SB専用編成・新人選択会議 63会議目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
□長期、短期的将来のホークスを考察して必要な戦力をドラフト、FA、外国人などで補う編成部門を語るスレです
□戦力至上主義ではありません、補強と育成を両立させつつ最強のホークスを目指します
□若手、新加入選手に対する期待値は人それぞれお互いを尊重し一方的な評価を押しつけない

※age厨は無視
※蔑称、煽りは禁止
○若手厨乙、補強厨乙などの一言レス
○自分の意見を述べず否定のみする
○数字を出さずに不等号を使う
上記は争いの火種になりますので全面禁止
※なりすましはスルー
※脳内新聞の発行も禁止
※ソースの無い情報は信用しない

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1289647953/l50
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 17:57:55 ID:xqC0het0O
>>2人生初
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:13:02 ID:j/lKFz+Z0
重複してまっせ。こっちが先かな?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1289890998/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 10:13:51 ID:s3/bANB20
※このスレは重複スレです。先に前スレを消費してから書き込みましょう。

□長期、短期的将来のホークスを考察して必要な戦力をドラフト、FA、外国人などで補う編成部門を語るスレです
□戦力至上主義ではありません、補強と育成を両立させつつ最強のホークスを目指します
□若手、新加入選手に対する期待値は人それぞれお互いを尊重し一方的な評価を押しつけない

※age厨は無視
※蔑称、煽りは禁止
○若手厨乙、補強厨乙などの一言レス
○自分の意見を述べず否定のみする
○数字を出さずに不等号を使う
上記は争いの火種になりますので全面禁止
※なりすましはスルー
※脳内新聞の発行も禁止
※ソースの無い情報は信用しない

※前スレ SB専用編成・新人選択会議 63会議目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1289890998/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 16:19:00 ID:s3/bANB20
※既に次スレも立っています。新しくスレを立てないようお願いします。

※次スレ SB専用編成・新人選択会議 64会議目(実質65会議目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290041432/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 22:39:50 ID:s3/bANB20
2011年投手 (11/18現在暫定) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右投――――――――(歳)―――――――左投→
ファルケンボーグ――――――(33)――――――――――
金澤―――――――――(32)――――――――――
ホールトン――――――――(31)――――――――――
新垣―――――――――(30)――― 小椋 和田 杉内
吉川 馬原 ――――――(29)――――――――――
高橋秀 攝津 ―――――(28)―――――――――陽
甲藤―――――――――(27)――――――――神内
藤岡―――――――――(26)――――――――大隣
大場 久米 金―――――(25)――――――――――
高橋徹 巽 ――――――(24)――――――――森福
―――――――――――(23)――――――――――
―――――――――――(22)――――――――山田 ←大卒
岩嵜―――――――――(21)――――――――――
―――――――――――(20)――――― 有馬 怜王
下沖―――――――――(19)――――――――川原
南 星野 ―――――――(18)――――――――坂田 ←高卒
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 22:40:31 ID:s3/bANB20
2011年育成投手 (11/18現在暫定) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右投――――――――(歳)―――――――左投→
デレオン ―――――――(30)――――――――――
―――――――――――(29)――――――――――
―――――――――――(28)――――――――――
柳瀬―――――――――(27)――――――――――
―――――――――――(26)――――――――――
柳川―――――――――(25)――――――――――
内田―――――――――(24)――――――――――
―――――――――――(23)―――――――大田原
―――――――――――(22)―――――――――― ←大卒
―――――――――――(21)――――――――――
二保 鈴木 ――――――(20)――――――――――
―――――――――――(19)――――――――――
伊藤 千賀 ――――――(18)―――――――――― ←高卒
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 22:41:12 ID:s3/bANB20
2011年捕手 (11/18現在暫定) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右打――――――――(歳)―――――――左打→
清水―――――――――(36)――――――――――
―――――――――――(35)――――――――――
―――――――――――(34)――――――――――
―――――――――――(33)――――――――――
―――――――――――(32)――――――――――
田上―――――――――(31)――――――――――
―――――――――――(30)――――――――――
堂上―――――――――(29)――――――――高谷
山崎―――――――――(28)――――――――――       
―――――――――――(27)――――――――――
―――――――――――(26)――――――――――
―――――――――――(25)――――――――――
―――――――――――(24)――――――――――
―――――――――――(23)――――――――――
―――――――――――(22)―――――――――― ←大卒
―――――――――――(21)――――――――――
―――――――――――(20)――――――――――
―――――――――――(19)――――――――――
―――――――――――(18)――――――――山下 ←高卒

2011年育成捕手 (11/18現在暫定) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右打――――――――(歳)―――――――左打→
猪本―――――――――(20)――――――――――
―――――――――――(19)――――――――――
甲斐―――――――――(18)―――――――――― ←高卒
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 22:41:53 ID:s3/bANB20
2011年内野手・外野手(11/18現在暫定) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右打― 両打 ―左打→ (歳)←右打――――左打→
小久保――――――――(39)――――――――――
―――――――――――(38)――――――――――
―――――――――――(37)――――――――松中
―――――――――――(36)――――――――柴原
―――――――――――(35)――――――――――       
―――――――――――(34)多村――――――――
森本 オーティズ ―――――(33)――――――――――
―――――――――――(32)――――――――――
―――――――――――(31)――――――――――      
―――――――――――(30)――――――――――       
ボムホ――――――川崎(29)――――――――――
仲澤―――――――――(28)――――――――――
松田―――――――――(27)――――――――小斉
―――――――――本多(26)―――――――長谷川
―――――――――明石(25)――――――――城所
―――――――――――(24)中西 江川――――――
―――――――――――(23)中原恵―――――――
李―――福田―――――(22)――――――――柳田 ←大卒
―――――――――――(21)――――――――中村
立岡―――――――――(20)――――――――――
今宮―――――――豊福(19)――――――――――
―――――――――――(18)―――――――――― ←高卒
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 22:42:34 ID:s3/bANB20
2011年育成内野手・外野手 (11/18現在暫定) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右打― 両打 ―左打→ (歳)←右打――――左打→
―――――――――――(23)――――――――安田
―――――――――――(22)―――――――――― ←大卒
―――――――――――(21)――――――――――
―――――――――――(20)――――――――――
―――――――――――(19)――――――――――
中原大――――――牧原(18)―――――――――― ←高卒
11LAG ◆LAG//./VYc :2010/11/18(木) 23:28:48 ID:g8QkQEe60
まずは、FAでないいわゆる所有権譲渡という形での獲得になる選手をご紹介。

まず一人目はスタビノーハ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Nick_Stavinoha
ttp://www.thebaseballcube.com/players/S/Nick-Stavinoha.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=458036
まあ取れるレベルの本当にぎりぎりのラインですかね。
中距離タイプで広角に打ち返す巧打者です。
球団がマートンタイプとのこのだったので挙げてみました。率を残すタイプならば
彼が一番ニーズに合うかと思います。

2人目。ボウカ―。何度か紹介した覚えがあります。
http://en.wikipedia.org/wiki/John_Bowker_(baseball)
ttp://www.thebaseballcube.com/players/B/John-Bowker.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=435624
彼も率を残すタイプとしてリストに入れました。
イメージとしてはダイエーのバルデスを考えてもらうとよいです
12LAG ◆LAG//./VYc :2010/11/18(木) 23:41:30 ID:g8QkQEe60
3人目はカーター。
http://en.wikipedia.org/wiki/Chris_Carter_(left-handed_hitter)
ttp://www.thebaseballcube.com/players/C/Chris-Carter.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=452080

紹介しておいてなんですが好みではないです。ただし、可能性としてはあり得るクラスで
かつ率を残す左打ち外野なら紹介しとこうかなといった程度。

4人目はフォックス。
かれは以前にも紹介した経緯がありますからとりあえずは割愛しておきます。パワーのある右打ちの選手です。
守備は本職が捕手だったこともあり外野も一塁もまあ・・・といった感じです。

とりあえず所有権譲渡タイプはおしまいです。次からはFAの選手。ということで現実に獲得可能な選手の紹介です。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 23:44:36 ID:4sDDMBL3O
LAG、出来たらポジションと右か左かくらい書いてくれたら嬉しい

英語読めないwwww
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 23:46:35 ID:vC3UtyG80
>>12
フォックスはテレビで見たとき
グラサンがカッコ良かった記憶があるw
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 23:48:15 ID:XS4ZuFITP
小林と王はこのスレ見て外国人選手探すんだ
16LAG ◆LAG//./VYc :2010/11/18(木) 23:50:32 ID:g8QkQEe60
失礼w
スタビノーハは右投げ右打ちの外野手
ボウカ―は左投げ左打ちの外野兼一塁手
カーターも左打ち左投げ外野手
フォックスは右投げ右打ちの一塁外野兼・・・ていうか特にどことない選手
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 23:50:52 ID:V8F8PvGj0
ボウカーは左打ち外野手だね。確か去年のPCL首位打者だっけ
今年はリンゼイだが
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 23:57:44 ID:WZuoOZda0
多村、細川、内川が揃えば、外人は普通に考えて右の先発じゃないの?
ホールトンが残留するにしても、投手3人体制にして、2人が先発やってもいいわけで。陽が使えるなんて楽観的でもないでしょ。
もちろんシーズン始まればどうせ緊急補強はするんだろうけど。
19LAG ◆LAG//./VYc :2010/11/19(金) 00:00:08 ID:WZt1uJpU0
では次からはフリーの選手です。

まずは以前も登場。グロスです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Gabe_Gross
ttp://www.thebaseballcube.com/players/G/Gabe-Gross.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=408212
彼も今回FAになり再び獲得のチャンスが巡ってきました。
ただし、二年前より劣化をしております??おそらく。それは年齢もありますから仕方ないでしょう。
まあどうでしょうねえ。日本で例えるとこれっていないのですが、スレッジみたいな
活躍をしてもらいタイプと思ってくれれば結構です。


次はヒンスキー。いやあ。時代は変わっても変わらんですね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Eric_Hinske
ttp://www.thebaseballcube.com/players/H/eric-hinske.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=400134
かれも散々議論され尽くしている事なので割愛。
所見の方は動画参照です。簡単に紹介するなら、当たれば飛ぶ左の大砲。
20LAG ◆LAG//./VYc :2010/11/19(金) 00:02:08 ID:WZt1uJpU0
>>19は両方左打ちの外野手です
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:03:18 ID:+wrApSLU0
>>19
ヒンスキーはどこかのメジャー球団が安価で持っていきそうだ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:07:00 ID:grzRfIIg0
グロスは今季メジャーで105試合で2割4分・1本か
無駄に獲り辛そうな立場ね。ヒンスキーは言うまでもないけど(131試合・2割6分・11本)
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:10:11 ID:xCP0DV9e0
現状で62人な訳だからFAで片方からは補償を取られないと確信しているか、第二回トライアウト含めてめぼしい選手が1人はいると思った方がいいのかね
新外人は野手と投手で2人くらいつれてくるだろうし
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:14:53 ID:lBcvPK8KO
>>23
6月か7月までに登録65人にすればいいんだから
あせる必要なくない?
25LAG ◆LAG//./VYc :2010/11/19(金) 00:18:29 ID:WZt1uJpU0
次はオースティン・カーンズ。右投げ右打ちの外野手。
http://en.wikipedia.org/wiki/Austin_Kearns
ttp://www.thebaseballcube.com/players/K/austin-kearns.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=400290
まず、カーンズなんて取れねえと思われてる方いらっしゃるかと思います。
実はかつて800万ドルもらってたカーンズも今期はマイナー契約に落ち込んでて
前回のヒンスキーみたいに1億〜2億で獲得できる超お買い得選手に変貌しました。
今期は途中からヤンキースに在籍していたから知ってる方も多いはず。
打率260前後で本塁打10本も今期はマークしており走攻守そろった万能タイプで
金かけるならこういう人に使ってくれと思うタイプですね。

次はモス。右投げ左打ちの外野手です。
http://en.wikipedia.org/wiki/Brandon_Moss
ttp://www.thebaseballcube.com/players/M/Brandon-Moss.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=461235
かれもまだ若く、それでいてメジャー経験豊富な中距離ヒッターです。
日本で化ける可能性がある選手。狙ってみるのも面白いですね
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:19:25 ID:0sJNoaBa0
多村残留して内川獲れるとしたら、外野のポジションはどうなるんだ?
まず誰かはスペるとしても、オーちゃんが回復して、松中が調子を戻したとしたらどうするんだ?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:21:32 ID:YMHFuYtk0
松中が調子を戻すということは無いのでそんな心配は無用
松中は今のあれが精一杯
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:22:48 ID:66fgDmX00
>>26
誰使うか困るような嬉しい悩みなら、その時に大いに悩めばいいやん
29LAG ◆LAG//./VYc :2010/11/19(金) 00:28:26 ID:WZt1uJpU0
次、レインス・ニックス。左投げ左打ちの外野手。
http://en.wikipedia.org/wiki/Laynce_Nix
ttp://www.thebaseballcube.com/players/N/laynce-nix.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=425556
パワーはあるし、守備もガッツあるし成績も良好だし是非声くらいは掛けていてほしい選手。
本当に金を使ってバリバリのメジャーをというならカーンズやニックスでしょうと思います。

次はテームス。右投げ右打ちの外野手
http://en.wikipedia.org/wiki/Marcus_Thames
ttp://www.thebaseballcube.com/players/T/Marcus-Thames.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=407801
本当に取る気か定かではないですが、当然FA選手でかつパワーヒッターでかつ獲得可能な額の選手なため
リストアップを当然します。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:29:54 ID:v+be+NuIO
細川、ソフトバンク入り決定的
携帯デイリー
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:30:51 ID:vkSfGmdCP
>>30
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:30:53 ID:UX/+T2Qs0
>>26
一塁 内川
左翼 松中
DH オーティズ って布陣もできる
松中、小久保、オーティズ、内川で一、左、DHのポジョンを争う感じになるんじゃない?
あと細川次第で、田上の一塁コンバートとかの可能性もあるかもしれない
33LAG ◆LAG//./VYc :2010/11/19(金) 00:34:20 ID:WZt1uJpU0
これ以降はマイナーレベルのFA選手。いわゆる現実的に取れるクラスですね。
まずはスナイダー。左打ちの外野手。
http://en.wikipedia.org/wiki/Brad_Snyder_(baseball)
ttp://www.thebaseballcube.com/players/S/Brad-Snyder.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=430957
まあまずないでしょうが、外国人スレでも注目されていてデントナが来た経歴からしても
間違って来日しちゃう可能性はあるかなと思います。少なくとも何処かは声かけは間違いなくしていると思う。

走攻守そろったジョシュ・ハミルトン二世的な選手です。それだけ有望視されてましたが
今回マイナーFAなので声はかけてもいいはず。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:35:24 ID:lBcvPK8KO
うまいセンター外人か
サードの外人とって松田コンバートか?
多村が抜けたらライトのポジションもあくけど
現状一塁レフトDHは満員だから、FA戦線終わって外人とるのかな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:35:37 ID:LDkvztGKI
1:2010/11/19(金) 00:25:40 .88 ID:8FmDqvRy
・細川、ソフトバンク入り決定的
・野村監督、内川に魂の訴え…3年6億円
・西岡入札にツインズなど興味

どなたか確認お願いします
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:36:53 ID:YMHFuYtk0
あとは内川取って多村がごめんなさいしてくるのを待つだけやな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:39:03 ID:xCP0DV9e0
>>35
確かに書いてあるよ
ちなみに和田が斎藤佑樹にエール送ったとかいうどうでもいい記事もある
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:42:52 ID:grzRfIIg0
サードはボムホがいるからなー
本当、いるだけだけど……ポジ被らせることはないだろうね

センター守れる助っ人なんて、打撃に目を瞑って探しても当たるか微妙なレベル
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:44:38 ID:LDkvztGKI
>>37
おぉ、ありがとう
広島の条件がこれなら内川獲れそうね
40LAG ◆LAG//./VYc :2010/11/19(金) 00:50:36 ID:WZt1uJpU0
最後3人はまとめてお伝え

1人目はテレーロ。右投げ右打ちの外野手でドミニカン。
http://en.wikipedia.org/wiki/Luis_Terrero
ttp://www.thebaseballcube.com/players/T/luis-terrero.shtml
近年は大変苦労してるようですね。このクラスは一番妥当であり日本からのオファーが
あれば間違いなく来るでしょうがいかんせん成績的にも特徴を見出しにくいタイプの選手。
にほんで見ることはないでしょう。

2人目はミラー。右投げ右打ちの外野手です。
http://en.wikipedia.org/wiki/Matt_Miller_(outfielder)
ttp://www.thebaseballcube.com/players/M/Matt-Miller-7.shtml
大物はなかなか入団しない。日刊で確実性のある選手と言っている。
そうなれば最後まで候補者と合意に至らなかった場合は彼に向かう可能性があるかなと思います。
まだ若いですし、成績見てもらうと分かるように安打製造機。パワーも日本ではつくかもしれない
映像が見当たらないため最終判断はできませんが有りでしょうね。

最後はラヘアー。左投げ左打ちの外野手です。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Bryan_LaHair
ttp://www.thebaseballcube.com/players/L/Bryan-LaHair.shtml
ここは普通に取れるレベルです。最後の最後まで手を出すべきではないですね。


以上です。どうでしょうか。知ってる選手が大半で新鮮さに欠けますがそれだけ
日本に来そうな選手は議論されていて、実際ホワイトセルやホフパワーみたいに実際きているという事ですね。
今回はこれくらいですが今回の14人からぜひとも決まる事を願っています。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:00:16 ID:grzRfIIg0
おつー

外国人スレではブランドン・ウッドなんかもよく名前出るよね
滅茶苦茶高嶺の花だと思うけどさー
カアイフーイやエバンスも
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:04:56 ID:xCP0DV9e0
Vデイリー
細川はソフトバンク入り決定的
もともと両者は相思相愛でもあっただけにソフトバンク入団は決定的となった
交渉後の細川の笑みもこぼれる晴れ晴れした表情が全てを物語っていた
「いい雰囲気で話し合いできた、とてもよかったと思います」

19日には横浜と交渉するが同一リーグへの入団を決断することになりそうだ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:06:01 ID:azfdzEULO
>>35
どのスポ新?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:06:21 ID:xCP0DV9e0
>>43
携帯Vデイリーだよ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:10:42 ID:bZKqn25CO
人的補償の可能性も低いし、久々に前向きな話題だな
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:12:24 ID:azfdzEULO
>>44
ありがとう

細川嫌いだけどつまらない試合見るよりはいいかな

山崎じゃ頼りにならん
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:14:46 ID:1Hw0OrN10
>>11,12,16,19,20,25,29,33,40 LAG乙。

チーム編成的には左の外野手がベストだけど、今まで挙がった名前が挙がった選手は右、
しかも守備力に期待できないタイプばっかなんだよね。
実際のところ、日刊の「巧打の外野手」って条件は意味あるのかな?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:17:27 ID:v+be+NuIO
アギーラの時LAGの評価はどうだった?

ブキャナンやレストも
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:22:51 ID:yGhc9wBK0
>>42
細川は中州にお気に入りの嬢がいるのか
まあ頑張れ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:28:42 ID:IK6bkfPu0
適当に昔の編成スレ見てると面白いな。ラグの書き込み探す過程で見つけた面白いのをはってみる。

88 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] Date:2008/11/21(金) 06:10:51  ID:C7RxvXAl0 Be:
    ファルケンバードは地雷だと思う


これってファルケンのことだよなあ?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:30:46 ID:xCP0DV9e0
ファルケンなんて実際OP戦まで地雷扱いされてたからなあ
シーズン入ってしばらくしてようやくあれ、こいつ凄いんじゃねって感じで評価されたし
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:32:16 ID:IK6bkfPu0
これはラグかどうかわからんが。外人のリストアップ。みんながクルーズでwktkしてたころ。
デントナ、ホワイトセルの名前があるのが、今になると感慨深い。

172 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] Date:2008/11/22(土) 13:48:04  ID:1lPLtEHeO Be:
    ランディ・ルイス 外野手 31歳 111試合 .320 17本 68打点 1盗塁 ミネソタ傘下AAA級INL首位打者
    ジェフ・ベイリー 一塁手 30歳 109試合 .301 25本 75打点 5盗塁 ボストン傘下AAA級INL本塁打5位タイ
    ジャミー・ダントナ 三塁手 26歳 右打 110試合 .365 21本 79打点 1盗塁 アリゾナ傘下AAA級PCL打率2位
    ネルソン・クルーズ 外野手 28歳 右打 103試合 .342 37本 100打点 24盗塁 テキサス傘下AAA級PCL打率3位、本塁打2位
    ダラス・マクファーソン 三塁手 28歳 左打 127試合 .275 42本 98打点 14盗塁 フロリダ傘下AAA級PCL本塁打王
    ニック・スタビノア 外野手 26歳 右打 112試合 .337 16本 74打点 2盗塁 セントルイス傘下AAA級PCL打率5位
    ジョシュ・ホワイトセル 一塁手 26歳 左打 127試合 .328 26本 110打点 1盗塁 アリゾナ傘下AAA級PCL打点2位
    ジョー・コシャンスキー 一塁手 26歳 左打 122試合 .300 31本 121打点 1盗塁 コロラド傘下AAA級PCL打点王
    ジョシュ・フェルプス 一塁手 30歳 右打 126試合 .291 31本 97打点 2盗塁 セントルイス傘下AAA級PCL本塁打3位タイ
    ミカ・ホフパワー 28歳 一塁手 左打
    AAA級PCL 71試合 290打数 .362 25本 100打点 2盗塁 OPS1.145 三振46
    メジャー 33試合 .342 2本 8打点
    シカゴ・カブスの控え
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:32:32 ID:1Hw0OrN10
>>48
アギーラの時はLAGが早々に期待外れだ、がっかりだって言って、
スレ住民から叩かれてたなw
「プレーもしてないうちから期待を削ぐようなこと言うな」ってw

ブキャ、レストの時は忘れたw

08年オフ〜09年開幕前のネタは他に、攝津ジャマーノ絶賛とファルケン酷評くらいか?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:36:46 ID:IK6bkfPu0
120 LAG ◆LAG//./VYc  [sage] Date:2008/11/21(金) 16:09:51  ID:QId/5vho0 Be:
    ttp://texas.rangers.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081120&content_id=3686431&vkey=news_tex&fext=.jsp&c_id=tex

    ローは先発としてはあまりよくなかったが、中継ぎとしては適性有。
    セットアッパーのライトがFAになったこともあり、ローを来季はそのポジションに入れる事が検討されたが
    ポヘダとバジェーヨをロースターに加えるため、枠をあけるために放出することを選んだ。
    訳すとこんなかんじ

    ここからは僕の予想ですが
    ロー自身の先発希望もあいまって、先発として使ってくれるソフトバンクをロー自身も了承したんでしょうね

275 LAG ◆LAG//./VYc  [sage] Date:2008/11/23(日) 18:03:55  ID:SeyUh3ESO Be:
    マルチすまん
    アギラとかレストビッチクラスなんだがorz

389 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] Date:2008/11/23(日) 23:55:54  ID:SeyUh3ESO Be:
    大満足、合格
    クルーズ、ヒンスキー、ホフパワー、メジャーの大砲

    及第点
    クルーズ、ホフパワー以外の表にある選手

    不合格
    それ以外の選手

    これでいいかな?
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:51:09 ID:lBcvPK8KO
頼むから小林はボムホのトレードをしてくれ
韓国球団とちゃんとした投手か3000万でいいよ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:03:58 ID:9cWVNUL90
なんだ?!くせぇなこのスレ・・・・
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:06:34 ID:bZKqn25CO
>>56
意外に見付けるの遅かったなwww
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:15:53 ID:9cWVNUL90
>>57
ホモオタ流入→基地外オタ減少で喜んでた人結構多いよね
贔屓球団にもホモ荒らし来ないかな・・・
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:18:57 ID:elmPayFIO
LAGおつ〜
LAGは小林至のツイッターに直接メッセージしてみたらどうだろう
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:20:49 ID:jS6AvUOK0
ボムホの体型は一昔前のパリーグ選手みたいでなんか和むんだがw。
チームに一人くらいそういう選手残してくれ。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:35:09 ID:grzRfIIg0
投手だとここでもよく名前の出る
フィリップ・ハンバー
ブライアン・ブリントン
がやっぱり良いね

FAなら
ブライアン・ローレンス
なんてどうだろ? いくらで獲れるか知らないベテランだけど
総合的に見た3Aの数字は悪くないかなと思った
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:36:53 ID:AGnxbtwKO
1川崎(遊)
2本多(二)
3内川(右)
4カブレラ(一)
5多村(中)
6オーティズ(左)
7松中(指)
8松田(三)
9細川(捕)

最強や!
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:38:04 ID:tZFNfPAr0
内川と細川獲ったらカブレラは無いな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:38:32 ID:BzW5/xmHP
3軍構想ってさ、野手が全然足りないと思うんだけどどうするんだろ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:39:29 ID:v+be+NuIO
今日の西スポはまだか?
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:41:32 ID:tZFNfPAr0
>>64
今年は戦力外を1人か2人獲って終わりじゃない?
で2軍戦にも出られない奴を出すのかな
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:42:37 ID:UTfnKMGI0
>>61
ハンバーとブリントンについては、俺が1人で騒いでただけで殆どレスがつかなかったから寂しかったんだぜw

おそらく基本的には投手2、野手2で外国人枠を使う事になるだろうから、
ホールトンが米国復帰を望まない限りは縁がなさそうに思える。ホールトン、どうするんだろう?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:45:15 ID:BzW5/xmHP
>>64
二軍でも出れない野手ってほとんどいなさそうなんだよなあ。
投手捕手ならいくらでもいるんだけど。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:47:33 ID:BzW5/xmHP
>>68
>>66だった
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:50:17 ID:I4ANQ/hoP
小久保「FAなのに話無かった」
ttp://imepita.jp/20101119/097320
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:51:51 ID:vkSfGmdCP
>>70
FAあるで
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:55:30 ID:tZFNfPAr0
>>68
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2010/10/21/02.html

ちょっと前の記事だけど育成を20人くらいにする気はあるみたい
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:55:48 ID:BzW5/xmHP
>>71
締め切ったよ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:57:45 ID:jS6AvUOK0
小久保w
子供かw
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:58:07 ID:BzW5/xmHP
>>72
おおありがとう。
個人的には若手ばかりの3軍で独立リーグとかと試合するのはすごくいい考えだと思うな。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 02:58:50 ID:I4ANQ/hoP
31 名前:1[] 投稿日:2010/11/19(金) 02:52:34.44 ID:ACZdSEI/
小久保「彼(多村)にはすぐ話(FA交渉)があったみたいやけど、おれにはなかった。
おれがFAしたらどうなるんやろ、と思っていた。話があってしかるべきやと思う。
4年契約も終わったし、自分が必要とされているのかどうか」
と不満のコメント
取締役は「ノーコメントです。残ってもらえるものと思ってましたので…」とコメント
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:00:04 ID:BzW5/xmHP
>>76
連絡来ないぞ多分
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:00:05 ID:tZFNfPAr0
小久保さんスネてんの?
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:02:18 ID:UTfnKMGI0
カブレラだのテムズだの内川だのマスコミが騒ぐから、小久保さんがスネてしまったwww

まぁ、気持ちは分からんでもないが、残当。ゆっくり2年かけて2000本安打を達成してください。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:03:27 ID:P67COqJgP
FA締め切り過ぎてから言い出す辺りが弁えてるな
これで小久保まで流出かってなったら補強どころの騒ぎじゃなかったからな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:03:34 ID:nb6RsGmFO
小久保に引き取り手が有るわけないだろう
多村でも連絡が無いのに
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:03:40 ID:jS6AvUOK0
足りない分は育成外人だらけの3軍ってのもちょっと面白いと思った。
ドミニカアカデミーみたいなのを3軍で実践してみては?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:04:06 ID:LrpcBJIx0
うちのSBMは絶対打たれないだの言って変なフラグ立てたり
フェンス直撃なのにホームランと思ってチンタラ走ったり
そういうことでチームの士気を下げ、日本シリーズを逃したという自覚はないのかね

必要とされてるのかどうか?

はっきり言えばされてないよ。4番としてはぜんぜん物足りない
カブレラ取って4番ファーストに置いた方がよっぽどマシだ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:06:22 ID:tZFNfPAr0
こんな子供みたいな事を言ってあの巨乳に甘えるわけだな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:08:20 ID:nb6RsGmFO
小久保はけしからんおっぱいを独り占めしてるので同情しない
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:08:26 ID:8b1MnK+j0
小久保FAに興味ないって言ってたからなww
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:16:59 ID:vkSfGmdCP
金に目が眩んだか
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:20:56 ID:tZFNfPAr0
3軍を20人にするつもりなら今度のトライアウトで7、8人は獲らないといけないと思うんだけど
そんなに獲れるのかね

外人連れてくるにしても日本に来る外人ってほとんど投手か守備ザルのホームランバッターだし
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:27:32 ID:kOBKmVSM0
>>88
守備ザルでも別にホームランバカスカ打ってくれるならいいんじゃないの?
DHで使えばいいんだし
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:29:13 ID:nb6RsGmFO
ホントにカブレラ獲るのかね
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:30:48 ID:vkSfGmdCP
多村残留、内川獲得なら無いんじゃないのとか思うけど、王さんの動き次第だよね

もう王さんに暴れてもらうしかない
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:32:23 ID:tZFNfPAr0
>>89
いや1人くらいならいてもいいんだけど

そんな奴ばっかり取っても試合にならんでしょってこと
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:34:15 ID:kOBKmVSM0
内川・細川獲得しつつ多村残留なら

1.(遊)川崎
2.(二)本多
3.(左)内川
4.(一)小久保
5.(右)多村
6.(DH)オーティズor松中
7.(三)松田
8.(中)長谷川
9.(捕)細川

正直どこにカブレラ入れるの?って感じ
松田センター・オーティズ三塁っていう無謀なやり方すればDHでも使えるけどさ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:41:15 ID:nb6RsGmFO
>>93
1川崎(遊)
2本多(二)
3内川(右)
4カブレラ(指)
5多村(中)
6オーティズ(左)
7小久保(一)
8松田(三)
9細川(捕)

こうじゃないの。カブレラが来なくても
新外人を獲得するならこれがベースっぽい
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:41:42 ID:DCfKCckk0
多田野の話題が全然でないけど取るのやめたの?
あと多村は残って欲しいけど、ちょっと無理言い過ぎじゃね?
正直4年契約はただでさえケガしやすい多村相手にするのは自殺行為でしょ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:47:32 ID:t5vVe+FM0
日刊の表紙見てきたが
上にある小久保激怒FAあるのに球団交渉なし
本当に必要にされてるのか

でした
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:48:50 ID:tZFNfPAr0
>>94
多村センターもう無理なんじゃない?
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:49:11 ID:vkSfGmdCP
内川と早く交渉して取ってくれよ…
打撃陣の戦力アップは絶対だわ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:49:58 ID:nb6RsGmFO
>>97
まだ長谷川よりは上手いだろう
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:52:00 ID:P67COqJgP
>>94
カブレラは守備機会要求するだろ
別の新外人なら知らん
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:52:58 ID:tZFNfPAr0
>>99
そうかなー
オーティズと多村がフライを追ってニアミスとか考えただけで・・・
オーティズたまにすっごい突っ込む時あるし
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 04:37:18 ID:0uPM6M3w0
上手い上手くないというより体がもたんでしょw
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 05:17:00 ID:WTJQBZG50
小久保FAなのに話無かった
http://imepita.jp/20101119/097320

小久保「彼(多村)にはすぐ話(FA交渉)があったみたいやけど、おれにはなかった。
おれがFAしたらどうなるんやろ、と思っていた。話があってしかるべきやと思う。
4年契約も終わったし、自分が必要とされているのかどうか」
と不満のコメント
取締役は「ノーコメントです。残ってもらえるものと思ってましたので…」とコメント
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 05:22:00 ID:v+be+NuIO
今日、内川と交渉だってさ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 05:23:58 ID:v+be+NuIO
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 06:03:46 ID:+G7cdK9b0
>>105
3年6億って
横浜は4年10億用意したんじゃ・・・
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 06:06:26 ID:qGeZZjXm0
そこは球団初のFA参戦、最初に交渉の栄誉で妥協してくれ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 06:28:41 ID:1YtdGOcy0
広島とのFA初交渉を終えた内川選手
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/19/KFullNormal20101119081_p.html
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 06:31:42 ID:+G7cdK9b0
チェーみたいな顔してんな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 06:38:01 ID:v+be+NuIO
サンスポだけだな。19日交渉って書いてるのは
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 06:56:50 ID:WTJQBZG50
細川と昨日、都内で交渉してるから
今日したほうが、効率的だろう
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 07:03:42 ID:RDaWlURR0
結局、多村が中日ってなんだったんだろうね・・・
特にソースもないのに
残留しなかったら、メジャーしか道がないと思うよ
自分で4年契約とか移籍しにくい条件つけてクビを締めているというのもあるけど
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 07:32:49 ID:hqQUr8a2P
細川・内川も4年契約&大幅年俸アップでオファーしているのだから
多村さんにも4年契約&大幅年俸アップでオファーするのがごく当然。
小久保もイタコバに不満爆発か。面白いことになってきた。( ̄ー ̄)ニヤリッ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 07:34:42 ID:WTJQBZG50
FA宣言の期日は終わったからこその小久保の独り言だろうけどね
単純に球団のミスでしょ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 07:45:07 ID:hqQUr8a2P
身内の選手だから、年俸上げないとか、FA宣言確認しないとか手抜き杉。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 07:52:03 ID:88PsmZcvO
多村にまさか宣言するとは思わなかった
小久保に残ってもらえるものと思ってた

このフロント大丈夫?
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 07:52:04 ID:Q7Z3NgCx0
もう噛みつければなんでもいいんだな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 07:52:47 ID:mSGKd6xxP
>>108
ずいぶん不快そうな顔してるな
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 07:58:29 ID:+G7cdK9b0
小久保の記事はさすがに面白半分で書いたっぽいな
小久保もニヤケながら言ったとか

実際真顔で言えんだろコレw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:02:20 ID:hqQUr8a2P
>>119
チームの4番打っていたんだからそれぐらい自負はあるだろう。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:04:38 ID:ZWXQb3oj0
本当に怒ってたらFAしてるね
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:05:15 ID:+G7cdK9b0
じゃなんでFA宣言しないの?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:05:56 ID:hqQUr8a2P
>>121-122
大人だからさ。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:06:21 ID:MjAO3ZklO
今更FA権行使もチームから出ていくのもありえないから冗談にしかならないだろコレは
ある意味小久保が他球団へ移籍したらそれはそれで物凄く面白いがコントにしかならないな
今年は中々ボケが豊富なようで
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:09:34 ID:88PsmZcvO
普通にフロントの配慮の無さ、脇の甘さをチクリと指摘しただけ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:12:53 ID:+G7cdK9b0
この記事で何とか小林叩きに持っていきたいマッピー
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:14:48 ID:ZWXQb3oj0
フロントよりもマスコミに言ってる気もする
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:14:55 ID:XUmx5O2m0
マッピーは内川も細川も取れないって断言してさんざんこのスレ煽ったよな
お前なんか小林の足元にも及ばねえからw
早く釈明しろよ情弱
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:17:18 ID:Q7Z3NgCx0
もう保留者が出ただけで気持ち良く契約に持っていけなかった失敗だとか言い出しそう
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:18:50 ID:H/cTAMoA0
>>123
大人だったらそもそもこんなセリフ言わない
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:25:28 ID:88PsmZcvO
>>127
マスコミにはFA権再取得した時取材されてた
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:26:20 ID:P67COqJgP
さっきコンビニ行ったら小久保の記事が一面になってる新聞あった
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:29:08 ID:EKhD+09zO
小久保も自分の立場とファン心理考えたらFAなんて言えたはずがないと思うんだが
まあ大きな話題じゃないな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:30:20 ID:Ijkya0fMO
まさかの小久保プロテクト外しあるで。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:32:11 ID:rjTKqPs50
マッピーは 多村さんを信じてる とか言って至を叩いてたよね。
フタを開けてみたら、多村が銭闘民族だっただけ。
さあどう言い訳するマッピーw
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:34:19 ID:xCP0DV9e0
小久保に関しては、まあ余興のようなもんでしょ
年俸どうする、そしてそれに対してどうサインするかの方が心情がはるかに分かるんだし
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:37:48 ID:eAZQzsbX0
これからある更改への軽い先制ジャブ程度でしょ。

小久保は指導者ルートがほぼ決まってるんだから、
そろそろチーム全体の強化を考えて
ある程度はフロントの事情も慮ってほしいところ。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:38:01 ID:hqQUr8a2P
>>135
細川・内川も4年契約&大幅年俸アップでオファーしているのだから
多村さんにも4年契約&大幅年俸アップでオファーするのがごく当然。

上の二行をみればわかるけど多村さんは別に悪いこと言っているわけでもない。

そもそも複数年契約云々は多村さんが福岡に家族を呼び寄せたいから一番に
主張しているわけで、サボろうとかボッタくろうとして言っている訳ではない
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:38:25 ID:lBcvPK8KO
マッピてニートなの?

いつも朝〜晩まで書き込みしてるみたいだけど

かわいそう。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:40:19 ID:I8h28nVTO
小久保って自分の立場わかってないな
宣言しても明らかに連絡無しでここ数年数千万程度の働きしかしてないくせに

今年は年俸上がるとでも思ってるのか

こんな勘違いがキャプテン(笑)とか
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:40:40 ID:hqQUr8a2P
>>137
小久保は気配りができる。気配りが出来る人って相手にも気配りを求めるもの。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:41:27 ID:H/cTAMoA0
>>141
何の説得力もねーな
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:41:37 ID:nb6RsGmFO
小久保も次期監督なんだから考えて発言しないとな
四番打ったんだからもっと大事にしてよ!って子供みたいな事を言ってるなよ。干すぞ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:44:57 ID:hqQUr8a2P
>>142
会社勤めとかしているのなら普通にわかると思うがw
わからないとしたら君がそれだけの人ってだけだ。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:46:23 ID:DSsTa9BS0
どうせ来年いっぱいなんだから黙ってろよ小久保
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:47:30 ID:I8h28nVTO
>>141
相手に気配りを求めるとかそんなのただのわがままだろ

小久保はもうそんな格じゃないし、悔しいならもっと働けばいいよかった
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:51:12 ID:H/cTAMoA0
>>144
お前が言うなってことだ

気づけ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:52:53 ID:XUmx5O2m0
まっぴーは本当にゴミだな
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:55:05 ID:lBcvPK8KO
まっぴは腐ったゴミ

150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 08:55:34 ID:nb6RsGmFO
他が欲しがるような成績なら引き止めるよ
.280 15本で3億なんてアホ契約するところなんて無いんだから
いちいち声はかけないよ。馬鹿馬鹿しい。他チームなら5000万だ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:01:17 ID:rjTKqPs50
>>138
選手と複数年契約する際、実績は当然だが他にも年齢やリタイア歴を勘案するのもごく当然だと思うよ。
多村に4年契約ってのはリスキーだが、家族を呼びたいという意向を汲んで、出来高多めの4年提示してたんだよ。情もあるいい提示だと思うんだよなあ。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:08:32 ID:88PsmZcvO
>>151
いい提示してもらったんだからFA権封印して残留しろってこと?
他球団の話も聞いちゃいけないのか?
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:19:04 ID:jlVAS3s30
どこまで本気のネタか分からんから何とも言えんな
指導者手形貰ってるような奴がこんなこと言い出すか?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:20:15 ID:xCP0DV9e0
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1011180033/

ソフトバンクからも「手を挙げさせていただきます」と連絡を受け、内川は「ようやくスタートラインに立てた。悩む材料が増えたなという感じ」と心境を口にした。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:22:27 ID:xv6ygQri0
カブレラはいる なんせ日本人枠だからな 
あとはミカホフに負けない打者を取って来る
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:29:15 ID:rjTKqPs50
>>152
いいと思うよ。選手の権利だから当然。
今話してるのは、ホークスのフロントが多村慰留のために提示した条件が、妥当であったかどうかなんだよ。俺はいい提示だと思うってこと。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:30:22 ID:Q7Z3NgCx0
>>153
本当に出てくつもりがあるならFAしてるだろうし
少しでもいい契約を引き出すための牽制じゃね?
それか軽口を針小棒大に取り上げられたか
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:34:31 ID:xv6ygQri0
カブレラはいる 小久保がいらん
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:38:40 ID:P67COqJgP
FA権持ってる選手が7人いて残留交渉してたの多村だけなんだから
小久保1人がないがしろにされてた訳でもないだろ
小久保がスネるのはお門違いじゃね?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:39:20 ID:yMvotHdx0
今日の大本営

和田 初MVP&ベストナイン
多村 残留交渉長期化へ
細川獲り好感触
小久保 俺を忘れるな
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:42:01 ID:nb6RsGmFO
カブレラは2.5億かと思いきや実は4億を超えてたんだろ
オリとマネーゲームするとしたら2年10億が相場か?
コスパ悪いよなあ。円高だからアメリカから新外人を
2〜3億位で引っ張ってきた方が良い気がする
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:42:24 ID:xv6ygQri0
至「知るかボケ〜」
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:43:37 ID:xv6ygQri0
だからカブレラの魅力は日本人扱いって何度言ったら・・
外人投手をもう1人入れられるんだよ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:47:48 ID:aoR55qKA0
>>163
投手にもう1枠使えるからね、しっかりした4番ができるし
オリックスも極端に弱体化する
本来内川より細川より最優先で獲りに行くべきなんだけど
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:49:23 ID:qC9HZeH/0
いくらカブレラが日本人枠でも、小久保の二千本控えてるからな
さすがに、編成が考慮するからスルーだろ。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:50:40 ID:B6Tgu46K0
>>160
小久保にはもう少し空気読んでほしいな
そういう事は契約更改の時にでも話せばいいじゃん
今チームが補強してるっていうのに邪魔すんな
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:52:10 ID:nb6RsGmFO
カブレラは守備したがるけど指名打者で大丈夫なんだろうか
ファーストは大隣大場の説教係として小久保が固定だし
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:53:17 ID:LrpcBJIx0
>>161
オリックスがカブレラに提示したのは単年の2億3000万
怪我も多いし、年も年だしな
カブレラは複数年を要求してるらしい
だから交渉決裂で退団濃厚ってことらしい
だから2年10億もいらんだろう
2年5億くらいで取れるんじゃないかな
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:55:52 ID:nb6RsGmFO
>>168
2年5億なら今後の補強の弊害も少ないな。
せっかくのウチ希望だから行くしかない
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:57:44 ID:0xY8Xf0KO
小久保はこれ暗に多村へメッセージじゃないの。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:00:51 ID:xv6ygQri0
外人として考えなくて日本人のアクが強い1塁手って考えればいい
小久保と重なるけど,年齢的に2人でDH&1塁を交互にやればいい
それは納得してくれると思う 試合には出すんだからね
問題はボブひこ さ〜どうすっぺ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:01:54 ID:LrpcBJIx0
>>170
多村よ。おまえは恵まれてるんだぞ。俺なんかFA取ったのに話も全くない
それなのに、おまえにはすぐ話が来たし4年契約だそうだな
どれだけ恵まれてるか。だから早く残留を決めろよ

という感じでコバイタと小久保で一芝居打ったということなら
大したもんだな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:02:52 ID:jlVAS3s30
>>170
その可能性もあるな
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:02:56 ID:DSsTa9BS0
なるほどさすが小久保さんや
小久保さんの考えはマリアナ海溝より深いで
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:03:09 ID:mSF149ci0
小久保は要するに、至に
きけーーーーーーーー!!!
と言いたいのですな。わかります
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:03:16 ID:fx9jWLuF0
内川獲ってカブレラもって事なら・・・
正直要らないとおもう
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:06:12 ID:grzRfIIg0
現在支配下人数は62で、内川は恐らく±0(多分補償は投手)
細川FA金銭補償・カブレラまたは助っ人野手・川上または助っ人投手
この予定が崩れたならトライアウト勢獲得か、育成の支配下登録で枠埋め

これでだいたい65、育成は最大で18〜20の予定ってことで、残り4人ほど獲得
多田野・佐藤(あと西崎・深田とか)・西川・大城辺り

あとは若干持て余した捕手か外野で、投手でも一人トレードしてこれれば
バランスとしては充分だな。実現するかはともかくね
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:08:55 ID:nb6RsGmFO
>>171
どうせ小久保や多村や松田やオーティズがスペるんだからボブはレフトかDHで100試合くらい出る。
むしろ多村残留、内川、カブor新外人獲りなら長谷川が可哀想なことになる。
出場機会がかなり減りそうだ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:09:21 ID:xv6ygQri0
多田野はいらん 
これいっとかないと至がとろうとする
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:14:23 ID:APPV4SsnO
ツンデレ小久保
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:16:18 ID:yMvotHdx0
小久保の記事

「多村はすぐに球団から話があったけど俺にはなかった。仮にFA宣言していたらどうなってたんやろ。話があってしかるべきやと思う。」
「自分が本当に必要とされているのか根本的なところからじっくり話を聞きたい」 


多村の記事

他球団からのオファーについて
「まだないです。始まったばかりですし。」

球団が残り1枠について早期に方向付けたいかまえだが
「期限を設けるのは僕じゃない。球団の方」

出来高4年契約の小林が「精一杯のオファー」としたことについてやや苦笑いし
「契約は僕から言うことではない。来期が楽しみになるような話し合いができれば」

182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:21:31 ID:nb6RsGmFO
多田野が10勝する実力なら本スレなんか生贄にして全力で獲得するが
単なる右で投げるだけのホモだからな。要らんだろ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:24:15 ID:HahN0KY1O
小林「小久保さん宣言したら話相手になりますよ
先に多村が宣言してるし多村優先するよ
全く寂しがりですね」
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:25:07 ID:/z/8XhBp0
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:27:53 ID:uRtOHGRa0
FA宣言したら監督やれなくなる
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:32:28 ID:fYx+M/4Y0
小久保がFAしても減俸は免れないよ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:33:51 ID:BzW5/xmHP
>>181
多村は神様にでもなったつもりなのか
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:47:58 ID:grzRfIIg0
まー多田野はアンタッチャブルな案件なのがね、実績と若さ天秤にかけてもリスクではある
育成打診に難色示して拒否ならそれはそれでホッとするけど

ただ他にいないんだよね、それなりの星が
実績皆無な若手じゃ数合わせも数合わせだし、かと言ってベテランは基本的に育成じゃ来ない
前者で構わないスタンスならそれこそ、1人か2人はとっくに決まっててもおかしくない

遅くなればなる分、戦力外選手の再就職先も決まり始めて
数合わせすらままならないことになるかもしれない訳だから
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:49:53 ID:NqHig2ddO
24日のトライアウトで佐藤充がどこまでのものを見せてくれるかだな
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:52:26 ID:yMvotHdx0
細川の記事

一問一答

SHでプレーするイメージはできているか
「はっきりとはできていない。今は交渉の緊張のほうが強い。家にいるときはなんともなかったけど・・」

条件面の手応えは
「とてもいいものだった。家族のこともはなしてもらった。九州に住むことは全然問題ない。」

生捕手という保証はあったのか
「正捕手については争いだと思う。取りにいきたい」

球団決定のリミットは
「11月いっぱいで?spれくらいには」

セパへのこだわりは?
「それはない」


191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 10:55:32 ID:7CHqCYUW0
それより外人だな ホークスの課題は打線 小久保松中がお山の大将じゃ勝てんな
ハム猫鴎楽天檻 いずれも弱くない
セリーグの上位チームは安泰かもしれんがパリーグは下克上だよ
戦力補強を怠ったとこが沈む 一気に最下位だ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:02:33 ID:P67COqJgP
>>190
>「正捕手については争いだと思う。取りにいきたい」

レギュラー確約って訳じゃないんだな
よかった
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:03:41 ID:93cgDDEi0
テムズって選手は本当にとれるのかな?
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:09:56 ID:WnoA89VK0
>>191
外人より若手育成派だな

ここのポジションにはこいつがいる、っていう慢心が今の打線の貧弱化を招いたと思うんだけどそこは日本人でどうにかしてほしい

育成にせよFAにせよ一定期間計算できる日本人のがいいと思う。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:10:25 ID:LzjCK7D9O
声掛け要員という大義名分の元に小久保はあと何年も居座るんだろうな
ファンですらそれを容認してる節があるし
別に彼が要らないわけじゃないけど、変な付加価値でしか評価できない選手をスタメンで置いとくのは…
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:12:35 ID:grzRfIIg0
>>189
そうね
ただ二回目のトライアウトは一回目と比べて、例年参加者が一気に減る
去年は41→16、一昨年は56→25、その前は52→24、52→36、68→44

去年なんか、捕手と野手が全然足りなくて裏方さんが出てたようだし
今年一回目が33人かな? 24日のヤフー分はあまりに揃わなくて中止なんてないよな?
関東方面から参加するにはかなり遠いし
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:13:52 ID:7CHqCYUW0
育成も賛成だが外人はもっと大事
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:15:00 ID:7CHqCYUW0
楽天
クルーンスンヨプ岩村稼頭央 
がんばるな〜
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:17:26 ID:jlVAS3s30
頑張っているようでみんな戦力外組だけどな
去年の横浜の補強に毛が生えたレベル
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:19:33 ID:93cgDDEi0
俺は古いんだろうな。
外から選手を連れてくるより、若手をガンガン育てて欲しいってのが根底にある。
生え抜きじゃないといけないってワケじゃないんだけど。
そういう考えがあっても、入ってくれば応援するけどね。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:20:48 ID:DSsTa9BS0
そもそも育ってたら外から取ってないから
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:23:28 ID:BHRKjeBAP
アジア大会:野球準決勝、日本は南海の小島台湾に無惨にも敗れる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290132731/

ヤンアマ相手に打ち込まれてるんだが、こりゃ来年はどうなるんだ。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:23:33 ID:93cgDDEi0
うん。だから古いと思ってるし、補強を頑張らないといけないとは頭では思ってる。
でも、人的補償のこと考えると悲しいんだよね。
感情の問題だよ。
特に来年更なる結果を出さなきゃいけないんだから、必死に補強しなければいけないのは頭では分かる。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:24:36 ID:93cgDDEi0
>>202
何故か好投と評価されてるみたいねww
どれくらいの意味がある大会なのか今ひとつピンと来ないけど、いい経験ではある。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:26:25 ID:BZJhkBMa0
俺も井手の時も荒金の時も金子の時も悲しかった
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:29:02 ID:NqHig2ddO
>>203
西武は選手の人数枠的に金銭補償を選ぶ可能性もあるそうだ

もし内川が獲れたらそれは横浜が獲得を目指してた
細川との両獲りみたいな形になるから、補償選手くらいは我慢しないとな

別リーグだし、そうなれば暖かく活躍を願ってやりたい
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:29:21 ID:93cgDDEi0
実績のあるベテランで出場機会が減りかけている人がとられる方がまだ耐えられるんだよな。
若手厨なんだろうな。俺。
オフには、二軍の選手がガンガン力をつける妄想で悦にいってるタイプだし。
中村とかトゥーシェンとか久米とか俺が期待してる選手がとられたら感情的にはガクっとくる。
別に柴原出せって言ってるワケじゃないんだけどね。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:30:38 ID:grzRfIIg0
台湾と言えばトゥーシェンは出てたのかな
メンバーに入れてなかったら本国で兵役受けないといけないんじゃ……
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:33:54 ID:93cgDDEi0
>>208
雁ノ巣スレみたら、バントしたみたいよ。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:34:10 ID:U+6ClKtiO
FAや外人でスタメンを埋めるのは構わんが
ずっと固定して使い続けるのは勘弁してほしい
適度に休ませて、若手にも機会を作ってほしいな
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:37:41 ID:qC9HZeH/0
>>208
来年も村田帆足とかまたゾロ地元だからって獲得に走るんだろうね。
まあ巨人とか見てると、やっぱり補強路線があんまり露骨だとファンもそっぽ向いて、
自前路線に転換しようとしてるし、ゆり戻しはあると思うよ
それに、山口とか松本とか育成上がりでも、力があればポジションは着いてくるわけで、
奪い取るものってのも一理あるなと思う。
212211:2010/11/19(金) 11:39:48 ID:qC9HZeH/0
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:40:04 ID:93cgDDEi0
>>211
巨人の生え抜き育成路線は、巨大戦力があるからできる話なんだと思ってたよ。
ホークスではそんなの試す余裕がないというか。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:41:27 ID:aoR55qKA0
ウチが一体いつ巨人並みに補強したっていうんだよ
全く記憶にないんだが
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:42:43 ID:NqHig2ddO
>>206
ageすまん

野球chのたかせんにいたつもりでいた
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:43:59 ID:93cgDDEi0
>>206
是非とも金銭補償であって欲しい。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:48:48 ID:93cgDDEi0
>>215
野球chでも、ageはあまりスレ落ちに関係ないという説があるんで、sage設定デフォにしてるけどやっぱage関係あるの?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:49:12 ID:BZJhkBMa0
今年は久々にまともな補強ができるな いつ依頼かな
煮え湯を飲まされてきたからなあ
219211:2010/11/19(金) 11:51:22 ID:qC9HZeH/0
>>214
FAで毎年2人ずつ3年も続けて獲れば、すぐそうなるさ
自前の若手使うより楽だからね
でもそれで若手が頭を抑えられるとかは、別に思わないけどね
もったいないとは思う。リーグ全体で見ればFAはパ→セの出超だけど、
交流戦とかみても、力が劣るわけじゃない。つまりFA補強しなくても
自前の新旧交代だけでも十分なのにという意味でもったいない
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:53:36 ID:skG7H9z90
補強しなきゃパで勝てないからだよ
パはDH制度で投手が打席たたない これだけで野球が変わる
セリーグがパに勝てないのはそう パリーグに勝つには補強をしまくるしかない
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:56:36 ID:93cgDDEi0
ホークスの現状からすると、若手の成長を待っていられないという状況があるんだと思う。
優勝あるいはCS勝ち抜き日本シリーズ出場を目指すなら、現有戦力じゃ穴があって、
しかも若手の成長を待っている余裕がないってのが根底にね。
それは頭では理解できる。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:59:23 ID:ybuiqaTvO
お前らまだカブレラカブレラ言ってんのかよwねーからwカブレラの席ねーからw
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:01:08 ID:aoR55qKA0
ドラフトのくじ運ないんだから
補強しないと他のチームと張り合って行けん
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:06:12 ID:kTX8pD1q0
>>222
なぜ? ペタジーニが使われてたのに? 同ポジションで解雇だよペタ
で日本人枠だよ。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:06:16 ID:qPg3pg5EO
>>221
ムネはいるけど、あの辺の世代に穴があるからな。吉本なんかが育たなかった。
でもそれより下は育ってるんじゃない?本多とか松田とか。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:09:28 ID:aoR55qKA0
若手厨は心配しなくても
センターは若手競争枠として空いてるしライトも半分空いてるようなもん
再来年にはショートも空くし小久保松中ももう長くない
いくらでもレギュラー奪えるチャンスあるじゃん
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:09:47 ID:grzRfIIg0
>>209
ありがとう。まず来年は一安心って感じかな


カブレラねー、実際あるのかどうか
今日は俺、ズレータがホークスに復帰する夢を見たけどね
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:13:29 ID:ybuiqaTvO
>>224
年俸が違いすぎる。ペタ5000万カブ4億だぞ?あと38?という年齢もあるし、しかも最近は怪我が多すぎ。願望は分かるが諦めろ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:13:48 ID:LIS+fvt30
株と細川取りゃ他はイラン
うっちーはカープにいきゃいいよ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:16:42 ID:ybuiqaTvO
会長と小林の口からカブレラのカの字も無いな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:17:15 ID:UTfnKMGI0
ペタの代わりは若手を使うとか言ってなかったか?
仮に内川を獲得できた場合には、
一塁小久保、左翼内川パターンと、一塁内川、左翼中村パターンを併用する構想だと予想。
オーティズ、松中はDHで併用という形で。勿論、右翼の多村がスペったらこの構想も崩れるんだけどね。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:17:50 ID:kTX8pD1q0
4億だろうが5000万だろうが20億の補強費からすればそう変わらん
それより勝つ事こそを優先したほうがいい CSを1位ででれれば儲かるって今年わかったじゃん
9億ぐらい稼いだんだよ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:21:06 ID:jlVAS3s30
カブレラの年齢、年俸を考えると獲得はギャンブルだぞ
最低でも2年5億くらいは必要だろうし
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:21:31 ID:NMCJk/vC0
個人的に若手では新人の柳田に出てきてほしい
すでに守備、走塁は申し分ないらしいし、センターのレギュラーとしてな
走・攻・守、3拍子揃った選手になれる可能性は十分ある
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:22:00 ID:ybuiqaTvO
>>232
20億って契約更改のup分除いて20億か?
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:22:37 ID:ceZg7qV/O
とりあえずカブレラ欲しい派もいらない派も落ち着け
カブレラの保有権は来月までオリックスなんだよ
今はまだFAの細川内川みたいに交渉したくてもできないんだよ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:23:02 ID:syYTHD820
右で投げるだけのプロリハビラーや複数年の置物が居るんだから
ホモが一人増えるくらい大した影響は無い
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:28:59 ID:IkzafYYA0
小久保この忙しい時期にくだらねえチャチャ入れしてんじゃねえよ
嫌なら出ていけよ
カブレラが控えてんだ
マジでここの老害どもはオフシーズンまでお荷物だな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:29:55 ID:93cgDDEi0
>>225
うん。
俺も一昔前なら、補強なんていらないから育てて頑張ればいいじゃん、って感じだったと思う。
でも、球団もファンもすぐに結果出さなきゃって焦ってるんじゃないかな。

あと、若手で出てきている選手は川崎、本多、長谷川、松田といるんだけど、穴があるところが埋められてないんだよね。
まともな捕手、先発ピッチャー、大砲。
今季のクリーンアップは基本的に外人、FA小久保、トレード多村だしね。
育って出てきてくれるかもしれないけど、来季どうなの?って言ったら、そこに入り込む計算ができる選手がいないのが現実。
これで、補強をせずに現有戦力の底上げだけでやる、って言ったら、ファンも余裕なくなってるからさ。客いなくなっちゃうかもしれないんだよね。

それは理解している。
でも、本当はもう少し気長になま暖かく見守りたい自分もいる。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:30:17 ID:kTX8pD1q0
まあでもマイナーで首位打者とホームラン王の2冠王の26歳の1塁手とかいう選手がきてくれるなら,カブレラをあきらめるけど
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:30:48 ID:xCP0DV9e0
球団が期待してる今宮、福田、中村あたりは出てきてほしいな最低限
今宮に関しては久しぶりに毛並みの違うの出てきたなと感じてる
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:31:31 ID:93cgDDEi0
若手じゃなくても松中復活があれば、大砲という意味では十分に穴を埋められるんだけど、それに賭けるのはかなりのギャンブルだしな。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:36:04 ID:IwJZ4ZyQ0
>>238
全くもって同意
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:37:37 ID:UTfnKMGI0
>>242
松中さん、昨年オフには膝と手首を手術して、今年は肘の手術だろ?
その肘も今年の6月ごろには痛めてたっていうし、どう考えてももう限界だよ。
膝の手術をしたオーティズとワンセットにして、守備負担のないDHで休ませながら起用すべきだ。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:40:40 ID:aoR55qKA0
>>244
オーティズは併用するとしょぼくなるんだよな。ロッテ時代とか
コイツはきっちりスタメンDHで固定したほうがいい
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:42:02 ID:grzRfIIg0
>>240
マイナーで首位打者とホームラン9位タイ(25本)の33歳の一塁手

なら獲れそうなんだけどねw
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:42:28 ID:ybuiqaTvO
>>236
すまんね。ただ人の懐だと思って好き勝手言い過ぎじゃないかとwまぁ、願望希望妄想はファンだから許されるが。
実際、金出す方としたら、いつぶっ壊れるかも知れんモノに簡単に大枚叩けないだろうと
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:44:16 ID:93cgDDEi0
>>246
俺的にはホームランより首位打者ってところの方が嬉しい。
とれるといいね。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:44:24 ID:21qlQih/0
松中は肝臓が悪いんだよ 肝臓は沈黙の臓器っていってよほどのことがなきゃ値に出ない
でてるってことは限界に来てる 肝臓は筋肉の動きをつかさどる臓器でもある
足が吊ったり肉離れも肝機能が悪いとすぐ出て来る 痔とか痔瘻もそうだよ
まあプロスポーツ選手ならそれは限界レベルやね 酒をやめてステロイド系はもってのほか
身体の中味(内蔵)から本気で治さないとまあ無理 でもそれでも球団は高額の金払ってる
よく我慢してるよね でもなんでそうなったかの原因を考えたほうがいい
酒とかならプロ失格、薬とかもね ストレス? 色々あるけどね
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:46:22 ID:93cgDDEi0
>>244
うん。だから感情論。

感情・・・松中はじめ、今季結果出せなかった選手達も全員発憤して活躍しまくって欲しい。
頭・・・現実に大活躍してガンガンチームを勝利に導く可能性って低いよな。

だから、補強方針は頭では十分理解できる。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:46:25 ID:UTfnKMGI0
>>245
それなら、前半戦はDH松中、後半戦はDHオーティズと分けた方が良いか。
膝手術のオーティズの方が、調整が遅れるだろうし。
打撃重視のつもりで、レフトに松中orオーティズを起用するのは下策だな。
2人とも膝が悪いから、肝心の打撃にまで悪影響がある。
>>249
松中って酒豪だからなぁ……
肝臓が良いとは思えない。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:48:31 ID:GLeMPpC5O
川上はまだか?
テームズか中南米の左の大砲まだか?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:49:37 ID:93cgDDEi0
>>246
ちなみになんていう選手?
テムズじゃないよね。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:49:42 ID:aoR55qKA0
外人は多村の去就の後だわ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:50:46 ID:grzRfIIg0
>>253
今月初め頃に報知が報じた、ジョン・リンゼイ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:50:56 ID:21qlQih/0
リンゼイだろそれ 報知の飛ばしポイな
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:52:21 ID:93cgDDEi0
ググったら元ニューヨーク市長が出たww
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:54:34 ID:UTfnKMGI0
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:54:44 ID:zuy1L40M0
また騙された。今日内川と交渉らしいから楽しみにしてたのに・・・
誰だよ今日って言った奴
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:57:49 ID:xCP0DV9e0
>>259
いや来週って言われてたじゃんw
スポニチが最初に行ってたとおり26日の可能性も普通にあるし
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 12:59:00 ID:93cgDDEi0
そもそも今日交渉ということを聞いたりみたりした覚えがない
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:00:32 ID:mUR9elvcP
サンスポには今日って書いてるけどな。まぁ違うと思うが
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:02:13 ID:mUR9elvcP
編集されてるわ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:02:54 ID:y/FCdgr50
細川が今日横浜と交渉するな。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:03:03 ID:B6Tgu46K0
サンスポはヤクルトの情報以外は信用性ないよね
スポニチの26日が有力だと思う
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:04:18 ID:93cgDDEi0
しかし獲得前に報じられる外人選手はどれもよく見えるなぁ。
俺を悶絶させるためにやってるんじゃないか?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:07:34 ID:DSsTa9BS0
新外人は特に期待しない
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:07:38 ID:zuy1L40M0
解禁日から1週間経って入団交渉って遅すぎないか?
普通3日以内には交渉するんだが
城島の件もあるし遅れたら広島に行きそうなんだが
水面下で進めてきて26日に入団決定なのか?ないよな
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:09:26 ID:aoR55qKA0
>>268
会長の予定と合わせてるんじゃないの
あの人年なのに多忙すぎるから
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:13:09 ID:BZJhkBMa0
斉藤和巳はすっかり過去の人だな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:23:05 ID:CXB5sKvwO
内川にしろ多村にしろ細川にしろいつ決まるかな
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:28:23 ID:5qrTOMhb0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101119-703859.html

細川4年5億だと思ってたけど、これ基本年俸なんやな・・・
これに大型インセンティブはやりすぎやろ。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:40:32 ID:Xa0Zn6Wl0
1割打者に


みっともない
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:55:04 ID:0uPM6M3w0
出来高含む総額5億っていう記事もあるし、こういった金額はあくまで推定だろうから正直分からんよね
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:59:43 ID:3Xb5TRrI0
優先順位が一番低い捕手から補強とか、
マジでアホだな。

細川に4年5億じゃ、他のFA選手の納得する金額年数が
高くなっちまうだろが
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 14:16:42 ID:ky5qhbtB0
山下が出てくる時期がカギだな
4年後に細川から引き継げるか
もしくは4年以内に細川をベンチに追いやるか
4年後、流出をさけて細川にさらに複数年契約してしまうか

4年後に上手く引き継ぐのが理想だな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 14:20:02 ID:UTfnKMGI0
オリックスが小林雅の獲得を発表
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2010/11/19/0003618779.shtml
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 14:25:21 ID:ncLvEehu0
小久保の記事今読んだけど…
小久保は相手してもらえなくて寂しいのか?
「残ってもらえるものだと思ってた」っていう発言は
ある意味信頼からくるものだと思うんだけどな。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 14:40:01 ID:Ijkya0fMO
>>278
ファーストのポジションもろ被りのカブレラ、半被りの内川の獲得の動きにピリピリしてんだろう。
それで小久保は「必要とされてるのか」って疑心暗鬼になってるのかも。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 14:40:36 ID:93cgDDEi0
捕手としてまともな選手ってのが補強ポイントだろ。
正直打撃はおまけ。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 14:43:00 ID:UTfnKMGI0
北海道日本ハムファイターズ、前シカゴ・カブスのマイカ・ホフパワー選手と契約合意 背番号9
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/1701.html
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 14:48:06 ID:3Xb5TRrI0
最近のプロじゃ捕手も当然打力が期待されるし、打たなきゃ使えない。

細川の場合は打てない実績がありすぎる。
大事なCSで終盤代打出されて、代わりの捕手で中継ぎが打たれてちゃ
「十二球団屈指の捕手」も糞もない。

来年移籍して使ってもこれじゃ山崎とどー違うんだよって言われるのがオチで、
単に隣の芝が青く見えてるってだけだね。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 14:51:22 ID:NqHig2ddO
別に山崎が今年の怪我前並の阻止率を維持してくれるんなら
なんの不満もないが、そんな保障はないもんね

それに現時点で二番手が田上ってのが最大の泣きどころ
層が厚くなるならそれは歓迎
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 14:52:19 ID:DSsTa9BS0
細川メインで山崎サブ
田上はDHか1塁の座を狙ってろよ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 14:52:43 ID:93cgDDEi0
細川は正直意外性があるバッターとして印象が残っている。
たまにあれ?っと相手を痛い目にあわせることができるかどうかなんだろうね。
去年までホークスだけにそういう活躍してたのかどうかは分からないけど。
正直年俸は高いと思うけど、しょうがないんだろうな。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 14:53:49 ID:93cgDDEi0
>>284
俺もそれで実質捕手3人制をとるんじゃないかと思ってる。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 14:54:51 ID:ubURRIz8P
細川に代打出しても、まだ山崎がいるというのは心強いな。
田上じゃ2番手捕手もキツイ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 14:55:10 ID:93cgDDEi0
今年は狂い咲きみたいな三連戦があったから印象強いけど、その前もボカチカとかがいたときは結構イヤなバッターだったような気がする。
同じような活躍できるとは思わないけど、仮に他の補強がうまくいって、結構強力打線になったら、イヤなバッターだろうね。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 14:56:05 ID:93cgDDEi0
>>278
冗談交じりで交わした会話をマスコミがおもしろがって尾ひれつけて報じてる可能性もあるんじゃないか?
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:00:01 ID:EovAmP0HO
>>282
うん、言いたいことはわからんでもないが、その細川以上に打てない山崎や
その細川とOPSが同ランクで阻止率は伝説の.069の田上が主戦級ってのが、今の鷹の捕手事情なわけ

「捕手は打てないと駄目」みたいに言う割にその打てる捕手がいない鷹において
「捕手は補強ポイントじゃない」というのはちょっとした矛盾を孕んでないかい?
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:00:40 ID:3Xb5TRrI0
絶対取るなって言ってるわけじゃなく、守備だけで億出す選手じゃねーし、
イの位置で交渉する補強ポイントじゃないわなぁ。

SBになってから毎年フロントは補強ポイントがずれてる
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:01:28 ID:93cgDDEi0
田上はまず代打からはい上がってこい。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:01:30 ID:nb6RsGmFO
今年の西武の許盗塁数69とウチの111じゃ全然違うもん。
セットに不安がある若手ピッチャーの底上げにも貢献するだろう。田上じゃ自分のことだけで必死だもんな。
細川は目に見えない部分でかなり大きい補強だと思う。最優先でいったのは分かる。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:02:00 ID:NMCJk/vC0
>>282
守備面を軽視しすぎだよ
捕手にとっては他の何よりも守備力が第一だ

で、打てる捕手というと具体的には誰をイメージしてるの?

295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:03:55 ID:elmPayFIO
イノ一番に交渉する補強ポイントってどこよ?
右先発?ポスト小久保松中の中軸?
で、今年は市場にそういうのはいるのか?
いねーだろ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:04:33 ID:3Xb5TRrI0
>>294
誰ってわけじゃないよ、ただ一度も2割5分を打ったことのない細川じゃないね。
それに4年5億ってのは信じられないねって話。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:05:17 ID:93cgDDEi0
捕手はやっぱ今年も泣き所だったってのは共通認識じゃないのかな?
田上が打ちまくれば守備面で目をつぶるってことあり得るだろうけど、打つ方もダメだったからね。
俺は捕手のリードの善し悪しとか分からないけど、即座に目に見えないところのレベルアップが図れて、
打撃が山崎程度だったら、補強ポイントに合致してると思うな。
山下がいきなり使えるってんなら話は別だろうけど。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:06:01 ID:3Xb5TRrI0
>>295
シーズン苦しんで、最後も打力で負けたんだろ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:07:56 ID:NMCJk/vC0
>>296
細川は、あのノムさんもパリーグでナンバーワンキャッチャーと
認めたことがある捕手なんだけどな
でも君がそういうなら見立てが違ったのかな・・・
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:09:23 ID:elmPayFIO
>>298
で、内川と外人取るんだろ
他に誰かいるの?
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:09:37 ID:9UGIU++uO
色々補強ポイントはあるけど、来年捕手で期待出来そうなのは山崎のみだから、細川獲得は良い補強だと思うんだけどな。ずば抜けた成績は残せないだろうけど守備に関しては安定してるだろ。

個人的にはマスク投げするから好きな選手では無いけど。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:09:55 ID:93cgDDEi0
>>298
うん。言いたいことは分かるけど、若干CSに引きずられ過ぎてないかな。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:11:02 ID:qPg3pg5EO
>>278
権利行使しないって明言してるから球団も特に対応しなかったんだろうが。
意味不明と言うか支離滅裂と言うか。
至も困ってるんじゃね?w
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:11:20 ID:nb6RsGmFO
補強ポイントは捕手>先発>主軸だと思うがな。
大隣や大場、岩崎、山田を覚醒させられそうな捕手が最優先 。次に先発ピッチャー。
あとは強烈な外国人の主砲が揃えば連覇出来る。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:11:46 ID:EovAmP0HO
>>298
文句言うならせめて代案を出しなさいよ
いの一番に誰に行けば満足だったわけ?
内川に関してなら相手(広島)もいることだし、やれることはやってると思うよ

あと球団のお金の使い方に関しては、素人があまり心配しなくていいと思う
バティスタみたいに5億ドブに捨てるような行為は論外にしてもだ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:12:51 ID:DSsTa9BS0
あとぜひともやっていただきたい補強策として
ボムホの首を切るという事がある
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:14:02 ID:FSGfgJQ1P
というかリーグ全体で見てそこまで貧打というわけでもないぞ
むしろ田上がマスクかぶってた捕手のほうが明らかに補強ポイント
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:14:33 ID:RSepbgf2O
打てないって言っても山崎も田上も変わらん。
それなら守備がいい細川が一番いい。
山崎も発奮して細川を脅かすようになればなおいい。
田上は知らん。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:15:29 ID:3Xb5TRrI0
>>305
もちろん内川に行くべきだった、去年の城島の轍をまた踏んでる。

しかし不思議なくらいSBのフロントを信頼してるのが多いんだなw
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:18:43 ID:ceZg7qV/O
来年の捕手は一軍が細川メインで山崎控え、チーム状態次第で田上
二軍が猪本と山下併用
が基本線なのかな
山下をいきなりメインでという意見もあるようだが高卒ルーキーにいきなりプロのリードを全部やれってのはしんどいだろつ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:20:06 ID:xqjnqbLn0
田上だと普段走らせないどんでん采配でもどんどん走ってきたからな
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:20:58 ID:93cgDDEi0
>>309
フロントを信頼しているんじゃなくて、>>275の捕手が優先順位が低いというところで食い違ってると思う。
細川に提示した条件が高すぎる云々は分からなくもないが、そうじゃなきゃとれないんならしょうがない。

打力アップという意味では、正直カブレラ以外だったら、新外人かトレードになるんじゃないかな。
FAで内川>>細川にすべきだ、ってのも否定する気はないが、逆に細川に行ったこと自体が過ちだとは明確には言えない気もするってこと。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:22:14 ID:9UGIU++uO
山崎は去年冷遇された時も努力してたし、細川に負けないよう頑張ってくれるだろうね。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:22:15 ID:DSsTa9BS0
まあ内川も若鷹の一員になるから安心したまえ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:22:27 ID:jlVAS3s30
身の丈にあわない経営して球団手放したり
密約で主力はメジャー行くわ球団社長が逮捕されるわのダイエーのどこがいいんだ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:27:08 ID:93cgDDEi0
内川は出来レースの気配を感じたのかもしれないしねぇ。
17日の小林も内川は迷ってるともとれる発言だし。
表に出てる情報だけでは判断できないわ。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:29:11 ID:nAyYNajj0
小久保はムカつく やめろやなら ひきとめへんで〜
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:39:42 ID:nAyYNajj0
広島が内川獲得出来なければ多村にスイッチするって話が出て来てる
陽動作戦やな まあとれるもんなら取ってみろやって話だけどね
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:41:16 ID:93cgDDEi0
つまり両どりできれば勝ち組ってワケだな。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:43:22 ID:y/FCdgr50
小久保はそろそろ休んでもいいと思うけどね。
禿にしてももう体ボロボロだろ。
今年ペナントは制したんだしもういいよ、お疲れさん。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:43:34 ID:DSsTa9BS0
広島が多村に対しうち以上の条件を出すと言うならどうぞどうぞと言うほかない
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:44:34 ID:ybuiqaTvO
ところで細川と横浜の交渉今日だっただろ。どうなったんだ?
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:45:02 ID:fx9jWLuF0
>>321
広島?内川じゃなくて多村?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:45:04 ID:0xY8Xf0KO
金銭的にも地理的にも成績的にも多村の希望から一番遠いのが広島じゃないか。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:45:12 ID:mUR9elvcP
広島「内川獲ったら多村取るぞ〜」

こういう事?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:46:41 ID:LDkvztGKI
広島、内川獲得に失敗なら多村獲りへ
FA・内川と交渉!野村カープを強気にさせた『軍資金』とは… 

この球場チケット収入増が、補強の軍資金となったのである。 
「広島だって、経営は苦しいはずです。増収分を赤字補填だけではなく、戦力補強を優先したさせたところがすごい。 
ドジャース残留が決まったけど、黒田(博樹=35)の奪還だって本気でしたからね」(前出・同) 
ソフトバンクの出方も気になる。ソフトバンクは横浜ベイスターズとの一騎討ちとなった 
細川了捕手(30)との交渉を優先させるため、内川を後回しにせざるを得なかった。
優先順位で後になった経緯が、内川サイドにどう影響するか…。 
「内川を獲得できなかった場合、ソフトバンクからFA宣言した多村(仁志=33)に切り換えるといった情報も交錯しています。
内川獲得を争うソフトバンクに対する広島の陽動作戦でしょう」(前出・在阪球団職員) 
マツダスタジアムが産み出す軍資金は、広島をオフの主役に引き上げるかもしれない。 
http://npn.co.jp/article/detail/89983998/
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:48:07 ID:y/FCdgr50
内川「あれ?僕だからって言ってくれたのに・・・」
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:50:42 ID:nb6RsGmFO
広島は多村と4年契約をやれるもんならやってみろよw
ウチ以上の条件出してどうなっても知らんぞww
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:52:49 ID:fx9jWLuF0
>>326

                            リアルライブって何だよ

  
 
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:54:35 ID:ceZg7qV/O
ところでコバマサがオリックスという話を見たんだが
そいつが戦力になるかは実戦にならないと何ともいえないけど枠がたりないっていってる割にトライアウト組はスルーなんだな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:56:19 ID:DYPMtXGD0
補償で失うかもしれない選手のことを考えると細川に手を出すのは
非常に高い買い物をすることになるんじゃないかと思うんだよな。
たとえ高くても割に合う高さならばいいけど、割に合わない高額と
なれば撤退すべきじゃないのかな?
そうなると細川からは撤退し、内川は広島で決まり、黒田はLA残留と
会長(球団)が興味を示した選手はことごとく逃すということになるけどな
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:58:38 ID:DSsTa9BS0
>>331
藤岡や小椋辺りをプロテクトから外しときゃええが
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:58:41 ID:WnoA89VK0
>>201
それも違うと思う

育成と補強は同じようにとらえられるけど、整った戦力に対する補強も大事
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:00:35 ID:fx9jWLuF0
>>330
たしかに遅すぎ 
誰も獲れないんじゃないかと心配になってくる
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:02:02 ID:EovAmP0HO
トライアウトは24日に福岡でまたあるから、具体的な動きはそのあとじゃないかな
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:06:57 ID:fx9jWLuF0
そろそろ目を付けてる選手は1人ぐらい正式に獲得してもいいと思うけどな
うちの欲しい選手が他球団は見向きもしないなんてそうそうないわけで
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:08:56 ID:y/FCdgr50
中村紀が今なら格安でw
代打で使う分にはいいかも。
でも若手に悪影響な匂いがプンプンするな。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:09:09 ID:qGeZZjXm0
某多田野数人はいらね
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:10:19 ID:y/FCdgr50
本スレを返せw
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:10:49 ID:DSsTa9BS0
まあパレード後に情報がどんどん出てくるだろう
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:16:47 ID:qC9HZeH/0
県外鷹へさんの第三弾アップが待ち遠しいな
育成の選手にも期待したい
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:17:41 ID:MjAO3ZklO
>>331
細川に関しては西武の保有枠の関係上金銭保障が極めて濃厚だから金で取れるんなら十分にいい選手
西武の正捕手として五年以上マスクを被ったデータをごっそり引き抜けるのも非常に魅力的
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:18:31 ID:ab7GC9qy0
本スレなんか全くのぞいてないし行く気もない さよなら本スレ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:21:00 ID:EulSMqzf0
>>310

堂上と、高谷は、中途半端な存在になったなあ。
一軍は、怪我がない限り「細川」控え「山崎」、代打要員兼任「田上」
2軍は、山下育成モードに、猪本だろうし。

清水も含め、1.2人、支配下登録から、ブルペン捕手に変更してもいいんじゃないか。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:21:44 ID:DYPMtXGD0
>>342
金で済むなら助かるな
そういえばかつて逆パターン(鷹から猫へ黒田が移籍)の時にその黒田から
対西武のデータがごっそり渡って対策を取られたというのがあったな
それが今度はこっちにあるのかな
対和久井、岸、帆足で有効なデータを得られるとうれしいが
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:27:48 ID:TgKaFhdOQ
>>345 その黒田は元カープの親父さん? その当時いた赤星捕手も阪神赤星の親父なんだよな。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:29:18 ID:fx9jWLuF0
>>344
ちょっと無理じゃない?

荒川が抜けて高卒山下が入っただけ
猪本は育成 細川はチームが代わって全然だめかもしれない
それに今年怪我した捕手は来年大丈夫ともいえんし
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:43:48 ID:4G7TgyUJ0
小久保には2年総額6億くらいだすかな?
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:48:06 ID:FZHeO6a00
松中を補欠にしろ 
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:58:39 ID:fx9jWLuF0
根本的な質問なんだけど
内川って打率はいいけど OPS低くね?

期待して大丈夫なの?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:02:39 ID:elmPayFIO
うち打率期待出来るやつももういないしいいんじゃね?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:06:02 ID:FZHeO6a00
福田が首位打者とかとれるようなスターにならんかね?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:08:26 ID:aoR55qKA0
>>350
OPSとかも大事かもしれないけど
ウチの打線の一番の問題は特定のピッチャーを極端に打てないことだから
数字云々じゃなく今のメンツを入れ替えなきゃだめだ
最低3枚は入れ替えて欲しい
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:10:54 ID:D4X9T/CqO
現在62人。
内川は投手と交換でプラマイゼロ。

3人は細川と新外国人投手と川上なら大成功?
川上がダメだった場合に砂糖充になるのかね。
そして内川か多村が駄目だったらカブレラ狙いかな?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:11:14 ID:y/FCdgr50
その特定のピッチャーが市場に出た時は獲るしかないなw
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:12:39 ID:DYPMtXGD0
>>346
違うらしい
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:15:01 ID:fx9jWLuF0
>>353
なるほど
じゃ起爆剤としても期待できるということなのかな

>>351
うちのも期待だけはしてるんだけどねw
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:15:40 ID:LoDEVlGQ0
多田野と佐藤充さんとるらしいよ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:16:39 ID:TgKaFhdOQ
>>356 サンクス 実際見た捕手は香川 吉田 岩木くらいからなもんで 今なら香川=田上 吉田=山崎みたいな立場かな?
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:17:31 ID:BHRKjeBAP
>>344
清水は使われてないだけで、ぶっちゃけ捕手としての能力はチーム1だけどなあ。
甲藤リードした時とか別格だった。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:21:53 ID:bxIjxrIR0
OPSが内川より良い選手は多村とオーティズだけだからな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:22:14 ID:D4X9T/CqO
細川はリードと肩とブロック(マスク投げ関係なく)は12球団では最上位クラス。
キャッチングは並み。(山崎と同じくらい)
てことで守備なら12球団では三本の指に必ず入るレベル。
これだけでも充分じゃない?打撃は得意なバントをコツコツしてもらえば良い。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:23:55 ID:y/FCdgr50
佐藤充って岩村が苦手らしいな、駄目じゃん・・・
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:24:40 ID:HCtJVctmO
ほんと清水一軍でもっと使って欲しかったなぁ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:25:57 ID:LzjCK7D9O
細川を獲っても、来季は普通に田上がマスクを被ってたりしてw
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:26:30 ID:LoDEVlGQ0
OKAMOTOが楽天らしい
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:26:49 ID:D4X9T/CqO
個人的なスタメン捕手ランク
リード:1谷繁2石原3細川
肩:1阿部2城島3細川
キャッチング:1谷繁2阿部3石原
総合1谷繁2阿部3細川
打撃含めた総合1阿部2城島3谷繁
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:29:10 ID:ceZg7qV/O
そういえば細川との交渉で谷繁みたいになってくれとかいったらしいな
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:30:45 ID:HCtJVctmO
>>365
春先から狂ったようにバンバン打ってたらありえんじゃね?
打重視だから秋山は
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:35:47 ID:fx9jWLuF0
>>365
さすがにFAで獲ったんなら優先的に使うと思うけど
無いとは言い切れん
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:36:12 ID:jS6AvUOK0
結局細川の前を打つ打者なんだよな。
今年は松田長谷川その他諸々がイマイチだったから山崎に過度にバッティングの期待をせざるを得なかった。
松田長谷川は8番に収まってほしくないしニューフェイスが8番でブレークしてほしいなー。
そうすれば細川はバント要員でいいんだけど。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:39:42 ID:HCtJVctmO
松田、長谷川がなぁ
もうちょっとなのになあと言いながらこのままで終わりそうな気がしてならない
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:08:00 ID:NqHig2ddO
ゴムは楽天
木下は中日か

佐藤充をトライアウトの出来次第で行くって感じかな鷹は
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:15:29 ID:qGeZZjXm0
もし多田野取ってしまったらハムの藤井球団社長とトレードして欲しいな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:15:36 ID:ybuiqaTvO
細川と横浜の交渉は記事にもならないのかよw
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:18:03 ID:/ldbPRReO
去年並にバンバン打つなら別に捕手田上でもかまわないけど
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:27:12 ID:hFyQkKeB0
田上だけはない
今から戦力外通告してもいいくらいだ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:35:49 ID:kVIp7rvJO
プロテクト宣言残留できる松中は外すだろうけどどうなるかね
小久保は外すと出ていきそうなんだよな面倒くさい
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:35:50 ID:xCP0DV9e0
>>372
長谷川はまだ実質2年だしまだ見れるけど松田はいい加減来年こそ20本超えないと
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:37:36 ID:DHKxmPlC0
細川は西武相手に打ってくれればいいな。って程度だな。
打撃は期待してない。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:41:44 ID:ybuiqaTvO
伊東とか細川は嫌らしい場面で打つイメージ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:43:12 ID:hqQUr8a2P
細川はどうせ1割台。おまけに来年大怪我する。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:45:45 ID:zuOktytk0
そこで山下登場! 北九州で満塁ホームラン!
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:47:17 ID:dlRtbK+f0
来年もどうせ老害コンビのスタメン確約で今年以上の貧打線だよw
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:47:22 ID:bxIjxrIR0
細川に望まれることは、若手投手を引っ張ることだろう。
特に大隣・山田・岩嵜を育てて欲しい。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:47:28 ID:x9fZ/f4s0
横浜が細川に「どうせうちに来るわけないから4年6億位出しちゃれw」ってやって合意してしまったらワロス
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:50:54 ID:GGjxlwt3O
>>386
雑魚ハメの保障選手いらね

絶対細川穫れや、うんこ便器
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:51:58 ID:nb6RsGmFO
>>386
内川に4年10億提示するくらいだからヤケになってる可能性は有るなw
どうせ身売りするし払わなくて良いから関係ないやという契約
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:52:29 ID:hqQUr8a2P
貧打で悩んでいるのに細川をとるなんて・・・・・。イタコバのお陰で来年は5回で
リードされていたら逆転できない糞試合をホークスファンはもっと見れそうw
おまえら細川がきそうなのが楽しそうだけど、どこまでマゾなんだよw
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:54:54 ID:nb6RsGmFO
.069から.350へ。夢のような話だ。超楽しみw
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:55:16 ID:hqQUr8a2P
>>388
細川に基本年俸で多村と同じ4年5億提示とかうちのほうが正気の沙汰じゃネーよ。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:56:28 ID:/ldbPRReO
性豚工作員必死だなw
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:01:05 ID:7V9kydLw0
>>387

雑魚ハメ?
うんこ便器?

あなたはどこの球団の話をしてるんですか(笑)
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:03:16 ID:nb6RsGmFO
性豚の情報源としても活躍しそうだな。弱体化させられるし実に助かる
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:04:06 ID:aiqAfq+80
新外人メジャー大砲はまだ?ホフパワーにまけないぐらいのやつがほしい
ハムにいいだろ〜って煽られてるからな うらやましくないもんって言って来た
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:06:27 ID:stD7VHWc0
FA細川、横浜と初交渉 正捕手不在で獲得熱望
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101119-00000042-kyodo_sp-spo.html
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:15:32 ID:hqQUr8a2P
>>396
細川はベイで決まったな。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:15:48 ID:+gRpR6+50
大石ほしかった 


福岡の星なのに、この泥棒猫
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:16:34 ID:vWp6kYGZ0
指名してないし
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:17:05 ID:ubURRIz8P
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:18:07 ID:+gRpR6+50
逆指名制度の復活を求む やっぱ逆指名制度があるべき
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:19:01 ID:XUmx5O2m0
まっぴーは
発言がもはや鷹ファンのフリをしていたキャラ設定を忘れてしまってるな
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:21:03 ID:hqQUr8a2P
>>402
おれは細川がホークスに入ったらアンチホークスになる予定。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:23:38 ID:xCP0DV9e0
>>400
スポニチやっぱりすごいわ
どこから情報仕入れてるんだ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:25:19 ID:AGnxbtwKO
ローズとろうぜ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:25:32 ID:bZKqn25CO
>>401
移籍オタ(こんな言葉があるかは知らんが)な俺にはFAを6年くらいにして欲しい
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:25:49 ID:+wrApSLU0
>>403
それだったらこのスレは基本ファンのためのスレだから
君は書き込まなくなるってことだな
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:25:57 ID:+gRpR6+50
小林至の飲みともだちがいるんだよ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:26:18 ID:stD7VHWc0
もう大本営はスポニチだな。西スポはドラフトですらアテにならんし。
鷹番記者が代わったのかな?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:26:51 ID:hqQUr8a2P
FA内川と26日に交渉=プロ野球・ソフトバンク
 ソフトバンクは19日、横浜からフリーエージェント(FA)宣言した内川聖一内野手(28)の獲得を目指すことを表明した。26日に初交渉を行う予定。
 小林至編成・育成部長は「3年連続打率3割の実力、野球に対する姿勢、九州出身であること。あれだけの選手がFA市場に出てくることは(今後)考えられない」と話した。王貞治球団会長が同席する可能性もあるという。 

[ 時事通信 2010年11月19日 19:09 ]
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:27:37 ID:+gRpR6+50
逆指名制度なら大石君はドラ1でホークスだったはず
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:32:21 ID:hqQUr8a2P
>>409
西スポはスカウト部と仲がいいが、スポニチは編成部と仲がいい。
どっちが情報が多く、決定権があるかというと編成部の勝ち。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:32:28 ID:qPg3pg5EO
なんで26日なんだろ。もっと早くてもいいと思うけど。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:32:37 ID:v+be+NuIO
26日じゃ遅いやろ
何でこんなに遅いんだ?
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:33:57 ID:+wrApSLU0
王会長が同席できる日程がそれしかないとかじゃね?
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:34:00 ID:xCP0DV9e0
別に遅いってことないでしょ
早けりゃいいってもんでもないし
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:34:49 ID:nb6RsGmFO
下交渉に余裕を持たせてサインするだけにするんじゃないの
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:35:13 ID:B6Tgu46K0
>>416
だね
ベストの状態で交渉出来れば問題ないと思う
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:37:07 ID:qGeZZjXm0
さすがに2年続けて王さんの顔に泥を塗る訳にもいかないから
下交渉の期間だと思いたい
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:43:31 ID:M7HGHPct0
26日までのその間多村と決着つけたいじゃん 21日のファン感謝でなんかいうかもしれんが
飲ませたいよな今の条件
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:43:32 ID:v+be+NuIO
>>415
別に王さんに合わせる必要なくないか?

王が同席するかしないで交渉に影響する?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:44:02 ID:hqQUr8a2P
>>413
来週前半多村が在岡で交渉するから。多村と破断したら内川と優先交渉する。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:45:38 ID:M7HGHPct0
料亭の都合かもしれん どこ使うんだ?
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:50:02 ID:hqQUr8a2P
>>423
城島と交渉したふぐ料理のあの店と見たw
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:50:23 ID:ceZg7qV/O
>>423
築地市場の吉野家
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:51:08 ID:TgKaFhdOQ
>>423 り、料亭?! なんで料亭? ホテルとかじゃなく? 政治家の談合みたいに?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:51:42 ID:M7HGHPct0
まあ26日ぐらいならあらもでてるしふぐもいいのあるかもな
美味いもん食わせて落とす作戦か
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:52:21 ID:nb6RsGmFO
変動を呑まないなら多村とは決裂で構わない。
働きたくない奴に金を払う必要は無い。外国人にまわせ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:52:54 ID:QyaqUOel0
いや交渉は東京だろ
福岡でやるわけないやん
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:53:00 ID:hqQUr8a2P
>>427
イタコバが無料飯食べたいからってだけと思うんだ|ω・`)
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:53:40 ID:TgKaFhdOQ
アラとかフグとか…なんか内川自体が アゴと呼ばれる深海の珍味な魚のような気がしてきた…。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:54:06 ID:ybuiqaTvO
りょーてーはかんけーねーだろお前w
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:54:19 ID:qGeZZjXm0
白戸家に接待させろよ
434県外鷹へ:2010/11/19(金) 19:54:44 ID:4G7TgyUJ0
育成3位 投手 伊藤大智郎 
17歳 誉高 175センチ 63キロ 右右 サイド
最強右腕が監修した1冊の本が飛躍へのきっかけとなった。
「これを参考にしてみろ」。1年前の夏、伊藤が誉高の矢幡真也監督から手渡されたのは
「ダルビッシュ有の変化球バイブル」ダルビッシュが直球と9種類の変化球の握りを写真入りで
詳しく説明した解説本だ。
 細身で右サイドからしなるように腕を振り、球の出所が見えにくい技巧派の伊藤。
ただし直球は最速125キロ止まりだった。本を開く目的は変化球を増やすことにあったが
むしろ直球のページをむさぼるように読み、ダルビッシュの直球の握り方を紹介した写真にヒントを得た。
「握りは浅く、人さし指と中指はくっつけていた。その通り投げたら球質が全く変わった」
 それから毎日100球以上の投げ込みを自らに課し、その成果は翌年に表れた。
今春の愛知大会は伊藤の快投で快進撃を続け、誉高史上初のベスト4進出。準決勝の東邦戦は
1−5で敗れたものの、大会を制した相手に5回まで無失点に抑えるなど自責点1の好投を見せた
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:54:52 ID:hqQUr8a2P
>>428
アンチ乙 巣にケエレ。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:55:03 ID:v+be+NuIO
コンビニの弁当を買って交渉したらどうなるかな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:55:32 ID:/THy++d2O
早く外人取れよクズども
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:56:49 ID:TgKaFhdOQ
「うちに期待ならはっきりせんかい!」と白戸のお父さん犬に内川がアゴをカブリとやられ、「いたたた…」と内川が素人芝居をするCMが思いうかんだ…。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:58:12 ID:66fgDmX00
>>431
アゴはトビウオだよ
出汁が良く出て美味いったらない
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:00:13 ID:FDVR+Nfk0
城島みたいに福岡でやるかとおもった。王さん同席っていうからさ
王さんなら料亭の・・・
そう王さんを東京に呼ぶわけね。。
なんかがんばるな〜王さん 
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:00:37 ID:hqQUr8a2P
広島とのFA交渉日前夜の内川
http://www.seiichi-uchikawa.jp/cp-bin/diary/pic/90.jpg

横浜入りで笑顔の細川
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20101119-OHT9I00214.htm
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:00:58 ID:QyaqUOel0
>>440
いや自分の家は東京にあるだろ呼ぶっていうかw
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:01:07 ID:vN3/O+O80
王さんこないだ野球やってたからなw
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:01:39 ID:TgKaFhdOQ
>>639 むろん知ってるよー お雑煮とか九州ではだしにつかうとこあるんでしょ? あの骨格が珍味系新海魚に…いや内川自体の練習方法や取り組みかたは尊厳してるよ!
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:03:14 ID:ybuiqaTvO
明日の各紙2面は
細川横浜に好印象!中華料理に腹鼓

横浜の印象を記者に聞かれた細川は、
「春巻きが美味しかった」と答え、夜の街に消えていった。
ソフトバンクとは、契約合意を前提とした交渉を25日に行う。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:04:31 ID:y/FCdgr50
内川来たら、某皇室のあの方もホークス応援するんだろうか。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:05:10 ID:TgKaFhdOQ
王さんは 前に年末の密着インタビュー割りと庶民的な博多のいきつけ?の居酒屋で、かなり毒舌べらんめぇ口調な本音しゃべってた印象が強い やっぱ普段王貞治を演じてるのは大変なんだなとオモタ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:07:59 ID:NMCJk/vC0
>>446
愛子様を味方につけるとデカいなw
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:08:49 ID:DI2l4Rw+0
王さんテムジン餃子とかいくらしいし、六本松の中華屋(ぽんゆう?)とか
高宮通りの台湾料理の店、日赤通りの田中田とか顔出すよ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:09:31 ID:TgKaFhdOQ
まるで初めて春巻を食べてびっくり!みたいな印象の記事だが、横浜遠征とかで旨い中華料理くらい食えるだろー!

ホッシー君の唐揚げとか…。
451県外鷹へ:2010/11/19(金) 20:11:11 ID:4G7TgyUJ0
>>434
「今でも指先の感覚を覚えている」その試合で印象に残る1球がある。
3回2死二塁で、相手4番を空振り三振に仕留めた140キロの直球だ。
「左相手に外角いっぱい低めについた最高のボール。ダルビッシュさんのおかげです」
直球の最速は143キロまでアップ。
しかもカット気味に打者の手元で微妙に変化する武器へと変身した
「見たこと伝えたことに対する吸収力がすごい」岐阜・美濃加茂高時代にエースとして
1990年夏の甲子園に出場した矢幡監督は伊藤のセンスに驚く。
性格は自他共に認めるマイペース。中学時代は無名で、高校入学後
「友人に誘われたから。本当は帰宅部で楽をしようと考えていた」という気楽さで
野球部に入った。
 何気なく続けた野球。しかしダルビッシュの指南と自らの努力で
思いもしなかったプロへの扉を開いた。3けたの背番号からのスタートするが
「いち早く1軍に上がりたい」近い将来、ヤフードームで暴れている姿を
頭の中に描いている
切れのある直球と鋭いスライダーが武器。シンカー、カーブ、フォーク、ツーシームも
投げる。尊敬する投手は斉藤和巳と涌井
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1218.html
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/207526
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:11:40 ID:TgKaFhdOQ
餃子食べてたから そのテムジン餃子とかかな? なんか腹減ってきたな、 ちょっくら俺もFAしてくるわ!
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:16:28 ID:TgKaFhdOQ
>>451 いつもありがとう! 育成選手情報少ないから助かります! 非常に参考になります!
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:16:47 ID:hqQUr8a2P
>>434 >>451
なんで175cmのチビを育成でとるのかねw
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:20:59 ID:qC9HZeH/0
>>451 乙です
無名校で東邦相手に自責点1とは凄い
変化球の指先感覚が良さそうだから、意外と伸びるかも
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:21:03 ID:93cgDDEi0
俺は、活躍して当然って選手が入ってきて活躍するのも嬉しいけど、こんなヤツが活躍するとは思わなかったむしろ絶対無理と思ったって選手が活躍する方がより嬉しいタイプ。
457県外鷹へ:2010/11/19(金) 20:23:30 ID:4G7TgyUJ0
可能性の塊がベールを脱いだ。連覇を狙うウイングスの初戦となった2回戦
先発マウンドに長身右腕が立った。中学1年にして身長180センチ。
ソフトバンク期待の新人左腕・川原弘之投手の弟、雅史投手だった。
7回を4安打2失点に抑える完投勝利で実力の片りんをみせた。
 男ばかりの4人兄弟の末っ子。全員が白球を追う野球一家だ。
幼いころから、兄たちの練習や試合を側で見てきた。
次男の弘之投手はたまに家に戻っても、わずかな暇をみつけてインナーマッスルや
腹筋などを鍛えているという。雅史投手は
「どんなに疲れていても準備を怠らない。お兄ちゃんのようなプロ野球選手になりたい」
と意欲を見せた
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:24:57 ID:hqQUr8a2P
>>456
あれだけいい球持っていた森福だって覚醒するのに4年かかった。
筋肉モリモリで野球センスの塊と言われている今宮でさえパワー不足を痛感している。
体が小さくて143kmのストレートしか投げられなかったら伸び代少なすぎ。

3軍はドラフトに引っかからないけどいい素材の選手を育成で取らないと。
こんな小さくまとまった選手をとっていたら3軍は宝の山じゃなくてボタ山になる。
459県外鷹へ:2010/11/19(金) 20:26:27 ID:4G7TgyUJ0
>>453
ありがとう。育成特集は全て張るつもりです
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:27:43 ID:qC9HZeH/0
>>459
おお、番外編までありがとう、5年後が楽しみだ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:38:38 ID:XP1KByYyO
千賀くんと甲斐くんは特に情報少なかったから楽しみにしてるよ

川原弟も素材抜群だな
ホークスに入れるとは限らないのが残念
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:39:01 ID:TgKaFhdOQ
>>459 俺みたいに編成スレでなんの役に建たないのと違って LAGとか君は妄想の燃料を投下してくれる貴重な戦力だと思う! 川原弟の記事とかも面白かった! マジ感謝! ここに覗きに来る甲斐があるよ!
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:43:08 ID:93cgDDEi0
>>458
おっしゃるとおり。
でも俺脳内妄想で楽しめるタイプだからさ。
それにプロに引っかかったんなら、なんか一つくらいは開花すれば光るもの持ってるだろうって思ってるってだけ。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:43:39 ID:EKhD+09zO
小久保の話はまあこじれる要素なさそうだな
チームリーダーで主将で自他ともに認める幹部候補がFA考えてるとか誰も思わない
実際本人も考えてなかったし、これが原因で出ていくつもりもないだろう
小久保も変なとこに噛み付いたもんだ

まあ、「愛してるって言ってくれなきゃヤダ!」って言われちゃった訳だから、球団側から
「愛してるよ」って言ってやれ
この話はこれで終わりだ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:48:50 ID:TgKaFhdOQ
>>464 言い事言うなぁ モカメラマンの旦那がモデルに言う褒め言葉に いちいち嫉妬する嫁みたいだな…我らがカプテン小久保

愛してるっていってやれ!
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:50:18 ID:mzKVwlsl0

2010年度 パシフィック・リーグ
盗塁阻止率(捕手)
1 細川 亨   (西) .361
2 鶴岡 慎也 (日) .333
2 大野 奨太 (日) .333
4 山崎 勝己 (ソ) .314
5 上本 達之 (西) .313
6 日高 剛   (オ) .250
7 嶋 基宏   (楽) .231
8 鈴木 郁洋 (オ) .187
9 里崎 智也 (ロ) .172
10 的場 直樹 (ロ) .125

これだけでもにやにやできるわ 
失点を抑えられるし、防御率もよくなる 
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:52:52 ID:bZKqn25CO
>>441
細川、美味いもん食うためにキャンプ前まで粘るんじゃね?www
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:53:10 ID:D4X9T/CqO
>>466
しかも盗塁マシンだらけのウチを相手にしての1位だからね
ホークスと戦わなくなるからもう少し阻止率は上がるかもね
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:55:01 ID:bZKqn25CO
>>466
上本の阻止率もなかなかなのを見るとチームとしてクイックが上手いんだろなぁ

うちの投手で4割行けるか?
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:57:56 ID:lnYifxr0O
福岡県民って鹿児島より田舎だろ。バカばかりだし。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:58:34 ID:mzKVwlsl0
片岡とかフリーパス状態だったからな、絶対さしてほしいよ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 20:59:25 ID:Ei4gSOHgP
>>367
突っ込みどころ多すぎやな(笑)
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:00:51 ID:mzKVwlsl0
シーズン最低盗塁阻止率は田上秀則(2010年)の.069

ほんとこれ見ないですむとおもうと5億とか屁でもないよね〜〜
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:01:29 ID:Ei4gSOHgP
>>466
でもリーグ最下位だった防御率>西武
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:04:22 ID:YMHFuYtk0
来期は細川と内川のW川が若鷹軍団に加わるのか
胸が熱くなるな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:05:23 ID:LuLD5SkQ0
内川は広島に入るつもりならこんな遅くにホークスと会うわけないから事実上入団決定でいいのかな
26日に即合意もありそう?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:05:46 ID:mzKVwlsl0
田上どうすんだろ? 守るとこないよな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:06:49 ID:YMHFuYtk0
田上?ブルペンキャッチャーでもやらせとけ!
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:09:21 ID:zuOktytk0
盗塁阻止率は、ウチの捕手が0.05くらいで細川は0.30ぐらいだっけ?
最初は大して違いはないと思ってたんだけど、バッターの打率だと考えるとおそろしく違うね。
山下が出て来るまで細川さんにがんばってもらわないといかんね。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:09:38 ID:93cgDDEi0
細川今年112試合も出場してたんだな。
もっと少ないかと思ってた。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:22:48 ID:wsh3+P2b0
伊藤大智郎は腕が鞭のようにしなってるな
これで身体ができてきたら大化けしそうで楽しみだ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:25:50 ID:93cgDDEi0
俺大注目の南くんの話題ここまでナシ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:28:18 ID:6dsY/hXu0
あの顔で自己紹介の時「南です」って言われたら笑ってしまうかもな
どこが〜黒人やん〜って吹き出すw
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:29:13 ID:ebtBXlre0
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:31:29 ID:66fgDmX00
>>483
そうか?
俺はもう、内田で慣れたw
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:33:08 ID:NMCJk/vC0
>>484
コバヒロは要らんな
もう内川一本に絞っていい
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:33:31 ID:grzRfIIg0
ドラフトで獲った投手で一番早く出てきそうなのって
意外と千賀だと思う。星野は怪我に気をつけてほしいタイプ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:35:56 ID:ebtBXlre0
東スポ

広島・内川獲り
「ウチのミスター出しますよ」

・法政大学野球部で川端編成部長は内川の父の3つ下。内川家とは家族ぐるみの付き合いで幼少期の内川も知っている。

・交渉が長引くようだとピーコが出馬

489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:36:25 ID:6dsY/hXu0
右の先発は外人でいいと思う
陽も先発で使いたいし、新外人投手もありでしょ ホールトン、新外人か陽、ファルケン
野手はオーティズととれたらカブレラでいい 
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:37:09 ID:ncLvEehu0
>>488
こっちはおすぎが出馬ですねわかります。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:38:40 ID:zuOktytk0
浅倉南です!
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:40:33 ID:I3rD9tlxO
内川は厳しいんかな…
広島なら結果残せるだろうし
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:43:37 ID:6dsY/hXu0
まあホークスファンの本音は多村が残れば内川守るとこないよねって気がする
レフト? オーティズと松中どうせ使うんだろ?って気がするし
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:50:42 ID:WTJQBZG50
内川のFA理由は、優勝して
ビールかけがしたいだからね
そうでなけりゃ、横浜残留でよかったはずだしw

それに山本功治と王貞治では
格が違いすぎるわw
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:52:38 ID:6dsY/hXu0
明日のパレード後 多村が機嫌治してサインしてくれるのを祈るのみ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:57:12 ID:hqQUr8a2P
FA細川、横浜と初交渉=ソフトバンクに続き2球団目―プロ野球

西武からフリーエージェント(FA)宣言した細川亨捕手(30)が19日、横浜市内の中華料理店で横浜と初交渉した。
細川のFA交渉は18日のソフトバンクに続き2球団目。
交渉では2年の複数年契約、年俸総額2億円プラス出来高の条件提示を受け、
細川は「最初に直球勝負で『来てくれ』と言われ、引かれた。(ソフトバンクと)両球団とも誠意を感じた」と話し、
売却騒動で揺れた横浜について「変わるんだ、という熱意を感じた」と語った。
横浜の加地隆雄球団社長は「手応えは分からないが、気持ちは感じてくれたと思う」と述べた。金額は推定。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2010111900984
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:59:06 ID:6dsY/hXu0
ホークスは4年5億だろ?勝ったじゃんw
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:00:30 ID:6dsY/hXu0
あとは内川に広島の提示金額3年6億?を凌駕する4年8億提示で終了だろ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:00:47 ID:lalE04Wn0
ライト   多村が残留すれば固定。スペったら江川・柴原・中村
センター (多村とか松田という無茶をしなければ)長谷川・江川・城所・柳田
レフト   OTZ・松中・江川・中村・柴原
1塁    小久保・新外国人・松中・中村
DH    OTZ・松中・新外国人

外国人枠を投手3野手1で行くならともかく、そうじゃないなら内川は余剰気味のような気もする。
まあ、コバヒロが国内の可能性はないから、FAのもう1枠使うなら内川しかないだろうけど。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:04:25 ID:6dsY/hXu0
>>499
外人投手とって右の先発補充しなきゃなんない なら野手の外人枠は1しかないよ
ドラフトで即戦力とってないし、川上なんか夢物語だしね
その場合枠の関係で新外人=カブレラ しかあてはまらない
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:10:09 ID:lalE04Wn0
>>500
ホール残留の場合に、外国人投手まだ獲るかなぁ。
育成デレオンの昇格待ち程度じゃない?
今からさらに誰か獲るより、陽を積極的に使っていく方が賢明だろうし。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:11:17 ID:ny31BI+a0
でもさ。広島がFA戦場にでてくるって勝算が今回はあるからだとおもうよ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:13:44 ID:YMHFuYtk0
いや単純に金が出来たからだろ
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:13:47 ID:EKhD+09zO
鯉は新スタ効果で金ができたのかと思うような方針転換だな
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:13:56 ID:6dsY/hXu0
絶対金が多いほうが勝つ 
所詮そんなもん。翼も広島広島言ってるけど小切手には負けるよ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:15:35 ID:hqQUr8a2P
横浜なら自宅から通えて在京の試合が半分以上で年俸1億。
SBならわざわざ家を借りて遠征ばかりで年俸1億2500万。

だったら横浜の方がいいな。おれは。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:17:16 ID:6dsY/hXu0
マネーゲームで勝ったほうだよ
ポーカーと同じで弱気になって流したほうが負ける。広島が提示する金額の少し上を毎回提示すればいい
あとは我慢比べ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:17:27 ID:hqQUr8a2P
>>505
嫁の尻に敷かれて監督手形を持つ親友がいて編成部長は父の知り合い。
もう広島に決まっているも同じ。女々しか奴やね。おまえは。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:18:39 ID:hqQUr8a2P
>>507
内川はSBに移籍したら嫁が離婚するって噂だよ。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:19:44 ID:66fgDmX00
>>507
>あとは我慢比べ
スレ住民が一番苦手な部分だな
情報出ないと憶測だけで球団叩き始めちゃうw
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:20:07 ID:WTJQBZG50
3年連続最下位で、来季以降は
球団自体がどうなってるのかわからないのに
残りたいとも思わないだろう
多村みたいに地元民だったら別だがなw
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:20:29 ID:nb6RsGmFO
5位と最下位確定チームに移籍するドMの変態が存在するとは思えないが
獲得するには同条件で十分だろう
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:21:28 ID:hqQUr8a2P
>>512
福岡に行ったら離婚するって言われたらさすがにしないでしょ。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:22:20 ID:W0hXG83Q0
26日SB内川誕生
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:23:19 ID:qGeZZjXm0
>>513
ソース出せクズ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:24:32 ID:W0hXG83Q0
嫁は自分の好きにしていいよと言っています
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:25:38 ID:nb6RsGmFO
>>513
嫁はどこに行っても良いと言ってるだろ。3年6億でもいける
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:26:10 ID:hqQUr8a2P
551 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 22:23:51 ID:9+psg/dpO
根拠は無いが、細川は横浜を選ぶと思う。

青森…と言うか北東北の人は基本的にのんびりやな性格をしてる人が多く
がめつくガツガツ行くような人は、殆ど居ないんだよ。
自宅から車で通えて、引っ越しの心配も全く無く、球団から評価もしてもらえる。
家族がどう反応するかは分からないが、「動かなくて良いから横浜でいいね」ってなれば。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:27:39 ID:6dsY/hXu0
ただホークスも予算が無尽蔵じゃないからな〜どこかで手打たんと・
多村もあるし新外人もある。そうそうかまってられんからね そこが広島と違うんだよね
多村がさっさとハンコ押せば見通したつんだけどね、それか出て行きますって言ってくれたほうが
楽やわ。

520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:28:22 ID:WTJQBZG50
細川もそろそろ嫁一筋から
自由になりたがってるかもよw
噂だと相当の悪妻らしいし
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:28:23 ID:88PsmZcvO
内川も新婚早々単身赴任ってな…
本当は在京球団に声かけて欲しかったんだろうな
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:29:57 ID:bZKqn25CO
>>518
福岡の人も基本はのんびりだぞ

ただお祭り騒ぎになるとうざいだけ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:31:11 ID:YMHFuYtk0
PはさっさとNGにつっこんどけよいちいち相手にすんな
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:31:18 ID:hqQUr8a2P
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:31:37 ID:nb6RsGmFO
内川2.5億、細川1.25億、多村2億として計5億7500万か。
プラスされた予算は10億だから残り4.25億が新外国人とピッチャー予算。
外国人は大物は難しいかな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:33:04 ID:hqQUr8a2P
内川は嫁の尻に敷かれて広島選ぶのだから、細川も立場上単身赴任する訳いかないだろ。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:33:18 ID:6dsY/hXu0
巨人がFA戦線から離脱で育成って感じだしね
セリーグはその流れじゃね?王道は
広島はまあわかるけど、来年身売りの可能性大でナベツネが神奈川県に支援訴えてるレベルだぞ横浜
よくやるとおもうよFA戦線 FAで行ったけど本拠地新潟とか静岡なんてのはあり得る話
そうそう赤字連発でTBSももたないだろうから
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:35:05 ID:hqQUr8a2P
>>527
ベイはスタジアムと今年また10年の奴隷契約結ぶから横浜からの移転は不可能。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:38:40 ID:grzRfIIg0
FAが上手く行くとさすがにテームズ・カブレラは難しそうだね
5000万シリーズなら何とか買えるだろうけど
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:39:56 ID:XUmx5O2m0
まっぴーがこんだけ嫌がるんだから他球団ファンにとっても
今回のホークスの補強は脅威なんだろうな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:40:33 ID:6dsY/hXu0
ハムスレは保父力で盛り上がってるからね 6000万程度の外人なのに
ブラゼルより上とかなんとかね
ホークスも3AのMVP取るしかないなw
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:42:00 ID:hqQUr8a2P
>>530
お前は細川好きなのかよw
12球団の中で一番嫌いな選手が細川、一番嫌いな監督は落合、一番嫌いな
放送局はGAORA。これぐらいプロ野球ファンの常識ともいえる。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:43:15 ID:nb6RsGmFO
>>530
今はパの上4つの差があまり無いからシーズンオフの補強で
9割方勝負が決まるからな。如何に補強して他を弱体化させるかが勝負
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:44:09 ID:XUmx5O2m0
やっぱりそうか
気になってきになって、うらやましくてうらやましくて、しょうがないんだなww
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:45:03 ID:hqQUr8a2P
>>533
内川とか細川とか金の無駄だってw
俺の言うとおり、伊志嶺や岩村取っていた方が絶対に良かった。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:46:13 ID:hqQUr8a2P
FA細川「横浜の気持ち伝わった」

西武からFA宣言した細川亨捕手(30)が19日、横浜中華街で横浜と交渉を行った。
横浜加地隆雄社長(69)の直接出馬に「誠意と熱意を感じました。
フロントと現場が一体となって改革していく気持ちが伝わった」と話した。
交渉を終えた加地社長も「誠心誠意、思いを伝えさせていただいた」と満足そうな表情だった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101119-704253.html

もうこれはだめかもしれんね。社長直々の出馬と詐欺部長じゃ誠意の勝負あったと思う。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:46:28 ID:B6Tgu46K0
>>529
流石に資金は青天井じゃないしね
個人的には国民的を5000万位で獲れないかなと思ったけど
楽天が調査してるみたいだし無理かな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:46:31 ID:6dsY/hXu0
>>528
ならベイは市民球団化するしかないよ 今のままなら親会社は経営的に無理
だれもやるやつないよ。tbsも株価に影響して来る
そうすれば昔の広島がモデルケースじゃん ならFA選手取ってる場合かよっていいたいけどね
人件費を極端に削って赤字を削減していくしかない。オーナーアホなのか?

539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:46:34 ID:lalE04Wn0
FA総合スレのやり取りからだからどこまで本当かわからんが、
横浜は内川慰留が無理ならその予算を細川に上積みする可能性もあるとか。
一方、内川はうちの話を聞くまでは決めない可能性が高い。

そこまで見越して内川との交渉日を遠めに設定して、
その前に細川の話をまとめようとしてるんだとすれば、小林はすごいな。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:49:20 ID:hqQUr8a2P
>>538
市民球団化といっても県やフロント企業も絡んでいるからベイスターズは泥沼。
だから住生活Gは横浜からの移転が認められないならという理由で逃げた。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:50:11 ID:6dsY/hXu0
細川が年2億の選手?そこまで横浜が上げるのなら撤退でいいよ
だけど横浜は絶対パンクするよ そんなチームに細川は行きたいか?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:50:20 ID:nb6RsGmFO
>>539
両取りするなら当然そうするだろ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:51:44 ID:hqQUr8a2P
>>541
1億円プレーヤーはプロ野球選手の夢だからね。しかもセ・リーグで尾花メモを
活用して思いっきりプレーできるとなったらやりがいもまた有る。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:51:50 ID:grzRfIIg0
現時点で助っ人選手は既に5人+育成1だからね
オフの内からこれ以上抱えておく必要があるのかというと確かに疑問

かと言って残り必要な3枠を、人数合わせ同然の戦力外組または育成からの支配下で埋めるのも
個人的には無駄な作業だなと思うし、どうするのが一番自然か
一人で複数貰うトレードでもやる?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:52:29 ID:LIS+fvt30
>>541
2年総額で2億じゃねーの?1年2億とかふざけてんのかイラネ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:54:26 ID:B6Tgu46K0
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:56:52 ID:lalE04Wn0
>>542
あれ?そんなに当然だった?ならすまん・・・。
何故26日なんだって声は多かった(俺以外にも)気がするが・・・。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:01:25 ID:6dsY/hXu0
いや2年2億は知ってる。 横浜が内川資金投入して年2億まで跳ね上げたらって仮定の話
そのときは撤退でいいよってこと 
細川に関してはマネーゲームする必要がない
内川はやるべきだけどね
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:06:23 ID:nb6RsGmFO
>>547
25日に細川と再交渉だからそこでまず細川の勝負を決めるんでしょう
それで細川に横浜が手を出せないようにして26日に内川を落とす
多分24日までに多村も決める
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:06:42 ID:U+6ClKtiO
>>547
俺はなるほどねと思ったよw
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:09:37 ID:B6Tgu46K0
>>548
そこまでフロントは馬鹿じゃないと思うが
状況からみて球団は細川優先だし細川>内川じゃん
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:13:38 ID:6dsY/hXu0
捕手として肩とかインサイドワークが売りの細川がセリーグにいくとは思えんけどね
パリーグならデータも1から覚える必要もない。優勝も狙えるし
って考えるなら細川は安心
だから内川がやばそうなんでマネーゲームに持ち込むってことだ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:13:59 ID:5qrTOMhb0
>>451
ダルキのおかげで覚醒や!
でも尊敬する投手はダルではないw
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:15:43 ID:5qrTOMhb0
>>525
多村は今期との差額でおk
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:16:10 ID:6dsY/hXu0
それとホークス投手陣は日本1、2だよ
MVPの和田 杉内がいる SBMもいる キャッチャー冥利につきないか?
横浜?バロスwww
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:18:33 ID:B6Tgu46K0
>>552
まだSBと交渉すらしてないのに内川やばいの?
そもそも内川は優勝出来るチーム希望だったはずだし
広島相手ならそんなに心配ないと思うけどね
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:29:12 ID:LrpcBJIx0
野村謙二郎が、広島を立て直してくれみたいな感じで口説いたらしいけどさ
弱いチームを自分が入ることによって強くすることに喜びを感じ
それが入団の決め手になるのなら、それなら横浜に残留しろって思うけどな
だって、言っちゃ悪いけど、横浜も広島も目糞鼻糞だろ
わざわざ広島を立て直すことじゃだろ。横浜でいいじゃん。

野球選手として勝つことに飢えてる。ビールかけしたいならホークスに来るべきだろう
少なくとも広島や横浜よりは勝つ確率は高いぞ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:38:04 ID:qPg3pg5EO
>>557
他球団のことを悪く言うなよ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:43:24 ID:AGnxbtwKO
これからは広島も強奪球団の仲間入りだな
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:43:31 ID:ZIP6hD0E0
いや広島こそ怖い ズムスタは選手にとって気持ちいいスタジアムだよ
故障も少ない ドームは故障しやすい そこをつかれるかもしれないし
FA第1号って言われると選手はパイオニアになりたいって思うのもある。名誉だしね
だからそこを崩すのはもうマネーしかないとおもう 人間だしね
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:45:01 ID:qGeZZjXm0
もし広島に行ったら人的補償にマエケン貰おう
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:46:08 ID:lBcvPK8KO
>>457
川原弟は中学卒業でとればいい

マッピーは毎日日曜日でいいなー
うらやましいyo
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:47:08 ID:lalE04Wn0
何故か広島の話題になってるので、唐突だが話題を転換

1:杉内、2:攝津または若手右腕(岩嵜・大場・下沖)、3:大隣
4:和田、5:ホールまたは新垣、6:若手左腕(山田・陽・川原)

コバヒロはメジャー確実だから無理として、川上は要る?
獲れたら層は厚くなるけど、さすがにバックアップ扱いにはできないし、
でも2と6の枠は今後のことを考えると我慢して使っていかなきゃいけない気がするし。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:49:31 ID:LrpcBJIx0
広島選んだらなんでFAしたのかって話だよな
金じゃないんだろ
弱いチームを建て直したいのか?
それなら横浜残留でいいだろ
横浜だって弱いんだから、建て直しがいがあるだろ
優勝したい、ビールかけしたいのなら、ホークスに来るしかないと思うけどな
広島行ったところで横浜と大して変わらんだろ
巨人や阪神にいいようにやられるだけだろ、どっちにしろ
5位か6位かの違いだろ
広島を選ぶ意味が分からないね
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:52:58 ID:66fgDmX00
>>563
現状、1と4以外は希望的観測の域を出てないし、
1と4だって故障その他のトラブルが絶対に無い保証も無い
あって困る駒じゃないよ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:55:10 ID:AGnxbtwKO
来年の先発陣
杉内、和田、川上、穴豚、新垣、近田

最強や!
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:56:31 ID:zwWF6FJN0
>>561
ウチが貰うのかよ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 00:02:30 ID:v+be+NuIO
内川と26日に交渉か!
でも何故こんなに遅いのかね…?
遅かったら内川に嫌われて広島に行きそうなんだが……
まさか裏で何かやってる訳じゃないだろうし
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 00:02:33 ID:VxYX8msU0
川上が獲得できそうなんであれば交渉には行っていいと思うけどね
銭闘界の大エースなんであとの年俸交渉が面倒かもしれないけど
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 00:09:09 ID:vUkxg7Jz0
>>563
川上に関しては、現在メジャー他球団への移籍をブレーブスのGMが模索してるらしい。
12月上旬のウインターミーティング中まではずっと交渉し続けるだろう。
仮に行き先が決まらず、川上本人が日本行きを了承した場合、そこから競争が始まることになる。
競争相手は読売と楽天だろうね。

で、疑問なのが、そこまで外国人補強を控えて資金を温存できるかな?
不確実な川上を待つよりは、外国人で先発補強しようとするんじゃなかろうか?
外国人解雇しまくったおかげで十何億っていう補強資金がある読売と違い、両方獲りに行けるほどの資金はないだろうし。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 00:10:00 ID:EyOYuALYO
内川と細川までは可能だろうけど川上は無理じゃないかな
現実的な話には思えない
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 00:17:28 ID:9weNbZ5NO
川上は今年悪かったし、メジャーで成績落としてNPBで復活したPってあんまりいない気がするし、
結構リスクがあると思うな

あと内川に会うのが遅いのは、その前に多村と接触するつもりだからじゃないかな
やっぱり優先順位は多村だと思うし
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 00:21:21 ID:fKrM9UHK0
>>568
連絡も無しに26日まで待たせるならともかく、
ちゃんと26日とアポ取ってるんだったら心配いらん
発達障害の患者でもない限り、アポができてるなら1週間くらい普通に待つよ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 00:51:09 ID:W/QGxV6j0
    ,. -、_.____
    / c   i`ヽ、
  ,..-''""ニ_''ー-.、__    ヽ,
  !  :::::::::::"''-、_,..ニ>-、  l
  丶-/ /    ヽ :::,,>-ヽ
    | (●), 、(●) l/ ソ
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, l ,-''
     ',.  ,;‐=‐ヽ ヽ l
     ',. `ニニ´   /|    パリーグだと嫁にもなかなか会えんし・・・
      ',.       / |               26日まで待たせるなんて、優先順位は3番目・・・・
      ',.      / .人                   もう決めましたんで・・・。           
       ',.     /ー''"ヽ
        ` ‐-‐ '´    人

575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 00:51:24 ID:vRiK67N60
内川聖一 あれだけの選手がFA市場に出てくることは(今後)考えられない
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date2&k=2010111900832

日本代表クラス

藤川球児(メジャー移籍希望)
岩隈久志(メジャー移籍)
涌井秀章(メジャー移籍希望)
ダルビッシュ(メジャー移籍希望) 
和田毅(メジャー移籍希望)

青木宣親(メジャー移籍希望)
中島裕之(メジャー移籍希望)
川崎宗則(メジャー移籍希望)
栗原健太(メジャー移籍希望)
西岡剛(メジャー移籍)

内川聖一(国内FA)



576LAG ◆LAG//./VYc :2010/11/20(土) 00:53:42 ID:tqQDkr0G0
えっと、外国人投手の獲得の可能性もあるので、今回初めて投手のリストも作ってみました。
乗っけていいですか?
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 00:54:05 ID:hD4LX92P0
アメリカに三振しにいった男もメジャーに行きたがってんのかよ
身の程を知るべき
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 00:54:14 ID:xvPfo5Zq0
お願いします
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 00:56:48 ID:ULlhv1KG0
ぜひ!
580LAG ◆LAG//./VYc :2010/11/20(土) 00:59:38 ID:tqQDkr0G0
今回は12人です。いずれもフリーエージェントとなっていて現在所属先がなく
獲得がしやすい選手に絞りリストを作りました。
今回のリストでもソフトバンク以外に何処かの球団かがこの中の誰かを取るんじゃないかという予感もする選手たちです。
野手より精度は低いと思いますがよろしくおねがいします。

ブライアン・タレット 左腕
http://en.wikipedia.org/wiki/Brian_Tallet
ttp://www.thebaseballcube.com/players/T/brian-tallet.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=425226
2メートルの長身からスリークオーター気味に140弱の速球と落ちるスライダーで勝負。

ショーン・ヒル 右腕
http://en.wikipedia.org/wiki/Shawn_Hill
ttp://www.thebaseballcube.com/players/H/shawn-hill.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=429718
140キロ前半のストレート主体にチェンジアップを織り交ぜながら打ち取っていく本格派。
コントロールもまずまずまとまっていて、外国人右腕ならまず彼あたりを狙っていくのも面白いかと思います。

リッチ・ヒル 左腕
http://en.wikipedia.org/wiki/Rich_Hill_(baseball)
ttp://www.thebaseballcube.com/players/H/Rich-Hill.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=448179
ドローンとしたカーブと140キロの速球で抑える奪三振&四球マシーンです。
581LAG ◆LAG//./VYc :2010/11/20(土) 01:01:12 ID:tqQDkr0G0
ダグ・マティス 右腕
http://en.wikipedia.org/wiki/Doug_Mathis
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=450545
ttp://www.thebaseballcube.com/players/M/Doug-Mathis.shtml
150キロ超える直球を主体とするパワーピッチャー。

アンソニー・レイエス 右腕
http://en.wikipedia.org/wiki/Anthony_Reyes
ttp://www.thebaseballcube.com/players/R/Anthony-Reyes.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=435039
変則軟投派投手。クイックに難があるように思いますね。

ホルヘ・ソーサ 右腕
http://en.wikipedia.org/wiki/Jorge_Sosa
ttp://www.thebaseballcube.com/players/S/jorge-sosa.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=407901
スリークオーターから常時155以上の直球で押すドミニカ人。
おそらくは、今回のリストでも最も獲得費用のかかる投手。2億前後は必要か。

ライアン・ブラウン 右腕
http://en.wikipedia.org/wiki/Ryan_Braun_(pitcher)
ttp://www.thebaseballcube.com/players/B/Ryan-Braun.shtml
彼はリリーフ専門で需要はないのですが、彼は奪三振が非常に高くそれでいて
防御率がとてもよく、摂津を先発に回すならば、彼の中継ぎとしての獲得も良いと思い
特別にリストにあげました。
582LAG ◆LAG//./VYc :2010/11/20(土) 01:02:28 ID:tqQDkr0G0
ジェイソン・ジェニングス 右腕
http://en.wikipedia.org/wiki/Jason_Jennings
ttp://www.thebaseballcube.com/players/J/Jason-Jennings.shtml
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=407298
2ケタ勝利3度の有力先発右腕。32で衰えもあり最近は低迷。
しかし、実績は十分で獲得なら今しかない。

エリック・ハッカー 右腕
http://en.wikipedia.org/wiki/Eric_Hacker
ttp://www.thebaseballcube.com/players/H/eric-hacker.shtml
今年のAAA最多勝投手。最多勝と言えばバーネットなどもそうですが
ここまで若くそして最多勝翌年に獲得チャンスがあるのは滅多にないですね。

リチャード・ロス・サントス 右腕
ttp://www.thebaseballcube.com/players/D/Richard-De-Los-Santos.shtml
この人はウィキなしですがので説明を軽く。
ドミニカ人の26歳。先発で今年AAAで14勝しています。防御率も3点台とまずまず。
ドミニカなのでハングリー精神が有るかと思います。制球もある程度有るタイプに思われます。

バージル・バスケス 右腕
http://en.wikipedia.org/wiki/Virgil_Vasquez
ttp://www.thebaseballcube.com/players/V/Matt-Vasquez.shtml
制球が良いタイプで、140キロ前後の直球と縦に曲がるスライダーとチェンジアップで打ち取るタイプ。

アンドリュー・コーン 右腕
ttp://www.thebaseballcube.com/players/K/Andrew-Kown.shtml
まあ可能性はあるかなといった程度
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 01:08:03 ID:90r7Ix020
ホモ祭り
584LAG ◆LAG//./VYc :2010/11/20(土) 01:10:05 ID:tqQDkr0G0
以上ですね。これにて今年の外国人調査は全て終了です。
投手はカメロン・ローやラズナーみたく所有権譲渡の形での入団が多くなってきており
そういう可能性がある選手はリストに挙げると膨大でかつ当てられないので割愛しています。
FA選手では上の彼らが日本球団の狙ってくる先発右腕(一部例外がありますが)になりますから
あまりコレといった選手が居ないなと分かるかと思います。そのためにホークスも獲得するなら所有権譲渡で
誰かを狙っているのかなともおまいますね。
正直、FA選手は右腕だけで相当数いますが、今回挙げた選手以外は正直魅力に欠けるか金銭的に厳しいかと敬遠した選手たちです。
まあ取るかどうかも分からないですし外国人は気長に待って内川・細川獲得と多村残留を見守っておきましょうか。

それでは失礼します。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 01:13:59 ID:xvPfo5Zq0
586:2010/11/20(土) 01:17:41 ID:74dT2U86O
そんな外人しか見つけられないのか!
お前はクビだ!さっさと私の前から消えろ!
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 01:18:20 ID:vUkxg7Jz0
>>580-584
乙〜。ゆっくり見させて貰うよ。
最近の報道を見ると、首脳陣は新垣の復活に手ごたえを感じてるみたいだから、
投手補強しない可能性もあるね。将来を考えて山田も辛抱強く起用するだろうし。
ホークスは途中補強で良い投手を引き当てることが多いし、それでもいいかとも思う。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 01:20:56 ID:WoL711H30
>>583
肉便器ホモークススレにようこそ
しゃぶっていきなよ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 01:25:27 ID:pvisBgTA0
ホモはいないな
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 01:26:27 ID:ZHAMGsed0
外人投手はホールトンがクビなら誰か獲るかもしれないが
残留ならヤンもいるし、育成で変なリーグから2人ぐらい獲って終わりだろう
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 02:01:00 ID:w5yBMkUKI
横浜は19日、西武からフリーエージェント(FA)宣言した細川亨捕手(30)と初交渉に臨んだ。中華街で行われた約2時間の交渉後、細川は「(ソフトバンクと横浜の)2球団から誠意ある話をいただいた。家族と話し合って決めたい」と語った。

加地隆雄社長は「インサイドワークの手本を示してほしい」などと要請。2年契約で総額2億円プラス出来高の条件を提示したとみられる。

細川は「社長の『来てください』という直球勝負で始まり、惹かれちゃったというか…」と心動かされた様子。最大の関心事だったという身売り騒動についても「しっかり説明をいただいた」と納得の表情だった。

18日に交渉したソフトバンクとの違いを問われると「どうしても家族。大好きな子どもと一緒にいたい」と強調し、「横浜は(自宅から)車で来られる」と好印象を語った。一方で「博多に(行くとして)も家族を連れて行く。在京球団指向はない」とも述べた。

加地社長は「手応えは分からないが(誠意を)感じてくれたと思う」と話し、必要があれば再交渉に臨む意向を示した。=金額は推定

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1011200001/
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 02:07:12 ID:W/QGxV6j0
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 02:18:08 ID:tSI/nT8FO
>>592
後ろ本多かと思ったw
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 02:19:50 ID:SJOgtz+U0
ケロカスくんな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 03:03:40 ID:LJrQLhGv0
http://imepita.jp/20101120/092220
巨人守護神候補獲得

ジョナサン・アルバラデホ
1982年10月30日生 195.6cm 117.9kg 右投右打
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=452293
http://www.thebaseballcube.com/players/A/jonathan-albaladejo.shtml
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 05:17:47 ID:5TzYOLPR0
加藤っていつのまにか2軍の投手コーチなってたんだな
加藤がシュートを教えてサトマコの量産化か
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 06:26:40 ID:EFa22KiP0
さっそく西スポ見てきたぞ

1面内川で4年12億だってさ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 07:36:08 ID:+AGAMo7LO
オリックスも細川獲りに参戦だって
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 07:42:22 ID:F+GkpMIgO
>>597

> さっそく西スポ見てきたぞ

> 1面内川で4年12億だってさ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 07:43:52 ID:F+GkpMIgO
>>597

眼科行ってこい
4年10億だろうが

599は誤爆スマソ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 07:46:34 ID:G7qaDjcU0
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/frontpage/nsp_front_001_000.jpg
内川に4年12億
もう決まったな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 07:54:57 ID:VxYX8msU0
投手の場合NPBで活躍すれば
またメジャーに復帰できる可能性高いから
所有権譲渡クラスでも日本行きを了承する選手多くなるよね
大物クラスなら投手のほうが獲りやすいだろう

バッターはNPBで失敗すれば3Aにすら残れず
独立リーグやメキシカンリーグ行きになったりするし
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 07:55:05 ID:WC73EGTtO
1川崎(遊)
2本多(二)
3内川(右)
4カブレラ(一)
5多村(中)
6オーティズ(左)
7レオナルド(指)
8松田(三)
9細川(捕)

最強や!
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:15:30 ID:hK+KDIs20
内川へは内々に条件を伝えているのか?
今朝の報道をどう見るか、だが

・球団が多村にプレッシャーをかけている
・内川が鯉に行きそうなのであわてて内川への条件をリーク

今日は、優勝パレードにファン感だ
この日にあわせる様に、「多村をもう待てない 内川に4年12億円」だ
無言の多村への圧力にはなるな

605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:22:52 ID:6NOQeXKpO
内川に4年12億か
年平均で基本給2億+出来高1億ってとこかな?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:43:18 ID:j4gO5S2w0
>>603
7番打者が外人とか
ないわ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 08:57:15 ID:hD4LX92P0
細川と内川はこれで若鷹軍団の一員に決まりやな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:12:54 ID:xvPfo5Zq0
とりあえず細川の確保に全力を注ぐべきかね
横浜は暗黒だ身売りだと問題もあるが広島よか金出すし関東圏といううちにない武器も持ってる
油断したら攫われていく可能性も十分あるぞ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:17:35 ID:hD4LX92P0
25日に王が出馬して目の前で答えを迫って断りきれずに鷹入団や
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:19:47 ID:EFa22KiP0
>>600

眼科行ってこい
4年12億だろうが

>>605

大本営じゃ今季の推定年俸1億7000万を基本に出来高による年俸変動制を用意するもようとでている

611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:20:00 ID:z44owkyl0
レオナルド?ってだれや? 
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:21:28 ID:z44owkyl0
これでまた多村がぐずるわ 
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:24:21 ID:ZHAMGsed0
この日までに多村には他球団からの連絡はなかった
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:26:13 ID:QmGB8xcE0
巨人の阿部も年俸変動制の複数年なんだね
多村も阿部を見習ってほしい
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:30:31 ID:k3OmhaBAi
小久保はあれだな
いたずらっぽくだなwwwwwwwwwwwwww
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:32:11 ID:Gvs/5MhK0
内川が3億ならおれもやな 
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:32:56 ID:d5mXoZLWO
多村はもうこれは桧山るしかないんちゃう
意味もなく調査検討すらしないで時を経過させる意味はない
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:36:34 ID:ZHAMGsed0
多村他球団から連絡がなかった場合
当たり前だけど4年契約とかするなよ。2年で十分
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:37:02 ID:s9APGb0WO
阿部の基本年俸は3億5000万だからねえ
見習えと言われてもw
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:40:40 ID:b6lnGj8TO
小久保が不快感示すのは当然だな。
小林至はヘラヘラしてる暇があったら一言話しとけよアホ。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:56:41 ID:X7JFtT4oP
細川さん、来チャイナよ!中華街の名店で大接待初交渉…横浜

交渉に選んだ場所は、横浜随一の観光スポット・中華街にある高級上海料理店「状元楼」だった。

加地社長は「“状元”は中国で“首席”の意味。そういうところで会談できたことは、アピールになったと思います」と狙いを説明。
フカヒレ、上海ガニ…。最高コースは1人2万円だが「値段はありません」(状元楼・陣恵マネジャー)という
VIPメニューの絶品料理に舌鼓を打ちながら、知らず知らずにうちに“ハマっ子”にしてしまおうという作戦なのだ。

生活環境の面も“横浜”で畳みかけた。
「(都内の自宅から)横浜には約40分で来られると言っていた。おそらく住居を移さなくてもいい」と同社長。
今オフに起きた球団の身売り問題など、球団経営についても誠意を尽くして説明した。

交渉を終えた細川は「すごい熱意、誠意を感じた。子供が大好きだし、横浜は車でも来られる便のいい場所。しっかり家族と話し合いたい」と笑顔を見せた。
熱いラブコールと接待に、心も胃袋も満たされた様子だった。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101119-OHT1T00268.htm

社長自ら中華街の高級店で接待。こりゃ負けたわ。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:58:42 ID:BOSqnIUdO
2人逃がすのは勘弁よ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:01:58 ID:X7JFtT4oP
3年6億円のカープ(固定)
4年12億円のホークス(基本17000万)
4年10億円のベイ(基本給)

こりゃ金だけ見たらベイが有利。残念だなあ。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:23:50 ID:Gvs/5MhK0
でもベイは身売りするかもじゃん 球団が無くなる
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:27:51 ID:GJGx6g8l0
だから、そいつに構うなって
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:27:52 ID:tPpKyOk1O
来なきゃあ来ないでいいよ
高い金出してもいつ城島みたいに怪我で終了するかもわからん
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:29:23 ID:giu47I0r0
しかしまあ、パ分析スレはひどい有様だな。いまだに多田野ネタが煽りになってると勘違いしている知的障害者が荒らしまくってスレが機能していない。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:32:03 ID:X7JFtT4oP
“直球勝負”に細川グラッ「通えるのはいい」

横浜は2年総額2億円プラス出来高払いを提示。
18日にソフトバンクが提示した4年総額5億円以上を下回るが、3年目以降の契約更新でのオプションを手厚くしたもようだ。
席上、球団の身売り問題に関しても説明。
解禁日から連日の交渉に細川は「2球団の誠意を感じた。横浜は、子供と一緒にいたいので家から通えるのはいい。家族と話し合いたい」と話した。
3年連続最下位に低迷する横浜の救世主となるか。細川が決断のときを迎えている。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/20/29.html

2球団の誠意を感じた。
↑↑↑

横浜は、子供と一緒にいたいので家から通えるのはいい。
(横浜の方が有利?/(^o^)\)

家族と話し合いたい
(わざわざ転校したいか家族に相談って\(^o^)/)
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:32:48 ID:iEL4fVmv0
細川といい内川といい、他の移籍先候補がセの球団だからな。
例え獲れなくても、それは少し嬉しい。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:39:16 ID:cpbrFmDE0
新外人メジャー大砲とカブレラと投手が来てくれればいい
ごねる選手はいらない 
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:42:19 ID:xvPfo5Zq0
ゴネる選手はいらないとカブレラ欲しいは矛盾してないか?
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:44:42 ID:6if/l3l50
外国人右腕の補強は年末から年明けにかけてかないつも通りだと
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:46:26 ID:nNDmOZzlO
しかし家族としては旦那、父親が優勝争いするチームと記録的な弱さを誇るチームとどっちでもいいもんかね?
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:46:37 ID:X7JFtT4oP
内川来いコイ!栗原が熱烈ラブコール
マツダスタジアムで練習を行った後、栗原は「内川はどうなの?来るの?」と報道陣に逆取材。
「計算できる打者が来るのは大きい」と、内川のカープ入りを熱望した。
 「チーム内の競争にもなるし、刺激になる」と言う効果だけではない。前日には内川と直接
交渉した野村監督が「3番固定」起用を約束。自分の前を打つ打者として、球界を代表するヒット
マンは、この上ない頼もしい存在になる。
 「1、2番(東出、梵)が出るので、内川の打率ということになれば、打点も上がる。2人で
最低、160打点はいけるんじゃないか」と、早くも青写真を描いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101120-00000001-dal-base

ホークスの選手は誰もこんなこと言わない。アンタッチャブルか。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:47:52 ID:6if/l3l50
>>634
去年は杉内和田馬原あたりが城島熱望してたけど結局来なかったな
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:50:11 ID:GJGx6g8l0
だからそいつに構うなって
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:51:04 ID:X7JFtT4oP
>>633
細川は家族帯同が絶対条件。
福岡に来るのなら奥さんは折角起動に乗せた会社(託児所)を閉めないと
いけないし、子供は転校&虐めに耐えないといけない。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:51:40 ID:6if/l3l50
ああ末尾Pだったのか
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:51:48 ID:ZHAMGsed0
細川が西武からいなくなってくれるだけで万歳だけどな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:55:11 ID:vD7+XtZA0
末尾Pは性豚ぽいな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:56:21 ID:X7JFtT4oP
勝己はFAで細川選手(西武ライオンズ)が来るかも言ってビクビクしてるし(笑)
http://twitpic.com/37w2u8

今年の正キャッチャービビッテいる。ヘイヘイヘイ!
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:58:44 ID:h23K/YZD0
しかし、細ニキは西武に残るのが一番良い様に思えるんだがな。
何か、西武で嫌なことあったんだろうか…。不思議でならんよ。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:01:34 ID:X7JFtT4oP
>>642
打率2割打てなくて年俸が頭打ちだし、上本にポジション奪われつつあるからね。
本人かなり危機感持っていると思うよ。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:01:36 ID:O0uXxjQy0
小久保がどんどん気持ち悪くなってくるなw
普通に球団に話せばいいのに、マスコミ使って「僕の相手をして!」かよw
こんな幼児みたいない自己中のナルシストがリーダー気取ってるから、若手は嫌気がさしてるんじゃない?

リーダーだと偉そうにしてるなら、毎回毎回CSで負けてるチームに対してなにか行動おこせよw

645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:05:30 ID:tOu8t44vP
>>644
かまってちゃん全開だよなw
小林もビビらないで「ただいまファーストの大物外国人獲りを検討中」くらい言えばいいのに。
そうしたらアッサリ黙るよ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:07:01 ID:nNDmOZzlO
多村は家族が横浜だから残りたくないし
内川は嫁がカープファンだから来ないし
細川も家族が絶対だから来ない


いくつ当たりますかねw
全部外れるわけないよねw
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:08:42 ID:X7JFtT4oP
 ◆細川口説き落とし用特別献立メニュー

横浜ベイスターズ
高級上海料理店「状元楼」
☆先付 雲子(しらこ)豆腐 ちぎり海老、ねじり葱
☆八寸 和と中の前菜マリアージュ
☆進肴 気仙沼産特上フカヒレ姿の煮込み 聖護院蕪(かぶ)添え
☆焚合せ 海老芋の含め煮 粟麩
☆温物 大正海老の雲丹ソース和え 旬野菜・生銀杏、ゆり根と共に
☆焼き物 上海蟹みそと海鮮の甲羅パイ包み
☆碗盛 蓮根饅頭 うす葛餡かけ
☆洋皿 A5ランク特選和牛と赤万願寺唐辛子の香味炒め 飛龍頭添え
☆食事 石持入り上海雲呑、高菜スープ仕立て
☆香物 2種大根のお漬物 状元自家製たまり醤油と京の赤しそ風味
☆水菓子 干し柿コアントロー・フルーツ入りと杏仁クレームダンジュ 状元style

福岡ソフトバンクホークス
☆ホテルで個室ランチ

\(^o^)/オワタ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:10:41 ID:KJF+zZmA0
細川逃した場合って、捕手補強はどうするのかな?
今更やっぱり山下育てます(キリッ はないだろうし、格好だけでもトレードとか

日高なら多少足元見られても、FAの人的補償程度の対価で済むかもね
勿論捕手返しも含めた2−1か2−2くらいの大型になると思うけど
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:11:03 ID:/pxM2X6fO
>>642
西武が出した残留提示が1年契約かつ7100万からダウンだぞ。そりゃ怒りのFAするわな。
4年5億プラス出来高を出す球団に移るのは当然。年収が倍で4年保障は魅力だろ。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:13:16 ID:X7JFtT4oP
>>648
オリックスは捕手が6名しかいなくてどんでんが細川に参入するといっている
ぐらいなのに。捕手の交換は無いね。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:14:31 ID:1atg+7HX0
問題は家族だよな。
内川の嫁だけってのと、細川の嫁+子供っていうのは重みが違う。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:14:48 ID:X7JFtT4oP
>>649
普通打率2割打てないキャッチャーに1億ださない。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:15:33 ID:xvPfo5Zq0
>>648
山下は2軍で英才教育だから細川は関係ない
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:19:30 ID:VxYX8msU0
末尾Pの人は細川が来たらファンやめるとのレスあったぞ

403 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 19:21:03 ID:hqQUr8a2P
>>402
おれは細川がホークスに入ったらアンチホークスになる予定。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:21:08 ID:GJGx6g8l0
だからそいつに構うなって
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:21:23 ID:cpbrFmDE0
カブレラはごねる選手じゃないよ だって外人はすべて契約は代理人がやってる
本人は知らん。カブレラ自身はおちゃめで子供っぽいナイスガイだ
試合中ベンチでホークス松田は浣腸されて場が和むと思う
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:22:56 ID:VrdhM5BO0
末尾Pの人って創価学会なんでしょ?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:23:46 ID:X7JFtT4oP
>>654
実際、嫌いな落合、GAORA、細川の試合は見ないようにしている。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:25:16 ID:cpbrFmDE0
新外人は高速スライダーをあやつれる常時147`ぐらいの速球投げれる投手がいい
キャメロンローみたいな投手ではないやつをお願いします。できたら長身がいい
で野手はカブレラがいい。でもう1人保険で若い3A選手
3AでOPSが8割以上がいいね。できたらホームラン30以上、打率は330以上の打者
年齢は28歳ぐらいで年俸は6000万+出来高でお願いします
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:25:21 ID:ZHAMGsed0
カブレラ来たら小久保と松中ベンチじゃん
来て欲しいけど、まずありえんなw
新外人もファーストとかレフトのは獲らんだろう
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:26:03 ID:X7JFtT4oP
>>657
創価学会の人ならハム応援しているでしょ。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:29:23 ID:3ga9mOTf0
松中は既にベンチ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:29:24 ID:lPGIX0UlO
いい加減構うなよ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:30:01 ID:KJF+zZmA0
>>660
ペタジーニ置いてたじゃない
少なくとも保険レベルでの一塁左翼を準備するくらいの意欲はあるでしょ
ベテランの出場機会確保があるから、シーズンに入って火力不足に危機感覚えないと
動きだせない鈍足かもしれないけど、王さんはその辺我慢強くないからね
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:30:44 ID:VxYX8msU0
>>659
打率3割3分の選手でOPS8割を超えるくらいの選手って
長打率が相当物足りないか、四球を全く選べないタイプだな
せっかく打率3割3分いってるならOPSは9割以上のほうが良くね
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:31:00 ID:cpbrFmDE0
松中は手術してるから来期はまあ無理
オーティズも前半はリハビリだろ
ベテランで試合に出れるのは小久保のみ でカブレラはいるってことになります
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:31:13 ID:6if/l3l50
松中のベンチが未だにありえないと言ってる人は今年一年間何を見てきたのか気になる
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:33:30 ID:X7JFtT4oP
広島、FA内川に「3番インセンティブ」提示していた
 広島が横浜からFA宣言した内川聖一内野手(28)に「3番インセンティブ」を
提示していたことが19日、分かった。18日の初交渉では年俸として3年総額6億円
を提示したが、付随する出来高部分に3番打者として万能性を望む「打点」「得点」を
重視したものを用意していた。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/201011/20/ser2224087.html

広島 3年6億+出来高
福岡 4年12億(基本年俸17000万)
横浜 4年10億

これ見たら、横浜残留が順当じゃないかw
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:34:43 ID:KJF+zZmA0
西スポに右の先発補強に新外国人投手狙うって出てるんだね

現有戦力の底上げも必要、と肩透かしになった時の予防線は張ってるけど
投手はそこそこ信頼出来るから、期待しとこ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:36:08 ID:xvPfo5Zq0
>>667
07年もそうだったし下半身怪我した翌年の松中はあんなもんでしょ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:36:11 ID:ZHAMGsed0
>>667
カブレラ来て欲しいけどあんまり期待すんなってことを言いたいだけだ
計8億のべンチコンビとか編成が率先してそんなことするわけがない
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:36:41 ID:X7JFtT4oP
>>669
それ、ホールトンとの交渉難航フラグ。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:39:18 ID:iEL4fVmv0
監督は秋山だしな。頭の中は
松中、小久保 >>> カブレラ だろう
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:39:42 ID:6if/l3l50
横浜2年2億+出来高なのか
流石にこれで来てくれなかったら凹む
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:40:57 ID:MGQaOCcM0
>>674
今CUBEでその話題だったけど8割方確定みたいな雰囲気だったよ。
少なくとも西スポはそう見てるみたい。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:43:41 ID:X7JFtT4oP
>>675
西スポとか細川にパイプがあるわけじゃない。
小林→スカウト部経由のフィルターがかかった情報なんて信じられない。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:43:55 ID:1atg+7HX0
西スポはホークス贔屓だから当然そうなるだろう。
都内から車で通えて引っ越す心配が無いって書いてる新聞は殆ど無いしw
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:44:32 ID:eQBnnJ4C0
泥船の横浜なんかに行くぐらいだったら、FAせずに西武に残留した方がマシだわな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:45:09 ID:6+D7CUrFO
優勝パレードRKBは鬼ちゃんもテレビに出演するのか
鬼ちゃんは声だけでいいけど・・
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:46:05 ID:NOYrzuxA0
カープフアンだが、内川より多村の方が断然いいよ!
内川は横浜、東京ドームがあってもホームラン9本だよ。
外野手で、足があるわけでもなく。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:47:49 ID:KJF+zZmA0
某は紹介してなかったけど、メジャー通算50勝で打たせて取る投手
ブライアン・ローレンスは獲れないかなー。FAなんだけど

落ち目選手にどれだけ年俸が要るかによるか
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:49:24 ID:g/pLYBp60
ホモのパレード
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:50:38 ID:6+D7CUrFO
スラムダンクで例えると
カブレラは桜木
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:51:27 ID:ZHAMGsed0
>>680
お宅こそソヨギと同程度のOPSの高額選手なんていらないでしょ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:51:49 ID:X7JFtT4oP
>>680
内川嫁はカープファンだけどそういわないよ。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:56:55 ID:ofce04lo0
東京スポーツも細川はホークス確定 たぶん次回で決まる
内川だけどこれも決まると思う 
問題は多村  どうすんだろね。ホークスファンとしてはサインしてほしい
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:57:46 ID:NOYrzuxA0
だからSBとマネーゲームしてまではいらない。岩本に期待する。
または2億あればオーティーズなみの外人でもさがすよ!
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:01:45 ID:ofce04lo0
オーティズは8000万だよ だから内川に3億はやりすぎ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:03:07 ID:9weNbZ5NO
内川4年12億、どこまでホントなのか、あるいはどこまで基本でどこから出来高なのか
わからんが、多村に変な受け取られ方しなければいいな・・・
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:03:51 ID:6if/l3l50
だから出来高込みなんでしょ?
そっちより球団が見せてる誠意っていうのは4年契約なわけだからそっち批判するならまだ分かるけど
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:04:04 ID:NOYrzuxA0
内川は持病があるから人口芝がどうかと思うが、SBの金の使い方は半端でないから
カープとは勝負にならない。松中のような。
カープは黒字を維持しないといけない宿命みたいなのがある。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:04:27 ID:ofce04lo0
今見て来た
年俸固定で1億7000万で出来高が1億3000万(これが小林至のやり方?)
それの4年らしい
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:05:10 ID:eQBnnJ4C0
>>687
カープはホームラン打者が一番足りないから、内川が獲れなければ、内川資金で
来オフにハーパー、ホワイトセル、ホフパワーあたりを狙った方がいいぞ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:05:55 ID:QfjJ1LZr0
内川兄貴アッー!
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:07:42 ID:ofce04lo0
カブレラが一番楽しみ 
ヘッドロックされていじめられる松田と本多がみれるな〜
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:08:10 ID:i0sKEFgh0
>>692
悪くない割合だな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:11:45 ID:NOYrzuxA0
カープフアンだが、個人的には内川より江川の方がいいね。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:14:21 ID:GZXjxV4o0
ヤンキースは19日、身長1メートル96、体重118キロの巨漢右腕のジョナサン・アルバラデホ投手(28)の放出を発表した。関係者によると、巨人が獲得を目指している。

 アルバラデホは今季10試合に救援登板し、勝ち負けなし。防御率3・97の成績だった。4年間の大リーグ通算では6勝3敗、防御率4・15。

 常時150キロのボールを投げ、今季3Aスクラントンで43セーブをマークし、セーブ王となった。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:17:51 ID:VxYX8msU0
>>698
すでに読売入団が極めて濃厚になってるよ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:21:16 ID:GZXjxV4o0
そのチームのエース投手を取るしかないな
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:28:27 ID:LXBoulj8O
多村残留で内川、細川獲得したとして次は外国人と先発投手なんだが

外人野手はカブレラかテームズかリンゼイかニックスから欲しい
新外人投手はフロント次第か……
それに加えて川上獲れればOK
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:28:52 ID:U3mvp/1cP
流石に体重重すぎw
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:29:25 ID:GZXjxV4o0
川上は楽天の星野さんが電話するらしいから無理だろ

704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:30:23 ID:GZXjxV4o0
城島のやろうも星野にしっぽ振ったからな
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:36:24 ID:ZsXk+LNGO
>>701
外国人はカブレラを最優先で進めて欲しい
あいつは枠の上限から外れるからベンチにオーティズ・ファルケンボーグ・ホールトン・陽を全員おいておける
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:36:51 ID:tYEAXfWW0
広島スレ見てきたが、
あいつら誠意、誠意て病気のようだわwww
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:39:55 ID:nNDmOZzlO
内川獲得、多村残留を前提にして外人野手ってオフにとる必要あるの?
どうせ誰か抜けるんだから今年みたいに緊急補強にして、オフは外人右先発獲ったほうがいいと思うけどな。
枠は空いてるとはいえ、資金は無尽蔵ではないんだし
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:45:40 ID:O0uXxjQy0
金と複数年は推定だから除くとすると、☆のメリットは

○家族のいる自宅から通える
×球団に身売りの報道あり
?情報が少ないセ

家族重視でも来年球団が身売りしてしまえば、一気に不安定になる
現状どちらが有利とも言えないね

ただ、接待という意味でも誠意では、食事で頑張った横浜の方がいいのかな
鷹も絶対にほしいのなら、初めから王さん秋山あたりを出しても良かったはず
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:47:45 ID:Q1n33fMYO
>>648
細川が取れなかったら、日高&外野手⇔高谷&仲澤のトレードありそうだな
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:50:31 ID:KJF+zZmA0
>>707
ないかもしれないね
ただ戦力外からの獲得がまだなので、支配下枠埋める手段が減ってきている
人的補償の有無なんて待ってたら市場閉まるし、このままじゃ65人にならないか
或いは育成から支配下にしても、今度は3軍の人数が足らなくなる恐れがある
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:50:43 ID:hD4LX92P0
小久保ウザすぎ
何様だよ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:50:45 ID:kmYxcPkD0
ホモのパレード
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:05:35 ID:ZSW8v43HO
内川とかどうでもいいから早く外人の大砲取れ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:15:53 ID:qQ/fAvZD0
>>698
この人クルーンの後釜?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:35:10 ID:/Az9wOQjO
通報兄貴オッスオッス
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:35:48 ID:rUjesPvo0
汚いスレだなぁ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:38:25 ID:X7JFtT4oP
>>708
身売りしてもベイは横浜スタジアムの奴隷契約があるから横浜から移転できない。
うちのドーム契約と一緒さ。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:44:13 ID:X7JFtT4oP
小久保の海外FA権再取得でソフト平謝り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101120-00000025-dal-base
 前日、自身のFA権行使の有無について話がなかったことを明らかにした小久保に対して、
小林編成・育成部長は「伝えていたと思っていたのが、伝わっていなかったという側面はあった。
(話し合いが)十分だったかというと、十分ではなかった」と反省した。

イタコバ逃げるな。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 13:48:21 ID:jahL1rFSO
>>692
出来高が大きいのはファンのためでもある
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:01:08 ID:G7qaDjcU0
優勝パレードで多村の横が王会長だったのは早く残留決めろっていう嫌がらせか?w
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:14:48 ID:QGhfovNK0
やはり捕手は在京志向の強い細川より石原に行くべきだったな。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:17:43 ID:qWehHpc10
細川はほぼ決定だけどね 次回サインだけだよ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:17:48 ID:eQBnnJ4C0
>>720
マジでか!?てらわろすww
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:22:30 ID:G7qaDjcU0
>>723
オープンカーの後部座席に多村と王会長が並んで座ってた
両者とも笑顔で手を振っていたが二人が話したり視線を合わせることすらなかった
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:22:51 ID:iMgRPC68O
パレードいってきた。タムラにいかんといて、っつーのと、小久保にあんま怒るなって叫んだ。人があんま多くなかったから多分聞こえてたとおもう。小久保なんとなく困ったような表情してたし
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:25:11 ID:iMgRPC68O
確かにタムラの横は王さんだった
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:27:32 ID:nNDmOZzlO
それだけ大事にしてますよっていう誠意でしょ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:44:38 ID:e2d1UoEQP
東スポ

・FA細川ソフトバンク確定の裏事情

どういう意味や?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:46:37 ID:6if/l3l50
>>728
ゲンダイが書いてた横浜に捕手は行くな的なのと同じようなもんじゃね
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:49:27 ID:rEjQtl7H0
>>728
ググったらこんなの見つけた。安心の東スポw

・FA細川ソフトバンク確定の裏事情:ソフトバンクは釣り好き細川を九州の穴場情報でキャッチへ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:51:15 ID:hD4LX92P0
ワラタ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:52:37 ID:3xHHiIo10
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:14:58 ID:w5yBMkUKI
32:2010/11/20(土) 15:03:59 .55 ID:LXH1y4Vp[sage]
ゲンダイ
・FAの細川に「横浜拒否」のススメhttp://news.livedoor.com/article/detail/5152229/

東スポ
・見出し:FA細川ソフトバンク確定の裏事情
・内容:ソフトバンクは釣り好き細川を九州の穴場情報でキャッチへ

東スポの悪意のなさは異常
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:21:25 ID:HemlNzDT0
ソフトバンクは釣り好き細川を九州の穴場情報でキャッチへ 昨日の見出し
FA細川ソフトバンク確定の裏事情 今日の見出し

内容は違うと思う。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:22:43 ID:rEjQtl7H0
>>734
あら、ありがとう
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:24:44 ID:/Az9wOQjO
CS敗退なのにパレード?(笑)
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 15:50:53 ID:d5mXoZLWO
ゲンダイも東スポも勝ち馬に乗ってるだけだろW
そらベイスターズとホークスでわざわざベイスターズに行きたいと言う奴は中々おらん
飛ばし記事書くんならそら細川SB決定って書くよ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:13:57 ID:/Az9wOQjO
よしホモはいないな
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:31:24 ID:W/QGxV6j0
内川は広島で決定だろ
SBは王出馬とか言ってるから一応会ってやるだけで
多村の保険みたいな扱いされてほいほい行くかよ
小林は九州男児なめすぎたな

740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:34:25 ID:9IeaN47v0
広島はないよ 広島みたいな弱小で16年連続Bクラス 年俸も一番下 これから上がる要素もない
そんなチームにいくなら横浜残留 まともな脳みその人間ならそう考えるよ
ホークスがないのなら横浜残留 
横浜残留60%ホークス30%広島10%ってとこだろう
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:40:48 ID:A6cHqYgd0
>>738
しゃぶれよ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:43:29 ID:AJhWOl61O
氏ね便器
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:43:51 ID:rBACjNxq0
内川とったら流石に外国人野手獲得は見送りよね

1 川崎(遊)
2 本多(二)
3 内川(左)
4 小久保or松中(一)
5 多村(右)
6 オーティズor松中(DH)
7 松田or今宮(三)
8 長谷川or江川or福田(中)
9 細川(補)

DH、一塁、レフトで中軸打者をいくら獲得しても7、8番の成長がないと戦力大幅UPとはいえんよな
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:44:17 ID:/9epS00dO
ポジションは不明だが

1川崎
2本多
3内川
4小久保
5多村か新外国人
6オーティズか松中
7松田
8長谷川
9細川

がベースだろうね。
先発は杉内・和田・大隣・ホールトンまでは確定で
山田大・小椋・新外国人か川上・岩崎・大場・新垣の6人で2枠を争う。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:45:18 ID:/9epS00dO
>>744
陽もいたな。てわけで7人で2枠を争う。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:46:03 ID:6euMi7fO0
>>744
攝津も
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:46:51 ID:9weNbZ5NO
東スポにすら躍らされたいのがこの時期だな
ただ細川は決まりだろう
問題は多村と内川、特に多村だ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:49:20 ID:9IeaN47v0
松中は補欠 小久保はたまにでる
なんでこんなスタメンあげるとかならず松中小久保を出してくるわけ?
秋山もアホじゃないよ 松中は補欠っていうかベンチ 小久保もターンオーバー制だよ
8億払ってるからってそれとこれは別 複数年で仕方がないだけで実力の年俸ではない
そういう輩は必ず報いが来るから安心しろ 
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:50:43 ID:/9epS00dO
>>746
攝津もねぇ。入れたいところではあるが、中継ぎで甲藤・金澤・森福が元気で有ることが絶対条件だからなぁ

それでいて久米か藤岡がそこそこやれるなら攝津は心置き無く先発に回せる
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:52:42 ID:1Z9qd0aFO
本スレに帰るか松中小久保に取って代わるニューフェイスの具体名挙げてくれ
カブレラだの新外国人だのの理想の編成オナニー抜きで
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:54:53 ID:s6w+VJtZ0
松中もオーティズも手術して来年の開幕に間に合うか分からないからな
阪神だって城島が開幕無理だからってことでFAで藤井を取るんだから
松中オーティズは無理ということで、その代わりの外人なりカブレラなりを
取るべきだろう
別に不在の間は江川や小斉でもいいだろうって思うかもしれないけど
そういった油断が命取りになる
優勝したとはいえ他とそんなに差はない
余裕かまして江川や小斉のような2軍選手を使おうとしたら
とりかえしのつかない事態に陥る
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:55:24 ID:6euMi7fO0
>>749
攝津の転向はチーム事情というより攝津のため(勤続疲労軽減)という感じだから、
よほどOP戦で打ち込まれるか中継ぎ崩壊しない限り、とりあえず先発するんじゃないかな。
俺も個人的意見としては微妙だと思うけどね。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:56:19 ID:KEBfVaW+0
HR9本の内川にそんなに魅力あるの、ヤフードームなら5本くらいか。
足は故障歴もあり、早くない。外野守備も上手い方ではない。
くわしい人教えて。3億だして獲る意味を?
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:57:04 ID:4139uUGc0
編成スレで理想の編成を語るのは普通のことだろ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:57:27 ID:9weNbZ5NO
松中orオーティズと多村内川って外野で併用可能かどうか
使うなら多村センター内川ライトしか思いつかないけど
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 16:58:59 ID:4139uUGc0
>>753
内川の魅力はホームラン数ではない
3番不在
外野不足
中堅野手層が薄い
代表クラスの野手が国内FA市場に出ることは稀なチャンス
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:00:58 ID:4139uUGc0
FAで先発投手がとれれば内川よりは優先順位は上だが
小林宏はメジャーが主眼なので待つリスクは大きい
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:01:23 ID:6euMi7fO0
>>753
3割打てて足のある川崎・本多がいるから、得点圏で3番のケースが多い。
シングルで確実に返してくれればそれで十分。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:01:55 ID:9IeaN47v0
松中小久保を打順に入れられると自分を含めて怒りが込み上げて来るファンも多いと思う
せめて江川とか小斉とか育成オタが入れるほうがまだまし てか小斉も江川も若手って歳じゃないよな
中村とか福田ってとこか

760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:03:45 ID:BFZ7oPGH0
そんなんで怒り込み上げるんならファンやめちまえばいいのに
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:04:40 ID:4139uUGc0
>>759
力の無い若手をオーダーに入れるぐらいなら小久保松中の方がマシ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:05:16 ID:s6w+VJtZ0
結局は内川は松中との比較になるんだよな
3番レフトとしてどっちが優れてるかということ

確かに内川は足もそんなに速くないし、守備もそんなに上手くない
でも松中のほうがもっと鈍足だし、守備もへたくそだ
打率も内川の方がだんぜん上
松中の方が上回ってるのは長打力くらいだろうけど
その長打力も年々衰えて、来年にはもう2桁も無理かもしれない
年齢も10歳くらい内川の方が若いし、はっきり言って松中が上回ってる
ところなんてほとんどない
だから内川は必要なんだ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:06:04 ID:9IeaN47v0
松中が300 30 100打点ぐらいあげてくれるなら批判はないと思う
小久保も同じだ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:06:35 ID:6euMi7fO0
DOスポに本多。いまファインプレー集。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:06:49 ID:4139uUGc0
>>762
松中とオーティズが3年後にどうなっているかという視点も必要
いなくなった時に都合よくFA市場に転がっているわけじゃない
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:07:12 ID:rBACjNxq0
>>759
いくらなんでも3億4億の選手を控え前提で囲わないだろw
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:07:53 ID:/9epS00dO
来年川崎が出ていったら遊撃手は今宮と明石と福田が争うことになるだろうけど
来オフに市場に出てきそうな二遊間の選手いるかな?
今年は岩村・ガムオ・後藤と盛りだくさんだったから来年は流石にないのかね
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:08:18 ID:xvPfo5Zq0
衰えてもそこらの若手より打てる奴を簡単に外せたら世代交代に苦労なんかしねーよ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:09:45 ID:JYJOOUtfO
小久保の名前を聞くだけで脊髄反射に嫌悪感を示す奴の神経が理解できん
松中ならわかるよ?だが小久保はシーズン通してそれなりの結果を残してるし、守備も良い

高齢ってだけで松中と一緒くたにすんのも程々にしてくれ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:09:53 ID:+A4//WoC0
多村内川が予定通りなら、多村がセンターに回って、長谷川の変わりに内川が
スタメンが変わるだけか?
なんか大騒ぎして獲るわりに、多村のスペリスクは高まり、長谷川が去年並みに打ててりゃ
必要ない補強だったってわけか・・・ああぁ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:11:24 ID:FE1pkzrJO
16 川崎
24 本多
37 内川
43 小久保
59 多村
6D オーティズ
75 松田
88 長谷川
92 細川

これが理想の現実。ってか充分強い
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:12:11 ID:rBACjNxq0
多村がセンターなんか守ったらいいとこ50試合くらいで壊れそうだw
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:12:40 ID:9IeaN47v0
>>770
いやレフト内川 センター長谷川 ライト多村が基本線
1塁小久保&カブレラ DH小久保&カブレラ&オーティズ 

774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:15:45 ID:s6w+VJtZ0
長谷川は来年も使うだろう
ここまで苦労して育ててるのに
今年悪かったからと言って来年外したら
ここまでの苦労が水の泡だろ
レフト内川、センター長谷川、ライト多村
これが理想形
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:19:23 ID:i0sKEFgh0
>>774
理想というよりも基本形だね
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:19:55 ID:+A4//WoC0
>>773 >>774
松中はオーティズとDH併用もしくはベンチスタートって前提かな?
もし松中もオーティズも調子良かったらどういう布陣になるのかな
現実、比較で長谷川より松中のほうが打つ可能性もあるしな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:21:13 ID:6if/l3l50
>>776
センター守れる一軍レベルが長谷川くらいしかいないし比べられんでしょ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:22:07 ID:4139uUGc0
>>767
鳥谷が来年FAだが残留だろう
市場に二遊間が簡単には出てこないだろうな

再来年に1つポジションが空いて、若手枠になるのはやむを得ない
それを我慢するために他のポジションが育成我慢枠にならないようにすることが必要だろうな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:25:35 ID:s6w+VJtZ0
今年の状態
年齢
手術する

ということから考えても、松中を来年もレギュラーとして計算に入れる方が間違いだろう
そりゃ期待を逆に裏切って、活躍するのであればそれはそれで歓迎だけど
今の段階では計算に入れるべきではない
代打の切り札にでもなれば、上出来だろう
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:25:51 ID:FE1pkzrJO
現状から行くと川崎が再来年抜けた場面、今宮を下位で育てながら、本多長谷川で1、2番かな。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:29:44 ID:d5mXoZLWO
ショートは今宮でいいと思う
今後の成長曲線次第ではあるが今の所順調に成長していっているし
単純なスペックだけなら川崎よりもある
二遊の中堅所でそれなりに計算できるのが森本しかいないのはアレだが
来年の各野手の成績如何で需要が変わってくるし
差し当たって今は今宮の英才教育をプランとして据えておけばいい
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:30:31 ID:AKH7LzLn0
荒らしは死ね
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:34:03 ID:s6w+VJtZ0
1年目は苦労するだろうな
9番ショートで、2割5分・・・いや2割3分くらい打てば合格かな
エラーもやっぱ20くらいはするだろうな
そんな感じでも使う価値のある選手ではあると思う
あとはどれだけ我慢できるか
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:35:48 ID:Fx4dWv/J0
内川に3億出す位ならカブレラ取って
長谷川の復活に期待した方がいいんじゃない?
守備はどっこいどっこいでしょ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:37:55 ID:xvPfo5Zq0
そのカブレラが何年持つと思ってるんだよ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:39:26 ID:U3mvp/1cP
内川は二十代というのが魅力なんだろうな
あと細川もそこそこ若い
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:41:59 ID:s6w+VJtZ0
そのためにも今宮は来年は2軍で3割の10本塁打くらいは結果としてほしいね
それぐらいの数字を残せたら再来年川崎がメジャーに行っても、今宮を我慢して使っていける
そりゃ最初は打てないだろうし、エラーするだろうし、ボコボコにマスコミなどに
叩かれるだろうが、それぐらい我慢しても使うべきロマンのある選手だと思うね
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:42:09 ID:4139uUGc0
川崎、小久保、松中が抜けた後のチームリーダーがいないしな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:42:17 ID:9IeaN47v0
まあ最悪のパターンは内川広島 多村横浜ってのもあるからね
その場合は新外人がライト カブレラを死ぬ気で獲得ってことになる
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:43:27 ID:4139uUGc0
>>787
オールスターまではファームフル出場でそれ以降は上で試して欲しいところ
ポジションがないが松田がまたスペったらサードあたりで
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:45:12 ID:GjJRu/hh0
再来年今宮をショートで使うつもりなら、来年それなりに上で使わないといけない。
松井がいた時に中島をちょくちょく出してたようにね。でもそういうのはうちにはないからなあ。
普通に来年やって、次の年で森本、明石、仲澤、今宮、福田も?辺りを併用することになるんだろう。

そうすると>778の言うように、他のポジションで空きを作らないことが大事。
多村残留、細川、内川を獲ることができたとして、再来年の布陣を考えてみると。
セカンド松田、サード本多、捕手細川は当確。外野は長谷川、多村、城所、福田、江川(中村)でライトセンター。
残りがショート、ファースト、レフト、DH。内川がレフトに入れば、ファーストとDHが空く。

やっぱり内川の若さは魅力的だし、これから和田の流出、主力投手の高齢化が徐々に始まる中で捕手を細川である程度固定できるのも魅力的。
若手の成長次第のところはあるけど、今回のFA補強は、一見不必要に見えるかもしれないけど、数年後を考えると意義深いかもしれない。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:45:32 ID:6euMi7fO0
>>788
本多は明るくて上にも下にも愛されてる感じだから、向いてると思う。
今日のパレードでも最も盛り上げてたし。
あとは、3割打ってしっかり主力としての地位さえ固められれば。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:49:00 ID:d5mXoZLWO
実際一軍の試合に出てみないと何とも言えないが
下の成績を見るかぎりでは四球を積極的に選ぶ気はある(IsoDは0.95)のと78試合ショートを守って守備率.945を記録したあたりを見るに
どうしようもなく足を引っ張る感じはしない
やってみない事にはどうなるかは分からないが
多分首脳陣は積極的に起用するつもりだろうから
開けてびっくり玉手箱だな今の所は
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:49:21 ID:9IeaN47v0
今宮いうけど本当に打撃はひどいよ。まじで
打てそうな感じがしない。
リストが強いんだろうけど,バットに当たらんw  肩はかなり強いしグラブさばきも1流だけどね
バッティングならまだトゥーシェンのほうがいい セカンド トゥーシェン
ショート 本多のほうがまだよさげだよ 
福田がバッティングが1番いいからセンター福田はありえる

795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:49:42 ID:+A4//WoC0
今宮は来年サードスタメンでもいいと思うけどね。打撃はドラ1の須田から長打打ったり、
野間口からHRとか一軍クラスでも攻略できるくらい力つけてるみたいだし。再来年いきなり
ショートよりサードでスピードに慣れることもできるし。
松田は.250 18HR程度の底が見えた感じだし、幹部候補生というより身体能力を生かして
長谷川とセンター争いが本人的にも丁度いいんじゃないかな。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:52:53 ID:xvPfo5Zq0
>>795
松田は約1ヶ月離脱して19本打ったんだぞ?
いくらなんでも低く見すぎだろ
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:55:19 ID:GjJRu/hh0
しかし立岡の打撃は酷いな。同じ高卒ドラ2の城所と比べてどうなんだ。
まあ福田、立岡、今宮の身体能力系高卒上位のうち一人でも数年内にレギュラーなれればいいのかな。
798県外鷹へ:2010/11/20(土) 17:56:19 ID:dZFW2DgY0
今日は育成のコラムは休みだったので
過去の記事で

坂田将人
17歳 祐誠高 174センチ 65キロ
おぼろげな手ごたえがが、「自信」に変わった。
祐誠高1年秋、九州大会予選の福岡大大濠戦。
坂田は1学年年上のプロ注目左腕川原(現ソフトバンク)と投げ合った。
犠飛による失点で0−1と投げ負けたが、球速130キロ前後ながら伸びのある直球に
得意の縦カーブで3安打しか許さなかった。
「川原さんは雲の上の存在。自分も少しはやれるかもとうれしくなった」
勝敗より、逸材との互角の投げ合いが何よりの収穫だった。
 高校入学時で163センチ、49キロ。祐誠高の金城清忠監督は
小柄ながらマウンドに立つと大きくたくましく見えたという。
「あのひじの柔らかさは教えてもできない」と投球フォームはいじらず、
体作りに重点をおいた。「心のコントロールができる子。メニューや量も
無理強いせず話し合って決めた」と自主性を尊重した。
 判断は吉とでた。グラブはお年玉や小遣いをためて自分で買い、
枕元に置いて寝るほど大事にする。体のケアにも細心の注意を払った。
日々の練習はもちろん、柔軟性を維持するストレッチも欠かさない。ヨーグルトや
野菜ジュース、プロテインを毎日とり、ご飯はどんぶり3杯。
表舞台に飛び出すための土台をじっくりとつくった。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:56:46 ID:+A4//WoC0
>>796
松田のようにバットを担いだ構えで一流バッターって見たことないんだよね。
先入観かもしれんけど・・・
骨折がなければ・・・のたらればのHR数字の期待も毎年続いてるようじゃね
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:58:52 ID:/9epS00dO
そうだよね。今宮を我慢して起用すべきだよね。
それだけ魅力があるし。
でも、当時は何で菊地や今村が良かったのに今宮なんだと思ったわけが
今になると今宮指名は大正解だったぬ。ポジション的にもロマン的にも。

チームリーダー論は投手は杉内で野手は本来は松田だと思うんだがなぁ。
亜大時代から見てるわけだが松田の主将としての統率力は神だった。
今はこんなキャラだがw
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:58:59 ID:KJF+zZmA0
福田は赤田みたいな選手になってほしいね

立岡はまだちょっと方向性が見えてこない
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 17:59:57 ID:17pEznItO
>>795
俺は今の松田の打撃には夢は無いがセンターにしたらいろんな夢を見れる気がするんだよな


悪夢かもしれんけども
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:00:16 ID:cqAcNpKD0
>>791
松田が骨折したときにサードで今宮使うつもりじゃないかね。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:00:29 ID:xvPfo5Zq0
>>799
松田は打撃技術より死球の避け方や塁への戻り方を学ぶべきだな
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:00:54 ID:9IeaN47v0
雁ノ巣に5試合か試合見に行ったけど、立岡って行ったときのはでてなかったな
福田はほんとによく打ってた(左打席だけど) あと中村もね
イボムホはよくホームラン打ってたw  小斉とか江川は貫禄あるな
でその中でバットにも当たらず振り回すだけだったのが今宮だったな 


806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:00:54 ID:6if/l3l50
>>797
立岡は前半の不調が目立って成績は酷いけど後半はいい打撃してたよ
来年は下で数字残せそう

今宮は怪我直前〜復帰後にかけてずっと好調、というか感覚を掴んだのかもね
正直来年一軍でも活躍を期待してる
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:02:41 ID:17pEznItO
松田タイプの最上級は新庄だと思う
808県外鷹へ:2010/11/20(土) 18:04:23 ID:dZFW2DgY0
>>798
3年春。「自信」は「確信」に変わった。
3月の九州大会予選、沖学園戦で0−0の延長15回引き分け。
翌日の再試合も1−0と、2試合連続で完封してスタミナを見せた。
九州大会でも初戦の佐賀北戦で延長11回、19奪三振をマーク。
一気に注目度を高めた。
 高校の3年間で身長は約10センチ伸び、体重も約15キロ増えたが
「今の体ではプロで通用しない」とさらなる体づくりを誓う。
その先に描くのは、真っ向勝負ができる投手だ。
「カーブだけでなく、直球で三振が取れる投手になりたい」
あこがれの杉内を追って、グラウンド内外で地道な努力を積み重ねていく
http://yellow.ap.teacup.com/puraisesu/2190.html
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/208666
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/206556
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:05:21 ID:/9epS00dO
立岡は足が速いしもともとセンターとして守備・肩共に良いから
最悪右の城所としての起用はできるかもね。中日でいえば英智。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:07:05 ID:GjJRu/hh0
>803
松田骨折なんて…ありうるから困る。しかしそうなると下での成績的にトゥーシェンとかじゃないかね。
もちろん、明確に今宮を育てる、という方針を持てばそういうことになるんだろうけど。
取りあえず今宮には来春からの雁の巣無双を見せてもらうか。

>806
試合には出れるんだよね?下ですら試合に出れなかったら上にあがるなんて夢のまた夢だから。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:08:14 ID:9weNbZ5NO
来年が正念場の松田を外してまで今宮を我慢使いするのはいくらなんでもチグハグすぎると思う
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:11:35 ID:ZsXk+LNGO
>>811
だから松田が骨折その他で離脱した時の話をしてるんじゃないの?
健康体ならそのまま松田で問題ないと思う
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:12:24 ID:cqAcNpKD0
城島もメジャー行く前年は試合後半にファーストとかやってたよね。
当時と監督は違うが試合後半に今宮(本多)ショート、川崎サード、松田センター、トゥーシェンセカンドとか見れるかもしれない。
どうなるかわからんが楽しみやね。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:12:40 ID:iEL4fVmv0
>>806
いいこと言ってくれた。
今年通算の打率(1割台)だけを見て立岡貶してるカスがたまにいたけど、
ケガから復帰してからは打撃そこそこ良かった。
まぁどうせ見たこともない、2軍の試合内容もろくに知らない
ヤツが貶してるんだろうけど。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:15:19 ID:17pEznItO
>>813
消化試合が無くなってそーゆうのが見れなくなったのが寂しい

ただお互いの今後の為にも二遊間入れ替えはシーズンの最初からやっても良いかもな
アライバ入れ替えよりだいぶん意味がある
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:17:37 ID:/9epS00dO
本多が肩も強く守備範囲広いから遊撃コンバートでまずは今宮には二塁でというプランもあるかな?
二塁なら福田も明石もトゥーシェンもなんとかやれるわけで
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:17:44 ID:KJF+zZmA0
ま、三軍が出来て出場機会は増える
と同時内野外野の分布バランスも大事になるからね

あまり外野向きの若手が偏ってしまうのはよろしくない
福田はともかく立岡は出来ればまだ、内野手として見てほしいかな
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:17:56 ID:17pEznItO
>>814
二軍の打撃は直でみらんと分からんわな

数年前、城所が期待されてた時期に城所は四球選べない
ボール球に手を出しすぎるって書いたら四球が多いからそんな訳無いって総否定されたわ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:19:39 ID:17pEznItO
>>817
プロ入って外野から一塁以外の内野にコンバートされて一流になったヤツって居るのかね
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:26:54 ID:TV9PKL3a0
>>819

高田(巨人)。左翼の名手だったんだが、あのコンバートは凄かった。
てめえの無能で、何ども欲しがるシゲちゃんになって、球界を破滅寸前まで
老いこんだ球界の戦犯・長嶋の珍しく成功した利点だろう。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:28:44 ID:6if/l3l50
>>818
まあ今の城所はストライクゾーンのボール空振りすることに定評があるからな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:32:41 ID:/9epS00dO
そういやロッテは外野がサブロー・岡田・清田・大松・伊志嶺と飽和状態になったから
荻野を遊撃手にコンバートするんだってさ。

正しくは遊撃手に復帰だけど、大学時代に魔送球で本人もトラウマがあるのに何で今更戻すのかね・・・
荻野がプロ入り出来たのはトヨタで外野に回ったからなのに
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:43:37 ID:+A4//WoC0
>>808 いつも乙です
坂田はドラフト組みでは一番早くでてくるんじゃないかな
カーブが魅力だ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:44:39 ID:ZsXk+LNGO
>>822
西岡の穴埋めが荻野か
他球団の事情は知らないけど鴎さんの二軍の内野(二遊間)はそんなに壊滅的なのか?
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:44:57 ID:9weNbZ5NO
>>822
外野が余ってるところに伊志嶺に行ったからな
826県外鷹へ:2010/11/20(土) 18:46:07 ID:dZFW2DgY0
小川一夫2軍監督インタビュー
(スカウト部長から2軍監督転身は珍しい)
「スカウト部長時代に入団した選手が大半。一つは彼らを自分の手で、
 日本一に向けて1軍選手に育成すること。もう一つは『取る』と『育てる』
 のリンク。どんな選手を取るのが正解なのか。長いことプロ野球を見てきて
 ある程度の経験と知識はあるつもりだけど、そこが確認できる。
 こういう選手を取るべきだ、とフィードバックもできる」

(そのリンクとは)
「スカウト部出身として、まずは選手の伸び悩みの原因をつかむ。意識か体か、
 技術か故障か・・・。スカウト部でも調査してきたが、それが正しかったか検証する
 言い方を変えれば審判する。しっかりと検証し、獲得の方につなげたい。
 ウエーバー順指名の中での見る目にね」

(現状の課題認識は)
「ドラフト会議があって、下準備も十分にできなかったけれど、
 自分の考えでは選手の意識、体の問題だと思う」

(早速臨時コーチえお呼び、トレーニングや食事の講習を行っている)
「体は変わる。食べることの意識、トレーニングの意識が変わればね。
 最後は技術への意識。すべて変わるとレギュラーを取れる」

(B組野手陣を日替わりでA組の打撃練習に参加させた)
「秋山監督たちと相談した。中原が打撃で迷っていて、どうせ迷いがあるなら
 いろいろ試せばいいと思ってね。豊福は1年目だし、パニック状態の感も否めなかったけど(笑)
 藤本コーチも一緒に見て、ビデオを撮り、考えと実際の違いを確認しながらやっている」 
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:53:07 ID:/9epS00dO
>>824
ロッテさんには言い方は申し訳ないけど、終わってる。
先ずは第一候補は根元なんだけど遊撃手としての経験は俺の記憶が正しければ花咲徳栄高時代までさかのぼるし
なにより打撃が弱い。
若手の筆頭なら大嶺翔大たけどまだまだ時間はかかる。
だから現状、塀内あたりを使わざるを得ないかな。
端からみても適任者をコンバート(荻野と伊志嶺は遊撃経験有り)するかトレードしたほうがいい。
てか後藤取るべき
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:53:36 ID:OqFjdogn0
雁ノ巣見に行ってる人なら今宮の打撃がいかにダメかわかると思うけどね
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:56:17 ID:6if/l3l50
>>828
雁の巣に何度も行ったし、今年のフェニックスも見に行ったけどとりあえず今宮は年通してかなり打撃変わってるよ
前に書いた立岡にも言えるけど
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:58:28 ID:FE1pkzrJO
どっちやねん
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:58:56 ID:PEgzaIJEQ
>>808
坂田は中日の樋口以来の同郷だから期待してる
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:59:32 ID:fKrM9UHK0
まだ荒削りだとは思うが、ダメとは全く思わんね
逆に高卒1年目としての成長度は目をみはるもんがあると思う
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:59:54 ID:X7JFtT4oP
今宮みたいなのは、雁ノ巣の試合ではなく体つくりを優先させるべきなんだよ。
それをやらずに試合にばっかり出しているから、体を壊しておかしくなってしまう。
今宮が良くなったのは試合に出さなくなって体作りができたってだけ。
だからフォームを変えていないのに右方向にいい打球が飛ぶようになった。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:01:04 ID:X7JFtT4oP
>>830
怪我する前の今宮は今一。トレーニングして復帰後は良くなった。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:02:51 ID:fs+yWYUIO
>>830
成長したいうこと蛇ね(^O^)/
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:07:27 ID:HiMHo6lPO
>>822
大学時代の荻野を知ってるけど、かなり上手かった。
外野手転向は勿体ないとすら思ってた。
社会人になってからイップス気味になって外野に回ったんじゃないかな。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:08:02 ID:m2ndX++uO
>>758
そうだよね!
内川がもし来てくれるなら今年の小谷野みたいなのが理想だよね。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:09:58 ID:KJF+zZmA0
今年国学大の渡邉が欲しかった、的な記事があったことを思うと
ドラフトで即戦力タイプのショートも欲しいんだろうね

来年は、菅野とセットで巨人に行くかもしれないけど
東海大の田中広(殺人スライディングで悪い意味で有名な選手)とか
立教大岡崎と青学大木野の元PLコンビ、東洋大の鈴木大地
社なら都市対抗で活躍した左の小島、右の安達辺りが良いのかな

外野手は中村以降獲れてない高校生を入れたいところ


再来年の方が大社の二遊候補は豊作っぽいから、来年一年は今宮かけて
ダメなら多木や金子や田畑辺りの即戦力シフトもありかな?
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:11:06 ID:/9epS00dO
>>836
フィールディング等は悪くなかったけど魔送球じゃなかったっけ。。
そこまで詳しくは覚えてないからあなたの言う通りかもしれない
840県外鷹へ:2010/11/20(土) 19:13:02 ID:dZFW2DgY0
>>826
(その狙いは)
「秋山監督、藤井コーチ、藤本コーチ、それぞれに理論がある。
 すべて理解できるのが理想。まずは自分で考え、高い意識を持つこと。
 ある意味、それがすべて。最初にやらなきゃいけないし、一番難しい。
 一軍で活躍している選手は皆それができる。
 そういうことを意識させて週間づけるのが監督、コーチの役目だと思う」
 
(選手への指示は)
「自分から課題をどんどん出しなさい、と。黙っていてもわからない。
 どうしても指示待ちの形でやってきてるので、そこは変えていかないと。
 コーチに敬意を持ちながら、きっちり話をできる関係は絶対に必要。
 話したのは練習試合が終わってから。『試合が終わるまでは見よう』が
 新任コーチの基本的な姿勢だった」
 
(難解で兼任コーチの経験もあるが、指導者としての哲学の基盤は何か)
「当時は河村英文さんが投手コーチにいて、補佐をやらせてもらった。
 ノック一つにしても実践を意識した練習だった。口癖は『頭の中を変える』
 ということ。『全体ミーティングで話したって、選手は何もきいとらん』と。
 練習後に選手を喫茶店に呼んで、一対一で話をしてね。シーズン通してやっていた。
 私自信も少しずつ話はしている」
841県外鷹へ:2010/11/20(土) 19:13:50 ID:dZFW2DgY0
>>840
3軍との連携は)
「小川史3軍監督と話をしている。保有する選手が多いほど確立は高い。
 数の原理。見切り発車の部分は各所であるだろうが、企業チームが衰退し、
 社会人から即戦力が取りにくくなったが、そういった選手はどこにいったか。
 野球をやめている人も多い。我々が機会を与えられたら、野球会全体にとってもプラス。
 スカウトの目も問われるし、思い切った獲得もできる。担当する選手が多ければ
 スカウトのモチベーションもあがるでしょ」

(監督としての抱負は)
「指導歴のない自分が2軍監督になり、現場に戸惑いもあるかもしれない。
 新任が多くマイナス面もあるとは思う。ただ、
 5年、10年先を見た時にプラスが大きいという信念は球団も持ってくれているし
 自分もそう信じている」
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/207326
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/209572

842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:18:48 ID:/Az9wOQjO
イグゥ〜
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:20:47 ID:giu47I0r0
県外鷹さん、乙。

しかしまあ、必死度チェックをしてみると面白いね。
久しぶりにBクラスになったどことこさんやら、素直に日本一になったのを喜ぶだけで良いどことこさんやらが、
わざわざ挨拶しにここに集まってきてる(笑)
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:23:46 ID:X7JFtT4oP
212 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 17:46:41 ID:JpdAJDLg0
11月20日現在補強状況

  ドラフト 外国人 FA トレード ボステ 戦力外
公 90    ○   ×▲ ◎       ○(松坂)
猫 90         ××         ○(荒川)        
鷲 80    ○   ×       ×  ◎(岩村・沢井)
鴎 70         ×  ○   ×   ○(藤田)
檻 60         ▲  ◎       ◎○(小林雅・坪井・梶本)    
鷹 60         ▲          ○(多田野)

巨 90    ○       ○       ○(土井)
燕 55    ○               ◎(浜中・宮出)
星 60         ▲  ○
反 80                    ◎(佐伯・木下)
珍 70                    ○(加藤)
広 70            ○       ○(豊田)

◎2名獲得○1名獲得△テスト中▲再交渉中×他球団流出

ドラフト
http://number.bunshun.jp/articles/-/61723?page=3
FA
http://mainichi.jp/select/today/news/20101118k0000m050008000c.html

ホークス大きく出遅れ。多田野のみ獲得w
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:26:47 ID:17pEznItO
秋山、藤井、藤本の知識を全て理解する
つまり弾丸ライナーなのに綺麗な放物線を描く流し打ちが出来る様になるのか
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:30:36 ID:AKH7LzLn0
>>843
そうだよな野球ファンの嫉妬は酷いから次世代のファン層を開拓するべきだ
それを実現する為にスポーツ球団のファンはホモで構成するべき
現状のスポーツファンは感情論ばかりでまともな議論は出来ないのである
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:32:04 ID:xvPfo5Zq0
>>845
鳥越と王会長と大石ヘッドコーチの知識も理解させれば完璧だな
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:39:46 ID:giu47I0r0
良い選手が良いコーチになる訳じゃないということは前提としてあるけれども、
いかに二軍とはいえ、藤本みたいな二流のバッター、二流の解説者を
コーチに抜擢するのはいかがなものかと思う。

こいつがコーチになることで良いことがあるとすれば、あの糞解説を聞かなくて良いことだけ。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:41:08 ID:dZFW2DgY0
小川のコメントからするに
2軍監督は短期で、あとあとスカウトに戻り
選手の獲得の参考にするためと感じる
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:42:34 ID:GJGx6g8l0
>>848
山村が10年以上いたのが問題だろ
藤本でも変えてみただけマシなんじゃね
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:49:06 ID:BOSqnIUdO
オレは藤本より加藤伸一の方が恐いわ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:59:16 ID:BkNeO6LT0
シーズン中しか今宮の打撃見てないからなあ〜
成長してるのならこしたことないよ。。
雁ノ巣行くたび見たけど振り回して三振ばかりだったからね 疲れてんじゃないのかって思ったわ
あれだけ空振りが多いってことは、ボールを見てないって思ったから
井口を教えた金森コーチならどうにかできるのかってね 
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 19:59:40 ID:nQy/zlGl0
ぶっちゃけ今までの育成がクソすぎたからね
現場任せにしすぎたんじゃないの
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:15:09 ID:RZTTb4800
>>841
ここのところ連日乙&dです。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:18:08 ID:tO+cj9wz0
>>851
伸ちゃんをなぜ怖れる?
あれか全員にシュート伝授でフォームから肘からぶっ壊す心配か?
伸ちゃんには豊富なリハビリ経験があるからやっちゃっても安心だぜ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:21:28 ID:iEL4fVmv0
今宮は一時期バテバテでまったく打てなくなったからな。
バットにすらまともに当たらなくって、
三振ばっかりしていた時期があった。
それがあって一気に打率が落ちた。1割台に落ちたこともあるが、
なんとか2割台に持ち直した。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:24:29 ID:nNDmOZzlO
怪我前は、鳥越が今は打撃についてはノータッチで好きにさせてますって言ってたよ。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:28:28 ID:17pEznItO
>>848
ただ確かに藤本の流し打ちの上手さは今のホークスに足りないモノ
あれを出来る様になるならば今宮とかにはプラスにはあるぞ

どうやったら横浜みたいにダメチームになるかっていう反面教師の役割も出来る
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:33:15 ID:ZsXk+LNGO
>>855
怪我人のリハビリ担当は和巳だぞ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 20:47:33 ID:/Az9wOQjO


おふぅおふぅイグゥ〜
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:01:07 ID:giu47I0r0
仮に内川獲れたとしても、三番はオーティズの方が良いと思う。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:05:38 ID:INWtPlu60
多村は今日明日がソフトランディングする
一番最適な時期って分かってるのかね
「パレード見てもう1度優勝したいと思った」とでも
言えば双方内心はどうあれうまくまとまるのに
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:09:27 ID:Ffb+rDcq0
これだけ他球団からスルーされてしまっては
多村も往生際を悟ると思うけどね
なんだかんだいっても多村をうまくつかえるのは
ホークスぐらいしかない
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:14:31 ID:17pEznItO
>>863
というか秋山だな


王さんならたぶん8月に夏風邪ひいてた
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:16:15 ID:d5mXoZLWO
さすがに多村ももう分かっているだろ引きどころは
裏で密約でも無い限りは三日経っても音沙汰が無いものは一週間経とうが一ヵ月経とうが連絡は無い
本当に多村が欲しい獲得したいなら即日交渉とは言わずとも少なくとも調査検討はする
それすら無いのなら多村の希望に沿ってくれる球団は地球上に存在しない
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:17:19 ID:/9epS00dO
細川と23日交渉が確定。

横浜は二回目の交渉は細川から連絡待ちらしいからこれは決まったかな
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:17:54 ID:+tiPiPKv0
結局城所が犠牲になったからな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:28:02 ID:VxYX8msU0
細川なら秋山監督の出馬でも効果あるかもね
まあ、西武OBでもあるわけだし
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:29:46 ID:KJF+zZmA0
てか、戦力外から選手獲るなら一回目の段階で候補選んで
秋季キャンプに呼んで入団テストすれば良かったのにね

育成含めて誰も獲らない訳にはいかないだろうに、何がしたいのか
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:37:30 ID:xvPfo5Zq0
多村は下手に活躍しすぎたな
去年の時点では2年2億〜3億くらいで獲れたかもしれんが
今季の活躍で年俸、契約年数共にはね上がって獲得リスクの方が高くなってしまった
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:38:33 ID:6NOQeXKpO
獲得表明したオリックスとは23日までに交渉しないの?
このまま23日に決まっちゃったら、どんでんがとんだピエロにされてまう
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:51:56 ID:SBZVZdeM0
>>871
うちも城島ん時はとんだピエロにされたんだから
いいんじゃね?
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:53:46 ID:X7JFtT4oP
多村のFA交渉に期限 長引けば打ち切りも
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/18/08.html

イタコバ 痛すぎ。戦力補強が出来ないのを多村の制にするなって。タコ。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 21:55:37 ID:X7JFtT4oP
>>870
極端な話、松中を首にすればいいんだよ。
それをしないだけ。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:00:31 ID:aTzQ2TFBO
>>866
23日にウチを断った後横浜に連絡→入団を表明、って可能性もあるからな…
本人に在京志向がないとはいえ家族(特に奥さん)が関東に残りたいといえばわからん。

ただわかったことは23日までに結論が出る可能性がきわめて高くなったってこと。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:02:40 ID:/9epS00dO
23日にウチが握手出来たら細川ホークス決定で
握手出来なかったら細川はホークス入りが無くなるとみていい?
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:04:21 ID:6yu/KcKt0
イタコバって呼び名を流行らせたいのかな。
一人しか言ってないけど。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:05:44 ID:lPGIX0UlO
オリックスが22に交渉?で23日にうちの再交渉か
横浜も再交渉あるかもしれんし、結局決まるまで何があるか分からんだろ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:07:00 ID:GJGx6g8l0
>>877
構うなって
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:09:37 ID:aTzQ2TFBO
>>876
争奪戦になる場合は断る球団から先に連絡するのがマナーだからな。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:13:41 ID:X7JFtT4oP
ホークスが細川取ったら報復で多村をベイにとられる可能性あり。
なにしろ向こうは2年契約でいいから、うちより高い値段出せる。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:18:22 ID:fs+yWYUIO
>>878
横浜との交渉は未定で、細川から連絡するらしい。てかこれは婉曲なお断りだよ。
交渉慣れした奴なら分かるだろうが、主導権を渡さないことで相手の誘導には乗らないということ。
あとは断るために、電話一つ(と礼状)で良くなるからね。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:23:54 ID:/9epS00dO
細川は横浜には二回目の交渉の連絡せずソフトと二回目の交渉をセッティングした。
ということはウチで8割方決まりと思うけどな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:27:24 ID:LXBoulj8O
細川、内川獲得しそうだし
タムラさんも残留でほぼ決まりだし野手はあと外人だけか


って肝心な先発投手どうすんだよ??
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:32:44 ID:GJGx6g8l0
>>884
市場にいるか?
いないだろ
大リーグ優先の小林宏と川上しか
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:38:23 ID:1Z9qd0aFO
>>884
川上に話持ちかけつつ外国人調査の形じゃないかな
ホールトンを残すかどうか、攝津先発転向検討、一応若手右腕の見定め
外国人枠に余裕が無いってのもあるし、具体的な話はしばらく間が開くと思う
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:44:01 ID:s6w+VJtZ0
川上は性格的に面倒くさそうだし、年も年だし
そんなに無理して取る必要はないと思う
ただ、投手の補強というのは必ず必要だから
外人投手は取るべきだろうな
外人枠4つのうち、先発に2枠は使いたい
ホールトン、陽の2人残留でもう一人外人を取って3人で2つの先発枠を競うような
感じが理想かね
残り2枠はオーティズとファルケン
カブレラ取れたとしても日本人扱いだから関係ない
ボムホは基本2軍
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:48:26 ID:ULlhv1KG0
先発に関しては外国人とトレードかな
木佐貫、朝井みたいな下で燻ってる先発型右腕を獲得できないかな・・・
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:53:07 ID:WC73EGTtO
杉内 和田 新垣 穴豚 大場 近田

最強や!
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:54:53 ID:6if/l3l50
オリとは22日に交渉するって出てたよ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:56:00 ID:17pEznItO
>>890
またどっかで飯食いながらなのかね
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 22:56:40 ID:KJF+zZmA0
助っ人がオフとすれば既にいっぱいいるのにこれだけ枠が空いてるってことは
思ったより選手切り過ぎたんじゃないかな

枠から外れた支配下の日本人10人に対し、ドラフト本指名5人だけだし
65ギリギリまで枠空けて育成の競争心煽るのは良いけどさ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:00:42 ID:X7JFtT4oP
>>892
逆だよ逆。2軍で打った小斉も中西も全然呼ばれないってことは秋山監督から見たら
もう戦力外扱い。使えると思われている野手の絶対数が少ないってことさ。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:01:12 ID:ULlhv1KG0
辻は正直残しておいても良かった気がする
城所が開幕間に合わなかったら外野の守備固め要員が皆無になる
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:02:15 ID:VxYX8msU0
>>892
辻まで切ったのがやりすぎだったかもね
あの時点で城所の手術が濃厚だったから
来年までは様子見てもよかったかな

本音はトレード要員にはしたかったかもしれんが、
実績が荒金よりさらにないから引き取り手がなかった感じかな
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:03:03 ID:fKrM9UHK0
>>888
大型補強とは別に、そういう地味なトレードは進めて欲しいね
荒金子と金澤のWINWINトレードの再現あるといいな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:04:20 ID:VxYX8msU0
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20101120-00000093-jij-spo.html

時事通信 - 2010/11/20 19:47

 【ソフトバンク】2位指名の柳田悠岐外野手(広島経大)と契約金7000万円、
年俸1200万円で仮契約した。(金額は推定)。
ホークス新人の仮契約第1号かな? 
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:07:16 ID:/9epS00dO
細川獲れたら高谷か堂上でオリ・横浜相手にトレードしたいな
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:09:00 ID:6euMi7fO0
柳田と安田が辻の代わりとして競争するんだろう。
安田は結構早く支配下昇格する気がしてるが、期待しすぎかな。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:10:56 ID:VxYX8msU0
>>899
自分も安田は早ければ春季キャンプの終盤からオープン戦あたりで
昇格もあると思ってるんだよね
新人に外野の守備力計算しなきゃならんというのも賭けだけどね・・・
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:17:39 ID:X7JFtT4oP
>>898
横浜からは神内をネタに仁志を取るべき。
仁志のコーチ能力と選手を見極める目は極優秀。金の卵になれる。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:19:24 ID:RVeH1IHG0
仁志は引退してるぞ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:23:19 ID:X7JFtT4oP
>>902
/(^o^)\ナンテコッタイ
是非うちのフロントにほしいね。小林首にして部長につけて良いぐらいの逸材。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:28:34 ID:/9epS00dO
昨日横浜スレで仁志欲しい。小林はクソって言いつつ
ひたすらホークスのネガキャンしてた人がいた。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:29:22 ID:UcizvRhU0
マッピーか・・・
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:41:28 ID:X7JFtT4oP
>>904
似たような考えの人いるんだね。でも仁志が優秀な指導者っていうのは
昔から有名。
wiki
球団主催の少年野球教室や、プロ野球シンポジウムでの解りやすく奥の深い指導には他の現役選手
OBからも高い定評があり、張本勲からは「選手やめてもコーチで飯食える」と評価されている。

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1303849.html
907マッピー兄貴:2010/11/20(土) 23:42:37 ID:/Az9wOQjO
マッピー兄貴オッスオッス
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:44:58 ID:MMvjqH+S0
仁志氏にししー
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:47:18 ID:m2ndX++uO
>>900
俺は勝手に巨人の松本みたいになるんじゃないかとワクワクしてるw
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:52:27 ID:zxa0xg8V0
>>893
小斉は秋季キャンプでA組に入ってる
まだ期待はされている証拠
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:52:39 ID:VxYX8msU0
>>909
松本パターンを狙っての指名なのは間違いないだろうねw
安田は大卒社会人を1年早く指名できたというイメージで指名してると思う
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:55:49 ID:6euMi7fO0
>>909
68試合46盗塁とか言われたら期待しちゃうよな
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:56:45 ID:fKrM9UHK0
何でこう、キチガイに触るなって言われても触り続ける知的障害児が減らないのかね
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:59:05 ID:/9epS00dO
>>906
いや何いってるんですか完全にあなたじゃないですか。
神内で仁志くださいとか
指導者として云々とか
小林という基地外がどうたらとか
多村さんが可哀想とかどうたら

別人ならあまりにも一緒過ぎて私人間不信になっちゃう
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:59:40 ID:m2ndX++uO
川崎本多とお手本になりそうな選手がいるから安田も期待しちゃうな〜。
売りがある選手は見てて楽しいよね!
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:19:13 ID:IzZ9eEST0
広島スレのぞいてきた・・

スカパーもBSもデジタルもPCもテレビも無いけど、ラジオがあれば大丈夫
なんか知らんけどそんな風に感じた
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:23:42 ID:vnLQNjD2O
>>911
安田は育成というよりも本指名の6巡目という目で見てる。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:29:12 ID:pBEv0EGMO
>>913
マッピーは、工作して自分にレスつけるのが日常化してるからな
まぁ、マッピーに釣られる馬鹿共もいるんだろうけど
まぁ、とにかくマッピーはかわいそうな奴なんだよ(笑)
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:44:39 ID:8esjCmt+0
小林は東大卒かMBA修得か知らんがビジネスライクに過ぎる 
多村に対する態度も失礼なもんだし城島にも逃げられる有様だ 
広島の野村緒方前田ら九州男児は広島に残っただろ
金でどうにでもなるという態度が気にくわん
内川欲しけりゃ広島の翌日にでも交渉せんかい
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:58:22 ID:WUudLkLW0
誠意は言葉でなく金額
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 00:59:39 ID:7ys4g2UM0
だな結果が全て 言葉だろうが金だろうが結果
それはどの社会も同じだと思うけどね 過程なんかみてくれるの学生だけだろ
社会人は結果が全て
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:00:54 ID:lNWV2QGm0
>>919
FA総合スレに同じこと書いてるねあなた
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:02:08 ID:7ys4g2UM0
内川もパレード見て自分も出てみたくなったんじゃないかな?


924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:04:18 ID:7ys4g2UM0
あとはカブレラ(檻の細川獲得交渉もカブレラのホークス愛に対する嫌がらせだからな)獲得あるのみ
パルチザンみたいに深く潜航してるカブレラ反対派を蹴散らしてください
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:05:52 ID:WUudLkLW0
内川から先に手を出したら細川は内川資金をつぎ込んでくる横浜とのマネーゲームになってしまう
両獲りするなら細川を先にしないといけない
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:06:10 ID:Jw4zJsBC0
>>919
それが多村に簡単に折れたり小久保に謝ったりビジネスライクになりきれてないとこがあるんだな。
ほんとにビジネスライクなら声のかからない多村に対して提示年・額を下げて次回交渉すると思うよ。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:08:24 ID:7ys4g2UM0
多村は33歳だからね そうそう4年契約とか他球団はしんどいだろ
横浜でもね 28歳の内川はやっぱ買いだよ。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:40:48 ID:A485RY7YO
残留させりゃ好いというわけじやないだろ
物じゃない人間なんだから
妥協できる範囲内でモチベーションを高めてもらう事も必要
やるべき事は選手を保有する事ではなくチームに貢献するよう活躍してもらう事
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:47:23 ID:NMr9dJUJ0
ていうか残りたいって残るほうがファンもその選手に対して応援出来るし球団もじゃあお金をあげよう
って思うよ。チーム愛が見えないのなら残らないでいいじゃん
金をがたがたいうのは男じゃないよ しかも複数年でもめてるって
普通に活躍すれば首にするわけもなく契約は続くわけですよ。家族呼びたいなら1年契約でも呼べます
自信がないからだろ?チーム愛がないからだろ? なら残らんでいいよ
さっさと他に行けばいい
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:58:07 ID:OGtmAOxdO
チーム愛(笑)とか何綺麗事言ってんだ?
大半の選手が金、家族>チームだよ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 01:58:56 ID:xvn/G20Z0
年俸8千万じゃ恥ずかしい
 →実は1億2千万でした
複数年契約は譲れない
 →実は4年オファーしてもらってた
価値観の差が無い球団に行きたい
 →未だ他球団からオファー無し

残念ながら多村さん擁護できる材料が無いよ・・・
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:01:43 ID:lNWV2QGm0
>>919は広島にいる広島ファンですよ。
釣られないで
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:10:28 ID:OGtmAOxdO
>>931
恥ずかしいのはマスコミに振り回されてるお前
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:37:02 ID:zZvhFl8Z0
西スポ

ホークス多村 残留へ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1290253054/936
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:40:11 ID:qx/587lW0
西スポがこの手の載せるってことは間違いないだろうな。なんにせよ良かった。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:45:25 ID:HpUIwv82O
>>934
んなことやってたらアビスパも千葉に寝首かかれるぞーwww
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:46:04 ID:uQ16zoTy0
後は内川だけだな
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:56:16 ID:qx/587lW0
これで内川獲得したら松中が一番最初にあぶれるのかな?
さらに一塁手の外国人獲得したら小久保もサヨナラか
まあ大体の名選手も最後は代打要員だからしゃあないか
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:57:57 ID:z2jYFeLcO
http://imepita.jp/20101121/101860

ソフトバンク細川誕生のお知らせ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 02:59:47 ID:qx/587lW0
>>939
家族会議の結果ならもう間違いないか
多村も会長の隣であんだけ笑顔だったもんな 色々話してたんやろね
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:00:16 ID:uQ16zoTy0
>>938
内川獲れるなら外国人は獲らないんじゃない?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:01:44 ID:ITQfdqgO0
やるなー新しいフロントw
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:09:04 ID:sfngDr6L0
今さらだけど細川ってどうなんだろ
打率は低いし、売りの盗塁阻止率も
クイック下手なうちの投手陣じゃ結構下がると思うし
何よりダーティーなイメージがあるのが何とも…

しかし捕手って本当に市場価値が高いもんだな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:17:53 ID:qx/587lW0
>>941
大砲候補ってことで一人くらい獲るんじゃないかなと思って
内川来ても本塁打数は今年よりむしろ下がる可能性もあるし
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:25:13 ID:uQ16zoTy0
>>944
さすがに小久保は外さないとおもうから、外国人は獲ったとしてもランクは
下げて獲るんじゃないかな?
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:26:58 ID:YkynA6Hx0
今宮デッドボールを食らって死ね
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:50:33 ID:qx/587lW0
よそのスレ見てるとうちは2人も良いキャッチャーいるのに細川獲ってずるいみたいになってんのね
見てないとわかんないんだろうなあ お互い様だろうけど
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 03:58:06 ID:uQ16zoTy0
隣の柴田理恵は良く見えるってやつだな
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:01:32 ID:ajH5FtT50
>>943
細川がホークスでマスクをかぶれば、
他球団からの盗塁企画数が減って投手がラクになる。
高橋秀なんかが生き返るかもね。
あと、大場も。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:17:38 ID:z2jYFeLcO
細川はいつからホークスに合流するの?

春のキャンプから?
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 04:31:24 ID:ywu3Rh1v0
これで横浜にいったら笑うわ
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 05:43:35 ID:ggQhE87G0
センターの人材不足を考えて広島の天谷あたりトレードで狙って欲しいな
神内とか小椋を交換要員にして
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 05:52:42 ID:aTi2lCmAO
>>952
要らない天谷の代わりに神内小椋が欲しいですって素直に言えよ
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:01:31 ID:HpUIwv82O
>>947
田上の盗塁阻止率書いたらだいたい大人しくなるぞ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:23:23 ID:qACpjLaIO
あはん
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 06:26:35 ID:vnFp35Aw0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/21/01.html

西武からFA宣言した細川亨捕手(30)が、ソフトバンクへの移籍を決断したことが20日、分かった。

 交渉解禁初日となった18日に交渉し、年俸変動制の4年総額5億円超の条件を提示されていた。
23日に都内で行われる2度目の交渉にはソフトバンクの秋山監督も同席することになり、その場で正式に伝える見込みとなった。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 07:17:10 ID:BNs5luEzO
>>943
田上よりは間違いなく上だし、山崎より安定感あるからね。
山崎も頑張ってたけど一年間フルは厳しいし、細川は絶対必要でしょ。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 07:41:48 ID:YMf22cWU0
他の球団のフロントを見てると、うちのフロントはホントよくやってると思うよ。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 07:49:06 ID:HS6SkXb3P
チェンジ!したんだな、ちと古いか
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 07:50:14 ID:qACpjLaIO
TDNおめ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 07:59:10 ID:l5rOEZESO
細川・内川獲得、多村残留なら外国人は野手ではなく投手が良いな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 08:05:55 ID:zbj/33000
福岡ドームに水爆を打ち込んで便カスどもを一掃しろ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 08:06:34 ID:OZo7s+310
山崎は売りの一つであった怪我の少なさが怪しくなってきてるからなあ
捕手はある程度頑丈じゃないと困る
まあ、細川も頑丈さみたいなのは昔より落ちてそうだが
その点で言えばとても頑丈じゃない田上はそもそもレギュラー自体が無理なのかも
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 08:17:01 ID:wwNXUvPx0
田上って頑丈だろ
なんか怪我らしい怪我したか?
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 08:22:32 ID:m4HTm/ikO
田上は膝が悪いからな
細川の入団は100%確実だし寧ろ野手にコンバートした方が
今季は全く打てなかったがウチでは希少な右の長打を打てる選手だし
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 08:22:55 ID:OZo7s+310
>>964
膝に持病あるから無理せずに使ってただろ
少しの無理使いにも耐えられる身体ではないと思うけど
山崎も今年膝やったからもう無理使いはできなくなるだろうしね
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 08:27:09 ID:wwNXUvPx0
捕手なんて大抵膝が悪いぞ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 08:50:41 ID:luP6OG/iO
なんでボムホ解雇しないか不思議だったが単なる数合わせだったのかもな。無駄に丈夫だし。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 08:52:43 ID:6QR/Ud/Q0
確かに今更違約金払ってまで一枠空ける必要なんてないしな
もしかしたら覚醒する可能性あるし
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 08:55:58 ID:usmZSV0eO
細川決まりか。神内と高谷でトレードできないかな
人的補償で持ってかれる前に商売した方が良さそう
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:07:07 ID:/d+PD3+c0
多村に、再提示したらどうだろう。2年、現状維持、逆インセンティブで。
何処の球団にも相手にされない様な選手だぜ。本人も身の程を知ったと思うし。



972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:16:52 ID:l1F8Jxf80
>>968
あと一年契約残ってるからじゃね

>>971
いくらなんでもその内容以上提示する球団はでてくるでしょw
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:20:43 ID:l5rOEZESO
>>970
おれはそれ同意。
オリックスには高谷で香月か伊原あたりを
横浜には神内で吉村か梶谷を貰いたい
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:25:38 ID:HS6SkXb3P
多村は何でグダグダになってんの?
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:27:11 ID:OZo7s+310
横浜には神内が人的に持って行かれそうだから
先にトレードに出すっていうのかw
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:28:03 ID:OZo7s+310
>>974
要求する条件がひどいから
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:30:07 ID:wwNXUvPx0
トレードは相手あってのものだから
横浜がこの時期してくれると思えんけどな
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:33:35 ID:D1Spf2fX0
細川決まったな
あとは内川が来て多村がさっさと結論出せば落ち着く
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:42:03 ID:QLBw7J2DO
多村、どうする去就「最初とは話が変わって…」

FA権を行使したソフトバンク・多村が、揺れる心境を明かした。
交渉解禁から3日たったが、ここまで獲得に手を挙げた他球団はなし。
加えて残留交渉を続けるソフトバンクからは回答期限を設けられ「(期限は)球団が決めることなので。
最初とは話が変わってきている。考えなきゃいけない」と話した。

 20日はチームの優勝パレードに参加。
王球団会長と同じオープンカーに乗り、談笑するシーンも。
多村を内容は明かさなかったが、引き留めの言葉を掛けられたとみられる。
沿道からの大歓声にも「凄かった」と感激した様子だった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/21/27.html



さあてどうなることやら
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:46:33 ID:D1Spf2fX0
>>979
ようやくしおらしくなってきた多村
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:47:53 ID:Ip0pjq010
今の所半々って感じか
どこも動かないならって手を挙げる球団はあるだろうけど4年の複数年はなかなか出せる条件じゃないね
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:51:17 ID:HS6SkXb3P
突然出て来た中日に行きそう
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:51:36 ID:6IHpFI9m0
マジで手を挙げた球団ないのか。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:54:13 ID:A485RY7YO
4日経った今でも来ないのなら永遠に待っても来ない
意味もなく交渉を遅らせる理由なんてないから単純に需要が無いと解釈するのが妥当
これ以上待ち続けて桧山状態を維持しても多村の価値を下げて傷つくばかり
「やはり僕が所属する球団はホークスしかない」
とかそれっぽい事を言って生涯ホークス宣言でもしておけば丸く収まる
交渉を長期化させるとこじれて身動きが取れなくなるぜ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:58:42 ID:pjC14SnrO
内川イラネ
カブレラplz
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:58:58 ID:6QR/Ud/Q0
多村ってマジなところ何歳まで働けるんだろ
知っての通り怪我が多すぎてまともに試合出たということが少ない選手だしその分寿命が伸びてるのか、それとも普通に怪我して萎んでいくのか興味がある
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:59:49 ID:8BPK+/XG0
王さんに説得された、パレードで感動したでいいじゃんね。
タムさんのこっちゃえよ。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:00:35 ID:l5rOEZESO
多村「FAして自分なりに考えましたが昨日今日とファンの皆さんの
とても暖かい声援を頂き、僕の答えは1つに固まりました。
僕、多村仁志はホークスに残留します!」
ファン感謝祭でこう言って宣言して残留するのが多村のプライドも保てるしファンや球団にも恩を売る形になるし
一番いい落としどころだよな。

いたずらに先伸ばしして残留しても桧山状態で面目丸つぶれだし、プライド保って海外逃亡するのは本人や家族の為にもならないからな
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:01:14 ID:E/dk9WccO
これだけの大型補強は小久保ガトー多村とったとき以来だね。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:01:38 ID:CMhrEx2r0
中日が出てきたね
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:04:00 ID:ZHJi/ppV0
>>982
和田は12月に交渉して獲ったからね
可能性0ではないと思うけどスペ体質の多村を落合がどう評価してるかがポイントだと思う
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:06:29 ID:j/4H8IJqO
生豚鳴きながらスレ荒らしワロタw
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:08:26 ID:K9rLCAndO
中日はゴミ選手しかいないからな…
多村欲しがるのは当然
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:10:40 ID:vnFp35Aw0
和田は岐阜出身の中日ファンという
土壌があったからな
いくら待っても中日に逝きたいという
素朴な願いを貫いただけだろう
多村の場合・・・
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:13:28 ID:aTi2lCmAO
やっぱり中日出てきたか。あの惨状なら仕方ないかw
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:15:11 ID:q30EJ/XV0
※次スレ SB専用編成・新人選択会議 64会議目(実質65会議目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290041432/
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:17:34 ID:D1Spf2fX0
中日が参戦ってどっかに出てんの
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:19:49 ID:vnFp35Aw0
アンチ鷹ら基地外の妄想でなければ
ソースがあるけどねw
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:21:01 ID:6IHpFI9m0
昨日か一昨日出てた。
内川とれなかったら多村って。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 10:21:42 ID:QLBw7J2DO
ソースのない情報に反応するのはそれだけで荒らし
真実でもソースを出さないと意味ないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/