セパこんな奴をトレードに2010 part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
このスレは10年移籍期限までに成立しそうなトレードを予想、議論するスレです
1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。
2.それに対するレスも必ず理由を書き添えて下さい。
3.ただ選手をこき下ろすような事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
4.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点であなたも同類です。 マターリいきましょう
5.否定された案、説明の無い否定を何度も出す人も荒らしと同類です。
6.これら最低限の事が出来ない人はお引き取りください。ぶっちゃけ邪魔です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない。
b.入団1ー2年目の選手や今オフFA権取得・ポスティング予定の選手も可能性が低い。
c.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
e.外国人のトレードも首脳陣との確執や枠の問題以外での放出は先ず無い。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合ってるか考える。
h.選手会会長、副会長の選手を在任期間中に出す事は無い。
i.大きな故障明けの選手は何処も手を出し難いので先ず無い。
j.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるのでこのスレではナシの方向で。
どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
>>900位になったら議論ストップ(埋め荒らし防止) ←【重要】

あくまで“成立”の予想ができるようなトレード案を心掛けて下さい。
※煽りネタは荒らしの餌、案を叩かれても感情的にならず冷静に対処

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288996864/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:52:29 ID:kCTR6DXU0
10オフ〜11オフ 成立した交換トレード

(巨)オビスポ←→紺田、須永(熊)
(広)小島←→菊地原(オリ)
(横)桑原、野中←→一輝(オリ)
(日)山本、高口←→根本(ロ)
各種データサイト
http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7549/
関連スレ(殿堂板)
過去のトレード総合スレ@野球殿堂板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1180309089/
トレードの上手な球団
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1128769186/
ボツになったトレード
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1276268388/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:54:36 ID:kCTR6DXU0
トレードの実績 (※参考)
多←  ◎>○>△>× →少
\鴎鷹獅牛熊鷲虎竜星燕兎鯉
鴎\△△◎△△◎◎△○○△鴎
鷹△\△○△○○△○△◎△鷹
獅△△\△△△○○◎△○○獅
牛◎○△\△×◎△○△△◎牛
熊△△△△\△◎△○△◎△熊
鷲△○△×△\◎◎×△△×鷲
虎◎○○◎◎◎\△△×△△虎
竜◎△○△△◎△\△△△○竜
星△○◎○○×△△\△△△星
燕○△△△△△×△△\△△燕
兎○◎○△◎△△△△△\△兎
鯉△△○◎△×△○△△△\鯉
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:55:27 ID:kCTR6DXU0
GOOD!!

両チームのファンから建設的なレスがついて交換要員の調整で盛り上がる
偏りから非難の声が出るが、それでも代替案は出てくる
あまりに極端過ぎて煽り合いに発展、大抵本スレ等での荒らし情報も出てくる=そいつの仕業
レスがまったくつかない=スルーするまでもなく誰も相手にしない
「ageもしくは携帯からのレスである」
そもそも投稿された瞬間からIDがNGワード指定されててあぼーん状態

おならぷう

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35480/
wiki
http://www14.atwiki.jp/trading/pages/2.html
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:56:29 ID:kCTR6DXU0
球団別主な補強ポイント

兎:先発投手、右打ち内野手
竜:捕手及び二遊間、打撃型外野手
燕:先発投手、右打ち外野手
虎:捕手、左腕投手
鯉:投手陣全般
星:投手全般、捕手

熊:?
鷲:左投手、長距離砲、ユーティリティー内野手
鷹:捕手、外野手、中距離法、右先発
獅:中継ぎ投手
鴎:遊撃手、先発投手、守備型捕手
牛:ユーティリティー内野手、捕手、中継ぎ左腕、先発投手
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:12:46 ID:kCTR6DXU0
ヤクの補強ポイント直し忘れました。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:21:17 ID:0nb5aavG0
>>6
燕:先発投手、左中継ぎ投手で
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:00:49 ID:aIufgpjpO
前スレからの流れで

八木(公)←→小窪(鯉)

小窪はもったいないよ。使えば伸びる
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:34:37 ID:CxRhPEf90
八木⇔小窪or赤松の案は結構あるな
ただ小窪よりも赤松放出やむなしの意見も結構ある。
八木+α⇔赤松+松本高
の方が魅力あるな。松本も若くて2軍ではそこそこ。今浪<松本かどうかは
しらんが最悪代走→守備固めには使えそうだし 3対3に発展してもおかしくないが
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:22:06 ID:0ySy7z8G0
そもそもハムは八木出せるの?
左の先発は武田勝くらいじゃないの?
>>9
の案もとに
八木+糸数⇔赤松+松本+(青木高・上野・岸本・末永・松山・上村のいずれか)
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:24:20 ID:SXTxNzrG0
八木が出せるのかといいながらさらに糸数とはたまげたなぁ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:34:28 ID:B80kacdcO
しかし赤松を出すのが仕方ないにしても八木とじゃ釣り合わないんじゃ?

打席数は少なめとは言え113試合320打席で2割8分打ってて20盗塁+GG獲得してるし
普通にローテ入りして7、8勝してるレベルの投手と交換できそうな・・・

もちろん八木が復活すれば無問題だけど今季は防御率7点台近い数字だし
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:35:13 ID:aOENKyEXO
むしろ広島が納得しないんじゃないか
八木も糸数も今年は全然だめだったのに赤松にさらに一人つけろってのは釣り合わない気がする
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:42:31 ID:SXTxNzrG0
広島が納得しないも何もハムからもちかけることはまずない
赤松がすでにハムにいれば2番打者として出番があるだろうがこれからトレードでとる必要はない
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:50:27 ID:SXTxNzrG0
>>12
打率2割8分でも出塁率3割
広島での3年間で見ても安定して出塁率3割前後
普通にローテ入りして7,8勝がどういう意味だかわからんが
毎年7.8勝している投手って意味ならよっぽどチーム事情に合致しない限り難しいだろ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:52:16 ID:woY+FVbz0
八木はもう1年見ると思うがなあ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:14:30 ID:CxRhPEf90
八木の立場も微妙なんだよな。来年の開幕ローテではダル・勝・ケッペル・斉藤
あたりは確定だろう(斉藤は実力うんぬんでなく)。でウルフ・オビより評価上でも
交流戦では出番減るだろうし。
赤松の方は内川が入ったらっていう話だったと思う
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:20:19 ID:1hOKo7u/O
八木は数年前の久保みたいだな。
新人王取った翌年から成績不振。
復活の兆しが見えたと思ったらトレード。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:22:14 ID:SXTxNzrG0
きまってないから
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:36:31 ID:CxRhPEf90
木佐貫にしろ久保にしろ先発不足が深刻なところで腹を据えて起用された
から復活できたんだし、八木にこだわらず立場が微妙な先発は広島・横浜・楽天
あたりにトレードでいってほしいけどな。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:01:48 ID:i/8wKygVO
ハムも赤松程度つかうなら陽を使ったほうがマシだろ?
機動力が欲しいのは檻
赤松+青木高⇔小松+光原
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:26:08 ID:SXTxNzrG0
小松が赤松より格上でない以上実質青木⇔光原
ありえない
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:08:20 ID:NIul/NFQO
>>6
>>2の表記とスレのリンクも直した方が良いかも
勿論補強点も大事だけどね

>>20
先発に限らずトレードなんてそんなもんだろう
急遽穴埋めしなきゃいけなかったり、出場機会求めてたりしたならなおさら
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:56:44 ID:CxRhPEf90
>>21
稲葉もライトで固定できない+ひちょりの退団になるとハムの外野陣は
糸井>>>その他 だし不足しているといってもいい。赤松は現状陽より
ほぼすべてにおいて勝っているし手に入るなら当然ほしい選手
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:20:14 ID:7lwUuhxU0
赤松を出血して取るくらいなら森本をお金追加してでも残留させた方がいいだろう
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:28:42 ID:B80kacdcO
金さえ出せば残るって・・・FA制度(で出て行く選手)はそこまで単純じゃないだろ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:38:55 ID:0ySy7z8G0
小松(檻)⇔川島慶(燕)
後藤移籍、松井他球団の場合
セカンドはもちろん、ショートもレギュラー第一候補が大引と層が薄い
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:40:57 ID:0nb5aavG0
>>27
慶三、川端は出せない
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:50:05 ID:Vk8+tqwCO
鴎が出せる左腕は実力順だと服部>松本>那須野でおk?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:57:32 ID:OViOm6FV0
>>29
個人的には松本と服部逆だけど大差ないかな
みんな意見が一致してるのが那須野いらねーだと思う
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:38:11 ID:06eV53K+O
今年一年いなかったのに慶三はだせないの?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:59:42 ID:7lwUuhxU0
>>26
そもそも嫌で出てくんじゃないんだから、金銭にせよ起用にしろ
横浜?の条件を超えてれば間違いなく残留するだろ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:01:46 ID:0nb5aavG0
>>31
戻ってくりゃレギュラー前提の選手だもん、そりゃ
ってか慶三よりもショート守備の巧い奴、チームに居ないし
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:14:58 ID:ncmW7ugBO
>>20
八木は巨人でいいのでは?
先発投手が必要な巨人と、外野手が必要な日ハムとのトレードは悪くないはず。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:19:15 ID:90spMpOlO
お前ら知らないだろうが青木高は現在サイドスローから120台の投手だぞ
ストーブで出れば出るほど失点するし
吉野と変わらないよ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:23:37 ID:KTwnUJw0O
赤松は出さんだろ
末永が一番ある
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:25:33 ID:yiOaUdmMO
細川取り失敗なら檻が捕手欲しがって巨人鶴岡を取りたがらんかな
原どん様ラインで

近藤⇔鶴岡を軸に大型トレード発展も有り得る機がするがどうだろう
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:32:08 ID:CxRhPEf90
>>34
八木とつりあうような外野手いるの?

>>37
3年連続150イニング投手がずいぶん安売りだな
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:59:20 ID:87zI13qEP
鷲だが来年3番岩村、4番山崎武って構想みたいなのでその後を打つ5番バッターが欲しい
今のとこルイーズか李スンヨプって話になってるみたいだけどどっちも下位に置いてナンボだと思ってる
そこで

巨人・谷⇔高須、有銘

谷は今年成績が落ちたが代打では無くスタメンで起用し続ければまだまだ成績残すはず
年俸も大幅ダウンで払える額になったしあの勝負強さと長打力は魅力
交換要員は松井稼獲りと今年伸びた内村がいるので来年出番が更に減りそうな高須
それだけじゃ釣りあいが取れなそうなので最近は故障も有りダメダメだがセならまだやれるかもしれない有銘をおまけ
2−2も考えたが枠の問題も有って中途半端な選手付けてもらっても仕方ないのでこんな感じでどう?
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:01:47 ID:yt7l09Jm0
>37
星じゃないんだからから
第二捕手をトレードするなんてマネはしないと思う
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:10:23 ID:kCTR6DXU0
>>40
近藤なら申し分ないだろ。
どうせCFA近いし、ローテ投手とれるなら安いものだろ。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:12:30 ID:y/WEcpwVO
川島慶+橋本(ヤクルト)⇔(ソフトバンク)藤岡+金澤
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:21:44 ID:uSjg/3Qg0
>>41
2002年の野口でも坪井しか獲れなかったのだが。
鶴岡で近藤は欲張りすぎ。うまくいって小松だと思う。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:27:28 ID:NIul/NFQO
捕手はこのスレで一番評価が難しいポジションだと思うけどな
大事に扱われている内は評価が高いが、選手によっては見切りが早い時もある

案が妥当だとは思わないが、評価に固定観念おくと痛い目見るのがこのスレ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:30:02 ID:zp2Lfonw0
T葛城・阿部⇔F加藤武・谷元

阪神は実績のある加藤と、谷元で中継ぎ候補を強化
ハムは左代打左DH一塁守備固め稲葉休養時と便利な葛城と投手

46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:36:13 ID:uSjg/3Qg0
>>45
今年の実績が違いすぎるような。
2人で加藤or谷元1人でもいいと思う。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:48:58 ID:OiAkyBHhO
川島亮・森岡←→小野晋
先発5〜6番手かつロングをこなせる小野は燕の補強ポイント
川島は実績もあるし地元で復活を期待
森岡は西岡の抜ける遊撃手を争う選手として
因みに燕側の人間です
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:59:56 ID:zp2Lfonw0
>>46
今年の実績をみればその中で一番は谷元だけど各々補強ポイント優先で考えた。
加藤と葛城は今年でいえば同じくらいと思うしそれぞれ球団事情もあるし、
葛城は桧山金本の・・・。

となると阿部と谷元だが通算実績の阿部と今年(去年もかな)の谷元とね。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:01:12 ID:DAZANkTNO
八木は今だからある程度の戦力になりそうな相手とのトレードの可能性があるんだろう。来年駄目だったらそれほど需要ないだろうし。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:03:11 ID:yiOaUdmMO
>>38、40
しかしどんでんが巨人に対して捕手要請のトレードなんて記事もあったし、狙ってるとしたら鶴岡だろう
で今のFA市場やトライアウトでの捕手優遇を見ると有り得るんじゃないか?
近藤は言い過ぎたが、オリで先発実績ある投手とのトレード。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:06:40 ID:uSjg/3Qg0
日高(檻)⇔朝倉or小笠原(竜)

檻の日高放出トレード。
朝倉、小笠原ともに順調にいけば来年FA権取得ということで、逃げられても仕方がないもの同士になる。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:12:58 ID:CxRhPEf90
>>45
なんか戦力外寸前の選手を押し付けられてるようにしか見えない。
しかも谷元にしろ加藤にしろ入ってきたばっかりの選手だしな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:13:19 ID:c48xsAjyO
>>50
オリックスが狙おうと巨人が鶴岡を出すわけが無いから無意味
巨人が出すなら加藤か実松くらいだろう

>>51
オリックスは日高を出すと捕手が5人しかいなくなるんだけど
少しは考えようよ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:29:43 ID:g6gPydzmO
オリ日高、星橋本、鷹田上、猫上本らはディフェンスが中途半端なんだから、捕手廃業して得意の打撃に専念しとけ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:22:00 ID:Nb3ZfM8i0
>>50
鶴岡だと格差トレードじゃないと成立しないから、実松か加藤じゃないの?
どんでんはとにかく守備重視だから、実松のような気がする。
まあ細川に振られてからだろうけど。
>>54
そいつらがコンバートしたら野手として中途半端だよ。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:03:53 ID:W9Xd7iFk0
>>34
八木⇔加治前+金刃
加治前は矢野の陰に隠れてしまったが、体格の割にパンチ力もある
山本+高口⇔根元の左腕入れ替えトレード第2弾として金刃を獲得
金刃は宮西や鷹の大隣ら大学時代のライバルがいるパリーグで覚醒

>>55
実松+西村⇔近藤
甲子園優勝投手どうしのトレード
近藤は腕を下げ気味にするのか、上げるのかはっきりして
フォームを固めたい
球威があり、キレのいいシュートを持つ西村は先発、リリーフ
両方考慮で戦力になる
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:15:53 ID:vSjTwrBR0
ハム 八木+加藤武←→虎 小嶋+坂
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:24:47 ID:PawGR0cz0
金刃はもう完全に救援専門だろ

ハムは外野手これ以上いらないよ
森本がいれば完全に不要だしいなくなったらレフトは腹くくって育成枠にするだろ
覚醒待ちの選手は左右ともにいるし松坂獲ったから人数的にもいっぱい
仮に増やすとしても人的保障で獲れる
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:34:44 ID:Nb3ZfM8i0
>>58
森本の人的補償で何取る気だ?
>>56
何のために西村近藤入れ替えるのかわからん。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:44:51 ID:PawGR0cz0
ここの文脈では外野手だろ獲らないと思うけどね
よく案のあがる内藤はぶっちゃけあぶない
三浦をプロテクトしないぐらいの思い切りを見せれば別だが
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:05:46 ID:Nb3ZfM8i0
内藤か。それが欲しいなら別にいいんだろうけど。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:17:13 ID:PawGR0cz0
???
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:24:53 ID:ejfdvzdf0
>>54
猫上本って守備ダメダメって扱われてるけど、阻止率とか高いんじゃね?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:30:46 ID:zGxrHJdLO
近藤人気だね、このスレでは。
あれだけイニング投げた先発出すとは思えないんだけどな。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:07:17 ID:44gs7LYHO
>>63
確かに今年かなり経験つんでレギュラー張ったけどいわれるほど悪くなかった
本多とかも刺してたしね

ただボロがでることもまああったね
6634:2010/11/21(日) 07:39:29 ID:ihqtFWyGO
>>38,>>56
八木と矢野のトレードを想定していた。
八木は巨人に行けば復活しそう。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 07:57:28 ID:cZT4rFoH0
吉野(オリックス)⇔塩川(楽天)
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 08:27:15 ID:Nb3ZfM8i0
>>67
守るだけの選手が大引、山崎、金子といて、走るだけの野中を加えたところだから、もう打てないニ遊間要らないと思うが。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 08:27:54 ID:oebzRNkR0
>>66
矢野ほどの打者なら楽天の松崎レベルでも応じてもらえるよ。よかったね
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:15:46 ID:/J1JIyLA0
矢野は去年までの価値とは違うからな
まあそもそも怪我中でも、ナベツネのお気に入りだから出されないだろう、と言われていたけど
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:27:45 ID:mwMdOFhe0
檻が細川取れなさそうなんで
福川(燕)←→吉野(檻)
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:29:32 ID:8NalMJYk0
大引が守るだけ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:59:12 ID:+btld3Gd0
川本⇔加藤大
捕手補強したいオリックスとリリーフ陣を強化したいヤクルト
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 11:49:31 ID:mwMdOFhe0
川本は加藤大じゃ出せない
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 11:50:20 ID:anQErJP/O
>>39
これ中々ええんでないの?
恐らく、谷では高須に加えて有銘まではとれないと思うが谷と高須の年齢、実績、成績期待値、補強ポイントを考えると釣り合いはかなり良いんでない
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 12:14:30 ID:caDLIFqa0
>>74
まあ2番手捕手はそうそう出せんわな
相川も持病の腰痛持ちだし
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 12:31:23 ID:oebzRNkR0
>>75
谷⇔高須の形になるだろうがいいとは思う。
問題は谷の年棒と巨人が高須獲得が若手育成の邪魔になると考えるかどうか。
高須自体はいたらいたで「恐怖の8番打者」くらいで十分使えそうだし
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 12:35:06 ID:2k3PsNPJ0
>56
西村と近藤を交換するぐらいなら、そのまま使い勝手の良い西村使う
檻から申し込むのなら近藤⇔実松での格差トレードが限界だ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 12:35:46 ID:2gfW2sx+0
>>75
一ファンとしてはここまでして谷を欲しいとは思いませんけどね・・・
基本給の高さもあるしあくまでレフトのレギュラー候補(厚みのある7番打者)としての起用をしたいので

有銘+αで獲れなければそれまでかな・・・・
そもそも一応高須は幹部候補ですし出せないかと
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 12:36:14 ID:8NalMJYk0
岩隈マネーはあるんじゃない
松井もとっちゃったらだいぶなくなってそうだが
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 12:55:58 ID:HWfdvs0c0
>>39
ひでえな。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 13:47:36 ID:aVfBBsU+O
>>38
た・・・谷
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 13:51:07 ID:8NalMJYk0
つりあってないって38歳
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 14:00:08 ID:Yse3AUcJO
原とどんでんの友情トレードあるで。
また今年もどんでんがなんか言ってたし。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 15:35:29 ID:NrcbYUT40
捕手獲得トレードは巨人よりも藤井獲得で若手捕手がだぶつき気味の阪神とありそうな気がする。
ということで

岡崎or清水⇔吉野

+阿部、杉山あたりで大加藤を獲りに行くかもしれないけど。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 15:36:30 ID:WBH/RfOO0
高い、高齢、成績急激に低下な三拍子そろった選手を
欲しいとは全く思わんな
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 15:40:35 ID:NrcbYUT40
>>79
有銘は実績ある左の後ろ(まだ前も出来ないことはないと思うけど)なのでオファーが殺到していると思う。
一番高値を付けてきたところに売りつけるか、来年のトレード補強の重要なパーツとなると思う。
今は安売りしない選手では?
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 15:42:25 ID:lsGfsl+BO
M 塀内 斉藤⇔ H 福田 岩嵜

ソフトバンクは層の薄い中堅の内野と左の代打強化、捕手陣の競争意識を高める。
マリーンズは薄い先発できる若手の強化と西岡無き後の正ショート候補の獲得。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 15:49:53 ID:kuHVroY6O
細川はいってくるのに危機感ない捕手なんているの?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 15:56:41 ID:JtolTx7MO
天谷・小窪⇔江草・葛城

91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 16:01:42 ID:XkBI592HO
>>90
天谷小窪はトレード要員ではない
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 16:36:50 ID:lsGfsl+BO
>>89
二番手争い。
そもそも鷹の捕手陣は生え抜きしかおらずぬるま湯。体質。
スペ体質になってきたとはいえ細川に対して実力差があって危機感も抱かない。
むしろ怪我したらそこそこ出られるな〜。くらいの意識。
そこで外様を一気に二人。さらに捕手のドラ一で田上、高谷の必死さを出させる。
細川と山下だけじゃ鷹の捕手陣は変わらない。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 16:42:47 ID:B94h4yht0
競争意識高めるために若いドラ1を2枚も出すのかよ・・・
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 16:43:24 ID:wE0zILbH0
塀内使うなら福田そのまま使う
岩嵜出してまで控え捕手なんぞ取るわけない
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 16:44:01 ID:LNAJayzr0
>>92
斎藤はキャッチングがアレだが、そんなの獲るために鷹が岩嵜出すか?
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 17:01:30 ID:lsGfsl+BO
>>93-95
福田はそもそも大嶺取られたから鴎への当てつけで取っただけだしなぁ。
打力考えたら塀内の暗黒面を考えても明石、森本、金子より上。
今宮が育つまでの繋ぎで考えたら悪くない。
岩嵜はもったいないけど、なかなか芽が出ないし。
それで田上、高谷を覚醒させて山下の自信に繋がれば有意義かと。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 17:12:13 ID:wE0zILbH0
塀内の打力
二番手争いで控え捕手覚醒

何のギャグだよそれ
それに金子はもういないぞ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 17:23:06 ID:Ergut3lfO
>>92
的場の控えの選手なんか要らない。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 18:11:39 ID:lsGfsl+BO
>>97
塀内悪くないと思うんだけどな。
この案はボツでも鷹の捕手陣のぬるま湯をなんとかするにはどうしたら…。

金子はゴメン。打力の説明用だからいないけどだした。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 18:20:31 ID:LNAJayzr0
これが正体でしたとさ

>>千葉マリーンズPart1028
>>172 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/21(日) 14:54:48 ID:lsGfsl+BO
>>ヘイポーなら嫌いになれる自信が…。
>>むしろ嫌い(´Д`)

>>2011年千葉マリーンズドラフトスレ 1巡目
>>165 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2010/11/21(日) 15:15:16 ID:lsGfsl+BO
>>ソフトバンクいった福田を返して欲しい。
>>大嶺取った報復で取られたんだから仕方ないけど。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 19:35:19 ID:oebzRNkR0
>>79
谷は選手として以上にそれ以外で貢献できる選手じゃない?
奥さんのおかげで有名人だし、山崎とかと違って若手が技術的なことも聞きやすそう。
引退してもすぐコーチになれるかもしれんしな
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 19:39:34 ID:/J1JIyLA0
谷は教えたりしないキャラだったから・・・
坂本は物怖じしないので、色々聞いてるみたいだけど
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 19:39:36 ID:8TXZ3dN10
>>78
戦力外同然の捕手を獲るのに、なんでローテ投手出さないとだめなんだよw
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 19:43:34 ID:AoQnMvYwO
谷がブス専だったのには驚いたな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 19:44:04 ID:idIwjbEV0
外野はそこそこ駒居るし貴重な中継ぎ左腕や
球団創設時からの功労者を出してまで獲得する選手じゃない
年間20本打てるならともかくだが・・・コスパ悪いし
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 19:52:45 ID:Sm0q6eHgP
阪神ですが
広島に里子に出した赤松が監督に
いびられていると聞きました
赤松返してもらうには
どれぐらいの対価をお支払いすればいいのでしょうか?

桜井、狩野、江草、筒井、杉山

出血で上園ぐらいしか出せそうな選手いないんですが
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 19:54:32 ID:H4qyAH7V0
×里子 ○生贄
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 19:56:54 ID:fQojVUjY0
>>106
広島出身だし江草と+α出してやれば可能性あるんじゃない?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 19:57:41 ID:Nb3ZfM8i0
>>106
実力年俸両面で比較対照に挙がるのは能見一人だよ。
他に安くて赤松並に働く選手、阪神には居ない。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 20:04:47 ID:b458e+Ad0
>>109
赤松を過大評価しすぎ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 20:10:48 ID:Nb3ZfM8i0
>>109
具体的に挙げてみ?赤松並みの年俸での実力者。
阪神の年俸が高すぎてトレードが成り立たないだけ。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 20:30:21 ID:A/zTsr1uO
過大評価とか具体例以前にそもそも補強点に合ってて必要なのかと言う疑問
阪神の赤松や外野手ネタなんて格好の叩きネタになり得るし
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 20:31:22 ID:ax+vQgko0
広島は別世界^^
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 20:45:29 ID:tcXMq6Qc0
>>108
江草+αって言うか実績から言うと江草>赤松だろ
虎から申し込むトレードって事で
江草⇔赤松
で良いと思うけどね
まあどっちの選手も球団が出さないだろうから意味ないけどね
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 21:07:57 ID:BMv9EijYO
岩嵜対大嶺は?
地元に移ろうぜ

まあ、無理とは思う
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 21:09:25 ID:bUqr5K66O
案の定、赤松案を出した奴は出てこないし阪神と広島をもめさせたいだけだろ。
阪神は藤川俊使うし、守備型外野は補強ポイントでないと何度も言われてる。
それに広島の年俸に合わせられる球団なんてないぞ。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 21:24:42 ID:sn3ftiYV0
もめさせたい(笑)被害妄想もそこまでにしとけ。
いい加減、阪神専用トレードスレッドでも立てられるぞ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 21:29:20 ID:Yj1qWRuPO
事実阪神案の大半は煽り、嵐案ばかりだからなw

スルーできないやつを煽ってばかりでまともな案なんかろくにないわ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 21:30:07 ID:oebzRNkR0
阪神専用トレードスレか・・。是非見たいな。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 21:34:12 ID:W9Xd7iFk0
吉野なんて来期オフにトライアウトで獲れるよ

高木+ユウイチ⇔石井裕
石井はあまり投げて無いがWHIPと奪三振率が良かったので
李退団で開いた左腕中継ぎの穴が余裕で埋まる
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 21:37:12 ID:Nb3ZfM8i0
>>116
だから赤松のトレードなんて無理って事だ。
年俸安くてよく働くころあいの選手、そうそうトレードなんて出ないだろ。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 21:41:41 ID:BMv9EijYO
なんとなく、ヤク高木は売り時って考えられてそうだな

ちと辛いんでね
左だし
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 21:42:14 ID:A/zTsr1uO
>>119
以前別の荒らしがいた時にとある球団の案を隔離しろなんて話もあったよ
そのとある球団を隔離するスレが1回は立ったけど、結局荒らしが残るのはここだから、全く意味をなさなかった

まあ当時から荒らしに反応する馬鹿も多かったから仕方ないっちゃ仕方ないが
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 21:54:52 ID:ax+vQgko0
このスレは安売りできない、
加えてトレード要員でもない^^
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 22:06:39 ID:oebzRNkR0
>>123
他のスレとかでもだがセの特に阪神巨人ファンはパのことをしらないというか
興味ないんだろうな。実際ここで挙がってくるパの選手って小松とか八木とか
タイトルホルダーばっかだし。榊原なんて知らなかったやつ多いだろ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 22:10:40 ID:mwMdOFhe0
>>120
スワローズファンだが、飲めるトレード
ただハム側がどうだろうな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 22:28:47 ID:A/zTsr1uO
>>125
他がどうかは知らんけど、このスレはそこまで極端じゃないよ
ちょっと指摘があっただけでボロが出てくる奴や、名前しか書いていかない奴とかは結構いるが

小松や八木にしたって加藤大とかと一緒に複数案が好きな奴に名前出されてるのがほとんどだ
今日も来てるみたいだけど、脈絡の無い話から+を使いたがって案を出してる奴とかにね
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 22:53:54 ID:IIGKxcraO
鷹明石⇔鴎塀内
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 22:55:24 ID:Zw1B+RMh0
左打ちとはいえユウイチに出番はないなぁ
一塁はつまってるし代打専門で置く枠も実績もない
左腕出して右腕とるのは格上でないと意味がないし
石井出すなら7回を任せられるリリーフじゃないと成立しないでしょう
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:00:13 ID:IgjLzvpRO
>>126高木って一昨年先発で活躍した奴でしょ?

公ファンだけど、高木と1対1でいいよ。体力ないから気をつけてね。

石井裕←→江川
左が森福一枚な鷹と、陽の内野出場も視野に入れたい公のトレード。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:02:47 ID:95mKznrEO
巨 谷・実松←→オリ 近藤or山本省
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:03:27 ID:uythsY/F0
ハムの補強ポイントはショートです。
テンプレ追加願う。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:06:28 ID:BMv9EijYO
割りとどこもショート不足気味だよな
阪神以外
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:07:53 ID:Ui/vOwhlO
正ショートは基本的にほとんどいるんじゃね?
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:08:42 ID:Zw1B+RMh0
江川のトレード案とは見識を疑うな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:14:30 ID:IgjLzvpRO
>>132飯山、金子誠、今浪、岩館と居るから実はスタメンクラスでない遊撃手はそこまで必要じゃない・・・。

>>135江川ってやっぱり凄く期待されてるの?多村出ちゃうし
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:29:20 ID:uythsY/F0
>>136
ハムに必要なショートは数合わせじゃなくて
レギュラー狙えるタイプ。
だから未完タイプや一瞬活躍してその後伸び悩みや干されてるタイプ歓迎。
控えで堅実タイプはいらない。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:30:18 ID:qCRAXZFP0
>>131
明らかに必要な選手が足りていなくてトレードを申込むなら
多少損をするくらいの選手出さないと成立しないんじゃないかな。

139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:34:53 ID:oebzRNkR0
なんとなく・・
需要高 遊撃・中継ぎ左腕・先発・ユーティリティ内野手
需要中 二・三塁手
需要低 一塁・外野手・中継ぎ右腕
特殊 捕手
こんなかんじか。外野手で左腕とかを釣ろうとするにはそれなりの実力差が
ないときびしいしな
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:42:56 ID:mwMdOFhe0
>>130
このスレでは 
高木←→石井裕 案成立?
前スレでは
藤本←→川越 案
は悪くないって流れだったし

両者のファンが納得するトレード、ウチは2件も可能だな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:48:04 ID:xcWtUq6pO
一場⇔那須野
左腕中継ぎ不足の燕と先発の玉不足の鴎のドラ1トレード
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:48:20 ID:A/zTsr1uO
石井裕也も可哀想だな、背番号変更されたばかりなのに放出可能にされちゃって
ハムファンなら分かってるもんだと思ったけど
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:54:12 ID:Zw1B+RMh0
>>140
なんだそりゃ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:55:29 ID:Nb3ZfM8i0
>>140
数競うものでもないだろ。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 00:00:05 ID:A/zTsr1uO
と言うか複数案の出し逃げしてるID:W9Xd7iFk0が出てこないんじゃ話にならんか
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 00:07:58 ID:BPLbrvvi0
まあチャットではないからな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 00:24:09 ID:d+wPyZYA0
>>141
野間口を加えて3人は何でこうなった…
ドラフト豊作年と言われたのに

>>142
林のFAもあって簡単には出せないだろうな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 00:37:39 ID:WruJZoZb0
ヤクルトにしても5・6番手の先発は固定できなかったし、
今は高木を積極的に出したいなんて思わない。
むしろハムの先発余ってそうだし、鬼崎+αで糸数あたりをください
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 00:58:14 ID:iwcoqVzv0
虎だけど、仮に平野をトレードに出したらどのレベルの投手が獲れますかね?
自分が球団社長だったら、確変くさい平野はまさにトレードの売り時だと思うんだけどなぁ
実際にはありえないんだろうけど
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 02:34:08 ID:SWMCqtngO
正ショートどこのチームも大体スター選手だな。
中島、西岡、鳥谷、坂本、川崎あたり。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 03:04:46 ID:dEtmlkVWO
>>149どのポジションをご所望ですか?
阪神事情に疎いもので。

私案
平野+←→亀井+福田(巨)
守備も打撃もよくまだ若い亀井と、一軍で先発勝利もある福田。


俺も公ファンですが、永川をなんとかとれないかなと思ってますwww
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 03:08:59 ID:dEtmlkVWO
投手と書いてありますね、スレ汚しすみません。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 03:16:07 ID:CB1b+z0cO
日高残留するっぽいけどオリは捕手取るのかな?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 03:33:40 ID:SZAsR6hi0
>>153
岡田が日高使いたくないんじゃね
例の巨人とのトレードだが
巨人は実松、加藤、星は出せるのだが
それと丁度つりあう選手がいなくないかな
光原、吉野あたりは余り必要ないし
こいつらじゃとても小松はとれないし
まさかの鴨志田おかえりなさいとか
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 08:56:13 ID:XediSvMZO
>>151
ナガカァですか!?
小谷野が欲しいですが…有り得ないですねw
八木+糸数でも良いですが…先発2枚も出せないですよね
菊地+吉川も思い付きましたが…菊地1人でも無理かも
吉川+二岡の広陵コンビ…では物足りないな
八木+金森ならいけますか?
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 08:57:24 ID:xuF8kHJ70
虎福原&林―檻加藤大
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 09:01:11 ID:84KLzJEUO
>>151
マケヒロならウグモリ+金銭でおk…
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 09:07:44 ID:7yQaiKdXO
金本+10億円⇔岩隈
平野なら巨人の久保か中日の高橋辺りでないと無理
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 09:13:54 ID:q/f/ScVVO
平野出すわけないし確変かも知れない高年俸選手を出血して欲しい球団はないだろ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 10:22:47 ID:oWdZ/8SB0
>>155
今期投げれなかったからといってバリバリのストッパーを菊地一人でも出せないとか釣りにしても酷すぎる
地元出身の自由枠獲得選手でFA取っても広島に残ってくれそうな数少ない選手でもあるのに広島が出すわけないしな
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 10:24:40 ID:cGcARc6v0
>>151
永川は抑えが不足気味のパには需要あるだろうな。
ただ去年までのケチケチ経営なら望みがあったかもしれないが今年本気出してきてるし
難しいかもしれん。
それでも考えると広島の補強ポイントはどう考えても先発なので・・
八木+菊池もしくは糸数+二岡くらいかな +αのところは鵜久森かもしれんが
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 10:31:54 ID:lOPE4lOu0
小窪が欲しいんだけど
ロッテ投手陣だったら誰なら釣り合いとれる
野手は田中雅、竹原、南、正人あたりは出せる
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 10:34:31 ID:ULVAHEBp0
その辺の野手で若手内野手の小窪は出せない
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 10:37:08 ID:XediSvMZO
永川⇔大松
ロッテは小林宏の後継クローザー、広島は貧弱打線解消
永川⇔帆足
西武は弱点のリリーフ補強、広島は先発補強

こんな感じなら…
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 10:37:40 ID:ES56olbjP
確かに今年はアレだったし基本劇場型だが、
実績あってまだ若いクローザーをそんなに安く見積もられたらかなわん。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 10:41:03 ID:ES56olbjP
あ、ごめん、リロードしてなかった。165は永川の話。
確かに先発不足だけど、永川出すと先発同様以上に抑え不足になる。
永川とトントンくらいの先発とっても事態は悪化するだけだし、
永川より上の先発を取れるわけもなく。
つまりは永川トレードはありえないと思うわけ。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 10:44:52 ID:ux4BxPqx0
>>164
鴎からすれば大松は長打もある貴重な左打者&抑えは内か伊藤か新外国人
鯉にしたって外国人打者入れれば済む話だろ(打線強化に永川は出せん)
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 10:45:46 ID:oWdZ/8SB0
>>164
だから永川は広島が出さないって
>>161みたいに糸数+二岡とか馬鹿な案は勿論として
それこそ帆足どころか岸や涌井でも出さないよ
釣りあう釣りあわない以前に地元の自由獲得枠の選手でしかも結果を残してるのにトレードに出すわけない
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 10:49:55 ID:s/MOQel90
岸や涌井でも出さないと言うのは、いくらなんでも行き過ぎ。
予想じゃなくてファンの想いになってる。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 10:54:45 ID:ES56olbjP
岸や涌井のケースは出す出さないの想定も意味ない戯言のレベル。
普通に永川と釣り合いが取れるレベルの選手とのトレードは、
バックボーンの事情含めてたぶんありえない。これだけで十分じゃないか?
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 11:03:52 ID:oWdZ/8SB0
そうだね言い過ぎた
永川は地元出身自由枠選手なので広島側の評価が他球団より高く
同じレベルの選手とのトレードはありえない
に言い直しておく
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 11:55:47 ID:rIuej5zg0
岩隈残留でトレードの弾になったりして。巨人とか欲しいだろ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 11:58:52 ID:tDPL/2QS0
残留なら複数年契約結んでるけどね >岩隈
全く意味のない複数年になっちゃってるがw
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 12:11:01 ID:s/MOQel90
>>172
4年縛れるならそれなりのもの出せるだろうが、一年でメジャー行く選手じゃ駒にはならん。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 12:31:55 ID:rIuej5zg0
連絡ないし、金>メジャーって判明したし
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 12:35:46 ID:FF+eh4cVO
金>メジャーってわけじゃなく完全に向こうの都合での破談でしょ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 13:43:43 ID:5NNX+lvd0
>>172
あると思います。
楽天的にも来年?二年後?にタダで海外FAで出て行かれるよりは少しでも金と選手貰いたいだろうからな。
「岩隈も楽天じゃやりにくいだろう。」みたいな言い訳も成り立つし。

岩隈⇔野間口or金刃+金銭
とか。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 14:01:48 ID:ux4BxPqx0
>>野間口or金刃+金銭
交換要員にも格というものが(ry
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 14:13:31 ID:oWdZ/8SB0
金銭の大きさにもよるけど最低でも将来有望な若手クラスは出さないと
野間口とか取るくらいなら星野1年目って事も考えて来年1年活躍してくれるほうがよっぽどいいだろ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 14:17:08 ID:dEtmlkVWO
>>155>>161もしも永川が〜ってなるとしたら
八木+菊池+鵜久森←→永川

くらいになるんですかね。

中継ぎ菊池に先発八木、長打がある鵜久森。

小谷野は釣り合い取れるとは思いますけど、高いでね。
武田勝を出すのも考えたんですけど永川+αになりそうですし。

まぁ全部まず有り得ない話になっちゃいますけど。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 14:18:06 ID:5NNX+lvd0
私案では金銭部分がメインですので10億前後ですwww

岩隈⇔野間口or金刃+金銭(10億前後)

1年で10億は流石に高すぎる気がしますが、
2〜3年あるいはメジャー断念で日本に引き止めさせる自信があるなら読売さんなら出せる額かなと・・・
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 14:19:57 ID:HuNkb2fs0
一年で出て行く公算が高くて、
下手したらその一年もサボるかもしれない
そんな選手に格もへったくれも無いよ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 14:34:46 ID:oWdZ/8SB0
>>180
むしろ今期怪我で殆ど投げてないうえに来期でFA取得する永川をなぜそこまで欲しがるのかわからない
建山が出て行っても別に中継ぎ抑えはハムの補強ポイントでもないだろう
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 14:40:33 ID:ES56olbjP
>>180
そもそもそこまでして永川が欲しい?
実績と不安定さと出血を勘案したら武田久で十分じゃない?
俺は北海道在住のカープファンで、どちらの事情もわかるけど、
日ハムの立場に立って考えると、大きな出血してまで欲しい選手じゃないよ。
特に今の日ハムにとって小谷野はそんなに安いトレードの駒ではないし。
「今ならまだ八木にトレード価値がある」が出発点なだけじゃないかな?
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 14:43:49 ID:dEtmlkVWO
>>183すぐに一軍で計算出来る抑えは必要ですよ。

武田久が微妙になって来てる上、勝ち継投が宮西武田久だけなんで。

公恒例の大型トレードをみたいってのもありますしwww
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 14:51:25 ID:JiZ31ueF0
楽天は岩隈残留なら高年俸選手はトレードに出すことがあるかもな
特に岩村・松井稼獲得なら、高須とか草野辺りは怪しい

と言ってもどちらも来年35か
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 14:57:49 ID:gsp3Q29OO
>>186
いくら岩隈や年俸高めの選手含めた所で、噂のある松井やスンヨプの獲得資金に足りる訳がない
と言うか岩村はもう契約してるし、藤井は阪神で決まるだろうからその分は浮くだろう
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 15:06:57 ID:s/MOQel90
まあ急に大赤字になったら少しでも圧縮しようとするのはわかるが。
カヅオが計算できるなら、確かに高須は危ないな。
草野は残ると思う。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 17:57:20 ID:d+wPyZYA0
>>185
加藤大⇔八木でお願いします
無理なら糸数でも十分です
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 18:06:03 ID:DXCJ4Fh80
永川の案を出す時点でどうしようもない
まして>>180みたいなめちゃくちゃなバランスでつりあいがとれるなどと言い出すやつの相手をなぜするのか
理解に苦しむ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 18:13:09 ID:DXCJ4Fh80
菊地がトレード価値が低いのは仕方がない28歳で出てきたのが2年前だからな
でもたとえば永川との比較なら奇数年の永川よりはいい成績出しそうな投手
つまり出すメリットがまったくない
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 18:29:51 ID:DXCJ4Fh80
八木にしろ鵜久森にしろ市場価値が現チームでの期待を下回って出しづらいタイプ
積極的にハムが出す選手じゃない
この二人の場合例外的な状況はあるが・・・
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 18:39:48 ID:/q3oF8OgO
高須は遊撃は?
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 18:48:43 ID:DXCJ4Fh80
5年前はやってたな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 18:51:53 ID:JiZ31ueF0
高須は公式では06にショートも守ってたみたいね
ただ以降はほぼセカンドのみ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 20:27:39 ID:SL7mkmRTP
岩隈は巨人なら残留させるだけの条件を出せるんじゃないかなあ。
越智、矢野、加藤でどうですか><
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 20:39:14 ID:s/MOQel90
>>196
故障歴あるから越智出すのさえ危ないだろ。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 20:54:10 ID:HuNkb2fs0
来年FAなのにトレードの弾になるわけがない
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 21:04:11 ID:cGcARc6v0
>>198
つ岡島
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 21:43:27 ID:s/MOQel90
そりゃあ古城と実松でよければ成立するだろうな。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 21:46:15 ID:d1MBhq3o0
巨人が李、クルーン、エドガーの解雇で浮いた10億か福田+星+鈴木の東北関係選手のトレード
で1年限りとしても岩隈獲得すれば元が取れるんじゃね?
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 22:17:20 ID:/q3oF8OgO
思うにトレードするじゃなくて、してもらうって考えが必要なんじゃないかな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 22:53:43 ID:HWzoQmsk0
トレードではないが、ヤクルトを首になった
李恵踐を取る球団は無いのかな。

防御率こそ5点台で、17回しか投げていないが、
対左の被打率は.128、39打席で15奪三振。
右打者にも被打率は.250で悪くない。

ホームランを打たれすぎて防御率を落としたが、
球場が広くなれば改善すると思う。
阪神なら中継ぎとして入ってもおかしくない。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 22:59:56 ID:hxEuAtvd0
へちょんはロッテが獲ったんじゃねーの?
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:02:13 ID:ux4BxPqx0
>>204
獲ってないよー
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:06:58 ID:hxEuAtvd0

どっかのデマだったか・・・スマン
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 23:41:51 ID:cGcARc6v0
まあどうしても日本でリベンジしたいんならロッテだろうね。
左腕不足・韓国だし。年棒も安くなるのか
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:21:13 ID:ryJGRarf0
>>203
確かにスピードもあって悪く無いピッチャーだが
貴重な外国人投手枠を中継ぎ左腕で埋めるのは勇気がいるな
もうちょっと覚醒して抑えが出来れば違うんだが
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:34:53 ID:+4c1jKQX0
外国人補強がうまくいかなかった球団が開幕直前に獲得とか
大外れだった球団がシーズン初まって緊急補強とかならいい選手だと思うけど
プライドが高そうだから今度は向こうが断りそうだなwアジア系の外国人は使いづらいイメージしかないw
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:44:25 ID:XK6iG4kx0
ニーズの多い二遊間も守れる内野手の黒瀬で中継ぎもらえませんか?
野間口、福田、金森、長峰あたりが希望です
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:45:22 ID:ANWFTUKw0
野間口ですぐ決まりそうだけど、今川口のおもちゃなんだっけ?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:47:14 ID:QOIaB0Kg0
どう考えてもサイド指導は斎藤だろ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 00:51:02 ID:ryJGRarf0
>>210
黒瀬ってなんで、ここでこんなに評価高いんだろう
そんなに守備も上手くないし一軍の実績も大して無いのに
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 01:19:24 ID:ANWFTUKw0
>>213
二軍でそれなりに打てて、二遊をそれなりに守れて、そこそこ一軍経験のある選手って結構少ないよ。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 01:28:09 ID:ryJGRarf0
>>214
いやでも過大評価でしょう
7年もいて一軍で50試合も出なくてホームラン1本のバッターと
一軍で何勝もしているピッチャーはつりあわないよ
期待の若手選手といのは十分わかるんだけど
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 01:32:23 ID:ANWFTUKw0
いや野間口のほうこそ、魔改造はじめられる段階だと、もう期待されてなさそうと思って。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 02:16:54 ID:1/muamPh0
末永⇔小椋

センターも出来る外野手の獲得多村の動向よりポスト柴原
右腕より左腕のほうが出しやすい鷹から左腕の獲得神内より小椋が出しやすいはず
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 02:18:19 ID:L1SSXwN90
去年、久保も魔改造されかけて今年ブレイクしたから
野間口も化けるかもしれないよ?
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 07:24:06 ID:3JG7r07d0
>>217
末永でローテ投手取れるつもりか
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 07:42:38 ID:kFSimVYV0
仮に岩隈出すなら
岩隈 ⇔ 矢野・金刃+金銭(5・6億?)

このくらいなら悪くはないと思う(スラッガーが欲しいけど難しいだろうし・・・)
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 07:52:45 ID:ANWFTUKw0
一年で出てく投手にそんな高額出す球団無いって。
諦めて一年働いてもらえ。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 09:01:58 ID:MF/5G8/+0
岩隈を1年雇うのに年俸3億+5~6億+矢野+金刃を支払うのか?
MLB行きだから保障も全く入ってこないし

ちょっとは提案する相手のことも考えろカス
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 09:18:09 ID:kFSimVYV0
>>222
逆に言うと簡単には出せないって事です。
それでも獲りに来るところは獲りに来ると思う。

余過剰戦力なら出しても痛くないだろうし・・・
現実的には金銭3億の矢野or金刃ってところかなあ・・・・

まあ無理か。 契約が破断して資金不足な以上金銭は絶対必要だし・・・・
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 09:31:38 ID:HmdlKZ01O
言い分は分からんでもないが監督の星野は残留を喜んでるし放出はしないだろ

まぁ移籍金を計算にいれて補強してたっぽいからそっちの問題からの金銭トレードはあるかもしれないが
大体にしてこのスレでは金銭トレード案はNGだよ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 09:45:14 ID:MF/5G8/+0
資金浮かせたいなら高須か草野でもトレードに出せば5~6000万くらいは浮くぞ
ラズナーも解雇すれば合計1億5千万弱だ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:57:33 ID:pBWMJlCE0
小椋は今年はローテでまわったがWHIP1.62防御率5.29
ローテ投手というような内容ではないな
それでも使ったのは期待の表れなのか?30過ぎたが
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 12:13:54 ID:pBWMJlCE0
7月はよかった一方で8月9月はWHIP2防御率8
むしろローテで回ったという箔があるからなんとか末永につりあう(以上)といえる
先発は貴重だから左右問わず出せないのかもしれないが
久米が育成落ちしてなきゃちょうどよかったかも
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 12:27:18 ID:WdomnkCc0
>>225
資金浮かせるために一軍戦力削っちゃ本末転倒じゃねーかw
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 12:35:18 ID:ZXrDSHSE0
>>227
というか末永ってそんないい選手なの?来年戦力外くらってもおかしくない成績だが
小椋がそこまで期待できなくても先発左腕ということでG矢野くらいじゃないと成立
しないんじゃない?
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 12:39:48 ID:L1SSXwN90
>kFSimVYV0
昨日から執拗に書いてる人なんだろうけど
去年、2年契約の清水直⇔那須野+斉藤俊を考えれば判るように
岩隈でまともな選手や金銭を貰うのは無理だよ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 12:40:19 ID:MF/5G8/+0
>>228
貧乏球団のやりくりってそんなもんだろ
松井稼獲るなら同じ場所に渡辺、内村、高須が重なるからコンバートかトレードかはしらんが
整理くらいはするだろう
草野も岩村とって3塁埋まるなら5000万を超える年俸は控えにしてはやや高い

ラズナーは退団かも?という記事が出てたから付け加えた
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 12:46:08 ID:WdomnkCc0
>>231
つっても松井も35、6だからねぇ
失敗の可能性も大いにあるし、草野渡辺高須は減俸だろうし
内村はまだまだ安い
松井が使えるようなら一番使い勝手の悪い渡辺あたりの
放出はあるかもしれんけど、現時点で急ぐ話でもないだろう

ラズナーって退団予想の記事出たのか?
以前外国人スレで、来年も契約更新するって
不確定情報出てたけど
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 12:52:19 ID:ANWFTUKw0
急に2000万ドル以上計算が狂ったら、少しでも削ろうとするか開き直るかなんて外からじゃわからん。
どっちの予想も成り立つ。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 13:19:37 ID:kFSimVYV0
>>230
違いますよ。
俺は>>79の者です。

案はその前に似たような案があったので便乗しました。
あと内村はショートで考えるには少しキツイです。

サード程ではないにしてもショートも十分補強ポイントなんだよなあ・・・・
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 13:28:48 ID:MF/5G8/+0
高須 セカンド
内村 セカンド・ショート・外野
松井 セカンド・ショート(獲得したら両方守るらしい)
渡辺 ショート

松井はよっぽど悪くなければ使い続けるだろうしねえ
年齢・年俸を考慮したら「出すとしたら」高須だろう
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:14:05 ID:g8g09xnE0
>>223
矢野が余過剰戦力って・・・
もう少し相手のことも考えてね

>>154
今年に限れば鴨志田>小松じゃね

星あたりトレード志願すればいいのにな
間違いなく巨人にいるより出番あるだろ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:47:25 ID:OgA9ZmqA0
岩隈が一年で出て行くことが確定した状態でとるなら
一勝の価値を2000万円として2000×15=3億円の金銭トレードだろ
たったそれだけといいたいかもしれないが
それで獲得球団の一年間の負担が岩隈の年俸+3億円になる
15勝もできなくてもそれでサヨナラ

通常のトレードと同じに考えて選手も金もって、そんなトレード誰が応じるんだ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:56:08 ID:x7VodELy0
>>235
高須だったらいらないけど
内村ならロッテとしては是非欲しい
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:06:21 ID:+4c1jKQX0
球団同士仲のいい広島とオリの菊地原に続く出戻りトレードがありそう
上村+松本で投手が欲しい
松本の変わりに小窪も出せない事は無いけどその場合は1軍である程度投げれるレベルの投手が欲しい
怪我が問題ないようなら小松とか出せないかな?
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:07:50 ID:vfbThFQEO
鴎竹原、服部⇔鷲渡辺直or内村
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:11:36 ID:Y1ikCmzP0
上村の出戻りはあるかもしれんね

草野なら広島の誰と釣り合う?草野⇔梅津だとどうかな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:17:19 ID:ANWFTUKw0
草野はカープには需要が無い。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 15:25:37 ID:+4c1jKQX0
>>241
釣り合う釣り合わない以前に投手の梅津出して野手を取る事は無いと思う
特に梅津は今期不調だったとは言え本来はセットアッパー候補だしちょっと出せない
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 17:52:04 ID:XK6iG4kx0
川岸⇔赤松
楽天改革元年、赤松・聖澤の走れる1・2番は面白い。
中継ぎの柱の横山は来期35歳。梅津の復活と川岸で補いたい。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:06:49 ID:smN37olk0
・楽天にとって俊足外野手はもうお腹一杯
・走れる1、2番だったら聖沢内村で事足りる



ダメだな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:18:25 ID:er7efTPp0
楽天の野手補強ポイントは大砲とか一発のある選手
俊足巧打タイプの選手はいっぱい居るしこれ以上いらん
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:22:05 ID:ndQj3dyK0
つーか川岸で赤松って広島のほうが舐めんなって提案だと思うけどw
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:25:38 ID:l9YHohOC0
ノムケンの起用見てたら赤松の評価がそれくらいでも不思議じゃない
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:28:03 ID:er7efTPp0
楽天で俊足巧打野手の需要が無いんだからそんなこといわれてもなぁ
評価云々より需要だろ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:30:55 ID:SeQTyK6RO
>>244の案は論外
それだけの話だな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:38:05 ID:ZXrDSHSE0
むしろよく考え付いたな。どっちの需要にも合ってないしな
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:39:19 ID:smN37olk0
どうせ楽天⇔広島だったら

岩本⇔青山(もしくはそれぞれ1ランク落として迎⇔長谷部)

くらいのほうがお互いの利害が一致しそうなんだが
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:42:40 ID:ZXrDSHSE0
さらに下げて 松山⇔山村or川井or佐竹とかな
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:42:46 ID:aSdxX2fhO
>>252
は上は広島がお断り
下は楽天がお断りだと思う
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:43:03 ID:er7efTPp0
両方わしが育てた要員じゃないかw
青山も長谷部も星野に目を掛けられてるから難しいと思うけど
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:43:57 ID:Y1ikCmzP0
岩本はマジありえん。広島唯一の長距離砲
迎は楽天で需要あるの?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:48:28 ID:smN37olk0
>>256
チーム日本人HRランキング

1.ジャーマン(28本)
2.ノリ(13本)
3.鉄平(9本)

(外国人ではルイーズ12本)



つまりはそういうことだ
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:49:29 ID:er7efTPp0
外野は最低でも終盤の牧田以上打てる選手じゃないと難しいと思う
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:05:09 ID:ryJGRarf0
>>257
これみると
吉村⇔青山
吉村⇔有銘+中谷
とかはどう?吉村株は暴落しているだろうけどまだ若いし復活すれば30本狙える
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:17:00 ID:ZXrDSHSE0
>>259
いいんじゃない。下の案は藤井が出て行ったばっかりだから吉村+新沼あたり
になるかもしれんが。
吉村がどう転ぶかだな、ハマから星野の下に行くのは正直いやだろうしな。
ただレフトで固定されるだろうし。打撃も安定しそう
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:17:31 ID:smN37olk0
ちなみに、広島側としては岩本出すなら楽天では誰が欲しいんだ?

ブレイク寸前の期待の若手だから出しにくいという背景も考慮して
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:18:26 ID:nPHJ2YCu0
有銘と1対1でも楽天損に見えるけどな
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:19:58 ID:MF/5G8/+0
×出しにくい
○出る可能性0

活躍の如何に関わらず2年前のドラ1を出すわけないだろが
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:36:30 ID:+4c1jKQX0
長距離砲がいないのは広島も一緒なのに岩本が出せるわけが無い
しかも岩本は地元ドラ1で高校時代からオーナーが欲しがっていたのに
>>263が言うように出しづらいとか期待値が高いとかではなく100%出さない選手
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:40:45 ID:uP4q2Bw20
>>259
>吉村株は暴落しているだろうけどまだ若いし復活すれば30本狙える
球場の広さがパリーグセリーグで結構違うけど、
パリーグ来て30本打てるとか有り得えないよ・・・
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:55:10 ID:ryJGRarf0
>>265
来年の統一球がどの程度飛ぶかわから無いけど吉村は30本打つポテンシャルはあるよ
ジャーマンが40本前後打てた球場ならね

今年はどうにもなら無いくらい酷かったから、下園とか微妙な選手をスタメンで使うなら
環境を変えてあげたほうがいいかなと思ってね
守備は下手だけど肩はいいし足も悪くない凄い無理すればサードも出来るし
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:10:11 ID:aSdxX2fhO
今は外野手余りが多い
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:49:44 ID:S61n0Htz0
上園(虎)⇔小椋(鷹)

虎は先発も出来る左中継ぎとして補強。
鷹は右先発として補強。



269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:21:48 ID:0n3SWGtnP
>>267
捕球が下手な内野手は、外野に回るからな。
外野→内野ってほとんどないし。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:26:11 ID:x7VodELy0
>>269
送球に難がある奴が外野に回るケースの方が多い
捕球なんてのは練習漬けにすればある程度までは上手くなる
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:38:17 ID:aSdxX2fhO
飯原はやっぱ駄目だったの?
内野
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 22:20:07 ID:nPHJ2YCu0
ハタケ以下とすら言われる。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:18:40 ID:I9gpgTSv0
↓ある意味でトレードとは無縁の人達のスレ。

亀井・金本とセサル なぜ差が付いたか監督贔屓の違い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288077063/
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 01:40:33 ID:EHDlOERy0
畠山って内野失格の例としてよく上がるけど、森野小笠原栗原と似たようなものじゃない?
打てない宮本より使えると思うけど。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 02:24:36 ID:/w4qHQaQ0
畠山の三塁守備は森野小笠原よりずっと酷い
栗原とは似たようなものだけど
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 05:00:23 ID:+IslG5Cr0
>>266
山崎なめすぎ。
セ・リーグにいた頃と打撃レベルというか、山の張り方が上手くなった。
ちなみに東京ドームでHR打った時、宮城ならレフトフライだったとコメントしてるから。

吉村はまだ若いというだけで、トレード価値は結果残さない限り下がるだけだぞ。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 05:56:20 ID:CmAlM1av0
けど吉村は山崎の後継張れるだけ(=4番)の素質はあると思うんですよね。
だからこそ獲れるなら欲しいのが本音。

サードも出来るかもしれないというのに(レギュラー候補2人のみ)無視は出来ない。
平田も面白そうだけどこっちは打てて20本位だろうし・・・・
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 06:00:54 ID:RY3yL6w90
待ってれば星野が4番つれてきそうだけどねw
発言からして3年はやりそうだし
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 07:29:28 ID:V1Q7lOD90
>>277
サードは岩村居るじゃん
現時点での能力は岩村>吉村は明らかだし
星野は何年もかけたチームづくりなんて考えてない
それ考えても有銘と吉村はないと思うがね
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 08:15:39 ID:EHDlOERy0
>>278
意欲はあるだろうけど、金も体も3年もたないだろう。
三木谷なんかイワクママネーの誤算ですでに青くなってそうだし。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 12:27:52 ID:z+9io907O
吉村で思うが、
ダイエー→西武の村田と立場が似てる気がする。

ダイエー自体はエースで西武一年目は不振で
二年目はほとんど一軍で出番が無かった。
前原と清水とトレードされたけど、
それを考えると横浜ファンが思うよりは市場価値は低そう
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 12:37:27 ID:VAEtEuYnO
阪神 江草⇔高木 ヤクルト

先発が欲しい阪神と左の中継ぎが欲しいヤクルトの利害一致
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:06:50 ID:5+DWO5y20
>>282
阪神は先発は欲しいが先発候補(1,5軍レベル)はいっぱいいるから不要

ってかぶっちゃけ中継ぎのが再編が必要だから江草は出せない
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:20:54 ID:V1Q7lOD90
スワローズと阪神のトレードはそもそも有り得ないと見て良い
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:58:47 ID:EP08Frh00
中日の川井辺りはトレードないかね
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:06:20 ID:E8ROSg+/O
(SB)大隣・小斉←→(神)桜井・上園

多村抜けて右の長距離砲外野手が欲しいSBと左の先発が欲しい阪神で
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:03:51 ID:8dTC2JTxP
楽天の二遊間がダブついてきた。
一人くらいトレードがありそう。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:15:47 ID:59Sis5s90
>>286
大隣は出しにくいと思うな
八木⇔上園+杉山or坂
山本省⇔安藤 / 岡崎+上園
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:31:07 ID:GzvN+gC60
>>285
チェンが何時いなくなるか判らないから先発左腕は出せないっぽい
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:11:06 ID:aV+w4PXY0
鷲渡辺直⇔鴎服部or松本+竹原
中継ぎ左腕と一応長距離砲⇔西岡の穴埋め
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:13:43 ID:CmAlM1av0
>>290
来年になってから出ないと無理じゃないでしょうか?
現状では誰がトレードの駒かはっきりしてないので

まあ服部+南なら出しても悪くないと思うけど・・・・・ でも出せません。
オリの山崎を狙ってはどうでしょうか?
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:37:54 ID:XqYMgrFJ0
>>291
渡辺直人より内村の方が欲しいんだけど
南と服部でいけるなら是非
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:42:35 ID:8dTC2JTxP
松井稼はずっとセカンドだったでしょ。
ショートの渡辺放出はないよ。
出すなら高須。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:55:42 ID:4hdvvJ7O0
高須は代打で十分戦力になれるからなぁ
草野も年いってるしこの二人は年俸が割と高い
内村は年齢実績からいって現状では出せない

シーズンインしてからの活躍度次第じゃないかなと思う
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:07:47 ID:aaIhUxbg0
SBは多村残留で外野手中距離砲は要らなくなったと思う。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:25:37 ID:9XwS7eGE0
>>288
山本省や安藤はもう賞味期限切れでしょ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:34:12 ID:f0sNaFYx0
美味しくいただけるものは市場には出ない
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:39:31 ID:/Jo9qY1fO
中日の藤井と川井の二人では誰が取れそうかな?二人とも埋もれてるからトレードに出してやったほうがいい。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 02:53:29 ID:TWKufHe2O
渡辺より高須より小坂がほしかったんだけどなあ
なんで取らなかったんだろ。
1年限定でもショートで根元、大嶺、塀内らと併用しながらプロの仕事を叩き込んでやってほしかったな。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 04:07:26 ID:dN6LFVooP
楽天の中村真人はトレード出してやったほうがいいような記する
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 11:07:54 ID:9HQhClCY0
楽天は投手補強を続けるらしいがトレードならどことするかね?

小笠原(竜)、福原(虎)、橋本(燕)、福田(兎)あたりなら取れそうな気もするけど
楽天は交換要員がいないなぁ・・・
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:52:05 ID:qiHCvkHp0
楽天は当然渡辺・草野・高須のうち1,5枚が駒だろう。
となると相手はロッテ・巨人・後藤を取り逃した場合の中日だと思うが。
後藤に逃げられた場合のオリはどうかな?
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:05:17 ID:y0RVQ+Dr0
>>288
>>296
どっちもはぁ?って感じ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:26:28 ID:niE5RTwPO
オリと楽天は流石にやらないだろ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:28:31 ID:dN6LFVooP
どうして?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:43:10 ID:v+I9kIvM0
>>299
ロッテファンですが故郷にコーチつう方が比重があるとは思うけど、
小坂は放出の前年の成績で限界と踏んだボビーが換金かけたように見える。
だから本人は微妙に恨みに思っててコーチで帰還もなかったんじゃないかと。
楽天でしばらくやった後にでもコーチに戻ってきて欲しいなあ。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:03:36 ID:SH2gT/1A0
>>302

巨人は朝井で得したんだから、次は福田出してちょうどいいくらいだ。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:26:12 ID:5ieocveG0
>>301
ここの趣旨には反するけど、福原あたりは楽天に金銭とかあるんじゃないか?
星野になんかプレゼントやるような気がしてならないんだが。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:18:26 ID:nnJSBaRG0
福原で貴重な枠潰したくないので結構です
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:03:01 ID:RXrM2+1+0
一昨年だったか?ハムがマイケル⇔吉村のトレードを持ちかけ横浜が断ってるが
ハムに吉村のニーズはまだある?
(ベ)吉村+秦or高宮⇔(ハ)糸数+吉川
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:22:10 ID:QekeONX2O
中田鵜久森に一応松坂健太と、外野手右打ちは多いからあまり必要ないかな。

楽天の方が欲しそう。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:56:39 ID:735XGaCK0
誰かが言ってたけど、人的内藤指名を前提としてるのかもな。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 05:01:09 ID:GVYV6wQQ0
(鷲)中村真⇔(鴎)青野

主力外野手が右打者が多い鴎
一塁とレフトで使える右打者が欲しい鷲
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 08:24:35 ID:9XPgFRgkO
FA戦線に参加してるチームはトレードはそっちが落ち着いてからになるんだろうな

中日、阪神、横浜、広島、楽天、SBあたりか?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:51:58 ID:45YzzQhyO
飯山(F)⇔廣瀬(C)

野村が球界で一番うまいショートだと解説してた飯山はぜひ欲しいはず。

右の外野手を補強したいハム。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 11:16:45 ID:cI/KHQ2E0
ちょっとなに言ってるのかわからない
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:13:33 ID:rQIGp0A6P
>>315
釣りならもう少し派手にやったほうが。。。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:30:40 ID:A9RkZwRc0
2人も釣られてるんだから上手く出来てるんじゃないか?
ああ俺を入れて3人目かw
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:39:16 ID:RknCIX940
釣りも何も こういうスレだからな・・・
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:45:17 ID:QekeONX2O
>>313個人的にはいいと思う。
青野どこでも出来なきゃないし、稼頭央と岩村入っても層は厚いに越した事ないし。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:03:07 ID:0htkIzlO0
川岸⇔G.G.佐藤

中継ぎの駒が1つでも多く欲しい西武
ジャーマンの後継者候補が欲しい楽天


補強ポイントとしてはピンズドだと思うが…
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:07:05 ID:RXrM2+1+0
巨人の来期のサード…亀井vs太田
巨人の来期のセカンド…脇谷?
大型トレードで弱点の両ポジションを守れる選手を獲得。

内海⇔小谷野
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:08:39 ID:v5HjZw710
巨人に内海を出してる余裕はないだろ
ハムが小谷野出すのも同じく
って釣られた?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:09:45 ID:rQIGp0A6P
>>310といい>>322といい、ハムに恨みがあるとしか思えない。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:11:24 ID:qrF8fJGJ0
>>321
全く釣り合ってないし。有銘ならあり。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:14:01 ID:nnJSBaRG0
つーかGG怪我治ってないだろ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:37:53 ID:qrF8fJGJ0
ケガというか手術してリハビリ中
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:24:11 ID:gv4wBopn0
手術後すぐのトレードって今までなかったの?
足がひどかった二岡とか骨折してたオビスポというケースはあったが
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:25:55 ID:tHUzwRQl0
>>314
阪神は支配下選手数がパンパンだから、
人数減らしのために3-1、2-1トレードを画策している可能性はあるな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:59:33 ID:9XPgFRgkO
なぜ減らす必要があるんだ?
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:46:36 ID:KnqVJQ6J0
小笠原+金剛(中日)⇔川井+中村(楽天)
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:29:03 ID:M5egCDtl0
アルで
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:38:04 ID:2BsRCFhC0
>>330

いま68人でパンパン
コバヒロか外国人投手の獲得狙ってるしそうなると69人
育成からの昇格や緊急補強の可能性考えたら
シーズン入るときには2人ぐらい空けときたいからじゃね
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:43:57 ID:Cco5YlpKO
やっぱ、数年前の中日金本みたいなことやると、批判が出るんだよな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:43:36 ID:gXlulEsN0
>>313
左打ちでも打率が2割前半じゃ別に必要ない
楽天で唯一欲しいと思うのは内村だけ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:45:19 ID:gXlulEsN0
あと青野はもうレフトなんて守れないと思うよ
守れてセカンドとファーストくらい
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:52:58 ID:Cco5YlpKO
外野は大松岡田、一塁は福浦がいるからな

ロッテファンは目茶苦茶内村欲しがってる
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:57:50 ID:nnJSBaRG0
渡辺じゃなくて内村なのはなんでだ
安くて若いからか

セカンドは上手いけどショートは下手だぞ
肩的な意味で
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:00:21 ID:GVYV6wQQ0
二遊間は松井や新人阿部入れても薄いから内村はさすがに出せないだろ鷲
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:02:24 ID:Cco5YlpKO
>>338
Kスタ大連敗中
内村の躍動感ある打撃見て、スゲーって気分になってる

ちなみに、牧田もそんな感じ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:34:03 ID:IamaP4yx0
>>338
年齢の問題が一番大きい
あと金森の弟子なので荻野のようになってくれればという期待
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:52:05 ID:8FlNtdSy0
神内⇔西村
元檻の高木でさえ重宝されたので神内もセリーグなら復活出来るかも
鷹は左中心のローテなので西村なら右のエースになれるかも
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:54:06 ID:S9yVcHFj0
>>334
あれが否定されたのは痛かったな。
外人は解雇当たり前で日本人が育成降格出来ないのはなぁ。

星野時代も故障(今年使えない)→自由契約→球団職員→復帰
という手段を使ったけどな。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:07:09 ID:ZiCoKofZ0
益田のことか
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:53:17 ID:FVmWfGk40
E草野⇔D小笠原
居場所が失われつつある草野と、チェンの来期残留がひとまず決まった中日の余剰戦力同士のトレード
年齢・年俸・実績的にもどっこいだが、監督同士の仲が悪い?事が最大のネックか
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 04:38:52 ID:XovK/UsV0
内村に釣り合う交換要員なんかロッテには居ないし、
真面目な話、ロッテはショートをどう考えてるんだ?
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 04:40:35 ID:XovK/UsV0
>>345
小笠原じゃCFAだからきつい。
草野のセカンド守備は中日目線だと失格になりそうだな。
左打ちのセカンド、他に候補が居るわけでも無いだろうけど。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 05:52:27 ID:YBZqdRCM0
楽天でも基本的に草野はサード以外失格だ
サードでようやく中の下くらいになるのに
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 06:16:24 ID:XovK/UsV0
気持ちはわからんでもないけど、なんだかんだで毎年セカンドで使ってるじゃん。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 08:41:31 ID:9/zsQnl70
L大沼+大崎+後藤⇔D小林+小池

西武は中継ぎ左腕と守れる外野手の獲得。
中日は打撃型外野手2人とユーティリティな投手。
大崎はセカンド経験あり、後藤はファーストも出来る。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 09:04:14 ID:Gtsjx+Ys0
>>350
後藤は欲しいが小林は出せない
対左を.212に抑える最高級の左キラーだからな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 09:15:21 ID:9/zsQnl70
じゃあ長峰or久本ってとこか
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 09:21:12 ID:XovK/UsV0
中日の外野って大崎やGTで誤魔化せるレベルじゃないだろ。
外国人ライトとってくるって。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:19:40 ID:mRu6CrKVO
小物トレードは中日ファンが望んでない
あれだけ大補強宣言で期待したのに後藤すらとれない怒りは
最低2割8分20本級の外野手じゃないと収まらねえ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:23:18 ID:rYMYIHJ70
ひちょりにステロイド打てばイケるで!
三割三十本も夢やない。
もともと禿げてるしな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:25:31 ID:IgkjhJJvO
あらライオンズの案出しても大丈夫なん?
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:27:53 ID:7CRLz2XS0
L.GG佐藤⇔D.高橋聡+小林

大型トレードがしたいならそれなりの対価払わないといけないんだぜ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:06:55 ID:6LfU6cpk0
GGは個人での銭闘だけでもやっかいだがそれみて他の選手も銭闘する可能性もあるから
ライオンズにとっては実力以上に金がかかる選手。
むしろ今年とかも活躍していたらトレードに出されてたかもね。
獅側からの提案ならもっとレベルの落ちる選手でも成立するだろう
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:07:39 ID:XovK/UsV0
故障中のGGで何を偉そうに。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:08:07 ID:WqM3kvnV0
平田を檻へ
岡田 平田が揃えば楽しめるよね
もう、中日では頭打ちでしょ。
交換選手は中日の地元
西 伊藤あたりか
どちらも檻には痛い選手やけど
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:34:13 ID:7CRLz2XS0
西って将来のエース候補じゃないん?出せんでしょ
それに平田も糞だけど一応これでもドラ1だから出しにくいと思う
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 14:06:25 ID:hbDxEgsHO
吉村(横)⇔嶋(楽)
外野の大砲候補が欲しい楽天
阪神ドラ1の中谷を使いたい星野監督
正捕手が欲しい横浜との利害が一致
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 14:29:25 ID:dwgu83lN0
楽天は現時点で捕手6人か、捕手が必要になるな、こりゃ

有銘or佐竹(楽)←→衣川or福川+橋本(燕)

捕手6人で人数的にギリギリな楽天と
左の中継ぎが欲しいスワローズのトレード
中継ぎが弱いのは楽天も同じなんで、替わりに
右でそれなりに使える橋本を出す
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 14:31:03 ID:rGdTFcwx0
>>363
内野登録だった河田が捕手に再転向する模様
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 14:56:30 ID:XovK/UsV0
>>364
ご都合捕手ではあるけど、そういう選手は代打兼3番手枠で昇格しやすいな。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 15:42:01 ID:ZiCoKofZ0
有銘も佐竹出せる選手だけど、残りの枠から考えて1対2のトレードは受け辛い
ついでに言うと楽天は捕手で入団して他のポジションを兼務する選手が多いので
わざわざトレードで獲るとは思えん
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 15:57:08 ID:APSb3lDH0
「緊急捕手」でいいのなら、それ以外にも銀次とかいるしな
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 16:09:29 ID:dCJqQ1Hd0
>>360
オリックスはその2人はまず出さない
来年フル稼働してもらう可能性がある選手だから
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 16:36:45 ID:hOX2ZtdCO
中日ヲタはもうロマンを感じなくなった平田に興味無くなったんだろうが
あんなにこじんまりしたヤツどこもいらんよ
それを若手有望株の西、伊藤と交換しろとか味噌ふざけるな
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 17:09:27 ID:lMq7OfXZ0
>>360
一軍戦力に成長した西
若手捕手期待株の伊藤
どっちも平田では無理

オリックスからみた平田は若かった頃の迎の域を出ない
投手がほしいなら光原か吉野となら交換可能
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 17:11:27 ID:XovK/UsV0
そもそもオリに外野手提案する時点で何も考えてないだろ。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 17:11:52 ID:lMq7OfXZ0
一輝もトレードで出したしオリックスで交換要員リスト入りしてるのは
投手なら光原と吉野
外野は由田
捕手同士の交換という限定条件で辻

これくらいか
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 17:16:48 ID:6s2a5x5+0
下山がいるだろ。吉野は辛うじて価値があるが。
由田とか光原みたいな解雇要員では誰も取れない。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 17:17:02 ID:jhXg1wviO
中日野手はベテラン以外で価値が高い奴がいないなあ。
投手にオマケで付けるしかないだろ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 17:35:20 ID:lMq7OfXZ0
>>373
下山出したところで誰が獲れるのやらって感じ
所属球団より他球団の評価は低い典型的選手

トレード要員確定してるのが解雇になってもおかしくない人だから
オリックスから仕掛けるのは難しいと思うんだよね
横浜とのトレードでも向こうからオファーきてるし
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 17:35:59 ID:8FlNtdSy0
高宮⇔金森>木谷
先発補強で若い金森が良いけど、無理なら木谷で
左投手のメリット考えても金森は欲張り過ぎか?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 17:37:12 ID:XovK/UsV0
どのクラスを狙うのかわからんけど、捕手を取りに行くんでしょ?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 17:41:32 ID:8FlNtdSy0
TV番組で赤星が城島の怪我で若手にチャンスが巡ってきたのに
FAで藤井獲るので若手が腐ってると言ってたよ。藤井程度を相手に
諦める事は無いと思うけど、檻は岡崎、清水、小宮山なんかを狙っては
どうかな?
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 17:45:56 ID:lMq7OfXZ0
阪神に小宮山要求したら猛虎魂を感じられてT-岡田+金子でええわ!とか言いそうなのでパスw
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:00:13 ID:XovK/UsV0
まあジョニキが復活したころその辺を狙ってみるというのは面白そうだな。
いつ復活するか知らんけど。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:26:47 ID:6s2a5x5+0
岡田の言考えても、数が足りないって言ってんだから数合わせレベルの捕手なら金銭だって余裕で取れるだろ。
2番手レベルの捕手が欲しいならそれなりに出血しないといけないが。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:29:49 ID:NRBH/Xpt0
捕手失格や打撃に専念などの理由でコンバートされた選手を頭数が足らないって理由で捕手に戻して欲しくは無いな
その選手の育成の妨げになると思う
まあしかしトレードで出血してまで取る必要は無いってのには同意
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:35:56 ID:XovK/UsV0
30過ぎたら少しでも球団に貢献しないと駄目だろ。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:38:05 ID:6s2a5x5+0
>>382
それはないんじゃないの。元捕手でいいのなら土井なんかクビにする必要なかった。
あくまで本職だけど、数合わせレベルの捕手が欲しいのだろう
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:39:47 ID:+VY9c2ntO
天谷⇔佐藤友
新天地で心機一転
帆足⇔藤川球
安定左腕と少し頼りないストッパー
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:11:49 ID:fksMsqSs0
八木(日ハム)⇔矢野(巨人)
右の外野手が欲しい日ハムと中継ぎ強化必須巨人の両者の思惑一致
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:13:34 ID:LSB7uo4g0
竹原、青野⇔鈴木はだめかな。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:20:24 ID:XovK/UsV0
鈴木って誰よ?
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:22:08 ID:LSB7uo4g0
>>388
すまん中日のクネクネ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:47:40 ID:xegiZcGnP
竜・小笠原⇔鷲・中村真人
中村は使えば覚醒がありそう
年俸の面で釣り合わないかなあ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:55:57 ID:xF0v5LZ50
去年ならともかく今は大島といろいろかぶるから
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:21:21 ID:xegiZcGnP
被るっちゃあ被るが大島より打撃センスはある
大島も好きな選手だけど
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:22:38 ID:ZiCoKofZ0
その無理やりにでも押しつけてほしい選手かっさらおうって考えは
もはや強奪に近いな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:31:43 ID:+VY9c2ntO
鳥谷・久保田⇔和田(ソ)

395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:33:33 ID:xegiZcGnP
そういや各チームの選手人数の表まだ貼られてないな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:35:52 ID:PfamxHw+O
ないない
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:06:51 ID:+41mP76H0
>>390
小笠原3,900万円(25%ダウンで更改済)
中村2,200万円(未更改だけどダウン確実)
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:10:16 ID:gsYzfR4Q0
小笠原出してまで中村真人欲しいかね?
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:11:23 ID:xegiZcGnP
>>397
へー 意外と差ないんだな
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:13:11 ID:xegiZcGnP
>>398
糞欲しいけど強奪言われたから辞めとくわ
楽天も程々実績のある先発は欲しいんじゃないかとも思ったけど
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:44:37 ID:+41mP76H0
今年の小笠原は5試合1勝3敗防御率6.84だから中村レベルじゃないと厳しい
草野なら最低でも小笠原+金剛でないと厳しい
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:47:50 ID:SuQRo9hd0
+金剛に何の価値があるのだろうか
枠を圧迫するだけだからむしろマイナス要素のような
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:57:18 ID:+3HmcCGm0
つよそう
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:21:31 ID:emEF4YOOO
GG佐藤、雄星、藤田⇔安藤、久保田、岡崎
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:28:22 ID:sSawFFBB0
中村まさと・・・
ってドリカムか!
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:49:29 ID:t4+vrl3VO
あーあ、寺原多村クラスのトレードやらないかな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:02:17 ID:cEDXI4jx0
>>385
帆足-藤川
西武大損じゃね?コスト問題も含めて。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:03:47 ID:QjqievZY0
楽天⇔中日ならこっちで

渡辺直⇔朝倉
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:01:27 ID:1zbiPWxA0
中日の外野は補強ポイントだけど一軍半クラスはトレード要員にしたい位余ってる。
レギュラークラスの外野手をトレードで獲るのは難しいと思う。
強いて挙げれば実績がありまだ若い吉村位かな。
でも横浜も内川が抜けそうだし外野手たくさん解雇してるから
森本が入団したとしても出せないか。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 05:44:49 ID:hp4wDvAw0
木村昇吾で投手くれ。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 06:19:29 ID:7RYTpUMy0
草野、木谷←→マイケル

サード小笠原のコンバートと亀井の復調が不安な巨人と、
抑え候補が欲しい楽天のトレード。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 08:24:33 ID:pKmcYwAe0
なんかやたら八木好きが1人いるな
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:56:47 ID:gj07CxSd0
>>410
流石に木村の打数じゃ3割打っても参考記録にしかならんので
(鯉)木村昇吾⇔(鴎)橋本健太郎でどうだろう?
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:14:03 ID:DKB9K43RO
齊藤・小窪⇔寺原
鯉キラーの寺原がほしいCと星キラーの齊藤がほしいYB
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:54:15 ID:V+SjumqQO
木村のように少ない打席数で活躍した選手のトレードは難しいよな
広島にとっては短期間でも活躍した選手だが他球団にとっては短期間しか働いてない選手
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:17:39 ID:hp4wDvAw0
せめて短期間活躍した投手いないですかねえ?
一軍で活躍したことがまったくない橋本ではさすがにきつい。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:23:14 ID:NS2/nSAs0
>>416
ヤクルトの2軍に一場という投手がいるぞw
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:29:05 ID:NVyO//LO0
橋本も短期間活躍したろ
阪神時代だけど
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:29:33 ID:gj07CxSd0
>>416
橋本は05にちゃんと活躍してるぞ
まあその後はボロボロだけど・・・w
正直今までの木村を見てたら今年の打率は確変としか思えない
>>415の言うように評価が広島と他球団で違いすぎる選手
来年も今年と同じように打席そこそこで3割打てれば評価は一気に上がるだろうけど
現状では他球団からすれば2割そこそこの守備固めの選手だよ
まだ小窪出したほうがいい投手が取れると思う
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:56:10 ID:zykKWXE+O
>>409 吉村も狙い目だが、GG佐藤も候補にあがるだろうな。
交換要員は朝倉、川井、小笠原あたり
ただ、朝倉は地元のドラフト一位で心情的に出しにくいし、血行障害持ちだから他球団も二の足踏むかもしれない
小笠原は年齢的にも内容的にも商品価値がやや下がってきてると思うので、吉村やGG佐藤と1対1では厳しいように思う
なので川井が有力ではないかと思う

421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:15:06 ID:m1W7OlUh0
守れないGG佐藤を獲るとはこれいかに
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:20:34 ID:52LkSv2z0
横浜 寺原・山崎 ⇔ 巨人 鶴岡・工藤

横浜は外野と捕手がほしいみたいだし巨人は先発と内野が手薄だから双方にメリットあるんじゃないかな
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:28:10 ID:KelXcJla0
横浜はそもそも総選手数が足りなすぎる。内野なんて特に。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:42:10 ID:MFk1bqwN0
GG佐藤はケガで手術明けだろ。
今年はトレードにはならんよ。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:44:52 ID:gj07CxSd0
寺原が出せるんなら上で上げられてる鯉の木村を軸に
(星)寺原⇔木村+倉
とかどうだろう
横浜はセンターラインの強化と選手枠の補充
広島は先発投手の補強
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:45:31 ID:hp4wDvAw0
その辺の捕手だと、橋本使えばいいんじゃないの?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:49:53 ID:gj07CxSd0
>>426
細川欲しがってたみたいだし守備型捕手が欲しいのかなと
まあ寺原出してまで取る選手じゃないよなあ
自分で言っておいてこれは無いと思ったw
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:03:23 ID:zykKWXE+O
中日 川井 小笠原 藤井 ⇔ 横浜 吉村 寺原
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:05:45 ID:yJPrx4LX0
>>428
その寺原っていうのはなんだ?
なんかのまじないか?
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:08:55 ID:DUX+M1TU0
>>409>>420
亀井三塁はもったいないから思い切って出すよ。(ありえないけど)
誰くれる?
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:16:09 ID:yJPrx4LX0
亀井を出すなら小笠原あたりで、うまく釣り合うと思うな。
当たり外れは来年の風に聞くという、なかなか良いトレードと思う。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:30:02 ID:LR6j+ssq0
>>431
却下
小笠原じゃ話にならん
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:32:06 ID:yJPrx4LX0
じゃあ、この話は無かったことで。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:42:22 ID:MyZhUFBx0
そもそも原が監督の限り出されることはないから
このスレで亀井の名を出すのが無意味だと思うんだが
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:19:48 ID:9hH4M6DRO
松本(ロ)⇔鵜久森(ハム)
右の大砲が欲しいロッテとワンポイントで使える左腕が欲しい日ハムの思惑で合意

これは有り得る
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:26:09 ID:eoSjOp1+0
sageしないくずは氏ね
もしもしも氏ね
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:26:12 ID:BRVHgiwl0
>>435
もう右打ちの外野手はお腹一杯なんだけど
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:26:13 ID:C3pr7z9PP
鵜久森て右打ち云々で片づけるには勿体ない選手じゃね?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:09:22 ID:s/8UgAoe0
触れる価値もない案
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:20:29 ID:hp4wDvAw0
ロッテはショートを何とかしないと他弄る余裕無い。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:58:02 ID:t4+vrl3VO
ロッテは外野はいらない

荻野 清田 サブロー 大松 岡田 に伊志嶺加入だし、強肩南もいるし

服部と南で渡辺直は?
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:59:20 ID:RBIaeUr50
平井+小笠原+谷⇔サブロー
(21)コバが抜け、中継ぎ陣の手薄な所に平井
FA持ちだが、地元千葉の小笠原を先発に
西岡の後釜で谷

守備良しの中距離ヒッターのサブローを中日に
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:05:13 ID:t4+vrl3VO
谷は欲しいが、サブローは多分放出できない状態
ファン人気とかFA絡みとかで

あと、守備は足の怪我以来そんな上手くない
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:11:14 ID:lqdzS1ctP
>>411
マイケルは超欲しいけど、年俸がなあ。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:17:31 ID:lqdzS1ctP
>>441
楽天も打てない外野はいらない。
レギュラーとして鉄平・聖澤がいるし、守備が良くて打撃覚醒しかけてる牧田もいる。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:26:35 ID:t4+vrl3VO
やっぱ球界全体外野余ってるな
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:32:26 ID:BRVHgiwl0
>>442
サブローは戦力的には放出できるけど
それやったら選手のフロントに対する信頼感がた落ちだろうね
あと平井はいらないし谷じゃなくて岩崎恭平の方が欲しい
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:35:21 ID:RBIaeUr50
プリンスは絶対に無理
まだ2年目だし、ウェスタンの盗塁王だから
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:37:32 ID:MLp4Z7930
岩崎は二年目だし、監督も結構期待してるみたいだし
それ以上に中日から左打者を出すといくのは考えにくい。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:43:44 ID:Q9ZmLHq90
>>445
おkと言いたい所ですが来年まで待ってもらいたいです。
仮にこの話を成立させるとして欲を言えば先発として坪井がほしい・・・・

若いですし出せたらでいいですので。


まあ実際に直人を出すことはないでしょうけど交換要件がドンピシャなので(笑)
外野の代わりに若手で強打のサードでもおk
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:44:34 ID:Q9ZmLHq90
またか・・・
安価ミス

445 → >>441
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:01:55 ID:QjqievZY0
赤松+上野⇔八木
森本の穴を埋めて持ち味の守りの野球を続けたいハム
前田、大竹、福井に加え、篠田、齊藤、八木が活躍すれば
左腕大国が築ける広島
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:13:22 ID:NVyO//LO0
赤松一人で十分じゃね
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:36:33 ID:EsCak6/wO
赤松一人でも広島損じゃね
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:47:37 ID:C3pr7z9PP
>>442
ロッテ枠大丈夫なの?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:16:21 ID:lS9CA8YU0
赤松はトレード要員ではない
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:17:55 ID:3xyRWPsU0
>>456
でもノムケンは使う気が無い
天谷もいい選手だが、今年の使い方見ると赤松は広島にいないほうがいいと思う
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:21:52 ID:NVyO//LO0
ホームランキャッチから10日くらい試合出場すらなかったんだっけ?
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:24:09 ID:C3pr7z9PP
赤松は関西に返してやれや
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:32:45 ID:LJOg0iIo0
檻の大加藤とかでは赤松無理かのう?
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:42:19 ID:boEciVjY0
ただ八木は広島にはぴったりの選手ではある。マエケン・大竹・新外国人と
先発で使えそうなのはほとんど右だし。今年はあれだったが悪くても防御率
4点台前半くらいには落ち着くんじゃないかな
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:57:56 ID:gj07CxSd0
一応左の先発は齊藤と青木がいるけどね
この二人が使えそうかと言うと微妙だけど八木がこの二人より使えるかと言うと疑問だ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:05:29 ID:TzIIuKWdO
つか、八木なんで駄目になったの?
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:09:31 ID:T4ZWKrZC0
>>460
大加藤の年俸は広島からしたらまだまだ高いんじゃね
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:24:24 ID:q+4VxZJO0
いっそのこと
八木⇔大加藤でどうだ
檻の左腕先発は山省、中山だが、山省は加齢による劣化、中山は確変っぽい
公は建山が抜け、榊原が先発転向?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:28:31 ID:f2yHUPgU0
流石にそれはオリの大損だろう・・・
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:33:21 ID:q+4VxZJO0
>>466
檻の方が得だと思うけど
現状の加藤は勝ちゲームのリリーフでは使えないぞ
八木も散々だが若い分復活の余地は加藤よりは大きい
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:37:07 ID:iCKFUZ0A0
>>465
ハムが損では?
まだ若い左腕の先発出してまで復活するか分からん右中継ぎは獲らんだろう
年俸も大加藤のほうが高いし
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:21:06 ID:aKIeDm8TO
復活するかどうかなんて言い出したら八木も同じだろ
実績じゃ加藤の方が勤続年数が長い分上だし
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:37:35 ID:iCKFUZ0A0
ハムは左腕の先発が武田勝しかいないし、候補も全くといっていいほどいないから
現時点で計算できるレベルならともかく復活期待の中継ぎ右腕はいらんでしょ
それに榊原は(今のところは)発言等から考えて救援濃厚だし

それに加藤はFA持ちか、そうでなくてもそろそろFA権取得じゃないの?
おそらく今期は減俸だろうからハムだと普通にCクラスだぞ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 07:39:47 ID:vqFfouor0
評価が分かれるならそう価値が離れてはいないんだろうな。
ただハムの事情にまったく合ってない。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 08:28:23 ID:dyREznqD0
>>462
青木高は先発として計算できるのか疑問だ。サイドにしたのは中継ぎとしてだろうし
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 10:47:20 ID:18FXh6hLO
中日 長峰 谷 ⇔ ロッテ 竹原

474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 10:51:23 ID:aJKlaR/GO
>>462
篠田もおるで

>>465
日刊に勝ちパターンは競争としつつ建山の穴を榊原に期待するような記事があったと思う
まあ加藤に限らずそういう投手取ったら榊原が先発に回る可能性はあると思うが
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 11:06:37 ID:wxCXE9UlO
>>465
いいと思う。
加藤はどんでんの中では平野・岸田・香月・比嘉以下の評価で、
小林雅や鴨志田と一軍枠を争う形になりそうだし。

年俸の差があるから、ハムが使ってない野手を1人足してもいいかなと思う。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 11:32:30 ID:4L/zehuo0
ちょっとハムが損ですかね。
右打ち内野手がいないので加藤+金子圭というところかな?

ぶっちゃけ+金銭だと思いますけど。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 11:35:01 ID:vqFfouor0
ハムファンで前向きに考える奴一人でも居るのか?
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 11:59:14 ID:lYpCf+JdO
>>470
左の先発候補は根本とったし、土屋もおるやん

まあ八木を出す訳ないし、加藤も必要ないけど
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 15:13:29 ID:zgFqd4syO
監督同士のトレードはできないかな?

もしできるならばノムケンと落合を希望

480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 15:25:13 ID:vqFfouor0
トレードって基本等価交換だから、ノムケン+金銭⇔ブラウンが限界だと思う。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 16:04:33 ID:Ngti1+PE0
>>479
広島ならノムケン解雇してノムサン連れてくれば間違いなく順位は上がるよ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 16:07:26 ID:hdJ3PBdl0
再来年は前田監督だろ。
それまでの我慢だよ。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 16:11:54 ID:6Amiu/VD0
生え抜きスターのノムケン就任前って広島ファンはものすごく期待していたんじゃないの?w
他球団的にはイチローやゴジラ松井がオリや巨人の監督をやるような感じだろ?
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 16:18:58 ID:vqFfouor0
どこを見ればノムケンがイチローやゴジラと比較できるんだよ?
田口とか槇原程度じゃね?
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 16:47:17 ID:PknjGC9zP
まず田口と槙原ってめちゃくちゃ差があるぞw
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 16:51:38 ID:vqFfouor0
オリにおける田口と巨人における槇原ってそんなに差があるの?
他所のことなのでよくわからんが。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 17:23:39 ID:7DEgi87NO
槙原って150勝くらいしてなかった?あと完全試合やったしょ。田口はしらん
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 18:57:04 ID:y62NhZ8pO
選手としてのレベルがどうこうではなくて生え抜きで現役時から将来の監督候補って言われてたって意味じゃ?>野村の件

巨人で言うと阿部とか高橋由とかが引退後少し間を置いて監督就任して〜ってのがイメージ近いかと
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 19:12:30 ID:Bi99+Zp5P
何で田口と槙原を比較したのかがわからない
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 19:12:55 ID:PQweW5C60
>>487
リリーフ転向打診された97年オフ時点で150弱勝っててまだ直球も衰えておらず、
本人も34,5歳でなんとか狙えそうで当然200勝が視野にあり結構渋ってた。
引退後に出した自伝でもOBにちょくちょく幻の200勝だなぁとしみじみ云われるし、
自分でもなんとか達成出来たんじゃないかと書いてたよ。
実際180位半ば位まではいけそうだったし、190台まで寄せてきてれば
温情で狙わせることも…って巨人だとないか。
若い頃呑み過ぎ遊び過ぎで故障もあったからぼちぼち衰え始める時期が来て
若干微妙かもだがまあ本人は心残りではあったろうよ。
全盛期は三本柱がまさか誰一人200勝に届かないとは思わなかったなあ。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 19:14:15 ID:omvIclLh0
>>484
意訳すると、生え抜きの幹部候補が
ファンに期待されながら監督になったって言いたいんだろうね

>>488
コーチとかで指導者としての育成手順を踏んでるけど
巨人の原がそうだと思う
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 19:16:46 ID:T4ZWKrZC0
そういや槙原って引退してから現場に戻ってないような
江川と同じ路線か
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 19:39:51 ID:UmwuxaFL0
槇原の話はすれ違い
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 20:28:01 ID:kX6Hiab60
神内(SB)⇔筒井・若竹(阪神)

今オフ三度目の左腕同士の交換+αを提案
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 21:04:55 ID:FJvt2OnW0
野村監督以外で、コーチを踏んでない監督だと落合監督ぐらいだけど
いい意味でも悪い意味でも解説を聴いて、この人ならではというものが
ない人は監督やってもあんまりうまくいかない気がする。

解説がいい=いい監督とは言わないけど
解説が良くない=あまり良くない監督というのは結構当てはまると思うけどな。
野村監督の場合は、抽象的であって当たり前の事ばかりいっていて
内容より、声が中居に似てるという印象しか残らなかったな。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 21:40:40 ID:zgFqd4syO
しかし、能無嫌(ノムケン)ほど駄目な監督も珍しい。

やることが全て裏目で、ルンバ采配多数。

来年はお笑いを目指しますか
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 21:47:26 ID:Bi99+Zp5P
あの戦力じゃ今の惨状になるのもおかしくないだろ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 21:56:08 ID:T4ZWKrZC0
その戦力で去年までは終盤まで4位争いしとったで!
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 21:58:43 ID:FwTfCSbKO
4位を争ってもしょうかない
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 22:01:30 ID:q+4VxZJO0
>>494
神内は右先発との交換要員のほうが良くない?
高木(燕)糸数(公)あたりと
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 22:06:01 ID:Bi99+Zp5P
同じリリーフじゃ頑張って神内出す理由がないな
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 22:10:38 ID:aKIeDm8TO
加治前(巨)←→木谷(楽)

互いにファームじゃ好成績収めたけど
今のチームじゃろくに出番貰えそうにない者同士のトレード
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 23:08:45 ID:IMTM7udC0
糸数⇔神内は結構ありだな
チーム事情に合致する
キャリアの差をどう埋めるかが問題
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 23:54:43 ID:Q+W00D2gO
鷹って中継ぎ左腕は森福一枚しか居ないんじゃないの?
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 00:06:32 ID:E83CtS6M0
小椋は中継ぎのほうがいいしヤオシュンがいるだろ
神内本人は先発志向が強いしね
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 00:15:03 ID:+YKhN9fR0
>>503
現状では神内⇔糸数で十分
神内+新垣⇔糸数+八木なら言うことなし
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 00:18:37 ID:uqrhuwgCP
まあ小椋はリリーフに回ればいいリリーフになると思う
来年もイマイチだったら回るんじゃないかな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 00:21:11 ID:E83CtS6M0
怪我で区切ればそうだな
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 01:08:31 ID:J/FAQVuyO
高須(楽天)⇔小笠原(中日)
岩村、松井稼頭央の加入で微妙な立場になった高須と星野監督の後輩である小笠原の交換。
内野手の層が薄い中日にとっても投手陣を強化したい楽天にとってもこれ以上ない話だと思うのだが。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 02:39:20 ID:FCVYDbW20
岩村も稼頭央も正直未知数だし稼頭央がセカンド守れなかった場合を考えると
少なくともシーズン始まるまでは高須は出せないだろう
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 08:30:32 ID:YCq71lND0
さすがに高額契約結んだからにはある程度は守れると思うが。
むしろ少し起用条項入っててもおかしくない。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 10:57:18 ID:x5vdOrpbP
>>509
楽天が欲しいのは先発と抑え。
せめて山井か朝倉なら。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 11:08:11 ID:uqrhuwgCP
小笠原って先発じゃね?
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 11:30:58 ID:UTNlyA8rO
今年の活躍で山井>小笠原になった感はあるけど
ここ数年の成績的には小笠原の方が安定してて良い気はする
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 11:49:01 ID:X68Qv3WA0
とはいっても、今年小笠原は大きく成績落としてるから
高須を獲るなら複数にしてそっちで釣り合い取らないとダメじゃね
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 11:51:52 ID:I7TtYx9x0
>>509
中日が欲しいのは左打野手じゃ?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 12:45:27 ID:YCq71lND0
FA持ちの高須だと、山井はどう考えても無理。
楽天に枠があれば+αできるかな。
516の言うとおり高須の対右.259は、ちょっと微妙だね。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 15:24:27 ID:VLvNlQJI0
ブランコ⇔スンヨプ
切実に頼むわ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 17:59:06 ID:J/FAQVuyO
>512
交換要員を小笠原にしたのは星野色をより鮮明にするという意味合いもあるからねぇ。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 17:59:17 ID:+YKhN9fR0
中日の二遊間を守れる左打ち巧打者獲得案です

長峰or新井⇔今浪(公)
山井⇔明石+神内(鷹)

2010年度ファームと1軍の成績
今浪
.343(216-74) 5本 37打点 3盗塁
.244(50-11) 0本 3打点
明石
.293(140-41) 0本 13打点 14盗塁
.128(51-6) 0本 0打点 2盗塁
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 18:16:25 ID:BIvjRzA50
高口出したのに今浪出せるわけないでしょ
現選手層では次期ショートレギュラーの筆頭だし(本来セカンドだが)
ショートの目玉選手が指名されて稲田ポジに落ち着かない限り放出はない
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 18:30:18 ID:BIvjRzA50
山井で神内明石両方ってのもどうよ
一人ではものたりないだろうが特に明石は
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 18:30:58 ID:dOO2e8rF0
二軍開幕戦でドラ1ルーキー江川に顔面死球かまして骨折させた山井とか
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 18:42:45 ID:TwEHIDO10
鷹は支配下人数が割と少ないから、複数で一人はないと思う
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 19:41:42 ID:YCq71lND0
>>524
育成制度拡充と連動した支配下人数減であって、ベイスターズみたいな猫の手も無い少人数じゃないから、そこはそれほど気にしなくていいと思う。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 20:00:12 ID:TwEHIDO10
>>525
まあその横浜ですらクワケン野中で一輝、なんてトレードしてるくらいだしね
今支配下60人だっけ? 内川人的森本人的でも±0
これから助っ人投手でも数人一気に獲るのかしら
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 20:03:40 ID:YCq71lND0
>>526
独立リーガーテストしてたから、補強の終盤に数合わせ的に取ると思う。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 22:27:50 ID:uqrhuwgCP
今浪はフロントが間抜けに入れ替わらない限り放出はないと思う
相手側が相当身を削ってくれば別だが
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 22:36:27 ID:2ZScPLn50
パンダ⇔山本省
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 23:03:29 ID:TwEHIDO10
>>529
パンダを中国にでも返すのかと思った
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 23:23:10 ID:IENnRIJcO
見かける選手たち

八木
渡辺直
小窪
山本省
服部
水田
高木
神内

あたりかな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 23:25:24 ID:uqrhuwgCP
中村真人もそうだな
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 23:41:02 ID:X68Qv3WA0
>>531
パの選手が多いな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 23:56:58 ID:YCq71lND0
>>531
渡辺高須草野が一連の流れでよく出てくる。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 00:02:16 ID:+PvKcybjO
ても、統計取らない直感だからな?

楽天は補強で押し出され組が人気だな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 00:05:11 ID:+61vNJ9U0
トレードってそういうものじゃない?
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 08:17:38 ID:Ean4RgDb0
楽天は草野、高須とかトレード要員いるので先発とセットアッパー欲しい
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 11:47:53 ID:YJ4bddgf0
何時から、草野・高須がトレード要員になったんだ?
岩村も松井も年齢による衰えと、怪我による衰えで戦力になるかわからないというのに。
ここらへん、調子のいいやつ取っ換え引っ換え使うしか無いだろ。
勝ちたいなら。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 11:48:51 ID:e0+CT7R+O
八木+尾崎←→川島慶三+衣川
投手が足りないヤクルトと、一軍レベルの内野手が欲しい公。
尾崎は吉本に代わる便利屋としてどうぞ、てか環境を変えてやって。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 11:53:56 ID:ljjOK9Mc0
山崎ルイズ岩村松井内村渡辺高須草野から7人が一軍入ってとっかえひっかえするわけでしょ。
一人余る。
この辺の選手を二軍にするほど太っ腹の球団じゃないと思うがな。
しかも星野はトレード好きだし、高須は頭いいから放出があっても不思議じゃない。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 12:01:13 ID:3/TNOmSA0
出すにしてもシーズン入って星野が見極めてからってのは
散々言われてるけどな
阪神時代もトレード頻発したのは2年目からだ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 12:05:57 ID:ljjOK9Mc0
今回の楽天入りはかなり周到に思えるから、グラウンドの外からにしてもある程度選手はチェックしてきたと思うがなあ。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 12:13:57 ID:GNBUs0CA0
建前の問題。
監督の下では一年もやってないのにトレードで追い出された。
って印象を避けたいの。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 12:16:26 ID:KE7NnvH5O
楽天は岩隈残留で資金きついからコストパフォーマンスが悪い選手は放出しないとやっていけないでしょ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 12:17:49 ID:ljjOK9Mc0
何の建前?
監督が変わった年にトレードなんて珍しくないと思うけど。
別に星野が全面に出る必要もないだろうし。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 12:29:41 ID:CU/iZbY3O

4高須内村
5岩村草野
6松井渡辺

一塁は外人だとしてこの中だと草野なんなよなあ。
渡辺は二塁遊撃ができるから一番おいておきたいし
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 12:32:47 ID:3/TNOmSA0
渡辺はショートしか出来んよ
本人がこれからセカンドも取り組むとか言うくらい

>>545
このオフにやるかシーズンに入ってやるかの違いなんだから
どっちでもいいんじゃねーの
ここで案を挙げる分には全然問題ないだろ
楽天だって補強箇所ははっきりしてるわけだし
他所ファンからしても挙げやすいだろうし
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 12:38:15 ID:ljjOK9Mc0
渡辺がセカンドやる意味はよくわからないな。
渡辺よりショート巧い選手も、ショートじゃなければ駄目だって選手も思い浮かばないが。
将来的に内村をショートに据えたい構想でもあるのか?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 12:44:36 ID:KE7NnvH5O
>>548
松井稼頭央がショートやるから残ってるのはセカンドしかないだろ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 12:54:09 ID:ljjOK9Mc0
カズオどっちでもできるって言ってたと思うけど、ショートやりたがってるの?
歳だからしんどいと思ってたけど。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 13:45:48 ID:2uBUJtgAP
かなりショートにこだわってたしかなりの自信は持ってるんだろう
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 13:53:07 ID:+4bHTxObO
ノムケン⇔チェコ、ブロック、ラロッカ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 14:20:54 ID:+PvKcybjO
>>539
川島は出せないらしいし、出戻りじゃん
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 17:31:59 ID:FYSt5gnZ0
>>539
鬼崎or森岡+衣川⇔糸数+尾崎ではダメかな?
八木より糸数の方が魅力を感じる
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 17:39:43 ID:daYar6rm0
ガムオが最近4年間でショートを守った試合数は
マイナーでの10試合だけ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 18:29:00 ID:7bGTCrRS0
鬼崎と森岡が一軍レベルか?
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 18:54:00 ID:gqk9Uz190
>>539
内野便利屋は川端、森岡、鬼崎と居るし要らない
慶三は正遊撃手なんで出せない

一軍レベルの内野が欲しいなら鬼崎じゃダメか?むしろ
鬼崎+衣川←→糸数とか無理?
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 18:56:25 ID:gqk9Uz190
>>554,556見てなかった
2人は欲張り過ぎだと思う、無理

鬼崎はまぁ守備は一軍レベル
やらかしあるけど
打撃は一軍半並
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 19:37:05 ID:ljjOK9Mc0
いつも思うが、鬼崎と森岡ってセットで提案されるが差があるよな。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 19:41:33 ID:g8TIjdFVO
堂上剛はトレードに出してやりたい
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 20:00:25 ID:jxprYnE+0
ショートはドングリでもたくさんいるから鬼崎はそれほど重要じゃないが
セカンドは田中が離脱すると森岡しかいなくなるような。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 20:02:31 ID:gqk9Uz190
>>559
実績の鬼崎、期待の森岡って感じ

>>561
野口が居る、他に川端も
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 20:02:54 ID:ljjOK9Mc0
藤本使ってやれよ。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 20:10:01 ID:FYSt5gnZ0
>>557
よく考えたら公に衣川必要なんだろうか?>>539は燕側からの
提案と思って、そのままマイナーチェンジ案出したが…
変更で

鬼崎+一場⇔糸数
六大学時代一場が明治、公の松家が東大で同期
当時は一場>>>松家だが、今は松家>一場
悔しくないのか!!
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 20:18:40 ID:gqk9Uz190
>>564
それはハムさん飲めないと思うぜ
今の一場にトレード価値ってないような気がする
不良債権と化してるが、高市共々、ファームの先発が
居なくなると困るから残したって感じすらある
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 20:19:44 ID:Tghlamw70
一場こそ楽天に戻してあげて
ワシが育てたと自慢させてあげさせるべき選手
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 20:23:26 ID:FYSt5gnZ0
>>565
一場は持ってるものは一級品なのでダル・武田勝というタイプの違うスーパー投手に
教えを請えば覚醒するかもよ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 20:28:09 ID:3/TNOmSA0
楽天にも岩隈田中おったで
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 22:21:55 ID:ImG+0leN0
糸数を出して一場って意味が分からん。
鬼崎も衣川もハムには必要ないでしょ。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 22:49:44 ID:+4bHTxObO
金刃⇔天谷

超カープキラーと巨人戦に強い選手の双方にとって好都合
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 22:53:42 ID:mdeiF1Mf0
岩隈の谷パターンのトレードないかね?
相手は巨人しかないだろうけど。
野間口相手だったら大化けすれば儲けもの。
年俸の差額で補強資金に当てられる

後、楽天が旧近鉄色を一掃したいというのもある。
上によく出てくる高須もその線でトレードが濃厚。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 22:57:13 ID:rZamLMn/O
牧田明久←→八木智哉
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 22:58:30 ID:rkmmw8nz0
>>571
濃厚とまで言うなら近鉄色を一層したい部分はソースあるよね?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 22:59:07 ID:afIhGnhS0
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 23:20:10 ID:eNpVWDwZ0
>>567
石川・館山という(ry

まあ今更一場なんて欲しがる球団は無いでしょ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 00:03:50 ID:NF8GhIts0
>>571
星野だったら相手は阪神のほうが有力だと思うが。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 00:20:08 ID:4ivA5IO70
>>570
巨人は左の外野飽和状態なのでいらない
内野がいないので小窪ならありだけど期待度から言って金刃じゃとれないだろうな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 00:25:10 ID:lkayru+P0
神内、神内ってうるさいな。もう神内のトレードは決まっただろ

内川⇔神内
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 00:38:53 ID:2QMlArEg0
>>571
こういうの見てると赤堀⇔門奈のトレード案を出した
チームのファンなんだなって思うわ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 05:21:14 ID:mgfFJ9s90
岩隈が1年で出て行くのが確定してるなら
普通のトレードにはならない
一勝をいくらと評価し何勝するのかを考える金銭トレードだよ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 06:23:50 ID:3Zuf7GFh0
まあ、1年契約の3億の外国人投手だと思って獲得できる
球団しかあり得ないからね。
楽天は残留は最悪のシナリオなんだしね。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 08:09:35 ID:D+LUrJ2R0
最悪のシナリオって馬鹿じゃねーの?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 08:29:37 ID:L4L2Fj/HO
最悪なのは楽天のフロントだけだろ、現場からしたら万々歳
大塚の件があるからトレードとか金銭とか言ってるんだろうけど
あれはポスティング落札の際に球団が不手際+ノリとの確執があって
残りたくなかったっていうのが実情だからな

来年FAでいけるのに楽天に入団する経緯から
球団にお金落としていきたいと考えてる岩隈が、そんなこと言い出すとは考えにくいな

星野を理由にしようとしても、一度は獲得断念したって報道があった
カズオが入団してるのを見るとねぇ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 08:29:56 ID:eUq37XXb0
>>578
残念神内は西武がもらうw
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 09:14:37 ID:iSTIRTXu0
>>577
いまさらだけど井口獲るべきだったよな。ズバリ補強ポイントだったもの。
それを考えると半端なトレードはいらない。自前にこだわるべき。

獲るなら左先発か左中継ぎでしょ。金刃は出せない。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 10:29:03 ID:n94YUbAT0
起用条項考えると井口とかあり得ないと思うけど。
セカンドが弱いままでもここ4年立派に戦えてるわけだし。

自前期待って寺内とか仲澤とかお話にならないぞ。
今年はどんな外国時が来ることやら。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 15:22:15 ID:BclvwCHa0
言ってることが矛盾しているな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 15:36:48 ID:n94YUbAT0
井口は駄目だ、自前は駄目だ、どこが矛盾してる?
補強の手段は井口だけじゃないだろ。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 15:59:01 ID:sz13ZZIp0
広島は高津獲って梅津か林駒に使ってトレードやればいいのに
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 16:13:43 ID:uREu9jzH0
>>589
林いいな。パで心機一転させたい。
熊 糸数⇔鯉 林(+松本高)
ハムは建山が抜けた穴にぴったり。先発急募の鯉にとっては松本高つけてでも
糸数あたりはほしいのでは?
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 16:16:06 ID:eivZM5JoP
林で糸数とれるなら喜んで。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 16:56:34 ID:Vz8OhipBO
>>564川島慶三←→八木
を出したもんだが、説明不足ですまんかった。

公側が川島慶三を取る事を前提で出したんだが、無理そうだね。

衣川と尾崎は数合わせ。公に28〜33才くらいの捕手が居なかったので。

金森つける案も考えたんだが、
野手×2←→投手×2
になりそうだったんで止めたんよ
スレ汚しすまん
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 17:08:51 ID:DV0isnscO
>>590
糸数を中継ぎにまわせば済む話やん
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 17:56:23 ID:2lqDo94r0
>>590
公の右中継ぎは榊原、武田久、菊地、榎下、金森らがいるので
青木高+松本⇔糸数のほうが良いかも?
無理なら
青木高+木村昇⇔糸数で
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 18:19:09 ID:vMzhd8tg0
右先発候補はここ数年の育成が実って数がそろった
だから出せないことはないが放出した投手が覚醒し
残った投手がローテに定着できずでは目も当てられない
放出するなら来年ローテからこぼれた投手だろう
つまり今年の糸数放出はまずない
先発左腕とのトレードなら意味はあるが
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 22:30:41 ID:aogQNKNG0
草野(楽)⇔小笠原(中)

無理なら+金剛(中)or久本(中)で

597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 22:42:49 ID:L4L2Fj/HO
楽天もあまり枠に余裕ないから人員が増えるトレードは受けづらいと思う
草野小笠原を基本に複数に発展させた方が可能性ありそう
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 22:48:13 ID:n94YUbAT0
駄目とわかっててもとりあえず一対一で提案してみたくなるところが貧乏性だなあ。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 22:52:37 ID:SqIMq7iWP
小笠原を押しつけないで><微妙に使えない左は足りてますから。
そりゃ鉄平小山には感謝してるけどさ。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 23:00:52 ID:n94YUbAT0
高須を巨人にと思ったが、相手に手ごろなCFAがいないのか。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 23:36:56 ID:iSTIRTXu0
朝井のトレードで儲け過ぎだから高須なら巨人は福田くらい出すべき
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 23:47:00 ID:uREu9jzH0
しかしトレードで出された平野が阪神のおかげとはいえものすごい年棒になったな。
阪神以外の球団ならいまごろ1億超えてるかどうかもきびしいだろうけど最近の
トレードでは1番の出世株じゃないのか
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 00:08:34 ID:kMq/AsCf0
>>601
そんな理屈で出す訳無いだろう。
谷とかあまり要らない選手だったらくれるだろうけど。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 00:09:21 ID:QxOwClVZ0
ネタにマジレス
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 00:23:24 ID:7ExQNv8V0
つーか高須で福田って別にサービスしてるような案でも無いような
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 00:25:22 ID:ABVrazl00
福田は谷間としてなら優秀なんだけどね・・・
まあちょっとずつ成長しているみたいだが
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 00:41:31 ID:nBM55NpS0
>>601
正直福田では高須取れないだろ
年だがセカンドのレギュラーはって得点圏打率抜群の選手と
5勝が限界のノーコンピッチャーでは
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 00:53:31 ID:QLL/Ve020
>>607
今高須を出そうとすると足元見られる恐れがある
さらに高須はFA持ちだから個人的には福田が取れるなら万々歳だと思う
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 01:00:02 ID:7ExQNv8V0
なんで足元見られるのが分かってて楽天側から申し込むんだよw
栂野で失敗したばかりだし
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 01:01:15 ID:wDd+/Hwz0
一場あげるよ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 01:03:03 ID:QLL/Ve020
高須放出=年俸削減でしょ?
別に高須放出しないと思うけど、するなら足元見られると思うだけ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 01:29:45 ID:ncT2Xz290
須を売るなら井端がレーシック以降計算できなくなった
中日相手の方が高く売れると思う
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 01:31:47 ID:AXFawo6s0
巨人としても、福田を出して高須取りたいとは思わない
福田は投球回少ないながらも、ここ2年は防御率3点台
で、投手陣が苦しかったからここらへんは出しにくいし
セカンドは脇谷が今年良かったからね(今年だけかもしれないが)
右打ちなのはいいが、年齢を考えると手を出しにくい

こっちに目を向けられて選手貶されるの嫌だから
高須でトレードしたいなら、他球団あたってくれ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 01:39:19 ID:kMq/AsCf0
CFAの選手じゃ、そりゃあ高くは売れないよ。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 03:20:55 ID:AH63DjKv0
星野が本当に優勝したいなら、楽天の内野は出さないだろ。
数いるけど、体丈夫なのいないし毎年誰か故障して失速してたし。
ピッチャーは、外国人補強するだろうし岩隈残れば今年は必要ないだろ。

大体、松井も岩村も本当にやれるのか怪しいのに草野・高須はまだ出せんよ。
最低でもオープン戦みないと。

トレード相手も、星野が監督のうちは中日とは無理だし、阪神は凍結宣言。
横浜もTBSと仲悪いし。
オリックスも実質無理。
広島・ヤクルト・巨人ぐらいしか相手いないし。


616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 03:37:02 ID:kMq/AsCf0
そりゃあ無限に資金と資源があれば誰も出さないって答えになるけど、楽天は阪神と違うし。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 07:14:59 ID:rLHA6jvn0
高須は放出候補の筆頭ですよ。
ただ、セに来ても活躍できない。
化けるとしたら草野。
セにはいい左投手が少ないし、ブラゼルを見ても首位打者争い
しておかしくない。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 08:14:08 ID:9QNG1wkrO
高須はFA持ちだから放出してもいい選手は穫れないと
結論出かけた矢先に放出候補筆頭とか言い出すあたり
空気読めてないにも程があるな
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 08:43:58 ID:0sz2z2Xg0
楽天は今オフはあまりトレード動きそうにないと思うよ
星野も一年目は戦力見極めに費やすだろうし動くとすれば来年オフだね
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 09:30:44 ID:FG4TjLin0
ダルビッシュ⇔虎安藤、福原、林
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 09:39:26 ID:BGDmA9k60
楽天これだけ散財したあげく「戦力見極め キリッ」とか馬鹿だろ
岩隈だってあと1年しか居られないというのに
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 09:59:29 ID:H4juW24C0
小笠原(中)は今季の防御率は悪かったが
劣化してるわけではないよ
負けた試合で大量失点取られてるだけ

セリーグには絶対に出せない
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 10:08:03 ID:Zxp6O+dRO
藤川⇔高橋由

中継ぎ不足と野手不足の補強

広瀬⇔寺原

カープキラーと守備が上手く今年開花した選手
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 10:11:30 ID:3h3JWyUN0
5試合しか投げてないのに3敗して「負けた試合で大量失点取られてるだけ」とか言われても
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 10:15:22 ID:hMzhxKI3O
いくらカープが投壊してるからって寺原なんか要らないでしょ
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 11:22:27 ID:Jxv822D00
楽天はそんなに散財してねーぞ
選手総年俸自体は今年と来年はそんな変わらない
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 11:51:03 ID:kMq/AsCf0
>>626
岩村とカズオと儂の年俸は安くないぞ。
>>617
そりゃあまだ覚醒の可能性があるのは草野だけど、草野だと各球団の補強ポイントに全然合わないんだよね。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 11:53:04 ID:C6GlCI1H0
後藤(西)⇔藤井(中)

強肩外野手と打撃型野手という双方で不足する部分を補強。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 12:01:03 ID:7ExQNv8V0
>>627
わし=ノム
岩村=ノリ

で相殺できるし、カズオの分も今年は高年俸選手を切って残留した外国人勢からも
若干削ってるから例年と比較して大幅に上がるってことは無いかと
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 12:14:24 ID:AH63DjKv0
>>629
ノムの支払いはまだ終わってないだろ。

ただ、去年よりは金ださせるだろ。それが星野のスキル。
親会社に金無いわけじゃないし、阪神も星野来るまで金ださなかったし。
松井決まる前は、中日首になった選手を獲得する話もあったし高須や草野出す余裕もないと思うぞ。

大体、松井にしろ岩本にしろ半分は休みそうだし。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 12:18:19 ID:kMq/AsCf0
楽天が高須か草野を二軍に置くような編成しないと思うがなあ。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 12:41:26 ID:9QNG1wkrO
高須も草野も代打で結果残せるから、即二軍に落とすわけない
(今年の草野の代打での率は一割台だが去年一昨年は三割台)

特に草野は他のポジションも守れるからバックアップ、控えとしては
使い勝手良いんじゃない
余所からしたら高齢高年俸で魅力感じづらいだろうし
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 12:59:23 ID:kMq/AsCf0
即とは言わないけど、松井岩村内村が確定して、渡辺高須草野で残る椅子は二つだからなあ。
しかも一軍を内村以外ベテランだけで争う構図も行き過ぎだし。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 13:10:50 ID:7ExQNv8V0
今年の一軍枠に当てはめれば岩村松井はノリと西村の枠に収まるだろうから
開幕の時点で怪我して無ければ高須も草野も一軍にいると思うよ
守備位置の兼ね合い考えても草野も一応は外野できるしな、あくまで一応は

そこから脱落した選手が放出されるだろ
お前さんも即とは思ってないんならそれでええやん
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 13:19:40 ID:AH63DjKv0
松井・岩村が、そもそも高須・草野・渡辺を押しのけてレギュラー取れるかどうか怪しいだろ。
岩村は、怪我してから能力落ちたし、松井はここ数年フル出場したことないぞ。
内村は若いから今年無理でも将来的には大丈夫だと思うが外野手適正が高いという人もいるし。

大体、草野や高須は歳だからトレードしても1軍に即入れるピッチャーとか20代前半の将来戦力に
なりそうなピッチャーなんて取れないぞ。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 13:22:15 ID:pfRy9r7/P
確かにちょっと岩村稼頭央が計算が経たない状態だと思う
マイナーでもパワー持ってる片鱗が見えなかったわけだし
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 13:57:09 ID:wDd+/Hwz0
ここが楽天トレードスレですか?
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 14:58:50 ID:BGDmA9k60
>松井・岩村が、そもそも高須・草野・渡辺を押しのけてレギュラー取れるかどうか怪しいだろ。

え?本当なの?
前年最下位の楽天が、レギュラーとれるかさえ怪しい奴と億単位の金で複数年契約結んでるんか?

マジなら金の使い途は他にあったんでは
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 15:01:45 ID:ABVrazl00
井口
2007年 32歳
465打数124安打 打率.267 HR9 出塁率.347 長打率.400
2008年 33歳
310打数*72安打 打率.232 HR2 出塁率.292 長打率.306

城島
2008年 32歳
376打数*86安打 打率.227 HR7 出塁率.277 長打率.332
2009年 33歳
239打数*59安打 打率.247 HR9 出塁率.296 長打率.406

松井
2009年 33歳
476打数119安打 打率.250 HR9 出塁率.302 長打率.357
2010年 34歳
*71打数*10安打 打率.141 HR0 出塁率.197 長打率.155

岩村
2009年 30歳
231打数*67安打 打率.290 HR1 出塁率.355 長打率.390
2010年 31歳
196打数*34安打 打率.173 HR2 出塁率.285 長打率.250
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 15:05:27 ID:kMq/AsCf0
>>634
>今年の一軍枠に当てはめれば
そこはおかしいよ。内村や草野が左翼を守り最下位に沈んだ形、踏襲する必要も意味も無い。

あとは予想の仕方は人それぞれだけど、決め手にかけるからのんびり開幕してから考えようは星野的じゃないと思う。
ノムジイやブラウンだったら様子見ながら騙し騙しだけど。
弱い球団を作り直す事を考えれば、やるべき事はきちんとすぐやれって方針で行くと思うよ。
星野に去年こうだったみたいな言い訳したら、すげえ怒られそうな気がする。

>>635>>638
あれだけの大型契約結んだからには、ある程度使う覚悟でとってるはずだよ。
しかも出来高入れてるんだから、それなりの起用条項が入ってると見るのが自然だ。

1軍に即入れるピッチャーとか20代前半の将来戦力になりそうなピッチャーなんてそりゃ難しいだろ。
なんで二軍落ちが危惧されてるベテランでそんな選手を取れなければいけないと考えるのよ。
同じように概ね一軍に居るベテラン投手が対象でしょうよ。

なんか同時に二枚も内野取るなよと言いたくなるな。
カズオ獲得にすごいやりすぎ感を感じる。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 15:32:29 ID:AH63DjKv0
>>638
>>640
ヒント1
ノリの1年目。
あまり不調だとさすがに使えんだろ。

ヒント2
2人とも怪我と年齢で衰えてきてる。

ヒント3
まともに活躍すると思うなら他がもっと良い条件出しただろ。

2人合わせて1人前だろ。
高い買い物だったけど。
内野をトレードで出せるほど充実してはいないよ。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 15:45:00 ID:kMq/AsCf0
>2人合わせて1人前だろ。
二人合わせて一人前と思って3億払う訳無いでしょ。
内野で3億超えって小笠原くらいじゃないか?
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 15:57:02 ID:AH63DjKv0
>>642
だから、他の球団は降りたんだろ。
お金に見合う活躍はして欲しいとは思うが。
額面通り活躍してない選手なんていくらでもいるだろ。

大体、ノリが退団して2人入ってきたから額面通り活躍しても差し引き1人補強したのと変わらんのだよ。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 16:00:30 ID:kMq/AsCf0
>>643
でも楽天は実際に払ったんだから、楽天は額面分働くと見たんだろ。
君が言いたいこともわからんなくはないけど、あくまで楽天がどう考えるか、どう動くかを予想してるんだから。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 16:05:53 ID:7ExQNv8V0
>>640
なんか星野がどうこうじゃなくて
「内野獲りすぎなんだから一人くらい放出しろ」って感じだな
始めからそう書けばいいのにw
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 16:12:45 ID:AH63DjKv0
>>644
だから、額面通りでも
ノリ=岩村
二遊間は元々高須・渡辺・内村で足りない。
松井補強

草野は元々レギュラー取りきれてないし渡辺・高須は怪我がち。松井は
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101202/bbl1012021624009-n1.htm
すでにこんな記事がある。

金額面は星野が何とかするだろうし、これで内野手出すわけがない。
何で出すと思うの?
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 16:24:12 ID:9QNG1wkrO
>>644
楽天がどう動くか予想するだけなら、反対意見に噛みつく必要ないだろ

最近草野や高須をトレード市場に出すべきか否か頻繁に目にするな
同じ人間でやってるのかもしれんが、トレード案じゃなくて市場に出すかどうかで
意見が分かれるなら楽天スレでやってほしいところ

648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 16:58:39 ID:pNgPQWNcO
ついでに、高須は自チームなら高い評価だが成績は正直半端だしな

チャンスに強いからファンの印象は飛び抜けてるけど
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 17:54:20 ID:b4vWhbd3O
高須は二塁手っていうより代打のイメージ
年食った関本って感じ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 18:09:41 ID:Tp2gSuVv0
というか、草野高須を放出すると、まもな代打要員がいなくなるわけで…
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 18:12:07 ID:C0Srdhd/P
>>650
楽天の財布事情的に高額の代打を賄う気があるかどうかだな
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 18:46:06 ID:FQobRmIN0
来期になって岩村松井に目処が立ったら
内野手放出があるかもしれない
今のところ不確定要素が多いのでこのオフには無さそう
て感じなのかな。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 19:00:01 ID:kMq/AsCf0
>>650
両方出すわけじゃないだろ。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 19:54:31 ID:W/i2eH/r0
別に無償でトレードする訳じゃないから
交換要員で来るポジションと代打要因のどちらが大切かって話だよな
代打がいなくなるから出せないとか馬鹿すぎる
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 20:00:44 ID:7ExQNv8V0
つっても、高須も草野もトレード価値高くないって言われてるわけだから
それなら獲れる選手もたかが知れてるだろ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 20:33:00 ID:kMq/AsCf0
投手は消耗品だから、枚数が居れば枚数が居るだけ役に立つからな。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 21:50:25 ID:n+4eDRv/0
この際、高須や草野はおいといて
福田は環境変えれば開花する可能性があると思うぜ
星野楽天でセットアッパーとして方程式に組み込んで貰えるなら期待にこたえる気がする
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 22:09:37 ID:AH63DjKv0
鎌田や栂野は来年役にたつといいな。
今年は全然役に立たなかったけど、代わりにいった朝井と渡辺は立派な戦力になったが。
福田はこいつらより実績上っぽいけど、2回ぐらい皮が剥けないと戦力にならないんじゃね。

栂野は3回らしいよ。(星野談)
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 22:26:06 ID:X3AZjbEM0
福田ってなんか投球が雑なんだよな
その辺ってそう簡単に改善できるものなのか?って思うけど
持ってる球は見栄えがいいからトレードスレで名前があがるのは頷ける
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 22:33:03 ID:kDwRYjbF0
福田⇔神内
神内は細川or内川の補償で出ていきそうだが…
福田⇔糸数
原監督のお気に入り
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:09:43 ID:kMq/AsCf0
そういう意味では、栂野はわりと丁寧だったよ。
球威不足でいつも汲々としてたけど。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:15:32 ID:kDwRYjbF0
星野がクローザー補強を示唆してるね
基本が外人だろうが良いのいなければ

加藤大⇔有銘
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:18:34 ID:pfRy9r7/P
有銘放出して加藤大は損なような気もするがなあ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:59:13 ID:5bzg436K0
>>662
加藤大はパリーグでは復活は厳しそう
クローザーコレクターで人気球団の巨人にでも言ったらモチベーションも
上がって復活するかもしれないな
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 01:05:32 ID:DxrYQpEU0
栂野は故障してますます球威がなくなったからな多分覚醒はしないで終わりだと思う

福田はあのフォームでしか投げれないので制球はよくならないのでは
プロ入りしてまだストレートとスライダーだけに頼るピッチングだから余り器用さも無いと思う
プロ入り当初の予定通り中継ぎ、抑えで使ったほうが活きるような気がするんだよなあ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 01:32:23 ID:ONWnrA3Z0
いつの年だったか
先発で使ってて調子良かったが、交流戦前に余裕ができた時に
中継ぎにまわしたら全然で、そのあとずっと2軍暮らしになっちゃったことがあったな
制球に不安があるようなのは、後ろよりは前だと思うよ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 02:30:46 ID:qoKA4f0d0
金剛(中日)⇔金城(横浜)

出番が少ない金剛は保留中
金城はFA残留した後で出番を増やす為に中日に放出
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 02:44:04 ID:Uz+Kc+DH0
大型トレードないのかよ
FAで出て行きそうで引き止められそうにない選手⇔数年度活躍しそうな若手
みたいな
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:14:34 ID:DxrYQpEU0
>>666
なんか今のままだと精一杯投げました
制球が悪いので5回で100球近いです
球威も落ちてきたので限界ですって感じが延々続くような気がすんだけど

話をトレードに戻して
稲田⇔橋本(鴎)とかどうだろう
内野の層が薄いロッテと投手なら何人でも欲しい横浜

微妙に稲田がショートやったイメージが無いのが不安だが
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:16:37 ID:oLqdCS8y0
>>669
ハシケンは確かに出してもいいけど
ショートどんぐりーずの中に埋もれるの確実っぽい選手はいりません
遊撃埋めるだけなら出来るけど走攻守で2つ以上足りないとかそういうのはお腹一杯です

内野の層が薄いっても二三塁はほぼ固定だし
一塁も守備固めにスペってなきゃ今のスタメンより優秀な人もいるからね
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:04:43 ID:L+eSUOTl0
>>662
楽天とオリのトレードはまずないし、普通にクルーン獲りだろうね
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:10:32 ID:PrARmTXT0
スレチだがクルーンなんて獲れるならとっくに獲ってるからないだろw
しかも楽天は左Pは出せないと思う
出せるのは割と余ってる左の外野手くらいなわけで
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:44:52 ID:KTtYhZ1d0
日ハム&阪神の支配下選手登録は現時点で何名なんでしょうか?
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:05:58 ID:01H9m0c00
稲田はスーパーサブとして攻走守が三拍子そろった選手
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:21:19 ID:01H9m0c00
稲田は一軍で遊撃先発出場は0
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:27:30 ID:YnD1XyxkO
永川⇔平野

ストッパーのほしい虎と野手がほしい鯉
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:40:39 ID:ru0dWv/J0
岩隈がA軍との交渉が不成立になったら普通に放出あるんじゃね?
編成上、いないものとなってるし、星野もそのつもり
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:45:13 ID:lnNG2Bzl0
>>676
ネタだと思うが・・・補強ポイント逆、逆ww
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:04:05 ID:cGs6Trfh0
今江をショートコンバートして草野ロッテ行きってのはどうだ?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:19:11 ID:xHYKtzDF0
日高+光原⇔新垣+神内
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:20:05 ID:IXOBR/H9O
嶋(鷲)⇔左ピッチャーなら誰でも(セリーグのどこか)

左で投げてるだけのPでも可
嶋アンチのせいで楽天スレが機能しないので
とにかく放出したい
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:23:11 ID:cGs6Trfh0
お前こそ嶋アンチだろww
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:38:08 ID:XNOhCZGb0
スレ違いだけど。

杉山or阿部(虎)⇔金銭(鷹)

岡島、コバロリに獲る獲るサギ状態の虎が枠を減らしたいトレード。
右先発が不足な鷹が相手、ということで。

684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:47:56 ID:YnD1XyxkO
>>678

ネタではないよ。
久保田・藤川が抑えじゃ頼りないから、実績のある永川が抑えの方が良い。

シュルツが来年は万全だから永川は出せる。

今年の平野はたまたまだろうから、今のうちに出した方がいい。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:53:18 ID:vn0fsw+S0
阪神 安藤でソフトバンク 神内
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:59:13 ID:VCOdy5dz0
>>683
それなら安藤・福原の方がいいんじゃないか?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:34:36 ID:XNOhCZGb0
>>685-686
安藤、福原はFA交渉で球団側から残留要請しているから今年の放出はないはず。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:37:33 ID:61HnrvZ60
>>684みたいなやきゅつく感覚のやつは消えろ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:49:09 ID:YnD1XyxkO
>>688

意味不明
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:07:02 ID:g7goiM+HO
東出でいいじゃん
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:26:10 ID:G48lOXgC0
>>683
阪神は枠減らしたい、SBは枠不足気味(特に三軍稼動面で)ってのはあるよね
金銭だとここではあれだが、2−1くらいの案は考え甲斐がありそう

藤岡か神内の単体で、投手2人とか獲れないかな
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:28:37 ID:cGs6Trfh0
>>691
三軍稼動のために枠減らすのは、さすがにありえん。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:08:19 ID:lnNG2Bzl0
>>684
やっぱり阪神ファン・・・カープファンからしたら平野タイプは最もいらないだろwww
せめてカープファンが1%でも納得しそうなことを見つけてから投稿してくれ。

むしろ
久保田←→天谷 とかのが現実的だぜ?出さないけど。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:24:20 ID:xZDDNnOM0
小林宏(鴎)⇔渡辺+江草(虎)
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:54:00 ID:YQBQFATP0
神内の名前出すとか、694みたいなの書く奴ってわざと?
単なる情弱?
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:05:43 ID:5bzg436K0
川岸⇔青木高+木村昇
鯉は永川が安定感を欠くのでリリーフ陣の層を厚くしたい
鷲には左投手の青木とユーティリティで代走、守備要員でも重宝する木村を
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:26:22 ID:F2aYyChO0
>>694
コバヒロはFA宣言したんだけど?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:26:31 ID:PrARmTXT0
鯉も左投手出せるほど余裕ないんじゃないか?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:28:56 ID:Bu3/lX1V0
ユーティリティで代走、守備要員なら内村塩川西村と腐るほどいるんだが
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:49:47 ID:lnNG2Bzl0
>>696
木村て今年プチブレイクした苦労人じゃないか。
どうせなら井生とか松本とか、せめて小窪に・・・いや小窪はダメww
てか川岸?だれ?小松よこせやこらー
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:51:02 ID:ar1830Hn0
ちょこちょこ名前の出る川岸だけど
戦力外で拾って一時期使えたんだからもういいだろ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:51:46 ID:yqBzBvOr0
オリ 加藤大+柴田⇔川本+ユウイチ ヤク

捕手の欲しいオリとリリーフ欲しいヤクのトレード。
残りの二人は調整だが、伸び悩み感のある者を。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:53:32 ID:kKOy9wkz0
何で年間通して4点台が期待出来る左腕と打席数が少ないとは言え3割打った守備のユーティリティを出してまで
30越えの6点台右投手を取らねばならんのか・・・
青木単体でもちょっとなあって思うわ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:03:08 ID:ise9BXBwO
(巨)亀井+野間口⇔(檻)山本省or小松
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:05:56 ID:IhW3sPGR0
青木と川岸の1対1なら悪くないと思う。
両チームの補強ポイントとかは知らんが。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:20:42 ID:uvd8RfQC0
>>704
原「論ずるに値しない」
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:21:55 ID:kKOy9wkz0
>>705
広島は投手陣全般が足らないがその中でも先発が足らない
広島ファンなので楽天はちょっとわからないが>>5を見ると左腕とユーティリティ内野手が足らないぽい
川岸⇔青木(+木村)は楽天には補強ポイントばっちりなのかもしれないが
広島的には青木単体でもお断りレベルだよ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:36:27 ID:IKidzt6J0
>>702
ヤクルトは二番手捕手出してまで、使えるかどうか微妙なリリーフはいらない
二遊内野手はこれ以上増やしてもしょうがない
何より球団がオフのトレード封印宣言してるんで考えるだけ無駄、このスレ的にはつまらん球団
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:41:55 ID:p8tAx3dMO
矢野・福田(巨)←→大竹(広)
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:46:59 ID:TuQaWeZYO
川島慶+橋本(ヤクルト)⇔(ソフトバンク)藤岡+金銭
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:55:36 ID:N7FGDHtvO
原「亀井たんちゅっちゅ」
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:56:13 ID:DxrYQpEU0
なんかネタばかりになってきたね
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 00:02:26 ID:cGs6Trfh0
>>707
あれ岩村松井獲得より前の補強ポイントだから、楽天はもう内野要らないのよ。
むしろ出す側。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 01:08:56 ID:mFzP0BBd0
館山+川島慶or川端⇔渡辺俊+大松
715:2010/12/05(日) 01:17:59 ID:mFzP0BBd0
パでは慣れられ感のある渡辺俊
金森と合わない(?)大松

ヤク的には館山+鬼崎ならOKってかんじかな
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 01:18:37 ID:QqtDlMq4P
ナベシュン取るにもFA宣言されるの想定で取った方がいいな
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 01:19:35 ID:CitljwMG0
館山を出せるなんていってるヤクルトファン初めて見たわ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 01:19:44 ID:TtfaXsES0
渡辺俊の年俸年齢FAを考えると釣り合わないよ。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 01:45:05 ID:/0FWJujC0
小松も故障で療養中で山本もて投手左右2人の先発候補を出せるわけないじゃん
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 07:42:12 ID:BAJ1nRgu0
>>717
>>714,715は自演やん
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 10:31:50 ID:NTBBgvzfi
青木高⇔藤岡
環境の変化でお互いまだイケるんじゃない
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 10:58:33 ID:viO2lHmp0
青木なら加藤(オリ)かなあ・・・・

さすがに加藤は無理か? 

西武の岩崎ならどうだろう? ここも左の先発が皆無
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 11:09:17 ID:0wvdyXmm0
は?
帆足と石井 多くはないが少なくもない
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 11:14:24 ID:ciYOKvj00
いや中継ぎは皆無だし、唯一の補強ポイント。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 11:25:08 ID:viO2lHmp0
>>724
走って守れる外野手の需要はそれほどでもなくなったんでしょうか?

左は火を見るよりも明らかな補強ポイント。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 11:29:55 ID:ciYOKvj00
外野はドラフトで秋山と熊代取ったからなあ。若干飽和気味。
トレードするなら外野から大崎や後藤の名が挙がるだろうな。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 11:30:24 ID:8pmn7VVB0
>>725
佐藤友一枚でいいと思ってるんじゃないの?
リリーフ弱いから恐くて守備固め送れないし。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 11:45:00 ID:BIMZ8cHt0
先発つっといて
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 14:04:31 ID:9c8p/pzF0
青木は横浜にいた吉見と似た所があるから広い札幌かマリンか西武か福岡に行ったほうがいいよ。
パの先発ならそれなりに勝てるだろう。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 14:09:01 ID:UkxBvXmf0
オリックスだけど、新垣、安藤 のどちらかを再生したいと思っております。
鷹ファン、虎ファンの皆様、どうかトレードして下さい。

一応、
下山
日高
近藤 あたりは、出せますよ。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 14:36:56 ID:746i10U00
>>730
安藤は、やらかすスレで、ぼろくそ言われているけど、出せんな。
来年様子みてからの判断でも遅くない。
なお、金本なら、いますぐ無償で良いよ。
思う存分「再生」してくれ。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 16:58:58 ID:+LKvkTxCO
今までで一番最低だったトレードは誰と誰かな

個人的には野田⇔松永だな

野田は新地で大活躍で、一方松永は...
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 17:05:40 ID:1SLAEOLl0
>>732
お待ちなさい
スレが違っていてよ?

プロ野球史上最低のトレード
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288776999/l50
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 17:22:14 ID:qClrDfJMO
>>730
近藤出す余裕なし
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 17:33:15 ID:RC0hH7pj0
新垣オリにトレードっていいな

いろんな意味で精神的に覚醒してやるよww
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 17:44:11 ID:08SyvxaB0
井端+ブランコ←→青木
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 17:49:45 ID:swAJHg2j0
>>730
近藤出すならもっとマシな選手獲れないか?
近藤⇔高木+川本/西村+加藤健

あと
小松⇔川井
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 17:51:21 ID:DgI7Q6rbO
>>732
松永は故障はしたけど、松永のスペックは機能してたと思うけどな
FAで出て行かれたのと、野田が活躍して悔しいのだろうが
トレードだけで見たら、これより酷いのはいくらでもある
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 18:03:40 ID:gZe9IfmW0
これどう?
ハム八木⇔阪神上園、筒井
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 18:30:40 ID:Sczolu3a0
森山(檻)←→小笠原+金剛(竜)
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 18:38:22 ID:emyWg9070
>>737
一昨年こそ見られる成績だが去年の9勝は自責点から考えると勝ち星詐欺に見え
今年に至っては5勝10敗の近藤でその辺りは無理
730のメンツが限界だろう
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 20:37:18 ID:ks++L0iZ0
【2010年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 19スレより転載(一部修正)。

【ソ】支配下63人育成16人
【西】支配下68人育成なし(土肥out)
【ロ】支配下67人育成10人(西岡、小林宏out)
【日】支配下66人育成なし
【オ】支配下64人育成1人
【楽】支配下66人育成4人(岩隈out)

【中】支配下65人育成8人
【神】支配下68人育成12人(ベチオナッシin)
【巨】支配下65人育成22人
【ヤ】支配下67人育成6人(裴英洙in)
【広】支配下66人育成9人(サーフェイト、トレーシー、バリントンin)
【横】支配下62人育成3人

68人のところは1対2で増えるトレードはない
育成を持っている65人未満のところは外国人を含めて増やさないといけない

ということで。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 20:39:43 ID:/0FWJujC0
>>740
2番打者固定できずに試行錯誤してやっとうまくハマったのに
あえて出さないよ森山。代わりの選手がいるならともかく
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 20:45:27 ID:8pmn7VVB0
>>740
中日が求めるのは6番ライトの大砲で、小兵じゃない。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 21:20:56 ID:ZDfz453kO
ってか高木+川本、西村+加藤が安藤、新垣より上とかありえないだろ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 21:27:23 ID:BAJ1nRgu0
>>745
川本+高木出してまで新垣や安藤は要らないぞ、スワローズファンだが
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 21:30:35 ID:8pmn7VVB0
>>745
年俸とかFAとか考えよう。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 21:32:24 ID:zteJ+tQG0
金子以外の先発が薄いオリックスが3年連続で140イニング以上投げてる近藤を出せる訳がない。
何だかんだで7〜8勝計算できる先発要員は貴重。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 21:57:35 ID:Y//9VGKG0
2010年12月05日カープ理想のトレード補強【本気】

タイトル通り、これから述べるトレード戦略は、管理人的には極めて本気です。
願わくば、明日にでも広島球団が実行して欲しい、そんな構想。
今日は余計なことは言いません。では行きましょう。


〇カープが欲しい人材

・強打の三塁手
・(三塁を守れる)三番打者

@#60 中村剛也 (右投右打)  A#3 中島裕之 (右投右打)

で、肝心な交換要員、いきます。


広島東洋カープ

☆齊藤 悠葵 #21 投手( 左投左打) ☆天谷 宗一郎 #49 外野手 (左投左打) ☆松本 高明 #45 内野手 (右投左打)

3対1で。
もし取れれば、プラス藤田太陽あたりが欲しいです。現実的に取れなければ、私はもう一人追加します。

☆ 大竹 寛 #17 投手 (右投右打)

埼玉出身ですし、怪我さえ治れば涌井とWエースでいけるクラス。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 22:11:12 ID:SX4BhL5d0
安藤や新垣をトレードで欲しがるところがあるのだろうか。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 22:20:24 ID:6x9lPc7X0
>>749
中村はともかく、中島なんてFA確実な選手をとってどうする。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 22:34:43 ID:8pmn7VVB0
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 22:40:48 ID:swAJHg2j0
>>749
小谷野⇔齊藤悠 天谷 松本高/大竹+α
おかわり程のパワーは無いが、確実性、守備面では小谷野が大きくリード
ハムはWさいとうゆうきで売り出せる

松田⇔大竹/齊藤+末永
SBに悲願の右エース誕生を!
松田は意外性の一発が魅力。スぺ気味だけど。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 22:48:23 ID:glKRIIS/0
寺原と山本らトレード合意 横浜とオリックス
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101205-00000064-kyodo_sp-spo.html
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 22:48:39 ID:QqtDlMq4P
中島は阪神辺りにでもいかないと確実にFA宣言な気がする
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 22:49:20 ID:viO2lHmp0
サードを守れる選手なら
吉村 ⇔ 大竹or斎藤

もありかな?  
それにしてもどこもサードは人材不足だ。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 22:58:08 ID:AFDlceE90
大竹は相当肩の状態が悪いようだが
あとFAも近いんじゃないか

>>754
寺原もたらいまわしになってくのかな・・
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 23:14:15 ID:nfrMECpY0
しかしオリはトレード多いなー
今年だけで
高木⇔木佐貫
阿部⇔赤田
迎、金銭⇔長谷川、喜田
金澤⇔荒金、金子

菊地原⇔小島
一輝⇔桑原謙、野中
山本⇔寺原(更に追加の可能性あり)

と全部で7件か
流石に同一球団が年間でこれだけ
トレードやったってのは前例なさそうだな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 23:19:13 ID:jhut0Toc0
オリのトレードは基本的に若返ってる気がするな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 23:21:33 ID:+AWA9aErO
寺原、吉村、真田or秦(釣り合う方)⇔山本、日高、大引
左腕と細川が取れずバッテリーとカスティーヨが抜け内野を強化したい横浜と先発、抑えとカブレラに変わる右の大砲が欲しいオリックスの大型トレード
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 23:25:50 ID:vJDA7KAIP
巨人は星実松加藤のポンコツ捕手共は放出しないのかな?
一軍でも使わないし二軍でも完全に若手の邪魔になってる訳だが
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 23:28:56 ID:wiFRdFUY0
オリ山本に寺原もったいね
年それなりにいってて、数字落ちてきてたから
オリ側にいいトレードになるんじゃないか
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 23:29:26 ID:qoQdvi3N0
まだ確定してないから時期尚早だけどログ漁ってたらこんなのがあった
山本はネタにされた割には案出してた奴の見当違いの球団行くことになったなぁ

セパこんな奴をトレードに2010 part14
673 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 15:15:11 ID:hVfH6wIgO [2/3]
檻の最大の弱点は先発だが、トレード案によく出る
名前は山本、小松、近藤ら投手が多い。
必然的に投手⇔投手絡みの案になってしまう

寺原+吉村⇔近藤+山本
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 23:30:36 ID:rKgfW+xLP
どうも
寺原+高宮⇔山本+喜田?
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 23:34:22 ID:hQUJUbI60
どっちも外野が過剰気味とは言え、
来年でスレの契約終わりそうだし、オリから一人外野手行くんじゃない
なんとなくだけどさ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 23:42:04 ID:+AWA9aErO
4石川
8森本
3ハーパー
5村田
7スレッジ
9大村
2日高
6大引

勝てる(`・ω・´)
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 23:53:41 ID:Kz4SlByr0
金城複数年森本複数年でいるのに、外野手はとらんだろ
レギュラー級ならそりゃ欲しいだろうけどさ、トレードじゃ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 23:59:06 ID:CitljwMG0
横浜がこれ以上数減らすトレードするとは思えないから、
桑原+野仲+寺原⇔一輝+山本省+αって形になるってことかな
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 00:25:30 ID:eJzk8n7+0
>>761
いい相手が居ないんだろう。
金銭や無償だったら7月まで待っても遅くないし。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 00:48:50 ID:l8BLeKB60
ペナントの状況によって、補強のために保有枠空けるトレード・・・とかかな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 00:55:58 ID:eJzk8n7+0
オリが山本に一人プラスする流れだと思うが、オリも枠スカスカなんだよなあ。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 01:23:00 ID:SlA9/ihi0
山本省で寺原クラスが取れるなら
鯉の斎藤でローテ級の投手取れませんかね・・・?
左腕で若くて去年は防御率3点台で9勝の好成績ですよ!?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 01:29:32 ID:eJzk8n7+0
>>772
一対一じゃないし、斉藤じゃ実績足らんから。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 01:55:33 ID:RkylCdfL0
さて挙げるぞ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 01:58:30 ID:5xxr4wCcO
>>772
出すわけねえだろ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 02:04:02 ID:9rR0MW0K0
やはりヤマショーには需要があったな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 02:12:23 ID:eJzk8n7+0
需要があるのは皆わかってるよ。
問題は出すかどうかでしょ。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 02:18:49 ID:eJzk8n7+0
21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 02:13:25 ID:L6KGbwGY0
(2)横浜の寺原早人投手、高宮和也投手とオリックス山本省吾投手、喜田剛内野手の2対2の交換トレードが両球団で合意。
ttp://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/baseball.html

これはちょっとひどい。寺原嫌いとしか思えん。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 02:34:40 ID:LUh1AEin0
そもそも寺原がローテで機能してたのは3年前の2007年だけで
そのほかは規定投球回にも達して無いのにローテ級扱いなんだ?
100イニング以上すら規定到達した年の1回だけ

こんな投手がローテ級とか過大評価が過ぎる

赤ハンカチが覚醒する可能性の方が高いと思うよ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 02:41:29 ID:eJzk8n7+0
>>779
だったら赤ハンカチ大事にしてあげなよ、というか大事にしたい。
それにこうも無理やりトレードに出すとなると、故障再発じゃないかと心配になってくる。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 02:45:32 ID:v+CzrD7L0
>>779
去年の順位予想スレで10勝確実と言っていた多数の横浜ファンに謝れ!
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 02:53:09 ID:eJzk8n7+0
寺原の一軍在籍、ちょうど6年クリアしたくらいだな。
ちゃんと調節しとけよ。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 03:21:53 ID:LUh1AEin0
登録日数といえば川上憲伸

球団の嫌がらせなのか3日足りずにFA権が1年遅れwww
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 04:50:01 ID:UUKJkvAoO
>>780てか斎藤いらんがな?
って言われたらまず怪我を疑うわなww
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 07:22:15 ID:/ZgCjs2K0
>>778
バランスは取れてるだろ
寺原は若いが所詮ここ2年で6勝がやっとの投手だ
2年で17勝挙げてる山本と比較すりゃ格下だよ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 07:41:13 ID:qgDWc9No0
つか寺原が過大評価過ぎるな

山本とトントンか山本より価値がないのに
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 08:08:59 ID:b6CVV+8qO
たらい回し喜田
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 08:25:00 ID:Gjux8LfV0
高宮はゴミだし、これは横浜が得をしたな。
オリはドラフト失敗で焦ってるのだろうか
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 08:26:53 ID:z/9wpVwa0
横浜はなぜ3人しかいないリリーフ左腕放出して余剰な左打ち野手を獲るのか
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 08:40:44 ID:b6CVV+8qO
左手で投げるだけだからなぁ高宮は

まだトレードがあるのかもよ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 09:09:51 ID:BfECpoiYO
また檻から元近鉄がいなくなるのか
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 11:03:16 ID:pWm3fSN80
右とか左とか言ってる勝率じゃないだろ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 11:44:02 ID:l9pxMjuj0
朝倉(中日)⇔GG佐藤(西武)
小笠原+金剛(中日)⇔川井+塩川(楽天)
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 12:48:53 ID:4hTcJX5XO
赤ハンカチなんて怪我後寺原以下
寺原で山本なんてすみませんね
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 12:51:59 ID:4hTcJX5XO
>>773
朝倉か川井は?
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 13:36:40 ID:l9pxMjuj0
楽天は星野がトレード大好き人間なのに今のところトレードが1件もないのが意外だ
星野も元メジャー2人を取っても最初の1年ぐらいはトレードなしで現戦力の様子を見るのか
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 13:40:38 ID:MWkNRw/D0
阪神時代の1年目はエバンス⇔橋本だけだな
斉藤⇔塩谷はまだ野村が監督続投するという話の時点での
トレードだったし
それ以外ではアリアスや片岡獲得してる

2年目には、交換トレードで4件成立させてる

798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 14:16:04 ID:4kGhuNoo0
>>796
内村と渡辺はともかく、ダメジャー2人と同年代でポジションの被る高須、草野で商売してもいいのにな
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 20:17:25 ID:mJ84iTv6O
中日は六番の打てる外野手を探している
横浜は高宮放出したので左の中継ぎが不足、先発の補強もまだまだしたい

オリックスは山本出したので左の先発が中山のみ、さらに捕手と外野手も不足
岡田は好き嫌いが激しく、近藤、日高、小松あたりは戦力バランス関係なく出されるかも

以上の事を考えて

朝倉 長峰or久本 ⇔ 吉村 小林太

川井 小田 平田 ⇔ 小松 日高

800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 20:57:42 ID:XvZarGjuO
>>799
平田は出したくないな。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 22:00:16 ID:mJ84iTv6O
>>800 平田はもう五年目?
今の段階なら市場価値は高いと思うが、来年駄目なら解雇すらちらついてくるので今が売りどき
それに平田はなんとなく中日があってない気がする
環境を変えてやれば開花するかもしれないし、そういう意味でも地元のオリックスはあいそう
ライトのポジション争いも中日よりオリックスのほうが比較的緩めだし出してやったほうが良いと思う
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 22:05:31 ID:bCkS0Uxe0
どう考えても中日以上に外野が空いてる球団はないんだが
1軍実績のない平田にそんな価値ないだろ
長打も打てないアベレージも残せないタイプだし今の平田には何のとりえもない
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 22:34:13 ID:cH/DM0fp0
>>799
上はまだしも、下は中日にメリットないだろ。
自分で6番打てる外野手って書いておいて、入ってないし。
小松日高と川井小田なんて、補強でも何でもない。
オリックスの都合に付き合ってられるか。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 22:41:38 ID:2SHvRLGQ0
オリだが小田 平田はノーサンキュー

小松の復活を期待しつつ日高を代打で使ってるほうがマシ
6番打てる外野欲しいのなら

下山 ⇔ 川井でどう?
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 23:02:00 ID:op8XiOET0
>>804
いいんじゃない?
お互い今が売り時だと思うし
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 23:49:23 ID:QSPLPuQh0
>>799
吉村は欲しいが横浜の外野は

out…内川、下窪、大西、坂本、森笠
in…森本、荒波
と外野手の頭数自体減ってるし吉村は出せないんじゃないの?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 00:31:32 ID:vMKSIi/T0
今回のトレードは今までのに比べ予想できるレベルだったな。
ここのスレでオリファンが先発もリリーフもできるので寺原とか言ってた気もするし。
週刊ベースボールにハマは先発左腕不足が深刻とか書かれてたし。
まあ当然予想なんぞしてなかったが
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 03:48:57 ID:n8kWAm2p0
チェンがいなくなるかもしれないのに先発左腕は出せない
トレードで取れる外野手使うなら自前のドングリでも大差ないと思うけどな
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 08:02:33 ID:gwvTJ0onO
横浜が渡辺直を金銭トレード検討らしい
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 09:09:37 ID:w9m4l1av0
寺原+高宮⇔山本省+喜田は、久々の1軍主力クラス同士のトレードだったな。
こういうのがポンポンあると盛り上がれるのに
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 09:19:57 ID:rOnS0XZr0
鶴(虎) ⇔ 光原(檻)
平田(竜) ⇔ 由田(檻)
辻内(巨) ⇔ 小林賢(檻)

ナニワ四天王フルコンプ!
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 09:19:58 ID:DyxtLb0ci
有銘もあがってるな。
これで渡辺と有銘金銭とかなったら楽天フロントはマジでアホだぞ。
朝井の比じゃない
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 09:21:08 ID:sYLNFaj40
イワクマ売れなくて金ないんじゃないの?
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 09:27:52 ID:w9m4l1av0
1001はさらにクローザーを欲しがっているからな。
岩隈残留で獲得資金が足りないんだろうね
いっそ渡辺+有銘で永川とか狙えばいいのにw
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 09:30:01 ID:OIX3KR/H0
一番油乗ってる年齢の選手放出して老害集めるって楽天アホやろ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 09:38:39 ID:w9m4l1av0
枠減らすのが目的なら渡辺、有銘で2対1の選手トレードを仕掛けたほうがいいよなあ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 10:01:20 ID:4vWHMGUx0
平井(中日)⇔草野(楽天)
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 10:02:36 ID:4vWHMGUx0
小林太(横浜)⇔竹原(ロッテ)
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 10:12:19 ID:mNVC8KKPO
>>816
有銘、直人⇔吉村
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 10:21:57 ID:w9m4l1av0
渡辺+有銘⇔金城
ライフ0に近い横浜が出せるポジションは左(両)打ちの外野手ぐらいだと思う
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 10:38:26 ID:tG5OaaBeO
渡辺直人放出するならロッテはとらんのかなあ
西岡いなくなるし
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 10:40:13 ID:qMg/uE9h0
同じパリーグに出したらアホだぞ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 11:28:56 ID:9YawVOn0O
>>811

光原で鶴とか死ねよキチガイ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 11:39:47 ID:gwvTJ0onO
>>820
おいにわか金城は複数年結んだばっかだぞ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 12:31:00 ID:6zSIHks8P
楽天は内野手が余りそうだからシーズン中にトレードに結構出そう。

渡辺直⇔川島亮
とか。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 12:39:40 ID:68epCr9D0
渡辺直は無理だわ、内村がセカンドレギュラーの公算高いし
他に守れる選手いなくなる

松井が使えなければ、塩川、枡田、西村と他ファンから「誰それ?」
って言われる面子くらいしか残らん
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 12:42:39 ID:QhmToMJf0
カズオが故障したら目も当てられない状況になるぞ。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 12:58:27 ID:w9m4l1av0
>>824
邪魔崎が複数年契約中にトレードに出されていることも知らんとは、嘆かわしい奴よのう
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 14:46:30 ID:4GsMXaLv0
楽天が金銭で高く売るとしたら。
高須→巨人はありそうだな。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 14:52:18 ID:niCdo0v9P
なんだよ 渡辺出すのなら矢野謙次 福田 西村健 誰でもいいから交換して欲しいのに
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 15:51:05 ID:F+sgkKMeO
昔みたいに大胆なトレードをしてほしいですよね。

落合との1対4のトレードとか昔はありました。

だから、藤川と大松・大嶺・塀内とかあってもいいじゃろ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 15:55:20 ID:w9m4l1av0
井端⇔サブロー
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 16:18:19 ID:agKjFt6JO
>831
そんなん数いても、久保田や渡辺でも無理だよ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 16:27:24 ID:hjfNNkkT0
>>830
渡辺はセカンドできないぞ?
ショートのみとか巨人はいらんだろ。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 16:32:58 ID:w9m4l1av0
横浜が渡辺を取るなら、石川(横)⇔小松+吉野(檻)
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 16:38:07 ID:gwvTJ0onO
>>828
特例を前例として持ち出す君の馬鹿さ加減に呆れた
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 17:19:20 ID:/5luT9xRO
秦(横)⇔長谷部、嶋(鷲)

リリーフが少なく選手枠を開けたい鷲と
左先発と捕手を補強したい横浜と
スレが荒れるため嶋を放出したい鷲ファンの利害が完全に一致
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 18:19:12 ID:n/65z5yUP
ひどいなあ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 19:22:12 ID:4UkmBzDS0
>>830
矢野は球団代表にトレード直訴したっぽいぞ。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 19:58:55 ID:vMKSIi/T0
>>839
いいことだとは思うが直訴するのって印象悪くなるんだろうな。ナベツネとか
「俺が目をつけてやったのに」とか言いそうだし、他球団含めて忠誠心が低いとか
言われそう。
ただパは結構外野埋まってるし、セも中日の弱点を補強するはずもなし。
横浜が一番候補かなあ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 20:30:05 ID:CzndxgqiO
>>840
ソフバンは?

長谷川のアンパイっぷりは半端なかった
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 20:40:11 ID:tBoviTj5O
>>820
楽天は左打の外野が一番必要ない
大砲なら別だか
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 20:59:06 ID:SyW+zTlFO
中日も矢野は入らないかと。
まあ巨人中日でのトレードは考えにくいが、左ならともかく右は必要性が薄い
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 21:13:18 ID:G7LKJEAh0
ありえない同リーグライバル球団同士でも
あえて妄想するのがこのスレの趣旨じゃないか、と煽ってみる

ヤクですが、新垣となら誰出せば成立しますか?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 21:14:44 ID:n/65z5yUP
あまりに非現実的なのは萎えるよ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 21:40:19 ID:vMKSIi/T0
>>841
矢野ってなんとなくだけど今江の外野版に思えるんだよね。
これっ!っというものはないんだけど全体的に平均以上っていうかんじで
なんといっても短期決戦になぜか強い。そう考えるとソフバンほしがるかも
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 21:49:45 ID:SyW+zTlFO
真田⇔渡辺

横浜は遊撃補強。
楽天は中継ぎ陣補強
さすがに渡辺金銭は無理だけど
松井岩村加入で草野渡辺あたりは可能性あるかと思ったんで
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 22:18:14 ID:xaGOY8+uP
矢野は強化版江川だからなぁ・・・
あとスレチだが江川は投手でなら藤岡ぐらいはやれてたかも
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 22:35:54 ID:ZuDRAiqy0
>>844
ヤクだが、もうノーコンはいらん
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 23:42:40 ID:F+sgkKMeO
大竹⇔渡辺・有銘
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 23:43:59 ID:YBqMkjWG0
お断りです。大竹は自分のところで復活させて下さい
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 23:50:28 ID:F1h5qGmc0
ヤノケンジのトレード直訴ってマジか
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 00:06:49 ID:STu6kzN80
>>852
ソースのない情報に釣られ(ry
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 01:05:53 ID:ncPgAmW70
複数年契約したのは今年ってのもあるしな
一年たってからとじゃまったく違う
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 01:25:30 ID:0wmf3f42P
矢野は楽天に来て欲しいな。レフトがドングリの背比べ状態だから。
高須なら巨人も欲しがるかもだし。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 02:01:07 ID:jyrTD3pBP
てか今の新垣とか戦力外でも需要は無いだろ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 06:47:00 ID:EJP7sgzaO
松中、斉藤、新垣のゴミトリオは解雇でも取るとこなし
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 09:02:27 ID:Q8VSnRdJ0
新垣欲しいよ

新垣 ⇔ 光原

尻に日がついて20勝しちゃうかもしれん
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 09:42:27 ID:gJuJhyAm0
新垣 ⇔ 一場

でお互い環境変えたらいいんじゃないか?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 11:55:54 ID:PSkb2xzR0
矢野は長野が居る限りレギュラーは取れないだろうな
ファームでチーム首位打者だった時期にもずっと2軍で干されてたし
おそらくトレード候補だよ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 12:20:04 ID:Bpxz4SIvO
新垣はトレードに出すなら欲しがるとこありそうだけど
入団時の経緯とか考えると本人がトレード志願でもしない限り出しにくそうな気がする
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 13:34:02 ID:3W/Wuc5Q0
>>864
> これっ!っというものはないんだけど全体的に平均以上っていうかんじ

これ、どこの矢野ですか?
読売の矢野は100点か0点かの両極端の選手だと思うんだが…。

殊勲打打ったのに飛んできたボール蹴飛ばして再逆転されるとか
代打で結果出してスタメン勝ち取った試合でバンザイエラーやるとか。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 13:38:13 ID:PYU/cNwz0
>>861
人が死んでんねんで!
トレード志願なんか許されるわけ無いだろ!
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 14:44:17 ID:kaINEBp70
>>863
新垣がその辺の空気読めるわけない
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 18:06:05 ID:rbGO6fp9O
オリックス 近藤 吉野 ⇔ 巨人 矢野 野間口 実松

866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 22:26:32 ID:4i8rNk+y0
>>848
何言ってんの?
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 23:54:01 ID:Q8VSnRdJ0
>865

近藤と吉野だすなら
矢野 西村 ぐらいは欲しい
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 03:01:06 ID:x9fiTSFmQ
渡辺直←→金銭 きますた
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 03:09:35 ID:BOx4I85bO
横浜 金銭⇔楽天 渡辺のトレード。ソースはサンスポ。
横浜は有銘も狙ってるから、大型化するかもな。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 03:12:19 ID:Gi4cIh4d0
金銭で確定?
楽天はトレードに関してはアホすぎる…
今年だけで、渡辺恒⇔鎌田 朝井⇔栂野 渡辺直⇔金銭

初年度以外の楽天のトレードの成功例って
08の牧野⇔佐竹、09の小坂⇔金銭くらいじゃないか?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 03:47:05 ID:qtRCQL2z0
選手が絡むとすれば

牛田+金銭⇔渡辺直+有銘 はあり?

牛田は活躍1年目ながら29歳で明大出身
楽天の補強ポイントにはあうがさすがに放出しないか
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 04:05:50 ID:BOx4I85bO
>>870
毎日には補強費用捻出の為と書いてあるから恐らく金銭で確定かと。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 05:38:33 ID:yn8ljzbt0
>>870
松本輝
先発穴埋め要員
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 05:58:24 ID:6AHUInnQO
日ハム八木とヤクルト川島亮
互いに新天地で才能を開花させたい
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 06:29:28 ID:y00CZC9CO
巨人内海とロッテ成瀬
ついでに
野間口と藪田つけて
2対2トレード
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 06:33:38 ID:R+EKTzfZO
楽天の事はよくわからんが渡辺直ってよく名前聞いた気がするんだが主力じゃないのか
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 06:36:21 ID:2s4L9OoU0
普通に現ショートの一番手。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 07:41:06 ID:gtsWMKam0
>>870
鎌田の場合は戦力よりも派閥としての計算っぽいが
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 07:41:20 ID:R3puTb+EO
いつぞやの金銭小久保を思い出した
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 07:43:33 ID:5dOyIhH80
>>876
主力も何も、入団即ショートのレギュラー
取り立てて派手さはないが普通に使ってれば.280に20盗塁くらいは計算できる選手
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 08:06:07 ID:Qmnb8feE0
それは凄いな
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 08:13:59 ID:LB7uRDhH0
でもこれ実現するとおそらく石川の方がセカンドコンバートだろ。
となるとセカンド確定と思われた藤田がまた控えになる。
そうするとここで結構挙がってた藤田⇔八木が可能性あるな。
ハマの先発左腕への需要は高いことが前のトレードでわかったし
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 08:14:26 ID:gtsWMKam0
平野謙も切った人間だし、星野はああいう選手嫌いなんだろうな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 08:24:54 ID:gtsWMKam0
>>879
あれは確か無償だろ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 08:46:27 ID:lDp+8Bm00
星野のことだから松井が衰えた頃にまた呼び戻しそうではある
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 09:13:11 ID:mopZKwZe0
>>882
出されるのは案外石川のほうかもな。
藤田だとそんなに良い投手は取れないけど、石川なら大隣や小松クラスの先発投手に+αで左リリーフも取れそうだからね
尾花は石川の脚と地元高校出身のスター性は認めるものの、守備の悪さは不満に思ってるよ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 09:27:46 ID:nEgFekgzO
>>886
面白い案ではあるが現実的ではないな
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 10:41:08 ID:6XYnuKfkO
>>876
難しい打球を取る
けど一点もやれない場面でやらかす奴でもある
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 10:45:26 ID:HTjt/+5C0
つまり、阪神の平野恵一ですねわかります。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 10:47:38 ID:QQNhShr60
>>886
その前に尾花は藤田が大嫌い
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 11:13:01 ID:mopZKwZe0
藤田は西岡の後釜のショートを探しているロッテが欲しがりそうだな。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 11:17:57 ID:E7V+yoXlP
やっぱ、出されるなら藤田だと思う
今年の冷遇っぷりを見てると、タイミング次第でいつ出されてもおかしくない気がする
基本二遊間レギュラー石川・渡辺で、どちらもできる藤田がサブでいると万全なんだけど、
一輝も取っちゃったしな…さすがに、取ったその年に全く使わないってこともないだろう

セカンドが手薄な巨人の金刃or西村あたりと1対1とかないかな?
西岡いなくなるロッテもありえるか
でも、ロッテで手ごろな投手が思い浮かばない…
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 11:43:24 ID:nEgFekgzO
藤田か石川かの二択ならまず藤田放出だろうけど
藤田放出だったらまだ吉村とかのが放出ありそうな気はする
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 11:58:36 ID:oQbauCz10
藤田と吉村で、それぞれ投手を獲得しても良いと思うが。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 12:00:26 ID:aucYAGuZ0
ただでさえ野手も層薄いのに  いっぺんに放出はきついんじゃないか
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 12:12:03 ID:6XYnuKfkO
>>894
じゃあ、吉村と有銘、中村真で。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 12:26:54 ID:CpmkmiCMO
藤田⇔小林

中日
左打者で二塁遊撃のバックアップ

横浜
左キラーのワンポイント
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 13:07:29 ID:mopZKwZe0
藤田は同リーグに出すよりロッテがいいな
狙い目は投手の荻野か先発投手(5億貰った左腕以外)
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 14:20:31 ID:LB7uRDhH0
>>898
ロッテみたいにショート急募ってみんなわかってる場合、足元見られるだろうな。
本来なら実績・人気的に釣り合わない ナベシュン⇔藤田 とか考えられる。
球場も本拠地がハマスタジアムだしありえるか?
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 14:26:46 ID:BOx4I85bO
そのトレード面白そうだけど、ロッテはサブマリンを出せる先発陣かね?
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 14:29:34 ID:kJ+CrLGr0
鷲は渡辺放出で支配下枠65だから複数放出して一人取るトレードはやりそうにないけどな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 14:33:24 ID:O0WARc+V0
世間の目をごまかすために吉川あたりの投手を付けて2対1でバランスをとるとか
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 14:35:29 ID:E7V+yoXlP
いくら足元見られるとはいえ、藤田⇔渡辺俊が1対1だとさすがに横浜得しすぎなような
藤田・コバフト⇔渡辺俊 ぐらいならあるか?
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 14:39:20 ID:LB7uRDhH0
>>900
現状でもパで一番弱い先発陣だろうけど、毎試合影響がある野手の穴と先発
の穴でどちらをとるか。またナベシュン自体そこまで頼れる投手でもなくなってるし、
わからないよ。ただその先発枠を争いそうなのが大嶺と吉見くらいしか思い浮かばないのが
きびしい
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 14:47:36 ID:qtRCQL2z0
とれて荻野忠か山田くらいじゃない?

藤田⇔荻野忠+南

横浜は投手補強と外野は金城と吉村以外左ばかりなので南復帰
ロッテは遊撃と少ない左打者を補強
横浜は先発の方を補強すべきだけど

906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 14:52:35 ID:mopZKwZe0
藤田で取れそうな先発投手って誰がいるんだ?
上で八木が挙がったけど、ハムってユーティリティ選手は補強ポイント?
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 15:07:34 ID:XDQDqWbg0
埼玉 黒瀬(遊) 右打 25歳7年 600万 岐阜出身 1軍経験そこそこ
千葉 植松(投) 左投 21歳3年 600万 大阪出身 1軍経験なし

2010年イースタン成績
黒瀬 87試合 12HR 48打点 打率.295 長打率.455 出塁率.350
植松 18試合 5勝4負 2完投 防御率3.87 脱三振率6.0 与四球率4.3

黒瀬
 打撃成績はそこそこ好結果を出している。
 守備は遊撃が専門のはずが、現状内野たらいまわしでお察しください。
植松
 クソ暑い今年7月の戸田で1度だけ見たが、炎天下の中で1失点完投するスタミナあり。
 低めにストレートがズバズバキマって小気味良かった。
 こりゃすぐに1軍召集かかるなと思ったが、なぜか呼ばれず終い。
 千葉2軍スレを眺めたら、故障もあってあまり期待されてない?

西武側からムシの良い話になっているので、他に案があればそれもよし。無理ならしゃーない。
そもそも、黒瀬で西岡の穴を埋めるどころじゃないのは承知で。駒を増やす程度のものよね。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 15:15:24 ID:httOKulxO
吉村⇔川井
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 15:30:12 ID:7TXJ4J2v0
横浜内野手は
石川(遊)、藤田(二・遊)、稲田(一、二、三)、一輝(遊?)、渡辺直(遊・二?)と一気に充実したな
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 15:46:51 ID:mSkObATm0
>909

一輝にショートは無理
セカンド・サードが限界だが恐ろしく守備が下手
2008年のCSで2死満塁からセカンドフライ落球で大量失点という離れ業に
オリファンはトラウマになってしまったよ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 15:53:37 ID:httOKulxO
川井、有銘(佐竹)⇔吉村

藤田も渡辺も使えば.280、15盗ぐらいできるのに
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 16:22:32 ID:mopZKwZe0
渡辺直人の横浜入り正式発表
ttp://www.baystars.co.jp/news/detail.php?id=954
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 16:23:02 ID:wFRh11YfO
有銘⇔内藤

佐伯もいなくなり立場が地元というくらい
楽天はコストカットと一三塁の控えでパンチ力のある内藤
青山、塩見と同じ八戸大卒というのもある
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 16:31:06 ID:LpANrFlzO
>>913
ありそうやな
楽天は金無いみたいだから
有銘⇔内藤+金銭
だな
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 16:44:05 ID:lDp+8Bm00
しかし今年はありえんレベルの選手の金銭移籍が多いな

ロッテ川崎→阪神
横浜吉見→ロッテ
楽天渡辺→横浜

これで阪神の渡辺江草レベルの選手が楽天に
金銭移籍したら一年かけての四角トレードだな
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 17:08:48 ID:ZK6oVCeI0
1001はじまったな
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 17:17:23 ID:WDabBYD90
藤田⇔大嶺+田中雅
鴎は西岡の抜けた穴を、渡辺獲得でレギュラー獲得が厳しくなった星の藤田で埋める
星は若手ローテ候補の大嶺と捕手兼内野手、代走とマルチに使える田中雅で補強
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 17:29:31 ID:TOS1bvoCO
>>917
さすがに大嶺はまだ出さないよ

マッチとの1対1は有り得るね
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 17:59:00 ID:Nk0xdBeWO
ロッテだけじゃなく、
ソフトバンクと西武も繋ぎのショートが欲しいだろうな。
まあ西武は浅村が良いとこまで来てるようだから要らないかも知れないが、
ソフトバンクなんて後釜が来年2年目でまだ2軍実績すらない今宮らしいじゃん。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 18:17:10 ID:aCaoi1nv0
直人泣いてるやないか
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 18:18:40 ID:J37lI2XE0
森本がおるやん>SB
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 18:20:07 ID:8s/a8Z9w0
>>880
07年 119試合 打率.268 HR2 打点26 盗塁25(成功率83.3%) 犠打16 犠飛2 四球32 死球12 出塁率.338 得点60 三振43
08年 132試合 打率.251 HR0 打点30 盗塁34(成功率85.0%) 犠打19 犠飛2 四球54 死球22 出塁率.354 得点79 三振66
09年 125試合 打率.276 HR1 打点28 盗塁26(成功率78.8%) 犠打19 犠飛3 四球55 四球7 出塁率.360 得点79 三振69
10年 115試合 打率.265 HR0 打点26 盗塁12(成功率80.0%) 犠打20 犠飛1 四球39 死球10  出塁率.353 得点43 三振43

大げさというほどでもないようだな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 18:42:07 ID:sIrXSw1P0
楽天は直人放出するって事は本当に岩隈の金あてにして補強してただけなんだな。
将来パの横浜になりそうな球団だな。
岩本と松井じゃあ金本と伊良部の変わりは勤まらんよ。
まあどちらにしろ岩隈残る来年が勝負だろうな。

924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 18:44:56 ID:lDp+8Bm00
野球はビジネスと公言してる割に懐に入ってきてもない資金当てにして
方針はころころ変わるとかアホだな
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 18:45:29 ID:yyR+IUR60
>>922
30歳と働き盛りだし横浜いい買い物したなあ
こんなの放出なんてありえん
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 18:48:14 ID:Nk0xdBeWO
>>921
森本がおるやん、って言えるような実力でも年齢でも無いのは分かるよな?
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 18:48:41 ID:7TXJ4J2v0
>>922
四球7→死球7
実際トレードなら誰くらいが適任?
藤田とか石川二遊間内野手だったら意味無いし、牛田?真田?吉村?
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 18:50:33 ID:oHadoGzL0
石川⇔大松

ロッテの外野が右だらけになるが
井口もオッサンだし二遊間獲らないとヤバいでしょ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 18:53:30 ID:7TXJ4J2v0
>>928
ショートは誰がするんだろ?今岡?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 18:54:05 ID:syOS66cI0
荻野コンバート
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 18:55:02 ID:7TXJ4J2v0
早坂が居たね
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 18:55:15 ID:oHadoGzL0
藤田⇔南or竹原+中継ぎ

荻野忠は故障明け
ハシケンじゃ横浜受けないだろう
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 19:54:54 ID:YvH2TFCYO
ロッテはまともな中継ぎは厚くないからな
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 20:34:59 ID:KLZl0mG70
>>906
ユーティリティーは補強ポイントじゃないけど藤田はつなぎのレギュラーにできるから補強ポイント
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 21:21:31 ID:8HctdVry0
ソフトバンクですが川崎の後釜には明石もいます
忘れないで下さい
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 21:32:41 ID:wFRh11YfO
渡辺直人がきたから藤田放出とかさすがにないと思う
横浜で一番守備上手いし、二塁控えが一輝とか厳しいわ

梶谷+金銭⇔服部くらいじゃないか
服部については左腕くらいしか知らないけど
937ロッテ:2010/12/09(木) 21:38:30 ID:7p9qSG1xO
金とマエケントレードしようよ。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 21:38:32 ID:httOKulxO
内海⇔山口俊
監督から酷く嫌われ、Gファンからも煙たがられる高橋尚成と同じような性格の左腕、巨人はクルーンなき後のストッパーが欲しい
横浜は信頼できる中継ぎ左腕が欲しい(内海先発&山本省中継ぎへ)
お互い出せない訳じゃない
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 21:57:39 ID:WDabBYD90
内海+加藤健⇔平野+加藤大

檻リリーフは比嘉、西、古川、前田らの成長を期待して平野を奮発。
内海が本来の調子を取り戻せば、金子との左右エースコンビで30勝、
貯金20が期待できる
兎は実績1年だが高いリリーフ適性を見せた平野をクローザー候補に。
加藤大もマイケル同様の復活を期待。
ちょっと巨人が損?
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 22:00:44 ID:BMDZ0fdfP
それは無理
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 22:01:08 ID:E5ViJiWl0
巨人は先発を出せんな。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 22:02:46 ID:kJ+CrLGr0
渡辺直放出は金銭面よりフリーアナウンサーとの不倫トラブルを今年起こした事が起因してるとか
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 22:05:17 ID:mSkObATm0
>939

内海オリにくるなら新垣もほしいな

内海 + 加藤健 ⇔ 加藤大 + 小松
新垣 ⇔ 光原

944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 22:05:36 ID:aucYAGuZ0
清武「不倫なら放出は当然」
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 22:05:45 ID:BMDZ0fdfP
巨人も出さないだろうし大阪も平野出したくないだろう
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 22:07:14 ID:mSkObATm0
巨とオリで平野を駒にするなら
交換要員は最低でも久保か山口でやっと釣り合う
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 22:25:26 ID:oQJ1JMH0O
ちょくちょく交換要員に光原出してるヤツが居るが光原なんかとっくの昔にトレードの駒としての価値なんか無くなってるだろが
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 22:37:22 ID:HMtJWWUO0
神内、久米(ソ)⇔安藤、杉山(神)
左の中継ぎが欲しい阪神と、右の先発が不足しており、人的保障濃厚
な選手で事前にトレードを成立させたいソフトバンク

加藤(オ)⇔狩野、上園(神)
右の中継ぎが久保田、渡辺、西村以外は先発タイプの投手が務める阪
神と、細川を逃し日高だけでは捕手が心許ないオリックス

949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 22:44:27 ID:EqRUIjW/0
光原はたぶん来季のオフにリストラ候補だろうしね
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 22:48:12 ID:BMDZ0fdfP
光原は我慢して残してもらった方だよな
オリは地元選手に割と温情を掛けるほうだから
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 23:53:57 ID:R3puTb+EO
T岡田も地元選手じゃなきゃ我慢して貰えなかったんだろうな…
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 00:03:49 ID:OLhS7KYl0
>>951
いや、逆にいいコーチが揃っている関東圏なら
もっと早く結果を出せたと思うぞ。
もともと飛ばす力は桁外れで誰もが認めるところだったし
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 00:10:11 ID:A25oYfI20
しかしオリはトレード候補多いな。あれだけやったのにこのスレで挙げられてるように
加藤大・小松・下山・吉野、捕手の数が揃えば日高あたりは駒になりそう。
実際は選手がいつ出されるか不安になるだろうし、ないとは思うが。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 00:10:18 ID:uwk6ymZ2O
横浜藤田対ロッテ薮田は?
リリーフの即戦力と穴の遊撃
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 00:12:05 ID:27Yvi8KQP
飛ばす力持ってるのなんて高校通算本塁打上位なんてみんなそうだろ
この開花はむしろかなり早いと思うけど
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 00:26:35 ID:MMulDd1gO
>>954
ロッテ側から見て無理
薮田の穴を埋められる中継ぎがいない現状だし出せない
薮田の穴>どんぐりショートの不安
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 00:28:13 ID:jMg3aksp0
>953

ZAKZAKの記事なんで信憑性は落ちるが
オリの大本営といわれる高塚の記事なんで・・・・


オリ寂しい血の入れ替え、トレード第3弾ベテラン居場所無く
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101207/bbl1012071552006-n1.htm

プロ4年目の大引でさえチームの変貌(へんぼう)にこの日、契約更改交渉の席上で戸惑いを吐き出したそうだ。
「菊地原、一輝さんとも仲がよかったので寂しい。先日の選手納会で『来年もよろしく。優勝のために力を合わせましょう』と言い合ったのに。ボクの感情を交渉の場で言いました。でも相手に望まれての移籍だし、活躍の機会は増えるでしょうね」
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 01:14:44 ID:nqm973N+0
>957
オリオタだが高塚はガチの檻ファンなんで結構暴走するぞw
なんでこいつの記事は事実関係のとこだけ見たほうがいい。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 02:03:56 ID:3mWdOiaYO
ラミレス・グライシンガー・ゴンザレス+誰か⇔ハンカチ王子
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 02:30:08 ID:S3Oz6VXe0
>>915
> これで阪神の渡辺江草レベルの選手が楽天に
> 金銭移籍したら一年かけての四角トレードだな

仕方ない、レフトの看板選手を出そう
7度のベストナインに輝く逸材だが100万でいい
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 03:06:23 ID:TVEEZlZ+0
>>960
安すぎだろ
あと2ケタくらい上乗せして付けてもらわんと
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 03:15:44 ID:S3Oz6VXe0
商売上手でんな
勉強させてもらいますわ

しゃあない、金本に加えて
安藤、下柳、阿部健太、川崎、水田、桧山に桜井、あとは真弓と久保康生をおつけしまひょ
これで二桁、10人ですわ
ええいついでや、フォッサムも持ってけ!
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 03:21:20 ID:TVEEZlZ+0
>>962
それだけ付けられると処理も大変なんで、
さらにケタ1つ上げさせてもらいますが、よろしいか?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 06:56:23 ID:LN9RYd/gO
加藤大⇔藤田

これはあるんじゃない?
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 07:04:40 ID:lYET4SuX0
>>915
ロッテ川崎はおかしくもなんともない 2009年はだめだったし2010年もロッテではずっと2軍で埋もれてたんだし
そのままロッテでもオフに戦力構想外になっていただろう 案の定阪神でも故障しがちで使いものにならなかったし

966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 07:31:51 ID:BDRxitXT0
朝倉+小笠原(中日)⇔藤田+吉村(横浜)
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 08:46:59 ID:R3i+M3RXO
>>966
藤田は出せん。来年のレギュラー候補だし。
吉村は良いよo(^-^)o
吉村、金銭⇔小笠原、金剛
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 09:42:18 ID:e6GgpbgYO
久保田・林⇔辻

中継ぎ・外野がほしい西と走攻守揃ったミートのプロがほしい阪

969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 10:31:26 ID:SB5yjUIm0
>>907
定岡をつけるから、原くれ
M植松+定岡←→L原

内野は固定レギュラーで、控えに阿部、平尾とかいるし、期待の若手の三沢ってものいるんだろ?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 11:16:09 ID:qkpe0hRDO
>>967
金剛WWW
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 11:21:36 ID:1EkzAWZBO
吉村、アトリ→マイケル
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 11:31:55 ID:wp3OE/YEO
平尾は守れないし、黒瀬はケガしっぱなしだし、って状況でアベマより若くて生え抜きのハラタクはだせんだろ。
美沢だってまだ二年目でわからんしな。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 11:33:38 ID:wp3OE/YEO
あと、西武は枠がパンパン。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 11:43:57 ID:UCMfptR4O
二軍で結果出し始めた植松をわざわざ出すのか
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 15:16:08 ID:A25oYfI20
>>957
確かにオリ左腕の先発いないな。
(檻)日高・下山⇔(竜)川井・小田
ドンデンに見限られた感が強い日高も谷繁のリードを近くで見させたら復活するのでは?
もしくは谷繁をコーチ兼任にして日高のリード面を育てる。プラス6番打てるパンチ力もある右打者。
オリの方は経験者がまったくいない先発左腕と日高の代わりに守備型捕手
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 15:19:33 ID:27Yvi8KQP
省吾程度の左腕でいいんならいくらでも出てきそうだけどな
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 16:11:14 ID:UVsC88+L0
L石井義人⇔D小笠原

契約交渉でゴネる石井で手薄な左腕投手の補強をしたい西武、
同じFA権持ちで衰え出した小笠原で不在の代打の切り札を補強したい中日
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 16:16:53 ID:27Yvi8KQP
中日の一方的な厄介払いトレードか
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 17:07:49 ID:n8j/CMPPO
>>975 川井だとちょっと二の足踏むな
中日が少し損のような気がする
川井じゃなく小笠原なら良いと思うが、オリックスも下山だしたら、ライトが森山と赤田ぐらいしか候補がいなくなるのでは?
むしろ外野手は補強ポイントと思える
980ya ba i t o shiritai kannpoki:2010/12/10(金) 17:20:01 ID:XpODJ/AI0
mii
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 17:22:01 ID:rM70ZNhQ0
>>979
ライトはカラバイヨと荒金もいるから下山は放出可能だよ。
ドラフトも外野手を3人も取ったので一番要らんポジション
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 18:55:15 ID:k9u6LFb60
中日は落合が「どんなに頼まれても投手は絶対出さない」って公言してるじゃん

5勝〜7勝の投手をどれだけ作れるかが放心なんだし
負け先行させずに

川井も朝倉も小笠原もだからずっと飼い殺される
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 19:44:49 ID:BDRxitXT0
中日は投手が出せないなら藤井ぐらいしか出せるのがいない
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 19:48:35 ID:3dvircHz0
SB藤岡(or神内)+中西(or小斉)⇔ベイ吉村
吉村を長谷川とセンター争いさせたい
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 19:51:26 ID:27Yvi8KQP
>>983
要するにトレードに参戦できないってことか
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 21:14:48 ID:OzTWOLO/0
同一リーグだが檻の左腕獲得トレード

近藤+加藤大⇔八木+鶴岡

本当は小松+加藤大でお願いしたいが、さすがにそれでは気が引けるので
小松を近藤に変えてみた。でも、鶴岡は厳しいか?
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 21:26:09 ID:TVEEZlZ+0
加藤大って、オマケにしても付ける価値まだ残ってるか?
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 21:26:54 ID:27Yvi8KQP
近藤と加藤出して八木と鶴岡てw
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 21:52:41 ID:Smt8le/e0
>>975
日高と小田を交換する意味がない。
日高がいらないのはオリックスの都合で、中日にメリットなし。
中日に必要なのは左打者。右打者はよっぽどじゃないといらん。

>>977
既に佐伯を獲ってるし。小笠原出してまで必要ない。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 22:24:18 ID:F5jwEpqo0
>>971
藤田、アトリ→マイケル
これなら即決。いや藤田だけで全然いい

巨人はまたセカンドのぼんやりした外人を採りに行ってるようだし
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 22:26:59 ID:27Yvi8KQP
マイケルは高年俸だけど大丈夫?
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 22:31:19 ID:lYET4SuX0
おしマイケル?
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 23:08:19 ID:ZN5jAoWL0
>>989
日高は左 オリ側からでも釣り合ってないからいらない
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 00:59:20 ID:vcRCKFNS0
>>986
シンプルに小松⇔八木で良くない?
建山の抜けた穴を小松で一部埋める
山本省の抜けた穴を八木で埋める
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 02:32:15 ID:XR7S8sET0
西岡契約後
藤田(横)⇔荻野忠(ロ)

川崎のようにうまくいくかな
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 04:50:31 ID:4F7dTyW50
釣り合いがどうとか以前に真面目な話、荻野って来年投げれるの?
シーズン終了時点では故障「明け」ですらないようだけど・・・
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 05:52:06 ID:5pI1m+bm0
故障したからもういらないってやつだろ。壊れたおもちゃは捨てたいってやつ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 06:12:42 ID:XtnMeod9O
提案したやつどっちのチームのファンでもないなw
投手のコマ不足は深刻なのに
来年復帰予定のトンボなんか出せないって
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 10:40:30 ID:cNRYcKBW0
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 11:00:18 ID:Ow8MJQYNO

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/