xZydeVomO
>>511
株は寒い春先は元々調子わるいからね

通年なら長打はともかく率はのこすと思われ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:49:30.15 ID:KcN5PLPr0
AクラスとBクラスがはっきりしすぎているとか言ってたくせに
なにを今更…
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:51:47.62 ID:a3P9Y1Zg0
やはりパリーグの実力差は紙一重だった。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:52:53.84 ID:YlynRqDF0
>>514
若手の活躍は、いいねえ。新鮮味がある。

実際は、夏ごろにバテテ調子崩したりして
そこから、いぶし銀のようなベテランや
普段は控えに甘んじているような選手のが出てきて

「よく頑張ったな若いの。後は、俺らに任せろ!」
って野球慣れした連中の男気で引っ張って行く事になる

その男臭さも野球の魅力だわ。野球たまらん!
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:53:10.83 ID:WSsqLQ2p0
基本Aクラス球団:鷹猫公
基本Bクラス球団:鴎檻鷲(牛)

まあこれが基本だろう
んで上3つのうち調子の悪いどこかひとつがBに落ちて
下3つのうち調子のよいどこかひとつがAに上がる

10年以上パはそんな傾向が延々続いてる
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:54:08.15 ID:TIlgm0V80
米良美一
ハムオ~タ~達だけ~♪
ハムオ~タ~達だけ~♪

523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:54:37.17 ID:CRPv1lc8O
西武のさよなライオンシーズン記録更新をかなり期待している
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:55:02.90 ID:a3P9Y1Zg0
>>521
すると今年はロッテがBだな。
楽天かオリのどちらかがA。
たぶん楽天か。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:55:34.08 ID:YlynRqDF0
緑がまぶしい新緑の季節は、若武者の季節
燃え盛る暑い夏は、主力中堅の季節
いよいよ迎える秋の決戦は、いぶし銀の季節
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:56:16.89 ID:3hwrpAdL0
弥太郎も大沼並みに使えないんだけど・
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:57:21.30 ID:GLK37B2b0
>>526
使えたら詐欺だろw
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:57:35.50 ID:KcN5PLPr0
たった数試合でロッテがBとか決め付け
相変わらずここの人たちって失礼だわー
猫鷹ハムの傲慢なとこが嫌だ
なにが「面白い」だ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:57:40.73 ID:Y065+3Op0
>>526
だから、対等なトレードじゃん
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:57:51.12 ID:YlynRqDF0
>>523
このまま行くと58ペース
日本記録は俺達の持つ14
大幅更新は間違いない キリッ!
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:58:19.30 ID:xZydeVomO
>>526
等価交換と思うより仕方ない
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:58:45.31 ID:a3P9Y1Zg0
西武は浅村・秋山・牧田と新戦力がいる。
これにスバイアーあたりが加入していれば良かったのだろうが。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:59:23.39 ID:IllTRryS0
>>511
西武自体が打ちまくってるけどおかわりの打点はさすがに凄いな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:00:40.10 ID:VaPku9J6O
ハンカチに勝てなかった鴎はどこに勝てるんだよ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:00:41.02 ID:GLK37B2b0
あの歴戦をくぐりぬけて投手をやりくりしてきた尾花でさえ、
大沼は見てると使いたくなってしまう、というくらいだからなw
同じ使えないなら弥太郎のほうがいいのかもしれないw
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:00:42.33 ID:WSsqLQ2p0
>>524
今年は鷹のAと鴎のBは決まりっぽいから残る4球団で2枠争う感じかね
個人的には猫と鷲が入れ替わる感じな気がするけど

>>527
レオレオ詐欺という言葉があってな・・・
トレードしたときは等価値と思われてても後々見ると何故か西武が得だったという過去の例は多い
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:01:46.73 ID:Y065+3Op0
鴎は、対涌井で勝てれば
強いと認めてもいいわ
連敗するろ一気に
最下位独走の可能性もでてくるよ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:02:44.12 ID:YJJPMYtHO
>>526
横浜も同じこと言ってたわ
てか、みんな答える反応早いよw
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:03:12.52 ID:CRPv1lc8O
西武のリリーフ陣で
この投手出てくると嫌だなぁと思う選手いないよなぁw

強いて言えばグラマンくらいかな
それ以外はボーナスステージ到来と言った感じ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:05:00.10 ID:a3P9Y1Zg0
まあ、まだ始まったばかりだからな。
各チームとも戦力整備に大変だ。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:06:03.92 ID:lvuHRKz7O
グラマン今年は復活してるん?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:07:11.84 ID:U3dzukna0
>>530
ビジターゲームしかサヨナラないよ?
5試合(全部ビジター)中2試合だから、28~9くらいでしょう。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:07:13.57 ID:YlynRqDF0
>>539
昔は、鹿取・杉山・潮崎
サンフレッチェって呼ばれた救援トリオの時代もありました。

どうしてこうなった?
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:08:07.40 ID:xZydeVomO
>>536
レオレオ詐欺はしっとりますが最近はやや神通力が落ちていると感じます

>>539
グラマン?
猫ファンですが、いま信頼できるのは岡本篤だけです
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:09:20.34 ID:YlynRqDF0
>>542
そうでした。

15行ったら、涌井・岸・帆足・まきやん
の中から1人を抑えに回すか?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:10:57.10 ID:a3P9Y1Zg0
西武は、涌井・帆足・牧田・岸と今月末には揃う。
あと二人をどうするか。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:11:10.09 ID:CRPv1lc8O
>>541
俺達の中では比較的マシな雰囲気
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:11:44.87 ID:VaPku9J6O
今のところ浅村が打てなかった先発は摂津だけか…
ダル、杉内と打ち勝ってるから、あとは成瀬、田中、岩隈あたりとの対戦が楽しみだな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:12:17.72 ID:YJJPMYtHO
デニーや森がいた時も良かったよ。
森が抜けた辺りからかな。
あと松坂、西口が先発ですごい時は中継ぎに負担がなかったような気が。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:12:26.39 ID:AIHAGMKb0
無知でスマンが去年ブレイクしかけた猫の坂田はいかに?
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:12:54.03 ID:Y065+3Op0
最近は鷹のトレードの成功例が多い

多村⇔寺原・・・◎世紀のわらしべトレード

村松⇔大村・・・△生え抜きを呼び戻し、反骨者を厄介払い

吉川⇔井出・・・◎ボロモウケ

金澤⇔荒金・金子・・・○一軍枠絶望の2人で便利型中継ぎと支配選手枠をひとつ確保

清水⇔三瀬・・・○リサイクル要員で欠員だった捕手補強

552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:13:57.56 ID:WSsqLQ2p0
しかしサヨナラ負け14ってよくよく考えると凄い記録だな

ビジターの9回裏に得点されて負けた試合だけで14ってことだからな
7回8回に中継ぎ打たれて逆転負けした試合とか
9回表に中継ぎ打たれて勝ちこされた試合とか
ホームで7回8回9回に追いつかれて延長戦で負けた試合とか

全部ひっくるめたら一昨年中継ぎでどんだけ負けてたんだって話になる
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:15:20.43 ID:YlynRqDF0
>>539
他球団は多いな
岸田、薮田、平野、宮西、ファルケン、森福、摂津(先発になって良かった良かった)

あと、まだ観てないが噂のスパイアーマン
猫だけ確かにいない。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:15:46.98 ID:HaHTOJz80
今年はその記録をぽぽぽぽ~んと更新する予定
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:16:39.15 ID:pBC1jPXG0
西武は野上なんかはどうなのかね?抑えで使われて、割とコントロールもあって度胸もあった印象だけど。球が遅いのか?
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:16:58.80 ID:CRPv1lc8O
>>549
デニー、森、豊田が立て続けに抜けて代わりに小野寺が入って一気におかしくなった

去年までのシコルスキーは悪くなかったが
シコルスキーに繋ぐまでに試合壊すケースも少なくなかった
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:17:46.94 ID:YlynRqDF0
>>555
二軍でも炎上してたような・・・
俺達より度胸あるだろうけど、球に力が無いというか
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:17:49.09 ID:EP43hhoB0
GGは、筋力なら間違いなく日本人きってなのに
25本塁打が最高なのは何でだろ?打球の性質なのかな?

559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:18:13.86 ID:pKKDlVn90
>>553
薮田が嫌って何処のヲタだよ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:18:53.90 ID:a3P9Y1Zg0
>>553
ロッテの内を忘れているぞなもし。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:19:34.89 ID:CicAnm4k0
鷹ヲタだが細川のリード酷すぎじゃね。
毎試合のように本塁打打たれてるんだが...。
山崎の方がマシだから西武に返していいよ。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:19:44.02 ID:YlynRqDF0
>>558
GGを楽天戦で観たいのは私だけでしょうか?

星野対GG。北京の悪夢が蘇る
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:19:51.60 ID:VaPku9J6O
今の鴎で嫌な抑えっていなくね?
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:20:36.91 ID:CRPv1lc8O
薮田はねーな

9回1点差薮田だったら
馬原と同じくらい期待できる
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:20:47.52 ID:Y065+3Op0
GGは筋肉のつけすぎで故障したんだろ?
何事もほどほどが一番だ罠
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:21:35.99 ID:xZydeVomO
>>550
秋の故障で調整が遅れていたけど二軍でうちまくって開幕一軍でした
ただ秋山がいてつかいどころなく二軍にさがりました

>>552
想像しただけで気が滅入りますわ・・

>>553
結局、猫のリリーフ陣は舐められてるせいもあって相手が積極的なんですよね
絶対的な存在がでてこないかぎりはしばらく我慢するしかないなぁ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:22:25.35 ID:Y065+3Op0
>>561
馬原で佐藤にHR打たれるような
山崎のリードっていいのか?
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:23:11.64 ID:b6a2W86C0
猫中継ぎの中では偽者は別格の安定感だな
グラマンも08年程じゃないがそこそこやれそう
ナベQの酷使でシーズン終盤は2人とも立派な俺達になりそうだが
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:23:14.42 ID:VaPku9J6O
GGはあれだよ
ドラゴンボールで例えると、ベジータを越えたと勘違いしてパワーまかせになったトランクスの攻撃が全然セルに当たらないってやつ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:23:48.35 ID:YlynRqDF0
他球団からすると鷹の捕手は田上でいいような
ホームラン打つし
フリーパスなんか気にしちゃ駄目だ!
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:24:39.63 ID:xZydeVomO
>>561
これからハムさんとあたったらもっとひどいことになると思われます

近年は細川スタメンのときは打たれまくっているので
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:24:48.20 ID:9ZAFXe2W0
ロッテにはいいリリーフが一人もいない
内はケガで下だし
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:24:51.51 ID:GLK37B2b0
細川はマスク越しの鼻の穴が見えるだけでイラっとする部分がある。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:27:32.60 ID:YlynRqDF0
コバヒロはいなくなるし、太陽は海の向こうに行くし
4番は穴だし
やはり優勝した次の年のロッテは必ず低迷するジンクスは健在か?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:27:42.26 ID:AIHAGMKb0
>>566
坂田が弾かれるとかどんだけハイレベルなんだよw
余ってる野手で檻あたりのリリーフと交換してもらえばいいのにww
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:29:06.82 ID:Y065+3Op0
太陽は西武にいるはずだが?
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:29:20.35 ID:VaPku9J6O
>>567
あれは佐藤を褒めたほうがいいんじゃないか?
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:29:51.73 ID:GLK37B2b0
>>574
メジャー的な感じだね、一部の金持ち強豪球団以外は、結果を出した
チームは年俸的に解散状態に。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:30:17.66 ID:a3P9Y1Zg0
>>572
GWには1軍入りだそうだ。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:30:37.01 ID:Y065+3Op0
>>577
佐藤は褒めていいと思う

ただし、山崎が安定したリードともいえない
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:31:03.95 ID:CicAnm4k0
西武はあんだけいい打者揃っててリリーフは糞と
弱点ははっきりしてるのにトレードしない外人も取らないだもんな。
大して人気球団じゃないのに生え抜き主義という意味不明球団だよ。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:31:43.17 ID:WSsqLQ2p0
>>574
つか、優勝云々以前にここ30年以上連続Aクラスってやったことないんだから
Aクラスの翌年Bクラスは当然だろ
583代打名無し@実況は野球ch板で :2011/04/18(月) 20:32:43.67 ID:Z9/zM+1f0
東尾監督時代は貧打
左Pなら誰でも抑えられるってチームだった
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:35:12.13 ID:XTbbb7d5O
つーかロッテって何年か知らんが数十年1位になってないんだろ?
ちなみに西武は牧田があと何回か投げても使えそうな感じなら
岸を後ろに持っていけば2位以上は確定な気がする
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:35:39.15 ID:YJJPMYtHO
西武の変則投法、岩崎はどうしてるのかしら?
結構いい印象があるんだけど。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:39:18.94 ID:YlynRqDF0
ロッテって2004年ぐらいから
優勝できる戦力が揃ってきたが、年棒ずいぶんと高くなってきて
清水、コバマサあたりから、次から次へと出てく事になったよねえ

パとしては、ハンカチをうまく使って各球団儲かってもらいたいもんだ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:39:30.25 ID:xZydeVomO
>>575
坂田は貴重な左の大砲なんでブラウンが結果でなければ上がってくると思います
現実的には、トレードの駒としては大崎、後藤、GG、大島でしょうが
いずれも売り時のがしてますからねぇ

>>581
それに加え出戻りも多いですし
近年は新人も移籍選手も地元ゆかりの選手とってますからね
牧田、弥太郎しかり
外からの血の入れ替えが鈍いとこがいいとこでもあり
悪いとこでもありますね
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:40:49.56 ID:GLK37B2b0
>>587
大崎はまだ売れるでしょ、GGは下で結果出せば。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:40:58.22 ID:wMufW0DvP
昨日の鷹猫戦みたいなのは一昔前のダイエー日ハム戦ではよくあった展開だ
気にするな
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:42:22.01 ID:l+LnShJdO
ハムは川島を育てなかったのが今頃効いてるな
押本も勿体なかった
小笠原 岡島 森本 スレ
江尻 稲田…
流出シスギ…
まあそれでも
岡島に代わり宮西
小笠原に代わり小谷野
森本に代わり陽
スレに代わりホフパワー
押本の所なんどは
大塚 増井 谷元 植村 榎下と人材雲の如し…
中田翔に関してはまだ坊やで心身共に疲労溜まり過ぎで少し2軍で調整させろ
そろそろ稲葉も完調してるし稲葉右翼陽左翼で二岡をDHで使うべし
二岡絶好調だから勿体ないぞよ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:44:23.70 ID:xZydeVomO
>>585
思うような球がいかず、いっとき下でもかなり打ち込まれてました

今年のファームでは重用されてるようなので結果次第であがってくるかもです
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:46:01.63 ID:GLK37B2b0
建山がいなくなったことを誰も話題にしないというか、
誰も気づいていないし、本人がどこに行ったのかすら
把握していない、近況も聞かないw
かなり早く移籍が決まったんだっけ。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:46:09.90 ID:H2YGo+8q0
GG佐藤と岩崎は下では十分な結果出してるよ、下では
後藤と大崎は下でもあまり良くないな
大崎なんかずっとセカンドやってるし…
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:46:46.79 ID:CicAnm4k0
>>587
でも育成能力は凄いと思うよ。
松井稼→中島→浅村、小関→赤田→栗山、カブレラ→中村、和田→GG
高木浩→片岡、伊東→細川→銀次郎ざっとここ10年くらいでこんなに変わってるのに
皆成長してるもんな。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:47:28.88 ID:GLK37B2b0
ゴトタケは腰痛がなぁ、良かったらあんなもんじゃないし。
でもあの状態でトレードに出したら騙しになってしまう、ってほど
酷い腰痛。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:48:02.05 ID:YlynRqDF0
>>587
GGは星野ショックの後で少し価値落ちたが
まだまだ高く売れる状態だったのに、機会を逃しちゃったなあ

どうも平尾、太陽獲得みたいに海老で鯛を釣る事ばっかり狙い過ぎてるんじゃないのか?
と勘繰りたくなるw
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:49:56.31 ID:goeMGob+0
ロッテは内がもう少し、ロサが
慣れればどっちかが抑えに回るでしょ
それより中継ぎしっかりして欲しい
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:50:12.81 ID:Y065+3Op0
藤田太陽は移籍一年目は活躍したが
あとはカタログ通りだろ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:51:24.57 ID:YlynRqDF0
>>592
テキサスレンジャースと契約したけど
駄目みたいで、マイナー落ち
頑張って欲しいんだが・・・
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:51:42.78 ID:GLK37B2b0
でも出さなかったのは分かるよGG。
あれは活躍すればチームにとってそれだけの魅力があるから、
ゴネゴネでも出せなかった。
今となってはだけど。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:52:17.32 ID:b6a2W86C0
西武は野手育成力も凄いけど放出力も凄い
レギュラーで最後まで西武にいた奴ここ20年で伊東くらいじゃねえの?
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:53:01.00 ID:YJJPMYtHO
>>岩崎
なるほどねぇ。

というか西口や許さん辺りがワンポイントできる状況だったらまた面白いと思うけどねぇ。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:53:19.34 ID:XTbbb7d5O
G.G.佐藤は北京でフライを落とした人で野球人生が終わりそうだな
北京五輪直後はいずれリベンジしてくると思っていたんだが
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:53:36.58 ID:GLK37B2b0
>>599
日本に戻りたくても、2年経たないとFA補償発生だから
ハム以外は厳しいし、年齢的にも結構いってるよね。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:53:55.15 ID:Y065+3Op0
西口はしぶとく生き残ってるじゃん
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:55:46.45 ID:xZydeVomO
>>603
身体も心もバラバラにされましたからね

今年は身体はようやく万全に仕上がったけど
一軍の試合じゃまだまだ力みすぎのようにかんじます
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:57:07.26 ID:H2YGo+8q0
太陽はいないよりはマシだろ
球の力自体は悪くないよ、今の状態ならある程度はやれるよ
シコースキーもあんなもんだし球自体は劣化してるようには見えなかったな
グラマンは全盛期には程遠く、去年よりはマシといった程度
岡本篤はいい投球してるけど股関節痛めてるから長くは続かないだろう
長田は今の状態はひどいな、今後も打たれるだろう
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:58:07.29 ID:i5Ox/8Gx0
北京で1001にぼろぼろにされたなら、1001の宿敵どんでんの
もとでGGはリベンジすればええ。GGのために大加藤と交換したる!
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:58:36.45 ID:l+LnShJdO
>>592
そうやそうや建山を忘れておった…
鶴岡離脱で逆に大野を育てるに良い環境と思う反面
鶴岡の存在感もひきたった建山と言い森本と言い鶴岡叱り居る時はあれだが凄い大事な人材だ
俺的には佐藤賢に一皮剥けて貰いたい
中田の良い起爆剤になるし将来的には佐藤賢が左翼のレギュラー掴むと思うぞ
目立たないが全てに合格点を与えられる資質を持ってるな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:59:06.91 ID:GLK37B2b0
>>607
マシっていうか、いなかったらチームとして話にならんよね。
山本とか木村が出てきたらもう相手の攻撃終わらんよw
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:59:44.37 ID:HHisHpSq0
シコースキー球自体は良かったような
松田もあるけどオーティズが上手く打ったってことじゃないか
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:01:33.47 ID:mTCfmSBe0
太陽は松中に完璧にホームラン打たれてたしストレートが良くないんじゃね
なんか簡単に打たれてたぞ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:01:34.20 ID:a3P9Y1Zg0
GGは五輪のポロリが完全にトラウマになってしまったね。
落とす方が悪いと言われればそれまでだが。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:02:54.27 ID:YlynRqDF0
建山がメジャーに上がれなかった場合
あと2年もしたら30台後半
それで獲るとこ・・・猫は欲しいだろうなあ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:04:01.17 ID:a3P9Y1Zg0
各チームの投手陣ボロクソだが、
パリーグ全体の打撃が向上していることを忘れるな。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:04:08.74 ID:H2YGo+8q0
>>612
あれは松中のもろに得意ゾーンだから
むしろ今の松中はそこしか打てないしその辺にボールが来るの待ってるんじゃないかって思える
まぁ今の太陽はボールが高いな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:05:51.85 ID:YlynRqDF0
>>615
低反発球だと投手有利だと思ったのに・・・
投げづらいとかあんのかな?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:08:18.29 ID:9ZAFXe2W0
>>617
すべるから失投が増えるのさ
成瀬\(^o^)/
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:08:59.40 ID:xZydeVomO
>>613
当時は突飛なヒロインと日本人離れした肉体ばかりがスポットあびてましたが

ガラス未満の脆さのハートのGGですからね
大舞台でほぼ守ったことないレフトなんて
猫ファンならゲームでも起用しないとおもいます
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:10:27.43 ID:H2YGo+8q0
変化球の曲がり方が変わったから人によってはコントロールに苦しんでるんだろ
特にフォーク
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:11:26.52 ID:YlynRqDF0
>>608
大加藤が猫入りしたら・・・
さよなライオン20は確実だな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:11:32.76 ID:u0tw/ISY0
試合ないとひまだなw
煽りとか無しで主観オンリー、自分の贔屓のチームと、その対戦したチームだけを語ってみる

猫:秋山浅村を入れた打線が非常に強化、弱かった守備も二人が強化したおかげでレフトブラウンくらいしか穴はない
  片岡が数字でてないけど、ムラがあるから気にしない、外人二人が使えない、二軍で元気なのと変えてもいい気が
  野手に関してはほぼ満足、というかひゃっほー
  先発は牧田が凄い、OP戦からやるとは思ってたけど、鷹相手の投球は神だった
  涌井帆足はまあ普通、平野石井は審判狭目もあったけどそれだけではない悪さ、次回に期待
  中継ぎはもうねwシーズン始まったばかりなのに、去年の疲れきった終盤のような内容wどうにもならんわw

公:ダルを打ったと言っても、ワンチャンスでHRがとも言えるので、次はわからん
  でも去年までならランナーたまったらギア上がってたと思うんだが・・・やっぱ不調なのか
  ウルフは好調な打線に捕まった感じ、公打線は・・・大量リードに守られてたので怖さは見えなかった、次回以降か

鷹:杉内は例年通りエースの仕上がり、今年もいい勝負、岩崎はパッと見すごくないんだけどやられた、初物効果?
  摂津はダルと同じく溜まったところをやられた感じが、1回なんて運で溜まっただけだし、でも5回は疲れ気味だった気が
  中継ぎが調整不足?結構打たれてたのが意外
  打線は・・・煽られるほど弱くはないけど、前評判ほど怖くない?
  流れに乗れば強力な勢いでくるけど、相手にペース掴まれると為す術がない感じ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:11:51.02 ID:a3P9Y1Zg0
>>617
それと気がついたかどうか知らんが、
重いせいか、日本人投手のかなりは去年より急速が落ちている。
逆に外人投手の急速はあまり変わらないみたいだな。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:12:03.17 ID:URlQmc230
ハンカチ登板試合が関東で7.2
土曜の巨人戦のナイターが7.8

視聴率的には僅差だね
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:13:47.81 ID:HMPH4EzFO
藤田は使えんよ。
春先のカブレラ・国民的と双璧の置物松中に打たれてるようでは話にならない。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:14:16.70 ID:a3P9Y1Zg0
>>624
デーゲームとナイターとの差を考えると、
斎藤祐はかなり健闘したと言えるだろうね。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:14:46.86 ID:YJJPMYtHO
一昨年かその前だったか、
開幕当初、杉内等エース級ピッチャーが軒並み打たれて打高投低かと言われた時があったよね
正直シーズン進んだらまた落ち着く気がしなくもない。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:14:48.88 ID:3pd/+8OI0
特に話題になってないけど武田久が元に戻ってるっぽい
たいした球数投げてないけど去年みたいに球が高く甘くなってなくて無難な感じだ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:15:44.83 ID:xZydeVomO
>>625
だとしても猫にはほかにピッチャーいませんし
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:16:32.04 ID:XO4nc9BA0
だから2年契約のカブに期待するなんてアホやって
6月には背中が痛い痛いと言って帰国だよ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:17:40.88 ID:HHisHpSq0
カブレラ刺青隠してるよな
鷹はそういうの厳しいのか?
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:17:58.74 ID:GLK37B2b0
低反発球の効果は、徐々にもっと出てくるのかもしれない。
なぜなら投手が滑りやすい新球に慣れてくるのと、夏場が近づくと
湿度があがってボールが手に馴染みやすくなるはずだから。
今は失投をも招きやすいボールだけど、だんだん投手有利に
傾いてもおかしくない。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:19:48.33 ID:YlynRqDF0
>>624
もうちょっと頑張れば逆転もあるかw
野手のニュースターも必要だな

今更だが、ムネりんとかナカジをバラエティに出して女子人気獲るとか
トカダが三冠王狙えるような数字または本塁打56を叩きだすとか
翔さんも候補だが.000だしなw

顔で言うと、今江とかイケメンで実力もあるからロッテが売りださねえかな
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:22:08.61 ID:URlQmc230
>>633
オリックスは駿太でいいじゃん
あと勝ちパターンの投手陣もイケメンだな
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:23:20.37 ID:HMPH4EzFO
>>631
球団の上の人間が上過ぎるからな。
あの人に言われたら言うこと聞くしかないでしょ。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:32:45.35 ID:0X0h1p/50
公の(木)の檻戦は武田勝が中5日で先発するの?
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:39:22.03 ID:y17AYBTR0
>>636
6人目の八木じゃないの?
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:42:41.04 ID:1DGZ1mp60
http://www.youtube.com/watch?v=lD0WFJNYsm4
噂のスパイアーの投球、いい感じだね
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:43:08.42 ID:HMPH4EzFO
予想
鴇2ー猫8
檻1ー公3
鷹7ー儂1
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:47:09.58 ID:IllTRryS0
>>637
俺も6人目は八木だと思ってたんだけど
二軍で土曜日に5イニング投げてるようだから中4日になってしまうな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:53:13.31 ID:YyPv3ghg0
今のところ見てて一番弱そうなの鷹のような気がする
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:56:39.16 ID:9NO4fxcfO
猫はリリーフ補強しろと言われるけど実際毎年補強してるんだけどね。
2008 岡本
2009 ベイリス 藤田
2010 シコースキー
2011 弥太郎
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:57:37.46 ID:Zsk7DgNY0
補充≠補強
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:59:03.14 ID:u0tw/ISY0
藤田は高橋にぶつけてから急速に劣化、去年の終盤からは一発病に羅患
今年は被安打2被本塁打2とさらに悪化w

どうしたもんかな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:59:50.30 ID:DmtU63H3O
鷹は今が一番投打共に全壊して弱い状態だからな
それに勝てないようじゃ先はないよ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:00:02.55 ID:GLK37B2b0
>>644
酷使とまでは言わんでも、結構過登板だしね、太陽。
普通に傷んでてもおかしくない。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:02:40.12 ID:y17AYBTR0
>>640
そうなんだ
公の先発ってあと糸数と木田ぐらいしかおもいだせないんだけどw
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:06:18.86 ID:KpTA7YkQ0
去年前半、猫オタが神連呼してた藤田だって
シーズン終わってみりゃ結局俺達だったもんな
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:07:49.90 ID:HhsZhbiQ0
電車の中で、カップルが噛み合わない会話してた。
女の方は吊り広告を見てて、男は漫画読んでる。

女「ねー、ダルビッシュってどういう意味?」
男「え?意味ぃ?知らねー」
女「ダルビッシュが無いとどうなんの?」
男「…負けるんじゃない?」
女「あった方がいいってこと?」
男「何が?」
女「ダルビッシュが」
男「ダルビッシュに何があるって?」
女「違うよ。ダルビッシュがあるんでしょ?書いてあるし」
男「どこに?」
女「あそこ」

男も吊り広告を見る。

男「あれ”ダルビッシュあり”じゃねーよw」

周りにいた数人がブフーッってなってた。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:08:00.10 ID:io7JAv2N0
阪神時代の藤田太陽を知ってれば今の姿がデフォなわけだが

西武ヲタって他球団の情報って全く知らないからな
天上天下西武独尊的な思考な奴多過ぎ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:08:22.81 ID:XTbbb7d5O
まあ阪神が最初から要らんかったんや!した投手だし
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:09:10.60 ID:io7JAv2N0
>>649

>周りにいた数人がブフーッってなってた。

アッ―!
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:10:16.44 ID:BdoFAby6O
去年はシコタイリレーとかあったな
今年は全くいいとこ無しだから去年よりヤバいね

因みに藤田は高橋にぶつける前に古傷再発ですでに壊れてた臭い
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:10:47.84 ID:io7JAv2N0
ていうか阪神時代から藤田太陽は俺達要素満載だったな

鳴尾浜でのウェスタン相手には無双状態
しかし甲子園に上がると四球連発炎上上等
こんな感じだから阪神からお払い箱

まさに俺達
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:11:14.47 ID:s03vZyFP0
阪神時代の太陽知ってればと言われても
殆ど二軍でしかもイースタンとウエスタンで別なら知らなくても仕方ないんじゃないか?

656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:13:00.93 ID:GLK37B2b0
矢野のリードがエグいから投げにくかった投手が結構いた。
能見も矢野が引退してからやっと一軍で芽が出たと思ったら
エース格。
太陽の場合は上のプレッシャーみたいな部分も大きかったの
かもしれんけど。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:14:11.71 ID:IllTRryS0
西武は登板過多が多いよな
去年はシコと太陽、あと涌井も最後に疲れが出ちゃったよね
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:15:20.64 ID:i5Ox/8Gx0
なんか今のオリの本スレがアホの巣窟と化してきたからここに来るわw
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:16:14.05 ID:iIohlhul0
>>500
ここまで丁寧に磨いてきたものをあげるわけねーわ
ダイヤか石ころかはわからんが
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:16:43.77 ID:3vsWb15UO
>>641
鷹ファンだけどそう思う。サヨナラホームランなんてただのラッキーだし。逃げ切れないチームは弱いよ。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:17:18.00 ID:nF/OQjxX0
阪神時代の藤田太陽なんて、一年目の開幕戦で敗戦処理で炎上したことと
契約更改でやけにオサレなメガネしてたことくらいしか覚えてない
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:17:32.04 ID:XTbbb7d5O
涌井はとっくにうどん屋になっててもおかしくない使われ方なのに
よく生き延びてるな。王が同じ起用法をしてたら確実にアルツ扱いされてるわ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:17:51.36 ID:VL/wBNcc0
>>649
吹いたw

ダルビッシュしらねーやつとかいんのか
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:19:45.88 ID:YNpZ2w1p0
もしかして涌井って故障離脱したことないの?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:20:20.59 ID:iIohlhul0
男のツッコミが上手すぎるゆえ、ネタでしょう
普通なら
え?もしかしてダルビッシュ知らねぇの?
みたいな感じかと
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:22:34.37 ID:TZIhGLzn0
一時期やたら浅村浅村ゆうてるからてっきりネタ系の選手だと思ってたのに
いざ蓋を開けてみたら
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:23:46.51 ID:GLK37B2b0
浅村は自分が見た範囲内ではヤクルトの青木に近い
イメージ、左右は違うけど。
スイングが苦しくなっても最後まで腰が残る。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:24:04.62 ID:iIohlhul0
蓋を開けてみてから浅村浅村言ってただろ
西武ヲタが
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:25:16.80 ID:VwOJUaRy0
浅村の好調期間長すぎる
オープン戦からずっと打ってるやんけ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:25:52.15 ID:3hwrpAdL0
翔さんと浅村の熱い闘いが見たいのに

浅村も研究されてどうなるかだわ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:27:57.80 ID:io7JAv2N0
涌井はケガしないタイプ

馬に例えれば屈強な農耕馬って感じ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:29:22.94 ID:TZIhGLzn0
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:36:14.47 ID:QfE0Czr+0
浅村は甲子園見てたやつの多くが騒いでたし
西武に入ったらもちろん西武ファンは中島の後継者と騒いでた
去年も2年目で開幕1軍で騒がれたし
今年は体が大きくなってさらに騒がれてる
浅村はずっと騒がれてる
ネタ系の選手だなんてとんでもない
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:41:39.06 ID:Y065+3Op0
浅村についてはせっかくのいい選手なのに
このスレで小馬鹿にされるくらい、猫ヲタが
マンセーレスしまくってたからな
あれじゃあ、他球団のファンから
共感されるわけがないわ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:42:25.35 ID:d8PpuZmh0
浅村はマジでやばいよ
杉内の良い球を打たれたし、
森福の時もドキドキしながら見ていた
最低でも2割8分、OPS.800以上は打てると思う
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:44:11.91 ID:ijSsqWJ50
浅村は他ファンから見ても羨ましいレベル
まあいつまでこの調子が続くかだが
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:44:48.37 ID:TZIhGLzn0
日ハム戦2試合だけ見たらもう現時点で今の坂本すら凌駕してるように見えてしまったが
さすがにそれは打ってる場面を見てるからだろうな
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:46:25.32 ID:BgzR8IOE0
浅村がどんなに活躍しても最後は俺達大活躍でまけたらカワイソすぎだろ。
いや、これが西武の若手野手を育てる育成術なのか・・・・
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:47:12.02 ID:Y065+3Op0
浅村も含めて新戦力は
対戦を一巡したあとも
同様に結果をだせるかが
勝負どころだ罠
VTRやデータで完全に解剖されても
結果出せるのならば本物と言える
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:48:10.51 ID:XTbbb7d5O
まあ.550打ってるところだけ見てれば騒ぎたくもなるわな
イチローや落合でもシーズン通して今の調子が続くわけないけどさ
.300くらいに落ちて来た時に踏みとどまれるかで浅村の真価が分かるだろう
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:49:00.36 ID:u0tw/ISY0
猫として浅村が期待できるのは、打つのはもちろんだけど、凡退でもいい感じのものが多いとこ
記録では外野フライでも、少し左右にずれてれば間を抜くようなあたりが結構あるし、
三振もしっかり振りに行ってるから、次に期待と思える
追い込まれてもきちっと振ってヒット打てる点は、かなりポイント高い
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:49:03.69 ID:d8PpuZmh0
浅村の前後がブラウンと銀次郎でどれほど助かったか
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:50:01.74 ID:ijSsqWJ50
さよなライオンは敵ながら可哀想過ぎる

檻ですが当たるのが怖いですね
それにしても何故西武はここまで都合良く選手が育つのか…
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:52:04.74 ID:GLK37B2b0
>>682
なぜブラウンの後ってことだよねw
ブラウンはまともに勝負に行かない限りそんなに
痛い目には遭わない。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:53:23.52 ID:d8PpuZmh0
檻も西が育ってるやん
鷹は去年西に抑えられたから良い投手と知っていたけど
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:53:57.68 ID:Y065+3Op0
浅村もさよなライオンが続いたら
メンタル面で腐っていきそうだな
打っても同じや!てな感じで
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:54:02.27 ID:VaPku9J6O
ナベ監督は、中村、フェルナンデス、ブラウンと下手したら三振するメンツだから、
あえて7番に浅村を入れて浅村ヒット→銀次郎バント→秋山タイムリーって流れを作りたいんだろう


でも別に5、6番に置いてもいいんじゃねーの
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:55:02.23 ID:ijSsqWJ50
西が育ってくれたことは素直に嬉しいな
昨年も活躍していたが、俺は正直先発は厳しいかなと思ってた
でもここまで使えるとは

亀だが>>126thx
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:56:01.74 ID:XTbbb7d5O
浅村は中島の後継者というより内川っぽくなりそう
対戦した印象だと中島とはかなりタイプが違う
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:56:38.14 ID:XO4nc9BA0
西君は二桁とかじゃなくてもっと上を目指せる
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:57:52.49 ID:Y065+3Op0
野球 3時間半ルールで引き分け増 ベンチワーク問われる?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/503165/

昨季、セ、パ両リーグで試合時間が3時間半を超えた延長戦は計60試合。
成績を見ると、パ・リーグを制したソフトバンクが4つの貯金をつくり、ゲーム差なしの2位だった西武が借金を4つしているのが目立つ。
この成績がすべて引き分けになったと仮定すれば、78勝65敗1分けだった西武は77勝60敗7分けの勝率・562となり、69勝60敗15分けで勝率・535になるソフトバンクを抜いて首位になる。
引き分けが多くなれば、勝率で争うペナントレースには大きな影響を与える
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:59:39.99 ID:QfE0Czr+0
いくら好調といっても高卒3年目の浅村に5、6番は荷が思いだろ
自由に打てる7番しか他の面子を見ると置きようがないだろ
それから浅村はメンタルの心配はないと思うよ
あまり悩んだり落ち込んだりするようなタイプには見えない
そのうち疲れたり打てなくなるだろうけど
今のバッティング内容は将来有望であることは間違い無い
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:00:50.94 ID:Y065+3Op0
まあ、浅村に上位打ってもらって
勝手につぶれてもらっても別に構わないけどね
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:01:40.62 ID:zFT297s20
1番片岡より浅村がほうが良いと思う
片岡は出塁率良いほうじゃないし9番当たりに入れ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:03:10.38 ID:ijSsqWJ50
>>694
ゴクリ…

西くんにはトップクラスの選手になっても笑顔で投げる事は忘れないでもらいたいな
あれは見ていて和んだ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:03:29.96 ID:Jv0z7EY90
そろそろ本スレでやってくんね?
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:05:11.90 ID:q6g1T8+DO
>>677
坂本を凌駕するなら三年目の今年.300 16HR、四年目の来季.280 30HR、15盗塁以上の成績は残すくらいか
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:05:19.80 ID:EP9xpQme0
浅村は一流どころも打ててるし上位打線も十分に勤まると思う
もう少し経験積んで上位打線に入ったら楽しみな存在になるな

ハムファンだが、
浅村とか坂田見てると日ハムの中田も西武の方がよかったのかもと思う

あちこちコンバートされまくった守備がようやく一人前になってきたが、
肝心の打撃がなかなか芽が出ないし、
最初から打撃を生かす方向の育成してたらまた変わったのかもしれないと思ってしまうな
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:06:24.54 ID:QfE0Czr+0
>>694
無茶苦茶言うなよ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:06:53.59 ID:XTbbb7d5O
>>698
大石と中田翔をトレードすれば良いじゃんw
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:07:37.72 ID:Y065+3Op0
まあ、数年後、浅村が松坂2号にならないことを
祈ってるよ
GGなんかも若手の頃は期待されてたのに
もはや粗大ゴミ扱いだものな
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:08:04.92 ID:ijSsqWJ50
>>698
確かに中田の配置転換は多かったな
西武は長所を生かす育成が凄く上手い気がする

檻ももう一人くらい誰か出てきてもらいたいなー
若手じゃなくても構わないが…スンを下ろせるくらい打つのが欲しい
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:11:45.02 ID:VaPku9J6O
今の横浜は打線爆発してるが、交流戦では抑えられそうですかい?
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:11:55.44 ID:xZydeVomO
>>701
松坂については肩のケガや噂レベルだけど練習態度がよくないやらありましたからね
火のないとこになんとやらで、そういったこともあって放出に至ったと思います
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:12:50.67 ID:u0tw/ISY0
そういや、公にいった松阪はどうしてる?
守備も打撃もなかなかいいと思ってるんだが
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:13:53.53 ID:u0tw/ISY0
>>704
噂レベルを上げるならデーブのこととか、マッサージとかも一緒に並べないと不公平じゃねw?
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:14:57.25 ID:VEqUnv45O
浅村は言動というか頭の中が長島さんなんだろう 普通こんだけ絶好調だったら反動が怖くなったりしそうだが考えてないっーかアホの子 ポカも多いしチャンスに強い
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:16:21.71 ID:iIohlhul0
>>705
二軍で高橋信二と四番の座を争ってるw
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:17:35.65 ID:u0tw/ISY0
>>708
それは期待していいんだよなw
主軸の高橋と争ってるってことだし
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:18:16.12 ID:Y065+3Op0
>>707
浅村って野球用語の漢字もあまり読めないとか
某猫スレでレスされて、同意されていたわ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:18:21.54 ID:io7JAv2N0
西武の野手陣ってアホの子ばっかじゃん

ジャミラ片岡 ナカジ おかわり 
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:18:52.27 ID:EP9xpQme0
>>705
オープン戦では一軍で何本かホームラン打ってた
今は2軍で調整中で、今日の朝刊だとセンター
2軍にいるのは調整と枠の問題が大きいみたいだし、中田ホフパワーに異変があったら1軍に呼ばれると思う
守備はイップスという噂聞いたが本当?
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:19:17.41 ID:xZydeVomO
>>706
松坂の話からわざわざ菊池の話をしなくてもいいとおもいますので
しかも、あれは出どころがデーブだけですし

松坂に関しては少々いいすぎましたが
打撃は一軍クラスの力をもっているのでハムでがんばってほしいと思ってます

近頃は二軍の試合もでてないようですけど
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:20:20.45 ID:URlQmc230
>>703
今年は去年ほど勝てないのは確かだと思う
横浜だけじゃなくて交流戦全体で僅差になると思う
パはどうも去年より強くなっているという感じがしない・・・
ロッテみたいに弱体化してるようなチームは多々あるし
西武も去年は交流戦ぐらいまでは中継ぎが安定してたけど今年は最初からあんな感じだし
セにやられそう・・・
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:20:40.55 ID:YNpZ2w1p0
キムの.087は酷く見えるのに翔さんの.000は酷い通り越して清々しい
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:20:49.80 ID:ijSsqWJ50
>>710
ひ ら が な キ ャ ラ か

おっとと話が脱線
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:21:12.01 ID:io7JAv2N0
>>713

まぁ心配するな そのうち法廷で全ては明らかになるから

西武がウソをついてるのか
デブがウソをついてるのか法廷で白黒つくから
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:21:33.71 ID:GLK37B2b0
中田は何か異変でもないと打ち始めないようなw
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:21:42.55 ID:QfE0Czr+0
松坂が送球イップスなのは事実
打撃はパンチ力はあるけど対応力が無さそうでこれは打てそうだ思ったことは一度も無い
身体能力が高いのは間違い無いけど
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:22:21.60 ID:iIohlhul0
>>715
金のはリアルだが中田はなんか幻想的だよなw
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:23:53.06 ID:YlynRqDF0
>>715
キムは4番だし、外せないとかってのが、あるしなあ
翔さんみたいにネタでは済まないとこが・・・
722713:2011/04/18(月) 23:24:43.36 ID:xZydeVomO
いまいち706のレスを飲み込めてなくてすいません

松坂についてのデーブの件を書いていたんですね

松坂選手のうわさについては今回の一件で注目される2、3年前から
そこかしこにかかれていたので根拠があるのだろうと書いた次第です
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:25:07.68 ID:GLK37B2b0
状態としては中田よりテギュンのほうが酷いと思う。
打てそうなコースが見当たらないしそもそも体型が
無理、テギュン。
中田は力みすぎてるのが悪循環になってる感じ。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:25:33.63 ID:XTbbb7d5O
そういえば今シーズンはデーブと菊池で裁判するんだったな
贔屓チームだったら最悪だけど他球団の話だから興味津々だわ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:26:27.92 ID:WSsqLQ2p0
>>710
糸井中田西岡

コイツ等に割って入れるレベルか・・・
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:26:33.64 ID:YlynRqDF0
>>703
鷹とか公、鴎とか交流戦に強いとこは善戦。
某交流戦に弱いチームが問題
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:26:44.28 ID:ijSsqWJ50
>>721
外せないかもしれないけど打順はずらせると思うんだが
スンもマジで何とかならないのだろうか…ハァ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:28:30.30 ID:d7Om84Zt0
糸井と近藤のキレ具合は異常

近藤の去年の交流戦で対戦したい打者 
長野 理由 ドラフト3回もかかった凄い選手だから
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:28:51.16 ID:YNpZ2w1p0
せっかくおかわりとT岡田が絶好調なんだし翔さんもキング争いに加わってくれ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:29:24.46 ID:YlynRqDF0
>>728
あった、あったwそれ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:30:15.92 ID:WSsqLQ2p0
近藤も見た目アホっぽいけど
職質された以外になんかエピソードあんの?

糸井中田西岡あたりは相当のレベルだぞ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:30:48.02 ID:ijSsqWJ50
>>728
出たwwwwwwww

糸井もキレキレである
<日本の一番東にある球団は?
糸井「福岡ソフトバンクホークス」
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:33:11.83 ID:URlQmc230
>>726
西武はセの下位球団に苦手なチームが多い
広島とヤクルトを苦にしている
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:33:47.94 ID:mTCfmSBe0
中田がキング争いあるよって言ってたヤツどうしてるかな
その時は反論すらさせてもらえない感じだったけど
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:34:19.51 ID:b6a2W86C0
糸井はキレてるとかそういうレベルを超越してる
野球しかしてないとはいえ仮にも大学出てアレはヤバい
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:35:08.56 ID:iIohlhul0
>>734
明日打てばあるんじゃねw
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:35:33.09 ID:GLK37B2b0
>>735
大学でてる糸井より、糸井が出てる大学の方がヤバイでしょw
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:36:00.50 ID:QfE0Czr+0
中田は一時期は良い感じで右方向に長打を打ててたからね
俺も今年は活躍するかもってニュースだけだけど思ったね
なぜかその時のフォームを変えたらしいね
体のどこかに負担がかかりやすいとかだったのかな
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:36:46.70 ID:ijSsqWJ50
K大ってそんなにアホ多い大学なのか
俺は単純に糸井がアレなだけだと思ってたがw
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:37:17.91 ID:i5Ox/8Gx0
>そういえば今シーズンはデーブと菊池で裁判するんだったな
贔屓チームだったら最悪だけど他球団の話だから興味津々だわ


どこのファン?
「グフフ・・・そらもう他球団のアレ(ゴタゴタ)はおもろいよな。そらそうよ。」の球団?

741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:37:22.82 ID:GLK37B2b0
>>738
まああと守備で足引っ張ったのが、チャリティマッチの
斎藤の投げた試合。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:39:29.96 ID:nF/OQjxX0
中田は練習試合やオープン戦でホームラン打つたびに華々しく報道されてたけど
オープン戦の打率は1割台だったんだよな
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:39:40.70 ID:VaPku9J6O
学生時代に海外で生活してた選手って最近いなかったっけ?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:40:42.29 ID:b6a2W86C0
>>737
そら第一経済大とかならそのレベルでも納得するけど近大だろ?
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:41:57.68 ID:QfE0Czr+0
>>743
今年ルーキーのロッテのドラ6だな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:42:05.58 ID:iIohlhul0
糸井のせいでばかにされる近畿大哀れw
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:43:29.63 ID:ijSsqWJ50
高卒がバカなのって普通にあることなのだろうか
近藤を見ていてこんなに凄いのってあるのかと思ってしまったが
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:43:37.58 ID:m7HI1zy00
中田も細川と当たればHR打てるよ(^_^)
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:45:01.80 ID:mTCfmSBe0
デーブと菊池の件は結構興味あるわ
普通ならこういう場合
どうせデーブの人間性が最低でこんなことになったんだろうと思うところだが
ナベQや1軍の選手はデーブ慕ってるらしいし他ヲタからしたら訳がわからんw
まあシーズン中に法廷に呼ぶって時点でデーブの人間性は疑われるけどな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:46:13.57 ID:g/6RNhgx0
ID:Y065+3Op0がやたらと浅村に拘っててキモイです。嫉妬なんだろうけどw
あ、俺にレス返さないでね。キモイから。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:46:23.17 ID:iIohlhul0
>>747
バカは学歴に関係なくどこにでもいるぞw
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:47:01.65 ID:XTbbb7d5O
>>740
鷹だけど…。興味あるじゃん
あんまり野球界の裏側の話は表に出ないだろ?
裁判で嘘ついたら偽証罪になるし。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:48:25.95 ID:VaPku9J6O
>>747
高校と大学では習うことが違うし、高卒は大卒に比べて圧倒的に勉強嫌いが多い

754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:48:53.92 ID:CicAnm4k0
アホの子と言えば松田を忘れたら困る。昨日の試合でラスト本塁打だった事を後で
知ったらしいし家族が来てたのをヒロインで言い忘れるくらいだからな。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:48:59.29 ID:ijSsqWJ50
>>751
そうか…そういえば浅尾もアレらしいな
アレはひょっとしたらバカじゃなくてただの天然なのかもしれないが
ナポレオンとナポリタンの区別つかないとかどっかにあったな

あ、セの話になってるし脱線してるスマソ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:50:08.32 ID:YNpZ2w1p0
菊池スレはデーブの化身みたいのにいつも荒らされてるな
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:50:43.33 ID:ZB1YJRtL0
近藤はアホって言うか子供なんだよ。
インフルエンザ大流行の時に「マスクして投げていいなら投げたい」って
まじめに言っちゃうような幼い頭の子。
ヒロインでも小学生が作文読んでるようなしゃべりかたしかできない。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:51:32.52 ID:VaPku9J6O
>>755
「天然」って可愛く聞こえるが、頭の回転が鈍いだけだからな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:52:17.56 ID:k7+FkXND0
>>754
>ラスト本塁打だった事を後で知った
本塁打だと知らなかったのにダイヤモンド一周したのかよ
アホにもほどがあるわ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:53:10.30 ID:5vNR+RO60
お前ら、高卒、大卒、大学名とか気にしてるくせにどうせ小林至もバカにしてるんだろ?
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:53:22.99 ID:u0tw/ISY0
>>712
thx
イップスについてはなんとも
デーブとの確執とかいじめとか色々出てる時期の話なので、そこらへんも噂レベルとしか言いようがない
ただ怪我前の守備ではいい肩で返球してたし、そういう問題はない
そちらでの守備で問題ないなら、噂で済ませていいと思うよ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:53:32.43 ID:mTCfmSBe0
>>757
他球団のアホの子エピソード面白いなぁ
自分の贔屓球団はある程度知ってるが他球団では糸井くらいしか知らなかったw
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:53:41.49 ID:ijSsqWJ50
>>757
ちょwww
個人的には結婚してるのが信じられないんだが…
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:54:51.24 ID:u0tw/ISY0
>>728
赤くしてやんよww
あれはたしかに面白かったなw
いいセンスだよ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:57:06.61 ID:3hwrpAdL0
>>725
スポなうで銀が言ってたが浅村は1日(ついたち)とか6日
(むいか)とかがわかんないらしい。普段はボケーっとしてる
って。ディズニーランドはディズニー区にあるって言ってるし
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:57:34.45 ID:WSsqLQ2p0
松田浅村近藤も相当アホっぽいけど

糸井中田西岡は次元が違うだろ
分数の約分とかまず不可能、九九も怪しいってレベルだぞ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:58:52.17 ID:fwmvnxxs0
野球と無知は関係ない by西岡
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:59:10.03 ID:QfE0Czr+0
>>761
イップスなのは本当だよ
ハムでもコーチとイップス克服目指してるって話だし
西武1軍の公式戦でも何回かイップス送球してたよ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:59:53.55 ID:u0tw/ISY0
>>768
そうなの?
記事とかあったら見てみたいんだけど
ソースない?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:01:14.87 ID:mTCfmSBe0
西岡ってメジャー行った西岡の話?
アホってイメージ皆無なんだがそんなに酷いの?
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:02:50.70 ID:ijSsqWJ50
>>770
ヘキサゴンとかで相当なお馬鹿っぷりを見せつけたらしい
糸井と同列で語られるってことは相当やばいんだろうな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:04:29.18 ID:l+LnShJdO
まあ中田翔に関してもハム特有のやり方だ
小谷野なんかも遊撃→一塁→三塁レギュラー
田中賢も遊撃→三塁→左翼→二塁レギュラー
あっちこっちの守備に廻すのはそれだけで野球観も変わるし視野も広くなり体も鍛えられる
昔はハムも小笠原を捕手→指名打者で打撃を磨いてから→一塁→三塁とあったが長い目で見たら守備回した方が良いらしい
ただファン心理から言ったら長所を磨いて早めに出て来て貰いたいな
浅村と秋山は別話だろうな秋山は昨今では珍しい
即戦力外野手
浅村は西武特有の打撃を
ガンガン鍛えてだわな
多分浅村がハムに入団してたら今頃は飯山レベルの守りに飯山レベルの打撃
いわば守備力は抜群だが
打撃はイマイチつう感じ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:04:32.75 ID:wqnOW/MGO
ゴルフが上手いだけのブタゴリラ発言は馬鹿では出来ない。むしろ天才だな
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:04:37.76 ID:u0tw/ISY0
ヘキサゴンってネタ系でしょw?
インタビューとかでもそうだったっけ?
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:04:42.10 ID:CoNZXTI+O
逆に頭のいい選手は和田(投)だね。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:04:55.66 ID:XUs0trXG0
>>770
勘定が読めない程度
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:05:13.34 ID:YlynRqDF0
>>760
なつかすいw小林至は、今どうしてるんだ?
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:05:22.94 ID:j8raotIN0
>>769
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/08/kiji/K20110208000204210.html?feature=related
軽く探したけどこれがあった
はっきりイップスとは書かれてないな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:05:34.37 ID:iNTP26cj0
>>770
西岡はヘキサゴン出演したとき、
珍解答連発で羞恥心とかいつもは番組で馬鹿にされてる連中がドン引きしてたくらい馬鹿

中田はドラフト直後のTV出演で「日本ハムファイターズ」をフリップに書けなかった
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:05:53.23 ID:HQahCR9q0
>>771
でも西岡って受け答えもしっかりしてるし頼れるイメージがある
単純に知識がないだけなら糸井とか松田とかとは違うんじゃないか?2
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:07:28.44 ID:ehcpCW6e0
>>779
本当にヤバいんだな…
実際に見てないから伝え聞いた話しか知らなかったが…そこまでなのかw

受け答えしっかりしてないのはうちの近藤かw
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:09:13.62 ID:fi9bM0G/0
無知は勉強すりゃいいし個人の問題だけど
勉強できて頭いいと思われてた奴が実はバカだったりするとすごく迷惑な事になるんですよ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:09:57.82 ID:RbXWpMtn0
>>765
浅村も酷いな。中島もアホみたいだけど・・w
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:12:43.60 ID:AUAoJH8W0
>>778
>はっきりとイップスとは書いてないな

え?記事を抜粋すると
「一昨年右肘を痛め送球難を抱える」
はっきりと「怪我」って書かれてるだろw
なんでこれがイップスのソースになるんだ

頭おかしい人?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:15:45.53 ID:j8raotIN0
>>784
怪我の影響もあるだろうけど、
何回か地面に叩き付けるような送球を見たあるよ
あれは肘が痛くて投げられないという感じじゃない
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:16:44.35 ID:U7zNIYRX0
確かに顔見るとジミー大西ぽいんだよなあ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:17:27.02 ID:+cntO+W30
イップス好きって結構いるよな
MAJORの読みすぎ?
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:17:47.57 ID:k6jBHLmH0
翔さんはなんつーか…

自分、超バカですって顔なんだもん
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:17:56.54 ID:pARxtUrpO
ヘキサゴンとか関係なく、バラエティーをソースにしてる時点で自分の愚かさを露呈してることに気づけよ
790 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/19(火) 00:18:41.65 ID:Gp5a0HGp0
>>785
ホントに見たアルか?
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:20:17.97 ID:SHdhCobf0
浅村は凄いよ
チャリティー試合で読んだカンペも漢字読めないからふりがなふったんだって。
そのカンペをガン見してたどたどしくしゃべってて笑った。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:21:01.26 ID:ehcpCW6e0
まあ確かにバラエティーは誇張表現も多いからな

ただヒロインでバカさ加減を露呈してる選手は…もう…w
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:21:32.19 ID:SHdhCobf0
http://www.youtube.com/watch?v=iY4lZyzTC7M

バカだからとことん野球に夢中になれて物凄い才能を発揮するんだろうな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:21:55.77 ID:bPd/sKSr0
松坂って元投手をコンバートでしょ?
投手時代から故障気味だったとかいうことも
考えられなくはない。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:22:28.72 ID:j8raotIN0
>>784
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5137510/
じゃあこの記事はどうだ?
この記事も信用ならんというならもうこれ以上探す気は無い
地面に叩き付ける送球を見たのは本当
2008か2009か二軍から上がってきて最初のライトスタメンの西武ドームでの試合で、
バックホームと2塁への送球で叩き付けて解説がどうしたんでしょうって言ってたのは覚えてる
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:23:58.48 ID:AUAoJH8W0
>>787
メジャーは読んだこと無いけど、送球悪いとイップスって言いたがる奴はいるねw

・一昨年右肘を痛め送球難を抱える
・イップスという単語も、心理的な部分で・・・みたいな言葉もない
という記事を持ってきて
「イップスとは断言されてないが・・・この記事を見てくれ」
とか言い出すあたり、イップスって言いたいだけなんじゃないかなw
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:24:24.06 ID:sipyMgh70
>>784
イップスは記事だったかTVで見た記憶がある
ソース出せと言われたら難しいが
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:26:41.04 ID:97k9HcDY0
とりあえず糞打線はダルを援護しろよ
去年は酷すぎる。
野外8試合防御率0.81 1勝2敗
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:28:28.04 ID:nIzVkFlJ0
>>777
去年、杉内相手にICレコーダー取り出したのは覚えているけどね。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:28:45.12 ID:bPd/sKSr0
>>798
でも打てない鶴岡指名してるの自分だし、と言いたくもなるw
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:29:59.22 ID:ruTyLiFB0
コロコロID変えて浅村オナニーしてるな
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:31:19.96 ID:9fmpvGmX0
城島とか阿部がいて鶴岡指名してたらそうだが
大野とじゃ鶴岡でも大差ないだろw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:31:36.24 ID:TSgpE/G/0
うちの糸井が話題になってると思えば、そっちかよ。
打者として順調だが、年齢的にあと1年早く転向していればなあ。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:32:31.50 ID:iNgCuiMX0
松坂は北海道新聞にイップス克服のための特守をしてるっていう記事があったみたい
ハムファンなら知ってるんじゃないか
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:33:21.80 ID:pCpUM57g0
横浜「身売り」再び TBSが広告撤退
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=13228


横浜の動向には注意が必要ね
岡山に先に移転されてしまってはパは手出しできなくなるわ
その前にロッテに決断してもらいたいわ
だいたい横浜を発端にした再編騒動が起こらないか心配よ
パはパのままセを人気面でも追い越さないと駄目よ
1リーグになんかしたら読売の傘下に入るだけ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:37:53.52 ID:RbXWpMtn0
岡山に球団買う企業なんかないだろ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:40:07.97 ID:mLSCV9KD0
イップスとかたいそうな名前つけてるけど
コントロールが悪くなったピッチャーみたいなもんだろ?
精神病みたいにおおげさにするのがおかしいと思う
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:41:10.37 ID:pARxtUrpO
>>806
お前なぁ、特定の話題をし出す奴にレスしてんじゃねぇよ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:43:52.97 ID:pCpUM57g0
>>806
ハムは北海道の企業なのかしら?
ソフトバンクも九州の企業なの?
楽天は?
別に東京や大阪に本社のある大きな会社が親会社になって
フランチャイズを地方に持っていけばいいだけでしょ
それで成功してるのよ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:46:10.95 ID:82PBCKNY0
浅村ネタで1スレ消化ですか?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:49:37.60 ID:sipyMgh70
>>804
確かキャンプ~オープン戦の時期
最近処分したんで引っ張り出せない
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:50:11.22 ID:SHdhCobf0
浅村の弱点あんのかね
今のところ打ち損じ期待するしかない
厳しいコース投げてもネバネバするし、ボール球でも甘いとヒットにするし
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:53:39.41 ID:RbXWpMtn0
>>808
お前2ちゃん不向きじゃねーか

引っ越しばばあからかうのがこのスレの醍醐味
なんだよ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:54:58.09 ID:iNgCuiMX0
>>812
梨田曰くインコース低めの変化球が弱点らしいぞ
杉内のインコースへのスライダーがちょっと真ん中目になったやつはヒットにしてたな
あとは森福のアウトコース低めの速球に空振りしたとき体勢崩してたな
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:55:49.63 ID:SHdhCobf0
右腕のダルビッシュや馬原の150km超えのストレートも簡単にヒットにするし、左腕の杉内や宮西からもマルチヒットや強烈なライナー打ち返す。
かといって100km台の変化球も初球からタイミング合わせてヒットにする。
外角は流し打ちで対応するし、内角は低め高めどこでも得意ゾーン。
816 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/19(火) 00:56:47.47 ID:Gp5a0HGp0
>お前なぁ、特定の話題をし出す奴にレスしてんじゃねぇよ

雑談スレで何言ってんだコイツ。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:58:14.31 ID:iNgCuiMX0
俺の予想では
アウトコース低めに速球をきっちり決め、インコース低めにストライクからボールになる変化球
を投げることができればしっかり抑えられると見た
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:58:26.72 ID:h/AoQ1vc0
忍法帖ってゴミしかいないな
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:01:24.35 ID:SHdhCobf0
http://www.youtube.com/watch?v=NW4k00_p15k#t=1m20s

インコース低めの変化球が弱点ねェ・・・
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:03:57.17 ID:iNgCuiMX0
>>819
ちょっとでも甘くなったら得意ゾーンだからインコースには手を出すってことじゃないか?
だからインコース低めのストライクからボールになる変化球が弱点かも
インコースに投げるならコントロールミスは許されないな
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:04:13.25 ID:o+WoHHvm0
浅村と内川どっちが上?
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:08:02.80 ID:ZxKxG9/v0
429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:28:58.03 ID:URlQmc230
ロッテは元々そんなに強いチームじゃないでしょ


433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:47:21.32 ID:URlQmc230
>>432
今年は去年よりどこもgdgdしてるし
レベル落ちてるんじゃないか?
反対にセは広島や横浜が頑張ってるし
交流戦でセに勝ち越されるような感じもする


624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:12:03.17 ID:URlQmc230
ハンカチ登板試合が関東で7.2
土曜の巨人戦のナイターが7.8

視聴率的には僅差だね
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:08:57.02 ID:ZxKxG9/v0

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:22:08.61 ID:URlQmc230
>>633
オリックスは駿太でいいじゃん
あと勝ちパターンの投手陣もイケメンだな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:33:11.83 ID:URlQmc230
>>726
西武はセの下位球団に苦手なチームが多い
広島とヤクルトを苦にしている



ばばぁきめーし!
ロッテ叩き、セコンプで数字気にしぃ、オリヲタ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:12:21.41 ID:ZxKxG9/v0

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:33:21.80 ID:pCpUM57g0
横浜「身売り」再び TBSが広告撤退
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=13228


横浜の動向には注意が必要ね
岡山に先に移転されてしまってはパは手出しできなくなるわ
その前にロッテに決断してもらいたいわ
だいたい横浜を発端にした再編騒動が起こらないか心配よ
パはパのままセを人気面でも追い越さないと駄目よ
1リーグになんかしたら読売の傘下に入るだけ


東スポ、現代の身売り大好き、そこから移転話にもってくクズ
死ね!
お前が岡山行けよカス!なんでお前が関東に暮らしてんのに岡山薦めんの?
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:14:07.47 ID:F/LQOppD0
ババアにストーカーがいる件
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:17:41.05 ID:iNTP26cj0
>>821
昨年もT岡田と坂田どっちが上?とかよくやってたよな
後で恥かくんだからほどほどにしておいた方がいいぞ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:23:09.36 ID:iNgCuiMX0
恥をかくとは限らんけどな
現時点では比較するのは内川に失礼なのは確かだけど
坂田だってどうなるか分からんぞ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:27:29.55 ID:DwwLVTmKQ
去年の時点で坂田とTと中田を比較するのは理解できるけどな
実績十分の内川との比較は失礼とか以前の問題
829 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/19(火) 01:29:19.36 ID:6XlUSkn+0
スンヨプ、テギュン、多村、翔さんの中では誰が一番上?
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:31:28.21 ID:P5i0QB2m0
亀梨はともかく江川までハンカチを見に北海道まで行くとは時代も変わったなと思う
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:31:38.11 ID:pgiy4CBU0
内川と比較は失礼だろうがタイプとしては浅村は内川、小谷野、今江タイプかな
いまのところ中島までではない
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:33:03.92 ID:7fiLE6tW0
西武打線ってどっちかというと前で捌くタイプだよね?
速球派には強いけど軟投派には弱いとも思う
意外にロッテ投手陣には打ちあぐねると思う
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:33:19.10 ID:+NEPwslo0
浅村って、2010年のファーム成績でみると280打席で
打率.278 出塁率.322 本塁打 5本 で
対して目立つものを残してないのに・・・なんでだろう?
BAY筒香、G太田、G橋本、E中川 のほうが遥かにいい成績なのに。
誰が上になるかは最終的にはわからないけどね。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:34:18.15 ID:ZxKxG9/v0
>>809
岡山人が球場に金落としに来るわけない
岡山人のスポーツ観戦費用は年間平均37円だ
岡山にはスポーツ観戦に行くという習慣、文化がほぼない
プロサッカーがあり、隣県に広島、阪神があってもだ
だから諦めろ
明らかに千葉にいるほうがいい、10年契約を反故にしてまで移転するメリットは全くない
あとまずお前が岡山住んでからモノ言え、そうしたうえでロッテに岡山きてくださいと懇願しろ

あと日付変わるたびにカマ口調に変えてんじゃねぇよカス
何用心して30分インターバルあけてんのよww姑息な奴め
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:36:33.59 ID:iNgCuiMX0
>>832
バッターによる
おかわりは前で捌く
浅村や中島は引きつけて打つスタイル
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:37:02.38 ID:wqnOW/MGO
>>831
体重78Kgじゃホームランを20本も打つタイプにはならんわな
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:38:19.98 ID:SHdhCobf0
>>833
土肥コーチの指導で視線がぶれなくて下半身が残るフォームにして、打ち負けないように筋肉を10kg付けた
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:38:29.80 ID:opK1PQyk0
今日も好カードだな。どっちが勝つかわからんカード

ソフトバンク・和田-楽天・岩隈
ロッテ・成瀬-西武・涌井

ダルは2試合連続で負ける事は無いでしょう?
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:39:25.71 ID:iNgCuiMX0
>>836
それはいつの体重だ?
そんなことよりバッティングを見て判断すればよい
中島程のパワーは無いけどね
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:41:21.25 ID:pgiy4CBU0
>>836
体重は何年かしたら自然に付くもんだ
HR打つセンスがあるかが未知数と思う
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:41:46.54 ID:opK1PQyk0
>>837
土肥じゃなくて土井でしょうw
明治時代の将軍のような白い髭を蓄えた
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:44:59.70 ID:SHdhCobf0
http://www.youtube.com/watch?v=wM5MQAzMZFE

浅村長打力もなかなかのもの
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:47:55.20 ID:17Ko9A8X0
>>841
あのキャラいいよね
山本勘助か東郷平八郎みたいな雰囲気だわ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:51:19.75 ID:opK1PQyk0
>>843
対戦したチームのファンは
たぶん、平成の時代からタイムスリップしたような感覚になるw
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:55:20.18 ID:17Ko9A8X0
シーズン終わったら東条英機とかの可能性もあるけどな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 02:08:03.01 ID:bKJqQZ2E0
明日は、エース対決だから好カードで
当然だけど、最近好カード増えてね?
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 02:23:15.84 ID:opK1PQyk0
>>846
各球団先発3人ぐらいまでは、しっかりしてるせい。
あと、これは観たい!って新人先発が増えた
西、ハンカチ、牧田
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 02:23:39.30 ID:5iMmX2NH0
いちいち動画貼るやつなんなの?ウザすぎだわ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 02:26:28.95 ID:t33W3/da0
浅村ネタはもういいわ・・・腹いっぱい
本スレでやってくんねぇかなぁ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 02:29:58.02 ID:HWaDZeqPO
>>838

ダルの相手が金子ならな……
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 02:54:52.79 ID:dRJaY9dFO
>>838
ハムは7番除いて割と打線が調子いいからよっぽどのことがないかぎりハムだろね
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 03:15:07.22 ID:1/UwzLsFO
>>849
禿同。
パリーグの見所=浅村みたいでつまらん
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 03:26:04.08 ID:XOVD4u+A0
でも語られる選手がいてうらやましい
うちは打率0割台の4番様しか語られてないからな…
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 03:27:15.10 ID:rzMGKdWGO
少しはホフパワーと松田の話しもしようぜ

松田視力いいのにコンタクトしてんだな
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 03:34:27.94 ID:u4LWyuF2O
去年は荻野がいたじゃないですか
おまけに優勝

鷹ヲタは絶対怒ってると思うw
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 03:53:24.32 ID:opK1PQyk0
>>855
その2人には大きな共通点があるね。
2人とも、これまでのところ一番おいしいところを持ってっちゃてる

ホフパワーは、全国の野球素人が見守る中、目立ってしまった。
きっとホフって外国人は有名な選手に違いない
くらいに思われた。

松田は、最初ホークス圧勝のはずだったゲームで
西武が驚異的な粘りを見せ、ファルケンも馬原も打ちくだき
そのまま西武が逆転しそうになるという
ビジターのクセに
「西武の西武による西武のための試合」になるところでした。

それを打ち破り『さよなライオン』をまた1つ追加して上げた
松田はホークスでは英雄扱いじゃないですかねえ

西武にとっては、悪い意味で「西武のための試合」にされて怒ってるでしょう
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 04:10:58.43 ID:bKJqQZ2E0
さよなライオンは、きっと
このスレに浅村の事ばっか書き込んで
スレ住人に迷惑かけてる事の罰に違いない。

ちょっと重すぎる罰だがw
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 04:35:44.14 ID:UrtYP5JO0
別の話がしたいならやればいいだけなのに
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 04:49:31.05 ID:LWKDAqg/0
自然とその時点で調子の良い選手の話題になるのだから
無理に他の話をしなくてもいいと思うけどね
浅村にしたって今は対戦側にデータがなく、怖い物無しの強さが出ているだけで
いずれスコアラーに解析されて不調の壁に当たる
夏頃になったら「4月の浅村は何だったんだ」とか言われてるかもしれんよw
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 05:06:51.05 ID:ubxoNyfE0
>>833
化ける奴は2軍の成績関係なく化ける。
鴎だが西岡は2軍で3割打ったことはないし
1年目なんか同期の早坂以下の打率だった。
04年に下で2割6分くらいホームラン2本くらいだったのに
ボビーが上にあげたらなんかいきなり打ち始め
翌年から主力として完全に定着した。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 05:29:36.73 ID:xGXDOEhCO
松田去年も開幕当初は何回か決勝打とか同点打みたいなのやってすごい調子よかったが
それで離脱して戻ってきたときには微妙だったな
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 05:59:05.04 ID:Xxq4+OVL0
>>860
2軍の成績はそれなりの目安にはなるけど絶対的なものではないよね。
「2軍で3割」というのを金科玉条にしていたら、育つものも育たないよ。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 06:06:27.39 ID:CoNZXTI+O
今の浅村はどこ投げても打たれる感じ。
それを実感した三連戦だった。

それでも平気で抑える森福は圧巻だったが。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 06:09:22.65 ID:nHvuOC/s0
>>862
ファームの首位打者・根元と本塁打王・竹原に夢を抱いてた時もありました。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 06:09:32.65 ID:7wVoZAdUO
>>861
怪我さえなけりゃ最低でも280.20本20盗塁は固いと思うんだ。
多村さんみたいにならなきゃいいけど。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 06:11:00.29 ID:Xxq4+OVL0
>>865
多村とは怪我の原因が違うような。
少なくとも死球は上手く避けるようになった方がいい。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 06:15:31.78 ID:7wVoZAdUO
>>866
言われてみればデッドボールの骨折が何回もあったんだっけか。
それなら大丈夫だね。離脱が多いからスペ体質だと思いこんでたww
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 06:19:11.43 ID:Xxq4+OVL0
>>867
レスありがとう。
それと性格も違うと思うよ。
松田の方が当然ガッツがある。
多村は・・・・。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 06:25:27.42 ID:CoNZXTI+O
松田は鷹では8番打ってるけど広島ヤクルトなら3番打ってると思う。
まあセなら余裕で30本以上だろうけど。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 07:25:34.48 ID:GbdiK4Qt0
>>822-824
ばばあは一晩で移転話復活プラス口調も
ごまかししてるのか
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 08:11:55.10 ID:0fbOSOZ3O
言っとくが、松田はバカなのではなくてKYなだけなんだよ
福ドでのヒロインで唐突に「ボクは滋賀県出身なんで琵琶湖まで飛ばします!」
インタビュアは凍りついていたが、本人は至ってニコニコしてた…
872 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/19(火) 08:15:13.34 ID:gJj3XySX0
松田はバカだとは思っているが
琵琶湖発言は面白いと思うぞ
昔は「月にむかって打ってます」と
逝っていた名選手もいたからな
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 08:25:18.79 ID:GbdiK4Qt0
琵琶湖までの方が月までより
KY度が高くて楽しい
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 08:44:25.31 ID:CoNZXTI+O
松田より大場の方がアホ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 08:59:07.04 ID:MYgRYS5m0
糸井のアホさに勝る選手はいないだろ

もし糸井が一般人並の思考能力があれば・・・


残念だったなハムファンの連中
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:00:16.06 ID:WrLmB8fn0
二番打者候補
多村
浅村
福浦
中田
北川
ルイーズ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:05:48.47 ID:t33W3/da0
意味不明
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:11:31.10 ID:GbdiK4Qt0
多村福浦ルイーズが二番打者とかなんの
冗談だ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:26:36.33 ID:PcAD+/YP0
ハムはボロ勝ちしたりヘタレな負けかたしたり強いのか弱いのかよく分からないところがあると思ってたが、
去年の成績考えると、調子付かせると何処までも勝つし逆に悪い時はとことん弱くなるんだな

ダルが投げると援護が入らないというのも、
2,3戦大量得点すればそのままノリでその後も援護入るようになる予感
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:38:06.87 ID:LWKDAqg/0
援護っていう意味では今季のハムはなにげに12球団で唯一
ここまで全試合で3点以上取ってるんだよな
出塁率.000の中田がいてこれだけ取ってるってことは
かなり打線としては繋がってるってことじゃないかね
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:41:05.26 ID:VzyCSBTH0
3点で区切る意味がようわからんが
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:44:23.91 ID:WrLmB8fn0
>>878
カズ山本や小笠原みたいなものと思えばいいよ。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:49:27.57 ID:GbdiK4Qt0
>>882
どう見ても3、5番候補の面子
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:50:34.47 ID:P3lWz9h80
>>876
いや、阪神時代の今岡1番もたいがいだったな。
甲子園では「今岡、しっかり走れ」って野次られてたが、
彼なりには走ってたとは思う。ただ遅いだけ。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:55:23.84 ID:CoNZXTI+O
ここまで見た感じ打線の強さは
猫>公>鴎>鷹>鷲>檻
だな。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:59:31.77 ID:o19GHkKH0
>>872
月に向かって打ては名言だろ
887 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 09:59:51.29 ID:gJj3XySX0
携帯でアホな奴って、すぐに不等号つかうんだな
ちょっとはテンプレ>>1確認してから、カキコしろ

開幕前に鷲が首位で鷹と首位攻防戦やるって
カキコんだら、絶対叩かれていただろうな
リアルって楽しいわ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:03:02.87 ID:DlGzYb0n0
また昨夜西武オナニー君が浅村の動画貼りまくってたのか
相手にされなかったみたいだが
889 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 10:07:34.26 ID:gJj3XySX0
現状で浅村がいい打者なんて
みんなわかっているのに
ここでしつこく自慰行為するヲタは
わざわざ、浅村を陥れようとしてる
工作員ぐらい、酷いからな
今後は本スレか個人スレに誘導後
あぼ~んでいいわ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:17:02.91 ID:o19GHkKH0
>>887
お前いちいち発言がアホすぎる
開幕数試合で首位攻防戦も何もねえよ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:24:59.76 ID:6GaxsECpi
来週あたり天王山だな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:30:55.37 ID:dRJaY9dFO
カキコしろwwwwwww
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:47:04.36 ID:ZhK+q7wv0
松田はフェアグランドが琵琶湖を向いてなかったらどうするんだ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:47:25.27 ID:bSQ+e9GD0
鶴岡相手じゃないダルはいくらか力落ちるの?

・翔さん復活劇
・小谷野に被弾
・金子猛打賞
・駿太初H

までは読めた。なんていうか去年とは違う点の取り方や野球してくるから
ハムの人は楽しめると思う。
2戦目の寺原やフィガロも楽しみにしててね。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:13:50.91 ID:jo7YoEc+0
>>893
琵琶湖向いてても福岡じゃドームだからw
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:16:18.58 ID:Iw/FUMXKP
過去滋賀で有名な選手っていたっけな
守備も良くなったし、落ち着いてくれると松田はかなりの選手になりそう
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:29:54.61 ID:5dTzvskL0
>>893
実際チャリティー試合やった皇子山は琵琶湖のすぐ近くだったけど
そっちの方向打ってもファウル
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:35:38.43 ID:Qf0A/che0
神戸の天気はどう?
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:45:44.65 ID:u3pN933jO
>>854
視力良くはないよ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:46:55.97 ID:gQGIkzt/0
>>896
瀬田工出身の西崎
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:49:51.76 ID:u3pN933jO
楽天恐い
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:02:22.42 ID:HQahCR9q0
楽天戦楽しみだわ
メジャー組がどんな打撃するか見物
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:03:15.43 ID:b+WVfxow0
屋外に弱いダル。
各地のドームにも弱いダル。
箱庭の札幌ドームでも弱いダル。
雑魚ビッシュ。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:06:39.89 ID:XjmCV3qz0
ダルは、鶴岡いないとキツイ?
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:09:56.06 ID:CoNZXTI+O
鷹ー鷲は来年マイナーリーガー同士の対戦か。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:10:27.72 ID:DlGzYb0n0
>>894
ちょっと意味不明
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:10:43.57 ID:b+WVfxow0
女房が鶴岡でも雑魚。
大野でも中嶋でも雑魚雑魚。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:11:57.07 ID:DlGzYb0n0
>>907
中島を中嶋とするあたりお前もなかなかの通ではないか
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:12:42.01 ID:9CpEf/pt0
>>904
ダル自体が元々連打されるとムキになって単調になるからな
もちろん防御率はいいんだけどその割りに1イニング3点とかは結構あった気がする
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:15:39.35 ID:HQahCR9q0
ダルは今日もフルボッコされたら2ch全体で祭になりそうだな
まあ何事もなかったかのように1失点くらいで完投しそうだが
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:15:42.31 ID:CmOQ6C2I0
7回、9奪三振でKO降板って凄いよなw
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:30:03.58 ID:CL7JeIQkO
ペン抹消ってロッテの先発やばくない?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:32:07.57 ID:VzyCSBTH0
大嶺sageちゃったしな。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:37:32.71 ID:4GTLysWiP
4番福浦8番テギュン
動いたの早かったな。

915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:42:20.46 ID:9CpEf/pt0
>>914
今の調子だと一気に怖い打線になるかも知れないな
どう贔屓目に見ても流れ止めてたし
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:54:53.64 ID:CoNZXTI+O
4番打者が8番ってw
いかに6番打者打線かわかるな。
それはそれで怖いけどw
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:05:13.71 ID:X0ipI0dN0
>>893
松田はどこの球場もバックスクリーンが琵琶湖向きだと思いこんでるので問題ないです
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:08:37.44 ID:AQlapOmD0
ペンも2軍落ちか 怪我したかな
鴎ローテ崩壊だな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:19:20.03 ID:LeT4MWEi0
>>916
二段構えの四番打者なんだよ!
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:20:57.74 ID:e9mZmDbpO
楽天は和田を打ち崩せないだろうな
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:24:11.02 ID:MlUNzZHR0
>>919
ハムの金子誠の「恐怖の九番」じゃあるまいし
母数が少ないけど何気に現在打率3位の得点圏打率1.00

昔からバッティング嫌いと公言してるけど、
打撃にも守備並みの熱意で取り組めばもっとはやく3割打ってたかもとたまに思う
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:44:58.90 ID:pCpUM57g0
>>822-823
そんな書き込み知らないわよ
昨日は一度も書き込んでないわ
間違えられた人が気の毒よ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:45:29.41 ID:pCpUM57g0
sage忘れちゃったわ
ごめんなさい
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:59:15.45 ID:opK1PQyk0
>>914
動くの早いね。
それに比べ、リリーフの梃入れもせず
1割台の5番打者を据え置きのチームがあるという
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 14:31:28.50 ID:HQahCR9q0
楽天に負けるとしたら山崎に一発くらうケースが多かったイメージだが
メジャー組入ってどう変わってるか楽しみ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 14:33:05.66 ID:CmOQ6C2I0
西武はチームが好調だし、期待の若手も大活躍だし、GWの西武ドーム開幕は超満員かなぁ・・・
927 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 14:42:21.40 ID:gJj3XySX0
あまり、西武ネタを今しないほうがいいかもなw
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:03:32.85 ID:opK1PQyk0
今年はマエケンも打たれてるし、ダルも打たれてる
投手受難の1年になるのか?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:06:00.12 ID:HQahCR9q0
マエケンは今年全然予想の範囲内だろ
1年よくて次の年ダメとか腐るほどあるし
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:08:41.52 ID:pCpUM57g0
その通りね
マエケンは去年一年の確変よ
騒がれすぎたわ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:11:58.06 ID:opK1PQyk0
去年が特別だろうけど、その前も、更にその前の年も
まあまあ勝ってなかったっけ?
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:13:54.82 ID:HZW650sR0
猫は良い若手が育つなあ。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:21:52.20 ID:opK1PQyk0
若い投手といえば日曜日の西が印象に残る。うまく育つといいな
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:40:42.45 ID:riCs0qzU0
マエケン=小松
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:41:20.93 ID:IcyFBiP/O
成瀬今シーズン初勝利を完封で飾る
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:42:12.69 ID:opK1PQyk0
成瀬は、エースだけど一発病もあったが
去年のCSぐらいから勝ちまくって
急に大エースになってきた感がある
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:42:39.10 ID:tRzJveDM0
成瀬が素晴らしかったな
猫は片岡とフェルナンデスが深刻だな
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:43:50.04 ID:9fmpvGmX0
マエケンは去年が出来すぎってのはあるけど
去年一昨年もチームが違えば2桁は勝てるんじゃね
まあセの試合見てないから詳しいことはわかんないけど
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:43:55.44 ID:R1YqqnJF0
性豚よっわ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:45:03.01 ID:VIQRY2PN0
言い古されてる言葉だが、打線は水物
しかも涌井で勝てないんじゃ強いとは言えない
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:45:36.59 ID:opK1PQyk0
助っ人がブラウンとホセじゃなあ。
全く助っ人になってない。むしろ足を引っ張ってるw
他球団なら採用しないのを使うのは予算の都合もあるんだろうけどさ。

このスレでも何でブラウン解雇じゃないか不思議がってた
猫が一躍、最下位候補に浮上したな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:46:40.84 ID:DZRyTJQlO
成瀬完封一番乗りか
今の好調の西武打線を止めるとはね
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:47:19.05 ID:GQbs8jOZ0
完封一番乗りは寺原では
しかし浅村はまた打ったのか。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:47:34.15 ID:AQlapOmD0
>>942
寺原「成瀬は2番だな」
945 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 15:48:50.25 ID:gJj3XySX0
リーグ完封一番は寺原
次はナルセだな

流石に、今日の成瀬は打てなかったな
幕張の風も見事に味方してた
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:49:12.46 ID:twL4jsSgO
猫は別に今日の試合は悲観することはないんじゃないの
誰かが打たれたというわけでもないし
打線にしても成瀬がよかったって割りきれるだろ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:49:18.10 ID:CoNZXTI+O
エースたてて圧倒的最下位予想のチームに負けるとはね。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:50:12.94 ID:4qR6vUUh0
成瀬がHR打たれないなんて・・・
HR王返上かw
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:50:19.95 ID:sCortJac0
11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart53
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1303050521/
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:50:36.79 ID:HQahCR9q0
猫打線はヒットは何本?
あと涌井も成瀬も調子は良かった?
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:50:45.27 ID:AQlapOmD0
ロッテは圧倒的最下位ではないだろ
普通に強いだろ あまり舐めない方が良い

去年で言ったら圧倒的は楽天だろうに
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:51:18.12 ID:opK1PQyk0
成瀬は去年の終わりから勝ち運が凄かったが
それが実力なのを証明しつつあるね

荻野は、今年どうか?と思ったが、やっぱり活躍しそうだな
怪我だけしなきゃ

あと鴎が浮上して厭なのは猫より鷹だと思う
また3位に鴎に入られると、
2004年から延々と続く悪夢が脳裏をよぎるはず
953 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 15:52:30.02 ID:gJj3XySX0
さよなライオンの出番もないくらいの完敗だな

前から俺はいってるが、鴎が最下位は無理がありすぎるわ
悪くても5位がデフォのチーム
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:52:33.19 ID:AQlapOmD0
オピノは調子を上げてきたんだな
3割超えとるやないか・・・
去年の力は勢いだけではなかったみたいだな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:53:47.67 ID:twL4jsSgO
>>950
涌井はまずまずで成瀬は素晴らしかった
調子いいときの成瀬はコントロール鬼だし打つのは厳しい
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:54:12.28 ID:wqnOW/MGO
さよなライオンじゃないからつまらん
俺達を燃やさないと話のネタにならないだろ
普通に勝ってどうする
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:57:16.66 ID:EJ4JfPH80
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
さよなライオンズ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:58:59.28 ID:opK1PQyk0
>>956
おいおいおい、猫ファン可哀相だろw
たまには普通に負けないとさあ。相手がエースだから仕方ないとか
そういう普通の負け方。

さよなライオンは何度も喰らうのは精神的にキツ過ぎる
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:59:13.60 ID:ddqJUcpe0
西武www
最強打線とやらはwww
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:00:22.24 ID:Gv6CtJ2l0
>>956
鴎打線は俺達に強くないから先発ボコらないとダメ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:00:53.62 ID:Tyv1eMUDO
西武弱いな
打線も所詮確変だったわ
あんだけ確変しても、俺達がさよなライオンくらうから意味ないし
最下位あるで
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:02:43.99 ID:DwwLVTmKQ
遅れたが、マエケン。悪く無い
年. 試合 防御率 完投 完封 勝 敗  回 四死 奪三振 失 自
2008 19  3.20  1  1  09. 02 109.2 39  055  43 39
2009 29  3.36  3  1  08. 14 193.0 33  147  82 72
2010 28  2.21  6  2  15. 08 215.2 56  174  55 53
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:03:32.99 ID:Tye1dkEO0
今年の涌井100球くらいで疲れてるよね 統一球の影響かな 
こないだのダルもそうだったから今日次第では
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:09:40.56 ID:opK1PQyk0
>>959
マジレスすっと、最強打線っていうのは
2003年のダイエーホークス打線だろうな。日本一にもなったし

長嶋監督の2004年の史上最強打線は、結局シーズン3位だから名前負け。
それよりはマシンガン打線の方が強いと思う

今の猫打線は、いてまえ打線にも及ばない。
まず外国人2人がショボ過ぎる。キャッチャーは自動アウト
史上30番以内に入るかどうかも、怪しい
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:09:48.48 ID:jo7YoEc+0
成瀬は被安打4奪三振6、ロッテはヒット10本で2点
荻野盗塁に猛打賞打点1

テギュンを下位に下げたが今日は今江がチャンスにブレーキ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:13:34.96 ID:jo7YoEc+0
荻野の守備はほとんど安心して見られるレベルになった
捕球までの動きが速い

猫秋山の守備も良かったぞ
浅村は5番に上げた方が怖いな
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:13:38.04 ID:HQahCR9q0
ロッテ10安打で2点ということはまさかZGSはつD・・・
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:15:45.31 ID:Tyv1eMUDO
>>964
あれだけの面子で短期決戦最弱の1001率いる珍相手のシリーズで辛勝だったな
あの頃から短期には弱かったのだろう
スイープか悪くても4勝1敗で片付けないといけない実力差だった
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:15:48.57 ID:wqnOW/MGO
しかし団子になりつつあるから楽天がホークスに
勝ち越したらスタートダッシュに成功するかもよ。
楽天を他5球団が追いかける展開になったら面白そうだ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:18:48.41 ID:Tye1dkEO0
荻内は1流とは言えないけど普通にはやれそうだな 捕ってから投げるまでが遅いけど
今日のも捕るまではファインプレーだったけど上手い奴ならあそこから二塁に投げれたな
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:19:23.39 ID:opK1PQyk0
>>966
ロッテはテギュンを4番から下げたのに
西武は、打てない5番をそのまま使ってるのが響いてる。
松田にサヨナラ喰らったゲームもそう
ホセが5番じゃなければ9対8とかで勝った可能性がある

西武は手を打つのが遅い。
特にリリーフが原因で勝てないのに、なんと3年も手付かずのままは酷い
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:20:25.25 ID:pCpUM57g0
広島の単独首位なんて嫌ね
セに話題をさらわれるわ
パも去年の下位球団が頑張らないと
今度はパに格差が生まれるわよ!!
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:23:13.59 ID:VIQRY2PN0
楽天は今んとこ主力に故障がいない上に去年いなかった新戦力が機能してる
さらに例の件でマスコミ注目度大アップ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:25:13.78 ID:jo7YoEc+0
>>970
セカンドのベースカバーがお(ry
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:25:26.38 ID:CoNZXTI+O
楽天は普通に強いだろ
976 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 16:25:39.93 ID:gJj3XySX0
猫の打順が変わらないのは
ハゲのおっさんのせいだわな
鴎も鷹も打順や選手を結構入れ替えてる
この時期はケースバイケースが
いいと思うわ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:26:19.22 ID:RWhdH1sZ0
>>970
どう見ても内野手に向いてないよ。
かといって今まで外野手に向いていたかと言えば
そうでもないが
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:28:18.12 ID:8ZNz6QSq0
スパイアーの加入がこれから大きくなってきそうだが
現状勝ってるのは山崎が当たってるからだと思う
979 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 16:28:36.75 ID:gJj3XySX0
荻野はオープン戦よりも守備がうまくなってはいるが
他球団のショートレギュラーのレベルではないな
ただし、打と走だけで「めしうま」状態なので
あれでいいのかもしれない
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:28:49.66 ID:cDo0z3v20
打線は水ものとはよく言ったもの
気軽にどこが最下位とか言えなくなったんでない?
今年の最下位予想は難しいな
檻みてない人は、例年の印象から檻って言いたいだろうけど
対戦すると投手陣の固さに驚くと思うよ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:28:58.83 ID:5dTzvskL0
>>968
ちょっとでもホークスがほめられると短期決戦ネタが持ち出されるんだなw
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:29:08.11 ID:LWKDAqg/0
>>970
あれは井口がセカンド入ってなかったから投げれなかっただけ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:29:15.51 ID:opK1PQyk0
>>973
主力に故障いないのか
スパイアーも獲ったし、台風の目になるか
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:29:17.35 ID:pCpUM57g0
それにしても平日デーゲームのマリンなんてガラガラじゃない
今年は赤字額が大幅に増えるわ
いよいよ経営的に行き詰まりそうね
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:30:18.65 ID:Tye1dkEO0
>>974
井口は普通にベースカバーついてたよ
そんで荻野は投げられなかったけど井口に「いい、いい」って慰められた

って解説が言ってた
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:31:02.77 ID:cDo0z3v20
せめてカマ口調やめろよおっさん、非常に気持ち悪い
普通に書き込めば読んでやる
セコンプ丸出しで見苦しいけど
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:31:56.71 ID:CoNZXTI+O
>>976
秋山は王に比べるとかなり柔軟になったよな。 打順も継投も。
評判は最悪みたいだが
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:32:05.07 ID:wqnOW/MGO
今期は地震でハンカチ効果があるハム以外は観客数が激減しそうだ。大赤字ですな
平日デーゲームなんてやってたらオープン戦並みにしか客が入らん
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:33:38.14 ID:pCpUM57g0
>>986
私はおばさん!
おっさんじゃないわよ!
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:33:46.59 ID:cDo0z3v20
まあ4月だけでしょ
5月からは、発電機用意してでも夜やるみたいだし
991 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 16:34:27.56 ID:gJj3XySX0
鷹の監督叩きは大半が工作員かネガ廚だからな
去年、なんだかんだで優勝したから、ちょっと叩きが落ち着いてきてる

リアルではあまり監督批判はないよ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:34:56.75 ID:cDo0z3v20
>>989
「わよ」とか「だわ」とか、女は言わない
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:35:13.99 ID:pCpUM57g0
>>988
福岡や大阪はいつも通りでしょ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:35:23.67 ID:opK1PQyk0
>>980
檻は開幕と2戦目の先発を聞いた時は
「こりゃだめだ」
と思ったが、投手の結果がいいんだよなあ

今日は順当に考えると、ダルの勝ちだと思うが、番狂わせあるのかな?
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:35:32.11 ID:CmOQ6C2I0
西武・ロッテ・楽天の入場者収入は激減で間違いないな
大変だ、これ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:35:45.07 ID:jo7YoEc+0
>>989
おばあさんだろ
サバ読むなよw
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:35:46.64 ID:RWhdH1sZ0
ID:pCpUM57g0
お前の声、俺の脳内ではマツコデラックスみたいになって
きこえてくるんだけど・・・.
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:36:02.12 ID:pCpUM57g0
>>992
そんなことないわよw
そりゃ若い女は言わないかもしれないけど
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:36:18.73 ID:VIQRY2PN0
それでなくとも行きたい交流戦は平日ばっかで行けないし
電力量ピークになるのって夕方から7時8時くらいまでだろ
ミヤネが言ってたが夜8時から始めてもいいんじゃね
1000 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 16:36:32.61 ID:gJj3XySX0
本日の移転おばばのをチェックしました

ID:pCpUM57g0


以降、NGIDに叩きこんであぼ~んしておきましょう
レスや相手するのも同類扱いされるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/