2 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 17:15:03 ID:CF5gR1SG0
2
3 :
山鳥:2010/10/13(水) 19:23:09 ID:FgPqvFYgO
阪神FC転売番号
2010726
3081807
5 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 21:51:44 ID:KRq36QbE0
ナゴド、地域先行も一般先行もライト外野応援A中心で行ったけど、
22日のプライムツイン(ライト)だけ当選した…
友達のも含めてライト外野応援Aは15応募して全滅だった(悲)
外野Aを避けて外野B全滅
読売なら三塁側でもいいけど阪神で三塁側は絶対に嫌、マナー悪すぎだから
前スレでカキコした20〜24日、ライトA席当選した者だけど当選の内訳(全てライトA席狙い)は…
20日CF先行で22番通路当選
21日地域先行e+で当選(26番通路)
先行で22日e+、23日e+ぴあ、24日e+で当選 (全て25番通路)って内訳です 25日はパス。
一度も購入したことのないローチケは全て落選。毎年e+で20枚以上チケを購入しているから大当たりしたのですかね。
他の人の内訳が知りたい
9 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 23:30:45 ID:xwqS8dRrO
ビジター席って何番から何番の間?
それによっては今日当選したの阪神ファンの知り合いに売って明日頑張る!
>>7 俺はこんな感じ。ライト当たったのは嬉しいが、疲れた… 関東在住のため、地域先行はなし(笑)
■サークルKサンクス先行
日 席 応募数 結果
22 ライトA 3口 ×
23 ライトA 3口 ×
24 ライトA 2口 × ライトB 1口 1口当選
■ローソンチケット
22 ライトA 3口 ×
23 ライトA 2口 × レフトA 1口 1口当選
24 ライトA 3口 ×
■e+
22 ライトA 2口 × レフトA 1口 ×
23 ライトA 3口 ×
24 ライトA 3口 1口当選
■ぴあ
22 ライトA 2口 1口当選 レフトA 1口 ×
23 ライトA 3口 ×
24 ライトA 3口 ×
総計
22 ライトA 10口 1口当選(10%)レフトA2口なし (0%)
23 ライトA 11口 なし (0%) レフトA1口1口当選(100%)
24 ライトA 11口 1口当選(9%) ライトB1口1口当選(100%)
3日間でライトAは合計31口申込んで2件当選、
当選確率は10%以下だね
>>997 そうそう
その時自分もたまたま最前列が取れてたんだけど
確かに最前列にドラゴンズファンがいた
当時はまさかレフトに年間席があると思ってなかったから
変に思ってたよ
ヤフーの鯖落ちてる?
朝鮮ハゲいいかげんにしろよ
俺は早くねてーんだよ
買い時じゃん
ライトペアで5000円くらいだぞ
さっさと鯖復旧させろ糞ハゲ
成瀬中4日か
17 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 00:15:09 ID:T+4IDeu80
やすまさが一日でも早く殺されますように…
転売屋のお陰で
安く買えるからありがたい。
今年は定価で見に行く倍は試合見ることが出来た
ナゴドライトS指定当選
なんだナゴドライトSは当たりやすいのか?
コスパ悪いから?知り合いも当たったとか
20 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 00:52:44 ID:0StaDA/n0
ヤフー鯖復旧手間取れば、1円落札来るぞw
21 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 00:58:06 ID:2N2XYciu0
>>19 1塁側S指定のこと?
8,000円も払って野球を見れる人がどれだけいるのかってことだと思います。
家族連れにはとても手が出せる金額ではないし。
22 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 01:03:26 ID:fWhsONCj0
たしかにナゴヤのS指定って高すぎだね。
なんであんなに高いの?バカみたい。
甲子園初戦のチケットもらえた
3塁側だけど、阪神に絶対勝って欲しい
24 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 03:13:05 ID:y1mhavs60
>22
プレイオフ用のS指定は、シーズン中のA指定エリアなら余裕で2枚10,000円
くらいで落札できそうだな。
名古屋のファンはCSに慣れてきたし、土曜(4戦目)くらいじゃないと高い金
出す買い手はつかないと思うぞ。
26 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 07:04:51 ID:fnWzOexmO
日刊
チケット即完売
阪神−巨人のCSファーストステージのチケットが発売され、
即完売した。
午前10時から、電話とインターネットで販売開始。1・2戦は、1時間4分で売り切れた。
FC先行 胴上げ試合観戦にそわそわして申し込み忘れたw
CK地域先行 一塁内野B 22〜24 ×
e+ ライトプライム 23、24 ○ 一塁内野S 23,24 ×
ぴあ ライトプライム 23、24 × 一塁内野S ○ 23 一塁内野A ○24
こんな感じだった、プライムが当選したのでびっくり
ヤホーチケ(ぴあ)でドラCSの販売ないの?
検索で駐車場券しかひっかからない
ナゴドのCS。チケ取りにくいくせに平日なんかどうせ内野3塁側スッカスカなんだろうな
>>29 間違いないな、内野Sはかなり余るじゃない?
8000円払ってまでいけないよ、飲酒入れたら12000円だろ。
家族四人で5万近く、ありえん
31 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 10:17:52 ID:qcq1bipnO
ナゴヤドームってレギュラーシーズンの料金高いくせにクライマックスで値上げってふざけてるよな。レギュラーシーズンはもうちょい安くして現行のレギュラーシーズンの値段がクライマックスの値段ってのがちょうどいいんじゃね?
にしても高いくせに先行がなかなか取れない。先行抽選ってどんだけ数限定してんだろ
その3塁内野Sを外しまくってる俺がいる
ダメもとで応募した1塁の内野Sがとれたからいいけど
33 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 10:27:59 ID:qO3amMYsO
ナゴヤクライマックスがここまで需要がないとは思わなかった。入札3とか
外野で2000円までがボーダーラインだろうな
それ以上になると一気に需要が無くなる
36 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 11:40:46 ID:2N2XYciu0
無いじゃん
Eぷら繋がらん・・・
39 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:03:18 ID:cxL/KoIvO
ローチケの外野A空売り?(´・ω・`)
枚数選択出来なかった
ドン引きするぐらい楽勝だな
糞席だらけw皆だまされるなよ!
42 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:07:00 ID:2N2XYciu0
あんまり枚数売ってなさそう。
先行でこれだけ楽だと一般もカンタンぽいね
44 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:09:43 ID:qcq1bipnO
チケットぴあ…繋がらん
ローチケ…三塁側しか打ってない
イープラス…繋がらん
なにこれ
45 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:11:13 ID:Y65cKFDjO
イープラの外野Aも空売りっぽい
46 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:11:43 ID:vcXT3SK00
>>39 オレ、ローチケで外野Aライトを2枚連番で取れたぞ。
47 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:12:32 ID:Y65cKFDjO
ぴあは手数料なしで買えるのですね。
土日の外野席はカラ?
試合日が大事
外野30枚!まだまだ買うよー!
ライスタ1枚も手に入らなかったわ…
ナゴド、土日の1塁外野(AB)存在したのか?>ローソン
54 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:17:36 ID:3/QiPmsoO
軽過ぎる
味噌不人気過ぎ
55 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:19:35 ID:vcXT3SK00
戻りで金ライスタゲット
ぴあ、1日分しか取れんのだな
>55
凄いな
59 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:26:36 ID:2N2XYciu0
内野の売れ行きの悪いこと
土曜日だけはさすがに完売だな
土日はレフトすら無理だった
土日の外野席を取った人、たくさん居るのか?
さて皆さん!明日はどうやって買う?
店頭販売があるから甲子園のようには行かない。
ぴあに関してはネット扱いがなしだからな。
めぼしい座席はもうほぼ無いでしょ
64 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:35:10 ID:yBdhb/mUO
日曜日もすかすか
65 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:37:54 ID:qcq1bipnO
ひょっとして携帯よりパソコンのが繋がりやすかったのかな?
明日で全部捌けるだろうけどね
6日もあるからなぁ。
店頭組で後ろにいる奴なんかはなんでもいいって感覚で買っちまうだろ
そもそも外野Aで店頭発売出来るほど余ってるのか?
特にライト
明日、とりあえず店頭狙いだが・・・ナゴドの土日は・・・あるよな?
先行売り切れってこともあるのか?
そんなのはやってみなきゃわからんよ
空売りの可能性はあるが100パーセント空売りとは言い切れないだろ
ナゴドビジターはまだ売ってないの?
ちょこちょこ戻ってきてるけどライトは全然だな。
昨日の甲子園はライトも頻繁に復活してたが。
76 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:50:57 ID:yBdhb/mUO
ナゴドの土曜日厳しいなぁ、土曜日だけないんだよな
しかし福岡の売れ行きもやばいな、イープラスで余りまくりじゃん
77 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:59:01 ID:2N2XYciu0
ふつうはファーストステージが平日開催で、
ファイナルステージが週末から開催にすると思うけどね。
優勝チームの主催試合のほうが興行的に不利なんてちょっとね。
ヤフドは最短でも土曜日まで試合あるけど、
ナゴドなんて下手したら金曜日で終わってしまうかもしれないし。
ローチケ先行当選分を発券してきた
クソ席すぎる
これで8000円かよ…
中日三連勝してくんねぇかな
元々CSなんて一位チームには罰ゲームみたいなもんだし盛り上がる方がおかしいわな。
2位チームのファンは燃えるだろうが。
去年のCSみたいに首位と2位、3位チームのゲーム差が開いてる状態なら
開催してもつまらんだろうけど、今年はAクラスの3チームが1ゲーム以内だったんで
やってみても面白いかなとは思う。
81 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 13:37:23 ID:Zj1Kb2vv0
ヤフー、あれだけあって、残席わずかって、どういう神経しとんだ
82 :
れんほう:2010/10/14(木) 13:41:16 ID:4kR7g3oJ0
>>78 巨人が3連勝じゃだめなんですか
阪神が3連勝じゃだめなんですか
>>80 その辺はもったいない精神の名古屋人だからまぁ。
84 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 13:46:52 ID:2N2XYciu0
85 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 13:49:53 ID:0StaDA/n0
>>76 福岡の都市規模
高額設定
最大6試合
日シリならともかくCS
予想された事。
CSで6戦って大杉なんだよな
4戦で良いよ
87 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 13:54:22 ID:yBdhb/mUO
土日は完売模様
木曜と月曜以外は一塁側の連番は不可で糞席
明日にかけるしかないか、土曜日の放流お願いします
88 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 13:54:29 ID:9UIN4SRHO
>>78 予約時に座席番号は表示されないの?ぴあは表示されたが…
>>81 昨日の朝刊で各日1000〜2000枚のチケット売れ残りって書いてあったからそんな感じなんじゃないの
90 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 15:15:16 ID:Mom1bCn10
ナゴド〜、は阪神か巨人のどちらかが
決まってからチケット消費されそう。
91 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 15:24:37 ID:tYBp2wNk0
ヤフードームダフ屋いるの?
ナゴド2日目
内野A三塁側2列目4枚
内野B一塁側1列目4枚昨日の抽選で当たってたんだけど・・・
どっちで見るのがいいんだろう・・・
93 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 15:35:23 ID:hS47mIvA0
ヤフオクでレフト外野Aの最後列(ビジター真後ろ)1万6千円で即決するつもりなんだけど高いかな?
94 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 15:37:58 ID:Qs4sbeyzO
高いw
金に余裕があるなら別
95 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 15:47:07 ID:qhHytsRyO
誰かチケットいりませんか?急に行けなくなってしまって…
もちろん定価でお譲りします。
16日のペアで、場所はTOSHIBAシート4段、バックネット裏です。
>93
ナゴヤドームのビジターの席番は何番くらいなの?
97 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 16:12:18 ID:j8oPBqPM0
空売りと騒いでるのは負け組、恥を知れ
100 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 16:43:39 ID:fnWzOexmO
ナゴヤドーム分って阪神か巨人とで、
負けたほうのファンはチケットどうするの?
捨てるの?
101 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 16:59:58 ID:77VkJzPh0
それにしても何でイープラスってあんなにつながらないんだろうね。
残席があるかどうかの確認もできないくらい。
ネット専業のイープラスには何か対策してほしいものだよ。
三塁側はビジター指定席と共に「相手が決まってから発売する」、ってのはいかんのか?
103 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 17:14:13 ID:QVIo9Ec6O
甲子園のCSチケットのキャンセル放流はあるとしたらいつですか?
104 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 17:39:42 ID:2N2XYciu0
>>102 わざわざ相手のファンの数を増やすような売り方してどうする。
それじゃあホームでやる意味なくなるだろ。
>>95 その位置ならヤフオクに出せば倍近くは行くだろうにな
>>104 CSはあくまで本拠地のファンを優先させるシステムだからな
だから東京ドームで相手が阪神でもレフトを半分にしてるわけだからね
名古屋の金券屋覗いてきたら
レフト外野席ペアで平日で一番安くて12000円だった
108 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 18:01:05 ID:fnWzOexmO
相手が巨人か阪神だから高騰が凄いんだね
これがヤクルトか広島か横浜だったら、こうは高騰しなかったのでは
109 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 18:06:36 ID:XeAMEBuFO
虎ファンは、ビジ応援以外の席を購入するのは、懸けだな。
虎ファンは阪神が負けたら暴落覚悟で投げ売り
他ファンは阪神が勝ったら転売で捌けるからいいよね
>>110 そんなのは東京ドームでも同じだったよ
発売日はまだ2位が決まる前だけど賭けに出た阪神ファンがレフトに近い3塁D買ってる
一緒に行くはずだった同僚の親が倒れて
16日のライトが余ってしもた…もったいなー
甲子園のチケット梅田の金券えらいことになってたよ。
114 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 18:35:25 ID:gTPmswCh0
115 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 18:35:28 ID:TTV0ML1dO
>>113>>114 出てる数が半端じゃないし値段もライト1枚7000〜15000だったよw
当日かなり空席でるんじゃね。転売屋まじ消えてほしいわ。
アンカみすったスマソ。
何だかんだで値崩れして+αぐらいで落ち着くんじゃない
さすが合法ダフ屋
転売屋マジ消えてほしいわというより
そんな程度の値しかつかない、それで買い手がついてない
プロ野球人気下落の方が嘆かわしい。甲子園ではじめてのCSでそれだからな。
ナゴヤだけど、今回は抽選でちょこちょこ当たったり、
去年までとは違って、今日の先行でも複数日買うこともできたんだけど、
23日(土)だけ、どうしても買えなかった…
明日、どのくらい出るかな?
あぁ買えますように…
122 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 19:30:29 ID:0StaDA/n0
ソフバンは、正規販売で儲け、さらにヤフオク手数料で儲け、二重取りです
123 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 19:35:27 ID:RajKwwMwO
CS開催初年度からずっと土曜日決着してるから(07年は木曜スタートの3戦目)
そのあたりが狙い目と。
以前ナゴヤCSの阪神は転売屋のおかげで安くみれたな。
土、日、月の並びで内野S3試合x1→三枚5000円前後でいけたよ。
125 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 19:53:07 ID:iIJY2zVj0
>>116 余程じゃないとその値段で買う奴おらんよな
どの時点で投げ売り始まるかだな
126 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 20:04:47 ID:0xYavgdhO
>>125 ダフオクはまだ高値で落ちていってる
潜在的に見に行きたい奴が意外と多いのでは
梅田のチケット屋もそんなに暴落しないのでは
そのあたりは駆け引きだな
売る方だって紙屑にはしたくないだろう
>>120 値段じゃねーんだわ。
本当に野球が好きで応援したくて行きたい人が行けないのが問題。
でも3試合11万枚のチケットが1時間弱で売り切れ
ほとんどがヤフーw
ナゴド一般、ローソンチケット放流回数多かったね
さすがに土曜のライトはなかったけど
ヤフオクではナゴド土曜日ライトAがペアで3万超えてた…
131 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 21:06:04 ID:kftrlKQSO
>>126 落ちてもちゃんと取引する奴は少数。
しかも土、日はデーゲーム。一日しらばっくれたら出品者脂肪でメシウマ(笑)
金券ショップって金額変更もわざわざ行かなきゃダメなんだろ?
あれは売るほうとしては使えんだろ
133 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 22:08:06 ID:TTV0ML1dO
そう言えば梅田の金券屋は、ヤフーでのオールスターの開催2日前くらいでもまだ大量に店頭にならんでいたが、
あれはどうなったんだろう?
明日の朝に放流があったりするのかね
135 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 22:18:15 ID:kftrlKQSO
>>128 大半は接待や家族サービス。本気で応援に行きたい奴なんて少数。
甲子園のライトみたらわかるだろうが。
ニッカはいて家族サービス。
137 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 23:03:43 ID:dS+nS/CqI
中日のビジターかうときどこのコンビニが一番取りやすい?
ぴあの店頭あるからぴあに並べば確実じゃね?
但し先頭で
>>139 こんどは「10時ギリギリに行っても買えますかね?」
とか聞いてくるんだろうな
ナゴド23日
ローソンチケット
まだ微妙に放流されてるね
レフト外野Bが微妙に残ってる
明日にまわしゃいいのに
142 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 23:42:59 ID:b4CXsUf/0
定価にならないと思って取り消したんだろ
それを連絡ないから削除したって明らかな確信犯
144 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 23:47:14 ID:y1mhavs60
ナゴドのCS…1戦の水曜でも24ページまであって供給過多だな。
ごりゃあライトA以外は、定価以下どころか暴落の可能性もあるな。
ナゴドのCS
土曜日の外野レフトAって
1stステージ終わってからの方が急騰するのかな??
146 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 23:52:30 ID:ECCfd4lT0
>>142 出品リスト見ると、グリーンシートを出品してるけど
上段のチケットなのか、下段・上段が記載されてない。
かなり詐欺っぽい出品してるよな。
32段だから上段だろ
>>145 相手側のファンが高騰させるんじゃない?
149 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 00:20:14 ID:rHU5sXyP0
そういえば2003年の時、神戸市内の甲南チケットでは巨人戦の内野ペアチケット30万だった・・・
どんな人が買ったんだろう・・・
明後日の初戦のチケットもらえた
すげえラッキーだと思う
3塁側なのが残念だけど、ぜいたくは言ってられない
現地で見れるだけ幸運だと思わなきゃな
151 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 00:42:51 ID:wLd4UBqIO
ぶっちゃけ、今日の一般発売で、23日(土)の外野応援Aレフト側って、残席有るのか?地域限定抽選や一般先行やらで、既に売り切れとか…。
152 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 01:02:21 ID:e5/TO7uiO
オクで安くに入れた5階席内野Bの方が盛り上がりそう
>>151 数は少ないけど一応あるのでは??
でも土曜のレフト外野Aって誰が買ってるんだろう??
中日優勝の可能性があり(3勝1敗)週末ということを考えると
中日ファンが多そうだけど、普段のタイガース戦での入りを考えると
レフト外野Aってタイガースファンが大多数なんだよなぁ…
今は3チームのファンが押さえていて、対戦相手決定後、流通量が
多くなって、結局あんまり高騰しないような気がするなぁ
甲子園第1戦のチケットが余った場合、
同行者はどこで探すのが安心だろう。
交換掲示板とかmixiとかをのぞいてみたけど
初めてのことなんで勇気が出ない。
空売りかどうかなんて誰にもわからん
ここじゃ単に予想や願望を書き込むしか出来ん
156 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 01:32:32 ID:LywgHGs6O
>>154 俺も。日曜日のライトが1枚余ってしまって代わりの人がみつからん。。
mixiとかやった事ないしどーすれば・・
怖い人に譲ったら自分のまで強奪されそう。。
ヤフオクで募集でもいいんじゃないの?
自分はやったことあるし
定価で売れば問題ないだろ
158 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 01:47:02 ID:LywgHGs6O
一緒に感染しようって出品するの?
定価って発券手数料とシステム手数料入れての即決で大丈夫なんかなあ?
159 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 01:47:39 ID:vvk5zL9+O
てゆーか 普通に友達誘わないのは何で?
>>156>>157 レスd
オクで安目即決も考えたんだけれど、
定価でもいやがられそうな悪席なもんでw
朝になったら知人頼みでなんとかがんばるわ。
同行者募集ってジャニヲタのナンパであったよなw
「隣席なので高値譲渡は気まずい」とかで、
オクの安値即決で出してる人はたまにいるけどな
162 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 01:51:30 ID:LywgHGs6O
まあ友人も無理だったから・・・ライト38段の通路寄りだから悪くは無いんだけど・・
>>158 それでいいやん
現状ライトは1枚5000円〜6000円くらいが相場だから
喜んで購入してくれるだろ
それできっかけで観戦友達になれる可能性もあるし
まあ簡単なプロフはあったほうがいいね
>>161 B’zのコンサートで20代以下の女性限定って40代のオヤジがいたよ
席がよければまだいいけどクソ席で。。。
ダフーオークションと共に柔銀は滅びればいい
>>163 mixiにも似たようなのいた。
30代のノリの良い京都在住の女性希望とかいう奴。
166 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 07:14:00 ID:B7DUkhLnO
ナゴドのビジター席って何番から何番の間?
今日なにか発売あるんか?ぴあはどこもたくさん並んでるが、女ばかりだからCSではないはず。
ローソンの店頭だと獲りやすいとかあるの?
ネットのローチケ、店頭のロッピー、別枠とか?
取りやすいとこなんてあるわけないだろ?取りにくいからみんなチケ取りに苦労してんじゃねーか。
170 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 08:54:11 ID:f7U8wH8sO
ロッピー放流フライングでライトGET
日シリのチケットってクレジット決済のみになってるけどチケット発券しなければ金って引き落とされないのかね?
それとも当選と同時に引き落とされるのかな?
172 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 09:04:21 ID:e5/TO7uiO
同時に引き落とし、 だから利用限度額等確認すれば当選発表前に何枚当たったか分かる 座席はわからんよ
ローソン日曜、連番ないな
親にあげようと思ってたけど
これじゃ無理だ
ローチケ選び放題
176 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 09:18:50 ID:8fFJz1rsO
>>153 過去3年間全て土曜日決着と中日のナゴド勝率からビジターチームにとっては終戦を見せつけられる可能性が最も高いこの日は躊躇するかもしれない。
>>172 マッハの回答ありがとう
じゃああんまり沢山当選させたらとんでもない支払いになっちゃうな
今までは親戚・友達総動員で余りは放流してたんだけど今回は使う分しか申し込まないわ、外れたら悲しいけど…
ファミマ前到着
ナゴドのいつでもどこでもいいんだけど安いとこ2枚取れるといいな!
179 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 09:56:45 ID:wLd4UBqIO
ロッピーの前で、スタンバイ!!
甲子園ぴあ戻った
土曜のレフトしかダメだった
ライトは店頭なら買えたんかね
183 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 10:04:09 ID:teeFIauCO
土曜日ライスタ二枚とったどー
184 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 10:05:04 ID:l6xSGztrO
ナゴヤドームだが
ローチケ…死亡
イープラ…死亡
コンビニいけない俺オワタ
志望っていうけど更新しまくったらいけるよ
186 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 10:08:09 ID:l6xSGztrO
>>185 両方とも繋がるけど予定枚数終了ってなってんだよな
イープラはほとんど空売り
ロッピー混雑せずに出来たがやはり外野Aなかったな
しかたなく外野Bに切り替えたら取れた
テレビ中継に切り替えていく
ライト取れないからレフトという考えは捨てた方が・・・。
阪神が来たら、阪神ファンに囲まれるよ。
甲子園3日目 1アル4段1番とれそうw
イープラで今さら予約流れはありえないだろ?
千葉県内某所ぴあ先頭で4戦ライト外野Aダメ
パノラマレフト確保だけどイラネレベルのクソ席
携帯はローチケ5戦外野A狙いで0分接続予定枚数終了でした
194 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 10:13:31 ID:e1g5tSnZO
サークルKで土日ライスタ8枚取ったオレは勝ち組
平日昼間に仲間3人にパシリにされた時点で負け組だろw
>>190 そう!それがあるから、3塁側はちょっと手が出せなかったんだよな。
前に知り合いがまさしくそうなって、ワザと見にくくなるように、
ボード出されたりしたって言ってたからね。
甲子園土曜日はまだ若干残席あり
198 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 10:20:18 ID:9uhF6E/9O
嘘おっしゃい
甲子園土曜日GET
ファミマとローソンはしごしたけど内野A未満はどっちも瞬殺ワロエナイ
10分前から端末の前でスタンバってたリーマンも半泣きで帰ってったわwwww
TOSIBAシート突撃してみる
ローソン開始10秒で10/23全席売り切れ・・・
ほぼ空売りじゃねえか
だいたい普段ナゴド行かないクセにこういう時だけ良席取ろうなんてムシが良すぎるわな。
昨日のを一般先行じゃなくて一般発売にしてくれれば
もっと危機感もって購入したんだが。
今日あるからいいや的に休み取ったってのに。
昨日でほとんど売ったんじゃないか。
205 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 10:33:34 ID:D0hUt7CoO
ナゴド22日(金)をローソンで10時即内野三塁S二枚発注
並び席無いから一枚づつ買えと出たから、二枚目の操作したら売り切れ
結局、三塁内野Sと三塁内野Aの二枚…
条件少し悪くなってもいいから並び席と替える方法ないでしょうか…
>>204 店頭あると素人転売屋の複数買い対策が難しいからなぁ。
観に行ける人増えるしこういう方式のが結果的には良かったんじゃね?
ぴあ 明日のTOSHIBA 1段GET
209 :
acmrnfa:2010/10/15(金) 10:47:15 ID:VLdU3HxPO
友人がローソンで10時に明日のライト外野とれたって狂喜してたんだが…
とれるもんなんだな…完売じゃなかったのか(涙)
210 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 10:47:59 ID:Z7YSpjvD0
ナゴド内野S糞席ばっかじゃねーかよ
どんだけシーズン席優待あるんだよ
1ケタ番号だから写らないよ
しかもひとりだしorz
友達にセブンイレブンでレフト外野を取ってもらった。
ぶっちゃけ友達が岐阜住みのアンチ中日だから、巨人が来ても阪神が来ても良いように
レフトを取った。
ぶっちゃけ
>>205 焦りすぎだろw
バラは定価割れになるが、オクで売ってペアを買うしかないわな
>>202 オマエモカ ロッピー前で携帯握りしめて待機してたのに土曜日全滅
10/23 嫁と二人体制で狙うもダメだった・・・ 地域先行から今日までずっとハズレっぱなしorz
217 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 11:46:41 ID:D0hUt7CoO
>>214 やっぱ売って買い換えしかないか〜
2ゲート40通路L20列…番と
2ゲート35通路L32列…番
かなり離れてるけど、あきらめて嫁と別々に観る事にします…
218 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 11:55:25 ID:fXBl/5kCO
ナゴヤドームのライト外野Aを買ったつもりがレフト外野Aだった…せっかくだし行ってみようと思う!
219 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 12:11:57 ID:hXDpSrADO
ライスタ取れなかったし周りも全然ダメ…。
やっぱ地域先行で当てるしかなかったのかな?
>>198 本当だよ。
東芝やみずほはバラであったしグリーンは連番で。
ナゴヤドーム違うロッピーで取って会社に行く途中にまた別のロッピーなんとなく叩いてみたらあった。
221 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 12:23:10 ID:zfijyKQzO
やすまさが一日でも早く殺されますように…
ダフオフが早々に閉鎖されますように
>>217 うちの嫁だったら、席離れるなら行かないって言うわw
もし当日、隣の人がおひとり様なら声を掛けてみればいいやん
S席となら替わってもらえるかもよ
224 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 12:32:52 ID:I96DqMMSO
ライトスタンドをライスタって言う人はニワカw
>>223 勿論そうしてみるよ
当日の運頼みだけどね
それまではチケット交換掲示板でも探して地道に可能性にかけてみますわ
やべぇ明日の甲子園のビジター二枚余った
当日に金券屋に持っていっても買ってくれないよね・・・
227 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 12:45:27 ID:goU0d721O
>>217 3塁側最初から狙ったの?
中日ファンですか?
俺も最初から3塁側でローチケ叩けば良かったよ・・・・
一塁側なら内野外野問わずで全滅
後で3塁側叩いてもすでにアウト
まぁ土曜日曜検索だから無理なのかな…
>>227 ロッピーで土曜日外野Aライト×→土曜日外野Bライト○
と言う結果でしたわ
思い切りうんこ席だが
ナゴドのポストシーズンはライトスタンドを除き三塁側の方が盛り上がるよ。
一塁側はシーズンシート用優先販売とかあるから観光気分の客も多く攻撃中も殆ど盛り上がらない。
三塁側は一般販売多いから声も良く出るしライトスタンドが真正面。一塁側ベンチの中もよく分かる。
大人しく試合中ずっと座って見るだけなら一塁側でもいいけどね。
二位が決まってない状況で販売開始してるのに一塁側に固執する理由もなかろ。
>>226 ダメ元でヤフオクに出してみたら?
定価即落&手渡しなら買い手は付くと思う。
夫婦でドラファンです。
三塁側は初めてなんで、ドラユニ着て行っても大丈夫な席かどうかが心配です
>>231 全然問題ないよ。レフト外野ならビジターに近い席とか大変かもしれないけどね。
ライトから溢れた客が3塁側の内野占拠するからファン密度が高い。
233 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 12:58:20 ID:teeFIauCO
阪神ファンもさすがにチケットを買ってないだろうから
3塁側も中日一色だよ
235 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 13:02:54 ID:goU0d721O
>>228 今にして思えばBでもレフトでも羨ましいよ
>>231 全然大丈夫じゃない?
>>229の人がレスってる様に、ビジター指定でなければ中日ファンがメインだと思うよ
>>231-
>>235 ありがとうございます。
安心しました。今思えば金曜休みで良かったですよ
238 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 13:47:07 ID:7GBJRDX9O
22金
三塁側4000円席ならまだ◎
セブンイレブンとファミマ
240 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 14:14:04 ID:xLYwHuz8O
転売かっこわるい
転売絶対ダメ!
17日、チケットないけど現地行く予定なんだが甲子園近くの金券ショップって
ダイエー地下しか知らんのだが他にある?
>>234 先行でナゴドの三塁側買い占めたったで!
とかいう珍カスが昨日実況版にいましたよw
243 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 15:16:31 ID:fXBl/5kCO
じゃ暴落を祈ろうW08年の東京ドームみたいに
ダメだ、どうしてもナゴヤの23日買えなかった…
この日だけ買えなかった〜〜
もう放出ないよね(涙
245 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 15:43:18 ID:Z7YSpjvD0
どうせ23日試合ないだろうから大丈夫だよ
金曜日で終わるから
246 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 16:10:22 ID:e5/TO7uiO
ナゴドの駐車券出品ってアホ 即決価格考えたらイオンに駐車するだろ。
247 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 16:41:36 ID:fXBl/5kCO
即決価格はいくら?
>>234 自分は阪神ファンだけど、
19日にビジター席を確保する自信がないので、
まだ出場チームが決まってないのに第4戦レフト外野Aを持ってるよ。
万が一阪神が負けたら・・・巨人ファンのツレに売りつける予定。
249 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 16:55:17 ID:RYsIH63P0
23日の外野Aライトって、ヤフオク見ても今日出品されたのってほとんど無い。
やっぱり、今日の発売分はほとんど残って無かったんだな。
>>248 レフト外野は中日の応援席だから無問題
ビジターはまだ売り出してない
251 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 17:13:32 ID:D0hUt7CoO
>>217です。
あれからコンビニ9件まわって、ようやくセブンイレブンで並び席買えました♪
三塁側内野Sで
2ゲート35通路32列…番並び二枚
朝買った内野Sと偶然にも7席違い!
余った二枚は会社の後輩が定価で買ってくれたので無駄にしなくて済みました。やっぱ土日は全滅でしたね
252 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 17:23:21 ID:goU0d721O
>>251 良かったですね〜ってか土曜、日曜はダメなのね・・・・
ああ〜平日休めたらなぁ〜
こうなったら日本シリーズにかけますよ!
最初から平日の3塁側狙ってセブンイレブンにする!ちくしょう!
253 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 17:27:37 ID:NJZ4WCrjO
ダフオクに土日のチケットがあるのがムカツク。
ダフ屋を呼び込んでみかじめ料とか柔銀のやってることは893と同じ。
>>248 ビジターチケットは買うのは楽
なぜかは自分で調べよ
256 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 17:58:38 ID:goU0d721O
シーズン中に10回とか20回観戦したファンには優先予約券とかのシステム作って欲しいよ・・・
森野の箱にガンガン提案したろかな
257 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 18:01:03 ID:f7U8wH8sO
ベラベラ書くのはダフに情報を与えるだけ。
今後チケットとるときにとれなくて自分の首をしめるだけなのにな。
>>255 なんで?なんで?
教えて下さい〜タノム
本拠地勝ち試合の観戦チケット10枚につき1枚「超優先予約権」が与えられるとか。
260 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 18:05:43 ID:mDg1hPH0O
ナゴド土曜日のチケット欲しかったのに
ダフ屋遠慮しろよ
寧ろ確率下がると思うけどね。
柔銀ってなんだ?
セブンイレブン行けよ
土曜日以外はチケットあるじゃないか
265 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 18:52:12 ID:wLd4UBqIO
今日、ローソンに9:40分頃行ったら、既にロッピー前に、先客いたw。結局、買えなかったみたい…。多分、土曜日を狙っていたんだろう。てか、19日だが、何時からロッピー前に行けば良い?
266 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 18:56:04 ID:iH7F428b0
267 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 19:01:18 ID:wLd4UBqIO
>>266 わかった、とりあえず早めにスタンバイするよ。まずは、土曜日狙いで…。
>>265 何時に行けばいい?なんてそんなの人次第だしね
その先客何時からいるかわからないやん
269 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 19:25:23 ID:wLd4UBqIO
ビジター応援席って、何席くらい有るの?
271 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 19:33:34 ID:gkc/zk3DO
一般でそんだけあればいいよなあ
販売箇所がいくつかあるんだから当然分散されることをお忘れなく
273 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 19:43:21 ID:wLd4UBqIO
>>270 サンクス。各コンビニは、割り当てする席の数、決まっているのか?ローソン行った後、7−11行ったら、土曜日以外残っている席が多かったから。
274 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 19:52:36 ID:f4IULvx70
やすまさが一日でも早く死にますように…
275 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 20:02:10 ID:teeFIauCO
セブンは強いよ
光回線がほとんどだから
>>273 そりゃ決まってるだろう
もともとデータ組み込んで発売するんだから
決まってなければ発売しようがないだろうに
277 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 20:11:19 ID:u2yuVrZpO
今日の梅田近辺のチケット屋はどんな感じ
行った人いてるかな
せっかく女の子誘ったのに肝心のチケット取れないなんて
セブンイレブンでチケット買えること自体知らない奴が多い。
あとエーエムピーエム。
ナゴヤドームはエーピーじゃ扱ってないよ
>>278 俺はチケットは取れたが誘う女の子がいない
282 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 22:09:44 ID:mYg3Pa9T0
>>250 巨人、阪神だったら3塁内野からレフトまでほとんど巨人ファン、阪神ファンで埋まってるよ。
応援団が来なくなってから巨人ファンは減った感じはするが。
ペナントレースの時にナゴドビジターは800席。CSだとビジターエリア広くない?
去年のヤクルトファンも東海、関西のヤクルトファンがナゴドに集結した感じで大勢来てた。
>>282 このCSは特別に巨人応援団も来るらしいよ。
でもビジターエリア前日売りは遠征組には厳しいな。
284 :
Achdm:2010/10/15(金) 22:19:13 ID:VLdU3HxPO
甲子園のライト外野3段って、どんな感じで見えるんだろ…チケット屋で見つけたんだが。。どなたか分かります?
>>252 > こうなったら日本シリーズにかけますよ!
> 最初から平日の3塁側狙ってセブンイレブンにする!ちくしょう!
平日(第3〜5戦)はパリーグチームのホームですが
>>282 ナゴドに相当通ってるが、見たことないわ
せいぜい阪神戦のレフト埋まるぐらいだろ、読売なんていないいない
>>284 甲子園の外野席は、7段位までフェンスが邪魔で見難い。
ナゴヤドーム、発券期限いつまでだったっけ?
なんつ〜誤字‥
あるかどうか分からない7戦目なら多少は買いやすいよな
291 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 22:56:28 ID:eJVzHToh0
292 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 22:58:22 ID:B7DUkhLnO
ビジターって何番から何番の間?
>>292 毎日毎日同じ質問ばかりしてるね
公式HP見ればわかるだろうが
誰か21日CSチケットいらないか?内野B最前列…
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 23:11:08 ID:4l15kP2e0
>>295 4枚!ちなみに1塁側。値段は定価+手数料
297 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 23:21:45 ID:4l15kP2e0
295のものです。
4枚ともいらなくなったの?
それとも誰か1人友達の都合がつかなくなったの?
299 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 23:27:44 ID:4l15kP2e0
>>298 295の俺は21日仕事休みだけど、友達の都合がつかなかった。
ぼっち観戦しかできない…
>>300 確実に応援したい為に複数のルートにアタックした気持ちが伝わりました!
3ルートで別々に先行販売するなら、中日球団も重複当選した人用に、
特電&メールフォームを設置しておかないと安心して予約できないね!
球団公式サイト上で「Pで発券するからeは辞退します」と宣言が
確認できた時点で片方の決済をキャンセルできるシステムの構築が必要ですね!
1枚当たり1000円ぐらい手数料払えばやってくれるかもな。
だめだ…21日人気ねぇなぁ
甲子園は直前バーゲン始まったな
ナゴドは今も入札少ないし、さらにお得な直前バーゲンになるぞ
バーゲンになっても買うなよ・・・糞ダフ屋は滅びろ
306 :
154:2010/10/16(土) 01:36:03 ID:cYrVMKAB0
>昨日情報下さった皆さん
掲示板で無事に同行者を探すことができました。
背中を押していただきありがとうございました。
明日ドタキャンされても、いい勉強になったと思うことにしますw
いい人だといいね
最近はwebで買ったチケットをコンビニで発券するのには、本人確認のためにクレジットカード認証が必要。
オクとかmixiで発券番号教えますのでご自身で発券してください、とか書かかれてあるけど、そんなの無理だよね?
発券できなくてトラブルになってそう。
>>308 そんなの不要の引換法もあるんだよ
それを理解してるかどうかは不明だけど
>>308 嘘だろ
最近ファミマで西武・ロッテ発券したけど
番号だけで充分だったよ。
いつから変わったの?
>>312 確かローチケでクレカ決裁、店頭引き取りだとカードが必要だったはず
ぴあはいらない。e+はセブン引き取りならいらないはず
ローチケでとったら、カード認証番号がいるんじゃなかったかな確か
ぴあとかはいらない筈
>>313 ファミマは発券番号だけでOKだったから
セブンイレブンもそうならイープラスに関してはカード不必要ってことなんだね
316 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 06:48:37 ID:h1h6/Fh00
甲子園激安。半額セールだね。一般発売日に額面定価で買ったのがあほらしいわ〜
もうヤフオクで売りさばいてる奴はダフ屋の変わらんな。なんで逮捕されないんだ?
バカとダフ屋は使いよう
試合開始まで7時間切ったから、そろそろ出品者も焦り始めてる頃。
優しい俺がワンコインで買ってあげよう
このままだと1円落札とか出てきそう。
ちなみに前スレのこれ↓は俺ね。ナゴドも当日はワンコインだから、焦って定価で買わなくてもいいよ
689 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2010/10/12(火) 23:40:59 hzQ2QEHI0
マジレスすると、開催日当日の日付変わってからが一番お得
評価履歴から素人かプロ転売屋かを判断しながら強気な開始価格の出品をヲチ
→前日夜終了分が流れる→出品者慌てて格安スタートで再出品(本日○時頃に早期終了します)
→質問欄に希望価格とメアドをコピペしまくる→出品者から提示価格でOKのメールが届く
322 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 08:41:21 ID:LwomNGZb0
ヤフオク、本日(16日)分、手渡しとかあるが、売り手はどこまで
来てくれるんだろう?
だいぶ、あせった様子で。
質問質問とっとと質問
ダフ屋の書き込みが多いな。安くても使うな。滅ぼせ。
ライト定価割れ落札おめでとう
ダフ屋の書き込みが多いな。安くても使うな。滅ぼせ。
滅ぼせ。滅ぼせ。滅ぼせ。滅ぼせ。滅ぼせ。滅ぼせ。滅ぼせ。滅ぼせ。滅ぼせ。滅ぼせ。滅ぼせ。
328 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 09:15:26 ID:kb2CAjlUO
>>275 セブンは強いよ
エメリウム光線がほとんどだから
に見えた
329 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 09:15:37 ID:h1h6/Fh00
>>327 大損???逆に儲けていますよ。どこ見てんの?
ゴメン見間違えてたわ
331 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 09:19:10 ID:h1h6/Fh00
しっかりしろ〜
332 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 09:34:22 ID:iSIBDZ370
さすがにそれはない
3時間もあるし
本人がどんどんURL貼り付けとる
ほんまに焦っとるなw
空席が目立つ試合になりそうですね
336 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 10:30:39 ID:iSIBDZ370
>>334 俺出品してないしw
しかし無駄にビジターの駆け込み出品が多いなw
チケット無いけど今から甲子園に行くぜ!
500円ぐらいでチケット手に入るやろwww
9月3連休の巨人戦ビジターが異常なくらいの高値だったからな
夢よもう一度だったんじゃない?
当日の数時間前に落札して球場行こうなんていう気持ちが分からないな
俺はチケット発売日から観戦日まで余韻を楽しみ、心の準備をして行くから
340 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 10:48:05 ID:iSIBDZ370
当日ギリギリまで休めるかどうかわからない、って状況もあるだろうからな
342 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 10:50:19 ID:iSIBDZ370
>>337 12時早期終了分に3アル500円がいくつか転がってるw
>>338 あの時は胴上げを期待してた部分があるだろ
しかも9月3連休デーゲームという最高条件
ところが巨人も阪神もずっこけて単なる★のつぶし合いになってからは一気に暴落した
最後は連休効果もなかったね
344 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 10:50:43 ID:xADwnrDeO
345 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 10:54:30 ID:MWSDfMnyO
ナゴヤドームの発券期限はいつや?
>>339 それはチケットが取れた前提でのお話
チケットが取れてない人、1円でも安く行こうとする人は直前まで必死
定価以下で買えるなんてダフ屋様様w
正規料金で買うのがアホ臭いわw
定価割れで買えるんなら利用しない手はないよ
自分は今回は東京に住んでるから行かないけど
東京ドームのCSは平日だけど最前列がお得価格で買えたからな
349 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 11:13:14 ID:iSIBDZ370
残り時間短いのはぼったくり多いけど、現在価格を安い順にすれば
お買い得なのがたくさんひっかかるよなw
俺今回取れなかったけど、ギリギリまで粘ってまで行こうなんて気おきない
もう用事済ませテレビ観戦の準備は整った
351 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 11:18:32 ID:MWSDfMnyO
梅田地下は人通り自体ないな。
まあ人それぞれだからね
何が正しくて悪いなんて事はない
ヤフオクってプレミア登録しなきゃ5千円以上入札できないのか…
素人だから知らなかったよ残念だ
素人除けだからな。5000円以上上がりにくいのがネックだけど。
富裕層の需要を喰い終えたら後は殆ど上がらないのがヤフオク。
355 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 12:20:56 ID:KKfM7JTUO
やすまさが一日でも早く殺されますように
356 :
名無し:2010/10/16(土) 12:24:15 ID:0LkP+YNFO
見え見えの吊り上げするなよ出品者さんw
このまましぼうだろ
360 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 13:07:08 ID:H0ixu+f20
>>332 4900円で落札されとる
6枚で4900円って出品者取り消ししたりせんのかな
361 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 13:09:57 ID:H0ixu+f20
>>359 この業者いつも店頭併売で、直前で入札取り消されたりするんだよな
こことチケットキャンはウザくて仕方が無いよ
試合開始2時間も前に行けば
ダイエー地下の金券屋席選び放題だぞ
364 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 13:17:47 ID:iSIBDZ370
こんな時間まで即決一万以上価格つけてる奴って何を考えてるのやらw
365 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 13:47:45 ID:yJeT9bXfO
あのー夕方から明日のライトスタンド1人同行者募集で2400円即決で出品します。行きたい人がいるなかで、無駄にするのはほんまもったいないので定価で出します
大損とか良いながら宣伝するな糞が!
368 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 16:45:29 ID:C3IFIAd1O
日本シリーズはホークス 中日の地味シリーズだろ
結局1st勝ち抜きチームがファイナルで第1戦勝った後は優勝チームが3連勝
さっきぴあでプライムツイン内野買った。
371 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 17:54:09 ID:K0d14Pql0
今のヤフオクの状況見てると、
ナゴドの地域先行や一般先行で、土曜の外野Aライトしか当選しなくて良かったよ。
1戦〜5戦を応募しまくったけど、20応募で1ペアしか当選なし。最初は行かなくても
ヤフオクで売りさばけばいいと思ってたが、そうはいかないようだな。
今やライト外野Aと一塁内野SorAの好条件席しか定価越えてないじゃんか。
様子見ながら、1戦や3戦はヤフオクで格安チケを買うかな(笑)
ナゴドのCSチケット、元値が高いしなぁ
他の球場のCSチケはペナントとそうたいして変わらない価格だろ?ボッタクリだよな
374 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 18:02:02 ID:kb2CAjlUO
もしも明日、阪神負けたら、
ナゴヤドームのレフトなどの大量売却流出あるの?
375 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 18:07:16 ID:w/2Sogj+O
土日の外野以外取るのは、センスないよ。一般でも土日の一塁外野Aあったし。取れない人は、ずっと取れないよ。
>>374 そんなのチケット持ってる人次第だろ?
ここで質問されてもわかるわけないやん
俺は阪神が負けたら、金券屋で損がでない程度で委託する
損してまでは捌かない、まあ平日は自分で観戦に行くようになりそう
すべてレフトAだけど、土日に色が付かないと平日だけでは損だろうな。
378 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 18:46:22 ID:MWSDfMnyO
阪神今日勝ったら、3戦目もそれなりに売れたかもしれんがこうなれば3戦目はスタンドがらがらだろうな。
2戦目も高騰しないだろうし。
明日終わればナゴヤレフトも一斉放出でワンコインどころか二枚100円も夢ではない。
月曜のチケット持ってる奴は炎上くらう前に安値即決すすめるわ。
いまは前も後も崖っぷちやろ(笑)
379 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 18:51:52 ID:wDP3/f/Y0
中日がチケットの暴騰に待ったをかける!!
すべては、そのためのCS1st、CSFINAL
甲子園近くのコンビに発券が便利だね。
土曜日はそうはいかない
セールは平日だけ
382 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 18:58:34 ID:MWSDfMnyO
>>380 巨人がきたら土曜だろうが日曜だろうが炎上。
そのための火曜日ビジター席発売
巨人はビジター席の枠にちょうどうまる。
パノラマもレフトも巨人ファンはいかないよ(笑)。
384 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 19:02:14 ID:MWSDfMnyO
ちけっとぴあのプライムシートって、いつ復活したの?
宣伝するなよ・・・糞が。
URLなんて貼る必要ないだろ!
プライム超復活じゃん
今日、阪神が勝っていればプライムでも買う気も起こるが
390 :
385:2010/10/16(土) 19:50:16 ID:iuIzXBaG0
『※プライムツイン内野、10/16(土)より販売。』って書いてあるんだけど、
そんなこと予告あったっけ?
セブンは糞席しかねぇなしかし
392 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 20:28:25 ID:WWuTbUjC0
チケットが余ってしまった場合ってみんなどうしてますか?
393 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 20:29:40 ID:SZSq7cXB0
セブンはチケットが丸まってるからぃゃ
394 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 20:30:01 ID:hwulydU/0
オクに出せばいい。運が良ければ上がる。金券屋は買い叩かれるだろ。
>>387 貼った所で誰もパノBレフトなんか買わないよw
396 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 20:38:03 ID:WWuTbUjC0
しかも平日。。。
だいたいパノラマって何なんだよ
誤魔化したネーミングだよ全く
399 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 21:02:26 ID:betxJlAZ0
ナゴヤのプライムツイン内野って、定価ペア17,000円は値段高いよ。
今日昼前に土曜日分が余裕で買える状況だったけどやめた。
今日終了の甲子園第3戦の入札いまいちだね
半珍ファンも明日負けると思ってるのか?
対戦成績もTGは5分5分だし
Pから考えても明日はTが勝つ確率の方が遥かに高いんだが
Tファンはかなり楽観的だと思っていたけど
そうでもないのか?
個人的には第3戦やって球史に残るような死闘が見たいなあ
球史に残る死闘って・・・・・
CSでかw
402 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 22:00:14 ID:MWSDfMnyO
>>400 平日は普通仕事だよ。
みんな明日のうちに地元に帰る。
しかも秋の寒い夜。
まあそれ以前に明日負けて終了だろうが(笑)
月末や年度末は休みずらいだろうけど
宿敵巨人を倒せるかってとこなんだから
1日くらい仕事休めよ
記念すべき初めてのCSでのTG戦なんだしな
1日休んだって他の誰かがちゃんとカバーしてくれるし
別にいなくってもいいんじゃね?くらいの仕事だろ
>>403 無責任なこと言ってるな
球場に行けよとか仕事休めとかってあなたが口出しすることじゃないでしょうが
転売房は全滅するべし( ゚Д゚)
407 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 22:57:58 ID:TzUeanff0
あの〜、やほーオークションとSHの関係を
賢明な皆さんは良くご存知だと存じますが・・・
NPBにご意見を奏上された方は、居られますか?
なにがしかの回答が得られたとか?
意外に明日のダフ値が下がってない、っていうか
結構出品者が儲けれそうっていうか…
ヤフオクに手数料を払い、間接的に他球団の収益に貢献するという・・・
明日の甲子園、現地のダフ屋から買おうと思うんだけど
やっぱ定価より高いのかな?
412 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 00:31:56 ID:um9V/fdsO
ナゴドで何日から試合?
モバオク覗いてみたらいい席なのに入札少なかった。ヤフオクに人が流れてるからだろうね。
414 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 00:43:35 ID:O/8quWtt0
>411
甲子園って変わった席があるの?行ったことないから分からんが、変な説明
文だな。
415 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 00:51:49 ID:xyMzsZ9iO
地域先行
23日 ナゴドS 10列 190番台4連
一般
20日 ナゴドプライム内野 一番内野寄り2連
20日 ナゴドS20列一桁1枚
とれた
子連れだからプライムにしたが、若干高いな
20日は5回でプライムと代わる予定
>>411 は出品者は連番で複数枚買っていて出品している席に荷物とかを置くので、
落札者はチケットに記載の席には座れませんということだと思う。
417 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 00:57:15 ID:AoHfaZiaO
>>411 甲子園は席が狭いから、2人で行くけど、チケットは3枚買う
(ここまでは俺もよくする)
捨てるのが勿体無いから、入場権だけをヤフオク
418 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 00:58:54 ID:rkDbeKC9O
抽選の場合って、ペアで申し込むより、一枚で申し込んだほうが当たりやすいのでしょうか?
419 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 00:59:53 ID:/XON0cKe0
はい
仮に阪神が1ststageで負けてしまった場合、
ナゴドのレフト(ビジター以外)にはチケット転売しきれなかった
阪神ファンが一杯いそうだな
阪神のハッピ着て中日を応援してそうwww
それで甲子園は立見で観戦する場所とかはあるの?常に通路をウロウロしてるとか?
甲子園、改装後に行けてないんだけど、まだ狭いままなの?
鉄板席は廃止されて物だと思ってたんだけど。
>>415 20列一桁ってのは、前から5列めだな。
一塁側で16〜18列の1〜6番は、テレビカメラ席だ。
5回になったら、わしがそこに座ればいいってことだな。
424 :
423:2010/10/17(日) 05:43:10 ID:yyWWwW520
お、変なIDキター!WWwW
さてと日本シリーズがんばろう
本日はさすがに高騰しておりますな
アルプスなら外野寄りの階段で立って見てる人いるよ
あと1塁アイビーの最上段の柱の所。いわゆる3塁サイダーの部分。
踊る集団はいつもここで踊ってる
日本シリーズ
昔は全試合デーゲームだった時代が懐かしいな
土日はデーゲームで良いような気がするけどな
今平日のデーゲームなんかやっても日本シリーズでも客は入らない
時代は違うんです
ところで平日にナイターになったのは94年くらいからかな?
94年日本一になった時
土日までナイターになったのは96年あたりくらいか
>>429 428だけど、あの時代が懐かしいと言っただけですよ
94年までは全試合デーゲームでした
翌年から全試合ナイトゲームになったような気がします
土日はデーゲームの方が球場で応援する子供達にとっては良いような気がするだけですよ
なんかすいませんでした
431 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 11:03:48 ID:Uc3FSpb2O
ぴあ大量放流
土日外野A楽々ありがとさん
432 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 11:07:35 ID:iAbA/6GdO
今日阪神負けたら、ナゴドのレフト席始め三塁側のヤフオク大量出品あるで
433 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 11:10:00 ID:mH4+uthIO
94年は平日(西武)のみナイター、95年からは全戦ナイター。メジャーもポストシーズンは(どんなに寒くても)ナイターですね。視聴率の影響でしょうか。
ぴあはなぜか放流されてるね
内野なら土日でもまだある
435 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 11:15:52 ID:zp0Qrcy4O
94年の当時の西武球場と96の当時のグリーンスタジアム神戸は見に行ってるな
437 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 11:35:00 ID:Nc/dlXTZ0
やすまさが一日でも早く殺されますように
今パリーグのCSテレビで見てて、
そういえばナゴヤの券はどれぐらい売れたのかなぁって覗いたら…
うおぉぉぉー放流してるじゃないっすかーー!
23日だけどうしても買えなかったんだけど、買えたよ!
あぁどうもありがとう〜〜
439 :
438:2010/10/17(日) 14:08:43 ID:jVphKi+S0
ちなみに上で書かれている方がいる通り、ぴあです。
S席で2ケタの席が買えた。
今までは券がなかったから、3連勝で22日に決まってくれ!って思ってたけど、
こうなったら23日に決まって欲しいな
440 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 17:37:46 ID:e0rbOqTM0
自分もここの書きこみを見て、S席を買うことが出来ました!
情報ありがとうでした。
441 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 17:44:26 ID:bY13r7+DO
ナゴヤドームで味噌と巨人に決まったな
レフト外野A投げ売り期待すっかw
443 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 17:53:34 ID:iAbA/6GdO
さあ〜ヤフオクにレフト席の大量出品くるよ〜
445 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 17:58:50 ID:QGso2S6a0
詰められた久保田がA級戦犯
446 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 18:01:23 ID:iAbA/6GdO
ナゴドのチケット取れなかった俺は勝ち組
阪神ファンさんお疲れです
448 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 18:09:24 ID:bY13r7+DO
味噌的には人気カードになる巨人のがよかったんじゃね
阪神戦だって人気カードだろ
営業的には差はないだろ
450 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 18:25:21 ID:O/8quWtt0
名古屋には巨人戦が好きって言う昔堅気の人も多いが、
最近は阪神戦が一番人気高いと思う。
なによりも、阪神ファンが賑やかで面白いからな〜踊るおっちゃんとか見てる
だけで面白いもん。
451 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 18:26:32 ID:OFrUvK980
今回のCSに限り、特例でナゴヤドームでも巨人応援団の鳴り物が入るらしい。
452 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 18:28:25 ID:bY13r7+DO
>>449 中日 巨人は昔から盛り上がるカードだよ
所詮は阪神はローカルチームだ
アンチ巨人とか言ってるのは時代遅れのジジイだけだろ
その時代遅れのジジイが中日ファンの核じゃん。年々ファン層は高齢化。
CSで1勝しかできないって困ったモンだな
中日が日韓チャンピオンに出てほしい
あ
458 :
423:2010/10/17(日) 19:02:06 ID:yyWWwW520
あ〜あ、「踊るおっちゃん」見たかったのにな…。
ナゴドに「踊るおっちゃん」がいると、試合より気になってしまうけど。
来シーズンまで我慢かあ。
459 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 19:05:31 ID:xwIPOp8z0
東京読売巨人軍応援団がHPとブログでファイナルステージのナゴヤドームにて応援活動を行う表明してる
こうなっなら、私服で中日を応援して
ナゴドのシリーズで阪神時代の今岡のユニでロッテ応援してやる
名古屋のCS
内野B半額くらいで入手できるかもな。
内野Bに4000円払うくらいならAを取るわな。
463 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 20:35:24 ID:4FCrdU20O
鳴り物はありませんがハタを振りにくるだけです
464 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 20:37:48 ID:4FCrdU20O
すまん、 まじで遠征するみたいだな 久々の鳴り物名古屋だなつうかなんで許可されたんだろう?
11月からロッピー購入が105円の手数料取るってよ
ダイエーに地下にあった17日チケットの行方が気になります・・・
467 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 20:51:40 ID:9ozUPvRHO
スレ違いだが、なんでナゴヤドームに読売の応援団が来ないの?
無知ですまんが。
468 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 20:56:08 ID:V5rOHbDvO
許可もなんも今まできたくなかったからこなかっただけだろ
469 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 21:05:20 ID:rkDbeKC9O
出禁だったんだろ
明日のチケットって発券しなければ引き落とされないの?
それとも発券して払い戻し?
473 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 21:41:46 ID:7JI1v3Aj0
もう読売の演壇は出禁が解けたよね?
トランペットの応援が無いと見に行っても面白くない
ナゴド行こうと思ってたのに、なんで負けるんだよ、虎!
475 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 21:52:22 ID:iAbA/6GdO
ヤフオクのナゴドチケット定価割れで落札が続出しそうだぞ
476 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 21:53:54 ID:1VL9IBh70
477 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 21:56:00 ID:X9JzZavs0
名古屋と福岡の日本シリーズかよ。
ロッピーは席番出ないわ、105円取るわじゃ使えんな
ID:iAbA/6GdO
こいつ1日中張り付いて必死すぎwwwwwwwwwwwwwwww
480 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 22:01:25 ID:eYsk3XTP0
>>477 たぶんそれはない
ナゴヤは負けると思うよ
公式戦で間があきすぎたチームは成績よくない
>>480 だって名護土だよ。オートマティック3連勝だと思うけどな。
482 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 22:21:00 ID:eYsk3XTP0
>>481 確かに公式戦のデータなんかみてりゃナゴヤ圧勝が大方の予想なんだろうが
中19日でいきなり本番はキツイよ。このケースで勝ち上がったところたぶんないと思う。
20日からのナゴドの光景
3塁側に大量の阪神ファンが阪神ユニ着て中日応援
目に浮かぶわ
484 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 22:52:48 ID:CXU069IeO
今年のワンコ祭りはナゴドだったか
485 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 22:55:48 ID:9WaqYjI1O
>>485 ほんまになw
もう野球は来年までええわw
内野B3塁側
1〜2戦目 すでに70%OFFになってました。
500円で買います。
ナゴドは土日レフト外野Aは京セラ並に高騰するから要注意
>>483 阪神がいない野球ならサッカー見たほうがましだから
中日なんか応援するはずがないw
梅田の金券ショップに明日のチケット沢山あったわ
491 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 23:48:30 ID:Cz7lkczW0
493 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 00:10:59 ID:utj+52R+0
少年ジャンプなら、阪神は巨人の仲間になる
>>493 代打 金本を手に入れた
金本はそのままレフトに入った
「阪神ファンは中日を応援する」と思ってる中日ファンが多いよな
根拠がわからん
496 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 00:51:30 ID:7KtL2M9C0
親愛なる阪神ファンのみなさま。
ナゴドのチケットはヤフオクで売らずに、ぜひ中日巨人のファイナルステージを
観戦してくださいね!
我々と共に打倒読売で盛り上がりましょう
>>495 昔なら確実に巨人の対戦相手を応援したんだけど…
中日ねぇ
WBC辞退だけが原因でもないんだよな
名古屋のCS暴落してますね〜
半額なんて高値では買いませんよ。
CSは8割引くらいが相場ですから。
S席1枚1000円〜1500円くらい B席は500円
なら買ってもいいかな。
安くてもダフ屋から買うなよ。買うのも同罪。
福岡のCSの一般に売りに出されない特別なコカコーラシートの
S席がオークションに出てるぞ!
10/19(火)CS第6戦 ソフトバンク コカコーラシート 3塁側S席
で検索してみそ。
501 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 03:58:42 ID:4yuYLiIy0
>>500 遠慮しないでURL貼ればいいじゃん
どうせここの奴らは誰も買わないんだからw
502 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 04:38:38 ID:FWWSW1chO
買わないでよかった。
日シリはパリーグ応援するからいいよ。
反応しすぎw
昨日の阪神が負けてから、ヤフオクのナゴヤ定価割れ続出してるぞ!
安く買えるね
この大不況で、わざわざ名古屋まで行ってカネ払ってまでひいきでも無いチームの試合なんか見る気しねえだろ
ナゴヤのCSは、1塁側外野応援Aと、土曜日のみプライムツインライト側、
土曜日の内野S1塁側の2桁番しか購入してないので、全然損こきません。
あと土のビジかってみるつもり。
509 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 10:38:33 ID:2+7KBoFMO
ワンコ祭りの始まりか
510 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 10:41:56 ID:2+7KBoFMO
3年前、東京ドームのS席4連番(7000円×4・定価28000円)が11円で落札されたのは笑った
巨人戦のネット裏チケットが1枚あたり2円75銭ってw
511 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 10:42:21 ID:/Z8TRioMO
気が早いかもだけど日シリの先行いつからだっけ?
20日
今年の最安ゲットは11円。しかも甲子園の巨人戦で。
手渡しのときにダフ屋が「1円はおまけします。10円でいいです」とか、
なまいきなこと言うから、黙って20円渡して無言で立ち去った。
514 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 11:17:13 ID:/Z8TRioMO
ヤフーからこんなメールきたわw
オク売り推奨かよw
[Yahoo! JAPAN]クライマックスシリーズのチケットはヤフオクで!
>>513 交通費払いますと言って1000円渡すのがカッコイイ
毎年CSの激安セールは土曜日までやってると勘違いしてるのが多い
土曜日は別格
平日は本当にパラダイス
自分も東京ドームライト最前列をおいしくいただきました
試合も勝って言うことなしだった
519 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 13:28:05 ID:2+7KBoFMO
巨人が不人気なのか
味噌が不人気なのか
520 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 16:46:16 ID:AbR6p1B6O
ヤフーオークションのナゴヤドーム高騰してないか?
521 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 16:48:18 ID:xJx3JVub0
実際のとこ、中日ファンからすれば相手は巨人の方が盛り上がるんじゃないの?
俺の知ってるドラファンは巨人が相手だと応援のしがいがあるっていってたけどな。
一気に過疎ったね。
次のネタはナゴド第四戦のビジターか?
このスレはオク初心者も見てると思うから一応。
たまに安すぎ!と思って見ると購入権利だけの出品でチケット代は別に払えみたいな詐欺出品があるから要注意。
始末悪いのは数量1で複数枚請求と予約番号
もちろんこれは立派な規約違反
捨てIDで悪い評価つけてやったぜ
525 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 17:26:24 ID:AbR6p1B6O
526 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 17:27:59 ID:AbR6p1B6O
>>521 星野第一次政権時代のナゴヤ球場の巨人戦は熱狂的だったな
アウェー戦の雰囲気だった
あの熱気は今はあるんだろうか
>>521 単に「読売xxxx」と言いたいだけに1票
一般人がとかく忘れやすい親会社を親切に宣伝してくれる人たち
[Yahoo! JAPAN]クライマックスシリーズのチケットはヤフオクで!
こんなメール来たぞ。ひでえな。
S席定価で買ってやったぜ
定価で買うやつは負け組
今この時間も平日は続々定価割続出
>>528 キタキタwwww
開き直り具合がひどいよなwwww
阪神が負けた時点で紙屑覚悟しているよ
勝った場合に必要だから勝ってんだから
534 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 20:48:14 ID:4yuYLiIy0
いかにもダフが売り損ねましたって感じで禿ドームに空きがあるねw
535 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 20:48:46 ID:mr7LA2C+O
明日のホークス選のみ勝ったオレ勝ち組ワロタwwwwwwwwwww
537 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 21:36:55 ID:Qpd6aRRS0
538 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 21:49:42 ID:LPwuzaVP0
>>537 (2010年 10月 18日 19時 32分 追加)
ソフトバンクが勝っています♪胴上げみませんか?只今よりペア二枚5000円にします。
ざ ま あ
>>537 涙ぐましい努力なのに悲惨な結末だ
明日のチケットもたいしてプラスにはなってない
540 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 22:12:38 ID:u1/nGHmA0
明日発売のナゴドのビジター席23日分は入手難しいですか?ネットが苦手なのでローソンかセブンイレブンで購入しようと思うのですが。友人の分も頼まれているのでプレッシャー感じます。シーズン中は割りと楽にロッピーで買えたのですがCSは全く想像が付きません。
>>540 やってみなきゃわからんだろそんなの
端末の使いこなし次第だろ
>>540 ろくに改行もできない奴は何をやっても無駄
俺もチケットで小金を儲けようと思ってフィギュアスケートのチケットに手を出そうとしたけど
なんかよくわからない世界なのでやめたw
〇〇倒せ〜♪〜♪〜ハイッハイッ慶三!かっとばせ〜荒井!
>>537 必死すぎでワロスwwwwwwwwwwww
放心状態でオークション取り消すの忘れてるんだろうな
546 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 22:58:28 ID:dzA9g4Rv0
>>540 一番難しいのは、23日分だと思うけど
そんな事を聞いてる時点で取るの無理だと思うわ。
ご友人もチケット取得頼むなんて無責任な人だねぇぇぇ〜
いやーヤフオク最高だわ
ナゴド平日の3塁側6000円の席を2000円台で落札した。
548 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:04:59 ID:4yuYLiIy0
>>547 もう少し待てば2枚1000円で買えるものを2000円も出すおまえは負け組。
549 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:05:17 ID:AhYdHh6SO
2000円台で自慢とかw
土曜日のチケットも席によっては定価くらいで買えるのも出てきた
試合の進み具合によって高騰するから落札するなら今だな
ダフ屋に手を出すのは人として負け組。
ちゃんと正規ルート、正規手段で買うべき。
552 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:18:42 ID:ZB3WLq4a0
ナゴヤは巨人が相手になっても定価割れ。
中日ってどれだけ人気無いんだよ。だいたい地味すぎなんだよ。
553 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:19:44 ID:4yuYLiIy0
>>551 おまえんちは戦中戦後に闇米に手を出さず餓死した立派な家系だな
ナゴヤドームのリアルダフ屋最高。
試合始まれば大幅値引き。
この前スーパーダイヤ2枚3000円にしてくれた。
ダフ屋のおっちゃん、あざーっす
555 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:25:16 ID:4yuYLiIy0
>>554 そのおっちゃんも2枚1500円で仕入れてるから
おまえとダフのおっちゃんはWINWINの関係だね
見たい奴が見る。それで良いのだ。
557 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:32:43 ID:utj+52R+0
バカボンのパパ、乙
よくねーだろ馬鹿。見たい人が見れないのが現状なんだぜ。
ダフ屋がいなければ争奪戦も軽減されるのに。
見たい人が見れない奴に限って、チケットゲットに大した努力もしないのにダフ屋がどうの、転売がどうのと吠えたがる
あーあーすみませんダフ屋ご本人様でしたかw
561 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:41:38 ID:/tMvGj0W0
まぁ、みんな落ち着け。
感情的になるのは分かるが、チケットについて頼む。
563 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:47:43 ID:AhYdHh6SO
ID:kb39RX210のことだな
564 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:48:11 ID:4yuYLiIy0
チケがとれない奴はダフ屋がいてもいなくてもとれない。
何もチケットに限った話じゃないだろ。
頭が固い柔軟性のない奴に何を言っても無駄
ID:kb39RX210大人気www
まあ20日の先行抽選までは特に話題もないわな・・・
セはどっちになるか分からないし、うまく分散されると良いな。
俺大人気wwwwwwwww
つーか、本当にダフ屋は必要ないんだしいなくなった方が良いだろ。
頭が固いとか柔らかいの問題ではないはず。
ヤフオクなんかで座席表記してるのは現地で対処されればいいのに。
買う方が駄目だとはっきり分かれば買わなくなる。そうすれば売る方も減る。
569 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:55:22 ID:4yuYLiIy0
俺、セが巨人でパがロッテに賭けてんだけど当たるかもしれん。
野球賭博で儲かった金でヤフオクでタダみたいな値段でチケ買うぜ。
俺こそが真の勝ち組。
570 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:56:31 ID:4yuYLiIy0
>>568 いまどきお前のような考え方じゃ社会主義国でも馬鹿にされるぜ
571 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:58:05 ID:/tMvGj0W0
まあ蔑まれる存在になるより良いんじゃないかな。
ダフ屋が必要な理由などないわけだし。
573 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:59:27 ID:/tMvGj0W0
>>566 きみはよく理解しているようだな。
ID:kb39RX210大人気(ない)www
ID変わるおー
もうじきIDが変わっちゃうけどね
定価8000円のチケットが1000円で見れる
あなたの嫌いなダフ屋は損害を被る
一石二鳥じゃないか
何が面白くないんだが
これロッテが来ると関東の暇人は3日の取得に必死になるよな。
まだダフ屋が現れる負の連鎖
577 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 00:07:53 ID:XbfVl5a+0
ダフが喜ぶ日シリカード⇒巨人×ロッテ
ソフトバンク人気ないの?
関東だと受け渡しも当日手渡しもできると言いたいのであろう
実際は遠方でも当日にチケットを渡す方法はいくらでもあるんだが
580 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 00:11:59 ID:33aSuNJw0
ソフトバンクも人気あるけど、
千葉マリンのキャパ狭いから、高値つくんじゃねーのかな。
581 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 00:16:28 ID:vGGYZPxo0
よく考えたら禿がオーナーになって一度も日本シリーズでたことないな。
逆神がいると勝負事は勝てないからね。ロッテおめでとう。
いくら負けて当たり前の楽な立場、失うものがないとは言え、ロッテの短期決戦の強さは半端じゃないな
王手かけられて2連勝ってどんだけ渋といんだが
一つ言えるのは、
個人でオク出品で小遣い稼ぎしようとすると90%失敗する。
584 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 00:41:21 ID:qs92Ew++0
オークションネタ盛り上がれ!
CSファイナル、両リーグとも第6戦まで行くぞ。
出来レースだけど。
585 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 00:45:28 ID:vGGYZPxo0
これだけ公式戦から遠ざかったら下手すりゃ中日が4連敗くらうかもよ
CS入札なさすぎw 転売屋ざまぁぁww
587 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 06:11:40 ID:vGGYZPxo0
588 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 07:08:19 ID:VOUouR+FO
やすまさが一日でも早く刺し殺されますように…
589 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 07:48:58 ID:lKjF2lWH0
↑
キチガイですぅ
ロッテ−巨人
ロッテ−中日
どっちも久しく見てない気がする
もうどこが勝とうが知ったことじゃないからロッテ勝て
アドバンテージって何なんだよ
短期決戦に弱いソフトバンクと短期決戦に強いロッテには当てはまらない
散々期待裏切ってきた松中はもう言い訳出来ない
8時半にぴあ前到着。先頭で待機中
593 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 09:10:23 ID:tyO4NLf20
>>592 その気合いに感心するぜ!
ぜひ、ビジターゲットしてくれよ。あとで結果頼む。
594 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 09:26:56 ID:hWxI+IY0O
土日チケット復活
まさか土曜のライトが買えるとは…
復活し過ぎw
>>593お陰さまで23日のビジターゲットできました!
おめ、負けないからなー。
明日のビジターゲット!
一人だがw
誕生日なのにwwwww
ナゴヤドームCSファイルのチケットの売れ行き悪いね
巨人ファンが冷静なのか?阪神ファンが異常なのか?
601 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 10:17:16 ID:hWxI+IY0O
どっからこんなにチケット出てくるんだよ、転売屋ざまぁ
>>600 小出しにしてる?から買う側が気付かない。実際は○でもそんな席多くないと思うけどね。
>>595見てびっくりしてぴあ見に行ったら本当だったわ
今月金無いけど貯金おろして土曜あたり観に行こうかな
604 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 10:24:48 ID:vGGYZPxo0
メチャクチャ復活してるんだが阪神が負けてキャンセルした関係者が大量にでたのか?
土曜ライトAまで売ってたじゃん
605 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 10:27:45 ID:o6Sx6feLO
バラだけ復活してるね。
ビジターも激戦だったみたい。
ビジターまだ6戦目売ってるね。4連勝するなんて巨人ファンも多くないだろうに。
607 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 10:32:42 ID:ZXWefBqw0
でも、土曜のライト外野Aなんて買えた人いないでしょ。
当たり前だが土日は即完売だな
チケットぴあのHPに日本Sの抽選先行のページがないのはナゼ?
取り扱わないの?
610 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 10:53:52 ID:8f++G8+rO
俺も思った。イープラとローソンだけだな
611 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 11:00:04 ID:IWV8grioO
3・5・6のビジター、楽々ゲット!あまり買う人いなかったのかなぁ?
日本シリーズ先行予約は明日から。
パの今夜勝利チームとDGの3チームになるのか。
皆チケット取るのにそんなに苦労してるのかwww
83 89 90 94 96 00 02 07 08 09 巨人胴上げ 全て生観戦
チケットも全て譲ってもらったやつばかり
96 08は日本シリーズで相手の胴上げもみてしまった。
81 94 00 02 09日本一もよかった
07 08 09はCS最終戦みたよ 今年も行きたくなったら電話して手配してもらお
614 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 11:39:15 ID:VNuIqKYaO
いい年して虚しくないか?
先週、甲子園に行った人間としては二週連続遠征はきついな。
特に今回、土曜はナイターだから宿泊費も掛かる。
そういうことを考慮するとやっぱチケット買うのは考えてしまう。
まあ、行き着くところはクルーン氏ねなんだけどw
616 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 11:52:14 ID:ZDbbD6Bg0
土曜日のビジターって意外に簡単に取れたけど、
売り切れまで時間がかかったのか?
617 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 11:52:45 ID:VPflTYNyO
>>614 ヤッパ虚カスのファンがいかにクズかがよく分かるわ
他に他人に誇れるモノが何にも無いんだよ
あっ…俺は通りすがりのパヲタだからチケットに困ったことは無いよw
618 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 11:52:58 ID:Tl9ltox50
阪神が2位か3位に絡めば チケットは楽々入手できる法則→これ 毎度の事
ビジターなんか空売りないんだから店頭一番なら楽々買えるのにね
622 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 12:47:49 ID:nbog/cOHO
ぴあの仕組みってどあなってるの?昨日まで売り切れだったのが何故今日復活するの?引き取り期間過ぎたのが追加されているのか?たしかに地域限定先行とかあったけどとっくに引き取り期間すぎてるから今日復活するのはおかしいし!まあ素人にはわからないとこか
>>622 そのあたりはベールに包まれてる部分もあるんだよ
大人の事情ってこと
理由なんかわからなくても買えればいいでしょ
見つけたモン勝ちってこと
624 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 13:13:05 ID:nbog/cOHO
確かに!僕も見つけて買えたからいいんだけど。日シリの時も諦めずにチェックするしかないね
ビジターにこっそりドラファンがいてもいいのかな?
オク安いから考え中なんだけど・・・
>>625 応援出来ないし、マナー違反。
早目に行って球場でビジターから遠い席に座ってる巨人ファンと交換するのもいいけどね。
あくまで自己責任で。
628 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 16:39:54 ID:8f++G8+rO
日本シリーズはイープラとローソンのみの先行みたいだな
ぴあはサークルKサンクス先行であるよ
>>625 お地蔵さんになってるならいいんじゃね?
ドラグッズに身を纏ってたら警備員につまみ出されるだろ
今は知らないが以前甲子園のビジターのチケットに
「ビジターファン専用の席でなく阪神ファンも座ることもあります。」
みたいな注意書きがあったよ。
LAWSONの先行、一般とプレリク先行あるけど
どう違うの?? 手数料・・?
632 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 18:02:28 ID:LqwpGMoNO
ぴあって売り切れにも「予定枚数終了」と「販売終了」の二種類があるよね?
あれって前者は復活の可能性ありって事かな?
633 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 18:07:52 ID:Hzj6sM98O
>>626 応援できる奴いたら、すげーわ!!。ゴミ賣集団に、帰れコールされるんちゃう?
虎なら、ボコボコか死亡だろ?
巨人のユニフォームきた、ボブサップ位の外人が甲子園で阪神ファンのド真ん中で巨人の応援したらどうなるのかな?
今年初めて日本シリーズのチケ申し込もうと思うんだが
これって毎年倍率高いの?ちなみに東京ドームです。
637 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 18:59:02 ID:Q5b5snco0
>>636 具体的な倍率はわからないけど、簡単には取れないよ。
当たったら、その分運使って年内に一回風邪は引くぐらい(笑)
当日店頭並びは覚悟すべし。
639 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 19:11:51 ID:MsJKKJ6PO
ぴあ復活しすぎだろw
どういうルートで復活してるんだろう?
641 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 19:16:37 ID:hWxI+IY0O
ぴあどうなってるんだよ、土日も外野A余りまくりじゃん
土日のビジター復活しねえかなw
こりゃ普通に当日球場で買えるんじゃない?
中日ーロッテなら当日券余るよ
645 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 19:39:48 ID:tEt53T42O
なんと千葉マリンで開催
646 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 19:40:12 ID:LqwpGMoNO
この展開なら幕張は程々に入るだろ。
それでは4日は直前にフィールドビュー定価割れとか起こりそうだけど
レフトAを定価でチケット屋に委託したけど
これでは平日は売れそうにありませんね。
おまけに阪神ファンなのに、ぴあみたらライトAの
日曜通路側がペアででたので衝動買いしてしまった。
ちなみに、明日からの日シリ先行、重複申込は無効とあるけど、
サンクスとローソン両方で申込はOKなんだよね?
649 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 19:54:43 ID:Z6uuXQQL0
ぐお飯作ってる間に・・・土曜ライトAでたんか6時半にはチェックしたんだが・・・
それにしてもよくチェックしてるよな
アドバンテージがありしかも王手かけながら3連敗
なんか応援してるスタンドのファン見てるとせてなくなるな
復活のぴあだけど、かなり良席がでてるなあ。
ま、うんこ席から売るのは賢いわな。
653 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 20:40:31 ID:z8qLXWEY0
>>649 19時頃、土曜ライトA1枚買えますた。通路ではありませんでした
654 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 20:43:44 ID:39f1Z5BIO
>>628 ぴあはTOPページからは入れないけど、
pia.jp/t/nippons/から入れます、ネット販売分。
あーあ、やっちゃった
656 :
652:2010/10/19(火) 20:51:03 ID:Y63WmrDc0
3塁側だけど、17列10番なんてのがあるな。
本当に下克上だわ
これで本当にいいんか?
ホークスクビになった的場が泣いてるのは感動したが
658 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 21:06:08 ID:lKjF2lWH0
千葉マリンの日本シリーズチケットをローソンでまだ買えますか?
まだ買えません。
661 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 21:28:06 ID:3mu7s09WO
もし中日が勝って名古屋の場合名古屋のロッテビジターはレフト全体になるんですか?チケットはいつ発売なんでしょうか?
全部自分で調べられることばかりだろ
ホームページ見ろよ
座席の割り当ては電話でもして聞けよ
この程度のことを聞いてくる輩はまずチケットは取れないな
>>661 ビジターは交流戦よりちょっと多いかも、って程度。
ライトとS一塁側、ビジター指定ぐらいかな。争奪戦は。
他の席は本当に儲からないと思う。
マリスタはレフト外野以外だとロッテファンに囲まれるんだろうか…
666 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 21:42:29 ID:3sct3uOc0
667 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 21:46:43 ID:s6z7Etlz0
668 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 21:49:37 ID:Xk5ByQ/H0
交流戦にマリスタ行ったが、レフトと3塁側は中日がジャックだったよ。
オレは3塁側に入れなかったから、1塁側でひっそりと観たが
にっしりはシーズン最後の方のマリスタの雰囲気以上だろうからな
その雰囲気を生で見るだけでも価値がある
東京ドームになったら大変だぞ
あそこなぜか日本シリーズはLGの設定はないからな
センター寄りレフトはいつも両チームのファンが混同してる
まあファン同士で席の交換してたみたいだが
日本シリーズの先行予約に当選してキャンセルしたい場合、
支払い方法をローソンの店頭払いにして
支払いに行かないことしか方法はありませんか?
それとも日本シリーズの場合、ローソンの店頭払いは使えないのでしょうか?
672 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:05:43 ID:3sct3uOc0
>>668 平日だったからね。
交流戦だから、あまり行くことがないマリンに
あつまったんじゃね?
マリンもセ球団向けのビジター席少ないね
少しワロタ
673 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:13:57 ID:lKjF2lWH0
674 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:19:35 ID:/1Zdgs1FO
>>663 阪神ファンが加勢するから多分うめつくされる。
>>661 普通どおりビジターエリアは一角。
だけど阪神ファン、巨人ファン、交流戦のロッテファンも普通にL側外野応援で声出して応援してるじゃんw
シーズン中4ブロック
CS6ブロック
日本シリーズ5ブロックって感じだな。ナゴドのビジター。
逆に不人気席は7,000円の三塁Aと5,000円の上段席かな。一番安い外野Bは売れるだろうけど、儲けは出ないな。>ナゴド
ネット裏8000円 ポール際7000円って。。。
679 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:04:24 ID:2bxPRXJ6P
うち株成金でお金余ってるから8000円の席で先行予約するけど、
他の内野指定より取りやすいのかな?
680 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:20:48 ID:o0E0Jail0
>>679 株成金って、そんなヤツがこんなスレ見ねーだろ。
金余ってるなら、チケット屋でいい席買えよ。
681 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:22:08 ID:lKjF2lWH0
682 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:23:26 ID:2bxPRXJ6P
成金だからこそ、お金にはケチケチして大事に使っていくんだぜ。
683 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:28:16 ID:o0E0Jail0
そうなのか。今の時代、そういうヤツがいてもいいよな。
がんばっていいチケット手に入れてくれ!
684 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:29:40 ID:BMT+1n3tO
日シリのチケは千葉マリンでも激高なの?
中日相手になったら3、5戦は売れるのだろうか。。。
>>684 関東には中部地方に負けず劣らずDファンがいる。その点は問題ない。
ただ、定価以上の額を払って観に行く客は少ない(GファンやTファンはカネ払いがいい)。
マリンの席割見て、儲かりそうなのはネット裏と外野だけ。
Gでも来ない限り、あとは大損間違いなし。
>>679 本当の成金は黙っててもスイートに招待される
たかがS席で得意げになってる奴を成金とは言わない
687 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:39:24 ID:ZI8xAiO80
東京ドーム六万株で
シーズン中主催ゲーム全試合指定席で見られるぞ。
千葉マリンの日本シリーズが見たくてとりあえずローチケに登録しました。
開始と同時にアクセスしないと抽選にすら参加できないのでしょうか?
>>685 大丈夫 30000ちょいの席ぐらいならロッテファンだけで埋まるから みててみ
>>688 3日間の内に登録しておけばOK。22日の何時までだっけ?
693 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:50:30 ID:BMT+1n3tO
阪神相手の日シリでもチケット買えたから、中日相手なら買えるよね
シーズンシート優待で買うからいいやw
正直一番とりにくい阪神でなくてよかった
さて巨人と中日だと中日が一番取りやすいだろうが
巨人は巨人で東京ドームだから近い
且つ最悪立ち見くらい楽にとれるだろうから悩むといえば悩む
マリンの外野指定ってライドレフトの選択はできるのかな?
俺成金じゃないしwどっちのファンでもないから安くまったり中立地帯で見たいからレフトじゃないとしんどいのだが。
ナゴド日本シリーズのシーズンシートオーナー優待はこれから受付かいな
>>696 マリンで外野まったりみれる席はないよ
まったりなら3塁側の内野2階席かな
一番いいのは(シリーズはないみたいだが)バックネット裏の
プレスシートっていうのがレギュラーシーズンではある
間違いなく待ったり見れるし解説もつけたりできるらしい
>>698 さすがにいつものレフト外野のようにはならんか。
去年のドームのレフトはハムと兎混在で立ち応援を躊躇するやつもいて案外まったりだったのだが。
それにしても二階っていつもは内野自由のとこだろ?w
せめて内野Cとかで4000円とかにしろよと。
700 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:29:46 ID:Zc244aIjP
毎年、先行予約でのチケット争奪戦って何倍くらいなの?
2倍は超えてくる?
見当もつかないんだけど。
日シリは先行よりも一般で放流するからな
拍子抜けするくらい簡単に取れる
702 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:33:27 ID:x981sLPg0
マリンの日シリはまったく見当付かんが、三塁外野以外のところでビジターユニ着用で応援しても大丈夫かいな
三塁内野でもロッテファンにびっしり囲まれてしまうんだろうか…
703 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:35:41 ID:Zc244aIjP
>>701 そうですか。サンクス。
当たらないと思って全日程予約したら涙目になるってことだな。
704 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:36:47 ID:hgV5LDJS0
>>702 だと思うよ
702はどこファン?阪神?
705 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:39:10 ID:IVyaUd6q0
マリンのライトって7000席ぐらいか?
どこのサイト見ても書いてないんだが
>>700 >>701が言うように先行の倍率だけはとんでもないけど、1〜2枚という単位なら一般販売と放流を狙う方がいいよ。
ちなみにここ2〜3年の傾向を見ると、
先行はイープラが多く、当日はローチケが多く、放流はぴあが多い感じがする。
あくまで書き込みの状況を見て感じる事だが。
信じる信じないは任せます。
>>702 青いチームだったらどうなるか解らないな
みんなで頑張って青にするしかないな
黄色のチームだったら1塁側まで平気でくるだろうけど
青いチームならそんなことないだろうからほっとするよ
709 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:47:42 ID:j43Gx24qO
マリンのレフト指定は中日ファンで占領できるから。三塁内野も阪神ならば八割、巨人ならば7割、中日でも五割以上占領する。06の西武ドーム見ればわかる
こないだ競争率5倍の国家試験うかったばっかだから
続かないだろうな、外野ははなから諦めて2階席狙いにするか
悩んでいる
どっちでもない他球団のファンは外野で見るのは、やめようぜ。
上段席か内野のポール際でいいじゃないか。
じゃあどうでもいいぼっちのファンなのでフィールドと内野指定B辺りを狙うかな。
もしくは定価割れを狙うかなW
713 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:57:30 ID:FJyXxThmO
>>712 オレもどっちのファンでもないので、気楽に日シリの雰囲気ともつ煮を楽しみに行くつもりw
日本シリーズ定価われとかあるのか、はなから競争率高いから
他でたときは参加してないからわからなかった
1回だけかな他球団同士みたのヤクルト−近鉄だったな
確か、当日券で入ったよ
確かに外野だともつにが食えないなW
716 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:02:38 ID:Zc244aIjP
俺はナゴヤドームの第7戦内野A指定一枚狙うよ。
一般発売で取れなかったら諦めるけど。
>>671 店頭払いあるよ
先行予約の注意書きをよく見よう
>>715 外野にもつ煮あるよ
バックスクリーンの裏で売ってる
味噌ドームに初めて行くんですが
ビン、カン、ペットボトルチェックはありますか?
持ち込み出来るものは何?
>>720 チェックはありますよ。持ち込めるのは紙パックのみ
一応食べ物もダメになってるけどこちらはあまり厳しくない
中の食べ物は壊滅的に不味いので大体の人は隣のイオンで食料調達して持ち込んでる
>>714 言っては悪いがカード的に不人気
まして平日だったからな
当時の大阪ドームが週末で久しぶりの優勝と言うことで若干値がついた程度
平日とは言え、ナゴドが満員にならないの?
なんか、さびしいね。
2004年の西武ドームは当日券があった。今年、中日なら、千葉マリンはどうだろ。ビジター取れなかったら、レフト指定で行くけど、レフト指定も中日ファンで埋まるかね?
725 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 07:51:45 ID:RUoiO50z0
>>725 取るつもりが取れなかったんだよ
削除が面倒なだけだろ
727 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 08:22:03 ID:BwOWDGCd0
評価一覧
djgtt049(331)
評価: 悪い出品者です。 評価者: rayfire23(25)
cali≠gari カリガリ 9/5,9/6 東京 STUDIO COAST@ (終了日時:2009年 8月 1日 11時 01分)
コメント : こちらにも非はございますが、一般発売分のチケットを未確保段階で大量出品→確保出来なかった分は削除、というのは如何な物でしょうか?会社担当者とは思えない対応も不安に感じます。 (評価日時:2009年 8月 2日 15時 55分)
ダフ屋に何を言っても無駄だよ。
20日(水)の当日券
内野指定 1,000枚
外野応援 売り切れ
ビジター 500枚
レストラン 売り切れ
730 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 10:31:09 ID:j43Gx24qO
千葉マリンでのレフト指定は中日しかいねぇよ むしろ内野三塁にも溢れるよ。からくりみたい
マリンの座席表見たい人はロッテ公式のシーズンシートコーナー見るとよろし。
内野だけだけど。
ナゴドのビジター指定の競争率ってどのくらいだろう?
ハムと中日がやったときはどのくらいでした?
東京の出品者からチケット買ったんだが
払い戻しはその東京の店じゃないとできないの?
734 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 11:10:33 ID:UbtODlqGO
マリンの日シリのプレオーダー申し込んだ人いる?どのくらいの確率で当たるかわからないし、かといってキャンセル出来ないから多数申し込み出来ないし…
735 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 11:20:05 ID:8S5d6wzs0
>>733 どこの会社のチケット?
ローソン、ぴあ、イープラス?
736 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 11:37:46 ID:KD6dvK8I0
>>721 イオンも惣菜とかはこれでもかってくらい売ってますもんね。
ナゴドに持ってけと言わんばかりの売り方。
ナゴドも事実上容認してるのではないでしょうか。
今回みたいにチケットが高いと余計にみんなイオンで買うでしょうね。
1杯目はイオンで缶ビール買って済ませようとかね。
そういう自分も今日ナゴド行くが、たっぷり買いこんでから入る予定。
セリーグ進出が決まってないから、マリンの3塁側はロッテファンだらけだろうな。
レフトもビジター以外占拠する。
ロッテは勢いにのったら、選手だけじゃなくファンも凄いことになる。
2005年は1塁側A指定がペアで160,000円、2階のB指定がペアで100,000円くらいで落札されたからな。
>>737 セブンイレブンで発券されたぴあのチケットだったら
基本は発券した店での返金になるけど、
行けそうにないならチケットメールセンターに郵送でもOK
…ってぴあのHPに書いてるよ。
ドーム前のイオンはみかじめ料貰ってるから事実上黙認だな。
>>732 オープン戦でもビジター、埋まるほどだぜ。
ロッテファンは遠征が多いよね。日本シリーズなら皆遠征してきそう。
レフト守ってた立浪がロッテの応援気に入ってたなぁ。
あいかわらずローチケの電話料金乞食っぷりはすごいな
マリンのレフト指定ってロッテファンがながれるじゃね
>>740 そっか2000円で6000円のチケット買ったから落札者に返すと送料込みで1000円しか帰ってこないから5000円パーになるんだよね
748 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 13:16:13 ID:K7H4gu5iO
2005は土日だしなあ
平日のマリンで値はつかんよ
レフト指定は巨人中日両方申し込むからロッテ入ると裕なんかない
749 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 13:20:24 ID:hgV5LDJS0
日本シリーズでも、
レフト外野全てをビジター応援席としない、ロッテもなかなかだね
パリーグの試合でも、土日祝日開催はレフトはビジターファンで埋まる
チームもあるのに。
750 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 13:50:27 ID:6UP9HnemO
チケット電話予約はふざけてるな。
20秒ごとに10円とられて機械的な音声ガイダンスを強制的に聞かされて…
1試合予約するのにいくら取られるんだ?
751 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 13:53:19 ID:d4ESaXuuO
ナゴドチケットまだ動くなぁ、まるついたりする
>>742 そりゃそうでしょ。何せ西岡を更生させてくれた方達ですから。
ビジターが余りそうだわ。巨人ファンカモン
サンクスの抽選申し込みの電話で3、4戦は申込番号を控えられたんだけど5戦目だけ聞き取れなくて向こうから切られた場合は3、4戦目は申込み完了してるよね?
755 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:04:31 ID:RpAPolhx0
ナゴドはチケット高すぎだよなぁ。
抽選申し込みたいけど、どこの場所を申し込むか迷うし・・・・
一番欲しいプライムツインは先行では売らんし。
756 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:46:15 ID:CuSdFdRs0
ナゴドの食べ物持ち込みは昨季までは完全黙認だったけど
売り上げが減ったからか今季はうるさく注意してたよ
入場時に一人一人次回からやめるように言ってたし
実際終盤戦はかなり持ち込み減ってたね
こうなったら非常食をポケットに詰め込むしかないねw
この手の抽選に申し込んだことが無いので質問させて下さい。
マリン三日間のうちのどれか一戦のみ行きたいのですが、
3日とも抽選申し込んで全部当たった場合、行かない日の分はキャンセルできますか?
「チケットご購入後は、お客様のご都合によるキャンセル・払戻しは一切、できません。 」
て書いてあるけど、抽選に当たった=購入では無いですよね?
できますん
ありがとうございます。
行きたい日は無難な席。
そうでもない日はFWシートで申し込みました。
>>758 キャンセルすると今後、二度と当選しないけどね
現地、ダフ屋もディスカウントでイオンの金券屋も余りまくり
ライトから一塁側はほぼ満員、パノラマと三塁側6〜7割
レフト8割で阪神ユニ0
クレジット決済のE+はキャンセル出来ないのでは?
765 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 18:54:42 ID:zo6wt3lyO
さすが味噌は味噌ドームで強いな
3日の内野自由Bを先行で3枚か4枚申し込もうと思うのですが
e+、ローソン、サンクスではどこが一番入手しやすいでしょうか?
内野も外野も指定席では?
768 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 19:25:47 ID:Ikutf67QO
サンクスとローソン両方申し込んでも重複申し込みにはなりませんよね?
>>767 失礼しました内野指定Bです
しかも3日ではなく2日でした
サンクスとe+かローソンの重複が可能みたいですが・・・
イープラで1試合分だけ申し込んだんだけど、クレ決済でキャンセル出来ないからいろいろ手出せないし… やっぱローソンとかの方がいいのか?
一番当たる確率が高いのはe+のセゾン枠だと思う。
俺はこれで数年前の日シリ1口だけであっさり取れたw
ローチケのシステム利用料と発券手数料って抽選外れても引き落とされるの?
773 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 20:35:35 ID:zo6wt3lyO
日本シリーズは、ぴあは初日は店頭販売あり?
774 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 20:36:35 ID:F2BpZNIX0
>>771 e+のセゾン枠って、たしかに確率いいよね。俺はカード持ってないから無理だけど。
そのかわり、e+の一般枠はほとんど当たらないからオレはいつも申し込まない。
775 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 20:37:52 ID:+0+UI/62O
調べればすぐわかる質問が多すぎだぞ
>>772 んなわけないだろw
当たった時点でチケット代金含めて引き落としされるんだからさ。
>>776 げ、それマジですか。
3日間全部申し込んだけど、全部当たったらシャレにならん金が飛ぶから1日キャンセルしとこう。
当選確率が分からないから判断が難しいなあ。
778 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:04:09 ID:RUoiO50z0
779 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:11:51 ID:Zc244aIjP
俺も全部当たったら怖いから1日だけにしとくんだぜ。
2007年の話だけど、携帯 2 固定 2 PC 1 で、
マリンスタジアム4戦分、FW から外野まで
46枚当選。
抽選とはいえ内野B なら大丈夫かと。
781 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:49:50 ID:Zc244aIjP
782 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:51:19 ID:j1KFo5A6O
10/24に巨人応援に行きたいんだが、ビジター応援席がいいのか
レフト外野でいいのか、3塁内野Sがいいのか、さっぱり分からん。
(3塁内野Sだと声を出して応援できないのか、外野レフトは座ってはいけないのか等)
死ぬほど大声出して来るから誰か教えてくれ。
サークルとえぷらす申し込んだがどちらも当選したら
サークルのみキャンセル。
どちらも外野狙いだから無理っぽいが。
784 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:02:43 ID:95RqS4ZaO
>>782 ビジターだろ。内野もレフトも中日ファンばかり。名古屋の巨人ファンも少なくなった。今日もまったく迫力がなかった。レフトスタンドを埋められるのは阪神ファンと千葉ロッテのファンだけだろな。
>782
今日のレフトの立ち応援15人だった、8回から13人。
売り方もあるんだろうが、ビジター以外ほとんど中日ファン
巨人は、もうちょっと人気あるかと思ったが阪神の足元にも及ばない?
一応、マリン3塁側にプレ入れておくけど、中日が来ても3塁側でロッテの応援してても大丈夫だよね。
そうならない事を祈ってるけどw
>>782 日曜に試合をやらない可能性が高くなってきたのが一番の不安点だな。
日シリのナゴヤドームビジター席を2枚確保したいんだが、
この手のチケット購入は経験がなくてどうしたいいのか分からん。
ネット購入でいける?
> >781
チケットは全て一塁側だから当時なら全部捌けたと思う。
790 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:14:54 ID:+0+UI/62O
ぴあつながらなすぎ
791 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:15:03 ID:Zc244aIjP
女に振られたからCSのチケット売りに行ってくる…
793 :
きんもくせい:2010/10/20(水) 22:21:23 ID:/g9myqpr0
セゾンとローソンの会員限定ロッテの3試合申込しますた
ぴあサンクスは途中でエラーが出たりしてめげてしまったのれす><
794 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:23:55 ID:1BlcJiVGO
東海のアンチ中日だけど日シリはレフト側を何としても取る。今日は読売少なかった。レフトは中日の方が多かった
>794
ビジター以外のレフトに限定すれば、巨人ファン1割くらいだろ
チケットの売り方を割り引いても少なすぎ、なぜだろう?
796 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:30:49 ID:95RqS4ZaO
>>788 土日だし、かなりの倍率だな。名古屋ではロッテ戦はかなり人気が高い。交流戦はレフトスタンドは黒一色だし。レフト指定にもあふれるんじゃないかな。
ナゴヤドームは5階席にビジターシートを設けるべき
798 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:33:53 ID:d4ESaXuuO
今日ライスタだったけど読売ファン少なすぎ
三塁側にいた友達もほとんどいなかったって
ロッテファンでナゴドの外野で応援したい者なんですが
ビジター応援席じゃなくて外野レフトでも大丈夫そう?
ビジター応援席は一般販売しかないし、一般販売は平日だから多分無理っぽいし…
先行携帯電話の番号使えるの?
俺ぼっちが多いんだけど先行抽選って一枚だと当たりやすいとかあると思う?
ぴあの先行使う事が多いけどむしろ複数枚の方が当たっている気がする。
まあ放流狙えと言われたらそれまでだけど。
803 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:48:32 ID:1BlcJiVGO
応援厨の俺はやっぱり阪神の応援がやりたかった
804 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:49:25 ID:qHHMj8mV0
ヘイ、中日カモ〜ン!虚塵より券が取りやすくなるからな。
806 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:55:47 ID:QINT/+GGO
鴎だがさすがに名古屋狙いに切り替えていく
807 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:57:30 ID:mMdDHlWS0
気にせず両方申し込め!
どうせチケット当たっても出ないほうは自動キャンセルだ
808 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:01:26 ID:8wHFePCU0
中日ファンでマリンの外野で応援したい者なんですが
ビジター応援席じゃなくて外野レフトでも大丈夫そう?
ビジター応援席は一般販売しかないし、一般販売は平日だから多分無理っぽいし…
809 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:02:06 ID:+MkjRKj6O
ヤバイ
どうせ取れないだろうと
マリンの3日間先行で第5希望までフルに申し込みしちまった…
なんかレスで余裕とか見ると怖い((゚Д゚ll))
当選したら自動引き落としとか…最大で約20万Orz
>>809 第○希望って、チケットが取れた際の優先順位なだけで
第5まで希望したからといって、あくまで取れるのは1席分だけじゃないの?
812 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:08:58 ID:+MkjRKj6O
>>810 ありがとう
まだ当選もしてないけど
なんかホッとした。
でも定価では無理ですよね?
バカな質問ですまん
>>809見て不安になったんだけど
第1希望のに当選したら、第2希望から第5希望ってもちろん当たらないよね?
814 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:11:49 ID:+MkjRKj6O
809だが
第1でS申し込みしちまったんで。
816 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:11:58 ID:WjQ4K5660
ぴあサンクスは途中でエラーが出るううう
817 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:12:29 ID:LYfsN5CA0
ガンガン声出して応援したいロッテファンだけど、(ホーム)外野指定席以外に声出して応援できそうなマリンの席ってどこかありそう?
交流戦だと海浜幕張の改札外で当日券買えるよね。
案外日本シリーズもいけるんじゃない
821 :
どあら:2010/10/20(水) 23:16:40 ID:rnWa0f4P0
ほー、3位だけど、ホーム開催できるのか!!!!
初めて知ったぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>820 売るのは簡単だが、買うのは難しい。
2005年はそうだった。
>>814 8,000円×4枚×3日=96000円
最大20万っておかしくない?
サークルKサンクスはエラーが出て進まないんだが・・・・・
825 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:21:21 ID:+0+UI/62O
いやあ改札外のは限られた席種だけだし、今回はロッテの儲けにもならないんだしさすがに無理じゃないか?
826 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:22:38 ID:Ikutf67QO
ローソン全然つながらないんだけど!
827 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:30:40 ID:NjHaF6WcO
この余裕
阪神ファンで良かった…
828 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:34:38 ID:+MkjRKj6O
>>823 嫁の携帯も使ってるから
まぁ3日間全部第1が当たったらという皮算用です
829 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:38:37 ID:RUoiO50z0
全部当たる心配するやつ続出ってどんだけ人気のないシリーズだよw
俺も家族の携帯全部使って電話申し込みした。全部で20口くらいだけどひとつくらい当たるかな
831 :
782:2010/10/20(水) 23:42:28 ID:j1KFo5A6O
>>784-785 ありがとう。
開始価格で様子見入札したレフト外野Aと3塁内野Sを両方落札してしまった上に
肝心のビジターが取れていないよ…
当日ナゴド近くにチケない巨人ファンとかいたら余った方あげたい位だけど
無料進呈でもダフ屋として捕まるんだろか。
>>787 それがシャレにならない感じの試合だったので新幹線はまだ買ってない。
ローソンチケットでの抽選購入で
同日のみ第一希望〜第三希望まで一度に手続きできるんだが
希望順位の高いチケットが当選したら
下位希望はもう当選しない(抽選されない)って事でいいのかな?
たくさん当たって金券ショップに流すのも嫌だ
せっかくならたくさんの人が当たるといいしね
>>831 新幹線は当日で十分
あと無料でもダフ屋として捕まるといえば捕まる
事前にメールでやりとりして友人のふりすれば大丈夫かな
保障は出来ないけど。
たぶん試合は無いと思うけどな、、、
ぴあの先行抽選PCで申し込んだけど完了メール出さないし
抽選申し込み履歴に出てこないと書いてあるけど
当選メールが来るまで何も確認できないのかな。
携帯からのやり方わかんねぇ
836 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:59:09 ID:Zc244aIjP
eプラスでセゾンカード使って第1戦から7戦まで一通り買った。
もし余ったら大黒屋で売ればいいんでしょ?
837 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:40:49 ID:MWhhHQP0O
交流戦のナゴドのレフトが真っ暗って大嘘だな
ビジターだけだよ
10/22金曜全席売り切れだよ、昨日忘れて気がついたら今日だったわ
ビジター欲しかったんだがオクで買うしかないのか
839 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:02:00 ID:bU0qCXkYO
ナゴヤ1戦目ライスタンドト予約したけどたぶん落ちるな
841 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:11:07 ID:4gkyNwWT0
>>840 当たって巨人が4連勝したら大笑なんだけどねw
29日の店頭発売に賭けるわ
>>830 20口ってマジですかw
何か3口で期待してる自分がバカらしく思えてきた…
ただ1枚しか申し込んでないから少しは当たりやすいかなと思ってるんだけど
>>841 そしたらしゃーないわw
京都から行くから旅費が浮いたと思うしかないw
サークルKサンクスの一般先行ってネットからはクレジット即引き落とし?
846 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 02:04:00 ID:mFxTzxjRO
>>831 売買行為がダフ屋行為にあたるので、タダであげる事に関しては何も悪い事じゃないから大丈夫。
847 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 02:29:08 ID:FZWcQbXWO
奇跡的にいっぱい取れたらちゃんと売れるかなあ
そうなら本気で狙いまくれるんだけど
当たりすぎた時の絶望感はトラウマになる
俺は昨年の日シリがそうだった…
定価でロッテ側なら買ってくれる奴いるだろ?
平日のチケットは日本シリーズでも確かに怖い
851 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 07:13:26 ID:K/Zizl1yO
>>846 ありがとう。
ついでに外野レフトAと3塁内野Sならどっちで観る?
3塁なら、内野Sでもビジター応援はOKなんだろうか。
853 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 07:23:50 ID:bZocNbq5O
>>851 そりゃ外野Aだろ、昨日内野S行った友達は巨人ファン皆無って言ってた
まぁ外野Aもいなかったが応援団近いから盛り上がるじゃね
854 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 07:52:09 ID:H2zAGgm7O
>>851 ナゴドは中でつながってて、内野も外野も行き来が自由だから、行ってからは考えなよ。ビジターは44・45通路付近だから、レフト指定がその付近ならいいけど。
855 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 08:04:08 ID:H2zAGgm7O
>>797 いい考えだけど、ナゴドの5階席は傾斜が急だし、旗ふったり、跳んだりするのは危険だろ。
856 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 08:05:03 ID:2DsHoiUTO
ローソン3口、Eプラ3口抽選予約した。
2005年はこれで確か1口だけ当たった記憶。
何となく余りそうな悪寒
857 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 08:20:34 ID:bZocNbq5O
ナゴドは最近チケットチェックするから移動無理だよ
ナゴド月曜の余り方がハンパない件
859 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 08:55:20 ID:tFEBbpdhO
>>858 試合のない日のチケット買ってどうすんだよw
これってどこの会社が自動引き落としなん?
自動引き落としは怖すぎ。
去年の日シリは(札幌)取れすぎた
ぴあとe+は一口だけ当選だったが、ローソンは全部当選した
>>856 6口あたっちゃうから必要な分のこしてキャンセルしとけ
>>834 俺はそれを知らなくて、完了メール来ないし、履歴にも反映されてないから
再度ダブッて申し込みしてしまったorz
これって無効だよね・・・・・
複数口当たったらどうするの?
財布の心配してる奴に言いたいがそんなに複数とか当たらないからw
10口申し込んで1つ当たればまだいいほうくらいに思っとけw
>>866 Thanks
書いてあった。安心した。
「1会員につき1回のお申し込みのみとなります。
複数回お申し込みがあった場合は、最後のお申し込みのみ有効となります。」
ぴあのエントリーってキャンセルできる?
869 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 12:51:03 ID:Bn+kflX5O
>>860 サークルK(ぴあ)放流可
えたす当選即決済
ローチケ ネット経由当選即決済 電話経由放流可
だとおもう
電話が一番やな
ナゴヤドームのCSのチケットたくさん売ってる金券ショップない?今名古屋駅そば
ヨコハマチケットとかチケットキングみたいな店ないかな?
872 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 13:14:22 ID:bPQ7GZbQP
巨人戦のS席とか当たったらチケットショップで高く売れるよ。
買っておかないと損だよ。
>>865 それは言い過ぎだろw
俺の経験だと千葉マリンだったら七割ぐらいは当たっちゃうぞ
電話なら抽選当たってもコンビニで支払いだからダブったら払わなければいいだけ
クレジットは怖いから1口だけにした
875 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 13:26:53 ID:fIpHb04n0
マリン狙うロッテファンだけど、ローチケ先行予約の「外野指定席/レフト側 」ってロッテの応援はしていいの?
>>875 ビジター席は別売りだから、大丈夫だろ?
877 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 13:38:11 ID:bZocNbq5O
>>871 ナゴド前のイオン
大曽根駅のチケットセンター
多分ナゴド前が一番安いと思うよ
>>873 さて、2005年全滅の俺に謝ってもらおうか。
879 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 13:51:09 ID:fIpHb04n0
>876 ありがとう
じゃあライトとレフトに応募しようかな
880 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 13:52:23 ID:syamGymY0
フィールドウイングシートとかエキサイトシートとか
ちょっとしかないけど、当たるものなの?
881 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 13:54:35 ID:k20uxbaVO
電話代で千円行ったw
>>880 シーズンシート優待があるから、残りは少ないだろうが
あることはあるだろう。
883 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:03:46 ID:bZocNbq5O
ぴあまた復活
俺も電話代だけで5000円はいったかなww
当選後キャンセルできるのはぴあだけ?サークルKサンクス行かなきゃ済むし。
あとの2つはダメだよね。
クレジット決済→キャンセル不可
コンビニ支払→キャンセル可
こんな感じじゃね
電話代かかるから今日の試合様子見てそれから検討しよっと
俺は2年前から電話やめた
電話1で\1000
ネット10でタダ
じゃ、電話意味ねえ
数は当選数ね
たった一枚じゃ
結局それは幻に。。。
>>878 言ってくれればあげたのにwと言うかどんな買い方したの?
俺はライトを一人分×5口分行って1・2・6・7戦全部確保出来た、幻に終わってしまったけど2007年は8割は当選した、結構ダブついたんで今回は3口で行こうと思うんだけど…甘いかな?
ちなみに友達居ないんで今回も一人分だけだ
転売目的の奴は架空の住所、フリーアドレスを作って何百と応募してると思うけど、IPアドレスが同じだとハジかれる可能性大。
クレジット決済がないぴあは転売目的の奴が応募しまくってるから、ぴあの当選確率は低いと思う。
ローソンふざけてるの?
プッシュトーンに切り替えてやってるのにもう1度入力してくださいとかしねよ
>>885 ローソンも電話予約ならキャンセルできるよ。
俺はマリン開催の
ライト指定席はえぷらすとぴあで申し込んで
保険でレフト指定席をローソン電話とサークルの電話で申し込んでみた。
キャンセルというか、単に引き換えない=放置、ということだけどね。
>>894 あ、そうそうすまん。放置ね。
マリンレフト外野指定席ももし阪神がCS勝ち抜いて試合してたら先走って阪神ファンが今頃抽選申し込みしてるだろうなー。
896 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 15:50:32 ID:YN+ZjKer0
「ローチケ.com」
プレリクエスト特別枠抽選先行
※WEB・モバイルのみでの受付となります
※クレジット決済のみとなります
申込内容 例
外野指定席/ライト側/外野指定席/ライト側 ¥3,000 1枚 ¥3,000
システム利用料 ¥210
先行サービス料 ¥500
店頭発券手数料 ¥105
合計金額¥3,815
一般抽選先行
※インターネット・モバイルの受付は全てクレジット決済
申込内容 例
外野指定席/ライト側/外野指定席/ライト側 ¥3,000 1枚 ¥3,000
システム利用料 ¥210
店頭発券手数料 ¥105
合計金額¥3,315
897 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 16:06:50 ID:TXbvzTaMO
ロッテファンが千葉マリンスタジアムでレフト指定ってチャレンジャーだな。味噌が大量に押し掛けるのに。
今日、巨人が勝ってマリンレフトを巨人ファンが抽選申込み
当選するも中日が勝ち上がってチケットが紙屑
いまのナゴヤドームの状況です。
当選のしやすさ
クレジット決済≫店頭払い
特別枠先行≫一般先行
>>897 たぶんそんなチャレンジャーがレフトに数百人はいると思うから現地で席交換会だろうね
>897
上の方に3塁内野だとロッテファンに囲まれる?って心配してるドラファンがいるけど
名古屋ドームだと3塁側も中日ファン多いでしょう。お互いさまってことで。
レフトにロッテファンがいても、絡んだりはしないでくれよ。
902 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 16:55:23 ID:4gkyNwWT0
心配するな
今日から巨人が4連勝するから
>>897 多分レフトで気まずい思いをする事になるのは味噌ファンの方だと思う、本気で
904 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 17:06:56 ID:WXMajiPgO
ビジター席は別途あるんだから抵抗なく買うでしょ。
ロッテファンは絶対数は少ないけどコア層は多いから、日本シリーズのような試合なら多少問題点があっても球場に行ける事を優先する。
ただのレフトならオクでも定価に数千円足した程度じゃね?
そんならチケット会社の手数料やら考えたらヤフオクで席位置じっくり見て買えばいいじゃん
レフト内野は甲子園でも五分五分程度
>>898 その時はGファンが海浜幕張の金券屋にチケ売りに行けばおk
>>904 日本シリーズ皆勤するようなコア層が全国で1万人はいそうだなw
とにかく阪神巨人以外でも今回のマリンのレフトは商売が成り立ちますよw
>902
3連敗して週末の試合が無いほうが心配では?
もしかして、
内野指定Aを1日につき4口申し込んだら
全部当選してしまうのでしょうか…
全部当たる心配するやつなんなの?
912 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 18:34:49 ID:4gkyNwWT0
>>911 いくつも大学受けて合格発表の前にどこへいくか迷った挙句浪人するやつ
914 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 19:58:46 ID:7Fk9nGaX0
中日が今日も勝ってるけど、日シリは中日になるのか。
地味な球団でイマイチな日シリになってしまうよなぁ。
やっぱり、先日の阪神×巨人が一番だった気がする。
中日が4連勝して終わりそう
レフトスタンドが狙い目。ロッテファンで制圧しよう!
史上最大の声援で選手を支えよう。
マリーンズファンなら先にレフトから買いライトはたぶん買えない買えなかったらスタンドに立てなくなる
918 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:26:13 ID:ZixPDErJ0
誰か917を翻訳して
>>918 意訳:どうせマリンのライトは買えないんだから、レフト狙いで行かないと生で見られないよ。
921 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:40:45 ID:fIpHb04n0
>917 >919
オレもそうは思ったけどレフトスタンドはビジター席とスタンドデッキでライトよりもともとの数が少なくなってる気がするんだけどどう思う?
28日から一般販売とのことですが
どれほど用意されているのでしょうか?
先行で受け取られなかった分だけ
ってことはないですよね・・・
923 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:45:21 ID:SYeVkF0c0
924 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:48:04 ID:UbCkz3FY0
たしかにドラゴンズではつまらんシリーズになるよ。
このチームには華がないよな。
926 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:49:49 ID:K7GARmjI0
オレも中日はマジかんべんだわ
780です。
今年はマリンスタジアムは平日開催なので
3日のみ携帯2、固定2、PC 1で17口応募。
2007年も相手が中日なんだよね。
電話はライト、PCは内野に割り振った。
結果は次スレで。
928 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:52:01 ID:rWEmNpeJO
それより3位のロッテが出てくることが問題
929 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:54:24 ID:/g/VooV8O
アクセスしづらい中、東京ドームにも一応申し込んだ情けなさよ
930 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:54:39 ID:O6DnLp68O
抽選は1人、3人が当たり安い。2人が1番当たりにくい。
931 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:54:59 ID:YN+ZjKer0
932 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:55:16 ID:VRz+u3naO
味噌ドームで強すぎるな
過去勝率3位のチームが日本シリーズに
出場しているので無問題。
934 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:55:40 ID:BNoHchJp0
名古屋開催かぁ?
935 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:56:47 ID:lmtTgO1B0
2つ以上申し込んで2つ以上あたったら、どうするんですか?
ナゴヤは外野に年間指定がガッチリあるしマリンも外野年間パスホルダーが推定400人くらいいるしどっちも外野席が狭いからどっちもホーム側外野席は難関
>>912 ドアラとマーくんのコラボが見られれば満足です。
選手なんてただの飾りです。
>>935 6回以降からもう一方の座席を変えればいい
違うアングルから観戦するのも面白いよ
938 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 21:05:49 ID:H2zAGgm7O
>>926 マリンのレフトはドラゴンズブルーでうめようぜ
939 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 21:06:06 ID:t1tSgv/o0
今年も盛り上がりそうにないな
やっぱり、巨人か阪神が出てこないとダメだね。
940 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 21:12:50 ID:Ji/5uVxE0
クライマックス6チームで
いちばん最悪の組み合わせになりそうだなw
941 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 21:14:13 ID:yr2wg2/l0
ほんとだな。
ロッテはまだしも中日・・・糞!
関東だから祝日の1試合だけでも取れたらいいな。2階内野ですら5000円には閉口したけど、1試合だけなら
我慢すっか。
仮にロッテ対中日になったとして、オクで初戦・第2戦のチケット取ろうと思ったら
定価の何倍ぐらいになるんだろう…
944 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 21:30:15 ID:UL71qfVm0
第5戦と6戦のチケット定価以下で落札して自分で払戻しよっと
マリンに関しては普段が安いということで理解できるが、ナゴドは…。
テレビかラジオだな。
>>913 いやいやだからそういうことではない。ドラはドラで関東にも確実に一定の数のファンがいるのはわかる。
が、出足の遅い西武ファンと肝心な試合は這ってでも球場に来るロッテファンではファンの気質がまったく違うんだよ。
だからそこまで三塁側やレフトがドラ一色になるとは考えにくい。
だから今回のシリーズはいい商売になるかもねw
947 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 21:37:56 ID:MqEBWbjh0
千葉マリンの倍率ってどの位よ
不安で夜も眠れないわ
>>947 自分は逆に取れすぎたらどうしようwww
とかいらん心配してるわw
>>947 俺はロッチファンだけど家族と日頃の観戦仲間さん全員で手を尽くしまくって合計300口くらい応募した。さすがにどれか当たるっしょ。
>>949 300・・・
マジキc(ry
いいなぁ、俺の周りにロッテファンなんか皆無だから
協力しようにも・・・
>>951 ん?なんですか?ロッチを応援したいんだから当たり前でしょうに。
ネタじゃなくてマジですよ。周りはみんなそんなもんだし。
さてと、東京ドームはなくなったか。
ナゴドに家族分注ぎ込むか・・・
しかし遠征となると土曜日しか無理なわけだが。
>>954 でもたぶん熱狂的な虎キチとかジャイキチとかプロゲッターもっと凄いんじゃね
大きな声でOUT
957 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 21:56:37 ID:VRz+u3naO
千葉マリンの日本シリーズは05年はめちゃめちゃ
チケット入手困難だったぜ
相手が阪神ってのもあるけど、ヤフオクも高騰して手が出なかったよ
ロッテファンはかなり熱心だから、今回も大変だと思うよ
まぁ
外れて当たり前
当たったら超ラッキー
って感じで構えてますよ
>>959 年間席やチケット会社の絡みじゃないか?
球場横でのドアラショーを指定席にしたほうが球団もうかると思う
962 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 22:08:00 ID:TGpJoHQEO
>>930 そんなことない。
3枚が2枚より当たりやすくなることはない。
中日ファンが千葉マリン行くなら
28日発売のビジター応援指定席
買った方が良いのかなぁ
>>963 ロッテファンに囲まれたくなければw
高い席なら残ってそうだし、ビジター以外の外野はお勧めしない。
>>959 これはプギャーなのか裏で手を打ったのか……
>>963 レフトでもおk。現地でシミスポが間に入って竜と鴎が混ざらないようにキレイに仕分けされると思われ。
明日のチケット定価割れで胴上げ見れるじゃん
CSだから胴上げ自体するかどうかはわからんが
968 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 22:31:13 ID:VRz+u3naO
昔のナゴヤ球場は殺伐としてアウェー感が凄かったが、
今は違うのかね
昔なら外野の中日ファンの近くで応援できる雰囲気ではなかった
マリンのビジターって何席ぐらい?取れる可能性あるかなぁ。
レフト外野指定席申し込んでおいたほうがいいだろうか。
971 :
きんもくせい:2010/10/21(木) 22:57:25 ID:9Q9L7Htq0
セゾン会員とローソン会員(2つ)で合計3口×全試合申込完了すますた
サンクスエラーで杉><
972 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 22:58:42 ID:tolMyicIO
今更だけど
チケットなんて当たり過ぎたら
引き取らなければ良いんじゃないの?
973 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:04:02 ID:MWhhHQP0O
だから2005は平日だろ
974 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:05:21 ID:B77UBdX+0
>>968 ナゴヤ球場時代か。子供の時であんま記憶に無い。
小学生の時は中日のチケット取れないから近鉄が名古屋に来た時ばかり見に行ってた。
大石、新井、ラルフ、石井とか好きだったわ。別に近鉄ファンじゃなかったけどw
ナゴドの場合はレフトに居る中日ファンはショボイ奴ばかり。レフトスタンドはファミリー層が目立つ。
>>972 その電話番号では2度と当たらなくなるけどね
976 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:06:31 ID:bPQ7GZbQP
>>971 セゾン会員ってたまにレスあるけど何でしょうか?
セゾンカードの会員特設みたいのがあるの?
977 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:07:24 ID:yOvbBv7R0
>>957 大事件が起きてぴあプレオーダーで外れないという大変な年だったよね。
e+とかのような確率で外れると思ったら最後の最後にぴあプレオーダーで大量当選
まぁあの年はシーズンでピアでチケット買った人orロッテ・阪神ファン登録
にしかプレオーダーを案内しない。HPにもどこにも乗せないという
神がかった売り方をしてくれたからな。
2005年買えないというファンはシーズンを見に行かなかったファンなのでは?
978 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:08:12 ID:yOvbBv7R0
>>976 あるよ。
セゾンカード別枠。毎年恒例だね。
e+とセゾンでダブル当選もある。
979 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:10:32 ID:bPQ7GZbQP
>>978 まじっすか!ありがとう。
おかんがセゾン持ってるからちょっと見てきます!
980 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:13:28 ID:bPQ7GZbQP
本当だ・・・
申し込もう。
でもすでにイープラスで7口買ってるから怖くなってきた。
981 :
きんもくせい:2010/10/21(木) 23:16:18 ID:9Q9L7Htq0
>>972 だって、セゾンもローソンも先行会員はクレカで強制決済だもん
>>977 うんうん。ここで入口教えてくれた人いたんだね
うれしかったわー。きんもんせい事件もあんときかなw
>>978 あちゃー、教えたらだめじゃん><
>>979 かんぱれーw
983 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:21:46 ID:O6DnLp68O
事情通によるとマリンの外野の倍率は22倍付近らしい。
外野はほとんど業者絡みが取るだろうとの見解
>>977 おれこなかったけど(登録はしてた)このスレで神が降臨して
URLを貼り付けてくれたおかげであたりまくって
→確か1、2、6で7戦だけ外れたまあ6戦は当然のごとく
払い戻しになったけど
あとローソンチケットの場合嘘かどうかわからんが下1けたで
当選かどうかわかるとかあった。
でも確かに下1けた伝説あたってたんだよな
俺は場所きにせずとりあえず入りたいから
内野Bの3塁側狙いにったりしてるけど甘いかな
日曜日の試合のe+のチケットオークションで半額で買ったんだが払い戻しになったら出品者にわざわざ返さなきゃ駄目なのかな?
e+は申し込み状況照会があるから自分で払い戻しできんかな?
ナゴドのレフトってどれくらいロッテファンで埋まるか予想付きます?
988 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:49:37 ID:4gkyNwWT0
ビジターだけでしょ
>>987 根拠なしの勝手な推測だけど6割くらい
俺はビジター買える気がしないからレフトで行くよ
経験上、一般販売のみの超激戦チケットはまず無理だよ
店頭or先行(抽選)があればなぁ…
991 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:58:04 ID:NXIQFkUe0
ぴあ死ねよ。アクセス集中とか出て戻るでリトライするとエラーが出る。
死ね。
992 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 00:05:28 ID:gyzoP4aK0
席種とか全部入れ終わってから決済の場面でエラーになるのに超むかつく。
e+もアクセスできない。
マリン内野ばかり15口予約したが、まだ不安だ。
994 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 00:09:22 ID:eXi5fxB1O
そろそろ次スレ?
チケット入手への道
よくいった格言があったね
どこに行ってもいる阪神ファン
どこにでも行ロッテファン
1000なら来年物凄い球界再編
997 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:06:14 ID:JriwhRlxO
ビジターって一定数先行ゼロででるんだから余裕だろ
空売りないんだから
998 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:09:42 ID:2FsR18CL0
999 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:17:38 ID:2FsR18CL0
月刊天気予報では11月2日は雨天につき順延の予感
1000 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 01:20:01 ID:2FsR18CL0
乞食テンバイヤーは根こそぎ取り締まれ
1001 :
1001: