中日の中日による中日のための補強88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
★煽り、荒らしは放置しましょう。
★荒らしに構ったらあなたも荒らしです。スルーするゆとりを持ちましょう。
★出来るだけソースを明記してください。
>>950を踏んだ方が新スレを立ててください。
★できない場合は「スレ立て代行依頼スレッド」で他の人に依頼してください。
★オチ議論は本スレで〜

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290043840/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 08:16:44 ID:CvSqWX44P
2ならおっさん厨脂肪
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:06:04 ID:haTwUw4OO
中日?
そんなマナーの悪い不人気球団消滅してくれよ。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 14:30:49 ID:I2tOIdQ70
ノリちゃん獲得公式発表マダー?
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 22:41:19 ID:DXEDyj870
out チェン ネルソン
in ノリさん 大野
戦力的にトントンだな
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 22:48:07 ID:C4RWD1PN0
ご覧のスレは中日の糞ファンによる糞妄想のための補強88です
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 22:53:27 ID:MCdVgSd9O
早く補強しろ。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 22:56:15 ID:s6LrOmfD0
>>5
全然トントンじゃねーし
ネルソンはメジャー志向ないだろ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 22:58:23 ID:KF4VRL8f0
しょうがないよ、フリーにしてやれ
むしろポスティングなんて前例残せば他の日本人も要求してくるから、むしろ害になる
ポスティングで小銭稼ぐ必要なし
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 22:58:30 ID:zuHuJZn3O
わがまま選手が多いな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 22:59:29 ID:zuHuJZn3O
NG推奨ID:C4RWD1PN0
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:00:10 ID:zuHuJZn3O
>>9
他球団ファンうぜぇんだよ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:01:31 ID:s6LrOmfD0
>>12
おまえもウザい
チェンが叩きたいなら自分で立てたスレで勝手にやってろ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:09:18 ID:zuHuJZn3O
このままじゃ補強じゃなくて補弱だな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:10:57 ID:KF4VRL8f0
オレは正真正銘の中日ファンだけど
チャンは外人だからって言う理由でポスティングなんて使うと
例えば吉見ら他の日本人までポスティングを要求されだすと
にっちもさっちも行かなくなるぞ

それなら害虫ははやいこと駆除した方がいい。
もともとチェンは自分の事ばかりで
フォアザチームと言う気持ちが足りないと感じてた
しょせん外人だということだろう
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:16:46 ID:07bsjlqc0
フォアザチームの気概で打たれるザコよりチェンのほうがチームに貢献していないだろうか
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:17:28 ID:EvgiaibY0
球団が認めないだろ
少なくとも今年は
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:20:12 ID:zuHuJZn3O
最初から行けばよかったんだよ

意味分からん
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:29:31 ID:WYgSLsgt0
ノリ獲ってやってくれや
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:30:37 ID:zuHuJZn3O
いまさらノリ豚はいらんよ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:31:37 ID:W8VDXCy30
あんな恩知らずはいらぬ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:32:41 ID:KN8uAGEy0
フォアザチームは知らんが日本シリーズで役にたった先発はチェンだけ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:35:30 ID:0OdVR5YF0
チェンはマジで糞だな
お世話になっておきながら僅か2年の実績で
行くかもとは。ゲす野郎だこいつ
綺麗事は言わない。絶対のこれ。命令だ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:36:49 ID:WYgSLsgt0
たとえ2度目でも
落合ぐらいじゃないと酔狂な真似しそうな御仁を思いつかんのんだよな
とほほ…
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:37:12 ID:QLClTZap0
無理やり残そうとしても
帰国したまま来日しないだけ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:41:56 ID:hRZjaCVS0
ホークスが育成で獲得する多田野を支配下登録選手としてとれないか?
ウチならば復活できるかもしれない。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:45:52 ID:QLClTZap0
昨日の夜みたいに荒らされるからいらん
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:06:48 ID:CDlc6te8O
>>15オマエみたいな奴が中日ファンであるはずが無い。地獄に堕ちろ。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:09:55 ID:6di+6iOB0
現在の投手陣で補強すべき点ってどこなんだろ
やっぱ先発かな
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:16:07 ID:SbhCaF410
去年吉見の踏み台にして、2回も4回まで勝ちゲーム作って
勝ち星を吉見に献上したことで、中日への恩は完了したと思ってるだろうな>チェン

浅尾の岩瀬介護みたいな話。だんだん球団に恨みを持つ。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:18:36 ID:X88YMJ5o0
ノリを獲れ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:26:03 ID:vl9Qce/nO
>>31
ノリ豚乙!
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:26:44 ID:B7bZfGnI0
どうせ、チェンに関しては一儲け企む代理人のせいだろ
本当、代理人とか野球に関わらずスポーツ界の癌だな
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:30:26 ID:WFAAeazj0
チェンは契約金8500万もらってるからな 日本人と同等扱い。
わがままは許さん
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:31:33 ID:vl9Qce/nO
わがまま選手
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:32:43 ID:X88YMJ5o0
>>32
ホントは阪神行きたいんだけどねいまなら仕方なく入ってあげるよ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:32:46 ID:CDlc6te8O
そういう事だ。チェンは純粋な性格故にそのあくどい代理人に操られている。そいつを解雇すればいつものチェンに戻る。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:34:49 ID:fqP8qpjHP
去る者追わず、来る者拒まず
できるなら綺麗な形で見送りたい ちゃんと金もほしいけど
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:35:51 ID:CDlc6te8O
チェンに関しては代理人解雇でいい。
それより後藤を絶対とれ。森野、和田意外なら誰でもくれてやる。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:44:50 ID:iVm/jo320

       ゝ > 、   `; ; 
       Yヘ|  -≧y ,_!ソ
        ー   y、ュヾ/ ∧_∧
        ゝ  T三ゝ/):;:;)∀`)
       /    ̄,ノ'' バ  )  
      /   /~ / /   /
      /   / 〉 (__(__./
      \__)\)

       、'   ,.、、,.、   '; 
       ゝ > 、   `; ; 
       Yヘ|  -≧y ,_!ソ  気持ちいいだろ、オラッ!
        ー   y、ュヾ/
        ゝ  T三ゝ/
        / ヽ、 ∧∧
       ( ヽ__.( ´Д )   アッー!
       / ( 、__  Y、
      〈__∠__,)) ヽ_'っっ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:53:14 ID:DAPOnFBc0
■12/10発売(9タイトル)
淫祭の島〜血と白濁の贄〜 初回版 [hourglass] ttp://www.hourglass-game.com/
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190027684/
三極姫〜乱世、天下三分の計〜 [unicorn-a / げーせん18] ttp://www.unicorn-a.com/ 10.29k
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1224819406/ 移行間近
熟処女〜私、はじめてなんです…… <CD-ROM> [Hanmmerheads] ttp://www.hammerheads-soft.com/ 3.15k
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1256376017/
聖皇女クラウディア [BLACK PACKAGE TRY] ttp://www.blackpackage.co.jp/
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1286626373/
新妻イカせてミルク!〜KAGUYAコレクション〜 [アトリエかぐや Honky-Tonk Pumpkin] ↓ 4.179k
毎日がM!〜KAGUYAコレクション〜 [アトリエかぐや Honky-Tonk Pumpkin] ttp://www.a-kaguya.com/ 4.179k
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1288117799/
僕の彼女がこんなキモ男の嫁に!〜ごめんね、私の子宮はダーリン専用にされちゃった♪〜 <CD-ROM> [Miel] ttp://www.miel-soft.com/ 2.625k
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1285001902/
診てくださいます? <CD-ROM> [コンプリーツ] ttp://www.complets.co.jp/ 3.99k
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1286716321/
Let’s快盗!ヌすみ系!? -あの子のハートの盗み方、教えます♪- [SQUEEZ sweet] ttp://www.teck.co.jp/squeez/
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1275304596/ 移行間近
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:58:12 ID:Elw62TX00
佐伯、木下、中村紀 この3人を取ったとしてもまだ3千万弱か。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:59:48 ID:vl9Qce/nO
木下は育成枠じゃなかった?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 01:00:21 ID:Kz+hBxim0

            ,.、,・ ,,'ヽ' γ⌒γ⌒/⌒/^ '・,.
           :¨゛ ヾ;: ,ゝ`/~ /~ /~ '・, ,'・, . '・,.,
         :ヾ´ ・ '・,.ヽ;:〈(_|  | |~  |~  /・, . '・,.、,'
         :ゝ ・ '・,.;:;;:::'''::/~ /~ /~ ~ /~ //・ '・,.、ヽ
        :《   ・ '・,.()/)/~ /~ |~/~ |・ '・,.、  ,'・, ,'・,
        ソ;:  '・,.、:¨゛ヾ\〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~/,'・,,'・,  ::::ヽ
       ;;|;:  '・,.、:    //)/~ /~ |~/~ :;|       ヽ: ヘ:
      < ヽ:;    _,,___ \〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,/ _,,___   /:/:  :ヽ
      (  \; /∴,,゙・;;^\ヾヽヾヽヘヘ//∴,,゙・;;;^\ ;|    |:
      \\ |;:「●;,,''“。∴・ | "ミヾ丶/ 「∴;, ,''゜∴,・ | ;:;|    :|
       <   |::i,.∴ ,,゙;;;∴;,ノ       i,.∴ ,,゙;;;●;,ノ ;;:|  / :|
        \ :|\∵;,,o,;:/         \∵;,,o,;:/ ;;|  //
           ::  ̄ ̄ ̄   (●) (●)   ̄ ̄ ̄  /:_/
           ;\         ;∴          |:: 
            :;|      _,-'ニニニヽ .       ;:| 
            ;:|      │     ノ  "     /: 
             ;:|    ∴::  ・∵ ;,'・,    /| 
             ;:\ ,'・,∵,'・,,'・_,'・,..' ,.、∴  ./
               ''|'''―ゝ∵_∵°ノ―''''' /  入
            _/`ー-、 ∵,'・, ,'・,,'・,   / ,.-'" \
            /   ,.-'"  \:    .,.-''"       |::;
          /     \   ____>、,.-''"   ;;:: |
    ,,..-‐'''"""   |/―――――\    /―――――、/丶ミヾ
                      \  /              ゛゛ヾ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 01:13:22 ID:eoChhBrg0
         /   __∧_∧__∧ |
         /   |  /   \ | |
         |    |   >    < | |
         、   フ  ⊂⊃ ヽフ
          | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |      /__/  |  < 好きなだけしゃぶりついて>>1さん!!!!!
        / |           ノ\ \_______
      / ̄ ̄ __ __  ̄ ̄ ̄\
      | /              ヽ    |
     /                \   |
   /                    \/
  /  __       | |       __  |
  | /   \      / |     /  \ |
  | | 、_,l  |    /  |     |  、_,. | |
  \\__/   /    \    .\_/ /
  /  __       | |       __  |
  | /   \      / |     /  \ |
  | | 、_,l  |    /  |     |  、_,. | |
  \\__/   /    \    .\_/ /
  | /   \      / |     /  \ |
  | | 、_,l  |    /  |     |  、_,. | |
  \\__/   /    \    .\_/ /
  | /   \      / |     /  \ |
  | | 、_,l  |    /  |     |  、_,. | |
  \\__/   /    \    .\_/ /
  | /   \      / |     /  \ |
  | | 、_,l  |    /  |     |  、_,. | |
  \\__/   /    \    .\_/ /
    \___/      \____/
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 02:23:34 ID:SSUmbfsa0
野本、ひいきされまっくてるから、
放出してほしい。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 02:42:05 ID:LIPo5CA9O
>>39
後藤なんて絶対いらない
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 02:47:07 ID:vl9Qce/nO
多村、ゴッツから強竜魂を感じる
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 03:23:02 ID:vl9Qce/nO
よっしゃあ!
ゴッツ待望論ktkr
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 04:26:01 ID:Gi+DPYRyO
後藤も多村も本当に穫るきあんのか?
多村なんか話も出て来ないし
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 05:26:47 ID:xsFaLOy4O
>>50
大体、多村のたの字も新聞書いてないよ
このスレで欲しいって言ってるだけ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 05:29:05 ID:f1oFL65u0
 横浜からフリーエージェントを宣言した金城が22日、2度目の交渉を行なった。
佐藤球団常務はこれまで「宣言残留を前提に交渉している」としていたが、態度を保留。
今後他球団からオファーがあった場合について「今はわかりませんが、悔いのない野球人生を送りたい」と話した。
次回の交渉は12月上旬。他球団からのオファーを待ちながら長期戦に挑む。

http://www.sanspo.com/baseball/news/101123/bse1011230502000-n1.htm

ぜひとるべきだ
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 05:38:17 ID:vl9Qce/nO
いらん
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 07:12:23 ID:vl9Qce/nO
6松井稼  .300 16 63
4ゴッツ  .285 15 50
5森野   .351 31 100
7和田   .310 22 85
8大リーガー.310 47 144
9多村   .292 23 77
3ブランコ .238 25 51
2谷繁   .200 8 30
1多田野  2.60 15 5
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 07:26:59 ID:97FxpuV60
どう考えても補強は外野なのに後藤を取っても井端と堂上弟が飼い殺しになって意味がない
ただ今の井端ではセカンドすら厳しいからサードをやっても昔の江藤みたいに打球が顔面に当たるイメージしかない
堂上弟もセカンドよりもサードの方が向いている
Bランクで補償ありの多村や森本や金城や内川はいらない
金城がCランクで補償なしなら取りに行く可能性もあっただろうな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 07:31:38 ID:nlvPCAVU0
もう無理だろうが内川獲れよ。今年のFA選手で最も活躍しそうだ。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 07:41:19 ID:vl9Qce/nO
それはわかるがもう無理や…
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 07:48:13 ID:FmiYxcjz0
ノリ取れよ 右代打なら誰よりも活躍しそう
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 07:52:56 ID:vl9Qce/nO
ファースト拒否で出ていった自分勝手なノリ豚イラネ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 08:05:47 ID:f1oFL65u0
てゆーか中村紀って正直全国区の人気もうなくね?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 08:11:53 ID:FmiYxcjz0
ノリは500万の2年契約 総額1千万で雇用したれや
背番号『99』用意
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 08:17:47 ID:pnKAdiG1P
>>54
妄想乙w
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 08:18:29 ID:97FxpuV60
「99」は二軍監督である井上がつけているから「70」ぐらいしかない
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 08:20:12 ID:pnKAdiG1P
後藤とかロートル小物要らねえよ
内川みたいなWBC出た大物取れよ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 08:33:30 ID:Z9vXzItO0
若手厨だけどまあ
後藤、外人野手獲得は決定だろ
打線はこれで問題ないだろ、外人もビョンやセサル
で懲りてるから最近期待は出来る
ブランコも十分当たりだ、アレックスで普通
そう考えればあの糞ブランコでも久しぶりの当たりと
思うと悲しくなるな
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 09:01:03 ID:FOb83qJ00
ブラッド・ネルソンはドミニカリーグでも結構打ってるな
でもあれはファーストだろう
それより同じブラッドでもブラッド・スナイダーも最近ドミニカリーグに参加したみたいだから
そっちの方が左打ちの外野手にはピッタリだ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 09:18:14 ID:FmiYxcjz0
>>63
じゃあ、2年総額1000万 背番号70用意でいいんじゃね?
代打だとしたら弟、小池以上に期待できる
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 09:23:36 ID:spJD7jMz0
ノリとか言ってる奴なんなの?あれから5年だぞ?

http://mar.2chan.net/zip/1/src/1290415121681.jpg
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 09:31:55 ID:qWC5jdJPP
細木ってひどい婆さんだね。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 09:36:32 ID:bjH3tKCP0
決して欲しいとは思わないが、何だかんだでカスティーヨを獲ったりして。
何しろ「信頼の横浜ブランド」だし、一応二塁が守れる(それもセサルよりは遥かに上手い!)というのもある。
本当に後藤を狙っているかどうかも不透明だけど、後藤獲りに失敗したらカスティーヨでお茶を濁すという展開はマジでありそう。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 09:44:23 ID:HxyEI15l0
>>70 あるわけない。打率も平凡で狭い横浜で19本、出塁率激低。
それで直倫や井端が干されたらファンは黙ってないだろ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 09:47:30 ID:K2OkEvke0
直倫や井端が横浜にいったらモット打てるみたいな言い草だが
自軍の戦力を過大評価しすぎ
カスも中日に来てもそのぐらいやる。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 09:48:44 ID:tXE5aJum0
後藤はまじでいらない。。。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 09:49:24 ID:HxyEI15l0
カスといってる時点で馬鹿にしてるだろw 
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 09:51:59 ID:qWC5jdJPP
若手厨房のイラナイ発言は聴き飽きた。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 09:52:32 ID:T7aBBh0z0
チェン、メジャー移籍に向け「自由契約」要求
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20101123-00000005-spn-base?d=0&team=&date=&pg=2&p=
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 10:05:18 ID:FOb83qJ00
中日がオリFA後藤獲り 落合監督と同郷
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101123-705512.html

中日がオリックスからFA宣言した後藤光尊内野手(32)にすでに獲得の意思を伝え、オリックスが提示した3年総額3億円を上回る条件提示を用意していることが22日、分かった。
交渉解禁の18日以降も、静観の姿勢を貫いていたが、球団幹部によれば、すでに本人に獲得に乗り出す意思を伝えたという。
条件面について、同幹部は「オリックスの提示した条件は妥当なものだと思う。ただ、うちはそれより少し上になるだろう」と話した。
10月末に残留交渉を行ったオリックスが後藤に提示した3年3億円を上回る大型契約を用意しているという。落合博満監督(56)は後藤と同じ秋田県出身で、卓越した打撃理論を持つ。
優勝を争えるチーム力と合わせ、後藤にとって魅力ある環境が整っており、条件面で後藤の決断を促せるかどうかがカギとなりそうだ。

 [2010年11月23日8時47分 紙面から]
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 10:18:27 ID:spJD7jMz0
ようやくきたか…
後藤は強いチームでやりたがってたから、オリ、楽天、ウチだったらウチだろ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 10:21:10 ID:JdQmnJ03O
やっぱカズオにはいってなかったな。多村は焦らして焦らして穫るのかな
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 10:28:45 ID:Z9vXzItO0
後藤とかどうでもよくなってきた

チェンがマジでウザい
後藤同様1,2年で活躍して出るってお前
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 10:36:33 ID:0Q6OZNd10
守備位置やら補償やらいろいろ考えると後藤よりカズオを狙ってほしかったんだけどなあ
後藤のほうが確実に戦力になってくれるとは思うけど
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 10:40:40 ID:Z9vXzItO0
チェンが出るかもなら
吉見の復活、伊藤、武藤の台等とか必要だな
もしネルソンが抜けようものならヤバすぎ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 10:48:38 ID:M38yx/940
チェン気が変わりすぎ。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 10:58:51 ID:cqE57Afo0
所詮は中国人
ならず者の血が流れとるわ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:02:42 ID:yOwiu9ge0
>>79
多村は鷹に残留だろ。
25日まであと2日しかない。

外野は和田さんを除いてドングリーズをそれぞれの調子に合わせて
起用する考えが首脳陣にあるんじゃないの。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:09:23 ID:0Q6OZNd10
台湾人だろ
それにもともとチェンはメジャー志向じゃん
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:11:59 ID:tXE5aJum0
後藤とるってまじでフロント馬鹿だな。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:14:46 ID:tXE5aJum0
井端と堂上弟で競争させればいいのに。井端をどうするつもりだろ?内部崩壊するぞ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:14:57 ID:SegkvokJO
後藤を取ったら、5年契約中の荒木&井端か未来の主砲・堂上のうち2名がベンチなのか。
内野は十分でしょ。
後藤に回す金があるなら、多村か内川に行った方がいい。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:17:39 ID:WjuLvK4L0
台湾=中国
尖閣でいちゃもんつけるのはどちらも一緒
所詮中国人にはまともな理屈が理解できん
下等な民族。さっさとお引取りを
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:19:12 ID:LIPo5CA9O
>>89
だよな
後藤なんて取る価値ない
たとえ3割20本打ってもいらない
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:19:22 ID:QqPArZa60
後藤獲ってリスと漏れしたピッチャーを獲られるのってどうなの?
微妙すぎじゃね?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:24:43 ID:M38yx/940
メジャー志向は構わんが、ポスティングで出てってほしい。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:25:08 ID:WjuLvK4L0
井端はベンチで荒木OR井端が遊撃、セカンド後藤でサードが直倫、ファースト森野
アライバは終わったことがシリーズで証明された
内野も補強の対象だ
後藤なら安いから最悪ベンチでもいい
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:25:45 ID:/O2+uDbn0
中日で来年後藤より打てる打者なんて森野・和田・ブランコ以外おらんだろ。
全然必要な選手だわ。
内野あぶれる井端をどうするかだね。外野に回すか代打ってトコかな。
守備も劣化してるし、打つ方もかなり怪しいからそのままフェードアウトになりそう。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:27:05 ID:MziUDsWV0
左打ち内野手は3人しかいないからね
右打ち内野手は11人もいるのに
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:27:07 ID:v+7IhnRdO
後藤かカズヲをとり、内川もとり内川をライトを守らせて、センターを守れる新外国人をとれば完璧だろ。
1内川
2荒木
3森野
4和田
5新外国人
6松井
7ブランコ
8谷繁
9吉見
完璧だろ。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:29:03 ID:/O2+uDbn0
稼頭央は楽天でほぼ決まりっぽいから
後藤の話も出てきたんだろうねえ。

あとは多村が取れたら100点満点のオフだけど。
チェンが抜けたら相当打つ方に頑張ってもらわないといけないから
多村絶対欲しいな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:30:45 ID:ztPPf6p+0
内川はあの首位打者の年から2年連続でOPS激減させてるのが気になる
なんにしても今さら動けんけど
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:35:46 ID:fqP8qpjHP
後藤は金次第で決めるって感じだろうなあ
オリックスは地元のチームじゃないから特段の愛着もないだろうし
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:35:59 ID:mdMRrhNd0
楽天の三木谷も星野の口車に乗せられてかわいそうに
星野は口だけは上手いからね
補強すれば優勝できますってどうせ熱弁してるんだろうけど
星野は采配が糞だから、かなり戦力に差をつけないとペナントは取れない
あのパ・リーグを勝ち抜けるとは思えない。糞采配で最下位で1年で首もあるぞw
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:37:55 ID:0Q6OZNd10
後藤はオリにあれだけの高待遇提示されても迷ってるんだろ?
金の問題だけじゃないんだろ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:41:56 ID:/O2+uDbn0
いやいや星野の岩村と稼頭央両取りは凄いと思うよ
相当の戦力になった。
それだけスポンサーに金出させるのは星野の力だと思う。
起業家の金集めみたいな感じでね。

采配に関しては成績みたらわかるように落合には遠く及ばないけど。

104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:45:01 ID:MKtwlCre0
楽天は岩隈マネー消滅したしそんなに金あるのかな 星野の経費だけでかなり
かかるし、岩村と稼頭央に外人で相当金かかるぞ。星野効果で動員が増えたとしても
仙台じゃ限界があるだろ。戦力的にはAクラス狙えるくらいにはなったが。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:48:59 ID:0nxHn1O00
チェンが残ることは無さそうだけどせめてポスティングで出て行ってほしい。
こんな状況で残っても来期活躍できるとは思えん。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:52:31 ID:/O2+uDbn0
チェンまだメジャーじゃキツイと思うけどなあ・・・
左で150が希少な日本と違ってなんぼでもおるのがメジャーだからね。
三振取れる変化球もないし、日本と違ってストレートで勝負出来る世界でもない。

それより稼頭央巨人が動いてるって、巨人に入られたら厄介すぎる・・・・
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:53:14 ID:fqP8qpjHP
俺もポスティング希望だなあ
自由契約とか誰も得しん
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:59:32 ID:MygJOARY0
しかしチェンの為を思えばメジャー行かせてやるべきだろ。
日本でこれ以上齢を重ねても大して成長するとは思えない。
13勝10敗程度だし。

吉見、中田あたりが本来の力を出せば埋まる穴。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 12:01:55 ID:8srYBv560
自由契約の場合チェンと代理人が得する
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 12:04:18 ID:qWC5jdJPP
巨人はFAで若手が取られたくないだけで
補強はしたいんだな
FAだといい若手がごろごろしてるから仕方ない
野口が取られた頃は小田くらいしかいなかったが
今なら矢野とか漏れそうだし
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 12:08:13 ID:mdMRrhNd0
http://sports.yahoo.co.jp/news/20101123-00000023-dal-base.html
この男は駆け引きや周りを乗せる口車だけはすごいなw
こういう胡散臭いところが嫌いなんだけどね
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 12:10:51 ID:mdMRrhNd0
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/31/0003571512.shtml
ノムさん「参謀役に田淵…これは無理」
星野氏が阪神監督時代に金本、下柳を獲得した例を引き合いに「政治力はわたしにないものがある」と補強術には期待。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 13:06:06 ID:1EG9ZDy30
ぶーちゃんと堂兄のあのヒットみたら将来性あるけどなあ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 13:11:24 ID:DAJgymn/0
将来性なんてどの選手にもあるよ
使いたい選手に成長したら、適当に配置転換すればいいだけ
森野ファースト。サード直リンでおk
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 13:38:44 ID:Vg9ZAa260
後藤とってプリ崎をとられるのは勘弁してほしい
だから松井嫁はオリに池
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 13:43:40 ID:8csQJkcT0
>ぶーちゃんと堂兄のあのヒットみたら将来性あるけどなあ

ブーと兄と弟のもろい凡退を見ると将来性のなさを感じるけどね。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 13:47:13 ID:fqP8qpjHP
ブーちゃんは落ちる球のすくい方とか上手いなと思った
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 13:48:59 ID:7kspzd070
チェン移籍するしない関係なしに先発の補強は必要
一番優先すべきはショート守れる選手
まついかずおがベスト
外野(多村)は優先度低いだろ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 13:54:51 ID:97FxpuV60
チェンが無理やりメジャーに行く方法
年俸は5億円以上を要求して球団は2億円提示で調停になって球団の提示額が通ってチェンが拒否

任意引退扱いとなって自由契約扱いで無理やりメジャーに行く
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 13:56:59 ID:Xk3IN+hE0
すんなり行かせてMLBから選手取れるようにした方が良いな
中日側もそう要求したらどうだ

121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:01:31 ID:zT6+DFMv0
将来性なんてあくまで希望的観測だからな
アテにならない要素より確実な戦力アップを図って欲しい
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:15:42 ID:FzjLLwjmO
カズオは楽天 横浜 巨人 オリックスの争奪戦みたいやね。
中日はやっぱ後藤か
カズオの方が補償ないから得な気がする
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:27:39 ID:mLabewUn0
ところで、巨人は後藤獲りに参戦してこないの?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:28:26 ID:I1qOOu8j0
FAには参加しないんだろ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:29:31 ID:YW3YJDjLO
巨人は今年は国内FA補強はしません
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:30:17 ID:FzjLLwjmO
>>123
FAには参戦しないって言ってた気がする
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:31:02 ID:zdBpPSfKO
人的補償取られるから後藤は要らない
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:32:26 ID:YW3YJDjLO
プロテクト漏れした選手なんて
たいした選手いないんだからいいじゃん
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:32:45 ID:qWC5jdJPP
岩瀬や井端の複数年がなければ
巨人にFAしてもらって、若手Getできたのに
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:32:52 ID:zdBpPSfKO
人的補償で取られそうな選手
朝倉、小笠原、川井、山本昌、田中、福田、平田、藤井、堂上、、

やっぱ後藤イラネ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:34:30 ID:YW3YJDjLO
>>130
どんなプロテクトしたらそんなリストになるんだww
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:34:48 ID:8csQJkcT0
若手厨がしきりに後藤イラナイってのは
若手が保障で取られるからか
岩崎プリンスとか谷、松井捕手あたりは若手厨が思うほど痛くないよw
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:35:16 ID:mLabewUn0
獲られたら嫌な選手って朝倉と小笠原と川井だけじゃん
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:35:18 ID:wOfj7Gwm0
来シーズンまでは残ってその後に自由契約を要求に切り替えたみたい。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101123-705614.html

とりあえずメジャー移籍を来シーズンに持ち越すことのであれば一安心かな。
モチベーション落としたりして働かなかったとしても自分のためにならんし
最低限今シーズンくらいの成績は残して欲しいね。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:35:34 ID:49CSkOdZO
>>119
野茂の件で日本とメジャーで任意引退選手を取るには元いた球団の許可が必要になった。
チェンが任意引退になりメジャー行きたければ台湾か韓国で一年プレーして行くしかない。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:36:00 ID:zdBpPSfKO
>>131
近年のドラフト上位の選手はまずプロテクト
で、今季のレギュラーやローテもプロテクト
これで既に20人ぐらいやし
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:36:06 ID:wOfj7Gwm0
>>134はチェンのことね。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:36:26 ID:d1pQLjTW0
>>130
こんな奴らで後藤とれるなら喜んでとりにいくわ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:38:04 ID:YW3YJDjLO
岩プリ、谷、松井辺りを他チームがそんなに欲しがると思ってるのか?
どう見ても朝倉、川井プロテクトに決まってるだろww
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:38:51 ID:I1qOOu8j0
人的補償どうこうよりショート出来るかあやしい後藤なんてイラネ
稼頭央とりに行くべき
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:38:52 ID:oQtpV8ai0

>>127
その気持ちわかる。
田中賢介くらいの選手を取れるならある程度は仕方ないと思うけど。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:39:45 ID:YW3YJDjLO
松井稼は多分マネーゲームになるぞ!?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:39:46 ID:mLabewUn0
ところで、中日が多村を獲得しようとしているソースってあるの?
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:40:00 ID:zdBpPSfKO
>>139
それは落合が決める事

てかつまり君も朝倉や川井や小笠原を出してまで獲得する必要は無いと思ってんだろ?

そもそも内野手なんかいるか?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:40:15 ID:qWC5jdJPP
若手厨の発狂が見たいからプリンスでも面白い
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:40:35 ID:SOAo2K2I0
中日はどう頑張ってもおいしそうなやつがプロテクト漏れするんだよなw
後藤なんて獲ってる場合なのか?w
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:42:07 ID:qWC5jdJPP
若手厨には美味しく見えるらしいw
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:42:18 ID:zdBpPSfKO
後藤がCランクなら取りに行くのは反対しないんだけど、人的補償取られるBランクだからな

後藤イラネ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:42:30 ID:YW3YJDjLO
>>144
朝倉川井小笠原辺り出さなくても十分取れる
若手を必要以上に持ち上げる奴は気持ち悪いよ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:43:58 ID:zdBpPSfKO
>>149
つまり君も朝倉や小笠原や川井を出してまで獲得する必要無いって思ってるんだろ?

ちなみにその辺りは誰かしらプロテクト外れるぞ?
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:46:13 ID:mLabewUn0
多村って中日に来るの?どうなのか教えて
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:46:53 ID:FzjLLwjmO
福田 堂上 藤井はプロテクトして欲しい
あとは別に…
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:47:30 ID:FOb83qJ00
小笠原ならいいじゃんw

そもそもプロテクトも監督が決める事なんだから獲られてもいいと監督も思ってるんだろ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:48:23 ID:VzzfcvluP
どうも中日が後藤を獲得の流れだね。松井稼はスルーしているか。
人的補償で岡田監督が選ぶ選手って、どうなるか興味はある。
ただ、中日が出した選手以上に後藤には伸びてもらわないと痛い。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:48:30 ID:YW3YJDjLO
プロテクト予想
投手…吉見、中田、山井、マサ、浅尾、高橋、岩瀬、
清水、鈴木、山内、岩田、伊藤、岡田、小笠原、朝倉、川井(16人)
内野手手…荒木、井端、森野、堂上直、中田ブー(5人)
外野手…和田、大島、藤井、野本、堂上兄(5人)
捕手…谷繁、小田(2人)
以上28人
普通に考えたらこんなとこ
朝倉、川井、小笠原、藤井辺りを出す必要なぞ全くない
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:49:13 ID:zdBpPSfKO
>>153
そうそう
下手したら山内岩田辺りも外れる
FAとはそういうものだし

157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:50:20 ID:SOAo2K2I0
堂上兄なんて獲られないんだから代わりに投手入れたほうがいいんじゃ?
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:50:34 ID:zdBpPSfKO
>>155
小川もプロテクトするっての
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:52:21 ID:YW3YJDjLO
相手が小川なんか欲しがると思ってるのか?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:52:50 ID:qWC5jdJPP
昌って複数年だから外せないの?
外せるなら昌は大丈夫でしょ 取らないでしょ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:53:30 ID:zdBpPSfKO
あと落合が将来のクリーンアップって言ってる福田や平田も当然プロテクト入る

そもそも和田取った時のプロテクトも若手主体にプロテクトしてたし

当然、岡本が外れた様に、朝倉川井小笠原辺りはプロテクト外れるよ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:53:53 ID:jZ0m6oXSO
英智入れてやって下さい
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:53:59 ID:mLabewUn0
平田逝きましたーーーーー
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:57:01 ID:YW3YJDjLO
>>161
落合の言うことを全て信じるのか?ww
どうみても平田や福田なんざイランだろ
その辺がプロテクト外れてても普通に河原、平井、久本辺り取るよ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:00:48 ID:VzzfcvluP
>>155
山本昌、堂上兄は外してもいいかな。
山本昌は年間通して投げられるか限界がきてそうだし、堂上兄は目をつけられる要素がないかと。中日としては人気の選手にあたるが。
オリックスのチーム事情として、ニ遊間を守れる岩崎、捕手の小山は危ないか。
岡田監督だと、リリーフで使えそうな投手は狙われそうだ。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:02:56 ID:mLabewUn0
>>155
小林正人外れていますやんw
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:03:43 ID:JMcIDhbY0
>>155
井端にはプロテクトしないだろ。
年俸高いし(今年は3億)、複数年契約に縛られるし、眼の状態がわからないからまともに働けるかどうかもわからんし。
オリックスにとっては何のメリットもない。

同じような理由で昌、谷繁にもプロテクトは不要。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:04:44 ID:YW3YJDjLO
マサはせいぜい後1、2年だろうが
外すことは有り得ないだろ
兄も一軍で少し活躍したし人気選手
その辺出してまで守る価値のある選手がいないから無問題
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:05:14 ID:SbhCaF410
谷繁はプロテクト必要だろ
むしろ岩瀬にプロテクトがいらない
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:05:14 ID:SOAo2K2I0
一応主力の幹部候補のベテランはプロテクトしないとダメだろw
ファンから見放されるぞw
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:06:24 ID:9VKajxcWO
井端や岩瀬にプロテクトが要らないのは分かるけどそういう訳にも行かないんだろ
下手したら信用問題に関わる
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:06:42 ID:Vg9ZAa260
朝倉、小笠原だってFAで出てきそうだからとらんのやないのか
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:06:53 ID:VzzfcvluP
>>167
谷繁はダメだ。中日で引退させて、将来は監督やコーチになってもらわないと。まだ岩瀬を出した方がまし。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:07:02 ID:SbhCaF410
高いからどうせ取らないから問題化しない

万が一取ったら違約金払えばいい
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:07:20 ID:YW3YJDjLO
小林なんかイランだろww
小林か三瀬のどちらか残ればよいと考えてるはず
マサ、井端、谷繁とか問題外
イランイランばっかでそんなに誰をプロテクトしたいの?
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:09:51 ID:Vg9ZAa260
どんでんはドラフトファンやから若手は危ない
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:10:16 ID:nCxMEg740
吉見大島岩崎達
朝倉谷繁岩崎恭
中田伊藤堂上弟
浅尾山井川井
高橋山内岩田
岩瀬岡田山井
荒木野本藤井
井端小林堂上兄
森野小田
和田平田

プロテクト28人はここらへんで
投手なら鈴木平井久本清水河原長峰小笠原
捕手なら小山田中前田
内野なら福田、新井、中田、谷
外野なら英智、小池

そこまで良いの残らんな
妄想スマソ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:11:26 ID:YW3YJDjLO
ドングリーズ争いにすら加われなかった若手なんざイランだろww
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:11:36 ID:VzzfcvluP
岩瀬ら年俸数億円の選手がプロテクト外でとられたら、ほぼ中日が譲歩したくらいのトレードと言ってもいいね。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:13:02 ID:JMcIDhbY0
>>171
要は他球団に獲られそうな選手をプロテクトしておけばいいんだろ。
井端、昌、谷繁、岩瀬を人的保障で獲る球団なんかないぞ。

プロテクトに私情を挟もうとするから若手や中堅が漏れたりする心配をしなきゃならないんだよ。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:13:40 ID:SbhCaF410
岩瀬がいなくなったらトレード成功だろJK
井端と違って岩瀬は人望ないから将来の幹部候補としてもイラネ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:13:48 ID:VzzfcvluP
>>177
鈴木や清水は痛いな。ま、どちらかが残れば止むを得ないか。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:14:38 ID:YW3YJDjLO
>>177
小林残して清水鈴木小笠原外すとか有り得えんよ
しかも誰崎??ないないww
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:15:30 ID:VzzfcvluP
>>180
谷繁だけは普通に他球団が欲しがる。しかも、谷繁の野球ノウハウは中日の外には出したくない。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:15:40 ID:VD1mPJwd0
プロテクトリストは実際獲られた選手が「漏れてたんだ」とわかるだけで
誰がプロテクトされたかされなかったかは全員公表されるわけじゃないんだから
高給で絶対獲られないだろうって選手をこっそり外しておいても
別にかまわないと思うけどね

どんでんが中日への嫌がらせのためだけに岩瀬やら井端やら獲るとも思えないし
(もっと普通にコストパフォーマンスのよい選手を獲るだろう)
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:16:25 ID:SOAo2K2I0
>>184
元々横浜のものだったんですけど・・・
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:17:34 ID:JMcIDhbY0
>>184
既に横浜には出ているだろw
しかし最下位脱出できない程度の効用しかないことが証明されている。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:17:39 ID:VzzfcvluP
>>185
岩瀬はとってほしいな。オリックスなら抑えとして記録を増やしていけそう。中日だと、そろそろ後継を考える時期にきているし。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:19:13 ID:FOb83qJ00
後藤⇔○○+金銭

のトレードで当てはめればほとんど我慢出来るだろ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:19:16 ID:YW3YJDjLO
オリックスが高額払うつもりならどうするんだ?
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:19:52 ID:0Q6OZNd10
トレードだと思えば全然痛くないよなw
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:20:10 ID:VzzfcvluP
ま、岡本を差し出した落合監督の英断と、赤松を見逃した岡田監督の判断を信じたいな。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:22:08 ID:JMcIDhbY0
>>190
中日の財政負担が減って良いことだ。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:22:10 ID:VzzfcvluP
>>190
オリックスが岩瀬か井端をとってくれたらチームの財布からすると助かるな。新外国人を一人くらい余分に獲得できそう。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:22:27 ID:YW3YJDjLO
誰を守る為に井端、谷繁、岩瀬外すとかあるの?
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:23:16 ID:SbhCaF410
谷繁は1.6億だから取られる可能性はある。
中日投手のデータとか癖をまるまる盗まれるのにプロテクト外すとかないだろ。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:24:33 ID:JMcIDhbY0
>>195
頭悪いな。その3人には攻めてこない、っていう話。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:25:23 ID:xq3+LGYr0
チェンが抜けるなら投手は多目にプロテクトだな
野手はどうせFAか外国人で賄うから主力以外全員外して構わん
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:26:19 ID:qWC5jdJPP
岩瀬、井端、昌は外してもいいけど、谷繁はだめ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:26:38 ID:8HzTZ/Yr0
野本だってプロテクトの必要ないよ
ドラ1とはいえ2年間の成績見たら絶対獲られるわけないw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:26:59 ID:JMcIDhbY0
>>196
後藤にすら1年1億で引きとめようと画策しているようなレベルで1.6億なんて構想外。
谷繁獲っても大阪に客は来ない。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:27:20 ID:VzzfcvluP
和田を獲得したときには、そのシーズンに落合が岡本を過剰に信用して投げさせていた。見切って放出の流れだった。
今年の岩瀬が当時の岡本と、かぶるんだよね。岩瀬を中日から出すとなると、ニュース的には中日は血迷ったか、となる展開である意味で落合らしい。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:27:33 ID:ePzSKv4gO
オリ後藤は欲しいな

貧打の中日には打てる内野はかなり貴重

何が何でも取りにいけよな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:28:17 ID:YW3YJDjLO
>>197
馬鹿か?なぜ攻めてこないと言い切れるんだ?
しかも誰を守る為に外すか示さないとかww
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:28:20 ID:SegkvokJO
複数年契約中の選手をプロテクトから外した場合、
その選手を取られたら、残りの契約年数分の年俸を前所属先が負担することになる。

プロテクトは球団側が一方的にすることで、
そこから外して移籍させた場合は、球団側が一方的に契約を破棄したことになる。

移籍先球団がその契約を引き継いでくれたらいいが、その義務はない。
例えば、年俸4億3000万の岩瀬をオリが取るが、
1年契約で、来年からは年俸は2億となった場合、
中日が残りの2億3000万を負担することに。
人的補償に選ばれた選手は、それを拒否した場合は資格停止になるので、拒否はできないし。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:30:37 ID:VzzfcvluP
>>205
それでもいいよ。
プロテクト外の岩瀬を熱望する岡田監督、渋るオリックス球団の攻防があるだろう。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:31:13 ID:JMcIDhbY0
>>204
最新50を読めば答えは書いている。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:31:19 ID:qWC5jdJPP
>>205
2億も浮けば万々歳w
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:31:31 ID:SbhCaF410
>>205
でも岩瀬は変動年俸だからね。
中日みたいに、介護セーブさせて記録工作しなければ、
70%年俸カットして、4.3億を翌年1億5000万程度に、
翌年にはさらに50%削減して7000万とかできるんじゃないの。
オリックスの査定なら。岩瀬はどうせあと2年。
今年の年俸の査定で引き下げてやればいいよ。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:31:50 ID:xq3+LGYr0
>>205
ほう。ってことは岩瀬や山本昌も十分にありうるってことか。オリックスは左腕が足りない
年俸なんて5割減だって余裕で許される。プロテクト外ってことは元球団から戦力外通告されたのと同じことだし。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:34:30 ID:8FKsegiH0
プロ野球好プレー集2010
http://www.youtube.com/user/pyz9#p/a/u/0/sSTrXlYS5Q8
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:34:34 ID:SbhCaF410
岩瀬の日シリでの使い方は戦力外扱いだったな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:34:47 ID:JMcIDhbY0
中日の複数年契約は年俸変動制だからな。
そもそも保障している年俸がない。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:35:13 ID:YW3YJDjLO
井端、岩瀬、谷繁を外すとか本気で考えてるなら
単なる世間知らずだよww
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:35:55 ID:SegkvokJO
これは明文化されたり、数値が出るような話ではないが、
功労者や複数年契約選手をプロテクトから外すと、
いろいろ内部で不満や不信感が募って、あまり良い話にはならないと思う。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:36:40 ID:JMcIDhbY0
なんか相当頭の悪いおっさん厨がいるな。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:37:45 ID:VzzfcvluP
岩瀬の切りどきとしては絶好の機会。こういうタイミングでもないと、外しにくいから。下手すると岩瀬の処遇に困っていて、この制度を利用してやれなんて考えられているかもしれない。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:38:25 ID:6ecOSj0d0
オリックスは産廃処理場ではありません。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:40:03 ID:YW3YJDjLO
ゲーム脳の馬鹿にはプロ野球は理解できないらしい
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:40:50 ID:I1qOOu8j0
基本功労者は外れないだろうけど岩瀬は外れる気がする
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:42:45 ID:SbhCaF410
岩瀬は外れてもどうせ取られないから問題ない
ここ7年間ずっと劣化し続けているし
去年キャリアハイがあった井端のほうがまだほしいだろ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:43:47 ID:VzzfcvluP
FAの人的補償に対するプロテクト外しそのものが、もはやリストラの一種だし。
温情よりも冷徹なとらえ方で決断されてしまうことは避けようがない。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:45:11 ID:SegkvokJO
>>213
変動制の複数年契約はベースになる年俸がある。
成績が良ければアップ、悪ければダウンなら、単年契約と変わらないわけで、
選手側に複数年にするメリットがない。

通常の複数年は良くても、悪くても年俸が変わらない。
好成績を挙げる自信のある選手や、FA取得見込みでメジャーなどに高値で売り込める選手は、
年俸が一定の複数年契約では満足しない。

そこで変動制の複数年契約がとられる。
悪くてもベースとなる年俸からは下げないし、良ければ更にアップしますって契約。

その代わり、契約年数は普通の複数年より長期になり、FA取得後も宣言させずに残留させる。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:45:50 ID:JMcIDhbY0
オリ視点で考えて、井端や岩瀬などを獲るメリットは何かあるのか?
中日にとっては功労者かもしれんがオリにとってはリスクとコストの塊だろ。

相手視点で考えなければ駆け引きには勝てない。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:46:48 ID:qWC5jdJPP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101123-00000022-dal-base
楽天に1910万ドル(約15億9000万円)を支払っている」


星野wwww
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:50:01 ID:49CSkOdZO
和田FAの時のプロテクトで下り坂だが中継ぎエースの生え抜きの岡本が外れるわけないがこのスレの大概の意見だった。
落合に信用されなくなった岩瀬や落ち目の井端はプロテクト外れる可能性は十分にある。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:50:44 ID:YW3YJDjLO
>>224
井端は去年並 岩瀬は例年並みに活躍できたら十分メリットがある
海とも山ともわからない若手を取るよりかよほど現実的だ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:52:25 ID:VzzfcvluP
岩瀬の来年のパリーグでの成績は興味をそそるね。
そして岩瀬の要介護登板を散々非難していた反落合の不満分子が、一転して中日の顔を売ったと落合を叩くことだろう。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:54:23 ID:VzzfcvluP
オリックスのユニフォームが似合うのは、岩瀬よりも井端だな。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:55:27 ID:UR+oa35i0
素人の妄想駆け引きにそこまでムキにならんでもいいやん
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:55:29 ID:SbhCaF410
パ・リーグは介護の風習がないから、北京の岩瀬みたいな感じになるんだろうな。
今は北京時代よりさらに劣化してるが。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:56:30 ID:JMcIDhbY0
>>227
で、その「活躍できたら」っていう確率は何パーセントくらいなの?
その確率に何億も払う価値があるの?
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:56:41 ID:VzzfcvluP
ま、個人的に井端はプロテクトする価値はあるかと。しばらく練習をすれば外野もこなせるだろうし、守備以外でも右の代打として使える。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:57:12 ID:/ppGXgF80
平井返せばいいよ。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:59:53 ID:VzzfcvluP
>>234
平井で済めば大万歳で、プロテクトで悩んだりする必要はないよ。確かにそうしてもらいたい。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:00:04 ID:SbhCaF410
岩瀬の例年通りの活躍って、
3点差下位打線ばかりに投げて1、2点差だとほとんど介護付き、
そのくせ42セーブ(去年は41)するのに6回(去年は7回)失敗ってやつだろ。
こんなの4億でいらねーだろ。

237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:01:02 ID:6ecOSj0d0
>>227
高コストでマトモに働けない人なんていりません。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:02:07 ID:xq3+LGYr0
>>232
何パーセントってどう数値化して欲しいのよ
各担当者は活躍出来る確率を実績で計算してるんだろ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:02:28 ID:SbhCaF410
>>234
平井はそもそも>>155のリストから最初から外れてる。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:05:42 ID:JMcIDhbY0
>>238
その理論だと、落合は来年でも三冠王が獲れる確率が高いことになるww
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:06:38 ID:SOAo2K2I0
大逆転で細川を獲って和田さんが補償で獲られたら面白いのにw
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:07:29 ID:YW3YJDjLO
>>232
そんなのを数値化してなにを知りたいの?
そもそも岩瀬井端が活躍する確率と
若手を取られて活躍する確率どちらが高いと思ってるんだ?ww
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:13:06 ID:SbhCaF410

岩瀬と井端は若手の10〜30倍の年俸もらってんだから、10倍から30倍
使えないと意味が無い。年功だけで年俸が上がるという事情は中日内だけの話。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:13:12 ID:VzzfcvluP
>>242
若手の活躍の方が期待できるし、失う損失も大きい。今までの投資を回収する段階で消えてしまうことになる。
岩瀬はそう長くは抑えらない。代わりを他の投手がつとめられないこともない。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:15:22 ID:YW3YJDjLO
>>244
期待とかそんなこと聞いてませんよ
あなたが確率と言い出したんだから
確率で答えたら?ちなみに若手の誰をプロテクトしたら
岩瀬、井端より活躍するの?
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:20:42 ID:JMcIDhbY0
井端の年俸が3億だからな。若手の年俸が1000万程度だったとして30倍の差がある。
井端の30分の1以上の活躍をする若手ならほとんどがそうだなww
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:22:53 ID:VzzfcvluP
>>245
確率のことは言っていないよ。他の方のコメントでしょう。
155だと、岩崎や小山はプロテクトした方がいいと思った。内野手や捕手の控えが手薄だと、数年先に困りそう。さらに若い内野手や捕手が台頭してくるまでの間の穴になる。
で、岩瀬や井端の穴は今の段階で埋められないような状況ではない。チーム編成的に他の選手で補えそう。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:23:09 ID:SbhCaF410
岩瀬は現役に固執するタイプみたいだな。これは契約が切れる
までは辞めないでしょう。そして落合だったら来年もああいう
使い方をして記録だけ稼がせ年俸維持でまたあと2年4.3億強奪だな。

優勝時抑え三人衆インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=LjzTi8-6D1M
峰竜太「岩瀬さん、もう名前で抑えているようなもんでしょう?」
岩瀬「名前で抑えてるわけじゃないです」
峰竜太「今年は250セーブというすごい記録を達成されて」
岩瀬「まだ誰かに抜かれるかもしれないからまだまだ頑張ります」
峰竜太「浅尾さん高橋さん浅尾さんでお送りしました〜」
岩瀬「今、浅尾さん高橋さん浅尾さんって言いましたよ(キリッ」

おまけ: 岩瀬「酔」の漢字が書けず浅尾に書き方を介護される
http://www.youtube.com/watch?v=m-rNOTSS0z0
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:23:58 ID:YW3YJDjLO
>>246
井端の30分の1の活躍しか期待できない
若手の為にプロテクトするの?
そんな単純な年俸比較なら
和田よりいい若手がゴロゴロいることになりますが?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:25:07 ID:49CSkOdZO
井端の穴は後藤、岩瀬の穴は高橋、浅尾で埋まる。
井端と岩瀬は中日じゃ代わりがいるから必要性がない。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:25:39 ID:JMcIDhbY0
>>249
「以上」の言葉の意味から勉強した方がいいよ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:26:05 ID:YW3YJDjLO
岩崎とはどちらの?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:26:35 ID:tXE5aJum0
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:28:07 ID:VzzfcvluP
すでに書いてある通り、井端についてはもう少し見てもいいね。外野で他の若手より役立つか、代打で晩年の立浪のような働きができるか。オリックスの方が必要とするのであれば、それでも構わないかという感覚。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:28:33 ID:YW3YJDjLO
わからない人達だね 井端岩瀬を外してまで
そんなに誰をプロテクトしたいの?と聞いてるの
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:33:21 ID:RXjsYGET0
つーか井端と岩瀬はいなくなること自体がプラスになるってことじゃねーの?
予算的にも戦力的にも若手進出のスペース空けという意味でも
正直彼らはもう使うだけ、存在するだけマイナスだってことだろ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:33:22 ID:StMLvro70
後藤獲得イコール井端干しが世間一般の見方だろ。
落合の井端憎しは鉄板だからアンチは安心しろ。
立浪引退後、落合の目には井端は憎き政敵立浪の子飼いにしか映っていないから潰すのは当然じゃん。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:33:35 ID:SbhCaF410
>>155だと、小林正とか岩崎達かな

小林正と岩瀬だと、小林正のほうが使えそうだな

259森豊和:2010/11/23(火) 16:35:08 ID:N+OeWIJX0
ふーん
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:35:55 ID:VzzfcvluP
>>252
自分としては岩崎達の方だね。
中日の内野手一の守備力でしょう、肩、足も含めると。試合終盤でいなくなると、結構な戦力ダウンになる。今年の井端のような状態では特に。
岩崎恭の方を期待している声の方がここではよく聞くけど。
英智みたいな外野の守備がためは他の選手を入れても良い。ただ、内野は吉川、森越が育つまで心もとない。それで後藤が入ると言われているが、備えは必要だ。
捕手の小山も同じ考え。谷繁、小田に次ぐ選手で一軍に出す水準にあるのは小山しかいない。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:37:09 ID:oRWRZ/Nj0
まあ去年までは球界トップクラスの内野手だった井端が
今シーズン身体的な理由で活躍できなかったという事だから
とってみる価値はあると考えてもおかしくないわな
後はその身体的な理由がどの程度復活するかを調査してのリスク計算だろう
復活できれば後藤より貴重な戦力になる
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:37:14 ID:I1qOOu8j0
岩瀬・井端と若手では年俸が違うんだからそれも込みで考えないとな

個人的には井端は復活の可能性あると思ってるからプロテクトして欲しいけど
岩瀬は完全に衰退の一途だろ
年俸込みで考えれば現状大して使えない若手でも残しといた方がマシ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:37:24 ID:wcCWI+zq0
プロテクトに以下の選手を入れてるヤツとは語る価値もない。
小笠原:来年CランクFA。
ヒデノリ:CランクFA持ち
朝倉:来年BランクFA
堂上兄:名古屋限定過大評価。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:38:40 ID:SbhCaF410
そもそも井端と岩瀬は、年俸が高すぎてケチオリックスは取らない。
もし井端だの岩瀬だのをオリックスが取ってくれたらそれはそれで厄介払い成功。
いずれにせよプロテクトをする必要がないどころかプロテクトをしないのが国益。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:40:35 ID:YW3YJDjLO
井端、岩瀬外して誰崎や小林??
正直話になりません その感覚なら
どこまでいっても話は通じないわ…
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:42:50 ID:VzzfcvluP
>>263
朝倉は復活できれば大きいな。来年の投手陣も万全が約束されてはいないし。毎年、安定して活躍できる投手ばかりじゃないから。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:43:01 ID:mLabewUn0
ところで、FAの多村を中日が獲得するとか聞いたことあるんだけど、
ソースってあるの?
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:43:52 ID:VzzfcvluP
>>267
ときどき変な創作文が流れることはある。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:43:57 ID:SbhCaF410
井端と岩崎達なら井端のほうが使えるだろうが、
小林正と岩瀬なら小林だな。年俸無視しても小林のほうがいい。
小林正は最後に投げる縛りがないから、浅尾が8回3分の2から9回3分の2まで
イニングまたぎとか1イニングなのにイニングまたぎとか珍妙なことをするのが避けられる。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:44:03 ID:1hEn+U/j0
♪大島森野木下で♪いーばーたと福嗣 ♪中田と浅尾ましょう
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:49:56 ID:momOittCO
プロテクトは取られなくても
チームにかなり貢献した人は入れると思う
井端・岩瀬・山本はそういう扱いの選手のはず

あとは自軍本位でやるのか相手の情勢で変えるかは
どっちがいいとは言えないが
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:50:08 ID:VzzfcvluP
>>269
内野の守備や足、つまり控えとしては岩崎達が優れているかな。打力は井端なんで、井端が外野を守れるなら貴重な戦力にはなる。
中日に一軍で二遊間を守れる内野手が少ないので、岩崎達は抜けられると厳しい。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:51:12 ID:JMcIDhbY0
井端のゴーグルみたいな変なメガネ姿を見て、来年も井端に期待できる奴の気が知れん。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:51:47 ID:wcCWI+zq0
>>266
それは同意だが、現状に不満を持ってるっぽい彼が、
仮に来年復活してFAしたとして、残留させるとしたら、3年4億とかは必要になる。
それをありと見るならプロテクトだが、個人的にはそこまでは…と思うし、
球団もそうじゃないかと思うので。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:52:27 ID:1hEn+U/j0
岩崎達、久本あたりじゃないの?
あと漏れたら小笠原とか。
慢性的に捕手が不足してるから小山もあるかもね。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:53:10 ID:4hNHGCdW0
岩隈ポスティング16億って美味しいな
チェンもその半分でも貰えれば大リーガー投手を取れてウハウハ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:53:21 ID:VzzfcvluP
>>274
朝倉が復活した出来なら、三年四億は余裕であり。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:53:48 ID:2kHItxx80
若手と岩瀬のどちらかしか守れない状態だったら
コスパや将来性見ても若手を守るだろ?普通は。

中日選手が阪神にFAしたとして
人的保障で誰かを取れる権利を駆使して誰かを取る際に

金本と桜井の二人が漏れてたら間違いなく桜井取りに行くと思うわ
でも金本守って藤川俊介が漏れてたら、おいしいやろw
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:54:49 ID:VzzfcvluP
>>278
これは説得力がある。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:57:24 ID:SbhCaF410
岩瀬の場合、中日にいる限り、最後に投げる縛りがついているのがウザイ。
岩瀬は僅差だと1回も投げられない。そのくせ9回に4点差以上になると登板拒否。
一度8回裏に3点差で点が入りそうになって入らなかったら山井が
浅尾に向けて「(投げずに済んで)よかったな!」とか言ってるのがみえたけど。

8、9回を高橋、浅尾、岩瀬で分割で浅尾がイニングまたぎとか今年多かったが
高橋8回、浅尾9回のほうが誰もイニングまたぎしなくていいだろ。
イニングまたぎは疲労度が高いからな。イニングまたぎの2/3より。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:59:02 ID:v/Yh0shE0
藤川俊介くらいの実績残してればな。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:00:18 ID:SbhCaF410
×イニングまたぎの2/3より
○イニングまたぎの2/3よりイニングまたぎなしの
1イニングのほうが疲労度が少ないし、試合の進行もウザくない。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:00:36 ID:xq3+LGYr0
>>278
それは戦力が充実してる中日の話だろ。戦力スカスカのオリックスなら即戦力を求めるだろ。
考えてもみろよ。控えがまったく育ってないのに3番セカンドのキャプテンが抜けるんだぞ。
実績ある内野手か、内野は守備メインで投手力上げるために即戦力の左腕に向かうことは十分考えられるだろ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:08:06 ID:SbhCaF410
即戦力の左腕て誰の話?
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:12:21 ID:Elw62TX00
工藤公康
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:12:42 ID:0Q6OZNd10
即戦力になる左腕がいないから大野に特攻したのにね
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:13:52 ID:Elw62TX00
工藤公康
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:20:09 ID:VzzfcvluP
人的補償の対象者は一軍の選手になるだろうから、即戦力といえばみんな即戦力だ。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:23:37 ID:l133Abp50
>>223
>そこで変動制の複数年契約がとられる。
>悪くてもベースとなる年俸からは下げないし、
>良ければ更にアップしますって契約。

それなら中日は井端に最低でも3年間2億8000万
岩瀬に最低でも2年間4億3000万は
絶対に支払わないといけないのか?

オリックスがこの2人をプロテクト漏れでとった場合
来期1億で契約したりしたら残りの差額の数億円を全部中日が
支払わなくてはならないのか?
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:23:40 ID:SbhCaF410
岩瀬と三瀬は日本シリーズの時、何のために1軍にいたのか
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:26:34 ID:SbhCaF410
>>289
変動制なんだから、差額は払わなくていいよ、多分。
オリックスが1年で岩瀬を戦力外にしちゃうと、残りの1年を中日が引き取らないと
いけないかもしれない。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:30:38 ID:9VKajxcWO
最悪のパターンだと岩瀬、井端、昌プロテクトしたら藤井やコバマサ獲られる。
でも岩瀬、井端、昌プロテクト外したら藤井達をプロテクト出来るから、自然と補償選手のランクが落ちる。
平井だったら井端を…と考える可能性は高い。

出した方がいいかはともかくw
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:33:53 ID:SbhCaF410
複数年契約中の選手をプロテクトしないのは契約違反ではないらしい。
そういう契約をするのが契約違反。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1350780098
>さらに、複数年契約の選手もプロテクトしなければ人的補償対象選手になります。
>よく、複数年契約を結んだ場合はノートレード条項が含まれているとの話がありますが、
>これは統一契約書の内容を書き換えることになり、この行為はプロ野球協約違反になります。
>「日本プロ野球協約」第47条(特約条項)で「統一契約書の条項は、契約当事者の合意
>によっても変更することはできない。ただし、この協約の規定及び統一契約書の条項に反しない
>範囲内で、統一契約書に特約条項を記入することを妨げない。」
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:36:10 ID:l133Abp50
昌は置いておいたほうがいいと思うんだが。
投げたら日本記録なんだし、
中日選手で唯一全国放送のニュースで大きく特集組まれたり
取り上げられることも多い。他球団ファンにもとても好かれている。
ある意味浅尾よりも広報的な役割は大きいよ。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:40:00 ID:VzzfcvluP
>>294
宣伝がチームの目的なら、ドラフトでもハンカチに行っている。あくまで、勝利を最優先にするのみだ。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:43:31 ID:BParA0XG0
結局あれか、補強スルスル詐欺なの?
様かとは思うが佐伯のみってこたぁねーよなぁ
ゴミ野楽天のほうが景気いじゃん
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:45:15 ID:SbhCaF410
楽天はポスティングの金は入らないんだから、
取らぬ狸の皮算用だったわけで〜w

>>293だから井端とか岩瀬のプロテクト外すのは何の問題もない。
変動年俸だから、年俸保障もいらねだし。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:56:25 ID:SZrm3xLY0
落合にパイプがないから、まともな補強が出来ない。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:56:51 ID:U31GeAFH0
>>295
ちょっと違うな
宣伝がチームの目的だから勝利が最優先なんだよ おかわり?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:58:21 ID:/O2+uDbn0
そいや西岡もポスティングだったよな
あれどっか取るとこあんの?
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:00:54 ID:SbhCaF410
>>294
よし。じゃあ岩瀬のプロテクトを外してプロテクトするのは昌にしよう。
昌のほうがなんぼか使えるし、中日の選手にも好かれてるし。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:01:46 ID:SbhCaF410
まあ昌もプロテクト外してもどこもとらないだろうけど。
1.2億であれは高すぎる。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:03:06 ID:vl9Qce/nO
多村とゴッツから強竜魂を感じる
GG佐藤、吉村からも強竜魂を感じる
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:03:44 ID:3t7Jpt5K0
昌さんはDだからあの待遇なわけだしね
他球団にメリットは少ないわな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:07:30 ID:7Wk1yCtFO
どうせ人的で中日の選手をとられるなら、今の中日に足りない大砲候補がいい。
多村ならとって欲しいけど、後藤だと普通にトレードしたという感覚。自分だけそう思ってるだけかもしれんが。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:21:59 ID:mLabewUn0
現実的に来季の開幕のスタメン
1 遊 荒木OR井端
2 中 大島
3 三 森野
4 左 和田
5 一 カブレラ
6 二 後藤
7 右 ブランコ
8 捕 谷繁
9 投 チェン
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:23:03 ID:VzzfcvluP
星野監督、松井稼獲り敵は巨、横、オリ

楽天・星野仙一監督(63)が22日、大阪のMBSラジオ「星野仙一の“熱血仙一夜!”」に出演。
獲得に乗り出している松井稼について「巨人、横浜、オリックスとのせめぎ合い」と4球団競合と
なっている現状を明かした。

以前から「カズオは日本ではまだまだ通用する」とその実力を高く評価していた闘将。慎重に調査を
進めた上でオファーを出していた。同時に他球団の動きも注視。「お金では巨人」という情報も
得ているという。

デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/11/23/0003627976.shtml
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:24:53 ID:qWC5jdJPP
さすが闘将
松井が巨人に入ったら金ですよとさりげなく牽制して
誠意が一番と外堀を埋めていますね
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:25:00 ID:vl9Qce/nO
補強最高や!
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:26:36 ID:SOAo2K2I0
星野も星野だけど
ガムヲも星野に他球団の情報漏らしてるし
なんなんだこいつらはw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:29:09 ID:4hNHGCdW0
同胞w
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:32:41 ID:qWC5jdJPP
岩隈は楽天残留だよ。
星野に16億入ってるんだからと踊らされて大補強してるけど
もう三木谷は出さないよ。三木谷はケチだからね。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:35:32 ID:uX97SsRR0
楽天は来年はFAで岩隈消えるし15億がパーだな 星野にそれを見越してはやめに
岩村確保したけどw
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:39:36 ID:VD1mPJwd0
ポスティングで球団が得たお金ってほんと一時の臨時収入なわけで
常に毎年利益が生まれるわけじゃないんだから
大型補強で何人も大物を獲得すると
今年はいいとして2年後、3年後の支払いは大丈夫なのか?と
危惧してしまうのは余計な心配なのか
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:39:58 ID:SbhCaF410
星野は退却戦でも最後っ屁がすごいな「お金では巨人」とかw
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:44:45 ID:Q3cwq0Ul0
星野監督の頃の中日は人気あったもんな
三冠王トレードで獲得しちゃうんだもんね
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:45:01 ID:qWC5jdJPP
東スポには、最初から岩隈を獲得する気がなかったアスレチックス
他チームへ行かせないためにポスティング妨害って書かれてたw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:45:07 ID:vl9Qce/nO
大型補強まだかよ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:47:16 ID:qWC5jdJPP
星野は駄々っ子と一緒だからね
いくらお金が入ってこなくても
ほしいおもちゃを取り上げられて黙っているかどうかw
それと同じくらいに三木谷はケチだからね
赤字の楽天球団にそれ以上の赤字は許さないでしょw
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:51:50 ID:v/Yh0shE0
>>317
獲得する気がゼロではなかっただろ。安値で買えるなら買うつもりだった。
ちょっとでも高ければご破算にするつもりだっただけ。
制度が作られたときから予想されていた妨害工作だしな。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:58:18 ID:qWC5jdJPP
でも
ポスティング15億9千
それに岩隈の4年12億6千
合計28億も岩隈に価値があるとは全然思わんし
ヤンキーまたバカやってるとしか
川上、福留の時も思ったがw
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:59:04 ID:VXnFpd1wO
後藤と新外人、佐伯、木下か

まぁいいや若手が頑張れば楽しいし
ネルソンは絶対引き留めろよ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:06:18 ID:mLabewUn0
新外国人って誰の事なんですか?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:06:41 ID:fqP8qpjHP
チュウスポ見たら立浪が吉川は俺以上の素質だとか言ってるけどそんなにすごいのか
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:08:43 ID:fqP8qpjHP
>>323
まだ入団決まってないブラッド・ネルソンのことじゃねえの?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:08:50 ID:3t7Jpt5K0
>>323
誰は日本人だろjk
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:14:33 ID:mLabewUn0
ブラッドネルソンなんだね。^^ありがとう。
本当だったね。これは凄い
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20101115-OHO1T00073.htm
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:15:32 ID:xSZl46li0
飛ばしの報知だからまだわからんけどな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:18:48 ID:fqP8qpjHP
調査中ってレベルだからなあ
まだ半々ぐらいだろ可能性
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:21:00 ID:Elw62TX00
佐伯、木下、ノリ、工藤、ブラッドネルソン 補強は5人で決まりか。

工藤と昌のダブルエース
和田、佐伯、ノリのクリーンナップ。

来年のドラゴンズはすごいな。100勝あるで。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:27:28 ID:oZb+hfYh0
ブラッドネルソンの3Aの成績調べてみた

2008 113試合 .286 18本 78打点
2009 78試合 .247 15本 45打点
2010 114試合 .259 17本 60打点

3A平均で打率が.270で16HRぐらいか
当ればブランコより飛ぶかもしれんが、ブランコ並の扇風機にもなるかもな
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:35:22 ID:mLabewUn0
こんなブラッドネルソン獲るよりも
オリックス出たカブレラ獲った方がいいんじゃね?
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:41:00 ID:vl9Qce/nO
>>331
これは酷い
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:44:03 ID:CDlc6te8O
自由契約なんて認める訳無いし、代わりに浅尾と吉見をその代理人に引き渡せばいい。これで解決じゃん
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:45:05 ID:pnKAdiG1P
>>324
顔的に大物になりそう
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:45:22 ID:mLabewUn0
ブラッドネルソンを調べてみたんだけど、三振数が極端に少ないよww
ソース
http://dailydragons.blog81.fc2.com/blog-entry-698.html

ここでいろいろ分析されているよ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:46:05 ID:CDlc6te8O
後藤要らないとか言ってるのは希代の大馬鹿だから無視でいい。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:47:18 ID:xSZl46li0
白ネルソンは報知以外が報道したら可能性が出てくるかもな
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:48:05 ID:97FxpuV60
後藤の人的補償でもし松井雅をプロテクトから外したら朝倉や川井や小笠原や藤井を外しても関係なくオリックスに取られそうな気がする
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:49:34 ID:pnKAdiG1P
ブラッドリー動画見たけど絶対使えない
構えも振りも体型も全てだめ
中日の糞スカウトなら見抜けないんだろうなあ
ヤクルトの外人やブラゼル、オマリーのような打ち方じゃないとだめ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:49:35 ID:CDlc6te8O
今年一軍で出てた若手は他球団では2軍レベル。若手厨は消え失せろ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:53:05 ID:CDlc6te8O
若手なんて楽しみな奴いないから10人位あげてもいい。ただ心配しなくても他球団からしたら中日の野手なんて和田、森野以外要らない。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:53:08 ID:vl9Qce/nO
若手厨(笑)
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:53:43 ID:3ZU/EXwW0
こんな悲惨だった糞打線を後藤と未知数の新外人の補強だけで補えると思ったら大間違い
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:54:33 ID:UCz+OADx0
>>339
朝倉は地元ドラ1だからプロテクトされる気がする
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:55:00 ID:4hNHGCdW0
松井雅なんて痛くもかゆくもないだろ
ソフトバンクを自由契約になった荒川以下
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:56:24 ID:xP1eXRzY0
スンヨプってどこか獲るのか?ウチに来てもいいんじゃね?
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:01:02 ID:LScr5NpSO
スンヨプは外国人枠使うのか?
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:01:12 ID:DKaqW1EY0
スンヨブは1001とこ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:02:19 ID:LScr5NpSO
>>341の言うとおりだ。今年は若手育てたつもりになってる奴おかしいだろ。戦力が足りないから使わざるをえなかっただけだろ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:09:16 ID:97FxpuV60
落合の事だから和田の時は岡本を外したように中継ぎは浅尾と高橋以外全員プロテクトから外しそうな気がする
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:11:55 ID:LScr5NpSO
アキノブいらね。クネクネはいる
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:12:21 ID:CDlc6te8O
俺は思い切ってプロテクト無しにして誰をとるのか見てみたい気がするな。そうすれば誰が他球団から一番警戒されていたかがわかる。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:12:59 ID:KZ5R78hm0
おかしい
どう考えても清水アキはいるよ
冷静になれ。チェンとネルソンが抜けるかもだぞ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:27:45 ID:RNOxePo50
粛清スレかここは・・
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:29:56 ID:5Ot1VYAlO
>>337
大馬鹿は言い過ぎだろ
自分の価値観が全てとは悲しい奴
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:35:50 ID:97FxpuV60
清水は敗戦処理なのに防御率が4点台で信用できない
鈴木は右ヒジを手術した影響かノーコンになって信用できない
河原と平井と三瀬は年だ
久本は左ヒジを手術してまだ1年で日本シリーズで抑えたけど病み上がりだ
小林は防御率は悪くないしケガでもなさそうなのにCS&日本シリーズ出番なしで三瀬以下の扱いだからあまり信用されていない
よって浅尾と高橋以外の中継ぎは全員プロテクトから外れてもおかしくない
あえてプロテクトされるなら鈴木だけかもしれないけど契約更改で保留したから微妙だ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:41:10 ID:vl9Qce/nO
大型補強まだかよ!
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:45:13 ID:6w0fOmKQO
後藤の事ならいらないよ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:46:08 ID:VzzfcvluP
FA戦線で不調のオリックスのスレは悲愴感がただよっているね。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:46:08 ID:WLbaYhnH0
ゲンさんには、ファンの声援が足りんな。当人の自信ない分、余計に・・・

万一でも、開幕○戦○連勝(もしくはAS直前、ゲンさんの誇りにかけてリベンジすべきG戦)に
僅差の勝ち越し試合で、クローザーする機会が偶然にまわってきたとして、

完全封殺!→頼り甲斐・信頼感向上
とか、この上ないシーズン戦の次期抑えの象徴となる場面が来たらば・・・別だけど。(長いな、雰囲気で分かる?)
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:50:23 ID:CDlc6te8O
>>356
後藤は戦力として必要なのは間違いないが、中日は意思を示した以上全力で取りに行く必要があるんだよ。後藤が残留の場合少なからずチームと溝が出来る。そうなった場合神経質そうな後藤は、野球どころではなくなる。新しい環境を用意すべき。小瀬の悲劇を繰り返したいのか?
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:57:07 ID:KRiuDxu80
>>360
んなこたないだろ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:57:12 ID:v/Yh0shE0
それを覚悟しないなら、残留と移籍二股かけたFA宣言なんざするべきじゃない。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:59:46 ID:LScr5NpSO
落合監督は戦力外・中村紀の獲得に「全員無い」


中日の落合博満監督(57)が楽天戦力外の中村紀洋内野手(37)の獲得について“完全否定”した。

「アイツはうち(中日)を卒業したんだ。卒業した場所に戻れるわけないだろ。学校と同じだ。」と独特の言い回しで獲得の可能性を否定した。

球団関係者によると中村紀は昨日、ファックスで「ドラゴンズは代打や打線の弱さに困っていると思った。育成からで良いので助けたい。」と球団に売り込んだという。

教え子の助けを求める声にも「助けたい?余計なお世話だ。育成の活用目的を誤解するな。それが許されるなら怪我人全員育成にしてる。人間そう簡単に変われない。」と相変わらずの“口撃”だった。


ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101123-OHT1T00278.htm
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:59:59 ID:7NxRtwVc0
後藤の補償で和田が獲られる
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:01:10 ID:LScr5NpSO
>>366 それ補償じゃなくて献上や
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:13:23 ID:J1a1Qsge0
>>365
ノリはありえないだろ。
別に楽天に行ったことはどうとも思ってないが、性格的に問題がありすぎる。
あれはどうやっても直らん。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:14:42 ID:3t7Jpt5K0
釣られるなって
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:18:13 ID:LScr5NpSO
残り6枠か…

緊急補強の為に1枠空けるとして残り5枠だな。
後藤、新外国人野手・投手は確定として残り2枠。

第2回トライアウトは獲らないだろうな。
個人的に新外国人野手は2人欲しい。ブランコと競う外国人とライトを任せられる強肩強打の中距離砲が欲しい。
それかG.G.佐藤をトレード獲得
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:23:45 ID:6w0fOmKQO
後藤ってナゴドに来たら、京セラのようには打てないよ
過大評価しすぎ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:25:52 ID:mLabewUn0
ところで、中日がカブレラを獲得する可能性ってあるんですか?

あんな、ブラッドネルソンよりもカブレラの方が成績残せそうな気が・・・
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:28:16 ID:KRiuDxu80
>>365
つまらない
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:28:21 ID:IpGWtNDn0
カブレラがいい気がするなあ
あれでちゃんと打撃理論あるらしいし
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:30:08 ID:CDlc6te8O
ノリを取らないというなら登録名をホワイトノリに変更したらいいんじゃないか?名前にホワイトがつけば迂闊に悪い事は出来ないだろ。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:31:28 ID:WLbaYhnH0
中村ノリを採ろう。
高給取りの見せしめに。

絶対、結果も残せる。間違いない。
失ったとして、何百万だろ。

育成からMVP、結果出てるじゃないか。

25%オチで何千万・何億もノウノウともらってる奴らへ、
ハングリーさと言うもんを知らしめなけりゃおさまらんだろ。

日本一になったときのこと忘れてんじゃねえぞ。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:31:35 ID:7NxRtwVc0
落合は何であんな実績があるのに
打者を育てられないの?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:32:03 ID:97FxpuV60
ブーちゃんの登録名を「中田亮」から「B−中田」か「ブー中田」にしてほしい
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:34:29 ID:3t7Jpt5K0
>>377
リストを活用した、あんな変態打ち打法を飲み込める奴、何人いると思う?
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:34:42 ID:WLbaYhnH0
>>376
ブランコ・ウッズよりは、絶対打てる。
失っても何百万。どれだけ成果挙げても、
成果加算のみ、更新時1年毎契約厳守。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:36:33 ID:IpGWtNDn0
ノリが入ったら、森野がまたセンター?
それともファースト?
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:38:01 ID:3t7Jpt5K0
>>380
その3行目を受け入れる相手じゃないからこうなったんでは?
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:38:35 ID:QBkp2j8w0
>>377
育てられないのではなく、そもそも育てるつもりが全く無い
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:39:06 ID:LScr5NpSO
>>371 後藤の飛距離をしらないお前はニワカ。
ダルビッシュや杉内ら投手力が高いパ・リーグから投手力が低いセ・リーグに来れば20発は余裕だろ。
それもセ・リーグで一番投手力の高い中日と戦わなくて済むんだ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:41:10 ID:vl9Qce/nO
ファーストコンバートを拒否した自分勝手なノリ豚イラネ

なにが野球がやりたいだ
笑わせるなや
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:52:28 ID:7+K//0620
確かにセ・リーグの投手力とパ・リーグの投手力は全然違うからな。
後藤は今季より結果残せるだろ。
YouTubeで後藤の動画見たら飛距離エグ過ぎて是非来て欲しくなったわ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:54:24 ID:WLbaYhnH0
馬鹿は先が読めないし、迷惑もかける。
列に割り込む常連ファンもしかり。

勝ちたいか、勝ちたくないか。

極めれなそう言うこと。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:55:03 ID:2kHItxx80
確かに日本球界が誇るエース達と対戦しての成績だし
中日きたら今より打てるかもねw
鉄平みたいに逆のパターンもあるけどwww


中日野手陣は中日投手陣と対戦しなくてコレって考えたら
他所なら2軍も頷けるわ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:55:32 ID:qWC5jdJPP
後藤は小笠原とだぶる
あのフルスイングが
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:58:12 ID:X93Z7izc0
野手を総合的にパワプロ風に例えると
FCDECて感じ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:58:54 ID:WjuLvK4L0
後藤が来たら井端の非力さが際だつだろうな
これに3億てどぶに金を捨てるようなもんだと球団も気が付くだろう
そういう意味では1億なら格安バーゲンセールみたいなもん
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:59:51 ID:Elw62TX00
佐伯、木下、中村紀、工藤

後藤

新外国人


補強はこれだけでいいよ。なんかすごく強そうだ。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:00:24 ID:mLabewUn0
ブラッドネルソン 188p 118キロ
副詞 186p 120キロ

394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:02:26 ID:IpGWtNDn0
>>393
ふくしでけえ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:02:43 ID:9VKajxcWO
ノリ「セ・リーグなら打てる」
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:12:58 ID:vl9Qce/nO
竜のセカンドゴッツ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:13:16 ID:3t7Jpt5K0
ノリは鉄平の逆ってか?
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:14:57 ID:mLabewUn0
ブラッドネルソンの1年目の成績予想すると・・・

打率2割9分
ホームラン34本
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:16:25 ID:WLbaYhnH0
後藤に日本シリーズは重荷やろ。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:16:50 ID:LScr5NpSO
>>399 苦労人なめんな
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:18:11 ID:M7cgp4HV0
ID:WLbaYhnH0
自作自演するなよw ノリの楽天2年間の成績みてから言えw
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:18:26 ID:qWC5jdJPP
後藤っていうと巨人の後藤を思い出すよなw
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:21:04 ID:wOfj7Gwm0
外人は外れがあるし、外野はソフトバンク戦力外の辻武史を獲っておきたい。
ヒデノリよりは使える。
ちなみにブラッドだったら外れとわかり切ってる。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:21:53 ID:JnIFLUCR0
後藤確かに井端や堂上より格段にいいな
最初はいらないと思ってたが小笠原みたいな
打撃で1億でとれるならぜひ来て欲しいと思った
井端は3億から1億へ減棒でいい
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:22:14 ID:RiW/VGSo0
>>392
工藤ってあの工藤公康のことか?
10年前の工藤ならともかく、劣化しまくりじゃんw
普通に考えてもいらんだろw
それより、多村獲得できんかな。カブレラも獲得してほしい。
ノリは中日からの恩を仇で返した男。日本一に導いた実績以上のことをしたからいらんわい。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:26:10 ID:7+K//0620
井端が一応プレーできるくらいになったら守備位置どうなんの?
落合の井端好きは異常だからベンチとか有り得ないし,
後藤サード森野ファーストならブランコ外野とか絶望的だしw
後藤がライト守れればベストなんだが,そんな良い話ないよな・・・?
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:29:14 ID:LScr5NpSO
>>406 石井琢朗や宮本ルートで井端サードや。
6荒木
5井端
3森野←一塁失策0
7和田
4後藤←二塁本職
9新外国人
8大島
2谷繁


いけるやん
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:34:44 ID:0Q6OZNd10
打撃力強化のための補強なのにブランコ外すなんて本末転倒だろ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:35:44 ID:WLbaYhnH0
>>401
後藤押しの方々も、私も匿名ですから。
お互い自作自演なんていうなよ。
来年のことは天も地もありえる。

ハングリーさを兼ね備えた中村ノリには、なにしろ、格安でいいと自身が言っている。
何かやってくれそうな期待も有るし、野球選手として自分が見て来た、
彼のいい面ももう一度見たい思いもある。それだけのこと。

苦労人様に、「中日きてもよくがんばったね」それでもいいと思うよ。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:36:18 ID:97FxpuV60
チェンが来年オフにメジャーに行った場合でもし山本(オリックス)が来年国内FA取得なら山本(オリックス)を取りそうな予感
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:39:31 ID:3t7Jpt5K0
ブランコは競争してダメならベンチ、て御達しが来てるし、
外人2人がスタメンはちょっと想像しにくいな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:39:37 ID:7+K//0620
>>408
ブランコなんて日シリのようにシーズン中もどうでも良いとこの
ホームランや打点しかなかっただろ。
まぁブランコ外して5番後藤というのは如何だとは思うが・・・。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:39:47 ID:LScr5NpSO
いらね
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:43:34 ID:/ppGXgF80
井端一年使えんかっただけで見切るのはやすぎ。
もう一年ぐらいみてやろうぜ。ショートに戻したらやってくれると思うよ。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:45:22 ID:WLbaYhnH0
そもそも、ブランコって、何?
試合決着後の放物線と1周まわってくるアレ?
お楽しみ袋?どうでもいい付録のこと?
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:47:53 ID:TqmIZ1ARO
工藤公康は、打たれた後「あれっ…おっかしいなぁ… あの球打たれるかぁ?」
って顔して首かしげてるよなw

417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:53:52 ID:vl9Qce/nO
ノリ豚「野球がやりたい」

中日へ

ファーストコンバート拒否

黒ノリへ

2年後戦力外
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:55:00 ID:vl9Qce/nO
竜の主砲多村待望論
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:00:40 ID:VzzfcvluP
>>414
ない。井端は外野にまわるはず。外野にも対応できなかったら代打になる。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:01:38 ID:qWC5jdJPP
立浪と同じ末路だねw
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:02:22 ID:WLbaYhnH0
1年働き100%超小休止、1年十二分休んで弐拾五パーセントオチ・・・
2年休んでも金額的に元に戻るだけなんだから、

球界の記録更新・低位置堅持・名球界入りを望む人は、中日に来ないほうがいいよね。

ファンもドアラやパオロン・シャオロンのほうが楽しみ出来てる人多いから。

応援がアレだけ鈍ってるんは、その表れ。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:04:37 ID:IpGWtNDn0
>>421
意味わからない(`・ω・´)
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:05:51 ID:zdBpPSfKO
>>189
んなもん○○が誰かによるだろ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:06:47 ID:KZ5R78hm0
井端は外野にする必要はない
優遇されすぎ、もう十分やったし代打や
セカンドで十分
荒木の優遇が凄すぎる、こんな奴固定するの
この監督ぐらい
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:07:51 ID:RNOxePo50
>>421
君はもう寝た方がいいよ おやすみ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:08:38 ID:WLbaYhnH0
直倫は、2年2軍に甘んじても、そんなに落ち込むことは無いよね。
藤井も川井も同じく、一般の人に比べたら十二分に年俸もらっていいよね。

井端選手だって、複数年契約残ってるから、もっとユトリもって人生を楽しめばいいのよ。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:08:56 ID:zdBpPSfKO
>>226
そうそう
誰も予想してなかった岡本が外れたんだから、2ちゃんねらの「○○はプロテクトされるだろw」は当てになんねーんだよな


よって後藤イラネ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:10:05 ID:J1a1Qsge0
野手は小粒な上に数はいるから、補強でトレードが現実味を帯びてくるな。
まあ、出場機会がないなら他球団に行くほうが本人のためにもなるだろうが。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:10:22 ID:vl9Qce/nO
よって後藤は必要
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:10:51 ID:mLabewUn0
で、結局、ブラッドネルソンは中日に来るの?
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:11:38 ID:/ppGXgF80
せめて井端は右の代打、ショート荒木セカンド後藤or直りんのバックアップにしたろうよ。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:11:53 ID:KZ5R78hm0
>>430
今のとこ中日関係者以外
誰も分からない
多分来ないと思うが3Aクラスは
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:13:23 ID:vl9Qce/nO
ネルソンよりバレンティンの方が欲しかったわ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:15:47 ID:zdBpPSfKO
当時の岡本は「生え抜きの中継ぎのエース」の立場

その岡本がプロテクトを外れたんだから、高橋クラスでも外れる可能性あるんだよな

よって後藤イラネ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:15:47 ID:WLbaYhnH0
名無しっていいなぁ。
後藤君が中日で「日本一おめでとう」って言われるような
垢抜けたキャラになってくれるならいいよね。

これ以上、どちらかと言うと暗めのキャラはいらん。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:17:24 ID:7Wk1yCtFO
落合が中村ノリをとる事はないと言っても、フロントがとりたいと思えば、とる事もあるかな?落合のご意向を立てなきゃいけないとかある?育成ならとって欲しい。少なくとも中日では白ノリさん。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:23:11 ID:xf7oAPZ50
中日はノリとらないだろ
あいつは韓国か台湾に行きそう
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:26:08 ID:vl9Qce/nO
岡本wwwwwwwww
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:32:16 ID:TOrSrsxNO
>>362
ゴッツが神経質てw
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:36:30 ID:mLabewUn0
中日も始めからこの155キロ左腕の外国人獲得しとけば左腕に困らなかったのに

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200811/15/ser3217300.html
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:45:46 ID:Elw62TX00
ノリはあとは2000本安打を達成したいだけだから日本かアメリカでしかやらないよ。

中日が取るとすれば球団というより落合が率先して取るだろうな。
自分の懐の深さのアピールになるし、中日で2000本達成すればニュースにもなる。
1990本目あたりからは観客も増えるだろう。

黒くなりかけても、すぐに谷繁、和田、佐伯が漂白するだろう。

落合にとってもチームにとってもノリ獲得はメリットがある。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:54:31 ID:4hNHGCdW0
ノリ
大西
大村
豊田
こういう補強でもいいからやれ
枠がない?前田や中川、田中を育成にすればすむだろ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 00:07:20 ID:ec+9Tf9V0
中日はゴミ捨て場じゃねーんだよ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 00:24:46 ID:RhigMvQ90
遊 荒木
中 大島
三 森野
一 カブレラ
左 和田
二 後藤
右 新外国人orドングリーズ
捕 谷繁
いけるやん!連覇まったなし!
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 00:25:06 ID:4wQUB3JHP
豊田はちょっと欲しいな
フォークのキレとかまだ落ちてるとか思わないんだよなあ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 00:30:52 ID:Xu69FNt50
冷静に考えて、今のブランコよりノリの方が相手投手はいやだろな
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 00:34:23 ID:CDikHafz0
豊田は広島が獲りましたよ。
そのくらいの情報も知らんのか?
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 00:37:47 ID:GgF2QWPT0
2000万だっけ?
広島は抑えいないし、活躍できるんじゃない?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 00:40:35 ID:Xu69FNt50
リストラ再雇用でもプロ野球選手は高給取りだな。
480万円くらいで十分ダロ。あとは実績給で。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 00:42:56 ID:58hs/ZLUP
細川はソフトバンク
藤井は阪神と決まったが

なにやってるの
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 01:15:14 ID:JVbaF78PO
だって無能だもん
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 01:19:56 ID:FVrB8kCfP
中日の2011スタメンはほぼこれ。

1 後藤 二
2 荒木 遊
3 森野 三
4 和田 左
5 新外国人 右
6 ブランコ 一
7 井端(大島) 中
8 谷繁(小田) 捕

井端の代わりに、
左打ちの大島が入るときはジグザク打線。
井端は外野か代打。
新外国人は左打ちの外野手で。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 01:34:45 ID:FYzPjZvB0
なんで後藤取って井端外野にしようとするの?
外野取れば良いじゃyん
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 01:44:58 ID:W9j1q6hzO
イバタの外野は俺は賛成なんだよね。なぜなら、イバタってぬるま湯に浸かるのが好きな性格じゃん。劇的に環境を変えてやったほうがいい。外野が駄目なら控えくらいの厳しさでいかないと。3億貰って遊んでる奴を甘やかしたらいかん
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 01:45:08 ID:JVbaF78PO
井端はもう無理
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 01:48:22 ID:l8TNZkGW0
>>455
俺もそう思う。
あの目は、もうどうしようもないんだと思う。

レーシック手術して視力が良くなっているはずなのに、
ゴーグル付けて、おまけにそのゴーグルを常にもぞもぞいじってる。
ゴーグルが合っていない証拠。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 01:54:58 ID:RatSUR7u0
やっぱり引き際って大切だよね。
力が衰えているならレギュラーを明け渡す事も必要だし、
満足に力が出せないなら引退も考えるべきだと思う。

大好きな選手が惨めな結果しか出せないのを見ているのは正直辛い。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 02:07:27 ID:FYzPjZvB0
堂上に渡すならまだしもよそから連れてきた打者にポジション明け渡すなんて無理だろ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 02:09:11 ID:JVbaF78PO
功労者だろうがチームに迷惑かけるようなら邪魔者でしかない
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 02:18:07 ID:sEdo/ppc0
後藤と小笠原比べるなよ
格が違う
荒木だって何回言わせればわかるんだ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 02:34:42 ID:JVbaF78PO
荒木が70打点残せるのか?
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 02:57:10 ID:FVrB8kCfP
後藤は三番を打っていたらしいからね。松井稼が楽天行きか。
オリックスは後藤の後釜にカスティーヨ、エドガー、中日の人的補償でW岩崎の片方でも入れるのかな。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 03:05:19 ID:UJpkyA/z0
来季で落合の契約が切れるから、
大がかりな補強をすると思っていたが・・・・・。

例年通りか。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 03:09:29 ID:JVbaF78PO
ホント、嘘つきだよね
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 03:10:37 ID:FVrB8kCfP
来年は後藤の大げさなジャンピングスローや凡ミスで熱くなれるよ。
新外国人もどんなやつがくるのやら。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 03:37:11 ID:Bzwa4LUqO
>>463
落合が勝手に宣言してただけ。
中日フロントは次の立浪政権のために若手育成方針
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 03:40:34 ID:qr3m630e0
>>466

嘘つくなw補強は白井が容認しただろ。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 03:52:30 ID:JVbaF78PO
見くびって貰っては困るとはなんだったのか

>>466
はぁ?
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 04:14:32 ID:FbvKV+3/0
だから補強は身の丈って言っただろ
パレードの警備員100人増員と佐伯で終わり
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 05:20:14 ID:qr3m630e0
佐伯、木下、後藤、新外国人、ノリ、工藤だって。

200勝投手と2000本安打目前の野手がくるんだ、しかも格安で。
十分すぎるわ。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 06:31:03 ID:u/tSsysJO
後藤なんてやるよ。
その代わり若手のいいのくれ
オリックスファンより
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 07:11:36 ID:SlMNJhQ4O
平井を返すよ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 07:25:46 ID:omMDyOGOO
>>471
プロテクトは朝倉、川井、鈴木、小笠原、藤井辺りが外れるからオリ側からしても充分でしょ?

つか後藤ってそんなに良い選手なの?
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 07:44:32 ID:xDPjsqmB0
プロテクト予想(先発&若手重視の場合)
投手・岡田、岩瀬、朝倉、川井、伊藤、吉見、中田、山内、岩田、山井、山本、浅尾、高橋
捕手・谷繁、松井雅、小田、小山
内野手・堂上弟、荒木、井端、森野、岩崎達、ブーちゃん
外野手・和田、野本、大島、松井佑、堂上兄

おもなプロテクト外
投手・清水、鈴木、平井、小笠原、河原、小林
野手・平田、藤井、英智、小池

岡本がプロテクトから外れた時はこんな感じのような気がする
中継ぎをもう少しプロテクトするなら朝倉と川井を外して清水と鈴木をプロテクトしそうだ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 07:46:25 ID:FVrB8kCfP
>>473
攻撃の成績的には出塁率が低い井口、盗塁ができない片岡って数字を上げている。
守備はいいみたい。ファインプレーがアクロバティック。セカンドを守れるなかでは結構な打力をもっている。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 07:47:26 ID:omMDyOGOO
投手…吉見、中田、山井、マサ、浅尾、高橋、岩瀬、
山内、岩田、伊藤、岡田、小川
内野手…荒木、井端、森野、堂上直、中田、岩崎達、岩崎恭、福田
外野手…和田、大島、藤井、野本、平田
捕手…谷繁、小田
以上28人



477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 08:09:22 ID:JVbaF78PO
多村欲しい!
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 08:09:44 ID:CcUwPXsiO
クネクネとコバマサは獲られたくないな
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 08:15:23 ID:K6qsfPwU0
だから井端と岩瀬にはプロテクトいらないだろ。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 08:20:43 ID:CcUwPXsiO
@トーチュウ

・竜、後藤獲りへGO
・ウッズ復帰の可能性について西川「コスト次第」
・立浪から絶賛の吉川「感激です」
・井上二軍監督“初カミナリ”
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 08:27:55 ID:zQDnc4Ho0
>>446 成績をよく見てみるといい。ノリを見てないからそういう
頭の悪い発言ができる。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 08:41:14 ID:W7p66+0wO
>>476
捕手が2人しかプロテクトされないとか有り得ないからw
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 08:43:50 ID:DkqDFiXW0
投手・岡田、岩瀬、朝倉、川井、伊藤、吉見、中田賢、山内、岩田、山井、山本昌、浅尾、高橋、小林、清水、鈴木
捕手・谷繁、小田
内野手・堂上弟、荒木、井端、森野、岩崎達
外野手・和田、野本、大島、松井佑、平田

おもなプロテクト外
投手・平井、小笠原、河原
野手・堂上兄、藤井、英智、小池、岩崎恭、福田、新井

現実的にはこんな感じかな
なんの魅力もないプロテクト外選手だな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 08:48:19 ID:xDPjsqmB0
小林はケガでもなさそうなのにCS&日本シリーズ出番なしで三瀬と久本以下の扱いだからプロテクトから外れそうだ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 09:07:54 ID:gHgz8z1u0
前回の岡本はファンの中でもプロテクト漏れしえったよねw
韓国に特大打たれたりして、限界っぽかったから

ドラゴンズとして、若手主体にプロテクトでしょ。
将来考えて。
岩瀬と井端はずして若手守れ。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 09:12:23 ID:3xgNTSeAO
平田はプロテクトしないだろ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 09:30:00 ID:asKwO3OS0
>>485
若手厨乙
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 09:34:00 ID:S2Vgn8mF0
>>483
朝倉川井鈴木OUT

恭平兄松井雅IN
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 09:34:36 ID:P73K5QwR0
平田はプロテクトするって
堂上兄は逆にプロテクト対象外。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 09:39:20 ID:58hs/ZLUP
>>488
あほかw
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 09:43:59 ID:xIj9LTVIO
ノリ「育成でもいいです!」
ノリ(どうせすぐに支配下登録されんだろww)

こんな節がある
性格的にやっぱり問題アリ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 09:50:46 ID:S2Vgn8mF0
>>490
どこが?
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 09:59:09 ID:owKkcZn80
いずれにしても28人じゃ守りきれないんだから
オリが獲らなそうな選手を賭けでプロテクトから外すんじゃないの?

俺的には藤井は絶対出して欲しくないが
赤田という同タイプがいるから多分、獲られないだろうと外すとか。

正直、今季のオリのメンバー知らんからどこが足りてるか知らんけど。
捕手が日高じゃ嫌だと岡田が言ってたな。

来季も一軍(スタメン)確定そうなのは、
T岡田(7)、坂口(8)、カブレラ(指)、北川(3)、バルディリス(5)、大引(6)赤田(9)

セカンドと捕手が特に欲しい感じじゃないか?
だから、その辺をプロテクトして金で済ますか。

でも控えを見たら、大したのいないから、どのポジションも獲られる可能性あるな。
一三塁とレフトはいらなそうだが。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 10:06:43 ID:h0amFRQ0O
前回は岡本獲られて万々歳だったからな

今回もファンが思うよりもどうでもいい選手が獲られるよ

495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 10:10:14 ID:omMDyOGOO
まあとにかく朝倉川井辺りは取られるつー事

後はそこまでして後藤が欲しいかどうかだよ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 10:11:07 ID:iHKFFg9c0
>>480
渦マジ?w

4 後藤
6 荒木
5 森野
7 和田
3 渦
9 ブランコ
8 大島
2 タニシ毛


497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 10:12:25 ID:omMDyOGOO
そもそも、井端、堂上、谷と人材の居るセカンドを何故そんなに欲しがるんだ?

まだ右打者最高打率の内川とかなら解るけどな
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 10:25:39 ID:5naMd/IM0
中スポで後藤を報道していないのがキニなる。がセであってほしいな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 10:30:34 ID:+MC3inbw0
>>498
FA解禁日に「打てる6番後藤獲り」と
でかでかと出てたよ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 10:32:57 ID:5naMd/IM0
>>499

まじでか。。いらんな。。。井端と堂上を立浪と森野の併用みたいなかんじで徐々に移行してほしかったのに・・・
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 10:33:47 ID:N/ouRoBI0
消えろカス
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 10:36:44 ID:N+5uufcu0
>>477
絶対にいらない。
そもそもイニセシティブ付きの複数年を拒否して
固定年棒の複数年に固執するような選手は
「来年も良い成績を残せる自信がない」と主張しているも同然。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 10:36:51 ID:GFZookQhO
オリックスの必要戦力


先発投手
右中継ぎ投手
二塁手
遊撃手
捕手
右打ち外野手

ん〜
書いてて思ったが、こりゃ勝てんわなw
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 10:59:19 ID:W7p66+0wO
>>497
どこが足りてるんだよ…
井端以外は到底一軍レベルでは無い上に、井端だって以前のように試合に出れるか分からんのに。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 11:05:33 ID:jHozrjaY0
若手厨じゃなくてバカ手厨だなw
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 11:30:59 ID:hOP9ExAF0
後藤からは恐竜魂を感じない、はやく残留宣言してほしいね
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 11:33:20 ID:8JZQTxOvO
平田や堂上剛はプロテクトせんでもいい。
2人ともあんな感じの成績で終わりそうだし。藤井はプロテクトしてもらいたい。
小山はプロテクトしなくていい。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 11:36:23 ID:xIj9LTVIO
松井が楽天入りなら巨人が後藤獲得に向けてマネーゲーム仕掛けてこないかな?

それなら今年は後藤やめて来年にドメ、川上の引き戻しに力入れようよ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 11:39:30 ID:58hs/ZLUP
巨人は後藤はこないよ
プロテクト漏れで良い選手がたくさんいるから
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 11:43:44 ID:Gg/Jsc8L0
>>508
多村を今年取りに行かなかったのも
来年福留を引き戻す予定があるのかもしれん。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 11:45:40 ID:gHgz8z1u0
後藤きたら、ドラじゃ森野の次に強打の左打者だぜ!!

和田さんのようにさらに進化するかもしれないし!!!

オリックスに、谷か岩崎あたりだしとけばいいやん
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 11:50:44 ID:jHozrjaY0
団野村氏、決裂報道否定!岩隈再交渉示唆

ダン野村の駆け引きウゼーーー
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 11:52:59 ID:jHozrjaY0
アスレチックスもバカだな〜
岩隈に29億ってw
今年10勝9敗 2.84の投手だよ
チェンに10億払ったほうがまし
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 12:17:00 ID:jHozrjaY0
細川、ソフトバンク合意4年総額8億円
高くね?
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 12:22:10 ID:LR3uOmai0
>>514
固定給は4年で2.5億だからな。意外とシビアだよ。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 12:39:09 ID:+MC3inbw0
中日は
右打ち内野手が11人もいるのに対して
左打ち内野手はたった3人しかいない


ちなみに左打ち外野手もスイッチの藤井いれても4人しかいない

中日は極端に左打ちが少ない球団
そういう意味じゃ後藤は貴重な存在
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 12:49:50 ID:+jBfueKm0
ショートができればいいんだけどな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:00:05 ID:kBiklvjk0
>>492
伸びそうもない若手野手なんかプロテクトするかw
オリにだって、そういう若手野手がいるし、よほど好素材でないと獲らないよ
それより、使えそうな中堅投手が狙い目
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:17:50 ID:vL4XUZvw0
中日のチェンが帰国 来季は残留の意向

中日のチェン・ウエイン投手が24日、中部国際空港発の航空機で故郷・台湾に帰国した。
出発前に取材に応じた同投手は、「来年こそは日本一になりたい。
今年よりもいい成績を残せるように頑張ります」と話し、改めて残留の意思を明確にした。

チェンは来オフ以降についてはメジャー移籍を希望しているが、近日中にも同投手の代理人が球団側と話し合いの場を持つ予定で、
来季の契約に関する細部を詰める。

ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2010/11/24/0003630942.shtml

520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:35:39 ID:6NmWha4D0
一安心
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:37:10 ID:+MC3inbw0
>>519
おぉ・・・チェン信じていたぞ!
大野に色々教えてから
来年堂々とメジャーにいってくれ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:37:28 ID:6NmWha4D0
マジでよかった
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:38:08 ID:4wQUB3JHP
福田はいつの間にかいらない子になってるのか
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:45:40 ID:FVrB8kCfP
チェンの代理人は本人の意向に反して暴走するなよ。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:58:47 ID:cyZrrlms0
>>524
元々チェンの代理人は来季のシーズンオフに自由契約を勝ち取る事
を考えているんだから、別に暴走じゃないと思うよ。
球団は来季のシーズンオフにポスティングを考えている。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 14:01:23 ID:58hs/ZLUP
今年行くならポスティング
来年なら自由契約
そんな線で落ち着いたんだと思う。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 14:06:22 ID:Gg/Jsc8L0
まだ球団は自由契約OKなんて言ってないだろ?
来年でもポスティングの線は譲らないんじゃないか。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 14:06:37 ID:kBiklvjk0
自由契約は認めないだろ
ふつーに
10億とか違うんだし
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 14:12:41 ID:FVrB8kCfP
ポスティングにする代わりに、中日に残る間の年俸を多めに出す。が、双方とも納得できる線。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 14:16:19 ID:Sp1kQ3krO
オリの若手に期待できる内野手いるか?
外野は余ってるみたいだし外野とショボメの投手が外れるだろ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 14:16:25 ID:Gg/Jsc8L0
じゃあチェンの来年の年俸吊り上げるために
代理人が自由契約をチラつかせたわけか。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 14:23:52 ID:hOP9ExAF0
チェンの代理人のアラン・ニーロはマトモなのかねぇ・・・

ボラス氏に疑惑浮上 多額貸し付けで契約有利に
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20101124-00000010-kyodo_sp-spo.html
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 14:28:36 ID:cyZrrlms0
>>529
代理人はチェンとメジャーとの契約金、年俸からがっぽり報酬をもらうんだろうから、球団に
入るポスティング収入からは0だし、日本の代理人は日本の弁護士と決まっているから正式
な代理人になれないし、チェンの日本の年俸からはほとんどもらえんだろう。

534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 15:15:04 ID:3+pxoNXJ0
>>518
伸びるかどうかは現場の判断。
君がすることじゃないし、
起用方法から見て、まだ我慢するだろ。
兄なんか営業面で手放すわけがない。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 15:59:02 ID:K6qsfPwU0
落合は来年で契約が終わり。
自分の任期中にチェンにいてもらうことが球団に金が入るよりも重要だろ。
だから、来季いてもらう代わりに、自由契約を認めるんじゃないの?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 16:01:50 ID:Gg/Jsc8L0
>>535
落合ではなく球団のトップが契約内容決めるから、自由契約はないでしょ。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 16:08:01 ID:gHgz8z1u0
>>535
でたw
すべて自分の都合がわるいことは落合のせいwww
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 16:08:26 ID:K6qsfPwU0
>>536
代理人の交渉が「今年ならポスティング、来年なら自由契約」って天秤だったら?
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 16:13:33 ID:C40A6C+L0
代理人としては、自分の懐に入る額が少なくなるポスティングには批判的だから、
自由契約云々は代理人がやっていることで、チェンは代理人の言いなりだと思う。

日本人ならポスティングに従うだろうが、チェンは外国人だから、代理人も欲を出して
自由契約を得ようとしているんじゃないか。チェンみたいなケースは難しいよね。

540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 16:19:10 ID:FVrB8kCfP
和田4億、森野3億で契約更改。荒木も2億はいきそうだ。後藤も中日に移りたくなるね。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 16:20:35 ID:Gg/Jsc8L0
>>538
球団とチェンとの契約が日本人と同じ扱いになっているからな。
チェンと代理人が言うのは勝手だけど、
球団も簡単には引き下がらんでしょう。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 16:29:01 ID:K6qsfPwU0
でも完全に日本人と同じじゃないだろ〜?
年俸も扱いも去年から外人だし。FAの期限も短縮されるかもな。
急に球団側が「今年移籍もチェンの心次第」とか言い出したのが怪しい。
「今年ならポスティング、来年なら自由契約」って交渉でもあったんじゃねーの?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 16:36:33 ID:Gg/Jsc8L0
でも最初にこういう記事出たからな。
そういう取引するなら残留なんていわないだろ。

「チェン 今オフのメジャー移籍は封印」2010/11/8 9:55 配信 デイリースポーツ
>メジャー移籍を熱望していた中日のチェン・ウエイン投手(25)が、
>今オフのポスティング移籍を断念する方向であることが7日、分かった。
>「メジャーに行きたい気持ちはあるけど、まだ中日でやり残したことがある。
>それからでも遅くはないと思っている」とすでに球団側に残留の意思を伝えており、
>メジャー挑戦は早くても来オフまで持ち越されることになった。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 16:40:30 ID:C40A6C+L0
>>542
契約書にサインしているから全く同じだよ。選手会にも所属しているし。
ポスティング移籍を容認しているのが外国人扱いだけど。球団側が曖昧だよな。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 16:42:06 ID:K6qsfPwU0
その契約書の内容って日本人と同じなの?
ドラフトで入ったわけじゃないでしょ?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 16:59:31 ID:yQZofb9c0
チェンは助っ人外国人って感じはしないな
若い頃からいるし、むしろ日本人に近い感じで応援してる
日本語もペラペラだしね
全力で、はい
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:01:21 ID:mej2Y95p0
もう日本語ペラペラって感じじゃなくなってるようなw
結構カタコトになってるw
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:11:34 ID:dQEGn1qz0
日本に来て3ヶ月の留学生クラスなカタコトだろw
絶対日本語を学ぼうとしてない世あれはw
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:17:03 ID:cyZrrlms0
>>545
統一契約書読んでごらん、話はそれからだ。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:18:55 ID:r+eG1A8u0
悪いがうちはカブレラも5億複数年でとるよ(内川・多村・川上も)
小林至は総額年俸日本1ねらってるし、しかも桁外れの総額やるって言ってる。
どの球団も太刀打ち出来ない総額にね。
日本シリーズでは圧倒的な強さでねじ伏せてやるよ。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:27:58 ID:FVrB8kCfP
>>550
なんだ、byソフトバンクか。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:28:00 ID:yQZofb9c0
>>547-548
もちろん、日本語ペラペラってのは皮肉だw
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:29:18 ID:FVrB8kCfP
>>550
CSを勝ち抜けられたらってこと。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:29:35 ID:xh66SEwMP
>>487
不人気球団可哀想な補強厨乙w
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:40:14 ID:mej2Y95p0
チェンは昔もう少し日本語ましだったけど
結婚してから下手になった感じだな
家で北京語(?)だからかも
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:59:44 ID:cyZrrlms0
>>555
当然北京語だろ。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:03:59 ID:dQEGn1qz0
チェンの本名は陳 偉殷
何でチンじゃないの?
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:08:53 ID:cyZrrlms0
>>557
確かに日本語読みでチンとなるね。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:26:37 ID:J5AdziYV0
後藤より松井カズオが欲しい
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:27:26 ID:JVbaF78PO
ゴッツと多村が欲しい
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:28:50 ID:zJsOOyb90
>>550
微妙な奴ばかりじゃん
株以外wwww川上はしかも中日だしwwwwww
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:35:21 ID:zJsOOyb90
もうほぼ確実なのが

後藤、新外人だろ?ブランコと競わせる左打者が
誰になるかは楽しみ。ブーも見たいけどさ
ブラッド・ネルソンぽいよなどうみても
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:37:33 ID:JVbaF78PO
>>550
うざ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:38:06 ID:J5AdziYV0
ブーはまず20kgやせないとダメだと思う。コンニャク食って自主トレがんばれ。
やせればアスリート能力は高いからサードでいけると思う。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:41:48 ID:cyZrrlms0
>>564
20キロ痩せて80キロになって170センチの身長となると、魅力なくなるなあ。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:44:46 ID:J5AdziYV0
元々、長距離打者じゃねえし.320 HR15 ぐらいをコンスタントに打てる打者として
開花できると思うよ>80kg台の中田
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:45:31 ID:zJsOOyb90
>>565
いや20キロ痩せて85キロだろ
ブーはもったいないよな
外人いらないな正直、こいつ良さそうだし
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 19:03:43 ID:RtY6KNyVO
二軍にまともなコンディショニングコーチついてんのかね?
毎年無意味な長距離ロードランニングとかやってるしな…

中田ブーで許せないのが、体重を大幅に絞ったっていうのに
体 脂 肪 率 は か わ ら な か っ た っ て こ と 。
減量局面で筋肉量が落ちるのはある程度やむを得ないんだが
明らかに脂肪量超過のプロのアスリートが集中的に減量したんなら
体脂肪率は向上してなきゃ話にならんよ。本当に信じがたい。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 19:04:27 ID:JVbaF78PO
ここは補強スレなんだが
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 19:07:18 ID:zJsOOyb90
まあいいんじゃない総合で
俺は若手の話も補強には大いに関係あるし
連動してるよ。むやみに若手厨とか言って
馬鹿にするのだけは見てて痛すぎるぜ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 19:10:55 ID:cyZrrlms0
>>568
体脂肪率の話、どこに出てたの?
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 19:28:58 ID:7H1A9C4d0
新外国人ってブラッドネルソンの他に誰かいるんですか?
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 19:32:31 ID:2O01mGNS0
中田ブーは使えないと思う。
佐伯がいれば十分
いい補強したよ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 19:45:41 ID:zJsOOyb90
佐伯??何を根拠にと
40歳だぞおっさんよ??
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 19:54:40 ID:AoXVSZsT0
山崎は楽天にいって40から復活したやん
佐伯だって実績はあるんだからできるかも
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:11:38 ID:nOCfaAaG0
カズオは楽天入り決定だってね
これでオリも全力で後藤を引きとめにかかるかな
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:13:25 ID:JuGw2DXN0
ブラッド獲得決まったの?
なんか阪神のブラゼルと被るんだけど。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:40:23 ID:FVrB8kCfP
>>576
オリックスは後藤を年俸1億でつなぎとめようとしているんでしょう。中日は森野に2.5億、荒木に2億出す勢いだから。
その基準でも、後藤に対して1.5億までは払う気でいそう。
あとはセカンドを井端との競争にするか、井端が外野か代打になるからレギュラーポジションが空くよって話でまとまるか。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:40:24 ID:LR3uOmai0
中田はどこが守れるのですか。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:49:24 ID:WDSOh6tG0
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:35:35 ID:kMjJiCquO
早く福留に土下座して誠意みせてこいよカスフロント

なにが大補強だよカス
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:39:09 ID:cC/+jY9R0
佐伯は今年二軍の試合の代打で見たわ。笑い
スンでも取りに行けよ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:40:03 ID:FVrB8kCfP
>>581
一人で勝手に土下座しに行け。中日が福留に対して何か悪いことをしたのか?
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:44:47 ID:C40A6C+L0
>>579
内野。しかし肩は強くないし背も低いから難しい。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:45:05 ID:LR3uOmai0
むしろ福留が後足で砂をかけて出て行ったわけだろ。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:50:43 ID:kMjJiCquO
土下座を謝る時にしか使わないと思ってる馬鹿がいるな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:51:53 ID:xh66SEwMP
>>577
全然被らんわ
ブラゼルの足元にも及ばん
あの振り方じゃ駄目だろ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:52:11 ID:nAfspr0dO
ウンコスレ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:53:01 ID:AoXVSZsT0
中田ブーは矢作2世
絶対プロでは活躍できない
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:54:11 ID:JVbaF78PO
来季FAの鳥谷欲しいな
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:56:37 ID:cC/+jY9R0
岩瀬ももう先短いんだからクルーン取れよ。笑い。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:59:28 ID:cC/+jY9R0
つかよ、今期、井端の休場の理由が、疲労ってなんだよ?疲労って。
何をしたら慢性疲労症候群みてえになるわけ?
河野と子作りか?
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:01:37 ID:JVbaF78PO
疲労?プロなめてるの?

なにが疲労だ!
ふざけんじゃねぇよ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:03:07 ID:8JZQTxOvO
クルーンとるなら、
鈴木か清水をおさえで使った方が将来性ある
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:03:59 ID:JVbaF78PO
なぜクルンゴw
すでに劣化してるじゃん
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:05:54 ID:nOCfaAaG0
クルーンなんて敗戦処理でしか使えないのに外国人枠の無駄だろ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:07:07 ID:JVbaF78PO
まだシコルスキーの方がマシだ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:08:57 ID:JVbaF78PO
そもそも例の代理人問題でクルーンやカブレラとかとれないんじゃないの?
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:14:21 ID:mdue0R560
>>587 ブラゼルも1年目は酷い打率だった
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:17:58 ID:JVbaF78PO
ネルソンって西武のブラウンみたいな感じじゃね?
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:20:00 ID:LR3uOmai0
>>600
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:22:00 ID:nOCfaAaG0
ブラウン程度の選手ならブランコで十分だな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:22:04 ID:WsNWYBMy0
ゲーリーになるよ
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:23:36 ID:RtY6KNyVO
>>571
大本営。今季途中だから結構前だが。
「大幅減量に成功したが、体脂肪率はかわらないという」と、
まるで体質改善に成功したかのように書いてて、もうアホかと。

落とすなら脂肪だけが理想だが、まあ多少筋肉骨量も落ちるのは仕方ない。
しかし、体脂肪率が変わってないってのはカタボリック対策まるでなし…?

去年は熱田神宮まで、こないだも中川運河沿いをロードワークしたらしいが
こんなもん瞬発系の最たるものである野球選手には百害あって一理なし。
ほんとに無能なんだろうと思う。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:28:51 ID:DZ4MJzAi0
落合が中田亮について体重は落とす必要ない体脂肪を落とせと
言ってたのに・・・ 
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:30:40 ID:7H1A9C4d0
で、新外国人投手って誰の事なの?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:36:58 ID:JVbaF78PO
>>601
野手のネルソンね
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:47:20 ID:72+lmyID0
食事制限によるダイエットは筋肉も一緒に削ぎ落とすからな
脂肪だけ減らすのは、有酸素運動しかない訳で
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:50:46 ID:FEww9SWz0
ライアルくらい打てれば、充分
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:51:22 ID:W9j1q6hzO
今更だが、解雇の人数が少な過ぎだったような気がする。
後藤と外人野手、トレードでの複数放出か?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:53:24 ID:rzybIvNtO
多村残留だね…このじき後藤とも交渉してないし獲得の意思ないんでしょ?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:54:21 ID:ixPw/w020
後藤は残留の方向みたいだな
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:57:04 ID:JVbaF78PO
あーあ…

フロントはなにのやってんの?
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:58:11 ID:5naMd/IM0
金ないんだろ。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:59:08 ID:FEww9SWz0
来季の開幕のスタメン

1 遊 荒木or井端
2 中 大島or藤井
3 一 森野
4 左 和田
5 二 後藤
6 右 ブラッドorブランコor井端
7 三 直倫or井端
8 捕 谷繁or小田
9 投 チェン

後藤が獲れればこんな感じかね。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:00:45 ID:W9j1q6hzO
馬鹿フロントは何やってんだろうな。現場は野手補強したいって言ってるのに。マジで観客いなくなるぞ。ファンは変化を求めているんだよ。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:02:26 ID:YMfuSget0
大した補強もせずに優勝してきちゃってるから補強には消極的なんじゃないかな?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:02:46 ID:Gg/Jsc8L0
>>612
オリックスのスレみたけど、ソースは?聖教新聞ってマジ?
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:04:00 ID:3+pxoNXJ0
大補強とは言ってないよな。
補強するって言っただけだ。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:04:32 ID:JYpKAPAv0
新外人がブラッドではジョージ・ヒンショー程度にしか役に立たないだろ。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:06:20 ID:JVbaF78PO
>>614
和田が1億2000万も上がってるのにお金がないとかそんないいわけが通用するかよ
どうみてもお金あるだろ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:08:59 ID:RtY6KNyVO
>>608
そうでもない。
十二分な筋肉量があるから、基礎代謝もかなりあるから。
必要な蛋白質と、適切な量・タイミングの糖、これをちゃんと管理できれば
食事制限によって相当に脂肪を落とせる。特に中田の場合はね。
有酸素運動なんて筋肉を分解するだけだぜ。長距離走なんて論外だ。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:10:09 ID:W9j1q6hzO
若手厨の馬鹿どもが後藤反対するからだろ!ふざけやがって!
無能な若手と給料泥棒のイバタなんか応援できるか。
せっかく後藤楽しみにしてたのになあ。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:10:20 ID:4wQUB3JHP
>>608
>>622
どっちが正しいんだよ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:11:40 ID:RtY6KNyVO
和田四億はまあわかるが、再来年は怖いな。さらにその次は…
三年契約はやりすぎじゃないかね。金本化してもしらんよ。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:12:23 ID:Gg/Jsc8L0
>>625
変動制だから大丈夫。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:16:07 ID:/UG1kghM0
変化とかどうでもいいから、とにかく連覇、日本一を
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:18:46 ID:dPdcJmCT0
>>623
後藤にかこつけて井端と若手を貶めたいだけだろ?
補強ポイントからずれてる後藤なんて、必要ない。
補強スレなら、もっと的確な補強を考察しろ。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:19:00 ID:sEdo/ppc0
和田は打撃コーチになってもらわんと困る
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:21:22 ID:W9j1q6hzO
連覇、日本シリーズ制覇のためには補強が必要である事は言うまでも無い。来年は観客大幅減、Bクラス転落だよ。フロントは責任とれよ。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:22:34 ID:/UG1kghM0
>>628
ズレている、とは思わないけどな。
打てる打者、はドラゴンズには必要じゃね?
左でしかもセカンド。うってつけだろ。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:24:22 ID:AoXVSZsT0
後藤は来るから、安心してカス若手とナゴヤ球場に行く用意しておけや
無能若手が来年見れないと嬉しいぜ
今年は打てないくせに贔屓採用の堂上兄弟、野本、中田ブーとか見させられたからな
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:29:01 ID:cC/+jY9R0
それよりブランコはインハイで追い込んで外の届かないところへ落とせばイチコローって感じで来期はスンみてえになりそう。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:31:52 ID:Gg/Jsc8L0
ブランコも最終年だからダイエットして、
それこそ今年の和田さんや多村みたいに必死で頑張るだろ。
でなかったら日本球界からおさらばだ。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:33:03 ID:3mfB+Nns0
外人枠はmorisigeコレクション次第じゃねぇの?
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:33:44 ID:JVbaF78PO
森繁枠は期待できないな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:35:52 ID:nYRdcSRX0
長峰は今年はスカウティングに出向いてないのか?
森繁より見る目あるで!
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:37:33 ID:4wQUB3JHP
若手厨ってわけじゃないが堂上弟はいい選手になるんじゃないかな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:38:35 ID:58hs/ZLUP
なんで後藤残留ってデマを時々流すアホがいるの?
若手厨の仕業なのは間違いないけど
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:39:27 ID:rzybIvNtO
来年もヒデノリがレギュラーの極貧打線か…
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:39:35 ID:JVbaF78PO
あのフォームでいい選手になれると思ってるのか?
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:42:24 ID:/UG1kghM0
まぁまぁまぁ。なるかも知れないしならないかも知れない。でもなるといいねぇ。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:42:35 ID:8q6k7m3f0
ま、残留も移籍もありえるから、デマとは決め付けられん。
ここまで情報がないとなると、移籍の可能性のほうが高いとは思うが。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:42:39 ID:3xgNTSeAO
>>638
オープン戦次第だな。新外人ハズレならスタメンもあるけど最悪二軍もありえる
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:42:46 ID:JVbaF78PO
>>639
デマだったのか

要するに若手厨(笑)
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:44:37 ID:T2J4oHNt0
後藤も今更残留はできないだろう。岩隈みたいに格好悪い立場になる。

その後藤の足元を見てケチな中日が値切っているんじゃないかな。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:44:57 ID:NbReKmvj0
聖教新聞云々はきっと皮肉で言ってたんだね
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:47:48 ID:FVrB8kCfP
>>646
荒木にも2億前後は出すのに。1億でも大幅な上昇になる後藤との契約を値踏みしてどうするの?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:49:26 ID:W9j1q6hzO
俺は何度も言ってるはずだ。堂上弟は2軍で鍛えるか控えを経験すべきだと。あの程度なら岩崎達郎のほうがマシだ。
後藤取らないならこうなるぞ。
1荒木
2岩崎達郎
3森野
4和田
5ブランコ
6イバタ
7野本
8小田
これでいいのか?
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:49:33 ID:TpR+kE+B0
補強も大事だが頭とセンスを磨いてほしい。
ブランコのようなハトの脳味噌では困る。
なぜ谷繁が日シリでホームランを打てるのか、ヒトの脳を
持ってるからだ。ブラは明らかに届かないボールを何回振ったことか。
補強スレデゴメナサイ。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:50:06 ID:FVrB8kCfP
>>647
落合が創価学会と対立しているのと関係はあるのかな。ここでの落合への執拗な個人攻撃も。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:52:00 ID:zazRtAR40
多村も松井稼も取らないようだし、このままだと後藤すら取らずに
「積極的に補強に動く」結果が佐伯と白ネルソンとかで終わっても不思議じゃなくなってきたなw
森繁のドミニカ宝くじもう一人くらい当たりでないもんかねぇ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:52:16 ID:/UG1kghM0
>>649
いや、君がここで何度も云おうが書き込もうが、何も変わりはしないから。
もし真面目にそう思っているのであれば、球団に直に伝えなさい。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:53:05 ID:S9p7qIaR0
こうなったら後藤辞めてその費用も使ってメジャーの華のある外野大砲
取れよ。失敗してもいいから夢を見られる奴を
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:53:15 ID:T2J4oHNt0
>>648
論理がおかしい。1億でも大幅な上昇になるんならその分値切る余地はあるだろ。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:54:57 ID:nAfspr0dO
ブランコがブランコに乗ってたよ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:59:10 ID:W9j1q6hzO
>>653
そんな事しなくても試合みてりゃあわかるだろ?ラッキーなヒットで稼いでただけだろ。多分落合は外したいだろうが球団がごり押ししてんだろうなあ。
俺はそんな面倒な事はしない
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:59:29 ID:3WyVKzhp0
これで多村厨が大人しくなるなwwwwwwwww
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:09:55 ID:/Jo9qY1fO
珍も着々と補強を進めてるようだな。
中日も野手補強しないと苦しいな。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:17:15 ID:Q/Jlp0YG0
>>654
取れるならそりゃ欲しいけど、ウッズの件でやらかしたから大物所は厳しいんじゃなかったっけ?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:21:19 ID:fdsuX+UYP
そんなの方便で、若手を出したいフロントが若手wの障害となる優良外人を取らないだけで
球団自体が若手厨
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:27:01 ID:0TV85ys40
それは無いだろ 優勝と巨人叩きさえすりゃ何でもいい球団なんだから
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:38:32 ID:BfmqukBA0
後藤残留かぁ・・・来期も厳しいな
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:40:31 ID:OU2tJzHgO
はぁ?
嘘つくな
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:44:28 ID:wJgveNo20
>>649
死ぬほど頼りないオーダーだな・・・。
確かにBクラス臭がプンプンする。
どう贔屓目に見ても若手は一人として可能性感じさせるヤツがいないから、
とにかく打てる外国人スラッガー獲ってほしい。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:46:06 ID:OU2tJzHgO
>>649
なんやこの糞打線は…
スカスカやないか
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:47:06 ID:dN6LFVooP
イワタツがレギュラー出場しなきゃいけないとかきっついな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:17:43 ID:seMi5WD/P
>>677
岩崎達は英智の内野手版に見えて実は藤井型だからね。突如、打撃が目覚める可能性はある。プロ入りする前の過去には本塁打もわりと打っていた。

ま、落合の目からは堂上弟の方が手っ取り早く育つと判断されて、その通りの結果ではいる。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:28:48 ID:epMjYFQj0
岩達は下半身が貧弱すぎる。こんなんではジャストミートしても前に飛ばない。
極貧打線の象徴。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:29:52 ID:/Jo9qY1fO
>>649
リアルに144試合のうち5試合位はそんなオーダーがありそうだな。獲得した外人野手を外した場合には。まあそうならないための補強なんだがね。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:31:40 ID:y3pQyjaOO
@トーチュウ

・竜の和田4億プレーヤー
・右の代打補強にウッズも視野に
・西川球団社長FA・後藤獲りに自信「最高の条件出す」
・竜新助っ人で野手2人獲得も
・マサ今オフ飛ばしまくる
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:36:28 ID:W8DzTf1e0
ウッズは低年俸+代打ならありだな
よっぽど新外国人探しが難航してるのかね
白ネルは調査でまだMLB志向が強いとか
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:38:21 ID:rkFNpviiO
外国人がそこそこなら
1荒木
2大島か野本
3森野
4和田
5外国人
6井端
7ブランコ
8小田

だめなら
1荒木
2大島か野本
3和田
4森野
5井端
6ブランコ
7大島か野本
8小田

やっぱ後藤ほしいね
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:39:20 ID:y3pQyjaOO
後藤は黙ってても絶対くるだろ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:39:46 ID:p/Buw2xFO
昌がまた後半戦スタートする悪寒……
ところで中田の体脂肪だが、もとから計測不能レベルって可能性はないのか?
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:42:57 ID:rkFNpviiO
後藤いたら
1荒木
2大島
3和田
4森野
5ブランコ
6後藤
7野本
8小田
あんまりかわらん
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:44:19 ID:OU2tJzHgO
ウッズ兄貴ktkr

ゴッツktkr
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:46:40 ID:rkFNpviiO
良い外国人取れたらなぁ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:49:27 ID:rkFNpviiO
井端を代打で使うってのはどうなんだろう
中田は代打で使えそう
ウッズって得点圏打率良くないから代打じゃいらない
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:50:14 ID:/Jo9qY1fO
後藤がいればこうなるんじゃないか
1後藤
2荒木
3森野
4和田
5左外人野手
6ブランコ
7野本、大島、イバタ、藤井
8タニシゲ、小田
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:55:28 ID:rkFNpviiO
後藤って1番タイプなの?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:56:05 ID:TUwtcwdc0
これでめぼしい日本人は、内川・かずお・後藤か。
内川はソフトバンク。かずおは楽天が決定的。

後藤が取れないと、トレードか外人頼みになってしまうね。

ウッズが復帰して、確変でも起きない限り、
集客率はまた下がるね・・・・・。

ちょっと楽天の鬼補強が羨ましくもあるね。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:59:05 ID:/Jo9qY1fO
チャンスに弱そうとか叩いている奴がいるからあえてそうしたんだよ。これなら先頭打者アーチの期待も膨らむ打線になる。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 02:04:20 ID:sIzDLd900
759 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/11/25(木) 01:56:14 ID:OBHMoRQ50
・ロッテ 西岡、落札額は岩村を超える評価で、約500万ドル(約4億円)とみられる
・ソフトバンク 多村、残留 4年契約へ
・ソフトバンク 内川、ソフトバンク入り決定的 年俸2億+αで4年契約
・ソフトバンク イ・ボムホ、退団 古巣の韓国ハンファが復帰先の有力候補に
・楽天 稼頭央、今日にも誕生 背番号「3」を用意か

・ヤクルト デントナ、退団 ホワイトセル内野手は残留の方針


685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 02:08:42 ID:rkFNpviiO
やっぱ荒木井端が邪魔だな
中途半端に劣化してるから使いたいし使いたくない
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 02:14:09 ID:oaMtsxjD0
荒木はセカンドなら邪魔ではない。ショートなら微妙。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 02:16:02 ID:TUwtcwdc0
素行に問題あるかもしれんが、大西獲ってくれないかな。
まだ若いし、外野手だし。
結果だってちゃんと残せると思うんだよね。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 02:22:37 ID:seMi5WD/P
見える!後藤が中日に加入して。
シーズンがはじまり、実況版で後藤のスーパープレイに歓喜し、まさかのエラーで絶叫する我々のリアクションが。
スタンド上段に放り込む、特大ホームランも一週間に一回くらいのペースで打ってくれるだろう。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 02:46:21 ID:OU2tJzHgO
大西「ほなっ!!」
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 02:54:33 ID:seMi5WD/P
>>687
大西って、いわばもう一人の小池を増やすようなものだ。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 03:01:29 ID:89rasbS2P
>>688
チャンスにゲッツ
中日病に侵された奴が容易に想像できるw
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 03:19:25 ID:89rasbS2P
しかし補強厨も哀れだな
散々願望出しといて獲れたのは爺さんの最下位球団クビになった奴だけw
いっそのこと野球ファン辞めてグランパスとかレアルのファンになれば?
超一流の大物クラス面白いくらい取りまくりだし、お前らの大嫌いな生え抜き若手は使わないし最高じゃんw
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 03:23:45 ID:OU2tJzHgO
うぜぇんだよクズ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 03:25:17 ID:W8DzTf1e0
クズ(゚-゚)??
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 03:25:46 ID:dN6LFVooP
>>692
哀れって君は中日ファンじゃないのか
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 03:26:35 ID:OU2tJzHgO
ワロタw
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 03:26:37 ID:9ja6UdNw0
プロテクト予想

[投手] 吉見 中田賢 山井 岩瀬 山本昌 浅尾 高橋 川井 岩田
伊藤 山内 岡田 小川 清水 鈴木 小林 (16人)
[捕手] 谷繁 小田(2人)
[内野] 森野 井端 荒木 堂上直 中田亮 岩崎恭(6人)
[外野] 和田 大島 野本 松井祐 (4人)

主なプロテクト外
[投手] 朝倉 平井 河原 小笠原 久本 高島 矢地
[捕手] 小山 福田 松井雅
[内野] 谷 岩崎達
[外野] 平田 藤井 堂上剛 英智

・小川は去年のドラフト2位だから、おそらく入る。中田亮、松井佑も同様の理由。
本当は松井雅も入れたかったが、さすがに7位までに回るワクが無かった。

・岩瀬、井端は相手がオリックスなら、年俸の関係で獲られる可能性は低いかもしれないが、
契約内容がどうなってるかよくわからないので、入れておいた。
老害厨がヤマのようにいるけど、本当に獲られたら一大事だし。

・朝倉は来年FAなんで、そこを危ぶんで獲らないことを期待。
・鈴木&小林を外したら、たぶん、間違いなく獲られる。
・2軍の盗塁王・岩崎恭を守備専・岩崎達より重要視したが、個人の好み。

朝倉&平井&小笠原&岩崎達&岩崎恭&松井雅&藤井クラスの誰かは、間違いなく持っていかれる。

後藤イラネ派だったけど、左打ちの6番候補は確かに補強ポイントなんで、だんだんワクテカしてきた。
それにしても、多村の残留は残念。
獲得意思ぐらいは示してほしかったけど、多村側の条件が高すぎたわけね。きっと。

698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 03:57:27 ID:nksVQG4V0
結局後藤取ったんじゃトレードにしかならんな
それも余ってる内野を増やす
もし後藤が外野なら賛成だけどセカンド専用ならいらんな
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 03:58:24 ID:/Jo9qY1fO
>>692
オマエが一番哀れだよ。現実社会でも嫌われるクズ野郎が!
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 03:58:50 ID:W8DzTf1e0
クズ(゚-゚)??
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 04:01:36 ID:/Jo9qY1fO
>>698
馬鹿の一つ覚えのように同じ事を何度も言うなよ。内野は数いるだけで弱い。外野さらに弱いというだけの事
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 04:27:52 ID:seMi5WD/P
オリックスのスレをのぞいていると気の毒になった。後藤の人的保障として中日の選手をぞんぶんに使ってくれ。
新加入の新井弟の活躍でオリックスファンが元気を取り戻すよう願っている。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 04:30:48 ID:dN6LFVooP
>>697
この表通りなのなら地元の平田辺りを貰って行きそうな気がする
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 06:00:18 ID:5rl+EmQB0
岡田がいいののこっとったわって言ってるのが想像できる。
プロテクト漏れだれがいたとか話しちゃいそうw
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 06:19:15 ID:seMi5WD/P
>>704
口外したことが発覚したら、人的保障は得られないペナルティにするか。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 06:23:28 ID:fy3gpsJb0
ウルトラCでプホルスがこねえかな
4割100本200打点ぐらい打ってほしい
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 06:24:48 ID:5rl+EmQB0
プホルスをライバル視してるやつじゃないかw
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 06:42:13 ID:uMm+0qBh0
補強厨って口悪いよねいつも思うけど
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 06:42:28 ID:seMi5WD/P
打率3割HR30本30盗塁を毎年出せる左打ちの外野手、しかもメジャーに不向きで若い新外国人がくれば最高なんだが。
一番か三番を任せたい。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 07:03:02 ID:OU2tJzHgO
Aジョーンズが欲しい
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 07:32:50 ID:ZcMZqqOD0
チェンのメジャー問題は関係なく楽天にトレードで小笠原の放出マダー
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 07:52:34 ID:cg6URsu/0
>>697
清水 小林
中田亮 岩崎恭
松井祐
この6人は外れるだろw

朝倉平田藤井はプロテクトされる
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 07:58:47 ID:mtIEpJGN0
>>710
右打者だが、最近不調が続いてるし年俸は高くないはず。
好調を取り戻しに日本に来てもらうのがいいね。
守備はいいし。
MLBでは活躍してない選手でもいいが、ブラッドネルソンは勘弁
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 08:05:00 ID:y3pQyjaOO
個人的には黒人が良いんだよな。
ブランコと争う1塁の外国人とライトの外国人1ずつ獲ってこい。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 08:07:17 ID:CnMmfhei0
>>697
朝倉 30%
小笠原20%
久本10%

藤井20%
堂上剛10%
英智10%

おそらくこんなところだろ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 08:15:02 ID:CnMmfhei0
たぶんピッチャーだろうな
よそからすると育てるのがピッチャーの方が大変だからな

朝倉のFAだけが怖いというところか
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 08:16:27 ID:5XopG2Bc0
ウッズとか書いてるのはネタだから相手にするな 最近ガセのトーチュー
の見出し書いてる奴がいるから
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 08:26:07 ID:AgzuciDw0
松井稼も楽天が決定的か…
こうなったら後藤絶対獲れ!
佐伯、木下、新外国人とか補強じゃなく補充だよ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 08:28:32 ID:mtIEpJGN0
後藤の奥さんに一目惚れした元オリックスのガルシアでもいい。
守備は下手だがホームラン量産できるし肩がいい。
720seiya:2010/11/25(木) 09:56:05 ID:JssoHBjP0
697>>昌はプロテクト外でも取られないと思うけど。



721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 10:18:51 ID:Cw4GTqmDO
>>720
工藤やらを取る球団もあるんだからわからんだろ

後藤が抜けたオリの二塁なんて正直目もあてられん
ショートも大引だし内野手欲しいだろ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 10:32:44 ID:uRAwFPYY0
>>709
それに似た日本人を中日はカブスにだしっちゃったよね
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 10:39:54 ID:771QiQ5B0
落合は堂上弟をはずしそう
岩崎達はプロテクトしそうだし
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 10:46:29 ID:FiiyqTEn0
弟はさすがに残すだろ。
それよりも岩崎恭を外して岩崎達を残すんじゃないかな。

725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 10:59:05 ID:ZAAMKk9GO
そしてパ・リーグ盗塁王に輝く岩崎恭…一方後藤はやはり今年がキャリアハイだった こうなる訳ですねわかります
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 11:01:37 ID:KvHu9Pgu0
岩崎達なんて外していいのにな
なんのために森越を獲ったんだよ?
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 11:04:46 ID:3OsnD7PH0
オリックスの年俸考えて
岩瀬と井端外せるだろ。

安いから 小笠原とかとられちゃうからプロテクトしてトレード要因に

今、そのプロテクト当落線上の人をトレードしちぇえばプロテクト楽になるんじゃないの?
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 11:15:07 ID:4sto+9YuO
多村が残留になったので、内川を取りにいくなんてないだろうか?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 11:19:27 ID:3cyLTXx10
【名古屋終了のお知らせ】国有地3000坪を中国総領事館が取得希望中…大手メディアは黙殺か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289559980/
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 11:21:37 ID:mLgsEruJ0
森越は年俸や契約金を見てもただの地元枠っぽい。期待なんてできんだろ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 11:21:53 ID:YcLLK3BX0
内川はソフトで決まりでしょ
732seiya:2010/11/25(木) 11:25:32 ID:JssoHBjP0
現実的には後藤しか取れないんだな

守備位置と打順はどうなる?
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 11:30:59 ID:KvHu9Pgu0
森越って守備要員枠だろ?
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 11:34:59 ID:UmGqzpOM0
>>732
2番セカンドだろ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 11:40:20 ID:q0PDV1pv0
オリだけどもう早く後藤取るのかどうか決めてくれ
ドラフトでケチついてから補強が
全部後手後手で完全弱体化しちゃったよ

優柔不断な後藤のグダグダのおかげで
すべてが足引っ張られてダメダメなんだよ

もう取るならすっぱり取ってくれ
それであきらめがつくからさ
保障で残ってる選手ならどれとっても
セの一位だからパの5位のうちよりいい選手ばっかりなんだろ?
それが今シーズン唯一の補強になるんだから
たのむから早く決めてくれ

あと、後藤に2番は多分無理だよ
基本ゲッツーマシンで予想外の一発がある打者だから
2番なんか打たすとストストレスでマジで胃潰瘍になるよ
打たすとしたら6番が最適なんじゃないかな?
736seiya:2010/11/25(木) 11:51:48 ID:JssoHBjP0
じゃあこんな感じかな

1右 藤井 荒木は控えでいい
2中 大島 
3三 森野
4左 和田
5二 後藤 ブランコと同等っぽいし、左だから
6一 ブランコ 
7遊 直倫 ダメなら、遊 後藤 二 荒木
8捕 谷繁

今年よりは打撃も守備もマシだ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 11:52:57 ID:IsAfAA9e0
大島がバント上手くなれば2番に最適なんだがなー
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 11:59:23 ID:kDxWRjM60
佐伯って代打用だろうけど
年齢考えると1年くらいしか使えないんじゃないのか
この補強って意味あるのかい?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:05:17 ID:nqrU5Fpc0
そのあと中日のコーチとかなるため
740seiya:2010/11/25(木) 12:06:27 ID:JssoHBjP0
ところでブラッド・ネルソンはどうなった?

飛ばし記事か
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:09:26 ID:rkFNpviiO
なおみちはショートできるのかしら
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:11:55 ID:nqrU5Fpc0
外野もやっておけ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:12:04 ID:AgzuciDw0
堂上弟は守備範囲が狭い気がするんだよな〜
荒木に慣れてるから仕方ないかもしれんが
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:12:11 ID:Ww+G6Wdc0
後藤に関しては井端しだいだな
今日契約更改みたいだし
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:13:16 ID:W8DzTf1e0
狭い気じゃなくて狭いよ
肩も考えるとやっぱり三塁だな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:28:26 ID:nqrU5Fpc0
じゃあ一生守備固めで終わるのか
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:30:12 ID:W8DzTf1e0
CSや日シリの打撃じゃそうなるわな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:34:26 ID:e+WBYepIO
三塁限定の守備要員なんていらんだろ。打てるようになるしかない
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:45:45 ID:ZAAMKk9GO
あれだけ補強するするいっといて後藤とれずに新外人だけだったら笑えない
750seiya:2010/11/25(木) 12:46:34 ID:JssoHBjP0
>>743

狭いけど荒木よりマシ
魔送球は一生治らないよ

もともとショートだし
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:48:11 ID:nqrU5Fpc0
なおみちには将来も3割打てるイメージがない
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:50:51 ID:W8DzTf1e0
左には強いから、今のままじゃ対左の時のスタメンか右の代打に落ち着くだろうな
広島にいた町田のイメージ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:51:26 ID:doIqZ1mt0
オリスレ見てたら涙でてきそうになった。俺たちはまだ恵まれてるんだな・・・
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:52:13 ID:FM9ioWXzO
代打を納得してやってくれる経験あるベテラン、若手の見本やアドバイスできる人材がいない中日にとって最適な補強だと思うが
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:05:54 ID:rkFNpviiO
なおみちはフォーム改造したら3割近くいけると思う
誰だあんなガチガチにしたのは
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:06:41 ID:OIZhJum7O
>>715
朝倉取られるなら後藤イラネ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:10:03 ID:KvHu9Pgu0
底が知れてる朝倉をとられるよりは若手取られたほうが嫌だな
と言ってもそもそも朝倉はプロテクトされるだろうけど
なんの痛みも伴わずに補強なんて出来やしないよ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:10:58 ID:q0PDV1pv0
>756

来年朝倉FAで中日に帰れるんだろ?
だったら今年一年ぐらいオリに預けてくれよ
来年FAの時に保障でもう一人もらえそうだし
ちょうどいいじゃないか
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:13:38 ID:W8DzTf1e0
プロテクト外された球団に帰るとはとても思えないけど
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:15:20 ID:keBDO9Eg0
若手はカスばかりだから、誰が取られても痛くないよ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:18:30 ID:q0PDV1pv0
>759

でも、オリなんかにいるよりよっぽどマシと思えば
帰るんじゃないかな。

オリファンが自分で言うのもなんだけど・・・。



もう、いいよ。どーせウチなんか誰も来てくれなくてみんな出て行くんだから。
来シーズンからスタメン全部25歳以下でいいよ。最下位でも何でもいいよ
FA権取ったらどーせ後藤もカブもみんなでていくから
そのうち金子も平野も岸田も坂口もTもみんな出て行くだろうから
どっかが責任もって全部引き取ってくれよ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:25:51 ID:H1rXLz4v0
>>761
オリの山本って来年FAなの?
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:27:40 ID:R8exLwhaO
プロテクト予想
投手…吉見、中田、山井、マサ、浅尾、高橋、岩瀬、
清水、鈴木、山内、岩田、伊藤、岡田、小笠原、朝倉、川井(16人)
内野手手…荒木、井端、森野、堂上直、中田ブー(5人)
外野手…和田、大島、藤井、野本、堂上兄(5人)
捕手…谷繁、小田(2人)
以上28人
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:35:29 ID:nqrU5Fpc0
井端はプロテクトはずして有望若手一人でもプロテクトした方がいい
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:39:34 ID:+67ztq0P0
>761
朝倉は鵜飼のうやね

やけになるな
生きてさえいればそのうちいいこともある
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:40:26 ID:ZcMZqqOD0
もし来年オリックスの山本が国内FAを取ったら中日はチェンがいなくなるだろうから取りに行きそうだ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:43:48 ID:q0PDV1pv0
山本もBランクだよ!
来年朝倉とセットでFAで返すから
生きのいい若手投手2名つけてね!

また成長したらFAで中日に返すから
そのときに生きのいいやつくれたら
どんどん実績だけつけて返すよ〜


。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:44:32 ID:cg6URsu/0
過去にFAで補償で出た選手って岡本だけだっけ?
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:51:01 ID:H1rXLz4v0
>>767
いやだからランクどうこう以前に
来年山本はFAなの?どうなの?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:56:59 ID:fdsuX+UYP
チェンが出ていっても、FAで投手をとればいいから
なんか問題なしに思えてきた。さらに外人枠が相手
チェン並の投手を取ればいいし
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:58:48 ID:FiiyqTEn0
チェン並みの投手が簡単に取れるとは思えないけど・・・
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:59:34 ID:q0PDV1pv0
>769

今年が始まった時点で一軍登録年数6.016
今年終わった時点でギリギリ登録日数7年にとどいてそうだから
順調に言ったら取得じゃないか?

ただ今シーズンは抹消期間も長かったので微妙だが
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:09:28 ID:OIZhJum7O
やたら後藤を推してるバカに聞きたいけど、そもそも後藤ってどんな選手なんよ?

んなに素晴らしい選手なんか?
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:13:19 ID:cg6URsu/0
左の荒木?
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:14:04 ID:KvHu9Pgu0
>>773
守備が良くて長打力がある選手
てかちょっとは自分で調べろよ
おまえはバカなのか?
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:16:50 ID:OIZhJum7O
>>775
で、どれほど素晴らしい選手なの?
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:20:11 ID:M+70IoPF0
携帯の奴は毎日「後藤イラネ」を書き込んでるな
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:20:31 ID:OIZhJum7O
守備が良いってからには当然、ゴールデングラブ賞の常連なんだよな?

長打力があるってからにはOPS、9割ぐらい打つんだろ?
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:20:50 ID:KvHu9Pgu0
>>776
どれほどと聞かれても抽象的すぎて返答に困るんだけど
少なくとも中日に来れば和田森野に次ぐ成績は残せるよ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:22:06 ID:OIZhJum7O
>>777
そもそもオリックスの後藤だなんて全く知らねー選手なんだし
君は知ってんの?
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:22:52 ID:abNGGIxD0
なんでそこまで噛み付くのかわからんw
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:23:23 ID:AdXyEu5uO
後藤をやたら推してる奴なんていないだろ。
井端の計算が立たない、弟は経験不足、だからスペアがいるってだけ。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:26:08 ID:FiiyqTEn0
スペアのポジションで来てくれるかな?
後藤ってオリに残ったらリーダー任されてコーチ手形も出るんだろ?
後藤が来るときはセカンド確定じゃないかな。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:27:08 ID:OIZhJum7O
>>782
だから、その程度の選手で人的補償を取られるのが気に食わないって話だっての
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:28:51 ID:nvmVEICrO
荒木から盗塁抜いてパンチをちょい足ししたベテランだよ。
パのセカンドとしちゃ田中本多片岡井口より格下、高須と最下位争い。
セのセカンドは確変平野が実力通りに戻れば微妙なのばっかだからベストナインも夢じゃないぜ。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:29:17 ID:Cw4GTqmDO
残ったらというか今年もリーダーだったろ

個人的に弟は好きだけど後藤はショートもサードも下手ってのがな
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:30:08 ID:wz+UPVGn0
巨人ならあれだが、中日なら28人に漏れるような若手は他では通用しない若手なんだから
痛くもかゆくもない
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:31:42 ID:OIZhJum7O
>>785
荒木から走塁技術を引いてパンチ力を付けただけの、井端のスペア選手の為に
朝倉や川井や藤井の人的補償を取られるのはやっぱ納得いかんわ


だったら補償のない松井行けよ
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:32:33 ID:4sto+9YuO
今年の補強はFAなしで、トレード主体だったりして
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:32:52 ID:q0PDV1pv0
後藤の取扱説明書

 ・基本3割打てません
 ・フォアボールは選びません
 ・意外性の一発があります。飛距離は無駄にあります
 ・足はそこそこ速いが盗塁しません
 ・肩をやってからショートはやってません。送球はそこそこといったとこでしょうか?
 ・守備範囲はそれなりですが、球際には強いです
 ・超絶的な身体能力で目を見張る守備をみせます。元同僚の平野恵一ほどではありませんが。
 ・昔はポカも多かったですが最近では少なくなってきました
 ・早いカウントから打ちます。状況を見ないバッティングが目に付きます
 ・左打ちにしては併殺打多めです
 ・基本スペです。1年で続けたのは2010年だけです (←最重要!)
 ・バントは今年ゼロでした。うまくもなければ下手でもありません。
 ・ここは犠牲フライでもOKってとこでもあまり打ってくれません。
 ・勝負を決める一撃が多い印象ですが得点圏打率は2010年 .267 でした
 ・ちなみに3割 80打点 20HR のいずれも到達したことはありません
 ・奥さんが元イエローキャブ所属の美人で巨乳です。
 ・性格的には一匹狼で馴れ合いをあまり好みません。キャラもたちません。
 ・リーダーシップ?なにそれ?おいしいの?
 ・意外に不幸な生い立ちをしています。特に大学時代。

選手的なキャラ付けはセでいくとフォアボールを選ばない鳥谷って感じかな?
 
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:33:37 ID:Cw4GTqmDO
覚醒してる朝倉ならともかく川井や藤井よりは使えると思うがな
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:35:26 ID:VEPs0XQc0
 ・早いカウントから打ちます。状況を見ないバッティングが目に付きます
 ・左打ちにしては併殺打多めです
 ・基本スペです。1年で続けたのは2010年だけです (←最重要!)
 ・バントは今年ゼロでした。うまくもなければ下手でもありません。
 ・ここは犠牲フライでもOKってとこでもあまり打ってくれません。
 ・勝負を決める一撃が多い印象ですが得点圏打率は2010年 .267 でした


実に中日っぽい
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:35:29 ID:nqrU5Fpc0
本塁打16本打てる内野舐めてはいけない
荒木は4本が最高でシーズン2本くらいが平均
井端、弟は5本前後
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:35:30 ID:OIZhJum7O
>>790
人的補償さえなければな
堂上井端のスペアに置いといてもいいんだけど


やっぱこの程度の選手に人的補償ってのがなあ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:38:44 ID:dN6LFVooP
人的補償ありにしてももう少しプロテクト枠多くしないとダメだよなあ
今のままじゃ、これ取られるわけにいかんだろ、みたいな選手も平気で漏れちゃうからなあ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:40:26 ID:q0PDV1pv0
最重要取り説項目が1つ抜けてました

 ・それでもオリックスではかけがえのない生え抜きの主力の一人です

中日さんにとってはこの程度の選手でも
オリにとっちゃあ超重要選手の一人なので
せめて人的保障でもないことには・・・。

797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:47:14 ID:PQoFM94j0
後藤は残留すべき。これからのオリックスを背負う一人でもあり、チームリーダー
でもあるのに移籍するとオリックスは弱くなりそう・・・。
後藤はオリックスのユニホームが一番合っている。頼むから残留してほしい

中日は左の長打力を持つ選手が少ないが、新外国人やトレードで補えば十分
だと思う。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:47:53 ID:nqrU5Fpc0
2番しか打てない井端なんかよりはるかに上だと思うよ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:47:57 ID:fdsuX+UYP
高須、長谷部と井端、岩瀬のトレード持ち込んだら、星野乗ってくるかも
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:52:19 ID:wz+UPVGn0
1荒木
2井端
3森野
4和田
5カブレラ
6ブランコ
7後藤
8谷繁
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:53:23 ID:wz+UPVGn0
1荒木
2後藤
3森野
4和田
5カブレラ
6ブランコ
7GG佐藤
8谷繁
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:54:15 ID:X3dXZNE90
>>790
わかりやすい説明書w

何番で使うつもりか知らないけど
2番向きではないっぽい。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:55:45 ID:fdsuX+UYP
1荒木
2後藤
3森野
4和田
5ウッズ
6ブランコ
7ネルソン
8谷繁

現実
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 15:03:47 ID:Cw4GTqmDO
>>803
外野がシャレにならんだろ
さすがに頭使えよ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 15:11:27 ID:H2fYzwq40
ID:OIZhJum7O
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 15:50:08 ID:/Jo9qY1fO
>>794
定年したジジイの意見はもういいよ。
老い先短い訳だから。
昼間はジジイ臭い意見が目立つなあ。
なんでローテーションに今いない選手取られてそんなに痛いのかな?イバタ、堂上弟よりは後藤が抜けてるよ。オマエ映像確認しとけ。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 15:50:41 ID:6jKp59880
獲るべきかどうかは趣味の問題だとしても、
後藤がスペアなんて言う人は身贔屓がすぎるかメガネが曇ってるとしか思えん
終りかけの井端や研修生レベルの堂上よりは明らかに上の選手だろ
獲るなら間違いなく主力扱いだよ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 15:58:49 ID:AdXyEu5uO
スペアが気に入らないなら 直が出てくるまでの「つなぎ」だな。
フルに実力を発揮すれば井端の方が上なのは明らかだし(それが無理だからスペアを穫る訳だが)
ファンの期待は直の方が大きい。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 16:00:57 ID:wJgveNo20
>>807
同意。
っていうか、その意見が常識だよなぁ。
しかし、身贔屓ヒドイヤツが多いなw
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 16:03:53 ID:/Jo9qY1fO
後藤と直の映像見比べるとプロと野球始めた中学生レベル。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 16:10:40 ID:nqrU5Fpc0
日本シリーズの井端弟見て補強必要ないとかマジ思ってんの?
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 16:15:49 ID:3OsnD7PH0
直の期待は・・・・・してる?あの構えで。
正直、来年は2軍でサードで4番打てるくらいの打撃とフォームを高校の時の
ようなどっしりとした威圧感ある構えに戻してほしい!


後藤は、オリックスでのポジションは、中日の森野みたいなもんだぞ!w
生え抜きで、キャプテン任されて、やっと年俸1億(オリックスで日本人TOP)
そんな選手が中日選んでくれるなら俺は応援するぞ!!!
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 16:38:44 ID:Ww+G6Wdc0
2007年の森野に近い成績か今年の後藤は
マー君からもホームラン打ってるし
中日に来たら和田さん、森野に次ぐ戦力だと思うんだが
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 16:40:01 ID:VEPs0XQc0
中日に来ればどんなんでも応援するよ


韓国人野手以外は
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:16:24 ID:fNDznZOf0
>>797
心配しなくても後藤は残留で決まりだろ。
他球団は誠意みせて早くから動いて獲得してるのに
うちは全く動く気配すらないし、交渉日もきまってないからな。
さすがに後藤もアホじゃないから残留を選ぶだろ。
かずおも楽天に決まったし、全力で後藤に残留要請するだろうしな。
ちなみに内川はソフトバンクに決まったな。
早くから動いてる所は違うわ。
老害共にアホみたいな額+複数年契約なんかしてないで、
まともに補強しろよ。無能共が
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:34:11 ID:fdsuX+UYP
中日は大西取ってやれよ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:35:34 ID:KvHu9Pgu0
大西取っても小池が一人増えるだけだぞ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:43:50 ID:l9W+HCBB0
>>814
イジョンボムはいい選手だったぞ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:01:18 ID:4vP//G360
後藤の場合大幅強化にはならんからな。直や今年の井端より多少上でも彼らの
人気を失うことにもなるし。それより一塁と外野できる外人2名とってブランコと併せて
3人で2枠争えばいいんじゃない?
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:02:37 ID:4vP//G360
後藤はオリックスでやっとリーダーになりかけた選手ならオリックス残留でいいだろ。
後藤の年俸分を外人につぎこめばいい、
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:06:53 ID:94R0sD2J0
外国人獲得でも
後藤獲得でも残留でもなんでもいいからはよ決まってほしいね
ついでに打撃コーチはまだきまらないのかな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:09:54 ID:4vP//G360
ライトと一塁を外人3名で競争させるのが一番いい。後藤はオリックスにとったら大切
でうちにとったらそんなに必要じゃない。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:14:30 ID:l9W+HCBB0
でも選手が色んなチームに動くのはいい事じゃん
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:15:49 ID:c1gU3qN3O
毎日後藤には残ってほしいとここに書かれてるし中日には来なくていいだろ
井端と直倫じゃ不安だが成長と復活に期待するしかない
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:17:24 ID:KvHu9Pgu0
同じやつが書き込んでるだけやんw
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:29:22 ID:H2fYzwq40
>>825
ここの一人の書き込みは1万人ぐらいの世論を代表している。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:32:44 ID:AdXyEu5uO
和田やウッズのときも ここは「いらん」「来るな」の大合唱だっただろw
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:32:54 ID:l9W+HCBB0
じゃあ後藤待望派の書き込みも数万人の世論を代表しているということか
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:37:44 ID:Nsnh27Pw0
あー福留戻ってこないかなー
契約来年までだったよね?
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:38:03 ID:seMi5WD/P
この流れは後藤が中日に来たら活躍する。交流戦でも当たっていたし、セリーグに移りさらに成長するタイプだ。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:39:07 ID:zcyCEUeRO
>>825

まず一万人もオリックスファンいないだろww
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:50:00 ID:TMCQEMXc0
お前の書き込みはオリックスファンを怒らせたw
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:56:58 ID:H2fYzwq40
阪神地区に潜在的なオリックスファンは相当多いぞ。弱いから潜在し続けてはいるが・・・。

一度火がつけば、がんばろう神戸みたいな大ムーブメントになる。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:02:22 ID:vFYfdyQ2O
>>809
常識ではないだろw
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:03:58 ID:OU2tJzHgO
竜の救世主ゴッツ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:12:12 ID:nksVQG4V0
別に困ってないんでいらないです
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:19:16 ID:7wKLn0hI0
>>829
来期で契約終わるけど、獲得しようとすると物凄いお金かかるよ。
誰かの年俸を減らさないと獲得は難しいのでは。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:20:07 ID:FiiyqTEn0
>>830
へえ、後藤期待できそうだね。ぜひとも獲って欲しいな。
日本シリーズの井端も直倫もさっぱりだったからなあ。
来年も和田さん四球、ブランコ三振なんて見たくない。
こんな貧打線だったら投手陣が死んでしまうわ。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:26:43 ID:89rasbS2P
>>699
現実社会で嫌われるのはお前みたいな能書き垂れの無能なおっさん
若手に迷惑がられてリストラでもされたか?
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:29:56 ID:OU2tJzHgO
>>839
あ?糞ジジイ黙れや!
ゴミが
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:33:58 ID:TMCQEMXc0
会社でもそうだけど、使えない若手はいつまでたっても使えない
ただ経験地が増えるだけ
2年いりゃ勝手に有能な奴は出てくるし、すぐ分かる
野球でもそうだろ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:40:17 ID:OU2tJzHgO
才能がなければいくら経験しようが大成しないよ

才能、練習量、研究

遊んでたら大成せん
個人のプロとしての自覚の問題だ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:48:43 ID:/Jo9qY1fO
>>839
馬鹿かオマエは!
オマエのような陰湿な書き込みする奴のほうが嫌われるに決まってるだろ。補強スレで関係ない事を語る時点でわかりきっている事。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:02:06 ID:AgzuciDw0
NGでいいやん
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:43:46 ID:zQIfFa2eO
>>843 オ〜ソレニカマッテルアナタガイチバン バカナノネ〜
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:44:40 ID:zQIfFa2eO
キョジンハコトシユウショウシマスカネ〜?
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:46:15 ID:zQIfFa2eO
オ〜ヨコハマハライネンユウショウシマスカネ?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:46:26 ID:y8dL9inr0
死ねよ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:47:09 ID:zQIfFa2eO
ヒロシマハサライネンユウショウシマスカネ?
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:48:20 ID:zQIfFa2eO
タイガースハイツユウショウシマスカ?
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:49:22 ID:zQIfFa2eO
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:55:33 ID:es8vj9AK0
つか、マジで佐伯だけなのか?
夏場から朝刊コラムで散々大風呂敷広げときながらさ・・・
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:00:07 ID:0TV85ys40
動きが分からんからねぇ 最後までヤキモキするな
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:02:08 ID:5BeUEUj+0
>>852
佐伯とドラフト指名選手を入れて、現在登録選手数が65名、森繁用に外国人登録枠2名、
育成選手登録用2名を入れると計69名の登録選手枠が埋まっている。
後藤のFA時に檻が金銭補償のみを要求する可能性を考えれば、今は動けないはず。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:21:49 ID:HJNCE01JO
モリシゲ・コレクションの獲得人数は後藤の入団次第で調整すればいいじゃん。
なんで未知数の外国人助っ人枠を優先するの?
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:41:13 ID:/Jo9qY1fO
>>845
オマエは馬鹿を通り越して死ぬ事をオススメする。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:54:08 ID:B7dcXs930
佐伯
後藤 
新外国人X2
木下 育成
ノリ 育成
工藤 育成

ていうか補強これで十分すぎね?
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:54:58 ID:zQIfFa2eO
中日がクルーン獲得
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:56:25 ID:zQIfFa2eO
>>856 アナタガシニナサイ〜ヨノナカノゴミナノダカラ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:58:31 ID:oaMtsxjD0
>>857
下の2人は何だよ?

もし後藤が中日に来たら化けてくれないかなと思う。
落合は素材を育てるのは駄目だが、出来上がっているのを更に伸ばすのは上手い。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:02:23 ID:/Jo9qY1fO
>>859
うるせー馬鹿ニート!
俺はエリートだぞ。多いに社会に貢献している。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:05:10 ID:0TV85ys40
匿名板で何言ってんだか 少しもちつけよ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:08:07 ID:seMi5WD/P
キューバ人スーパースター解禁がきた!
獲得に出遅れるな!

209 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/11/24(水) 23:50:13 ID:qdgjfbGC
http://www.miamiherald.com/2010/11/23/1940622/cuba-might-lift-restrictions-let.html

キューバが規制を解除して、選手たちが外国でプレーするためにサインできるようにする。

キューバ野球連盟は、キューバのプレイヤーが外国のプロリーグでプレーするのを許す提案をしている。

ただし、許される国は、台湾、日本、韓国、メキシコ、ベネズエラ、ニカラグア、イタリアなどで、アメリカとは禁輸しているので、MLBとサインすることは許されない。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:10:12 ID:XemHEPIY0
井端が晩年、弟はまだ早いって状態だし、サード。
セカンドって実は現状ガラ開きなのよ。急遽弟がやってみたらなんとかできた、ってだけで。

どうせあと1〜2年で森野がファーストしかできない状態になるだろうし、弟はその後釜ぐらいで
タイミングはバッチリ納まるし、あとはショートを岩崎恭なり、吉川なりで埋めてくれれば、
なんの問題もないんだが。上手くいけばね。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:12:16 ID:0TV85ys40
先生、うちのドングリ達は何年で成熟するんですか?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:21:13 ID:o0HlJbwN0
>>865
最低5年
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:26:21 ID:OIZhJum7O
>>807
いや、だったら松井や岩村で良いだろって話だよ

後藤の場合は人的補償を取られるから反対だって話なんだから
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:27:32 ID:hUSkuwE90
5年経たないうちにドングリーず解散。みな解雇だろ
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:29:18 ID:5BeUEUj+0
>>868
それでいいよ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:32:24 ID:0TV85ys40
そのときには現レギュラー陣の年齢がえらいことに・・・
投手次第では暗黒期到来もあるで
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:36:10 ID:zcyCEUeRO
>>867
去年メジャーで使えなくなったより、結果出た後藤を獲った方が現実的じゃない?
それに人的補償で持って行かれて痛い選手なんていないよ。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:37:51 ID:OIZhJum7O
だいたい後藤なんて日本人の1億円プレーヤーが1人も居ないオリックスの選手だから、人的補償が必要なランクBなだけで、
この年俸なら本来は人的補償の要らないランクCの選手なんだし

まだランクAの内川なら解るけど、後藤に人的補償はもったいないよ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:38:09 ID:kDxWRjM60
台湾の大砲いねーのかな
大豊ルート使ってさ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:39:04 ID:XemHEPIY0
まぁ、フロントがもう期待できない、と判断したんなら、それを受け入れるしかないしな。
実際、岩村はもうダメだと思うし。
松井も年だろ?大枚はたいて取るほどの価値はなかったと思うけどな。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:40:49 ID:hUSkuwE90
朝倉、川井、小笠原だって3勝ぐらいするかもよ。投手は取られないに越したことはない。
人的補償、年俸考えても松井のがよかったな。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:41:22 ID:seMi5WD/P
>>872
ま、いいんじゃないの。人的保障でオリックスに行く選手は中日にいるよりも必要とされている。試合に出る機会が増えて、本人のためにはいいだろう。
新しい環境で頑張れよってことだ、新井弟よ。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:41:30 ID:KvHu9Pgu0
>>872
理屈がわからん
年俸安いのはオリだからだろ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:42:10 ID:XemHEPIY0
もったいない、という価値の比較でいうなら、後藤以上の選手を獲られなきゃいいわけで。

そんな選手がプロテクト漏れするとは思えないしな。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:43:01 ID:94R0sD2J0
後藤の成績だったらあんくらいの年俸だろう
むしろ田中残留のおかげで高沸したと思う
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:43:51 ID:hUSkuwE90
新井はうちの大砲候補だ。平田君修行してきなさい。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:43:58 ID:zcyCEUeRO
オリックスのことだし金だけって場合もあるかもなww
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:46:04 ID:/Jo9qY1fO
なんか同じ事を何度も言う爺さんがいるよな。
後藤は必要な戦力。プロテクトなんてむしろ利用して枠を空ければいいだろ。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:48:56 ID:fdsuX+UYP
新井取ってくれたらラッキーだろ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:50:52 ID:OU2tJzHgO
新井が大砲候補?
何年前の話やねん
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:53:30 ID:sx5VbKb50
後藤よりカブレラがいい
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:54:12 ID:hUSkuwE90
新井は引退まで大砲候補よ。あくまでも候補よ。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:56:53 ID:XemHEPIY0
>>886
バッティングフォームだけはチームで一番カッコいいと思うw
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:57:00 ID:OIZhJum7O
>>885
人的補償も要らないし3割打てるしね
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:57:19 ID:6jKp59880
>>867
松井や岩村では倍以上値段が違う上に、彼らはメジャー帰りというより
3A帰りで、しかも今年は3Aですら大した成績残せなかった
それぞれに経年劣化と大怪我の影響というリスク要因があるし、
高い外れくじになる可能性が少なくない
コスト高リスク高の危険な物件だよその二人は
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:58:59 ID:mGLGd9O5O
今年の戦力外が3人の時点で大幅な補強はないなと思ってた。
あとは外国人だけでいいよ。セサル以上であればもうワガママ言わん
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:00:39 ID:hUSkuwE90
値段が安いだけで後藤も変わらんよ。人的補償を考えたら五分五分。てかどっちもいらん。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:00:47 ID:OIZhJum7O
>>879
たいした実績がある選手じゃないしね

なんで朝倉や川井とかの人的補償を差し出してまで欲しがるのか理解できんわ

そもそも後藤なんて選手の事なんてほとんど知らない奴が大半だろうってのにさ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:01:15 ID:OU2tJzHgO
後藤待望論
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:02:30 ID:OU2tJzHgO
大型補強まだかよ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:04:02 ID:/Jo9qY1fO
>>892
後藤の映像は見たのか?後藤のホームランで検索してみろ!
ある意味一番楽しみな選手だよ。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:04:59 ID:hUSkuwE90
明後日ぐらいに後藤残留てなるよ。このスレも新外国人の話題だな。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:05:55 ID:OIZhJum7O
>>889
井端が万全だったり堂上が成長した場合には、そもそも取っても使う場所無いだろ?

例えば後藤がもしドラフト時からオリックスじゃなく中日にいたとした場所には、去年までは荒木井端の影でほとんど1軍の試合に出れてないよ


そもそもたいした選手じゃないからネームバリューも無いでしょ?
実際、「オリックスの後藤」とか言われても良く知らなくね?
「オリックスのT岡田」なら有名だけどさ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:06:06 ID:XemHEPIY0
>>892
今の朝倉や川井より、後藤の方がチームにとって必要性が高いからだろ。
取られて向こうで活躍したなら、それはそれでいいことだし。
もったいない、とか、器の小さいこと言ってもしょうがない。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:07:59 ID:hUSkuwE90
新井のバックスクリーンのホームラン映像みてみ。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:10:37 ID:vfOPNZ+Y0
来期はチェンが戦犯です。

戦績はありませんが。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:10:40 ID:Hr5q6HjJ0
まぁ中日は枠に余裕がないのだから、朝倉小笠原川井クラスから一人欠けてもいいじゃん?
年俸も安い。井端の3分の1だもんなw
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:10:41 ID:OIZhJum7O
>>898
で、そもそも後藤って誰だよ?

君も良く知らないだろ?

そもそもオリックスファンによると1年間通して働いたのは今年だけの対した実際の無い選手だって言ったぞ?

だからランクBなんだよ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:12:57 ID:fdsuX+UYP
このスレで
井口の時も未知数とか何とか言ってたな〜w
欲しいと書いたら、イラネのオンパレード
結果はあの通りw
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:13:06 ID:XemHEPIY0
>>902
なんだ、「有名じゃない」からもったいない、とか言ってたのかw 論外だな。
「中日の川井」、にどんだけネームバリューがあると思ってるのか知らないけど。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:13:14 ID:hUSkuwE90
後藤もらってオールラウンドプレイヤーの柳田あげるよ。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:13:44 ID:OIZhJum7O
>>901
だからなんで井端のスペア取るのに実績のある投手を1人取られなきゃいかんのさ

どーせなら外野手とかAランクとれよ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:15:12 ID:6jKp59880
真面目にレスして損した
これはちょっと話にならないわ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:15:56 ID:KvHu9Pgu0
>>906
スタメンで使うために取るに決まってんだろ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:17:18 ID:XemHEPIY0
いや、もう話題にする必要もないから、切り替えていこう。
「有名」で「Aランク」って肩書きで選手を判断してるらしいから。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:17:19 ID:OIZhJum7O
>>903
人的補償が必要な対した実績の無いギリギリランクBの選手を取るよりかは
メジャー帰り取った方が良いよな

911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:19:09 ID:OIZhJum7O
>>909
そんだけ対した実績の無い選手だって言いたいんだよ

ちなみに和田や内川や村田はAランクだよ
そうそう選手取るのに人的補償ってのなら、まあ仕方ないかとも思うけど

後藤はそうそう選手じゃない
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:19:27 ID:KvHu9Pgu0
主観でネームバリューがどうとか語るのはナンセンス
お前が後藤を知らないのは他球団に興味ないからだろ
逆に中日にまったく興味ない人は川井も小笠原も朝倉も知らねえよ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:21:14 ID:OU2tJzHgO
ああ、オレも井口欲しいって書き込んだな
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:21:21 ID:OIZhJum7O
>>912
君も「オリックスの後藤」なんて選手は良く知らない癖に
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:22:38 ID:Hr5q6HjJ0
>だからなんで井端のスペア取るのに実績のある投手を1人取られなきゃいかんのさ

勘違いするな井端は後藤のスペアだ。
成績見てみろ、本塁打16打点73なんて井端には逆立ちしても出来ない数字だ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:23:22 ID:OU2tJzHgO
井端とかもう終わった選手だわ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:23:31 ID:XemHEPIY0
もう理論も理屈もない、ただ駄々こねてるだけだな。
ID変わるまで書き込み止めときな。もうすぐだし。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:24:32 ID:OIZhJum7O
>>912
川井はともかく、過去に二桁勝利を4回やってる朝倉や、CSで活躍した小笠原の方が後藤より知名度も実績も年俸も上

919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:24:42 ID:OU2tJzHgO
後藤⇔井端

むしろこれでもいいわ

あとはGG佐藤や吉村が欲しいな
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:25:49 ID:OU2tJzHgO
1年出てない井端にスタメン確約?
どんだけ甘いんだよ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:25:49 ID:G2NY8j180
>>916
その認識が正しいな。
今年のザマを見て、井端はいないものとしてプランニングするのが
現場指揮官として当たり前。 後藤は取れるなら当然欲しい。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:26:02 ID:Hr5q6HjJ0
後藤を獲得するのは井端をスタメンから外すためだと思う
そうじゃなければ年寄りが一人増えるだけで害になるだけ
アライバはスタメンから外さないとチームの進歩はないとシリーズで確信した
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:26:11 ID:OIZhJum7O
>>915
後藤なんて今年ぐらいしか1年通して使われた事ない選手だよ

他の年の成績持って来てみろよ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:27:40 ID:G2NY8j180
>>923
井端も直もいるからも、144試合出られる鉄人である必要は全然ない。
ってか逆に好都合。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:28:42 ID:OIZhJum7O
後藤がCランクならな、取るのは反対しないんだけどな

つかもし後藤がソフトバンクや日本ハムに在籍してる選手なら人的補償の要らないCランクの選手なんだし
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:28:50 ID:Hr5q6HjJ0
毎年平均してそこそこ働いてる
後藤は38歳でキャリアハイの数字を残した和田のようなもの
井端は目や膝やらでもうぼろぼろスタメンで1年出る体力も力も残されていない
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:29:07 ID:H2fYzwq40
本日のアホ ID:OIZhJum7O
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:29:54 ID:XemHEPIY0
そんなに有名人&実績重視なら、巨人ファンになればいいのに。

つか、試合見ない軽い巨人ファンにそっくりだよな、このヒトw
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:30:27 ID:hUSkuwE90
後藤イラネ派も平井返せば文句ないんだろ。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:30:41 ID:KvHu9Pgu0
後藤取りの何が不満なのか全く理解できない
トレードみたいなものだと思えば詐欺レベルの儲けになるじゃん
補償が嫌だから云々と言ってる奴は当然トレードでの補強も反対なんだよな?
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:31:23 ID:Hr5q6HjJ0
人的補償を恐れるな、俺なら井端や山本も外すけど
獲られて困るような選手はみんな28で収まるよ
朝倉+オーバー30のベテラン投手を多めに外せば食いついてくるよ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:32:53 ID:Hr5q6HjJ0
後藤は実力のパで3番打った選手だぞ?
最後まで3位を争ったロッテの選手にいいようにやられたのを忘れたのか?
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:35:40 ID:7wKLn0hI0
松井が楽天入りということは、オリのセカンドは後藤のまま?
後藤残留の可能性が・・・
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:36:57 ID:XemHEPIY0
とか言って、まだ取れない可能性も十分考えられるからなぁ
井端があんなだし、実際取れなかったら、かなりイタイとおもうわ。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:37:04 ID:G2NY8j180
朝倉、川井、小笠原で上手くすれば計10勝はするから惜しいっちゃ惜しいけど、
その計算でも所詮は3で割って3勝だろ。中日投手陣の無駄に厚い選手層を考えれば、
問題なく埋まる程度の穴だろ。

伊藤でも岩田でも、ひょっとしたら岡田や大野でもそのくらいの上積みは計算できるぞ。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:38:01 ID:seMi5WD/P
>>932
パのセカンドのなかでは真ん中のレベルだが、セにきたら上位でやっていけるだろうね、後藤は。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:38:03 ID:nksVQG4V0
その三人は25勝計算してもいいぐらい
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:38:58 ID:XemHEPIY0
>>935
3勝しても5敗されたらチームにとってマイナスな訳で・・・
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:44:08 ID:Hr5q6HjJ0
あほか朝倉川井小笠原で25勝も計算できるわけないだろW 
朝倉5勝小笠原5勝川井2勝せいぜいこんなもん
この中から一人外れても準規か岩田か山内あたりで十分補える
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:46:55 ID:Hr5q6HjJ0
これだけ打てないのに使える日本人打者を一人も補強しねけりゃアホだね
しかも身の丈にあった補強だから今の中日向きだよ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:49:41 ID:FiiyqTEn0
>>895
後藤のホームランを動画サイトで見てきたけど確かに凄いわ、
去年ブランコのHRをみた時ぐらい興奮したわ。
こんな選手が来てくれるなら人的補償が必要でもぜひ取って欲しいわ。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:53:09 ID:seMi5WD/P
若手の岩崎達が25で、それより上の一軍で使える内野手はアライバくらいだから。後藤は下の世代が育つまでの穴をちょうど埋めてくれるんだよね。
荒木だって、いつ故障するか分からない。実際に長く離脱していたことがあった。それに、スタメンに組み込まれている内野手をトレードではなかなか取れないし。
逆にいうと、オリックスも後藤を取られたらかなり手痛いな。中日の人的保障、カスティーヨ、エドガーなんかで応急手当するしかないか。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:53:58 ID:H2fYzwq40
でも後藤は今季がキャリアハイだからな。来年も同じ成績を残せるとは限らんぞ。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:57:22 ID:seMi5WD/P
>>943
そうなったら残念だが、森野のように目覚めはじめたところだったら、おいしいよ。もう一段回、レベルアップしてからだと争奪戦が激しくなって取れる選手じゃなくなる。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:57:33 ID:G2NY8j180
今年ほどの成績を期待しなきゃ大丈夫だろ。
バッティングのコツを掴んで、年齢的にも脂が乗ってくる頃という考え方もできるし。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:58:00 ID:wJgveNo20
しかし、後藤イラネって言ってる奴は、中日のクソ内野陣で良いと本気で思ってるのかね…。
弟に期待してるんだろうけど(守備そこそこ、左から打てる)、
井端の怪我が無ければ一軍に一生縁が無いほどショボい選手だぞ。
二軍でもショボかったが、一軍でもやっぱりショボかった。
こういう選手に期待しないといけないなんて、どんだけ優しい(甘い)んだ?
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:58:34 ID:l9W+HCBB0
で、これで補強が成功したり失敗したりしても、実は何とか優勝しちゃったりしてw
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:01:06 ID:e5qE2OQh0
>>943
まだ森野と同い年で若いし、交流戦の成績も良いから、セでも活躍できそう。
あの飛距離ならナゴドでもホームラン期待できるよ。
あと監督がきっと和田さんみたいに伸ばしてくれるさ。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:02:02 ID:KjWUDsss0
しかし、これで後藤にオファー出してないとしたら悲惨だな
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:02:22 ID:EWGnrP/K0
後藤イラネ携帯爺まだ騒いでいたのかw
中年はしつこいね
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:09:35 ID:O+18Fxj+P
>>649
後藤にオファーはいっている。金額も納得できるものを提示したはず。問題は、井端がセカンドから離れると伝えているかどうか。
井端とのセカンドを巡るレギュラー争いとオリックスで築いた地位を比べられると、残留するかもしれない。井端がセカンドとしては構想外という話での交渉なら中日が有力。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:09:41 ID:UqRg7C4t0
みきたに仙一松井稼頭男 福岡七戸秋山 内川 マードックみたいでかっこいい
老人職人おちあいださい

 なぜ少女時代
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:15:58 ID:ytYBcMq5O
>>950
糞ジジイはてめぇだろクズが
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:19:08 ID:ytYBcMq5O
>>950
見間違えたスマン
m(__)m
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:22:10 ID:FlbJK2J00
後藤が無理ならそれはそれで仕方ないが外人獲得ぐらいはしてくれ
とりあえずデカイのうてるやつ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:22:36 ID:Hfd+SuJi0
後藤イラネ厨の若手厨って現実を知らない、社会を知らないニートのような気がする。
若手で間に合うとかゲームやりすぎ脳
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:29:18 ID:ytYBcMq5O
ゴッツまだー?
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:32:02 ID:QYDMHPMt0
ただし実は、肯定論者は実は手段としての補強ではなく、目的としての補強が好きだったり
するかも知れない、という罠
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:33:40 ID:KjWUDsss0
後藤にオファー出してるとしたら、中日球団としては既に井端は見限ってる
ってことだよな。球団は井端の怪我の状態は正確に把握してるはずだし、
もし井端でいけそうなら「スペア」は直で充分なんだから。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:36:58 ID:QYDMHPMt0
そうかも知れないしそうではないかも知れない。真実は判らない。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:41:59 ID:e5qE2OQh0
後藤にオファー出したってことは井端見限っているよ。
お金では片がつかない人的補償が必要なFA選手取りにいっているんだから。
スタメン確約だろ。
962:2010/11/26(金) 00:42:43 ID:0EZ4JGowO
後藤ってプルヒッターなん?
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:45:45 ID:G+NKJE9B0
後藤にオファー出してるの?
音沙汰ないけど
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:48:22 ID:QYDMHPMt0
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:50:45 ID:Jjde6y3UO
>>963
交渉はしていて決まったときに発表という事だろう。何もしてないならとっくに残留宣言しているはずだ。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:55:15 ID:KjWUDsss0
中日は某球団と違って、誰彼構わず獲りに行って全部新聞記事になったりしないからね。
FA初期の石嶺とかの頃を除けば、新聞に出るときは獲得発表みたいな感じが多い。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:16:40 ID:iVE2j3pF0
>>965
でもさ、後藤も悩むところがあって、結論を先送りにしてるんだろ。
交渉解禁と同時に動いてると仮定しても、決まるのが遅すぎるから、
みんな不安に感じてると思うんだ。

かずおが楽天に決まったことで、自分へのオファーが増えると
過信してるのかもしれんね。まったくの憶測だけども。

FAして決まってないのって、小林宏・ひちょり・後藤だけだよね。
メジャー組は抜きにして。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:23:17 ID:QYDMHPMt0
内川も未定。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:34:08 ID:Jjde6y3UO
中日側がプロテクト選手の調整で揉めてるんじゃないか?相手側の要望もあるだろうし。どうせなら出した選手が活躍してくれたほうがいい。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:45:02 ID:EHC5U64H0
井端がかなり劣化してるのなら
とりやすいけど
きついだろうなー。
そもそも後藤クラスを、競争させる意味でとろうとするのがおかしい
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:46:39 ID:EHC5U64H0
まーおれはとるなら外野だとおもいますが。
内野の控えは若手に任せろ。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:48:42 ID:8RKw8s6nO
後藤が外野手ならな…
糸井がほしい
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:50:36 ID:O+18Fxj+P
あくまで、個人的な意見で。

プロテクト
先発8人:山井 川井 朝倉 中田 吉見 山内 岩田 伊藤
抑え2人:高橋 浅尾
若手2人:小川 岡田
捕手3人:谷繁 小田 小山
内野6人:荒木 森野 岩崎達 岩崎恭 中田亮 堂上直
外野7人:和田 藤井 野本 堂上剛 大島 松井祐 平田
【投手】先発を重視、リリーフは絶対的な抑えだけ。ドラフト上位の若手左腕は残す。
【捕手】一軍の常連は必要。
【内野手】日シリ出場組と左打で守れる岩崎恭。
【外野手】日シリ出場組と入団したての松井祐。

プロテクト外
先発:山本昌 小笠原 長峰
抑え:河原 岩瀬 平井 三瀬 金剛 久本 小林 斎藤 鈴木 清水
若手:高島 小熊
捕手:前田 田中 吉田 松井雅
内野:井端 柳田 新井 谷 福田
外野:英智 小池 中村 中川
【投手】先発はローテを守れる見込み薄。抑えは一人が抜けても他で補う覚悟。若手はドラフト下位なら。
【捕手】一軍で経験不足。
【内野】今後、守備で使いどころ乏しい。
【外野】右打は余り気味。中堅は後まわしで。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:52:38 ID:EHC5U64H0
5番うてるレベルのひとがライトにくるかどうかだと思うね
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:59:58 ID:MWDQ1viQO
中日は何やっても地味 補強も地味
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:07:28 ID:EHC5U64H0
しらん。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:07:32 ID:pX2IKi0j0
後藤残留wwwwwww
どうするんだよ・・・
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:09:39 ID:EHC5U64H0
どうするもなにも最初から別に補強はいらなかった。
外人があたればそれでいいよってかんじで。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:14:17 ID:Jjde6y3UO
また日付が変わった途端、例の奴らが暴れ出したなあ。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:18:39 ID:Jjde6y3UO
プロテクト漏れの有力どころでは朝倉、小笠原、川井、藤井、堂上兄弟あたりか。オリックスは誰をとるか。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:23:13 ID:O+18Fxj+P
>>980
せっかく、プロテクトがどうなるか興味深かったのだが。後藤は残留らしい。
井端と堂上直の名前にこだわった中日側が内野の現状維持を望んだっぽい。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:29:59 ID:Jjde6y3UO
>>981
本当に?まあ中日打線はストレス溜まるから来年からは見ない事にするよ。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:45:01 ID:VJfgO+zw0
おいらはけっこう後藤に期待してたから
なんか膨らんだ風船が萎んだ感じだな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:45:30 ID:VixTjWSF0
オーナーだったか、今年はろくに補強もしない癖に
巨人に勝ち越して、尚且つ優勝してくれって高いハードルを二つも設けた
完全に無理ゲーだったけど、なんとか奇跡的にクリアした
で、こうなったら今年こそ金使ってくれるだろうと思ったら厳冬更改でまた補強なし
外人も森繁に任せっ切りだし、球団って何も仕事してないんだな
補強に関しては巨人阪神とは比べ物にならず、横浜以下
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:46:28 ID:AWjUfu7i0
結局、佐伯、木下と森繁がつれてくるセサルレベルのA〜AAの屑害人だけかよw
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:47:22 ID:G+NKJE9B0
落合を全力で支持してるだけでオーナーは相当頑張ってるよ
みんなに嫌われてるんだから
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:48:34 ID:EHC5U64H0
なんか場繋ぎ的な補強をのぞんでるひとが多いが
そんなので長期的につよくなるとでもおもってるのかな
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:49:17 ID:uaDVBk5R0
報知の5年5億背番号1用意とはなんだったんだろうか
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:49:46 ID:AWjUfu7i0
報知は飛ばし
だから白ネルも飛ばしだろうよ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:53:18 ID:Jjde6y3UO
こうなったらオリックスファンにくら替えしようぜ。
俺はチェン以外ほとんどアンチだし。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:53:27 ID:VixTjWSF0
>>987
補強しなかったら来年、
藤井、野本、大島あたりが大活躍してくれて長期的に強くなるのか
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:04:27 ID:EWGnrP/K0
新外国人次第だが、来季も3点差以上負けているゲームは
ストレス貯まるから観戦しない方が良さそうだわ。
守備力の向上も怪しいし、投手陣が可哀相だ。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:06:38 ID:EHC5U64H0
若手がのびるかどうかなんて
監督がその選手を使い続けるかどうかの判断をまず最初にしないかぎり
のびないよ。ほとんどの若手が最初の2、3か月は我慢されてつかわれていたと
いうのに。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:08:16 ID:EHC5U64H0
そもそも森野和田はおいといて荒木ブランコにあんなに波がなければ7,8番に若手おいといても
使い続けれるとおもうがな。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:19:29 ID:VixTjWSF0
荒木、ブランコがイマイチだから補強が必要なんだよ
どうやったら勝てるかの前にどうやったら若手を使えるかって考える奴とは話がかみ合わない
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:24:56 ID:EHC5U64H0
ここ数年飽き飽きしてんだよ
このメンバーに。
若手を求めてもいいだろうが
ずっとレギュラーの選手がいまだイマイチってどうなってんだよ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:26:27 ID:O+18Fxj+P
メジャー帰り、FAでの収穫がゼロと。スレ的には、まさかという域の大惨敗。
井端は復調して後藤の成績を上まわれるのか。左打席、長打力、選手寿命、コストパフォーマンスで優れていたのに。
トレードでも守って打てる、いい内野手を出してくれる球団なんてない。今いる中日でなじんだ選手の看板を重んじるあまり、動きがとれなかったか。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:28:09 ID:EHC5U64H0
そもそもFAは空いてるポジションをとるべきであって
競争させるためにとるとかおかしいんだよ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:28:27 ID:O+18Fxj+P
とりあえず、次のスレに移行しても愚痴るしかやることがないぞ。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:28:32 ID:F1r5HltFP
内川、多村、松井、後藤の誰か一人ぐらい取れるかと思ったらゼロだからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/