SB専用編成・新人選択会議 55会議目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
□長期、短期的将来のホークスを考察して必要な戦力をドラフト、FA、外国人などで補う編成部門を語るスレです
□戦力至上主義ではありません、補強と育成を両立させつつ最強のホークスを目指します
□若手、新加入選手に対する期待値は人それぞれお互いを尊重し一方的な評価を押しつけない

※age厨は無視
※蔑称、煽りは禁止
○若手厨乙、補強厨乙などの一言レス
○自分の意見を述べず否定のみする
○数字を出さずに不等号を使う
上記は争いの火種になりますので全面禁止
※なりすましはスルー
※脳内新聞の発行も禁止
※ソースの無い情報は信用しない

SB専用編成・新人選択会議 54会議目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285583087/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 18:00:21 ID:2DP8u8PT0
いちょつ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 18:31:51 ID:c2u3Qo5Z0
□東海大・伊志嶺 翔大
俊足強肩強打の中距離打者。守備範囲広い中堅手。遠投115m 50m5秒7

2008、2009、2010ベストナイン
1番中堅手として打率.440をマークし3度目のベストナインに輝く。
2010全国大学大会 首位打者 打率.600
2010全日本大学野球選手権大会の準優勝に大きく貢献
2010春大会最多四死球7個 10春1試合最多四死球タイ4個(同大戦)
2010大学日本代表の主将で銀メダル獲得
2010世界オールスター(外野手)を受賞 打率.458

中学時代は県の中体連陸上大会100・200m走などで優勝。
50m5秒7の脚力が売り物で守備範囲の広さは抜群。


阪神、ロッテ、オリックス、ソフトバンクなどが上位候補にリストアップ。
阪神は「ポスト金本」として熱視線を送る。ナンバーワン野手の進路に注目だ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20101003-OHT1T00289.htm
オリックス最上位候補に東海大・伊志嶺
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2010/news/p-bb-tp1-20101004-686546.html
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 20:51:15 ID:c2u3Qo5Z0
東海大・伊志嶺好打&好守復帰/首都大学 ネット裏では日米6球団が視察
ttp://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20100919-680283.html

西武、ヤクルトなど4球団のスカウトが東海大・伊志嶺翔大外野手の復帰初戦を見届けた。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2010/news/p-bb-tp1-20100919-680339.html
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 23:06:38 ID:Ut7jKvxqO
>>1
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 23:14:47 ID:UcnvFu+f0
1巡は大石か沢村で
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 23:27:15 ID:eecphdao0
>>3
沖縄出身という以外はパーフェクト。ほしい。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 23:57:31 ID:mg84Gl51O
なんか一位で一二三に行きそうな悪寒がプンプンする

いや、個人的には言うほど酷い選択ではないとは思うのだが
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:03:43 ID:8SrT5q1l0
>>8
いや全然全くしないけど
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:04:40 ID:QlRbR7Zv0
結局あーだこーだ言っても直前にならんとわからんわ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:07:20 ID:8YDDHXRb0
329 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 22:20:05 ID:L1cz9t2FO
西日本スポーツによると変則三年契約で交渉らしい
二年目以降、二軍を含めて実戦登板すればその時点でベース年俸1億確定
一軍登録でベース年俸2億プラス出来高
実戦登板なければ1500万維持で三年間
その間、斎藤の判断で引退コーチ就任も可。
コーチ就任の場合、年俸2500万。

いくらいい新人ピッチャーがはいってきても和巳のオカズになるだけ。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:08:47 ID:Z/Abhp5o0
/(^o^)\ナンテコッタ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:10:25 ID:hUD3p4ej0
あと10日くらい経ったら
新聞でなにかしらの情報が出るはず。多分。
それまでは各々好き勝手に予想出来る。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:11:39 ID:8SrT5q1l0
>>11
本当にそんなの信じてるの?
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:15:06 ID:GdzCjssN0
2011年投手 (10/2現在暫定版) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右投――――――――(歳)―――――――左投→     
斉藤 ファルケン ――――(33)――――――――――
金澤―――――――――(32)――――――――――       
ホールトン――――――――(31)――――――――――
新垣―――――――――(30)――― 小椋 和田 杉内
吉川 馬原 ――――――(29)――――――――和田
高橋秀 攝津 ―――――(28)―――――――――陽
甲藤―――――――――(27)――――――――神内
藤岡―――――――――(26)――――――――大隣       
大場 久米 金―――――(25)――――――――――
高橋徹 巽 ――――――(24)――――――――森福
―――――――――――(23)――――――――――
―――――――――――(22)――――――――山田 ←大卒
岩嵜―――――――――(21)――――――――――
―――――――――――(20)――――― 有馬 怜王
下沖―――――――――(19)――――――――川原
―――――――――――(18)―――――――――― ←高卒

2011年育成投手 (10/2現在暫定版) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右投――――――――(歳)―――――――左投→
柳川―――――――――(25)――――――――――
内田―――――――――(24)――――――――――
―――――――――――(23)――――――――――
―――――――――――(22)―――――――――― ←大卒
―――――――――――(21)――――――――――
二保―――――――――(20)――――――――――
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:15:32 ID:GdzCjssN0
2011年捕手 (10/2現在暫定版) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右打――――――――(歳)―――――――左打→
清水―――――――――(36)――――――――――
―――――――――――(35)――――――――――
―――――――――――(34)――――――――――
―――――――――――(33)――――――――――
―――――――――――(32)――――――――――
田上―――――――――(31)――――――――――
―――――――――――(30)――――――――――
堂上―――――――――(29)――――――――高谷
山崎―――――――――(28)――――――――――       
―――――――――――(27)――――――――――
―――――――――――(26)――――――――――
―――――――――――(25)――――――――――
―――――――――――(24)――――――――――
―――――――――――(23)――――――――――
―――――――――――(22)―――――――――― ←大卒
―――――――――――(21)――――――――――
―――――――――――(20)――――――――――
―――――――――――(19)――――――――――
―――――――――――(18)―――――――――― ←高卒

2011年育成捕手 (10/2現在暫定版) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右打――――――――(歳)―――――――左打→
猪本―――――――――(20)――――――――――
―――――――――――(19)――――――――――
―――――――――――(18)―――――――――― ←高卒
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:16:08 ID:GdzCjssN0
2010年内野手・外野手 (10/2現在暫定版) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右打― 両打 ―左打→ (歳)←右打――――左打→
小久保――― ペタジーニ(39)――――――――――
―――――――――――(38)――――――――――
―――――――――――(37)――――――――松中
―――――――――――(36)――――――――柴原
―――――――――――(35)――――――――――       
―――――――――――(34)多村――――――――
森本 オーティズ ―――――(33)――――――――――
―――――――――――(32)――――――――――
―――――――――――(31)――――――――――      
―――――――――――(30)――――――――――       
ボムホ――――――川崎(29)――――――――――
仲澤―――――――――(28)――――――――――
松田―――――――――(27)――――――――小斉
―――――――――本多(26)―――――――長谷川
―――――――――明石(25)――――――――城所
―――――――――――(24)中西 江川――――――
―――――――――――(23)中原――――――――
李―――福田―――――(22)―――――――――― ←大卒
―――――――――――(21)――――――――中村
立岡―――――――――(20)――――――――――
今宮―――――――豊福(19)――――――――――
―――――――――――(18)―――――――――― ←高卒
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:17:37 ID:l+dDG5od0
松中の年俸が4億か5億かいろいろ話があったけど、手術後だったので>>11みたいな2段階契約になっていた可能性高い。
基本4億で一軍登録すれば5億円みたいに。>>11は話が具体的すぎて怖い。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:32:28 ID:FkvBDtSW0
某3流紙に登場するような喋る机や自称関係者が実在するって信じられるなら
>11の話も信じられるんだろうけどな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:37:54 ID:vfFywuY20
あと10日くらいというか、CS終わらないとスカウト会議開けないと思う
方向性が定まるのが、再来週半ばってところか
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:38:28 ID:yXXlyIjUI
誰に入札するにしても早く1位宣言した方がいい気がする
去年は運良く競合せずに済んだけど、あんまり勿体ぶると1本釣りするつもりが競合に・・・なんてことになりかねん
巽の年がそんなカンジだったけか?
最低3球団競合の斉藤や右肩上がりで成長してる澤村わわからんが、不調の大石か怪我気味な榎下なら宣言した方がいいよ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:53:43 ID:hUD3p4ej0
>>20
去年は14日に西スポに
古川の記事が出たから、あと10日くらいって適当に言っただけだから
気にしないで。
まぁ大方「王、斎藤(大石)獲る!」みたいな記事が出るんだろうけどきっとw
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 01:53:34 ID:RUc1fE2g0
222 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/10/05(火) 01:48:47 ID:gPrl4oTf0
・ソフトバンク 上位指名に野手を検討
1位は早大・大石投手を最有力に、早大・斎藤投手も検討中で、
習志野・山下捕手、PL学園・吉川外野手、勧野内野手、東海大・伊志嶺外野手らを上位候補としてリストアップ。
他球団の動向をチェックしながら候補を絞り込む方向。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 01:57:33 ID:htjwwu/H0
>>23
/(^o^)\ナンテコッタ

自分のチームの弱点を補強するより、地元&早稲田に拘って大石ねらうのかw
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:04:59 ID:fbtZOOFB0
地元は大石だけじゃねーか
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:10:08 ID:Fc3jEmig0
>>23
大石か……。今秋の不調は体重管理の失敗によるものだと信じたい。
斉藤はもういいだろう。フォームいじり過ぎで全く魅力を感じない。
野手の候補については、想定内だな。榎本の名前が挙がってないのは意外だが、
上位候補とは思ってなかったから内心嬉しい。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:18:50 ID:fzKC4dLh0
大石(笑)
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:23:00 ID:Ue5Yix2nO
>>23を踏まえたらこんな感じ?
1位大石
ハズレ榎下
2山下or大社投手
3勧野or吉川
4金子or中谷
5隠し玉

かなり曖昧だけど…
山下が2位じゃ無理だと思うし、もし獲れても地元補正込みのロッテでさえスルーするんだから微妙ってことか?
はたまたハズレ候補で山下なのか?
4位で今年地元に良い選手が多い捕手を獲りたい
中谷の評価が高い?みたいだが、江村とかも志望届提出したうえに、前スレで書き込みしてあったように
キャッチングに難があるなら4位で行けるだろう

あと、個人的に自分が一番推してる勧野が評価されてて嬉しい(´・ω・`)
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:30:01 ID:UBrtgdpW0
また、九州に拘って強化ポイントでない不要な選手を上位指名するのか。チームは先細りするばかり。

2008 内野手が補強ポイントなのに監督と同郷八代出身の立岡外野手を内野手として2位指名。
2009 長距離砲が補強ポイントなのに、高校bPスラッガー筒香ではなく、大分出身のチビ今宮1位指名。
2010 先発右腕が補強ポイントなのに、王会長の早稲田&福岡大濠高出身の抑えの大石指名予定。        New!
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:31:10 ID:Ue5Yix2nO
>>28
ちょっと訂正
ハズレ伊志嶺かも、残ってないだろうけど
あと、2位で山下が残ってなくて吉川が余ってたら
PLコンビ両獲あるで!…ってことかな?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:34:35 ID:Fc3jEmig0
>>30
いや〜、流石に折り返しの2、3位を高卒野手で固めたりはしないでしょう。
どちらかは先発型の大社投手指名に充てるはず。1位が大石なら特に。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:37:36 ID:UBrtgdpW0
1位大石or斉藤
ハズレ伊志嶺
2山下or榎下
3勧野or吉川
4金子or中谷
5隠し玉

じゃないの?
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:38:46 ID:05jAIjbK0
地元の川原が成功しそうだからって妬むなよw
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:43:13 ID:EPv4+BuU0
>>29
内野手が補強ポイント→今宮指名
長距離砲が補強ポイント→立岡指名
先発右腕が補強ポイント→攝津先発転向で大石をリリーフに

一体何が不満なのか
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:49:56 ID:UBrtgdpW0
>>34
立岡を内野手で鍛える方針にしたせいか、立岡は1年目から低迷。
ならば、筒香を取りに行くべきだったけど、チビ今宮を取って課題を放置。

3日空けると調子が崩れる攝津を先発転向とかリスクが高すぎる。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:55:48 ID:yuPW0zze0
なんでいちいち競合してまで筒香獲りに行かにゃならんのだよ
ドラフト時はそこまで評価高くなかったろ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:57:38 ID:IeH8v+pE0
残念ながらホークスが地元路線で駄目になったと思ってる人がいないんだよな
大隣や大場や巽などの1位クラスの選手が育ってないことが問題視されてるのであって
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 03:02:10 ID:IeH8v+pE0
残念ながらってのは俺が残念という意味じゃないからね
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 03:06:20 ID:UBrtgdpW0
>>36
それいうのなら、チビ今宮なんて、競合もしていないのに単独指名する必要なかっただろうに。
大卒ルーキーの大石がうちの過剰当番に耐えることができるかも不安。

>>37
自分のチームの弱点を抑えた本当の意味での補強をやっていないw
地元九州というのをキーワードに適当に選んでいるだけ。2年で合計高校生ショートを3名とるなんて
どこをどうみたらこうなるのかというぐらい酷い。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 03:10:40 ID:IeH8v+pE0
今のホークスで問題なのは地元以外の選手が育ってないところであって
地元重視がチームを弱くしてるとは誰も思っていない
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 03:15:41 ID:UBrtgdpW0
>>40
成績が悪いスカウトを首にすることをやっていないからだろう。
火消しックスといわれるぐらいに中継ぎと押さえが入るのに7人目の選手をとりに行く理由にならないw
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 03:18:02 ID:yuPW0zze0
中継ぎ抑えは消耗品だから数が多いことにこしたことはないだろ
あといい加減sageろ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 03:18:53 ID:UBrtgdpW0
地元九州に絞り込みたいのはファンのためといいながら、実はスカウトが楽をするため。
都会から九州の球団に入団させるためにはいろいろ苦労があるから、九州の地元出身者に
絞った方が選手に近づきやすいし、交渉もスムーズに行く。でも、それがチームを強くすることには
結びつかない。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 03:20:31 ID:UBrtgdpW0
>>42
先発がパリーグの中で一番不足しているのはスルーですかw
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 03:23:40 ID:1iPuRHIq0
先発即戦力タイプの巽にも触れてやれ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 03:27:08 ID:UBrtgdpW0
>>45
あれは外れ一位で即戦力じゃなくて素材型でしょw
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 04:22:30 ID:3G55MI6D0
>>43
なるほど、ホークスが地元九州で思う存分逸材を集められそうだから焦ってるのか
残念だったなw
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 05:12:18 ID:xacuakvSO
地元軽視すると怒り出す人がいるからあまり言わんけど、
大学経由した時点で地元枠で獲得する必要はなくなると思う

九州の大学ならまだしも
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 06:14:36 ID:zPLLIxaMO
今年のルーキー(2009年ドラフト)の
一軍出場が一試合もなかったチームはウチだけのようだ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 06:35:29 ID:OONdcG170
秋山翔吾(八戸大)外野手
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:15:47 ID:rgRHCdEAO
今年のキチガイはホントにwを使うな

>>23
確かに榎本がいないな
しかし今年高の野手に上位でいくことになるなら結構意外かも
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:17:02 ID:b4egtMX/0
>>49
去年は中原以外高校生だったからな。高卒ルーキーが必要なほどの緊急事態も
なければ、使うほどの余裕がある一年でもなかったから当然といえば当然
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:19:50 ID:6mPPtYct0
>>23
投手が二人は欲しいところだが・・・
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:22:22 ID:GdzCjssN0
秋山翔吾 ポスト「MK砲」 ドラフト10・28 上位指名候補 青森・八戸大

西スポ一面
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:23:55 ID:xOdjOSQu0
大石補強ポイントじゃないっつうやついるが
普通に先発もできるだろ。抑えのほうが適正あるかもしれんが
大石は先発でいけると信じよう。だめなら中継ぎで厚みがましたと思おう
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:29:04 ID:QlRbR7Zv0
秋山は短距離バッターだろ。中距離ですらない。獲得自体はありだと思うけど
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:29:55 ID:b4egtMX/0
秋山って上位で獲るほどの選手かなあ。外野が手薄だから下位で獲れるなら
要らなくもないと思うが、何かに秀でたってところが特になく魅力を感じない
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:31:44 ID:6mPPtYct0
坂田あたりに刺激を受けたのかねぇ
大砲の資質は中原の方が上だと思うが
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:32:06 ID:GdzCjssN0
黒田獲りに参戦!王会長も後押し…ソフトバンク
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101004-OHT1T00240.htm
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:36:30 ID:6mPPtYct0
中原や清田、藤川あたりが4、5位指名だし
上位で無理して獲るほどの逸材には見えないがなぁ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:38:35 ID:4u1V5+J/0
大学通算7HRの秋山にポストMK砲とか西スポ煽りすぎ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:41:09 ID:2NoLSfHK0
監督が秋山だからS-秋山になるのか
攻撃的な印象になるな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 08:16:06 ID:yJbt9/wI0
>>59
黒田ほしい
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 08:19:16 ID:rgRHCdEAO
>>59
鯉本線だろうが、とりあえず行ってほしいな
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 08:19:27 ID:ntRYz3MT0
>>54
この時期にでかでかと地元紙で1面ということは
獲得可能性高そうだな、秋山
3位ぐらいかね
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 08:56:22 ID:I8vwOBydO
>>65
西スポがこの時期に一面にする奴は
指名予定である事には間違いないよな
いままでそうだった

伊志嶺、榎本無しで秋山だな
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:06:44 ID:yXXlyIjUI
 神奈川県横須賀市出身。
 秋山 翔吾(あきやま しょうご)外野手。
 小学1年から野球を始める。
 大津中時代は横浜金沢シニアに所属し2年時に全国8強。陸上部にも所属し脚力を磨く。
 横浜創学館高では1年時からレギュラー。
 3年夏は県8強。甲子園出場実績は無し。
 全国的には無名ながら神奈川では横浜高校・佐藤賢治に次ぐ外野手としてドラフト
 候補に挙げられていたが指名は無く八戸大へ。

 八戸大では1年春からレギュラーをつかみ春秋連続でベストナインを受賞。
 4年春は4番に座り勝負強い打撃で打率.486、14打点をマーク。
 優秀選手賞、首位打者、最多打点、ベストナインの4冠に輝いた。
 大学選手権では準決勝東洋大戦で左腕乾の直球をとらえ右中間スタンドへ本塁打。
 早大・斎藤祐樹、国学大・村松伸哉とともに1年生で日米大学野球日本代表候補に
 選ばれるなど代表合宿には4度召集されているが代表経験は無し。

 広角に鋭い当たりを飛ばす打撃を持ち味とする中距離ヒッター。
 遠投110mの強肩、50m5秒9の俊足、身体能力高く三拍子揃った中堅手。
 高校時代の監督からはプロ入りしたOBとの比較で『俊足の早坂、打撃の内藤、  バランスの秋山』と評されていた。

68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:08:28 ID:QlRbR7Zv0
それにしても最近のうちは三拍子好きやな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:09:06 ID:yXXlyIjUI
     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   07春: 9 .364  33 12 0 0 3 8  8 4 4  .432  .636(8位)
   07秋: 10 .359  39 14 2 0 0 4 1 5 6  .432  .410(4位)
   08春: 10 .243  37  9 2 0 0 1 5 6 1  .349  .297
   08秋: 10 .270  37 10 2 0 0 6 4 5 4  .357  .324
   09春: 10 .226  31  7 3 0 0 0 4 8 5  .385  .323
   09秋: 10 .353  34 12 1 1 2 8 3 7 2  .463  .618(7位)
   10春: 10 .486  35 17 2 1 1 14 1 4 6  .538  .686(1位)
   通算: 69 .329 246 81 12 2 6 41 26 39 28  .421  .467
    ※ 10春優秀選手 10春最多打点 07春秋09秋10春ベストナイン  

【 全国大会 】 
     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   07選: 2 .125  8 1 0 0 0 0 2 0 0  .125  .125
   07神: 2 .111  9 1 0 0 0 0 3 0 0  .111  .111
   10選: 3 .364 11 4 0 0 1 2 3 2 0  .462  .636 
   通算: 7 .214 28 6 0 0 1 2 8 2 0  .267  .321


全国大会ではイマイチだね
70LAG ◆LAG//./VYc :2010/10/05(火) 09:13:06 ID:JxOdKo5fO
取り急ぎ、出先から報告致します

ご存じの通り、西スポ一面は秋山・八戸大上位指名です。
簡単に内容を羅列します。
・大石を筆頭に最上位指名は即戦力投手であることは当然。
・中軸候補は補強ポイント。
・近年も長距離を狙ってきたが厳しい。
・秋山を高校時代からマーク
・大石と斎藤が最上位ランク
・高校生の主軸も取る
・中でも榎本の評価は高くマーク継続中。

以上です。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:15:52 ID:QlRbR7Zv0
おおざっぱに言うと、1位が大石か斎藤で2位が秋山、3位以降に榎本って感じか
まあ急に変わったりもあるだろうけど
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:18:07 ID:ntRYz3MT0
1大石 ハズレ榎下
2榎本(吉川・勧野・山下・伊志嶺)
3秋山

今までの情報まとめるとこんな感じかねぇ

1位は即戦力投手で、2位3位は野手っぽいね
秋山は高校時代からマークしてたんだな
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:19:34 ID:ntRYz3MT0
>>71
まあSBはウェーバーの関係上2位3位は連続して獲れるから
そこいらは柔軟に
という感じなんだろうね
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:22:27 ID:QlRbR7Zv0
4位以下がどうなるかやな。隠し球っぽい高校生を取るのか、第2の攝津を取るのか
そもそも2位3位でうまく取れるかもわからんが
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:26:20 ID:Ue5Yix2nO
榎本2位とか勘弁
秋山まで獲って榎本まで上位使うとかするほど
外野は人材難ってわけでもないし、
とても榎本が良い選手とも思えない
榎本は5位以下で
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:27:18 ID:D21yKP990
224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2010/10/05(火) 08:37:26 ID:j6qW4t8r0
黒田「最初に声をかけてくれたのがソフトバンクでしたし、一番に僕を評価してくれたので」



黒田獲得オメ
77LAG ◆LAG//./VYc :2010/10/05(火) 09:27:21 ID:JxOdKo5fO
西スポ別情報

荒川は育成を打診されるもトライアウト決断。まずは他球団の声を待つ。

黒田の獲得調査へ。広島有力も、争奪戦になれば参戦の可能性あり。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:28:35 ID:ntRYz3MT0
俺ら素人はともかく、スカウト陣は評価高いみたいだけどね榎本は
ずっと一貫して名前出ているし
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:30:54 ID:QlRbR7Zv0
荒川拾う球団ってあるのかなあ。まだ柳瀬とかならわからんでもないが
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:42:13 ID:4u1V5+J/0
>>79
キャッチャーではどこも四苦八苦だからドラ1の逸材となれば興味を示す
ところくらいあるんじゃないの?まだ若いし。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:46:34 ID:WuuCzU+/O
>>72
秋山の高3時

05秋:横浜創学館2−10横浜
06春:横浜創学館6−9横浜
06夏:横浜創学館2−12横浜

横浜の選手をチェックに行って相手チームにいた秋山にも注目したって感じか。
82LAG ◆LAG//./VYc :2010/10/05(火) 09:51:13 ID:JxOdKo5fO
では、問題の日刊行きましょうね。
デカデカと『ドラフト上位に野手』とあります。
そして左から勧野、伊志嶺、吉川、山下の4人のバッティング写真がデカデカと載ってます。
内容は以下の通り。
・上位指名に野手検討。
・一位は大石最有力、斎藤も検討
・上位指名には山下、吉川、伊志嶺。
・大砲を狙うため勧野指名も検討。
・中でも注目は山下で外野手転向プランもあり、FAでの捕手補強に消極的な為捕手強化では最有力候補
・早くから熱視線を送るのは吉川で、今宮との二遊間として上位リスト入り

続きます
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:55:09 ID:QlRbR7Zv0
>>82
それ見る限りじゃ「何も決まってない」ってのと大差ないなw
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:56:07 ID:ntRYz3MT0
>>83
いや、かなり大きな情報だよ
少なくとも2位3位は野手って方針がつかめるし
どんな選手を狙ってるのか大まかにはわかるからね
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:58:28 ID:QePYD3eA0
>>69
雑魚過ぎる…
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:59:46 ID:Ue5Yix2nO
LAGさん乙
今回名前が挙がってる候補、LAGさん的にはどう思う?
87LAG ◆LAG//./VYc :2010/10/05(火) 10:04:45 ID:JxOdKo5fO
・伊志嶺も注目。球団は『荻野を連想させる。』即戦力だが他球団との指名順の読み合いが必須。
・大砲にも余念なし。獲得を狙うは勧野。潜在能力に着目。他球団は若き大砲がいるので負けられない。有力指名候補。
・地元では榎本に注目している。
・最上位は投手。外れも投手が有力。
・外れの投手プランも。澤村・福井・加賀美に乗り出すか。
・更に岩見と大野をリストアップ。
・地元では榎下、宮國らがリスト入り。

以上です。書いた分で伝わらなさそうですが、読んだ印象では、野手の筆頭に山下。勧野は上位では無いが指名しそう。
投手は大石か斎藤で、外れは岩見が有力そう(投手で写真があるのは斎藤と大石と岩見のみなため)
加賀美だの澤村だのはただ名前を挙げました感があります。

とりあえず、本日は以上です。何か質問ありましたら夜にコテ外して来るのでお願いします。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:05:17 ID:yXXlyIjUI
>>85
地方リーグでこの打率じゃあもっとHR打ってないと2位は割に合わないよね
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:05:40 ID:SbmlrY5CP
>>85
まあ4年になってから急激に打撃が伸びてる気もする
実績よりそこを買ったのかも
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:09:33 ID:yXXlyIjUI
>>87
今年の候補者の中で誰がオススメ?
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:13:23 ID:rgIT+u6T0
伊志嶺がスカウトが本気で荻野を連想させると思うのなら1位でもいいとおもうがなあ・・
秋山って横浜内藤と被って見えてしまう

1位・・・投手
2位・・・外野手
3位・・・捕手か内野

こんな感じか
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:13:46 ID:ntRYz3MT0
ふむ。情報をまとめると

1大石(斉藤) ハズレ岩見or榎下 とにかく1位は即戦力投手
2山下・吉川・伊志嶺       山下や伊志嶺はSBの2位までには残ってないと思われる、吉川も微妙
3秋山・榎本・勧野
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:17:31 ID:vFXoSy9t0
>>70>>77>>82>>87
情報乙
これから情報戦が始まるから冷静に見る必要があるわな
ただある程度の道筋は見えてきたって感じやね
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:23:02 ID:h5GHPRIQ0
今年は一位でポカすると惨敗ドラフトになりそうで怖い
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:26:01 ID:zPLLIxaMO
そん時勝ち組ドラフトとか言われてても
後々になったら超絶負け組ドラフトだったみたいなことが10年前くらいにあったから
その時の勝ち組負け組とかあんまアテにしてない
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:31:12 ID:5RVUjhmP0
>>91
同意。
多村の恩師の田代がDの一軍打撃コーチに内定しているから、多村FAもありえる。
長谷川もぱっとしない成績だったし。大石より伊志嶺をとったほうがいい。
キャプテンシーがある人材って大切だよ。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:31:28 ID:vFXoSy9t0
そもそもドラフトなんて獲って育ててみないと分からんよな
1人か2人物になればいいよ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 11:14:04 ID:xSmNgjbo0
吉川、山下、伊志嶺はうちの2位まで残ってないしなあ
2、3位が榎本、秋山、歓野、あと宮國?あたりじゃ微妙すぐる…

1位岩見
2位秋山
3位榎本
4位歓野
5位宮國

の可能性があるわけか
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 11:24:29 ID:rgIT+u6T0
>>98
2位、3位で連続して外野獲るとか普通ありえない
2位、3位のどっちか1枠でしょ

あと歓野って外野辺りで取ると思う
センター守った経験あったし、プロでセンターは無理でもライトかレフト辺りで
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 11:24:30 ID:8ythWctP0
なんかやべー。暗黒臭がし始めた。
ピッチャー豊作の年なのに、早稲田2人組しか目に入っていないし
外野手を凄く焦って狙っていて、多村移籍フラグがたっている。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 11:34:21 ID:5GVbkH890
2、3位連続野手はないって言ってた俺涙目w
あんなに投手をガンガン解雇したのに、投手の話題が少なすぎだろ……。
山下を2位候補に挙げてるってことは、ロッテは2位で小池に行くと判断したのかね?
そんなわけはないと思うが……。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 11:38:46 ID:vZtmRP+M0
ロッテへの嫌がらせでしょ。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:04:53 ID:ACjyXEBj0
榎下の名前が強く前に出てこないね。ハズレで残っていても他選手にいく可能性もあるか
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:05:48 ID:yc1zpuKE0
もう黒田を取るしかなかばい。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:11:25 ID:rgIT+u6T0
日刊の記事みたけど榎本、歓野って上位指名て感じでは書いてなかった

特に榎本なんかおまけで名前だしただけみたいな感じ


>>103
一応日刊に榎下、宮国がリストに入ってるとはある
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:15:01 ID:ntRYz3MT0
>>105
そこらへんを考えて
>>92みたいな感じになると読んでる

107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:19:00 ID:Bjr7pV9uO
黒田獲得ねぇ

編成の責任者である王さんが口を開いている以上
例年までの獲る獲る詐欺ではなさそうだし
今の所ジョニキの阪神みたいなタンパリングしてる様子もないから
どう転ぶにせよベストを尽くせば良いと思う

>>100
多村
中原
中西
江川

井手荒金辻と立て続けに放出して、登録上だと右の外野手こんだけしかいねんだぞ
多村の去就とか関係なく、外野獲りにいかんほうがイカれとるわ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:21:54 ID:ntRYz3MT0
>>107
2位3位で外野手というのも十分ありえそうだね
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:22:50 ID:rgRHCdEAO
>>103
同じこと思った
榎下は外れ1位まで高く評価してるようなトーンが感じられない
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:26:05 ID:58zT7hBU0
毎度のことだがドラフトがもっと近くならないと本命は見えてこないな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:31:36 ID:vFXoSy9t0
>>110
だね
まだまだドラフトまで日は遠いよ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:32:14 ID:XIcbCPRH0
ソフトBが習志野山下、PL勧野ら候補に
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2010/news/p-bb-tp1-20101005-686906.html

ソフトB投手補強プラン1位は早大・大石
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2010/news/p-bb-tp1-20101005-686903.html

秋山翔吾 ポスト「MK砲」 ドラフト10・28 上位指名候補 青森・八戸大
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/201705
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:36:04 ID:7NvxK/nqO
1位 伊志嶺
2位 榎下
3位 榎田
4位 鮫島
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:39:11 ID:ntRYz3MT0
>>113
さすがにSBの2位までには榎下は残って無いよ
2位の一番最後だしね
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:40:05 ID:5GVbkH890
>今オフ、ホークスは他球団のFA捕手補強に消極的で、

やはりか。シーズン序盤は細川や日高が欲しかったけど、
今シーズン通して見てると特別良い捕手とは思えなかったし、まぁいいか。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:44:49 ID:7NvxK/nqO
>>113
3位 榎本
に訂正
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:48:04 ID:XIcbCPRH0
指名最有力の秋山のプレー
ttp://pospelove.com/blognplus/index.php?e=990
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:53:37 ID:5GVbkH890
>>117
直リンクや直貼りやめてくれって書いてあるじゃん。
やめとけって。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:55:50 ID:gkwVZXCw0
犯罪者にそんな権利ないわな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:56:56 ID:XIcbCPRH0
正直すまんかった
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:05:43 ID:aRAeKwO00
秋山って雰囲気は稲葉ぽいけど長打はそれ程ないかな
柴原クラスになれば最高か
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:11:46 ID:R0s9uxJ10
大石回避が最低要件だな
あれは要らん
大地雷だ
スペックより制球重視で頼む
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:23:57 ID:RtmCOE4f0
雁ノ巣の惨状みてると伊志嶺1位でいったほうがいいとおもうけどなー
守備で魅せる選手がおらん
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:29:36 ID:cNsy0Jwv0
>>123
同感。
大石とハンカチぐらいなら、外野強化しないと。
秋山って小斉や中原以下で全く魅力無し。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:29:55 ID:vfFywuY20
星の内藤雄太より長打力は落ちるが守備は良いって感じかな
創学館で坂田・高橋徹の後輩でもあるんだね
ただ坂田に近いのはどちらかと言えば、三菱重工横浜に行った円垣内のような
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:33:35 ID:vfFywuY20
そしてあれか、登録名はT−岡田に与って「S−秋山」でw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:42:24 ID:h5GHPRIQ0
西川余ってたら取らないかな
智弁だから残る可能性もある
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:46:20 ID:q8h6x/Zi0
>>126
「S-秋山」て、「エス-アキヤマ」って読むのが正解か?
呼びにくいなw
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 14:07:10 ID:iwdTGM9S0
走攻守三拍子っていうタイプは正直あきた
なにかしら特徴がある選手のほうがいい
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 14:23:36 ID:vfFywuY20
簡単に今日名前の出た15人、+大体こんな感じかな? という25人、計40人のリスト作ってみた

単独1位:大石 斎藤
外〜2位:山下 澤村 福井 加賀美 榎下 大野 伊志嶺 岩見(一二三)(榎田)
2〜3位:宮国 吉川 勧野 榎本 秋山(田中太)(又野)(西川)(阿部博)(南昌)(柳田)(諏訪部)
4〜5位:(山野)(金子聖)(中谷)(江村)(石山泰)(石川)(樋口)(鮫島)(宇土)
6〜育成:(塚原)(中野)(東郷)(澤良木)(高尾)(戸田)(西本)

上位野手もある、かあ
ま、2位3位で秋山や榎本指名するくらいなら
同じ左の強打者でも「安芸のボンズ」柳田を獲ってほしいな
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 15:03:31 ID:YMMg0Z6i0
そういや西スポ見たけど>>11の内容は一切なかった
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 15:17:28 ID:Pgt4J8Zl0
>>128
スキヤマでいいじゃんw
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 15:22:22 ID:3K1i93ce0
取るなら榎本か秋山の二択になるのかな
ここ二年の流れ見ると二位で榎本行きそう
折り返しは投手で
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:00:40 ID:8oa4T3Dv0
2位か3位で秋山を指名したらそれだけでドラフト失敗。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:04:29 ID:3K1i93ce0
え? 大学だと伊志嶺の次のレベルの外野手だぞ?
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:04:44 ID:KEgc/Ku00
高校生から見てきたという理由で他のチームがフォローしなくなったゴミ野手を拾うのが
得意ってどうしたものか。小斉みたいに中途半端に打てる選手集めても困るだけだ。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:13:07 ID:okZneQXY0
2位か3位で川原を指名したらそれだけでドラフト失敗。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:20:00 ID:hUD3p4ej0
動画で見る限りは、秋山はスラッガーってタイプじゃないなぁ。
でも良さそうだ。獲れるなら獲ろう。外野手だし。
てゆうか岩見も候補なのか…。
出来れば右投手優先でいってほしいが。
榎本は下位でよろしく。獲られたらしょうがないわ。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:24:56 ID:+RNiHyheO
スケール感で言うなら去年の中原に明らかに劣るが本当に上位中位で秋山にいくのかな
ぶっちゃけ育成でも取れない事はないだろうみたいな選手だけど
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:27:54 ID:VCKlnLEO0
今年は、多村残留&黒田獲得&和巳首だけで補強成功としよう。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:29:53 ID:vfFywuY20
秋山なら田中宗一郎の方が良いって人もいるかもな
立教なんで半端な順位じゃ指名出来そうにないが、2位3位ならねぇ・・・
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:38:05 ID:xSmNgjbo0
S-秋山と安芸ボンズは、正直もう好みのレベルだよな
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:41:34 ID:hUD3p4ej0
>>141
田中宗一郎って打撃フォームすごいなw一本足で。
あれでプロの球打てるんだろうか。
すり足打法に変えてみたら面白そうだが。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:41:40 ID:ZKru79EZ0
今年名前が出てくる候補は外野手ばっかりだな
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:42:04 ID:sG73rY9M0
なんか大石獲ったら攝津先発とかいってるやつがいるけど今のSBMは球界でもっとも完成された中継ぎ抑えに入ってくるだろうから下手な配置転換はしないでほしいなぁ
大石加入で中継ぎから先発に回すなら甲藤の方がいいような気がする
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:52:56 ID:58zT7hBU0
S秋山は中距離砲タイプかねぇ
単打が多そうな印象を受けた
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:56:13 ID:XdWiC8Z40
長谷川のスペアもどきの選手なんていらない。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:56:24 ID:sG73rY9M0
>>146
秋山2世っていうより柴原2世か
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:56:48 ID:IHf6zz+K0
外れは伊志嶺でいってほしい。
榎下は即ローテってレベルではないだろうから、それなら
大場岩嵜巽レオ下沖川原の中で出てくるのを期待すればいいし。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:59:07 ID:58zT7hBU0
>>148
柴原よりも馬力はありそうだけどどうなんだろうなw
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:02:58 ID:hUD3p4ej0
西スポ読んだが、オリは須田を評価してるようだね。
1位は大石、福井、伊志嶺あたりで
外れで須田いくかも。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:09:06 ID:vfFywuY20
捕手もFA補強に消極的と考えたら、育成含め2人は必要だね
荒川が残ることアテには出来そうもないし

リストに載せるの忘れてたが、徳島ISの山村とかも候補だろうな
堂上と比べると打撃は随分落ちるところだが
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:17:06 ID:iwdTGM9S0
今年そこまで突出した野手がいないんだから無理にとる必要ないって
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:21:45 ID:sG73rY9M0
>>153
逆にそういう年だからあえて野手という選択肢も排除するべきではないと思うね
今年でいえばハンカチ中心に投手の名前ばかり挙がってるけどそういう時は当然競合前提で獲得できなかった場合のリスクも考えないと行けない
『松坂世代最強のスラッガー』という触れ込みだった吉本が全く鳴かず飛ばずだったようにアマでの評価は必ずしもプロでの実力ではない
もちろんアマで実績がある方がプロでも力を出せる選手になることが多いのは認めるけど他球団が投手の方を向いてるときにちゃっかり力のある野手をゲットとか爽快じゃないか
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:24:11 ID:hUD3p4ej0
もし伊志嶺がどうしても確実にほしいなら即1位で行くくらいのことやらないと無理だよ。
外れ1位で指名してもほぼ確実に重複する。もしかしたら1位で指名する球団があるかもしれんが。
スカウトからはそれくらいの評価は受けてる選手なんだし。
俺はほとんど見たことないけど。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:26:41 ID:DQCaPNWL0
>>155
多村さん出て行きそうだし、伊志嶺押さえたほうがいいかも。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:28:50 ID:sG73rY9M0
再来年は解らないけど来年は多村さん残るんじゃないかなって思えてきた
一時期本命視されてたヤクルトは事実上撤退したし古巣のベイは身売り騒動+村田&内川の引き止めでFA補強どころじゃなさそうだし
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:31:01 ID:vfFywuY20
て、おお! 中京大中京の磯村出したやん!
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:37:05 ID:hUD3p4ej0
多村出ていかなくても川崎は来年オフ移籍しそう?だから
リードオフマンタイプの伊志嶺を獲っておく、ってのも考え方としてはあり得る。
でもおそらく編成としては、投手と大砲候補の獲得が優先と考えてると思う。

ちなみに勧野って4、5位とかでは獲れない?
そこまで評価低くないか?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:37:13 ID:IHf6zz+K0
>>155
そう言われれば確かに今年は1位の入札が割れて、
外れ入札の方が倍率高いってことも十分考えられるな。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:38:35 ID:sG73rY9M0
>>159
リードオフマンなら城d…いや、何でもない
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:40:29 ID:xacuakvSO
野手として一二三を取るってのはどうだろう
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:41:24 ID:+RNiHyheO
勧野とか吉川とかPL勢は故障で大夫評価落としてるから下位で取れそうなものだが
プロ側がどう評価しているのかが分からない
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:41:34 ID:YMMg0Z6i0
>>159
怪我多いし中位までは残ると思うけどね
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:44:52 ID:eDq+zjFI0
秋山はタイプとしては大砲?中距離ヒッター?
>>156
江川、小斉、中西あたりでどうにかならんもんかなぁ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:48:10 ID:dwy13PHb0
中西は頭部死球の後遺症で、今年ファームで打率1割台と苦しんだみたいだけど
今日フェニックスで2HRしてるみたい。
長谷川、江川、中西でもう一回勝負づけさせてみたいな
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:48:14 ID:3K1i93ce0
去年外れ1位、もしくは2位までに確実に消えるだろうと言われてた秋山、眞下、清田らの実際の指名順位見ると記事コメントだけでは実際のプロ評価は分かりづらい
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:51:11 ID:hUD3p4ej0
評価の高さ=上位ではないからね。
各球団の補強ポイントというものがあるから。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:53:04 ID:7FgYq4fw0
>>168
補強ポイントでもないのに大石を狙ううちって一体何なのさ。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:55:50 ID:sG73rY9M0
>>169
去年SBMが確立するまでは中継ぎが泣き所だったから早稲田で中継ぎとして好成績を収めてなおかつ地元の大石は補強ポイントにまさにピッタリだった
その頃のしがらみとか義理(主に地元への配慮)が捨て切れてないんじゃないの?
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:56:25 ID:vfFywuY20
捕手は磯村が出したことで、中谷や江村辺りが4〜5位に残ってくる可能性が少し上がったな
金子を本指名するのは正直物足りない感があるだけに、これは大きいかもしれない

あとは大学で、鮫島や佐藤、山平・白川辺りが出してくれれば文句無いな
選択肢が多いに越したことはない
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:58:20 ID:gZbMAWKg0
>>170
全く下らない。大石は他でも1位指名ありでしょ。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:01:10 ID:3K1i93ce0
城東の中谷はどっかが高評価してたような
中位くらいには残ると思うけど

でもあの打ち方見てると相当な矯正必要そうだ
タイミングの取り方が独特というかどのタイミングで足上げ下げしてるねんって感じだし
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:05:56 ID:uA6BaD8W0
うちは目玉主義
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:06:41 ID:w4V1LjiG0
ドラフトってのは数年後を見据えてやるものであって
その年に出来た穴を埋めるためのものではない
1年目からレギュラーで使える選手なんてほとんどいないんだから
来年川崎が出ていきそうなら2〜3年前に指名するのが普通
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:08:23 ID:sG73rY9M0
>>175
つまり今宮や立岡がポスト川アを想定した指名だったのか?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:09:59 ID:3K1i93ce0
今宮はどう考えてもそうでしょ
ショートで一年目から英才教育
立岡も入団時は川崎二世とか新聞の見出しにでかでか出てたしわざわざショートにコンバート
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:10:06 ID:w4V1LjiG0
>>176
今宮はそうだろう
立岡は知らん
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:12:21 ID:sG73rY9M0
>>177-178
いや、別に今宮や立岡がそうではないというわけではないんだがな
高卒に2年か3年で出てこいってのも性急な話だなぁと思ってさ
もちろんその間には明石であったりトゥーシェンであったり橋渡し的な選手はいるんだが
大社にはいなかったのかなと少し思っただけなんだ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:14:44 ID:3K1i93ce0
>>179
去年だと美沢とか言われてたけどこれも素材型だったし、それなら今宮の方が魅力あるからねえ
加藤とかは鼻から眼中に入ってなかったっぽいしショートは長く太い選手を育てたいんちゃうかな
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:15:29 ID:w4V1LjiG0
>>179
5年後を見据えてでもいいよ
最低でも2〜3年前にはという意味で書いただけだから
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:15:31 ID:Ue5Yix2nO
>>159
勧野4位は厳しいと思う
故障はしてるものの、成績は良いし地元の球団にとっては、
清原2世として当たればかなり大きい
一番最後の4位じゃ無理だと思う
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:29:30 ID:bWeELZDuO
とにかくパンチ力ある打者が欲しい
松田、長谷川が微妙だしやべえよ・・・やべえよ・・・
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:33:00 ID:58zT7hBU0
松田は20発以上打てる力はあるような
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:37:31 ID:bWeELZDuO
>>184
そうなんだけどね
中島やおかわりや片岡を見ちゃうと羨ましくて
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:39:53 ID:3K1i93ce0
片岡は見た目より長打力飛ばす力あるねって感じでしょ
単純な長打力なら松田の方がずっと上
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:40:31 ID:rqxw0r570
決め打ちしてるからでしょ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:41:17 ID:YMMg0Z6i0
長打力だけで見るなら中島も20発打者じゃん
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:42:05 ID:eDq+zjFI0
パンチ力のある選手、たしかにほしいね
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:43:35 ID:ZoDpIdUIO
ヤフドで20本打てるのに物足りないのか。贅沢な奴だな。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:44:52 ID:gZbMAWKg0
>>17の表で30歳以下でホームラン20本打てそうなの松田と中原ぐらいしかいないのが泣ける ><
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:46:55 ID:rqxw0r570
小久保1995年に28本でHR王
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:48:02 ID:3K1i93ce0
そこで中原あげるなら小斉とか江川あげても何の問題もないな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:51:42 ID:of2EfZvR0
中原を挙げるなら江川や中西を挙げても何の問題もないな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:52:51 ID:YMMg0Z6i0
>>191
30才以下でヤフドで20本打てる奴なんて球界見ても数える程しかおらん
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:58:40 ID:+RNiHyheO
そもそも今年のパリーグでホームラン30本以上打ってるのがTしかいないからな
怪我が無ければおかわりカブレラオーティズ辺りも30以上打ったかもしれないが
松田も通年で換算すれば25前後は打ってる計算になるがそのレベルすら貴重だという
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:06:46 ID:JxOdKo5fO
>>86
日刊の方は完全に名前を挙げてみました感がありますね。
リストアップは全員してると思いますが、真の意味で指名するかは不透明です。
西スポの秋山と榎本は多分本当でしょうねぇ。
ただ榎本に関しては下位〜育成での指名じゃないかとも思います。今までが今までなので。

指名は6人、野手と投手半々くらいかなと踏んでいまして、野手の3人は秋山、勧野、捕手がベースかなと思ってます。
勧野なんかはウチの傾向からして獲ってくる匂いがあります。
投手の3人は一位指名選手含め読めません。
育成で榎本ら5人程度。こんなかんじかと。(榎本に関してはあくまで予想で当たり前に本指名の可能性もありますが)

後はあるかなと思ってるのが直前の西スポで野手一位指名という報道ですね。もちろん、山下。
去年の今宮ドラフトと空気が似てます。大石ら投手がトーンダウン気味でこの時期に打者について言ってきたので。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:14:19 ID:Ue5Yix2nO
>>197
LAGさんお疲れさま
大石と榎下はどのぐらいプロで活躍出来ると思う?
あと宮国って他球団の評価も結構高いみたいだけど良い選手なの?
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:14:20 ID:OONdcG170
ドラフトに関しては

西スポ>>その他。だからな
これは過去の実績がぜんぜん違う
ドラフト情報に関しては西スポを信じてよい
というか信じるのは西スポだけでもいい
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:15:06 ID:hUD3p4ej0
山下ってそんなにいいかな…。斎藤といい、プロの評価はよくわからん。
外れ1位で山下に行っても、ロッテと重複するんじゃないの?
ロッテが斎藤外したらの話だけど。

あと記事を読む限り、斎藤より大石が有力っぽいのは
ちょっと安心したわ。王会長さえ余計なこと言わなければ。
まぁ俺は大石も以前よりは評価イマイチだと思ってるけど。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:19:10 ID:NakVRKRL0
>>197
あぁ、確かに昨年の今村トーンダウンと雰囲気は似てる。
春先は田中将大級になりうるって評価だったのに、夏以降は音沙汰なしだったもんな。
山下は補強ポイントではあるし、今の大石に行くよりはいいかも。
十中八九外れまで残ってるだろうから、目玉に行って欲しいって感じるところも昨年同様かw
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:19:12 ID:sG73rY9M0
大学4年で評価上げてそのままプロでいい成績だった選手って誰かいるかなぁ
大場のコケっぷりが派手すぎてそういういい面の印象が吹き飛んでる
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:19:53 ID:JxOdKo5fO
>>90
候補者というのはウチの報道にあった選手ですか?
そうであれば、やはり斎藤を推したいです。なんだかんだで成長してます。
何より彼は置かれた環境でそれなりに投げられる対応力や実戦力があります。
凄みはありませんが今年の中ではやはり一番魅力ですね。

あと、野手は正直分かりませんね。山下や吉川など高校生野手も一通り観ましたがそんな欲しいとは思わなかったです。
唯一は伊志嶺ですね。久しぶりに即戦力かなと思える野手です。
今年は投手が大学・社会人に即戦力に近い存在が多数要ると思ってますから、敢えて上位は野手で下位で即戦力でも良いと思ってます。
名前は挙がってませんが個人的に良いなと思う投手は大阪学院大の小林、NTT西の安部・吉元、七十七銀行の小林とかです。
ていうか都市対抗みた感じ今年の社会人投手はみんな良く見えます。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:21:33 ID:jRrGKTVFO
>>202
和田
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:23:28 ID:sG73rY9M0
>>204
和田の奪三振って4年の1年での数だったっけ?
4年間通算で積み上げた数だと思ってたわ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:25:37 ID:vfFywuY20
>>203
ドラフトと関係ない話題なんでスルーしてもらっても良いけど、
3Aでオススメの助っ人投手や野手いる?

野手に関しては少なくともペタかボムホ切らないことには縁のない話になるが
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:26:34 ID:IHf6zz+K0
大石が130台になったって話はマジなの?
よそで書かれてたけどソースがよくわからなかった
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:27:45 ID:QlRbR7Zv0
ちょこちょここのスレでも名前挙がるけど、大阪学院大学の小林いいよなあ
それと捕手が足りないから捕手上位指名ってのは止めて欲しいわ。実力順に選んで欲しい
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:29:34 ID:sG73rY9M0
>>206
外人補強は怪我でもしない限りなさそうな気がするなぁ
ファルケン・オーティズはいうまでもないけどホールトンとペタも契約するみたいだし
ボムは2年契約の2年目だから保険みたいな感じでなんだかんだで残しそうだし陽もいるし
外国人獲るならトゥサントやオルムステッドみたいに育成じゃないかな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:30:49 ID:sG73rY9M0
>>208
足りないところを埋めていくのがドラフトだったりトレードだったりの補強じゃないのか?
うちの不足分は右の先発と捕手だから捕手が上位に来ても驚かないなぁ
まあそういう意味では現状中継ぎタイプの大石が筆頭なのは微妙かも知れないけど
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:34:06 ID:NakVRKRL0
>>207
最近、球速が出てないのは確か。最速が145km/h程度で、130km/h台の直球も結構あった。
ただ、大石の直球は以前から球速にムラがあって、
最も好調だった2年時にはキレの良い130km/h台の直球で三振を獲りまくってた。
球速そのものよりは、キレがなくなってきてるのが問題だと思う。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:37:09 ID:vfFywuY20
>>209
トゥサントやオルムステッドというと・・・さすがに2A以下は調べきらん
横浜にテスト受けに来ているような面子や、今他所で名前が出ている独立のザラテやリバス
例としてはそんな感じか

しかしせっかくブレイザーの息子とスクルメタを駐米スカウトにしたんだし、使ってほしいよな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:37:22 ID:IHf6zz+K0
>>211
なるほど、さんきゅー。
俺が最後に観た世界大学野球のときは最高のストレートだったのに
2ヶ月でそんなに変わるのか・・・。
公表してないだけで故障の可能性もあるのかなぁ。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:37:43 ID:xWzEg1A+0
八戸大の秋山を上位指名って・・・下位ならともかく上位って・・・
どうせ秋山なら去年今宮なんてチビじゃなく秋山指名しとけよw

永山の暴走が止まらない悪寒…
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:38:27 ID:yXXlyIjUI
>>203
今年の候補者全般についてです(笑)
斉藤か・・
小林は確か阪神が候補に挙げてたね
あと捕手評価じゃないなら山下獲る意味あるのかね?
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:40:38 ID:xWzEg1A+0
>>184
松田は「飛ばす能力だけ」なら福岡ドームでもホームランバッターになれる素材なのは間違い無い
ただ、あままりにもアタマが悪すぐる…惜しい素材
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:41:00 ID:NakVRKRL0
>>213
俺は不調の原因は太り過ぎだと思う……。
テレビ画面から見てるだけで、春より丸くなってるのが分かるんだから。
これを、競合が減ってお買い得ととらえるか、大隣は1人でいいと敬遠するか……。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:42:01 ID:hUD3p4ej0
補強ポイントとは言っても、
「即戦力」か「将来性」では全く違うからな。
来年からすぐにでも戦力として欲しいのは「右の先発」であってそこは「大学生右腕」で補強。
2軍の状況とか見ても長い目で見て必要なのは「若い捕手」なので「大学、高校生捕手」で補強。

どちらが優先かって話。他球団の動向もあるけど。
「若く、早く使えそうな大砲野手」も必要だから秋山、勧野の名前が挙がったんだろう。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:42:20 ID:xWzEg1A+0
>>174
去年の今宮1巡入札とはなんだったのか?
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:45:45 ID:sG73rY9M0
>>218
プロに入ってどう変わるかなんて誰にも解らないからカタログスペックになるけど
秋山はともかく勧野は時間かかりそうな気がする。後秋山も大砲かどうかは微妙
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:45:48 ID:RrzcE9FU0
去年筒香を指名してればとわめいてる奴が
今度は秋山を指名してればとわめき始めたのか
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:49:01 ID:hUD3p4ej0
>>220
西スポは大砲みたいに書いてるけど、俺も秋山は大砲タイプじゃないと思う。
勧野は高校生だから当然時間はかかる。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:49:32 ID:S2EF+xWR0
もう大石もハンカチもどうでもいい。伊志嶺採ろうぜ。LAGさんも推薦しているし。
130km台の速球で押さえが勤まるかってw
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:53:04 ID:xWzEg1A+0
去年と言えば今村指名は決定事項とか騒いでる奴も居たな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:58:47 ID:3K1i93ce0
大石は国際大会だといつも調子いいんだよ
六大学内では去年あたりからずっと低調してる
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:58:59 ID:bt/WbFba0
去年のキティさんは菊池指名がニッカンに出てたと騒いでた人だろ
ソースも出さないまま延々と騒いでた
地元の今村を避けてほしかったらしいが
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:59:53 ID:3K1i93ce0
>>224
ドラフト前日に今宮一位ほぼ確定してたのにまだ今村今村言ってる人はいたな
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:01:23 ID:xWzEg1A+0
王が今村指名に言及したとか捏造してた奴か
結局広島単独指名で無事終了だったな
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:02:19 ID:vfFywuY20
で、図ったように今日、秋山がプロ志望届提出だな
左の中距離でしかも外野手って二人も要らないから、
榎本か秋山せめてどちらかにしてもらいたいところだ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:04:37 ID:sG73rY9M0
>>229
先輩後輩じゃなくて全くの同期で同じ年齢で同じチームで競える環境も面白そうだけどな
まあそこまで枠に余裕があれば野話だけど
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:05:05 ID:bt/WbFba0
ん?今村は地元選手だから推してた人は結構いたぞ
その中で菊池指名が確定したと騒ぎ続けた人がいた
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:07:22 ID:bt/WbFba0
>>228
ああ、去年騒いでたのはお前か
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:18:44 ID:YzFyo8eC0
昨年の恨みを雪ごうとしている ID:bt/WbFba0ってどこまでお子様ランチなんですか。
身内スレで恥ずかしい奴。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:28:02 ID:+RNiHyheO
今村はまだどうなるか分からんけど150kmはおろか140kmも出ないというストレートの球速の落ちが激しいし
菊池に至っては辻内二世待ったなしの壮大な地雷と化してるし
少なくとも菊池今村取るよりは今宮取って良かったんちゃうの
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:31:39 ID:sG73rY9M0
確かギリギリまで広島との重複覚悟で今村路線だったけど菊池に行く予定のハムが外れで今宮狙ってるという情報が入って外れの外れを嫌ったうちが今宮単独入札
去年のドラフト後にはこんな情報も錯綜したな
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:45:21 ID:3K1i93ce0
最近の情報見てると王さんと球団幹部のコメントばっかりなんだがスカウトが本当に何を思っているのか知りたい
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:53:06 ID:YeD8tcvx0
荒金辻を切った今守れる外野が城所だけだから伊志嶺ってのは賛成
打撃が通用しなくても守備要員として城所の刺激にもなるだろ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:02:19 ID:rgRHCdEAO
伊志嶺は見てないがそんなに評価高いのか
今年の大の野手はとにかく小粒って印象があったから、1位使うのはつまらないと思ってたんだが・・・
高の野手の上位クラスはほとんど夏の甲子園で見られなかったし、これも評価がよくわからないんだよなあ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:04:49 ID:sG73rY9M0
ドラフト前は特に記事に名前が載った選手の評価はインフレになるというのが個人的な印象なんだが
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:43:11 ID:m22dVJ9tO
>>3
> 2010春大会最多四死球7個 10春1試合最多四死球タイ4個(同大戦)
> 中学時代は県の中体連陸上大会100・200m走などで優勝。

四球→盗塁の優秀なリードオフマンになるかもしれんね、伊志嶺
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:45:42 ID:JxOdKo5fO
>>198
大石は下級生の頃は本当に藤川球児以上の球史に残るクローザーになると思ってましたが
年々成績が落ちてるのは確かに気になりますし、ストレートのキレが今季はどうも悪いです。
皆さん言われるように調子にムラがあるタイプなので劣化とかそういうのは心配してませんが
クローザーとして波があるのがどうかなと。ただ、素材は間違いなくクローザータイプでは過去最高レベルだと思いますから獲れたら大成功です。

榎下はこの前福工大グラに観に行きましたが、相変わらず危なっかしい投げ方してました。
今怪我してたらしいですがプロに入っても怪我に悩まされないようにしないととは思います。
昨年の創価大のピッチングができるなら間違いなく一位評価ですが、多分あれが自己最高ピッチングだと思うので
これからどうなっていくかですね。一位でもまぁ文句はありませんが、出来れば二位で指名したいですね。
宮國のポイントはやはり纏まりです。驚くような球のキレや変化球は持ち合わせてませんが
コントロールが良いんですよ!多分殆どの試合で四死球は3つ以内かと思います。
あと岩隈タイプと言われたりもします(コントロールが良いからだと思いますが個人的には柿田が岩隈だと思います)
線がまだ細く、多分フォームもプロでは弄られますが、そのぶん伸びしろがある証拠ですし
コントロールが良い投手は好きです。
今年の高校生では多分上位指名の有力候補なんじゃないでしょうか。
個人的には昨年なら二位の最初あたりで消えてたと思いますし
今年でもウチの4位には残ってないかと。

とまぁ結局3投手ともいろんな人が言ってることと変わりません。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:52:10 ID:JxOdKo5fO
>>206
外国人今年はまだ全然チェックしてませんw

でも、以前名前を挙げたホワイトセルなんかを観てると、コシャンスキーなんかは来てもらいたいなと思いますね。
一応、スタッツ等を観てその後に現地の記事を読みつつプレー動画を観て最終的に良さげかどうかを判断してるのですが
確か記憶が正しければホワイトセルを観たときのインパクトよりコシャンスキーの方が大きかった。
似たタイプなのですがコシャンスキーの方がスイングスピードやパワーが圧倒的なんです。
ホワイトセルが出来るなら是非ともコシャンスキーも日本で振り回して欲しいなと思いますね。
今年はマートンが凄い羨ましかったのでそういうタイプも調べたいのですが
性格まではなかなか調べられないのでこういうタイプはなかなかオススメは挙げられないです
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:53:23 ID:spn9oj7C0
伊志嶺にいってほしいな。
足が速くて死球も選べるとなったら、最低でも福田枠、最高なら長谷川のポジション奪える。
大學のキャプテンやっているのもいい。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:54:38 ID:sG73rY9M0
>>243
死球は選ぶ物じゃないだろwww
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:59:02 ID:QlRbR7Zv0
http://www.thebaseballcube.com/players/K/Joe-Koshansky.shtml
コシャンスキーってこの選手か
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:00:05 ID:IHf6zz+K0
ところで、興南の1〜3番は志望届うんぬんの前から全くドラフトの話題にのぼらないけど
プロのスカウトの目からしたら甲子園での内容は一時的な確変にすぎないって感じだったの?
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:03:06 ID:vfFywuY20
>>242
サンクス!

コシャンスキーの今季の成績
ブリュワーズ3A 28歳 左投げ左打ち一塁手 ロースター
打率.264 本塁打26本 OPS.866

毎年コンスタントに20本以上打ってるね。ここ2年はやや打率が落ち込んでるが
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:03:53 ID:JxOdKo5fO
伊志嶺は選球眼良いしね〜。
脚もプロで売りに出来るしセンターの守備もホークスなら多分、多村・城所の次に上手い。
キャプテンシーもあるし打撃今年伸びたし穴がなくなった。
松本が1位なら伊志嶺も1位だろうと思う。
投手に逸材揃いだからある意味注目されず可哀想だ。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:05:35 ID:sG73rY9M0
で、その伊志嶺は2位もしくは外れ1位で獲れそうなの?
大石諦めないと無理?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:07:17 ID:iwdTGM9S0
伊志嶺なら1位使ってもおk
他の野手はいらん、即戦力がほしい
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:07:33 ID:QlRbR7Zv0
1位は外れも投手行きたいだろうからなあ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:09:04 ID:JxOdKo5fO
>>245 >>247
そう、それです。

スタッツより実際のプレー動画(ホームラン)を見て欲しいです。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:09:06 ID:spn9oj7C0
>>249
ピッチャー外れ組がみんな伊志嶺狙うと思うから、無理と思う。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:12:14 ID:YMMg0Z6i0
荻野の成功を見た球団が2匹目のドジョウを狙いで1位の可能性もあるな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:13:50 ID:JxOdKo5fO
かといって伊志嶺を斎藤や大石、澤村をスルーして一位入札に持っていくのはどうも勿体ない気もする
でも腹をくくって伊志嶺入札したら他球団と競合。こうなると最悪w
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:14:44 ID:QlRbR7Zv0
第2の荻野とか長野を狙うとか、去年の第2の攝津ドラフトを思い出す
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:15:43 ID:nV0muW33O
>>246

進学で決まりらしいよ。ちょい前のスポニチに出てた。

我如古が立教、真栄平が明治、国吉大陸が早稲田含め強豪校
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:18:13 ID:Ue5Yix2nO
>>241
柿田獲ったら面白いかもしれませんね
個人的に今年の高校生野手は有名どころしか見てないけど、山下や吉川なんかには魅力を感じていませんでしたが、
LAGさんと同じ意見で安心しました(笑)
三菱長崎の宇土や西はプロ入りの可能性はあるのでしょうか?
伊志嶺は荻野に近いタイプだと思うんですが、
なんとなく松本、野本みたいになりそうな気がしないこともありません
走力は彼らより上だと思いますが守備はどうなのでしょうか?
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:23:33 ID:IHf6zz+K0
>>257
情報ありがとう。
島袋といい、興南は進学を勧める方針なのかな。
特に打者陣は最初からドラフト候補にあがってきてなかった気がする。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:26:08 ID:gzRwp6MaO
>>228>>233
>>232のが正解なんだが?ラーメン屋で8月に日刊一面に「王が菊池名言」したなんて捏造したヤツがいて、俺は毎日読んでてあり得ないのは分かってたから図書館にいって8月9月の一面全て俺が書き込んだからね。
今宮に確定も何も西スポが前日にすっぱ抜いただけで、当日まで他紙は今村か菊池という書き方だったよ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:31:01 ID:JxOdKo5fO
>>258
柿田は良いなと思い期待して甲子園観ましたがボコボコやられましたねw
打たれるのは一向に構いませんがどっか故障したかと心配しました。
あれで中位指名以降に落ち着いたと思いますがウチは縁無さそうですね。

伊志嶺と荻野・松本・野本との比較ですが、守備は野本以上松本・荻野未満でしょうね。脚は荻野未満、松本・野本以上です。
簡単にいえば荻野の守備・脚を若干引いて長打力を上げた感じです。
3割弱10本塁打40盗塁にゴールデングラブを期待したくなる感じです。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:32:07 ID:rgRHCdEAO
>>246
我如古も国吉大陸も慶田城も小さいからな
一番評価高いのは年間通して打ちまくった我如古だと思うが脚が遅い
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:50:54 ID:Ue5Yix2nO
>>261
柿田は進学するかも…ってぐらいボコボコにされてましたねww
伊志嶺は守備と足では荻野には敵わないんですね
まぁ荻野はプロでもトップクラスだから比べる相手が悪すぎますね
大石の打撃はどうなのでしょうか?
伊志嶺が荻野の活躍の影響で評価が上がっているように、大石も糸井の影響を受けて打撃が評価されているだけでしょうか?
あと、去年の豊福のように隠し玉的な選手はいますか?
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:53:10 ID:vfFywuY20
志望届制始まって、確か初めてだよな
春夏合わせて、その年の甲子園優勝高から届出者がいないっていうのは
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:56:35 ID:rgRHCdEAO
>>261
そういやLAGは柿田を推してた記憶があるな
なんか本調子じゃなかったらしくて盛大に打たれちゃったが

今のレベルとしたら指名の当落線上って感じかな?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:06:59 ID:vKfP32o60
>>261
俺も伊志嶺の位置づけはそんなところだと見てる。
パンチ力があるのでヤフドで15本以上打てるようになっても驚かない。
2塁打3塁打はかなり多くなるはず。
今年の野手トップであることは間違いないね。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:08:11 ID:JxOdKo5fO
>>263
分からないですね。荻野もまさかプロであそこまで守備・走塁共に行けるとは思いませんでしたし伊志嶺もどうなるでしょう。
大石はもともと野手として早稲田に入ったのでやはり力はあるのかなぁと。
バッティングも観たことありますが、これって感じでもありませんがそれは練習してないだけでしょうし
バッティングでも潰しが効くタイプなんでしょうね。ただ大石を野手でも使えると考え評価を高めてる球団は無いかと。やはり投手です。
ホークスの隠し玉は難しいです。当たらないですよ!去年は偶然豊福に注目してましたが、多分西武が好きそうって意味でしたし。
隠し玉としてどっからか指名されるかなというのは西南の八木ですね。志望届出すかも分からないですが
出すなら西武あたりから触手があったと考えてもいいかもです。
あとは三菱重工広島の鮫島。都市対抗観ましたが、指名あるかなと思いました。(今年解禁ですっけ?)

あとご指摘あった宇土と西は多分指名無いんじゃないでしょうか?西は観たことすらないですw
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:14:40 ID:JxOdKo5fO
>>265
本当に評価してる球団があれば上位もあると思いましたが、無さそうですね。
腕のしなりが異常なので、是非ともプロで頑張って欲しいです。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:18:40 ID:hUD3p4ej0
1位、大石→くじ引き
外れ1位、伊志嶺→くじ引き

1位、伊志嶺→おそらく多くて2,3球団でくじ引き、運良くて単独
外れ1位、投手か野手か
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:23:34 ID:GEtw6F9V0
鮫島って重工広島的には新人でしょ
指名は無理じゃね
それに秋に入って炎上ばっかりだし
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:23:35 ID:Ue5Yix2nO
>>267
西南!?福岡の…じゃないですよね?
宇土は都市対抗では良かったので、調子の悪いうちに下位で浚ったら面白いと思ったんですがね…
個人的に高校生野手は勧野を一番推しているんですがどうですかね?
彼のスイング(球を捉える時の形?)が城島に中島を彷彿とさせられます
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:31:39 ID:JxOdKo5fO
>>270
やっぱり解禁じゃないのかねありがとう。炎上してるんですね。尚更来年かw

>>271
西南学院大の八木です。
ストレートは速い時150出ます。ただ粗いし大学レベルで炎上します。
こういう原石タイプを欲するのは西武かなと。というより普通に社会人入社だとは思いますがね。
勧野はスラッガーって意味では今年のNo1ですね。もともと中学時代から騒がれて能力は相当なものです。
うちのスカウトの特徴は中学から密着して評価を変えないことなので、近田同様に狙って来ると思ってます。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:33:53 ID:vKfP32o60
鮫島はルール上は解禁でドラフト対象ではあるんだろう
1年で放出するかどうかという会社の問題
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:35:04 ID:hUD3p4ej0
勧野の場合、他球団がどの程度評価を下げてるか、によると思う。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:41:01 ID:rgRHCdEAO
>>272
勧野の中学時代は中田を近々超えるかもと思わせるものがあったが、結局開花できなかった
印象だけどどうだろう
名前のように甲子園で輝けなかったし

今年の高の大砲候補は、甲子園見た限りでは又野と思ったんだが、行きそうな雰囲気ないな
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:44:42 ID:Ue5Yix2nO
>>272
あぁ、大学生ねww
秋山はどんな感じでしょうか?
2位では榎下が欲しいんですけどね、残ってませんよね
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:45:32 ID:F4yNz1/70
ホークスの2位って12球団最後くらいだから
榎下は残ってないだろう
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:53:11 ID:zPLLIxaMO
そもそも榎下に熱心なのかなウチは
地元ってだけでそういう風潮になってる気もするが
去年の今村じゃないけどさ

ってか九産大ってパイプないよな。九共大はパイプあるけど
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:54:30 ID:G0HXg1W80
>>264
そりゃ春も夏も同一高が優勝してんだから当たり前じゃん
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:59:28 ID:vfFywuY20
>>279
ま、そうなんだけどね
相模はともかく仮に春、日大三が優勝してたとしても誰も出さなかったろうなぁ
今年の甲子園の顔役(準顔役?)は、一二三になりそうだな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:20:42 ID:Yoe7faTO0
http://www.youtube.com/watch?v=3rzviXmEhZo&feature=related

この動画の5:20あたりで秋山のHRが見れる。
相手は乾。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:25:54 ID:FLxyN2g20
>>281
このサイト行ってみ。春の東洋大戦、仏教大戦、北大戦の秋山の動画を見れる。
大石や斉藤の近況も分かるよ。
ttp://www.draft-bbs.com/index.html
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:54:47 ID:Yoe7faTO0
>>282
ありがとう。こっちのほうがゆっくりたくさん見れるw
思ったより悪くないな秋山。スラッガーかどうかはともかく。

あと思ったが、佛教大の大野の指名はやめてね。ないとは思うけど一応…。
彼、完全に小椋タイプだから。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:57:51 ID:yQmBbV08O
ラグとかいう奴

相変わらず自己主張強いな

blogでやれや
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:58:20 ID:ig5NduAy0
>>282
そのサイトのS−秋山の映像見たけど、かなり良い選手だな
セカンドゴロのシーンで足がまた無駄に速いw
スイングスピードも速いし、足・肩・守備もあって、プロで中堅・右翼が務まる
伊志嶺に越したことはないけど、このレベルの外野手が2or3位で獲れるなら普通にありだと思った
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:26:27 ID:KQgkTyPY0
マシンガンしか打てない外野手はいらない。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:03:51 ID:UZynutWE0
某東京大社ドラオタから
SBはもう斉藤は99%ないよ。挨拶もしてないし在京球団志望が強いんだと。
俺は大石も回避するんじゃないかと思ってるけど
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:13:52 ID:gdscBidU0
大石にいったら負けでしょ。130km台の切れのないストレートとかが通用するわけもない。
投手なら加賀美か澤村。野手なら伊志嶺。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:43:04 ID:tF5sFUgZO
伊志嶺か秋山どっちかは指名してほしい
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:55:45 ID:qawkJ12RO
助っ人も投手野手ともに欲しいなあ
個人的にはホルトンやペタに懐疑的てのもあるし、純粋に新外国人って何か楽しいしw
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:13:31 ID:R4+SYJoZO
打者に関してはNPB経験者だけにしてほしい
アギーラとかボムホみたいのはもう疲れた
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:32:40 ID:qS6aT0w90
日刊速報

岩村獲得に動く・・・ソフトバンク
王会長「可能性があるなら交渉もある」

台湾から三選手が来日 育成契約か

ペタジーニと来期の契約を結ばない方向、李ボムホは残留へ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 05:20:31 ID:O1JZMazVO
岩村はバックアップ要員としては欲しいが(超強化版森本)
そういう使い方をして本人は納得してくれるかな
足をやってしまってスピードが失われた今の岩村では本多や松田よりも確実に上だとは言いきれないからレギュラー保証は出来ない
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:23:39 ID:sqT7ExOC0
ボカチカとかまだやれそうだけど今何やってんだろ
あと杉内・和田みたいなパを代表する先発投手になれる選手をとって欲しい
大隣しか二桁の実績ある投手がいないのは心配だ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:06:17 ID:dNtgouzf0
岩村取るなら村田は取らないだろうし
新聞によってバラバラすぎて分からん
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:07:39 ID:gkzMTrJi0
>>292
ググったけど記事でてこないな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:24:16 ID:sSAMEGX6O
ペタoutボム残留?
いや契約上そうだろうけどホントかなあ?
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:30:02 ID:O1JZMazVO
今朝の日刊ならそらググっても絶対に出てこないだろ
俺は取ってないから真偽の程は分からん
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:36:13 ID:gkzMTrJi0
新聞か
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:58:52 ID:gkzMTrJi0
日刊みたけど何も書いてなかったな
デマ情報なので注意
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:33:21 ID:i9dzMXCQ0
ペタ解雇したら争奪戦になりそうな気が・・・
クライマックスも日本シリーズも使うだろ
来年もいるとおもうけどな。最初からキャンプで鍛え上げれば30本は打てそう
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:54:49 ID:BTpfYNbv0
>>301
ペタは今年500打席立ったとしたら計算上16.29HR
鍛え上げても30発は厳しいかも
ただ選球眼は相変わらず凄い 解雇がホントならちょっと勿体ないね
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:05:48 ID:+F4b7JhT0
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:37:59 ID:dNtgouzf0
>>303
むしろその下にあったこっちの方が気になる

投手補強プラン1位は早大・大石
http://hakataterminal.jp//sports/hawks/2010/10/05-010950.html

>ソフトバンクの投手補強プランも明らかになった。最上位候補は早大・大石が筆頭で、同・斎藤からもマークを外していない。
>ただ、両ケースでも1巡目指名は他球団との競合。抽選で外したケースも当然検討している。
>ホークスが注目しているのは、他球団が成長著しい中大・沢村拓一投手(4年=佐野日大)や早大・福井優也投手(4年=済美)、法大・加賀美希昇投手(4年=桐蔭学園)の指名に乗り出すかどうかだ。

>さらに左腕王国らしく社会人、大学で評価が高い2投手を上位候補にリストアップ。大阪ガス・岩見優輝投手(23)と佛教大・大野雄大投手(4年=京都外大西)。
>岩見は打者がタイミングを取りづらい投球フォームが特長で、大野は今秋に左肩を痛めたものの伸びしろの点で評価が高い。

>地元九州では九産大・榎下陽大投手(4年=鹿児島工)、糸満・宮国椋丞投手(りょうすけ=3年)らがリストに入っている。

まあLAGが言ってたやつなんだろうけど
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:35:10 ID:IzH55omCO
風張はとらないのかな
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:10:02 ID:3jGXDRLP0
大石なら斉藤のほうが客寄せに短期間使えるだけでもマシだわ
実力重視なら川ア抜け後の一番打者に伊志嶺一位入札がベスト
本多も松田の次くらいにクルクルパーだから一番は絶対に任せられん
大砲候補は外人FAにしよう

>ペタジーニと来期の契約を結ばない方向、李ボムホは残留へ
(゚Д゚)ハァ? 逆だろ! どう考えてもペタが上 机はお前まだいたの?レベル
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:10:10 ID:0123I5xU0
風張は志望届出さずに進学みたいだよ
今年の東北枠は秋山で決まりっぽいな
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:30:12 ID:+vwlz6bv0
>>306
>>292はデマだって>>300に書いてある。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:29:12 ID:0QBTM1fT0
私がきになったのは、ツーアウト三塁と言う場面において、大きなリードを取り、牽制でアウトになった場面だ。
試合も緊迫していた上に、ツーアウトで三塁にいるランナーが、牽制で刺されると言うのはどういうことか?

柳田についての蔵さんのコメント。
どうもMAZDAやKIDOKOROタイプの脳筋タイプか?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:43:27 ID:UXigtyzlO
>>309
若鷹魂を感じるな!!
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:48:00 ID:96gxzJa5O
ツーアウト、緊迫した場面・・・
EGAWAだな
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:52:42 ID:s5N9z4WS0
>>309
城所に似てるかと言われれば、似てるかも。>>282のサイトで柳田の動画を見ると、
7回2点ビハインド、2アウト一、三塁って状況で、高めのボール球を捕邪飛にしてる。
ケースバッティングとかは考えないタイプかもね。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 16:02:32 ID:qlgyhehr0
>>304
>ホークスが注目しているのは、他球団が成長著しい中大・沢村拓一投手(4年=佐野日大)や早大・福井優也投手(4年=済美)、
>法大・加賀美希昇投手(4年=桐蔭学園)の指名に乗り出すかどうかだ。

澤村と加賀美に眼中無しで大石とハンカチかよ><
普通逆だろ逆www
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 16:43:53 ID:J7zxo5qi0
「ホークスが注目してるのは」じゃなくて「記者(私)が注目してるのは」の間違いじゃないのかそれ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 17:30:20 ID:FqgXjFHC0
大石斉藤にいくなら絶対外してくれw
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 17:34:30 ID:Y9uiqhBV0
>>306
机は来年まで契約が残っているけどもペタジーニは今季末までだからかな?
まぁこのあとのCS、日シリでペタのバットが火を吹きまくりなんてことに
なれば状況は変わるかもしれないな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 17:40:55 ID:mEEvjOL70
黒田の評価高く…交渉は2年20億円から?

今オフ、メジャー先発投手のFA市場の目玉は大リーグ屈指の好投手リーと、12年連続2ケタ勝利を挙げた黒田の同僚リリーの両左腕。
右腕では11年連続10勝以上のヤンキース・バスケスや、
いずれも今季17勝のレッズ・アローヨ、ツインズ・パバーノらがいるが、アローヨは残留が濃厚だ。

黒田は勝ち星こそ及ばないものの、この中で3年連続で防御率が3点台以下なのはリーと黒田だけ。
その安定感に評価は高く、交渉は2年総額20億円程度からのスタートとなりそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/06/33.html
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 18:10:00 ID:8221uD44O
1位は加賀美がよくないか?
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 18:13:48 ID:dNtgouzf0
加賀美はなー
悪い時は130そこそこの棒球連発、いい時は140中盤のストレート(神宮)と巽とあまり違いがないのが
変則的な投げ方なところもカブるし
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 18:25:00 ID:qLBfNnopO
投手枠(2〜3人)
斎藤・大石・岩見・大野・榎下・宮國

捕手枠(1〜2人)
山下

大砲枠(0〜1人)
勧野

野手枠(1人〜2人)
秋山・榎本・伊志嶺・吉川
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:01:35 ID:dNtgouzf0
捕手枠って捕手取るにしても中位以降じゃないのか?
山下を1位2位で取る余裕もないし大卒捕手でも取ってたほうがずっと良さそうだ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:17:40 ID:J7zxo5qi0
1位大石でクジ外したら山下も全否定はしないなぁ
確かに外れとはいえ1位に高卒捕手はバクチだけど伊志嶺とかにいってまた外したときに山下も榎下も榎本も大野も誰もいませんでしたってのが1番泣ける
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:23:26 ID:dNtgouzf0
単純に人数を数えて
斎藤、大石、榎田、塩見、大野、澤村、加賀美、南、伊志嶺、榎下、福井
まあ一巡クラスこれだけいるしこの中から投手を取ってくれたらいい気がする
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:41:45 ID:Yoe7faTO0
1位加賀美とか獲るくらいなら福井、榎下1位のほうが断然まし。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:44:24 ID:dNtgouzf0
単純に一位候補挙げただけだからそりゃこの中にも実力差あるよ
かと言って誰が当たるかなんて分からんけどな、ドラフト前の予想なんて当たらないのが定石だし
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:50:42 ID:Yoe7faTO0
>>325
>>324>>318に向けたもの。ごめんねごめんね。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:51:29 ID:J7zxo5qi0
まあドラフト前の評価で大場があれだけ躓いて攝津があれだけ丈夫に活躍すると言い当てたやつは少ないだろうしな
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:52:58 ID:lJ838YdG0
大石でいいやん
おまいら馬原に散々文句言ってたじゃないか
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:54:37 ID:VVpgmKmf0
>>328
一緒にするなって。
スタミナが全然ないそうだし、130km台の切れのないストレートじゃムリホ。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:59:32 ID:sokY8O0r0
この3年で大社独の野手は2人(中原と堂上)しか獲ってない。
やっぱ残ってれば外れ1位で伊志嶺、ダメなら2位で秋山にいくべきかな。

ただ、秋山のライト守備はそんなに上手いのかな。
>>282で動画を複数みた限りでは、足がかなり速いから守備範囲は広いけど
追い方や捕球はそこまで上手そうに見えない。肩はそこの動画では不明。
そのへんもっと詳しく知ってる人いたら教えて。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:05:57 ID:Jq6JOvg4I
山下ってそんなにいい選手なん?
普通に3位レベルだと思うし、1位で獲って捕手適性がなかったら最悪だろ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:12:47 ID:lJ838YdG0
上位じゃなきゃ正捕手候補確保とか難しいだろ
山崎で不満だったらなおさら
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:14:56 ID:dNtgouzf0
上位でも難しいから色々意見あるんでしょ
大卒の目玉捕手ならともかく特に高卒捕手は上位の地雷率が半端じゃないし
ここ数年見渡しても銀仁朗が精一杯レベルなのに
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:16:05 ID:M7S8gU980
1位相当の選手を1位で取るのなら全く反対しないけど
チーム事情を優先しすぎて、上位の実力じゃないのに”捕手だから上位指名”ってのは止めてほしい
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:22:47 ID:qPjDSZl20
>>317
じゃあ、鯉は黒田に声をかける事ができないじゃん
逆に虎は1001のカネが浮くから良いかもな

うちも、カズミ・松中・柴原・新垣・の年棒がダウンするから少しは良いが
流石に2年20億円も出すかよw
ふっかけすぎ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:23:25 ID:J7zxo5qi0
上位じゃなくてもいいから今年指名されそうな大社独の捕手って誰かいる?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:23:51 ID:VVpgmKmf0
>>331
山下は捕手適性は疑問視されているし、うちの捕手育成能力は低いから、避けた方がいいと思う。
ロッテも地元出身&後援会の意見があって初めて2位指名するとか言っているぐらいだし。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:26:24 ID:UdkEeSTz0
>>335
アメリカだからシャーナイ、あそこは裏ローテクラスに億出す国だからな
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:27:31 ID:VVpgmKmf0
>>336
社会人大学生捕手は不要。猪本と2軍で競争して、ピッチャーの球を受けて自分の力を伸ばしてくれる選手が
必要なんだよ。荒川に育成で残ってほしいといったのは、壁代わりに契約したかっただけ。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:38:09 ID:Jq6JOvg4I
>>337
d
じゃあ外野ってことかね
アマチュア時代からバリバリポジションこなして、守備はプロでも通用するって評価された選手でさえイマイチな人も多いのに、
投手豊作の今年にプロ入り後にコンバート予定の選手を1位指名するのは割に合わな過ぎるね
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:42:30 ID:HENyTjvt0
上位で高卒捕手は12球団注目レベルかよほど余裕がないと無理
育成でとって荒川猪本と支配下争いさせればいいよ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:47:48 ID:M7S8gU980
そもそも年齢関係なく、ただ単に捕手の数が足りないから捕手がほしいだけなら
戦力外選手でもCランクのFA選手でも別に問題ない
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:48:32 ID:wpwomcsW0
>>340
守備Eクラスの中西指名で懲り懲り。中西もはじめから外野手で指名しておけばよかった。
逆に立岡とかも、元々外野手なのに内野手で指名したのが負担になりすぎているんじゃないか。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:49:01 ID:Itf1JJ/T0
>>342
捕手は経験が必要だからむしろFAや戦力外の方がいいな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:54:16 ID:0123I5xU0
4〜5位で上手く行けば小池・中谷
ダメでも磯村・江村・西田・島仲・佐藤・鮫島・田辺・木村
そして育成で井村・金子・山平・白川・山村

誰か獲れると良いなあ。食わず嫌い言っても仕方ないしね
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 21:01:09 ID:wpwomcsW0
筒香は昨日から5番打者で1軍デビューしているのか。とればよかった。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 21:11:41 ID:Jq6JOvg4I
>>345
ID凄いなwww
今年の捕手は下位や育成でいいね
鬼屋敷より河野のほうが結果を出してるし、無理に上位を使う必要ない
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 21:15:49 ID:sSAMEGX6O
荒川を落とした以上捕手は取るだろう
今年評価の高い山下に行くかどうかは別にして
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 21:18:51 ID:UdkEeSTz0
>>346
そりゃとっくの昔に消化試合の横浜なら出番も早いだろ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 21:20:52 ID:J7zxo5qi0
暗に村田に出て行けってメッセージだったりしてな
身売り関係でかかる経費は少しでも削りたいだろうし
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 21:21:08 ID:0QBTM1fT0
まあでも少なくとも山下くらい打撃に力がある高校生捕手は炭谷以来だね。
もうちょい遡るなら筧や近沢まで戻る。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 21:25:00 ID:sqT7ExOC0
補強ポイントに拘らないでいい選手を獲って欲しいね
山下が城島クラスの逸材なら文句ないけど上位で獲るのはなぁ

荒川切ったし捕手がいるから「山下」じゃなくて
本当に捕手として凄い逸材だから「山下」っていうんなら最上位でもかまわないけど
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 21:33:52 ID:0QBTM1fT0
05年、荒川・炭谷
03年、白濱
02年、前田

これが高卒捕手一位
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 21:40:17 ID:Yoe7faTO0
磯村って打撃フォームがGG佐藤に少し似てて好きなんだけど、
捕手としては評価どうなの?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 21:50:15 ID:TrCXvhHkP
荒川は分離の外れだからドラ1と言っていいのかどうなのか
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:06:49 ID:R4+SYJoZO
全部大卒でいいよ
理想指名はこんな感じ

1位 大石
2位 榎下
3位 伊志嶺
4位 鮫島
5位 秋山
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:08:14 ID:Itf1JJ/T0
>>356
伊志嶺は複数球団が1位にしてる素材だから3位は無理だよ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:09:29 ID:mlFBqUkQ0
>>356
理想というより妄想だな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:09:34 ID:qLBfNnopO
未だに鮫島とか書いてる人は高校時代の活躍が忘れられないのかなと思う。

鮫島はキャッチングが致命的だからなぁ。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:20:47 ID:uKk03r6R0
大石に入札にいくのはマジで止めてほしい。
補強でもなんでもない。大金使って枠を捨てるようなもの。
こんなこと繰り返しているからチームが弱くなっている。

オウム真理教に選挙で一票入れるぐらいに酷い。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:23:16 ID:TrCXvhHkP
少し調子が悪くなるとやめろやめろと言い出すのはどうなんだ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:23:47 ID:+F4b7JhT0
黙って待っておけよ
いくら書いてもどうにもならんw
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:26:03 ID:uKk03r6R0
130km台の切れのないストレートとスタミナのなさが取り柄じゃ、中継ぎ陣にすらならないのは自明なのに。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:28:23 ID:1IOL7JzF0
>>361
その瞬間瞬間だけ切り取って刹那的に生きてるんでしょ
そういう人もいるさ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:30:34 ID:uKk03r6R0
大石を中継にして攝津を先発にといっても大石はスタミナがないから年間70試合も投げられない。
はじめ上手く通用しても1年で必ず破綻しているはず。
折角上手くいっている方程式をわざわざ壊す必要なんてさらさら感じない。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:31:26 ID:mlFBqUkQ0
日刊の記事見ても野手を上位指名と書いてあるが上位2人野手とは限らない
岩見あたり視察してるし2位は即戦力投手と思うんだけどなあ


367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:34:47 ID:IcRjzfIr0
確かに大石に70試合は無理そうだよなぁ
攝津は本当凄いわ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:42:56 ID:q7g9V5yMO
球速が落ちた原因は怪我か?
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:43:04 ID:M7S8gU980
これまでがこれまでだから大学生に懐疑的になるのはしゃーない
ただ球団は大学生投手を1位で取るだろうしガタガタ言ってもしゃーない
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:49:49 ID:ZIxxOSR6O
>>368
体重が増えていることを踏まえると、単なる走り込み不足のように思う
特にこの間の東大戦で制球が定まっていなかったのは、下半身が安定していないのが原因じゃないの?
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:51:17 ID:tF5sFUgZO
>>356
囲い込みすぎw
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:53:37 ID:J7zxo5qi0
>>356
もう逆指名の時代は終わったぞ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:02:42 ID:s5N9z4WS0
各スレとまとめサイト巡って、他球団の2位指名の動向をまとめてみた。

横浜:左腕補強が急務なので乾あたり?
楽天:情報少なし。ここ2年は2位で高卒大型野手指名。又野?
広島:関、塚原、岩本、宮国、西浦 ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/05/0003508465.shtml
大阪:須田、伊志嶺、山田、吉川、後藤
東京:情報少なし。山田にコメント。
日公:情報少なし。投手補強か内野手?
読売:一二三
千葉:山下
阪神:情報多すぎ、皆恋人。岩見、伊志嶺、吉川、後藤、山田ら
西武:情報少なし。伊志嶺、南?
中日:トヨタ絡みで中村? 他は乾、榎下、一二三、吉川ら

伊志嶺、山下はまず残らない。吉川を獲りそうなのは、オリ、阪神、中日か。
阪神は上位を投手で固めそうだし、オリ中日がスルーしてくれたら吉川は残るな。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:16:30 ID:q7g9V5yMO
>>370
ありがとう。
しかし球速落ちすぎだよな。フォーム崩してると厄介なんだよね。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:17:22 ID:dNtgouzf0
ここ最近の流れ的に普通にありそうなのが
二位で宮国、謎の高評価・三位で吉川、甲子園のスター候補
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:19:12 ID:Itf1JJ/T0
>>375
なぜそう思ったのか聞きたいところだ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:20:29 ID:dNtgouzf0
>>376
去年 二位川原 三位下沖
一昨年 二位立岡 三位近田

この流れ
二位で地元の選手を高評価獲得、三位で甲子園に出た有力選手獲得
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:23:33 ID:0123I5xU0
その流れだと宮国じゃなくて、2位は榎本になると思うぞ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:24:42 ID:Itf1JJ/T0
>>377
それは偶然で何年も続くようなものじゃないでしょ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:25:58 ID:dNtgouzf0
そこは二位榎本 三位一二三とかも普通にありそうとは思うよ
ぶっちゃけどっちでもいいけどとりあえず二位に地元、三位に甲子園組ってことだ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:26:43 ID:dNtgouzf0
>>379
一応根拠聞かれたから答えたらそれかよw
しかも去年一昨年とこの流れは全然読めなかった
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:28:22 ID:Itf1JJ/T0
>>381
それは偶然でしょ、の何が気に障るのか分からんが
榎本2位ってのはあるのかね
評価がどれくらいか知らないけど
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:34:02 ID:oAGwm18f0
大石はうちの指名を拒否してくれないかな。うちにきたら1年で潰されるのだから。
甲藤も森福もうちに来てから数年間体を鍛えられたから持ったのであって普通じゃ持たないって。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:36:52 ID:mlFBqUkQ0
榎本は3位以内じゃ絶対いらんな

九国の河野、二保もそれなりだったのに育成枠だし榎本も下位か育成なんじゃねーの
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:37:23 ID:s5N9z4WS0
>>382
西スポがすっぱ抜いた秋山を2〜3位で指名するのはほぼ間違いないだろうから、
同じ左の外野手の榎本を2位で指名することはまずないと思う。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:41:55 ID:UdkEeSTz0
>>383
秋山&高山に変わってから相当気をつけて運用してるだろ
登板数は多いけどイニング規制や連投規制が効いて離脱者は0だし
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:48:24 ID:TrCXvhHkP
酷使に関しちゃ他球団と大差無いと思うがな
例えば鴎の伊藤や公の榊原なんかはうちの中継ぎよりひどい使われ方だった気がする
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:50:55 ID:l7rzOjFc0
酷使しなくても大石は勝手に潰れそうだけどねw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:58:21 ID:54ZpzQmW0
>>294
元西武のボカチカがブリッジポート・ブルーフィッシュに復帰
(開幕前にメキシカンリーグに移籍していた)↓
ttp://www.atlanticleague.com/cgi-bin/dist/news.cgi?id=1276631459
ttp://www.bridgeportbluefish.com/team/roster/index.html?player_id=89

野球総合板にあった
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:59:09 ID:q7g9V5yMO
伊志嶺は西武がさらっていきそうな気がする。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:59:30 ID:0123I5xU0
助っ人は日本経験者が良い、て言っても
正直もう市場は弾切れ感があるよね…
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 00:01:38 ID:g0IdyoUJ0
大石は必ず活躍する 1位順当
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 00:12:45 ID:YOdtd48fI
伊志嶺は毎年巨人松本のような成績を残すような選手になりそう
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 00:15:12 ID:TiGsiOk60
よし。信じる。
1位は大石。文句言う奴は池沼。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 00:17:07 ID:TiGsiOk60
沢良木はまったく名前聞かなくなったね。
育成で指名できそう?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 00:25:05 ID:TiGsiOk60
早稲田の大石大分工の田中九国の榎本飯塚の金子福工大城東の中谷日本文理大の沢良木

注目の地元選手何人指名してくれるかのう
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 00:32:18 ID:Sr0Hg6Tk0
伊志嶺も一応地元選手ということになるな
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 00:42:34 ID:CXAt0Fb/0
立教の田中も
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 00:46:08 ID:SNr/atwI0
地元よりも実力重視でいって欲しいわ

結局地元の立岡なんかより実力ある浅村のほうが人気出る
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 00:53:41 ID:nsjh+/jN0
また菊池1位確定のデマを流した奴が来たのか
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 01:16:20 ID:Pt90HgqH0
地元重視=チームの弱点補強放棄だからね。
スカウトが採りやすい人材を集めているだけ。
そんなことを毎年やっているからどんどんチーム力が衰えていく。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 01:18:26 ID:CXAt0Fb/0
チーム力が衰えたら7年ぶりに優勝するのかよw
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 01:21:08 ID:02L93c2S0
ID
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 01:38:27 ID:Pt90HgqH0
>>402
勝率見てみろよ。タコ。
他のチームが勝手にこけただけだ。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 01:52:33 ID:dXsUEfuu0
もし星野が楽天の監督になったら、トレード市場が活発化するかな?
まー相手は主にセのチームだろうけど
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 01:55:40 ID:bWdMHMyE0
12球団スレより転載。

974 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/10/07(木) 01:52:53 ID:qMdzEkfU0
・楽天 大石獲り 即戦力抑えとして、最上位にリストアップ

・12球団の1位候補選手
東京ガス・榎田:西武
大阪ガス・岩見:横浜
早大・斎藤:阪神、巨人、ヤクルト、広島、ソフトバンク、ロッテ
法大・加賀美:中日、横浜
早大・大石:阪神、巨人、広島、ソフトバンク、西武、日ハム、オリックス、楽天
佛教大・大野:中日、巨人、広島、楽天
八戸大・塩見:横浜
中大・沢村:中日、阪神、巨人、広島、西武、日ハム、オリックス、楽天
早大・福井:楽天
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 01:59:26 ID:FpzSY3Ik0
そもそも今年大石より明らかにいいとおもわれる投手なんていないだろ
いったい何が不満なんだ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 02:05:00 ID:n62Cyp8c0
>>407
ただの粘着アンチだ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 02:07:35 ID:IwboH8LC0
980 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 02:02:28 ID:vJoU+S5B0
大石はこの前の試合で神宮で140すら出なくなってたなアベレージは130前半〜中盤くらい
しかもリリーフしかできないというリスクもある投手

神宮で130中盤って、他の球場だと130km切るけど、これが本当に大学最高のピッチャーなのか。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 02:11:48 ID:FpzSY3Ik0
六大学で安定してイニング数を超える奪三振を奪っている点からも大石が大学最高レベルのピッチャーであることに疑いはないと思うぞ
ちなみに東都だが沢村はあんなに球速いのに基本的にイニング数を超える三振を奪えてない
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 02:18:27 ID:ORb/3llx0
リリーフ専門なんだから奪三振率高くて当たり前だろ
他の大学生の主戦級は週末3日で2試合完投とかしてるんだから

リリーフでもスペ体質な大石がプロで1年投げきれるかどうか
それが最高レベルとかはありえないから
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 02:25:42 ID:h5pe8Xfz0
ホークスが地元重視で強くなるのがそんなに怖いのかw
その気持ちも分からなくはないが
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 02:32:21 ID:QNR63PrV0
はやいだけって意味ない
和田や杉内見てるとそう思う
いかに打者に早く見えるキレがあるかにかかってる
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 02:33:34 ID:Oyc33qaCP
今年基準なら大石はトップクラスだろ
というか他がしょぼい
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 03:05:11 ID:MZ5Ggd2PO
大学は4年間もあるから絶対にシーズン毎の波は出てくる
必ずしも集大成の4年生のシーズンで活躍する奴がプロでも活躍する訳ではない
その逆も然り
ヤクルト館山なんかは最終学年で怪我してプロ一年目は治療に当てる羽目になったけどあの活躍だし
要はそいつの能力の絶対値と平均値が重要
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 03:47:30 ID:9NxdC2eMO
大石が130台になったってのはガチなのか?
なんか既成事実化させようとしてる流れみたいだが
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 04:31:22 ID:a3M3CjLvO
沢良木はどうなったんだよ お前ら浮気症やな
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 07:21:25 ID:cjOG4imx0
ttp://www.draft-bbs.com/ooisi6.html

ついこないだの東大戦の大石。140出してます。
130しか出せないってどう考えたらそうなるんだ。
仮に翌日の東大戦で130台しか出なかったのなら、別にたまたまだろう。

最近の大石は急速の心配より従来のキレやノビがないのが気になる。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 07:35:28 ID:1po/LNVU0
大石は素材としては間違いなく今年NO1のPだけど、それに似合った成績が
残せてないのがな。どうもむらっけが多いというか、何か問題があって素質は
あるのに大成できないPのような気がしてならない。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 07:39:59 ID:/vrfmq8z0
>>419
まだ高校生の頃の方が評判よかった。速球も150km近く投げるていたし。
押さえ専門で大学4年間でスタミナも全然ついていないし潰しが利かない。
大石マンセー派は川原を1位で取るようなものってわからないものか。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 07:44:23 ID:yTrUeglv0
川原と大石を比べると、年齢が若い分川原の方がマシ(キリッ!!
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 07:46:27 ID:kXjueXxN0
大成できない気がしてならないって奴でも、キチガイアンチから見れば大石マンセー派に
見えるのか。未だにマンセーなんて言葉を使う人の感性はさすがに理解できないや
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 07:56:29 ID:mOG/fHdK0
まあケチをつけはじめれば、沢村は棒球でリーグ戦下位打者に被HR、
斎藤は伸びしろなし、大野は立ち投げで小椋的、榎下はアーム
・・・ってキリがないからね
大石のポテンシャルに賭けるか、発想を変えて須田とかもありかな
鷹スカウトの評価は聞かないけどローテの柱にはならないけど、ローテは守れそう
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 08:00:03 ID:dV7Nt0Om0
大学生ピッチャーに素材とかポテンシャルとか、大石って巽クラスなの?
大石のいいところって何?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 08:03:16 ID:ifJnWmimO
プロのスカウトが評価しまくってるのに
ソースもない球速話でここまで否定できるとか

さては…おまえら未来人だな!
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 08:22:50 ID:dV7Nt0Om0
押さえがいないチームなら垂涎かもしれないが、うちがとる必要ないんじゃないの?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 08:32:24 ID:hsxIjiR4O
ドラフト当時の実力でいえば
斎藤・・・?
大石・・・山田秋・野間口クラス
澤村・・・一場・山村クラス
大野・・・長谷部・那須野クラス
榎田・・・高橋尚・内海クラス
加賀美・・・岸・木佐貫クラス
福井・・・二神・巽クラス
南・・・二神・巽クラス

こんな印象。ちなみに当時の評価ならこんなかんじだった
SS評価
山田秋・和田・大隣・野間口・上原
S評価
一場・山村・那須野・平本
A評価
大場・長谷部・馬原・木佐貫・岸・高橋尚・藤井・石川・安藤・永川
B評価
染田・藤田・福田・久保・中田・加藤・樋口
C評価
巽・二神等の上位一位クラス
D評価
普通の一位クラス
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 09:01:01 ID:Lqrh32+q0
神宮のガンは5キロ前後速く出るからねえ
福岡ドームならこの前の大石は130キロ台だよ

つファルケン158キロ連発
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:41:17 ID:vY794IsvO
>>423
どうせ発想を変えるなら123を希望するぜ。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:08:26 ID:FO/LCJ8+0
>>428
ストレート130km台のクローザー(笑)
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:16:05 ID:ROGRBdup0
>>430
ハム時代の金石がそんな感じだったな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:19:10 ID:FO/LCJ8+0
>>431
ファルケンボークの後に出てきたら、滅多打ちだろうね。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:29:56 ID:OszXGty7O
FAでジャイアンツの鈴木を獲って欲しい
補償も無いし長谷川の競争相手として
引退後は走塁コーチに
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:35:57 ID:ikJqVtRY0
>>433
そんな待遇で鈴木が来るわけがない。読売とのつながりを弱めるデメリットの方が大きいくらいだ。
FA交渉ってのは選手に選択権があるんだから。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:44:19 ID:hsxIjiR4O
ここ最近彗星のごとく現れたアンチ大石は一体誰を指名してもらいたいのか
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:50:11 ID:9fjMfK5H0
>>435
ホークスが地元重視で強くなるのを避けられる選手(非地元でしょぼい選手)
もしくは他球団に入って大活躍している選手
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:53:25 ID:DIZV9xd00
大石入団でSBM崩壊を心配しているだけだろ。
先発右腕・・・・。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:55:16 ID:9fjMfK5H0
だったらいちいちID変えんなよ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:56:31 ID:DIZV9xd00
>>438
おれは別人。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:03:33 ID:hsxIjiR4O
>>437
大石加入で攝津先発転向に反対ってな主張?
まぁ根本に攝津は中継ぎで居てもらいたいという事があるんだろうが
攝津の投手人生の為にも多分来年は誰を取っても先発に転向しそうだよ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:21:00 ID:DxH0rVCj0
大石や斉藤といった、プロでやれるか微妙な投手よりも
十年は一番センターを任せられる伊志嶺を指名すれば、勝ち組になれるんだが
まぁ無理だろうな
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:27:57 ID:ROGRBdup0
伊志嶺で10年センターって
そんなにいい選手なんだ
柴原、井出竜、村松、ひちょり、本西、波留、大村
ここらへんと比べて遜色ない選手って事だよね
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:32:55 ID:Oyc33qaCP
伊志嶺は沖縄出身という時点でどうしても信用できん
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:50:51 ID:SqlNT8g90
伊志嶺は大学でキャプテンやっているのでしょ。
そういう人材はうちに一番必要。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:54:25 ID:o2QqwvmGO
世界大学野球までせいぜい三位程度の評価だった伊志嶺が盛大に持ち上げられてる事に違和感を覚える
むしろ今年は野手取る方が阿呆みたいな風潮だったのに
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:58:26 ID:D1rRcqFE0
阪神なども評価する今秋ドラフト上位候補。ロッテ・永野チーフスカウトは
「3拍子そろっているが、特に脚力が素晴らしい。主将も務め、人間的にも良いものを持っている」
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/08/01/0003264180.shtml

日本代表主将12球団スカウトにアピール
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100731002.html
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:15:25 ID:9NxdC2eMO
ID:FO/LCJ8+0
こいつか
多分何度も同じこと言いに出てくるな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:27:09 ID:SqlNT8g90
>>445
ハセガーが伸び悩んでいるからでしょ。外野手の控えぐらいの働きしかしていないし
秋山も長打打てないので魅力乏しい。

449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:34:36 ID:/lziv9rK0
伊志嶺がええな
野球能のある選手が我が軍に必要だ
ポスト川アに最適の逸材
本多松田では到底代役は無理(まるで四球を選べない、異常なまでに早打ち)
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:41:05 ID:C28rc5Bb0
アンチ大石もいるだろうけど大石否定派としては、競合してまで欲しくないっていうのが言いたいんだよね
ハンカチも同じ理由で避けてほしい

外れでT-岡田が残ってると思っていたら…みたいなのが怖い。ただ、最近の競合候補の不調を見てると他球団も逃げる可能性があるんだよな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:49:10 ID:/lziv9rK0
大石は楽天にくれてやるわ
所詮福岡県大会にも出れなかった小物
最近が不調なのではなく、確変が終了して本来の姿を現しただけ
確かに右の先発事情は苦しいが、大石では斉藤新垣に次ぐ新たな不良債権
を増やすだけだ
こんな香具師に熱を上げてるのはマスゴミに踊らされたスペック厨だけだろう
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:54:19 ID:ROGRBdup0
でも大石の投球って魅力的
おれ上原を思い出した
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:59:31 ID:mQgUgeNs0
俺も大場を思い出した
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:23:54 ID:SqlNT8g90
多村さんがFA移籍してしまったら外野崩壊状態じゃないか。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:28:39 ID:yUCs1+4t0
多村がFAしたらスタートはオーティズ(松中)・長谷川・江川でいってほしいな
城所の打撃が成長すれば長谷川・城所・江川で
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:09:56 ID:dXsUEfuu0
今年手術見送って秋戦い続けたオーティズは多分
以前の松中じゃないが、そのツケが回って来年以降は厳しいと思うな

打撃はともかく守備で、来春一発目でレフトスタメンってのはどうかねえ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:13:06 ID:yEKQEen30
レフト松中さんでいいじゃない、OTZよか安心して見れるだろ
来季は少なくとも今季よりかは打つだろうし
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:17:41 ID:SqlNT8g90
もう今年の外野手の切り方や、使い方見たら、秋山の頭の中では、中西、小斉、あたりは戦力としてみていない。
オーティズレフトの守備も危ないし怪我の状態も心配。長谷川の劣化も深刻。これで多村さんが移籍とかなって
外野手雁ノ巣状態になったら見に行かないからね。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:23:55 ID:QvTP33kOO
意味がわからんな
文面を見るとオーティズ長谷川を外野で使わず中西小斉を使えと読めるんだが
外野が雁ノ巣なら見に行かないならどうして欲しいんだ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:26:30 ID:1LJUDRHD0
伊志嶺を取れって言いたいんだろ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:42:36 ID:YOdtd48fI
伊志嶺が確実に荻野並の活躍すると思っているのか?
オレは松本、野本と同じぐらい、最高で巨人松本と同じぐらいの成績の選手だと思う
ウチで例えると今年の長谷川の足を速くしたカンジ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:54:17 ID:yUCs1+4t0
>>461
去年の長谷川に足が加わるならこの上なく頼もしい戦力なんだがなぁ
今年の長谷川だと足を活かす機会も限られそうだ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:57:36 ID:K9BAbcOZ0
伊志嶺バント得意かな?
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:14:18 ID:hsxIjiR4O
伊志嶺は守備固めや代走で使えそうなのがいいね。
打撃は一年目はまだ厳しいかもしれないけどね。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:21:37 ID:dXsUEfuu0
その程度のつもりだったら前橋商の後藤とか、近大の長谷川とか、トヨタの荒波とかさ
2位以降でもリカバリーが利くんじゃないかね
以降の打撃に関しては道が変わってくると思うけど。

ただ秋山や榎本はプロじゃ両翼が限界な気がする。元々守備でそんなに評価されてないし
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:29:42 ID:hsxIjiR4O
>>465
長谷川や荒波は打撃に期待できないからね
伊志嶺は将来的に打撃も通用しそうなのが良いんじゃないかな

大石が最高の結果なのは勿論だけど、さすがに4球団くらいで競合になると流石にどうかと思う。
そうなりそうなら敢えて伊志嶺一本釣りを狙って、後は野手なら捕手と勧野あたりを取っておけばいい。
投手は今年なら下位でも即戦力級は取れるからね。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:33:06 ID:Oyc33qaCP
首都大学リーグで安定した成績を残してはいるが首位打者をとるなど圧倒的な成績は残してないのをどう見るか
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:45:56 ID:yUCs1+4t0
「○○はタイトルを獲ってないから地雷」っていうのはスペック厨の悪い癖だよ
もちろんタイトルを獲得してるという事がプロに対するいいアピールポイントなのは否定しないけど
プロで10年以上スタメンやってもタイトルに無縁な選手だっているんだし
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:47:55 ID:MZ5Ggd2PO
東都で100安打記録した中田ブーの一年目があの程度という事を考えれば過剰な期待は出来ない
長年ドラフト候補に上がりながらアマに止まってきた長野は別格としても
荻野も一年通して活躍できたかは疑問符がつく
一番いい時に離脱したから評価が高騰してるけど来年以降どうなるかは分からん
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:54:25 ID:ikJqVtRY0
外野手の話題ばっかだが、山下以外の捕手の候補についてはどうなのかな。
個人的には東洋大の佐藤に注目してる。もともと守備型捕手だったのが、
今年の春に突然打撃が開眼して打率.419、秋も今のところ.444で首位打者。
なかなか魅力的だと思うんだが……。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:57:33 ID:MZ5Ggd2PO
捕手はここだと山下に次いで中谷の評価が高いかな
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:04:55 ID:yUCs1+4t0
>>470
プロに入れば嶋コースになるのかな。うちにノムさんのようないい指導者がいればだけど
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:05:38 ID:YOdtd48fI
>>470

  プロフィール

 東京都江戸川区出身。
 佐藤 貴穂(さとう たかのり)捕手。
 小学2年から野球を始める。
 修徳学園中時代は軟式野球部に所属し3年時に7番ライトとして全国大会準優勝。
 当時のチームメイトに小池翔太(現青学大)、磯部泰(現エネオス)ら。
 春日部共栄高では2年夏に甲子園を経験。
 初戦、大阪桐蔭戦に7番サードで先発出場し辻内・中田相手に3安打1四球2打点の
 活躍を見せたが打撃戦の末、7対9で敗れた。
 2年秋からは4番。3年夏は県準々決勝で敗退。

 東洋大へは内野手として入学。
 1年冬に打撃力・資質の良さを買われ捕手に転向する。
 大野(現日本ハム)のプロ入りにより正捕手に抜擢された3年春は全試合にスタメン出場、
 リーグ5連覇に貢献し初のベストナインに輝いた。
 夏には大学日本代表に選出され日米大学野球で国際大会を経験。
 3年秋はスタメンを外されるなど苦しんだが4年春は18安打量産でリーグ2位の打率.419を
 マーク、満票で2度目のベストナインを受賞した。
 亜大戦でリーグ戦初本塁打を記録、優勝を決めた国士舘大戦では3ラン含む4安打4打点。

 捕手経験浅いながら攻めのリードで東洋大投手陣を牽引。
 遠投100m、地肩はそこまで強くないが二塁送球2秒を切る安定した送球を見せる。
 投手陣からの信頼厚く監督からは投手交代の判断を任される場面もあるなど存在感を
 増しつつあり「打てる捕手」として今後の成長に期待がかかる。


捕手として経験が浅いから、守備にはあまり期待出来そうにないね
下位や育成なら面白い
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:06:31 ID:YOdtd48fI
     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   07春:           出場無し
   07秋:           出場無し
   08春: 1 .000  1  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000
   08秋: 8 .143  7  1 0 0 0 0 1 1 0  .250  .143
   09春: 11 .195  41  8 1 0 0 1 9 4 0  .267  .220
   09秋: 8 .118  17  2 0 0 0 0 3 1 0  .167  .118 
   10春: 12 .419  43 18 5 0 2 12 4 7 0  .500  .674(2位)
   通算: 40 .266 109 29 6 0 2 13 18 13 0  .344  .376
   ※ 09春10春ベストナイン 

 【 全国大会 】
     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   08神: 1  −  0 0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000
   09選: 2 .000  6 0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000
   10選: 4 .176 17 3 1 0 0 1 2 1 0  .222  .235
   通算: 7 .130 23 3 1 0 0 1 3 1 0  .167  .174

 【 国際大会 】
      試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   09日米: 4 .300 10 3 2 0 0 2 3 1 0  .364  .500
 ■ 高校時代成績

     試合  打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率 
   05夏: 1 1.000 3 3 1 0 0 2 0 1 1.000 1.333 
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:10:37 ID:j+MCknqX0
大学生で育成ではいる人っているの?
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:15:05 ID:yUCs1+4t0
>>475
小斉
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:16:08 ID:j+MCknqX0
>>476
(ノ∀`)アチャーダミダコリャ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:16:43 ID:MZ5Ggd2PO
そらプロの道を諦めきれない、一度プロの門戸に入りさえすれば活躍する自信のある奴は大学生でも育成で入ろうという奴はいるだろ
独立リーグに行くよりはまだプロに入った方がいいし
社会人との両天秤は難しい問題ではあるがプロに入れるチャンスがあるなら入ろうと思う奴もいるんじゃない
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:24:00 ID:ikJqVtRY0
上位で全く捕手指名なしの場合には、5位くらいで本指名してもいいんじゃないか?
少なくとも山崎よりは打てる。
田中、大野とプロ注目捕手を輩出している東洋大だけに、捕手の基本は教わってそうだし。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:34:39 ID:Sr0Hg6Tk0
山下といい、中谷といい、捕手として入団したとしても
外野とかに転向しそうなんだよな。勝手な想像だけど。

そういう意味では大学生の捕手のほうがいいんだろうか?
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:40:21 ID:dXsUEfuu0
4〜5位辺りで誰かしら捕手は欲しいところだね
それも出来れば、適性なくてすぐコンバート、とかにならないような捕手

高校で輩出実績的に言えば、北照の西田や日大藤沢の島仲が良い…のかな?
江村の大阪桐蔭(大阪ガス・岡田など)、磯村の中京大中京(楽天・嶋など)もそこそこ
逆に習志野、福工大城東出身の有名な捕手って、ピンとこないもんなぁ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:43:30 ID:j+MCknqX0
大学生リーグで確変して打てるってだけで守備が未知数な大学生捕手なんて地雷すぎる。
せめて阻止率がいいとかないと。ロッテの斉藤みたいだったらたまらない。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:46:56 ID:ikJqVtRY0
守備に定評がある捕手となると、青学大の小池か?
ただ小池はホークスの4位には残らないだろうな。獲るなら3位枠が必要だろうな。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:50:18 ID:FMsa7nbiO
>>482
確かに。試合中にポロポロされたりセンターまで遠投されると困るもんな。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:55:07 ID:dXsUEfuu0
小池は青学の清水と領健が球団にいるから、被るんだよな
暗黙の了解として指名はしないと思う

本当なら欲しい捕手なんだけど、その点がね
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:56:12 ID:MZ5Ggd2PO
斉藤は何故一軍起用されてるのか訳が分からない選手だしな
一割も打てないまともに守れない
まさにザ・ベイスという感じの捕手
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 18:02:59 ID:s+0Xzte30
>>486
的場より配球がよくて防御率が低いみたいだけどw

的場の創意工夫のなさに脱毛。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 18:17:55 ID:Sr0Hg6Tk0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101007084.html

やはり若干評価は下がってるんだな。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 18:33:09 ID:hsxIjiR4O
捕手なら
高校→山下・中谷・磯村・江村・西田・金子・島仲
大学→小池・佐藤貴・鮫島
その他→山村
こんなもん。山下・中谷・鮫島・佐藤貴はプロで捕手としてやれるかは疑問。

来年は九国付に高城、同志社大に小林がいて
再来年は東海大に伏見という目玉級がいるね
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 18:55:59 ID:9e4jY23s0
早稲田の三人はどれ取ってもハズレだろ
大石は確変終了、斉藤は客寄せパンダ、福井も大したことはない
大学のブランドとその派閥のマスゴミの脚色で良く見えてるだけ

どうせくじ引きリスクを犯すなら大石斉藤じゃなくて澤村にしなよ
大石斉藤じゃ当たっても戦力的にはあまり嬉しくないぜ?
目玉主義というなら、真の目玉が誰かを見抜く力を持たなきゃな
まぁ伊志嶺でもいいけど
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 19:35:46 ID:Kh9xBAL1O
大石は斎藤の調子が悪いと引っ張られるかのように調子悪い

去年位の早大ウエブの二人のインタ読んだら、大石は斎藤の言いなりだったw
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 19:47:14 ID:ifJnWmimO
澤村にいくようにみんなでメールしようぜ!
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 19:59:42 ID:SGZk3w130
榎下って一位指名されそう?
何か彼も故障で評価が下がってるような

>>491
齋藤の不出来に合わせてわざと不調の振りしてんの?
齋藤=北斗宗家
大石=北斗流拳?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:03:12 ID:t5Hpc4EbO
>>328
馬原に文句言ってるのは性豚の工作員だからな
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:19:31 ID:Kh9xBAL1O
>>493
斎藤が命じてるのか、大石が付き合いいいのか知らないがw
大石は不調でも、斎藤だけが叩れて目立たないからな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:23:12 ID:FpzSY3Ik0
不調不調いわれながらもなんだかんだで三振が取れてる事に魅力感じる>大石
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:27:39 ID:TbeNT0Y80
筒香が久保田からホームラン。
やっぱりチビ今宮にいかずに筒香にいくべきだった。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:30:40 ID:yUCs1+4t0
筒香か今宮かは別におくとして
仮に筒香がうちに来ててもチーム状況からいったら多分1年目はずっと2軍だったと思うよ。終盤は特に厳しい試合だったし
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:35:08 ID:dXsUEfuu0
骨折しなきゃなあ。あれで余計なケチがつく一因になってる
怪我という意味では福田にも中村にも立岡にも言えることだけどね

雁ノ巣では今が旬、って時に限って故障する
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:38:03 ID:9NxdC2eMO
>>488
10秋シーズンの出来だけで判断するなら澤村で全くおかしくない
まあ澤村も垣間見直後のケガが治りきってなかったこれはよくなかったが、
ケガが治ったら本調子どころかケガ前よりよくなってる
多分今でも本線は大石だろうと思うが、澤村に行くなら文句はない

しかし伊志嶺はいつの間にかかなりの人気銘柄になってるんだな
どこか入札で行くんじゃないか?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:38:18 ID:z5Uo/Bb40
>>497
筒香を獲ったとしてどこで使うんだよ?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:39:04 ID:ccjp5jWs0
>>498
反応すんなって
去年は菊池1位で決まったと一人で荒らしてた奴なんだから
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:39:07 ID:TbeNT0Y80
>>499
偶然じゃない。
プロとして体ができていないのに、毎試合試合に出すから、骨折する。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:40:17 ID:TbeNT0Y80
>>502
だからおれは昨年このスレにいなかった。本スレで筒香にいけとずっといっていた。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:40:34 ID:yUCs1+4t0
>>501
小久保→DH
筒香→一塁
ペタ→獲得しない

じゃないの?なんとなくだけど
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:42:01 ID:ccjp5jWs0
>>504
もしかしてID変えてるのバレてないと思ってる?
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:42:07 ID:yEKQEen30
>>505
なんで2軍で経験を積む予定であろう高卒ルーキーを戦力に入れてるんだよw
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:43:22 ID:TbeNT0Y80
>>506
君妄想するなら相手しないよ。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:45:35 ID:ccjp5jWs0
>>508
分かってないんだw
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:46:21 ID:TbeNT0Y80
基地外アボーンした。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:47:40 ID:dXsUEfuu0
さて、伊志嶺・榎下プロ志望届提出だな
面白いところでは九産大のバッテリー、白川も出してる

小池骨折、佐藤が守備に不安と言うなら白川はどうかね?
やや小柄なのがあれだけど
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:54:07 ID:TiGsiOk60
伊志嶺押してる奴って例のチンコ君か今村厨のどっちかだろ
粘着ぶりっつーか、しつこさが似てるわw
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:57:13 ID:9NxdC2eMO
俺は筒香が1軍に上がった時から、もし筒香が1軍で打ったら必ずID:TbeNT0Y80みたいなのが
このスレに現れると思っていたので全く驚かない
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:15:33 ID:fK30mVZV0
「たられば」言ってもしょうがない
ただ高校生に1桁の番号をやるのはやめてほしい

今宮の2は事情があった(城島獲得の批判をかわすため?)とはいえ
高校生の1桁番号は死亡フラグにしか見えない
活躍してから変えたければ変えればいい
立岡の7は問題外だろ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:23:24 ID:tUsDgqqq0
横浜の野手育成力はすげえよな。西武と双璧。
首になった島田呼んでノウハウ吸収できないかな。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:25:29 ID:FpzSY3Ik0
球場狭けりゃ育つんじゃないかな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:31:35 ID:FMsa7nbiO
>>515
勘弁してくれ。北海道にでも行って横浜の悪口言ってりゃいいよ。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:34:32 ID:Sr0Hg6Tk0
>>515
呼ぶなら島田じゃなくて田代だろ。
もう遅いけど。
島田なんてもう福岡来なくていい。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 22:51:39 ID:ABXEWGOHP
成田の中川は指名しないの?
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 22:56:36 ID:4JTpF/Dn0
てか高卒1年目で結論出すの早すぎだろw
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 23:02:43 ID:a3M3CjLvO
守備でランナーと交錯して骨折なんだがw
疲労骨折と勘違いしたの?w
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 23:08:27 ID:TiGsiOk60
中川は知らんけど八戸大の秋山は指名するかも
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 23:22:13 ID:/Ra4LjkI0
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 23:37:46 ID:ikJqVtRY0
態度を保留ってのは意外だったな。
特に村田は球団の筒香プッシュが明らかなだけに、即宣言するかと思ってた。
家族の問題なのか、好成績を残してから宣言したいのか……。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 23:40:00 ID:Sr0Hg6Tk0
家族の問題だろうな。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 23:43:28 ID:Oyc33qaCP
二人ともそこまで好成績でもないからな
行使せず横浜がどうなるかも見極めるため単年契約が濃厚かも
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 23:47:00 ID:WOMvbjt00
>>523
移転問題絡めて銭闘する気満々っぽくっていや。
もう2人は向こうで骨をうずめてくれ。帰ってこなくて良い。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 23:53:01 ID:ikJqVtRY0
>>527
どう読んだらそう思えるんだ?
FA補強そのものが嫌いなら素直にそう言えよ。わざわざ選手を貶さなくていいじゃないか。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 23:54:16 ID:9NxdC2eMO
今期の行使を保留したんじゃなく態度を保留だけで、熟慮の結果行使してもおかしくない訳か
まあ身売り確定的な最下位球団が再スタートを切るにあたってこの2人がいないのは辛いだろう

うちにしても今期は現有戦力で優勝できた訳だし、今年のドラフトの失敗よりも遥かに怖いのは、
多村とか現有戦力の流出なんだよな
その意味で来期のファルケンボーグを早めに押さえにかかった動きはよかった
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 23:59:17 ID:dXsUEfuu0
ただ村田が出てこないとなれば、FA戦線には不参加濃厚だね。多村の流出有無に関わらず
で、ドラフト、トレード、戦力外、助っ人いずれかで補填しないといけない
まあ助っ人もペタジーニとボムホ残留ならなしに終わるかもだが
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 00:03:56 ID:88iXKOlc0
>>528
この2人というか横浜の選手はいつもこうなのよ。
タニマチをいつも使って球団に難癖があったら銭闘の材料にする。
今年もおなじことやりまっせと読めた。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 00:07:19 ID:GJzk6Y7r0
横浜の選手の話はスレチガイ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 00:25:13 ID:x/ntaz/FO
>>527
分かるわ
村田は特にそんな感じする
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 00:45:05 ID:q3EfWpIGO
現有戦力で優勝できたのは確かだが、小久保も松中もいい加減限界が近づいてるし
川崎もいなくなる2、3年先を見据えた編成は必要

多村の慰留が最大の補強だが、どう転んでも良いように村田に行くのは悪くないと思う
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 01:08:10 ID:2I4/fwOo0
村田残留、多村移籍でFA補強なし。代替は人的補償かトライアウトでしょぼいのを
優勝で孫さんの羽振が良くなっても、肝心のお金使うアテがない

だからまたボムホみたいな補強ポイントからずれてる野手や、
無駄に実績だけはあるメジャー投手を複数年契約で獲得して、と
そんな前体制みたいな補強しましたポーズだけ、はやめてほしいところだな
まず例によって年俸分の働きは全くしてくれないんだろうし

何か、ボムホの件で調子に乗った代理人がまた韓国人でも売り込みに来そうで恐いわ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 01:08:46 ID:96p0aHSz0
257の打者いらない。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 07:45:11 ID:pOapblR/O
村田は巨人で決まり。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 08:28:53 ID:IKF49a47O
ここで最近絶賛の澤村が巨人以外ならメジャーか浪人と仰ってます。
ソースは巨人の大本営・報知。
澤村特攻して拒否されたら堪らんね。かといってハイハイと誰も手を挙げず単独で巨人も腹立たしいね。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 09:19:55 ID:VWJcNI6gO
大石もホークス以外はメジャーとか・・・、言わんだろうな
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 09:52:41 ID:JPH6a3a40
そもそもホークスは澤村いかないだろうな。
今のところ記事では、ほぼ投手1位は大石で決まってるっぽいもんな。
仮に澤村が巨人以外拒否でも、
他球団はぜひ強行指名してほしい。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 10:02:13 ID:SlmE0Ipo0
沢村は眼中にないからなあ
王さんの力なら、余裕で強行できるのだが
いかんせん指名する気がないからな
大石のハズレで残っていれば考えるよくらいの感じだから
どうでもいいな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 10:16:06 ID:ObGugOOp0
澤村巨人以外拒否→斎藤大石に集中→直前で避ける球団続出

っていう展開で大石の抽選が2球団になるなら指名もありだと思う。
個人的には澤村推してたから残念だが
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 11:07:35 ID:0n1dOCDT0
ストレート130km台の劣化スタミナ無しクローザーを一位指名(笑)
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 11:11:02 ID:G4Ihi2Ex0
巨人の東海大系列&中大のパイプはガチだからな
割って入るのは無理だろ。島袋も中大進学だし何かアレだな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 11:20:56 ID:A+wQ/6EA0
大田をとりに行く根性なくなったのか
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 11:51:37 ID:IO2CxoAL0
>>537
村田は有名なアンチ巨人だからないよ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 12:48:07 ID:fFnzCVp5O
キャプテンは正直衰えが隠せないし、ファーストに強打の助っ人が必要な気がするのだけど
もう松田も一本立ちしたわけで、ボムホみたいなサードはもう要らんのに
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 13:16:43 ID:uLfpLt/g0
>>547
サードは基本松田→スペったら杜軒でいいよな。まぁ、ボムホみたいな補強はせんだろ。
ファーストについては、ペタの膝次第だな。衰えは明らかだが、それでも5000万シリーズよりは打つ。
小久保とセットにして、適度に休養日を入れながら回せばいいよ。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 13:19:35 ID:W3NGpAb1O
ID:0n1dOCDT0 = ID:FO/LCJ8+0
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 14:37:43 ID:dfzh296OO
>>542
てかこのまなら大石は5〜6球団ぐらい被るんじゃないか?
斎藤はロッテとヤクルトだけになるかもしれない。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 14:42:19 ID:IO2CxoAL0
大石いらね〜
澤村避けて大石いくくらいなら、伊志嶺1位でいったほうがましだ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 14:53:59 ID:iNgg5I18P
>>544
王会長在任中は、なんとかなるでしょ中大は
人脈もあるし
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 15:03:05 ID:a+V2zS5G0
>>551に同意

大石は最悪の選択
入ったとたん不良債権化するのは必至
早稲田が怖いからと解雇も出来ない
炎上が怖いから試合でも使えない
地元地元というが地元を捨てて東京に出て行った人間を地元は待っていない

真の目玉は澤村、次善の人材として伊志嶺
早稲田の三人はどいつも実用性0の地雷、ゴミだ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 15:12:45 ID:Hz5OK/6h0
ファンの見る目なんてアテにならないからなあ
お前らがそんなに大石を嫌がるなら当たりっぽいな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 15:14:55 ID:m22nqIck0
>>554
毎日のように粘着してる奴をファンとは言わないと思う
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 15:19:21 ID:Hz5OK/6h0
その人は論外
その人がほとんど一人だけで騒いでるのかもしれないがw
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 15:21:06 ID:JPH6a3a40
地雷だとか言うつもりはないけど、
大石の球は大学時代の大場に少し似てるところはある。俺はそれが少し怖い。

今のところは伊志嶺1位なら単独で獲れる気がする。多分だけど。
他球団を見ても、やっぱり投手足りないところ多いし、
ほぼ確実に1位は即戦力投手指名すると思うから。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 15:22:48 ID:Xj4NMc0R0
>>553
ゴミだ不良債権だと言葉が汚いのはともかく、内容は全面的に同意
ただ、個人的には澤村より伊志嶺だな
一位でいけば、獲れる可能性も高いだろうし
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 15:28:07 ID:vcvCkpOy0
大石じゃなくて澤村だというと基地外扱いするアフォが沸いてきて本当に気分悪い。
昨年の今村厨=今年の大石厨。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 15:33:33 ID:uLfpLt/g0
>>557
大石は大場とは似てないだろ。
大場は直球で空振りが取れなかったが、縦スラで三振を量産していた。
大石はスライダーの制球が悪くて見せ球にしかならんが、直球のキレが良くって空振りが取れる。
先日の東大戦は制球が悪くて、四球連発だったが、連打を喰らったわけではない。
どちらかというと、以前の澤村が大場に近かった。
今秋の澤村の直球はキレが出てきたから、目玉扱いされてる。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 15:38:36 ID:JPH6a3a40
>>560
似てるってのは言いすぎかもしれん。
ただあの球の回転?が似てると思ったから言っただけ。すまんね。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 15:38:38 ID:NaBFLIIm0
誰と似てるだとか、どんなタイプだから云々とか、それぞれここが違う同じだとか
そんなのは後付で何とでも言えるし、仮にそのこねくり回した理屈が正しかったとしても活躍するかどうかには全く関係ない
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 15:41:49 ID:ta8tGAmz0
ポスト川アの準備してないと、再来年池沼本多が一番打ってまた打線崩壊するで

先発右腕ならともかくリリーフ専用を一意指名はないだろ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 15:43:42 ID:uLfpLt/g0
>>562
後付けではないだろう、まだプロでやってないんだから。
活躍するか分からんってのはごもっとも。
俺も大石が活躍するなんて思ってない。ただ、大場とは似てないって言いたかっただけ。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 15:47:59 ID:29EkWE+aO
球の回転まで見えるのか。凄いな。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 16:24:46 ID:fFnzCVp5O
王さんが編成を取り仕切る以上、ハンカチの可能性もまだある気がするんだが、どうなんだろ
例えば攝津をスターターにしてもまだリリーフの層は厚いには違いないし、後ろの投手は補強ポイントではないんじゃないか
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 16:25:29 ID:YdTekCRn0
今年塩見で取って先発右腕は岩嵜巽大場の台頭を期待して、もしそれでもこの三人が無理なようなら来年菅野野村中根歳内あたりを取るという選択肢はないのかな?
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 16:44:14 ID:JPH6a3a40
>>567
塩見1位ってこと?
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 16:48:09 ID:VDUNhBBq0
秋山は指名確実だな。生い立ちみたら親父さんがすでに逝去してる
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 16:48:17 ID:rF2ep0ie0
ここ何年かずっと先発5番手6番手に岩嵜大場巽らの台頭を期待した結果が今だし
来年それが変わるとも思えないしハンカチにしろ大石にしろ澤村にしろ右腕とって
それで蓋をされるほどうちの層は厚くないしそれででてこれなきゃ台頭と呼べない

からやっぱり先発右腕は必要だと思う
ホールトン大隣山田すら危ういし先発は何人いてもいい
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 16:53:28 ID:YdTekCRn0
>>568
そうそう
岩嵜巽なんかはまだよくなる可能性あるし実際去年よりは成長してたしね

下手に先発右腕取るよりも左腕取ったほうが成功確率高そうだし
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 16:57:42 ID:JPH6a3a40
>>571
ということは君の中では今年一番良い左腕は塩見なんだな。
たしかに良い投手だと思うけど。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 16:58:11 ID:hhDYFDNfO
右腕がベストではあるが要は即戦力のスターターだな
チームの戦力分析をすれば一番緊急を要するのは先発だから
最低でも二人、出来れば三人は加えてほしい
来年は杉内の当たり年だしホールトン大隣復活山田陽の大成長みたいなのも無いとは言わないが
投手は何人いても余るという事はないし
野手と違って働き所は沢山あるから腐ることは絶対に無い
一年目から一軍を意識できる投手をチームに加えてほしい
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 17:02:23 ID:YdTekCRn0
>>572
左腕だと榎田と塩見の一騎打ちだしね今年は
地元路線だと福岡大卒の榎田になるのかもしれないけど少しでも若いほうが欲しいと思う
塩見だと同い年左腕で山田とも競い合いもさせられるのもプラスじゃないかな
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 17:04:01 ID:G4Ihi2Ex0
福大は川頭の件で無理じゃないか
白仁田取らなかったらあっさり切ったし
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 17:06:21 ID:P1rFLGQyO
トレード補強だと広島の斉藤辺りが狙い目な気がする
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 17:15:09 ID:JPH6a3a40
>>576
貴重なローテ投手を広島が出さないだろ。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 17:16:17 ID:n14aj4MA0
左腕はお高いでしょ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 17:23:03 ID:qHaqGzYOO
D朝倉は?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 17:29:38 ID:P1rFLGQyO
>>577
便利屋扱いしてるし、広島はローテ投手と思ってないだろ
まあ若い左腕って事で実際に出しはしないんだろうけど
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 17:42:56 ID:NaBFLIIm0
川島亮とかな
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 17:49:34 ID:48PCk+OzP
【最速157キロ右腕】中央大学、名前が沢村 案の定の巨人志望で他球団指名なら浪人orメジャーへ 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286521108/

沢村 2戦連続完封も反省「プロじゃ勝てない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/02/34.html

>ソフトバンク笹川スカウトが持つスピードガンも球場と同じ156キロを表示し「うちのガンでこの数字を計測
>したことはない」と驚きの表情だ。

残念ながら、これで沢村は消えそうだな。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 18:09:06 ID:27tmUe48Q
これで大石が筆頭候補、斉藤の可能性もややある、外れで誰で行くかだな、榎下、加賀美、(外れで大野はいないだろな)南、福井、塩見、榎田、あたりかな? 二位は順番遅いから有力高校生か秋山辺りにいくんだろうか?
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 18:32:11 ID:YdTekCRn0
報知ですか
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 18:42:27 ID:DXKYMASg0
骨折で評価落ちした小池でも拾っておくか。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 18:44:13 ID:2I4/fwOo0
1位は単独狙いで分散しそうなんだよな
12球団スレ見る感じだと、阪神は岩見、中日は大野、オリは伊志嶺、広島福井
西武榎田、横浜加賀美、澤村は巨人。ロッテヤクルトは斎藤一本だろうけど。
後はハム楽天がどうかだが、場合によっては大石2球団、他球団全回避なんてことも有り得なくはない

まぁ、これで被って外れても榎下・塩見・南辺りは確保出来る
須田とか秋山繰り上げみたいな斜め上に行かなければ、ね

1投手 外れ投手 2秋山 3勧野 4小林敦 5榎本 6金子
無難に行ってこんな感じ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 18:46:50 ID:nODWfnK/0
乾を1位指名するところはないのか
去年のプロ選抜との試合でいい球投げてたから2〜3球団で競合かもと思ったけど
怪我でもしたの?
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 18:57:48 ID:2I4/fwOo0
乾はプロ入りせず日本生命って噂があるね
鹿沼・西嶋辺りも出さないんじゃないかって

仮にその辺抜いても1位はそこそこ余裕を持てそうなのが今年の良いとこ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 19:07:24 ID:pTyiGQ0/O
福工大の井門ってどう?
高校の時から注目されてて今シーズンもベストナイン取ってるみたいだけど。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 19:14:15 ID:2I4/fwOo0
明豊ラインか
主にDHみたいだから獲っても育成だが、同じ左なら澤良木の方が欲しいかな
でもどちらも案外、西武か楽天辺りがサプライズ指名して持って行きそうな気はする
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 19:22:36 ID:U1FUtlIv0
ニッカンのドラフト2010速報

鷹 大石・斎藤
猫 榎田・大石・澤村
鴎 斎藤祐
公 大石・澤村
檻 大石・澤村
鷲 大石・大野・澤村・福井
竜 大野・加賀美・澤村
兎 大石・大野・斎藤祐・澤村
虎 大石・斎藤祐・澤村
燕 斎藤祐
鯉 大石・大野・斎藤祐・澤村
星 岩見・加賀美・塩見

ニッカンは確度が高いから、馬鹿には出来ん
これから、ドラフト前日までどう変化するかだな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 19:23:52 ID:fh3Mmd6Z0
巨人は長野で味を占めたのか?
バレンタインが居なくなったし、ここは日ハム辺りに特攻してもらおう。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 19:29:28 ID:NINJhBW10
斎藤に関しては王さんの母校出身っていうだけでずっと名前が挙がっているが本当にとる気あるのかね
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 20:29:13 ID:W3NGpAb1O
入札が大石か斎藤の2択って線はやはり高いんだろう
ただ当日斎藤に行ったらどよめくだろうな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 20:32:47 ID:27tmUe48Q
>>586 むろん上位の投手次第だけど、俺はそれで大満足、中位くらいに捕手いたらいいんだけど、取れそうな目玉捕手いないしね。 現実的にはサプライズ指名や摂津枠が絡んで来るのも楽しみ。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 20:33:37 ID:27tmUe48Q
斉藤は単独ならいいけど、競合してまではなぁ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 20:36:09 ID:m22nqIck0
もう誰でもいいやって気がしてきた
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 20:40:48 ID:27tmUe48Q
なんとなく担当枠ってもあるんじゃない? 東北、中部、関東、九州、大阪
みんな駆けずり回ってんだから、みんな同じ担当のでは… みたいな、むろん他球団次第、実力、ニーズが先だろうけど なんとなくさ。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 20:43:05 ID:YdTekCRn0
小林は小林でも小林寛が気になる
評価高いし四位の最下位じゃ残ってないかなあ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 20:43:48 ID:7gJ5wKigO
>>593
何か、応武が自分とこの投手三人の評価に差を付けるなって横車を押してるとか聞いたな
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 20:49:35 ID:DjpRAPIj0
なんだかんだで大石だと思うな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 20:52:39 ID:W3NGpAb1O
>>600
今日買ってきた報知グラフ11月号のドラフト特集の19pの應武のコメントでは

・斎藤:ほとんど欠点なし
・福井:じゃじゃ馬。ここにきて一番伸びてる。じゃじゃ馬気質と荒れ球が噛み合えばプロで一番通用するかも
・大石:大石クラスの球速だと落ちる球やタイミング外す球がないと厳しいかも

と自ら比較してるな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 20:54:38 ID:YdTekCRn0
>>602
自分が早稲田の監督だとまあこういう評価だろうって感じだね
何だかんだ言って斎藤が一番頼りになるだろうし
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 20:57:14 ID:2I4/fwOo0
作田担当:秋山
永山担当:岩見・大野・吉川・勧野
宮田笹川担当:大石・斎藤・福井・加賀美・澤村・山下・伊志嶺
宮田山崎(村松?)担当:?
若井担当:?
福山担当:榎下・宮国・榎本

東海北信越と中国四国はまあ、目ぼしい候補がいない場合も多いからね
九州はある程度地元補正がかかるからあれだとしても
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 20:58:45 ID:27tmUe48Q
てかさ、三人以外にも投手はいるだろ、教え子の評価に差をつけるな!キリッなら他の投手も万遍なく使えよ、競争社会なのに…
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 21:01:49 ID:27tmUe48Q
>>604 おお ありがとう! そういう図を期待してたよ! 力関係や地元補正はあるけど、少しは配分読めるよな、 東北地区は作山かな?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 21:37:57 ID:dEUr0zUvO
斎藤説消えないね
大石は補強ポイントからズレてるしなあ
王さんは斎藤お気に入りだし、先発右腕…あるかも
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 22:12:22 ID:G4Ihi2Ex0
正直獲れるなら斎藤でも大石でもどっちでもいい
大場・巽・斎藤と世代No.1大学右腕(大学時の実績で)が揃うのは壮観っちゃ壮観だ
ポンコツ3兄弟になりそうな気はするが

まぁしかし、大石は何の難もなく入団してくれそうだが
斎藤は在京じゃないとイヤとか言い出しそうな気はするな
でも王さんも和田もいるし、球場はリーグ1広いし
リリーフ陣もリーグ屈指だからヌッスされる可能性も低いし
そして何より優勝を狙えるチームだし、条件としては言うことないとは思うんだが
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 22:35:54 ID:ta8tGAmz0
アマチュアで荒れ球じゃプロだと単なるノーコンにしかならんだろ
特にパリーグでは駄目だ
制球のいい香具師を指名しないと
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:12:36 ID:29EkWE+aO
制球重視は大賛成だが、誰かいるか?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:16:28 ID:LvygpxeCP
そもそもアマはゾーンが広くてコントロール怪しい選手もコントロールがいい扱い受けてるような
大場もその一人だった
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:25:41 ID:W3NGpAb1O
ただ大場は鴎を16奪三振完封した時はコントロールに高い評価を受けてた
大場は伸び悩んだというよりなんか歯車狂ったって印象
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:29:00 ID:JPH6a3a40
制球重視なら大野、加賀美はやめたほうがいいと俺は思うけどね。
まぁ大学生で制球が良い投手なんているのかどうかも知らんが。

塩見はそこそこ捕手の構えたところに投げられてる印象あるけど、
所詮は動画で見た印象だからな。全くあてにならん。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:30:24 ID:p17KVgor0
大場はルーキーイヤーのロッテ戦でもボールが高めだったような
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:30:29 ID:ke5x0xHd0
は〜 沢村いいね。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 00:04:06 ID:jRkslIyB0
色々な指名予想見てみると能力のわりにちょっと大石の人気高すぎるような・・・
下手したら斉藤より競合するんじゃないのこれ?
同じぐらいの競合なら絶対斉藤の方が良いと思うんだけど
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 00:04:58 ID:yoGDip730
斉藤はちょっと
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 00:11:11 ID:jRkslIyB0
斉藤そんなにダメかな〜
東大に負けたり印象はすごく悪いみたいだけど
俺は逆に人気を落としてくれて狙い目だと思うけどな
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 00:14:56 ID:Rg3ligPO0
ロッテとヤクルトは斎藤指名ほぼ確実だろうから、
仮に斎藤指名しても最低でも3球団で競合になる…はず。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 00:16:35 ID:qRicnSPy0
先発とリリーフという違いはあるが大石と比べると奪三振率に相当の差があるから個人的にはやっぱ大石かなあ
それこそ斎藤で競合するくらいなら福井や榎下あたりの一本釣りを画策して欲しい
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 00:36:04 ID:jRkslIyB0
大石も最低3球団は競合しそうな流れじゃない今のところ?
澤村の件も影響しそうだし

奪三振率か
でも、やっぱうちは右の先発がほしいとこだから大石はな〜
斉藤はエース級とはいかないまでも大石よりはローテでやってくれると思うし
何より野球脳と強いハートそして+人気も持ってるから魅力的なんだよなぁ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:15:09 ID:f7ael0bp0
1位は大石で決まり。後欲しいのは山田。この2人取れたら充分満足。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:23:55 ID:lBOuDCT5O
ここ数年のホークスで、ドラフト1位2位で内野手外野手(大学、社会人)とったことありましたっけ?
記憶がたしかなら松田までさかのぼるのかな・・・

大学、社会人の上位野手は外してないイメージがある
もしも球団が伊志嶺、秋山を上位でとるのであれば活躍を期待できるのではないでしょうか
しかし、今までの大学社会人の上位野手は大砲しかとってきてないからなあ
そもそも、俊足のミート系の打者は今まで下位でとって育成してたし
伊志嶺上位はないかな
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:27:36 ID:xYzSKw6g0
福井は高校生時代に名前が上がってたよね
成田の中川も中位ならありだなあ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:46:00 ID:qRicnSPy0
正直俊足の右打者っていうのはあまりいいイメージがないなあ
それに伊志嶺のリーグが東都であの成績ならいいが首都大学リーグじゃな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 03:38:59 ID:NVAvDBOmO
俊足の右打者と言えば片岡
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 04:15:48 ID:yVrfCk7IO
個人的には大石はなんか阪神っぽいイメージが
早稲田も福岡出身も多いし、右リリーフ育成上手いし
藤川も衰えてきてるしメジャー行くかもしれないしでちょうどいいんじゃないかなと

ま、阪神なら別リーグだから直接敵になることもないし
(それでも交流戦で城島大石に封殺でもされたらイライラしそうだが)
仮に藤川クラスに化けたとしても、先発と違って抑えならリーグの顔クラスの人気が出ることなんてないし、いいかなと
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 06:29:01 ID:NJkoFscw0
大場の16三振はロッテが高めのストレートを見極めずに振っていただけじゃないのか
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 07:04:22 ID:KSpFFpxC0
ドラフト注目選手・宮国椋丞(糸満)
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2010/column/f-bb-tp1-20101001-683494.html

5人態勢で見守った巨人・武田スカウトは「岩隈タイプ。素材は一級品」と称賛した。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/hs/news/20100712-OHO1T00101.htm

阪神・葛西、田中両スカウトが視察した。担当の田中スカウトは
「素材がいい。春から調子を落としていたがだいぶ良くなってきた」と評価。
ttp://www.daily.co.jp/hsbaseball/2010/07/19/0003216373.shtml

広島は高校生上位級指名候補に菰野・関、つくば秀英・塚原、南陽工・岩本、
糸満・宮国、天理・西浦の5投手をリストアップした。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/05/0003508465.shtml

ソフトバンクの投手補強プランも明らかになった。
地元九州では九産大・榎下陽大投手(4年=鹿児島工)、
糸満・宮国椋丞投手(りょうすけ=3年)らがリストに入っている。
ttp://hakataterminal.jp//sports/hawks/2010/10/05-010950.html
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 07:25:34 ID:Bl5dIw2G0
「ホークス以外は拒否します。」なんてカッコイイこと言うやついないかな?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 07:28:53 ID:gAlbnoSSQ
オレ、ホークス以外はわりと拒否だよ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 09:39:05 ID:jRkslIyB0
もう一位大石は揺るがないのかぁ
じゃ、うちの指名は
一位:大石→榎下
二位:秋山
三位:勧野or宮国
って感じかな?

うちが一位で狙ってるのは斉藤・大石で情報では今のところ
大石:うち、楽天、大阪、阪神
斉藤:ロッテ、ヤクルト
大石が斉藤より競合するってのはちょっとな〜
大石は野手で潰しがきくってところでちょっと高騰しすぎてるような気がする
ただ、うちとしては大石は福岡出身ってところも大きいし
斉藤は在京志望の可能性あるから競合多くても大石行くしかないのかな
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 09:59:05 ID:sE6f0IR8O
幸い加賀美や伊志嶺、榎田、塩見なんかはまだ1位表明してる球団ないから
そのあたりに行くか大石にいくか、だね。
大石が何球団くらいいくのかで判断するのは良くないかな?

例えば競合嫌って加賀美にいって被ったら目も当てられないからそのあたりを狙うなら速いうちに表明すべき
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 10:46:17 ID:bF4S6drM0
先日の日刊の記事に、リストに入ってるって書かれてたのは岩見、大野、榎下。
単独入札を狙うなら、この3人+伊志嶺の誰かになるんじゃないかな?
一方澤村、福井、加賀美に関しては他球団が入札するかどうか注視するって書いてある。
澤村にはちょくちょくスカウトのコメントがあるけど、加賀美、福井には無関心っぽい。
榎田、塩見についてもコメントがない。榎田は九州人だけど、福大ってのがマズイのかな?
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 11:02:26 ID:jRkslIyB0
それもありだよね
でも、やっぱり競合覚悟で大石もしくは榎下で行くんじゃないかな?
うちの地元思考は高いし逃す手はないと思う
ただ、個人的には大石と同じ競合数なら斉藤にいってほしいな〜無理っぽいけど
斉藤は東大戦の動画とか見てみると球も高めに浮きまくるしコントロールも酷いものだった
けど、斉藤は身体能力はともかく岩崎、巽、大隣、大場にない野球脳とか精神力を持ってると思う
これはホント個人的な印象でしかないんだけど打たれてても不思議と安心感があった
自分をしっかり持ってて自信を持ってるのかな、杉内まではいかないまでもそんな感じのものを感じる
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 11:16:02 ID:gAlbnoSSQ
>>635 凄く言いたい事は解る、上級生になってからの停滞はオレも懸念し、単独ならまだしも競合はなぁ??と思ってる、
だが、確かに長期的な野球人生のビジョンとして考えたら、その野球頭脳でなんとかできる人物だろう? …とは思う、しかし最初から大リーグ行きを公言してるのがオレ的には嫌な気がする。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 11:22:47 ID:yVrfCk7IO
斎藤は体格や投球スタイルからすると
榊原(ハム)に近いな
実績が段違いだが

なんとなく一年目は苦労しそう
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 11:26:08 ID:Rg3ligPO0
http://hakataterminal.jp//sports/hawks/2010/10/09-010982.html

これ読む限り、「大石指名する気満々じゃん」って思ったが。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 12:37:46 ID:sE6f0IR8O
>>638
クジ引く気満々だなw

でもどうだろう、大石に複数球団集まるってのは。
大石が目玉で有力な選手なのは分かるが今年なんか斎藤、澤村など目玉が複数存在してるにも関わらず
なんで大石にだけ集まるの?って思うんだが。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 12:53:17 ID:Z0fR+D7R0
別に1位指名は大石でいいんだよ。たとえ何球団も競合しようとも
だって

大石、ハンカチ、福井
澤村、加賀美、大野
榎田、岩見
榎下、塩見
南、乾、伊志嶺

このうち誰かは確実に取れるんだぜ。まあホークスならおそらく
大石外しても榎下か岩見くらいならほぼハズレ1位で取れる

まあ普通の年なら、Aランクが3人くらい、Bランク3人くらいだろうだからAランクをスルーして
Bランクを確実に取るという作戦を取るチームもいるだろうが
今年はAランクが大石、斉藤、澤村の3人としてもBランクの選手がそれなりにいる年
だからな。まあそういう意味では豊作の年だ。こういう年は大物に行って仮にクジを
外したとしても、それほどダメージはない。だから大石で問題なし。逃げる必要は全くない
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 12:58:09 ID:nYXkb5ltI
>>639
オレは他球団が大石を隠れ蓑に使っているようにしか思えないんだが…
もちろん、大石を欲しいとは思ってはいるものの一本釣り出来そうな選手や競合数が少なくなりそうな選手を見極めるためにとりあえず大石ってカンジ
ウチが大石に本気で行くつもりなら早めに1位宣言した方いいよ
斉藤も宣言してる球団があるせいで、他球団が躊躇してるでしょ?
大石以外の選手を一本釣りするにしても早めに宣言した方がいい
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 12:58:40 ID:oizkGTVC0
>>640
そいつら全員志望届だしたの?
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 13:19:10 ID:sE6f0IR8O
>>642
乾が分からないけど後は提出済みか確実に出す
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 14:09:01 ID:K/w5Lc4J0
ぶっちゃけ何で大石がこんなに人気なのか分からんな
どんだけ凄い球放ろうが所詮リリーフしか出来ない右腕が3〜4球団競合とはね
多少スペとはいえ先発出来る沢村の方が単独になりそうとか・・
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 14:10:21 ID:t22ZNNKX0
馬原は先発していたのをリリーフ転向だからなあ
最初からリリーフ専門ピッチャーはちょっと・・・
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 14:49:32 ID:PBwPmF0K0
2、3位は野手連続指名だろうな。
今宮と張り合えるだろうT−山田がいいけど、オリ2位かヤク2位だろうな。
次善の策としてPL吉川を。

もう一人は秋山でも勧野でも中谷でもなくて、
又野か西田の北照コンビのどちらかと予想しているがどうだろう。
勧野はもう一つ下まで残ると思う。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 14:49:41 ID:K/w5Lc4J0
単独2球団辺りでいけそうなら大石でもっては思うけど(来年攝津が先発転向してリリーフが1枚手薄になるのもあるし)
でもこんだけ人気集めてきたらちょっと・・ってなる
元々ホークスは右の先発が最重要補強ポイントだし沢村ハンカチその他でもいいのではって思ってしまう
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 15:24:53 ID:uDBjAUUN0
立岡の当て馬なら吉川で分からんこともないけど
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 15:39:34 ID:nYXkb5ltI
237:2010/10/09(土) 15:31:54 ID:tIFjHj550
秋季東北地区高校野球大会:花巻東、1年生エース堂々

○…花巻東は1点を追う六回から1年生エース大谷が3番手として登板。
191センチ、68キロの細身の長身から、140キロ台半ばに及ぶ速球を繰り出して連続三振のスタートを切り、スタンドをわかせた。
七回に失策絡みで決定的な1点を許し、「相手の流れを断てなかった」と悔やんだものの、4回で5奪三振。
九回は自己最速の147キロで三ゴロに仕留めて締め、素質の片りんを示した。
打っては4番、「理想は(現西武の先輩)雄星さん」という大谷。
「自分たちが弱いことを再確認して、責任と自覚を持って頑張りたい」

ttp://mainichi.jp/senbatsu/news/20101009ddm035050077000c.html
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 15:57:03 ID:sE6f0IR8O
1位候補者→斎藤・大石・澤村・大野・榎田・福井・加賀美・塩見・伊志嶺・乾・須田・南・榎下ら
横浜→即戦力投手
楽天→W阿部・中村
広島→即戦力投手・関・塚原
オリ→(1位が投手なら)山田・吉川(伊志嶺なら)須田
ヤク→??
ハム→??
巨人→一二三
千葉→山下・小池・中川
阪神→吉川・山田・小山
西武→??
中日→柳田・吉川

651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 17:16:00 ID:sVut3OQWO
>>646
今宮にT‐山田が張り合える・・・?
素材としてのポテンシャルが天と地ほど違うのに伍していけるのか?
渡辺正人二世だぜT‐山田は
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:26:06 ID:sYzSEVJzO
吉川は外れ1位か2位で獲得して欲しい。
非九州なのに候補に毎回挙がるし結構狙ってるかも。
毎年話題になるこのタイプの高校生強打者(プロでは先ずは巧打者だろうが)と比較して、
上昇欲、キャプテンシー、使える俊足が秀でてそうなんで失敗する感じがしない。
獲得してショートやらしたら今宮は直ぐ追い抜くだろ。
おまけに顔も良いし、
今いる若手と違って野球脳も備えるタイプだろ。
将来柱になれるぞ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:36:27 ID:Gq8ilvqA0
でもクジひくとしたら最後だろ?んー残りものには福があるといいが。
去年の菊池が一番最初だったから今年は最後と信じよう
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:41:48 ID:PFSQes9O0
大石は押さえが弱いほかのチームからしたら抑えておきたい素材かもしれないが、押さえ中継ぎが磐石なうちでは
1位入札放棄と同じ。他の有力候補がいないのならともかく今年は大学生右腕が豊作の年だとうのに。
大石獲得入札が許されるのは、黒田獲得&多村FA再契約が成功した時ぐらい。
うちのドラフトはチームの弱点を全然カバーしていないで遊びでやっているも同然。
吉川輝を自由枠で獲得した当時のベイ以上に今の編成は酷い。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:44:11 ID:hHreMb+Y0
スポルタスで榎下が取り上げられていたな

で、こっちは関係ないが福教大の技巧派左腕・井上泰博がベストナインてことで記事になってた
速球130キロ台とかでプロにかかる選手じゃないと思うけどね
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:46:06 ID:enTbi4yP0
>>655
西スポには家庭科の先生目指すって書いてた
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:47:06 ID:4ippryVw0
1位大石、外れ榎下ってのはもうほぼ確定な感じだから、
2位以下が楽しみになってきた。
2位が秋山だとして、連続で指名する3位の高校生が誰になるのか。
3位と4位の間が22人も開くから難しい判断だよなー。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:58:51 ID:DJ79uT1k0
>>654
まぁ97年のドラフトだって現場は投手が圧倒的に足りなかつたのに
1〜3位まで野手で固めて後の黄金期につながった

大石が井口、松中クラスとは言わないが
編成が今年一番の選手と判断するなら
補強ポイントととか抜きに今年1番の選手を取りに行くってのも有りだと思う。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 19:06:23 ID:PFSQes9O0
>>658
今年一番の選手を人気投票で行くのなら、澤村にガチンコ勝負すべき。
大石なんて150kmから130km台に劣化しているんだから、取りに行く理由がない。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 19:08:06 ID:enTbi4yP0
なんだいつもの奴か
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 19:15:30 ID:4ippryVw0
>>659
130km台に劣化

これって、今期ずっとそんな状態とかなの?
確かに前回の失点した東大戦ではそんな感じだったが、まさか1試合で
「劣化」って言ってるわけじゃないよね?
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 19:52:20 ID:GhIwD/aEP
そもそも球速で選手を評価とかにわかくさすぎる
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:12:04 ID:enTbi4yP0
今知ったけど唐津商の北方が149出して佐賀大会優勝してるのか
こりゃ順調に行けば来年ドラフトの上位候補になるんじゃないのか?
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:15:43 ID:PFSQes9O0
元々大石はリーグ戦での投球は評価が高くない。スタミナがないから投げれば投げるほど
調子が落ちるタイプ。こんな選手をプロで雇ったらあかん。甲藤や森福も数年かけて体力を
つけて何とか一本立ちしたけど、大石は大学一年の頃からスタミナがついたとか話し聞かないし
いい球投げるのは世界選手権とか一発勝負の舞台だけ。だれかがいっていたが地雷臭がsる。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:20:01 ID:eS63mOk9O
>>644
そんだけリリーフが欲しいんだよ。

リリーフ陣の安定のは強いチーム作りには欠かせんよ、シーズンの結果もだし、今日の試合もそうだわな。
でも、候補になるのはたいていアマじゃ先発だからリリーフ適性の見極めはプロのスカウトでも難しい。

外国人連れてきてもバクチだし、当たりゃ当たったでふっかけられるわ、強奪されるわ。

先発は毎年1,2人はローテ候補いるからな。
特に今年は1回ハズしても、先発候補がいるから、先発ができんくても守護神候補に特攻したいのは頷ける
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:28:38 ID:hHreMb+Y0
>>663
そういや春先すごい推されていた長崎商の竹野はそれ以降…だな
何か去年の日章学園・那須と重なる
梅田・松永・福倉なんかもそうだったが、話題になってそれっきりも多いね
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:35:46 ID:enTbi4yP0
>>666
強豪高じゃないとどうしてもエースの負担は大きくなるからな・・・
今回の大会も全試合完投だったらしいし故障しなかったらそれだけで才能と言えるかもしれんな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:44:21 ID:hHreMb+Y0
>>667
そうだね。北方か…来年の今頃にもスレで名前が出ていることを期待

まあ、進学後再評価されたりする子もいるから何ともね
大瀬良は知名度的に全国クラスだったからあれだが、地元だと三年後の佐田も楽しみだ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:50:05 ID:Jw1QrlVj0
>>665
他所は他所、うちはうちでしょ。
今のホークスの台所事情で先発じゃなく中継ぎに行く理由がわからん。
大石って先発したとき4回6失点でKOだったんでしょ?先発適正は無いでしょ。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:53:34 ID:V3JhYxNW0
>>666
松永は表明は遅かったけど進学って言ってたし、進学先も監督が福祉のコーチやってたから東北福祉進学が既定路線だったからね。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 21:04:37 ID:hHreMb+Y0
東北福祉大は先輩に左の森山がいたねえ
志望届は出してないみたいだけど

楊志館では今年は甲斐っていう捕手が届を出してる
そういや甲子園で活躍した別府大・甲斐大樹が来年は解禁年か
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 21:12:53 ID:nYXkb5ltI
  プロフィール

 佐賀県出身。
 北方 悠誠(きたがた ゆうじょう)投手。
 湊中時代は同校野球部に所属し遊撃手としてプレー。

 唐津商では2年春にエースとしてNHK杯4強入り。
 同大会にはプロが視察に訪れ夏前には最速144�を記録、
 注目される存在となったが2年夏は初戦で敗退。
 鳥栖商相手に9回まで3安打2失点の好投を見せるも延長に入ってコントロールを
 乱し延長12回4対6で敗れた。
 この悔しさからスタミナを強化、最速を149�にまで伸ばし迎えた2年秋は県大会全5試合
 で完投勝利を挙げ46季ぶりの県大会制覇に大貢献。
 決勝での2安打完封など3完封、45回で17安打6失点。
 一方で30四死球とコントロールには課題を残した。

 178cm73kg、本格派右腕。
 最速149�の威力ある直球を主体にカーブ、スライダーを織り交ぜる。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 21:19:17 ID:nYXkb5ltI
武田翔太投手

  プロフィール

 宮崎県出身。
 住吉中時代は軟式野球部に所属し3年夏に県大会優勝、九州大会進出。
 宮崎県選抜にも選出されKボール全国大会に出場した。当時から最速は142�をマーク。

 宮崎日大高では1年夏は登板機会が無かったが秋からはエース。
 準決勝の宮崎工戦で10安打9失点と打ち込まれ宮崎大会は4位で通過。
 九州大会では初戦の鹿児島城西戦に先発し8回3失点の好投を見せたが不運な当たりも
 あり8回二死から逆転を許し敗退となった。

 185cm70kgの長身右腕。
 最速151�の角度ある直球とスライダー、カーブ。
 粗っぽさの残るフォームで安定感に課題があるが同じ1年生エース、完成度の高さに注目が
 集まる吉田(宮崎商)のライバルと目され将来性を評価されている。


来年の九州勢はいい投手が多いみたいね
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 21:20:35 ID:viGtPFHa0
榎下がいいんじゃないの?
http://www.draft-bbs.com/enosita.html
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 21:26:08 ID:yoGDip730
1年で151てのは凄いな
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 21:27:08 ID:viGtPFHa0
巽はフォークが無かったけど榎下はいいフォークがあるから通用するかも
ストレートで空振りも取れてるし
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 21:48:08 ID:7pN/ztEh0
大石より榎下の方がいいと思う
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 21:52:40 ID:kQL/BRDQ0
本命大石で外れたら榎下でいいと思うが
外れで榎下に行きそうなのってうち以外どこかあるかなぁ
外れの動向なんて当日になってみないと解らないだろうけどそれらしいニュースがあるなら知りたい
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 21:53:51 ID:Jw1QrlVj0
>>674
当時の創価打線相手に1安打完封って凄いよな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 22:07:06 ID:XJnfzXSH0
150kmのストレートと切れ味鋭いフォークの馬原の後継者として本当に
130km台のストレートが武器の大石を1位指名して大丈夫?
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 22:14:32 ID:hHreMb+Y0
>>678
残っている面子によってどこでも来る可能性あるけど、某サイトを見るに

中日:表向きには一番榎下に熱心。ただ澤村・大野・加賀美が残っていない場合の外れに限る?
日本ハム:コメントあり。大野や外れ中村みたく、まさかの一本釣りとかしてきそうで一番恐い
阪神:西村の活躍、九州枠の存在に右大好きな黒田編成部長
巨人・広島:多数の中ではあるが、上位候補の一人に挙げている

あと隠れた3球団前後、8球団くらいがスカウト出してるっぽいな
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 22:28:06 ID:V3JhYxNW0
>>669
SBM48がアラサーでみんながみんな今のまんま年取れるか、
モデルチェンジできる?
前の中継ぎが解散した後、酷使枠でその場凌ぎしたヒヤヒヤは勘弁したい。
馬原の後釜候補としてはうってつけ、地元だし。
攝津の先発転向の可能性
他に比べれば低いが中継ぎの必要性はある。
だから1イニング限定でもいい球投げるのはいる。
他に人気のある澤村は長野される可能性高いし、ハンカチは下降線で
しかも2球団確定
榎下はフォームがフォームだけにケガが怖い、2位でなら文句ない…
って大石派の言い分はこんなトコかな。


>>671
楊志館の甲斐は地元紙の選手紹介によると
173cm77kgで長打率5割越え、強肩で盗塁阻止率も高いらしい。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 22:48:07 ID:kQL/BRDQ0
>>682
攝津よりも甲藤の方が先発には向いてると思うんだがなぁ
昔は自滅病だったけど今年1年の経験で1球の重みとか駆け引きとかの部分で成長したしいきなり2桁は無理でもそこそこやってくれそうな気がする
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 22:59:23 ID:uqEwwRAmP
>>683
二人とも先発転向したとしてもまだ他チームよりリリーフは充実してるな。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:12:40 ID:f7ael0bp0
2位は結局余り物から選ぶしかない。問題は3位。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:33:59 ID:XJnfzXSH0
そもそも先発ピッチャーは決め球が2種類ないと難しい
攝津は低めにコントロールされたストレートしか決め球ないし
甲藤は内角への変化球だけ。
短いイニング限定でしか通用しない。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:38:46 ID:NVAvDBOmO
西岡すげえな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:38:54 ID:5Y0p2JOjO
ドラフトが近づいてきたので今年見た選手を中心に簡単に。
私の予想は外すことが多いですし、真に受けずに軽い気持ちで読んでください。

榎下(九産大)・・・関西と福岡を中心に過去6年間アマ野球を見てきましたが、
その中でナンバー1です。二軍でもこれ以上の投手は知りません。
スタミナがない、と言われていますが誤解です。初回に全力投球しているだけです。
立ち上がりを大事に考えているんでしょう。ピンチや最終回に最速を出すことも
多かった和巳に投球スタイルが似ています。延長11回でも140半ば出しますし、
153球完投した次の試合のリリーフで150キロ出したときは驚きました。平均球速は
140〜144位ですが、球速が安定しているので140を下回る球は数える程度です。
制球・変化球も高いレベルにあります。一年前に新人王候補だとここに書きましたが
その思いは今でも変わりません。

吉川(PL学園)・・・打撃が評価されているイメージが強いと思いますが、この
選手がいいのは守備です。今年の高校生で吉川以上に上手い選手はいないのでは?
この試合の一番の歓声は吉川の場外大ファールでした。 脚も守備も打撃も山田
(履正社)より上に感じました。 1年生の頃に見たときは1番らしい打撃ができ
走塁テクニックもあり野球脳のある選手だと感じていましたが、いい成長をして
いましたね。2位までには消えそうです。

西本(四国IL)・・・大学時代に見た試合では2つエラーしていたので守備が
得意なイメージはなかったんですが、今年ヤフドでシートノックを見てなるほど
上手いな、と感じました。守りはプロレベルなのですが打撃に特徴がない・・・。
育成枠なら指名してくる球団があるかもしれません。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:40:25 ID:XJnfzXSH0
>>688
おれも大石より榎下がいいとおもう。ストレートとフォークは天下一品だし。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:43:11 ID:5Y0p2JOjO
白川(九産大)・・・守備は堅実ですし、打撃も向上しています。左対左で内角の
難しいボールを長打にしたり小柄ですがパンチ力があります。岳野(福大→西武)
や甲斐(福大→阪神)は4年次で1〜2割程度の打率しか残していませんでしたが
プロからの指名がありましたし、白川は本ドラフトでどこかが指名してくるんじゃ
ないでしょうか。

山平(福岡大)・・・去年ヤフドでスカウトが熱心にビデオを回していたのが甲斐
と山平でした。甲斐がプロ入りするとは思わなかったので、その試合をまじめに
見てなかったのでよくわかりませんが、とりあえず彼もプロ注目のようです。

来年の話ですが・・・
捕手に関してですが、関西の野球通の友人が同志社の小林を「ドラフト上位候補、
打撃が伸びれば1位もある」と絶賛していました。蔵さんが小林を高評価する前から
彼はそう言っていました。私も見ましたが中々の選手だと思います。

大野(佛教大)・・・私は見てないので友人評です。日本代表の候補合宿のすぐ後の
試合だったので疲れがあったようです。「MAXは143で平均130後半。高校時代と比べ
変化球でカウントがとれるようになった。だが制球のいい時と悪い時の差がある。
武器になる変化球があればプロでも活躍できる。明らかに不調だったので最終判断は
出来ないが、今日の試合を見ただけなら大学3年次の大隣のほうが2ランク上」だそうです。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:43:30 ID:EcSCq94DO
ハンカチ取ったら間違いなく話題になるし、選手として失敗しても商売的には大成功になるんじゃないかな?

そういう考えはフロントとしてあり?なし?
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:44:13 ID:Vw7CJEqn0
おれも大石より榎下がいい
大石orハンカチでも文句は無いけど
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:47:34 ID:yoGDip730
>>686
シンカーがあるじゃない

>>689
カーブもいいよな
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:51:19 ID:XJnfzXSH0
>>693
シンカー結構打たれていたようなw
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:54:14 ID:yoGDip730
>>694
そうだっけ?
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:59:33 ID:XJnfzXSH0
シンカーの曲がり損ないを打たれているような。まあスレ違い。落ちますル。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 00:00:32 ID:BxzQ0yls0
よく打たれたときチェンジアップ打たれましたっていわれているけどあれシンカーの落ちそこないじゃないかとw
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 00:13:38 ID:7OcM1PeLI
477:2010/10/09(土) 23:55:13 ID:MnZqYCJ50[sage]
Vデイリー
・日ハム山田GM、沢村獲りあきらめん
日ハム山田GMが沢村が巨人熱望との一部報道に「うちはあきらめない」と強行指名も辞さない考えを示した。


さすがやなwwwww
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 00:15:50 ID:7EGUf5Zc0
澤村の動向で大石に集中か…。
阪神、オリ、楽天?、ソフトバンク、が指名有力と言われてるけど。

菊池回避で今宮いったみたいに
大石回避で榎下一本釣りとかないかな。ないだろうな…。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 00:31:16 ID:cD6UgsLC0
大石は怪我がちなのがちょっと怖い
そこを重視すると榎下や斎藤の可能性はあると思う。
1位は投手だよね?
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 00:54:09 ID:3m1kYyRZO
榎下が巽と被って仕方ない
3年結果残せなくてフォーム改造で終わりそう
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 01:15:07 ID:vTeN5e9b0
2位は榎本か秋山?
なんか微妙じゃないか?
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 02:06:17 ID:kOQNBD76O
>>699
回避ではなくて最初から今宮だったとおも
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 02:17:34 ID:FxwsCacG0
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 02:11:34 ID:pbKJ2NPvO
ニッカン
中日、「浅尾2世」大分工・田中を上位指名候補に
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 02:19:16 ID:7EGUf5Zc0
>>703
まぁ実際はそうなんだけどね。
一応最後らへんまで菊池も候補とは言ってたでしょ?
だから回避って書いただけ。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 02:42:14 ID:7OcM1PeLI
665:2010/10/10(日) 01:57:00 ID:pbKJ2NPvO[sage]
スポニチ
阪神、育成枠選手を複数指名へ…松本工・柿田などをリストアップ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 03:08:29 ID:k004y0Rt0
>>702
2位は全体24番目だから人気どころは無理
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 03:13:42 ID:IyqEO3w9O
>>686
摂津はストレートしか決め球がないてww
アホかお前!ちゃんと今年試合見てたか?試合見てて気付いてないならニワカ
決め球にシンカーつかって三振とりまくってんだろ!
カーブも田上なんかはカウント球、勝負球にまでつかって三振とってるし
スライダーではうまく打たして打ちとってるがな

逆にストレートプラス変化球3種類も「勝負球」に使えるのは
ホークスでは杉内、和田、(和巳)、ファルケンくらいだろ
大隣はスライダー、チェンジアップ
小椋もノーコンぬきで考えて隣といっしょ
全盛期新垣なんてスライダーのみやん
笑わせるなよ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 04:17:07 ID:PsWkRSKC0
鷹は育成指名に関しては全然分からないねえ
大量になると思うが指名選手の目処立ててるのか? 入団テストとかしてないけど
まあ育成で残ってるから指名する、な行き当たりばったりなことはせず
ちゃんと調査書送ったりするんだと思うけど
育成ドラフトで5〜6人指名、高大独の2:1:2〜3くらいのブレンドで指名するのかな

で、阪神がこうくるということは今後も合同チーム作る手筈があるんだろうね
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 05:10:19 ID:3m1kYyRZO
三軍構想がどこまで進んでるのかもわからんしな
球場は確保できるだろうが問題は宿舎
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 05:49:46 ID:7BraxjKpO
西川獲得してほしい
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 06:03:06 ID:Syf9putl0
榎下ならもし先発で通用しなくても馬原みたいにリリーフ転向できそうなんだよな。なにより奪三振の割に与四球が少ないのがいい
不安要素があるとすれば、1年時に怪我したのと九州内だけの投手の可能性だけど、それもそこまで大きな不安要素には見えない
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 07:20:47 ID:zFNsO/SzO
まあ今回の優勝とCS開催権(勝ち上がれば日本シリーズ開催権も)で多少潤っただろうし
金銭的なバックアップはしてくれるだろうから
施設環境作りの心配は要らないんじゃないかな
オーナーは金出してくれる人だしフロントのトップの王GMも意欲的だから
問題は素材よな
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 07:32:43 ID:5c7rJ3NX0
>>713
オーナーは金出してくれるって・・・・。
今回優勝できたのはダイエー遺産のベテラン野手が最後の花を咲かせただけ。
野手の若返りにも失敗しているし、不況なのに入場料がどれだけ値上がりしたと思っているんだよw
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 07:56:37 ID:zFNsO/SzO
ダイエー中内のアホの所為で跳ね上がった馬鹿みたいに高い球団使用料を黙々と払ってくれてるし
パリーグ球団で総年俸一位もずっと維持している
削ろうと思えば削る所はいつでもやれたし
球団使用料の負担が重すぎるから放り出そうとしてもおかしくはなかった
少なくともパリーグで一番金出してくれるオーナーである事は否定しようがないし
12球団で見てもホークスよりも金出すよという球団は巨人と阪神くらいしかない
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:07:21 ID:5c7rJ3NX0
>>715
ダイエーからソフトバンクに経営権が移ったからといって別に球場使用料が上がったわけでもない。
ダイエー時代と同じ。年棒もダイエー時代と同じ。入場料金はダイエー時代より値上がり。
これがいいオーナーとは別に思わない。いやならダイエーを買収しなければいいだけ。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:15:15 ID:5c7rJ3NX0
それと昨年25億円の預かり保証金が高すぎるとオーナー会議で孫オーナーが恥をかえりみず何度も
主張したのは、球団を売り出すための下準備という憶測が出ていたし、間違いないかなと思っている。
あんまりオーナーをこのスレで持ち上げすぎると恥を掻くよ。在日君。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:17:11 ID:3m1kYyRZO
日シリまでいって、やっと収支がトントンの球団なんか誰が買うかよ。
ダイエー死亡とともに消えゆく球団を救ってくれたじゃないか。
意見は人それぞれだと思うが、なんか残念だな。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:22:51 ID:zFNsO/SzO
いや球場施設を外資系ファンドに売却という禁じ手を使いやがったからSBは奴隷契約を飲まざるをえなかったやん
それが嫌なら球団を買収しなければ良いって中内の所為で買い手がつきませんという事態も十分にありえた
今横浜の売却問題で浜スタの球場使用料で散々揉めてるけどあれなんか可愛いもんだろ
ヤフドは年50億だし
それでも尚且つチームの補強費も出す選手の年俸維持にも務めますは言うほど簡単ではない
ポスティングで選手を売り払う事もしないしそれで金を出さないという事はないね
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:23:51 ID:81/gvvzz0
>>718
別に球団が潰れても、また新しく福岡に球団ができるだけの話だからね。
親会社もプロ野球球団を買収して、本業が市民権を得てシナジー効果発揮しているし、
ギブアンドテイクは十分成功している。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:25:09 ID:81/gvvzz0
>>719
東京ドームに対してドーム使用料を巨人は50億出している。別に法外な金額ではない。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:26:54 ID:KTs5f9Ok0
>>720
なんで福岡に新球団が出来るとか簡単に断言できるのか理解不能だわ
楽天のように利益追求を目指すならバカ高いドームの使用料払うのを避けて新潟あたりに逃げる可能性高いのに
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:29:45 ID:81/gvvzz0
>>722
一旦ホークスが倒産したら、球場使用料が値下げされて、別の球団ができるだけだよw
お客さんが3万人以上毎年入る土地柄になっているから。新潟じゃそんなの無理。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:29:56 ID:oWBWz2Vv0
>>720
まあ、ライオンズは出て行ったわけだが・・・
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:30:37 ID:zFNsO/SzO
>>721
東京ドームは年間試合数で球場使用料を払ってるから実質的には半年分くらいしか負担がかかっていない
ヤフドは正真正銘の年間使用料を払ってる
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:31:51 ID:3m1kYyRZO
>>721
巨人は1試合1750万の使用料だぞ。
365日使用料を払っているわけではない。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:34:53 ID:81/gvvzz0
>>725
巨人が払っている使用料が50億と聞いたが違うのか?
それに福岡のドームの使用料は30億だった。別に常識とかけ離れた異常な金額ではない。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:36:07 ID:3m1kYyRZO
>>723
3万入る人気球団なら20億〜30億の赤字OKなの?

こんな不景気にそこまで体力あって理解がある企業があると思うか?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:37:47 ID:KTs5f9Ok0
>>723
そんなに甘いわけないだろ
新潟は2億、ヤフードームは50億
48億の差を値下げと客入りで補填できるわけがないだろ
それにホークスが好きなのであって新球団は応援できないってファンもいることをわかってるか?
ホークスが福岡に来たときも西鉄ファンがそのまま全員応援したわけじゃない
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:38:46 ID:81/gvvzz0
>>728
だから、文句あるのなら球団手放せばいいだけじゃないか。
こっちとてソフトバンクに代わったせいで7年間も優勝できなかったんだぜ。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:42:25 ID:81/gvvzz0
>>729
だから、いやならソフトバンクは球団買わなければいいだけなんだよ。
編成スレ的に言うと、若手野手や先発ピッチャーの世代交代の世代交代に失敗して
優勝から7年も遠ざかっていたのに辛抱強く支えたファンこそ評価すべき。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:43:11 ID:3m1kYyRZO
>>730
お前バカだろ
買い手が付かなければ消滅 付く可能性は低い
つうかお前ファンじゃないだろ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:45:22 ID:tQ+ta/CeO
憶測で間違いないと思う人ってスポーツ新聞の言うことそのまま信じてるのかな?
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:47:53 ID:81/gvvzz0
>>732
これだけはまちがいなくいえるが、球団が潰れたらまた福岡に新しい球団ができる。
実質万年赤字&Bクラスの横浜でさえ、買い手がつきそうだというのに。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:53:14 ID:3m1kYyRZO
>>734
ダイエーが球団売却かって毎日紙面を賑わせて、球団存続を願ったファンだとはとても思えないな。

編成スレの皆さんキチガイ相手にしてごめんね。これ以上レスは控えます。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:55:28 ID:AGqvgP6E0
>>732
>>735
在日はどっかいけって。見苦しいんだよ。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:58:39 ID:c8AQtYri0
編成スレでオーナーマンセーする在日(`皿´)ウゼー
どうせ誉めるならオーナーが連れてきた朝鮮人や囲っている在日育成選手を誉めてみろよ。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 09:07:25 ID:oWBWz2Vv0
横浜は首都圏で、しかも立地が良かった。
球団買収してそのまま残るなんて、地場企業しか有り得ない。
地場企業に毎年数十億支払う体力があるか。

普通に考えたらわかりそうなもんだけど。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 09:10:50 ID:sP/7eEOd0
>>738
日本ハムや楽天は地場企業でもないのだがw
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 09:17:01 ID:sP/7eEOd0
17 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 00:16:08 ID:GdzCjssN0
2010年内野手・外野手 (10/2現在暫定版) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右打― 両打 ―左打→ (歳)←右打――――左打→
小久保――― ペタジーニ(39)――――――――――
―――――――――――(38)――――――――――
―――――――――――(37)――――――――松中
―――――――――――(36)――――――――柴原
―――――――――――(35)――――――――――       
―――――――――――(34)多村――――――――
森本 オーティズ ―――――(33)――――――――――
―――――――――――(32)――――――――――
―――――――――――(31)――――――――――      
―――――――――――(30)――――――――――       
ボムホ――――――川崎(29)――――――――――
仲澤―――――――――(28)――――――――――
松田―――――――――(27)――――――――小斉
―――――――――本多(26)―――――――長谷川
―――――――――明石(25)――――――――城所
―――――――――――(24)中西 江川――――――
―――――――――――(23)中原――――――――
李―――福田―――――(22)―――――――――― ←大卒
―――――――――――(21)――――――――中村
立岡―――――――――(20)――――――――――
今宮―――――――豊福(19)――――――――――
―――――――――――(18)―――――――――― ←高卒

編成スレでオーナーマンセーしている人は、この数字をもう一回みてね。
30歳以下で、3割30本打てるめぼしい選手がいないのがホークスの弱点。
このままだと万年Bクラス間違いない。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 09:26:00 ID:XhABb4h/0
3割30本打てるめぼしい選手がいないのがホークスの弱点。

12球団見渡しても誰もいませんが??
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 09:26:30 ID:oWBWz2Vv0
>>739
地場企業でもない、全国的に有名な企業が去る者追わずの緊縮財政敷いてると考えたら、
球場使用料がバカ高いホークスは・・・
バブルじゃあるまいし。

景気が良い時期に福岡ドームを建設したり、福岡を盛り上げたダイエーには感謝してるよ。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 09:32:00 ID:4DUvTXJ8O
本スレとここ行ったり来たりして大変やな性豚w
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 09:38:03 ID:eJDTZZCFP
>>740
こじ付けが酷いよね
それにラビット全盛じゃあるまいし、3割30本の選手がそうそう出て来るもんじゃない。
それに、MKと本多、松田や長谷川の世代の間にぽっかり穴が空いている所、
本当だったら川崎みたいに30歳前後でダイエー時代にドラフト指名され、今全盛期を迎えていないといけないはずなんだけど。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 09:43:58 ID:kpJjyxJDO
>>740
消えろキチガイ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 09:59:39 ID:ENIkB56n0
今日、雁ノ巣でトライアウトやってるみたいだが
戦力外のトライアウト?
それとも、ホークスの入団テスト?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 10:17:55 ID:prTXjlKF0
オーナー賛美したら在日認定w
さすが2ちゃんとしか言いようがないアホっぷりだな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 10:27:22 ID:7OcM1PeLI
オリ T−山田2位指名 筆頭 http://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/10/0003521380.shtml
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 10:30:35 ID:mNf8cT4A0
>>746
この時期という事は後者じゃないかな。ドラフト前に戦力外の選手をテストするとは思えないし。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 10:34:10 ID:prTXjlKF0
合同TO前は交渉もテストも禁止
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 10:40:39 ID:GhMUyiwnO
ドラフト候補生や隠し玉のチェックとかのテストだったりして(笑)
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 10:44:13 ID:4DUvTXJ8O
出かけるついでに雁ノ巣見てきたが、何にもやってないよ
球場は立ち入り禁止で物音ひとつしない
駐車場にも県外ナンバーも止まってないしガセだろ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 11:19:47 ID:cD6UgsLC0
>>740
27歳以下のバランスがいいな。編成よくやってるわ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 11:46:23 ID:mNf8cT4A0
>>752
なんだ、ガセか。確認乙。
今年は育成指名に積極的らしいからありうる話だと思ったんだが……。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 12:10:18 ID:3mT+Z8g50
1位大石 外れ榎下
2位榎本
これはもうほぼ確定と見ていいの?榎榎コンビか・・
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 12:12:09 ID:GhMUyiwnO
ガセでもなさそう
念のため雁ノ巣に電話したら、今日明日とソフトバンクのトライアウト名目で
球場確保してるらしい。
内容までは、雁ノ巣の電話に出た人ではわからなかったが…
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 12:13:36 ID:SlU5JIRY0
トライアウトて一般人も見れるの?
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 12:20:20 ID:0ds/C+xi0
>>756
このスレの最初のほうのラグ氏の情報みればわかると思うけど
意外とSBは榎下に熱心じゃないんだよね・・・

情報まとめると
こういう流れか
(実際には大学生投手挟むと思うけど)

1大石 ハズレ山下
2秋山
3勧野
4榎本

秋山と榎本は特に精度の高い西スポに出ていたから間違いないとのこと
勧野にも熱心だが、一番熱心なのは山下なんだとか
2位だとロッテに獲られると思うので1位ハズレ投手じゃないのなら
山下にいきそうだ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 12:34:43 ID:ClZnhxoh0
えっ、うちは協約違反のトライアウトやっているの?
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 12:37:42 ID:7OcM1PeLI
>>758
1位〜4位まで全員野手とかねーから
榎本なんておたくの2位で引き取れよ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 12:47:55 ID:CllR02Dt0
ロッテが地元補正で2位指名しようとしている捕手を1位で採るって冗談もほどほどにしないと。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 12:49:54 ID:nVMl93tG0
山下外れ1位なら荒川のときなみにお通夜になりそうだな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 12:59:20 ID:c2VBGnDA0
>>87をよく読めよ

・最上位は投手。外れも投手が有力。
・外れの投手プランも。澤村・福井・加賀美に乗り出すか。
・更に岩見と大野をリストアップ。
・地元では榎下、宮國らがリスト入り。

結局誰がハズレ1位に残ってるかなんて分からないわけだから
当然ハズレ候補は複数いるわけだ
それでもハズレ1位は投手だって言ってるんだから
山下1位は考えにくい

大石クジ外し→榎下クジ外し→この時点で福井も加賀美も岩見も大野も残ってなく
その他の大社のようさそうな投手も残ってなく、伊志嶺も残ってなく
この状態で初めて山下1位もあるわけだが、ちょっと考えにくいというか
考えられる最悪のシナリオだろうな
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 13:00:12 ID:3mT+Z8g50
荒川はもう育成だっけ
未だに理解不能である貴重な二位を使った秋山二世立岡クンも後を追いそうやね
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 13:16:13 ID:P+zOTITg0
>>764
今年の大石1位指名も荒川並に奇奇怪怪。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 13:20:00 ID:phLTGJxa0
鷹も含めて榎下ってあまり評価聞かないような・・・
案外鷹の2・3位まで残ってるような気がするんだが楽観すぎかな?
1位は、大石×→岩見×→須田の流れかな
吉川でもいいけど
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 13:24:46 ID:7OcM1PeLI
17:2010/10/10(日) 13:20:12 .00 ID:mN5Oqpy5
36 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 13:15:19 ID:kbatu+xuO
2回裏、先頭打者長谷川が、GのP辻内から危険球を受けた。
頭を押さえて倒れたまま動かず、担架で運ばれていった。
球速は140出てたとの話も。

更に救急車到着。



マジなんか?
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 13:57:19 ID:cD6UgsLC0
>>755
榎本は3位と予想
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 14:23:43 ID:7EGUf5Zc0
個人的には中村晃がいるから
榎本はそんなに欲しくないけど。
もし他球団の評価もそんなに高くないなら
十分下位で獲れるんじゃないの?とは思う。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 14:24:14 ID:kOQNBD76O
>>758
なんだよラグ氏の情報って(笑)

本当自己主張の強い奴だな

たんみたいにだまってスポ新だけあげろよくずが
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:01:23 ID:4m8WQYqqO
吉川か山下は2位で残る可能性もある
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:06:45 ID:5j6qRxJo0
>>769
他球団のスカウトのコメント見ると軒並み高評価
実際の指名順位とかは明言してないけどオリックスあたりの評価も高い

吉川山下はいつもの高校生インフレで二巡目中盤で消えそう
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:25:58 ID:7EGUf5Zc0
>>772
そうかありがと。
ということは球団がどこまで本気で欲しいと思ってるかだな。
西スポにも出てたくらいだから、上位も全然あり得るということか。
ドラフト当日はこのスレが荒れそうだなw
上位ならイラネ、って思ってる人が多そうだから。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:32:34 ID:WYjrEYaRO
斎藤の目はないのかなぁ
叩く奴も多いが注目の中、一度も離脱せず
成績あげてきた体力精神はプロ向き
しかもイケメンだ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:36:33 ID:53AOYwUb0
榎下はいいPだけど故障しそうな投げ方が怖いな
でも上位は投手で固めて欲しいね
とにかく将来の先発投手候補(エースになれる)の層を厚くしないと
いつまでも杉内、和田はいないし、候補だった大田原、徹がこの有様だし
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 16:00:59 ID:0ds/C+xi0
>>760>>763
だから実際には大学生投手挟むと断りいれてるだろw
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 16:25:14 ID:0ds/C+xi0
ニッカンではハズレ1位は岩見っぽい書き方してたな
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 16:49:40 ID:PsWkRSKC0
鷹の選手は致命的な死球受けることが多いなあ
二軍の制球難な相手に多くは求められないけどさ、
避けるのが上手い選手をもう少し本腰入れて育てられないものか
こっちが悪くなくたって、怪我しちゃ何にもならないんだからさ

または、当たり方が上手い選手ね。簡単な話じゃない、か…
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 17:03:16 ID:7EGUf5Zc0
参考までに
デイリースポーツ - 2010/10/10 9:21
来季へ、育成をテーマにスタートした岡田オリックスが、
今秋のドラフト上位で高校生野手指名の方針を固めたことが
9日、分かった。T‐岡田の履正社の後輩で“T‐山田”こと
山田哲人内野手を筆頭に、前橋商・後藤駿太外野手、
PL学園・吉川大幾内野手がリストアップされている。
1位指名では、早大・大石達也投手を最有力候補に、中大・沢村拓一投手ら
即戦力投手を指名する方針だが、高校生野手の3選手も「3位までは残っていないだろう」(同幹部)とみており、
2位指名することが濃厚だ

阪神が、28日のドラフト会議で南陽工(山口)岩本輝(あきら)投手(3年)の
指名を検討していることが9日、分かった。
阪神は昨年のドラフト4位で指名した秋山拓巳投手(19)が
シーズン終盤に活躍したことから、高卒選手を積極的に獲得する方針だ。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 17:42:49 ID:7h+PWofT0
180センチ以下の高校生の大砲は取ってはいけない
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 17:47:20 ID:PsWkRSKC0
どうでも良いけど岩本輝って松本輝みたいだな
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 17:54:40 ID:lTm7Y9kB0
>>780
チビ今宮・・・・
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 17:59:42 ID:cD6UgsLC0
阪神ってひとりの選手で戦略を変えるものなのか?
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 18:17:24 ID:53AOYwUb0
この時期はブラフも多いだろう
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 19:34:13 ID:rnZVTTiLO
>>688
とりあえず大石、外れたら榎下か吉川で良い。
吉川なんて半年でプロ意識レベルのショート守備でしょ。
ホークスにはいない大人なプレイヤーだし、
ポスト川崎兼小久保の逸材。
先発だけど、榎下を逃さざるを得ない場合は、
福井あたり押さえて欲しいな。
大場とちょっと被るけどさ。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 19:38:06 ID:FntQGLuP0
根本遺産と即戦力投手以外に選手でてきた?
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 19:43:23 ID:/ACedKKE0
>>785
補強ポイントでない大石なんていらない。パスして榎下が正解。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 19:57:08 ID:D1kwDH3P0
松田、本多、甲藤、森福、長谷川、山崎あたりか?
なんでそんな限定したがるのか知らないが
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 20:14:45 ID:9xnUDICT0
だいたい本当に即戦力だったのは和田と新垣だけだしな
後は育成の賜物だろ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 20:19:44 ID:FntQGLuP0
いやこれから暗黒になりそうなのに高卒野手なんてとってる場合かなと
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 20:20:24 ID:FntQGLuP0
野手の話ね
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 20:26:24 ID:9xnUDICT0
試合見てるかどうかも分からんような奴がどうして暗黒になるなんて決めつけてるんだよ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 20:30:01 ID:EfjWjXtm0
そもそも、大卒野手にめぼしい人材が居ないんだから仕方なかろう。
今は伊志嶺の評価が高いが、伊志嶺はあくまで駿足巧打系の打者。中軸にはなれない。
体格だけデカくて技術のない大卒扇風機を獲っても仕方ないだろう?
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 20:43:40 ID:7EGUf5Zc0
今年の大学生野手で体でかくて
スラッガーっぽい選手って沢良木くらいか?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 20:47:00 ID:6q1v536I0
というか伊志嶺なんて首都大学リーグで打撃タイトルすら取れない打者だぞ
さすがに野手が不作だからとはいえインフレしすぎ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:06:16 ID:phLTGJxa0
柳田あたりは和製ゲレーロといわれ、大リーグも視察にきたらしいが・・・
地方リーグだからね、
吉川を獲れれば正解じゃないの。榎本も獲るみたいだし
来年、中央の井上はどうなるんだ?やはり巨人以外お断りとなるのかな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:07:20 ID:4m8WQYqqO
今季の井上はただの置物
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:11:28 ID:WNyENgnR0
>>793
それを言い出すとうちが3位あたりで取ろうとしている秋山なんて論外ジャンw
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:15:13 ID:EfjWjXtm0
>>798
秋山指名は俺も良く分からんw
長谷川、城所、中村、福田、明石と左の若手外野手は飽和気味なのにw
スカウトから見たら、光るものがあるんだろうか……。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:18:20 ID:PsWkRSKC0
しかも秋山だけならともかく、榎本まで欲しいみたいだしねえ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:20:26 ID:seWLCF08O
長谷川雄一ってどうなん?
辻が戦力外になったし右の外野手は補強ポイントだと思うんだが

勇也とでW長谷川揃い踏みあるで
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:22:04 ID:9xnUDICT0
>>799
今年で外野3人いなくなったし1人は大社で欲しいんだろ
そして2位までに残りそうで一番いいのが秋山ってことかと
あと福田はスイッチヒッターだぞw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:26:30 ID:6q1v536I0
とはいえうちは2位が最後のほうだし秋山クラスしか残ってないのかも
今年は一位12人挙げろといわれると楽だが24人挙げるのはしんどい
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:35:07 ID:5j6qRxJo0
中距離じゃなく長距離が欲しいとなるとまだ榎本を取れって話になるけどね
純粋な左投げ左打ちだしホームランは距離が毎回凄い
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:43:24 ID:5UzqGTnD0
榎本は取っても5位くらいなんじゃないか育成でもいいくらい
高卒の外野手を上位で取るなんてことはないだろう
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:46:59 ID:PsWkRSKC0
榎本下位論出す人って、根拠がイマイチな人が多いんだよな
高校生の左で40本近く打ってる有名選手って、榎本と山下くらいなんだ
上位で指名される可能性だって充分にあるさ。認めたくないのは分かるがさ、
九国大付で二保・河野のことがあるから榎本も育成だろう、なんて何言ってんだお前と

そんなことで実際の評価が貶められちゃたまらんよ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:50:30 ID:2r8GfThF0
>>802
福田の右打席とか、全く期待がもてんやん……
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:55:20 ID:9xnUDICT0
>>807
実際は.250(12打数3安打)で意外と打ってる
あと右打席の場合左に比べて三振が少ないみたいだね
分母少ないから当てにならんとは思うが
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:58:24 ID:EVBlL1fH0
榎下ー榎本ー宮国(吉川)ー観野ー秋山 育成 高校捕手2名

でいいのじゃね。最後の2人は取れればラッキーぐらい。

大石ー秋山ー観野 じゃなける。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:00:28 ID:7EGUf5Zc0
>>809
秋山ってそんな下位で獲れるか?
多分無理だと思うんだけど…。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:02:03 ID:EVBlL1fH0
>>810
秋山はどーでもいいと思う。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:02:41 ID:5j6qRxJo0
去年の清田藤川は直近のシーズンや大会で調子良くなかったってこともあるけどよくあんな順位だったよな
中原にも言えるけどこの三人は事前情報だと1、2位クラスだったし
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:02:45 ID:cP+D/dAG0
榎本っ上位じゃ絶対いらんだろ
中村とタイプまる被り

地元厨が馬鹿みたいに推してるが榎本は神奈川県民だし
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:03:07 ID:2r8GfThF0
>>807
あら、そうなのか? めっちゃ意外。
足は素晴らしいんだし、来季は守備を磨いて出番を増やして欲しいな。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:05:26 ID:EVBlL1fH0
>>813
吉川がとれればいいけど、2順目のびりじゃだめか。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:06:27 ID:5j6qRxJo0
なんでもいらんいらん言ってたら現有戦力の若手期待したほうがよっぽどいいな
福田今宮に城所江川もまだ若いし
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:09:58 ID:cP+D/dAG0
>>815
熱心だった中日が田中、オリックスが山田にいきそうだから残るかと
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:11:12 ID:7EGUf5Zc0
>>811
どーでもいい、って言ったって西スポが名前出してるから
結構本気で獲りにいきそうだが。まぁいいけど。

榎本は体のサイズ小さいから「長距離砲」としては個人的には正直不安なんだよね。
180センチ以下で体重も80キロ以下だし。もちろん体のサイズがすべてではないというのはわかってるけど。
>>813の言うとおり、中村とタイプは似てそう。
本当に中村クラスの2軍成績残せるなら十分期待できるけど。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:17:21 ID:EVBlL1fH0
宮國はスケールが大きいしイケメンだからポスト新垣枠で取ったほうがいいと思う。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:24:32 ID:1unoGNVoO
投手は上位で右一人でよくないか?
下位で何人か取れるだろうが。
加賀美とか東京六大学見てるけど、詰めが甘すぎる。

下沖、川原、怜王などいるし高卒投手はそんなにいらんだろ。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:32:53 ID:2r8GfThF0
めぼしい野手が残っていない場合には、宮國をはじめ高卒投手に行くのもアリかな。
3位と4位の指名順がかなり離れてるから、指名予定の選手を獲られた場合に
繰り上げ指名をするのは勿体ない。宮國はリストには入ってるだろうしね。

アンカミスってた、>>814>>808だった……
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:32:59 ID:PsWkRSKC0
今年は本指名で高校生投手を獲るのかすら怪しい気がするな
川口や鈴木クラスは本来育成で指名すべきな隠し玉
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:44:11 ID:7OcM1PeLI
榎本って何がアピールポイントなの?
まったく良さがわからんし、下位や育成じゃないと割に合わん
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:49:03 ID:Q3khnjBA0
去年何で河野をとらなかったかなあ
育成まで余ってたというのに
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:54:54 ID:5UzqGTnD0
小池山下中谷のどれかが残ってたら2,3位どっちかでいっても面白いかもしれん
まあ捕手は難しいから下位でスカウトの直感でとるくらいでいいけどな
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:59:29 ID:PsWkRSKC0
>>824
指名予定は5人、5位は隠し玉枠の豊福、育成は緊縮支持の竹内角田で予め不参加
河野をどこで指名出来たんだ? 中原諦めて4位か?
全高卒の指名なんて無茶苦茶だし、小関獲られた時点で捕手は諦めたんだろう
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 23:07:04 ID:QLwVbWSl0
とりあえず捕手難だからハズレ1位で山下
これだけは絶対にやめてもらいたいわ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 23:07:34 ID:Q3khnjBA0
いや、「育成は緊縮支持の竹内角田で予め不参加」←ココ
育成1人なんて仮に3年間雇っても1500万弱だ。
確かに今の編成と180度違ってたしタラレバなのは承知。すまん。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 23:23:52 ID:2r8GfThF0
河野は帝京戦でのテンパりで評価を相当落としたからな。
まぁ、残念がるのは河野が1軍選手になってからだ。
鬼屋敷に勝ったとしても1軍に上がれないなら同じことよ。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 23:26:35 ID:PsWkRSKC0
年俸だけならそうだが、実際は寮や道具の整備、その他移動や食事の費用
支配下選手数もかなり多かったし、キャパがギリギリだったんかもな

ただ、捕手が人数不足だったのは確かだね。その辺どうするつもりだったのか
トレードが必要になる前に二人共辞めちゃったから、分からんままだが
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 00:10:30 ID:tE+aFsQf0
>>829
というか、2軍で的場を首にしたのに代わりの捕手を取らない時点で失敗。
荒川が伸び悩んでいるのは雁ノ巣スレでは周知されていたし、チームの年齢構成的に
猪本のライバルが必要だった。結果的に清水を取ることになったんだから、だったら
はじめから県内に有力捕手がいるのならとっておけって話。山崎がブチブレイクしなかったら
今年の優勝はありえなかったぐらい悲惨な状況だった。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 00:34:03 ID:dIQLyhES0
>>831
おいおい、ちょっと待ってくれ。1軍捕手の話と2軍捕手の話が混ざってる。
河野を獲ったって1軍に出せるわけでもないんだから、最後の1文はいらないだろう?
更に言えば、昨年の田上はベストナイン捕手だ。悪い要素だけ挙げて「もし」を語ってたらキリがない。

あと、猪本のライバルとして河野が必要だったというが、それもずいぶんな話だ。
実力がなければライバルにはなれない。スカウトが指名に値する実力がないと判断しただけじゃないのか?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 00:37:40 ID:p9ChhrQE0
そもそも最近有力な捕手なんてそうそういないからなあ
去年騒がれた鬼屋敷の二軍成績とか見てみ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 00:37:50 ID:tE+aFsQf0
>>832
2軍捕手が絶対的に不足していたといいたいのだが。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 00:38:33 ID:5vYa7jw20
去年の枠数を考えると育成指名しか出来ないしな
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 00:43:26 ID:dIQLyhES0
>>832
だったら、最初の1行だけでいいじゃんw
数が少なかったのは確か。的場もブルペン捕手として再雇用するつもりだったんじゃねぇの?
結果的には猪本が経験を積めたし良かったんじゃん。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 00:44:12 ID:dIQLyhES0
アンカミス。>>836>>834ね。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 00:46:10 ID:tE+aFsQf0
>>836
同じ世代で切磋琢磨する競争相手がいないと選手は伸びないと思う。
正直、猪本もキャラが光っていて、荒川が伸び悩んでいるお陰で下でマスク
被っているだけって思っている程度。あれじゃ心配すぎる。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 00:51:58 ID:dIQLyhES0
>>838
きっと河野も荒川らと大差ないと判断されたんだよ。スカウトに。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 00:53:14 ID:tE+aFsQf0
>>839
選手枠の問題と思うけどねw
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 01:00:10 ID:dIQLyhES0
選手枠の問題でもあると思うが、本指名されなかったわけだから評価も低かったんだろう。
鬼屋敷獲られて、焦りまくって捕手を連続指名してた中日もスルーだったし。
まぁフロントも変わったし、どうでもいいっちゃどうでもいい。今年は捕手指名するさ。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 04:02:33 ID:GUjryy380
大石競合と見せかけて
まさかの榎下競合あるでー!
おねがいだから1位で榎下してくれー!たのむー!

後は観野とれれば大満足だ!
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 04:15:20 ID:bkFVJndqO
山下と吉川のいづれかはうちの2位まで残る可能性は充分ある。
理由はマークしてる球団の状況から。
まず山下はロッテ、吉川はオリックスと阪神、中日が怖いが
まずオリックスは山田優先、ロッテが普通は山下なんだが宮国・小池あたりの可能性もある。
阪神も野手2位指名の動きがあるが、それより宮国の上位指名が検討されてる。
中日は田中太一や柳田を優先。
そうするとどちらかが残る可能性もあるんじゃないか?宮国が鍵になりそうだから煙幕としてウチが宮国指名をチラつかせたほうが良い。
ていうか宮国残るならウチも3位で行ってもいい
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 04:55:59 ID:0zQI6lEhO
一時期、一二三に熱心だった気がするけど、最近はからきしだな
個人的には色んな可能性がありそうで見てみたい選手なんだが
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 09:15:25 ID:Chy9MgAZ0
>>843
仮に山下、吉川のどちらかが2位で残ってたとしてもこのチームは
榎本指名するような気がするんだが、考えすぎだろうか。
さすがにそれはないか?
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 09:25:52 ID:t/jKzmwv0
>>842

榎下については神宮大会(選手権だっけかな?)の動画見たが、
全般的に球高いから大場と同じような感じになってしまう気がする。。。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 09:34:33 ID:bkFVJndqO
>>845
無いと言い切れないが大丈夫と思うよ。
川原や立岡はあの順位でないと取れなかったからね。
榎本も4位で無理だと判断したなら榎本と山下・吉川で行くだろう。秋山が漏れるけど。
それでも榎本と秋山に行くならそれだけ評価高いんだと思って信頼しようぜ。
普通は連続で左の外野手を取らないし、うちは良い選手がいたら取りにいくからね(下沖や徹など)普通はしないよ。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 09:41:54 ID:Chy9MgAZ0
>>847
そうかサンクス。でも多分秋山漏れはないと思うが。
個人的には吉川ほしいなぁ。
2位で残ってること、指名してくれることを願ってようw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 09:46:11 ID:Rtx9oeNT0
榎下に関する報道の少なさが、昨年の古川を彷彿とさせるな。
ホークスは2位指名を目論んでるけど、あっさり他球団に出し抜かれるという……。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 10:20:30 ID:+rOembFRO
>>806
榎本って守備走塁はどうなの?
あとやたらとセンス抜群と言われてたのに、
普通のレギュラーが簡単に弾き返しそうな球を空振りしまくってたのが気になった。
三振、当たり損ねのボテボテの打球が多かったよね。
県予選や高校通算での打率は高いのかな。
プロでは中村晃というより柴原みたいなタイプかと思うんだが。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 10:26:52 ID:kciSyW4q0
榎本の場合は野球雑誌が言っているだけ
大した選手じゃない
智弁和歌山の西川のようにね

プロで言えば、2年〜5年程度で戦力外になる選手
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 10:28:17 ID:qUFeEr+b0
ドラフトスレで大石のこと目茶苦茶に言われている。
130km台のストレートしか武器がないピッチャーって本当にプロで通用するの?
右腕先発を取るべきじゃないの?
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 10:31:23 ID:eybLsTCT0
大石を推してるヤツは地元バイアスがかかってるから何言っても聞く耳持たんよ
立岡も今村も「イラン」と言ったら総スカンだったから
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 10:34:57 ID:vMOc7Hfs0
榎下は明らかに2位で消える逸材だし、指名順が最後の方のうちは1位や外れで指名しなきゃ取れるわけないわな
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 10:51:54 ID:g9Msd3rZ0
榎下のような球筋はインパクトあるけど、慣れたりキレが落ちたらやられそう
カープにいた小林幹英と被る。ルーズショルダーで肘痛もあるらしいから、セットアッパーで
起用して長持ちするタイプじゃないの。先発はきつそうだから、1位で絶対獲らなきゃとは思わないな
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 10:56:52 ID:0BFHD6qy0
俺は榎下取って欲しいわ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 11:24:10 ID:bkFVJndqO
大石→加賀美・榎田→伊志嶺→榎下
この順でいいと思うよ。どれかは取れるでしょう
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 11:29:34 ID:Rtx9oeNT0
そういえば、昨年小林宏を狙うって記事があったよな。
当人がメジャー志望だったから結局宣言しなかったけど、
もし今年小林がFAしたら交渉に乗り出すんだろうか?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 12:25:23 ID:+rOembFRO
>>851
西川は欲しい。
本人に意欲があれば最低でも城所になれると思うから。

>>852
釣りか知らんけど本来は150前後が当たり前で球質は馬原より上でしょう。
変化球に関してもストレートが通常の走りであれば少なくともフォークは普通に勝負球の一つだし、カーブもある。
このスレとは言わないが変化球が無い旨のレスを結構見るけど、あれ何なんだろ。
榎下はスター性を備えた本格派で、
大社先発右腕としたら今年と言わずL岸より後のでは一番欲しいと思うぐらい。
大石との比較はもう後ろを取るか前を取るかの選択では。
即戦力性と使い勝手の悪さが凝縮された抑え専任の大石のストレートが馬原レベルなら迷わず榎下に行って欲しいけど。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 12:38:47 ID:Rtx9oeNT0
>>859
大石って配球の9割近くが直球で、たまにスライダー投げる程度だろ?
しかもそのスライダーの制球はえらくアバウト。
勝負球になるようなフォークやカーブなんて見たことないぞ?
一応雑誌とかによれば、カーブやフォークも投げられるらしいけど……。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 12:41:54 ID:vMOc7Hfs0
大石は140前半〜中盤と考えてたが無難。てかアマの選手なんてたいてい水増しされてるし
そもそも球速がすべてじゃないしな。見栄えの問題なだけで
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 12:42:55 ID:0BFHD6qy0
大石の変化球は直球と比べると大分ショボいからな
決め球にもなる変化球があるならかなり魅力的ではある
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 13:06:05 ID:Chy9MgAZ0
大石って誰かに似てるなって思ってたが、
全盛期の広島長谷川(現オリ)に少し似てるんだよね。
真上から投げおろす感じが。
異論は認める。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 13:17:49 ID:Rtx9oeNT0
ちょっと大石の変化球確認してきた。
右打者相手にスライダー、左打者相手にフォーク投げてるな。カーブっぽいのも1球確認できた。
ただ、現状では勝負球にするのは厳しいように思う。
馬原みたいに、プロ入り後にフォークの精度を磨ければ良いセットアッパーになれるかもね。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 13:19:39 ID:gn6m32IS0
ARAKAKIでも、プロから見ても消えると言われたスライダーを持っていた。
大石はそれを持っていない。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 13:23:06 ID:jaNSBCJR0
新垣と比べてやるなよw
ドラフト時は超目玉だったし、いい時のあいつを超える投手は球界でもそうはいないぞ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 13:48:36 ID:0BFHD6qy0
杉本さえ余計なことしなければ・・・
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 13:54:41 ID:bkFVJndqO
西川ねぇ。。ベーランは神だし、打撃センスも抜群。
素材の良さをどう評価するかだね。
つか二年前に
1位 大石
2位 西川
3位 榎本
4位 勧野
って言ったら無理ゲー乙で荒らし認定くらいそうだな。
分からないもんだ
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:11:09 ID:LJQIuK/CO
去年まで豊作と言われていたハンカチ世代
その超目玉がなぜ大石だったのか
なぜプロのスカウトがみな口を揃えて絶賛してたのか

それを考えてみようぜ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:15:15 ID:GiERfmsF0
基地外大石厨警報発令。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:21:26 ID:Rtx9oeNT0
大石の良さは速くてキレる直球だろ。これだけは教えられて伸ばせるものじゃないからな。
だから、変化球が良くなればどんな投手になるか、スタミナが付けばどうなるかと
スカウトはwktkしてたが、結局最終学年に至るまで良くならなかったってことじゃないのか?
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:23:53 ID:LJQIuK/CO
あほか
いっとくが俺はハンカチ派だから

じゃー聞くが
脇腹と肘をぶっ壊してる澤村
ローテーターカフのインナーマッスルぶっ壊した大野
フォームに欠陥だらけのハンカチ
勝負変化球の無い130キロ右腕の大石

お前はどいつにすんだ?
意見を聞かせてくれよ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:27:34 ID:Rtx9oeNT0
>>872
単発にキレんな。基地外とか〜厨とか言ってる時点で、典型的な煽りじゃねーか。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:28:33 ID:weU7KlAn0
大石とか地元ってだけで選んでる気がするわ
大学レベルの直球王なんて何かすごい地雷っぽい
凄い奴は大体高校の頃から第一線だろ
右の先発で榎下のが絶対いいよ・・・
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:31:11 ID:WgL8hJw60
いつのまにか130ってことになってるw
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:32:33 ID:uJVxHBYd0
>>874
地元じゃなかったら選んでないだろうね大石
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:38:11 ID:xQB3vWYv0
大石130ブームなんだな
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:45:52 ID:GiERfmsF0
>>874
第三の大場・巽・・・
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:49:25 ID:xQB3vWYv0
>>874
>凄い奴は大体高校の頃から第一線だろ
これはダウトだな。大学や社会人で覚醒はよくある話
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 15:00:15 ID:Mn+XRWvH0
3位までに山下残ってる可能性はあるのかな
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 15:00:41 ID:6lequZQrO
>>864
同意
良くも悪くも大石は馬原だね
変化球をマスターすれば馬原クラスに化ける潜在能力はあるだろうが
ルーキーイヤーは1年目の馬原くらいの成績になりそう
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 15:18:56 ID:5CJs90tq0
>>868
西川はウチまで残ってないんじゃないか
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 15:21:33 ID:+mlNp8IAO
SB得意の使い捨て中継ぎは今年は誰とると予想してるんだ?セオタのおれに教えてちょんまげ。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 15:23:11 ID:Rtx9oeNT0
>>880
ロッテ以外の若手捕手が手薄な球団は、横浜、オリくらい。
横浜は投手、オリは内野手を優先するだろうから、おそらく山下には行かない。
ロッテが2位で山下を指名しないならば残ると思うよ。まぁ、十中八九指名するだろうけど。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 16:07:36 ID:jgDVFslD0
>>883
去年もなかったし今年もたぶんないが、もしあるとすれば濱野かな。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 16:23:24 ID:Ve6Qb+Hv0
戦力外から指名選手を予想するなら、
佐藤・水田→即戦力投手2人
荒川→高卒捕手、吉川元→右大砲、村松・辻→外野手2人

投手が少ない分は、育成その他で微調整
まあただでさえ育成投手多いからな。柳瀬内田柳川大田原二保鈴木に、斉藤も?
シーズン中何人か上がってくる可能性はあるから、こんなもんで

今年は多村さえ残留なら、割と静かなストーブリーグになりそうだな
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 17:43:40 ID:BRtAUcv50
>>882
いやむしろギリギリ指名されるかどうかってレベル
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 18:02:56 ID:K9YGMzQM0
外野は村松辻(多村)と抜けるけど福田立岡の外野予備軍がいるから
無理して2人も取る必要ないな
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 18:07:58 ID:YT5qRXOo0
リース料があがるのかどうか知らないが禿オーナーが10億円予算増やすって公表済だから
それを回せばいいだけ。入場料値上げするとか与太話にも程がある。
来年リアルで入場料値上げとかやったらリアルペテン禿だよ。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 18:08:39 ID:YT5qRXOo0
誤爆
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:19:41 ID:Ve6Qb+Hv0
秋山榎本両獲りは普通に考えられる線でしょ
無理しなくても、欲しいなら獲るよ。外野予備軍どうこうに指名が縛られてもいけない

仮に外野手が溜まっても、また今年のようにトレードで地均しすれば良いだけよ
そのくらいのつもりで見ているがね
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:30:20 ID:vSr/ud160
秋山みたいな未知数の人より、西武戦力外の松坂でも拾って鍛えなおしたほうがよくね?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:31:25 ID:c/Ye3BOr0
松坂はメンタル面で再起不能と聞いた
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:54:13 ID:xQB3vWYv0
去年は高校生投手2人一気だったから
今年は高校生野手2人一気はあるよなあ
高校生を育ててトレード戦略なんだろう
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:05:21 ID:4rJxbE4+0
秋山って単打しか打てないから、希少価値がない。
俊足強肩は当然として300打つバッターより280で20本打てる外野手がほしい。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:18:29 ID:67AtlPtR0
秋山にしても榎本にしても、福田や中村という同年齢層、同タイプがいる中で
光るものがないと2位、3位指名に優先されないよ。
さらに将来像として長谷川を越えられるようなバットコントロールや、
城所を超えるような守備があるかどうか。

ちょっと左打ちのアスリートタイプの外野手が増えすぎているので、
それよりは右投手や捕手、守備のうまい内野手を優先してほしい。
どうしても外野手というなら又野とかのほうがうちに少ないタイプだからいいと思うが。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:52:12 ID:anFKODPXO
俊足強肩で3割打てる外野手はいらないってかwww
もしそんな素材がいるなら喉から手が出るほど欲しいけどな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:34:54 ID:08knCt23O
今年はパワーヒッターはホントにいないな
この3年間は高に中田大田筒香と合同でもドラ1だったと思われるクラスが続いてたが、
その流れは途切れた感じだ

大砲候補って言えるのは沢良木又野あたりかな?
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:43:14 ID:J9Dl+P7j0
行けよ男達 チャンスだ燃え上がれ 俊足巧打で突き進め それが鷹の道

いいんじゃない 大砲は来年以降に回しても
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:44:30 ID:o2qqn299O
物になる可能性は低いが飛ばすだけの高校生なら4〜5人いるだろ今年は
完成度が恐ろしく低いから下位〜育成での指名になるだろうから
そこで二人くらい取るんじゃないの
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:47:18 ID:Chy9MgAZ0
又野、勧野あたりの、みるからに
体のでかい高卒野手が一人ほしい。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:06:54 ID:jdAtuyAi0
チビ今宮とった編成はアフォ。
うちの高校生野手の故障率みたら、とても怖くて取れないはず。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:08:41 ID:vPS3VxHh0
そうだな!体のデカイ藤井内野手は大成したもんな!
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:09:22 ID:Rtx9oeNT0
それにしても西スポの秋山指名記事が引っ掛かる。
外野の大砲候補なら柳田という、いかにもそれっぽい候補がいるのに、何で秋山なのか。
これが西スポじゃなくて日刊あたりなら、中日に対するブラフとも思えるんだが……。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:12:30 ID:ZiKK5JJd0
ドラフト総合スレによると勧野と西川に注目してるらしい

榎本、秋山より西川のほうが上位指名の可能性ありそうだが
秋山、榎本なんて下位指名候補だろ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:12:37 ID:bkFVJndqO
柳田を大砲とな?

つか柳田は典型的な身体能力で野球してますタイプだぞ。野球脳はない
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:14:50 ID:Chy9MgAZ0
そもそも秋山をスラッガーと書いてる時点で疑問符がつく。
でも編成は秋山を中軸候補として認識してる、としか思えない。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:19:24 ID:Rtx9oeNT0
>>905
勧野はリストに入ってるみたいだけど、西川の名前は甲子園の前にちらっと日刊に出ただけだな。
それ、報知グラフのドラフト完全ガイドってのが出典らしい。
かなり情報が古いらしくて、他球団のファンもがっかりしてたぞ。

>>906
確かに野球脳はなさそうwでも、秋山よりは長打力ありそうじゃね?
秋山を大砲って書いてたのに違和感があって、それならまだ……ってくらいの気持ちで書いたんよ。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:20:27 ID:BRtAUcv50
去年今宮取った判断は全く間違ってないでしょ
最近までのうちの高卒ルーキーに比べりゃ明らかに毛並み違ってたし
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:21:43 ID:08knCt23O
西川はヘッドを投手方向にかなり倒して構える印象があるんだが、あれ何なんだろうか
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:23:57 ID:JpT7lp170
1位 大石(外れ榎下、外して残ってたら榎田、無理なら加賀美か南)
2位 又野(残ってなかったら山下)
3位 観野(残ってなかったら榎本)
4位 秋山
5位 江村

江村が残ってなかった場合育成で金子とか中谷とか

こう?


育成
田中、江村、沢良木、金子、中谷ら
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:25:13 ID:jdAtuyAi0
>>903
責任転嫁の和巳信者は死ね。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:27:29 ID:JpT7lp170
2位〜5位まで野手で固めるなんてあるわけないかw
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:28:28 ID:Ve6Qb+Hv0
飛ばすだけの選手は育成でもご遠慮願いたい、だと思うがな
守れないのは如何にネックか、近年の指名と結果にも表れている
目玉級なら良いが、それ以外はMKや助っ人の合間すら縫えないってこと
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:29:33 ID:Chy9MgAZ0
>>911
今のところ、鷹が又野を候補に上げてるって記事ないんじゃないか?
高卒野手は、山下、勧野、榎本、吉川くらいしか記憶ないわ。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:44:54 ID:LJQIuK/CO
>>911
現実的だね(加賀美以外)

枠がなくったここ数年
予想が当たった奴を見たことがない
今年も指名の半数はここで名前がでなかった奴かちらっと出た程度の奴だろう

去年の3位と5位の奴みたいに
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:49:07 ID:o2qqn299O
>>914
そうは言うがじゃあ太田や筒香が守れているかと言えば下で守備率9割切る論外レベルだし
中田翔は少しはマシになったけど毎年守備位置をたらい回しにされるせいか動きがぎこちない
今一番飛ばす日本人野手はおかわりだろうけどこいつの守備も全く進歩が見られずDHで出た方がいいよレベルだし
長打力と守備力を両立させるのは至難の業だから目玉であろうがなかろうが本当に長距離砲を欲するならある程度目を瞑るしかなくないか
若しくは松田みたいな身体能力の高いタイプの開花を待つか
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:57:15 ID:jdAtuyAi0
>>917
プロの選手だから身体能力が高い選手取るのは基本。
今宮みたいにチビを取ったり、外野手の立岡をさらに守備の負担が掛かる内野手で
とったりと、さらに守備に負担をかける基本にかなわない編成をしているからどんどん
おかしくなっている。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:59:24 ID:Ve6Qb+Hv0
上位なら目を瞑れる格があるが、中位下位で定岡や藤井みたいなの何人指名したところで
お約束の2〜3年で戦力外、の繰り返しなんじゃないの?

三塁両翼くらいはアマレベルでも良いから、そこそこ上手く守れてくれないとね
使い勝手が小斉以下、て選手はいても多分二軍の試合にすらまともに出られない
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:00:41 ID:Chy9MgAZ0
一応貼っとく。

日本ハムが伊志嶺翔大外野手(22)=東海大=を2010年ドラフトの上位候補としてリストアップしていることが8日までに分かった。
現段階では逸材揃いといわれる大学生投手を1位指名する方針だが、競合して交渉権を得られなかった場合の選択肢として、
アマチュアNO・1の呼び声高い俊足巧打の外野手獲得を視野に入れている。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:04:32 ID:EwrNhC4T0
俺は>>917と同意見だな。
大田、筒香、中田は目玉打者で、相当期待のかかってる選手だから辛抱強く起用してもらえてる。
やっぱりドラ1だとか甲子園のスターとかいう選手がモノにならないのは寝覚めが悪いから、
首脳陣も積極的に起用しようとするんだよ。フロントやマスコミの圧力も働くしね。
目先の勝ちを狙うなら、中田や岡田より経験あるベテランの方が良いに決まってるから、
そうしたバイアスのない選手は、守備力がないとツラいと思う。
922921:2010/10/12(火) 00:05:18 ID:EwrNhC4T0
アンカミス。>>914ね。意味が逆じゃんw
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:06:25 ID:/glmqcZwO
>>908
確かに一発打てる力はあろうがせいぜい15本くらいだと思うよ。
完全にタイプは糸井。
ただ、プレーみたとおり固いし粗いし何より野球脳が無さそうなのが

三塁牽制アウトって何考えてたらそうなるんだよってね
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:10:17 ID:L/YFdFFFO
>>919
本当に打てるのならドラフト順位に関係なく起用されるだろ
おかわりはドラ4だし落合だってドラ4捕手で三冠王取った野村なんてテスト入団
NPBの歴史をひもといても中位下位のスラッガーが台頭しえないなんて事はない
物になる確率は低いから効率は悪いだろうが宝くじは買わないと当たらない訳で
そういう一芸選手の為に育成枠があるんだろ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:13:37 ID:EwrNhC4T0
>>924
若いころのそいつらには守備力があったじゃん。
出始めたころの中村、落合はサード、野村は捕手。
一塁以外が守れればいいんよ。あと、おかわりは2位だぞ。ノリは4位。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:16:14 ID:L/YFdFFFO
ああごめん勘違いしてたわ
言うとおりおかわりは二位
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:34:59 ID:1J+ht7Vd0
小池でも鮫島でも磯村でもいいから捕手は指名せねば
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:48:21 ID:wJ7dVuyZ0
当たり外れはあるだろうが、選考のプロセスがおかしなドラフトは止めてほしい。
選考プロセスの基本を踏み外していなければ、結果的に外れても来年に繋がるってもの。

@弱点を補わない、重複選手獲得・補強            例:豊福
A本人の実力ではなく、縁故・地縁に頼った補強(定岡、   例:定岡・小林至
B評価落ちした選手を、昔凄かったからという理由で指名  例:伊那ゴジラ
Cイレギュラーな経歴を持つ選手の指名             例:小斉
Dイレギュラー規格外選手の上位指名              例:今宮

今年は、大石が@A、秋山がBCに当たっていてやばい。


929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:52:24 ID:Vp5mknbI0
ぼくのほしいせんしゅいがいとるなってことですね、分かります
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:59:07 ID:411xlarh0
このスレって定期的に的外れな意見押しつける性豚が来るよな
こいつ語彙が少なくて同じ事しか言わないし臭いからすぐわかるんだよw
いい加減うざいからコテつけてくれねーか?
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 01:01:06 ID:iwRIJQTb0
どうして失敗したのか反省も分析もしないからまた同じ失敗を繰り返すと。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 01:04:37 ID:8Ejf9Kbm0
>>928
大石をくさしたいのはよくわかったw
で、誰指名したら満足なんだ?
お前の理屈でいくと間違いない指名ってのが是非知りたいね。
つーかそんなんないんだろうが。
こいつはあれか?
大石130km厨か?
実際に130kmしか出なくて評価落としてるようだったらそういう報道が少しは出るはずだが見たことないなぁ。。。
基地害の妄想ならチラシの裏に書いてしこっとけよw
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 01:08:26 ID:SyCSRuy/0
ただでさえSBMがいて、甲藤や森福も出てきて
高いレベルのリリーフ陣なのに
これに大石まで加わったら、もう手がつけられない
磐石のリリーフ陣になるもんな
他のチームからしたら、なんとしても大石はホークスには入って欲しくないだろうな
特にリリーフが崩壊して優勝を逃した西武あたりは
その気持ちが強いのではなかろうか
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 01:10:01 ID:Hs2W8OES0
そもそも08年オフの段階ではリリーフ壊滅状態だったの忘れたのか?
リリーフ補強に反対するやつはあまりに近視眼すぎるだろ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 01:13:37 ID:yfFFYhLp0
先発取った方がいい気がする
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 01:13:56 ID:4l4dwz7wO
昨日、今日と雁ノ巣で入団テストみたいなのをしたみたい
完全非公開だったから内容がわからなかったが、球場には各テスト生?時間をあけて
入っていったよ
テスト生はどんな奴かはわかんないけどあるテスト生の付き添いの監督みたいな人は
どこかで見たことある顔だった
ドラフトに向けてのチェックだったのかもしれないかも
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 01:32:08 ID:1J+ht7Vd0
なんだよー
シーズン中馬原に不満言ってたくせにクローザーにぴったりな大石は嫌なのかよー
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 02:03:42 ID:L/YFdFFFO
馬原が嫌だというのも中々贅沢な話やな
今年パリーグで馬原以上のクローザーはいないしセリーグに目を向けてもイムくらいか
岩瀬は数字はいいけど散々浅尾がアシストしてるし藤川はアレやったからな
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 02:20:24 ID:iwRIJQTb0
大学でリリーフ専門でプロで成功したのはハマの大魔神ぐらいしかいない。
殆ど先発から転向した人ばかり。馬原もそう。大石が大魔神クラスのストレートと変化球を
持っているのなら、とってもいいが、残念ながら違うし、しかもスタミナがないのも露呈。
プロのスケジュールでとても持つとは思えない。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 02:47:54 ID:0PUMQBjSO
リリーフ取れれば
メジャーみたいに中4日で先発回してもいいかもな
杉内→和田→攝津→ホールトン→山田OR大隣
100球が目安
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 03:19:17 ID:mSly4TUmO
先発がリリーフすれば急球が2〜5キロアップする
逆は2〜5キロ落ちる
大石の先発時のデータないの?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 03:55:53 ID:sGDHDz8AO
優勝こそしてるけど
戦力としては穴だらけなんで
どのポジションの誰をどう指名しても補強にも布石にもなるでしょ

かといって、先発型左腕ばっかり指名!とかされたら困るけどw
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 04:23:58 ID:QE7KjiRg0
先発右腕獲得とかチームの明確な方針がそもそも出ている?
N山とかコメント読んでいる限り、左腕しか取る気がないようにみえる。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 07:36:13 ID:OhEC9FS20
以前LAGが挙げてた外人のバウティスタが今年覚醒して54本塁打のHR王取っててワロタ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 08:30:29 ID:vo82g7YZI
43:2010/10/12(火) 03:56:23 ID:cBUf3DaYP[sage]
了解

ニッカン1面

ドラフト隠し玉
154キロ右腕逆輸入
南カリフォルニア大 藤谷周平
日本ハムやヤクルトなど複数球団が指名を検討
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 08:31:16 ID:vo82g7YZI
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 08:32:10 ID:vo82g7YZI
96:2010/10/12(火) 06:20:38 ID:AQND3LEa0[sage]
楽天“投げるおかわり”仙台育英・木村獲り
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/12/07.html
岡田監督ヤル気!大石“引き当てる”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/12/23.html
“坂本2世”田村3発!光星センバツ当確
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/12/26.html
岡田監督、ドラフトで早大・大石「そら、引くよ」…オリックス
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101011-OHT1T00275.htm
坂本2世だ!光星学院・田村3発でセンバツ当確…秋季東北大会
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20101011-OHT1T00267.htm
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 11:04:36 ID:RPiDtEc90
>>928
例がことごとく的外れでファンじゃないのがバレバレだなw
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 11:06:53 ID:+siWlwSp0
>>948
定岡は縁故だろw
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 11:17:49 ID:vDFguY8w0
>>928
観野とか、モロBだな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 11:32:41 ID:ttrDJfH30
弱点を補おうとして荒川を上位指名して失敗したな
それにしても、いつも言ってることが同じで分かりやすい奴だ
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 11:40:05 ID:VYW7qcEw0
小林至
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 11:43:54 ID:jvVPYmUm0
今宮はどうなんだろう…。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 11:43:57 ID:cAHt74+u0
俺は大石だろうが斉藤だろうが榎下だろうが構わないが
大石を腐してるやつはホークスが地元の目玉選手を獲得するのを
やたらと恐れていることだけは分かる
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 12:04:47 ID:3+Z2vYYw0
>>951
荒川以上にマークしていた銀次朗を西武に一本釣りされなかったら成功ドラフトだった。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 12:06:14 ID:RwW9Ih0f0
一昨年立岡→昨年今宮→今年大石の地元厨きましたw
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 12:11:21 ID:7CYrFeFB0
定岡って親のコネ入団じゃないの?
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 12:13:19 ID:cAHt74+u0
小林至w
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 12:24:06 ID:t4sJ9nm00
ファルケン、金澤、攝津、森福、藤岡、甲藤、馬原と揃っているのに大石はいらないでしょ。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 12:56:29 ID:KGJfpePA0
齋藤特攻ハズレで榎下でいいじゃん
王様のメンツも保てるだろうし腐も満足だろう
先発型がどっちか確実に取れるんなっら万々歳だ
齋藤がモノになりそうにないならとっとと亜米利加に売り払えばいい
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 13:37:28 ID:lCNPqJ4m0
>>959
来年も金澤、森福、甲藤が今年と同じような成績残せるならね。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 13:40:47 ID:JO0G+uzp0
中継ぎが安定して結果残すのは相当難しいからな
特に>>961の挙げた連中が来年も今年並みに活躍すると思わない方がいいと思う
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 14:06:09 ID:VPT7HNju0
普通に考えてみて、中継ぎ投手を1位指名って割が合わなすぎるw
しかも一軍登録している中継ぎって6〜7名位。
コップの中から溢れないばかりに水が入っているのにさらに水を入れる必要ない。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 14:27:55 ID:mJgmF2dI0
じゃあ水を他のところに移せよ
攝津を先発にするんだろ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:00:50 ID:kXHD8Guf0
登板間隔が開くと調子がおかしくなる攝津が先発って・・・・
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:05:49 ID:JL2n43dy0
>>965
昔、馬原は肩の出来が遅いから救援は無理と言われていた
やってみなきゃ判んないよ
まあ篠原の故障を思い出して不安になるのは理解できるけど
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:14:53 ID:OG/+D1h70
「登板間隔が開く」から調子が悪くなるとは断定できない。
3連戦で1〜2試合投げるというリズムができてる摂津にとって、
「登板ペースが乱れる」ことが原因だったのかもしれない。
もし後者であれば、ペースが一定になる先発はむしろもってこいともいえる。
つまり、やってみなきゃわからない。
いずれにしろ今の酷使状態で何年もは難しいし、先発転向に期待するのはアリだと思う。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:18:06 ID:kXHD8Guf0
普通に先発右腕とった方がいい。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:23:43 ID:O6elhngk0
先発右腕を取った上で攝津先発転向がいい
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:27:12 ID:F8yt1b2oP
先発右腕と言っても具体的には誰だよ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:30:13 ID:OG/+D1h70
>>968
大場、巽はいずれもアマNo.1級の評価の先発右腕だっただろ。
まあ別に斉藤でも榎下でも澤村でも不満ってわけじゃないけど、大石でも全然いいと思う。
ただ榎下を獲っても数年後に馬原のようにリリーフ転向しそうな気がする。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:36:30 ID:kXHD8Guf0
斉藤は肩痛でオーバースローが投げられなくなっているから見送ったほうが無難。
神経が太い澤村がきたら、大隣はもっと覚醒しそう。加賀美もいいかな。最悪、榎下。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:38:24 ID:kXHD8Guf0
>>971
巽は大卒だけど素材級。こういうのは地雷が多い。
素材で取るなら高校生がいい。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:41:47 ID:tZ0FsXpS0
大石外したら榎下ってほぼ決まりなのかね?


なんかスポ新の感じでは
思ってるほど榎下に熱心って感じじゃないんだけどね・・・
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:46:32 ID:F8yt1b2oP
むしろネットでの評価がインフレしている印象>榎下
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 16:29:36 ID:z/lB4nYW0
榎下は、故障しそうなフォームがスカウト好みじゃないんだろう。
それでもなんだかんだで1位指名されるだろうけどね。
一本釣りを狙いたい球団には、格好の選手だと思うし。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 16:51:54 ID:JBXN478g0
たしか榎下は中日が名前挙げてたな。
落合は当日何やるかわからんからなw
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:08:47 ID:yfFFYhLp0
榎下って意外とタフだな
この前は中二日で完投してるし
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:12:21 ID:5ktu2Jbn0
地方の大学リーグ所属というのも榎下の評価を下げている原因のひとつと思う。
地方のいいピッチャーはとった方がいいけど、地方の野手は避けたほうが無難。
いいピッチャーが地方には碌にいないから、打者は過剰評価されやすい。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:17:02 ID:/glmqcZwO
榎下の静けさはある意味で不気味。
どの球団も密かに一本釣りを目論んでいるからなのか
単に評価が低いのか
去年の古川以上に名前があがらないし。古川はちょこちょこ他球団から名前も挙がりはしてた。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:21:00 ID:yYJB5IG30
古川レベルなら毎年いるしなあ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:31:45 ID:tZ0FsXpS0
なんかここではハズレ1位は榎下で間違いない!
って感じになってるけど


スポ新では
「なお、地元では榎下にも注目している」
みたいな感じでサラッと触れてる程度なんだよなー
どうなんだろうか


まあ、地元だし視察はしているだろうし興味はないわけじゃないと思うけど・・・
何が何でも!みたいな感じではないんだよなあ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:44:52 ID:OG/+D1h70
>>982
でも、うちで名前が挙がっているなかで、外れ1位ランク(ちょっと失礼だけど)に
該当しそうなのは榎下くらいしかいない。榎下は大石同様、ずっと前から追ってるし普通に最有力だろう。
秋山は2位ラストまで残ってそうだし、山下や吉川といった高校生たちも
外れ1位で行くほどの入れ込み感はなさそう。
だから、榎下を1本釣りされた場合にどうするのかは心配。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:49:57 ID:tZ0FsXpS0
>>983
だから
要するに消去法で榎下って言ってるわけでしょ?

ニッカンの記事ではむしろ榎下なんかより岩見がハズレ1位候補として
写真つきで大きく紹介されていたらしいし
どうなるかわからん
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:50:43 ID:JBXN478g0
もし外れ1位がこのスレでもほとんど名前出てこないような
大学投手だったとしても別に驚かないけどね。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:53:01 ID:OWt8rO4W0
榎下良いと思うけどなあ。
大学が九産大だから、あまり外に行きたがるタイプではないでしょ。
杉内も馬原もそうだけど、移籍したいって話が出て来ない。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:57:34 ID:Hezg78zH0
>>983
N山が押す関西の左腕とる可能性が高い。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 18:02:32 ID:lxu6w27FO
>>987
誰?岩見?は大阪ガスだっけか
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 18:07:59 ID:La6mLSKK0
他球団の1位によっちゃ指名順繰り上げて外れ秋山もあるかもな
絶対に負け組扱いされそうだが
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 18:09:27 ID:vo82g7YZI
409:2010/10/12(火) 17:12:15 ID:AQND3LEa0[sage]
一二三プロ志望届出したんだね
http://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring2010.html
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 18:11:45 ID:OG/+D1h70
岩見の名前がうちであがってきたのってほんとに最近になって急にだよね。
外れで榎下が残ってるとして、わざわざスルーして左腕にいくかなぁ。
先発左腕こそ飽和気味だというのに。
個人的には、(残ってれば)榎下か伊志嶺がいい。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:01:04 ID:S941+1hM0
岩見はけん制なんじゃないか?
どこかの球団への
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:02:54 ID:0xG7TsUH0
永山が左腕とか言ってるのもワンパターンでいつもの奴だな
滝谷でも獲ってろw
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:03:37 ID:KGJfpePA0
何だか榎下は西武が一本釣りで攫っていきそうな気がするんだ
中央球界には総スカンだろうから、地方球界を目を皿のようにして探してるんじゃないか?
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:08:42 ID:IGbV+3Fj0
>>994
あり得るな、第二の岸として狙ってそう。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:09:29 ID:vo82g7YZI
SB専用編成・新人選択会議 56会議目
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/base/1286768575/
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:10:49 ID:Hs2W8OES0
去年松下指名したのに早稲田の選手取らないって事あるのかね
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:13:54 ID:/glmqcZwO
榎下、岩見、加賀美、伊志嶺、大野、榎田
何度クジをはずしても最悪この中の誰かは取れるから無問題。

岩見なんかは強化版武田勝だからパに来られたら厄介
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:26:38 ID:8caEkOVq0
SB専用編成・新人選択会議 56会議目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1286768575/
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:28:49 ID:OG/+D1h70
1000なら多村さん残留
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/