2011年12球団ドラフトスレpart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:27:58 ID:l8uBexJzP
>>1
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:51:36 ID:Rj9QtMfB0
希望球団を口に出すなというルールは
噂が立つごとに選手を処罰するわけにもいかないし
結局、選手が中心になって揉め事を起こすなという程度の規定でしかないよ
(あ、高野連は噂レベルで処分しようとしてたな)

そもそも学校の一部活動をまとめてる程度の団体が
所属する学生の就職にまで口を出す権利・根拠があるかどうかがまず謎
高野連も含めてな
アマのそういう類の縛りはドラフト制度云々というより
プロとアマの縄張り争いなので別問題
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:13:46 ID:L+PiwXwa0
あげ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:14:05 ID:Ted6GN3+0
朝日新聞が読売のドラフト戦略に警鐘記事

ttp://imepita.jp/20101228/455750
近年のドラフト
大田 巨人以外なら拒否しま〜す
長野 巨人以外なら拒否しま〜す
澤村 巨人以外ならメジャーいきま〜す
菅野 巨人以外なら拒否しま〜す  血縁
東浜 巨人以外なら拒否しま〜す  親父が熱狂的巨人ファンで名前も巨
島袋 巨人以外なら拒否しま〜す  中央大は巨人の養成所
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:14:58 ID:9frotuBn0
>>996
じゃあ中日も批判しろ。
お前は巨人憎しだけで動いてるだけ
この西村と同じ思考回路
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:17:06 ID:CDwC29Oe0
良いんじゃない日本でも拒否すれば
拒否した場合のルールは変わらなそうだから自分が困るだけだろうし
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:17:37 ID:vlwwb7/b0
大田はホークスもオーケーだったんだけど
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:17:42 ID:5jnL1t7kO
巨人とその他に入団するのはサムスンとその下請けに就職するくらいの格差がある
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:18:27 ID:ISEix3tcO
>>6もういい加減、僕は巨人が大好きです!って叫べば?
楽になれよ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:19:02 ID:Ted6GN3+0
>>8
ホークスが強行しただけ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:19:29 ID:3TyZumCk0
行きたい球団すら口にできないんだから変な世界だよなプロ野球って

13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:20:33 ID:+tsVIHDt0
>>12
そのかわりプロになるだけで数千万円もらえるしいいんじゃね
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:21:06 ID:Ted6GN3+0
>>12
学生側の規約なんだが
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:21:56 ID:gpW/GqUA0
とりあえず親族枠だけは設けてもいいかなと思う。メジャーでは親族は同じチームで
という認識がされてるからいいが、こっちは分からない奴が多い。中根と菅野はもう
逆指名でいい。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:23:02 ID:vlwwb7/b0
>>11
いや大学進学かプロ直か迷ってた時王に背中をおされたから
王がいるホークスならっていう感じだったぞ
実際スカウトも普通に面会してたし
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:24:18 ID:L+PiwXwa0
ってか大田は中日もおkだったんだろ?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:25:11 ID:ISEix3tcO
大田は中日が強行寸前だったけど引き当ててたらどうしてたんだろ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:30:59 ID:9frotuBn0
>>17
大田は中日側にドラフト直前で断りを入れた
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:31:07 ID:VtAUZxEo0
普通に入団してたと思うな
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:36:31 ID:L+PiwXwa0
>>19
あ、そうなの?
前、ここで月間ドランゴンズ?で許可得てたって話聞いてたからおkだと思ってたわ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:39:12 ID:L+PiwXwa0
すまんw
ドラゴンズなw
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:40:42 ID:LABW46ZFP
ハッキリ言って今年の大野まで中日の囲い込みだって言うのは無理があると思う
入団してからも阪神に入りたかったって言ってるし、ドラフト前のコメントでも中日は嫌がってるフシがある
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:44:11 ID:L+PiwXwa0
>>23
囲い込みのカモフラージュだよ
お前は簡単に騙されるタイプだな
都合よく用意されたマスコット人形
1本釣り決まった時の大野のニヤって笑った表情
実は軽症
入団後の待遇も指名前に大野に伝えといた可能性が高い
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:46:34 ID:VtAUZxEo0
それも全部妄想に過ぎないけどな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:46:52 ID:q1mS8fpc0
中スポだけがドラフト後に実は大野の肩はこういう症状だったみたいなこと書いてたな。
中スポだけの情報。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:56:08 ID:LABW46ZFP
>>26
他スポーツ紙には肩は大丈夫って言って、中スポにだけは厳しいかも知れないって言ったんだったかな
これ見ても大野の心情が推し量れるな かわいそうに
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 15:03:12 ID:JW/ey+NY0
怪我情報を流して他球団の手を引かせるってのは広島もやってたなw
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 16:05:06 ID:0hWmjg7N0
田澤の問題はあったにせよ、単にプロでやる力の
ある選手が見当たらないだけだと思う、エネオス。
ただ、面倒くさい奴だとは思われてるだろうけど、監督。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 16:09:02 ID:kdsOZUVTO
そもそも大野の診断書書いてたのが中日のかかりつけの病院とかじゃなかったっけ
あんま覚えてないし確証はないが

まぁそもそも朝日の記事って『巨人が菅野を一位指名公言するのは規約違反』とかいうとんちんかんな記事だろ なら去年のヤクルトやロッテはどうなるのかと

まぁ 記者が以前『CS勝ち抜いた球団をリーグ優勝にすべき』とかいうわけわからん記事書いたDQNなんだし 巨人ファンも巨人アンチももうちょい落ち着けよ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 16:10:40 ID:NqjSIXjn0
ホンダの「大人買いの諏訪部」は何処へ!!!
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 16:23:55 ID:9frotuBn0
拒否できないようにすればいいとか・・・もうね

拒否するのも自由なんだよ。チームに大穴が空くだけだ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 16:33:37 ID:ISEix3tcO
渡辺智と石井丈両獲りしたあの時の西武のやり口や山田山村の事考えたら昨今の巨人はカワイイもんよ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 16:37:28 ID:XJ4fD4Wu0
ていうかさ・・・

せっかく今日は大量にドラフト情報出ているのに
しょうもない生産性のない話題のせいで
流れてしまっているのが残念だな・・・
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 16:44:10 ID:yNRkBWocO
中日と大野はデキてただろな
あからさまやなあれは
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 17:12:26 ID:6wb031QG0
どうにも怪しい巨人と菅野
ttp://gendai.net/articles/view/sports/128126
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 17:42:19 ID:MKieHXJl0
ただリーグ戦まで休んでたし怪我の具合は本当はどんなものなのかな
実践で鍛えられる部分があるのにそれを逃したし実戦離れのブランクもでるし
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 17:48:34 ID:OiE4P9P40
大体大野は阪神ファンだろ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 17:50:06 ID:IlB1BYdkP
少し前まで(今も?)どこも似たような事やってたくせに
巨人が良い目を見る時だけ正義感ヅラしてああだこうだ言っても白々しいわな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 18:09:54 ID:I0z+/VZc0
ENEOSは監督の選手起用法が意味不明過ぎて萎える
日本選手権では今年で引退した坂下を4番DH
しかも坂下は途中交代 その程度の信用しかない選手を4番に起用する意味がわからん
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 18:10:31 ID:slI3uVeP0
そりゃ自分が贔屓してる球団が上手いことやったのを批判する奴はいないからな
むしろよくやったと褒める奴のが多いだろ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 18:12:36 ID:+tsVIHDt0
>>40
何かトラブルでもあったんじゃねえの?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 18:12:41 ID:wOnbjUX30
ふむ 人間なんて勝手な生き物だ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 18:25:51 ID:UAfeDayC0
指名順位による最低限の契約金と年俸を設定して
それを下回っている場合のみしか拒否できないようにしないと
巨人が好き勝手してNPBの人気低下が止まらないわ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 18:29:25 ID:wOnbjUX30
巨人が2位と二桁ゲーム差つけてリーグ優勝した時にそれは考えようぜ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 18:29:36 ID:eBc2NAtiO
指名して得るのは選手じゃなくて、その選手との交渉権


分かってない奴が多いな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 18:32:39 ID:9frotuBn0
>>44
メジャーみたいに全チームと交渉できるシステムはどうだ?
代理人つきで
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 18:45:12 ID:q1mS8fpc0
拒否できないようにって発想がアホだと自白してるようなもの
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 19:09:57 ID:nsYh2ZpZ0
もうまじで菅野の話題止めないか?
永遠同じことのくり返しだろ今の状況じゃ
水掛け論ばっかであほらしいわ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 19:17:50 ID:j45s7EOH0
まあ、菅野関係のスレは別にあるから
そこで思う存分、議論すればええと思う
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 19:20:24 ID:tZiaXM240
阪神が編成部長がようやく代わるみたいだが指名スタイル自体は多分そう変わらんよね
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 19:24:11 ID:q1mS8fpc0
>>49
水掛け論じゃなくて結論出てると思うけどな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 19:28:29 ID:9frotuBn0
澤村、菅野に加え、東浜、島袋を巨人入りという話を作って夢を見てる人がいる。目を覚ませ!
だいたいそんなことを他球団が許すと思いますか?
それに東浜は再来年ですが、島袋については来年初めて入学するんですよ?入学してすぐドラフトの話ですか。
投球内容とかも見ずに?大学に行って必ずしも高校の時に良かった選手が活躍するとは限らない。
今は菅野君の話、そんな東浜だの島袋などはその時にすればいい話。

…今回に関しては必ず競合球団が出ます。
荒川事件があろうと、今は関係ないです。暗黙だろうがなんだろうが、欲しい選手を取るのがドラフト。昔の常識なんて今は通用しない。このまま巨人が独り勝ちする時代が来るような布陣を他球団は阻止しにくるでしょう。
菅野が「伯父がいるチームを自分の手で倒してみたい」とか言っちゃったら余計に他のチームは食いついてくるでしょう。
まぁ個人的には4球団くらいで競合して、交渉権獲得してくれるのが一番いいんですがね。
2010/12/27(月) 00:47 [ コメントNo.21057 ] | URL | ジョン #-[ 編集]

某サイトより
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 20:12:48 ID:7+X0ZCn0O
>>51
2009からフロント主導になったからもう変わってる
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 20:16:11 ID:L+PiwXwa0
菅野の話は良いといて制度の話はもういいわ
これは結論でないし話しても意味ないからな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 21:32:10 ID:1L4YhFkB0
じゃあ制度の話に触らないように言うが
先日の清武一位菅野決定会見は本意がどこにあるかはさておき、
一部マスコミの言う通り形としては挑発の恰好になった、確かにそう取られてもおかしくない発言だと思う。
であれば、その挑発に乗る球団が1チームも出てこないというのは不自然ではないだろうか。

幹部クラスが発言できないなら適当なスカウトに匿名で「そうはさせませんよ」くらい言わせたっていい。
それ以前に「編成でリストアップするでしょうね」くらい言ったって誰も困らないのに、その影さえ見えない。
これは菅野サイド、東海大サイド、原家サイドからのアクションが起こるまでもなく
各球団が勝手に獲得姿勢を自粛させてしまっているからに他ならない、
今はたぶん菅野を取り巻くバリアが勝手に独り歩きしてる状態なんだと思う。

今からそんなことで、ほんとに競合なんてあり得るの?
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 21:34:29 ID:/hJsJtWn0
報知が阪神も菅野って報道してたじゃん
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 22:01:47 ID:wOnbjUX3O
>>56
競合は普通にするだろ>菅野

巨人熱望してた長野は二回も指名された、同じく太田も特攻してくる球団があった
澤村も日ハムだかのスカウトは澤村レベルだから無茶をしなかっただけで
特攻できないって状況ではなかったっぽい

菅野レベルだといくらなんでも他球団は単独指名を許さないかと
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 22:12:55 ID:j45s7EOH0
最終的に、何球団になるかはわからんけど
現状は各球団リストの最上位で、競合ありの形だろな
焦点は、ドラフト直前に菅野の意志がどれだけ堅いかで
そして、それによりどれだけ削られるか
相当堅いとなれば全て逃げて単独もあるという形
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 22:18:09 ID:L+PiwXwa0
まだ競合あると思ってるアホいんのか
こういう奴は澤村の時も同じような事(願望)思ってたんだろうな
俺の直感+菅野が原の甥と言う事考えれば100パー単独だわ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 22:20:42 ID:zF4AZ/+g0
読売以外に菅野に行く球団は早めに手を挙げとかないと、ドラフト直前になって藤岡より競合球団が少ないからって理由で
菅野に乗り換えるような事したらマジ拒否されるぞ
たぶん1球団だけじゃ東海サイドからのプレッシャーかかると思うんで複数球団で手を挙げて単独指名はないって空気を作るべきだと思うが
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 22:22:42 ID:1L4YhFkB0
>>58
だからさ、する気があるんなら清武発言に何らかのアクションを示すでしょという話なんだが

長野はハムもロッテも1位指名じゃなかったし、
ハムの沢村に対するコメントはどう聞いても負け惜しみにしか聞こえないんだがなあ
だってあそこもともと経済効果なんて気にしてドラフトなんてしないもん。

>特攻できないって状況ではなかったっぽい
それは、そう思わせなければハムは来年からスカウト活動に支障をきたすからだよ、
あそこのドラフトの基本理念は「舐められたら終わり」だから、
負け惜しみだろうと虚勢だろうとファイティングポーズは解けないんだよ。

うん、ソフバンは太田の時のように王が直々に出馬するならあるいはアリかもしれないね、
でも王が首を縦に振るとは思えないけど。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 22:28:01 ID:tZiaXM240
どうせまた意中の球団はある→意中でなければメジャーって記事書かせるなり発言させるなりするんじゃねーの
沢村の時以上に他を排除する気があるのならさ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 22:28:10 ID:wOnbjUX3O
>>62
ドラフト直前ならまだしもこの時期からいちいちアクションは示さないでしょ
清武発言はスルー?って言うかみんな静観してる段階なんだろ

負け惜しみかどうかは真偽は分からないが俺は真実だと思ってる
例えば大石が澤村の立場にいたら「巨人以外ならメジャー」をにおわせても特攻するチームあったとも思うし
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 22:33:46 ID:L+PiwXwa0
澤村と大石にそこまで評価差はなかったぞ
そもそも大石にあそこまでいったのは澤村が巨人熱望だったからって事忘れてないか?
もし澤村が12球団おkなら競合数は大石、澤村、ハンカチ共にそんなに変わらなかっただろう
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 22:33:58 ID:1L4YhFkB0
真偽ねえ、おれはまさに大石ではなく斉藤に行ったことが
あの発言が虚勢である事の根拠だと思うよ

「どことどれだけ競合しようと内は必要だと思った選手を取りに行く」というのが本当なら
ハムは大石に特攻しているはずじゃない。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 22:38:42 ID:L+PiwXwa0
澤村 巨人 日ハム 広島 
大石 西武 檻 阪神 楽天 横浜
ハンカチ ロ ヤ SB

こんなとこだろう
もしかしたら横浜、楽天も澤村だったかもな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 22:39:23 ID:RPCZtlt20
>>40
ENEOSは監督が馬鹿なんだから仕方ない
最後も今年で引退した40近いオッサンを先発させて打たれて負けたんだよな
そんな老人を先発で起用するとかアホとしか言いようがない
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 22:52:12 ID:tZiaXM240
元プロの指導者がいいとは限らないという好例
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 23:01:57 ID:RPCZtlt20
>>69
大塚も田畑も磯部の白井も斎賀もいるのに、誰一人出場させずに負けた糞采配ですから
ほとんど八百長レベル
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 23:08:38 ID:I0z+/VZc0
ENEOSというと榊原だな 仙台育英時代から有名
まぁあのまま1番ショートでやっていくのが幸せだと思う
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 23:09:31 ID:RPCZtlt20
大久保はそんな榊原をレフトで使ってます
アホです
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 23:15:43 ID:I0z+/VZc0
ドラフト雑誌も社会人関係はもう少しまともに取材してくれ
日本新薬の井藤が「都市対抗で日本通運打線を4回1安打無失点に抑えた」っていう理由で
リストアップされてたけど、6点ビハインドの敗戦処理で好投されてもなぁ、って感じ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 23:17:02 ID:Dxb7GGYn0
社会人より独立リーグを取材してくれ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 23:20:27 ID:9frotuBn0
>>67
プロ野球2011逸材では大石4、ハンカチ4、沢村3だったらしい
>>58
普通に競合するという理由が分からないな。競合の可能性があるならともかく。
メリットとデメリットの比較すれば自然と分かるよ
メリットとデメリット一覧を羅列してみな
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 23:24:43 ID:9frotuBn0
>>61
乗り換えようとするチームがあったら、直々に断りに行くと思うが
そういう情報が出たり、記事が出たら
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 01:35:36 ID:EexWFSAO0
速報 
菅野「叔父の下でプレーしたい気持ちはある」
ソースは報知
横浜 中根、中後を最上位リストアップ
ソースはニッカン
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 07:20:38 ID:iwx+9xq90
野村(明大)井上(中大)徹底マークへ 来秋ドラフト指名候補
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201012290066.html
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 08:11:39 ID:wzsatkjFP
広島、明大・野村をリストアップ

ほかの上位候補では崇徳出身で中央大の主軸を打つ井上晴哉内野手の名前が挙がっている。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/12/29/0003705864.shtml
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 08:57:59 ID:GKHHMdVBO
もう野村は広島でいいやん
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 09:03:29 ID:krYqK1jv0
土生は?
ドラ2??
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 09:06:11 ID:puFy37R9O
土生は2〜3位くらいで指名されるんでね?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 09:09:01 ID:E3TonWxY0
理想は
1位野村(広陵)
2位井上(崇徳)
3位土生(広陵)

丸子(広陵)が進学
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 09:28:15 ID:s9C9Mv5i0
   <     このスレに      >
  <    二度と来るなよッ!!   >
   <                  >
  |:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y
  |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | [: ]
  |:|i:i:i:|          .::| . ▽
  |:|i:i:i:|          .::| .  . : : . : . : . : .:
  |:|i:i:i:|   ∧_∧  . : |: .   . : : :.  . : . .
  |:|o:!:|  (,#・∀・)')....::|    . : : :.  . : . : .
  |:|i:i:i:|  と    r' ..:::|  ドガッ  . : : :.  : . : . :
  |:|i:i:i:|  / (⌒)そ.::|   . : : :.  . : . . : .
  |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧_∧
  |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ<,#`Д´> ← ケロイド
 ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ(  つつ\
 ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
   ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 10:40:23 ID:WYgRRE2I0
中井が発狂しそうだな
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 11:13:06 ID:8dfYwO8cO
広島は菅野にいけばいいのに。広島になら菅野が入団しても何とか許せる。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 11:21:00 ID:+Rwd+Lnk0
どこの球団スカウトだって自分は貧乏クジは引きたくないと考えるだろ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 11:26:13 ID:WYgRRE2I0
原が広島に入っていたら今頃は広島が東海大系列の選手を囲えていたんだろうか
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 11:31:09 ID:xkHhCZVV0
守備という難点はあるが、現状では土生が3位まで残ってるとは思えないけどな
打てる内野は貴重だろ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 11:34:53 ID:p6gKY/+5O
横浜に入った松本より上なんだから
今年の豊作からしてもハズレくらいじゃないの
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 11:36:29 ID:WYgRRE2I0
>>89
土生と井上勘違いしてない?
まぁどっちも2位くらいかなと思うけど
個人的には明治の中村が指名されるのか気になってる
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 11:48:14 ID:EexWFSAO0
ホント他球団から菅野の名前出てこないなあ
巨人志望も改めて表明したし、こりゃ決まりかな
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 11:49:04 ID:eYpBOSS00
土生ってファーストもやってるけど基本は外野手(センター、ライト)じゃなかったっけ
松本と大して変わらん気もするが走力は上だしどうなるのかな
長打力のある外野手じゃないし3位くらいの気がする
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 11:59:45 ID:8D2qZBQm0
土生は守備の印象ないな。松本は肩が物凄かった
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 12:02:22 ID:puFy37R9O
打つ方は土生が上、足肩守備は松本が上かな

松本はあの年だから一位だったけど普通の年なら2〜3位くらいとか言われてなかったっけ?
だから土生も2〜3位が基本線で野手が欲しいチームは外れ1位に繰り上げるかも?って感じな気がする
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 12:15:06 ID:EexWFSAO0
ロッテ 左腕が足りない発言
日ハム 藤岡 伊藤拓が1位候補
広島 野村 井上
中日 伊藤隼絶賛
楽天 野村
横浜 中根 藤岡

残りの球団に菅野特攻する勇気ある球団は見当たらないし、マジ1本釣り許しそうじゃね?
特攻するんなら早いうちから名前挙げとかないと更に出遅れるぞ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 12:20:38 ID:BiZE415P0
土生は守備肩は並だな
俺も基本2位クラスで、球団の野手事情によっては外れ1位もあるかもってくらいだと思う
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 12:27:13 ID:GKHHMdVBO
誰か>>96の相手してやれよ
かまってやれよ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 12:27:35 ID:+V5M7Qa5O
一本釣り許さない為にドラフトやってる訳じゃないから

脳内ドラフトでもやってろ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 12:28:04 ID:WYgRRE2I0
ヤクルトは今年取り逃した神宮のスター欲しいだろうから
野村か伊藤いきそうな気がする
青木がメジャー行きそうなこと考えたら伊藤狙ってもいいと思う
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 12:34:45 ID:EexWFSAO0
>>99
これ以上巨人に目玉1本釣りさせて良いのかよ
俺は他球団に憤りを感じるよ
何故「うちも菅野君いきますよ」って球団が出てこない事にね
言っておいても損はないのにそれさえもない
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 12:40:32 ID:okBpXDie0
>>101
まあまだドラフトまで1年近くあるわけだし殆どの球団はこれから指名選手を決めるんだから
現時点では指名選手をどうこう言えないでしょ
今年なんて10月半ばになっても多くの球団が1位指名を確定してない状態だったし
来年も同じ様にギリギリまで1位指名選手を確定しない球団が多いんじゃないかな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 12:44:57 ID:EexWFSAO0
それはわかるがファイティグポーズをとる球団さえいないのはどうなの?
菅野レベルの血縁に対抗するなら巨人以上の誠意を見せるしかないんだよ
それでも厳しいのにそんな悠長にしてて良いのか?
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 12:47:32 ID:/n1JDI620
>>88
そうなんだろうな、今回のキーマンは原の親父さんなんだから
そういう意味じゃ原って選手は戦力以上の意味があっただろうな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 12:49:05 ID:EexWFSAO0
この様子じゃ、他球団は既に菅野を諦めてるとしか思えないな
ガチガチでも誠意見せれば横槍入ると思ってた俺が甘かったんだろうな
俺が思ってる以上にこの血縁は固かったみたいだ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 12:54:08 ID:puFy37R90
ていうか巨人に入っておくことが何だかんだで無難
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 13:15:11 ID:29J52u2k0
>>77
両方のソース出してくれ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 13:22:49 ID:GKHHMdVBO
紙面にしか載ってないでちゅね〜って言ってくるだけだし無駄
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 13:25:05 ID:qoRcrSevO
俺なら親戚がいるチームは避けたいけどなぁ

110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 13:30:11 ID:8vIDBHJj0
菅野に文句言ってるのはアホだろ。
恥ずかしいから正義面するのやめてくれ。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 13:36:16 ID:mZ9bMDnY0
東海大相模→東海大

菅野はこれがすべて。
何も言わなくても他球団察していると思う。
特攻しろとか言ってるのはアンチだけ。

112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 13:36:31 ID:puFy37R90
正月に親戚から逃げ回るようなニートなわけじゃないし上司が親類ってのは普通に有利に色々ことが運ぶと思うなあ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 13:39:26 ID:7E1kgXk30
逆に他のチームに入って巨人戦投げて打たれたとしたらそうでなくても八百長とか騒ぐ奴が出てくる
やはり総合的に考えると同じチームでプレーした方が良いね
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 13:45:11 ID:puFy37R90
伊藤準は中日とヤクルトで争う感じなのかね
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 13:47:46 ID:puFy37R9O
>>111
菅野は特例にしても東海大相模→東海大の流れから巨人入りってそんなに鉄板?

現役で調べたら他球団だと小林敦(社会人経由)、岩崎恭、稲嶺の三人
巨人は市川一人と別に特別巨人じゃなきゃって状況とは思えない

まあ菅野は原貢、原辰徳の関係から他球団が手をだしにくいのは間違いないだろうが
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 13:52:34 ID:mZ9bMDnY0
>>115
巨人鉄板とかじゃなくて
原と同じルートを歩いたってこと。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 13:56:34 ID:+Rwd+Lnk0
菅野本人が巨人志望じゃなきゃワザワザ東海大には進学しないだろって事じゃね

プロどこでも良いなら、父親の法大って選択肢もあったし高卒でプロ入りもできた
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:01:35 ID:QZDlsYsP0
>>80
広島じゃワシには勝てないだろ。
今年と同じく挨拶→指名拒否→撤退のお約束コースだよ。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:01:59 ID:29J52u2k0
>>114
中日・地元出身、中日以外なら社会人を臭わしている。地元に思い入れがある。左の外野手不足。というか打てる野手不足
ヤク・6大学のスター、高橋由2世、神宮、左の外野手不足、神宮
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:04:19 ID:29J52u2k0
>>117
だな。高校からプロ入りできたのにあえて力をつけるために大学に進学
どこでもいいなら高校から入ったはず。そして東海大に進学。
嫌なら、東海大以外に進学してるか高校からプロ入りしている
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:04:36 ID:QZDlsYsP0
伊藤はプロ入りに消極的って話は聞いた事があるな。
中日以外は社会人ってのは分からんけど。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:06:54 ID:+E/QlZ7VP
なんか菅野が高校時にプロに行ける実力だって勘違いしてるヤツがいるな
菅野の高校時はなんの変哲もない平凡P
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:07:09 ID:rRRUDl0V0
社会人は嫌いって言ってたじゃん>伊藤
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:08:25 ID:29J52u2k0
>>122
ドラフトにかかれば下位で指名確実だったよ
>当時のスカウト
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:09:04 ID:isDhDTt60
>>122
志望届出したら、下位くらいでは指名されてたかもしれないけどねえ。MAX148キロのストレートに切れ味のいいスライダー。
今みたいなドラ1確実ってLVではないけど。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:10:42 ID:puFy37R9O
>>116
東海大相模から進学してるやつって大概が東海大じゃないの?

正直菅野は巨人で鉄板だとは思う、他球団は手を出しにくいだろ
今から上手く根回しすれば単独指名も普通に可能だろうし

・・・ただ東海大進学は正直関係ない気がするんだが?
単純に力をつけたいから進学→爺ちゃんもいるし進学しやすい東海大にしよう、ってだけかと

どうしても巨人に入りたいんなら高校時にプロ志望届を出しといて巨人以外なら進学って手もあったろうし
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:12:50 ID:+Rwd+Lnk0
>>122
目玉にはならないだろうがプロ入りはできるレベルにはあっただろ
なんの変哲もない平凡Pがドラフト候補にはならない
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:12:56 ID:+E/QlZ7VP
>>124 125

http://www.youtube.com/watch?v=fMsKz1ANUx0

どこが?
高三時も生で見たけどこの当時とあまり変わってない。
スカウトのリップサービスを真に受けない方がいいな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:14:09 ID:bdKxdvRW0
なんか、話を無理やりつなげすぎじゃねえかw
どこでもよくても進学する奴はいるし
相模なら、ガチ巨人志望とか関係なく東海大選んでも全然不思議じゃなかろう
もちろん、ガチ巨人志望の可能性を否定はしない(むしろ高いとは思う)が
なんでもかんでも、そうやって繋げるこたーないぞ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:17:53 ID:29J52u2k0
>>128
志望届出せばおそらくどこかは指名していたと思う
ただ出さなかった。実力をつけて認められて巨人に指名されたかったんだろうな。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:17:54 ID:+Rwd+Lnk0
>>129
別にこじつけなくても、原の甥で東海大相模→東海大で
巨人志望じゃないって理由を探す方が難しいじゃん

根拠も無いのに、菅野は伯父を一緒のチームは嫌がるはず
とか言ってる奴も居るぐらいだし
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:21:23 ID:8vIDBHJj0
まあ無理につなげなくても、菅野が巨人志望ならその時点で終わりだよ。
手を出せる球団なんかいない。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:23:28 ID:+E/QlZ7VP
>>130
まぁ見る眼はそれぞれでいいけどねぇ
俺は高校時の菅野のどこがプロレベルだったか理解できんけど
原の甥って言う話題だけ出とるほどプロは甘くない
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:23:36 ID:bdKxdvRW0
>>131
そりゃ、そうやって言ってるやつもあれだと思うがw

囲い込み絶対、指名拒否もやるぜってのは
普通の巨人志望じゃなく、ガチの狂信的な巨人志望じゃないとあかんから
「決まりだ、100パーだ」とか、言ってる人は先走り過ぎにも見える
俺は巨ファンだから、単独指名の展開を期待しちゃいるが
ドラフト直前までは推移を見守るという姿勢だわ
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:26:03 ID:puFy37R9O
>>132
うん、だからそれだけで良いんじゃね?

巨人菅野はほぼ確定なんだから巨人ファンは堂々と構えてれば良いのに
いちいち過剰に反応するからここしばらく荒れてる気がするし
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:26:21 ID:8vIDBHJj0
>>134
東海大との絶縁リスクを取れる球団が有るのかよ。
大学だけじゃない、全国にある系列の高校からドラフト候補出まくってるだろ。
菅野は特別なんだって。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:26:44 ID:QZDlsYsP0
澤村レベルで囲い込めたんだから原の甥である菅野なんかは他球団が介入する隙間なんてないよ。
菅野本人も巨人志望を仄めかしてる訳だしね。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:27:43 ID:mZ9bMDnY0
巨人がなぜ今の時期菅野の1位宣言したかといえば
原は当然菅野と意思確認はしてないが、
菅野が巨人ファン、巨人熱望であることをとおの昔から知っていたから。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:32:44 ID:+E/QlZ7VP
まぁ正直菅野に関して言えばファンもアンチも妄想的には同レベル
だろう・・・ちがいない・・・ばっかりw
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:35:18 ID:bdKxdvRW0
>>136
それは菅野の鉄の意志があってのことやん

まあ、>>135の意見にも重なるんだけどさ
俺は、100パーとは思ってないが80パーはそうなるかなと思ってるんで
高い可能性の吉報を待って、なるようになるだろと見守ってる
いちいち絶対ありえないとか必要以上に主張する気もない
物事に絶対はないんだから
言っちゃ悪いが「絶対、絶対」と言ってるのは、逆にすごくおびえてるように見える
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:36:10 ID:QZDlsYsP0
プロアマ交流戦で他球団のコーチを無視して巨人の首脳陣だけに挨拶し東京ドームで投げるのが夢だったと言い切った菅野の志望球団とは一体・・・

謎だね(ニッコリ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:39:49 ID:8vIDBHJj0
>>140
鉄の意志も何も、目玉クラスの選手だとむしろ本人の意思すら無視されるぞ。
もし特攻球団がいたとして、拒否→身請けの社会人へ→特攻球団は東海大グループ出禁
が粛々と行われるだけ。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:39:57 ID:+Rwd+Lnk0
実際単独指名されるかどうかは別として
状況と記事から伝わる菅野本人の言動から、巨人ファンで巨人志望である可能性のが高いって推測できるよ

逆に菅野が巨人志望では無いって根拠どっから出てくるんだ?
ソースも何も無いし、完全にアンチの妄想
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:41:26 ID:QZDlsYsP0
澤村の時も巨人の単独指名確実!ってレスに対して怯えてるとかレスしてたのがいたな。
そして今回の菅野に関しても同じレスが・・・結果がどうなるか楽しみだね(ニッコリ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:44:09 ID:puFy37R9O
>>143
菅野が巨人志望ではないってレスそんなにあるか?

あるとすればプロ志向高そうだから12球団OK的じゃね?って感じのレスだが
これに関しては確かに根拠も何もない・・・けどまだ情報が少ないから否定する材料も少ない状況かと
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:44:43 ID:QZDlsYsP0
巨人・菅野
楽天・野村

ここまでは鉄板だな。
後は中日が伊藤を囲い込めるかどうかって所か。
それ以外の球団は藤岡詣でモードに移行だね。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:47:09 ID:BiZE415P0
菅野の血縁関係はわかるが、楽天が星野・明治派閥だからって理由で鉄板にはならんだろ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:48:20 ID:QZDlsYsP0
競争相手が指名拒否の常連・広島と怒りの撤退・阪神じゃ勝負は見えてるよ。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:50:27 ID:7FhUjavA0
>>133
アホだなぁ・・・
高校のときにプロレベルな選手がそう簡単にいるかよ
高校でドラフトかかるのはほとんどが素材を見込まれて数年かけて育てる
つもりの選手なんだよ。
現に菅野はこの4年でプロレベルの選手にしっかり育っただろ


ほんっっっっっっっとにおまえはアホだなぁ
ドラフトスレでレスする資格ないよ  もうちょい勉強してこい
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:52:27 ID:+E/QlZ7VP
勝負は見えてるって言ってみたり、鉄板だって言ってみたり、忙しいこったな
菅野欲しさは分るけど見苦しいからもうやめたら?
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:54:20 ID:QZDlsYsP0
少しは現実を見た方がいいぞ。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:58:12 ID:+E/QlZ7VP
そう。
予想と現実の区別を付けろよw
自閉症になっちゃうぜ?
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 14:58:34 ID:HWWqMWSE0
4年後菅野になれそうなのは武田くらいか。山崎は力感無さ過ぎて。
高校No.1て誰だろう。帝京のPはプロ志望しない方がいい。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:01:30 ID:8vIDBHJj0
仮にPLと大阪桐蔭と履正社に影響力を持つ人物がいたらスカウトは逆らえるか?
東海大の総監督はそのレベルに近いだろう。
特例中の特例なんだよ菅野は。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:02:39 ID:QZDlsYsP0
現実ってのは傾向と情報から予測がつく物なんだよ。
それを無視して妄想に走るのは現実逃避もいい所だな。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:10:40 ID:+E/QlZ7VP
予想も妄想も現実レベルから見ればそう変わらんよ
目くそ何とか・・・だ
双方絶対的なものがない限り死児の齢を数えるのに等しい
予想ってのは君が考えてるよりはるかに深くて難しいものだよ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:11:34 ID:QZDlsYsP0
それが現実逃避だって言ってるんだよ。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:16:00 ID:+E/QlZ7VP
君の予想なんてのは妄想と変わりがないって事言ってるんだが・・・
分らんかのなぁ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:20:17 ID:QZDlsYsP0
今年の澤村と菅野の記事を見ての予測が妄想とは・・・話にならんね。
君はこのスレに向いてないよ。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:24:18 ID:EexWFSAO0
やっぱホモ虚カスさんが1番このスレに向いてるね
頭も良いしレスも的確だ
ホント尊敬するよ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:29:47 ID:+E/QlZ7VP
>>159
ふむ。
人の意見は妄想呼ばわりでも自分はされるのはいや・・・と
非社会的だなぁ・・・
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:33:48 ID:h5rqQC510
もう菅野なんていうドラフトの汚物的存在の話はいいだろ
健全なドラフト候補の話をする方が建設的
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:34:22 ID:QZDlsYsP0
何の情報もないのに菅野は身内と同じ球団は嫌がるとか菅野は12球団おkとかいうのは妄想以外の何物でもないからね。
やはり区別はしないと。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:35:58 ID:QZDlsYsP0
じゃあ今年の大失敗ドラフトを経験したオリックスが中後を一本釣りする可能性をだな・・・
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:40:55 ID:isDhDTt60
>>164
昨日もあったんだけど、オリックスが近大から選手指名できるかどうかが微妙なところ・・・。
1位指名って関係の良くない相手との、関係改善にはかなりの効果があるのは確かだけど、今年関係改善ができるかが微妙・・・。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:42:20 ID:XtP+j+vd0
伝説の珍ヲタP復活かな?
触らぬ神に祟りなし
それにしても菅野厨の妄想はひどい
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:45:09 ID:oKtp/6l70
青学の木野は指名されるんかな
高校時代から見てるけど、背がのびんかったので不安だ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:47:40 ID:QZDlsYsP0
>>165
成程、それだとオリックスは来年もまた大失敗ドラフトになる可能性があるんだな・・・
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:52:04 ID:h5rqQC510
あれだけ野手ばっかり指名した今年の次の年は投手を1位指名するのが濃厚だろうな>オリックス
近大の中後も指名しづらいとすると、やっぱり藤岡とか野村に流れるんだろうな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 16:47:45 ID:kJl8UUPO0
これが菅野じゃなくて篠塚の息子1位宣言なら批判とかでてこないんだろうな。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 16:49:16 ID:SZoXV7X+0
リメンバー 雄星
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 16:50:56 ID:isDhDTt60
>>170
普通なら、菅野1位宣言で批判される環境なら、篠塚息子1位でも批判されるべきだと思う。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 16:57:21 ID:GZXU+wVi0
菅野に関しては双方妄想であおりあってるようにしか見えんわな
ただ東京ドームで投げたかったとかそういう発言から巨人志望じゃないかって推測はできると思う
あと、どこかの球団犠牲覚悟で特攻しろとかいう無責任な発言は控えたほうがいいと思う
ただの巨人嫌いだってことしか伝わってこないから
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 17:17:50 ID:ZefwJTkw0
篠塚の息子はギリギリスタメンで使ってもらってるって感じだから
他球団も含めて指名すらあやしいところ。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 17:23:48 ID:+V5M7Qa5O
うん、だから妄想は脳内でやるべきだよ
情報が出てから、菅野12球団OKだとか、どっかが指名するとか言った方が良い
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 18:10:01 ID:yPHsvERI0
来年のドラフトはどんな感じなの?
高校生は春夏で一気に評価上げてくるのがいるからなんともいえないけど
今年と同じで大学生投手中心になるのかな?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 18:11:15 ID:WSA1ll/R0
今年よりは現時点でも高校生投手が話題になってる気がする
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 18:16:40 ID:pSLqKb1uO
>>175
菅野12球団OKは絶対ないよ。どっかが指名するとかは言うかもしれんが。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 18:18:10 ID:pSLqKb1uO
>>166
あいつは一時期凄かった。またドラフト直前で来るんだろうなあ。終わったら一切来ないし
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 18:34:18 ID:7ChnK6SE0
野村は明治だし、カープの縁はむしろ薄いくらいだわ。
それでも指名してくるとは思うけど、阪神、中日、星野楽天
あたりがちらつく。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 18:38:53 ID:+E/QlZ7VP
>>179
君の言ってることは当たってないな。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 18:41:36 ID:FsEFXdzrO
ってか無理して菅野に特攻してもし万が一当たったとしてもこれから虚カスの粘着にあうぐらいなら菅野なんか行ってほしくないわ
それにいやいや投げられちゃ気持よく応援なんかできんし
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 18:49:02 ID:yPHsvERI0
>>177
そうなんだ。高卒選手が大成する方が熱いからドラ1で指名される選手が多く出てくるといいな
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 19:20:16 ID:pSLqKb1uO
まあ大物に大成する選手って今も昔も高卒だよな。次に社会人、最後に大卒かな。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 19:24:11 ID:2zrZAYFVO
>>166
キチ味噌とセットでキチガイだな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 20:26:21 ID:EexWFSAO0
ここでおさらいしようぜ

巨 菅野
味噌 伊藤隼
犯珍 藤岡か野村
ミルミル 伊藤隼か野村
広島 野村
雑魚 中根か藤岡

便器 藤岡か野村
裏金性豚 藤岡か野村
朝鮮ロッチ 藤岡
創価ホモ 藤岡か伊藤拓
檻 中後
ξ 野村

こんなとこか
どこか高橋周、土生の1本釣りか中後競合もあるかもな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 20:44:03 ID:Gulm5lLxO
蔑称使う基地外のおさらいなんぞキモイわ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 20:52:32 ID:8dfYwO8cO
広島は野村でもどのみちクジになるんだから菅野にいけよなー。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 20:56:38 ID:fN11moUEP
>>180
明治というより広陵の方が障壁だな広島的には
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 20:58:11 ID:7ChnK6SE0
中日って伊藤とか言われてるけど、やっぱり野村だと
思うんだけど。
明治閥は星野じゃなくて中日OBの影響力が大きかった感じ
なんだし。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 21:00:45 ID:3KkWfYyi0
中日は右腕が揃っているからな
野村の先輩、岩田が来年は一軍ローテに入るんじゃない?
補強ポイントなら藤岡か伊藤って感じがするけど
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 21:02:03 ID:5tXCqk+i0
広島のスカウト部長は三池工出身だから、わざわざ原貢と喧嘩しないだろ・・・。
高校補正で野村じゃね?
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 21:02:28 ID:7ChnK6SE0
チェンが消えるからってのもあるね、確かに。
でも、閥はチーム内の綱引きに強いから、自分としては
押し切られるような気がする。
左腕jは今年大野獲っただろとか言われて。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 21:03:58 ID:Ng2enc5D0
太成学院大高・今村は伸び盛り左腕
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20101228-718402.html

 11年秋のドラフトには、10年に1度と称されたハンカチ世代を上回る実力派がめじろ押しだ。
いち早く来秋のドラフト候補をチェックした。

 太成学院大高(大阪)の左腕、今村信貴(2年)は伸び盛りの速球でドラフト1位候補に挙がる。
今秋の近畿大会大阪府予選では8強に入った。準々決勝の履正社戦で最速146キロをマークした。
高校入学時は最速128キロだった直球が
「普段のトレーニングから高い意識を持ってやった」成果が出て、飛躍的に伸びた。
目標は、150キロ超えに定めている。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 21:12:09 ID:EexWFSAO0
そういえば岩田も囲い込みだったんだよな
ホンマ汚いでお味噌はんは
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 21:16:12 ID:puFy37R90
地元選手ぐらい自由に指名させてやれ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 21:19:42 ID:pSLqKb1uO
>>195
巨人だけに批判の矛先が行くのはおかしいな
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 21:42:08 ID:EexWFSAO0
話変わって申し訳ないが、誰かタマッち全編と中居のプロ野球魂つべにうpしてくれ
急いでるから早くしてね
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 21:54:52 ID:DBWbAuQ20
たまっちって最近やったっけ?
ロッテ優勝の試合を見に行ったりしてたのが最後だよね?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 22:03:41 ID:EexWFSAO0
>>199
俺の地域見れないからわからんが珍プレー集があったぞ
プロ野球魂は超イケメン坂本が出てたらしいからな
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 22:10:47 ID:BGuw+1NMO
石井一久もヤクルトのコーチの血縁か何かで単独指名じゃ無かったっけ?
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 22:12:53 ID:+E/QlZ7VP
ホモ虚カスは一日の最後に正体明かさんと気が済まんのか?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 22:16:12 ID:5Yosb1Kl0
>>186
横 オ ヤ 西 中は2chだけの妄想レベル
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 22:20:08 ID:EexWFSAO0
>>203
妄想って言うか情報出てないから予想だな
中日伊藤は月間ドラゴンズでも絶賛してたから可能性は高いんじゃね?
横 オ ヤ 西は特攻する球団じゃないから菅野外して消去法にしたらそうなる
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 22:29:14 ID:DBWbAuQ20
中日も来年でチェンとネルソンが卒業したら一気に先発が見劣りするよな
ムラのある吉見と山井がエースってのもなんか微妙だし
藤岡はなにが何でも撮りたいだろうな
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 22:32:17 ID:DeguiP8n0
中日はいとうといわれてるけど
実は藤岡だと思う。
左うちは結構いるが、左腕は足りない
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 22:34:11 ID:kflyroWf0
SBは中後
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 22:34:13 ID:EexWFSAO0
って事は2位で伊藤は巨人か?
伊藤は巨人と中日以外拒否だからな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 22:37:45 ID:isDhDTt60
>>204
現状は特攻癖のある球団が菅野以外に思いっきり流れてる感じですよね・・・。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 22:41:40 ID:EexWFSAO0
ってか大社で特攻てどれだけ遡らないとない?
1位指名で
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 22:57:45 ID:BiZE415P0
やっぱ上野凄いな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:00:16 ID:GKHHMdVBO
阪神は小石か高橋一位だよ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:00:45 ID:EexWFSAO0
>>211
スレチだし実況だよ
そういうのやめろ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:02:50 ID:DBWbAuQ20
ダンカンの息子はいつ指名されるん?
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:03:20 ID:7ChnK6SE0
>>212
鳥谷は逃げないだろうし、普通に投手行きそうな気もするけど。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:05:32 ID:PbS9tYtw0
来秋のドラフトまで約1年もあるこの時期に1位指名を公表するのも異例なら、それに呼応するかのように、当の本人が会見するのもまた異例中の異例。
“デキレース”のような白々しさは否めなかった。 他球団のスカウトからは「やっぱり巨人とデキてるのか」とため息が漏れ、早くも諦めムードが漂っている。

「東海大出身のスカウトが在籍している中日、横浜、ロッテの3球団、広島は苑田スカウト部長が貢氏の三池工時代の教え子です。
一見、東海大とのつながりがあり、この4球団が巨人の牙城を崩しやすいように思えるが、実はその逆。かえって絶対的な存在である
貢氏の意向に逆らえない。無理をして“ドン”の機嫌を損ねれば、再来年以降、有望な人材供給源の東海大の選手を指名できなくなる
かもしれない、と腰が引けている。強行指名するなら、しがらみがない球団しかありません」

09年長野、10年沢村、来年は菅野と毎年巨人に一本釣りを許していては事実上の逆指名を許しているようなもの。
欲しいなら欲しいとどこかが勇気を出して手を挙げない限り、ドラフトがますます形骸化し、特定球団を利するだけのものになってしまう。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:10:02 ID:DBWbAuQ20
長野は何回も浪人しての入団だし
他球団は嬉々として菊池を指名してただろw
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:10:13 ID:EexWFSAO0
>>216
菅野が会見開いたのって巨人の1位表明にたいしてなのか?
それなら菅野が巨人志望っていう高い可能性が100パーになるやん
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:10:51 ID:DQP/xjAm0
東海大経由の選手って言うほど活躍してるイメージないんだが
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:14:31 ID:PbS9tYtw0
大松、久保裕、平野恵くらいかな
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:17:26 ID:puFy37R90
同じ学校だってだけで不甲斐ない先輩の評価押しつけられても菅野も困るわ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:18:45 ID:TkJ1doCS0
菅野がこの時期に、巨人のドラ1宣言に呼応して会見して、
その席で否定しなかったという事は、案に肯定したって事だな。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:20:17 ID:mVrlf65s0
明治大経由は一人も思い当たらないんだが・・・
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:20:31 ID:DBWbAuQ20
他の球団もアマ選手に憧れられる球団作りをすればいいのに
何でしないのかが謎だわー
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:22:21 ID:PbS9tYtw0
巨人関係者でガチガチじゃないですか中央と東海
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:23:56 ID:EexWFSAO0
今、情報局で全部記事読んだんだが菅野が「確実に慣れやすいと思う」

こう発言した事は間違いないのか?
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:24:36 ID:7ChnK6SE0
その代わり早稲田と法政には手が出せない。
早稲田は今年、12球団OKを打ち出したけど、実際は
どうだか分からないし、来年は監督も変わるし不明。
得意不得意がある程度あったほうがやりやすいには
違いないと思うが。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:26:06 ID:QZDlsYsP0
>>223
大エース様がいるじゃないか!
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:26:49 ID:BiZE415P0
慶応はパンダ以降しょぼいのしかでてきてないな
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:28:06 ID:fKMIPH6d0
巨人は巨人でこの日のために東海大出身者を大事にしてパイプ強化してたわけでね
そういう何年にも渡る努力を無視して巨人だけズルイとか頭湧いてるのかと
さながらキリギリスが冬になってアリが作った蓄えにいちゃもん付けて横取りしようとしている感じ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:28:10 ID:puFy37R90
大学けなし合いタイムか
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:28:26 ID:QZDlsYsP0
早稲田が12球団おkしてるのに実際はどうだか分からないとか妄想かまされても困るよ。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:28:37 ID:EexWFSAO0
お前ら23:30からTBSで戦力外になった男達始まるぞ!!!
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:28:54 ID:DBWbAuQ20
巨人の早稲田出身は越智と藤井がいるなw
藤井なんて浪人危機を救済してやって逆に借りさえあるような状態じゃないの?
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:31:27 ID:YJ7F3JAZ0
早稲田というか応武というか
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:31:35 ID:7ChnK6SE0
>>234
藤井はハンカチを遊びに誘ったことで早稲田OBから
総スカン状態だったんだよ。
だから、どの球団もOBに気を使って逆に藤井の獲得
には動かなかったから、しがらみの少ない巨人が手を
出した形に。
もっと言えば、藤井を獲ったらハンカチ指名に支障が
出るような状況になってたとも。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:31:55 ID:bCVFIHuz0
>>223
活躍してる選手じゃないが星野と一場は強烈だわなw
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:32:43 ID:EexWFSAO0
荒川かあ
クビにしたの早かったよなあ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:33:12 ID:DBWbAuQ20
>>236
どこも獲らない上にハムからは出戻り禁止って言われて
マジで浪人する5秒前!だったところを
選手会からの要請があった巨人が引き取ったんだろw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:33:23 ID:QZDlsYsP0
ワシは大卒投手としては最上位の存在だろ。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:34:01 ID:PbS9tYtw0
大学出身

八戸   青山 川島 
東北学 岸 
東北福 金本 門倉 石原 吉見 鈴木郁 岸田 和田一 斉藤隆
早稲田 和田 鳥谷 越智 田中浩 青木 江尻 藤井
立教   多田野
明治   牛田 川上
法政   大引 GG 浅井良 阿部真  廣瀬 安藤 稲葉
東洋   永井 大野 檜山 今岡 福原 清田
国学院 聖澤 嶋 矢野謙
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:36:44 ID:EexWFSAO0
佐藤誠って結局巨人がケアしてくれたよね
巨人は横浜や味噌と違ってホントケアが良い
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:39:03 ID:EexWFSAO0
佐藤の奥さん的場の奥さんに比べると少し落ちるな
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:42:18 ID:EexWFSAO0
娘が良い子すぎるなあw
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:43:13 ID:7ChnK6SE0
まあ、捕手は強いよ最終的に。
特に、なんだかんだで何年も食ってきたような選手は。
ブルペン捕手もあれば眼力を生かしてスコアラーとか
スカウトにも転進し易いんだから。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:43:35 ID:EexWFSAO0
吉川の息子イケメンすぎるwww
将来ジャニーズいけるぞ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:47:33 ID:EexWFSAO0
吉川も2軍の帝王だったなあ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:48:49 ID:puFy37R90
実況スレにいけ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:51:17 ID:EexWFSAO0
俺は男だ、吉川元浩wwwwwwwww
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:55:00 ID:HiP5upbf0
巨人が意中って言い切っちゃうとアマ連合から批判来るし
そういう意味ではうまくかわしたなって印象だな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:55:45 ID:EexWFSAO0
よく見たら安達祐美のお母さんに似てるなw
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 00:01:59 ID:c1ExaIg70
堀すげええええええええええ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 00:09:27 ID:c1ExaIg70
やっぱ指名直後はどこも絶賛してんなあ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 00:13:18 ID:c1ExaIg70
多田野と荒川のバッテリーてホモ受け良さそうだな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 00:15:47 ID:c1ExaIg70
良い奥さん多いなあ
結婚したくなるわ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 00:39:51 ID:c1ExaIg70
さて、終わったし寝るかな
お前ら、おやすみ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 00:56:07 ID:PFr5rgkW0
山口はどこのスカウトしてんの?檻?
なんかミナミの帝王に出そうな感じだったけどw
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 00:58:25 ID:5gagVWNC0
スワローズの松岡も東海大出身だろ
あと中日のコバマサも
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:06:09 ID:r3Hz3R6S0
九州東海大学って東海大にカウントされんの?
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:08:51 ID:TSJSg0s/0
>>241
日大はどうした?
村田、篠田とかいるだろ。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:12:12 ID:Y1f7588q0
長野もだな。
経由してるから忘れてるけど。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:12:58 ID:NNRO9jPZ0
日大はピロシがやめてから全然ダメだね
いい選手も何人か獲ってるんだけど監督変えんことには
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:15:18 ID:tDIo3tdCO
とりあえず鷹が墓場だというのはわかった
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:17:30 ID:hZ7LYAfr0
ヒロシ今なにやってるんだろ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:20:59 ID:yQO4Z3ff0
>>262
日大は監督が社会人出身で無能だからね
やっぱ元プロを雇わないとダメだろ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:23:39 ID:Y1f7588q0
というか、そもそも日大ってあれだけの系列高校を
抱えているのに、他の大学へ行ってしまったり、よく
分からんシステムになっとる。
普通に系列校のいい選手が上がってきていれば、2部
落ちとかないはずだろうに。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:31:30 ID:I2naKrzV0
日大はピロシが辞めてからは堤内レベルの選手も出てこなくなったな
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:34:10 ID:SMGXLEio0
大瀬良とかか
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:34:38 ID:yQO4Z3ff0
今の日大の監督は部坂、戸部、清水直行程度の選手しか育てた実績がないからな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:41:58 ID:UXD1yRleO
>>265
だから島袋は中大に行ったのか。高橋正の指導を受けるために
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:43:41 ID:r3Hz3R6S0
さっさとプロに入ったほうが伸びるけどな
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:45:56 ID:rP2MV7qW0
館山も日大
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:46:07 ID:/ew+mgEP0
>>266
日大統一テストって知ってる?
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:55:21 ID:UXD1yRleO
>>218
そうだよ。巨人が菅野1位指名宣言して一週間くらいしたらその指名宣言を受けて菅野が東海大の施設内で報道陣を前に40人の前で記者会見した。NHKのbisスポだけがテレビ中継したけどスポーツ新聞にはデカデカと出ていたよ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:56:18 ID:ARCRENT80
昔、ダルビッシュと投げ合った平安の服部が日大行って消えたな。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 01:57:06 ID:UXD1yRleO
>>209
なんもなかったら
斉藤4、大石4、沢村3だったらしいからな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 02:04:46 ID:pME7HikLO
菅原善敬、渡辺雄貴は
楽天に指名されます
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 02:21:22 ID:r3Hz3R6S0
>>277
誰かと思ったら一年生かよ
二年先ドラフト対象になってりゃいいな


279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 02:30:06 ID:SMGXLEio0
>>278 誰のこと言ってんの?菅原も渡辺も来年の候補だぞ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 04:32:05 ID:dKgxnb5C0
ソーススポニチ
ソフトバンク近大 中後を上位指名候補に
球団関係者は「1位候補の一人。追いかけていく必要のある選手」と高い評価。
阪神など複数球団が上位候補に挙げている。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 06:27:14 ID:2359BmPE0
俺の予想通り、ソフトバンクは近大の中後を上位指名候補に挙げて来たな
やっぱ、近大とのパイプは強いか。いかにも、ソフトバンクが好きそうな左腕だしね
ソース元も安心のスポニチだから間違いないだろう
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 08:05:43 ID:DZBu1PCtO
ハム 小石と大城基志をリストアップとのこと
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 08:07:25 ID:e++4t6tzO
まぁ、先発左腕王国って言っても
多く居る事に越したことはないからね
和田はメジャーだろうし
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 08:16:45 ID:qkDOtVIMO
ビッグ3
菅野、野村、藤岡
1位確定
中根、中後


今までの新聞記事を見る限りこんな感じ?
今年の加賀美、南の例もあるけど
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 08:51:55 ID:daJz978D0
>>166-186あたりの蔑称使いまくりのキチガイうざすぎ

それはともかく結構ドラフト情報出てきたな
まとめるとこんな感じか?

中日 伊藤隼
阪神 野村・藤岡
巨人 菅野
東京 藤岡・土生
広島 野村
横浜 中根

福岡 菅野・藤岡・中後
西武 藤岡
千葉 藤岡
ハム 藤岡
オリ 中後・藤岡
楽天 野村
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 08:59:11 ID:NWify1kh0
1位予想
藤岡→横浜、ソフトバンク、西武、ロッテ、日ハム、オリックス
野村→阪神、ヤクルト、広島、楽天
菅野→巨人
伊藤隼→中日
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 09:08:27 ID:2359BmPE0
>>283
特に再来年は絶望的なまでに左腕不足だからね
補強ポイントじゃなかったとしても左腕が豊作な来年の内に指名しておくべきだ
ソフトバンクの場合、右の先発が補強ポイントだが再来年には福岡出身の大本命、法大・三嶋が居るからね
目先の勝利を優先して明大・野村を指名して左腕不足になってからじゃ遅いし
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 09:14:15 ID:UWq67Hz4O
570:名無しさん
10/12/30(木) 09:03:28 ID:yOEXJizEO
中日ファンですが、阪神が菅野を筆頭候補みたいな感じで中スポに載ってましたね。
巨人の好き勝手にやらせないためにぜひ特攻してもらいたい。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 09:23:34 ID:XWSwq+YKO
阪神は小石だって
そのために田中慎残したんだし
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 09:30:04 ID:Cy2uQe9I0
ドラ1候補も少しずつ分かってきたようだ。

菅野 藤岡 野村 伊藤隼 中後 中根 伊藤拓 高橋  これに吉永 今村 戸田 丸子 釜田
って感じでしょうかねえ。

大・社投手の残りに08年の戸村・二神のような台頭を期待。
彼らはドラ1だと劣るが他に目玉がいれば2位あたりでおいしく指名できる逸材。

三上 森田 永井 森崎・・・・
この辺が延びれば面白いぞ〜  
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 09:59:44 ID:eb92je2QO
>>285
藤岡にそんなに集中するかなあ。
左腕は評価がひっくり返りやすい気もするが…
蓋を開けてみたら、各球団、野村に集中するんじゃないだろうか。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 10:04:17 ID:e++4t6tzO
俺は結構バラけると思う
今年が集中しまくってたから

藤岡2〜3 野村2〜3 他単独ぐらいかなと
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 10:10:53 ID:eb92je2QO
菅野、藤岡、野村が競合ドラ1で、単独に中根と中後の可能性があるな。
ハズレで大社数名と高校生野手。

>>290
戸田と釜田は2位以下でも取れそう。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 10:10:54 ID:T51yAKjh0
菅野・藤岡・野村は大怪我でもしない限りもう現状から評価はそう変わらんだろうな良くも悪くも
既に上位候補でリストアップされてる奴でさらに評価が大きく変動しそうなのは中後だと思う
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 10:21:01 ID:Cy2uQe9I0
野村は予想以上の競合数になりそう・・・・
下手したら藤岡と同じくらいの5球団競合とかもありうる。

そうなると外れは今年と同じく争奪戦になるか。

でも他の候補もちょくちょく出てきたし指名は散らばる気がする。


>>294
中根もそうですね。
由規を凌ぐほどのポテンシャルを持っているのだからこんなものではないはず。

スケール感もかなりある
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 10:24:27 ID:pjkXr/KW0
東海大・菅野獲り 虎も参戦
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2010123002000085.html
これか
自分等はリスクおいたくないからお前等何とかしろってか
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 10:38:22 ID:e++4t6tzO
一位指名公言なのかと思わせるようなタイトルだなw
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 10:56:19 ID:45Oy0MOK0
一番競合するのは野村。
バランスの良い近年一番成功するタイプ。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:00:18 ID:DoCUdPC40
>>296
阪神が最終的に菅野に行くイメージがどうしても沸かない・・・。強行とは縁遠い球団だし。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:03:04 ID:I2naKrzV0
しかも原の甥とか絶対に阪神に入るわけ無いじゃん
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:04:43 ID:XWSwq+YKO
こんな時期の情報に一喜一憂する暇人どもww
よほどすることがないんだな
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:09:35 ID:bBBuzHICO
【野球】阪神が東海大・菅野獲りに参戦…来秋のドラフト最上位候補としてリストアップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293674507/
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:13:07 ID:O7eOg27kP
>>299
一二三に行ったじゃん今年
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:14:49 ID:iNSmnYPq0
菅野が巨人以外に入って巨人に打たれたらボロクソに貶す馬鹿が湧くだろ
そんなの誰得だよ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:20:39 ID:e++4t6tzO
一二三程度でどうにかなると思ってるとか頭がお花畑だな
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:25:09 ID:T51yAKjh0
ま、阪神が行くのなら拒否はないって目安にはなるから他球団を焚き付けるために記事にすることはあるだろうなこれからも
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:30:50 ID:79y0NwRC0
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:34:48 ID:c1ExaIg70
ホントに珍が菅野指名すると思ってる奴いんの?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:49:40 ID:59gytZXQ0
空気読めない日ハムなら、十分にあるな
ダルビッシュ抜けるからな、来年には
斉藤も獲得して入団したから、菅野も断りづらいだろうし
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:52:35 ID:c1ExaIg70
その日ハムも1位指名となれば強行はしない球団だけどな
澤村も手引いたし、現時点で菅野はリストアップさえもしてないんやろ?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:56:39 ID:79y0NwRC0
強行するかどうかは分からないが
入団させれるのは、王を前面に出したSB位だろ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:00:28 ID:/D1qC3Gi0
今年の斎藤、大石、沢村はほぼすべての球団がリストアップしていたしな。
それと一緒で菅野、藤岡、野村は大体の球団はリストアップするでしょ。
でもリストアップすることはするが実際に取りに行くかどうかはまた全然別問題。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:01:22 ID:59gytZXQ0
実際、巨人巨人言ってくれたら、競合減るからな〜
外れても他を指名しても外れるんだし、指名して当れば
交渉は出来る

それで社会人、メジャーに行くなら、どうぞ
指名する価値はあるんじゃないかw菅野クラスはそういない
澤村レベルならいるがw
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:04:34 ID:c1ExaIg70
澤村も巨人が1本釣りする前は「澤村レベルが単独は無い」って言ってる奴おおかったよな?w
まあ、菅野>澤村なのは同意だが
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:06:02 ID:79y0NwRC0
>>313
大田の年位の不作なら、余裕で競合なんだけどな〜

来年は藤岡、野村が邪魔すぎる
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:08:56 ID:fRV3ecZF0
血縁者だから澤村と同列には語れんよ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:09:34 ID:59gytZXQ0
ソフトバンクも右投手に困ってるしな
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:16:17 ID:79y0NwRC0
菅野はSBがもしかしたら強行するかも知れない位で、それも王が古巣に気を使わない前提
その他の球団は強行指名はしないだろうな。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:21:35 ID:/Njr8Hhm0
どっかの球団に菅野を特攻させようという単なる駆け引きだな。
だからビック3は大体の球団はリストアップする
それで菅野と見せかけて自分たちは裏で意中の選手を取ろうと。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:26:10 ID:elTq9BwD0
SBは中後をリストアップしたってなんかの新聞にでたらしいよ。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:29:10 ID:dedZWyfH0
ソフトバンク、来年ドラフト1位候補に「和製ランディ・ジョンソン」近大・中後をリストアップ
「ビッグ3」と呼ばれる東海大の菅野、東洋大の藤岡、明大の野村と同等の評価
ttp://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2010/12/30/01.html
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:33:29 ID:g4+QFUU1O
ソフトバンクの近大好きは異常
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:36:57 ID:BNbdReAc0
>>319
巨人が退路切って特攻する気満々だけど、それだけじゃ足りないのかな?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:40:40 ID:79y0NwRC0
>>319
今年は中日が「沢村は俺が強行するぜ!」って宣言して大野を一本釣りしたなw
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:59:58 ID:tXekyN1wO
>>318
OB会長だもん気はつかうよ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 13:11:16 ID:Xps48olsO
和製ランディwww
地雷フラグwww
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 13:14:17 ID:Xb0IM9If0
確か延江の時も和製ランディーだったなw
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 13:15:58 ID:c1ExaIg70
中後は和製ジェフやろ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 13:18:24 ID:yQO4Z3ff0
中後は劣化版八木
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 13:22:13 ID:6OEFrRK9P
>>307
阪神ワロタ

阪神、今秋ドラフト、中大・沢村を1位指名!方針固める
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/201007/24/base221308.html
虎のドラフト1位はホンダ・長野…巨人から強奪!
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200810/30/base216734.html
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 13:32:15 ID:K1vSUwyD0
阪神は再編問題の時を見てもわかるが巨人の手下だよ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 14:02:26 ID:7g7Pnfz/0
長野は後になってから巨人じゃなくても阪神だったら入っていたってそりゃねーよって思った
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 14:09:21 ID:79y0NwRC0
>>332
まあ、ハムは強行でしかも三順目でも指名出来たの四順目で指名
ロッテは挨拶無く2位指名だったからな

阪神が前もって、1位指名するので入団して欲しいって誠意を見せたら入ったんじゃない?
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 14:33:44 ID:T1xYsG4U0
一二三に強行ってw
巨人が指名できるのに回避したというのに
それを拾った阪神が奪ってやったとか意味不明すぎw
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 14:36:12 ID:CcJzR8lW0
>>330
犯珍北朝鮮工作員
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 14:36:53 ID:UWq67Hz4O
本日の20時から第一回目の仮想ドラフトを行います。
只今担当者募集中ですので興味のある方は参加お願いします。
なお、したらば掲示板で実施しますので、2ch規制中の人も参加可能です。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37181/1288261797/
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 14:37:30 ID:ctHWNQWF0
今の時期に仮想ドラフトってw
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:03:35 ID:juCGX7/X0
どんだけ暇なんだよw
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:07:13 ID:T1xYsG4U0
情報が出揃ってない来年の仮想ドラフトをやるくらいなら
去年とか一昨年の面子で仮想ドラフトをやったほうが面白そうだw
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:11:21 ID:dMtiOtRC0
中日とヤクルトが気になるな
お互い伊藤一本釣りを狙っていそうだ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:12:37 ID:T1xYsG4U0
中日は野手も死んでるけど
来年チェンとネルソンが抜ける先発陣もかなりヤバイと思う
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:23:06 ID:dMtiOtRC0
中日は地元の伊藤隼か補強ポイントの藤岡か
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:24:45 ID:BA8/IdVNP
>>341
中日ネルソン「本人希望」で事実上3年契約
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101230-719277.html
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:26:41 ID:dMtiOtRC0
今年獲った大野がどれだけ戦力になるか
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:28:59 ID:T1xYsG4U0
>>343
単年契約で本人が希望すれば延長可能って契約だろ
アメリカからの追放処置が明けてメジャー復帰の道が開けたことによる
契約金吊り上げのネタにされてるとしか思えないんだけど・・・
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:32:44 ID:fRV3ecZF0
今年チェンの後釜で大野とったから来年は伊藤に行くと思うけどね
期待してた野本や藤井があのざまで左打ちの外野手が欲しいところでしょ
ましてや地元出身で競合も藤岡より少ないだろうし狙い目
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:33:44 ID:LtlMiSb70
大田の時は王の一言で大田がプロ行き決意したって情報があったからだよね
あと中国人の王が血縁関係に突っ込めるのか
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:37:27 ID:r3Hz3R6S0
左打ちの外野手って絶対数が多いせいか
下位指名の選手でも主力に十分なれるよね
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:56:48 ID:dN9+LlDJ0
野手の場合、6大学とか野手のレベルの高いとこいかないで、
地方のリーグで抜群の成績出し続けたほうが実際プロになれているって感じがする。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 16:01:32 ID:pME7HikLO
野村は楽天顔。
楽天に入りそう
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 16:36:54 ID:T1xYsG4U0
藤岡が西武に引かれて1年後にデリヘル王になってたら
さすがに他球団ファンは切れていいよね?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 16:37:59 ID:NNRO9jPZ0
デーブ乙
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:01:27 ID:7g7Pnfz/0
大卒ともなればそこはもう同情の余地はなくね
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:10:08 ID:q11E6kLjO
来年の捕手で第一候補は小林(同大)なのかね?
同級生の野村や土生程ガチの候補ではないと思うんだがなあ。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:16:31 ID:daJz978D0
同志社大の小林は
オリックスあたりが2位で指名しそうだ

あそこは捕手が12球団最少のたった6人しかいないからな・・・

ヤクルトは
東洋大をドラフトで1度も獲ったことないのでどうなるか?
先発左腕はある程度揃っているが、中継ぎ左腕は壊滅状態なのでSB同様、中後にいく可能性もある
野手は伊藤隼の名前も出ているが、早稲田とパイプの強い球団だしハズレ1位で土生もあるかもな
伊藤の影に隠れているが、レギュラーになってからずっと3割以上打ってる異常な安定度
今秋は首位打者とってる
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:18:53 ID:sfy4Soqg0
土生って喜多と武内を足して2で割ったようなもんだろ。プロ志向無いらしいしトヨタ狙いとかでは。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:33:22 ID:foiEqpvR0
>331
巨人・阪神・・・かなりの友好関係(表向きはスポーツ紙やファン同士が罵騰するが)、
巨人・中日・・・仲はかなり悪い
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:34:09 ID:NNRO9jPZ0
高校時代は将来広島でやりたいって言ってたけどね
大学の好打者が不足してる中あのレベルの打者が社会人に行くのは惜しいな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:36:32 ID:foiEqpvR0
>>313
交渉できないよ。面会すらできないと思う
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:39:24 ID:n4/rYySy0
最初から社会人とか逃げ道作ってる安定志向の人はプロにもっとも向かないと思うが。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:45:23 ID:5xQ5IXF1O
ゴミ瓜の邪魔してくれるのは嬉しいが珍が須賀野とるもそれはそれで嫌なんだよな。
珍が籤当てて拒否されてその後二年の間にフォームがガタガタになって指名されないレベルまで落ちたら理想なんだが。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 18:00:11 ID:5G+AK4xQ0
>>348
外野手はやっぱ後回しになりがちだし下位になるな
ショート、捕手はいい選手が入れば指名集まるけど
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 18:10:00 ID:Xb0IM9If0
土生は鈴木タコさん2世になれる逸材
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 18:20:05 ID:Cy2uQe9I0
土生は評価されにくいタイプかも・・・・
打撃のいい平均的な外野手ってところかな。

1位では怖いタイプかな。 
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 18:27:41 ID:NNRO9jPZ0
六大史上最高ガッカリ野手喜多のせいでそのタイプは怖くなったな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 18:32:06 ID:Cy2uQe9I0
>>365
個人的には野本も同タイプ・・・・

あれだけ期待していたのに足も守備もあれじゃあ・・・・・
ケガでも隠しているのかという位ガッカリしてます。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 19:06:14 ID:foiEqpvR0
1、リスク覚悟で競合に突っ込む→ハイリスクハイリターン
2、リスク回避で一本釣りを狙う→ローリスク中リターン
まあ色々考え方はあるだろうがね

>>365
というか俺は6大学に不信感を抱くようになった
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 19:13:53 ID:foiEqpvR0
631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 16:33:46 ID:xIRLjHkh0
ハンカチっていう客寄せパンダ率いる早稲田勢のおかげで

こっちはその影に隠れて穏便に巨人入団ができた。
危うくハムやロッテみたいな横取りマニアに
テロられる所だった。

これからも ハンカチ 世代で
パパラッチを引きつけていてくれ。

by 沢村

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 19:14:00 ID:juCGX7/X0
野本なんて典型的な中途半端タイプでドラフトの時から駄目だって分かってたわ。
プロで生きて行く為には何か売りになる物がないとね。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 19:17:06 ID:Z4++mRS+0
社会人ではああいうのを三拍子揃った選手という
昔で言えばパンチ佐藤とか坪井もそういう評価だった
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 19:21:29 ID:7g7Pnfz/0
社会人に限らず特徴に欠けた選手を持ち上げる常套句出すがな三拍子って
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 19:51:27 ID:UWq67Hz4O
12月30日の20時から第一回目の仮想ドラフトを行います。
只今担当者募集中ですので興味のある方は参加お願いします。
ヤクルト、ロッテ、日ハム、オリックスが空いてます。
なお、したらば掲示板で実施しますので、2ch規制中の人も参加可能です。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37181/1288261797/
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 20:37:18 ID:c1ExaIg70
この菅野の特攻議論で思い出したんだが俺、今年のドラフト前日に「早く28日になんないかなあ」ってレスしたら
「なんかワロタ そんなに暇なの?」ってレス貰ったんだよな
その時、俺はただ単純にドラフトが楽しみだっただけだと思ってたんだが
よく考えると別の感情があったわ
俺は澤村は単独って言い続けて、それに自信があった
それを早く証明したかったんだ。そして黙るアンチの姿を見てドヤレスしたかったんだ
そして今、俺は菅野は単独って言い続けてる・・・
早く来年のドラフトやんないかな
そして「な?菅野は単独やったやろ?」ってレスしたくてたまらんわ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 20:41:02 ID:ctHWNQWF0
チラシの裏に書けカス
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 20:41:22 ID:c1ExaIg70
>>373
中スポの澤村ブラフも見破ってたし、あなた凄いですよね
かっこいいです
僕はあなたに付いていきます
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 20:46:48 ID:+hGwTsHF0
澤村単独は読めなかったが、中日大野は読みきったぞ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 20:54:50 ID:c1ExaIg70
>>376
最初から大野を高く評価してたからね 中日は
「当日の大本営だから中日は間違いなく澤村(キリッ」とか言ってる奴多かったがw
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 21:01:10 ID:gCYMfcsMO
山田く〜ん、>>373にチラシ一枚あげて
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 21:05:59 ID:c1ExaIg70
これはチラ裏じゃないで
オナニーや
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 21:08:39 ID:NNRO9jPZ0
ドラフト前に日刊の予想が最初に出た時は笑い物だったな
2009もそうだったか
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 21:09:45 ID:chIG7q3C0
>>373
なんかワロタ そんなに暇なの?
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 21:17:20 ID:gCYMfcsMO
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 21:37:35 ID:c1ExaIg70
ってか中村ノリってまだ所属先決まってなかったんだ
巨人獲ればいいのになあ
右の代打、守備固めでも使い道はあるだろうし
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 21:48:23 ID:+hGwTsHF0
>>383
ノリさんは補強ポイントには合っているが、方針には合ってない。
2011は"育成の巨人"勝負の年だよ。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 21:58:48 ID:43PfGOsm0
ノリ社会人入りあるで
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 22:00:05 ID:NNRO9jPZ0
ノリ獲得とかナベツネが許さんだろw
FAの時散々コケにされたのを忘れたとは思えない
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 22:01:15 ID:UXD1yRleO
村田の性格がマッチしてれば獲得したかもという疑念は残るがね
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 22:01:33 ID:c1ExaIg70
>>384
ノリって育成の悪影響になる戦力じゃないと思うけどなあ
まあ、戦力的にじゃなく性格的に良くない話は2chでよく聞くが
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 22:03:23 ID:ZbLTE0dc0
ドラフトスレにノリの話を持ってくるなよw
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 22:55:31 ID:NNRO9jPZ0
ノリが悪いやっちゃな
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 22:59:53 ID:q11E6kLjO
スレにまで寒波を呼ぶなよ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 23:49:57 ID:y25qfdNe0

ノリはいらん。
お山の大将的な性格だし、チームに悪影響。
大田や中井を使った方がいい。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 00:01:40 ID:auc5jais0
それ以前に見た目が悪すぎるのでチームのイメージダウンになる。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 00:55:52 ID:XzjZNNZx0
恩師にまで調子こいてるって言われる教え子だからな
普通は庇ったりするものだぞ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 05:22:55 ID:uJLL66wl0
ソフトバンクが、北方・花城をリストアップしたようだが、
今年は九州に投手の上位指名候補の高校生が多いな。
宮崎の2人、武田・吉田も含めて・・・
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 05:31:02 ID:G7dPhZja0
2011年ドラフト妄想会議
讀賣
1位:菅野智之(投手・22歳・東海大学)
2位:高橋周平(内野手・18歳・東海大甲府高校)
3位:田中広輔(内野手・22歳・東海大学)
4位:渡辺 勝(外野手・18歳・東海大相模高校)
5位:臼田哲也(外野手・18歳・東海大相模高校)
6位:佐藤大貢(捕手・18歳・東海大相模高校)
以上、選択終了!
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 06:03:42 ID:LYdPZeixO
東北楽天
1位:野村祐輔(投手・22歳)
2位:井上晴哉(内野手・22歳)
3位:歳内宏明(投手・18歳)
4位:菅原善敬(内野手・18歳)
5位:渡辺雄貴(外野手・18歳)
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 08:23:57 ID:7vSP4ReK0
>>356
今秋発売のカレッジヒーローズとかいう大学野球雑誌には
土生は将来の夢はプロ野球選手と答えているけどな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 12:39:04 ID:ey9z62lQ0
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 13:00:07 ID:pVhwP+7lO
選抜出場有力の中での注目選手
吉永(日大三)
釜田(金沢)
野村(静岡の高校)
松田(波佐見)
乙坂(横浜)

以外に誰がいる?
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 13:10:43 ID:IVbkjk67O
スカウト連中が絶賛してる大成学院の今村は選抜出れるんじゃないのか?
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 13:39:34 ID:q/jt9xS+0
>>401
無理だよ
21世紀枠候補から漏れたしね
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 13:56:58 ID:+Rd1V6IY0
福井ってクジにならなかった事がいやだったんじゃなしに、広島に入たくなかったんだろうな
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 14:10:25 ID:EI4RNL/g0
そら嫌だろ。酷使するわ、貧乏だわの球団だし。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 14:20:34 ID:+qajXDzD0
>>404
しかもあそこのファンの陰湿さと執念深さはちょっとな、、
川村の引退試合でレフトスタンドのカープの援団が昔前田の足にぶつけた事を蒸し返すプラカード掲げてたのにはドン引きした
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 14:36:57 ID:EfQVewnC0
今の所目に見えている地雷ってあるかな
俺は楽天の楠城を「コネで入っただけだから活躍できるわけがない」と見抜いていた
阪神の荒木は「どこでも守れる守備」がウリって、それじゃあ巨人→日ハムの岩舘と変わらんぞ
スーパーサブ目指してプロ入りする程度の心意気の選手は阪神ではいつまで経っても伸びない
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 14:40:19 ID:+Rd1V6IY0
地雷の使い方おかしくね
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 14:44:05 ID:cbY8L0po0
>>400
近畿

西口(天理)
宮川(智弁和歌山)
海部(履正社)
石井(履正社)
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 14:44:42 ID:Nvbk8qMY0
ドラフト下位指名で二軍ではそこそこ打ってる選手だろ楠城
地雷と見抜いていたって見る目がないって言ってるようなもんじゃないか?


410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 14:46:49 ID:EfQVewnC0
.269 7HR 24打点じゃあね>楠城
守備と足は並以下だから、3割以上か12本以上、どっちかが無いと上では使ってもらえない
二軍の不動のレギュラーコース濃厚かと
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 14:48:20 ID:6Dr2cnpl0
そもそも下位で獲れる程度の選手は地雷って扱いには当てはまらないでしょ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 14:54:04 ID:Nvbk8qMY0
使えないのがわかってたとか目に見えて地雷とか言うなら
せめて二軍ですら使われないような選手を言ってくださいよ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 14:58:21 ID:EfQVewnC0
日ハムのダースはいきなりプロはいくらなんでもあり得ないよ
高校時代甲子園で炎上した時目が完全に宙を泳いでいたし、
あのチキンぶりじゃ札幌ドームのマウンドに立ったら失神するんじゃないか?って思った
ヒジの状況どうこう抜きにして、あのメンタルの弱さではプロは無理
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 15:00:13 ID:Nvbk8qMY0
例えば目に見えた地雷といえば 立岡 宗一郎 08 高校生ドラフト2位とかだね
「秋山二世」なんて呼ばれ方してたがもう嫌な予感しかなかった
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 15:09:47 ID:SKsD46BSP
>>414
ドラフト前に立岡のプレーを見たことあったの?
都市伝説とまで言われてたが
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 15:14:24 ID:+Rd1V6IY0
俺は糞林
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 15:16:29 ID:NzzAdlmu0
新庄とかいう名前も挙がってたな、立岡。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 15:16:49 ID:Nvbk8qMY0
>>415
一度だけある
下位ならまだしもドラフト上位で指名するのはどうか?って選手だったよ
あんまり際立って凄いと感じなかった
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 15:21:10 ID:NzzAdlmu0
高卒野手は難しいよなぁ、木製バットという課題が
のしかかるから。
でも、大きく育てようと思ったら早い時期からプロの
変化球を見せておくことも重要だし、でも成功率がという
のもあるし。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 15:26:33 ID:zpzRUmNW0
本人の努力と周りの指導次第で白にも黒にもなるのが高卒
素材をかって、とった選手なんかは
花開かなければ二軍でも通用しないってことはあるわね
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 15:35:24 ID:Ay55yg4u0
>>419
2009年ドラフトの高卒野手で目立った成績だったのは筒香くらいか
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 15:57:21 ID:NzzAdlmu0
むしろツツゴーのほうが例外くらいだしなぁ。
大きく育ったら育ったで、今度はメジャーに行かせろ
ポスティングしろとかゴネ始めるんだし、考えたら割りに
合わんのかも知れない。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 16:10:58 ID:pVhwP+7lO
雑誌のスペックだけ見ると宮崎日大武田と東海大甲府高橋が楽しみ
実際に見た中でだと日大三吉永が良いな

一番期待してるのは山形中央横山なんだけど
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 16:14:19 ID:+Rd1V6IY0
メ〜テレでジャニの東西歌合戦やってるんだが、山Pのイケメン度半端ねえな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 16:31:15 ID:2QyieyfV0
小僧の阿部だかが絶賛してた近大高専の山崎はどうなんだろうな
見たことある人いるのかね
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 17:20:42 ID:pVhwP+7lO
近大高専の山崎は安部だけでなくて色々な雑誌で評価されてるんだよね
小関大先生も誉めてた
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 17:24:45 ID:Tg7O6QwT0
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 17:27:52 ID:EfQVewnC0
鬼屋敷は「身体能力高校生ナンバー1!」っていう前評判だけが独り歩きしたかも
モノになるまでに7〜8年かかるとか言われてるけど、そこまで球団は待ってくれないと思う
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 17:44:54 ID:JhL2dwii0
鬼屋敷はそうなのかもしれませんね。
立岡もそうだけどポテンシャルの高さだけで考えてしまうと全く戦力にならない可能性もあるわけで・・・

どこかしらプロで使ってもらえる強みがほしいところ。

選抜は釜田と堅田の挽回に期待。 学校ではタレント揃いと評判の九州国際大付が楽しみ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 18:10:21 ID:+8shrHsIO
>>428
その7〜8年の間に何か光るものを見せれば待ってもらえるよ
捕手の場合は
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 18:26:28 ID:9JYd1Ptl0
>>428
待つよ。捕手なら。
急造で捕手作らないといけない状況でもないし
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 19:17:35 ID:+YsdqbFD0
選抜は大阪桐蔭の藤浪が見たかったな。他にも1年でいい野手いるらしいし。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 19:27:57 ID:4NLBfKdg0
藤浪は阪神が頂きます。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 19:31:27 ID:NzzAdlmu0
大阪桐蔭なんかに進学するのは1つのプロに行く
方法ではあるわな。
激戦区ではあっても、必ずプロの注目する素質のある
選手がいるから、スカウトは絶対足を運んで目にするんだし、
必ずしも甲子園に出る必要もない。
普通の高校だったら多少強豪校でも、エースがヘボだった
というだけで注目されずに終了ということもありうる。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 20:33:13 ID:eLIXa8an0
>>434
この情報化の時代にそんなことはほとんどないんじゃないの
一昔前ならそういうこともあったかもしれないけど
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 21:09:57 ID:KS+Ov6pEP
新設校とかじゃ無ければ学校同士のつながりやOB、監督、家族とかの人脈があるから練習や予選で抜きん出てれば噂になるだろうし
そうなればスカウトも足を運ぶだろ
まあ100%スカウト網にかかるとは言わんけど
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 21:51:42 ID:U15tHOBa0
法政の多木は全く知られていなかった選手
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 00:00:11 ID:Vdac2YWO0
みんな

あけおめ

良いお年を
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 00:07:56 ID:bmDUPVqn0
ソフトバンク 「大嶺2世」マークせよ!
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101231-719579.html

>11年秋のドラフトでは九州に好素材がそろっている。最速149キロ右腕の唐津商(佐賀)の北方悠誠投手(2年)や
>宮崎商の吉田奈緒貴投手(2年)の評判が高い。中でも注目は「大嶺2世」の異名も持つ八重山の怪腕花城だ。

>182センチの長身から最速148キロを誇る直球を武器とする。今夏は抑えとして沖縄県大会で4強入りに貢献。
>エースとなった今秋は強豪八重山商工に0対1で初戦敗退したが、常時140キロ中盤をたたき出す速球で観客をうならせた。
>荒削りではあるが、潜在能力とのびしろは十分。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 00:31:13 ID:+qZLtBvh0
スケール感一番の武田はスルーなのか・・・・

それとも150キロマークしていることが知られてないとか?
夏は宮崎商と宮崎日大の地区決勝戦を楽しみにしたい。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 00:33:54 ID:TNSFY4jM0
身長とか最速何kmとかより奪三振率の方がまだ参考になる
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 00:52:07 ID:Mk2wcnWPO
>>439
花城は「大嶺2世」とか言われて嬉しいのか?w
ホメるにしてもマシなホメ方はないのだろうか…
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 00:54:24 ID:TNSFY4jM0
即戦力と呼ばれない選手への潜在能力とかのびしろとかいう言葉があんまり誉め言葉に聞こえない
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 01:11:22 ID:a6Mdi5Eu0
武田はスケール感もなにも投げてるとこ見たことないからなぁ・・・
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 02:41:14 ID:w2tkiohV0
>>429
 タレント揃いの評判は、結構広まってるのかな?

 因みに、昨年4回現地で観た感想は、今年3年生は高城。2年生は花田と龍が面白そうかな?
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 03:20:20 ID:lEp9cfiH0
年明け早々凄い情報が飛び込んできたな
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 03:32:57 ID:27EsdBjwO
凄い情報って何?
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 03:42:34 ID:lEp9cfiH0
>>447
俺が新年初オナニーを無事終えた事だよ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 05:05:36 ID:bmDUPVqn0
高校は1年の方がいいの多いらしいな
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 09:29:53 ID:pWN3dLdeO
明けオメコ!脇山やで!
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 10:19:50 ID:EzxGSUUI0
95年10月8日の広島戦。5歳の時に東京ドームで伯父の現役引退試合(東京ドーム)を観戦した。「伯父さんは有名人なんだ」とそのとき初めて実感した。「巨人の応援は体に染みこんでいます。
1位指名の話は素直にうれしい」。夢の160キロ、そして10年ぶりの大学日本一へ。数々の勲章を手にしてから、快腕は夢の舞台へ挑む。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/01/31.html
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 12:02:36 ID:3XVsi1YDO
たぶん菅野本人は身内と同じチームではやりにくいしファンでもないから他球団に行きたいけど周りがガチガチで行かざるをえないんだろうな。かわいそうに。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 12:05:59 ID:TNSFY4jM0
親戚が苦手な引きこもり体質のやつはそういう考え方になるだろうな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 12:10:40 ID:ozza7T230
親側は普通一緒にやらせたくないと思うもんじゃね?
職業にもよるが
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 12:12:07 ID:tIdgVco3O
新年早々、頭がお花畑みたいだな
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 12:14:26 ID:NUugAWPR0
>>454
堂上兄弟みたいに同じ兄弟でポジション争いをしないといけないのなら親は一緒にやらせたくないだろうけど
菅野みたいに兄が監督、息子がピッチャーなら優勝争いしている時に対戦とか考えたら違うチームの方がいやだろ。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 12:18:14 ID:j3pHVnKVP
球界のサラブレッド・菅野と平凡な自分を勝手に同一化しておいて、対象が自分の意に沿わないと
長野や澤村の時と同じく発狂するアンチ巨人が今年も拝めるのか。胸熱だな。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 12:23:52 ID:Ivc3MA3j0
もう菅野の話題は放っておいた方がいいんじゃないか
ろくな事にならないのを嬉々として話すのは馬鹿げてる
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 12:25:28 ID:j3pHVnKVP
アンチが菅野に粘着しなければ解決するんじゃないかな
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 12:28:21 ID:Ivc3MA3j0
極端な話、菅野の話を出す奴は全てNGにするくらいでもいいよ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 13:34:55 ID:JMeyYnVv0
>>451みたいな記事が出てるのに、菅野は本当は巨人が好きじゃない
叔父さんと同じチームには行きたくないみたいな話が、毎回出てくるのはなんなんだ?

しかも殆どソースが無い妄想みたいだし
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 14:25:53 ID:N8fQ3FXkO
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/01/31.html
菅野「アカン・・・160キロ出てまう・・・」
もうこれ読めばわかった(笑)
巨人志望で巨人以外拒否なんだよ。よーく理解しとけ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 15:07:19 ID:DuJyZK8g0
菅○はドラフトまでにこの世から消えてくれればいいのにね
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 15:14:53 ID:N8fQ3FXkO
95年10月8日の広島戦。5歳の時に東京ドームで伯父の現役引退試合(東京ドーム)を観戦した。「伯父さんは有名人なんだ」とそのとき初めて実感した。「巨人の応援は体に染みこんでいます。
1位指名の話は素直にうれしい」。夢の160キロ、そして10年ぶりの大学日本一へ。数々の勲章を手にしてから、快腕は夢の舞台へ挑む。

ジャイアンツ愛wwwwwwwwwww
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/01/31.html
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 15:18:55 ID:+qZLtBvh0
なら静観してればいいのに・・・・
他球団だってそう菅野を指名することは出来ないでしょう。

俺だったら2巡以降どうしようかと考えるけどなあ(万一外れの場合も)
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 15:34:12 ID:lEp9cfiH0
これくらいの情報でアンチ発狂してんのかw
ドラフト間近になれば澤村パターンだから覚悟しとけよwww
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 15:54:28 ID:PSqLqdSI0
広島も菅野を指名する可能性があるらしいね。
菅野のおじいさんの原貢氏が三池工高校監督時代の超有名選手で手塩にかけた
が現在の広島の苑田スカウト部長である。
実際、原巨人監督が東海大時代も広島はドラフト指名し、原自身もカープ
が指名しても、入団していたと後日談で語っている。
一般的に考えても、おじさんが監督というのは、やりにくいと思う選手
がいても不思議はない。もし、そういう考えの持ち主なら、他球団の指名
もありうるだろう。
ただし、カープとしては、野村、藤岡も狙っているため、現実的にはよっぽど突出した実力を発揮しないかぎり
菅野に行くとは思えない。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:01:43 ID:NWK3QlkjO
っても、一番信頼出来るソースで野村って言ってるしな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:15:17 ID:ytjFicVMO
個人的にはどうせくじ引きになるなら野村を選ぶわ。
先発でもやれるとは思うが、中継ぎ適性もあるのは大きい。
というか俺は今でも野村は中継ぎ向きだと思っているが。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:15:58 ID:LtfcA2Jv0
そりゃ指名を明言してる球団以外は
誰にでも行く可能性はあるわなw
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:20:55 ID:N8fQ3FXkO
菅野 「巨人の応援は体に染みこんでいます。1位指名の話は素直にうれしい」

何このジャイアンツ愛に溢れるコメント


アンチが大嫌いするタイプだけど、こんなんでも巨人に入って欲しく無いんだな
散々今時巨人ファンなんかしてる奴は頭オカシイ奴とか宣ってるのに
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:36:44 ID:U2ETwsFO0
しかしただの大学の後輩ならともかく
大学の恩師と孫の関係にまで踏み込めるか?
俺は怖くて無理だ
東海大との仕事上の繋がりとかそういうこと以前に
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:39:36 ID:aRKT2iaKO
菅野は巨人以外なら拒否ってあるけど、メジャー行くの?注目されんのは最初だけなのに

それとも社会人?
歳とってダメになるんじゃない!

素直にプロいくでしょ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:40:38 ID:1n+lk5ay0
松本工の柿田裕太ってなんかヤケに雑誌に取り上げられていたけど、
甲子園のあの投球を見て興味を示すプロなんかいないと思う MAX135も出て無かったし
「県大会6試合を一人で投げ切った」というのが異様にまで過大評価されていると思う
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:41:54 ID:+qZLtBvh0
例外扱いに近いでしょうね。
長野と一緒

それにしてもなぜこう巨人ばかり逸材と縁があるんだろう?
阪神がそういった話を聞かないのもこれまた謎。

全て「ブランド」という言葉で片がつきそうだが、他球団からすればなぜ巨人ばかり良い思いをするのかって疑念も出てくるだろうなあ。
かなりな逸材だけにね。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:42:55 ID:x2UhVEq20
さて、東海大の練習初めが7日として、そこから編成会議に1週間見るとして
大体14〜15日までに他球団の1位指名宣言が出なければ、
菅野単独指名濃厚の事実を受け入れられるようになるか?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:43:57 ID:aRKT2iaKO
プロ志望届け出しといて、希望球団じゃないからといって断るなら、その後5年はプロ志望届け出せないって形でいいんじゃね
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:46:00 ID:6xYSadB40
契約とは何かを知らないの?
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:46:41 ID:+qZLtBvh0
実は今年あたりエネオスの選手が指名されるか気になってる。
噂では指名しないことになっているらしいが・・・・

そうであれば変な話だ。 
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:47:15 ID:ozza7T230
公言できないのが他球団にとっても邪魔になってる
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:47:15 ID:PSqLqdSI0
菅野のおじいさんの原貢氏が三池工高校監督時代の超有名選手で手塩にかけた
のが現在の広島の苑田スカウト部長である。
九州高校球界のスターの苑田は、監督がグランドの連れて来た幼少の原 辰徳 坊やの
よく面倒を見ていた。
カープ昨年11月東海大出身の鞘師選手をスカウトにした。
さっそく東海大OB会でその
鞘師スカウトは直接、原 辰徳に挨拶を行い、「臆することはない前を向いて頑張れ」と激励を受けている。
カープとしては菅野指名に向け態勢を整えつつある。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:52:40 ID:tIdgVco3O
ちょっとした関わりがある宛の無い話を持ち出してきたなw
ホントアンチって面白いわw
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:53:14 ID:NWK3QlkjO
まぁ、鞘師は近畿担当なんだけどね
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:54:02 ID:0U508+z80
>>475
縁故一本釣りウマーは結構な球団が体験してるけどね。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:54:30 ID:+Bs3b7hW0
卑怯者だよな巨人
一人だけ好き勝手やってさ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 17:00:11 ID:6xYSadB40
>>476
さすがにこの時期の一位表明はないだろ
せいぜいリストアップ→競合あるで!
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 17:01:11 ID:ozza7T230
この時期のリストアップって大体どこの球団も似通った選手になるしあんま意味ないでしょ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 17:01:39 ID:aRKT2iaKO
プロ志望届け出したくせに希望球団じゃないからといって断るなら、ペナルティでその後5年間はプロ志望届け出せないって形でいいんじゃね


実際、そーゆう方向で検討されてるみたいだけど
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 17:10:32 ID:xeJ/lORZ0
じゃあそうなることずっと祈っとけよ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 17:13:40 ID:+Bs3b7hW0
なんか巨人ファン=日本政府の役人
他球団のファン=日本国民

みたいな感じだよなここの反応
好き勝手やって不満が出たらどうせお前らには何もできないと
笑って不快にさせる
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 17:14:39 ID:x2UhVEq20
>>486
「本気で獲得を目指すなら熱意で巨人に負けてちゃダメだろ」
少なくとも菅野の背景を知ってる他球団編成はそう考えているはずだよ。

去年ロッテの1位表明にヤクルトが釣られたみたいに
本気で対抗しようというチームがあるなら
どこかが巨人と同じテンションで手を挙げてくるはずだよ。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 17:15:39 ID:x2UhVEq20
>去年ロッテの1位表明にヤクルトが釣られたみたいに

斎藤祐樹のことな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 17:46:29 ID:N8fQ3FXkO
早くに1位指名確約、怪我しても1位で指名する。これは大きなリスクだが、同時に菅野に対しての最大限の誠意だと思う。長野と同じ。既に勝負はついてる

ハンカチもロッテとヤクルト以外は入団拒否すればよかったかもねとは思う
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:16:59 ID:VYaNAH3w0
結局どこも巨人に続いて菅野獲得表明しないってことは敗北を認めたってことだろう
血縁、学閥で勝てないならせめて誠意で勝たなきゃいけないのにね
俺が菅野ならドラフト直前にノコノコ挨拶に現れたスカウトなんて門前払い食らわすね
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:19:00 ID:pWN3dLdeO
創価勝利のキスミーセックス!明けオメコ!ラブ注入!
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:24:24 ID:29MlwOFk0
>>494
いや、菅野は昔から巨人以外のスカウトは門前払いしてるらしいじゃん。
獲得表明やら誠意以前の問題でそ。
巨人で決まりだよ。

まぁ他球団の指名するする詐欺はあるだろうけどね。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:43:29 ID:08vIADW80
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:10:14 ID:Wsq0TxFC0
当時スイングスピードか何かで全国1位ということで話題になった
福岡・福島高校から九州国際大に行った鹿田大策は伸び悩んでるっぽいね
2位だったオリの丹羽もぱっとしないけど
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:40:30 ID:jN11Jl0AO
東海大3年・菅野智之
http://nico.ms/sm12415530
凄すぎワロタ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:10:21 ID:29r4rXc+0
澤村に特攻出来ない時点で終わっているだろ
菅野が云々って言う時点でドラフトを知らなすぎ
菅野のドラフトが兎以外指名出来ないってワーワー騒いでも仕方が無いじゃん
母の兄が監督やっているんだからw

年末に朝日新聞が、菅野の事をウダウダ記事にして、ドラフト制度が云々と
やらかしていたが、流石朝日新聞と感心した

ドラフトでgdgd言うなら、澤村の単独指名だろうが、と
時を失している
今更、何を言ってるんだ? (゚Д゚)ハァ?  みたいなwww

で、年末に朝日新聞を購読するのを解約したね
アフォ新聞を読む度に気分が悪くなっていたからな
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:12:27 ID:DlqY/Jff0
すでに完成しきってる菅野より藤岡のほうがいいな
落ちる球もってないのにレベルの高い東洋で完璧に抑えてるとか凄すぎる
菅野なんてレベルのひっくいリーグで無双してるだけだしなあ
実際東洋大学と戦った時滅多打ちにされて6回でKOされてたし
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:15:35 ID:29r4rXc+0
大学で抑えていてもしょうがないと思わんか?
ソフトバンクの大場みたいにw

東洋大学で言えば、楽天に入団した永井は
大場と比較したら天と地程の差がある
永井はうんこだ と評価されていたが
NPBに入団したらどうよ
結果が全てを表している

503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:19:16 ID:DlqY/Jff0
>>502
永井は別にそこまで低評価じゃなかったし
ただ一部のやつらが騒いでただけ
レベルの低い首都大学野球リーグで楽々投げてきた菅野と
強敵と争ってきた永井大場じゃ違うよ
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:19:57 ID:TNSFY4jM0
それこそ大場なんて伸びしろがいくらでもある
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:21:05 ID:N8fQ3FXkO
NPBに入団(笑)
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:22:08 ID:A82bVI6K0
>>504
ねーよ
ソフバンファンの俺が言うから間違いない(涙)
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:27:55 ID:obLu77QEO
だよな。レベルの低いリーグで無双してた塩見や大野なんて伸びしろもないしカスだよな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:29:45 ID:DlqY/Jff0
>>507
首都大学野球連盟はもっとレベル低いよ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:33:05 ID:iuWiYhbU0
>>506
大場は薬でもやってるのかってぐらい挙動不審だからな
ttp://www.youtube.com/watch?v=2-n8sPpnHTY
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:38:56 ID:DlqY/Jff0
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d677285.jpg
首都大学野球リーグは東海大の一強
もうリーグなんてやるだけ無意味だろ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:39:18 ID:4h851CZc0
首都大学はレベル低いのは事実だが菅野は大学選手権で活躍してるからなぁ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:40:38 ID:0U508+z80
>>510
東海大の一戦目の強さなに・・・?
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:41:27 ID:TNSFY4jM0
>>510
11試合中5試合が完封勝ちとか鬼すぎる
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:41:54 ID:1n+lk5ay0
帝京大とか城西大とか、プロを輩出してなかったっけ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:46:08 ID:DlqY/Jff0
>>514
何年も前にな
ほとんど社会人からの奴だが
ここ最近で大学から直接いったのは里崎くらいだな
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:51:59 ID:Iof8qBVx0
大場ってちょっと斜視気味なのか?
そうじゃないならあぶない感じはするな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 21:07:32 ID:0U508+z80
>>513
どうやら、完封5試合中4試合の先発は菅野の模様。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 21:16:29 ID:N8fQ3FXkO
要するに大場(笑)
永井は活躍してるが抜群の成績を残してるわけでもないしな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 21:25:53 ID:+qZLtBvh0
例の大学BIG3で完全にオワタaa(ry状態なのは加藤だけのような気がする。
大場は来年ブレイクするかもしれないし、長谷部は一応計算されてる

加藤は球威ダメ制球ダメではあまりにも期待しようがない・・・
何か武器がないといかんですね、球威か制球のどちらかがプロ仕様になればいいが。

もちろん予想に反して活躍してくれると嬉しいけど。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 21:38:04 ID:4h851CZc0
大場は来年かよ。今年は練習しろてか
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 21:52:47 ID:+qZLtBvh0
素で間違えたorz
もちろん「今年」です
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 22:41:20 ID:JrTLXc1r0
東洋大時代の大場
http://www.youtube.com/watch?v=dPBoTAYVpUw
菅野
http://www.youtube.com/watch?v=37vIk62eTTI

リーグ云々関係なしに、
素人目でも明らかにレベルが1段違うよな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 22:43:27 ID:4JU2eVe/0
大場大丈夫か?
湯口事件思い出すな
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 22:45:45 ID:yVMN2Kt30
大場も結局コントロールなんだろうな。
選球眼の良いプロの打者と狭くなったストライクゾーンで
やられてしまってる部分が大きいかと。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 22:48:44 ID:OczZvG6T0
>>522
1:05ぐらい
100%154なんて出てない
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 22:49:29 ID:X4oPrEe60
>>522
うん
大場の直球の方が遥かにいいな
これくらい自信もって投げれればいいんだが
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 22:54:04 ID:X4oPrEe60
>>522
あとひとつ言わせてもらうと
菅野最高の投球で大場はなんでその動画なんだ?
その試合大場はたしか3連投してる時の投球なんだが
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 22:54:50 ID:vr+vVXTv0
大場はいい球は投げてるけど基本的に球が高いな。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:00:29 ID:TNSFY4jM0
大場は球は通用してる 奪三振率は高いし被安打率も低い
ただ四球を出しまくるのが欠点
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:01:53 ID:yVMN2Kt30
ファームでは先発とリリーフ両方試してるみたいだね、
大場。
試行錯誤させてでも何か掴ませたいのは分かるけど、
どっちつかずの投手になりそうな気もする。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:09:23 ID:BQPJGnGW0
>>522
大場と組んでるキャッチャーって結構レベル高いな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:11:13 ID:0U508+z80
>>531
現日本ハムの大野捕手、上手いよね。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:13:48 ID:j3pHVnKVP
>>522
この二つの動画を見比べて、大場の直球の方がいいとかほざく馬鹿は
眼をくり抜いた方がいいだろw
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:14:25 ID:JrTLXc1r0
>>527
大場はこの動画しかなかったから
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:16:38 ID:X4oPrEe60
しかし3連投で前日から二試合連続完投してその日で三試合連続完投した大場
と菅野が17三振した試合を比べて「な?レベル違うだろ」って言う神経はすごいな
そこまで菅野を褒めてほしいのか
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:18:57 ID:OczZvG6T0
>>535
しかも三連投で疲れてる大場を探したんだぜきっと
分かってて動画貼って菅野凄いって方向にしようとしてたんだぜ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:19:31 ID:j3pHVnKVP
>>535
でもお前の目には大場の方が上に見えるんだろ?
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:20:39 ID:JMeyYnVv0
菅野が大した事無いなら別に巨人単独でも問題無いんじゃないの?
よくある血縁コネ枠で一件落着
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:22:11 ID:X4oPrEe60
>>537
そうだね
だって相手してる打線の面子見てみ?
プロ入りした選手が三人もいるんだぜ
田中幸長もいたし
よく完封できたもんだよ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:23:13 ID:TNSFY4jM0
菅野は内角の縦に落ちる140kmのスライダーもいいな あれ投げられたらアマチュア打者じゃ無理だわ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:28:31 ID:JrTLXc1r0
>>539
田中幸長とか三冠王でプロに相手に
されなかったんだから大したことないだろ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:28:52 ID:j3pHVnKVP
http://www.youtube.com/watch?v=6Z45OKCyPjU

大場が16奪三振したときの動画だけど、これと見比べても
球威・変化球のキレは菅野の方が上に見える。

>>539
菅野の動画は半年前なのに、プロ入りした選手が3人いる
から大場の方が凄いとかどこまで頭湧いてんの?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:33:36 ID:X4oPrEe60
>>541
そんなこといったら
今年の神宮大会でた野手でプロ入りしたの伊志嶺だけだぞ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:34:26 ID:yVMN2Kt30
>>542
動画見たけど、今現在あのレベルの球は投げられてないと思う。
やっぱり崩れておかしくなってるはず。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:35:07 ID:X4oPrEe60
>>542
目が腐ってるんじゃないか?
相手プロなんだけど
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:38:48 ID:+qZLtBvh0
菅野は左打者にあのカットボールが使えるのが効いてる。
慶応はおかげで手も足も出なかった。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:39:26 ID:JrTLXc1r0
>>543
プロ入りした選手相手といえば、
>>499見る限りプロを相手にも完全にスイングさせてないけどね
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:41:20 ID:xeJ/lORZ0
つーか菅野も連投した3戦目じゃん
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:42:44 ID:j3pHVnKVP
>>545
相手プロだから何?
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:44:24 ID:ozza7T230
伊志嶺もあのリーグでやってるにしては成績が然程突出してないと思う
あれで一年目からどれほどできるかも注目したい
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:46:21 ID:lEp9cfiH0
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:46:38 ID:X4oPrEe60
>>549
プロ相手の16三振とアマ相手の17三振じゃ甲子園と草野球位違うな
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:47:42 ID:yVMN2Kt30
>>550
というか、脚というガチな武器があるし、そればかりは
後々でどうなるものでもないからね。
評価が高かったのは必然というか。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:55:16 ID:qiH2J17yO
>>552
そんなに違わない
何故なら当時は全員アマチュア選手なので
プロ野球のようなレベルの高い投手との対戦経験があるわけでもないしね
プロ野球チームに対して投げたのならともかく
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:57:52 ID:X4oPrEe60
>>547
その試合見たんだけどさ
その二人堂林と翔太じゃん
昨年入ったばかりのルーキー高校生なんだけどw
高校一年目が手も足も出なかったのがそこまですごいかな?
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:59:13 ID:lEp9cfiH0
あの投球は相手云々じゃなしに、凄い投球だった

それは間違いないだろ
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:02:26 ID:X4oPrEe60
プロの一軍相手に抑えた人間と
高卒ルーキー二人抑えてこいつのほうが上だとか
あほみたいなこと言わんでください
巨人ファンはほんと馬鹿ですね
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:05:59 ID:NnmdQS24O
大場はメンタル的なものが大きいだろうな。ここまで劇的に崩れるなんて見たことないよ。
劣化とかじゃないよ。殻を破れないんだ。環境や指導者を変えるしかないな。あとメンタルトレーニング
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:06:19 ID:giXfML8H0
二軍で207しか打ってない堂林抑えた位でプロを抑えたって言うのか?
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:06:24 ID:E6f9ibY+O
菅野うんぬんの前に、堂林と翔太がクソすぎて笑える。
高卒野手使えねーなw
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:06:56 ID:h6/cHefr0
菅野なんて所詮巨人単独レベル
それでいいじゃん
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:07:29 ID:a5yHhCX/O
アンチ巨人余裕なさすぎだろ
投球は叩けないからリーグのレベルが低いから菅野も大したことないってww
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:07:56 ID:SzoKCL1nO
菅野一本釣りできるのに嫉妬してた次は、実力は無い〜って推しか

結局、菅野の話題出してるのはアンチじゃん
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:08:48 ID:lX3YaYhR0
>>555

早稲田は上本、松本、細山田か
2軍成績(1年目09年)
上本 241
松本 267
細山田 主に1軍(1軍では1割台)

(1年目10年)
大嶺 260
堂林 207

一応プロはプロだし。
堂林は多少粗さがあるとしても
そんなに2軍成績も変わらんのだけどね。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:09:29 ID:iiIaRgd6P
アンチは>>522の動画見て大場が上って断言する池沼だからな。
論ずるに値しないわ。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:10:19 ID:giXfML8H0
必死なのは巨人ファンじゃね?
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:10:25 ID:NnmdQS24O
大学時代の大場とプロ入りした大場は別物。全然違う。大学時代の大場に文句つける奴はいないだろ。凄すぎるよ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:12:34 ID:E6f9ibY+O
大場の名前を揚げるなら、同じ東洋大の藤岡もかなり不安だな。
東洋大の育成能力ってぶっちゃけどうよ?
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:12:49 ID:WlS4KhVk0
まあ大場は便器が潰したな
大隣も本来ならもっとできる投手なんだがな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:13:32 ID:mm80ASJq0
いやまだまだ可能性はあるよ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:13:49 ID:htJJJPwI0
大場のプロ入り後の最大瞬間風速の登板に勝てるアマ投手おるわけないやん
アマ相手にどんな投球内容でもアマの打者だからで優劣が決まってしまう
不毛過ぎるわwww
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:14:39 ID:lX3YaYhR0
別に大場に文句つけてる訳じゃないよ。
競合するくらいだし、一般的に見たら大場は
学生時代良い投手だったと思うけど、
菅野と比べると1枚落ちると言ってるだけなんだが
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:15:29 ID:D3mH8CGt0
面倒くさいから菅野が最強でいいよ
大学至上最強投手だよ間違いないね
だからもうでてってください
うっとうしいです
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:15:38 ID:h6/cHefr0
藤岡と大隣や金刃の大学時代を比べるとどうなの?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:16:32 ID:q0pMfAuf0
学生時代同士の比較は客観的には無理でしょ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:17:01 ID:WlS4KhVk0
>>574
大隣>藤岡>金刃だろ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:17:42 ID:E6f9ibY+O
巨人ヲタ vs 東洋大ヲタ

面白いからもっとやれw
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:17:52 ID:d4WgSRwB0
藤岡は良いよ、体重移動とか抜群でしょう。
桐生一は素材の宝庫と言い続けていたが。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:19:06 ID:giXfML8H0
ほんとにめんどくせえ
そんなに菅野は凄いって認めてほしいのか
だったら巨人ドラフトスレでお仲間と語ったほうがいいんじゃないの?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:19:33 ID:WlS4KhVk0
東洋大ヲタって言うよりアンチやろ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:19:50 ID:htJJJPwI0
>>576
大隣ってそんな凄かったのかよ・・・ソフトバンクどんだけだよ・・・
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:21:57 ID:giXfML8H0
藤岡は身長180で大隣と違って球に角度つけれる
これで190センチとかだったらもっと騒がれてたんだろうな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:23:07 ID:yheb927rO
俺にはただのアンチの嫉妬にしか見えんけどな

大場と比べてどちらが上かなんか分からんし
菅野が何処も一位にはリストアップしている器って事は分かってるんだから、それくらいの実力はあるとは思うけど

所詮、ここの奴らって自称野球通なんだしw
争うだけ無駄
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:23:08 ID:Lx/pLN6G0
菅野の話は菅野専用スレッドを立ててそこでやれば?
菅野の話をする奴の9割は邪魔にしかならないから
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:23:14 ID:ijpqHAx40
大学時代の大場の球は菅野と比肩しても見劣りしないと思うけどコントロールのバラつき、変化球の抜け球の多さが気になっていはいた
あとフォーム自体もやや変則気味で上体のブレが大きいからそこら辺でプロへ行って通用するか危惧されていたな
この二つの動画の両者の頭のブレを比べると菅野のほうが動きが少なく安定してるのがよく分る
まあ大場の動画は連投後だと言われたらそうだけど
それを言ったら菅野の慶應戦の投球も連投だった気もするが
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:23:24 ID:d4WgSRwB0
大隣も来年本格化するかもしれんよ。
今年最後の登板は直球もチェンジアップも抜群だった。
故障がちなのがあれだが。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:25:06 ID:P7DwznLh0
菅野は凄い球投げるけどフォームが故障しそうで怖いとこがあるなぁ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:25:09 ID:d4WgSRwB0
藤岡はタイプ的に和田だと思ったんだけど、
たぶん同意してくれる人は少ないと思うw
力まない腕の振りで差し込むところとか。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:25:57 ID:q0pMfAuf0
巽よりはまだ期待が持てるわな大隣は
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:27:06 ID:GxOV00UY0
菅野は、故障が怖いというより、
フォーム的にスピードは出るけれど
悪い時にはシュート回転して甘く入ったところを痛打されそうな投げ方

最悪、山田秋親のような感じになる可能性もなくはない
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:27:11 ID:d4WgSRwB0
巽はコメントしたいけど、投げてるのすらほとんど
見たことないしなぁ。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:27:20 ID:yheb927rO
>>588
それは分かる
ただ、藤岡は直球押しに頼ってる感じはする
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:27:22 ID:D3mH8CGt0
はじめに大場より明らかに上といったのは巨人ファンみたいですけど
なんでアンチが嫉妬みたいなことになってるんです?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:27:55 ID:XQ1NEAOi0
菅野が凄くないなら別に巨人単独で問題無いな

巨人は血縁コネで菅野1位確定
目玉の藤岡に抽選に参加できなくて可哀想でこのスレ的にはいいんじゃね
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:28:28 ID:P7DwznLh0
山田秋親もシュート回転気味になるとこは危惧されてたいたな
あそこまでダメだとは当時思いもしなかったが
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:29:23 ID:giXfML8H0
菅野が凄いと言い出して話し合いになって
最終的には
>菅野が凄くないなら別に巨人単独で問題無いな

めんどくせえよ巨人ファン
オナニーなら専用スレでやれよ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:32:19 ID:yheb927rO
発端はこれじゃん
>>502
>>503
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:32:22 ID:lX3YaYhR0
山田の日本代表の時の映像何回か見たことあるけど、
何でダメだったんだろうね。
確かにシュート回転はしてたけど、
それ以上に145前後の直球はキレも良かったと思うんだけど
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:32:51 ID:mm80ASJq0
>>590
そういや上の動画で何の意味もないシュート回転の球が何球かあったかも
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:33:31 ID:d4WgSRwB0
まあ、センバツが始まるまでたぶんこんな感じだ。
サツバツとでもいうかw
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:34:23 ID:E6f9ibY+O
まとめると、菅野も大場も藤岡もたいした事はない。

やっぱり野村だな。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:35:16 ID:ijpqHAx40
他に話題がないなら別に菅野の話してて問題ないんじゃない
気に入らないなら見なきゃいいわけだし
少なくとも今年のドラフトスレで菅野の話がスレ違いと言われても困る
巨人スレだけでやれと言うことはもう菅野が巨人に行くことは認めてるってこと?
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:35:20 ID:XQ1NEAOi0
菅野のシュート回転は祖父の貢にも指摘されてる
疲れてくると肘が下がって球がシュート回転するらしい
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:35:51 ID:htJJJPwI0
>>502
>大学で抑えていてもしょうがないと思わんか?
ドラフトスレでよくこんなこと言えるなwww
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:38:27 ID:lX3YaYhR0
>>602
いや菅野は何球団か特攻くるでしょ
流石に今年の沢村のようにはいくまい
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:38:57 ID:giXfML8H0
菅野の話題が気に入らなきゃ見るなですか
勘弁してくれ
ここは12球団共有のスレなんで
巨人ファンが菅野自慢ばかり楽しんで使うスレじゃないんだから
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:39:04 ID:tlqT+VIr0
はずれ1位だけど、今年のT−山田にいって“当たり”って気がしてきた。
西岡がいなくなった、ロッテはもちろんだけど、ソフトバンク、阪神も優秀なショートがともにFAが近いし、
西武:中島も大リーグいきたがっている。(球団はOKしないだろうけど)
来年や、再来年以降などは、もしかしたら、目ぼしいショートは、目玉の即戦力投手なみに買い手市場になりそう。
だから、今年とっておいて正解。
来年度以降、目玉になりそうな、投手や、大きいのが打てる野手に思う存分、手がだせる。
また、T−山田が育ってくれば、荒木、川端などで、いいトレードができるかも。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:40:57 ID:yheb927rO
>>606
だから発端は違うとw
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:42:12 ID:d4WgSRwB0
>>607
オリックスも大引が怪我してるときの成績ガタガタ
だったし、代役誰だか忘れたが酷かった。
あれだけ読みもクジも外し続けたオリックススカウトも
どんでんも大概だけどw
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:43:38 ID:Lx/pLN6G0
>>607
じゃあ今年は捕手が不作だから去年、山下を指名した戦略は成功とも言えるのか
何とでも言えそうだな
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:45:26 ID:ijpqHAx40
田沢みたいにメジャー志望ならともかく普通にドラフトの目玉を語るのが何がいけないのか分からないね
ただのやっかみ?
そんなに嫌なら嫌なやつが別のスレを立てればいいじゃない
菅野の話題厳禁とかルールつけて
少なくともこちらはスレの主旨に反してはいない
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:46:33 ID:mm80ASJq0
まあまあ落ち着こう
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:48:06 ID:Vm6LO8fl0
こう言うこというから嫌われるって自覚ないのかね?
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:48:17 ID:q0pMfAuf0
巨人限定にせずに他の候補と絡めながら語る分には構わんと思うよ菅野関連でも
当然他11球団が指名するってのもありな話でね
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:48:43 ID:NnmdQS24O
>>605
特効するなら特効してこい。討ち死にして玉砕するとこを見れるしね
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:51:47 ID:WlS4KhVk0
やっぱここは馬鹿が多すぎる
他の板、スレと比べても圧倒的な馬鹿の多さだ
もう菅野の話いやならドラフトスレには何故こうも馬鹿が多いか議論しないか?
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:53:19 ID:ijpqHAx40
>>613
正しいこと言ってるつもりだがね
間違っていると思うならその点を指摘すればいいのに
こういう方法で意見を封殺するんだね
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:53:44 ID:Vm6LO8fl0
巨人ファンいなくなれば丸く収まるでしょ
ドラフト直前の荒れっぷりの原因のひとつに沢村単独が動向をずっといい続けるやつがいた
ってのがあるし
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:58:57 ID:yheb927rO
>>618
お前一人が居なくなれば良いだけ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:59:41 ID:mm80ASJq0
>>617
合ってると思うし正論だと思う
ただこの状況で正論を言っても荒波が立つだけで意味がないと個人的に思う
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:00:09 ID:XQ1NEAOi0
>>618

>>618
去年の過去スレ見返しても
荒れだしたのは、澤村巨人以外拒否か?って情報が出始めたからだが

9月ぐらいまでは澤村は日ハムの指名が有力だったし
巨人は斎藤とまだ迷ってる感じだったな
もし巨人が斎藤で、日ハムが澤村一本釣りだったら
日ハムは上手いことやったなとか言われてたんだろうけど

火種を作るのは何時だってアンチだな
嘘だというなら過去スレ返してこい
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:00:25 ID:WlS4KhVk0
>>617
ぐう正論やな
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:00:29 ID:Vm6LO8fl0
>>619
いやお前がいなくなったほうが一番いいと思う
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:02:54 ID:ijpqHAx40
>>620
他球団のファンにとって菅野の話が出るのは嫌なのは一昨年菊池の話ばっかりだったスレ見てるからよく分るがね
まあ何も無いのに突然菅野の記事をコピペしだすのは大半は巨人ファンを騙った煽りだと思うのでそこら辺は勘案して欲しい
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:03:54 ID:Vm6LO8fl0
>>621
長野巨人以外拒否
沢村巨人以外拒否
菅野巨人以外拒否

まあこれだけ続けば嫌でもアンチがわくわな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:06:58 ID:WlS4KhVk0
巨人は人気球団だからしゃーないんだよな
それだけ努力もしてきた
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:10:36 ID:grHP06TD0
たしかに情報工作に関してはものすごい努力してるよな
太田の時から毎年巨人と相思相愛報道繰り返してるし
なにがたちが悪いって希望球団入れなきゃ進学だのメジャーだの
ちらつかせるところが憎い

628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:12:11 ID:d4WgSRwB0
長野も来年分からんけどね。
今の所は身体のスペックの高さで対応してるけど。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:20:40 ID:WlS4KhVk0
>>627
前も言ったがそういう意思表示はしといた方が他ヲタ、他球団的にも良くないか?
おkって言ってて拒否されたら困るやん
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:31:13 ID:a5yHhCX/O
12球団OKとかいっても裏では断り入れてるパターンよくあるけどな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:31:25 ID:WlS4KhVk0
後、「巨人の応援は体に染みこんでいます。
1位指名の話は素直にうれしい」

この発言、客観的に見てお前らどう思う?
巨人志望やと思ったか、模範回答やと思ったか聞かせてくれ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:39:57 ID:gVtW/1yTO
もうNGワードに菅野を登録すればいいじゃん
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:45:23 ID:WlS4KhVk0
>>632
12球団スレから出て行きたくなくて菅野の話題が嫌な奴はそれがええな
まあ、菅野の話題はスレに沿ってる訳だから本来なら嫌な奴が出て行くのが当たり前だが、みんなそこまで鬼じゃないしな
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:46:36 ID:yheb927rO
>>631
血縁ってだけで巨人志望だと思ってるよ

何かおかしいなら、大学野球連盟にでも直訴しなよ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:48:14 ID:P7DwznLh0
菅野NGしなくても、自分で面倒だと思う奴のIDをNGすればいいだけだな
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:53:00 ID:fDIeSoGD0
菅野をNGにしたい奴は穢れた糞生物
とっとと死ねドアホよ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:56:02 ID:WlS4KhVk0
>>634
いや、なにもおかしくないよ
ただ、この発言をどう捉えてるのか気になってね
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:57:27 ID:mm80ASJq0
>>631
巨人ファンなんだなって感じる
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:58:00 ID:WlS4KhVk0
ってか今思ったんだが菅野って巨人1位表明に対してかなりコメント出してるよな
ネタがあって良い事やけど
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:03:56 ID:jA8ADY1+0
今年のドラフトスレは過去最大級の爆笑スレに変わる可能性を持っている
10年ドラフト終了前後から、巨人しか菅野を指名できないって騒ぎ続けてるからな
これで菅野が他球団に入団したら、ネタの宝庫になるぞw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 04:04:21 ID:tHvT0czj0
菅野が巨人入りしたら、巨人ファン以外が自殺する
菅野が他球団入りしたら、巨人ファンが自殺する
でいいじゃないか
延々菅野特攻あるかないか、不毛な議論続けててうざいよ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 04:24:37 ID:tlqT+VIr0
【去年の西川についてのスカウトの話】
・高岡商業戦のスリーベースの時のベースランニングに感動した
→テレビではほとんど映らず、話題にもならない
・グラブさばきから内野手でも行けると判断した
→みんな外野手として評価していた、さすがに練習まで見ていた人はいない

情報化が進んでも盲点ってあるもんだと思わされたよ
あれだけ有名で甲子園に何回も出ているような選手でもな
評価を上げたポイントがドラフトヲタには全く見えてなかった
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 04:29:04 ID:Lx/pLN6G0
ん?西川ってドラフトの時「西川外野手」って表記されたと思うんだけど、内野手で行く事になったのか?
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 04:52:39 ID:yheb927rO
>>642
まぁ、やっぱり現場の意見が一番正しいよね
大石に先発論出てて、2ちゃんでは難しいという意見が大半だけど、現場の人間は見ていて判断してるんだし

勿論、現場の意見が合っていたとは言い切れないけど
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 05:10:42 ID:IWwyilMh0
三重中京大?だっけの
サイドハンドのいいPは成長してるのかな?

大学選手権で現地で見れなかったので
今年は見たいなあ

あと東明も大学選手権出てほしいPですな
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 06:56:55 ID:tGH6HAXnO
大学に関してリーグのレベル語る奴は無知や!選手個々のポテンシャルが全て!菅野首都低レベルでも選手権で慶応を子供扱い間違いなく怪物レベルや!
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 06:58:12 ID:tGH6HAXnO
早稲田のドライチ宮本なんて四国リーグのエースレベルのかす!リーグなんか関係ない
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 07:01:16 ID:tGH6HAXnO
当時まだ評価の低かった東京新リーグも八木がプロ入り即怪物ぶりを発揮したとたん見る目が変わった。東都のスラッガー松田なんかは大学時代から八木に手も足も出んかった。選手権八木の記録は今も不滅の記録。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 07:03:49 ID:tGH6HAXnO
打点王の小谷野も大学時代無敵を誇ってた早稲田の和田を選手権で4の4打ちまくって。当時小谷野が6大学の打者は何故和田が打てないの?と首をひねってたのは有名な話。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 07:07:58 ID:tGH6HAXnO
よって来年ドラフト即戦力ナンバーワン新人王大本命は創価大の斬り込み隊長脇山で決まりや!ハムのハズレ一位確実や!
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 08:28:39 ID:MAF9ovQH0
もう2012年のドラフトの話なんですかねぇ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 08:29:32 ID:D6yeBhI20
創価の人はただヤバイように見えてしっかりアマ野球を見てるよな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 09:29:35 ID:MAF9ovQH0
そうか?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:01:31 ID:0J/m+vSUO
そうか?
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:15:05 ID:dEJp1nOC0
>>652
割り引いてみれば貴重な情報源ですからね。
なぜか創価関連の選手はなかなか名前が上がってこないので余計に・・・・

野球関連の話については結構信頼できるかなと(もちろん割り引くこと前提)。
他のチームとかの話も聞きたい気もするが・・・・
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:33:00 ID:PRYtH+Sx0
誰も相手しないからって、創価の奴が自作自演しているだよアホらしい
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 14:52:53 ID:XSdXx20w0
>>627
片思いを勝手に恋人までに昇華させてる阪神と同じようなもんだろ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:28:59 ID:Z22VJkht0
390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 07:46:33 ID:aOqtZu+JO
NTT東日本の小石博孝とJX-ENEOSの大城基志をリストアップ
朝刊さくらいファイターズ情報より
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:37:54 ID:/50VxmZn0
栗山にヨイショされてショボいストレートを
「これで掴んだんですよ!」とか語ってるのを見てガッカリしたよ
甲子園で話題になったのはトータル的には良かったんだろうけど
野球選手としての成長はあれで止まってしまったな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:39:53 ID:EVt+Br540
誰の話かくらい書けよ
エスパーじゃないんだから
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:47:52 ID:E6f9ibY+O
雄星のことじゃないか?
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 16:18:10 ID:WlS4KhVk0
フジで超イケメン坂本きたぞ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 16:33:51 ID:0J/m+vSUO
坂本より右側に座ってる奴の方がイケメンだな
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 16:44:46 ID:WlS4KhVk0
萩本つまんねえ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 16:47:32 ID:KfUle+K30
巨人のドラ一は活躍しててうらやましいな
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 16:57:56 ID:u/xIAiiNO
まぁドラ1が絶対活躍するわけじゃないからなぁ!
確率でゆうとドラ1が20〜30%とくらいで、ドラ2なんて10〜20%くらいでしょ。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:46:11 ID:sYD+t0290
>>666
高卒捕手ドラフト1位とか成功率10%以下だな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:29:14 ID:NnmdQS24O
やはり長野は身体能力で野球やってたんだな。技術的なとこを含めまだまだ伸びしろがあると
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:37:13 ID:xFdiD+bX0
>>668
それって逆に言うと大学4年、社会人3年やって技術がつかないレベルってことじゃねえの?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:55:07 ID:XQ1NEAOi0
さすがに身体能力だけじゃプロで.28819本は打てないだろ
大学社会人で身に付けた技術も生かされてるだろ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 19:01:21 ID:d4WgSRwB0
フィジカルと技術のどっちを重視するかというのは、
プロのスカウトも難しい所だろうな。
おそらくだけど、プロに入って3割くらいはプロの
スピードとパワーに付いて行けずに脱落してると思うし、
技術云々言う以前に。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 19:02:27 ID:aREVqdCOO
長野のような韓国血統の身体能力の高さは日本人とは別物
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 19:24:08 ID:3h3hxJY6O
長野はむしろ社会人で悪癖を身につけて劣化したのをプロ入りして矯正して打てるようになった
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 19:31:52 ID:e8w82fGF0
長野て顔も結構男前なのに人気ないな。下平とのあれがキツすぎたのか
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:12:23 ID:gVtW/1yTO
長野はカズシゲに似過ぎ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:42:38 ID:x0dx2YssO
長野なんぞ活躍すればするほど嫌な気分になる奴が、多いやろなあ
人気がないつうより嫌われてるって言った方が早いな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:50:59 ID:BHa3LAH5O
長野とか死ね
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 21:02:19 ID:WlS4KhVk0
長野嫌ってる奴なんているの?
ルール違反した訳じゃなしに、苦労して巨人入団
自分の決めた道を妥協せずに進んだ
素敵やん?
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 21:13:09 ID:q0pMfAuf0
長野がじゃなくてこれまで拒否した奴は皆嫌いなんでしょ?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:07:29 ID:PQBWsnFKO
長野嫌ってるのは、一部の『指名拒否』に、拒絶反応起こしてる時代錯誤的考えを持ってるヤツと、
一部のロッテ日ハムファンくらいだろ。
あとは別に、どーでもいいと思ってるヤツ多数だろ。

>>676の言う、嫌な気分になるヤツっていうのは、まさにソレに当たる連中。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:03:32 ID:6+xaUw49O
東京ガスからロッテの木村は好かれてる?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:16:39 ID:8R03Bg2a0
>>681
忘れ去られてる
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:22:09 ID:WJIvgwmIO
大前って野手転向してたんですね。
しかも一塁手ってプロに指名されにくいし。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:24:36 ID:EVt+Br540
木村ンディはなんで1位指名だったのやら
不作の年とは言え酷い
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:33:05 ID:S2fzmJ3H0
大学時代から転向してたじゃん
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:36:09 ID:g24fCrfd0
>>684
同じ実力でも左ってだけで順位は1つ上がるもんだし、それ以上に大型左腕はプロ野球スカウトの永遠の夢
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:36:14 ID:WJIvgwmIO
慶應の奥橋はどこへ行きましたか?
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:52:16 ID:9FEu6mNk0
要するに嫉妬乙ってことでしょw
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 00:05:16 ID:db/x/wXJO
木村1位は裏の事情だろ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 00:52:28 ID:7YDdiW1W0
>>675
まったく似てないじゃん
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:09:31 ID:HjXg/NLA0
全然結果出してなかったのに横浜が強行指名までした時はアホかと思ったね
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:53:03 ID:5vLzYbfd0
http://www.youtube.com/watch?v=Gi_ah-I7Lzw
http://www.youtube.com/watch?v=SgZuYYQleg4

菅野の150台の速球よりも上の新人時代の上原の140台の速球や
社会人時代の野茂の速球の方が遥かに速く見えるし威力もあるように見えるんだよな
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 02:02:04 ID:db/x/wXJO
上原野茂と比べてどうしたいの?
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 02:10:00 ID:yZRiWvx10
そういう議論は前しただろ
メンドクセェから黙ってろよ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 02:19:28 ID:R1IsFw9zO
菅野の話題に発展する発端は嫉妬してる奴らから
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 02:28:33 ID:yZRiWvx10
菅野の話題は結構だが、ちょっと前に似たような話してんのにまた言い出す馬鹿が
アカンのや
万死に値するよ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 02:45:12 ID:d3Q7/NEz0
キョカ巣
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 03:31:00 ID:5vLzYbfd0
菅野って、そんなに騒がれるほど凄いかって感じなんだよね
俺には由規にストレートを2、3キロ遅くしてスタミナをなくした劣化由規にしか見えないんだよね
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 03:48:53 ID:u3vJ5M6V0
お前らずっと菅野の事ばっかだけど藤岡ってホントの所どうなの?
菅野と同格なのか、それとも単に菅野が気に入らないから
よくわからんけど持ち上げてるだけ?
タイプとか長所とか短所とかすら誰も何も語らんよね
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 04:18:47 ID:Yv9h7rZN0
>>699
動画見りゃ判るだろ
あんなのたいしとことねえよ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 04:42:26 ID:db/x/wXJO
長所 左腕、ストレートも変化球もキレがある
短所 基本的にコントロールがよくない、球種がスライダーとカーブだけ
大体こんな印象。プロ入って甘いストレートがどうなるかって感じじゃないか
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 05:59:45 ID:XP2q0qIZ0
藤岡って変化球でストライク取れないんだよな
菅野や野村はこれが出来る。おそらく藤岡がプロ入り後一番苦労しそう
それに球のキレが生命線なのに制球がアバウトだから、不調の時はヤバそう
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 06:20:45 ID:XP2q0qIZ0
「西岡2世」東海大甲府・高橋周平をマーク…ロッテ
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110102-OHT1T00102.htm
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 08:02:29 ID:Iu3ic95L0
日刊によると、横浜は今年も地元選手を上位で指名する方針とのこと。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 08:42:07 ID:XP2q0qIZ0
神奈川出身の上位候補といえば菅野だな
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 08:45:51 ID:kD1s/e6F0
>>683
しかも大前はJRのアホ監督に干されてるし
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 09:10:13 ID:T3kzYelD0
誰が見ても、今年のドラフトじゃ菅野が抜けている
で、第2グループに藤岡とかだろ
菅野がゴミ売り以外を拒否るつもりなら
他球団は2位グループを争奪するしかねーだろ

だいたい3年連続して単独指名を許す他球団のスカウティングが下手を打っているんだよ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 09:24:38 ID:LajOlYAR0
デイリーによれば阪神はやっぱり藤岡が最有力みたいだな。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 09:41:26 ID:YF1J5eaa0
虎の恋人
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 09:47:36 ID:7P7Rr1CA0
>>707
いや今年の菅野でやっと二年連続じゃね?長野に関しては単独を許すって形じゃないし
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:32:21 ID:X2cxZHLD0
>>706
大学でも補欠でほとんど試合に出たことないのが使われるわけないだろアホか
完全にお情けでの採用
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 11:14:43 ID:sf1+YZ+V0
JX-ENEOSなら大塚だな 聖望学園の時から有名 
立ち上がりから140km以上出るし1イニングだけなら安心して見られるぞ セットアッパーでどうよ 
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 11:39:03 ID:kD1s/e6F0
大塚は怪我してからショボショボ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 11:42:24 ID:bZYvw8ZPP
2010年ドラフトで沢村を単独指名した巨人は、早くもスカウト会議で菅野の1位指名を決定。
対する菅野も「早い段階で評価していただいて光栄なことですし、うれしい」と話している。
実力は大学球界屈指だが、この“相思相愛”ぶりに他球団が手を出せるかどうか。
原監督との血縁関係もあるだけに、このまま順調にドラフトを迎えたとしても、指名する球団の数はそれほど伸びないかもしれない。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20110103013.html


2010年の大学球界で最も輝いていた左腕は東洋大の藤岡貴裕投手だ。
最もレベルの高い東都リーグで春、秋ともに6勝を挙げ、防御率も1.07、0.99と安定感抜群だった。
最速150キロという肩書きを見ると剛速球投手のようだが、藤岡の売りは単なる速さではなく、制球、スライダーの切れなどを含めた総合力。
プロスカウトも「今年(2010年)でも1位だよ」(広島・苑田スカウト部長)、
「スライダーがいいね。今(2010年)の実力でプロで10勝近くできる」(阪神・菊地東日本統括スカウト)とべた褒めしている。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20110103014.html
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 12:42:48 ID:50ztEEC8P
釜田はハズレ一位くらいかな
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 13:06:42 ID:HoK6eD3W0
神宮ガンで150出しただけでフルボッコの釜田が1位で消えるわけない
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 13:28:17 ID:c8EwpjXQ0
藤岡は7球団くらい来るかな
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 13:32:21 ID:J47r+xC00
>>716
釜田の最速神宮じゃないから。150前後は毎試合出る
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 13:33:03 ID:R4fq2kV+0
>>712
ENEOSからはプロ入り出来ません。田澤の所為で
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 13:44:34 ID:50ztEEC8P
>>716
地方予選でもガンガン出してるでしょ。
神宮フルボッコって言っても3失点だし。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 13:48:09 ID:EFnSpOgL0
反日あたりがENEOSから指名しそうだな
あそこは自分の所の利益優先だし
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 14:12:36 ID:DEjx5JHX0
>>718
>>720
釜田の欠点は右腕で177cmしかないこと。
右腕で180cm未満の場合、スバ抜けて優れていないと1位指名にはなりえない。
釜田は好投手だけど3位が妥当だと思う。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 14:33:01 ID:t8WQNKyx0
田澤は希望通り横浜ならよかったのにな。
澤村と同じようにできなかったのかね?
何でも巨人ばっかりだな
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 15:19:49 ID:yZRiWvx10
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 15:27:45 ID:weLhRPzM0
澤村の場合
日本のスカウトにも嫌われ
メジャーのスカウトにも「メジャーを逃げ道にするような奴は通用しない」
と軽蔑された正真正銘の休会の嫌われ者です
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 15:54:03 ID:c8EwpjXQ0
>>713
もったいないけど、立ち直れないならそこまでだったってことかなあ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 16:28:36 ID:0+lRvnNE0
菅野も藤岡も凄いよ。野村も
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:37:18 ID:I755g6cj0
>>725
ソースは??
妄想ならチラシの裏にでも書いてろ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 18:39:23 ID:0zC2hj470
今ってエネオスの選手指名できないの?
何か変な仕組みだよなー
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 18:41:31 ID:TPRmLO+30
釜田は高校時代の寺原の劣化版だろ
球質が最低だわ
個人的に一番嫌いなタイプ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 18:55:05 ID:kD1s/e6F0
>>729
心配しなくても大久保はロクな選手育てないから
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 18:56:57 ID:xaLzSdD4P
高校生で球質云々言い出したら、白根も西口も吉永も良くはない。
数字が出てるだけ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:05:31 ID:nSG73xG50
>>728
俺が昨日立ち読みした本に載ってたな
その本位外にも何誌かで見たことある気がする
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:25:15 ID:lgYR5GnE0
球質はプロでも褒められたもんじゃない奴が結構いるんだからアマに求め過ぎても仕方ない
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:52:27 ID:REYyS8rr0
http://www.youtube.com/watch?v=8rnqoDDsdys&feature=fvw

こういう3人がまるで使い物にならなかったんだから、投手は難しい
今宮は野手だから別にしても、前2人の球質なんか極上に見える
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:59:30 ID:nSG73xG50
>>735
高卒一年目から使い物にないと駄目なんすか?
ずいぶん厳しい目をお持ちで
君見たいのはある程度出来上がってる外国人評価してるほうがいいと思うよ
若手選手見抜く能力はないと思う
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:05:17 ID:OLRsKv0K0
>>736
世代ナンバー1は阪神の秋山だったわけだけどこのスレでそんなことを言うやつは1人もいなかった
秋山のように結果を残せなくともプロで一つはいいもの見せないとだめだね
今村とか本当にただの課題評価だったw
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:07:51 ID:khYu7YVz0
秋山って新人王も取れなかった
一発屋だろw
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:10:34 ID:lgYR5GnE0
世代1と呼べる活躍をした高校生は一人もいませんよ去年は
規定到達一番乗りの奴が出たらそう呼べばいいでしょう
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:16:20 ID:rsnHLdq/0
本当にマスコミが言うような凄い大物なら1年目から化けてるわけで、
菊池、今村、今宮は過大評価すぎたという事だろう。

ま、この世代で上がってきそうなのは中村、秋山、筒香くらいだな。
あくまでスローペースだろうが…
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:36:14 ID:F3R1HCIV0
鬼屋敷か河野のどっちかも多分出てくるよ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:53:46 ID:E7XxAmbk0
そもそもマスコミはまともに評価なんかしてない。
ただ話題を出して煽っているだけなのに、それを過大評価って訳が分からん。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:02:50 ID:nSG73xG50
お前ら小関の中島の例をあげて馬鹿にしてるが
やってることは似たようなもんじゃないか
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:09:47 ID:REYyS8rr0
趣味程度の無責任な書き込みしてる人種とそれを生業にして収入を得ている人間の予想とをごっちゃにするとは・・・
根本的に分ってないヤツがいる
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:42:47 ID:yZRiWvx10
秋山は今年は通用しない
球自体がショボイからな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:45:52 ID:yZRiWvx10
ってか>>735の菊池やっぱすげえわ
これを大成させられないようなら裏金性豚はドラフト参加資格無くすべきやな
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:48:25 ID:XBY4ykcU0
秋山はスタイルチェンジしましたからね。
高校時代の投球とは違うので予想はまず当たらない。

動画を見る限り今村のスライダーは一球品だと思うけどなあ。
田中のスライダーと何が違うんだろう? まあ菊池もそうだけどどちらにせよ来年か。

とりあえず今宮は小柄さを感じない長打力を見せてくれて嬉しい誤算といえる。
あれなら数年後レギュラーも取れそうだ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:49:03 ID:dwI/OyQF0
秋山がここまで化けるとは思わなかった
負け組み扱いするのもいたが秋山で圧勝
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:56:19 ID:gQf6RvZo0
阪神はしっかりとした育成システムがあった。それが飛躍した要因になったわけだけど、
しかし秋山も投球スタイル、投球フォームも含めて変更されたのにもかかわらず、
自分のモノにして、結果を残したな。大したもんですよ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101220-715641.html
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:56:55 ID:yZRiWvx10
秋山は通用しないってレスすると珍カスが顔真っ赤にしてレスしてくるからおもろいなw
まあ、通用しないって言うのは事実だけどな
あの球は1軍レベルじゃないんだよな
ジャン・チェミン2世だよ
そういえば秋山も日本人じゃないんだったっけ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:57:54 ID:khYu7YVz0
秋山ってユニがなんかヌルヌルしてそうで嫌
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:22:56 ID:gPU9K9Eu0
>>735
久しぶりに見たけどやっぱ菊池は凄い。
でもガッツポーズは何度見てもイラッとくる。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:25:40 ID:IAhPWrcCP
>>735
3人に共通してるのが球持ちが悪い事と落ちる球が無い点
スライダーへの依存性が高くなるからアマレベルの威力と精度だとプロだと苦しい
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:31:58 ID:zmujnmMB0
釜田球は速いけど被安打が多いな
澤村みたいにストレートの質が悪いんだろうな
釜田は高校生だからまだ伸びしろはあるだろうけど
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:28:35 ID:BKJkCFSn0
澤村は高校時代平凡だった努力の人だが、既に150キロ越えの釜田は才能がある
2位あたりで指名してリリーフで育成したい
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:10:56 ID:kC5fHo7J0
このスレで野村や中後の評価ってどうなんだ?
俺は野村はかなりまとまってて好きな投手なんだが
フォームが菅野と同じく素直すぎるような気がするが
野球脳のありそうな投手だしリーグでいい投手と競い合ったのがポイント高い
まあ6大学の打撃はあんまレベル高くない気がするけど
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:17:30 ID:TTGuZ26X0
野村は普通に凄いと思うわ
6大学リーグで9近い奪三振率を残してる先発なんてなかなかいない
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:22:48 ID:lhvrIwbf0
来年次第でしょうが総合でも斎藤より良い成績を残してますね。
安定感は六大学一か。 何か問題でもない限りは競合確定かと。

中後は競合を避ける球団が指名する気がする。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:26:31 ID:l52KAH9r0
中後てさ
有銘っぽいよな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:32:50 ID:l52KAH9r0
あとさ
社会人の西ってどうなんだろ
常時140最高で151出せる左腕とかドラ1指名されてもおかしくないけど
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:37:59 ID:cXDdw7QNO
中根の投球見たけど全然大したことないな
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:58:11 ID:un16cZFu0
ってか野村ってやっぱ囲えないやん
1001が全力で囲うとか言ってる奴いたが
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:53:52 ID:pl2HCSZd0
中根は伸びがないよね
今年指名漏れした阿部とほとんど変わらん気がする
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:11:43 ID:nr4iBQy60
>>756
野村:いい投手だなー
中後:おもしろい投手だなー

俺はこんな感じ
まあ野村の評価は確立されてる
中後はこの1年にかなり期待
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:27:08 ID:TTGuZ26X0
中後は成長中て感じだよなあ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:37:01 ID:bPvAHY0Y0
>>735
動画見ても俺は雄星は良く見えない。
少なくとも即戦力ではない。当時からそう言ってた。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:57:50 ID:un16cZFu0
>>766
こういう奴って当たった時ばっか言ってんだろうなw(当たってもないが)
俺みたいに百発百中当ててから自慢しろよ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 03:24:26 ID:bPvAHY0Y0
ほう、百発百中ですか。
では今年のBIG3がプロでどうなるか伺っておきましょうか?
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 05:15:24 ID:YCrJAYnIP
阪神“金本2世”早大・土生をリストアップ

今年も“恋人”は早大にいた。阪神が上位候補として土生をリストアップしていることが明らかになった。
アニキの後輩を1年間、追いかける。

「アベレージを残せるだけではなく、長打力もある。高校時代もチェックしていたが、大学に進んでさらによくなった。
ドラフトでは確実に1位で消える選手。もちろん高い評価をしているし、リストに入っています」

球団幹部が明かした。

鋭いスイングで広角に打つ。身体能力も抜群で虎の和製大砲候補にはピッタリの存在。
先の球団幹部は「チームは今、過渡期にある。ベテランの力は貴重だが、若手の台頭。打撃面で即戦力の野手を求めているのは事実です」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110104/bsb1101040504002-n1.htm

770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 05:20:36 ID:un16cZFu0
>>768
藤岡以外1年目から通用する

>>769
土生って確実に1位で消える選手なんや
まあ、大学で残してる成績は凄いからな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 05:31:14 ID:un16cZFu0
ってか伊藤隼じゃなく土生って事はやっぱ伊藤隼は中日巨人以外拒否やな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 05:41:06 ID:kC5fHo7J0
阪神は早稲田からよく選手を指名する印象
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 07:18:16 ID:pXjPlzHU0
>>758
ともに3年秋までの成績で比較すると

野村 奪三振率8.92 被安打率6.86 四死球率1.95 防御率1.61
    19勝8敗 投球回数235回

斉藤 奪三振率8.65 被安打率6.51 四死球率2.58 防御率1.60
    25勝9敗 投球回数285回2/3

なんだかんだ斉藤のが成績は上じゃね?
斉藤は3〜4年で調子を落としたから2chやスカウトの評価は落ちたが
実績って面ではそうは抜けないすごい成績を残してるわ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 07:23:48 ID:W6c6rmfP0
それ見ると野村の方がいいな
勝ちが多いより四死球が少ない方がいい
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 07:35:58 ID:ZVOyKO6G0
今まで5人しかいなかった30勝300奪三振をしたくらいだし
やっぱり斉藤の実績はずば抜けてるな

とはいえ野村もそれに迫るくらいの実績は残してるし
斉藤よりも毎年それなりに安定はしてる気がする?から
1位指名は間違いないが競合数はまだ不明って感じだろうな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 08:40:06 ID:ExrELOwj0
阪神は某HPで
スカウトが広陵出身の選手に注目している
という情報が出ていたけど

ここにきて、野村や土生か・・・
1位は野村でいって、ハズレが土生なのかねぇ

アマチュア野球でも小関や氏原たちの座談会で話題出ていたけど
やはりプロ側でも広陵出身の選手の成功率の高さが注目されているのかねぇ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:57:48 ID:qL9O4jz10
野村は極貧打線&自分以外の投手に頼れないという劣悪な環境を考慮すべき。
去年の秋なんて完投完封じゃなきゃ駄目みたいな空気があったぞ。
完投して中一日で投げて完封、さらに中二日で完封はもっと評価されていい。
さすがにその後力尽きたけどw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:08:28 ID:aCxoJ3J70
>>775
30勝出来たのは斎藤が投げるのは6回までで後ろを大石が抑えてたから
今までの30勝投手は完投連投当たり前だったけど斎藤ほど過保護に30勝した投手はいない
4年で完投したのは東大戦だけだったと思う
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:20:40 ID:WxDaZlQI0
阪神の広陵卒 金本、福原、新井、上本、藤川
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:41:00 ID:cscsQ7VQP
ハンカチみたいに大学時代から介護つきって珍しいよな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:25:03 ID:dTxpJYz80
まあ、大石がいたら、そりゃ6回までで十分だわ。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:50:08 ID:lhvrIwbf0
斎藤は法政にやられてから調子崩したからなあ・・・

ただ大石がいてもいなくてもこの位の結果は残しているはず。
野村が孤軍奮闘しているのはすごいとは思うがだからといって斎藤の30勝価値が薄れるかといえばそうではないでしょう。

大石だって毎度6回からリリーフしてたわけでもないし。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:50:51 ID:zpX8APJd0
野村側に楽天に囲われるメリットが全くないw
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:44:46 ID:GxDta/2t0
野村は広島ファンとか言ってた気がする

楽天志望は先輩の星野に対する建前だろうな
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:45:17 ID:G5GtrEb50
野村は阪神ファン
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:46:34 ID:zpX8APJd0
だけど巨人志望
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:47:14 ID:TTGuZ26X0
岡山県はどっちかつうと阪神の土壌だからな その可能性は結構高そう
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:02:40 ID:sBjmCrLd0
星野が阪神の時代に後輩の一場は阪神で確定
1001効果で野間口も阪神確定
阪神の野間口一場両取りにガクブルするスレが大盛り上がりだった


結局、阪神は星野効果どころか一場に裏金渡してたんだけどね
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:03:01 ID:auTwO3Q00
野村は前に本人が、獲ってくれるなら12球団OKだけど、阪神ファンですって言ってたしな。
楽天は星野が獲得に乗り気だったとしても、明治の大先輩だからってだけで、1位クラスの選手にそこまで影響及ぼすとは思えないが。
本人がどうしても楽天だと思わない限りはね。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:13:53 ID:un16cZFu0
ξヲタ専スレで野村囲えるもの思ってみてたからなww
12球団おk宣言で落胆しただろうなw
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:17:31 ID:qL9O4jz10
気になって調べてみたら、斎藤が三年になってからの13勝のうち、10試合は大石がリリーフしてるね。
斎藤が完投したのは東大戦2試合と慶大戦1試合。
6イニング降板勝利が3試合、5イニング降板勝利が2試合ある。
同時期(二年春〜三年秋)の野村は13勝(先発)のうち、5試合が完投勝利。
6イニング降板勝利が1試合あるが、これは他の投手を試しまくってる東大戦。後は7イニング投げてる。

もちろん斎藤の通算成績はすごいものではあるが、現時点で比べるなら野村のほうが上と言えそう。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:28:23 ID:qL9O4jz10
あと野村の成績見たら、二年秋から明らかに投球スタイルが変わってるね。
奪三振が減っている代わりに四死球も減ってる。
減っているとはいえ、それでもイニング数に迫る奪三振数なんだけどね。

それにしても斎藤は二年秋くらいの成績維持出来てたらなあ。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:30:53 ID:TTGuZ26X0
野村って投手としては身長低いほうだがそれあまり指摘されないよね
実際に見た時に小ささをあまり感じさせないタイプなんだろうか
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:47:50 ID:pl2HCSZd0
阪神ファンの野村をスルーして広島ファンの土生に逃げる虎の恋人(笑)ドラフト炸裂の予感
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:52:03 ID:un16cZFu0
流石に藤岡、中後、野村スルーして最初から土生って事はないやろ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:54:28 ID:xqY+clOe0
>>788
野間口は星野ではなく野村(あと地元出身)の方だろ
カツノリのトレード後、一気にしぼんだわけだし
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 15:15:13 ID:Kf8/0kWu0
>>793
良いカーブを持ってる投手は目線をズラせるから
身長のマイナス部分はフォロー可能という評価
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 18:27:05 ID:5Ho4F4uk0
NHK京都でインタビューしてたけど大野って肘じゃなくて肩を怪我したのか
これは駄目かも分からんね
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 18:43:09 ID:GxDta/2t0
大野はあんな下半身が使えない担ぎ投げのままじゃ
遅かれ早かれ肩壊すよ

いっその事、2軍で数年ぐらいかけてフォーム作り直した方が
長く現役できるかもしれない
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 18:44:33 ID:7AriibU00
今更な話だな
やばい怪我じゃなかったら競合してただろ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 18:55:56 ID:UbQSQv6i0
広陵タイガース
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 19:25:51 ID:YMZLEp9O0
あの投げ方だと2〜3年でガタがくるな
フォーム修正に1年使うのか
1年目から使うのか
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 19:25:52 ID:CceROnh30
同じ六大学の左打ちの外野手で敢えて伊藤じゃなく土生か
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 19:30:27 ID:kC5fHo7J0
昨年は技巧派でありながら速球もなかなか塩見、速球と変則フォームが売りの大野
ずば抜けた資質の持ち主の中村、見づらいフォームが魅力の岩美と比較的多彩で魅力的だったけど
今年の左腕事情はどうなんだろ?
東洋大の藤岡と近畿の中後というく目玉はいるが他に誰かいるかな?
三菱重工の西と中林は気になってるんだが
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 20:08:13 ID:0chdhG6s0
太成学院大高の今村も注目株
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 21:50:37 ID:a6jazvua0
中央大学の井上君って来年のドラフトの目玉ですか?
地元の選手なのでどうしてもほしいです。ドラフト関連の雑誌
では大きく出ていますが単独では難しいでしょうか?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 21:57:22 ID:0chdhG6s0
今年じゃなくて?なんて揚げ足取りはいいか
上位候補として名前は挙がってるって感じだよ
広島が徹底マークするとか
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:02:15 ID:kC5fHo7J0
単独ってドラフト1位はないよ
ない
今年覚醒して一年で10本塁打量産でもしない限り
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:05:17 ID:kC5fHo7J0
>>807
広島は丸子とらんのかね
バットコントロールは高校生離れしてるし
純粋な左投げ左打ちの好打者
なかなかこのレベルは現れてくれないぞ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:07:49 ID:0chdhG6s0
>>809 広島出身の高校生だからなぁ
進学すればまた話は変わってくるんだろうけど
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:13:10 ID:bPvAHY0Y0
俺も丸子は凄いと思う。
和製4番が欲しけりゃ獲っとけって選手だよな。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:22:55 ID:TTGuZ26X0
丸子確かに凄いな 今年は広島出身に逸材多いんだな
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-707.html
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:31:28 ID:z1gDZStn0
井上(中央) 通算 63試合 打率.300 223打席067安打 07本 36打点 出塁率.418 長打率.484

中田亮二 通算 97試合 打率.278 370打席103安打 09本 42打点 出塁率.355 長打率.438
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 02:42:56 ID:II9CGJBK0
巨人 慶応伊藤を上位リストアップ@報知
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 05:55:00 ID:FZD0tCs2P
>>809
広島にとって問題なのは高校が広陵だということ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 06:07:31 ID:bM8AgrYhP
沖縄の大学出身プロ誕生か?横浜 大城を候補に

横浜が、今秋ドラフトでJX―ENEOSの2年目左腕、大城基志投手(23)を上位指名候補としてリストアップしていることが4日、分かった。
大城は沖縄県出身で同県の名桜大卒。65年のドラフト開始以降、沖縄県内の大学を卒業したプロ野球選手はおらず、指名されれば史上初の快挙となる。
同投手は身長1メートル72と小柄で最速も143キロながら、カーブ、スライダー、チェンジアップなど変化球との抜群のコンビネーションで、
昨年3月の東京スポニチ大会で新人賞を獲得。4強入りした同11月の日本選手権ではエース格としてフル回転した。
横浜の球団関係者は「小柄だが切れのある球は魅力。菅野(東海大)、野村(明大)、藤岡(東洋大)のドラフト1位候補と比較しても遜色ない。
(JX―ENEOSは)地元だし、上位候補として注目していく」と説明した。
横浜は3年連続最下位に沈んだ昨季も左腕の勝ち頭は2勝のランドルフと篠原だけで、チーム再建に左腕育成は最大の課題。
今オフもオリックスの山本、新外国人のリーチ、マンらの左腕を補強したが、
加地球団社長が目指す地元チームの生え抜き選手育成という点でも大城はうってつけの逸材だ。
この日、神奈川県川崎市内で始動した大城も「プロに行きたい思いは強い。出場機会の多い球団にいければ」と夢舞台に思いをはせた。
すでにソフトバンクなども調査に乗り出しており、今後の動向が注目される。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/05/05.html
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 07:46:44 ID:uq3RiKzU0
沢村てほんと華がないなw
巨人に入団してコレでは・・・・
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 07:57:28 ID:IknhBMiK0
>>817
誰も彼も大体こんなもんだろ
雄星やら斎藤やらが騒がれすぎてるだけの話で
大石はまだしも福井なんてもう影すら見なくなったぞ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 08:07:10 ID:tZtZUvyd0
華はないが巨人以外に入団してれば暗黒王子として大人気だったはず
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 10:11:21 ID:YWHCKscG0
坂本、T岡田、中田に続いて堂上直、鵜森、筒香、大田がブレイクしそうなプロ
伊藤、土生、高橋、丸子、石井元とスラッガー豊作年の2011アマ、楽しみだ 
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:09:02 ID:MeEz1mcZ0
>>814
どんな感じで書いてあった?


慶應伊藤を巨人上位候補の記事って
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:35:26 ID:+fm6wejJ0
太田がブレイク?指名打者もないのにブレイクはないでしょ
まずは二軍でコンスタントに結果残せないとね
四月ダメ五月六月絶好調他全部ダメ
こんなんじゃ誰も使わん
その中でブレイクしそうなの筒香だけだな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:43:21 ID:PeQLXGGL0
太田はまず亀井、脇屋、ライアル等との争いに勝たないと今年も2軍幽閉だろうね
代打タイプじゃないし守備は言わずもがな現状1軍に残るのすら厳しそう
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:46:31 ID:+XWqAsWu0
太田を1軍で使ったら年間50エラーはしそうw
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:47:03 ID:BT8jMog10
代打タイプって何?
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:54:53 ID:O99yUAJT0
菅野が単独だろうから伊藤はないかな。
もし巨人に入ったとしてもあの層の厚い外野陣では出る機会はないでしょう。
他行ったほうがいい。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:04:42 ID:BT8jMog10
打者は他者との噛み合いがあるから慎重になるのはしょうがない
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:17:15 ID:II9CGJBK0
巨人て言うほど外野の層厚くないけどな
ラミは確定としても年齢も高い
長野は良いとして、松本はまだ実績ないからわからんし高橋、谷も引退間際
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:19:10 ID:fdj8Yanb0
>>816
>同投手は身長1メートル72と小柄で最速も143キロながら
>菅野(東海大)、野村(明大)、藤岡(東洋大)のドラフト1位候補と比較しても遜色ない

これ笑うところか?それともそんなすごい奴がほんとにいるのか?
横浜の1位がこいつになるなんて事あるのかね
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:21:36 ID:PeQLXGGL0
>>827
例えば左には滅法強いとかチャンスに強いとか他は糞だけど打撃だけは安定してるとか
後はベテランで経験豊富とかか?
何か1でも特化してるタイプが代打で成功しやすいんじゃね
まあ太田は現状1軍での実績が0だしあくまでイメージだけどな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:27:52 ID:II9CGJBK0
>>830
馬鹿はレスを控えろ
ここは誇り高き12球団ドラフトスレだ
若手に代打タイプ云々いう事自体間違ってるんだよ池沼
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:35:06 ID:PeQLXGGL0
すいません巨人スレだとは気づきませんでした(棒)
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:48:41 ID:npTdrGKk0
>>829
ヤクルト石川なら身長はもっと低いし最速もそんなもんだが、今年のドラフト1位候補と比較しても遜色ないどころか上だよねえ。
大城は石川ほど球種はないし、タイプも違うし石川並みの逸材である可能性は極めて低いと思うけど、左投手なら可能性が0てことはないと思うなあ。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:52:37 ID:IDdPaw8k0
太田の打撃が安定してるなら原が激怒なんてしないだろ
インターコンチの時も打撃はそりゃもう酷いもんだった
まあ守備はもっと酷いんだが
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:01:19 ID:II9CGJBK0
お前ら大田に対する期待高いな
高卒2年目で.250以上、20本塁打以上残した選手に打撃の安定まで求めるとは・・・
まあ、大田は8番固定で使うべきだけどな
我慢して使ったら大成する事は間違いない
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:08:44 ID:IDdPaw8k0
成績だけ見ると一流
実際見るとああこりゃ無理だわと思う
どんどんおかしな打ち方になってるし
原が怒るのも無理ない
あと打撃成績の大部分が一時期の好調のみで
原に怒られて以降全く打てなくなったのもマイナス
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:11:16 ID:kpaIF6yy0
巨人 菅野
中日 伊藤準
阪神 今村
東京 土生
広島 丸子
横浜 中根

福岡 中後
西武 藤岡
日公 伊藤拓
千葉 高橋周
大阪 釜田
楽天 野村

これでみんな幸せ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:14:39 ID:uJZYHVpr0
何球団か残念な指名になってるな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:15:15 ID:IDdPaw8k0
よく横浜の一位を中根と予想する奴いるけど
左腕が外国人頼みの現状からして一位は左腕だろうと思う
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:16:23 ID:kpaIF6yy0
じゃあ1位大城か小石でw
中林1位はないだろうし
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:20:21 ID:BT8jMog10
>>837
今一知らない選手もいるが割かしいいんじゃないかな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:20:29 ID:7PKgLUKd0
インターコンチの大田は酷かったな
打撃も酷いが守備がもっと酷かった
そりゃ原も激怒するわ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:22:36 ID:IDdPaw8k0
中林もあると思うなあ
昨年あれだけスカウトが今年は左腕が欲しい
といったのに一人も左腕とらなかった
今年も最下位だろうし監督が首になるならないで
多少変わるだろうが社会人を上位で固めてくる気がする

844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:23:25 ID:II9CGJBK0
>>836
マジ勘弁してくれよ・・・
お前も馬鹿かよ
おかしな打ち方になったって言ってるが不調期の打ち方は原が指導した打ち方だぞ?
原が怒ったのは好調期の打ち方
それで原が怒るのは無理ないって、頭大丈夫か?
頼むから専スレだけでレスしてくれ
ここはお前がレスして良い場所じゃないんだよ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:23:32 ID:kpaIF6yy0
尾花は左腕がいないいないとほざいて全然左腕指名しなかったな(1人だっけ?)
山本省トレードでとったくらいだし
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:25:39 ID:II9CGJBK0
そろそろドラフトスレの低レベル化にストップかけなアカンよ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:26:41 ID:wIf1sdmj0
>>837
これを見ると、進学かプロ志望か次第だけど今年は高校生投手のドラ1が増えそうだな
大社の投手はそこまで豊作じゃないし、高校生の野手の目玉も多くないとなると高校生投手しかない
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:28:43 ID:kpaIF6yy0
釜田、今村をじっくり見てみたいね
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:28:57 ID:7PKgLUKd0
高校生投手は今のところこれといった選手はいないけど、球速いのが多いな
夏までに化ければ面白そうな選手は多い
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:33:35 ID:Mf+QizW80
そういや広陵は丸子ばかり注目されてるが、左腕の上原はどうなんだろ?
川崎はいまいち伸びてないから進学だろうけど。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:36:59 ID:II9CGJBK0
左腕の上原とか誰だよ
そんな小物の話よりもっと目玉の話した方良い
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:37:28 ID:BT8jMog10
太田はファームでパワーはあるのは分かったが三振し過ぎなのが気掛かり
まあこれからの選手だからあまり言っても仕方ないが
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:40:57 ID:wIf1sdmj0
現行の制度で目玉が大学生に偏っているとなると、最初は大学生に入札して
外れたら高校生に切り替える球団が増えるという構図に今年もなるかな
まぁ去年よりはばらけると思うけど
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:43:17 ID:vQrDBNQ80
太田を見てると真っ先に名前が浮かぶのが古木
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:44:12 ID:BT8jMog10
一昔前みたいに大高別枠でもいいよな
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:44:34 ID:7PKgLUKd0
>>850
上原はコントロールは改善されたけど、コンパクトになった感じがする
もう2伸びくらいしない限り進学になるかもな
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:46:16 ID:IDdPaw8k0
このスレの社会人の評価は過小評価気味だと思う
近年のドラフトの即戦力は社会人中心だし
一位に社会人が何人か入ると思う
高校生で評価の高い伊藤や釜田はドラフト上位相当が適当と思える
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:46:26 ID:II9CGJBK0
分離にすると無駄に特攻して来る球団がいるからやめた方がいいな
それで高校生が涙する事になるんだよ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:47:53 ID:BT8jMog10
>>858
なるほど 説得力がありました
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:48:35 ID:vSc8zHX8P
太成学院の今村ってほとんど誰も見たことないんじゃないの?
そういう選手を1位に推すのはねぇ・・・
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:49:02 ID:BT8jMog10
何か社会人て野手は小柄な選手が多い印象 そういうので過小評価になってしまうんだろうか
高校は素材買いで大きい選手に行きやすいから
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:49:31 ID:wIf1sdmj0
そりゃ社会人投手も1位に入ってくるとは思うよ
ただ誰が入るのかは正直読みづらい
去年の今頃に須田と榎田がドラ1に入るだろうなんて言っても「ねぇよ、ねぇ」って言われるのがオチ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:50:12 ID:7PKgLUKd0
山崎も至る所で評価高いが、見る機会はなさそうだ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:50:46 ID:kpaIF6yy0
虎の恋人の1位候補に書かれてたもので・・>今村
能見が好きみたいだし
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:51:49 ID:TUV0D3zE0
>>862
須田はともかく、榎田はずっと1位候補だろ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:57:29 ID:ozXp++8w0
http://draft-bbs.com/imamura.html

今村の露出はこれがほとんど唯一
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:59:28 ID:II9CGJBK0
榎田って榎下と同じでドラフトスレ限定の1位候補だったけどな
阪神のハズレ1位指名に他スカウトは驚いたらしいよ
西武もドラフト後あまり評価してなかったって言ってたし、阪神が指名しなければ
2順の後ろか3順まで残ってた可能性高い
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:00:58 ID:rveBvDWc0
菅野に特攻は無理そうだ、左の藤岡は競合しそうだ、
だから野村っていうのはないと思う。
社会人が1位になる確率は高いと思う。
菅野単独、藤岡3球団 野村2球団
後は割れるような感じだよね。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:01:14 ID:kpaIF6yy0
妄想は一人でやってちょんまげ
ソースを出しなさい
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:01:25 ID:+lbmMAM20
榎田の完成度がわからないってマジかよ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:02:33 ID:kpaIF6yy0
藤岡にはもっといくと思うよ
それだけ抜けた存在だと思うしね今年の候補では
大石並みに6球団はいくかと

>>867
おソースを出しなさい
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:03:23 ID:vSc8zHX8P
ホモの相手するなって・・・
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:04:34 ID:wIf1sdmj0
榎下の1位予想はドラフトスレ限定って事は無いんじゃないか
なぜドラフトスレの人たちがそう思っちゃったかというと、雑誌や新聞の報道でそう書いてあったからだろうから
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:04:53 ID:7PKgLUKd0
榎田が2順・3順で残ってたなんて目が腐ってるんだろうな
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:11:25 ID:wIf1sdmj0
>>868
表1位で単独入札になりそうな候補が6人も居ないんじゃないかねぇ
その3人で最低でも8球団くらいは競合するんじゃないか
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:14:37 ID:VPWYeu6H0
どう考えても榎田は外れ1位だな。2位までにも落ちない。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:16:54 ID:II9CGJBK0
>>874
僕自身がそう思ってるのではないので・・・
プロの評価がそうだったと言う事です

>>876
ドラフト前に「榎下4位」なんてレスしたらあなたに同じ事言われそうですね
つまりそういう事です
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:25:26 ID:7PKgLUKd0
そのソースもだせない奴はとっととNGにいれるが健全だな
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:28:02 ID:AQyqjKt+0
一年前のスレで阿部博文は一位どころか
指名されないなんて言ったらみんなに笑われてただろう
一位だとは全く思ってなかったけど異常に評価高かったな

880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:28:11 ID:II9CGJBK0
僕は簡単に答えを求めて来る人はあまり好きじゃないです
自分で探し、自分の目で確かめる・・・
それが自分の為でもあると思いますよ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:34:34 ID:eBFVKRDZ0
なんかドラフトスレ的には珍しいタイプの電波がいるな
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:34:48 ID:/DA0jxWF0
戦力分析スレで論破された大量の巨人ファンが流れてきたか
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:35:32 ID:vSc8zHX8P
>>879
それ言い出したら富士大の中村なんて育成枠の話まで出てた
2位指名の予想なんてとてもとても・・・
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:41:50 ID:wIf1sdmj0
予想外の高評価・低評価があるのがドラフトの醍醐味だからな
でも去年の指名順位は一昨年よりは前評判通りだったと思うよ
榎下ら極一部を除けばね、一昨年は全然読めなかった
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:45:40 ID:AQyqjKt+0
又野は二位で消えるとか言った奴出てこい
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:51:51 ID:II9CGJBK0
そういえば甲子園の時もホームラン打っただけでここの又野の評価凄く上がりましたよね
僕はたまたまでも打てるから騒がないでって言ったのにね
ここの人達は単純なのかもしれませんね
887八神☆アグモン☆太一 ◆GIG2i.SBhI :2011/01/05(水) 14:53:02 ID:o3aBIJAk0
ロッテは西岡の後釜として高橋周獲得に決めた模様
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:59:31 ID:TUV0D3zE0
ID: II9CGJBK0は腐ったおせちでも食ったのかな
支離滅裂っぷりが尋常じゃないぞ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:03:32 ID:8718sywc0
ドラフトの順位予想があったたとか全然意味ないな。
その選手が実際入団して何年か活躍してはじめて、
それどうしたことか入団する前の低評価は違っていたじゃないかと言える。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:04:53 ID:HkTT9AwQ0
ID:II9CGJBK0はホモ虚カス
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:06:23 ID:vSc8zHX8P
そりゃ違うな
スカウトの評価を当てるのとその後の活躍を当てるのは全く別物だからな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:08:57 ID:II9CGJBK0
>>891
正論ですね
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:16:14 ID:tcCwr1Nf0
スカウト高評価=活躍する可能性が高い
はずだろ?
スカウトの評価だけ当てるなんて単なる運か球団の内部情報知ってる奴かってだけだろ。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:19:40 ID:vSc8zHX8P
>>893
スカウト評価=理想
実際の活躍=現実

理想と現実が別物なのは世の常
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:22:48 ID:wIf1sdmj0
大社と高校生で評価基準が違うのに、活躍する可能性の高さだけで話をしてもね
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:30:01 ID:a6o+IzdW0
ドラフトの順位予想当てるのなんか簡単。
いっぱい言っとけば何人かは当たる。
それで予想が当たったものだけ後でピックアップされ
外れたものは後に話題にでてこないだけ。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:59:07 ID:cOF18org0
>>828
それに加えて
矢野、亀井(緊急時の守備要員)、鈴木(代走)

出場機会が何年か先になる可能性大だと思うから他行ったほうがいいと俺も思う。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:47:14 ID:kpaIF6yy0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110105-00000044-dal-base.html
この人が外れ1位とか言われてた時あったね
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:48:29 ID:20vW91Uu0
>>898 契約金200万、年俸450万。って育成枠と対して変わらん待遇だなぁ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:51:36 ID:N2Lk3qBa0
藤谷はすぐ下がったような気がします。
阿部博なんてあんなに上げておいて何処も指名しなかったので個人的には中林以上にビックリしました。

逆の例は二神や戸村が1年でドラフト上位になったしシーズンが始まったらどうなるんだろうなと期待。
中には化ける選手も出てくるだろうし。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:20:57 ID:Mf+QizW80
契約金200万っていつの時代だよ。2000万じゃないのか?
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:39:03 ID:hB5EvIu70
今年の大卒→社会人組は最上位としては、あんまり期待できないんだよなあ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:05:42 ID:eBFVKRDZ0
阿部博は普通に劣化してたが乾や南のように指名ぐらいはされると思ってた
藤谷はどうせスカウトもまともに追い続けてない都市伝説だから上位なんて常識的に無理
とはいえカタログスペックだけなら今年一番楽しみではあるが
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:13:49 ID:klKbHBqP0
南は3年の一瞬輝いただけで2位で指名されたのも驚いたが乾も驚いたわ
フォームも崩してボロボロに劣化しちゃったけど再生できるのかな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:25:24 ID:eBFVKRDZ0
輝いた瞬間が思い浮かばない福井さんの悪口はやめろ!
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:26:58 ID:Z9JktUlz0
鹿沼の指名漏れは秋の糞みたいな投球のせいなんだろうけど
乾は3年までの貯金があったんだろうな
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:27:37 ID:hB5EvIu70
福井は今年ずっと安定してたと思うが、ハンカチ・大石に続く3番手なんで
あんま話題に上らないのはしゃーない。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:08:31 ID:v8ST+CA30
ハンカチ、福井の防御率で1位ないよな。普通なら。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:50:45 ID:/y1rdxoA0
ハンカチ=1、2年の時はよい時もあった、客寄せとして使える

福井=??? しいて言えば広島の地元好きで奇跡のはずれ1位

こんな感じでしょ。福井に話題とかないでしょ。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:36:40 ID:ld7FSF+60
福井の話題性 巨人のドラフト指名蹴って一浪して早大。斎藤と同級生

ま、顔含め地味すぎるね
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:53:38 ID:SylenA1n0
>>910
でも早稲田の3人としていろいろ特集されたから他のドラ1より知名度や話題性はあるだろう
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:55:59 ID:NSjioOGj0
一位指名を蹴ったなら話題にもなるだろうけど
4位?とかだろ?高卒時のドラフトの時だって全く話題にも上ってなかったしな
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 21:16:18 ID:BNWc1D7B0
でも巨人を蹴ったのって育成を除けばここ30年で福井だけだぜ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 21:48:32 ID:NSjioOGj0
でもって言われても
話題に上ってなかったのは事実なんだし俺にはなんとも・・・
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 21:51:16 ID:II9CGJBK0
一位を蹴ってたらもっと話題になってた
高校生ドラフト4順だからなあ
実質6〜7順
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 21:53:56 ID:ehOcwtSh0
そういや昨年の巨人4位の小山だけど
ドラフト上位で消えるってどこの球団もいってたよな
特に広島は三位ならほしいとか言ってたし
やっぱ巨人に囲われてたのかね
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 21:58:24 ID:II9CGJBK0
巨人以外で上位で消えるって言ってたスカウトいたの?
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 21:58:48 ID:BNWc1D7B0
巨人側が運良く残ってたから本来田中で終わるところを予定変更で指名したって記事をどっかで見た気が
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:03:58 ID:TyVd6mmn0
>>916
広島は思いがけず岩見が3位で残ってたので指名したみたい。
岩見が残ってなかったら3位で小山だったかもね。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:05:58 ID:eIxxFiSZ0
情報戦の要素が濃かっただろうね、小山。
素材感満々だし、別に取れなくてもって感じでしょう。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:09:28 ID:II9CGJBK0
広島の4順にも小山残ってたよな?
単純に評価低かったんじゃないか
まさか小山囲うなんて事ないやろ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:09:39 ID:SylenA1n0
>>918
野球小僧増刊だな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:25:58 ID:YWb6wGuJ0
実績0に等しい小山が上位で消えるってのはまずありえんな

ただ動画の投球フォーム見ると、素材型の割にはフォームが綺麗で
話題になるだけの事はあるのかなと思った
当れば儲けモノって感じの指名だな
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:26:03 ID:Z9JktUlz0
小山って小野や山本のような地方リーグ限定の一発屋にしか見えんなぁ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:29:37 ID:eIxxFiSZ0
完全に伸びしろ期待だしね、小山。
まあ変にまとまって固まってしまっている選手より
良いのかも知れないけど。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:48:33 ID:Q0j/CBSy0
小山が上位って小関が勝手に言ってただけだろ
一昨年も小野が1位候補とか土本が1位候補とか毎年毎年現実みろ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:51:21 ID:N2Lk3qBa0
福井は結構話題性はあるんですけどね。

選抜優勝投手 ドラフトの指名拒否で一浪して早稲田入り 注目の2人に隠れながら最後の秋は主戦として活躍
おまけで神宮も優勝に導く快投

ざっとこんな所で。 評価も本人は納得してないみたいだし結果を残して見返してもらえれば。
福井が結果を残したらかなり特集されるんじゃないかと期待。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:54:50 ID:ehOcwtSh0
>>926
巨人のスカウトも言ってたわけだが
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:55:26 ID:YWb6wGuJ0
>>927
ドラフト指名拒否なんていう話題性はデメリットでしかない
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:58:34 ID:Q0j/CBSy0
>>928
1位候補と言ってた土本と小野は大活躍しましたか?
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:01:47 ID:Zhfx7SWN0
全然三振奪えてないし、順位なりの選手なんじゃない >小山
自分は他の選手欲しかったな、あんま魅力感じない
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:03:01 ID:ehOcwtSh0
>>930
?意味がわかんねえ
ちゃんと会話のキャッチボールしようぜ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:04:13 ID:vSc8zHX8P
小山と榎下どっちが先の指名だっけ?
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:05:03 ID:II9CGJBK0
>>933
榎下
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:05:08 ID:Zhfx7SWN0
榎下が先
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:07:44 ID:+scDttsw0
清武代表 ドラ1指名“確定”の菅野いる東海大を訪問へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20110105112.html
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:08:51 ID:Q0j/CBSy0
>>932
だから、毎年巨人の下位選手を1位候補と言い張ってませんか?
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:22:46 ID:II9CGJBK0
>>936
特攻する球団いないのわかってるようだな
日本の球団は手出せないのわかってるって感じだ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:25:28 ID:BT8jMog10
1位だけ下位からのウェーバー制にして2位以降は一斉指名とか面白いと思った
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:28:22 ID:YWb6wGuJ0
菅野はもう出来レースだな

巨人がこんだけ積極的なのに、他球団は出足は鈍い
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:43:13 ID:RReHAcXk0
仕方ないよ。もし菅野みたいなのが中日や阪神にいたら巨人も手を出さないよ。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:47:20 ID:ehOcwtSh0
救いなのは菅野以外にも面白い投手は多いことくらいか
特に左腕
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:42:16 ID:VeNuh1CI0
これって巨人以外メジャーの伏線?
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:45:25 ID:P4+rLtoa0
それやったら今度こそ巨人以外の全球団+ファンにたたかれるな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:47:02 ID:VeNuh1CI0
>>944
そうか?
甥だしおkやろ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:49:29 ID:P4+rLtoa0
>>945
原の甥だからとか関係ないよ
一人だけずるしたら他のまじめにやってきてる選手はどうなる
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:51:27 ID:oT593RtI0
>>944
その手の事をいう連中は、どれだけフェアな形であっても巨人に入った時点で叩きにかかるから気にしない
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:54:06 ID:VeNuh1CI0
ってか2ch、ヤフコメくらいだろうな
世間はそんなの気にしないし興味もないだろうなw
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:56:11 ID:P4+rLtoa0
巨人以外なら海外なんて言わせること自体アンフェアなんで
少しは気にしてもらわないと困ります
この手の個人の我侭で巨人入りしようとする人間が増えてるだけに
周りが騒がなければなんでもやっていいというスタンスを巨人だけが取って
るもんですから
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:02:20 ID:oT593RtI0
たいていの場合、そういうのは候補側の我侭というより球団主導でやってるものだけどね
そして目立っているのが巨人というだけで同じことは他球団も結構やってる、中日なんてえげつないよー。

951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:02:26 ID:zNyl9K3p0
>>949
>巨人以外なら海外なんて言わせること
菅野がそう言ったのか?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:07:40 ID:E9bv9YF60
澤村の時はそうやって脅してたが
今度はやる必要もなさそうだ
念には念を押してやるだろうがw
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:08:07 ID:uBNlqULU0
あとは巨人とメジャーの一騎打ちだろうな。
メジャーは絶対ちょっかいだしてくるだろうし。
清武が去年早々に獲得の表明したのはメジャーの牽制でもあるって言ってたしな。
菅野もメジャーは夢だって言ってるし、巨人が怖いのはメジャーに色気だされる事だけだろう。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:12:05 ID:uV8lec6J0
つうか正月に家族集まった時に会ってるだろ原と菅野
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:13:59 ID:VeNuh1CI0
やたら「菅野をメジャーに渡したくない」みたいな感じのコメ出すよな?>清武
やっぱ伏線としか思えないな
動き方みても相当本気だな
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:15:54 ID:P4+rLtoa0
どうせ沢村のことで各誌で批判が続出してるのを見て
下手な小芝居打ってるだけだろ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:17:58 ID:uBNlqULU0
そりゃ国内じゃ血縁だとやっぱり手を出しにくだろうしな。
だけどメジャーなら血縁とか関係ないし、今時の選手ならメジャーに憧れてもなんら不思議じゃないしな。
清武の発言はメジャーは手を出すなよって意味も強いだろ。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:30:00 ID:zNyl9K3p0
メジャーに行くかどうかは菅野自身より原貢の意向に左右されると思われ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:36:11 ID:E9bv9YF60
出来レースすぎてつまらん
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:39:36 ID:kxLP9OT60
そもそも世間からすれば、原の甥なのに巨人に入れないっておかしくね?
って認識だろ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:42:51 ID:E9bv9YF60
そんな事思ってるの巨人ファンだけだろ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:44:28 ID:ObvlG7i40
メチャクチャやることがドラフトの楽しさでもなかろうて
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:47:24 ID:WkzuL4Mw0
巨人憎しで人の心すら失うのか……
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:52:19 ID:uV8lec6J0
巨人憎しとか今時おっさん世代だけだろ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:54:36 ID:OOku3p9F0
>>960
阪神ファンの俺の母親も原監督は良い甥がいてうらやましい、また巨人に良い選手が入るのかぁってNHKのニュース見ていってた

世間ではこんな認識だよ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 02:38:34 ID:WkzuL4Mw0
これから身内やOBの子供がプロに入ってくるケースは増えるよ。
くだらないドラフト理念なんて唱えない方がいいと思うんだけどね。
各球団が血縁で平等にいい目を見るようになるはず。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 02:43:06 ID:ObvlG7i40
Jrの大成はプロ野球界の悲願だ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 02:53:10 ID:ngaqd4jc0
親父がショボイで大成してるJrはいるんだけどね
親父が凄く息子は同等か更に凄いてのがいない
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 03:01:44 ID:ObvlG7i40
そういやそうだな 失礼
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 04:09:21 ID:onPjr+s80
>>949
事前に言わないで他球団に指名されたら入団拒否

事前に巨人以外は入団拒否と言う。

どっちがいいんだおまえらは?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 04:21:29 ID:Panw9jH30
>>970
アンチは結局どっちでも叩く。
巨人だから叩く、自分達も似たようなことやってるのにね。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 04:30:46 ID:KRzMKJHU0
>>970
球団への実害の少なさから言って断然後者
選手への印象の悪さなぞ知ったことではない。自業自得
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 07:40:37 ID:UPArqvR50
>>949みたいに巨人に入ろうとすること自体がわがままとか意味不明なこと言うやつもいるしな
長野のように長い間待ってようやく入団できた選手さえ囲い込みとかわけわからんこと言うのがアンチだもの
結局何やろうが巨人がいい目を見たら条件反射で叩くんだよねこいつらって
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 07:46:20 ID:leiUrGUz0
巨人ファンは自分が中心に世界が回ってるように感じてるから
歪さに気づかんのかね
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 07:54:10 ID:pu/Uj/i80
巨人ときったない事繰り返してるからなあ
むかしっから江川事件とか好き放題やってるし
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 07:54:45 ID:UPArqvR50
>>974
入団拒否すら許さないお前らに比べればよっぽど正常だと思うよ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 07:57:42 ID:pu/Uj/i80
特定球団以外入団拒否なんて我が儘言ってる人間が何人いるんだよw
他の人間は我慢してるのに堂々とそう言うこと言い出す奴がいるのが問題
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 07:59:34 ID:ObvlG7i40
江川は巨人に入りたかっただからまだ救いようはあるだろ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 08:06:25 ID:pu/Uj/i80
なにが救いようがあるだよ
ルール破って結果的によかったなんて思ってる時点で
頭がおかしい
巨人よければ全てよしってやつですか?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 08:11:58 ID:n0bvwfah0
江川事件はルールの穴をついてだと思うが
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 08:47:32 ID:k/oQSx7M0
江川の件は「空白の一日」と言われたルールの穴をついたやり方で、その所為で
後にそのルールの穴は埋められた。

もしこれが法律なら、この穴を衝くやり方も裁判で認められた可能性があっただろうが、
プロフェッショナル野球協約は法律ではなく、ある意味職業野球というものの理念を
表現したものだったから、コミッショナーの裁定で巨人と江川の入団契約は否定された。

もっともドラフト後にこの金子コミッショナーの強い要望で、江川と小林のトレードが
実現するわけで…
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 09:02:04 ID:Hu1yXfsa0
30年も前の話を引っ張り出して来て「巨人は汚い」とか言うのに半島や大陸の人が「日本の賠償は
まだ済んでいない」とか言い出したら「そんな昔の話知るか!」って怒り出すんだね。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 09:04:36 ID:8of3qLX30
>>966
血縁でいい目を見る球団は、今年が初めてじゃないしねえ。
いい目を見たことあれば、血縁関係の目玉で12球団okじゃない選手に対しては
まず降りてくれる。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 09:09:11 ID:kxLP9OT60
目玉だから外野が五月蠅いんだろうな
並の選手なら単独でも血縁入団って事でスルーされてた

血縁関係者が特定の球団に入るのは今に始まった話じゃないし
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 09:15:35 ID:M3kOMPag0
今までドラフトに指名された選手の顔ぶれを見てみると
「TDK」「JFE西日本」「NKK」出身の選手で大当たりした選手が誰一人としていない、ってのが気になる
TDKの大原は大丈夫か MAX142KMとスライダーって、どこにでもいる左腕っていう感じがして全く魅力を感じないんだけど
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 09:17:44 ID:jJXOg7Tf0
またループかよw
嫉妬ってほんと怖いわw
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 09:30:09 ID:vcx4FIUu0
>>985
過去に2〜3人しか指名されてないチームを挙げて誰も大当たりしてないとかくだらない
NKKは鋼管時代の川崎と福山あわせれば木田勇とか山根とかいるだろう
大原はそもそも順位的に誰も大当たりなんて期待してない
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 10:24:55 ID:h9XjpNQeP
虎の恋人・東洋大藤岡「公式戦無敗」誓った

藤岡は東海大・菅野、明大・野村らとともに今秋ドラフトの目玉的存在だ。
この日は阪神など8球団のスカウトが、新年のあいさつに訪れた。
阪神の中尾スカウトは「左ではNo.1のピッチャー」と評価する。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2011/01/06/0003719096.shtml


東洋大・藤岡「柏原くらい有名に」

この日の午前中は、藤岡が授業でいないにもかかわらず8球団11人のプロスカウトが集結。
西武は鈴木編成部長ら3人、ロッテも2人態勢という熱の入れようで、
高橋昭雄監督(62)は「こんなに来たのは初めてだよ」と改めて注目度の高さに驚いた。
藤岡も「8球団も? 来て下さってうれしいです」と喜んだ。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20110106-721337.html


プロ注目 帝京・伊藤は志願の投げ初め

あいさつに訪れたロッテ新里スカウトが「潜在能力は、ずばぬけた逸材」と評価
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20110106-721340.html
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 10:52:48 ID:Vs9G0Em00
伊藤拓も高く評価してるね
新年早々挨拶に出向いてるなんて
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 10:53:42 ID:Vs9G0Em00
gbk
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 13:37:48 ID:V5s5SGGk0
帝京には松本もいるからな
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 13:39:53 ID:v4/0Jkyy0
西武は藤岡不在なのに3人もスカウトが来るとは、
藤岡が有力なんだろうな。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 13:45:06 ID:ObvlG7i40
藤岡もかなりよさそうだな
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 13:48:54 ID:j+x9bxKG0
帝京伊藤は単独かハズレ1位くらいにはなりそう。
あのスライダーはなかなか見ないレベルだったし、
過去形だけど。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 13:52:32 ID:h+oClPRu0
大田アトリのように壮絶な逆噴射をしないことを祈る
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 13:55:06 ID:h+fOGlkT0
>>988
いや〜予想通りというか。やっぱ凄いな
8球団か。
逆に来てないとこを知りたいな
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 14:11:51 ID:kxLP9OT60
巨人と楽天は来てないだろうな

あと2球団はどこだろ?
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 14:32:14 ID:AP95QIP30
アトリは2年の夏、甲子園には出場したが途中で敗退した際
泣きながら砂を袋に詰める同級生の選手に対して
「砂なんて集めるな!来年俺がまた連れて行ってやる!」
と言って砂を捨てさせ、次の年見事にうんkピッチャー化して
エースも他の選手に獲られ
砂を捨てさせられたチームメイトに甲子園に連れて行ってもらったほどの大物
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 15:40:31 ID:FCeDeZuaP
アンチが〜アンチが〜
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 15:41:43 ID:FCeDeZuaP
>>998
アトリ△
来年はイースタンで18勝だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/