2011年12球団ドラフトスレpart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 20:13:11 ID:5l4WJVy+0
今から第一回目の仮想ドラフトを行います。
現在担当者募集中ですので興味のある方は参加お願いします。
なお、したらば掲示板で実施しますので、2ch規制中の人も参加可能です。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37181/1288261797/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 21:07:47 ID:B1vmOH1ZO
ハムの一位は脇山や!小谷野が創価大で言うてた!決まりや
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 22:03:09 ID:OZAafxbZ0
リーグ戦で見たが足はめちゃくちゃ速いね、脇山
もしかしたら指名されるかも
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 23:10:30 ID:ZLvRXZOO0
斎藤がくじ引きで人生が決まってるってなんかやだなぁって言ってるぞ TBS
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 23:11:28 ID:ZLvRXZOO0
4年早稲田でがんばったら蝦夷地送りになったでござるの巻
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 23:21:26 ID:ukSWd4KF0
秋山ヲタ自重しろ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 23:23:28 ID:ZLvRXZOO0
この作品なら実写化しても面白そうだな
竹達にセーラー服着せて
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 23:40:46 ID:acuRsDJuP
アニヲタ自重汁
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 01:15:32 ID:nMkCa36yO
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 01:30:10 ID:6IwCXn7X0
>>5
もしまだ自由獲得枠があったら
巨人が澤村&斎藤両獲りしてたのかな
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 01:37:09 ID:997lYS27P
>>11
斎藤は無いでしょ
巨人の評価じゃ澤村と大石が双璧で斎藤はずーっと下だったらしいし
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 01:43:21 ID:YdgtcqHn0
澤村は確保してもうひとつはしょぼいので埋めるのが巨人
ふたつ揃えられるのはソフトバンクあたり
なイメージ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 01:49:37 ID:ybrxGbBEP
自由獲得枠があった頃、巨人はホークスや西武に何度か出し抜かれてたからな。
いまそのルールがあっても、巨人が獲りたい選手を自由に獲得できていたとは限らない。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 02:24:37 ID:UxDX/pFWO
毎年指名濃厚言われる選手がスルーされて社会人行きあるいは大学行きが多いからプロの見る視点はちょっと違うからね!創価大の脇山は八木や小谷野ら先輩の実績から見ても指名は固い部類でしょ。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 02:51:27 ID:MGmj4cBcO
西武が出し抜いたのって岸ぐらいじゃないの
あれはいつまでも大隣追ってた山下が悪いわな
なんで今もスカウト部長続けてれるのかがわからん
実績0じゃねあいつ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 03:04:00 ID:+Zd2JVzQ0
ロッテは菅野と見せかけてほぼ藤岡で決まりのような感じだね↓

「ロッテは(菅野を強行指名する可能性が)ありますよ。バレンタイン監督時代のこととはいえ、
2006年にソフトバンクと相思相愛だった大嶺祐太(八重山商工高)、
08年には巨人以外には行かないとわかっていた長野久義(ホンダ=現巨人)を指名し、
大嶺は入団させた球団ですから」(在阪球団スカウト)との下馬評がある。

ロッテの石川晃球団運営本部長は、原監督のおいであることは関係ないという。
「それ(遠慮して指名を見送る)はないんじゃない? まだスカウト陣から話を聞いていないけれど、
1月中旬のスカウト会議でドンと情報が出てくる」と前向きな答えが返ってきた。

ただし、「ウチは1軍で活躍している左(投手)が成瀬だけ。
左が育っていない。若い左投手が欲しい、というのはあります」とも。

 実は、菅野とともに2011年ドラフトのBIG2と目されているのが、
東洋大の左腕、藤岡貴裕投手(21)。石川本部長の発言は、藤岡を想定したものと受け取れる。

http://topics.jp.msn.com/sports/baseball/article.aspx?articleid=471891
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 03:32:07 ID:KSrPzGUQ0
>>17
ソースは夕刊フジ(笑)
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 04:56:24 ID:1sBUcgIh0
>>12
実力は澤村で人気は斎藤で行ってたに決まってる。
巨人が実は一番欲しいのは知名度のあるスター選手だからな。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 05:35:26 ID:nRsb29Ii0
2人取れたとしてもあえて澤村、大石だったんじゃね?
来年の菅野人気をより輝かせるために。
巨人としては学生の頃から人気者がドラフトで入団してきて活躍しない歴史はないから
活躍しなかったら困るし。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 05:38:38 ID:72twbTHM0
菅野は人気になるわけが無い
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 06:05:00 ID:3gD9k++60
巨人に「菅野指名」を表明させた深い絆とは…
ttp://npn.co.jp/article/detail/41088597/
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 07:31:21 ID:UxDX/pFWO
ハムも創価大との固い絆をアピールするためにも早々とポストケンスケ脇山君でいきまくります!3回くらいイキますと宣言してもらいたいくらいだぜ!山田さんよ!
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 09:01:56 ID:B0+GhyxlO
>>16
スカウト陣は澤村にしようと言ってたのにずっと一人だけハンカチが欲しいと言ってたしな
村田の件で責任とって辞めないかなマジで
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 09:20:24 ID:VYsZ1Bdn0
ってか岸の件は巨人の星が岸に「巨人はやめとけ」って言ったらしいがマジ?
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 10:21:43 ID:5fP4sGJC0
自分たちに都合のいい週刊誌ネタ信じるの好きだよなw
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 11:42:51 ID:7dcvzj6o0
夕刊フジ リアルライブのソースなんて持ってくるなよ
いまだにはずれ1位諏訪田 は笑えるわ 素人以下なんだから



28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 13:16:53 ID:FDEOh6bh0
このスレでも巨人は諏訪田と言って聞かないアホがようけおったわw
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 14:06:15 ID:20/cYAyU0
絶ッ対にソースにしてはいけないサイト

リアルライブ
ライブドア
サイゾー
東スポ
ZAKZAK
ゲンダイネット
J-CAST
ガジェット通信
ロケットニュース
ダイヤモンドオンライン
ameba
エキサイト
探偵ファイル
GIGAZINE
サーチナ
Gizmood
すごもり
R25
ブログ全般
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 14:17:36 ID:tgQ0hCj70
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 16:12:54 ID:UxDX/pFWO
信頼の聖教新聞!発行部数全国3位 一位読売 2位朝日 3位聖教新聞!最高や!
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 16:14:44 ID:UxDX/pFWO
日本一の巨大教団 創価学会!世界最強組織 創価インターナショナル(SGi)最高や!
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 16:23:53 ID:UxDX/pFWO
プロ野球界最大派閥!創価スポーツ部(勇将会)岩隈小谷野八木榊原西村広橋小野内海野間口高口大塚ニ神田上高田野上中島山崎松井ノリ矢野浅野倉田山下古久保永尾岡本杉本内川山本
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 17:45:15 ID:UUKZPuus0
>>29
2chを忘れているぞ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 17:49:14 ID:Mxuw6zx30
>>31-33
創価乙
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 18:53:24 ID:jJxNB1uO0
ちょっと詳しい方にお聞きしたいんですが今年の候補に東北福祉大の桑鶴っていう選手いましたよね
高校時代に坂本とチームメイトだった選手だったと思います
2年位前は1位候補だった気もするんですが漏れたみたいで今どうなってるのか知ってる方いますか
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 18:58:14 ID:flxgTV8wP
>>36

特に詳しくないけど、桑鶴雄太なら鷺宮製作所に行ったみたいだよ
プロ志望届も出さなかったみたい
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 19:01:41 ID:jJxNB1uO0
>>37
そうですか、いつの間にやら名前を聞かなくなって少し気にかかっていたもので…
どうもでした
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 19:38:42 ID:hS+9Vhma0
桑鶴は去年の12月に肘手術したみたいだな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 20:55:40 ID:xv4bfyqx0
たしか社会人から捕手もやるんだろ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 21:09:22 ID:yj3kt9iU0
なんだそりゃ
社会人死ねや
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 21:45:58 ID:xFnle9/R0
高校時代に捕手をやってた頃から見てるらしいけどね
桑鶴自身もやりたいと言ってるそうだし捕手視点を勉強するためなら問題ないと思うが
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 23:08:32 ID:/KU6ybTg0
最初それを聞いたときはビックリしたよなあ・・・
ほとんど前代未聞ではないでしょうか?

まあその真意は本人のみぞ知るってところかな、2年後に捕手で指名されたら笑う。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 23:18:44 ID:nMkCa36yO
久保も菅野が入ってくることを願っておるわ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/12/19/0003685927.shtml
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 00:22:22 ID:wDe6Icfv0
万が一菅野に特攻するならどこなんだろ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 00:26:45 ID:la6z0XST0
一回期間決めて菅野の話題禁止にしないか?
巨人ファンしかいなくなっちゃったじゃん
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 03:58:24 ID:ACqOHBkt0
この時期からネタが豊富なのは菅野ぐらいだから話題が集中してしまうのはしょうがないといえばしょうがない。
まあそのうち春、夏甲子園が終わればまた高校生の話題もたくさんでてくるだろうし
大学もリーグが始まれば話題もでてくるし、ネタがでてきたときにうまく話の流れにのってけばいいのよ。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 06:55:36 ID:eH68iP930
和光の佐野はどこいった?
志望届けは出さなかったんだよな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:40:26 ID:EqKHWnyDO
菅野は澤村と同じ感じで夏頃には12球団OK宣言→ドラフト直前に巨人熱望、って流れになりそう

ただ澤村はまだしも菅野レベルの単独指名は許さない球団が出てくるかもしれないからそこが楽しみだな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:32:41 ID:M5ETP44f0
そもそも菅野が12球団okとか言うわけ無い
単純にプロ志望なら高卒でプロに言っただろうし、大学経由としても東海大なんて進まないだろう

本人の志望と周りの思惑が一致してないと、原と同じルートなんて進まない
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:45:12 ID:6fKa7F1Y0
原が成績不振で解任されたらどうなるのっと
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:00:23 ID:mnQ0dJfD0
>>51
そんなの関係ない
清武は原の甥、原貢の孫ってことは獲得の第一要因ではなく
本人の実力を評価しての早期獲得表明だって断言してんだから
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:02:20 ID:EqKHWnyDO
>>50
12球団OKって言うよりは巨人以外ならメジャーとか行くくらい巨人にこだわるかどうかね

高校時の実力ではプロで通用するか不安だった、大学は指導法とかがわかってて安心な大学に進学
卒業後は叔父が監督をしてる巨人に入りたい、ここまではまず鉄板なのは間違いないだろうけど

まぁ九分九厘巨人は菅野を単独で取れるんだろうけど
ドラフトファンとしては波乱があった方が楽しいと思うのも当然だしw
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:21:03 ID:DlvDQP8u0
菅野君の巨人熱望はもうみんなわかっております。
拒否されるのをわかっていて、あえて特攻するようなことはありません。
ましてや親族、微笑ましいじゃないですか、それを妨害?するわけないじゃないですか。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:23:09 ID:Sm8F6RBP0
熱望しているかといえば必ずしもそうは言い切れないけど周りが後押しするだろうから澤村の時よりも他球団はやりにくいはず。
今回は諦めて菅野に匹敵する逸材を探した方が懸命。

1位をフイにするのはどの球団も痛いはず。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:24:58 ID:6fKa7F1Y0
希望球団がある選手なんていくらでもいるのに
どうして血縁だけでもって妨害と言えるのか?
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:30:52 ID:6fKa7F1Y0
希望球団があっても言えない
それが決まり
なのにどうして巨人だけが毎年囲えるのか
それが今のドラフトの問題点
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:35:48 ID:EqKHWnyDO
澤村はまだしも長野は二回特攻されてるし毎年囲えてはないんじゃ?

澤村に関しても澤村レベルだったら危険をおかしてまで取りにいくことはないって
確か日ハム?だかからコメント出てたし完全には囲えてなかったかと
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:42:09 ID:BGOcJ5+/0
澤村の場合は長野で懲りたのと
巨人とのパイプが太かったからだよ。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:57:15 ID:CGN/1LNS0
基本、巨人希望の奴は巨人へ入れば満足
メジャー希望なら巨人へ入りたいなんて言わない。
メジャー前のチームなんてどこでもいいだろうから
菅野君はどうでしょう。
巨人でないと嫌だなんて言わずに
大きな所を目指して、才能を伸ばして欲しいね
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:23:57 ID:6fKa7F1Y0
だが巨人志望だけがメジャーをちらつかせているのも事実
大田しかり澤村しかり菅野しかり
正々堂々と巨人入ったのは長野だけ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:39:35 ID:N9FztkIr0
採用する側からすると拒否されるのが一番痛いので
事前にはっきり言ってくれたほうが助かります。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:42:29 ID:NTrnllV60
>>62
それ規約違反だからw
巨人ファンはなんでも正当化したがる
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:24:51 ID:z6s2Z+ONO
昨年は一休み!来年再来年サイサイ来年は信頼のブランド創価大ドラフトウヒヨウヒヨ年や!
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:40:30 ID:2hi/xAR9P
年内にスカウト会議やる球団はないのかね?

次の話題の投下は各球団のスカウト会議or目玉級の始動になると思うのだが。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:57:11 ID:2hi/xAR9P
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:01:00 ID:ASmm84d5P
菅野みたいないいのが出たときだけ血縁関係を持ち出すから滑稽なんだよ。巨人さんは。
枠無駄にしても一茂でも取った実績があればみんな黙るんだけどな。

それにしての菅野は、どうしても「かんの」と読んでしまうんだが何とかならんか?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:03:57 ID:Ivzi5r6j0
あれ?大田ってSBと指名競合してクジで読売が引き当てたんじゃなかったかな。
それが何で囲った話になってるの?
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:05:22 ID:wDe6Icfv0
別に他所に指名するななんていう権限はないんだから他球団は好きにすればいいんじゃないの
中日の中田宗男が中田取るとき俺の親戚とかいうデマ流したって言うしドラフトなんてそんなもんだぞ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:08:43 ID:6K6ZN9GU0
>>67
血縁関係は実力関係なく全員取れと?
そっちのほうがわけがわからん。一線級だった叔父の甥も活躍しそうだからこそこういう話になってるんだろ。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:09:01 ID:2hi/xAR9P
>>68
大田はある程度巨人志望だったよ。志望届最終日に報知1面で大田巨人志望って記事が出て、最終日に大田が提出した感じ。
なんでSB拒否しなかったのかは分からんが。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:09:48 ID:4X8rt8Yf0
現役監督の血縁者がドラフト候補になること自体、
稀なことだよね。
カツノリとか星野の甥とかぐらいしか印象にない。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:10:34 ID:bJOwzHov0
>>63
だったら拒否されても文句言うなよ。
自分の都合しか考えないのかねぇ。
菅野の人生なのに。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:17:48 ID:Ivzi5r6j0
>>67
そもそも一茂ドラフトの時は茂雄は浪人中で読売との関係は切れていて
読売からの単独指名の働きかけも時間がないことを理由に長嶋家側が拒否したらしい

http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_november/KFullNormal20071113145.html
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:25:32 ID:ASmm84d5P
>>70
実力関係なく?
一茂は一応ドラ1だぞ?それも2球団競合してる。
それを回避して今、原貢だの辰徳だの言い出すのは面白いなぁと思っただけ
それにココでの噂が既定路線なら、一二三は阪神じゃなく東海大に行ってんじゃない?
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:29:42 ID:M5ETP44f0
>>75
一茂の大学時代の成績見たら、長嶋の息子じゃなきゃ
ドラ1なんて有り得ないよ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:34:30 ID:ASmm84d5P
>>76
あのな・・・

>長嶋の息子じゃなきゃドラ1なんて有り得ないよ

だからだろ?
誰のおかげで認知度があるかだ
ホントに面白いこと言うなぁ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:41:33 ID:6K6ZN9GU0
>>78
だから、実力ってのは当時のポジションだの補強ポイントだのそういうのも含めての話だろ?
一茂は巨人が求めるものと合致していなかった。でも菅野は合致していた。それだけの話だろうよ。
で、その合致してる選手がたまたま監督の甥だったっていうだけの話。その偶然の結果、他球団が手を出しにくくなったってだけだろ。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:41:43 ID:Ivzi5r6j0
>>77
だから当時長嶋と読売は関係が切れてて、一茂を単なる人寄せパンダとして
取るか取らないかの判断だけだぞ。
今回みたいに監督との血縁みたいな話とは全く違う。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:43:05 ID:wDe6Icfv0
下位指名で取るっていうなら卑怯だと思うが1位なら別にいいじゃねえか

81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:43:11 ID:M5ETP44f0
>>77
一茂がドラフトにかかった年は、長嶋は巨人の監督じゃ無かったから
血縁は関係無いだろ
来年の菅野の時は、原は巨人の監督のままである可能性は高い
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:52:14 ID:ASmm84d5P
うわ〜 スゲーな
反応見てるといかに菅野に横やり入れられるのを怖がってるのかがよく分る

まぁ血縁関係なく実力で菅野欲しいってんなら、おしめ替えただの風呂入れただのは言わない方がいいな
端で見てると嫌らしい
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:59:53 ID:M5ETP44f0
>>82
お前も随分捻くれてるな
実力もあって、血縁もあるから欲しいんだろ

相思相愛なのに外野がああだこうだ言う方が嫌らしい
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:02:52 ID:ASmm84d5P
>>83

だから横やり入れるなって言いたいのかい?
それはおかしいだろ?
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:03:28 ID:Ivzi5r6j0
>>82
俺は読売は嫌いだから相思相愛だの血縁を無視して、菅野に特攻してくれる
チームがあった方が断然面白いと思ってる。

だたしお前みたいにあからさまに事実を曲げて捏造してるやつは、読売と同等に
或いはそれ以上嫌いなんでね。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:05:46 ID:wDe6Icfv0
>>84
あんたここに誰がいると思ってるんだよw
そりゃ原や清武が横やり入れるなとか言ったら俺も怒るがここにいるのはただの身勝手なファンだぞ
好き勝手なこというのは当たり前だろう
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:27:15 ID:xkmihpMWO
だから横入り入れたいならやればいいだろ。その結果それ相応の罰が待ってるから。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:31:44 ID:xkmihpMWO
>>75
123は原に憧れて東海大相模に入ったことくらいしか接点がない。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:35:24 ID:xkmihpMWO
>>49
許すも許さないもどうぞ自由に特攻したいところはすればいいよ。その見返りとしてチームに大きな損失が待っているから。信賞必罰。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:36:31 ID:6fg8zZsz0
ただ横やり入れてくれる球団が現れて、乱闘がみたいという理由じゃ
一年以上も前に菅野どりを宣言して誠意をみせた巨人のまた勝ちだな。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:39:35 ID:9xxMP0cg0
>>90
誠意とは言葉ではなく金額というのが野球選手の共通認識じゃなかったのか
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:51:09 ID:Zx2znQln0
おいおい
信賞必罰とか宗教くさい事言いだしてるな
そんなに横やりが恐いのかねぇ.....
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:30:51 ID:/ub+K9Sp0
うちに菅野が欲しい!っていうよりも菅野みたいないい選手が巨人に入るのが許せない!みたいな思考だよね
だからうちじゃないどこかに玉砕覚悟で特攻してもらいたいってなる
どこのファンだって今まで散々親の仇の如く叩いてきた原の甥なんて内心本気で来てほしいとは思ってないだろ
仕方ない話ではあるが菅野に本気で来てもらいたいと思ってるのは巨人ファンだけ
だったら普通に巨人に行くのが一番みんなにとって幸せではあるだろ
来年は他にもいい選手がたくさんいるんだからとっとと切り替えればいい
巨人だってチーム事情から言えば本当は左の藤岡がほしいかもしれないんだし野手薄いところは伊藤とか狙ったほうが賢いだろ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:53:22 ID:Zx2znQln0
巨人ファンの意見が野球ファンの総意だって思い込んでるとこがスゴいわ
要するに血縁なんだから自重しろって言う
>>93なんかその塊のような意見だなぁ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:03:30 ID:/ub+K9Sp0
>>94
だって大半の人はどこか特攻しろよとしか言わないじゃん
本当は別に菅野がほしいわけじゃないんだろ、むしろ大怪我とかしれくれたほうがいいんだろ

それに血縁だから自重しろってのは球界の暗黙の了解みたいなもので菅野の件よりずっと前からあるだけの話
今回たまたま巨人に有利になっただけで他の球団で同様のケースが起きればその球団が有利になるだけ
何もおかしなことはないでしょ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:12:35 ID:Zx2znQln0
まぁ別にいろんな考えの人はいていいと思うけど、自虐的になられても困る
特攻についても阪神なんかは血縁関係無しって言ってるし、可能性は十分あるんじゃないの?
要するに菅野自身が納得すればいいわけだから
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:14:30 ID:bJOwzHov0
何回同じ話でループすんだよw
特攻するのも拒否するのも自由なんだから。
どっちもリスクがあるってことだろ。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:21:11 ID:nro+3DTa0
俺は巨人ファンだが
星野が野村取り宣言したけど別に邪魔したいとは思わないなあ。俺は。
さらに星野と野村が血縁だったら、どうぞ、どうぞと思うけどね。

99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:25:41 ID:o7rzZ+L+0
菅野については巨人憎しで常識的な考え方が出来なくなってるアホが少なくない
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:27:29 ID:N66iNt4L0
血縁関係者(特に一方が監督等チームの指揮に大きくかかわっている場合)が別チームに所属することの問題点

・直接対戦した場合の手抜き、手加減、八百長が疑われる。
・先発投手やスタメン、作戦等の情報の漏洩が疑われる。

特に直接対決の成績が極端に良いとか悪いとかなるとファンあるいはチーム内からも不信感が渦巻く。

よって
血縁関係者がドラフと候補の場合は邪魔しない。って紳士協定がある。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:32:02 ID:M5ETP44f0
>>100
実際に洩れる事は無いんだろうけど、低脳なメディアや心ないファンからヤジられるからな

空調みたいなオカルトですら信じてヤジる奴が居るぐらいだし
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:08:31 ID:us567TVc0
>>96
阪神が特攻するわけないじゃんw
威勢がいいのは今のうちだけ。
最終的には怒りの撤退ですから。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:14:53 ID:M5ETP44f0
仮に指名したところで阪神や中日行きなんて、菅野の親が許すわけ無いしな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:16:27 ID:xkmihpMWO
特攻するチームのメリットデメリット
メリット・他チームから誉められる
デメリット・1位枠紛失、東海大系列と絶縁、読売グループから執拗な嫌がらせがある、チームイメージがかなりのマイナス(今後有望な選手が入らなくなる等)、世間的にバッシングを受ける

まあこんなとこか
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:46:54 ID:4ogOIm240
菅野の家系

祖父 東海大系列総監督
伯父 巨人軍監督
父親 元東海大相模野球部
母親 原辰則の妹

106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:57:43 ID:Ivzi5r6j0
正直に言えば少なくても自分のところだけは菅野に特攻して欲しくはない
どっか行ってくれたら面白い程度の話だね

単なる叔父甥の血縁だけでなく後ろに原貢がいるし、更にその後ろには
全日本アマチュア野球連盟会長の松前東海大総長がいるし
そういうややこしいところへわざわざ行かなくても、欲しい選手は他に色々いるからね
読売ヲタを刺激するつもりはないが、そこまでする価値があるかもまだ判らん
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:00:03 ID:hDiHBas30
東海大の投手は在学中に一回は故障するイメージあるからスガノもわからんな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:00:35 ID:J4gKC8jGO
>>100
香月兄弟とはなんだったのか
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:12:20 ID:bJOwzHov0
あの投球みて獲得したくない球団なんかないだろw
故障なんかすべての選手にいえることだし、菅野だけじゃないでしょ。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:18:16 ID:Xr77gK2w0
菅野のバックボーン調べるとこんなの特攻するだけ無駄だ
大マジだってのがわかるわな。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:11:33 ID:2uIhiqOz0
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:26:58 ID:Sm8F6RBP0
まあ伝統球団と人気監督のどうしようもない理不尽な繋がりですね。
何度もいっているけど巨人にとってはあまりに条件が整いすぎてる、そして他球団が特攻するリスクはあまりにも影響が強い(何で東海大の権限があれほど強いのかは知らないが強い)

何かを捨てるくらいの覚悟が必要でしょう。 菅野本人の意思が少しちがければ話は変わるけど。


ガッカリしたのは菅野が取れないからといって怪我しろとかって米があること。
他人の不幸をよく笑えるもんだと思う、もしかしたらプロでもかなりな実績を残すかもしれないのに。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:42:17 ID:ASmm84d5P
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101218/bbl1012181219003-n1.htm

菅野厨が発狂しそうな記事だな
たぶんzakzakの記事なんか・・・って言うやつが絶対出てくるけどw
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:49:53 ID:/ub+K9Sp0
>たぶんzakzakの記事なんか・・・って言うやつが絶対出てくるけどw

こんなこと言えば信憑性が増すとでも思ったの?
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:53:22 ID:9xxMP0cg0
>>113
この時期から来年のドラフトのことで発狂する馬鹿なんかいるわけねえだろw
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:55:48 ID:jxA19XNJO
>>102
すでに怒りの撤退宣言して藤岡最高や!みたいな記事あった気がする
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:56:34 ID:t2pFrEnj0
>>17と同じ記事今更貼って何がしたいの?
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:59:41 ID:OGak5scy0
長野とか斎藤とか菅野とかスレの話題の大半をジャックする面倒くさい奴が必ず一年に一人は出てくるよな
やれやれ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:00:34 ID:ASmm84d5P
>>115
そうか
発狂はしなくてもものすごい反応はあるなw 既出の記事でも
なかなかおもしろい
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:27:59 ID:s+3/R62j0
何か一人で舞い上がってるやつがいるな
とりあえず少し落ち着いたらどうだ、まだ2011年にもなってないんだぞ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:32:31 ID:9IBKLv0k0
>>118
今年は夏以降は斉藤は蚊帳の外状態だったぞドラフトスレでは
澤村で大半がジャックされてた
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:50:17 ID:6UqV1RoZ0
落ち着くのはこういう煽りにすぐ反応する巨人ファンの菅野厨の方だと思うがな...
傍目で見てても滑稽なくらいすぐ反応してるし
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:56:52 ID:n9GjCdglP
>>121
沢村ジャックって、最後の1ヶ月くらいじゃなかったか?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:15:52 ID:QR4T4JVz0
澤村ジャックなんて無かったよ
良くも悪くも斎藤の話題が一番多かっただろ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 05:32:09 ID:cUtzxKAR0
一生懸命zakzakの記事とか探してきて貼ってる方がよっぽど滑稽じゃないの。
長野の時より早く獲得宣言してるのに今更三流記事がいくら出ようがここで話す事なんかない。
自分の贔屓チームにどうしても欲しいってなら解るが、特攻して欲しくないが他チームに入るのは気にくわないとかホントみっともないわ。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 07:36:33 ID:fNakxJWy0
早くセンバツ始まんねーかな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 07:51:57 ID:6UqV1RoZ0
>>125
もうループするだけだからやめなよ
特攻されるのが恐いのは分らんでも無いけど、可能性がある限りいくらわめいてもしょうがない
早く宣言するのがいいのなら、斎藤はロッテかヤクルトに入ってるよ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:15:44 ID:wPbskcaW0
>>127
バカかお前はw
原の甥である菅野とハンカチ一緒ににしてんじゃねーよボケw
お前みたいなバカは、親と一緒に自殺しろ
それが日本の為でもある
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:17:30 ID:wPbskcaW0
ってか簡単に論破されるようなレスする奴ってなにがしたいんだろうな
俺が疲れるわ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:19:32 ID:ZQmNPQQm0
朝からねらー丸出しのきめぇレスしてんなよ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:20:25 ID:3LET8bTt0
2ちゃんだからいいじゃないの
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:26:51 ID:uvhi3ABW0
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:31:05 ID:wPbskcaW0
それより菅野と巨人の話しようぜ!
今から菅野が巨人に入団するのが楽しみでならないんだよ
菅野 澤村 東野
凄いやろ?
しかもみんな若い
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:39:36 ID:S+EBnDRm0
>>132
俺も来年の高卒左腕で一番注目してたんだよね。
身長も180cmあるし、雰囲気が岩瀬っぽいんだよね。
来年の成長が楽しみ。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:45:32 ID:ebBDrVSt0
噂では148キロマークしているらしいですしね。
体格は違うけど赤川みたいな感じです。

2位あたりで取れたらお得な選手
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:47:23 ID:QR4T4JVz0
セットからのフォームは岩瀬そっくりだな
でも腕の角度と肘の撓りは巨人の山口みたい

スライダーのキレは抜群だな
素人目に見ても成功しそうなフォームしとる
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:56:43 ID:hkwXl0H4O
>>132
このスレ立てたのお前だろw

これが雄星、島袋に続く11年ドラフトNO.1サウスポー
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1292888940/
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:57:54 ID:ebBDrVSt0
では俺も動画を

戸田よりは情報出てるかな? 好投手今村
http://www.youtube.com/watch?v=sKxvxEmSa_o&feature=player_embedded

パッと見、球が伸びていると分かる動画
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:02:10 ID:0oN7Ehzd0
カタログスペックだと英明の松本竜也もなかなかよさそうだけど制球力がないみたいだなぁ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:56:42 ID:ebBDrVSt0
カタログスペックだと松本(左)と武田が抜けてる気がする。
武田は全く情報が上がらない、なぜだ??

あれだけ細身でそれでいて150キロマークするんだから物凄い逸材のような気がするんだけどなあ・・・・
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:12:47 ID:3r3uuEOpO
甲子園に出てない二年生投手とかこんなもんじゃね?
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:49:20 ID:WXSDbykk0
>>132
その動画なんで限定公開してんのかと思ったら
その人の動画パクリもんばっかじゃねーかw
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:07:40 ID:C0pWtCN4O
菅野が抽選で外れてアホなゴミオタの嘆きが今から楽しみwww
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:09:18 ID:zj7ZRAoX0
菅野もいいけど中根の話もしてあげて下さい
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:19:28 ID:ebBDrVSt0
中根は外れまで残るんでしょうかねえ?
中後もそうだけどこの辺の評価がはっきりしてこない。

中根は選手権が微妙だったのもあるか・・・
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:20:16 ID:3r3uuEOpO
中根は真っ直ぐの質は魅力的だし体がでかくてしっかりしてるのも良いんだが
いまいちプロで活躍してるイメージがわかないなぁ・・・
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:50:57 ID:Yzphm1ZJO
田沢の時12球団に指名回避の要望書を送ったみたいね。菅野側も既にやってたりして
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:06:04 ID:GA75MdqZ0
俺は逆に菅野は巨人に入ってヒールを貫いて欲しいな。
ビジター行って観客からフルボッコになる澤村見たら考え直すかもしれんが。

最近の巨人の選手は良い奴が多過ぎて敵としてつまらんし。もっとアンチ巨人の闘争心煽らないと。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:11:50 ID:iJHchLzJ0
なんで菅野が巨人に入ったらヒールになるの?
頭大丈夫か?
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:18:22 ID:UXVlVnW60
いまだに巨人が負ければそれでいいとかいうアンチ巨人なんているのか?
もう地上波中継もほとんどないというのに
自分の応援してるとこが勝てばそれでいいってのが大半じゃないの
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:23:42 ID:4VHPyyU1P
もうすでにアンチ巨人自体がほとんど存在しないと思うが
視聴率もサッカーファンにバカにされるほど取れないし、放映も激減
もう巨人がどうこうって時代じゃないよ
アンチ野球ならサッカー板にたくさんいるけど
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:32:35 ID:2FJR07TP0
鴎ファンだけど鴎が勝つより
巨人が負ける方がうれしいくらいのアンチ巨人だよ
やっぱり豊富な資金や自軍有利のシステム導入してるのに負けるのを見るとプギャーできるよ

巨人が広島や横浜並に弱くなったらアンチを辞めるかもしれないがね
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:33:28 ID:y82825Xt0
でもJリーグは野球ファンどころか他のスポーツファンからも馬鹿にされるほど視聴率取れないよ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:33:55 ID:0oN7Ehzd0
視聴率の話はここですることじゃないだろw
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:56:35 ID:VNqZRWxo0
ベースボールマガジン社の2011ドラフト候補っていう雑誌が出てるけど、適当過ぎてワロタ
大阪ガスの8番打者岡田、9番打者北山がリストアップされているし
特に北山なんかどこにでもいるショートにしか見えないんだけど
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:01:53 ID:ebBDrVSt0
>>155
お勧めの選手とかいます?

雑誌とかに全く載ってないけどドラフト間違いなしな選手とか、化けそうな選手とか。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:11:40 ID:VNqZRWxo0
関西の社会人野手で戦力になりそうなのは「一人もいない」
三菱神戸の津野は一時期名前が出たんだけど、秋には調子落ちで6番だったからなぁ
投手なら来年から日生でやる藤井(同志社大)らへんに注目するといいかも
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:15:03 ID:0oN7Ehzd0
関西の社会人は他にも松永が大阪ガス 秋吉がパナソニック 中村駿介が日本新薬に行くな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:23:44 ID:UXVlVnW60
守安は駄目なのか?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:24:04 ID:ebBDrVSt0
>>157
一人もか・・・残念

津野は来年も候補だと思います。
もう少し社会人も実力で使ってもいいと思うなあ・・・・

まあ企業チーム数が減っていることが飼い殺しになりやすい原因なんだろうけど
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:24:58 ID:0oN7Ehzd0
野手だと森志郎の名前もちょこっと挙がってなかったっけ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:32:03 ID:ebBDrVSt0
パナの松元も一時期上がってたけどポシャったみたいですねえ・・・
実力がプロに次いで高いはずなのに投打共にどこか微妙な感じが多い。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:56:11 ID:4VHPyyU1P
>>159
守安はかなりいいピッチャーだよ
三振の取れる右腕
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:57:23 ID:VNqZRWxo0
三菱神戸の守安はもう少し注目してもいいかも
いつもなら三菱神戸の後塵を拝し続けている広畑には残念ながら注目する選手は皆無
パナソの森はいつも候補には上がるが、何度観戦しても良さがさっぱり伝わってこない
NTT西の補強で出た都市対抗でも、日本選手権でも相手投手にからっきしだった
とりあえず主軸だから、って事で適当に候補に挙げられているようにしか見えない
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:09:05 ID:0oN7Ehzd0
NTT西といえば安部とか吉元は指名されるんだろうか
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:11:41 ID:1o9xDrrU0
安部は去年の動画見ると良さそうに見えたんだけど
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:11:06 ID:ebBDrVSt0
俺は吉元に注目してます。
最初は制球の良い技巧派の投手が力強さを増したということで。

結構都市対抗の直球一本勝負は衝撃でしたよ。 あれに変化球をしっかり加えればプロでも前でいけそうかなと。
増井みたいな感じでやってほしい。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:11:12 ID:8erFF7YJ0
守安はプロの評価低いのを受けて早々と社会人行き決めた向上心ある選手だからがんばってほしいな
その原因だった直球の球威の物足りなさは改善されたんだろうか
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:11:43 ID:2zQI2x9+0
>>160
社会人って年功序列で、いくら実力があっても1〜2目は試合で使ってもらえないんだっけ?
ひどい世界だよなぁ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:15:12 ID:+C1fHbrO0
>>168
守安は社会人でもフルボッコだよ
社会人の指導者のせいで劣化したようだ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:27:48 ID:0oN7Ehzd0
いや都市対抗予選では好投してただろ本大会ではトヨタ相手に3回3失点だったけど
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:32:21 ID:PiNcwNA90
>>171
都市対抗予選って、クラブチームと専門学校相手に投げただけやん
企業相手にはパカスカ打たれてる
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:41:29 ID:8erFF7YJ0
どのみちあの時にプロ志望しててもボーダーラインだったしな
指名されてても通用しなかったと思うし
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:46:09 ID:4VHPyyU1P
社会人同士で打たれてるとかあんまり関係ないよ
入団前のヤクルト中澤の評判見たらよく分る
守安の球質はかなりいいと思うぞ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:51:29 ID:e2rIt5+FO
中澤って良い例に挙げるほど良いか?
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:00:30 ID:Yzphm1ZJO
菅野が巨人の一本釣りになることは仁義に基づいた12球団の黙認事項。
そんなことよりも他球団が恐れているのは、
巨人が菅野にどこも手を出せないことをいいことに、
1位入札を藤岡でしてくること。
見事抽選なら1位藤岡、2位菅野の両取り、抽選に外れても外れ1位に菅野を昇格。
本気になったら巨人にはこのくらい貪欲なことができる。

今回の清武代表の1位菅野確約発表は、
そういった藤岡菅野の両取りに対する疑心暗鬼な球団に対して、
「仁義さえ守れば巨人はそこまでしないから」というメッセージみたいなものだ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:00:48 ID:4VHPyyU1P
開幕前に中澤が7勝もするのを予想できたかって話だよ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:04:59 ID:qXPpWArQ0
社会人で防御率9点台だった小林太も1年目で7勝とかしたもんな
反対にアマで0点台だった服部はあのザマ
アマでの実績とプロでの成績は反比例すると思ったほうが良さそうだ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:08:13 ID:UXVlVnW60
2008年にドラフト候補だった高校生で社会人行ったのも来年解禁か
沖縄電力の伊波と住友金属鹿島の石崎はどうなんだろう
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:12:43 ID:XtW5UdRW0
>>179
二人ともサッパリだね
まったく社会人なんて行くから…
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:15:39 ID:0oN7Ehzd0
平生がどうしてるかきになる
西濃運輸の野球部のHPの試合結果適当に見てみたが登板してないようだし
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:15:55 ID:UXVlVnW60
やっぱり大学に行って東浜のように投げまくらないと駄目か
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:27:46 ID:4VHPyyU1P
考えてみれば社会人出身の投手で活躍したのって、2005年の阪神渡辺、中日吉見くらいまでさかのぼるか?
そうすると5年くらいめぼしい投手は出てないって事になる
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:28:44 ID:UXVlVnW60
攝津忘れんなよ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:31:42 ID:0oN7Ehzd0
>>183 加賀はそこそこ活躍したような・・・勝利数は酷いけど
後は今季登板なかったが荻野とか
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 23:08:54 ID:4VHPyyU1P
そうか攝津がいたな 加賀も1シーズン投げきったからそこそこか
荻野?荻野貴司ではなくて?
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 23:23:14 ID:aX/YbDrXO
日立製作所から来た荻野忠
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 23:40:21 ID:pT38bdVG0
投手は最近は社会人より独立のほうが通用してる感じだな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 00:20:14 ID:V+4cQ5Jm0
ん? 伊波も戦力になってるし石崎は有望な若手としてレポートにあったような・・・
嘘はいかんでしょう嘘は。

平生は一体どうしてるんだかなあ・・・ 西濃自体情報が少ないですからねえ(あの戦力で都市対抗に出れないのは問題だと思う)
大塚あたりが復調してくれると面白いんだけどなあ。


ところで日立の門脇が150キロ近くをマークしてるとかマジですか??
だとしたらリリーフとして重宝されそうな気がする。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 00:23:00 ID:mX3vwgrn0
門脇って左版吉川デブみたいなやつだっけ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 00:36:39 ID:U/aOJJPc0
伊波は今年はほとんど出番なく終わったよ
怪我でもしてたんだか知らんが都市対抗予選も1球も投げなかったし補強もされなかった

石崎もほぼ同様でまともな試合での登板はまだなし
平生は2年間公式戦の出場はゼロ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 00:38:38 ID:HWI1Hr7u0
>>191
石崎って都市対抗の準決勝で先発じゃなかったっけ?
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 00:46:53 ID:xgfKGrEgP
>>192
それは石田祐介だと思う
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 00:47:14 ID:GaHGp1ed0
>>189
まーた福岡大出身者が指名されちゃうのか
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 00:51:01 ID:HWI1Hr7u0
>>193
勘違いか
翌日に新聞でチェックしただけだから曖昧だった
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 02:04:10 ID:dgy7c2Rj0
>>183
パリーグも少しは見ろ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 02:05:14 ID:dgy7c2Rj0
>>188
ボケとして全く面白くないんだが
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 02:29:04 ID:f4CBUMXc0
菅野はメジャー志向強い選手なんだね

メジャー>巨人≧その他

なんかNPBは腰かけ見たいで複雑だなぁ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 10:51:34 ID:AGQHjk410
「ロッテは(菅野を強行指名する可能性が)ありますよ。バレンタイン監督時代のこととはいえ、
2006年にソフトバンクと相思相愛だった大嶺祐太(八重山商工高)、
08年には巨人以外には行かないとわかっていた長野久義(ホンダ=現巨人)を指名し、大嶺は入団させた球団ですから」(在阪球団スカウト)との下馬評がある。

ロッテの石川晃球団運営本部長は、原監督のおいであることは関係ないという。「それ(遠慮して指名を見送る)はないんじゃない? 
まだスカウト陣から話を聞いていないけれど、1月中旬のスカウト会議でドンと情報が出てくる」と前向きな答えが返ってきた。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 11:49:58 ID:9cUhs0In0
マルチすんなボケ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 12:38:01 ID:A2rKE1FjO
ドラフト逸材名鑑で球界に一石を投じた2人っていうのがあったね。あと今年の予想だと大石4、斎藤4、沢村3が基本路線だったらしい。でもう一つは中日が大野。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 14:48:37 ID:eT4eRhWr0
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 14:58:12 ID:3xh9V2BN0
アスリート(プロスポーツ選手)たるもの、
よりレベルが高い環境でプレーする事を目的とする事は、極当たり前。
その強い意識を持つ事がレベルアップに繋がる。
逆に、NPBで今後もズットOK的な、現状満足的な選手が増える事の方が
見る側にとっても不幸
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 15:05:34 ID:2gzalFXk0
>>202
一瞬、東海大ユニが阪神に見えた、ヤバ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 15:07:23 ID:mX3vwgrn0
その記事の見落としてる事実だがロッテが強行してたのはバレンタインせいなんだがな
それが原因でフロントとこじれたわけで
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 16:20:01 ID:7B3+8G5Q0
そのドンと出てくる情報の中に「菅野巨人以外拒否」ってのが勿論出てくるだろう
これだけ早く巨人が1位表明したのも菅野の意思確認してそれがわかったのが理由だろうしな
ってか菅野は巨人熱望って情報既に漏れてるからな ソースはデイリー
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 16:25:20 ID:7B3+8G5Q0
>>206
やっぱそうだよね・・・
俺、アンチだけどもう3流紙にすがるのはやめるよ 惨めだし
菅野は巨人に行くべき人間だしな
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 16:26:54 ID:7B3+8G5Q0
>>207
まあ血縁ばっかりはしょうがないからね
これで巨人から5年連続新人王でるだろうね
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 16:53:05 ID:V+4cQ5Jm0
自演じゃあ説得力ないな。

諦めた方がいい気がするのは同意だけど。
本人が他球団でやりたいと言わない限り無理でしょう。

例外が巨人ばかりに行くのは癪ですけどね・・・・
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 16:59:41 ID:R1TvHx7z0
新人王
08年 山口 巨人
09年 松本 巨人
10年 長野 巨人
11年 澤村 巨人
12年 菅野 巨人

悔しいけどここまでは鉄板・・・・・
育成力も頭一つ抜けているし卑怯だろこれ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:09:57 ID:xgfKGrEgP
でけぇよ。釣り針が。
マッコウクジラでも釣るつもりか?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:13:40 ID:V+4cQ5Jm0
それでも3連連続で新人王の球団ですからねえ・・・
育成枠のおかげとはいえ。

まあ若手のモチベーションが上がりやすいのかもなあ。
澤村・菅野(予定)がこれに続けたら面白いけどどうなることやら。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:19:32 ID:7B3+8G5Q0
澤村が取れば5年連続は確定でしょ
菅野は間違いなく新人王取るからな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:21:46 ID:hP1/z1tG0
意思確認というか
原はとうの昔から菅野が巨人ファン、巨人熱望を知っていたわけです
菅野が東海大相模、東海大行ったのも原に憧れて巨人に行きたいからなわけです。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:25:08 ID:7B3+8G5Q0
>>214
それもそうかw
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:39:59 ID:V6qKPsG1O
パリーグ新人王盗塁王は脇山で決まりや!
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:44:12 ID:V6qKPsG1O
最近五年で二人のタイトルホルダー輩出。信頼のブランド創価大三人目のタイトルホルダー脇山渉(名電)6年間で三人目のタイトルホルダー確実!夕刊フジ既報通りアマチュア球界随一最高の費用対効果、信頼のブランド創価大脇山渉や!
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 18:27:07 ID:Hl9BJi/b0
>>205
バレンタインの暴走はまずかったな・・・
会見でもボビー「なぜ皆さんが驚いてるのか私にはわからない」(ジェスチャー付きで)
>>206
まだソースは出てないだろ。いずれ時期が来たらその通りになると思うがね。

219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 18:30:37 ID:Hl9BJi/b0
あと、当時巨人は指名を確約していて公に巨人に入りたいと言っていたのに
それを無視して強行したのがバレンタインなんだよねえ。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 18:34:52 ID:HWI1Hr7u0
バレンタインはSBと巨人に恨みでもあったんだろうか
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 18:37:17 ID:R1TvHx7z0
嫉妬
羨ましかったんだろ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 18:48:42 ID:NnzwGOfxP
金さえ払えば最下位球団にもスターが入ってくれるメジャーと先輩後輩に代表される人間関係のウェットさが重要な日本の違いが理解できなかったんだろうな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 18:57:30 ID:HoBXhu8k0
まぁ菅野は巨人でいいんじゃないの?
そうでもしないと人気凋落が止まらないぞ
正直長野澤村じゃ客は呼べない
菅野が入団したとしても人気回復するかと言えば難しいからな
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 19:06:07 ID:sE3BKfA50
みんなに聞きたいんだが


JFE東日本の中林

國學院大の高木


それぞれ何位ぐらいで指名されそうだろうか?
左腕は人気高いからなぁ・・・
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 19:15:59 ID:7B3+8G5Q0
>>218
出たぞ
「将来原監督の下でプレーすることを夢見ている」って
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 19:17:37 ID:V+4cQ5Jm0
>>224
個人的な評価と前置きしつつですが
この辺の実績・評価の決め手に欠ける実践派左腕は3〜4位で獲るのが妥当かなと

絶対数が不足している場合は2位指名もあり(これは復活傾向の垣ヶ原、河津あたりにも言えそう)


こんなところでしょうか、あくまで個人的な見方ですが 現状では2位〜3位になるのかなあ。 数も多くないし
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 19:19:32 ID:G1456kLe0
>>224
その当たりだと完全に来年の出来次第。
絶好調ならもしかしたら1位もあるかもしれない
けがでまったく出られなかったっら、指名さえないと思う。
来年が勝負。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 19:26:06 ID:xgfKGrEgP
一芸に秀でた左腕なら1位2位もあり
高木中林にそれがあるかどうか
今年でも中村が2位で消えるとは思わなかったしなぁ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 20:33:49 ID:mX3vwgrn0
中村の場合3位以下じゃ入団できない特殊事情があったにせよ
そこまで欲しかったってことでもあるんだよな
ドラフトマニアなら長身ノーコン左腕と聞くだけで地雷の予感しかしないだろうけど
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 20:36:40 ID:HWI1Hr7u0
中村は2位ならトヨタ自動車って話じゃなかったっけ
他が見てるときはよくなかったけど広島スカウトが見てるときはよかったと野球小僧増刊で見た
まあ実力的には2位で消える選手じゃないのかもしれないけどドラフトってそういうもんだろうしなあ
高卒外野手でも後藤1位で榎本4位だしねえ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 20:40:15 ID:r95Q+x2M0
中村は神宮大会準優勝時のメンバーと言われてるけど投げたの3回だけで
しかも投げた50球中変化球は2球
その2球の変化球もすっぽ抜けの大暴投
サインは首を振ると振らないの2つしかなく意味はない
キャッチャーは真ん中にしか構えない
コース分けしても狙ったところに投げれないから
動画の中村はいろんなところに投げてるけど全部指示はど真ん中
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 20:41:35 ID:3dMgjGrr0
まだ一年あるとはいえ来年の大社の左腕は不作か?
藤岡、中後以外に誰か出てくるかな。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 21:44:38 ID:ymsqPw6Z0
3年の中村の動画で皆判断してるんだろう。
4年時はましになったのかな?どう?
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 21:49:54 ID:xgfKGrEgP
>高1で158センチだった身長が3年間で180センチに。体の成長が投球スタイルにも変化をもたらした

中村ってチビだったのか
信じられんな
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 21:56:04 ID:q7dbyoN10
>>234
伸びすぎだろ・・・
俺なんて小6で167あったのに173で止まった
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 22:15:38 ID:yvaEMVguP
でかいやつって成長期に入るのが遅くて長い
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 22:22:09 ID:9y9MuB7S0
>>224
高木は・・・いくら左でも今の時点じゃ指名は厳しいでしょ・・・
スカウトも付かないだろうし、来年一年すごくいい成績残のこせば3位くらいなら
あるかもってとこじゃないかな。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 22:24:33 ID:Wd7W983v0
>>234
俺は160ぐらいで止まったというのにw
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 22:28:02 ID:57fBL3Aa0
中村は変化球とコントロールという2重苦があるが、あのツボにはまった時の
ストレート見ちゃうと、もしかするとって思うのは判るわ
まあプロは甘くないから、欠点二つある選手が大成する可能性はかなり低いけど
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 22:31:08 ID:yvaEMVguP
菅野の大学成績改めてみたけど、非の打ちどころがないな 速球派の割に四球少ないし
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 22:42:13 ID:r95Q+x2M0
>>233
変化球投げれないよ
ただストレートだけで成績を残せてるのは評価されると思う
しかしプロは別
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 22:49:55 ID:8qSTrxXY0
>>240
150キロクラスの投手なのに、制球が良いっていうのが菅野のアピールポイントなんだよね。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 22:51:15 ID:xgfKGrEgP
結局ドラフトってプラス思考なんだと思うよ
図抜けたものがある方がマイナス要因よりも優先される
中村もそうだし大野なんてコントロールアバウト、肩のスタミナ無しおまけに怪我持ちで1位だもんな
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 22:52:45 ID:PB07wudP0
ええと、澤村はもっと四球率低いのにこの過小評価ぶりは・・・
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 22:56:04 ID:npOyBbAc0
>>244
それは澤村が打たせて取るタイプだから
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:04:12 ID:8qSTrxXY0
>>244
同じくらいだったね、すまんかったwww。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:04:59 ID:GaHGp1ed0
中川は高校のレベルも高いし進学だと思ってたけど社会人なんだな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:15:20 ID:ejnEwYueO
>>247
エネオスなら野球強豪だから、変な大学行くよりはプロに近道だと思うが。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:15:40 ID:w57GCkDX0
中川はロッテが取ると思ってたんだけどなーENEOSは来年は大塚
再来年は田畑といるし3年連続ぐらいでプロ輩出しそうかな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:17:04 ID:Hl9BJi/b0
>>247
社会人なら2年後にドラフトだな。化けてるかもしれんが
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:17:43 ID:w57GCkDX0
>>250 3年後でしょ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:27:11 ID:zPv0Bj2i0
>>248
逆でしょ
年功序列に阻まれていつまで経っても大事な試合で投げさせてもらえずに腐っていく
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:28:48 ID:w57GCkDX0
今公式HPみてきたが磯部って投手転向してるのか?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:30:04 ID:6ebJwrnw0
>>240
肩の可動域が狭くて股関節も硬そうで故障しそうなフォームだし変化球ではフォームが変わるしで
プロでは色々修正しなきゃいけないんだろうけど、投げてるボールはすごいね
速球も球威抜群だけど140キロ台のカットボールっぽいやつ、あれが特に秀逸
プロでもバッキバキにバット折られると思う
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:30:21 ID:zPv0Bj2i0
そだよ
このオフから
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:31:33 ID:w57GCkDX0
>>255 そうだったのかTHX
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:35:38 ID:PB07wudP0
>>254
「身体の硬いヤツはケガしやすい」って常套句のように言われてるけど
実際の選手を振り返ると、むしろ身体の柔らかいヤツの方が
取り返しのつかないケガやらかしてるよなあ、特に肩の稼働域の広いヤツと肘がよくしなるヤツ。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:38:07 ID:4A6fqRgg0
最近やたら球速が速い選手が増えたが、日本人投手もパワートレーニンンぐ
しだしたかなのかな?
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:39:52 ID:D02etMuu0
菊池も体柔らかいから怪我しにくいとか言われてたのに速攻怪我してたなw
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:39:55 ID:vkE/bVyP0
菅野に一番心配なのは自分の進路がほぼ決まってることで慢心しないかどうか
マウンドの動き見てると自信過剰なところあるみたい
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:41:53 ID:P3Avk7Jm0
菅野はカーブ以外はフォーム変わらないと思うけど。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:43:25 ID:6ebJwrnw0
>>257
あるよねー、ルーズショルダーのやつって本当に流れるようなきれいなフォームで投げてすぐに消える
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:50:13 ID:PB07wudP0
たぶんだけど、そういう腕回りの関節の柔らかいヤツって
細身のPが多いから、その辺も関係してるんだと思う
筋肉って関節にかかる負荷を和らげるサスペンションの効果もあるからね

そもそも関節が柔らかい=人体の限界を超えたところまで関節が曲がってしまうって事だから
そういうヤツこそしっかりウェイトをしなければいけないと思うんだけどなあ。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:51:27 ID:HWI1Hr7u0
>>263
上半身のウェートをやりたがる投手はそんないないんじゃないの
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 00:06:03 ID:exOQgVKb0
>>254
まだ1年あるし修正するとこはすればいいだけ。
素材は一級品。今は70パーセントくらいかな
凄い可能性を感じる投手だよ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 00:29:27 ID:eC/Uv7aT0
体が柔らかく肩の稼動域が大きい速球派というと、どうしても伊藤智仁が思い浮かぶ
ルーズショルダーゆえ投げられた、あの速球とあの高速スライダー
ウエイトで肩周りの筋肉を固めたら、あの球は投げられなかったこもしれんな
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 08:00:00 ID:f7TDxJEu0
中林&高木についてみんなレスサンクス
ちなみに中林は横浜が狙っているとか噂を聞いたことある
地元だし、今年JFE東日本で先輩の須田獲ったのも大きいし

まあそれはいいとして
じゃあ右腕では


エネオスの大塚
東京ガスの岩斗
トヨタの祖父江
専大松戸の上沢


これら4人はそれぞれ何位ぐらいで指名されそうかね?
完全妄想でいいので話のネタついでにどうか教えてくださいませ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 08:18:15 ID:+J9nL2N20
個別に

エネオスの大塚:復活すればドラ1(ただし外れ候補)

東京ガスの岩斗:下位で指名があれば・・・・

トヨタの祖父江:美馬次第でしょうけど大学時代と同じ4位かな?

専大松戸の上沢:現状では指名ボーダー 最大3位までなら


こんなもんですかねえ。

ではこちらからも質問

・河野 秀数(新日鉄広畑)右横
・徳山 武陽(立命大)右
・吉本 祥二(足立学園)右
・浜田 一輝(箕面東)左
・吉田 奈緒貴(宮崎商)右

このあたりの投手は何位くらいでしょうか?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 09:31:27 ID:/2Vl8KyF0
>>>222
まあ最下位球団は常勝球団に比べて多額の金を払わなきゃならないけどな
そして最下位球団は大概ケチ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 10:46:34 ID:+J9nL2N20
う〜む花規制いつまで続く

他スレに書こうと思った内容を投下


アゲついでに。
来年の投手をぱっと見直してみました。

見てみると思った以上に人材が揃っている感じ。 
来年は今のところ伊藤拓(監督太鼓判)、吉永(抜群の安定感と伸びしろ)、釜田(由規2世!)の3人がトップクラスだろうけど
ひと夏越えての逆転なんかもあるかもしれない。

左腕は豊作になると思ったがそこまででもなさそうか。 ただ全体的な質の高さが窺える。
早くも次の世代が台頭しつつあるがまずはこの世代の活躍を期待したい。


オススメの投手いたらあげてください。 
ここにまだ名前が上がってない選手でビックリしたのが日下部かな。 これは本当に掘り出し物でしょう。
あれだけ豪快でかつスムーズなフォームは見所がある
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 11:11:29 ID:MLDZX+K1O
そもそも高校生投手にワクワクするようなのがいない。
今のところ目玉は伊藤拓だけかな。
釜田はスカウト受けは良いが背が低すぎる。
左腕では戸田が一番良いけれど、よくて2位指名だろうな。

来年の高校生の目玉は野手中心になると思うよ。高橋周あたりだな。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 11:27:30 ID:L4BXV6KE0
慶応の谷田も現時点で通算本塁打50本超えてるみたいだし
目玉級ではあるけどやっぱり進学かなぁ
投手だと聖光の歳内が甲子園で見たときはいい投手だとおもったなぁ
上背がある速球派だと宮崎日大の武田がいいのかな
見たことないからなんとも言えないんだけど
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 11:49:39 ID:Mt+gBkgH0
>>267
>東京ガスの岩斗

岩斗ってのはキムタクみたいなもんか
高校野球板ではそう呼ばれてたの?
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 14:27:00 ID:JL580OZw0
http://draft-bbs.com/2011iwasa.html

岩佐は全てが平凡
いいとこが見つからない
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 14:38:11 ID:PiRyLYZK0
今年の高校生の投手上位指名候補は、春夏の甲子園に出場が難しいのが多いな。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 14:57:48 ID:gzmJs1WHP
あと甲子園には縁無いけど、大体大浪商の北畑もいい投手だって思ったけどな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 15:14:39 ID:+J9nL2N20
北畑は某所ではガチムチになる前の岩本っぽいって言われてますね。
どことなく福島に似ている気がする。

来年どこまで伸びてくれるかでしょう、それ次第ではドラフト候補にもなりえそうだ。
手っ取り早いのは常時140キロ台をマークできるようにすること。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 15:44:57 ID:gzmJs1WHP
http://draft-bbs.com/2011nakamura.s.html

あとは誰も騒がないけどこういう投手とかね
おっ!て思わせる球はあったりする
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 15:54:32 ID:+J9nL2N20
中村改めて見てみましたが中々ですね。
キレがよほどいいと見た。

さっき見たイチオシ投手
ttp://www.youtube.com/watch?v=xXxcP8KXyh4&feature=related

感想待ってます。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 16:23:40 ID:1N8uNUMo0
中村は雰囲気が昔エースだった浜口に似てる気がするな
あそこまで制球力はないけど
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 21:44:29 ID:wxcwNNTu0
来年のドラフト候補で左打ちの長距離砲って誰々が居る?高卒・大卒・社会人問わず教えて
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 21:46:32 ID:BZqdmTi10
>>281
広陵の丸子
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 21:51:56 ID:7bhF8aRiO
慶應の伊藤
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 22:08:29 ID:+J9nL2N20
>>281
有名ではないけど大体大の松本もかなりのスラッガーとか。
あとは高校生だと谷田かな。 あと上村も面白そう

来年は左打者が非常に多いイメージ。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 22:47:42 ID:wWDxFSiC0
どこまでを長距離砲って言うかだがな
今名前が挙がってる面子は殆ど中距離型に見えるが
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 22:53:20 ID:JL580OZw0
俺は北川がNo.1だと思うけどね
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 23:07:00 ID:1+BTJVxK0
生粋の長距離砲がどうのこうのよく言われるけど
あんなんぽp製造機と紙一重だし
散々中距離砲扱いされたT−岡田がHR王獲ってたりするの見ると
そんな拘る必要あんのかなと思うようになった
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 23:14:08 ID:J38uhC460
T-岡田が中距離砲扱いは初耳だ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 23:28:27 ID:1N8uNUMo0
ナニワのゴジラ言われとったやんw
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 23:45:43 ID:ALYwjhpE0
岡田が中距離とか、どんだけ俄かなんだ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 23:50:41 ID:wWDxFSiC0
Tはブレイク前に週ベだか小僧だかで選手タイプ評で中距離型の現中日の佐伯と書かれてたことは確かにあった
けどプロのスカウトはホームラン量産を期待できる打者として見てたはず
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 00:02:23 ID:4cIYNVtF0
中距離型はむしろ翌年の堂上坂本の評価だな
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 00:04:22 ID:vUuVxeVa0
今年のドラフトでも長距離砲と言えるのは山下と又野ぐらいじゃないか?
他は基本中距離
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 01:17:40 ID:ajRRJ1/CO
進学組だけど、長距離砲なら今年は伊藤(神港)と真栄平が欲しかったな。
今は昔みたいなホームランバッターがいないのは寂しいねぇ。
高校生の頃のゴジラ松井みたいなのはそう出てこないんだな。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 01:21:11 ID:C5ZlMqBt0
最近の高校生はトレーニングのおかげかがっちりし過ぎな選手多いな
なんか外国人投手みたいな投げ方する選手もいるし
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 01:23:09 ID:XIJMHNmx0
>>295
上半身主導っぽいフォームのピッチャーってことかね?
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 01:25:46 ID:EPplUozqO
>>294
伊藤のHR記録で騒がれたけどセンターですら92mしかない糞グラウンドで打ったのが大半だぞ。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 01:33:50 ID:ajRRJ1/CO
>>297
それはわかってるw
ぶっちゃけ伊藤じゃなくても、長距離砲打てるバッターなら誰でもいいんだわ。
とにかくホームランを量産してくれる大物高校生が欲しいんだよね。

ところが、ここ数年いないんだよなあ…来年もいそうもないし、
ロマンねーよな…
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 01:36:53 ID:hrqoFcODP
高校の通算本塁打もあまり上位に入ってこない県での記録だと面白いかもな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 02:02:40 ID:NHoVYDoCP
05 新井貴浩 広 島 43
06 ウッズ 中 日 47
07 村田修一 横 浜 36
08 村田修一 横 浜 46
09 ブランコ 中 日 39

05 松中信彦 ソフトバンク 46
06 小笠原道大 日本ハム 32
07 山崎武司 楽 天 43
08 中村剛也 西 武 46
09 中村剛也 西 武 48

最近5年間のセパの本塁打王。
この選手のアマの成績見てこういう結果を予想できるかどうか?
たぶん出来ないよ。そのくらい事長距離砲に関して言えば予想が難しい
パターンを言えば比較的ボールを強く叩くタイプだったような気がする。

これらを考えればいかに難しいことか分るだろ?

だから俺は今年で一番可能性のあるバッタに、北川をあげたんだけど・・・
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 02:10:51 ID:b4YPsXnI0
【1位候補】
藤岡貴之 東洋大学 左投左打
菅野智之 東海大学 右投右打
野村祐輔 明治大学 右投右打
中後悠平 近畿大学 左投左打
中根祐二 東北福祉大学 右投右打
伊藤準太 慶應大学 右投左打
伊藤拓郎 帝京高校 右投右打
丸子達也 広陵高校 左投左打
高橋周平 東海大学甲府高校 右投左打
大塚椋司 JX-ENEOS 右投右打
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 02:28:10 ID:9b90BOq/0
歳内って現状何位レベル?
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 02:33:00 ID:iBDH3BTt0
慶大には伊藤準太ってのもいるのか
紛らわしいな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 02:34:27 ID:hrqoFcODP
伊藤純太はここ数か月で一気に株上げたね
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 02:44:21 ID:m6a1FR7a0
武藤  JR北海道
小石  NTT東日本
祖父江 トヨタ
守安  三菱重工神戸
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 02:47:55 ID:iBDH3BTt0
>>305
そのへんはせいぜい3位だろうな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 02:56:32 ID:hrqoFcODP
祖父江は大学時のドラフトではどこも掛からなかったが今評価上がってんのかね
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 03:24:50 ID:B7IIdumj0
ドラフト直前に評価を上げてプロ入り間に合わない
パターンも結構多いね。
特に最近は経済状況もこんな感じだし、社会人の内定を
断れない、今後の後輩の進路を考えてもルートを守らないと
いけないとか。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 03:26:58 ID:rCC+7Mhi0
>>298
今後プロでどうなるかは、まだわからないけど
ここ数年は中田、大田、筒香と将来期待される長距離打者の
高校生が続いたじゃないか
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 03:39:16 ID:7HQuPYDv0
>>268
 個人的には、大体同格の、大工田中、糸満宮國が予想外に?上位に来たから、

 吉田奈緒貴は、その辺に来ても不思議じゃないかな?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 04:56:28 ID:aieARZ4A0
丸子て飛びぬけた長打力があるわけでもなく、守備位置は一塁だし
1位はないだろ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 07:54:28 ID:hSXZ4udI0
ドラフト会議情報局の記事に
菅野の指名問題について「某セのスカウト」のコメント出てるね
まぁデイリーだからまず阪神なんだろうけどw

最初に現場としては血縁は関係無いと言ってるけど
全体の内容見ると滅茶苦茶関係あるようにしか見えんよね
スカウトとしてはとりあえず最後まで追うけど、
最終的に行くかどうかは上の人の責任でやってくれって感じみたいだ

後半省略されてるけど誰か全文読んでない?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 07:56:30 ID:LT6vXpsBO
広島が菅野に行けよ。一年くらい一位フイにしてもどのみちしばらく優勝できねーだろ。マエケンまだまだ若いし。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 08:30:27 ID:0DRli0WO0
おまいらに聞きたいんだが

氏原英明のブログの(氏原英明で検索してみてくれ)
12月22日の書き込みに
来年販売を大幅に縮小するとか
書いてあるんだけど
これってドラフトマニアがよく読んでる
「アマチュア野球」のことかなぁ?
もしアマチュア野球のことなら残念だな・・・


そんなアマチュア野球は
本日発売
1月上旬発売とか予告で書いてあったんだけど
早まったんだな
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 10:20:10 ID:9b90BOq/0
>>312
今見たら逆じゃん
編成、スカウトとしては指名(推薦)しづらいって言ってる
まあ、これから澤村の時みたいに更に指名しづらい情報流れるだろうけどね
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 11:09:47 ID:JS4tlSdz0
>>313
あの球団の使い道っていったらその程度だよなw
指名権とって菅野入団拒否でもあそこの粘着ファンが一生ストーカーするだろうからある意味制裁になるしw
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 11:38:56 ID:ewGRRYIZ0
<東京六大学野球>「高橋由伸二世」慶大主将に伊藤
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/general/news/20101224k0000e050023000c.html

>伊藤に慢心はない。「今のままではプロに入っても活躍できるとは思えない。
>もう一段レベルを上げ、まずは六大学で結果を出したい」。最終学年となる来季に向け、
>さらなる成長を誓っている。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 12:20:44 ID:zjsXW1/d0
伊藤は中日かなあ  稲葉のような3番になれそう

319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 12:37:01 ID:LNnOsJ3hO
慶応の打者で活躍したのって本当に直近で高橋由くらいしかいないよね
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 12:38:26 ID:zjsXW1/d0
慶応の打者自体プロに入ったのってあまり記憶がないな 近年
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 12:49:34 ID:LNnOsJ3hO
菅野君は楽しみだな。もう一段アップしたとこを見てみたいな
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 13:16:05 ID:LT6vXpsBO
来年の広島は
1菅野
2白根
3川崎

で行けよ。
野村はどのみち楽天と競合になるからあきらめろ。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 13:31:32 ID:XIJMHNmx0
>>322
地縁も血縁もない菅野よりは、地縁がある野村のほうが客は呼べそうな感じだが。
広島観点だけで言うと野村のほうがいいんじゃないかね・・・。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 13:37:55 ID:Yj2z57TV0
広島が巨人の邪魔するわけねーよ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 13:48:41 ID:LNnOsJ3hO
危険なのは野蛮で常識のないパのチームだな。セは指名すれば入ってくれるが指名拒否ってパのイメージだよ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 13:49:12 ID:F+NYyD7IO
ポスト青木は伊藤きゅんで決まりん^^
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 14:03:00 ID:1CyqsKMp0
巨人にとって一番脅威なのはメジャーだろ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 14:05:00 ID:AGuVCuqF0
指名拒否って汚い涙を流した長野くらいか
巨人以外は嫌だとだだをこねた沢村も拒否といえば拒否だが
どっちも性格悪そうだしそういう選手はスターになれないから
大して影響ないわな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 14:08:46 ID:o106/g/T0
指名拒否の意思を固めながらルールを守って周囲に根回しをせず
3年プロ入り引き伸ばしを受け入れた

長野


長野と違い拒否の意思を明確に周囲に根回し
巨人以外ならヤンキースに行くと大学ぐるみで工作
長野のように社会人で数年やる覚悟もなく
巨人から指名されてボロ泣きした糞野郎

澤村
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 14:08:59 ID:fbb2cgJN0
お互い地元選手取っておいた方が平和に済むよ
331:2010/12/24(金) 14:14:03 ID:791Bi+LH0
てか今管野管野で早くも沢村って誰だっけ状態だね
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 14:26:24 ID:k7E6IrcP0
まあ澤村に強行できないようじゃ、原&貢の東海大のガードは崩せるわけ無いな

どこか強行するかも?って期待感を漂わせて、当日は結局巨人単独ってパターン目に浮かぶ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 14:43:45 ID:9b90BOq/0
前も言ったが指名拒否、志望球団表明が悪って風潮はおかしいぞ ルール上も問題ないしな
自分の人生だし環境、お金考えれば当たり前
勿論夢もあるしな
俺からしたら「関係ないお前らが何、人の人生に文句言ってんの?」って感じ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 14:45:27 ID:kjrDklAX0
お前

キョカスやな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 14:46:27 ID:9b90BOq/0
ホモが抜けてよかったぜ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 14:46:50 ID:kjrDklAX0
>>316
チンカスが行けばいいじゃん
どうせ汚いんだし
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 14:58:04 ID:UyCfxSSx0
>>333
マジレスするとアマチュア野球協約違反だよ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 14:59:34 ID:9b90BOq/0
>>337
志望球団表明だろ?
まあ、それもプロ側が悪いからだしなあ
このルール自体おかしいんだよ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 15:08:25 ID:kjrDklAX0
志望球団表明しなくても「巨人以外拒否」させるんだし問題ないだろw
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 15:40:43 ID:B7IIdumj0
志望球団に入りたいというのと、この球団には
入りたくないというのは温度差あるし、後者のほう
まで認めないというのは、さすがにかわいそうかと。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 15:45:22 ID:AGuVCuqF0
志望球団がここじゃないと嫌だなんていってるやつはろくに大成しないからいいよ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 15:46:20 ID:NHoVYDoCP
人気、実力がある選手ほど、職業選択の自由が狭くなるってのはかわいそうな世界だよな
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 15:48:25 ID:AGuVCuqF0
プロスポーツなんてどこもそんなものです
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 15:51:34 ID:gqxi/1Fs0
プロ志望届を提出した学生野球選手ならば、どこの球団でも誰でも自由に指名できる。
指名された選手は、指名された球団に入団するもしないも自由。
お互いに自由があるんだから一応問題ないだろ。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 16:06:06 ID:k7E6IrcP0
>>344
その通りだだけど
指名する自由は当たり前、でも拒否する自由は認めない
みたいなキチガイも居るから、いつも揉めるんだよ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 17:08:20 ID:8+qaWVCHO
ドラフト指名によって得られるのはあくまで交渉権にすぎない
その後は球団と選手の交渉による契約の成否いかん
したがって、契約が成立せず入団を拒否することに何の問題もない
>>337
>アマチュア協約違反
正しくは日本学生野球憲章に基づく高校野球部員・大学野球部員の
プロ野球団との関係についての規定違反と思われるがドラフト指名を受ける前提での
希望球団の表明程度を「特定のプロ野球団に入団する旨を表示」に該当すると解釈するなら、
他の部員資格を失う事由であるドラフト自体の無視や金品の授受と比較して異質なのは確か
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 17:28:43 ID:2wlldJVK0
オリは藤岡に特攻します
とにかく先発左腕がいない
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 17:32:59 ID:LNnOsJ3hO
時々指名されたら12球団どこでも入るのが普通とか言う奴がいるが。選手を奴隷としか見てないんだなと思う。もしかしてNPBに就職するとでも解釈してるのか?12球団どこでもいいっていう奴のほうが拘りや信念がなくてどうかと思うよ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 17:37:02 ID:LNnOsJ3hO
多分他チームが指名したら凄い騒ぎになると思うんだ。母親や貢とか原が出てきちゃうかもしれない。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 17:41:19 ID:2wlldJVK0
拘りを持てる投手なんて一人だろ
つまりそういうこと

巨人が指名してくれるっていう確約があるから
強気になれるだけ

拘りも糞もない
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 17:46:19 ID:xRkWNnzD0
>>347
志望球団あったのか藤岡も?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 17:47:30 ID:9i/RNkw3O
巨人ファンだが、菅野が間違いなくローテクラスなら、
横浜広島あたりはリスク承知で特効するしかない。
いつまでも普通に指名してても抜け出せないだろうに。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 17:49:44 ID:S+W1cupIO
>>345
間違いない
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 18:04:23 ID:nicITNyn0
伊藤と同級生の帝京のショート松本はどうなったのか教えてくれ
1年から帝京のレギュラーショートで甲子園でも良さそうだった
180くらいありそうだったし右打のショートだから需要もありそうだけど
あんま話題にならんから伸び悩んだんだろうか
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 18:14:39 ID:lFlOtz8G0
何でそういうルールに文句を言う人がいるかといえばドラフトがれっきとした「補強」の面があるからでしょうね。
強いチームにまた強い選手が入る。 戦力均衡なんてなかった事になってしまう。

選手にも選択の自由があるのは当然だけどファンはそんなので割り切れないでしょうね・・・・
まあそれにも限度はあると思うけど、ドラフトにはそういう目線もあるって事で。

ドラフトが「補強」でなければここまで騒がれることは「絶対に」ないでしょうしね。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 18:26:32 ID:9b90BOq/0
大体ドラフトは戦力均等の為にやるもんじゃないんだよ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 18:32:54 ID:xRkWNnzD0
>>352
カープはリスクある指名はまずしないぞ
それにオーナーも本部長も巨人のお偉方との関係は悪くない
そもそもオーナーに至ってはカープを強くしたいと思ってるのかも分からん
個人的にはノムケンが菅野を口説きにいく映像を見てみたいけどなw

358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 18:40:04 ID:Rdvm8Ftb0
>>319
西武の佐藤友がいる。控え中心だが地味に活躍している。
佐藤のあとは慶応出身の打者でプロ入りした選手いないんじゃないかな?
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 18:41:22 ID:9i/RNkw3O
じゃあ広島無理でも横浜は指名するべき。
最悪巨人が無理なら横浜に入団して欲しいw
やっぱり投手戦見たいもの。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 18:55:49 ID:eUII4Z+z0
社会人野手は人材いないね、特に近畿、中国、四国は
JFE西日本、伯和ビクトリーズ、JR四国、四国銀行、どこも野手が残念な事になっている
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 18:57:46 ID:B7IIdumj0
>>354
帝京と言えば上原もいたな。
こっちは東洋に進学したと思ったけど。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:14:50 ID:rYSuoOpL0
現実問題、巨人の監督である原の甥に当たる菅野に
他球団のスカウトや監督たちがどう説得すれば、菅野が心から他球団でやろうと思うのか?
まさか伯父さんが監督なのに「一緒に巨人を倒そう」とも言えないし
1年以上前に巨人がどの球団より早く1位指名公約しているのに
「巨人より自分たちの球団の方が評価も待遇も良い」とは言えない
特攻する気があるなら、少なくとも巨人より先に1位指名を公言しなければならなかったわけだが
それも既に手遅れ

菅野が個人的に好きな選手、あこがれている選手が巨人以外にいて
その選手と同じ球団でやりたいという強い気持ちがあるなら
そのチームは特攻してもなんとかなるかもかも
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:19:38 ID:xZ+GfCjf0
そもそもさ
叔父が監督やってるからそこ以外入りませんってどんだけ甘えるつもりなの?
原が監督退任したらどうするの?
血縁者がいないから他のチームにうつりまーすってか?

ガキかよ菅野はw
私を優遇してくれる叔父が監督のチームでやりたいの〜ってかwwww
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:20:21 ID:lFlOtz8G0
JFE西日本は結構補強しているんだから有望選手出てきてもいいんだけど・・・
伯和の方が2年連続で候補が出そうな勢いだ。

新鋭の三菱重工広島とかにも押されている感じ。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:28:41 ID:xRkWNnzD0
>>363
じゃそんな奴巨人にくれてやればいいだろw
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:31:31 ID:xZ+GfCjf0
>>365
恥って概念はないのか?
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:33:09 ID:tV9NXhML0
そもそも巨人に行って甘やかされるわけ無い
むしろ誤解が無いよう他の選手よりかわいがりされるに決まってる
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:38:19 ID:xRkWNnzD0
>>366
菅野本人が何も言ってないのにそんなこといわれても…
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:43:16 ID:ZGZua2HV0
別に甥だからっていうのがすべての理由でもないし
それにそういう目で見られる以上結果出せなきゃいらぬことまで言われて叩かれるリスクもある
だからまあいいんでね
巨人は嫌いだけどそう思う
もちろん他所が指名しようがどうでもいいし
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:44:06 ID:LNnOsJ3hO
>>363
原は辞めても何らかの形で巨人に残ると思うが
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:46:29 ID:uGxGQX/50
>>362
>菅野が個人的に好きな選手、あこがれている選手が巨人以外にいて

これは澤村というのは有名だからな 菅野と澤村が仲いいのは周知の事実だし
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:47:35 ID:LNnOsJ3hO
巨人が
1位藤岡
2菅野
にしたら神だな
神ドラフトだよ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:49:34 ID:uGxGQX/50
自由枠ないから不可能だけどな
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:53:21 ID:DSI0MKmq0
巨人菅野1位は明言されてる。せっかくの確定情報を無視するやつはアホだろ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:53:38 ID:zGmMEqVx0
来年の10月までこんな感じでこのスレは推移していくんだろうな
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:53:41 ID:QfjEFy/Z0
>>367
親戚が監督だからそのチームしか行きません

甘やかされるつもり満々に見える
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:56:40 ID:p2NBu0kUO
原一族の厳しさも知らんとは
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:56:42 ID:rYSuoOpL0
>>376
原貢にどの選手よりも厳しく鍛えられた息子原辰徳を知ってたら
こんなこと思うはずがないんだが

【大学野球】東海大・菅野「評価していただいたことは光栄」
2010.12.24 18:53
来年のドラフト会議で巨人の1位指名が内定した東海大の菅野智之投手(21)が24日、
神奈川県平塚市の東海大で取材に応じ、巨人の1位指名の内定について
「評価していただいたことは光栄に思う」と現在の心境を語った。

 菅野は150キロを超える速球が魅力の本格派右腕で、巨人・原辰徳監督のおい。
東海大3年の今年は大学日本代表にも選出されており、来ドラフトでの注目候補として知られる。
巨人では今月14日のスカウト会議で、他球団に先駆けて菅野の1位指名を決定した。

 巨人の1位表明に菅野は「正直驚いた」としながら、
プロについて「今はただ(プロに)入るだけではなく、活躍するために何が必要なのか考えていきたい」と話し、
直球の精度向上などを課題に挙げた。

 東海大は来年2月下旬から沖縄でキャンプを行う。

379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:57:33 ID:rYSuoOpL0
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:58:30 ID:mB5INfAV0
菅野が目標にしてる投手は松坂と斉藤和巳
プロフィールに書いてあった
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 20:00:22 ID:DSI0MKmq0
血縁者のドラフト候補は今後も出てくるぜ。
叩くのは自殺行為だと思うけどな。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 20:00:50 ID:uGxGQX/50
>>378
ちょうど巨人も沖縄でキャンプするな 来年から
これは何かあるのか?
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 20:16:59 ID:LNnOsJ3hO
菅野はまさにサイヤ人。サイヤ人の血を引く者だよ。血統書つきのサラブレッド
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 20:22:33 ID:M0slHahv0
>>377
原の東海大時代はやりたい放題だったらしいけどな
毎日違う女引き連れて大学の構内闊歩してたのは有名だってさ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 20:26:45 ID:k7E6IrcP0
個人的に仲の良い澤村も巨人だし
高校時代の先輩の大田も巨人だし
今のチームメイト(長谷川)の親も巨人のスカウトだし
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 20:30:36 ID:Q06etBtS0
巨人、菅野
阪神、藤岡
中日、伊藤準太
広島、野村
ヤクルト、伊藤準太
横浜、藤岡

ホークス、丸子
西武、藤岡
ロッテ、伊藤準太
ハム、伊藤拓郎
オリ、中後
楽天、野村
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 20:35:43 ID:5uEWGdc00
巨人の菅野の囲い込みに目が行きがちだが中日も地元選手の伊藤を囲い込み
するだろうね。
慶応の監督が中日OBだし。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 20:38:57 ID:lFlOtz8G0
これだと中根と高橋周が外れに回る事になるのか。
他の候補がまだ分からないのは何ともはや・・・・
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 20:42:43 ID:OLXoXB3u0
丸子なんて1位指名するアホ球団があるのか?
高橋周のほうが価値が高いだろ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 20:44:15 ID:DSI0MKmq0
>>389
おまえ高橋周平を見たときあんの? 雑誌じゃなくてさ
丸子は動画が豊富だ。それ見たら良いバッターだと思うよ俺は
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 20:46:17 ID:iBDH3BTt0
伊藤準太と伊藤隼太って同じ人のことなのか?
どっちも良く見るが
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 21:03:16 ID:lFlOtz8G0
正しくは伊藤隼太ですね。
帝京の右腕は伊藤拓
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 21:16:47 ID:GOt0pjFa0
>>386
ロッテは左の若手がほしいってコメント出してるので藤岡でしょ。
オリックスもそんな感じ。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 21:53:17 ID:t5drKClXO
なんか指名球団数的に藤岡もパに行きそうだな

巨 菅野
竜 伊藤
鯉 野村

はほぼ決定だし
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 21:56:00 ID:k7E6IrcP0
楽天も野村だろ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 22:02:41 ID:b4YPsXnI0
>>388
中根は横浜だろ。血縁だし。ガチガチ。
1位指名しないと他チームに指名されてもしゃーないぞ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 22:10:10 ID:yGygzQxe0
飛距離:丸子
打球の速さ:高橋周
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 22:16:50 ID:B7IIdumj0
>>382
宮崎だと他球団と練習試合が組みにくいというのが
大きいみたい。
もちろん気候の問題もあるけど。
でも、沖縄はあの時期雨にたたられる事も多いけどね。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 22:29:50 ID:b4YPsXnI0
東海大の菅野「プロの厳しさ知っている」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/yakyu/news/20101224-OYT1T00963.htm

400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 22:59:07 ID:uGxGQX/50
>>385
大田は後輩
田中大二郎が先輩
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 23:03:03 ID:NHoVYDoCP
時々高橋周平推すヤツみかけるけど、想像で言ってないか?
ほとんどメディア露出もないのに、推す理由が分らん
今の段階じゃ都市伝説レベルの選手なのに
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 23:04:35 ID:OqQtNSa20
選手を都市伝説扱いする事ほど失礼なものはないな
自分が知らないからって都市伝説とか
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 23:11:49 ID:NHoVYDoCP
しょうがないだろう
現実高橋周平なんて見た人ほとんどいないのが現実だろうから
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 23:28:03 ID:hSXZ4udI0
ttp://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball009479.jpg
「何も言えないけど色で察してね」
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 00:17:52 ID:3vrDl+340
1年前からこれじゃ菅野は波乱無く巨人で決まりそうだな
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 00:20:13 ID:7JF0yI7L0
メジャーがでてくるんじゃないの
最終的に巨人とメジャーの争いになりそう
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 00:50:37 ID:VWjgcfKv0
メジャーがでてくるのは他球団が強行指名してから
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 02:34:53 ID:T6q+LpXA0
昨日のNHKのBIZスポワイドで菅野のインタビューあったんだな
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 02:49:42 ID:T6q+LpXA0
NHK BIZスポ菅野の内容

平塚の東海大室内練習場で記者に囲まれてる映像からスタート
右上テロップに 巨人が1位指名表明 東海大菅野投手 と表示

菅野「早い段階で評価をしていただいたことはすごく光栄なことですし 自分自身すごくうれしいことですけど」
ここで映像切り替わり 室内練習場のブルペンで投球練習しているところが映る

菅野投手は150キロを超える速球を武器に明治神宮大会では準優勝、来年の目標をこう語りました

映像切り替わり、記者に囲まれてるシーンの菅野の顔アップ映像で
菅野「とにかく今は大学日本一になることしか考えていないのでチームで日本一とった上でドラフトの日をいい形で迎えられればいいなと思ってます」

1分ほどの映像でした


410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 03:24:07 ID:vJEqGyI8O
菅野はロッテだー
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 04:56:18 ID:b/0yiFKWO
伊藤隼太は中日に縁があるのかな
愛知出身、中学、大学と監督が中日のOBやコーチと…
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 07:51:06 ID:MsN5twT1O
阪神ファンの俺としては、理想的な順で

1菅野が阪神入り
→菅野が手にはいるし読売は菅野を取れない

2阪神は他の目玉を獲得で、菅野は読売以外がクジ引くも拒否してMLBへ
→菅野読売入りはほぼ無くなる

3阪神は他の目玉を獲得で、菅野は読売以外がクジ引くも拒否して社会人
→とりあえず二年間は読売入りは無くなる。あわよくば社会人二年間で劣化。

4阪神は他の目玉を獲得で、菅野はパ球団が獲得
→まあ、パなら交流戦以外当たらんからな。

5阪神は他の目玉を獲得で、菅野は読売以外のセ他球団(特にお荷物ヤ広横)が獲得
→許容範囲か

6阪神は他の目玉を獲得で、菅野は読売が獲得
→これは嫌だ。菅野が野間口状態になるのを願うしか。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 07:59:34 ID:qBSKDHm/0
巨人ファンの俺としては巨人、中日、阪神、西武、楽天が競合し、辰、オチ、真弓、ナベQ、星野がくじ引きに参加
結果辰があざーっす
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 08:01:15 ID:G3TTU22V0
どこもかしこも菅野の話題なので他ネタ投下。

関東トップクラスの逸材といわれていた千葉の鈴木ですがこういう投手だったんですね。
どこにもリストアップされないから分からなかった・・・

確かに荒いけど好素材でプロも注目しそうだ。 もう少し左腕がいてもいいかなと思うけど。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 11:00:51 ID:34UsviZN0

結局・・・


ヤクルトって

来年1位指名は誰にいきそうかな?
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 11:02:33 ID:G3TTU22V0
何か伊藤っぽいですね。
左腕という話も聞くけど野手を取ってほしいという要望が強い気がする。

現場は逆に投手を補強したいのかなあ(情報が出てないので何とも・・・・)
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 11:06:04 ID:vll0HjT20
このご時世に卒業1年前から巨人内定とか凄いな
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 11:12:43 ID:bpjAUn2G0
>>416
○○っぽいですえ
○○な気がする
現場は投手を補強したくないのかなあ

ってアホかw
ソースが全部脳内じゃねえかw
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 11:16:53 ID:nYuD3Vin0
菅野が着ているもののデザインは・・・

http://www.daily.co.jp/baseball/2010/12/25/0003697580.shtml
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 11:19:46 ID:G3TTU22V0
>>418
ドラフトに関する情報がまだないんですからそう答えるしか無いでしょう・・・・

何も決まってないっていうのもどうかと思うし。
意外とファンの視点って一致していたりするので
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 11:53:20 ID:te7BYXnV0
ここで菅野の話題してるやつはよっぽど彼の存在を恐れてるってのが分かる。
一茂や克則や筒井の時はそんなこと言われなかったしな。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 12:03:12 ID:qBSKDHm/0
いや、一茂のが断然騒がれてただろ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 12:04:36 ID:0NcFrCfa0
菅野はもう完成されてるからなあ
4年生で大きく伸びることもないし
藤岡中根野村他はまだまだ伸びしろはあるだけに
頑張ってほしいね
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 12:20:43 ID:l7HmTnv80
江藤の應武批判がブーメランだった件について

東京運動記者クラブアマチュア野球分科会は3選手の会見を希望する旨を、早大総長に正式文書で伝えた。
中継するTBSも死活問題だった。それでも早大と野球部側が協議した結果、答えは「NO」。短時間でもいいと、数度の話し合いを行ったが平行線に終わった。
同じ状況の慶大・江藤省三監督(68)は「よその学校の方針だから何とも言えないが、選手にとっては最高の晴れ舞台。うちならやるつもりはある」と話した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101029-695511.html
                  ↓
 これで08年以降、3年連続で早慶戦直前にドラフトが開催されることになった。08年は早大から横浜松本、細山田と阪神上本の3選手が指名されたが、早慶戦の伝統を重んじ、優勝争いに集中したい考えから、ドラフト直後の会見を行わなかった。
昨年は慶大・中林伸陽投手(22=JFE東日本)が、結果的に指名漏れしたが、当日会見を行わない意向を表明。早大野球部側は、今年も例年通りの対応を取る方針としている。
http://www.nikkansports.co.jp/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20100707-650436.html 
(削除済)

大方マスゴミがただ前例通りの対応をしただけの早稲田を無理矢理叩くために
就任したばかりで去年のことなど何も知らないであろう江藤を利用したんだろうけどな。
来年伊藤が指名されて会見しなかったら江藤とマスゴミがどう対応するのか楽しみだ。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 12:28:02 ID:l7HmTnv80
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 13:42:40 ID:3vrDl+340
>>421
そりゃ実力の一流だからな

もしカツノリ程度の実力なら、巨人のドラ1は菅野決定で決まりだな
みたいな流れで
囲いだの話は出てこなかっただろう
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 14:21:00 ID:PL/nk+cXO
>>421
そりゃ一年目から10勝できるピッチャーだから。今からでもできる
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 14:29:03 ID:mKN9di3f0
本当に一年目から二桁見込めるレベルなら流石に今年の沢村のような引き方はしないだろ他球団も
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 14:36:01 ID:eI8cehvs0
ダルビッシュの時は公以外は完全撤退した
一時期、創設間もない鷲が行こうとしていたが、ダルビッシュ側に
“勘弁してくれ”と言われて撤退した

ガチガチに固めて有無を言わさなきゃ、今でも囲える
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 14:38:31 ID:6hdakdvF0
希望枠あった時期のこと話されてもねぇ・・・
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 14:43:48 ID:s21kSb0VO
菅野は巨人含め最低でも3球団はくるよ
それぐらい突出した存在
あとは
藤岡3球団
野村2球団
伊藤2球団
単独で1球団
くらいかな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 14:51:32 ID:mKN9di3f0
今年みたいに外れ指名になるまで高校生も社会人も指名されないようだとイマイチ面白くない
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 14:56:35 ID:ckGsWwSk0
アマチュア野球では藤岡にロッテ、菅野に巨人、広島
野村に日ハムのスカウトコメントが載ってた。
あと3人のインタビューも。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 14:59:52 ID:WyP4hHRu0
>>428
だから来ればいいじゃん、いいじゃん。
巨人以外入る意思がないのに指名しても無意味だと思うけどね
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 15:02:52 ID:qBSKDHm/0
ダルのときは単に力量を読み違えただけだろう
ここまですごい選手になるとは誰も思ってなかったしな
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 15:05:19 ID:3vrDl+340
ある程度脈があれば一か八かで強行するとこもあるんだろうけど
拒否の可能性が高いんじゃね

親会社からすれば、ドラ1拒否なんて対面に関わるような不手際だし
拒否ありきでスカウトが指名を推薦するなんて事は絶対に無いと言える
何の責任も持たない外野の連中よりは慎重だよ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 15:07:55 ID:kLYe45xz0
まあ素行も悪かったし親父も裏金要求してたしな

選手のイメージが悪くなりすぎるし囲い込みの手段には使えんだろう
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 15:11:16 ID:mKN9di3f0
>>435
スカウトがこうなれるかもしれないって妄想しつつ現実的じゃないなーってダル諦めたのに
妄想をそのまま実現したのが今のダルだからな

みすみす敵チームにローテ二桁クラスの投手渡すことに何の抵抗もないのならまぁ確実に菅野はスルーすべきだ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 15:13:25 ID:WyP4hHRu0
>>431
勝ちの見込みが0の選手に来たチームは馬鹿だと思うな
その後のマイナス要素のほうが大きいのに
来たチームの選手が怪我すると思うよ、ファンに暴行されて
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 15:14:02 ID:qBSKDHm/0
拒否ありきで指名することなんてざらにある
非難されることも筋違い
ドラフトとはそういう制度
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 15:24:32 ID:WyP4hHRu0
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 15:29:12 ID:m4T9Waob0
>>432
1位に高校、大学、独立が満遍なく揃うのが理想的だな
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 15:30:26 ID:qBSKDHm/0
活きのいい球放るなぁ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 15:41:17 ID:s21kSb0VO
言い過ぎかもしれんが、
17勝した全盛期の川上に見える
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 15:48:02 ID:vll0HjT20
>>440
大社1位ならないぞ
陽、大嶺は共に高校ドラフト
長野は2位で指名しようとして特攻
澤村は単独
澤村に特攻できなくて菅野いけるわけないだろ
何より俺の直感が菅野は巨人単独って言ってる
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 15:51:17 ID:WyP4hHRu0
>>445
直感君また来たのか(笑)
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 15:56:24 ID:T6q+LpXA0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101225-00000006-sanspo-base.view-000
菅野、来年『G1位指名決定』に“応えた”
サンケイスポーツ 12月25日(土)7時51分配信

さすが来秋のドラフトの目玉、スケールが違います!? 来季目標の“大学日本一”を記してかかげた菅野。しかし、“二〇〇一一年”とけたが違うことに気付き、指であわてて0を隠した(撮影・斎藤浩一)(写真:サンケイスポーツ)

448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:02:57 ID:7JF0yI7L0
ハムスカウトは澤村レベルじゃ強行指名はリスク高いって言ってたしな
澤村なら他にも投手いるしどうぞどうぞって感じだったが、菅野となると強行するだけの価値はあると見てもおかしくないな
だが、菅野は血縁が濃いのが問題であって他球団は手を出しにくいのも事実
国内じゃ巨人で決まりだと思うよ
あとは巨人は菅野がメジャーに色気ださないかのほうが心配だろうな
前雑誌の記事でメジャーは憧れで夢でもあるって言ってたし
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:04:14 ID:T6q+LpXA0
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:05:24 ID:Sf/tfP/M0
メジャー行きたいならしょうがないな
田沢菊池レベルだったらお前何言ってんの?って感じだったけど
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:06:36 ID:iIZ8iAJb0
>>441
150絶対出てないよな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:06:51 ID:unEeYN5T0
なんつーか、強行指名も回避も、拒否も
今の時点で言い切れるものはないと思うけどな
あと一年で菅野がどう成長するか、あるいは伸び悩むか
菅野や他球団の気持ちがどう動くか
いろんな要素があるし
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:11:40 ID:qBSKDHm/0
ここみて指名判断するわけないんだから、一生懸命他球団が回避するような空気作ってもな
どうしてもほしいという魅力のある選手はどこも指名するわ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:13:17 ID:vll0HjT20
>>453
お前とんだブーメランだな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:14:29 ID:qBSKDHm/0
日本語でお願い
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:16:09 ID:T6q+LpXA0
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:18:37 ID:vll0HjT20
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%94%B0%E8%B3%A2%E4%B8%80

>入団前は複数の球団から注目されていたが、中日の中田宗男スカウト部長は同じ姓であることを利用し「俺の遠縁」という噂を流して他球団のスカウトを牽制したという。実際には中田本人との血縁関係はない。

このレベルさえ他球団は敬遠して味噌は1位どころか2位で中田獲ってるんだぞ

それほど強力なんだよ 血縁は
東海大総監督もいるしな
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:21:01 ID:Y90WGRxR0
 ある関西球団のスカウトは「巨人に入って、プロ野球を盛り上げてくれればいいんじゃないですか」
と早くも白旗を掲げる。パ・リーグ球団スカウトは「本当に菅野君が今年4年生ならよかったのに。
彼が3年生で喜んでいるのは巨人だけでしょう。素晴らしい投手だが、原監督のおいともなれば、
さすがに他球団は手を出しにくいのが人情。仮に菅野君が今年4年生だったら、
同レベルの好投手がたくさんいるが、来年は菅野君ほどの素材が他にいるかどうか…」と、
やるせない胸の内を明かした。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100609/bbl1006091619005-n2.htm
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:21:45 ID:qBSKDHm/0
そんな事情でなくなく中田を回避したというよりそこまで中田を採りたいと思わなかっただけだろ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:22:01 ID:ckGsWwSk0
菅野はアマチュア野球のインタビューで、
チェンジアップはまだ投げたくないって言ってた。
新しい球種は今ある球種を思うように操ってそれでも通用しないと
感じたらマスターしたいらしい。
すぐ新しい球種に頼っては投球が小さくなってしまうって言ってた。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:23:48 ID:WyP4hHRu0
まあプロレベルだな。
少なくともアマチュアが投げてる球ではない
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:27:05 ID:qBSKDHm/0
久保を反面教師に・・・
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:28:50 ID:iFJj3F07O
結局、菅野は他も強行指名するとかは願望だもんなw
血縁って時点で巨人単独になるのが一番有力なんだし

強行指名あるとか、ソースぐらい貼ってくれよ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:29:32 ID:iIZ8iAJb0
本当に巨ヲタはうざいな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:29:51 ID:0NcFrCfa0
はいはい菅野すげー菅野すげー
こんな凄い選手を無条件で手に入れられる巨人様は凄いですねー
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:30:06 ID:tZSMFym/0
小関大先生の2010ドラフト採点
中日80点 
阪神70点
巨人90点
ヤク55点
広島70点
横浜60点
SB60点
西武90点
ロッテ70点
日ハム90点
オリ60点
楽天80点
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:30:09 ID:mKN9di3f0
来年またキューバクラスとやりあえる機会があればな
国内の大学生抑えたところで何の意味もないだろもう
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:33:58 ID:iIZ8iAJb0
提案

菅野専用ドラフトスレを立てて隔離

これじゃ話にならん
菅野以外にもいい選手はいるだろうにまったく出てこない
すぐ菅野菅野言うどっかのファンしかいないから
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:34:01 ID:WyP4hHRu0
>>463
多分強行指名の情報が流れる前に根回しすると思うが
もしそれでも強行指名の情報が流れたら多分直々に断りに行くと思うわ
監督や母親、貢連れて菅野も行って。そこで理由を言う。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:34:51 ID:vll0HjT20
>>465
凄いやろ?
今から楽しみだわ
菅野 澤村 東野 内海 宮国(超イケメン) 外国人
wktk
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:34:52 ID:Ow5bA9s+P
まぁそうだな
菅野がプロで10勝クラスとか言うのはとんでもなく早いと思うぜ
予想や前評判で語るなら今頃大場はスーパーエースだろうからな
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:35:44 ID:iIZ8iAJb0
一場も大場も大隣も巽も二神も全部はずれてること忘れんな
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:37:08 ID:vll0HjT20
巽 二神は最初から論外だろ

大場、大隣は便器が明らかに悪い

便器は大卒目玉とって潰すのが十八番
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:37:25 ID:mKN9di3f0
大学生は大概一年目はまともな戦力にならん
今年の連中にしたってそうだろう
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:38:46 ID:WyP4hHRu0
>>471
そりゃその通りだわ。活躍する保証なんてないよ。全ての選手に言えるけど
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:39:35 ID:AKHEHmpe0
http://number.bunshun.jp/articles/-/60034

JFE東日本の須田は確かに広畑を4安打1失点に抑えたけど、
広畑は別に強力打線でも何でもないんだが 中軸の顔ぶれがいつまで経っても変わらない典型的な貧打線
日本選手権では1安打完封喰らってるし
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:40:53 ID:qBSKDHm/0
俺は巨人ファンだけど競合を望んでるよ
本物はそういうもんだと思ってるからね
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:41:14 ID:WyP4hHRu0
>>468
他の選手の情報がまったく出てこないだけだよ
1月になれば少しは出てくると思うが
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:42:11 ID:vll0HjT20
菅野話嫌がってるのは、獲れなく悔しがってる奴だろうなw
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:42:54 ID:Ow5bA9s+P
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290312584/

菅野云々の話題はこっちでやれば?
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:44:18 ID:vll0HjT20
>>480
スレチでもないのに指図すんなよ
嫌な奴がこのスレから出て行けばいいんだよ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:46:22 ID:Ow5bA9s+P
スゲーなw
沖縄厨並の思考のヤツがいる
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:47:30 ID:OmN7KgxX0
>>478
菅野賛美ばかりしてる一部のファンがこのスレを潰してる
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:47:39 ID:vll0HjT20
俺、正論言ってるやろ?
何の為に専用スレがあんだよ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:48:36 ID:iFJj3F07O
まぁ、今の時期なんてまだまだ動き少ないから偏るのは仕方ないよ
菅野単独
野村は楽天と広島
藤岡が一番競合
伊藤は中日だとか
ここら辺しか無いんだから

早くセンバツ来ないかな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:49:48 ID:qBSKDHm/0
隠しダマ候補の大学生はいるかね
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:51:00 ID:mKN9di3f0
高校生は幾ら評価高くても届出さんとどうにもならん
どっかで進学に歯止めかかって欲しいが自分で選ぶ人生だからどうこう言うことじゃないか
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:53:04 ID:6hdakdvF0
野手だと大体大の松本 敬弘
投手だと中部学院大の森崎 高文
かなぁ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:57:33 ID:vll0HjT20
ってか東京ドームで投げたこの動画が一番凄い
http://pospelove.com/blognplus/index.php?e=843
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:59:48 ID:WyP4hHRu0
630 :どうですか解説の名無しさん:2010/12/25(土) 16:06:56.08 ID:HWrM40qv
>>626
他球団にしてみりゃ菅野に特攻玉砕するより野村やらに乗り換えた方が得だろうな
635 :どうですか解説の名無しさん:2010/12/25(土) 16:09:58.21 ID:9TD5QsDk
>>630
まあ得つーか特攻すれば甚大なダメージ被るだろうし回避やむなし、だろう

491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 17:45:46 ID:G3TTU22V0
情報がないからってずっと菅野の話題しかしてないのは何だかなあ・・・

隠し球ですか・・・
投手なら大木 野手なら西井

この時期に隠れてない候補を探す方が大変だ。

高校生なら結構思いつくんだけど・・・・
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 18:01:44 ID:G3TTU22V0
菅野の話をやめたら急にレスがなくなったよ。
何だかなあ・・・・

しかし情報が少なすぎて非常に困る。 チームによってはまだ1位候補すら分かってない球団がありそうだ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 18:08:52 ID:yXopXeoV0
ドラフトスレがこの時期にガンガン進む必要は無い。
とりあえず落ち着け。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 18:18:27 ID:wwKv34Jt0
11球団がまだ来年ドラフトの初回会議すらしてない状況なんで、まったりいきましょうw
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 18:28:25 ID:0NcFrCfa0
次からはスレタイは
2011年11球団ドラフトスレpart9【巨人禁止】
でお願いします
今年も澤村の件でスレ荒らされ放題だったんで隔離した方がいいでしょう
まっとうな巨人ファンの方は可愛そうですが専用スレで語ってください
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 18:40:43 ID:TGkIKOhi0
素晴らしい自治能力ですね
あこがれちゃいます
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 18:45:49 ID:G3TTU22V0
とはいえ菅野を語ることもスレチではないのでNGすれば大丈夫かと。
来年は結構高校生の上位候補が増えそうな感じが・・・・

今年はドラ1で高卒投手いなかったですからねえ。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 18:47:13 ID:6hdakdvF0
島袋、有原に進学されちゃね・・・
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:07:11 ID:mKN9di3f0
現時点で進学希望の高校生の有力候補って誰かいる?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:08:50 ID:v6LOctiS0
センバツが始まるまで話題がないのは仕方がない。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:11:36 ID:vll0HjT20
だから菅野の話題で良いんだよ
何で嫌な奴がいるんだ?
そら、巨人ファン以外からしたら嫉妬したり面白くない奴もいると思うが、そういう人は専スレいけば良いんだよ
ってか嫌なら自分が話題出せよw
それもせずに文句だけ一丁前に言われてもなあ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:14:39 ID:40VaEnzYO
去年一年中長野叩きしてたくせに菅野が話題になるのはいやだーって本当終わってるわ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:16:07 ID:Peq8R0ZF0
巨人ファンはほんと自分が叩かれるのが嫌なんだな
うっとおしいんで引きこもっててくださいよ
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:17:10 ID:v6LOctiS0
丸子も成長してるとは限らんしなぁ。
まあ、指導がちゃんとしてる広陵だから期待は高い。
ツツゴーみたいな成長曲線を見せてくれれば、ドラ1でも
おかしくないし、自信を付けて直でプロ入りに傾いていく
かもしれん。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:17:38 ID:TaQC9NTV0
語る  ×
過剰に期待して持ち上げる   ○

巨人ファンはこれが分かってない
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:19:05 ID:vll0HjT20
スレ住人がアホやからドラフト談義ができへん
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:22:29 ID:vll0HjT20
>>505
お前レス読んでるか?
議論の中心は特攻があるかないかがほとんどだっただろ
菅野が凄いのはみんな知ってるから今更持ち上げるまでもないんだよ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:22:38 ID:G3TTU22V0
>>506
では菅野以外で。



しかし菅野でそれほど語ることがあるとも思えないが・・・・
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:23:53 ID:iFJj3F07O
巨人が菅野を一位指名名言したぐらいしか話題無いんだから仕方ないだろうに
そこから、アンチが他も強行するとかが発端だと思うんだけど
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:28:07 ID:G3TTU22V0
一応昨日東洋も明治も練習締めだったらしいですが全く話題になってなかったです。

今気になるのは人気が出ると思われる候補の評価がどのくらいか。
これは選抜が始まらなくても出来るでしょうし。

次の情報は年明けかなあ、過去の例を見るに単なる視察で終わることもあるけど
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:28:45 ID:Ow5bA9s+P
逆に言うと他球団の菅野への特攻をいかに巨人ファンが怖がってるかって話
別にルール違反ではないだけに、困るんだよ 横やり入れられたら
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:32:25 ID:wJ9U/AgA0
>>466
大学生投手が大豊作の年に高校生ばかり指名した割に小関先生のSBへの評価が低いな
基準を改めたのかな?
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:32:51 ID:iFJj3F07O
それを逆に言うと、他が菅野の実力が羨ましくて巨人に嫉妬してるだけの話なんだけどね
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:33:19 ID:G3TTU22V0
元ファンですがここまでガチガチで怖いなんて思わないけどなあ・・・
他球団に取られたらしかたないから路線変更くらいで。 


そもそも取れたら嬉しいけど絶対に成功する保証もないですしね。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:36:52 ID:G3TTU22V0
どっちもなんだよなあ・・・
どっちも神経質になっているから菅野の株はストップ高ですよ。

普通に動画を見ればこのくらいって分かるはず。
まあ獲れば戦力になると疑わないからここまで白熱するんだろうなあ。 もしかしたら高校の逸材を獲った方がいいのかもしれないのに・・・


516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:37:31 ID:vll0HjT20
>>511
お前はホント頭がお花畑だな
俺からしたら特攻が怖いんじゃなくて教えてあげてるんだよ
未だにもしかしたら特攻する球団あるかもって願望込みで言う奴いるやろ?
俺も優しい所はあるからな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:43:11 ID:JHETOTDx0
即戦力の大卒なんて全然当てにならん 時代は社会人
即戦力候補

武藤好貴 JR北海道
http://www.youtube.com/watch?v=0nOsSimOLkU&feature=player_embedded

祖父江大輔 トヨタ自動車
http://www.youtube.com/watch?v=tzYmTJcWyvM&feature=player_embedded

小石博孝 NTT東日本
http://www.youtube.com/watch?v=91ZovGUXn3M&feature=player_embedded

佐藤達也 HONDA
http://www.youtube.com/watch?v=ffT0-cKZr6Q&feature=player_embedded

フェリペ・ナテル ハマハ
http://www.youtube.com/watch?v=OsA_YLnK-z4&feature=player_embedded#!
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:43:52 ID:yZcvs9nsP
菅野の話題が嫌な奴は、文句垂れる前に自分から別の話題振れよ。
幼稚園児じゃねえんだぞ。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:44:41 ID:m/lnPb85O
ところで小関は来年のビッグ3にはそれぞれどういう評価してるの?
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:45:27 ID:Ow5bA9s+P

だから特攻されたら困るんだろ?
それだけ菅野獲得は巨人ファンにとって既定路線だってだけの話
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:48:19 ID:vll0HjT20
アカンな
やっぱ住人のレベルが低すぎてストレスが溜まるわ
またしばらくこないでおくわ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 19:50:21 ID:iFJj3F07O
>>520
現状、特攻があるなんて微塵も思ってないけどね
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:01:57 ID:M/Mm+36+0
大木って村松みたいなもんだろ
福岡六大学ですら登板ない選手が指名されるわきゃない
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:02:01 ID:mKN9di3f0
ナテルは来年で日本人枠で獲れるようになるんだっけ
投球自体も良くも悪くも外国人臭くない気がするが
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:17:18 ID:vll0HjT20
全員初めて見たが、ナテルと祖父江は論外だな
小石は佐藤宏2世
佐藤は変化球ショボイ
武藤が一番ええな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:19:16 ID:Ksu+LfQYO
特攻はない
楽天は野村
横浜は多分中根
中日は多分伊藤
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:20:00 ID:JHETOTDx0
>>525
そこで佐藤宏の名前出されても巨人ファン以外分かりませんよw
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:25:35 ID:JHETOTDx0
525 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/12/25(土) 20:17:18 ID:vll0HjT20 [16/16]
全員初めて見たが、ナテルと祖父江は論外だな



506 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/12/25(土) 19:19:05 ID:vll0HjT20 [12/16]
スレ住人がアホやからドラフト談義ができへん




あれれれ?
ホンダの佐藤は今年の候補でもあったはずですが
巨人ファンさんは見たことないのですか?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:26:27 ID:PL/nk+cXO
広島も野村だと思う。ヤクルトも伊藤
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:31:20 ID:JzOnbAtZ0
佐藤達也初めて見た
今年他の候補がいなかったら指名されてたのかな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:34:52 ID:vll0HjT20
>>528
お前何言ってんの?
疲れるからやめてくれよ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:43:59 ID:ckGsWwSk0
アマチュア野球で小関は藤岡を一番評価してる感じだった。
菅野は磐石だと思ってたが
神宮大会の早稲田戦を見て肘が下がる欠点が見えた。
まだだいぶ余力を残して投げてる印象、下半身がまだ使えてない。
野村は微妙、肉体的なスケールがない。ストレートが高い。
小関はこんな評価だった。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:44:49 ID:JHETOTDx0
>>530
諏訪部がいたし指名されたのは武藤でしたからどの道指名はなかったと思います
個人的には先発型の武藤、ストッパータイプの佐藤で同じぐらい価値のある選手と思います

>>531
スレ住人がアホとネタにしても言っておきながら
小石を見て佐藤宏と評価する無知を笑ってますw
私は愛知学院大の長谷部を思い出しまた
巨人ファンではないので
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:52:28 ID:fuv86u2FO
エネオスの監督が田沢の一件のせいで後輩が指名されないと嘆いてるな

NPBがエネオスからは選手を獲らないっていう噂があるらしい
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:55:35 ID:vll0HjT20
>>533
は?お前ホントに頭大丈夫か?
>>528はお前が書いたレスだよな?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:59:15 ID:IeO1pGbG0
大阪桐蔭の西田とかいう選手、オリが指名するらしいよ
見たことないからどんな選手か知らないけど
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:00:02 ID:2WNCumEzP
バカ二人が暴れてるな
自演かもしれんけど
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:01:23 ID:JHETOTDx0
>>535
説明しますと
あなたは菅野を持ち上げると同時にドラフトスレ住人はアホと言いました
来年の社会人候補の動画が貼られました
あなたは全員始めてみたといいました
しかしホンダの佐藤達也は今年の候補でもありドラフト好きならチェックしてるはずの選手です
そして小石を佐藤宏2世と評価しました
小石を見て真っ先に佐藤宏を連想するのは巨人ファンだけです
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:01:34 ID:m4T9Waob0
>>517
社会人も全くアテにならないのに
そこに挙がってる連中は武藤以外はたいして活躍してもいないし、せいぜい3位がいいところ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:03:10 ID:mKN9di3f0
それ以前に指名レベルの選手がJX-ENEOSには殆どいないと思うが
来年大塚が本来の調子戻した上で指名されなかったらそういうことなのかもしれんけどさ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:03:35 ID:Lgl3l47i0
>>534
なんで嘆くんだよ、戦力が保たれるんだから結構なことじゃん
「ウチの選手は全くメジャーに流出しない」とか言って嘆くNPBの監督がいるか?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:06:13 ID:vll0HjT20
>>538
お前って何歳?
高卒?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:06:55 ID:zHX27Yoj0
>>539
去年のドラフトで通用したのは加賀と中澤だぞ
大学生即戦力は全滅
08年だって通用したのは社会人で大卒は全滅 
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:10:13 ID:vll0HjT20
中澤は通用してねえって
防御率5点台で通用したと言えるわけないやん
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:11:50 ID:s21kSb0VO
ホンダの佐藤達はリリーフなら40試合の3点台前半はいけると確信してる
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:12:40 ID:zHX27Yoj0
前半は通用してなかったか?
大卒は年間通じて通用してないけど
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:13:26 ID:SdELEiiJ0
>>540
白井、磯部、斎賀、石岡、井領、ちょっと前だと糸屋、岩田、柳川…

みんな高卒のときは指名レベルだったのにENEOSの糞監督に潰されました
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:18:45 ID:Ow5bA9s+P
ヤクルトの中澤はね、前評判を知ってるか知らないかで通用したしない無いの評価が分かれるね
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:20:16 ID:vll0HjT20
前評判を基準に入れてる奴なんていんの?

結果を残したか、残してないか それだけだろ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:23:12 ID:mKN9di3f0
田沢事件以前もろくな選手排出してないな
一番最近で岩崎達郎に栂野か
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:24:14 ID:SdELEiiJ0
日本石油時代まで遡っても平松くらいしかまともに活躍したのがいない
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:27:44 ID:Ow5bA9s+P
>>549
そりゃいるだろw
ドラフトの順位自体が前評判だ
イチローや前田がドラ4入団だってよく言われるけど、それは前評判で見てる典型だろう?
大丈夫か?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:30:36 ID:QCIWr5TE0
完封含む7勝9敗で通用してないって厳しいな
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:32:06 ID:vll0HjT20
>>552
誰がドラフトの順位の話してんだよ・・・
通用したかしてないかの議論だろ
マジ疲れるわ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:33:14 ID:vll0HjT20
マジどうにかしろよ
ここの住人てバカが多すぎないか?
ドラフト好きはこうなのかな
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:35:20 ID:Ow5bA9s+P
>>554

>前評判を基準に入れてる奴なんていんの?

こんなこと書いてて何言ってんの?
疲れるのはこっちの方だよ
また逃げるかな?
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:35:54 ID:mKN9di3f0
>>551
何ぼなんでも遡り過ぎですわw
横浜の川村や阪神の久慈あたりで合格にしてやらんと
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:36:37 ID:qsXiufZu0
>>555
544 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/12/25(土) 21:10:13 ID:vll0HjT20 [20/23]
中澤は通用してねえって
防御率5点台で通用したと言えるわけないやん

アホw
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:38:40 ID:vll0HjT20
もうレスするのをやめよう
俺もそこまでは優しくないからな
バカはほっとくタイプだったのに丸くなったもんだ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:43:39 ID:VulpoDz30
そもそも最近の社会人出で活躍したと言えるのが野茂と古田くらいしかいないからな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:44:38 ID:vll0HjT20
長野がいるだろ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:46:37 ID:Ow5bA9s+P
なんか分ってきたぞ
ホモくさいw
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 21:48:22 ID:XbBubSX3O
野村は楽天顔。
楽天にはいるだろう
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 22:00:09 ID:iwCRA93K0
楽天顔てなんだよ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 22:26:51 ID:nnhWzdmvO
おれも中澤は通用してないと思うなぁ
あえていうなら前半だけは通用した か

似たような成績…っていっても中澤と比べるとWHIPとかはかなりいいけど1年目の金刃は通用したのかって話だわ
前半は通用してたけど通年トータルで見たら金刃ですらやっぱり通用してないだろ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 22:44:38 ID:vll0HjT20
福井ってクジにならなかった事ががっかりしたのか広島だったのががっかりしたのか・・・
どっちにしても部員の前であの態度は人間的に幼稚だな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 22:47:56 ID:+/wzptK80
斉藤はやっぱヤクルトに行きたかったんだな
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 22:48:15 ID:FOgBRlv5O
ハムは菅野にいくわ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 22:49:44 ID:7JF0yI7L0
クジの時の周りの「ヤクルトじゃねーの?ハムかよー!」という声とニガ笑いの斉藤が忘れられない
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 22:55:03 ID:FOgBRlv5O
そんなもん一瞬だろ


結果、斎藤はヤクルトじゃなくて良かったな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:04:40 ID:vll0HjT20
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:06:31 ID:YAVe9B3H0
ヤクルトとロッテは外れでは福井を指名すると調子のいいことを言っていたらしい
現実は、もう早稲田に気をつかう必要ねえやとばかりに福井スルー
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:10:00 ID:yXopXeoV0
ロ:伊志嶺、ヤ:塩見だったな
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:10:34 ID:vll0HjT20
>>572
いや、ほんとにその気はあったんだろ
その場では良くても今後も早稲田とパイプ作っておく必要あるし
まあ、ヤクは許されるだろうけど
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:12:32 ID:9K/2ZSvw0
大石 大盛り上がり
斎藤 苦笑い
福井 お通夜
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:14:07 ID:nYuD3Vin0
ロッテはどうみても投手が足りてないように見えるけど
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:15:10 ID:fuv86u2FO
早稲田で思い出したが、須田が4年の時、応武は「下位でもいいから」と言ってたそうな
松下も5位で指名されたし、早稲田の選手は上位じゃないと無理って噂は嘘だったんだな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:24:57 ID:v6LOctiS0
>>577
割高になりやすいのは違いないよ。
早稲田だし、なにより日本で一番目立つアマチュアリーグ
なんだから。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:57:23 ID:m/lnPb85O
>>532
なるほどサンクス
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 00:26:04 ID:wEkj6WUb0
東浜、福島、竹内、福谷、三嶋と2012年もいい投手多いな。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 00:30:51 ID:+l5rjZdx0
>>536
どこの情報よ
西田は今年の大阪No.1野手
打撃だけなら同行OBの西岡クラス
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 00:40:20 ID:GMALJoIzP
西田か海部か
どっちが上だろうな
今年1年で決まるか
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 00:42:19 ID:N9XJy+ypO
海部よりは西田が良いんじゃないかな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 00:46:47 ID:+l5rjZdx0
海部が西田より上回ってる点は、足だけ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 00:46:58 ID:iIAbBICg0
>>580
菅野が競合になって1年メジャーで浪人ということになったら
東浜の親父の野望(巨人入り)は木っ端微塵に打ち砕かれることになるなw
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 00:47:20 ID:qiHgadGa0
>>576
投手が明確な弱点だとドラフト戦略も楽っちゃ楽だな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 00:51:37 ID:7hBweRIO0
>>585
競合して拒否してメジャー行ったら日本にすぐ帰れないだろ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 00:55:35 ID:iy2/t+Uj0
指名拒否→メジャーの場合は1年で指名できるってことが澤村の時に報知にかかれてたような
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 00:58:43 ID:qkM4NuzB0
>>588
スポニチにもそれはかかれてたから事実だよ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 00:59:48 ID:J83WCuz/0
田澤の場合と何が違うんだろう。
本人の国内でプレーする意思か何かか?
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 01:01:55 ID:LROkIXg/0
俺もそれは不思議だなw
田澤の例から言って、事実上追放かと思ってたよ。
MLB行って浪人出来るんだったら、田澤だって戻ってこれて良さそうなもんだ。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 01:02:47 ID:HQuh75Q20
菅野が単独指名になるように毎日応援してるのは
他でもない東浜の親父だったのかw
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 01:03:42 ID:N9XJy+ypO
プロ志望届けの有無じゃないの?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 01:14:56 ID:g3hB27cE0
プロ志望届けださすにメジャーいったら日本球界に出戻りするのは数年かかるけど、志望届け
だして指名されたけど拒否してメジャーいったら1年で戻れるのかねぇ。
そこんとこよくわからんな。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 01:20:34 ID:DduUKvuu0
プロ志望届け出せば日本の球団は指名出来るから面子は保てるからだろ

田澤の場合はNPBは興味無いんで、日本の球団は指名しないでね
みたいな事言っちゃったからNPB側激怒した
くだらないと言えばそれまでだが、それも大人の事情ってトコだろう
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 01:24:44 ID:LROkIXg/0
田澤は社会人だったから脂肪届は関係無いはず
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 01:43:11 ID:hoxBkIWX0
ドラフト指名の有無だよ
基本的に日本に行く気がこれっぽっちもないやつは指名しないし
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 01:49:36 ID:jh/Y504t0
西嶋だっけ、明大の
あれは指名なくてメジャー行ったから追放ってこと?
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 02:34:25 ID:1F4OVRTfO
巨人は東浜から手をひくと思う。
長野、澤村、菅野、3年連続囲い込み状態。
いくらなんでも4年連続の囲い込みはやらないと思うよ。
第一、右投手はもうイラネ。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 02:37:26 ID:qiHgadGa0
囲い込みが何か悪みたいな風潮あるけど両者とも同意の上でやってるわけだし俺はもっと胸張ってればいいと思うのよね
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 02:52:39 ID:1F4OVRTfO
今の巨人にそこまで東浜は必要かね?
澤村がモノにならなければ話は別だが、菅野が加われば右投手陣はもう充分だろ。
あとは足りてない野手や左投手を補充するのみ。
巨人首脳陣の思考回路って驚くほど現実的なんだよ。
それはおまえらが一番よくわかってるはず。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 03:15:55 ID:mAG58OLy0
巨人首脳陣の思考回路って驚くほど現実的なんだぜ?
それはオナニーがいちばん気持ちがいいはず。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 03:17:52 ID:mAG58OLy0
巨人の参加しないドラフトはドラフトじゃないとか言うミラクル理屈で
江川を獲得しようとした球団の思考回路って驚くほど傲慢キチガイなんだぜ
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 03:18:39 ID:yIubHjTj0
投手は何人いてもいいて言うくらいだしその年のアマチュア最高の投手なら東浜欲しいだろう。
顔も悪くないし元甲子園の優勝投手などスター性もあるし。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 03:52:33 ID:IS+XaDnR0
長野みたいな事情があったり、菅野みたいに関係が深いわけでもないんだから
今年みたいに最後までじっくり見て決めるだけだろ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 08:30:32 ID:pGs3SN110
>>541
エネオス入ったらプロ入り出来ないって噂が流れたら拒否する選手も出て来るだろ
現有戦力の低下は無いが新戦力の台等も無くなるから今後は衰退していくぞ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 08:34:31 ID:bgOzTCzaO
そういや、巨人に2位指名された宮國の糸満高校の指名された瞬間の様子がようつべにあったけれど、
高校の会場の盛り上がりが凄かったなwこれを見てやはり、腐っても巨人なんだなあと改めて実感したwww
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 08:44:43 ID:qUK+2AU40
巨人は2012年は東浜に行かないと思う。
澤村入って菅野入団有力なら他のポイントを補強するはず。

特に左腕
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 09:01:35 ID:DLY72l7yO
東浜は眼と眼が距離ありすぎ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 09:11:06 ID:0cQLpuU8O
ハムだが
菅野は巨人でしゃあないだろう
ただ澤村はあかんかった
澤村をああいう形で根回しして囲ったのは汚過ぎる
澤村は年頭に12球団オッケーだったからな
結果 嫌がらせの処置として毎年 何処かが菅野を
指名し巨人でわなく
メジャーに出そう
来年は我がハムが菅野を
指名する 無論入団否定
再来年辺りは中日に
翌年は阪神辺りに指名して貰うか
さすがに3年間巨人が菅野を指名すれば当たりを引く事も有り得るだろう
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 09:14:46 ID:pGs3SN110
再来年の目玉は三嶋だろうけど法政だから巨人は指名出来ないか?
2012年の左腕は不作だからタイミング悪いね。微妙な左腕を獲るくらいなら東浜で良いんじゃね?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 09:16:29 ID:vljeAbqe0
>>609
ミサワ乙
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 09:37:25 ID:qUK+2AU40
12年左腕いないですね・・・・
こんなにいないとは思わなかったぞ(笑)

技巧派ならちょくちょくいるけど目立った選手は少なそうだ(現状は)
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 09:39:55 ID:4T/FhaR00
左腕なんて取れる時にとっておくものだよ
絶対数が違うんだから
右腕投手なんていつでも過剰気味にいるんだし
リスク覚悟で左腕とってかないと
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 09:42:20 ID:iy2/t+Uj0
12年は伏見に行くんじゃないかと思うけどなぁあとは
セカンドこのまま開いてるなら田畑とか
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 10:02:42 ID:qiHgadGa0
>>610
根回しとか囲いとか下品な言葉使うから印象が悪くなる
地元の選手にどうにかして振り向かおうとしてもらうなんて毎年どの球団のスカウトもやってることだろ むしろそれも仕事
12球団オッケーっていてるんだったらじゃあ欲しい球団は指名すればいいじゃん それで拒否されたらその球団と沢村は縁がなかったてことだ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 10:15:47 ID:4T/FhaR00
1 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 09:51:56.30 ID:DRy8nr48 [1/3]
中日 支配下67 育成8
阪神 支配下68 育成11
巨人 支配下66 育成23
東京 支配下66 育成6
広島 支配下66 育成9
横浜 支配下64 育成3
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/12/26(日) 10:11:35.90 ID:DRy8nr48 [3/3]
福岡 支配下 66人 育成15人
千葉 支配下 68人 育成10人
大阪 支配下 65人 育成1人
楽天 支配下 65人 育成4人

西武日本ハムなし

一部球団の育成枠での乱獲が目立つな
大学へ行く、社会人へ行くという選択肢のある選手はよーく考えて育成枠に入って欲しいわ
将来のこと考えれば大学社会人の方が生きていく人生の幅が増えるんだから
自分を安売りするのはやめて欲しい
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 10:23:22 ID:iy2/t+Uj0
なぜ他人の人生に無関係のお前が勝手に心配して干渉するのか意味不明
育成が嫌ならば指名拒否すればいいだけ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 10:23:39 ID:3OyBfw+g0
>>614
右か左かが問題なのではなく力が有るか無いかが問題。
数合わせで左を獲ったって何の意味もない。
極端に言えば力さえあれば全部右でも全く問題無い。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 10:25:20 ID:4T/FhaR00
嫌なら〜すればいいだけ
プロに誘われれば断りづらいだろうよ
ましてやプロをめざしてる人間は
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 10:27:26 ID:iy2/t+Uj0
去年陽川が指名拒否して進学先で結果残してるし
断れる奴は断れる
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 10:37:05 ID:+tyNjf740
巨人の場合勝てる先発投手がほしい訳だから
左とか右とか関係ないと思うけどな。
勝てる投手なら左だろうが右だろうがいくらいても良いし。五本柱ぐらいほしいね。
中継ぎとかだったらワンポイントで左とか必要かもしれないけど
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 10:37:09 ID:8B4I7Mjn0
断れる奴はて1人だけじゃん
陽川はよくやってるが
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 10:43:57 ID:pGs3SN110
>>619
最終的には抑えられるなら右でも左でも関係無いからね。左投手の癖に左打者の弱い左腕とか意味無いし
だったら右投手でカットボール持ってて左打者を抑えるのが得意な投手の方が良い
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 10:48:38 ID:LROkIXg/0
育成枠はやる気ある選手にチャンス与える制度だよ。
テスト生に近い。プロの内に入らん。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 11:01:20 ID:IS+XaDnR0
条件悪くても、それでもプロでやってみたいと思う選手が多いってだけだろ
ボーダー以下の選手は、今までは当たって砕けろもできなかったんだから
育成枠を利用するしないは球団の自由だし、受けるも断るも選手の自由
本ドラフト漏れの選手なんて金掛けるほど可能性ないと思えば使わなきゃいいだけだし
育成枠じゃ嫌、がんばって本ドラフトで指名されたいと思えば断ればいいだけ
全く育成枠を使わない球団以外は、球団からも選手側からも望まれてる制度じゃねえの
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 11:02:55 ID:DduUKvuu0
東都や六大に入れるならともかく
マイナーリーグや社会人に行くぐらいなら、育成のが環境が良いだろ
あくまでもプロ目指すって事ならな
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 11:33:35 ID:T9iY1c/R0
設備や指導者はどんなアマや独立リーグ、社会人より恵まれてるわけだしそこで結果残せなきゃ
アマいっても駄目だったってことだ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 11:44:32 ID:pGs3SN110
俺ならレベルの低いリーグで断トツの成績をあげて支配下枠での指名を待つけどな
レベルの高い所に行ったら周りも皆すごくて自分が目立たなくなりそう
そこでズバ抜けた成績を残して育成枠から昇格するのは至難の業だと思う
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 11:48:47 ID:FHf9db8O0
>>629
お前みたいな奴にはもうチャンスは訪れないだろうな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:06:07 ID:XNP7HmIqO
実際地方大学で圧倒的な成績残した選手でも指名漏れするケースは多い
六大学や東都の微妙な成績の選手の方が指名の可能性はまだ高い
指名漏れした時、残るのは無名大学を卒業したという経歴だけ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:11:32 ID:EnJBBV7B0
>>629
地方リーグで断トツの成績上げられる奴なら、育成から支配下入れるだろ

結局才能を伸ばす環境ならどっちがいいか?って話だし
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:11:33 ID:7bEK6x6Q0
周りがすっごいからって目立たないような奴なら
最初から指名に値せんわ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:12:52 ID:45Xm0aQC0
いや、まあ
そこは人それぞれでいいんだよw
プロに入ることがゴールではないし
まずプロに行きたい、入ってしまえばなんとかできるという自信あるなら育成枠でもいけばいいし
支配下で話がないなら、しゃーないという考えならそれもいい
そして育成枠は前者の人間のためにある
野手だと本指名されにくいチビの選手とかには、いい制度かなと思う
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:17:24 ID:LROkIXg/0
六大学、東都だとスカウトの評価が甘くなるってのは、ままある
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:19:23 ID:EnJBBV7B0
>>634
はぁ?
プロが目標じゃない奴が、高校卒業しても野球をやり続ける必要がどこにあるんだよ
安定した収入を求めるなら、野球以外をやった方が良いし
野球指導者なんて定数限られてる上、年功序列だし

野球しに大社社会人独立に進んだ奴は、わずかでもプロ志望がある奴だろ
結果的にプロになれずに、社会人になったり指導者の道に進んだ奴がいるだけで
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:21:55 ID:7bEK6x6Q0
大学野球部が全員プロ志望だと思っているのだろうか
趣味のスポーツというものを知らないのだろうか
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:22:25 ID:XNP7HmIqO
>>636
「プロに入るのがゴールではない」
って言ってるんだから
「プロを目指してるわけではない」
ではなく
「プロに入ること自体は過程であり、目標や目的はもっとその後にある」
みたいな意味じゃね?
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:22:53 ID:45Xm0aQC0
>>636
別に全然プロ志望がないとは言ってないよw
でも、「プロに行くことが目的じゃない、活躍することが目的」という人はいるし
げんに話がありそうでも、「まだアマで鍛えたいから」と進学する者、社会人に行く者
さらに下位指名を拒否する者とかおるでしょ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:23:36 ID:8B4I7Mjn0
必要か必要じゃないかでしか判断できないって悲しいね
野球やるのに理由が必要なのか
プロ至上主義もここまでくると病気だな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:33:51 ID:LROkIXg/0
プロに入る(入れる)の選手はほんの一握りという前提を無視して話をする人はたまにいますね
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:37:54 ID:pGs3SN110
>>636
東大で野球やってる奴も全員プロ志望だと言いたいのか?
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:39:35 ID:yuQubvXb0
まあ野球は趣味程度って選手はこのスレで語る事は無いだろ

そんな選手は育成にもかからないし
大学卒業してももプロには入らないだろし
育成とかの話からズレてるよ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:42:54 ID:zMCPJX2BO
>>560
小笠原・福留…
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:44:47 ID:yuQubvXb0
>>642
東大で野球やってる奴は、野球しに大学進んだわけじゃないだろw

高卒時点でプロ志望が無い奴は、育成にはかからないんだから
育成枠で入った方が良いわ悪いか話は別次元
大学で野球続けて花開いてプロへってケースはあるけど
それは育成枠の話とは全然違うぞ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:50:19 ID:ODleII7+0
>>635
最近思うのが
東都は撮影禁止だから動画が出回らない

都市伝説のようにやたらと評価が高まる

このケース多すぎ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:53:15 ID:F3qK+m820
プロ志望のある奴は育成でプロに入った方が良いのか
それとも大学社会人が良いのかを話してたのに
なんで野球は趣味程度でプロ志望も無いみたいな奴の話になるんだよw

陽川のケースとは全然別じゃねえか
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 13:15:05 ID:Yu9hgEFAO
そもそも巨人の場合育成枠打診するときに無茶苦茶脅されるんだろ スカウトの決め事として甘い言葉は一切言わないってのがあるらしいし
断りたいならすぐに断れると思うぞ

松本もそもそも指名段階ですら他の選手が拒否したからまわってきただけで
説明でも相当厳しいこと言われたけど僕の場合は入るのがネック(身長)で入ったら活躍できる自信があったから問題なかったって言ってたし、
今年の成瀬も今まで高卒の育成選手で支配下登録された選手はいない それでも入るのかって大森に脅されたらしいし

それぐらいの気持ちの強さがないと端から育成選手なんてやっていけないだろ
あの温厚そうな山口ですら1年目のオフに支配下にされなかったことに対して球団に激しく食い下がったらしいし

巨人以外は話が表にでないからわからんけどどこも似たようなものだろ
育成で入るやつらなんてどんな小さなチャンスであれあるなら飛びつくやつらなんだから
逆にいえば育成打診されて断るぐらいのやつはなかなかプロになるのは難しいんじゃね
仮に入っても育成での争い以上に激しい争いが待ってるわけで
そんな中で陽川はすごいよくやってると思うよ
このまま頑張ればドラフト候補には十分届きそうなんだから
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 13:22:37 ID:qUK+2AU40
陽川なんかはプロ拒否した意地を見せていると思う。
狭めの第二ですら1年間で8本はちょっと別格。

順調に上位としてプロ入りしてもらいたい。 あとは福井かな。
プロ拒否した選手が4年後3年後に有力選手としてプロに指名される。

ロマンですね〜

650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 13:25:03 ID:CcBhrsGZ0
実際のとこ撮影取り締まってないよ。普通に毎日カメラ持参の常連いる。関甲新の方が厳しくて没収するぞとかアナウンス入れてる。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 13:36:03 ID:HzjvF6MCO
東都は撮影禁止になっているけど、神宮が会場となるリーグ戦では取り締まりきれないのが事実
実際、リーグ戦の動画なんか出回ってるもんね
そのかわり、オープン戦だと一発アウト
某ネットスカウトは、青学の河原井に怒られていました
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 13:39:49 ID:qUK+2AU40
撮影禁止なのは東都だけではないのか・・・・
関甲新リーグは映像がないと思ってたらそういうことだったのか。

そもそもなぜ撮影禁止??  

653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 13:41:43 ID:ODleII7+0
ここで提案なんだが
神宮で出したMAXは参考と言うことにしないか?
神宮で150連発の大石がドームで140前半しか出なかったのは泣けてくる
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 13:53:23 ID:7bEK6x6Q0
すでにそうなってる
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 13:56:16 ID:pcHbim610
神宮MAX157→東DMAX154とかだから、実際3キロくらいの差じゃまいか?と思うが。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 13:57:08 ID:pcHbim610
↑は来年のドラフト候補ね。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 13:58:25 ID:sb/3viEl0
最近の大石って神宮でも140前半じゃなかった?
それでも空振りとれてたけど
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 14:05:45 ID:ljA1bhTN0
連投や回またぎすると球速が極端に落ちることが多いな大石
あんなんで先発できるんだろうか

659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 14:22:23 ID:ODleII7+0
ドームで投げた3人
大石 MAX144
澤村 149
斎藤 146
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 14:25:01 ID:DLY72l7yO
>>316

>入団拒否でもあそこの粘着ファンが>一生ストーカーするだろうからある意味制裁になるしw


ならないよ。広島から逃げる奴は銭岡みたいな広島に後ろめたさを感じない薄情な奴ばかりだからw
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 14:30:05 ID:iz8YZrtc0
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 14:40:03 ID:1F4OVRTfO
>>652
>そもそもなぜ撮影禁止??


投手のクセや弱点をライバルチームに攻略されるのを防ぐ為に決まってるだろJK
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 14:47:40 ID:4FqFkvbpO
>>662
東都の投手はプロじゃほとんど一試合しか通用しなさそうだな
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 15:00:55 ID:W+TmuZY+0
大卒新人初年度10勝以上
石川雅規(ヤクルト・2001年) 青山学院
和田毅(ダイエー・2002年) 早稲田
木佐貫洋(巨人・2002年) 亜細亜
川島亮(ヤクルト・2003年) 八戸
八木智哉(日本ハム・2005年)層化
岸孝之(埼玉西武・2006年)東北学院

貯金5年大卒投手二桁表(括弧内は回数)
05 岩田(1)関西 八木(1)
06 岸(4) 永井(2)東洋 大隣(1)近畿 浅尾(1※中継ぎ)日本福祉
07 なし
08 榊原(1※中継ぎ) 関西国際
09 なし

665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 15:01:44 ID:1F4OVRTfO
>>663
東都出身のプロ野球選手何人いると思ってんだよw


ま、藤岡は言う程たいした事はなさそうではあるけれど。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 15:07:51 ID:WkjBQwArO
>>664
岸が最後の新人10勝投手か
早稲田三人のうち誰か一人でもできるだろうか
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 15:10:27 ID:jopq6Gf+0
>>599
東浜がどうしても巨人に入りたいなら囲い込みすると思うよ。
もちろん地父親の協力を大分借りるが
親父さんが大の巨人ファンなのは知っている。その意向がどこまで反映されるか分からない
東浜の意思も分からないし
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 15:15:26 ID:S0JnTkYw0
一年フルに持ちそうな大学生投手は誰もいないと思うな今年の指名選手でも
斎藤は4年間休まずに投げ続けただけに頑丈さだけは買えるんだが
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 15:37:38 ID:qUK+2AU40
>>662
東都は分かるけどそれだと関甲新リーグはそんな必要はないと思う。
情報が出回らないと思ったら撮影禁止とは・・・・

そういえば首都も情報が出回らないですが同じ理由でしょうか?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 15:55:34 ID:WoZqOPSE0
アマチュア野球に載ってた藤岡の球種
スライダー、カーブ、フォーク、カットボール
インタビューのページに載ってたから自己申告かな?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:01:22 ID:iz8YZrtc0
その昔
阪神の野間口一場両取りにガクブルするスレと言うのがあってだな
大盛況じゃった

そんな二人は・・・・
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:03:59 ID:jopq6Gf+0
東浜って今2年生?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:04:55 ID:qUK+2AU40
来年の候補がまだ3年なので東浜は2年です。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:10:30 ID:14t8rfaJO
藤岡て高橋尚や藤井に似てるね
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:10:41 ID:Nke9X4rl0
福大の副島浩史指名されないかな
出来れば野村と同じリーグに
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:18:05 ID:14t8rfaJO
佐賀北か
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:23:50 ID:xCavgFLI0
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:40:29 ID:dFjfyW5w0
副島は秋にやっと出てこれた感じだから来年次第だな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 17:24:50 ID:vsRS2NRjO
東浜、有原、島袋は進学しなければ確実に1位指名だったかな?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 17:25:52 ID:14t8rfaJO
島袋はハズレくらいじゃないかな
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 17:26:15 ID:dFjfyW5w0
島袋がプロなら少なくともヤクルトがT山田には行かなかっただろうw
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 17:38:45 ID:1F4OVRTfO
有原は実力のわりには、夏前のスカウト評価はめっちゃ低くなかったか?
夏の甲子園で爆上げしたイメージだな。
志望出してても2位くらいだったんじゃないだろうか。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 17:51:05 ID:FHf9db8O0
東浜自身も巨人ファンって言うか原信者になったからな
十分囲い込みは出来る
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 17:59:23 ID:0cQLpuU8O
巨人が東浜囲うって
無理 無理
東浜はハムファン
仮に巨人に翻ったとしてもハムは東浜に必ず特効するがしかしその年の超目玉に逸材捕手の伏見が居るが
巨人の囲いで東海大に行ったからな
ソースは伏見本人が
ハラタツから直電が入り
東海大に入って巨人に来てくれと言われたって…
伏見は巨人だ
地元北海道だからハムに欲しいが補強ポイントからしたらダルビッシュが抜けるのを想定するとハムは東浜で間違いない
ハムも
斎藤佑樹
中村勝
東浜 巨 とこれだけの3本を確立すればダルなき後も安泰だろう
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 18:04:46 ID:1F4OVRTfO
>>684
>ソースは伏見本人が
>ハラタツから直電が入り
>東海大に入って巨人に来てくれと言われたって…


そのエピソード、一二三の時も聞いた事があるけど、気のせいかw
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 18:15:55 ID:0cQLpuU8O
>>685
これマジ話しなんや
一二三の件は解らんが
東海大第四高校の関係者がたまたま知り合いで聞いた話しなんだが
まあ巨人が東浜に行き
ハムが東浜を外し
その時伏見が残ってたら
ハムは伏見に必ず行く
此処数年では阿部以来の
逸材捕手だ
だがその頃には大野が育ってるはずだから本来は東浜が欲しいんだが外したら伏見だわな
大野&伏見の強力2枚看板捕手体制で行くだろ
ただ普通に菅野も巨人だし阿部の後釜に伏見はもってこいだから
巨人辺りのしっかりとしたチーム編成をする所は
伏見1本釣りやないか
まあ再来年の話しだから
まだまだ解らんがな
来年は巨人菅野ハム藤岡で決まっちゃってるから
仕方ない
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 18:16:28 ID:xCavgFLI0
伏見って結構菅野の球ポロポロ落としてなかった?
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 18:29:29 ID:FHf9db8O0
少し見たくらいなんだが、伏見いうほど逸材には見えなかったな
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 18:31:32 ID:0cQLpuU8O
>>687
まだ1年だから
ただ1年生で名門東海大の4番ベストナインだろ
それはそれは凄い逸材だ
あの豪腕 菅野の球を1年からレギュラー捕手として受けれるなんぞ羨ましいぜ
これだけハラタツの息が 掛かれば間違いなく伏見は巨人だろう

まあ球界の盟主巨人が
来年 菅野 再来年 伏見

パ・リーグの盟主ハムが
来年 藤岡 再来年 東浜を
頂く事は最初から決まってる事なんや
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 19:54:30 ID:D9MY1HbZ0
有原はプロ志望なら入札競合してるよ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 20:29:01 ID:N9XJy+ypO
創価ファンって頭がお花畑なのかな
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 20:52:06 ID:FHf9db8O0
笑い飯優勝についてどう思う?
俺は絶対スリムクラブだと思った
なんか出来レースっぽいよなあ・・・
笑い飯は応援してるんだが、納得できんわ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 21:05:12 ID:N9XJy+ypO
漫才として選ぶなら、笑い飯の一択しかないような気もする

まぁ、スリムクラブの方が引っ張りだこになるだろうけど
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 21:07:47 ID:GMALJoIzP
ここまでスレチなら気持ちいい
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 21:13:07 ID:FHf9db8O0
>>693
まあ、それはあるけどな
あと、パンクブーブーってなんで同じネタやったんだろうな
素人でも飽きて滑るって容易に想像付くのに
やるんなら、せめて1回目より上をいく面白さやないとアカン
あれだと飽きがくるだけやし
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 21:28:05 ID:j2UvNJysO
八百屋八百屋いうやつってやっぱどっか頭おかしいのかな。
スレチで粘着かよ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 22:54:23 ID:+6LtT4yC0
なんか広島は土生を一本釣りって気がしてしょうがない。
今年投手ばかりとってたんで来年は野手中心で。
スリムクラブはオードリー現象があるだろうね。
パンブーは今年より来年露出が増える気が・・・。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 23:10:06 ID:qiHgadGa0
>>659
三振を取るときに球速はあまり参考にならないってことか
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 23:13:49 ID:dFjfyW5w0
俺も土生行きそうな気がするんだよな
広島って地元出身でファン宣言してる1位候補は逃さないイメージあるから
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 23:16:47 ID:OOjWhxqz0
土生が1位クラスだとは思えない
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 23:20:15 ID:J83WCuz/0
でも、密着マークじゃなかったっけ。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 23:30:39 ID:dFjfyW5w0
来年の投手陣、野手陣の状態によるだろうけど
当面は07広陵トリオ+丸子を密着マークするんじゃないんかな
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 00:04:27 ID:klbLpAmS0
密着マークは野村
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 00:10:12 ID:dHHCKj2d0
野村も明治の閥持ってる球団に広島まで加わったら、
普通に争奪戦だな。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 00:13:34 ID:8IPITv/MP
今年のハンカチなんかドラフト当日家出るときに監督が決めたって言うハムがかっさらったんだから
争奪も密着もあんまり意味をなさないと思う
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 00:13:50 ID:1l4UKgu90
広陵の過大評価はすごいな
大成したのって金本くらいなのに
あと二岡か
最近は微妙なのばっかり
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 00:15:41 ID:dHHCKj2d0
>>705
早稲田が12球団OKを公言したからでしょう、今年。
正直、いらん事したと思うし、今後どうなることやら。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 00:18:36 ID:iWBscvsX0
年明けに十二球団OKっていっておきながらガッツリ囲い込みよりよっぽどいいけどね
早稲田は裏金の件で受け取ってた側だしその絡みでも
12球団OKしたかったんじゃないの大石当てたのが西武ってのが皮肉だけど
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 00:57:44 ID:DECN4Mm5O
>>706
なにげに広陵の早稲田進学率高くね?
とりあえず広陵の選手は広島が指名したらいいさ。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 01:55:44 ID:5/I+b+eh0
広陵自体には広島ファン少ないけどね
土生の世代も背番号貰った中では彼含めて3人くらいしかいなかったはず
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 02:19:22 ID:+1onbgdT0
広島ファンじゃなかったら何ファンなの?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 02:42:29 ID:K3+Z1eO+0
巨人・阪神がどの地域でも多いんじゃないの
特に阪神は広陵出身の金本とかいるし
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 02:55:30 ID:71LB0ueu0
実際、土生ってどうなんだ?
今年の柳田・秋山より上の外野手だとしても、ぶっちぎれるほどの評価の差があるとも思えん
いいとこドラ2じゃないの
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 03:23:00 ID:TrSFz4jO0
なんJより、関西から爆弾投下。
http://imepita.jp/20101227/105890
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 03:35:19 ID:28e0qGeIO
リストアップかよ、確約じゃないのか
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 03:36:06 ID:xIyjH+pgO
【高校野球】奈良・郡山高校野球部の森本達幸名誉監督が来年4月から大阪桐蔭の総監督に就任
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293386032/
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 04:04:54 ID:2nV9tvYQO
こんな時期のリストアップとか一位とかアテにもならんわ

阪神は藤岡だろな
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 04:23:45 ID:K3+Z1eO+0
ニッカンかぁあんまり信用できんな・・・
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 04:32:13 ID:yfZjH2Y20
人の倍以上働いてやっと普通、3倍でやっと評価をされる
コネで入るとはそういうことだ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 04:42:01 ID:n/GPCWnG0
>>714
野村ってよく知らないけど
斎藤の愛称の「ゆうちゃん」の威光を借りている時点で
野村自体にはあまり魅力がないんだろうなっていう気がする。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 06:18:04 ID:YHIaHJ19O
野村をよく知らないって
何というニワカ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 06:57:36 ID:6gLowblLO
>>718
野球小僧に載ってたが日刊スポーツはスポーツ新聞6紙でドラ1的中率No.1だぞw
過去4年間でも3回トップになってたわw
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 07:11:49 ID:Yf33/T5O0
球団だってこの時期から決め込んでるわけじゃない。
なんぼでも変わる。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 07:35:34 ID:zUuiVYUP0
なるほど野村はハンカチ程度ってことか。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 08:58:55 ID:2cdJ9v9N0
日刊信用できないならどこも信用できないなw
ここではざくざくや夕刊フジの記事を普通にソースとして貼ってる奴もいるのにw
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 09:03:45 ID:2cdJ9v9N0
現時点での予想はこんな感じか

野村 神 楽 広

藤岡 公 西 ソ 横 ロ

菅野 巨

伊藤 中 ヤ

中後 檻
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 09:44:40 ID:7hFar2lX0
高校生は夏まで判断できない
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 09:53:39 ID:m3H21Lhf0
野村の選択は悪くないんじゃない。
阪神はクジ運最悪なんだから少しでも競合の少ない
所にいくべきだよ。
藤岡になんていったらクジ外すのが目に見えてる。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 09:58:42 ID:lXY472IS0
>>726
そんな感じでしょうかね。

残った球団が中根 高橋 伊藤拓あたりに散らばりそうだ。
社会人投手もこの次辺りに食い込んでくるんだろうか?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 10:13:12 ID:OpoyCPYX0
菅野はどんなことがあっても一位確定だろうけど
その他は後一年間の成績によっては一位陥落も普通にあるぞ
高校生だって社会人だってまだまだ直前までいい選手がてくるぞ。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 10:19:59 ID:X28q93Lt0
藤岡逃すともうこの手の左腕はしばらく出てこない
凄い右腕なんて毎年そこそこでるし大して重要じゃない
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 10:31:02 ID:QmvfMuiv0
藤岡が現状のままいったら、
巨人、楽天以外は1位の可能性十分あり得るね。
あまりに競合しそうだから避ける球団も出るだろうけど。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 10:42:54 ID:X28q93Lt0
リスク覚悟で特攻する球団はあるはず
実力のある左腕は少ない
即戦力に近い実力となるとなおさら
物足りない高校生を1から育てる球団もある
今年は例年より左腕の実力派が多かったがこれで社会人はあらかた
とりきった感がある
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 10:44:53 ID:DECN4Mm5O
高校生の場合、もし凄い逸材がいれば今の時期からとっくに騒がれてるよ。そういうのがいない。
夏に良い候補が出てきたとしても2人くらいだろうし、
来年のドラフト上位組は大学生中心の競合で間違いないと思う。

ビッグ3は菅野、野村、藤岡として、ハズレ組に何名食い込めるか…
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 10:54:45 ID:lXY472IS0
目立った候補が出てきてないから話しにくい感じですね。
どうしても現時点での評価になってしまう。

1年前と実際だと8割近く指名が変わっている時もありますし・・・・
でも来年はそんなに多く変わらない気もするけどどうなんだろうなあ?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 11:06:04 ID:QmvfMuiv0
アマチュア野球で小関は吉永が高校生bPだって言ってた
中後は中継ぎの左キラーとして一位指名あるんじゃないかって
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 11:18:55 ID:qW4Gx4uKO
阪神、藤岡から降りたか…

まあ賢い選択だな。大石並に競合すると判断したんだろうな。あと1月になれば全球団現時点の候補はでるしょ。スカウト会議あるし
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 11:26:03 ID:Bo4Tp1x80
いいところばかり見るとよく見えちゃうけどね藤岡
http://www.youtube.com/watch?v=L-C5YhdrP60&feature=player_embedded#at=81
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 11:28:31 ID:s3uDaUv/O
菅野以外は一枚落ちるだろ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 11:36:01 ID:VBabeMoP0
ドラフトで騒がれたところで活躍できなかったら意味ないじゃん
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 11:36:05 ID:X28q93Lt0
菅野くらいの右腕ならこれからいくらでもでてくる
一場、大場のように
左腕は稀少
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 11:46:26 ID:7hFar2lX0
大エースなら高卒だろう
大卒なら即戦力で10勝出来れば十分
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 11:49:41 ID:VBabeMoP0
それってただ単に左利きが少ないだけじゃん
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 11:52:47 ID:7hFar2lX0
同じ能力なら右10勝で左15勝で左が有利だよ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 12:03:55 ID:VBabeMoP0
右でも左でも戦力になればまあどっちでもいいけど
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 12:04:13 ID:DECN4Mm5O
藤岡は確かに希少な左腕だけれど、凄い左腕投手か?と問われたら、意外とそうでもない。
確かに1位指名はされるとは思うけど、スカウトから見たアピール力は弱いのかもしれないね。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 12:05:45 ID:+1onbgdT0
>>744
意味が分からない
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 12:10:46 ID:+1onbgdTO
>>746
凄い投手ではあるけどちょっと2chでは過大評価気味な気もするな
まぁ菅野に関しても同じ事が言えるだろうが・・・
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 12:22:27 ID:ews9YK4aO
菅野は既にプロのスカウトの評価はずば抜けてるじゃん
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 12:25:20 ID:QmvfMuiv0
動画を見る限りBIG3の中で藤岡が一番ストレートでおしてくる本格派だね
秋の投球は分からないけど
野村と菅野は結構変化球を多投するタイプだし
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 12:26:22 ID:DECN4Mm5O
菅野は今年の澤村よりは落ちるだろうな。
大石と同等かそれより少しランク上といった印象。
ただ、原の親戚には手が付けにくいので野村に各球団が集中の予感。
藤岡は来年の左腕No.1ではあるが、左腕ゆえに途中で評価が変わる可能性あり。藤岡は来年の出来によるな。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 12:29:10 ID:lXY472IS0
成績自体は同じく騒がれてた藤原よりも更に上ですからね。
持ってるもの自体もそうだし・・・

だから仮に菅野が仮に12球団OKの場合でも藤原4、菅野3とかになる気がする。
なのでそんなにおかしいとは思わないかな。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 12:30:21 ID:ews9YK4aO
菅野、藤岡、野村な続く大卒投手は中後と中根といった感じ?
他に居ないのかな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 12:36:53 ID:DECN4Mm5O
中根と中後もハズレ1位で競合クジになりそうな予感。
それ以降は社会人、高校生野手でハズレ1位は終了かもな。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 12:46:42 ID:zXILloyb0
虎ドラ1は右腕明大「祐ちゃん」だ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101227-718151.html

勝負強い!「金本2世」広陵高・丸子を獲得へ…阪神
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20101227-OHO1T00066.htm
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 12:51:03 ID:lXY472IS0
>>753
敢えて挙げてみる
森田 垣ヶ原 内山 白崎 高木 東明 永井 浦野 森崎 平川 徳山 河津


こんなところですね。 正直決め手に欠ける印象09年の二神・戸村クラスの選手が出てくると面白いかも。


他には
三浦 浜崎 金伏 松永 三上 斎藤隼 鷲尾 吉原 川村 辻 森川 藤井 岡本 山本 斎藤翔 大木 郭 木谷 などもいます。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 13:02:31 ID:lXY472IS0
とまあ一通りあげてはみましたがまだ名前の上がらない選手が一気に出てくるかもしれないのでその辺を楽しみにしたいなと。

758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 13:04:36 ID:RYJJrA+Z0
中根は横浜が囲い込んでるだろ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 13:26:53 ID:lXY472IS0
囲い込んでる雰囲気が全くしないんですが(笑)
横浜はもちろん狙うでしょうけどね


菅野はちょっと特別な存在だと思う。 囲いなんて生易しいと感じるくらい。
強いていえば「確定的」(本当は違う言葉で言うつもりだったがど忘れ)
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 13:31:04 ID:lXY472IS0
失礼
「確定的」 → 「既定路線」でした。

まあ菅野が12球団OKと言ってくれたほうが断然面白いんですけどねえ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 13:52:22 ID:Yf33/T5O0
菅野の周辺環境じゃ仮に12球団希望でも言えんだろ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 13:59:04 ID:+1onbgdTO
別にそんなことはないと思うが・・・
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 14:41:46 ID:dHHCKj2d0
リストアップするってよく紙面に出るけど、逆にリストアップ
しないとかリストから外すってことは仮にドラフト会場で
下位まで残っていても指名はしないって事。
リストアップする事自体は、別に大きな意味はないよ、
プロ入りの当落線上の選手じゃあるまいし。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 14:57:37 ID:VgQA//OK0
菅野の気持ちや発言なんてどうでもいんだよ。両親や祖父が他球団に行かせるのは絶対反対なんだから。
特に母親にとっては兄と息子の対立なんて死んでも見たくないはずだし、他球団はこの壁を越えること
はできない。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 15:06:05 ID:JxTqJhr9O
菅野菅野うるせぇんだよ
巨人に確定してんだよ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 16:00:51 ID:d57ufYWBO
>>755
丸子はカープが3位で戴くんだから珍は邪魔すんな。

藤岡カープに欲しい。実はカープファンという話はないの?
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 16:03:00 ID:qW4Gx4uKO
>>764
だな。
1月の各球団1位候補が楽しみだ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 16:09:50 ID:IVBOEmbS0
>>766
カープファン≠カープに入りたい
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 16:33:10 ID:0vclkNtx0
【野球】巨人が団員1名のチケット不正転売が発覚した東京読売巨人軍応援団の解散&新しい私設応援団の発足を発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293432139/
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 16:35:12 ID:28e0qGeIO
今年はチビ右腕ばっかだな、ただでさえ不作なのに
プロ入り後が悲惨な事になりそう
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 16:48:09 ID:xIyjH+pgO
チビ右腕のなかでは東洋の内山がいいよ。
一年間たっぷり休んでるし。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 16:49:25 ID:Y4j+PXWO0
丸子は進学じゃないか
中井は選手にも両親にもまず進学をすすめるって言ってるし
早稲田か明治っぽい
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 17:01:54 ID:DECN4Mm5O
丸子は最終的にPLの吉川みたいな評価になりそうではある。
吉川も去年の今頃、上位候補と噂されながら甲子園に出る事なく、ギリで2位指名。
ただ丸子みたいなタイプは高卒でプロ入りしたほうが一番良いだろうな。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 17:08:41 ID:5/I+b+eh0
内山って今年は全然投げてないよな
乾と鹿沼がボロボロだったのに
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 17:20:11 ID:NojYB7nw0
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 18:56:04 ID:625vPw7g0
球種がなくて一本調子
1年から伸びてない
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 19:40:31 ID:nKnjAKbI0
>>771
チビ右腕なら国学院の鷲尾はどうなんだろう
右でオーソドックスであの身長だと厳しいか
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 20:07:38 ID:zHCE2CdK0
東都なら帝京から青学へ行った垣ヶ原も確か来年4年だったと思う
去年調子崩してチームも2部落ちしたが、今年はどんな感じなんだろうかね
彼も左で切れがいいタイプだから、伸びてくれば面白いんだが
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 20:19:26 ID:lXY472IS0
>>778
垣ヶ原は球速が戻ってきたようなので来年次第では上位あると思います。

2番手がある程度固まると福島の負担が多少減るからそっちの意味でも楽しみ。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 21:13:52 ID:Fulzx0Bf0
横浜商大の福田って最近聞かなくなったけど駄目なの?
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 21:28:33 ID:xWl3H6fF0
昔、オリに契約金ゼロ枠ってのがあってだな
中村負広さんの「夢や憧れだけでプロに入団させるわけにはいかない。本人のためにも、チームのためにもならない」
という理由で廃止になったんだ

今やっている育成枠での乱獲はそれとどう違うのかと
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 21:31:40 ID:xWl3H6fF0
来年1位当てる自信のない所はトヨタ自動車の岩崎を獲っておけ そこそこの戦力にはなるぞ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 21:48:03 ID:YHIaHJ19O
岩崎は良くなったよね
それだけにトヨタが手放さないと思う
岩崎に代わるエース級が出てくれば別だけど
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 21:48:47 ID:5/I+b+eh0
岩崎は下位じゃないともったいねーよ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 21:50:48 ID:HygPDQvI0
育成枠と契約金ゼロ枠との最大の違いは 本ドラフト後に別枠で行われる事だな
オリックスの契約金ゼロは 他の球団から契約金有りの普通の指名を受けるチャンスを奪っちまうからな

ほぼ オリックスの経費削減にしかなってなかった(まあ 制度として採り入れたものじゃないから仕方ない面もあるが)
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 22:08:08 ID:o4Doitwt0
岩崎なんて何の特徴もない上に30近いオッサンやん
せいぜい育成枠がいいところだ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 22:19:02 ID:+RwTjYsc0
>>766
福井が広島に指名された瞬間に地獄の底に叩き落とされたような顔をしたのをもう忘れたのか?
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 22:21:07 ID:gHuMlMPvP
岩崎は吉見中澤大谷と同級 これマメな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 22:46:17 ID:UvNQXh1/0
福井は自分が競合されなかったことにプライドを引き裂かれたらしい!
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:00:34 ID:kafoOHvN0
契約金ゼロは全球団でやるならまだしもな…
オリックスの下位指名だけゼロじゃ指名された奴が不憫
実力や順位に差がないヨソの選手は契約金もらってるのにとか思った奴もいたんじゃないか
育成はそれこそどこに入っても金銭面で差はないけど

791エロゲ板住人:2010/12/27(月) 23:02:02 ID:EsO5o2Gd0
2011年11球団ドラフトスレpart9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1293453313/

誤爆した人は削除依頼お願いしますね。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:10:39 ID:dHHCKj2d0
福井はカープだけど悲観する事は別にないわな。
その当時逆指名した永川みたいに、基本的には
VIP的な対応をしてもらえる可能性が高いし、
何より今のカープは地味に金持ってるw
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:10:48 ID:Ddv3jNlq0
福井は俺は競合した塩見以下かよとふてくされた。
でも今は隣県岡山に住む両親も広島ならすぐ観戦に行けると喜び。
高校の同級生も愛媛から観戦に行けると喜びまあ現時点では満足している。
ただ、ヤクルト、ロッテには指名する話を反故にされ相当煮えたぎっている。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:14:16 ID:daCSCjyp0
オリックスはケチるとこは徹底的にケチるからな
今年5位の深江とか契約金500万だからな、独立とはいえ安すぎ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:16:10 ID:+1onbgdT0
福井は愛媛の学校通ってたわけだし広島はちょうどいいと思ったんだがな
広島と愛媛は近しい関係だし
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:17:17 ID:YHIaHJ19O
昨年の前田も契約金やけに低かったね
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:19:33 ID:+1onbgdT0
まだ海の物とも山の物とも分からない関西独立リーグ出身初の選手だからな
本人は契約してもらっただけよしと思ってるだろう
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:26:47 ID:dwoYC8StO
藤原って凄い奴居るんだな
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:29:27 ID:is/F4gwT0
>>794
お前は馬鹿だろ?
育成枠レベルをドラフト指名しただけだぞ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:31:42 ID:0gxQ3SOT0
>>793
>福井は俺は競合した塩見以下かよとふてくされた。
あたりまえだろ
三本柱なんてかなり楽してるのに
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:34:25 ID:is/F4gwT0
>>785
契約金は0だが、年俸は最低補償はあるからな
今の育成は200万ぐらいか?生活できるレベルでもない

どちらがいいかわかるだろ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:41:03 ID:q/N2ub0+0
育成枠に難癖つける輩って要は、
指名漏れレベルの選手にチャンスが出てくる面は無視して、
嫌いな球団に数撃ちゃ当たるで育成づらされるのが嫌なんだろう
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:45:57 ID:rDs07Uee0
捨て易い選手って印象は拭えんな
選手の方もそれは承知で入ってるんだろうからこっちでどうこう言うことでもないが
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:48:00 ID:0gxQ3SOT0
指名漏れどころか未来有望な高校生まで育成枠で取るのは勘弁してください
大学社会人へいく人材まで根こそぎ取る球団があるんで
そういうのはほんと勘弁して欲しい
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:49:45 ID:o4Doitwt0
そんなの本人が育成でもプロ行きたいっていうんだから勘弁も何もない
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:53:01 ID:HygPDQvI0
>>801
選手のレベルが同じならね
育成ドラフトの選手は 12球団全てが支配下で獲得する気は無かった選手という事だから・・・

もう1つ ゼロ契約の選手は最低年俸はマシだが 支配下登録故に育成枠以上に見切りが早かった
育成枠の選手にも 支度金200〜300万があるしね(何処の球団でも出すのかは知らんけど)
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:53:15 ID:Ni5rZcVm0
問題は高卒後直で育成選手のケース。一人も成功してない。清水勝仁みたいに金渡して大学に預けてた時代の方が人道的だったんじゃないか。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:57:45 ID:rDs07Uee0
NPB入りが唯一にして最大の目標ってはっきりしてる独立所属選手以外は育成指名はもっと気軽に拒否して構わん気がする
本指名に漏れた意味を理解して尚入りたいっていう選手が多いんだろうけど
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:58:00 ID:is/F4gwT0
>>806
選手のレベルとか毎年違うわw
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:02:08 ID:HygPDQvI0
>>809
他球団が 支配下で指名しなかった(育成ドラフトの)選手と
支配下で指名する可能性のあった(ゼロ契約)選手という意味なのだけれど・・・ 
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:04:25 ID:RUuApRCZ0
>>808
拒否する奴は下交渉で拒否してるよ
指名されるのは育成でもokの連中
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:08:20 ID:+tsVIHDt0
>>807
野球小僧で安部がそれよく言ってるな
日常的にアマの選手と接してればそういう気持ちになるのは分かる気がする
もっとも球団にしてみれば選手の将来なんぞどうでもいいからモノになる可能性が少しでもあるなら指名するって思うわな

813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:08:53 ID:k8rg2QZb0
>>810
そんな関係ないだろ
後藤ですら指名枠10位だけど、契約金2000万貰ってるわ

要は選手のレベルで決めてるだけだ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:15:17 ID:BP2V19y60
税リーグは全選手契約金なしというブラック企業
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:17:46 ID:wOnbjUX30
他スポーツの侮辱は無にしようぜ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:19:11 ID:+tsVIHDt0
>>813
何が言いたいかよく分からんけど
育成は球団からもアマからも不満が少ないのか複数球団が制度として利用し成果もそれなり
一方契約金ゼロは定着しなかったって言うのが全てだと思うぞ

817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:23:38 ID:EWSJTZ/U0
育成ドラフトでの高校生指名が可能になったのは2006年以降で
その年に4人が指名され、その後12球団全部合わせても4年間で
育成の高校生指名は30人程度。
成功者がいないから制度的に問題があると結論付けるのは
流石に性急過ぎるだろ。
比較するとして、2006年以降の高校生普通ドラフトの下位指名で
結果出した選手が何人いるかな?
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:26:41 ID:k8rg2QZb0
>>816
お前が何言いたいのかわからんわw
結局、今契約金0が流行ってるやん

オリックスは時代が早かっただけだ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:27:48 ID:RUuApRCZ0
社会人は育成指名禁止っていう変な制限も撤廃すべきだな
それなら池辺や西郷もプロ入りできる
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:28:34 ID:LABW46ZFP
育成枠なんて球団のみにメリットがあるだけだろう?
契約金&年俸を破格に安く押さえれる
選手側のメリットなんて何もない
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:30:15 ID:+tsVIHDt0
>>818
契約金払わずに取れる程度の選手を支配下で取るのは球団からすれば枠の無駄だけど育成ならありってのはあるだろう

822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:32:00 ID:RUuApRCZ0
>>820
プロになれるっていうのがメリットだろうよ
育成でもいいからプロにならない限りは一軍で活躍するチャンスさえ与えられないからな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:32:36 ID:k8rg2QZb0
>>821
そんなこといえば、結局支配下登録枠を増やせばええという結論になるだろ

結局、金がかからず、満馬券を当てるシステムだよ

育成枠という名前だけはカッコイイがなw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:35:39 ID:+tsVIHDt0
>>823
巨人清武が支配下の枠増やしたいけど反対するところあるよねって話を広島鈴木にしたのが育成制度のきっかけじゃなかったか
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:37:08 ID:LABW46ZFP
>>822
冗談w
ドラフトは合計120名?だったかな 指名できる。
単純計算で1球団10位くらいまでは枠がある
それを打ち切って育成枠にするのはカネ絡みのみの理由だ
選手側は安く買いたたかれるだけだからメリットはやはり球団のみだよ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:37:39 ID:k8rg2QZb0
>>824
そもそもなんで広島は巨人の犬なんだろうな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:48:30 ID:slI3uVeP0
>>812
球団が金渡して大学進ませて
4年後に金渡した球団が優先的にウェーバー指名出来るような制度にすれば
やる球団も増えるだろうね
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:48:32 ID:jO2rn3vE0
既に高卒から育成ドラフトの山田が成功してるじゃん
契約更改で3倍増だ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:49:30 ID:yWEnz0zm0
まあ、選手のためを思えば
支配下の数を取っ払うべきよな
支配下に限りがあるから、毎回入れると同じ数、クビか育成落ちにしなければいけないし
もし10人くらい欲しい人がいても、それだけ切れる奴がいないなら全員入れたりできない
でも、それでは格差が出るからと反対も多く現状の育成制度になってる形
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:49:44 ID:+tsVIHDt0
>>826
カープ現オーナー松田元は一般企業でバリバリに働いたことがなく財界出身の他所のオーナーとはさほど親しくない
ただ前オーナーが生前息子をよろしくとナベツネに言ってたおかげなのか巨人との関係もそれなりに良好
という話をカープスレで前に見た
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:50:07 ID:RUuApRCZ0
>>825
育成指名された選手は育成枠がなかったら指名されてないんだよ
そこで野球人生終わり
そんな選手が野球を続けられるんだからメリットだろ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:50:54 ID:jO2rn3vE0
>>829
支配下枠をなくす、もしくは増やすことを主張する球団と反対する球団がある
妥協案で生まれたのが育成制度
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:53:46 ID:slI3uVeP0
大体0人枠なんて取っ払った方が良いんだよ
レベルの向上を目指すのなら、門戸を狭めてどうするんだよって話
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 00:59:05 ID:P+wRLeDS0
育成枠は、高校生指名さえ無ければ良い制度だと思う
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 01:00:10 ID:jT4XAMkr0
選手側のメリットは 支配下枠の影響を受けない事かな
毎年新しく選手が入って来るから 支配下でというのはそれなりにハードルが高い

金の問題でも 最低年俸が安い分待って貰えるハードルが下がる
支度金は先払いで 最低年俸が低いというのも意味ある事だよ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 01:04:46 ID:yWEnz0zm0
>>828
ホークスが今年、特に高校生よく獲ってるけど
これまでで一番上手くいってる山田という例が
あるからかもしれんね
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 01:28:20 ID:Y2pRmqBH0
育成枠でも支度金と年俸で500万は貰えるのだろう?
1流選手の年俸で麻痺してんのか知らんが、
野球しかないプロ志望のボーダー以下選手が
1年チャレンジして駄目ならやめるには好条件だと思うぞ
バイトとかしないで野球だけに集中できるし
きつくなるのは年俸だけになる2年目からかな
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 01:38:15 ID:ChTrrQmO0
>>801
育成枠も寮に入るんなら生活できないって事もないなじゃ?
まあ個人的にトレーナー雇ったりしたら大変かもしれないが
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 01:54:58 ID:slI3uVeP0
巨人とかだと、寮、食事代、遠征費は全部球団持ちみたいだし
240万貰えれば同世代の社会人よりは良い暮らしできるだろ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 02:04:02 ID:RUuApRCZ0
巨人に育成で入った鈴木誠だっけ、育成でも社会人時代より給料がいいって言ってたな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 02:10:07 ID:7I50F/WB0
>>840
年俸240万のはずだよ?
それで社会人よりいいって裏金でも渡されてないとありえないと思うけど
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 02:12:15 ID:wOnbjUX30
そうだったのか
JR東日本に勤めたからそれは意外だな
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 02:12:55 ID:RUuApRCZ0
寮費とか食事代とかが球団持ちだからってことだろうよ
まぁ高卒のJR社員なんて年収200万くらいなのかも知れんが
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 02:18:52 ID:gNmR2wwv0
高卒だからってJR入って年収200万は酷いwwwwwww
税金引かれたら生活できねえよwwwwwwww
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 02:24:08 ID:RUuApRCZ0
高卒の初任給って15万くらいだろ
年収にしたら200万以下
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 02:25:19 ID:slI3uVeP0
2006年の大学卒平均初任給は196,300円だからな
JRとはいえ高卒の鈴木がそれより貰ってるともいいきれんよ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 02:52:58 ID:gNmR2wwv0
>>845>>846
それ基本給の話じゃないの?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 03:21:40 ID:jO2rn3vE0
JR東だって寮はあるし遠征費その他は会社持ち
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 03:23:39 ID:GcmEgHQlO
育成枠の高校生指名なんだが、例えば高校時代控えで沢村みたいな奴がいたとして。
大学に進んで目玉になる前に青田買いできる事も可能だな。
陽川もいずれ目玉となるかもしれない。
まぁ目玉となって大学社会人に進んで成長して高い契約金貰えないがな。
逆に高校生時代目玉でプロ入りしなくて、潰れるケースもあるが。

850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 04:08:04 ID:qSusw9IOP
ニッカン

日ハム 東洋大・藤岡と帝京・伊藤を1位候補にリストアップ
藤岡は「即戦力」、伊藤は「将来性」
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 04:26:45 ID:v338QoFi0
852850:2010/12/28(火) 04:31:22 ID:qSusw9IOP
その他
2面でドラフト特集

大学生
東洋大・藤岡 「菅野や野村に負けたくない」
東海大・菅野 「『巨人原監督の甥っ子』に恥じないプレーをします」
明治大・野村 12球団OKの姿勢、「メジャーもいずれは行ってみたい」
近大・中後、慶大・伊藤、中大・井上、早大・土生、同大・小林も注目候補

高校生
帝京・伊藤 将来の夢はメジャーリーガー
日大三・吉永 憧れはダルビッシュ
太成学院・今村 伸び盛りの速球で1位候補
専大松戸・上沢 「早いうちからプロの厳しいレベルでやりたい」
東海大甲府・高橋 阪神・巨人・中日・ロッテ・ヤクルトなど国内外のスカウトが熱視線
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 04:36:55 ID:ntbWH9aXO
やっぱり帝京ブランドって凄いんだな。
伊藤は1年生時がピークと思っていたんだが、復調してきてるのだろうか。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 04:56:36 ID:7ORVGXY80
>>852
野村が12球団OKってのが意外だ。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 05:24:11 ID:sVKL00XI0
上沢の名前がここで出るとは思わなかった。
上位指名も十分あるということか。

井上もやはり実績があるから評価は高いと思ってた。


そして野村はメジャー思考なのね。 12球団OKだから競合も少し増えるか・・・・
情報どもですm(_ _)m

856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 06:31:54 ID:nVMzPXlZ0
阪神 「近大のジェフ」を来秋ドラフト上位に
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/28/14.html
サイドから常時140キロを超える速球を投げ込める投手は、そんなにいない。
来年のドラフトでも、もちろん(1位の)12人に入ってくる」と球団関係者
巨人、ソフトバンクなど数球団が上位候補として挙げており、今後の動向が注目される。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 06:36:59 ID:WNlzm/bq0
西スポ
MAX149キロ本格派右腕 藤井2世 佐賀・唐津商高2年 北方
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 06:48:51 ID:gpAEaAvV0
>>534
そんな理由で田畑がプロ入りできなかったらもったいない。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 07:54:29 ID:1AX8W1f90
国学院大・村松 メジャー挑戦あきらめん!社会人野球へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20101227-OHT1T00247.htm
社会人野球のかずさマジック入り。2年後のプロ入り、そして将来的なメジャー挑戦も視野に入れている。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 08:20:52 ID:yNRkBWocO
案の定阪神はバラけました
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 08:24:05 ID:yNRkBWocO
そもそも野村は楽天と相思相愛とか楽天ヲタの妄想だし
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 08:29:17 ID:XJ4fD4Wu0
結構ドラフト情報出てきたな
今のところ、こんな感じか?

中日 伊藤  福岡 野村
阪神 野村  西武 藤岡
巨人 菅野  千葉 藤岡
東京 藤岡  ハム 藤岡
広島 野村  オリ 中後
横浜 中根  楽天 野村

ヤクルトが誰になるかまだよくわからない
中継ぎ左腕が壊滅状態&今年野手を異常に補強しまくったので藤岡かなぁ・・・

阪神は一番的中率の高いニッカンの情報から野村と
あと某所で阪神スカウトは成功率の高い広陵の選手に注目しているとのこと
だから丸子を上位でという情報も出てきたし、新井弟もトレードしたのかね

オリは元々1本釣り志向の球団で、今年のドラフトの経験もあって
左腕1本釣りしてくるだろう(スカウト部長が責任取らされてクビになったな)
ただ小瀬のことが影響あるかどうか
SBは左腕王国で、右腕先発はホールトンしかいないので野村にいくだろう

横浜は左腕不足だが中根コーチの甥の中根にいくだろう
某所で地元志向&今年ドラ1のJFE東日本の先輩須田の線で左腕中林を上位(2位あたり?)でいくかもとの情報も
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 08:33:56 ID:nIKyHlpSO
村松よりも桑鶴がプロ志向あるのか気になる
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 08:35:27 ID:yNRkBWocO
社会人投手がどこまで評価上げるかだな
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 08:41:27 ID:6Zpf4uGqP
>>858
田畑は志望届出してたら3位くらいで指名あったかもなのに勿体無い
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 08:56:48 ID:XJ4fD4Wu0
エネオスは田澤の一件で指名できないという噂がある

と確かにアマチュア野球で氏原が言ってたけど
もし本当なら
来年大塚や大城
再来年田畑
なんかは指名されないんだろうな

それにしても
ヤクルトが誰にいくか読めないなぁ・・・
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 09:27:37 ID:qxubLJhN0
来年は疲労で藤岡はボロボロ
代わりに中根が大活躍
だろう
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 09:31:08 ID:aGJ2g5lz0
オリって近大から指名できるの?
状況考えるとちょっと微妙じゃね
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 09:56:42 ID:qSusw9IOP
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 10:43:17 ID:Kp+Ik+ZJ0
>>868
オリックスと近畿大って、何かトラブル抱えていたっけ?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 10:50:17 ID:YaLG5NUe0
>>870
小瀬
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 11:02:55 ID:WNlzm/bq0
正直オリックスは近大の指名は難しいだろうな
自殺するような状況になっても察知出来なかった球団への不満もあるだろうし
指名したら球団としてのモラルが疑われるよ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 11:05:12 ID:slI3uVeP0
もおうどんでんは賭はしないだろ
高橋周一本釣りとかしそう
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 11:12:32 ID:3TyZumCk0
たしかに 小瀬の事件はまだ生々しいしな・・

オリも自重しそう
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 11:19:44 ID:Kp+Ik+ZJ0
>>890
小瀬か・・・。それじゃ指名無理そうかなあ・・・。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 11:21:24 ID:Kp+Ik+ZJ0
間違えた、>>870だった。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:18:16 ID:RUuApRCZ0
>>859
アホだね村松は
あんな弱いチームに入ったら育つわけないのに
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:19:40 ID:9frotuBn0
981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 10:12:33 ID:KwIwpLa0O
今日の朝日にもドラフト破りだって書かれてたな
↑これ本当?
あと
東海大・菅野 「『巨人原監督の甥っ子』に恥じないプレーをします」
↑これも本当?
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:22:58 ID:slI3uVeP0
>>877
村松は池辺コース確定の臭いがする
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:25:13 ID:RUuApRCZ0
>>879
名門の4番と弱小チームの投手を一緒にするなよ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:25:34 ID:wvgivQ3x0
朝日は紛れもない真実

『誰のためのドラフトか』

『巨人至上主義』のでは野球界は衰退する一方だ

まあまさにそのとおりなわけで
巨人ファンはそれは違うとか開き直るがドラフトは今まで巨人が好き勝手してきた経緯がある
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:27:58 ID:9frotuBn0
860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 11:00:39 ID:A+s1c7Dp0
朝日新聞が読売のドラフト戦略に警鐘記事
GJ

883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:30:21 ID:eBc2NAtiO
メディアが原の甥ってのを推してるのに何を今更
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:30:41 ID:ntbWH9aXO
菅野は親戚なんだから巨人入りでも仕方ないだろ。
ただ、東浜まで囲い込みしてたらさすがにクソだが…
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:34:04 ID:Kp+Ik+ZJ0
>>878
下はマジ。ネットソースにも乗ってる。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:35:31 ID:eBc2NAtiO
東浜は無いでしょ
そんなに右腕取ってどうすんだって話
亜細亜大とのパイプは無いんだし
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:38:53 ID:wvgivQ3x0
菅野だけこういうことやっても問題なんだが
今年の澤村も希望球団以外ならメジャー入りとか
自社新聞で積極的にながしてたからな巨人
悪質だよ実際
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:41:16 ID:slI3uVeP0
東海、中央ってたまたま巨人とパイプが太い球団に
目玉が2年連続で出ただけだからなぁ

東浜は普通に抽選するだろ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:42:16 ID:9frotuBn0
中日もそうだが?
なぜ巨人だけ批判を浴びなならんのか。
批判するなら昔のダイエー、西武から全部掘り起こして批判しようぜ
筋が通ってない
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:43:35 ID:Kp+Ik+ZJ0
さすがに東浜の囲い込みはないだろw
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:43:50 ID:EWSJTZ/U0
ところで朝日は、ドラフトは誰のためだって言ってるんだ?
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:47:20 ID:6R/SxpCMO
近大へのパイプは最近ならソフトバンクが強いな。甲藤、大隣、巽と取ってるし
ソフトバンクは左腕王国と呼ばれるが、それは先発限定。中継ぎは森福しか居ない。後は神内や小椋くらいだ
ソフトバンクは、意外に中後あたりを指名するんじゃね?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:47:41 ID:wvgivQ3x0
>>891
ファンのためだと
希望枠導入や江川事件など数々のドラフト破りをした
巨人にこれ以上勝手な事を許すな的な内容
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:49:33 ID:9frotuBn0
持ってきた
1位指名公言は違反、新聞使っての情報戦も違反
ttp://imepita.jp/20101228/455750

895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:52:06 ID:wvgivQ3x0
>>889
巨人が今でもえげつないことやってるからでしょ
それも一年二年に限らず
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:52:46 ID:slI3uVeP0
”1位指名公言は違反”

これは笑うトコなのか?
どういった違反にあたるんだろ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:54:59 ID:wvgivQ3x0
澤村の時に希望球団以外はメジャ−なんていって他球団を脅したからでしょ
大田の時も長野の時も似たようなこと言わせて脅してたし
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:55:10 ID:JuFZS0v20
菅野って本当に存在してなけりゃ良かったのに
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:55:44 ID:L+PiwXwa0
http://imepita.jp/20101228/455750

h抜くなよボケ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:56:56 ID:L+PiwXwa0
なんだ、こういうのか
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:57:00 ID:9frotuBn0
西村欣也
よく調べたらただのアンチ巨人の典型脳じゃねーかwww
なんでもかんでも批判だよこいつ。過去の経緯から。
>>895
えげつないっていうのは西武やダイエー並みのことだよ。
来年で言うなら
1藤岡
2菅野
で行くこと。これがえげつないっていう
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:57:42 ID:E5Iyi6ofO
こんなくそ記事で熱くなるほうがおかしいわ
どうでもいいような内容だし
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:58:57 ID:wvgivQ3x0
どうでもいいの一言で済ませるにはここ数年の巨人のドラフトが悪い
目玉の選手に巨人以外は拒否の報道が何度飛び交ったか
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:01:06 ID:8F4czNab0
大田 巨人以外なら拒否しま〜す

長野 巨人以外なら拒否しま〜す

澤村 巨人以外ならメジャーいきま〜す

菅野 巨人以外なら拒否しま〜す  血縁

東浜 巨人以外なら拒否しま〜す  親父が熱狂的巨人ファンで名前も巨

島袋 巨人以外なら拒否しま〜す  中央大は巨人の養成所
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:01:07 ID:9frotuBn0
要約

・事実上のドラフト破りじゃねーか
・コミッショナー毅然としろ
・ドラフトってのは球団の利益のためにあるんじゃない、ファンに面白い野球を見せるためにあるんだ
・他球団も臆せず欲しい選手なら指名に行け
・日本のプロ野球は新入団選手に球団選択の自由はない

906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:01:55 ID:+tsVIHDt0
>>904
再来年東浜1位なら伏見は他がもらってもいいの?
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:07:19 ID:L+PiwXwa0
俺は朝日の記者が書いたのかと思ったら個人じゃん
これはざくざく、夕刊フジレベルの話だよ

論ずるに値しない
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:08:02 ID:ntbWH9aXO
>>888
中央・澤村、東海・菅野をとるのは相思相愛だからいいとして、
長野を獲得したのが一番余計だった気がする。

相手から「巨人が好き」と言われたら巨人は必ずそいつを獲らなきゃいけないのか?
その度に囲い込みと言われて、巨人は一体、なんのボランティアなんだよ。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:09:51 ID:slI3uVeP0
>>903
長野は別に目玉じゃ無かっただろ
菊池取れない罰ゲームとまで言われてたのに
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:10:54 ID:ntbWH9aXO
>904
島袋はソフトバンクファンらしいよ
四年後どうなってるかは知らんけどw
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:12:15 ID:gpW/GqUA0
>>908
獲らなかったら、「巨人に入りたいのに指名してやらないなんてかわいそうだ」とか
言い出すんだろ。雄星を捨ててまで獲得したんだから問題ない。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:12:18 ID:L+PiwXwa0
それより野村が12球団おkらしいな
だから俺はあれほど星野にそんな力ないって言ったのにな
やたら間違いなく囲えるみたいな事言ってる奴いたが
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:12:27 ID:wvgivQ3x0
>>909
1位競合レベルかはともかく野手の目玉であったことは間違いない
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:13:36 ID:1GHCVsJb0
>>904
大田 カス
長野 やらかしすぎ
澤村 棒球
菅野 相模投げ
東浜 沖縄(笑)
島袋 沖縄(笑)
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:13:41 ID:8F4czNab0
>>912
12球団OKじゃなかったら問題なんだよ馬鹿が
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:14:03 ID:EWSJTZ/U0
ドラフトがファンのためだけに存在するなら完全に片手落ちだろ
それじゃまるで誰かの犠牲の上に、誰かの利益だけを図れと言ってるのも同然だ
ファンと球団と選手という3つの利益をバランスよく配分して、球界全体を発展させる
為にある制度のはずだ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:15:55 ID:L+PiwXwa0
ドラフトは候補の為にあるべきなんだよ
だから枠復活を早くするべき
不遇、弱小球団の尻拭いを力ある者にやらせるのは可哀想
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:19:00 ID:8F4czNab0
>>917
野球選手が金もらえるのはファンが金出してるからなんだが
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:19:28 ID:9frotuBn0
「セよりパが面白い(笑)」
こいつはどこファン?
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:19:29 ID:wvgivQ3x0
>>916
ファンがあって初めてプロスポーツが成り立つんでファンを第一に考えるのは当たり前
給料はファンの金から捻出されるんだから
候補の為なんて言い方するがそういう世界だとわかっててプロに入る人間もいるのに
一部の人間がそんなわがままを通そうとするのが問題

ファンは一球団に戦力が集中するのを望んでいるのか?
そんなスポーツのどこが面白いのか
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:19:35 ID:gpW/GqUA0
欲しい選手を指名するのは自由なのに、拒否するのはダメとか言い出すから変なんだよ。
拒否するのも自由にさせてやれ。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:19:49 ID:slI3uVeP0
>>913
競合レベルじゃないのなら、1位単独でも別に問題無いじゃん
高校生NO1スラッガーの筒香単独は何も言われて無いのに
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:22:07 ID:XObrWyoF0
実際に希望球団言ったらどんな罰が待ってるんだ?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:22:12 ID:wvgivQ3x0
>>922
巨人以外は拒否の姿勢を貫き通すから問題なんでしょ
長野一人だけならまあ巨人への愛が深いの一言で済ませてもいいだろう

だが大田や沢村や菅野など巨人以外拒否の姿勢をとる人間が増え
ドラフト制度の意味が疑問視されるようなことばっかりするから叩かれる
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:22:20 ID:L+PiwXwa0
長野が活躍してから>>913みたいな事言い出す奴増えたよな

ホンマ調子ええわ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:22:24 ID:8F4czNab0
>>921
拒否したければすればいいさ

指名されないように裏で根回しすんなって話だ馬鹿が
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:22:32 ID:9frotuBn0
>>920
巨人ファンだけど巨人だけに集中するのを望んでいる
慈善事業じゃないんだよ。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:23:22 ID:8F4czNab0
>>923
大学野球連盟から追放
規約に書いてある
澤村の根回しがばれたら大学球界からは少なくとも追放される
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:24:51 ID:wvgivQ3x0
>>927
なら巨人だけで別なリーグを作って勝手に野球を始めればいい
そうすれば誰も不満じゃなくなるだろう
巨人ファンだけのためのプロリーグがあるわけじゃないんで
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:25:24 ID:L+PiwXwa0
ドラフトだけが戦力補強の場じゃないんだぞ
むしろ活躍するかもわからない部分も多い
戦力を均等にして魅力あるスポーツにしたいならまず、自球団が頑張れよ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:26:20 ID:EWSJTZ/U0
>>920
球団が存在しそこに選手が所属するからファンは金を出すんだろ

1球団の利益だけを先行させないためにドラフト制度が出来た
どこの球団も所定の選手を誰でも指名する権利はある
しかし指名される選手達は奴隷じゃない
指名された球団を拒否する権利はある
嫌いな職場で働かせることは日本では無理なんだよ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:26:58 ID:8F4czNab0
>>930
がんばれば金がでてくるんですか?馬鹿が
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:27:19 ID:wvgivQ3x0
魅力あるスポーツにしようにも
一部の球団が汚い部分が見せてるから嫌がられてるのがわからないのかな?
巨人ファンはそこをわかってない
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:27:37 ID:slI3uVeP0
戦力均衡が目的なら、もう完全ウェーバーにするしか無いだろ
今の制度じゃ上位チームでも1位選手を指名出来るんだから
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:28:08 ID:8F4czNab0
>>931
だから拒否したきゃしろよ
ただし
根回ししてメジャーちらつかせたりするのは規約違反で本来なら追放なんだよ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:28:16 ID:XObrWyoF0
>>928
そうなのか、かなり厳しいんだな
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:29:01 ID:wvgivQ3x0
>>931
奴隷ねえ
俺には他球団が巨人の奴隷のように見えて仕方ないけど
いままで巨人のいいようにルールを捻じ曲げられてきた過去があるからね
今回のドラフトにしてもそう
すべて巨人のいいように解釈してる
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:30:07 ID:L+PiwXwa0
>>933
魅力ない球団がいるからそうなるんだろ
巨人は魅力ある球団
だから候補に人気がある
そこも含めて努力不足だって言ってるんだよ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:30:26 ID:gpW/GqUA0
菅野は身内だからゆるせ。あと中根もな。この二人は逆指名でよろしい
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:33:24 ID:L+PiwXwa0
ここの弱小球団ヲタはタチ悪いわ
自分の所が頑張ってるとでも思ってるんだろうな
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:33:35 ID:8F4czNab0
>>938
金持ち=魅力があると思ってるのは巨人ファンだけ
貧乏人が金持ち側になった気分になってるだけ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:33:40 ID:EWSJTZ/U0
>>935
俺はドラフトで指名されたこと無いから拒否したくてもできん

冗談は置いといてメジャーちらつかせるのは違反じゃない
学生選手本人が○○球団以外はメジャー行きますと公言すれば違反になるがね

http://www.jubf.net/doc/kitei_pro_college.html

例えば社会人選手なら何も問題ないし、例え学生でも本人以外の関係者と称する
連中が何かを言うことも止められない
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:34:10 ID:wvgivQ3x0
>>938
魅力のない球団ね
ヤクルトや横浜から根こそぎ戦力をとって弱体化させたりする球団がなければ
そこまで弱者は生まれにくいと思うけど
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:34:20 ID:ExMXVKNVO
嫌いな職場で働かせられないならトレードも拒否出来ないと選手がかわいそう
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:34:27 ID:9frotuBn0
同意
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:35:00 ID:8F4czNab0
>>942
アホか
○○球団以外ならメジャー行くと沢村みたいな奴がいうことが規約違反だと言ってる
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:37:12 ID:q1mS8fpc0
>>946
澤村はそんなこと言ってない
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:37:19 ID:wvgivQ3x0
ドラフトとは関係ないがトレードの活発化はいいだろ
使わない選手をいつまでも二軍においておくのは本人のためにもならない
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:37:41 ID:L+PiwXwa0
>>943
ヤクルトは十分強いやろ
横浜はクルーンだぞ?
まあ、それも魅力がないからそうなる
逆に巨人から出て行く選手少ないやろ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:39:22 ID:EWSJTZ/U0
>>946
お前澤村本人が確かにドラフト前にそう言ったというソースあるなら表示しろよ

それで澤村は「大学野球部員のプロ野球団との関係についての規定」
第1条の(6)特定のプロ野球団に入団する旨を表示したもの。に引っかかって
大学野球部員としての資格喪失するから、JUBFに訴えたらどうだ?
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:39:41 ID:L+PiwXwa0
ってかそれが巨人の努力なんだよな
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:39:53 ID:wvgivQ3x0
>>949
ヤクルトから4番とエースを獲って弱体化したチームを育成で立て直したからな
育成の巨人という言葉は甚だ疑問だが育成のヤクルトって言うのなら納得できる
あとクルーンだぞ?という神経はおかしい
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:39:57 ID:gpW/GqUA0
選手にとっては自分の将来を任せられる企業に入りたいんだから、希望ぐらい言わせてやれ。
選手にとって人生の大きな決断を迫られてるんだから「ファンのために」とかはどうでもいい。
FAとかも自分のためだけに行使すればいいんだ。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:39:58 ID:Ur74RIx1O
>>921
拒否を自由にしたら事実上、逆指名時代に逆戻りじゃん。認められんだろ。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:41:46 ID:q1mS8fpc0
>>954
おまえは根本的にドラフトを勘違いしてるな。
拒否不可能な制度なんて有り得ないだろ。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:41:54 ID:wvgivQ3x0
>>953
「ファンの為に」より「選手の為に」を重視したらプロスポーツはなりたたんね
なんであんな高い年俸が支払われると思ってるんだか
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:42:17 ID:L+PiwXwa0
>>952
クルーンが抜けたくらいじゃたいした戦力ダウンにはならんだろ
そのおかげで山口も出てきたしな
クルーン1人で根こそぎってお前使い方おかしいぞ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:43:49 ID:Oqej/uFx0
巨人ファンがどう言い訳しようと

巨人は毎年選手に逆指名させてるうんこ球団

M-1が出来レースと言うなら証拠だせと言ってるのと同じ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:44:27 ID:5jnL1t7kO
巨人とその他の球団じゃサムスンとその下請けぐらい差があるからな………
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:44:51 ID:uUWfGOIo0
強奪がえげつなさ過ぎて阪神に追い抜かれるザマ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:45:36 ID:L+PiwXwa0
阪神も努力してるよな
ファンがカス過ぎて候補には人気でないけど
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:46:28 ID:CDwC29Oe0
まあドラフト制度自体戦力を金の力でどうにかするのをやめる為に始めた事だしなあ
ここ以外行かないとか言い出したらダメに決まってるんだけども
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:49:02 ID:q1mS8fpc0
>>962
プロ側から逆指名を禁ずることは不可能。
高野連や大学野球連盟が逆指名を禁止しているのは自身のメンツのため。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:49:08 ID:EWSJTZ/U0
次スレ
2011年12球団ドラフトスレpart9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1293496484/
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:49:27 ID:LABW46ZFP
別に裏技使っても囲い込んでもいいからとにかく人気回復して下さいよ。巨人さんは。
せめて地上波関東地方だけでもいいから二ケタ取れるように・・・
サカヲタがうるさいんだ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:49:50 ID:L+PiwXwa0
候補の話してるより制度の話してる時の方が盛り上がるな

あと>東海大・菅野 「『巨人原監督の甥っ子』に恥じないプレーをします」

これ、もう巨人志望宣言だよね
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:50:11 ID:9frotuBn0
>>941
金以外にも魅力ないとね。
・順位争い
・優勝争い
・環境、施設
・ファンの多さ
・露出度、知名度
等等考慮するとこは沢山ある。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:51:10 ID:9frotuBn0
>>966
そのソースはないよ。
真実かどうかわからない
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:51:29 ID:wOnbjUX3O
まあ菅野は普通に特攻してくるとこありそうだから
ドラフト前後にこういうので問題にはならなそう
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:52:37 ID:Oqej/uFx0
>>963
面子?
裏金横行で大学生が商品化されたことから禁止になったんだが
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:53:34 ID:CDwC29Oe0
>>963
完全ウェーバーにして指名権のトレードも可にしちゃえば良いんじゃね?
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:53:48 ID:Kp+Ik+ZJ0
>>968
今日の日刊に乗ってる。webソースもあるよ。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:54:18 ID:q1mS8fpc0
>>970
それがメンツだろ。球児の就活に出しゃばってるだけ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:54:39 ID:9frotuBn0
>>933
西武、ダイエー、中日も同様に批判しろよ?お前みたいのは

巨人だけ批判してるのはおかしんだよ

筋が通ってないんだよ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:55:41 ID:9frotuBn0
>>972
WEBソースプリーズ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:58:00 ID:wvgivQ3x0
>>974
筋?ダイエーや西武が今も汚い事やってるのか?
巨人はいつまでもドラフトを自分のすきなようにしてるから叩かれるんだろ?
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:58:02 ID:Oqej/uFx0
>>973
大学野球協約と言うのがあってだな

大学野球はあくまでも学業なんだよ

学生を商品化するなんて認められるわけねえだろ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:01:02 ID:L+PiwXwa0
だれか拒否は良いけど根回しすんなって言ってる奴いたが、他球団にとっても
そうしてもらった方が良くないか?
12球団おkって言ってたから指名して拒否されたら困るやん
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:01:24 ID:Kp+Ik+ZJ0
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:01:49 ID:3TyZumCk0
西村はロッテの日本一は取り下げろと言う記事載ってたよwwww

981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:01:54 ID:9frotuBn0
>>976
馬鹿だな。
じゃあ中日批判しろよ
今年のドラフト全然批判してねーじゃねーか
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:02:47 ID:EWSJTZ/U0
大学野球協約なんてものは存在せんよ
日本学生野球憲章ならあるが
協約とつくのは日本プロフェッショナル野球協約というNPB[の規約集だけ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:03:43 ID:3TyZumCk0
完全ウェーバーでFAは5年でいいだろ
くだらねー奴隷制度だよ 入れない球団に入ってFAまでの期間長くて

984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:03:50 ID:q1mS8fpc0
就活が自己の商品化じゃなければなんなんだ?
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:04:00 ID:9frotuBn0
>>979
サンクス
>>978
同意。最初から分かってた方がやりやすいよな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:04:35 ID:ntbWH9aXO
>>975
たまには芸スポ板に行ってみろよ

【野球】東海大・菅野、巨人からのドラフト1位内定に「光栄に思う」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293188999/
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:05:26 ID:wvgivQ3x0
>>981
大野の事か?
あれは確証が何もないだろ
浅尾のことは確かに駄目とは思うが
というか巨人のほうがえげつない
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:05:39 ID:ISEix3tcO
隠しようのないほどの巨人愛に包まれてるお花畑君がいる
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:06:35 ID:CDwC29Oe0
>>983
結局プロ野球ってのは球団に入社するわけじゃなくてNPBに入社するって事だろう
NPB全体で一つの興行なんだし
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:06:54 ID:+tsVIHDt0
ドラフトなんて昔から薄汚いものじゃないのか?
今さら公正さ求められても
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:07:10 ID:L+PiwXwa0
>>987
苦しいね
後、中田賢一もやで
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:07:27 ID:3TyZumCk0
>>989
ま人気のないチームの主張はそうだろうね
一生かみあわんだろうなw
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:08:09 ID:q1mS8fpc0
>>989
俺は12球団で一つの会社説は取れないな。
横浜の売却騒ぎとか見ちゃうとな。最悪球団消滅。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:09:45 ID:CDwC29Oe0
>>992
人気もくそもないだろw
そう言うルールだしメジャーだってそうなんだからw
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:09:59 ID:9frotuBn0
>>987
じゃあ沢村も長野も確証なしだな
はい論破
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:10:25 ID:wvgivQ3x0
>>991
苦しくもなんともないよ
大野に中日以外なら拒否という報道がでたかな
ドラフト直前に怪我なんてアクシデントがあったわけだし
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:10:56 ID:L+PiwXwa0
大野 浅尾 岩田 中田 伊藤

近年だけで5人はやってるで 味噌は
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:11:19 ID:9frotuBn0
>>989
それは間違ってるな。
NPBに入るわけじゃない
12チームあり、それのどこかに入るというが正しいな
12チーム全て同じ条件ではないし
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:11:57 ID:+tsVIHDt0
各球団の政治力も含めて楽しむのがドラフトと思う俺は少数派らしい
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:12:04 ID:q1mS8fpc0
>>994
向こうはアマのエリートには代理人ついてて、泡沫球団はガンガン拒否されてるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/