>>940 若い時から持ち上げられたというよりも、屑みたいな選手から一気に神になったのが
問題なんだと思う。あとは本人の性格の問題。
それで勘違いして天狗になってるだけでしょ。
953 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 22:02:09 ID:K514j15I0
>>899 チョット違うな!
俺の阪神初体験は入園したて頃だった
伝説のタイガース1985のバース、掛布、岡田の『脅威のバックスクリーン3連発』さ!!!
幼児だった俺には鳥の『刷り込み』みてーなもんだった
あっという間に阪神に狂い出した
が、その2年後から阪神のユニが常用着の俺は幼稚園で肩身の狭い思いをし出すことに・・
暗黒時代の幕開けだ
以後7年間、阪神を視なくなった
次に熱くなったが92年、新亀時代の時、だがココでも俺の期待は裏切られることに><
で、また10年間応援止めた。ソレもコレも、大好きな阪神が無様に最下位に位置し続けるのが視るに堪えなかったからだ
そして2003!時は来た!
俺はこの日をどんなに待ったことか・・アレこそ長いこと俺が視たかった阪神なんだ!!
あーゆー阪神じゃなきゃ面白くねい!
>>949 村上ファンドのとき恐らく阪急とオリックスとの間で何か話が出来上がっていたと思うんだわ
だから岡田を先に向こうにいかせて合併しやすい状態をつくったのではないかと
>>933 だな
今年も虚と味噌が勝手にこけてた時期があったから優勝争い出来ただけで優勝間違いなしの戦力とはまだまだ言い難いからな
先発も中継ぎも足りなくて優勝出来るかっての
>>946 でも芽が出てからは首脳陣は藤川を庇ったり聖域化してる気がするんだよな
藤川に苦言とかあまり記憶が無いし指導も藤川本人に任せっきりなイメージ
阪神はファーストステージ突破したことないんだったな
>>946 2003年の藤川って17試合に投げて防御率3.38だぞ
やっと出てきた23歳のドライチを解雇する成績じゃないぞ
959 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 22:04:03 ID:cUQC2CqKO
金本、桧山やその他外様に対して厳しくいけるのは、新庄監督しかいないような気がする
>>950 お前は最近のファンか?
中日は長年、万年2位と言われたチーム
落合以前から常に上位争いをして敗れてきた歴史がある
セは巨人が優勝回数ダントツだから万年2位でも実は凄いんだよ
そういう歴史の蓄積
それは阪神にはまだ無い
数年の藤川の大化けを見られただけで、幸せだと考えないのかね。
>>953 笑ったw
ちなみにおまえら何して来年まで時間潰すん?
とらせんとかはリア多いからさ、彼女や友達と遊んだり仕事したり。
おまえらみたいなキチガイ貧乏人はなんすんだ?
春までまたグダグダ悪口や愚痴言いながら過ごすんか?
今年の戦力で優勝を逃した真弓は無能!
今年の打って打って打ちまくるダイナマイト打線で優勝出来なかったらいつ優勝できるんだ!
こんなに凄い猛打のチームなのに優勝できない真弓は監督失格だ!
という風潮があるけどそれは違うで
決して猛打のチームではなかった、85年のときと決定的に違うのは、下位のチームとやるときだけ
または2線級の投手が来た時のみ打線が爆発しただけ
一流投手や上位チームと対戦すると打線がぱったり湿る
ここが日本一になった85年と決定的に違う点、こんな弱い者いじめ打線では優勝は元々できなかったんだよ
中日読売がこけてくれたおかげで、優勝争い出来ただけ
あとマートンが予想以上の大当たりしたから優勝争いできただけ
よく飛ぶボールの今年は広い甲子園では大きなハンデだった、85年のようなラッキーゾーンがあれば有利だったが
広い甲子園では、守備を重視したチーム作りを行い、打ち勝つ野球よりも守り抜いて勝つ野球を目指すべき
真弓が本来目指していた野球を、愁眉を重視したチームつくりを来期すべき
来期、飛ばないボールになるときが真弓の真価が問われる、来期こそ真弓の監督しての資質がわかる
964 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 22:04:50 ID:3CoFELM10
お前ら、巨人>>>>>>>>阪神と認めろよ。
人気、実力、全ての面で巨人が優れていると思い知ったろぅ!
葬式は終わったかw 負け犬阪神め。
.227の今岡さんを獲得したロッテが成功ってこたあないだろう
新人に.180させたほうが未来への投資になる
サッカーと違ってプロ野球ってもうこれから先伸びしろのないスポーツだからな
楽天もそう長くないと思うし住生活とかいう横浜を買う球団もそう長くないと思う
阪急阪神HDは売れるうちにタイガースをオリックスに売り払うのではないかと思う
まだわざと弱体化してるんじゃないかとか言ってる奴いんのかw
普通に大舞台で弱いだけ
これはもう戦力がどーのこーのの問題じゃねーんだよ
伝統だよ伝統
巨は3連覇もしてるし去年は日本一、大舞台の場数が違いすぎる
>>944 もう伝説的弱さだよな
ここまで弱いと今後も期待出来んな
969 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 22:06:23 ID:FZNJzadJO
>>950 森繁がえーんやろ。コーチ陣も渋い人選やし。
石嶺もせっかくFAで獲って在阪解説と虎人脈になりかけたのにあっさりかっさらわれた。
970 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 22:06:36 ID:GgTbdP1OO
個人的イメージ
野村→選手をうまく育てる
原→選手をうまくその気にさせる
落合→選手をうまく生かす?
真弓→?
>>954 だから企業として何の意味があるの?w
これだから文系馬鹿は困る
説明が出来ないくせに妄想は凄い
>>959 金積まれても新庄は阪神に関わりたくないと思ってそう
まだハムの監督のが可能性高いな
>>958 でも実際岡田の話によると解雇リストに藤川の名前があったらしいぞ
あの頃の球児は故障ばかりしていたからな
>>965 単なる確変だからな
まぁシーズン中は戦力外同然だったし
来年ダメならどっちみちクビだ
>>960 本当は伝統の一戦というと巨人VS中日だからなあ
実績的には
阪急阪神HDは甲子園の跡地を宅地にして売り出したいと思ってるだろ
もう高校野球も頭打ちだしな
別に甲子園じゃなくても東京ドームでやればいいし
978 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 22:08:58 ID:w6ckATkdO
勝ち上がっていくと給料上げないといけなくなるから球団は「真弓よくやった!」が本音だろう。
個人的イメージ
野村→選手をうまく育てる
原→選手をうまくその気にさせる
落合→選手をうまく生かす?
真弓→メシをうまくする
>>970 真弓→何をやっても肝心な所は裏目に出る運命
>>970 個人的イメージ
野村→選手を適材適所にはめ、まだ実力が残ってるベテランを再生させる
原→選手をのせるのがうまい、友達感覚で選手と接するアットホームな雰囲気を作り出す
落合→選手をうまく生かす、瞬時の判断でその時その時最良の手を打てる
真弓→思い切った若手を起用する、少々ダメでも我慢して起用できる、若手の育成は◎、2軍監督向き
>>978 どちらにせよ上げなきゃいけない奴は上げなきゃいけないし意味ねーよ
>>925 甲子園はもう一度改造して外野席を大幅に減らして内野席をその分増やす、或いは
席は増やさずグラウンドを更に広げることを考えたほうがいい。
>>976 そもそも阪神は本来はパに居るべきチームだった。
>>842 吉田風「俺はマートンの来日初練習をみたとき、これはもしかするともしかすると思ったキリッ」(※10月ごろの記事より)
>>981 真弓は2軍監督に今すぐにでもなってほしいわな
1軍やれる器じゃなかった
>>962だけどさ
返事こんっつうことは、カスみたいな人生だから答えれないっつうことか
カスつかさ、阪神に金使わんとか、無料2チャンでグダグダ書くしかできん貧乏人が偉そうに書くなよ
アレとか
せめて球場行って応援してから言えよカス
真弓は悪くないだろ。
ただやることが裏目に出るだけ
継投は正しくても、最後で藤川が打たれたらどうしようもない。
>>984 選択肢としてセに入ったのは正解
パは関西球団ばかりだったからな
ま〜たファイナルステージ中日と巨人かよ。つまんねーな。 火、水仕事休みなのによー。広島がファイナル来た方がよっぽど面白いわ。
1000なら藤川球児ポスティング移籍へ
>>986 ま〜真弓は監督してまったくの未経験だからな〜
大器晩成型監督で2年で判断するのは早いかもよ?
来期飛ばないボールになって、外野守備を重視すれば
広い甲子園はかなり有利になる
本来真弓は守備を重視する監督、3年目の来期こそ真弓の真価が問われるんじゃないかな
来期断トツで優勝するかも
>>988 その裏目に出るってのが2年連続で連発だからな
勝負運がない監督なんだろうね
それも能力の内だし
>外野守備を重視すれば
しないしないw
そもそも人気順は
かつては阪急>南海>阪神>近鉄だった
パに入ったら埋もれてただろう
真弓がドラフトのクジ運強かったら3%だけ見直してやんよ
>>989 動機は読売戦をやりかたかったからだろ?
この頃から勝利よりも興行や金儲け優先体質だったんだな。
999 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 22:16:02 ID:FZNJzadJO
真弓本人が「鳴尾浜で若手と汗流して育てていきたい」って著書で書いてるんだから、願い通り最初からそうしてやりゃ良かったのにな。
震災んとき引退間近の身で虎風荘で暮らしくらいなんだし。
調子悪いのがわかってて使うのが
正しい継投なのだろうか?
1001 :
1001: