10年セ・リーグ限定戦力分析スレ283

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で。

>>297を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼で。

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288658096/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 22:13:33 ID:tu8L+Xc6O
中日日本一。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 22:13:57 ID:q+N7SVSG0
2なら中日逆転勝利!
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 22:15:56 ID:6RThfSd80
浅尾君かわい杉
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 00:30:51 ID:pm4mxfj60
10/30(土):  日本シリ−ズ D 2−5 M
10/31(日):  日本シリ−ズ D 12−1 M
11/01(月):
11/02(火):  日本シリ−ズ M 7−1 D
11/03(水):  日本シリ−ズ M 3−4 D
11/04(木):  日本シリ−ズ M 10−4 D
11/05(金):
11/06(土):  日本シリ−ズ D 2−2 M
11/07(日):  日本シリ−ズ D 7−8 M
11/08(月):
11/09(火):
11/10(水):  トライアウト
11/11(木):
11/12(金):
11/13(土):  日韓クラブチャンピオンシップ
11/14(日):
11/15(月):
11/16(火):
11/17(水):
11/18(木):  2010プロ野球コンベンション
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 00:32:26 ID:pm4mxfj60
11/20(土):  阪神タイガースファン感謝デー2010
11/23(火):  ジャイアンツファンフェスタ2010
11/23(火):  東京ヤクルトスワローズファン感謝DAY
11/23(火):  2010カープファン感謝デー
11/23(火):  横浜ベイスターズファン感謝デー
11/27(土):  2010中日ドラゴンズファン感謝デー

11/20(土):  北海道日本ハムファイターズファンフェスティバル2010
11/21(日):  福岡ソフトバンクホークス「感謝の集い」2010
11/21(日)?:  千葉ロッテマリーンズ ファン感謝デー
11/23(火):  楽天イーグルス ファン感謝祭2010
11/23(火):  埼玉西武ライオンズ ファン感謝イベント
11/28(日):  Bs Fan-Festa2010
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 01:00:45 ID:pm4mxfj60
11/13(土):  日韓クラブチャンピオンシップ (東京ドーム) 14:00 J sports1 13:30〜(生中継)、テレビ東京 16:00〜17:15
11/18(木):  2010プロ野球コンベンション J sports 17:30 - 20:00
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 02:19:25 ID:pm4mxfj60
【セ・リーグ 優勝/CS進出ライン】

        中日   阪神   巨人  ヤクルト
0.6211                             小川  (←59勝36敗3分)
0.5603   優勝                            (←79勝62敗3分)
0.5531         2位                    (←78勝63敗3分)
0.5524              3位               (←79勝64敗1分)
0.5143                   4位          (←72勝68敗4分)
0.2889                            高田  (←13勝32敗1分)

【セ・リーグ ペナント+CS順位】

順位       試  勝  負 分 率  ゲーム差
 1  中日   148 82  63  3 .566 優 勝
 2  巨人   150 82  67  1 .550   2.0
 3  阪神   146 78  65  3 .545   1.0
────────上位決定戦枠──────
 4  ヤクルト 144 72  68  4 .514  4.5
 5  広島   144 58  84  2 .408  15.0
 6  横浜   144 48  95  1 .336  10.5

【パ・リーグ ペナント+CS順位】

順位        試 勝 負 分 率  ゲーム差
 1  ロ ッ テ . .152 81 69 2 .5400  −
 2  西  武.  146 78 67 1 .5379  0.0
 3  ソフトバンク  150 78 67 5 .5379  0.5
────────上位決定戦枠──────
 4  日本ハム 144 74 67 3 .5248  2.5
 5  オリックス .144 69 71 4 .4929  7.0
 6  楽  天   144 62 79 3 .4397  14.5
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 20:44:51 ID:cCRcmhOt0
そろそろ浮上
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 20:59:44 ID:lcDb30QM0
ベイスェはヒチョリでも獲れば良いのに
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 21:06:05 ID:xPpdkeGs0
来年ベイスは存在しているのか?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 21:17:52 ID:cNMgctsS0
11/10(水):  トライアウト (西武ドーム) 11:00〜 http://www.seibulions.jp/news/detail/3657.html
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 21:27:44 ID:nQ1X1uA80
セのせまい球場じゃ森本の守備も宝の持ち腐れだろ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 21:39:47 ID:z0MWUceP0
年俸15億じゃなくて
2年15億の契約の間違いだろ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 21:52:53 ID:a4RtAr0gP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101109-00000012-ykf-spo

年俸の兼ね合いがあるから補強もままならんとかどこまでいっても縛りがあるんだな
そこまでして引き留めるような選手か?いないと大事なところで勝てずチーム成績も上がらないと本気で思ってんのか?
今でも神様を崇めるようなこの扱いオーナーかフロントか知らんが頭おかしいんじゃねえのか?
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:16:49 ID:xPpdkeGs0
関西の在日の強さの証明。
他の球団なら去年の段階でとっくにクビかコーチになってるレベル。
これを未だにスタメンで使うから恐れ入る。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:28:39 ID:cCRcmhOt0
来年にでも記録達成するならまだわかるが新記録達成は3年後だからな・・・
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:37:05 ID:9ffvoc+RO
>>13
森本ってフェンスぐらいまでなら運ぶ力あるから、セなら10本は打つよ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:47:09 ID:z0MWUceP0
森本の打率と過去の本塁打を考えると無理
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:52:29 ID:7KL08iaH0
965 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 16:35:36 ID:dt6+SZH40
マエケン中日5巨人4阪神2ですよ
内訳

てか星野とかどんまいだな楽天


パヲタらしきエース厨はデータすら見てないな
どこ見たらこんな内訳になってるんだ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:02:20 ID:nQ1X1uA80
森本の本塁打(東京ドームはセ本拠地で換算)
06年 セ本拠地97打数3本 パ本拠地385打数6本
07年 セ本拠地71打数1本 パ本拠地466打数2本
08年 セ本拠地42打数0本 パ本拠地399打数0本
09年 セ本拠地26打数0本 パ本拠地270打数1本
10年 セ本拠地73打数2本 パ本拠地285打数0本
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:16:05 ID:It1B54qNO
来年も中日が優勝しそう
ライバルである阪神と巨人は金本、亀井に固執することが今の段階から決まってしまった

ところで金本はバックの圧力があるからわかるが、亀井って原に贔屓されてる以外で何かあんのか?
あれだけ糞だったのにナベツネですら言及せず報道関係でも亀井の戦犯具合に触れないし
ここまで酷い贔屓と酷い結果で優勝逃してるのに不自然だ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:18:20 ID:ZwRfTN7X0
>>22
来年は黒田と内川を取ったカープの年になるよ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:31:33 ID:1Hw+QROMO
広島は誰か出てきたらその分誰かが不調になったり怪我したりするしなぁ。
等価交換ってやつだ。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:32:11 ID:xPpdkeGs0
広島の最大の癌は大野村だと思うが。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:34:35 ID:ZwRfTN7X0
しかし誰も来年の横浜に期待してないのか
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:36:14 ID:7+erh4p60
>>8
犬ルト氏ね
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:37:34 ID:7+erh4p60
来年はカープの年
中日との優勝争いで勢いに乗ったカープの優勝とみる
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:41:36 ID:7KL08iaH0
普通に来年は巨人阪神の一騎打ちだろ
中日は伸びしろも無いし今年も棚ぼた
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:47:18 ID:H6AtujyZ0
どう考えても竜虎時代だろ
巨人は堀内時代に逆戻りしたし
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:47:51 ID:15ay6K340
まあ棚ぼた感は否めないな
来期は他球団に徹底マークされるだろうし厳しいだろうね
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:54:02 ID:O7jpvag/0
>>22
巨人のオーナーか社長か忘れたが
亀井の怠慢走塁をクソミソに怒ってた事はある
シーズン後、篠塚も亀井起用のせいで長野が犠牲になったという意味のコメントした
だが巨人が優勝逃した最大原因は先発崩壊であって亀井のせいじゃないと思ってる人が多い
亀井重用はもはや原の病気と諦めてる
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:59:23 ID:ZBl+kQ520
亀井起用は去年のこと考えたら普通の起用だとおもうけどね。
原の病気とかじゃないよ。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:02:50 ID:OQ0JtU5Y0
>>31
巨人阪神をコテンパンにしたんだから棚ぼたはないだろ
優勝すべくして優勝したチーム
今年から阪神と共に竜虎時代を築き始める
正確には再来だが
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:04:00 ID:7KL08iaH0
1差で優勝を逃した最大の原因が野手1人と思ってる奴がいるんだ
すげーな暇人
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:04:07 ID:zL/TXHIN0
>>25
オーナーじゃないの?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:05:38 ID:OQ0JtU5Y0
>>35
巨人が優勝を逃したのは監督が無能だからでしょ
48億で優勝できないなんて恥もいいところ
原が永遠に落合に勝てないってことだけがはっきりしたシーズンだった
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:08:30 ID:O3bTHyZyO
味噌は高橋浅尾岩瀬の誰かが劣化しただけで
信じられないくらいボロボロになると思う
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:09:51 ID:p4qG6Vzj0
トーカイ君きましたねw

落合の無能さが露呈したシーズンだったねw

完全日本一になれなかったんだからw
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:12:12 ID:zxWwH+Zj0
5差はつけないと日シリは厳しいという目安にはなる<中日
今年は優勝に値するチームは無かったしロッテが制して納得
良くも悪くも来年も変わらないと思うよ<夢の無い中日
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:12:13 ID:o8lq5Y790
岩瀬はどうなるかだなあ
岩瀬の起用の仕方で中日はAクラス危ういかもな
後ろに岩瀬がいるから勝ってきたチームだし抑えの弱いとこはやっぱり今の時代勝てないからねえ
浅尾が抑えになってる可能性もあるな
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:21:13 ID:eE67qw2P0
巨人も阪神もナゴドの中日にはカラッキシだったんで
今年の優勝は中日で文句ないと思ってるが
今年の巨人ー阪神は12勝12敗
もしどっちかが片方に2勝余計にしてたらそこが優勝してたわけで
巨人阪神は互いの足を引っ張り合うことで中日の優勝をアシストしたとも言える
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:33:52 ID:o8lq5Y790
ナゴドで中日巨人のつぶし合いで阪神有利かと思えたら中日のナゴド9連勝だもんなw
そのナゴドでは阪神は昔から苦手にしてるし中日のホームの勝率は本当考えれない数字
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:39:22 ID:qLlMd6/oO
しかし来年は飛ばないボールになるから、どこも投手力は上がるんだよな。
そういうときは打てるチームが強い。
今年は飛ぶボールの影響で目新しい打者が結構出てきてるのに、
中日はしょぼい打者しかでてきてない。中日の投手と当たらないのに…
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:44:22 ID:zxWwH+Zj0
来年は巨人阪神ヤクルトの争いだろうな
この三つが上手いことやらかしたからこその中日棚ぼた優勝
既にヤクルトの戦力は中日を凌いでる
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:46:30 ID:VVUpgA7b0
ぶっちゃけ中日サイドも
今年みたいに上手くまわるとは思ってなかろう
だからこその落合の補強宣言だわな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:54:48 ID:7PasMcKm0
投手が揃ってる中日とヤクルトが2強で、
投手陣の再建がままならん巨人と阪神のどちらかがBクラス転落だろう。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 01:01:15 ID:KBlCsmNv0
若手同士を競わせようとしたのに逆に馴れ合ってどんぐりの背比べになったから
落合は他所から補強して刺激させる策に戻した感じ。
ウッズ・川上・福留が抜けて金はあるし井端もこの成績じゃ大減俸間違いなしだから
金はあるんだろう。
和田・森野・高橋・浅尾・チェンくらいだろ年俸アップは。
堂上直とか大島は微増で終わりそう。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 01:18:47 ID:d3EBWjBz0
中日史上初の連覇ありそうだよな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 01:29:30 ID:mta+Rzv50
中日は岩瀬の処遇を何とかしないと
完全に金本化してるじゃないか
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 02:01:12 ID:yMaDvb0PO
阪神では、何とかして若手捕手に気絶のスローイングらしいよ
まさかとは思ったけどね
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 02:01:32 ID:4q8lzTmA0
ヤクルトがAクラスだけはありえないわw
投手力がいいって・・イムぬけたら一気に投壊するよ
おまけに先発も4人以外は2軍レベルの投手もいないって終わってる打線も糞だしw
来年Bクラスチームから上がってくるとこがあるとすればカープだろうな
打線の粘り強さが異常だわおまけにマエケンと黒田の2枚看板とかww
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 02:03:14 ID:2PiTgIJp0
>>51
何それ?
気絶するまでスローイングの練習させるってこと?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 03:08:13 ID:mta+Rzv50
広島打線って粘り強いのか?
相も変わらずウンコ打線だろ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 07:53:48 ID:UzmtvaFU0
吉見右ひじ手術
ブランコ8月から骨折、痛いと言ったら2軍行き

糞オチ最低だなこいつ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 07:58:55 ID:p4qG6Vzj0
ブランコも落合恐怖政治の犠牲者だな。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 08:02:45 ID:Zv6sWaiS0
ヤクルトって意外と得点力あるチームだけどな
ココ5年チーム得点が3位以下だった年が無い
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 08:03:35 ID:Zv6sWaiS0
4位以下の間違いな
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 08:25:42 ID:RB/4BfgC0
今更だが広島の年俸どうにかならんのか
岩本400万UPの1800万て
試合数少ないとはいえ14本打ってるのに
こんなんじゃ誰も広島にいきたいとはおもわないだろう
マエケンもおもってるよりあがらなそうだな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 08:29:24 ID:cbY60oXoO
>>50
してねーよバカ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 08:37:28 ID:qLlMd6/oO
年俸はアップ額を見るんじゃなくて、昇給率をみないと。
岩本、HRだけで他ボロボロなんだからそんなもんだろ。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 08:46:56 ID:KpU2W6CFO
飛ばないボールって言っても中日にとっては飛ぶボールになるからそこがどう出るか。
そもそも去年(2位)と今年と勝ち数同じ(79勝)で棚ぼただよなあ。
直接対決で上位を引きずり落とすのがはまっただけで、それも本拠地以外じゃ不発だし。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 08:56:16 ID:o8lq5Y790
ひちょり横浜最有力 FA宣言「多分する」
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/fighters/?1289343725


まあありなのかな
下位3球団で外野欲しいのは横浜ぐらいだろうし
広島は一応守りの面で外野手はいるしヤクルトもレフト畠山守備はあれだが打撃はいいからな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 09:08:22 ID:9Lxe9iLT0
中日の連覇間違いないな
吉見手術で復活だしチェン残留

吉見チェン中田ネルソン伊藤昌山井岩田大野か

こりゃ楽しみだぜ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 09:14:03 ID:Tj+fn0lxO
>>63
素直に日ハムでいいんじゃね〜か?w
ひちょりも在京志望なんか?w
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 10:09:09 ID:eb9x8T240
>>63
まさか、FAで横浜にくる勇者がいるとは思わなかった
やはり、レギュラー確約、ってのは選手にとって
それほど大切なものなんだな
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 10:12:45 ID:jIyllMvi0
巨人川口の投げ込み指令wwwwwwww
こりゃ巨人の投手はペンペン草も残らんな
なんで広島OBをコーチになんかしようと思ったんだろう
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 10:32:13 ID:9Lxe9iLT0
ひちょりwwwwww

ほんとう横浜って微妙な補強は超1流だな
中日は代打に佐伯、ウッズ
後藤か松井カズオってところぽい
後ベネズエラの大砲らしい
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 10:45:27 ID:vxh8SpF30
中日 貧打、ポストシーズン(日本シリーズ敗戦)疲れ
阪神巨人 投壊、ベテラン劣化
ヤクルト 地力不足
広島 地力不足、怪我人
横浜 地力不足、身売り騒動、FA流出

セリーグにとっては散々なシーズン。
何処も補強しないとヤバイと思っている。
しかし、FA市場には主力選手は出ていないという状況。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 10:45:33 ID:tw7b5HW90
中日はブランコ骨折で外野転向も考えるとか言ってるが落合が許さんだろうな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 11:09:43 ID:gkvEtu2X0
中日は大型補強するっていうなら後藤とか微妙な選手取って
ブランコ外野コンバートじゃなくてひちょり取りに行けよ
確かに中日に欲しいのは左打者だけど
井端の目がどうなるか分からないし大島も来年2番をやれるか未知数、英智2番で1年は無理
ひちょりの守備力ならナゴドでも問題ないし今年の候補の中じゃ一番合うと思うんだが
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 11:41:33 ID:xU73lvIg0
>>52
ん?広島打線がちょっと元気になったのって終盤だけだったろ?
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 11:42:36 ID:dbNCNW/6O
ひちょりはしょぼい
大島、野本、兄の方が明らかに魅力ある
しかも左だし
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 11:44:10 ID:msNLAjXr0
>>70
ブランコは太り過ぎだ。腹がベルトの上に乗っかっちゃってるもん。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 11:51:25 ID:/N6xBRBW0
来年の阪神は投手陣がどうなるかだな。
能見や岩田が開幕からいてて、厚みを出せば勝負になる。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 11:53:16 ID:+dBk194mO
どうせ金本金本で終わり
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 12:06:26 ID:LqMKlifE0
>>72
最初が悪かっただけで一貫してあんなもん
たまに集団で打たなくなる
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 12:10:02 ID:qLlMd6/oO
広島は今年はまだ打てた方。
来年はボール変わるしもっと酷くなるよ。
まあ投手力が上がる方が強くなりそうだが。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 12:10:46 ID:jILETQf90
来年は1-5よりも5-6のほうが差がつくペナントになりそうだ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 12:22:52 ID:RnU/OH280
パは1-5が7.5ゲーム差で5-6が7.5ゲーム差
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 12:43:24 ID:LqMKlifE0
>>78
ボールが変わる前の2008はチーム打率1位でした
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 12:45:36 ID:AYSciXaT0
打率はな。得点力は低かった。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 13:10:16 ID:Zv6sWaiS0
チーム打率と得点力は関係ないからな
05年のチーム打撃成績を見てみれば解る
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 13:51:35 ID:6IfBqixy0
>>45
ヤクルトのやらかしは何のことだ?
後半はヤクルトは何もやらかしてないどころか中日には脅威になったが。
それとも前半の不振のことか?

>>52
広島は中継ぎ抑えに関して良くなる部分はあるのか?
先発が良くなったところで中継ぎ抑えが試合を壊したら意味がないぞ。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 13:53:44 ID:fEqHGqzD0
見るたびに太っていくブランコ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:26:39 ID:WWxk27lJO
今年の広島は得点効率が高かったが、こういうのは長続きしない
対策しないと来年は得点力が下がる
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:35:35 ID:RB/4BfgC0
http://www.sanspo.com/baseball/news/101110/bsa1011100503000-n1.htm
相変わらず原のネーミングは酷いな
野間口がでてきて打たれたらヘマグチっていわれるw
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:40:45 ID:qLlMd6/oO
後藤残留か…
これで巨人のセカンド補強は松井か岩村しかなくなったか。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:41:19 ID:s01gnDRw0


岩本が大暴れ!年俸は400万円アップ
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20101110-00000019-dal-base?d=0&team=&date=&pg=1&p=



全俺が泣いた(´・ω・`)
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:41:49 ID:WWxk27lJO
後藤坂本のカオス二遊間見たかったな
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 16:08:35 ID:D+TOWDrM0
ヤクルト、濱中獲るとは余裕あるな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 16:22:01 ID:eb9x8T240
なんか、あんまりこれといった補強はどの球団も
できなさそうだな。
いつも大型補強する阪神、巨人は投手を補強したいが、これといった出物がないし
野手はもう、そこそこ面子が固定しているから補強の必要もそんなにないし。

イムのヤクルト残留交渉がまとまるかどうかぐらいか
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 16:40:20 ID:kONh1H+V0
>>55
よくわからんのだが
骨折してて痛いって言ったから二軍落ち、普通じゃないか?
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 16:50:43 ID:TqxKlv3xO
和田が骨折してても何も言わずに出続けてたから同じことを要求したんだろう。
…やりすぎだと思うけど。

日本人選手のように長期雇用をある程度保証されていればいいが、
無理して長期離脱につながる怪我をしたら解雇だからな。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:02:37 ID:o8lq5Y790
阪神が同率首位なら優勝決定戦みたいなこと言ってるがありだと思うけどなあ
CSなんかよりはるかに緊張した試合になるだろ
球場は直接対決で勝ってる方で一緒なら去年の順位という今年の優勝の決め方でいいだろ
絶対こっちの方が盛り上がると思うがなあ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:07:56 ID:P9LB7A7rP
小川 59勝36敗3分 .621 差
中日 79勝62敗3分 .560 3.0
阪神 78勝63敗3分 .553 1.0
巨人 79勝64敗1分 .552 0.0
広島 58勝84敗2分 .408 20.5
横浜 48勝95敗1分 .336 10.5
高田 13勝32敗1分 .289 -14.0
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:15:56 ID:D+TOWDrM0
小笠原は行使せず残留やってな
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:40:35 ID:x2DPoGm90
>>95 CSが控えている以上日程がさらに遅くなる。
11月の中旬のナイターで埼玉や仙台・千葉で日本シリーズとか寒くて試合以前の問題になる。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:56:54 ID:4q8lzTmA0
>>96
きもいんだよ犬
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:27:29 ID:yimLHiq70
トライアウトで奪三振ショーを演じた木下をどこか獲らないかな?
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:40:49 ID:fEqHGqzD0
育成選手整理の意味もある?
巨人が育成選手の背番号を全員変更、「000」番台

あと、オリ後藤がFA行使だとさ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:41:41 ID:fTo9n8Hl0
今朝の記事は何だったんだ、後藤。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:55:46 ID:ovSDEegq0
>>102
ヒント ソースは報知(笑)
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:08:06 ID:TTJl3MLxO
でも巨人失速って高田辞任からなんだよね
選手はがんばってたろうが高田が巨人アシストしていたように見える
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:19:02 ID:0NnOWpmw0
中日吉見は来季はあまり活躍しないだろうね。
投手が故障を押してこれだけ投げ続ければ未来はない。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:20:10 ID:+260yiBo0
打てない守れないのブランコは大幅減俸で代打専門でいい
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:25:14 ID:Bqcin8zJO
>>105
もともと大エースのポテンシャル持ってないし、もうキャリアハイは出ないと思う。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:13:17 ID:o8lq5Y790
中日の身の丈にあった補強はどこまでのこと言ってるのかねえ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:16:04 ID:p4qG6Vzj0
>>104
それはないよ。
選手がなまけてただけだろ。
監督が変わったら本気だすとか、プロとしては失格。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:16:23 ID:ZQcvdcQoP
最近の報知は異常なくらい飛ばしてるな
結局阪神のFA参戦も登録枠の関係で無さそうだし
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:19:48 ID:wWywNvOo0
>>104
巨人崩壊も、ヤクルト躍進も両方全球団に対してだっただろ。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:20:00 ID:o8lq5Y790
報知は複数球団飛ばし記事みたいなことしてるからな
巨人の飛ばし記事ならわかるが巨人サイドからなんか言われてるのかw
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:21:45 ID:qLlMd6/oO
放置は2年くらい前まで巨人以外の情報は一番信用度たかかったのに、
今や巨人以外の情報もウソばかりになってる。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:40:16 ID:3YqHTdhyO
補強ポイント1(中日)

中日は右の代打と外野手の補強が必要。

中日の和田以外の主な外野手の成績
大島 .258 0本 17打点
野本 .218 4本 27打点
平田 .083 0本 0打点
藤井 .235 1本 8打点
英智 .220 1本 9打点
小池 .202 1本 5打点
これに、堂上兄とセサル。

この成績で優勝させた他のセリーグ球団は猛省物。
中日はマジで外野手2人の補強が必要。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:43:42 ID:2hhPr7Ah0
ポジヤク湧いてるな
来期も4位だろどうせ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:50:21 ID:3ysaPViU0
ポジヤクよりポジハマが見たい
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:50:35 ID:3YqHTdhyO
補強ポイント2(阪神)

阪神は何と言っても、アッチソンの抜けた穴が埋められなかったのが要因。
これでは藤川と久保田の負担が過重になるだけ。
藤川は、全盛期から衰えてきている気配も感じるだけに。
こんな状態なのに、西村を先発転向予定とか、
新たな外国人採らないとか理解に苦しむ。
メッセンジャーを残したのも理解に理解に苦しむ。

巨人がイム強奪かと言われるが、
巨人以上に必要性が本来求められているはず。
西村はそのままリリーフでようやく去年以前のリリーフ力となる。

加藤、コバマサ、豊田の補強でリリーフを
埋め合わせようとするのも悲しい。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:00:36 ID:3YqHTdhyO
補強ポイント3(巨人)

巨人の最大の補強ポイントは、先発投手。
澤村以外にも、FA・外国人で本来2人の補強が必要なレベル。
個人的には、ジオ強奪を最優先にして欲しかった。川上も必要。

次いでリリーフ。
クルーンの抜けたので、新たな抑えが必要。
越智は春先だけ、久保もようやく今年になって活躍で来年は未知数。
マイケルと高木はよろしい分、先発投手補強のほうが急務。
抑えには、イムが必要。

3番目に、内野手。
セカンド、サードが補強ポイント。
岩村か松井稼>村田の順の必要性。

個人的には、
ジオ>川上>イム>岩村か松井稼>村田の順の必要性かと思う。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:02:30 ID:2hhPr7Ah0
>>114
野球素人だな
それを育成って言うんだよ
今期は大島、野本、直とした、これが生きるんだよ
実際成長した3人とも
しかし補強をするみたいだ楽しみだし複雑だ
せっかく若返ったのに
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:11:25 ID:+gRxay7z0
【サッカー】テレビ朝日、君が代にブーイングした中国サポーターは「阪神ファンより行儀よかった」と報道[11/9]

http://news.livedoor.com/article/detail/5127308/
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:14:06 ID:HdaIiSEiO
大島以外楽しみな若手はいない
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:14:59 ID:o8lq5Y790
井端がどうなるかだろうなあ
中日の内野手で若手が入れそうなのがセカンドだしな
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:28:57 ID:x2DPoGm90
>>119 若返ることが全てではない。 
外野手のどんぐりの背比べ状態を打開するのに若手同士を競わせたが効果がなかったから
補強して競争心を煽るつもりだろう。
若手同士で競争させると馴れ合って競争にならないらしいぞ落合が言うには。

124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:31:45 ID:Xxo+FmCg0
>117
西村の先発って真弓&久保が明確に否定したぞ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:32:55 ID:vBD2pf8kO
>>64
すげえな。
そこに出てない小笠原や朝倉あたりと中継ぎ使って大型トレードすれば。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:50:54 ID:DN5GMxDj0
連覇するには大型補強が必須
並の戦力では次の年に疲れが来て落ちる
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:59:25 ID:cYoOddbO0
今年のペナントは
巨人「うちが優勝する!」
阪神「うちが優勝だ!」
中日「いやうちが優勝する!」
巨人&阪神「「どうぞどうぞ^^;」」
だったからな・・・
来年こそはもっと白熱した展開を期待したいわ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:01:22 ID:fHMSqcoB0
>>118
早くベイの補強ポイント書いてよ
どこを補強すれば首位争いできるの
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:05:32 ID:D+TOWDrM0
>>128
中日ドラゴンズとか阪神タイガースとか読売巨人軍に名前変えたらいいよ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:05:56 ID:BqUcuc2J0
20勝できる投手5人と、350打てる選手5人補強できりゃ、優勝できるだろ。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:06:33 ID:7PasMcKm0
>>127
3チームのゲーム差がほとんど無いし、
十分に白熱したペナントだったろ。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:06:53 ID:tw7b5HW90
>>96
 オリはそれで大石に監督やらせて失敗したんだよなあ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:09:46 ID:mhjBUbziP
どうせこの後CSで最終決着
と考えるとペナントがどうもイマイチ力入らん
1stは本拠地開催権争い2ndはアドバンテージ1勝の争いを144試合の予選で争うだけだもんな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:10:59 ID:q4CdC0fUP
>>130
日本に何人いるのよ
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:16:00 ID:7PasMcKm0
>>133
10ゲーム差くらい離されてCSだ!・・・ってならともかく、
今年のようなケースならCS制度に不満は無いよ。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:18:27 ID:o8lq5Y790
5割切っての3位もこの10年見てもあるわけだからなあ
5割未満で日シリも可能性0ではないしな
まあ5割いかないチームがビジターで勝ち続けれたら5割切らないわなw
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:19:40 ID:cYoOddbO0
3ゲーム離されると禿ヅラをかぶって試合をしないといけないとか
5ゲーム離されたらユニのパンツが半ズボンになるとか
色々盛り上がる仕組みを考えれば面白いのに
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:22:20 ID:T/8p+VD5O
今の横浜に、全盛期のイチロー(リードオフマン)、全盛期の松井秀(長距離砲)、全盛期の松坂(先発)、全盛期の佐々木(抑え)
が入っても優勝は無理だと思う?それぞれタイプが違う、スペシャリストばかりだけどw
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:28:48 ID:o8lq5Y790
最多勝の黒田にHR王の新井がいた年の広島の順位見ればな・・・
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:31:09 ID:T/8p+VD5O
書いた後で冷静に考えたが、目標を変更するわw とりあえずCSに入れるかどうかにしますw
いくらこの4人がいても、優勝はやはり難しいよなw
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:32:25 ID:mhjBUbziP
>>136
そうかなあ88、89のパや94のセであの後CSあったらいまだ語り草になるくらい記憶に残ったかどうか
今年のソフバンの大逆転優勝なんて本来すごい奇跡的だったのにもう全く印象残ってないんだもの
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:35:55 ID:D+TOWDrM0
>>138
つ2007年のヤクルト
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:36:41 ID:01MfF+j10
>>133
セリーグ制覇とう記録が残るから大きいよ。
やる気がないチームや弱いチームは最初から3位狙いで行けばいい
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:49:55 ID:2hhPr7Ah0
>>123
本当分かってないな何も
来期に生きるんだよそれが
ちゃんと見ろよ文章を、そのまんまだろうに
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:50:20 ID:rc9HQPId0
>>114
野本は代打の打率は2割なんだけど
四球を安打並に選んでるので代打での出塁率は4割ぐらいなんだよな。

あと新人の松井も代打率は3割越えていた。
もっと使ってもいいと思うけど、56打席と考えると
来年の事も考慮したのかな。
投手の伊藤もまだ資格はあるんだよね
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:50:50 ID:dJ2pNW6A0
どう考えても竜虎時代だよな
この2チームを上回れるところがないしね
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:56:25 ID:1nLZpmQCO
こんばんは、今日は遅かったね
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:57:28 ID:rc9HQPId0
>>123
中日がCSで巨人を破った時に
選手がグラウンドを回っていたけど、
野本・平田・松井祐・福田が4人で楽しく談笑してたんだよな。

まあ、仲良くするなとは言わないけど
野本平田松井はこの中で誰ががレギュラー取ったら
自分が中日で大成できる可能性が思い切り下がるんだけどな。
福田もブランコ外野案も考えれば、若いメンツはみんなポジションを
直接奪い合うライバルなんだよな。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:59:10 ID:qSHn4ubxO
阪神は、ろくな補強もせず来年も球児と久保田でいくんだろ
阪神はV戦士が大好きでいつまで活躍すると思ってるからな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:01:05 ID:rc9HQPId0
>>149
藤川は大きな怪我がないなら、後2年で海外FAなんだよな。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:05:53 ID:0NnOWpmw0
しかし、セリーグには華がないね。
出てくる選手名も地味だ。
今週の週ベで元巨人の仁志がロッテを誉めててびっくり。
あれほどパリーグを認めなかった仁志がと思うと時代の変化を感じる。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:08:44 ID:WfkqB+UcO
>>146


確かに実力は2球団抜けてるね
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:11:33 ID:c/kT0gR40
トーカイは竜虎時代って言葉が好きだよな
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:19:42 ID:UWGnm4BZO
中日って12球団でもっとも糞だな
WBCに参加させないしポスティングは許さないし
チェンも中日と契約しなくていいよ
1年契約で他の球団に行ってオフにポスティング
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 00:26:51 ID:u1a165ZU0
CS反対!CS廃止しろ!などと叫んでいるのは、ホークスファンだろ。
いつまでもネチネチとしているんじゃねえよ!
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 00:51:07 ID:TyTOs+ys0
来年優勝する予定だしCSいらね
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 01:53:10 ID:c+kY2lLE0
中日は出来すぎのシーズンで棚ぼた優勝だから厳しいよ
阪神も打線が出来すぎだったしな
冷静に考えると巨人ヤクルトの2強になりそうだから笑える
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 03:05:13 ID:Svi/BX7q0
巨人も例年より計算が立たなくなったけどな
今オフは補強がイマイチだから未知数
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 03:05:33 ID:iou/4OsX0
わかった
じゃあ、オレは広島横浜の2強時代で
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 03:10:01 ID:TyTOs+ys0
それはないな
これからは中日広島の時代だろう
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 03:10:42 ID:HE3FIOio0
>>157
ヤクルトはイムが残留することが前提だろうな
残留すれば結構いいとこ行きそうだけど
巨人は先発投手陣立て直せるかだろうな
外人に頼りすぎるからこうなる若手で出てきそうな奴もいないし
来年も結局外人だよりになりそうだな
村田とか上野とか金刃上位でとった投手は一体何してんだ?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 03:13:23 ID:LI+1tKTM0
今回は接戦に救われたが基本、中日が出たらヤバいのはわかってしまったな

日本シリーズ ゴールデン視聴率ワースト10

@ *6.8% 2010/11/02(火) 18:21-21:48 EX__ 中日×千葉ロッテ 第3戦
A *9.2% 2007/10/28(日) 18:00-22:14 TX__ 中日×北海道日本ハム 第2戦
B *9.7% 2007/10/30(火) 18:00-21:54 CX* 中日×北海道日本ハム 第3戦
B *9.7% 2010/11/03(水) 19:00-23:19 TX__ 中日×千葉ロッテ 第4戦
D 12.1% 2007/10/31(水) 18:00-22:04 TBS 中日×北海道日本ハム 第4戦
E 12.7% 2007/11/01(木) 18:00-20:54 TX__ 中日×北海道日本ハム 第5戦
F 13.0% 2004/10/21(木) 18:18-21:54 EX__ 中日×西武 第4戦
G 14.2% 2004/10/19(火) 18:18-21:54 EX__ 中日×西武 第3戦 
G 14.2% 2004/10/22(金) 18:00-22:04 TBS 中日×西武 第5戦
I 14.3% 2001/10/23(火) 18:15-21:54 CX* ヤクルト×近鉄 第3戦 
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 03:14:12 ID:TyTOs+ys0
ヤクヲタはイム退団確実だというのによくここまでポジれるわwおまけに即戦力選手も獲らなかったし来年は今年より弱くなる
それに先発も4人以外は2軍レベルの投手すらいないってどうなってるんだよwww
ホワイトセルも今年のデントン以下になると思うよ
逆にカープは強くなるだろうな
アンチ必死に現実逃避してるのが笑えるがw
黒田復帰で単純に+15勝は計算できる
それに内川まで取ったら優勝いけるわキャンプ効果も出てるし今年はホントに最悪の状態だった
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 03:42:24 ID:718BrWZV0
ストーブリーグは誰もが来期のオーダーに夢を見る
だからポジが発生してもおかしくは無いけど

4月の時点で1球団はシーズン諦めそうだな
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 04:44:48 ID:+Vo5AyFv0
>>162
すごいな中日
どうなやったんだ?
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 06:06:53 ID:zRueGxWvO
もう何年も巨人と中日しか出てないんだから当然そうなるわ
関東の視聴率だし
167117:2010/11/11(木) 06:50:55 ID:apxBui2ZO
>>124
そうなんだ。
西村の先発転向プランについてはスポーツ紙に出ていた。
しかし、西村がリリーフのままでも、
阪神はセットアッパーが1枚足りない気がする。
久保田2イニング、藤川もシーズン終盤は2イニングとかでヤバそう。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 07:09:45 ID:eBuRJWkc0
阪神は神宮で開幕かあw
今年はヤクルトの裏ローテで館山だけにやられてあとの2戦勝っていったが来年は開幕3連敗あるなw
館山からチャンスらしいチャンスすら作れないからな阪神は
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 07:27:20 ID:weI08EDVO
竜虎時代って分かる気もするな
08、09みたいにどっちかヘコむと巨人優勝だからね
巨人倒したいなら竜虎で力を合わせないと
それでやっと07、10みたいな接戦になる
竜も虎も単独で歴史は作れないんだよ
170和田5 ◆kowHnVUZAQ :2010/11/11(木) 08:23:34 ID:lnpjgDxV0
俺竜独走優勝へ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 08:30:15 ID:FTiBi1GN0
竜虎時代=パの後塵を拝してるセの暗黒時代

こんなイメージだな、俺の中では。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 08:32:25 ID:bGBnT2QR0
黒田も戻ってくれなそうだしヤクルトが頑張らないとセの暗黒時代は続くよ
上位が同じ顔ぶれで固定じゃ何の面白みもない
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 08:39:49 ID:vZtBYK77O
横浜と広島の順位が固定されてるからなぁ…
せめてヤクルトだけは3位争いしないと。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 08:42:10 ID:ilk6lPyr0
今年と来年の違う点は
巨人が最下位争いレベルまで転落するってことくらいだしなぁ
結局竜虎時代なのは変わらない
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 08:52:13 ID:zezV1laC0
阪神の投手が上手く回ってしまうと中日阪神しか優勝争いにはならないだろうな
gdgdになれば今年か中日が上に行って残り3つの争い
巨人の投手見て最大値が高いようには思えないから1位を走ることはまずないかと

個人的には黒田内川が入って5チームがペナントCSに絡むのが理想だが
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 09:08:13 ID:P3gpfW89O
竜虎が優勝することだけはないからなぁ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 09:22:19 ID:N5YJnIXj0
>>166
言い訳見苦しい
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 09:24:05 ID:AYZWxSOGO
虎がまともな編成をし始めたら、マジで竜虎時代が来そうだけどな。
虎はウエスタン優勝で若手も伸びてきてるし。でも来年も無理っぽいな金本への土下座交渉を見るとw
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 09:28:22 ID:51dobUoJ0
>>166
なんでセのチームが視聴率の全責任を負わされるんだ?と言うのは感じるな。
関東の視聴率なんてロッテとか西武の責任だろうに。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 09:32:47 ID:rbSVag5iO
竜虎の問題点は日本シリーズ。
打倒巨人で燃え尽きてるのか?
ってぐらい当てにならん。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 09:35:14 ID:5OyEQQMR0
そこで日本シリーズ進出したら確実に日本一になる横浜の出番ですよ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 09:41:38 ID:TyTOs+ys0
>>173
ねえよ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 11:42:05 ID:zB+11VNK0
中日・ネルソン、メジャーでの評価急騰 偽装結婚によるビザ発給停止期間が5年に短縮、来年から米国でのプレーが可能になり
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101111-700836.html

チェンに続いてネルソンも?
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 11:52:28 ID:DXVVk08b0
虎の若手が伸びてるって桜井が出始めの頃の鳴尾浜四天王とかいう時代を思い出すな
結果はアレだが
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 12:02:06 ID:nniVTT880
広島と横浜はよほどのことがない限りAクラスに入ることはないな。
最も良く見積もっても借金持ちの4位止まりの可能性が大。
広島・横浜が中日・阪神・巨人と互角に争える可能性は全くと言ってよいほど皆無だ。
正直広島・横浜が中日・阪神・巨人を上回れる要素が全く見当たらないからな。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 12:16:03 ID:vZtBYK77O
阪神の2軍は基本的にずっと強い。
まあ1軍と一緒でギリギリで優勝逃したりしてるけど。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 12:16:10 ID:P3gpfW89O
後藤に5年5億とか(笑)。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 12:17:37 ID:R4m0LD+H0
>>185
1行で十分じゃね
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 12:25:32 ID:uJekjrYNO
報知の飛ばし記事なんてスルーしろよ。
スペでスタメン保証するほどの実績もないのに5年とかないわ。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 12:27:05 ID:04NLXqgvO
村田哀れ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 12:27:35 ID:vZtBYK77O
後藤は巨人だろ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 12:29:45 ID:3ODgZgLfO
後藤が中日なら、三年で三億+出来高で
背番号は空き番の7ぐらいなら分からなくも無いけどなあ。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 12:45:48 ID:QtHwERYD0
ID:ilk6lPyr0
今日のトーカイ君
落合の糞采配で日本一を逃してるのにまだここで活動してるの?恥を知れ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 12:59:14 ID:TyTOs+ys0
広島と横浜を一緒にするなよ
それに広島は確実に今年より強くなる
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 13:08:37 ID:GaZC/Atk0
内川獲得に成功、大竹永川等が覚醒&復活
2年目で磨きがかかる野村野球
Aクラスは充分あるな
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 13:18:47 ID:0fpaBM+10
>>195
なんか大竹が離脱したとかって話が出てるんですが・・・
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 13:20:25 ID:R4m0LD+H0
妊娠時なみにピザってたから走って足を痛めた

アホや
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 13:32:52 ID:uJekjrYNO
走り込みできなくなってさらにピザるという負のサイクルだな
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 13:34:53 ID:H84hykT+0
まず確実なのは巨人は後藤を獲りにいかない
リトルだろ、脇谷いるし後藤はいかない
中日が後藤を獲りに行く可能性は高そう
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 13:37:55 ID:DXVVk08b0
竜虎時代と暗黒時代をNGに入れればトーカイ君は見えなくなるよ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 13:44:46 ID:2wfw0hLx0
つか、後藤って年俸低いけどFAのランクってAだよな
年1億行かない、打率3割未満、長打率4前半スペ後藤で人的保証一人
先発ローテ、中継ぎ3人と若手の岩田、山内、伊藤、岡田をプロテクトすると
準1軍クラス以上だとの朝倉、川井、小笠原、鈴木、清水、小林、平井あたりは
ここから複数確実にプロテクトから漏れるがそこまでして必要な選手か?
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 13:46:56 ID:QkytipTF0
後藤はBじゃなかったっけ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:19:03 ID:OP3NUnsS0
中日と阪神ってなんか似てるなって思ってたら
両方とも日シリでロッテに惨殺されたもの同士だった・・・
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:21:20 ID:4PgGEZ140
一応脇谷も20代だからな
わざわざスタメンの平均年齢を上げることはしないだろう
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:30:50 ID:0PuFAFTU0
来年巨人は下手したらBクラスかもな
ホームラン狙うバッターが多いから飛ばないボール使用は厳しいだろ
特に今年カモにしていた広島戦の本塁打数が激減する可能性は高い
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:39:25 ID:bFyRi37c0
去年のこと知らないのかよ兄ちゃん
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:43:27 ID:0PuFAFTU0
小笠原は国際球になると全く長打が打てなくなる
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:53:09 ID:Iz2lVkRu0
広島は兎にも角にも怪我人数がどうなるか。
今年の戦力でみたって、主力メンバー的には他チームと比べて劣っているとは思えない。
単純に主力の長期離脱人数があまりにも多すぎた。

黒田が帰ってきて怪我人の数を2人以内に抑えて梅津がスランプ脱出すれば十分優勝争いに絡めるだけの選手はいると思う。
ただ、一番の問題は怪我人の数を2人以内に抑るってのが非常に難しく感じてしまう大野村体制が来年も続くって事なんだよな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:53:15 ID:vZtBYK77O
5、6年くらい前に一回飛ばないボールにしたときって、どういうチームが強かった?
投手も今まで活躍してなかったやつがその年だけ大量に出てきた記憶があるけど。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:54:32 ID:OP3NUnsS0
これで黒田がメジャー残留だったら
年俸吊り上げのために広島を利用しただけってことになるな
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:07:56 ID:bFyRi37c0
広島なんて仮に投手がよくても打線が間違いなく糞だしな
飛ばないボールでより酷いことになるし
まあゴンザレスが痩せて臨めば巨人独走優勝
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:08:38 ID:vZtBYK77O
GG賞発表されたけど、やっぱり鳥谷はいくら良くても取れないようになってるなw
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:08:38 ID:6HHvyqpe0
セ・リーグ
前田 健太 (広島東洋カープ).投手
城島 健司 (阪神タイガース).捕手
該当者なし .一塁手
平野 恵一 (阪神タイガース).二塁手
宮本 慎也 (東京ヤクルトスワローズ).三塁手
梵 英心 (広島東洋カープ).遊撃手
青木 宣親 (東京ヤクルトスワローズ).廣瀬 純 (広島東洋カープ).赤松 真人 (広島東洋カープ) .外野手
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:13:41 ID:4PgGEZ140
誰か田中浩康と鳥谷に別の賞を
>>209
横浜がまさかのチーム防御率2位&シーズン3位
三浦門倉土肥が2桁勝利
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:16:04 ID:DTwsktnNO
黒田メジャーでいくら貰ってて、メジャーに残ったらいくら位になりそう?
ついでに広島はいくらまで出せるの?
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:16:19 ID:zezV1laC0
>>214
鳥谷はB9があるさ、田中は…頑張れ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:16:29 ID:BIQmvGFb0
鳥谷はベストナインがあるだろ、ピロヤスは惜しかったな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:18:43 ID:4PgGEZ140
桑投
野中
オリックスへ

一輝
横浜へ

だそうだ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:21:32 ID:OP3NUnsS0
広島は栗原を無給にしてでも黒田を獲ってほしい
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:22:04 ID:TyTOs+ys0
>>215
お金じゃないよ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:22:56 ID:IzgGB6AE0
んー、あんなに飛んだのに天谷さんが入ってない!
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:24:29 ID:bFyRi37c0
【捕手】 守備率 盗塁阻止率

1阿部 .999 1失策 .371
2相川 .998 2失策 .318
3石原 .995 4失策 .286
4武山 .993 4失策 .247
5城島 .992 9失策 .349
6谷繁 .992 6失策 .365

座ったまま一塁への送球(無意味)が評価されたのか?
ふざけた賞だなw
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:25:33 ID:IzgGB6AE0
盗塁企図数は?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:30:20 ID:bFyRi37c0
GGでそんなデータを考慮してると思うか?
あと阿部は3だった。それはコピペだから
守備イニング数を考慮すると阿部一択だろうな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:34:10 ID:bFyRi37c0
阿部はそれで合ってるようだ
ファーストで数試合やったときの2エラーらしい
改めてありえないわw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:35:14 ID:Svi/BX7q0
捕手のエラーはそうは付かんけどね。
パスボール、ワイルドピッチを加味しなきゃダメだろ。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:49:20 ID:0Fti7+iV0
>>167
中日がここ7年で4回日本シリーズでてるから
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:54:30 ID:H84hykT+0
来期も中日の連覇だろうな
吉見は手術で復活、チェンは万全
投手層は厚いしね
悪いな中日時代来ちゃってさ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:54:37 ID:XCJkDIwT0
GG4人
これはカープの時代が近づいてるな
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:55:01 ID:Svi/BX7q0
猛練習だな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:57:30 ID:LUUwPNCm0
いかの投手陣が悪かったか
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:58:32 ID:OP3NUnsS0
ゲソ?
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:59:54 ID:BIQmvGFb0
海に帰れ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:03:20 ID:H84hykT+0
来期中日に競り勝って優勝できるとこある??
ないだろ???
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:05:33 ID:LGkHo1aT0
ゴールキーパーの阿部がGGだろ
それか優勝補正の谷繁
城島ポロポロ落としまくって阪神ファン切れまくってたぞ
鳥谷は梵よりは上手くないから仕方ない
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:12:06 ID:XCJkDIwT0
>>234
カープ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:12:36 ID:xX+a6QfcP
だって守備機会が一番多かった割には捕逸少ないしWP足しても少ない方>城島
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:15:11 ID:h6OYtLgF0
来期の中日?

遊 荒木
二 井端
一 森野
左 和田
三 後藤
右 ブランコ
中 ヒデノリ
捕 谷繁

平均年齢高すぎて未来に希望がないスタメンだ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:25:32 ID:3fR5ICgnO
投手が打たれて、野手を育てる
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:53:50 ID:H84hykT+0
来期の中日www楽しみwwww

大島、野本、ブー、松井佑、直りん、兄、藤井
岩崎恭平とスターぞろい
吉見、チェン、中田、ネルソン、山井、伊藤
武藤、大野、昌、岩田、朝倉、小笠原、川井

と先発候補がいる。勝ってみろ中日に!!
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:54:15 ID:FDzAKDqE0
未来がないと言われてるけど落合は8年目
いかに落合が長期的にチームの戦力を維持してるか分かるだろ?
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:56:11 ID:NyyHyN/W0
毎年オフになると来年の中日は暗黒と叫ぶ馬鹿がいるがそうなった
ためしが無いな。
上手くやるもんだ。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:57:50 ID:OP3NUnsS0
堂上兄からスターのにおいがまったく感じられません
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 17:05:19 ID:h6OYtLgF0
>>241
星野と山田の遺産と補強で上手くやりとりはしてるが
長期的視野があるならもっと若手つかってるよ
特に捕手
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 17:10:07 ID:ScUp+erA0
>>244
長期と言っても十年も続けるつもりで指揮は取らないからなあ。
落合はずっとAクラスなんだからこれでいいんだよ。
あとは適当なところでやめることだ。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 17:31:55 ID:0Fti7+iV0
>>244
大矢が細山田使ってたけど
長期的視野に立って見てよかったのか?
起用が無駄になってないか
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 17:47:34 ID:GaZC/Atk0
チーム防御率
広島 4.80
横浜 4.88
GG賞4人いてベイス並みの防御率とはうーむ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 17:49:41 ID:IzgGB6AE0
まえけん以外に
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:14:27 ID:TyTOs+ys0
黒田
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:17:19 ID:mvvse28BP
被満塁ホームラン記録更新してなかったっけか
残当
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:19:55 ID:B3t1dMT90
毎月1回はグラスラくらっていた気がする
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:22:58 ID:rdB+JXRu0
マエケンがいてのその防御率だからな。
チーム力としては歴代でも最低に近いレベルだよ。
それも首脳陣の力による所が大きい。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:26:18 ID:NtUTMWYT0
そのカープに10ゲーム差つけられてるベイスはなんなのかと
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:28:09 ID:zB+11VNK0
>>251
月2本ペースだな

広島、今季12本目の被満塁弾
http://www.sanspo.com/baseball/news/100911/bsd1009112325002-n1.htm
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:28:18 ID:ScUp+erA0
>>250
ソロなら仕方ないとか言いながら10本くらい打たれてたような気がする。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:39:04 ID:NtUTMWYT0
>大野投手コーチは「投手にとってもそうだけれど、僕自身にとっても課題」
>と打開策は見つけられていない様子だった。

\(^o^)/
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:59:38 ID:O02EGMyeP
>>235
鳥谷はショートに専念させたらもう少し頑張ると思うがな。

それにしても、スレッジやラミレスがGGに相応しいと考える奴がいるとは。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:01:31 ID:jhfwuk100
ショート専念してるだろ。
ショフトなんて、守備機会増やす事はあっても守備率を落とす事はない。
大変だろうな、とは思うがGGどうこうには関係ないと思うよ。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:03:36 ID:NtUTMWYT0
ショフトなんて言い訳にすぎんわ
レフトに守備下手な強打者がはいるのはよくある話だし
ラミがヤクルトにいた頃は宮本と青木がレフトのカバーしまくってたよ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:07:29 ID:BHeekfUwO
>>235

許盗塁数
横浜116/巨人76/東京74/広島73/中日69/阪神47

捕逸数の少なさ
巨人58/中日58/東京57/阪神56/広島45/横浜43
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:07:44 ID:qDa8cLhgP
宮本のショフトなんて、レフト定位置のフライまで捕りに行ってたぞ!
ホージーの時だが

ホージーは守備で自信喪失して、平凡のフライまで捕れなくなってたので
定位置より前のレフトフライは、宮本が深追いして代わりに捕ってた
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:11:27 ID:Y/tfWiNSO
>>260
でも捕手のGG賞の基準て防御率でしょ?
防御率4点台GG賞なんて聞いたことない
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:12:17 ID:HE3FIOio0
>>261
宮本ってレフトの定位置までボールもらいに入ってたの?すげえ
金本は自信喪失とかじゃないからたち悪いよな。きわどい奴はセンターとかに取らせてたし
それで3割30本100打点とかならわかるけどあいつは打撃も酷かったから救いようがない
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:13:40 ID:NtUTMWYT0
許盗塁数ってそんなに重視する項目なのかな?
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:18:52 ID:Dwv38wcY0
ショフトって、ネタとしてはまぁ面白いけど
実際左2を防げてるわけでもないし普通のショートだよね
レフトのカバーとか中継なんてみんなやってることだし
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:20:23 ID:BHeekfUwO
>>262

防御率は投手の能力やチームの守備に左右されるからあんまり関係ないんじゃない
まあ良く分からんけどね
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:22:02 ID:NtUTMWYT0
外野
マートン(阪神タイガース) 25
長野 久義(読売ジャイアンツ) 10
浅井 良(阪神タイガース) 2
ラミレス(読売ジャイアンツ) 2
スレッジ(横浜ベイスターズ) 1

こういうの受け狙いなんかね
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:25:16 ID:OrERE+N6O
借金約25
防御率4.80でゴールデングラブ4/9

凄いな、カープ。シーズン中何やってたんだ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:26:02 ID:rk8qkwPtP
米メディアは西岡に辛口


http://sports.yahoo.co.jp/news/20101111-00000002-spn-base.html


「西岡は92マイル(約148キロ)より速い球は苦手だし、遊撃を守るのは厳しい」と辛口の評価。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:26:02 ID:Y/tfWiNSO
阪神、許盗塁数が一番少ないのに
なんで防御率4点台4位なんだw
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:29:51 ID:xk2kbFoq0
>>264
盗塁王っていうタイトルがある事を考えると、そこそこ重要なんじゃない?
セイバー的には盗塁自体が重要じゃないけどさ。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:30:19 ID:R4m0LD+H0
>>268
守備がうまくても取れない位置に飛ばされまくったんだな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:30:44 ID:Wn3uj9n/P
阪神四点台と言っても、三点台の巨人ヤクルトと失点数20くらいしか
変わらないし、今期は全体的に酷いからな。この三球団はほぼ同レベル
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:31:18 ID:qDa8cLhgP
ホーム防御率
1.中日 2.16
2.巨人 3.54
3.阪神 3.62
4.東京 3.97
5.広島 4.60
6.横浜 5.06

ビジター防御率
1.東京 3.49
2.巨人 4.06
3.中日 4.17
4.横浜 4.61
5.阪神 4.63
6.広島 4.97
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:33:17 ID:R4m0LD+H0
とりあえずラミに入れた馬鹿記者は死んでしまえ
お前らに投票の権利はない
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:35:32 ID:z90U8YM+O
阪神は記録にならないエラーが多いからじゃね
特に外野陣
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:36:55 ID:qDa8cLhgP
>>275
ホームラン、打点の二冠王に投票するのは当たり前だろ!


とでも反論しそうだな
日本のGGなんて、そんな無価値な賞
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:37:10 ID:Y/tfWiNSO
阪神て毎年防御率1位だったのに今年は急に4位になったよね
捕手が変わっただけで防御率て変わるんだね
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:38:31 ID:vZtBYK77O
相変わらず坂本に票が集まるのはなんでなんだろうな?
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:43:00 ID:Wn3uj9n/P
開幕前外野守備は防御率に影響するかどうかが阪神を題材に話題になったな
外野のせいで失点は確かに増えてたけど、表三枚が全員離脱、城島一年目
飛ぶボール、アッチ退団に比べれば微々たるものなのかな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:43:48 ID:qDa8cLhgP
阪神はビジター防御率がホームより1点ぐらい悪化してる
甲子園では抑えられるが、敵地ではフルボッコ

まぁ更にその倍の中日ほどじゃないけど内弁慶だね
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:44:44 ID:lGZhwXZ70
>>280
まあ、そもそも
阪神も7月くらいから
センターは浅井藤川平野とか
守れる奴をすえることが多くなったし
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:45:39 ID:ScUp+erA0
>>280
そうじゃなくて駄目なりに阪神の外野手が上達したんだよ。
金本が二人いるような想定してたから。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:49:33 ID:C/uqMnlK0
>>268
ゴールデングラブなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:57:35 ID:NtUTMWYT0
カープは他にも
最優秀防御率、最多勝、最多奪三振もとってるわな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:11:56 ID:I0TcyOtsO
坂本の守備の評価は難しいな。試合をきちんと見ないとわからん部分がある。エラーの数だけでは計れない。
難しい打球もかなり取るし、守備範囲も広いのだが、イージーミスをやらかす場合もある。
そういえば、ゴールドグラブで思い出したが、海の向こうのメジャーリーグでも、
ジーターのゴールドグラブについて異論が出ているとか。何でも、「守備率は確かに高いが、
守備範囲が狭いのでゴールドグラブには値しない」と評価を下す専門家もいるとの事。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:15:24 ID:gsNFw8w/0
つ〜か坂本よりなんで森野に入るのか疑問。
まぁ人材がいないのもわかるが。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:23:11 ID:vZtBYK77O
坂本はなんでもかんでも飛び込んで取ろうとするからエラーも送球ミスも増える。
もっと早く回り込んで取るようにしないと成長しない。
逆に鳥谷は回り込んで取ってばかりだから安定するけど、非常に地味。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:23:50 ID:om/CGGmK0
ラミにはあのバンザイで票入れたんだろうなぁ
がっちり心掴んだに相違ない
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:25:51 ID:Ewr39YNd0
>>288
回り込めないんだろ。動き出しが遅いか、足の運びが悪いか、
坂本だから瞬発力が無いって事はないと思うが、とにかく何らかの理由で
鳥谷と比べて遅いんだよ。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:28:18 ID:gsNFw8w/0
>>290
鳥谷もそんなに早くないだろ。
守備範囲も狭いし。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:50:37 ID:vZtBYK77O
鳥谷は守備範囲広いよ。
広くなかったらあの高いRFFを何年も継続することは不可能。
ただ飛び込んで取らないから狭く思えるだけ。
回り込んで取ろうとする時点で飛び込んで取っても、もう間に合わないんだよ。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:53:29 ID:vZtBYK77O
間違えた。
RFF×
RRF○
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:53:33 ID:Ewr39YNd0
鳥谷は盗塁少ないし、攻撃時は俊足ではないが守備の時は速いと言って良い。
横浜の石川は逆だな。攻撃の時は速いけど守備の時は遅い。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:58:35 ID:XKJUYJ870
阪神ファンの俺から見た坂本の守備の印象としては、彼は微妙な打球に対して
エラーするんじゃなくて、結構イージーなやつをエラーしてる印象なんだが。
だから、守備範囲が広いからそれだけエラーが・・・という主張には俺は賛同できない。

イージーエラーで言えば、阪神の平野がこのタイプ。

守備範囲も広いしダイビングでファインプレーもするんだけど、
たまにほんとにプロとしてあり得ないようなイージーなやつをエラーするんだよな。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:00:45 ID:HE3FIOio0
まあ監督なら坂本よりも鳥谷がいたほうが安心は出来るわな
毎年一定の成績残せて怪我にも強い遊撃手なんてそうはいないからな
そもそも誰それの守備範囲が狭いって何を根拠に主張してるか分からん
テレビで見る分には横浜の二遊間レベルじゃないとわからんだろ
セ・リーグのその他の二遊間は守備に限ればそんなに大差ないと思うけど
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:01:41 ID:XCJkDIwT0
梵のこともたまには誉めてくれ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:03:46 ID:om/CGGmK0
>>295
それも正しい。ってかそっちのイメージの方が強いんじゃないかな。
特に阪神戦においてはw
守備範囲が広いからryってのは、え?それエラー付くの?ってのもまた多いからなんだよね。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:04:52 ID:dxyfoh7B0
ライバルがブランコしかいなかったセのファースト部門で
該当者なしに負けたブラゼルw
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:04:55 ID:nObppsoV0
梵は攻守において速いよ とりあえず
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:05:02 ID:ScUp+erA0
>>290
取ってから投げるときの足の運びがおかしいから、本能的に回り込むのを避けてる。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:10:58 ID:H84hykT+0
来期の展望

中日ー投手陣は厚い、打者の育成も今期出来た
   連覇の可能性は十分あり

巨人ー先発投手陣の整備だが大物投手補強なければ?
   だな。ちょっと未知数か?

阪神ー能見岩田などがいて先発は強力、優勝争いに
   くる確率は高い

ヤクーヨシノリ、村中は一発屋か?投手陣は実は
   ちょっと過大評価、打線も苦しみそう
   3位争いが精一杯

広島ー投手陣が弱すぎる、新人の福井、中村が絡めば
   おもしろそう、が、良くて4位だろう

横浜ー苦しすぎる   
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:12:21 ID:XKJUYJ870
送球エラーは別にして、坂本は落球に関しては「もう一歩前」に出て
捕球するようにしたらかなり減るような気がするんだけどな。
坂本って前に出て行かないよね?ゴロに対して。
何でもかんでも前に出るべきかどうかは別にして、待ってとるから
予測がずれた時に中途半端なバウンドになって捕球出来ない。こんな印象だなぁ。
技術的問題だな。

平野はね、雑なんだよな。技術じゃない。あれは性格的問題だと思うww
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:21:19 ID:gsNFw8w/0
鳥谷が早かったらGGとってるはずだろw
オタがあばれてるけどw
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:23:55 ID:KefPIkTr0
荒らしって馬鹿には出来ないんだよな。
ポイントとかタイミングがズレるから。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:25:50 ID:om/CGGmK0
>>303
前に出て捕れって、よく言われてるわ。
巨専じゃなくて対戦相手の専スレでよく言われてるわ。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:25:52 ID:dxyfoh7B0
坂本は今年ドラフトにかかって来年入ってくる大学組と同じ歳だから
鳥谷とか平野とは一回りくらい違うんだぜ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:27:43 ID:jwCqxjet0
中日が連覇とかwww
冗談も休み休み言え
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:39:21 ID:XpsfLYIv0
>>244
捕手は田中が怪我で駄目だったのが最大の誤算だったろうな
2年目までは、4〜5年目ぐらいまでに谷繁と世代交代という
逆算で育成していたと思うんだけどな。

野手は前の監督から現状でレギュラーで残ってるのは
荒木と谷繁だけだからな。
後のメンツは変わってるから、前の監督たちが育てた選手を使いつつ
徐々にチームを代えていってると思う。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:41:15 ID:NtUTMWYT0
>>302
ヨシノリと村中が一発屋?
それをいうのなら、能見は規定投球回数いったの1回だけで岩田も2回なんだが
それで阪神は安定でヤクルトはダメとか、ただの願望だろ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:45:57 ID:XpsfLYIv0
>>310
ちょっと待て、岩田も08年だけだろう。
正直、能見はともかく岩田は元の状態に戻れる可能性はかない低いと思うぞ。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:49:13 ID:nObppsoV0
岩田って肩やったんだっけ
大竹といいもう元の球速は出ないんだろうな・・・(´;ω;`)
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:52:21 ID:kt7LBYV9O
岩田とかもう終わってる投手だろ

大体、一年以上棒にふってるくせに
そんなの戦力のうちに入らんよ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:54:25 ID:NtUTMWYT0
ああ、岩田1回だけだな
つか手術して今年は上で全然投げてないんだし、それに期待するのは酷だろう
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:55:35 ID:ckk/zRgA0
>>285
かつて、最多勝やら首位打者やら打点王やらホームラン2位がいて、ベストナインに3人選出されたのに
最下位になったチームがあるらしいぜ?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:55:46 ID:gsNFw8w/0
>>310
願望だろうね。
なんせ阪神はトーカイ、トーカイ言われた巨人以下だからな。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:56:54 ID:37dJHbcMO
阪神の選手の評価は実力の2割増
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:59:47 ID:H84hykT+0
>>316
願望じゃないよ、ミルミルオタよ
俺は冷静に汲み取ったまでよ
ヨシノリ村中はまだ計算出来るのか??
ヤクは怪我が多いよ投手はいつも
村中とかその象徴みたいな選手だろ?
投手層も薄いしホワイトセルは下がると思う成績
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:01:11 ID:eHjUFyLQ0
ヨシノリはともかく、村中は川島のようになっても不思議はないんじゃね。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:01:50 ID:mTiR0dnb0
なんで?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:02:44 ID:eHjUFyLQ0
基本的に怪我もちだろ、村中。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:04:45 ID:mTiR0dnb0
川島は肩だからなあ。
ちょっと事情がちがうんでない?
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:05:32 ID:NtUTMWYT0
基本的に怪我もちの意味がわからん。まあ一度靱帯を痛めてるけど

それより肩手術して糖尿病持ちの投手の方が安定感あるんかと
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:05:33 ID:sst/4IWwO
そんなこと言ったら、石川カツオも本来はケガ持ちなんだが…
入団してからはコンスタントに活躍してるけど
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:06:50 ID:eHjUFyLQ0
石川はプロになってからは休んでないだろ。
村中あたりは休んでるんじゃね
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:07:41 ID:ckk/zRgA0
>>318
長期離脱の経験があるから計算できない、というなら、
村中も岩田も同条件だろ?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:07:46 ID:H84hykT+0
ヤクは層が投手薄いのが問題だな
後は波が12球団一激しすぎる
青木も後いて2年だろ。その間にCSは
行きたいだろうな
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:07:56 ID:gsNFw8w/0
>>318
だからって来年、能見、岩田が活躍するとはかぎるまい。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:08:06 ID:nObppsoV0
石井弘とかも良い投手だったのにな
もう引退か?
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:08:30 ID:HjR9QgKd0
今の時期にそんな話してどうするんだよ
そんなもん分かるわけがない
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:08:40 ID:sst/4IWwO
>>325
だから、ケガ持ちだからダメになるってことじゃないだろ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:11:45 ID:hHaEZOjWP
>>329
下で投げられるようになったけど
打たれてる
来年駄目ならフロント入りかも
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:13:32 ID:H84hykT+0
分かった村中は計算出来ると言う事で
けど投手層が薄いなやはり
石川もそこまで貯金を作れる投手ではない
まあ出来て3位争いだろ来期も
優勝争いは無理かと
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:13:39 ID:NtUTMWYT0
>>329
石井弘寿はもう4年も一軍で投げてないからな
今年復帰するって話だったが、結局一度も投げてないしもう引退かもね

ちなみに今期の二軍成績
7試合 0勝1敗 防御率11.12
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:15:06 ID:eHjUFyLQ0
カズミに近い状態だろ。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:15:29 ID:sst/4IWwO
なんでエースの館山の存在が忘れられてるん?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:17:57 ID:H84hykT+0
理由はヤクルトは優勝以来
1回も優勝争いが全くない事かな感じ的に
巨阪中は確実にすると思う
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:19:33 ID:NtUTMWYT0
>>336
というかしらないんだろこのアホは>ID:H84hykT+0

ちなみに石川はよく過小評価されるけど貯金は5
これと同等以上の先発は前田、館山、久保、東野くらいだったず
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:19:34 ID:vZtBYK77O
オフになったらヤクルトと広島の評価が上昇するのはいつものこと。
今年もシーズン前は阪神より上行くっていう分析ばかりだった。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:20:22 ID:+wbMfhlZ0
巨人は内野手どうする気だろ?
スンヨプとエドガー解雇して新しいの獲るくらいか?
村田後藤稼頭央岩村総スルー?
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:20:45 ID:hHaEZOjWP
阪神はBクラスになって金本引退したほうがいいわ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:20:57 ID:H84hykT+0
>>339
そう言う事
順位スレでも暴れまくってるなヤクオタww
どうせ4位とかだろうに
優勝争いすら出来ない癖にさ
それからほざいてほしいもんだよ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:21:11 ID:NtUTMWYT0
>>339
去年ヤクルトは阪神より上にいってますけど
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:21:54 ID:nObppsoV0
石井ホントに引退しそうだな・・・
ヤクルトは長期で離脱する投手が多いイメージがあるな
豆にもなんとなくその空気を感じるんだぜ・・
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:23:58 ID:mTiR0dnb0
まあ11勝カルテットは凄いと思う。
今年同様の活躍なら3位争いは硬いだろう。
その上で5,6番手がそこそこなら優勝争いもある、ってとこ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:24:19 ID:HjR9QgKd0
ヤクルトは故障持ちをよく獲るからな
そういう印象はあるだろう
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:25:42 ID:H84hykT+0
ヤク得意の波のある野球
展開しそうだな。ホワイトセルがしょぼく
なるだろうな。目に見えてる
で、又そこで連敗街道だろうな
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:26:07 ID:sst/4IWwO
伊勢大明神の効果を理解できないんだろうな
明らかに打線が変わったのに。
小川になってから貯金23という事実がある以上、今年以上は確実だな。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:26:31 ID:37dJHbcMO
阪神は伸びそうな若手も皆無だし来年はよくて4位だよ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:28:31 ID:H84hykT+0
藤川や坂とかいるけど??
ヤクルトにはいないだろwwww
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:28:53 ID:nObppsoV0
阪神って毎年「もういい加減ダメだな」って下馬評になるんだが
結局いいとこ争うんだよな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:28:55 ID:NtUTMWYT0
>>345
俺もそんなとこだろうとは思う
大砲を一人くらい加入させるか育てないとどのみち厳しい
デントナガイエルホワイトセルと、みんな怪しいからな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:30:24 ID:hHaEZOjWP
城島補強で優勝やって感じだろ今年のシーズン前は
見事に真弓とヤニキに潰されたが
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:31:36 ID:vZtBYK77O
まあ阪神はいつも最初は弱くてダメだってなるけど、
途中から取った新戦力とか若手が出てきて浮上してくるからな。
また後半失速するけど。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:31:56 ID:H84hykT+0
中日の連覇確率70パーぐらいだろ
飛ばないボール生かして更においしいぜ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:32:24 ID:eHjUFyLQ0
城島の補強だけで優勝なんていってたやつは少ない。新聞くらいだろ。

そもそもシーズン前は、横浜の補強や「ポジヤク」まみれだったんじゃね。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:33:28 ID:sst/4IWwO
阪神は真弓が監督な内はCS争いで精一杯だな
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:34:44 ID:wDrLdqfV0
このスレに常駐するキチガイの理屈では、
リーグ優勝したチームがFAした選手獲ることは「強奪」だったよな。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:36:29 ID:H84hykT+0
中日が独走もあり得るかもしれない
複雑だが後藤の獲得、代打ノリの獲得
小林雅復活、ホモ獲得で投手層を厚くさせ
大島野本後藤岩崎恭平ブーが織りなす左打線は
脅威になる。よって中日優勝である
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:38:08 ID:zB+11VNK0
ID:H84hykT+0
こいつトーカイ並みに頭悪そうだな
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:43:02 ID:H84hykT+0
大島は筋トレしてもっと良くなる
野本は上手い打者になってきたあともうちょい

中日を止めてみろ??
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:43:08 ID:BHeekfUwO
>>353

そうかな
おおかたはBクラス予想だったような…
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:43:15 ID:37dJHbcMO
イム・川上・村田獲得で巨人がぶっちぎるよ。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:44:42 ID:hHaEZOjWP
横浜のデブとか巨人でもいらんだろ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:46:29 ID:H84hykT+0
イムはヤクルト残留だろ
川上はまだメジャーだ契約残ってる
村田は横浜残留、巨人お疲れwwwwwww

中日だよ来期は、ぶっちぎってな悪いけど
セをつまらなくさせてやるよ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:47:23 ID:u1a165ZU0
巨人は2年前のがトラウマになって、大胆な補強ができない状態だな。
清武が久万になりつつあると思うんだが・・・
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:48:32 ID:37dJHbcMO
V逸した時の巨人の本気補強は半端ないよ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:50:05 ID:H84hykT+0
そうだな
大物の豊田、小林雅を獲ればいいじゃん
きっと巨人で頑張ってくれると思うよ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:50:49 ID:+wbMfhlZ0
>>366
トラウマって何があったんだ?
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:54:03 ID:u1a165ZU0
>>369
ラミグラクルーン

あれだけやって、猛烈に批判されたからな。
おまけに、その翌年はギリギリで優勝するから、コスパに合ってない。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:55:29 ID:qDa8cLhgP
QS率
1.館山 81.0%
2.前田 78.6%
3.村中 75.0%
4.チェン  70.4%
5.久保 69.0%
6.由規 68.0%
7.東野 61.5%
8.石川 57.1%
9.吉見 56.0%
10.清水 42.3%
11.加賀 37.5%
12.内海 34.6%
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:56:55 ID:rbSVag5iO
同じ中日ファンとして恥ずかしいのがいるな。
補強はドラフト以外何一つ確定してないのに。
中日にとっては飛ぶボールに代わるからナゴド効果が減りそう。
主力が高年齢だから、成長よりも劣化が怖い。
そして優勝した事でマークがキツくなる。
そもそも今年の優勝がマグレ(去年と同勝ち数)。
補強成功しないと沈むぞ。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:03:56 ID:hHaEZOjWP
どうせ中日ヲタ装った珍ヲタとかだろ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:05:43 ID:wDrLdqfV0
>>370
正確には3年前のオフに補強な。

それとコストパフォーマンス合ってないというが、2008年は

グライシンガー 17勝で最多勝
クルーン 41セーブで自身初のセーブ王
ラミレス 5月から4番を打ち、打率.319、45HR、125打点で打点王と自身初のMVP獲得。

と、補強した選手はちゃんと働いた。


働かなかったのは、
先発転向した上原 6勝5敗1S 防御率3.81
前年、最優秀防御率で開幕投手になった高橋尚 8勝5敗0S 防御率4.13

打者では
イスンヨプ 45試合 打率.248 8HR 27打点
高橋由 91試合 打率.236 17HR 41打点
二岡 31試合 打率.279 1HR 7打点

だろ。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:07:16 ID:XCJkDIwT0
コストパフォーマンスとか黒字の巨人阪神広島にしてみれば関係ないだろw
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:12:21 ID:34378Y39O
金本は何故あそこまで強気なんかな?
ひょっとして邪魔者になっているのわかってない?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:14:27 ID:wDrLdqfV0
>>376
在チョンだから自分が1番だと思ってるんだろ。
タニマチが金本の増長に拍車をかけてる。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:15:09 ID:xX+a6QfcP
>>278
あんたしつこいねえw
あちこちのスレで城島に粘着してるよね?今に始まった事じゃないけど
>毎年1位
キチ外アンチは息を吐くように平気で嘘を言えるんだ〜
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:15:31 ID:Cd281FkRO
>>376
4番打者のプライドって奴だろ
簡単に折れる阪神フロントがアホなんだよ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:16:49 ID:gsNFw8w/0
阪神てなんか金本に弱みでもにぎられてんのか?
ちょっと優遇しすぎだよねw
プロの球団じゃない。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:18:00 ID:FATE384+0
在日を中に入れたからこうなる
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:18:07 ID:qDa8cLhgP
左から本拠地防御率、今季の通算防御率
内海 2.54 4.38 +1.84
東野 2.48 3.27 +0.79
ゴンザ 4.64 5.29 +0.65
藤井 3.86 3.76 -0.10

吉見 2.72 3.50 +0.78
チェン  2.64 2.87 +0.23
中田 1.38 2.90 +1.52
山井 2.78 3.75 +0.97

久保 2.92 3.25 +0.33
スタンリ 3.92 3.49 -0.43
能見 1.42 2.60 +1.18
下柳 3.22 4.32 +1.10

館山 3.63 2.93 -0.70
村中 4.17 3.44 -0.73
由規 3.89 3.60 -0.29
石川 3.35 3.53 +0.18

前田 2.14 2.21 +0.07
ジオ 3.11 4.07 +0.94
スタルツ 6.33 5.07 -1.26
篠田 3.11 4.47 +1.36

清水 3.96 5.40 +1.44
加賀 3.16 3.66 +0.50
大家 6.85 4.59 -2.26
三浦 8.05 7.23 -0.82
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:18:25 ID:Cd281FkRO
>>370
あんなの批判は覚悟の上でやってるに決まってるだろ
それでもやらないと坂本とか使う余裕が出来ないから敢行したまで
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:21:44 ID:34378Y39O
楽天が色々金本に吹き込んでるのかな。楽天に行っても年俸の維持は無理なのに。1億減がそんなに気にくわないのか。
マスコミも金本叩かないよね。他の選手は叩くのに
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:22:14 ID:XpsfLYIv0
巨人と阪神は同じぐらい補強してると思うけど
巨人が3・0・0・2・0で5年で5人なら
阪神は1・1・1・1・1みたいなイメージで
巨人はメリハリがついてるけど阪神はつぎはぎのイメージだ。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:22:16 ID:9X2iKc0a0
>おまけに、その翌年はギリギリで優勝するから、コスパに合ってない。

ギリギり優勝なら最高じゃないか
完全な独走だったらそれこそ過剰補強だったが
1人でも欠けてたら2位だったんだぞ
というか歴史的な逆転優勝飾れたんだから安いもんだろ
逆に阪神は数億ケチったばかりに優勝グッズ大量破棄
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:25:40 ID:wDrLdqfV0
>>384
そりゃ張本同様、在チョンの雄だからな。
ましてや日本の西にある韓国=韓西(かんさい)の球団に在籍してる在チョン選手だし。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:36:51 ID:XpsfLYIv0
中日の場合
座席の平均値段を3500円で38000人なら
約1億3000万で4試合で5億2000万。
もちろん諸経費も引かれるけど、優勝グッズなども含んで
かなり金額が違うと思うけどな。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:43:48 ID:u1a165ZU0
>>374 >>383
1993〜2005年くらいは、欲しいものをとんどん取っているのに、連覇はできなかったからなぁ。
あれで人気はガタ落ちしたと思う。

だからこそ、若手を育てていくという方針に切り替えたけど、今度は補強をほとんど行わないのか、という声も出てきた。
育成と補強のバランス、これは大切だね。中日は取れている気がするけど、阪神は微妙。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:47:20 ID:gsNFw8w/0
>>389
バランスはとれてるけど日本一になれなかったら意味はないな。
結局はケチってるってことでしょ。
未だに人工芝も替えないし。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:49:46 ID:h6OYtLgF0
バレンタインよりはマシだが
落合の監督年俸3億はちともらいすぎ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:51:25 ID:Cd281FkRO
若手育成で足りない所は補強で補う
それだけの話
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:51:27 ID:yjuJFDBm0
田中浩康 140試合 守備率.989 1位 刺殺317 1位 補殺468 1位 併殺98 1位
平野恵一 125試合 守備率.986 3位 刺殺305 2位 補殺351 3位 併殺82 2位
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:52:56 ID:gsNFw8w/0
>>393
印象の差でしょw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 00:22:59 ID:zaV5ikFj0
GGなんてよほどヘボじゃない限り打撃の成績で変わるあいまいな賞だろ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 00:34:24 ID:P7SjH3Kf0
城島がGGとか何を考えてるんだか
B9は阿部にって帳尻だと思うが両方阿部でいいだろ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 00:44:11 ID:4YhZFH2w0
来年はボールもかわるし黒田で+15勝は計算できる
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 00:54:54 ID:+pbcap0GO
投票数も似てるし充分誤差の範囲だな。
所詮はただの印象の賞だよ。
去年、一昨年の鳥谷なんてデータじゃダントツなのに坂本より票貰えなかったし。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 00:55:15 ID:yRff4ulI0
>>391 落合は1億5千万だ。 
貰いすぎとは思えない。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:05:45 ID:eyzFHFgIP
しつこいねえ巨カスはw
僅差ならともかく得票数Wスコワで差つけられる阿部ってなんなの?
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:06:47 ID:946/2MEh0
どんでんの1億も安いと思う。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:19:47 ID:eoKNZ1LLO
阿部ヲタの嫉妬が痛々しいなw
ダブルスコアも離されてw
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:20:26 ID:i54Xb5Y50
>>396
>>400
捕手は膝立ちで一塁に送球できるだけでGG賞獲れるんだよ。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:22:44 ID:RXLSUn+4O
記者投票なんていい加減なんだからどうでもいい
縁がなかろうがピロヤスは名手
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:25:28 ID:2IGZvr/r0
宮出が古巣復帰だそうで
ヤクにとっては全く無意味なトレードだったな
宮出の旬が過ぎた上に不良債権の一場も抱えたまま
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:33:14 ID:SnwPmcv60
一場、那須野、野間口、なぜ差がついたのか。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:43:39 ID:P7SjH3Kf0
>>400
B9では阿部が圧倒的に離すよ
要するに裏で決められてるんだよw
くだらねえなGGって
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:52:33 ID:STCSh5z00
これでベストナインも城島だったら笑うな
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:53:36 ID:SnwPmcv60
かなり差はついてるしな。肩の抑止力とB9とのかねあいだな。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:54:12 ID:zaV5ikFj0
>>405
伊勢に野村再生工場(笑)でも期待してるんだろ
浜中もそうなんだろう、金の無い球団はそうするしかねえから
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:55:17 ID:eoKNZ1LLO
>>407

じゃあ B9もくだらねえなw
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 02:04:40 ID:bA/oHoRGO
味噌が騒いでるなぁ

落合に連覇する力は無いよ
だから、野手補強を積極的に行うんだろうけど
来年も強い投手力が続くと思わない方が良い
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 02:21:20 ID:CP4SuX3sO
>>205
からくりの狭さにボールは関係ない
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 02:39:19 ID:eyzFHFgIP
>>407
あら、この人ジョースレにも来てたねw
なんか必死って感じで気の毒になる
いいじゃん。B9はウナギ犬に確定でしょ?

415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 02:43:21 ID:i54Xb5Y50
>>205
対広島戦のHRはほとんどマツダで打ったんだがw

巨人の広島戦HR 49本 マツダ29本

マツダ 12試合 29本
ラミレス 8本
小笠原 4本
エドガー 4本
脇谷 3本
坂本 3本
阿部 3本
長野 2本
亀井 1本
古城 1本

地方球場 3試合 5本
新潟 阿部、小笠原
いわき エドガー、ラミレス
ひたちなか 長野

東京ドーム 12試合 15本
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 02:46:44 ID:CBwWESZ3P
広島がFA選手獲得に乗り出すとはなぁ。
観客動員増がそんなに影響あるとは思わなかった。
横浜もそうだが弱い時こそファンは戦力補強に貢献するためにも
球場に応援しに行かにゃあいかんってことだな。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 03:38:01 ID:P7SjH3Kf0
>>411
いやB9は総合的な評価だから価値がある
GGは昔からおかしい
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 06:12:42 ID:ncG5ZbhV0
城島の抑止力って無駄に外すから走らないだけじゃないのか
外してカウント悪くしてドカンを何回もみたぞ
肩は強いがコントロールよくないしスーパークイックの久保とか基本阪神の投手はクイック上手いからな
矢野もよく外してたがあれは当たってたからな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 07:03:30 ID:hgVdhnkNP
>>417
去年の金本とか今年のスレッジが評価されてる時点で……
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 07:03:38 ID:OMIkcLZG0
セの中で、阪神打線は明らかに調子良かったけど他はあんまり変わってなかったからな
それで防御率が落ちてるからリード面では突っ込まれる
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 07:11:53 ID:hV6sD9NE0
矢野がレギュラーだった時代は優勝できなくてもチーム防御率はよかったからな
今年は阪神1年目だし投手陣のこと全部把握できなかったのかな
来年からボールも変わるしこれで今年みたいな防御率だとさすがになあw
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 07:11:56 ID:ncG5ZbhV0
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 07:15:55 ID:M7K5VD9j0
イムナイス。巨人は大物補強を最近
出来ないwwメジャー行くし前ほど巨人巨人じゃない

中日はカブレラを狙う見たいだな
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 07:17:18 ID:ncG5ZbhV0
あと村田も残留決まったな
最近の報知はあまり信用できないが
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 07:17:23 ID:vbA/f85d0

林昌勇  来年35歳

過去の抑え投手の成績が急激に悪化した年齢

高津臣吾 36歳
佐々木主 35歳
小林雅英 34歳
大塚晶則 35歳
福盛和男 34歳
成本年秀 35歳
豊田清   36歳
M.中村   32歳

前年までの活躍も関係なし。抑え投手の劣化は突然くる。
その後は復活した例はなし。

30歳台後半で活躍してる抑え投手は岩瀬だけ。

林昌勇の3年契約は非常に危険だろ。

藤川 30歳
クルーン 37歳
も追加だな。
ちなみに復活のシコースキーは36歳。
クルーンとシコはさすが外人だけあってよくもった方か。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 07:20:16 ID:7JfVr5gT0
イム残留で来年の順位がほぼ決まったな

中日
阪神
ヤクルト
広島
横浜
巨人
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 07:25:08 ID:EkOn/CC/P
ピロヤスは上手いが平野ほどの圧倒的守備範囲は無い
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 07:54:26 ID:ypgg8ky7O
>>422
残留報道→他球団手を引く→読売は接触続ける→ウマー

という展開ではないかと邪推している俺
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 07:58:19 ID:pzdcQhZxO
それ以前にキチガイファン以外はチョンなんざいらないという
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 07:58:21 ID:72s2P4VI0
ヤクルト、巨人の影におびえすぎw
イム高すぎw
なんでラミレスの時ださなかったんだよ〜
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 08:13:40 ID:7JfVr5gT0
>>430
ヤクルトはラミレス切って良かっただろ
ザル守備だし帳尻でしか打たないしな
巨人もラミレスの守備に足引っ張られてばっかりで優勝できないんだし
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 08:21:34 ID:RXLSUn+4O
ヤクルトのセンターやショートが
ラミレスの守備範囲をカバー出来るほど広くなかったんだろ
巨人では坂本と松本で挟んでる限りそんなに問題は出てない
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 08:31:58 ID:OYc3YPbFO
平野の圧倒的守備範囲()笑
守備の数字も見れる様になろうな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 08:35:29 ID:xKN1oYJyO
齋藤隆とか40手前で復活したよな?
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 08:38:32 ID:ncG5ZbhV0
>>434
あれはメジャーの球があったからじゃないの
ダルもビックリの球投げてたし
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 08:41:28 ID:gHnLDXTy0
>>425
高津は日本復帰の年、37歳で42イニング防御率2.74だが
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 08:58:38 ID:4YhZFH2w0
>>422
報知wwwwwwヤクルト逝きました〜
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 09:07:19 ID:Ubfn1Z6x0
でもイム残留だともう巨人の優勝はないと思っていいだろう
優勝は中日阪神ヤクルトのどれかか
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 09:12:06 ID:+pbcap0GO
これで巨人が狙ってるの黒田と後藤しかなくなったか…
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 09:12:12 ID:7JfVr5gT0
中日の連覇と竜虎時代の継続とヤクルトの3位までは確定だろう
残りの3チームで最下位争いだろうな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 09:20:01 ID:kwXzSMrh0
イムに年俸4億かあ。
カープが黒田に3億の提示じゃやっぱ寂しいな。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 09:21:57 ID:g1Uz7wX90
3年12億以上ってヤクルト頑張ったな
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 09:24:57 ID:pColNdJe0
頑張りすぎじゃないか
高齢のイムにそこまでの価値があったかどうか…
まあ破談になって流れる先は巨人だったからよくやったと褒めてやりたい
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 09:41:11 ID:Ubfn1Z6x0
>>443
巨人ならやりかねん、3年10億くらいなら簡単に出すからな
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 09:57:08 ID:FTnQurmlO
まあ、ヤクルトが来年上を目指すにはイム残留が不可欠だからな
三年契約とはいえ、再来年までは戦力として見込んでるってところじゃね
三年目は働いてくれたら儲けもの
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:02:31 ID:dm1vOGcWO
竜虎時代(笑)。
また3位に負けるのか…
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:06:26 ID:TmPEAL78O
イムと村田は巨人だよ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:12:22 ID:V1xrUM7BO
まあ竜虎時代の間はロッテに日シリ出てきてもらやいいさ
1位であれ2位であれ3位であれwww
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:21:00 ID:hgVdhnkNP
昔から、優勝とかのかかる試合はロッテはめっぽう強かったからな。
それがたとえ相手の優勝だとしても。
西岡の穴埋め次第だが来年も日シリ出てきても不思議じゃない。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:22:48 ID:FTnQurmlO
つーか、竜は来年チェン抜けたら先発どうするんだ?吉見しかまともなのいないんだが
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:23:38 ID:M7K5VD9j0
あちゃーー中日の時代になるのかwww
ごめんな他球団ファンよ
こりゃいつまで続くかwwww
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:25:49 ID:7JfVr5gT0
中日の時代ってよりも竜虎時代だな
また2005年前後のセリーグが面白かった頃に戻る
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:27:07 ID:jT6+mjQF0
この池沼中日オタはトーカイと別人なのか
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:29:19 ID:IluBUzeTO
中日は大島、デブを毎試合スタメンにして吉見を落とせばよかったのに
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:29:57 ID:Yhme6nkJ0
何時代でも良いけど、交流戦でも日本シリーズでもパに負けて
格下に見られてる状況は何とかしなきゃな。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:33:26 ID:hgVdhnkNP
交流戦、問題は横浜だな。
広島ヤクルトあたりは今年より上積みあるだろうし、上3つも頑張るだろうが、
横浜だけは……
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:34:46 ID:M7K5VD9j0
横浜(笑)

交流戦だけはしっかりしてくれよ!!
3年前まではマシだったろ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:37:24 ID:Yhme6nkJ0
今年に関しては横浜だけに責任押し付けるわけにもイカンだろ。
1−6位をパに独占されたんだからさ。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:43:10 ID:M7K5VD9j0
パはレベル下がるよ後1年したら
来期でも西岡、中島抜けるし
これだけで交流戦は大分マシになる
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:44:42 ID:hgVdhnkNP
岩隈も抜けるしな。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:01:22 ID:IluBUzeTO
そういや最近はセリーグのがメジャー流出多かったな
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:03:34 ID:OMIkcLZG0
特に先発がね
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:06:48 ID:7JfVr5gT0
セリーグはまた竜虎時代に入ったからね
来年以降も毎年竜虎が覇権争いを繰り広げるだろう
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:08:37 ID:MbIKGriy0
>>459
微妙

パリーグ各球団は、チーム編成を交流戦時期に完成するようにしてるので変わらないだろ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:09:32 ID:b7+t3nNQ0
3位までゲーム差1
竜虎時代突入w
小川になってからヤクルトトップだけど
竜虎時代突入w
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:10:44 ID:MbIKGriy0
中日からはゴールデングラブ誰もいなかったな〜
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:13:23 ID:g/dRdZCSO
ヤクルトは優勝できるだけの戦力はあるな
セ・リーグを盛り上げてほしい
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:15:42 ID:MbIKGriy0
>>467
ヤクルト・広島に関しては問題ないだろ
問題は横浜
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:21:11 ID:IluBUzeTO
横浜は投手がなあ 三浦が終わったぽいし厳しすぎる
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:24:40 ID:g/dRdZCSO
投手がわざとやってんのかってくらい出てこないよな
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:29:46 ID:hC3//hbx0
竜虎時代

これって今流行ってんの?w
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:30:01 ID:bfYHg/FS0
トーカイ=オチシンだよ

阪神もかわいそうに…
来季もこのキチ○イに取り憑かれるぞ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:46:59 ID:FTnQurmlO
最早横浜ファンはファームで成績残してる若手野手で妄想するぐらいしか楽しみないからな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:50:44 ID:fRdRcFsg0
むしろ世間的には巨竜時代とか言われてるし
真弓の無能のせいで
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:54:54 ID:Ubfn1Z6x0
交流戦での横浜の借金10は計算の中
残りの5チームでパに勝ち越せればいいとさえ思える

広島は今年よりはマシでしょ、外人が普通に働けば借金15までいかないチームだし
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:55:54 ID:V1xrUM7BO
やべえ、既に竜虎時代が論波なみに笑えるキーワードになりつつあるwww
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:56:06 ID:VcT/9k9A0
>>475
大野村だからなぁ…
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:02:25 ID:+pbcap0GO
広島の外国人に期待するなよ…
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:11:07 ID:xKN1oYJyO
過去3年の交流戦

巨人 38-31-3 +7
広島 37-32-3 +5
中日 37-34-1 +3
阪神 35-34-3 +1
東京 35-36-1 -1

とりあえずパリーグにうだうだ言われる筋合いはないんだよ。
今年がたまたまアレなだけで。




横浜 18-54-0 -36
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:15:02 ID:Ut8ToW4Z0
>>479
>今年がたまたまアレなだけで。
の下に何もないのに、何でそんなに改行するん?
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:17:55 ID:FvivBeDa0
>>479
結局交流戦は横浜がパに勝ち星を与えすぎているって訳か。
横浜が足ひっぱってくれる限り、
そりゃあセのチームはどうしても上位は難しいな。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:24:07 ID:BpC80bMs0
>>481
>セのチームはどうしても上位は難しいな。
勝てば上にいけるわけだし
上位に上がるのに横浜は関係ない
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:30:22 ID:TmPEAL78O
>>479
ヤクルトは高田の阿呆が今年やらかしたせいでかなり落ちたなw
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:33:26 ID:BpC80bMs0
>>483
全部の通算ではまだ勝ち越してるだろ
横浜・広島は駄目だけど
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:39:18 ID:Ut8ToW4Z0
村田は残留か
まぁ今年の成績じゃな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:44:54 ID:ickKta6/0
>>452
は?2005年ってまさにセリーグの黒歴史
レベル低かったし面白くなかった。日本シリーズで大恥かいて敗退。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:51:07 ID:6IFg65aG0
05年って巨人5位やっけ?
あれは面白かったなwww
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:52:41 ID:KIRr9pKx0
セリーグからみて33-4の何が面白いのかって話だよな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:53:29 ID:Ubfn1Z6x0
>>482
順位上げるのには関係あるだろ、勝敗はないけど
パは最初から貯金2持った状態で残りと戦うわけだから他の5つは辛い
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:53:59 ID:FvivBeDa0
>>482
勿論勝てば上にいけるけど、
パのチームの対戦相手には確実に4勝取れる横浜がいるからな。
そりゃあパが圧倒的に有利でしょ。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:57:30 ID:IluBUzeTO
阪神てポストシーズンの勝率どんなもん? もしかして岡田以降は1勝くらいしかしてないんじゃないか?
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:58:30 ID:jT6+mjQF0
確実に4勝(笑)
今年横浜って144敗もしてたっけ?
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:58:46 ID:FvivBeDa0
うちとのCSでの一勝のみだわ。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:58:46 ID:BzlGfVtOO
道スポに青木のGGを疑問視する記事があってワロタ。
ホント、投票してる記者の目がいかにふし穴って話だな。
いい加減記者投票やめろよ。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:02:42 ID:BpC80bMs0
GG選考
広島は外人が当たれば上位になれることがわかったな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:02:49 ID:fRdRcFsg0
ホークスと阪神のポストシーズンの弱さは異常ともいえるな
2003年に直接やった時はホークスが勝ったけど
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:03:04 ID:LKNaDnem0
青木の守備はラミレス以下
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:05:09 ID:V1xrUM7BO
そりゃ面白いだろ
なんせ33-4だもんwww
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:08:03 ID:Ut8ToW4Z0
03 3-4
05 0-4
07 0-2
08 1-2
10 0-2
であってるはず
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:10:13 ID:jT6+mjQF0
オリ・カブレラ退団も
http://www.sanspo.com/baseball/news/101112/bsk1011120503000-n1.htm

変に新外国人に期待するより、カブレラ取った方がいいんじゃないか?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:11:55 ID:rj4u0tGC0
>>490
横浜は今年涌井を打ち崩して勝ってたよ。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:28:32 ID:YE0aTQBn0
交流戦は順位も酷かったけど、どこも勝ち越せなかったのが痛いな
来季はこんな事にはならないと思うけど、横浜だけのせいにはできない
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:30:13 ID:FvivBeDa0
>>501
それは凄い!!と思ったけど残りの西武戦は負けているんだ・・・
4勝プレゼントは大げさだったけど
6勝18敗で相手にもれなく貯金1上げているんだね。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:32:01 ID:gtAdSZMWO
さっさと小川になってればヤクルトだけは勝ち越したかもしれない
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:36:01 ID:rj4u0tGC0
でもパだってエースばっかりが毎試合投げてるわけじゃないしな。
谷間Pで勝てないセが悪いよ。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:36:21 ID:AJtUQx37O
どのチームも勝ち越せなかったのに横浜のせいにするなよ
順位は影響あるけど、自チームの勝ちは自チームでどうにかできることだろ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:37:05 ID:BpC80bMs0
>>504
かわらんだろ
高田は巨人戦以外は真剣にやっていたし
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:38:48 ID:ickKta6/0
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:41:29 ID:gtAdSZMWO
>>507
今年は巨人相手には勝ってた方だろ。
あのときのヤクルトは相手とか関係なしに勝てなかった。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:43:10 ID:6IFg65aG0
横浜で2勝は計算というが
パにも楽天居るし、>>479見る限りじゃ十分やと思う
今年は悪すぎたけど
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:52:54 ID:mzLyKvJ7P
交流戦はパの方がどう見ても俺達が目立つ時期がついに来たぜってもうやる気満々だからな
ワケ分からんとこに負けて成績落としたら最悪だなと嫌々やってるセとは精神的優位さが全然違う
パが勝ち越して当たり前
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:55:36 ID:Xq++ZVafO
>>502
巨人はあの頃なにが問題だったんだっけ?まだそこまで投手壊滅してなかったような気がするが
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:59:45 ID:82zt5BWB0
先発が悪くなりかけはじめたのと
打線が松本いない、長野絶不調、セカンド大穴とかであまりよくなかった
まあ、それでも問題はまだ少なかったからセで一番勝ったという感じ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:16:30 ID:cawwmi9z0
先発が破綻したのと、後ろも山口がまだ安定してなくて、
形がぶっこわれたんじゃね。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:39:43 ID:OMIkcLZG0
来年までゲンダイやら夕刊フジの良いネタだからな、
交流戦大幅負け越しとパ3位が日シリ制覇
まあこいつらは2002年の独走西武を巨人が4タテした時は
「あまりのセとの実力差!」「球界のバランスを崩す巨人の金満補強!」
みたいに言ってた気もするが
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:44:40 ID:BpC80bMs0
最後にものを言うのは観客動員数だからな・・・・・・
横浜・ヤクルトはもっと増やせ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:45:29 ID:b7+t3nNQ0
>>515
3位ロッテが日本一はパリーグもふがいないわけでw
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:47:09 ID:OMIkcLZG0
きっとそれもネタにするよ
人をイラつかせるのが目的なのかな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:49:19 ID:HE52b6t20
プロ野球に対するJ
セに対するパ

今、上位にあるものを叩く方がウケる。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:49:54 ID:xKN1oYJyO
城島半月板損傷で手術か…
復帰は交流戦くらいかな?
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:50:36 ID:KudoAdBs0
阪神捕手獲得に動くかもね
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:51:13 ID:BpC80bMs0
>>520
今年中にはじめるのなら開幕に間に合う
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:52:11 ID:b7+t3nNQ0
長くてもシーズン2,3ヶ月たったら復帰するのに
だれもこねーよw
城島復帰したら控え確実なのにw
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:54:37 ID:DehsE2e20
代行監督がそのまま監督ってあんま良くない気がするんだよね
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:55:13 ID:BpC80bMs0
2005年あし怪我してCS休んで12月ダッシュしていたからな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:55:37 ID:xKN1oYJyO
>>522
ごめん、何をはじめるって意味だ?
トレーナーが試合復帰に半年かかるってコメントなら見たが。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:57:30 ID:BpC80bMs0
>>526
手術
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:58:38 ID:IiolzfXrO
阪神終わったな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:59:01 ID:+pbcap0GO
今からなら開幕ギリギリアウトくらいか?
一回クロスプレーで痛がってたときあったけどそのときに怪我したのかな?
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:59:53 ID:xKN1oYJyO
>>527
了解
手術なら先日終わったらしいよ。
まあ、ゴリラ並の回復力で間に合う可能性は否定しないがw
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:01:34 ID:kJUGXs6PO
阪神のオフの話題

監督・全コーチ留任
金本厚遇で残留
城島手術で開幕ヤバい

お次は何だ?
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:01:57 ID:YqncSpVL0
インイチキGGのポンコツ化で飯が美味い
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:06:43 ID:bfYHg/FS0
狩野も先日ヘルニア手術したって記事見たけど…
城島も狩野も開幕間に合わなかったら浅井がキャッチャーやるのかな?
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:08:09 ID:+pbcap0GO
今の2番手捕手は小宮山
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:09:09 ID:xKN1oYJyO
FAでも何でもありだろ。
楽天の藤井あたりじゃね?

細川とかはすぐに控えにまわされるとこには行かないだろうし。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:09:28 ID:82zt5BWB0
普通に小宮山とかやろ

まあ、城島がギリギリ間に合うように必死に合わせてくるとは思うが
それがいい方向にいくかどうかはなんともってとこかな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:11:17 ID:cyaonFHqO
チンカス逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:11:20 ID:RWjMNqS10
>>535
嶋に追い出された藤井が城島相手にポジション争いを挑むのか?
ちょっと考えられんだろ。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:14:05 ID:BpC80bMs0
>>535
無駄だろそれ
AS過ぎたら打てないから使えないし
てか
開幕にあわせるのは古いからな・・・・・
交流戦に間に合えばいいし
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:14:58 ID:xKN1oYJyO
>>538
ポジション争いなんてねぇよw
期間限定の小宮山との争いならあるが。
城島復帰次第スタベン決定だよ。

ただ今年みたいに全試合先発は無理になるだろうから、合間に出させてもらうレベル。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:16:46 ID:RWjMNqS10
>>540
尚更行かねえだろw
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:19:22 ID:BpC80bMs0
開幕に間に合わせる
を重視しすぎて半治療で引きずり出して
夏以降崩壊はよくあるからな・・・・
城島は交流戦以降だな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:25:20 ID:eLBg+LxBO
セは下位から強奪してるんだから上位は強いはずだろ
だから雑魚2球団がいるかわりに上位が強いんだから順位にパが有利とかない。
できたばっかの勝率横浜以下の楽天があったときもパが優勝したし勝ち越してた
単純にパ>セ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:26:03 ID:vHRB1IfZ0
記事だと開幕絶望って書いてあるな
治っても元通りのプレイできるとは限らんし、阪神終わったな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:27:53 ID:BpC80bMs0
>>544
微妙
壊れていたから今年は悪かったわけだし
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:30:58 ID:BpC80bMs0
てか
「今年城島ひどすぎるなと思っていたら壊れていたのか」
ていう感じだな・・・・・
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:32:28 ID:b7+t3nNQ0
城島はシーズン終盤に屈伸をした際に左ひざに引っかかりを感じたといい

壊れてからのほうが調子いいのでは?w
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:34:43 ID:BpC80bMs0
>>547
ベンチに引っ込むようになったころからだろ
だいたいフルイニングでる選手だし
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:36:07 ID:Iexy8DvN0
終盤までは壊れてなかったんだろ。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:39:31 ID:BpC80bMs0
AS以降が終盤だろ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:42:04 ID:BzlGfVtOO
城島といいハム中田といい銀仁朗といい荻野といい、半月板損傷する選手多いな・・・
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:42:34 ID:DehsE2e20
そりゃ後半じゃないのか?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:50:02 ID:BpC80bMs0
>>552
真弓監督の采配は終盤のようだったw
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:58:15 ID:YqncSpVL0
一年くらいなら誰でも我慢できるよ
ゴリさん太く短いセリーグ人生だったね
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:59:14 ID:pW2prAuD0
石嶺は半月板損傷してから打撃が開花したな。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 16:35:12 ID:uiNi+aVn0
うんこ座りがデフォの捕手でひざに爆弾を抱えるのはきついな
これは細川と石原の阪神両獲りも現実味を帯びてきたな・・・
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 16:59:26 ID:Ubfn1Z6x0
>>556
ヒント:選手枠
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:00:07 ID:I8AVHfLG0
2ヶ月間程度のレンタル移籍とか、無理かね。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:02:39 ID:cawwmi9z0
Cランクの捕手とりなら動くかもしれんね。
もともと阪神は2番手捕手がいないし。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:14:51 ID:LVLCZO6H0
矢野、涙の現役復帰
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:15:56 ID:ic+3z/sR0
>>558
立派な規定違反です
仮に出来たとしてもサインや癖がだだ漏れになるし
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:17:06 ID:ysW6tAh80
城島もヤニキ化しそうだな
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:17:17 ID:RXLSUn+4O
石原は阪神行ったら広島時代より出場機会減らすからないだろ
可能性があるとしたら藤井くらいだな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:19:21 ID:cawwmi9z0
石原・細川クラスだと、双方(城島含)のプライドの問題もあるから交渉もできんだろ。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:20:42 ID:3P2rHHvV0
狩野じゃダメなのか?
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:20:56 ID:I8AVHfLG0
城島復帰後用済みになるのがミエミエでは、誰も阪神に行きたがらんだろう。
だからレンタルならいいかなっと思ったのだが、規定違反か。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:21:33 ID:uiNi+aVn0
城島怒りの公傷交渉もあるよ!
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:27:18 ID:RXLSUn+4O
>>565
そっちはヘルニアで手術した
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:32:43 ID:ncG5ZbhV0
実松獲りにいけよw
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:34:52 ID:4YhZFH2w0
阪神wwwカープに走られまくるぞww
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:35:14 ID:aMqc0dRwO
>>569
関本と代えてあげるよ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:35:21 ID:uiNi+aVn0
不幸中の幸いというべきか今オフには市場に捕手のいい出物が多いし
阪神は誰かしらを全力で獲りに行くだろうな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:36:43 ID:I8AVHfLG0
誰も2軍にいる若手捕手を抜擢してやれと言わんのが面白い。

574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:37:21 ID:STCSh5z00
>>572
これ以上野手はいらん
細川とか石原とるぐらいなら小宮山使ったほうが将来的に考えてもそっちがいい
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:37:40 ID:iFvEY3Dw0
珍カス死亡わろた
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:44:46 ID:7kKt7C/30
若手に切り替えて優勝した中日は来年以降もどんどん強くなるし
能見と岩田を欠いて中日と僅差だった阪神も今年よりは強くなるだろう
やはりどう考えてもこの2チームを上回れるチームがないし
竜虎時代が到来したことは間違いないだろう
3位はイムが残留したヤクルトだろうな
残り3チームで最下位争いになるだろう
577 [―{}@{}@{}-] 代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:48:40 ID:46wcU5RfP
今から六ヶ月だと五月か。近年同じ怪我した選手は復帰予想よりも
ちょっと早く復帰出切るパターンが多いから、開幕戦出るかどうか
くらいになってそうだな。

大事を取っても半月から一ヶ月だろうし、捕手獲得するには
微妙な期間だな。復帰したら使わない可能性大だし
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:52:31 ID:LdLTVJWv0
特にこの時期の怪我ってネタないしセンセーショナルなほど新聞も売れたりするからねえ
毎年数人来期絶望とか言いながら開幕直後に復帰する人いるでしょ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:53:26 ID:RXLSUn+4O
復帰した後も暫く後遺症が残る可能性があるからな
阪神は補強したいのは山々だが来てくれる選手がいない
580 [―{}@{}@{}-] 代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:54:05 ID:46wcU5RfP
ただ開幕に間に合うが、スペックが落ちて復帰とかになりそう。
数年前の矢野みたいに能力はあるけど、劣化を感じさせる守備がたまに出たり
打撃も数字は悪くないけど、あっさりすぎる時が目立ったり
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:54:18 ID:LdLTVJWv0
若手に切り替えたけど野手成績は散々だし
直にBクラスとは思わんけど連覇が出来るとも思えん

まあ今年も10月中旬まで優勝できるとも思ってなかったが
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:55:23 ID:TmPEAL78O
阪神は人材の墓場だな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 17:55:38 ID:I8AVHfLG0
FAじゃ来ないだろうからトレードかな。
鶴岡-真田パターンが理想。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 18:01:02 ID:Ubfn1Z6x0
中途半端な選手はいらないし、それ以上だと復帰後の扱いに困りそう
結局だれも獲らないで行って交流戦あたりで復帰じゃないの?

シーズン終わったらそこまで順位に影響なかったで終わりそう
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 18:02:08 ID:hV6sD9NE0
城島いつ半月板損傷したんだ?
まあどっちにしても阪神大打撃だなw
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 18:07:05 ID:/TODXSUd0
故障者が続出しなければ戦力的には巨人、阪神で少し落ちて中日、ヤクルトだと思うが
今年は巨人、阪神の投手陣に故障者が多すぎた
順当ならロードのハンデでオールスター以降伸びない阪神が
落ちて巨人本命だろうな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 18:10:37 ID:I8AVHfLG0
巨人投手陣の故障者って、グライシンガーだけだよ。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 18:21:41 ID:oLdqDENY0
阪神は藤井取ったらいいんじゃない
藤井も城島が戻るまではスタメンで出られるし城島が再度故障すれば半月板だけに
シーズン絶望になるだろうからチャンスは十分ある
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 18:23:10 ID:SBr1aSy+0
よそのどこからもオファーが無ければそりゃ行くだろうが
オファーが複数あれば(Cランクだし)よそ優先だろ、城島いるんだし
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 18:26:13 ID:RXLSUn+4O
藤井は西武とかも狙ってるからな
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 18:26:25 ID:o3NGpsc50
で、阪神の捕手は誰がやるんだよ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 18:34:55 ID:4YhZFH2w0
マエケン 黒田 ジオ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 18:40:38 ID:hV6sD9NE0
狩野しかいないだろ
ただ狩野になるとまたどんどん走られるだろうなあ
やっぱ城島の抑止力大きいな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 18:41:02 ID:AJaBfaB30
>>592
大竹忘れんな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 18:51:10 ID:wUijBdaK0
イム3年契約か〜
2年くらいがちょうどよかったんじゃないかな
ぶっちゃけ抑えで4億ってどうなのかと
大魔神はもっと凄かったが
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:04:54 ID:fOB5YFMnO
吉見は肘の手術で開幕間に合うらしい
後遺症が心配だが
城島は間に合わないぐらいヤバイ?
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:19:19 ID:VIWzzgLc0
>>595
今からやって開幕間に合う肘の手術ってクリーニング手術でしょ
問題ないんじゃないか

城島はどうせ開幕間に合うだろうけどポジションと年齢考えるとこれからが不安
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:21:31 ID:aR9T40QD0
矢野も肘のクリーニング手術だったけど、とうとう引退に追い込まれた。
何も問題ないよ、と言える手術じゃないと思うぞ。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:23:52 ID:i54Xb5Y50
たしかクルーンも今年肘のクリーニング手術したよな。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:38:54 ID:gKhpdvVN0
佐伯獲得してどーするんだよ、オチシン!
若手の出番減らすだけだろーが。
そんなにベテラン好きだとは思わなかった。
中日ファンも大変だな。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:43:18 ID:hV6sD9NE0
肩肘にメス入れるということは野球選手としてはかなりきついからな
昔なんて手術の時点でほぼ絶望だったわけだし
今いくら医学が進歩してもやっぱりリスクは高い
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:45:46 ID:RXLSUn+4O
まあ、肩に比べたら肘はまだマシだな
翌年はしっくり来ないかもしれないが
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:45:59 ID:1pcGbcXG0
肘だろうが膝だろうが手術したらほとんどの場合次のシーズンは違和感が出る
だから成績は下がることはあっても上がることはない。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:50:07 ID:gKhpdvVN0
吉見・城島は選手としてのピーク越えは確実だな。

吉見を潰して優勝したということになるだろう。
故障はおして登板し続けるなど正気の沙汰ではないと思うがね。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:54:16 ID:fQ5k7xo7O
軽い手術でも手術する必要がある、ってことはそれだけ身体に異常があるってことだからな。しないでいいに超したことはない。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:55:59 ID:I8AVHfLG0
>>605
ただし、金本はのぞく。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:57:13 ID:hV6sD9NE0
視力回復でレーシックと簡単に言っても井端みたいになることもあるしな
無事是名馬だよ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:57:52 ID:TmPEAL78O
肘のクリーニングなら全く問題ないレベル
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:58:07 ID:g3js0Sj10
>>604
吉見が居なくても、中日はやっていけるだろう。
代わりはいくらでもいる。

逆に代わりがいないのは、阪神。
こうなったら、細川でも日高でも取ったら?
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:59:33 ID:mcRqM0q80
キャッチャーで膝やっちゃうのは確かに痛いわなぁ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:02:57 ID:r8qZiQMOO
確かにニンニクなしの吉見は大したことなかったな
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:08:09 ID:LVLCZO6H0
グライシンガーがやったのも肘のクリーニングだったはず
あのヤローキャンプ始まってから手術したから復帰しても今年は全然使えなかった
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:10:20 ID:gtAdSZMWO
>>609
城島の代わりなんてレベルの評価で入団するわけないけどな
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:15:20 ID:Lny/PQFS0
中日は12日、横浜を戦力外となった佐伯貴弘内野手(40)を獲得したと発表した。

横浜>中日

が確定したな。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:15:57 ID:LVLCZO6H0
阿部が故障したり北京行ったりで、急遽使える第2捕手が必要になり
真田で鶴岡獲れた巨人は勝ち組
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:17:39 ID:AatlwWTt0
阪神の城島&狩野リタイアで盛り上がってるけど
中日こそキャッチャーがやばい球団だと思うわ
谷繁ももう40過ぎだし
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:19:19 ID:gtAdSZMWO
>>616
ODAさん舐めんな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:25:09 ID:hS3CHqDD0
今期一番故障が多いのって実は中日だったりしないか?
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:26:18 ID:14wem2bd0
大リーグでは監督とコーチが投票してGG 決めるのにな。日本はどうしてこうなった
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:28:14 ID:LVLCZO6H0
>>617
ODAじゃ1シーズン持たないよ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:28:21 ID:hgVdhnkNP
せめて匿名はやめて欲しい
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:28:34 ID:fOB5YFMnO
やべオチ殴りたい

吉見は休ませろよ
恥はかくわ選手生命潰れたらお前は
マジで最低
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:31:58 ID:7NigPU2p0
小田なんて舐められて当然だけどな。
経験が重視されるポジションで、小田の生涯出場試合数は250試合だけ。
打席数が450だから、守備イニング考えるとトータルで1シーズン分あるかないか。
2,3年目の若手に毛が生えたぐらいの経験しかない。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:33:03 ID:fRdRcFsg0
もうODAじゃその場凌ぎにしかならんな
本気で若手捕手育成するか余所から獲るか
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:33:59 ID:AatlwWTt0
小田ってもう30過ぎじゃなかった?
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:36:33 ID:fQ5k7xo7O
中日は石原取るんじゃないの?
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:38:06 ID:7NigPU2p0
>>625
来年34歳。これで石原獲りに来ないっていうなら中日も大したもんだし、
カープファンの俺からするとヒジョーに喜ばしいのだが、ちょっと考えられん。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:39:54 ID:82zt5BWB0
谷繁がある程度やれてる限りは
石原クラスの捕手はとれんよ
そのレベルの捕手は並びたちはしない
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:40:59 ID:AJaBfaB30
石原移籍はもう覚悟してる
是非中日で頼む
プロテクト漏れでも結構な選手がいそうだ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:42:16 ID:mcRqM0q80
石原のほうが中日選ばないんじゃね?
なんだかんだで谷繁がいる以上、試合には出られないだろうし。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:43:51 ID:fRdRcFsg0
これで横浜あたりが獲りにきたら・・・
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:45:22 ID:+pbcap0GO
鶴岡走られまくりじゃねーかw
ウエストされて盗塁成功するって相当酷いぞ。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:46:50 ID:D3YZCoHuO
小田はまあレギュラーは無理だけど
次世代捕手へのブリッジ役にはぴったりかと。

あと吉見は普通に開幕間に合うだろう。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:47:47 ID:NgBV9+ej0
      中軸以外      中軸
【阪神】打率.284 長打.428/打率.301 長打.489
【巨人】打率.256 長打.405/打率.286 長打.560
【東京】打率.270 長打.369/打率.265 長打.465
【広島】打率.256 長打.361/打率.275 長打.426
【横浜】打率.249 長打.334/打率.268 長打.466
【中日】打率.235 長打.309/打率.305 長打.545
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:49:05 ID:fQ5k7xo7O
中日が捕手難なら間違いなく取りに行くんだろうが谷繁との兼ね合いをどうするかなんだよなぁ・・・
石原としては(少なくとも)来年は控えに甘んじなければならないし、中日は人的補償を取られてまで二番手捕手を取りに行く価値があるのかどうか。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:52:18 ID:AatlwWTt0
中日も阪神も同じジレンマを抱えてるな
谷繁、城島がいつ壊れるか判らないリスクを抱えながら
現状では不動の正捕手であるがゆえに大物捕手は獲ってこれない
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:52:22 ID:mcRqM0q80
>>635
ソフトバンクが細川にいっちゃう以上、捕手のレギュラー取れそうなチームがもうないからね。
石原は宣言せずに残留が一番賢い選択だと思う。
捕手事情なんてすぐ変わるから、来年はもっと高く売れるかもしれんし。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:53:25 ID:Ut8ToW4Z0
>>634
中日の中軸以外…
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:59:26 ID:SOnNwRLUO
石原はどれくらい「地元」意識があるか、だな。
谷繁はもう一年間フルは無理だし、小田も打撃に波がある。

打てる石原は「半分くらいは試合に出られる」と踏むかもな。
再来年以降はもっと有利になるだろうし、どうだろう。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:01:33 ID:xKN1oYJyO
afo藤井 打率.237 長打.316
【中日】打率.235 長打.309

似てるな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:02:51 ID:IiolzfXrO
谷繁プラス小田小山であと5年は戦える
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:06:17 ID:82zt5BWB0
5年はどうだろ・・
谷繁も、しかし
なかなか元気な姿見せてるから
2,3年はいけるかな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:12:17 ID:gKhpdvVN0
40才前後の選手は突然ガタがくるから、
今年大丈夫と多寡をくくっていたらエライことになる。
自分が中日の監督なら後藤より石原優先。
石原なら5年もつからな。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:13:35 ID:AJaBfaB30
>>643
和田小笠原ラミレスはいつガタっと来るんだよ
迷惑極まりない

645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:13:58 ID:Cn6Fdo8V0
今来た。





珍カス逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:15:30 ID:gKhpdvVN0
>>644
永遠の訳がないと思うがね、3人とも。
1〜2年内にガタがくるさ。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:15:55 ID:cA1n+wNH0
タニシゲは来年駄目でも突然じゃないぞ。
去年限界説がささやかれてた。
今年復活したけど、もう安定的に働ける年齢ではないのは確かだ。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:16:55 ID:hV6sD9NE0
中日がずっとAクラスいるのは中村谷繁というキャッチャーがいたからなあ
強いチームにはいいキャッチャーがいるからな
内野手外野手が一人抜けるのと全く別だから谷繁の次は早く手打っとかないときついだろ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:19:25 ID:g3js0Sj10
tanisigeと昌さん、引退するのはどちらが先か?
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:21:21 ID:ZixE7eUI0
石原はレギュラーで使って不足のあるレベルじゃないだろうけどあまり多大な期待もできなさそうだからなぁ・・・
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:21:23 ID:82zt5BWB0
早く手をうつとはいうが
現状に、石原を加えるのは
チームにマイナスな部分も大きいと思うがな
谷繁だって出番が半分までへったら面白くなかろうし
中日の投手もどう思うか
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:31:08 ID:cA1n+wNH0
まあ今年である必要はないし、決断するのは石原だからなあ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:32:58 ID:fRdRcFsg0
今にして思えば長嶋が阿部を我慢して使い続けたのは大きいと思う
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:38:34 ID:2NXLGmiF0
石原とか獲ったら暗黒だな中日
アウトコースリードはヤバすぎる
毎年5位の捕手獲って何がいいのか分からない
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:41:50 ID:2NXLGmiF0
絶対獲りに行かないよ石原は
谷繁がコーチに付けばいいし
選手としても若手に教えればいい
細川なら言うのは分かるが
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:43:15 ID:uEJDFlrg0
カキコ出来るかな如何かな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:48:24 ID:fQ5k7xo7O
打撃がもうちょっと良いか、守備に定評があるんならいいけど中途半端な感があるからなぁ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:56:12 ID:LVLCZO6H0
>>640
なんだこりゃwwwwww
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:57:09 ID:dr1+Kadg0
>>642
もはや、シーズン80試合出られれればいいところで、
その2捕手でまかなうのは無理だろ。
短期の日シリなんかも、tanisigeがヘロヘロで
その疲弊で負けたといって過言じゃない。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:58:57 ID:2NXLGmiF0
石原はいらない、来ないでくれ
チームが弱くなるから
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 21:59:48 ID:hS3CHqDD0
阿部一塁転向で捕手ODA……無理だったろうなぁ
よく開花したものだ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 22:02:33 ID:I8AVHfLG0
カトケンや星だって、機会を与えれば育つかもしれんのに。
そんな気配は全然見えない。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 22:15:09 ID:hV6sD9NE0
キャッチャーで40発打つ選手外す監督どこにいるんだよw
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 22:17:59 ID:uEJDFlrg0
石原さん盛り上がってるが、FA宣言したの?
城島さんやっぱ怪我してたのですね、広島最終の初戦見ておかしい(怪我してるのちゃう)ってカキコしたら反応なしでニ、三戦目にボコボコに打たれ、おお恥じ、、でした。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 22:39:42 ID:LdLTVJWv0
>>664
まだ情報なし、オマケに中日が獲得に動くって情報も信用できるレベルのはなし
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 22:58:18 ID:5JqqHUV40
>>371
苦手な巨人戦を徹底して避けた成果は出てるんだなー>館山
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:01:47 ID:LVLCZO6H0
>>666
小笠原が寂しがってた
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:10:13 ID:Ut8ToW4Z0
ヤバイヤバイヤバイヤバイ川口マジでヤバイ
鬼・川口コーチ、スパルタ式で巨投改革「壊れる寸前までやる」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20101109-OHT1T00208.htm
>若手にはキャンプ中1000球の投げ込みノルマを設定。多くの若手がキャンプ初日からブルペン4連投となった。
 ↓
巨人・西村が左脇痛で宮崎から帰京
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2010/11/12/0003602413.shtml
>期待の大きかった右腕の離脱に原監督は「いい感じで(投球術を)つかんでいたんだけど、投げすぎたみたい」
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:12:01 ID:IiolzfXrO
正直今年だけ見れば石原より小田の方が上でしょ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:13:57 ID:AJaBfaB30
ざまあと言いたいが巨人優勝の確率が下がると辛いが優勝するとこ見せられる確率が上がるんだよな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:21:22 ID:g3js0Sj10
>>670
それはない。

阪神は来年Bクラスだろ。好材料が能見がフルで活躍することくらいだろ。
アレは相変わらずだし、球児は劣化、久保やスタン、秋山も研究される。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:31:41 ID:uEJDFlrg0
>>671
阪神さんは投手補強するでしょう、FAかトレードか助っ人か判らないがそこそこ上手く補強するようになってる。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:31:42 ID:gkgINX8k0
>>660
http://hissi.org/read.php/base/20101112/Mk5YTEdtaUYw.html
お味噌は日本シリーズの反省会でもしてろw
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:39:28 ID:xokVxIDi0
阪神城島の怪我の影響で、今年引退した矢野の現役復帰…
は流石にないかな?
城島が戻ってくるまでのキャッチャーで能力があって開幕から数ヶ月の使い捨て
この条件を考えると、矢野を現役復帰させるのが一番手っ取り早い気がするけど
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:39:41 ID:FCCmtVy30
>>673
そいつ小田じゃねーのかw
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:46:07 ID:LVLCZO6H0
川相「引退撤回なんか簡単よ」
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:51:55 ID:82zt5BWB0
矢野はもう右ひじがいかんのだからどっちみち・・
それで引退も決断したわけで
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:57:53 ID:LVLCZO6H0
赤星「阪神の球団発表なんかアテにならん 引退に追い込むためには再起不能とか平気で言う」
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 00:02:31 ID:reJ4g3Nt0
阪神は狩野・小宮山でしのぐしかないと思う。
たぶん早くて交流戦明けで、一番可能性があるのはAS前後だろう。

あと阪神は狩野・小宮山だと捕手が弱いので
確実に捕手で3人使わないといけないな。
今年投手が悪かったし投手は13人にしたいけど
捕手3人や外野守備×を考えると野手15人はどこかにガタがくる。

大和・坂が外野練習してバッテリー以外できるなら
かなり助かりそうだけどな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 00:14:38 ID:+1eojvc5O
捕手上本にやらすのも面白い。
高校時代やってたし。
寺内が捕手に挑戦してる記事の影響ではあるが。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 00:22:08 ID:HTriuWa80
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 00:36:13 ID:lYK4ApCVO
>>680
阿部や鶴岡がいる巨人の3番手は出番殆どないけど、
狩野小宮山だと3番手は結構出番あるぞ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 01:46:40 ID:5yNqg3gf0
阪神は橋本将でも獲得しとけよ。
金村との交換なら釣り合うだろw
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 02:00:52 ID:pHPdIQgRO
阪神は来年もV争いはしそうだけど、問題は再来年だな。
その頃には怪我人数はピークに達するだろうし、いずれ無理して戦った反動はやってくる。
1995年と似たような展開で、今度は横浜と一緒に最下位争いするんじゃないかと。監督も二度代わったりするんだろうな。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 02:01:40 ID:CnJ81UjjO
狩野をもう捕手に戻すことは考えてないと
真弓が言ってるんだが
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 02:16:00 ID:CbnEshhjO
てか阪神はまず金本をなんとかすることを考えた方がいいだろ。記録までまだ三年もあるんだぞ?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 02:46:02 ID:mScULUnPP
なんとかするも何もケガだけ直ってもらうよう祈るだけでそしたら後はスタメン表に名前入れるだけ
絶対必要な戦力らしいからそれで優勝争いが有利にできる
オーナーフロントがそう判断してるんだからファンはそれを信じてればいい
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 04:04:13 ID:kyMLbZll0
金本使ってたら社員何十人もの年収が賄えるんだろ
何とかして延命させることしか考えてないよ
今やってる交渉ネタも猿芝居だし
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 04:47:12 ID:b2e6Lyb9O
最近の阪神は怪我人多すぎる。
広島より多いのは問題だろ。
シーズン始まると怪我人ばかりで低迷して、途中から新戦力が出てきて順位上がって
最後にコケるってのがパターン化されてるな。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 04:48:10 ID:CtOIFvQA0
金本は連続出場の縛りで代打起用もめちゃくちゃになってからな
本当に迷惑な存在
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 05:46:11 ID:w5ka7aUh0
シーズン中見るにかなり慢性化してるような感じだったが手術とかしないの?
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 06:14:12 ID:vp37L5JW0
手術しないってことは手術しても治らない怪我ってことなんだよ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 06:36:55 ID:CbnEshhjO
収益面で残すというのはまぁわかるんだが、縛りプレイはちょっとねぇ。
別に記録が途切れたからといって商品価値がゼロになるわけでもないんだから桧山と同じ扱いでいいと思うんだがな。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 06:38:01 ID:Od7m8cC70
CSの最後の試合見てたら
金本いらない子だもんなw
連続出場記録に関係ないから使わずじまい
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 08:13:27 ID:t/kSxHvs0
金本を中盤から終盤のどこかで使わなきゃいけないから、
余計な頭を使う羽目になってる。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 09:09:21 ID:reJ4g3Nt0
>>688
俺は実は阪神はお金がないんじゃないかと思ってる。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 09:33:42 ID:h4b2F41r0
>>695
スタメンで出せば問題ないね!!
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 09:42:05 ID:d3OeUyIfP
>>695
各セクションをコーチに依存してるんだから
代打の使いどころくらい頭を使った方が良いわ真弓は
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 09:46:51 ID:9/nVAMQa0
>>698
投手の継投をコーチに依存してるとなると、
ますます代打のタイミングが面倒だな。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 10:04:01 ID:h4b2F41r0
米大リーグのドジャースからフリーエージェントとなった黒田博樹投手が
来季もドジャースでプレーすることで最終調整に入っていることが12日、
分かった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101113015.html

5,6位は決まったか
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 10:06:09 ID:a9jF+zk30
わからんぞ。
FA行使せず残留濃厚であろう村田が発奮して50本塁打打つかもしれん。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 10:29:40 ID:562vhYap0
>>700
ほんのちょっとは期待してたが無理だったか残念
後は内川さんが気まぐれで来てくれる事願うのみだが、、、
結果、例年通り出て行かれるばかりなのかな
厳し〜ぃ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 11:07:44 ID:XshWA31T0
>>700
決まってしまわないとわからないからな〜
差し替えはよくあるし
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 11:53:13 ID:nxu/L9uT0
>>689
その新戦力も来年になるとなぜか劣化してしまう
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 12:19:20 ID:2v5rQEQR0
結局黒田は残留か
本人のためにも良かったよね
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 12:22:18 ID:6iNhblPO0
てか広島・横浜・ヤクルトはベテラン全部切って
(10年以内の)若手でやったほうが良いな
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 12:29:23 ID:NbydNlMfO
スンヨプって来年も巨人に残るのか?
小笠原がファーストに移るし、ポジションないけど。
出たほうが本人のためにもなると思うけどなあ。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 12:29:46 ID:1FfmrMeBP
>>706
相川と畠山は切られたら困るんだが
709 [―{}@{}@{}-] 代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 12:37:18 ID:GNxlp4GpP
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 12:40:18 ID:xsnjTT5d0
報知はこのオフはいいとこないからなあ。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 12:42:39 ID:b2e6Lyb9O
ズムスタの黒田ロッカーとはなんだったのか?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 13:02:08 ID:dy0fUOXv0
報知に限らずこの時期のスポ新は書いたもん勝ち。
確定情報以外はいちいち気にしてられない。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 13:03:42 ID:562vhYap0
>>711
再来年かその次には帰ってくれるでしょう、其れまでは物置です。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 13:16:51 ID:krqSMvCvP
>>707
あれ?まだクビになってなかったのかw
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 13:29:53 ID:T1uXodyU0
怒りの撤退じゃけぇ!
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 13:41:17 ID:FuGLJT8g0
>>701
村田が50本打っても、チームの成績には何の影響もないぞ。
08年も首位打者内川とHR王の村田がいても90敗以上の最下位だったんだし。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 13:49:23 ID:FuGLJT8g0
2005年 最下位:広島 最多勝:黒田(広)、HR王:新井(広)
2007年 最下位:ヤクルト 最多勝:グライシンガー(ヤ)、首位打者:青木(ヤ)、打点王:ラミレス(ヤ)
2008年 最下位:横浜 首位打者:内川(横)、HR王:村田(横)


複数のタイトルホルダーがいるチームが強いとは限らない。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 13:50:07 ID:6iNhblPO0
>>716
若手使ったほうが成績いいだろ
金かからないし
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 14:31:28 ID:Id2dfJVO0
横浜はまず投手整備が第一だろ今年はドラフトである程度使えそうな奴結構指名したんだから
来年は積極的に若手を使わないと御先真っ暗だあとは練習しない奴は力あっても2軍に落とすぐらいしないとな
チーム力が圧倒的に劣ってるのに練習時間も短いし質も悪いとか最悪だろまあそういう体質だと言われたらそれまでだけど
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 14:34:39 ID:6iNhblPO0
>>719
村田追い出したほうが良いみたい
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 14:35:05 ID:1FfmrMeBP
>>717
07ヤクルトと08横浜は投手不足だったけど、広島はなんだったっけ?
広島も投手不足だったか?
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 14:39:55 ID:50t5bHIxO
>>721
資金不足
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 14:42:47 ID:Z/uLB8N90
>>719
あの連中では1軍で防御率は良くて4点台だ。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 14:53:34 ID:1FfmrMeBP
>>722
それ毎年だろw
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 15:09:47 ID:N9zxWJgU0
とりあえず竜虎時代が再来してるから
中日の優勝と阪神の2位は今年と変わらんね
3位にはヤクルトが入って4位以下の残りチームが最下位争いをする
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 15:19:36 ID:Rp/KTnpt0
竜虎時代て(苦笑)
今年を見て言ってるの?
それとも去年?一昨年?その前?
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 15:21:21 ID:TqbZRLli0
巨人は阪神と違って投手陣にケガ人がほとんどいなかった。
どうせ新外国人はゴミの可能性が高いし、澤村以外の新人は全部素材型で、めぼしい新戦力がいない。
FA補強が0だとすると、今年と来年で投手力にほとんど差が無い公算が大きい。
飛ばないボールになる分、若干マシって程度か。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 15:28:54 ID:h4b2F41r0
>>727
今年防御率3.89だからボール変わって少し数字改善すれば何の問題も無いな
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 15:34:11 ID:1FfmrMeBP
阪神もだが、巨人はボール変わってナゴドがどうなるかな。
今年みたいに阪神巨人がナゴド苦手なら、また中日が優勝しそうだ。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 15:36:52 ID:J4Ri0L8A0
巨人は0勝で終わったグライシンガーに
太りすぎの調整ミスで別人だったゴンザレスに
内海も中盤から怪我だった
あとはメジャーに移籍した高橋尻の穴が大きかったって感じかね
尻がいれば優勝してたってのはよく言われてることだし
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 15:38:46 ID:7I1VMbvc0
横浜は二年連続チーム打率、得点ともにドベだけど、ここはどうするの?
投手陣整備だけで5位になれるの?
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 15:43:56 ID:jffQBaU10
まだ黒田を信じてるから
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 15:45:17 ID:OfWKgmjk0
尻の穴って、
尻の最終の09年は144.0イニングの失点率3.63、
09巨人チーム失点率が3.39、09巨人先発チーム失点率が3.36だから
別に対して大きくないっしょ

井川が抜けたときと同じで、
抜けた翌年、チームとしての成績が落ちると抜けた選手が大きかったって言われるけど、
実際には
井川ん時は安藤、福原、
尻ん時はゴングラオビスポがそれぞれ大崩れのがよっぽど大きい
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 15:48:19 ID:bFZ3Ntr80
>>733
先発全員が失点率3.36で投げた訳じゃねーだろ。
失点率3.63より悪い成績の先発の代わりに高橋が投げてれば
3.36より更に向上してたはず。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 15:48:25 ID:7I1VMbvc0
今年の阪神もアッチソンいるいないの次元じゃなかったしな
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 15:52:20 ID:TqbZRLli0
ケガ人が続出したとはいえ、
今年の阪神の投手陣は巨人以下。
なんかイメージで巨人よりマシって思ってる人もいるようだが。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 16:02:22 ID:ZnG+DvBw0
>>736
巨人より良ければ優勝してたよな・・・
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 16:02:46 ID:FuGLJT8g0
>>733
しかも高橋尚は8月終了時点で5勝6敗だったのが、
9月にヤクルト2試合、広島2試合に投げて4勝。
10月の消化試合の神宮で8回まで投げて144回到達+勝利投手で
10勝6敗 防御率2.94ときっちり帳尻合わせたとw

中日、阪神戦の勝利0だった。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 16:06:01 ID:J4Ri0L8A0
尻はメジャーで活躍してただろ
何で去年の成績で考えるんだよw
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 16:06:03 ID:1FfmrMeBP
>>736
阪神ファン→巨人よりマシ
巨人ファン→阪神よりマシ
中日ファン→どっちもどっち
横浜ファン→ウチより豪華
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 16:08:04 ID:FuGLJT8g0
>>739
去年の高橋尚の抜けた穴で今年の巨人の成績語ってるからだろ。

国もリーグも違うメジャーの成績なんて知ったこっちゃない。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 16:10:19 ID:aSbepb260
個人的には高橋はいても
あまりかわらなかったと思ってる
なぜなら巨人ファンならわかると思うが
高橋は入った時からずっと
周りが炎上しているときは自分も安定しない・炎上多いタイプの投手だから
04・05の投壊時代、07の後半、08の前半とか
悪い流れにさからって孤軍奮闘で勝っている姿を見たことがない
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 16:10:20 ID:TqbZRLli0
>>738
去年のAクラスは巨人、中日、ヤクルトだが。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 16:16:12 ID:poEukaBw0
尻の帳尻能力は異常
勝負所や大事な試合ではよく炎上するくせに、どうでもいい試合ではほとんど好投する
最終的に必ずそこそこの成績まで持ってくるからな…
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 16:20:24 ID:a9jF+zk30
今年の巨人に高橋尻がいても同じ結果だったと思うけどな。
必然的に藤井が巨人未加入になるわけで、他のチームに移って巨人を苦しめた可能性のほうが高い。
長野・星野・朝井の新加入選手がかろうじて不調や不在の選手の穴を埋めただけで終わってしまった。

・夏場の投手陣がまとめて失速
・去年活躍した亀井や松本の誤算

さらにこれらも尻一人じゃどうしようもできないだろうに。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 16:20:58 ID:FuGLJT8g0
>>742
たしかに。
「他の投手がいい時に高橋尚もいい」か、
「他の投手が悪いと高橋尚もそれ以上に悪い。」
のどちらしかなかったな。

「高橋尚だけがいい」ってのは、なかった。

最優秀防御率獲った2007年も

高橋尚 14勝4敗 防御率2.75 完投2 投球回186.2 失点63
内海   14勝7敗 防御率3.02 完投2 投球回187.2 失点66
木佐貫 12勝9敗 防御率3.09 完投0 投球回148.2 失点60

内海とほとんど変わらなかった。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:00:43 ID:b2e6Lyb9O
巨人は下にもろくな投手いないから補強にかかってるのに、
黒田はこないし、小林もメジャーから声かかりそうだし外国人も大したやつ出回ってないしでどうしようもない。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:05:06 ID:IedXzJgp0
城島が来季使えなくなって捕手を育てて居ない阪神はBクラス級になり下がるだろうな
とか思って思ってたら細川に目を付けたか、細川正捕手になりたいだろうから獲得は無理だと思うけどな
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:08:00 ID:J4Ri0L8A0
40オーバーの谷繁がいまだにメインな中日もヤバイ
谷繁本人がまだまだやる気で代わりの正捕手を獲りにいけないことも
さらにヤバイ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:22:43 ID:twICQjfy0
ベテランのいい捕手がいる間に時間かけて若手生え抜きの捕手を育ててりゃ
イザという時に慌てることもねーのによぅ

とは言っても
巨人はサブ捕手の鶴岡の下に実松、加藤、星がいて、その下に市川、鬼屋敷、谷内田、河野
小田嶋引退で内野守備専の寺内にまで捕手やらそうとしてるし育成には元捕手の内野手が二人
捕手育てるのはホント難しい
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:24:59 ID:IedXzJgp0
まだ中日は他の捕手を育てる意識があったから良いけどな
阪神は城島獲得で胡坐かいててまだ育ててないんだよね
狩野も無理、矢野も引退。付け焼刃の捕手以外いないだろ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:25:28 ID:b2e6Lyb9O
どこも正捕手が消えたら致命的ダメージ受けるよ。
小田もずっと使うには微妙過ぎるし、鶴岡は弱肩すぎるし。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:26:10 ID:J4Ri0L8A0
古田にしても阿部にしてもある程度は我慢して使って育ててからね
やっぱり捕手は使っていかないと育たないよ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:29:15 ID:IedXzJgp0
そりゃあ正捕手が居なければな
ただ他球団よりも遥かに捕手育成の着手が進んでなかったのが阪神だからな
確かに城島健在なら少なくても5年は安泰の予定だったからな
まさか一年で壊れるとは思わなかったのだろう
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:31:02 ID:b2e6Lyb9O
狩野はぱっと出の捕手にしては良くやってたのに、
もう狩野より評価高い小宮山使うんなら、あの時も小宮山使ってれば良かったのに。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:32:31 ID:8GsasqYV0
12球団FA加入ランキング

13 読売ジャイアンツ 落合博 川口和 広沢克 河野博 清原和 工藤公 江藤智 前田幸 野口茂 豊田清 小笠原 門倉健 藤井秀
7 福岡ソフトバンクホークス 小久保 大村直 工藤公 石毛宏 田村藤 山崎慎 松永浩
6 阪神タイガース 石嶺和彦 山沖之彦 星野伸之 片岡篤史 金本知憲 新井貴浩
5 中日ドラゴンズ 金村義明 武田一浩 川崎憲次郎 谷繁元信 和田一浩
4 横浜ベイスターズ 駒田徳広 若田部健一 野口寿浩 橋本将
2 東京ヤクルトスワローズ 相川亮二 藤本敦士
2 埼玉西武ライオンズ 石井一久 中嶋聡
1 オリックス・ブルーウェーブ 村松有人
1 千葉ロッテマリーンズ 仲田幸司
1 東北楽天ゴールデンイーグルス 中村紀洋
1 北海道日本ハムファイターズ 稲葉篤紀
1 大阪近鉄バファローズ 加藤伸一
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:35:06 ID:1FfmrMeBP
ハムみたいに、複数の捕手併用とかやってるといざという時の戦力ダウンを抑えられるんだろうが……
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:36:52 ID:lYK4ApCVO
>>750
常に備えておかないといざという時に困るんだよな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:41:39 ID:twICQjfy0
阿部城島クラスになると打撃力考えたら併用とかできんわな
チーム力が全然違ってくる
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:45:17 ID:SbLRW2aN0
>>745
でもゲーム差を見ればもう一人先発がいれば巨人も阪神も違ったかも知れない。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:49:05 ID:oKQ6Hiy00
>>756
内川は栄えある広島の第一号か
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:16:35 ID:GXeCNDAq0
>>728
今年の巨人の投手陣の場合は夏場(7・8月)だけ悪かったという印象がある。
他の月は悪くないし投手陣全体の細かい数字を見てもリーグ内ではむしろ良い数字が並んでいるから
巨人の場合はとりあえず夏場対策を考えるのが一番だな。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:32:38 ID:/lsFd+Sa0
>>760
巨人は先発山口とオビスポと藤井で高橋尚とグライシンガーの代わりと考えと
思った。阪神は能見の離脱が痛かった。久保田の春先の先発プランがケガで
終わったなあ。両球団中継ぎ陣がダメでプランどおりいかなかった。
まあ両球団誤算だらけだった。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:48:58 ID:7I1VMbvc0
>>760
このゲーム差ならマネジメントの問題だろう。
巨人、阪神とも投手陣の誤算を十分埋める攻撃力を擁していたわけだし。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:57:26 ID:Od7m8cC70
正直尻は今年巨人にいても無理だろ
中継ぎ抑えが一時期機能してなかったし
藤井と同じような成績で終わってたと思う
7勝3敗
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 18:58:06 ID:Od7m8cC70
んで後ろに勝ちを消されたと契約公開時にごねるw
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:11:29 ID:2v5rQEQR0
正捕手老化「若手はもっと気合入れんかい!チャンスやで!!!」

結局FAで補強「お前らの席ねーからwwww狩野さん1年乙w外野でもやればw?」

正捕手重傷「若手はもっと気合入れんかい!チャンスやで!!!」

以下無限ループ

ゲイスポで言われとったで
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:21:11 ID:WJCpwmZ90
仲田幸司・・・
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:24:25 ID:twICQjfy0
阿部が自主トレに河野(高卒1年目育成枠)を連れていくらしい
阿部の後継者を阿部が自分で育てる気なのか
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:25:28 ID:Od7m8cC70
見放された鬼屋敷
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:26:24 ID:9+8JTFoSO
巨人ファンだか今年は尻の事より、交流戦中にゴンザレスを二軍に落して再調整させなかった事と、亀井と二軍若手贔屓にイライラしたな
これがなかったら、優勝逃しても納得出来た。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:27:34 ID:Od7m8cC70
二軍若手贔屓ってなんだ?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:30:17 ID:N9zxWJgU0
今の巨人は2005年あたりに戻ってるから優勝どころがAクラスももう無理だろ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:35:12 ID:9+8JTFoSO
>>772
ろくに守れない中井、大田
交流戦明けて阪神が追い上げて来るまで、原はやりたい放題だった
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:36:20 ID:syOKo4sC0
そいつらそんなに使われてたか・・?お試し程度だったんじゃね
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:38:37 ID:Od7m8cC70
うんお試し程度だよw
それぞれ2試合しかスタメンに使ってないしな
それもばらばらに
そんなんで文句言われたら誰も若手出てこないよ今後w
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:41:33 ID:MhHKZi3u0
別に二軍若手使うのはいいだろ
ゴンと亀井を使い続けたのは駄目すぎるが
あとクルンゴをいつまでも抑えに使い続けたとか
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:43:13 ID:2v5rQEQR0
むしろ、来年に向けて下の連中使う余裕なんかほぼ無かったじゃねえか
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:44:08 ID:9+8JTFoSO
>>775
2〜3試合たが交流戦に上げてスタメンで使うのは止めてほしかった

今年は物量に頼って守りに徹すれば良かった、先に自分から消耗するのはアホがする事
780訂正:2010/11/13(土) 19:51:23 ID:9+8JTFoSO
>>775
2〜3試合だが交流戦中にスタメンで使うのは止めてほしかった。

今年は物量に頼って守りに徹すれば良かった、先に自分から消耗するのはアホがする事
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:52:43 ID:Od7m8cC70
交流戦に上げたのは大田だけな
二軍で結果残してきてのスタメンだから別に悪くない
大田がファーストスタメンの前はしばらくパンダがファースト守ってたからそんなに守備力カワラン
中井は5月頭に下に落ちてそれっきりだ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:53:55 ID:krqSMvCvP
巨人については、投手陣があれだったわりに、投手で新顔が見られなかった方が疑問だったな。
FAとトレードの藤井朝井くらいだっただろ。
あげてみる投手もいなかったのか?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:58:17 ID:TqbZRLli0
小笠原が1週間ほど離脱した際、
誰か若手内野手をスタメンで使って欲しかった。
藤村の昇格は無かったし、寺内、仲沢、円谷はたまに1軍に来ても出番が全然無い。
来年はサード亀井だもんな、ふざけとる。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:59:26 ID:Od7m8cC70
下で結果残してた
林、黄が上では全然通用しなかったしな
あとは怪我もちか
今年クビになった奴か
高卒2,3年目が数人いるくらい
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:00:34 ID:9+8JTFoSO
>>781
結果出した奴を上げるなら、出してない奴は下げるべきだよな?
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:03:05 ID:N9zxWJgU0
>>782
根本的に弱いチームだからな
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:03:39 ID:+TAsxQ5u0
そんなに毎年毎年都合よく若手なんてでてこないよ。
それでも3連覇中はよくでてきたほうだよ。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:05:16 ID:Od7m8cC70
携帯うざ
意味不明だし
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:08:38 ID:MmkIwFS/0
中日の小笠原と阪神の桜井でトレードらしいな
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:09:28 ID:viRL+0YVP
巨人は3連覇中に持てる若手の駒を出し切った感じじゃね?
流石にもう使い切って次が居ないって感じ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:11:23 ID:N9zxWJgU0
>>790
駒を出し切ったってよりもたまたま確変選手が出続けただけでしょ
それが途絶えたらこの体たらくなわけで
落合みたいにきっちりと育てようって考えがないんでしょ
だから確変で終わる選手ばかりが輩出される
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:12:41 ID:+TAsxQ5u0
>>791
落合が育てたとかね〜からw
トーカイ君w
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:15:09 ID:MmkIwFS/0
巨人は結局、外国人投手で強かっただけだしなー
イム獲れなかった時点で、アウトだろ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:15:13 ID:Od7m8cC70
ドノウエでてきたのに後藤とろうとする落合w
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:17:08 ID:N9zxWJgU0
育成育成とやかましい割りに誰一人として大成せずに良くて確変止まりの原政権
特に育成とか謳わなくてもじっくりと完成するまで選手を育て上げる落合政権
その差が今のチーム力の差にまんま直結してるな
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:19:56 ID:TqbZRLli0
長野が新人王なら、3年連続新人王は巨人な訳だが。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:20:57 ID:+TAsxQ5u0
何も謳わずにFA強奪するのが落合政権。
しかも小物に5年5億とかそれほどに逼迫したチーム状態。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:21:50 ID:MmkIwFS/0
育成ってより
原は投手を使い込んで、壊すけど
落合は、壊れる前に二軍に落とす
その積み重ねの差じゃね?

799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:22:06 ID:twICQjfy0
落合は外様年寄り厨だからな
若手生え抜きが嫌い
まあトラウマがあるんかもしれん
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:22:45 ID:MmkIwFS/0
落合のFA補強って和田さんだけじゃね?
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:24:17 ID:+TAsxQ5u0
落合政権で新人王とったのいる?
巨人は3年連続だぞ。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:25:31 ID:N9zxWJgU0
>>796
確変選手ばかりが続出するチームらしい結果じゃないか
落合みたいにじっくり育てる監督のチームだと新人王はそりゃ出ないさ
でも結局大成できるのは落合に指導された選手なわけで

>>798
根本的に監督能力の差が大きいからな
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:26:06 ID:9+8JTFoSO
>>791
落合は負け試合を作りながら、上手く起用するだけだな
原はフル回転させてパンクさせるだけで…

つ〜か中日は投手だけなら監督に関係なく育つ球団だろ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:28:36 ID:MmkIwFS/0
>>803
ナゴドが出来たころ
星野や山田時代は一部にすごい投手
今中や野口やらがいたけど
基本、投手は育たなかった
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:34:28 ID:VDONjarA0
中日は昔から抑えがしっかりしてる印象なんだが
岩瀬の次は浅尾なんだろうし
この辺はすごいと思うよ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:38:22 ID:viRL+0YVP
中日投手陣はナゴドがある限り崩壊しない
今年もビジター防御率は4点台で3位なのに
ホームではダントツ1位の2点台前半だからね
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:39:03 ID:+TAsxQ5u0
>>803
短期決戦で負け試合つくってほんとに負けてたら世話ないわな。
愚将にしかできない采配。
吉見もぶっこわしたし。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:39:07 ID:twICQjfy0
ナゴドで育った投手はメジャーで通用しない
東京ドームで育った投手は通用してる
この事実は面白い
落合がいつになったら規定打席に到達できる打者を育てるのかも興味ある
監督やめるまでに一人くらい出るだろうか
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:42:14 ID:N9zxWJgU0
>>808
森野がいるだろ
原なんて生え抜きのエース、中継ぎ、守護神、中軸を誰一人としてまともに育てられない
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:42:54 ID:9+8JTFoSO
>>806
名古屋球場からドームに移って最下位になったからな
打ち勝つ野球は諦めるだろ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:44:27 ID:+TAsxQ5u0
>>809
完全日本一とってから言ってくださいねw
インチキしかないんだから。
しかも3位に負けてるし。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:45:39 ID:N9zxWJgU0
>>811
48億かけながらそれ以下のチームがあるらしいぞw
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:46:06 ID:oKQ6Hiy00
中日で誉められるべきは落合より森繁じゃないのといつも思う
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:47:02 ID:reJ4g3Nt0
>>797
たぶん取りに行くのは間違いないけど
報知のは逆に嫌がらせに見えた。

現実的に3年3億で背番号も空き番の7番ぐらいだろう。
5年5億背番号1は中日ファンがこの記事を見て
後藤バッシングを先導させたいとしか思えないな。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:49:40 ID:+TAsxQ5u0
落合政権ではファン離れも深刻だしね。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:54:46 ID:Zs3v6FIc0
>>813
森繁は落合と組むまでクラッシャー呼ばわりされてたらな
日ハム横浜時代が酷くて

ずーっとコーチしてるから手腕は認められてたんだろうけど
コーチを生かすもボス次第って感じだな
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:55:08 ID:N9zxWJgU0
落合政権の中日は観客伸ばしてきたからな
原政権の巨人はジリ貧まっしぐらだがw
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:56:23 ID:9+8JTFoSO
>>807
日本シリーズは負け試合作ってるとは思わなかったな
まあペナントで他球団の自滅待ち野球してるから短期戦が弱いんだろうけど
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:58:33 ID:+1eojvc5O
ヒデノリのメンタルが破壊されている件
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:59:59 ID:+TAsxQ5u0
落合の恐怖政治でブランコも骨折してることが言えずに壊れたからな。
堂上も落合のいじめで腐ったしな。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:07:21 ID:J4Ri0L8A0
イムを獲れなかった巨人と
来年36のイムと大型長期契約を結んでしまったヤクルト
どっちが負け組かね?
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:11:01 ID:VDONjarA0
森西武と落合中日
どっちがいい?
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:12:38 ID:twICQjfy0
>>813
同意
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:19:40 ID:oKJo5+BL0
>>818
中日みたいなチームは先発が崩されたらほぼ終了だからな
短期決戦で勢いに飲まれたらそのままもっていかれて終わる
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:22:58 ID:a9jF+zk30
>>821
少なくともスンヨプに学んでないな、とはいえるな。
イムはそこそこ活躍するだろうが、掛けた費用の点から見れば回収できそうもなさそう。
母国の英雄というのを見越した放映権目当てというわけでもないんでしょ?
単に巨人に採られたくないために意地になってるとしか思えない。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:28:26 ID:L7ghWvsR0
>>822
究極の選択だなw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:32:08 ID:J4Ri0L8A0
>>822
どっちも不人気でつまらない野球をするけど
森だったらまだ落合の方がいいわw
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:33:47 ID:oKJo5+BL0
>>825
まあ、金本に4億だすより遙かにましだろう
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:35:26 ID:oKQ6Hiy00
金本がまだ契約しないのは引退を考えているからと思っているのは俺だけだろうか
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:40:48 ID:xV+Ty4Jl0
756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:59:21 ID:TqaYZlzgO
突然だが今日限りでドラゴンズサポを辞めます
理由は様々だがこれからもあの監督だと思うと正直サポを続ける気にはなれなかった
因みに落合福嗣も吐き気がするほど嫌いだしあの一家三人共本当嫌いなんで

ではさらば



こういう奴が多いんだよ。俺の周りのこういう奴ばっか。これが観客動員数に表れてる。これが現実
どんどん首を絞めていくことになるだけ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:42:54 ID:J4Ri0L8A0
プロ野球はファンを楽しませてなんぼの商売だってことを
落合は理解してないところが致命的
チームが試合に勝てば金が沸いてくるとでも思ってるぽい
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:46:30 ID:d3OeUyIfP
>>831
阪急や南海や近鉄の成れの果てを見てないはずは無いと思うんだけどね落合も
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:47:05 ID:twICQjfy0
うーん確かに、優勝のビールかけに女房参加させる落合には引いた(息子もいたっけ?)
カメラが喜んで信子をおっかけて落合とのベタついたツーショット映像
こんなもん見せられて中日ファンは嬉しいか?浅尾か堂上の笑顔のアップ追っかけた方がいいんじゃないか?
とは思った
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:50:55 ID:1aTug1B80
>>831
それってロクにスタジアムにも応援に行かないようなネットヲタの成りすましだろ?
ドラゴンズサポっておぃ…サッカーじゃないんだからwww
野球のファンは自分達をサポなんて言わないだろ!

名古屋の某チームは監督が誰でもいつの時代も変わらず不人気だよwwwwwwwwww
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:53:44 ID:O3U4pi8S0
>>833
中日の選手はよくテレビに出てるよ
ようつべでかなりあるから見た
主力どころは特にね。鍋とかする企画とか
12球団で一番出てるかもねテレビ
勿論東海地方だけど
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:54:15 ID:GytzeI5HO
落合でないと巨人阪神と戦えねーだろ。ぐだぐだ言わねーで早く他球団ファンになれや。誰もファンでいてくれなんて言ってねーだろが
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:55:49 ID:/sFCKIfK0
>>831
オチアイもオチシンもそう思い込んでるからどうしようもない
だから日本シリーズで負け試合にしたオチアイをオチシンが絶賛するなんて
アホな流れになるんだろうね、結果敗退してるからなおさら
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:01:29 ID:xV+Ty4Jl0
星野の頃は人気あったよね。テレビでもよく取り上げれたし。
星野の時は熱い野球が見れたよね
本当「閉塞感」たっぷりだよねえ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:04:41 ID:twICQjfy0
>>835
「東海地方限定で」12球団一テレビに出てる中日選手ワロスwww
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:07:15 ID:fBg7QRh+0
中日が人気ないのは落合のせいだろ
あいつのつまらない守り野球のせいで人気がない
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:09:53 ID:lCbOsxd90
落合って、今や本人より息子の方が人気あるだろw
日シリのUスト、かなりの大反響だったそうだ。

その点、原はなんだかんだで絵になる。

>>821
イムの劣化がいつ始まるかによるな。
来年いっぱい持てば、ヤクルトはかなりいい位置にいける。

で、巨人は結局抑えはどうするの?山口?
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:10:19 ID:oKJo5+BL0
よくわからんのが、守り野球のはずなのに日シリでエラー連発してたよな
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:12:00 ID:Zs3v6FIc0
おまえら落合好きだなぁ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:12:55 ID:h4b2F41r0
保守的って意味じゃね?>守り野球
まさか今の中日の内野見て守りの野球だと思ってる奴はいないだろ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:14:44 ID:2v5rQEQR0
今の中日の守備は…
あの鉄壁の守備は今いずこ…
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:16:19 ID:fBg7QRh+0
今回の日シリはほぼ全野球ファンがロッテ応援してただろ
中日応援してたのは中日ファンか鷹ファンくらい
とてもではないが落合のチームを応援したいとは思わないな
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:17:27 ID:FfvqCD9FO
好きの反対は嫌いではなく無関心。
山田監督解任当時の中日フロントは星野阪神に対抗できるインパクトのある監督を求めていた。
で、批判覚悟、話題性で落合監督誕生。
突然の星野監督辞任で対決は流れた(岡田監督誕生)が、落合監督は1年目から優勝。
実績で長期政権に。

長期化による弊害もあるし、采配ミス(と言いたくなる行動)もあるけど、元々成績がオマケで、星野以外の全国区が狙いの監督だからフロント的には大成功では?

褒めたら信者、叩けばアンチと言われマトモにレスできないのは辛いが。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:22:36 ID:O3U4pi8S0
中日ファンだけどオチは糞だよ
こんなハンデがあって優勝してる中日
つまり次期立浪が継げば黄金期の幕開けである
若手は開花し今のロッテ野球の最強板よ
中日に恐れろ!!びびれ!!ひるめ!!!
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:30:30 ID:lYK4ApCVO
>>845
あの時は守備の上手い選手が多かっただけで、
落合は別に守備重視というタイプではない気がする
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:30:41 ID:MDB4turf0
>>798
佐藤充とか、5連続完投で思いっきり壊したろ。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:31:19 ID:/sFCKIfK0
中日の若手で将来有望な奴いるか
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:32:26 ID:b2e6Lyb9O
中日の守備がいいなんて、もうずっと前の話だろ。
去年とかもGG賞貰ってても数字は酷いもんだよ。
完全に名前でもらってるだけだった。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:33:47 ID:8iMNADbm0
中日の人気なんて今も昔も大して変わらん
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:34:44 ID:Od7m8cC70
4年に1回優勝しただけで落合スゲー
4年で3回優勝してる原はクソ
オチシンて天才
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:37:09 ID:2v5rQEQR0
>>849
犠牲フライにすらならないあの外野は脅威だったよ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:46:20 ID:O3U4pi8S0
中日にびびれwwww

大島は筋トレしてもっとよくなる
野本もいいブーも天才打者
松井佑も20発撃てる。どうだ???
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:48:36 ID:/sFCKIfK0
本来ならそのメンツより堂上弟、平田って挙がるべきだと思うが
そこは現実わかってるから無いかw
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 23:11:32 ID:viRL+0YVP
>>851
和田禿、谷繁、岩瀬、井端、山本昌
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 23:16:57 ID:twICQjfy0
>>858
佐伯 ←new!
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 23:28:22 ID:O3U4pi8S0
中日はいい若手が凄く多い
これが野球の基本
野球=中日と言っても過言じゃない

中日ファンは恥ずかしがるな!!!自信を持て
立浪で幸せに皆なれる
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 23:28:35 ID:lCbOsxd90
>>858-859
中日も阪神の事言えなくなってきたなぁ・・・
ロートルばかりじゃん。

ベテランを容赦なく切る巨人が綺麗に見える。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 23:41:50 ID:FfvqCD9FO
同じ実力なら俺はベテランを使う
って公言してるからな、監督。
トレード含めると毎年ポンコツ取ってくる、川合、上田、奈良原、中村、河原、三瀬そして佐伯。(平井は山田時代から)
ただ比較的成功してるからなあ。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 23:44:08 ID:FfvqCD9FO
小池忘れた、ゴメン。
小田もまあ微妙。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 23:54:43 ID:reJ4g3Nt0
>>862
でも、それは原・真弓両監督も同じ事言ってるけどな。
ようは若手は一年もつか分からないってことで
それでもレギュラー取るうすると、そのデメリットがあって
スタメンで使いたい成績を残せって事だと思う。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 23:59:58 ID:kyK1csL20
平田って甲子園で一試合3本打った時はすげーと思ったけどこのまえ日本尻みたらなんか小さい選手になってたな
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 00:22:33 ID:QqLzn73S0
>>862
その「比較的成功」てのが結果的に若手や中堅が飛躍する機会を奪っているのに気づいてないんかいな

原は伸び悩んでた脇谷のケツ叩くために
外人補強でわざわざ「脇谷が頑張れば越えることが出来るセカンドを」と注文つけて
エドガー連れて来て争わせて、まんまと脇谷をレベルアップさせて初の規定打席到達させて
結果的に古城越えさせた
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 00:25:42 ID:r7GGg1e30
巨人が狙ってヘッポコ外国人を連れてくるとか、あり得ない。
脇谷は去年で見限られてて、今年は期待されてなかった。
つーか、脇谷は今年がキャリアハイだろうから、来年は劣化しそうだ。


868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 00:39:09 ID:z2IyfbE/0
落合は名将だな
中日に黄金時代をもたらした
どっかの口だけ育成球団の監督と違って
完成するまできっちり若手を育てるから
強いチームを作れる
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 00:46:15 ID:QqLzn73S0
年俸四千万チョイの外人てだけでどんなレベルか想像つくだろ
億払って連れてきて外れたわけじゃねーし

まあエドガーは年俸に見合った外人ではあった
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 00:55:20 ID:TZLebdyQ0
でも落合ドラフト以後取った野手で規定のった選手いないんだよね
投手の育成は上手いけど野手はどうかな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 01:35:11 ID:qjWNL02I0
来年面白そうなのは野本と大島だな
堂上直倫と中田ぶーちゃんとかも面白いがもうチョイ先かな
どうなるかな
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:07:10 ID:HKhWCnO10
今となっては味噌ドームの上げ底投手陣を評価する気にならん
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:38:31 ID:u0f7wgYCO
WBCに参加しなかったのにも関わらず、分配金をもらい、勝てなかった反日キチガイ便所飯があるらしい


874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:40:29 ID:r7GGg1e30
選手個人個人がたまたま偶然参加したくないと口を揃えて、
それを落合がかばって1人悪者を演じたんだから、叩く気にはならんが、
分配金を受け取るはおかしいだろう。(謎)
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:45:00 ID:VC/oj85C0
今になって頭狂ドームの上げ底打者陣は評価するに値しないな。

>>372 配る方が馬鹿。 参加してないから分配金は無しって話にすればいいだけ。
文句があるならNPBにいいな。
早く本スレの巣に帰りな。楽天の親分が待ってるぞ。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:47:16 ID:LL/FG0mz0
>>874
まあ中日側の言い分はスタッフ出したんだから貰うもんは貰うだからな
まあ間違ってはいないんだがそれなら選手だせよって言いたくもなる
選ばれてないチームとは違うわけだしまあルール通りなんだから割り切るしかない
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:48:03 ID:iHKjyB7Y0
週ベで豊田泰光が毎週落合の事叩いてるなw
落合野球ほどつまらないものはない。中継ないのも落合中日が人気ないから。そりゃ観客動員落ちれるとか
日シリ前に野球の面白さを見せると言ってたが相変わらずつまらん野球だったとかw
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:51:00 ID:1AXLsUQV0
落合野球ほどおもしろいものはないんだけどな。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:52:03 ID:QUGjc3Zs0
落合の野球は、落合レベルの野球のプロからすれば面白い野球には違いない

だが興行としての野球と考えると、これほど不向きな野球もないな
そしてNPBを観る一般客は興行野球を好む
所詮興行野球を「プロ野球」として捉えすぎたのが批判される原因になってしまった
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:54:20 ID:TZLebdyQ0
ブルペン捕手を中日が出してるって知らない奴が多いんだろうね
良い選手がいない分良いスタッフ出したってのにさ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:54:56 ID:8TaW+K3A0
大差勝ちの試合で一人一殺嫌がらせ継投が
玄人に支持されてるとも思えんが
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:55:18 ID:lX1sqVpB0
落合の野球ってそもそも何って感じがするが、とりあえず今の中日の野球はつまらん
素人好みでも玄人好みでもない野球や
2006あたりは面白かったがな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:57:43 ID:iHKjyB7Y0
そろそろ監督代えないとマジで観客動員や視聴率がますますヤバくなり
赤字膨れ上がるんじゃね中日
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:59:26 ID:1AXLsUQV0
>>881
いや、それはそれで、面白いけどな。
まあ、相手チームからしたらふざけるなって話だが。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 03:00:53 ID:8TaW+K3A0
>>884
まあ、中日ファンなら面白いかもしれないけど、
傍観者的立場で観戦していても鬱陶しく感じる
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 03:04:05 ID:r7GGg1e30
勝てば面白いだろ。
負ければつまらない、それだけ。
毎年安定して上位に入るのに、つまらないとか贅沢だよ。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 03:05:39 ID:1AXLsUQV0
>>883
観客動員は、たしかに若干減ってるかもしれないが、
星野政権末期や山田時代と比べればそれでも多いはず。

視聴率がどうのこうの言い出したら原が即刻首になってる
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 03:07:45 ID:QqLzn73S0
>>881
延長で似たような継投やって中日中継ぎの層の厚さを見せびらかしてたら
11回裏に8人目の投手が坂本に特大のサヨナラ3ラン打たれた時の落合思い出した
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 03:10:46 ID:RTMutINV0
>>887
年々減り続けて歯止めがきかんようになってきてる
来年どうなるか見ものだな

ナゴヤドーム観客数

2008年 3万人以下4試合  2万5000人以下0試合
2009年 3万人以下15試合 2万5000人以下0試合
2010年 3万人以下26試合 2万5000人以下10試合 2万3000人台4試合 ナゴヤD歴代最低の23057人を記録 
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 03:13:51 ID:lX1sqVpB0
強けりゃいいならここまで客減らねぇよ
仮にも4年ぶりの優勝だろ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 03:20:11 ID:TZLebdyQ0
オーナーが落合に10年やって欲しいと言ってるんだから客の減りなんか大した問題じゃないんでしょ
もちろん俺たちファンは収益よりも強ければ満足だし
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 03:22:45 ID:1AXLsUQV0
>>890
いや、ここ数年の中日は強くはないから。
強かったのは、2006年2007年辺りのこと。そのときは順調に客増えてた。

今年リーグ優勝できたのは、運用が抜群にうまかった。
日本シリーズで負けたのは、それが実力、元から力が無かったとしか言いようが無い。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 03:23:09 ID:RTMutINV0
オーナーだけ頭いってる、オーナー以外は全員落合やめてほしいて記事あったなw
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 04:34:58 ID:AEZPFD520
落合の話はどこにいっても盛り上がりますね(棒読み)
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:04:33 ID:U6Lm+6NC0
中日は確か去年は黒字にだったはず。

球場収入が歩合制という事になっているが、
40億ぐらい株式会社ナゴヤドームに取られて
グッズ収入は全部株式会社名ナゴヤドームへ。
広告収入も全部株式会社名ナゴヤドームへいってる。

株式会社ナゴヤドーム社長は中日ドラゴンズ社長と同じ人が
やっているので、税金対策だとは思うけど
この状態で数億の赤字〜黒字が出る中日は全盛期よりは
減っているとはいえどれだけ儲かっているのかと思ってしまう。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:35:12 ID:/xSjfCnH0
>>738
こういう奴は巨人阪神が大事な9月の横浜戦に負けて中日に届かなかったことを忘れてるのかなぁ
下位相手だろうと何だろうと計算できる投手は重要だろう
CSだけ考えるなら問題だけどさ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:42:29 ID:IQ99F1IGO
森西武の時もつまらん言われてたけど、あれは強すぎるせいで揶揄されてただけなんだよな
守備は固いし、抜け目がない野球
落合の野球がつまらない言われてるのとは別だよな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 09:57:38 ID:FPU2E4yS0
>>895
バブル時に今考えると必要以上に豪華な球場作っちまったからその払いが有るのでそんなに儲かってるって事内と思いますよ。
それでも一試合平均三万人で年二百万人入れば十分ペイできるでしょうから、建設当時の思惑道理には行かないがよしよしって
事でしょう。
それで経営陣(オーナー等)安泰で落合監督も十年やってくれって状態と思う。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 10:28:19 ID:FPU2E4yS0
http://www.sanspo.com/baseball/news/101114/bsh1011140506000-n2.htm
岩村、楽天で決まったようですね残念。
広島ファンとしてはサードで欲しかった、取らない(取れない?)だろうとは思っていたが、、新助っ人より
当たる確立何倍も高いと思う。
金余り状態なのにこれで内川さん来なかったら(難しそう?)十億以上貯金かな?何か考えてるのかな?
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:23:36 ID:G1mUNA2m0
>>896
高橋尚が横浜に強かったのと、今年巨人打線が横浜の投手(特に大家)打てなかったのは別問題。
大体、高橋尚のどこが「計算できる」投手なんだか。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:23:45 ID:zvpQKPqb0
つーよりヤクルトはとりに動かなかったのかな?
まあ、若手野手を使うようなことは公言してたけど・・・
今いる外国人じゃ打線が弱いだろうに
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:25:02 ID:G1mUNA2m0
>>901
韓国人にアフォみたいに大金使うから、岩村獲る余裕ないんだろ。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:26:00 ID:6CgWu+j2O
イム引き留めで精一杯だったんでしょ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:26:13 ID:EP1XrVaz0
広島は松井カズオ獲得に動いて欲しい
どうせ内川は獲れないとしても何かしら獲れよ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:28:03 ID:zvpQKPqb0
やっぱイム資金かね、岩村がどのくらいで楽天と契約したのかしらないが。。
あと青木が1番つけてるしのう
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:29:29 ID:fRsV3gE60
集客とか落合的にはどうでもいいんじゃないか
オーナー指令は「巨人に勝て」だけ、ファンサービスに気を使うかは契約の外の話なんだろう
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:31:56 ID:G1mUNA2m0
>>906
中日っていいよな。
リーグ優勝逃そうが、日本シリーズアフォみたいに負けまくっても、
「巨人に勝てば」評価されるんだから]。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:40:44 ID:z2IyfbE/0
しかしお金をかけないチームで48億の巨人を倒せる落合は凄い
ただ単に原が無能すぎるだけかもしれんが
原は選手としても監督としても落合に負けっぱなし
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:43:36 ID:G1mUNA2m0
>>908
イカれた落合信者はクソして死ね。
2007〜2009年にリーグ三連覇許した無能落合中日さん。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:45:57 ID:JK2tH8C3P
落合が凄いのかナゴドがおかしいのか……
今年の阪神巨人はなんであんなにナゴドで負けたんだ……
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:49:41 ID:iWhBs0gO0
>>908
そんな酷いこと言うなよ・・・
原は勝っても当たり前で勝てないとか。
まあ強奪やって金使いまくって優勝なら、そこらのおっさんが監督やっても可能だろうけど。

それで優勝して喜ぶ巨人ファンはそもそもあれだね。
まあファンは中高年のおっさんばっかりだけど。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:50:21 ID:G1mUNA2m0
原巨人の年度別中日戦成績
2006年 22試合 06勝16敗 ナゴド:11試合 3勝8敗 ●○○ ●●● ●●● ●○
2007年 24試合 12勝12敗 ナゴド:12試合 6勝6敗 ○○● ●●○ ○●● ●○○
2008年 24試合 10勝14敗 ナゴド:12試合 5勝7敗 ●●○ ●○○ ○● ●●○ ●
2009年 24試合 16勝08敗 ナゴド:12試合 8勝4敗 ○○○ ○●● ○○○ ●●○
2010年 24試合 09勝15敗 ナゴド:12試合 2勝10敗 ○●○ ●●● ●●● ●●●

通算 118試合 53勝65敗 ナゴド:59試合 24勝35敗
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:51:03 ID:/KHNcqpx0
さも自分は強奪してないかのように振舞うオチシンかっけー
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:52:08 ID:FPU2E4yS0
>>904
カズオさんはサードやってくれないでしょうから無理とおもう
まあ東出が怪我でパフォーマンスおちたからセカンドもありだが、、

東出心配 昨年急にパフォーマンス(守備範囲)落ちたから何故(新球場芝生せい?)と思ったが
(ココにも何度かカキコした)今年は更に劣化、、怪我してた様だから治して元に戻れば良いが。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:53:12 ID:G1mUNA2m0
>>911
逆にその巨人を毎日貶すことに生甲斐感じてるのが、お前のような最近のゆとりってことかw

「巨人ファンの中高年のおっさん」より酷い生き方してるんだなお前。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:56:08 ID:zvpQKPqb0
東出も怪我してたんだよな
怪我すると一気に落ちてしまう事が多いねえ
岩村も膝やってるから、それがどう響いてくるか
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:56:27 ID:6+6/QmXG0
巨人は捨てゲーム作れないから疲労が溜まるんだよな
7月も捨てゲーム作れば最後にバテがこなかっただろうし
阪神にもいえるが
不人気球団はできるからいいよな
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:59:38 ID:z2IyfbE/0
原が目先の勝利のことしか見えてないだけでしょ
落合みたいにシーズンを見通して考えることが出来ない
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:01:53 ID:7WlyySbA0
落合の恐怖政治で選手がこわれていってるな。

ヒデノリまでウツになってるし。

920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:02:16 ID:r97V6BrmO
味噌は多村穫りに行くか?
8000万だが
後藤も穫ればやばい戦力になる
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:09:10 ID:7WlyySbA0
日本シリーズで捨て試合をつくって負ける。

愚将落合。

922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:20:30 ID:2R1EA6Iq0
>>908
しかしお金をかけないチーム
しかしお金をかけないチーム
しかしお金をかけないチーム


12球団でも上位の年俸総額なのだが・・・
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:29:00 ID:z2IyfbE/0
>>922
優秀な生え抜きが多いからな
強奪でふくれあがってるだけの巨人とは質の違う高さだから
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:31:58 ID:KnlWgunc0
オチシンウゼー
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:36:12 ID:IkBtsXb4O
>>865
平田は全然伸びてないわ
覚醒期待してるファンはまだ結構いるがうちから出ない限りそれはない気がする
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:03:18 ID:G1mUNA2m0
>>923
和田、谷繁と4番、正捕手に優秀な生え抜きがいるもんな中日は。
07年に2位で日本一になった時もノリやウッズといった中日一筋の打者もいたしな。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:06:37 ID:xOeMdjJfO
>>917

真弓は勝ち試合も捨て試合にしてしまうw
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:07:16 ID:/ianP8bd0
>>926
うんうんそーだねー。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:11:21 ID:O3nU3ble0
このまま巨人が大型補強しなければ総年俸は中日か阪神が抜きそう
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:12:13 ID:MGtsyhx/0
>>864
巨人が打てなかっただけですよ

てか内海もどっかいけば内海は大事なのにって言われ出すんだろうなアンチにw
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:13:21 ID:MGtsyhx/0
巨人の給料がかけ離れて高かったのは優勝が多いから
おしまい
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:14:08 ID:Jz8atnuY0
ケンシンは楽天ぽいよ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:14:50 ID:MGtsyhx/0
過去5年
優勝数
巨人 3回
中日 2回
阪神 0回 ←
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:16:33 ID:LC/cwrDh0
捨て試合作れるくらいでは大した監督じゃない
真弓のように捨てシーズンを作れる監督こそ名将
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:20:25 ID:G1mUNA2m0
>>934
さすが真弓監督。名将だ。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:20:55 ID:iWhBs0gO0
>>926
バカだなぁ
谷繁とか横浜がいらないって中に浮いてただろ。
ウッズも普通に首になったのを獲得しただけだし。
ノリなんか言わずもがな。
和田はまああれだけど、球団が積極的に奪いに行ったのとは違う。
どこぞの強奪球団とは違うのだよ。
中高年のおっさんはすぐ自分を正当化する。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:21:19 ID:r97V6BrmO
巨人が高いのは単純に無駄金使ってるからだろwwwww
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:22:25 ID:iWhBs0gO0
強奪の場合は金がかかるの間違い。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:22:35 ID:jkdhSxxX0
谷繁を横浜がいらないって言った……?
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:22:58 ID:MGtsyhx/0
優勝してから語れや犯珍
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:25:08 ID:vydTcuqu0
>>939
正確には森とタクローが追い出した、だけどね
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:26:17 ID:G1mUNA2m0
>>936
球団が放出しようが、実績のある選手やFA選手獲得した時点で強奪。

それがお前らクソアンチの常識だったよな。

あと優勝チームは補強してはいけないってのもあったな。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:26:23 ID:r97V6BrmO
48億で三位の分際でこいてんじゃねーぞ虚カス
お前らは所詮強奪でしか勝てないゴミなんだよwwwww
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:26:37 ID:/pdJjfHl0
オチシンは本当に性質が悪いな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:29:15 ID:t2YeqVvg0
>>943
ドーピングを金で黙らせたり、強姦未遂の被害者を893で黙らせたり、
死体水事件をわざと報道しないでイオンから口止め料もらってた人殺し
球団に言われてもw
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:29:39 ID:/KHNcqpx0
前年HR王になったウッズを拾ってやったみたいな言い方してる
中日オタワロスwww
ならグラもラミもクビになったのを拾ったってことになるよね?
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:38:07 ID:G1mUNA2m0
ウッズ
横浜
2003年 136試合 打率.273 40HR 087打点 年俸:5000万円
2004年 130試合 打率.298 45HR 103打点 年俸:1億1000万円

2005年 135試合 打率.306 38HR 103打点 年俸:5億円


中日移籍したら年俸が1億1000万円から5億円wwww
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:38:44 ID:RnGYXPeYO
いらないって言われたのは中村武志の方だろw
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:42:25 ID:z2IyfbE/0
どっちにしてもあれだけ強奪して優勝すら出来ない原は無能でしょ
落合だって巨人はお茶の間の野球ファンが監督やっても優勝できるチームだって言ってるのにw
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:46:09 ID:G1mUNA2m0
>>949
その「強奪しまくった原」は2007〜2009年リーグ三連覇した事実をなんでなかったことにしてんだ?

去年の優勝にグライシンガーやラミレス、クルーン達は何にも貢献してないのか?
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:47:11 ID:xubvmsTu0
あの強奪しまくりの戦力でたったの3連覇かよw
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:47:29 ID:jkdhSxxX0
落合の言う事を全て鵜呑みにするなんて馬鹿じゃなかろうか
こういうのを狂信者と言うのか
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:48:57 ID:iWhBs0gO0
>>946-947
2000年以降の移籍外国人選手

中日(4人) バルデス・クルーズ・ドミンゴ・ウッズ

読売(14人)  メイ・ぺドラザ・ランデル・シコースキー・マレン・パウエル・クルーン・グライシンガー・ゴンザレス・ペタジーニ・ローズ・李・アリアス・ラミレス


どこぞの球団が凄まじいから、強奪には見えないんだよwww
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:49:49 ID:/KHNcqpx0
おっと強奪しまくりなのに
もう5年も優勝の無いどこかのチームの悪口はそこまでだ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:49:50 ID:T8XLZZGY0
>>947
超強奪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:49:54 ID:G1mUNA2m0
>>951
ID変えたのか?

あの戦力で三連覇しかできないとほざくなら、リーグ連覇してみろってんだw
まあさんざん「巨人の若手はろくなのいない」、「阿部の無能リード」と揶揄しておいて
「あの戦力」とほざく無能アンチ発言もいい加減聞き飽きたがw
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:50:37 ID:rVVaJqMPO
まあそういう落合の発言みたいなのを真に受けちゃうヤツって
学校や職場で一度もリーダーシップとれたことないようなヤツだろ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:52:06 ID:/KHNcqpx0
また中日オタのウチの強奪はきれいな強奪が始まったよ
この件にかんしては神・巨のファンよりタチ悪いな
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:52:54 ID:jkdhSxxX0
あの戦力っていうのがどの戦力なのか是非聞いてみたい
優勝出来なかったと言う事は優勝できないだけの戦力だと思うが
何故かアンチ巨人の中では巨人が銀河系軍団並の戦力を持ってるという設定になっている
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:52:59 ID:xubvmsTu0
落合が巨人の監督なら10連覇くらいしちゃうんじゃないかな。
森やノムも落合が巨人の監督なら
セリーグは7月で終わるって言ってるくらいだし。
原という無能監督を置くことでちょうどいいハンデになってる印象。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:53:14 ID:iWhBs0gO0
>>955
読売(14人)  メイ・ぺドラザ・ランデル・シコースキー・マレン・パウエル・クルーン・グライシンガー・ゴンザレス・ペタジーニ・ローズ・李・アリアス・ラミレス

超強奪ってこれだよ。
合計30億は使ってるだろw
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:54:34 ID:Z+U+5P8JO
ウッズはタンパリングもあったしなぁ。
阪神が交渉解禁した瞬間に代理人に電話したのに、
もう中日と仮契約してると言われ交渉すらできなかった。
当時中日にいた外国人と代理人一緒だったから一緒に契約してた。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:55:48 ID:iWhBs0gO0
>>953
これ見てると中日は数が少ないだけでなく普通に移籍してるだけの選手ばかりだね。
巨人は大量で強奪ばっかりだけど。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:58:38 ID:G1mUNA2m0
>>960
落合信者って原に凄まじいコンプレックス抱いてるから、
原を「強奪で勝ってる無能」だの、「無能だから巨人の監督にしかなれない」
とか、さんざん貶しておいて「落合が巨人の監督なら10連覇くらいしちゃう」と
平気でほざくんだよなw

落合マンセーしておいて、無能な原だから強奪で勝てるチームの監督にしたがるって
本当は落合は無能ですと貶したいだけか?


落合信者(失笑)
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:59:35 ID:xubvmsTu0
落合が原にコンプレックス抱くような要因ってなんかあったっけ?
逆ならいくらでもあるんだけど。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:59:58 ID:jkdhSxxX0
シコースキー・アリアス・ゴンザレス・ランデルは
よそを解雇になった選手なんだがどこが強奪ばかりなのか目が見えてないのか
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:01:14 ID:G1mUNA2m0
>>963
936 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 13:20:55 ID:iWhBs0gO0
>ウッズも普通に首になったのを獲得しただけだし。

ウッズ 横浜最終年 年俸1億1000万円→中日移籍 年俸:5億円


963 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 13:55:48 ID:iWhBs0gO0
>これ見てると中日は数が少ないだけでなく普通に移籍してるだけの選手ばかりだね。


頭大丈夫か知能障害。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:01:29 ID:HKhWCnO10
巨人が監督落合だったら坂本はじめ、活躍できていないであろう選手がかなり居るな。
今年も佐伯獲ってたかもよ?
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:01:30 ID:G3B7/0AN0
>>962
年俸5億なら正攻法でも阪神は撤退したろうけどな。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:02:05 ID:lUZNXWhhO
>>965
顔と髪じゃないかな
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:03:24 ID:xubvmsTu0
>>968
落合なら坂本を確変で終わらせずに大成させるまでじっくり育てたと思う。
原巨人って確変選手ばかりが輩出されるけど誰も大成しないんだよな。
今年の打撃成績に関しても本拠地の恩恵を考慮すれば堂上弟>坂本だし。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:04:09 ID:G1mUNA2m0
>>965
>落合が原にコンプレックス抱くような要因ってなんかあったっけ?
文盲かお前。
落合本人じゃなくて、お前のようなイカれた落合信者が原にコンプレックス抱いてると言ってるんだが。

あ、落合信者は知能障害だから。こうやって自分の都合のいいように脳内変換して論点すりかえるのかw
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:05:01 ID:xubvmsTu0
>>970
まあ落合は無名のアマ時代から三冠王打者まで上り詰めた苦労人だからな。
苦労知らずの原より老け込みが早いのも当たり前だしそもそも落合の方が年上だしな。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:05:59 ID:jkdhSxxX0
東京ドームで一本もHR打てなかった堂上弟の悪口は止めろ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:06:23 ID:xubvmsTu0
>>972
落合本人にそういう要因がないなら信者がコンプレックス抱くなんて有り得ないよね。
そんな簡単なことも分からんの?
これだから強奪ヲタは・・・
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:07:48 ID:G1mUNA2m0
>>975
少なくともキチガイのお前はよっぽど原にコンプレックス抱いてるのは明白。
キチガイ落合信者の知能障害はマジで死んでおけ。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:08:44 ID:jkdhSxxX0
ナゴド成績
坂本 12試合 48打席 HR2
堂上 38試合 112打席 HR3

本拠地を考慮すると堂上の方が格上らしい
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:09:16 ID:xubvmsTu0
強奪ヲタは語彙が足らないのか頭に血が上りやすいのか知らんが
言葉遣いがとにかく汚いね。
強奪ヲタになるとこうなっちゃうのかな。
こうはなりたくないもんだな。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:10:58 ID:xubvmsTu0
>>977
打率は?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:14:21 ID:G1mUNA2m0
>>978
頭に血が上って強奪オタとほざきだしたのはお前の方。

そもそもお前が
960 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 13:52:59 ID:xubvmsTu0
>落合が巨人の監督なら10連覇くらいしちゃうんじゃないかな。

と、馬鹿丸出しのことことほざいてきたんだからな。


それを落合信者は原にコンプレックス抱いてると言われたもんだから、
アフォみたいに屁理屈並べだしたのはお前の方だぞw

図星指されてよっぽど悔しかったんだろうな。

落合信者(失笑)
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:14:35 ID:YkP+WKTx0
広島までFAに参戦したこの時代に、いつまで「強奪」なんて単語を使うつもりだ?
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:14:38 ID:iWhBs0gO0
>>967
強奪で成り立ってる某球団から目を背けてるからそうなる。
どこぞの球団が凄まじいから、強奪には見えないんだよwww

2000年以降の移籍外国人選手

中日(4人) バルデス・クルーズ・ドミンゴ・ウッズ

読売(14人)  メイ・ぺドラザ・ランデル・シコースキー・マレン・パウエル・クルーン・グライシンガー・ゴンザレス・ペタジーニ・ローズ・李・アリアス・ラミレス
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:16:12 ID:YkP+WKTx0
>>982
この差が、巨人と中日の日本一の回数の差だろ。まんまじゃん。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:16:27 ID:xubvmsTu0
>>980
だって強奪ばっかりなのは事実じゃん。
小笠原、ラミレス、グライシンガー、クルーン、ゴンザレス、谷、豊田。
各球団の高給取り選手をこれだけかき集めて優勝して嬉しいの?
中日みたいに自前中心で育てて勝つからこそ面白いんじゃないか。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:16:43 ID:HKhWCnO10
まあまあ、落合は名将だよ。
味噌ドームを徹底的に利用した替え玉野球なんて、並みの監督じゃ思いつかないよw
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:17:26 ID:6+6/QmXG0
>>984
じゃあなんで日シリ全試合放送されないのw
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:17:33 ID:jkdhSxxX0
>>984
なんでこっそりヤクルトを解雇されたゴンザレスとトレードの谷が入ってるの?
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:17:39 ID:G1mUNA2m0
>>982
936 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 13:20:55 ID:iWhBs0gO0
>ウッズも普通に首になったのを獲得しただけだし。

ウッズ 横浜最終年 年俸1億1000万円→中日移籍 年俸:5億円

巨人が大量に外国人獲得してきたことと、
お前の中日がウッズ強奪したことを「普通に獲得した」と主張する意味がわからない。

>強奪で成り立ってる某球団から目を背けてるからそうなる。
つまりこれはお前の中日のこと指してるわけか。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:19:12 ID:xubvmsTu0
>>986
放送された日の視聴率は高かったな。
あれだけ人気だの視聴率だのと煽ってた強奪ヲタが
視聴率で負けて涙目だったのは笑ったよ。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:19:25 ID:T8XLZZGY0
監督:落合(強奪)
総合コーチ:辻(強奪)
正捕手:谷繁(強奪)
控え捕手:小田(強奪)
4番打者:2323(強奪)
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:19:25 ID:G1mUNA2m0
>>984
960 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 13:52:59 ID:xubvmsTu0
>落合が巨人の監督なら10連覇くらいしちゃうんじゃないかな。


こんなことほざくキチガイが、巨人の戦力どうこうほざくダブルスタンダード。

というか、お前巨人が羨ましいんだろ。
馬鹿だから。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:21:51 ID:6+6/QmXG0
>>989
最後だけだろw
しかも大半は味噌が終わるとこを見たいという理由w
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:22:09 ID:xubvmsTu0
>>991
落合が監督なら10連覇出来るくらいの戦力を既に有してるってことなんだが?
何も矛盾してないじゃん。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:23:55 ID:jkdhSxxX0
サラッと強奪リストの中にトレードや解雇の選手を入れて
指摘されても見て見ぬふりをするから本当に性質が悪い
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:24:21 ID:G1mUNA2m0
>>993
960 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 13:52:59 ID:xubvmsTu0
>落合が巨人の監督なら10連覇くらいしちゃうんじゃないかな。

984 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 14:16:27 ID:xubvmsTu0
>各球団の高給取り選手をこれだけかき集めて優勝して嬉しいの?
>中日みたいに自前中心で育てて勝つからこそ面白いんじゃないか。

993 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 14:22:09 ID:xubvmsTu0
>落合が監督なら10連覇出来るくらいの戦力を既に有してるってことなんだが?
>何も矛盾してないじゃん。


ダブルスタンダード、もしくは鶏頭。
平たく言えば、ただの馬鹿。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:26:06 ID:xubvmsTu0
>>995
何も矛盾してないじゃん。
巨人は優勝して当たり前の戦力がありながら
監督が無能だから優勝できない。
落合が監督なら10連覇くらい出来る戦力があるのにって話。
主張は一貫している。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:26:06 ID:Z+U+5P8JO
解雇されたやつはいれなかったら中日はウッズだけになるからな
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:27:11 ID:iWhBs0gO0
>>988
君は得意になってウッズの例だけ出してるけどそんなの某球団は何十も出てくるんだぜ。
ほとんど毎年恒例でやらかしてるじゃん。
みんな知ってることだからわざわざ出さないであげてるのにw

強奪でチームが成り立ってるのはGのことです。
中高年のおっさんばかりのファンに支えられてる某球団です。
これと比較するとどの球団もクリーンになっちゃうんだよ。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:31:48 ID:jkdhSxxX0
自分が嘘を書いたのが悪いのに何故それを人のせいにしようとするのか
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:31:59 ID:kZ/IF2aVO
下位三球団からみれば目糞鼻糞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/