FA総合スレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
FAについて語るスレです

FA取得選手やFAについて語りましょう
荒らしスルー、罵り禁止でお願いします


※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1289303613/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 11:57:57 ID:IZZasyI00
ムーンウォークで2ゲトー!!
   ∧∧
  ( ゚Д゚)
  / つ つ
〜(_⌒ヽ   (⌒(
  )ノ`J≡≡(⌒;;≡
    (⌒(⌒;;
 ズザーーーーーッ


     ∧∧
     ( ゚Д゚)
     ⊂ ⊂ヽ
      /⌒_)〜
;;⌒)≡≡≡し丶(
 ;;⌒)⌒)
 ズザザーーーーッ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:13:24 ID:XQ7avG0I0
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:27:31 ID:Gik+RCKo0
>>1
乙さま
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:34:28 ID:Jti9oMhYO
あぎゃ
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:35:20 ID:3Qp+JfwF0
>>1

多村はオリが引き受けます
3番には打ってつけ 左腕にも強いしね
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:06:50 ID:Gik+RCKo0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20101112-00000260-sph-base?d=0&team=&date=&pg=1&p=%E5%BE%8C%E8%97%A4
どんでんがマネーゲーム上等っていっても宮内は金を出すのだろうか…
あと内川って二塁できるの?横浜では内野っていうと一塁が多かったように思うが
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:14:26 ID:YgRhuEHhO
>>7
元々セカンドだったよ

しかし後藤って奴はコメントはソフトだが、02ノリさんばりに「FAを楽しんでいる」なw
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:20:13 ID:7x5dwTo40
>>7
編成権もった監督として迎えられてるんだから、総年俸が同程度くらいは当然認められるんじゃないの?
初年度にローズ切ってるんだから、その分余計に補強費あってもおかしくない。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:26:45 ID:kHUPZJZM0
>>8
村田との二遊間コンビは凄かった
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:29:00 ID:7x5dwTo40
>>7
内川はイップスだから内野無理です。
バント刺すのに差し支えるレベルです。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:30:00 ID:WJCpwmZ90
>>8
こんなに注目されるのは後にも先にも今だけだろうしな
13ななし:2010/11/13(土) 18:30:05 ID:a8K4tqJm0
村田より

パーパーの方が役に立つし
来年もし村田が良い成績だしてもFAは確実だしどっちにしろ村田イラネェんじゃね

村田の年俸分あれば相当補強できっぞ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:34:07 ID:Gik+RCKo0
>>8
サンクス
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:34:30 ID:Uc6r9JCb0
>>12
巨人阪神行けばそうでもない
阪神なんか行ったら同じ関西でもこんなに違うのかと戸惑うだろ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:35:57 ID:7x5dwTo40
目立ちたがりやだからオリを出たがっているという可能性もあるな。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:40:55 ID:FmUMKGd6O
>>7
内川は守備二塁時の魔送球は有名
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:41:16 ID:uKGq+dcL0
>>16
どんでんの下でやりたいという選手はあまりいないでしょw
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:43:52 ID:xHA/n7yO0
関西カリスマ喜劇役者やろ?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:46:33 ID:7x5dwTo40
どんでんって選手から評判悪いの?
暴力振るったり育ちが悪かったりといった感じは無いけど。
口は軽いな。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:49:00 ID:It2RBc420
そらそうよ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:53:57 ID:uKGq+dcL0
>>20
阪神の歴史的V逸はどんでんの性。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:56:59 ID:4q+QT49L0
岡田って自分の中で見切った選手は徹底的に干す印象を今年受けた。
大村、浜中、加藤、本柳、吉野とか過去の実績、今季の二軍成績考えると使わなさ過ぎだろ…
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:08:16 ID:S/eDGUxb0
赤松や渡辺がキャンプでミスした時にボロッカスに貶してたのは覚えてる >どんでん
特に渡辺は「ナックル投げるいうから楽しみにしてたのに投げへんやないか!」とか
そんな理由でマスコミに切れてたなw
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:12:39 ID:zmyVfiDN0
>>20
個人攻撃が酷いからね
出て行かれて当然だろう
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:21:14 ID:eOAa5Y370
岡田は少なくとも真弓よりはましだろw
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:25:14 ID:h1J2aVnP0
>>26
もし来年真弓が阪神を優勝させたら評価はひっくり返ると思う。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:28:13 ID:UtD/kG+l0
>>23
大村は足の故障
吉野と濱中は一軍で使われたが結果残せず
加藤は一軍にいたが炎上し、二軍でも大炎上
本柳はトライアウトで被弾するほど劣化

無茶苦茶言うなよ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:30:41 ID:uKGq+dcL0
>>28
金澤とか2軍でいい球投げていたのにシカトしっぱなしだった。SBに移籍して活躍したけど。
どんでんは阪神時代から金澤嫌いだったからオリに来てから干していたとしか思えない。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:34:39 ID:UtD/kG+l0
>>29
金澤が投げるボールがいいのはいつものことだよw
今年のブルペンにボールにこれといった特徴がない金澤が入り込む余地があったとは思えんけどね
足りなかったのはサウスポーだし。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:36:16 ID:QIsSuqxe0

【多村がFA宣言、ソフトバンクは残留交渉継続】

 ソフトバンクの多村仁志外野手(33)は13日、フリーエージェント(FA)権を行使することを、関係者を通じ明らかにした。

 ソフトバンク残留を含め交渉を続けたいとしており、球団側も残留交渉を継続する意向だ。

 これまでの交渉では契約年数などで折り合いがつかず、ソフトバンクは他球団のFA宣言選手の獲得にも動く方針だが、
小林至取締役は「多村はうちに在籍して活躍してくれた選手で、最優先で考えている」と、今後も引き留めに努める方針。

 多村は今季、140試合に出場し、いずれもチームトップの打率3割2分4厘、27本塁打、89打点。

ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20101113-OYT1T00637.htm
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:53:10 ID:mkrq6MLg0
>>27
それでもひっくり返らないと思う
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:57:24 ID:3Qp+JfwF0
>>31
そういうことやんか(ニヤリ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:30:39 ID:R6fyzSu1O
渡辺俊はFA行使せず残留 サブロー、小野も
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101113-00000031-kyodo_sp-spo.html
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:33:53 ID:7x5dwTo40
140試合って多村のキャリアハイだな。
秋山いい仕事してたんだなあ。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:39:42 ID:1wX0Smgy0
中日、楽天、巨人で後藤争奪戦に敗れたチームが岩村に行くのかな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:41:05 ID:7x5dwTo40
今の岩村はサードがきっちり出来れば御の字レベルだから、中日は関係なくないか?
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:42:40 ID:1wX0Smgy0
中日は後藤をセカンドで考えてるのか
どっかの記事でサード後藤ファースト森野(ライト代打ブランコ)とか見た気がしたが
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:49:05 ID:M8CGcM+v0
ブランコにライト守らせるなんて自殺行為だろw
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:51:12 ID:LcAaz3Fu0
試合数だけで見ると多村と後藤は大差ない
中日は捕手と多村取った方がいいだろう
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:54:43 ID:+rpbSXdw0
一森野 二後藤 遊荒木 三堂上/井端って感じじゃね
外野ンコは・・・まあ打てるセサルと思えば
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:00:55 ID:J4Ri0L8A0
黒田の日本球界復帰話は結局
年俸吊り上げの道具にNPBが使われたって事でいいの?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:07:21 ID:Zi3qAR+d0
>>42
YES
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:20:46 ID:uKGq+dcL0
>>42
NO
広島市内に昨年マンション買ったのは広島の球団が大幅黒字になったのを耳にしていたから。
その時から広島復活を予定していた。
45ななし:2010/11/13(土) 21:21:05 ID:a8K4tqJm0
NPBではなく

CARPがな
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:23:59 ID:MUmDjLIuO
たった3億のオファーであっちの条件が引き上がると思うか?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:25:06 ID:7x5dwTo40
むしろ3億とか無礼なオファー出したから、黒田がカープを見限ったんじゃないの?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:25:22 ID:5HgxDuGRP
多村って在京志望じゃなかったっけ
契約年数と比べたら重要な点じゃないのか
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:27:21 ID:uKGq+dcL0
>>47
その線濃厚だね。少なくとも城島以上の待遇を考えてくれると思っただろうw
50ななし:2010/11/13(土) 21:30:41 ID:a8K4tqJm0
無礼っつーか

黒田はカープをどう考えてたんだ?
今までの球団最高額は2億ぐらい、

黒田にFA前に言った額が
2億5000万X4年+生涯補償+監督手形

この年より3つも歳食っていつ使え物になるかどうかもわからん黒田に3億はかなり破格だと思うがな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:33:58 ID:ycOLZLg+O
>>50
カープの監督手形って罰ゲームだろ
むしろ監督お願いすることはありませんのほうが嬉しいだろうに
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:34:27 ID:FPkYv4yN0
3億ってMLBの平均年俸だからなあ・・・
アホみたいに高騰してる連中もいるから中央値よりは高い額だろうけど
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:35:25 ID:7x5dwTo40
そもそも2,5億が失礼だ。
メジャーがいくら提示したと思ってるのよ?日本でも他球団なら4億5億すぐ出てくるよ。
それでもお金が無いからしょうがないと思って、お金ができるまで渡米したんだよ。

今年はマツダでしっかり稼いだ。市民時代に2,5億なら、今なら確実にそのころより数億の余裕はある。
5億提示が最低ラインでしょ。
それなのに3億とか言い出したら、見限られても当然。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:37:46 ID:UtD/kG+l0
三億円じゃ黒田無理だろうと思ってたが案の定だな
55ななし:2010/11/13(土) 21:38:33 ID:a8K4tqJm0
いやいや
球団規模をまず考えろよ
メジャーと同じってレベルで考えられても困るだろ

黒田の日本での成績とメジャーでの成績みるととても五億までだせる選手では無いし

ダルレベルなら五億でも良いと思うが、日本に帰ってきても三点台の普通のローテピッチャーレベルの成績だと思うシナ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:38:42 ID:viRL+0YVP
今は超ドル安時代だからなぁ

ヤクルトが2002年のペタジーニに払ってた600万ドルは、
当時は7億2千万円だったけど、今じゃ5億ちょいだからね
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:40:10 ID:FPkYv4yN0
指導者としての資質を考慮してるかどうかは分からんが
選手としての能力ほしさに監督手形切るのがそもそもやばい。
まあ監督手形ってのもほんとかどうか知らないけど
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:40:12 ID:Z0DmysqN0
4億5億だろうが3億だろうが
向こうが10億なら関係ねぇがな
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:41:59 ID:7x5dwTo40
>>55
市民時代より何億余計に儲けたよ?
その気があれば5億出せるだろ。
もう貧乏だからの言い訳は通用しないよ。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:42:13 ID:4HLmv9b00
黒田の場合、そもそもNPB復帰を視野という時点で訳が分からんからなぁ。

スポニチのインタビューでは、シンカーやカッターを多用する投球スタイルを伝えて、
日本の野球界を変えたいみたいなこと言っていたけど・・・
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:42:22 ID:O3U4pi8S0
中日は後藤を獲ると思う
多村も狙いそうで怖い
後藤と川上獲れればまあいい
62ななし:2010/11/13(土) 21:43:13 ID:a8K4tqJm0
>59
それは解る

非常に解る

だが、他の選手の目もあるだろ
市民球場時代よりもめっちゃ儲かってるのにあの頃と大差ない給料貰ってやってんだよw
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:44:19 ID:7x5dwTo40
>>62
黒田と比較できるような選手居ないだろww
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:44:25 ID:GvAEUcUf0
まぁなんぼなんでも年齢等を考えると、今からそうそう期待されても
困るって感じだろう

広島も好成績期待じゃなくて、投手陣統制や助言等への期待に絞って
話進めとけば、それほどプレッシャーにならずに粘れたかも
あとは黒田本人のやりたいことを尊重するとか
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:45:42 ID:xV+Ty4Jl0
黒田残留か・・・
広島ファンは期待して奴多かっただろうな・・・
知り合いにも来年のローテで既に黒田の名前入れてる奴いたしwww
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:46:05 ID:ib21YNLr0
後藤は今年が出来すぎなだけで、本来.280 10本レベルの選手だけに微妙だよな
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:46:13 ID:FPkYv4yN0
まあ競争相手より低い条件のオファー出しといて
来てくれるものと期待するのがそもそも間違いだわな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:47:44 ID:L4kht1StO
変わりは小野でいかがでしょうマツダさん…

いやまじで…取るべきかと…
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:48:04 ID:O3U4pi8S0
岩村が普通に出来るなら
後藤とかより遥かに格上だからな
膝がほぼ支障なければだが
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:48:17 ID:J4Ri0L8A0
広島が金を出せないのなんて他球団の一ファンでさえ判りきってた事なのに
メジャーからの残留要請がある中で日本球界復帰を視野にって時点で
広島復帰を決めてるのかと思ってたわ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:48:24 ID:J2yfpavG0
>>67
というか日本へ帰るという前提で
手を上げて出せる金額はこう、だから
条件競争でもなんでもなかったな
72ななし:2010/11/13(土) 21:48:25 ID:a8K4tqJm0
>63
いや比較とかじゃなくてさ

例えば戻ってきて先発やらすとすんじゃん



マエケン 1億
篠田 2400万
斉藤 2100万
ソリアーノ ?
黒田 5億!!


ってバランス悪すぎだろww
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:48:30 ID:Uc6r9JCb0
そもそも広島は何も動いてないんじゃないのか
阪神巨人辺りが動いて代理人が日本からオファーありますよ〜メジャーさんどうします?程度の
発言が日本復帰か?になった可能性もある訳だ。それに広島側が反応しただけじゃないのか
そもそも10億残留の奴のところに3億でなんて話し持って行っても門前払い喰らうだろう
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:49:48 ID:2IdcMpCQO
黒田の場合はお金じゃないよ?
もう一年メジャーで勝負したいってだけ。
大体お金目当てなら単年契約する訳ない。
年金の権利もあるしね。
五億は出せ!出さないからメジャーに残る?
メジャーは十億出すのになんで五億なら日本に帰るっていう理屈が理解不能。
それに今回もカープかメジャーで悩んだってんだから
どっちにしろ日本の他球団は最初から選択肢にない。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:50:40 ID:Z0DmysqN0
3億じゃ嫌です
4億5億出してくれる国内他球団にします

これ言う人間は、10億蹴らんぞ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:51:55 ID:jOXQetPn0
>>72
じゃあ縁がなかったんだよ
年俸は一方的に決めるもんじゃない
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:52:20 ID:L4kht1StO
>>68
ごめん残留してるのね
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:52:23 ID:J2yfpavG0
まぁこれでブラフにせよ何にせよ
広島の関心は内川一本か
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:53:09 ID:7x5dwTo40
>>72
そもそも黒田にオファー出すって事は、バランスの悪いローテを作るって事だ。
>>74
だって3億って、 岩瀬より藤川よりダルよりイムより杉内より下だぜ。
いくらなんでもプライド傷つくよ。
80ななし:2010/11/13(土) 21:53:42 ID:a8K4tqJm0
>76
だね
そんなに固執するような選手じゃないしね

ただカープとしてはあんなに高値になるとは思わなかっただろうね
ポスティングで売ってれば黒田買い戻す金があったんだろうけど
FAまで黒田を大事にしてたからなぁw
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:53:56 ID:NSHC5qmH0
楽天てFA獲る獲る詐欺な予感
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:54:44 ID:xV+Ty4Jl0
まあ10億ならそっち行く罠。
年金のこともあるし
メジャーの平均年俸が2億8000万くらいだから黒田もかなりメジャーで評価されてるな。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:54:49 ID:O3U4pi8S0
岩村、リトルがどこに行くか注目だな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:58:45 ID:7x5dwTo40
>>82
今年のFAランク10位くらいに入ってた。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:02:35 ID:3Qp+JfwF0
黒田は言ってるやん
メジャー残留か広島復帰に悩んだと
広島が手をあげてくれたことが嬉しかったと
来年は確実に広島だろう メジャーでももう少しいたいんだろう
むしろ、ドジャースがこの円高の中、10億出した方が凄いw
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:03:28 ID:4HLmv9b00
>>83
特に岩村の動向がまったく分からないだけに注目だね。
稼頭央は本人が出てきてアレコレ喋ってるけど。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:06:54 ID:3Qp+JfwF0
今回は年俸見てもわかるように
ドジャースの熱意が凄かったんだろうな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:07:43 ID:dmO2ZMJJO
黒田も広島へ帰るつもりだったんだろうけど、黒田に関わることで稼いでる連中が帰広を許してくれなかったんだろよ
元マリナーズの長谷川滋利も黒田で稼いでるうちのひとりな
89ななし:2010/11/13(土) 22:08:57 ID:a8K4tqJm0
黒田でそんなに収益が入るとは思えんが

成績そこそこだし、まぁ外国人って事でなんぼかユニフォームは売れるとは思うが
黒田が居るから看板だそうって企業もなさげだし
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:09:41 ID:yX5NpEoL0
>>85
まあ来年もドジャースと契約するだろう
ドジャースがもうイラネて言ったら広島に戻ってくるんじゃないか
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:11:51 ID:3Qp+JfwF0
>>90
それなら複数年結んでる
1年というとこに意味がある
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:12:44 ID:ShPrK/hO0
横浜、最下位決定かよ
あれだけ金掛けた那須野も出たし
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:13:12 ID:6ULXlV++0
メジャーは年齢にシビアだから単年で様子見という可能性も
94ななし:2010/11/13(土) 22:13:22 ID:a8K4tqJm0
ドジャーもそろそろ絞りカスになりそうな予感してるんだろ

来年は今年ぐらいの働きはするが歳を考えるとそろそろか?って思われてんだろ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:14:50 ID:Z0DmysqN0
今年は帰ってこねぇだろ、と思ってたけど
さすがに来年は帰ってきそうだなw

そこでカープ球団には、
2.5億とちょい減らして交渉してほしいw
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 23:11:54 ID:boeE7v1u0
>>59
で、何億儲けたの?
売上じゃなくて利益で
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 00:28:39 ID:OYd2jOgo0
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 00:36:49 ID:OYd2jOgo0
補完よろしく。

現在の状況
◎=宣言済み、○=行使濃厚、△=行使可能性あり
国内組
◎内川、◎細川、◎森本、◎藤井、◎金城、◎後藤
△村田(宣言なし残留?)、△石原、△関本
海外組
◎小林宏、◎建山、○土肥、△多村
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 00:43:37 ID:pXh7pAXV0
>>98
多村が公使濃厚で良いんじゃないかな
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 00:51:10 ID:VuUDD+pz0
日高は全然報道に出てこないな
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 00:51:28 ID:/cQmjI1M0
日高マジ空気
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 00:56:00 ID:32VpxTmQ0
>>92
横浜は一度浄化した方がいいんでないの?
元々横浜というチームは、日本人に一発長打は殆ど無いけど
職人と言うか味のあるプレーをする選手が多かった。
率は2割前半だけど、守備が抜群に上手いとか
守備範囲がめっちゃ広い足の速い外野とか。
大砲方面に向かった結果がこの暗黒だ。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 01:01:57 ID:mA2Itxna0
日高はFA宣言せずに阪神にトレードされたら泣けてくるな、
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 01:17:15 ID:OYd2jOgo0
訂正

現在の状況
◎=宣言済み、○=行使濃厚、△=行使可能性あり
国内組
◎内川、◎細川、◎森本、◎藤井、◎金城、◎後藤
△村田(宣言なし残留?)、△石原、△関本
海外組
◎小林宏、◎建山、○土肥、△多村(行使濃厚?)
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 01:23:21 ID:OYd2jOgo0
>>100
個人的にはシコースキーが気になる。
イム残留、コバヒロは海外だろうから年はいっているけど後ろでは最後の大物だと思う。
巨人が出戻りを受け入れるかどうか、というのも気になるし、阪神もこのクラスだとFA凍結といっても調査まではしてくるだろうからね。

>>103
ということは、関本とトレードしたら人的保障が必要ない分いいのかも。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 01:38:16 ID:Oj4znYxj0
なんか宣言残留しそうなのは金城と後藤くらいだな
後藤は6残留の移籍4って感じのスレスレに見えるが
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 01:46:03 ID:foBkdL2T0
>>102
もう浄化浄化聞き飽きたよ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 01:47:52 ID:Oj4znYxj0
>率は2割前半だけど、守備が抜群に上手いとか
>守備範囲がめっちゃ広い足の速い外野とか。

荒波やな
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 01:55:02 ID:CzFs8A2hO
いつもの日刊さんによると福浦が宣言する可能性あるらしい

一流所に相手にされない広島オリックスがいくかもな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:02:48 ID:P/dQRnHuO
>>109
一塁オンリー鈍足であの長打力なんてどこも要らんわな。
ペタジーニ獲った方が早い
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:08:49 ID:lBCY8V030
1塁専任なら石井義人の方が良くないか
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:29:27 ID:P/dQRnHuO
>>111
そういや石井義も微妙だったんだね。
三塁と我慢出来れば一応二塁もいけるし
何よりCランク確実ってのは良いなあ。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:39:16 ID:3lgaU8bz0
>>109
あんたアホですね
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:57:13 ID:SCR8jfP3O
安藤美姫は俺の肉便器
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:58:28 ID:SCR8jfP3O
浅田真央は俺の淫口ペット
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:59:41 ID:QNZMZ7VbO
あの便器はモロゾフ専用
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 03:07:41 ID:SCR8jfP3O
俺の肉便器は
取引先の奥さんなんだが
国生さゆりにクリソツなんだが
今ではすっかりフェラ好きの淫口ペットに調教しちまったぜ
毎日の様に連絡よこす牝犬
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 03:22:12 ID:9H/G6kig0
東北楽天、13億円赤字 10年見通し 観客数の減少響く

弁当持ち込み禁止

手羽先 800円 http://umaa.ty.land.to/up/img/317_0.jpg
たこ焼き2個 350円 http://umaa.ty.land.to/up/img/275_0.jpg
バーガーセット 950円 http://umaa.ty.land.to/up/img/249_0.jpg
トマト 300円 http://umaa.ty.land.to/up/img/248_0.jpg
キャベツ350円 http://umaa.ty.land.to/up/img/247_0.jpg
キュウリ 300円 http://umaa.ty.land.to/up/img/161.jpg
カラスコ弁当 800円 http://umaa.ty.land.to/up/img/52.jpg
味噌汁 200円 
http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/pic2008/011_04.jpg
助六 650円 
http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/pic2008/006_01.jpg
細巻 500円 
http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/pic2008/006_02.jpg
メンチカツ 280円 
http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/pic2008/013_02.jpg
やきとりつくね 600円 http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/pic2008/006_05.jpg
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 03:48:35 ID:0UwBmKPAO
今オフに置いて巨人の
FA組&松井稼・岩村等の獲得参戦は無い(消極的)んでは無いのでは

清武体制になってから
欲しい選手に対してはいち早く手を挙げ(宣言)獲得に動いているし、例年スポーツ紙も他球団を抑え真っ先に巨人の補強記事が踊るんだけど
今年は全くと言っていいぐらい話が出てこない

新季コーチングスタッフに下から4人(岡崎・江藤・勝呂・大西)も上げてる辺りを見ても来季若手への切り替えを考えているのでは
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 03:49:46 ID:7rVRCWIZ0
なんだよ、トマト、キャベツ、キュウリって
ボッタクリの焼き鳥屋かよ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 04:56:05 ID:C89Maic70
>>119
別にそいつらが来たからって優勝できるわけじゃないしな
補強厨は馬鹿だからなんでもほしがるけど

まあ黒田とかなら優勝に近づくから欲しかったけどな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 04:59:35 ID:QrYoqnjY0
川上がブレーブスからウェイバーにかけられ、どこからも拾われずに通過して2Aに送還された。
ttp://blogs.ajc.com/atlanta-braves-blog/2010/11/13/kawakami-clears-waivers-dropped-from-braves-roster/

日米間のトレード話に関しては記事の最後の方、このスレでき豊された時のまま、巨人、ハム、阪神が候補と、それ以降の続報は見当たらない。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 05:18:13 ID:kiFDKLEC0
岩村楽天来たな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 05:37:13 ID:CFnYX1xT0
岩村逝ったか
これで、楽天が松井稼頭央を取り、川上まで手を伸ばしたらかなり期待が持てそうだな
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 06:33:38 ID:MPO4OzEv0
楽天はカズオ獲りから撤退して岩村に切り替えたはず
そもそもカズオ獲り自体、東尾監督になった場合のプランだったから
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 06:51:30 ID:gugcBgi00
>>121
そりゃあこのままだとサード亀井になる危機的状況なんだから
わらをもすがるで内野手なら何でも欲しがるだろ
とりあえず亀井よりはマシなんだしw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 06:55:15 ID:vIFax/uAP
>>126
サードは新外国人でしょ
スンヨプ、エドガー解雇で外国人野手1人もいないし
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 07:17:55 ID:tftclFM00
黒田とカープとの破談って、ニュースソースどっかにある?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 07:19:25 ID:tftclFM00
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 07:22:37 ID:VBXjS9HR0
>>128
破綻も何も鯉ヲタの妄想が暴走しただけだろ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 07:39:53 ID:cOcsiUs7P
更に石原が阪神入り。
城島怪我報道は捕手補強の大義名分作り。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 07:47:43 ID:Q0w6EAIv0
楽天は岩村を狙うって事は後藤は和田みたいに中日と出来ているのか
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 07:56:12 ID:P/dQRnHuO
>>132
どっちにしろ勝てるチーム希望だから楽天の線は無いけどね。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 08:03:43 ID:o6LuwiwG0
阪神:緊急補強結論出ず…編成部長と連日の意見交換
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/201011/14/base223960.html

村田フライング残留宣言「しゃべり過ぎました」…横浜
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101113-OHT1T00270.htm

内川 移籍先はリーグにこだわりなし
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/14/16.html

渡辺俊、サブロー、小野が残留を表明 福浦は…
福浦だけは「宣言するときはするし、残留するときはする」と移籍の可能性も示唆した。
石川球団運営本部長は福浦について「打つことに関しては天才的。欲しい球団もあると思う。
ただ心配はしていない。信頼しています」と引き留めに自信を見せた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/14/06.html
ロッテ・西岡、昨オフにメジャー“手形”
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101114/gsi1011140507003-n1.htm

星野楽天、前アスレチックス・岩村獲得
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101114/bsh1011140506000-n1.htm

オリックスはFA戦線には参戦しない方針
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/201011/14/spe1223963.html
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 08:33:44 ID:O6zNUH7IO
>>134
> 石川球団運営本部長は福浦について「打つことに関しては天才的。欲しい球団もあると思う。
> ただ心配はしていない。信頼しています」と引き留めに自信を見せた。

つまり「ファーストすら危ういのにどこも取るわけねーだろwwww」ってことですね
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 08:35:59 ID:tftclFM00
ええ、ホントに岩村楽天決定なのか

膝のフィジカルチェック大丈夫なんかいね
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 08:46:29 ID:r9nGNOXu0
>>135
球団へのブラフだろう。
FAしても獲得先はパリーグ限定だな。
オリしかないけど、FA補強しないようだし。
要するに残留だよ。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 08:55:52 ID:o6LuwiwG0
真弓阪神 FA捕手補強は継続して検討
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2010/11/14/0003605591.shtml
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:05:20 ID:5Gl4/qhA0
多村ってどこが動くと思う?
中日あたり?
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:08:21 ID:Tkfk1Wm60
>>139
石原がFAして取れなかったら、中日が動く可能性あるけど、田代打撃コーチの話を戻してしまっているからね。
復縁するか微妙。中日が駄目なら檻が動くと思う。カブレラがいなくなるの前提だけど。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:08:27 ID:k3bSu30F0
川上、戦力外で2A降格 日本の球団へトレードも
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101114-00000008-kyodo_sp-spo.html
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:08:52 ID:2Q1Xhzum0
阪神が狙っている捕手は石原?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:09:21 ID:sdwH7cu70
石原から蒙古魂以下略
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:19:56 ID:CcgT7G9QO
>>138
城島が負傷かコンバートでもしない限りまともな出番ないのに、貴重なFA権使ってまで行く捕手居るのかな・・・
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:21:23 ID:MKotl+WVO
もし後藤がCランクなら中日は後藤と石原と多村をまとめて取る可能性あり
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:25:44 ID:naR4A7c90
岩村  → 楽天入団決定的
松井稼 → 日本球界復帰決定的
松井秀 → メジャー残留楽観的
黒田  → メジャー残留決定的
川上  → メジャー放出決定的
上原  → メジャー残留決定的

こいつら決まらないと日本のFAも動きが鈍そうだ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:25:55 ID:Nmub2oYp0
多村って性格どうなの
たしか横浜で色々あったよな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:29:03 ID:egaCk2Tc0
岩村楽天で、松井稼と川上の動向が注目だな。
二人とも日本復帰だろう
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:30:27 ID:VgxtPjLf0
>>144
トレードわらしべ狙うよな。阪神なら
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:31:08 ID:QrYoqnjY0
>>146がらみで、
近年、過去5年くらいで、宣言残留(≒再契約)や他球団移籍した選手たちの日付一覧表みたいなモン、テンプレ化されてないかな。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:32:45 ID:foBkdL2T0
どうでもいいが横浜のイベントで既に村田のサンタイベントがあるから残留しないとややこしいことになる
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:32:46 ID:NneTn0S80
いくら年俸をブレーブスが一部負担するっていっても
川上とる球団なんかないだろ。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:35:24 ID:mNgDw94IO
>>152
投手なら何処にでも需要あるぞ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:36:36 ID:WR/yAFFuO
>>149
わらしべも何もまずFA選手が阪神を選ばないと・・・
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:37:02 ID:2oTql+Vu0
尻>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川上
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:55:17 ID:O6zNUH7IO
尻も来年はわからんぞ
高津も大塚も1年目は良かったからな
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 10:01:23 ID:mWVHUi+i0
>>147
性格なんて我々には関係ないこと
成績残せばそれでいい
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 10:13:39 ID:O6zNUH7IO
>>157
そうか?
「我々」の中には性格重視な奴はかなり多いと思うぞ
イチローですらこれだけ叩かれてる現状を見ると
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 10:15:01 ID:5Gl4/qhA0
巨人が動きそうでずっと静かなのが不気味なんだが・・・。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 10:16:48 ID:NneTn0S80
読売は、FA出そろってからかなりのサプライズあると思ってる。
高額選手ばっさばっさ切ったし。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 10:22:09 ID:avE0zpCD0
枠が空いたし外国人に向けられそうな気もするけどね
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 10:29:21 ID:Tkfk1Wm60
>>157
ベイには大西と言う選手がおってだな(ry
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 10:37:54 ID:+w/RiOecO
>>159
巨人は行きたいって言わない限り動かないんじゃないの
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 10:39:42 ID:naR4A7c90
>>161
イムに断られた時にどう動くか
コバヒロへ逝くのかね?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 10:44:21 ID:68/q+844O
>>164
イムはヤクルト残留で基本合意してなかったか?
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 10:48:10 ID:61OkPpEP0
増渕先発再転向の記事が出たしまぁ残留だろうな
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 10:49:25 ID:NneTn0S80
ところでクルーンの去就は如何?
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:01:29 ID:ce8CYd+g0
>>167
たぶん横浜復帰じゃない?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:03:36 ID:66aTPsHG0
共同によると、岩村の件は今日正式に発表されるんだね。
ほとんど動きが伝わってこなかったけど、代理人が地下で交渉してたんか。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:08:17 ID:o6LuwiwG0
多村15日にFA宣言

 球団は今オフのFA戦線での補強対象選手に、1億円規模のインセンティブ契約を導入する方向。
多村にも同様に基本年俸は8000万円の現状維持ベースながら、大幅な出来高契約を組み込む
提示を示したと思われる。ただ、多村は今季140試合に出場し、打率3割2分4厘、27本塁打、89打点。
チーム内では打撃3部門でトップ。リーグ優勝に貢献しながら、基本年俸の上積みがない提示は
選手側の要望から、かけ離れているようだ。

 複数年契約についても、両者の意見は一致していない。残留の場合、福岡での家族との同居も
視野に入れる多村サイドは複数年の保証を求めるが、球団は否定的。妥協点が探れない中で
「他球団の評価を聞きたい」という気持ちに傾いたと見られる。海外FA権を保有しているため、
メジャー球団と接触する可能性も出てきた。
ttp://hakataterminal.jp//sports/hawks/2010/11/14-011289.html
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:10:49 ID:NneTn0S80
ふむ、SBは追い出しに懸かってるとしか思えないな。
内川のほうがいいってわけか。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:11:10 ID:32VpxTmQ0
クルーンは分からんね。
もう日本はスルーするかも知れん。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:11:22 ID:vzKdnUBK0
多村FAって・・・一軍登録日数足りてるのかな?
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:13:21 ID:mA2Itxna0
クルーンは売れ残ってからの買い叩きじゃないとおいしくないから、年明けコースでしょ。
横浜のフロントはクルーン切るとき揉め事起こしてたからなさそう。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:13:53 ID:32VpxTmQ0
>>171
内川の方がいいって言うよりも、
多村サイドは今年くらいの成績を残す自身が全く無いから
今のうちに複数年でベースが高い契約を結んでおきたいんだよ。
実は体中ガタガタかもしれないしwww

「一億円出せない球団は恥ずかしい」とか言っちゃう人だから
素でもっと出せって言ってる可能性もあるが。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:14:25 ID:lrMGzaTeP
川崎って結局どうするんだろう
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:17:53 ID:ZjAhLsf7P
和田とともに来年メジャー確定でしょ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:18:31 ID:66aTPsHG0
ホークスが多村複数年を嫌うのは当然のことだろうからなぁ。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:21:24 ID:foBkdL2T0
>>174
あれクルーンがゴネタだけ
メディカルチェック拒否したし
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:24:06 ID:mA2Itxna0
>>179
その後のリーク騒動を言ってる。
まあ横浜側がもらしたという証拠は無いんだろうけど、もうクルーンと横浜の縁は完全に切れたよ。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:24:38 ID:O4z9peI70
ホークスは厳しい面を見せるがリハビリ王には凄く甘い
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:27:41 ID:WR/yAFFuO
あの時は、移籍契約前からクルーンのホームページが巨人仕様になっていたw
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:29:14 ID:mA2Itxna0
相手にしてもらえないからって、逆切れしてもしょうがないよ。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:33:07 ID:ce8CYd+g0
>>180
じゃあもう行き先はないな。衰えた助っ人なんかどこもとりそうもない。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:34:37 ID:naR4A7c90
クルーンは格安で広島へ行く気がする。
もう金満球団も金出してくれないでしょ。
内川獲りに動いたのが事実上SBと広島だけだったのは意外
巨・神が今年は静か過ぎるな〜
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:35:56 ID:34aZjBQG0
シュルツのこしたから広島もないんじゃないか
補強は先発にしそうだし 黒田のあても外れて
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:36:31 ID:0UCTYlMmO
>>178
大型複数年契約でおいしい思いをした諸先輩方を見てきたのに、
自分の順番になったら「複数年契約の弊害」だの「出来高重視」だの言われたら
多村だって納得いかないものもあるだろう。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:37:49 ID:LBIob59k0
何だかんだ言ってクルーンは面白いPだしなぁ
仕事しててもクルーンが出るときだけはテレビ付ける。

ただ贔屓球団のクローザーやるのは勘弁w
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:40:38 ID:RLNzKKs30
区ルーンってNGと同じレベルだろ

正直NG二匹もイランわ…
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:40:56 ID:BXFMTgFE0
>>181
生え抜きでそれなりの実績あるやつと
まともな成績残したの一年だけの奴とでは扱い違うの当たり前
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:44:35 ID:mA2Itxna0
>>185>>189
永川が復活しなければ、有りなんじゃないの?
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:44:58 ID:lrMGzaTeP
地元出身でもない外様選手だし多少排他的になってもおかしいことじゃない
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:48:35 ID:ce8CYd+g0
クルーンは潔く引退しろ。大体クルーンはもともと2009年で引退するとか言ってたのに
その後もずるずると現役を続けてるし。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:50:31 ID:PHCezPmGO
>>193
引退するんじゃねえの?
ウッズと同じで、もう十分稼いだからわざわざ安い給料で野球やりたくないかもしれん。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:52:39 ID:EpDzeAQb0
クルンはどうしても200セーブ達成したいゆうてたやん
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:52:50 ID:mA2Itxna0
なんか潔くなさそうに見える。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:00:20 ID:OH8GCC0t0
クルーン自身が
自分はストッパー、と抑えにこだわってる節があるからきついな
今年のクルーン見て抑えで是非という球団はたぶん現れないだろう
故障も慢性化してるし
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:03:26 ID:mA2Itxna0
押さえ不在は広島とロッテか。
シコースキーはどうなるの?
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:07:14 ID:32VpxTmQ0
ウッズといいクルーンといい・・・・
横浜で活躍した選手は何らかの傷跡を残していくよーな気が。
そういえばボビーはオープン戦で帰っちゃったよなぁ。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:19:14 ID:7y0kUxcaO
予想通り川上は巨人か楽天らしいね。面白くなってきた
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:22:13 ID:7y0kUxcaO
川上は解雇で2A降格だとよ。巨人、楽天が獲得狙ってると
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:27:13 ID:tftclFM00
>>189
今年使われまくり&打たれまくりの岸本(あれ、どこの球団出身だっけ)
よりは使えるかもよw
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:28:05 ID:7y0kUxcaO
あと巨人とオリックスでまたもトレードあるってよ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:28:54 ID:U8xCWCJw0
ブレーブスと巨人で話がまとまりかけたけど、川上が巨人入りを拒否したみたい
There has sense been some reason to believe that Kawakami would rather continue pitching in the United States. The Yomuri Giants were believed to be one of the clubs interested in the 34-year-old right-hander.
Kawakami has said that he doesn't like pitching in the Tokyo Dome, which serves as the Giants home. My only response to that is, "Would he rather pitch in Gwinnett County's Coolray Field?
http://markbowman.mlblogs.com/archives/2010/11/trade_talks_could_soon_heat_up.html

これが最新情報
http://markbowman.mlblogs.com/archives/2010/11/kawakami_outrighted_to_mississ.html
The Yomiuri Giants and Nippon Ham Fighters are among the Japanese clubs that are
believed to have shown interest in Kawakami. But another unidentified Japanese team
provided the Braves reason to believe they would be willing to assume more of the
$6.67 million figure than those two teams.

巨人ハム以外の球団が、高額オファーしてるんだとさ。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:31:10 ID:2oTql+Vu0
楽天だな
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:33:17 ID:3lgaU8bz0
>>191
広島にゴミを押し付けるのやめてください><
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:34:34 ID:34aZjBQG0
来年36歳の衰えたライトハンダーに大枚はたくのか
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:36:32 ID:/ij8fP8H0
阪神じゃねーの?と思ったが阪神は金本の残留に全力だっけ。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:39:10 ID:vydTcuqu0
>>204
667万ドルって5億ぐらいか。
出せる球団なんて限られてるが
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:39:20 ID:+p9sxl2s0
東京ドームだけは嫌だってP結構多いですよね。
川上は確か巨人自体は嫌いではなかったはず、楽天だとしたら年俸の高さがネック
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:42:39 ID:vydTcuqu0
>>210
いや、“Kawakami has said that he doesn't like pitching in the Tokyo Dome”ってのは比喩表現で・・・
文字通り東京ドームがいや、ってより、巨人入りを拒否、って意味だよ。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:44:10 ID:xmewkklI0
5億か・・。これが最盛期すぎた選手だからいいが西岡とかが通用しなくなって
帰ってきたときはまだ若い可能性もあるしそれが大体巨人か阪神みたいな金持ち球団
がとるんだろ。海外からの戻り組は年棒抑制掛けろよ、1億くらいに
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:44:32 ID:P/dQRnHuO
>>210
楽天は岩隈の金使うんじゃないかな。
まあその金は今年しか入らないからそれ以降は大変な事になるけど
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:46:38 ID:pbTQ8XQHO
取るとしたら、岩隈資金がある楽天。
岩村と川上を取ればファンも納得だ。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:47:08 ID:/pdJjfHl0
西岡とか、MLBならせいぜい2割7分ヒトケタ本塁打だよな。
ショートのレギュラーとして獲る球団あるのかね
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:49:45 ID:Nmub2oYp0
完全に旬はとっくにすぎたピッチャーだろ川上って
こんなのに5億とかねーわな
さすがに阪神巨人でも終わりかけの選手はとらないだろうな

217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:50:56 ID:ky7S5K9Y0
岩村と川上とったら星野も面目躍如だろうしな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:52:00 ID:Hk4VB4FS0
カブレラの移籍の話題があるけど、あれってどうなってんの?
FA権は去年取得したみたいだけど、今回のはどうやら自由契約が前提っぽい感じ
戦力的には余裕で必要だと思うんだが、起用法や年俸でゴネて自由契約になれるなら
FA権なんて最初からイラネってことになってしまう
日本人と外国人でチームの保有権に変わりは無いみたいだし、カブレラは日本人扱いだし
よくわからん
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:52:04 ID:O6zNUH7IO
2割7分1桁を安定して打てるならいくらでもある

日本人野手がいまいちなのは実力よりもケガだよ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:54:31 ID:WpIQ+vPM0
>>218
FA権=日本人扱いって意味もあるよね、確か
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:54:51 ID:bGkBilee0
パはどこが優勝するかわからないほど均衡してるから1001の補強次第で
楽天上位ありえるな
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:57:20 ID:mA2Itxna0
>>218
サイドレターによって自由契約になれる権利を持ってるだけの話だよ。
つまりオリックスは保有権を拒否することで、カブレラとの契約に漕ぎ着けた。
だから今回はカブレラに対する保有権なし。
FA権は外国人枠を外れる以上の意味が無い。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:00:59 ID:iY3p/Ar30
俺が見た川上関連の記事、巨人や日ハムってなってたんだが
楽天の名前が出てるものもあるのか
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:01:14 ID:Hk4VB4FS0
>>222
ああそうか、最初からそういう契約なんだね
じゃあ日本人もそれにすりゃいいのに… ってやると干されるのかw
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:03:17 ID:/pdJjfHl0
>>223
その後、続報が出てきてる。
川上は巨人を拒否、そして巨人ハム以上の金額を提示している球団があるんだって。
2〜3日の間にはそれがどこの球団なのかわかるんじゃない?

考えられるのは楽天か阪神かSB
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:04:12 ID:7y0kUxcaO
川上は巨人だろうなー楽天じゃ払えない。星野の所でもやりたくないだろうし
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:05:13 ID:ky7S5K9Y0
楽天くせえな
岩村だけじゃ星野満足しないだろし
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:05:27 ID:/pdJjfHl0
>>226
それが川上は巨人は嫌だと言ってるとのこと。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:06:26 ID:iY3p/Ar30
>>225
なるほど、詳細サンクス

しかし楽天は岩隈マネーがあったとしても難しいだろう、岩村獲ったし
年俸もその岩隈に払ってた額の倍近いしな
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:07:17 ID:ZJP1QJBe0
>>218
ソリアーノで揉めてからアメリカで野球経験(プロアマ問わず)ある奴は
保留者名簿提出時までに契約してなくて本人が希望すれば名簿から外れる
付帯契約付けられるんじゃなかったっけか
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:08:27 ID:vydTcuqu0
ただ、巨人拒否、とは書いてるけど、アメリカでプレーしたいといってる、とも書いてるしな。
オファーがあっても日本復帰する可能性は今のところ低いんじゃないかな。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:09:06 ID:mA2Itxna0
>>229
球団が払うのは667万ドルのうちの一部だよ。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:10:47 ID:RLNzKKs30
川上は

667万の半値300万だせばゲット出来るんだろ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:11:00 ID:/pdJjfHl0
>>231
アメリカでプレーする場合はメジャーには上げねえ2Aで幽閉するぞ
日本でやるかマイナーで飼い殺しかどっちか選べって話。

ブレーブスは川上がほんとに邪魔なんだろう。

まあ、どうするのか決めるのは川上。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:12:24 ID:mA2Itxna0
>>223
その条件での巨人からのオファー拒否したんだから、よくわからないよね。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:12:33 ID:ky7S5K9Y0
どうしてこうなった川上…
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:13:22 ID:/pdJjfHl0
>>235
なんでも東京ドーム本拠地が嫌らしい
天下の川上がしょぼくなったもんだな
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:13:58 ID:mA2Itxna0
>>236
川上ってもとから大物タフネゴシエーターじゃないの?
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:15:04 ID:Tkfk1Wm60
>>237
給料泥棒なのに再就職先をわざわざみつけてくれても東京ドームで投げたくないと拒否るなんて
銭闘鬼どころじゃない。犯罪者に近いものを感じるわw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:16:09 ID:iY3p/Ar30
>>232
そうはいってもブレーブスとしてはより負担してくれるチームに出したいだろ
星野は良外国人選手獲ってくることに自信持ってるし、北京の一件で
お互いに溝できてる可能性もないわけじゃないし
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:16:48 ID:RLNzKKs30
再就職もなにも

来年なんにもしなくても川上は667万ドルもらえるがな

ことし2Aでブラブラして来年でも問題ない
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:17:31 ID:ky7S5K9Y0
>>238
中日伝統の銭闘戦士ってのは知ってたけど
>>234のレス見る感じ邪魔物扱いされてて悲しくなった…
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:18:45 ID:mA2Itxna0
>>240
なんか既にブレーブスじゃなくて川上が主導権握ってそう。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:19:19 ID:Hk4VB4FS0
>>230
そんなのあるんだぁ、しかし凄い権利だなw
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:19:48 ID:/cQmjI1M0
>>242
そら結果出なかったらそうなるわな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:20:24 ID:Tkfk1Wm60
>>243
契約しているんだからといって2Aで投げても恥ずかしくも何も感じないメンタリティーは朝鮮人そのもの。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:21:32 ID:mA2Itxna0
>>246
そういうタフなメンタリティーがあって初めて一流の銭闘戦士になれるんだね。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:21:57 ID:zCtjdaTD0
>>246
おい、もっと凄まじい契約を持つ井川の悪口はやめてもらおう
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:24:59 ID:/pdJjfHl0
>>242
3Aじゃなくて2Aだからなあ
お前マジいらねって言われてるようなもん

ムエンゴとかの不運があったとしても1勝10敗ではしょうがないわ

250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:26:50 ID:mA2Itxna0
>>249
AAAとAAだとやっぱ待遇が違うのか?
なんとしても追い出そうと虐めてるんだと思うが。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:27:47 ID:8TzTQZJh0
川上は元々アンチ巨人じゃん
1001あたりが巨人の監督になれば
別だろうけど
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:27:58 ID:deAqFa7oO
いの1番に宣言すると思われた日高が静かだな。もう時間もあまりないが
2007年の連絡なしと細川の宣言が効いてるのか
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:29:08 ID:5MQbdEoV0
多村出て行くな
今回の目玉は後藤と多村だな

鷹も8000万の現状維持と大幅な出来高って
鷹に残る意味ないな
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:32:12 ID:foBkdL2T0
>>253
そのくせ内川には高額オファーだからな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:32:36 ID:8TzTQZJh0
鷹は今の条件が最終ではないから
今後、歩み寄りはあるでしょ
FAでの再契約金もあるし
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:32:57 ID:Tkfk1Wm60
>>253
あと石原もいるぞ。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:33:35 ID:5MQbdEoV0
>>255
最終も何も
次の交渉の条件らしいよ
ニッカンによれば 無理だろw
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:34:41 ID:Tkfk1Wm60
>>255
ねーよ。川崎が2億円。本多が8000万乗るのはほぼ確定しているのに
チーム三冠王の自分だけ基本年棒8000万に維持とか了解できるわけが無いw
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:34:50 ID:ZJP1QJBe0
>>244
そう聞いた話だったんだが、ソースが見つからんかった
日米間選手契約に関する協定にもそんなんないし違ってるかもしれん、すまん
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:34:53 ID:5MQbdEoV0
家族を福岡に呼ぼうとしてるのに
複数年がないのは致命的だろ

誰が呼べるかよ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:42:21 ID:CzFs8A2hO
楽天は岩村とったけど後藤もとるんだろうか

明日の石原で全員出揃うな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:42:22 ID:TUsDuIwS0
ソフトバンクはどうしてこんなに多村に厳しいの
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:42:33 ID:O6zNUH7IO
しかし多村と複数年というのは他の球団にとってもギャンブルだぞ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:43:32 ID:iY3p/Ar30
>>261
岩村獲得のためのブラフだったら笑うw
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:44:29 ID:OH8GCC0t0
まああれだけ故障が多くて計算できない選手
どうしても厳しくはなる
今年だけだよ
トレードでとったときの期待にこたえたなと言えるのは
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:44:47 ID:5MQbdEoV0
外様にはいつも厳しいのが鷹だから 別に多村に限ったことじゃない 
大村も酷い扱いされてて最後にはポイ捨て しかし生え抜きには甘い

多村も大村を見てるだろうし、今後の心配した方がいいだろう
ポイ捨てされる
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:47:14 ID:Tkfk1Wm60
>>266
大村は王さん批判をメディアの前でやっていたからねw
ありゃいくらなんでもやっちゃ駄目でしょw
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:47:26 ID:5MQbdEoV0
大村も良い成績残したのに複数年は結ばれず そこから関係が悪化したな
その後に柴原複数年には吹いたがw
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:47:57 ID:r9nGNOXu0
捕手のFAは、藤井・細川にほぼ確実が石原、あとは日高がどうなる。
石原がFAすれば気弱な日高は宣言しないよ。
石原がしないとわからないが。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:48:36 ID:8TzTQZJh0
大村は結局、檻移籍後は
尻つぼみで劣化してるからね
今でもいい打者ならば
鷹は馬鹿じゃんだが
そうとも言い切れない
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:50:28 ID:mA2Itxna0
>>259
選手協約やルールじゃない。
外国人選手が日本で不利な立場に追い込まれたから、アメリカ選手会が今後は日本と契約するときはフリーになれるサイドレター付けるよう各選手に呼びかけた。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:51:05 ID:5MQbdEoV0
馬鹿というか、身内には複数年乱発するのが鷹
外様には複数年だと成績が残せないと言い訳に使う
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:52:20 ID:fHGAzcf2O
見てる分にゃ大規模な捕手シャッフルが起これば面白い。日高はFAじゃ獲得ないだろうしトレードしてもらえ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:53:16 ID:mA2Itxna0
まあ複数年契約するならFA前に契約済ます意味無いと考えたんだろうな。
鷹がまともなオファー出すならこれからでしょ。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:53:21 ID:ky7S5K9Y0
じゃあ内川FAしてもやばいんじゃないの?
指導者になりたいとか言ってたし
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:53:25 ID:RLNzKKs30
楽天の嶋って使えないのか?

石原とらんでも打撃の良いキャッチャーが居るのにもったいなくね
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:53:51 ID:8TzTQZJh0
生え抜きを大事にしないとこは
ファンも離れていくけどな
虎ファンも結構、リアルでは
ストレスため込んでいるし
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:55:43 ID:8TzTQZJh0
内川は若いから
指導者云々なんて当分先のことじゃん
それこそ、本人の気が変わって
次回のFAでメジャーいくとか
言い出すかもしれないしな
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:58:41 ID:mA2Itxna0
>>277
虎で大事にされてない生抜きっていたっけ?
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:58:53 ID:X9o86hya0
大村とは複数年しなくて結果大正解だったような・・・
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:00:00 ID:QUGjc3Zs0
ID:8TzTQZJh0は妄想で一人つぶやいてるだけだから放っておけ
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:00:16 ID:iY3p/Ar30
>>279
江草
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:02:30 ID:LBIob59k0
>>279
狩野
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:02:51 ID:3IHknZqrO
タムラはもう鷹に心非ずだな
不信感がつのりまくってるだろう
誰でも出ていくだろうよ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:03:38 ID:T8XLZZGY0
クルーンが横浜にくるーん?
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:04:40 ID:8TzTQZJh0
クル―ンは楽天にでもいくのジャマイカ?

岩隈マネーがあるし
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:04:54 ID:mA2Itxna0
>>282,283
外から見たら、実力で弾かれてるようにしか見えないなあ。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:05:48 ID:xcSaAugS0
そいつらは実力通りの扱いだよ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:07:07 ID:m108G7Sx0
大村はな、勝負所で相手Pが力入れてくると全く打てないんだよ。
それ以外の場面で鬼の様に数字稼ぐ。
そのタイプの選手はどの球団にも居るんだろうが、その度合いがかなり酷い選手。
居ても居なくても大して変わらんという結論。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:07:35 ID:mA2Itxna0
>>286
成績見る限りでは三山の小山のほうが安定してそう。
川岸が6点台で13セーブがよくわからないな。一試合で20失点でもしたのか?
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:08:57 ID:iY3p/Ar30
あ、そうか
今年の江草はしょっぱかったな

防御率詐欺とはいえ、毎年フル回転で頑張ってるのに
一人広島査定を食らう可哀想な姿ばかりが印象的ですっかり忘れてた
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:09:22 ID:LlW9mR2dO
>>279
安藤福原関本櫻井岡崎清水渡辺
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:12:18 ID:3lgaU8bz0
江草は広島査定でももっと上がるだろ
あれは阪神査定だ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:13:12 ID:/ij8fP8H0
狩野に関しては城島が故障した時に自分も故障してるんだもんなぁ。
外野転向した直後に対抗馬ぽこぽこ出てきてるのも含めて天運の無さというか何というか。

結局阪神城島の代わりの捕手取りに行くのかね?
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:14:34 ID:/ij8fP8H0
>>292
安藤福原桜井はむしろチャンス貰いすぎ。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:15:35 ID:U8xCWCJw0
>>293
ホールド数調べてから言え
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:16:19 ID:Hk4VB4FS0
多村への微妙な提示と、複数年契約が切れる松中小久保柴原あたりの査定、
この辺どう折り合い付けるのか、フロントの腕の見せ所で興味ある
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:16:33 ID:+4Xth+150
>>295
安藤福原はこんなもんだろ
桜井は金本がいるからライトで使いにくいのが問題だったな
しょうがないとおもう
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:16:44 ID:8TzTQZJh0
矢野引退、城島も狩野も開幕無理ならば
現状で虎の開幕スタメンのマスクは
誰が被るの?ということになるね
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:17:31 ID:mA2Itxna0
小宮山清水岡崎、小宮山かなあ。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:18:23 ID:qDDOYX420
石原が阪神行くってことはないの?金本もいるし。
さすがにこれ以上広島から獲るのは自重するのかな
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:19:39 ID:mA2Itxna0
>>301
日高や藤井と違って石原は正捕手の座を掴んでるから、わざわざ城島の居るチームは行かない。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:19:58 ID:N/Ae2dQyO
>>290
川岸は前半好調でセーブ上げてた。
好調な分だけブラウンに酷使されてAS辺りから出ては1回持たず炎上するようになった。
確かこんなん
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:20:08 ID:xcSaAugS0
>>298
桜井はチャンスもらったのに自分で棒に振っただけ

捕手のFA補強があるなら藤井一択
これも微妙だが
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:20:11 ID:ky7S5K9Y0
阪神のプロテクト漏れがよさそうなら逆に補強になるかもしれん
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:21:18 ID:RLNzKKs30
一年の為に阪神にはいかんだろ
さすがに…

捕手なんだからまだ他の選手より長くやれるのに
控えにされたら溜まったもんじゃないっしょ

城島にあれだけ金だしてるんだから阪神としても怪我が治ったら使わずを得ないだろうし

まぁ阪神が他所の球団の三倍ぐらい積めばくるかもな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:22:09 ID:iY3p/Ar30
ところで岩村ってポスティングでメジャー行ったんだよな?
ということはFA権取得までそんな時間かからないんじゃないか

適用されるのが現行の国内7年海外8年の取得期限のものか、
移籍した当時の9年の取得期限のものかは分からんけど
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:23:18 ID:NyxAvA7/O
岩村も村田も巨人が強奪するって言ってた馬鹿な奴らは何処に消えた?w
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:24:24 ID:O6zNUH7IO
>>297
ワンちゃんがフロントにいる限りどうしても生え抜き重視になるな
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:25:13 ID:mA2Itxna0
>>306
藤井はどうせどこ行ってもレギュラーじゃないから、金と老後の職を選ぶかも。
解説者の口くらい世話できるんじゃないの?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:27:14 ID:Tkfk1Wm60
今年中日からSBに移籍した清水を取ればいいのじゃね。
捕球は上手いし、対戦相手のデータも知っているベテランだし。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:27:49 ID:mA2Itxna0
>>307
キャリアみると、7年チョイくらいありそうだね。
一年で国内FAか。どういう契約結ぶのか難しいな。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:29:55 ID:CxX2rJhk0
石原は金本と同一リーグの他チームに行くよ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:33:12 ID:T8XLZZGY0
ブレーブスは川上を使い物にならないと考えてるけど
来年が3年契約の3年目で年俸支払い義務があるから少しでも損失を減らすために
是が非でも放出したいだろうな
メジャーで年俸の肩代わりまでして獲るところは無いだろうから
日本球界復帰はほぼ確定事項
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:33:18 ID:8TzTQZJh0
>>311
清水を獲るにはトレードしかないよ
右の先発でもだせる?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:37:15 ID:VoZZRJtK0
それまで微妙な成績だがFA取れる年だけ大活躍して複数年契約って例ある?
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:39:22 ID:it9gp/or0
岩村はサードしか守れないのかな?
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:40:03 ID:mA2Itxna0
スンとパンダだな。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:57:02 ID:hbkoSwFQ0
>>290
交流戦あたりまで神だったんだがオールスター選ばれた頃から急激に悪くなった
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:06:32 ID:mA2Itxna0
>>303>>319
どうもです。打たれても敗戦処理で使い続けたのかな?
この数字に落ちるまで使ってもしょうがないだろとは思うが。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:09:19 ID:5MQbdEoV0
川岸は対左が糞なんだよ・・・
それがバレてしまっただけ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:49:20 ID:uyPfs3KD0
FA獲得には年数じゃなくて年俸制限つけたらいいんじゃね?5000万以下とか。それなら
高給をもらい続けたあげくファンを裏切って海外に移籍しちゃうような
選手が多いと球団も相当な負担だろ。なかなかレギュラーになれずにくすぶっているような
選手にとってもメリットはあると思うが。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:58:19 ID:3lgaU8bz0
>>296
阪神査定だね
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 16:08:44 ID:PHCezPmGO
>>322
ルーキー全員FAか?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 16:13:22 ID:O6zNUH7IO
>>322
ファンを裏切ると受け取るか、チームに貢献してくれたと受け取るかはあなた次第
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 16:23:48 ID:mA2Itxna0
どうやって選手との合意取り付けるんだよ?
16世紀に行って奴隷でも集めてろ。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 17:14:18 ID:CcgT7G9QO
>>301
30過ぎて手に入れた貴重なFA権を使って、自らベンチ生活を送る石原ワロスw
阪神になんか行ったら城島が負傷するか引っ込むしか出番ねーぞw
尊敬する金本の為にそこまで出来るなら、ある意味尊敬する。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 17:27:22 ID:3lgaU8bz0
アホだな
楽天の藤井もそんなあほな選択はしない
ウマヅラ野口くらいだろ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 17:55:39 ID:fosUurk10
どの道、阪神はトレードか自前の捕手で乗り切るしかない。
FAで捕手確保はまず無理。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 17:56:24 ID:U6Lm+6NC0
>>310
阪神は関西という土壌があっても
新聞やマスコミと直接つながりがあるわけじゃないからな。

巨人・中日ならともかく、阪神だとそういう職の紹介は
星野監督みたいにな人でないと藤井ではきついだろう。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:24:48 ID:wbfO0uIO0
城島の代わりとして数ヶ月の間だけの阪神正捕手
城島復帰後は無期限ベンチ行きの捨て駒
そんな待遇にもめげない、猛虎魂のあるFA捕手募集中
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:28:42 ID:bTr79Vmh0
つまり楽天は
岩隈OUT 川上INか、単純に戦力ダウンだな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:30:30 ID:T8XLZZGY0
昨日のゴーイングに出演した星野は
松井秀とカズヲと岩村と黒田を獲りたいって言ってたね
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:30:59 ID:fReRNGw3O
日高
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:34:24 ID:kA6Jm7j6O
秀喜の方は向こうで引退すんのかなあ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:37:41 ID:T8XLZZGY0
>>335
膝も相当悪そうだし
メジャーでこれ以上買い叩かれるようになったら引退じゃないかな?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:39:56 ID:O6zNUH7IO
>>331
いや、意外とチャンスがあるんじゃねーかな

城島は歳が歳なだけに、復帰後も頻繁にスペると思うぞ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:41:14 ID:5MQbdEoV0
>>337
お前なら行くか?
絶対俺なら、いかねーなw
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:42:42 ID:Tgjt/Q/nO
まあFAじゃないが控えをトレードで補強した阪神だから有り得るな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:43:11 ID:mWVHUi+i0
契約内容によるんじゃないか
3年くらいの複数年契約で釣れば十分可能
藤井とか日高なんて今の年俸が上がるような成績残すのはもう難しいだろうし
だったら不出場でも年俸維持保証されてる方がマシという考え方もできる
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:46:25 ID:SRXaAyop0
>>337
危険な賭けだろ
ベンチの置物になる可能性あるんだから
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:47:22 ID:wbfO0uIO0
スタメンの望みなくずっとベンチにいることがどれほど辛いことか
城島「全試合出場が目標」って奴だからな
城島のサブになったら茨の道
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:50:22 ID:vydTcuqu0
縁起でもないが、キャッチャーが膝やる、ってのは再発の可能性は高い。
引退の引き金になってもおかしくはない箇所なんだが・・・

にしてもリスク大きすぎるな。俺なら行かないw
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:51:02 ID:O6zNUH7IO
半月板損傷となると、144試合なんて今後は絶対無理だろ
ここで言われるほど絶望的でも無いと思うがな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:51:57 ID:6CgWu+j2O
もう城島も全試合出場は体力的にきついだろう
阪神の二番手捕手は結構美味しい仕事じゃないかな
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:52:58 ID:mA2Itxna0
今の時期の手術だと、リハビリで無理したりしない限りそこまで大事じゃないだろう。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:53:00 ID:xmewkklI0
>>279
鳥谷をのぞくほぼすべての野手?
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:53:09 ID:FLsYprct0
他所で正捕手してたほうがいいだろ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:53:35 ID:yW7Zm6n0P
歳が歳だけにって谷繁じゃあるまいし
完全に治す為に手術したわけで
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:58:08 ID:O6zNUH7IO
城島に悪意がある訳じゃないので、気を悪くした阪神ファンがいたとしたらすまんな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:59:13 ID:uPMhLRqZP
阪神ファンなのか?w
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:02:40 ID:+4Xth+150
よそでも正捕手が無理そうな選手に限られるな
FAの場合、藤井なら他にオファーなければ来てくれるんじゃない?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:04:09 ID:xcSaAugS0
阪神が獲る気あるのならな
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:10:34 ID:Tgjt/Q/nO
藤井は阪神いくだろ
現状完全に戦力になってないし一軍確約なら尻尾振ってくるよ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:13:27 ID:RLNzKKs30
狩野はどうなったんだ?

あいつ結構打撃よくなかったか?
使ってやれよ

配球とか悪いの?
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:14:10 ID:QUGjc3Zs0
捕手としての能力は非常に低いが

そもそも怪我してる
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:14:45 ID:xcSaAugS0
狩野はヘルニア手術で多分城島より重症
そもそも捕手として数に入ってないと思う
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:16:41 ID:RLNzKKs30
なるほどねぇ

矢野に無理言ってもう一年だけやって貰ったら?
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:24:30 ID:6CgWu+j2O
矢野はさらに重症だろw
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:29:54 ID:mA2Itxna0
そもそも論外だけど、城島より重症ってことはないだろう。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:32:05 ID:xcSaAugS0
矢野は一番重症だよ
もう2度と捕手はできない
引退が1年遅かったくらい
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:33:12 ID:O0z4GcqJ0
よく狩野の打撃がいいとか聞くけど、どこがいいんだ?
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:34:01 ID:mA2Itxna0
すまん、狩野の話だった。
普通のヘルニアの内視鏡手術だったら、6ヶ月かかる関節手術よりははるかに軽い。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:23:43 ID:/m6r1sZH0
阪神ファンの打撃がいいとか言ってた選手って、浜中、林、桜井だろ。
狩野もたかがしれてる。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:24:37 ID:LBIob59k0
>>362
狩野の打撃が良いと言ってるのは広島かヤクルトファン
谷繁が天才バッターと思ってる巨人みたいなもん
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:37:37 ID:yQtK719E0
阪神って捕手から野手転向する選手多いよね
北川、関川、塩谷、浅井、狩野ってそこそこ打力はあるのはいたのに
捕手として大成できないんだよな
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:40:46 ID:/pdJjfHl0
>>365
たびたび英智に痛い目に遭わされていて、
何であいつがレギュラーじゃないんだと言ってる阪神みたいなもんか
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:43:46 ID:RgdZZiIs0
藤井か、、

宇高ー藤井のバッテリーに二岡、山下なんかいて近大強かったな
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:50:04 ID:Ov7HeKf30
狩野は足速いことも含めての評価
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:51:28 ID:NyxAvA7/O
>>365
谷繁を天才バッターだと思ってる奴なんていないだろ
天才詐欺フォアボーラーではあるけどw
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:53:09 ID:/cQmjI1M0
相性の話だろ・・・
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 21:10:06 ID:+w/RiOecO
谷繁はヤマ張って打つバッターなので、本人としても打ちやすい打ちにくいってのがあるんじゃないの
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 21:22:28 ID:ngd8kXY+0
谷繁は広島相手にのみ超天才バッター
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 21:30:33 ID:lvPyZOrt0
考えるのでなく、感じるのがおsaeるhiketu
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 21:43:48 ID:mA2Itxna0
広島相手にのみ天才バッターなんて、珍しくともなんとも無いな。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 21:53:31 ID:nVkbagof0
12球団FA加入ランキング

13 読売ジャイアンツ 落合博 川口和 広沢克 河野博 清原和 工藤公 江藤智 前田幸 野口茂 豊田清 小笠原 門倉健 藤井秀
7 福岡ソフトバンクホークス 小久保 大村直 工藤公 石毛宏 田村藤 山崎慎 松永浩
6 阪神タイガース 石嶺和彦 山沖之彦 星野伸之 片岡篤史 金本知憲 新井貴浩
5 中日ドラゴンズ 金村義明 武田一浩 川崎憲次郎 谷繁元信 和田一浩
4 横浜ベイスターズ 駒田徳広 若田部健一 野口寿浩 橋本将
2 東京ヤクルトスワローズ 相川亮二 藤本敦士
2 埼玉西武ライオンズ 石井一久 中嶋聡
1 オリックス・ブルーウェーブ 村松有人
1 千葉ロッテマリーンズ 仲田幸司
1 東北楽天ゴールデンイーグルス 中村紀洋
1 北海道日本ハムファイターズ 稲葉篤紀
1 大阪近鉄バファローズ 加藤伸一
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 22:21:10 ID:GvVBr8luP
>>373
逆に谷繁を抑えきっている球団ってどこ?阪神、ヤクルト、横浜か。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 22:24:01 ID:gSz0uqOX0
谷繁のチーム別成績みたけど
巨人以外は2割で広島が一番低い
巨人相手だけは4割近く打ってる
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:16:44 ID:pbTQ8XQHO
>>376
気になったのは途中まで三文字なのに途中からフルネームになってること。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:20:25 ID:7Takge/SO
何で谷繁の話になってんだろ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:21:04 ID:3lgaU8bz0
自分のイメージで語る馬鹿だったんだな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:23:03 ID:7rVRCWIZ0
タニシは旧広島市民球場と愛称がよかったわけで
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:32:55 ID:Mqa1h3UR0
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:36:06 ID:gi42KJJz0
石原はいつ宣言か残留の会見を開くの?
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:38:34 ID:u2GT79Th0
明日の14時に宣言会見
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:41:36 ID:gi42KJJz0
>>385
宣言会見?宣言濃厚というソースあったっけ?
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:42:39 ID:7rVRCWIZ0
今の時期まで引っ張るって時点で濃厚
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:49:09 ID:Tkfk1Wm60
広島は本気で防御率下げる気あるのなら、あのホームランチャーハンの店を閉鎖させないとあかんだろw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:58:01 ID:va4ZygpUO
石原に阪神がきそう?
城島があのていたらくだし。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 00:05:19 ID:WR/yAFFuO
こない。
ジョニキ復帰したらずっと出番なくなるから。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 00:17:26 ID:kZ9TDVQu0
阪神は行くかもしれないが、石原は阪神に行かない。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 00:31:28 ID:Xc7kNjs9O
藤井は正捕手狙うなら広島に行くしかない
次善の策は阪神しかない

今の楽天だと2番手にもなれないので、確実に2番手を確保するなら、早々に阪神に決めるのも1つの手
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 00:38:52 ID:Frgxj+yNO
藤井は阪神で決まりじゃないか。
元々大阪出身だし、本人もそろそろ関西に帰りたいだろう。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 00:45:19 ID:i2iZ7xLbO
石原、藤井が確実に即二番手に居座れて、正捕手が棺桶に片足突っ込んでるから正捕手の座が転がり込んでくるのが秒読みなのは中日
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 00:48:02 ID:kZ9TDVQu0
藤井は石原・日高の後釜に座りたいのに、彼らが宣言してくれなくって困ってるという可能性もあるな。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 00:50:29 ID:tY2oP6Na0
>>395
石原FAしても藤井取らないと思うけど
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 00:53:32 ID:MNhqJdQb0
>>392
広島は石原が移籍したら若手の會澤を使う
ブサイクは無理
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 00:56:45 ID:kZ9TDVQu0
>>396
会澤倉上村で一軍構成?
それはいくらなんでも薄いなあ。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 00:57:35 ID:MNhqJdQb0
藤井がどんだけ魅力的だと思ってるのw
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 00:58:08 ID:+deWXiic0
仕方が無いじゃん
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 01:00:05 ID:kZ9TDVQu0
倉ぐらいじゃないの?
ベンチで死蔵するのにちょうどいいクラスの控え捕手だと思ってたけど。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 01:02:07 ID:MNhqJdQb0
倉會澤白浜上村といるんだよ
藤井なんざ入れてたら會澤を使えないからアホらしい
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 01:05:51 ID:kZ9TDVQu0
白浜上村居るって言われても・・・。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 01:08:40 ID:MNhqJdQb0
藤井が来るって言われても…。

イラネ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 01:10:35 ID:7zzfrdHD0
白浜ってまだ一度も一軍でやってないんだな
6年目でこれでよく残れたな
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 01:18:02 ID:rlDBK5l9O
阪神の関本ってFAせんのかな?
今年みたいに新井やブラゼルが故障無しなら
まず来期も代打や守備固めだろうし

微妙に年俸も高いから、
桧山パターンもありそうなんだけどねw
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 02:33:16 ID:lmaItc0L0
今年はFAでhiyamaになる選手は現れるのかな?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 02:50:04 ID:H/Y/hJPvO
さようなら石原
こんにちは補償金
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 03:10:03 ID:8c7MddaeO
補償を取られてまで獲得する意味があるかだよなぁ>石原
石原の方としてもレギュラー取れる球団に行きたいだろうし。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 03:24:33 ID:rlDBK5l9O
中日 → 谷繁が完全に衰えるまでは併用

横浜 → 球団自体が落ち着かない

オリックス → 本命細川、、違うリーグは相手打者の特徴やらデータ不足

ソフトバンク → オリックスと一緒

阪神 → 城島復帰で即控え


さすがに石原は残留かと
金本の後輩 ってのは気にはなるけどw
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 04:01:10 ID:DL2kfDRQ0
>>409
王がほしがってるからだろ
秋山は細川でもいいみたいだが・・
412マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2010/11/15(月) 04:07:28 ID:J0DRkmifO
ヤクルト林昌勇退団へ、ロッテが小林代役に本格調査
阪神、楽天藤井獲りへ
日高は残留
ソフトバンク、細川獲り
多村今日会見
石原も今日会見
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 04:14:31 ID:sjigayBO0
おつよ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 04:19:10 ID:1Pdw3MnH0
>>378
横浜時代から鬼なんだよ谷繁は。
単純に広島戦で打ってるんじゃなくて、本当に嫌な所で打ってくる。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 04:22:38 ID:ZN6zHMtm0
林昌勇は巨人じゃなくてロッテか
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 04:34:40 ID:v5D8ux0lO
ヤクルトファンなんだけど…本当か…残念だな…信じたくない。
イムさんには何度も救ってもらったから。
でもパリーグならまだいいや。同一リーグに移籍が一番きつい。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 04:37:21 ID:eFr+UlTZO
なんでヤクルトでるんだ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 04:39:42 ID:JPQtz/Vj0
たかが抑えに4億も5億も払ってられんわ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 04:40:58 ID:BQyeDAQv0
仏巨人キタアアアア
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 04:43:35 ID:xPDmu4XKP
デイリー

虎FA捕強 城島代役 藤井獲り
人的補償無し 近鉄時代の真弓の弟子

日高今日結論
球団からはFA権利行使の有無に関わらず
1年契約で今季年俸7600万円からのダウン提示を受け、結論を保留している。

石原 今日態度表明
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 04:45:46 ID:rlDBK5l9O
本当にイム退団なら、
どこかから代理人に連絡があったとしか考えられんわな

でも今はまだヤクルトしか交渉権が無い時期だよね?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 04:52:18 ID:D2jVI98P0
巨人が静か過ぎる
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 04:58:21 ID:BUJtehabO
阪神ファンやが
マジ藤井とかないわ・・・・
真弓が監督してる間はマジで若手は育たない
マジ監督変えろ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 04:59:18 ID:BQyeDAQv0
金本いる時点で無理だからw
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 05:02:27 ID:BUJtehabO
>>424
あんなんは論外じゃ
だまれ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 05:07:03 ID:BQyeDAQv0
CSで代打ですら出されない金本w
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 05:15:20 ID:AYkI2W5F0
散々引っ張っといて結局退団か・・・>仏
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 06:12:06 ID:hm9AoLW7O
日高は連絡無しって自覚してそうだから残留しそうだな

ロッテは韓国企業だしこれからは積極的に韓国人集めるのか
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 06:20:59 ID:Xc7kNjs9O
これで巨人がイム取ったらヤクファンは暴動ものだなw
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 06:22:07 ID:xPDmu4XKP
育成の巨人!FA補強は封印 大田、中井ら若手育てる
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20101114-OHT1T00272.htm
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 06:22:39 ID:XbgOr7BXO
>>420
城島いないうちは出れても戻ってきたら全然でれないからなw
中日は谷繁をちょいちょい休ますからいいけど
滑り止め扱いで入団する奴いんのか?
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 06:24:41 ID:hm9AoLW7O
報知によると岩村が二年四億

思ったより安いしまだまだ補強しそう
誰も来たがらないかもしれないが
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 06:39:02 ID:LvMjO39J0
虎将から要請!FA捕手、楽天・藤井獲得へ
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101115/bsb1011150505008-n1.htm
楽天・藤井獲り 手薄捕手補強へ…阪神
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101114-OHT1T00274.htm
阪神・金本、残留へ15日にも最終交渉
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101115/bsb1011150502002-n1.htm
金本の残留決定的!15日にも契約…阪神
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101114-OHT1T00273.htm
阪神・安藤、FA権行使「何も言えない」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101115/bsb1011150502001-n1.htm

広島・石原、残留かFAか明らかに…きょう記者会見
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/201011/15/ser2223989.html
石原、FA行使を保留 15日会談…広島
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101114-OHT1T00279.htm

ソフト細川獲りへ 多村は15日にFA会見
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/15/03.html
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 06:39:10 ID:xPDmu4XKP
虎将から要請!FA捕手、楽天・藤井獲得へ

藤井に対しては西武やソフトバンク、横浜などが興味を示しているとみられる。
仮に西武が藤井を獲得した場合は、トレードで西武の野田らを狙う模様。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101115/bsb1011150505008-n2.htm
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 06:52:00 ID:Ix1l2TZp0
これで後藤は残留以外は中日しかないのか
結局後藤はギリギリでBランクか
細川もCランクではなくBランクの可能性あり
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 06:57:10 ID:VKTo6OgF0
楽天の最大の補強ポイントは埋めたけど
二遊間も手薄というか補強ポイントではあるから後藤にも動くと思うけど

437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 06:59:20 ID:JDYOhnYj0
>>435
菊地原(推定年俸5200万円)がトレードで消えてるので
後藤はほぼ間違いなくBランク選手と思われる
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 07:02:17 ID:Kx8uc/BU0
>>436
岩隈抜けたのに投手のこと考えないのな
ダメもとで川上行くだろ 楽天
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 07:03:40 ID:UHFk+zak0
楽天はどこもが補強ポイントな気もするが。
川上は星野が動いたらどうにかなる選手なのかね。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 07:06:01 ID:Kx8uc/BU0
星野が逆にネックじゃないの
たd
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 07:07:45 ID:HMyaYWdi0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  後藤も憲伸も上原もカズオも内川もみんなワシが声かけたら来よりますわ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 07:09:56 ID:w4F6nEsU0
ソフト憲伸獲りも!?王会長「十分検討に値する」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/15/01.html
14日、北九州市民球場で行われた野球イベントに参加したソフトバンクの王貞治会長(70)も「うちには右ピッチャーがいないし、十分検討に値する投手」と評価した。

 ソフトバンクは右の先発投手が不足。今季、左腕は最多勝の和田が17勝、杉内が16勝するなど47勝したのに対し、右腕は11勝だった。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 07:42:22 ID:Fk4wbuk60
リトル松井の動向が楽しみだ。
岩村獲ったから楽天はないだろうし、西岡抜けるロッテと穴のセカンド補強で
巨人か後藤の抜けるオリックスか。
全然記事に出てこないな
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 07:58:15 ID:9IpIMGWAO
何だかイムの話だけガセネタくせぇな
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 08:07:02 ID:z2PYVCzR0
岩村2億か・・。やっぱり結構するのね。
1億せめて1億5000万くらいにならなかったのか
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 08:16:22 ID:Fk4wbuk60
岩村で2億円か。
稼頭央も同額ぐらいかな。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 08:22:08 ID:Z7wB5fwe0
予言
石原←→日高の交換FAになる
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 08:29:50 ID:Xc7kNjs9O
>>447
日高は残留だってよ@ニッカン
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 08:55:47 ID:e2+jBqZ60
岩村2億って
パリーグで2億の価値あるんか?
低反発でパリーグの球場で、20発も打てないやろ

メジャーで400試合で16本だろw
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 08:58:18 ID:jNOVjhSV0
イム退団ってどこに出てるんだよ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 08:58:56 ID:JPQtz/Vj0
元メジャーリーガーってだけで付加価値がある
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:08:38 ID:Xc7kNjs9O
>>450
スポニチ
webはまだうpされてないな
有料の携帯サイトの方には載ってる

・3年目の年俸に代理人が難色
・移籍先はコバヒロが抜けるロッテが有力
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:27:37 ID:hm9AoLW7O
ロッテはヤクルトの破格の年俸より出せるていうことか

やっぱロッテにとって韓国人は特別なんかね
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:33:25 ID:t8EKpWoH0
ガムヲは岩村より安そうだけど、1億以上は確実に必要だな。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:42:38 ID:Fk4wbuk60
>>454
ガムヲは2年3億円から4億円あたりが相場だろうな
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:47:23 ID:hjXdZoLd0
石原は中日と阪神の争奪戦?
地元の中日とアニキと慕う金本、新井のいる阪神
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:52:27 ID:WQyfQCgW0
岩村も総額4億だから出来高込みだろ、満額出るくらい働けば別にいいさ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:53:06 ID:2ihilGfu0
阪神行ったら接待リードできなくなるぞ
鉢引退危機
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:53:23 ID:hm9AoLW7O
>>455
ガムオは3Aでも微妙な成績だし年だし岩村よりワンランク落ちる
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:54:06 ID:rRzI3CRzP
まあ石原は阪神だな。
城島復帰で出番減っても査定が下がらない特約付けるだろうし。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:54:41 ID:EEtNLiTx0
中日いってアニキとアライを打たせるアシスト
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:54:42 ID:dXdkqd/r0
日本での実績はカズオだけど
年齢とメジャーの成績みると岩村の方が活躍しそうやね
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:55:33 ID:my1jrFT90
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101115-702308.html

阪神、藤井に3年2.5億って正気かよ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:55:38 ID:WQyfQCgW0
復帰までの2ヶ月が過ぎたら控えになるのがわかりきってる球団に
正捕手が行く気にはならないと思うな。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:57:17 ID:WQyfQCgW0
藤井の場合は逆に完全に居場所がなくなったし、出来高部分がでかいんだろう
それでも総額2.5億はちょっとなw 楽天ファンの視線なら、半分の条件でも行くぞきっと
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:58:24 ID:hm9AoLW7O
>>463
野口(笑)に金出した球団だぞ


>>464
藤井は楽天では二軍選手
一軍にさえ行ければどこにでも行くと思うが
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:59:29 ID:a2RxsPi20
> 同じくFA権を持つ西武細川や広島石原については「レギュラーとして、常に試合に
> 出たい意向が強い」(球団首脳)との情報をキャッチ。城島が5月には戦列復帰の予定で、
> FA宣言しても見送る方針となった。

これは藤井で決定的でしょう
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:59:30 ID:WQyfQCgW0
>>466
>>464のレスは石原のことだよ藤井は>>465
藤井はこんな条件なら移籍するに決まってるw
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:01:52 ID:d7R5DdhS0
>>442
王サンはどんな選手も取らないとは言わないな。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:02:43 ID:Xc7kNjs9O
>>463
まあサブ捕手割り切り料込みだろうな
阪神にとっても年8000万ちょいで確実なサブ捕手を抱えられるなら高い買い物ではない

そして藤井にとっては割り切れればめちゃくちゃおいしい条件
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:07:24 ID:2qiaYsCj0
>>388
ホーム ランチャー ハン(Home Launcher 韓?)
ホームラン チャーハン(Homerun 炒飯?)
ホームランチ ャー ハン(Homelunch Ja Hann?)
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:07:28 ID:3OmBIHU3O
>>464
一軍すら微妙な藤井からしたら破格の契約
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:11:43 ID:dbUS2Nno0
それは石原のことだって
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:20:44 ID:XWmgLjE3O
>>469
王会長の記者へのリップサービスで、スポーツ新聞には「ソフバンが興味、調査」の記事がたくさん出ますね。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:29:19 ID:E/kUBOFU0
阪神、一時的なら、
浅井を控えのキャッチャーにすればいいんじゃないの

藤井とか獲るより
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:30:46 ID:VKTo6OgF0
城島開幕絶望で最初の2ヶ月くらいはいない見通しなんだろ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:34:17 ID:Raq+2R7I0
>>472
その上在阪球団とかもう断る理由もないよな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:34:53 ID:NMYX9mbv0
戻ってきてもフル出場は怖くてさせられないだろうしな。
藤井の獲得も悪くないと思うぞ。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:41:20 ID:+rABHeqDO
矢野の電撃復帰で良いと思います
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:43:22 ID:EEtNLiTx0
>>479
もう無理だから
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:44:39 ID:MYcZMVcEO
楽天藤井にしたら引退後のことを考えても阪神入りだろう。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:45:06 ID:2qiaYsCj0
いい加減二番手捕手を育てろよ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:45:26 ID:VKTo6OgF0
3年契約なら引退後も面倒見てもらえそうだしね
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:56:21 ID:zb5Gq2LS0
ttp://i.imgur.com/BpMmv.jpg

まじかよww

たしか4億5000万の4年オファーだっけ?
それを蹴るとはw
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:01:16 ID:jNOVjhSV0
イムの件は何がホントで何がガセなのかよくわからんわ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:07:16 ID:VKTo6OgF0
いったいいくら要求してんだろ
3年13億以上だろうけど・・・
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:08:43 ID:CSNwYDLFO
どんでんに干されてたのに、日高は残留するんだな。
FAしても、しなくても単年契約&年俸ダウンを提示されてるのに。
よほどオリックス愛があるのか、他球団の評価が低いのか
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:09:18 ID:vf1El4j80
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:13:22 ID:D1FCgp3i0
>>487
捕手手薄な(たぶん)来季FA市場で再び試してみるとか?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:16:04 ID:i2iZ7xLbO
阪神は、絶対に埋まらないと言われてた赤星の穴を埋めて余りある活躍をした外国人を連れてきたシーツの腕の見せ所w
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:19:01 ID:qhA+EvPQ0
値段的には藤井が一番お手頃だと思うけど
ここまでの高額条件だすとは
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:19:55 ID:S3RkXNbo0
>>487
万が一また宣言して連絡無しだったら
もう居場所なくて引退するしかないからな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:21:20 ID:OUCGWF34O
藤井阪神、日高残留
残るは細川、石原だがどうなるかな?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:25:08 ID:wCSWdd/R0
日高2度目の連絡なしを期待してたのに。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:25:08 ID:96bV67cEP
阪神馬鹿すぎるわ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:29:50 ID:76ZZKSSR0
阪神は城島が絶対故障しなとでも思ってたのかね?
何を急に焦ってるんだ?
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:30:43 ID:uGyo6xS30
2番手捕手で3年つかえれば値段には見合うな
ドラフト1-2巡で10年育てて契約金・年俸・経費で2億3億はかかる
1軍控えにもなれない選手が多い世界だ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:41:10 ID:/6BZqX090
イムはいい投手だけども、35-37歳の三年間を12億↑はさすがに…
クローザーはこの位の歳に劣化が急激に進む場合が多いからな。
幾らなんでもリスク高すぎだわ。どんだけ強気なんだよw
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:52:25 ID:CKQ3OvqO0
いくらなんでも強欲すぎるだろ・・・>イム
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:00:49 ID:kZ9TDVQu0
>>437
その理屈は成り立たないと思うが。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:03:17 ID:Xc7kNjs9O
韓国って今空前の野球ブームって聞いたけど、千葉ロッテ戦の放映を韓国で売りたい思惑があるなら、
イムの移籍もしっくりくるな

年俸分も放映権料でまかなえるだろうし
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:04:41 ID:D1FCgp3i0
スンヨプも格安で呼び戻しちゃえ、千葉ロッテ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:06:26 ID:kZ9TDVQu0
ヘチョンも取れば?
ヤクルトが権利持ってるのか?
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:12:24 ID:L+Dvjkal0
林は悪くないだろ。
代理人交渉やってんだろうし。
そら代理人は裏で倍額近く出すだろう某育成が得意なチームに入れたいだろうよ。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:12:57 ID:jNOVjhSV0
イム退団となれば、待ってましたとばかり巨人が出てくるんじゃないの?
あと小林宏之がメジャーとうまくいかなかった場合。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:14:44 ID:kZ9TDVQu0
>>504
強欲が別に悪いことじゃないけど、代理人の行動は当然依頼人の責任になるよ。
近年はアメリカでも暴走した代理人が解任される事例がでているし。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:15:36 ID:rjqw9AxT0
クローザーが劣化或いは流出する球団、
それに、イムに大金はたせるような球団は限られている。
それに加えて韓国の代理人と仲が良いところ。1つしかないよ。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:17:30 ID:Fk4wbuk60
12月に入ったらイムはFA。
すんなり巨人入りでしょ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:17:54 ID:hjXdZoLd0
942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:11:49 ID:u5aUjlYMP
tanabeikkyuu 田辺一球
今から菊地原投手の移籍会見。
午後からは石原選手が会見。FA移籍か否か。
現状では、よほどのことがない限り、FA宣言後、移籍する方向。
黒田、新井、石原の3選手会長の相次ぐ流出。
傍目には「でも形や出方が違う」との声、大多数だろうが、はっきり言ってこの3選手、同じ志。 #carp
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:18:03 ID:kZ9TDVQu0
>>507
西岡資金あるから何気に二つあるよ。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:19:39 ID:Fk4wbuk60
ロッテは韓国球界と強いパイプあるからな。
金では巨人だろうけど、ロッテ入団も十二分にありうる。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:19:40 ID:hm9AoLW7O
>>509
広島(笑)


結局黒田、内川とれず、石原に逃げられそうだな
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:22:07 ID:E89MoQ68O
多村がFAしたみたいだけどどうなるかな?
打てて守れる外野は争奪戦になってもおかしくないけどあの体質だしな
複数年だして引退まで面倒見る覚悟の球団があるかどうか
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:24:25 ID:IjKitpae0
>>491
城島復帰までの繋ぎ扱いなのは明白だから
せめて金くらい出さないと
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:25:47 ID:my1jrFT90
細川と石原どっちが人気かな
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:26:58 ID:PO92fXNUO
ソフバンは細川でしょ。
横浜は細川でも石原でもいいはず。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:29:58 ID:IjKitpae0
SBは西武弱体化を図れる上、投手陣の情報が丸々ゲット出来るから是が非でも
細川ほしいだろうな

横浜は打撃まで考えたら石原の方がいい
89番が自動アウトは厳しい
ただ、本当に3年続けてFA捕手獲るのかね、みっともない話だ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:30:27 ID:E89MoQ68O
>>515
SBはすでに捕手補強は細川に絞ってる
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:30:50 ID:+S/B+Om9O
イムが巨人とか言ってる馬鹿が多くて笑える
イムの代理人はヘチョンと同じヤツで
前回吊り上げの為に勝手に巨人の名前を使って清武を激怒させたんだよ
例え巨人入りを望んでも交渉の席にすらついてもらえないわ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:31:13 ID:Xc7kNjs9O
イムの巨人移籍の可能性は低いよ
と言うのも、このニュースはロッテとのパイプが太いスポニチしか報道してない

したがって、全くのガセかロッテ移籍の二択だと思う
これが各紙同時に報道していれば巨人も有り得るかもしれんが
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:33:18 ID:hm9AoLW7O
捕手は中日がタニシゲをどう考えるかで全然違ってくれだろうな

タニシゲをもう控えに回すと判断したら石原とりにいくだろうし

そうすると横浜は中日かソフトバンクとう手強い相手と競合する
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:33:38 ID:rxAf37Nt0
いよいよ巨人が動き出したか・・・
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101115034.html
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:35:16 ID:Ix1l2TZp0
Cランクで補償なしならともかく人的補償を取られてまでBランクの日高が欲しい球団はいない
元首位打者の内川ですら思った以上に人気がないぐらいだ
ただ日高はトレードで放出されるかもしれない
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:36:04 ID:3OmBIHU3O
>>516
横浜は獲得目指すのは盗塁刺せる捕手
だから細川だろう
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:39:04 ID:Bp92E5DY0
>>512
それは大方の奴が想像してた通りだ。カプヲタ以外は。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:41:36 ID:kZ9TDVQu0
石原は今期宣言すべきか来期宣言すべきか、悩ましいところだな。
チェンのポスティングと連動かな?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:42:22 ID:jNOVjhSV0
で、クルーンやスニョプは結局どうなったのか。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:42:27 ID:2qiaYsCj0
>>522
その記事のどこに巨人なんて書いてあるの?

というか、テギュンも阪神と競り合ってロッテが取ったし、イムもヤクの法外なオファーを蹴って
ロッテ入りとなると、何かあるんだろうな。
ロッテは財閥だしかつての西武みたいに親族丸抱えで雇用とかあってもおかしくないな。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:45:59 ID:PO92fXNUO
>>517
すでに多くの恥をかいているんだから、今更どうということはないでしょ。
むしろ、何もしない方が異常。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:46:09 ID:PHa7vSTvO
イム…ロッテはロリ西岡流出資金を使用出来るかも知れないが、
あの球団が選手個人に大量の金を積むなんて考えられないんだよなあ。
巨人もさすがに懲りただろう。読売新聞が儲かってるとも考えづらい。
日本じゃなくて、メジャーなんじゃないかな?
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:46:14 ID:hrZdhhnC0
スンヨプ引きとめず、小坂を金銭に出すくらい厳しかった上に
井口とテギュンいてそんな余裕あるのかなぁ

西岡マネーなんてまだ入ってくるかどうかも分からんし
確実に岩隈より安いだろうし
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:48:57 ID:b/MnEEBo0
>>509
あれ?

石原残留濃厚って記事出ていなかったっけ?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:48:57 ID:my1jrFT90
内川:SB、広島
細川:SB、横浜、オリックス
森本:横浜
後藤:中日
藤井:阪神
石原:中日、横浜
関本:オリックス
多村:中日、海外
小林:SB、阪神、海外
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:50:03 ID:WaiGKxFf0
単純にロッテと韓国人とのパイプの太さじゃないの
代理人にしてもそうだが
李の場合は、起用法を嫌がってもめた部分があるんだよな
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:50:23 ID:cod0bniIO
>>528
阪神のキム・テギュンは在阪スポーツ紙の飛ばしだ、守る場所ないだろが。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:54:17 ID:1TC+lxL10
イムはヤクルトと契約しなかったの???
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:55:54 ID:my1jrFT90
阪神緊急決定 楽天藤井獲りへ「ひとつ方向性が見えてきた」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101115063.html

オリックス 日高残留
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101115065.html
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:01:54 ID:bqvw/B2YO
藤井は阪神行ったら、後々ものすごく後悔しそうだ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:03:12 ID:PW1SPaEFO
村田のFAきたよ!13時ピッタリに!
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:03:56 ID:b/MnEEBo0
>>539
FA宣言して残留ってこと?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:05:00 ID:wCSWdd/R0
なに?まだタカる気なのか村田は
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:05:45 ID:PW1SPaEFO
>>540
出る!
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:06:35 ID:OKSX46O90
村田は、お察しの通りに通りになればいいと思っている。
ギリギリまで悩むだからFAするとは思ってた。

これをFAしないや残留発言とするには無理があった。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:08:00 ID:Bhal+tvt0
矢野引退撤回あるで
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:08:05 ID:b/MnEEBo0
>>542
マジで?
どこで知ったのそれ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:08:23 ID:e2+jBqZ60
ソースないだろ・・・
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:08:29 ID:rLcW3khl0
村田wwwww皆弱いチームは出たいんだな
石原ってマジで中日??絶対来るな
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:09:03 ID:SRCWdWXH0
女村田の誕生である
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:10:21 ID:wCSWdd/R0
楽天セカンド岩村でサード村田か?
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:10:35 ID:MNhqJdQb0
ハメオタwwwwwww

来季は何敗だ!!
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:11:26 ID:+S/B+Om9O
おまえら今日も爆釣だなw
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:12:02 ID:rLcW3khl0
>>549
そうなりそうだな
しかし滅茶苦茶微妙な補強だな
まだ若いがかつての感が否めない
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:14:13 ID:wCSWdd/R0
よっしゃああああああこれで筒香確定じゃあああ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:14:59 ID:OKSX46O90
>>552
4岩村5村田のどこが微妙だよwww
楽天は外人が物足りないから、そこ次第かな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:16:01 ID:8chwE/2a0
>>549
そしてショートガムオだと笑えるなw
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:16:46 ID:Bp92E5DY0
岩村1塁でいいんじゃないの?
村田サードで山崎DHか
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:16:49 ID:75WXC9iy0
今年の村田不振の原因は減量だよ
シーズン終盤は調子戻してたし買い叩けるならお買い得
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:16:51 ID:wCSWdd/R0
仙台ってまだまだ野球文化が根付いてないところだし、
岩村が3Aでズタボロだったこととか知らせてないんだろ。ひでえな。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:17:10 ID:rLcW3khl0
>>554
いや微妙だよ
かつては凄かった2人とも、偉大だった
まだ若いがかなり落ちてるよ2人とも
特に岩村はかなり怪しい
2人が全盛期のチョイ下なら恐ろしいけど
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:18:29 ID:MNhqJdQb0
メジャー組の新庄井口城島は活躍したけど大ケガはしてなかったからな
岩村はどう出るか
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:19:04 ID:dPDLDiqm0
もうガムオも多村も獲っちゃえよ
して金本も獲ってくださいお願いします楽天さん
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:19:21 ID:CfrhqpvSP
村田FAの情報を見た人たちはどこで見たの?
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:20:54 ID:rLcW3khl0
多村はメジャーじゃない?
リトルは横浜かもね
後藤は中日
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:21:40 ID:Fk4wbuk60
稼頭央の行き先は如何に・・・・・
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:21:48 ID:IjKitpae0
人達つーかID:PW1SPaEFOしか言ってない
関係者か会見会場にいる記者でもない限りガセ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:22:52 ID:CfrhqpvSP
>>565
んなもんか、ありがとう。一応参考までに昨日の記事2個

横浜・村田、FA行使せず残留へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/101114/bse1011140504000-n1.htm
村田フライング残留宣言「しゃべり過ぎました」…横浜
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101113-OHT1T00270.htm
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:23:03 ID:dXdkqd/r0
中日完全負け組やん
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:23:18 ID:OKSX46O90
村田は不調でも、あれだけ打てるから凄いけど
稼頭央さんは・・・、腰痛もちでスペなのもな
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:25:08 ID:rLcW3khl0
中日はベネズエラの左の大砲獲るからな
ブレッド、3Aで毎年20本クラスの
ブランコより飛ばす奴ってこいつみたいね
まあ楽しみ、27歳だし
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:26:35 ID:Bp92E5DY0
セサルがお笑い要員だったのであてにならんね
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:27:05 ID:dXdkqd/r0
ブラッドだしまだ調査中だし
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:27:40 ID:t8EKpWoH0
>>567
負け組はオリだよ。
後藤、カブが流出しそうな上、FA補強の意思なし。
さらに、一番出て行って欲しかった日高が残留宣言
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:28:46 ID:kZ9TDVQu0
ttp://www.thebaseballcube.com/players/N/Brad-Nelson.shtml

OPSいまいちの左翼手とってどうする?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:28:58 ID:wCSWdd/R0
リトルこそベテラン大好き中日さんじゃないか?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:29:45 ID:rLcW3khl0
>>570
格が違うよ。189センチ118キロの左の大砲
27歳でブランコより飛ばす打者
かなり期待できる
セサル(笑)ビョン(笑)
最近中南米のネルソン、ブランコと一応当ててる
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:30:11 ID:OKSX46O90
南米探索は楽しみだけどネタ的な意味合いが強いw
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:30:20 ID:dXdkqd/r0
信頼の東スポが稼頭央とるって記事あったらしいからありえるかもね
でもそしたら後藤とかぶるしどっちなんかよくわからん
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:31:16 ID:Fk4wbuk60
稼頭央はWBCでの原との確執で巨人入りをためらっているんじゃね。
伊原が直接口説いていると思うけど。
プライド高いからな。稼頭央は
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:31:53 ID:CfrhqpvSP
中日は二遊間の一部不良債権をどうにかするのが先だろ
後藤もリトルも、と両方にがっつくはずがない
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:32:00 ID:WaiGKxFf0
ブレッドって変な間違え方するなよw
空砲だった左の大砲・ブレットを思い出すじゃねえか
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:32:20 ID:rLcW3khl0
最近中日の低価格の中南米は良いのが多い

実はパヤノとかクルスっていたんだがかなりの
才能だった。このルートは安いしいいかも
ブラッドも当たりそうだ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:32:39 ID:t8EKpWoH0
中日が松井稼と後藤を取ったらアライバは完全に干されるぞw
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:33:27 ID:Fk4wbuk60
後藤の中日入りはガチっぽい。
必然的に稼頭央は巨人かオリだな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:34:30 ID:OKSX46O90
オリックスはカスティーヨを獲ったりしてなw
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:35:01 ID:rLcW3khl0
理由としてはブランコより飛ばす打者で左
そしてあれだけの扇風機のブランコですら
日本では30本は毎年計算出来るし打点も90もね
ブラッドはそれ以上やりそうじゃん
凄いの獲れたな
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:36:33 ID:vL2UMzDQ0
日高は残留か。
けどトレードのコマだろうな。
なぜか監督に嫌われてるしな。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:36:59 ID:2qiaYsCj0
>>530
懲りるもなにもラミレス、グラシン、クルーン、スンヨプ古いところではシコルスキー、パウエル、メイと皆一定の活躍
というかむしろ大成功と言って良い部類。スンヨプのは契約がアレだっただけだし放映権料まで入れるとプラス。
ペタ、ローズ、マルティネスも失敗とまでは言えないし、むしろヒルマン、ペドラザみたいなのは少数の例外。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:37:05 ID:wCSWdd/R0
レフト和田・ライトブランコってセンターが死ぬぞ。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:37:15 ID:MNhqJdQb0
楽しみは春季キャンプまでとっておけ
何このクソ外人ってことは多々ある
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:38:19 ID:CfrhqpvSP
たまにはアリアスちゃんも思い出してあげてください
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:39:46 ID:b/MnEEBo0
石原って何時から会見するんだ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:40:02 ID:t8EKpWoH0
中日は多村も狙ってるらしいけど、こうも補強話が出てくるのはフロントに1001のコピーロボットでもいるのか?w
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:41:11 ID:OKSX46O90
>>586
嫁と喧嘩してコンビニ弁当でも食べてるのかな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:41:12 ID:2qiaYsCj0
>>575
ネルソンは元々ヤンキースが獲得したメジャー級だけど、結婚詐欺で国外追放されてから
中日が契約出来ただけだろ。
中山と言いノリさんといい、そう言う選手の足下見て買いたたくのは中日の得意技だけど。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:41:47 ID:wCSWdd/R0
和田、多村、ブランコの外野か。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:42:34 ID:2qiaYsCj0
>>580
ブレットって言うから一瞬ネルソンの事かと思った
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:42:46 ID:WaiGKxFf0
もともと中日は相応の補強はするチームだよ、昔から
この1年2年はあんまりだったが
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:43:59 ID:Fk4wbuk60
中日とソフバンの欲しい欲しい病は逝かれてるな
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:44:52 ID:b/MnEEBo0
FAは今年2人までしかできないから
中日は石原がFA宣言するのなら、後藤石原の2人で
多村にはいけないだろう
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:44:58 ID:OKSX46O90
来日してみたらブラッコだったりしてな
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:45:24 ID:vSVcSV2gO
>>595
多村、ブランコと激突ですね
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:46:04 ID:Fk4wbuk60
イムと稼頭央の動向は面白そうだな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:47:30 ID:e2+jBqZ60
中日多村はないんじゃね?
ヘッドが外国人補強に、今、ベネゼエラに視察に行ってるだろ
外野候補だろ
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:48:29 ID:WRl4+qjV0
>>594
中山とも契約した球団だからな
さすがにあれにはあきれたぞ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:49:22 ID:2qiaYsCj0
>>590
アレは溺れる者が掴んだ藁だし

DH無し
1 中 木村拓
2 三 脇谷
3 遊 二岡
4 一 李承ヨウ
5 捕 阿部
6 右 斉藤
7 左 清水
8 二 小坂
9 投 内海

DH有り
1 左 清水
2 中 小関
3 遊 二岡
4 一 李承ヨウ
5 捕 阿部
6 右 矢野
7 DH 原
8 二 仁志
9 三 岩舘
先発 西村

こんな打線じゃつい藁を掴んでしまうのも分かる気がするだろう
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:50:31 ID:8chwE/2a0
>>599
FA補強はクラスで獲得人数違うんじゃなかった?
Cクラスだと制限無しだったような・・・・
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:51:11 ID:kZ9TDVQu0
>>594
結婚詐欺だったの?ビザ搾取か何かだと思ってた。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:52:32 ID:wCSWdd/R0
でもネルソン、その国外追放期間が短縮されてもうアメリカ帰ってプレーできるんだってね。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:52:35 ID:a7JaHPYB0
>>606
また後藤Cランク厨か、情弱は死ね
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:54:45 ID:t8EKpWoH0
>>606
おそらく石原、後藤、多村は全員Bクラスだぞ
それよりも全員+稼頭央+新外国人を取ったらアライバ、若手が全滅だなw
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:55:01 ID:kZ9TDVQu0
>>608
そういうのって球団がお願いすれば何とかなるの?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:56:37 ID:b/MnEEBo0
>>610
だから今年のFAは宣言人数からして
最大でもBランク以上は2人までしか獲れないんだってば
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:57:20 ID:WaiGKxFf0
中日はそこまではとらねーよ
っていうか石原はありえん
万一中日が動いても石原が望まない
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:57:27 ID:e2+jBqZ60
>>611
なんたってアメリカ
金でどうにかなる 麻薬常習者でも外に出れてしまう・・・
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:59:10 ID:ydKBAg+J0
>>603
レフト和田、センター新外人、ライト多村で問題無くね?
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:00:21 ID:wCSWdd/R0
んなことはない。石原あって脱広したいだろ。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:02:04 ID:8chwE/2a0
>>616
あの国からの脱出みたいに言うなw
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:02:14 ID:e2+jBqZ60
>>615
ブランコモンブランはベンチか?
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:02:46 ID:t8EKpWoH0
>>615
ファーストブランコ、セカンド後藤、サード森野、ショート松井稼で、
アライバ、堂上弟、大島あたりがベンチ暖め要員
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:03:15 ID:EOvoouIF0
>>618
ブラックモンブランって九州で売ってるアイスだっけ?
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:03:40 ID:xPDmu4XKP
広島・石原 会見でFA宣言回避
ttp://www.ikkyuu-t.info/i/
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:05:07 ID:8chwE/2a0
石原慎重だな
需要がたっぷりあるのに
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:05:30 ID:rLcW3khl0
現実的に

1荒木 遊「堂上弟」
2大島 中「藤井、松井佑」
3森野 三
4和田 左
5ブラ 右「野本、藤井」
6後藤 ニ「堂上弟、井端
7ンコ 一「ブラッド、ブー」
8谷繁 捕「小田」

こんな感じにはなるかも   
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:06:38 ID:wCSWdd/R0
ふざけんな石原。ベイが細川とりにくくなっただろ。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:07:01 ID:23Ld+6Vy0
>623

ゴッツを勝手にとるな!








でも、もしとるんなら藤井ってプロテクト漏れしそう?
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:07:05 ID:b/MnEEBo0
石原残留か
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:08:20 ID:dXdkqd/r0
藤井漏れそうやね
投手なら朝倉小笠原あたりも漏れる
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:08:45 ID:E89MoQ68O
石原残留か
これで中日は後藤多村確定だな
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:08:49 ID:kZ9TDVQu0
>>617
でもよく似てるぞ。
金くれないし、パワハラくさい無駄なしごきがあるし、生抜き・地元・学閥と強烈な階級社会だし。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:10:44 ID:S3RkXNbo0
結局捕手FAは細川藤井だけか
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:10:56 ID:Fk4wbuk60
後藤と多村を獲る中日。
巨人もシリに火がつくな。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:12:24 ID:+b2nB0cj0
>>624
残念ながら細川・石原・日高あたりには
最初からベイスは相手にされてないと思うよ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:12:37 ID:rLcW3khl0
>>625
有り得るね
藤井は使えるよかなり
オリは滅茶苦茶大きいアナじゃなくなると思う
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:12:43 ID:1TC+lxL10
中日が獲った選手より
中日が獲られた選手のほうが活躍しそうなのが面白い
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:12:56 ID:xPDmu4XKP
細川の在京希望が強くて横浜に決まったらソフバンはどうするんだろうね?
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:13:09 ID:KO7l9Nyo0
中日谷繁がまだ安泰だからね控えでは嫌だったんだろう
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:13:49 ID:S3RkXNbo0
藤井獲れても後藤抜けたらオリは終わりだろ
計算できるセンターラインが坂口一人だけになる
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:14:20 ID:Fk4wbuk60
1 荒木 遊
2 大島 中
3 森野 三
4 ハゲ 左
5 多村 右
6 ブランコ 一
7 後藤 二
8 谷繁 捕
凄すぎるだろ。この打線。
井幡と堂上サヨナラ
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:14:40 ID:kZ9TDVQu0
>>635
石原日高が残留なんだから、もう打つ手無しでしょ。
藤井に現状維持でオファー出してもいいけど、阪神のオファーの後で安い額提示してもなあ。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:15:16 ID:HguiBhWLO
中日ファンだが多村なんかホントに取れるんかいな?って感じです
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:15:30 ID:MNhqJdQb0
よかったよかった藤井押し付けられるのは嫌だった
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:15:44 ID:kZ9TDVQu0
>>638
一番多村かな?壊れそうだけど。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:16:15 ID:8chwE/2a0
捕手なんかそこそこの捕手とってバッテリーコーチで切れ者いれればいいじゃん
ハムみたく
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:16:59 ID:Fk4wbuk60
後藤と多村が入った打線を考えたら、巨人も補強に気合いはいるだろ。
亀井や脇谷なんて使っている場合じゃない。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:17:04 ID:kZ9TDVQu0
>>641
なんで控え捕手一人取るのにそんなに強烈な拒絶反応起こすの?
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:17:12 ID:wCSWdd/R0
SBにしたら城島ほんと余計なことしてくれたなって感じだろうな。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:17:23 ID:S3RkXNbo0
いくら細川が在京志望でも横浜SBの選択で横浜選ぶことはないだろ
投手力に差がありすぎる
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:18:51 ID:quFIkxUF0
中日ファンが多村とれた気でいるのが笑えるw
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:19:51 ID:KO7l9Nyo0
>>647
在京にこだわりはないんだって
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:20:36 ID:dbUS2Nno0
多村ってDスレ・Hスレで多村獲れ、獲られるって騒いでるだけだよね
どっかソースあったっけ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:20:40 ID:rLcW3khl0
藤井は去年3割本塁打10盗塁15と活躍した
今期はオチがセサル(笑)をスタメン確約して
藤井を腐らせたのは間違いない
で、オチに委縮したままシーズンが終わった
で、中日ファンから厄介者扱い、頭が悪い連呼
されて悲しすぎる、オチを目の前にしてから回り
してるのが見てて分かる
藤井のためにパのどこか獲ってほしい
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:20:46 ID:dXdkqd/r0
そもそも後藤は巨人も手上げるって話なかったっけ
金銭は巨人の方が良いだろうし
レーシック井端&地元スター候補堂上とレギュラー争いか
脇谷とレギュラー争いだったら巨人とるんじゃねえか
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:20:50 ID:RaqJ+HBuO
>>634
和田の時は岡本西武行ったが結局和田の方が活躍してる。
逆に野口の人的補償で巨人から取った小田が活躍してる。
所で中日は後藤取らんかもね。左のパワーある外国人取れて左の後藤の必然性がなくなった。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:21:31 ID:foyL5aG+0
中日オタはアイデンティティー崩壊じゃないの?
巨人と比べて、自前で勝ってる(?)中日は偉い落合は有能ばかり言ってるのに。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:22:18 ID:rLcW3khl0
>>652
脇谷舐めすぎじゃないか、かなりいい選手だぞ
ぶっちゃけ後藤より上じゃないか
巨人はFA補強はしないらしいが
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:23:06 ID:HguiBhWLO
巨人は人的補償が嫌で後藤は取らないのでは?
松井稼じゃないの?
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:23:13 ID:dXdkqd/r0
そもそも攻守の要の和田谷繁が外様だし
自前で勝ってる気はしないなあ
多村が来たらうれしいけどさ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:23:55 ID:kZ9TDVQu0
>>652
争わんでも今のところサードががら空きだよ。
まあ外国人来そうだけど。
バルだったら笑える。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:24:06 ID:7HIUi1mx0
>>654
中日好きだけどたまにはFA補強してもいいと思う
ライト全然育たないし、捕手いないし、
アベレージヒッターいないからガンガン補強してもらいたい
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:24:36 ID:MNhqJdQb0
>>645
その間若手が干されるから
2軍に閉じ込められるとレベルアップできない
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:24:40 ID:wCSWdd/R0
>>654
自前選手を見たら絶句する。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:25:11 ID:23Ld+6Vy0
>637

松井稼とって

二 松井   遊 大引(山崎・金子)  三 バル or
もしくわコンバートで松井とバル入れ替えってのもありかもしんない

でも後藤って現状そんなに高くないからそんなに資金が出るわけじゃないんだよね
松井取りに行くのはカブ流出で資金ができたときだけかも
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:25:17 ID:Fk4wbuk60
>>656
そこはガチでしょ。
後は細かい契約内容と条件が合えば発表だな
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:26:12 ID:RaqJ+HBuO
>>654
それオチシンな。
オチシンは落合を優秀にしたいがため言ってることが二転三転してるから相手にするな。
中日ファン=オチシンではない
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:26:23 ID:HguiBhWLO
巨人、阪神見てりゃわかるじゃん
打線は金さえ積めばなんとかなる
自前だの若手だの言っても打てなきゃ意味なし
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:26:31 ID:rLcW3khl0
>>654
投手がほぼ自前だしねそりゃ
補強だって巨阪みたいな乱獲ではない
阪神の補強が今は飛びぬけてうまい

平野、久保、スタン、下柳とか上手すぎる
金本、新井、城島とどれも大成功だし
中日はウッズ、和田、谷繁だけだぞ、少ない
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:26:50 ID:e2+jBqZ60
松井ってやっぱFA終わってからっぽいね
あまり日本球団の評価は高くないと思う 楽天は誰でも良かったと思うがw断られて岩村へ
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:27:04 ID:kZ9TDVQu0
>>660
ああ上村白浜推してた人か。
会澤に抜かれてる時点でもう厳しいぞ。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:28:30 ID:e2+jBqZ60
岩村も稼頭央もだけど、年俸の割に活躍できる可能性が低い
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:29:11 ID:wCSWdd/R0
>>666
笑い死にそうになった
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:31:09 ID:rLcW3khl0
>>670
いや的確だと思うが???
阪神マジで上手すぎじゃない?
藤井が大活躍したりして、ないけど
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:31:11 ID:qcjzKaXQ0
>>655
打撃は良い勝負、守備は後藤が上だろう
脇谷は盗塁できるけど
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:31:17 ID:HguiBhWLO
>>669
それでも得体のしれない新外人や若手よりかは
成功確率が高い訳で…
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:32:00 ID:rLcW3khl0
脇谷はかなり勝負強い
ここがいい
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:32:35 ID:wCSWdd/R0
岩村は楽天しかいかない時点で察してあげるべき。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:32:37 ID:e2+jBqZ60
>>673
それでも2億や複数年なんて簡単にできんよ
絶対欲しいと思う球団は楽天ぐらいだっただろ
オリにしても、後藤の件が決着してない
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:35:20 ID:yLx63Z9L0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000030-dal-base
広島・石原は国内FA権を行使せず残留

一応、ツイッターとか以外で記事も出たので貼っとく。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:36:51 ID:rLcW3khl0
ツイッタ―ツイッタ―うざいよ

石原が広島にツイッタ―だけだろ?
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:36:57 ID:i2iZ7xLbO
ガムオが伊原と〜とか言ってる馬鹿は何なの?
内川に長野翼を紹介したのは石井琢朗って言ってる馬鹿と同じ?
ガムオと東尾は師弟関係だけど伊原との関係なんて薄〜いだろ
しかもセカンドとサード守れてパンチ力もある岩村を獲らない巨人が、わざわざ格下のガムオを選ぶ理由がない
 
そして中日は新外国人に期待してるようだが
セサルも開幕前は
・メキシカンリーグの首位打者&盗塁王
・ピッチャーとキャッチャー以外なら何処でも守れる
・中日の紅白戦で柵越え連発
だからビョンとは違うと言われてたんだよ
外国人の年俸にしても、安いと言っても他球団のスカウトに比べて森繁&マルちゃんに大金が流れてるから実質安くない場合が多い
中日ファンの、ねじめ正一もブラックマネーと呼んでるし
 
多村は自分の力で40本打った年に
落合が『横浜の臨時コーチの時に多村は(当時横浜にいた)ローズのバッティングフォームを意識してたからソレを矯正してやったから40本打てた』と根も葉も無い事を言って多村はバッサリと切り捨てて否定してるから中日には行かないだろ
後藤も巨人から声がかかるのを待ってるとしか思えないし
中日はFAであまり『取らない』(過去に取ってない)んじゃなく、和田みたいなプロパガンダ放送を見て育った選手以外は中日に行きたがらなくて『取れない』ってだけだな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:40:04 ID:HguiBhWLO
>>679
長文乙
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:42:53 ID:t8EKpWoH0
>>679
福嗣セックルやりまくりウラヤマ〜まで読んだ
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:43:44 ID:o6KsoNex0
>>679
巨人はFA補強をしないと言ってる
ブランコはウッズより飛ばすって言ってた
実際にそうだった、そのブランコより飛ばす
ブラッド。後藤も中日だろ
連覇はもらったね。後藤とブラッドで強力だ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:44:40 ID:z2PYVCzR0
>>671
まともな生え抜きレギュラー野手が鳥谷だけ。しかもそれも自由枠なければ
抽選になって外してただろうの鳥谷では笑うだろ。
ちなみに能見・安藤も自由枠・岩田も希望枠。
一昔前の巨人よりひどい
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:44:46 ID:dXdkqd/r0
多村のバッティングフォームの話は有名だけど
その後に多村が落合を目標うんぬんいってたからそこらへんはあんま関係ないと思う

それこそ伊原とか石井レベルの話だし
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:45:24 ID:WRl4+qjV0
中日からみれば石原みたいなザコはいらん 細川ならほしいが
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:45:33 ID:J0ylWGlK0
>>682
こんなとこまで沸いて来るなよ落合信者。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:47:24 ID:HguiBhWLO
多村は中日の猛練習には堪えられないだろうけどな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:47:44 ID:o6KsoNex0
>>686
俺はガマガエルファンじゃないよ
俺に言うとは相当な他ファンだなwwww
下呂吐きそう・・うげーうげーwwww
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:48:12 ID:Ix1l2TZp0
人的補償予想
後藤→川井か小笠原か藤井
多村→朝倉か山内
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:48:34 ID:dbUS2Nno0
中日は過信できんにせよ3A外人獲るし巨人は野手余裕あるから脇谷で充分だし
後藤はどっちも行かなさそう?

多村はせめて何かしらの記事出てから言えよ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:50:00 ID:o6KsoNex0
>>690
やたらごく少数の多村ファンがいるんだよ
毎日中日スレで多村多村言ってるよ
そんなに好きなら焼き肉やで働かせてもらえってね
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:51:00 ID:t8EKpWoH0
多村は、稲葉ハム入りのときのように、両天秤OKなところが出てくるかな?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:51:17 ID:J0ylWGlK0
>>688
その馬鹿丸出しの書き方が、よく見る落合信者そっくりなんだがw
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:51:35 ID:5ZrnPe+k0
>>685
成績比べて見たことありますか?
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:52:22 ID:23Ld+6Vy0
仮に中日が多村・後藤の両取りに成功したとして
人的保障の指名順はオリとソフバンどっちが先になんの?
先に契約したほうの選手の球団?
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:52:26 ID:WggBlsIbP
熱烈落合アンチがわめくから熱烈信者が来ちまったじゃねーか
このスレにそういうの持ち込むなよ、どっちも巣に帰れ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:52:43 ID:o6KsoNex0
>>693
燃えよスレか中日関係のスレ行って味噌
オチシンは尋常じゃないから
あんな奴崇めてて気持ち悪すぎる
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:53:27 ID:HguiBhWLO
井端、堂上直外してまで後藤を取って
そこそこの投手取られるのはなんか損なんだが得なんだか…
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:55:53 ID:e2+jBqZ60
細川にとって
おいしい条件が整いつつある・・・
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:55:55 ID:dbUS2Nno0
>>695
移籍先の同一リーグ優先、どっちも同じなら勝率の低い方が優先
つまりオリ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:56:17 ID:kZ9TDVQu0
>>698
井端が使えないからでしょ。
井端が健在なら後藤なんて話は出ないよ。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:57:16 ID:J0ylWGlK0
>>694
石原 31歳 通算:9年 873試合 2536打数 633安打 打率.250 45HR 222打点 519三振

細川 30歳 通算:9年 853試合 2259打数 480安打 打率.212 69HR 259打点 676三振
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:57:57 ID:o6KsoNex0
井端ってか直を使えないのがでしょ
そりゃ中日ファンは地元の直を見たい人も
多いだろうし、まあ使うと思うよそこそこ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:58:26 ID:kZ9TDVQu0
>>702
盗塁阻止率とか、捕逸とか、もっと捕手らしいデータ無いの?
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:58:30 ID:i2iZ7xLbO
落合の野手育成力の無さは打率 打点 本塁打TOP20に満30歳以下の選手が12球団で唯一入ってない事からも明白
 
打率 青木(ヤ) マートン(神) 内川(横) 鳥谷(神) 田中浩康(ヤ) 栗原(広) 石川(横) 長野(巨)
 
打点 鳥谷(神) マートン(神) 坂本(巨) 内川(横) 栗原(広) 青木(ヤ) 畠山(ヤ)
 
本塁打 坂本(巨) ハーパー(横) カスティーヨ(横) 鳥谷(神) 長野(巨) マートン(神) ホワイトセル(ヤ) 飯原(ヤ) デントナ(ヤ)
 
外国人を省いても中日だけいない
だが後藤が堂上とポジションを争うとか
センターもいないのに
ライトがいないとか言ってるのがオチシンクオリティ
そして
正捕手谷繁(元横浜)
2番手小田(元巨人)
3番手小山(元日ハム)
トレード前までは4番手清水(元ロッテ)
の自前力w
 
これで自前でやってるとか補強はいらないとか若手を育てるとか言われても…
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:58:31 ID:e2+jBqZ60
使えないと言っても
たかだか1年だろ けっこうエグイな・・・
年俸3億だろ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:00:23 ID:23Ld+6Vy0
>700

サンクス

まだゴッツあきらめてないけど、
だめだったときは藤井お願いします。
以外に平田で大阪四天王コレクション開始とかもありかもしんないし
もしかしたら堂上兄とかも漏れてそうだから前向きにwktkしてみます。
工藤状態で山本昌がきたら狂喜乱舞です!







とかなんとかいってて蓋開けたらCランクでした!
ってのがオリではよくある事だからなぁ・・・・。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:00:28 ID:o6KsoNex0
>>705
その通りだよ、別にオチシンじゃないし
でも井端や荒木や森野は自前だしね
まあ投手がほぼ自前だし
そこが売りでしょ中日は
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:00:33 ID:kZ9TDVQu0
>>705
ブランコ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:01:10 ID:MNhqJdQb0
>>668
そんなモン押してない
いるといっただけ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:01:38 ID:UOm4gUFj0
>>705
田中なんかは他球団なら余裕で正捕手の実力があるんだが・・・
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:02:19 ID:2qiaYsCj0
>>674
勝負強いというか1年に1度は大舞台で大仕事するからな
この1年に1度と言うのが重要で、記録に残るほどサヨナラ本塁打打った打者でも1年サッパリだと
忘れ去られて罵声の対象にもなる
逆に1年に一度だけでも大舞台で逆ヒーローになるのを2回ぐらいやってしまうと、一生肝心な所で
使えない選手の烙印を押される。代表的なところでは岡本さんとか。
ファンの評価というのは手厳しい。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:02:43 ID:dXdkqd/r0
センターはやっと大島の芽が出かけてるからだろ
他球団からみたらしょぼいかもしれんけどさ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:03:25 ID:wCSWdd/R0
>>711
なに田中って?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:03:33 ID:J0ylWGlK0
>>704
2009年まで
石原 通算740 企図数457 許盗塁315 盗塁刺142 阻止率.311 捕逸29

細川 通算744 企図数396 許盗塁257 盗塁刺139 阻止率.351 捕逸31
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:03:44 ID:foyL5aG+0
堂上直は、丁度レギュラー1年目の巨人坂本とダブるんだけれどな。
ああいう地元スター選手に蓋をするのは的策ではないだろ。
補強するなら多村の方が必須だと思うが。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:06:30 ID:rugAWkbjO
人的保障プロテクト28人
投手 吉見 山本昌 中田 山井 岡田 伊藤 朝倉 川井 小笠原 浅尾 高橋 小林 清水 岩田 山内 鈴木 岩瀬
捕手 谷繁、小田

内野手 堂上弟 森野 荒木 岩崎恭、中田
外野手 大島 藤井 野本、平田
実際に穫られる可能性あるのは久本、平井、英智、井端くらいだろう

718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:08:22 ID:E/kUBOFU0
堂上直
左ピッチャーしか打てないもん
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:08:35 ID:3OmBIHU3O
>>711
だよな
ファームでなら余裕で正捕手
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:09:11 ID:o6KsoNex0
>>718
じゃあ後藤と併用で良いじゃん
直は来期使わなかったらもったいない
潰れそうで怖い又若手が
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:10:10 ID:HguiBhWLO
平田をプロテクトして和田をしないって…
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:10:26 ID:a2RxsPi20
面白くねえな日高は
単身赴任でもしろよ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:11:46 ID:1TC+lxL10
>>717
3番手捕手が存在するのかどうか判らないけど
アラフォー谷繁とアラサー小田鹿プロテクトしなくて平気なの?
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:13:55 ID:23Ld+6Vy0
>717

それで井端とられたら名古屋で暴動起きるんじゃないか?
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:17:39 ID:HguiBhWLO
井端見切るの早過ぎ てゆうかプロテクトから外すわけないだろww
小林だの平田だのいなくてもほとんど困らないし
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:17:54 ID:dbUS2Nno0
和田井端は高齢・年俸を考えて外したのかな

昌は川井小笠原外せば万が一でも獲られんだろう、獲る方に嫌がらせ以外のメリットがない
あと朝倉を外せば和田井端英智入れられる
小林/鈴木のどっちかも外せるかな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:17:57 ID:kZ9TDVQu0
>>715
もし出場機会が同等なら、細川はかなり肩強いし抑止力効いてるな。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:18:28 ID:wCSWdd/R0
どこがあの年俸の井端とるんだよw
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:20:43 ID:kZ9TDVQu0
>>726
取られるなら井端とか書いて和田スルーだから、あまり考えてなさそう。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:21:18 ID:5ZrnPe+k0
いくら高齢でも和田なんか外せるわけないだろ
絶対取られるわ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:21:44 ID:rxAf37Nt0
横浜・・・一輝って・・・www
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:22:11 ID:EAdCmoqd0
>>716
才能が違うよ
坂本は日本シリーズでもホームラン打ってたし
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:22:31 ID:HguiBhWLO
河原も抜いて岩崎恭とか書いてるしww
かなりわかってない人の書き込みだよねww
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:23:20 ID:2qiaYsCj0
>>717
田中ってもう中日ファンは見放してんの?
さすがに取られたらヤバイと思うけど
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:23:41 ID:xPDmu4XKP
横浜・村田が残留表明 FA権行使せず
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101115-00000033-dal-base.html
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:23:52 ID:dbUS2Nno0
石原残留か
日高も音沙汰無いし前評判ほど捕手が動かんな
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:24:08 ID:z4sdXaOPO
本当に才能のあるやつはあんなにエラーしません
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:25:03 ID:ipIzQX+EO
ここで書かれた通りプロテクトされる訳でもないのに騒がなくても
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:26:35 ID:WggBlsIbP
そうだね、でもそこ突き詰めたらこのスレ要らんからね
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:27:08 ID:gM0uObd80
村田最悪は横浜消滅したときに逃げ出せばいいからな
今年FA宣言しても買い叩かれるだけだしな
けど筒香との兼ね合いどうするんだろう?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:27:19 ID:zb5Gq2LS0

スタメン起用の捕手はなんだかんだで
自分がチームを引っ張ってる、自分のチームって考えるのが多いだろうからな

控え捕手なんかはFAはすぐするだろうけど
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:27:40 ID:HguiBhWLO
中日ファンは谷繁の後釜もどっかから取るつもりです
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:28:02 ID:OKSX46O90
次から次へとFAしないなw
このスレへの嫌がらせだな
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:28:05 ID:a2RxsPi20
ホンマ日高は家族の事とか言ってる場合かよ
来年も岡田なのだから大村みたいに完全に干されて来年限りでクビになるかもしれないのによ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:28:14 ID:5ZrnPe+k0
>>734
今年こそってときにケガで離脱したからな
その間トライアウトで獲得した小山が谷繁の代わりに仕事してくれたから評価が谷繁>小田>小山>田中になった
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:30:16 ID:OKSX46O90
>>740
尾花は、何度か筒香はライトとか言ってた
まあ監督初心者だし投手出身だから野手のことはアバウトじゃね
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:33:37 ID:KO7l9Nyo0
男村田
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:44:52 ID:IjKitpae0
別に男じゃない
どこも獲得に乗り出さないから残留するしかなかっただけ

しかしこれで来年三冠王クラスの成績残したらどーなるんだろうな
SBあたりは今年スルーしたのを棚にあげて地元のスターだから絶対獲るとか言い出しそうだw
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:45:01 ID:MyOEGY1g0
>>746
中田大田並みの守備力で一軍サードで使おうとは思わないんじゃね
来年1軍で使わなきゃならんのなら
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:45:37 ID:kZ9TDVQu0
>>748
そりゃあみんな殺到するだろ。
そのための残留だし。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:48:35 ID:Cu95w37e0
あと、意思表明してないそれなりの大物は関本ぐらい?
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:49:33 ID:gIqxuSiF0
来年活躍したら→移籍して複数年契約
来年活躍しなかったら→ベイと複数年契約
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:56:13 ID:rugAWkbjO
>>717だが、和田は単純に書くのを忘れてた。
かわりに平田か中田亮outだな
井端は後藤とか松井稼頭央を補強って話がある時点で戦力構想に入ってない筈。
仮にFAで年俸三億円の戦力構想外の選手が人的保障で移籍してくれたら、チームとしてはこんなに美味しい話はない。
補強できるうえに、金額的にも得するかもしれない。
穫られなかったとしても、枠を一つ埋めるという意味では中日にはリスクが無い選手だから、プロテクトするほうがおかしい
ただ、井端は複数年契約結んでる筈だから、プロテクトから外して人的保障での移籍が契約違反になるとかだと話がややこしくなるが
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:59:50 ID:kZ9TDVQu0
>>753
井端だったら移籍拒否条項盛り込んでてもおかしくないね。
その辺は憶測だだからあるとも無いとも言えないが。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:01:33 ID:IjKitpae0
てか、複数年契約結んでるのにプロテクト外すのは問題だろう
複数年契約の意味が全くない
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:02:13 ID:hjXdZoLd0
細川→横浜、藤井→阪神になった場合、ソフトバンクは誰を獲りに行くのか?
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:02:22 ID:J/pxkpmp0
多村の会見記事こないな
「大型複数年を提示できない球団は恥ずかしい」とか言って騒然としてるのかなw
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:04:13 ID:WggBlsIbP
シーズン中のトレードだって契約中の移籍になる、それと変わらんでしょ
各々の契約内容次第
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:04:34 ID:kZ9TDVQu0
>>755
移籍先で年俸が補償されるんだから、複数年契約の意味はあるさね。
移籍したくないならさらにその条項差し込んでおかないと駄目。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:04:52 ID:23Ld+6Vy0
>756

新垣で日高をオリからトレード

見ててみ、新垣を心の芯の内側から一皮向いて覚醒させてやるよ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:05:15 ID:fDX7EY8+0
多村
会見場の椅子に座りそこねて捻挫 → 会見中止
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:06:41 ID:CfrhqpvSP
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:08:36 ID:7zzfrdHD0
>>759
どっかの田舎の婆さんみたいな言葉の使い方だな
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:08:48 ID:KO7l9Nyo0
アニキ残留オメ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:12:10 ID:UOm4gUFj0
>>759
おまえ実松だろ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:24:01 ID:+gxM8po9i
金本が残留「もう一度阪神で暴れてみたい」
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:24:09 ID:+gxM8po9i
金本が残留「もう一度阪神で暴れてみたい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101115-00000035-dal-base.html
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:30:54 ID:3OmBIHU3O
>>746
別に無理して使う必要もないし二軍といったりきたりで育成するべきだろ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:33:28 ID:1TC+lxL10
金本に暴れられる阪神涙目w
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:37:40 ID:o6KsoNex0
大島森野和田後藤ブラッドブランコ

これかなり強力打線だよね、ブラッド、ブランコも
若いのがいいね
堂上直やブー、岩崎恭、堂上兄、藤井、野本もいるし
かなり層厚いな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:43:29 ID:Bp92E5DY0
便所味噌ウザイな。ここの話題と関係無いのにw
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:47:28 ID:wCSWdd/R0
阪神終了www
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:48:50 ID:kZ9TDVQu0
金本にはぜひとも衣笠を超えて欲しい。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:51:28 ID:MNhqJdQb0
タイガースオメ

鳥谷の足が壊れるぞ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:55:25 ID:3GY8qvTo0
多村情報マダ〜?
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:59:33 ID:kZ9TDVQu0
FA宣言無し→年俸調停の可能性もあるのかな?
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:00:03 ID:zb5Gq2LS0

うほっ

阪神おめ!!

良かったな、FA金本優先、金本を引き止めろ!!って記事もみたし
流出避けれて良かったやんw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:00:13 ID:hjXdZoLd0
石原3年契約で2億7千万プラス出来高
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:01:06 ID:e2+jBqZ60
>>776
ないだろ 他球団の意見を聞きたいんだから
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:01:13 ID:KO7l9Nyo0
金本は連続試合出場世界記録更新するまで現役継続
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:01:23 ID:1TC+lxL10
金本 川上 ノリさん「「「もう一度暴れてみたい!!!」」」
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:04:35 ID:ThZG9W0g0
多村の記事まだなんやね
まあSB残留は無さそうだけどね
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:06:31 ID:vf1El4j80
王会長はきょう15日にFA権行使を表明する多村について、当面は動向を見守る考えを示した。多村は現時点でソフトバンク球団と
残留交渉がまとまっておらず、権利を行使した上で海外も含めて他球団の評価を聞きたい意向を持っている。王会長は「来季も必要
な戦力」と前置きした上で「球団の許容(範囲)もあるからね。現在のサラリーからそれなりに上がる可能性のものを出しているようだ」
と語るにとどめた。

http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/209868

王さんも見限ったか(-人-)ナムナム
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:14:15 ID:E89MoQ68O
>>783
「上がる可能性」って時点で基本給の上げ幅がないんだろうな
多村一人だけで終わればいいがこのやり方が選手の反発を買って大脱走の始まりにならなければいいんだがな
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:17:07 ID:e2+jBqZ60
>>784
多村は外様だからな
細川や内川にも出来高1億ぐらいつけるらしいが・・・

多村はこれに加えて、単年だからな 当たり前よ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:20:06 ID:IjKitpae0
多村も去年は(今の村田みたく)不振だから残留しただけ
自分本位に振舞ってるんだから球団が不誠実とか言える立場じゃないと思うが
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:21:25 ID:kZ9TDVQu0
FA規約のランク付けのルールに
「FA補償は,FA宣言選手の当該年度の参稼報酬の額に基づく旧球団にお
ける以下のランク付け」
って書いてあるけど、年度中に移籍した選手はどうなるの?
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:25:51 ID:vf1El4j80
>>786
はぁ?FAなんて選手の権利なんだから自分本位も何もないだろw
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:27:44 ID:PHa7vSTvO
SBがタムラを見限って内川獲得に路線変更?
始めから内川獲得は報道あったし、路線変更ではないか。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:29:41 ID:t8EKpWoH0
多村はイム資金が浮いたヤクルトあたりの可能性はないのかな?
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:30:10 ID:IjKitpae0
>>788
だからお互い様だって話だよ
選手が自分の都合いいように立ち回るなら、球団だってそうするのは当然
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:32:23 ID:kZ9TDVQu0
>>790
イム資金浮いたらそれでアメリカでクローザー探すんじゃないの?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:32:44 ID:J/pxkpmp0
イム資金は他に回せないんじゃないかな
なんか相当無理した提示っぽかったw
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:33:58 ID:gIqxuSiF0
いやまじでイム資金浮いたら抑え探さないとまずいだろ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:34:42 ID:zb5Gq2LS0
区ルーン居るで
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:35:07 ID:vf1El4j80
>>791
都合のいいように立ち回るとかいうなよ。ボケ。
選手にしたらやっとのことで勤続何年で異動の権利が自動的についたようなもの。
普通の職業なら当たり前の権利がようやく得られただけ。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:35:15 ID:Xc7kNjs9O
多村は才能はあるが、肉体面では徹底的に信用無いもんなw
多少基本ベースは上がると思うが、どこも似たり寄ったりの評価だと思うぞ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:36:12 ID:OKSX46O90
もともと多村はトレードで放出されてるからな
横浜に自宅を買う&単身赴任だから戻れるなら戻りたいんじゃないの
とりあえず関東球団希望なんじゃないかね、まあ古巣はイラネみたいだがwww
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:38:08 ID:kZ9TDVQu0
>>798
どこもSBと似たようなオファーしか出来ないだろうからな。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:38:14 ID:t8EKpWoH0
>>792
そのクローザーがまた当たりなんだろうなw
但し銭闘力も身に付けているけど・・・
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:38:28 ID:k4vCHoKRO
>>770

> 若いのは、ドングリの背比べ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:38:36 ID:IjKitpae0
>>796
異動の権利がある会社は当たり前なのか?
転職なら誰でも志すだけなら権利ありだが
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:39:04 ID:2weE5Bxr0
>>793
内心ホッとしてるかもね。
ノリがメジャー目指したとき引き留めに五億提示して残留された時近鉄焦っただろうなw。
あれで近鉄詰んだ感あるし。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:40:50 ID:vf1El4j80
>>802
だからプロ野球選手にとって当たり前の権利なんだから目くじら立てるなって。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:40:54 ID:dXdkqd/r0
ヤクルトは外野困ってないしねえ
ハマはひちょり優先なんかね
まあ銭闘力とスペでどこもきつそうな感じはするが
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:41:42 ID:2qiaYsCj0
>>741
つまり谷繁さんや城島さん、相川さんは責任感のないクズだと・・・
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:42:51 ID:kZ9TDVQu0
>>805
SBと同じオファーかぶせても難航が目に見えてる。
それにベイの場合内川抜けて層がスカスカだから、ポジション守ってくれることが有難かったりする。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:43:44 ID:OKSX46O90
球団を企業に例えるのはなー・・・
そもそも入団からして違うぜ、人身売買に近い
これに対して選手の権利FAなわけで踏まえないとな
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:45:58 ID:5a/TTsKI0
選手が自分で活躍した居場所に行きたいと思うのは当たり前
それを見守ってやるのが球団の役割じゃないのか?
1年1シーズンに命をかけている選手と何十年も経営する球団
中島・多村はうかうかしてたらメジャーにいけなくなるからあせってるんだよ
夢を追っている選手と、優勝・金のことしか考えずに
個々のことを考えない球団を一緒にするな
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:46:24 ID:o6KsoNex0
中日の新助っ人ブラッドをようつべで見た
ハーパーそっくり
相当打つなあれはwww
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:48:00 ID:dXdkqd/r0
ID:rLcW3khl0
ID:o6KsoNex0
ブラッド厨さんここFAスレです勘弁してください
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:48:56 ID:OKSX46O90
横浜は橋本、早川あたりを使いこなせないのに森本を取ってどうかね。
微妙なところをとって、うまくいかないねの連続はかわいそう。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:49:03 ID:aOWCbjGR0
>>809
球団は慈善事業じゃないので
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:49:48 ID:Xc7kNjs9O
球団と選手の関係は、かつての映画会社と俳優の関係の方が近いかな
一般企業とサラリーマンの関係と比べるよりは
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:50:03 ID:zb5Gq2LS0
まぁひちょりは被り物芸人だからな
なんぼか客を喜ばせれるんじゃまいか?

毎年楽しみのない米には良い人材では
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:50:14 ID:OKSX46O90
>>810
動画があるってことは、そこそこ有名なんだなw
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:56:33 ID:zb5Gq2LS0
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:56:45 ID:jSWYTngLO
あとFAしそうなのって、関本と安藤くらい?
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:01:22 ID:9ifCfIWj0
安藤は残留ですが、関本に関しては、なにも情報がないので、fa宣言するのでしょう
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:05:35 ID:kZ9TDVQu0
藤井は阪神がいち早く高額オファーする旨リークしたせいで、他にオファー来なくなりそうだな。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:06:57 ID:BQyeDAQv0
いいなあ阪神
金本残留で
来年優勝決まったね!
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:16:01 ID:t8EKpWoH0
関本は阪神に封印しとけ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:20:14 ID:/uJX826l0
関本ってBランクだっけ?
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:23:49 ID:e2+jBqZ60
関本ウザイから残留しろよ
迷惑なんだよ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:36:43 ID:xyorxbEC0
関本とかどこもいらないだろw
そもそも大した活躍してないし
826ななし:2010/11/15(月) 18:37:57 ID:zb5Gq2LS0
貰っても良いけど

Bランクだと、選手放出してでも欲しい選手ではないからなぁ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:40:08 ID:Xc7kNjs9O
>>824
「ウザいから出てけ」じゃなくて「残留しろよ」というのも珍しい
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:46:31 ID:/4QR6glg0
多村仁志選手 FAを宣言へ
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20101115/t10015254461000.html
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:51:30 ID:23Ld+6Vy0
きたこれwwwwフュージョンwwww


しかも仁志かよ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:52:20 ID:TDnrbiDZ0
多村流出しそうだな…
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:52:40 ID:kZ9TDVQu0
一報がNHKとは珍しいな。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:53:21 ID:J/pxkpmp0
多村がFA宣言=海外も視野に「価値聞きたい」―プロ野球・ソフトバンク
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101115-00000112-jij-spo.html
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:53:27 ID:e2+jBqZ60
もう多村も問題はどこの球団とかじゃないなw
ある程度の金と「複数年」

さーどこが手を挙げるでしょうか
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:55:24 ID:1FVnGCor0
どうせならメジャー行ってほしいな
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:58:01 ID:dXdkqd/r0
こういうニュースってどこどこが獲得に向けて調査中とか出るもんだと思ったけど
多村って当日になっても全然でないな
国内どこも手上げなかったりして
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:00:06 ID:WQyfQCgW0
・強いチームでやりたい
・複数年がいい

中日しか思いつかない
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:01:47 ID:p6Moq2Pf0
日本ハム「去るものは追わず」の「積極的な流出(褒)」も結構だが・・。
河野、下柳、田村、片岡、小笠原、岡島、藤井、森本、建山の12球団最多FAには大ブーイングだよ。
ひちょり、札幌での優勝カーニバルの道民の涙を忘れたのか?!
FAKIN!
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:02:42 ID:hc5Fd31p0
中日は複数年契約の大判振る舞いだから
多村に3年契約だしそうだなw
あとは第2の川崎にならないことを期待して祈るくらいか
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:02:42 ID:NMYX9mbv0
和田が衰え始める年齢だから中日はちょうどいいか。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:03:06 ID:qcjzKaXQ0
多村が複数年を希望すると、休養したいだけに思えてくる
人間日頃の行いが大事だな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:04:24 ID:Le0FrfIW0
>>762
藤井は掛布っぽいなw
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:04:30 ID:dXdkqd/r0
中日は入ってからの査定は甘いからなあ
井端と岩瀬が不良債権化しそうだから臆してるのかもしれん
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:05:28 ID:kZ9TDVQu0
>>837
ダルだったら球団の方針に逆らって残留も出来るけど、ヒチョリクラスじゃ無理だろう。
干されて潰されるのが目に見えてる。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:05:43 ID:WQyfQCgW0
多村はBランクとはいえどこかは獲りにいくだろうし条件が悪ければ残留すればいいから
帰る場所を絶つFAと比べると本人の立場は楽だな。しかしSBは内川を獲得しても
多村が流出したら戦力ダウンだよなー。

100試合以上出ればだが。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:07:45 ID:g1MjZVeo0
>>844
問題は多村のスペ体質を承知で複数年を提示できるチームがあるかどうかだけどな
移籍初年度と今年はそれなりに試合に出たがそれ以外は…
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:08:01 ID:Kx8uc/BU0
中日、後藤・多村で決まりか
石原移籍が来年戦力的にはちょっと恐かったんだけど、よかったよかった
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:08:12 ID:bK08+SQY0
なんか、FA宣言の会見で「複数年希望」っていうのはかっこ悪い。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:08:53 ID:/0K266+DO
>>835
去年の藤井もそんなんじゃなかったね?
オファーがなくプータローでもなるか、
と思ってたら年明けて巨人が拾ったもんなw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:09:43 ID:TZmHPO2R0
ノリじゃないが、落合の前では多村も優等生になる可能性はあるかな?
抹消しなきゃいけないほどの怪我したら性格関係ないけどw
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:09:54 ID:Cu95w37e0
中日が多村獲得に動くなんて記事見たことないのだが・・・
後藤多村、人的補償必要なのを2人も獲るかねえ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:09:59 ID:w3RFekqO0
稀哲獲るより複数年多村の方がマシだと思うが
さすがに横浜には行かんか
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:10:22 ID:dXdkqd/r0
強いチームだとハマなくなったかな…ちょっと見てみたかったけど
ヤクとか補強ポイントじゃないけど多村がいけば強いチームになりそう
ぴったしはまるのは中日だな
他が複数年提示したらSB複数年提示してきたりするのかな
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:11:00 ID:g1MjZVeo0
>>850
それをいったらSBだって内川細川だぞ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:11:54 ID:C0dJiC200
実は横浜に必要な選手多村
補償なんて横浜には関係ないし・・・

でもないか
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:12:06 ID:e2+jBqZ60
>>853
ソフトバンクと中日では補償のレベルが・・・
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:12:11 ID:kZ9TDVQu0
>>851
多村の複数年ほど恐ろしいものは無い。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:12:46 ID:Cu95w37e0
>>853
いや、SBと違って中日の場合は有能な投手が獲られる可能性高いでしょ?
2人も失うリスク犯すかなあと思って
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:13:53 ID:dPDLDiqm0
>>837
下柳はトレード
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:14:07 ID:w3RFekqO0
中日どころか、どの記事も"複数年希望、海外も視野に"としか
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:14:24 ID:7HIUi1mx0
小笠原と朝倉の実績あるピッチャーコンビ流出かなw
胸が熱くなるな  一時代を築いてくれたし感謝はしてる
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:15:55 ID:QynZxZ000
弱い球団拒否、複数年とかww
未だに獲得球団の名前すら挙がってないとこで悟れよ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:16:03 ID:3ZzCPtmZ0
>>856
11 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010/11/15(月) 17:44:51.81 ID:TP3w9Rdk
多村仁志、FA会見場前のドアノブで突き指したため急遽会見中止

12 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010/11/15(月) 17:48:37.27 ID:nYOqs8GC
>>11 ドアノブさわらせないだろ。触ってたら一年続いてないから

16 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 18:02:44.70 ID:VDRVeFew
>>12
静電気でバチってなったら感電死するよね

ワロタwww
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:16:09 ID:Cu95w37e0
まあ、和田もおそらく今年がキャリアハイだろうし、
外野手の補強はありかもしれないね。

864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:18:25 ID:djhW6Bfy0
村田は結局どうするの?
FAしないのかな
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:19:29 ID:jeByw8MZO
>>837
無学な俺にフェイキンってどんな意味か教えて
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:25:41 ID:76ZZKSSRO
ソフトバンクの出来高作戦は酷いな。出来高ばっかつけて基本給押さえたいだけじゃんw
選手にとってメリットがない。多村は仕方ないが内川あたりは大丈夫か?
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:25:48 ID:Xc7kNjs9O
>>837
田村がFAしたのって日ハムを出された後の球団じゃね?
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:26:20 ID:TperKNWL0
おまいらって無職なのか
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:29:21 ID:MeOrdVQ30
>>856
3年契約結んで再来年からは買収先に押し付ければ問題ない
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:30:05 ID:kZ9TDVQu0
>>869
来年働かないと何の意味も無いのだが。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:31:46 ID:HguiBhWLO
朝倉、小笠原は普通にプロテクトです
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:32:24 ID:MeOrdVQ30
>>870
活躍するだろ
休みながら従来の多村の活躍でも十分補強になるし今年並に働けばいうことない
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:33:19 ID:fDX7EY8+0
>>866
故障しまくってきた選手が
久々に1年活躍したからって
アホみたいに給料上げる方がおかしいだろ
また来年故障する可能性も多いにあるのに

来季以降、故障無く試合に出ればぎょうさんの出来高がつくんだから
それなりには評価しとるがな
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:34:18 ID:e2+jBqZ60
>>873
後藤・・・
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:37:30 ID:kZ9TDVQu0
>>873
アホみたいにってなんの話だ?
基本年俸現状維持のオファーなんでしょ?
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:39:29 ID:76ZZKSSRO
>>873
よく見ろ多村は仕方ないと書いただろ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:41:59 ID:kZ9TDVQu0
>>876
fDX7EY8+0=76ZZKSSROなの?
だったら面倒だからID統一してくれ。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:51:01 ID:7HIUi1mx0
>>871
プロテクトかける意味が全く分からん
朝倉は銭闘力だけ高いしあんま中日に愛着なそうだし
パ行ってくれたら結構ありがたいと思うけどな
小笠原ももうこれ以上は望めないだろうしな・・・
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:55:03 ID:kZ9TDVQu0
>>871
一度自分でプロテクトリスト作ってみるといいよ。
結構きわどい。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:00:31 ID:fg/HbH970
多村複数年は怖すぎるな
3年契約与えたら2年は軽いスペですら休むようになる
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:00:59 ID:vf1El4j80
>>789
もうカープと内川は相思相愛でカープ入りが固まっている。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:02:00 ID:WaiGKxFf0
中日はいぜんも岡本もれたし(もらしたし)
小笠原くらいベテランの投手はもれておかしくないわなあ
まだ1年2年はやれる見込みあっても
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:03:35 ID:vf1El4j80
>>880
多村は2008年から体幹つくりが完成して昨年末からメンタルトレーニングやっているから信用できるよ。
その結果がチーム三冠王なわけで、トレーニングの結果と数字がちゃんと出ているから信用できる。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:12:10 ID:dPDLDiqm0
信用できるならソフバンがもっとマトモなオファー出すだろw
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:13:33 ID:kZ9TDVQu0
>>883
その成果を3年くらい続けてくれないと信用できない。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:13:38 ID:TWdOpndtO
>>881
だったらいいなあ・・・もし内川が来てくれたら、嬉しくて泣いちゃうよ。
来シーズンのオフは栗原 廣瀬 永川と怒涛のFAラッシュだし。
考えただけで嫌になる、弱くて資金に余裕の無いチームのファンは辛い(´;ω;)
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:14:17 ID:vf1El4j80
>>884
ソフトバンクの編成部長は新人でかつてロッテと喧嘩別れした小林だから、信用に全く足らない。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:16:12 ID:kZ9TDVQu0
>>887
他球団も似たような評価なら、小林が正しいことになる。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:18:16 ID:5qrjbsxv0
vf1El4j80の多村ファン落ち着け
いくら騒いでも怪我する頻度は変わらない
嫌なら3年結果を残してからだ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:20:43 ID:Tna5jfw90
多村の銭闘力は横浜ファンの俺にはよくわかるぜ
たぶん小林が正しい
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:21:29 ID:z2PYVCzR0
多村は若手の夢をつぶすチーム阪神というのはないか?
センターにすえて怪我したら仕方がなく若手を起用とか
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:23:33 ID:Kx8uc/BU0
後藤とか多村とかそれぞれ半分使えるだけで
ビョンとかセサルの3倍程度ましじゃないの
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:24:56 ID:BKemAKX7O
今年も試合には出てたものの満身創痍だったんだろ?
同じ外野の内川に比べて他球団からの人気がないのは、やっぱ高齢とスペ体質が大きなネックなんだろ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:25:22 ID:kZ9TDVQu0
>>892
ビョンやセサルよりましと言う基準でオファー出してたら、FA宣言した選手全てとることになる。
895ななし:2010/11/15(月) 20:26:52 ID:zb5Gq2LS0
            ,,-―――――-、
          ,r´          `\
          | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
          |./           ',   ',
          /-      -     i   .|
          /⌒ヽ    /⌒     .|   |
         ,'  _ `  ´  _     |  .|
         |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
         |  ̄./     ̄        .>ノ.|   「(フルイニング出場は)年も取ったし、ちょっと無理かなと思う。
          .',  .|   -、        .、_ノ
          ヽ  `¨i⌒´      / /      でも、144試合すべて出られる状態を目指したい」
          .|ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /
           .ヽ、 .ヾ二ノ    //
            i\  ‐    ./ /
          `  |. ヽ___/  ,'
   _ -‐ ''"   / \       \    ゙̄ー- 、
   ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
  |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
  .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
 / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:27:24 ID:Dv7GQ16U0
488465 巨人
345850 阪神
328290 福岡
310600 中日
260580 横浜
257560 北海
257160 西武
246595 東京
245670 楽天
242780 千葉
215980 大阪
174440 広島
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:28:27 ID:w3RFekqO0
>>896
すごいな横浜
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:30:04 ID:Kx8uc/BU0
>>864
中日がビョン・セサルをシーズンレギュラーで使って、
あの程度までやってきたことから考えると、今回は脅威と言えるんだよ。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:31:02 ID:dPDLDiqm0
>>896
阪神がトップじゃなかったのかよw
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:32:30 ID:w3RFekqO0
レギュラーつってもヒューバーより出てないけどな
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:33:30 ID:Kx8uc/BU0
動員じゃなくて、合計年俸(万単位)だろ。それ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:35:27 ID:w3RFekqO0
そらそうよ
>>900
外国人抜いたら阪神トップなんだっけ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:36:08 ID:dPDLDiqm0
いや合計年俸でも今まで貼られてたコピペでは阪神がTOPだったと記憶してるんだが
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:36:15 ID:Dv7GQ16U0
なんで抜くか意味わかんない
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:36:57 ID:Kx8uc/BU0
アレの威力はすごいからな
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:37:10 ID:dPDLDiqm0
>>902
外国人抜きだったのね納得
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:38:43 ID:Dv7GQ16U0
中日31億円
岩瀬4.3井端3.0和田2.8荒木1.75ブランコ1.65谷繁1.6森野1.6山本1.2チェン1.1
阪神34億円
金本4.5城島4.0藤川4.0新井2.0鳥谷1.6安藤1.1下柳1.0マートン1.0
読売48億円
李6.0ラミレス5.0小笠原3.8高橋3.5阿部3.5クルーン3.0グライシンガー2.6谷2.4MICHEAL2.0豊田1.75内海1.4ゴンザレス1.1山口1.0
東京24億円
青木2.8宮本2.2石川1.8林1.4館山1.1相川1.0
広島17億円
永川1.6栗原1.2東出1.0
横浜26億円+
清水2.8村田2.6三浦2.5スレッジ1.8内川1.7金城1.25

福岡32億円
松中4.0小久保3.0杉内3.0和田2.1川崎1.5馬原1.4柴原1.2斉藤1.2李1.0ファルケンボーグ1.0ホールトン1.0
西武25億円
中島2.5涌井2.0石井1.9中村1.5グラマン1.5西口1.2岸1.2片岡1.1佐藤1.0
千葉24億円
井口1.8西岡1.7小林1.7金1.5渡辺1.4里崎1.3サブロー1.3小野1.0今江1.0成瀬1.0
北海25億.円
ダルビッシュ3.3稲葉2.5田中1.9武田1.9金子1.3高橋1.2
大阪21億円
カブレラ2.7
楽天24億円
岩隈3.0山崎2.5田中1.8中村1.5鉄平1.2
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:39:28 ID:e2+jBqZ60
>>896
何かヤンキーススタメンの年俸に見えた・・・
ヤンキースはキチガイだな。。。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:40:02 ID:Kx8uc/BU0
日本にはアスレチックスが無い
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:40:31 ID:w3RFekqO0
>>904
選手会発表だから選手会に聞け
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:41:55 ID:JDYOhnYj0
>>909
ドラフトのシステムがアメリカと全然違うからしょうがない
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:42:19 ID:1TC+lxL10
阪神がトップなのは選手会所属選手の年俸
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:42:56 ID:Dv7GQ16U0
Alex Rodriguez $33M
Mark Teixeira $22.5M
C.C. Sabathia $23M
Derek Jeter $21M


914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:43:41 ID:Dv7GQ16U0
>>910
いや、なんで選手会発表に外人足さないの?
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:43:54 ID:Kx8uc/BU0
ジータ安いな
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:44:34 ID:Kx8uc/BU0
>>914
選手会メンバーじゃないからだろ。
メンバーのチェンのは入ってるはず
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:44:35 ID:kZ9TDVQu0
>>914
選手会は所属してない選手のデータ持ってない。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:45:41 ID:xPDmu4XKP
石原はFA行使せず残留 広島と3年契約へ

出来高払いを含む3年総額3億円で、来季年俸は2500万円増の8千万円プラス出来高払い。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101115-00000053-kyodo_sp-spo.html
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:46:14 ID:Kx8uc/BU0
倉は、どう思っているんだろうか。
というか倉のFAはいつ?
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:47:27 ID:e2+jBqZ60
球団としても、外国人の年俸なんざ知られたくないだろうな・・・w
こいつら実際いくら貰ってるのかわからん
カブレラローズラミレスクルーン

ローズは巨人時代10億貰ってたとか・・・
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:47:40 ID:kZ9TDVQu0
倉はCFA持ってるけどコーチ手形で残留でしょ?
922ななし:2010/11/15(月) 20:47:48 ID:zb5Gq2LS0
蔵は去年、複数年契約結んだだろ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:48:12 ID:TDnrbiDZ0
>>918
たけぇw
跳ね上がりすぎだろ
同じチームの倉(35歳)の年俸が3000万だから、これは完全に差をつけられたな
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:50:27 ID:Dv7GQ16U0
>>916
>>917
いや、なぜ選手会が足して発表しないのかと聞いているわけではなく
なぜ選手会の発表に足して話をしないのかと聞いているんです
足さない理由がわかりません?何億も抜いて総年俸のデータ見て意味ある?
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:50:41 ID:Bp92E5DY0
外国人とかはあくまでも推定レベルでその推定以上に貰ってる場合もあるし
選手会所属だと年金の拠出分とかあるのできっちり把握出来ると思う
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:52:25 ID:w3RFekqO0
そんなモン、オマエ・・・
外人抜きの記事見たらしき>>899に対する返答しただけでそんな突っ込まれても
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:52:38 ID:Kx8uc/BU0
>>924
誰も、それで話をしようとも思ってないから。
どうでもいいよ、俺的には。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:54:43 ID:kZ9TDVQu0
>>924
推定年俸があてにならないからじゃないの?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:54:50 ID:Dv7GQ16U0
>>926
899だけじゃない件
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:57:12 ID:dPDLDiqm0
>>926
すまんね
いくら最近うちが金満でもさすがに読売さんとこより多いのが信じがたかったんで
>>896見て納得したんよ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:57:52 ID:w3RFekqO0
それはお前が突っ込んで来たのに皆律儀に回答していった結果だろ
誰も>>896のデータにケチ付けたわけでもないのに何なんだよ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:59:11 ID:1TC+lxL10
選手会発表の年賦総額はほぼ正確だけど
外人の給料なんて本人と球団にしか判らん
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:01:11 ID:Iql5lNWV0
金本は阪神残留 単年契約、最高年俸転落へ
同じく阪神でFA権を持つ安藤優也投手と関本賢太郎内野手も残留交渉に臨んだが、どちらも結論を持ち越した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101115-00000065-kyodo_sp-spo.html

西岡の大リーグ移籍容認へ ロッテ、16日に結論
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101115-00000059-kyodo_sp-spo.html
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:01:50 ID:Cu95w37e0
年俸総額なんて俺らが払っているわけでもないからどうでもいい
たくさん使ってるなら、それはそれで設備投資に金かけてるのと同じ
叩きや煽りの材料でしかないわ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:03:00 ID:7H50LVqQ0
ヤクルトは多村獲得しないの?
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:03:02 ID:WggBlsIbP
そして近鉄へ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:03:24 ID:Cu95w37e0
多村は楽天が動くような気も
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:03:48 ID:kZ9TDVQu0
公示スレ見て思ったんだが、多村楽天じゃないか?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:04:03 ID:593iJdRvO
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E6%B8%85
>オフにコーチ転身を勧められ、自由契約となる。その後、11月14日に広島が獲得を発表した。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:04:32 ID:RRX0k/1jP
ロッテは容認したのか
カズオの獲得のめどでもたったのかね
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:05:47 ID:Bp92E5DY0
年俸総額は儲かってる球団や観客動員に比例してるけど横浜の位置だけがおかしいとは思う
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:06:05 ID:NwU07ZGh0
>>933
安藤なんてどこに持ち越す理由あるんだよww
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:06:47 ID:kZ9TDVQu0
>>940
去年契約で認めていたらしいよ。
>>941
広島も。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:07:02 ID:75WXC9iy0
◎安藤、代理人が交渉も結論出ず
FA権を持つ安藤は、代理人が交渉に臨んだものの結論は出なかった。
残留を基本線に話し合いを進めており、条件面などの詳細をつめる作業となる。
沼沢球団本部長は「(宣言残留を)認めます。明日(16日)決まる可能性もある」と話しており、宣言残留となる可能性が高い。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:13:09 ID:dPDLDiqm0
>>944
宣言残留したかったら来年結果残してからにしろと何故言えない
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:18:55 ID:WggBlsIbP
現状維持を保留、代理人「球団は彼を過大評価しすぎている」
みたいな
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:28:23 ID:TDnrbiDZ0
安藤優也防御率7.27選手(32)はFAとか言ってる場合じゃないと思うんですが
三浦と違って200イニング投げ切ったこともないのになぜここまで大事にされるのか
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:34:21 ID:kZ9TDVQu0
別に宣言残留させるだけならいいと思うが、無駄に契約金払ったりするんだろうなあ。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:35:32 ID:a7JaHPYB0
安藤の年俸一億二千万推定だが、宣言残留したら
単年一億二千万以上で残留することになるんだよな?
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:37:18 ID:7H50LVqQ0
安藤って宣言したらどこが取るの?
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:37:40 ID:kZ9TDVQu0
>>949
FA宣言したんだから90%カットしてもかまわないが、現状維持+契約金と予想。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:37:43 ID:a7JaHPYB0
阪神が宣言残留認めてます
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:38:58 ID:YYA/vmG/0
安藤と関本は、本来なら大減俸でしょ。
まあ、関本はどこも取らないけど、安藤ならまだ需要ありそうだけどな。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:39:40 ID:Kx8uc/BU0
>>953
それ逆
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:40:31 ID:oGF3qMZmO
>>943
契約では認められてないだろ。移籍を前提とした契約は禁止だからな。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:42:02 ID:kZ9TDVQu0
>>955
井口
>移籍を前提とした契約は禁止だからな。
何の話?ルーキーのトレード禁止じゃなくて?
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:43:43 ID:Kx8uc/BU0
協約とか関係ないサイドレターなんか日本人選手でも幾らでもある
そもそも複数年契約なんていうのもそんなもんだ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:47:26 ID:oGF3qMZmO
>>956
井口は移籍を前提じゃなく、親会社が変わったら契約破棄だろ。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:51:48 ID:Kx8uc/BU0
意味不明
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:52:26 ID:kZ9TDVQu0
>>958
井口の話は自分で調べるといいよ。

移籍を前提とした契約は禁止はどこに書いてあるのか教えてくれ。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:08:37 ID:Iql5lNWV0
【阪神】失うものない…アニキ一問一答
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101115-702623.html

阪神・金本の来季年俸、スポニチでは11%減の4億4000万円
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2011/kokai/tigers.html
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:13:08 ID:cQP6iAP+0
>>953
どっちもイラネ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:17:30 ID:kZ9TDVQu0
4,4億って日本人暫定一位か。
ヤニキの銭闘力さすがやな。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:18:13 ID:tP6mcX6Z0
>>947
9年間で59勝50敗w
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:20:08 ID:3ZzCPtmZ0
>>964
それ自体は普通というか使えるピッチャーの数字だろう。もともとリリーフだったんだし。
現状ほしいかどうかはさて置いて
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:21:02 ID:ITJoTm2c0
>>960
新人選手選択会議規約第14条
また、選択会議において、選手契約の交渉権を取得した球団は、その選手に対し、
方法のいかんを問わず、他の球団に契約を譲渡することを条件として
選手契約を締結することはできない。


この他の球団というのにMLBが含まれるのかは知らんがな。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:25:04 ID:dPDLDiqm0
>>966
他の球団に契約を譲渡することを条件としてない!って言い切られたらそんな条文意味ないし
実際、江川⇔小林繁でやっちゃったしw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:29:28 ID:ITJoTm2c0
>>967
江川の当時は規約になってなかったんじゃないかな。
荒川事件なんてのもあったし。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:30:41 ID:WggBlsIbP
そりゃ江川の一件から作られた規約だからな
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:34:34 ID:BQyeDAQv0
先発専任の年
安藤
2005 11勝*5敗 3.39
2006 10勝*3敗 3.35
2007 *2勝*3敗 4.36
2008 13勝*9敗 3.20
2009 *8勝12敗 3.90
2010 *2勝*3敗 7.27

今年が悪いだけで本来なら目玉になりそうだが
今年が悪すぎたかw
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:38:22 ID:7H50LVqQ0
安藤の移籍先はやっぱり先発が不足してる球団かな?先発に困ってる球団は
横浜くらいしかないけど横浜に行くくらいなら阪神に残留するな。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:38:43 ID:w3RFekqO0
今年がそれなりだったら阪神が簡単には手放さないけどな
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:39:10 ID:kZ9TDVQu0
>>970
村田のように結果を出して来期大型契約を勝ち取ってやると言う気概の無いところが、格好悪いなあ。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:39:56 ID:BQyeDAQv0
村田はそれでかっこわるくないか?
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:40:57 ID:PO92fXNUO
>>972
先発に困るといえば広島。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:41:04 ID:Rdgg25f90
今年の成績じゃどこも獲ってくれないだろ
来年以降も2軍に幽閉される可能性高いから現実的な選択ではある
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:41:27 ID:3ZzCPtmZ0
>>970
この周期なら来年活躍したりしてなw
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:42:02 ID:PHa7vSTvO
安藤はピッチャーが大成功しにくい法政出の割には頑張ってると思う。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:42:35 ID:dXdkqd/r0
来年15勝するな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:42:42 ID:BCq5t8yi0
安藤は今年宣言残留をしようってあたり来年以降も自信ないんだろうな
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:44:16 ID:a+y1VyoR0
エース安藤
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:47:38 ID:kZ9TDVQu0
本当に辛いですって言ったのか。びっくりした。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 23:00:00 ID:jSWYTngLO
「守るものもない」が、
「守るとこがない」に見えた。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 23:01:13 ID:yhygwamD0
関本も残留するようやな
3人の中では一番残留してほしかったからよかった
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 23:07:07 ID:7H50LVqQ0
>>984
残るの?控えで満足なの?それとも平野と併用とか確約したのか?
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 23:26:11 ID:cQP6iAP+0
関本残留は朗報だな














他球団が
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 23:32:05 ID:TDnrbiDZ0
関本は獲るには微妙だが、居たらいたで戦力になるからどちらかといえば放出して欲しいんだが…

金本だけでいい
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 23:35:19 ID:3ZzCPtmZ0
>>986
関本は別に他球団得しないだろ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 23:39:54 ID:kZ9TDVQu0
自分で欲しいとは思わないが、オリックスとかどっかへ行って欲しかった。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 23:43:26 ID:w3RFekqO0
次スレはここでいいのかな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1289798366/
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 23:44:31 ID:LQAMfce10
>>984
ソースは?
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 23:45:52 ID:03khJRdY0
関本残留オリファン大歓喜
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 00:12:55 ID:LKn5dTJZ0
関本使えない選手のように思われてるんだろうか
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 00:21:56 ID:2r67UX4t0
>>993
オリの若手厨じゃなかろうか?
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 00:24:01 ID:ZNqHGlAU0
人的補償のプロテクト予想見たけど
実績のある選手どころか将来期待レベルの選手までプロテクトできるぞ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 00:33:17 ID:2r67UX4t0
若手厨は実力が上回る外様が起用されるのを嫌うから。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 00:50:43 ID:Y36BoEsk0
後藤のサーカス守備に慣れていたら、堅実だが鈍足で守備範囲の
狭い関本は不満に思うだけじゃないのか?
檻は人的保障で堂上でもとっとけ。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 00:55:41 ID:jvPvzyCsO
結局残留ばかりだな。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 01:11:29 ID:De3M7D+p0
999
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 01:12:23 ID:De3M7D+p0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/