〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1238〓☆〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
796代打名無し@実況は野球ch板で
「べてるの家」スタッフら講演/6日倉敷  岡山

統合失調症など精神疾患の人たちを受け入れる「べてるの家」(北海道浦河町)のスタッフらを招いた
「べてるのまつりin岡山」が6日、川崎医療短大(倉敷市松島)で開かれる。1978年、ソーシャ
ルワーカー向谷地生良(むかい・や・ち・いく・よし)さんらが、退院後に行き場のない精神疾患の人
たちを浦河教会で受け入れたのが始まり。84年、教会の牧師だった宮島利光さんが同名のドイツの町
にちなんで命名した。町民は第二次大戦当時、障害者抹殺政策を取ったナチスに抵抗し、障害者を命が
けで守ったという。特産の日高昆布商品の製造や製麺などを軌道に乗せ、福祉ショップや就労サポート
センター、協働オフィスを展開。約100人が地域の共同住宅やアパートで生活する。イベントには
向谷地さんらが参加。「べてるの家族論」と題した講演(10時〜)や、他人とのつながり方を学ぶ
ソーシャル・スキル・トレーニング(SST、13時〜)がある。各1千円(当日1500円)。
問い合わせは清音クリニック(0866・94・4111)。(塩野浩子)
ttp://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000001103030001