☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2016☆☆☆
表だって揉めないが裏で陰口
舐めきってる陰湿タイプ
一輝は三塁はまあまあで二遊外は内川の守備と変わらないレベル
でもこういう一見損したトレードが、結果得したこと多いからな
まあ守らせる機会は少ないんじゃないかな?
今年の井手枠が一輝なんだろうけど、どうなるかな。
荒川って日大高出のキャッチャートライアウト、取らんかな?
一輝は武闘派だからな。球場で喧嘩にでもなったら期待できるぞ。
>>958 西武が速攻で声かけたらしいから無理だろう。俺も期待したんだけど。
山崎君どころか藤田君も合わせて
来年も出番なしというか、今年でやっぱりトレードということかw
尾花すげーなww
桑原はたいした投手じゃないけど
それでも横浜には数少ない有望株だろ
まだ若いのに出してどうすんだ、せっかく3年間使ったのに
>>958 ドラフトで年が変わらないキャッチャー2人獲ったから動かないんじゃない
高崎、小林、桑原
この、何とも言えない中で桑原が1番ダメだった
高崎なんかは最終戦で阪神打線を無失点に抑えた
>>964 同じ有望株でも田中やマッカは結果を出した。
クワケンは出せなかった。
>>966 何とも言えない中…分かる気がする。
高崎は自由枠で小林は1位だし、分離3位の桑原はさらにきついわな。
>>964 3年間使って修正出来てないから出されたんでしょう。
>>967 まさか田中や真下が来年活躍できると思ってるの?
そういってここみんなそれこそ桑原や高崎のように裏切り続けてきた訳なのに
>>957 むしろ稲田枠になりそうな予感…
序盤は代打とかで使われたけど中盤に二軍に落とされて石川とかスタメンがケガした時に昇格→戻ったら抹消って感じで
桑原は神宮かどっかで、ブルペンで投球練習中にファールボールが
直撃して、もんどり打って倒れてるのに、周りの投手陣が誰も心配
せず、ニヤニヤ笑われてて可愛そうだった。
973 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:50:54 ID:MjjIMeJxO
四球連発だもん
ふと思った 内川いらないと
田中はいけるんじゃないか
あのコントロールは素晴らしい
勢いだけで結果抑えちゃった奴らとは違う
桑ピーとか見てるとのほほんとしてる奴はプロじゃダメだな
消化試合以外で好投する高崎を想像できない
>>975 君くらい馬鹿じゃないと横浜ファンなんてやってられないわけか
尾花はノーコンが大嫌いみたいだな。こういうヤツもモノにするのが
自分の仕事だろうに。コバフトも、ちょっとヤバイかもね。
来年はコバビッシュが危ないなw
高崎は早速フェニックスで炎上してたからなぁw
田中と桑原なら
田中のが見込みある
高崎と桑原なら1年中継ぎで結果だした高崎のが我慢できる
小林と桑原なら小林のがマシ
>>983 最悪丸ごとバッサリとかやりかねないぞ。
育ちがヤクルトホークス巨人だから、基本贅沢。
俺のフジエもんだけはトレードに出さないでおくれw
しんすれたててくる
シーズン中加藤や桑原のようなピンチ製造機が
退団したらさも使えた投手と言い出すのは如何なもんか
>>985 藤江は負けん気が強くてコントロールも悪い方じゃないと思うから平気っしょ。
うめつつ
来年の勝利数を予想
57
72
マイナス52
64
あれ、2017あったんか…
しまむら一気
これって解散前の整理じゃないよな?
名著
「トレード要員と呼ばれて 〜ある男の手記〜」
おっぱぴー さようなら〜
1001 :
1001: