2010年の日程を語るスレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2010年度 セ・パ公式戦日程
http://www.npb.or.jp/schedule/

http://pacific.npb.or.jp/
http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?key=new&type=3

この日程を語るスレは通算Part21です

2010年の日程を語るスレ Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1282355557/l50#tag18
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:28:27 ID:MqsfifC+P
もう2010シーズンは終わりなのに。。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:34:43 ID:npnzeg8e0
CS
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:48:29 ID:kIZQMI3lO
2011年、ベイスターズが新潟で2試合するのは確定したようで
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/06(水) 13:14:56 ID:OdEhADoS0
>>4
相手は今年同様ジャイアンツということで
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:34:26 ID:sf7uoSGT0
来季日程発表まであと1ヶ月か。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:27:49 ID:rlidGk1M0
>>6
横浜球団およびその親会社が、横浜スタジアムとの契約にハンコを押さなかった場合、
日程発表は遅れに遅れる。 セ・パ交流戦も、セ・リーグ公式戦も。年明け以降になるかもよ。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 18:57:05 ID:DsvkBCTu0
MLBだけど、ア東地区は最終戦でレイズとヤンキースが同率の可能性もあった(ヤンキースがレッドソックスに
敗れて2位)が、2位でもワイルドカードでのプレーオフ進出が確定していたので、ワンデープレーオフは予定に
も無かったんだね。同率の場合は両チームの対戦成績でレイズが東1位扱いになってた。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:09:51 ID:+7F/Vb9o0
3・25 セ、パ同時開幕を承認
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101006088.html
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 21:15:54 ID:cG4AlUKs0
新潟の次は…巨人渡辺会長 横浜に「準本拠地」提案
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101006004.html
巨人渡辺会長「東京で半分試合したら…」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101006-687143.html
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 00:32:21 ID:uREnCXxJ0
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 06:38:55 ID:UVnwpzar0
来年は2年ぶりの3・25セ、パ同時開幕

来年は2年ぶりのセ、パ同時開幕となるが、昨年リーグ2位で開幕権(同5位のロッテと対戦)を持つ
楽天については本拠地・仙台の3月末の気候を考慮。井上理事長(楽天オーナー代行)は
「仙台で開幕戦を行うかを含め球場など詳細は12月になる」と説明した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/07/26.html

来季ファーム交流戦 最大18試合程度増
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/07/27.html

来季も本拠地横浜!他球団に“残留”約束
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101007/bse1010070504002-n1.htm
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:17:30 ID:F7yJuiPt0
ファームの交流戦増やしたとこでうれしくないわ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:59:35 ID:CcXI81nli
>>13
イースタンチームのファンが由宇に遠征する機会ができたな。
そのまま遭難しなければ良いが。。。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:40:33 ID:uEiMH4aP0
まあ、トレード担当の品評会としては貴重だろう。
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/07(木) 12:34:13 ID:GiaUUq580
>>12
楽天vsロッテの開幕シリーズのみデーゲーム開催になりそうだ。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:54:38 ID:2x3qiMLy0
オリックスは
大阪57試合
神戸15試合
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:41:46 ID:BbCDWo180
気が早すぎるが2012年の開幕カード(パ)は
西武―オリックス(西武ドーム)、
ロッテ―楽天(千葉マリン)、
ソフトバンク―日本ハム(ヤフードーム)
で確定。
いずれも5年以内に組まれたことがあり、
やや新味に欠ける開幕カードに。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:07:20 ID:gCw4YG0jO
>>17
どこ情報?
東京ドームはないの?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:34:37 ID:L3rrqA0v0
>>17>>19 
オリックス・バファローズでは、                         (2010/10/02土) 
2011年のシーズンシート/回数券の販売を開始いたしますので、お知らせいたします。 
http://www.buffaloes.co.jp/ticket/coupon/select.php

大阪セレクトチケット 
(30000円・30枚セット(前半15枚+後半15枚)・特典:対巨人戦・阪神戦(交流戦)共通専用引換券(2枚)) 
京セラドーム大阪 観戦専用  (2011年公式戦主催57試合開催予定) 

神戸セレクトチケット 
(10000円・12枚セット・特典:今のところ無し) 
スカイマークスタジアム観戦専用(2011年公式戦主催15試合開催予定) 


21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/07(木) 18:25:40 ID:GiaUUq580
>>18
いい加減にパリーグ開幕カードの前々年1位vs4位、2位vs5位、3位vs6位の組み合わせを廃止するべき。

ちなみに2012年セリーグ開幕カードは、
巨人vsヤクルト(東京ドーム)
中日vs広島(ナゴヤドーム)
阪神vs横浜(京セラドーム)
で確定。

セリーグの場合、2年連続で同一開幕カードは原則禁止されているらしいので。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 09:14:06 ID:+4PNziwL0
CSの日程合わせないと、
日本シリーズ負けた方が日程が悪いとか言うんだよな
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 09:50:51 ID:UI4jzmwG0
>>22
よし、それじゃあいっそのこと、
来年の春、「センバツプロ野球大会」 として日本シリーズを戦おう! 別称、「ローカル・ベースボール・クラシック」」
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 11:08:40 ID:C4BZEyU9O
ハム戦力外の木下によると
トライアウト1回目は
11/10 西武ドーム

トライアウト時に一般が入れないのは
神宮、甲子園だけ?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 14:40:08 ID:UUTdx/RVP
甲子園は雨降ってて室内での開催に変わったから
仕方ない・・・
それでも少し見学させてくれたとかいう話も聞いたけど。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 17:02:41 ID:OhffUAk/0
9日、18:00より神宮球場で行われる予定でした東京ヤクルト-広島は、降雨のため15:45に中止となりました。
■次の試合…10月10日(日)東京ヤクルト-広島(神宮)18:00
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=t&SEQ=13056
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:55:04 ID:1Iz8zDfh0
来年のセってどうなるんだっけ?
巨人・中日・ヤクルトがホーム、阪神・広島・横浜がビジター開幕だけど。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 21:47:05 ID:EtAdCE6R0
>>27
GTで開幕戦じゃないか?日テレの都合で。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 14:15:47 ID:KVaXtAOe0
>>28
巨人vs広島、ヤクルトvs阪神、中日vs横浜あるいは、
巨人vs横浜、ヤクルトvs広島、中日vs阪神の
組み合わせになりそうな予感。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 14:17:17 ID:zo/LdnIm0
ヤクルト阪神も考えたけど、阪神ファンにジャックされる可能性があるからどうなのかなぁと思ったり
確かに客は入るけどね
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 17:54:19 ID:/Xz210Wi0
CSパ、3日間ブランクはロッテには有難いね。初戦から成瀬かな?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 18:39:44 ID:HZU14uHy0
>>30
中日vs阪神のほうが無難かも。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:08:34 ID:9JijCxwpO
>>30
何だ、ジャックって?
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 07:49:41 ID:z6HS+tvW0
スワローズ対ベイスターズの開幕戦を希望する
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 13:17:10 ID:DF3q98Vu0
>>34
観客動員が見込めなさそう
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 14:36:56 ID:9oz+ikdKO
>>21
>セリーグの場合、2年連続で同一開幕カードは原則禁止されているらしいので。

2005 阪神×ヤクルト(京セラ)←→2006 ヤクルト×阪神(神宮)
2006 巨人×横浜(東京ド)←→2007 横浜×巨人(横浜)

翌年の裏返しは規則上は同一カードには含まない?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 20:06:23 ID:cGnCSd8l0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/all/headlines/20101012-00000007-kyodo_sp-spo.html
日本Sのチケット発売へ 先行受け付けは20日から

 日本シリーズ運営委員会は12日、今月30日にセ・リーグ球団の本拠地で開幕する日本シリーズの
チケット販売方法を発表した。抽選方式の先行受け付けは20日から、一般発売は28日から始まる。
同シリーズは全試合ナイターで行われる予定。購入方法など詳細は日本野球機構公式サイト(http:
//www.npb.or.jp/)まで。
[ 共同通信 2010年10月12日 15:49 ]

とは書いてあるが、放映権スレでは一部のケースでナイターでの全国地上波中継がかなり困難視されている。
デーゲームあると思うけど。祝日もあるし。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 21:11:42 ID:wznwwmIH0
ファイナルSはナイター セがCS開始時間を発表

 プロ野球セ・リーグは12日、日本シリーズの出場権を争うクライマックスシリーズ(CS)の
試合開始時間を発表した。

 リーグ2位の阪神と同3位の巨人が3試合制で対戦するファーストステージ(甲子園)は
16、17日が午後2時、18日が午後6時から。リーグ優勝した中日とファーストステージ勝者が
20日から対戦するファイナルステージ(6試合制=ナゴヤドーム)は、全試合が午後6時から始まる。
中日には1勝のアドバンテージがある。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101012-00000005-kyodo_sp-spo.html
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 21:13:35 ID:kUR1Hwzr0
試合開始時間、その他試合開催に関する詳細は10月18日(月)以降に発表いたします。
http://www.npb.or.jp/nippons/

日シリ全試合ナイトゲームってのはあくまで予定であって、試合時間発表は、まだ先なんだね。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 06:54:49 ID:wn2FfxW50
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 20:27:10 ID:ffwyGXOF0
2010年度日本シリーズ開催要項発表
ttp://www.npb.or.jp/nippons/2010information.html
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 23:03:47 ID:wTP3jbxR0
結局全試合ナイターか
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 23:50:38 ID:t6r27qt5O
来季の日程で何かわかっている事ないの?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 13:43:57 ID:grMgPoxI0
>>43
横浜ベイスターズが新潟と那覇での主催試合開催。
楽天が初めて地元で開幕戦を開催。(但し、気候面を考慮しデーゲーム)
巨人は北海道・九州シリーズを開催せず、本年非開催の福島・宇都宮・静岡・福井で
主催試合を開催。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 15:59:57 ID:x2ug2wKr0
CS中だが俺も来年の日程が気になる。
地方球場+鉄道旅行好きには今月から来月にかけてが1年で一番ワクワクする時期だ。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 18:25:45 ID:2O54lw120
>>44
福井はどこと組む?(岐阜?)
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 20:50:02 ID:grMgPoxI0
>>46
福井は金沢とセットで富山と隔年開催。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 22:25:48 ID:pfMLMDk70
>>44-45
地方球場でも平日じゃなぁ。俺は平日は無理だ。

俺もCSで勝ったところだけど、来年こそ道東に行きたい。
来年も西武戦だったら許さん!
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 02:04:54 ID:VGsS6qSV0
>>47
2008年は京セラD大阪→福井じゃなかった?
巨人の岐阜開催は、中日への嫌がらせなんだろうが、
毎年やらなくてもいいんじゃないか?
他にも巨人が来るのを楽しみにしてる地域もあると思うが...
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 10:24:45 ID:DhnD0RIl0
福岡以外の九州地区はソフトバンクもあんま手が回っていないし、割と巨人が来ると喜んでくれている
みたいだが。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 10:40:19 ID:zit3S0cVO
釧路復活はあるかなあ。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 10:46:50 ID:xcJHNtAGO
>>36
2001・02は巨人-阪神(東京D)だったけど
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 16:25:21 ID:1z5gsiPq0
>>50
ソフトバンクは来年、鹿児島や佐賀でも主催ゲームを開催するよ。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 16:26:49 ID:1z5gsiPq0
>>50
巨人は東京から遠い九州での主催試合なんかやらないだろう。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 23:25:44 ID:CfaVeqvo0
>>49-50
読売が来ても誰も喜ばないよw
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 00:14:14 ID:i8FGZY5+0
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 05:24:16 ID:S3CTi5C+O
誰か去年、一昨年の日程発表された日わかる人いる?いれば教えてほしいんだけど
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 06:30:06 ID:CHIrEK8lO
>>57
去年は交流戦が11/10、セ・リーグが11/11だったな
パ・リーグは12月に入ってからだった気がする
一昨年は覚えてないけどアジアシリーズ終わってすぐだったような気がするから11月の終わりくらいかね
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 08:31:47 ID:S3CTi5C+O
>>58
ありがとう。
じゃあ交流戦とセはもうそろそろだね。
またNPBに電話して聞いておくよ。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 08:51:12 ID:bhI2lie90
横浜絡みで遅くなる可能性が。今から移転はないだろうけど
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 09:08:08 ID:zMA3ftHWO
カープファンだが来年の本拠地開幕とGWの日程が気になるな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 09:35:09 ID:aDknzbjuO
去年は交流戦→セ→パと一日置きの発表だったはずだよ
パは11月12日だった
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 19:20:05 ID:fWQeBer2O
>>56
相変わらず使えねぇな。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 06:34:25 ID:RKy28JgV0
西武地域密着へ 大宮での主催試合増やす
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/19/21.html
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 09:42:29 ID:cuMfI19fO
西武のコメントからすると来年新潟で行われるプロ野球開催は最低でも横浜、西武併せて3〜4試合は確定か?
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 20:39:01 ID:eA2UQmExO
>>64
地域密着といいつつ、新潟開催とは矛盾してないか?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:30:21 ID:Mxtxmr4A0
>>66
親会社(が族するグループ)の都合で新潟開催は継続するけど、
地域密着のために大宮開催を増やすってことじゃないの?
俺はすんなり理解できた。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:33:32 ID:Mxtxmr4A0
むしろ俺が気になるのは、県営大宮なんてボロボロの球場で、これ以上、開催増やしていいのかなぁという点。
自治体も球団も整備する金なんかないんだろうけど(前の改修もスコアボードよりグラウンドが先だろと思った)。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:39:39 ID:cVMRq56V0
ヒント:大宮だと観客数水増しやり放題w
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:41:13 ID:BMT+1n3tO
交流戦と新潟日程だけ早く知りたい
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:45:14 ID:LqwpGMoNO
大宮は客席もバックネット行かないと背もたれ無しという最悪さ。まだ上毛敷島の方がいい球場だったぞ。

地域密着ならイースタンの県内開催を増やして欲しい。

秩父出身の俺としては小鹿野再び!
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:59:27 ID:QI9l+so20
大宮は駅までは行きやすいが結局歩くから西武ドームと大差ないんだよな
あと構造上仕方ないとはいえライト側外野席回収すればもっとお客さん入りそう
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:20:08 ID:AuifgEEI0
夏の甲子園の前に、Sky-Aで各地の地区大会の決勝を連続で放送するでしょ。
あれを流し見ていて思ったんだけど、県営大宮は、プロ1軍どころか、
県大会決勝レベルの球場としても最低レベルのグラウンド状態だった気がする。

大宮開催自体は大事なんだろうけど、どうにも球場が良くない。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:30:34 ID:ThCq+Fg40
青森とかがあるから最低ではないなw
ま、どちらにせよプロが恒常的にやる球場ではないな
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:26:24 ID:C44c7XZg0
>>73
二軍がたまにやる市営大宮ってどうなの?
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:35:25 ID:34woVRGQ0
>>75
市営大宮は内野のフェンスが低めで見やすいけれど、やっぱり狭い
駅からはほぼ一本だけど途中車とすれすれの住宅街通るからちょっと怖い
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 02:31:56 ID:eD2UTvfsO
そういえば冬スキー場帰りに関越道走ってると西武の観光バスをよく見るがあれは苗場と都心を往復してるバスなのかな?
それとも新潟市方面と都心を結ぶバスとかあるのかな?
それだとしたらライオンズが新潟に進出するのは納得だが…
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 03:05:45 ID:K83w8pUo0
>>77
池袋−新潟間、西武バスが高速バスを運行してる。(新潟のバス会社と共同で。)

大宮開催はほとんど観戦しているが、確かに酷いグラウンドだな…。
だけど、あの球場の雰囲気は好きだ。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 13:37:15 ID:lN8Ozvim0
来シーズン倉敷開催の
タイガース戦の相手は
イーグルスかな?
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:08:22 ID:Y3hxMjmR0
>>79
甲子園でやった方がいいに決まってる。
倉敷でやるのは巨人以外。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 19:42:04 ID:94Cq3FNt0
>>77

最近は開催していないが、長野も『池袋⇔長野』の西武バスがある。
堤がオリンピックのときに球場つくりに力をいれた関係の開催でもあったが

また、デストラーデが登板したことで有名な富山も、
『池袋⇔富山』に西武バスがある。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:41:30 ID:nPHFz6yxO
>>72
個人的にはロッテファンをあそこに入れさせて、
滑り落ちるロッテファンの断末魔を聞いてみたいw

>>77-78
ライオンズと言えば、ナベQ地元の清原も開催するのかな?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:54:08 ID:94Cq3FNt0
>>82

ナベQの地元は群馬
前橋(敷島)はすでにやってる。

群馬テレビでの中継も多いし、関越道で西武ドームも近い。
西武にとってはもっと力を入れてもいい場所だと思う。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:10:42 ID:34woVRGQ0
前橋はきれいにしたしどんどん使わなきゃな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:08:06 ID:/g/VooV8O
前橋は長野程ではないけど駅からのアクセスが物凄く悪い。試合後、出口も混むし。

シャトルバスの本数はそこそこだが。

それからすると大宮はアクセスとしては恵まれた方かな。

86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:52:55 ID:QxtzrCSA0
車組は地獄だが電車組は駅まで離れてる分分散するしな
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 18:49:51 ID:qx2c6tOS0
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 19:20:19 ID:gjyqfQ6d0
>>79 >>80
なぜかカープも避けられている。
岡山もそこそこ広島ファンいるしヤクルトや横浜より動員的にはプラスなはずなのに

89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 19:29:12 ID:bcnYZD/h0
>>82
既に大宮のライトでも、ロッテファンは飛んでたぞw
http://www.youtube.com/watch?v=1nz3EYZtUF4
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 19:32:10 ID:IO+CWBPW0
>>87
ASGはかつての放送収入が見込めなくなったので、代表戦への衣替えも検討って話だったはずだけど、
結局、従来通りの形で何とか稼ぐしかないって結論に至ったんだろうか??
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 21:37:48 ID:X5hTVfmi0
>>87

CSから強制徴収でもいいと思う。
1試合の25%とか
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 22:24:02 ID:NN7GA+KUO
来年のセの開幕の組合せはどうなりそう?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 22:32:15 ID:c1ld9Ee50
>>92
巨人ー阪神 中日ー横浜 ヤクルトー広島濃厚
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 22:44:38 ID:X5hTVfmi0
大宮のライトスタンドは、入り口がバックスクリーン下なので、
フェンス際2mぐらいを通路にして、そこから30cm〜50cm嵩上げして
客席にすれば、傾斜がゆるくなる。
また、芝にこだわらずコンクリートで段差をつける(北九州・石川・日生など)
方法でもいいと思う。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:17:31 ID:d06yMwcM0
地上波も付かない不人気チームの日本シリーズより、スター総出演のオールスターで稼ぐ事にしたのか?
ところでNPB財源から年金も支払われていたけど、来年か再来年に廃止になるの?廃止になったらNPB
的には収支が楽になるの?
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:38:25 ID:QxtzrCSA0
NPBも思い切って事業仕分けしたら埋蔵金出てきたりして…
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 15:11:31 ID:azxv/WomO
ソフトバンク対ロッテ九州新幹線開業シリーズ開催だろう。
火曜日鹿児島
水曜日藤崎台
木曜日ヤフードーム
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 15:42:59 ID:fkXBCWxE0
>>88
倉敷の場合、長年カープは主催試合で阪神戦をやってきてたから。

ここの所、やってないのは主催の山陽新聞側の事情なんだろうか?
米子で2試合やってるから、新球場で試合数増やしたいという理由ではなさそう。
おそらく米子の主催者のほうが、山陽より好条件出してるのかもしれないが。

阪神主催は岡山日日、ヤクルト戦か中日戦が多いな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 18:01:27 ID:Wdvf+mzq0
>>98
山陽新聞は岡山のJ2クラブ・ファジアーノ岡山に公式スポンサーになってから、
サッカーに傾注してるみたいだな。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 18:17:41 ID:FkCmhMKm0
来年の開幕は3/25(金)でOK?
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 18:30:36 ID:tVn3ALeMP
来季の倉敷は真弓阪神VS星野楽天 これ一択でしょ!
興行打つ側は今頃ニヤニヤしてるはず

何しろワシの地元だからな
それに阪神には葛城もいる
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 19:07:34 ID:Bd7f6Tra0
>>101
オープン戦ならあるだろう。
交流戦はどうかな。甲子園の楽天戦、プレミアチケット化するだろうし。

オリックスの営業が一番喜んでるかと。
オリックス−楽天で京セラDに平日20,000は来るかも。土日は指定席完売も!
なんてね。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:28:16 ID:gxCHNIBbO
そんなに関西圏でのワシの人気って高いのか?
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:56:16 ID:Bd7f6Tra0
>>103
甲子園で試合の無い阪神ファンが虎グッズを持参して京セラやスカマで檻戦尻目に酒盛りしているのは見掛ける。
阪神が遠征していて、楽天が関西で試合していれば来るだろう。

金券ショップで自由席のセレクトチケット買って。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 23:51:35 ID:kGJ6M89IO
>>89
そのまま、ロッテファンくたばればよかったのにw
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 23:52:49 ID:trmN9mx90
>>88
動員より、ホームの雰囲気を出したいのでは?
読売主催の京セラで阪神戦を行わないように。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 01:56:57 ID:Muytb9RC0
どの球場が(特に地方球場)どんなルールがあるか知らないが
(現在のセ・パ12球団本拠地を除いて)
タイガースの地方開催ホーム・ビジターいずれにしても
風船飛ばせない球場はやっぱり受けたくないのかな?
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 10:01:14 ID:2YEUP+UeO
来年兎が沖縄で公式戦やるの決まったよ。チケット争奪戦になりそうだな。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 11:23:38 ID:0wXixtZI0
読売は沖縄では新聞も苦戦、日テレ系列局も無いから主催は苦しいって事がこのスレに書かれてたけど、
横浜主催に帯同するのかなあ。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 16:03:50 ID:wtFBqbp/0
巨人は京セラどころか地方主催では絶対に阪神戦はやらない
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 17:51:52 ID:gwIkfinNP
>>110
過去にやってるが。
長崎とか
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 21:34:57 ID:rQgu7gcpO
>111

昔の福岡ドームでは三連戦もあったな
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:03:53 ID:Wf//tDt70
そぅいや、阪神が福岡で主催するかもって話はどぅなったんやろ?
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:07:56 ID:HvoIe9tD0
クライマックス・セは今年も5・6戦が行われなかったな。
CSは、3チームのリーグ戦みたいに対戦カードをグルグル回して行くスケジュールがいいんじゃないかと
思ってるけど。当然レギュラー上位にハンデを付けてあげるとして。
ちょっと考えてみたい。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:16:22 ID:Mdz3p2Dd0
>>108
ソースは?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:31:46 ID:7F7K5sRKO
新潟での試合と新潟競馬が重なりますように(^∧^)
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:18:19 ID:Mdz3p2Dd0
来季巨人の主催、宇都宮、福島、静岡、福井、金沢、だけじゃ少ない気がするけどあとどこでやるの?
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:02:20 ID:7NTSbH+b0
>>116
今年のオールスター、それだっかたら両方行けた♪
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:07:20 ID:YgDCBgYR0
11月17日あたりかな。日程発表は
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:58:22 ID:iDpno4IL0
>>110
このスレを舐めすぎ。
たった5年前や9年前の事例を失念するとは……。

>>113
今年のオープン戦の客入りで、どうやらポシャった。

>>115
このスレには球界の内部関係者がコソっと……。深追いする勿れ。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 15:37:38 ID:DBnPdhU00
>>119
なんか、TBSとリクシルとが泥仕合の予兆なんですが……。
1球団といえど、さすがに専用球場の契約を更新する以前に日程発表はできないでしょう。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 15:39:43 ID:d6oLAdxP0
交流戦が先に発表されるんだよな
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 16:20:57 ID:5tOoWm4q0
>>121
予兆も何も確か11月上旬にある実行委員会までに決定しておかないと身売り
はお流れになるんじゃないの?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 16:31:43 ID:DBnPdhU00
>>123
11月の実行委員会での期限条項は1カ月程度の猶予がナベツネから与えられるだろう。

リクシルへの売却が合意できない事がはっきりする以前の段階で、
TBSと現・横浜球団の経営陣が、横浜スタジアムとの契約完了に至るとは到底考えられない。

身売りお流れになった場合は、その段階からようやく現・横浜球団と横浜スタジアムとの交渉がスタートするわけで
日程発表がますます遅れる要因となる。 あ、パ・リーグ公式戦は例外ね。それは11月中に発表かも。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:37:56 ID:hFSn8ARR0
球場が決まって無くてもカード発表に問題ないと思うがな
ホームチームがどっちかだけわかれば
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 21:00:12 ID:Tu9WpmBDO
移転は再来年にして、来年は「横浜最後の年」の方が盛り上がるかも。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 10:00:48 ID:rfwzzmYrO
>>117

二年連続の金沢はないよ。福井と京セラか岐阜でニ連戦が濃厚
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:06:08 ID:Sluv2ZvH0
金沢はキャパが小さ過ぎたしね。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:39:53 ID:Kbas/VPx0
リクシル撤退決定で日程決められるな
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 21:51:18 ID:4lxiqJeRO
まだ秘密らしいけど、来年は兎が沖縄で試合やるよ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:37:18 ID:lB65yrrZ0
クソ虚カスなんかどうでもいい。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 00:17:53 ID:8S0SbQTv0
ベイスターズ問題で来年の日程、発表遅れるんじゃないか?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 01:47:21 ID:ZYqJGbZQ0
韓国はSKが19日に4タテでSKが制覇しちゃってるんだね。7戦まで行っても先週末には決定する日程。
そりゃあちらは屋内が無くて寒いって事情は有るけど、日韓でファイナルをやるんだから、ある程度合わせる必要
が有るんじゃね?もちろん悪いのはCSからドラフトまで挟んで日本シリーズをノロノロやって韓国より2週間も
遅い日本の方だけど。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 18:50:34 ID:wNiiwRjWO
今年から両リーグがNPBの傘下に入ったが、これって日程発表に何らかの形で影響するだろうか。
昨年までみたくセとパで発表のタイミングがずれたりせず、一斉に発表とならないかと思ってるんだが。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 20:37:25 ID:gkwbT8/E0
開幕とかCSとかをセパでズラしていたのは、パがなるべくテレビ中継の機会を作りたい、って事からだけど、
もう地上波はセですらやってくれないからね。開幕は11年は無理だけどこの際セパで差が無い様にして欲しい。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 20:49:40 ID:hQJ914kF0
11年は3月25日セパ同時開幕だろ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:44:24 ID:1Kq2Z3xW0
>>135
NHK-BSでの放映は貴重な収入源。CSやらBS11・12などとは破格でケタ違いの額だ。
パ球団でも、たとえロッテ主催でも1試合1000万円以上払って貰える。

なので、セと同じ日程にしないのは、パ球団の既定路線。
セが1st、パがFinal 同日開催ならば、NHKではパの放映を優先してもらえるから、現在の方式が最適。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:04:21 ID:c20yhUmy0
今、ワールドシリーズ第2戦開始。サンフランシスコで16:57開始。昨日は1時間遅かった。
東海岸だと20時なんでこれに合わせさせられているのか?西海岸と中部の対決なのに。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:03:22 ID:b4FNm4gSO
>>134
今年から?
去年まではどうだったの?
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:08:17 ID:HrczNyUx0
>>139
セ・リーグとパ・リーグの両方とも、元々からコミッショナー事務局が存在していた、
千代田区内幸町のインペリアルタワービル内の同じ14階に引っ越したんだけど、

セ・リーグ、パ・リーグの組織としてのまとまりは依然として別個に存在するから、
こと日程編成に関しては色めくような変更は無いよ。 (今秋の追加日程の発表でも激しく違った時期だったし…)

マニア向けネタとしては、2010年シーズンより、公式記録員はセ・パ(イ・ウ含む)共通に改められた。
そして、2011年からは、審判員も、セ・パ共通となり、セ・リーグ所属だった審判員でも、
セ・パ交流戦だけでなく、純粋にパ・リーグ公式戦でも審判を務めるように改められる。 パ審判→セ公式戦も同様に。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 08:57:31 ID:YwpD9nKf0
オレ竜、大噴火!監督会議でブチ切れ

 まず、ヤリ玉に挙げたのは、試合日程が第9戦までしか触れられていなかったことだ。

 「引き分けが7試合になることだってあるんだよ。そしたら14試合やらなきゃいけない。
(13日に組まれている)日韓クラブチャンピオンシップに間に合わないんだよ。
10戦目以降はどうするの?移動日とか、球場とか」。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/30/0003569101.shtml
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 09:29:16 ID:zAJkm8ni0
それ言うなら引き分けが100試合だってありえるぞ
今年中に終わらん事もある
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 09:53:26 ID:TD/kwal90
>>142
8戦以降は延長制限無し
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:25:46 ID:DkUn0bDCO
>>140
ありがとう。

>>141
落合が日韓チャンピオンシップのことを考えていたことについて驚いたw
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:46:45 ID:Mwv1KwAR0
>>132
ベイスターズは今回の騒動を気に、ロッテみたく地方開催なしで全試合浜スタかもな。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 23:09:55 ID:qqFDU6fZ0
横浜はあと全席200円ほど安くなればもっと入ると思うんだけどな
高くて人こないよりはマシな気がするがいろんな事情があるんだろうな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 02:02:37 ID:j6U8z/zTO
>>146
全席2割引でいいんじゃない?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 12:10:57 ID:Y9Bqe7LqO
横浜は来年新潟で主催ゲームやるんかな?
身売りと移転問題で因縁もついたし、TBSは横浜からの移転には反対だったしな。
巨人戦なら客入りは期待できても、やるにやれない気がするんだが。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 12:23:59 ID:gixtn/c0O
>>145-147
全試合浜スタにして二割引でいいんじゃないか?
「横浜感謝シリーズの年」とかで。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 12:39:41 ID:fjc23EO90
かと言って、横浜スタジアムでは全72試合開催する事は事実上不可能。
神奈川県のアマチュア野球のメッカなんだから。

球団親会社グループの自前球場の多くでさえ、アマへの日程配慮が欠かせないのに、
3セク所有の横浜スタジアムが、横浜球団の都合のまんま使用できるワケが無い。

2011年の横浜主催の地方試合は、今年並みの試合数くらい出るよ。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 12:43:19 ID:T4CcnNsd0
ハマスタがガッツリ持って行くから
チケット値下げ出来ない
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 12:58:28 ID:kKwMnjK80
>>146-147
客が来る阪神戦巨人戦などは全席指定で
客が来ない交流戦やヤクルト戦は普段の料金で
内野自由席の範囲が狭いので思い切って指定にするのもアリ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 13:44:41 ID:T4CcnNsd0
外野指定は要らないよな
チケット見る無駄なスタッフ雇わないといけないし
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 14:37:20 ID:k8w4t4xn0
あれ見てるのかな?自由でしか見てないけれどチェックしてる感がないような…
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 14:52:56 ID:Y9Bqe7LqO
ハマスタは指定の単価が高いのと席種が多過ぎると思う
FAとかFBの区分けは止めて、単純にS席A席B席の三種類ですべて区切りゃいいのに

>>152
何年か前までは巨人戦だけ内野自由が無かったような気がするんだが
巨人戦といえど、客の入りが悪くなったんで他のカードと同様、内野自由を設けたって感じもしたんだが違ったかな?
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 19:12:20 ID:eIPNgT9Y0
>>155
読売が不人気になったからでしょ。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 19:48:06 ID:Y9Bqe7LqO
>>156
不人気になった=客入りが悪くなったって書いてあるのにね。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:30:31 ID:3aLVSfJKO
交流戦の日程が同じでつまらない
虎鯉 檻鷹とかの交互ばかり
移動気にしすぎ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:51:02 ID:ZYzjfNWz0
日本はだんだん貧しい国になりつつあるんよ。経費優先には勝てんのよ。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 01:13:32 ID:V2sEtckN0
セットはいいんだが
毎年平日にやるとか辞めて欲しい
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 01:40:47 ID:VHAfcplLO
>>154
チェックしてる感じは無いね
ただ入場する時のチケットもぎりで「指定席入りま〜す」って感じでスタッフ間で声をかけあってる
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 14:15:42 ID:MrdXp3e7O
>>160
日・ロ・オ−巨
日・ロ・オ−広
楽・西・ソ−ヤ
楽・西・ソ−神

これらは土日で組んでほしいね。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 15:28:45 ID:Dhd3TiAc0
>>149
さよならハマスタシリーズw
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:52:45 ID:qu1DU0py0
>>158
選手会が「移動がキツい」って文句言ったんだって。
メジャーと比べて情けない連中だ。
ただ、実際問題として、「広島―仙台」など定期便が廃止もしくは
極端に減少した路線が増えて、
05年・06年のようなスケジュールでは移動に無理が生じてしまうらしい。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 21:43:35 ID:nRSJPsisO
楽天のコーチをやった池山さんが何かで言ってたね。
セ・リーグの球場はすべて新幹線で移動できるけど、それに比べるとパ・リーグの球場は札幌と福岡は飛行機、所沢と千葉は駅か空港からはバス移動になるから大変だって。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 21:57:30 ID:Y2qNZWIe0
2日やって移動だからな
3試合に戻したほうがいいだろう
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:05:19 ID:nzqr15zW0
>>164
広島〜札幌・仙台なんて移動は、いくら飛行機であっても
距離や時間より「便がない」という点でキツい。(現状、1日各1往復)

昨年、カープが札幌から広島へ移動する際は
札幌(飛行機)神戸/新神戸(新幹線)広島というルートを使った。
直行便利用だと到着時刻が遅くなるのがその理由。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 23:34:43 ID:xXbq/L2mO
◎星野監督、オープン戦で“聖地凱旋”

 楽天・星野仙一監督(63)が2日、来年3月に予定されている阪神とのオープン戦が甲子園で行われることを明らかにした。
当初は交流戦が最初の凱旋となるはずだったが、姫路でのオープン戦が甲子園へ振り替えられたという。
正式決定となれば、開幕を待たずして古巣阪神との激突が実現する。
 星野監督がニヤリと笑った。「きょう阪神から連絡があったよ。“姫路のオープン戦を甲子園に振り返る”と」。
 10月19日に行われた阪神退団会見では「甲子園に戻ってきます。日本シリーズで!」と締めた。
テレビ中継終了後の記者囲みでも「日本シリーズで会うなら最高だろう。阪神も優勝して」と話していた。
それぐらい甲子園への思い入れはある。
 この日も白のジャージー姿で練習をじっと見守った。
「やっぱり野球は楽しいなあ。人の(監督の)チームではああせい、こうせいとは言えんから。自分のチームなら言える」。
指揮官としての感覚も、日ごとに取り戻しつつある。
 オープン戦から本気モード。
甲子園に足を踏み入れたとき、闘将の目つきはさらに鋭くなる。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 00:21:06 ID:N5vMfAArO
春先のオープン戦でどっか旅行したいな。

土日に西京とかで組まれないかな。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 00:26:59 ID:DDqyrleO0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101102086.html
巨人 沖縄キャンプは実戦中心

 巨人は2日、来春から実施する沖縄キャンプの日程を発表した。2月19日に宮崎から沖縄入りし、27日ま
で行う。実戦を中心とした内容になる。
 2月19日に宮崎でオープン戦(相手未定)を行い、那覇市へ移動する。20日には那覇市の沖縄セルラース
タジアム那覇で楽天とのオープン戦が組まれている。22日と25日には練習試合を実施。26、27日にはオー
プン戦(相手未定)を行い、27日の試合後に帰京する予定となっている。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 00:30:20 ID:rVgAtkJf0
巨人×楽天はちょっと新鮮味あるな。
楽天初年度に確か鴨池でやった経験はあるが
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 08:13:55 ID:zHNmQlP30
星野楽天 初陣は2・20宿敵巨人戦!

 「星野楽天」の初陣が来年2月20日の巨人戦(沖縄セルラースタジアム那覇)となることが濃厚となった。
来春は1次キャンプを宮崎、実戦中心の2次キャンプを沖縄で行う巨人との間で合意しているもので、
交流戦を待たずにいきなり注目のカードが実現する。

 これまで両球団の春季キャンプは楽天が沖縄・久米島、巨人が宮崎と分かれていたこともあり、
2月の両チームの対戦は6年ぶり。また、両チームのオープン戦自体も3年ぶり5試合目のことだ。
希少価値のカードが復活するのも、巨人の沖縄キャンプ開催と同時に、星野新監督の就任による
ところが大きい。巨人・渡辺恒雄球団会長は05年に星野氏を次期監督として招へいに動くなど
その手腕を以前から高く評価し、今年10月には「われわれも星野楽天と戦えば、
(テレビの)視聴率が上がる」などと発言。楽天と巨人とで球界を盛り上げていこうという狙いもあるもの
と思われる。

 また、楽天では星野監督の古巣である阪神との対戦も調整している。Kスタ宮城で秋季練習2日目を
視察した同監督も「日程はまだ分からないけど、姫路の試合を甲子園に振り替えてくれと
(阪神球団側から)言われた」と明かした。阪神と甲子園でのオープン戦となれば06年以来。
仙台を本拠とするためオープン戦は主催試合、試合数ともに少なく調整にも影響があったが、
星野効果で一気に好転しそうだ。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/03/15.html
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 09:03:07 ID:7+mTsJjP0
再来年のオープン戦は倉敷でやりそうだな
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 09:45:41 ID:j92kiDRo0
このところ静岡でやっている楽天主催のオープン戦が浜松、豊橋、岐阜あたりへ侵入してくる可能性はないか??
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 10:21:05 ID:zHNmQlP30
星野楽天、初陣は沖縄でいきなり原巨人

 抜群のカリスマ性を誇る星野監督だからこそ実現した巨人戦だ。非公式戦であるオープン戦の試合日程は、
各球団同士の話し合い、調整で決まる。創設6年の若い球団で、本拠地はみちのく仙台。
2、3月は寒さのためKスタ宮城を使うことができず、本拠地で練習試合やオープン戦を組むことができない。
老舗球団との実戦調整は実現に苦労してきた歴史があり、対戦相手が偏る傾向にあった。

 だが、日程調整の事情に明るい球界関係者によれば、星野監督就任により楽天との練習試合、
オープン戦を希望する球団が飛躍的に増えたという。話題性十分のカードを組むことで
集客面で期待ができることに加え、パ・リーグで唯一監督が交代した楽天と肌を合わせ、
力量を把握したい狙いもありそう。スムーズに日程が固まる運びとなりそうだ。

 楽天にとっては06年以来となる「甲子園での阪神戦」も実現する。星野監督は「日程は分からないけど、
(阪神側から)姫路での試合を甲子園に振り替えてくれと言われたそうだ」と明かした。
3月10日前後が有力だ。10月19日の阪神退団会見では「また会いましょう。甲子園で」との名言を残したばかり。
監督自身の思いよりずっと早く、三塁側から古巣相手に指揮を執る。

 沖縄から11球団とまんべんなく実戦を重ね、地力を蓄えながら北上。星野楽天の開幕メンバーを固めていく。
2011年3月25日、満を持してKスタ宮城にロッテを迎える。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101103-697673.html
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 11:11:05 ID:DmhzOCJeO
楽天は倉敷でオープン戦をホーム、ビジター問わず毎年やってなかったかな?
岡山出身の星野さんも就任したし、来年からは倉敷で連戦を組んだりするかも
楽天はオープン戦の開催に場所探しで苦労してる感じもするし
>>174
そのあたりはみんな中日のお膝元だね
岐阜は巨人がオープン戦と公式戦をやったりしてるけど
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 23:30:56 ID:GIObhhLaO
>>164
日程もスカスカだし移動も楽だしな

しまいには全試合こうした日程にしろと言い出しそうだw
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 01:27:53 ID:awfwZNQM0
>>175
3月25日金曜はナイター?
今夜の比じゃ無いなwwwww
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 06:58:43 ID:LeUnscD2O
>>178 宮城はデーゲーム。他はナイター。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 22:58:22 ID:sDcIwmv/P
何だかんだ言っても星野が喋ると話題が膨らむなぁ〜
ほんと来年が楽しみだ。
倉敷開催がいきなり増えたりって事もあり得るのかな
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 23:08:15 ID:obxMliwk0
東北といいながら倉敷主催とかあるのだろうか・・・あってもOP戦くらいか
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 18:01:06 ID:wCZE68uH0
広島主催で 広島×楽天 とか

4年前には実際同じカードを倉敷で開催してる
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 18:43:40 ID:1UKga0Ms0
もう3年も公式戦開催してないし、カープは倉敷ではやらないだろ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:18:01 ID:efIGNbrcO
ところで広島が倉敷で試合をしなくなった理由を知ってる人います?
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:33:07 ID:7dK2BKly0
<野球>アジアシリーズが3年ぶり復活へ

2008年を最後に廃止されたアジアシリーズが3年ぶりに復活する。

韓国・台湾クラブチャンピオンシップを観戦するために台湾を訪問した兪栄九(ユ・ヨング)
韓国野球委員会(KBO)総裁と李相一(イ・サンイル)事務総長は4日、
「来年、台湾でアジアシリーズを開催することで4カ国が合意した」と明らかにした。

李総長は「日本は積極的に歓迎の意を表した。 台湾野球協会が政府の後援を受けて開催する
と明らかにしたので、これを信じている」と説明した。

2005年に始まったアジアシリーズは、毎年11月に韓国・日本・中国・台湾4カ国リーグチャンピオンが
代表で出場する国家対抗戦だったが、08年を最後に廃止された。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=134633
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:35:58 ID:hxgYStAJ0
本当に復活したら、ますますポストシーズンが長くなるな・・・
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:50:12 ID:ZFaKT5Gg0
>>185
台湾か…国際情勢が…
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:57:03 ID:jBdKhtSs0
フェニックスリーグと、どう違うんだ?
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:57:06 ID:EIJt4FOu0
>>185
来年、ロッテファンが大挙渡台するのが目に浮かぶw
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 01:50:57 ID:mDm8/vDA0
>>184
倉敷開催カープ主催試合の興行主であった山陽新聞が
サッカー・ファジアーノ岡山にかかりきりになり
プロ野球まで手が回らなくなったため、という噂がある。
>>188
アジアシリーズ:1軍公式戦
フェニックスリーグ:2軍オープン戦
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 12:32:59 ID:R8rUPM6l0
来季日程は、来週くらいに、発表なのか?
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 13:59:40 ID:ZXdkekXVO
アジアシリーズ再開って去年もそんな事言ってたような。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 14:22:40 ID:mmrm2AhD0
外国開催だと日本シリーズの翌週開催は苦しいかな。日本シリーズ10月29日開幕って発表済?
もしかすると1週繰り上げかも。
まあ台湾なら12月でもナイターはできるけど。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 17:59:24 ID:GOre4uHQ0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101106076.html
巨人が秋季キャンプ開始

 巨人は6日、宮崎市の宮崎県総合運動公園で秋季キャンプを開始した。坂本、長野ら若手中心のメンバーが
参加し、19日まで行われる。7日には紅白戦を行い、13日にソフトバンクとの練習試合が予定されている。
[ 2010年11月06日 17:50 ]
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 18:49:18 ID:ZXdkekXVO
西武も広島との練習試合が組まれてるよ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 19:15:58 ID:Jcv2aRdu0
去年と同じような感じなら
今年は11/10交流戦 11/11セリーグ 11/12パリーグ日程発表かな?
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 20:22:28 ID:eTPlmaK5O
遠征計画立てたいから、交流戦と新潟開催早く知りたい
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 20:40:53 ID:DxpeGjAAO
流石に気が早いと思うけどやはり日程決まると
遠征計画考えるだけで楽しいよな。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 20:53:56 ID:amzAyo5b0
今年のこと忘れるためにも、早く来年の日程見たいです
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 21:52:48 ID:S9yjGP970
>>198
そうそう、ホームはどうでもいいんだよなw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 22:05:45 ID:zNDOR246O
>>198
何という俺
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 23:39:24 ID:94H/8xGQ0
12月の頭には来年の観戦予定が全て決まる俺
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 23:45:00 ID:YEe5XHawO
遠征して、遠征先でB級グルメ最高や!
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 00:28:04 ID:AT1pHU0C0
自身も遠征大好きだけど、
遠征してるファンのブログを見るのも楽しみな俺。

細かく書かれてて写真も載ってる、いいトコ無い?
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 08:12:25 ID:FcAdNiEH0
第8戦突入なら8日にナゴヤD 第9戦は…?

 今シリーズの試合要項により、引き分けにより第7戦までに勝敗が決しない場合、
第8戦は第7戦と同じナゴヤドームで休養日を設けず、翌日に行う。

 チケット発売要項に関しては、7日夕方にNPBから発表される。
さらに第9戦が必要な場合は、移動日を1日設けて千葉マリンで開催。
また、第8戦以降は延長回の制限を設けず、勝敗が決するまで行う。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/07/08.html

「重たいゲーム」で落合竜残った!

 「言ってたでしょ。7試合引き分けたら、最大14試合戦わなくちゃいけないって。
引き分けがあるとこうなる。おれはなくしたほうがいいと思ってるけれど。
改善しなくちゃいけないところは改善しないとな」

 何と、引き分けの存在する現行ルールへの不満を漏らしただけだった。
きょう7日の第7戦に勝てば、史上2度目のシリーズ第8戦が待っている。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101107/bsc1011070505003-n2.htm
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 12:18:45 ID:0xrv5oUCO
>>196
いつも思うんだけど、パ・リーグの方が開幕が早いのに、
何でパ・リーグの方が日程発表が遅いんだろう?
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 12:32:45 ID:Yc67tytY0
一昨年の11/9第7戦はあったけど、11/8決着はまだ無かったと思う。
中日初の日本一54年、歴史的熱戦続きの西武83年、昨年の巨人は11/7に決着していた。
第1回の50年は11/22開幕だったが。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 12:38:03 ID:jhVs5Kt4O
>>206

札幌ドームがサッカーとの調整で日程が決まるのが遅れるから
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 01:51:36 ID:deSQhfY70
>>206

阪神に貸す京セラドームの日程を先に決めるから
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 12:13:11 ID:xzBv2xfpO
NPBに電話したんだけど来年の日程は今月の中旬以降に発表されるんだって
交流戦→公式戦→オープン戦の順で。
オープン戦は来年だろうね。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 22:30:26 ID:ihw3ax530
>>210
どういうこと?一月ずつ発表するの?今年は交流戦発表の翌日にリーグ戦だ
ったろ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 11:31:23 ID:3yxfXVjW0
>211
頭が園児
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 11:51:47 ID:tZZ4h8V8O
時間入りは毎年1月下旬だよね。
まあだいたい読めるけど。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 13:16:15 ID:6cKdzShV0
今広島カープ球団に電話で問い合わせしたところ今週中には発表されるとのこと。
いつものように交流戦→セリーグの順
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 13:25:25 ID:3uX9siFU0
>>214
よくやった!
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 13:28:37 ID:45nUPfiNO
地方での試合って例えば横浜がヤクルトに対して来年新潟で試合を組んでますと言われたらヤクルト側はそれに従って新潟で試合することになるの?
それとも新潟では試合したくないと横浜側に断りを入れることできるもんなの?
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 13:35:48 ID:0RrEQNnMO
横浜とヤクルトの試合なら新潟側は断りたいだろうなw
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 13:41:17 ID:45nUPfiNO
対戦する側が拒否できるかを聞いてる
新潟側は横浜対中日よりは歓迎だろ
関東同士の対戦で土日なら関東からの客見込めるし
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 13:42:55 ID:syFF+IDF0
巨人の京都開催は来年もあるだろうか?
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 13:49:28 ID:KG3VvHF5O
>>210 >>214
てことは木曜交流戦→金曜セリーグか?
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 13:55:21 ID:k5/W7Q140
>>92
巨人ー横浜 中日ー阪神 ヤクルトー広島
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 14:02:11 ID:k5/W7Q140
>>127
二年連続の金沢濃厚
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 14:32:52 ID:VrVJDabP0
>>214を見て、
「カープ? そういえばカープの公式サイトって、むにゃむにゃ……」
と思って、つついてみたら、もう出てるやんか!
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 14:52:29 ID:KSkqZjb60
>>223
wwwwwwwwwwwwwww

丸見えだなヽ( ´∀`)ノ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 15:03:49 ID:xLZUwcLK0
日本ハム×広島が週末開催に。
つまり楽天×阪神も週末になる。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 15:06:07 ID:KG3VvHF5O
>>223
本当だ…w
開幕カードが今年と同じだから一瞬あれって思ったけどw
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 15:10:58 ID:xLZUwcLK0
http://www.npb.or.jp/schedule/2011inter.html
リーグ公式も来た。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 15:21:43 ID:xLZUwcLK0
・FT平日、ET土日、LG平日、MG土日という交流戦初の曜日配置になる
・中日の交流戦地方持ち出しがなくなる
・オリックスのスカイマーク開催が激減
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 15:59:50 ID:9xtY1pmr0
巨人の地方主催ってどこがある?
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 16:02:11 ID:tZZ4h8V8O
おいおいおい、仕事が早いなw
こりゃ明日セ明後日パか?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 16:08:36 ID:aOHjKdMS0
新潟こねー・・・
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 16:09:13 ID:iP1Xte9x0
>>231
インフラ整ってないからダメ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 16:14:39 ID:tZZ4h8V8O
もう観戦・遠征予定決めた!
でも4月の異動でどうなるかわからないんだよな〜
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 16:15:04 ID:aOHjKdMS0
いつもヤクルトーロッテが最後になってる印象
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 16:46:14 ID:wWckxuPIO
ホークスの6月第1週の広島→甲子園が逆で来たか
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 17:22:44 ID:vUpsMszM0
今年は巨人・横浜、ヤクルト・中日だったけどまた元にもどった

巨人・ヤクルトが ホーム→西武・ロッテのビジター→ホーム
6/22(日)〜7/2(月)
西武が 横浜(2戦目が甲府)ビジター→ホーム→巨人・ヤクルトのビジター
7/5(日)〜7/19(日)
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 17:33:25 ID:VOu1vAL70
巨人の地方主催
沖縄宮崎福岡の九州沖縄
長野か松本 岐阜静岡の中部
大阪京都富山 関西北陸
あと北関東だろ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 17:47:30 ID:A18GI89R0
>>237
沖縄・宮崎・福岡の3連戦
長野か松本・岐阜・静岡の3連戦
大阪・京都・富山の3連戦

3つとも超スーパーウルトラハードスケジュールだな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 17:49:09 ID:eHR5BgQ80
>>237
今年中止だったけど、岐阜の3年連続ってありえるのかな?
北関東は、宇都宮と福島だよな。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 17:55:11 ID:VOu1vAL70
沖縄1日移動日で福岡
長野または松本 岐阜 静岡も消滅
関西北陸は京都が消滅
大阪→福井か石川 富山
または大阪 京都
他の日に新潟→富山→石川か福井→ビジターで甲子園か名古屋
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 18:05:56 ID:aOHjKdMS0
スカイマーク開催が格段に減りそうだな
金土日に京セラ、スカイマーク、甲子園を回れる日程があれば遠征したいんだけどなあ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 18:11:41 ID:3uX9siFU0
>>241
>>20
交流戦で2試合だけとは思わなかった
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 18:16:36 ID:DtozZW6qO
あとは沖縄と新潟の日程だな
横浜の新潟開催あるかなw
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 18:19:19 ID:z8Wq92r60
いきなり発表かよw
事前に教えてくれよ。その方が楽しいじゃねえかよ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 18:20:46 ID:HQvLA7e60
近さが売りの横浜戦結構客入るのに1試合甲府かよ・・・
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 18:22:41 ID:HQvLA7e60
土日の西武阪神戦ってすごいことになりそうだな…
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 18:32:08 ID:z8Wq92r60
鷲と虎がどっちも週末かよ。羨ましい
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 18:37:06 ID:G6ryPKbk0
>>242
確かに。その2試合もドームでのコンサートのためじゃないかな?今年は中
日がそうだったけど。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 18:46:34 ID:6N5TQWCoO
いつも思うんだが、
1日あたりセの本拠地3球場、パの3球場ってのはダメなの?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 18:52:13 ID:Q07tBUHZ0
>>243

7月5日・6日 『星−鯉』 那覇

ソース:おたふく
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 19:03:15 ID:DtozZW6qO
>>249
それで東京ドーム、神宮、ハマスタ、西武ドーム、千葉マリンが同日開催になったらすごいなw

今までにあったかな
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 19:16:37 ID:jdqlpNxW0
>>234
7年間で5回くらいそうなってる気がする
もっと少ないかもしれないけど、感覚的にはいつも最後にそのカードある
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 19:29:45 ID:Kcgtuzib0
で、雨の中で里崎が打つんだよな
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 19:32:09 ID:4ocZJN2e0
>>251
ざっと調べてみたが、見落とし無ければ06年8月20日まで遡るな

セリーグ関東3球場同時主催試合(交流戦除く)が08年10月5日を最後に組まれていないので
近年は意図的に避けてるみたいね
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 19:32:11 ID:7bqk7EeJO
オリックスの阪神・巨人戦は4試合とも大阪ドーム?例年1試合ずつはグリーンスタジアムなんやけど
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 19:33:14 ID:hmnvt7Bs0
5/27TM甲子園が予備になっていないので、5/28のMGはデーゲームか。
Bs−T、Bs−Gは必ずスカイマークが入ってたが、京セラのみの2連戦か。予備日が付いていないし。
F−G土曜、Bs−G土日がデーゲームになるか?
5/22日曜のセ本拠地移動後試合はなるべくデーゲームにして欲しいけどなあ。名古屋と広島は無理か?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 19:40:54 ID:Q07tBUHZ0
オリックスは巨人・阪神は
特別料金にしてもかなりチケットが売れる。

中止→振替での、チケット収入や放映権損失を考えたら、
経営者としては当然の判断だな。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 19:56:50 ID:tz+aXXHJ0
>>228
中日が北陸シリーズに交流戦を持ってこなかったのは

楽天・・・星野監督がナゴヤドームに帰ってきた
ロッテ・・・日本シリーズのリベンジ&ライバル紙がかつて北陸シリーズ主催
ほかの4球団・・・対戦済み

このあたりかな
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 20:02:46 ID:Q07tBUHZ0
>>258

セリーグ同士の3連戦×4カード、地方2連戦がある場合は後日発表を、
パリーグのように1試合や4連戦のように柔軟にするのも要因だと思われる。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 20:04:04 ID:3uX9siFU0
京セラでの阪神主催交流戦は無いようだな。
阪神−楽天が最後に来たか。チケット発売日に即完売だな。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 20:53:46 ID:MBFShu300
阪神に優勝決定戦の持論 1試合のプレーオフを

 阪神の沼沢球団本部長は9日、セ・リーグの順位決定方法の中に1試合の優勝決定戦を組み込む
持論を展開した。「個人的にはワンゲームプレーオフを研究してもらいたいと思っている。
5、6月の(セの)理事会で言った。(来季から)できないことはない」と述べた。

 現行の規約では勝率1位球団が優勝で、勝率が同じ場合は勝利数が多い球団、
それも同数なら当該球団間の対戦成績などの順で決める。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101109-00000032-kyodo_sp-spo.html
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 20:55:15 ID:V/0JXH4hO
>>254
今年3/30-31にありました。
YB―G(横浜)
S―D(神宮)
M―E(千葉マリン)
L―H(西武ドーム)
F―Bs(東京ドーム)

残りはC―T(マツダ)です。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 21:06:12 ID:4ocZJN2e0
>>262
おっと・・・ハムの東京D開催は盲点だった
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 21:06:30 ID:Xs5q9P2AO
静岡で読売主催あるらしいけど改修工事は終わるの?交流戦の日程にも出てるけど間に合わなくて浜松に振替?
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 21:23:16 ID:G6ryPKbk0
>>264
終わる予定。来年春から夏の高校野球予選までは使用できる。その後から1
年半かけてもう一回工事だよ。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 21:45:10 ID:NEcYJTOV0
6月4日(土)の兎鷲はナイターで、NHK総合での地上波中継が濃厚と見た。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 21:50:57 ID:NIoz13rd0
D-Hはまた平日ですかそうですか・・・泣
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:03:07 ID:DtozZW6qO
4試合とも全部土日開催のカードもあるんかな
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:14:06 ID:TX6vcy3p0
>>268
虎鷲と鯉熊が4試合とも全部土日開催だね。

個人的にはハムの東京D主催試合のうち、1カードでも週末開催があるかどうか興味があるね。
確か最後の週末開催が2007年4月だったっけ・・・。もう長いことやってないんだな。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:18:45 ID:iP1Xte9x0
逆に全部平日というのはありますかの?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:20:00 ID:NZUOAUG0O
毎年の事だが日程が発表されただけでワクテカするよなw野球がないと毎日にハリがない
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:21:05 ID:g7W9rhowO
>>258

星野が楽天の監督に決まる前から中日は北陸でやらないと決めていたのでは?
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:25:15 ID:DtozZW6qO
>>269
虎鷲は分かる気がするけど、鯉熊が休日ってなんか理由あるのかな
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:27:33 ID:8rIXoqk+0
>>269
ついでに星鷹もな
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:29:45 ID:Sm5yWnj3O
阪急・南海・近鉄が好きだったオイラは、オリックスと福岡ソフトバンクと東北楽天が気になる
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:30:30 ID:aPDscH450
オール土日 虎鷲 鯉熊 竜檻 星鷹
オール平日 虎熊 鯉鷲 竜鷹 星檻 竜熊 兎鷹 虎鴎 星鷲 鯉猫 燕檻
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:32:15 ID:flDk0axRO
>>228
中日が北陸シリーズしないのは、雨天中止になったら大赤字になるからだろう
今年の代替開催のドームがひどかったから…
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:35:28 ID:Q07tBUHZ0
>>275

レールウェーズのファンですなw
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 22:42:23 ID:TX6vcy3p0
>>273
土日に虎鷲戦を組むと、組みあわせ(虎と鯉、熊と鷲のペア)の都合上、
必然的に鯉熊戦も土日開催になってしまうからではないかな。

もう一つ気になるのは、来年のスカイマーク開催は15試合の予定で、うち2試合が交流戦(横浜戦)
で組まれたからリーグ戦では13試合になる訳だけど、これだけ少ないとスカイマークで試合の無い
対戦球団もあるかも知れないね。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:01:04 ID:3uX9siFU0
>>277
中日の金沢富山の試合は北陸中日新聞の販促興行だから必ずやるでしょ。
明日のセ・リーグの日程待ちだね。
無かったら現場が営業に横槍を入れたのかも。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:04:57 ID:Kcgtuzib0
まだ決まってないだけかもしれん。
横浜−ハムも、月曜が相模原になりそうな気もする
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:16:48 ID:JtUn+OMuO
>>277
いろんな事情があるとはいえ富山の交流戦中止の振替が7000人、
岐阜のヤクルト戦中止の振替が38000人だからねえ。
地方主催試合はリーグ内の対戦にしたのだろう。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:32:10 ID:syFF+IDF0
交流戦で2試合使うから残り13試合でパ5球団か
もうスカイマーク試合増は望めないんか・・・好きな球状なだけに残念。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:41:12 ID:Q07tBUHZ0
>>283

5月10日に(驚)
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:54:45 ID:3uX9siFU0
スカイマークは今年みたいに阪神が使うかも
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:27:27 ID:uItiS/RO0
>>269
週末は道内地方試合に回すだろうから、難しいんじゃないかな。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:29:50 ID:8qUIrlJ5O
日月の2連戦は遠征しにくいだよな。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:31:12 ID:ld8KLGum0
来年は九州新幹線ができるから、移動がだいぶ楽になるね
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:42:07 ID:l6F22BJTO
東京ドームのハム戦でダルかハンカチ投げてくれ

女の子誘いやすい
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:50:30 ID:l6F22BJTO
今年も檻、鷲の東京ドーム開催あるかな
今度は鷲のタダ券げとするぞ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:54:50 ID:NZUanC8ZO
まさか、中日の北陸シリーズの相手が阪神になることはないだろうね?
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:59:34 ID:8H9VvDH/0
>>291
ドル箱の阪神戦に限ってそれは無いかと。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:59:38 ID:ASG0voNR0
>>291
ナゴヤドーム埋まるからそれは無い。
ヤクルトか横浜じゃないかな?
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 01:00:19 ID:Bo9dtFOV0
明日の日程発表楽しみだ。
我が福島県では今年、郡山、いわきでそれぞれ2試合ずつ開催されたが、来年はどのくらい開催があるだろうか。
いつものように、巨人とヤクルトが来てくれるとうれしいな。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 01:19:33 ID:oa+Sjq530
>>290
両方ともロッテかw
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 01:25:22 ID:NZUanC8ZO
ひと昔前の中日の北陸シリーズは必ずといっていいほど阪神が相手だった。結局、岐阜の事件の犯人は見つかったの?
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 01:30:09 ID:BY4HnsQX0
来年、楽天VSソフバンが東京ドームで試合をやれば面白そうだw
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 01:35:01 ID:s3W0XnTk0
例によって、カープHPが準備済だw・・・orz
見方が分からない方のためにポイントを書いてもいいかな?
ちょっとビックリした点がある。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 01:44:08 ID:+0AHAD1+0
>>298
もろバレだな
担当者のスキル低すぎだろ
外注なら訴えていいレベル

うちらにはありがたいけど
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 01:48:35 ID:l6F22BJTO
>>298
まさかの東京ドーム主催とかw
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 01:51:34 ID:dp4JggIy0
>>298-300

>>223あたりでもう出てまふ。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 01:52:20 ID:s3W0XnTk0
まあ近いうちに分かるんだし、今書くのはやめた。

しかし、野球ファン以前に広島市民として驚いた。
53年ぶりに“解禁”とくれば絶対に外せない。万難を排して観に行く。
・・・と書いたら何の事か簡単に分かると思うw
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 01:56:52 ID:GDm/NujX0
ナゴヤで開幕戦、そして次は巨人戦とか。

相手の地方開催では、
5月にヤクルト主催で、松山。阪神主催で、スカイマーク1試合。
7月に横浜主催で、沖縄。
あとは、阪神主催で、京セラ4試合。

自分の地方開催では、
阪神戦で北陸2連戦(金沢なし)。
横浜戦で尾道。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 02:16:18 ID:mSv6Wn2Z0
福山は三次と隔年らしいから無いのはしょうがないが、
呉がないんだよなぁ・・・
後日、マツダから変更か??

一番可能性が高い日が、土曜日&巨人だからそこではなさそうだし。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 02:26:30 ID:qioijHJr0

>303
松山は週末か。神宮土日ならそこそこ入るのにもったいないな。
那覇は平日だけどこのカードで動員はどうなるんだろ。沖縄で
キャンプ張ってるチーム同士とはいえ・・。
そして8月6日は・・・よそ者なので感覚がわかんないけど現地で
の反応はどうなのかな。これもある意味新球場効果なのか。
306302:2010/11/10(水) 02:42:26 ID:s3W0XnTk0
あ、バラしたなw
>>305
8月6日に関して、カープ興行面では
どういう日かというよりも「球場が休み」という事が第一だった。
まあ、休みの理由が結局のところ深く関係ある事なんだけれど
そうでなくても全国(全世界)から人が殺到するし
野球興行どころではない面が色々ある。そして球場があの場所にあったし。

だけど、それらを全て踏まえたうえで開催するのにも意義がある。
本当は2年前にやる予定だったが、日程が合わなかった模様。
それにしても、こんな形で「歴史の転換点」が来るとは感慨深い。
正式発表の瞬間から広島はこの話題で騒然となりそう。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 02:46:05 ID:7moOAAd/0
>>306
原爆の日にコンバットマーチが轟く野球の試合は相応しくない、
とか昔は言われてたね(昭和の頃)。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 02:50:31 ID:8QqxSrJ8O
8月6日広島開催だとしたら特別なセレモニーとかやるのかな?
土曜日だしチケット入手困難だろうな
309302:2010/11/10(水) 03:17:49 ID:s3W0XnTk0
当然と言えば当然なのだが
「もしも試合をするなら鳴り物完全禁止」は既出>8月6日
時期が時期だけにまず間違いなくナイター。
特別なセレモニーの類を各所で散々やった後になるし
やるとしても従来の「ピースナイター」と同様のものになると想像。

チケット・・・そうでなくても土曜巨人戦は普通に人気日程。
旧球場時代はどんなにガラガラであっても最低2万、
マツダスタジアムでは最低28000入っており
今年夏の2試合(7/31・8/28)はともにチケット完売。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 03:19:24 ID:9RSWoxDx0
>>304
尾道も含めて隔年じゃないの?地域バランス的に呉or三次、尾道or福山だっ
たような…
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 06:52:28 ID:HZwhcHRj0
交流戦試合開始時間は来年1月に発表される
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/10/27.html

◆その他の審議・決議事項 (1)2軍交流戦を来年5月に宮崎で開催することを承認。
イースタンから巨人、ヤクルト、西武、ウエスタンから阪神、広島、ソフトバンクが参加する
(2)機構理事会で09年度決算を承認。修正予算で2億100万円が見込まれた赤字は
経費削減などで6000万円に圧縮されたが、4年連続の赤字決算となった
(3)セ・リーグ理事会で今年導入された本塁打のビデオ判定を総括(セは18件)し、来季継続を確認。
また、クライマックスシリーズ・ファーストステージの試合増、日程なども検討。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/10/29.html
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 06:56:59 ID:7KDlFBWG0
>>291
広島阪神@金沢のときに券持ってるのに入れないぞ、ゴルァ!!
というのがあったからそれはないと思う。

北陸シリーズをやるとしたら相手はヤクルトか横浜だろうな。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 07:06:13 ID:uVGmLtwC0
>>303
開幕はD−C(2年連続)だと、残りは「G−YB、S−T」か「G−T、S−YB」になる。
6/13月曜にE−D予備日になったが、両チームとも翌日を開けて15日からそれぞれ名古屋・広島での2連戦。
やっぱ仙台から名古屋・広島への当日移動は苦しいか。距離と言うより便数で。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 07:51:35 ID:RDBcLSSa0
5月にスカイマークでの阪神-広島があるのか
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 08:13:01 ID:D4rU+QrN0
去年までは13時発表でなかったか
今年は15時(と記載しているが無意味w)
あとどこがフライングしてくれるか
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 08:31:35 ID:Zb/kA6ydO
9/21ヤクルト-広島1試合
9/22〜9/25横浜―広島4連戦か

パ・リーグみたいな柔軟な日程だな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 09:03:15 ID:wGkfxoKq0
>>316
それはシーズン最後の消化日程だからだろ
前後に雨天中止のカードが入って日替わりカードになるよ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 09:07:13 ID:MJRzJWlz0
>>316
9/23-25は3連休だから、その日に試合組まないのはもったいないからな。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 09:17:49 ID:2fIYYzPXO
8月6日に広島で試合とは感慨深いな。
まあ平和で無ければ野球の試合なんて出来ないから
感謝の気持ちを持って観戦したいね。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 09:32:29 ID:MK9ugDlr0
そうか最後に地方2連戦の調整があるのか
と今年まであった日程未定はなくなるのかな?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 09:56:05 ID:UWdtdJRbO
>>320

『広島一阪神』が未定あり

※富山・福井の2連戦の残り
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 11:25:46 ID:cKKzHsxE0
横浜ベイスターズは2013年まで日程表の枠が既に準備してある
それまで横浜ベイスターズがあるのだろうかW
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 11:37:13 ID:8dqkR4iV0
巨人の地方主催
九州沖縄 沖縄
静岡
北関東 宇都宮福島
関西中部 大阪京都岐阜 
北陸 福井石川
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 12:32:54 ID:oyiPUPS50
>>323
また
大阪→京都→岐阜とかやんの?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 12:38:33 ID:NZUanC8ZO
来年って新潟で公式戦あるの?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 13:02:23 ID:P8iWF29sO
>>324
滋賀県の立場がないな
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 13:05:59 ID:sdsnukx/0
オープン戦発表されたね
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 13:08:08 ID:sdsnukx/0
>>327
ごめん、今年のだった・・
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 13:11:43 ID:FoHve70Y0
>>240
すげー当たってる 関係者?
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 13:19:01 ID:apRKyzU00
>>322
仮に「新潟ナンチャラ」になったとしても
基本は横浜⇒新潟で日程を当て嵌めることになる
もちろん、新潟での大イベントと重ならないように配慮はするだろうが。

あと、開幕戦の権利を獲得したとしても
3月末の新潟は寒いから、どこか別の土地で開幕ってことはあり得る。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:29:13 ID:8dqkR4iV0
開幕は「G−YB、S−C、D−T」になるとのこと。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:37:10 ID:8w1V8XwF0
>>331
C-Dはもう出てるよ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:40:23 ID:8dqkR4iV0
>>332
出てない
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:45:14 ID:8dqkR4iV0
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:46:00 ID:UWdtdJRbO
>>333

出てるよ


ソース:おたふく
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:48:10 ID:8dqkR4iV0
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:49:11 ID:8dqkR4iV0
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:50:06 ID:8dqkR4iV0
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:50:48 ID:8dqkR4iV0
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:52:12 ID:8dqkR4iV0
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:53:02 ID:8dqkR4iV0
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。開幕は「G−YB、S−T、D−C」に。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:02:28 ID:MJRzJWlz0
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:05:15 ID:MJRzJWlz0
巨人が宇部、北九州、前橋だと?
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:10:47 ID:YCUsaB7N0
富山でセ3試合、しかも6球団全部来るのか。
珍しい。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:15:05 ID:8qUIrlJ5O
きたきたきた。
注目はやはり8/6広島開催かな。
ホントは旧球場時代にやってほしかったけど。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:15:53 ID:LrtB7IbmO
交流戦日程と違い携帯じゃ見れないんで地方球場開催試合だけでも教えてください

とりあえず5月10日に前橋敷島新聞球場で巨人横浜戦だけはわかった
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:17:24 ID:NZUanC8ZO
金沢が2カード連続でスルーしている
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:21:05 ID:Zb/kA6ydO
>>346
http://npb-ez.keitai.ne.jp/

auのNPBアドレス
セ・リーグ2011日程でてます。

他の携帯でも見ることできるんじゃない?
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:23:15 ID:HeeyeFCzO
新潟、5/8横浜対阪神1試合

7/19・20巨人対中日

セ・リーグ5球団はエコスタ開場3年で複数試合してるのに(主催ビジター問わず)ヤクルトだけ新潟で1度も試合しないなんて例えビジター側でも明らかに拒否してるの確定だな

350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:23:19 ID:sFY7tcMQ0
交流戦直前の地方開催ラッシュはなんか理由アルのかな?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:24:46 ID:R1OSIPxIO
パ・リーグ発表まだかよ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:25:12 ID:sFY7tcMQ0
>>349
新潟少ないな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:29:46 ID:HeeyeFCzO
352・たぶん西武が1試合は組んでくれていると思うがプロ野球新潟招致委員会設立活動最初の招致がこの程度ではね…
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:33:06 ID:qAiMsePq0
巨人は絶対前橋で主催しないと思ってたのにね。あそこ「上毛新聞スタジアム」だろw
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:35:02 ID:1V4dPRcC0
岐阜での中日戦は消滅ってことはないよな?

それと8月の平塚−相模原の2連戦はハマスタでのコンサート優先かね。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:36:16 ID:3n1CQYQt0
パは明日じゃないかな
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:37:29 ID:LrtB7IbmO
>>348

ありがとうございます
助かりました

2ちゃんで敬語使ったの何年ぶりだろ(笑)
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:38:18 ID:sFY7tcMQ0
>>355
チューブかな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:44:27 ID:YCUsaB7N0
>>354
今回球場名はどう表記するんだろ。
日産スタジアムがトヨタがスポンサーのサッカーの時だけ
「横浜国際競技場」に戻る、みたいになるのか。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:44:38 ID:qAiMsePq0
パは昨年も発表が遅れてた。明日は無いと思う。札幌ドームでコンサドーレとの調整とかで長引くらしい。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:49:14 ID:7moOAAd/0
>>354
上毛新聞潰しの地方主催試合なんだよなw

>>360
今年はコンサドーレのJ1昇格は無さそうらしいから、
早く決まるんじゃないか?
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:55:10 ID:cuYLoLOCO
去年パはセの翌日に発表だったから明日だろう
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:55:33 ID:qm2+h6+q0
落合が地方球場嫌いだから中日の地方球場はたったの4試合でついに岐阜でやらなくなるのか
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 15:55:57 ID:qAiMsePq0
最後のカードは9/20〜22からあえてズラして9/23〜25の3連休にしている。来年も秋のT−Gデーゲーム
3連戦かな?
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 16:27:24 ID:FoHve70Y0
中日岐阜主催は相手が阪神か巨人じゃないと客はいらんでしょ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 16:33:51 ID:tWrbkT/t0
阪神主催の甲子園以外での試合 : 12 試合 

京セラドーム大阪 での阪神主催 10 試合 

3/29(火)・3/30(水)・3/31(木) 阪神×中日 
8/5(金) ・8/6(土) ・8/7(日) 阪神×ヤクルト  
8/16(火)・8/17(水)・8/18(木) 阪神×広島  
9/8(木)                 阪神×広島  

スカイマーク  1 試合  5/10(火) 阪神×広島 
倉敷マスカット 1 試合  7/ 1(金) 阪神×横浜 
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 16:40:38 ID:8qHXad4y0
8月6日に開催か
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 16:46:03 ID:snIxvH/CO
来年も札幌ドームのジャイ主催試合なしなんや?
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 16:47:06 ID:ASG0voNR0
富山
5/11水 D-S
6/28火 C-T
8/31水 G-B
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 16:47:14 ID:UWdtdJRbO
巨人の沖縄開催は??

かなり、本命(対抗ぐらい)にあげられていたはずだが・・・

宇部はめちゃくちゃ大穴だw
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 16:56:43 ID:ASG0voNR0
8月6日はやらなくてもいいじゃん…
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:00:51 ID:tWrbkT/t0
巨人主催の地方試合、9試合 ( 新潟=2試合のため、8 球場 )

4/12(火) 宇部、4/13(水) 北九州  巨人×ヤクルト  
5/10(火) 前橋               巨人×横浜  
6/28(火) 郡山、6/29(水) 宇都宮  巨人×ヤクルト 
7/19(火) 新潟、7/20(水) 新潟   巨人×中日  
8/30(火) 福井、8/31(水) 富山   巨人×横浜 

京セラドーム大阪、無くなってるな。1997年の開場以来、初めての大阪撤退。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:05:09 ID:zawce8Yp0
6/28 巨人×ヤクルト 郡山
7/29 ヤクルト×巨人 福島

まとめろよ。同じ福島なんだから。
あと7月下旬の地方開催って高校野球とかぶらないか?
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:07:05 ID:ASG0voNR0
>>372
関西捨てて宇部・北九州か。
西京極と金沢はキャパが少なかったからしょうがないか。
宇都宮はともかく郡山まで攻め込むとは。
沖縄はやらなかったか…。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:09:58 ID:HeeyeFCzO
福島の巨人・ヤクルト1つ新潟に譲ってくれ
新潟の巨人・中日あげるからって感じだ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:10:10 ID:tWrbkT/t0
>>373
福島県で7/29(金)だと、決勝戦が1週間前くらいに終わってる時期。
それくらいになると、近畿くらいでしか甲子園予選は残っていない。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:15:43 ID:70Jm+JeaO
まさか隣町の宇部で公式戦とは予想してなかったな
いくら山口国体があるからっても呼ぶなら広島か横浜あたりだろ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:16:16 ID:V1Rtm+Jk0
>>373
福島はあづま、開成山、いわきグリーンでメイン会場を持ち回りにしているから、来年は開成山かいわきがメインになると思われます
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:22:20 ID:GKGEchw80
広島出身カープファンの一意見として

広島県周辺の地域は本来カープが積極的に試合を開催するなどして
もっと大事にしなけりゃいけない地域なんだよ。
それが山口県は巨人に主催され、愛媛はヤクルト、岡山は阪神・・・

広島球団としては今はマツダが客が入るから地方試合を軽視してるんだろうけど
こんなことをしていると将来キツいしっぺ返しが来ると思う。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:39:26 ID:lt1MZO9l0
北陸なんか他のチームにやらせればいいのにね。阪神戦で興行権が高く売れるからやってるんだろうけど。
北陸と言えば、巨人が今年8月末に広島→金沢の長時間移動でクタクタになったが、来年もまた広島→福井
の移動が同時期にある。翌日の試合後富山に移動で、その後は今年は名古屋だったが来年は帰京して神宮
だけど、悪夢再び?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:44:32 ID:xmWdx8qv0
山口宇部は公式戦12年ぶり?
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:50:16 ID:tWrbkT/t0
広島はテレビ・ラジオの放送エリアからして県域限定だからなぁ。
2年間お休みしていた、富山・福井が戻ってきたのは慶事。

逆に言えば、広島球団としては、富山・TUT・チューリップテレビ、FBC福井放送
それと、BSS山陰放送 (なぜかテレビ局ばかりだな。) の 3社は、
阪神戦を持っていってもなぉ旨味が有る、という事なんだよな。

新設球場の開場年狙いの球団だから、新潟での主催が2012年無ければ、ほぼ永遠に無さそう。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:50:21 ID:ASG0voNR0
広島阪神の北陸シリーズは広島が勝ち続けている印象があるな
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:07:46 ID:sFY7tcMQ0
ドル箱の阪神戦を地方にするのはもったいないね
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:10:25 ID:FoHve70Y0
>>378
一時あまり主催やってなかったけどここ数年多いね
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:11:46 ID:s3W0XnTk0
カープの地方試合は興行権売切制なので
地元興行主に買ってもらえなければ開催したくてもできない。
倉敷がなくなったのはコレ(山陽新聞側の事情)が原因かと。

そもそも(広島での)阪神戦が人気カード化したのはここ数年の事。
今となっては逆に、阪神戦を持っていかざるを得なくなったんだろう。

今年初めて米子に行ってみたが、3年空いた点も影響したとはいえ
地元関係者・野球ファンの開催に対する強い意気込みを感じ取った。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:14:15 ID:NZUanC8ZO
秋田でヤクルトと巨人がくるとなってたけど没になった理由は?よくドル箱の阪神戦を、しかも週末の連戦を秋田で開催するヤクルト球団には頭が下がる
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:18:48 ID:sFY7tcMQ0
中日は秋田開催とかやらんのかな
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:26:11 ID:tWrbkT/t0
>>388
ソレ実現させたらあの嫌われ監督誉めたる。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:30:46 ID:2jcB+U9c0
パはいつ発表なんだ?まさかの明日とか
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:35:03 ID:DPrLqKh00
>>390
札幌ドームの調整が出来てればあるかも。
遅くとも今月中にはあるだろう。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:35:56 ID:1V4dPRcC0
郡山はかつてのG東北シリーズ、福島中央テレビ(日テレ系列)のお膝元だから
改装記念で復活の可能性はあると思った。
福島・いわきで開催してこれで県内一巡、来年以降も持ち回りでありそうだな。

山口はここ最近西京スタジアムでのオープン戦だったが、宇部とは意外
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:37:35 ID:ASG0voNR0
福島って3万人入る球場多いんだな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:39:57 ID:FoHve70Y0
中日は東海北陸地区しか主催やらないよな
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:41:37 ID:FoHve70Y0
>>387
静岡と福島にもっていっていたんじやないのか?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:44:46 ID:1V4dPRcC0
>>392
自己レスでスマン

宇部は国体で高校野球会場になっているのか。
国体記念兼実質リハーサルみたいなものかね。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:45:53 ID:7qUOe2fCO
宇部もすごいが、福岡Dじゃなくて北九州開催にしたってのもまた
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:52:14 ID:8hZS1fdi0
>>394
福井でやらなくなったのは何故だろう?
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:54:31 ID:tWrbkT/t0
福岡ドームを借りてしまうと赤字確定。しかし北九州でも福岡の読者は来れるし、
球場使用料は安いし、中止になっても東京ドーム振替開催で黒字と。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:55:40 ID:/7pAYNOUO
中日が福井でやらなくなったのは赤字が出ちゃうから。巨人、阪神が開催すれば2万近く入るのに、中日だと1万も来ないため。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:56:09 ID:YyQ6MtOFO
>>393
福島、郡山、いわき
それぞれの都市がライバル視してるから
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:57:19 ID:CGoZfrtHO
東京ドームの讀賣‐阪神が全部火水木か…
1つはGWだけど
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:57:58 ID:HeeyeFCzO
パ・リーグ日程発表、新潟のニュースでは明日と言ってた
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:00:58 ID:l6F22BJTO
新潟でヤクルト、横浜の試合がないのは・・・
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:07:33 ID:iU5hONn0O
横浜阪神って全試合週末?
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:09:47 ID:ASG0voNR0
>>401
thx.
楽天の日本シリーズ、クリスタは2万しか入らないので福島でやるかも、って聞いたことあるのだが。
福島なら3万入る球場あるしそっちの方がいいかもな。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:11:27 ID:UWdtdJRbO
>>404

5月8日に『横浜一阪神』の試合があるが・・・
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:16:07 ID:l6F22BJTO
>>407
見逃してた・・・
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:21:59 ID:ysItgmEN0
うへ来年は京都開催なしか残念
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:29:19 ID:PoFV39Fg0
>>397
>>399
福岡ヤフーDは交流戦でおk
という判断だろう

北九州とはびっくりした

どさ周りというと言葉は悪いが
やっぱり地方のファンはうれしいだろうな。

福岡の巨人ファンにはキツいか、春のオープン戦以外全部平日のような・・・。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:29:30 ID:NZUanC8ZO
>>400

中日と阪神がやれば満員になるけど、ドル箱カードを地方でやるのはもったいない。けど阪神以外だと閑古鳥で赤字だからやらない
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:37:43 ID:lG3UpBpf0
長野1試合しかないけど、パリーグであるかなー。西武長野開催復活?
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:38:20 ID:rxCeI2iG0
宇部・北九州はヤクルトより横浜戦の方が客来るんじゃないか?
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:38:26 ID:ZBjEEbOY0
福島は公称30000人であって、
実際は20000人ぐらいしか入らない。
※芝生席があると非現実的計算が行われる。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:43:03 ID:sdLxQnsF0
地方開催
3/29金〜31木 神×中 京セラD大阪
4/12火〜13水 巨×ヤ 宇部・北九州
4/26火〜27水 中×横 浜松・豊橋
5/07土〜08日 ヤ×広 松山
5/08日      横×神 新潟
5/10火〜11水 中×ヤ 金沢・富山
5/10火      巨×横 前橋
5/10火      神×広 スカイマーク
5/17火      西×横 大宮
5/23月      広×ロ. 三次
5/25火      横×楽 静岡
5/31火〜01水 オ×横 スカイマーク
6/06月      横×西 甲府
6/28火〜29水 巨×ヤ 郡山・宇都宮
6/28火〜29水 広×神 富山・福井
7/01金      神×横 倉敷
7/05火〜06水 横×広 那覇
7/05火      ヤ×巨 静岡
7/09土〜10日 ヤ×神 秋田
7/12火      広×横 尾道
7/19火〜20水 巨×中 新潟
7/29金      ヤ×巨 福島
8/05金〜07日 神×ヤ 京セラD大阪
8/09火      横×巨 長野
8/13土〜14日 横×中 平塚・相模原
8/16火〜18木 神×広 京セラD大阪
8/30火〜31水 巨×横 福井・富山
9/08木      神×広 京セラD大阪

9/6-8阪神×広島が、甲子園・甲子園・京セラDの変則(今年もスカイであったけど)
それと、静岡でのヤクルト×巨人戦が意外。ヤクルトと静岡って関係は?
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:54:55 ID:rxCeI2iG0
九州の地方開催少ないな
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:56:09 ID:ZBjEEbOY0
>>416

ソフトバンクの九州新幹線全通記念開催に期待だな
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:56:36 ID:Xzq5DgmKO
富山にはセ全球団が行くんだな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:58:17 ID:EfZwoMgqO
中日が阪神を地方に持っていかなくなったのは、ドル箱カード化の他に、試合後の暴動が恒例化してたのも一因だろう。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:59:08 ID:kcSeLDtG0
>>414
芝生の1人あたりの占有面積は立ち見で計算するとか?

>>415
静岡にもヤクルトおばさんは居る
あっ全国に居るか…
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:00:19 ID:lQXiaE5CO
>>415
テレビ静岡がTBSベイスターズになって以降横浜主催を降りてるから
鞍替えで開催とかじゃね?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:01:50 ID:ba49NpjN0
しかも富山は来年フレッシュオールスターも開催されるしね
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:11:53 ID:Xzq5DgmKO
>>419
そらナゴドがぎっしり満員になるからな。しかもほぼ確実に中日が勝つし。
わざわざ地方での新聞販促に使うよりは利益率がべらぼうに高い。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:17:02 ID:Xzq5DgmKO
420:代打名無し@実況は野球ch板で :2010/11/10(水) 19:59:08 ID:kcSeLDtG0 [sage]
>>414
芝生の1人あたりの占有面積は立ち見で計算するとか?

イエス。その通り。俺は富山出身だが、あの球場は公称3万人だが実際はMAX2万2000人くらいだ。
ちなみに金沢は芝生席ではないが、公称1万7000人に対して1万2000人くらい。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:26:50 ID:HeeyeFCzO
勘違いかもしれないけど巨人は来年新潟で中日と2連戦するけど、巨人って同じ地方球場で連戦あまりしないよね?
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:27:16 ID:2jcB+U9c0
阪神の東北地方球場ビジターって86年の盛岡以来か?主催は大洋だったが、
凄い盛り上がったのを記憶している。確か土曜のデーで。真弓が『トイレが良かったら最高』ってコメント
したのを聞いてワロタ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:30:17 ID:NZUanC8ZO
何年か前に秋田で今回と同じカードをやってます。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:30:49 ID:ZBjEEbOY0
>>426

楽天−阪神・・・

地方球場ビジターって意味??
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:39:03 ID:C9AI9m/c0
秋田のヤクルト−阪神だろ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:40:47 ID:lQXiaE5CO
秋田は
ヤ―神、ヤ―中の隔年開催
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:46:52 ID:C65X+PJ20
>>428
それくらい読み取れるだろ
細かい奴だな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:52:12 ID:6oPljHjm0
>>380
その程度でクタクタって。カープ見てから言えよって話だよ。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:02:38 ID:RZK+4ojm0
>>411
巨人戦ならはいるだろ
現実に阪神と巨人は絶対地方に持って行ってない
長良川で中日主催の巨人戦やったら満員になると思う
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:06:09 ID:C9AI9m/c0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101110109.html
原爆の日に53年ぶりに公式戦「広―巨」

 セ・リーグが10日に来季日程を発表し、広島は原爆の日の8月6日に巨人戦が組まれた。球団と広島市役所
によると、同日に広島市内で試合を行うのは53年ぶり。広島市民球場を本拠としていた時期は条例で休場日だ
ったが、マツダスタジアムに移転したことで開催可能になった。
 球団の松田オーナーは「もともと復興のための球団で、原爆とは切っても切れない関係。8月6日のことを知ら
ない人もいるし、原爆が落ちたということを心の中に持って帰ってもらいたい」と話した。
[ 2010年11月10日 20:32 ]
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:11:33 ID:NZUanC8ZO
岐阜で巨人主催がないのはちょっと意外だ。あそこは岐阜放送があるし、今年は雨天中止だったし。てっきり、京セラと岐阜で連戦だと思っていた
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:13:08 ID:sdLxQnsF0
>>421
SUT絡みか。確かにパ東西対抗の主催もなくなっちゃったし誘致した可能性はあるな。

>>434
やっぱり久しぶりだよな。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:16:48 ID:k47XMEye0
>>434
旧市民球場が条例で休場日なのに、新市民球場がそうなってないのは、立地の問題?
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:18:51 ID:HeeyeFCzO
ヤクルトは新潟より静岡を選んだか
新潟県知事、2年連続米持ってヤクルト球団社長に直談判したのに無駄足だったね
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:24:30 ID:NZUanC8ZO
>>438

ヤクルトが本拠地を変えるとは考えられない。ただ、準本拠地を新潟か静岡のどちらかを選ぶなら間違いなく静岡をとるだろう。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:33:25 ID:zawce8Yp0
岐阜で中日も巨人も試合組まないってことは、2012年の国体をにらんで改築でもするんだろうか。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:34:02 ID:HeeyeFCzO
439へ
俺が言ってるのは来年の主催ゲーム
新潟県知事も主催ゲームをしてくださいって直談判だから
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:36:43 ID:I+3KnBqQO
阪神の開幕2カード目の京セラってガラガラになりそうだな
開幕戦でもないし本拠地開幕でもないし行く奴少ないだろ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:49:40 ID:8H9VvDH/0
>>442
いや超満員だと思うぞ。
主催試合の開幕の上に甲子園の試合は4月8日まで無いし。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:50:52 ID:snIxvH/CO
広島×巨人はオール週末なんや
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:54:47 ID:xas5Xsd8O
5月3〜5日のヤ―中(神宮)は全てデーゲームかな?
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:58:24 ID:ZBjEEbOY0
>>445

3日(火)・4日(水):東京六大学(東都大学)
5日(木):東都大学

両連盟と話し合いしだいだけど、
たぶん無理。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:59:23 ID:RZK+4ojm0
>>444
3月は平日
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:01:05 ID:mIjglLTa0
>>360-361
コンサートの調整? 何か大物アーティストのライブでもあるのか?

>>368>>372
さすがに他球団のホーム球場がある地域では、もう読売主催は撤退してもいいでしょ。
むしろ、前橋・宇都宮開催は嬉しいが。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:07:30 ID:sdLxQnsF0
>>448
コンサートの調整じゃなくて、コンサドーレの調整。サッカーJリーグね
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:08:48 ID:rsjeJGmV0
サンスポツイッターだとパの発表はあしたと読めるんだが
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:16:08 ID:mIjglLTa0
>>449
ただでさえ、サッカーわかんないのに愛称名で言われてもわかんないよ。
紛らわしいから「サッカーの札幌」でいいだろ・・・アントラーズより鹿島の方がわかりやすいし。
そもそも、野球は愛称名で言わないのに、サッカーチームは愛称名で言うかw
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:17:37 ID:8QqxSrJ8O
カープファンだが来年は交流戦で所沢千葉と日を開けずに遠征はしごできるんだな
長期休みが取りづらいから好都合だ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:19:03 ID:ZBjEEbOY0
>>451

札幌ドームがサッカー兼用を知らなかったり、
J1と聞いてもわからないなんて
おまえが無知なだけだろw

454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:23:22 ID:mIjglLTa0
>>453
札幌ドームがサッカー兼用も知っているし、
J1チームも大体は知っているよ。
ただ、札幌って「J2」じゃんw
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:29:36 ID:sdLxQnsF0
>>454
このスレ的には、J1だろうがJ2だろうが関係ねーよ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:29:46 ID:TuBtLoSOO
>>454
日ハムに嫉妬して野球板を荒らしている、
クソサカ豚なんかスルーしろ。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:32:37 ID:mIjglLTa0
>>455
そもそも俺は「愛称名がわからない」と言っているだけなんだけどね。
というか、何で野球ファンがJ2のチームの愛称名を知らなかったら「無知」って叩かれないといけないんだ?
J2のチーム全ての愛称名わからいといけないのかね?
自分が間違えたことは無知じゃないのかよ。
どうせ、サッカー兼任のロッテファンだろ。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:33:11 ID:PoFV39Fg0
>>416
>>417
熊本今年やったし
鹿児島くるかな?
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:33:43 ID:sdLxQnsF0
>>457
なら「知らなかった」のひと言言えば済む話だろ。
>>451で言い訳するからだ。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:34:19 ID:7moOAAd/0
ID:mIjglLTa0 は荒らしてるのか? やはりw
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:37:45 ID:daO/HyvGO
コンサドーレなんてサッカー知らない俺でも知ってるぞw
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:49:03 ID:RZK+4ojm0
コンサドーレ札幌名物の有名おみやげ?
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:02:55 ID:9WVvRU2CP
コンサドーレを知らないだけでもどうかと思うが、
「コンサドーレ」を「コンサート」と読み違えてる時点で、
ちょっと足りない人のような気がする。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:04:36 ID:sSGaQBKAO
知らなくても別にいいけど荒らさないでほしい。
J2でも昔からあるからコンサドーレはわかったけど岡山とか富山とかは俺もわからない
三次楽しみ。
前日の日曜日広島はナイターかな?関東で試合あるから移動あるからナイターにならないかな?
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:23:33 ID:OT0Av7pmO
巨人は来期GW、お盆休み共関東でのゲームが多いな
あと北九州での巨人主催ゲームは1992年以来だ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:24:28 ID:l6F22BJTO
新潟競馬開催中に新潟で西武戦がありますように(^∧^)
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:31:02 ID:tSYTOX/9O
>>448
前橋、宇都宮ときたら、ひたちなかが揃えば
北関東をコンプリート出来たんだけどね。

近年のフランチャイズ分散でかつての大票田だった北海道、東北、九州が
パリーグにシフトしつつあるのを考えれば
残る北関東を重視するも当然か。
468中曰(ちゅうにち) ◆aA0PtZr5KU :2010/11/10(水) 23:33:07 ID:9udwu5uI0
巨人終了
広島にマエケンぶつけられて
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:35:52 ID:mIjglLTa0
>>459
言い訳? いちいちサッカーチームを愛称名で言わなくていいと言っているだが。
トップリーグやVリーグのチーム名を愛称名で言ったら、逆に紛らわしいだろw
カープとか野球だけでいいよ。何か間違えたこと言っているか?
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:35:53 ID:uItiS/RO0
パリーグ発表はまだか〜〜〜
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:43:48 ID:Pa+lGWsJO
>>469
もう、いいから。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:46:17 ID:qLNLmmE90
>>311
>(1)2軍交流戦を来年5月に宮崎で開催

どんな形式になるだろう。1カード2試合なら、1チームあたり6試合
こなすだけだから、1週間でもできちゃうかな。
1カード3試合だと、1週間半か。

そのあいだ、参加しない球団が何するかも気になる。
ウエスタンはD-Bs、Bs-Dをずっとやる?
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:49:41 ID:Kb5C75S6O
>>465
北九州の巨人戦って、試合後に客がグラウンドに大挙として乱入してくるのが恒例だったが、長い間やってなかったのか。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:49:50 ID:ZBjEEbOY0
>>469

トップリーグやVリーグが野球の日程に関係することがあるんかよw

札幌ドーム(Wカップも開催したサッカー兼用)→コンサドーレと日程調整
→コンサドーレはJ1に昇格しない。

この流れでサッカーとわかんないとマジではずかしいぞw
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:50:25 ID:lQXiaE5CO
>>472
ゴールデンウィーク中なら中日はベーブルース杯参加
オリックスは知らね
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:52:27 ID:4uduftjJ0
自分の応援しているチームが知られてなくて、キレる基地外奴隷。
ちなみに奴隷とは「ドーレ」からねw
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:57:08 ID:l6F22BJTO
地方球場で交通の便、特産品などでおすすめのところある?
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:58:39 ID:lzHf+m79O
鯉の日程悪くね?
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 00:04:09 ID:ZBjEEbOY0
>>477

質問の仕方としては、
●▲に住んでいて、○月×日に、○△球場に遠征するなど
具体的な条件もわからないのに答えようがない。

質問する場所が
『ふらっと全国プロ野球観戦の旅・遠征』
スレのような気もするが・・

480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 00:06:37 ID:sdLxQnsF0
コンサドーレ札幌の日程が、ハムの日程に間接的に影響するなんて
日程スレ住人なら常識レベルの情報だろw

>>477>>479
一応誘導しといておく

ふらっと全国プロ野球観戦の旅・遠征 19.5行程目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1286811428/
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 00:15:32 ID:2GU5M3qJ0
何でおれの行く先々にサカ豚荒らしが現れるんだ…
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 00:16:39 ID:sbK21Gl40
ID:sdLxQnsF0は
自分の応援しているチームが知られてなくて八つ当たりしている、基地外サカ豚w
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 00:20:04 ID:HAq4mDK60
>>437
8月6日試合開催は旧球場時代から検討されていた。
条例改正は昨年(新球場オープン同時)ではなく今年4月だった模様。
今年8月6日は休業したので気付かなかった・・・

近年は8月6日でも休業しない広島市営の施設も少なくない。
以前、市の職員がこの日にゴルフコンペを開いて
市民の大顰蹙を買った事があった。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 00:22:39 ID:LgM1LFec0
>>464も他チームは知らないと言っている。
そもそも何で、他のチームは知らなくていいのに
そこだけは知らないと怒られるんだ? >>461とか。
>>453なんか、自分が間違って恥ずかしくないのかねw
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 00:34:26 ID:pfgCM9SWO
指定管理者になったから休場日の権限が移ったわけじゃないんだな
あくまでも二代目"広島市民球場"なわけだし
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 00:39:59 ID:iDFZjC6V0
>>484
プロ野球日程を考える上では常識だからでしょう。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 00:40:29 ID:fsAyuZ/O0
>>474>>480
わざわざ、サッカーチームを愛称名で言わないでいいから。
>>480なんか、野球は「ハム」と言ってサッカーチームは愛称名なんて、ふざけているにもほどがあるだろw
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 00:43:36 ID:qntd4Kve0
>>487
知らなかった。で済む話だろーが
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 00:49:30 ID:fsAyuZ/O0
>>481-482
サカ豚ってホント嫌だね。
他板に出張して荒らしてくるんだから。
しかも野球板で知られてなくて逆切れしてんだからなw  一生J2でいいよ。

>>467
野球ファンのマジレス、ありがとう。
読売は、北関東ではまだ人気があるからな。
北九州はホークス人気があるから、宮崎でもいいかも。
タイガースもスカイマーク開催をするようになったのはいいこと。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 01:02:55 ID:qntd4Kve0
コンサドーレねって訂正されたのに、んなもんわかんねーよって言う方もどうかしてるけどね

>>485
中国新聞より。条例そのものを変えたらしい。
だから、旧市民球場だから、新市民球場だからというわけではないっぽいね。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201011110096.html

慰霊の日ににぎやかな催しは自粛するべきとの考えがある一方、「スポーツは平和だからこそできる」との声も強まった。
市と球団はこれまでも開催を前向きに検討。市は今年4月、条例規則を変更した。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 01:02:57 ID:phMX8aM70
どうでもいいけどコンサドーレ札幌って愛称じゃなくて正式なチーム名じゃないの?

パリーグは今日か。例年になく早いのはいいけど、事前に何日発表って教えてよw明日手帳買おう
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 01:04:03 ID:daiE7iudO
札幌ドームでサッカーやってるの初めて知った
日韓ワールドカップだけかと思ってた
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 01:16:58 ID:OHef9Mzn0
>>449に対して>>451みたいな噛みつき方はありえないわな。
2ch初心者の小学生か。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 01:22:49 ID:wqbpg/iB0
>>354
前橋市民だが、あそこは県知事が巨人戦等の誘致を目的の一つで改修をしたんだが…。
しかし、本当に群馬はスポーツに関しては遅れているよ。悲しいね(ノД`)
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 01:28:48 ID:daiE7iudO
関東人なんでわからんのだけれど、京都の人は甲子園や京セラまで見に行くことは少ないの?

京都なら阪神や巨人なんかはさほど珍しくないのではと思うのだけど違うのかな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 01:30:59 ID:4j6LnS5fO
北九州の巨人戦といえば原のサヨナラホームランで大乱入
あれから30年、監督として北九州に戻る。胸熱
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 01:32:35 ID:4j6LnS5fO
>>495
セじゃなくパのチーム応援してるが滋賀の大津から京セラに仕事後行ってるよ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 01:35:07 ID:/Xa8XSxcO
>>492
夏場は厚別陸上競技場で公式戦やってるけど、春先と晩秋はドームじゃないと無理(雪が降るから)
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 01:37:09 ID:5z8J/2UxO
>>495
実は関西にも結構巨人ファンが多いんだが、
甲子園は阪神ファンが多く、なかなかチケットが
とれない。

だから京セラ、京都、スカイマークは巨人ファンがよく入る。
去年の交流戦、オリックスの持ちゲームで京セラは観衆3万5千を越えた。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 01:39:45 ID:SIVoJCiL0
神宮の阪神戦はよく行くのに、3月27日の次は8月12日って…
秋田が入るから仕方ないけど
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 01:49:48 ID:oJZwrRBqO
>>500
今年の中日がそんな感じだったな
開幕2カード目の次が8月頭だった
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 02:12:41 ID:5cViw2nN0
神宮近くの阪神ショップW

何年か前にスカイマークで巨人主催の試合(確か広島戦)へチケット貰って
観に行ったんやけど外野レフト自由席が完売で笑ったわ。ライト自由席は
まだ売ってたけどな。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 02:17:48 ID:9jxKvToTO
>>501
1987年の話になるが、もっと酷いのが後楽園の巨人−中日
開幕3連戦(4/10-12)の次に中日が来たのが9月1日
6月に平和台と熊本
7月に富山と新潟でこのカードがあったため
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 02:34:52 ID:lYJYkKLK0
>>500
8月にはどんな成績で阪神は神宮に再び現れるのだろうか…。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 03:11:48 ID:HmwBUW800
>>503
その年の藤崎台ってひょつとしてクロウx宮下?
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 03:14:18 ID:ecAiHVmJO
>>503
今年のソフトバンク−札幌もそうだったな

開幕3連戦の次が8月31日
間に東京ドームと旭川が入った
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 03:21:39 ID:b83fpe+u0
パのスカイマーク開催分の振り分けが気になる
全チーム平均にに分けてるだろうか
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 03:55:10 ID:GDpPHYYS0
ヤクルトはひたちなかに来なくなった
なぜかひたちなかでやるとヤクルトは勝てない
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 06:20:49 ID:pTLRthvx0
7月18日〜8月21日までの中日の日程えらく偏ってないか
最初のオールスターはさんだ9試合全部ロードで
8月に入ったら21日までの6カード中5カード本拠地って
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 06:37:05 ID:fVtu3BsL0
日程は1位チームの意向優先だからな
落合が希望したんじゃね
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 07:08:59 ID:Rzho8swQ0
セ来季3・25開幕、横浜は“新潟”で1試合
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/11/24.html

53年ぶり「8・6」にG戦開催…思いを込めた催しも
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/201011/11/ser2223895.html
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 07:42:54 ID:lrFI5yrd0
>>453が一番痛い。
>>451が札幌ドームがサッカー兼用を知らないなんてどこに書いていないし、札幌がJ1なんて数年前の話しなのに。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 07:45:36 ID:ZrcqOPiAO
新潟8月23日(火)
西武対オリックス1試合
来年新潟セ・パ合計4試合
新潟競馬と被るのは5月8日横浜対阪神のみ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 08:17:12 ID:lrFI5yrd0
日ハムだけじゃなく、サッカーファンでも道民はクズが多いんだなw
何故、「奴隷」と呼ばれているかよくわかるw
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 08:22:41 ID:ybf0VRvz0
そこは冷静にスルーせな(アカン)。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 08:28:05 ID:ud5akMHMO
>>514
なぜそんなに必死になるのかよく解らない。

パの日程を決める上で、札幌ドームを共用するコンサドーレとの折衝が必要なだけ。
日程スレに前から居るヤツなら誰でも知ってる。


コンサートと読み間違えていたから指摘されただけだろ。

J1J2知る知らないは個人的興味範囲の違いだからどうでもいいが、まず自分が読み間違えたから指摘された事を理解した方がいいよ。

自分が指摘されたからって、顔真っ赤にしてスレを荒らされても困る。
サカヲタと闘いたいなら、それ用のスレでやってくれ。
ここは日程スレ。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 08:29:55 ID:Bxeq6eks0
>>509
毎年そう。
阪神が7月中旬から末にホームゲームを一気にこなし、
8月にロードに出るから、中日や広島がその裏返しになる。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 09:53:07 ID:jg9hLzTQ0
広島はマツダになって、旧市民球場も閉鎖されたけど高校野球予選であんま使う事は無いのかな?主会場は
県営球場?横浜スタジアムも何日も使う、って感じでは無いね。準決勝以上?
阪神は7カード(うち2カード京セラ)を高校野球に明け渡すけど、初めと終わりが東京ドーム。マツダだけ7月で
この期間には入らない。G−Tは4カード全て平日。もっとも5月の3連休があるが。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 10:18:55 ID:Mw9PKgZK0
>>518
芝の維持からは高校野球にあまり使わせたくないだろうね。
せいぜい準決勝、決勝戦くらい??

広島市内では県営球場しかないけど広島県内には
呉二河球場、東広島アクアスタジアム、三原市民球場、
三次きんさいスタジアム、尾道しまなみ球場、福山市民球場
と使える球場は多くあるのでマツダを使わなくても日程消化に特に問題はないと思う。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 10:22:14 ID:NXDNBMQN0
九州新幹線シリーズ開催
4月20日(水) H−E(北九州)
4月21日(木) H−E(ヤフー)

4月23日(土) H−M(鹿児島)
4月24日(日) H−M(熊本)

ソース西スポ

521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 10:22:43 ID:qiwACanHO
交流戦始まってからずっと東京ドームの巨人日ハム戦は
6月1週目の土日が含まれる日程になってる気がする。
法事で行けないからたまには変更して欲しい…
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 10:25:14 ID:qiwACanHO
>>520
鹿児島と熊本を逆にした方が試合後の移動が楽なのに。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 10:29:25 ID:vVpcF6QK0
>>440
いま、してるよ。だから、来季は公式戦ないんだと、思う。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 10:32:20 ID:vVpcF6QK0
>>435
岐阜に住む巨人ファンとしては残念です。球場改修してるから開催しないのだと思うのですが。
オープン戦でもいいからやってほしい。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 10:36:14 ID:qntd4Kve0
なんか土日の地方開催が多いなー
うれしいけどね
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 10:41:14 ID:j23xi5G70
>>370
沖縄に日テレの中継局がないからかな?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 10:42:45 ID:iGKTUrS70
>>520
北九州→ヤフーは、新幹線関係なく例年通りの日程じゃんw
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 10:43:52 ID:RnshrQPk0
>>453が一番痛い。
>>451が札幌ドームがサッカー兼用を知らないなんてどこに書いていないし、札幌がJ1なんて数年前の話しなのに。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 10:55:59 ID:o6tCnBcq0
>>520
千葉の人帰られへん

九州新幹線乗ってみたいけど、東海道新幹線と乗り入れないから
あんまり便利じゃないんだよなぁ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 10:57:06 ID:ksU1qZaNO
長良川が使えないとベーブ・ルース杯の開催場自体やドラゴンズファームの参加に影響しそうだなあ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 11:01:40 ID:vVpcF6QK0
>>530
大垣でやるんですかねえ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 11:08:34 ID:NXDNBMQN0
>>529
熊本→博多 新幹線
福岡空港→羽田空港 飛行機 間に合うよ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 12:19:56 ID:xUGL3JpKO
発表まだ〜
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 12:22:13 ID:BfRbgVCxO
阪神だが来年の週末試合に横浜多すぎだろ。
誰がこんな日程組んだのか
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 12:23:32 ID:daiE7iudO
>>534
横浜ベイスターズが見納めになるかもしれないんだからいいじゃんw
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 12:57:15 ID:4j6LnS5fO
まもなく発表
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 13:01:35 ID:qntd4Kve0
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 13:12:06 ID:qntd4Kve0
3/29火〜31木 日×オ 東京ドーム
4/07木      オ×ロ スカイマーク
4/10日      西×オ 大宮
4/19火〜20水 オ×日 スカイマーク
4/20水      ソ×楽 北九州
4/23土〜24日 ソ×ロ 鹿児島・熊本
5/07土〜08日 オ×ロ スカイマーク
5/10火      楽×日 郡山
5/14土〜15日 日×オ 函館
5/17火      西×横 大宮
5/31火〜01水 オ×横 スカイマーク
6/24金      西×楽 大宮
7/09土〜10日 日×楽 旭川
7/19火〜20水 日×楽 東京ドーム
7/26火〜27水 日×オ 帯広
8/09火〜10水 オ×楽 スカイマーク
8/23火      西×オ 新潟
8/25木      西×オ 大宮
8/26金      オ×ロ スカイマーク
8/30火〜31水 楽×西 秋田・盛岡
8/31水      ソ×オ 北九州
9/09金〜11日 オ×西 スカイマーク
9/13火〜15木 日×ロ 東京ドーム
9/13火〜14水 オ×楽 スカイマーク
9/19月      オ×ソ スカイマーク

西武、新潟・移動日・大宮の変則連戦。予備日を地方で組むのも相当久しぶりだな
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 13:19:00 ID:s7mKTVZF0
旭川が土日開催になって、帯広が平日昼開催になるんだ・・・
あとは、九州新幹線シリーズで土日の地方開催(鹿児島・熊本)があるくらいで
目新しい開催は無いかな・・。
540503:2010/11/11(木) 13:28:43 ID:9jxKvToTO
>>505
遅ればせながらその通り

来年の日ハム−オリックスも酷い
オリックスの札幌ドーム初戦が8月19日
楽天も4月8日からの3連戦の次に札幌来るのが8月下旬…
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 13:55:22 ID:GuwWidz4O
新潟、少なっ!
とりあえず、日程を一通り見て食指が動いたのは、
・8.6鯉‐兎
・7.20兎‐竜
ぐらいだなぁ。
(パ球団のファンなのだが…苦笑)
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 13:57:33 ID:s7mKTVZF0
あいかわらず、来年もオリックスは地方球場での対戦相手に指名されてるんだね・・。
オリックス戦を本拠地開催しないで、地方球場にまわすのは、集客力のせいなのか?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:03:26 ID:2GU5M3qJ0
今年も東京ドームで日ハム西武戦はないのか…
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:09:56 ID:w8hgBsvSO
一応、オリは形式上で神戸は地方扱いで15試合。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:11:37 ID:5dK8HsavO
日曜日(おそらくデーゲーム)に大宮は初めてだな。

「シーズンはじめのオリックス戦」は集客できないからな…。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:22:22 ID:4j6LnS5fO
スカイマーク主催、対楽天ばかりやな。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:53:16 ID:o6tCnBcq0
8月に北日本6連戦
8/9火〜8/11木 H-M
8/12金〜8/14日 E-M
東北新幹線の延伸区間にも乗ってみたいし絡めるかなぁ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:59:01 ID:PH5ZhqJh0
オリの札幌出禁ワロスww
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 15:02:12 ID:ecAiHVmJO
札幌の檻ファンの特製ボード、楽しみなのに…

神戸の試合数

4:楽天、ロッテ
2:西武、日ハム
1:ソフトバンク

結構偏ってるな
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:25:01 ID:WthvsFW4O
>>547
ホークスとマリーンズの試合が何で北日本なの?
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:25:13 ID:LLh0oMbj0
日ハムは釧路で楽天は福島あづまでやる事はないかな?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:37:21 ID:o6tCnBcq0
>>550
あ、間違えた。疲れてるのかな…
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:39:54 ID:ksU1qZaNO
現日程ではセの方が早く終わるように見えるがSとYBの日程が長引いて結局クライマックスはパからなのかな
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 16:46:32 ID:Xa2zPPdoO
長崎はセパ共に無いの?
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 17:19:16 ID:xUGL3JpKO
>>548黄色いボードで人文字もあったな
■■■■■
□□■□□
□□■□□
□□■□□
□□■□□
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 17:47:01 ID:RQ9KoEJ50
>>511
試合前に黙祷でもやるんかいな…
さすがに毎年いくのもしんどいと思ってたけど来年も行って見ようか…
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:13:02 ID:5dK8HsavO
パ・リーグの終盤、セ・リーグに比べて、かなりぐちゃぐちゃだな…。

3月・4月の一部の西武主催が3連戦ではなく、2連戦なのは…なぜ?
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:16:08 ID:p2lUrLY+0
>>563
パは屋外をメインに使うのは千葉と仙台くらいだからある程度余裕を持たせて組んでると思う。
まあ中止とかまだ未定の試合もセにはあるから、パのほうが先に終わってCSも先に始まることになると思う。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:18:46 ID:RQ9KoEJ50
>>500
東京ドームもGW以外は平日になっちゃって関東の阪神ファンは大変だな
まぁ、それでも入るからこういう日程にされるんだろうが
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:25:52 ID:S4hXCizm0
>>557
3連戦でやるとこを2連戦にして余った1試合を最後に消化するからね。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:29:23 ID:0WUp5wkT0
西武は大宮開催増やすって報道があったけど、結局3試合のままだね。
あの球場ではこれ以上の開催は厳しいってことかなぁ。

それとパリーグの日程、10月まで組まれてることもあって、かなり緩くなった印象。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:30:30 ID:U/7oW0UnO
>>561
3→4

前橋開催が消えた。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:42:59 ID:0WUp5wkT0
>>562
交流戦を含めるの忘れてました。

週末でもあまり入らない日曜日オリ戦を大宮に持ってきてるのが面白いね。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:44:08 ID:96G352VJO
ナゴヤドームの阪神戦は、土日が4月だけか
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:46:36 ID:jHCpKDLZ0
>>548 549
「函館に連れてって」ボードの人念願叶うな
まさか帯広行きにもなるとは思ってなかっただろう
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:47:33 ID:X8wp6ZHGO
楽天は最初の6試合すべてデーゲームの可能性もあるな。

ソフトバンク戦が
3月29日(火)〜31日(木):3連戦
6月28日(火)・29日(水):2連戦(予備日設定無し)

3月を2連戦、6月を3連戦にしたほうがいいと思うんだが・・・
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:50:18 ID:ir2InoWE0
SBは必ず福岡でシーズンを終わろうという計画か。
実現すれば福岡ドーム開場以来初かな。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:51:24 ID:pnjYzRv00
札幌の鷲戦。週末が1カードしかない。しかも4月。
逆は3カードある
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:53:02 ID:oJZwrRBqO
オールスター前の東京ドームGD1試合FE2試合の変則3連戦なんだなw
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:54:27 ID:YDjC5aQRO
>>439
ヤクルトは70〜80年代は静岡草薙で毎年2試合程度の開催をしていた。
78、80の両年は学生野球で神宮が使えず、
終盤の追加日程(何れも相手は中日)をダブルヘッダーで行ったりもした。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:06:43 ID:HSL8vIhD0
釧路は今年も無しか。道東の中心が帯広に奪われていくのを象徴しているな。
せめてファームの試合やるべき。釧根地区のどこかと組み合わせて。
空港あるし、中標津なんかいいかもしれないw

>>548-549
こうなったら檻の札幌遠征はオープン戦でやって欲しい。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:40:46 ID:6PHz4Dq80
北九州はソフトバンクの保護地域だから了承が必要だけど、さすがにソフトバンクは遠征中か。
別にヤフードームでやってても困る事は無かったとは思うが。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:46:53 ID:qCBXTW/FO
すみません。オープン戦はいつ発表ですか?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:41:34 ID:OMtsEUx20
ID:sdLxQnsF0やID:ZBjEEbOY0←こいつらは単に、
愛称名が知られてなかったり、J1と書いたら「J2」だと正しく指摘されてキレているんだろ。
どうしょうもないゴミカスだな、札幌ファンはw
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:52:12 ID:DuMRikPr0
ソフトバンクの鹿児島開催は新幹線が全線開通するし、
川崎もいるし(いなくなったりして・・・)
しかも相手はキャンプ地だったロッテ。
なかなかいい選択。
ロッテと鹿児島はいい加減に仲直りしないのかなぁ・・・

翌日は、球場そばの熊本城が中まで真っ黒だなw
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:10:39 ID:s7mKTVZF0

どこにでも居るのが、タイガースファン

どこにでも行くのが、マリーンズファン
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:12:54 ID:wS8PAAqP0
ロッテファンです。

今年は郡山しかなかったから
三次、鹿児島、熊本と3つも地方球場行けてうれしい。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:35:23 ID:Mw9PKgZK0
>>577
ロッテファンはビジターが地方試合やらないと行けないよね。
鹿児島、熊本については今後週末土日に開催されるか分からないだけに
Mファン、Hファンともに貴重なものになりそう。
特に乗り鉄にはたまらない遠征になりそうだ。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:35:59 ID:gMj3m/RN0
この時期は、開催日そのものと地方試合の日程をまず知りたくて
スポーツ紙だとニッカンの日程表がシンプルで見やすくこの所買っている。
時間が入ってくるとデイリーの大きさがありがたいけどね。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:41:56 ID:v4syw1SOO
>>516
いちいち、顔真っ赤にして相性名で言わなくていいから。
サッカーチームを相性名で言って恥ずかしくないのかねw
「札幌」でいいだろ。

>>492
みたいな人もいるんだよ。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:44:26 ID:daiE7iudO
来年のオールスターはどこだっけ?
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:45:55 ID:fCnUYGrA0
しっかし、せっかくの日韓チャンピオンシップなのに、キムテギュンもSKの主力連中もアジア大会で欠場のお粗末
ぶり!
日本シリーズが1週間早ければ問題無かった。もうちっと考えてスケジュール組めなかったのかねえ!
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:49:41 ID:sG6+G/L8O
>>572
ヤフドは高い。これに尽きると思う。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 21:53:02 ID:HAq4mDK60
>>577-578
乗り鉄ロッテファンって、三次にも来るのかな?
実態を知って唖然とする方が確実に出てくるw
>>581
偶然にも、今年日本シリーズを戦った球団の本拠地。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:09:29 ID:BvVkEVct0
熊本藤崎台・鹿児島鴨池での土日開催は2005年7月9・10日ナイターの横浜×ヤクルト以来かな
熊本は雨天中止だった
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:13:18 ID:5rz9tM+80
来年も長崎での公式戦無しか〜orz
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:13:29 ID:P6+/LanDO
九州新幹線って東京〜鹿児島の直通はないんでしょ?
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:18:51 ID:MKjYWV7r0
そんなの飛行機使うだろw
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:25:10 ID:YDjC5aQRO
川崎時代〜千葉初期の頃のロッテはジプシー時代の流れを汲んで
地方開催が多かったけど、第二次バレンタイン政権あたりから
主催ゲーム全てを千葉マリンで行うようになった。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:35:00 ID:9eNZsNeHO
ロッテは金沢あたりでよく主催試合してたよな
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:35:40 ID:u1a165ZU0
>>587
大阪からなら充分飛行機との競争範囲。>鹿児島

ということは、阪神か檻がやってもいいと思うんだけどなぁ。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:36:01 ID:KctaBUYCO
スカイで鷹戦が1試合しかない・・・
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:37:56 ID:KctaBUYCO
オリファンだが札幌遠征楽しみにしてたのに函館・帯広で4試合も潰された・・・
どうせなら網走・釧路にしてくれ・・・
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:38:29 ID:DuMRikPr0
川崎時代ロッテの地方開催

秋田・仙台・金沢・平和台・鹿児島がメイン
釧路・札幌・郡山・静岡とかが準メイン

65試合中25〜30試合ぐらい地方だったからなw
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:42:03 ID:DnSLzL8b0
関西鴎だがスカイマーク開催が今年より多くて嬉しい。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:42:17 ID:AoK6719C0
ハムは汚く、またシーズン終盤のホーム連発を組んだな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:43:29 ID:DuMRikPr0
>>591

オリックスは鹿児島で試合をしたことがある。
ホテルがある関係だと思うが。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:44:48 ID:KctaBUYCO
>>595
スカイ連戦あるもんね
来年のスカイは鴎と公戦が多い
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:46:26 ID:KctaBUYCO
>>594
川崎時代から釧路で主催してたんやね・・・
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 22:56:30 ID:daiE7iudO
新潟は反発くらった形かな
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:28:10 ID:/OLvFAuF0
>>596
地方遠征を多くしたらいいんだよ。対楽天戦を7月に遠征2試合×3にして
9月の余り分の時期に3連戦とか変な日程ではあるが

パリーグ側の球団HP見たら球場未定ばっかだった。正式な承認前というのは
わかるがそこまで正確にせんでも…
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:38:32 ID:kV+dCC4A0
>>584
来年の2球場って偶然にも12年前と全く同じ組み合わせの2球場だよね
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:55:23 ID:YDjC5aQRO
平和台が空き家だった時代は近鉄?を除くパ球団 が主催していたけど、
ロッテと阪急は毎年必ず西武戦を1カード組んでいた。
もちろん旧猫ファンが詰めかけて連日満員で、ロッテは中止分を
川崎でやらず1試合の為に再度福岡入りしたなんてこともあった。
また、84年に阪急とロッテの首位攻防戦がロッテ主催で3連戦あったが、
合計の観客動員数が西武戦1試合の3分の2にも満たない有様だった。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 00:11:27 ID:nsUGD1u90
>>594
さすがにそれは大杉。
20試合が地方ゲームで、仙台と平和台とで合計10数試合、
後を北海道、秋田、鴨池、北陸とかで2連戦を、というのが平均像。
ダイエー結成以降は仙台も減少して10試合強程度になるが、
釧路開催が末期に5年程連続してあってその印象は結構広く残っている模様。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 00:30:06 ID:0OlmtwO10
>>573
1年前は12/15。2年前は12/11だったらしい。つまりあと1ヶ月ぐらい。
このときは開催地だけ発表で、時間は1月に入ってからだったっけな。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 02:00:05 ID:aObjzvFlO
>>593
からくりには潰されたと思わないのか?w

俺は、逆に函館・帯広に行けてうらやましい。
札幌はいつでも行けるからね。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 10:59:40 ID:1abrVRi4O
>>600
むしろ来季から特定球団の本拠地になるんじゃないかと遠慮したんじゃないのw
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:56:48 ID:iFril9yyO
>>606
東京Dは今年もあったからね。しかもビジターでオリックス社員動員してたw

2年前?も道東シリーズに付き合わされて釧路・帯広各1あったが
来季の函2帯2はさすがに大杉
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:01:53 ID:1VzThmkmP
広島原爆の日に、地元で米帝発祥のスポーツ興行やるなよ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:15:12 ID:GMGP8jDT0
大坂夏の陣やるのかな?オリックスの日程的に難しいな。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:40:49 ID:E4oZGcJ/O
>>610
8月12日からの西武戦は?
ちょうどお盆だし、集客は期待できる
ただこの企画やると負けフラグ立つからな…
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:54:47 ID:GMGP8jDT0
>>611
例年7月半ばだったのだが…。
集客目的なので勝敗は関係無いよ('A`)
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:20:46 ID:5xgcae5BO
俺も8月6日開催は反対。
この日は鎮魂の静かな夕べにすべき。
選手も思い切ってプレーできないだろう。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 13:35:26 ID:BI47DQob0
>>613
鳴り物一切禁止にすれば?
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:01:22 ID:xK/qA7eeO
>>614
たぶん鳴り禁だと思う
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:03:00 ID:QLdBbI3AO
53年前のオールドユニでやるだろうな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:39:05 ID:E4oZGcJ/O
>>612
2009年は8月7日からの3連戦だったよ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:48:52 ID:8qV6O15MO
そういえば楽天の東京ドーム開催はどうなったんだろう?
球団会長さんが「来年もやる」って言ってたが。
今年の対ロッテ開催はこの時点では決まってなかったかな?
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:05:56 ID:mrTKvxXq0
>>618
楽天×ロッテ、今年4/20(火)・4/21(水)・4/22(木)の開催球場予定
東京ドーム→郡山開成山→空欄 (たぶんKスタ宮城)の3連戦予定は

2009年11月12日(木)の第1回発表から表記されていましたよ。

オリックスが主催していた東京D開催はその初回発表でも見当たらなかったので、
5月8日(土)9(日)の オ×ロ が、いずれ球場変更されるのかな?、と予測も出ていたが、
結局は京セラドーム大阪での、年間席非対象試合として行われたり。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 18:56:39 ID:ctu3jvaj0
土日の試合はどの試合がデイゲームで、どの試合がナイトゲームなのかよくわからないな。
これは時間発表を待つしかないか・・・。
開始時間はいつ頃発表だっけ?
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:55:30 ID:W7xVwVedO
1月下旬予定
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:30:00 ID:3r23zecq0
沖縄でウインターリーグを ソフトバンクが開催を希望

 ソフトバンクの小林至編成・育成部長は12日、シーズンオフに沖縄で新たなウインターリーグを
開催したい考えを明らかにした。同部長は「NPB(日本野球機構)や選手会にも言っているが
(反応は)面白いというレベル。那覇市長にも話したことがある。ぜひ来年実現に移してもらいたい」
と希望を語った。

 構想としては各球団から選手を集め、11月半ばから4チームほどで争う形を想定している。
同部長は「日本でもやれば、台湾や韓国、オーストラリアからも続々来るだろう。
12、1月はスポーツコンテンツも不足しているし」と魅力を訴えた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101112-00000027-kyodo_sp-spo.html
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:41:25 ID:ZYphWejz0
読売が北海道・関西から撤退していくのはいいこと。
九州からも撤退してくれ!
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:46:35 ID:qZNrOxN10
よくよく考えりゃ全部まとめて発表できるだろw
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 22:41:34 ID:P/u75/dFO
一年や二年やらないだけで撤退って
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 00:51:08 ID:mY8jKM7W0
いい加減松山でタイガース見たい!
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 01:03:35 ID:3OO0z7y90
>>625
悔しいか虚カスw
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 01:08:24 ID:hIGxPJwn0
関西の巨人ファンは甲子園に集うしかないのか。
気の毒に。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 01:10:42 ID:5Oe7P5yC0
>>626
松山チビ乙
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 01:17:00 ID:xt63OQuPO
そーいや松山はスワローズしか主催しなくなったな
スワローズの息がかかって他が遠慮したのか、ただ単に松山で主催しても赤字になるから敬遠してるのか
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 02:15:48 ID:DYD3En4u0
来季のパは、せっかく?交流戦前が2節半なのに総当りになっていない。
なっていれば、どこも3カードずつ消化していることになるのだが、
西−ロと日−オは4カード、西−オと日−ロは2カードで、
均等になるのは当然2カ月ほど先。
あの頃多く戦って良かったor辛かったとか、今対戦がないのが惜しいor幸運
なんていうのは余り好きではないのだが、こんなこと気にする人は
おそらく滅多にいないのだろうな。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 06:36:20 ID:UsLiw3VK0
アジアシリーズ復活 あらためて検討へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/13/08.html
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 09:56:31 ID:LLUYNi2h0
>>613-615
この辺は地元の意見を聞いてみたいね
余所の人間がどうこう言ってもちょっとアレだし
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 09:58:37 ID:LLUYNi2h0
>>628
っ交流戦2試合。来年は曜日変わって土日
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 11:46:08 ID:IVKp65260
ウィキの岐阜長良川球場の項

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%89%AF%E5%B7%9D%E7%90%83%E5%A0%B4
7.2011年は公式戦の開催がなくなった。(2012年に行われる清流国体に向け改修を行う為)
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 12:23:49 ID:ltr5LoWN0
>>631
日程表みている時はなにも考えてないが、実際に戦うころになると
交流戦終わってから7月末までの期間に同1カードが12試合もある
何じゃこりゃと騒いでいる ただシーズンオフになるとそのことも忘れてる
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 12:47:29 ID:5Oe7P5yC0
>>635
基本誰でも編集出来るwikipediaを見せて
ドヤ顔されてもなあ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 13:21:13 ID:vdofgo9N0
参考までにとか言ってくれるといいのだがね
言わなくてもわかるけどさ
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 13:46:48 ID:YwUYCSR70
>>623
いっそのこと、全国行脚して東京から出て行ってほしいw
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 13:59:20 ID:8Jvd0pV7O
セパ同時開幕で第1クールは4/28まで、第2クールは3カード終了時点で交流戦中断、中断明けに7カード消化し7/10終了、第3クールは7/12から球宴を挟み8/18まで、第4クールは8/19〜9/22(但しセは9/23〜25の三連休が最終カード)
1クール内で1カードホームとビジターで1回ずつ対戦だから、7月のカードの偏りはまあ致し方ない所。セはどうしても甲子園の問題が絡むしね。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 16:41:29 ID:LLUYNi2h0
>>639も一緒に消えて貰いたいものだ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:03:27 ID:XCKjOz5m0
>>639
野球に興味ある都民はヤクルトに出て行ってほしいと思ってるだろwww
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:11:01 ID:gY/X7u8qO
>>641-642
いや、都民は読売に出て行ってほしいと思っているがw
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:02:41 ID:dF9Cmp4M0
「東京だから読売!」なんて老人は、稀少生物です。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:48:41 ID:p7HC+4dUO
気が向いた時ふらっと行けるヤクルトは神宮にいて欲しい

読売はどうでもいい
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:32:24 ID:gMpvdAp50
楽天の3月、4月は平日でもデーだろうな
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:20:55 ID:XM2vmDkQO
長良川が国体に向けて改修中なのは、FC岐阜のホームスタジアムからかんがえてもわかることだが、今回の日程発表は暫定。

時間入りとともに地方球場(特に本拠地近場で1試合だけ追加のパターンが多い)の変更追加がある可能性を考えると、Wikipediaを信用するのはもちろん書き込んだ人も正式発表までまつべきだと思う。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 21:21:01 ID:hIGxPJwn0
>>646
高校野球みたいだな
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:03:58 ID:jE8fAKqr0
そういえば楽天の東京ドーム主催消滅したな
星野の意向か?
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 22:20:41 ID:9x7CAbGhO
楽天が東京ドームを使うなら三月末から四月中の火曜〜金曜だろうけど、日程見ると巨人戦とかハムが使ったり全く空いてないんだよね
結局はスケジュールの都合で東京ドームは断念したのかもしれん
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 23:15:47 ID:XM2vmDkQO
楽天の2カード目『楽天一ソフトバンク』は、どうかんがえても、福岡で開催すべきだよなぁ・・・
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 23:18:53 ID:jE8fAKqr0
そこを日ハムじゃなくて楽天が東京ドーム使うようにした方がよかった

3月宮城はなるべく避けたい
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 00:01:06 ID:jOUeQNvx0
>>649
単に赤字だからじゃね?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 00:39:19 ID:ABg9p/t20
>>647
>>長良川が国体に向けて改修中なのは、FC岐阜のホームスタジアムからかんがえてもわかることだが

そんなの知らない。知っていることが当たり前のように言われてもなぁ。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:01:41 ID:MdMw91JY0
仙台の開幕戦ってデーゲームできまりなん?
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:24:44 ID:VLsa5hgqO
>>655
ナイターだと客に死者が出る
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 03:50:36 ID:wE1K2p0oO
昼間でも寒いけどな。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:41:59 ID:JNu5F4lTO
イースタンって例年何時ぐらいですか?

一軍に案外面白い遠征がないから二軍に期待する。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:46:58 ID:5Hj9FyaDO
そもそも長良川は今週金曜に中日VS欽ちゃん球団が組まれてるから、改修中ではない
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:56:19 ID:jCNE2CN0O
>>658 <br> 例年1月末から2月上旬(去年は2/9)。 <br> <br> <br> 今年は奈良とか臼杵とかあったり、去年は中津川四日市あったからおれも来年も期待してる。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 16:35:40 ID:fbHBQR2t0
>>659
今は改修中でなくっても来年シーズン中は改修中になるんだろうな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 00:00:26 ID:sKXZ7kaCO
ちょっと気になったので数えてみたんだけど、

ホーム6連戦の数

ロ、ソ 3回
オ、広、中、巨 2回
日、横 1回
西、楽、神、ヤ 0回

いや、だからどうということはないです..
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 00:09:52 ID:vpEcmmzQ0
>>662
いや、いい視点だ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 01:00:45 ID:yberI47r0
>>662
ためしに楽天と西武をチェックしてみたけどさ
西武は、7/26-7/31が6連戦。
楽天は、8/2-8/7と9/6-9/11が6連戦。

以上、見落としだらけの>>662調べでした。ご苦労様でした。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 01:06:21 ID:GDTxogLbO
>>660
サンクスコ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 01:46:53 ID:/9E2TKpg0
>>664
高校野球期間の連続ロードを考えれば阪神が0回はまずありえないしね
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 07:32:36 ID:LoOFCFmeO
うわっ、縦しか見てなかった..
すいません、見なかったことにしてください。
墓穴掘りそうだから調べ直しません..
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:01:10 ID:vpEcmmzQ0
>>655
何も知らないロッテファンが凍死する@宮城球場2011開幕戦
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:03:28 ID:QHq7iWv30
>>667
6連戦は1日空いても対象なの?それとも純粋に6連戦?
ハムは東京ドームと帯広含めたらホーム連戦は多いよ。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 00:02:34 ID:f7VJ+rLc0
4/10:L-Bs(大宮)
8/23:L-Bs(新潟)
8/24:L-Bs(新潟・予備)

大宮が雨で中止になったら、新潟で連戦もありうる? 
L-Bsの予備は一応この日だけだが。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 00:17:27 ID:G/J8BQ1h0
8/24の予備は、8/23新潟限定の予備な気がする。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 01:10:01 ID:Wq4+/Bt00
そらそうよ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 16:17:00 ID:BzhfH/2lO
来年はGが那覇キャンプやるからオープン戦の開幕カードが楽しみ

2/26
G-E(那覇)
S-YB(浦添)
D-F(北谷)

2/27
F-E(名護)
YB-S(宜野湾)
G-D(那覇)

とか勝手に予想
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:06:34 ID:s/1hzTFh0
オールスター試合増を提案 12球団が選手会に対し

 プロ野球12球団が日本プロ野球選手会に対し、来年のオールスターゲームを1試合増やし、
3試合とすることを提案していることが16日、明らかになった。
複数の関係者によると、4年連続赤字決算の日本野球機構(NPB)の財務体質改善が目的。

 来年のオールスター戦は7月22日に第1戦(ナゴヤドーム)、23日に第2戦(千葉)を行う
日程を固めていたが、23日の第2戦を東京ドームで行い、千葉での試合を24日に第3戦として
開催する案が検討されている。

 NPBは2009年度(10年9月期)決算で約6千万円の赤字を計上するなど、
06年度から赤字決算が続いている。10月に始まった新年度から各球団が
毎年NPBに支払う会費を3千万円増の1億円に値上げしたが、
今年の日本シリーズ3試合で地上波の全国中継が付かないなど減収傾向が出てきている。
12球団はNPB財政を安定させるための財源を模索していた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101116-00000050-kyodo_sp-spo.html
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:10:22 ID:jVqUXVef0
オールスターつまんないんだよなぁ('A`)
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:13:50 ID:KJd2aHis0
3試合目は消化試合とまで言われてたんだよなあ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:18:05 ID:1KdBAozy0
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:20:18 ID:26Lw4XXR0
東京ドームなら間違いなく日テレが地上波で中継してくれるからそうなったんだろうな。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:20:24 ID:YH/v8z0cO
3試合もやるなら1試合くらい地方に持って行けと思う。長野でも富山でも秋田でも。
つーか理想は12球団本拠地で1試合+地方で1試合だけど。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:21:44 ID:Im4485vlO
>>677
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:32:14 ID:nid8ST710
>>674
オールスターは地方でやる、って以前言ってたことは忘れてるようだな。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:41:52 ID:z5eq7m9S0
NPBも事業仕分けしたら埋蔵金出てきそうだがやらないのかな
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:45:47 ID:26Lw4XXR0
千葉が順延で月曜になったら、ハムと檻のASG組は帯広に当日移動することになるぞ。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:56:23 ID:0+20mNwUO
>>683
オールスターは7月22日ナゴヤドーム
23日千葉マリン(予備日24日)
25日にやって翌日ナイター設備のない帯広へ移動するわけがない
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 21:09:00 ID:8qgDr8XjO
>>684
>>674に出てるように第2戦に東京ドームが入ったらって話でしょうに。
移動するわけないなら千葉マリン欠場しかないわな。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 21:11:02 ID:9FyPwF2g0
オールスターなんて2試合でも多いのに
3試合とかやっても見ねえよ。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 21:20:58 ID:UjcGCAqb0
1試合は東西対抗とか、ベテラン対若手とか、よりお祭り色出してみても
よいのでは。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 21:26:11 ID:1KdBAozy0
今年38のオヤジだけどオールスター見なくなったな 2000年位迄はよくみてたけど
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 21:37:38 ID:Eu2G7WKu0
>>673
2/20にG−E(那覇)が公表されているから多分違う。楽天は長崎でミニキャンプとオープン戦をやってるけど、
もう一週あとか。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 21:56:19 ID:+lsGtXZw0
昔は清原、イチロー、松井とか今考えてもワクワクするようなメンバーだったもんな。

今は有名どころはどんどん大リーグ行っちゃうし、交流戦あるので
セとパの対戦も普通にあるしで、オールスターの意義が薄れてるよ。
これは日本シリーズにも言えることだけど
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:54:19 ID:XWqfMdQg0
>>673
>>689も書いてるが、現時点で>>170の情報は出ている。
つまり、その日付は2週目になるわけだ。

巨人が本島入りすることで、2週目時点のチーム数はこう。
沖縄本島4+1、沖縄離島2、宮崎4−1、高知(たぶん)2

宮崎が3チーム(奇数)で不都合。そこで沖縄1チーム(巨人以外)
が宮崎組とやるだろう。>>673予想だと、その沖縄1チームを
Mと考えてるよね。

それは可能性が低いと思う。なぜなら、Mはここ数年、オープン戦を
千葉マリン以外で主催してないから。

で、Mがビジターとなるにして、試合が組みにくい。
西武も2008年以降は西武ドームでしかオープン戦を主催してない。
広島がやるにしても、2月中から福山・尾道・広島はないと思う。
4チームのうち3チームの主催がふさがっちゃうわけだ。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 23:29:12 ID:BzhfH/2lO
那覇の一発目がワシEで決まってるなら2月末にはもうEはヤフドでH戦かな

2/26
G-F(那覇)
D-YB(北谷)
S-M(浦添)

2/27
G-D(那覇)
YB-M(宜野湾)
F-S(名護)

去年とカードが被らず、かつ那覇の集客も考えるとこんな感じ?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 23:29:14 ID:6XYctJGOO
>>682
選手会の方が持ってそう
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 23:48:31 ID:l/SjLAiI0
>>691
チョンロッテ必死w
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:25:18 ID:9zJUgrZxO
おまいら。予想は書かんでくれw

予定表埋めそうになっちったよ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:40:16 ID:5DOcuUau0
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 00:00:44 ID:bUZtwV7A0
>>696
2月19日(土) 宮崎から那覇へ移動
2月20日(日) オープン戦(東北楽天ゴールデンイーグルス)
2月21日(月) 練習
2月22日(火) 練習試合(相手未定)
2月23日(水) 休養日
2月24日(木) 練習
2月25日(金) 練習試合(相手未定)
2月26日(土) オープン戦(相手未定)
2月27日(日) オープン戦(相手未定)※試合後帰京

なるほど
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 00:44:03 ID:17l7FT/90
最初沖縄で途中から宮崎からと思ったら逆なのか
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 20:33:34 ID:qXHbXP6u0
オールスター試合増を検討 12球団代表者会議

 来年のプロ野球オールスターゲームを1試合増やし、3試合とする案が18日、
オーナー会議と12球団代表者会議で検討された。

 赤字決算が続く日本野球機構の財務体質改善が目的。来年は7月22日に第1戦(ナゴヤドーム)、
23日に第2戦(千葉)を行う日程が固まっているが、第2戦を東京ドームで開催し、
千葉での試合を24日に第3戦として行う案が示された。

 一部のオーナーからは「値打ちが下がる」と反対意見も出たが、
すでに実行委員会では具体的な入場料収入の試算も行われている。横浜の笹川博史取締役は
「三つやれば、年金の財源にもなりうる。12月の実行委までには筋が見えてくるのでは」と話した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101118-00000049-kyodo_sp-spo.html
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 23:19:42 ID:ukPWXyhe0
>「三つやれば、年金の財源にもなりうる。12月の実行委までには筋が見えてくるのでは」と話した。

NPBの年金ってもうすぐ廃止になるんじゃなかったっけ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 00:06:19 ID:e6QDPyWS0
ところで、来年の海の日に試合をしない球団があることって
あんまり話題になってないよね?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 05:18:16 ID:1Yx1Imlk0
オールスターが全3戦になった場合、日曜の千葉の試合は、雨天中止⇒順延なし打ち切りで調整中。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 11:38:58 ID:43dW+wZO0
F−Eは7/18の海の日に試合が無く、19・20の東京ドーム2連戦で球宴休み。一方でG−Dが18日のみ
東京ドームで、19・20は新潟で2連戦。
楽天は17日に仙台でオリ戦だが、やり様によっては18日札幌デーゲームも可能で集客も見込めるはず。
楽天が17日ナイターにしたいので札幌もナイターにせざるを得ず、翌日平日の場合の祝日ナイターは集客は
それほど良くないので無理してやっても→で、だったら18日休みにしてでも東京ドームでのノルマ消化を図ろ
う、って事かも。
今年も秋分の日が移動の関係でFとBsが休みになっていた。まあ、もうちょっとうまくやって欲しいとは思うが。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 21:03:26 ID:pLcpEmHb0
教えて下さい
来年の神宮の開幕カード、土日はデーになりそうですか?
春休みだし大学野球もお休みと思うのですが…
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:14:55 ID:J0yXp21VO
>>702
本来なら(名古屋と)千葉でやるはずなのに雨降っちゃって打ち切りだなんて
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:24:42 ID:GH/hTKP20
>>704
六大学はたいてい4月2週開幕だからそうなるでしょう。4月2、3日のS−Cも土日デーゲームだろうね。
東都は開幕後でもデーゲームやらせてくれた事があったけど、5月3、4、5日のS−Dはデーゲームになると
いいけど。同じ日の東京ドームG−Tはデーゲームかな。
4月29日は全試合移動が絡むのでナイターだね。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:37:23 ID:V/hUKuMy0
選手会の要望で来年は土曜日のナイターが増える見通し。
落合の要望で来年は中日のナイターが増える見通し。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 23:49:39 ID:GH/hTKP20
でも電気代かかるし、シリーズみたいに13回以上は無いけど遅くなると悲惨だしね。
テレビ放映もデーゲームの方が付き易いし、その辺の折り合いだね。
今年9月初めの猛暑のデーゲームが問題視されてたが、どうなるか?
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 07:48:10 ID:y5BQvOWuO
いわゆるナイト・デイは遠征には行きやすいけど、選手は大変だろう。
特に18時→13時とか。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:10:39 ID:z8Cn+v0Q0
昨年からナイター翌日のデーゲームはたいてい14時以降になってる。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 19:11:59 ID:qQ2d7qkXO
保守
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 20:47:56 ID:txUi+UaY0
>>706

704です
デーなら観戦後に帰れるので、さっそく遠征計画を立てます
ありがとうございました^^
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 02:51:39 ID:CC6DMoKW0
ありゃりゃ
長崎今年も公式戦無しか…

日韓クラブCSとかフレッシュオールスター見られたから我慢しなさいって感じだな
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 08:14:06 ID:STZc1xL20
75年には大洋−中日が長崎−下関の連戦、5年前くらいには横浜−広島が長崎から中1日で下関、って連戦が
あった。巨人が宇部の後、北九州ってのがどうしても理解できない。どうせ入らないっしょ。福岡県外の九州でや
った方がいいと思うが。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 13:54:24 ID:CxTN6fiw0
>>714
キャパが少ないから満員になるでしょ
福岡や札幌 大阪のドームでは空席目立つ
宇部→北九州は飛行機で東京に戻るのに便利だからじゃない?
716たく会長:2010/11/22(月) 16:41:24 ID:SdxbpiAp0
オープン戦は岐阜で試合ある?
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 06:52:49 ID:n3KYMlmx0
第3回WBCアジア予選、来年11月に台湾開催

 2013年春に行われる野球の国・地域別対抗戦ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
第3回大会のアジア予選が来年11月に台湾で開催されることが22日、分かった。

 予選は第2回大会で未勝利の台湾、カナダ、南アフリカ、パナマに12チームを加えた16チームを
4ブロックに分けて戦い、各ブロック1位が1次ラウンドに進出する。アジア予選には台湾のほか
タイ、フィリピンなど4つの国と地域が参加。1位チームは、すでに出場権のある日本、韓国、中国と
13年春の本大会1次ラウンド(東京ドーム)で対戦する。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/23/30.html
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 16:04:13 ID:3LaAFt4V0
>>717
ついにきたねWBC予選
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:30:17 ID:rwSGkIlPO
教えて下さい、楽天の仙台での土日の試合開始時刻は例年何時からでしょうか?
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 18:54:52 ID:5Qk3PdUi0
>>719
時間はまだどの試合も発表されてない
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 20:07:26 ID:APo8nf+00
例年って聞いてはるのに・・・
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 21:19:26 ID:F2JIshkS0
神宮が18時15分開始になるってよ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:12:12 ID:SU7RTNxaO
>>719
基本的にデーゲームの場合は土曜が14時、日曜が13時開始が多いよ。
夏場は日曜の試合は17時開始になる。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:20:39 ID:DNqiUcnN0
>>717
結局東京ドーム開催は変わらないのね…
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:52:26 ID:fE2hDjN80
地方でやればいいのにな。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 23:56:26 ID:oXzMdfud0
東京ドームで内野S席が16000円の価格設定なんだから、
地方で開催なんて無理。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 00:47:56 ID:iArEX4v40
どっかのドーム持ってるチームは「読売のイベント」とか言って毛嫌いしているしねw
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 01:09:33 ID:1Vqx6byi0
3月って時期考えてもドーム以外ありえない
雨で日程伸びるのも無理だし
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 01:22:35 ID:M3gp/VqQ0
>>727
虚カスのことか〜!
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 06:42:51 ID:teDOM8kp0
ハマスタと複数年契約へ…横浜

 横浜が本拠地の横浜スタジアムと複数年契約を結ぶ方針で調整していることが23日、分かった。

 今季がハマスタとの10年契約最終年。球団は親会社のTBSホールディングスの意向で1年での更新を
申し出ていた。しかし、今オフに人工芝を張り替えるなど、球場側が長期的な計画で施設を改良している点を評価し、
複数年契約を検討している。

 球団経営を圧迫していると指摘された、年間8億円の球場使用料や広告・物販収入は球団に入らない
などの契約内容は、変わらない見込み。加地社長はファン感謝デーで「来年からずっと横浜で試合をやります」
とあいさつ。今後は細部を詰め、12月中に契約を結ぶ方針だ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101124-OHT1T00016.htm
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 09:25:37 ID:H0UMmRMj0
複数年結ばないとずっと移転の話題が出るからな
地獄の日々だな
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 11:22:03 ID:iknjHqnI0
気持ちでいいから値下げすればいいのに
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:24:44 ID:6lk0rU240
カラクリのデーゲームが3時開始になるみたいだね。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:13:11 ID:H3ybZqas0
来年はセパ同時開幕だが、同じく同時開幕だった09年はオープン戦最後は6つのドームでの開催だった。来年も
そうなるのか。

09年は
F−YB札幌
G−M東京
L−S西武
D−Eナゴヤ
Bs−T京セラ
H−Cヤフー
だったが、下の2つは地理的条件で変えられ無さそうだが、あとの4ドームでカードが少し変わるか?

あと、今年3月22日の振替休日はセの開幕4日前だったが、横浜−巨人が横浜で行われただけで他の4チームは
試合を行わなかった。来年も開幕4日前の3月21日月曜は春分の日だが、試合を行わないチームは出て来るか?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:16:28 ID:c6Xwcqte0
西武は2011年の試合日程発表になったね。

地方主催は大宮4試合、新潟1試合。
相手主催の北九州、帯広、釧路、宇都宮、新潟とかは無いみたい。

8月30,31の秋田と盛岡が楽天とあるくらいかな。
736735:2010/11/25(木) 20:20:16 ID:c6Xwcqte0
ごめん、よく見たら6月6日(月)は横浜主催の甲府で交流戦があった。

他の球団はまだ発表無いのかな??


737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:32:16 ID:DIGW0zHP0
あなたのマチでハム2軍戦 来季4試合、開催地公募
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/261697.html
2011年イースタン・リーグ公式戦 開催地募集
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/1718.html
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:02:52 ID:MNSktba+P
>>735-736
>西武は2011年の試合日程発表になったね。

これは、どういう意味なんだろう?
パリーグの2011年の日程は、すでに11月11日に発表になっているのだが。
何か新たに発表されたのか?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:07:17 ID:1ki8YsCs0
>>730
全試合浜スタでやればいいのに。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:35:28 ID:uqPNDi1MO
ベイの地方開催分は親会社TBSの系列局から頼まれる場合もあるし、全試合ハマスタというわけにもいかないんじゃないか
来年八月の土日に平塚と相模原で主催ゲームやるけど、あれはTUBEがハマスタ使うんで追い出されたんか?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:59:20 ID:jBKp9nMY0
L−Cは6/9木10金の開催なんだね。6/7火がC−H予備日なので、広島−所沢の当日移動を嫌ったのかも
知れないが、西武ドームで何かイベントがあるのか?6/11土M−Cがデーゲームだと、広島は結構移動がキツイ。
L−Cは近年土日開催でやたらスタンドが赤くなる事で有名だったが、平日開催で客の入りはどうなるか?
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:40:53 ID:8ycCXLmq0
バラとガーデニングなんたらかもしれないね
いつも5月ごろだった気もするけど
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:44:02 ID:4XetmuGf0
>>741
過去の日程を見ると、所沢はもちろん
札幌や仙台へもカープの予備日ナシで広島から当日移動があったので
>西武ドームで何かイベント
の可能性が高そう。

今年のC−Eが“1日遅れ”(かつ、1戦目が地方回し)だったのは
社会人野球の日程(JABA広島大会・決勝の予備日)が影響。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 04:19:53 ID:FPh5lKhB0
>>742
交流戦初戦の5/17が大宮開催になっているので。
「国際バラとガーデニングショウ」は例年通りの日程だと思う。

6/8に西武ドームで試合がない件は確かに興味深いんだけど、
翌週の竜鷹と鯉鷲でも、予備日からの連戦を嫌うかのように
1日遅れになっているので、ごくごく単純な理由かもしれない。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:10:43 ID:R46n/MMw0
予備日から見て判定
5月28日(土) E−T Bs−D H−YB 
6月11日(土) F−YB
6月18日(土) T−E
はナイター確定。
他の交流戦土日試合は、やろうと思えばデーゲーム可能。5月22日日曜のパ→セ移動後試合はいつもナイターが
多くなるが。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:37:11 ID:R46n/MMw0
あっ、神宮が有りましたね。5月22日S−Hはナイター。6月4、5と18、19は六大学は既に終了していて、
大学選手権とぶつからなければデーゲーム可能。 
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:02:14 ID:L5bV0sx20
>>741
水曜よりは金曜のほうが入るだろう、という計算かもね。
6/11にしても、移動に支障があるなら2時開始、あるいはナイターになるだろう。
土曜は日曜よりデーゲームにする必要性は低いし、
時期的にもナイターのほうが快適だからね。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:50:11 ID:SDD1iwIpO
>>740
サザンのライブらしい。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:52:25 ID:0TRP1Eg70
プロ野球の日程が決まってから他のイベントを入れるんじゃないの?
恒例行事は優先的仮抑えって感じで
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:12:49 ID:EdDO8wdl0
>>749
違う。早い者勝ち
福岡ドームの、日本シリーズと脳外科学会の重複が悪い例
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:49:30 ID:/IR2dBYo0
>>749
>>750に出た脳外科学会は3年前に入っている。特にコンサートなんか億単
位の金が動くし、かなり早めにいれているんじゃないか?ある程度の融通は
きくだろうし、プロ野球を絶対優先にはしていないだろう。オリックスだと
ドームでコンサートのある時はスカイマーク、ってことがある。今年の中日
戦がそれ。ただし開幕予想日前後やポストシーズン辺りは本来なら予約不可
だろう。ダイエーは>>750の時に義務違反で罰金を取られた。脳外科学会の
予約が入ったときは20年連続Bクラスだったんで失念していたんじゃない?
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:43:53 ID:tZXSW67i0
J2の札幌(嘲笑)。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:06:20 ID:ee4I++bs0
屋外野球場じゃなくて多目的ドームだと
どうしてもそうなっちゃう。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:35:34 ID:gJG8fdfn0
>>750
土日開催がセの年で巨人に1267と345を変えてと申し込みしたが断られた。どの球団でも断ってると思う。逆だったら受け入れたかな?
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:07:06 ID:+P0yU+4B0
でもこの時くらい変更できるんなら、08年の文化の日が移動日とか何とかして欲しかったな。今年も名古屋の
初戦の日が台風中止の可能性まであって、テレビ中継消滅(第3戦以降)を恐れて月曜スライドも有りにしていた。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 21:01:29 ID:90Z6z5P/0
来年のKスタの開幕戦デーゲームで行われるかナイトゲームなのか
球団に問い合わせてみたら1月の時間発表まで待ってくださいとのこと
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 21:27:54 ID:fiQYrLA9O
開幕戦宮城でナイターなんてシャレにもならん、しかも屋外で。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 22:03:03 ID:ExOCIpFnO
楽天が最初の年のホーム開幕戦だってナイターだったろ。
観ていてあの時も寒かったけど、一週間くらい早かろうがナイターでも十分大丈夫でしょ。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 22:34:46 ID:CgYttqa90
現場いたけど1年目開幕という大イベント
仙台に限らず4月3週目まで夜は勘弁
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 22:52:47 ID:IdEUQoyc0
メジャーだと開幕戦はデーゲームが多いね
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 23:03:14 ID:/S7hgr1SO
11月の屋外日本シリーズナイターっていうのも勘弁だな
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 12:28:02 ID:r2jIkIJBO
>>761
可能性があるのは甲子園と千葉マリンくらいか
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 14:33:05 ID:vz9AmyFD0
11月上旬は、4月上旬のナイターよりは寒くないけどね。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 14:53:33 ID:+4bHTxObO
しかし、カープは最近開幕戦はナゴドばっかりだよね。

開幕戦勝って2、3戦目に負けるパターンが続いているから、またそうなりそうで恐い。

開幕戦はマエケンだから勝ってほしいけど、2戦目も大事だから勝ってほしいね
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 19:33:42 ID:6iI9NJ3f0
カープのナゴヤドーム開幕3連戦全結果
(先発、試合の勝敗、寸評)

99 ミンチー● 菊地原● レイノソ● 
 中日は27年ぶりの開幕3連勝/カープは20年ぶりの開幕3連敗
01 佐々岡● 黒田● 高橋建○
 野村は怪我の影響で入団後初の開幕戦欠場/2戦目で緒方が怪我、離脱
04 黒田● デイビー● ベイル●
 次の試合も負けて25年ぶりの開幕4連敗
06 黒田○ 大竹● ダグラス●
 お前荒らしまくり(略)打線が機能したのは開幕戦だけ
08 大竹△ ルイス● 長谷川●
 新4番・栗原が開幕3連戦でヒットわずか1本、打点0
10 前田健○ ジオ● 篠田●
 カープは「ナゴヤドーム開幕負け越し」を継続中
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 21:36:00 ID:xdhspOVA0
ナゴドが出来てから、タイガースとの開幕戦ってあったっけ?


767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 21:48:41 ID:ClsIkvQn0
>>766
無かったはず。75年「中日」球場、95年ナゴヤ球場であった。93年は甲子園T−D開幕。
広島は第2カードがマツダ開幕で巨人戦だから中5でマエケン来るかな。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 23:04:38 ID:YagvPRv30
巨人と中日の開幕戦もナゴヤではずっーとないな 87後楽園 91か92位に東京ドームであったな
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 01:57:59 ID:aRMtq84E0
>>764
逆に中日ファンにとっては、開幕でカープとやると優勝する年が多いので、
「縁起の良い対戦相手」として歓迎されてるらしい。

あと05-07の3年間、「交流戦初戦でハムと対戦した相手が優勝」というジンクスがあり、
08年は横浜が初戦日ハムだったので「まさか...」といわれたが案の定最下位となり、
このジンクスはあっさりついえた、というのを今思い出した。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 06:48:56 ID:7EE9V3aV0
真弓阪神Vs星野楽天3・12初激突か

 真弓阪神VS星野楽天が聖地で激突!! 来年3月のオープン戦で開催を検討されていた
甲子園での楽天戦が、3月12日を最有力として実現することが1日、わかった。
日程を調整してきた中で、メドがついた格好。来年のオープン戦日程は、今月中旬にも発表される。

 「(楽天戦は)やる方向でいます。ただ、13日は(甲子園での)巨人戦の予定なので、その前後と考えています」

 阪神の球団関係者が説明した。例年、3月中旬の週末に行う甲子園でのTG戦。
来年も13日の日曜日となる方向だが、その前後となれば、やはり土曜日の方が、
ファンにとってはうれしい。対決の注目度を考えても、12日が最有力だ。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101202/bsb1012020502007-n1.htm

約束実現!星野監督3・9甲子園“凱旋”

 来春オープン戦の日程を協議する12球団営業担当者会議が1日に兵庫県芦屋市内で開かれ、
星野新監督を迎えた楽天が3月9日に甲子園球場で阪神と対戦することが分かった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/02/11.html

再び聖地へ…斎藤、3・12神宮凱旋あるかも

 早大・斎藤が早ければ来春に神宮に帰ってくる。日本ハムが来年3月12日に神宮でヤクルトと
オープン戦を行うことが1日、分かった。兵庫県芦屋市内のホテルで行われた12球団営業担当者会議で
確認された。斎藤にとっては慣れ親しんだ聖地だけに、凱旋登板の可能性は高い。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/02/02.html
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 10:10:34 ID:c+xk47/Z0
>>770
甲子園の前に、倉敷で楽天主催試合来そうだな。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 08:52:19 ID:hL7I57E10
少ない情報の中、阪神×楽天戦ネタで2紙が異なる日程の結論を導いているが、

球団関係者が「13日は(甲子園での)巨人戦の予定なので、その前後」
と説明が入ってる分、サンスポが書く 3/12(土) が有力かな。 スポニチは何故か 3/9(水) と考えた。

また甲子園では、2006年を最後に、月〜金の平日にオープン戦は組まれていない。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:48:38 ID:MOMAJ/0H0
中日の関係者に聞いたけど、来年のデーゲームは3時PBに統一する方向だって。
それと、ゴールデンウイーク、シルバーウイーク以外は、土曜はナイターにする
のも検討してるとか…
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 02:38:40 ID:1NNasSeR0
落合がナイター大好きなもんだからか
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:52:52 ID:OW2bcIt10
阪神は星野の「挨拶回りが必要」との事でオープン戦に関東遠征を必ず入れていたが、星野が楽天に去って
どうなるんだろうか。多分甲子園を明け渡して一週間あり、週末は京セラでオリックスだろうけど。楽天はその
甲子園のある関西の次は関東か。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:48:45 ID:4eVavaRdO
>>773
地元テレビ局が放送権買ってくれない、そしてデーゲームのチケットも売れてないのに自爆行為する気か
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:04:35 ID:KxuALzvh0
>>774
開始時間の統一を望んでいるだけ
144試合すべて午前11時開始ならそれでもOK
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 01:56:25 ID:12ccjIf10
正直、オープン戦なぞどうでもいい!
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 10:33:10 ID:jmV7FRG50
>>776
それだけ営業行為(笑)を阻害している要素だってんならさっさとクビにすれば良いだけの事でしょw今年だって日本一逸とか言っちゃえばどうにでもなったんだし
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 12:14:25 ID:U/F/YKqT0
名古屋では中継もされてるし視聴率もいいのしらんか?
キー局が邪魔するけどな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 16:01:58 ID:R0ewVfK/0
名古屋もそろそろ昭和時代の古い慣習はやめて
柔軟に編成するようにしろよ。
もうこの前の日本シリーズで懲りたろ?
木曜はCBCが編成しやすいはずだし、
土曜ナイターはTVAにさせればいいし、日曜が15時開始なら
16時からの枠で東海もできるようになるだろ。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 22:24:27 ID:vxfhakC6O
>>779
誤解するな。
俺は落合を責める気はなく、営業が強引にナイターを開催しようとするのはおかしいという意味で書いたんや。



>>780
名古屋で中継されてることくらい知っとる。そんなん基礎知識。
でもCBCや東海テレビが放送権を買わないで、三重テレビやテレビ愛知に中継が回されることが増えてる現状は何?
ビジターのドラゴンズ戦ナイター中継はなぜ減った?
昭和や平成中期よりか視聴率が落ちてるのも、散々報道されてるが。



要は週末・祝日は全部デーゲームでやりゃいいんよ。
あの巨人もそうしだしたんやから。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 23:41:34 ID:p9EMoBee0
東海とCBCの力が強いからな
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 01:51:10 ID:nrg/GGok0
虚カスなんか関係ない。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 22:28:42 ID:AW4E+3up0
中日ファンじゃない(むしろアンチ)が、東海テレビ、CBCでは中日戦の野球中継は続けて欲しいね
野球自体が好きだから。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 23:53:31 ID:ZT5LLaUZO
ナゴヤドームって場所悪すぎだよな
ナゴヤ球場の場所にあれば確実に観客増えてたと思うんだけど…
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 12:50:53 ID:maV2BTQm0
試合時間発表まだ?
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 13:10:50 ID:j/iSUNC3O
オープン戦の日程っていつ出るのかしら?予定決められないわ
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 16:53:55 ID:o8RVjLyvO
>>786
今更なんだが激しく同意

あと広島みたいに野外球場として新しくオープンさせるべきだったね
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 17:02:14 ID:PLP8sF9oO
2/12 CvsF 練習試合 沖縄で
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 23:47:29 ID:9OG5X2I10
>>790
福井vsハンカチとかあるのかな?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 11:34:17 ID:7+8X7afo0
>>791
さいとうゆうきvsさいとうゆうき

じゃない?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 21:17:08 ID:4k0QXeoJO
ファーム日程発表はいつかな?
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 21:28:57 ID:oFT/2/jJO
ファームはいつも2月ぐらいじゃなかった?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 21:34:58 ID:tslEfBmd0
>>792
それはマジでやってほしい。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 22:34:38 ID:K97hEwnQ0
>>792
広島の監督がブラウンだったら考えていたかも、C齊藤vsF斎藤
引退試合の古田vs佐々岡を演出したくらいだし
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 16:57:16 ID:MsH6PJ7s0
巨人は地方での中日戦で04年から今年の長野までずっと勝てないけど、来年は新潟での2連戦を持って来たね。
今年新潟では3戦3勝だったが。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 21:31:36 ID:s0U4TW+aO
オ一プン戦の日程発表は来週辺り?
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 22:30:09 ID:MV8pUiuaO
巨人の新潟開催は恒例になっていくのかな?
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 02:14:51 ID:gfU5vjp90
ゥぜぇ虚カス!
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 13:34:32 ID:itCXKGYS0
福島県内は楽天が年間1試合だけの割りに、巨人とヤクルトが積極的だね。ヤクルトは今年2試合主催したし。
来年は郡山で巨人−ヤクルト、福島でヤクルト−巨人があるくらいだし。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:06:01 ID:mkptrvyi0
きょう日程発表なのにカープ公式はまだだね。
早く中の人が出勤して、作業してほしいなり。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:24:01 ID:5BSafewt0
長良川OP戦中日と巨人主催あるな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:38:55 ID:jxvuHbV4O
>>803
ソース
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:41:08 ID:LaniJI//0
岐阜は改修中で使えないと思うけど…
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:55:27 ID:c2YUJaRXO
1時発表?それとも3時
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:14:44 ID:mkptrvyi0
巨人はオープン戦から甲府なんかいっちゃうんだね。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:28:04 ID:tZKm1ylV0
堀内時代から甲府でやってるよ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:52:19 ID:5BSafewt0
>>805
今改修中?
改修は4月以降だよ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:57:48 ID:tyg/CbcAO
F―Tは東京・札幌の3連戦?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:15:42 ID:PF8QMzDP0
ハンカチは週末に投げるとすごくうまくいくw

名護→札幌(巨人)→神宮→東京(主催)or札幌
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:19:49 ID:WXJnATJaO
>>810
土曜の札幌がサッカーで使えない感じなのかも
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:20:48 ID:1j55YzdQ0
>>810
土曜はおそらくサッカーだね。
J2は3/5開幕のようだから3/12,3/19辺りはホームで
試合じゃないのかな。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:39:07 ID:kPMJwjgB0
鷹はヤフドばっかでワロタw
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:59:26 ID:ZUMK4CGy0
オープン戦は公式戦でこの球場では開催しないだろって思う試合が開催されるのが面白いね。

個人的に注目は
11日(金)E-M(明石)、Bs-L(姫路)→楽天と明石って何の関係??
                   同じ日に明石と姫路って近すぎw

14日(月)G-T(岐阜)→警備上の問題はないのか??

19日(土)Bs-C(わかさスタジアム京都)
→オリックスは京都で主催したことあった??
 広島は阪神戦以来10年ぶり位??

816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:08:33 ID:uCXVAy2J0
>>815
>楽天と明石
三木谷浩史氏(神戸生まれ、明石高校卒)が育った街が
基本的に明石という縁。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:09:17 ID:PDFBGjBs0
>>815
星野が監督だから、楽天は倉敷で主催試合あると思ったんだがな。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:25:41 ID:Sgv4iUPTO
ハンカチ札幌で巨人は意図的だなw
実現すれば面白いし盛り上がるだろうよ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:28:52 ID:3CXOWj2YO
明石の楽天主催試合は中々客入りがいいから
これからも継続かもね
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:31:27 ID:jxvuHbV4O
こらハンケチ一発目は

2/27 vsE 名護

で確定だな。あとは星野がマーをぶつけて来るかどうか
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:58:58 ID:tyg/CbcAO
西武が沖縄に入るのは初めてかな?巨人が那覇、ソフトバンクと広島が福岡に行っちゃうんで動かざるを得なかったか。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:20:33 ID:uFej4U2VO
ナゴド 甲子園で多数ありまっか?
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:30:53 ID:dU7yXiKX0
Bs-T京セラが無いなんて('A`)
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:40:40 ID:uCXVAy2J0
>>819
カープファンにとって色々見どころがあった>今年の明石
・ブラウン監督との初対戦
・高橋建 復帰後初登板
・内野5人シフト破り ※記録には残らない(後述参照)

コールドゲームのルールを知らない一部のカープファンが
勝った勝ったと喜んでいたりしたなァ。
(注)8回裏終了時点で楽天リード&9回表にカープが逆転したので
この場合、9回裏が終わらないと9回は表も含めて無効
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:42:21 ID:5BSafewt0
>>815
G−T 何も問題ないよ 何を心配してる?
平日だから満員にはならないよ 
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:52:47 ID:ZUMK4CGy0
>>825
http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003061101000589.html

この事件以来岐阜での阪神戦はなくなった。
自分も平日だから大きなトラブルはないと思うが・・・
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:09:19 ID:2guBv8VH0
http://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-060313-0041.html
岐阜の巨人阪神は2006年以来じゃないの?
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:22:31 ID:tyg/CbcAO
GLとHGは平日なんでナイターかな。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:43:16 ID:oEpydj7u0
>>815
ブレーブス時代の1990年に西京極でオープン戦主催有り
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:46:28 ID:HvuPPXnB0
>>770
スポニチ大当たり
関西サンスポの阪神記事は毎度適当な取材(妄想)が多いな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:18:49 ID:67nyEXgz0
ツバメは神宮で5試合しかやらないのに福岡で4試合やるのか
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:19:12 ID:OpdbkGkm0
そういえば西武ドームの命名権今年も売れなかったのか
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:25:46 ID:jr7TZyi50
関東でたくさん試合あるからできるだけ行きたいが就職活動シーズンだからそうも行ってられんな…
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:05:22 ID:mZPaDVoLO
2月3月はシーズンオフでは?
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:10:13 ID:BzneZKNK0
巨人は京セラ主催が公式戦・オープン戦ともに消えたか。
地方主催も宮崎・那覇・岐阜・甲府と随分減ったな。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:08:39 ID:KZ8Lv1kP0
キャンプ地・宮崎の凋落を実感させられる日程だねぇ。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:35:30 ID:tBsqHfZb0
檻はオープン戦でも札幌行かないのね
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:00:59 ID:PvBRr3BS0
>>826-827
その2チームで首位争いしていたら、何起こされるか分からないな。
当日は警備を強化すると思うが。

>>832
グッドウィルの件で、西武側が消極的になっているか、それで企業が避けているのか・・・?
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:11:56 ID:BzneZKNK0
「中立地」のオープン戦でそんな事起きねえよ。それよりも寒さがねえ。何度も吹雪の中で試合やってたし、
清原が肉離れ起こして開幕に間に合わなかった事もあった。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:20:23 ID:VUeM53qS0
ドーム球場の割合
中:10/19
神:5/18
巨:9/19
ヤ:7/17
広:4/16
横:3/18
ソ:12/17
西:8/16
ロ:3/15
日:8/16
オ:10/16
楽:5/16
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:40:08 ID:BzneZKNK0
まあ、宮崎地区では2/19、20の土日には練習試合が入ると思う。巨人は予定では沖縄であと2試合練習
試合が有りそうだし(沖縄で実戦5試合予定)。
最終日3/21は中日とロッテだけ試合予定無し。あえてどちらかが遠征してまで試合をする事はしないか。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 01:00:00 ID:HkiVvJoTO
楽天の開幕戦ナイターでやるの?報知新聞に載ってたらしいが。知り合いからの情報。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 01:14:20 ID:W/SWkPKT0
>>803
関係者?
>>804
それ以上書かなくってよかったなw
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 01:44:09 ID:R9WzNywv0
メモっとくね。オープン戦の時間入りは1/13の予定。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20101214-00000150-sph-base?d=0&team=&date=&pg=1&p=
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 07:29:38 ID:VvD6WCDDO
毎年、東京ドームか鎌ケ谷で行なっていた中日ハム戦が岐阜になってる。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 09:13:25 ID:l/xSdswU0
東京ドームのハム阪神は阪神ファンにジャックされそうだなw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 09:45:13 ID:qvoChInL0
>>815
1試合だけでもいいからオリックスも公式戦開催すりゃいいと思うけどね。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 10:20:42 ID:wz+3sBi50
>>847
京都でやるならスカマでやれって言う信者がいるんだよ…
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 10:29:49 ID:ErWW47RTO
>>847
京都より和歌山とかに行って欲しい
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 10:37:52 ID:c8fyNfC3O
和歌山は、30000人入る球場ないから、呼べるとしてもオープン戦だな。昔南海が田辺でキャンプした時は田辺でオープン戦やったらしい。
オリックス前身の阪急は西京極をサブフランチャイズにしたが、オリックスになってから疎遠になったね。神戸→京セラ→わかさと3都物語シリーズをやればいいですね。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 11:03:36 ID:JKOWSQtt0
>>826
岐阜長良川での巨人×阪神オープン戦、
2006年3月13日(月)は開催、2007年3月12日(月)は、中止にはなったが予定は組まれていた。

「この事件以来岐阜での阪神戦はなくなった。」 と言う事自体、単なる作り話。

中日×阪神をやらなくなったのは、中日球団が金儲けにシフトしているのが一番の原因。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 11:25:53 ID:NdYisHZbO
和歌山市の紀三井寺球場では87年に南海―西武公式戦を開催。何故か平日デーゲームだったが。
ここや湯浅とかでは南海や近鉄がオープン戦をやってた。これらの球団が消えて縁遠くなったが。ただ近年、上富田と言う球場で阪神が二軍戦を開催しているが。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 11:33:34 ID:fhUWBpdw0
※オープン戦の試合開始時間の発表は2011年1月13日(木)の予定です。http://www.carp.co.jp/news10/k-205.html
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 12:21:49 ID:Rai0ytu+O
851=珍ヲタ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 12:22:30 ID:2a0cNG7l0
阪神-広島が組まれなかったのは2000年以来11年ぶり
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 12:57:15 ID:uwCbu7wBO
サンマリンでソフトバンク対巨人の練習試合は無しか
ミスターが来てON臨席の試合だったんだけど
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 13:22:07 ID:esHkeG3Q0
>>845
関係ない
中日主催の岐阜でのオープン戦は近鉄 ハム 南海が多かった
特にハム 近鉄
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 16:59:09 ID:u8eMX0wG0
中日主催の地方オープン戦(小牧とか岡崎とか岐阜とか)は
最近だとハム西武のイメージだな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 19:23:18 ID:eo15iSV/O
ここ何年かはずっと西武
公式戦だと横浜
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 20:45:47 ID:RTUnDjRY0
>>854=虚カス
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 23:33:25 ID:2IEu17OP0
毎年楽しみにしてる浜松の試合がない(´・ω・`)
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 00:45:20 ID:B1MwswyX0
どこも不況なんだ…
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 19:06:01 ID:vBPtlHaq0
ロッテが来年の三次で
福山・呉・尾道・三次すべて制覇するらしいw
11球団最速おめでとう
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 20:09:15 ID:8tT1cYS3O
広島ではロッテ人気無いのか?
何かロッテばかりマツダ以外の広島県内の地方球場で試合やっているような気がする。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 20:16:15 ID:c1hn2I2y0
>>864
広島や名古屋といったパ不毛地帯にはマイナーだろうな。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 20:27:24 ID:zn1LifT+0
ロッテの場合は、ロッテファンは多く詰めかけビジター席は満員になるが、
ホームチームのファンで「ロッテ戦だから観に行こう」と思う人は少ないと思う。
俺だったら、楽天、日ハム戦あたりを優先して行きたいな。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 20:35:00 ID:Z+MLxV0V0
>>865
70 80 90年代よりはマシだろ
でもまだまだマイナーだな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 21:07:22 ID:juMXG2rc0
ロッテファンを少しでも多く遠征させるために
わざと地方開催をいれるんじゃないの!

マツダだけ:去年も行ったし来年にいけばいいかなぁ・・・
マツダ+地方:○○球場(地方)に今回行かないと行けなくなる。ついでにマツダも行こう。

広島県内のホテル、お好み焼き屋、周辺の観光施設のことを考えると、
かなり経済効果が期待できる。

ソフトバンクも遠征人数は多いが、日帰りできる範囲だから周辺の経済効果は少ない。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 21:21:19 ID:uRm1bHA50
広島は県内開催が増えた一方で、隣接県の岡山・山口・愛媛での主催が消えた。米子はいいとして、北陸なんか
他チームに任せてこっちでやって欲しいが。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 21:31:44 ID:vBPtlHaq0
>>864
ロッテ戦は毎年地方がセットになってるんだよな
本当なんなんだろ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 21:37:33 ID:BTBiKT/Q0
>>863
その一方で日ハムは交流戦開始後未だ0らしい。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 21:57:34 ID:c1hn2I2y0
ロッテ=日本一とか応援が凄いくらいしかイメージ無いだろうな。

>>868
当日、地元観光協会がチラシとか配ってるかな?w

>>869
>隣接県の岡山・山口・愛媛での主催が消えた。

時勢の変化で興行権を買う相手がいなくなったんだろうな。
岡山だと山陽新聞が地元サッカーチームのメインスポンサーだし。

>>871
札幌との移動が飛行機しか無いから、
空港との移動が不便な地方試合は避けてるのかも?
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 22:07:06 ID:juMXG2rc0
>>871

阪神主催で甲子園ではなく、京セラドームだったことはあるのにw
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 22:42:08 ID:+SCoTtvnO
広島在住カープファンだがロッテ戦は毎年優先的に見に行ってる
旧市民開催時のロッテファンの迫力は半端なかった
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 22:48:14 ID:xlgiJhLJ0
>>869
山口は福山みたいに中国新聞が主催すればいいのにね。

広島は
隣県で開催しない→試合を見る機会がないから隣県のカープファンが少ない→ファンが少ないから開催しない→・・・
の負の連鎖に陥ってるからねえ。

関東で以外にカープファンが多いのも試合が観戦できる環境があるからだと思う。
まあ広島県でだけ人気あればいいと思ってる球団だからいいんじゃないの
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 23:42:07 ID:FZ+KdZOC0
>>875
今、山口国体の関係で周南市野球場の大幅改修やってるから
完成したら中国新聞防長本社主催で試合やって欲しいなあ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/17(金) 01:28:48 ID:Xhn48/3i0
>>874
こういう人は少ないと思う。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/17(金) 02:41:40 ID:NgDEofYZ0
少数派参上。私も広島在住、
交流戦が24試合制になってからの県内ロッテ戦は全試合観戦継続中。

噂の“マリサポ”が広島に来るというので、非常に軽いノリで
久々に球場でカープの試合でも見ようか・・・と思い
実に5年ぶりのカープ観戦となったのが5年前、旧市民球場初ロッテ戦。
球場で観戦する事の良さを再認識するきっかけとなった試合。
>>874
ロッテ戦唯一の日曜デーゲーム=4年前6月4日は素晴らしかった。
偶然にも年に一度の全国カープ応援団集結の日と重なり
レフト半分を真っ黒に染めたロッテファンとアツい応援を展開。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/17(金) 10:41:55 ID:mKMA7iWZ0
>>875
関東で広島や中日ファンが多いのは中国東海地方からの
上京組の学生社会人が多いのではないか?
郷里チームの応援
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/17(金) 10:45:55 ID:qtWldh3U0
ロッテ戦は広島主催試合で客入りいいほうだぞ
年間最多の試合がロッテ戦だったこともあったし
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/17(金) 19:11:53 ID:jwPdJHIP0
お、来年のC−Mは珍しく日曜日なのか
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/17(金) 20:21:50 ID:wtwervA9O
確かにライト層を球場に連れて行く時、意図的にロッテ戦を選ぶ。マリサポ見てりゃ飽きねーだろとw
現に5歳の姪っ子は大喜びしてたし
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 00:35:58 ID:Wj+TrawK0
>>880
さすがにそれは嘘>年間最多がロッテ戦
むしろ、平日ナイターばかりなので客入りは良くない。

広島主催・各年度交流戦最多は以下の通り
 2005 5/21E 22513 土曜デーゲーム、ミッキー君
 2006 5/21F 27535 日曜デーゲーム
 2007 6/9H 26547 先発黒田 土曜デーゲーム
 2008 6/8H 26461 日曜デーゲーム
 2009 6/18E 32206 先発田中 チケット完売
 2010 5/15F 31842 先発ダル&マエケン チケット完売
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 06:39:25 ID:mX7135X00
横浜ナインまた吠えた!新選手会長・新沼、3か条要求

 〈2〉2軍のナイター削減
1軍と時間がかぶるため「自分の目で他球団が見られない。デーゲームなら監督、コーチも見てくれるし、
アピールもできる」。今季2軍の主催38試合中、22試合がナイターだった。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101218-OHT1T00014.htm
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 13:26:40 ID:uv4Q4pJ80
見に行く側としては、平日ナイターの方がいいけどね
ただ新沼の言い分も理解できる

それよりファームは月曜日も試合した方がいいんじゃないかといつも思う。
1軍と試合リズム変わるけど、確実に1軍首脳陣も見に来れる
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 14:03:42 ID:o8B7cJb30
横須賀でナイターやるのは、独立採算制を目指したわけで。一軍の稼ぎだけで二軍も見なきゃいけないのには
限度がある。
MLBなんか飛行機で何時間もかかる場所でマイナーが試合やってるんだし、それだけファームディレクターや
巡回コーチの報告が問われる。10年もファームにいた新沼君の気持ちも判るが、このチームの一二軍のパイプ
が機能してなかった証じゃないかね。ハムなんか鎌ヶ谷の若手でも決して見て貰っていないとは思ってないし。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 17:25:47 ID:g8t0+OlN0
>>882
ロッテファンを見て喜ぶのは、お前みたいな馬鹿なサカ豚兼任だけw
そもそもマリサポとか抜かしている時点でry)

>>883が真実だな。
ロッテ絶賛の自演は痛すぎる!
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 19:39:05 ID:pruI4dl/0
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 19:52:07 ID:upDduQ0N0
まあ、カープの営業はロッテ戦ならヒバゴンが出る山の中でも黒集団が追い掛けて来る、って思ってるんでしょw
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 20:53:14 ID:suMg41LgP
>884
追浜や相模原・平塚は結構遠いのでデーゲームにしてくれるとありがたい
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 21:13:48 ID:Do+ECDLL0
>>884
心配しなくても湘南から横浜にもどるからナイターはなくなるんじゃないかな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 21:21:19 ID:eb/4+eCV0
ここまでのところ、湘南シーレックスの地元密着はお世辞にも功を奏しているとは言えないんだろうな。
もともと地元意識が余り高くない県民性もあるが、高校や社会人に強豪チームの多い神奈川では、ファームの試合を見に来るようなマニアの眼に訴えるものがないというのは言い過ぎか。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 00:59:00 ID:dKtN84k50
>>888
嘘つき?
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 07:13:19 ID:z4PP7sly0
オリ岡田監督、電話で原監督に“直談判”

オリックスは来年2月中旬に沖縄で練習試合4試合を行い、そのうち1試合が巨人戦であることが
18日、分かった。岡田監督が友人でもある巨人・原監督に電話で“直談判”し、対戦が実現した。
岡田監督は「やるよ。那覇でな。宮古島では実戦(の数)が限られるからな」と話した。
2月17日に宮古島1次キャンプを打ち上げて沖縄本島入りし、22日前後に巨人と対戦することが濃厚だ。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101219/bsk1012190506000-n1.htm
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 09:48:13 ID:kfxMiVy20
オープン戦の最初の週末は全球団沖縄からって感じになるのかね
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 13:48:19 ID:b1gOwiacO
オ―プン戦のH-G戦、来季は平日開催なんだね。今季までずっと土日開催だったのに。どうして変わったんだ?
土日G戦のほうが客入りいいだろう。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 13:49:43 ID:/2jSfqF+0
阪神は違うだろ
オリックスは那覇で巨人と練習試合やるみたいだが
(平日だろうけど)
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 15:41:41 ID:0qrNY8Y70
今年は3月第1週週末が札幌F−Gになったからね。もしかすると福岡H−Gと隔年で平日と週末が入れ替わるの
かも。08年は甲子園改修中のせいか、巨人は福岡・札幌とも週末だったけど。(火曜に神戸T−G)
巨人の札幌・大阪・福岡主催が公式戦・オープン戦とも完全消滅しちゃったのも関係あるのかも。甲子園T−Gオー
プン戦だけは来年も「阪神・巨人両球団主催」を保つのか?

オリックスは最終キャンプは昨年までは高知市営(阪急時代はここがメイン)でやってたけど、2/27は春野で阪
神戦、今年はどうするんだろう。春野でやるのかなあ。
2/20くらいに宮古島を離れて、沖縄本島で巨人等と練習試合をやってから高知入りして阪神と2試合。3/5の
名古屋までの間、いったん大阪に戻るとは思うけど高知でキャンプやるとしたらかなり慌しいな。
899:2010/12/19(日) 17:48:17 ID:rvkuF5GNO
虚カスうぜーw
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:58:38 ID:LuAvP8RJP
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/1033.html
本日、NPBより2011年度の公式戦日程の発表があり、6/28(火)福岡ソフトバンク戦の試合開催地が東京ドームとなりましたので、お知らせいたします。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:19:38 ID:R+IoIbitO
>>900
バックネット裏に石田純一夫妻クルー
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:05:15 ID:g3BiEsXa0
6/28東京D・29仙台の2連戦か。
G−Sが6/28郡山・29宇都宮・30東京Dの3連戦で、微妙に絡むが。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:43:27 ID:VXXqshBY0
>>900 本日、NPBより2011年度の公式戦日程の発表があり

どういうこと??
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:16:42 ID:o1jqdDa00
東京ドームで楽天−ソフバなら大入りだろうな
行く人は前売り買った方が良いぞ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:43:36 ID:00EHLyDNO
楽天の主催じゃ大半が招待客だろうな
あとは楽天とソフトバンク、両方の社員動員か
ソフトバンクは東京ドームの日ハム戦の時はいつも社員が大勢来てるしね
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:48:12 ID:g3BiEsXa0
だけど、パ球団主催の東京ドーム西武戦は組みたがらないね。オリックスが1度やっただけかな?
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:28:57 ID:6DZtiyxg0
西武ファンとしては行きたいんだけどな近いし・・・
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:53:03 ID:C0qVuSMn0
西武ファンやロッテファンって平日ナイターに関してはホームより
東京Dの方が行きやすいっていう人も相当多いんだろうな。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:02:56 ID:00EHLyDNO
日ハムも札幌に移転してから東京ドームでは西武戦やってないしね
ビジターチームのファンが多くなってしまう逆転現象が起きてしまうからなんだろうか?
でもロッテ戦をやったりするしなぁ
よく分からんな
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:19:41 ID:nqWMootZ0
ロッテよりソフトバンク戦の方が多いんじゃ?
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:33:36 ID:VXXqshBY0
>>909
東京ドーム日ハム戦については西武側が拒否してるんでしょ
2002年頃西武は札幌ドームを準本拠地構想を持っていたのに日ハム移転でそれがチャラになってしまい
その時の遺恨から東京ドームでの試合を拒否してるとか。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:40:28 ID:xKSiMUij0
まさか西武ドームの入りに響くから、とは思ってないよね。
もう来年で7年も経つんだし、そういうつまらん事にいつまでこだわるのかね?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:51:40 ID:VXXqshBY0
>>912
そうじゃなくて西武は準フラをなくす代わりに日ハムには北海道でできるだけ多く
西武戦をやってもらいたいということらしい
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 05:49:45 ID:MWe2647gO
西武が札幌も考えてた頃って、堤が実権握ってた時だしな
今に至っては堤一家は西武グループから追放だし、因縁云々はもう関係ないんじゃないか
ただ、未だに東京ドームで試合がないのは、日ハムが忠実に守ってるのかも知らんけど
既に札幌以外でも試合してるけど、旭川や函館、帯広や釧路など移動が大変なところ>東京ドームってことなんだろうか?
西武の主張をそのまま解釈するとそうなるな
どうもフロントとチーム側の意見は違う気がするな
都合よく札幌ドームだけとはいかないし、チームとしては移動の少ない方がいいに決まってる訳だから、東京ドームでの試合には異議はないと思う
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 06:40:23 ID:Zv5NmgU90
3・1施行 プロVS大学生のオープン戦解禁へ

 日本学生野球協会は20日、都内で常務理事会を開催。日本学生野球憲章の改正で大幅に緩和した
プロとの交流に関する運用規則について、来春3月1日施行をめざすことを確認した。

 同規則ではプロと大学生によるオープン戦が解禁となり、日本ハム・斎藤と母校・早大による一戦なども
実現可能となる。同協会の内藤事務局長は「プロとのオープン戦については2月16日の(同協会)
評議員会で承認されると思う。当面は春休みや夏休みを中心に実施していくことになる」と説明した。

 今回のオープン戦実施は高校生は除外され、入場料などの細かい懸案事項は継続審議中だが
「学生絡みのオープン戦で入場料を設定するのはどうかと思う」と同事務局長。理事会では11月の
第41回明治神宮大会の収支決算について、収入が前年比70%増だったことも報告された。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/21/23.html

ハム斎藤VS早大 夢のプランも実現可能に

 プロ―大学のオープン戦解禁に日本ハム・山田GMも大歓迎だ。「とてもいいこと。米国では
メジャーリーガーが大学生と試合をしている。(来年の)3月は無理だけど、早大相手に斎藤が
投げるようなことがあってもいいね」と、将来的な夢プランの実現を示唆。

 そのうえで「大学生にとってもプロがどのくらいか分かるし、こちらとしても選手の力量が分かる」
とさまざまな効果に期待した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/21/24.html

ハマスタと複数年契約…横浜
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101220-OHT1T00213.htm
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 08:22:28 ID:hX1TnMS90
>>911>>914
公式戦ではないが過去にオープン戦では東京ドームでやったことあるよ。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:08:06 ID:pmqBRMQa0
http://www.godotsushin.com/
『テレ朝、プロ野球少費最効果狙いの編成基本方針固まる』

テレ朝は、来季プロ野球中継につき基本的な編成方針を固めた模様で、地上波ネット枠は
「日ハム対巨人戦」(デーゲーム)1試合に絞る方向にある。

5/21土曜F−G、デーゲーム確定!
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:28:12 ID:MWe2647gO
>>917
翌日巨人は東京ドーム、日本ハムは横浜スタジアムでの試合だし、ナイターだと当日移動になるし、必然的にデーゲームになると思うんだが
試合が長引かない限り、夜の飛行機で移動できるし、土曜のうちに帰京または上京できるしね
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 00:33:43 ID:OdnfUuZg0
>>917
ハンカチもダルも出なかったら…
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 08:23:22 ID:Gknwz0oq0
札幌から東京と横浜へ1日で移動ってきついな
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 19:10:11 ID:kZ02b5yJO
>>919
二岡舐めんな。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 19:37:39 ID:ZWt6nye0O
日ハム×巨人がテレ朝制作じゃ解説も栗山で決まりだね
あとはゲスト解説で古田のお呼びがかかるかどうか
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 20:54:31 ID:Oy6qTICO0
>>917
日本シリーズ放送権獲得の為のお義理ですねw
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 20:05:24 ID:8Ohi+MJ50
日テレG+公式に2月の仮番組表が載っているが、そこからわかること

・2月19日(土)巨人×広島 12:30開始(放送は12:15〜)
・2月20日(日)巨人×楽天 13:00開始(放送は12:45〜)
・2月22日(火)巨人 練習試合
・2月25日(金)巨人 練習試合
・2月27日(日)巨人×ヤクルト 12:30開始(放送は12:15〜)
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 20:18:42 ID:N57CJxkeO
>>924
2月22日(火)は巨人×オリックスの練習試合になるね
それだと>>894の内容とつじつまが合う
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 00:40:42 ID:RlgBtdIf0
19日と27日は試合後に飛行機の移動があるから早いのか。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 06:34:05 ID:Mr/qi5LH0
巨人・清武代表「海外での実戦機会を」
今季の2軍戦は教育リーグなどを含め約220試合を実施し、来季は社会人チームとの対戦を含め50試合増を目指す。
また、ジャイアンツ球場のナイター設備が完成すれば、1日2試合開催も視野に入れる。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101224/bsa1012240503001-n1.htm
育成の巨人、2軍は50試合増加へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20101223-OHT1T00258.htm
清武代表 来季ファーム試合を増に意欲
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/24/17.html

星野楽天VS宣銅烈サムスンが友情マッチ
楽天が来年2月22、23日に沖縄・赤間で韓国のサムスンと練習試合を行うことが決まった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/24/04.html
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 09:33:12 ID:b61uVLY80
>>927
一軍が休日デーゲーム主体になっちゃったから全然二軍の試合見に行けなかったのよね
ダブルヘッダーなら巨人なのかフューチャーズなのかはたまたシリウスなのかは
わからんが見に行ける機会も増えそうだ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 16:42:22 ID:GsXbMHxg0
2月下旬は楽天ロッテ西武と沖縄本島でキャンプを張らないチームも入って来る。赤間ではサムスンがキャンプ
張ってるの?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 18:36:44 ID:VQpgV7sv0
>>929
たぶんそうだと思う
他にも沖縄でキャンプしてる韓国球団があるはず
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 21:50:58 ID:satyft4P0
>>915
ホントに僅かだがプロアマの交流進んできたね。
大学生相手のオープン戦でもロッテファンは集まるんだろうなw
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 23:14:19 ID:7lHTquRH0
>>900
ハム主催で毎年ホークス戦やってたけど
今年は全て札幌ドームなんだね。珍しい
4/26〜28でまたすぐ5/6〜8にやるのか、極端だ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 02:45:06 ID:WjpoHUjA0
イープラスにヤフードーム開催オープン戦の
試合開始時間が出てた。

2/26(土)27(日)13:00 福岡ソフトバンクvs広島
3/1(火)13:00 福岡ソフトバンクvs中日
3/2(水)3(木)18:00 福岡ソフトバンクvs阪神
3/5(土)14:00・6(日)13:00 福岡ソフトバンクvs東京ヤクルト
3/8(火)9(水)18:00 福岡ソフトバンクvs巨人
3/19(土)20(日)13:00 福岡ソフトバンクvs東京ヤクルト
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 09:44:54 ID:z/BKzpd50
1日は相手の中日が翌日屋外のマツダスタジアムなのでデーゲーム、9日はソフトバンクが翌日屋外だけど
近い北九州(車で1時間?)なのでナイターなのか。相手の巨人は10日は移動日で11日マツダ。
横浜は08年は交流戦でソフトバンク戦を大分・北九州で主催していたけど、来年はオープン戦で北九州ソフト
バンク戦。07年には北九州で対巨人オープン戦があったし、やけにこの辺にこだわるね。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 10:36:04 ID:2Mt/gtw7O
今回の横浜×ソフトバンクはソフトバンク側からの要望もあった感じがする
前日ヤフーでナイターじゃ翌日は近場に限られるだろうし、必然的に北九州になったのでは?
大変なのが横浜で北九州の翌日はハマスタだし、速攻で帰らなくちゃならんな
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 14:09:36 ID:g+xxqfrv0
>>931
またサカ豚兼任のロッテ過大評価かw
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:05:40 ID:qHzbqVtCO
過大評価じゃなくてディスってんだろ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:14:20 ID:J/daGD1RO
山口でも横浜対ホークスならよかったらのに
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:33:50 ID:2Mt/gtw7O
>>938
でも山口の人はソフトバンクを見慣れてそうだし、ダルと斎藤見たさで日ハムの方でよかったかもしれんな
その時に二人が帯同してるかはわからないけどね
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 00:27:09 ID:pyd85jdd0
ホークスは10日くらいまではずっと福岡で、その後長期ロードってパターンになるし。ましてや第1週週末が定番
だった巨人戦が第2週平日に回ったしね。
大洋は元々下関発祥で、横浜そしてTBS経営になってからも、下関・山口開催は多かった。SBの後押しがある
とは言え、北九州で横浜主催となるとRKB毎日放送の共催・後援があるのだろうか。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 01:04:54 ID:WIlhoXDlO
>>940
横浜の地方主催はその土地の系列局が必ず絡んでるから、RKBもきっとその試合の後援なんでしょう。
先月で休刊、事実上廃刊になった機関誌月刊ベイスターズにも、毎年ベイスターズを応援する企業としてTBSの系列局(系列局以外では朝日放送も)はすべて名前を連ねてましたしね。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 20:41:06 ID:ShCxeQ1u0
巨人(1塁側) − 広島(3塁側)
開催日 2月19日(土)
会 場 サンマリンスタジアム宮崎
試合開始 午後0時30分 (午前10時30分開場予定)

巨  人 − 東北楽天
2011年2月20日(日)
試合開始 午後1時(午前11時開場予定)
沖縄セルラースタジアム那覇

巨  人 − 東京ヤクルト
2011年2月27日(日)
試合開始 午後0時30分(午前10時30分開場予定)
沖縄セルラースタジアム那覇
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_393733.html

◇2011年2月26日(土) 横浜ベイスターズ 対 読売ジャイアンツ
13:00試合開始(11:30開門予定)
沖縄セルラースタジアム那覇

◇2011年2月27日(日) 横浜ベイスターズ 対 埼玉西武ライオンズ
13:00試合開始(11:30開門予定)
宜野湾市立野球場
ttp://www.baystars.co.jp/news/detail.php?id=968
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 21:27:30 ID:oMnkO65D0
沖縄セルラーはエキサイトシートなんてあるんだ…知らなかった
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 21:36:37 ID:oMnkO65D0
いろいろ調べてみるとただの内野席の前数列がエキサイトシートという名前になってるだけなのね
去年開催された試合をテレビで見たけどそれっぽい席がなかったから知らないわけだわ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 18:14:43 ID:RAySeGnV0
来年は、中日-巨人のオープン戦がないのかぁ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 06:32:26 ID:NrLbcZyZ0
スンちゃんだ!朴だ!韓国公式戦検討…オリックス

 オリックスが、2012年シーズンに韓国で公式戦の開催を検討していることが29日、分かった。
今オフ、朴贊浩投手(37)と李承ヨプ内野手(34)の元韓国代表のスーパースター2人を獲得。
現地でも注目が高まっているだけに、村山良雄球団本部長(63)は
「まだ具体的に話しているわけではないけど、双方が発展していくならば一つの方法」と説明した。

 同本部長は2選手の入団発表で渡韓した際、日本のNPBに当たる韓国野球委員会(KBO)を訪問と、
“準備”は進めている。実現すれば、韓国での公式戦開催は史上初。「WBCで日本と(韓国が)やって
盛り上がったし、レベルも高い。いい意味で関係が深まれば」と意欲的だった。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101229-OHT1T00237.htm
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 07:26:14 ID:MZIDPaNc0
実施するなら対戦相手はロッテになるのかな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 09:01:01 ID:JtytBtKnO
オリックスもせっかく取ったその二人が期待はずれの成績だったら、一年で戦力外もありえるね
両方とも切られたら韓国での試合は白紙かな
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 09:16:23 ID:WV+ysTA+0
巨人はまだ1試合那覇での練習試合の相手が発表されていない。
そこにオープン戦の対戦が唯一無い中日戦があるやなしやだね。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 10:33:16 ID:JtytBtKnO
>>949
2/25の練習試合のことかな
でも中日というより落合が承諾してくれるかどうかだね
練習試合の翌日オープン戦をする横浜、翌々日のヤクルトとたぶんやらないだろうから、対戦相手は西武、ロッテ、日本ハム、楽天、それと中日のいずれかになるのかな
ソフトバンクと広島は福岡で、阪神とオリックスは高知でオープン戦だから無理だろうしね
なんかパのチームとやるような気もするな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 10:38:14 ID:UuFZyucT0
>>950
韓国の球団
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 10:46:04 ID:owCd4SX4O
>>949
俺はハムだとふんでる
中日はない
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:45:22 ID:VQ7yx+fc0
>>950
西武の可能性は低いと思うぞ。
25日朝の飛行機で宮崎から移動してくるんだから。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:04:01 ID:JtytBtKnO
相手が韓国球団ってのも可能性がゼロではないにしても、イ・スンヨプをクビにしてるしな

>>953
当日移動で即試合じゃ西武もないか
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 13:38:37 ID:MZIDPaNc0
ロッテが一番可能性高いかな。
どこかしらで練習場を確保するか練習試合を
組まなければならない訳だし。

翌日からオープン戦2連戦があるから、日ハムや中日はこの日に
無理して練習試合組む必要もないし。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 18:10:07 ID:owCd4SX4O
ロッテは25日は石垣島でキャンプ打ち上げてから本島に移動じゃねーの
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 19:15:11 ID:CU6VvTpa0
>>956
飛行機の空席状況からすると、23日の昼の便で
移動みたいだね。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 19:29:40 ID:JtytBtKnO
>>950で相手はパのチームじゃないかって書いたけど、横浜だったりして
練習試合とオープン戦が連戦になっても影響ないだろうし、原監督と尾花監督の関係からして有り得なくないかな
巨人にしたら横浜はいいスパーリング相手?かもしれないし
オリックスとの練習試合は岡田監督が原監督に頼んで決まった、といういきさつもあるし、懇意にしてる監督同士の話し合いで決まる可能性はあるね
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 20:15:55 ID:MZIDPaNc0
>>956
例年3週間程度で沖縄本島に移動して練習試合をする。
今年は>>957になりそうだけど。

>>958
翌日に横浜主催のオープン戦が同球場であるんだから
さすがに無いのでは。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 23:42:12 ID:6hx0/HB40
オープン戦にみんな熱いなw
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 13:28:05 ID:8Fo7YTuXO
中日の団体観戦案内来た。4月と9月の連休以外はナイター確定。日曜日は15時試合開始で統一。5月22日の鷲戦と8月はナイター。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 13:30:39 ID:8Fo7YTuXO
↑4月と9月の連休以外の土曜日がナイターね。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 17:11:15 ID:KweCbzkeO
8月の日曜デーゲームでガラガラ→ナイター化で更に観客動員下がる


何でこんな自爆行為をするんか、中日糞フロント!
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 17:53:07 ID:yy3Ik/qR0
ちゃんと読めよ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 17:59:47 ID:rHXE5RwR0
ナゴヤドームの土曜日がナイターということは移動のことを考えると6/5のハマスタはナイターかな。
西武が前日ナゴヤドームなので。
土曜日にナゴヤドームでナイターして翌日ハマスタでデーゲームは不可能じゃないけどきついだろう。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 21:36:14 ID:dCu0Eoi90
交流戦とかGWのカード変わりの前日は、なるべくデーゲームにして欲しいんだけどね。後の日もナイター
にされちゃうし。こういう点で中日って配慮を欠く事が多いな。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 23:10:30 ID:L4EduWDt0
>>966
まあ、中日(というよりも落合)にとってみたら、「他球団のことなんか知ったことじゃない」だろうからな。
自分勝手と言われればそれまでなんだろうけどw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 07:47:38 ID:ivj4VtBF0
巨人VS社会人…2軍とトーナメントを8月に計画
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20101231-OHT1T00212.htm
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:30:47 ID:zSkUNjnW0
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:34:29 ID:+do+EtflO
中日ヲワタ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 12:20:53 ID:zzhK4wlzO
中日の日曜以外のデーゲームも15時開始なのか?
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:00:58 ID:cTK1mFjnO
中日、日曜日以外のデーゲームは4/30、9/23、24でいずれも15時試合開始。8月は日曜日もナイター。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:30:58 ID:vi5GTPyC0
日本シリーズは15回制とは言え、あんな醜態さらしちゃった後なのにね。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:02:32 ID:WEdUoil30
せめて6/4だけでもデーゲームにしてやれよ中日。
横浜が6/5はナイター開催しないといけない状況になっちまっうじゃないか。

でもナイターが1試合もない可能性もあるから1試合くらいはあってもいいだろうが。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 00:07:10 ID:1HRRtnuF0
>>974
全部デーゲームってそれはそれでもったいないからな
テレビやラジオで中継を見たり聞いたりする立場からだと
1試合はナイターでやってほしい
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 09:12:35 ID:siEnec9b0
日米韓台中でクラブ世界一決定戦 ソフト孫オーナーが検討

 ソフトバンクの孫正義オーナー(53)が、日米王者で争う従来の構想から拡大発展させた
「クラブ世界一決定戦・ワールドチャンピオンシップ(仮称)」を検討していることが2日、分かった。
日米覇者だけでなく、韓国、台湾、中国も巻き込んだ新方式を着想。
世界的にも知名度抜群の王貞治会長(70)を「橋渡し役」に、2010年代の開催実現を目指す。

 笠井オーナー代行兼球団社長は「孫オーナーとの共通認識で、夢ではなく現実の目標としてとらえている」
と明言した。孫オーナーがこれまで口にしてきた日米王者による「世界一決定戦」の構想を拡大発展させた
ドリームプランが水面下で検討されている。

 将来的には中南米やオセアニア地域も巻き込んだ方式を視野に入れているもようだ。
興行面も考慮し、日本が第1回大会から連覇中のWBC、夏季と冬季の五輪が開催される年を外した
“空白年”に照準を合わせ、MLBやNPBに働き掛けていく。
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2011010302000051.html
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:47:53 ID:N4TivVAC0
開始時間発表は20日あたりか?
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:39:20 ID:kmFsH7kKO
>>977オープン戦は13日だよ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:15:28 ID:DkRK5GNG0
このスレで言うことじゃないけど
ナゴド土曜ナイター化の目的は、多分敵対するグランパス潰し。

5月22日の楽天戦も3時開始でデーになるってことか?
楽天は仙台から当日移動するのに。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:23:41 ID:DkRK5GNG0
中日デーゲーム
3/27vs鯉 4/03vs兎 4/17vs虎 4/30vs鯉 5/01vs鯉 5/08vs兎 5/22vs鷲 6/05vs鴎 6/19vs檻
7/10vs星 7/17vs鯉 9/10vs星 9/23vs燕 9/24vs燕 9/25vs燕

13試合に激減、昔に逆戻り。
中継権の話は地元局とつけてるのか?視聴率下がってるのに。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:27:58 ID:H9+lBvbBP
>>979-980
よく読め。5/22の楽天戦はナイターだ。つまり12試合になるってこと。

しかしナゴドで土日ナイターを強行するなら交通網整備してからにしてほしいわ。
あのロッテ2連戦でどれだけ帰宅難民が出たことか。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:42:14 ID:H9+lBvbBP
中日って本当に時代の逆をいくことばっかりやってるなあ。
今時土曜夜にナイターって昭和かよ。
日曜3時開催も中途半端で誰も得しない。選手も客もビール売りもテレビ局も。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:51:01 ID:DkRK5GNG0
去年は子供が見やすいように、土日ほぼ完全デーゲームに踏み切ったはず。
それを1年で撤回とは、中日の経営陣は民主党並ってことだな。
優勝はしたけど観客動員は史上最悪を更新した意味を分かってるのかな?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:55:10 ID:JNfRDinR0
土日デーゲームにしても客減ったし開き直ったなw
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:01:20 ID:H9+lBvbBP
>>707が真相か?
昼間にコンディション整えるのが嫌なら、ビジターのデーゲーム全部ボイコットすればいい。

中日は6月25日26日、9月3日4日にマツダで広島戦があるけど
相手にいちゃもんつけてナイターにするんだろうか?
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:12:19 ID:DkRK5GNG0
>>984
というか、空調完備のドームでデーゲームを嫌がる選手って訳分からん。
地方にあっちこっち飛ばされる最近の巨人より甘やかされてるだろ。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:36:28 ID:t2j83XT40
>>986
デーゲームだと朝早くなるからな。それが嫌だってのはあるだろう

ホーム側の練習開始は4時間前か?
15時開始だと11時、14時なら10時、13時なら9時になってしまう
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:41:29 ID:mb0m91Uw0
キャンプでは12球団一長いとか威張ってるのにねw
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:52:54 ID:211VHReQ0
答えは簡単
土曜日くらいナイターにしてくれという要望が強かったから
珍しくファンの意見取り入れてるんだから他球団ファンはいちゃもんつけるな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:05:11 ID:/+7SJ3JJ0
盛り上がってるところでなんだけど、そろそろこのスレも1000を迎えてしまう。
そこでどなたか、次スレをよろしくお願いします。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:07:51 ID:TXcQ3+LbO
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:09:00 ID:Zs1TAj050
今年はさらに客減りそうだな 名古屋
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:10:28 ID:Ug2JU+EO0
でも、1年前は親子連れファンの為とか逆の事を言ってたがw
ソフトバンクは基本(全てでは無いが)土曜はナイター、巨人は半分強の土曜がナイター、日本ハムは交流戦や
追加日程以外の土曜は基本デーゲーム、オリックスは土曜は基本デーゲームだね。屋内ドーム組は。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:17:19 ID:DkRK5GNG0
>>989
要望要望って誰の要望なんだろうか?

朝っぱらから集合したくない選手か、放映権料を少しでも取りたい球団か。
いずれにせよファンじゃないことは確かだな。ロッテ戦の放置プレーを経験したファンならなおさら。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:22:00 ID:211VHReQ0
目安箱
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:28:16 ID:H9+lBvbBP
>>994
9時前には試合展開より終電を気にして、
試合途中でも帰宅を余儀なくされるようなナイターを
ファンは本当に望んでるんだろうか?
結局は楽したい選手と儲けたい球団首脳の希望なんだろ?
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:30:32 ID:211VHReQ0
きもい
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:35:13 ID:GfA44Ttj0
優勝して客増えると見込んで減らしたんだろ
ようは飲食収入とかテレビのあれだろうけど
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:42:48 ID:tAv0R2vP0
2011年の日程を語るスレ Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1294065760/
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:46:02 ID:211VHReQ0
ファンの要望だって言ってるのに
デーゲームのほうが客が入るのくらい、中日球団でも分かっている
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/