【No Limit!2011@埼玉西武ライオンズ】'11-01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今年こそ、脱・マターリ!
  ∧∧
 (o・-・)<ここは西武スレ通算Part1291だょ。
£(Ouuっ

前スレ No Limit!2010@埼玉西武ライオンズ'10-04
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285283254/l50

☆★☆★☆sage進行でお願いします★☆★☆★☆★☆
E-mail欄に半角でsageと入力するだけです 。

★☆★☆★荒らし・煽りは禁止!☆★☆★☆★☆★
荒らし・煽りは「無視」。反応するのも荒らしです。
その他、罵倒・挑発・中傷や、蔑称を含む差別・攻撃的な書き込みなど、
他人にとって不快となる行為はやめましょう 。

☆★☆★☆専用ブラウザ推奨★☆★☆★☆★☆
サーバー負荷軽減の為にご協力ください。
2ch専用ブラウザを使えば”特定の文字列を含むレス”や
”特定のIDによるレス”を表示させないようにできます 。
【専用ブラウザ紹介サイト】http://www.monazilla.org/

★☆★☆★次スレは950が必ず立てましょう☆★☆★☆★☆★
スレを立てられない方、携帯の方は950を踏まないように!
試合中のスレ立ては(待つ宣言をした上で)状況を見て行ってください 。
【◆プロ野球板 スレ立て代行依頼スレッド◆52】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1287906573/l50

☆★☆★☆プロ野球板での実況行為は禁止!★☆★☆★☆★☆
実況は実況板へ移動してください 。【実況板(野球ch)】http://live24.2ch.net/livebase/

その他、ルールや関連サイトは>>2-10あたり
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 20:40:04 ID:SxHLKCgH0
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 21:21:12 ID:dGvGGUI00
3
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 22:50:26 ID:Cmchxx+u0
埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
試合日程
http://www.seibulions.jp/game/schedule.php
Lions@YouTube
http://www.youtube.com/user/lions

日本野球機構オフィシャルサイト
http://www.npb.or.jp/
パシフィック野球連盟公式サイト
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
PACIFIC LEAGUE.JP
http://www.pacificleague.jp/top.do
文化放送ライオンズナイター
http://www.lionsnighter.com/
Nack5
http://www.nack5.co.jp/lions/
パ・リーグ ライブTV
http://pa.tv-live.jp/isp/yahoo/
ライオンズチャンネル
http://www.teletama.jp/sports/lions_ch.htm
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 09:47:21 ID:VNkH2tX40
ヤフースポーツ(プロ野球トップ)
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/
ヤフーニュース(西武)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/seibu_lions/
サンスポ(西武)
http://www.sanspo.com/baseball/tokushu/baseball-absg.htm
日刊スポーツ(西武)
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/team/li-team.html
スポニチ 埼玉西武ライオンズ特集
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/special/lions_glory/index.html
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
麻子のブログ
http://blog.goo.ne.jp/asays1651
小野寺力 オフィシャルサイト
http://www.chikara-o.net/
小野寺ブログ「努力なくして力なし」
http://ameblo.jp/chikaraonodera/
埼玉西武ライオンズ #45 藤田太陽
http://ameblo.jp/taiyo-fujita/
上本達之オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp/tatsuyuki_uemoto/
星野智樹ブログ「智樹の小部屋♪ル〜ルルッ、ルルル、ルールル〜ッ♪」
http://ameblo.jp/t-hosshino26l/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 09:49:49 ID:VNkH2tX40
涌井 秀章 OFFICIAL WEBSITE
http://www.wakui-hideaki.com//index2.html
銀仁朗後援会オフィシャルサイト
http://www.ginjiro37.com/top/
広池浩司オフィシャルブログ
http://spora.jp/hiroike/
伊東勤オフィシャルウェブサイト
http://www.itohtsutomu45.com/
工藤公康オフィシャルサイト
http://www.kudoh47.com/
大久保博元公式サイト デーブカンパニーltd
http://dave-com.co.jp/
柴田博之ブログ「栗東が生んだ馬にも勝てる男」
http://ameblo.jp/hiroyuki-shibata/
The Official Website for Hiramボカチカ
http://www.hirambocachica.com/
ライオンズ応援wiki
http://www.lionswiki.com/
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 10:55:35 ID:/l8ClT8e0
関連スレ
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2010 23勝目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290603245/
2011年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288533973/
【ace】西口文也☆西武ライオンズ【13】part41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1283509491/
【西武】石井一久応援スレ3【元メジャーリーガー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1289237338/
【心優しき】西武の帆足タン・7【パームボーラー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1289237237/
【西武】大石達也 part2【野手でも逸材】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1291498275/
【西武】菊池雄星☆26【雄星から菊池へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1293461648/l50
西武・岸孝之応援スレ 10勝目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285687729/
【西武18】涌井秀章応援スレ (´-д-`) part25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1282226092/
(´-д-`)わくせんpart4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1280934804/
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 10:57:57 ID:/l8ClT8e0
関連スレ・野手
【西武】銀仁朗【次世代正捕手】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290907644/
【西武】片岡易之【盗塁王】7盗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1294030047/
【やれば】 西武♯1 栗山巧 Part7 【できるよ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1282396041/
【西武】中島裕之の今日もやったるで!32【ナカジ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1278373340/
【西武】中村剛也 おかわり8杯目【復活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1282021053/
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 10:59:38 ID:/l8ClT8e0
【西武スレ 最近のFAQ イチゲンさん用】
○カリスマとは何?
 ライオンズナイターなどでお馴染みの文化放送レポーター、中川充四郎氏のこと。
 転じて、氏が個人で運営するHP「充四郎.com」を指すこともある。
 「カリスマ更新」「カリスマ参照」「カリ」というレスの場合、後者の「Diary」コーナーを指す。
○俺達ってどういう意味?
 用語辞典では、2軍で好投→一軍昇格するも炎上→降格→2軍で好投…の
 無限ループを繰り返す投手陣のこと…という説明。
 「○者」という雅号が各メンバーの代名詞となるが、現在では「2軍で好投」のステップを挟まずとも
 単純に一軍で炎上する投手に対して命名されることもある。
 ちなみに「俺達」「○者」の用語の由来は「流石だよな、俺達」のAA。
○内てry、って何のこと?
 内転筋のこと。足の内側、股関節近くの筋肉で、足を内側に引き寄せ体に近づける役割を持つ。
 投手は基本的に足を上げて体の回転を作る為、ここを痛めるのは職業病、とも言える箇所。
 西口をはじめここを痛める投手が西武には特に多く、数年前には一時期、
 まるで伝染性を持つかのような急激な流行で西口、石井貴ら当時の主力投手を次々と襲い、
 先発ローテ壊滅の危機にまで瀕した。その為かフルネームを言い切るのを忌み嫌い、簡略化した。
○小野田って誰?( 笑)って何?
 小野寺のこと。エキサイトベースボールの試合後コメントでの間違い表記が元ネタ。( 笑)はブログで多用することから。
○岩本厨って何?
 ドラフトスレで延々と「岩本と上野獲れ」と一人で騒いでいた人。
 ドラフト前までは巽を馬鹿にしてたがドラフト後はほめごろし。高卒大嫌い。
 「○○イラネ、二軍いけ引退しろ」「○○獲れ」「新外人獲れ」と連呼してる奴見たらNG推奨。
○─(゚Д゚)→ プスって何?
 上本のこと。自身のブログで使用したことから。
○タイタイマンって誰?
 藤田太陽の事。本人が開設したブログのニックネームから
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 11:01:16 ID:/l8ClT8e0
 | 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
 |  ↓
 | 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
 | 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
 |
 | ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 | ★☆                                     ★☆
 | ☆★   懲罰鯖から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
 | ★☆                                     ★☆
 | ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 |
 |       。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 11:11:46 ID:bqW93Nc90
乙。そうか番号がまた0からに戻ったんだな。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 23:11:16 ID:NKYx1qhp0
前スレ>>950
何で新スレ立ってるのにスレ立て依頼をキャンセルしないのか理解に苦しむ。
悪意があって立てたわけでもなしに。結局重複してるし。

テンプレつったってオフィシャルなのだけで十分だろ。
選手個人スレだって誰が更新するでもなしに、どうせ可変スレからコピってきたやつでしょ。
このスレの速度からして情報が古くなるのは明らかなのに。

スレタイも、可変スレと明確に区別するためにわざわざスローガンなんて入れなくてシンプルなままでいい。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 00:16:40 ID:mqzN8t1b0
次スレはここか?
とりあえず乙さん。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 00:20:20 ID:+GYen5Pm0
スレたての時間から言えば、↓の方が早いが
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1294455033/
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 00:35:30 ID:aOV47DyM0
>>12
そういう考えがあるなら、ちゃんと呼びかけて皆の同意を得てから、そうする
のがスジ。前スレを立てた奴のように、
それをせず、タイトルもテンプレも自分の好みやエゴだけで勝手に変えるのは
いけないこと。
依頼をキャンセルしなかったのは、きっと脱線したスレを軌道修正しなきゃいけ
なかったのと、やっぱり950踏んだ人の宣言を無視して勝手に立てるのは良くないよ。
俺も初期からの住民だけど、元々このスレって「本スレが二分化した」って
解釈というか、志しがあったから、今でも本スレを意識したタイトル、テンプレ
にするのは良いと思うけどな。さすがに
「脱マターリ」とは簡単にはいかないだろうけどw
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 00:46:04 ID:gYt3NYYj0
固定スレあげ
可変タイトルとかめんどいしこれでよくね
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 00:59:28 ID:HL+ixWOk0
>>1
★プロ野球板は実況厳禁★ その他のスレのルールや関連サイトや前スレは>>2-10あたり
→実況は野球ch板で http://live24.2ch.net/livebase/

>>2
★★★★★荒らしは無視!★★★★★★★★
あなたが不快だと思うレスに、あなたが反応した場合、
このスレにとってあなたが迷惑な人です。
いちいち「スルー」とか書くのもやめてください。
2ch専用ブラウザを使えば、あなたのパソコン上で
・特定の文字列を含むレス
・特定のIDによるレス
・sageていないレス
・携帯電話によるレス
などを表示させないようにもできます。
導入後、「あ、レス番飛んでるわ」とか書くのもやめてください。

★★★★★2ch専用ブラウザ推奨★★★★★★★★
荒らしに釣られない人も、サーバー負荷軽減の為、導入にご協力ください。
→2ch専用ブラウザ紹介 http://www.monazilla.org/

★★★★★可変スレの悪口は言わない★★★★★★★★
西武スレには チャキッ娘☆@埼玉西武ライオンズ'10-00 のように、
番号以外にタイトルの一部を変更していくスレ(可変スレ)もあります。
お互いを尊重して住み分けしていますので、無駄な争いは避けてください。

★★★★★次スレは950が立てましょう★★★★★★★★
950を踏んだ人は必ず次スレを立ててください。
スレを立てられない方、携帯の方は950を踏まないように。
試合中のスレ立ては(待つ宣言をした上で)状況を見て行ってください。
→◆プロ野球板 スレ立て代行依頼スレッド◆47 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1258960604/
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 09:45:38 ID:yDna20ez0
大石は「先発不安」の理由の一つはスタミナ無かったんか。そりゃいかんね。
先発用のキャンプやトレで、体力つけて、シーズンでの起用はリリーフで。

うん、これがベスト
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 09:57:17 ID:rv6JxrNb0
ここ数日の報道はどこの新聞社見ても似たような感じ
契約更改も一通り終わり、記者にとっては一年で一番野球の記事のネタに困る月
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 11:22:48 ID:RZn37h/C0
片岡が盗塁81回するとか言ってるけど、今年は真価が問われるよね
リーグ随一の強肩細川が相手になることになったし、これで盗塁数が減ったら大したことないって思われるに違いない
過去の成績にもケチつけられるし。
これで本多に勝てば、本物の盗塁王だ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 12:00:14 ID:VWowYFyL0
確か本多って結構細川に刺されてたよな
片岡の盗塁数は減らなくても、本多の盗塁数が増えるかも
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 12:38:05 ID:acgjtR6c0
>>20
本多が80するって言ったからジョークで81って
言ってるだけ。去年細川は序盤本多をよく刺してた
けど終盤走られまくってたw

あと盗塁阻止の半分以上はピッチャーの責任
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 15:48:30 ID:RZn37h/C0
確かに細川の肩も以前ほどの完璧さはなくなったな
スローイングまでの速さは変わってないけど、コントロールが大幅に落ちてるし
まぁじっくり調整することでかつての細川が戻ってるかもしれん
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 15:50:54 ID:4baFhMxO0
銀にしても上本にしても盗塁阻止率はそれほど悪くないんだし
あとは投手がよほど無警戒か下手なクイックやらなければ刺せるはず
まあ場合によっては打者に集中したときがいいこともあるけど
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:22:58 ID:OxXD4xQ+0
雄星、今年こそいけそうだね。大石と新人王争いするようなら、優勝固いで。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:02:36 ID:QAi/ZmF50
「投げられた」ってだけであって、どこまで通用するのかなんとも
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 18:17:36 ID:e0aK3THL0
雄星、一軍キャンプキターー

よっしゃ、燃えてきたぜ!
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 09:32:27 ID:VOQeLcej0
ついにトレードか・・・
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 09:54:09 ID:tpb52iLa0
小野寺もそうたが大沼は素質はあっても、うちのコーチじゃ手の施しよう
が無いよな。やや不利なトレードだと思うが、放出したのは、むしろ親心って
感じかな。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:51:08 ID:GJEK7uRe0
岡本篤志が秋に続いて春もB班でヤバめな気配だし、リリーフ陣は左右問わず数が足らない。
特にロングリリーフは、野上くらいしか出来る投手がいないので、坂元には頑張って貰わんとねぇ。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:55:07 ID:GJEK7uRe0
それにしても、リリーフ陣の状況を整理していると
改めて大石は最初からリリーフで使って欲しいと思ってしまう。
合同自主トレの報道を見ていても持久力が課題っぽいし・・・
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:44:32 ID:8JnpA6Ix0
大石を今年是が非でも使いたいんなら中継ぎだよねー
最終的な未来はクローザーだと思うんだけど

先発調整で彼の剛球ストレートが消えちゃったら笑えないわー
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:38:20 ID:LD5I6H940
昨年の悔しさは新しいシーズンを迎えても忘れることはありません。
2011シーズン、埼玉西武ライオンズは「勝利」のため、チーム一丸となってガムシャラに戦うことを誓います。
「2011 埼玉西武ライオンズ出陣式」は、我々の「勝利への執念」に懸ける決意をファンの皆さまに約束する場となります。
http://www.seibulions.jp/news/detail/3877.html

出陣式の情報に記載されている文章なんだけど、
球史に残る無惨なシーズンを受けた決意がどんなものなのか楽しみだわ。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 10:01:43 ID:L+Uh7ec00
たまに去年の負け方を「球史に残る」的な言い方する人いるけど
俺そんなイメージ全然無いんだよな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 14:30:18 ID:LD5I6H940
前半戦の大独走から優勝を逃す例はいくつかあるけど(58・63南海、98日ハム、08阪神など)、
2位に3.5差のM4からのV逸みたいなのは、過去のシーズン探しても見つからないんだよねぇ。

これから、優勝目前で足踏みするチームが出る度に去年のライオンズに言及されるようになると思うよ。
いままではどんなにチーム状態が悪くても、ここまでくれば優勝できるものだと考えられていて、
だからこそ選手もラジオでビールかけの準備話とかを堂々していた。でも、それが覆されたわけだから。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 16:41:15 ID:zbUUJQHv0
俺 個人の印象では前半は何で強かったのか分からなかった。「実感なき強さ」
と言うか。SBMやロッテ打線のようなインパクトも無かったしね。だから、
このまま優勝したら、なんか納得いかないような、むしろ終盤に一波乱、二波乱
起きてくれ、とすら思ってたよ。まぁ今後そのような事は間違っても思わない
ことにしたけど。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 17:39:10 ID:LD5I6H940
強いチームだったかと言えば、ちゃんと優勝したところで疑問だったのは確か。
でも去年の惨状の問題はそこじゃないからなぁ。

ところで、64年大洋も残り6試合3.5差から優勝逃してるのを忘れてました。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 19:27:11 ID:L+Uh7ec00
ウチが特別強かったとも思わないし
他チームが特別戦力偏ってるとも思わなかった接戦のシーズン
だから数字上M4とか言ってても、あの流れ見てたら皆やべぇと思ってたはず
実際3位のチームが日シリ行ったわけだしね

ただ今年のソフバンはやべぇかな
ウチは相変わらず守護神がいないと、ってとこか
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 19:49:28 ID:+YWgtSxt0
去年は夏場以降チームの波が激しかった
7月から計6度も同一カード3連敗喰らうし(日本一になった08年は一度も無かった)
精神的にも堪えるから今年はできるだけ見たくないところ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 20:11:08 ID:kjn4lfDWP
去年はけが人多かったからねー
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 02:08:17 ID:o9pKoERT0
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 16:13:29 ID:klhMntkf0
Lポイントの期限が切れそうなんだが何に使えばいいんだ?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 16:41:47 ID:6bzFNc2M0
去年大失速したターニングポイントは飯山の魔の一発だね あんな安全パイに
打たれるようじゃクローザー失格だよ 今年もシコ一人に任せるようじゃ前途多難
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 17:54:39 ID:P1pKills0
とりあえず「あの場面でなぜ平野を代えた」という話は出てこなくなったのはうれしい
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 18:24:21 ID:d5jt6xPa0
シコルスキは毎年突然乱調になる時期があるので、去年後半を切っ掛けに一気に劣化〜
ということはないと思うんだけど、この特性を考えるとシコ以外にも頼りになる投手がいないと、
また同じことを繰り返すことになりそうだよねぇ。

年間通して計算できるか分からない藤田、2年続くか分からない長田が、
更なる飛躍を遂げてくれるなら良いんだけど・・・
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 19:35:33 ID:Ynr9jWuf0
まぁシコは当番過多で故障気味だったし可哀相な部分もあったから失格とは
思わないけどね。今年はグラマン復活と大石セットアッパーに長田太陽岡本篤
で最弱リリーフを返上して欲しい。個人的には松永に何か凄い予感を感じてる。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 19:52:59 ID:AdfvD2OM0
唯一安定してるシコ様でさえ2回投げさせてりしてるんだから
そら疲労するわって話だよな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 20:34:49 ID:d5jt6xPa0
さっそく岡本篤が出遅れちゃってるから、幸先悪いことこの上ない。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/24(月) 01:24:31 ID:M7V6iJLf0
あまり新人に期待するのは良くないかもしれないけど、リリーフは牧田が楽しみ。
本人は真っ直ぐで押すのが持ち味と言っているし(リンク先参照)、短いイニングでも面白そう。
先発枠を争う平野や許さんや西口がリリーフやるよりも目先を変えられて良いという点もある。
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4691
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/24(月) 09:57:51 ID:8OmTx5Fb0
俺も牧田期待してる
ただやっぱ先発タイプじゃないかなと思ってるんだが
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/24(月) 12:21:12 ID:rmgISBQ00
今年は雄星、大石、牧田と楽しみだなあ……
木村もそろそろだし……シーズン後期には田中もリハビリ終了するだろうしね。

欲を言うと、
雄星1位で採れた年、2位まで日ハムの中村(勝)が残っていて欲しかったなあ。

52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/24(月) 21:40:38 ID:CYUyBGbR0
749 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2009/10/29(木) 16:36:14 ID:OzWdKoBJO
二位で内野手・・・
即戦力中継ぎPは?

843 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2009/10/29(木) 18:42:00 ID:kVymVMOJO
藤原とかは2位で取ろうと思えば行けたの?

972 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2009/10/30(金) 00:20:46 ID:RcqrSeMNO
(現時点では)成功ドラフトだと思うけど2位で藤原とれたのに…最初から指名する気なかったのかな?
美沢からは松下岡本以外は一つずつ順位下げても指名できた可能性高いと思うんだけどなあ
故障が心配なのか、今ドラフトNo.1左腕の菊池とれたからもう左腕要らないと判断したのか…

131 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2009/11/03(火) 09:12:55 ID:JXfguMyD0
下位で量産型野上とるなら左腕の藤原と武内欲しかった

364 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2009/11/18(水) 01:27:39 ID:el/QGMo60
ブラフどうこうより単純にリスト上から見て美沢より上の選手がいなかったんでしょ
2位3位で好素材野手を確保してレギュラーにする、当然のやり方だよ
目玉当てて、2位で主力候補、大卒投手2人に社会人投手1人
ヤクルトの情報が出てた石川もとれて、極めて確率の低い2位以下の高卒投手指名もなし
文句無しです

巡|⇔|大阪|横浜|千葉|広島|埼玉|阪神|福岡|東京|東北|中日竜|日公|読売兎
@|抽|古川|筒香|荻野|今村|菊池|菊池|今宮|菊池|菊池|菊池−|菊池|長野−
外|抽|−−|−−|−−|−−|−−|二神|−−|中澤|戸村|岡田−|中村|−−−
A|→|比嘉|加賀|大谷|堂林|美沢|藤原|川原|山本|西田|小川−|大塚|鬼屋敷
B|←|山田|安斉|大嶺|武内|岩尾|甲斐|下沖|荒木|小関|中田−|加藤|土本−
C|→|前田|眞下|清田|庄司|石川|秋山|中原|平井|高堀|松井−|運天|市川− ※松井;東農大
D|←|阿南|福田|−−|伊東|松下|藤川|豊福|松井|土屋|大島−|増井|小野− ※松井:日大国際
E|→|−−|−−|−−|川口|岡本|原口|−−|−−|−−|諏訪部|荒張|−−−
F|←|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−|松井−|−−|−−− ※松井:上武
G|→|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−|吉田−|−−|−−−
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/25(火) 17:52:35 ID:QPGFyLNw0
>>51
>雄星、大石、牧田
ほんま楽しみやで。夢は膨らむ一方や。派手な補強も無く、ここまでwktkできる
のは、2年連続6分の1を引き当てた、うちならではやで。レオファンでよかった。。。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/25(火) 20:28:01 ID:bhI0BDVe0
牧田のフォームを接写してる。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/photonews_nsInc_f-bb-tp0-20110125-728809.html

早く実戦でじっくり見てみたいね。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/25(火) 20:47:27 ID:YJFb+pAm0
ドラ2の高齢新人だし普通に即戦力で期待してまっせ牧田さん!
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/25(火) 23:18:16 ID:VKnRUsQz0
牧田が投げれば過去西武で一番低いリリースポイント投手になるのか
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/26(水) 08:41:42 ID:zb4ktdNA0
先発は四本柱+雄星、牧田で解決したな。ということは大石。
分かるな、ナベ。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/26(水) 09:01:45 ID:dlXfblfgP
おいおい平野、木村、野上、岩崎、グラとシコ、西口、藤田、そして新総帥小野寺
という中継ぎがいるんだから大石先発でいいやん
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/26(水) 14:23:28 ID:XqBdceRH0
うちの中継ぎ

別名 残りカス
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/26(水) 18:17:47 ID:aXDCXn7z0
大まかに役割が決まってそうな選手
先発 涌井 帆足 岸 石井一
リリーフ シコースキー 長田 藤田 小野寺
後は先発5番手以降の争いがミンチェ、平野、西口あたり
リリーフに星野、グラマンの実績ある左勢に昨年経験を詰んだ岡本篤
便利屋として野上、新加入の坂元といったところかな
これに新加入の選手がどこまで食い込めるか
左のリリーフが極度に不足してる現状、腕を下げた松永の奮起に期待
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/26(水) 22:45:39 ID:QYU9n85Z0
しかしここまで戦力が充実している年も珍しいね
あんまり補強してないけど今年は優勝できるぞ

台頭が期待できそうな選手も多いしシーズンインがたのしみ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/27(木) 00:14:52 ID:VbX+XQbQ0
そー思う?
俺は中継ぎ補強なしがとっても引っかかるんだよね
去年の長田、岡本篤以上の覚醒おこす人が出てほしいよ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/27(木) 00:19:45 ID:DB3QFaiH0
新加入組で中継ぎで活躍が期待できそうなのは
坂元大石牧田あたりか

坂元は今年はダメな年っぽいけど
大沼と違って安定感あるしいざというときにいろいろ使えて便利
大石牧田はどっちかは中にはいるんじゃないかなぁ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/27(木) 00:27:50 ID:VbX+XQbQ0
あ、ヤタローがはいったねそういえば
大沼みたいにロングいけてなおかつ大沼より安定感あるならいいね
今年は中継ぎ1年しっかり役割決めてばてないようにうまく回してほしい
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/27(木) 09:30:12 ID:yCufY3Fk0
あとグラマン復活に期待!
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/27(木) 12:17:54 ID:wvR+N7Ns0
もう九州企画はやめてbyレオ党一同
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/27(木) 12:36:52 ID:8olttZAw0
4月の練習試合(雄星 日通戦)の時
デーブがバックネット裏で
内の選手が打てないんだから
あのピッチャー(牧田)はいいよ
リストアップしとけ
と誰かに指示してた
ほんとかなと思って覚えてたが
ほんとに取ったんだ
最後にデーブいい仕事したかも?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/27(木) 13:51:16 ID:uxnUA+gW0
デーブなぁ。俺は今だに惜しい人を亡くしたもんだと本当に思うよ。今後、他球団
に獲られてもシャクだな、とかね。選手カルテやアーリーワークもちゃんと継続
されてくのかな?それに太陽獲得のような目ざとさも大きな戦力だった。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/27(木) 17:45:20 ID:q0b4Nj9G0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110127-00000018-ykf-spo

誰かさんのせいで、雄星シーズン中に異例の出廷へ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/27(木) 18:01:43 ID:uxnUA+gW0
未だに地位保全ってことは、まだ復帰を望んでるのか。何らかの理由で完全和解
して復帰ってことは…
まぁ100パー無いか。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/27(木) 18:04:15 ID:ufgCwvKx0
>>69
みだれていた生活態度というが・・・・・デーブ自身女性問題で散々・・・・
どの口からそんな言葉が出るのかねこの豚は
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/27(木) 18:07:02 ID:5TUUzc0V0
栗山が鼻の手術でキャンプ不参加というニュースも
調整遅れが懸念されるが、その分他の外野手にはチャンスか
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/27(木) 18:07:35 ID:ufgCwvKx0
>>67
コーチ能力は実際あったし、見る目もあった。
でもデーブは雄星と直接の関わりを持つ権限も無いのになんでこいつが生活態度云々と言い出すか。
ソレ考えるとやっぱりいろいろと裏があるんだろうなと思う。コーチとしては有能だが、人間性が信用出来ない。
終わり。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/27(木) 18:09:51 ID:ufgCwvKx0
> 雄星から頭を突き出してくるなど威嚇され、
> それを防衛するための行為で決して暴力行為ではない


無理ありすぎワロタww
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/27(木) 18:16:55 ID:JsizkKGV0
頭を突き出してくるなど威嚇て・・・
牛とか鹿なら防衛するけどさぁ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/27(木) 23:21:18 ID:4aURmizd0
ちょっとワラってしまったww

77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 02:05:00 ID:fe8GAAGd0
想像したら逆に和んだわw
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 02:13:43 ID:rJkpIZlm0
キャンプ地心配じゃのぅ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 13:26:59 ID:LMKi3YmU0
ほんと良い事、悪い事いろんな事が起きる球団だ

今朝のニュースで大沼の横浜ユニ姿見て改めてトレードを実感したよ。敗戦処理
で時折見せるメジャー級の投球が好きだった。今度こそ覚醒するかな、大沼。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 15:01:41 ID:r3uj+kIb0
09年の大沼って、9月入るまで防御率2.10くらいだったんだよなぁ。
残り1ヵ月で打たれまくって、10年に怪我して、11年にトレード。
復調無理と見てのトレードだろうし(09年の働きができるなら、いてくれないと困る投手)、落差が凄い。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 15:03:40 ID:r3uj+kIb0
中島がサインしてるね。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2011/news/f-bb-tp1-20110128-729913.html

「(ポスティング移籍については)シーズンが終了したら真剣に検討してくれるという話をしてもらった」
検討したけどやっぱダメ〜となって、また揉めたりしないだろね・・・
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 15:40:40 ID:r3uj+kIb0
涌井は2億5300万円 年俸調停委が通知
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110128-00000020-kyodo_sp-spo.html

かなり上がったね。
1ファンとしても前田康介には色々な意味でウンザリだから、ご退陣願う良い機会になればいいなぁ。
年齢的にも浦田さんが勇退させられた齢とほとんんど変わらんわけだし。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 15:42:20 ID:s1DV8bfx0
どんだけケチったらエースに年俸調停させることになるんだ?

しかも希望額すら大幅に上回った金額に決まるとかwwww
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 15:45:15 ID:qfE7AI5u0
>>83
涌井の要求額は2億7000万円だそうだ

2億3000くらいは普通だと思ったけど上がったなw
出来高が付いてないし細川の補償金あるからまあ
球団は払えないことはないんだろうけど

涌井はこれで大きな責任を背負ったな
責任には義務が付きものなので期待
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 15:45:26 ID:LMKi3YmU0
中島には可哀相だけど、そうなっても仕方ない。ポスティングは選手の権利じゃ
ないからね。当たり前の事でも中島はそれが分かってなさそうなのが、個人的に
気になる。
でも西武球団にしたら今オフが中島を換金できる最後の年だから、可能性は高い
のか。。。なんか涌井にしろ、チームへの愛情に影響しなけりゃいいんだが。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 15:46:24 ID:B9olp6q+P
球団側が22000万
涌井側が27000万(最低でも)


と書いて調停に渡したらしいから涌井の2010年の年俸が20000万って前提が間違っていたらしい
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 15:46:29 ID:DwrqbzJ2O
可変スレ次まだだよね?
行ってくる
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 15:49:02 ID:LMKi3YmU0
85は>>81へのレス
お、書いてる間に調停の提示きたか
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 15:51:50 ID:3yR3TDTl0
@sankeisports
涌井の希望は最低でも2億7000万円、球団提示は2億2000万円だったとのこと。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 15:53:51 ID:B9olp6q+P
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 15:56:48 ID:r3uj+kIb0
なんだ、やっぱり折衷案的な解決なのか・・・
てっきりMLB的な裁定になったもんだと思ってたよ。

でもまぁかなり涌井寄りだし、画期的な調停なのは確か。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 15:57:53 ID:8iW0YexPP
球団の敗北だな さすがに14勝8敗で現状維持は虫が良すぎ
3千万UPは至極妥当とみるね
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 16:00:39 ID:LMKi3YmU0
「むしろダウン」とは何だったのか
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 16:00:55 ID:qfE7AI5u0
>>91
かなりってほどじゃないんじゃない?

元々2億2000万だったみたいだし
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 16:04:13 ID:JHfbhKOk0
査定体系見直しだなぁ。くそフロント目。
西武も金ないなら、球団手放せって話だね。
9687:2011/01/28(金) 16:04:20 ID:DwrqbzJ2O
どうぞ

可変次スレ
美沢ナンバーワン!!@埼玉西武ライオンズ'11-4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1296197696/
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 16:07:03 ID:r3uj+kIb0
>>94
両者の真ん中とったら2億4500万で、さらにそこから800万の色がついてるから、
過去の例からすると、個人的には"かなり"と感じるんだけどね。まぁいいや。

ファンとすれば金額よりも両者のシコリの方が問題なんだけど、あんまり楽観視できんかなぁ・・・
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 16:12:50 ID:6xi8kTRiO
ファンなら口だすまえに金だしてやれよ
不人気貧乏w
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 16:21:37 ID:ikC0ummi0
チケット値上げか分がここに回るわけか
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 16:23:51 ID:RRj/ZxYn0
中島も契約更改したしこれでようやく全選手契約完了
後はキャンプインを待つだけ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 16:29:06 ID:r3uj+kIb0
>>78
サッカーの話なんだけど、綾町ってところでやる川崎フロンターレはキャンプ中止だって。
http://www.frontale.co.jp/info/2011/0128_1.html

地図を見ると綾町より南郷の方が新燃岳から離れてはいるけど、大丈夫なんかなぁ。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 16:33:39 ID:dAnQySCN0
でも涌井球団にかなり心象わるくなったな ま、涌井ぐらい稼いだら監督コーチなんかどうでもいいかもしれないし、
中日の落合みたいに年俸朝廷しても、今監督している選手もいるし 
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 16:42:22 ID:hggzIktw0
今年中継ぎはどうなのかねぇ〜。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 17:11:33 ID:Zo6HRcu+0
>>91
MLB方式の調停は過去2年間の成績を元にするから
それを適用しても一昨年沢村賞を受賞した成績も今回は有効になるから
どっちみち年俸アップは確実だったはず
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 17:25:59 ID:66FFpxJT0
火山灰は大丈夫け?
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 17:26:00 ID:dAnQySCN0
メジャーでブーブーいってた三井を晒し者同然にして退団引退ざまあみたいな球団のみせしめ効果があったから涌井もおとなしくなるかと期待したんだろうがな。
さすがにあれだけドライな対応していたら、涌井も考え方変わるの当たり前。 裏目に出た感じ。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 17:51:19 ID:YyqSy7CJ0
涌井来年以降のトレードかポス決定w
喧嘩別れになるな。FAまで西武に居座ることはもうできんだろ
まぁ涌井にとってもそのほうがいいだろ
トレードは球団の権利だからな
横浜は西武より金払いいいからな
来年横浜で涌井が打線の援護なくクールにプレイしてるかもしれないと思うと胸熱
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 17:57:59 ID:DQrTVbgh0
涌井今年で6年目が終わる
来年オフには国内移籍可能

これから球団がどうするかな
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 18:01:40 ID:uQ6exoWh0
細川がまさかの鷹に移籍したし
ダルがポスティングでメジャ入りで涌井はハムに移籍もあるのかな
巨人か阪神か落合が涌井贔屓で中日の選択肢もあるね
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 18:23:51 ID:RRj/ZxYn0
山のあるところに住んでないから火山灰がどのくらい影響を与えるのか想像もできない
日刊スポーツの記事によれば投手陣はともかく野手陣の影響が不安視されるらしい
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 18:45:23 ID:6ilsIuuzP
>>97
22000+出来高が253+出来高無しじゃね
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 19:44:25 ID:dAnQySCN0
>>107
ハマには悪いが涌井とつりあうほしい選手いないんだよな。 
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 19:46:06 ID:dAnQySCN0
>>108
巨人・阪神・中日・便器のどれかにはいりそう。 
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 19:49:26 ID:6ilsIuuzP
>>112
金銭でいいやん、まぁポスティングが一番だが
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 20:55:11 ID:YyqSy7CJ0
産経によると>涌井の要求額は最低でも2億7000万だった

西武の査定も厳しいかもしれないけど、涌井の要求も凄いな、銭闘力高すぎ
もう手に負えないから、シーズン終了後トレードだな多分
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 20:55:34 ID:GihsLEp90
>>107
そんなに涌井にコテンパンにやられたのかw
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 21:55:09 ID:YyqSy7CJ0
交渉時は、西武が2億2000万+出来高提示で涌井が2億7000万+出来高希望だったってこと?
調停申請で、西武は2億2000万提示で、涌井が2億7000万要求で
結果が2億5300万出来高なしなら、涌井もだいぶ希望には届いてないし、西武も出来高なくなるなら当初予定してた年俸とは上がるだけど、想定の範囲内だろ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 21:56:27 ID:nx+WMMql0
>>107
なんで横浜なん?パスレでたまに涌井はオリックスファン
だって見るけどまじなん?
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 23:20:22 ID:qfE7AI5u0
>>118
オリックスは涌井をあわよくば2位で指名しようとしていただけ
栗山と混同してるんじゃないの?
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 23:42:00 ID:YyqSy7CJ0
調停委員会が査定したデータ資料は球団にも送られてくるの?
なんでこういう額に至ったかという説明みたいなデータ資料。
それともそういうのは明かされないまま?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/29(土) 01:00:37 ID:mxf/aBuo0
涌井むかつくわー
終盤の体たらくで優勝逃したのにまるで責任感じてるって気がしないんだよな
責任感じてるなら球団の出した査定に素直に従うはずだし
無愛想でファンサービス悪いしもっと西武愛感じる選手がエースであってほしいわ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/29(土) 05:32:10 ID:JJw/Tw+e0
だから優勝争いできたのも前半、涌井の活躍があったからっていう調停委の見解
でしょ。ま個人的には3,300万UPは意外と多い気はしたけど。でも
堀内「14勝して現状維持は有り得ない」

そらそうだよ。球団アホや
123sage:2011/01/29(土) 11:21:55 ID:RIRydnYy0
>>117
出来高は別らしいから、2億5300万出来高だよ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/29(土) 12:42:33 ID:d4M88+K90
涌井は母校のある横浜に渡してあげよう
そのかわり石川と山口と筒香をもらおうか

石川は来年、中島が抜けた後のショート、盗塁で片岡とあわせて100盗塁コンビになる
山口は回またぎができるクローザーだから貴重な存在だ
筒香は三塁、おかわり一塁で二人で70HR打って貰おう
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/29(土) 12:59:55 ID:0/dhmLXP0
ほとんど触れられてないが中島へのメジャー真剣検討とか言ってうやむやにしちゃったのがちょっと不安
また「ポスティング認めない」とかなったときに下手な対応取らなきゃいいが

イースタンリーグの日程も発表、5月17〜22日までの6日間西に遠征して
広島、ソフトバンク、阪神との交流戦(各2試合)も組まれた。
二軍とはいえ負けっぱなしなのも問題なのでせめて最下位脱出を。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/29(土) 14:46:46 ID:N3zLcFjwP
>>123
調停に出来高なんか存在しないんじゃね
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/29(土) 16:16:31 ID:Z4+QgNGO0
ここのチームだけ外人はシンプルに4人+FA持ちのシコル
そして育成を取らず契約がキッチリしている
だから支持数が多い

他のバカ球団を見てみろよ
外人を育成で取ったり
50万ドル以上の外人を5人も6人も取ってるバカ球団がいる
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/29(土) 17:08:19 ID:oWwfK6tF0
2.53億+出来高なら安いわ
もう12球団全部5000万以上の選手は調停で決めたらいいよ
球団格差もインフレもなくなるだろ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/29(土) 18:42:32 ID:Xu40BuB/0
本日20:00より仮想ドラフトやります。
西武担当が空いています。参加希望の方はこちらへ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37181/
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/29(土) 23:44:36 ID:EHSJPy3z0
■「キ・ソンヨン選手は悪くない!悪いのは旭日旗を振っていた日本人サポーターだ!」

★小倉智昭が全日本人を敵に回しました。
http://www.youtube.com/watch?v=dN2EtG-yRdQ

131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 01:27:39 ID:BWZyCVbd0
は?
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 15:51:31 ID:cLxxF7M10
雄星はチームに馴染む気があるんかな。未だに花巻東でいる気がする。大石は
時間の問題って感じだからともかく、読書やNHKのDVDもいいけど、やっぱり
皆とワンピース読んだりボンバーマンやってくれると嬉しいな。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 17:41:57 ID:Re9RAlzG0
いやみんなとウイイレとかやってるって書いてあったぞw
てかDVDくらいみんな持ってくだろ
太陽だっていっぱいもってくってブログに書いてたし
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 18:26:17 ID:cLxxF7M10
そりゃDVDは良いんだけど、よく雄星は孤立してるって噂を聞くから、先輩
達に溶け込んでるとこをもっと見られたら嬉しいなって意味。今、ググったら
大石とはウイイレ対戦したらしいね。やっぱ先輩方とのボンバーマンはまだ敷居
が高かったりするのかな。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 18:59:52 ID:o84i/8sj0
>>124
そういえば後いくつ枠あるの3人も余裕あるか?
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 22:08:46 ID:Y+HplRht0
噂はあくまで噂でしかない
実際のところ現場に行って見てみないことには何ともいえない
今の所言えることはとにかくキャンプで無茶をしないでほしいってことくらい
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/31(月) 16:18:10 ID:cS7PNAbj0
そんな事よりも、左の中継ぎ補強してくれ
ここを補強しないで、何処を補強すんだよ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/31(月) 18:14:56 ID:u8c8xwNz0
「育成こそ最大の補強」がモットーの貧乏球団。諦めて今年も松永武隈の飛躍
に期待するしかないのだよ。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/31(月) 21:51:21 ID:TFSCjjE+0
元祖左殺し星野の復活に期待しとる
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/01(火) 09:43:57 ID:9BlsanO+0
で、支配下選手枠はあといくつあるの 
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/01(火) 09:58:51 ID:LlbteDru0
この前ようやく気付いたけど、今のユニって、もしかしてデトロイト・タイガ
ースがモチーフなんかね。だとしたら、何かちょっとショック。なんで日本の
球団はそんなことすんのかね。ダイエーの「SOX」を「FDH」とかも貧乏臭く
て嫌だったな。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/01(火) 11:35:48 ID:ugGN+irP0
>>141
せめて「もしかしてデトロイト・タイガースがモチーフなんかね。」に同意されてからショック受けろよ
勝手に問題提起して、その問題に1人で悶えてるのなw
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/01(火) 13:00:43 ID:9BlsanO+0
支配下枠はあといくつ残っているの
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/01(火) 13:09:09 ID:/mHReBfx0
>>143
いま68人なので、あと2枠だよ。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/01(火) 14:49:04 ID:AI5Kc/FW0
ひとつは緊急用の外国人枠かね
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/01(火) 14:59:36 ID:9BlsanO+0
じゃああと実質日本人枠は1つか。トレード枠だよね?
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/01(火) 19:01:17 ID:LlbteDru0
>>142
だから一応、「もしかして」「だとしたら」って慎重な言い方してんのに。でも色、ライン、Lのフォントまで酷似してるなぁなんて思ったからさ。って、こんなこと言い出したの俺だけか。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/01(火) 19:14:45 ID:QWF3rkIu0
鋭い人なら2009年に発表された時点で感づいただろうし正直今更感は否めない
まあ感性は人それぞれだからいいんでないの
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/01(火) 22:28:26 ID:ugGN+irP0
>>147
「もしかしたら」 → 「だとしたら」ってのが、慎重でもなんでもないw
根拠のない仮説 → それを受けて膨らませた妄想 なだけw

根拠のない仮説に対して別の人が賛同したなら、「可能性のある仮説」に昇格させて話を膨らませてもおかしくないとは思うけど。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 09:16:11 ID:Gc2B9cTl0
デザインした本人に真相を聞かない限り何言ってもそりゃ妄想だっての
取り合えずデトロイトのユニに似てるという賛同よりも賢ぶり失敗の残念オツム様
には構わない方が良いという賛同を得る自信は結構ある。

反論どうぞ↓スルー前提だけど
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 12:04:31 ID:emiD6TfV0
そもそもデトロイトモチーフで何がショックなんだ?ダサいから?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 12:10:06 ID:UrnYiLst0
むしろカッコイイ
てかモチーフのなにが悪いのかわからん
ドラゴンズだってドジャースのが元だし
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 12:23:24 ID:bShtVk0+0
もう九州カラー盗まないほうがいいよ


同情が
西鉄フリークに集まって

うちが非難されるよーもうすぐ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 12:41:11 ID:gkiM0BxFO
>2択に絞った後、穴がない秋山をスルー、粗いけどパワーが魅力だった柳田を指名
>実際見て現場もフロントも意見が一致
>ルックスも評価
>キャンプでいきなり特大弾含む8発
>スイングスピードは松中や小久保より上、回転できて振り切れる
>肩は糸井より上
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 16:46:26 ID:Ht3JYssM0
だれだこんなところでうんこしたやつ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/03(木) 09:16:45 ID:hIt/hCjo0
>>151-152
何故、同じプロチームにあやかろうとするのかが解らない。俺に言わせると
本当にナンセンス。以前の中日のドジャースユニなんかは、アメリカ人から
見たら殆んどお笑いだよ。「ajides」や「NICE」じゃないんだからw
何と言うか、日本の球団にはもっとそういとこにもプライドを持って欲しい。
俺はデトロイトなんかよりライオンズの方が上だと思ってるからね。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/03(木) 21:28:32 ID:GaIQ/lYt0
豊富な先発陣候補にオラワクワクしてきたぞ!
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/03(木) 21:43:05 ID:mx+gCPXM0
>>156
まだデトロイト・タイガースがモチーフ前提で話してるんですかw
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/03(木) 22:11:30 ID:hIt/hCjo0
>>157
豊富というか飽和というか。
まぁシーズン始まれば大石は必然的にリリーフだろうけどさ…多分ね。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/04(金) 05:14:25 ID:Jts8XaxA0
>>158
なにを今更wバカかこいつ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/04(金) 13:40:10 ID:ARjMLrnu0
今年は誰がブレイクするのか…
個人的には中崎に期待してるんだけど
開幕一軍は難しい?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/05(土) 03:23:07 ID:ZS8PdXe90
>>127
シュウとホセも来年は枠外れるで
中島はMLBにいくからショート片岡セカンド石井でええわ
セットアッパーにユウセイ入れておけばいいしね
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/05(土) 03:34:50 ID:p386E+oo0
ぼくのゆめ
雄星→江夏、大石→佐々木、木村→五十嵐、牧田→松沼兄、
浅村→中島、美沢→石毛、秋山→稲葉、坂田→門田、

164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/05(土) 14:47:12 ID:lFaeOF+v0
>>163
そこは秋山→秋山にしとけw
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/05(土) 20:57:55 ID:6EC5Umuy0
>>162
セカンド石井なんてやらんだろ。
何のために浅村育てると思ってんだw
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 03:07:52 ID:11vyIRc30
浅村はショートで育てようよ。ナベが言うほど肩弱いとは思えん。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 08:23:12 ID:f0fOVnho0
大石リリーフを推す人が多いけど、リリーバーは選手生命短くなりそう…
はじめは先発でもいいと思う。なにも無理して新人王獲りに行く必要もなし
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 09:12:33 ID:2aKr71ib0
あさむーの遊撃はロマンあふれてるからな
まあ身体能力の塊美沢との兼ね合いだろうね
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 10:04:50 ID:AKiEgViC0
浅村は新庄の遊撃手版みたいな感じ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 20:37:10 ID:oHanhUbU0
美沢も楽しみ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 22:15:59 ID:JTrQjRwG0
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 23:33:05 ID:IIYxH92i0
美沢楽しみだね
去年はケガしたんだっけ?
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/07(月) 06:17:11 ID:VJCshrjr0
>>167
中継ぎの現状見ると、6回まで抑える先発を増やしても単に逆転負けが増える
だけかと。先発のスタミナや投球術はある程度歳いっても伸ばすこすことはできる。
先発転向は大石が年齢的にリリーフで通用しなくなってからでも遅くはない。
それと大石リリーフ派はべつに新人王が目当てで推してる訳じゃ無いと思うよ。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/07(月) 07:28:04 ID:iZGMYyru0
日程眺めていて思ったんだけど、今年は連戦が少し減るんだね。

09年 6連戦12回、9連戦2回
10年 6連戦12回、9連戦2回
11年 6連戦12回のみ

去年と比較すると、9連戦2回が6連戦に短縮されて、6連戦2回が週5試合になる形。
週6人の先発が必要になるのは、開幕〜交流戦前4度、オールスター前2度、後半戦6度。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/08(火) 12:38:53 ID:dUqajDW20
去年と比較すると、9連勝2回が6連勝に短縮されて、6連勝2回が月1回ある形。
週6人の先発の成績は、開幕〜交流戦前4勝、オールスター前2勝、後半戦6勝。

これだったら最高だぜ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/09(水) 06:09:44 ID:wZ/dSd0Wi
大石が134球!
大丈夫なんか?と心配してしまう。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/09(水) 11:20:58 ID:29LwW+kX0
それくらいでへばっちゃったら先発としてはまずいでしょ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/09(水) 11:47:50 ID:mjrhQY3f0
まあ先発陣に余裕がないならともかく
枠もそんなにないからね

なべQもいってたけど3月もプチキャンプのように体力強化してくれればといってたし
じっくりやってくれていい
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/09(水) 11:54:56 ID:FcWEK4UK0
まずは怪我さえ、怪我さえしないでくれればそれでいい。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/09(水) 15:37:35 ID:qdzMiJdTO
ほんとに
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/09(水) 23:51:35 ID:y7dL2Ww80
大石のたっちゃんも浅尾山口系のスプリント型くさいねやっぱり
先発育成してたら2,3年かかってしかも中途半端な選手になっちゃわないかな・・・
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/10(木) 00:07:40 ID:Gh41nB7U0
その場合は無理に先発押し付けずに後ろに回すでしょ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/10(木) 06:09:23 ID:5NEtoRKQ0
大石リリーフ派が意外にいて、俺ゃうれしいぜ^^
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/10(木) 20:19:07 ID:6+IJB63e0
広池のブログいいね。
打撃投手の目から見たNPBってのが新鮮なのもあるけど、
何より選手たちと違って落ち着いた文章で読みやすい。
今後も楽しみだわ。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/11(金) 00:50:24 ID:ZMlWMVPm0
>>173
抑えは故障が怖いよ
赤堀も故障後、リリーフから先発に転向したけどダメだったし
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/11(金) 01:45:47 ID:vQIUMMpY0
そら壊れたらあかんやろ
リリーフで壊さないように使えば良いとしか言いようが無い
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/11(金) 04:33:30 ID:Oh1qEsjQ0
宮崎キャンプは中止にした方がいい。
選手が肺をやられてしまったら大変な事になる。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/11(金) 12:58:43 ID:Ju7uNmpC0
降灰の影響は今のところ初日だけみたいね。
宮崎市の方はもっと大変だったようだけど。

あと2週間、影響が最小限で済むことを祈りたい。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/11(金) 19:04:27 ID:fR6vTwVZ0
>>185
んならショートでOK
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/12(土) 01:41:33 ID:n0JvDL1C0
>>186
壊れるよう使う禿がいるだろ、我が軍には・・・
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/12(土) 12:13:29 ID:JlR3HKBH0
人気のキャンプだね、今年は。
南郷に2300人はすごいよ。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/12(土) 20:44:39 ID:SHRoB4BP0
走攻守でアピール 西武の秋山
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110212-00000029-kyodo_sp-spo.html

守備先行だった秋山が打撃でもアピールしたという記事。

ただ3安打中2本は松永からのようで、ちょと複雑な気持ちにもなる。
サイド転向松永にメドがたたないと左腕リリーフ大変なんだがなぁ。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/12(土) 21:15:42 ID:kLZLdRaYO
涌井 13勝10敗防御率3.92
菊地 10勝10敗防御率3.77
帆足 7勝11敗防御率4.60
岸 8勝10敗防御率4.70
西口 6勝8敗防御率4.02
高山 5勝10敗防御率5.18
大石 9勝9敗防御率4.30
位かな。先発の人は。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/12(土) 21:26:58 ID:J8kpwUXwO
高山謎の先発転向
西武のことよく知らないのに荒らしたらいかんよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/13(日) 02:52:26 ID:W77k1tZ40
石井はマジで外野やるのか
内野は固まってるからDHと外野だな
来期はショート片岡セカンド石井でいけるが
GG栗山はちゃんと仕事しろよ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/13(日) 05:36:08 ID:4x4OnWKkO
アンチが定期的に西武関連スレをageてるなぁ
内容はないようだし死ねばいいのに
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/13(日) 09:46:56 ID:Rvy9pmx70
無知の岩本厨と同類だな
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/13(日) 20:37:38 ID:jQmCkOqzi
>>190
だからナベが壊さないように使えば良いと。でもグラシコばりに大石一人が
防御率1点台で5、60試合投げるような状況だけは作らないで欲しい、とは俺
も思う。連投にも関わらず3イニングとかたまったもんじゃない。二人とも
それで壊された。シコ以外に勝ちパターンで負担を分散できるリリーバーが
もう一枚二枚加わればリリーフ大石は安心だし成り立つとも思うんだが。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 00:31:30 ID:6+UAGsqcO
>>193
そんな悪い訳ないしょ(笑)アンチさん
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 06:05:55 ID:AWFH6+SW0
>>198
大石リリーフはよっぽど酷使したならともかく、そうでもないのに壊れちゃっ
たら、それはそこまでの選手だったと諦めるしかない。数年かけて先発エース
なんかに育ててたら何のため豊作年に6球団競合のリスクをしょってまで指名
したのか分からない。それと単純にペース配分考えながら先発で投げてる大石
よりも凄さが100%出てる大石が見たい。だいたいドラフト前に評価されてた
のはリリーフでの投球だった訳で。沢村や斎藤も当然良いがNo.1ルーキーは
やっぱりリリーフピッチャー大石だって。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 12:57:21 ID:DLf705Ir0
>>200
ワシもそう思う。
大石のよさは先発より、リリーフやクローザーでこそ生きる。
ただ、将来的なことまで考えるとプロでまったく先発の経験をさせないのは
プロ野球の基礎も知らずに仕事するようなものだから、
とりあえずアマではほとんど経験してこなかった先発の経験は必須科目だよな。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 20:59:16 ID:Dy5dEGX90
ヤスのTwitter読むとホント野球選手ってチームの垣根無く親しいんだな。
グランドでは火花散らして、プライベートでは仲良し。スポーツ経験が無い
俺が一番憧れて、一番入って行けない領域だわw
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 23:29:39 ID:p6x2cs8Q0
スポーツじゃなくても似たような経験なかった?
俺は中学のとき将棋部で、友達と一緒に入ったんだけど
友達と対局する時は、こいつには負けたくないと思って真剣に指す。
でも部活が終わればいつもの友達みたいな。

けどこれは>>202の言ってるような感じとは趣旨が違うか…w
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 01:23:56 ID:gmtIZPZoO
大石を先発でやらせるってのは監督の独断でなく球団の方針?
先発の適正を見てるんじゃなくクローザーの勉強の為に先発させてる?
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 11:03:06 ID:51lJtz2m0
プロは学校じゃないんだよ。
どんなポジションだろうと本気で取り組んでもらわなきゃ困るだろ。
「勉強のため」なんて上の人間は口が裂けても言うわけないよ。
あくまでも本気で先発を目指してやってもらわなきゃね。
その上で、どこで使うかは監督の采配次第ってことだよ。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 11:54:18 ID:teVNX/840
つか単純にリリーフで使わないのなら何のために大石を指名したのか解んない
じゃん、とすら俺は思ってしまう。ドラフト前はこんな凄いリリーバーが入っ
てくれたら、チームの一番の泣き所がかなり解消される、と思ってたのに。
重複覚悟で特攻したのも、それが理由じゃなかったのか。相手チームだって大石
が週一で出てくるより毎試合リリーフ待機してる方が嫌だろうになぁ。
先発肯定派の人は仮にナベがリリーフ起用を名言してても、「いや、先発で使う
べき」と言ってたの?
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 12:19:24 ID:EfD71IVd0
>>206
先発のコマ数
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 12:21:19 ID:7L8AeG9N0
読みづれー
タテなのか?
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 12:32:12 ID:teVNX/840
わりぃw
改行めちゃくちゃで自分でフイタ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 20:24:05 ID:J8znkhXg0
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 21:07:28 ID:/4tMaFQzO
坂田は治ってるの?足
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 22:49:26 ID:tUmEOgP0O
今だに大石が〜リリーフが〜とか言う人いるけど
リリーフというか抑えには俺のシコたんいるし
今年から日本人枠だから順調で他球団に強奪されないなら2〜3年は在籍してくれるでしょう
2〜3年といえば中継ぎが潰れるには十分な時間なんだよね
元々中継ぎとか野球界では基本的に使い捨て枠のポジション
だから中継ぎは3年持てば良い方だし昔から冷遇されてるんだよ

西武は某球団みたいに金満じゃないから大補強は出来ないから
先発>抑え>>>中継ぎの基本的な基礎を自前で堅めなきゃね
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 11:00:03 ID:0maUUVAj0
考えすぎじゃね?先発ったって事情によったら転向するだろうし
その場その場で変わってくるだろ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 00:25:32 ID:KqD3FTJV0
>>212
「今だに」って将来的に大石がリリーフに回る可能性はむしろあると思うけどな。
あと去年とリリーフ陣が代わり映えしてないのに37歳のシコに抑え任せるのもちょっと
心配。自前の抑えなんて話しになると、うちは豊田以来(一年だけ小野寺)作れて
ない訳だし、大石のリリーフ待望論が出てくるのは必然だと思うのだが。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 22:00:25 ID:Akgr2VSv0
明日かESPN
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 22:08:18 ID:8HkRhrp30
生中継で選手がプレーするの見るのは約4ヵ月ぶりだからホントに楽しみ。
デイリーによると明日は牧田が投げるらしいね。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 22:16:31 ID:dA7PMK2x0
大石の起用法について一言 プロのクローザーは大学と違って毎日スタンバイ
これを新人に求めるのは酷じゃないかな もし壊れても誰も補償しない世界 
ここは本人の希望も考慮して先発で行きましょう
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 22:42:10 ID:0NCPX4mY0
>>214
つぶれてもいいんだろ
大石の抑え待望論言ってる連中は
広島の永川みたいに
目先ことだけで、期待のルーキーがつぶれてもいいと
思ってるわけさ

219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 22:53:56 ID:4ssCu64D0
>>217
大石の中学の先輩にあたる野上は入団したとき今の大石より若かったけど
一年目からリリーフも抑えもやらされたよ。
もちろん毎日ブルペンで肩も作ってたし、雑用も一人で全部やってたな。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 23:09:34 ID:8HkRhrp30
ドラフト前にフィジカル面が課題と言われていた理由が今ならよく分かる。
同期の秋山なんかキツいメニューはないと言ってるくらいで、
投手と野手の違いもあるだろうけど、大石とかなりの落差を感じてしまう。

俺はライオンズのリベラ・ホフマン・佐々木になってくれと思ってたけど、
現状こういったタフさとは程遠いタイプにしか感じられず、リリーフ起用への拘りは消えた。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 23:17:38 ID:8HkRhrp30
早稲田はスポーツ科学部とかあるくらいだし、先端トレーニングで鍛えているんだと思ってた。
実際は少なくとも投手の場合、自主性を重視した練習らしいね。
松下が入ってくるまで早稲田とは全く縁がなかったから、こんな初歩的なことすら知らなかったよ。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 23:33:59 ID:biCukin/0
>>218
まったくだ。
大石を先発転向させるなんて馬鹿だろとか、さも大学時代大石を
よく見てきたかのように偉そうにぬかしてた自称玄人もいたけど、
大石のためにもチームのためにも先発の方がいいと思う
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 00:06:50 ID:7sVuzozJ0
本物の西武ファンとの違い↓



980 名前: 西鉄猫 ◆agc.6D4SKQ [age] 投稿日: 2007/10/27(土) 23:02:22 ID:???0
>>975
はっきり言う。
「ライオンズファンを名乗るな」
俺や仲間たちは毎日、大久保へのコーチ就任要請に対する抗議メールを球団に送り続けてるんだぞ。
判るだろ?

982 名前: Blues-ブルース ◆okp69WR5ok 投稿日: 2007/10/27(土) 23:11:28 ID:Hvg2xQdp0
>>980
きめえよ。粘着やってんじゃねえよw
テメーみてえのが獅子党の評判を落とすんだよ。
気付けクソボケ。そして死ねw
だいたい誰にレスしてんだよ。ケツ穴野郎。
ヒャッホウw

224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 03:25:20 ID:hB0P9+7x0
リリーフ派だけど、いずれにしても先発大石は絶対的守護神への土台作りの
期間だと思ってる。実際に候補は他に居ないんだし。それが半年になるのか
数年続くのかは解らないけど、とにかく大学時代のようなピッチングを早く
見たいよ。
ただ、意見が違うからって、いい大人たちが「つぶれてもいいんだろ」って
ヘソの曲げ方はみっともないよ。ま、いつもの事だけどさ。。。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 03:26:25 ID:OKYnHlOG0
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 03:57:32 ID:1m1s27f40
>>225
豊田もなんか似たような事いってたよーな
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 05:57:54 ID:hB0P9+7x0
さすが細川、よく言ってくれたw西武ベンチのあの雰囲気はきっと凄く好き
だったんだろうけど、「ダラダラ」の危険さも感じてたんだろな。小久保も
立派だが、うちには平尾がいる。あの頭はその辺の固い決意表明だろね。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 13:26:32 ID:LhJ66BrX0
【特ア】水道水から血が! 韓国口蹄疫 ずさん殺処分で大騒ぎ ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298029970/
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 13:55:12 ID:0+UoA6vm0
大島の髪型はアシンメトリーなのかな?
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 14:36:21 ID:ErwMCpaw0
>>226
和田も言ってた

ウチの年上連中ってえと西口とか石井一とか、
まあ「リーダーシップ」なんてもんとは
無縁の連中ばかりだから・・・・・・
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 15:21:22 ID:kAX/1gCb0
牧田は思ったよりも変化球が安定していて、走者を背負っても落ち着いた投球。
その反面、売りにしていた速球は拍子抜け。本人は寒さを理由に挙げていた。
初めて見たサイド松永は、球数こそ多すぎだけど、内角を突いたあとに
外で打ち取るという定石はちゃんとできていたし、少し期待してみようかな。

秋山は打撃サッパリだったけど、強肩の片鱗を早速披露してくれて嬉しい。
野手は全体に中堅・ベテランの方が目立ってた。GGは走塁でも懸命のアピール。
それから、中島と中村が仲良く送球エラーかましたのに苦笑い。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 15:26:36 ID:AU6x2m1KP
11/02/19 牧田和久(西武)プロ入り初の実戦登板
http://www.youtube.com/watch?v=ZkUYL2PX6xE
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 15:47:45 ID:PylXOXo10
ありがたい、マキやんなかなかイイじゃない
ブラウンの返球がゴロだったのが凄く気になる、たまたまか
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 15:57:20 ID:1cebkDyW0
>>231
牧田が速球を売り?
誰がそんな話を作ったんだ。
緩急を生かした技巧派の投手だよ。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 16:07:27 ID:kAX/1gCb0
>>234
本人が各種インタビューで言ってるよ。例えば公式サイトのヤツとか。
>>49でも自分の投球を「変化球でかわそうとしたりせずに、真っ直ぐで押すこと」と定義づけてる。
だから今日のインタビュー(>>232で確認できる)でもストレートの球速の話が出てくるんでしょう。

ただ確かに今日の実際の投球は指摘する通りだった。だから拍子抜けしたのよね。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 16:28:51 ID:1cebkDyW0
>>235
「直球」ならわかる。
球速はそんなに出ないよ。
むしろ遅め。
夏頃には普通に140キロ程度は出るが。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 16:36:18 ID:kAX/1gCb0
球速とは関係なく、真っ直ぐ=速球の意味で用いてます。
乱暴に言うとwikipediaの「速球」の項と同じ用い方。

普段これで意思疎通に齟齬をきたすことはないんだけど、この辺さすがアンダーの投手だね。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 16:45:51 ID:1cebkDyW0
>>237
ごめん。
さっきのインタビューで速さの話してたから、勘違いした。
もともとそんなに速くない投手なのに、何聞いてるんだと思ったから。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 16:50:50 ID:NoUTthyH0
アンダーで135というのは相当な速さだけどね。
140あったら、なかなか打てないよ。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 18:00:55 ID:LWAzDRdW0
1イニング目の太陽はキレキレの球投げてたね
2イニング目は良いことはいいけど、そこまでじゃなかった
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 19:46:15.03 ID:S+cWyhOV0
>>232
兄やんの話面白いなwww
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 20:40:56.93 ID:WbWfLcDbi
雄星は若いのに難しそうな性格でなにかと心配してたが、片岡がよく飯誘って
んだな。いい兄貴だ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 21:00:47.57 ID:BnwUGsju0
確か片岡はナベQとデーブの野球教室に駆けつけてましたね
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 21:14:35.97 ID:nio3iDdg0
平野が微妙だったのが残念。
去年と同じくらいなのはそうなのだがね。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 00:02:05.30 ID:E7mQYgG+0
そもそも細かいコントロールとかは無い選手だしね
この時期まだ判断するのは早いかと
それより守備やバントにポカがあるとかないとか
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 14:37:53.48 ID:x4ZT5Z0s0
スカパー組は紅白戦終わったら感想教えてくれ
大石も菊池も気になる
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 15:14:07.82 ID:jAWPHsyx0
小雨まじりもあって昨日よりも更に寒そうだった。
そこを考慮すべきなのかどうか・・・

大石は変化球を確認するような投球。
ストレート含め全体に球が高めで、まだまだ調整途上な感じだけど、
それでも打者が押されぎみだったのはさすが。

菊池は明らかなボールと甘い球が大半。球威にも欠けるのか
簡単に弾き返されていた。この結果では当然だけど、登板後の
表情は冴えなかった。まずはファームで経験を積んでから。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 15:20:47.61 ID:jAWPHsyx0
木村は制球が悪すぎる。ドタバタした投球で話にならない。
今日は上記二人よりも期待していたので非常にガッカリした。

初めて見た中崎はBOS岡島みたいなフォーム。
これで制球をつけるのは難しいだろうけど、
角度のある変化球を投げていて意外と好印象。

星野と坂元は順調っぽい。野上は相変わらず煮え切らない。
249代打名無し@実況は野球ch板で :2011/02/20(日) 16:30:54.79 ID:G25H3U8s0
菊池は今年もダメっぽい
ストレートに球威がない
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 16:42:55.67 ID:VoYwf/5i0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/19/kiji/K20110219000276270.html
これがよくわからないんだけど

プロの使うスパイクって、オーダーメイドじゃないの?
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 16:49:44.35 ID:x4ZT5Z0s0
このニュースは芸スポで見て笑ったわ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 16:53:25.86 ID:x4ZT5Z0s0
稼頭央は今日2番だったんだね・・・
他チームでの事だけどなんかショックだわ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 16:59:28.84 ID:2UexSRUj0
>>246
大石は初回はかなり球がバラついてたけど、2回は多少落ち着いてた
ただ、決め球であるフォークがことごとく高めにすっぽぬけてたのが気になる
菊池は注目の第一球目を浅村に打たれて上手くリズムを作れなかったのかな そういう意味では浅村ナイス1番
大石が対決したのは控えレベルが多い打線なのに対して、菊池は主力級の多い打線っていうのも影響はあったと思うが
そうだとしても、キレもコントロールもまだまだかな、という感じ

野手は、若手もベテランも調子いい。調子良すぎて開幕前に燃え尽きないか心配
・・・いや、もしかして投手陣がしょぼ(ry
そして、試合球変更の影響がナカジの守備にも。魔送球再び
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 17:03:17.78 ID:x4ZT5Z0s0
>>253>>247>>248
ありがとう
大石は良かったようで何より
菊池はまだまだか
まだ焦る歳じゃないけど鳴物入りだしそろそろ結果が欲しいね
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 20:52:13.60 ID:KmPP2AQvO
木村は球威だけは認めるけど、岸みたいなしなやかさがない!そしてキレがないからプロのバッターには簡単に弾き還される!

まるで外国人投手の様だ!
ただズドーンって感じ!

ホップする様な球質にする為には、中日時代の中里の動画を是非見て欲しい!

今からならまだ間に合うぞ!

首になってから気付くようでは手遅れ!

マジで頑張って欲しい!
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 21:05:07.41 ID:bvPpX06U0
大石はいいんじゃないですか。
西武の打者が芯に当てにくい投球してましたしね。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 22:32:37.04 ID:3UY8ICQj0
木村って高校時代の方が良かったな。
厳しい事言うが、成長してない!
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 02:36:07.93 ID:82LZ6Dkd0
中崎めっちゃ成長してるなぁ
菊池もあせらずまぁがんばれ。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 04:18:30.78 ID:G0MxlJRAO
浅村はまた初球打ちか… 数年前の誰かさんみたいだ… ストライクが入らない相手ピッチャーがアップアップの時に初球を簡単に打ち上げるのを何回見せられるんだろう
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 07:55:18.21 ID:TVwDyp2/O
初球打ちで打ってるのにw
しかも浅村は選球眼がいいから出塁率もいいし
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/22(火) 01:38:27.45 ID:5imWyHvP0
デビュー時から四球を取れる打者って、それほど多くない。
浅村は去年それが出来ていた選手で、非凡な点のひとつ。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/22(火) 05:00:57.27 ID:TCWu1iru0
沖縄プロ野球キャンプ
ttp://www.air-okinawa.co.jp/hndinfo/pro_camp/
ttp://okicamp-gogo.jp/index.html
読売ジャイアンツ、中日ドラゴンズ、東京ヤクルトスワローズ
阪神タイガース、横浜ベイスターズ、広島東洋カープ

北海道日本ハムファイターズ 、東北楽天ゴールデンイーグルス
千葉ロッテマリーンズ、オリックス・バファローズ

韓国のプロ野球球団・沖縄キャンプ情報
@ 韓国三星ライオンズ:沖縄ONNA赤間ボール・パーク(2/7〜3/3)
A 韓国LGツインズ:沖縄うるま市石川野球場(2/12〜3/3)
B 韓国SKワイバーンズ:沖縄うるま市具志川野球場(2/15〜2/28)
C 韓国ハンファイーグルス:宜野座村営野球場(2/18〜2/28)

沖縄プロ野球キャンプ セ・リーグ編
ttp://www.youtube.com/watch?v=03ZGA680i88&feature=related

沖縄プロ野球キャンプ パ・リーグ編
ttp://www.youtube.com/watch?v=lS3G7FXLWBw&feature=related

沖縄プロ野球キャンプ
ttp://www.youtube.com/watch?v=b05_GfCR9sM&feature=related
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 21:10:01.18 ID:MKlojvBJ0
今日でキャンプ打ち上げ。

骨折とかはなかったけど、片岡の捻挫がかなり痛い。
病気療養とはいえ栗山も出遅れているし、ホセの腰痛も気がかり。
中心打者の不安を残り1ヵ月で解消できるかどうか。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 21:16:20.33 ID:SLsIB1xf0
確かにベストメンバー組めるのが良いんですけど、
シーズン早々は浅村とか原とか秋山とか若手を積極的に使えば良くないですか?
オープン戦も彼ら調子良いですし
それにポスト中島が急務ってこともありますからね
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 21:34:41.23 ID:MKlojvBJ0
6番以降の打者なら替わりでというのも分かるんだけどね。
特に片岡は攻撃の起点だからいないと困る。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 22:31:52.98 ID:tjoT4rxu0
開幕までに間に合ってくれればいいさ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 22:42:37.65 ID:xlDxIJWb0
一軍がキッチリ成績を残せるか分からない代わりに
選手層は厚いと思う
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 16:48:55.77 ID:O4QEwqYk0
何だかんだで勝っている。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 16:54:47.02 ID:y6A8D1LvO
榎田最高やわ。
西武ありがとう。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 17:04:15.88 ID:CWEX2SKc0
どういうこっちゃ?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 18:30:51.92 ID:O4QEwqYk0
榎田は大石よりはかなり劣るよ。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 19:30:02.05 ID:HnZXS3Kn0
>>269
大石の抽選でナベの前で真弓がハズレくじ引いてくれたからお互い様やで
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 23:30:06.05 ID:hkcgIC6pO
テスト
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 00:53:25.00 ID:kUdRed050
雄星→大石のリレーで鷹の化け物打線をキリキリ舞いさせるのが俺の夢
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 01:12:23.30 ID:hPGMxzdy0
実際は胃がキリキリしそうだな…w
でも二人には数年後西武の二枚看板として頑張って欲しいぜ。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 01:13:38.35 ID:j1wTmoV/O
化け物笑打線こわいw
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 02:57:37.76 ID:3xL4yPSCO
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 07:14:42.35 ID:NJI/sBgV0
まあ金満球団を倒す痛快さは08年の日シリで絶頂にしたくないね
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 11:05:49.00 ID:HKfDGZ+40
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1298733949/38

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/27(日) 01:10:36.79 ID:GG/Satox0 [2/2]
アッー
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 11:40:28.14 ID:V7dL4iVP0
一久危険球投げちゃったかー
青木大丈夫そうで良かった
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 12:07:04.44 ID:ipSGqfZtO
クリトリス巧
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 05:30:47.07 ID:Pbt5pO/d0
今TVで知ったけど阪神高浜ワロタw
これでよく引き合いに出されるウチがやらかした福地放出も少しは霞むのかな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 10:55:28.51 ID:tbCDef/X0
個人的に福地放出に関しては全然やらかした感ないんだよなぁ
当時の状況を考えるとお互いにとって悪くないやり方だと思ってる
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:49:45.53 ID:h+h19WIp0
細川の補償ってどうなったんだっけ?
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:11:32.25 ID:kA8chJiB0
金銭だよ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:52:31.29 ID:/N/IqvnXO
あそこはろくな若手いないししゃーない
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:50:30.37 ID:tbCDef/X0
金銭も金銭で微妙な金額なんだよなぁ
だからなんともモヤモヤした感じが残ってるw
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:23:07.24 ID:vFi1e7oC0
14勝したピッチャーに現状維持言い渡すくらい財政難ってことは人的補償も
本当は良いのがいたんじゃね?
と、今更ながら勘ぐってしまう…
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 03:11:25.00 ID:k8jaCV6H0
いたら横浜が取ってるでしょ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:01:09.74 ID:fmd/SRj60
OP戦とはいえ、2試合連続サヨナラ負けは気分良くない。
特に今日は負け方がかなり悪かったので。

大石は149キロが1度あったり紅白戦より直球が多かったけど、
変化球含め制球のバラつきが激しい。結果は上々だけど、内容的にはイマイチかなぁ。
菊池は制球が紅白戦と異なりマトモだったので、今日はなかなか。
少し甘いところに行くと思いきり飛ばされるのは同じだったけど。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:13:16.39 ID:fmd/SRj60
牧田は緩急で巨人打線のタイミングを完全に狂わせてた。おみごと。
実戦初登板?のシコルスキは、生命線の高めの直球を弾き返されてた。
星野は仕上がりが早すぎなんじゃないの?と思うくらいの完璧さ。
藤田は紅白戦から失点が続いてる。2イニング投げさせるのは酷か。

野手では今日も浅村が輝いていたね。
あと、腰痛のホセの具合と、OP戦不出場のブラウンが気になる。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:21:57.91 ID:JRBLYlAqO
牧田が1番即使える感じだわね予想通り
逆に大石はすごく時間がかかるように見えた
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:25:56.66 ID:iloegQZo0
大石は内容がイマイチでも点を取られないのは凄いと思う
普通は調子が悪いとパカパカ打たれるものだと思うけど
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:50:13.07 ID:fmd/SRj60
直球の質が他の投手とは違うんだろうってのは、今日の投球でも分かるんだよね。、
大学時代に簡単に空振りとっていた130キロ台の直球が、NPBでは凡打になってる感じというか。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:10:53.74 ID:4Rk72m2x0
ストッパー問題と、一点取りに行く野球のが課題だったんだが
あんまり修正されてないみたいだ
若手に勢いがあるのは良い事だけど
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:30:39.35 ID:fmd/SRj60
>>295
セットアップ、クローザーはホントどうなるんだろね・・・
明るい要素がなくて、キャンプ前よりも更に不安が強まってる。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:56:04.27 ID:fmd/SRj60
菊池は次回、教育リーグで先発だってさ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110302-00000046-kyodo_sp-spo.html

まだ肩周りの運動機能は戻りきっていないだろうし、
ファームでしっかりとイニングを投げ込んで力を付けて欲しいね。
大石は次回登板の情報がないけど、どうするんだろ。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:40:12.50 ID:JRBLYlAqO
雄星ナイスピッチ
今日の結果で1番うれしかったわ
今年中にローテーション入ったら超感激
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:03:03.41 ID:3CzrRc2a0
>>296
いや、明るい要素はむしろ多いと思う
大石雄星牧田や浅村秋山斉藤と
投打に期待持てる選手が出てきてる

ただ弱点は克服しないとねって話で
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:18:12.48 ID:2E40c1ao0
>>299
明るい要素云々はセットアップ、クローザーについてね。
先発、野手を含めれば確かに楽しみな人が一気に増えたと思うけど。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:20:51.38 ID:pqEXUsYC0
昨日の録画、雄星だけ繰り返し見てもうた。うちの若いピッチャーでこんな
イキが良いの久々見た気がする。シコが本格的にヤバいなら、いっそのこと
雄星大石のWストッパーで行くかwあと太陽は1イニング限定リリーバーと
判っただけでも収穫だろ。「問題外」は気の毒だと思う。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:04:34.38 ID:mjdXOJOw0
いや、わからんぞ
問題外→良かろうが悪かろうが今年も使うので内容は問題外
使えない→回を跨いでは使えない
かもしれん
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:15:17.57 ID:xqx5Qm600
問題が言ってのは最後の押出に関してな気もする
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:13:11.61 ID:2E40c1ao0
涌井は新球が滑ると話していた。今季も球数を要すスタイルは変わらず。
グラマンは去年ほど球が上ずってなかった。8球だけでは何とも言えないけれど。
長田は紅白戦から順調。セットアップ最有力だと思うので怪我しないでね。
松永は紅白戦同様、内を効果的に突いていた。制球がそこそこならやれる。

野手は相変わらず浅村が凄まじい。秋山も綺麗なセンター返しで2安打。
打撃が苦しい斉藤彰吾は、守備でもイージーミスを犯して大きく後退。
中村に一発が出てひと安心。炭谷もそろそろヒット打って安心させてくれ。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:24:27.60 ID:2E40c1ao0
浅村は4戦連続2安打
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110303-00000053-kyodo_sp-spo.html

> 「これから先、いい状態が続くと思っていない。その中で粘り強くいくかが大事」と20歳はいたって冷静に話した。

なんと頼もしいコメントか。1軍定着は来年だと思っていたけど、
もう既に使わない訳にはいかないレベルまで来た感じがする。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 05:32:59.61 ID:QSMm/m4U0
浅村の昨日のHRは紛れもなくパワーヒッターの打撃だったね。プラスあの脚
といい守備といい、一体どこまでの選手になるのやら。
それとおいらのグラマンの復活度合いはまだ未知数だけど、必ず這い上がってく
る筈、頑張れ。
しかし相変わらずダルビッシュは規格外だな。開幕戦の涌井はいわゆる「ベスト
を尽くす」以外ないわな。。。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 13:32:46.37 ID:OLEdDdlK0
ついに浅村のファースト起用までテストし始めたので、色んなオーダーを想定できるのが楽しい。

(1) 3ホセ、4片岡、5中村、6中島、D浅村
(2) 3浅村、4片岡、5中村、6中島、Dホセorブラウン
(3) 3中村、4浅村、5中島、6片岡、Dホセorブラウン
(4) 3中村、4片岡、5浅村、6中島、Dホセorブラウン
(5) 3中村、4片岡、5中島、6浅村、Dホセorブラウン

「頑張らないと浅村に抜かれちゃいますからね」という片岡のコメントがスポニチに載ってるけど、
浅村の本当の競争相手はホセ、ブラウン、石井義人あたりなんだと思う。
将来を見据えると、(5)がチームに取っても選手に取っても一番良さそうだけど、どうなるか。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 14:50:04.27 ID:ALfKxQI/0
>>307
セカンド片岡は個人的には動かしてほしくないな

3ホセ 4片岡 5中島 6浅村 D中村
はダメかな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 18:51:11.40 ID:JSwLT8mo0
開幕はダルだから石井義も見たいが…
外野守備はうまくいってるのか
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 20:39:17.00 ID:Hxawq8520
>>308
左無しでもOK?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 21:32:02.92 ID:l4kSWXXF0
ダルダル言うけど、ウチはダルとの相性はそれ程悪くないというか、むしろ良いはず
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 21:37:22.03 ID:N/wf8k6w0
>>311

ダルビッシュの対西武成績
10 4登板 33.0回 2.73 3-0
09 4登板 32.0回 2.53 2-1
08 4登板 33.2回 2.14 2-1
07 2登板 16.0回 1.13 1-0
06 5登板 30.1回 3.26 3-2

涌井が2点以内に押さえれば勝てるな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 21:42:35.57 ID:N/wf8k6w0
ちなみに涌井の対日ハム成績

10 5登板 36.2回 5.15 1-2
09 6登板 47.1回 2.85 3-2
08 5登板 35.0回 2.75 3-1
07 5登板 39.1回 1.37 3-2
06 3登板 22.0回 2.45 2-1

去年はあれだったが普通に勝ちもあるかんじだね
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 22:28:52.24 ID:bUDKrATu0
涌井が抑えたとして、あのダルを打てる気がしない
上手く0−0でもちこんだとしても中継ぎの差で負けそうだ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 22:45:34.58 ID:/XpFm7tH0
確かに回を見るとダルが8回〜9回
涌井が7回〜8回平均で降りてるから
接戦のまま行けば2番手投手以降の勝負になるな。
特に西武側の8回が鬼門になりそうだ。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:43:58.29 ID:RuRSgBgM0
一久4回10失点の大炎上で惨敗。
実績のある人だから過剰に心配する必要はないだろうけど、
年齢的に一気にガタッときても不思議はないから、ちと不安。

野手では秋山のHRか。ここまでパンチ力イマイチだったから大きい。
炭谷が今日もダメだったのが気がかり。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 06:47:19.53 ID:eDJBJ31e0
浅村秋山の1、2番は数年後の黄金期を見てるようで楽しいなーw。片栗には
開幕してもしばらく休んでても良い気すらするよo(^▽^)o
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 14:02:20.60 ID:FlR6q6T80
降雨で5回コールドになっちゃったっぽい。
岸が4回に制球を乱しまくったのも雨の関係だと良いのだけど・・・
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 16:22:14.39 ID:aA9C5lzG0
松永も一回二死球
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 01:02:30.29 ID:03aI9loO0
シコは今日あたりまた投げるかな?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 09:21:10.23 ID:LKYzQJXU0
俺はもう少しグラマンを見たいな。実際のとこどうなんかと。使えるのか
使えないのか…もしシコグラ万全でWストッパーなんてことになったら、
超燃えるね。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 15:20:36.82 ID:Vc2xQfpJ0
もしシコグラ終了で小野寺長田Wストッパーなんてことになったら、
超燃えるね。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 16:54:33.48 ID:+/g2JHVE0
珍やけど、
江草←→GGだとお前らの評価は?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 17:11:39.93 ID:5S4KpuLo0
いらね
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 17:13:32.35 ID:LsBmtWik0
渡辺か上園なら
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 17:17:42.25 ID:+/g2JHVE0
ほな、
渡辺+上園←→GG
でどない?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 17:19:25.42 ID:6m6fM6YI0
江草って統一球合いそうな気はするけどな
GGは別として、良さそうな投手とは思う

>>326
西武は枠が余ってないから、今は1対1しかありえない
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 17:21:13.22 ID:+/g2JHVE0
じゃあ
渡辺←→GG
は有り得そうやね
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 17:33:47.13 ID:p5egjC9J0
阪神が損だよ!
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 17:37:36.51 ID:gJ/7IKtkO
GGは無事なら3割近いアベレージと20本塁打以上が現実的に期待出来る打者。
先発なら三番手、中継ぎなら45試合登板、抑えなら25SPクラスじゃないと釣り合わない。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 18:18:09.23 ID:LhSG9yEdO
GGは足が悪い上にセでは指名打者が使えない。
そう考えると意外と安く叩かれる可能性があるから、阪神主導のトレードならば乗らない方が賢明だと思うが。

GGみたいな異端児扱えるのってウチくらいのような気もするし。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 21:43:54.16 ID:+/g2JHVE0
GGからは阪神臭がするわ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 21:47:18.26 ID:+/g2JHVE0
18俊介
24平野
36鳥谷
45新井貴
53ブラゼル
69マートン
77GG佐藤
82城島
91能見
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 22:10:19.01 ID:ryPajlW70
主力登場で一気に実戦態勢。対する阪神は若手主体。
ただ今日も雨まじり、見るからに寒そうで、あまり良いコンディションではなさそうだった。

帆足: ようやくOP戦初登板も、球が高めで釣瓶打ち食らうときの典型パタン。次回に期待。
星野: マウンド上がって即四球の悪いクセが出ちゃった。次打者併殺も当たりは強烈。
シコ: こちらもいきなり四球。ただ巨人戦よりも球威はあった感じ。
グラマン: 3連続四球という結果だけ見るとギョッとするけど、今回も上ずった球は少なく、変化球も効果的。
      何度も145キロを計測するなど、去年に比べれば間違いなくマシ。もっと見てみたい。
長田: 甘く入った球を連打されたけど、救援陣の中では一番安心して見ていられる。

秋山: 無安打ながら2盗塁でアピール。ライト線を襲った二塁打コースを単打で止めた守備も○。
栗山: 教育リーグで実戦重ねていることもあって、特にブランクは感じられず、いつも通りだった。
ホセ: かなりウェイトオーバーに見える。腰を痛めていた影響かな?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 22:17:02.99 ID:ryPajlW70
それから炭谷にようやく安打が出てひと安心。
日刊で記事にもなってる。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110308-746225.html

炭谷があまりにも打てないと、捕球に課題のある上本を捕手で起用せざるを得なくなり、
チーム全体に大きな影響が出てしまう。1本出たことで、あとはとんとん拍子で行ってくれると思いたい。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 22:53:02.52 ID:yK2JU6fd0
打つと言っても銀は2割越えてくれればそれでいい…よな?
個人的には.270で万々歳、.250で優、.230で良、.210で可って感じ。
1割台はさすがにキツイ。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 23:04:05.00 ID:ryPajlW70
>>336
俺も今年は2割を維持してくれればいいと思う。
打てない分、もう少し四球を選べるようになるといいんだけど、
これも今年要求するのは酷かなぁ・・・
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 23:28:52.30 ID:TqQf1hkl0
グラマンは映像見たら結構いいね
>>334が言ってるように、去年みたいな高めに抜けまくりのダメダメな感じではなくて安心した
チェンジアップも低めに決まってたし
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 04:21:43.75 ID:SuhvbynW0
ただ体が少し縮んじゃったのが気になるかな。球威にも影響するだろうし。
シコといい今年は大事に使ってあげてほしいわ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 13:26:52.40 ID:SnfgcGrX0
銀仁朗はしっかり守ってくれたらそれでいいや
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 18:11:47.23 ID:kRWg+has0
炭谷って恐ろしいことに、あと4年でFAなんだよなぁ。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 18:18:09.26 ID:DsiFmDay0
高木たいせーが打って守れるキャッチャーになるはずだったけどなぁ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 19:46:29.46 ID:kRWg+has0
開幕前にFAの話なんかしたくないという人もいるだろうけど、
選手名鑑で登録日数が分かるようになったので、一応まとめ。

<海外FA取得済み>
 西口(14年95日)、平尾(11年96日)、石井義人(9年21日)
<国内FA取得済み>
 阿部(8年107日)、星野(8年18日)、佐藤(8年14日)、シコースキー(8年10日)

<国内海外FA再取得まで残り1年>
 石井一久(3年)
<国内FA取得まで残り1年>
 帆足(7年114日)、ミンチェ(7年94日)、フェルナンデス(7年89日)、中島(7年83日)
<国内FA取得まで残り2年>
 小野寺(6年76日)、中村(6年66日)、片岡(6年)
<国内FA取得まで残り3年>
 GG佐藤(5年136日)、栗山(5年117日)、坂元(5年114日)、
 米野(5年95日)、 涌井(5年67日)、大島(5年62日)、野田(5年16日)
<国内FA取得まで残り4年>
 高山(4年83日)、銀仁朗(4年5日)、岸(4年)
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 21:48:33.21 ID:Z/X4d9Dt0
リリーフで新星が出てくればいいのにな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 03:49:38.12 ID:9TfODZmH0
>>344
いるけどね。史上最強級が。
無理やり先発させられてるけど…
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 13:01:47.12 ID:ud/rq2yF0
まあ彼は今年は体力作り
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 16:45:46.51 ID:raUeT6AM0
>>345
本人も先発に乗り気だろ
無理やりでもなんでもない
君みたいなファンが思ってるだけ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 17:26:21.96 ID:9TfODZmH0
>>347
そりゃ監督に言われりゃ乗り気になるしかない。しかし本人は「不安」だと
発言してたし、130キロ台でのらりくらりかわすよりも自身の真骨頂である
155キロでグイグイ押したいと思ってるだろうよ。父親も慣れたリリーフで
使って欲しいと言ってたみたいだし。。。
とは言いつつ大石リリーフ派の俺も楽しく観るためにも、そろそろいい加減
吹っ切らないと、とは思ってるけどさ。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 18:16:56.76 ID:eQMtkeT20
ファームスレに今日の教育リーグのレポートがある。
大石は本人の言う通り課題ばかりの内容だったみたいね。
対して牧田は4回2安打で完璧な内容の様子。

この感じだと、開幕5、6番手は平野と牧田が有力っぽいかな。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 18:54:57.08 ID:5S+r2nTk0
牧田こそ中継ぎ以降に使ってほしいわ・・・
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 18:58:01.58 ID:eQMtkeT20
牧田は思ったよりも緩急重視だからリリーフじゃないと思うなぁ。
本人がキャンプ前に言っていたとおり直球で押すタイプならアリだと思ってたんだけど。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 19:11:58.17 ID:wSQ91Ipb0
>>348
早稲田の馬鹿監督が一回野手転向させてなければ、色々変わってたかもねえ〜
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 19:44:13.67 ID:IRpXlx+cP
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 19:57:30.62 ID:eQMtkeT20
>>353
確か去年は故障で甲子園では投げられなかったんだっけ。
厳しいコースに良い球が決まっているね。
やや不安定な投球が続いていたけど、1イニング限定なら大丈夫かな?
あとはコンディションを維持できるかどうか。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 23:10:20.71 ID:8rfsmHFo0
>>348
ナベQの方針が今年1年は先発なんだから諦めよう
1軍中継ぎが崩れ始める夏場以降には中継ぎとして使われるかも知れんが
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 01:18:21.05 ID:4pmK4RR20
>>348
へ〜大石の気持ちが判るんだ
君は何?超能力者?
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 02:47:26.14 ID:FpxlUceV0
>>356
へ〜長所を生かされない気持ちが判らないんだ
君は何?糞ニート?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 07:50:47.64 ID:4pmK4RR20
>>357
判断材料なんてないに等しいのに、大石の考えを妄想で語られてもねぇ
妄想するのは勝手だけど、その妄想を無理矢理首脳陣批判に結び付けないようにねw
見苦しいからw
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 08:48:42.45 ID:BfI9tAtv0
これ、朝っぱらから何子供の喧嘩やってんだw
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 14:10:51.90 ID:O9FCR0rP0
ちなみに、大石本人は「先発やってみたかった」、とは言ってるよ
先発転向をもくろむ監督の手前で先発嫌とか言えないだろ、って言われたらそれはそうなんだけれども
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 05:23:52.40 ID:WLkY/Bumi
まだ終わった訳じゃないけど、今回の震災でヤスのツイッターでの行動は
立派だったね。単なるお調子者でないことは知ってたけど、まだ若いのに
人格者だな。さすがスター選手。レオファンの誇りがまたひとつ増えた感じ。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 17:47:18.63 ID:yZVRFP5h0
節電のためオープン戦残り全試合中止
第二で練習試合や紅白戦して調整かな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 18:54:53.20 ID:goHyWGhV0
そもそも関東以北の球場は開幕できる状況なのか?
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 23:33:44.65 ID:ClxhUaS60
すごいね特別ダイヤと完全運休
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 23:35:13.54 ID:ClxhUaS60
勤めに行かれへん。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 23:43:01.30 ID:ClxhUaS60
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 23:45:10.03 ID:ClxhUaS60
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/14(月) 07:15:00.30 ID:9VzbgBZK0
大石のローテ入りも気になるし雄星ももっと観たかったけど、こればっかりは
しゃーないか。生活レベルでそれどころじゃない人も大勢いるもんね。
ここ数年西武ドーム観戦行ってないけど、今年は行くぞ!
369名無し募集中。。。:2011/03/16(水) 01:19:42.56 ID:TYLXuktUO
>>363
仙台は厳しいと思う
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 01:20:25.62 ID:YIW1eztRO
自分ら数千万〜億稼いでるくせに一般人に募金活動すんなよ。
自分らが先に大金を募金せよ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 04:55:52.70 ID:3rQiL5pa0
290 :可愛い奥様 :2011/03/16(水) 15:27:42.99 ID:mA0MSm+f0
綱渡りの韓国   3月16日(水)

今回の東日本大震災の被害の凄まじさは世界中に発信されています。

このような悲惨な状況下の日本に借金を申し込む国があるでしょうか?
実はあるのです。それは破綻寸前の韓国です。
韓国は大震災の前から決まっていた日韓外相会議を決行すると民主党に
申し出ています。民主党も快く了解しています。その中身は日韓通貨ス
ワップ協定の継続です。

今回の震災で世界中の人達が日本支援に立ち上がっている中でこの国は
まだ日本からカネをせびるつもりです。
まさか、「なりすまし日本人の民主党」は世界監視の中で韓国に「日韓
通貨スワップ協定」を再度締結しないでしょうね?心配です。
もしそのような事をすれば日本は世界の笑いものです

日本国民はしっかりと民主党を見張らないと、国民の血税を平気で
破綻寸前の韓国に出す可能性があります。


日中韓外相会談は予定通り 19日に京都で開催
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031416150029-n1.htm
復興の甘い汁を韓国と中国に与えようと、 復興会議。
韓国が次の原発の開発を請け負い。
被災者の住宅等は中国から輸入。

復 興 景 気 は 日 本 人 に は 訪 れ ま せ ん 

372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 08:17:56.93 ID:XukodqSw0
通りすがりですが、

西武選手会の手作り募金活動は

野球人である前に一人の人間として

今できることを精一杯、行動に起こしてて

うれしくなった ありがとう


燦燦会のなべつねと対照的だった

373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 10:21:51.62 ID:qDSv5hkk0
ナベツネは早くいなくなって欲しい。ヤスやダルビッシュのような若い
選手達のほうがよっぽど人間ができてる。このご時世で開幕なんてセの
選手達も恥かかされてるようで気の毒だ。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 12:35:10.65 ID:3rQiL5pa0
936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/17(木) 10:46:00.89 ID:JqHJV5730
被災地は東北と勘違いしている向きもおおいし、またテレビも情報流さないが
買い占め騒ぎの原因は千葉、茨城、東京湾岸の倉庫地帯の壊滅
かなりの流通在庫が失われている
あの辺に本部をもっていた会社は未だに再開できない
フジが極端に報道少なくビデオ撮りの録画が多いのもその為
フジはKPOP劇場でも数十億つまずき、損失穴埋めに必死なわけはその為
そのためフジの募金が被災地に回る保証はない


東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像
http://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo


839 名前: ◆MANAITA.WE (愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 11:13:42.54 ID:ah97FDDwP
フジテレビがガソリン強奪か?
仙台市民だが、緊急車両のみの給油所にフジテレビの中継車がきていたよ。
GSの定員は拒否していたけど、報道の自由とかなんとかで口論していた、
どこまで腐っているんだよ
http://twitter.com/rinchasu/status/4812033581994496
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300327800/

さすが蛆
375名無し募集中。。。:2011/03/18(金) 15:41:12.42 ID:AMn5sQzuO
>>373
セリーグの選手だって本音はやりたないだろうに
読売と腰巾着は上がアホで気の毒
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:41:01.80 ID:0IR6QEuoO
こんな欠陥スポーツのために必死だな
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:41:05.09 ID:OeOVON1i0
主力外人が原発ヤバイって言って帰っちまったぞw どうすんだこのチームw
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 22:48:47.13 ID:mJkOba6K0
西武、外国人選手が帰国希望も球団側は認めない方針
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300276216/l50

無断帰国されて撤回wwwwww
379ヤキ豚弱すぎwww:2011/03/18(金) 22:49:22.12 ID:ut1kfsNg0
サッカー選手 「恩返しできるよう頑張ります」
高校野球の選手 「勇気を与えられるよう頑張ります」

プロ野球選手 「最高のプレーが出来る自信がない(荒木)」
        「野球をやりたくない(宮本)」

380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 01:49:13.91 ID:ewFDrYL80
うちの外人は暖かくなるまで戦力にならないから帰国でいいよ 
シコは痛いな 抑えは長田かな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 10:29:15.62 ID:JmaNcCU50
「大石守護神」って記事は個人的には「待ってました!」って感じだけど、
うちの外国人て結構熱い人達だから家族を説得して開幕には5人揃って
戻って来ると思うけどな。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 11:04:45.86 ID:CyViUveGO
シコとホセさえ戻ってくればいい
後はいらん
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 16:26:37.58 ID:l4JL+Vu20
今後のチームのスケジュールって分かる方います?
公式サイト見ても載ってない。

ナイトゲームもやらないという話だし、楽天の次に影響が大きな球団になっちゃってる。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 16:38:12.29 ID:oTlI+uT10
西武ドームでデーゲームの公式戦が出来るかどうかの
判断次第で相当な変更が出そうだしな。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 16:44:50.68 ID:l4JL+Vu20
>>384
すでに他球場での開催を検討って記事も出てるもんね。
ロッテはぜんぶ千葉でやるって話だけど、このへん屋外と屋根の差なんだろなぁ。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/23(水) 13:25:48.37 ID:SfKzy0Ck0
ライオンズナイターのツイッターより今後の練習試合日程

3/23(水) vs熊@札幌
3/24(木) vs熊@札幌

3/26(土) vs檻@神戸
3/27(日) vs檻@神戸

3/29(火) vs鷲@神戸
3/30(水) vs鷲@神戸
3/31(木) vs鷲@神戸

4/02(土) vs鷹@皇子山
4/03(日) vs鷹@皇子山

4/05(火) vs鴎@大宮
4/06(水) vs鴎@大宮
4/07(木) vs鴎@大宮
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/24(木) 07:55:12.92 ID:BwO0TNqDO
開幕戦は札幌ドームに変更か…。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/24(木) 11:00:37.40 ID:XHVck4W90
こんな公式戦ばりの日程組んで大丈夫なのかw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/24(木) 17:44:32.29 ID:7fJR+OZu0
開幕戦だけでなく、4月中の所沢開催は全部流れた模様。
リリーフ陣の不安は更に悪化してるし、外国人も戻ってくるか分からない。
相当厳しいシーズンになりそう。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/24(木) 17:52:01.34 ID:c0Mnl8ga0
こんな時だし別に気にしないわ
オープン戦見た感じある程度若手で穴を埋められそうだし
あとは散々言われてる抑えが固まれば
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/24(木) 20:24:57.47 ID:oe69dG5/0
雄星は育成方針変更でリリーフやらす(QR)ってことらしいけど、育成方針
ってより起用法の変更だろうな。しかも今年限定の。もしかしたら大石→雄星の
155キロのWストッパーが見れるのかもしれん!

でもシコグラは帰ってこい
392名無し募集中。。。:2011/03/25(金) 10:51:15.09 ID:IzIq51BcO
>>385
あの屋根がますます恨めしくなった
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/27(日) 19:11:39.38 ID:CMUI3yBb0
はぁ大石の起用法が歯がゆい、勿体無い、悔しい、鬱だ、もーどうにかなりそう。。。

すみません、もう書きません。。。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/27(日) 20:12:52.52 ID:hiYR4RHqO
おい便器ドーム!!

今すぐフタを外す工事をしろや!!


By南海ファン
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/27(日) 21:27:31.37 ID:W4tjnsCaO
>>389
そうか?
今年は牧田大石雄星浅村秋山ら新人や若手の活躍が期待できそうだし仮に外国人が帰ってこなくても誰かしらの補強はちゃんとするでしょ
今年ほど楽しみなシーズンは久しぶり
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/27(日) 21:45:47.98 ID:kOgcrxsn0
個々の選手で見れば楽しみなシーズンだけど、
救援陣が悲惨すぎるからチームとしては大変そう。

これに本拠地が使えないことによる負担増が組み合わさると、
救援陣の弱さが例年よりも更に足を引っ張ることになりそう。
もうホント補強頼みに尽きる。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/27(日) 23:34:40.23 ID:BDzfboat0
日本のマスコミが報道しない米軍による Operation Tomodachi
ttp://www.youtube.com/watch?v=WvxjZXjz648
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y1YDE_zaITk
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/28(月) 00:10:39.90 ID:b/dUK2tM0
>>396
投手泣かせの本拠地を使わなくてすむから負担が軽くなるかもしれんぞ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/28(月) 00:25:14.19 ID:xP2AVdZi0
夏場に蒸し暑い西武ドームでやらなくて済むのと、
なかなか自宅に戻ることができず、ひたすら遠征が続く生活。
どっちがいいんだろうね。これは俺らにはよく分からん話。
(これを考えると、やっぱり大宮開催が重要になるっぽい)

先発投手は登板機会がないカードは所沢で調整できるから、
救援投手に比べると、影響は少なめで済むのだろうけど。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/28(月) 02:26:19.25 ID:zDmlCA6dO
今年はたのしみすぐるw
坂田師匠が本格的に台頭する予感
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/28(月) 06:20:32.63 ID:5Yv1hqZU0
平野、坂田、浅村、雄星、大石、牧田、秋山
この中で何人がブレイクするのか、新人王は表れるのか、今年は若手が楽しみ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/28(月) 17:03:03.22 ID:fJrEPYcL0
3月29日(火)〜3月31日(木)まで行われる
神戸での練習試合は無観客試合なんでしょうか?

もし見に行けるのであれば試合開始時間を教えてください。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/28(月) 17:03:43.85 ID:fJrEPYcL0
3月29日(火)〜3月31日(木)まで行われる
神戸での練習試合は無観客試合なんでしょうか?

もし見に行けるのであれば試合開始時間を教えてください。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/28(月) 17:10:09.23 ID:fJrEPYcL0
3月29日(火)〜3月31日(木)まで行われる
神戸での練習試合は無観客試合なんでしょうか?

もし見に行けるのであれば試合開始時間を教えてください。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/29(火) 00:28:45.69 ID:DGoUTRW50
明日、明後日、明々後日の神戸での練習試合は無観客試合なの?
もし観戦できるのであれば、試合開始時間も教えて。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/29(火) 05:05:38.53 ID:R9kg8Nka0
>>405
これまでは無観客のようだから今後も同様だと思うけど、
まったく情報がないので正確なところは分からん。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/29(火) 06:15:41.91 ID:R9kg8Nka0
星野が不調で2軍落ち。
代わって菊池がリリーフやるとのこと。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/29/kiji/K20110329000519870.html

肩故障明けの菊池の救援起用はあまり賛成できないけど、
計算できる左腕リリーフが皆無なので、やむを得ないのか・・・
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/29(火) 17:24:34.60 ID:S+VLUg+10
てか故障明けの先発投手に中継ぎやらせて155キロリリーフに先発固執をする
理由はなんなのかとw
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/29(火) 19:10:34.00 ID:kP9iyY/+0
>>408
別にずっと菊池をリリーフでおいとくわけないやろ

なにを焦ってるんや?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 00:45:17.28 ID:wzRuP9XJO
外国人選手はどうなってるんでしょう?特にシコースキーとグラマンが気になる
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 01:42:32.47 ID:FeiBeUZ40
>>410
まったく情報がない。
もう戻ってこない事態も覚悟した方が良さそう。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 17:11:32.69 ID:fIyDBbbR0
抑えは誰になるのやら
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 17:17:24.96 ID:XGleCWy70
今日も長田が不安定だったらしいね・・・
先発の方は牧田が完璧だったようだけど。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 20:39:57.24 ID:XGleCWy70
選択肢として1軍で短いイニングで使って徐々に増やしていくか、ファームで先発なのかというのがある。
肩を痛めているし、短いイニングでいった方がいいかもしれない。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20110329-754179.html

月曜日(たぶん)の久信のコメント。
故障を考慮して短いイニングということは、連投はさせないなど配慮しながらの起用かな?
これならアリだと思うけど、結果残した場合もちゃんと我慢の起用を続けられるだろうか。

ちなみに今日の菊池は、1回1安打無失点だった模様。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 20:45:24.04 ID:7nBaME6w0
西武対オリックス
ライオンの牙が猛牛の肉に食い込むのか
猛牛の角がライオンの肉を抉るのか
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 20:45:50.02 ID:7nBaME6w0
西武対オリックス
ライオンの牙が猛牛の肉に食い込むのか
猛牛の角がライオンの肉を抉るのか

http://www.youtube.com/watch?v=_BtMuSjnGcY
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 22:26:39.51 ID:z/+WF/ni0
>>414
短いイニングでも連投になったら負担は大きいしな。他に信用できる中継ぎ
がいない分、結果が良いと酷使の可能性あるな。。頼むから雄星をグラシコ
みたいなことにはしないでくれ。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 23:24:20.26 ID:fIyDBbbR0
渡辺監督は好調の投手を集中的に使うから心配
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 23:41:36.34 ID:P12B+R7fO
ちゃんと南谷さんがついてるから大丈夫だよ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/31(木) 07:13:16.58 ID:YI0xETDf0
岸は4・5復帰も…首脳陣はは焦らせない方針
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/31/kiji/K20110331000534910.html

4月下旬までずれ込む可能性だって。
岸に限らず先発陣の勤続疲労も心配な一年なんだよなぁ。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/31(木) 07:19:15.20 ID:YI0xETDf0
改めて日程を確認してみたけど、開幕週の第1節は5試合。
第2節は6試合になるけど、第3節は再び5試合。
4月中に先発6枚必要なのは1度だけなので、岸は1ヵ月使って焦らず調整した方が良いのかも。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/31(木) 15:56:05.24 ID:2EhiOmrN0
牧田が順調すぎて怖いな
逆に一回は打たれてほしいと切に願う
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/31(木) 16:31:11.41 ID:jGvoq6yI0
まあ先発は飽和状態(岸の代わりにはならないけど)ですらあるから、あんま
心配いらないんじゃ?問題はやはり後ろでしょ。外国人の復帰もわからないし、
大石はやはり先発育成しそうだしで今年はまた守護神力者様で凌ぐしかなさそうだ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/31(木) 16:45:12.76 ID:9z1JGiIG0
開幕ローテは涌井帆足一久平野牧田の五人かな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/01(金) 00:28:41.12 ID:u67deTbk0
>>422
本人も「結果が出すぎて怖い」というコメントを残しているね。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110331-754936.html

3年前にブラッド・ジーグラーというアンダースロー(渡辺俊介や牧田ほど下ではない)が、
デビューから39イニング連続無失点という途轍もないMLB記録を作ったけど、
まだ見切られていない&完成度の高いアンダースロー投手は、
ハマると凄いことになるのかも・・・なんてチラチラ思い始めてる。

あと↑の記事でチームで一番クイックが速いという監督評が出ているけど、
普通、アンダースローはクイックが欠点な訳で、この修正能力も素晴らしい。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/01(金) 00:32:25.18 ID:u67deTbk0
見切られていないアンダーの凄みといえば、兄やんも新人王だったね。
激弱だったチームの1/3以上の勝利を一人で稼いでしまった。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/01(金) 22:27:00.61 ID:u67deTbk0
ブラウンが戻ってきたね。
他の3人はどうなるのだろう。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/01(金) 23:17:50.55 ID:EDm8rl/W0
ブラウンよく帰ってきた
まあビジネスなんだから当然といや当然なんだが…
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 04:04:02.44 ID:HBm9d6Ni0
フェルナンデスも戻ってくるらしいし後は投手組か
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 05:28:55.05 ID:JLeYVq8/0
シコは日本人ばりに律儀そうだし、グラは何とか復活しようと必死だし大丈夫
でしょ
まぁあとはコンディションが心配と言えば心配だけど
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 06:15:09.22 ID:mlTHAErb0
シコースキー連絡なしで開幕微妙
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110402-OHT1T00010.htm
西武助っ人腕2人 リーチに続き?再来日メド立たず
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/02/kiji/K20110402000545670.html

日本人だって逃げ出してる人いるんだから、気持ちは分かるんだけど・・・
支配下枠に余裕があるのだし、再来日の可能性に関わらずリリーフ投手探して欲しいかなぁ。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 16:36:12.75 ID:mlTHAErb0
個人的には3/3以来、約1ヵ月ぶりの生中継。
1ヵ月経っても相変わらず秋山が目立ってた。浅村はちょっと落ちてるかな? 1B、3B、2Bと守備が大変そう。
5得点中4得点がHRによるもので、バントミス、バスター失敗など、1点に拘る野球はまだまだ機能せず。

投手陣は全体に制球悪し。
急遽1イニング登板の大石が一番落ち着いてたかも。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 16:44:07.40 ID:dkMG0Hzv0
       _
      ,',i><iヽ   ドスッ  
   ∩ /((ノノリノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
   ヽ((ミi!/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
    ノ .ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
   .(  }.  ...|  /!        
    \ }、ー‐し'ゝL _      
      \_jr--‐‐'´}    ;ーー------
        `ヾ---‐'ーr‐'"==

__ノ               | 
| |           (0)_^o^_ )|
ヽ二二 ヽ -―- 、    |_______| |  
_____/ /" ̄ヽヽ____| 
   /  /     ヽヽ      \
   |  |/.  ,',i><iヽ あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!
   \ヽ、 /((ノノリノ))ジャーゴポゴポゴポ…
     \\(ミ(;;)ρ`;;)ミ)\\      \
      ((⊂:::::::::::::::::::::つ))\     \
        \\::::::::::::::::::::::::..\.\      \
 
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 16:53:25.63 ID:dkMG0Hzv0
       _
      ,',i><iヽ   ドスッ  
   ∩ /((ノノリノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
   ヽ((ミi!/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
    ノ .ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
   .(  }.  ...|  /!        
    \ }、ー‐し'ゝL _      
      \_jr--‐‐'´}    ;ーー------
        `ヾ---‐'ーr‐'"==

__ノ               | 
| |           (0)_^o^_ )|
ヽ二二 ヽ -―- 、    |_______| |  
_____/ /" ̄ヽヽ____| 
   /  /     ヽヽ      \
   |  |/.  ,',i><iヽ あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!
   \ヽ、 /((ノノリノ))ジャーゴポゴポゴポ…
     \\(ミ(;;)ρ`;;)ミ)\\      \
      ((⊂:::::::::::::::::::::つ))\     \
        \\::::::::::::::::::::::::..\.\      \
 
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 19:19:43.48 ID:JLeYVq8/0
今日中継あったんだ、観たかった…
大石はリリーフ登板で「気持ち良く投げれた」ってコメントしてるね。
あとはナベが変に意固地にならなければね
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 20:11:01.94 ID:eUG7vH8L0
大石はスピードガンを気にしなければ何とかなるレベル。
統一球が味方している。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 22:40:39.49 ID:kMsbfydR0
なんだか今年の使い方が
大石の今後のプロ生活を大きく左右しそうだな…

そこまで大げさに考えなくてもいいか?
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 00:25:44.45 ID:7NfNH5900
キャリア前半で起用法が迷走する投手なんていくらでもいるから
考えすぎだと思うけど(久信自身も最初の数年は起用法が定まっていなかった)、
それはとにかく、リリーフ起用も視野に入ってきたようで。

大石は中継ぎ起用もあり 西武
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110402-00000053-kyodo_sp-spo.html
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 00:57:03.55 ID:hDU+CRRz0
なんか大石の「気持ち良く投げれた」とか「急に言われて投げるなんてしょっ
ちゅう」なんてコメントは暗にナベへの意思表示なんじゃないかね?自分に合
った好きなとこで投げさせて貰えば良いのに。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 01:03:41.75 ID:7NfNH5900
>>439
短いコメントから大石の真意を忖度するようなことは避けた方がいいと思う。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 01:34:39.33 ID:hDU+CRRz0
まぁ俺が大石リリーフの願望が強いから思い込みもあるんだろうけどさ。
でも、仮にそう思ってても新人が監督に直接には言えないのもまた事実。シコ
グラ合流しても先発は頭数は揃ってることだし、2軍に置いとくよりかは大石、
雄星、シコ、グラのリリーフ陣で優勝狙って欲しいな。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 01:49:50.74 ID:jyIFnWuQ0
>>441
新人が俺は先発でやりたいのに、急に中継ぎで投げさせんなよふざけんな
とは言えないから気持よく投げれたと言わざるをえなかった。

↑こうとも言えるわけで、余計な勘ぐりはやめるべき

大石を中継ぎで使うという選択肢はあってもいいと思うけど、
変に勘ぐったレスは反感を買うだけだと思うよ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 02:14:06.01 ID:44GLNla5O
とりあえず大石には期待してます 新人王取ってほしい
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 02:39:08.94 ID:hDU+CRRz0
それが仮に変な勘ぐりだとしても止めなきゃいけない理由も書いちゃいけ
ないルールもないでしょ?野球について論ずるならともかく、「やめるべき」
などと掲示板のマナーやらルールを押し付けるのは変な話。先発派の気に障る
レスなんか一切するな、と言うならばこちらはスルーするだけだよ。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 02:44:30.52 ID:Y0IoPVtx0
面倒くさい人だなぁw
勝手にして。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 03:06:44.56 ID:hDU+CRRz0
面倒くさいならそうやって絡んでこないでくれ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 04:12:00.40 ID:gevcc8FZ0
その昔カラミティエンドという技があってだな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 06:25:03.26 ID:7NfNH5900
渡辺監督は「いろいろなことを想定しての登板だった。普通にいったら先発でスタートと思っていたけど、こういう状況だから」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/03/kiji/K20110403000554480.html

大石は次回、7日のロッテとの練習試合(大宮)に先発予定だったが「これから話し合う。変わる可能性もある」。
指揮官は予定を白紙に戻したことを明かした。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110402-OHT1T00298.htm

現状、7〜9回を固定できる状況にはないし、もちろんイニングを跨いで抑えられる投手もいない。
となると、どうしてもリリーフの枚数が必要になってくるので、大石の再転向は期待できるかも。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 07:08:13.89 ID:vbT7+iCE0
>>448
やった、嬉しい…(/ _ ; )
悪いけど起用法については憂鬱ですらあったから本当良かった。まだ決まった
訳じゃないけど、ナベありがとう。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 09:24:22.07 ID:GO/dYi2z0
大石の大学時代の成績
救援:防御率1.15
先発:防御率6.43ww



451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 10:27:46.58 ID:eBu4IEBM0
>>441
どうでもいいが大石はインタビュー記事なんかで
大学時代から先発がやりたかったと言っている
とりあえずソースは野球小僧インタビュー
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 11:32:04.31 ID:hDU+CRRz0
>>448
大石復調ならやはりこうか
7回長田or太陽、8回雄星、9回大石

もし復調できなかったら9回は長田もしくは小n…考えたくもないw
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 16:42:28.70 ID:EcVhDiEZ0
今日は公式戦じゃなくて良かったと思うしかないお寒い試合内容だった
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 16:48:36.43 ID:suCNC8Rh0
ハイライトでしか見れなかったが、2回の銀の守備には閉口せざるを得ないな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 16:58:55.15 ID:+Wp6qT1z0
>>451
自分もそれ読んだよ。ずっと先発やりたかったみたいだね
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 17:12:20.76 ID:suCNC8Rh0
先発やりたいってのは週ベのインタビューでも言ってたような気がする
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 22:04:01.85 ID:4L42FSyK0
銀の守備力はまだ細川には及ばないか
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/04(月) 00:11:12.72 ID:hn1C/cQp0
昨日みたいなゲームは年に何度かあるけど、それにしても攻守にミスが多いし投手は滅多打ちだしで酷かった。
開幕前最後の中継がコレってのは気分が良くない。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/04(月) 19:07:22.45 ID:kzemIDYl0
そろそろまたここは可変民の避難所に使われそうです…orz
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/04(月) 22:31:06.76 ID:j2HtE8jQ0
何で?落ちたの?
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/04(月) 22:42:19.16 ID:kzemIDYl0
いや、次スレ立てる前に1000埋めちゃった。
かと思ったら前回立てる時にたまたまミスで重複しちゃったから今はそこを
利用してる。杞憂で済みそう、スミマセンでした。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/04(月) 22:46:28.51 ID:9fbHbv1+0
NPBの発表によれば開幕延期に伴って延期された試合はそのまま終盤に回ることに
現在未発表のホームゲームの試合が11試合、ビジター4試合(宮城が3、札幌が1試合)
開幕直後は遠征続きで苦しいが、逆に終盤は地元に腰を据えて戦えそう
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/05(火) 00:37:20.96 ID:iwePyycR0
終盤苦手だからそれは嬉しい
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/05(火) 06:21:59.85 ID:JfsiU4tM0
大石“万能起用”で開幕1軍入り濃厚
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/05/kiji/K20110405000564890.html
西武・大石、中継ぎで開幕1軍へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/110405/bsg1104050503001-n1.htm

大宮での先発予定を取り消してリリーフ待機。
でも先発が足らないとき(現時点では6枚揃ってない)は先発させるかも、ということらしい。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/05(火) 06:41:26.04 ID:JfsiU4tM0
今日からホセとブラウンが1軍合流。
ホセは震災前ですら相当なウェイトオーバーだったけど、この間の調整はどうだったんだろう?
岸も練習には加わるようだけど、まだブルペンで立ち投げの状態だから時間が必要だね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/05/kiji/K20110405000566170.html
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/05(火) 15:18:31.13 ID:+ypgkzlI0
大石中継ぎは嬉しいことだけど、万能起用ってのがちょっと引っ掛かるな。
先輩に固執して2軍で寝かせとくよりかはマシだけどね。
ただシコグラ帰って来たらまた先輩育成
とかは勘弁だわ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/05(火) 15:57:57.93 ID:POgRMwcN0
>>466
中継ぎに回す理由からして普通に先発に戻すと思うが
現時点でも岸次第ではローテに入れるかもって言ってるのに
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/05(火) 17:19:00.04 ID:/fXSmGv2O
とりあえず大石には新人王取ってほしい 怪我しないでね
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/05(火) 17:30:49.98 ID:cND44ugx0
まあそれが一番難しいことなんだが
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/05(火) 18:13:47.24 ID:+ypgkzlI0
>>467
だろうね
何で初めに「大石を先発」だなんて言っちゃったかなぁ…
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 06:57:00.95 ID:wtoMJkL60
フェル&ブラウン「覚悟」の職場復帰打!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110405-OHT1T00283.htm

他紙も同様のネタを載せてるけど、この記事がちょっと読ませる。
ホセはグラマンと何度か一緒に体を動かしていたらしい。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 07:46:38.40 ID:vEK10GQ80
>>444
妄想書き連ねるだけならスルーできるけど、筋の通らない首脳陣叩きはやめてほしいな
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 08:41:07.19 ID:T5wrOXski
君は2ちゃんの全ての批判の書き込み、球場に行っても観客の全ての野次に
もそう言ってなさい。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 09:14:59.48 ID:nVtLhzUh0
昨日はロッテ相手にサヨナラ勝ちじゃないか
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 18:48:23.65 ID:wtoMJkL60
5月以降の日程が発表されたね。
かなり細かく変わっているので、目立つところだけ挙げると・・・

7/11 vs檻@所沢の追加 → 週5試合から6連戦
7/25 vs鴎@所沢の追加 → 6連戦から7連戦
9/01 vs鷲@宮城の追加 → 週5試合から6連戦
9/15 vs鷹@福岡の追加 → 9日間で8試合から9連戦
9/30 vs鷹@所沢の追加 → 週5試合から6連戦

当初は日程が組まれていなかった10/4〜16にかけて10試合。
この内、所沢で6試合(残り4試合は札幌)。

もともと今季の日程は大型連戦が少なかったので、
今回の変更でも例年に比べて特別厳しくなった訳ではない感じ。
あくまで電力問題などを克服して順調に消化できれば、だけど。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 18:51:58.39 ID:u315vEoh0
他球団だと日本ハムの10月の札幌ドーム率が凄いな
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 19:01:07.10 ID:wtoMJkL60
札幌は当初、9/19〜30にかけて9試合組まれていたけど、6試合が球場変更になって、
その分、10/4以降に集中した感じだね。毎年、閉幕間際は札幌でやりまくるようになってる。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 19:03:21.32 ID:MCpWKfSBO
避難所age
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 19:13:14.36 ID:bx3guJO50
>>459
今日だったねw
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 19:36:04.73 ID:hy5HXTmJ0
サブタイくらいでいちいち揉めるなよ
これを機にひとつにまとまればいい
ここも過疎ってたみたいだしな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 19:40:36.20 ID:u315vEoh0
何かと思えば可変スレ埋まっちゃったのか
誰か立ててくれんとまたこっちが無駄な流れで荒れる
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 20:08:01.48 ID:wtoMJkL60
今日の練習試合、また9回に追いつかれたみたいね。
ホント深刻だわ・・・
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 21:02:16.29 ID:nkBA3s8E0
グラマンキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 21:02:33.25 ID:nkBA3s8E0
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 21:03:15.38 ID:wtoMJkL60
西武は6日、東日本大震災の影響で米国に一時帰国していたグラマンが再来日したと発表した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110406-00000051-kyodo_sp-spo.html

ホントだ、記事になってる。残すは一番大事なシコだけど、どうなる。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 21:04:07.75 ID:nkBA3s8E0
グラマンが戻ってきたならばシコも戻りそうな気がするけど
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 21:32:21.92 ID:juOydhq00
シコはいつ戻ってくるかというより、一軍に帰ってくるからには本調子で投げられるかのほうが心配だ
>>471の体動かしていたっていう記事は、当たり前のことだけどなんだか嬉しくなった。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 21:40:47.35 ID:bx3guJO50
グラマンは特に失地回復に必死だから気分的に休んでらんないっしょ
ホセといいレオ版"Operation Tomodachi"のノリで嬉しいね
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 23:29:21.74 ID:BrnhVt2m0
>>480
てかなんでわかれてんの?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 23:36:03.42 ID:kOxIQ3sr0
>>489
俺の理解してる限りでは、
毎度変わるサブタイ(とその内容)に嫌気が差してきた人が多くなってきて
スレ立つたびにその話題で荒れるようになってきたから
だったら固定スレタイで作り直そう!って出来たのがココ

でもまあ今は過疎気味で荒らしが沸きにくくて流れがゆったりだから
本スレの流れについていけない人とかまったりした人が中心な希ガス
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 23:50:53.94 ID:bx3guJO50
でも特に公式戦で嫌な負け方して向こうがカオスになった時とかなんかは
結構、存在意義発揮するんだぜ(^_-)
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 23:54:09.98 ID:kOxIQ3sr0
ほんとそんときゃ助かるw
あっちはヒドイと朝より2つくらいスレ消化してて
夜覗いてもわけわかめの時でもこっちは結構冷静でレスも二桁行くかどうかだし
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/07(木) 00:06:00.45 ID:UPyrsW7O0
スレタイきもいからね、しかたないね
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/07(木) 02:36:15.64 ID:xFjw8z04O
スレタイの話題に触れることは禁忌だからね
あそこは
まあいいんじゃない
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/07(木) 02:46:47.80 ID:ZE6md9gUi
「紀香」w
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/07(木) 06:30:51.24 ID:QEr7RN+80
立ち上がれ、銀仁朗!
http://www.joqr.co.jp/blog/kazumi/

斉藤一美のブログに炭谷の苦悩が綴られてる。
ドツボにはまってる感じだけど、頑張ってくれー。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/07(木) 20:21:22.54 ID:QEr7RN+80
最後の練習試合も9回に追いつかれて終了(しかも大石が)。
こうなったら点を取りまくるしかないんだけど、こちらもイマイチな感じ。
せめて打線は開幕したら一変してくれると思いたい。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/07(木) 20:57:37.98 ID:lfuCgOJh0
まあ打たれる打てないは相手があることだからある程度は仕方ない
だからこそ守備・走塁で極力ミスを減らしていくのが重要だと思う
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/07(木) 21:05:23.21 ID:QEr7RN+80
>>498
先日のチャリティマッチでは攻守に渡ってミスが多かったね。
他の非公開試合ではもう少しマトモだと良いのだけど。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/07(木) 23:23:26.00 ID:h88+jNeC0
>>497
でも浅村(か誰かの)のエラー絡みの失点なんでしょ?フォームも大学時代に
戻したって言うし、このままリリーフ調整続けていけば復調するよ。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/08(金) 00:52:22.95 ID:YiJKiCjf0
>>496
今が一番細川との力の差を実感してるだろうなw

正直週ベのインタビュー読んでも危機感感じられなかったし
良いことだ。これが乗り越えられないなら次の捕手を指名して
育てるまで
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/08(金) 00:56:58.80 ID:M04rfsJZ0
銀はスローイングとかの問題じゃなくて
盗塁しやすい環境をつくらせない方に意識向けた方がいいじゃないかね
素人ながらにそう思ってしまう
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/08(金) 01:05:07.48 ID:YiJKiCjf0
>>502
そうは言っても去年までも普通にいた涌井でも
新加入の牧田でも企図しまくられるんだから
細川と比べて舐められてるとしか言いようがないな

怪我前はそこそこ強肩の部類だったから怪我でどうなってるか
見てみたくて企図されてるとも言えなくもないけど
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/08(金) 06:23:05.94 ID:6C5LOk+i0
牧田 http://www.sanspo.com/baseball/images/110408/gsi1104080505001-p1.jpg
俊介 http://www.sanspo.com/baseball/images/110408/gsi1104080505001-p2.jpg

サンスポが素晴らしい写真を載せてくれてる。並べてみると面白い。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/08(金) 09:27:26.62 ID:lgXC878Z0

【西武】菊池雄星☆31【KIKUCHI】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1301915340/l50
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/08(金) 10:58:10.47 ID:ao1GnG3f0
そう云えば昨日の地震岸と菊池の実家は大丈夫だったのかね?
落ち着いて野球に専念出来ねえなこんな状況じゃあ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/08(金) 11:51:18.85 ID:AX+reuji0
>>506
先月の大震災の時は、しばらく停電と断水が続いたようだよ
昨日も、震度5強とか・・・心配だろうね

友達のご家族にも亡くなった方がいてショックを受けたらしい
なんとか気持ちを強く持って頑張ってほしい
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/08(金) 21:42:08.15 ID:PNJttSxr0
グラマン、来日した途端に特大余震に襲われるとは・・・・。

アメリカ人でも、海沿い、特にカリフォルニアあたりは大きな地震あるから、
震度3〜4程度じゃパニックにはならないだろうけれど、インディアナポリスって内陸だから、
多分地震ないよね。

大学卒業まで州から出てないなら、小さな地震の経験すらないんじゃない?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/09(土) 00:04:29.70 ID:Qr9p0f9TO
中嶋聡を呼び戻して銀次郎のコーチして欲しい
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/09(土) 07:17:02.65 ID:Dlqw7/P20
先発5人が出揃った時点での出場選手登録28人の予想。

先発: 12涌井、13帆足、15石井、16平野、17牧田
救援: 長田、藤田、岡本、小野寺、大石、松永、菊池
捕手: 銀仁朗、上本、岳野
内野: 中島、片岡、阿部、浅村、原、フェルナンデス、中村
外野: 栗山、佐藤、坂田、ブラウン、高山、秋山

GG、大島はファーム落ち確定。義人も微妙なので外して、
替わりに昨日2軍戦で名前のなかった坂田を左の代打要員として追加。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/09(土) 07:24:29.27 ID:Dlqw7/P20
それから先発5人が揃うまでは、斉藤彰吾が1軍かもと思ってるけど、
ひょっとしたら斉藤と坂田の扱いは逆かも知れない。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/09(土) 08:14:36.81 ID:Dlqw7/P20
西武の助っ人ブラウン「無断帰国」の真相と現在の心境を激白
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/sports/baseball/story/08gendainet000141800/

外国人選手スレにあった。
ゲンダイだけど、しっかりした内容なので、是非一読を。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/09(土) 10:44:55.13 ID:+A8VX1Un0
檻ファンだが、滋賀在住なので皇子山の二試合ネット裏2000円でチケットとらせてもらったよ。申しわけないが、楽しませてもらう。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/09(土) 18:04:21.87 ID:VMhI5sVv0
>>513
おおいいなぁ。
行ってらっしゃい。
まだネット裏観戦をしたことない俺の分まで楽しんできてくれ!
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/09(土) 18:06:46.06 ID:JaF28RxeO
>>513

全然申し訳ない。

ありがとう。


西武の経営を少しでも楽にしておくれ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/09(土) 18:15:18.96 ID:FlForvtqO
スレタイ自体が気持ち悪いしセンスのかけらも感じないから恥ずかしいんだよね。
負けたら叩きオンリーだし。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/09(土) 18:20:28.12 ID:FlForvtqO
>>512
ありがとう。
無断でもなんでもないんだ。安心した。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/09(土) 18:37:10.62 ID:wCzvlR+vO
可変スレとmixiのコミュは特に馴れ合いが酷いな

女が多いからか?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/09(土) 20:47:05.99 ID:XjetRFK90
申し訳ないが可変の話はNG
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/10(日) 13:30:51.10 ID:jmcmtBdh0
開幕登録メンバー26人

投手: 大石、菊池、涌井、ミンチェ、長田、松永、藤田、帆足、岡本篤志
捕手: 銀仁朗、岳野、上本
内野: 中島、片岡、阿部、浅村、原、フェルナンデス、中村
外野: 栗山、佐藤、坂田、ブラウン、高山、秋山、斉藤
http://pacific.npb.or.jp/kouji/pl_reg00.html
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/10(日) 13:32:37.83 ID:OzuUr7wW0
坂田が入ったが
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/10(日) 13:32:59.74 ID:jmcmtBdh0
このメンバーに、石井一久、平野、牧田を加えて、野手を一人外したのが基本メンバーかな。

概ね予想通りだけど、小野寺→許さんは読めなかった。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/10(日) 13:59:45.51 ID:jmcmtBdh0
対ダル
4片岡、8栗山、6中島、5中村、Dホセ、3浅村、7佐藤、2炭谷、9秋山

レフトが分からないんだけど、勝つにはロースコアしかないし、佐藤と予想してみる。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/10(日) 15:26:38.54 ID:LdXncudWP
一発にかけて坂田。函館から友人呼ぶだろうし
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/10(日) 18:24:46.11 ID:jmcmtBdh0
@joqrkazumi 斉藤一美
大ニュースです!シコースキーが戻ってきました!

シコ再来日!
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/10(日) 22:06:11.51 ID:b+groun90
よし、なんとか駒は揃ったな。
問題は調整がどの程度上手くいってるかだが…
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/10(日) 22:39:17.68 ID:ZJRHvKtZ0
そういえば石井の外野はどうなったの
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/10(日) 23:42:02.38 ID:hDLHYRly0
シコお帰り!俺ゃ信じてたぜ!!

でもグラシコageなら雄星大石はsageになるのかな。ならちと残念
この際4人でSBやハムに太刀打ち出来るリリーフ陣を結成して欲しい
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 11:17:06.66 ID:8qs7zkgg0
>>528
二人の調整に一、二週間はかかるだろうから、
その間に結果を残せるかどうかだろうね。

先発も岸の穴が残ってるから食い込んでもらいたいところだ。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 11:18:09.11 ID:xggvL6TI0
こういう少しの間の穴って不安もあるけど、
新戦力の台頭にも期待できて少し楽しみだな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 12:12:14.89 ID:aNnf7fvRO
例年と違い新戦力が希望持てるのがいい
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 18:54:52.34 ID:G+RcqbeD0
>>531
それはあるねよ。
今までは伊東時代の延長線を進んでる感じだったけど、新しいステージに入った感じ。

あとは来季に向けた習作的なシーズンで終わらず、今季の内に結果を出してくれたら最高なんだけど。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 20:57:38.84 ID:mwzhyZb90
大石はある程度いけそうだけど、菊池が活躍出来たら
相当大きいよなぁ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 23:03:48.19 ID:G+RcqbeD0
報道ステーションで開幕戦スタメン発表

4片岡、8栗山、6中島、5中村、Dフェルナンデス、7ブラウン、3浅村、2銀仁朗、9秋山、1涌井

レフトにブラウン起用の攻撃的オーダーできた。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 23:13:22.06 ID:EnhKKNOQ0
ダルビッシュからそうそう大量点を取れるとは思えんので涌井がどこまで踏ん張れるか
先制点を奪われると後手後手の展開になるので早い回に点が欲しい
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 23:17:50.20 ID:G+RcqbeD0
ダルから点取れるとしたら立ち上がりだろうから、初回の片岡がいきなり大きなポイントになるね。

それにしても7ブラウンとは思わなかった。大丈夫なんだろうか。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 23:19:07.54 ID:1YFxLcny0
GGと大島は上げてやれよ
DHブラウン1塁ホセでいいわ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 23:28:25.71 ID:l27uo/q20
外野は
ブラウン栗山秋山より
高山が去年ダル得意だったから
栗山秋山高山の方がいいのでは
どうしてもブラウン使いたいならセンター秋山の方がカバーできる
あと一塁浅村も危なっかしい

“勝利への執念”があるのか疑問
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 23:28:34.46 ID:l27uo/q20
外野は
ブラウン栗山秋山より
高山が去年ダル得意だったから
栗山秋山高山の方がいいのでは
どうしてもブラウン使いたいならセンター秋山の方がカバーできる
あと一塁浅村も危なっかしい

“勝利への執念”があるのか疑問
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 23:37:18.60 ID:OCDhKzDpO
銀がもう少し打てるようになれば下位打線も
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 00:35:19.14 ID:wme7+OZo0
下位の三人がダルからいきなり打てるのか
さらにレフトブラウンがどうなのか
客観的に比較すると、この試合はちょっと厳しいかな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 01:30:14.61 ID:I5FohZvI0
守備はさて置き打撃の破壊力を考えるとブラのがベストでしょ。正攻法よりも
正面から力でダルを打ち負かしたい、と云ういかにもナベらしい愚直なオーダー。
批判を浴びてるけど、俺はナベのそんなとこがチョット好きだったりする。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 02:04:44.73 ID:x8+gg8r80
まあ決まった以上明日の結果を待つのみだな
それにしても楽しみで仕方がない
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 02:16:34.40 ID:HAYFXxxw0
どんな打順、起用しても文句言う奴はいる
野球ゲームでもやってなさい
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 17:37:27.30 ID:I5FohZvI0
テレビでGAORA、音声は清原解説のQRで観戦するぞ〜
546541:2011/04/12(火) 20:56:08.51 ID:wme7+OZo0
本当にすいませんでした
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 21:00:43.45 ID:xWFMn3Ms0
>>513
コンビニでバックネット裏指定席を購入予定だったがすでに完売
バックネット裏指定席2000円なんかめちゃくちゃ安すぎるよ。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 21:08:58.48 ID:62h8fEpg0
>>546
いいえ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 21:14:20.07 ID:GJB5A9ot0
開幕戦から最高のゲームだったね。
浅村を起点に確実にチャンスをモノにした攻撃も良かったし、守備も集中してた。

涌井も一度追いつかれたのはアレだけど、8回101球のらしからぬ投球。
これを今後も続けていって欲しい。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 21:14:50.51 ID:lBIbSLgj0
ダルビッシュからは取れても3点かなと思ってたので7得点は嬉しい誤算。
涌井も一度は同点に追いつかれるも粘りの投球で3年連続の開幕白星。
浅村のヒットがうまく打線を乗せたか。
昨年5月2日以来の札幌ドームでの白星。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 22:01:06.28 ID:GJB5A9ot0
細かいことだけど、岡本篤志が最終回キッチリ三者凡退で締めたのも良かった。
大差の勝利目前ですんなりゲームを終えられないイメージを持っちゃってるので、
今日も同じことが繰り返されるのでは?と少し疑っていたものだから。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 22:06:50.36 ID:wme7+OZo0
地味に点以上の収穫あったね
秋山もまさかいきなりダルの球に対応出来るとは思ってなかった
これからのシーズンwktkしちゃうよ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 22:56:11.92 ID:tqn1pj2p0
それにしても序盤のダルの球は凄かった
打ち崩せるとはとても思えなかった
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 11:51:38.13 ID:6sHaOyj+O
球速ほど完璧にはみえなかったけどね
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 16:00:48.11 ID:nmw1c6Dj0
GOGOGO
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 16:13:04.49 ID:9z8pKv2u0
まだ雄星は接戦じゃ投げるのきつい?
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 16:36:05.39 ID:x7CD96kH0
ボストンの彼 拾ってあげるの?
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 16:36:24.29 ID:54Lcpysq0
今のコントロールじゃきついな
小椋より悪いって感じだからなぁ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 16:59:52.09 ID:ULaZdp36i
今日は帆足か。
このあとはどんなローテーションなんだろ?
岸はまだなんだろうね
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 17:50:56.64 ID:B6GAoZ5j0
明日試合ないから今日勝ちたいな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 21:09:01.75 ID:IElj0tKX0
浅村と秋山が予想以上に頑張るなぁ。
この二人が打線全体が活性化させてるのは間違いないでしょう。
序盤で点を取ったらあとは沈黙という悪癖が見られないのも嬉しい。

帆足はらしい投球で良かった。
できれば7回を投げきって欲しかったけど、まぁ最初だしね。
松永は完璧だった。長田と藤田は球が高めで接戦だと不安・・・
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 21:19:28.44 ID:sJr3xHQZ0
先制点の後も小刻みに得点を重ねて試合の主導権を離さなかった
敵地札幌での連勝スタート、同じく札幌で連勝スタートした02年は90勝でぶっちぎり優勝だった
流石にそこまでとは求めんけどいいジンクスになってくれるといいなと思う

一日おいて次のカードは福岡でのソフトバンク3連戦
現在福岡では6連敗中、連敗を止めて昨年の雪辱を!
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 21:23:38.45 ID:IElj0tKX0
>>559
QRによると、牧田、石井、平野らしい。
最初が牧田なのに驚いたけど、カード頭で使って
相手打者のリズムを崩すとかそんな感じかな?

ってことで、金曜日は杉内vs牧田。楽しみだねぇ〜
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 21:40:00.72 ID:pk4Y/KVu0
>>563
サンクス!!日曜日にYahooドーム行くんだけどね。
平野かあ!楽しみだ!
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 21:54:01.49 ID:HBhvM5kA0
初登板が杉内相手とはいきなり凄いね
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 21:55:53.50 ID:dZGSoM9l0
ごはん美味しすぎ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 23:00:53.33 ID:bNfy0ASN0
26日の皇子山なんですが、涌井vs岩隈の可能性はありますか?
地方だから違うかな?
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 23:04:44.59 ID:IElj0tKX0
>>567
中6日起用が続けばそうなるね。
たぶん地方球場を理由にローテを崩すことはないと思う。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 23:47:15.73 ID:bNfy0ASN0
>>568
有難うございます
その組み合わせでしたら行ってみたいです
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 02:52:48.92 ID:awhvo5Xx0
まぁ俺西武ファンなんだけどさ
今年の西武打線はガチでやばいよな
浅村・秋山と個人的に期待してた選手がすごい活躍して
まじで優勝するとしかおもえーん
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 03:09:30.35 ID:J+8ktYYw0
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 07:18:12.45 ID:KWA7Xfb4P
28日は、牧田中に期待するか
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 10:14:44.47 ID:JfBLS3Z90
>>570
点差があったからそういう気持ちになるんだと思うよ
あれが1.2点差で長田松永太陽の現必勝リレーだったらと思うと・・・

実際野手と先発は今のところ安泰安心って感じだけど
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 10:20:39.20 ID:TfekhBTa0
去年の開幕当初に比べ打ち過ぎて怖いんだけど
そのうち息切れしそう
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 10:38:05.61 ID:EgQPJGLj0
ずんどこがいなくなって下位打線繋がりまくりだなー

心配は中継ぎ以降とスタメンが若すぎることか
シーズン後半で1位走ってても追われるプレッシャーに耐えられるかなー
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 10:53:41.37 ID:m/WB4QfTi
松永には去年のSB森福並みのブレイクを期待したいね。
あのフォームは結構イケるような気がする
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 12:49:48.87 ID:KWA7Xfb4P
>>574
坂田 高山 大島 上本が代わりに打つよ

皇子山内野1000円て安いな
大阪から甲子園だと
外野1900円 電車330円x2

交通費をチケットの安さでカバーしてる。成功したら来年関西シリーズに期待できる
578代打名無し@実況は野球ch板で :2011/04/14(木) 16:49:57.46 ID:LcmhJJr60
皇子山は特例でしょ
スタジアムが公式戦の要件満たしてないでしょ
と地元民が言ってみる。
前売りバックネット裏指定大津プリンスホテルで500円引きの1500で販売らしいぞ
近所のファンはそってで買えば。売り切れてたらまずいので電話で要確認
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 18:52:19.24 ID:0+u0kIj0O
銀仁朗の打率にも期待してもいいですか?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 20:06:42.98 ID:JfBLS3Z90
銀ちゃんはまだ何とも言えんよね
あと3試合くらいは様子見てみないと
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 23:22:59.69 ID:J+8ktYYw0
銀に関しては今年が正念場だと思ってる。
今年の働き次第で不動の正捕手か3年程併用かが決まりそう。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 07:56:10.36 ID:uPBDtXBli
でも2割前後だったとしても、個人的には細川より打てそうな気がするし期待出来る
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 09:00:46.51 ID:R2DL/l540
打率自体は低くとも一昨年とかに比べて成長してればいいね
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 10:01:03.82 ID:99JD6wkh0
どうしても鷹戦て他のカードに比べて独特なテンションだね。やっぱりパの
黄金カードだわ。特に今回は銀仁朗細川の対決、浅村秋山の活躍、雄星大石
の登板はあるのか?…楽しみ過ぎる。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 10:04:43.38 ID:99JD6wkh0
あと一番大事なの忘れた
重量打線への牧田のピッチング!
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 10:33:09.24 ID:2wI7ibNy0
杉内に対して秋山スタメンで使うかなあ、ナベQ
今日のライトは高山使って欲しいね。佐藤友亮でもいいけど。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 12:07:29.99 ID:WbtTfocd0
>>586
ブラウンは投手の右左は意外と関係ない
バッターだけど対杉内は悪いのでブラウン外して
高山かと
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 21:39:20.43 ID:99JD6wkh0
しかしいつ見ても鮮やかだなw
牧田から代わった途端だもんな

改めて断言、西武の中継ぎは12球団最弱!

情けない…
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 21:40:05.07 ID:oodQ3d2D0
昨年の最後の福岡3連戦を引きずったような逆転負けだった
しかしまだシーズンは始まったばかり、明日以降のリベンジに期待
牧田は制球も安定していて見ていて安心できた
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 21:49:14.37 ID:pCzbFdiQ0
8回に調子の出てない片岡で強攻したときにイヤな予感がしたんだよなぁ。
「勝利への執念」、「決して忘れない一勝の重み」という割に、完投前提にした試合運びはどうなんだと。
まぁあそこで1点取ろうが、0点で終わろうが、継投になれば逆転されるのは同じなのかもしれんが。

前から書いてるように選手個々を見るのは楽しいんだけど、
チームとしてのゲーム運びという面ではホントにツライ。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 21:51:42.25 ID:pCzbFdiQ0
それと牧田の降板理由の詳細と、大石がベンチから外れた理由が分かる人いたら、教えてください。
牧田は大したことないと思うけど、大石がかなり気になる。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 21:52:46.56 ID:FgETAm9N0
なべ政権2年目3年目と、後ろの重要性を毛が抜けるほどなべは体感してるんだろうけど、
だったら、根本的にチーム編成考え直したほうがいいよね。
先発に人材偏りすぎ。
先発が一番大事なのはわかるけど、中継ぎに人がまったくいないのは問題。
バランス悪すぎる。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 21:57:04.84 ID:/aDZvBv+0
ちょいちょい、ここを避難所として使ったら固定スレ住人に
怒られるよ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 21:58:02.88 ID:ek1j6s590
ねこせん8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1302870026/

野球chのスレ残ってるから避難はこっちでいいんじゃない?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 21:58:44.98 ID:FgETAm9N0
固定派でも可変派でもどっちでもない人はどうしたらいいん
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 21:58:53.15 ID:4l6jcFmg0
ただ今現地から帰還いたしました!

噂通りの牧田・浅村・俺達がみれて感激です
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 21:59:18.83 ID:5FWJN6bo0
牧田は指にマメ、大石は先発の可能性では
平野に何かあったかあるいは大石自体のトラブル
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:00:45.87 ID:KxZnOudw0
銀の時に長田は良くない
銀は左右の揺さぶりと緩急が使えない
観察力のない城島なんだよな
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:00:48.52 ID:6bZFwFNm0
>>592
そだね 去年虎の藤原2位でとれたのにスルーしちゃったしね
美沢も岩尾もひとつ下の順位でも多分取れたろうし
どうも編成が中継ぎを軽視してるような
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:02:46.73 ID:anj1FP540
岸が来週の登板に間に合わなくて6人目の先発に大石っていう可能性が
あるんじゃないか?
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:04:40.87 ID:bVD3DkqoO
牧田は完投する実力あるんだね
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:05:06.20 ID:BXFfofAvO
仕事場から帰還。会社の帰りの電気街で見てたけど背番号38に代わってからの展開教えて。
で引き分け逃げ切りまで残り何分だったの?
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:06:35.64 ID:TP+xtV990
よく一点差とか延長線の勝率なんていうけど、うちには皆無だな
5点差くらいないと8.9回はもたん
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:06:39.40 ID:pCzbFdiQ0
>>600
岸は最初から来週は投げさせる予定はなかったので(早くて4月最終週)、
6番手で大石を投げさせるなら、"急遽"ベンチから外れる形にはならないはず。
>>597みたいな事態でないといいんだが・・・
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:07:14.54 ID:4l6jcFmg0
>>602
現地電にて電波時計睨みながら、株の打席見てました。
カブが粘ってあと2分強くらいになって12回ないなと思った瞬間の被弾でした
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:07:42.43 ID:tmTgMQvp0
大石の情報が気になる。怪我じゃなければいいんだけど。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:10:01.49 ID:99ttW1ByO
いけると思ったんだけどホークス強いなやっぱ
今日勝てなくていつ勝つんだよ…
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:10:44.91 ID:3PgIxald0
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:11:04.20 ID:eNm6vZp4O
ヤフードームより帰還
牧田GJ、長田…
最後のは俺達の藤田よりカブレラの格が上だった
おかわりのHRの弾道が凄かった
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:12:33.33 ID:pdz1Oq8a0
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
抑 え 中 継 ぎ さ よ な ラ イ オ ン

611代打名無し@実況は実況板で :2011/04/15(金) 22:12:43.66 ID:Y1yDNy7v0
藤田の被弾癖は直りそうに無いな
簡単にストライクは取る癖は中継ぎには向かんよな
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:12:58.54 ID:XrAqbre80
俺達最高! マジでありがとう!!!!!!!!
俺達は最高の癒し猫
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:13:29.26 ID:pCzbFdiQ0
延長戦に入ると打線が止まっちゃうのも相変わらずだったね。
救援陣は今季中にどうなるとも思えんので、せめて打って欲しいなぁ・・・
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:13:31.89 ID:BXFfofAvO
>>605
ありがとうごさいます。
今年の勝敗は時間との戦いだな…。
10、19の近鉄みたいに。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:16:30.39 ID:Z3gT9Z4nO
自称最強軍団弱っ(笑
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:17:06.30 ID:4l6jcFmg0
牧田がさくさく投げてたのが、最後にアダになったなw
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:17:53.15 ID:KxZnOudw0
アウェイ延長に入ったらもう捨てゲームでいい

618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:18:08.81 ID:+mxmKjZ3O
>>609乙。ゆっくり休め
619代打名無し@実況は実況板で:2011/04/15(金) 22:19:16.48 ID:wFrBn/KY0
>>611
そんな投手が抑えやってる時点でもう…な
太陽とか阪神じゃ万年2軍だし
大沼は横浜ですらもう1軍危ういし
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:19:37.23 ID:3NH1UUWL0
>>607
今でしょ!!
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:20:35.73 ID:99JD6wkh0
>>594
ありがとう
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:21:46.24 ID:+xkHWYcyO
ベイリスまだぁ?
623 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 22:22:08.03 ID:A+UGz1Rg0
●持ちなのにスレが立てられないとか●の意味がねー
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:23:32.12 ID:wCQMV/vsO
今年も延長と接戦は勝てないんじゃ優勝は無理だな
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:23:45.15 ID:yFBiAvSxO
銀と岳野の体制でどこまで乗り切れるかだな…
このきついリリーフ陣を引っ張っていかないといかん。

しかし、ずんどこはかなり西武のデータもっていったんだろうな。
今日の試合みてりゃよくわかるわ。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:26:12.18 ID:/3l/Nn5tO
細川の穴は大きいな…
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:28:17.98 ID:5v49bO+10
細川の穴?

いやいやなんで、あのあと上本つかわないのかとw
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:29:30.19 ID:Z7+aiwx20
長田と松永は、牧田に土下座というより、死んでほしい。こんなやつらがプロだなんて、恥ずかしいと思わないのか。そのあたりの高校生と変わらない。


629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:29:30.94 ID:yYDbwtAgO
岳野も上本も打撃はともかくインサイドワークはうんこ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:30:11.84 ID:6HwvE2ajO
銀が引っ込んだら代わりが岳野って凄い層薄いよね。
631代打名無し@実況は実況板で :2011/04/15(金) 22:30:40.80 ID:Y1yDNy7v0
岳野のキャッチングはプロレベルでは到底無いな
伊東が辞めてからはパスボールも珍しくなくなったけど歴代でも最低レベルのものを見せてもらった
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:31:22.58 ID:75FQVCALO
とりあえずグラシコ戻るまでの辛抱だな・・・
長い遠征を5分で乗りきりたい
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:32:32.12 ID:KQhgdf8i0
またハゲは中継ぎに回跨ぎさせたか
伊東の左右病並みに腹がたつ学習能力のなさだな
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:33:33.82 ID:/3l/Nn5tO
>>629
銀も配球クソだし西武\(^O^)/
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:33:41.97 ID:yYDbwtAgO
グラマン使えるんかいな
08は確かに凄かったけど、去年うんこだったし
故障してからは好投した記憶がない
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:34:01.07 ID:XrAqbre80
>>628

まぁそんな奴が1軍の勝ち試合に登板しなきゃいけないってのが西武の現状を表してるんだけどね
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:34:29.38 ID:J34SjW+G0
岳野とかOP戦でもカス丸出しだったのに何で使ってんだ?
米野や荒川はあれ以下なの?

だったらブルペンキャッチャーも無理だな
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:34:40.59 ID:Z7+aiwx20
中継ぎはいらない。先発が最後まで、打たれて負けても諦めがつく。先発も、自分が変わった時点で、負けを覚悟すると思う。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:36:22.58 ID:m+v+feOZP
岳野は最後のカブの時に太陽が投げたど真ん中の球を下から掬い上げるような取り方してボール判定されてたな。
太陽が呆れてたぞあれ。で、その後サヨナラだし。

その前に振り逃げなかったら打順変わってたしあの下手くそが二番手三番手とか悪夢だろ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:37:17.32 ID:S8Yc6kah0
浅村はええな
桐蔭時代からワシが言ってた通りや
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:38:26.87 ID:Lf1QFE5k0
なんでこっちがこんな伸びてんのかと思ったら案の定かw
しかし牧田は次回以降も楽しみだな
あとは研究された時どうなるかだけど大丈夫そうだ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:39:37.07 ID:yYDbwtAgO
大石を先発で育てる方針のナベQ
リリーフ強化する気はないなハゲは
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:39:42.10 ID:aWyzOMwX0
牧田の指はなんだったんだろう
豆だとクセになってヤクルトの良規みたいに豆田とか呼ばれたりしたら
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:41:16.48 ID:6HwvE2ajO
>>643
マメ太とか犬みたいやなw
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:42:03.12 ID:75FQVCALO

豊田
デニー
橋本
青木
土肥
etc・・・

投手王国も今や昔・・・
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:42:19.91 ID:SXl7QMsU0
>>643
指が生える前兆だろうきっと
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:42:20.09 ID:J4pTiTyk0
グラとシコの復帰を見越して大石を先発で起用する方針に戻したのかね
しかし岸が戻ると先発が7人になるんだけどね

大石を先発で使うって事は岸をリリーフで使うのか
それとも岸が復帰したら大石をまたリリーフに戻すのか
この先どんな気用法をするのかさっぱりわからない
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:43:26.64 ID:F+DqZ7F+0
先発多すぎだろ・・・。
バランス悪すぎるよ。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:44:02.74 ID:ttSRaBwT0
牧田は気が強そうなところもいいな
これをバネにして完投・完封目指してくれ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:44:54.42 ID:yYDbwtAgO
豊田を先発からリリーフに回して絶対的守護神となったように
豊富な先発陣から誰かリリーフに回してくれよ
先発の穴は西口やミンチェで
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:45:18.33 ID:Z7+aiwx20
明徳の馬渕監督じゃないけど、今日は絶対負けたらいかん試合だった。
新人の牧田が、初登板で、しかも杉内相手にこれだけのピッチングをしていたのに。
その試合をぶち壊した長田と松永は、即刻解雇でもいいくらいだ。あの程度の球威やコントロールを見て、抑えられるとでも思ったのか。まさに神頼みだ。はっきり言って、社会人や大学レベルですらない。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:45:37.01 ID:aWyzOMwX0
よってたかってルーキーの勝ち星を消す中継ぎの図はみていて実に
653世にも奇妙な沼者語り:2011/04/15(金) 22:45:42.70 ID:LWRqONdh0
確かにねえ。。先発は多いけど試合で投げるのは当然一人で。その後リードを
守って後ろの投手に託しても今日のようなこの結果では・・・
そりゃ勝てる試合も落とすわな。。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:46:27.48 ID:6bZFwFNm0
>>648
だね 中継ぎタイプを今年のドラフトでは行って欲しいね
2位3位ぐらいで
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:47:04.09 ID:wTk50Tk10
長田はともかく松永はもう怖くて使えないな。
本人も自信無くしてるみたいだし。
656代打名無し@実況は実況板で :2011/04/15(金) 22:47:39.55 ID:Y1yDNy7v0
松永だけは接戦で使ったら阿寒よな
まだ長田続投の方が可能性はあったどちらにせよサヨナラは喰らってただろうけど
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:47:48.46 ID:KW/8sq6S0
今の状態で先発を誰か一人後ろに回しても、そいつが酷使無双になるだけじゃね?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:48:00.46 ID:F+DqZ7F+0
>>654
ドラフトで即戦力中継ぎ獲るの下手糞なんだよな。
単に獲る気がないだけかもしれないが。
最近だと岩崎ぐらいだよね。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:48:18.38 ID:IeQIMbC70
えっなにこの勢いは
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:48:49.15 ID:aWyzOMwX0
絶対させちゃいけない勝ち方させたよな・・・・
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:49:01.21 ID:yYDbwtAgO
大沼の抜けた穴が痛いな
長田松永よりはマシだろうよ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:49:03.76 ID:6HwvE2ajO
松永ってカーブ使った緩急で勝負するはずなのに腕下げたらカーブ投げられないし遅い真っ直ぐはさらに遅くなるしでどうにもならないんじゃないのかな
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:49:17.03 ID:lzCRPKZY0
来年松永はいるのかな
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:49:27.20 ID:iZaiTWgs0
>>655
えっ?!
自信なんてあったのかww
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:49:27.49 ID:75FQVCALO
もう1、2回中継ぎ陣で乗りきって3回から先発Pでいいだろ
野手だって逆転されて終盤よりもハナからリードされてる方がまだマシだろ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:49:45.42 ID:KxZnOudw0
>>650
平野ぐらいしかいないんだが
大石を夏まで鍛えて、シコと入れ替えで中継ぎ起用でいい 
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:50:29.80 ID:aWyzOMwX0
どうせなら雄星みたかったなぁ
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:52:27.76 ID:Lf1QFE5k0
>>665
そういや小野寺先発させられてた時期あったよな
あれって結局内容どうだったんだっけ?
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:52:55.45 ID:yYDbwtAgO
08年ナベ政権1年目のときから、日本シリーズでも先発がリリーフに回って他球団ファンからリリーフを馬鹿にされていた
3年経っても何も改善されていない
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:53:14.14 ID:wjyCraIwO
さよなライオ〜ン!
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:53:14.85 ID:Z7+aiwx20
牧田、本当に投げれなかったのかな。
牧田が降板した時点で、西武ファンなら、9割くらいの負けを予想したはず。
牧田もさすがにショックだったと思う。
しかも、勝ちがつかないだけでなく、チームも負け。
それなら、少々無理をしても続投して、あのまま続投して勝った方が、絶対良かった。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:53:38.47 ID:6HwvE2ajO
いつになったらナベは左のワンポイントなんて無意味だってわかるんだろう
今の岡本なら川崎本多くらいは抑えられたぞ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:54:02.36 ID:J4pTiTyk0
使えそうなのが岡本と藤田の2人だけ
大石はリリーフでいいと思うんだけどなぁ
グラマンは去年も2軍では結果を出していただけにあまりあてにできない
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:54:19.22 ID:4Axdf0l20
それどころか日本シリーズで岸を酷使したツケがまわって改悪されてるじゃんw
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:55:09.16 ID:uVWcwvBv0
川崎・本多みたいなミートの上手い左打者にはワンポイントの左中継ぎ投入なんて意味ないんだよ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:55:41.83 ID:zoBUNtlu0
下から上げるにしてもなかなかいないよな
せめて弥太郎がもう少しマトモだったらなあ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:56:55.98 ID:yYDbwtAgO
杉内対ルーキーで勝てたら大金星だったのに
腐れリリーフが夢を打ち砕きやがって
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:56:59.44 ID:m+v+feOZP
ナベって誰かピッチャー育てたっけ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:57:13.03 ID:KtEfhsUY0
このスレも荒れてしまう…
あわわわわわわわわわわわ

まあこの負けっぷりにはへこんだけどさー
まだ1敗といえど、この先が…
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:57:26.64 ID:Z7+aiwx20
それと、長田や松永なんて、もう伸びシロもないよ。それなら、打たれても、菊池とかなら、まだ経験を積んだということで、理解はできる。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:58:24.77 ID:V+pP4Ob60
岡本投入しなかったのは左に対して松永>岡本 だと思ったから?
長田はスクランブルだから仕方ないのかな…それを差し引かなかったらあまりにもひどい内容だけど。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:59:11.03 ID:J4pTiTyk0
松永はストライク取るのに四苦八苦してて野球になってなかったな
まだ菊池のほうがストライクを取れる分マシ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:59:30.81 ID:F+DqZ7F+0
こないだ当たってたホフパワーを良い感じで抑えたから、
使えると勘違いしたんだろうな>松永
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:00:09.04 ID:ea3ePmrwO
>>678
平野くらいかな
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:00:21.02 ID:aWyzOMwX0
もう左は菊池に期待するしか
武隈とかなにやってんだろう
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:00:36.88 ID:zoBUNtlu0
今日の松永はキツかったな
武隈や菊池のが夢はあるよな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:01:22.87 ID:6HwvE2ajO
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:01:26.62 ID:KxZnOudw0
秋山を起用した事だけは評価出来る
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:01:29.23 ID:lS1mcdLN0
マナー違反はイカン!
避難所はここ↓

ねこせん8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1302870026/
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:01:32.49 ID:6bZFwFNm0
松永は技術うんぬんの前にメンタル弱過ぎだなぁ
緊張で腕が縮こまってちゃ抑えられないよ 新人のころから変わらないね
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:01:37.75 ID:yYDbwtAgO
中崎とか何やってんだ
松永よりマシじゃないの
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:01:40.24 ID:unNCcwFV0
西武のドラフト1位・大石が右肩痛で抹消へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/15/kiji/K20110415000637970.html

西武のドラフト1位ルーキーの大石達也投手が15日、ヤフードームのソフトバンク戦前に右肩の異変を訴え、
16日に出場選手登録を外れることが決まった。代わってシコースキーが登録される。

大石は16日に帰京して検査を受ける予定。練習中に痛みを感じたという右腕は「監督から無理をしないでくれ
と言われた。またチームに貢献できるように頑張る」とコメントした。

693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:02:13.94 ID:kFV+cPJT0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/15/kiji/K20110415000637970.html

大石右肩痛だって
ベンチ外だったのはこれが原因か・・・
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:02:19.11 ID:Z7+aiwx20
打撃陣も、あの中継ぎ陣だと、やる気なくなるよ。全然勝てる気がしないから。森福がどうとか言うより、打撃陣も、あの中継ぎじゃあ、負ける気満々だよ。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:02:37.58 ID:OaIxw2kU0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ 俺 た ち 燃 え ち ゃ っ て ま す !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                  _、_              ||
/ /     _、_        _、_   _( <_,` )     _、_     ||
\ \ ( ,_ノ` )―--( ,_ノ` ) ̄       ⌒ヽ( <_,` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 34  /~⌒    ⌒ /
   |  38  |ー、  59   / ̄|    //`i  45   /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

    :/ ̄ ヽ:
    :(   )ヽ:
    r "  .r ノ。.  プルプル
  :|::|35 ::::|:::i ゚:
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:03:41.50 ID:iZaiTWgs0
ウチの場合は中継ぎじゃないよな
ただの回潰しだわ、接戦じゃゴミ屑同然とか
糞の役にも立ってねーし
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:03:50.09 ID:vw8cvcp50
うちの中継ぎはいい年があってもせいぜい一年限定だね

しかし豊田と森の去ったあと、
全く改善されない中継ぎ、いったい何年目だ〜
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:04:17.51 ID:lzCRPKZY0
大石・・
もう絶望的だな
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:04:33.76 ID:6HwvE2ajO
菊池に大石と二年連続で潰したらアマ側からどんな風に見られるのかな
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:05:01.40 ID:FgETAm9N0
うおーーーい2年連続ドラ1肩痛かい
長引いてほしくないから今年はもう休め。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:06:19.84 ID:5slRsQdoO
岸が復活したらローテ入りするの?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:06:43.88 ID:6bZFwFNm0
>>699
菊池は最初からだからウチのせいじゃないでしょ
703代打名無し@実況は実況板で :2011/04/15(金) 23:08:14.79 ID:Y1yDNy7v0
クローザーで台頭した新人に先発転向させ人手不足になりゃじゃあ抑えでなんてやってりゃこうなるわな
もう藤岡菅野への特攻はハゲが居る限りは辞めたほうがいいかもな
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:08:39.81 ID:9WVs4Al7O
>>694
これはいいオババの見本ですね
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:09:08.41 ID:bVD3DkqoO
6番手は西口になるのかな?
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:09:10.41 ID:6HwvE2ajO
こんなんなるとクジ当てても拒否されそうだな
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:09:12.56 ID:KxZnOudw0
大石絶対にフォーム改善が原因だろう
なべの壊し屋ぷりは酷いな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:10:10.25 ID:OaIxw2kU0
西武の投手育成の下手さは異常
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:10:36.66 ID:KBKw5M2B0
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:10:42.44 ID:FgETAm9N0
許さんが、登録名ユルーンにして抑えとして覚醒しないかな
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:10:53.24 ID:ea3ePmrwO
>>707
フォームを改造したのは大石自身だからな、禿のせいにするのは筋違い
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:11:22.93 ID:uVWcwvBv0
だから大石はフォーム改良で試行錯誤途中なんだから二軍でじっくり育てろといったのだ。

1年目から抑え起用でバリバリフル回転を望んでだ馬鹿どもは反省しろ。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:12:00.96 ID:nx+LjYULO
沼者総帥見てると無性に申し訳なく感じる
好調な横浜を内部から総帥が崩して行くのかな…
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:12:20.66 ID:Z7+aiwx20
個人的には、松永、長田だけでなく、藤田や岡本や小野寺もいらないと思ってるんだよね。
それなら、打たれても、中崎とか松下とか使ってほしい。
それでも駄目なら、さっさと解雇して、新人をドラフトで獲得してほしい。
平野獲るんなら、摂津獲れてたと思うんだけど。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:13:16.80 ID:R5pMgyLV0
NGNGっと
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:13:50.53 ID:V6ln0p5E0
去年の秋から先発として調整していたのに
いきなりリリーフ転向だもんな
そりゃ、肩もおかしくなるよ
球界の宝をまたナベは壊したのか
最悪だな 今日の負けなんて毎度のことだから
何とも思わんけど、大石末梢はショックだよ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:13:51.13 ID:T5CjyRDwO
ルーキーに俺達の洗礼とか可哀相すぎる
まだフルボッコされた方がマシだよ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:14:59.35 ID:lzCRPKZY0
>>714
摂津獲っても西武じゃ俺達化してたでしょ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:15:04.92 ID:joU7yx8OO
雄星も大石も自分で勝手にフォーム改造して壊れました
コーチも監督も何も悪くありません♪




もう投手コーチなんかいらなくね?
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:15:07.19 ID:6HwvE2ajO
うちって新入団選手に対してメディカルチェックとかやってるのかな。ハムの大塚とかソフバンのピッチャー(名前忘れた)とかたまに引っ掛かるのいるけど
二年連続でこんななってる辺りやってないのかな
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:16:01.94 ID:FgETAm9N0
平野に申し訳ないけど、あの球威をみると
抑えやってほしいかも
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:16:03.43 ID:aWyzOMwX0
お祭りムードで開幕したのが一気にお通夜ムードに
つうか今日だって8回裏まではお祭りムードだった・・・
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:16:16.82 ID:7kuNl0hf0
大沼もすごい打たれぶりだったね。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:17:48.77 ID:m+v+feOZP
選手が勝手にフォーム変更とか普通ないわな。あっても「今までの形でアマで結果出てるんだから変えるな」って言うのが普通なはずなんだが。
中崎菊池大石とまずフォーム弄りから始まるとかアマ側から拒絶されるぞマジで
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:18:04.21 ID:V6ln0p5E0
栗山移籍に備えて慶應の伊藤を獲得するのも
悪くないと思った
うちは野手を育てられるしな
藤岡とか仮に指名できてもまた潰れるのは野球ファンとして
悲しいよ
726代打名無し@実況は実況板で :2011/04/15(金) 23:18:33.72 ID:Y1yDNy7v0
今日の負けなんてもうどうだっていいくらい悪いニュースが来たな
大卒の6球団競合なんてこれ以上ない即戦力だったのに
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:19:19.37 ID:CLGFtMbe0
牧田もそうだけど、社会人チームとバンバン練習試合組んでプロの打者の
反応とかきっちり抑えられるやつを指名していけばいいんじゃないか
牧田、勝、攝津とかを見てもスペック高そうなのより、実戦向きな選手がいい
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:20:00.61 ID:Z7+aiwx20
打撃陣も、あの中継ぎ陣だと、やる気なくなるよ。全然勝てる気がしないから。森福がどうとか言うより、打撃陣も、あの中継ぎじゃあ、負ける気満々だよ。


729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:20:15.12 ID:6HwvE2ajO
牧田に関してはアンダーハンドで弄れる人がいないから好投してんじゃないのかw
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:20:43.79 ID:cnQun7970
>>719
別に故障人いるのうちの球団だけじゃないっしょ
毎年全球団で故障人が少なからずでるんだからその中の一人という話でしょ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:20:47.06 ID:6bZFwFNm0
>>724
大石は自分ででしょ 菊池もいじってないよ痛いから自分で上に上げただけ
中崎だけだよ弄ったのは
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:21:07.53 ID:nM2GcY7JO
やっぱり鷹の投手レベル高えな〜
松永と森福の違いにワラタ
もう見たくないなグラシコとチェンジや
大石、松永て、落とすやつ決まった
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:21:32.06 ID:BFMTXWF2O
大石 菊地 中崎と潰して大丈夫かよ
もう投手は指名しないでくれよ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:21:42.81 ID:UnqUEoM70
>>722
浅村ヤバすぎ
おかわりキター
牧田すげー

だったのにね
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:21:57.12 ID:iZaiTWgs0
>>727
だよな
中継ぎは育成なんていってられる状況じゃないし育成能力皆無だもんな
今いる中継ぎ全員クビで
ドラフトは即戦力中継ぎ候補投手だけでもいいくらい
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:22:01.95 ID:uVWcwvBv0
ウチのトレーナーには故障しない適切な投球フォーム作りの動作解析担当とかいないのかよ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:22:19.99 ID:aWyzOMwX0
>>727
もう育成するのはあきらめたほうがいいな
それと長いことやってんのに結果出せないヤツに期待しすぎも止めたほうがいい
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:22:58.40 ID:EFYSO41Z0
最近社会人の評価が低いからな
牧田摂津武田勝なんて大卒大物に比べて評価はよくなかった
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:23:38.36 ID:E1eAkVZw0
>719
監督、コーチが正しいフォーム指導が出来ないのが問題なんだよカス!

閉鎖的で人脈のないアホカス前田本部長が安易な人選で監督、コーチを決めてる
のが諸悪の根源
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:24:50.45 ID:Z7+aiwx20
渡辺、頼むから、中継ぎを投入するのは、3年目までの新人か、先発が5点差以上つけられて、今日は絶対勝てないとわかってからにしてくれ。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:24:54.14 ID:aWyzOMwX0
>>734
ルーキー達が必死こいてリードのまま8回まで漕ぎ着けたのになぁ
やっぱ危機感がないんだろうな。他にいねぇーってことで。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:25:10.04 ID:zORPpNnq0
大石はフォーム改造が原因じゃなくて
ナベの一貫性の無さが原因だろ

アマで主にリリーフでしかやってきてない投手に
いきなり先発転向でモデルチェンジさせて調整法も変えさせたうえに
シーズンではいきなり中継ぎ待機だから大石も可哀想だよ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:25:36.63 ID:K/jszWZC0
マナー違反はイカン!
避難所はここ↓

ねこせん8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1302870026/
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:25:53.24 ID:bVD3DkqoO
森福はカモれると思ってました

まさか打てないとはね
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:27:58.56 ID:V6ln0p5E0
今年は全員25歳以上の社会人投手指名でも問題ないや
一イニングを抑えられる投手なら大歓迎
将来は二桁勝てる投手とか言って高卒や大卒投手を
取る余裕は全くなし
一イニングを抑える投手のみ指名でok
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:29:19.90 ID:6HwvE2ajO
藤岡「西武だけはNG」
野村「西武だけはNG」
菅野「西武だけはNG」
中後「西武だけはNG」


747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:29:27.78 ID:rzY0THLQ0
阪神戦力外の太陽に期待すんなよw
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:31:46.40 ID:6HwvE2ajO
何でコバマサとか藤田とか取らなかったの?
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:37:02.70 ID:zoBUNtlu0
森福は高山さんが少しフォームいじっただけなんだろうけど去年途中から凄く良くなったよね
それまでは結構ウチは打ってた様な気がする
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:37:12.53 ID:VYX/egO50
>>747
それナベに言ってやってくれ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:37:33.34 ID:Z7+aiwx20
ドラフトは、1位は、菅野か藤岡に突撃して、残りは、全部、社会人か大学生の投手でしょう。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:39:45.08 ID:YOLE3q780
まともな投手コーチがいない弊害
石井丈は結果でなくてフロント入りしたのに他に人脈がいない前田が呼び戻した

フォーム改造は長い時間かけて自発的にやらなきゃ無理
それをキャンプから長いイニング投げるために急造フォームで投げさせられた
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:39:55.83 ID:6HwvE2ajO
森福は秋山が「左のワンポイントなんて俺は使わないから1イニング任せられるようになれ」って言葉で奮起して練習したらしいね
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:41:04.05 ID:WbtTfocd0
>>752
前段はともかくフォームは自分で弄ったと何度(ry
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:42:56.05 ID:Z7+aiwx20
正直、西武よりひどい中継ぎのチームって、他にあるのか。もちろん、プロの中で。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:44:13.88 ID:m+v+feOZP
自分で弄ったって弄るの止めさすのもプロのコーチの仕事ちゃうんか
そんなん許されるならコーチなんか要らんわ金の無駄やわ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:44:16.25 ID:6y+3UBhv0
ホークスと比べるとリリーフ陣の差が歴然だなあ。
接戦になったら絶対勝てそうもないよ。
打線もカブレラ、内川、細川、多村を揃える資金の差にめまいがする。
少しは金使ってリリーフ陣なんとかしろよ。
いつまでもポンコツになったグラマンを当てにするんじゃねえよ。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:45:29.63 ID:6bZFwFNm0
>>754
ほんと良く分かんないね アンチが煽りで言うならまだしも猫ファンが
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:47:47.48 ID:WbtTfocd0
>>756
とは言えプロ入り前に弄って入ってきてるからな
止めるなら自主トレの時点で担当スカウトが止めるべきだったな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:48:19.82 ID:bVD3DkqoO
>>755
横浜と同レベル
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:48:58.63 ID:Lf1QFE5k0
NHK…
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:49:21.65 ID:Z7+aiwx20
とにかく、先発が降板した時点で、負け確定。情けない。正直、打たれるか四球だけの中継ぎなら、俺でもできる。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:50:10.71 ID:6HwvE2ajO
何で西武入る選手だけ自らフォーム弄って怪我するんだろうねえ
西武入るとそういう雰囲気に満ちてるのかな。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:50:46.61 ID:uVWcwvBv0
だから大石のフォーム改造はハンカチの紹介でオフに通った広戸道場のせいだっつの。

4スタンス理論の宣伝と実験台にドラ1の黄金ルーキーを利用しやがった事が許せん。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:51:23.15 ID:Z7+aiwx20
横浜と同レベルか。あそこの抑えの山口は少しはマシじゃなかったっけ。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:55:51.89 ID:75FQVCALO
松坂戻ってきて抑えやってくれよ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:56:07.89 ID:6y+3UBhv0
これで小野寺また使うのかなあ。
なんでクビか放出しないのか不思議なんだよな。
ナベには良くなるように見えるのか?
768sage:2011/04/15(金) 23:56:41.14 ID:v8RldYIN0
やっと帰ってきて詳しい結果を見れた。相変わらずちっとも改善しませんな、メンツが
さして変わらないから当たり前といえば当たり前か・・・
ナベが大石のクジを引いた瞬間だけ長年の抑え不足解消を夢見れたのになぁ・・
769768:2011/04/15(金) 23:57:28.50 ID:v8RldYIN0
すいません、sageの場所間違えた・・・
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:57:40.63 ID:CLGFtMbe0
7回 岡本、藤田 8回 グラマン 9回 シコースキー
後は適当でいいな グラが駄目なら新外人かクルーンで
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:58:21.03 ID:eNm6vZp4O
牧田は投球テンポが素晴らしくて四球も出さないから見ていて快適だった
俺達は俺達だった
浅村は本当に好調なんだね
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:02:43.99 ID:uQ5AaEjqO
中継ぎは死ね
来週中には死ね
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:02:52.09 ID:cldgoxif0
シコもなぁ家族大事だからしょうがない部分はあるけど
もう少し早く帰ってきてくれてたら・・・
自分のポジションがチームのウイークポイントだって分かってただろうに
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:05:23.53 ID:Zu+4XRx10
当然だと思うけど、松永と長田は即刻2軍だよね? まさか、あのピッチングでまだ一軍なんてありえないんだけど。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:07:56.13 ID:Z8+SpRn+O
>>753
いい手本がいれば自然と後続が育ちやすいんだろうな。
うちの野手と一緒。鷹の中継ぎはもはや芸術だし、左腕も12球団随一。
逆に先発右腕が皆無なのも今、柱となるべき右腕がいないからてのもあるんだと思う。
まともに数年働いてる右投手はよその国の人だし
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:08:17.88 ID:E1tjcbfZO
牧田はホークス戦には投げさせないで欲しい。渡辺俊介超えるぜアイツ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:08:30.79 ID:tFFOynAx0
http://h-dojo.net/html/profile.htm
この詐欺師のせいで大石が壊された
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:14:46.94 ID:hIcTl+yh0
ホークス戦に投げさせない渡辺俊介超えなんてありえない。
何そのぬるま湯体質。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:15:29.63 ID:cldgoxif0
>>777
こんなのにハマらなければ 祐ちゃんも余計なことしてくれた
肩だからじっくりとゆっくりと治さないとね
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:15:35.00 ID:rX8tjesb0
松永って二軍でも防御率5点台かあ。なんで使う気になるかな。
雄星を試して負けた方がましだったな。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:20:44.74 ID:FHJWh73a0
>>774
長田は使い道あるからダメ。

松永は下で新しい武器を作らないと無理。
作れないならずーっと下でOK。
背水で人生かかってるんだから頑張って欲しい。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:21:43.71 ID:Rn/hP0yD0
左の中継ぎ使わなければいいんだよ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:23:45.10 ID:ZpdeqLiH0
>>780
そんな状態なの!?希望が見えないですね・・・
松永って杉内2世ってふれこみでプロ入りした記憶があるのに、記憶違いかな。
残念でならない
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:23:55.62 ID:Zu+4XRx10
正直、クラウンライターの頃からのライオンズファンだけど、今の西武の中継ぎ、抑えで、必要と思えるのは、全盛期のグラマンとシコースキーのみ。
後は、松永や長田は言うに及ばず、藤田や岡本や小野寺でも、他球団なら、2軍レベルだと思う。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:27:15.23 ID:5QYgGauP0
この流れで、どんでんが「西武には元守護神の加藤をやるよ。その代わり栗山欲しいよな(笑)」
とふっかけてきたら、西武がこのトレード話に乗る可能性もありそうなのが笑える。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:29:14.60 ID:VUHGVdbb0
>>785
ってか、どんでんが西武の監督になったら、先発の半分を中継ぎ抑えにもっていきそう

平野・岸田みたいに
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:31:12.04 ID:5QYgGauP0
まあ先発より中継ぎ・抑えに回した方が活躍できる投手なら
いいんじゃない?まあナベQにその見極めができるかは疑問だけど。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:31:58.42 ID:Zu+4XRx10
とりあえずは、松永は解雇、長田、岡本、藤田は、若い2軍のPと入れ替えてほしい。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:35:19.77 ID:tFFOynAx0
>>778
>>776は鷹オタだろ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:39:01.56 ID:ttrHBGgbO
牧田はほんとにマメ?
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:40:01.73 ID:cldgoxif0
うん血豆
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:42:12.76 ID:ttrHBGgbO
>>791
一安心

しかしあれは二桁は勝つだろうね
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:46:08.48 ID:cldgoxif0
だね 涌井が新人王一番手だと言ってるしね
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:56:07.99 ID:xsTNQroJO
岸っていまどんな感じ?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:59:39.94 ID:hIcTl+yh0
片岡かなり反省してるな。
まー本人もダメダメ加減を理解してるし、144試合常に良いなんて
ありえないんだから、とりあえず状態が上がるのを待つかな。
批判も擁護もあんまり過激な事を言う時期でもあるまいし。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 01:10:30.64 ID:90aq13lu0
負けたあとはスレの勢いが凄いね
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 01:18:03.20 ID:cldgoxif0
>>795
ヤスかなり不調だね 8回秋山四球で出た時ナベはサイン出さないだろうから
札幌の時みたいに自ら送って欲しかった それでクリにフリーで打たせて見たかった
あと1点があれば・・
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 01:18:19.82 ID:Rn/hP0yD0
負け方と大石の情報の出たタイミングが悪かったね
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 01:25:15.27 ID:88uUhHUx0
可変の人達は書き込むよりも先に早く自分とこの次スレ立ててよ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 01:42:32.42 ID:zwXP2dv30
大石はどうするのかね
しばらくは休養させるとして
回復したらすぐ上にまたリリーフとして戻すのか
それともじっくり下で育てるのか
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 02:14:51.77 ID:90aq13lu0
さいきんプロ野球板でスレ立てるの厳しくなってるのよね
たぶん負けた日はまたここが避難所となると思う
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 02:19:35.20 ID:fNmaLVqQ0
>>801
それでもいいよね
一か所に集中すると喧嘩起きやすいしw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 02:20:15.62 ID:xEG+3Imb0
つまり勝ち続ければいいわけだ
勝った日はなぜかスレ伸びないし…w
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 02:39:02.65 ID:88uUhHUx0
てかむこうでURL貼って「避難所」って名目でここに誘導するバカがいるん
だよね。試合直後は実況の「ねこせん」あんだからそっち使えと。このスレっ
てアンチがいるからそいつらの仕業かな?
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 04:10:06.33 ID:sdQhFl9T0
オフの間は可変にいたけど、もう流れについていけないので、今日から去年同様こっちのみにしますw
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 09:26:37.00 ID:AVwSPXLJi
グラシコがもし劣化で使いもんにならなかったら今年はB確実だな。大石も
故障とかハム2連勝の時とは天国と地獄だな。あとオープン戦で見たとおり
太陽は1イニング限定だろ。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 09:50:17.46 ID:Xq9ImGiz0
打線が好調なだけに実にもったいない
太陽は使い方間違わなければ防御率1点台いける
こっからは攻撃重視いくしかないな
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 12:12:33.59 ID:FHJWh73a0
>>806
少しでも可能性を残すとしたら緊急トレードしかないだろうね。

太陽は1イニングはすんなり抑えちゃうから、つい2イニング目に出してしまう。
ある意味性質が悪い。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 12:22:00.18 ID:McSzdZ1+0
昨日一日だけでレスが100以上増えてしまった
この調子で今日も書き込まれると新スレ立てそびれる可能性もある
勝手に避難所扱いにして書くだけ書いて去っていく人に頭が痛い

それはそうと昨日の試合ブラウンを最後まで下げなかった
7回裏、遅くても9回表終わったところで守備固めを起用すると思っていただけにちょっと不思議
去年の終盤なかなか勝負所でフェルナンデスに代走が出てこなかったのを思い出した
個人的には投手起用よりも気になった、控え野手をもっと有効活用してほしい
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 13:33:08.22 ID:MFmc0gcT0
今日のソフトバンクの先発は摂津か
打てるかなぁ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 13:39:13.87 ID:hUtRmSkP0
昨日上位打線がさっぱりだったのが気になるな
引きずるのか反動で爆発するか
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 13:42:27.70 ID:88uUhHUx0
30分前の斉藤一美のTwitter

松永投手と同じ飛行機で羽田空港に到着しました。挨拶だけにとどめた僕をどうかご容赦下さい。 #seibulions

松永sageキター!
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 15:13:09.60 ID:4aGR/jyH0
正直石井にはあまり期待してないけど平野には期待してしまう
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 17:45:32.99 ID:845derrK0
大石松永抹消でシコグラが上にきた
放射能で敵前逃亡した2人だが調整は順調なのかね
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 17:47:11.47 ID:vKg2hhTL0
二人を信じるしかないな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 18:55:24.25 ID:Z9mejvPzO
石井一久つかえねええええええええええ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 21:41:26.14 ID:Obkhd4WK0
昨日ひどかった上位打線が仕事をしてくれたね。
正直、許さんがゲームを立て直してくれるとは思ってなかった。
一久はOP戦から相当荒れた投球が続いているので、今後もヤバイかもね。

シコとグラマンを見るのは約1ヵ月半ぶり。
その時に比べてグラマンは球が上擦りすぎ。シコは球威が戻ってる感じでひと安心。
今日は二人とも試運転だろうけど、なんとかグラマンにもメドが立って欲しい。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 21:46:24.53 ID:sfvHwGAU0
前半見れなかったので一久見てないんだが、そんなにひどかったのか
ちょっと不安だな。年齢もあるし、立て直せるかなぁ?
許さんは今日はナイスピッチング
マジよかった。あとおかわり2発スゲー
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 21:48:08.05 ID:y2MA9pW00
中村の2発6打点は大きかった
投げるほうではミンチェが相手の流れを止めてゲームを立て直してくれた
しかし今日のストライクゾーンはえらく狭かった
おかげで9回試合なのに昨日並の試合時間になってしまった
あと今年から福岡でビジターチームも場内にヒーローインタビュー流すようになったのかな
あとは札幌でも流せばパリーグは全球場同じになるんだけど
移転当初はやっていた記憶があるが
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 21:57:24.02 ID:Obkhd4WK0
>>819
今さらながら球審が誰だったか確認したけど、秋村か・・・
審判統合されても秋村の魔の手からは逃れられんのね。

ちなみにここまで4戦の球審は、川口(旧パ)、笠原(旧セ)、有隅(旧セ)、秋村(元パ)。
初戦の川口は特に文句なかったけど、やっぱ旧セの審判の方がいいなぁ。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 22:06:17.38 ID:1wLCd4LO0
摂津も一久も、間違いなく球審に潰されたんじゃないかと思う。
ふたりともそんなに悪くなかったとは思うんだよね。
よかったかどうかは微妙だけど……。

822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 23:03:44.19 ID:vKg2hhTL0
球審で動機息切れが悪化とはこれいかに
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 23:21:38.74 ID:Obkhd4WK0
後を継いだシュウ・ミンチェ投手(34)が4回2/3を1失点と試合を締めた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110416-762209.html

この表記、なんかイヤだなぁw
それはとにかく、この記事で久信が「後ろのメンバーもそろってきた」と言ってるんだけど、
岡本篤志は股関節が治っていないらしいし、シコとグラマンは再来日したばかりで、
実戦から離れていた期間が長いしで、無理して使ってる反動がでないことを祈りたい・・・
(致命的なまでに駒不足なので、起用すること自体は仕方ないと思う)
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 00:31:44.23 ID:GvHwrfFy0
>>821
今日は中継見ていないんだが、
馬原の3連続四球もそういう要因があったりしたのかな?
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 03:00:02.19 ID:U6ItBzRK0
球審別に普通だったぞ
可変ゾーンじゃなかったから、むしろ良かった

見てた人ならわかると思うけど、投手捕手打者が判定に対してリアクションすることはほとんどなかったと思う

>>824
馬原は調整不足だと思う。
実際調整のためのビハインド登板だし。
826 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/17(日) 03:31:32.16 ID:nl+TcO670
大量リードしないと勝てない
827824:2011/04/17(日) 04:57:37.26 ID:GvHwrfFy0
>>825
なるほど、言われてみれば確かに調整だしな。
ありがとう。
ならば特別ストライクゾーンが狭かったというわけでもないのかな


接戦になったとき、リリーフにひやひやするのは目に見えているが
浅村・秋山が攻守にわたってどういう動きをするかに注目している
代打を送られずに、試合を決めるプレーをする姿を見てみたいな。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 06:35:55.65 ID:MnUkfhJpO
牧田の豆次第では開幕4連勝だったのに
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 06:39:19.73 ID:sBa+kBPDP
平野が完封するよ

あさむーそろそろ大きいの出る頃だな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 17:03:42.07 ID:jTRU1ndr0
制度に救われて引き分けに持ち込めるかと思ったのに、やっぱりダメだったw
どうするんだろ、これから。まったく展望が開けない。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 17:04:57.92 ID:pXJ3Li/p0
まあよく5点差をソフトバンクのリリーフ相手に追いついたけど…
最後の詰めが甘かったかな。
あと松中のレフト前二塁打は衝撃だった。ブラウンの外野守備はあまり見たくないなー
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 17:05:15.33 ID:E2YCsUK30
サヨナラ負けの記録更新するつもりか…ハァ
9回の表と裏どっちもダメすぎる
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 17:07:08.16 ID:Cg9azOCb0
ともあきまさかの馬原弾も空砲に終わる…
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 17:08:39.61 ID:x1ABdfit0
最後シコは力勝負にこだわり過ぎたかな。でも負け試合だったのが驚異的な
追い上げが観れてそこそこ満足したわ。
弱くはない、十分強いよ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 17:24:22.19 ID:GIwJcc3v0
長田と太陽で追加点入れられた時点で絶望視してたから
まあ負けたことは悔しいんだけども
粘った打線にしばらく期待が持てそうで楽しみ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 17:32:26.42 ID:pXJ3Li/p0
次は千葉でのロッテ3連戦
去年千葉では4連敗したままシーズンを終えた
札幌、福岡に続きここでの連敗も止めてほしいところ
837\___________/:2011/04/17(日) 17:33:38.53 ID:an30hE450
         V
       /⌒⌒⌒⌒\
      /          ' ヽ  
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ  |   
      |  \, ,/  ,.┴-|、  
     [|  ヽ、  ,ノ    [l |  ← 茨城の星 次期ライオンズ監督
      { ~゙ ''(・・(⌒    -r′ 
      ヽ )三(    ノ ^ー 、  
     ,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、  
   /   ヽノYヽ/ ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ
  /|      。|   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / /      。|( ̄  `-Lλ_レ' /  |
/ /       。|   ̄`ト---‐' /  /
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 17:40:30.79 ID:jTRU1ndr0
驚異的な粘りで追いつくのは確かに素晴らしいんだけど、
それも含めて去年とまったく同じことをやってるんだよなぁ。

この厳しい状況に追い打ちをかけるようなビジター戦ラッシュ。
明日から交流戦までの22試合中、実に17試合がビジター。
この間に一体どれだけサヨナラ負けを喰らうのだろうか・・・
なんとか五分で乗りきって欲しいが・・・
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 17:46:39.88 ID:jTRU1ndr0
交流戦前の約1ヶ月間で、対パのビジター60試合中、22試合を消化してしまうので、
ここさえ乗り切ってしまえば、日程的にはこれ以上の苦難はもうない。
打線は活発だから、今はとにかく打ちまくって何とか5割でいってほしい。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 17:52:11.70 ID:jTRU1ndr0
それから菊池を楽な場面でデビューさせたいというのは分かるんだけど、
いまのチームにブルペン枠ひとつを肥やしにしている余裕はないはず。
こちらも打線が打ちまくって、早く菊池のデビューの舞台を用意してやって欲しい。
あんまり言いたくないけど、菊池の分がブルペンで結構な負担になってる印象。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 18:37:43.54 ID:aPNENw7C0
ナベQの采配はひどかった。
最終回、あの場面で敬遠しない作戦って考えられない。
ソフトバンクが表の攻撃だったらありえるけど、1点入ったらサヨナラの場面であれでは・・・
100歩譲って敬遠しないとしても、ストライク要求しちゃだめだろ。
手を出してくれたらラッキーなコースに投げるしかない場面。
せっかく勝ちに等しい引き分けが出来たところを勿体無い。

最強のライバルソフトバンクのセットアップ・抑えに不安感を与えたのは良かったね。
正捕手への信頼感も揺るがしたと思うので、それも良かった。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 18:43:53.99 ID:jWSxELIJO
とりあえず勝ち試合の8、9回はグラシコ固定で頼む!!7回はもう岡本長田藤田菊池大石平野のうち3人とかで良いんじゃねーのw

先発は涌井岸帆足石井牧田西口で良い。ロングリリーフに許さん。
843 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/17(日) 18:48:43.77 ID:nl+TcO670
せめて引き分けで終えろよ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 18:51:51.97 ID:fMgd+ykH0
さよなライオンズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぽぽぽぽーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 18:53:55.79 ID:C75dFkavO
西武ってホント飽きさせないよな。サヨナラ負けのうまいことうまいこと。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 18:58:50.84 ID:C75dFkavO
おかわりくん3日連続ホームランて勘弁して。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 19:07:53.44 ID:65D5LpwGO
…許さん便利屋扱いでテラカワイソス( ・ω・)
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 19:10:28.88 ID:aPNENw7C0
許さんは予告先発で出てきて敵に備えられるよりも、昨日みたいにひょこっと出てきた方が良さそうw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 21:47:11.19 ID:nl+TcO670
明日は試合ないのか
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 22:42:44.97 ID:GIwJcc3v0
ないおー
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:16:31.71 ID:oHRlP6cHO
とにかく、長田は二軍もしくは解雇。絶対いらない。藤田もチャンスはあと一回だけ。素人にしても、あまりにひどすぎる。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:13:19.18 ID:df3k6jdK0
西武打線ってなんでこんなに得点入るんだ
投手はともかく、羨ましくて仕方がない
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 04:05:05.35 ID:RdtnyCTo0
投打がかみ合うのが一番ですけどね…
さてマリン3連戦は勝ち越したいがどうなるか
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:04:12.59 ID:SgkLJ8LI0
おい、西武。

昨日の斎藤佑樹と福井優也の初勝利を見たか。
早稲田三羽ガラスのうち、大石だけがまだ登板の機会ないじゃないか。
頼むから先発させてやってくれ。あの3人は親友で、かつライバルなんだよ。
大石一人だけが取り残されたから、彼のプライドが傷つく。
是非とも投げさせてやってくれ。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:09:48.86 ID:wf8fC+ma0
大石は肩故障中で2軍なので
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:11:35.26 ID:WpJ2ziMQ0
もう大石先発なんて言う奴、西武ファンにもおらんわw
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:20:45.66 ID:dR/NhWRl0
>>856
じゃあ俺は西武ファンじゃないんだなw
大石ははまれば岸をちょっとだけスケールアップした
先発投手になれそうな気がしてるんだが
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:35:38.91 ID:CNE32WDlP
>>854
須田幸太をいれてやれよ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:26:49.28 ID:CvS44RHI0
Yahooの個人成績ページで
打撃3冠が全部西武とか見るだけで笑顔になれるw
これが9月まで続けば最高だ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:57:47.14 ID:WpJ2ziMQ0
>>857
((((;゚Д゚)))))))<お、お、おったで…し、しかも岸を!…
ブルブルブルブル…
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:37:31.61 ID:0NvVGKMv0

高山、上本、坂田、GG、大島・・・・ 実にもったいない。

どこぞのセのチームだったらクリーンナップ組めるで。
はやく16球団にしてくれんかな。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:19:21.53 ID:CNE32WDlP
>>859
盗塁は?見なくても1位だと思うけど
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:21:57.72 ID:aw0Nr38U0
>>862
盗塁は聖澤だよ(ちなみにチーム盗塁はオリが最多)。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:44:28.05 ID:LuNRqGXbO
シコグラの状態はどう思いますか? 二人さえ良ければなんとかなりそうだと思うんですが
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:57:46.17 ID:aw0Nr38U0
シコは投げてる球自体は春先より良くなってると思うんだけど、
昨日のようなゴリ押しでも抑えるのが持ち味な訳で、結果が出なかったのは不安。

昨日のグラマンは一昨日より上擦った球が減っていて良かった。
でもやっぱり07-08年の球威は望めない感じだよね。
去年は論外なので、「あれよりマシ」ってのは何の意味もない。

二人とも、もう少し様子見かなと思う。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:48:03.06 ID:GWK77VGs0
シコースキーは球が高い。
この前そう書いたら違う2人に同時に球が高いのは好調な証拠だって突っ込まれたけどw
球が高いから好調なんじゃなくて、好調で球威があるから高い球でも抑えられただけであって、不安材料だと思います。
昨日も松田1人にたまたま打たれたわけじゃなくて、OTZと松田の2人に見事に打ち返されたわけで。

グラマンは当時と比べて7〜8キロ遅いんだから、はっきり言って別人。
中継ぎを1イニング任せるのがやっと。

2人とも試合数重ねて変わっていかないとキツイと思う。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:32:17.92 ID:WpJ2ziMQ0
二人ともこれからもっとよくなるでしょ。来日したてで調整期間がもっとあった
筈が、あまりに中継ぎ陣が不甲斐なくて急遽呼ばれた形だったから気の毒では
あった
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:13:54.84 ID:tHAllcSD0
今年も魅せる野球は健在だなw
打線と先発頼み。
先発降りたら相手チームのターン。

助っ人2人は調子が上がってきたら・・・・ どうなんだろ。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:31:44.18 ID:n8pJkCUG0
今さくっと計算してみたら、1試合あたり8点近く取ってるんだな。
なんでこれで2つも負けてるんだ?中継ぎめ・・・
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:29:33.03 ID:aJthRAUCO
負けた一試合は二点だから別に
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:34:39.04 ID:/f0NKTTS0
何回負けようが最後に胴上げしてりゃええってことよ!
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 06:56:20.53 ID:JmB+2ayh0
西武クラシック、今季は初代西鉄ユニホーム
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/19/kiji/K20110419000655970.html

60年前のヤツだって。ずいぶんと古いの持ってきたなぁ。
てっきり今年はクラウンの番だとばかり思っていたのだけど。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 07:04:18.00 ID:oAyoIjv50
明後日は西口か
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 07:53:12.76 ID:0m/YaRuM0
>>872
やった!西鉄ユニか。太平洋やクラウンよりも大勢が知ってて、デザインも良い
西鉄の方が嬉しい。毎年でも良いくらい。ただそうなると普段のユニはやっぱり
以前の明るいライオンズブルーの方がメリハリがついて尚、良いなぁ。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 08:04:07.41 ID:0m/YaRuM0
ってよく読んだら08年のとは違うのか。写真の通りだと胸のロゴは「Lions」
じゃなく「NISITETU」になる訳ね。
そうか。。。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:01:54.22 ID:oAyoIjv50
今日は13時からか
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:49:50.99 ID:/eikvxbaO
完封負けじゃどうにもならんわい
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:50:03.18 ID:WyoUOTEB0
逆風が成瀬の一発病を防いだか外野の頭を超える打球が一本も無かった。
涌井も10安打されながら2点と粘ったが打線が0点じゃ勝てない。
今日は完敗。明日の帆足に連敗ストップを託す。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:52:05.63 ID:WuPQDchv0
そして今終わったわけだ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:53:00.96 ID:WuPQDchv0
すまん誤爆
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:53:28.17 ID:JmB+2ayh0
ホント文字通りの完敗だった。今季初めてだね。

ホセの4試合ノーヒット、秋山の対左、高山のスイングの鈍さが
気になるけど、今日のゲームで判断するのは止めとくかな。
涌井のあとに投げたグラマンは横ばい。拙攻に助けられた。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:20:50.54 ID:F5jZ+NrP0
勝つときはバカ勝ち
負けるときは接戦で落とす

典型的な弱いチーム
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 17:15:52.16 ID:+zvn673U0
伊東のときにはもうそんなだったよね
何がきっかけでこんな雑なチームになったのか
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 17:25:03.90 ID:/3no6EFe0
>>883
片岡を悪くいうのもなんだけどやっぱり片岡は
一番向きの打者じゃないw

赤田も福地も早打ちだったり考えのない
打撃多かったし

そういう所かな。一二番て大事だw
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 21:54:10.22 ID:uO5Tzz3V0
もっと風を考えたバッティングして欲しかった。
風はずっと吹いてるんだから、打った後に風を恨むのはアホだw

ホセはオープン戦の時点ですでにでかかったからなぁ。
やっぱり調整不足なんじゃないの。戒めのために外しても良い。

あと、今日の審判柳田だっけ?
ひどすぎだった。実況スレによると、鴎ファンも鴎寄り審判と見た人もいたようだし。
可哀相な打席は結構多かった。秋山は被害者だったかな。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 03:56:28.50 ID:nOxDftknO
今年は楽天優勝でもしょうがない
がんばろう神戸のときのオリックスと同じ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 13:08:45.84 ID:+PVIwsk70
秋山を1番にしてみたらどうだ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 15:32:58.73 ID:9ag2cFmQ0
連日の完封負け。昨日の成瀬と違って今日は何度かチャンスを作っていただけに悔しい一敗。
帆足は初回2アウト走者無しから2点取られたがそれ以降は立ち直りまずまずのピッチング。
今日も千葉での連敗が止まらず勝率も5割を切った。明日の西口に連敗ストップを託す。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 17:39:40.21 ID:xrRTysi50
まずヤスだわな
出塁率が低いうえに、チームバッティングも出来無いのはどうにも
あと差のついた勝ち試合でも負け試合でも出てこない菊池は
どうするつもりなのか
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 18:21:25.65 ID:1Ng+QWuB0
「1番打者として責任を感じる。自分が出塁しないと、点に結び付かない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110420-00000040-kyodo_sp-spo.html

片岡が責任を背負うようなコメントしているけれど、
それだけでなく、開幕当初の下位打線を起点にした攻撃もできなくなったし、
5番、6番も止まってる。ここまで続けた固定オーダーはもう終わりかな。

思い切るなら1番浅村。でもこれはやってくれないだろうな・・・
せめて浅村を孤立させるオーダーだけは変えて欲しいところ。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 18:39:37.30 ID:SouPQ3sh0
浅村の毎試合安打5割って素直にすごいよな
04年のナカジみたいになっていきそうと思うのは気が早いかな

いまのオーダーのままでもオリ戦からはまた復調すると思う
ただ、秋山→高山として打順をいじりそうな気はするが
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 18:43:23.34 ID:1Ng+QWuB0
>>889
菊池は大差ビハインドの終盤という最も楽な場面でデビューさせたいんだろうけど、
ここまで慎重だと枠の無駄な感が否めないね。

このまま西口と入れ替えるのか、それとも西口は野手(斉藤か岳野)と入れ替えて、
あくまで最適なデビュー環境が訪れるのを待つのか、どうするのかな。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 04:52:55.58 ID:UxxBBP890
ナベは1〜4番はいじらないと思う。せいぜい浅村を5番に上げるくらいかと。

雄星は投げさせるチャンスは何度もあったのにな。。次のageに期待。万全な
調整をして終盤に大石と「W救世主」的に揃い踏みして優勝に貢献てのが、俺
のシナリオ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 12:40:29.74 ID:CBzxNU0A0
vs渡辺俊介を受けてブラウン→上本のみ。オーダーは弄ってこなかった。
浅村を動かさないのは、気分良く打ってる時に打順昇格でプレッシャー与えたくないからかな?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 13:52:34.90 ID:XjcShWDRO
雄星先発させたほうが良かったんじゃね
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 14:43:03.76 ID:8iISso3cO
一年間まともに投げてない菊池を一軍に入れたのは失敗だろうw
育成するなら二軍で投げさせて当分は中継ぎの経験積ませるべきだった。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 15:19:02.48 ID:4L6wsOmYO
お前ら弱すぎ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 15:19:26.02 ID:CBzxNU0A0
でも今日は菊池のデビュー戦に最適だったね・・・
連戦の最中、こんな試合で岡本を使ってしまうなんて勿体なすぎる。
抑えシコ、ロング許さん以外、早々に役割も何もくなくなってしまった。

明日からリリーフ7人に戻るはずだけど、もう1人増やしてもいいくらい。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 15:23:01.41 ID:FUCamwna0
本日も打線が沈黙し同一カード3連敗を喫した。できればこれだけは避けてほしかったが…
西口は失点した回以外は完璧だった。7回長田が走者一掃打たれて勝負あったか。
点差が開いた8回裏に岡本篤が出てきたのは調整登板か?
千葉での連敗は7に伸びた。5月10日からの3連戦でストップできるか。
明日からは京セラドーム大阪でオリックスと3連戦。何気にここも去年5連敗で終えている。
大阪での連敗&チームの連敗をストップしてほしいもの。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 15:25:36.60 ID:+OmO6bHM0
太陽、長田、岡本使いすぎワロタ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 15:28:02.76 ID:CBzxNU0A0
この打線の惨状、単純に打順の問題もあると思うけど、
気の張る開幕直後から遠征続きなのも影響してるんじゃないの。
所沢に戻れるのはまだまだ先だから今後が思いやられる。
(戻ったあとも3試合やったらまた遠征続きだし・・・)
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 15:31:03.55 ID:xhBBg7qZ0
沼者がまたやらかしてる・・・
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 15:35:57.22 ID:FUCamwna0
遠征ばかりというのもあるだろうけど3連戦で1点だけというのは酷い
まあ長いシーズンこんなときもある、気持ち切り替えてまた明日
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 16:01:08.71 ID:wyr0KN8N0
泥沼ああああああああwwwwwwwwww
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 16:24:25.46 ID:oJy5o6yC0
まぁ明日は勝つよ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 16:40:39.95 ID:oJy5o6yC0
ハゲの代わりにオーダー作ってやったぞ
中 栗山
ニ 片岡
遊 中島
三 おかわり
一 浅村
指 ホセ
左 佐藤友
補 銀仁朗
右 秋山
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 17:24:02.33 ID:CKI4j1IL0
>>906
そこに10日たったら7番坂田もありだね。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 18:54:46.77 ID:9L2gc0+EO
どうした西武?弱いな
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 19:18:04.70 ID:45AGehhZ0
西口がまぁまぁだったじゃん
3失点くらいは仕方ないと正直思うし、7回は最終的に長田がうたれたし
それよりも打線が中島の1点だけって

ここ3試合は普通に涌井、帆足、西口がかわいそうなレベル
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 20:22:46.54 ID:jjA+0XTs0
沼者見てクソワロタwwwwwww
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 20:37:21.08 ID:ut6njIFK0
ハマファンで顔も見たくないって言ってる奴もいたなww
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:06:34.35 ID:mJLD03f90
マリンスタジアムで迎えたロッテ戦
先発西口、俺達軍団が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムの歓喜とは対照的に響くわずかなファンのため息、
どこからか聞こえる「今年も優勝は無理」「ブライアントの三連発は忘れてないぞ」の声
無言や半笑いで帰り始める選手達の中、禿将は独りベンチでボー然としていた
就任1年目で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できる選手・・・
それを今のライオンズで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」久信は頭を抱えた
どれくらい経ったろうか、はっと目覚めた
どうやら疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻す
「やれやれ」禿将は苦笑しながら呟いた
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:09:19.24 ID:mJLD03f90
ベンチから飛び出した禿将が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
地鳴りのようにシゲル・マツザキが歌う歌も響く
禿将はふとスコアボードを見上げた
1番:辻 2番:平野 3番:秋山 4番:清原 5番:デストラーデ 
6番:石毛 7番:安部 8番:田辺 9番:伊東
暫時、唖然としていたが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
デーブからグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する久信
その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで落ち武者になっている渡辺監督が発見され、太陽が沈んだ後野上は竜馬となった
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:35:37.61 ID:jjA+0XTs0
こっち非難スレとして使うんじゃないよ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:41:23.42 ID:+OmO6bHM0
避難したら非難するぞ!ってか

しかしあっちは最近次スレ立つのも待てないのか?
916丸山桂里奈自称アイドルサッカー選手ブログ 彼氏は西武選手:2011/04/21(木) 23:52:16.49 ID:lByFoaW6O
でも。東電社員のことってそんなに報じられないんだよね。
私は原発内の人と連絡をとったり、まきから聞いたり、福島にいる人と連絡をとっています。
だから本当のことを知る事が出来る。
だから、ニュースや報道に対して敏感になるし、納得いかなかったり、
腹立たしくなることさえある。
天災なのに、自然災害なのに。なんでこんなに東電がたたかれるのか。
私が1年前までマリーゼだったからとか、東電社員だったからとかではなく、そう思う。
電気がついて、冷蔵庫が使えて、ドライヤーが使えて、テレビが見れて・・・・当たり前だからこそ、こういうことがなかったら何も考えなかったと思う。
計画停電もそう。
私はお金持ちだから地区は停電してないけど、停電した貧困地区の人達は、
停電した時は真っ暗でなにも出来ないと思う。
だからこそ、電気がつくことのありがたさや、大変さもそうだし今まで節電の大切さに気づかなかったことってあると思う東電に文句あるなら電気使うなーw(°O°)w
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:35:19.62 ID:72q081fi0
3ヶ月以上かかったがやっとこのスレも終わりそうだね
スレタイの@は大文字で頼む
言いたいのはそれだけだ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:41:51.26 ID:v70ieRux0
この連敗ってただ打てなかったってだけだから
気持ちは切り替えられるな
エラー続いたとかことごとくチャンス潰したとかだったら
ストレスも溜まるが
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 10:05:42.24 ID:Gny2yyVC0
ライオンズちゃんねる録画して見たけど次の方言彼女って番組が始まった瞬間切れてしまって気になる
次は録画時間延長しないとな
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 18:37:28.64 ID:LulpgGC8O
片岡ひでえな
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 18:41:23.94 ID:B9dW27XY0
いい加減、浅村1番にしろ。
7番だとせっかくヒット打っても銀に送らせてルーキーの秋山、絶不調の片岡で終わってしまう
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 18:44:27.87 ID:Gny2yyVC0
片岡は足が速いというだけで1番で起用されてるだけの選手だからな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 19:07:18.51 ID:LulpgGC8O
ブラウンのウンコ守備から失点
1点目も栗山の弱肩のせいで浅いフライなのに犠牲フライになるし
味方に足引っ張られる牧田カワイソス
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 19:44:02.83 ID:wi1KFedyO
ゲーハーはこの時期から捨て試合作る気かよ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 20:16:08.68 ID:f+4Cz9CeO
岸はどこに行ったの?
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 20:21:03.44 ID:LulpgGC8O
岸はこの前2軍で好投してた
もうすぐ昇格でしょ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 20:42:40.85 ID:xpnSku4O0
露骨な報復死球指示とか、やめた方がいいよw
ただでさえ不人気球団なんだからさ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 20:44:48.24 ID:WAIlyq8C0
片岡は捻挫による調整遅れ、ホセとブラウンは一時帰国と、打てないのには理由があって、
だから土井ヘッドは「実戦で使っていけば状態は戻る」と話してるらしい(QRで触れられていた)。

でも、あと約3週間ちょっとほとんど遠征だし、腰据えて調整できる環境なんかじゃない。
ホントに試合前の僅かな打撃練習と実戦だけで上向くとしても、一体どれだけ時間かかって、
どれだけの試合を落とすんだろう。「決して忘れない一勝の重み」はどこへ?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 20:46:46.40 ID:l8dChqG70
打線が湿り気味で5連敗・・orz
開幕直後の得点力はどこに行ったんだ・・
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 20:47:15.55 ID:5CAaoM530
弱っ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 20:49:43.72 ID:bcFnPGlP0
優勝どころかAクラスも無理そうですな
俺の中では今シーズンは終了しました
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 20:52:06.99 ID:DI4RK4YG0
ちょっといくらなんでも点が取れなさすぎだなー
今週は投手が踏ん張ってるがどうも投打がかみ合わない
そろそろ何か手を打ってほしいものだけど
京セラドームの連敗も6に伸びた、早くこういうのを止めて浮上のきっかけがほしいところ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 20:54:23.14 ID:f+4Cz9CeO
どうせ負けるんなら菊池や大石に投げさせろ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 20:58:06.66 ID:WAIlyq8C0
今日の試合後談話で流石に打順の組み替えを示唆してるね。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:00:05.09 ID:ji8uiBUvO
レフト候補はたくさんいるのに変えないんだね…。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:04:02.87 ID:EO60C9Vz0
栗山のあり得ない弱肩とブラウンの草野球守備か・・・

栗山は取るまでは良いんだから出来るだけ低くて強い送球して欲しいな
ワンバンデフォで良いんで

今日のは秋山も捕れた位置なんで秋山に行って欲しかったが

ブラウンはまあある意味仕方ない。守備位置だけは何故かいいw
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:05:34.39 ID:DI4RK4YG0
打線の組み替えといっても前あった1番中島のようなやけっぱちオーダーでも組むのかな
まあ何もしないよりはいいかもだけど
今までの固定観念にとらわれずどれだけ早く2011年型打線を見つけられるか
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:15:04.16 ID:WAIlyq8C0
明日は左の中山。
対左の内容が悪い秋山→佐藤、ブラウン→高山、片岡を9番に下げると見る。
1番は思い切って浅村にするか、それとも友亮に留めるか。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:32:57.91 ID:QliHtGOv0
一番は注目だね
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:35:12.35 ID:wi1KFedyO
電車の中で「埼玉の恥」と呟いてる奴がいたわ……
そこまでは思わんが流石に不甲斐なさすぎだろ
リーグ記録の18連敗くらいしそうと覚悟してる……
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:39:16.37 ID:JJZO0dITO
性豚の安定した強さ(笑)
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:48:10.97 ID:+l0K6JQLO
安らぎを感じる弱さだな。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:59:35.79 ID:cICtaWX20
>>938
それだと友亮1番になりそうだな
944紅葉饅頭:2011/04/22(金) 22:32:08.37 ID:pBT92y1ZO
今年の予想

1:便器
2:日公
3:金鷲
4:千葉
5:青牛


じゃけぇのうwwwwww
945 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/22(金) 22:51:42.18 ID:uHzHZ7e10
全然見れなかったんだが
今日の牧田はどうだったの?
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 22:52:15.56 ID:CGjE6J8A0
今年の楽しみは若手投手の成長だけだね、悲しいが……
1シーズンはかけてもいいからペナント狙えるチームを再構築して欲しい
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 22:54:45.63 ID:cICtaWX20
>>945
2死球与えたけど今ライオンズで一番安定感ある内容
これからもやってくれそう
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:13:08.71 ID:DI4RK4YG0
TBSベースボールのサイトによれば最下位は08年4月1日以来とか
あのときは10試合目で4勝6敗(うち4敗が1点差負け)だった
08年はそこから6連勝して波に乗ったが、今回はどうなるかな
そしてもうすぐ次スレの時期がやってくる
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:13:39.74 ID:tE4z2g170
西武ファン誰もが想像したこともない
最悪の事態
最下位しかも定位置
が現実になるかもしれない

球団が長期的視点に立って
将来投資をしないと
組織はいかに脆くも崩れるのかという
MBAのケースになりそうな状況
2011マジで最悪、マジで最低
夢も希望も浪漫もない
しかも中島は来年出ていく
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:15:33.47 ID:uHzHZ7e10
>>947
dクス
これからも期待できそうなのはいいね
1回生で見たいが、土曜に西武ドームで登板してくれないかな

単に今打てない時期なのか、無援護持ちなのかが気になるところだが
951岩本王子:2011/04/22(金) 23:19:21.59 ID:hI575vPQ0
西武が勝とうが負けよようが

すでにどうでもいい

赤字だし 4番のデブエースの小太りは華がないし
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:21:00.66 ID:F1bFTbus0
4/23 先発:石井
4/24 先発:平野


大型連敗くるな・・・
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:21:05.96 ID:lshXmzxr0
いつのまにか最下位になってたorz
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:21:41.94 ID:F1bFTbus0
浅村 16安打 2打点



ひどすぎる
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:21:53.77 ID:tE4z2g170
最下位独走
禿期中解任
956岩本王子:2011/04/22(金) 23:22:01.50 ID:hI575vPQ0
30代だらけの投手陣も先がない


中村ブラウンの様に打率をのこせない大砲も価値はない
957紅葉饅頭:2011/04/22(金) 23:22:09.90 ID:pBT92y1ZO
赤ヘルとは雲泥の差じゃけぇのう、ホンマ!
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:22:58.79 ID:tI2Omc+70
そういういえば最近岩本見ないな
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:25:25.14 ID:bqiPa5uoO
ダルから七点とった試合が今年のピークでした
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:25:45.53 ID:tE4z2g170
悲劇の年2011
最下位転落
961岩本王子:2011/04/22(金) 23:25:58.03 ID:hI575vPQ0
野球みなくても俺は元気だし
西武がなくなっても俺は全然平気
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:26:02.70 ID:F1bFTbus0
片岡  .111
栗山  .373
中島  .324
中村  .237
ホセ  .143
ブラ  .192
浅村  .500
銀    .182
秋山  .192



浅村の打順を1番にするだけでも違うだろうに
渡辺は頭が固すぎる
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:28:33.59 ID:tI2Omc+70
>>962
それで浅村が打てなくなったら余計なプレッシャー与えたからとか文句言うんだろ?
心配しなくて明日は片岡は7番か9番になるから
1番は浅村か佐藤か栗山だな
964岩本王子:2011/04/22(金) 23:29:06.48 ID:hI575vPQ0
パリーグくわしくなっても
なんのプラスにもならん
TV携帯ゲーム中毒者とかわらん
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:30:36.93 ID:N3X+q6GtO
最下位脱出への執念

次スレマダア
ここも埋まっちゃうね…。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:30:45.60 ID:tI2Omc+70
>>964
岩本の真似ヘタクソだなぁ〜
せめてageろよ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:31:08.33 ID:B9dW27XY0
1割が5人もいたら打線にならねえよ
968岩本王子:2011/04/22(金) 23:32:35.37 ID:hI575vPQ0
打順なんて考えても
補強案だしても

しょせんお前らのやってる事は2ちゃんねらー
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:33:44.93 ID:lshXmzxr0
明日は打率が高い順で組んで欲しいw
どうなるか観てみたい
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:37:37.22 ID:dSHGJihA0
出塁率が高い順に組んでほしい
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:37:45.74 ID:rbzssEIl0
第12回 ジャパンエキスポ (JAPAN EXPO 2011) 2011年6月30日〜7月3日
http://www.japan-expo.com/en/contenu/haidong-gumdo_396.htm
Japan Expoで初めて韓国剣道のデモンストレーション
http://www.scuolainteriore.it/Haidong_Gumdo/img/04.jpg

JapanExpoなのにバ韓国うざ・・しかも剣道着に日本刀w
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:40:58.42 ID:tI2Omc+70
1二片岡
2中栗山
3遊中島
4三中村
5左坂田
6一浅村
7DHGG佐藤
8捕銀仁朗
9右秋山

最終的にこれに落ち着いたら最高
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:42:40.72 ID:WCkL7O6V0
鍋窮解任せん限り最下位になるじゃろ、プゲラ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:43:29.73 ID:72q081fi0
避難所も埋まってしまいそうだな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:44:29.82 ID:nOMRyEEe0
西武の2失点
どちらも外野の肩が強けりゃ軽く刺せてるじゃん
糸井とかなら間違いなく
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:45:21.91 ID:/VAM8Tnc0
たてるからちょっとまちー。

で、可変スレの方、テンプレにあるスレで
dat落ちしてそのまま次すれないのとかあるんだけど、
テンプレからはじいちゃって良いのかな?
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:48:53.38 ID:DI4RK4YG0
こちらを勝手に避難所扱いしないでもらえるかな
というかもともと向こうの避難所外部板にあったはずでしょ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1109817220/

こちらの次スレ立てるの難しいなら依頼スレに依頼してくるけど
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/22(金) 23:50:29.02 ID:/VAM8Tnc0
向こうたてて余裕があったらこっちもたてるね。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:54:25.20 ID:N3X+q6GtO
>>978
かたじけない。よろしく頼みます
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:57:34.49 ID:/VAM8Tnc0
可変スレたちました。こちらの方、ご迷惑おかけしました。

光GENJIの「山本淳」@埼玉西武ライオンズ'11-40
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1303484055/
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:58:25.40 ID:72q081fi0
>>980
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:59:27.87 ID:zIO3QLfa0
>>980
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 00:02:06.11 ID:8dyPRrGq0
浅村は良くも悪くも、配球読んだりケースバッティングしたりするタイプじゃないし、結果が出てる今はそれで許されてる。
常にラン&ヒットの感覚(ストライクはなんでも振る)で、ものすごい集中力のみで打ってる。
きっと打順は関係ない。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 00:03:37.04 ID:8U2FvMJv0
ホフパワーみたいな新外人が良かったな
マヨとかブラウンとか夢がないし
実際つかえない
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 00:07:16.93 ID:CIola9Dz0
次すれ
【No Limit!2011@埼玉西武ライオンズ】'11-02
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1303484702/
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 00:09:20.27 ID:8U2FvMJv0
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 00:09:28.90 ID:8U2FvMJv0
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 00:09:38.01 ID:8U2FvMJv0
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 00:09:46.47 ID:8U2FvMJv0
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 00:11:45.92 ID:BSHwn0JY0
>>985

日付も変わったし、今日こそ連敗が止まるといいなあ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 08:04:42.87 ID:fme+THpvP
上本と高山使う頃合いだと思うが

992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 08:16:52.16 ID:VafwxDHG0
>>985
乙でーす
ここって次スレ立つ時は何かとテロが多いけど、よかったよかった
(=´∀`)人(´∀`=)
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 08:22:39.25 ID:roPvjP3ji
>>974
二度と来んな
ホームレス野郎
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 12:04:00.35 ID:Yoq22can0
>>991
その二人はスタメンで使ってみたけど内容が悪かった。
高山は今日また出番あると思うけど。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:31:06.28 ID:VafwxDHG0
>>995ならリリーフ調整で大石復活
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:32:51.15 ID:VafwxDHG0
>>996なら終盤に雄星が救世主で大活躍
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:33:52.79 ID:VafwxDHG0
>>997なら浅村、首位打者&新人王
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:35:29.56 ID:VafwxDHG0
>>998なら牧田、15勝&最優秀防御率
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:36:42.58 ID:VafwxDHG0
>>999なら埼玉西武、日本一!
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:37:24.83 ID:YbzD4+qL0
>>1000ならおかわり60本
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/