11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>1を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1298848873/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:31:58.54 ID:Opot8ovh0
若い高濱に期待してる!千葉で輝け
3便器ヲタのあほさ加減について:2011/03/01(火) 22:36:52.62 ID:eLCuAjmgO
便器ヲタの特徴(笑)
城島問題やCS日シリの話はスルー
大人しくなる(笑)
本スレではネガ厨はとりあえず抽出
工作員なら必死チェッカーをその工作員のスレに貼付ける
(笑)
便器ヲタには一日中監視してるヲタがいる(笑)
43位チームの日本一なんて認められない(笑):2011/03/01(火) 22:38:04.67 ID:eLCuAjmgO
便器ヲタ魂の叫び集
CSは西武よりロッテの方が戦いやすい
ロッテがんがれ
よしこれで日本一楽勝や
えっ?
ロッテ死ね
うちがシーズン一位だから
うちがリーグ優勝だから
(笑)

便器ヲタ魂の叫び集
城島王さんと会食の一報が産経新聞の朝刊に載る
→全国紙の情報は信用できる→城島が阪神なんかいくわけない→全国紙は神(笑)→えっ?→城島頼む→城島なんかいらん→城島死ね→城島の頭は亀頭(笑)
便器の嫉妬が酷い(笑)
6便器球団の過去(笑):2011/03/01(火) 22:41:08.72 ID:eLCuAjmgO
便器の所業の数々
・スパイ
・未成年飲酒・未成年へ飲酒強要
・強制SMプレイ
・集団脱税
・元社長セクハラ逮捕
・妊婦の腹に流産キック離婚
・養育費、慰謝料滞納未払い
・日本プロ野球史上初禁止薬物制裁第1号
・二重契約強奪
・裏ルート強奪
・ダイエー事実上倒産で税金使用
・若手選手の寮脱走
・HR日本新記録敬遠指示
・公の優勝ウイニングボール窃盗
・女子高生買春
・不倫問題
・裏金、強奪、囲い込み
・メジヤー密約(数年引き留めに年俸8000万→24000万にUP)
・通話料0円詐欺
・九州のバース逮捕 
・幼児プレイ
・川崎「他球団は海賊」発言
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:20:57.31 ID:ZmjoT5eP0
パリーグの若手に期待。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:11:19.96 ID:IFVmLmoPO
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:17:40.18 ID:vK0pVnxN0
>>7
打者は中田、細谷、浅村、枡田、中川、松健、江川、柳田に期待
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:18:45.92 ID:MHwZXnlvO
34000人入ってたね
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:19:52.04 ID:ask/Cv3B0
なんだかんだいって斎藤札幌ドームで144出してるね
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:31:15.70 ID:S9jnSJvgO
ハンカチの登場曲は『100%勇気』
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:32:54.47 ID:hnrAbQVDO
忍たま世代だからな
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:36:08.12 ID:ask/Cv3B0
>>12
ワロタwww
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:36:38.68 ID:Ey9qA7DUO
ホークスの柳田選手の登場曲は『ギー太に首ったけ』
あだ名がギータだから決めたみたい
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:39:31.38 ID:cAOOVUNm0
>>12
本当?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:39:34.05 ID:bEHqL33TP
本塁打激減wwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1299075326/1

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/03/02(水) 23:15:26.46 ID:/U1tJZaR
去年の3月1日段階12試合で17本塁打
今年の3月2日現在18試合で12本塁打




減りすぎワロタ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:40:43.61 ID:MHwZXnlvO
>>12
ww松阪ケンタが決めたんじゃないの?w
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:42:10.69 ID:0yp993Q20
>>11スピードだけなら高校時代から結構あったからね
斎藤は野手に頭上がらんなw

しかしハムの開幕オーダーがほとんど予測不能だ
6番陽とかいう暗黒打線か
カスティーヨとか獲れたら面白そうなんだけど
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:43:34.77 ID:wMG07+omO
西武の菊池と牧田、坂元あたりは中継ぎにして、大石を抑えにすれば負けも減るんじゃないかな?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:45:28.22 ID:MHwZXnlvO
澤村も大石も斎藤もマウンド度胸がすごいわまじで
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:46:58.77 ID:NX+ziLO00
今日は書きたいことがたくさんあるのだが
どうも昼間から頭痛発熱悪寒があって
まともに頭が働かないから
書き込みは勘弁させてもらう
博多の男として情けない限りだが
弘法も筆の誤りとも言うし
ご容赦いただきたい
九州男児の熱い息吹を書き込みから感じたいと思っている多くの
野球ファンにはまことに申し訳ない
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:48:27.76 ID:UjqvPVUSO
久しぶりにモバゲー見たらプロフィールにオリックスLoveって書いてあった…
何考えてんだ3年前の俺
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:49:31.16 ID:NX+ziLO00
ああ最後に
前のスレで肥後もっこす君が吉岡の首位打者について触れていたが
なかなか感心した
前年の白仁天に続き
2年連続で博多から首位打者が出たことを
付け加えておこう
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:53:42.51 ID:g+6AS7VV0
荒らしもたいした事ないな
分析スレ住民の勝利だな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:55:19.96 ID:9hNVJj0o0
>>18
正解
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:55:51.98 ID:DZYS9xSe0
999 代打名無し@実況は野球ch板で[] 2011/03/02(水) 23:12:21.89 ID:IFVmLmoPO (携帯)
1000なら福岡大地震

1000 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2011/03/02(水) 23:12:49.37 ID:t0+J9r8f0 (PC)
>>1000なら>>999今夜死亡

前スレ1000グッジョブ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:56:14.75 ID:UjqvPVUSO
荒らしだって立派なスレ住民だ
差別するなよ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:57:31.65 ID:g+6AS7VV0
>>28
確かにそう思うことがある
特定球団ファンを叩く荒らしもスレ荒らしも変わらないよな
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:57:34.09 ID:mObx1cGh0
ハムは高橋4番じゃないの?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:57:41.87 ID:ask/Cv3B0
>>22
そのまま死んでくれたら助かる
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:58:39.20 ID:0yp993Q20
今BSニュースで斎藤札幌初登板が取り上げられてた

改めてこいつはそこそこやってもらわんと困ると思ったわ
不安だらけだが
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:59:14.98 ID:b/ibLasXO
飛ばないボールつまんねえなあ
からくりですら重量打線対決でホームラン出ないとか
元に戻せよ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:00:27.41 ID:TCuLAOnO0
>>33
同感
セは狭いからいいがパはほんと入らなくなる。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:01:09.82 ID:xac5EtMa0
HR入りまくりの馬鹿試合のほうが嫌いな俺は少数派なのか
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:01:12.59 ID:cbtV9Ooo0
飛ばないボールってよりも
ボールが変わったから投手が早く調整してボールに慣れようとした結果じゃないかな
例年より投手の仕上がりが早い気がする
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:03:02.99 ID:MHwZXnlvO
ヤホーのHR減るね
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:04:16.31 ID:a2hn1mNa0
>>30
2軍で更に別メニューしてる
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:04:29.17 ID:0yp993Q20
>>35どうだろうね
ただ俺は浜スタと東京Dの大味な花火大会も嫌いじゃなかったなw
福岡札幌、時にマリンは本当にパークファクターにもろ影響出そうだね
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:04:44.69 ID:mTMlS5ix0
メジャーで通用するなんて勘違いする奴が減るだろうからこれでいい
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:05:22.90 ID:qklJvtmk0
>>40
逆にピッチャーが(ry
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:05:34.28 ID:g+6AS7VV0
移転君ってシーズン入ると沸かなくなるよね?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:06:32.79 ID:TCuLAOnO0
>>35
まあ明らかにホームランって球しか入らなくなるから、それはそれですっきりするがな。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:06:39.41 ID:XE/MgXgz0
斎藤は札幌本拠地で命拾いできたかな
統一球&球場&守備力と完璧やん
打線はまあ、アレだが・・・
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:08:54.78 ID:kz1FcT5r0
HR減少は変化球の切れが鋭くなってるのも影響してるんじゃね

鴎は元々ホームランバッターで勝負する打線じゃないからいいが
鷹はせっかく重量打線に補強したのに気の毒だな
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:09:32.65 ID:XiSRp3d70
どうせ行く奴はホームラン捨てて日本人らしい野球をするとか言って行くだろ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:09:55.02 ID:jgXlCBpm0
HR王が30本も打てないとかにならなきゃいいわ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:10:42.24 ID:gCGKDSi9P
公は序盤低迷→後半巻き返して勢いに乗りCS制覇だな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:11:34.07 ID:TCuLAOnO0
斎藤は塁に打者出してからの投球はまあいいが、それまでがだめ。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:13:32.23 ID:xac5EtMa0
>>43
個人的にショボいあたりでHRになるのと打球が異様に伸びるのが嫌だから
球場の広さと球の両方を調整してほしいんだけどそれは無理だからなー
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:14:59.13 ID:ZkiYqlqS0
>>45
補強っつってもHRバッターはカブレラだけじゃん。
その株含めて好打者の頭数が単純に増えただけでコエーよ。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:16:16.87 ID:RYlFflyTQ
贔屓球団が負けたらボールのせいにするアホが減るのは嬉しい
まあ、大方空調あたりにいちゃもんつけるんだろーけどな

そーいや今年から審判も統一だよな。こっちはどう影響するかね
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:17:32.76 ID:jcXvxXzd0
なんかソフトバンクの補強を、ホームランバッターを3人補強したみたいに勘違いしてるやつ結構いるよな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:18:19.76 ID:C3/J9Ea2O
セが栄村に苦しむんだ。ざまー
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:18:57.88 ID:cPbI6+OFO
シーズン始まってしばらくしたらホームランも結構出るようになってくるから心配しなさんな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:20:57.97 ID:TCuLAOnO0
つかさっき前スレで貼られてた鷹の外人ピッチャー今見てきたけど、なんだあれw
うちの球団に欲しいわw
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:22:22.56 ID:NptQw+0h0
>>52
とはいっても俺は鴎オタだが
去年の交流戦で今江や西岡が東京ドームの右中間一番
深いところにぶち込むの見ると
「ねーよwwwwwwwwww」って感じだったしなあ。
マリンで小笠原が「行ったな!」って感じで
バット放り投げて何てことない外野フライだったのは
笑ったのと同時に現場の野手の感覚まで鈍らせてるのだなあと。
阿部とか坂本とか「マリンでは」全くホームランの怖さを
感じなくなったもんなあ。東京ドームじゃもう怖い怖い。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:23:45.85 ID:xac5EtMa0
>>57
俺も交流戦で高須とかノリ辺りがHR打ったときはアホな球場だと思ったわ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:23:54.23 ID:d/wToqU/0
巨オタみたいのがいるな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:24:05.24 ID:2gO4ykue0
菊池いいねー
投げる度に良くなってる気がする
球速140kmでも沢村より早く感じた
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:24:39.52 ID:ZkiYqlqS0
ピンチで軽打に徹したカブレラが一番恐い。

それよりも小谷野骨折が痛すぎる。
由規マジでくたばれ。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:26:52.40 ID:B4WltEN30
ハア〜小谷野も骨折か
ムリだな優勝は
ゆるせないのは由規だけど
うかれてたハムファンにはいい薬になったかも
しかたないから今年はCS狙いに徹して
よくても3位ってとこか
う…




63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:26:52.82 ID:TCuLAOnO0
なんか統一球ムカついてきたw
完全にセのためじゃないか。あまりにも東京でホームランが多いから帳尻合わせたつもりなんだろ。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:28:34.34 ID:I+EaIlSQ0
東京ドームはありえない球場だからな
マリンの感覚でみてると外野定位置の打球がスタンドインするし
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:29:07.31 ID:d/wToqU/0
>>63
読売利権を舐めちゃいかん
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:37:47.05 ID:WkDL8v9K0
鷹だがロッテファンの言うこと良くわかるわ
ヤフドの巨人打線なんて全く怖くなかった
あの坂本が30本も打つなんてどう考えてもおかしいわ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:42:01.21 ID:1Ppm2a+K0
SBVS巨人inヤフド
05年1勝2敗
06年0勝3敗
07年2勝0敗
08年0勝2敗
09年0勝2敗
10年0勝2敗

3勝11敗


ハムVS巨人in札ド
05年1勝0敗2分
06年1勝2敗
07年0勝2敗
08年1勝1敗
09年0勝2敗
10年0勝2敗

3勝9敗2分


SB巨人戦inヤフドでHRを打った選手(6年間通算)
松中 5本
多村 2本
松田 1本
OTZ 1本
大村 1本

パンダ 1本
二岡 ランニングホームラン1本
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:44:09.32 ID:1Ppm2a+K0
巨人側から見た対戦成績ね
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:49:01.45 ID:y3MC+WCF0
>>23
で、今はどこのファンなの?
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:52:01.10 ID:NptQw+0h0
阿部とか小笠原とか国際試合じゃ
単打メーカーなのに東京ドームじゃ
メジャーのパワーヒッターのごとく
ぶち込みまくるのがなんかムカつくんだよなあ。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:52:43.80 ID:RYlFflyTQ
>二岡 ランニングホームラン1本
これは二岡が意外と足速いのか、ドームが広いのか、はたまた守備がザルだったのか

まあ東京Dは空調以前に狭いしねぇ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:53:09.37 ID:WkDL8v9K0
>>67
全くホームランの記憶なかったんだが2本打たれてたのかw
スタンドまで届いたのはヨオノブだけだなw
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:54:13.09 ID:+1vEb4ba0
阿部は今やHRバッターだけどね
外人みたいなものすげースイングしてる
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:55:19.37 ID:qtPZVgbM0
真面目にハムはノリさん獲った方がいいんじゃないの?(´・ω・`)
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:56:22.22 ID:C3/J9Ea2O
摂津がどうなるか興味津々
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:56:26.86 ID:a2hn1mNa0
>>74
小谷野復帰したら腐っちゃうのが見えてるしなw
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:56:49.05 ID:TC3F3mKuO
>>74
更正の余地が無いのは取りまへん(´・ω・`)
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:58:07.36 ID:+DyCByFi0
まあセパの投手力の違いっていうか
広いドームを本拠地にしてるんで
投げ方を知ってるって事でいいんでないの
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:59:41.21 ID:1Ppm2a+K0
>>71
出口雄大が二岡の打球を蹴ってしまいランニングHR
その年のオフ出口は解雇された
>>72
杉内が逆転3ラン打たれたんだよ
ちなみにその年SBは巨人に4タテされた
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:00:32.04 ID:9XKOCmMX0
その日その日で飛ぶボールか飛ばないボールかクジで決めればいいのにw
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:00:32.97 ID:xac5EtMa0
>>76
2ヶ月契約とかにすればいいんじゃね
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:01:31.66 ID:WkDL8v9K0
>>79
巨人に4タテとかされたっけ?
嘘でしょ?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:02:12.08 ID:qtPZVgbM0
デレオンが支配化登録されるか気になる
外国人で年齢が高いから期限は今月いっぱいだって
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:02:42.10 ID:WkDL8v9K0
>>81
レオパレスかよw
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:03:12.89 ID:TRt90iwJ0
デレオンはおもしろかったなぁ
SBで契約もらえなくてもどっか取るんじゃないか?
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:03:22.24 ID:1Ppm2a+K0
>>82
嘘じゃないよ。07年は巨人に4連敗、横浜にも4連敗した
交流戦でも11勝13敗とSBが交流戦で唯一負け越したのがこの年
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:04:24.70 ID:NCEoBKQ80
あの投げ方で腰を痛めないのは不思議
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:05:27.33 ID:CUZnker00
ロッテも日ハムも、アロンゾ パウエルタイプの外人を連れてきた方がいいかも。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:06:41.46 ID:+DyCByFi0
プロの試合で投げてなかったら素人にしか見えないぞ
まあ球も速かったけど
アレはカーブかスライダーか
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:06:59.46 ID:WkDL8v9K0
>>86
うおっそうか嘘言ってすまない
そういえば東京ドームで代打矢野に逆転グランドスラムくらったな
あの年かな
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:08:11.37 ID:uKu2SQIFO
デレオンは他球団にいかれて戦力になったら困るから契約するだろうな
外国人投手の枠は一つ空いてるしレルーが外れた時の保険にもなる
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:08:35.26 ID:1D4HjDrX0
順調なのは楽天だけなのか
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:11:09.37 ID:qtPZVgbM0
デレオンはピッチャーなのにクロスウェブのグラブを使っていてびっくりした
誰か買ってあげて(´・ω・`)
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:13:10.26 ID:WkDL8v9K0
しかしウチは中継ぎに超一流の外国人がいるってのが他球団と違うとこだよな
中継ぎはどこも苦労するしファルケン獲って本当良かったよな
出てきたら点取るのが絶望的な中継ぎって昔の藤川ウイリアムス以来か?
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:14:32.02 ID:WkDL8v9K0
すみません鷹スレと間違えて誤爆した
痛いな自分
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:17:37.90 ID:+1vEb4ba0
大丈夫、事実だから
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:19:13.56 ID:kgzKhJIT0
その程度のファルケン自慢くらいなら、
おっしゃる通りとしか言いようがねぇ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:21:02.70 ID:YU0XFB4H0
>>91
ファルケン、穴豚、レルーで空いてないじゃない
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:23:18.31 ID:xac5EtMa0
違和感無いから問題ないな
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:23:53.53 ID:uKu2SQIFO
>>98
レルーが当たるとは決まってないじゃない。オープン戦ならローでも好投するしな
レルーとデレオンの争いになるんじゃね
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:27:43.06 ID:B6fkk5Uh0
デレオンの動画見てきた
あんな腕の振りの角度が投げる度に違うような投手見たことない
スゲータイミング合わせ辛そう、制球も悪くなかった

クイックとかは上手いようには見えたがどうだろ?
ただ中継ぎなら十分戦力になりそうやね
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:29:37.36 ID:sFHrJ8s20
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/6626.html
武器は落差が大きいスライダーとカーブ。最速150km/hの直球とのコンビネーションを武器に三振を取れるのが魅力だ。
13日から宮崎秋季キャンプに参加。「チームに必要とされることは何でもやる」。
ジャパニーズ・ドリームをつかもうと目を輝かせた。




デレオンあれで150出すみたいだぜ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:29:51.77 ID:WkDL8v9K0
みんな寛大ですね
しかし小谷野は災難だな本当に
まだオープン戦序盤で完治まで4週間程度だったのが不幸中の幸いか・・・
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:32:29.07 ID:NCEoBKQ80
この時間帯にしては珍しく今日は平和だね
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:32:48.44 ID:+DyCByFi0
しかし「完治」ってどこを指してるんだろ
4週間後に試合に出られわけじゃないよね
+1ヶ月くらいかかるんだろうか
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:38:37.53 ID:NCEoBKQ80
その議論は数日前に荒れかけたから避けたほうが…
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:38:52.18 ID:1D4HjDrX0
野球選手は治るの早いよな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:39:59.14 ID:cbtV9Ooo0
ハムは2年連続でB9取った4番が離脱してんのな
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:40:09.01 ID:vFl4Yl6m0
デレオンの動画見たけど、相手からすると嫌なタイプかな。
パワーがありそうだけど、それ以上にいつかスッポ抜けの球が来るんじゃないかという怖さがあるw

支配下登録されると面白い存在だとは思うけど、レルーとどっちが一軍枠に残りそうかな?
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:40:19.34 ID:8X+0iuLEO
>>105
一応怪我が治るまでのことを言ってる
ただ実際は長めに見積もってるから発表された期間よりも早く完治したりすることが多い
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:42:01.65 ID:C3/J9Ea2O
小谷野かわいそう。片岡は昨日2回打席に立ったけどまだ全力疾走はしない感じだな
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:43:26.33 ID:MCrQJJn/P
あんなフォームで活躍されたらたまったもんじゃない
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:44:47.02 ID:+DyCByFi0
>>106
それはスイマセン
そうだな、人によるよな、ウン

>>109
あれだけアウトステップしてサイドから内角に来たら
すっぽ抜けてるようにしか見えないんじゃないかな
まあどこまで通じるかはわからんけど
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:44:58.19 ID:WkDL8v9K0
ハムの場合小谷野がいなくてもAクラスをキープしそうな巧さがあるし
小谷野戻ってきたら怖いな
中田が開花していたらかなりの打線になる
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:47:06.88 ID:1D4HjDrX0
ハムはダル次第
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:48:31.13 ID:a2hn1mNa0
ハム戦力ダウンの時の方が怖いイメージ
でもさすがに1、4番欠けるのは大きいな
それに早期に復活できそうなのは幸いだな
どんな選手でもケガでシーズン棒に振ってしまうのとか見てられないしな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:53:29.65 ID:+DyCByFi0
結局は故障不調の数が明暗を分けるんだろうけど
せっかくなら万全に近い同士で競って欲しいところだ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:54:56.17 ID:a2hn1mNa0
>>116
それに→それでもorz
>>117
無理だとは解っててもそういうシーズンが見たいよね
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:02:57.71 ID:WkDL8v9K0
>>117
本当そうだね
優勝出来なくても納得できるし素直に相手を讃えられる
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:04:02.16 ID:+DyCByFi0
まあ中田は放っておいてもそのうち出てくる気がするけど
ハムとしては事情が事情だけに今年出てきてもらいたいだろうな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:52:48.29 ID:dOdQnUupO
だれだよ
牧田制球がアバウトとかイッタ奴
めちゃくちゃいいじゃんか

渡辺俊介とはまたちがったタイプのサブマリンで面白いね
新外国人から見逃しとった外角低めギリギリの92キロのスローカーブは球場がどよめいたw
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:26:33.56 ID:NC8Bb5tZ0
手首の骨折は長引くだろうな
ちゃんと治さないと癖になるし
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:26:46.15 ID:hMpVGO6AO
西武は今年も後ろに難ありだな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:28:09.01 ID:4r1uddPy0
★朝鮮オリックス誕生★


オリたちに韓国政府から健康食品
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110301-742754.html
 同公社は韓国の農水産物や食文化を日本で紹介するれっきとした政府機関。関係者によると「数多く
健康食品がある中、韓国で作られたものを食べてもらっているのは光栄。韓国のスーパースター2人も
いることですし、贈呈しようと話が進んだ」という。朴賛浩投手(37=パイレーツ)と李承■内野手
(34=巨人)の2大スターの存在が政府を動かしたわけだ。開幕前に同公社から贈呈される。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:39:18.40 ID:AF+Y1C8vO
デーブが育てた菊池が良さそうだった
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:40:10.84 ID:+1vEb4ba0
所沢では西武園ゆうえんちの絶叫マシンより
西武ドームの9回表の方がドキドキするって有名
守るべき文化、伝統になりつつある
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:44:42.57 ID:S8wa4js60
うそ言うな
7,8回の段階ですでに逆転され、9回は絶望と怨嗟、怒号が飛び交い、
ドキドキ感なんてまったくないほうが多いだろうが。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:46:31.35 ID:+DyCByFi0
8裏に逆転して…という二段構えもありそう
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:55:01.07 ID:shejS9kK0
西武はSB並みとは言わないまでも、もう少し後ろがしっかりしてれば、
他を圧倒する磐石のチームなのにな。今更だけど、なんで細川の補償に
SBの中継ぎを駄目もとでもいいから獲らなかったんだろう。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:55:28.33 ID:vlXRyTXK0
ヤクルトのGJによりおハム完全死亡…



かに見えた。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:57:00.14 ID:zBq8jnUz0
やはり今年は西武が頭一つ抜けて強いね
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 04:02:47.61 ID:pX/jT2DlO
>>129
横浜ファンでさえSBのプロテクト漏れ想定リスト見て
うちの方がマシと切れてたぐらいだから……。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 04:16:41.77 ID:QNEmFptO0
>>129
戦力を整えて優勝候補筆頭チームになることは
必ずしも良いことばかりではない、とか

おかね のことだったり
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 04:18:49.97 ID:zBq8jnUz0
もしかしたら今日本にいる左投手はゆうせいが一番かもな
右はダルは確かにいいけど安定感考えるとやはり涌井だろうね
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 04:22:36.05 ID:C0cswngE0
単純にごみしかいなかったんだろ便器の選手に
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 04:32:22.73 ID:Y5Ge8tVXO
>>116
森本抜けも考えると開幕は実質124不在だからなぁ
最近野手層デンジャーなハムとしては結構キツい
投手ならまだ少しはリカバリー効くけど
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 04:32:52.62 ID:5JLYPD870
猫は先発がいくら頑張っても
結局、中継ぎ抑えが炎上して試合がパー
その後、先発にも疲れとストレスがたまり
打線も「打っても・・・」になっていきそうだ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 04:35:30.88 ID:Jj7zk61Q0
>>129
即戦力がほしいんだよ、将来性のある選手、使えるかもしれない選手ではなく。
将来使えそうな選手だったら西武にもたくさんいる。将来の事なんて考える余裕なんて
ない横浜も同様。

即戦力を探した場合、SBはプロテクト外にも候補が残るほど層が厚いチームではない。
良い選手がいない、ではなくメンバーの固定化傾向が強く、実績残せるほど出場機会が
ある選手が他所に比べて少ない。甲籐だって、去年あれだけの成績を残した割には、
それ以前の出場機会が驚くほど少ないし。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 04:50:43.85 ID:5JLYPD870
大石という、中継ぎ抑えの実績を大学で持ってる
投手を獲ったのに、先発yに拘って使ってる渡辺がアホなだけだろ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 04:53:40.97 ID:zgkOAupe0
>>122
手首じゃなくて手の平だけどな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 04:59:46.29 ID:5JLYPD870
公のサードってどうするんだ
まあ、誰が守っても去年の打点王の穴を
打撃でカバーできるとも思えない
流浪してる、やんごとなきお方を
過去に煮え湯を飲まされた梨田が獲るとも
思えないしな
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:19:22.33 ID:zgkOAupe0
どうするんだ、とか言っても別に他の内野の選手使うだけだろ
それ以外やりようないんだし
そもそもシーズン絶望とかならともかく、開幕してすぐ戻ってくる程度の怪我で
たかだか数試合代わりに出る選手についていちいち語る必要あるか?
例によって「そんな若手の話は本スレでやれ」ってなるだけだ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:24:06.19 ID:/yK8H4e0I
小谷野ざまぁ)^o^(
このまま引退しとけや!!
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:24:57.26 ID:5JLYPD870
骨折が手首ではなく、手のひらの部分で
全治4週間ならば、開幕後の数試合欠場では
すまない恐れもあるぞ
手のひら自体をギブスでガチガチに固めたら
その間は、素振りすらできなくなるからな
それに小谷野は、去年の打点王でGG(だったよな?)
だったと思うから、代替戦力を語るのは
このスレの趣旨にはあってるだろう
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:26:59.99 ID:neH3t8Yq0
>>141
いやあもうノリ獲るしかないだろ、ハムは
なんか凄い巡り合わせだなと思った
ノリさんの強運を思い知らされた


146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:30:50.83 ID:5JLYPD870
梨田がプライドを捨ててノリさんを獲るか
因縁を忘れずに、自滅していくか
それはそれで、経過観察していきたいな
しかし、ノリさんまで公に入ったら
ある意味、旭山動物園に対抗できるくらい
話題性の大いチームになりそうだ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:31:25.02 ID:Y5Ge8tVXO
ハムの全てが中田開幕四番とノリさん球界残留に向けて動いているとしか思えない
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:32:51.53 ID:C3/J9Ea2O
大石は教育リーグに出させて先発で育てるってさ。本人もずっと先発やりたかったって
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:34:03.65 ID:zgkOAupe0
公は監督に一切編成権無いシステムだろ、、どんだけ既出のネタだよ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:36:59.16 ID:pX/jT2DlO
>>148
それ大石の先発ローテの間隔が崩れないように登板させると以前言ってたよ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:47:13.32 ID:5JLYPD870
公は監督に一切編成権無いシステムって
公の記事か公示ででてたの?

大石は気長に教育リーグで先発育成か
ビタむンC(中継ぎ抑え)不足なのに
新鮮な果実を気長にジャム(先発要員)に
調理してるみたいなものか
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:54:26.39 ID:XF+zh6WGO
>>151
生のままより、ジャムにした方が長持ちするからね
うまくできればだけど
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:58:29.57 ID:YzdSLS/z0
うまいこと言うね

雄星も今後教育リーグで先発するみたいね
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:59:28.66 ID:ZVYLZwJq0
大石はじっくりでいいよ。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 06:00:31.28 ID:C3/J9Ea2O
摂津の先発登板はいつ?
見たいんだけど
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 06:08:50.12 ID:5JLYPD870
この週末に雁ノ巣で竜と教育リーグ戦がある
攝津は土日のどっちかで先発予定だ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 06:15:10.73 ID:C3/J9Ea2O
>>156
教育リーグかぁ。中継ないねガッカリ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 06:24:09.76 ID:J8zWzO1s0
>>151
〇チーム編成の権限について(大社オーナーの記事より
監督が編成に大きな影響を与える他球団と異なり
ファイターズは球団の統括本部のみが編成権を持つ
「監督によってチームカラーが変わることを防ぐのが目的」
球団側が選手編成の全てを管理することで
首脳陣が入れ替わってもチームの方向性を継承できるメリットがある
一方で、起用方法は現場に一任しフロントの介入を禁止
役割分担によって責任の所在を明確に

要は選手を獲ったり出したりするのは球団の仕事
フロントが集めた選手を使うのが監督の仕事
ハムはそこが完全に分かれてる
MLBでGM補佐やってた吉村氏が入閣してから全てメジャー式になりつつある状況
ちなみに札ドのロッカーまで今年からメジャー式の木目調になったw
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/275085.html
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 06:36:04.38 ID:cPbI6+OFO
楽天恐い
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 06:55:50.48 ID:+DyCByFi0
三塁手だったら外国人がどっかに余ってそうだけど
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 07:00:31.56 ID:uQfjmDF+0
ケガ人少ないし開幕ダッシュするチャンスはあるとは思うがここ数試合見ててそれが出来るとは到底思えんorz
1・2軍一緒に同じような試合しか出来んのかと(ry

某球団の嘆き
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 07:03:57.70 ID:5JLYPD870
>>160
 ソフトバンクが1日、ジョシュ・ショート(23)、エドガルド・バイエス両外野手(25)
=いずれも米独立リーグ=を育成枠で獲得する方針を固めた。
2月の宮崎キャンプで入団テストを受け、球団側は長打力を評価。
小林至編成・育成部長(43)は「バルディリス(オリックス)のような例もありますから」と説明した。
近日中に正式発表の予定。またランドン・キャンプ内野手(24)=同=ら2選手は不合格となった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20110302-OHO1T00067.htm
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 07:15:23.01 ID:cGPu8zRfO
デレオンて千葉マリンで投げたらエライ事になりそうだな
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 07:18:04.64 ID:C3/J9Ea2O
デレオン笑えるww
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 07:44:32.97 ID:XE/MgXgz0
カスティーヨ、エドガー、デントナ、ナカムーラ

さあどれがいいかな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 07:51:29.97 ID:C3/J9Ea2O
そらデントナよ!
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 07:58:05.78 ID:KI32wXG/O
勝手に開幕スタメンオーダー:日ハム
C田中
H陽
DH稲葉
D小谷野
Fホフパワー
G糸井
B中田
A鶴岡
E金子誠
@ダル

ケガがなかったらこうなるのかな〜?
二岡、高橋信、村田、飯山辺りもいるしね
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:02:39.48 ID:ezUN/zwH0
>>121
サブマリン牧田よかったね
桑田も絶賛してたし
先発中継ぎどっちでもつかえそうだ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:02:52.97 ID:RBYuyJSz0
>>142
>開幕してすぐ戻ってくる程度の怪我で
とりあえず病状的に怪我が治るのと試合で万全に挑める状態ってのは違うと思うが
「感覚」っていうのがシビアに影響する職業だ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:03:11.97 ID:2WNG4sBAO
小谷野大丈夫だったの?
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:03:30.29 ID:ySQBUeyS0
オリックス開幕スタメンオーダー
8坂口
9駿太
4後藤
7T−岡田
DH北川
3スンヨプ
5バルディリス
2伊藤
6大引

年齢が一気に若返ったな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:05:02.16 ID:dOdQnUupO
>>129
あのベイスすらからも敬遠された若手控えなんだから察してやれw
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:05:02.43 ID:niEMi/IW0
後藤は2軍っぽいな
すぽるとでみたが
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:09:44.56 ID:ySQBUeyS0
高木が言うてるのはキャンプ中のことやからな
もう変わってるよ オープン戦帯同も決まってるし
後は競争に勝つだけ 
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:13:29.78 ID:ezUN/zwH0
俊太も楽しみな若手だね
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:20:21.99 ID:ezUN/zwH0
鷹の死屍累々とした数多の投手の亡骸の山の上で投げる中継ぎ陣は
ある意味確かにうらやましい
壊れたら新しいのもってくればいいんだもん
葛藤が1年で死んで摂津もいつ爆発してもいい状態
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:22:01.96 ID:1OOIdHvJ0
シーズン開始
多忙で昨年11月から何も情報を入れないで来たら、
株がSB?オリックスに防波堤?細川がSB?え?え?マジわかんね状態だwww
しかも坪井がオリックスかぁ。

小谷野怪我で
岩舘にまさかのチャンスが。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:26:07.79 ID:KI32wXG/O
勝手に開幕スタメンオーダー:日ハム 訂正

G糸井
C陽
DH稲葉
D二岡
Fホフパワー
B中田
H松坂
A鶴岡
E金子誠
@ダル
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:37:15.53 ID:JvdcNyj9O
>>156
土曜のヤクルト戦登板って聞いたけど?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 09:12:46.91 ID:+lb4li+R0
ハムだがある意味小谷野だけで済んでまだ良かったと思う
これで杉谷まで破壊されてたら本気で今年何の見返りも面白味もないシーズンになって
一生ヤクルトを許せなくなるところだった
梨田の更迭を早めるのはいいが選手を壊すのはやめてくれ…
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 09:19:15.70 ID:C3/J9Ea2O
駿太だよ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 09:23:46.67 ID:J4y4M465O
ハムはチーム防御率1点台なら
優勝するだろ

2点台ならCS争いくらいだろうが
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 09:35:09.43 ID:TCuLAOnO0
荒らしすくなくてちょっとビックリした。俺は小谷野四週間だからそこまで大事てはないんだなって思ったけど、
梨田が緊急事態っつってんだからヤバいんだろう。誰かとんのかな。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 09:45:16.02 ID:38ohrgMrP
チーム防御率1点台だったら、どこのチームでも優勝できるだろ

それぐらいあり得ない成績
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 09:52:51.58 ID:L0ZVNQIG0
俺も骨折したけど、治りが早い人は。
タバコを吸わない人、他に病気がない人、酸素を十分にとる
超音波治療器や酸素カプセルがファイターズにあるので早いと思う
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 09:53:25.14 ID:cbtV9Ooo0
先発全員ダルクラスで中継ぎは摂津クラスか
逆に見ててもつまらなくなりそうw
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:08:43.72 ID:fA436AcE0
ヨシノリが創価じゃ無いことが証明されただけでも良かったわw
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:14:48.94 ID:NH8Zhk160
>>187 こういうやつがいるかぎりこのスレも改善はされんな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:30:32.36 ID:GxwtDF9n0
駿太2軍落ちしたんかい
1軍で試合に出したほうが伸びそうなんやけどなぁ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:53:11.00 ID:Y5xkwqQfO
>>155

亀レススマソ

5日のヤクルト戦みたいですよ。
3or4イニングみたいです
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:54:07.93 ID:C3/J9Ea2O
>>190
おお。サンクス!
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:06:33.01 ID:r2nLovGuP
「結婚したけど応援してる私ってかっこいい〜」

悪名高きツートップ

岸オタと栗山オタ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:07:03.61 ID:Y5xkwqQfO
前に統一球の話出てたけど去年のパ・リーグは投高打低なんだよな。
バランスが良かった。良いピッチャーには良い防御率と勝ち星がついてたし悪いピッチャーには大した成績じゃなかったし。
パ・リーグに関してはボールを変える必要なかったんじゃないの?
個人的には見てて投手戦の方が好きだけどやっぱりホームランも一試合に一本見たいもん。

194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:17:15.52 ID:XiJQ/nDl0

195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:20:53.08 ID:ySQBUeyS0
ボールが統一されてないことが論外だったんだよ・・・
別に去年のミズノで統一したり、ゼットで統一したりするなら
一向に構わない
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:26:08.30 ID:SPOq8+wj0
大石テイクバック変になってるな
誰だあれ弄ったの?
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:34:46.97 ID:C3/J9Ea2O
>>190
先発なんですかね?
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:39:46.39 ID:Y5xkwqQfO
>>197

先発登板らしいですよ。
攝津は球数減らす投球しないと先発としては厳しいだろうな。
中継ぎ適性はパ・リーグトップクラスなんだけど。
逆に球数減らす投球が出来てスタミナに問題なければ十桁勝てるだろうな。
何より制球力が素晴らしい
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:43:33.92 ID:C3/J9Ea2O
>>198
サンクス。楽しみです
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:48:03.31 ID:hWc590R80
>>196
どう変なの?
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:48:25.86 ID:NH8Zhk160
大石コントロール悪くないか?
菊ちのほうがよく見えた
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:58:11.60 ID:neH3t8Yq0
>>196
やっぱドラフトで入ってきた投手のフォームを実戦前にいじるとロクな事ないな
どう変わったより、150km出てたPが130km代連発ってどう考えてもおかしい

菊地が結局高校時代のフォームに戻した(怪我あったとはいえ)のを見て欲しいな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:04:12.57 ID:XiJQ/nDl0
ロッテ南や日ハム榎田が心配だ
斎藤もぎくしゃくしたフォームだが当面はこれでいくんかな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:06:14.20 ID:neH3t8Yq0
南や榎田も即戦力だよな?
全く見てないんだが、どうなった?
あと乾とか
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:07:21.18 ID:VOnKK03K0
斎藤は制球乱さなきゃ6回二失点くらいの投球繰り返して五勝くらいはできそうだけど大石は昨日の見た感じボコされそうな予感
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:10:21.75 ID:NH8Zhk160
榎下な
榎田は阪神
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:11:22.51 ID:SotfEcd90
斎藤は大分良くなってたね。5勝は堅いし今年は無理でも二桁勝つ年もあるだろうね
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:15:41.69 ID:VOnKK03K0
乾は中田にホームラン打たれてまだまだですねとか言ってた
榎下も乾も開幕は二軍
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:24:38.13 ID:VUN0TuvX0
>>196
>>202
大石は大学時代からテイクバックは深く入る投げ方だっただろ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:50:09.98 ID:EWHnsKP60
>>189
まじか・・・。深江のほうがいいのか?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:09:25.16 ID:ewI5elUgO
>>210
駿太はまだ二軍落ちしてないから
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:10:38.44 ID:BduRT6bw0
ガセかよ。駿太は上で使えるだろ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:12:31.27 ID:dFspt8xp0
>>196
上半身投げのフォームなんざプロでは
嫌われんだからしゃーない
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:18:05.46 ID:6SMYYzzI0
先発させるのが間違ってる。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:32:46.62 ID:cANvFmgS0
大石なべQの一存で先発させられてつぶれたら笑えないな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:34:55.39 ID:Q6E+ONur0
でも駿太はベンチに置いておくことになるぐらいなら二軍でどんどん試合に出させてほしい
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:37:02.16 ID:ySQBUeyS0
大石が先発で1年目から成功すると思ってる方が、ありえないだろw
何か斉藤ブームなのか知らんが、1軍のレベルが低いと勘違いしてる奴が多い
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:40:22.59 ID:cANvFmgS0
>>217
西武ヲタには一年目から十勝とかほざいてる痛いヲタもいるからなぁ・・・
俺は菊地のほうがよさげに見えた
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:43:31.43 ID:ySQBUeyS0
しかも西武の中継ぎで二桁勝てるなんざ
本当に実力があるもんだけよw完投能力も求められる
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:43:56.73 ID:zBq8jnUz0
やっぱり西武は層が厚いな
これで涌井も奮起するだろう
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:46:40.12 ID:atG4QTpxO
大石が中継ぎなら即戦力だと思ってる人いないか?
先発でストレートやフォーク投げ込んで体力や精度上げてかなきゃ
結局ストレートだけの中途半端な中継ぎになるだろ…
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:47:32.32 ID:ySQBUeyS0
澤村ですら、西武の中継ぎじゃ二桁は無理やな
50球超えたら、ストレートの球速が5キロ以上落ちてたわ
とてもじゃないが、5回か6回が精一杯だな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:48:24.11 ID:VUN0TuvX0
勝ちパターンの中継ぎ起用じゃ常に結果を求められて新たな自分を開拓できない
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:48:36.41 ID:Y5xkwqQfO
西武は野手層が厚い
先発陣も厚い
中継ぎ陣はペラッペラ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:54:26.19 ID:C3/J9Ea2O
中継ぎはゴミクズのよう…
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:55:22.63 ID:VUN0TuvX0
今年は低反発球の効果で大味な馬鹿試合や逆転勝ちが減るから中継ぎの重要性は低いシーズンになるだろ。

227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:57:03.86 ID:6SMYYzzI0
中途半端な中継ぎって即戦力じゃないのか?
どこまで行けば戦力として認められるんだ?
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:57:18.19 ID:cbtV9Ooo0
飛ばないボールでも押し出し四球は防げないよう
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:57:47.53 ID:VUN0TuvX0
大石の実力が俺達レベルなら中継ぎで使う意味がない
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:59:55.77 ID:VUN0TuvX0
>>228
中継ぎをとっかえひっかえ替えなきゃいけない馬鹿試合が減るから、
押し出し四球を出すようなレベルの投手の出番は無くなるって事だよ。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:00:00.06 ID:cANvFmgS0
澤村は見直した。
今の時期あんな投球できるんだから。
スレチすまん。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:03:08.07 ID:Ya9LmzonO
澤村・大石・菊池のハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=PDAHAbVAzUk#t
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:03:28.90 ID:ySQBUeyS0
低反発は変化球の曲がりが大きいな
特にスライダーカット系がな ダルやマーは手がつけれんかも
唐川あたりも覚醒してもおかしくない
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:04:56.68 ID:VUN0TuvX0
中継ぎの頭数よりも勝ちを計算できる先発の頭数を揃えるチームがこれから有利になるな
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:05:36.08 ID:Y5Ge8tVXO
ロースコアゲームになりやすいんなら優秀な中継ぎ重要じゃね?
打線爆発の一方的な試合が減るって事は二戦級出せる場面が減るって事だし
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:08:55.44 ID:cbtV9Ooo0
接戦が増えるならそれだけ中継ぎの層が大事になってくると思うんだが
いい中継ぎがいても5連投とかやってたら簡単に壊れる
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:08:56.67 ID:atG4QTpxO
>>227
中途半端なまま育ってしまうって意味だよ
二軍で先発してれば変化球試したりフォーム試したり色々出来る
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:10:03.34 ID:cANvFmgS0
>>233
そこで勝さんの出番ですよ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:11:40.11 ID:VUN0TuvX0
>>236
どのチームも打線が湿って貧打試合が多くなるんだから、
下位打者相手などでは手抜きで球数を減らせて先発の完投数も増えてくるだろ。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:12:11.58 ID:C3/J9Ea2O
勝さんかっこいいよね
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:13:18.98 ID:VUN0TuvX0
ボール変更のみならずセパの審判統一で極狭だったストライク判定も改められるから、
これからの野球はますます投手有利な時代になっていくだろう。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:14:12.83 ID:ySQBUeyS0
新球は少し重い感じらしいから
疲れも出やすくなるだろうな

夏場は中継ぎが重要だな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:14:35.92 ID:cANvFmgS0
接戦→延長戦→継投ってことか
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:15:58.94 ID:VUN0TuvX0
>>242
中継ぎ勝負の夏場が来る前に先発揃ってるチームが独走で抜け出すよ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:17:59.35 ID:ySQBUeyS0
>>244
ナベ「せやな」
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:18:39.21 ID:cbtV9Ooo0
>>244
でもハムは主軸の怪我もあるし
楽天は期待の選手が故障持ちだから
他球団も十分チャンスはあると思うけどね
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:25:04.05 ID:C3/J9Ea2O
楽天は未知数だよね
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:27:38.54 ID:VUN0TuvX0
先発を最低でも二本柱揃えてないチームは優勝争いどころかAクラスも無理だろうな。

低反発球の効果でこれだけ打撃力が低下しては、
裏ローテの先発の試合は相手の先発が強力であれば9割方負けを覚悟しなくてはいけなくなるだろう。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:28:02.00 ID:neH3t8Yq0
いや未知数というより単純な戦力比較じゃ一番低い>楽天

今は見えない戦力が台頭するというのなら、どこも一緒だし
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:29:30.95 ID:jFJKEe/NO
なんで楽天を最下位にしたがるのかなあ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:30:57.14 ID:neH3t8Yq0
>>250
別に最下位になるとは言ってないぞ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:31:56.70 ID:FaFqWMq70
まあまだこの時期じゃボールの影響も分からんわな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:34:46.24 ID:AF6jBCM20
以前飛ばないボールとはいえ長距離打者はそう変わらなく
中距離打者が影響出たと思ったがどうだったかな?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:35:06.28 ID:a2hn1mNa0
楽天はメジャー組が新外国人並に未知数って判断の人が多いからな
星野は采配的にはオーソドックスでチャンスは何度もあげるタイプ
機動力使って上記のメジャー組が日本での実績くらいの活躍すれば面白いと思う
ロッテみたく勢いが付くと手が付けられなくなるチームだしな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:36:50.53 ID:cbtV9Ooo0
岩村と松井が井口くらいやれれば優勝もある
井口(36)0.834 0.739
松井(35)0.848 0.701
岩村(32)0.885 0.720
左がNPB通算で右がメジャー通算のOPS
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:43:10.91 ID:evP65r8W0
岡山はあなたたちが思ってるよりは大都会だから田舎と思ってるなら大間違いよ
勘違いしないでいただきたい、中国エリアの中心都市であり実は広島なんかより全然大きい経済圏を確立している
そこにロッテが移転すれば、さらにパリーグが盛り上がること間違いないのよ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:44:26.36 ID:xoYm+J9u0
岡山には不人気な楽天に行かせてやれ
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:49:06.38 ID:neH3t8Yq0
>>254
星野は地味に大きな決断をしてると思うのが、中5日で基本5人で回すってこと。
楽天で一番計算できるの戦力は岩隈・田中だから。
他との差埋めるには、一番確実な方法だと思う。最後までもてば。

例えば開幕戦に岩隈投げたら次カードのソフバンは頭に田中で3日目に岩隈相手にしなきゃいけない
これパリーグ全体に影響ありそうだな
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:50:17.47 ID:Y5xkwqQfO
>>258

これだからワシは選手ぶっ壊す。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:53:40.52 ID:C3/J9Ea2O
美馬はワシに壊されるのかな?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:55:13.83 ID:neH3t8Yq0
>>257
さすがに出来て6年しか経ってない楽天を不人気呼ばわりはみっともないでしょ
張り合ってどうするって思う
移転したハムに動員負けてる昔からある球団は営業努力で論外だと思うが
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:04:54.39 ID:xoYm+J9u0
ハムは移転して1年目から人気があったのに
5年たっても不人気なら不人気といってもしかたがないだろ
昔からあっても本拠地周辺で基礎を固めることができないんだから出来て何年目とか関係なし
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:05:31.00 ID:hK5yaeLOO
オリのフィガロが気になる当たりだろう
パクとかよりも本命だと思う 日本人に果たして打てるか興味ある
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:07:38.11 ID:273NXDpp0
>>233
唐川普通い覚醒してるぞ。3回6奪三振
コイツのストレートの球質はハンパねえからな。嵌れば手も足もでねえわ。
問題は極度のスペ厨ってだけで。もったいねえわ
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110303/gsi1103031424002-n1.htm
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:13:14.88 ID:E0mBsip+0
楽天は地道に観客数あげてるわい
一昨年は二位でも動員率70%弱しかなかったが
今年はダントツ最下位でも80%強まであげてる
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:29:32.55 ID:6SMYYzzI0
そんな不自然な上がり方されるとタダ券ばら撒いたかと勘ぐりたくなるな。

シーズンシートの売り上げ推移はどんなもん?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:31:21.19 ID:hWc590R80
打線はいつのタイミングで好調になるといいんだろうか
今好調だと開幕で落ちるという書き込みがちらほら見えるんだが
打者の仕上がり云々もどのタイミングで完成するのか知りたい
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:34:08.34 ID:6SMYYzzI0
地力があって自信がある球団なら4月の中旬下旬に調子を上げてきてくれるといいが、
地力が無い球団は春先ロケットスタート決めないと優勝争いなんてできないからなあ。

そもそも真面目に優勝目指してるのはSBと西武とあとどこなんだろ?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:43:18.87 ID:uQfjmDF+0
優勝を現実目標においてると思うのはあとけが人が出る前の日ハムかなと。
あとはおそらくAクラス争い(CS進出)が念頭かと
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:48:31.37 ID:xBHigxiEO
またおハムが球団経営のごこうしゃくを垂れてんのか
ヤクルト関係のスレ荒らしつつ忙しいこったな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:49:35.31 ID:6SMYYzzI0
キャンプのペースが妙に早かったから、ワシがあわよくばと思ってるかもしれないなあ。
下手すりゃ3,4人最後までもたず潰されるが。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:49:47.35 ID:cANvFmgS0
>>270
ハムの話題になったら必ず顔出して来る方今日もお疲れっす!
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:50:13.84 ID:cPbI6+OFO
楽天恐い
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:51:54.22 ID:xBHigxiEO
んなどうでもいいレスしてる暇あったらヤクルト関係スレ荒らしてる同胞をなんとかしろや
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:52:24.78 ID:BOiaRdlL0
307 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 12:00:35.00 ID:kEGG80eG0
ハムの現状をお知らせします。
一塁手:高橋、腰痛。(但しホフパワー打撃好調、中田も一応)
二塁手:田中、骨折。
三塁手:小谷野、骨折。
内野手:飯山、故障。

その他:森本、横浜にFA。紺田、巨人に移籍。高口、ロッテに移籍。

ヤクさんに要望します。
打撃に信頼性のある、内野手か外野手兼内野手、
もしくはそれに準ずる有望な若手を供出してください。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:52:35.89 ID:orUrtrDIO
ロッテも抑え次第じゃない?
楽天はチームワークに不安が残るね。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:52:58.54 ID:kBRJwLVf0
楽天怖いの人もちょくちょく登場してるね
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:54:00.89 ID:E0mBsip+0
岩隈がいる今年が狙い目だからでしょ
先の事なんてわからんが10勝Pが抜ける来年よりも
今年の方が優勝狙えると思ってるんだろうたぶん
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:54:48.48 ID:6SMYYzzI0
今昨日の試合見てるけど、ハンカチのボークってわざとやってる臭いプレーだな。
上原やグラシンがよくやってた。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:55:03.77 ID:cANvFmgS0
ID:xBHigxiEO
NG推奨
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:56:16.27 ID:CfK6pbEB0
わざわざ携帯とパソコンの二刀流w
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:57:01.29 ID:xBHigxiEO
おハムの荒らしを報告したらNG推奨だってさ(笑)
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:59:21.93 ID:CfK6pbEB0
>>282
いやお前もうっさい
荒らし報告とかスレチだから。

ロッテ唐川三回無失点か
なかなかやね
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:01:07.63 ID:C3/J9Ea2O
また今年も唐川に軽くヒネられるのかな…子供みたいな顔しやがって
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:05:42.14 ID:Y5xkwqQfO
鷹だけど
ハンカチ・大石・澤村がもしホークス戦に先発したら
5回ノックアウト・・・5%
最低限のQS達成(6回3失点)・・・20%
8回2失点以上・・・75%
だよ。
本当に酷いホークス打線。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:08:46.38 ID:WU5dMECDO
>>143
まじで
こうゆう奴見つけ出す方法ねえかなぁ…
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:11:13.24 ID:VOnKK03K0
>>283
そいつ毎日ハムのあらさがししてこのスレ監視してる暇人
わざわざヤクルトスレまで見に行くほどの基地外
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:17:19.58 ID:lyoJozI+0
>>279
プレートでのボークならまだ解るが
栄村に説明を求めたら「サード側に肩が入ってた」だからな
そのあと報ステでVTR検証してたけどあのイエスマンの栗山ですら
「入って、、、ますかね?」と否定してたw
ちょっとパはボーク誤審多すぎるわ
ボーク取られた時に解説が「全然ボークじゃないですよね」って言うパターン何度聞いたか
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:21:07.00 ID:NOyW4omBO
>>288
栗山のパのお気に入りは日ハムだぞ。今年から楽天もだが。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:21:27.32 ID:orUrtrDIO
>>285
ハムだけど、斉藤はまだ未知数だよ。鷹さんの打線がダメだというなら、うちはもっとアカン。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:27:05.93 ID:gOUHcEAHP
伊藤がなんかグダグダな投球してるな
結局鴎の抑えは誰がやるんだろ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:29:02.85 ID:R430LMA80
鷹・・・・特になし
猫・・・・細川移籍
鴎・・・・今江いまだ合流せず、西岡、小林宏移籍
公・・・・田中、小谷野骨折離脱、森本、建山移籍
檻・・・・カブ移籍、セギ退団
鷲・・・・渡辺、藤井移籍

移籍とか怪我のマイナス要因はこんなもんかね
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:30:10.85 ID:Y5xkwqQfO
>>292

甲藤の存在感
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:31:09.62 ID:uhodgFFnP
>>292
甲藤肘違和感
でも4月中に復帰できるかもしらんらしいな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:35:03.73 ID:jcXvxXzd0
牧田も無視されがちやな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:35:54.52 ID:Y5xkwqQfO
さらに言えば斎藤和巳が今季絶望
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:36:11.11 ID:R430LMA80
あー、甲藤忘れてたわ
摂津共々今年どうなるかだな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:37:08.08 ID:6sfYqzAh0
>>292
何故金子長期離脱を入れずに、去年活躍しなかったセギ離脱を入れたのか・・・
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:37:15.30 ID:gOUHcEAHP
猫の岡本も離脱してんじゃなかったっけ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:38:03.08 ID:k8kXSTDh0
>>292
仮にもレギュラーで使おうとしていたのに怪我離脱して詳細不明の牧田を忘れんでくれ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:39:32.98 ID:E0mBsip+0
星野と田淵の最も推していた牧田ェ・・・・
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:40:50.92 ID:VOnKK03K0
星野はとにかく塩見と大野を推してた
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:45:02.02 ID:R430LMA80
金子も手術してたっけ
やっぱ髪型がまずかったのかね

いや突っ込み満載なリストでスマン
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:49:42.23 ID:cGPu8zRfO
唐川は去年復帰して何試合か投げた時に覚醒してた気もするな
まあ年間維持できるかは別なんだろうけど
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:52:30.40 ID:VOnKK03K0
唐川はコントロール磨けば10勝はいくな
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:53:22.61 ID:dh0xiSVH0
唐川の伸びしろは天井知らずな感じあるよな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:59:18.08 ID:VOnKK03K0
天井知らずw
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:59:35.21 ID:cbtV9Ooo0
唐川は怪我さえなければと言われ続けそう
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:00:32.79 ID:C3/J9Ea2O
澤村より唐川のがいい!下がり眉
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:00:32.92 ID:E0mBsip+0
永遠の未完の大器かw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:02:39.97 ID:9etUwue10
斎藤は上手く行けば楽天永井くらいにはなるんじゃない?
でも大学生相手でも防御率3点台だからなぁ・・・
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:03:40.94 ID:C3/J9Ea2O
今年ビッグ3はかなりやるんじゃないかな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:06:36.49 ID:C3/J9Ea2O
ハンカチ世代の報道のされ方がうざいからビッグ3世代に頑張ってほしい
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:07:27.54 ID:nwhywgMSO
ロッテ新クローザー候補山一、スカッと爽やか三人締め!
宮西まではいかなくとも、森福よりは力ありそうだ

唐川も良かったね。最多勝争いで木佐貫のライバルになりそうだ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:10:23.53 ID:VOnKK03K0
球威は宮西以上だけどな.山本は
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:12:29.90 ID:kz1FcT5r0
>>268 >>269
ここはいつも猫鷹公が話題の中心だな

金子怪我の檻、田中小谷野怪我の公はスタートダッシュは無理っぽい
残りはどうなるかわからないんじゃね
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:15:52.03 ID:Y5xkwqQfO
>>314

森福はどう見ても力で抑えるタイプじゃないだろ。力強さは全くないよ。コントロールで勝負するタイプ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:21:34.59 ID:bqZmh0280
主力選手が抜けたり、怪我しているから
どう見ても公、鴎、檻のBクラスは確定だな
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:24:14.64 ID:VOnKK03K0
まあどっちかっていうと宮西もスライダーとのコンビネーションで勝負するタイプ
山本はバリバリ球威で押していくからな
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:24:28.05 ID:iBJWEukf0
>>318
裏を返せば
どう見ても鷹、猫、鷲のAクラスは確定ってことか
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:25:41.03 ID:nwhywgMSO
>>311
通算防御率は1.77だけどな
高3…マー君以上の逸材
大1〜2…涌井クラス
大3…プロ入っても大場みたいな感じ?
大4…上手くいけば永井クラス?
こんな感じ?
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:25:53.31 ID:NCEoBKQ80
山本一って見たことはないんだけど
察するに押本みたいな投手でいいのか?
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:26:14.22 ID:9etUwue10
これだけボールが飛ばないと楽天の3本柱は無双するかもね
でも楽天打線が点取れなきゃ話にならないけど
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:28:06.52 ID:VOnKK03K0
>>320
ほっとけ
煽ってんだろ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:41:36.50 ID:mfmxJhA/0
便器は今日も工作中
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:43:11.61 ID:Lm/12O4t0
楽天3本柱と言うけど、はたして永井は柱なのだろうか…

田中  11勝6敗 防御率2.50 WHIP1.23
岩隈  10勝9敗 防御率2.82 WHIP1.09
永井  10勝10敗 防御率3.74 WHIP1.33

涌井  14勝8敗 防御率3.67 WHIP1.25
岸    10勝6敗 防御率3.25 WHIP1.11
帆足  11勝8敗 防御率3.69 WHIP1.27

ダル  12勝8敗 防御率1.78 WHIP1.01
武田勝  14勝7敗 防御率2.41 WHIP1.07
ケッぺル 12勝8敗 防御率3.35 WHIP1.32
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:44:59.01 ID:VOnKK03K0
永井は一昨年がんばったからいいんじゃね
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:46:32.30 ID:R430LMA80
自称エースがそんな成績だったな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:49:23.06 ID:bRWe+vi20
ケッペルは昨年1年だけだろ
今年はどうだかわからん
2年続けて2桁勝って柱と呼べる
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:51:02.93 ID:89KXm0nA0
>>295
牧田いいな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:56:17.03 ID:VOnKK03K0
けっぺるね・・・
外人の二年目だから崩れるかもね
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:01:43.66 ID:HYHlYZ+jO
まあ、ケッペルより永井の方が計算出来ると言えるわな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:03:25.14 ID:nwhywgMSO
ケッペル、マーフィーは成績落としそう
その代わりウルフが凄そう。木佐貫とタイトル争いするかも
ホールトンも多少持ち直しそう
朴は使い物にならないだろうね
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:04:35.46 ID:89KXm0nA0
外人でもシコースキーは日本では結構安定してるな

2002 3.44 ロッテ
2003 3.16 ロッテ
2004 2.67 巨人
2005 3.29 巨人
2006 海外
2007 2.29 ヤクルト
2008 2.23 ロッテ
2009 2.19 ロッテ
2010 2.57 西武
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:07:48.07 ID:R430LMA80
ケッペルこの前投げてたけど、制球良いし今年は去年より手ごわそうだと思ったな
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:07:56.00 ID:CfK6pbEB0
札幌で156q
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:10:02.04 ID:89KXm0nA0
>>292
西武に対抗できるのはSBだけだな
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:10:20.10 ID:BduRT6bw0
ダルは化け物
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:10:20.10 ID:917JBtAm0
>>318
去年ロッテの日本一を予想できた奴が居たか
確かにロッテは日本一に相応しい実力のある球団だけど
かといってどこも日本一の球団に劣らない
今のパどこもかしこも強すぎるんだよ

だからこそ今のパリーグで集中砲火なんてされたらおそらくどこも持たない
日本一のロッテですら例外じゃなく、何連覇も果たしたSBや日ハム
交流戦最強のオリックス、成長著しい楽天。

確定してることなんて何もなくて
応援してるみんなが嫌になるほど厳しくて
始まる前から笑いすらこみ上げてくるのがパリーグの良さだと思う。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:12:23.09 ID:CfK6pbEB0
>>339
そいつはそうやっていつも低レベルな書き込みする荒らし。
スルーが一番
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:13:17.62 ID:HYHlYZ+jO
オリックスって交流戦最強なのかww
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:14:22.55 ID:89KXm0nA0
>>220
西武は現有戦力もあるが、若い有望株が多いからな
種田も言ってたが、やっぱ強豪球団にはそういう下地があるんだろう
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:15:37.76 ID:CfK6pbEB0
ケッペルも交流戦あたりは無双だった。後半は調子崩したが
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:16:22.52 ID:cbtV9Ooo0
ケッペルは一年間安定してたけど怪我での離脱が多かったのが気になるな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:19:44.50 ID:89KXm0nA0
>>232
菊池の球が一番伸びいいな
今年は1軍でイケる
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:20:08.33 ID:b09TGGg40
>>339
ロッテが岡山に移転すればパリーグは人気面でも最強になるよ
関東は西武だけでいい
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:22:20.87 ID:CfK6pbEB0
西武オナニーくんと移転ばばあ降臨
ってことでノシ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:22:53.97 ID:89KXm0nA0
>>192
まあ二人ともイケメンで実力もあるからな
女性ファンからの人気も当然高いだろう
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:24:42.51 ID:R9qbjDdA0
今日も引越しおばさんいるのかよ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:26:14.95 ID:b09TGGg40
今来たばっかりよ
それに昨日は謹慎してたわよ?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:28:39.40 ID:xac5EtMa0
檻はカブ移籍・エース金子他その他大勢が怪我
公は田中小谷野の怪我にバックアップ飯山も怪我
鴎は今江が怪我で西岡小林が離脱
猫は片岡・栗山の怪我

主要選手の離脱が多い球団はこんな感じだけど
この中でヤバいところとどうにかなるところはどんなもんかね
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:29:05.60 ID:3gV1pjPH0
一晩ぐっすり寝て
今日は復活だ
博多の男の回復力を舐めてはいけない
九州男児の胆力は病気をも吹き飛ばすのだ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:29:53.63 ID:XiJQ/nDl0
西岡小林を離脱というのなら猫の細川や公の森本建山は…
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:30:12.12 ID:d/wToqU/0
パリーグの人気は欲しいな
開幕後はメディアによるセリーグのゴリ押し始まるし
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:31:20.53 ID:89KXm0nA0
>>60
まあ雄星は元々の素質がプロ野球選手の中でもズバ抜けているからね
近い将来、ダルビッシュ、涌井と沢村賞争ってるはず
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:31:34.50 ID:b09TGGg40
>>354
本当にね・・・
沢村なんかいくら実力があってゴリ押ししても
あのビジュアルじゃスターになれるわけないわ・・・


オリックスは懇意にしてる関西テレビにドラマ化を頼めばいいのに
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:32:29.13 ID:b09TGGg40
>>355
その頃にはダルとかいなくなってるよ

だからこそまたパリーグの暗黒時代が到来しないか心配だわ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:33:52.15 ID:d/wToqU/0
>>352
九州男児は回復力も高いのか
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:35:29.53 ID:d/wToqU/0
>>357
涌井は知らないがダルは来年メジャーだろうな
和田も抜けてしまうのか・・・
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:36:42.63 ID:b09TGGg40
>>359
実力のパが今年限りにならないようにして欲しいわ
2000年代初頭のパリーグはレベルが低いのネガティブキャンペーンは酷かった
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:37:15.21 ID:xac5EtMa0
>>353
そこら辺はあんまり話題にあがらないから外しといた
細川は猫ファンがよく銀次郎のほうがいいとかいってるし
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:38:48.80 ID:d/wToqU/0
>>360
逆指名でパリーグに優秀な選手が来なかったからな
投手は特に枯渇していた
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:39:52.09 ID:c17nCo7z0
昨日初めて鷹オタがおしまくってる今宮みたが
ちっさくてひょろすぎだろw
球も見えてないし全然打てそうになかった

こんなんが川崎の後釜筆頭とか鷹の若手は相変わらずだな
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:39:57.50 ID:89KXm0nA0
>>354
パリーグのほうがセリーグよりレベルの高いおもしろい野球やってるのにね
やはり指名打者ないリーグはつまらないよ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:40:33.75 ID:kz1FcT5r0
移転おばばは野球というより選手の顔にしか興味ないみたいだな
60代おばばなのに
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:40:35.99 ID:cbtV9Ooo0
金子誠が死球か自打球により故障?
まだ不明だが2回で交代
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:41:40.91 ID:VSmBQqdtP
ハンカチの強運の対価だな
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:42:21.72 ID:89KXm0nA0
>>360
今は交流戦ができたし、
試合見てればパリーグのほうが質の高い野球やってるのはわかるからな
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:44:10.09 ID:xac5EtMa0
>>366
セカンド・ショート・サード離脱になったら本格的にやばいな
檻よりひどくね
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:45:11.88 ID:3gV1pjPH0
金子誠はノーコンPにまた内角のえぐいところ投げられて
ボールとグリップエンドの間に手が挟まった感じのようだ
また折られたかどうかはわからんが
たかだかオープン戦でヤクルトは何考えているんだ
大切なパの選手をことごとく壊しやがって
小川か?相川か?
誰が指示出してるんだ?
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:46:12.30 ID:b09TGGg40
去年はセの上位チームと交流戦に強いヤクルトがボロボロだったから
パリーグが圧勝できた
おまけにパの弱点だった中継ぎ・抑えがどこも改善されたのが大きかった
今年もそう上手くいくかどうかは疑問視しているんだよねぇ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:46:26.25 ID:R9qbjDdA0
またハム胡椒なのか
呪われてるな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:48:09.99 ID:89KXm0nA0
地上波セリーグ(主に巨人戦)の視聴率が伸び悩む

地上波の放送数激減

BS、スカイ中心放送に代わったため、
解説者は巨人(セリーグ)に媚びる必要が減る

ってこともあるだろうな
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:49:17.21 ID:Xd5eu5om0
いや金子は石橋を叩いて渡るということで、一応交代しただけ。
またキチガイが騒ぎ出すと思ったので。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:51:05.34 ID:b09TGGg40
去年の交流戦はパが22も勝ち越して1位から6位までをパで独占したんだから
さすがに擁護のしようもないと思ってたけど
読売だけはパの方が移動が楽とか2連戦がパに有利とか、人気面でセにコンプレックスがあるパの選手の方が
交流戦に対するモチベーションが高かったとか、いろいろ書いてたわね
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:52:57.08 ID:b09TGGg40
それよりもオールスターで毎度毎度惨敗するのを止めて欲しいわ
梨田が監督って時点で勝負にこだわらないとは思ってたけど
もっと真剣にやってほしいわ
去年のオールスター初戦で惨敗した時にセのファンが何人か
ここに乗り込んできて、荒らされたし
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:53:03.13 ID:eAasYFvd0
ダルマジぱねえ・・・オープン戦で156キロとかどうなってんの。
今年どんだけの成績残すんだろ・・・
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:53:01.60 ID:Xd5eu5om0
>>375
つかさ、お前ホントに女?
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:54:11.79 ID:BduRT6bw0
浅村最強
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:57:50.37 ID:cbtV9Ooo0
てか交流戦のしわ寄せで終盤の日程詰まって大変なんだよね
セ側は移動が大変な交流戦を緩い日程にしたいんだろうけど
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:00:08.91 ID:b09TGGg40
交流戦はもうやらないでもいいと思うわ
パはパで自立しないと
交流戦を始めたのもセの既得権益にパもたかろうということだったし
本当なら近鉄がああなる前に実施して欲しかった
今はもう不要よ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:00:13.65 ID:d/wToqU/0
>>373
巨人贔屓の報道はまだ多いな
巨人ファンは扱いが小さくなって不満のようだが
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:00:31.17 ID:89KXm0nA0
>>379
浅村は既にレギュラークラスの実力あるからな
西武はほんと若手がすぐに台頭してくるよな
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:01:37.66 ID:d/wToqU/0
>>381
そうすると資金がセリーグに流れる
セリーグ重視はうんざりだよ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:04:20.91 ID:R430LMA80
交流戦当初は解説者たちの右往左往ぶりが面白かったな
ろくに取材もせずパを見下し、権力のある方に擦り寄るセ寄りのやつらの絶句ぶりがw
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:04:36.97 ID:c17nCo7z0
原びっくりw
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:05:55.07 ID:b09TGGg40
>>384
セの既得権益を打破するためにも
パはパでやっていくべき
セを越える人気を手に入れれば自立できるし
日本プロ野球界は新たな局面を迎える
セ側からパに土下座してもう一度交流戦をやってくださいと言われる時代が来て欲しいのよ
近鉄の恨みを晴らすにはそれしかないわ

そのためにはどうすればいいか
ここからは意見が別れるとこだけど
ロッテが岡山に移転して関東の球団が西武だけになれば
いろいろと道が開けてくる
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:06:28.62 ID:89KXm0nA0
>>381
一番欲しかったのは地上波(巨人戦)の1試合1億の放映権料だからな
巨人戦の低視聴率で地上波がほとんどなくなっちゃったのが痛い
阪神戦はお客さんいっぱい入ってくれるけどヤクルト横浜戦なんて普段より観客動員少ないぐらいだし…

まあもう廃止していいかもセリーグのレベルは昨年まででじゅうぶん分かったし
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:09:21.17 ID:X8lJ098v0
交流戦は隔年ぐらいのほうが面白さが長続きするとおもうんだが
どうか?
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:10:06.83 ID:d/wToqU/0
>>388
なるほど
地上波の放送が無くなりつつあると
交流戦を廃止しても痛手は少なそうですな
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:11:22.00 ID:b09TGGg40
>>388
去年のパ圧勝で何か気が抜けてしまった感じがするわね
交流戦は休止してもいいと思う
今は逆にハンカチだとかをセ側に利用されるだけ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:16:01.79 ID:a2hn1mNa0
巨人阪神は別だけどセも交流戦は客増えてるんじゃないの?
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:19:48.08 ID:Xd5eu5om0
ホフパワーツーラン
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:20:10.91 ID:Vk+5RrcsO
ホフパワー札幌ドームでインコースをライトスタンドに叩き込むワロタwww
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:20:25.29 ID:BduRT6bw0
浅村ツーラン
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:21:54.30 ID:b09TGGg40
今年はハンカチとの対戦を煽りまくるだろうね
報知なんか4試合しかないのにパリーグのことを無視してハンカチに
今から巨人打線との対戦は楽しみかとか甲子園の歓声はどうかとか落合をどう思うかとか
セの話ばかりインタビューで聞いてて腹が立つわ

宮根もテレビでパリーグにハンカチが行ってしまったことに
交流戦があってよかったですね、なかったら神宮でも甲子園でも投げられないんだから
とかコメントしてたし
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:22:18.21 ID:ty9RZ2XL0
ナカジサードにおかわりがファーストか
浅村は内野全ポジション経験してるが、もしかしたらナカジからポジション奪う可能性もあるのか
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:22:43.12 ID:b09TGGg40
移転話は厳しく取り締まるのに
試合の実況には寛容なのね、このスレ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:23:38.79 ID:d/wToqU/0
>>396
ハンカチが一軍に残れるか分からんが、マスコミは拝金主義者の集まり
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:24:14.63 ID:BduRT6bw0
>>398
あれ?おばちゃんは西武の試合見ないの?
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:25:49.12 ID:kz1FcT5r0
おばばは取り締まりいつもスルーじゃんか
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:26:49.68 ID:b09TGGg40
>>399
嫌なものを感じるわね

>>400
家族がVS嵐を見ているわ
それに見ていてもここには書き込まないわよ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:27:21.52 ID:917JBtAm0
どうでもいいけど俺の意見は低レベルでスルーするんじゃなかったのかよw
つか俺はセリーグと比べろとは言ってないし比べる必要がないと思ってるよ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:28:14.83 ID:Xd5eu5om0
多少の実況は戦力の話に繋がる可能性あるが、移転はまったくなし。バカじゃないの?
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:28:49.93 ID:Uy47iavA0
ホフパワー
練習試合活躍    練習試合で打っても参考にならない。オープン戦が始まってから

オープン戦初本塁打 外国人は内角が打てないと活躍しない

内角打ちでの本塁打 研究されたら打てない。シーズンが始まるまでわからない←いまここ

406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:29:36.16 ID:d/wToqU/0
ほんとは移転話も実況も駄目なんだけどね
このスレって今までルール守れた事あるのか?
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:31:16.32 ID:a2hn1mNa0
ホフパワーのはいい当たりだったけど結構ギリギリだったようだな
札幌と福岡は日本人厳しいかも知れない
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:31:33.36 ID:b09TGGg40
>>404
移転の話だって戦力の話に結びつくわよ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:31:47.85 ID:917JBtAm0
ちなみに去年の交流戦はこんな

大阪○○○○○|○○○
福岡○○○○
西武○○○○
楽天○○○
千葉○○○
ハム○○
巨人
阪神●
広島●●
中日●●●
東京●●●●●
横浜●●●●●|●●●●●|●●●
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:32:39.00 ID:xac5EtMa0
移転ババアは>>1読めよ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:32:52.45 ID:Xd5eu5om0
>>405
酷い話だよな
絶対マイナスの方向に持っていく
まあ別にいいけど
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:33:32.94 ID:mgOB9buQ0
ホフパワーのホームラン、
内角ウリストボール投げようとして真ん中にいったらしいけどな
ピッチャー抜け気味のボール多かったしまあ失投だろう
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:33:42.75 ID:/G6KXEliO
ホフパワーはフランクリンの再来
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:34:50.31 ID:b09TGGg40
>>409
SBとハムの星が1つ多いわよ
全体で勝ち越したのは22だもの
セも間違ってるけど中日が1つ多いことしか覚えてないわ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:35:27.62 ID:BduRT6bw0
移転ババアって野球見てんだ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:36:47.63 ID:d/wToqU/0
そりゃ野球見てないと会話できないわなw
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:37:41.17 ID:917JBtAm0
どうでもいいけど自前の球場球団持ってる球団って阪神と西武だけだぞ
移転するときはどっちも球団ごと消滅
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:38:11.88 ID:kgzKhJIT0
実況はおっけーなのか、すげーダブスタだな
最早俺が気に入らない話はするなレベル
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:39:47.29 ID:b09TGGg40
これが正解

大阪16勝08敗0分○○○○○|○○○
西武14勝10敗0分○○○○
福岡13勝10敗1分○○○
千葉13勝10敗1分○○○
楽天13勝10敗1分○○○
ハム12勝11敗1分○
巨人12勝12敗0分
阪神11勝12敗1分●
中日11勝13敗0分●●
広島10勝12敗2分●●
東京09勝14敗1分●●●●●
横浜06勝18敗0分●●●●●|●●●●●|●●
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:41:20.16 ID:kz1FcT5r0
>>410
幾ら束になって移転話止めろって言っても絶対聞かないww
きっと禁止事項は老眼で読めない
aiは写真ばかりだから読める
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:41:52.73 ID:BduRT6bw0
ばばあw
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:42:34.43 ID:VUN0TuvX0
巨人戦見てるけど今年の西武は強いわ・・・・・

去年のように中継ぎがやらかさなければぶっちぎりで優勝行くな。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:43:24.15 ID:cbtV9Ooo0
>>422
それは優勝できないと言いたいのか?
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:43:54.66 ID:tKfF0Rn40
>>412
待ってました。
次回もホフパワーホームラン打ったとき無理やり批判お願いします。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:44:42.40 ID:b09TGGg40
「今年の」西武は??
毎年西武は強いわよ!

でも今年は順番で言えば低迷する年になりそうなのが怖いのよ
05、07、09と最近の奇数年はいい思い出がないわ
マスコミにどこもやってる栄養費の件を暴露されてスケープゴートにされたり

426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:45:41.63 ID:ty9RZ2XL0
西武の中継ぎはやらかすだろ
ただ抑えがしっかりと確立できれば数は豊富なだけに中継ぎも何とかなると思う
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:47:22.33 ID:b09TGGg40
私はしっかり野球も見てるわよ!

06年だったかしら、せっかくGWに岡山から親戚を招いて西武ドームに試合を見に行ったのに
酷い大敗でムカムカしたから大声で「正津は2軍へ行け!」と叫んだわ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:49:48.26 ID:tKfF0Rn40
親戚岡山www
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:50:26.41 ID:ojbCINIc0
ID:b09TGGg40
なんでこいつ、わざわざ女言葉で話してんの?
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:50:36.22 ID:7EcMB1awO
パ公式サイトのTOPページにある日本地図を見てほしい
西武が西にズレてるだろ?
この位置が本来最もバランスのいいフランチャイズの配置だと思うよ

長野か山梨かって感じだが、そこは静岡か新潟にズラす方向で

移転すべきは西武だよ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:51:14.35 ID:BduRT6bw0
女だろ。プロ野球ai熟読してんだから
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:51:36.05 ID:lZ9OV3G10
>>418
勝手にOKにするんじゃねえよ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:51:58.45 ID:tKfF0Rn40
>>420
もうこれは自分で荒らし宣言してるようなものだろ。
規制できないの?
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:52:25.19 ID:kz1FcT5r0
>>429
移転ばばあを知らないとは、ここ初心者のニワカですかw
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:54:20.91 ID:tKfF0Rn40
中田スリーラン
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:54:50.85 ID:Vk+5RrcsO
翔さん札幌D中段へ3ランwwwwwwwww
日ハム打線やべえwwwwwwwww
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:54:59.79 ID:CIQTD0vS0
>>427
おいおい、俺アンタ知ってるかもしれん
そん時1塁側の指定席にいただろ?
柿の種をボリボリ食べながらイライラして大声で正津を野次ってる婆さん二人がいて
うるせーと思ってた
もしかしてあの時の婆さんか?
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:55:19.93 ID:BduRT6bw0
ちょwwwwwwwww
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:56:09.01 ID:tKfF0Rn40
>>437
wwwwww
中田せっかく打ったのに変なこというなカスw
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:57:44.35 ID:917JBtAm0
つか、西武強いけどそこまで強くないよ

他所が移転とか馬鹿じゃね
同じパリーグでせっかくどこも上手くいってるのにさ
こんなの俺からしてみりゃ超ラッキーで飛び上がりたいぐらいだぜ

てかなんで移転とか期待する必要あるの?そんなこと言う奴居るのか?
てか俺はそれと間違われてるのか?

だとしたら大間違いだ
せいぜい頑張って日本一を目指す超強豪球団を意地して
俺を楽しませて悔しがらせてありがとうを言わせてくれたらそれで十分楽しめる
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:58:56.33 ID:ojbCINIc0
>>434
ストーブリーグのこのスレの常連ってすげー嫌だw
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:02:12.72 ID:Wj59zqJc0
      /⌒⌒\ 
    /⌒(._.ノVヽ._) 
ヽ_/⌒   ( ・人・) )  くもじいじゃ 
 \_   /  \ノ 
     `--(.__.人__.)  ネカマ性豚バッチコーイ

443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:02:14.65 ID:Lm/12O4t0
根本⇔山一・高口のトレードは鴎の大儲けになりそうだな
山一は宮西に次ぐ左腕中継ぎに、根本はオフには首になりそうだ

中田、浅村の大阪桐蔭コンビは凄いな
中田は40本、浅村は15本くらい打てそうだ
浅村はレギュラー奪取出来ればね
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:02:26.32 ID:Uy47iavA0
パ・リーグ限定雑談スレPart1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1298911648/l50

戦力分析以外の話はこっちでやってね
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:03:15.29 ID:XE/MgXgz0
糸井、死球ビビった

しかし今日の札幌はホームランがよう出るな
ちゃんと芯で振れば入るってのはいいな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:03:42.41 ID:c17nCo7z0
浅村ドーム3階席最上段に完璧HRワラタw
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:04:15.59 ID:lyoJozI+0
公だが燕の投手酷過ぎる
出てくるヤツ全部ノーコンのくせしてインコース要求するから死球とビーンボールの嵐
オープン戦で鷹が4試合当たるようだがマジで気を付けろよ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:04:47.62 ID:kz1FcT5r0
>>437
移転ばばあついに面が割れた?www
中田もかすむパスレ一面トップの話題www

>>441
移転はほぼ毎日現れるから、嫌なら応援チームの本スレ行った方が良いよw
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:05:08.82 ID:Iny98z7w0
今日のダルビッシュ 全球

<1回=1番青木>
154キロ 直球、ボール
151キロ 直球、ファウル
153キロ 直球、ファウル
135キロ スライダー、三振
<2番田中>
155キロ 直球、ストライク
152キロ 直球、空振り
156キロ 直球、ボール
135キロ スライダー ボール
134キロ スライダー ファウル
152キロ 直球、ファウル
134キロ スライダー、ボール
131キロ スライダー、中前打
<3番バレンティン>
154キロ 直球、ストライク
130キロ スライダー、空振り
132キロ スライダー、空振り三振
<4番ホワイトセル>
154キロ 直球、ボール
116キロ フォーク、ボール
147キロ 直球、ストライク
150キロ 直球、空振り
137キロ スライダー、ボール
152キロ 直球、中前打、田中は三塁へ
<5番畠山>
151キロ 直球、ストライク
152キロ 直球、遊飛でチェンジ。走者一、三塁に残塁
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:05:34.26 ID:1K/yuAFQ0
しかしホークス打線しょぼいなw
19イニング連続無得点って
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:05:59.35 ID:Iny98z7w0
<2回=6番武内>
152キロ 直球、ファウル
112キロ フォーク、ファウル
151キロ 直球、ファウル
152キロ 直球、ボール
152キロ 直球、ファウル
133キロ スライダー、遊飛

<7番川端>
153キロ 直球、ファウル
109キロ カーブ、ボール
128キロ フォーク、ストライク
131キロ スライダー、ボール
134キロ スライダー、ファウル
152キロ 直球、一ゴロ

<8番川本>
154キロ 直球、ボール
128キロ フォーク、ストライク
133キロ スライダー、遊ゴロ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:06:40.53 ID:CUZnker00
ハム以外の球団はみんなハムと戦うときだけは金属バット使用可にしようぜ。
それくらいのハンデがないと面白くない。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:06:52.71 ID:Iny98z7w0
<3回=9番川島慶>
152キロ 直球、ストライク
109キロ カーブ、ボール
152キロ 直球、ボール
152キロ 直球、見逃し三振

<1番青木>
100キロ カーブ、ファウル
151キロ 直球、ボール
105キロ カーブ、ボール
151キロ 直球、ボール
149キロ 直球、ボール、四球

<2番田中>
149キロ 直球、ストライク
148キロ 直球、ファウル
152キロ 直球、ボール
147キロ 直球、遊ゴロ、青木は二塁へ

<3番バレンティン>
134キロ スライダー、ボール
152キロ 直球、ストライク
151キロ 直球、ストライク
151キロ 直球、ボール
151キロ 直球、見逃し三振。走者二塁に残塁
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:07:26.43 ID:VUN0TuvX0
>>450
ピーク過ぎたロートルの大砲集めて打つだけ野球って長嶋・堀内時代の巨人かよ。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:07:34.05 ID:Iny98z7w0
<4回=4番ホワイトセル>
148キロ 直球、ボール
149キロ 直球、三邪飛

<5番畠山>
150キロ 直球ストライク
138キロ シュート、ボール
131キロ スライダー、ストライク
135キロ シュート、ファウル
151キロ 直球、捕飛

<6番武内>
142キロ ツーシーム、空振り
141キロ ツーシーム、ファウル
137キロ スライダー、ファウル
152キロ 直球、ファウル
123キロ スライダー、ファウル
131キロ スライダー、ファウル
150キロ 直球、空振り三振
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:07:41.61 ID:1K/yuAFQ0
ID:Iny98z7w0

どうでもいいって
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:08:04.89 ID:tKfF0Rn40
いやはやホフパワーをだめだというやつはまだいるが中田に誰かいちゃもんつけるやついるのか
まあシーズン入って打てなくなるぞっていうのは決まり文句だけど。
初の四番でいい仕事したわ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:08:21.20 ID:Z/+GhAJH0
>>450
鷹は爺が多いからまだヤル気出してないだろw
11月くらいになると全力出すよ?
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:08:27.57 ID:Vk+5RrcsO
>>447
小谷野 骨折
杉谷  足負傷

金子  グリップ付近に当たり負傷交代
稲葉  未遂
中田  かなり危ない未遂
糸井  太ももスナイポ→交代
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:09:08.37 ID:Iny98z7w0
>>456
終わりました。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:09:29.69 ID:Uy47iavA0
パ・リーグ限定雑談スレPart1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1298911648/l50
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:11:01.94 ID:kz1FcT5r0
ID:Iny98z7w0
全球実況はさすがに止めれ
移転が頭に乗る
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:11:26.77 ID:tKfF0Rn40
根元大炎上
一人で5失点。鴎は厄介者回してくれたな。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:11:37.84 ID:uQfjmDF+0
札幌ドームは意外や意外の空中戦とな・・・・

飛ばないボールとは(ryとは言わないけどこの2人が打線の中核になってきそうだ。
飛ばすねえ・・・・
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:12:33.61 ID:iPmAcrYL0
>>450
久保、下柳、小林宏の継投とは言え、松中、カブレラ、オーティズ、小久保、多村、内川と揃っていても
この状況ではね…。投手陣の仕上がりはかなり良いのに打線がこのお寒い状況では、ドーム球場で試合を
しているのにね。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:16:02.07 ID:Vk+5RrcsO
中田はもう小谷野を越えてるんじゃねえのか
まぁ元々持ってる才能が違うのは明白だが、今年はタイトル取りもあるし4番も任されることになるだろ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:16:42.54 ID:3gV1pjPH0
>>447
ありがたい話だ
ヤクルトには気をつけなければ
博多の男とはいえ
折れた骨が一晩でくっつくわけがないからな
俺の一晩で病気を吹き飛ばした胆力を持ってしても無理だ
しかしバッターボックスでの九州男児の熱い立ち姿を見ると
ヤクルトのノーコンピッチャーはびびって内角は放ってこれないだろ
内角を狙ったとしてもホークスの選手の眼力で
ボールは外角から真ん中に流れてしまうだろう
男と男の熱い契りに魅せられたヤクルトのピッチャーは
いつしか博多の男と肌と肌のぶつかり合いをしたい
熱い契りを結びたいと思うようになり
そのノーコン癖も治ってしまうかもしれない
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:17:47.24 ID:/G6KXEliO
ハムがリーグ優勝しても誰も驚かないだろう。
梨田も森みたいに「優勝して当然と言われてる中で、当然の仕事をきちんとこなすのは難しい。うちの選手をほめてやれ。」とコメントすると思う。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:18:24.95 ID:CUZnker00
ハムと西武以外は横浜より弱いかもしれんな。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:21:43.69 ID:Vk+5RrcsO
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:23:29.84 ID:3gV1pjPH0
梨田は苦労人で親孝行だから
九州男児からも一目置かれる存在
ホークスの選手でさえ男と男の熱い契りを交わしたいと思うほどだ
男が男に惚れる
すばらしい世界ではないか
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:23:39.04 ID:cbtV9Ooo0
中田のホームランは外角しか投げない状況でのホームランだし
そこまで評価するもんでもない
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:29:39.77 ID:uQfjmDF+0
一発が以前より増えてきたのでコツを掴んだような気がする。
やはり結果を残しての自信というのは大きい。

初見ではホフパワーがスイッチだったのかと思った(笑)
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:30:14.80 ID:yUfIqy6C0
ダル全球によると、ファウルとボールが多いね。
で、4イニングで70球も使ってる。
今日は球速は凄かったみたいだけど、調子悪かったの?
この球数なら、ダルからはいいとこ1〜2点としても、ダル先発なら絶対に勝てない!ってことは無いよね。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:32:45.79 ID:ojbCINIc0
ダルオナは本スレでやってくれよ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:35:41.03 ID:mVUScaBHP
>>471
福岡市観光協会が偽計業務妨害で告発を検討中との噂も
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:39:35.51 ID:4JKrLlQG0
オナニーでもデータ張ってるし
いいと思うけどね
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:40:31.10 ID:nwhywgMSO
>>472
中田が評価出来ないなら浅村程度は…
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:41:06.21 ID:la9Q1NhH0
浅村   4試合 17打数 8安打 打率.471 4打点 2本 2盗塁
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:42:06.51 ID:BduRT6bw0
浅村と翔さん、大阪桐蔭サイコーや
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:43:37.60 ID:tKfF0Rn40
>>472
こいつひねくれたことしかレスしてない。
嫌なやつ。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:44:53.45 ID:uQfjmDF+0
浅村のホームラン見てみたい。
以前今宮が物凄い当たりを飛ばす動画を見たがあれに匹敵するんだろうか?

今日は比較的空中戦が多い印象。 
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:45:55.10 ID:BduRT6bw0
おからりHR
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:45:55.35 ID:ZVYLZwJq0
セリーグ勝つのに必死だな。
パリーグも見習うべきだな。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:46:53.18 ID:uKu2SQIFO
鷹は打線がうんこだが投手陣はいいな
注目されてない岩嵜が新人王あるかもしれん
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:48:03.18 ID:uzOj70gZO
期待するのはわかるが、中田がタイトルとか夢見すぎだろ…
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:48:31.47 ID:la9Q1NhH0
浅村のホームラン凄かったぞ
看板の上にぶち込む特大ホームラン
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:48:31.38 ID:tKfF0Rn40
鷹打線ちょっと深刻じゃね?
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:48:49.64 ID:BduRT6bw0
浅村と翔さんとおかわり、大阪桐蔭トリオサイコーや
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:48:58.49 ID:uQfjmDF+0
岩崎ローテーには入ってきそうではあるが開幕してから果たしてどうか?
今まで散々期待されてて応えられなかっただけにファンは半信半疑だろう。

それにしてもヤクルト打線羨まし過ぎワロタ。
何でそんなボコボコ点が入るんだ・・・・
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:50:13.44 ID:dByezdKI0
ハムの中継ぎ糞だな
信頼できるの宮西しかいない
建山退団が響くぞこれは
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:50:54.26 ID:la9Q1NhH0
浅村は長打力を身に着けるために今年筋トレで体重10kg増やした
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:51:36.66 ID:Lm/12O4t0
>>478
スラッガータイプの中田と中距離打者の浅村を比較しても仕方がないよ
浅村はいろんな意味で中島の後継者になれば良いだけ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:53:44.85 ID:ZVYLZwJq0
金森は不貞腐れていたな。
たぶん梨田の時に1軍はないよ。
しょうがないな。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:54:43.68 ID:VUN0TuvX0
今年の鷹打線が見かけ倒しでたいした事ない事がはっきりわかったわ。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:54:45.86 ID:w3I1CkMnO
この時期は打者の事はどうでもいい
むしろ今の時期に打ちまくってる方が怖いよw
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:54:50.66 ID:kz1FcT5r0
>>490
ヤクルトは去年から繋ぐ打線だから、はまれば大量点穫れる
でもハムの中継ぎがヘボ過ぎるんだろ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:55:12.45 ID:Wj59zqJc0
      /⌒⌒\  
    /⌒(._.ノVヽ._)  
ヽ_/⌒   ( ・人・) )  くもじいじゃ  
 \_   /  \ノ  
     `--(.__.人__.)  ネカマ性豚バッチコーイ 

499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:58:14.76 ID:VUN0TuvX0
建山が抜けて中継ぎの柱がいなくなったハムも投手陣崩壊で優勝は無理だな。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:59:03.25 ID:cbtV9Ooo0
>>491
勝ち継投の中継ぎ一人も出してないのに響くもなにもないだろw
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:59:05.86 ID:UansqKes0
今日は鷹打線超絶貧打+公中継ぎ炎上で、猫ご満悦やな
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:01:03.30 ID:Iny98z7w0
榊原や菊地って何してんの?
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:04:08.49 ID:nwhywgMSO
ハムの勝ちゲームの中継ぎは
左:宮西 林 石井
右:榊原 武田久 菊地
ですか?左はNo.1だが右は武田久の復活がないと厳しいね。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:05:00.81 ID:Y5xkwqQfO
鷹だけど打線がマジでヤバイ。
点入る気がしない。
普通にBクラスの可能性ある。
ていうかBクラス60%Aクラス40%って言う感じ。

僅かな希望はポコポコ打っている公や猫が今鷹とヤフドで対戦したらポコポコ打てるかどうか。
打てないという風に考えるしかない。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:05:52.36 ID:Iny98z7w0
>>503
木田が抜けてる
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:06:09.60 ID:ty9RZ2XL0
榊原って途中から先発転向してた気がするけど、また中継ぎに戻るのか?
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:06:26.15 ID:R9qbjDdA0
秋に失速しないように遅らせてるんじゃねw
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:07:18.49 ID:cbtV9Ooo0
>>506
それただのロングリリーフや
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:09:22.07 ID:MCrQJJn/P
鷹は打たれてはないからいいんじゃね?
この時期に乱打戦やってるチームのが不安
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:09:25.61 ID:xBHigxiEO
…内川、本当に使えんのか?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:09:26.63 ID:jcXvxXzd0
ソフトバンクが糞打線過ぎて辛い。ヒット自体は結構出てるのに繋がりが全くと言っていいほどない
スタメンの中で明らかに絶好調なのも松田くらいだし。一応松中カブレラ小久保多村も3割打ってるんだけど
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:10:06.81 ID:ZVYLZwJq0
SBの打線はあまり心配要らないだろう。
ベテラン主体の打線はえてしてこういうことがある。
シーズンに入ったら打つよ。

ただ得点につながるかは別だけどね。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:11:21.93 ID:Exq4WS400
巨専】  反省会 たぶん
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1299153038/

152 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 20:55:19.90 ID:4MDYxuc6
今日は大阪桐蔭デーですな(´・ω・`)

大阪桐蔭出身選手(一部)
浅村栄斗 - 埼玉西武ライオンズ
辻内崇伸 - 読売ジャイアンツ
中田翔  - 北海道日本ハムファイターズ
中村剛也 - 埼玉西武ライオンズ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:11:25.41 ID:XE/MgXgz0
>>504たかだか数試合の結果でどんだけネガってんだよwアホす

しかし榊原中継ぎは勿体ないよなあ
今んとこハムのローテ決定は4番手ウルフまで?
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:12:30.74 ID:ryXgtI640
札幌空調ドームなんなの?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:12:36.84 ID:VUN0TuvX0
まあ今年の鷹攻略の鍵は名前は怖い老人打線をいかに抑え込むかだろ。

投手陣は正捕手を任される細川の守備とリードで相当安定しそう。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:13:17.35 ID:tKfF0Rn40
>>510
超ポジティブwww
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:13:45.66 ID:rZdk9kFN0
ソフトバンクのオジンガン打線はかなりやばいんじゃね?
旬な選手の多い西武の方が圧倒的に上だと思うわ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:13:58.83 ID:tKfF0Rn40
510→509
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:15:25.98 ID:Exq4WS400
>>516
鷹さんの捕手陣って今どうなってるのかね
細川にあっさり正捕手奪われたみたいだけど
気の毒というかなんというか
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:15:36.18 ID:HJF+aZDMO
一場が相変わらずで泣ける
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:15:36.67 ID:lyoJozI+0
>>504
でも公は細川大好物なんでw
ウチの時だけ捕手変えたほうがいい
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:15:44.91 ID:C9MU2do/0
ハムは今回打たれたの根元金森二人。
計算に入れてない二人が打たれた。これが西武と決定的な違い。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:17:07.59 ID:la9Q1NhH0
西武グラマン復活してきてるらしい
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:17:25.58 ID:Iny98z7w0
>>514
3月25日(金) ダル
3月26日(土) ケッペル
3月27日(日) ウルフ

3月29日(火) 武田勝
3月30日(水) 斉藤or八木
3月31日(木) 斉藤or八木

いまのところこんな感じかな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:18:21.79 ID:fcYnbs1Q0
お前ら中田タイトル取ったら全員土下座な
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:18:40.50 ID:Y5xkwqQfO
>>520

第一捕手は細川なんだけど第二捕手誰だと思う?

普通は山崎だけど秋山は打力重視で田上なんだぜ。
個人的には打力も田上なんかより粘れる山崎の方がいいと思うけどな。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:19:31.30 ID:nwhywgMSO
オープン戦の結果がどうであれ、鷹公猫の3強は濃厚
70%の力を発揮出来れば、100%の鴎鷲檻でも敵わない
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:21:47.01 ID:4BRC4WjD0
鷹はパでの圧倒的な総年俸の時点でどんだけネガっても駄目だよw
1位以外じゃ笑いものレベル
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:22:07.38 ID:gOUHcEAHP
しかし岩嵜がいいとなるとローテどうなるんだ?
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:24:08.15 ID:mVUScaBHP
今日の試合では、
1死3塁での松中の内野フライと、
1死満塁での細川の三振で、
終わりぽかった。

最後での今宮は、初球振らなきゃまぁムリやろ。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:24:43.26 ID:la9Q1NhH0
早くOP戦の間にダルビッシュ潰しとけよ
早川バット投げて潰せ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:25:10.36 ID:1K/yuAFQ0
ハムはもう宮西抑えでいいんじゃないの?
コントロールもキレも抜群だね
あれをワンポイントで使うのは勿体無い
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:25:20.03 ID:kz1FcT5r0
>>528
はいはい、去年もそういう声が圧倒的でしたw
鷹はシーズン終わってからしっかりねw
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:25:38.08 ID:Y5xkwqQfO
>>530
こんな感じ
杉内和田ホールトン山田攝津岩嵜の6人

そこにレルー新垣等
4月中に大隣も戻ってくる
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:25:44.44 ID:uQfjmDF+0
宮西はチートの域にいますね・・・
1回3三振とかでも驚かなくなってきた。

右と左どっちが打ちやすいのか。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:25:49.71 ID:uhodgFFnP
>>532
さすが殺人球団性豚さんの言うことは違いますなあ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:26:56.72 ID:BduRT6bw0
宮西はそろそろ神の領域に入ってきてますね
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:27:07.32 ID:CmfLihrX0
>>534
え?去年鷹が優勝したやん
なにいってんだ?w
そのセリフは猫に言うべきだろ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:27:19.97 ID:mVUScaBHP
>>535
その面子でいくなら、
まさかのデレオン開幕一軍あるで。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:27:32.22 ID:LmhJALxL0
>>537
犯罪都市福岡の便器は黙ってろ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:27:34.38 ID:Vk+5RrcsO
宮西三者三奪三振か
しかし格差が酷いwww
使える奴と使えないのがはっきりしてる
計算してる組で打たれたのは武田久のみか
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:27:44.49 ID:Lm/12O4t0
馬原と宮西は昔のセリーグの佐々木と岩瀬みたいなもんだ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:29:25.01 ID:kz1FcT5r0
>>539
ええっ鷹も猫もシーズン終わってから転けたでしょ?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:29:56.54 ID:BduRT6bw0
宮西ってどんだけーーまだ若いしさあ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:30:26.65 ID:ySQBUeyS0
オリがリーグを引っ張るけどな
これ内緒やで フィガロが秘密兵器やからな
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:30:32.69 ID:BduRT6bw0
>>539
ロッテ以外は全部コケましたやん
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:31:09.48 ID:ZfWotZMX0
便器の捕手しょぼすぎw
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:31:31.59 ID:Exq4WS400
>>527
捕手はまずキャッチングとかスローイングとかその他諸々を優先して
打撃は二の次にして欲しいもんだね
ぽろぽろこぼしたり弱肩だと守ってる方も大変そうだ


細川はこういうのも上手いから頼もしいと思うよ
打つほうはあれだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=ESB2xRy9mDw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:31:37.90 ID:Lm/12O4t0
>>546
足引っ張ってもらっては困る
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:32:03.83 ID:BduRT6bw0
荒川がHR打った。ええの獲ったわ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:32:16.68 ID:lyoJozI+0
>>536
去年までは右打者が課題だった

宮西2010被打率
対右 .233
対左 .135

それで今年は右打者対策としてスプリットを覚えた
それを今試してるところ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:33:38.08 ID:Y5xkwqQfO
>>540

いや、普通にあるよ。中継ぎ構想だから。

中継ぎ7枠
確定 馬原ファルケン森福金澤
競争 藤田デレオン吉川神内下沖大場藤岡から3枠
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:34:20.73 ID:BduRT6bw0
宮西と荻野は同じ大学の同級生だけど仲良いのかな?
キャラが違うから
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:35:25.31 ID:kz1FcT5r0
>>548
今日のSB捕手は前半細川、後半田上
試合終了後田上が岩嵜とずっと話し込んでるのを
細川が無視w

細川穫って田上使う必要あるんだろうか?
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:36:29.09 ID:ySQBUeyS0
>>555
あまりそういうこと言わない方がいいよw
離脱する可能性すらあるんだしね

細川というか打線が貧打すぎたら、田上に頼らなくりゃいけなくなるしな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:38:12.65 ID:YQadYoH80
>>547
ロッテはシーズン中にコケたから3位に終わった
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:41:07.61 ID:Y5xkwqQfO
>>556

田上の打撃も酷いよ。
ショートゴロサードゴロフライアウトの嵐。 こんな打撃見せられて打撃優先で田上なんて使ってられるか。
山崎の方がネバネバ出来るしセンターから逆方向のバッティングも出来る。
リードキャッチング肩もそれぞれ平均的だしね。 第二捕手にしてはいいと思うよ。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:42:26.54 ID:8BzgdjrrO
鷹猫公で決着したのって2006が最後じゃん。というかそれだけだろ
今年もこの中から2チームAクラス1チームコケてBクラスって感じだろう
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:42:35.05 ID:BduRT6bw0
てか山崎が一番いいんじゃないの?
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:48:11.82 ID:QuzkiXg10
>>557
それを言ったら転けてないチームは何処なのかって話に・・
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:49:55.82 ID:b4r3DZ270
鷹って今まで誰か本塁打打ったのか?
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:52:03.04 ID:mVUScaBHP
これでこんまま山田と岩嵜がローテで回ってくれたら、
若い先発が…なんて、言われなくて済むんだけどなぁ。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:52:30.05 ID:BduRT6bw0
小椋はどうするの?先発?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:53:31.03 ID:kz1FcT5r0
手に投球当てた公の金子はその後どうしたんだろう
大事を取っただけなのか、怪我したのかな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:54:34.00 ID:fcYnbs1Q0
田中小谷野無しで9点
大金つぎ込んだ鷹は・・・
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:55:35.48 ID:Y5xkwqQfO
>>564

雁の巣か他球団
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:58:36.68 ID:VUN0TuvX0
中田や西武の浅村の急成長を見ると若手の育成力も重要なチーム力だって痛感させられるね
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:58:49.35 ID:ZVYLZwJq0
パリーグはレベルアップしているね。
セリーグに打たれる投手は打たれるべくして打たれるレベル。
これで故障者が戦列復帰してくるとかなり面白い試合になるね。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:00:51.02 ID:uQfjmDF+0
今日は大味な試合が増えた。
投手に疲れが出てくる頃なんだろうか

ハムはホームランを既に6本打ってる、主軸は今まで以上に怖いかも
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:01:07.42 ID:b4r3DZ270
>>566
大場相手の3点は無いと思った方がいいな 完全なプレゼントだ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:01:22.10 ID:3gV1pjPH0
宮西の西は西鉄の西
いずれ博多に戻って
九州男児へと変貌を遂げるであろう
そして薩摩長州両藩に影響を受けた九州の
男色文化の歓喜の世界へと誘われるであろう
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:02:12.07 ID:b4r3DZ270
アゲてごめん 
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:02:19.57 ID:ZVYLZwJq0
OP戦最後の1週間ぐらいはパリーグ圧勝だな。
セリーグは低レベルのどんぐりだね。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:02:50.26 ID:BduRT6bw0
宮西はトラの恋人でしたやん
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:04:04.49 ID:Y5xkwqQfO
>>566

良かったね。
これで優越感に浸りながら美味しい酒が飲めるね
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:05:06.15 ID:VOnKK03K0
>>571
なにそのへりくつ
実際に点とったんだから点取ってないとこがそんな底意地悪いこと言っちゃだめだよ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:07:49.88 ID:JNTxHQ4iO
うちにも秘密兵器デレオンがおるで。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:08:24.27 ID:fcYnbs1Q0
>>576
そうですね。
補強失敗して悔し涙流しながら飲む酒はいけない。
ああ、今日もビールがうめぇや。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:08:57.63 ID:8qZite1e0
お前らついこの前まで、鷹みたいな打線だけのチームは恐くない、
野球は投手がいいチームが強いって言ってなかったか
今年の鷹は投手陣が良さそうだぞ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:09:14.38 ID:ZVYLZwJq0
>>571
それでいくと、金森の6点もプレゼントだよ。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:10:10.58 ID:fcYnbs1Q0
>>580
まあそれは認めるよ
投手力の高さは
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:10:19.74 ID:BQ0VTVy6O
ハムオタは窓際行って…
シコれ(棒読み)
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:10:30.98 ID:6v3nTRo40
>>571
大場いつ鷹からヤクルト行ったんだ?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:10:47.30 ID:/A35WynH0
オープン戦だしな
使えるやつと使えんやつだけわかればいいよ
今年も優勝や!!
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:11:22.92 ID:ZVYLZwJq0
>>585
どこが?
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:11:30.22 ID:rUOmz2SG0
広島だって11点取るんだ
鷹にできないはずはない
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:11:54.42 ID:ySQBUeyS0
ここは清々しいな
去年の今頃は 金森は覚醒しただの
吠えてた奴はどこ行ったんかな・・・
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:12:46.59 ID:VOnKK03K0
>>583
こいつ久しぶりw
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:13:19.27 ID:B6fkk5Uh0
一番心配だった先発が今年は何とかなりそう
攝津が抜ける中継ぎの穴も何だかんだで埋めてきそう
これで昨年並みの得点力維持できたら今年も優勝争いは出来そう
打線が繋がりだせば貯金も増えてくるかな
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:14:10.75 ID:FPhdeaiD0
ハム中田、ロッテ岡田荻野清田、オリ駿太トカダ、20代中盤がレギュラー張ってる西武と、各球団10年単位で楽しみな若手がでてきている。
SBはやや巨人・阪神並になってきた。レギュラーを一線級で固めるのはよいが、5年度あたり大失速のリスクもあるね。若手はどうなのかな。
楽天はちょと将来性が見えない。星野がよくやる「三年くらいいい感じのメンバー」で、補強組がこけたら数年後から横浜路線な気がしちゃう。まあそうなればミキダニがチーム投げちゃうだろうけどな。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:14:58.34 ID:dByezdKI0
本当に、俺が居ない間に何でこんなに食むオタどもが
暴れているんだ?
結局、俺が礼儀を教えてやらないと、いけないって事か??
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:16:03.55 ID:B6fkk5Uh0
松田が井口みたいな5年目の大覚醒がある

と、良いなあw
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:16:53.82 ID:gOUHcEAHP
建山アウト、菊地怪我、金森炎上
これで榊原が二年目のジンクスにはまったら右の中継ぎダメだな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:17:59.24 ID:Y5xkwqQfO
>>593

選球眼のある松田。
これなら3番でもいいな。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:18:41.13 ID:b4r3DZ270
>>592
何故お前はチョコチョコハムの本スレ覗いてるの? そんなに気になるのかハムが?
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:18:57.77 ID:vFl4Yl6m0
亀レスだが

>>503
多分そうなるだろうが、菊地→植村になるかも、菊地怪我だし

>>514
榊原は建山ポジションの穴埋めで使うよ、菊地も怪我で居ないし

先発はダル・武田勝・ケッペル・ウルフまでは確定と見ても良いかなあ
あとの2枠は、現状だと斎藤佑・八木あたり。
榊原を先発に回すという案も悪くはないが、そうすると今度は中継ぎが手薄になるからな
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:19:12.49 ID:Lm/12O4t0
2004年ドラフト大社3羽ガラス
野間口・一場・那須野
2010年ドラフト大学3羽ガラス
斎藤・沢村・大石
超えることが出来るか!?
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:27:07.46 ID:UansqKes0
1 名前:  試合数 勝 負 引分 勝率 得点 失点 本塁打 打率 防御率[] 投稿日:2011/03/03(木) 22:13:58.50 ID:5mzSS8DN [1/2]
ハム   4    3  1   0   .750   23   21    6   .316   4.00
阪神   4    2  1   1   .667   *7   *1    0   .189   0.25
横浜   3    2  1   0   .667   11   *9    1   .245   3.00
中日   5    2  2   1   .500   14   26    1   .200   4.30
福岡   5    2  2   1   .500   *8   *9    0   .252   1.60
西武   4    2  2   0   .500   18   13    3   .256   2.34
楽天   3    1  1   1   .500   10   *6    1   .208   2.08
千葉   3    1  1   0   .500   16   15    3   .315   3.46
オ リ   2    1  1   0   .500   *1   *4    0   .197   0.50
巨人   6    2  3   1   .400   12   20    0   .207   2.89
広島   5    2  3   0   .400   18   10    3   .215   2.09
東京   4    1  3   0   .250   17   21    3   .268   5.29
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:28:52.11 ID:FPhdeaiD0
ハムの右中継ぎは確かに苦しいんじゃないかな。金森は今日を見る限り二軍幽閉だろ。
榊原がタテヤマの位置に入れるかどうかはまだ分からないし、入ったとして今度はロングリリーフがいない。

ハム投手陣は盤石に見えて実はやばい。両外人なんかが速く降板した5.6回でがっちり捕まる可能性がある。
それで武田久が去年並みなら、まさかのBクラスはあり得ると思う。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:30:03.13 ID:g3ZaQhYw0
ホフパワーシーズンどれくらい打てるかな。
一年目のスレッジは越えて欲しい。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:30:16.65 ID:g3ZaQhYw0
ホフパワーシーズンどれくらい打てるかな。
一年目のスレッジは越えて欲しい。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:30:22.32 ID:mVUScaBHP
>>595
4試合15打数8安打出塁率6割越え。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:31:04.45 ID:Vk+5RrcsO
1:  試合数 勝 負 引分 勝率 得点 失点 本塁打 打率 防御率2011/03/03(木) 22:13:58.50 ID:5mzSS8DN (2)
ハム   4    3  1   0   .750   23   21    6   .316   4.00
阪神   4    2  1   1   .667   *7   *1    0   .189   0.25
横浜   3    2  1   0   .667   11   *9    1   .245   3.00
中日   5    2  2   1   .500   14   26    1   .200   4.30
福岡   5    2  2   1   .500   *8   *9    0   .252   1.60
西武   4    2  2   0   .500   18   13    3   .256   2.34
楽天   3    1  1   1   .500   10   *6    1   .208   2.08
千葉   3    1  1   0   .500   16   15    3   .315   3.46
オ リ   2    1  1   0   .500   *1   *4    0   .197   0.50
巨人   6    2  3   1   .400   12   20    0   .207   2.89
広島   5    2  3   0   .400   18   10    3   .215   2.09
東京   4    1  3   0   .250   17   21    3   .268   5.29


ビッグバン打線ワロタwwwww
まぁ去年もオープン戦優勝してBクラスだったとか言いたいんだろうがなw
打線が底上げされてる事実から目を背けるな
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:32:37.65 ID:SU6FCLw/0
今年は西武が頭一つ抜けて強そうだね
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:33:39.13 ID:g3ZaQhYw0
右 武田久 榊原 谷元
左 宮西 林 石井

抑え含め。手薄って言えば手薄か。
これに菊地オビスポが加われば充実してるんじゃないか
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:34:55.00 ID:BduRT6bw0
西武が鬼熱いってことでOK?
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:35:00.25 ID:R9qbjDdA0
ハムダントツだなー
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:35:20.74 ID:nwhywgMSO
>>605
確にチャランポランで頭が抜けてるねw
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:35:33.70 ID:FPhdeaiD0
>>604
いや、ハム打線の変貌はわかるよ。中田とホフパワーがとんでもなくいい。けが人全部もどったら、6番から小谷野・稲葉・陽(ウグor松坂)とかいうSBに何ら負けない下位打線さえありうる。
でも、近代野球では中継ぎを軽視したチームは勝ち抜けない。打線なら圧倒的な西武が優勝できない理由もそこにあると思う。
斉藤は実は中継ぎイニングイーターでいいんじゃねw
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:36:48.34 ID:ySQBUeyS0
>>606
オビスポとかほんとに使えると思ってるのか・・・
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:37:52.45 ID:Vk+5RrcsO
>>606
植村(北照出身で高校時代マーのライバル)ってのが今のとこ結果出し続けてるから、今年は中継ぎで使えるかも
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:37:54.16 ID:rUOmz2SG0
ヤフド+統一球はガチ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:38:39.34 ID:g3ZaQhYw0
>>611
加わればっていう仮定の話だよ。
君なんか陰険なことしか書き込んでないね。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:38:56.43 ID:Y5xkwqQfO
ホークス中継ぎ7枠

表 馬原ファルケン森福金澤

裏 藤田デレオン吉川神内下沖大場から3枠

甲藤は交流戦あたりから復帰予定

攝津の穴は森福金澤藤田デレオンあたりで力合わせて埋めていくしかないか。
先発陣はわりかし安定してきたのに対して中継ぎ陣が薄いな
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:40:03.14 ID:MAzM+vFS0
ハムの得点23もすごいと思うが失点21ってのも多いなぁ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:40:05.41 ID:FPhdeaiD0
ホークスはあえて、KSBMをくずすんだろ。打線は凄いとは思うが、ある意味リスクはでかい。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:40:14.75 ID:6QtYKUJh0
ハムの中継ぎはワンポイントばっかりさせなければ十分良いとだと思うんだがな
林と宮西、あと武田久か榊原のどちらか良ければ充分だろ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:41:37.39 ID:cbtV9Ooo0
中継ぎなら4人いれば安泰
5人以上なら先発弱くても安心ってぐらいだろ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:41:57.08 ID:ySQBUeyS0
>>614
仮定の話をするとこじゃな
仮定なら、いくらでも出来るしな

もっと建設的に書き込んだ方が良い
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:42:14.93 ID:B6fkk5Uh0
まだ結果は出てないけど、昨年よりは点を獲れる打線だと思うんだけどなあ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:42:59.29 ID:VOnKK03K0
>>620
お前の批判ばっかのレスよりはよっぽど建設的ですわw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:43:33.13 ID:FPhdeaiD0
>>618
でも、梨田くんは
「ダル以外の先発は5回に一つの限界が来る」
「リリーフは二人目からは力がでない」
「抑えは敵打線の右左とか相性とか連投とかそんなんしらん何がどうなっても武田久」
だから、リリーフがあと三人は必要だと思う。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:43:44.25 ID:ySQBUeyS0
ハムの中継ぎの問題は
誰が去年の榊原の役割をするかだな
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:46:00.81 ID:ySQBUeyS0
>>622
批判じゃなくて現実な
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:46:40.82 ID:Vk+5RrcsO
西武の野手(特に内野)と日ハムの投手(特にリリーフ)は次々出てくるからおまえらが心配する必要なし
流石に分析スレで育成工場のクオリティを知らない奴がいるわけでもあるまいし
僻みや粗探しはみっともないよ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:47:33.38 ID:6QtYKUJh0
>>624
梨田が言うにはオビスポ
ただイニングを喰わせるだけの存在で勝てば儲けものってところだろ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:48:54.88 ID:6QtYKUJh0
>>626
鷹のリリーフもすぐ出てくるよな
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:48:58.06 ID:NCEoBKQ80
>>588
それは知らんが、一昨年終盤の金森はマジで凄かった
来年はこんなんが公の中継ぎに加わるのかと恐れてたら去年は全く見なかった
今日久しぶりに名前を聞いたと思ったらファイヤーしてた
どうしてこうなった
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:49:11.52 ID:ySQBUeyS0
>>627
まだオビスポは2軍に落ちてないのか
糸数あたりにさせりゃええのに それか斉藤
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:49:41.30 ID:McW2MniD0
OP戦で打線の好不調を語る奴って一体何年経ったら学習するのかね。。。

去年も天谷小久保現象とか
ロッテのOP戦打線不振から開幕打線絶好調とかあったばっかなのに。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:50:10.40 ID:VOnKK03K0
>>625
明らかに未来のこと語ってんのに現実か
未来わかるんですかあなた
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:51:03.89 ID:ySQBUeyS0
>>632
ほーオビスポがそんなに抑えてるとは知らなかったわ
炎上しまくってたけど、どうなったん?
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:52:38.67 ID:b4r3DZ270
中継ぎが安定しないと先発も力出せないよな ハムは5〜7回をどうしのぐか今模索してるんだろう
期待の根本が消え 使えればもうけものだった金森がやはりまだ使えなかった
2枚くらい現状で足りないかな 

635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:53:14.85 ID:3gV1pjPH0
今日はホークスとハムをザッピングして見てたが
今年はホークスとハムの2強という感じがするな
投手陣は寮チームとも使えるやつと使えないやつ見えてきて
これから次のパターンを試して見ることができる
こういうことは早いうちにわかったほうがいい
ホークスは実績のあるベテランが多く開幕に合わせてくることのうまさ
それを感じた
ハムには怪我人が出てきているが
田中にしても小谷野にしても4月半ばには戻ってこれるだろう
控えの選手も活きのいいのが多い感じだ
西武はなんというかあまり進歩のない出鱈目野球じゃないかな
これはデーブの責任だと思うね
デーブには博多にきてはもらいたくないね
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:54:41.40 ID:VOnKK03K0
練習試合で二回炎上したね
それで中継ぎで今年もう使えないとかどんだけあなたハムに活躍してほしくないんですか
俺もおそらくそんな活躍するとは思えないけどお前がいうほどじゃないね
ああお前のいうことは現実だったのか.おびすぽ活躍しないね.サーせんw
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:55:10.44 ID:nwhywgMSO
>>622
絶滅危惧種の檻オタにかまってやるな
最下位確定的で他のチームの戦力に対してひがみ根性が
出てるんだろw
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:55:27.70 ID:d/wToqU/0
ID:ySQBUeyS0
ID:VOnKK03K0
いいぞ!もっとやれ!
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:56:52.53 ID:b4r3DZ270
>>631
その時点で調子いいチームのファンが盛り上がるのは当たり前 
調子悪いチームは自チームが調子よくなるまで我慢するしかない
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:57:28.62 ID:VOnKK03K0
ああ檻ヲタの方でしたか
おそらく彼には今年の檻の現実が見えてるんでしょうねw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:58:25.43 ID:ksYRm1T60
浅村のHRかっけぇw
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:59:16.82 ID:+1vEb4ba0
中田は本物だな大阪桐蔭最高や!
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:59:25.56 ID:lGWXhvnD0
ハムの中継ぎは木田、増井あたりもできそうだし谷元もいる。
先発からもれた人が出てくるよ。

てかグラマン投げたみたいだけど復活したのかな?
あとロッテは山本抑え試してるね。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:00:01.22 ID:B6fkk5Uh0
インタビュー見たけど翔さんって大人になった?
今年はかなりやるんじゃないかな、クジ外したのが悔やまれる
ま、代わりに獲得した岩嵜が先発ローテで回れそうだし良いかw
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:02:12.77 ID:Vk+5RrcsO
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:03:05.86 ID:ty9RZ2XL0
浅村はインコース打つのが得意だからな
それにしても良く飛んだなw
ナカジでもあんな飛ばせないだろ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:03:31.90 ID:VUN0TuvX0
>>635
進歩のない出鱈目野球なのはどっかのチームの事だろw
ベストメンバーで若手試さず勝ちに行って同じように成すすべなく連続完封負けですか。

30発100打点カルテットの黄金期と違って個人技任せで放任して勝てるレベルの戦力じゃない事に、
あそこの馬鹿監督はいつ気付くんだろうねw
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:03:36.29 ID:FPhdeaiD0
>>643
谷元は頑張ってほしいんだが、次長課長の河本に見えて、安心感がこれっぽっちもない。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:05:12.35 ID:2R9/73rU0
>>646
そういや中島がインコースを引っ張ってホームランってのはあまり見た記憶はないな
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:05:16.41 ID:tvGHTNe10
去年岸とおかわりが長期離脱しても首位とゲーム差なしだもん
圧倒的に西武が優勝候補
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:06:14.02 ID:VOnKK03K0
>>647
同館
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:07:15.92 ID:mVUScaBHP
>>647
負けてもないし、
スタメンで使ってないだけかと。
高卒2年目の野手も投手もでてるし。
新人野手もね。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:07:33.72 ID:Lm/12O4t0
中日の平田もセリーグに来て頑張れば面白いな
大阪桐蔭で中田の2つ上か
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:08:22.13 ID:Vk+5RrcsO
安心と信頼の桐蔭ブランド(西岡、おかわり、平田、中田、浅村)

安心と信頼の横浜ブランド(松坂、涌井、成瀬、土屋)
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:08:44.80 ID:b4r3DZ270
>>650
それいったらハムだって育成年で野手外人なしで首位と3ゲーム差だぞ
まあいいや みっともないから辞めたw
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:08:47.25 ID:FPhdeaiD0
西武はリリーフさえ出来上がれば、ぶっちぎってもおかしくない戦力だと、他球団ファンも認めてる。
だがやはりナベQはどっかで「投手は先発がえらい」と決めてる部分があると思う。煽りじゃなく、シコースキーや小野寺が主力のうちは優勝はない、と思う。
657653:2011/03/03(木) 23:08:47.34 ID:Lm/12O4t0
あ、パリーグだw
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:08:50.07 ID:d/wToqU/0
そりゃー鷹打線より西武打線の方が強力だわな
だからって鷹が弱い事にはならない
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:09:01.47 ID:B6fkk5Uh0
打線はそんなに心配してないけどね
OP戦もホームのヤフーで始まってるからベテラン出してるってのもあるんだと思う
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:09:39.67 ID:McW2MniD0
まあ投手の総合力が高いチームが優勝するよ。
打線は西武も鷹も優越はともかく大して変わらん。

SBは先発と攝津の穴、西武は中継ぎを整備できるかどうかだと思うよ。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:10:07.39 ID:VUN0TuvX0
松中小久保の老害2人はもう鷹にとって要らない選手だろ。

明らかに若手台頭の芽を塞ぐ邪魔な存在。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:10:13.96 ID:VOnKK03K0
恒例の西武オナニー君来ました
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:10:45.91 ID:tvGHTNe10
松中松田カブ多村が一年持つわけないから打線は小粒だよな
細川は2割打てないし
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:12:18.16 ID:d/wToqU/0
>>659
ベテラン選手は調整遅いしな
OP戦の結果がシーズンの結果になるわけじゃない
実績ある選手が大きく成績落とす確立は低いと思う
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:13:27.56 ID:VOnKK03K0
稲葉兄さんは調子いいよ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:13:29.67 ID:B6fkk5Uh0
1人2人くらい抜けてたし戻ったりした方が守備のバランス取れるし良いとも思う
下手に疲れや不調もあるだろうに全試合出場とか目指されても困るしね
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:13:34.21 ID:Y5xkwqQfO
>>663

まーそこらへんはオーティズがいるからある程度カバー出来る。
本多川崎がスペったら終わり
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:13:43.57 ID:skxqkxrf0
>>654
つ・・・辻内は?
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:15:01.92 ID:6QtYKUJh0
>>668
打と投でべつなんじゃね?
横浜の野手もセにいたはずだし
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:16:20.50 ID:Vk+5RrcsO
>>668
投手実績は岩田くらいしかないんだよw
横浜は野手でも多村、筒香と大物がいるが
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:16:33.65 ID:Lm/12O4t0
今年の鷹は過渡期だな
ベテランと助っ人の使い方次第で順位が変わりそう
理想は小久保、松中を押しのけるような活きのいい若手選手が
でてくること。ベテランも代打に控えると経験豊富で怖い。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:17:05.63 ID:3ob6/BC00
そういえば辻内って今何やってるんだろう
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:18:12.81 ID:xac5EtMa0
あとはブランド力のあるところっていったらPLとかか?
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:18:37.96 ID:Lm/12O4t0
投 岩田
捕 ?
一 おかわり
二 浅村
三 森本
遊 西岡
左 中田
中 平田
右 水田
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:18:38.30 ID:mnz++90E0
>>671
そこそこ出てはいるんだけどその2人と役割が被らない選手ばっかなんだよw
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:18:55.82 ID:3kqR136I0
やっぱり腹の出っ張った
デーブ、ナベQの糞野球は評判悪いし
結果も芳しくないな
伊東の復帰以外西武復活の道はない
若手が有望株がいるのに指導陣が糞すぎる
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:19:11.88 ID:FPhdeaiD0
鷹の若手っていうと「城所」という人がいるらしい。だけど鷹スレのぞいてみても、なんかよくわからない。みんな口を濁してる感じ。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:20:20.82 ID:tvGHTNe10
伊東は陰湿で暗いからなぁ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:21:37.56 ID:B6fkk5Uh0
柳田に夢がありすぎて、永遠のドリーム枠だった城所がかすんじまったよw
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:22:34.06 ID:3kqR136I0
>>679
伊東が暗いっていうイメージをネガティブに意識付けするのは
どうかと思うね
同じ熊本人としてほっとけない言い草だ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:22:56.45 ID:VUN0TuvX0
>>664
実績あるって全盛期ははるか昔の落ちぶれ行く存在でしかないだろ。

阪神の金本みたいな足手まといの聖域を2つも3つも作って自らハンデゲームやって優勝できると思っているのかよw
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:24:12.80 ID:mVUScaBHP
A群. PL学園 大阪桐蔭 横浜
B群. 智弁和歌山 明徳義塾 常総学院
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:25:29.31 ID:VOnKK03K0
早実は?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:25:45.02 ID:Vk+5RrcsO
>>677
あぁ城所って聞いたことある
なんでも糸井クラスの身体能力の持ち主らしく鷹ヲタイチ推しの逸材らしい。身長10cm以上違うらしいが
2年くらい前に森本、明石って奴らと一緒にPUSHしてた
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:26:56.65 ID:B6fkk5Uh0
城所は城所で立派に戦力になってるんだけどねw
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:27:10.29 ID:Vk+5RrcsO
帝京、広陵ブランドってのもある
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:27:45.77 ID:cPbI6+OFO
楽天恐い
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:28:18.97 ID:+1vEb4ba0
俺一押しのオリ金子圭がビール飲みすぎで痛風てwwなにやっとるw
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:28:32.90 ID:cPbI6+OFO
私ホークスファンだけど中田翔くんが楽しみすぎる
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:28:56.87 ID:d/wToqU/0
>>681
実績って大事だよ
実績の無い若手を計算に入れるわけにはいかない
浅村は良い選手だと思うけど、確実に計算できる選手ではない
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:30:05.50 ID:lePzP4RC0
>>684
森本?
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:30:30.25 ID:b09TGGg40
西武はロッテが関東から出て行って関東唯一のパ球団になれば大きく変わるよ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:30:49.42 ID:6QtYKUJh0
>>691
SBの森本学だろ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:30:58.40 ID:lePzP4RC0
>>681
ま、去年優勝したけどね
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:31:32.07 ID:B6fkk5Uh0
圭輔は松中組でも酒好きで有名だったからね・・・
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:32:14.11 ID:rUOmz2SG0
ダメなやつはいつまでたっても駄目だな
小野寺とか小椋とか一場とか
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:32:25.85 ID:VOnKK03K0
中田は恩師が最近の調子見て70本いけるとか言ってたな
さすがに70は無理だけどここまで夢見させてくれる選手は今中田だけだわ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:33:03.80 ID:cPbI6+OFO
ヤフド+統一球がやばいんじゃなくてホークス打線が当たってないだけだろ
で、投手はよくおさえてると
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:35:57.77 ID:xac5EtMa0
>>690
実績は大切だけど、人間衰えていくもんだから
年齢によってはあてにならんこともあるでしょ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:36:11.75 ID:Y5xkwqQfO
ヤフドと札幌ってあまりかわらない?
ヤフドがかなり広く感じるんだが。

ただ東京ドームはマジで狭い。
本多が逆方向のホームランが打てるほど。統一球前だが。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:37:10.69 ID:b09TGGg40
関東で同じリーグの球団が2つもあるのはおかしい
パはファンが少ないんだから1球団だけにして
もう一つはハムのように新しいファンを開拓するために
有望な空白地に移転するべきだわ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:37:27.42 ID:D/dUuDjg0
札幌ドームって打球伸びるよね?
今日の糸井のHRとかひどいw
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:37:37.46 ID:VOnKK03K0
東京ドームは鶴岡と森本が連続で打てるくらいだからなw
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:39:38.11 ID:FPhdeaiD0
>>702
ああ、ありがたいことに打球が伸びるんで、これから糸井、中田、ホフパワーと、楽しみ過ぎますわwww
あんたのチームの選手も打てるといいですねwwwwwww
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:39:55.44 ID:VOnKK03K0
連続って森本打ってその次の日に鶴岡が打ったって意味ね
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:40:44.53 ID:VUN0TuvX0
札幌ドームのフィールドはセンター方向に下り坂の構造になってるんじゃないの?

ハーフライナーの飛球が全く落ちずにHRになるシーンをよく見かける。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:41:21.62 ID:VOnKK03K0
糸井は見た目以上にパワーやばいぞ
去年の新潟で打ったホームランは外人でもでかすぎるくらいだった
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:41:23.68 ID:McW2MniD0
>>681
聖域ってネタで煽りたいんだろうけど残念ながらホークスに金本のような聖域はないよ。

松中は去年の半分は怪我じゃなく、不振で2軍幽閉だったからね。
松中が秋山に昇格を直訴しても「今のお前からはオーラが感じられない」で一蹴されてたし。
聖域扱いされてた4番小久保もあっさりカブレラに渡したし。

秋山は王と違って試合で使えない選手はベテランだろうとエースだろうと容赦しないからな。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:42:59.14 ID:b09TGGg40
朝の帯番組の司会をNEWSの増田君にやってほしいわ
朝から癒されたい
そんでもってその中にパリーグを取り上げるコーナーを作ってほしい
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:43:34.44 ID:FPhdeaiD0
秋山と松中が並んで話してるのを見ると、秋山のほうが打ちそうな気がしちゃうのは俺だけか?
とんねるずあたりが、イベントでホームラン競争とかしてみてくれないかな。


スレ違いごめん。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:43:36.24 ID:cPbI6+OFO
>>700
フェンスはヤフドが高いけど右左中間がより深いのは北海ドーム
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:44:21.16 ID:ojbCINIc0
伸びるというか、球場は広いのにHRが多いというのは京セラが一番な気がする
なんであんなに広くてフェンスも高いのに、HR多く出るんだろ
フェンスの分、仙台の方がHRでやすい気もするんだが
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:44:34.95 ID:lGWXhvnD0
ホークス打線は当たってるけど繋がりが悪いよね、
特に内川、川崎、本多当たりかな。
カブレラはやはり技術がある。
あと小久保は何だかんだやると思う。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:44:51.36 ID:g3ZaQhYw0
>>712
オリックスが単に大砲おおいからじゃね?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:46:25.21 ID:cPbI6+OFO
>>708
4番小久保は聖域扱いなどされてなかったんだけど
ただ小久保しかいなかったってだけで
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:46:38.38 ID:3gV1pjPH0
東京ドームは劣化版東京スタジアム
光のスタジアムと言われた東京スタジアムも
右左中間に膨らみのない球場で
東京ドームより狭かったが
東京ドームみたいにホームランバカスカ出たわけではない
東京ドームのフェンス表記と上空40m付近に風が吹いているとしか思えない
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:47:35.14 ID:Lm/12O4t0
>>712
あそこは東京ドームと変わらんよ

>>714
T−岡田しかいないけど?
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:48:05.17 ID:rtW0WDov0
>>702
糸井のHRを生で見たら、そういう感想は出てこない。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:48:32.58 ID:Vk+5RrcsO
広いヤフドで防御率悪い和田と杉内は糞だなwボールが飛ぶとか言う西武や札幌本拠地なら更に酷いことになりそう
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:48:37.46 ID:cbtV9Ooo0
HRのパークファクター2010
1.327 京セラ+スカイマーク
0.961 西武ドーム
0.939 福岡ドーム
0.869 Kスタ
0.731 札ド
0.638 マリン
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:50:00.37 ID:+1vEb4ba0
東京ドームでも統一球だと飛ばなくなってるよ
昨日今日とやったけど去年までなら入ってたって当たりが失速してる
芯に当たれば飛ぶみたいだけどドームランは確実に減るという印象を受けた
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:50:13.46 ID:intN5CVq0
阪神はレフトどころかフィールドの左半分丸々サンクチュアリじゃん
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:50:44.11 ID:McW2MniD0
>>715
それを聖域って言ってるのが多いからそう言っただけだよ。
松中が2軍と1軍でもベンチで干されてた去年は小久保しかいなかった。

まあそれで優勝したけどね。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:50:48.41 ID:vIu7S2NuO
次に燕とやるのは鷹か
マジで内角攻めに気をつけろ
今日も結構あったからな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:53:19.19 ID:Y5xkwqQfO
>>724

松田とかは出さないほうがいいなW
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:53:23.05 ID:Vk+5RrcsO
今年も小久保さんのガッツポーズシングルヒットがみたいな
秋には松中さんのヘッスラも楽しみ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:53:25.19 ID:a2hn1mNa0
糸井は逆にあの体でミートも上手いのに思ったよりHR少ないな
打率も残すからライナー性が多いんだろうけど投手からの転向組と考えたら十分か
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:53:43.88 ID:intN5CVq0
一場ならもう出てこねーよ。使える目処がたっったとか聞いてたのに。
ホッとしたわ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:55:48.81 ID:Iny98z7w0
札幌ドームはよくわからんな

一方でもHR出にくいから投手に有利
一方ではからくりドーム並みに打球が伸びてHRになりやすい

わけわかりません
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:55:55.21 ID:+1vEb4ba0
糸井の打球は弾丸ライナー
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:57:44.33 ID:Lm/12O4t0
>>729
都合のよい解釈に任せろってこと?
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:57:45.30 ID:dByezdKI0
>>729
ファールゾーンが広いから投手有利
でも打球は伸びやすいから打者有利でもある
そういうことだろ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:57:56.38 ID:g3ZaQhYw0
札幌ドームは明らかにホームラン少ないぞw
ハム貧打ってこと抜かしても少ない。
そういうのまとめたデータないかな。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:59:54.28 ID:Iny98z7w0
>>732
実際問題
ファールフライアウトってそんなに影響でるのか
数字的に
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:02:59.36 ID:6eqPLgPy0
>>727
スピードがある選手だからフライアウトは勿体ない。脚が衰えるまでは低い弾道でいいと思う。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:03:02.76 ID:NEelXK9wO
>>721
巨人だけ飛ばないボールってんならだけど12球団全部それだからなあ
じゃあその中でどこが?ってなったらやっぱり東京ドームが出やすいわけで
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:03:26.05 ID:J3VqCpIi0
ホフパワーと中田の一発はどっちも
ど真ん中だな
売ってくださいって球だ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:03:37.62 ID:lM1UT/wj0
中田がHRを打てば札幌は打球が伸びるから…
ダルが抑えれば札幌は広くて打球が伸びないので…

て事だね。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:06:35.82 ID:5/iFz9QH0
>>737
その甘い球をスタンドにちゃんと運ぶ選手がお前の贔屓球団にいるのかね
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:07:39.05 ID:NEelXK9wO
札幌は気圧も低いし空気も乾燥してるかボールがよく飛ぶってことにしよう
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:08:57.14 ID:dBPext0l0
>>738
なるほど、凄く分かりやすいな
確かにダルが登板してくると球場が広く感じる
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:09:29.60 ID:OdIyXM7f0
さっきいわれてる浅村のHRみたが
振りといい飛距離といいどこのHRアーティストだよw
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:10:14.21 ID:3xMgS2IB0
こりゃハムとロッテが強そうだな
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:10:45.68 ID:D9yKgN0PO
>>738
そういうことだ
叩ければ理屈なんてどうでもよい
イメージよりPF見れば一目瞭然
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:11:11.61 ID:OBRyvbrk0
去年もハムヲタはオープン戦までは威勢が良かったな
ところが始まったらあの体たらく
今年はけが人も多いし去年と同じ展開になりそうで楽しみ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:11:18.17 ID:NEelXK9wO
>>742
すごいよね。ナカジいらなくね?
ていうか浅村こんな良いならどこで使うの?ナカジサードで?ショート?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:11:24.48 ID:3nPNsAnE0
>>742
中島よりも元ヤクルトの池山みたいになってほしい、と思ってる
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:13:37.49 ID:5/iFz9QH0
すぽるとで浅村カットされてたから見れない・・・
つべに上がってないかな
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:13:42.17 ID:kOYL0m7L0
西武はホセどうしてるの?
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:13:56.45 ID:Yk46hx7FO
>>746
昨日中島サードやってた
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:15:20.85 ID:OdIyXM7f0
浅村はどこでつかうんだろうな?
片岡の怪我がまだ不安あるからセカンドもあるし
本職は遊撃だけどサード狙うって言ってるから出られるならどこでもって感じか
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:16:47.01 ID:3nPNsAnE0
浅村は新人王の資格がまだあるからね
サード中島 ショート浅村で使っていけば面白いと思う
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:16:49.46 ID:XVW05mGn0
中島5 浅村6でいいじゃん
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:18:15.47 ID:kOYL0m7L0
ダルはメジャー行く前に防御率1点前半をマークしてほしいな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:19:13.72 ID:OdIyXM7f0
ダルは凄まじいボール投げてるな
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:19:51.74 ID:kosF0zhd0
>>749
最もHR出にくい球場ホームで二桁HR打ち8人いるから
心配いらないよw
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:20:06.63 ID:UIfTZlG80
ソフバの補強は、根本がいた頃と同じスタイルに戻した方がいいかも。
同一リーグのチームのレギュラーを引き抜いて弱体化させるという戦略は魅力に感じた。
今年は西武から細川すっぱ抜いたけど、来年はハムの投手陣も狙え。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:20:59.98 ID:2OPXfhso0
>>756
うわきっしょ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:22:35.55 ID:kOYL0m7L0
捕 炭谷
一 中村
二 片岡
三 浅村
遊 中島
左 ブラウン
中 栗山
右 高山
指 ホセ

控え 坂田 上本 大崎 阿部 佐藤友 GG佐藤

優勝や!
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:22:36.50 ID:OdIyXM7f0
>>757
完全にヒール球団化っすかw
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:23:11.20 ID:dBPext0l0
>>757
補強だからな
節操ないのは厚化粧より全然ヤダ〜♪けど、
補強しないよりした方がマシなのはそらそうよ
勝ちたいんやから…
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:24:48.20 ID:3nPNsAnE0
一番金を使ってるのに、最後はいつもやられちゃう
完璧に悪役みたいなんですけどww
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:25:26.76 ID:2OPXfhso0
>>757
こういう発想はおそらく巨人と鷹しか持たないよね。育成の楽しみをもっと知った方がいい。偉そうなこと言ってサーセン
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:25:43.40 ID:dBPext0l0
戦国パリーグにおいて、たまたまめぐりあわせ的タイミングで今年補強を重視したホークスに対して、我が贔屓球団が、シーズン終えてリーグ順位で上回れたら、これほど痛快なことは無いぜえええ

って本音言えよ
これならこんな本音ならホークスファンも不快には思わない(´-д-`)
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:25:50.51 ID:2Lfj0fLO0
浅村は一昨日の最後は一塁やってた
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:26:47.24 ID:9UMK3NpJ0
西武ファンのあまりに根拠のない浮かれっぷりに
同じファンなが萎えてくる
個々の力量がもろに出るオープン戦では
首脳陣の指揮の重要性はあまり見えてこない
これがペナントレースに入ればナベQのだめ具合が
一目瞭然となる
伊東が戻ってこないとだめだ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:27:51.30 ID:qE8gsKHTO
東京ドームはフェンスの高さ込みで両翼100センター122らしいからな
しかも左右間は他球場より5m以上狭い
打撃チーム有利な球場
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:28:30.14 ID:8Os87XX5P
>>763
気持ち悪
769756:2011/03/04(金) 00:28:36.61 ID:kosF0zhd0
>>758
えっなんで?うわきしてないよ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:29:17.45 ID:3xMgS2IB0
ファルケンだめなら
SB終了〜

771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:30:12.29 ID:2OPXfhso0
>>768
そこまで的外れなことでもないと思うぞ。気持ち悪くてサーセン
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:30:38.62 ID:NEelXK9wO
>>757
レギュラー引き抜いたりして弱体化させてた?どんなの?
773756:2011/03/04(金) 00:30:54.60 ID:kosF0zhd0
すまん アンカミスだった
×>>749

>>739

739に対して

最もHR出にくい球場ホームで二桁HR打ち8人いるから
心配いらないよw

でした
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:31:36.58 ID:NEelXK9wO
ポジ猫にネガ猫
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:32:20.94 ID:uENShM+fO
>>761
アーウートーオブ、コントロール♪
なんでそうなるの、消えーる魔球♪
アーウートーオブ、コントロール♪
それーがー、新垣ーなんだ♪
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:34:50.91 ID:uENShM+fO
>>764
昨日あたりから、書いた覚えないのに俺的文章が…?
なんだこれ
デジャヴ??
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:35:11.45 ID:VDeD8O1M0
補強だ強奪だ言うが
野球選手として素直に博多の男に憧れ
博多に行きたい、博多に住みたいと思うのは必然だろ
そういう選手の尊い博多精神を忘れちゃいけない
それもルールにのっとってやって来るものを
博多の男として拒むことはできない
今後待ち受けるであろう男と男の熱い契りを想像するだけで
熱いものがこみ上げてくるではないか
但し仮に博多に来れたとしても
熱い九州男児の仲間入りできるかといえば
そんなにハードルは低くないぞ
日頃から精進し切磋琢磨しないと博多の男として認めてもらえず
本人も居ずらくなることもある
まあ努力を惜しまない選手には博多の男たちは最高の愛情を注ぎ
熱い堅い契りを結ぶことは補償するので
恐れることは何もないのだけどね
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:35:56.58 ID:XNnFh78u0
安定感でダル<涌井とか酷いネタだ。

いつまで日ハムにいるかはわからんがあれ以上の投手が今の日本にいるかよ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:37:17.58 ID:2OPXfhso0
>>778
あれ西武オナニーくんが一人でいってることだから気にしなくてよし
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:37:40.28 ID:UWNUR8R8O
OP戦打率/防御率
ロッテ .315/3.46
ハム .319/4.00
ヤク .268/5.29
SB .265/1.60
西武 .256/2.34
横浜 .245/3.00
広島 .215/2.09
楽天 .208/2.08
巨人 .207/2.89
中日 .200/4.30
オリ .197/0.50
阪神 .189/0.25
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:38:15.84 ID:uENShM+fO
>>778
ダルが投げたからって100パ勝てるわけじゃないからね
涌井と言い杉内と言い今年もパリーグは地獄だよ
まあ、仕方ないさ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:38:22.31 ID:1VCsUTXv0
そーいやあ新垣はキャンプの頃凄く調子よくて今年は復活するとかいわれてなかったか?
練習試合で壮絶に炎上したのは知ってるけど、OP戦では投げないのかね
まさかもう見切りつけられた?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:38:45.72 ID:pK/PtiswO
これからパ・リーグ各球団糞ルトにあたる訳だが
ハムが完全に潰された
これで鷹までやられたら
もう黙ってられん
次の燕対鷹戦で燕がやらかして来たら
パ・リーグの6球団で糞ルトをぶっ潰そうぜ
あんな惰弱セ・リーグの
お荷物貧乏球団は主力2人ぐらい潰したら糞だからなついでに馬鹿ノリや館山に弾丸ライナー当てて再起不能に追い込もうぞ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:38:55.25 ID:2OPXfhso0
>>777
もしこいつがネタでこういうキャラつくってんなら天才だな
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:41:13.85 ID:9UMK3NpJ0
>>783
そんなことして
読売のアシストしちゃ
めしマズになってしまう
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:43:10.54 ID:uSsQqqJT0
>>706
そんな構造になってたら、ホバリングステージを入れる時に大変なことになりそうだがな。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:43:18.00 ID:uENShM+fO
ヤクルトファンが言うように、本格荒れ球速球Pだから当てちゃって仕方ないのか、佑ちゃんかっさらわれてムカついたから当ててきたのか
まあ各球団の当てられ具合が見物やねw
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:43:43.60 ID:VRgIU9sG0
>>742
浅村はいいバッターになるかもな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:44:58.35 ID:2OPXfhso0
>>787
何が見物やねwだよ
ハムまじで緊急事態なんだよ
だれかよこせ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:45:39.24 ID:VRgIU9sG0
>>787
まあ彼の場合、わざとじゃないだろ
ちょろっと見たが、ストライク取るのも苦労するほどのコントロールしか持ち合わせてなかった
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:46:13.61 ID:0xftQzX60
>>789
だから常にノリさんがスタンバイしてるだろw
何で獲らないのか
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:46:15.42 ID:J3VqCpIi0
金子誠は具合どうなんだい?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:47:03.90 ID:uSsQqqJT0
>>792
9番じゃないとやる気を出しません。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:47:51.57 ID:0xftQzX60
ハムのチームカラーって自由な空気なんだろ?
ノリさんにぴったりじゃないか
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:48:09.54 ID:VRgIU9sG0
>>759
浅村を使えるオーダーだな
やっぱ西武は層が厚いチームだ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:48:52.48 ID:nWcLlk5/0
オリックス以外はどこも2番手投手までは順調そうだな
パは強力な先発が居るから巡りあわせで表ローテの3連敗がちょくちょくあるから怖い
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:49:05.05 ID:XNnFh78u0
中田、浅村、荻野、どんでん絶賛のあの子
あたりがかつやくすればする程、この先はパ・リーグは面白くなるな。
楽天やソフバンの期待の若手はだれかな。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:51:24.86 ID:2OPXfhso0
>>794
ノリはないわ
かわいそうだけど
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:51:29.99 ID:2Lfj0fLO0
柳田今宮
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:51:48.17 ID:pTa+AtwE0
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:52:28.38 ID:VRgIU9sG0
>>797
楽天はやっぱりみんなもいうように美馬じゃね〜か?
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:52:54.54 ID:f2l+xYVEO
>>791
ノリさん2chなんかしてないで就活して下さい
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:53:02.83 ID:9UMK3NpJ0
ヤクルトは出てくる投手がノーコンばかりだったらしいな
ノーコン集めはチームカラーなのか?
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:53:46.87 ID:J3VqCpIi0
>>793
今日打ちに行って手に球当てた怪我の
こと聞いてんだけど?その後交代して
どうなったんだか?
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:54:24.07 ID:uENShM+fO
まあ落ちはわかるだろw
制球ウンコな球速Pがろくにコントロールできないツーシームを苦し紛れに多投してぶつけただけ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:54:34.70 ID:VDeD8O1M0
パでいうノーコン球団は西武のイメージだな
ホークスにも新垣という帝王がいるが
もはや戦力として考えていないからな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:54:43.16 ID:rPUl8lgP0
今年のパリーグはやばすぎる
おそらく6球団全てが巨人・阪神・中日より圧倒的に強いと思う
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:54:45.61 ID:2OPXfhso0
>>800
今西武オナニーくんが必死に話題を浅村に戻そうとしてんのが気に食わなかったが、まあいいホームランだね
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:55:17.83 ID:gVBxsYX5O
しかし西武の打者は奇抜な打撃フォームが多いな
浅村かわりすぎ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:56:09.58 ID:VRgIU9sG0
>>800
アサムランすごすぎたwww進化しすぎwww
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:56:19.34 ID:9UMK3NpJ0
>>805
ダルのツーシームは
「バッター壊したくないから封印する」って言ってたけど
ダルはツーシームを確実にコントロールして
バッターの手首に当てられそうだ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:56:32.66 ID:uENShM+fO
>>804
当たったのはグリップだろ
交代は予定調和ぽかった
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:58:30.78 ID:2OPXfhso0
これで金子まで潰されたら梨田も切れてただろうな。ほんとヤクルトはオープン戦の意味考えて欲しいわ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:58:45.23 ID:3nPNsAnE0
浅村新人王とっちゃえww
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:59:20.85 ID:uENShM+fO
>>811
ダルは…
苦し紛れに多投どころか相手気づかって封印とかだから…
ちょっと各が違うかも(^_^;)
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:00:22.72 ID:Uk+JKge90
まあCS以降では投げるんですけどね
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:00:32.96 ID:iX+xSkmv0
西武ヲタのオナニースゴすぎてワロタw
相変わらず気持ち悪い奴らだな
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:01:52.65 ID:rPUl8lgP0
浅村のスイングスピード凄いね
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:02:07.27 ID:c1n5S9gd0
金子圭輔トレード出されてよかったな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:03:47.45 ID:VRgIU9sG0
>>568
浅村なんか高校時代と比べるとかなり成長してるもんね
こうしてみるとチームの育成力ってのはやはり大事だ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:04:20.72 ID:g8i2KYY80
西武は野手より投手を育てろよって誰か言ってました
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:05:40.60 ID:0xftQzX60
浅村の本塁打見たが凄いな

西武ファンって若手の野手育たねえーってストレスたまった時期ないんじゃないか・・
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:05:59.76 ID:iX+xSkmv0
ID:VRgIU9sG0はNGにしたほうがいいよと誰かが言ってました。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:06:19.07 ID:3nPNsAnE0
オナニーとか下品なコメはやめような
今宮とか柳田だっけか? 彼らの活躍動画でも出せばええやんか
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:08:09.88 ID:VRgIU9sG0
>>814
なにげに新人王の権利残ってるのなw
ただ西武は選手層厚いからレギュラー取るの大変だ〜
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:08:48.66 ID:f433p6Lp0
浅村は高校時代からレベル違うかっただろw
てかあの年の桐蔭は最強だった。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:08:49.95 ID:0xftQzX60
浅村って背番号3をつけるんだろうな
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:09:36.16 ID:NEelXK9wO
>>824
ふっ、そんなものは無い!!!!!!!!!!
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:10:15.80 ID:2Lfj0fLO0
鷹ファンじゃないけど今宮、田尾がめっちゃ褒めてた
キャンプで一番目にとまった若手は今宮だって
川アがいなくなっても今宮で大丈夫それくらいの良い選手だって
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:10:33.98 ID:VRgIU9sG0
>>824
みんなが絶賛してるように純粋にいいものはいいしな
野球ファンとしてこういう若い才能のある選手が出てくることは喜ばしいね
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:11:43.75 ID:3nPNsAnE0
>>827
細身だから、6とかのが似合ってる気がするけどな
そういえば中田も6だったなぁ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:12:37.27 ID:bo2asMFb0
>>822
白ニャンコ時代というのがあってだな…
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:13:06.05 ID:uENShM+fO
浅村ホームラン良かったなあ…
ただ決め打ちタイプか?
インローがちょっと心配だが…
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:13:14.55 ID:3nPNsAnE0
今宮の動画ないのか・・。
じゃあ、柳田って選手のはないの?
強肩のとことか、いい当たり打ってる動画とか
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:13:25.08 ID:s6GjVYuB0
今宮はあと1年2軍で身体作るのに専念した方が良いと思うんだが
さすがに川崎が居なくなったら1軍ベンチに置いとくんだろなあ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:13:42.32 ID:iX+xSkmv0
>>830
西武関係の書き込みしかしてないくせにいいものはいいとかw
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:14:45.37 ID:3nPNsAnE0
>>836
そういう書き込みやめようよ、荒れるから
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:15:35.57 ID:rPUl8lgP0
今宮は正直まだ無理
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:15:43.72 ID:ZMndQ5mp0
平田とおかわり・西岡・中田・浅村なぜ差がついたのか
慢心・環境の違い
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:16:05.40 ID:iX+xSkmv0
あとID二つ使うのもやめような。
バレてないって思ってるのかも知らんが
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:16:14.54 ID:2Lfj0fLO0
東尾西武というチームが昔あった
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:16:21.22 ID:W3DgJSzo0
もって生まれた才能の違い。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:17:12.35 ID:Wtmfktu5P
鷹は打者より投手だよ
岩嵜はOP戦2試合で8回投げて無失点だし山田も4回投げて無失点。今年は二桁いけそうな内容だった
この若手2人が先発に加わったら課題は一気に解消される
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:18:35.33 ID:uqyx0thR0
>>836
お前のがよっぽど気持ち悪いってことに気付けカスwww
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:19:02.98 ID:a+vO/bka0
岩嵜は杉内より良い球投げてたな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:20:20.38 ID:iX+xSkmv0
>>844
だからわざわざID変えんなよ(笑)
お前の西武愛はわかったからもうちょっと静かにしようか
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:20:33.18 ID:3nPNsAnE0
上手くいってれば、辻内対平田のTH対決とかで注目浴びてた
んだろうけどね
本当平田はなんでダメなんだ?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:20:46.63 ID:2Lfj0fLO0
今年のダルビッシュは仙台か福岡あたりで160キロ出すだろうね
札幌でこの時期に156はやべー
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:21:50.17 ID:uENShM+fO
>>845
うわー
また打てないのかなー
山田に捻られるしホント鷹苦手だわー
あ〜…
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:22:10.77 ID:s6GjVYuB0
今宮センスはとんでもないけど小柄だしね、まず先に身体作っちゃわないと
今年は高卒投手2人が先発ローテでそれなりに回れれば大きな収穫になるね

松田が春先の狂い咲きで終わるかどうかに注目してみてる
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:23:23.93 ID:3nPNsAnE0
鷹は江川なんていいと思うけどなぁ
出始めの頃なんかは、松田よりも江川押しだったもん
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:24:23.23 ID:rPUl8lgP0
岩嵜はローテに残れないだろうけど
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:24:30.42 ID:Bs2wW+Ka0
>>848
交流戦の神宮球場で165キロじゃないか?
152キロで161キロと計測されるからそれ位は出るはず。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:25:18.47 ID:VRgIU9sG0
2ちゃんねらーの浅村株上がりまくりのストップ高だなwwwww
まあ気持ちはわかるwww
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:26:01.58 ID:2Lfj0fLO0
今宮は強肩なのがいいよ
浅村はちょっと肩が弱くてショートだと送球が安定しないらしいんだ
去年見た感じではそんな風でもなかったんだけど
中島がいなくなったら順調に行けば片岡ショートで浅村セカンドになるんだろうと思う
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:26:56.84 ID:UWNUR8R8O
>>845

フォームがプブに似ているが意識してるのかな。
チェンジアップが良かったな。無四死球で低めに決まって制球力もあったし。

杉内はなんかフォームに力感があったな。まあ修正するだろうけど。マートンにだけ投げたチェンジアップは良かったな。

岩嵜には昨年の山田みたいにきっかけをつかんでくれれば、プロ初勝利は最低限してほしい。
山田は十桁勝ってほしいね
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:26:58.67 ID:3nPNsAnE0
そりゃそうでしょ、ラミレスとかフェンス前のフライとかで
今年のボールは飛ばないわ〜って流れの中、あの当たりやもんwww
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:27:04.23 ID:uENShM+fO
>>854
インローとアウトハイ、斜めが心配よ?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:27:21.68 ID:iX+xSkmv0
>>854
いやお前うっさいって
ID複数つかってんの分かるから。
自分で騒いで株上がったもくそもないしょ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:27:41.70 ID:VRgIU9sG0
>>650
まあ頭一つ抜けてる感はあるよな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:34:38.86 ID:tqh/SG+q0
VRgIU9sG0
こいつなんかの精神病っぽい
毎日自分の好きなものを披露した気になって精神を安定させてる
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:35:06.71 ID:VRgIU9sG0
>>121
同じ西武の菊池、大石に隠れがちだけど、牧田は即戦力だね。
ナベQも10勝できるみたいなこと言ってるし新人王候補の一人じゃないかな?
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:38:19.00 ID:UWNUR8R8O
新人王候補
ハンカチ浅村牧田美馬岩嵜大石秋山
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:38:59.38 ID:iX+xSkmv0
今日移転ばばあ来ない代わりにいつも昼間活動の西武オナニーくんがきた。
明日は試合ないのか。
寝よ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:39:33.98 ID:RnZs0wd70
>>853
神宮はガンの変更を検討中
今やってるオープン戦で検証して決めるらしい
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:39:45.29 ID:pTa+AtwE0
牧田はいいね
90km台のカーブ新しく覚えて、巨人打線もタイミング合わずにクルクルしてた
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:40:44.16 ID:3nPNsAnE0
サブマリンは全員活躍してほしい
ナベ俊も牧田もキムも
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:42:31.03 ID:0xftQzX60
キムは昔みたいに150km復活すりゃいいのにな
30過ぎてから150kmに復活した例はある?

869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:43:14.38 ID:2Lfj0fLO0
下手フェチか!
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:43:22.36 ID:0xftQzX60
と自分で書いて思い出したが、イムがいたな

イムって日本来る前は日本はもちろん韓国でも全く期待されない投手になってたんだよな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:43:32.37 ID:VRgIU9sG0
>>863
俺の予想はこう

新人王候補

菊池 美馬 牧田 斎藤 大石 浅村 秋山 
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:43:45.99 ID:3nPNsAnE0
>>868
てかキムはちゃんと下手で投げれるのかな?
最近の動画が見たいんだけど
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:45:50.31 ID:NEelXK9wO
私ホークスファンだけど良いものはイイと思うの
中田翔も楽しみだし浅村も凄い
荻野には片岡が「かないません」ってくらいシーズン通して走ってほしいし、斎藤や大石がどれくらいやるか楽しみだし
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:45:55.76 ID:c1n5S9gd0
杉内 和田 ホールトン 攝津 山田 岩崎 でもう決まりじゃん

逆に攝津抜け、甲藤故障で後ろが足りない
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:46:14.38 ID:2Lfj0fLO0
コリアンリンデンあるで
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:46:49.09 ID:s6GjVYuB0
投手なら美馬
打者なら浅村かなあ

菊地とか斎藤はアリエナイでしょ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:46:52.41 ID:0xftQzX60
>>872
最近のはニコニコにしかない。8回にキムで9回に美馬
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13718381
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:47:25.50 ID:3nPNsAnE0
>>869
イカンのか?ww
カッコいいじゃんアンダースロー
それに、オーバーがダメでサイド気味に⇒サイド⇒さらに下げてアンダー
とこんな風に苦労してる選手達でしょ、サブマリンの投手って
それだけ投手にこだわりつーか、試行錯誤の果てのフォームって感じで
好きなんだよね 
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:48:15.33 ID:rH0bpcB40
左右は違うけど若いころの松井みたいみな打球だな
浅村のホームラン
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:48:16.92 ID:3nPNsAnE0
>>877
サンクス 今から見る
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:48:35.35 ID:pTa+AtwE0
浅村はポジションないから試合出れないよ
片岡復帰で次回のOP戦からスタメン落ちになる予定
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:49:03.32 ID:2Lfj0fLO0
スカイフォークは肩がぶっ壊れるからやめてほしい
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:49:10.19 ID:VRgIU9sG0
下手投げ投手は見てておもしろいからね
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:49:41.90 ID:0xftQzX60
>>876
俺も菊地と斉藤と秋山はないと思う

牧田、浅村、岩崎、西、美馬、戸村、こんなとこかな

筆頭は牧田で。浅村は西武の外人次第で打席数代わってくるだろうから読めない
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:50:09.75 ID:rJI7uFZgO
牧田もかなり面白いよ
スタミナ抜群だしレアなサブマリンだから打つの難しい
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:50:58.84 ID:s6GjVYuB0
甲藤は4月終盤辺りの復帰って記事見たけどな
まあ順調でも交流戦くらいまではずれ込みそう
てか今年は戦力として計算に入れないほうが良いかもね

攝津と甲藤の穴をどう上手く埋めるかな
最初から居る森福や藤田デレオンが戦力になればね〜
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:51:32.21 ID:NEelXK9wO
楽天恐い
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:51:34.13 ID:VRgIU9sG0
西武は選手層厚いからレギュラー取るだけでも難しいからな
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:52:06.10 ID:0xftQzX60
牧田は紅白戦と巨人戦見たが、かなり完成されてるな

一番嬉しいのは、ロッテが千葉マリンでアンダーを攻略する
しんどさを初めて体験できる事だなw

マジで思い知って欲しいw
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:53:16.69 ID:Uk+JKge90
斉藤か美馬か浅村だろうね
この3人以外からも活躍する選手が出てくれば面白くなる
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:53:19.99 ID:2Lfj0fLO0
戸村は去年対戦して良い投手だと思った
ぺろ☆っと下を出してふてぶてしく笑うのが印象的だった
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:53:22.49 ID:s6GjVYuB0
どこのチームだってレギュラー獲るのは難しいよ、何言ってんだw
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:53:53.67 ID:UWNUR8R8O
どうせマスゴミの票だからね。
ハンカチが8勝ぐらいしたらそれ以上の選手よりハンカチに票が集まる可能性大だろ。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:54:55.54 ID:2Lfj0fLO0
牧田は千葉マリン苦手らしいぞw
アンダーだからマウンドが合わない球場があるらしい
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:55:22.58 ID:s6GjVYuB0
斎藤の今後を考えれば、下手に新人王なんて獲らない方が良いのかもよ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:55:30.78 ID:0xftQzX60
>>891
戸村って大学4年で伸びた投手なんだよ。だから野球小僧は去年の新人王筆頭にした
で、今年のキャンプで1番伸びた投手に星野が戸村を選んだ
「3流投手が2流くらいにはなった」って

具体的に言うと、量産型上原なんだけどボールが低めに集まるようになった
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:55:52.35 ID:NEelXK9wO
>>886
甲藤は違和感の原因不明なのが不気味
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:56:33.44 ID:3nPNsAnE0
今キム動画見終わった
なかなかいいじゃない? イムはサイドだと思うけど
キムは沈みこむでるしアンダーだと思う、ナベ俊・牧田ほどじゃないけどね

牧田はね〜、屋内の東京ドームで抑えてたしけっこうやるような気がするけどね
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:56:37.62 ID:0xftQzX60
>>894
ダメなのかw
無風の東京ドームであんだけ安定するんだから
風の要塞で投げたら無双になると思ったんだがw
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:57:21.26 ID:pTa+AtwE0
浅村は片岡復帰後はファースト守るらしい


二 片岡
中 栗山
遊 中島
三 中村
指 フェルナンデス
一 浅村
右 高山
左 秋山
捕 上本
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:58:58.63 ID:3nPNsAnE0
>>894
そうなん? ナベ俊同様にサブマリン無双だと思ったのに
一回西武ドームでもどんなもんか見てみたいね
一応風あるしww
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:59:44.81 ID:VRgIU9sG0
>>900
そうなのか浅村見れるのは楽しみだな
ナベQが柔軟な発想の持ち主でよかった(^^)
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:00:13.47 ID:NEelXK9wO
>>900
浅村サードできんのか?
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:01:54.71 ID:s6GjVYuB0
檻の先発枠と猫の中継ぎ枠がどうなるのかがいろんな意味で楽しみやね
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:03:32.76 ID:pTa+AtwE0
浅村は守るポジションないので、開幕後を視野に入れてファーストの練習させてるって。
サードも守れるけどトンネルしたりあまりうまくなかった
中島がサード守ってもいいって言ってるからショート浅村、ファーストホセか中村もあるかな
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:04:55.21 ID:2rJ6nYcVO
斎藤はとりあえず先発の登板が見たいな
スタミナあるし、期待してる
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:06:12.34 ID:3nPNsAnE0
浅村新人王に加速か
これで浅村が新人王獲っちゃたら、斎藤フィーバーなマスコミが
どうゆうリアクションするか見てみたいね
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:08:14.22 ID:UWNUR8R8O
野手はそんなに甘いもんじゃないと思うがね。
新人王は投手の方が取りやすいよ。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:08:40.09 ID:7/QoeTD+0
誰もがすぐに千葉マリンの風に対応できるワケじゃないと。
ダルでさえもずっと苦労してたもんな。
ビジター側で早くに順応してたのはクマさんくらいじゃね?
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:09:15.97 ID:NEelXK9wO
>>907
さすがにそれは早過ぎるかとww
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:09:23.72 ID:2rJ6nYcVO
マスコミは斎藤に対して騒ぎ過ぎだから沈静化していいと思う
斎藤も落ち着くんじゃないか
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:09:45.53 ID:pTa+AtwE0
浅村 2010年成績
42打数 打率.262 2本 9打点 2盗塁 11四球 8三振 出塁率.407 OPS.884
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:10:08.84 ID:VRgIU9sG0
>>905
まあ浅村のセンスだと三塁守備はすぐ物にするだろうけどね
俺も二片岡、三中島、遊浅村がベストだと思うんだけど、
球界屈指の遊撃手の中島のプライドがあるからどうかな?とは思った
ないならぜひともその方向でいってもらいたい
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:10:13.42 ID:0xftQzX60
>>909
ダルもクマから教わったらしいもんな
一つでもヒント貰えたらって電話したら3つ4つ教えてくれたって
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:10:39.20 ID:2Lfj0fLO0
浅村本人も「この調子が続くわけ無い」って言ってる
去年も2軍でそこまで打ってたわけじゃないし
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:11:55.22 ID:3nPNsAnE0
>>910
別に浅村じゃなくてもいいけどさ
斎藤じゃなくて、大石でも、美馬でもない
選手があっさり獲得したらさww 面白いじゃない
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:14:08.02 ID:pv2ARulW0
OP戦みてもやっぱり西武が頭一つ抜けて強い印象だね
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:14:08.98 ID:2rJ6nYcVO
ホークスの岩嵜が新人王取りそうな気がする
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:14:50.94 ID:0xftQzX60
>>916
去年の榊原とか誰も予想してなかったが、面白かったか?
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:15:22.00 ID:pTa+AtwE0
ハンカチ王子は新人王は眼中になく、最多勝と三振王が目標って言ってた
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:15:37.92 ID:2Lfj0fLO0
斉藤は球の出所が見づらいとか色んな長所が実戦の中で出てくる印象
新人王あると思う
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:15:49.62 ID:nWcLlk5/0
野手はレギュラー奪取だけでも時間掛かって規定漏れしちゃうしな
新人王は投手が取りやすいのは間違いない
去年の荻野はいけそうだっただけに残念
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:15:59.47 ID:ZcbHf0My0
早すぎるだろ

この速さなら言える
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:17:37.20 ID:qzQZE6N8O
つーか岩嵜はいつになったら一軍に定着するんだって感じだ
まだまだ若いとはいえ、三年前くらいから下の成績は
抜けてなかったか
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:17:38.88 ID:3nPNsAnE0
でも打者の新人王って小関以来出てないんだよね
調べてきたけど、新人王小関の成績が

283.3 24 だよww これはクリアーできると思うが
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:18:05.70 ID:2rJ6nYcVO
斎藤はインコース攻めができて、スライダーで空振り取れたら可能性がある
ツーシームは良かった
ただ、先発の試合を見ないとまだ判断できない
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:19:35.73 ID:2Lfj0fLO0
浅村が規定打席到達はまず無理
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:22:28.01 ID:VRgIU9sG0
まあ斎藤は色眼鏡で見られてなんだかんだ言われてるが二桁前後勝ちそうだ
140以上出るし、コントロールがよく、球種も多彩だからな

ただこういうタイプの投手が評価されるのは公式戦で結果出してからだろうな
特に2ちゃんでは
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:22:45.54 ID:JHd6/K7d0
岩嵜にもう今年の新人王当確がでた様で良かったね
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:23:45.29 ID:rPUl8lgP0
つーか斉藤が二桁勝てばハムの優勝だな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:24:22.62 ID:0xftQzX60
斉藤のツーシ―ムって狙って投げてるの?
なんか普通のストレートがシュート回転してるように見えるんだが

あとおじぎもしてるストレートで空振り獲ったりしてるよなw
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:26:00.77 ID:0xftQzX60
>>982
斉藤に似てると思ったのはベイの大家かな
成績もだいたい同じくらいになりそうと見てる
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:26:16.90 ID:pTa+AtwE0
斎藤はストレート、高速チェンジアップ、ファストムービングボール、ツーシームを投げ分けてる
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:26:25.14 ID:nWcLlk5/0
>>931
スライダー次第だろうけど爽やかなイメージと違ってクセ球投手っぽいな
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:26:36.34 ID:3nPNsAnE0
>>919
斎藤みたいな、注目浴びてる対抗馬がいれば面白かったんじゃない?

>>927
セだけど、松本は規定打席到達しないで新人王獲ったよ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:27:36.23 ID:pTa+AtwE0
浅村は規定打席行くと思うけどね
来年から中島後釜のレギュラーはほぼ決まってるし育てる意味合いもかねて
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:30:08.68 ID:VRgIU9sG0
>>936
まあ浅村はレギュラークラスの実力は既にあるだろうね
ただ片岡、中島という球界屈指の二遊間との競争だとさすがに難しい
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:30:58.67 ID:Gf8I9nrz0
今宮は守備だけなら内野手で1番上手いって本間満が言ってたよ
肩も守備範囲も川崎よりも上だって
あとなんか華麗な守備をする選手でそこもいいとか絶賛してた
打撃は2軍レベルだけど守備は1軍でもかなりのレベルなんじゃないかな
田尾も今宮の守備見て驚いたみたいだし
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:35:43.49 ID:UWNUR8R8O
>>924
まだ21歳だろ。まだまだ出てきてない選手なんていっぱいいる。
今年は早い段階でプロ初勝利してほしいね。

>>938
バッティングが酷いからな。
まだまだ一軍には使われんよ。
守備はマジでうまいと思う。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:38:11.78 ID:2rJ6nYcVO
今宮は打撃磨けば相当な選手になる
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:39:32.25 ID:2Lfj0fLO0
あの身体で154`投げるんだから身体にパワーがあるんだろうね
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:42:30.34 ID:1VCsUTXv0
鷹の選手で面白そうだと思ったのは福田かなあ、でも守備位置が外野だっけ?
内川を内野に回して福田を使って育てれば良いのに
今宮はまだまだ身体作りが足りてないだろあれは
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:42:54.63 ID:Gf8I9nrz0
まあ2軍の監督が鳥越で守備の基礎叩きこまれたみたいだから守備が上手いのも当たり前か
そろそろパでも野手の新人王が見たいところ
今年浅村
来年今宮
とかならんかなw
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:43:40.73 ID:pTa+AtwE0
2011年03月03日 (Thu)

東京ドームに行ってまいりました。試合前、首脳陣と話す機会がありましたが、話の中味の半分以上が浅村の話題。
鈴木康友コーチは走塁センスを、土井ヘッドは構えの懐の深さをそれぞれ絶賛していました。

極めつけは、渡辺監督の言葉でした。「バリバリのレギュラーを張っているヤス(片岡)が危機感を持ってるんです。
昨日(2日)は練習を見るために(東京ドームに)呼んだだけなのに、『出させてください』って言ってきたんですよ」と。

片岡自身が「ヤバい!」と思うほどの浅村の成長なのです。今日も、2ランを含む2安打。
そして、代打で登場した片岡が、中越え適時2塁打を放ち、「負けられない」という気持ちが結果に表れました。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:43:47.64 ID:NEelXK9wO
>>940
ただ小柄だからねえ
かといってそこまで俊足でもないし
井口くらいパワーつけば面白いけど
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:47:59.43 ID:pv2ARulW0
やっぱりパを背負ってる西武は風格がある
他はどうもしみったれてる、強奪球団も増えてきたしな
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:49:37.40 ID:2Lfj0fLO0
ロッテ高濱も期待できる打撃センスと肩は光っている阪神ファン可哀想
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:50:16.08 ID:3nPNsAnE0
今宮なぁ〜 実践で動いてるのを見てみたい選手ではあるね
ただ大きいのを打とうとかしないで、大石大二郎みたいな選手でも
いんじゃないかなって思う

>>944
片岡www 『出させてください』じゃねーよww
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:51:06.91 ID:UWNUR8R8O
杉内攝津攝津和田攝津攝津杉内攝津攝津和田攝津攝津・・・

なら攝津も2連投で済むし優勝出来るなw
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:52:56.69 ID:z7XzWmTP0
>>925
駿太余裕じゃん
今年の新人王はすでに決まったな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:53:32.82 ID:pv2ARulW0
西武が羨ましすぎる層が厚い
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:54:50.44 ID:1VCsUTXv0
>>949
ホールトン怒りの帰国
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:55:33.82 ID:0xftQzX60
怒りの帰国と言えば阪神のメイとメンチを思い出すな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:58:12.46 ID:1+wyg/Ij0
ルーキーの新人王の最大の敵は怪我だろ
去年も怪我さえなければ荻野が獲ってたじゃん
ましてや駿太は高卒一年目だし
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:58:17.63 ID:Gf8I9nrz0
ハムが怪我人続出の緊急事態
ロッテは西岡小林アウトで荻野がどこまでやれるか
オリは先発緊急事態

いまのとこ鷹と西武と楽天は順調なんかな
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 03:00:40.35 ID:pTa+AtwE0
ハムは今こそ中村ノリを
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 03:07:54.86 ID:Gf8I9nrz0
まじめな話、保険としてはノリもありだよな
小谷野復活したら代打で使うもよし2軍幽閉もよし
金もかからんし開幕1カ月くらいならノリもおとなしくしてるだろうし
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 03:10:46.29 ID:1VCsUTXv0
公のフロントとしてはハンカチに悪い虫は近づけたくはなかろう
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 03:12:04.74 ID:3nPNsAnE0
なにより監督が最後の近鉄監督だった梨田だしね
でもハムは若手使うだろうなぁ
公と猫はそんな所でしょ、怪我で空いた穴は若手のチャンスの場にするっていう
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 03:12:09.00 ID:1+wyg/Ij0
今なら仏のノリさんの仮面を被って入団しそうだから2年目切ればいい
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 05:14:11.01 ID:5J9Wri+00
中田は凄い。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 05:26:46.32 ID:r67tfIDfO
西武のリリーフ陣は始まってもいないのに壊滅状態という…
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 05:26:51.78 ID:XqhYlJNI0
>>955
西武は片岡・栗山が怪我してるけど何故か絶望感がないよね
やっぱり若手の育成が上手いチームはうらやましいわ
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 06:00:03.24 ID:eUo7lZciO
>>951
でもみんな薄毛になるけどね!
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 06:10:46.96 ID:qnTLyoCc0
あの中継ぎで絶望感感じないなら凄いな
どんなに打っても逆転されそうな雰囲気もってるし
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 06:10:49.26 ID:Yk46hx7FO
>>936
来年から片岡ショートじゃねーの?浅村はセカンドって禿げが言うてたべ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 06:11:58.36 ID:qnTLyoCc0
浅村じゃ肩弱すぎだしな
しゃーない
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 06:16:05.65 ID:Yk46hx7FO
片岡も肩は強いわけじゃねーべ。ただ片岡はもうセカンド飽きたらしいよ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 06:20:49.47 ID:qnTLyoCc0
それでも浅村よりはマシと判断されたんだろ

970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 06:21:41.43 ID:Yk46hx7FO
禿げは片岡が大好きだから言いなりなんじゃねーの?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 06:25:14.93 ID:NEelXK9wO
楽天恐い
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 06:26:09.21 ID:Yk46hx7FO
明石とかどうしてんの?駄目なの?
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 06:27:40.95 ID:qnTLyoCc0
ナベが片岡のいいなりとかよくわからない屁理屈言われても
頭おかしいんじゃないか
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 06:32:38.03 ID:Yk46hx7FO
冗談だよ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 06:34:04.69 ID:Yk46hx7FO
てかファーストやらすってマジなん
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 06:35:00.41 ID:NEelXK9wO
>>972
リハビリ中!!!!!!
江川といい明石といい城所といい福田といい・・・もうね・・・
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 06:36:13.42 ID:Yk46hx7FO
>>976
まじか…明石好きなのに
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:08:35.83 ID:m0mhtv2/0
ファルケン昨日の登板回避はヒザに違和感らしい
チームは軽傷を強調してるがこりゃ例のワケワカラン育成外人の
登録が早まるかな
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:28:36.56 ID:NEelXK9wO
>>978
今度のヤクルト戦には登板予定らしいが>ファルケン
神宮だと何キロ出るかでスピードガンが修正されたか分かるな
ところでダルが球速UPしたのって去年ヨシノリに160出されたのが悔しくてたまらんかったんじゃね?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:31:09.18 ID:kxGQ9JeG0
>>979
ダルとよしのりを同列で語る奴がいるんだな
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:33:43.43 ID:B/3u3Bnz0
浅村凄い飛距離だな・・・
同じようなシーンを高校時代に見たがスイングスピードが違うというのが感想。

逆に言うとああいう打ち方が出来れば自然とホームランは量産できるという感じか。
岩崎も結構評判良かったし2強は若手も面白そうだ。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:35:05.20 ID:l4KqLSuS0
>>980
最近多いよな
由規や増渕レベルの投手とダルを同列に語る
比べてダルの方が凄いっていうのならわかるけど
由規や増渕の方が凄い的な事を書く奴もいるし
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:36:05.23 ID:F5ENUkDn0
同じ155`でも、軽4輪の155`とフェラーリの155`ぐらいの違いがあるな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:36:43.33 ID:Yk46hx7FO
釣られるからじゃん
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:38:09.34 ID:Yk46hx7FO
宮西いいなぁ。昨日ニヤけたわw
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:40:22.31 ID:l4KqLSuS0
由規に関しては釣りじゃなくてマジだからな
ダルより由規のストレートの方が凄いってマジで書いてる奴多い
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:41:37.51 ID:hGIqakj10
セリーグだからね
注目度が違うのはしょうがない
パリーグの方が大雑把だし
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:42:38.94 ID:Yk46hx7FO
セオタなんかスルーしとけばいいのに。ろくなピッチャーがいないからw
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:44:03.42 ID:hGIqakj10
今年のセリーグはどんどん若い先発ピッチャーが出てくるけどね
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:48:34.10 ID:D6J7aeRD0
どう考えたって箱庭野球のセの方が大雑把だろwww
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:49:47.61 ID:Yk46hx7FO
ね。世間もパにしか注目しないし。毎日ハンカチフィーバーだし
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:54:07.24 ID:m0mhtv2/0
次のヤクルト戦っつったら4日5日か
ホントに出てくるのか出たらどんなピッチングか見ものだな
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 07:57:37.51 ID:ZrN3Zbg50
>>989
低反発球になったことであり得ない話ではない。
けど同じことはパリーグにも言える
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 08:36:21.45 ID:2Lfj0fLO0
パの野球は大雑把って久しぶりに聞いたwwなつかしい
ちょっと前はこの言葉が一番腹立たしかったが
今じゃ何とも思わんなw
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 08:47:53.85 ID:vmzpeO5U0
>>868
斉藤隆とか・・・
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 08:50:24.78 ID:F5ENUkDn0
楽天・田中将大 vs 日ハム・斎藤佑樹

これも同列で語ってはいけない2人ではあるけど、それでもやっぱり・・・
とりあえず・・・ライバルという事でお願いします。すみません。
これは無理矢理でも盛り上げなくてはいけないと思うので。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 09:57:17.55 ID:m81GCzt30
>>966
田中 完投
斉藤→乾→植村→吉川→榎下→ダース
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 09:57:57.81 ID:m81GCzt30
>>997>>996
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 10:08:37.88 ID:jtBEh8Qq0
ダースでサヨナラ負けですね、わかります
てか高3の時点だと斉藤の方がプロでやってけると思ったけど・・・
本当分からんもんだ
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 10:09:48.00 ID:NEelXK9wO
1000なら楽天恐い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/