☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2028☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
☆プロ野球板では実況厳禁
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。ただしレッテル貼りはNG。
☆sage進行でお願いします。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆コテは全面的に徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆mixiのネタは2chなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>900を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290077576/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:23:46 ID:p/2rWMCp0
横浜ベイスターズオフィシャルサイト
http://www.baystars.co.jp/
横浜ベイスターズ−ファーム
http://www.baystars.co.jp/farm/
横浜スタジアムオフィシャルサイト
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
ベイスターズナイター2010
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/index.html
TBSニュースバード ザ・プロ野球
http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/index-j.html
ハマスタWAVE
http://www.tbs.co.jp/baystars/
BS−TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/SPT1000600
TBS−野球動画
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/
徹底応援プログラム『Love BayStars』
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/lb/
横浜ベイスターズ−リンク
http://www.baystars.co.jp/relatedlink/
カナロコ
http://www.kanaloco.jp/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:23:54 ID:p/2rWMCp0
【ハマの番長三浦大輔オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.daisuke18.com/
http://ameblo.jp/daisuke18/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
http://www.kinjoh-1.com/
【藤田一也オフィシャルサイト】
http://www.fuji-ta.net/
【内川聖一オフィシャルサイト】
http://www.seiichi-uchikawa.jp/
【村田修一オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/shuichi-murata/
http://www.diamondblog.jp/shuichi_murata/
【山口俊オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb11shun/
【寺原早人オフィシャルサイト】
http://www.hayato-t.com/
【桑原義行オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yoshiyuki-kuwahara/
【内藤雄太オフィシャルブログ】
http://umiblo.jp/naito/
【石川雄洋オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/takehiro-ishikawa/
【清水直行オフィシャルブログ】
http://www.diamondblog.jp/naoyuki_shimizu/
【大家友和オフィシャルブログ】
http://www.tomokazuohka.jp/
【江尻慎太郎オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.shintaroad.net
http://ameblo.jp/ejiri-shintaro/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:24:04 ID:p/2rWMCp0
【白井一幸オフィシャルブログ】
http://shirai90.ashita-sanuki.jp/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
http://www.haru-218.net/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
http://www.kiz20.com/
【入来祐作オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/iriki-yusaku/
【豊島明好オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/aki67blog/
【大西宏明オフィシャルブログ】
http://www.diamondblog.jp/hiroaki_ohnishi/
【三橋直樹オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/naoki3284/
【河野友軌プライベートブログ】
http://www.diamondblog.jp/yuki_kohno/
【dianaオフィシャルブログ】
http://yaplog.jp/yb-diana/
【ケチャップオフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb-dj/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:24:10 ID:p/2rWMCp0
横須賀ベイスターズpart17【シーレックス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288685452/
2011年横浜専用ドラフトスレ1位
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288481440/
稲田13.5.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285261267/
【YB16】加賀繁応援スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1284638434/
【横浜ベイスターズ】16加賀繁は無援護可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280673747/
横浜ベイスターズの応援を語るスレPart32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1287357894/
【横浜】三浦大輔選手スレ3【番長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285535205/
【次代の大物】筒香嘉智3【大器】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285646986/
【俺様が】悪テラモンテがささやくスレ70【NO1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285931382/
大家友和応援スレPart6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243748565/
【慶応】横浜オフィシャルリポーター芦崎愛【秘書】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1260956855/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:51:02 ID:mDzTU9k30
ここで威勢のいいヤーツもファン感ではみんないいヤーツなんだろ?
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 05:50:40 ID:kCTR6DXU0
地震だ。縦ゆれの後横揺れ永いから、遠いな。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:05:35 ID:JkZBfUWH0
細川といい感じみたいでしたね楽しみです細川はうちに好印象です
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:10:59 ID:u1IEuUeG0
飯をおごってくれるのはいい奴だ
食後はいい気分だろう
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:12:47 ID:87zI13qEP
“直球勝負”に細川グラッ「通えるのはいい」

横浜は2年総額2億円プラス出来高払いを提示。
18日にソフトバンクが提示した4年総額5億円以上を下回るが、3年目以降の契約更新でのオプションを手厚くしたもようだ。
席上、球団の身売り問題に関しても説明。
解禁日から連日の交渉に細川は「2球団の誠意を感じた。横浜は、子供と一緒にいたいので家から通えるのはいい。家族と話し合いたい」と話した。
3年連続最下位に低迷する横浜の救世主となるか。細川が決断のときを迎えている。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/20/29.html
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:24:19 ID:87zI13qEP
細川さん、来チャイナよ!中華街の名店で大接待初交渉…横浜

交渉に選んだ場所は、横浜随一の観光スポット・中華街にある高級上海料理店「状元楼」だった。

加地社長は「“状元”は中国で“首席”の意味。そういうところで会談できたことは、アピールになったと思います」と狙いを説明。
フカヒレ、上海ガニ…。最高コースは1人2万円だが「値段はありません」(状元楼・陣恵マネジャー)という
VIPメニューの絶品料理に舌鼓を打ちながら、知らず知らずにうちに“ハマっ子”にしてしまおうという作戦なのだ。

生活環境の面も“横浜”で畳みかけた。
「(都内の自宅から)横浜には約40分で来られると言っていた。おそらく住居を移さなくてもいい」と同社長。
今オフに起きた球団の身売り問題など、球団経営についても誠意を尽くして説明した。

交渉を終えた細川は「すごい熱意、誠意を感じた。子供が大好きだし、横浜は車でも来られる便のいい場所。しっかり家族と話し合いたい」と笑顔を見せた。
熱いラブコールと接待に、心も胃袋も満たされた様子だった。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101119-OHT1T00268.htm
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:26:50 ID:vXGB5SBL0
とりこになっチャイナ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:28:59 ID:gzYWuz8hO
中華街フラグ?
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:35:45 ID:X8s6ptgaO
家族の熱烈な横浜押しに期待
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:37:39 ID:2yHC7pIu0
今さらながら細川がFAするときに言ってた「このまま恵まれた環境に居ていいのか」
とはどういう意味っすか?
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:40:24 ID:u1IEuUeG0
>>15
プロとしてレベルアップ的な意味ジャマイカ

しかし年俸待遇別にして考えると横浜と福岡、セとパってすごい決断だな
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:41:10 ID:3I/RoXX80
FAの細川に「横浜拒否」のススメ
http://news.livedoor.com/article/detail/5152229/

選択を誤るな。

17日、横浜とソフトバンクが西武からFA宣言した細川亨捕手の獲得を目指すと表明した。他にもオリックスが獲得に興味を示しており、争奪戦になりそうだ。
細川自身は「手を挙げていただければ、どこでも」と柔軟な姿勢を見せているが、横浜だけはやめた方が賢明だろう。

横浜は08年オフ、阪神からFA宣言した野口を獲得したが、2年間で出場試合数はわずか19。打率も・200で今オフ戦力外となった。

これに懲りず、09年オフにはロッテから橋本をFA補強。入団前、橋本は「正捕手としてやってほしい」と口説かれた。しかし、4月末に肋骨骨折で登録抹消されると、すぐに首脳陣から見放され、ケガが治っても正捕手の座は戻ってこなかった。
チームがシーズン序盤に上位争いから脱落すると、「来年を見据えて若手の育成を重視したい」という理由で武山や細山田などの若手起用のシフトは変わらず、出場機会は少ないままだった。

実力不足もあったのだろうが、横浜は監督と捕手のコミュニケーションがほぼ皆無だそうだ。試合中に尾花監督がナイスリードを激励することもなければ、試合後にミスをフォローすることもほとんどない。
チーム内からは「投手コーチ出身だから、受ける側の捕手のことを軽く見ている」という声もある。

こんな横浜に、橋本は「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。阪神が(すでに城島を獲得し、移籍できる可能性が)なかったから、横浜しかなかったんやけど……」と周囲に後悔の念を漏らしたという。

昨年まで横浜に在籍していた工藤も、横浜の裏事情を細川の耳に入れていたかもしれない。

ソフトバンクは18日にも細川と初交渉を行う予定。優勝も狙えるし、親会社のバックアップも横浜の比ではない。素直にソフトバンクに行った方が正解だろう。

(日刊ゲンダイ2010年11月18日掲載)
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:41:44 ID:xfck/MgV0
やっぱ立地条件はFA戦線の武器になるな
新潟なんかに移転してたら間違いなくSB一択だったろう
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:47:57 ID:2yHC7pIu0
すると西武になくて横浜にあるものとは何っすか?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:48:20 ID:jVrtnMT20
「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。阪神が(すでに城島を獲得し、移籍できる可能性が)なかったから、
横浜しかなかったんやけど……」と周囲に後悔の念を漏らしたという。

橋本可哀想w
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:51:49 ID:X8s6ptgaO
現在より恵まれないことって
横浜に行って貧弱投手陣をリードしなきゃならないこと
SBに行って博多に移住。家庭に少なからず影響する
くらいだな

お金や複数年などの契約内容や、レギュラー確定はどっちに行っても間違いない
今より恵まれてる
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:55:14 ID:eYEka3BZ0
キャッチャーのリードがいくらよくてもそこにコントロールできない投手ばかりではどうしようもない
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:55:38 ID:/r3IMC8rO
細川が来てくれたら橋本阪神にトレードすれば丸く収まるな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:57:18 ID:v27HNIU4O
横浜西武投手陣は似てるな、先発以外
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 07:03:17 ID:X8s6ptgaO
>>22
これから投手陣は若手にシフトだから
捕手はちゃんとしたやつ置きたい
三浦清水大家は、球さえ捕ってくれれば誰でもいいんだろうけど

細川来てください
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 07:09:34 ID:kCTR6DXU0
>>19
出番だろう。
どうせ西武引き止めないから比較する意味ももはや無いけど。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 07:20:46 ID:9Dk6OIgIO
あの大家でさえ頭を抱えた新潟移転が実現しなくて良かったよ
ファンも減るわ選手は誰も寄りつかなくなるわの今以上の最悪ループになるとこだった
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 07:22:53 ID:X8s6ptgaO
細川来ないなら来期は終了だよな
いやあと3年は無理だな
センターラインの強化を掲げといて、その中心が捕手武山ではな…
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 07:24:14 ID:2yHC7pIu0
武山はアホ面
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 07:34:25 ID:/zVbDTqo0
守 細川(細山田) 打 橋本(武山) キムタク 宮里みたいな緊急事態枠 高森
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 07:36:04 ID:xitkyIX8O
細川にオリックスも参戦らしいぞ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 07:36:10 ID:vIhSg8xM0
市民球団化したら100敗はいくな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 07:39:49 ID:GSsTF3Wl0
>>28
3年には解散してるよw
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:00:40 ID:7MgC/beLO
とりあえず細川獲得できてよかった
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:05:04 ID:87zI13qEP
オリックス 細川獲りに電撃参戦!
ttp://imepita.jp/20101120/267290
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:06:15 ID:2yHC7pIu0
ドンデンめ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:09:29 ID:kOpjo1w8O
SB内川に四年十二億だとさ
アホか
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:17:32 ID:kOpjo1w8O
2008年のような成績を毎年残せるなら三億でも安いが
基本3割1分10本のバッターだろ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:20:39 ID:cOqNDujT0
身売り騒動がなきゃ横浜なんて5年15億とかだしてたところだぜ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:38:15 ID:rc0adE8wO
あれ?もしかして細川来てくれるのか?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:48:16 ID:7MgC/beLO
さすがにオリックスには行かないだろ
パ・リーグだし、いまいちパッとしない球団だし
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:53:50 ID:fBFCVmwGO
>>17
相変わらず、ゲンダイはゲンダイだな

野口と橋本が出場してれば活躍できたと言わんばかりの論調だ
ダメだったのは怪我と実力不足が主要因だろうに。
2年連続で開幕早々にFA捕手に怪我で戦線離脱された横浜の身にもなってみろと

ただ橋本は、怪我を治してセ・リーグにも慣れ、今期こそはとの思いもあるだろうに、
細川をとる宣言されたのはかわいそうだ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:54:19 ID:mXolm3rHO
横浜よりオリックスのがかなりマシ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:56:05 ID:NuhT5hVP0
頼みの綱は在京の1点しかないからオリックスが来たところで大した影響はない
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:56:48 ID:CTYehvJaO
オリックスは観客動員平均2万越えだよ
横浜にはムリでそ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:01:52 ID:MK++KY2+O
細川はセの野球も経験したいからうちに決まるだろう。内川の人的補償も期待できるし悲観的になることはない
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:03:30 ID:NuhT5hVP0
「残ってもらわないと…」金城と22日に残留交渉
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/20/28.html
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:04:20 ID:X8s6ptgaO
オリはなめすぎ
岡田?のコメントなんて、数合わせに必要みたいなノリじゃん
レギュラー確約がないなら西武に残るだろ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:04:47 ID:/23uBXdm0
岡田監督予告「桑原は化けるよ」(デイリースポーツ)

ブルペンで見たスライダーに惚れた。「あんなスライダー久々に見た。横滑りの本物のスライダーや。
化ける可能性あるよ。これは」と絶賛。

↑桑原ってそんな凄かったっけ?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:05:21 ID:NkrP5S+iO
>>37
実績や能力から考えて小久保クラスの待遇で受け入れるのはアホすぎるよな。
割高だってだけじゃなくてチーム内の序列が崩れる。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:06:03 ID:NuhT5hVP0
>>49
うん
ブルペン詐欺だけど
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:10:18 ID:Q5+uerNY0
吉見 2900→3300
小池 3300→2900  ※一部紙には今期推定3100説あり
    
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:10:52 ID:/23uBXdm0
>>51
確かに横滑りのスライダーって見ないよな。YOUTUBEで伊藤智仁の見ると
これがスライダーだって思うし

今スライダーと言えばマー君だけど、あれも凄いがフォークに近いもんな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:11:25 ID:Q5+uerNY0
>>17
>横浜だけはやめた方が賢明だろう。

アゴ倉かよw  今や韓国を代表するエース様のようだが
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:12:25 ID:Q5+uerNY0
>>29
某大捕手は現役時代アホ面とか寛美似とかさんざん言われていたから無問題
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:14:20 ID:0FNlDO8fP
>>17
こんな事言いたくないが尾花を監督で呼んだのは完全に間違いだった。
いいとこ投手コーチの才覚しかないんだろ。投手でさえ起用法は支離滅裂。
勝ちたいのか育てたいのか一貫性皆無。前半は牛田江尻連日無理使いして
山口は半分ロング救援。セットアップがパンクしたらもうサヨウナラ。
一方先発は小林太桑原高崎育てる以外方法ないのには数回ダメで中継ぎに
回し直ぐ落としてオワリ。アトリ健二朗真下使い出したのは最下位爆走後
数ヶ月経った9月中旬から。そのくせ篠原とかしつこくダメでも使う。
野手はさっぱり、声掛けない試合中抗議ボサー、ミーテング寝てるとかw
どの野手も不安でバラバラ移籍志願、頼るのは二軍の田代尚典、お客でさえ
最後まで何をしたいのかさっぱりわからなかった。
もう安易に監督代えたくないが、人間的に欠陥があるんじゃないか…?
最低限の統率力とか総合的に組織を見る目とか、覇気とか… はぁ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:15:25 ID:Q5+uerNY0
>>56
チラ裏乙
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:15:28 ID:X8s6ptgaO
そう書いときながら
来年には
「なぜ細川をとらなかったのか…横浜フロントの」
とか書くからなw
野口橋本のような欠陥捕手だけ取って細川を取り逃す馬鹿フロントってな
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:15:32 ID:8ssRnPbgO
>>49
スライダーの切れ味は実際素晴らしい
メンタルの弱さを克服出来れば良い投手だよ、マジで
克服出来れば、ね
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:23:29 ID:+KSvwPsh0
>>58
横浜が細川を獲るのは正解だけど、細川が横浜を選ぶのは間違い。
まあこんなとこだろう。

打率2割でも良いと思えないなら細川を獲るべきではないと俺は思うけど、
2年2億なんて条件じゃこないだろうなあ。
「ウチには細山田がいますので長くはお付き合い出来ませんが」って言ってるようなもんだ。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:27:06 ID:iH9vkVlaO
パパ〜、セ・リーグがいいよ〜〜〜。ラミレスと対戦するパパが見たいよ〜。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:28:02 ID:GdxScGXx0
内川どっちでもいいから早く結論出してくれ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:29:48 ID:viicF0XjQ
ゲンダイにマジになっちゃってどうするの
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:30:10 ID:+KSvwPsh0
内川の穴埋めのために野手を獲得するかどうかは
特に考えてないから良いんじゃない?森本はそれとは違うだろうし。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:30:56 ID:GdxScGXx0
>>64
だったら森本ともう交渉始めてるでしょ
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:31:41 ID:of+/EXNi0
普通に考えて横浜のゴミ投手をリードしたくないだろう。
点をとられて評価おとすのは捕手
しっかりした投手陣のソフバンで
正捕手になりたいと思うだろ。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:32:13 ID:DMyDvQ6F0
金城が22日だから森本との交渉は最短でも24日だな
内川の動向次第なら26日以降
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:32:13 ID:lIvE4A1aO
>>41
おれもオリックスには行かないとおもう!
日高、山崎がいるし
関西、あとメリットないから西武残留かSB、ベイスのどれか

69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:33:56 ID:ha5ZwjB80
今更来てもなー
オリックスって動きが一々遅いよな
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:34:18 ID:NkrP5S+iO
細川から見て

ソフトバンク:金、初日交渉、チーム環境、起用法
横浜:中華、在京
オリックス:なし

こんな感じかな?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:35:15 ID:viicF0XjQ
オリックスは今年宮内がケチってるからな
あのオーナーもナベツネ並によくわからんわ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:38:52 ID:0FNlDO8fP
打てないに「限度」 ってものもあるからなw
中日くらいの総合的な投手力があるとこでさえ厳しいのに
FA1億×複数移籍でレギュラーで1年2割やっとなんて
野球にならない。同点劣勢なら毎試合6回から8・9番連続
自動代打か?w 細川で西武も中継ぎ抑えかなり打たれてる
さっさとソフバン行け、セでは現状どこでも正捕手になれない
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:39:54 ID:jhJucJMnO
地味に横浜のメリットとして、セ・リーグだってこともある。
多少でも西武に恩を感じているならパよりセに移籍したいと思うかもしれん。



まぁ絶対来ないと思うが
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:40:05 ID:+KSvwPsh0
オーナーが野球好きとは聞くが、その割にどうも腰が入ってないと言うか・・・。
でもたまに思い切った事するよな。ローズカブレラとかさ。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:42:55 ID:azNzkYVG0
正直2年2億は細川の成績からすると悪くない契約
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:44:20 ID:DMyDvQ6F0
報知の記事には細川に食わせたメニューまで載ってんのなw
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:46:23 ID:+KSvwPsh0
石原が宣言せずに残留して出来高込みの3年3億だから2年2億とか4年5億は妥当かな。
再契約金とか補償を考えると球団側の出費は結構変わってくるけど。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:46:50 ID:Y1+SjUlL0
>>37
有難い話ではあるけど、アホだよな

>>72
横浜ベイスターズという球団なら、細川の打撃でも見劣りしてないから大丈夫w
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:47:04 ID:azNzkYVG0
>>72
セだと2割3分本塁打15本程度は打ちそうではあるけどな
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:47:41 ID:JtcHfAbP0
高級上海料理店「状元楼」

 ◆細川口説き落とし用特別献立メニュー
☆先付 雲子(しらこ)豆腐 ちぎり海老、ねじり葱
☆八寸 和と中の前菜マリアージュ
☆進肴 気仙沼産特上フカヒレ姿の煮込み 聖護院蕪(かぶ)添え
☆焚合せ 海老芋の含め煮 粟麩
☆温物 大正海老の雲丹ソース和え 旬野菜・生銀杏、ゆり根と共に
☆焼き物 上海蟹みそと海鮮の甲羅パイ包み
☆碗盛 蓮根饅頭 うす葛餡かけ
☆洋皿 A5ランク特選和牛と赤万願寺唐辛子の香味炒め 飛龍頭添え
☆食事 石持入り上海雲呑、高菜スープ仕立て
☆香物 2種大根のお漬物 状元自家製たまり醤油と京の赤しそ風味
☆水菓子 干し柿コアントロー・フルーツ入りと杏仁クレームダンジュ 状元style
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:49:35 ID:GdxScGXx0
細川も獲れたらありがたいが獲れなくてもいいやって気分だ
実際シーズン入って2割ちょっとしか打てなかったらリードや肩がよくても我慢できなくなりそう

武山が.280くらい打ってもうちょっと盗塁阻止率上げてくれるようになった方がいい
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:51:23 ID:X8s6ptgaO
打てて守れる捕手とか高望みしてんなよ
守りに関してはノムの御墨付きだぞ
阿部城島谷繁相川石原
はもう動かない
パの里崎も
打てて守れる捕手など取れないし、現状育ちそうな奴もいない
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:53:34 ID:fZHbogxJ0
早く内川と交渉しろ中華街で
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:53:51 ID:Y1+SjUlL0
>>81
実際、試合見に行くと守れない方が腹立たないか?

あれくらい捕ってやれよー、ってな感じで
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:55:24 ID:0FNlDO8fP
小林雅とか何のリスクもなく好セットアップ獲れたものを。
精々枠が1人埋まるのとダメでも最高4〜5千万単年でドブに
捨てるだけで済む。知らん外人補強より全然効率もいい。
使えれば去年酷使もないし1年フルに後ろで働けたのに。
細川森本なんて他もう誰もいなくなってからやれや。森本1億複数年w
>>79
「最低250」HRは5本でいい。FA中堅なら26〜7分ないと
長期固定は足手纏いなだけ。5千万移籍でも長期契約や出場確約はリスク
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:56:42 ID:viicF0XjQ
金の問題は俺達素人が気にすることではない
来てくれるならそれがベスト

87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:56:56 ID:UFL433hh0
タクローに続き、栗原までもw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101120-00000001-dal-base
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:57:31 ID:GdxScGXx0
>>84
シーズン終盤の打率急降下、1試合に1度のパスボールは完全にバテからだからなぁ
石川みたいに来年はなると期待している>武山
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:01:05 ID:JtcHfAbP0
野毛中華料理店「三陽ラーメン」

◆内川口説き落とし用特別献立メニュー
☆マシンガンサワー
☆楊貴妃も腰抜かすギャルのアイドルチンチンラーメン
☆毛沢東もびっくりのギョウザ
☆トキメキのカクテル
☆生ビール
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:04:16 ID:2yHC7pIu0
☆からあげ棒
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:04:35 ID:0FNlDO8fP
>>86
カネの問題だけでもない。武山は来年またダメでも「はい二軍」で
済むが細川はそうはいかない。獲った人間監督は相当無理してでも
使わなきゃならない。何度も言うが「打てないにも 程 がある」w
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:07:39 ID:7DZDEnCH0
細川のFAで球団が市民球団を目指すと出てるけど・・・

ナベツネが心配してた。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/101118/bbl1011182341023-n1.htm
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:07:42 ID:xPNqYte/O
チームとしたらはい二軍じゃ済ませられないがな
投手は捕手がころころ代わるのを嫌がるから、捕手は固定できる方が望ましい
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:12:39 ID:kRYv+H9G0
>>88
来年は、捕手出身の岡本が1軍コーチになるから、
捕手のサポートは去年より厚くなるんじゃないかな。
技術的面は福澤が見ることになると思うけど。

武山も、まだ成長余地があると思うので頑張ってほしい。

http://www.baystars.co.jp/column/mana/?ymd=20101120

体力的な伸びしろだと、細山田にも期待しときたい
写真で見ると、ルーキー時代よりは筋肉ついてると思うけど、
プロとしては、もう少し体がでかくなって欲しい。
オフの間も、プロテイン飲んで筋トレだな。

何気に、捕手って、全ポジションで一番ハードだからね。
毎試合、投手と同じだけマウンドに返球し、
毎回バックアップで1塁に走り、
試合後は配球の反省会、試合前は敵チームのデータ分析。

成長するのに時間がかかって当たり前。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:14:12 ID:QT3c9AQLO
和歌山生まれ和歌山育ちのベイファンのボキはど変態ですか?
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:15:15 ID:dH1abTvB0
>95
 吉見と一緒にロッテに行け。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:19:14 ID:Y1+SjUlL0
FAは超一流しか認められない奴は、補強話は完全封印しとけよ
ストレス溜まるだけだろ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:19:20 ID:kRYv+H9G0
プロ野球だとシーズン中は筋トレすんのも限度があると思う。
試合前に筋肉追い込んでたら、試合で動けない。
走り込みのような持久力のトレーニングも同じ。
試合後にやるしかないんだが、それにも限度がある。

というわけで、基礎体力が足りてない奴は、オフが勝負なんだよね。
秋季キャンプとオフくらいしか、本気で体を追い込むトレーニングってできんし。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:20:05 ID:DMyDvQ6F0
全員加賀みたいになればいい
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:20:51 ID:GVjC5Qjp0
>>99
あそこまでムキムキになる必要あるのか?
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:23:27 ID:/23uBXdm0
>>82
>打てて守れる捕手とか高望みしてんなよ

嶋みたいな例もあるけどね。何でそっちの期待がこのスレは出ないのかw
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:25:10 ID:fOVbYIUjO
>>89
女従業員に客引きされて行ったけど、美味くなかった。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:25:18 ID:dH1abTvB0
関節の可動範囲を確保しながら 筋肉モリモリになるのは難しくないか
加賀とか筋肉月杉な感じがする
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:27:29 ID:kRYv+H9G0
>>99-100
全員加賀www
なんか、チームに不思議な固定ファンが生まれる気がwww

でも、ムキムキになった方が便利だよ。
筋力が50%アップしても、足が50%速くなったり、球速が50%アップしたりはしない。
でも、100の力でやってた動きが、80の力でできるようになる。
結果的には、スタミナもアップする(したように見える)

肩だけ、足だけ、鍛えるわけにもいかず、
全身をバランスよく鍛えなきゃならんから、
結果的には、加賀みたくならざるをえない。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:29:56 ID:kRYv+H9G0
>>103
筋肉がつくと、体が硬くなるというのは間違った知識。
筋トレ後、筋肉が張ってると柔軟性がなくなるから誤解されてるだけ。
もちろん別途、柔軟運動をしてないと、体はやわらかくならないけどね。

体操選手なんて、筋肉モリモリだけど、滅茶苦茶体が柔らかいだろ。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:30:48 ID:IFCyWY0J0
毎試合、投手と同じだけマウンドに返球し
>これ違うだろ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:32:57 ID:fZHbogxJ0
横浜ベイスターズベースボールクラブ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:32:59 ID:lvqSXvSD0
加賀きんに君です(゚∀゚)
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:35:51 ID:dH1abTvB0
>103
いや、柔軟性じゃなくて肩とかヒジがまわるかって話
筋肉が大きくなりすぎるとぶつかって最後までふれなくなるきがする。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:37:46 ID:u1IEuUeG0
>>109
オーバーとサイドで違いはあるだろうけど
何も考えずにウエイトしてるわけじゃあるまいよ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:39:51 ID:GVjC5Qjp0
>>104
筋力UP→スタミナUPではないだろ。
ボクシングとかマラソン選手は拒食症みたいな体してるけどスタミナあるし。
どちらかといえばムキムキだとスタミナがすぐ切れる印象がある。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:40:01 ID:X8s6ptgaO
>>101
期待はしてるが
そんな都合良く選手は覚醒しない
だから最悪を考えて補強すべきだと思う
現捕手陣の誰かが覚醒するかしないかに来期がかかってるなんていやだ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:41:02 ID:7S7H+fhw0
高級日本料理「吉野家関内店」

 ◆内川口説き落とし用特別献立メニュー 第2弾
☆先付 コールスロー
☆八寸 半熟玉子
☆進肴 納豆
☆焚合せ 特朝定食
☆温物 とん汁
☆焼き物 焼魚定食
☆碗盛 みそ汁
☆洋皿 ハムエッグ牛小鉢定食
☆食事 牛鍋丼 並盛
☆香物 キムチ
☆水菓子 のり
(ビールは2本まで)
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:41:49 ID:GVjC5Qjp0
捕手に関してはエネオスの石岡捕りを推奨したい。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:47:30 ID:kRYv+H9G0
>>109
ああ、そういう話か

むしろ投手は筋肉つけても大丈夫だと思う
基本的に、球が指から離れるまで、
筋肉が邪魔する瞬間はないはず。
最後まで振り切った時は・・・・気になるかもしれないが、実害はないと思う。

むしろ、打者の方が脇をしめた時に筋肉が邪魔する可能性がある。
ボクサーでもヘビー級で広背筋、大胸筋、上腕三頭筋が発達してる人だと、
脇が締められてなくて、腕の位置が、ハの字になる。

  ○ ○
  l   l

  ○ ○
 /   \ 
 

ただ、メジャーの打者がみんな筋肉ダルマなのを見てもわかるように、
多少、脇が空いても打つのに邪魔にはならないと思うので、
筋肉がつくメリットの方が、はるかに大きいと思う。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:48:35 ID:Q5+uerNY0
>>60
細川がすでにベテランで、「お安いお値段」なら
「抑え捕手」として採る手もあるけどな、かつての辻恭彦みたいに。

117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:49:56 ID:KMlyKFxy0
>>113
これはプロアスリートでも流石に満腹だな!
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:51:51 ID:i+FnQSbAO
>>113
ワロタ

関内で思い出したけど、サザン桑田の嫁の原ぼうの実家ってまだ天麩羅屋やってるんだろうか
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:52:46 ID:YoB5hhK1O
内川「テイクアウトで」
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:53:37 ID:Q5+uerNY0
>>96
もし>>95が筒香だったらお前土下座しろよw
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:54:13 ID:Q5+uerNY0
>>113
それは内川じゃなくてクルーン用だw
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:54:17 ID:kRYv+H9G0
>>111
だから、(したように見える)という書き方をしている。

マラソンランナーに、1キロの重り(バットだと思ってくれ)を
200回振り回す運動をさせてみる、と考えるとわかるよ。
あっという間に動けなくなるよ。
(鍛えてる部位が違うから、という話ではなく、絶対的な筋量が不足してるから)

体重40キロの人が10キロ走る
体重80キロの人が10キロ走る

体が重い人の方が、よりエネルギーを必要とする。
マラソンランナーが減量をするのは、体重を軽くするため。
ボクサーが減量するのは、体重で階級分けするのスポーツだから

でも、体重40キロと80キロの人が20キロの荷物をしょって10キロ走るだとどうなる?
たぶん、体重が重くて筋肉量が多い人の方が有利でしょ。

それで、スタミナがある、という言い方は変だけど、
80キロの人の方が、長く20キロの荷物をしょって動けるのは確かだよ。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:54:28 ID:1atg+7HX0
細川の嫁は、東京を本社に置いて会社を経営しているらしい(託児所みたいなの)。
博多に行くなら家族で引っ越すっていうのは、相当な覚悟が必要だろう。
在京が良いっていうのは、このことがあるんだろうな。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:56:36 ID:yB5ENfYR0
細川、横浜へ!!

細川「家族会議の結果です。今変わろうとしているベイスターズを守備面から引っ張って行きたい。」


こんな感じでよろしく。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:58:40 ID:GdxScGXx0
細川嫁経営者なのかw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:59:43 ID:kRYv+H9G0
>>106
厳密には同じじゃないかもしれんが、
行間を読んで、言いたい事を理解してくれると嬉しい。

それを、レギュラー捕手の場合、
中5日じゃなくて、毎日試合の最初から最後までやるという話。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:00:50 ID:GVjC5Qjp0
細川が在京志向はない、と言っているのはソフバンへの気遣いで
実は結構重要という展開に期待。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:06:19 ID:3Gmmu4c90
>>127
内川も同じだろ。気にしないわけがない。
しかし期待してた巨人にスルーされ、手を上げたのが広島に福岡w
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:08:21 ID:GdxScGXx0
内川は余裕で福岡にいくだろ。子供がいると全然事情が違う>細川
村田残留も子供のことが大きい
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:08:40 ID:2yHC7pIu0
結局、横浜以外のユニフォームを着る姿が想像できなかった的なコメントで残留
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:09:01 ID:NkrP5S+iO
在京しかメリットがないのは辛いな。
嫁にゴネまくってもらうしかない。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:09:11 ID:1atg+7HX0
>>127
あくまでも憶測だが、細川の「博多なら家族帯同」「家族会議」っていうのは
金いっぱい入るみたいだから会社を他の人に譲って
博多までホネを埋めに行ってもいいかねっていう会議だと思う。
FAする前の家族会議も、在京球団から声がかからなかったら
もしかしたら会社辞めてもらうかも知れんっていう通知じゃないかな、と。

そこを東京近郊である横浜で、それなりの評価を出して交渉した訳だ。
細川007はよく調べた。これは迷うと思う。
横浜なら引っ越す心配が無いみたいだからな。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:10:22 ID:3Gmmu4c90
多村も福岡から頻繁に横浜に戻ってるし、うちらが考えるほど束縛されないのかも知れないけどな。
でも多村はFAじゃなくトレードだし自ら福岡を選んだわけでもない。

細川嫁はどうなんだろ
東京を誰か信頼できる部下に任せて、福岡でビジネスを広げるチャンスとか
考えてるような骨太女だとわからんな。

134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:12:59 ID:2yHC7pIu0
普通に「アンタ一人で行けば」のような気もするw
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:13:33 ID:NkrP5S+iO
子供は連れていけば住む話で奥さんの仕事の方が障害だってのが
分からんヤツがおるらしいなw

村田の場合、今年の成績じゃあ高く買ってくれないから残留したわけで、
子供の問題じゃない。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:14:13 ID:yB5ENfYR0
託児所じゃビジネス拡大とかそんな考えないんじゃね?
地域住民と繋がりもあってそれ自体がやりがいになってるというほうが納得。
お金を取るなら4年5億の福岡行けば仕事なんかしなくてもいいわけだし。
横浜が福岡の4年と比べて2年しか縛らないというのはデカい。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:14:19 ID:zLVEYI4I0
>>129
村田さんにはオファーが・・・
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:15:29 ID:YoB5hhK1O
二年後消滅する球団に来るかね
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:15:54 ID:3Gmmu4c90
細川の家って何処なんだろ
都内で横浜まで車で40分、しかも所沢に近いとなると
三鷹とか国分寺とか中央線の沿線かな。
それでも40分じゃ無理だと思うな。最低でも1時間は見たいところ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:16:44 ID:eZRxmEZf0
>>128
FA宣言して残留となると次のFA取得は4年後だ。
村田のように宣言せずに単年契約なら身売り・移転があった時に
FAによる移籍も可能だが内川はそうではない。
在京志向があるにせよ、今の横浜が在京であり続けられるかどうか?
内川もその辺は気にしてると思う。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:18:36 ID:X8s6ptgaO
別に消滅とか関係ないだろ
サラリーマンじゃあるまいしw
細川レベルなら他球団に喜んで引き取ってもらえる
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:19:46 ID:3Gmmu4c90
消滅しても分配ドラフトや楽天の例があるし、選手生命を絶たれるとまでは思ってないだろう
自由契約ピンチの桑原や秦みたいなのならば別だが。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:20:02 ID:PF2RjMheO
交流戦のライバル宣言で燕の石川と同じマンションって書いてあった、細川
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:20:17 ID:1atg+7HX0
>>139
細川単独スレの情報では、杉並区らしい。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:21:21 ID:IFCyWY0J0
それにしても広島スレの住人いなくなったね
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:21:25 ID:Q458xETH0
アゴと便器が交渉するまで森本と交渉できないのか
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:21:28 ID:JpdAJDLg0
>>133
細川嫁の起業は小規模託児所だから他人に任せるって選択肢は無い
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:22:06 ID:GVjC5Qjp0
お子さんが一生懸命お受験して入った小学校に通ってる、とかなら転校はためらうな。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:23:35 ID:yB5ENfYR0
福岡に4年縛りなら横浜で2年…でもベイスかあ…
野口や橋本を見てればこんな感じだろう。迷うだろうなw
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:27:09 ID:1atg+7HX0
>>149
野口や橋本は、あくまでも控え捕手だった。
野口はガラクタ、橋本はフル出場をしたことがない。
それに対して細川は列記とした正捕手だから
比べること自体が失礼な気がしないでもない。

それと、これだけ横浜が正捕手獲得に3年も続けているっていうのは
谷繁が移籍した後の横浜が如何に苦しんだかを物語ってる気がする。
正捕手が抜けるっていうのはめちゃくちゃ苦しいんだ。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:29:01 ID:bHcG9T1P0
松井大獲得へ浦和すでに接触
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101120-00000020-spn-socc

松井がロッテのファームに?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:29:38 ID:GdxScGXx0
今苦しんでるのは相川鶴岡W流出のツケだろ
村田内川W流出にならなくて本当によかった・・・
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:30:27 ID:NkrP5S+iO
問題は球団自体が横浜からいなくなる可能性があって、在京が決め手になりにくい点かな。
せっかく自宅から通える球団を選んだのに
次の年から新潟とか静岡とかに移転したら目もあてられん。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:30:40 ID:0Fz5MnBM0
>>149
仮に福岡でも4年契約なら家族帯同できる。多村が複数年を求めてたのも
そういう理由だろうしね。毎年1年契約じゃ家族を福岡に呼ぼうにも呼べない。
この辺はサラリーマンの転勤と同じだな。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:31:10 ID:g1v96V0L0
プロ野球選手なんて働ける期間はせいぜい20年なんだから、4年5億と2年2億なら当然前者に行くさ
しかも福岡で終えれば引退後の仕事も期待できるのに対して、
ベイは数年後に身売りが確実だし現ベイスに恩を売っても将来仕事にありつけるか不明だしな
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:31:12 ID:yB5ENfYR0
まあキャッチャーは野球のレベルが上がれば上がるほど重要だからな。
試合が締まるし。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:31:40 ID:ZnyU5cqC0
>>150
とすると西武は贅沢だね・・
西武のスレ見ると細川イラネって感じだし
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:33:12 ID:kCTR6DXU0
>>147
ttp://baby.yahoo.co.jp/hoikuen/detail/07976/
春日部にフェアリーキッズ保育園ってのがあるよ。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:33:42 ID:yB5ENfYR0
野球って野手皆キャッチャーのほう向いてるわけでさ
そのキャッチャーがどっしりしてないとみんなフワフワするんだよな。
それがアホの武山じゃみんなアホになって試合どころじゃない。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:34:47 ID:kCTR6DXU0
>>157
あそこはアホみたいに捕手をドラフトで掻き集めてたくさん育ててる。
野手として成功するケースが多いけど。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:35:36 ID:yB5ENfYR0
>>157
上本が打ってるからそう見えるんだろうね。
たぶん横浜に来ても橋本使え武山のほうが打てるって声は出るだろう。

なにより細山田の良いお手本になってほしい…
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:39:23 ID:kCTR6DXU0
>武山のほうが打てる
それはどうかと思う。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:40:41 ID:yB5ENfYR0
>>162
事実関係無くちょっと打てないだけでそういうこと言うやつは出てくるって話だよw
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:41:04 ID:1atg+7HX0
捕手は打つことだけが仕事じゃないんだけどなぁ。。。
捕手が打てないんだったら他のポジションが打てって話だ。
他が打てないから、捕手が打てって思われるんだよな。
ヤクルトなんて古田がクリーンナップやってたくらいだしね。
そんな例は極稀なんだけどね。
あの頃野球観戦に目覚めていた団塊世代ジュニアは
捕手も打つものと思って育っているのかも知れない。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:41:20 ID:IFCyWY0J0
西武で捕手で入って転向したのって
高木大、和田あと誰?
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:41:43 ID:GVjC5Qjp0
うちは今若くていい投手が出てきてるからなぁ
そいつらを引っ張る存在になってくれ!とか言えば
捕手冥利に尽きたりしねぇかなあ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:42:05 ID:kCTR6DXU0
GG
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:42:45 ID:bHcG9T1P0
>>165
タブチ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:43:40 ID:R7Y2j/6CO
>>165
貝塚
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:43:50 ID:H0BS1JGo0
武山なんて捕手どころか野球選手としても何一つウリがないからな。
捕手としては強打の橋本・インサイドワークの細山田
強肩の黒羽根・選手会長の新沼
細川が来ても来なくても、武山起用だけはありえない。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:44:28 ID:yB5ENfYR0
>>164
その分宮本が打てなかったらしい。
宮本自身守備だけの選手だったが
当時は古田の影に隠れて使ってもらえたんだと。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:45:32 ID:yB5ENfYR0
選手会長の新沼ワラタw
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:47:36 ID:yiOaUdmMO
橋本はフリパだし、武山は全体的に能力不足、細山田はひょろ杉で、バネは経験不足

代打で三割、若手投手陣から熱い信頼、人望もあるチームリーダーになりうる捕手なんてうちの正捕手に相応しいよなぁ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:48:28 ID:Pm52JJicO
武山は打てる捕手はデマ?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:48:43 ID:1atg+7HX0
>>171
ノムさんは、センターラインの守備を絶対に疎かにしない人だった。
キャッチャーだった飯田を肩が強くて足が速いから外野にしたり
(その間にセカンドを挟んで)
宮本をショートで使う変わりに池山をサードにしたり。
それでも、1年置きに投手を潰し潰しようやく巨人に勝てた訳だ。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:49:27 ID:tB69mQv00
>>173
代打で三割なら新沼今年達成したんじゃなかった?

それに選手会長就任ときた
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:51:07 ID:Y1+SjUlL0
>>138
本人に実力があれば、どうという話でもないだろ
どこかがオファー出してくるさ

むしろ、ここで何とか横浜を救わなければ球界再編でパイが減るかもしれない
その方が選手にとっては痛い
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:53:55 ID:yiOaUdmMO
>>176
新沼使おうぜ、と言いたかっただけなんよw
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:54:55 ID:1atg+7HX0
細川がSB選んだら、来年の正捕手は新沼だろう。
新沼が一番良かったっていう話もあったかもしれないし。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:57:50 ID:hyM5NUOEO
細川来てよ、チームが浮上するには守備の要、扇の要がしっかりする事が大事。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:58:39 ID:viicF0XjQ
球団消滅なんてまずないからそんなんを想定して選択肢狭めるバカはいない
身売りなら可能性あるけどそれは親会社のビジネスであって選手の雇用はまた別
強いて問題をあげるとすれば在京希望の選手が移転すると困るくらいか?
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:59:23 ID:GVjC5Qjp0
今年細川を捕って来年石岡を捕って英才教育しろ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:00:13 ID:bHcG9T1P0
細川なんて、マジで取らんでほしい・・・
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:00:41 ID:9Dk6OIgIO
細川は尾花が熱望してるから来たら正捕手確定
振られたらまた競争という名のころころ起用になる
誰になるか分からん
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:00:53 ID:H0BS1JGo0
橋本と野口は控え、細川は正捕手だからな。ここはこの2年とは違う。
もちろん来なくても仕方が無いけど、球団がこんな状態なのに来てくれたら嬉しいよね。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:01:31 ID:lo5XY12W0
細川が来なかったら正捕手候補筆頭は武山で動かないだろ
そうでないと今年スタメンマスクで出た81試合ドブに捨てる事になる
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:02:22 ID:hyM5NUOEO
まあ、尾花は就任時からバッテリーでいかに失点減らすかばかり言ってたからな
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:03:16 ID:K7ldtq6X0
細川の今季の打率.191 通算.212
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:03:49 ID:Ir+iOv7pO
細川に断られると内川の補償に捕手を取る可能性も出てくるんだよなぁ。
人数が少ない。

内川で投手か野手取った場合内藤辺りと他球団と捕手のトレードありそう。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:03:56 ID:H0BS1JGo0
成績的にはそんなもんだと思うけど、
武山指名なんて訳わかんないことをしてた清水は駄目だね。許した首脳陣も悪い。
本当の正捕手がいて、お休みも兼ねてなら構わないけどさ。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:05:38 ID:zJ/3cVQX0
佐伯さんサヨウナラwww
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:07:45 ID:kCTR6DXU0
>>189
カープとしては石倉余裕でプロテクトだし、SBにまともな捕手なんていないぞ。
横浜より捕手が弱い唯一のチームだ。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:12:15 ID:DMyDvQ6F0
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:14:39 ID:hyM5NUOEO
>>181
本塁打数は?
この板全般的に打率過大評価気味だな。でも、内川に参戦した球団の数見てみ。
まあ、俺の思い込みかしれんが内川にもっと長打力があるか機動力が使えるか堅守ならもっと手を上げた球団多いと思うよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:16:32 ID:L1jhiyvs0
細川が横浜にくるメリット
・在京球団⇒子供、奥さんのためにもそっちの方がいい。
・セリーグ球団⇒新たなレベルアップとしては違うリーグを経験するのもアリ。
・若手が多い投手陣⇒育て甲斐がある。
・最下位球団⇒優勝チームの正捕手より、最下位の正捕手になる上位を目指す方が、男細川になれる。やりがい、新たなチャレンジ。
・ハマスタ⇒福岡DよりはHRが打てる。自分の可能性を追いたい。
・後手必勝⇒先より後の方が印象には残りやすい。
・西武への配慮⇒セに行って西武も応援したい。

ソフトバンクに行くメリット
・金
・将来


勝てそうな気がしてきた
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:17:06 ID:bHcG9T1P0
勝たなくていいからw
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:17:14 ID:hyM5NUOEO
>>192
城島二世と言われた白濱がいるだろ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:18:20 ID:u1IEuUeG0
>>195
何だか下のほうが重いな・・・
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:18:28 ID:hyM5NUOEO
>>194は188へのレスね
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:19:14 ID:kCTR6DXU0
>>197
マジで?そんなところまで狙っちゃうの?
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:19:36 ID:6RoWnQf8O
>>195
・ホームが狭い為、再びバントHRを狙える
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:19:58 ID:H0BS1JGo0
>>195
>西武への配慮

これはあるというかあって欲しいよね。
同一リーグへのFAは球団もファンも辛いものがあるわ。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:20:12 ID:v27HNIU4O
オリックス細川取りに緊急参戦www
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:20:45 ID:yiOaUdmMO
ホームが狭いのは捕手としては嫌がるだろ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:21:36 ID:DMyDvQ6F0
嫁の事業も途中で辞めるわけにはいかない業種だし
広げるなら関東圏でやったほうがいいよね
家族と一緒が絶対条件ならば横浜を選ぶ可能性はある
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:23:41 ID:ZnyU5cqC0
>>195
ソフトバンクのメリットが大きすぎます・・orz
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:24:30 ID:IHKsUS/JO
ダルの件から家族会議が流行りそうだな
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:25:27 ID:hyM5NUOEO
>>204
なべQ初年度だったかな、西武が優勝し巨人との日本シリーズについて聞かれた細川が東京ドームは狭いからすぐ本塁打になるかすったようなのでも本塁打になると警戒してたな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:26:30 ID:HhS1px9v0
>>195
ソフトバンクに行くメリット
・金
・将来

もうこれで勝てる気がしねぇww
さらに言うとセリーグにくるとほぼ一からセリーグ打者の情報を研究しなきゃいけない。
パリーグなら打者情報はかなり握ってるから、その点では不利。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:28:10 ID:e5oEXGVh0
>>195
中華街で春巻きがいつでも食べられるを付け加えておいてくれ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:29:14 ID:yiOaUdmMO
>>208
それでいてリードしなきゃいけないのが二軍から出てきたばかりの若手投手とボロボロのロートル…
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:29:35 ID:hyM5NUOEO
>>202
マジで?
あんなにオリックス愛を語りオリックスユニ以外を着る自分が想像出来ないとか言って残留した日高は哀れW

まあ、どんでんも尾花と同じでバッテリーを中心とした守りの野球だから捕手のリードにやたらこだわるからな(笑)
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:29:48 ID:md0JPeBX0
>>193
ビットレート落としてくれないと紙芝居
まだ不慣れだな・・・
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:32:41 ID:v27HNIU4O
>>210
中華街フリーパスで
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:34:20 ID:yoEOXmiqO
細川が横浜に来てソフトバンクに内川の補償で武山を持っていってもらおう。

…あれ、何か変だな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:38:15 ID:v27HNIU4O
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:43:22 ID:fd1RAbjG0
これで細川がもし来ようもんなら、内川がソフバン移籍すると完全にヒールだなw
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:43:52 ID:eB1mxLPuO
>>170
武山は丈夫だって達川か誰かが言ってたぞ。
ダビスタでは丈夫コメントでたらけっこううれしい。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:45:13 ID:ps45NcoA0
細川は必要だな
守備が上手くて意外性の一発があるキャッチャーは十分戦力になる

森本はいらないわ
守備重視なら金城とか早川とか荒波とかで回せばいい
若い奴も積極的に使いたいし
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:46:32 ID:HhS1px9v0
>>219
谷繁以下の打率の打者に意外性なんて求めるなよ・・・
細川の安打=交通事故 のレベルだぞ。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:48:03 ID:LuPmW3TP0
同じ打率1割って言っても、8番谷繁や細川と8番武山じゃ、
相手に与えるプレッシャーが違うからな。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:48:07 ID:ps45NcoA0
>>220
武山じゃ交通事故すら期待できない
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:48:41 ID:Ir+iOv7pO
>>219
金城が使えたら森本は取らないでしょ。
金城はもう代打か二軍だろう
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:49:02 ID:yoEOXmiqO
その、23日のソフトバンクとの2回目交渉が鍵な訳だな。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:49:08 ID:xPNqYte/O
ひちょりと金城・早川、ましてや荒波なんて、さすがに打撃に差がありすぎる
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:49:36 ID:Ixj1Uax5O
>>218
スピードはまあまあだか、根性もスタミナも足りない。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:50:05 ID:yB5ENfYR0
金城、早川、荒波って…
二人はおっさんだしほかに使いたい若手っていたか?
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:50:15 ID:iwLDX3yH0
細山田の太山田改造計画
http://www.baystars.co.jp/upimg/manas/240/p/2.jpg
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:50:42 ID:Y1+SjUlL0
補強にあれこれ文句言うのはいいが、現実に90敗してるんだからさ
可能性の低い若手の台頭とか、都合の良い話に期待するのもほどほどにな
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:51:35 ID:lo5XY12W0
>>219
金城はもう控えでしか使えないし
早川は足が速いだけで弱肩で守備も下手、特に正面の打球判断が悪すぎ
荒波は俊足強肩だけど打撃は正直細山田以下だろ、あれ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:51:53 ID:GdxScGXx0
>>227
松本下園だろ。この2人を一流の3割打者にしたいんだよな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:52:41 ID:SV9o5GFb0
>>228
コーチの方がいい体してるな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:52:46 ID:YoB5hhK1O
金城は移籍だろ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:52:59 ID:bHcG9T1P0
>>231
二人足して、松下
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:53:28 ID:yB5ENfYR0
>>231
松本下園はライト争いになるだろ。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:54:03 ID:JBUv9AES0
オリックスは、細川に神戸牛でも振る舞うのかな?神戸の旨い物って、
他に何かあるかな?
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:54:07 ID:HhS1px9v0
>>229
若手の覚醒に期待せざるを得ないという部分もあるんだよ。
大型の補強はそうそう出来ないし。
ただ森本にしろ、細川にしろFA選手に過剰な期待をかける流れもどうかと思う。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:54:20 ID:GdxScGXx0
>>229
補強より厳しい練習量で若手の底上げができなきゃどっちみち浮上は無いよ

今年の春キャンプからようやくゆるま湯練習から脱却したんだから
白井も12球団トップクラスと言ったし
時間はかかるけどな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:54:23 ID:hyM5NUOEO
また打率しか見ない厨かその理論なら内川は引く手あまたなはずれだが、でもあまり手を上げない。
俺が思うに内川に長打力があるか機動力が使えるか堅守だったらもっと欲しがったと思うよ。
だけど内川は脚が遅いから各駅停車なんだよな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:54:26 ID:iwLDX3yH0
下園と松本じゃ守備が雲泥の差だな
打撃でもそこまで差がつくとは思えん
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:55:16 ID:hBlAwQ6IO
武山は頑丈ではあるな
新沼は去年ブランコにタックル食らってフェードアウトしたしそれでこぼしたのは擁護できんわ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:55:54 ID:LuPmW3TP0
レフトスレッジ・センター森本・ライト松本ってのが基本線かな。
ここに下園・北、そして吉村が割って入るくらいの活躍を見せれば、
スレッジがいなくなる再来年だって戦える。
ただ、センターでって選手は森本以外にいないし、間違いなく森本は必要。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:56:20 ID:yiOaUdmMO
森本悲観はここ数年フルで働けてないからしゃーない、だろ
死球とはいえさ
ロクに働かないFA選手は見飽きたわ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:56:34 ID:ps45NcoA0
>>227
松本、北、よしm・・・
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:56:45 ID:hyM5NUOEO
守備の要、扇の要が定まると浮上して来るよ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:56:57 ID:v27HNIU4O
森本は背番号2で波留二世や
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:58:19 ID:LBUNCJWqO
内川って足がなくて守れない赤星みたいな選手だよ。
で、そこに長打を少しばかり足しただけ。
こんなのに4年10億とかあまりにもバカげてる。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:59:10 ID:lo5XY12W0
>>239
二塁打リーグ4位の36本打ってる選手に対して各駅停車は無いわ
石川や下園に10本以上差をつけてんのに
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:59:43 ID:Y1+SjUlL0
>>237
過剰というか、最低限5位を狙うためには必要だってレベルだろ
いきなり若手に無条件でポジ確保なんて考えてるのでは、さすがに厳しすぎる

若手の底上げを期待するのは数年かけてやる話で、
それまでの繋ぎが絶対的に足りてないんだから
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:02:04 ID:ps45NcoA0
四球が選べるようになった松本には期待している
北もポテンシャルは高いので一軍の配球や変化球に慣れればかなりやれるはず
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:02:05 ID:v27HNIU4O
>>248
シングルで一塁から三塁とか、二塁からホームに帰れないって意味だろ、各駅停車
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:02:18 ID:XGFmFO8pO
厳しすぎる練習で怪我人続出を防ぐためにヘルスケアの管理も必要だな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:04:18 ID:hyM5NUOEO
>>251
そういう事
内川3人なら4安打で1点だからなW
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:07:33 ID:HhS1px9v0
>>249
それをやろうとして野口、橋本、スレ、清水と色々取ってこのザマなんだが。

このチームの根幹問題はすぐポジション確保させて競わせないことなんだよ。
武山だってあんな糞成績で平然とスタメンマスクしてるし。
スタメンは固定だからと甘え、控えはスタメン無理だからと怠ける。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:08:10 ID:/8Phyocp0
オリあほかよいまさらw 日高もそんな扱いなら出してやれよ
どんでん氏ね 

それから内川に4年12億とかいちいちうざい
SBは氏にさらせ。多村残ったら居場所ねーだろがw
にもかかわらず、もしかしたら獲れるチャンスだからってだけでうぜえ。

「どうしても細川が欲しい、内川が欲しい」ならわかるが違うもんなこいつら。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:09:00 ID:yiOaUdmMO
ウッチー残留したら森本取らないのかな?
左スレ中森本右内川の布陣はマトモに見える
スレのバックアップやらに下園・松本が入ればいいし、ハーパーが駄目で内川一塁なら二人の競争になるし
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:11:09 ID:Y1+SjUlL0
>>254
前2人はともかく、後ろ2人もいなかったら100敗してもおかしくなかっただろ

若手を競わせるにしたって、外野はライト1つで十分、内野も二遊間はずっと競わせないといかんし
スレッジもずっと出続けるには厳しいわけで、とにかく全部の控え層の充実を図らんとどうにもならんよ
当然、怪我人も出るわけだしな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:11:13 ID:bxvltzxBO
>>246
2は細川にやって内川のイメージを消すために捕手番にしよう
逆に森本は5か捕手番だった8を用意
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:11:37 ID:v27HNIU4O
>>256
森本は内川次第だよ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:12:09 ID:yB5ENfYR0
>>254
武山のどこが平然とだよw
橋本も細山田も他のも不甲斐ないから被ってただけだろ。

他のポジションも消去法なだけで確保されてはいない。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:13:01 ID:BLY2XE8fO
オリに武山をやろう。代わりは吉野か鴨志田でいいや
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:13:50 ID:5cqwv004O
神戸ならそばめし
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:15:24 ID:yiOaUdmMO
>>259
そうなのかorz

まあそうなったら松本・下園が右翼競って控えに金城・早川・荒波・内藤か…
うーん
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:15:25 ID:812tuXTr0
ソフトバンクではなく横浜を選ぶような判断力の捕手なら必要ないだろ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:16:00 ID:yB5ENfYR0
早川、金城が不甲斐ないから下園、井手
吉村が不甲斐ないから、橋本が不甲斐ないから
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:18:47 ID:4clH7Xd80
もし入団しなかったら食事の請求書が細川に行くの?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:18:50 ID:xitkyIX8O
細川とソフトバンクが23日にまた会うらしいからそこで決まりだろうな…


大体のFAの場合、二回会うってことは二回目で契約結ぶパターンだし
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:20:14 ID:GVjC5Qjp0
>>267
番長だって2回目の会合はお断りの会合じゃなかったっけ?
細川はうちですでに中華食ってるんだ。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:21:10 ID:7S7H+fhw0
「ケガの多いポジションやし、もう1人くらい絶対いるわ」って、岡田…
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:22:44 ID:xitkyIX8O
>>268
三浦は異例中の異例だから
ベイスターズと細川の次の交渉って決まってないのがな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:23:03 ID:GVjC5Qjp0
小久保の海外FA権再取得でソフト平謝り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101120-00000025-dal-base

なんかSBがゴタゴタしてきた。いいぞもっとやれ。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:23:37 ID:DkfpYs6B0
>>264
決めるのは細川じゃなくて家族の意向だけどな
正直自宅から通えて近いがなかったら比べるまでもないからな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:24:34 ID:JpdAJDLg0
広島 3年6億+出来高
福岡 4年12億(基本年俸17000万)
横浜 4年10億

ひょっとして内川に一番いい条件だしているのうちか?
何故、あっさりと決まらない。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:24:36 ID:/8Phyocp0
細川欲しいな SB退けよ うちなら細川獲れたら武山やるだろうけど
やつらは自分のとこだけだろどうせ シゲを獲られた代わりに
ボケシが来たときのようになればまだいいが。

FAは出場機会がない奴らを救済するための権利だろうが
細川に4年5億出すなら4年間固定だろ。じゃあ、出番のない捕手よこせよ

パの覇者がセの最下位チームから待ってましたと主力を奪い、
補強の邪魔もする。何が戦力均衡のためだふざけんなハゲ
ドラフト制度もウェーバーで得するのは2位指名だけじゃねーか
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:25:20 ID:JpdAJDLg0
>>158
代表者違うよ。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:27:44 ID:h29GaAEp0
 ◆細川口説き落とし用特別献立メニュー
☆先付 雲子(しらこ)豆腐 ちぎり海老、ねじり葱
☆八寸 和と中の前菜マリアージュ
☆進肴 気仙沼産特上フカヒレ姿の煮込み 聖護院蕪(かぶ)添え
☆焚合せ 海老芋の含め煮 粟麩
☆温物 大正海老の雲丹ソース和え 旬野菜・生銀杏、ゆり根と共に
☆焼き物 上海蟹みそと海鮮の甲羅パイ包み
☆碗盛 蓮根饅頭 うす葛餡かけ
☆洋皿 A5ランク特選和牛と赤万願寺唐辛子の香味炒め 飛龍頭添え
☆食事 石持入り上海雲呑、高菜スープ仕立て
☆香物 2種大根のお漬物 状元自家製たまり醤油と京の赤しそ風味
☆水菓子 干し柿コアントロー・フルーツ入りと杏仁クレームダンジュ 状元style

277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:28:23 ID:gNksAJ9B0
原爆が上から目線なのが理解できない
1リーグ化で消滅する第一候補なのに
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:30:59 ID:Niudznr90
23日が分岐点か。そこで入団決定発表をされてしまえばジ・エンド。
もう一度考えさせて下さいで、こちらとも再交渉してくれるようなら、
まだ目はあるわけだ。でも、鷹は秋山が出て来るんだよなあ。
もしも監督から直接、正捕手手形を約束されたら、決まってしまいかねないなあ。
こっちは最初から尾花も同席させて、正捕手を任せるとでも言えば良かったのに。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:32:36 ID:h29GaAEp0
内川に残留させて捕手やらせてやりたい。。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:34:19 ID:YuzE3aS+O
森本内川多村の見事な三すくみだな。

すべては多村が決まるか。

多村流出なら内川ソフト、多村横浜、

多村残留なら、内川横浜森本残留だ。

だからこそ、ソフトは内川との会談を26日と
遅く設定したんだな。

281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:37:06 ID:/8Phyocp0
>>278
でもソフバンもキチだよな 4年後なんてどうなってるかわからんし
細川がボロボロでも正捕手で使う覚悟がないとな

優勝してる球団が同一リーグの捕手をわざわざ奪うのが
よくわからんが、細川を持っていくならリーグが違ううちに
控えの選手よこしてもバチ当たらないよな
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:42:32 ID:Ixj1Uax5O
このスレで広島にライバル意識した書き込みする奴は間違いなく他ファン。
ライバルは伝統的にヤクルトだw
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:42:37 ID:stSTLE+D0
尾花が直接出馬しないってことは何が何でも欲しい訳じゃないのかな
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:42:58 ID:HhS1px9v0
>>281
西武投手陣の情報を持ってるというのが大きいよ。
あとベイに負けず劣らず捕手事情が悲惨。
ただ松中や斉藤で懲りて長期契約は控えるかと思ったんだけどね。
多村はそれで長期契約結べないで決裂寸前だし。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:43:25 ID:LuPmW3TP0
>>283
会談中でも居眠りしそうだから、連れていかないほうが良いんじゃない。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:44:05 ID:Niudznr90
>>281
今年もCSで負けたのが相当こたえてるのかどうか知らんけど、なりふり構わない
大補強に出てるからなあ。ホントに細川を持っていってしまうなら、確実に出番が
減りそうな1軍の控えクラスを無償or金銭トレードでもしてくれんかなw
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:47:01 ID:8RMxGhZb0
>>282
確かに、歴史的にはライバルはヤクルトだが、あちらは過去10年でAクラスのほうが多い球団。
3年連続90敗のベイが、ライバル視しても相手にされないんじゃない。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:48:00 ID:LucysbibO
>>276を細川口って読んじまった
細山田っぽくて
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:52:09 ID:VdpJsRUL0
>>267
これは「ごめんなさい」だな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:58:45 ID:uXKk5m/aO
これどうよ?

1石川 二
2松本 中
3ハーパー 一
4村田 三
5下園 左
6藤田 遊
7筒香 右
8細川 捕

厚み不足なら下園のとこにスレッジ入れればいい。こう考えると怪我さえなければ内川も森本も多村もいらん。細川はいるけど。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:01:12 ID:6IFJvAON0
290
一二塁間に打てば全部ヒット
下手すりゃ2ベースって感じ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:05:33 ID:/8Phyocp0
>>284
うちもシゲを持っていかれてから中日にやられてるから
それはよくわかるけど優勝してるくせになー
捕手も田上、山崎いりゃ十分だろ こっちは橋本武山だぜ
>>286
伸び盛りの山崎くれって話だよね 打率も.210
盗塁阻止率も今季が一番よかったはず(3割超え)
細川正捕手手形で4年5億なら山崎イラネだろ
本人のためにも出すべきなのにそれをしないSB 
控えなら秋元みたいな感じで田上がいりゃ十分なのに

南海時代からのファンの友人も今のSBには呆れてたぜ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:09:10 ID:Ir+iOv7pO
SBはダイエー時代のダイハード打線の時が一番輝いてたね。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:11:01 ID:7DZDEnCH0
内川も細川も売却問題の再燃はあるんですか?
そりゃそうだわなー・・・、市民球団を目指すって答えになってるのかw
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:12:07 ID:Y1+SjUlL0
>>290
松本下園両方使えって奴は、いい加減左打者ばっかりなのをどうするかちょっとは考えようぜ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:18:10 ID:IFCyWY0J0
でもソフトバンクも将来性あるか?って考えたら
76勝のうち、33勝をメジャー流出が濃厚な和田(17勝)と杉内(16勝)で稼いでいて
そのあとはホールトンの8勝どまり、若手の小椋・大隣はそのホールトンの半分の4勝
打者も松田・長谷川くらい・・・と細川が考えたら勝ち目あるかも
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:21:13 ID:VuZyvNoPO
>>291
それでも巨人の一二塁間よりかはマシだな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:22:52 ID:Ir+iOv7pO
>>295
石川
山崎
下園
村田
ハーパー
松本
吉村or森本
細山田
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:24:45 ID:yB5ENfYR0
>>295
スレッジ、下園、藤田と左から3割以上打ってるから問題ない。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:24:45 ID:DeZv3OJ80
加地社長細川に身売りはないと言ったんだ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:24:59 ID:BLY2XE8fO
>>296小椋が若手だと・・
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:25:30 ID:LuPmW3TP0
下園は劣化内川そのものだな。良い選手ではあるが使いにくい。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:25:38 ID:mONqA4T3O
>>290
筒香の外野の守備は中学生レベルだぞ。
ライトは右の新外国人がほしい。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:27:31 ID:Ngw4OcxR0
>>303
カスティーヨっていう強肩の選手が今フリーらしいぞ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:28:08 ID:yB5ENfYR0
>>304
ああいうのじゃなくてマートンみたいなのが欲しい。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:29:24 ID:FfS7ndT/0
贅沢ぬかしてんじゃねーよカス
カスが一番適任だったよ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:29:29 ID:8RMxGhZb0
>>303
外国人野手はスレッジ、ハーパーのみじゃない。
外国人枠を考えると、投手補強に回すべき。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:31:13 ID:yB5ENfYR0
松本 対右.370 対左.176
下園 対右.271 対左.314
とりあえずライトは右投手なら松本、左投手なら下園で良い。
右投手のが多いわけだから松本メインで守備も安泰だろ。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:32:13 ID:yB5ENfYR0
>>306
いや、3割30発打つならいいがあの数字であんな淡白びっくり守備はいらない。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:32:23 ID:IBhN53qX0
外人は投手に使うんだろうから、外野手はそれこそ森本くらいしか
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:33:23 ID:2iXLdLo3O
川辺を指名するから捕手はいらない
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:36:19 ID:8RMxGhZb0
まあ、カス、内川が抜けて控えが、松本、ひちょり程度なら、
12球団最低打線からさらに得点力は落ちるのが目に見えているけど、
戦力無いんだからどうしようもない。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:39:40 ID:yiOaUdmMO
補強無しだと外野は
スレ・松本・下園が順当なんじゃないの?左ばっかりになっちゃうが…
でも控えが吉村・井手・早川・金城・内藤だしなぁ
やっぱり内川に残留して欲しいわ。そしたら松本、下園、スレ併用でいける
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:40:23 ID:Y1+SjUlL0
松本と下園を足して2で割ったくらいの選手が欲しいんだよな
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:42:19 ID:yB5ENfYR0
ロッテの得点圏打率はやばいな。どうしてこうなった。
とりあえず四球数からして横浜はボール球振り過ぎ。
下園は球数投げさせてるから四球多いだけで甘い球打ちに行かないからなあ。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:44:58 ID:yiOaUdmMO
松下か本園か
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:45:07 ID:yB5ENfYR0
村田、吉村もひたすらボール球に手出してたからな。
ボール球振らずに四球稼いでたのは内川とスレッジだけ。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:45:14 ID:LucysbibO
松本下園掛け合わせても凡にはかわりねえのにさらに割るのかよw
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:46:49 ID:VdpJsRUL0
>>308
守備を考えたら松本が左を打てるようになった方が良いな
あの石川も我慢して使っていたら左を打てるようになってきたし
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:48:47 ID:Y1+SjUlL0
>>318
とりあえず、平均的な選手の方が使いやすいだろ

一芸に秀でてるけど、欠陥もちの選手は使い方が難しい
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:48:59 ID:AukLbkh5O
(松本+下園)/2って事は、松本の打撃と下園の守備を併せ持った選手って事か
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:50:40 ID:Pm52JJicO
>>321
つまんね
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:53:15 ID:ldCLVGoS0
多村に行かないのは吉村の復活に期待しているという側面もあるんだろうなあ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:57:42 ID:h29GaAEp0
>>321
つまんね
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:57:43 ID:LucysbibO
多村や吉村知ってる俺らは求める平均の期待値が高くなってしまうわ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:58:41 ID:yB5ENfYR0
須田が投げ、細山田が捕り、松本がポロリ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:00:40 ID:pSQ2+isyO
松本に下園の出塁力が付いたら横浜のレッドスターの誕生だな。10年はセンター先頭打者任せられる
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:03:09 ID:h29GaAEp0
細山田と細山田を足して2で割ったくらいの選手が欲しいんだよな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:03:30 ID:IFCyWY0J0
細川2年契約の2年後
1、石川(遊)
2、藤田(二)
3、松本(中)
4、筒香(三)
5、外国人(一)
6、下園(右)
7、北(左)
8、細川(捕)
先発;加賀、須田、安斉、田中、寺原
中継;藤江、佐藤、高崎、加賀美、真田、牛田
抑え;山口
希望にあふれたチームじゃないか!
逆にホークスは2年後小久保、松中、川崎、多村、柴原、和田、杉内、ホールトン
4年後は馬原もいないぞ

330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:05:16 ID:UFSvjxgq0
細川はホークスにゆずった方がいいよ
あんだけ打てない捕手はDHの無いセには向かないよ
自前で打てる捕手育てたほうが絶対いい
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:06:08 ID:yiOaUdmMO
若手厨もここまで来ると悲哀を感じる
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:11:32 ID:Y1+SjUlL0
>>330
セリーグに来たら、打率上がったりするかもよw
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:11:44 ID:UFSvjxgq0
細川がプロとして価値があるのは送球とブロックだけ
パスボールも多いし、リードも並
打撃はチャンスで回ってきてもフライのひとつも上げられない
バントは上手いが後ろの打者が投手じゃん
1億も出すような選手じゃない
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:14:14 ID:ussxTpSm0
内川残し 細川獲り 森本金城イラネ
尾花は髪型どーにかしろ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:15:56 ID:bHcG9T1P0
髪型なら大ちゃんが一番だよ!
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:17:07 ID:eB1mxLPuO
他球団のレギュラー格の遊撃手で石川より弱肩はいないの?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:18:47 ID:ldCLVGoS0
それを知ったところで何か得することでも?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:19:00 ID:yB5ENfYR0
>>336
弱いかは知らんが試合中の送球でいえば荒木
あと最近ムネリンの送球酷いよな。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:20:35 ID:JtcHfAbP0
>>329 2年後はこうだ

6石川
8森本
9松本
5村田
3筒香
7北
4山崎
2細川、細山田

先発:松坂、加賀、須田、加賀美、田中、真下
中継:高崎、祥万、久米、真田、牛田、寺原
抑え:山口

松坂世代とダル世代の融合で優勝や!
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:21:29 ID:BLY2XE8fO
鷲の渡辺もかなりの弱肩
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:22:08 ID:yB5ENfYR0
>>339
村田まだいんのかw
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:23:30 ID:FgYNM6mI0
細川は確かに打たない 打撃はカス ホークスは打てない捕手は山崎とどっこいなんで
気にしてないけど、𣘺本がいる横浜は納得するか? まじで打てないよ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:24:37 ID:IFCyWY0J0
>>339
松坂とれんだろ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:25:15 ID:JtcHfAbP0
>>341
松坂を呼ぶためには村田が欲しいところ。
スタジアムDJ大西もな。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:26:11 ID:Pm52JJicO
タヌラがほしい
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:26:24 ID:dLxVX2g8O
阿部とか城島レベルは来てくんないんだから細川が今来てくれる最高レベルの捕手だろ?
いらないとかいってるのは今のチームの捕手を見てるんだろうか
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:28:13 ID:Px1zhSQU0
地域密着、市民球団化を掲げるなら
多村獲得だろ。
内川の穴は5番多村で埋まる。
稀哲は左スタメン。
フロント、いい加減気づけよ!
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:29:12 ID:Pm52JJicO
>>344
ホッシー大西ではないのか
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:31:15 ID:UFSvjxgq0
細川の打撃は打てない以上に内容が無い
140キロ以上のストレートをど真ん中に投げとけば3球で終わり
打撃フォームに矯正できない欠陥がある
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:30:32 ID:JtcHfAbP0
>>343
わからんけど加地は営業的にも松坂が欲しくて仕方ないだろ。
レッドソックスとの契約切れたら日本に戻るようなことも言ってるし全く脈なしではない。
問題は金だけど、内川に4年10億出せるなら問題ないんじゃないかな。
背番号18も用意できそうだし、個人的には背番号1をお願いしたいが。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:32:22 ID:JtcHfAbP0
>>348
レック大西でもいいな。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:34:42 ID:Pm52JJicO
ドラフトで地域重視なら補強も地域重視ありだと思うんだが。
松坂多村という考え方はあり。実現性はしらん。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:35:17 ID:cW6Pooo/O
細川がくれば、村田、一輝、森本で55年会だったのかな?

増えるチャンスだったのに
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:35:56 ID:JtcHfAbP0
多村はスペらなきゃ理想的な外野手だけど、次に活躍するのは4年後のオリンピック男だぞ。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:37:30 ID:UFSvjxgq0
細川は松坂世代じゃないよ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:38:55 ID:6IFJvAON0
横横で単独事故起こす奴なんて信用できない
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:39:12 ID:cW6Pooo/O
>>355
違うのか。なんだ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:39:17 ID:Px1zhSQU0
5番ライト多村
これで来年も見据えられる。
先ずは多村獲得が色んな意味で最適!
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:40:14 ID:2WsnHEUT0
キャッチャーはマッシンジーと細川併用でいいよもう
太山田とバネは二軍で経験積ませて、橋本は左の代打兼捕手三番手、武山はいらね
来年はこれでいいだろ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:41:24 ID:LuPmW3TP0
>>349
広島の石原や横浜の村田と同じだね。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:43:22 ID:bjmpt3uM0
毎日のように細川アンチが現れるな
そんなに武山が好きなのか
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:45:42 ID:md0JPeBX0
俺は育てるならバネだと思うな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:45:52 ID:Px1zhSQU0
細川は打撃がショボ過ぎやろ。
内川の穴が最優先でタムやな。やっぱ。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:47:37 ID:ldCLVGoS0
>>347
FAで獲得できる選手は1年で2人までじゃなかったっけ
そりゃ多村森本両方獲れればいいが
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:48:12 ID:VdpJsRUL0
荒波って守備上手いんでしょ?
荻野でさえ荒波がいたからライトだったし
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:49:48 ID:SzwvJvtCO
カープファンだけどゴミハメがいてくれてほんと良かった
お前らみたいな格下を見るとまだ希望が見れるんだからな
解散だけはしないでくれよな!来年最下位ポジはよろしく
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:50:11 ID:Pm52JJicO
多村は実は横浜から声がかかるのを待っている。
これ、内緒だけどね。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:50:16 ID:md0JPeBX0
>>366
珍カス乙
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:53:01 ID:ldCLVGoS0
s809071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:53:23 ID:Px1zhSQU0
細川×
多村、稀哲○
これが最適のFA補強やね。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:55:05 ID:2WsnHEUT0
多村みたいなネタ野郎なんてどう考えてもいらんだろ、絶対スペってつかいもんにならんぞ
未だに多村が必要だと思える奴らの考えがさっぱり分からん
さんざん期待を裏切ってくれたやつに夢みてんじゃねーつーの
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:57:38 ID:ldCLVGoS0
森本には夢を見ることすらできないのにね
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:57:47 ID:Pm52JJicO
>>371
こういう奴は誰をとってもケチを付けるタイプ。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:58:09 ID:LuPmW3TP0
多村は他球団の獲得意向記事さえないね。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:58:20 ID:VdpJsRUL0
動きがキレキレのショートが欲しいな
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:59:03 ID:Px1zhSQU0
内川の穴埋め
地元ファンの喜び
これを考えたら、公示選手ではタムしか居ないだろ。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:59:26 ID:2WsnHEUT0
>>373
多村、こんなとこ見てないでランニングでもしてろ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:00:52 ID:MK++KY2+O
細川と森本の獲得は必須や。人的補償で赤松も獲得や。勝ちたいんや
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:02:45 ID:i+FnQSbAO
>>353
一輝は松坂世代じゃないよ
当時三年の古木がいた豊田大谷高-当時二年の一輝がいた宇部商で試合してる
結果は延長15回サヨナラボークで豊田大谷が勝った
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:03:22 ID:cW6Pooo/O
多村とかいってるやつは他ファンの荒らしだからスルー
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:06:08 ID:Px1zhSQU0
細川は要らんやろ。
ベイはタム獲得が最優先。
これで160発以上は行けるで!
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:08:25 ID:tB69mQv00
>>381
多村一人で60発くらいの計算だな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:09:21 ID:xPhm/FjwO
村田も残留したし、なんでもありだろ。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:10:34 ID:Px1zhSQU0
多村、ベイへ帰って来いや!
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:13:18 ID:hyM5NUOEO
>>375
藤田
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:13:20 ID:bHcG9T1P0
細川なんて、FAで移籍するレベルの選手じゃないよ
絶対にソフトバンクに決めてほしい
頼むぞ、細川!
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:14:40 ID:QJfXw+sB0
内川がノムケンを尊敬しているなんて話は聞いたことないんだが
同じ大分出身者として頭にあったかも知れないが。
ブログやインタビューなどで確実にリスペクトしてるのは、イチローと琢朗と尚典くらいだな。
尊敬する人にも両親とか書いてるし。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:15:28 ID:xPhm/FjwO

3番 多村
4番 ハーパー
5番 村田
6番 スレッジ

結構いいぜ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:17:10 ID:Ixj1Uax5O
優勝の二文字が脳裏を過ぎり出してきたな。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:18:19 ID:X8s6ptgaO
多村って何が目的なんだ?
SBは複数年提示してるんだろ?
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:18:39 ID:7S7H+fhw0
多村さんの話題から離れて申し訳ないのですが、
横浜−明治の西嶋投手をドラフトで何故指名しなかったのか、
ワケを知ってる人教えて下さい。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:19:10 ID:GdxScGXx0
多村に4年7.8億提示してきてくれたらセンターも守備強化できて打撃も内川の穴も感じないで済むのはたしか
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:19:33 ID:ldCLVGoS0
結局他に引き取り手のない森本だけになるんだろうなあ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:20:33 ID:Px1zhSQU0
3番ハーパー
4番村田
5番多村
6番一輝

ヤバイ勝てるで!
フロント、気づけ!!
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:20:45 ID:IFCyWY0J0
>>392
というか多村イラネって球団はないだろ
せいぜいハムくらい
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:20:45 ID:9Os/gzFY0
森本のパフォーマンスは負けても愛される球団作りに必要なんでしょう
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:22:15 ID:OhuCIOuD0
内川が三人来るなら是非欲しいけど長打のない守備下手なゲッツーマシン一体なんてこっちから願い下げだけえれけえれ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:22:31 ID:yB5ENfYR0
>>391
いらないから。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:23:19 ID:LFB/ICB80


田代厨の粘着で、1.5億相川を同一リーグに放出してどうよ??????????
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:23:58 ID:eB1mxLPuO
>>337
えた、ひにん制度みたいにまだ下が居れば心の拠り所にできるだろ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:23:59 ID:9Os/gzFY0
>>391
指名レベルではなかったからでしょう
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:24:03 ID:Px1zhSQU0
ごめん
3番ハーパー
4番村田
5番多村
6番スレッジ
7番一輝
やった(笑)
フロント、絶対コレや。勝てる!!
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:24:56 ID:JkZBfUWH0
386そうやって細川捕手を馬鹿にしていたら痛い目にあうぞ細川はうちに欲しいんだよ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:25:44 ID:xPhm/FjwO
亀のハーパーが3番は無いな。ついでに、4番村田はもう飽きた。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:25:52 ID:hyM5NUOEO
>>396
パフォも新庄とやってた時は受けてたが今は滑りまくってる
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:27:21 ID:hyM5NUOEO
>>387
内川は野村謙二郎の顎みて共感したようだよ
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:28:45 ID:hyM5NUOEO
扇の要に細川
藤田・石川のニ遊間
森本センターなら鉄壁のセンターラインやな
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:29:00 ID:yiOaUdmMO
4村田
5ハーパー
6スレ
じゃないの?
これだと内川残留しない場合3が人材不足だけど
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:29:05 ID:+zcZ8uH8O
細川を甘く見るっていうか細川の守備の貢献はうちじゃだいぶ減るだろうからな。
投手がへっぽこだし。
取らないよりは取ったほうがいいけどさ。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:30:36 ID:9Os/gzFY0
内川移籍なら
3ハーパー
4村田
5スレッジ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:30:49 ID:PHPv8XYmO
森本に尻尾振ってないで、プライド捨てて多村に行けよ
いくらなんでも実力が違いすぎる
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:32:02 ID:Px1zhSQU0
稀哲獲得は賛成。
けど、固定は無いやろ。
精々.270がいいところ。左のスタメン。
内川の穴はタムしかおらん。
細川はやっぱ要らん!!
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:32:12 ID:6IFJvAON0
お金がないんですう
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:34:38 ID:/23uBXdm0
ハッキリ言うと稀哲の守備はレベルが違う
あんな外野手はセリーグにはいない
センター任せりゃ守備範囲が今年と偉い違いに驚く

その稀哲からセンター奪った糸井は12球団のプロが選ぶNO1外野手
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:35:51 ID:2WsnHEUT0
多村なんていらねーよ、絶対金の無駄遣い
あんなカスみたいなメンタルの選手はチームに悪影響およぼすぞ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:36:05 ID:FyyAF4r60
多村の銭闘力に太刀打ちできるわけないだろww
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:36:30 ID:80mlUchAO
出塁率重視で3番下園
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:37:50 ID:/23uBXdm0
多村獲れって言ってる奴は、多村が1番強く要求してこだわってるのが
「次のFAまでの4年の複数年を保証しろ」ってのを知らんのだろな・・・

それ知ってて言ってるのか
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:38:01 ID:bZ8xVg3g0
仮にセンターラインが鉄壁になっても、投手の投げる球がうんこなら意味ねーな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:38:47 ID:Px1zhSQU0
フロント、マジ気づいて。
プライドは分かるけど、勝つが第一なら多村獲得。
それが多くのファンも一番願ってる事。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:39:29 ID:LuPmW3TP0
交流戦も増えたし、ハマスタ・東京ドーム以外の球場なら
森本の守備力は脅威だよ。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:40:01 ID:xPhm/FjwO
来期も最下位の言い訳の為の獲得だょ。
多村
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:40:08 ID:jhJucJMnO
多村はいくらスペックよくても戦力として計算できない
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:40:25 ID:GdxScGXx0
>>418
だから内川が移籍したら内川の4年10億提示をそのまま提示すれば多村はきてくれるんじゃないの?って話

内川と多村の交換なら何も痛くないし
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:40:37 ID:/23uBXdm0
多村で勝つとか言ってもなあ

4年契約結んで休む気まんまんのやつに何を期待すんだよ・・・

ホークスでも活躍したのは契約切れる今年だけだぞ
こんな確信犯を何だと思ってるんだ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:40:38 ID:viicF0XjQ
内川村田残留に細川森本多村が来てもまだ足りないだろ
えり好みしてる場合ではない
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:42:00 ID:6IFJvAON0
横浜時代
多村が打って勝った試合は無い
これ豆
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:42:27 ID:FQQmoxiy0
ソフトバンクが優勝パレードって言ったって、ぴんとこんわ・・・
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:42:48 ID:hyM5NUOEO
>>414
守備だけ見れば西武の栗山か広島の赤松がうまいよ。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:42:47 ID:Y1+SjUlL0
>>414
2、3年前の日ハム外野は凄かったな
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:42:50 ID:Ixj1Uax5O
>>419
そうでもないぞ。
日本シリーズで、吉見は横浜時代と変わらない球を投げて、同じように強い当たりを
放たれているにもかかわらず、ソロ一本以外の失点なしだった。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:42:57 ID:QJfXw+sB0
多村=ハマのグリーンウェル
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:43:20 ID:2WsnHEUT0
>>418
10年連続でフル出場の実績を作ってから複数年要求しろっつーのな

身の程をわきまえろよ、そんな無茶な要求出来るような身分じゃないだろ多村は
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:43:20 ID:YoB5hhK1O
横浜が多村と肉まんの江戸清にて初交渉
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:43:51 ID:LuPmW3TP0
>>431
あれは外野守備の賜物だわね。メチャクチャいい当たりされまくってた。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:45:37 ID:GbKNgDeC0
>>427
ミセリからサヨナラ打ってなかったか?
あと岩瀬から打ったこともあった
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:45:50 ID:USG9jG5zO
名古屋グランパスが優勝したな
ベイスターズはグランパスに見倣うべき所がある筈だな、こんな時だからこそ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:46:18 ID:Px1zhSQU0
再来年を見据えよう。
村田は恐らく居ない。
4番筒香?としてもタムが居れば。
絶対に獲って置くべき。地域密着=戦力↑
フロント、タムを獲って!!
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:46:54 ID:JkZBfUWH0
うちは多村も採るんですか交渉は何時からですか
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:48:03 ID:GdxScGXx0
>>437
グランパスって補強の鬼ですやん・・・
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:48:33 ID:v27HNIU4O
多村多村うるせーな、スペるぞ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:50:02 ID:Pm52JJicO
細川は打てないからいらない
森本は率が悪いからいらない
内川は生意気だからいらない
多村はスペだからいらない

おまえらどんな完璧超人が欲しいんだよw
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:50:19 ID:YoB5hhK1O
ラムタラ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:50:31 ID:9Os/gzFY0
多村暇なら練習でもしろよ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:50:39 ID:34A0/XRLO
スレを読んでいくと、皆の多村への気持ちは複雑だよな。出場すれば活躍するのはわかりきってる。しかし度重なる離脱への不信感。
もっかい、浜スタであの本塁打を見たい気持ちもあるが。どちらにしろ、戻ってくることはないか・・
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:51:06 ID:Px1zhSQU0
多村はベイに必要。
フロントもそれは分かってる筈。
プライドよりファンの意見に耳を傾けろよ。マジ。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:51:14 ID:LuPmW3TP0
>>443
44億円の大損乙。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:51:29 ID:JkZBfUWH0
うちは細川と森本を獲得するのだから話を戻そうよ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:51:48 ID:2WsnHEUT0
細川と森本はいる、内川は残るなら残るでかまわない

ただし多村だけは絶対必要ない
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:52:57 ID:ussxTpSm0
内川 地方逝ったら嫁逃げる
本人ウスウス気付いてる空気の読める子
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:54:52 ID:QJfXw+sB0
どっちにしろソフバンが多村をリリースしない限りは獲得は無い。
ヤクルト宮出と同じ。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:54:55 ID:J6+h8rht0
よく交流戦でセリーグがパリーグより弱いとか言われるけど、実際はそんなことないんだよ。
要は交流戦ではパリーグのチームは横浜と対戦できるが、セリーグのチームは
横浜と対戦できない。
この差だけだと思う

日本シリーズではこの20年、むしろセリーグのほうが勝ち越してるしね
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:57:25 ID:0L/IPZQM0
>>440
グランパスは世界のTOYOTAだからな。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:59:42 ID:jhJucJMnO
レフトはスレッジでほぼ固定だろうし、今年そこそこ結果残した下園、終盤に覚醒の気配を見せた松本もいる。
10億払って戦力になるかもわからない多村を取るよりは、2億程度ですんである程度戦力に計算できる森本のほうがよっぽど良い。

理想は来年
左スレ(松本とうまく併用)
中森本
右下園(松本とうまく併用)
って感じにして、再来年はスレのかわりに松本がレギュラーになって欲しい。

多村に期待するなら吉村の復活に期待したほうがマシ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:00:21 ID:Q5+uerNY0
おまいら、森本森本というが、うちに来てくれる可能性あるの?

森本は残留もありうるという話でしょ?>FA宣言で
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:00:42 ID:Px1zhSQU0
センター森本か松本
ライト多村
これで右中間は大丈夫。
キャッチャーはホソかバネで十分。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:01:05 ID:TeWjTemW0
多村を欲しがるヤツって何なんだ?
まるで「別れた女に未練タラタラ」的で女々しい。
それともネタが欲しいだけか?(笑)
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:03:48 ID:io4caLGNO
多村はソフトバンクが放置して藤井状態になったら拾ってやれよw
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:04:09 ID:Q5+uerNY0
>>430
           SHINJO

   ひちょり            稲葉



これはすごい   オリ黄金時代の田口−本西−イチローには及ばないが
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:04:57 ID:8EyuPfUC0
多村「お断りします」
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:05:56 ID:SzwvJvtCO
雑魚ヨコハメのおかけで来季もカープを応援する気になる
格下ばかり見て安心しては駄目だということは自覚してる
でもチーム状況も最悪で最下位確定チームがいるとこうもモチベが上がるとは
ほんとお前ら雑魚ハメファンありがとうございます!
くれぐれもチームが無くならないように祈ってますんで
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:06:26 ID:io4caLGNO
もちろん育成枠でなw
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:06:53 ID:ussxTpSm0
今のメンバーでも尾花がスキンにすれば勝てる

これ豆な
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:07:07 ID:NFGtVbuYO
仮に、松本森本金城の外野陣だったらどれくらい失点減る?
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:09:20 ID:bjmpt3uM0
多村が出場すれば活躍することはわかってる
同時に、出場しないこともわかってる
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:09:49 ID:Q5+uerNY0
>>464
せいぜい30点くらいか
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:09:57 ID:GbKNgDeC0
金城とかたしかに昔は守備良かったが
今はもう別にたいしたことはない
足が遅くなって肩も普通レベル
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:10:37 ID:8EyuPfUC0
横浜が最下位なのもわかってる
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:10:42 ID:io4caLGNO
金城は肩が弱ってるから、あまり意味無いんじゃない?
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:11:27 ID:UFZuN4QuO
グランパスはスタメン11人中、外国人が実質5人(内、2人は帰化した元ブラジル人)
残りの6人も殆どヨソから強奪してるチートクラブですよ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:12:40 ID:Ir+iOv7pO
来年は何失点減って何得点減るんだろう
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:13:21 ID:IBhN53qX0
しかしスペ体質の多村より、金城の方が先に劣化してくんだから不思議
まぁ多村は来年以降試合に出るか判らんけど
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:13:24 ID:io4caLGNO
レフトまで何もガチガチに守備名人入れなくてもいいだろ。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:13:31 ID:yoEOXmiqO
>>317
対ヤクルト戦で9回2アウト満塁、得点は2点差でバッタースレッジ。
ピッチャーはイムチャンヨン。この試合までイムの防御率は0.00。
外人なら誰もが打ちたい打ちたいと早打ちに走る場面でスレッジはフォアボールを選んだよね。
ボール球振ってこないからイムが根負けしたような状況だった。

次のバッターは言わずもがなな結果だったが、もしカスじゃなくてハーパーだったら…
いや、タラレバはよそう。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:13:39 ID:QJfXw+sB0
今のマリノスってカズと水沼と中澤がいるんだっけ?
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:14:38 ID:io4caLGNO
>>471
来年はボール変わるし、あまり今年との比較は参考にならないかな?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:15:36 ID:LuPmW3TP0
>>474
あの時は凄かったね。まあ、夏場からと言われながら
ガス欠起こしちゃったのは残念だけどさ。
幸い、外野のコマも増えてきたし、週一はお休みでいい。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:15:53 ID:io4caLGNO
>>475
キングは横浜FC。
水沼はレンタルに出された。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:16:08 ID:Neyv9ssr0
でもボール変わるって言ってもせいぜい1m飛ばなくなるくらいってだれか言ってたやん
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:18:28 ID:VdpJsRUL0
>>479
ラビットが完全に廃止されるなら相当変わると思う
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:18:40 ID:md0JPeBX0
内川は広島に行くべきだとさ

国内FAキーワードはパ高セ低、実力格差歴然でリスク回避
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101120/bbl1011201219002-n1.htm
> その横浜からFAした内川聖一内野手(28)が広島と交渉。複数年契約を希望する多村仁志外野手(33)との交渉が
>難航しているソフトバンクも内川獲得に名乗りを上げている。内川の場合は、金銭的な条件を抜きにしたら、広島を選択
>した方が賢明だということになる。2008年に首位打者を獲得し、勝手知ったる「セ低」でなら、ある程度の成績をあげられるだろう。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:18:57 ID:Ir+iOv7pO
交流戦MVP取ったの見ると多村が横浜に来たら力強いんだよな
多村村田ハーパーの並びは内川以上ではある。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:19:15 ID:hyM5NUOEO
>>479
バットの芯で捕らえた場合ね、問題は芯で捕らえなくてもヒットになってたのが全く飛ばなくなる
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:20:56 ID:3jJSEsF80
下園のライトはないわ。下園って前進しながらゴロ
捕れないだろ。なんか異様にグラブをねかせて全部
土手に当ててはじいてる。
打撃もそうだけど自分の求められてるものとか
課題を理解してるのかと。このチームじゃ7番で
四球選んでも仕方ないとかさ。
もっと常に初球から行くことがチャンスで打てる
秘訣だろ。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:21:29 ID:hyM5NUOEO
>>481
やっぱり調査不足だったのか何か捕手と聞いたら飛びつくような感じだもの
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:21:35 ID:9IeaN47v0
多村は横浜から声がかかれば100%いくよ ホークスファンだけどわかる
家族第一でホークスで4年契約にこだわってるのは家族を呼びたいから
横浜ならそうしなくていいから、3年でも2年でも飲む
ただし年俸は固定で2億はいるよ 出せるのか?って話だけどね 身売りしたら意味ないからね
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:21:56 ID:HYRs3YrI0
ロッテから横浜へFA移籍した捕手の橋本将捕手(34)は使えなかったが、
球界関係者はこう切り捨てている。「横浜の調査不足なだけ。捕手としては使えない橋本を取った方が悪い」と。

(´・ω・) カワイソス
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:22:27 ID:Px1zhSQU0
確かに今のベイ打線に内川<多村加入の方が怖い。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:22:57 ID:io4caLGNO
下園は来年は守る機会減るだろうし、打撃練習だけやってろよ。
守備センスがあまりになさ過ぎる。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:23:23 ID:ldCLVGoS0
>>450
長野は広島ファン
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:23:56 ID:HYRs3YrI0
本当に広島に行ったら長野アナは恨まれるだろうな。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:24:24 ID:cW6Pooo/O
>>484
アホか、そんな小学生でもならうプレーをできないわけがないだろ
基本中の基本だぞ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:24:26 ID:IFCyWY0J0
グランパスは選手もフロントもストイコビッチに心酔していて、
スペック120%の働きするもんな
ところで、オリから近藤あたり獲れないかな
実績ある投手あと1枚は欲しい
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:24:30 ID:v27HNIU4O
橋本は普通のキャッチャーだった、肩以外は
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:24:44 ID:VdpJsRUL0
内川がSBでどれだけやれるのか見てみたい気はする
広島じゃ全然面白くないな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:24:57 ID:yoEOXmiqO
そもそも、バットの先や根元で長打やHRなんておかしいんだよ。
よくそんな環境で何年もやったなと思う。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:25:08 ID:Y1+SjUlL0
楽天は前半飛ばないボール、後半飛ぶボールだったようだが、
かなり結果は違っているみたい

http://number.bunshun.jp/articles/-/12803
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:25:18 ID:JpdAJDLg0
>>486
なるほど。こりゃまずホークスに細川をとったら報復で多村を取るといって細川を諦めさせて
多村取ればいいな!
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:26:25 ID:Px1zhSQU0
広島は無いだろ。
長野は金無い球団へは行かせないと思う。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:27:23 ID:H1GrUCcX0
多村は複数年を強く希望してるんだよな
来年休む気満々じゃんw
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:27:24 ID:VdpJsRUL0
内川に提示した金額を多村に提示すれば来るだろうな
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:28:27 ID:io4caLGNO
橋本の打撃にはロマンがある。
さすがはダルの直球を打ち砕いただけのことはある。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:28:44 ID:6IFJvAON0
多村は回天
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:29:08 ID:v27HNIU4O
多村『強いチームでやりたい』←←←
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:30:46 ID:LuPmW3TP0
>>493
近藤かどうかはわからないけど、那須野や吉見のように
一輝トレを含めたようなトレードが、もう一発オリとありそうな気がする。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:31:03 ID:JpdAJDLg0
多村『俺がベイを優勝させる』
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:31:49 ID:mNbW46eXO
もし多村がフル出場できるなら、内川より魅力ある
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:32:26 ID:F5DKmLj20
横浜ベイスターズのTwitterリスト
http://masorira.doorblog.jp
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:32:47 ID:v27HNIU4O
>>505
もう内藤くらいしかないよ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:32:56 ID:FfS7ndT/0
多村がフル出場とか、ベイスターズが優勝するのと同じ確率だバカ野郎
夢見てんじゃねーよ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:32:59 ID:io4caLGNO
>>507
当たり前だよw
実現しにくいだけで。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:33:06 ID:3jJSEsF80
個人的にはハーパーは余りに足が遅すぎるので、
5番。そのあとに三振かホームランのスレッジがいいと思う。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:33:40 ID:u2fJVOxy0
>>505
もしも細川を取れたら、武山辺りと投手のトレードあるかもな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:34:25 ID:io4caLGNO
吉村は補償用?
それとも駒になれるかな?
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:34:36 ID:TlOefPLoO
森本いらない理由が赤松のが守備うまいとかどういうことなの?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:34:45 ID:v27HNIU4O
>>513
那須野くらいしかとれねえよ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:34:50 ID:VdpJsRUL0
>>509
内藤を出すならロッテから南か竹原を貰った方が良いな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:35:19 ID:9IeaN47v0
田上が昨年26ホーマー打ったのに今年の成績どのくらいかわかる?
ようは1年間だけ活躍しても信用ならんってわけ
多村はホークスで今年141試合出たけど,秋山が7回以降は引っ込めてた事実知ってる?
多くて4打席しかたたせてない、3打席とかもある。それぐらい故障を恐れて大事に使ってた
夏場なんか突然2試合安んで、マスコミから理由聞かれ言いたくないって言い放った選手
スイングして痛い顔してそのまま下がって、皆心配したら次の日普通に出て来る
昨日のはなんやって?ってのもあった。そんな取扱説明書がいるような選手に
ホークスは4年提示してんだよ。33歳の選手にだよ?内川は28歳でリスクも少ないから
内川くれるなら
横浜に行ってくださいよって思う
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:35:50 ID:Ir+iOv7pO
>>512
俺もスレは六番が理想だな。
下園らとの併用もしやすいし、村田スレの三振打者は並べたくない
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:38:02 ID:io4caLGNO
南なら荒波で間に合うだろ。
プロで何年かやってあのレベルの打撃だし。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:38:06 ID:IFCyWY0J0
>>505
あってほしいな
進藤、古木あたりから活発だから
>>507
そんなもん誰でもわかってる
率以外すべて多村が大幅に上回ってる
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:39:19 ID:xPhm/FjwO
つぎのトレードの駒は吉村だし。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:40:19 ID:u2fJVOxy0
吉村は中日が欲しがってるらしいが、ならば山井くらいくれないかね
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:40:49 ID:viicF0XjQ
だいたいこれだけ選手層薄いのに、誰がいらないとか言うほうがアホ
若手を使う余裕がある成績じゃないだろ

どうせ負けるなら同じだ、なんて現場が言えるわけないだろ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:40:50 ID:LuPmW3TP0
ただでさえ、右打者不足なのに吉村はないでしょ。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:41:34 ID:VdpJsRUL0
>>523
安定感のない山井はウチに来ても勝てないと思う
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:41:42 ID:v27HNIU4O
>>523
川井って噂はあったな
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:42:03 ID:GbKNgDeC0
多村は来年かなりの高確率で反動来るよな
むしろフルで出さない方が賢い
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:42:09 ID:u2fJVOxy0
>>518
ソフバンは金があるんだからいいじゃないか
多村を右の代打専門で使っても惜しくないだろ
左には松中と、豪華だね。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:42:49 ID:vnF+z35y0
村田・内川・吉村の良かった時にトレードをしていれば
パリーグの良い先発投手をとれていたのに
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:43:10 ID:io4caLGNO
>>525
いても使えないんじゃいても仕方ない。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:43:39 ID:u2fJVOxy0
>>530
吉村キャリアハイの時にハムがマイケル餌にトレード持ち込んできた
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:44:10 ID:/ldrtHEJO
今年の吉村のファームの成績ってどうだったの?
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:44:44 ID:KV6fYrKP0
>>530
内川は無理だったろ
2008年で初めての規定打席⇒1年じゃ信用できないからトレード価値低い
2009年に2年連続3割で打率2位以上⇒あと1年でFAだからトレード価値低い
2010年に3年連続3割⇒国内FA宣言
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:45:06 ID:YoB5hhK1O
選手少なすぎ
よりごのみしてるばあいか
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:45:44 ID:io4caLGNO
>>532
実現してたらお互いが不幸になってたかな。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:46:38 ID:u2fJVOxy0
>>536
今の横浜はマイケルの手も借りたいくらいだけどな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:46:42 ID:VdpJsRUL0
>>533
フォームがおかしいのでファームで打っても参考にならない
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:47:26 ID:Ir+iOv7pO
相手が先発中継ぎか中継ぎの駒、こっちが先発のみとかだったら寺原やコバフトもありそう。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:48:14 ID:v27HNIU4O
>>530
二人出してローテ2番手とれるかどうかだろ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:48:18 ID:io4caLGNO
>>537
アトリが1人増えるようなものじゃあなあ…
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:50:17 ID:v27HNIU4O
>>533
269 5本 26点
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:50:21 ID:xPhm/FjwO
オリックスが、雅獲得だってよ。
ここのフロント、本当に鈍い。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:51:26 ID:JpdAJDLg0
>>518
主観&粗探し乙w レギュラー定着後(2004〜)の多村の7年間の平均値は、
391打席/年  打率.297  長打率.525  OPS.878  本塁打20/年
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:51:31 ID:v27HNIU4O
>>542
22打点だった
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:51:46 ID:vnF+z35y0
村田⇔杉内 
良い時の村田だったらできたのだろうか
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:51:58 ID:IFCyWY0J0
>>543
そんな数スレ前にあがった話題いまさら出されても
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:52:14 ID:io4caLGNO
>>543
野中とって喜んでるくらいだしね。
喜んでたのはどんでんだけども。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:52:25 ID:Px1zhSQU0
山井は要らんだろ。
オリ近藤、平野は確かに欲しいわ。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:52:40 ID:v27HNIU4O
>>546
普通エース出さないだろ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:54:02 ID:IFCyWY0J0
>>518
怪我しないなら200-20-20-20-20出来る選手だ
田上と一緒にするな
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:54:03 ID:/ldrtHEJO
>>542
あざす!
終わってるやんw
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:54:41 ID:io4caLGNO
>>540
ただパの二番手なんて、セに来たら即主戦が殆どだけどね。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:55:08 ID:vnF+z35y0
>>550
当時のエースは斉藤でしょう
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:56:39 ID:v27HNIU4O
>>554
村田キャリアハイの時はもう終わってたでしょ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:57:57 ID:YoB5hhK1O
〓フロントが糞の件

エフエー残留禁止撤回

左腕がいないのに右ばかりとる

金食い金城残す

年俸下げない

二遊補強なし

例年並みのとっても追いつかない程度の補強

桑原のサイド化しないまえに放出

球速い康介放出

ドラフト荒波

横浜高校 早稲田ブランド狂い

ドラフトちびっこ投手ばかり指名

557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:58:02 ID:yiOaUdmMO
しまむらトレ含めた複数トレードが檻との間にもしもあるとしたら細川獲得失敗時に日高獲得は有り得る気がする
後は近藤あたり。まあこちらが用意出来る弾なんて吉村あたりしかいないけどね
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:58:26 ID:xPhm/FjwO
オリックスとだったら吉村←→近藤
あり得る。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:58:43 ID:Ir+iOv7pO
>>540
トレードなんてそんなもんじゃない?
近藤が嫌われてるならクワケンコバフト野中と一輝近藤の3対2とか
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:58:45 ID:6RoWnQf8O
楽天の星野なんかは顕著杉な例だが
NPBの場合監督が補強にも権限あったり、少なからず意見が尊重されたりするじゃん?
去年はまあ致し方ないにしても、今年の尾花はどんだけ絡んでるんだろうな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:59:37 ID:io4caLGNO
>>556
そのマーク、ソフトバンクかと思った。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:02:32 ID:VdpJsRUL0
近藤5勝10敗か
フォームもなんか中途半端だな
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:04:44 ID:YoB5hhK1O
楽天金城

あるかもな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:05:01 ID:6WpzTsvK0
便器はやり口がきたないわ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:05:05 ID:io4caLGNO
近藤というと、今年の交流戦で二塁にランナーでいた時に
ショートゴロで中途半端に飛び出して死んだのを妙に覚えてるな。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:06:41 ID:ziz1+Vc/0
>>442
イチローと西岡が欲しいなあ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:07:48 ID:Ir+iOv7pO
内川が残留したら吉村の出番は厳しいから吉村トレードはありそうだけど
移籍→森本獲得程度ならそこまでチャンスが無いとも言い切れない感じがする。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:07:53 ID:xPhm/FjwO
横浜は、便器にもなりそこねたからな。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:08:45 ID:io4caLGNO
マリナーズで分かるけど、ベイにイチローいても無駄でしょ。
西岡みたいのは必要だけど。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:09:16 ID:hyM5NUOEO
>>560
一概には言えないが細川も森本も尾花の希望だと思うよ守備型選手だし。
ただ、仙一やどんでんみたいに編成に大きな影響力がある場合と梨田みたいに編成や補強に一切口出し出来ず与えられた戦力で指揮をするだけみたいな監督もある
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:10:15 ID:hvNpkB9Z0
ひちょりは獲得しても、選手取られる可能性があるから要らん!
プロテクト予想
投手 三浦・清水・大家・加賀・田中・真下
   安斉・山口・牛田・アトリ・寺原・藤江
   小杉・高宮(唯一の中継ぎ左腕で確定)
捕手 橋本・細山田・新沼
内野 村田・石川・藤田・筒香・一輝(トレードのため確定)
外野 松本・下園・吉村・金城(FA残留で確定)

上記で26名(枠あと2名)。となると漏れは 
投手では真田・弥太郎
野手では北・梶谷・高森・稲田のだれか取られるのは痛い!

572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:11:42 ID:hyM5NUOEO
>>543
そのコバマサの年俸5000万らしいW
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:12:13 ID:io4caLGNO
吉村をプロテクトするとは思えない。
今年の後半戦を見る限り。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:13:08 ID:yiOaUdmMO
>>572
5000万つったら新沼5人分だぞ…正気かよ…
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:13:29 ID:VdpJsRUL0
今季のコバマサのピッチングを見てない人がいるらしい
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:14:26 ID:u2fJVOxy0
投手:山口、清水、三浦、加賀、藤江、寺原、真田、小林太
    牛田、大家、田中、高崎、阿斗里、福田、眞下、安斉、祥万
捕手:橋本、武山
内野:村田、山崎、石川、藤田、北、筒香
外野:松本、吉村、下園

漏れ:江尻、弥太郎、秦、篠原、小杉、杉原、高宮、松山、一輝
    井手、高森、稲田、早川、内藤、桑原、新沼、黒羽根、細山田

球界紳士協定を信用し、旧ハム組は全員除外
トレードされたばかりの一輝も除外
ハムが狙うとしたら素材型の若手投手だろう、横浜で漏れるような野手に期待などしてないはず。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:16:32 ID:io4caLGNO
日ハムも田中に大盤振る舞いしちゃったし、移籍金要求だろ。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:16:39 ID:JmZtvDZC0
>>556
デカきゃ良いってもんでもないのは那須野で学んだだろう。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:16:42 ID:wCNY57SKO
ソフトバンクは内川と細川獲るから村田に一年待ってもらったのか
いま気付いた
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:16:53 ID:GT99T57A0
FA細川の獲得に名乗り 正捕手不在のオリックス
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101120-00000042-kyodo_sp-spo.html
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:16:59 ID:yB5ENfYR0
>>576
武山out
細山田in
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:17:02 ID:xPhm/FjwO
それが、オリックスだから…

はやく、トレード第2をしてくれ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:18:03 ID:FfS7ndT/0
>>571
高宮よりショーマだろ
バカじゃないの
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:19:22 ID:yiOaUdmMO
細川の行き先決まったあたりには第二段階トレードありそうだよね
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:19:25 ID:IFCyWY0J0
>>546
村田の成績は
年度/打率/HR/打点
2005/.252/24HR/82
2006/.266/34HR/114
2007/.287/36HR/101
2008/.323/46HR/114
で、トレードなら2007オフか2008オフ
2006は実績不十分かつ多村移籍しているから無理だろう

でその時の小久保の成績は
2007/.277/25HR/82
2008/.253/20HR/56

また、松中の成績は
2007/.266/15HR/68
2008/.290/25HR/92
そうすると、2007オフしかないが、
2007年は杉内が197イニング、15勝、防御率2.46、187奪三振という成績
しかも多村が働いておらず、とてもHRキングとはいえ交換できない
(打率3割ならあったかもしれないが)
ちなみに2008年は16勝、3.55と村田は2年連続HRキングの交換だけど、
2008年は和田が8勝しかしておらず、到底だせない
結果無理
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:20:20 ID:io4caLGNO
高宮なんか拾ってくれたらこっちが感謝するだろ。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:20:47 ID:Jr+RvhoPO
>>571
唯一の中継ぎ左腕といっても高宮は外れると思うよ。
後は新沼も外れそう。基本的にプロテクトは相手のチームとの兼ね合いで決める。

新井が阪神行った時に金本が外れていたって話があったけどそれは広島が取らないと予想して外してた感がある。
横浜でいうと高年俸、高年齢の清水、三浦なんてハムが欲しがるとは思えない。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:21:17 ID:u2fJVOxy0
投手:山口、加賀、藤江、寺原、真田、小林太、高宮、藤江
    牛田、大家、田中、高崎、阿斗里、福田、眞下、安斉、祥万
捕手:橋本、武山
内野:村田、山崎、石川、藤田、北、筒香
外野:松本、吉村、下園

漏れ:清水、三浦、江尻、弥太郎、秦、小杉、篠原、杉原、松山、一輝
    井手、高森、稲田、早川、内藤、桑原、新沼、黒羽根、細山田

あるいは、コスパに煩いハムの事情を汲み、高額年俸選手を除外
代わりに若手投手をプロテクトするパターン
もしも細川が取れたならば、捕手は全員プロテクト外でもいい。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:21:51 ID:KMlyKFxy0
FA二人獲ったとして、中身の違うプロテクト表出せるっけ
出せるなら対ハムと対西武では当然プロテクト戦略が変わる
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:22:21 ID:hyM5NUOEO
日高可愛相だけど橋本と同じで全く守れないからな
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:23:55 ID:io4caLGNO
オリは日高派とシドニー派で激しい内部抗争が繰り広げられてたな。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:23:56 ID:u2fJVOxy0
>>589
西武は金銭だと思う。ソフバンだとわからんが。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:24:13 ID:IFCyWY0J0
>>588
藤江そんなにプロテクトしたいのか?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:24:21 ID:/23uBXdm0
尾花はシーズン前に「失点は100点は減らせる」とか「防御率は3点台半ばまで持っていける」
とかハッタリ言ったのがまずかったな

正直に「厳しい。何とか100敗は免れたい」って言えば
ここまで反発されなかった
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:24:59 ID:IFCyWY0J0
>>589
出せない
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:25:28 ID:io4caLGNO
>>594
そんなに反発があったの?
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:26:02 ID:YoB5hhK1O
Cランクは無限にとれるよ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:26:52 ID:u2fJVOxy0
細川スレによるとCクラスという噂もあるんだが
確かにギリギリのライン上ではあるな。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:27:58 ID:NAqCl2zR0
細川は取るべきだろうけど、投手の補強は無いのか
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:28:19 ID:/23uBXdm0
>>596
荒れまくってたじゃん、シーズン中のこのスレ。

楽天のスレなんてノムの1年目も最下位でも荒れないし
翌年に4位になった時なんか「ノムさん最高や!」で
毎日祭りみたいだったぞ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:28:25 ID:7saDKhL70
>>596
開幕前にあれだけ大口たたいて95敗じゃ文句言われても当然だわ。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:28:30 ID:9JcB7sUJ0
清水はどうせ来年消えるのだからプロテクト外だろ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:29:31 ID:VdpJsRUL0
>>598
細川はCランク
森本はBランク
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:29:58 ID:GdxScGXx0
>>594
寺原の怪我と三浦の劣化は想定外で尾花の責任じゃないだろ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:30:10 ID:u2fJVOxy0
ハム事情に通じた白井と岡本がいるから対ハムのプロテクトは組みやすいかもな。
個人的には絶対に素材型の若手を狙ってくるはず。
横浜の野手になんか全然期待してないだろう
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:32:30 ID:xPhm/FjwO
プロテクト選手でも、他のチームだったら明らかにファームレベルの選手がズラリ。
いつから、こんなになっちまったんだ。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:32:48 ID:u2fJVOxy0
>>603
だとしたらソフバンはFA枠にこだわることは無いよな
遠慮なく小林宏と内川を獲りに行けばいい
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:33:16 ID:io4caLGNO
>>600-601
なるほど。
ただあまり目標設定を低くするのもダメだろ。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:33:58 ID:Jr+RvhoPO
>>588
橋本をどうするかだよな。外せばDHが使えるハムは高確率で取りにくるような気がするが。
セだと中々使いづらいのがな。。

後、高宮は来年30で通算防御率6.89だから‥ハムがほしがるとは思えない。
さすがにそこまで投手(左腕)に困ってるチームじゃないだろうし。

細山田、高森あたりの方がハムはほしがると思う。
でなければ金銭。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:34:49 ID:hyM5NUOEO
>>601
だな、俺も他球団ながら広島の野村監督就任時「優勝ですよCSなんて目指さない」
「優勝出来る」「期待して貰って結構です」とか言ってておい大丈夫かと思ったら向こうも荒れまくってたもんな。

大口は怖いよ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:35:07 ID:YoB5hhK1O
田代なら100敗してたわ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:35:10 ID:io4caLGNO
>>606
だいたいどこもこんなものじゃない?
ロッテだって南がシリーズで使われるぐらいだし。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:35:12 ID:v27HNIU4O
>>608
100敗阻止なんか大矢でもできる、尾花辞めろ!

がみえる
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:35:16 ID:VdpJsRUL0
>>609
ハムはコストパフォーマンスの悪い選手はまず取りに来ないと思う
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:36:07 ID:vnF+z35y0
普通140試合以上もすれば、強くても勝率6割、弱くても勝率4割程度なのに
どうやったら勝率4割を切るのだろうか
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:36:32 ID:io4caLGNO
>>611
それは否定できないw
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:36:38 ID:u2fJVOxy0
>>609
大野がいるのに細山田取る理由も無い気がするんだよな。
まさかハンカチビジネスなんて
橋本をプロテクトしたのは、その通りでパはDHがあるから。
でも細川取れたなら橋本はいらないし、高森は不調なのと守備がなぁ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:36:53 ID:JpdAJDLg0
>>603
細川はBランクだってw
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:38:05 ID:/23uBXdm0
>>610
横浜も広島も「目標は5割です」「何とかCS目指したい」の方が正しいよ
その方が選手もファンも目標を共有できるのにな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:38:21 ID:hyM5NUOEO
大矢なら100敗で牛島ならAクラスだったかも
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:39:04 ID:io4caLGNO
日ハムは代打がひどいから、もしかしたら高森欲しいかも。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:39:10 ID:Ir+iOv7pO
>>609
高森はありえそう。
向こうならDHで使えば良いし
こっちは村田筒香、筒香外国人のいずれかで一塁三塁固めそうだし。
細山田は同級生揃ったからプロテクトしてほしいな。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:40:37 ID:u2fJVOxy0
筒香が入ってから高森の価値が下がってる
本当に今年不振になりやがった
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:40:46 ID:7saDKhL70
>>619
まず90敗脱出ぐらいでいいと思うんだ、横浜は。
CSだの勝率5割だの夢物語。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:40:59 ID:/23uBXdm0
>>608
>ただあまり目標設定を低くするのもダメだろ。

楽天の就任会見でノムさんは「田尾1年目が38勝なので、来年は39勝を目指します」
って言ってたぞ。
だからファンは反発しなかったし、同時に一つ勝つのは大変なんだと認識した

1年目は種まきを公言してた
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:41:05 ID:v27HNIU4O
今年の高森の成績ひどいぞ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:42:06 ID:u2fJVOxy0
仲良しのサチコが結婚したからだろ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:42:10 ID:YoB5hhK1O
橋本と日高 交換しないか
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:42:45 ID:io4caLGNO
甲子園でこすった当たりがホームランになる年に、
失点減らすのはやっぱり無理があったな。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:43:43 ID:u2fJVOxy0
日高 ハマの野口
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:44:17 ID:E/umGcbjO
ほぼ一塁しかできなくて今年二軍でも不振だった高森はないでしょ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:44:31 ID:io4caLGNO
>>628
キャラが同じすぎるだろ。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:44:51 ID:YoB5hhK1O
89敗でとめるには45勝すればよい

月間8つ勝てばよい


おもいきって試合を捨てる
中継ぎを使わない

これだな
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:47:38 ID:lrVs4ThXO
田代厨とは?

@『田代さんが育てたんや』と主張する為に、選手育成プロ監督が育てた、
あるいは見込んだ選手を徹底して粘着攻撃。「横浜は田代さんが育てるんや」と必死な工作。

A『田代さんの大洋野球が好きなんや』と頭使わない野球を推し進める為に、
全員野球指導&体調管理指導監督に粘着非難。

B『田代ヲタに乗っかって工作するんや』他球団工作員。
育成監督が育てた選手、チームにとって将来有望と見込んだ選手に徹底粘着。
育成プロ監督&有脳選手の流出、有望選手の育成阻害を目論む。

C『田代さんを監督にするんや』
糞フロントでも田代さんを監督にするなら良フロント。
選手育成が有能な外様監督は田代を監督にするのに邪魔だが、
横浜を弱くする糞フロントでも田代さんを監督にするから文句無し!!
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:47:58 ID:NAqCl2zR0
>>625
それはノムさんだから言えることであって、ノムさん流のジョークだろ

ファンの大多数はこんな悲惨な結果になるなんて思わなかったから
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:48:46 ID:/23uBXdm0
1年目は最下位でもいいんだよ。巨人だけには勝ち越すとかすれば
苦手意識なくなれば戦力整った時に順位で上に行ける

2年目以降、ノムさんは一度もホークスに負け越さずカモにできたから
給料高いチームにも負けないって選手は自信になったらしいし

もしも巨人に勝ち越したら、最下位でもおまえら満足するだろ?
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:48:52 ID:Jr+RvhoPO
>>617
どうだろうなぁ。高宮よりはまだ細山田を欲しがりそうだけど。

とりあえず林、宮西いるし、トレードで裕也も獲ってるから来年30の高宮はないと思う。
そこそこ若い須永を簡単に出して、高宮をとる意味が分からんし。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:49:16 ID:Ir+iOv7pO
取りそうなのは代打なら稲田
若手なら高森、梶谷、北
森本と同じ外野枠+αで内藤

投手なら藤江、コバフト、小杉、松山辺りかな?
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:49:24 ID:io4caLGNO
まぁ牛田故障のビフォーアフターでここまで狂うとは、想像しにくいわな。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:49:41 ID:vnF+z35y0
CSより交流戦優勝を目指そう
これだと可能性はある
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:50:24 ID:/23uBXdm0
とりあえず尾花の中5日で5人ローテはマジで辞めて貰いたい

ベテランを急激に劣化させるし、若手の枠を一つ奪う
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:50:48 ID:YoB5hhK1O
田代厨は害でしかない
プロ野球は公に利益がなくては
つまり勝利のみ評価されなくてはならない
なのに負け犬根性が染み付いた大洋を持て囃すのはもはや私物化
大洋とは逃げの野球
アマチュア野球
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:51:21 ID:io4caLGNO
藤江は絶対にプロテクトだろう。
高崎や小林太と違ってしばしば好投したし。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:52:42 ID:hyM5NUOEO
森本に関しては人的より全て金銭の可能性が高いなあの球団の姿勢を見てると
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:52:45 ID:GdxScGXx0
>>641
清水大家加賀寺原田中ハミルトン三浦須田真下と余裕で6人で回せるから安心しろ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:53:32 ID:/23uBXdm0
>>644
俺も思う。特に横浜の投手の素材買いは信用しないと思う
サイレントKで痛い目に合ってるだけに
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:54:11 ID:zdP5E91Y0
新沼会長でも漏れあるのかな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:54:19 ID:8DvbTUChO
みんなファン感謝dayには行くのか?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:54:20 ID:xPhm/FjwO
月間 8つ だと可能な気がする…
しかし、週に2つ だと不可能な気がするのは何故だろう。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:54:37 ID:/23uBXdm0
>>645
6人いたって5人で回そうとするじゃん
巨人時代の木佐貫を2軍で遊ばせておくとか有り得ない
来年も5人で回すと思うぞ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:56:01 ID:AOdAMRfR0
清水、大家は今年が限界だろう。
三浦ももう復活はないかもしれない。
加賀は長いイニングもたないんで中継ぎ向きだな。
まともな先発投手って寺原くらい。
後の田中、須田、真下なんてまだ藤江のが期待がもてる。
正直来年は100敗は固いだろう。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:56:21 ID:YoB5hhK1O
週に二つ
1カード一つはとりいにって二つは捨てる
つか一つは捨て二つあわよくばとる
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:56:25 ID:Ye6JV6QlO
>>642

頭大丈夫か?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:59:11 ID:YoB5hhK1O
田代厨きたな
大洋野球は個人やきう
そんなのは現代野球じゃない
ただのおあそび野球
おまけに打つこてすらままならない甘ったるい選手ばかり作ったのが田代
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:59:36 ID:cOqNDujT0
>>645
寺原ハミルトン三浦須田は先発として確実ではないな。
田中眞下も1年もつとは考えにくいし。
ただ、ベテランは疲れ溜まるわ田中や眞下は怪我歴あるわでなんとかしないといけないとは思う。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:00:45 ID:cW6Pooo/O
>>524-525
同意
分かってるな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:01:15 ID:Y853JjkH0
地味様は1年通してローテ守れるだろ
今年の後半炎上繰り返してたのは首の調子が悪かったかららしいし
来年は防御率4点台くらいには直すと予想
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:03:22 ID:Ye6JV6QlO
別に横浜ファンじゃねーし

熱くなられてもな

まあ、残念な知能なのはわかるがな

こんな奴が1人いると他のファンがかわいそうだな
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:04:54 ID:7TSYanaT0
尾花首になんねーかなぁ・・・
コーチでよくても監督としてダメダメだ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:05:05 ID:VdpJsRUL0
>>618
細川はCだぞ
栗山と並んで10位タイだけど出場登録日数が多いから
栗山よりもランクが下になる
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:06:45 ID:Ir+iOv7pO
>>655
大家清水のバックアップに三浦藤江
寺原のバックアップに須田
田中と眞下で競争
加賀
ハミルトン当たり待ち

一応w
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:08:42 ID:JpdAJDLg0
>>660
お子様かよ。西武が正しい数字を出す訳でもない。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:09:03 ID:hyM5NUOEO
便器23日に細川と2回目交渉、秋山監督も同席
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:10:22 ID:VdpJsRUL0
>>662
市ね
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:12:12 ID:yoEOXmiqO
>>657
プラス飛ばないボールで地味に4.02とか残さないかな。

>>660
もし細川がBランクなら、荒川取るまでもなく補償で取ってるわな。
荒川は全く別枠かも知れないが。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:17:12 ID:JpdAJDLg0
>>664
西武ファンはあっち行けよ。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:23:49 ID:OISn2xSL0
>>662
でも >>618 みたいな事を書いちゃうんだよな、人間って。
あ、>>544 と合わせて読むと更に笑えるな。狙ってやってんのか?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:28:13 ID:cW6Pooo/O
>>594
おまえ毎日しつこすぎ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:29:07 ID:AMdij9pw0
佐伯さんはハマスタファン感でもあいさつしてくれるのかな?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:30:48 ID:YoB5hhK1O
横浜のメリットないよな

いつ潰れるかわからない

現有戦力がへぼい


メリットは

レギュラー保障

近場

試合に出てなんぼっつう意味でわ最高
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:36:03 ID:io4caLGNO
オリまで細川欲しいのかw
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:37:11 ID:hyM5NUOEO
佐伯さん中日
内川は広島W
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:37:44 ID:KU84EfsC0
オリはタヌラさんは欲しくないのかな?
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:43:48 ID:Jr+RvhoPO
さすがにオリがいくってことはCランクなのかな。
てかCかBかで全然違ってくるよな。
まあ球団側が分かっていないなんてことはないだろうけど。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:44:56 ID:/fCfRfoO0
内川がSB広島で細川はSB横浜オリックスか。
森本はまだ声もかからないけど藤井は阪神がすぐ来たし、
やっぱ捕手の市場価値は高いんだな。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:50:15 ID:KU84EfsC0
新人の背番号ってまだ決まってないのかな?
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:52:33 ID:mFAPa00HO
タヌラさん「漏れも中華食べたいな…」
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:53:13 ID:OVQFYl1N0
おまえらファン感のあいだもうだうだ話しとったのかwww
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:54:46 ID:Eag/VmVK0
>>674
ウチのフロントだぞ。ちゃんと理解してるのか不安になるわw
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:55:56 ID:KQo1L6IF0
まーしかし、毎年正捕手候補を採らないといけない現状に、
新沼、バネ、細山田、あと武山は何がしか奮起して欲しいね。

きみらの力不足がこの事態を招いているんだと。
毎年ライバルが来て大変だ   なんて舐めた事考えんで欲しいね。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:01:52 ID:hyM5NUOEO
>>674
もう、日高・鈴木が嫌なんだと思う。
岡田が求めるのは矢野捕手のようなキャッチャーだから、矢野捕手みたいな捕手が現れるまで納得しないと思う。
それと走られまくりに怒ってる
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:04:26 ID:lrVs4ThXO
チームを弱くて金のかからない、ハマスタ集金システムにするためには、
捕手出身で配球理論や苦手克服を選手に教えて育てる監督に粘着するのが有効だからな


粘着追放してちゃんと結果でましたね!!
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:05:02 ID:YoB5hhK1O
鈴木と橋本でどや

矢野と赤星の現役コーチ復帰
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:06:59 ID:Jr+RvhoPO
>>675>>681
ランクの違いも少しはありそうなんだけどな。
相川はB以上確定してたからかヤクルト以外手を上げなかった感じだし。

まあ細川はどっちか分からんけど。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:07:47 ID:vnF+z35y0
さすがにSB以外の場合は、細川の補償は金銭でしょう。
SBは中継ぎ陣に良い投手がいる。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:08:33 ID:YoB5hhK1O
細川とれないとやばいな
嫁の会社とコラボするから来てくれ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:12:35 ID:6dtLS/bcO
横須賀に皮パンがいた
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:15:40 ID:3FX48c2HO
なんか怖いな
うちの球団、細川に3億も4億も出しそうだ
頼むからマネーゲームはしないでくれ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:15:52 ID:io4caLGNO
革パンだろ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:17:42 ID:qyjIh4160
虎皮とかだったんじゃないの
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:22:32 ID:2iXLdLo3O
細川加入で年間30失点回避
三浦を使わないで年間で50失点回避
若手の上積みで年間20失点回避

今年の失点は来季これで100点減らせる
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:23:57 ID:io4caLGNO
本当に細川ごときがインフレっておかしいわ。
石原なんか後悔してんじゃないか?w
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:23:57 ID:cW6Pooo/O
石原、里崎がチーム愛残留、相川、城島、谷繁は次のFAは年食ってる。
阿部はくるわけない。
嶋はまだまだ先。

正捕手クラスを補強するにはいい機会。3年連続だけど。
ただ打撃がなぁ。悩みどころ。
二桁もホームラン打ったら万々歳だけど打率がほしいな。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:26:41 ID:OVQFYl1N0
そういや今日スカスタに革パンいたねw
はじめたみたw
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:27:32 ID:yoEOXmiqO
>>680
小田嶋を筆頭に育成方針を間違えたんだよ。
捕手は攻撃面より守備面の方が明らかに貢献度は高いのに
野手が足りないとかで内野守らせたりしてたからな。
岩井や田代はいけなかったんだよ。
捕手は何が大事でどういう反復練習をすれば良いのか、的確に指示出来なかった。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:28:44 ID:YoB5hhK1O
高森も捕手で育てておけばな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:29:24 ID:7saDKhL70
>>693
打撃面は2割3分、22HR37打点とかになりそう。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:33:48 ID:3FX48c2HO
細山田が覚醒すると信じてる
尾花汚染を免れた貴重な1人
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:36:12 ID:AMdij9pw0
【横浜】筒香「来年は2軍感謝祭出ない」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101120-704551.html


700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:36:37 ID:1qOPcxjv0
革パンって就職決まって引退したんだろ?
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:38:33 ID:KMlyKFxy0
>>697
進藤に長打が増したようなそんな成績出せれば、捕手なら十分過ぎる
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:42:21 ID:+zcZ8uH8O
>>698
免れたねぇ・・・
ぶっちゃけ打撃は全く期待できないし守備も比較的にあがるとは思えない。
いくら守備重視のポジションとはいえ2割打てないまかり曲がってもHRはないじゃ守備で他を全く寄せ付けない活躍しないと厳しいでしょ。
まあ細山田に限らずうちの捕手全員に言えることだけど。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:42:41 ID:CaVFXRQ30
細川は打率1割台の完全な置き物。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:43:54 ID:v27HNIU4O
>>696
高森の事何も知らないんだな
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:45:14 ID:OayJIQPA0
高森に勘違いさせて捕手続けさせなかったの完全な失敗だったな
まだ22なんだし身の程知ったんだからもっかい挑戦させるべき
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:45:26 ID:KU84EfsC0
>>699
かっこええな
まだ18歳なんだな
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:46:30 ID:v27HNIU4O
>>705
肩壊れてんのにやらせんのか
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:47:03 ID:io4caLGNO
武山も細山田も、あと黒羽根も練習ではスタンドインするのかね?
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:48:06 ID:oZohYQB00
(遊)石川、(中)荒波(松本)、(一)ハーパー、(三)村田、(左)スレッジ、
(ニ)エドガー、(右)下園、(捕)細川(細山田)、(投)

エドガーが2010年後半の打撃を見せてくれれば何とか戦えるよ。
守備はカスティーヨ時代より悪くはならない。同じだろう。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:49:59 ID:KU84EfsC0
>>709
エドガー程度に貴重な外人枠を使うのはもったいない気がする
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:50:04 ID:yB5ENfYR0
楽天・嶋の打撃は何故今年開花したんだ?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:51:00 ID:xmNKeS2NO
阪神はわざわざ藤井とらなくても野口とればいいのに
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:52:20 ID:1qOPcxjv0
来年は外人野手は2人にしとけって
丁度ファーストとレフトの外人ポジション埋っていいじゃないか。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:53:01 ID:CaVFXRQ30
自分が細川なら、社長の熱意は分かったが、現場(監督)と本当に意思疎通が図れているのか、
去年の橋本にも同じことを言って勧誘したんじゃないかって聞くけどな。

細川も聞いているかも知れんが・・・。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:53:18 ID:Neyv9ssr0
筒香がんばれ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:53:55 ID:KU84EfsC0
>>711
ボールを引き付けて打てるようになり
センターから右方向への打球が増えた(70%以上)
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:53:55 ID:Niudznr90
細川の過去成績を見るに、.250以上は到底打てそうにないね。
ただ、2桁本塁打は(10本台だが)何度も記録している。
.240近く打って16本塁打した、08年なみの成績を残してくれたら、
もうそれだけで万々歳だね。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:54:09 ID:yiOaUdmMO
>>712
真弓が近鉄コーチだったしその繋がりじゃね?
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:55:24 ID:1qOPcxjv0
橋本は骨折して以降は調子を落として2軍でしたと言えばいい。
あるいはロッテの第二捕手にも勝てないのかと煽るとか
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:55:57 ID:YoB5hhK1O
高森の打撃のよさに注目した田代はある日突然外野指令をだした

つまり田代は打撃優秀な選手をつくりポイント稼ぎたかったわけだ
そんな高森もポジションが限られ守備力が伸びずツツゴウが来て追いやられた

高森こそ犠牲者だ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:56:23 ID:1qOPcxjv0
>>717
如何に細川の打撃が弱いと言っても横浜の捕手陣はそれ以下だからな。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:56:48 ID:io4caLGNO
>>716
こういう打者は、来年苦労しそうだな。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:57:29 ID:kXGX+AcwO
FA意識の偽りキャプテンシーでチームを引っ張れる訳がない
今季のような直球打てないヘボい打撃なら二軍でいーよ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:01:44 ID:io4caLGNO
>>717
西武スレ見る限り、いわゆる田上みたいな確変扱いされてるな。
まぁ来年分かるけど。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:05:46 ID:+Nd9IuZ0P
.208で22本打っておきながら37打点の打者がいたぐらいだし
たいていのことは我慢出来る
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:08:29 ID:OayJIQPA0
>>707
高森の肩故障は言い訳だろ
もう居場所ないんだから自分からやる覚悟なければプロじゃない
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:11:42 ID:io4caLGNO
>>725
捕手でそれくらいなら上出来だな。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:14:56 ID:Ye6JV6QlO
残念ながら高森はもうダメだろ。

今年でさよならだゎ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:18:41 ID:yoEOXmiqO
確かに捕手としての最低限の打力は身に付けてほしいが、教え方ってのがある。
打撃練習の中にも、例えば俺が守る立場だったらこう投手にサイン出すとか
自分で考えながら配球を読むとかしないと全く捕手としてのアドバンテージを活かせられない。
そういうものの積み重ねから、古田は首位打者を獲得して大捕手として歩んだたわけだ。
ただ単に思いきって振ってこいじゃ何も考えないでただ振るだけになっちゃうし
おまけに打撃練習中や守備練習中に打撃に関する理論を一緒に勉強出来ないから時間が無駄になる。

白井二軍監督の言う「自分たちで考えながら」っていうのは、効率を高める上でとても重要なんだよ。
少し頭を捻れば同じ時間で二つの練習を同時に出来たりするんだし。
練習量も重要。しかし、同じ時間でどれだけ出来るかの成果や結果もそれ以上に重要。
いくら練習しても石川みたいに守備で結果出せなかったら無意味だからな。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:18:41 ID:1qOPcxjv0
高森より攻守ともに上回る筒香が来たからなぁ
せめてトレードの駒にならんか、パリーグならDHあるし

731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:19:58 ID:1qOPcxjv0
740 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2010/11/20(土) 19:55:29 ID:yoEOXmiqO
>>723
ようやく、と言うかやっと田代を切れた横浜は変わるかもね。
ファームでディフェンス型の野手や若手投手が出てこなかった原因だったかも知れんし。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:21:52 ID:io4caLGNO
高森と内藤は暴落したな。
ジェニーは去年よりダメになったし。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:24:50 ID:KU84EfsC0
高森も内藤もあっという間に北に抜かれちゃったな
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:25:26 ID:/r3IMC8rO
田代はバランスが悪い使い勝手が悪い選手しか輩出してない
ファンが言うように本当に優れたコーチなら
引く手あまただったろうに
結局は韓国行き
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:26:53 ID:ztCV0LbT0
>>698
覚醒しても、今と変わらないんじゃないかという不安が…
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:27:41 ID:Eag/VmVK0
>>728
高森か・・・
高校の後輩だから頑張ってほしい。
1度も甲子園に出られなかったし、ベイスターズでも活躍できていないから
このままでは野球に悔いだけが残るぞ。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:28:36 ID:+Nd9IuZ0P
>>734
現役時代を考えたらそんないろいろなことが出来る打者なんて育つとは思わないだろ
振り回して三振かHRみたいな打者だったのに
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:31:28 ID:cW6Pooo/O
>>728
ありえん
100%ないわ
断言する。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:33:37 ID:YxNk/Jcp0
白井コーチは何でもバランス型にしてしまうってんで非難する日ハムファンもいたようだが。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:35:34 ID:io4caLGNO
>>739
うちにはそれくらいで丁度中和されていいんじゃないか?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:35:35 ID:63yR1P160
>>738
おまえ毎日昼から夜中までこのスレにいるな
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:38:30 ID:cW6Pooo/O
>>741
昨日、一昨日は来てないが?
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:39:28 ID:yoEOXmiqO
>>739
平べったくすると、この選手は何が得意なんだ、とかが見えてくるんじゃないかな。
キャンプ地入りの時にブログで綴ってたけど、データを見ての固定観念は良くないと。

…尾花はデータ眺めてからチームに合流したよな。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:42:43 ID:kCTR6DXU0
>>739
プロとしての必要な技術を教えるのはコーチの仕事、個性や長所はプロだったら個人練習で伸ばすだろうと言う考えの人も居るんだよ。
好きなことはほっといても勝手に練習するはず。
それより基本的なバントとか最低限の守備とかは、コーチが教えれば誰でも出来るようになるはず。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:46:32 ID:zdP5E91Y0
>>743
上での采配ならばデータ重視でいいんでないのかな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:49:29 ID:ztCV0LbT0
あくまで二軍の仕事は一軍で必要な戦力を育成することだからな
勝手気ままに育成して、上が小技の出来る選手求めてもいませんなんてのでは話にならない
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:50:05 ID:FMMx7aRh0
清水直には来年いくら支払うの?
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:55:57 ID:yoEOXmiqO
>>745
データで客観的に把握して、現物を見て主観的に器用したかったのかね。
しかし、尾花は選手に色々裏切られただろうな…
教え子の篠原寺原真田はバイアスがかかってたけどw
期待してるよと公然の場で言った桑原なんてトレードだもんなあ。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:57:08 ID:yoEOXmiqO
メ欄ミス…吊ってくる
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:01:06 ID:xitkyIX8O
>>747
すごい不良債権だけど二年契約だから現状維持では?

751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:03:36 ID:kCTR6DXU0
>>747
契約なんだから、今年と同じ。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:03:59 ID:FMMx7aRh0
>>750
2億8000万?
三浦に2億5000万と並んで厳しいな。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:04:00 ID:hiYLhW6I0
白井は将来ウチの監督だろうから、今から自分の使い易い選手に育ててるんだろうな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:05:07 ID:zdP5E91Y0
>>748
ファームは素材、上は完成品って意味でさ。
上下全く統制が取れてなかったのが良くわかるよな。
育たないんじゃなくて育てていないんだもの。

データで計り知れない能力って何だろう。性格やメンタルだけかな。
表面上のデータではそれほど見劣りもなく、
修正もできそうで勝算は十分にあったんでしょうね。
いざ受け持ってみてびっくりしたろうねぇ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:06:57 ID:yiOaUdmMO
五点台の先発なんて失格だよなぁ…
でも現状横浜に他に来年も一年イニング食えそうな先発皆無だしなぁ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:09:55 ID:AMdij9pw0
アトリに0勝20敗やらせればいいよ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:10:06 ID:YxNk/Jcp0
清水には1年中きっちりローテ守ってイニング数稼いでくれる以上の期待はしてないわ。
でもなんか来年休みそうだよなぁw
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:10:28 ID:PM+nuAMpO
武山って唾臭そうな顔してるよな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:11:29 ID:279JIxf5P
>>753
白井の著書嫁
田代並みの自由主義者だぞ
ただ自由の意味が違うが
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:13:57 ID:OVQFYl1N0
>>273
内川は自分の価値と他球団の事情を冷静に分析できてなかったのかな?
巨人や中日あたりまでが手を挙げてくれるとでも思ってたのかな?
最悪でもソフトバンクがベイを大幅に上回る提示をするとでも思ってたのかな?

ベイの悪口を言い振り上げた拳を下ろすことができず
豚郎にそそのかされ血迷って広島入りなんてしたら野球人生は終わり

福岡に行っても本拠地やパは球場が広いから本塁打は1桁確実
投手のデータもあまりないから不利で、3割打てなければ鷹ファンからボコボコ

やっぱり、ベイファンと球団に頭を下げ心を入れ替え横浜でやるのが正解
心を入れ替える気がないのならどこにでも行けば良い
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:18:29 ID:yiOaUdmMO
>>760
巨人が手を挙げると思ってたっぽいよな
WBCで原に心酔した感はあったし、今年巨人は一塁と外野を固められなかったから
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:20:13 ID:FMMx7aRh0
内川は別に新天地で活躍すりゃいいんじゃね
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:23:18 ID:XCTzNxAM0
そだな。ダメなら韓国も近いし
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:25:17 ID:OVQFYl1N0
>>761
足の悪い小笠原を一塁固定で詰み
巨人の三塁が競争枠となり外野の亀井らが挑戦してる
内川にサードやらせたら坂本との三遊間が穴だらけになるね
外野はラミレス固定で松本、長野、パンダ、谷、亀井がいて充分だし
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:26:07 ID:8RMxGhZb0
>>760
広島の方が、ベイより金持ちで、人気あって、強いんだから、
内川は大喜びで、広島に行くのでは?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:27:31 ID:OayJIQPA0
外部から監督がきて誤算に思うのは弱小ぬるま湯体質だろうね
生え抜きという老害がたまりまくり
若いのもなんとなくやってれば選手クビでも球団に残れると錯覚して緊張感なし

ロッテはいい循環作っててうらやま
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:27:33 ID:FMMx7aRh0
3球目以内の早打ちで内野守備では魔送球ってバレてないのか、うっちぃ。
3-6-3のゲッツーでセカンドに草野球みたいな悪送球とか、ホームにありえないような高投。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:28:14 ID:JpdAJDLg0
おまえら忘れるな。島田もハムOBでハムの監督候補者だったってことを。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:29:35 ID:Px1zhSQU0
実質の内川⇔多村
これが双方にとって一番!
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:31:55 ID:Q5+uerNY0
>>485
江尻の記事だぞw
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:33:17 ID:io4caLGNO
>>765
頑張れよ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:33:46 ID:LKeAFaZI0
内川⇔石井という嫌がらせも出来る可能性はある
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:33:48 ID:xitkyIX8O
>>765
赤貧よりベイスターズのほうが強いがな

赤貧はBクラスの連続記録を更新中なんだろ
毎年毎年十年以上Bクラスでよく赤貧ファンは楽しめるな
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:34:53 ID:OVQFYl1N0
>>765
だったら即決や遅くても来週の頭までに決めちゃえば良い
内川は三浦みたいにファンから行かないでコールがあるとでも思ってるのかな?
火曜日のファン感謝デーがどうなるか楽しみ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:35:12 ID:nPlccibj0
多田野獲らんのかな。
とにかく絶対的に投手不足なんだから獲るべきだと思うんだが。
既にどこかに手をつけられてる?
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:35:26 ID:PViCyyEIO
>>773
工作員はどっか行けよ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:35:47 ID:JpdAJDLg0
>>769
内川移籍して細川逃がして、多村と森本2重とりという選択肢は無い?
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:35:53 ID:HWdAy9GG0
ファン感で内川残留コール
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:35:56 ID:io4caLGNO
>>775
ソフトバンクらしい
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:36:24 ID:Uywm6HQ+0
実働3年の選手が村田の年俸抜いちゃうのか
納得いかないトコロもあるが、FA直近にキャリアハイを持っていくのもプロってモンだな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:36:38 ID:Q5+uerNY0
>>534
.378打ってトレード価値低い?

そもそもトレードに出すほうが変という次元だろw
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:36:53 ID:OayJIQPA0
>>775
大家でおなかいっぱい
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:37:04 ID:HWdAy9GG0
>>779
ソフバン育成みたいだから支配下でオファーすればいけるで
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:37:16 ID:xitkyIX8O
>>774
内川参加しないんじゃなかった?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:37:19 ID:r7MFKgo+0
>>774
三浦ほどには流石にならんだろうが、普通に残留コールあるんじゃね?
それで心動くかどうかはまったく別の問題だがw
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:37:32 ID:nPlccibj0
>>779
またソフバンか・・・ちょっとは遠慮して欲しいな・・w
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:38:59 ID:Neyv9ssr0
>>785
番長のときよりコールが小さいことに文句言いそうw
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:39:04 ID:OVQFYl1N0
>>775
広島ファンからホモあらし喰らうから勘弁
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:41:34 ID:/8Phyocp0
ちょっとソフバンとち狂ってるよな・・・。CSで負けたのが堪えてるようだが

うちみたいに細川と森本!とか決まってるならいいんだけどさ、
いけるんなら誰でも欲しい、よそにあげたくないから全部獲っちゃえみたいな
巨人みたいなノリが目立つよな。昔の巨人ね。今は自前で育てるようになりだした。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:43:10 ID:r7MFKgo+0
>>787
そんな事はない
そんな事はないんだが、その図が容易に想像できてしまうw
まぁイメージって点では結構悪くしたよな
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:45:16 ID:i+FnQSbAO
>>789
さらにパ・リーグは星野さんが凄まじい補強っぷりを見せてるからねぇ
まさに群雄割拠という感じだね
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:45:36 ID:io4caLGNO
ソフトバンク、確かにちょっとトチ狂ってるな。
ただでさえ小久保松中スペリハビラーとお荷物抱えてるのに。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:46:08 ID:nPlccibj0
>>789
同感。今のソフバンはかつての巨人や阪神を思い出すんだよな。(阪神は今もかw)
まぁ金があるからそこまで強気になれると思うんだけど。
NPBもメジャーみたいに贅沢税を導入して欲しいな。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:48:22 ID:io4caLGNO
>>791
あれ、楽天ファンはどう思ってんだろ。
岩村にスンとかちょっと、昔の石井浩とった時のうちに似てるかも。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:48:46 ID:BMq+syEL0
>>773
そういう反論、やめとけw 3年連続90敗以上ってのも記録なんだからw
むなしいだけだろ、横浜もw
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:50:23 ID:4sZv/CWO0
岸栄二
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:51:20 ID:+KFhj148O
>>721

同意
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:53:45 ID:Px1zhSQU0
ハーパー
村田
多村
スレッジ

ヤバイ、読売クリーンアップ以上やな。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:54:01 ID:io4caLGNO
>>793
プロなんだから金を使う事は別にいい事なんだわ。
ただFA戦線に大物がいない年に派手に使いまくってるのがねえw
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:55:50 ID:JpdAJDLg0
>>789
トルトル詐欺でしょ。ドラフトも酷いし。ロッテと縁切りした馬鹿編成部長が騒いでいるだけ。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:56:03 ID:/8Phyocp0
金があるっつってもソフバンも無尽蔵なわけじゃないし・・・
あんま無茶すると潰れる球団出てくるよ、野球つまらなくなるしさ。

昔はトレードがメインだったから楽しめたけど今は戦力の均衡なんてありえないもん

西武は上本がいるから細川はもういい、って感じかもしれない。
で、うちみたいに捕手難で最下位ならわかるけど、優勝してて捕手もいて
4年5億とか法外な金でしゃしゃってくるのはなあ・・・。
内川だって多村残れば絶対不要なくせに「九州出身でなかなか出ない大物だから」
とかわけのわからん理由で獲れるなら金積んで獲っとけとばかりに獲りにくるしさ。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:58:15 ID:HWdAy9GG0
来年村田が活躍したら地元福岡出身の大物だからか
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:59:35 ID:io4caLGNO
来年休む気マンマンな多村をそうそう信じてないんでしょ。
4年間騙され続けてきたんだし。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:59:41 ID:Pm52JJicO
また広島ファンの監視を受けてるのか。
本スレで言ってることを馬鹿にしながらいちいち反論するとか。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:01:44 ID:io4caLGNO
松田プラスカネくれるなら断腸の思いで村田出してやってもええで。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:04:07 ID:Uywm6HQ+0
多村は家族を横浜に残しているんだろ
ベイが手あげたら即決じゃないの
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:05:27 ID:Px1zhSQU0
多村を獲っておけって。
さすがにやるだろ。今回は。
敵に居る方が怖いって。フロントさん。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:07:37 ID:X8s6ptgaO
森本とは交渉してないの?
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:08:07 ID:HWdAy9GG0
>>808
まだしてない
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:08:27 ID:hQKaaDC20
>>808
まだしてないけどする予定
多村との予定は無い
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:09:59 ID:Pm52JJicO
多村はまだ手がついていないんでしょ。
そのうち中日がくるぞ、たぶん。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:10:12 ID:3Jy2ORfH0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101120-704429.html
>野球に対する姿勢もチームにポジティブな影響を与える。
野球選手としても、人間としても、彼を悪く言う人はいない

ここには人間性を悪く言う人がいっぱいいますよ〜。一度もしゃべったことないのにw
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:10:47 ID:Px1zhSQU0
森本もいいけどさ。
戦力値は多村だっての。
絶対にファンは待ってる。フロントさん。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:11:23 ID://0TgcjF0
森本はBランクだから無理をしてまで獲ることはないな
それにしても売却問題が出た割にはお金を使いすぎじゃね?
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:12:26 ID:JpdAJDLg0
>>811
中日は親会社が経営が苦しくなっているから絞めている。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:13:40 ID:Neyv9ssr0
>>812
本当の内川の人間性はもちろんわからんが、あの悪口ともとれるブログ記事や
チンタラ走塁を見て失望したファンが多いのは確かなんだよな。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:15:17 ID:HWdAy9GG0
>>812
細川は悪く言う人がいるのか
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:15:18 ID:8RMxGhZb0
>>801
そうだよな、ソフバンが無茶して迷惑被るのはベイのような貧乏球団。
12球団で一番金銭的に余裕が無いんだから、細川ぐらい譲ってくれよ。

この状況でまだ多村獲れとかいっている馬鹿がいるけど、選手年俸抑えられなくて、
球団潰れたら元も子もないのにな。
新しい、球団の買い手が付くまでは我慢するしかないわ。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:17:20 ID:8RMxGhZb0
>>814
ひちょりは内川の状況を見て交渉するのでは?
内川残るんだったら獲得資金なくなるし。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:19:14 ID:HWdAy9GG0
まあひちょり横浜以外どこも獲得の意思ないから急ぐ必要ないね
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:19:27 ID:MijauLLk0
来年は100敗目指して頑張れよ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:20:23 ID:Pm52JJicO
>>818
なんか的外れな馬鹿がいるなw
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:20:27 ID:FB4V0CnNO
このスレを見れば何故横浜が弱いのかが解るな
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:20:58 ID:NAqCl2zR0
何がわかるっていうんだよ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:21:14 ID:YxNk/Jcp0
わかるわけねぇだろ馬鹿か
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:22:57 ID:MijauLLk0
身売りする前に何とかして100敗を達成したい
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:23:41 ID:Pm52JJicO
>>823
2ちゃんとチームが繋がっていると思っている馬鹿発見w
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:25:04 ID:hQKaaDC20
若手厨と地元厨は成績度外視するから困る
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:26:18 ID:jIB01wxV0
ハメヲタよりうっちーの人間性が優れてるのは確か
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:26:56 ID:MijauLLk0
同意
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:27:38 ID://0TgcjF0
相変わらず取れ取れ厨がウザいな
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:27:45 ID:fgfQJF0z0
在日ハゲ要らない
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:31:17 ID:Ir+iOv7pO
小杉の話題があまり上がらなくなったけど先発中継ぎどっちなんだろう?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:33:31 ID:NAqCl2zR0
最終的には先発がいいけど、現状では厳しいと思う
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:34:05 ID:2iXLdLo3O
多村と契約する場合は『出来高オプション』を添える事が必須。無理な複数年はせず2年3年くらいに設定するべき。

なんせ爆弾を身体に埋め込まれてるような選手だから過度な処遇はナンセンス

もし交渉したらの話しだけどね
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:43:11 ID:6HzRig250
>>833
2軍に落ちてから終盤にかけてはシーレでは後ろで投げてたよね。
もしかしてセットアッパーとかの可能性もあるのかも。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:43:55 ID:TbKOad+HO
で、ハマスタとの契約ってどうなったんだ?
新しい親を見つける為にも大事な事だろ?
金持ち親で、補強いっぱいしてくれて
強くなるなら、本拠地は、何処でもかまわんのだが…
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:45:33 ID:CaVFXRQ30
>>818
ソフバンのチーム状況を考えれば、相手がどこであれ細川は譲れんだろ。

内川の方は片手間みたいだが・・・。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:47:38 ID:l7rYBuKAO
>>734
田代は複数年の中日一軍打撃コーチを断って一年契約の韓国をあえて選んでるわけだが?
尾花の来年クビを想定して横浜復帰のために云々って記事もあったな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:48:45 ID:SFcH3+IBO
石井のブログすごいな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:49:11 ID:PzBrwXW80
日経マネーに仁志のインタビューがあって、けっこう面白かった。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:49:15 ID:NAqCl2zR0
>>839
巨人に頭下げて頼んだ手前、契約前に切ることはまずありえない
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:51:41 ID:YoB5hhK1O
来年立波なのに複数年提示するわけないだろ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:51:44 ID:/8Phyocp0
タクローは本気でうざいね
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:51:50 ID:1atg+7HX0
>>839
断ったんじゃなくて断られたんだろ? 田代が。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:56:45 ID:8RMxGhZb0
>>837
このまま、買い手が付かなかったら、市民球団化も考えられる。
ハマスタ契約の上、親が撤退したら、広島以下の貧乏球団になってしまう。

赤字のTBSだって、あまりお金が掛かるようだと資金投入不要論が出るだろうし、買い手が付くまで出費はできるだけ抑えた方が良い。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:57:20 ID:X+++J8X40
タクローどうしちゃんだい?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:03:12 ID:iFhOtk7bO
佐伯はん、今までありがとう…
いつか指導者として戻ってきてね
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:03:33 ID:NSmGpvezO
>>842
今年は一年目だから言い訳も色々出来るが来年も90敗ペースで負けるようならむしろ続投がありえない
最近の例だとノムの阪神時代が今の横浜と似た状態で監督引き受けたが3年連続最下位ってのがあったけど、でも春先は毎年首位に立って話題作りはしっかりしてたし、何よりノムと尾花じゃ監督としての実績が違い過ぎる
来年球宴の時期に勝率4割切ってる様な状況になれば辞任コースは大いにあり得ると思うがどうだろう?
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:05:02 ID:xHgvGB2F0
タクロー、相変わらず子供みたいで面白いな
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:06:01 ID:PpkZoStV0
もう彼は他所の選手だろ
相手するなや
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:07:36 ID:1K1i8/ETO
かまって琢ちゃん
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:07:58 ID:NbZDEI+FO
多村大人気だなw
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:10:25 ID:ZUr0l63ZO
>>836
ここ数年下でも田中や眞下以前て先発リリーフどっちつかずの起用方が多かったからさ。
確かに下でも先発候補が増えたから中継ぎも面白そう。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:11:26 ID:H5FduRLS0
>>849
80試合くらいか?
80試合での4割は32勝48敗の借金16。
随分ボーダーが高いな・・・・w
しっかり練習して、今年の轍を踏まなければ
交流戦次第では5割もあると思うけどね。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:13:31 ID:lLVf7FFL0
タクロー
先月のオレと全く同じ行動を・・・。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:15:02 ID:LffFe/j/0
>>849
4割は厳しいでしょ。
去年よりも、確実に戦力ダウンするんだし。
90敗台だったら、続投?100敗したら辞任?って感じかな。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:20:11 ID:H5FduRLS0
>>857
戦力ダウンつっても、今のところ単純に考えて内川しかおらんよ。
もしかしたら、新戦力の方が単体では敵わなくても総合では上回るかも知れない。
野球ってのはそういうものじゃないかな。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:23:28 ID:aTi4qoPM0
佐伯からのメッセージ

さよなら またな
http://ameblo.jp/yb-dj/day-20101120.html
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:25:56 ID:0U35Lwjo0
他球団のピッッチャーが統一球に苦労すれば90敗はないと思う
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:27:23 ID:cQmTWYSz0
3%くらいの可能性しかないだろうが
もし内川が赤貧に行ったら豚郎を保障で取ろうぜ

どうせ赤貧のプロテクト漏れなんてゴミしかいない
どうせなら豚郎を取って内川を孤立させ
豚朗はベイで2軍の試合にさえ出さず干せばいい
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:29:30 ID:LffFe/j/0
>>858
まあ、そうだけどね。
でも、もしかしたら、ベイの投手陣が統一球を使えこなせなくて、
昨年以上の惨状で100敗ということも考えてしまうのよ。
抜ける、内川、カスの穴を埋められるとも限らないし。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:30:15 ID:JtSe4TKJ0
>>862
もとからクソなコントロールなんだから
多少抜けてもダメージはほとんどないはずだ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:31:58 ID:H5FduRLS0
>>860>>862
この秋キャンプから統一球を使えたのは、CSではないが大きなアドバンテージだと思う。
中日や日本ハムはまだ統一前の球で試合を行っている最中に
こっちは統一球で紅白戦までやってるからねww
多分、ピッチャーにはこの球を馴染ませろとかいう宿題も出てるんじゃないかと。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:34:26 ID:l7OulapX0
>>864
「統一球の申し子」みたいなのが出てくると助かるんだけどな。
逆に二段モーションに苦しまされた過去があるだけに
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:34:47 ID:oLfYtKCpO
>>859
佐伯ありがとう(´;ω;`)
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:36:23 ID:viPEKRPl0
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:37:57 ID:6q699Wcd0
野球は投手だぜ〜。
三浦、清水、大家と高齢揃いだからローテ6枚は確保したいな。
ローテ崩れたときの穴埋め&ロングリリーフが2人。
勝ち試合は真田、牛田、山口にフル稼働してもらわんとな。
あとは左の先発とリリーフが1人ずつ欲しいわな〜。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:38:07 ID:O9HanvI6O
完璧にとらえられればホームランなのは変わらないけど、
今年のこすったようなのが入ることは減るだろうから、
やっぱり下園を守らせるのは危険だな。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:43:58 ID:etc+quqlO
多村は中日に行きそうだね…中日は後藤も獲るし勝てねーよ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:46:19 ID:ZUr0l63ZO
内川が抜けたら打線は落ちるけど石川下園山崎筒香、年齢見れば武山や細山田ら
が伸びて総合力で+になればいいな。

加賀や三浦も一発に泣くタイプは減るから勝ちぼしは増えるはずだろう・・・
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:48:05 ID:O9HanvI6O
多村が中日入ったら、練習で破壊されちゃう。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:54:36 ID:XzWb8+1v0
>>861
石川藤田より使えるのに干すとかあるかバーカ

ま、ケツの穴の小さいフロントはそんな事になっても絶対獲らんだろうけどなw
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:55:38 ID:iA87P8VDO
尾花続投条件はチーム防御率じゃないの?
防御率が改善されれば尾花監督は成功でしょ
野手采配は初めから期待されてないし
875ななし:2010/11/21(日) 00:56:26 ID:HKW6xs9F0
タクローはカープのプロテクトに余裕で入るだろ

タクロー以下のゴミしか残んねぇーよ

タクローをプロテクトから外すほど選手層厚くねぇよw
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:56:30 ID:9YG3z+l90
多村はパレードで王さんの横に座らせられていたw
あれは無言の残留圧力かな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:02:27 ID:cQmTWYSz0
>>873
ベイに刃を向けるものには制裁が必要で見せしめにもなる
先も長くないし反乱分子にもなりうるので干すのが一番
豚朗と口を聞いた奴も干すように通達すれば良い
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:05:27 ID:eX3x04AuO
>>876
怖ぇw
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:12:38 ID:H5FduRLS0
>>874
野手は岡本哲任せかも知れんね。
とっつぁんも戻ってきたし、今年よりはマシかなと。
880ななし:2010/11/21(日) 01:17:39 ID:HKW6xs9F0
272 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2010/11/21(日) 00:09:07 ID:P6AwvFuH0
人的補償を想像する位しか楽しみがない横浜ファンのために作ってみた。
広島という球団が選びそうなプロテクト案で、俺が希望するプロテクト案とは別なので、念のため。


プロテクト確実=来季も戦力として計算される選手。またはこれまで飛びぬけた実績を残した選手
篠田、大竹、前田健、永川、齊藤、横山
石原、倉、栗原、東出、梵、前田智、岩本、広瀬、赤松、天谷

プロテクト濃厚=期待の若手、昨年度のドラフト上位組など
武内、今村、中田、大島、今井
曾澤、堂林

以上で24名なので、残り4名を以下からプロテクト

プロテクト当落線上
右投手:上野、梅津、岸本、林
左投手:菊地原(※)、青木高、伊東

右打者:小窪
左打者:石井琢、木村昇、松本、安部、末永、丸
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
プロテクト除外濃厚
小松、宮崎、川口、相沢
上村、白濱、中東、山本芳、申、庄司、松山、井生、鈴木、迎

※菊地原はプロテクト必要なし?良く分からん。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:17:59 ID:1K1i8/ETO
佐伯カタコトなのな
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:25:03 ID:1t9xLAHE0
俺が広島のフロントなら琢朗と前田智はプロテクトしないな
どうせ横浜は獲らないだろうし

小窪、木村あたりが外れてたらいいなあ
あとは梅津とか林あたりには復活を期待するとか

まあまず内川は広島じゃないだろうけどwww
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:31:19 ID:ZUr0l63ZO
他球団の背番号決まったりまったりオフが羨ましいw
やっぱり12月の方がまったりしてて良いな。
この時期は殺伐としてていかん。

たまにはFAやトレードの少ないオフを過ごしたいが数年は無理そうだ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:36:43 ID:l7OulapX0
>>880
まぁホークスに決まりそうだから無駄議論になるだろうが
その叩き台からだと
・前田、永川は外れると思う。年俸高いし
・小窪と丸は必ず入る。上野と小松も多分入る

カープに限らずプロテクトはどこも基本同じような考えじゃないかな
若手はなるべくプロテクトする、ベテランは今年の数字や過去実績良くても外れることが多い。
過去の補償見てもそんな感じだし
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:37:24 ID:A8Th+WHz0
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:45:03 ID:wQ6SQRhp0
万が一広島なら金銭保障だな
選手枠問題スル―しててでも
生え抜き抑えつけてきた中で高年俸のFA選手に更に保障金まで払って・・・
という893に学んだ交渉術を発揮して嫌なプレッシャーをかけそうな気がする
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:53:16 ID:eQQmja8AO
セカンド用に小窪あたり欲しいかな
駄目なの今年だけだしセンスはありそう
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:53:38 ID:kWRWWzVmQ
プロテクト外れた選手に期待なんか出来ないからな
誰でもいいわ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:54:10 ID:y8aUE9CY0
内川なんてもうどうでもいいから多村取ってよ俺の多村を
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:54:36 ID:l7OulapX0
>>888
それは横浜のチョイスが悪いだけだ
赤松と福地は重要な戦力になってるし
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:56:58 ID:iA87P8VDO
あれ?うっちーって広島の可能性大なの?
広島は100%ないと思ってた
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:58:01 ID:y8aUE9CY0
ソフバンが名乗りを上げたからにはもう広島はないでしょ
仮定の話じゃない
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:59:06 ID:lkvkB8gD0
新外人決まったらしいぞ。

【ヒント】
 左腕 西海岸 3A 高速スライダー
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:59:53 ID:6q699Wcd0
多村は高齢スペ体質だからホークスがお似合い
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:01:19 ID:y8aUE9CY0
ヤダヤダ、どんなに役立たずでも多村が欲しいの!
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:01:49 ID:iA87P8VDO
>>892
そっか。ならいいけど。
まるで広島決定みたいな流れだったからびっくりしたw
897ななし:2010/11/21(日) 02:03:07 ID:HKW6xs9F0
スポニチ

広島、ブライアン・バリントンを獲得へ
ttp://imepita.jp/20101121/064620

2002年MLBドラフト1位
http://ja.wikipedia.org/wiki/2002%E5%B9%B4%E3%81%AEMLB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:06:46 ID:1t9xLAHE0
リンデンといい最近はMLBのドラフト上位崩れがはやってるのかな?
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:07:03 ID:1K1i8/ETO
クレイトンハミルトンに似てるな
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:10:27 ID:iA87P8VDO
これってMLBの那須野って理解でおk?
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:14:41 ID:sCT0sK1IO
神外人の予感
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:19:48 ID:6q699Wcd0
円高で釣りやすくなってるのかもな
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:28:17 ID:yvjpv/tz0
横浜:5位指名の大原と契約、「物おじしないピッチング見せたい」

横浜は20日、ドラフト5位指名の大原慎司投手(TDK)=174センチ、66キロ、左投げ左打ち=と契約金4千万円、年俸1千万円で契約した。

茨城・名秀日立高、常磐大では目立った実績はなかったが、TDKで頭角を現した。
切れ味鋭いスライダーとスクリューが武器で、昨年の日本選手権東北2次予選では、17回を投げ無失点で、MVPを獲得した。

大原は「まずは開幕1軍を目標に、息の長い選手になりたい。打者に向かっていく物おじしないピッチングをお見せできれば」とコメントした。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:28:44 ID:yvjpv/tz0
横浜:退団の北川が引退の意思固める、合同トライアウト参加もオファーなく

今季限りで横浜を退団した北川隼行内野手(31)が引退の意思を固めたことが20日、分かった。
現役続行を希望して合同のトライアウトを受けたが、オファーはなかったという。

横須賀スタジアムで行われた湘南のファン感謝デーで、「こんなにたくさんの人に拍手されることはもうないかと思うと寂しいですが、
ここで頑張ってきたことを誇りに、これからの人生に生かしたい」とあいさつした。

北川は2003年に川崎製鉄水島からドラフト6位で横浜に入団。堅実な守備が持ち味で、8年で通算53試合に出場し、打率2割7厘、1本塁打、4打点だった。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:33:57 ID:8esjCmt+0
11/20 タクロー・ブログより抜粋

海老大明神!?
パンパン!どうか、ウッチーがカープに来ますように!
こうなったら、何にでも手を合わせますよ。

906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:44:09 ID:arXRggMlO
石井は有働のマンコ舐めるくらいだから余程の基地w
アホブログでも仕方ない
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:47:43 ID:1K1i8/ETO
琢朗は内川勧誘でマネーが懐にはいるんじゃね
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:53:13 ID:t8qDXn3Y0
細川SB入りきたあああああああああああああああああ
http://imepita.jp/20101121/101860
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:54:11 ID:9YG3z+l90
家族会議で福岡行きかよw
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:55:01 ID:FElArBlWO
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:00:03 ID:1K1i8/ETO
はぁ
次の手ないよな
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:01:14 ID:kWRWWzVmQ
>>890
どっちも取る前から期待されてたのかよ
違うだろ?
そもそも前球団から見切られたって時点で実力ある選手ではないのは確か

そんなもんに期待できるのは能力が見えるパワプロだけだ
取ってみたら活躍することはそりゃあるだろうが、そんなことは取る前からはわからない
「期待」なんて言葉はとても使えないね
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:03:19 ID:arXRggMlO
やはりFAは金なんだよな
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:04:21 ID:1K1i8/ETO
中華街おごっただけか
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:05:45 ID:AZoe4g3YO
さすがにソフバンに対して勝ち目はなかったよな

ついに細山田の時代が…
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:06:41 ID:2Q87ybvqO
赤松の場合は広島が欲しかったみたいだな
いい選手が残ってるって言ってたみたいだし
なんか阪神の温情なんて噂も2ちゃんで出てたし
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:07:25 ID:aiIJ902w0
細川ほしかったなあ

正直育成と言えど来年も武山、細山田のスタメンマスクは好ましくない
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:09:26 ID:1K1i8/ETO
トレードしかない

寺原 吉村で鈴木狙うべ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:15:59 ID:1t9xLAHE0
>>912
福地も和田の補償で西武に行った岡本も十分に期待されていたと思うけど
少なくとも一軍である程度の計算できる戦力とは見られてたはず

だいたい補償で見切られた時点の福地や岡本に勝てる選手が今の横浜にどれだけいるのかと
そして誰でもいいと言えるほど福地や岡本は他のプロテクトされなかった選手と
比較して実力が同程度だったとでも言えるのか???
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:19:17 ID:9YG3z+l90
確か福地は前年西武のレギュラーだった 
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:19:39 ID:XzJoBhtd0
細川…やっぱりだめだったか
最悪やとりあえず山崎と田上くれよ要らないだろ
アゴも持ってくんだからよぉ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:20:22 ID:XzWb8+1v0
>>875
なんだその開き直りw
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:22:39 ID:1t9xLAHE0
>>921
山崎か田上のどちらかは人的補償で西武が獲るかもな
上本が守備難、銀次郎が怪我明けだし
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:24:52 ID:2U0VmUlt0
>>904
4打点って あのホームラン以外なしか
田代が監督だと今年も使ってもらえていたかもな
エラーの後の打席で粘ったりして感動したよ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:25:29 ID:n0/ZpLkOO
細川ダメなの?二回目の交渉決まったら確定なん?
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:25:43 ID:1t9xLAHE0
あと工藤も移籍前年は3勝2敗だったけど、その前は二桁勝ってたし
4点台二桁の門倉並にやってくれるとは計算できたはず
でもって実際に7勝6敗3.98とそこそこ結果を残して移籍後はFA移籍後の門倉を上回る成績となった
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:26:17 ID:kWRWWzVmQ
>>919
確かに岡本は期待された、というか落合が叩かれたな
しかしフタを開けて見れば落合の見切りは正しかった、というような例もある
そして福地に関しては、それまでの成績を見るにどう考えても「妥協」の選択であっただろう、身体能力の高さからのね

プロテクト外の選手でもウチの選手よりかはマシ、と言いたいのならそれは「妥協」だろ。「期待」ではない。
プロテクト漏れの選手は、基本的には一軍戦力ではないと言うこと
一軍戦力になれなかった選手が、他球団の一軍で十分な戦力になれる可能性なんか低いに決まってるだろ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:28:55 ID:9YG3z+l90
決断を引き伸ばしても迷惑をかけるだけだ 
細川は横浜に気を使ってくれたのだろう
次は藤井に特攻しよう
 
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:29:20 ID:2qKIaoco0
えー細川はオリックスも参戦したから長引くと思ってたけど、
どんでんソデにしたのかよ
てか、あまりに早過ぎないか?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:30:20 ID:OC1ez9qVO
>>921
田上、新垣、大場、藤岡、神内全員貰っていいよ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:31:22 ID:2qKIaoco0
単独で即決だったという橋本だって交渉から返事するまでに1週間くらい掛かったよな。
あまりに早過ぎるよ。オリックスとの交渉どうすんだよ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:33:06 ID:1t9xLAHE0
>>927
岡本の西武移籍1年目は47試合で3,83だから正解でもなんでもないだろう
あの年の中日は浅尾以外に右の中継ぎがいなかったしな
他は平井が5点台とかだったぞ?それでも岡本は一軍戦力ではなかったと?

それに妥協とか言葉遊びか?

ついでに言うとお前は>>888で誰でもいいと言ってるわけだ
当時の西武やヤクルトが岡本や福地を選ばず人的補償から他の選手を選んだとして誰を選んでも
移籍前の岡本や福地並のパフォーマンスを期待できるわけじゃなかっただろうよ?
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:35:13 ID:XzJoBhtd0
藤井も阪神でほぼ決まってんじゃん
結局橋本武山のままだよ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:35:57 ID:9YG3z+l90
毎年優勝争いしているチームと最下位争いをしているチームでは仕方ないよ
投手が打たれたら捕手が叩かれるのに
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:36:07 ID:1t9xLAHE0
あとは細山田に新沼選手会長か
捕手は酷い面子だな
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:36:52 ID:1t9xLAHE0
だいたい2008年以降誰が捕手でもチーム防御率は変わらない
なのにやたらリード厨が跋扈するwww
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:38:27 ID:2qKIaoco0
SBは堅いと思ってたがあまりの早さが信じられん。
てか巨人も早く内川取りに参戦しないと早漏内川がSB決めちまうよ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:42:29 ID:9YG3z+l90
ソフトバンクは城島をスルーしたのにどうしたんだろう
親会社も有利子負債が多くてたいへんだと聞いていたのに
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:43:11 ID:vki+roSO0
>>908
真横に高級中華で対抗とか書いてあるから、記事の中身はまだ逆転の余地アリ的な内容とみた

頼むそうであってくれ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:43:13 ID:arXRggMlO
内川FA獲得の時は田上をプロテクトから外す心意気をほしいものだ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:44:35 ID:1t9xLAHE0
小久保や松中が引退間近な中
打てる田上は捕手で使わなくとも一塁、DHのコンバート要員じゃない?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:46:19 ID:9YG3z+l90
田上は盗塁阻止率の記録保持者だろw
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:50:36 ID:wqGst+th0
>>938
今年はiPhoneのおかげでソフトバンクの一人勝ちだったじゃん
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:50:37 ID:1t9xLAHE0
よく知らんが昨年の阻止率は.262だったな
武山とそんなに変わらない
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:52:50 ID:htYWVryXP
>>938
借金なんてのは黒字出してりゃ気にならないもんさ。
最近は相当な利益を叩き出してるからなあの企業。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:56:07 ID:9YG3z+l90
>>944
今年は.069
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:56:38 ID:H5FduRLS0
スポニチがそう言ってるんだからそうなんだろうな。
飛ばしの可能性もあるっちゃあるけどw
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:57:42 ID:vzKBwMla0
最近の横浜の捕手乱獲&使い捨てを見てれば、
細川ほどの選手がわざわざ西武を出てベイに来るとは考えにくい。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:57:54 ID:yJwgk7FI0
SBの黒字は借金で帳消しレベルだから
12球団でダントツの借金球団とも言える
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:01:49 ID:htYWVryXP
内川もソフトバンクに決まって、補償で捕手貰えばいいんだよ。
山崎田上はプロテクトだろうけど高谷堂上は漏れるだろ。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:03:10 ID:6r0pBsvo0
もうアチャを捕手として育てれば良いのに
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:03:22 ID:XzWb8+1v0
そいつらはhsymd・バネとどっちがマシなんだ
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:03:27 ID:vzKBwMla0
3年連続、FAで捕手を獲りに行ってるわけだからな。節操がないわな。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:07:00 ID:6r0pBsvo0
さて来年の捕手は新沼さんで決定ですかね。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:09:52 ID:9YG3z+l90
尾花・王ラインに期待するしかないな
リーグが違うから頼めばどうにかしてくれるはず
 
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:14:36 ID:p9huJ0gIO
来期も最下位だな
とりあえず来期の目標はシーズン中、順位を争うことだな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:15:43 ID:cpZSdsIS0
「何億詰まれても赤ヘルしかかぶりたくないんや!!」
内川が高校の頃からこう言い続けとったのは周知の事実やな
そんな内川が横浜に入団したのはなんでか知ってるか?
横浜に指名されて悔し涙に濡れた内川にある大物野球関係者が助言したんや
「ぽっと出の高卒がかぶれるほど赤ヘルは安くないんや」
「どうしてもって言うならそこらの球団でいいからまず首位打者になってみんかい」
「その時にはわしの教え子として赤ヘルをかぶせたる」
迷将ノムケンとの師弟アゴ関係が誕生した瞬間やな

横浜でプレイしたのは内川にとっては不幸中の幸いやったで
層の薄いチームなら出場機会に恵まれるさかいな
しかし赤ヘルかぶりたさにここまで頑張ってくれたとは嬉しい誤算やったで
それもこれも赤ヘル魂のなせる業やな
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:18:56 ID:JeofDUdO0
そもそも斉藤、門倉、吉見、岸本、相川、鶴岡、小田嶋、多村、石井琢、木村とまだ使えそうな
選手大量に放出して何も戦力強化出来てないフロントは動けば動くほどチームは弱くなる。
トレードする事が強化したと勘違いしてるフロントをまず解体しないとどうしようもないな。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:20:48 ID:wK3Jwfkz0
「戦力外通告」
夢、希望、思い描いた未来が一瞬にして消えた・・・
大西宏明30歳。
プロ8年目を迎えた男に突きつけられた現実だった。
PL学園時代、延長17回、松坂大輔との死闘。
プロ2年目、近鉄バッファローズの吸収合併。
横浜ベイスターズへのトレード移籍。
激動の野球人生に突如訪れた危機・・・
それでも男には戦い続けるワケがあった。
プライドを捨て臨んだトライアウト。
生々しくも挑戦を続ける姿をGET SPORTSが完全密着!!
はたして男の運命は―
http://www.tv-asahi.co.jp/getsports/week/
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:26:44 ID:JeofDUdO0
井手取って大西解雇とかも戦力低下に貢献してるな。
今年の一輝取って桑原放出も普通の企業なら背任罪だ。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:29:35 ID:XzWb8+1v0
>>959
コピペ改変かと思ったらマジでやんの
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:52:08 ID:I8u6Vq1p0
単純に他球団からどう見られてるのか知りたいだけなんだけど
もし田上が出場機会を求めてトレード志願したら
横浜さんは獲得する?

963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 05:01:27 ID:qrZqqBMr0
皆知らないだろうけど内川は広島のドラフト指名を断ってるんだよね
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 05:01:54 ID:RZSSM7Q00
守れない捕手はいらねー
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 05:08:56 ID:RZSSM7Q00
つーかうちが細川獲得に動いてる考えれば普通に分かるだろ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 05:10:51 ID:AZoe4g3YO
武山以下の守備の田上が来たらここでフルボッコにされること間違いなし
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 05:12:09 ID:BZMSQCZP0
>>962
一度は正捕手となった経験のある選手を
いらないと言えるような選手層ではない。
ただ、怪我の回復具合と年棒との兼ね合いにはなるだろうね。
でも最悪、捕手と1塁の控えで右の代打には使えるので重宝はすると思う。

あと、逆に聞きたいんだが、
守備がダメなのはわかりきってるけど、今年はひどすぎないか?
去年は打撃に隠れてたせいもあるのかもしれないが、
今年ほどは、守備のひどさが目立ってなかった気がする。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 05:12:56 ID:cQmTWYSz0
>>963
そうそう
豚郎の顔を立ててるだけ
じゃなければ赤貧チームと交渉などしない
吊り上げにさえ使えないんだから
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 05:13:11 ID:9WpO2oTp0
田上・細川・石原・浅井・小田嶋
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 05:22:43 ID:I8u6Vq1p0
>>967
あのねー発表されてないんだけど
どーもあちこち小さい故障はあったみたい
ただ発表されてないから憶測でしかないんだよね
ファーム行ってるときに見た人からの伝え聞き程度だから

あとメンタル面も落ちちゃってたんだと思う
終盤は結構持ち直して帳尻的に打率も稼いだよ
去年とは比較にならんけど
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 05:24:17 ID:1t9xLAHE0
細川に4年4億、多村に4年4億、内川に4年12億円だとすると1年あたり5億円
でも松中の4億円を50%減(7年契約の条項に50%OKの条項あり)で2億円
小久保も自由契約との選択を迫って50%減提示で1.5億円
斉藤和巳の育成で1.2億円⇒1500万円で1億円
これでだいたいFA選手の1年分と同じ

3人まとめてとっても他は杉内や和田の分が上がるくらいだし
来年には和田と川崎がいなくなるから金が使いやすいのかもな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 05:24:34 ID:RZSSM7Q00
>>967
いや選手層どうこうじゃなく普通にいらねーよ30のおっさんなうえに糞守備で
打撃も去年評価爆上げしただけで通算で見ればそんなでもねーし糞じゃん
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 05:27:05 ID:ybsCQcJz0
>>109
実際は肩や肘の可動範囲は
え・・・?ってなるくらいガッツリ筋肉つけない限り変わらないかも
特に投手の場合は

というかそもそもが
野球の投球動作は可動範囲フルに使ってるわけじゃないからねえ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 05:33:58 ID:ybsCQcJz0
>>175
潰し潰しとはいうけど
潰れたのは本人の投げ方に問題があった伊藤やら
元から怪我持ちだった選手やらだぞ

そこが論点じゃないのわかった上でつっこむがw
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 05:55:29 ID:WH58TLQtO
ぶっちゃけた話、今のレベルの投手陣で守備型捕手獲っても
あまり意味ない気はするんだよな。
はっきし言って捕手のリードに応えられる
球質とコントロールが備わってるのって先発なら加賀と田中、
あとは中継ぎのごく一部の連中くらいだろ。
捕手の前に投手整備せにゃ話にならんと思うんだが。
細川が打撃も良くて、攻撃面でも投手を助けてくれるような捕手ならまだしも
どう考えてもそれは無理だしな。
まぁだからいうても武山では話にならんのは紛れも無い事実なんだが。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:00:48 ID:R3iH4EyYO
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:04:41 ID:1aB7iIqnP
日本ハム・森本に2年総額2億円用意…横浜
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101120-OHT1T00289.htm
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:07:01 ID:1aB7iIqnP
細川、ソフトB移籍へ!23日にも決断伝える
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/21/01.html

横浜はあきらめない…細川と今月中に再交渉へ
横浜が月内にも細川に再アタックする。
19日に横浜市内の高級中華料理店で初交渉を行ったばかりだが、
佐藤球団常務は「次にお会いする日程を調整中です。月末になるでしょう」と説明。
2年2億円プラス出来高払いを提示したが「秘策?頑張ります」と条件面なども再検討する意向だ。
尾花監督の出馬に関しても加地球団社長が「必要とあれば出てもらう」と話しており、最後の最後まで熱意を伝える。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/21/02.html
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:07:28 ID:l7OulapX0
どうもフロントも捕手補強を第一にしてるフシがあるが
まずは先発投手と打線の強化だろ。
投手と打者がマトモになっての捕手補強だと思うんだが
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:09:58 ID:RN5WZOc60
>>979
全部やってるよ当然。
ファンなんて表面化したものしか見ないから偏ってるように見えるだけでしょ。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:18:45 ID:ubCBXO3S0
いい夢見させてもらったよ・・・・
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:26:49 ID:UWTFJs9aO
強打・・・強肩・・・外国人捕手取れば良かったのにね
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:27:31 ID:PzsCF0XF0
>>980
やってる様に見えない
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:28:41 ID:vnFp35Aw0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/21/01.html

西武からFA宣言した細川亨捕手(30)が、ソフトバンクへの移籍を決断したことが20日、分かった。

 交渉解禁初日となった18日に交渉し、年俸変動制の4年総額5億円超の条件を提示されていた。
23日に都内で行われる2度目の交渉にはソフトバンクの秋山監督も同席することになり、その場で正式に伝える見込みとなった。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:33:03 ID:tWZ7G7ct0
諸条件鑑みて細川が来ないのは最初からわかりきってるし

後はトレードや外国人をよろしく
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:37:39 ID:AZoe4g3YO
森本との交渉はやっぱり内川次第らしい

とはいえ個人的には森本は来ても来なくてもいい気がする
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:42:07 ID:w/RR+nKt0
なんでベイス応援してんの?
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:42:59 ID:sDxtzBB20
>>983
まだ11月だろ早漏が。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:43:20 ID:kgtnscsPO
>>983
外から探してるの分かったらダメだろ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:43:41 ID:vzKBwMla0
2割5、6分、HR2、3本程度の全盛期をすぎた外野手を本当にFAで獲る必要があるかってことだな。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:43:47 ID:UWTFJs9aO
>>986
森本は強化らっきょって感じなんだよね

それなら規定打席前後位で多村が活躍してくれて方が個人的にはマシに思える
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:44:16 ID:rT+kUqbW0
多村が本当にどこも手挙げてくれなくて困ったことになってるらしいぞ。

だからどうということもないのだが。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:47:16 ID:sDxtzBB20
>>990
数字しか見てないアホにはそうなんだろうな。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:47:24 ID:vzKBwMla0
>>992
まあ最終的には残るだろうな。
ソフバンより上の条件を出す球団がないのは分かっているだろう。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:49:13 ID:aTi4qoPM0
次スレ

☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2029☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290205284/
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:49:45 ID:w/RR+nKt0
ベイス消滅おめでとう
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:53:03 ID:rT+kUqbW0
多村残留→内川残留→森本残留

こうなるかね?

多村残留でも内川ホークス→森本獲得 か?
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 07:11:52 ID:ycisCcBGO
>>993
じゃあお前は数字以外のなにを見てるんだよ
だいたい守備がそれなりってくらいな選手だろ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 07:16:30 ID:VtantMXP0
>>1000なら来シーズン、横浜Aクラス
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 07:17:13 ID:sDxtzBB20
>>998
守備走塁バント軽視乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/