北海道日本ハムFIGHTERS 900

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
北海道日本ハムFIGHTERS 899
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1286574088/

◆ 荒らし対策に2ch専用ブラウザ(無料)での閲覧を推奨してます
◆ 比較、機能、設定など詳しくは↓を参照
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%A5%B9%A5%EC%B9%D3%A4%E9%A4%B7%C2%D0%BA%F6

◆ sage進行です。E-mail欄に半角でsageと入れるだけ
◆ 煽り、荒らしは完全無視! 反応するのも荒らしと同じ
◆ 荒らしはどのスポーツ、どのチームのファンでもありません
◆ サーバーに負担がかかるので実況厳禁。実況するなら実況板へ
●実況板
http://live20.2ch.net/livebase/
http://yy72.60.kg/hamjonannhi/
http://live23.2ch.net/livejupiter/

>>900は新スレ準備の告知をして>>950が新スレを立ててください
◆ 立てられなかった場合は、代行スレへ依頼してください
◆プロ野球板 スレ立て代行依頼スレッド◆51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1284629165/

(テンプレの参考にどうぞ→)http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/Memo
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:50:37 ID:HaxtoswJ0
球団・NPB公式(試合日程・個人成績データetc.)
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/球団・NPB公式
新聞社系サイト
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/新聞社系サイト
速報・データ
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/速報・データ
ネット実況中継
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/ネット実況中継
テレビ・ラジオ中継(雑誌・イベント情報も)
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/テレビ・ラジオ
選手公式ブログ・ラジオ番組
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/選手公式ブログ・ラジオ番組
入団・退団選手
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/入団・退団選手
2006年度シーズン開幕時年齢
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/2006年度シーズン開幕時年齢
FAQ(札幌ドームの試合中に流れる曲は?/試合の状況教えて!/明日の先発は誰?/札幌ドームは3塁側がホーム?/どうして森本は「ひちょり」?)
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/FAQ
そのほかのファイターズ関連サイト
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/そのほかの話題のURL
関連2chスレ
(選手個人http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/関連スレ(選手個人)
(そのほかhttp://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%b4%d8%cf%a2%a5%b9%a5%ec%a1%ca%a4%bd%a4%ce%a4%db%a4%ab%a1%
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:51:00 ID:HaxtoswJ0
書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): | sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    iii■∧   。
     書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角 > (¬ε¬)/
     と記入すると、スレッドが上がりません  | ▽(|    つ
    _________________/ | ̄ ̄相談役 |
         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__     1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。 2・だから荒らしに見つからない
    [;-↓-]/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
  |信二助教授|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【sage進行のススメ】
     ,__      ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
     iii■∧  。    基本ツル。理由は上で信二が説明している通りツル。
    (;・ш・)/     sageないで荒らしと間違われても、文句は言わないでツル。
  ▽(|    つ
  | ̄ツルツル ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「Jane」使いなら荒らしスレ番号を左クリック
★「NGitemに追加」でお好きな処理にバンバン放り込むこと
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類、気にせず話を続けましょう。
★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁。
★自球団他球団問わず蔑称禁止。愛称と蔑称は紙一重!
★北海道と東京、新規と古参の分離工作員もスルーで。
★他ファン成りすまし工作員に注意、早とちりして釣られない。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:51:35 ID:HaxtoswJ0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (´駄` ) 基本です。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧ (   ∧ ∧(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、監督。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(ー↓ー;) ネムー
        〜(_ ノ   〜(_ ノ   〜(___ノ

>950は怖いことではありません。
恐らく殆どの方がホスト規制で立てることが出来ませんから
◆プロ野球板 スレ立て代行依頼スレッド◆51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1284629165/
に依頼してスレッド建てをお願いすることになります。
当スレはテンプレが多いことから、>>1のみ番号、アドレス少し書き換えて依頼スレッドに依頼し、
有志で建ててくれたかたがいれば、>>2以降は依頼者が張ってゆけばよいことです。
多少時間はかかりますが、ここで楽しんだ分はたまにはボランティアしましょう。

散々長文連続投下をした挙句、逃げるのは卑怯な行為です。
正論ぶっていてもコミュニティ破壊者でしかありません。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:52:08 ID:HaxtoswJ0
北海道日本ハムファイターズ公式サイト
http://www.fighters.co.jp/
公式携帯サイト
http://www.fighters.co.jp/expansion/mobile/

ダルビッシュ有オフィシャルブログ「Thoughts of Yu」
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」
http://ameblo.jp/miyanishi-f25/
木田優夫オフィシャルブログ『DAKY42』
http://ameblo.jp/m-kida/
林昌範オフィシャルブログ「884ブログ」
http://ameblo.jp/hayashimasanori/
八木智哉オフィシャルブログ「絆」
http://ameblo.jp/yagi-29/
武田勝オフィシャルブログ
http://www.masaru-takeda.com/blog/
FIGHTERS 67 〜DIARY〜 豊島明好
http://ameblo.jp/aki67blog/
木下達生オフィシャルブログ「ウォッチのブログ」
http://ameblo.jp/watch1818/
関口雄大の公式ブログ〜行雲流水〜
http://www.ys57f.com/blog/
ダース・ローマシュ匡挑戦者ブログ「挑戦者」
http://dass.lockerroom.jp/
田中賢介オフィシャルブログ「3Kensuke Blog」
http://blog.pakila.jp/kensuke/
坪井智哉 公式サイト
http://www.tsuboi7.com/
中田翔ブログ 「野球道」
http://ameblo.jp/nakata-sho/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:52:26 ID:HaxtoswJ0
吉井理人オフィシャルブログ
http://yoshii.lockerroom.jp/
大村巌のオフィシャルブログ 「北国育地」
http://www.diamondblog.jp/ohmura/
「水上 善雄の“一言雑記”ブログ」
http://blog.boys-baseball.com/
ナイストライ!白井一幸ブログ
http://shirai90.ashita-sanuki.jp/
大島康徳公式ブログ「大島です」
http://ohshima-yasunori.at.webry.info/
芝草宇宙公式ブログ「芝草カンムリ 宇宙もカンムリ」
http://spora.jp/shibakusa/
B・B'sコラム
http://www.fighters.co.jp/expansion/entertainment/bb/column/

以上テンプレ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:13:41 ID:cRRE7jkOO
さてさてドラフトもあと/CKHな
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:15:08 ID:Ok98sizi0
999 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 00:01:44 ID:V219bfoV0 [5/5]
>>991
なわけないじゃん、久の負け試合のうちの一つだよ

そんなのウルフの救援失敗のうち2試合どっちか落としてなければにも言い換えられる、誰が誰がじゃないんだ。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:16:15 ID:TFNjB0Gn0
まずはロッテファンおめでとう。
胸をはって日本シリーズへ行ってくれ。

そしてダル、ありがとう。
11番がハム初の永久欠番になる事を願ってる。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:22:28 ID:1rWkYbv0O
日本ハム本社の経営はうまくいってるの?
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:23:38 ID:N0KigCdx0
>>8
宮西が結膜炎にならなければ、勝負所のオリ3連戦2つは勝ててたな、とも言えるし・・・

今季共通するのは、ともかく打線がダメだった。それに尽きる。
来季は今季に懲りて外国人野手を獲る予定だから、それに期待するか。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:27:11 ID:HaxtoswJ0
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:27:32 ID:/6gL4N+C0
200cm100kg ポジションDHの黒人獲得してこい
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:30:01 ID:IO3Je5kf0
今年は誰か一人が戦犯って事はなかったな。
一人ひとりがもうちょっとずつ頑張ってればって
感じだった。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:37:20 ID:vVGxb0GzO
週刊誌で読んだんだが、
スンヨプが移籍先を探しとるんだと。しかもロープライス可で

「このまま韓国には帰れない」んだとか
讀賣でガッツリ稼いだから、年俸より出番、なんだろうね

外国人枠と、1塁かDHの空いてるチーム…
ロックオンされたかもしれんな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:37:34 ID:N0KigCdx0
>>14
あえて言うなら、もう戦力外になったが多田野とカーライル。
この二人が全く働かなかったために、勝負所の試合で、先発に中村増井矢貫土屋などを持ってこざるを得なかった。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:38:16 ID:cRRE7jkOO
中日のブランコ解雇ならんかな
ブラゼル同様ある程度日本野球に馴れてる外人が良いそれも半端ない大砲やな
抑え云々が取りざさされてるが打線を強化すれば
先発も楽に投げられるし
後ろも酷使せず済む
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:42:47 ID:cRRE7jkOO
スンヨプはまだまだ働くやろうなぁ
1億+出来高ぐらいなら
欲しいな
あと遊撃が問題だが
よく飯山の打撃云々が言われるが俺は違う飯山が快足ならば問題ないと思うが
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:44:25 ID:cRRE7jkOO
スンヨプはまだまだ働くやろうなぁ
1億+出来高ぐらいなら
欲しいな
あと遊撃が問題だが
よく飯山の打撃云々が言われるが俺は違うと思う
飯山がもし快足ならば
かなりの遊撃だと思うんだがなんせ足は並だからな
やはりハム戦士は余程の事がない限り快足選手が並ぶわな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:46:01 ID:SJXAyi5zO
ダルは残るみたいだが年俸またバカ高く上げるのか?正直これ以上上がったら払えきれなそうだから、来年あたりもうポスティングかけるしかないんじゃないのか?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 02:06:44 ID:NlfTEa4V0
>>14
内野手のエラー量産、若手がレギュラーの穴を埋められなかったことかな
序盤のつまづきが最後まで足を引っ張った気がする
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 02:14:51 ID:y8RAQACK0
>>8
選手のせいなわけないだろが。
調子の上がらない久にこだわって、何試合も星を落とした投手起用采配ミスでCSを逃したってことだろが。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 02:39:13 ID:7lVVAQ+bO
ダルメジャー挑戦しないなんて腰抜けヘタレだな、井川みたいになると思ったのか?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 02:43:59 ID:KLbLxuXIO
>>23
ヘタレというよりそもそもダルビッシュ自身は、メジャー挑戦したがってたか?
球団が高年俸を持て余して売りたいだけじゃないのか?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 02:46:43 ID:y8RAQACK0
そもそもメジャーに行かなきゃヘタレ扱いするのが間違ってるわな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 02:53:12 ID:ZS8erTNRO
どうせ他ファンだろ
放っておけ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 02:53:54 ID:M1kR04oE0
ダルは残留したけどまた行っちゃうよね
賢介もいなくなるし稲葉は歳だし糸井もあと何年できるのか・・・
中田と鵜久森がんばれー
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 02:56:51 ID:y8RAQACK0
そうかな、ダルってさ、実は周りの環境をあんまり変えたいタイプじゃないんじゃないとも思うな。
慣れたマイホームが一番いいってタイプだぞ。
金さえ出し惜しみしなきゃ、ずっとうちにいるんじゃね〜か。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 02:57:17 ID:YW7HDHuI0
ダルほどの選手ならメジャー指向があれば、もっと早くメジャーへ行ってるよ。
口きくぞって売り込む代理人も多いだろうしさ。
何があったかしらないが一部で言われている本人のアメリカ嫌いがマジだった
ってことかな・・・
まあハムにとっては何よりの結果だな。年俸?今年の成績ではそんなにアップは
もともとしないだろ。ダウンや現状維持はもっとあり得ないが。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 02:59:28 ID:SJXAyi5zO
これから上がり続けるであろうダルビッシュの給料日ハムが払えるとでも?
正直4億〜5億がデッドラインだろ。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 03:03:32 ID:pI9OjTFC0
1000回くらい聞いたフレーズだな
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 03:05:11 ID:y8RAQACK0
ダルビッシュの年俸払うため、ファンは必死に日ハム製品食うしかねぇww
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 03:20:58 ID:y8RAQACK0
なんにしてもだ、ダルが残留したおかげで、来年は
ダル、勝、ウルフ、ケッペルの4本柱で戦える。
うまくいけば、6連戦を4勝2敗ペースでいけるってこった。
まんずめでたい。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 03:27:25 ID:KLbLxuXIO
ダルビッシュがあんだけ投げてあんだけの防御率を残してるのに、勝ち星がつかなかったのは、さすがにバッターの責任の方が大きい気がする。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 03:29:21 ID:NfIeXPMUO
小笠原道大内野手(37)
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 04:14:47 ID:5wOGvgTw0
ガッツ帰ってくるかな?
来るわけないか・・・・
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 04:21:16 ID:U/tBXlPt0
俺の読みでは、今年は観測気球を上げたってところだろうな。
抜け目の無いハムのこと、来年はダルの花道シーズンってことで盛り上げる。
賢介も残るなら2年契約で、再来年が賢介の花道シーズンになる。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 04:32:46 ID:BII+T1Do0
花道シーズンに、抑えの経験もある建山が抜けるのか

2006年久が一年間一軍でフル回転するようになってからというもの、
「久と建山の調子は常に反比例の法則」が実に5年間もの間守られてきた
来季、建山が海の向こうで活躍して久が駄目だったら・・・
建山にはメジャーリーガーとして活躍して貰いたいが、ハムには踏んだり蹴ったりだな
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 05:12:43 ID:hJyE06kR0
ここでホンコン完封か。大したもんだな。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 06:55:38 ID:hZ/nqdU10
ハムの今シーズンは終わったというのに
2ちゃんでは戦犯決めの議論か。

たられば、たられば〜
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 07:16:05 ID:E0BdfqvZO
昨日まで来季の話を敢えてしなかったダルはいずれメジャーに行くと思う。
でも来年はハムで嬉しい!!
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 09:27:01 ID:j2C1vayX0
アッー!
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 09:44:45 ID:tnjmagWsO
結婚してると本人の意向はともかく、家計を預かる嫁さんに稼げるうちに稼げと尻を叩かれるからな
小笠原もそうだしサッカーのベッカムもそうだった
サエコは行かせる気満々だったからダルも仕方ないかなとは思ってたが

何にせよ来シーズンもダルを見られるのは嬉しい
ヒーローインタビューは何だかんだで一番盛り上がるしな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 09:48:02 ID:w81hUleM0
>サエコは行かせる気満々だったから

えーと、いつそんな事言ってたの?
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 10:23:32 ID:Rbo7SJBX0
>>44
脳内のお花畑で。
まともに相手してもしょうがない
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 10:32:13 ID:veCdtt4Q0
遅ればせながらダル残留、ウルフ契約延長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 11:39:30 ID:pvT8Kex40
予想はしていたがスポニチの記事は未練がましい

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/20/14.html
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 13:31:53 ID:8HPq0nO1O
ダース&飯山の二枚看板
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 13:54:19 ID:s6xIcKq10
>>44
シーズン終了直後だったか、彼女がブログで意味深なこと書いた
それから一斉にダルメジャー確実の流れが始まった
しかも今まで以上にマスコミが騒いでも、これまでと違いダル本人の否定もなかった
マスコミだけ責めるのも気の毒、騒ぎ否定しなかったダル夫婦、踊らされたファンもいかんのよ

本人もその気はあったけど、メジャーの雲行きがよろしくないから面倒くせってなったかも
ハムも強く引き留めることは無いだろうからメジャーはこれからも挑戦できる
さらに国内FAまで待って、セリーグ移籍もありだしね
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 14:01:46 ID:z4NSZ2pt0
なんでセに移籍?ステップダウンしてどーすんのww
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 14:04:17 ID:pvT8Kex40
>>49
あの夫人はどうでもいいが、ダルは思わせぶりの発言すらしてなかったんだから
マスコミが先走りすぎただけだろ
「肯定も否定もせず」ってシーズン中は来季ハムに契約してもらえるかどうかすら
分からないのに「来年もハムのユニフォームを着ます」って言える訳ないし
思わせぶりの発言をして球団を振り回したわけじゃないんだから今回の件に関してダルに非はない
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 14:13:38 ID:s6xIcKq10
>>50
セなら20勝確実で年俸うなぎ登りw
ただし鶴岡と一緒が条件だったりしてw
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 14:16:30 ID:dfPmKCVeO
奥さんと鶴岡の穴、どっちが良いんだろうなw
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 14:16:38 ID:5OYxsswl0
─ HokkaidoJapanHamPeople 2011
先発
 ダルビッシュ、武田勝、ケッペル、ウルフ、新外国人、八木、○○
抑え
 宮西&右利き新外国人
補強(打者)
 新外国人HR打者
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 14:32:23 ID:z9ryaOwL0
なんだよJapanHamPeopleて
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 14:33:18 ID:uM+EXA8NO
パのほうが打者のレベル低いからいいだろ。メジャーやセに行ったらボコボコだぞ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 14:40:02 ID:s6xIcKq10
八木と糸数は売れる内にトレードしとけ
来年もチャラ男クン、ダメ男クンじゃ、価値が無くなる
セリーグから吉村とか亀井とか、2軍で埋もれてる長距離砲引っ張ってくる方が得
才能がある打者なら幸雄が復活させる
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 14:41:24 ID:DtIGJLwt0
509 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/19(火) 00:32:51 ID:0vzdxZEd
燕に“渡り鳥”願望!?プロが待たされる球場にナイン怒りの声
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101006/bbl1010061606010-n1.htm

>かつてヤクルトは札幌移転の打診を断っており「日本ハムがあんなに人気が出ると思わなかったし、
>ウチがこんなに人気がなくなるとも思わなかった」と球団幹部は今になって大後悔している。


札幌に行っておけば良かったのに…

510 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/19(火) 04:27:32 ID:uSeO4bGq
今さら後悔しても遅い
素直に移転しておけば今頃は連日札幌ドームに駆け付けソーラン節を合唱する燕ファンの姿があったハズ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 14:49:47 ID:f/CkXo5o0
スンヨプならノリさんの方がいい
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 14:53:48 ID:DPqOFsnFO
ダルと賢介が居るうちにもう一度日本一になりたいな。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 15:02:30 ID:tZXxXaTGQ
八木は来年はやってくれるでしょ。んでその次の年にまたダメになる。
糸数はさっさとトレードに出せ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 15:15:36 ID:X65shaJC0
八木と高口と大塚はロッテにトレードしろ
西村監督の教えを聞き、一緒に朝晩の勤行を積めば活躍出来る

小谷野はもったいないから残せ
ただし飛びつき守備やってるとケガで近いうちに出られなくなるぞ
一塁か外野にして打撃に集中させてやれ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 15:20:29 ID:NlfTEa4V0
>>49
それかマスゴミやファンが勝手に騒いでるのを見て
2828していただけかも
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 15:22:16 ID:ZS8erTNRO
>>52
虚カスか珍か知らんが、巣に帰れ シッシッ
65ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2010/10/20(水) 15:35:46 ID:AxIA7CEyO
ダルは残留したいなら年俸下げるように言えよ

お前の年俸を下げない限りポスティングという名の人身売買は避けられないんだよwwwwwww
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 15:42:41 ID:a/9Ytc4mO
こんなとこでふくーら見るとは
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 15:48:56 ID:cRRE7jkOO
だからよ来期は間違いなく中村勝が一気に来るつうてるやろ
八木も間違いなく復活
あとな糸数も良くなる
今年大器の片鱗を見せた奴今年全くふがいない奴
こいつら来期やるやろ
逆に榊原は危ない
榊原が来期もやるなら
超一流の入口やな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 15:59:56 ID:8HPq0nO1O
飯山以外は伸びない
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 16:08:17 ID:cRRE7jkOO
やっぱ外人野手必要だろ
まあ確かに鵜久森を指名で育成したいにはしたいが
12球団見渡しても助っ人野手が居ないのはハムだけやろ
タイロンウッズやローズみたいな迫力あるの
スカウトも見てたら解るやろ
誰がどうみてもマシーアスやグリーンはダメだわな
まあボッツやミッチみたいな見かけ倒しも居るが
スンヨプかブランコ取れ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 16:11:39 ID:cRRE7jkOO
1番 田中
2番 森本
3番 稲葉
4番 新外人
5番 コヤノール
6番 糸井
7番 中田翔
8番 鶴岡
9番 金子
普通に打線組めよ
控に 高橋 二岡 陽 大野
鵜久森 紺田 村田
左打者が居ないが左右に関係なく二岡 高橋の代打は
なかなかや
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 16:20:16 ID:Yp4GAhqN0
残留っていってもメジャーいくのが1年延びたぐらいだろ

ダルがメジャー行く前に、ダル抜きでも優勝狙える体制整えとかないと
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 16:25:11 ID:E0BdfqvZO
ダルに非はないが、否定がなかったからファンがヤキモキしたのは事実。
否定が面倒臭いなら来季はペナント奪還くらい書くかと思ってたからね。
信じてたファンはヤキモキしなかったんだろうからいいんじゃないの?
私は半分諦めてたから、すごく嬉しいよ。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 16:27:00 ID:cRRE7jkOO
ドラフト1位は大石やろ
誰がどう見ても抑えが居るか居ないかでシーズンは
決まるやからな
先発ならば澤村
人気実力の両面なら斎藤
競合避けて左腕なら榎田
澤村につぐ先発なら加賀美
ただドラフト上位で高校生の方の南は確実に指名するべき 仮に又野が指名漏れしても3年後には目玉大学投手を押しのけ南を指名した所が勝ちと必ずなる

後 左腕ならば下位指名が可能な樋口&西嶋のW取りも成功に繋がる

あと今年1番の打者は勧野
よって
1位 大石
2位 勧野
3位 南
4位 西嶋
5位 樋口
6位 西田
これが勝ち指名
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 16:31:47 ID:DPqOFsnFO
斎藤祐樹は要らんな
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 16:39:17 ID:EOOShWHr0
打者をどうにかしないとね。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 16:42:36 ID:Ml9MXw5E0
いいからマスゴミは球団発表と選手のブログ、ツイッターだけ粛々とコピペしてろよな。
特にサンスポ。ざまみろ。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 16:53:16 ID:w3pZkdJE0
まあ、ここの住人は駒大の林をドラフト1位で獲って賢介は福岡に帰れとか
平気で言ってた人ばかりだから来年春まで脳内やきゅつく楽しめていいな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 16:55:10 ID:ylOp6la00
>>76
そんな手間も経費もかける訳ない。
適当な記事書いて金稼いでる連中なんだから。
「関係者A」「関係者B」が出てくる記事に真実なし。
架空の人間だもの。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 16:56:01 ID:jZ/Bk8hv0
中村ノリは代打で使えるし、吉村は八木か糸数で獲れるやろ。
後、外人の長距離特大チンポ1人獲得で随分厚みが出る。
これでどや。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 16:56:55 ID:trt4jG2Y0
代打要員にでも戦力外のオリックスの大村って獲れないんでしょうかね?

守るところないけど、岩村とか来ないかなぁ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 16:57:04 ID:ZS8erTNRO
マスコミの進退・去就予想ほど当てにならんものは無いな
ザッケローニ就任前もニッカンはペケルマン確定と言い張ってたし、外した後の言い訳も
「綿密な取材に基づき自信があった云々」言って開き直ってた
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:00:24 ID:a2dzK0JwO
>>81
記者なんてそんなもんよ
仕事柄手に入れた情報をあたかも調査したかのようにしたり顔で記事を書くだけ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:02:01 ID:w3pZkdJE0
「クレメンス、日ハム入り」もあったなぁ

それにしても道内のロッテファンかわいそうだなダル一面って
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:02:53 ID:z9ryaOwL0
>>70
3番小谷野
4番新外人
5番糸井
6番稲場
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:06:57 ID:ylOp6la00
マスゴミの適当記事を信じるバカも悪いがな。
色んな情報が飛び交う時代なんだから
個々が確かな情報を見極めなきゃならない。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:12:05 ID:w3pZkdJE0
バカ相手の商売と割り切ってるからね

北ニッカンがオリックスーロッテ戦を載せ忘れた時も
「クレームたったの3件」とか半笑いで説明してたよ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:15:16 ID:8hssOGiBO
生意気ダルビッシュなんて海外に行けばよかった( ̄^ ̄)
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:31:42 ID:TkGn2alV0
ダルのブログ涙でた。
ホークスだけど。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:33:28 ID:mh49vHE00
【北海道】ルスツリゾート、中国スキー場と提携 中国国内で急増中のスキー客の獲得を目指す
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1287503387/

北海道終ってるね。中国人に乗っ取られるよ。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:45:03 ID:RExKdX3L0
銀座と新宿はすでに乗っ取られた。ラオックス(中国に買収された電気屋)が松坂屋も乗っ取りそうだしな。
日本どこも同じだ。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 18:20:47 ID:FqSVNGJVO
ホークスはペタジーニが退団するかも、とのことだが、
ライオンズのブラウンやフェルナンデスは、来年も居るのかね
どっちか退団したら、ファイターズが獲れば良いんじゃね


ペタ退団濃厚 ホールも?
ttp://hakataterminal.jp//sports/hawks/2010/10/20-011094.html
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 19:31:21 ID:4i5WWaq00
>>89
北海道、マジ心配

中国の免許でも運転OKに 北海道観光インバウンド特区
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100601000784.html

中国人観光客をターゲットにした事業を進める加森観光
http://www.biztieup.com/news_ziyTL5cql.html

中国人観光客、受け入れ態勢着々 携帯で通訳・グルメ地図配布
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819491E3E1E2E2E48DE3E1E3E2E0E2E3E29EE6E3E2E2E2;at=ALL

北海道バス、銀聯を導入---中国人観光客に対応
http://response.jp/article/2010/02/01/135698.html

マチの名所聞いちゃいな 千歳観光連盟が中国人スタッフ配置 来月から
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/252739_all.html
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 19:45:47 ID:MsVhlGOL0
つか五輪でもWBCでもパッとしなかったダルがメジャーで通用するとは思えないんだが
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 19:55:32 ID:GZuRI1/NP
多田野の退団で疫病神がいなくなったと喜んでいるお前らにはもう関係ないだろうが

http://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/20/0003544804.shtml

多田野の方でもお前らとオサラバしたいらしいぞw
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 19:59:54 ID:oCkHHpSP0
千葉・鎌ケ谷の日本ハム2軍施設で練習している多田野は
「自分を一番評価してくれる所に行く」と話した。
立大卒業後の03年に海を渡り“逆輸入”でプロ野球界に入った
男色の右腕が、再び夢を追うことになりそうだ。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 20:02:55 ID:hekNqDmB0
>>1
900スレ記念カキコ

ファイターズ選手もオススメ!チキンハム!
http://www.youtube.com/watch?v=Qrj4ElLGFyo
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:08:59 ID:hekNqDmB0
04ホークス  → 敗退
05ホークス  → 敗退
06ファイターズ  → 進出
07ファイターズ  → 進出
08ライオンズ  → 進出
09ファイターズ  → 進出
10ホークス  → 敗退
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:14:15 ID:lE+suNCm0
関係ないけど、ハム将棋が今月で終わりだそうだ、皆最後にハムにお別れ言って来い
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:18:07 ID:cRRE7jkOO
今年のドラフトほど美味しいドラフトはないと思うぞ
中位以降で逸材を乱獲出来そうなんだが

1位で絶対的な奴が居ないんだから1位は誰でもいい
2位も流動的で投手にこだわる事もない

問題の3位以降で上位漏れ評価以上のポテンシャルを持つ奴など多々居る

荒木 西嶋 南 中川 西川
榎本 樋口 木村 諏訪部
美馬 林崎 後藤 秋山 金丸糸原 西田 磯村 又野 江村藤谷 矢島 鷲谷 柳田 荒波佐竹など以外に良い奴が軒を連ねる
噂の乾なんかは3位
又野は4位
藤谷は5位
西田は6位ぐらいでも大丈夫じゃないか
逆に南や中川は間違いなく化ける素材…
なんとか指名したいんだが
あと荒木も面白いな

今必要なのは3年後に開花する逸材だわな
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:19:43 ID:lc/wm48p0
>>89
ルスツは2年前の時点でオージーだろうが
中国韓国だろうが金出すなら関係無いと
開き直ってるぞ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:20:02 ID:hekNqDmB0
地震?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:23:08 ID:cRRE7jkOO
あれなんだよな
スンヨプは虚で扱い的な
部分で腐ってるんであって大砲としては全然素晴らしいんだが…
多分ハムに連れて来たら
3割30本は必ず打つぞ
後なスンヨプの顔利きで
韓国からクローザー候補を連れて来たい所や
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:26:16 ID:TBcSqp2i0
スンヨプはいい人っぽいけど、仮にスンヨプ来たとしても他のチョンは必要ねーよ
在日でさえイライラしてんのにこれ以上チョン増やそうとするな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:41:21 ID:nvhKyUyk0
スンヨプ獲れるぐらいならスレ切らないよw
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:41:37 ID:Db0dC7dTO
スンヨプが来たら宮西の25が強奪されるぞ
中古を取るならフェルナンデスかな
そうすればパの球団制覇まで近づくし
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:44:56 ID:cRRE7jkOO
アホかおまい
日本人も韓国人もアメリカンも皆人間やろ
おまいみたいな奴が居るから中国とぶつかるのや
どこの国も悪いのは一部の奴らで解りあってる人達は皆解るのや
俺が中国に行った時は
中国人の人達は皆さん良い人達ばかりやったぞ
はっきり言うけどな
日本は島国根性で気持ちが小さいな暗いしなあ
まあ俺も日本人やから小さいし暗いと自負しとるが
ただ俺はJAPANが好きや
侍魂やーーーー
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:47:51 ID:cRRE7jkOO
フェルなんぞいらない
フェルなら信二で十分
つうかフェル使うぐらいなら鵜久森を育成や
スンヨプは今ならスレ並で取れるぞ
スンヨプは虚で悶々としてたからハムで爆発するやろ間違いない
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:49:17 ID:eQyFoAQYO
道民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:56:00 ID:dSm2wyY50
スンヨプはあの超美人な嫁さん一緒に来るなら来てほしい。
初めて見た時あまりのキレイさにびっくりした。
やっぱり韓国の「美人」は違うなと思った・・・
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:03:15 ID:cRRE7jkOO
ドラフト1位は斎藤佑樹に行くべきやな
本来であれば間違いなく
指名が集中するにも関わらずイマイチ調子が悪いのと澤村 大石に人気が集中しとるから斎藤佑樹には
ロッテ ヤクしか行かないやろ これはまさに天機や
宮西同様に本来の力よりも若干評価を落としてる奴の方が必ず来るぜ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:27:47 ID:jZ/Bk8hv0
塩見、榎田、 乾のうち2人取れないかな。
斎藤も大野も澤村も見送りに。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:28:11 ID:W9CCU3ue0
今年のドラフトもまた「○○のダル」とか「ダル○世」とかそういうのをかき集めてほしい
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:38:23 ID:mRGJJLdDO
最終的には今年と全く代わり映えのないオーダーになると予想

1(二)田中賢
2(右)森本
3(中)糸井
4(三)小谷野
5(左)中田
6(指)稲葉
7(一)高橋
8(捕)鶴岡
9(遊)金子誠
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:39:11 ID:jZ/Bk8hv0
そうね。あとハーフ枠とか。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:43:11 ID:iBqYWYpbO
楽天が補強に動くはずなのでスンヨプは楽天が取るのではないかと予想。
ハムにスンヨプ来たら、中田が期待の大物だから韓国が何かとスンヨプと中田を比較してうるさいことになると思うぞ。
スンヨプが中田は大したことないとかいうコメント出したり、中田が三振するたびにいちいち韓国人が喜んでこのスレに来たりするかもしれない。
せっかく沈静化したのに余計なもの取らない方がいい。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:49:18 ID:jZ/Bk8hv0
スンヨプ獲れるものなら獲って欲しいね。
板の沈静化だの糞だの、そんなことはどうでもいい。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:01:49 ID:ampo8nv4O
スンヨプの場合、二岡や多田野と違ってネットだけじゃなく現実に不協和音起こす可能性あるからな。
外国人性格重視してるらしいけど、ファン向けにそういう面考えてたりするんだろうけどあの国がらみで余計な発言するようになっても知らんぞ。
特にうちには中田がいるし。あとダルもか。
スンヨプ個人はその気なくても、あの国がそういう方向に持ってきたがる奴らだからな。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:35:14 ID:owM9AwN5O
というかハムの野手構成自体、よく言えば長打に依存しない、悪く言えば長打が育たない構造になっちまってるよな
上田監督でもまた連れてくれば?w
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:35:36 ID:TZIlRn3v0
ひちょり残留になると思ってる人まだいるの?
ハムでまともに査定されたらダウン提示になるのにひちょりが残ると思うか?
Bランクだけど8,000万で補償もそんなに高くないから他球団から声は絶対かかると思う
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:36:57 ID:RNzayKZQO
チョンなど必要ない。我々には飯山と言う不気がある。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:47:01 ID:8D9QSOyLO
◎日本ハム・田中 国内FA権は行使せず
 日本ハム・田中賢介内野手(29)が今季取得した国内フリーエージェント(FA)の権利を行使せず、残留することが20日までに分かった。
球団幹部が「残留?そういうことになる」と明かした。
シーズン終了後から約2週間、権利行使について熟考し、水面下で複数球団も調査していたが、愛着のある北海道に残ることを選択した。
また、本人にはメジャー志向もあり、順調なら来季取得する海外FA権を行使し来オフにも米球界へ挑戦する可能性も十分にある。


携帯デイリー
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:53:30 ID:WLdCO4+GO
ベイスターズなんかいらないから日ハムが新潟に移転してきてよ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:54:40 ID:eS1XTjeS0
ハムヲタは池沼w
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:01:14 ID:fCRqkSCcO
>>122
わざわざ新潟に移転するメリットがわからんw
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:06:16 ID:YAqag1Dn0
>>119
去年より成績が上だしダウンになる理由がない
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:09:14 ID:tHlrNCMVO
第一順希望選択選手…
日ハム……………………………………………………………斎藤佑樹 22歳
投手 早稲田大学

「それでは…
ヤクルト 日ハム ロッテの順番で引いて下さい」
「さーて斎藤佑樹は何処へ………日ハムだ…!!
今期5年振りにBクラスに終わった日ハムが斎藤佑樹を獲得…!!
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:09:26 ID:UAo8f14+0
ケンスケや、ひちょの成長をずっと見続けてきたからなぁ。
トレードで来た選手や、助っ人より応援しがいがあるんだよ。
大好きな選手だぜよ。
出ていってほしくないな。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:10:16 ID:UAo8f14+0
>>126
マー君と投げ合うんですね。
わかりますww

客入るぞ〜
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:14:20 ID:tHlrNCMVO
>>128
マジでよ
斎藤佑樹に背番号18与えて
田中マーと投げあい
ロマンだぜロマン
ロマンチックが止まらない
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:16:29 ID:tHlrNCMVO
斎藤佑樹外したら
野間口と糸数トレードして野間口に背番号18を与える
野間口は間違いなく覚醒する
ツーパターン
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:29:57 ID:68lUUD2ZO
俺みたいに日ハムは好きだけどダルアンチって奴多そうだよな
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:36:32 ID:Cs/kTmi40
斉藤みたいな絶賛劣化中の選手なんか取る訳がない。
公はそこらへんシビアに見るからな。斉藤なんか3位までに残ってたら取るかもって程度だろ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:39:33 ID:isQKJ8dU0
客観的に見て、
ハンカチが活躍する確率=来季久が中継ぎで50試合登板した上で活躍する確率
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:40:32 ID:MvR88nHB0
>>129
2番手は植村ですか
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:49:25 ID:ByBa1N1I0
>>133
取るべきだな
個人的には一二三取って欲しいけど
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:52:18 ID:TZIlRn3v0
>>125
元が8000万って事を忘れてるな
ケガ戦線離脱&得点圏最下位はダウン査定
大目に見ても現状維持がいいところ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 02:05:46 ID:K36vnB0MO
>>115
星野のことだから、
1塁 山崎
3塁 新外国人
指名 金本   とかやらかねん。

スンヨプがハムに来たら
鴎テギュンや鷹ボムホへの対抗意識も刺激されるだろうし
彼の国の人々も中田じゃなくそっちと比較すると思う

4 田中
6 杉谷
8 糸井
5 小谷野
3スンヨプ
7 中田
D 稲葉
2 大野
9  陽

俺もひちょりは出てくと思う
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 02:15:15 ID:YAqag1Dn0
>>136
年俸は去年までのものでしょ
ハムは出場数を重視する査定らしいから
今年は規定もクリアして細かい数字も上がってるし
少なくともダウンはないよ
あと得点圏は大した指標じゃないからw
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 03:49:43 ID:/3HpLw160
>>135は勇者
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 08:44:48 ID:katbtSkK0
>>121
日本ハム・田中 国内FA権は行使せず
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/21/0003547171.shtml
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 09:02:31 ID:F87kKYn20
来年は普通に信二を4番に置きそうで怖い。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 09:19:26 ID:kPCv9Qrk0
ケガで戦線離脱したからダウンって何だそれ。
プロ野球に無知なの丸出しだな。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 09:25:47 ID:bWW7bMo2O
ひちょりは現状維持でいいんでないの
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 09:45:13 ID:ZG1e5Mud0
マスゴミどもいい加減にひちょりのことかまってやれよ

ひちょりメジャーへ とか書いてやれよ。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 10:53:06 ID:FycZ5rfGO
>>135
最近、大卒は不作だし思い切って高卒もありかもね
まあ間違ってもハンカチだけは勘弁
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 11:46:40 ID:xmclD+Vp0
今年って色んな意味で歯車が噛み合ってなかったよな。
それでも上の3球団に食らいついてたのは逆に凄い。
全てを梨田のせいにする気はないけど、
選手起用を間違わなければ優勝・・・CSには行けるかな。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 11:54:55 ID:TZIlRn3v0
>>142
昨年も一昨年もケガで戦線離脱⇒年俸ダウン

高橋信二や金子誠は現状維持で済むのか?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 12:45:12 ID:YAqag1Dn0
出場数減→年俸ダウンであって、離脱→年俸ダウンではないだろ
年俸ってそれまでの積み重ね(年功)だし
前年より成績が良ければ年俸は上がるし悪ければ下がるそれだけのこと

得点圏打率にしてもそもそも公式な記録ではないし
偶然性が大きく変動しやすい
セイバーにもないでしょ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 13:00:32 ID:TZIlRn3v0
>>148
まあ、決めるのは球団だからもういいや
田中賢介の場合はもしFAしたら球団は必死で引き留めることを明言してたけど、
ひちょりの場合は他球団が好条件出した場合は流出やむなしの姿勢なんだろ
それが現実なんだよ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 13:10:44 ID:WWOC9czG0
高橋は試合中の事故だから公傷扱いでダウン査定にはならないな
でも事故前の成績は酷かったから、そのあたりで減額はありえる

金子や二岡は公傷扱いはされないだろう
成績は悪いし、出場も減って大幅ダウンもありえるだろう
金子は将来の指導者手形も約束されてるだろうが二岡はきついな
早く故郷広島に移籍した方がいいぞ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 13:11:48 ID:YAqag1Dn0
>>149
それ順序がおかしくない?
宣言しなければ他球団の条件は聞けないし
ハムはFA行使した選手は基本引き留めない方針と聞いてるけど
田中は来年は出ていく可能性が濃厚みたいね
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 13:28:43 ID:HKW/e/ruP
>>151
ハムはFA行使した選手は基本引き留めない方針とは言われているけど
今回、もしも賢介が行使した場合は可能な限り残ってもらえるよう努力するということだったはず。

「引き留めない方針」と言っても、行使して他球団の条件を聞いて「やっぱりハム」という場合は受け入れるよという場合と
行使した時点で「うちにはもう戻る場所はありませんよ」と言われる場合とがあると思うけど違うのかな?
昨年の藤井は後者で、ひちょりの場合は前者の方針を取るのかなと思ってた。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 13:35:52 ID:iqp5z9N/Q
「チキンマイスター動画」3000DL突破w

昨日初めて見たけど、山本最高だな
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 13:36:28 ID:k6u27Z4U0
長打の少ない外野手は他球団に行ったら
守備固めにしか使われないような気がする
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 13:42:24 ID:TZIlRn3v0
>>151
全然順序おかしくないじゃん
ひちょりがハムから出て行く気ないのなら「他球団の評価を聞いて見たい」なんて発言はしないよ
ひちょりが「他球団の〜」って発言したのは自分がハムの評価は
あまり高くないだろうと察知したから以外何物でもないよ
だから球団はひちょりがFA後、他球団と交渉して好条件を出せば
ハムはそれに釣られる事なく流出を容認しようとしてるわけ
残念だけどひちょりぐらいの代わりなら何とかなると見てるからでしょ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:14:35 ID:tHlrNCMVO
1位は斎藤佑樹入札で外れで問題児の福井だろう
実力的に申し分ない福井
表向きは福井が入団否定だが実際は虚に入団を断れた
他球団は二の足を踏むはずやから
ハムは問題児更正球団やから問題なしや
斎藤佑樹にしても福井にしても背番号18を与えるやろ福井は間違いなく活躍するやろなぁ

157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:16:22 ID:tHlrNCMVO
2位入札は左腕オンリー
宮西や榊原の時の様に
乾も囲い完了やろ
乾が先に取られたら
大野 中村 岩見 のいずれかだわな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:18:57 ID:tHlrNCMVO
3位指名は又野で決まり
しかし又野も先に行かれる可能性大
その場合は流動的になる
1位2位指名漏れの投手
高校投手&野手の逸材
阿部や伊志嶺は間違いなく残ってないと思うが
それに近いクラスの逸材
こんな所やろ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:21:15 ID:tHlrNCMVO
4位は多分藤谷に行くはずだが
俺的には浦和の南君が欲しい
藤谷はなんとか5位で
南は確実に欲しい
又野が取られたら南君を
3位指名でも良いと思うぐらいや
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:22:17 ID:qax+ImiDO
>>156
福井って、高校時代ウグモリと一緒だった元サイビの福井?
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:23:03 ID:tHlrNCMVO
6位は高校生逸材捕手
西田は素晴らしいポテンシャルを持つ捕手
普通はこの位置では指名出来ないはずだが
今年はそこそこ逸材の捕手が多い
西田6位は安全牌だろ
西田が指名済みならば
磯村 江村 辺りを
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:25:16 ID:CE8XKv5Y0
育生のハムといいながら若手野手が出てこない
小谷野、糸井、賢介だって年齢的に若手とは言えない歳になった

本来なら稲葉、金子あたりを控えにしたいが、営業面でそうもいかない
そうなると森本、高橋あたりを控えにするしかない

陽、中田、鵜久森、村田、杉谷など2軍で結果出してるのを使わないとまずいんだろ
北海道移転後、ドラフト獲得した選手が出てこないので、フロントの不満が高くなってる気がする
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:26:52 ID:tHlrNCMVO
7位以降の指名があるのかどうなのかは解らないが
投手5人が居なく為ったので後2人は投手指名したい
特に7位では樋口 西嶋
金丸 木村が残ってれば
左腕をもう一人やろな

更にもう一人投手と
荒木 鷲谷 辺りが残ってたらば更に指名したいんだが
俺の仮装ドラフトは指名が10人にもなるから非現実的なのは確か

しかしそれぐらい指名しても良い年でわある
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:33:39 ID:tHlrNCMVO
そう済美高校の福井
こないだの試合で見たが
なんで四天王よりも評価が下なのか…ぐらいだった
まあ過去の問題があるからやろ
ハムの野手は基礎から
じっくり育てるから時間は掛かる
しかしかなりの打撃力に
為ってる頃には守備は抜群足塁技術も素晴らしい…
こんな感じだわな
まあ普通は高校生で7年
大社で5年ぐらいしないと全ての能力がMAXには
成長しないから
どうしても時間は掛かる
昨年の加藤もしっかり育成したらかなり使えるはずだ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:42:26 ID:qax+ImiDO
>>161
北照は米野、上村、西田と捕手3人もプロ入りさせてる(まだ西田は未定だが)北海道の高校としては珍しいよね。


しかし、皆まだ大成してないけどw
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:46:17 ID:tHlrNCMVO
えッッ…??
上村って植村??
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:49:49 ID:tHlrNCMVO
なんで加藤と林を比べて
ぶつかるのや
加藤は遊撃
林は二塁
林も頑張ってハムに来て欲しいが
林は高校から直通でハムに来た方が今頃育ってたやろうに
もう遅いんじゃないかね
林を買っていただけに残念至極や…
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:53:57 ID:tHlrNCMVO
あとマー君の1つ上で
松橋つうの居たが
2年時に甲子園で150`連発しててこれわッッ…!!と思ったがダメみたいやな…
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:54:34 ID:cVsZCuvA0
心情的には、林に入って貰いたいけど
プロでやっていけるかどうかはまた別問題だからね

ハム首脳も、人生を狂わせないように慎重に指名するって話しだし
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 15:04:12 ID:LOpQU4aJ0
人生狂わせないなら北海道大学なんて指名するなよ
プロ入っても気の毒なだけだ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 15:17:58 ID:8D9QSOyLO
◎斎藤、大石を抱える早大が阪神と面談
 斎藤佑樹投手、大石達也投手、福井優也投手(いずれも4年)のドラフト1位候補を抱える早大が、21日、西東京市内で調査書を提出したプロ野球球団と面談した。
この日は日本ハム、オリックス、阪神、広島の4球団が訪問。
3選手はリーグ戦中のため同席せず、応武監督と斎藤の両親が説明を聞いた。
日本ハムの大渕スカウトは「球団の考え方や育成方針を伝えました。会社説明会のイメージです」と話した。
22日に残りの8球団と面談を行う。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 15:44:31 ID:iqp5z9N/Q
斎藤の両親って怪しいな。理不尽なこと要求してそうだ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 15:51:29 ID:YAqag1Dn0
>>155
>ひちょりが「他球団の〜」って発言したのは自分がハムの評価は
>あまり高くないだろうと察知したから以外何物でもないよ
本人のコメントが一切ないのに決めつけないように
起用法に不満があるとか
おじいさんが倒れたことと関係があるかもしれないでしょ
ただ金額が不満でってことではなさそうだけど

>>162
若手優遇は今季で終わり
来年は本気で優勝狙いに行くって山田が言ってなかったっけ?
金子は来季はレギュラー白紙でしょう
体力的にも厳しい感じだし陽と競争かなあ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 16:05:23 ID:7BSKcUm+0
陽は、本人は今は外野のほうがいいって言ってなかったっけ。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 16:10:00 ID:xgU7TSfX0
>>173
お金だとしてもそれが一番言いにくいだろ
移籍時はみんな理屈考えて言うだけさ
プロだからお金って言ってもいいんだけどね
ここの人らもそうだけど、お金目的とか言うとイメージ悪く叩くからね
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 16:14:00 ID:bWW7bMo2O
我が子ならともかく、おじいちゃんで仕事に制約つける人はまぁいないと思うがな。
それこそファンが憶測で書いてどうするんだ、と思う。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 16:21:21 ID:UAe7qaenO
>>162
だから育成なんだよ
2年3年で出て来るような逸材はどこでも芽が出るがじっくり育てるこそ価値がある
小谷野糸井なんかはむしろFA心配しなくていいし
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 16:50:18 ID:7BSKcUm+0
>>177
ナンバーのドラフト特集でハムの大渕スカウトが言ってたよね。
うちはよそが切り捨てていくような選手に何か「宝」がないかと着目するんだ、って。
それこそダルだってそうだったというし、今の若手なら杉谷も。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 16:51:04 ID:OQ0tBCP20
育成だろうが即戦力だろうがチームの戦力に
なれれば良いだろ。
能力が開花してからそこそこ長く活躍すればok
開花する時期が早ければ早い程良いし
活躍する年数は長ければ長い程良い。

180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 17:30:18 ID:E9QyYSJaO
【野球】日本ハム・ダルビッシュがツイッターでロッテファンに謝罪

日本ハム・ダルビッシュが自身のツイッターでロッテファンに謝罪した。
19日夜にブログでメジャー挑戦を一時封印して来季の残留を表明。「残留って普通やから影響もなにもないと思うけど…」と本人は考えていたが各メディアが注目発言を大きく報道。
ロッテの日本シリーズ進出を差し置いて、大手検索サイトではトップニュースになった。

ロッテファンから「ロッテ勝利ではなく、残留だったのは残念」とあったのに「申し訳ない」とつぶやくしかなかった。また、エースの残留決定で山田GMは「編成にも影響してくる」とし、来季獲得を狙う新外国人はリリーフ投手中心となることが分かった。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 18:45:32 ID:YAqag1Dn0
>>175
別に金銭=悪とは思ってないよ
ただひちょりは僅かながらも上がり目がある
>>119が年俸ダウンを前提に言ってるから
まず前提からして違うんじゃないのってことを書いたつもり
憶測でものいったのは正直すまんかった>>176
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 19:51:16 ID:owM9AwN5O
>>162
畜生のハムって見えたw
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 21:51:13 ID:TZIlRn3v0
ひちょりはそもそも新庄の後釜として期待されてなかったか?
チームを盛り上げ、数字は平凡でもここぞというところで攻守に活躍する
それがいつの間にかセンターのポジションを奪われ、1番の打順も奪われた
制約の多い2番という打順で果たしてひちょりが満足しているのかどうか?
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 22:01:39 ID:dJ2pnU1m0
ダルビッシュ出ていってほしい
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 22:32:08 ID:bWW7bMo2O
ひちょりは何が足らないのかな。
支那人には、道徳も倫理も人道もない。
1949年、建国と同時に 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年、大躍進、文化大革命3000万人・大虐殺開始 、南モンゴル(内モンゴル)民族浄化開始継続中
1950年、朝鮮戦争参戦
1951年、チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継­続中
1996年、台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年、フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年、日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年、スーダンのダルフール大虐殺を強力支援

この残虐な反日シナ人を留学生として毎年30万人受け入れようとする制度が民主党によって開始されようとしています
また日本に5年在住した外国人に永住権を付与できるようにし、大学卒業と同時に日本国籍を毎年30万人のシナ人に
与えようとしています。こういうことってお前ら的にはどうでもいいのか?

187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 22:48:15 ID:owM9AwN5O
ひちょりはなあ
怪我がちだった賢介が頭角を表してきた所に糸井の台頭、追い打ちをかけるように自身の怪我

元々そんなに器用な選手じゃないし、スーパーサブとしてはまだまだいけるが、レギュラーとしては今のハムじゃきついな
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:00:10 ID:UBwZq54XO
とりあえず、ひちょりは今年のプレーを反省して来年から坊主にしろ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:06:00 ID:tHlrNCMVO
テスト
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:19:25 ID:H+USNyE3O
>>187
おまけに陽も外野では最後にアピールしたし
打率こそ森本が上だが打点はほぼ同じ、走りじゃ陽が上だしな
森本イラネとは思わんがレギュラーは厳しいかもね
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:56:42 ID:QT3Gh0ah0
ビルヂング
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 00:06:13 ID:0ng1FQlkO
ドラフト
多分どの球団も斎藤佑樹
大石 澤村に特攻したいのは山々だが外れのリスクを考えて榎田 福井に走る
特に榎田には1本釣り狙いで行ったにも関わらず重複つう形に間違いなくなる
結果 斎藤 大石 澤村 榎田福井の次に塩見 伊志嶺
加賀美が人気になる
とりあえずこの8人を指名出来れば良い
しかしこれでも外れた場合が最悪や
残りの4人に大野 乾 阿部 岩見が来る
まあこんな感じだわな
最低限 1番位入札で外しても塩見か加賀美を指名出来ればまあまあ
更に乾は囲い完了との事で2位指名で取れれば結果は別としてオッケーなんじゃないかな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 00:11:16 ID:TNz6ZHZo0
梨田ハムの2番打者(100打席以上)

2008田中 2番時.258(39試合)、シーズン打率.297
2008工藤 2番時.250(28試合)、シーズン打率.256 
2009糸井 2番時.286(29試合)、シーズン打率.306
2009森本 2番時.248 
2010森本 2番時.274

田中や糸井でさえ2番だと率がかなり落ちるからな
あれだけバントやら制約が多いとやはり打ちにくさはあるだろうし
そういう面も少しは考慮してあげないと
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 00:12:54 ID:0ng1FQlkO
今年は即戦力左腕オンリーのドラフト指名で良いと
思うんだが
1位 榎田か塩見
2位 乾
3位は右腕か野手
又野か南か藤谷
4位 樋口か西嶋
5位 同じく樋口か西嶋
6位も右腕か野手
塩見 乾 樋口 西嶋の
即戦力左腕
例えばこの指名の様に
大学生即戦力左腕4人指名ならば十分勝ちや
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 00:18:19 ID:0ng1FQlkO
森本いらないとか言ってる奴はただの馬鹿
彼のムードーメーカーぶりを見ればいかに必要か解るはず
パワーはないが俊足堅守で12球団随一の繋ぎ役やろ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 00:32:07 ID:vj9zbCE0O
ひちょりの良さを知らない奴はアホ

バント球界トップレベル

守備力球界トップレベル

右打ち上手い

ムードメーカー

野球は一人でやるものではないし
ひちょりみたいな職人はチームには必要なんだよ

197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 00:53:35 ID:VwgyUFFMO
本当は暗いけどね
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:03:30 ID:osb4d2sIO
ひちょりは明訓でいえば殿馬みたいなイメージ

いるといないとじゃ勝率も違うし

生涯ハム宣言してくれんかのう
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:04:36 ID:0ng1FQlkO
新庄の華やかさ
稲葉の華麗さ
糸井の強靭さを見てるから森本を普通に感じてるかもしれんが12球団トップクラスやろ森本の守備
足技も10本指に入る
なにより馬鹿抜けに明るいキャラクター
普通は底抜けに明るいキャラクターとなるが
森本は馬鹿抜けや
けどな本当に必要な人材
陽はあくまでも稲葉の後釜
金子の後釜は無理
稲葉の後ならあと再来年辺りには十分使えるが
金子の後釜ならまだまだ掛かるやろ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:10:12 ID:BMp0QqRA0
>>195-196
ひちょりが必要云々の前に海外含めたFA権を持ってるんだから
我々にはどうする事も出来ない
シーズン中はFA権取得について「ハムに居たい」と言っておきながら
シーズンが終了すると「他球団の声を聞いて見たい」と心境が変化してる
出来ればいまの環境を変えたい意思の表れではないだろうか?
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:12:18 ID:0ng1FQlkO
>>198
よう言った うまい
とのま な…
まさにそうや
田中も森本も何だかんだ言って生涯ハムでないとな
田中賢は再来年には3番に座るやろ
馬力から言うと1番は糸井だわな
再来年の打線…来年でなく再来年だぞ
1番 糸井
2番 森本
3番田中賢
4番小谷野
5番中田翔
6番 陽
7番鵜久森
8番 大野
9番 杉谷
田中か杉谷を遊撃に戻すのも大事なポイントやな
何だかんだで流出さえ防げば今の戦力でもかなりのものやな
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:14:22 ID:nNJhkx1j0
それ言ったら稀代のムードメーカーといわれた稲田だって哀愁が…
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:16:28 ID:0ng1FQlkO
>>200
その意見も当たってるかもしれんが
フロントの評価が低いからその部分に対して悶々とはして居るだろ
数字に現れない貢献度も
評価して欲しいはず
今期その辺りをフロントがどうするかだわな
他球団には森本を欲しがる所などわんさかあるし
ただハムのフロントだからなムードメーカーなら杉谷外野手なら陽とか言いかねないのが危惧する所や
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:20:39 ID:0ng1FQlkO
>>202
稲田な…
森本と稲田は若干違う
森本はアスリートでもありムードメーカーもこなす
稲田は本当のムードメーカーオンリー
左の代打とサブをこなすが
ただ稲田放出は失敗だろうなぁ
江尻も石井が前半時の様に活躍すればまだしも
普通に放出は有り得ないと俺的には思った
まあ岡本が就任したから
プレゼント的な部分で仕方ないのかもしれんが
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:21:47 ID:T3Vzh2Io0
森本はもちょっと打撃磨かないといくら2番でもレギュラーは厳しくなるね
糸井稲葉が確定で最後の一枠を森本陽中田で争うかんじか
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:27:18 ID:s4UesLZ20
数字に表れない部分足しても
今の評価で十分すぎるわ。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:27:37 ID:4yOSdfO50


眠い
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:28:37 ID:0ng1FQlkO
森本よりも再来年を考えると稲葉の方が右翼厳しいだろうからそこに陽だろ
来期は金子が心配だから
陽を遊撃でも鍛えてるんやろ
中田翔はしばらく一塁固定
となると森本はやはり必要
つうか昨年の稲田放出も
今にしてみれば大失敗
田中賢の流出と坪井退団を考えたら稲田は必要だった
同じ間違いは繰り返したらまずいし
俺的には江尻や稲田放出は人として有り得ないと思ったぐらいに人道に反してる放出やったなぁ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:31:47 ID:0ng1FQlkO
松子DXみたいな4番打つ奴欲しいな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:37:32 ID:VwgyUFFMO
稲田って現在NPB最弱球団でさえ戦力になってないあの稲田かw
要らんわwwwww
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:39:04 ID:osb4d2sIO
>>202
使わないなら稲田返せといいたい
「代打紺田」はいまだにトラウマだわ

>>205
稲葉を「7番指名打者」に固定できたら
すごい打線になるんだけどなぁ

212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:49:25 ID:Sv9apq8I0
稲田も森本もいなけりゃいないで何とかなるレベルの選手だよ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:51:27 ID:ZSgjwIzQ0
>>212
確かに絶対必要って選手では無いな
特に稲田は不要、球団に悪影響与えるだけだからな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 02:02:02 ID:0ng1FQlkO
必要ねえとか
要らねえとか
どの口で言ってんだ
まあ良いや
俺様が6日後のドラフトを予言したる

1位 斎藤佑樹
2位 乾
3位 南
4位 藤谷
5位 樋口
6位 荒木
残念ながら又野は虎に行かれる
斎藤佑樹は4球団重複の末当たり
乾と藤谷は囲い指名
1番の当たり指名は3位南
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 02:55:02 ID:DR8kQKM10
>>214
お前のオナニーもいらねぇんだよw
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 03:49:05 ID:nNJhkx1j0
>>212
春先西武ドーム3連戦でベンチが暗いのを見たTBSの解説者が3日間で3人とも
「稲田がいないのが影響してるんじゃないの?」って言ってた。
あの時はひちょりや坪井まで居なくてベンチを鼓舞する存在が一人も居なかった。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 05:28:46 ID:sqsKwgyB0
なんで稲田出しちゃった(出された?)んだろうね?
だから代打紺田みたいな事態になったというのにw
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 06:01:05 ID:o0WR1R66O
本スレとドラフトスレで暴れてる関西弁の携帯は名物キャラかなんかなの?
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 06:09:41 ID:EML7vpAv0
>>217
マジレスするとダルと合わなかったから
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 06:26:22 ID:DQfvTfV5O
>>218
ずっと前からいるよ
たまにメンヘラ入ってるときがあるので触らぬが吉
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 06:51:32 ID:HvP5lOow0
森本の守備走塁とバントは十分戦力だよ。
でも2番打者には合わない。長打打てない。
怪我多い。盗塁少ない。チャンスに弱い(特に今年)

9番打者なら脅威だけど2番打者としてなら
並みの選手。
ただ今のハムに森本以外2番打てる選手は居ない。

結果、西岡や川崎や本多や片岡みたいな
1、2番タイプの打者を補強しない限り
森本はハムに絶対必要。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 08:27:10 ID:oT2KLYnSO
1糸井2賢介3小谷野ならどうだろう
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 09:54:45 ID:QLWAGL/fO
エースダース
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 11:18:00 ID:ZO7/dlQp0
1位 斉藤か沢村
2位 大野
3位 乾
4位 後藤か西川
5位 又野
6位 藤谷

これくらいの指名ができれば万々歳。
阪神とヤクルトの動向にもよるけど、又野と藤谷は他に指名するとこないと予想。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 11:45:22 ID:mPKMlY2vO
>>217
監督をはじめ現場は残して欲しかったがフロントが強引に出した模様

そこから推測されてる放出理由は
@年俸で球団ともめた
A球団に無断で営業活動
B横浜側からの強い要請

なんてのがあるが、真相は引退後まで出て来ないだろうな。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 11:54:26 ID:4AESTRwd0
>>225
単に、トレードの駒として実力年俸が相手方の条件と釣り合ったからだろ。

トレードは相手があって初めて成立するからな。
こっちが「○○選手はコストパフォーマンスが悪いから放出」「契約更改で保留するから放出」
などと騒いでも、相手から地雷認定されたらトレードしようがない。
稲田はその点、放出するにはちょうど良い程度の選手だったわけだ。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 12:04:17 ID:JX89FL6t0
>>211
稲葉を7番固定には、賛成だな。
打線の厚さが増す。


あとひちょりは……もっと確実に送りバントを決めれるようにしてくれないと。

まぁ送りバントについては、ひちょりだけじゃなく全体に言える事だが。
今年一体何度送りバント失敗してることか。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 12:14:33 ID:mwpt099o0
>>222
確かに賢介はハムで最も2番に適してる。
でも1番で機能したからな。
打率と走力だけで言えば1番糸井はありだけど
本来は3、5、6番で使いたいし。

理想は2番打者で機能する選手を補強して
1番賢介 2番補強 9番森本なら繋ぎの打線が
強力になる。

現状を考えれば2番森本で十分だと思うけど。
犠打の数も成功率も不器用な森本にしては
頑張ってると思うし。打率も.270は悪くない。
併殺打が多いのはダメだけど。盗塁は足の速さだけでは
成功しないから仕方ない。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 12:16:25 ID:mwpt099o0
>>227
確かな数字分からないけど
今年の森本って犠打成功率悪かった?
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 12:29:38 ID:oT2KLYnSO
>>228
糸井は打率より出塁率。OPSが高いから上位を打たせたい。
2番が賢介ならどちらかが出塁する計算で勝負強い小谷野に回せる。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 12:38:13 ID:BMp0QqRA0
GMは現場に口出さない
現場はGMに口出さない

これがハム球団の方針だったはずだが
もちろん相談ぐらいはするだろうが
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 12:43:11 ID:PpQ6oRgb0
球団のことは職員か選手じゃなきゃ正確なことは分からん
へんな妄想すると、それに沿った考えしかできなくなるぞ
球団だって企業なんだから、問題があれば臨機応変に対応してるだろう
なにがなんでもこれはタブーなんて信じ込んだら、考えが偏っちゃうぞ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 13:00:21 ID:YI7B+nI30
秋季キャンプ参加メンバー

◎ 投手(11人)
15榊原諒、17宮本賢、20糸数敬作、25宮西尚生、29八木智哉、34吉川光夫、
36中村勝、37土屋健二、48谷元圭介、55運天ジョン・クレイトン、59金森敬之
◎ 捕手(4人)
28大野奨太、53尾崎匡哉、62今成亮太、63渡部龍一
◎ 内野手(5人)
6中田翔、24陽岱鋼、50市川卓、56中島卓也、61杉谷拳士
◎ 外野手(5人)
26糸井嘉男、51村田和哉、54大平成一、65鵜久森淳志、69佐藤賢治
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 13:04:06 ID:8RjThJbCO
八木と佐藤賢治はトレード?戦力外にはならなかったんだ。
八木の復活は無いと見たが!
佐藤には華がない。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 13:19:30 ID:B7qXoT0j0
これまた妙な人選だな
北海道移転後の若手しかおらんのか
西武、オリックスは主力中心のキャンプなのにな

フェニックスとここでふるいにかけて、トレード選手、解雇選手見つけるキャンプか?

236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 13:30:25 ID:iOzikqrA0
>>233
宮西、榊原、吉川、金森は、芝草がストッパー適正を見極めるための人選だな
菊地は中継ぎのままか
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 14:09:47 ID:+ppKEIcr0
菊地はなんで10月いっぱい練習禁止だったんだろう?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 14:23:42 ID:B7qXoT0j0
>>237
そうだったの?
体調不良?
そうでなければ素行不良?
ススキノあたりでやらかしたかw
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 15:54:35 ID:aMiqHGq5O
しゃぶれよ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 16:34:12 ID:r1DaosIr0
>>239
ケツかせよ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 17:14:41 ID:jgWd0Y/A0
外人の長距離砲の獲得発表は未だかな?
楽しみにしているんだけど。
ヒメネス、ボッツ、ホワイトセル、ハーパー、スレッジ・・・
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 17:24:09 ID:jgWd0Y/A0
性生活Gの村田と内川はFAで出て行くのかな。
吉村をトレードで獲得して欲しいな。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 18:06:15 ID:ZO7/dlQp0
>>236

菊地投手はもはや若手じゃないから選ばれなかったのでは???
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 18:07:50 ID:63eVOXklO
須永の名前がない。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 18:39:18 ID:hVlpnhxd0
澤村
「意志ある所に道は開ける自分の意志は固い」
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 18:40:16 ID:YI7B+nI30
二年前の秋季キャンプレポート読んだらやはり強化選手は中田と陽だった
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 18:41:42 ID:zNsALipR0
糸井は野球脳を強化するために強制参加させられるのか?w
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 18:42:53 ID:u1Cacxy20
>>244
台湾行ってるんじゃなかった?
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 18:45:01 ID:zNsALipR0
なぜこのメンバーにいまさら糸井?www って感じだな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 18:58:28 ID:NLCRbaWt0
>>237
普通に肩を休ませる為だと思うけど
ダルも練習しようとしたら厳禁を言い渡されて
休んでるけどやることなくて困ってると言ってたし
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 19:02:50 ID:NLCRbaWt0
糸井は外野としてはまだまだキャリア浅いし勉強することは数多くあるだろうね
むしろ他の中堅ベテランは参加しなくていいのかと
Bクラスだったんだから本来は自分から言い出すくらいじゃないと
梨田の固定起用に慣れて少し危機感が足りてない気がする
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 19:08:11 ID:rFWBhNOs0
まあ優勝狙うなら、稲葉が3番打つようではダメ。

中田あたりが3番打てるようになると強くなるんだが
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 19:49:59 ID:CDTwbbdq0
中田が本格的に打てるようになっても
3番はダメだろ。
4、5番に定着してほしい選手。
3番打者はそこそこ足速い方が良い。
全盛期の稲葉は理想の3番打者だったな。

長打力アップすれば陽が3番を・・・ないなw
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 19:51:27 ID:jpobS7Zp0
宮西は札幌で、武田勝は鎌ヶ谷で練習してるぞ
たいして働いてない菊地が練習禁止になる理由がわからんな
つか菊地と八木はトレード最有力候補だろ
戦力補強は必至だからトレードの駒が少ないハムでは貴重な人材だ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 20:01:33 ID:FHAfEH90O
>>246
陽と中田は来年やってくれるのだろうか
ずっと強化指定選手のままなんだろうか
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 20:05:42 ID:Ba99ioX8O
ハムがトレードで取ってくる選手当たらんから出さない方がいいと思うけど
八木ダメだったっていうけど、今年オリ金子、ヤク石川とかも前半信じられんような負け方したじゃん
ダル、涌井、岸、田中マーも今年かなり調子悪いし、阪神藤川だって最近まったく藤川らしくないし
今年は調子悪い奴多いから八木がシーズン中調子上がんなかったからと言って出さない方がいい。
本来なら12勝ぐらいするPだから絶対損する。菊地も能力高いから出さない方がいい。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 20:06:28 ID:/be1h/mzP
>>219
そのレスで
広島球場でベンチでの軽い喧嘩思い出したよ
本当にそれっぽい
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 20:13:27 ID:Ba99ioX8O
野手も賢介ひどい時期あったし、稲葉も全体的にひどいし
西武の中島もなんか今年中島らしくないし 巨人の亀井や阪神の金本の不調ぶりもおかしいし
今年の不調は全体的におかしいから今年の調子で判断しない方がいい。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 20:15:37 ID:u1Cacxy20
>>256>>258
そういえば、今季活躍した選手は去年活躍しなかったのが多い気がするな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 20:27:39 ID:YI7B+nI30
糸井も強化選手なんじゃないか。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 20:37:04 ID:BMp0QqRA0
なんか八木が今年ダメだったのはたまたまなんて書く奴がいるが、
2006年から在籍5年でまともに働いたのはたった2年
隔年選手と呼ばれる選手よりも働いていない事になる
あくまでも他球団の動向次第だがトレード要員になってもおかしくはない
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 20:49:48 ID:jpobS7Zp0
>>256>>258>>259
落ちるやつがいれば上がるやつもいる
武田勝、ケッペル、榊原、小谷野などハムでは調子上げた選手だ
稲葉、金子、二岡は年齢的なものだから上がり目はもう期待しないほうがいい

田中マー、中島は急激に太りすぎた
中島はパワーつけたかったんだろうが、田中はダルや涌井にくらべ練習不足だな
だからあんなにケガ体質になったんだろ

ダル、涌井の勝ち星が少なくなったのは無援護が多すぎたな
金子千尋は援護があったし、自分で抑えられる力が急激についた
ホークス和田は復活、杉内は後半スタミナ切れだな

急激に伸びたと言えば西岡、T-岡田、嶋、聖澤、甲藤、森福、ベテラン多村も覚醒したな
中田翔は伸びたのか一時的現象だったのかよく分からん選手だ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 20:57:23 ID:Ba99ioX8O
本来的な能力で考えた方がいい。
八木が普通の投球してるときはかなりいいピッチングするだろ。
去年は建山に勝ち消されなければほんとはもっと勝ってて普通に働けていたし、
今年のおかしな打たれ方は全Pが共通してる感じだから、数年のスパンで見れば良くないと判断出来ても
同じようにここ数年ダメだからと言って放出された朝井がかなりいいピッチングしてるし、
本来的な八木はいいPだからここで出せば全体損することになる。
去年は普通に働けてたんだから、今年の全体的に不調な中で不調の理由で出さない方がいい。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 21:01:44 ID:Ba99ioX8O
>>262
オリの金子とヤク石川なんか、あの連敗続きのあとに連勝街道なんだから明らかにおかしいだろ。
中田の一時期好調であとはダメというのも同じくおかしいし、
あまり今年の選手の調子を選手の能力の評価としない方がいい。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 21:07:58 ID:BMp0QqRA0
>>263
2年目のジンクスとか過去数年はそこそこの成績を残して今年がたまたまダメでしたならまだ分かるけど
それに他球団に出されて活躍されたら困ると言うのは結局は売り時を逃し
気づいたら使い物にならなくなったなんてなったら球団にも本人にとっても損
朝井だって楽天に残っていたらいずれは戦力外になっていたかもしれない
あくまで球団が八木をどう見てるかだけどオレはトレード要員になってもおかしくはないと思う
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 21:08:21 ID:R9WccaaB0
八木はやはり先発で見たい
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 21:21:05 ID:Ba99ioX8O
今年は200安打続出とかおかしいよ。
久の投球の弱さとかもいやにおかしいし、稲葉の背中の丸めたフォームとかも明らかに変だし
阪神の金本の守備だっていくらなんでも不自然すぎる。
八木だって、投球の始めはかなり良くていきなりおかしなくずれ方する感じだから、今年はダルビッシュや涌井や岸、杉内や岩隈も同じようにいきなりくずれておかしな感じだから
今年の不調は全体的なことだから去年普通に働けていた八木を今年の調子で出さない方がいい。去年は普通だったんだから、ここ2年で見た方がいい。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 21:24:21 ID:nNJhkx1j0
>>267
20本塁打未満100打点が小谷野、井口、新井、鳥谷と3人も出たしねぇ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 21:25:21 ID:u1Cacxy20
>>267
まあ落ち着け

今季はパは開幕が早まった分、投手はオフが短縮されて本来の調子が出なかったのが多かったんだろう
野手もベテランはオフ短縮の影響は確実にあるな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 21:45:04 ID:BMp0QqRA0
>>267
久は昨年終盤から陰りが見え始めていた
稲葉は昨年も序盤は低調(率は残していたがチャンスではことごとく凡退)
金本は元から体調が万全じゃないのにフルイニング出場にこだわったそのツケが回った結果
ダルビッシュ以下各球団のエースクラスは無援護や勤続疲労の結果
武田勝は結果出したにもかかわらず八木が結果出せないのはなぜ?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 21:52:44 ID:R9WccaaB0
日ハム関口ツイッター開始
http://twitter.com/sekiguchi57
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:08:29 ID:Sv9apq8I0
>>270
なんかお前めんどくさい
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:16:37 ID:BMp0QqRA0
>>272
間違えてるなら間違えてるで指摘すればいいが
「めんどくさい」でかたづけるあたり、あんたの能力が知れてるな
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:19:18 ID:OE8x2ouN0
明日って鎌ヶ谷の練習あると思う?
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:24:20 ID:0ng1FQlkO
八木は使える
普通に先発でフタケタ勝つ
左腕で140`投げれて
左右&高低&緩急の全てを駆使しメンタルも素晴らしい
要は使い方だ
一軍崖っぷち的な位置にする投手でわない
多少打たれても柱の一人として先発陣の中に位置してやれば黙ってても安定する
来期はダルを筆頭に
中村勝
八木
ウルフ
武田勝
ケッペルと先発陣は万全
抑えは林を抜擢するべし
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:30:56 ID:r1DaosIr0
ホモが22:30をお知らせするぞ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:49:34 ID:r1DaosIr0
アッーツェ!
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:59:34 ID:SG/j1LdP0
>>273
うわ…こいつめんどくせぇw
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 23:07:11 ID:Sh9lFMytO
来年の先発入りが確定してるのはダルビッシュ、武田勝、ケッペル、ウルフは確定してる
残り2枠は他の選手で競争
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 23:16:10 ID:Mkilt7XSO
八木、糸数、増井、矢貫、大塚あたりかね。

山本も初年度は先発やっててまぁまぁだったんだけど、駄目だったんかね
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 23:18:22 ID:ylOjKZh10
ゼロから競わせるんじゃないかな
オープン戦から毎年そんな感じだし
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 23:20:23 ID:u1Cacxy20
>>280
若勝は?
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 23:34:27 ID:ylOjKZh10
中村勝と運天の投球練習を見ていると、雰囲気感じるんだよな
ダースもリハビリ頑張って一日も早く復帰して欲しい
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 00:03:44 ID:/8L55LvIO
来季は意外な奴がブレイクするよ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 00:15:22 ID:nKumiDHVO
>>282忘れてたwww
左の候補も結構いるね
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 00:18:05 ID:oRFanSrw0
まだホモがいたのかw
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 00:19:05 ID:FWlVEQdJ0
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 00:19:54 ID:D6t5aUJM0
このスレ住人ってトレード嫌う人多いの?
誰かがトレードされそうって書かれると必死になってそれを打ち消したがる人がいるんだよね
そりゃあダルとか田中賢介がトレードされるって言うなら大騒ぎになるだろうけど
今年も2対2か3対3のトレードくらいはやるだろ
ハムからは誰が対象になるのは分からないけど
相手球団が誰を指名するかにもよるしな
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 00:22:17 ID:s+JbfVwL0
>>258
ところで紺田はまた放出されないのか?
どういう必要性があるのか全くわからない・・・
後半謎の活躍をしてた飯山はどういうポジションになるのか
気になる。
メッシには夢とロマンがいっぱい詰まってるからな・・・

290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 00:23:39 ID:FwtkRNvk0
>>288
このスレに限らず、一般的にはトレードは嫌われている

トレードに限らず転勤転校が嫌われるのは日本の特徴だろうな
米国だと、大学も転校編入当たり前だから血の入れ替えには抵抗が少ない
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 00:24:22 ID:Jsm9S3Z00
ドラフトもFAもトレードもプロ野球の要素。嫌ってたらプロ野球見てられない。
好きな選手、大事な選手が動いたらショックだが嫌いというのではない。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 00:24:38 ID:s+JbfVwL0

アンカー間違えたから無視してね
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 00:32:57 ID:nKumiDHVO
どの選手にもファンが居るから、余程出番に恵まれてない限りは。。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 00:44:41 ID:6SSPKXABO
球団が好きでその所属選手だから好き、なファンが大半だろうからな。
選手個人のファンは切り替えが早そう。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 00:49:16 ID:jSFsJFBq0
来期は中村勝に続いて運天の初先発も見たいな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 00:55:21 ID:UEK0e8e3O
糸数は野間口とトレードした方が本当はお互いの為に良いんだけどな
糸数は虚では稀なサイド
野間口は虚の環境は合わない
矢貫は先発候補としては最後尾
ダルビッシュ

武田勝

ウルフ

ケッペル

八木

中村勝

今年のドラ1君

土谷

矢貫の優先順位

増井は抑えに転向したら
摂津に化けないかと期待

大塚はもろ抑えタイプ
体調さえ万全ならば菊地と張るんじゃないかな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 01:02:38 ID:D6t5aUJM0
からくりで打たれる印象の糸数の名前が挙がって、
からくり得意の八木の名前が挙がらないというのも不思議だな
実際トレードされるかどうかは別としてな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 01:03:18 ID:UEK0e8e3O
今年のドラ1に背番号18を与えるとか何とか話しが出てるが中村勝に与えるのが1番かと思う
あとドラ1位は斎藤佑樹に入札し外れで榎田や福井
加賀美や塩見更には大野も外れで残ってる可能性もあるしとりあえず目玉に行けばいいのにね
むろん大石に特攻するのも大歓迎
澤村はここ数日の発言で
何かガッカリしたな
いらないわ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 01:13:22 ID:UEK0e8e3O
ドラフトで指名した場合に背番号のイメージ
唯一 斎藤佑樹だけには
背番号18を与えたい
大野指名の場合には
陽を背番号7にして
大野の背番号は24
大石 澤村 福井 加賀美の場合は背番号16
榎田 乾 岩見 塩見ならば背番号12

斎藤佑樹 背番号18
大野 背番号24
乾 背番号12
こんな感じでこの3人指名出来たら最高なのにね
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 01:23:13 ID:9wu+hmXUO
ハンカチ、大石、沢村なら18、大野なら24
でもなんとなくだが大野に1位指名をしそうな予感
それと陽は7ではなく9だと思う
ドラ2の奴は12
ドラ3の奴は22
外人投手は16、外人野手は7と予想
特に16はあの方が付けた後の番号だから外人投手に付けさせそう
それと勝さんと糸井は背番号変更をしないのか
変更するなら勝さんが18、糸井が7になるだろうけど
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 01:33:49 ID:OjaJnb800
いい加減、ハンカチに夢見るのはよそうよ。
ダルと違って伸びしろないし、金とドラフト枠の無駄。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 02:53:29 ID:DctPcU3FO
巨人やけど今年のトレード候補
亀井、矢野、野間口
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 03:05:29 ID:ak069eIH0
>>301
本人の結果だけが獲得要素じゃないんだよ
たとえエース級の活躍が出来なくても
斎藤を獲ることによるグッズ売上と集客で1億くらい収益が上がれば
それで充分外人大砲が一人養える
間接的な補強効果が高いので獲る価値はあるということ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 03:37:17 ID:mljfPpNf0
残念だがハムはブランド戦略でドラフトはしない。アホが俺理論を偉そうに垂れ流すなチラシの裏にでも買いてろボケカス
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 03:49:12 ID:YY95mxFj0
>>288
最近のトレードで得した記憶があんまりないからじゃね
二岡と林くらいでしょ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 04:11:53 ID:d2w0qMQr0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: bクラス
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 07:34:21 ID:2YZUdBX70
大石は先発タイプじゃないからなぁ
ダル出ていくこと考えたらエース候補取るべき
沢村説得できるならいくべきでしょ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 07:40:03 ID:O6kAABfO0
これワロタw

167:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2010/10/23(土) 01:46:20 ID:vWHHepy+0 (4/4) [PC]
中野ジャスティンをリストアップしない日ハムにがっかりした
日ハムのスカウトは自分たちがファンから何を求められているか考えるべきだわ
運天ジョン・クレイトン、ダース・ローマシュ匡、ダルビッシュ有、マイケル中村
野球ファンが日ハムに求めているのはそういう指名なのに・・・
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 07:44:47 ID:UEK0e8e3O
とにかくあれだな
ハムには行きたくないとか巨人以外はお断りとかみたいな奴はもういらん
後 実際問題来期は大塚と
ダースが怪我で厳しいだろうからもう怪我人を雇ってる余裕はない
難しいのがドラフト前に著しく評価落としてる奴
宮西みたいにプロに入ってから調子戻るのも居るしな
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 07:59:56 ID:UEK0e8e3O
結局あれだなここまでの
総括からすると大石に行くのが1番ベストなのかな
フロントはなるべく重複を避けたがってるみたいだがドラフト1位指名予想の
優先順位で行くと
大石

澤村

ハンカチ

大野

榎田

塩見

加賀美

福井



伊志嶺

多分どの選手も北海道は
遠いから多少敬遠したい
部分も有るだろうが
観客の温かい歓声や
スター選手が揃い組織が
しっかりしてる日ハムを
そんなに嫌がらないだろう
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 08:52:03 ID:6SSPKXABO
>>301
夢は見てないでしょう。
ダルビッシュみたいな投手がそうそう出てくるわけないもの。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 08:57:59 ID:B5NybZxn0
高橋 移籍もある!?来季去就は白紙…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/23/19.html
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 09:03:52 ID:2YZUdBX70
信二はFAしても取るとこないでしょ
怪我明け選手なんてリスク高過ぎ
横浜は石原狙いみたいだし
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 09:08:27 ID:6SSPKXABO
逆に昨年右打者が小谷野以外弱かったうちが信二手放すかな
復活してもらわないと
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 09:12:50 ID:Rxm+khopO
信二は悪いがもういいわ 出てけばいいよ
中田やウグモリ使った方がいい
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 09:15:03 ID:UEK0e8e3O
多分フロントは高橋信に
来期は一塁手は中田翔
指名打者には強力助っ人を用意するから 君は代打ぐらいな事伝えたんじゃないかな で頭真っ白になり
他球団移籍を考えた…
まあこんな感じだろ
ただ高橋信を取る球団は
ない事を考慮し実力で
レギュラーを奪いかえすべなき ガンガレチンヂー
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 09:21:25 ID:VFg7gNpwO
中田って基本ファーストなのかね
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 09:24:50 ID:sYbxtCDO0
中田は基本DH
中田の一塁守備はほとんど横に動かない
エラーにならないようにするためだ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 10:55:19 ID:aMBgx6AE0
糸数と八木に期待してる奴ってw
はっきり言って八木は余程の事がない限り
プロでは通用しない。
リリーフ転向、フォーム改造、移籍・・・
劇的に何かを変えなきゃもう無理。

何かを変えても良くなるとも限らないし。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 11:07:46 ID:QxR0RqkaO
今朝の読売新聞のホクレンって何?
の広告にひちょりがw
かなりデカい広告です
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 11:08:41 ID:6SSPKXABO
いつの時代も良い投手は慢性的に足りない。
日シリで先発した実績ある投手は期待、計算までいかなくても
何とかならんかなと思うわ。
トレード候補になってても普通だと思うけど。
トレードに出せない選手のが少ないでしょう。
「絶対ダメ」な選手も相手が凄い選手ならオッケー出すかも知れない。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 11:37:00 ID:jblbBC/l0
ファンは思い入れでトレードいやがるが、中堅選手はトレードされたい選手も多い
ただ給料だけもらってても一軍出場機会がなければ毎年戦力外におびえる
一軍レギュラーメンバーが不動なチームの選手はトレードで活路を見いだせる

コーチとの相性が悪く1軍に上げてもらえない選手も同じようなもの
楽天から巨人に移籍し、第三の投手にまでなった朝井などいい例だろう

その逆のパターンが坪井、二岡、八木、糸数、菊地、鵜久森、今浪あたりか
1軍登録を比較的簡単にもらえるチームなのに、結果出なければ解雇やトレードは仕方ない

星野楽天、弱体化巨人、世代交代ホークスが中心となり、今オフのトレード戦線は活発化すると思う
また貧打打線が悩みの落合中日は、久々に補強レースに参戦すると9月には表明済み
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 11:52:52 ID:mljfPpNf0
>>312
あんまスポニチの記事を鵜呑みにすんなw
FAする気もないしハムに居たいって言ってたんだから
せめて一回目の契約交渉が終わってからじゃねーとなんも言えん
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 11:53:24 ID:pOtiIjmw0
ファンがトレードをいやがるのは、「要らない選手の放出」だと思い込んでるからだろう。
ひいきの選手が「失格」の烙印を押されることだと捉えてる。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 11:55:13 ID:MCwyrzv10
イラン人の年俸を下げろよ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 12:06:08 ID:V1FlLKrD0
川上 獲得の動きって本当かな?

http://sports.yahoo.co.jp/news/20101023-00000019-dal-base.html
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 12:17:09 ID:jblbBC/l0
信二は不安なんだろ
賢介は球団と数回話し合いしたらしい
数回話し合っても残留が決まらないのはハムとしては小笠原以来か?
せっかくのチャンスだ、後悔しないよう思いっきり悩めばいい

同じFA権もってる信二も札幌にいて、毎日練習にも行ってるけど球団からお呼びがない
森本もオフにずっと札幌っていうのも珍しい
賢介、信二、森本、FA三人衆がこれほど悩むのは球団に不信感があるのかな?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 12:20:12 ID:rAjdO4vC0
>>325
この防御率とイニング数でどうやって下げるんだ?
この防御率で8敗させたウチのチームがおかしいんだよ。
少なくとも数字だけ見ればな。

個人的には投球のリズムとかを改善すれば、攻撃含めたチーム全体のリズムも良くなるし、
とか色々思うところはあるが。

それでも下げはない。
心情的には挙げたくもないが。
現状維持から微プラスでやって欲しいが。
それがハムだといわんばかりに。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 13:03:09 ID:pOtiIjmw0
>>326
「うちはない」と否定した、ってあるだろw
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 13:07:03 ID:pOtiIjmw0
>>327
「球団に不信感」が好きな人って多いねw
不信感があるならそもそも悩みもせんとあっさりFAしますって言ってると思うがな。
高卒からずっと1つの球団しか知らなくて10年経って、やろうと思えばどこにでも行ける権利ができたとなったら、そりゃ迷うさ。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 13:13:59 ID:39uRq8ZQ0
田中賢介ってストーカー被害にあってるってマジ?
札幌ではマンションにもろくに帰れず、寮やホテルなど逃げ回ってるとか
芸能人だってストーカー被害で訴えるんだから、マジならとっくにしてるよな?
警察に訴えれば簡単に解決するもんな
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 13:15:22 ID:mljfPpNf0
>>330
球団に不満とかならまだ分かるんだけどなw
どんな企業であれ不満の出てこない企業なんてない
でも不信感不信感言ってるのは頭悪過ぎ。思考停止してるだけだろw
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 13:32:10 ID:1USL91opQ
高橋と森本については、球団が自分を必死に引き止めようとしないことに不満を感じてるのでは?

まぁ森本はともかく高橋はいらんな、実際。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 13:44:59 ID:T8xukAAd0
>>320
どこの読売新聞?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 14:06:59 ID:pOtiIjmw0
>>333
そんな情けない「不満」じゃなくて、単純に「自分の立場への不安」じゃないの?
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 14:10:11 ID:D6t5aUJM0
ひちょりにしても信二にしても球団と話をしたところで「レギュラーポジションは保証します」とは言われないだろう
せいぜい「必要な戦力だけどレギュラーポジションは競争で勝ち抜いてください」と言われるのがオチ
それが不満なら移籍もやむなしと言うのが球団の姿勢だろ
それを世間では曲解されて
「ハムはレギュラー選手でも容赦なく放出する」と言われる所以になるのだが
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 14:45:37 ID:JBpaPAkt0
未だに稲田とか抜かしてるバカがいるのか
潜伏杞憂だかババアだか知らないけど本当にどうしようもないな
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 14:45:43 ID:4ownBWdi0
出て行くなら早く決めて欲しい
ファンクラブやめるから
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 14:50:36 ID:6SSPKXABO
>>338
決まってからまた入ればいい
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 14:51:49 ID:4ownBWdi0
>>339
今やめても11月のファンフェスは行ける?
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 14:54:18 ID:VFg7gNpwO
>>340
一般枠で申し込みして当たれば大丈夫
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 14:56:46 ID:6SSPKXABO
>>340
会費かファンフェスかどっちか諦めるしかないね
自分ならファンフェス諦める
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 15:02:45 ID:4ownBWdi0
継続しないだけで11月のファンフェスもダメなのか。12月まで会員扱いではないのか
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 15:19:56 ID:djuQURbX0
3000円なら継続すればいいじゃん
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 15:23:33 ID:d2/V005X0
>>331
2年前くらいにストーカーの噂あったが、今でも続いてるのか?
まさかそれが原因でアメリカに行きたいとかw?
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 15:24:31 ID:q6uIzHReO
ホモどもは死んだの?
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 15:44:04 ID:nKumiDHVO
信二は良くて日替わりスタメンかね。

中田、二岡、外国人が居るだろうしね。

FAは厳しいだろうからトレードで出してあげて
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 16:48:57 ID:pOtiIjmw0
>>347
よほど良い選手が獲れるんじゃなきゃ、信二は置いておいたほうがいいと思うけど。
坪井がいなくなるんだから、代打要員が足りなさ過ぎる。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 16:51:39 ID:KIbq1Z0L0
信二だったら中日とか楽天とか普通に欲しがりそう。
キャッチャーではなく打者として。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 16:53:09 ID:eJgs5CQt0
そうは言っても記事を読む限りでは信二自身が起用法にこだわってるわけでね。
プロとして当然の態度だと思うけど。
そこで折りあえなければ、しょうがないということ。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 16:55:59 ID:KIbq1Z0L0
俺は二岡と信二だったら信二を残した方がいいと思うけどな。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 16:57:06 ID:4ownBWdi0
1001は岡山出身だったな そういえば
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 16:58:44 ID:4ownBWdi0
ファンクラブって1月1日〜12月31日までは2010年の会員らしい
そうなると普通にファンフェスは行けそうなんだけど誰か試した人いない?
継続しないとHPでログインできないのかな?
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 17:42:59 ID:pOtiIjmw0
>>351
両方でいいじゃん。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 17:45:37 ID:YeqmZNLC0
ダル残留の影響がでてきてんのかなあ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 18:24:52 ID:TSLeSj8M0
もういい、信二もヒチョリも出てけよ。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 18:27:49 ID:YeqmZNLC0
そして背番号1,2,3が全部いなくなった
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 18:43:09 ID:4qJ4olXOO
よし、ホモは完全に死滅したな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 19:32:54 ID:T8xukAAd0
ひちょりはまあ待遇への不満もありそうだけど
信二に関しては
普通シーズン中にFA権を取得した選手は
行使するかどうかを聞かれるものだし
それに対して
>「どうするとか何も考えていない。
>すべては球団と話してから…
>球団が“いらない”と言うのならば
行使もあるかもしれないと、可能性について言っただけでしょ?
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 19:50:33 ID:5Y1jInklO
信二-12000(森本-8000)
建山-7200
の軍資金でグライシンガーあたりをとってくれないかな・・・
ケッペルとウルフが来年活躍できるとは思えない
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 20:28:46 ID:jt56uY3oO
>>360
活躍できるとは思えない
じゃなくて
活躍するとタカをくくらない方がいい
ぐらいの考え方の方がいいな
なんで活躍しないて断定できる?
結果残した以上期待されるのは当然だよ ファンも首脳陣もさ
それにグラシンは年俸下げてでも残るだろ 巨人てよりグラシンが頭下げて残留すんじゃね?
他球団で活躍するより巨人で再び評価あげた方が金になるからなw
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 21:05:38 ID:s+JbfVwL0
あーあ。
巨人が日シリ行けないんなら、ますます賢介獲得を
強引にしそうで嫌だ・・・

そんなに大切な背番号18をなぜ藤井に与えてたんだろう。

363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 21:17:43 ID:CnFcMA300
>>362
脇谷が頑張ってるから無いだろう
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 21:30:25 ID:s+JbfVwL0
そうか。
脇谷頑張れ!超頑張れ!!
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 21:36:42 ID:f8gupUiW0
>>306
もっとだ・・・そんなんじゃ俺のア○ルは感じねえよ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 21:46:04 ID:PST/3j830
死闘じゃのう…
追いつきおったわ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 21:53:11 ID:5Y1jInklO
>>361
ケッペルは日本人が不慣れなムービングに手こずり前半は勝てていたものの、後半は失速
WHIPも1.32と決していい数字ではない
ウルフは球持ちが少なく、生命線のムービングが圧倒的な球ではない
それに投手は打者の慣れや研究が進み2年目は成績を落としやすいし、内容も期待させるもてるようなものではない

またグライシンガーは退団した時の話で
ただの希望的観測にすぎない
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:07:14 ID:D6t5aUJM0
グライシンガーってハムに限らず交流戦でやたらと打たれている印象があるんだが
それにあんなコストパフォーマンスの悪い選手をハムが獲るわけがないだろう
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:10:33 ID:py0obQNsP
ヒチョリ・信二がいなくなると
主力だと東京からの選手が金子だけになるのか
なんとか球団は誠意を見せて欲しい
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:14:59 ID:Ywhtxx5E0
>>369
いいんじゃないの。
いつまでも引きづることはない。
時代は変わって行くんだから。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:21:15 ID:dtsF0x/c0
ひちょりは「他球団がどう思っているか、知りたい気持ちはある」
とか、球団を挑発する格好になって心証悪くしたんじゃ

信二は普通に考えれば残すでしょう

グライは高過ぎてまず獲らないと思う
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:27:11 ID:9wu+hmXUO
外人補強は野手と抑えだけで十分
先発の外人はケッペルかウルフが転けた場合に獲得すればいい
ところで抑えの外人だがブルージェイズのジェレミー・アッカードという選手がお薦めだな
2007年にメジャーで30セーブ、防御率2・21の成績を残した実績のある選手
ただそれ以降から現在まではマイナーの選手へ転落してしまったがな
しかしマイナーでもまずまずの成績を残してるし年齢的にもまだまだやれる年齢だし
外人スカウトにこの選手をお薦めしたいな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:33:24 ID:19U4o2yPO
1(二)田中賢
2(左)森本
3(指)稲葉
4(三)小谷野
5(中)糸井
6(一)中田
7(捕)高橋
8(遊)二岡
9(右)陽
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:56:58 ID:D6t5aUJM0
信二とひちょりの場合は仮にFA行使しなかったとしてもトレードの可能性は残るからな
トレードの場合は球団選べないし、FAの場合は球団が選べる可能性がある
そういう点も信二とかひちょりは気にしてるかもしれない
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:06:02 ID:IvlV2/Yy0
シンジは優勝年の4番打ってて不調だったとはいえ頭部死球での欠場だから
球団としてもトレードは出さないだろ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:12:30 ID:D6t5aUJM0
>>375
球団が積極的に放出・・・って事はないだろうけど、トレードが完全にないとは言い切れない
他球団から欲しいと言われる場合もあるわけだから
靭帯損傷してシーズン棒に振ってそのオフに巨人にトレードされた小久保の例もあるわけだし
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:15:06 ID:2YZUdBX70
来年は最低野手二人投手一人の外人補強してくれ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:21:52 ID:QxR0RqkaO
>>334
関東多摩版です。
ひちょりが試合中にホクレンって何?って考えちゃってるみたいな広告です。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:23:07 ID:5Y1jInklO
>>368
別に交流戦が全てじゃないだろ
交流戦の成績上位者がシーズン通していいわけじゃないし、逆も然り
また前年交流戦でよかった選手が翌年の交流戦でぼこられることもあるし、要は調子次第だろ


大体ダル・勝・ケッペル以外の先発は5回までしか投げない木田の貯金3と終盤少し投げたウルフの貯金1以外皆借金だし、投球回数も70回以下と
間違いなく今年の敗因は四番手以降の先発にも関わらず補強が必要ないとか意味不明
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:28:51 ID:D6t5aUJM0
>>379
補強が必要ないとは書いてないが
ただグライシンガーが交流戦であまりいい印象がないと言うことは
パでは通用しないんじゃないかということ
日シリ含めて西武打線にかなりボコられている印象があるし
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:33:22 ID:m62hNBZd0
>>372
抑えなら、ちょうど売り出し中の外国人速球派がいるぞ
ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102301000709.html
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:47:38 ID:5Y1jInklO
>>380
藤井は交流戦で毎年ぼこられていたが実際移籍して交流戦ほど悪くはないし、現在活躍している久保も交流戦を得意としていたわけじゃない
毎年成績上位者がかわってるんだから相性ではなく単に調子がいいか悪いかの差だろ
もちろん地力の差もあるだろうけど
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:58:47 ID:T8xukAAd0
>>378
トン じいちゃんの切り抜きコレクションがまた増えたろうなw
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:00:18 ID:SIyttbgf0
>>382
久保って交流戦通算勝利でトップに近い位置にいるんじゃなかったっけ?
藤井はハンカチ対策で獲ったとの話もあるし(早稲田の先輩後輩)
ただし、藤井の場合はあまりにもの素行不良でハンカチがドラフトで指名される前に
チームから放り出されたが
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:33:34 ID:7CikHtQQ0
グライシンガーなんか使えねーよニワカ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:45:00 ID:xKiPDV4j0
小笠原・マイケル・押本・スレッジ
こいつらいたら優勝できたな
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:54:23 ID:WXc0DNqgO
イ・スンヨプも退団濃厚らしいけどハム的にはどうなの?
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:56:28 ID:QSFxE0OLO
もうスンヨプはさすがに何処も採らないだろ
韓国帰るんじゃね
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:15:37 ID:99hvr47h0
今のハムって賢介以外はダルも含めて出て行ってもどうぞという雰囲気だよねえ
それってどうなの?という感じになる
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:16:19 ID:vb51sspzO
クルーンもグライシンガーもスンヨプも劣化した年寄りはいらねー
まだ自前で獲得した方がマシ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:18:26 ID:99hvr47h0
賢介1人で野球やってるわけじゃないのにね
しかも賢介だって今までは隔年なのに神扱いしすぎ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:22:52 ID:seXPNk+M0
賢介はストーカーに狙われノイローゼ
早く北海道出たいんだってさ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:23:26 ID:ZHyxbzjpO
>>384
05年以外援護がよかったとしか思えないけどね
いや、藤井はハム在籍時の交流戦ではボコボコだったってことね
あと清水も交流戦はわりといい成績だったが
移籍して明らかに成績を落としているし、交流戦が全てではない

>>385
じゃあ他に誰かとれる選手を教えてほしいものだね
ケッペルウルフを計算に入れるには明らかに危険だし、その他は全く期待できないんだから
ある程度計算できる投手を取らないと来年も同じ轍を踏むことになることがわからないか
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:32:53 ID:QSFxE0OLO
まぁ補強に関してはここで議論しても結局球団が決める事だからなw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:32:55 ID:SIyttbgf0
>>393
と言うかグライシンガーにこだわる理由がよく分からん
それ主張してるのあんただけだと思うが
ドラフト終わるまで大人しく待っていたら?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:45:21 ID:OYj8TdBmO
賢介1人だけでも球団が本気で引き留める選手がいてよかったよ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:48:00 ID:ZHyxbzjpO
>>395
こだわってるんではなく他に先発がいないだけ
またドラフトの即戦力で活躍できる選手なんぞ全球団をみても一握りだし、外国人補強も最近はうまく行き過ぎで本来はこんなうまくいくもんじゃない
不確定要素に頼りすぎだ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:53:49 ID:9PVq2XyGO
明日遅くとも月曜日にはケンスケが答え出すらしいよ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:02:20 ID:SIyttbgf0
>>397
グライシンガーだって今季は「あそこが痛い、ここが痛い」で
巨人首脳陣の信用をガタ落ちさせた男だぞ
ある意味でグライシンガーだって不確定要素だよ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:04:41 ID:yTbqOTpI0
1(二)金賢介
2(左)朴
3(指)金篤紀
4(三)李
5(中)張
6(一)中田
7(捕)金信二
8(遊)二岡
9(右)陽

401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:40:36 ID:ZHyxbzjpO
>>399
キャリアハイの勝、後半内容が悪かったケッペル、先発向きではないウルフ、酷使された榊原と四枚目を埋めるどころか
枚数が減る恐れのほうが高いにも関わらず
当たる確率の低い新外国人一人と即戦力だけで補えるとでも思ってるのかよ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:46:05 ID:UhTVNTsh0
>>389
稲葉もダルも十分引き留めてるけど。
つか、パはSB以外全チーム基本的に出ていきたいならどうぞというスタイル。
ハムだけの話じゃないんでハムだけおかしいとか言ってるのは
私はにわかです。ハム以外の事は全く知りませんって言ってるのと同意
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:51:57 ID:SIyttbgf0
>>401
かといってグライシンガーで補える保証もない
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:57:33 ID:UhTVNTsh0
>>401
ウルフは緩い球も持ってるから先発向きだけど。何をもって先発に向いてないと
言い切れるのか非常に疑問なんだがw
それにグラシンの劣化ぶりを見てて取れと言ってるのかも疑問。グラマンといい勝負だぞアレw
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:59:57 ID:ZHyxbzjpO
>>403
補強しないよりかはまし
たった一年だけ活躍しなかった実績のある選手と新外国人一人が活躍する確率どちらが高いと言えば明白だろ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:07:37 ID:ZHyxbzjpO
>>404
速球中心で変化球はお飾り
その速球も圧倒的とはいえないしスタミナもあまりない
速球が悪かったら終わりじゃないか
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:07:44 ID:SIyttbgf0
>>405
あのさ、補強って
ドラフトは10/28
トレード等は日シリが終了してからだから

そんなにグライシンガーが好きなら来年グライシンガーが所属する球団を応援したら?
あと球団にメールで要望でも出せばいいよ
受け入れてくれるかどうかは知らんが
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:10:53 ID:UhTVNTsh0
>>405
お前馬鹿だろ。グラシンは故障して劣化したんだから過去の成績なんか関係無い。
故障持ちの投手取るくらいなら新外人とった方が遙かにマシ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:11:24 ID:ZHyxbzjpO
>>407
とりあえずさ、先発がうまれば誰だっていいといってるだろ?
グライシンガーにもたよざるをえない状況なんだよ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:14:29 ID:ZHyxbzjpO
>>408
新外国人一人とっても当たるわけがないだろうが
どんだけ低いと思ってるんだよ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:22:04 ID:pdOr6CaG0
>>401はまず勝さんが来年以降成績が落ちると決めつけてる時点でもう
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:27:23 ID:ZHyxbzjpO
>>411
発展途上の若手選手はまだしも勝のような中堅選手が翌年もキャリアハイをたたきだすことなんかほとんどないからw
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:33:06 ID:UhTVNTsh0
え?武田勝は毎年成績上げてきてるんだがw
2年連続で二桁勝ってるのに来年突然成績落とすと妄想する方が無理
やっぱにわかの俺理論すげーwwwwwww
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:33:58 ID:xKiPDV4j0
勝さんは今年から練習日増やしてスタミナUPしたから来年は200回いくんじゃね
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:36:42 ID:ZHyxbzjpO
>>413
は?
勝の元キャリアハイは07年だろ
あほは黙ってて
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:41:55 ID:c3p8PaW60
>>398
ファイナルアンサー
「ホークスがあまりにも不憫だったんで…ホークスでCSを勝ち抜きます!」
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:10:00 ID:bP5MGLyp0
コストパフォーマンスが合えば(そして実際にグラシンが解雇されれば)、
グラシン補強もありなんじゃないか?
コストパフォーマンスが合えば、の話だが。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:11:11 ID:Y90o4/O40
>>413
勝利数や防御率よりWHIPや打たれた安打数でみたら07年がかなり良い
今年は繋がっていたら失点してたと言う場面がいくらかあったから、来年の過度の期待はできない
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:33:26 ID:kK0xbPtX0
最低でもここ5年くらいのハムフロントの方針を見てれば
グラシン獲得とか200%有り得ないことくらい解りそうなものだが
下らなすぎて傍観してたが、いつまで無意味な議論でスレ伸ばす気だ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 05:00:31 ID:CWKBYbZyO
稲葉浩志も稲葉篤紀も大好き
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 05:03:40 ID:bP5MGLyp0
>>418
かなり良い、というほどの差は無いだろう?
まず2007年は成績が良化し易い中継ぎの登板が非常に多く、
先発登板は18試合しかない。
その間のWHIPは0.92と、通年のWHIP0.87よりかなり上がり、
今年の勝さんのWHIP、1.07との差は小さくなる。

その上、リーグ全体の打力が違う。
2007年と2010年では、リーグ全体のOPSが.706と.739と0.33も違い、
リーグ全体のWHIPでも1.28と1.35と0.07も異なる。
仮に勝の2007年の先発での投球イニング119.1に、
リーグ平均のWHIPの差0.07の増加分を加算するなら、
2007年の勝の先発WHIPは0.99まで上昇する。
とてもかなり良いほどの差を見出すのは難しいだろう。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 05:06:19 ID:HPYCOxqbO
>>83
道内の純粋なロッテファンなんてごく少数だろ?
ほとんどは、ファイターズ憎しのクソ奴隷兼任。
そんなカス共に同情することはない。
西武やソフトバンクには同情するが。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 05:09:31 ID:MwLfePfF0
田中だろうと何だろうと、出て行きたいなら勝手にどうぞって感じ
捨てられそうになって追いすがるみたいな
そういうの未練たらしくて嫌だわ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 06:54:17 ID:3NCfSRTA0
そもそもグライシンガーを戦力として計算出来る
と主張してる奴は、グライシンガーが1〜3年で引退
するかもしれない年齢だと分かってるのか?
しかも爆弾持ち。
そんな選手取るより長く働ける選手取るだろ。

1年で切り捨てるにしても高すぎる。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:05:27 ID:A74OogmQ0
グライとスンヨプイラネ!
カブレラ取れよ!まだ彼は3割30本打てるやろ!
しかもT岡田を育てた男やぞ!彼が来たら翔さん覚醒間違いなしや!
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:08:48 ID:xUzaXTSQ0
そういえば、ハムのこと忘れてたわw おまえら元気だったのか。
日シリ、ロッテとかまったく盛り上がらんわ。来年はおまえら頼むぞ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:33:54 ID:RumX8Hqb0
日本で実績のある高年俸外国人はまず獲らないからな
コストパフォーマンスが悪過ぎるし、若手のモチベーションも低下する
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:39:15 ID:P9mO9iiZ0
朝鮮人なんていらねーわ。それくらいならノーパワー打線継続で結構
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:54:48 ID:sDgvhSaw0
それぞれ年俸1億くらいまで妥協してくれるという手ごたえがあればとるんだろうけどね。
クルーンやグライシンガーは需要ありそうだからそこまで買いたたかれることはないだろう。
李だけは可能性あるかもなぁ。是非奥さんと北海道に移住して欲しいw
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:58:08 ID:RumX8Hqb0
ムリムリ、代理人の強欲さを舐めちゃいけない
セギの時も酷かったろ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:15:22 ID:UhTVNTsh0
>>418
中継ぎでも投げてた年と先発だけの年を比較するとかアホだろwww
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:28:00 ID:apQ4dNz/0
前年に成績を残した選手をある程度計算に入れるのは当然のことのように思えるんだが
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:44:43 ID:+2pbE09w0
1、2戦日シリ中継無しw
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:47:09 ID:vb51sspzO
その前に先発の外人は取らんだろ
球団側も野手と抑えを獲得すると明言してるし
それにグライシンガーを取ったとしても外人枠という奴がある
来年の外人枠はケッペル、ウルフ、野手、抑えで埋まる訳だし
先発の外人を取るならシーズン中にケッペルかウルフが転けた場合だな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:49:40 ID:AW+VXAo70
勝は5勝12敗防御率4.57くらいだろうな来季は
それ以上を望むとなるとそれはもう分析じゃなく願望の域
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:50:32 ID:RumX8Hqb0
大体、三人のうちスンヨプが一番要らないしな
淡々と安目の新外国人を引っ張ってくると思うよ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:04:56 ID:VGFivlqEO
コスパコスパ言うけど、そんなコスパに優れた外人がいたらメジャーも含め他に持ってかれる罠

ヤクルトみたいに神レベルのルートと選定眼が無いと無理
ハムは金ケチると中途半端なクソ外人しか取れない
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:09:22 ID:RumX8Hqb0
ハムの年俸査定は不当に低いわけじゃないと思うぞ
札束の積み合いには乗らないというだけの話で
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:01:32 ID:KFvstlVGO
グライシンガーパリーグにはボコボコ打たれるから取らんだろ。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:03:57 ID:f2EegvGM0
ゴンザレスどうよ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:15:07 ID:vb51sspzO
【来年のスタメン】
1(二)田中賢
2(左)森本
3(右)稲葉
4(三)小谷野
5(DH)新外国人
6(中)糸井
7(一)中田
8(捕)大野
9(遊)金子

【来年のローテ】
1番手→ダルビッシュ
2番手→武田勝
3番手→ケッペル
4番手→ウルフ
5番手→ドラ1
6番手→競争枠

【来年のリリーフ】
榊原、菊地、宮西、武田久、新外国人
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:21:24 ID:INvdPwqN0
まったく関係ないけど
ゴンザレスとコンサスレは似てる
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:50:58 ID:eMS1o9vN0
来年は最下位狙いか、今オフは不気味なほど余裕だしてるな
セパBクラス、他の5チームとCS進出した西武は秋季全体練習、
今週から来週にかけてはほとんどのチームが、主力、ベテラン参加の秋季キャンプに入る

ハムだけ鎌ヶ谷、札幌で自由参加の自主トレとは日シリ出場チーム並みの余裕だ
秋季キャンプは若手のみで、主力勢は10球団唯一、年内は全体練習無しのままか
11月後半から12月はアルバイトの、北海道内ファン交流サービス行脚で多忙になるんだろう
ロッテ中日以外で、ハム1球団のみ主力は春まで自由時間とは、いったいどうしたことか
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:18:43 ID:SIyttbgf0
>>443
来年成績悪ければ山田GMも梨田もクビになるだろうから好きにやればいい
いつまでも梨田に監督を続けて欲しいっていうファンは少ないだろ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:20:58 ID:xmQrcqYa0
>>435
風車の理論ですね。わかります。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:10:30 ID:eMS1o9vN0
主力は年内いっぱい自由に調整しててください
年俸は独自システム査定で上がる人がいっぱいいます
年末は北海道を旅したり札幌でくつろぎながらファンに愛想ふりまいてください

どんだけぬるま湯球団になっちゃったんだ?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:56:45 ID:OYj8TdBmO
>>446
秋季キャンプで鍛えた若手がレギュラー奪うかも知れない
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:19:45 ID:ZHyxbzjpO
>>431
07防2.54(5位)勝9負4投球回数149QS率77.8(3位)援護率ワースト2位
09防3.55(11位)勝10負9投球回数144.1QS率52.2(14位)援護率5位
逆に中継ぎもやって投球回数を上回ってることが評価に値するんだろうが
勝敗も中継ぎ時で一勝しか稼いではいないし
勝利数以外の項目全てで07年のほうが上にも関わらず比較対象にしないとか意味不明
最もその勝利数も援護が09並にあればもっと伸びていたわけだが
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:29:25 ID:vb51sspzO
勝さんは与四球20未満というのが凄いな
今まで150イニング以上投げて与四球20未満の選手て過去にいた?
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:29:45 ID:P06ouzjF0
>>447
無理
春キャンプでどんなに成績悪くても、開幕はベテランずらっとそろえた監督だもん
落合みたいに全員登録抹消、一から競争みたいなこと出来ないんだから
そして夏頃にやっと動いても、10試合以上離されたら手遅れ
こんなぬるま湯じゃ、ダントツの最下位だってありえるよ

楽天なんか寒い仙台で監督もいないのに、もう2週間も全体練習してるぜ
オリックスは来週から高知で、SB、西武は宮崎で一軍主力中心の秋季キャンプだというのに
札幌ドームの客減らさなければ、弱くてもかまわないのかね?
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:35:48 ID:+2pbE09w0
勘違いすんなよ

今、ハム球団が存続してる事が奇跡なんだぞw
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:39:00 ID:KsFe0grx0
最下位厨とでも呼べばいいのか
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:43:46 ID:MTrXxU7p0
>>446
マジレスすると、主力が悉くベテランで無理がきかないか、又は故障持ち揃いだから。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:59:02 ID:aPhiWawX0
>>453
ベテランになればどこのチームの選手もケガ持ち持病持ちだよな
でも秋季キャンプでは別メニューでも参加し、そのあと年末までじっくり治療を兼ね休養だ

ハムは年末、ケガ持ちにはきつい雪の北海道で、ファンサービスだけは12球団一
チーム練習はやらん、自主トレは自由でいいからファンサービスはしっかりやれよって、本末転倒だよな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:03:42 ID:pInI0yTi0
日本シリーズ地上波中継なしだとさ・・・(理由)視聴率が見込めないため
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:13:34 ID:RumX8Hqb0
さびしい話だな
パリーグファンは元々ケーブルで見てるけどさ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:54:59 ID:xG7aPr3VO
◎日ハム・増井投手がブルペン投球再開
 日本ハムのルーキー増井浩俊投手が24日、千葉・鎌ケ谷の2軍施設で、今オフ初めてブルペン入りし、20球を投げ込んだ。
1年目の今季は3勝を挙げたが、6月中旬に右肩を痛めた影響で、シーズン終了後はブルペンでの投球練習を控えていた。
「平地では投げていたんですけど、傾斜がある所でどうか確認した。気持ち良かったです」と手ごたえをつかんだ様子。
今後は投手コーチと相談しながら球数を増やしていく予定。
29日から沖縄・名護で行われる秋季キャンプにも参加する。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:33:38 ID:9PVq2XyGO
田中ケンスケの動向が気になるね。みんなどうなると思う?
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:12:53 ID:5jvSLrfY0
>>458
ここの人の予想は当たらないからな。
現に俺はダル移籍だと思ってたし。
つーか、予想ゲーム秋田w
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:19:48 ID:xKiPDV4j0
煽りとかじゃないけどダル移籍って言ってたのアンチとマスコミぐらいだろ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:22:54 ID:bP5MGLyp0
「どうなる」もなにも、なるようにしかならないからなw
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:35:56 ID:9/a0Xk+M0
打線の補強はしないのか
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:36:25 ID:Uk9LHuOjO
今ならメジャーから連れて来た方が安くて優秀な外人連れて来れるわな
野手と抑えか
全く未知数な外人助っ人でしかも期待大なら本当面白い
これにドラフトでも神ドラしたら来期は楽しみ
残りはトレードか野間口とろうぜ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:38:43 ID:RumX8Hqb0
個人的には微妙な経歴の外国人でも、それはそれで面白いんだけどw
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:39:00 ID:Uk9LHuOjO
ドラフトはハムが特攻するとすれば大石ぐらいか
後だしジャンケン斎藤佑樹や
澤村に関しては逆に人脈がある分だけ監督の高橋に
頼むから指名しないでくれぐらいに頼まれたらハムは引くざるを得ない
まあ難しく為ってきたな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:54:48 ID:MwLfePfF0
田中はこれだけ球団に尽くして貰っていて
一体何が不服なんだろうね
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:55:08 ID:057XXqRXO
楽しみはドラフトだけやな。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:00:07 ID:NFAityhj0
AUケータイ re スポーツフルチェン ファイターズケータイ
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=886&dispNo=001001009
こんなのあるんだな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:17:59 ID:zaKLAU6cO
ホントネガばっかりだな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:45:51 ID:tfqpfhkI0
>>463
>野手と抑え
セクソンとガニエですねわかります
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:12:00 ID:tHflWm5t0
>>466
また東京で野球がやりたい
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:24:19 ID:YgDCBgYR0
もはや日シリなんてどうでもいいw
早く来年の日程が知りたい。1ヶ月後には出てるんだな
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:31:27 ID:r/Pu7AHuO
グライシンガー、クルーン、スンヨプを3億×4年くらいで取れないかな??
それくらいの条件を出せばやってくれるだろ!!
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:35:10 ID:9G6T0nfO0
澤村を指名してクジが当たっちゃって、「巨人以外は行きたくない」と
頑なに拒否されるのがすごく見てみたいんだがw

しかしガンちゃんは何にでも難癖つけてちょっとウザいな・・・
ダルのメジャー行きが当たらなかったからってあんなにブログ
発表を批判するなんて。まあ言いたいことはわかるけどさ。
ここは素直に良かったって喜べばいいのに。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:39:27 ID:02jNP35p0
>>473 金の無駄だろ。 ろくな事にならんぞ。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:42:56 ID:mLUqEr7J0
兎から来た二岡や林がそれなりに頑張ってるし
特定球団に有力選手が集まるよりも各球団で戦力分散化するのは良い事じゃないの?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:45:35 ID:057XXqRXO
でも来年外人野手補強するって書いてたよねどこかの記事に!
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:48:14 ID:xKiPDV4j0
林はまだしも二岡は指名打者で2年ともOPS6割台で頑張ってるっていわれても
その林もマイケルとのトレードって考えると物足りないし
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:04:48 ID:gdrpj/FS0
まじで癌ちゃん放出したい
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:10:32 ID:SIyttbgf0
>>478
マイケルと林(二岡でもいいが)じゃ年俸が全く違う
マイケルがハム残留なら3億要求されてたんだろ?
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:15:42 ID:tHflWm5t0
>>478
二岡って巨人で3割29本打ったことあるんだけどね〜
マイケルは今年巨人で復活したいみたいだけど
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:20:04 ID:MwLfePfF0
ダルのはあくまで正論だけど岩本の意見にも一理ある
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:27:25 ID:F1qzMz4M0
>>481
・シーズン後半戦に一軍昇格
・防御率1点台
・それでも敗戦処理

今季ハムの菊地だな。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:50:52 ID:JXFh976O0
どうやらハムはハンカチを指名するようだな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:51:31 ID:SIyttbgf0
マイケルが巨人で復活した(?)と言ってもクルーンが抑えで不振でも
代わりに起用されてるわけでもないし、2億に見合う働きをしてるとは到底思えない
まあ巨人ではそれ以上にコストパフォーマンスが悪い選手がいるからそんなに目立ってはいないけど
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:56:14 ID:r/Pu7AHuO
まだグライシンガーはわからないけど巨人が解雇したら他球団に取られる前に破格の条件を提示しても取るべき!5億×5年契約でもいい。
実績ある外人には安心感を与える事が大事。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 21:05:11 ID:F1qzMz4M0
>>486
まずは日本ハム球団に寄付しろ。
話はそれからだ。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 21:27:00 ID:lHjskOnQ0
>>481
「東京ドームの29本は他球場の9本」を地で行ってるな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 21:42:26 ID:UhTVNTsh0
>>437
そうでもない。アメリカは広いからどこからも声が掛からず埋もれてる選手はいる。
横浜のハーパーだってアメリカで一緒にやった仁志のコネで横浜の入団テストを
受けれた訳だしな。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 21:44:16 ID:UhTVNTsh0
>>454
マジレスするとチーム練習はやらんのじゃなくてやれない。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 22:06:12 ID:ZqERPIRWO
再来年
海外スカウト坪井
になれるように

来年はアメリカのマイナーや独立で頑張ってくれ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 22:14:48 ID:U+6CITbH0
ハムって黒人のデッカイのが成功してるんだけどな
そこをなんとか発掘してきてくれないか・・・

あ、ヒメネスはもういいw
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 22:31:26 ID:r/Pu7AHuO
>>492 日本で実績のある外人ならボカチカかな。ボカチカなら1億くらいで取れる格安優良外人だから欲しいな。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 22:35:08 ID:vb51sspzO
中古はいらんよ
わくわく感がない
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 22:41:37 ID:nyfGbYGhO
ハムの鉄壁外野慣れたらボカチカの守備は発狂するぞ。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 22:47:05 ID:RumX8Hqb0
補強しても効果は長続きしないしな
若手野手にもチャンスを与えないと士気が落ちるし
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 22:53:10 ID:OYj8TdBmO
陽、中田で期待の若手も小休止な
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 22:56:45 ID:Ot2UPhiR0
うぐぅも忘れないでやって
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 22:57:38 ID:SIyttbgf0
ひちょりが抜ける事を想定すると巨人・亀井orベイ・吉村獲得は悪い話ではないんだがな
若手にも緊張感が走るだろうし
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 23:32:10 ID:OYj8TdBmO
巨人に亀井くれと言えば勝さん要求されるで
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 23:35:51 ID:tfqpfhkI0
>>489
そりゃいるだろ。
でも見つかるかどうかは別。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 23:52:37 ID:SIyttbgf0
>>500
武田勝要求されるならハムは坂本を要求すればいい
今季の亀井なら(八木or糸数)+須永あたりでも十分だけどね
まあ武田勝を要求される時点でトレードは不成立になるだろうけど
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:09:01 ID:gncUlMZdO
今年の野手は坪井以外切られないの?

今年のメンバー+外国人でなんとかなると思ってるのかな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:22:09 ID:sqsA8wTg0
ドラ1は又野でいいじゃないか
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:51:13 ID:xuRlXLVAO
賢介 ひちょり 信二 建山
いなくても大丈夫だ!

1 糸井 中
2 今浪など 二
3 稲葉 右 (一)
4 小谷野 三
5 外国人 指
6 中田 一
7 陽 左 (右)
8 鶴岡 大野 捕
9 金子 飯山 遊

ポンタとメッシは来年も必要だな
なぜなら
若手を育てるためにもう少し自己犠牲で一軍にいてくれないと!

俺の予想 二人はそのうち二軍コーチになる!!
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 01:22:37 ID:1W9Kc/X80
>>490
ほう、やれない理由があると?

さっきまで一週間分の野球ニュースまとめて見てた
他チームはすべて主力組参加で11月1日までにキャンプまたはチーム練習が始まる

パリーグ1位ホークス宮崎C、2位西武宮崎C、5位オリックス高知C、6位楽天仙台C
セリーグ2位阪神高知C、3位巨人G球場チーム練習、4位ヤクルト神宮チーム練習、5位広島宮崎C、6位横浜奄美大島C

一番早く始めた楽天はもう2週目経過、昨日終戦した巨人さえ11月1日から全員参加
なんでハムだけ場所も参加も自由な自主トレしかできないのか教えてください
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 02:08:00 ID:2hcZ2kdQ0
>>504
中田ですらこの有様なのに又野なんか使い物になる訳ないだろw
6位指名で充分だ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 02:26:05 ID:PsmtODPB0
ドラ一ドラ二は投手しかないだろ、今年は
即戦力で中継ぎで使えるような投手と先発候補の二人は必要だ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 02:32:07 ID:NCVhhVb70
ハムは10/29から沖縄でちゃんと秋季キャンプやるじゃん
そのキャンプは若手主体で主力の大半は自主練習やケガ治療、リハビリって言うけど
他球団でもそれは当たり前だし、ハムだけユルユル調整してるわけではないと思うが
それに秋季キャンプはチームプレーと言うよりは個々のレベルアップが目的で
行われるものだからベテラン選手や怪我持ちの選手が無理に参加してどうするのって感じ
たまに不振だったベテラン選手が志願参加する事はあるけど
自主練習とかリハビリで手抜いてたら来季に跳ね返ってくることくらい
選手たちは重々承知してるだろ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 02:33:50 ID:3+LjGtleO
>>489
「そうでもない」って簡単に言うなよw

自前で発掘した数千万レベルの当たり外人打者なんて、ウィルソンやオバンドー以来いないだろ?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 03:07:28 ID:UiLUUeq60
>>510
クローマーとか。
セギノールも一回放牧に出た後を取ったから、
ある意味自前だな。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 05:05:34 ID:yEpbiHt80
>>509
ネガってるだけのあほうは相手にするな
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 06:05:07 ID:ny1xJ7540
鴎だけどありがとね…。

ロッテを救う!日本ハムが練習試合快諾
http://www.sanspo.com/baseball/news/101025/gsi1010250505001-n1.htm
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 07:46:03 ID:j1am1e8R0
フェニックス・リーグ試合潰れすぎだろ・・・
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 08:28:52 ID:GesNauCY0
>>513
主力が2軍のノーコンに潰されたりしたらアレだけどw
佐藤を貰った経緯もあるんでお互い様なんじゃなかろうか
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 09:01:07 ID:icBwMPjh0
>>509
ヒント:(邪魔な)ベテラン叩きが好きな人たち
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 09:06:45 ID:ah4Ty7Ym0
>>513
日尻がんばれよ!
まあ雨で試合出来てないのはこっちも同じだしな。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 09:45:55 ID:kwtLn1Tw0
>>499
カメだけど、去年のルイスが176回1/3で与四球19
ただし与死球も14w
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 09:47:02 ID:kwtLn1Tw0
レス番間違えた
499じゃなくて>>449だったゴメン
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 12:04:07 ID:MZMOskO40
>>505
それって稲葉がシーズンフル回転の計算か?
そのオーダーはメンツを考えればありだけど
ある程度固定するって言うならキツいよ。
稲葉はサイボーグじゃないからな。
つまり賢介には残ってもらいたい。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 13:04:21 ID:A+YC2CLEO
ホモ消えたな
横浜には感謝しないと
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 13:40:01 ID:jKncoQ/a0
意外とハンカチは指名少なそうだからダルみたいに1位指名したらあっさり取れそう
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 13:42:39 ID:NCVhhVb70
>>522
ヤクルトとロッテがお熱を上げてるだろうが
戦力と言うよりは営業的なものだろうけど
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 13:44:53 ID:U3Lm8If90
>>522
正直金をドブに捨てるようなものだと思うけどな
ドラフト豊作の年に
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 14:35:23 ID:IsuPNsqE0
ハンカチだって田中くらいはやれるとおもうけど
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 14:50:09 ID:U3Lm8If90
>>525
大卒をドラ1で獲るなら、投げる試合の半分は完投できなきゃな
来季はブルペン落ちるのが濃厚と予想されるだけに

どっかの金満球団と違って、金は有効活用しないと
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 14:50:13 ID:dO5o0ItM0
アメリカで仕事失ったから売り込みに来たでぇ
多分1年後に梨田解雇して復帰するんやろな
それとも今オフに横浜に売り込むか?

ハムに強力助っ人!ヒルマン前監督来日へ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101025-694203.html
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 14:59:35 ID:o5NwQHWd0
ヒルマン来期はドジャースベンチコーチだろが
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 15:06:28 ID:B4ACwSLUO
須永は主力組になって秋キャンプには参加せず自己調整かな?
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 15:20:02 ID:ah4Ty7Ym0
須永と植村は今台湾でインターコンチネンタルカップに出とるが、
終わったらすぐ名護に行くのかな?
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 15:30:43 ID:EsjmpJGwO
北海道に斎藤が来たら変な気分だな
甲子園があれだっただけに
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 15:36:45 ID:4su0MKBY0
レオの妹がこんなに…@埼玉西武ライオンズ'10-148
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1287858066/l50
西武ファン=エロゲーオタ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 17:00:59 ID:ZLO2VPun0
>>531
オレも甲子園のスタンドで観ていて悔しかったが、斉藤本人はそうでもないな。
酸素カプセルと、応援過熱しすぎの早稲田ファンは憎らしかったが。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 17:02:45 ID:N/uG2OfvO
>>505
全く、なんで外国人が活躍すること前提で考えるんだか
外国人が活躍することなんぞ少ないし、ましてやファイターズの連れてきた外人なんぞ尚更信用できないじゃないか
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 17:32:15 ID:3U1lmXduO
しかし
田中賢は残留と決まってるやろ
ドラフトはハンカチでも
塩見でも大石でもこの3人のうち一人取れれば勝ち
外人補強は大砲と抑え
森本も高橋も残留
後はトレードだわな
まあトレードは成功するのは難しいが一つぐらいは
みたいにものだ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 17:39:02 ID:LiC9K2ip0
巨人の鈴木がFA宣言するらしいな。
稀哲が流出した場合は獲得に行っても面白いな。向こうは盗塁期待できるわけだし。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 17:42:22 ID:ACSDCf0Y0
内川ってWBCのとき外野やってたし取ったらどうだ?
稲葉に代わって3番打てるだろ。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 17:49:38 ID:UiLUUeq60
>>526
最近大卒、社会人卒のドラ1で投げる試合の半分完投してる投手って誰が居るんだ?
いっそ1/3でもいいぞ。
一体誰が居るんだ?
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 17:52:49 ID:ZeYsZvhAO
>>536
人的補償要らないから横浜が手を上げそうな気がする
1、2番が弱いから得点力無かったし
後はオリックスとかかな?

賢介は今月中に残留か移籍か(つーか実質巨人かハムかの二択か)の決断というから
ハマの三浦みたく残留してくれないかなぁ…
ミスターファイターズとして引退して欲しい
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 17:54:46 ID:C3Mh33Fm0
北海道にハンカチきたらドラマみたいな話だな
斉藤VS田中を今度は斉藤を応援することになるんだし

ドーム満員間違いなし
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 18:00:45 ID:M86HC+hV0
>>535
スンヨプとかどうだ?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 18:09:29 ID:0I22UrhFO
内川なんか取れる訳ない ソフトバンクが取りに行くのにそれ以上の金出せねーよ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 18:43:07 ID:nTeu7LYE0
539
>実質巨人かハムかの二択か
ソースは??
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 18:46:03 ID:r0ZZufK90
多村の時みたいに、基本的に札束の積み合いには参加しないからな
スンヨプは悪いけど5000万だとしても要らないわ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 18:50:07 ID:zNZ/ZYNw0
>>536
鈴木とひちょり天秤にかけたら
ひちょりの方が良いな。
ただ、ひちょり移籍した場合の穴埋めには
鈴木は適任かも。ハムには来ないと思うけど。

>>534
それ言ったら何も出来ないじゃんw
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 18:54:21 ID:3+LjGtleO
>>511
をいをい…クローマーはどう見ても外れだろw
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:06:49 ID:HEPvGzmpO
>>543
巨人とハムは共通点が多いし、ハム→巨人が多数いて移籍しやすいだろ。特に東京時代からの選手は。小笠原なんかもろに土地絡みじゃん
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:13:27 ID:F2+kbr650
巨人からFA宣言する時代になったのかよ
巨人はFA移籍先って決まってたのに
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:15:13 ID:mkl0HHdE0
賢介、ハム残留濃厚だけど、九州移籍だって関西移籍だって十分考えられるぞ
パリーグの他チームで見たくないからって、移籍先は巨人だけって決めつけるなよw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:38:44 ID:ZeYsZvhAO
>>549
いやそうじゃなくて
単純に年俸も高くて人的補償が発生する賢介だから
巨人か強いて言えば阪神ぐらいしか手が出せない
ホークスは本多が居るのに取らないと思うな
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:41:34 ID:F2+kbr650
巨人が狙う選手は全員狙うんだから
巨人が賢介を狙えば阪神も狙うんだよw
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:46:26 ID:NWT/1aPqO
来年石井と松家使えるんだろうな… 加藤はダメだろうし

使えなかったらこれからもうほとんどトレードするの止めてくれよ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:48:27 ID:VJBt2X770
加藤も使えるんちゃうの?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:50:21 ID:3U1lmXduO
だから田中賢は残留がほぼ決まってるやろ
問題は森本だ
森本出したらヤバいぞ
コスパだとか世代交代とかも大事だが生え抜きの顔的な奴はもう他球団に出すな残らせれるんなら残せ
スレッジの時もそうだが
あと少しの金額の溝をハムは断固出さないからな
ある意味凄げぇやぁ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:52:45 ID:VJBt2X770
陽が来年は活躍するんやで
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:56:09 ID:NWT/1aPqO
>>553
あいつ要所で出てきて打たれるからいらない。
なんかあいつのフォーム、投げる時にあっちこっちに力が分散するような感じで
ホームへの直進方向に投げる力がちゃんと加わってない気がする。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:57:07 ID:UiLUUeq60
>>546
印象的には相当外れくさいけど、
一応20本塁打も打ったし(打率酷かったが)、
二年目の契約も取ったし(二年目ボロボロだったが)、
ギリギリ当たりと言って良いんでないかと。

まぁクローマーを当たりにしても、それから10年近く当たってないというわけで、
大勢に影響は無いけどね。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:15:40 ID:HAN/OHmY0
セカンドが埋まってる鷹猫鴎虎燕はない檻も後藤が残留ならない
ってことはパなら鷲セなら虎燕以外の4球団だけど
実際に2億以上払える球団になるとセの3球団に絞られる
移転前の本拠地の巨人と
おそらく大幅補強に動くであろう横浜の2択だと思うけど
どちらもハムからの移籍選手多いしね
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:15:51 ID:ljrPXKYxO
>>536 去年の日本シリーズで鈴木の足で得点されたね。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:29:37 ID:r/y9VvxLO
>>557
天使エチェバリアはクローマーのちょい前だっけ?
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:49:53 ID:EexgtNQb0
27日練習試合してくれるんだってな
おハムありがとうな
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:57:32 ID:VJBt2X770
ロッテ日本一になれよ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:59:06 ID:N/uG2OfvO
>>554
そんなにやばいか…?
特質すべき点は守備だけで
出塁率・盗塁数・長打・打点・得点圏・併殺数と攻撃面の貢献度は疑問が残るし
怪我で大抵離脱してシーズンフルでの出場は期待できないじゃん
最近スタメンが高齢化をたどっているし、若手を育てる意味でも
そこまで引き留める価値は今のひちょりにはないと思うんだけどな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:59:36 ID:tTLE1G4P0
>>555
陽は「来年は間違いなく外野のレギュラー、稲葉はDHか1塁
と思い込んでいます。
外野、もう一人は森本or外国人で。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 21:00:32 ID:N/uG2OfvO
>>563
×特質○特筆
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 21:31:55 ID:JAokuWcb0
田中賢の残留表明まだか!はやくしろよアホが!
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 21:32:35 ID:jKncoQ/a0
>>554
ハムは地域密着型の球団で明るく親しみやすい選手が多くいて、ファンと選手の距離が近いのが売りというか特徴だと思うんだよ
2006年までは新庄、今までは森本・稲田あたりが象徴的な選手だったが森本まで出て行ったらどうなる

せっかく獲得した主婦層のファンを中心に「なんか最近日ハムの試合つまらないわねぇ」「今年の日ハムって何か暗いわねぇ」「なんか野球に興味なくなってきたわ」
急激に増えたファンだから離れるのも早い
チームカラー保持の為には絶対に欠かせない選手だ。森本は年俸ダウンしても文句言わなそうだし
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 21:52:33 ID:NCVhhVb70
>>567
そういう生ぬるさがチームを弱体化させていく
かつての(ノムさん就任前の)ヤクルトがそう
別に出て行けとまではいわないけど他球団に移籍したいんなら
無理にでも引き留めるだけの価値がひちょりにはあるのかと言うことだ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 21:55:01 ID:ZqrE4DlB0
べ、別にひちょりに残留して欲しいなんて思ってなんかいないんだからねっ!
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 22:05:52 ID:RaXDUI/D0
>>567
森本は残るよ絶対 親にかまってもらいたい子供みたいなもんだよ フロントもわかってるって
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 22:12:04 ID:oV9N2ePNO
FA権を取得できた選手は自分のやりたいようにするべき。現役は短いよ。
坪井のブログ寂しい。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 22:12:48 ID:icBwMPjh0
ひちょりは地味な黒子役でバントばっかりさせられて
欲求不満なんだよきっと
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 22:29:28 ID:0I22UrhFO
俺も森本は残ると思う 自分の力量解ってるだろ
他球団で確実にレギュラーになれる程の力はないし
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 22:35:57 ID:V1x4BKjl0
ダルの単独指名は本当に奇跡だったよな・・・

てか、紺田来季もいるんかい!!
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 22:41:35 ID:IhuLECIeO
>>564
ホント陽には外野でレギュラーとって欲しいよ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 22:41:39 ID:NCVhhVb70
>>573
それはハムのレベルが低いって事を意味してるじゃん
ハムの外野守備レベルは他球団がうらやむほどなんだぞ
特にセンターも守れるひちょりなら他球団が目をつけてもおかしくはない
577代打名無し@実況は野球ch板で :2010/10/25(月) 22:45:44 ID:V1x4BKjl0
そしてハムの外野の身体美といったら・・・
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 22:47:22 ID:r0ZZufK90
ひちょりは打つ方に全く進歩が見られないからな
肩と腰をやってからは、自慢の身体能力にも陰りが見えてきたし

人間としては嫌いじゃないが、選手として曲がり角に来ている
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 22:55:04 ID:0I22UrhFO
>>576
守備は確かにそうなんだが球団によっては打撃重視の所も有る
ハムの場合球場広いからな
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 23:20:24 ID:NCVhhVb70
>>579
打撃もどう見るかだよね
相手投手の目が慣れたパ・リーグなら限界を感じても
相手投手の目が慣れていないセ・リーグなら再生可能と見てくれる球団もある
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 23:21:57 ID:3+LjGtleO
>>557
奴は元々2年契約だった。OPS0.7台が象徴しているように、ホントどーでもいいところばかりで打ってたから、
お世辞でも当たりとは言いたくないなw

>>560
後だね
クロマよりはましだった
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 23:26:26 ID:G5tICw480
センターを守らせるなら森本の今年の打撃成績でも十分だろう
ハムではレフトで使っているから物足りないだけで、センターが固定されてない球団には
十分魅力はある
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 23:33:56 ID:F2+kbr650
レギュラーだけが選手じゃないんだよね
年俸は変わってくるけどずっとレギュラーの選手のほうが少ない
いざとなったら使う選手でずっといるってのも悪くないけど
でもまだ若いから割り切れないんだろうな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 23:37:56 ID:HAN/OHmY0
今年の規定打席到達者で森本よりOPSが低いのは鷹の長谷川だけ
去年は自身が規定未到達だけど一応比べると下なのは赤松だけ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 00:22:34 ID:MNVj2Yi90
【政治】 仙谷官房長官記者会見 「あの選挙区は、産経新聞の影響力が強いということかもしれませんね」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288017394/
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 00:40:25 ID:bB+gUrYy0





587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 00:47:03 ID:cHYXZFkw0
好守の外野手を欲しそうなところは
阪神、横浜、中日、SB、西武、楽天あたりかな
8000万ならそう高くはないしどこかは手を上げるでしょ

>>584
ひちょりの一つ上が本多、その上が聖澤だけどね

チーム内だと100打席以上で
糸井>田中>稲葉>小谷野>中田>二岡>ひちょり>金子>大野>陽>高橋>鶴岡>飯山
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 00:49:38 ID:oHPAZZ/w0
森本みたいな選手はOPSで見てもダメだろw
出塁率や得点、今年は2番が多かったんだからバントなんかもみてやらんとならん。
それと森本の絶好調時の右打ちはほんと凄いよ。
あの技術の高さが分らん人は打撃は語らん方が良い
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 00:57:33 ID:OMvbksjW0
絶好調時なら誰でも凄い打撃する。プロだもの。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 01:18:22 ID:/JJw84xv0
ひちょり自身が「バント職人」で終わりたくない希望もあるんだろ
ファンがひちょりに対してどんな希望を持っても
ひちょりがチームに残ると言えば残るし、移籍すると言えば移籍する
FAはそんな制度だから
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 02:03:27 ID:NrZSDsunO
>>588
確かにOPSを求める必要はそこまでないが
ひちょりの場合OPSは極端に低いし、盗塁数も少ない
それにより自力で得点圏にいくことができなっり、ランナーを帰すための長打がなかったことから、拙攻の原因の一つにもなったし無視はできないと思う
二番として物足りなさもあるが、バントと粘り強さがひちょりの素晴らしさだと思うけどね
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 02:54:22 ID:8Y/u6gtG0
賢介に3年7億以上提示
ttp://imepita.jp/20101026/099360
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 05:08:20 ID:cHYXZFkw0
>>591
盗塁だけが走塁ではないけどね

正確な数字はわからないけど、生還率がひちょりはかなりいいはず
ワンヒットで1塁から帰る走塁とか状況判断は
連覇チームのリードオフマンだっただけあってひちょりは上手いと思う
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 06:32:27 ID:j+0AZS0lO
ひちょりはFAせずにトレード志願中みだよ在京球団に


理由は言えないけどおじいちゃんとか家族の事らしい
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 06:33:15 ID:NANhUQiN0
札幌ドーム命名権売却へ、
福岡ドーム級の年間5億で公募@北海道新聞

陽、幸雄流で遊撃最転向、内外二刀流へ@道新スポーツ

増井結婚@道新スポーツ

ダル、ゴールデンスピリット賞受賞@スポーツ報知
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 06:39:33 ID:DWUexIl/0
2009
大野 出塁数(率)43(.256) 得点19 生還率.442
二岡 出塁数(率)57(.303) 得点25 生還率.439
糸井 出塁数(率)189(.381) 得点74 生還率.392
田中 出塁数(率)254(.373) 得点93 生還率.366
森本 出塁数(率)138(.341) 得点50 生還率.362
稲葉 出塁数(率)230(.391) 得点78 生還率.339
栄一 出塁数(率)195(.336) 得点65 生還率.333
金子 出塁数(率)175(.344) 得点58 生還率.331
高橋 出塁数(率)200(.358) 得点66 生還率.330
スレ 出塁数(率)175(.359) 得点53 生還率.303
鶴岡 出塁数(率)85(.279) 得点25 生還率.294

2010
陽  出塁数(率)81(.288) 得点35 生還率.432
森本 出塁数(率)171(.338) 得点65 生還率.380
糸井 出塁数(率)237(.407) 得点86 生還率.363
金子 出塁数(率)85(.293) 得点30 生還率.353
栄一 出塁数(率)211(.344) 得点73 生還率.346
稲葉 出塁数(率)207(.351) 得点68 生還率.329
田中 出塁数(率)270(.408) 得点88 生還率.326
飯山 出塁数(率)39(.241) 得点12 生還率.308
大野 出塁数(率)66(.305) 得点20 生還率.303
鶴岡 出塁数(率)70(.248) 得点21 生還率.300
中田 出塁数(率)67(.291) 得点20 生還率.299
二岡 出塁数(率)107(.300) 得点26 生還率.243
高橋 出塁数(率)87(.320) 得点21 生還率.241
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 06:40:34 ID:DWUexIl/0
生還率は後ろの打者で決まるので参考にはなるがあてにはならない
むしろその年の得点パターンを示す傾向のほうが強い
たとえば2009年は9番金子から1番賢介で返すパターンが出来ていたので
7番8番の大野二岡糸井の生還率が非常に高かった
(残念ながら足の遅すぎる鶴岡はほとんど生還出来なかったようだがw

2010年になると今度は小谷野が絶好調だったことで森本の生還率が良化した
一方で1番賢介の生還率が前年より大きく下がっていることから
2番3番の森本稲葉の位置ではそれほど走者を返せなかった状況を示している
また、9番を固定出来なかったことからも
前年数字が非常に高かった大野二岡糸井の生還率が一気に落ちた

陽の数字が高いのはサンプル数が少ないことによる偏りもあるが
盗塁率が高かったことが要因の一つだろう
森本と陽とでは打席数が倍ほど違うにも関わらず盗塁数はほぼ同じ
陽が出塁10回に1回の割合で盗塁を決めているのに対して
森本は出塁17回に1回の割合となっている
(ちなみに賢介は出塁8回に1回、糸井は9回に1回の割合
今季は小谷野の好調に生還を助けられたが
本来2番打者としては森本の盗塁率はやはり物足りないと言わざるを得ない
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 07:00:29 ID:kDPvYzUw0
>>588
森本の出塁率は別に凄く良い訳じゃない

>>593
森本の走塁の良さなんてお前が力説しなくても
みんな知ってるわ。

何度も言うが「2番森本」はせいぜい平均点程度の選手
だが、「9番森本」なら高評価出来る。
金子同様に守備での貢献も高い。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 08:13:15 ID:et60Feq3O
>>592
隣のおっさんの方が気になる
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 08:37:55 ID:cHYXZFkw0
>>597
まずは出塁しなければ足も活きない
田中は自身が他より出塁率なのと
ひちょり不在中の2番が機能しなかったのが大きいんじゃないの?

>>598
それでもハムでは高い方
ひちょりを9番に置けるくらいの打線ならおもしろいけど
四球を選べない、三振が多い、粘れない打者を上位に置くくらいならひちょりで十分
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 08:38:49 ID:cHYXZFkw0
>他より出塁率なのと

○他より高出塁率なのと
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 08:52:26 ID:bZHj6hBfO
ひちょりの能力についてはみんな大体わかってる。
なんと言っても一番の売りは経験。
若手の伸びや期待にリンクして奈良さんポジションにシフトしていく
今はちょうど過渡期。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 09:11:57 ID:dBTI198t0
しかし現在のスタメンと呼べるスタメンの中では3番目くらいに若い稀哲
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 09:31:08 ID:FPJS0KruO
他球団に行くたいなら仕方ないけど他じゃ浮きそうなんだよなぁ
そこそこの成績でもムードメーカーとキャラで許されるのは生え抜きだからで有って
稲田みたいにならなきゃいいけど
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 10:04:18 ID:GDjbfsPy0
「他球団の評価を聞いてみたい」とは
内川クラスの選手が発言するとしっくり来るが
ひちょり選手は全く違和感が有る。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 10:14:19 ID:iVucBXL90
田中賢介に3年7億提示って飛ばしだろ
国内FAは使わなくても、来年は海外FAでメジャーに行きたいって思ってるんだろ
それなのに複数年はありえないだろ

あれ?国内移籍やメジャーの夢は、複数年でいい条件引き出すためのハッタリだったの?
ってイメージダウンさせるようなこと書くなよ

国内FA使わないなら単年で3億くらい要求しちゃえ
もし再来年メジャーに行ってメシ食えなくなるかもしれない備えとして、今年は思い切りもらっとけ
金使ってるファンが球団のフトコロ心配する必要ないもんね、どんどん出させろだ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 10:30:30 ID:NrZSDsunO
>>593
ひちょりの生還率は稲葉の一塁や一塁二塁時の打率が表すようにうまく小谷野につなげてくれたのと、その小谷野がよく打ってくれたことに起因してたんだろ
だがそれでもAクラスの二番打者と比較すればわかるように
出塁率
栗山>今江>ひちょり>本多
打点
今江>栗山>本多>ひちょり
OPS
今江>栗山>本多>ひちょり
得点
本多>栗山>今江>ひちょり
盗塁
本多>栗山>ひちょり>今江
と明らかに見劣りしている
若手も陽、中田、うぐぅと有望な若手の一軍育成が必要な今
必ずしも必要な選手とは言い難い
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 10:56:42 ID:GDjbfsPy0
ひちょりは、4の5の言わないで黙って
ハムに居た方がいいんじゃないの。
勿論、出ていくのも本人の選択だから
尊重はするが。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 10:59:56 ID:iVucBXL90
残る出るの話じゃなく、能力の話でもなく、好き嫌いだけにしぼった話ね

森本はベンチのムードメーカーとして存在してる分には、視聴者に影響ないからいい
でもテレビなどであきらかにつまらないこと話す(本人は受けてると思ってる?)

新庄のような華やかさはないし、岩本や金子、稲田、武田勝みたいな機転が利く器用さもない
悪のりで嫌み感のある一人受けギャグが後味悪いから、オレはずっと好きになれない

新庄が勧誘したわけでもないのに、勝手に新庄の弟子みたいになったのが間違いか
野球に集中してればもうちょい成績残し、職人タイプ選手として評価されたかもしれない
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 11:15:11 ID:GDjbfsPy0
ひちょりの話は置いといて。
星野がチョーさんばりにいろいろ欲しがっているみたいだね。
川上憲信、松井稼頭夫、岩村、ベイの村田と。
シブチンの三木谷がカネを出すかな。
ところでハムは代打要員で中村ノリを獲らないのかな。
安く買えると思うけどね。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 11:16:29 ID:M4QzJorv0
実際、ハムでもちょっと浮き始めているような気がしないでもない
>>609にちょっとだけ同意
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 11:21:09 ID:mwgvVxe40
たぶん他球団に行けば、ちやほやされない事はわかってると思うぞ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 11:47:02 ID:Ie1W6i0iO
ひちょりは普通にいらね。戦力としても。チャンスに弱いわ保守的な守備でアグレッシブさはないわ華ないわメンタル弱いから控えにもできないわで使いづら過ぎ
賢祐みたいな選手に(エース、主砲じゃないから多少の劣化の替わりはいる)に2、3億のラインは高過ぎ。高いって言われる西岡とか中島より高いじゃん
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 11:54:33 ID:sDn6wiTLO
札幌ドームの命名権売却へ 年間5億円を想定
札幌市が日本ハムの本拠地札幌ドームの命名権を売却する方針を固めたことが26日、分かった。
早ければ来年4月からスタートする。契約期間は5年で年間5億円程度を想定している。
札幌ドームは開業以来黒字を続けてきたが、本年度の総来場者数は約192万人で、昨年度の約308万人を大きく下回っている。
(2010/10/26 11:48)(スポニチ)
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 11:58:51 ID:iVucBXL90
>>610
近鉄出身は我が強く、協調性が無くわがまま
それが豪快を好む近鉄カラーかもしれんが、ハムには合わない
フロント批判も当たり前のようにするノリや大西なんて一番お断りな選手だ
梨田監督が近鉄出身とは言え、フロントはそんな要請があっても蹴るね
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:02:15 ID:cHYXZFkw0
>>604
ムードメーカーはむしろ長所だよ

>>607
他球団選手と比べて、だからハムでは必要ないって意味わからん
その育成を優先した結果が今季の5年ぶりのBクラスね
さすがにフロントも同じ過ちは繰り返さないだろうし
陽や中田は来季はまた仕切り直しでしょ

>>609
は?新庄自身がひちょりを可愛がってたんだけど
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:05:53 ID:M62+ePz0O
ひちょりが浮いてる?んなことないだろ
あれはどんどん弄ったり、からかったりすることで、周りの雰囲気が和むタイプだ

運動部に所属してた経験のある奴なら、ああいうキャラはチームに不可欠なのは実感できるはず
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:07:02 ID:gsdKSmfY0
614
スポニチの記事は信憑性ないのがよ〜〜〜くわかる。
昨年度308万人??どこの数字だ。200万人超えたことないのにwwww
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:07:59 ID:cHYXZFkw0
>>613
>保守的な守備でアグレッシブさはないわ
ちゃんと試合見てないだろ

>メンタル弱いから
僅差劣勢時のひちょりはリーグトップじゃなかったっけ?

>>617
春先ひちょりと稲田が一気に抜けてベンチがお通夜状態だったよ
ハムは大人しい選手が多いからああいうキャラは絶対に必要
もちろん戦力としても
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:11:49 ID:qiHGhanmO
>>615
近鉄沿線民そのものだな
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:13:16 ID:Ie1W6i0iO
>>619あんたの全レス見たよ。ただのひちょりヲタじゃん
普通の日ハムファンは強くなる事を期待してるしひちょりにそこまでの魅力を感じてないと思うよ。
キャラは多少あるかも知れんが粉飾人気っぽいし実質新庄いなくなってから???だし地味だし。そういうの評価してもレギュラーとしてはいらない
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:15:14 ID:M4QzJorv0
リーグトップwwwwww
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:15:21 ID:M62+ePz0O
>>615
大西?大村じゃなくて?

まあその大村がFAした時、ハムは獲得に手を挙げたんだけどなw
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:28:10 ID:GDjbfsPy0
>>621同意だね。
出て行って欲しい訳でも無いし、嫌いでも無いが
選手として、戦力的にみれば魅力に欠けるね。
もし出ていくのなら、レフトのポジションが空く
意味はすごく大きいと思うね。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:33:42 ID:y4Uq4HLS0
結婚しても北海道に住まず東京近辺に新居構える者が多いのう公は
一体どれくらい道民選手が居るのやら
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:36:04 ID:yoaLtLO/0
ひちょり要らないって言っても
ハムに2番打者居ないからな。
別に過大評価はしないけど今のハムには必要かな。
杉谷とか育てる為に2番起用するって言うなら
ひちょり移籍しても良いけど。
ってか杉谷って2番タイプか?
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:36:05 ID:XvcXi1Q5O
そーゆー意見も理解出来るが使用済以外のパンティーを頭に被るのは論外だと思う。第一に風味が足りないだろ?
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:38:03 ID:NrZSDsunO
>>616
実際、戦うのは他球団とだろ
いくら打とうが他球団がそれ以上に打っていたら勝てないんだよ
既に能力的に他球団とは見劣りし、ひちょり自身も成績が上積みされる気配がなく、劣化を辿っている以上
有望な若手育成を犠牲にしてまで使う価値は存在しえない
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:38:53 ID:cHYXZFkw0
ポジション欲しいなら実力で奪い取らせるくらじゃないとだめでしょ
競争が選手の向上につながることはあっても
甘やかしは多分何も良い結果は生まないよ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:40:09 ID:S+sFUbVM0
中村紀はダメだね。
そもそも中村を増長させたのは近鉄時代に梨田が中村をコントロールできなかったからだ。
ハムでも同じことになる。中村は梨田の言うことなんか聞かないよ。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:40:53 ID:tDf53AcD0
>>612
稲田みたいにムードメーカー90%の、ハムならではのベンチ入り選手は気の毒だよ
90敗チームの横浜じゃ野球能力優先され、一軍にもちょっとしかいられなかった
やはり野球の成績で結果出して人気も上がらないと、勘違いして後が惨めになってしまう

北海道ハムファミリーならではの選手は、地元密着も完了したし、そろそろお呼びでないかもね
稲葉や賢介や小谷野のように、成績良く好印象で自然と人気が出る選手が必要だな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:46:04 ID:kZ3F1vnRO
稲田稲田ってうるせー
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:53:04 ID:/JJw84xv0
「●●が居なくなったら、代わりが〜」とか書いてるのは
会社で「俺が(異動などで)いなくなったら業務がパニックになる」
と思い込んでる奴なんだろうね。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:54:24 ID:NrZSDsunO
>>629
二軍でやることがない選手をこれ以上野放しにするほうが将来において有害に他ならないと思うが?
T−岡田、おかわり、松井、中島など我慢強い起用で大成したように
我慢が必要なことだってある
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:56:42 ID:wwAfzSnBO
>>618
札幌ドームは野球だけしかやってないとでも?
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 12:59:01 ID:DWUexIl/0
>>626
杉谷に2番適正があるかは使ってみないと解らんが
とりあえずムードメーカータイプなのは確か
試合中ベンチでずっと声出して盛り上げてる
おちゃらけて盛り上げるキャラじゃなく、ハッスルで盛り上げるキャラかな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 13:03:16 ID:EtJP/aT+0
稲田稲田って今でも騒いでるのはバカか池沼だろう?
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 13:06:08 ID:Ie1W6i0iO
>>629ひちょりはレフト枠を与える価値のない選手。戦力としてもピエロとしても必要ないよ。実力がないもん。ついでにあんたみたいな狂信的なひちょりオバサンもいなくなってくれて結構。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 13:24:07 ID:cHYXZFkw0
>>638
そういうあんたがただのひちょりアンチじゃんw

まあアンチが多いほど人気がある証拠っていうからね♪
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 13:35:15 ID:poZXdJdR0
>>637
北海道の放送局や野口観光の悪口はそこまでだ

あんたや、あんたの意見に同意する者(オレもw)にはうっとおしいだろうが
今年のオフにテレビラジオ、稲葉の温泉ツアーにも稲田は呼ばれてるぞ

北海道マスコミが、ハムファミリーおばちゃんを間違った方向に育ててるw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 13:41:30 ID:+HuWsAC40
鴎だが、
ありがとう兎に角ありがとう
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 13:44:56 ID:7xBo0Lsp0
>>640
将来的に稲葉が監督になったらヘッドコーチは稲田か?
なんか嫌だなぁ・・・
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 13:50:13 ID:FPJS0KruO
>>640
まじか 本当いい加減にして欲しいな ベイスターズにも失礼過ぎるだろ
頭来るわ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 14:34:54 ID:3auV4Gde0
白い恋人ドーム
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 14:37:26 ID:bZHj6hBfO
要らない選手なんていないが、少しずつ変わっていかないと
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 14:52:20 ID:Ie1W6i0iO
>>639オバサン怖いよw俺ひちょりアンチじゃないしひちょり不要論言ってるの俺だけじゃないんだが
稲葉監督ってどうなんだw
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 14:55:25 ID:6ufu013V0
ヘッドコーチ稲田はないだろw
せいぜい監督付広報がいいとこだな
稲葉が監督なら金子、飯山、紺田が入閣かw
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 15:02:12 ID:btjHF28r0
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 15:16:49 ID:V/kR2fRd0
>>647
ナシダが監督、ヘッドが福良の現状から見ると充分あり得る。
監督の横で腕組みしてウンウンとうなずいているのが
ベッドの仕事だしw
稲田でも充分にこなせるはず!
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 15:17:40 ID:CB/JgmFi0
安っぽいドラマや、どこでも一緒の芸人番組流すより、
ハム番組流した方が北海道では視聴率、安定するからね

それで選手をアイドルや家族みたいに扱うオバサン増えたな
球団の思惑通り、オバサン達が球場に来るし、グッズもたくさん買ってくれる

でもストーカーはいかんぞ!
選手のマンションや寮で待ち伏せは絶対やってはいかん!
マスコミは情報流すだけじゃなく、ファンと選手の接し方マナーも教えろ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 15:22:29 ID:3auV4Gde0

ゴールデンタイムのお笑い芸人のバラエティどこがおもしろいかわからん?
出てる芸人はおもしろいかもしれんが…

それとも制作費が安くてそこそこ視聴率取れるのか?
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 15:23:59 ID:PbNj72/C0
ひちょりで実力不足と言われてるのに
稲田みたいな5流選手の話なんかするな。
ムードメーカー???
そう思ってるのは本人とババアだけ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 15:26:56 ID:z3cDgjly0
>>652
3年後はきっと杉谷もこう言われているんだろうな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 15:35:32 ID:abp7QL9f0
森本なんて根本的に人気先行の実力不足だろう?
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 15:36:22 ID:CB/JgmFi0
>>651
あれこそテレビ離れの悪の象徴だろうな
プロデューサなど製作側が芸人プロダクションから接待漬けにされ、出演料も安いから切れない
番組内容は芸人の内輪話と、芸人がテレビ局の人間をバカにしつつヨイショして楽しむ視聴者不在番組

視聴者にはどうでもいい、テレビ局の人間や芸人の友人の名前まで聞かされてうんざり
出演者と製作者の馴れ合い自己満足番組ばかりだ
水曜どうでしょうが、実にまともな番組に思えてしまうw
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 16:15:03 ID:3auV4Gde0
>>655
ほんと、水曜どうでしょうはおもしろい。

お笑い芸人のバラエティもおもしろくないが、ドラマもつまらん。
障害者をテーマにするか、ワンクール2ヶ月程度の恋愛ドラマのワンパターン

日本シリーズ地上波で中継せんでバラエティかぁ
野球人気が落ちてるのではなくてテレビ離れかもしれん。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 16:58:36 ID:KGl1Mr43O
杉谷って実際札幌ドームでホームラン打てそう??鎌ヶ谷では打ってるみたいだけど。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:00:20 ID:fwin8dqJ0
セが巨人か阪神だったら地上派中継したと思うよ、普通に。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:11:26 ID:xOXmXroq0
来年は飛ばないボールだからダントツの最少ホームランチームだな
ハムのHRは、ほとんどが札幌学院のボール付近までしか飛ばないホームラン
あれより飛距離が短くなるならフェンス直撃がいいとこだ
今、札幌ドームの中段以上に飛ばせる打者はハムにはいないだろ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:11:31 ID:nHXsS0su0
視聴率取れないんじゃなくて、テレビ局のコンテンツの組み方が悪い
現にスポーツもそうだし、バラエティ、ドラマ全て数字落ちてるだろ
野球自体は観客動員数は落ちてないわけだし、巨人ファンがパリーグに広がったんだろ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:16:01 ID:KGl1Mr43O
人工芝も替えて欲しいねw目がチカチカするたまにwヤフードームみたいな色がいいな。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:20:34 ID:OMvbksjW0
>>659
糸井
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:23:36 ID:gsdKSmfY0
659
阪神戦で藤川から小谷野がレフト上段に打った、杉内からビデオ判定に
なったのも上段だ。小谷野打ってますが・・・
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:46:55 ID:kd2FwziP0
>>657
外野最中段までらくらく届くよ










声だけな
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 18:10:29 ID:9RjhEtvg0
ひちょりは居たほうがいい。
今年みたいにケガ人が出た時の代わりがいないだろ?
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 18:11:40 ID:smV9ugWVO
阿久根鋼吉は今なにしてる?
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 18:42:14 ID:cUXkveUh0
>>666
何年か前に足立区の病院で見かけたけど
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 18:53:52 ID:QGU3hEsX0
そりゃあ、いた方が安心だけど
あとはひちょりの気持ち次第なんじゃね?
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 19:05:32 ID:TeZxlag70
信二に関してもそうだが何か議論が堂々巡りだなw
層が厚くなるんだからそりゃいたほうが良いに決まってるんだが
来季、外人野手も獲って中田陽が今季以上に出場機会を増やした時
自分達がどう扱われるか危機感を持ってるからこういう話になってるわけでね。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 19:12:10 ID:TDHlIhzJO
信二も稀哲も若手で有望なのが居るから
身の上を案じてるのだろうな
当然誰でも控えでいい訳がないからな

自分で環境を変えられる権利がFAなんだし
どうも巨人阪神の乱獲補強の為って白い目で見られがちだけど
本来はこういう微妙な立場の選手のために存在するのかな
無論活躍に見合った金額貰えんから他行くわ!って選手のためでもあるがw
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 19:43:04 ID:9KnRZ3+QO
>>666懐かしいね。

木元や賢介とスタメン争いしてたね。
奈良原さんが大きな壁やったぅ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 19:44:51 ID:PJU1OMNM0
>>656
バレーやるらしい >日本シリーズの代わり

BS・CS故障中だし不運だ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 19:46:54 ID:aiIo/LcjO
北海道警美深署は17日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、
西興部村西興部の小学校教諭内村和博容疑者(30)を逮捕した。
逮捕容疑は7月31日、女子高生(15)に現金1万円を渡し、名寄市のホテルで
わいせつな行為をした疑い。
美深署によると、女子高生とは携帯電話のサイトで知り合ったという。
*+*+ 産経ニュース 2010/10/17[21:31:36]
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 20:00:57 ID:cHYXZFkw0
ひちょりの良さがわからないやつは絶対監督に向いてないわ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 20:04:01 ID:cUXkveUh0
>>674
ひちょりを絶対必要な戦力と考える奴のほうが監督には向いていないと思うけど
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 20:58:01 ID:/JJw84xv0
ひちょりがいればいいに越した事はないが、いなくなったらいなくなったで
何とかやりくりするのが監督の仕事
ひちょりがいなくなって首脳陣がパニックになるなら今すぐ総辞職した方がいい
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 21:06:46 ID:qa69yjkx0
そも、そのひちょりを開幕スタメンから外し、
糸井躍進のきっかけを作ったのは…
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 21:10:11 ID:hWsqhToK0
水曜どうでしょうの藤村を神奈川のローカル局のある番組でいじったら
道民が抗議のメール出しまくったらしいなw
一部読まれてたけど下品すぎて引いたわw
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 21:12:19 ID:jkslmoHk0
ひちょりは残るのならそれはそれでいいけど
あえて出ていくのを引き止める選手でもないと思う。
年棒も高すぎる。功績を考えても五、六千万が妥当だろう・・・
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 21:23:39 ID:BftcCQqO0
「だろ」「だろ」

・・・あの人を思い出しますな レ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 21:25:54 ID:IZ2m5kBq0
チ・キ・ン・ハ・ム・だ・ぜっ!
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 21:33:28 ID:cHYXZFkw0
>>679
優勝4回チームの1,2番でGG3回、B9も取った選手が6000万じゃ安すぎるだろ
2007年の田中でさえ7500だよ…
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 21:38:01 ID:Kqnc3BdJ0
サッポロビールドームでいいじゃない。ドーム内のビールはサッポロだけにして
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 23:14:11 ID:UpaAJrvkO
サッポロ一番ドームは?

サンヨー食品に金があるかが問題だが
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 23:47:36 ID:3auV4Gde0
北海道の場合サンヨー食品よりやきそば弁当に代表される東洋水産のほうがシェアが
高い。
マルちゃん札幌ドーム
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 00:45:23 ID:HNUiEDJe0
信二の場合は こういう言い回し方が癖みたいなもんだからなあ
本心はわからないが 普通に残ると思う
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 00:47:15 ID:edT4Ms5KO
>>682またあんたかW
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 00:50:05 ID:edT4Ms5KO
>>674お前稀哲だろ?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 01:12:20 ID:0iU0k7U10
シーズン終盤
まるで不調の二岡を、ひちょりの代打に出した
あのときの、ひちょりの悔しそうな顔は忘れられない
しかも、二岡は凡退だった。

梨田は、選手を肩書で起用する。
久にこだわったのも同じ理由。

ことしは選手の頑張りでなんとか4位にとどまったけれど、
こんな選手起用を続けていけば、選手のモチベーションがどんどん下がる。

梨田続投。まぁ来年は5位か最下位だろう。
問題は、せっかく一丸で戦う、いい雰囲気のチームを崩壊させてしまうことだ。

壊すのは簡単だが、立て直すのは何年もかかる。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 01:27:34 ID:sggBVfmI0
>>689
だから最悪の事態の回避のためにヒルマンを呼んだんだろう。
フロントだっていい感じで強くなってるチームを壊そうとしている
梨田にイラついている。しかも若手だって育っていない。
だから今年になって色んなところでフロント、ファンの梨田批判が出てきてる。
そしてヒルマンの来日(北海道)・・。フロントも空気読みすぎww
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 01:37:53 ID:4gdRowgU0
左の坪井より右の二岡を出されるほうが悔しいだろうな
たしかに。
でもHRを期待できる打者だから仕方がない気もするけど
左だからといってHRのない坪井を出されるのも微妙か。
でも坪井は最後だったからやむをえないと思うが
それなら捕手のところで出せばよかったと思う
打てなくても大野には代打を出さないからな 
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 01:39:50 ID:4gdRowgU0
賢介とひちょりがこれだけフロントにとって別だとはFAでわかったからには
ひちょりはむしろFAの決心を固めそうだな
賢介贔屓もちょっと度を越してる 
これで賢介が複数年蹴って移籍したらフロントざまあwwだな
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 01:42:39 ID:4gdRowgU0
いつからFAがフロントがどれだけその選手を思ってるかのバロメータになったのか
知りたくもない、知られたくもないことがFAでわかるんだから
残ろうが移籍しようが選手もファンも気分悪いよな
ファンからみたらどの選手がフロントにとってはどれぐらいかなんてどうでもいいんだから
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 01:46:37 ID:pfQ/m1hY0
>>631
野村監督なら稲田に対してハムと同じ使い方はしてたんじゃないか?
ヤクルト監督時代に金森を同じように使ってたし。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 01:50:24 ID:87EKvlpa0
>>692
賢介とひちょりの評価は妥当だろ
むしろひちょりに甘すぎるくらいだって
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 01:53:49 ID:0iU0k7U10
>>690
ドームの喫煙所では、おばさん連中が声高に梨田批判してるからねw
客席でも、あっちでもこっちでも梨田批判は聞かれますよ。
まぁ、ファンの気持ちは梨田から離れつつあるのは事実だし隠しようもないことさ。

梨田が一生懸命やってないとか、負けようとしてるとは思わないけれど
なんとも勝負勘がない。投手起用のワンパターンによくそれが現れてる。

パターンどおりに起用してうまくいけば勝つけれど(榊原が頑張ったおかげだ)、
選手の好不調をよみとって起用する術はないわ。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 01:57:08 ID:4gdRowgU0
でも、川崎が1億5000ちょいで 賢介が2億4000ぐらいだったら 不思議な感じがするんだけど
川崎も優勝したから今年は上がるとは思うけどさ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 01:59:07 ID:F1rLgN0J0
>>692-693
そもそもFAは選手会が要求したんだから(讀賣のゴリ押しもあったけど)
選手に同情するのはちょっと筋が違うのでは?
さらに選手会は海外FAと国内FAのタイムラグをなくせとか
一律7年でFA権を取得出来るようにしろとか要求してるんだから
いざFAになって選手が所属球団から評価される側になって
「差別されるのはかわいそう」とかちゃんちゃらおかしいんだが
賢介もひちょりもその選手会に所属してるわけだし
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 02:02:52 ID:0iU0k7U10
>>691
二岡に一発を期待する
それはもう過去のことさ

今年の二岡に一発を期待できたかな?
しかも、東京ドームじゃない、札幌ドームでだよ。
期待できないでしょ〜。激しく衰えてんだもん。

好調時の二岡の右うちは大したもんだけれど、シーズン終盤の不調っぷりは、ただことじゃなかったぞ。
好機併殺製造機状態。

まぁ、ひちょりも絶好調ではないにしても、二岡よりはましだったよ。
みんなわかってたろう。誰でもわかるのよ。そのくらい。

それがわからないのが、梨田さんなのよ。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 02:02:57 ID:sggBVfmI0
>>697
何だかんだで最近5年間で3回もリーグ優勝してるから年俸は上がってるよ
伸び率ならパ・リーグで1、2を争うと思う
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 02:30:28 ID:edT4Ms5KO
二岡>稀哲だけどね。打撃だけなら
稀哲オバサン以外は
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 02:40:24 ID:GlmAMZWIO
>>695
またお前かw
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 02:45:16 ID:39QHHoRE0

結局、金があれば解決する問題だな。

ファイターズも横浜ベイスターズ同様年26億円の赤字
日本ハム本社から宣伝費として30億円出ている。
決算は3億ちょっとの黒字となっているが…

金くれ〜くれないと出て行くと言われてもないものは出せない。
読売のナベが横浜スタジアムドケチだと言っていたが、札幌ドームもケチで
ドームの飲食売り上げ、グッズの売り上げ、ドームの広告収入等営業収入はゼロ

この営業収入を球団に入るようにしないとダメ。
ちなみに札幌ドームは大幅黒字で一人勝ちの状態と言われている。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 02:49:14 ID:MnPD3RdKP
内川村田FAか・・・どっちか取る気概があればなぁ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 02:49:23 ID:9uyRhhlm0
>>699
>まぁ、ひちょりも絶好調ではないにしても、二岡よりはましだったよ。

9月の成績
ひちょり 出塁率.291 OPS.524
二岡 出塁率.295 OPS.629

終盤はむしろヒチョリの方が調子悪かった
代打も当然
盲目ひちょりオタ乙
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 02:59:49 ID:F1rLgN0J0
>>703
一人勝ちってまさかハム球団と比較して一人勝ちじゃないだろうな
もしそうなら意味違うからな
それに札幌ドームがそんなに儲かってるならなぜ命名権を募集するの?
あと単年度の決算は黒字かもしれないが、建設時からの減価償却など
負債はまだかなり残ってるはずだがね
損益計算書(P/L)だけを見て書いてるのではなく貸借対照表(B/S)も見てるよね?
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 03:27:13 ID:hVzYxM/yO
>>699あんた昨日からずっと張り付いてたひちょりババアだろ。ババア臭とキムチのニオイ臭いからひちょりと一緒に出てけよ
FAとか調子こかなければひちょりだって並の選手なんだから控えとしてはいてほしい。中田などの守備固めには魅力がある
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 03:30:16 ID:hVzYxM/yO
あと1つ。ひちょりババアは怖いくらいひちょりageそれ以外sage
ひちょり以上にいらね
話変わるが来年は若手の育成に重点置いてほしいな。稲葉、金子級になると後釜がいない
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 03:42:34 ID:87EKvlpa0
>>706
なんで建物設備等の減価償却分を負債にしてんだよ?
資産だろうが
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 03:44:14 ID:Gs/yFJzl0
札幌ドームは三セクだろ赤字じゃ困るが利益追求する必要はない
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 03:44:56 ID:ozJJdey9O
婆はハッテン場に消えてくれ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 03:45:14 ID:CBg4WKdL0
二岡じゃなくて坪井だよ
それも終盤に2回…結果は案の定
ひちょりなら不調でも四球くらいは選べるのにって思った
まあ今思えば、坪井の思い出代打だったわけだが・・・

あと個人的に代打で一番不可解だったのはひちょりに代打渡部
9回表2死3点ビハインドとはいえ上位打線で逆転も不可能ではなかったのに、完全に梨田の諦め采配だった

>>708
育成は必要ないとはいわんけど、優遇はやめてほしいわ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 03:50:40 ID:39QHHoRE0
札幌ドームは土地取得費を含め総工費は537億円。建設費はすべて札幌市が負担し、
運営は市や地元企業などの第三セクターが当たる「公設民営」方式「公設」は全国の本格的ドームでは初めて。
利益を追求するほかのドームと性格が違い、 公共施設のため固定資産税は免除され、減価償却を見込む必要がない。
このため、三セクは初期投資を度外視し、維持管理だけを考えた運営方式で建設費等は決算の借り入れとならないので、
ドーム使用料、広告収入、飲食費、グッズ、チケット代行収入等の売り上げはすべて入る仕組みになっている。
一方支出はドームの維持管理費、職員の人件費等である。

714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 03:55:44 ID:CBg4WKdL0
右の代打は何とかなるとして、左の代打はどうするんだろう
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 03:59:24 ID:/K/LgBF40
今浪、市川、大平でなんとかしようぜ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 04:00:24 ID:39QHHoRE0
日ハム黒字確保 3年連続で (2009/03/20 09:51)
北海道新聞
 プロ野球の北海道日本ハムは19日、札幌市内で定時株主総会を開き、2009年度12月期決算を
承認した。税引き後の当期純利益は3億2900万円で、前年度を1億5700万円上回り、
3年連続の黒字となった。
売上高は112億1900万円で、前年度より15億2900万円増えた。リーグ優勝したことで
札幌ドームで主催できたクライマックスシリーズ(CS)4試合分の入場料や、日本シリーズの分配金が
数字を押し上げた。
観客動員数やファンクラブ会員数など軒並み前年度を上回ったが、親会社から受けた広告宣伝費30億円に
よって黒字を確保している体質は変わらない。

 ☆プロ野球 球団別年俸総額ランキング2009
1位 阪神(35億3,410万円)
2位 ソフトバンク(32億6,940万円)
3位 中日(27億1,610万円)
4位 ロッテ(26億8,170万円)
5位 巨人(26億6,506万円)
6位 西武(22億8,840万円)
7位 ヤクルト(20億6,090万円)
8位 日本ハム(20億4,940万円)
9位 横浜(19億9,800万円)
10位 オリックス(16億9,160万円)
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 04:00:40 ID:MnPD3RdKP
市川はなんであんなに打てなくなったんだ・・・
ファーストさえあいてたらって言われてたうちにまったく打てなくなったな
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 04:21:44 ID:EosEI2qv0
移転前に親会社製品の購買層となる女性ファンがこんなに多くなるとは
予想していなかったと思う。伊藤ハムがバーゲンしてても日本ハムを買うし、
日本ハムがバーゲンしてたら、いつもの倍買う主婦ファンって多いぞ。
親会社も広告宣伝費を出す甲斐もあるだろう。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 04:38:01 ID:CBg4WKdL0
儲かってるのは親会社だけで
球団は実質赤字らしいね
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 06:58:54 ID:9dSYUNAR0
つか、さすがにひちょりイラネはないなw
ひちょりが西武に行ってあのお笑い外野陣がまともになる事考えたらぞっとする
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 07:04:28 ID:FYEZEtJIO
親会社が儲かっていればいいんだよ。球団は広告として充分に機能している。毎日ニュースで、日本ハムが勝った負けた言ってもらえればそれで良し。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 07:06:27 ID:s6IgpVvo0
シャウエッセンたけーよ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 07:08:24 ID:Oeypj8SB0
稀哲と稲葉が健在なうちに、陽の他にもう1人外野のポジションを奪いにくる若手が育てばいいな。
中田は1塁手だとしてだが。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 07:58:08 ID:cKYvcLOVO
>>723
村田
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 08:21:44 ID:sTlXGejz0
>>720
西武は森本獲るくらいなら佐藤友使いますんで心配しないでいいですよ^^
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 08:32:24 ID:yfwEBDcIO
>>706
初期投資分はもう完済してるよ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 08:45:38 ID:TGPjLW2F0
ドーム建設費の8割は国が負担しています。ワールドカップ招致の際に全国に
試合会場誘致をつのって、選ばれた地域の新設施設建設は8割が国が負担です。

ドーム内の飲食関係は西武グループが確か10年契約で管理しているので、そちらの
方が売上げとなっていると思う。

その分ハムのドーム使用料は破格に設定されているけど今の観客からすると(2004年当時から
比べると倍は入っている)使用料を値上げされてもドーム内の販売利益を得れるならほしいところだろう。



728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 12:01:47 ID:W5FaVo6e0
もっと深く考えた方がいいな
稲葉は来季、もっと打てなくなると思う
この3年間見ても、一年間に来る好不調の波がどんどん大きくなってる
今年など3回くらい、全試合の半分近くが不調期間だったんじゃないか

金子、高橋は去年がマグレと言えばそれまでだが、通年で打てない打者に逆戻り
稲葉、高橋、金子と3人が来季スタメンじゃ、9人中3ヶ所で攻撃のブレーキが出来てしまう

FA獲得、メジャー帰り、トレード、外人、なんでもいいから最低2人は打てる選手がほしい
無援護でも粘れる投手はダルしかいないんだから、最低4点打線は作らないとまずい
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 12:02:24 ID:WiZd+A4V0
賢介の情報が全く入ってこないけどどうなってるんだろうね。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 12:11:26 ID:LmwmekWNO
>>729
鶴岡いれないとか全然わかってないな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 12:24:34 ID:W5FaVo6e0
賢介のことで気になるのは
3年契約7億以上という記事だな
そうなると今年と来年のFAは諦めろってことだ

もし国内FAしても上限無しの契約金やインセンティブでそのくらいは稼げる選手
ちょっと評価が低いから悩んでるんじゃないかな
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:03:49 ID:moi8xptUO
ダルビッシュ離婚するの?
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:05:05 ID:lry1+aqC0
時間の問題。
家事全くしないらしい。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:22:04 ID:vvzvy1/x0
離婚問題が片付かないから日本に残ったのか
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 14:15:04 ID:65QkYYmp0
おばちゃんが湧いてきたのか?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 14:15:08 ID:41BojMjBQ
若槻千夏のほうがよかったかもな
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 14:17:27 ID:39QHHoRE0
ダルが離婚?
そんなことはないだろ。
ソースはどこよ。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 14:22:24 ID:i91Cha280
>>737
日刊ゲンダイ テレ朝で報道
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 14:24:06 ID:J5OJBohC0
【野球】日本ハム・ダルビッシュが年明けにも“離婚”を決意!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260410635/
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 14:46:10 ID:65QkYYmp0
ハム更改は成績で「二極化」メリハリ査定

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101027-694877.html
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 14:49:04 ID:kJcRi29u0
ミヤネでもやってた
時間の問題なんだって
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 14:57:30 ID:GXxTzAU20
まぁ誰もが分かってた結末だがな
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:09:56 ID:6WdcGAeK0
ダルは遠征先の地方ごとに女用意してるからね。
女ったらしは関東の新聞記者やキー局の各球団担当の人達のなかでは有名な話
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:18:11 ID:i91Cha280
まあそれが本当だとしても相手がアレじゃ仕方ないってことじゃないの

ダルが幸せになれるならそれでいいんだよ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:22:05 ID:LRaHm0b90
>>743
デマ乙wwダルビッシュほど奥手な奴はいねーよ。
ダルビッシュは超絶草食系男子だからな。女はサエコしか知らねーの。
まあ離婚するしないは個人の自由だからいいけど今年のメジャー断念は
この件と関係があるのかどうかだな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:24:37 ID:J5OJBohC0
>>743から訴訟の臭いがする
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:33:48 ID:ObV/93rh0
奥手かどうかはともかく
大野とまともコミュニケーション取るのにあれだけ時間がかかった(らしい)
ダルが女に対して豹変するとはちと考えにくいのだな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:36:52 ID:sggBVfmI0
>>747
大野?いたなそんな奴・・・
奴は今年でトレードだお!西田くんが入って来るからいらないお!!
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:40:31 ID:WiZd+A4V0
また飛ばし記事じゃねぇの?
メジャーの件といいダルをどにかしたい勢力でもいるのかね。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:44:31 ID:65QkYYmp0
ダルが離婚したって関係ないだろ
札幌のおばちゃんたちに人気ないんだから
おばちゃんは小谷野や糸井や鶴岡など、イケメンより愛嬌のある顔が好きなんだから
超看板選手なのにダルグッズが売れないから、関係者は不思議に思ってるだろうな
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:45:09 ID:TGPjLW2F0
749
札幌ドーム最終戦登板の時、サエコいなかった。
その前あたりからいつも遠征につているのが、ほとんど札幌にも
足を踏み入れてない。変だと思う。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:47:11 ID:sggBVfmI0
最高に愛嬌のある北照の二枚看板が来るお!!
来年は二人がチームを引っ張るんだお!!
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:49:10 ID:+Eym1wD/O
>>749
勢力っていうより、ダル自身の気質のせいかなって感じもする。
なんか妙に強がりでいじめられっこだったのもうなずける。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:59:03 ID:d/iRwZqrO
奥手かタラシか離婚か円満か
ダルならどっちも似合うからどっちでもいい。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 15:59:47 ID:i91Cha280
>>745
キャンプ抜け出して会いに行った仙台の彼女とは指輪を交わし婚約寸前だったらしいから
嫁しか知らないってことはない

よく尽くしてくれる美しい人だったそうだ(新聞ソース)
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 16:01:17 ID:d/iRwZqrO
>>753
ダルはスター気質だから
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 16:10:48 ID:+Eym1wD/O
>>756
なんか新庄みたいな元気なスターではないイメージ。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 16:15:44 ID:39QHHoRE0
日刊ゲンダイの記事をブログ等で否定するか沈黙するか?

記事によれば、放送関係者によれば6月頃札幌市内で長身でスラッとしたモデル風の美女と
デートしていたらしい。

離婚問題が原因でメジャー行きを断念、急転直下で残留宣言とある。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 16:17:24 ID:87EKvlpa0
道民はこの手のニュースにすぐ飛びつくな
糞に群がるハエみたいだ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 16:20:11 ID:+Eym1wD/O
離婚問題はともかく、それが残留の理由ってのだけは間違いだと思う
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 16:22:22 ID:WiZd+A4V0
ダルの移籍問題が解決したと思ったら今度はサエコの移籍問題かよ。
ブログで残留宣言かな。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 16:30:49 ID:d/iRwZqrO
>>757
新庄も阪神時代はちょっと陰があった
ちょっとだけど
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 16:36:51 ID:cNClLM2X0
新庄は嫁に逃げられてしまったからな。今何やってんだ?
まあ今回はガセだと思うが、ダルに一生に1人の嫁ってのも勿体無いから
どうにかならんかな。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 16:37:50 ID:oUmLWRbU0
>>609
新庄の跡継ぎってのは新庄に直々言われたこと
そこだけは弁護してやりたい
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 16:42:22 ID:oUmLWRbU0
>>761
情弱おつ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 16:53:16 ID:3CTkkOoE0
でも、サエコは最近Avexに移った(とい表現が正しいかどうか)んじゃないの?

離婚考えてるならそんなことしないでしょ?
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 17:10:31 ID:+Zx77YrqO
元々、ダルビッシュには別の女がいるという噂はずっとあったよ。サセコに偶々ハメられた?
一応評価してくれたメジャーリーグに行けばいいのに。数億円入るポスティングなら球団は助かるw
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 17:32:28 ID:TGPjLW2F0
物凄い屁理屈だけど、離婚するならその時点の財産で分け合うからメジャー移籍だと
複数年分あるので慰謝料膨大になる。残留なら安くすむだろう。または、親権かな?
・・・後は週刊誌とタブロイド紙にまかせましょう。
しかし、若い選手には避妊と病気に感染しないためにも性教育した方がいいなww
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 17:35:43 ID:cNClLM2X0
>>768
複数年はその年その年で計算されるから,そういう事にはならないと思うよ。
あと財産分与と慰謝料は別物だよ。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 18:00:09 ID:+Eym1wD/O
ポスティング制度の次は財産制度のお勉強かよ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 18:04:38 ID:+4yTeH6m0
ロッテとの練習試合3−9で敗戦

ちなみに陽3ラン!
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 18:18:03 ID:i91Cha280
よすよす ロッテ頑張れ日本一

毛が無く意義のある試合だったならそれでいい
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 18:25:12 ID:+4yTeH6m0
陽は外野志望らしいね
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 18:28:27 ID:+Eym1wD/O
>>773
そうなんだ。
ショートに定着したら…なんて夢も見るけど、
競争激しい外野で打撃を磨くのもありかもな
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 18:29:47 ID:+4yTeH6m0
加藤政義が来年活躍してくれることを願う
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 18:40:18 ID:CBg4WKdL0
賢介は今でさえ年俸高すぎって言われてるのに
これ以上年俸が上がったらそれこそ移籍したくてもできなくなるんじゃね?
もし将来移籍とか考えてるんなら今年が最大のチャンスだと思うんだけどな
もちろんセカンドが空いてる某球団のことねw
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 18:53:40 ID:ZX4GVtfjO
鴎だけど練習試合させていただきありがとね!

明日はお互いいいドラフトになればいいね
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 18:55:50 ID:iW2+72lc0
勝てよ、パリーグ代表
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 18:57:41 ID:+Eym1wD/O
>>777
こっちこそありがとう。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 18:57:58 ID:i91Cha280
>>777
絶対日本一になってね!
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 19:05:26 ID:qBxss8/X0
>>777
ガムくれよ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 19:06:37 ID:+4yTeH6m0
>>777
ファイト
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 19:07:48 ID:WiZd+A4V0
>>777
確変しそうなレス番だな。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 19:08:45 ID:/c3Fpu7dO
>>777
練習にもならなかった試合で申し訳なかったけど不人気中日を倒して日本一になってください!!
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 19:42:28 ID:LA1XvRsa0
>>776
球団は人情の心理を突いて
今季残留で来年海外FAか好条件の複数年契約かの2択に縛りに行ったから

これで他球団移籍を選択したらちょっと引くだろ
他球団移籍の可能性は薄いでしょう
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 19:48:18 ID:4540b4tw0
今日の練習試合、1軍相手とはいえ9点は取られすぎだなー。
まぁ鴎はこれで良い気分で日シリに臨んでいってくれ。(・ω・)ノシ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 20:19:23 ID:hqGf5RkY0
>>750
ダルグッズって売れてないの?
まあ本来ならもっとダル専用グッズがたくさん展開されてても
おかしくはない選手だけどね。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 20:28:26 ID:YN/fUwZqO
なんかきもい流れだな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 20:28:29 ID:/K/LgBF40
そういえばグッズ叩き売してたからダル放出って理論もあったな
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 20:31:49 ID:+4yTeH6m0
鬼女発狂中
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 20:33:24 ID:iI9IEwAX0
ババアはいらない子
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 20:33:44 ID:i91Cha280
くだらない事で荒らさないでくれるかな

離婚してくれればこういうアラシが居なくなるだけでラッキーだ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 20:35:49 ID:oUmLWRbU0
>>790
お前が発狂してるんだろ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 20:37:29 ID:57Y+D2QT0
>>777
パイの実くれよ。
あれロッテの菓子の中で一番好きだ。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 20:38:06 ID:+4yTeH6m0
そんなことより早くドラフトみたい
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 20:38:10 ID:oUmLWRbU0
>>768離婚するならその時点の財産で分け合うから

アメリカと勘違いしてないか?
ここは日本
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 20:43:50 ID:+4yTeH6m0
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 21:10:30 ID:hEiivNat0
とある雑誌でダースが甲子園の逆転サヨナラ負けの思い出を語ってた
正直「もう許してやれよ」な気分になった
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 21:41:09 ID:65QkYYmp0
ダルが合コンとか、ダルの不倫現場隠し撮りとか、ネットにあるけどさわるなよ!
ワンクリック詐欺の臭いがするからな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 22:11:14 ID:+4yTeH6m0
植村は9回のマウンド行くらしい
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 22:14:34 ID:+4yTeH6m0
植村イイ!
カーブが凄い曲がってる
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 22:29:31 ID:a0kk/Rrr0
>>800-801
来季新守護神は決まったな
半年後が楽しみだ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 22:31:06 ID:hEiivNat0
なんか同期のドラフト前日に頑張ってる植村ってかっこいいね
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 22:56:04 ID:sPWYnNNk0
>>777
元鴎ファンとしても頑張って欲しい
3位からのシリーズ制覇楽しみにしているよ
それにしてもノリフミは引きがあるよなあ

そういえばF5で稲葉が
「3位から日シリ進出して優勝。カッコよくないですか」
って言っていたのを思い出した
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:09:07 ID:6x3jWKHEO
3位からじゃなくて最下位から
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:18:48 ID:rEUC2slP0
植村を抑えにしようと考えたのは、阿波野さんかな。
今年ファームで抑えはあんまりなかったよね。
芝草さんはどう考えるのか…
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:28:20 ID:a0kk/Rrr0
>>806
吉川守護神よりはずっと期待できる

宮西は8回で使いたいし、9回を植村で固定できるなら、
6回〜7回は久菊地林石井他の中で調子の良いのを小刻みリレーも可能になる
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:55:03 ID:LA1XvRsa0
>>807
なんで宮西は8回固定なんだ?一番抑えれる奴をストッパーにした方がよくね?
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:59:53 ID:a0kk/Rrr0
>>808
9回は失点しても追いつかれずに済みさえすれば良い、と今年後半久が証明したではないかw

8回こそ一番良いリリーフが必要
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:02:17 ID:RmsUu1BQ0
>>809
でも最後が植村ってのはさすがに無理
任せられるのは壊れた試合のロングリリーフくらいだろ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:04:53 ID:LA1XvRsa0
>>808
でも久は前半戦で1〜8回まで必死に抑えても9回で打たれたら全て水の泡ということを「何回も」証明してたぞw
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:07:22 ID:q9ReZbR70
久が前半戦抑えだったのは、3月下旬と6月あの悪夢の巨人戦だけだが?

前半戦久がぶち壊したのはもっぱら中継ぎの時だろ?
あれは久が一軍にいたのが間違いだったわけで
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:07:45 ID:3dPDZ2DF0
>>810
榊原は二年連続でその役回りはつらいかもなー
じゃあどこに配置転換しようか
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:09:46 ID:0bqz1IL80
>>813
榊原は先発でしょ。
中継ぎ→先発のルートは、結構あるからねぇ。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:10:55 ID:HZhyYnpN0
>>811
鶴なら問題なし。でも怪我をして鶴が戦線離脱したらやばいから
抑え投手は新しく作った方がいい。それか鶴を抑え捕手として固定するか。
大野が低め低め、外角に要求して久の持ち味を殺して崩壊させた
面もあるから全部が全部、久のせいとは思えない
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:11:39 ID:RmsUu1BQ0
>>814
榊原が右のリリーフでは一番安定してたし、先発じゃもったいない
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:12:00 ID:WvMfMjC40
>>812
3試合〜6試合くらいあったと思うけど、同点にされたの含めればもっとだな
ウルフも含めたらもっと悲惨

9回を当たり前のように抑えるのが如何に重要かがわかる
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:14:22 ID:q9ReZbR70
>>817
久が前半戦抑えの時に救援失敗は3月に3連続、6月に1回の計4回
他は全て中継ぎ時に救援失敗
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:28:25 ID:Ls3PFfQmO
宮出が解雇されたみたいだが、控えにほしいな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:33:57 ID:3dPDZ2DF0
>>814
榊原先発だといい思い出がないんだよなぁ
セットアッパーに昇格ぐらいでいいと思うが
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:36:16 ID:pPObsHg80
>>817
久が守護神の時に何試合リードしている時に追いつかれたか調べてみた。
逆転サヨナラを含めると、3月のロッテ戦2試合と6月の巨人戦東京ドームの合わせて3試合。
今季に限っては、圧倒的に同点登板で勝ち越された方が多い。(シーズン後半でも2試合ある)

今季、ロッテ戦に久登板を極力避け、西武戦同点登板させていなければ・・・
ま、来季は久中継ぎ降格だと言うし、もう心配いらないな。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:39:33 ID:V1yIDYVW0
>>821
といっても、まさか開幕1戦目で転向させるわけにはいかないから(超能力者でも無い限り無理)、
できて4月から6月くらいの何試合かの結果が変わる程度なんよね。
そしてその久に代わる候補は、谷元とか加藤といったクラスより下の実力レベルという…。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:44:43 ID:0bqz1IL80
>>820
さすがに二桁勝ってしまうと、印象がよくなるんじゃないかな。
あの時は新人ってことも考慮できるし。
現状で糸数や吉川よりは期待持てる気がする。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:46:24 ID:pPObsHg80
>>822
今年は終わってしまったから仕方ない。

来季は久中継ぎ降格で、9回に試合を落とす心配はなくなる。
但し、今季同様なら久は同点登板に極端に弱いはずなので、
中継ぎ起用するとしたら7回2,3点リードランナーなし
ワンポイントくらいから様子見になるか。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:55:16 ID:V1yIDYVW0
>>824
まぁ投手の調子なんて08年から09年、10年の久・建山の例を出すまでも無く、
その年によって大きく変わるものだから、
OP戦の状況を見て判断するしかないな。
むしろ今年の時点で来年の予想を出来るわけが無いw
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 01:28:55 ID:pPObsHg80
>>825
そのオープン戦の状況を見て判断を誤ったのが今季だからな・・・

常に最悪のケースを想定して行動した方が良い。
もし来季久が良ければ、「嬉しい誤算」と喜べば良いだけだからな。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 01:55:20 ID:V1yIDYVW0
>>826
見誤らないなんて神でも無い限り出来ないんだから仕方ない。
むしろ今年のパの監督は殆どが見事に調子見極めに失敗して、(シコースキーや小林など)
何試合も落としてる。
そしてあの継投失敗が常の梨田ですら、
去年や今年後半戦のストッパー久構想を神懸り的に大当たりさせてるのだからな。
もう「嬉しい誤算」以外の要素は無いといって良いに等しいぐらいだ。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 02:32:27 ID:7pb5qEoX0
>今年後半戦のストッパー久構想を神懸り的に大当たりさせてる
ダウト。たまたま救援失敗しなかっただけで常にギリギリの綱渡り状態だった。
まともな思考能力をもった監督なら敗戦処理に降格レベルの大劇場かましてただろw
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 02:39:14 ID:V1yIDYVW0
>>828
それが偶然にも、もしくは大丈夫と見切って、
守護神起用で失敗させなかったからこそ神懸りなんだよ。
逆に西武のなべQは明らかに梨田より良い手を打った筈なのに、
結果的に神がかり的なリリーフの見極め失敗で優勝を逃したように、
まともな思考能力と継投の結果的な成否は必ずしも一致し無いのだわ。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 02:58:47 ID:pPObsHg80
>>828
まともな思考能力をもった監督なら、敗戦処理より先に鎌ヶ谷送りにしている。
いや、4月の段階でとっくに鎌ヶ谷送りにして再調整させている。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 03:08:54 ID:7pb5qEoX0
>>829
馬鹿だろw最終盤の数試合しか見ないで、
梨田は成功したがナベQは失敗した(キリッ
とか言われても最終順位見りゃどっちの方が失敗したかは歴然じゃねーかwww
ペナントは144試合あるんですよ^^
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 03:13:11 ID:V1yIDYVW0
>>831
もともとが>>821のような、
数試合で調子を見切れという不可能命題に対するレスだから、
その発言は>>821に言ってくれ。

あと、去年優勝した梨田は名将という事になってしまうが、
それでもよろしいか?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 03:38:20 ID:7sjH/OMN0
1回負けたからロッテ避けろ〜とか、なんかすごいよね
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 03:44:48 ID:3R0ysyvK0
>>833
えっ?1回?

直接久にロッテ戦黒星が付いたのが1回というだけで、追いつかれて引き分けた試合、
僅差ビハインドで打たれた試合も含めると、久一人で今年何試合ロッテ戦を落としているか
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 03:58:14 ID:V1yIDYVW0
3/27 勝ち→引き分け
3/28 勝ち→負け
4/13 2点ビハインド時に登板2回2失点

勝ちに繋がる可能性があったのはこの3試合だけだな。
仮に開幕から3登板目の3/28で見切ったとしたら、
救えた試合は4/13の1試合だけ。
勿論そこで見切ってたら、
これ以外のロッテ戦を別の投手(須永・山本・加藤など)が投げてたわけだから、
もっと落としてた可能性があるけど。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 04:00:53 ID:V1yIDYVW0
ちなみに、久対ロッテ戦は、
3登板目の4/13以降は、
敗戦処理で出てき7/21を除いた9試合を無失点で抑えてる。
これで久を見切っていたら、
山本(仮)だけで今年一体何試合ロッテ戦を落としたことか。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 04:03:11 ID:kyiVsP2xO
流れぶったぎるけど
>>773で言われてる陽は外野志望ってほんと?
ついこないだのガンちゃんの携帯コラムにも、ショートへの未練を捨てきれないみたいなこと書いてあったし、
球団も昔の幸雄さんみたいにショートと外野両方守れるように育てる意向って報道あった気がするんだけど
俺はてっきり陽はまだまだショートに未練があるもんだと思ってた
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 04:07:58 ID:V1yIDYVW0
>>837
この間の週ベ(10月18日号)のインタビュー記事がソースだったかな。
ドラフトの時もドラフト指名されたらそのままハムに入るつもりだった、
と言う様な事も書いてあったりと、意外と面白かった記事。
なんなら図書館とか寄れば置いてあると思われる。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 04:20:25 ID:3R0ysyvK0
>>836
7月21日の試合は、オールスター前の一戦で、単なる敗戦処理で出たわけではない
そこで久が抑えていれば、CSに行ったのはロッテではなくハムだった

悪いのは久よりも、久を出した梨田だが
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 04:22:10 ID:V1yIDYVW0
>>839
寝言はせめて9回に点を取ってから言え。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 06:47:07 ID:W1ECLbe80
久ヲタは低脳が多すぎる
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 07:03:10 ID:ddC+CJu70
どっちにもそれなりの言い分があるんだから過ぎたことはもういいだろ
〜〜オタとかいつまでも言ってんじゃねえ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 07:58:25 ID:Ls3PFfQmO
何でいつもギスギスするかなあw
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 09:01:15 ID:NSp6DSsR0
意見の違いがあると話をしなくなるのが日本人の癖で、同意が最善と思っている
だよな。意見の違いがあって「良し」で結論なんかでないんだよ。結論出したければ
当事者になる以外は。だから違う意見でも笑って書き込もうぜ。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 10:21:07 ID:K2LDMtzSO
久を見限ってウルフを試した時期があったよね?
ウルフも結局ボコられてクローザー失格と

東京ドームでタメイキつきながら観てたよ、あの試合

そんなウルフが先発転向して月間MVPとるなんてねぇ…
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 10:54:04 ID:ozZgeJ880
>>843
全くだ。
ハム専はドラフト当日で楽しく想像を暴走させてて、こことの空気のあまりの違いに驚く。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 11:03:09 ID:bMiflTxm0
なんUハム専にはなんUハム専の空気があり
本スレには本スレの空気がある

それぞれのスレの空気を理解して使い分けるんだ
どこも合わないのなら諦めろ、居場所はないw
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 11:08:47 ID:Ls3PFfQmO
>>846
まあ向こうもよく微妙な空気になってるけどなw
半チャット状態で流されるから目立たないけど
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 11:28:16 ID:qP4WN825O
多少ギスギスしてる位がいい 馴れ合いとかキモくてたまらん
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 11:41:17 ID:Ls3PFfQmO
なぜそうオールオアナッシングになるかなぁw
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:04:28 ID:G1TzEGwfO
こういう喧嘩は楽しい喧嘩。
平和な証拠だよ。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:08:15 ID:aCboyp2x0
>>838
陽ってショート拒否ってんの?
だとしたら、選んでる余裕なんてあるのかとw
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:16:17 ID:5TLZlWGo0
「どこも守りたくない!俺はDHがいい!」みたいな若手は出てこないもんか
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:20:33 ID:G1TzEGwfO
>>852
ショートを拒否してるんじゃなく、
外野競争を勝ち抜く気があるんだろ。
それはそれで頼もしい。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:21:08 ID:c/XZR9/90
今シーズンの久の出来の悪さは
言い訳出来ないでしょ。
でも能力に問題があるとは思わない。
慢性的な疲労蓄積が大きな原因。
去年からその兆しは出てた。
榊原や宮西もこのペースで酷使させられたら
潰れるぞ。
他球団なら摂津、浅尾、久保あたりが危ない。
ナマジ能力高いから疲れてても抑えてくれる。
余程調子落とさない限り数シーズン活躍し続ける。
結果、体はボロボロになる。

久は06〜09で投げ過ぎ。
今シーズンは春先調子最悪だったから
休ませる良い口実があったのに、終わったみれば
58試合登板してる。
今後の復活は難しいだろう。
球団は選手の体の心配などしていないカス。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:29:04 ID:5TLZlWGo0
投手は投げすぎ
そしてお前はどうでもいい事をべらべら喋りすぎ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:30:31 ID:72grXPNXO
ドラフットたっのしっみ〜
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:35:29 ID:ImUbFWJ10
せっかく引いても拒否されて一人分無駄にするなら
八戸大の塩見の一本釣りに期待だな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:39:05 ID:aEc6K63LO
去年右Pしか指名してないから今年は左腕じゃないかな?わからんけど
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:42:32 ID:ahmIApfe0
「あの試合を勝っていれば〜」

他球団にもそれは言える事なので
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:52:24 ID:aCboyp2x0
>>854
ショートのほうが確率高いのに?w
その強気が仇にならなきゃいいけどな
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 13:23:46 ID:1SxILrohO
陽もプロなんだし自分でショートは無理だって自覚してるんだろ

イースタンでエラーの新記録作るほど機会を与えて練習したがアレだもんな
今更ショートなんか併用で練習し時間とられたら外野の地位すら危なくなる
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 14:00:01 ID:w60lJJf80
ショートも新戦力出てきて欲しいねー
金子は通年無理だしメッシじゃ厳しい
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 14:24:59 ID:KFFRB8X0O
加藤がんばれ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 14:27:49 ID:aCboyp2x0
>>862
西岡だって失策王だ
打力でカバーすればいい
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 14:44:10 ID:f7zSljih0
ダルメジャー断念の理由はワガママな嫁が原因

ダルビッシュ メジャー断念の背景に紗栄子の「LAじゃなきゃ嫌」
NEWS ポストセブン 10月28日(木)10時5分配信
 米・メジャーリーグ移籍を断念したことをブログで表明したのは日本ハム・ダルビッシュ有投手(24)。メジャー挑戦断念の理由は、妻・ダルビッシュ紗栄子(23)にあったという。

「紗栄子ちゃんはアメリカに行くなら、L.A.の生活に憧れているんです。だけど、いまのままだとロスじゃないところに行く可能性のほうが高いんです」(地元の知人)

 というのも、自由に海外に移籍できるFA(フリーエージェント)の権利を得るためには国内で9年間プレーしなければならない。

 それ以前にメジャーに移る場合は、ポスティングで本人の意思に関係なく、もっとも高い入札額を示したメジャー球団が獲得の権利を得ることになる。

「だから紗栄子ちゃん、自由にチームが選べるFA権がとれるまで待ってほしいとお願いしたみたいですよ」(前出・知人)

 海外FA権取得まであと4年もある。メジャー挑戦の近道は妻の説得にあるようです。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 14:57:17 ID:XRAMlD1n0
離婚どころかとんでもない愛妻家だなダルw
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 15:56:13 ID:X/G8UCFn0
サエコでなくてもアリゾナは避けたいだろう
ニューヨーク・ボストン・LAぐらいがチーム的にも望ましいのはダルも一緒じゃね?
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 16:48:20 ID:EM5Vun+Y0
>>866
4年経てば子供も大分大きくなるからな。
今だと、ダルが単身赴任するしかない。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:16:20 ID:RmsUu1BQ0
すげーのきたな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:16:29 ID:/fee/h5G0
斎藤佑樹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:16:30 ID:/5hmRc/wO
斎藤戦力なるかな
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:16:59 ID:qNgu9h7v0
これはでかいな
ダルが抜けても穴埋められるかもしれん
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:17:28 ID:JosVFHnX0
なんでハムなん、、、
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:17:30 ID:K5adikEt0
こういう話題選手なら大歓迎だ!
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:17:52 ID:O5Tj+HeNO
( ゚∀゚)o彡゚ ちんぽ!ちんぽ!ちんぽ!
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:18:22 ID:L8OQE8o6O
社長もたもたしすぎ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:18:29 ID:xCNXJStl0
埋まるわけ無いよ、生涯で10勝できれば恩の字レベル



879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:18:42 ID:P0NiMuOE0
佑ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!佑ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
佑ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!佑ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
佑ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!佑ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

最高!!!!!
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:18:41 ID:/5hmRc/wO
ダルと合わなさそう
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:18:58 ID:vOBCWcRS0
楽天戦で田中が投げる日にデビューとかだったらすごい盛り上がりそう
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:19:08 ID:qbAfclzI0
斉藤ウエルカム
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:19:22 ID:dQ/ZbET/0
記念かきこ
斎藤佑樹キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━)━━ !!!!!
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:19:34 ID:1yeyCJotO
また日ハム人気あがるな!中継ぎでダルビッシュから斉藤とかだったら見てる方は楽しいよな〜先発だけど
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:19:41 ID:+sClqj3aO
おwめwでwとwうw
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:19:45 ID:V8MdEYI9O
ま た 横 取 り か
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:19:49 ID:IbsR7bnu0
ハンカチとれたしwww
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:19:55 ID:qNgu9h7v0
まぁまぁ期待は大いに持てるってことで
ファンとしては良かったよ
頑張って欲しいなぁ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:20:14 ID:IMbBd8Do0
おめでとう

で良いんだよなwwwww

注目度は高いから他の選手もやる気が出るんじゃないのか
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:20:15 ID:SV1hC9Lu0
おめ。大沢親分のコメントが聞きたかった。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:20:20 ID:qbAfclzI0
日ハム最高やで!
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:20:52 ID:P0NiMuOE0
斎藤佑樹はうれしい!
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:21:14 ID:qbAfclzI0
パリーグで唯一好きな球団に決まってよかったわ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:21:43 ID:tvR9/LjtO
>>886
どこがどう横取りなのか説明してもらおうか
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:21:43 ID:IMbBd8Do0
>>880
>ダルと合わなさそう

ダルは典型的な体育会系
斉藤はそういうのが大嫌いなクールガイ
絶対に合わないなwww
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:22:01 ID:J3aRujtBO
パ・リーグ人気があがるな
よかったな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:22:06 ID:jJCO2CRG0
待ってるぜ!
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:22:44 ID:NuFbrOYj0
中田もそんな感じだったが
使えないって分かったら冷たいからなw
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:22:59 ID:lpoEbde80
ハンカチが北海道ババアの餌食にwwwww

札幌ドームがババアで埋め尽くされる日も近い
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:23:08 ID:dMo0SznpO
ハムスター大杉!創価パワー凄すぎ!
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:23:35 ID:IbsR7bnu0
育成さえ間違わなければそれなりに使えるだろう
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:23:36 ID:V8MdEYI9O
ま た 横 取 り か ア 犬 ど も
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:24:03 ID:AISp25cAO
使いこなせんのか?大丈夫か?
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:25:26 ID:uBQd498/0
あーあーハンカチはねーわ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:25:30 ID:xCNXJStl0
期待持てるとかほざいてるのって素人か?
1・2年目だけの人気取り専用だから
プロの世界では実力が無ければ自然淘汰されるよ。

コイツに3年目は無いね・・・あっ2軍ならあるわwww

906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:25:47 ID:9kok13m50
日本ハム
1 斎藤佑樹 投 早大
(いい先輩にもファンにも恵まれ、優良企業。勝ち組)

広島
1 福井優也 投 早大
(ブラック企業に行くハメになった同級生)
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:25:48 ID:IMbBd8Do0
荒木大輔よりは使えるだろう
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:26:02 ID:KiGg1OscO
便器に入るよりはマシだろ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:26:09 ID:eh8tpco1O
ダルメジャー行けよw
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:26:18 ID:3s30TlV+0
18番って空いてるな
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:26:22 ID:9X2HHibv0
斎藤はどの球団でもおkなんだっけか?来るよね?
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:26:25 ID:oaxLwhXE0
でもダルは
これで心置き無く来オフメジャー行けるじゃん
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:26:55 ID:uiWVFcQVO
3連覇を阻止した学校のあるとこ行くのか……
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:27:04 ID:NuFbrOYj0
中田の件があるしな
梨田もハンカチを来年から
使ってくれるか分からんぞ
2軍にいるかもしれん、取ったんだから使ってくれないと
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:27:23 ID:5j80qNyYP
しょぼい斎藤とか最悪すぎる
スルーしろよカスが
ふざけんな
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:27:45 ID:XRAMlD1n0
たまげたなあ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:27:46 ID:P3b8rRmWO
こりゃチーム内で「ダル派閥」vs「斎藤派閥」勃発あるで!
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:27:52 ID:eh8tpco1O
ハンカチをホーム限定で中継ぎで使ってメシウマ作戦するしかないな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:28:21 ID:a9SZi99SO
人気より実力で選んでくれよ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:28:23 ID:Geqre+QV0
ここですねwwwww

ポンコツ斉藤を取るなんてwwwww
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:28:45 ID:GfcPHwSO0
>>906
福井は素直に巨人に行ってればよかったなw
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:28:56 ID:oaxLwhXE0
営業は絶対
楽天戦にハンカチぶつけるな

もっともハンカチが
それまでに一軍にいればの話だけど
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:28:56 ID:cidXsmTQO
客よせパンダにだけはなってほしくないな
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:29:05 ID:2pKdKyY70
何はともあれ、多田野がいなくなってよかったな
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:30:32 ID:1DYadZ7d0
今知った!!
ハンカチ王子クルーーーーーーーーーー

来るよね?
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:31:09 ID:Geqre+QV0
道民にとって、斉藤wって憎むべき存在だよね

それなのにポンコツ斉藤ってwwwwwww
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:32:11 ID:5j80qNyYP
ダルと一番合わないタイプだろ斎藤
あーあ
それより能力がしょぼいのが
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:32:14 ID:1DYadZ7d0
高校野球でそんな感情持つやついねぇww
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:33:17 ID:KFFRB8X0O
あんときは何としても倒したかったけど、憎むべきってほどでもないよ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:33:32 ID:eh8tpco1O
又野指名いくかな?
北照の選手はプロで使い物にならんから微妙か
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:34:19 ID:EC2NMnip0
斎藤最高ー!
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:34:49 ID:CeGkpyPT0
ダル ケッペル ウルフ マサルン タマビッジュ ハンカチ

来年4人は10勝出来るやろ!
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:35:02 ID:6idcbLjK0
ご冥福をお祈りいたします
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:35:16 ID:4wDBc8ts0
いらねえとか言うんじゃねえよ
それでもハムファンか?
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:36:21 ID:K5adikEt0
>>907
荒木は肩さえ壊さなければ結構いい線行ってたと思う
それでも通算40勝くらいしてるぞ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:36:57 ID:KQ0t4Af80
最悪でもよそにいかれて覚醒されることはないんだからいいだろ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:37:20 ID:j8XbfL/B0
ハムはハンカチを先発で使う気か?
プロでは先発タイプとは思えないが。
そもそもプロで通用するとは思えない。
リリーフでも怪しいけど先発よりかは適性ありそう。
いつも威張ってる人に質問します。
ハンカチは先発と中継ぎどっちに適性ありますか?
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:38:38 ID:Y7YXVPs90
斉藤記念カキコ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:38:42 ID:te3X+YkM0
ハンカチは東京ドーム営業用のような気がする。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:39:29 ID:b45VeNYP0
収益は上がるからいいよ

941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:39:43 ID:r35VC99I0
斎藤をよろしくお願いします。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:40:16 ID:CeDMnMWO0
ダルビッシュにいじめられそうだな。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:40:44 ID:qyQBaf6z0
こりゃパリーグ熱くなるぜ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:40:52 ID:qbAfclzI0
契約金は10億だな。そのくらい嬉しい
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:40:55 ID:WIi5JEul0
道民受け入れられるのか?
駒苫当時は全国でハンカチフィーバーだったのに北海道だけはアンチだったのにw
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:40:55 ID:RYbznDZm0
ダルとは水と油だろうな
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:40:59 ID:SSPhL29TO
パンダ最高や!!
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:41:26 ID:l6KW9k4S0
札ドのババアの巣窟化が著しいなw
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:41:29 ID:SHGOt4CoO
よりによってハムかよ
なんで指名すんだよ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:41:37 ID:ogTdodezO
今年の創価枠とハーフ枠は誰なの
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:42:14 ID:EzLr3QJTO
どうせポスティングで売るんだろ
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:42:46 ID:AP4WYOCY0
これでババァファンが離れることはないわ
やったな
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:43:01 ID:UbRr5rtMO
ハンカチをロッテに返せ〜
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:43:06 ID:+ndfN0fZ0
そら宮本クビにできんわな
この日のためか
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:43:42 ID:KlxORHH+0
熱血系のダルとあわなさそうだな
日ハムに早稲田OBいたっけ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:45:10 ID:/5hmRc/wO
球団の癌になる可能性がある
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:45:11 ID:jZ+F/FkS0
横取り創価ハム氏ね
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:45:27 ID:XRAMlD1n0
これで安心して山本、宮本をトレードに出せるな
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:45:43 ID:GrSXqRQLO
宮本は野手転向じゃダメ?
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:45:48 ID:C574v9EeO
ハンカチは札幌ドなら活躍しそうだな
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:46:17 ID:hNRdDM720
沢村って初めてまともに見たけど顔ダメじゃん。
笑うセールスマンの喪黒福三を思い出したよ。
取らなくてよかった。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:47:33 ID:j8XbfL/B0
合わなさそうって、別に友達集団じゃないんだし
合わなくても良いだろ。
問題起こしたり揉めたりはダメだけど。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:47:36 ID:xVXhTpUN0
ダルビッシュがツイッターで書き込んでるな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:47:42 ID:NuFbrOYj0
梨田はプチ落合だからな
ハンカチだからって1軍で簡単に使うサービス精神はないってw
安心していいw
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:47:51 ID:XAfsEEwv0
>>952 狂ったハンカチヲタ婆でバージョンアップするんだよ…
ヤッター(棒)
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:48:23 ID:3s30TlV+0
戦力的に使えん可能性は高いが、少なくとも問題児タイプじゃないだろ
そもそも中田ってのがポジション押さえてるしw
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:48:25 ID:aCboyp2x0
マジでハンカチ引いたwww
性格的にはどんな感じなんだろうな
中田みたいな奴ならちょっと嫌なんだがw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:48:31 ID:PqKFwEwZ0
いいじゃないの。再試合した仲の子もチームメイトにいるしさ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:48:32 ID:c8ufw7Ky0
田中との投げあいとかわくわくする
これでダルも残ったし観客動員は期待できるな
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:50:11 ID:aCboyp2x0
数年後、マー⇔ハンカチのトレードあるで!
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:50:23 ID:o/vH8DkuO
ダルと中田翔にいじめられるな。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:50:39 ID:QtgyK64e0
アッー!
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:51:20 ID:T9zERXn10
このスレはこれからハンカチヲタに乗っ取られます
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:52:17 ID:R6PEVPdR0
おいおい必死にイヌがハムオタの振りして書きこんで居やがるぜwwww
どこの馬鹿が4球団競合で欲しがった大学高校のスター投手を嫌うってのwwwwww
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:52:35 ID:uaMl8xh30
客が増えるぞ
よかったな
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:53:20 ID:B6k8vjiJ0
>>945
当時はアンチなのは当然だろw
超ミーハーな道民気質ナメたらあかんで
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:53:24 ID:JZ+gqpYi0
ハンカチ会見拒否だって。日ハム行くの嫌みたいだよ。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:53:25 ID:L3WqA297O
ハンカチなめんなよ。二桁勝つよ。間違いない
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:53:36 ID:5nOil1yyO
ハンカチはなんとなく勝さんと気が合いそうだw

来るからには応援するでw
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:53:43 ID:c8ufw7Ky0
ダルは面倒見良いから大丈夫よ
翔は自分の事で精一杯で人にかまってる余裕ない
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:54:22 ID:ftnBCF+Q0
こうなるなら、TDNは残しておくべきだったな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:54:49 ID:c8ufw7Ky0
チームに来るとなったら仲間だろ
いくら甲子園で苦汁を舐めさせられた相手とはいえ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:54:56 ID:FUY91zm/0
多田野がいなくなったと思ったらハンカチかw
ハムスレはいつになったら正常化するんだよ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:54:59 ID:bCF5y+c6O
糸数投げさすぐらいならハンカチ先発でよくね?
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:55:09 ID:PqKFwEwZ0
そうか、中田は甲子園でハンカチにこてんぱんにされてるんだ!
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:55:27 ID:sr6AJhCQ0
ホモが去ってハンカチかよ・・・
話題に事欠かないスレだなぁ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:55:33 ID:aCboyp2x0
間違いなく中田より人気出るよ!
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:55:42 ID:uaMl8xh30
>>977
東尾が松坂取ったときみたいに何か貢がないと来ないかもナ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:56:02 ID:B6k8vjiJ0
>>977
早稲田が個別で会見開くわけないだろニワカスwww
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:56:15 ID:L3WqA297O
先発三番手はかたいな
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:56:38 ID:R6PEVPdR0
ダル
ケッペル
ウルフ
武田勝
ハンケチ
中村勝



みろやこのローテ! 勝ッチ勝ッチやぞ×2 ゾックゾクするやろゥ!!!
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:56:40 ID:oL4Vc4WD0
大沢親分が生きてたら「ハムの胸に飛び込んで欲しい」と一声電話したら言ったかもしれないのに・・・。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:57:07 ID:b28Fe3H20
で、、来る?断わったら腹立つ。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:57:19 ID:P3b8rRmWO
>>977
あまりにもショックなんだろうな・・・・
華やかな世界から、北の僻地へ・・・・一家全員で泣いてることだろうよw
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:57:25 ID:0Nmeji/50
斎藤佑樹とわなw
指名したのもビックリだが、まさか当たるとわwwwwwww
今年一番嬉しいニュースだわ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:57:41 ID:NuFbrOYj0
梨田はサービス精神がないからな
中田もなかなか使わなかったし
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:57:53 ID:avuDU7/ZO
>>977
早稲田は早慶戦に備えて今日会見しないんだってよ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:58:05 ID:c8ufw7Ky0
来るでしょ環境考えたらパの方が投手は伸びるし
ダルもいるし勝るもいるし
きっとあったかく迎えてくれるファンもいるし
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:58:09 ID:e5wH0WA0O
マーと投げあいになったら、マーの応援始める奴いそうだな
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:58:43 ID:B6k8vjiJ0
>>993
社会人行って上がり目あるなら来ない可能性もあるけど
賞味期限考えたら来るしかないだろうなと希望的観測
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/