【全員を】中日監督落合博満236【抹消する】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
※ここは落合博満を応援するスレです。

前スレ
【走った時点で】中日監督落合博満235【退場】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1282814044/
過去ログ
http://yusyaken.at.infoseek.co.jp/oti.htm
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 00:16:32 ID:EY/tzDX2O
すごく…アサシンっぽいです…
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 00:17:03 ID:aGESiGBY0
毎度お馴染み、中日ドラゴンズの優勝です
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 00:17:34 ID:HsQXvom90
2get
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 00:17:51 ID:DRaEyVfW0
せやな
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 00:23:41 ID:9WAnVTGw0
選手全員一軍登録抹消
司令官の日本一へ向けての大作戦・其の一か。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 00:35:53 ID:9n7wLwOtO
落合さんってたまに大胆だけど他の監督とはまた違った大胆さ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 00:53:43 ID:y3jTKZjc0
野球のルールは当然だが、
現在のプロ野球のルールもしっかり勉強してそうだ。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 01:23:12 ID:8/tftyzl0
全員抹消wwwwwwwwwwwwwwwww

その発想は無かったwwwwwwwwwwwww
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 01:23:53 ID:hx5rYf1b0
時々言われてみりゃ確かにってことするわな
今までだってあっても不思議じゃなかったのに
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 01:28:31 ID:gMgmB0EpP
全員抹消という発想はなかった・・

明日の公示はカオスだなw
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 01:48:46 ID:DNYtm86C0
セで一番早い全試合消化、パよりも遅いCS開幕、一位通過によるセカンドステージからの登場、
この辺の条件満たしてるからやれることなんだろうけど、それにしたってこの発想は新しい。新しすぎるw
ルール分かっていてもこの発想が出てくるかどうか……
それだけ規定をしっかり覚えていて、本当の意味でちゃんと理解してるってことだなあ

いやそれにしても……久しぶりに落合の怖さを垣間見た気がするわ
この人生まれながらの勝負師だよ。頭の中で勝つための方法を年がら年中模索し続けてないとこんなん気付かんて普通
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 01:49:36 ID:9vbrlu0t0
でそのまま登録うっかりミスで間に合わず棄権とかw
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 02:23:55 ID:uFc6M1UG0
漫画ONEOUTSとかで出てきそうな大胆かつ破天荒かつ理にかなった奇策だなあ。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 02:27:45 ID:Uhtge4sQ0
>>14
監督はワンナウツなんか当然のように愛読してそう
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 02:29:53 ID:kPsUIrDi0
ボスに登録抹消された瞬間はグレートだったぜ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 02:45:33 ID:GuW7mEh+0
見くびるなと言ったはずだ。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 02:51:47 ID:T/hTc+Ll0
「言っただろう?一軍が0でも勝てるって。点を取られなきゃ負けることもないんだ」
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 02:55:28 ID:bjkwa76+0
全員抹消か。誰が怪我してるかを隠すのには良い案だね
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 02:55:54 ID:7U0tU/I70
>>18
ちょっとマテ、その理屈は明らかにおかしいw
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 02:58:04 ID:77M1JyoNO
>>19
違うよ、大人数で出場登録することによってセサルを紛れ込ませやすいっていうオレ流采配だよ。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 03:50:09 ID:Be1gb3vN0
春キャンプの頃みたく若手も必死になるだろうな
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 04:33:06 ID:ehxMqQoE0
やっぱ落合すごいな
ルールを理解してれば、当然の行動だよな・・・・・すごい。

明日の朝、このニュースをしった
野村前楽天監督も、うなってると思うww
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 04:45:54 ID:QGDbPOBh0
>>2
マインドアサシン?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 05:03:33 ID:PGlUvC53O
金本を抹消出来ない真弓、、高橋由を抹消出来ない原と、全員を抹消する落合。
この辺りで格付けがついたんじゃねえか?
俺は中日ファンだが落合は好きなタイプの人間じゃない。
だがルールの範囲内で出来る限りの策を練り上げ実行していく能力の高さは、素直に認めるわ。
こんなこと四六時中勝つことしか考えてないと浮かばないわ。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 05:11:06 ID:fnG5wwZXO
どこまでも自分と選手を追い込んでいく真性野球バカw
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 05:17:13 ID:RF63qfUrO
全員抹消…
まるで、個人記録優先してるどこかのアホ球団への当て付けだな
さすが落合監督
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 05:28:58 ID:PGlUvC53O
>>26
ペナント優勝と結果を出した以上は、それすら褒め言葉に聞こえるから不思議だ。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 05:47:26 ID:eIg+Yr0hO
普通のことしてるだけでしょう。別にCS始まるころには誰でも登録できるし。ニートの俺でも考えつく作戦だわ。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 05:50:20 ID:PGlUvC53O
公言して実行にうつそうとした人は誰もいないんだがな
ニートが知ったかすんなハゲ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 07:29:34 ID:wJqntANi0
やっぱ真弓や原などとは器が違うわ。
勝つための可能性を1%でも上げようと考えている。
阪神も監督が落合だったら優勝していたんだろうなあ。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 07:32:07 ID:zI9cdsPpO
スレタイかっけぇなww
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 07:34:33 ID:HdT9qmLi0
日本一にはなってほしいが来年は辞めてほしい
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 07:40:23 ID:UC9FcDcsO
別に絶賛するような話じゃないだろ
見極めがきちんとできたとき、初めて意味をなすだけで
これでセサルが上がってくる可能性がない訳じゃない
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 07:57:26 ID:Evhjhq8s0
珍と虚の断末魔がこだまするスレ
36代打名無し:2010/10/03(日) 08:56:44 ID:eqoSNTcSP
>1
過去ログ倉庫は引っ越しました。
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/oti.htm
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 09:09:31 ID:aFyrbF3m0
落合さんは賛否両論あるけど本当に好きだわ。
野球で勝つことに対して何処までも貪欲。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 10:06:45 ID:LEd29tRgQ
落合が監督として来た時はすげー不安だったけどなあ
ドラゴンズに初めて黄金期らしきものをもたらしてくれて、今は感謝している
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 12:17:02 ID:aQwvO9hD0
>>36
申し訳ない。知ってたのに直し忘れた。
本当に申し訳ない。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 12:34:43 ID:0yQ1DEeWO
去年より10万人観客減ったみたいだけど

CS6試合、日本シリーズ4試合やれば軽く去年を上回るだろ

勝つことこそ最大のファンサービス

まさにそう落合の言う通り
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 12:40:34 ID:c0WW3y4s0
2位3位はどっちが来てもあまり影響なさそう
2チームにとっては重要だろうけど
あと昨日の優勝イベントで太ったセサル見てむかついた
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:47:04 ID:hrNYMSm/0
パワーないからウェイト増やしたんかな 間違った方向に
まあ来年いないから関係ないけど
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:58:05 ID:CNTEMuNMO
今回の優勝に関して江本はなんかコメントした?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:08:32 ID:lbS80Vab0
優勝した日、スポルトで江本がいたせいでスタジオと
中継のやりとりがなかったよ。
江本の最初のコメントで「中日はいい選手がいますから」だった
いい選手のおかげで優勝らしい 監督には触れず・・・
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:09:41 ID:Qb45QT820
>>38
うん。まったく同意見。
7年間ずっとAクラス。他球団の4番やエースを買ってもいない。名将だと思う。

好きなチームが勝つ。これ以上嬉しいことはない。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:17:46 ID:NAQhSQcd0
>>40
大体巨人の絶頂期でも人気の源はONで川上監督は人気なかったんじゃなかった?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:34:36 ID:KjwCwjXs0
選手より落合が真っ先に、抹消されろよ。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:40:22 ID:aczqPek3O
勝つことこそがファンが何よりも望んでいること
見ててつまらないだのファンサービスが悪いだのほざいてる香具師は
非中日ファンどころか非国民だろう
原信者は朝鮮人だからな

だからと言って自分の球団の都合を平気で押しつけたり(予告先発なしにしろとかさ)
相手球団をこき下ろす野村の狸ジジイみたいな奴は好きじゃない
その意味でも他球団に干渉しない落合さんのやり方がちょうどいいわ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:43:32 ID:aczqPek3O
>>45
ここ7年間でBクラス経験したこと無いの
ドラゴンズだけだよな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:50:47 ID:6ywjGAZZ0
落合の何が凄いって
金満補強全盛の時代に
大した補強もせずに
抜群の成績を上げてることだよ

福留や川上が抜けたり
害人に泣かされたりしても
何ごとも無かったように優勝争い
するところが凄い

なんつーか
枝葉や目先にこだわらず
大きな目で見てペナントを戦う
大局観と信念が優れてるんだと思う
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:08:39 ID:CNTEMuNMO
>>44 そうなんですか。江本には阪神の監督あたりやってもらって同じ土俵で勝負してもらいたいですね
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:11:34 ID:nzPD0alhP
>>50
落合には持って生まれた天運みたいなのもあるね。三冠王のタイトル保持者だけのことはある。
それが完全リレー試合での日本一や今年の絶妙な阪神巨人の潰し合いを引き込んだりしている。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:17:32 ID:AzkuffhW0
江本って、落合の初年度に「あのチーム力なら誰が監督でも優勝出来ますよ」って言って
女性タレントに「どうして優勝予想にあげなかったんですか?」聞かれて答えに窮した伝説の持ち主
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:22:29 ID:Wrjrj3JU0
セサルクビktkr
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:37:59 ID:KckrU8IR0
>>50
しかも1回だとアンチもイチャモンを付けるだろうけど
これで2回目だからなw
そんな監督いるか?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:56:00 ID:1Br/V92r0
落合政権に対する不満は若手の野手が育たなかったことぐらいかな
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:59:25 ID:fLc7gMtR0
>>55
野村ですら当り外人がいた時しか優勝してないのみても
この2回というのがどれだけ凄いのか分かるよ
実質快挙と言っていいレベル
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:03:08 ID:aFyrbF3m0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101002-685652.html

これ読んだときは本当に中日ファンやっててよかったと思った。
こんな名将が巨人阪神のタクト振ってみろよ、勝負にならないよ。
アンチがよく「面白くない野球」と挙げるが、勝負にこだわった結果ならやはり名将だわ。
まぁ、俺個人の主観としていえば落合さんになってから本当面白いと思ってる。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:15:01 ID:buydqyRk0
反発してたのは藤井あたりと予想w
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:17:47 ID:6ywjGAZZ0
>>55
>>57
2回?
優勝なら3回目じゃね?

とりあえず、2004年と2010年の戦力は
よくぞまあ優勝できたなと感心する
巨人や阪神がえげつない補強してる中でな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:22:50 ID:fLc7gMtR0
補強しないで優勝はって話しだろ
解読力なさすぎじゃね?お前はw
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:28:02 ID:RIKRgJA70
勝利数とか勝率とか、実は多分去年の方がいいんだけどな。
やっぱり昨年は巨人がピークすぎたという感じはする。

ゴンザレスが15勝1敗とか、ないわ、とか思ってたからな。
巨人も1ピース欠けたらもろかったてこと。投手コーチの尾花のことだけど。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:33:06 ID:6ywjGAZZ0
>>61
そうは思ったけど、一応聞いてみたんだよ
と言うか、どうしてそんなに喧嘩腰なの?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:36:33 ID:6ywjGAZZ0
>>61
ちなみに、2006年は非常に強かったけど
2005年オフも補強らしい補強をしてないんじゃね?
思い出せないので教えてください
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:44:25 ID:Og+fTbAx0
ウッズじゃないか?
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:46:32 ID:6ywjGAZZ0
>>64
ウッズはその前年オフだよ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:48:10 ID:agMgAnE70
>>58
素晴らしい記事だが写真はグロレベルだな
新種のエイリアンかと思った
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:50:24 ID:AGGP039FP
2005年と06年の違いは
交流戦の心構え
あと投手陣が06年のほうがずっと安定してた
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:51:40 ID:6ywjGAZZ0
>>68
2006年はウッズと福留がキャリアハイの成績を残したのも大きいよね
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:56:05 ID:YRz90MFv0
「全員抹消」をマジで感心している連中って、マジで洗脳されてる信者そのものだな?

別にCS寸前に登録選手抹消するわけじゃないから、普通にレギャラーは1軍登録のままで十分。
話題提供で、俺って通だろ?って言いたいだけ。

まぁ、教祖のやることは、何でもかんでも、ありがたく聞いておけばいいけどな。

1軍登録外される主力にとっては。「は?」って言う話。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:59:03 ID:Og+fTbAx0
まさか、主力本人様が御降臨?
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:59:47 ID:6ywjGAZZ0
>>70
いくら落合を嫌ってるからって
何でも難癖つけるのはみっともないぞ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:00:58 ID:YRz90MFv0
>>72
選手の気持ちも、少しは考えてみろよ。

いくら監督が好きだと言っても、あんまりだぞ。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:07:38 ID:NeeKCczHO
なんでそんなんで選手の気持ちが変わるんだよww
オチアンって馬鹿だなww
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:07:48 ID:6ywjGAZZ0
>>73
選手の気持ちって・・・がっかりする選手もいれば
危機感を持つ選手もいるし、むしろチャンスだと奮起する選手も多いんじゃね?

とにかく、>>70の書き方からは「落合憎し」しか伝わってこないんだけどな
選手の気持ち云々を主張したいなら
>>70みたいな口汚い喧嘩腰の物言いでなくて、最初からそれだけを主張すれば良いじゃん
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:08:18 ID:Og+fTbAx0
コメントを拒否したらマスコミに非協力的だと囃し立て、
緊張感保つためも兼ねて全員抹消したら、マスコミに話題提供しているにも関わらず
また因縁つけて囃し立てる。

だからアンチはバカ扱いされるんだよ。
何でもかんでも噛み付けばいいと思ってる。
ダボハゼかよ。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:10:02 ID:Z+4jiU0jO
気持ちを考えろってんなら、主力よりも一軍最低保障に届かない年俸の選手(登録日数で差額を日割り支給)の気持ちだと思うが
いや、元々この期間は勘定に入れないかもしれんけどな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:10:40 ID:NeeKCczHO
危機感だけじゃなくて 選手の直前の怪我にも対応できるじゃん
小山を抹消した後谷繁怪我なんてことあったからな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:11:34 ID:6ywjGAZZ0
>>76
例えばyahoo掲示板では、2003年のオフに落合が就任して「補強無し優勝」を宣言した時
アンチIDが「野球をなめるな!」「落合は馬鹿」「すぐにやめろ!」とか騒いでいたけど
実際に優勝しても、自身の不明をいっさい認めずに
同じIDでまた別の因縁やら言いがかりをつけてきた

アンチなんてその程度の人種なんだよね
どんなものにも無理やり理由をつけて、無責任に文句を言いたいだけ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:13:09 ID:mA6geQhaO
全員抹消なら全員納得するだろ。
逆に新木、森野、和田以外の野手抹消したら不平とか言うくせに。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:13:58 ID:AzkuffhW0
批判は別に構わんけどさ、説得力のある批判を頼むよ
今回の件は普通にリスク管理から見たらありの選択にしか見えんが
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:15:42 ID:NeeKCczHO
落合がこのままやってたら必ず近い内に暗黒がくる
ってのがアンチの口癖だったからねww
その暗黒はいつ来るんだろ?ww
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:17:14 ID:Z+4jiU0jO
嫌いという感情を無茶な理屈で塗り固め同調を求めようとするからアンチは嫌なんだよな
「とにかく嫌い。理由は無いけどとにかく嫌い。誰が何と言おうが嫌い」
ってんならまだ清々しいし、こっちもそれはそれで別にいいと思うんだけど
江本が憎めないのはそのせいかもしれない
奴も理屈こねることはあるけど
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:18:59 ID:YRz90MFv0
>>82
違うぞ。
谷繁がまともに働けなくなったら、中日の暗黒時代が来るんだぞ。
オチシンって、マジで落合のおかげで、中日がAクラス確保してると思ってるの?

それだと、もう野球について話すことができなくなってしまう。

落合教の念仏でも、毎日唱えていろってな。w
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:19:19 ID:tap+VAF+0
コロンブスの卵の話を聞いた後で、そんなの誰でもできると言ってしまえる
香具師って、どういう羞恥心と教養してるんだろ。純粋に不思議だわ。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:20:24 ID:6ywjGAZZ0
>>82
それどころか
「落合じゃなくても、この程度の実績は残せた」とか
「落合じゃなかったら、独走優勝してた」とか
そういう妄想全開の意味不明な主張をするアンチさえいるからね

北朝鮮と何ら変わらないレベル
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:21:30 ID:Z+4jiU0jO
>>82
賢明なアンチ諸氏によると、去年くらいから既に暗黒だったはずなんだけどね
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:22:30 ID:Z+4jiU0jO
>>85
その気になればいつでも就職できる(キリッ

みたいな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:22:55 ID:bF8biI7DO
>>82
去年来た
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:25:18 ID:mA6geQhaO
>>84
川上、ウッズ、福留、立浪がいなくても優勝したからな。
谷繁は巨人戦ぐらいしかまともに働いていないし。
ハラシンは馬鹿なんだから算数ドリルでもやっていろ。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:25:19 ID:bPns0/IpO
483:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/10(日) 19:02:01 ID:nhsvUyJ70
巨人を追いかけられるのはウチだけキリッ

恥ずかしすぎるだろwこのアホw

484:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/10(日) 19:04:19 ID:d84+ZsnZ0
>>483
正直、ヤクルトや広島に失礼

513:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/10(日) 19:45:32 ID:S5jeDhYP0
「粘ったけど、いかに勝ちに結びつけられるかだな。
ようやく体が動き始めた。これからシーズンが始まると思えばいい。
巨人を追いかけられるのはウチだけ。これから追いかけます。」

おい!お前の頭の中はまだキャンプでこれからオープン戦かよ。
ファンをバカにしてるわ。
この戦力で追いかけられると思ってんのかね?
若手もろくに育てないくせに。

総括:最下位にでもなって早くクビにせい

548:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/10(日) 20:16:36 ID:zj5EwZ0j0
オチシンは教祖と同じで対巨人しか考えてないアホばかり。
中日より中継ぎ以降はヤクルトや広島の方が断然上なのに。

550:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/10(日) 20:20:04 ID:zj5EwZ0j0
中継ぎ以降を同じだけ使って全部負けて更に層が薄い。
巨人落ちる以前に中日がどうやって上昇し、
甘く見てるヤクルトや広島を追い越すんでしょうねぇ。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:25:31 ID:6ywjGAZZ0
>>84
アンチって見苦しいなあ
とりあえず、>>73の主張がますます馬鹿に思えてきた
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:26:03 ID:Og+fTbAx0
>>84
おまえと話したいと思ってるやつなんかココにはいないって。
招かれざる客ってことすら分からないとは・・・
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:26:45 ID:Z+4jiU0jO
>>84
じゃあ、
もう既に大ベテランの域に達している谷繁を大事に上手に使っている、
という点は誰の手腕なんだろうか
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:28:46 ID:yYLgWqKL0
全成績 [編集]
回 開催年 対戦日 優勝 結果 準優勝 備考 最高殊勲選手 敢闘賞
1 1991年 11月16日 日本石油 11-2 東北福祉大学 明治神宮野球場 徳永耕治 金本知憲
2 1992年 11月15日 東芝 9-4 駒澤大学 明治神宮野球場 高見泰範 山本晃永
3 1993年 11月21日 住友金属 15-13 青山学院大学 明治神宮野球場 松本尚樹 木下郁
4 1994年 11月13日 駒澤大学 3-1 日本通運 明治神宮野球場 河原純一 宮下森
5 1995年 11月12日 三菱自動車川崎 8-0 法政大学 明治神宮野球場 玉木重雄 副島孔太
6 1996年 11月10日 青山学院大学 6-5 住友金属 横浜スタジアム 澤崎俊和 後山聡
7 1997年 11月8日 近畿大学 5-4 三菱重工神戸 日本生命球場 清水章夫 新井正広
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:31:28 ID:YRz90MFv0
>>90
だから谷繁のいなくなった横浜、矢野が出れなくなった阪神を考えてみろよ。
野球は、ピッチャー。それを支えていくのが、キャッチャー。
いいキャッチャーがいるチームは、上位に食い込んでくる。

落合のおかげでAクラスって言ってるオチシンがいるけど、
谷繁が来てからAクラス確保してるし、
谷繁がいなくなってから横浜がBクラスになっていることを知って欲しい。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:33:14 ID:YRz90MFv0
>>93
やっぱり宗教団体だったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:33:15 ID:XbVybvYN0
オチアン、オチシンという単純な区別は、ニワカファンならありかもしれないけど
ドラゴンズを長年応援してきたものから見ると、優勝したから落合マンセーとはいかない
特に若手野手の伸び悩みは深刻に見える
来年連覇するために起用法を含めた育成をなんとかしてもらいたい
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:33:43 ID:PbOHp4EwO
>>70
もしCS直前に主力でケガして初戦は無理だけど四戦目くらいからは出場可能となったら
主力でも抹消しといた方がいいだろ。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:34:22 ID:Z+4jiU0jO
>>96
起用する側と起用される側を同列で論じている時点で無理があるよ
戦略家と戦術家はまるで違うんだから
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:35:01 ID:n73D8aGzO
>85
>逸話自体は後世の創作であるらしい

そりゃそうだ
「はいはい立ちました…で?」

ただ立ち卵で反省するやつなら
最初に「誰でも見つけられるわバーカ」とか
言わんだろ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:35:55 ID:mA6geQhaO
>>96
原のおかげで優勝したと言っている馬鹿にも言えよww
巨大戦力で3位とかださすぎw
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:37:19 ID:Og+fTbAx0
>>96
つくづく頭の悪いやつだな。

谷繁の功績は十分認めてる。
浅尾もアキフミも和田も森野も荒木も大島も・・・
ほとんどの選手がよく頑張った。

そんなのは分かりきってる。
落合は笛を吹くだけで踊るのは選手だからな。

ただ、ここは、各論を細かく話す場所じゃない。(誰が良かった。誰のおかげ)
総論で落合よくやった。さすが!ってスレだから。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:38:32 ID:H0fRpPgM0
>>103
そんなスレだったのかw
初めて知った
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:39:50 ID:YRz90MFv0
>>100
無理があるってw

本当に落合のおかげでAクラス確保してると言うのなら、
現在の横浜、広島、楽天で指揮をとってAクラス確保して欲しい。

絶対に出来ないと思っているから、引き受けないと思うけど。

まぁ今の投手陣が、セリーグ1だとみんな知ってる上で話をしてるんだろうな?
落合が、投手関係のこと、それほど分かってないと本人も話していたようだけど。

ファンからすれば投手起用に関しては、出しゃばらずに、じっとしておけばって感じだな。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:41:18 ID:Og+fTbAx0
>>104
バカにでも分かるようにザックリと説明したんだが・・・
>>1に書いてあるだろ。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:41:20 ID:YRz90MFv0
>>104
俺は、知ってた。w
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:42:27 ID:Z+4jiU0jO
いや、さすがにYOSスレではないだろw
元々は落合の煙にまいたような談話や采配にあーでもないこーでもないと勝手に想像して楽しんでた気がする


しかしまぁ、アンチは置いておくとしても、谷繁の後釜問題は確かに頭が痛い話だろうな
もう何年もスタメンを張れるわけじゃないし、最近は毎年世代交代が急務と言われているわけだが
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:44:09 ID:6ywjGAZZ0
>>96
こじつけもそこまでくると立派だよ

谷繁の功績は認めるが、おまえの理論はあまりに偏執過ぎる
「馬鹿な狂アンチだね」としかいえない
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:44:32 ID:bPns0/IpO
>>105
09年開幕前に戦力は広島・横浜>>>>>>中日になりましたよ。

48:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/17(火) 20:10:41 ID:We41b+T30
残念だがストーブリーグにおいて中日の投手層は横浜を抜いて12球団最弱になった

83:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/25(水) 00:55:25 ID:ROQPWQMA0
巨人優勝と中日最下位くらいは戦力から容易に予測できるだろ
よっぽど怪我や確変が集中しない限りこの二つは確定

96:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/26(木) 15:20:44 ID:UA7fzlPxO
今季の中日は勝率5割いったら誉められるレベル

116:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/28(土) 06:00:09 ID:sxmV9vvN0
チーム得点は12球団最低間違い無し
チーム防御率は良くて広島ヤクルトにちょっと劣るくらい
横浜の即戦力外人P三人組の出来次第では中日より0.5点ほど上に来るだろう

123:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/28(土) 13:11:59 ID:d4FUFhJB0
二桁勝利も規定投球回数到達も無理そうだな・・・
先発はマジで2軍クラスしかいないw

124:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/28(土) 13:16:12 ID:Za6PiXav0
二桁狙える投手

横浜・・・三浦、寺原、グリン、ウォーランド、マストニー
中日・・・到底不可能
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:45:39 ID:3UF6bm5z0
今年の優勝の仕方はちょっと他には真似できない優勝だな
あえていうなら投手分業制を取り入れ若手・外様・ベテランをバランス良く配し、34試合を1点差試合で拾った
1960年の三原大洋みたいな感じ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:47:14 ID:n73D8aGzO
>>105
いや
落合の思い通りやれれば大丈夫
まあそれが難しいのだろうけど

選手コーチはずいぶんやりやすいと思うがなあ
ただ体育会系の常識が肌に合ってる人は
落合死ねと思ってるのかな
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:48:21 ID:YRz90MFv0
>>110
他人のレスを張り付けて、俺になんか言えってか?w

落合が、本当に今年の横浜、広島、楽天の監督になって、
Aクラス確保できるかってことで話し合わないか?

その結論で、落合が名将なのか、選手が頑張ったおかげでの優勝なのかが分かると思うぞ。

まぁ、みんなうすうす分かっているから、絶対にこの話に乗って来ないと思うがな。w
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:48:34 ID:Z+4jiU0jO
>>105
落合が率いることにより80の戦力で100の戦力に勝つことはできても、
50の戦力を100に引き上げることは一朝一夕にはできないよ
あるものを有効に使う事に関しては随一だろうけど、無いものをいきなり作り出せるわけがない
まぁそれは落合に限った話じゃないけどさ
落合アンチに限らず、監督アンチはどんだけ監督を神格化するんだろうな
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:50:32 ID:0lWp9fo30
マトモに論破すら出来ず、顔真っ赤にして草を大量に生やす(=怒りゲージ)ID:YRz90MFv0が哀れ。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:50:50 ID:6ywjGAZZ0
ID:YRz90MFv0を見てると、中日が優勝して死ぬほど悔しかったんだろうなってのが伝わってくる
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:51:19 ID:5QTL4sIm0
谷繁が居なかったら中村武志が居たというだけで
たけしが今も現役で2000試合出場は当然達成してただろうし、
更に2000本安打を目指してただろうな。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:54:02 ID:Z+4jiU0jO
>>113
選手の頑張りを引き出せるなら、それは戦略家として有能な証じゃないのかな
そしてそれは2003年オフの就任時から変わってない

まぁその上でそのくだらない問いに私見を述べるなら、「わかるかハゲ」くらいしか
それこそ君の得意な「選手の気持ち」が結果にどれだけ結び付くか、じゃないかなw
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:55:23 ID:n73D8aGzO
>>113

去年の楽天だって決勝まで進んだし
広島でも中日と進出争ったり
そもそもマエケンみたいなのが出てきてたり

俺はやり方次第だと思うがなあ
もちろんシーズン前から受け持てば
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:55:52 ID:UC9FcDcsO
全員抹消を何故そこまで絶賛しているのかよくわからん
遅ればせながら、セサルを戦力外にしたことは、CSシリーズに向けて朗報だけど
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:56:32 ID:6ywjGAZZ0
>>113
>落合が、本当に今年の横浜、広島、楽天の監督になって、
>Aクラス確保できるかってことで話し合わないか?

落合なら、このチームでもAクラス確保できる可能性は十分にあると思うよ
でも、おまえは聞く耳持たずに必死に否定するだけだろ?

おまえみたいな精神障害アンチを相手にしても話し合いになるはずが無いよね
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:57:36 ID:AzkuffhW0
>>120
絶賛というか、噛み付いてる奴がいるから反論してるだけでしょ
正直、アンチが噛み付かなけりゃ面白い事するねで済んだ話
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:58:38 ID:VXC9BiIW0
アンチってどこぞの現政権与党みたいだね。
野党時代は理屈捏ね回して揚げ足とって。
で、(落合辞めて)与党になったらどうなるのか楽しみだ。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:58:46 ID:Og+fTbAx0
>>113
そもそもオマエはどこのファンなんだ?
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:58:51 ID:6ywjGAZZ0
>>120
絶賛してる奴なんてあまりいないでしょ

逆に、何故アンチがそこまで批判することなのかもわからん
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:59:17 ID:H0fRpPgM0
>>120
よかったな
お前の心配事が一つ解消されて
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:59:17 ID:Z+4jiU0jO
>>120
そんなに絶賛されてるって感じじゃないと思うけどね
ファンからしても「してやられたw」って感じだけど
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:59:29 ID:PbOHp4EwO
>>120
合理的で今まで誰もやらなかったから
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:59:40 ID:UC9FcDcsO
それなら構わんが
コロンブスの卵持ち出して絶賛する人がいたからね
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:00:07 ID:YRz90MFv0
>>119
そうだな。

それで、落合がそういう球団の監督になって、
プロ野球界全体を盛り上げていってくれればって思っている。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:00:10 ID:6ywjGAZZ0
>>124
ID:YRz90MFv0は高確率で巨人ファンだろうな
じゃなかったら阪神ファン


まあ、本人は中日ファンと言い張るだろうけどね
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:00:18 ID:bPns0/IpO
>>113
落合に完膚なきまでに破壊された暗黒弱小球団を率いて優勝したんだから、
戦力的に中日を上回る横浜、広島、楽天を率いたらAクラスぐらい普通に確保するんじゃない?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:01:03 ID:qGht7799O
選手全員抹消するならいっそのこと監督やコーチもみんな登録抹消しちゃおうぜ!
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:01:09 ID:9WAnVTGw0
例のブログの人が降臨しとるのかな?
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:02:16 ID:H0fRpPgM0
>>129
批判に対する許容量が極端に低い人が混じってるスレだから、
ほどほどにいこうぜ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:04:32 ID:YRz90MFv0
>>131
お前の解析力が、全く無いのだけは確かとだけ言っておくよ。w
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:05:20 ID:Z+4jiU0jO
数年後、浪人中の落合に
「ベイスターズの新潟移転に際し、東北出身のよしみで再生を託したい」
とのオファーが

いや、この際、「新潟はトーホグでねーし」とか「新潟と秋田は隣接すらしでねーし」とかはスルーでな
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:05:45 ID:YRz90MFv0
>>133
コーチは言ってないが、監督については、俺が前スレで提案したんだぞ!www
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:06:27 ID:ckDnMoB/0
オチアンなんていないだろう、実社会には。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:06:34 ID:n73D8aGzO
>>130

一つだけ確実な方法がある
中日から所有権を金で買う

どうやら落合
金で動くタイプの人間ではないようだが
「プロは金で動くべき」という姿勢は
たぶん徹底してる

そもそもわざと自由契約で引退する徹底ぶり
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:06:41 ID:6ywjGAZZ0
>>136
図星だから答えずに逃亡か・・・


「僕は巨人ファンです」って言えば、楽になるぞ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:08:52 ID:IuZdxyGeO
優勝したら絶賛される。

できなきゃ叩かれる。

落合は優勝したから絶賛される。

好き嫌い関係ないだろ。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:12:25 ID:Z+4jiU0jO
まぁ落合好きだけど、今回のCSはどっちが相手でも
吉見にこだわる→相手打線に点火→そのままの勢いで延焼
になりそうな嫌な予感はする
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:12:32 ID:mDgOdIei0
オチシンとか中日ファンは去年の巨人スレや2年前の阪神スレとか見てきた方が良いよ。
原や岡田や真弓の叩かれっぷりや、スレの荒らされっぷりはこんなもんじゃないから。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:18:08 ID:PbOHp4EwO
>>129
今まで誰も気付かなかったのかやってなかったから
例えはコロンブスで合ってる
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:22:22 ID:Dyt14HBdO
創禍ざまぁ
今日もメシがうまい
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:23:32 ID:n73D8aGzO
マンガでいいなら水島新司が
梅雨の雨天中止と一軍の休養をかねて
一軍全員抹消をやってる
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:39:14 ID:nzPD0alhP
確かに谷繁の存在は大きかった。
三冠王落合の後をついで中日の監督になるのは屈指の名キャッチャー谷繁こそ相応しい。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:44:22 ID:NeeKCczHO
>>143
しかし吉見使わないならマサとネルソン??
普通吉見使うだろww
150WBC:2010/10/03(日) 19:49:51 ID:MczoFckMO
に関しては、今後一切中日所属選手不要。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:52:52 ID:Z+4jiU0jO
>>149
違う違う
序盤からぐだぐだで細かい失点を重ねてなお引っ張ったあげくのビッグイニング、みたいな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:17:21 ID:t/wC6uIS0
>>147
それは2軍と入れ替えだろ
全選手抹消で1軍登録ゼロは水島もやってないハズ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:22:16 ID:PjjBHrjz0
カイジのWテンパイみたいだな
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 01:59:07 ID:YHkLecRS0
セサルクビかよ・・・
結局セサルにあんなにこだわってた理由は何なのか落合に聞いてみたい
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 02:09:59 ID:zMfYNOyA0
俺は外人野手の場合は二ヶ月のお試し期間は必要だと思うがなあ
日本人と違ってまず二軍→一軍なんて感じに悠長に育てられないんだから

井端健在なのにずっと二塁固定とかなら確かにおかしいが、
当時特に使うべき誰かがいたという感じでもなかったわけで、
ちょっと試用期間が長めになったって程度なんじゃないの
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 02:47:14 ID:UJjspjEf0
落合は外人は二三年見ないとワカンネって昔から言ってた
半年で切ったんだから落合にしては現実に摺り合わせて随分と妥協できるようになったんだなあと思う
もうちょっと頑固かと思ったんだが
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 03:26:36 ID:jE9UR2Kh0
落合の我慢強さが悪い方向に出た例だな
実際去年のブランコは1月我慢して覚醒したからね
ビョンにしろセサルにしろ、時折目を見張るような打球を飛ばすから、力があるのは間違いないんだろうけど
日本野球に適応できるかどうかは、また別なんだよなあ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 03:42:44 ID:errazQVt0
今、ドミニカ勢を仕切ってるのはデラロサだから。落合はデラロサに全幅の信頼を置いている。が
2008年の北京五輪でアライバが抜ける事を考慮して採用されたのがデラロサ。
完全に一時しのぎであり、次代を担う森岡と競合させるだけの目的で採用されただけが、
日本人以上に真面目、練習好きな所が落合の目に留まった。
不貞腐れ気味な森岡に比較して、チャンスがあれば何処でも守るという姿勢で一番多く練習をしていたのがデラロサ。
2ちゃんの過去ログでもスポーツ新聞のログでも、その辺りの事情は今でも伺い知る事が出来る。

そういった経緯から昨年、ブランコが抜擢されたのは素直さと真面目なところ。
森繁いわく、もっとパワーがあって、もっと飛ばす奴は他にも沢山いた。というエピソードが残る

ロートルながら真面目に取り組むデラロサ、荒削りながら結果を残すブランコ。
こんな図式が2009のドミニカ勢を現していたといえる。

その後引退したデラロサが2010年もスタッフとして重要な位置を占める事になる。

前年メキシコリーグながら首位打者と盗塁王を引っ提げて登場したセサル。
またも荒削りながら、その投げる球の威力から将来が期待されたバルデス。
そして、何処でどうなったかのは不明だが、バックの奥底に一発だけ銃弾が入っていたネルソン。
銃弾だけ密入国させて、何処で銃を仕入れるつもりだったのか、小一時間問い詰めたい、当然秋田弁で。

その結果、実績と期待を背負ったセサルとバルデスはホントに駄目だった。目先の成績ではない。
此処で問題となったのは、ブランコの二軍落ちである。出稼ぎ感覚で適当にやった方が得だろう。
そんなセサルやバルデスの態度の影響をブランコも受けてしまった。それが一番の問題だった

痛いと言えば休ませる、痒いだけでも休ませる。個人事業主で体だけが資本の野球選手を落合は大切にする。
言って来れば休ませる。言わなくても見抜くのが首脳陣の仕事。
落合の目から見れば、恐らく一生天敵である筈の審判の体調さえ見抜くのだ。
そしてデラロサは言った。
ブランコにはまだ見どころがある。セサルとバルデスは駄目あるね。根っからの怠け者あるよと、、、。

落合はそっとバルデスとセサルの名前の欄に×をつけたのだった。
おしまい。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 03:47:20 ID:zj3WLkUX0
デラロサが中国人に・・・
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 04:18:05 ID:REql++FM0
口調がww
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 04:42:15 ID:UJjspjEf0
ブランコは体重減とフォア数に出来高付けてやれば余裕でまたホームラン王取れる
今シーズンのブラは成金デブ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 04:52:19 ID:7x8KKTHcO
>>161
ブランコはシーズンオフに渡辺なお美(スピワゴ井戸田同伴)と合同自主トレするらしいぞ!
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 07:37:37 ID:HycDyXuY0
ホント寂しい優勝だな、ビールかけの選手も作り笑いだし
オチシン以外に喜んでいる奴いるの?
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 08:15:26 ID:yD3IN/bn0
ナゴドの異常な勝率でCSは突破するだろうが日シリはわからんな
果たして7戦まで行けるかな?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 08:18:36 ID:KheOLZlfQ
>>163
マトモな中日ファンなら喜ぶだろ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 08:21:20 ID:NR8emRFt0
CSなんかパリーグの方が何処が出てくるか分からない
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 08:35:46 ID:NDwpLPFa0
CSは勝ち抜けるだろう
日シリが危ないわ
168能登麻美子love:2010/10/04(月) 08:58:49 ID:P4kTaJtl0
監督がセサルやバルデスを優良外人と言い続けていたのは、
監督自身の評価ではなく、他球団に警戒させるための戦略だったんじゃないかと思うようになってきた。
マスゴミやアンチから、見る目がないと貶められても、監督はそのレベルの人間は相手にしない。
自分はどれだけ貶められても、勝利にこだわる戦略をとるってことだ。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 09:05:52 ID:c6XftXU2Q
>>168
戦略というより、獲ってきた選手はとりあえず最大限に誉める、というスタイルなだけな気がする
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 09:54:58 ID:KlNwbzS+0
真実は多分こうだろ

―セサルを見た時
名将「駄目だコイツ・・・今まで見た中で最悪じゃねーか」
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 10:00:41 ID:HycDyXuY0
落合将軍様 マンセー!! マンセー!! マンセー!!
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 10:32:02 ID:+rWkAbZcO
>>165
マトモなら今回の棚ぼた優勝は喜べないだろw
ナゴド最終戦が週末にもかかわらず満員にならなかった事が全て語ってるよw
今時落合を名将なんて言うのはオチシンとアンチ真弓の阪神ファンと広島ファンくらいじゃね?w

他球団ファンは結果だけしか見てないからオチシンと同じく名将っぽく見えるんだろうよw
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 10:36:37 ID:+1VO2YVaO
普通に落合の外人の見る目がなかっただけ
ただ、投手の運用は我慢して上手くいった
昌の完封は、終盤きつい時期に他の先発を奮起させ、浅尾高橋を楽させることもできた

174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 10:37:08 ID:TsuMm57P0
他球団ファンの目の方が冷静に見れるからw
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 10:38:39 ID:+rWkAbZcO
>>158
聖教新聞か?www
オチシンには落合=池田犬作なんだろうなw
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 10:56:36 ID:3mCx3tSo0
監督必須スキルは先見性(一年間通して目標の優勝までの道のりをどれだけ選手に具体的に示せるか)、勝利への嗅覚(決断力)、指導力の三点が最も重要だと思う。
今季の落合さんはそれがどの将よりも優れていたと思う。
指導というは人を見抜くのは並みかそれ以下かもしれんが、前の二点は神がかっている。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:12:28 ID:c6XftXU2Q
別に喜びたくないなら自分だけ喜ばなきゃいいのに
誰かに同調してもらわないと寂しいんだろうけどさ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:15:26 ID:KlNwbzS+0
おい、オチアン

優勝監督に無礼なこと言うなよクズw
さっさと土下座写真うpしろや
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:19:57 ID:HycDyXuY0
中日は2日、今季の主催72試合の観客動員数を発表。
計219万3124人で、昨年から10万人超減少した。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:25:49 ID:YttewSZYO
今季は優勝の喜びより落合が堂上弟を根気強く起用した事の方が嬉しかったな、
この調子で来年も若手育成してくれれば文句無いや。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:32:38 ID:/AOL2eCf0
落合のせいで人気が下降しているのは事実だもんな。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:41:24 ID:KlNwbzS+0
それは違う
オチアンがバカで盛り下げに必死だから人気が落ちている
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:44:01 ID:PyWtFQzm0
>>181
でも、一部の中日野球ファンにとっては、ガラガラのドームの方が、じっくり観戦できるという理由で
喜ばれているらしい。

そう考えると、俺もオチアンからオチシンに変わろうかなって思い始めてきた。

落合は、ナゴヤドームを大昔の川崎球場のような状況になるのを目標にしてるのかもな?

営業部にとっては、笑い事じゃないけどw
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:51:52 ID:c6XftXU2Q
なんで無理にアンチと信者に分けようとするのかが分からん
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:54:49 ID:PyWtFQzm0
>>184
その方が面白いからじゃないのかな?
みんなが同じ考えで、傷口をなめ合っていてもつまらんだろ?

まぁ、アンチと信者を分けたくない派閥もあっていいと思うよ。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 12:07:06 ID:fL37zPKQ0
>>181
落合じゃなければもっと悲惨の可能性もあるけどな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 12:21:31 ID:HycDyXuY0
それはないw
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 12:46:30 ID:YT40TqcI0
>>186
そうそう、落合のおかげでまだ全国版のニュースに取り上げられているし、
大体世間一般は中日といったらまず思い浮かべるのは落合の名前だよ。

189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:05:21 ID:i0K0Il4p0
落合政権の7年間を振り返ると2008年の3位が屈辱的な敗北に見えてくるから不思議だ。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:09:00 ID:3mCx3tSo0
そもそも観客動員数の話したら、中日だけじゃなく、ほとんどが減少してるから。
不況だからしょうがないでしょ。巨人戦の視聴率がいい例。ネットとかでも手軽に観戦できるしな。
勝敗の責任を問うならまだしも、人気不人気まで監督のせいにするのは如何なものかと。
まぁ、とりあえず兄弟、昌、優勝と好材料が多いから仲良くやろうや。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:11:11 ID:KlNwbzS+0
落合にとって、優勝は当然、2位3位は屈辱。
この3年間、相当だったと思うよ。

CS制度のせいで計算が狂ったんだろう。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:13:25 ID:YT40TqcI0
>>189
あれは星野監督の北京での中日選手の酷使もセットで思い出すから
悔しくて仕方ない。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:15:27 ID:SFU1JgUxO
交流戦初年度も酷かったな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:17:28 ID:KlNwbzS+0
「WBCだのCSだの、オレを妨害するシステムがなければ、7連覇してるよ」
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:22:27 ID:tXxCLVKOO
>>190
不況と視聴率は関係ないだろ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:22:32 ID:9RgMCdmp0
952 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2010/10/02(土) 21:56:33 ID:06+CD4/e0
オチに背を向けセンター方向へ胴上げしてた選手二名を確認
名前は絶対に言わない。墓場の中まで持っていく

953 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2010/10/02(土) 22:02:59 ID:BsMPDilK0
>>952
日本で最初にそれをやったのは恐らく秋山

956 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2010/10/02(土) 22:12:28 ID:n+UnFxkx0
>>952
そういうのってよく見るような
ただ単にファンを煽ってるだけだと思うが

961 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2010/10/02(土) 22:33:25 ID:H78Jrhf90
そんなの毎年いるやん
谷繁なんか横浜の頃からやってたし

962 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2010/10/02(土) 22:37:37 ID:c0IlWPrA0
ちょっと違う事やってやろうって奴はいつもいるだろw
西武の工藤のやつとか有名だった。

964 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2010/10/02(土) 23:04:16 ID:P08z9Lch0
輪の外のほうにはそういうの普通にいるもんじゃないか?
腕組んでるとかなら何か不満あるのかもしれんけど



652 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2010/09/27(月) 01:54:25 ID:XTwnBUHn0
秋山監督の胴上げの時もカメラに向かって胴上げしてる選手が多数いたけど
おまぬけアンチの言葉を借りるなら、つまり選手に愛想を尽かされていると言うことなんだよね
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:24:56 ID:tXxCLVKOO
カメラに向かってバンザイしてたのは、確認できたのは
藤井、中川、岩崎達
の三人
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:29:15 ID:7Y/lIwN6O
落合はWBC以来好きになれなかったが優勝会見での監督の笑顔見たら惚れてもうた・・・
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:30:15 ID:fLmrsxSP0
森繁和コーチに樽酒をかけられる落合監督と信子夫人
http://www.tokyo-sports.co.jp/tokudashi.php?sid=10266

ビール掛けは“欠席”した。乾杯と同時に大盛り上がりの会場を1人、後にした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101003-686178.html
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:35:46 ID:KlNwbzS+0
>>199
井端のシリーズ男フラグ立ったな
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:40:01 ID:KB3msaKDO
>>197
やっぱり、藤井と落合の仲は犬猿なのか?
藤井は自分がドラゴンズで一番アタマがいいと勘違いしてるからなあ。
俺のが藤井より遥かに高学歴なのにね。
ベイスターズの福田投手なんて京都大学の大学院中退なのになあ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:44:03 ID:gyVa5Kxm0
2004 戦力は無いけど全体を底上げすればいけるでしょ。優勝!
2005 ウッズの暴行で10日間出場停止。優勝しても難癖付けられるだけだろうな。
    阪神に0.5ゲーム差まで迫り、ホントは優勝できるところを見せ付けて余裕の2位
2006 戦力も整ってるし、前年優勝譲ってるんだから今年は優勝しちゃっても良いよね!
2007 CSかぁ。これリーグ優勝しておいてCSで負けると恥ずかしいよね。巨人の猛烈な反対で
    リーグ優勝してもアドバンテージもないし。
    どっちかって言うとペナントより日本一にならないと近鉄と並んじゃうよ。やばいよやばいよ!
2008 川上はメジャー?岩瀬も付いて行くって?名古屋から出たら死んじゃうよw
    アライバは揃って巨人?森野も出たがってる?ノリも2回目?それはどうでもいい。
    まあ、ペナントどころじゃねえなwww
2009 WBCボイコット?アンケート用紙に×つけただけじゃねえか。選手は物じゃねえんだよ。
    今年も優勝しても難癖付けらるだけだろうな。うざうざ。まあ巨人を追いかけられるのは
    うちだけって証明したら後は適当にやるか。ビョンに思い出作りの出場でもさせとけ。2位。
2010 全員競争だって耳にタコができるぐらい言ってるのに藤井がキャンプに出遅れやがった。
    井端の調子が悪い?あーやだやだ今までで最低じゃねえか。
    でもまあ今年は優勝しちゃってもいいか。点は取れないけどw
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 14:02:41 ID:3mCx3tSo0
>>195
そうか?自分の主観もあるけど、野球人気であったり、景気は影響するんじゃない?
落合さんも選手も変わらず好きだがドームいく回数は減ったわ。
特に愛知県はトヨタが転けて娯楽にお金を捻出している場合じゃないひと多かっただろうし。
204名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/04(月) 14:09:49 ID:KMqXRFU10
素人なのでよく分かりませんが、選手全員登録抹消するとどんなメリットがあるんですか?
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 14:16:57 ID:kGyoasdYO
>>204
当落線上の選手にやる気がでる
直前の故障に対応しやすい
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 14:30:00 ID:jE9UR2Kh0
観客動員12チーム中3番手だろ
よく入ってる方じゃない
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 14:43:34 ID:tXxCLVKOO
>>204
例えば

谷繁がCS直前にまた故障した。
一二戦目は出られないが、三戦目以降は出られそうだという場合
谷繁を抹消してなかったら三戦以降使う為にはずっと登録しておかなければいけない。
抹消しておけば、出られるまでは他の選手を登録して、谷繁は出られるようになってから登録すればよい。

CS直前に平田と中川を下げて大島と小池をを上げた。
ところが初戦で藤井が負傷した。
代わりに平田を上げたかったけど、抹消後は十日経たないと再登録できないので
仕方なく松井を上げるしかなくなった。

山井が四戦目の先発になった。
抹消してないと三戦目までも登録したままにしておかなければいけないが、
抹消しておけば出番がくるまでは他の選手を登録することができる。

以上が、目に見える例メリットの例。

あとは、落合がシーズン終盤の先入観なく、直前の状態で選手を選抜できるのと
当落線上の選手の競争心を煽ることができる
というのは目に見えない効果。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 14:47:21 ID:tXxCLVKOO
>>203
あの書き方見ると、不況で視聴率が下がったと読めるのだが、
ネットで見れるのも含めて、落合個人の理由以外で、集客が落ちた理由をあげただけなのか
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 15:00:55 ID:zj3WLkUX0
今日も面倒くさそうな奴が来たな。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 15:10:20 ID:2pO6BRJk0
今日の公示で中日だけずらずらいっぱい選手名が書かれるのか
面倒臭いから「全員」と一括表記しても良さそうだが
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 15:16:19 ID:YT40TqcI0
>>207
山井の先発のたとえ話は初耳だったのでちょっとびっくり。

中日はCSでは引き分けに持ち込んだら勝ちに等しいから
投手野手を一人でも多く登録できるこの方法は良いよね。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 15:17:20 ID:TzaoGCgm0
 中日ドラゴンズ         投  手   12   清水 昭信
 中日ドラゴンズ         投  手   19   吉見 一起
 中日ドラゴンズ         投  手   20   中田 賢一
 中日ドラゴンズ         投  手   21   チ ェ ン
 中日ドラゴンズ         投  手   23   鈴木 義広
 中日ドラゴンズ         投  手   29   山井 大介
 中日ドラゴンズ         投  手   33   平井 正史
 中日ドラゴンズ         投  手   41   浅尾 拓也
 中日ドラゴンズ         投  手   49   M.ネルソン
 中日ドラゴンズ         投  手   60   河原 純一
 中日ドラゴンズ         投  手   67   高橋 聡文
 中日ドラゴンズ         投  手   69   小林 正人
 中日ドラゴンズ         捕  手   00   前田 章宏
 中日ドラゴンズ         捕  手   27   谷繁 元信
 中日ドラゴンズ         捕  手   52   小田 幸平
 中日ドラゴンズ         内野手   1   堂上 直倫
 中日ドラゴンズ         内野手   2   荒木 雅博
 中日ドラゴンズ         内野手   6   井端 弘和
 中日ドラゴンズ         内野手   25   新井 良太
 中日ドラゴンズ         内野手   30   森野 将彦
 中日ドラゴンズ         内野手   46   岩崎 達郎
 中日ドラゴンズ         内野手   50   中田 亮二
 中日ドラゴンズ         外野手   4   藤井 淳志
 中日ドラゴンズ         外野手   5   和田 一浩
 中日ドラゴンズ         外野手   8   平田 良介
 中日ドラゴンズ         外野手   9   野本 圭
 中日ドラゴンズ         外野手   31   中川 裕貴
 中日ドラゴンズ         外野手   63   堂上 剛裕
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 15:21:03 ID:HycDyXuY0
オチシンは関西弁使ったり、他球団ファンに成り済ましたり
相変わらずミエミエのバカさ加減だけど、芸が細かいねw
そういえば、ここ2.3日アホのフクシ見かけないなーw
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 15:26:15 ID:C9mvrSmb0
         ___
        /⌒  ⌒\        ━━┓┃┃
       /=⊂⊃=⊂⊃=\           ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \        ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 15:26:38 ID:KrbBHOqWO
てかCSはシーズンとは別なんだから40人枠決めて自由に入れ替え可能にすればいいのに。
以前のパリーグみたいにCS勝ち抜いたらリーグ優勝とかなら別だけど。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 15:34:51 ID:NZz9NmDx0
中日ドラゴンズ











以上 0名
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 15:35:50 ID:tXxCLVKOO
>>211
山井の例は、ペナント開幕や交流戦終了時、球宴直後でもやるよ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 15:41:54 ID:jE9UR2Kh0
>>213
凄いなこれはw
こういうのを見てニヤニヤできない奴はプロ野球ファンじゃないだろ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 16:04:46 ID:HycDyXuY0
中日は2日、今季の主催72試合の観客動員数を発表。
計219万3124人で、昨年から10万人超減少した。

以上、今年の落合効果の発表でした。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 16:12:09 ID:XRf8xmvaO
>>212
これは壮観w

公示は明日か?
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 16:26:56 ID:XhWZ6/JW0
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 16:39:29 ID:+1VO2YVaO
まあ、これはありだな
渡辺も考えてみたいだが
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 16:45:21 ID:xHhiZbotO
これメリットは凄い理解出来たけど、考えうるデメリットって何かあるの?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 16:48:32 ID:zjxon+D60
とりあえず登録忘れろw
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 16:54:16 ID:XRf8xmvaO
来てたのかw

これは他球団がやっても唸らざるを得ない妙案だ。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 16:54:22 ID:+1VO2YVaO
ないだろうな
当落線上の選手をどうするか頭を悩ませて、肝心の和田森野チェン浅尾高橋あたりを忘れない限りはw
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 16:54:34 ID:eJGxNfyO0
>>224 はらならやりそうw
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 17:09:43 ID:5lBE0BhVO
>223
たとえば登録を抹消されたことがないとか
一軍に何年居続けてるとかいった個人記録が継続中の場合は
名目上は記録が途絶える。

まあそんな不毛な記録はどうでもいいけど。
あとは一軍登録日数でインセンティブがつくような契約をしてる選手は
若干損をするかもしれんが
それは契約更改のときに考慮されるだろう。

とにかく戦術上のデメリットはないよ。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 17:19:58 ID:KlNwbzS+0
>>212

wwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな面白賢い監督は居ない
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 17:20:24 ID:xHhiZbotO
>>226
ありがとう!
登録漏れは頭よぎるねwまぁ、開幕時と同じ訳だから間違えるはずないだろうけどw

>>228
こちらもありがとう!
一軍登録日数の詳しい規定がイマイチわからんけど、確かにそういう問題はあるのか。阪神とかはやれないかも…。
何にしろ大きなデメリットは思いつかないですよね。日程上、出来るか出来ないかって事だけですね。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 17:24:50 ID:XhWZ6/JW0
登録抹消係りの人が「落合めんどくせー!!」って思うぐらいかw
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 17:31:43 ID:lGodoGhTO
逆になんで原はやらなかったのかな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 17:33:30 ID:mdYAUPIi0
>>221
記念魚拓をとりました。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 17:34:35 ID:MkFRue3/0
一軍登録日数はFAとかにも影響するからな
選手個人ではデメリットもある
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 17:46:20 ID:hDpREpc60

芸スポ板なら未だしも、
何でこのスレにまでこんなアホが現れるん?
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 17:47:13 ID:QK0tm43V0
一軍登録日数ってシーズン終わっててもカウントされるのか?
だとしたらCS出場選手はCSの試合分だけ有利ってことになるけど
本当にそうなの?
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 17:48:36 ID:mdYAUPIi0
CSは野球協約的には「シーズン」内
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 18:25:08 ID:+qWSuQID0
FA取得日数って1シーズンで上限決まってなかったっけ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 18:35:13 ID:mdYAUPIi0
決まってるよ。
それに達しない奴の差し引きを言ってるんだろうな。>>234は。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 18:35:50 ID:tXxCLVKOO
>>238
145日まで
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 19:09:09 ID:zN5wOjnl0
>>219
ガイキチアンチってさ「話の裏」とか「それまでの過程」とかを考えずに
「目に入ってきた情報だけを見て」脊髄反射でしか煽る事出来ないよね。
だから簡単に論破出来たりする。

8月頭まで5割辺りをうろうろ、尚かつ巨人阪神に離されまくって「今年は優勝無理!!!」な雰囲気だったんだから
たった10万人減で済んでるなら全然OKだと思うがね。
交流戦の中止になったvs日ハムのナゴド振り替えとかあったし。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 19:14:11 ID:MkFRue3/0
10万ならCSファイナルと日シリで取り返せる
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 19:18:15 ID:w6CVJgPc0
今年は特に一軍半が多いからすげー効果的だなこれw
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 20:52:09 ID:30rTBoFk0
落合さんらしいやり方。
この人、根がすごく真面目ですからね。
どうしても勝ちたい故の行動の結果でしょう。

期待していますよ!
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 21:01:39 ID:51Wc/OX00
これ、誰か一人でも追随したら、来年からスタンダートになりそうな…
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 21:19:44 ID:XhWZ6/JW0
その前にルール整備されるだろうな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 21:29:28 ID:mdYAUPIi0
CSをシーズンの登録と無関係にするのが妥当だという間違った意見が出て、
その方向で「整備」するんだろうな。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 21:49:42 ID:+qWSuQID0
間違ってるか?それって
シーズンで優勝決めてるし、CSは完全に日シリ予選の意味合いしかなくなってるんだから
独立してシーズンと無関係で問題ないというか、むしろ妥当に思えるが
CSでリーグ優勝決まるというなら、また話は別だけど

しかしこれでなにかしらルールが変わったら、落合一人の言動でどれだけルール変わっちゃうんだよって思うw
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 22:49:17 ID:mdYAUPIi0
CSはセ・パの連盟が独自にやる試合だからね。
その結果を見れば日シリ予選とも言えるが、あくまでシーズン=選手権の戦いの
延長線上にあるんだと思うよ。考え方として現在の協約の発想は間違っていない。
同一連盟内のシーズン結果を踏まえて1,2,3位チームの勝ち上がりを行うという
流れの中で、2位、3位のチームと登録条件が同等というのも変だと思わないか?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 22:51:27 ID:9Pwonkif0
日本語で頼むわ、マジで
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 22:58:01 ID:U51e5VYO0
今回の日程で中日が3位だった場合を想定してみる
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 23:12:06 ID:gfPsSZQtO
野球あんまり詳しくないんですが全員抹消するとどんな利点があるんですか?


詳しい方よろしくお願いします
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 23:29:31 ID:LS7VCd3Y0
>>252
ここは質問スレじゃねーよ





例えばこのまま登録したままCSまで行くとする。
直前にtanisigeが怪我をして、CS3戦まで出場できないけど4戦目からは出れるよって時に
抹消してしまうと当然CSは全部出場できない、
だけど抹消しないなら出れない選手で選手登録枠が1つ減ってしまう。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 23:32:42 ID:gfPsSZQtO
>>253


なるほど。ありがとうございます
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 23:41:06 ID:9Pwonkif0
とういうかログくらい読めよと
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:22:55 ID:3WTi1QMiO
落合も勿論さすがなんだが、俺はこんな小難しい落合の、懐刀の森こそ本当によくやってると思うよ。
森が落合の案をよく理解して実行し、メンテナンスしてるんだから。
森なくして今回の中日優勝はないわ。
原にはそんなコーチがいなかったからな、やはり尾花が抜けたのは痛かった。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:32:41 ID:RV+ysbpp0
高代や長嶋と仲良かったらもっと良かったのにな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:55:54 ID:CFF2HE7k0
森なくしてってのもあると思うがやっぱり落合と原の違いも大きい。良い悪いは別として。
原なら中田完投負けなんてやらせないでしょ。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:56:35 ID:A3j3EowRO
ID:YRz90MFv0

この人、かわいそうな人?
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 01:40:22 ID:1Tc9rUaj0
お前ら、優しいな。
誰も>>70のレギャラーに突っ込まないなんて。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 01:40:57 ID:VbtlrIpwO
>>257
その二人が辞め(させられ)たのは森との不仲が原因なの?
まぁ仮にそうなら、落合としては森を残さざるを得なかったのかな
個人的感情を抜きにしても、畑違いの投手を束ねる森は切れなかっただろうし
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:03:11 ID:RV+ysbpp0
高代はそうじゃないかって噂
長嶋は暴りょ墓の下まで持ってくわ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:23:13 ID:b0oyw/hg0
長嶋は高代と不仲だったんじゃなかったっけ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:44:47 ID:+nrAM7Wd0
対戦相手が決まって巨人と阪神で得意な投手が選らべる利点があるんじゃね?
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 03:20:49 ID:RV+ysbpp0
選「ら」べるっつったって大して変わんないだろその二チーム相手じゃ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 06:38:03 ID:08SmYj500
全員抹消の件で
この人は新庄とは違ったベクトルで変人
だということが改めてわかったわ

野球脳はいいけど決して万人に好かれるタイプ
の人にはなれないだろうな

自分は好きだけど
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:21:03 ID:XzUzpF+v0
抹消の件は、
他のチームの監督なら→面白い事するな、考えたな、こんな方法があったんだな etc
落合がすると→相変わらず偏屈だな、やり方が陰湿だ、どうせ誰かの入れ知恵だろw

これだけ印象が違う、落合って損だよな不人気過ぎ。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 08:46:15 ID:3S9FpEca0
入れ知恵なわけないw
こんな発想は落合だけ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 08:50:07 ID:O9IYf36M0
こんなことでいちいち発狂して批判しまくる奴が人生損してる
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 08:52:13 ID:9ySJy3/R0
西武の渡辺も、優勝したらやるつもりだったみたいだな28人抹消
サンスポに載ってた

FA日数以外のデメリットないし、ものすげー合理的だわ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:11:15 ID:XzUzpF+v0
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:59:37 ID:XKwrXLzO0
>>270
でも、開幕直後やオールスター前後での、ローテ投手の登板予定試合にあわせての
上げ下げで、特例を要求してFAの登録日数に加算するようにしたのが選手会だからなあ。
今回の件では、選手会が何らかのアクションは起こすことになるんじゃない?
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:50:07 ID:ZsU1Gj6n0
実際そんなことになってもほっとけよ。今のアホ選手会は古田以降ロクな組織じゃねー

>>271
文集は何十年経っても中日叩き大好きなんだなあ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:09:59 ID:/oKceG2h0
落合やめろが1位つっても
最終戦満員の観衆で落合ありがとう!だったからなぁ

やめろなんつってるのの大半は他チームファンなんじゃねーのか
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:26:25 ID:sB6MXJbV0
あと、その日の試合の結果もなぁ…
今シーズンに限って言えば前半は苦しい位置にいて
スタンドも重苦しい雰囲気だったし
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:57:05 ID:hBmRLDml0
前半の重苦しいあの時期にファンからの苦情やプレッシャーに負けて中継ぎの特攻起用
なんかしていたら、終盤息切れしてしまった可能性が高いわけで。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 15:47:09 ID:XzUzpF+v0
質問
仮にナゴドで100試合有ったとする
そのうち99試合は落合辞めろコールが有ったとする
しかし1試合だけは落合アリガトウコールが出た。

答え
普通の中日ファン→今年のナゴドは辞めろコールばかりだった。やはり落合人気ねーなw

アホのオチシン→辞めろコールは多かったが、あの1試合でのアリガトウコール
これが全てを物語っている、残りの99はアンチの仕業。 キリッ


278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 15:51:55 ID:njx3XbyjO
ナゴドで落合辞めろコールなんて一度も聞いたことありませんよww
毎試合三冠落合のテーマは聞くがww
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 15:52:49 ID:3S9FpEca0
白井オーナー 再度落合監督の続投明言
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/02/08.html

>>「再来年以降?ワッハッハッハッハ」

オチアン涙目w
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 15:55:06 ID:kpRDCnoVO
中国と中日
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 15:58:47 ID:njx3XbyjO
オチアン完全敗北ww
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:01:23 ID:3S9FpEca0
1001が楽天監督になるのも、落合にとっては追い風だな。
気にいらないOBは楽天に投げ捨てればいいからなw
落合派と1001派を分けるのには丁度いい。

落合中日長期政権がほぼ確定的となったなw
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:04:04 ID:XzUzpF+v0
>そのうち99試合は落合辞めろコールが有ったとする

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 15:51:55 ID:njx3XbyjO
ナゴドで落合辞めろコールなんて一度も聞いたことありませんよww
毎試合三冠落合のテーマは聞くがww

コイツはトカゲ並みの脳味噌か?w
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:10:07 ID:njx3XbyjO
>>283
トカゲ以下のカスがなにをww
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:10:44 ID:gm034zx80
>>283
そんな妄想だらけのこといわれても
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:15:28 ID:EVb+IG/WQ
契約延長はどうかなあ…
 
指揮官としては高く評価するけど、長期間同じボスってのは色々と弊害もあるんじゃないかと思うんだが
体調も年々不安になってくし、来年でひと区切り付けて休養してもらいたいな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:18:16 ID:gm034zx80
契約延長って来年の話やん

藤井は今日2ベース→牽制死と相変わらず自分で持ち上げて落としたみたいだなw
いい物を持ってるのになんで軽率なプレーを毎度してしまうのか…
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:21:38 ID:XzUzpF+v0
ここもアホのフクシが・・・父ちゃんの苦労も知らないでw
父ちゃん母ちゃん泣いてるぞw
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:25:09 ID:3S9FpEca0
巨人だからとはいえ、原ですら3連覇してるんだぞ。
落合が来年優勝して2連覇で納得するわけがない。
最低でもあと2年は延長。V逸した時点で勇退だろうな。
可能性は低いが、来期V逸ならそこで終わりだろうね。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:37:20 ID:XzUzpF+v0
プッ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:38:57 ID:EVb+IG/WQ
つまりXzUzpF+v0みたいな子の父親は可哀想ってことねw
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:40:11 ID:njx3XbyjO
フクシに噛み付くような馬鹿が結婚できる訳もなくww
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:40:57 ID:3S9FpEca0
>>290
泣いてるの?w
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:42:18 ID:EVb+IG/WQ
だいたい、フクシは一応きちんと大学出て英語も出来るし彼女もいるぞ

XzUzpF+v0には出来ない芸当だらけ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:48:21 ID:XzUzpF+v0
凄い!全てのIDを集結してアホのフクシの猛攻撃ぃぃぃぃwwwwwwwwwwwwwww
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:51:31 ID:XzUzpF+v0
他のスレでも悪口書くと上記のIDで発狂しますので皆さん遊んでやって下さい
自分で自分を褒めれるような痛ーいアホですから面白いですよwwwwwwww
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:53:03 ID:YqOf7lxM0
>>287
……またやったの?

あの子、なにかの病気なのかなあ…
なんなんだろうねほんとにね、もうね…
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:56:57 ID:njx3XbyjO
>恨みって程じゃねーけどなw
>恨みって程じゃねーけどなw
>恨みって程じゃねーけどなw
>恨みって程じゃねーけどなw
ID:XzUzpF+v0はフクシに個人的な感情があると自供してますのでww
必要以上にフクシを叩きますww
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:58:48 ID:5sJ8EpKI0
落合ってどこまでもやることがクズだなあきれ果てるよこいつ
こいつの死を願わない日はない
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:03:14 ID:tuP+TDM40
>>299
虚カスか?w
ざまぁwwwwwwwwww
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:04:24 ID:wPhLHm59O
※ここは落合博満を応援するスレです。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:05:05 ID:oc9KVfXHO
フクシネタなんて、もうウケないんだよね
いい加減空気読めよ(笑)
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:05:55 ID:XzUzpF+v0
>だいたい、フクシは一応きちんと大学出て英語も出来るし彼女もいるぞ

XzUzpF+v0には出来ない芸当だらけ

彼女いるんだな〜w人間の女?それともイベリコ当たりの?w
304名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/05(火) 17:06:52 ID:3FUV6D/G0
>>205
>>207

登録抹消のメリットのご説明ありがとうございます。
よく理解できました。
これは便利ですね!
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:06:56 ID:3S9FpEca0
複数のIDだと信じたいんだなw

四面楚歌のオチアン号泣www
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:09:53 ID:njx3XbyjO
ID:XzUzpF+v0←お前みたいなのはさっさと服役しろ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:10:57 ID:3S9FpEca0
もうオチアンは登録抹消されたんだから出てくるなよ。
もちろん、CS以降も上げる事はありませんw
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:12:07 ID:6B0rx1nK0
複数IDとかアホか。
キチガイ1人のために、そんな手間は掛けられんわw
俺らの誰かがフクシとかマジで信じてるのかな?

学校とかでも言ってそうじゃない?
「昨日もフクシと2ちゃんで口論して論破したよ」
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:33:22 ID:S5NWvK5I0
オレは落合が好きだし、できるだけ長く中日の監督をしてもらいたいという気持ちもある。

でも反面で、落合にセリーグのほかのチームの監督をしてもらって、そのチームを
中日が倒してもらいたいという気持ちもある。

変なこと書いて悪いが、落合が率いるチームを倒せれば、他の監督の下でも
「中日はほんとに強くなった。」
と思える気がする。

まあもしそんなことになれば、アンチのみなさん大喜びになるんだが。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:26:10 ID:T5dVYYDa0
う〜〜〜〜ん

星野が監督してたころでも、スポーツニュースの中日に対する扱いは大きくなかった
「珍プレー」で、やたら怒りまくる怖い人って扱いはあったけど
それが、阪神の監督になるやいなやもう大騒ぎ
なんだ、うらやましかったのかよ、と思った

もし落合が巨人・阪神の監督になったら、どす黒い感情が湧いてきそうw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:42:48 ID:J2cj/xCV0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20101005-00000007-ykf-spo
エジリンすげーなw
つかフジの読者もよくこれについて行けるな

ところでSB優勝の時東京発行版はいくつ一面トップだったのかちょっと知りたい。
関西はゼロ。

312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:02:06 ID:EtykEwI90
中日の不人気っぷりは事実だろ
優勝チームなのに唯一観客が減ったチーム
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:22:39 ID:9ySJy3/R0
>>312
ソフバンも減ってるけど
なんですぐ嘘つくの君
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:27:00 ID:B+KF7Ta00
>優勝チームなのに唯一観客が減ったチーム

優勝してから、1試合しかやってないけど
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:46:26 ID:HXMvTaMA0
>>311
完全優勝フラグ立ちましたな
エジリンありがとう

そして落合、日本一おめでとう!
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:52:03 ID:T0gT3vth0
NGワード設定したらすっきり!
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:48:35 ID:UXJQ8cqh0
>>312
「優勝した」と言う事実だけを見て「過程をまったく考えない」典型的な脊髄反射アンチ乙。

8月頭頃まで5割ぐらいで、優勝なんて無理な雰囲気だったんだから
客足鈍っても当たり前だと思うけどねぇ。
首位なんて9月入ってからだし。

まぁ、中日が不人気って言うなら巨人阪神ソフバン以外の8チームはゴミレベルだよね。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:51:40 ID:sEGwL7Fl0
減ったっつっても12球団中三位だし
阪神みたいに浮浪者や生活保護者にチケットただで配って集めてるわけでもないし、
減る前の数字自体が落合が監督になってからここまで押し戻しての数字だしな
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:11:07 ID:Ga13XZGu0
契約最終年で11シーズン突入したらさすがの落合でも・・・
求心力というのは次シーズンがあってこそだから
今年シーズン優勝しておいて本当良かったと思うよ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:18:26 ID:0C9DDE0m0
江本や江尻より嫌いなのは
永谷脩だなぁ。
野球ファンしかみないTV番組や新聞記事ってのは
本質をまぁ普通分かるるからいいけど
垂れ流しのラジオとかで反落合のキャンペーンをやられると
かなりむかつくんですけど
しっかりしろやTBS
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:25:40 ID:8kPA1cxd0
>>313
あれ関西SBトップあったん?
朝から買いに行ったら無かったんですごすご帰ってきたんだけど
(っていうか大阪だから阪神のマジックの方が扱い大きかった)
東京はトップだったのかなぁと思って
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:26:58 ID:8kPA1cxd0
あ、引用先勘違いしてた
ごめん
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:24:46 ID:8ErSojLY0
目安箱に関しては、4〜5月にセサル使ったり井端がゲッツー打ちまくったり朝倉が炎上したり巨人に連敗したりしてた時期に大量に「落合辞めろ」が入れられ、
その後ナゴド連勝中は満足して誰も何も入れなくなって、いざ開封してみたらシーズン前半に入れられた「落合辞めろ」の割合が高かった、ということじゃないかと
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:35:40 ID:7pxIg4tk0
目安箱なんて不満がある人しか入れないんだから、辞めろとかが多くない方が気持ち悪いわw
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:55:03 ID:S1cMJy+S0
オチシンの妄想は
もう沢山だ!!
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:56:29 ID:V4AYbCns0
まだ脳内落合と戦ってるのかアンチ
残念だけど中日優勝したぞ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:36:07 ID:VEXG6txo0
>>325
クソゑ尻乙w
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:38:13 ID:S1cMJy+S0
過疎ってるw
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:45:53 ID:3iN3urRe0
現に落合森繁の独裁内閣に不満をもってるファンは多いけどなぁ
星野さんが仙台で落合に虐げられた中日OBを大量召集すると思うよ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:48:48 ID:AsVlu3pKO
>>329
どうぞどうぞ。だけど仙台は昔と違ってゼネコンは不景気だろ?
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:59:31 ID:GyJNMP+K0
誰もが予想できる結果が出るのを知ってて、森野が目安箱設置を提案した。

で、必死に「落合辞めろ」と書いているのは、選手とか、球団関係者だったらという面白い話。

そうじゃなかったら、わざわざ週刊誌にばらさないから。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:11:31 ID:S1cMJy+S0
>>329
それはそれで楽天ファンが増えるんじゃねーの?w
話題性と人気がある人が監督をするのは面白いな、
たとえ愚将だとしても。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:16:14 ID:zWH06n/P0
落合さんにはリーグ優勝を置き土産に勇退してもらいたい

7年間どうもお疲れ様「落合監督」
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:17:00 ID:TxzsCBqv0
>>329
そんなん星野にだって不満もってるのいるしどうにもならんだろ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:18:08 ID:TxzsCBqv0
>>333
これからCSって時に何言ってんの?
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:30:20 ID:HvbghRQd0
しかし、リーグ優勝したのに恐ろしいほど盛り上がってないな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:54:48 ID:kKBuTz9b0
目安箱なんて不満をいれるもんだから当然そういう結果になる。
上位常連チームファンは脳内名監督が多いから特にね。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:04:17 ID:NhQW1OpK0
もう落合の戦い方で最高の結果が出てしまったからアンチのネタも苦しいな・・・

何を指して独裁内閣?⇒他球団はみんなでワイワイ相談するのかな?
阪神ファン・巨人ファンも利用する目安箱w⇒初年度だから仕方ないが設置場所・投票方法に問題ありだな
試合もないのに名古屋の盛り上がりw⇒友達作って盛り上がりの輪の中に入れてもらえ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:29:51 ID:mVKD5WdPO
>>329
無能OB連中を引き取ってくれるならこんな有り難い事はないな。
でも星野もこれがラストチャンスだし子分の面倒見る程余裕はないだろ。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:46:41 ID:3iN3urRe0
中日ドラゴンズなのにほとんどの首脳陣が外様ってのは異常事態だよ
俺達の愛したドラゴンズはどこにいってしまったのか・・・
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:57:16 ID:NhQW1OpK0
ドラゴンズの何を愛したんだか・・・
星野のケンカ野球か?
谷沢の日本酒マッサージか?
宇野のヘディングか?
狭いナゴヤ球場か?

変化について来れない恐竜は滅んだんだぞ。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:25:47 ID:mVqD+fdC0
ドベゴンズ時代のOBは基本的にいりません
勝つモチベーションが低いから

阪神が生え抜きのコーチ人材少なくて苦労してるだろ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:30:55 ID:S1cMJy+S0
生粋の中日ファンなら>>340 の意見が当たり前、偽中日ファンのオチシンには
理解不能だろうがな。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:33:06 ID:pEAm51mb0
そうだな
やっとマジモンの日本一になれたら勇退してほしいな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:41:27 ID:S1cMJy+S0
しかし中日も森が君臨しているウチは誰が監督やっても優勝できる、
逆に森が抜けたらドンナ名将でも優勝は難しそうだな。
実質Pやり繰りしてるのは、森なんだから当たり前だわなw
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:53:53 ID:QnyL2GHp0
単純な落合弱将説がそろそろ苦しいと分かって
次は落合じゃなく森繁のおかげ、か。
森繁のおかげ説で何年行けるかな?^^
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:56:42 ID:V4AYbCns0
生え抜きだろうと外様だろうと、無能なコーチはいらんよ

井上と笘篠早く辞めてくれ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:56:52 ID:YSpFgqUk0
生粋のファンらしいから森繁でも外様だから本来アウトじゃない?
まぁ、すぐに近藤のおかげになってるはず。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:01:32 ID:7pxIg4tk0
西武時代からクズコーチだったとか森繁クビにしないから落合は支持しないとか言ってたのが
たった一年でこれかよwww
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:11:30 ID:ptaPLnPmO
オチシンの諸君おめでとうCSシリーズと勝ち上がるために、キーポイントは吉見の扱いになるだろう
俺は、吉見は使わない方がいいと思う
チェン中田山井ネルソン昌で、吉見はロングリリーフ要員
落合がどうするか 見もの
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:15:12 ID:3iN3urRe0
勝てば何をしてもいいというやり方が観客数大幅減という結果を招いた
落合は朝青龍のように優勝を手土産に勇退するのが一番いいんじゃないのかね
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:17:58 ID:GFVijBW7O
汚痴の登録を抹消したらいいのに
これが俺たちオチシンの総意
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:22:29 ID:CTuKfu4V0
中日ドラゴンズなのにほとんどの首脳陣が外様ってのは異常事態だよ
俺達の愛したドラゴンズはどこにいってしまったのか・・・

とかを読んでると,衰退していく企業の論理そのままで笑える。
こういう身内ばかりを集めてダメになっていった企業がどれほどあるのか
バカでも分かるだろうに・・・
それに身内の仲良しごっこで,どんどんチームが衰退していったから
チームを立て直すために,回りの反対を押し切って落合にやらせたんだろ。
そんなこともわからずに,えらそうにものを言うなw
なにが「俺達」だよ。
バカにも程があるw
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:24:51 ID:JrP7/TNHO
ヤクルトファンの友人が一言。
『いいよなー中日は強くて。野球つまらんけど 森岡はありがとう(笑)』


巨人ファンの友人が一言。
『中日は投手がいいし強いから嫌い 監督はもっと嫌いだけど』


阪神ファンの友人が一言。
『優勝してぜーたく言ったらあきませんよー 中日の野球地味でつまりまへんけどw』


横浜ファンの友人が一言。
『谷繁返してよ。 もう強奪しないで(>_<) 権藤さんまた貸して〜』


広島ファンの友人が一言。
『はっ?練習量だけはうちが12球団一だよ』
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:30:01 ID:4hhjRzAMO
ちょっと前まで森繁なんてフルボッコだったのにw
落合を貶める為なら数年後に高柳までヨイショしかねないな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:30:14 ID:ktwwUcZ70
>>351
観客数が減った原因は、まずリーマンショックを契機に企業の接待客が激減したこと。
1にも2にもまずこれが原因。

次に考えられる原因は、やっぱり落合野球の質と言わざるをえない。
やっぱり攻撃中心の野球の方が一般受けするし、玄人にとっても楽しいのは本性。
極端な例を挙げれば、サッカーの試合をFWの選手目当てに行くことはあってもGK目当てというのは聞いたことがない。

また、やはり巨人・阪神を除くチームは優勝争いこそが際立って客を呼べるというのも要因か。
今年は前半低調で8月末まで優勝の目はなかった。去年も一時的追い上げがあったが、それまでだった。
もはや落合政権下では「勝って当たり前」&地味な野球だからただ勝つだけでは客が呼べなくなっている。

しかし、兎にも角にも「勝つ」ことがチームの仕事。野球の質まで問われるべきではない。
チームが勝っていて客が来ないのであれば、それは無条件に宣伝等の領分。

WBC?そんなくだらない理由で来ないような人は最初からナゴヤドームになど来ません。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:33:39 ID:qTBl4GN20
つまり監督変われば客が入るって事だろ?
早く生え抜き監督の華のある野球が見たい
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:40:47 ID:ktwwUcZ70
>>357
愛されるキャラクター&指導者として落合に劣らぬ才能がある&生え抜き

こんな人がいれば是非とも迎え入れたいね・・・・・・w









もしかしてマジでいないのか・・・・・・?
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:51:13 ID:qTBl4GN20
宇野と立浪って何で中日から追いだれたん?
長期政権を狙う落合に将来の生え抜き監督候補は邪魔だったのか
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:01:24 ID:S1cMJy+S0
まーね落合とオチシンのカス共が消えればナゴドに客は戻るのだw

しかし、森を褒めただけなのにオチシンは何で怒ってるの?
落合も褒めないとオチシン的には駄目なの?w

以後、アホのオチシン共のヒステリックなレスでお楽しみ下さい。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:07:34 ID:4hhjRzAMO
>>358
坂東監督
落合ヘッドコーチ
これで解決
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:31:57 ID:TxzsCBqv0
>>359
落合とうーやんは少なくとも仲いいぞ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:49:16 ID:VEXG6txo0
【結論】
人気のあるヤツ=バカ→優勝できない
不人気監督=賢い→優勝できる

ファンが賢ければ後者を応援するし、
ファンがバカなら前者を選んで、毎年文句言ってる状態になる。

要するにオチアンが黙って土下座してオチシンになれば解決。



364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:53:09 ID:S1cMJy+S0
オチシンって言葉の響きだけでも気持ち悪いなw
無理だなw
ところで、不人気監督は落合しかいないが、人気のある奴に当て嵌まるのは?
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:28:04 ID:MBWoWcQ7O
>>343
カープファンは幸せだよね。監督もコーチも生え抜きだらけで。
野村や大野に文句を言うカープファンは、生え抜き首脳陣の有り難みを知らない不幸な連中だよね。

>>346
森繁は2000年〜2001年までは日本ハム、2002年〜2003年までは横浜でコーチをしていたそうだね。
その間の日本ハム、横浜の成績はさぞかし素晴らしかったんだろうね。
なにせ暗黒時代突入+弱小戦力+無能監督の大ハンデを背負った今年の中日ですら優勝させちゃったんだから。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:30:47 ID:mVKD5WdPO
ハムや横浜時代は投手陣崩壊させてた森を引っ張ってきた落合って凄いな。
落合が辞めたら森も辞めちゃうんだろうな。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:38:02 ID:2iOYPWdkO
他チーム監督で華のある監督なんて原ぐらいだろ??
落合は少なくともセ・リーグの名物監督ではあるけどな
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:39:21 ID:S1cMJy+S0
>暗黒時代突入+弱小戦力+無能監督の大ハンデを背負った今年の中日ですら優勝させちゃったんだから。

ここで正解なのは 無能監督 だけかな?
暗黒時代突入は半分正解だな
弱小戦力 これは絶対にない 
マジレスすればPは12球団1だろw
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:42:34 ID:08GDltqS0
>>356
WBCの事がまったく影響してないとでも?
テレビや新聞をあれだけ賑わしといて?
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:42:57 ID:zYjezLKNP
黄金期だからこそできる話だな。負けがこんだらこんなこと言ってる暇もないしな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:44:14 ID:2iOYPWdkO
でました暗黒ww
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:49:17 ID:08GDltqS0
>>370
1回優勝しただけで黄金期???
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:49:32 ID:MBWoWcQ7O
>>368
福留川上ウッズ中村と、立て続けに投打の軸が抜けたんだよ?岡本や石井まで放出して、「真の中日ファン」であるアンチの皆さんが大騒ぎしたんだよ?
それで去年「ついに中日を壊しやがった」「Bクラス確実」「暗黒到来」と騒いで、開幕後に最下位とのゲーム差が少なくなると大はしゃぎして、
「巨人を追いかけられるのはウチだけ」発言に対しては>>91。弱小戦力のチームのファンじゃないとこんな反応出ないよね。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 16:02:24 ID:4hhjRzAMO
>>368
マジレスすると
全部アンチが言い続けて来た事に対する皮肉だろうw
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 16:18:05 ID:ktwwUcZ70
>>369
そりゃあ、ほとんど関係ないでしょ。

中日ファンとしてはこれまで国際試合に中日としてはむしろ積極的に参加してきながら
北京の一件でアレですよ。
こんな我が国の野球ファンのために以後誰が尽くそうなんて思いますか!
WBCの一件はむしろ中日ファンの結束を固めたと後々には言われるんじゃないですか?

つまり従来から足を運んでいたファンが不景気、マンネリ、やっぱり落合が…等の理由で足を運ばなくなることはあっても
WBCの一件を理由に抗議の意思から足を運ばなくなるということにはなりません。

でも、新たな客の開拓にはプラスに作用したこともありえなかったでしょうが。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 16:26:36 ID:0I/S9FqE0
在京の中日ファンからすりゃ
あんだけ地元で勝ってんだからナゴド行ってやれよと思うわ。
東京じゃ見に行っても負け試合の虚しさしか味わえんからな。
ドームや神宮はもちろん、ハマスタでさえも。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 16:57:46 ID:08GDltqS0
>>375
馬鹿だろ。マスコミ通してマイナスイメージ流しまくったぞ
日テレ中心に
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 17:17:07 ID:ECTI6X7N0
円高で不況だからじゃね?製造業はモロに食らってるだろ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 17:54:10 ID:sRzhlq2D0
おい、暗黒時代はまだか
中日が弱くなるのを楽しみにしてるんだが
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 18:05:09 ID:TxzsCBqv0
ナゴドの価格設定の見直し(5回パノラマ値下げ、内野値下げ)
シーズンシートは全部内野に移動
これだけで大分変わるんじゃないかと思うんだけどな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:46:11 ID:szktS0Ly0
5階席は8時以後無料とか
とりあえず客だけは入るぞw
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:28:58 ID:7TqpRUwfO
不人気不人気ゆわれるのも人気のうちだろ。

本当に不人気な監督というのは話題にすらならない。特にこれからのオフシーズンは惨めなものだよ。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:35:57 ID:mqBq0wmZ0
不人気というのもセの上位3球団での話だしな
うちより人気ないとこなんていくらでもある
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 21:13:51 ID:iWJoYveT0
ええ、落合を巨人に下さい
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 21:40:59 ID:TxzsCBqv0
転載しとく。
784 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:56.07 ID:XaeGus/3 [27/28]
週刊現代、横尾の落合記事
面白かったぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i0164378-1286366314.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0164379-1286366370.jpg
386代打名無し:2010/10/06(水) 22:03:38 ID:CqRve4eWP
>385
間違いが1つ。罰金ではなく「選手に手をあげたコーチは辞めてもらう」
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:11:05 ID:sa8iXiNo0
>>385
落合は毎日のように予言してるからな
当たったやつだけピックアップすれば
そりゃ不思議と良く当たるだろう
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:11:31 ID:w0MD7VyI0
観客動員数の減少って落合のせいなの?

俺も>>376と同じでナゴド行けるやつが羨ましいわ
あれだけ勝ちゲームを見られるなんて幸せすぎるだろ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:11:48 ID:TxzsCBqv0
>>387
毎年暗黒時代到来とか言ってる人よりはあたってるんじゃない?
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:37:49 ID:5vEwd2Kz0
しっかし日シリまで間空きすぎだろ
糞みたいな試合はダブルヘッダーでもトリプルヘッダーでもして
さっさと消化せーよ、と監督言ってくんねーかなあ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:55:56 ID:rbKktZKQ0
>>390
やっている阪神と巨人は2位争いで必死なんだから。
なにしろCSで6億円収益が違ってくるらしいぞ。
しかしまあ宮崎に行きたいなあ〜。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:48:13 ID:7TqpRUwfO
この空白期間に落合がまた何か仕掛ける予感。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 02:04:13 ID:+ClXePih0
>>385
中村紀の取説は楽天に渡さなかったじゃないか…
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 02:06:09 ID:80fhEpAZ0
今日(水曜日)の夕方、23区内の某駅でドラユニ来た奴とすれ違った。
何かあったのか?
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 04:03:49 ID:lAIRuGmf0
>>393
そらノムさんなら必要ないで
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 04:12:02 ID:7HMbWTD00
ノリはFAだろ。
取説セットは戦力外選手の場合。
中日の戦術構想から漏れただけで
能力が有る者についての説明書。
FA選手になんで説明書を付けてやる必要がある。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 05:45:24 ID:NVxNHAc00
しっかしアンチはなぜ落合監督のことがそんなに嫌いなのか?
@他球団のファンだから
→これは納得するわ。よそからみたらこんな嫌な監督いないわ。

A自称ドラファンなのにアンチ
→これはまじでわからん。OBにろくな人材なんかいないだろ。
もしかしたら生きているうちに今が一番強いかもしれないドラゴンズとその監督を
愛せないなんてもったいなさ過ぎる。

もちろん俺だって監督の采配すべてにマンセーじゃないけど(ビョン様、セ去るなど)
それでも結果を出してくれるから応援できる。
なになに?「結果」よりも「過程」だと?
プロセスにもこんなに拘ってる監督は他に居ないと思うけど。

立浪監督だなんてまさに暗黒期の到来でしかないわ。
評論家デビューで監督に挨拶軽くいなされただけで
若手と一緒に「広島にいくかー」だなんてブラックジョーク言ってたけど
正直「行けばいい」と思ったよ。

398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 07:06:18 ID:JKU2fXXxQ
どーでもいいが、6月あたりの段階で「今年の中日はヤクルトにカモされるが優勝する」と予言しても誰も信じないだろうな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 07:17:18 ID:oWe0SaFrO
>>397
たいていのやつが間違いなく前者だろうけどアレルギーみたいなのはあるからねぇw
チームが勝っても先にアレルギーの方がくるんでしょう
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 07:19:41 ID:7tC9DedW0
>>397
万人受けはしないだろうとは思う。
うちはどちらも中日ファンだけど、父落ファン、母アンチ落だよ。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 07:35:32 ID:gaaTZJYMO
落合というよりオチシンが気持ち悪いんだろうね
粘着質で
オチシンは落合に迷惑かけてると気付いて欲しい
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 07:51:24 ID:CpWMOoZP0
ここまでのまとめ byオチシン

1.落合が嫌いな奴は中日ファンではない、また他球団ファンの工作で、中日ファンは皆落合が大好きだそうです。

2.ナゴドガラガーラの件は、あくまでも景気のせい落合人気でこの程度で済んでいるそうです。

3.とにかく意味も無く原、巨人、巨人ファン、原の息子、は煽らずには一日終わらないそうです。

4.関係ない原や息子までも叩くのに、フクシを叩くと発狂状態で反撃するそうです。


以上の者が真の中日ファンであり、反する者はエセ中日ファンに認定 するそうです。



403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 08:16:50 ID:RXqYIozE0
>>402

お前アホか。日本語読めてんのか。>>356なんか
不景気が原因だけど、落合の野球の質もあるって指摘しているじゃないか。
アンチは日本語も読めないのか。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 08:23:28 ID:CpWMOoZP0
だそうですw
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 08:38:06 ID:MEvjY05E0
オチシンをしつこく非難するオチアンが気持ち悪い。
放っておけばいいのに。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 09:52:57 ID:ARgELjzXO
>>405
まあ一般市民のささやかな正義感がオチシンみたいなキチガイをほっとけないんだろうな。
実際落合とオチシンのせいで中日はすっかり嫌われ球団に成り下がったし…
しかも嫌われる理由が強いって事以外に多々あるしな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 09:55:48 ID:5szahHIt0
もともと星野の暴力だけ取り上げられる球団で
強くもなく弱くもなく空気みたいだったから嫌われもしないし好かれもしなかっただけ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:06:06 ID:ARgELjzXO
>>407
だから今の他球団ファンから後ろ指さされるチームになってから中日ファンになったと?

ドMですか?w
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:06:35 ID:szHw8oJeQ
オチアン気持ち悪い…いつまで恥さらしてんの?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:07:50 ID:ZmrKmdYPO
>>406
あれ?オチシンって絶滅したんじゃなかったの?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:09:13 ID:LiTFRqurO
>>401
色んなスレに出張してるけど

マジ気持ち悪いよ君
ってか優勝してそんなに叩く君はいったい何?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:11:47 ID:MEvjY05E0
>>406
うるせーよオチアンw
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:12:31 ID:uJfmg6PvO
>>406
落合を中日から追いやらないと大正義巨人軍が勝てないからねw
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:15:03 ID:MEvjY05E0


      ♪おれはオチアン〜バカ大将〜(笑)


415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:27:40 ID:LiTFRqurO
観客動員が〜って言ってる奴は
去年自動車の輸出額が一昨年と比べ
半分以下になったって事実についてはどう思う?
愛知はトヨタの地元だよね
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:36:24 ID:CpWMOoZP0
またトヨタのせいかよw
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:40:16 ID:szHw8oJeQ
さすがに全部トヨタのせいではないけど、トヨタ分の目減りが大きいのは確かだろ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:46:11 ID:szHw8oJeQ
そもそも観客動員の減少を現場の責任にするのって頭悪いでしょ
観客動員が監督の影響だというなら、その監督を使う側が悪いんだから
 
プロ野球を興行として成功させる責任はフロントにあるのであって、現場は一生懸命野球をするのが仕事だろ?
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:49:07 ID:rpUtXwaL0
実績で叩けないから観客動員で無理やり叩く
ただそんだけだ
アンチも無理やりだとわかってて難癖つけてる
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:54:32 ID:CpWMOoZP0
だそうですw
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:59:08 ID:szHw8oJeQ
そもそもここは落合監督の応援スレだよね
 
オチアンってテンプレ見ないで書き込んでるの?日本語読めないバカなの?
 
落合監督を嫌うのは個人の自由だけど、書き込むならそういう類のスレに書けばいい
わざわざ応援スレに来るのは寂しいと死んじゃう構ってちゃんって事?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:00:35 ID:szHw8oJeQ
>>420
何も反論出来ないなら黙ってたら?すごく頭悪そうに見える
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:13:05 ID:MEvjY05E0
オチアンの別名

カンキャクガー
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:14:08 ID:PPm7hedXO
観客動員ウンヌンいう奴は暗黒時代の閑散期を知ってる俺から言わせればニワカだな
阪神と違って8月終戦どころかBクラス程度の成績の頃は、あの狭い中日球場がガラガラだった
それが名古屋民
動員という意味では星野と落合の貢献は大きい
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:16:16 ID:LiTFRqurO
実際頭が悪いんだろ

トヨタの大幅な減益がどれだけ愛知に影響するかわかってない奴だし

今はみんなクビにならないよう必死だよ
余裕がないのは確か
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:20:44 ID:CpWMOoZP0
一人でID変えて、アゲて、サゲて、信者の館よりw
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:22:51 ID:ZmrKmdYPO
アンチって何と戦ってるんだろう。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:24:38 ID:CpWMOoZP0
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/07/0003513377.shtml

名将で名高い、中日森監督のありがたーいお言葉

糞オチシンども、ありがたく読んどけw
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:25:50 ID:+//nubBE0
結局こんなのマスコミの匙加減一つなんだよな

野球人気がピンチだヤバイってずっと連呼してたらホントにプロ野球人気が下火になってきたし
不景気だ不景気だって他人事みたいに煽ってたら余計不景気煽って自分らの会社まで売り上げ落としまくったり
自爆ばっかりしまくってるけど、その負のベクトルが個人に向けられるとかくも強力な洗脳が出来るんだなあと
おそらく落合は中日の監督じゃなくて余所の球団だったらもうちょっと好かれてたと思うよ
現役時代も好き嫌い激しいなりに人気はかなりあったわけだし
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:27:41 ID:LiTFRqurO
必死の抵抗がそれなの?
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:33:35 ID:WNDi2eLu0
>>199
おいおい! 今回は、家族を呼び入れなかったと思って、
少しは落合のこと褒めてやったんだが、
映ってなかっただけで、ちゃっかり会場内に違法侵入していたのかよ?

オイオイ、オチシン連中よ〜、これは、どうにかならないのか?www
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:34:11 ID:LiTFRqurO
ごめん>>430>>428へのレスね
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:38:44 ID:szHw8oJeQ
>>428
なんで話題変えるの?ねえ?
 
やっぱり頭悪いんだねw
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:43:22 ID:CpWMOoZP0
若手投手を次々育てた森さん 流石です。

公約の自前4番をいまだ育てられない落合さん 流石でーす。

当たり前の如く中日は投手にオンブにダッコの
森さん率いるチームですw
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:49:32 ID:EvrU/G320
スルーできない奴も荒らしだな
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:50:21 ID:WNDi2eLu0
>>434
今年、浅尾が大躍進したのも、どう考えても、森さんの、あの恫喝のおかげです。

和田さんに「やりましたー」を言わされた時も、おどおどしてましたから、
浅尾君は、恐喝(今日勝つ?)に弱いんでしょうね?w
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:51:58 ID:szHw8oJeQ
必死すぎるCpWMOoZP0が哀れになってきた…(つд`)
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:54:32 ID:MEvjY05E0
オチアンの別名

カンキャクガー
フクシガー
ノブコガー
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:55:22 ID:xvRycvr+0
>>424
地元大阪なんで昔は甲子園のレフドラだったけど
阪神よわけりゃ甲子園でも1万以下普通にあったもんなぁ
今は怖くて行く気にならないけど
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:56:45 ID:ZmrKmdYPO
>>434
00〜01年のハムと02〜03年の横浜で素晴らしい投手陣を作った敏腕コーチだからね
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:05:23 ID:LiTFRqurO
もしかして得失点差マイナスで優勝した?
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:06:22 ID:3fcAlr/o0
今日もオチアン張り切ってんな〜
オチアンの人って、なぜか日中ずっと書き込めるからいいよね(笑)
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:14:20 ID:80fhEpAZ0
>>438
晴彦でいいだろ。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:17:38 ID:CpWMOoZP0
泣くなオチシン 森さんが健在なうちは教祖も中日に居座れるからw
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:19:39 ID:vtQHl0p+0
落合監督は来年までだろ、それでいいじゃん
功績は認めるが育成全然出来ないし
つまらない見てて、お疲れでいいよ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:24:23 ID:gUZo2HiOO
補強なしで優勝した落合
大補強しても優勝できない真弓

落合は神。
ただ問題なのが、嫌われてるから客入らない。落合野球もつまらない
客入らないから補強してくれない
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:28:49 ID:h80Pb/Z40
「面白い・つまらない」の話はバカバカしすぎる。
選手は同じメンツで、監督が変わればオモシロ野球してくれるようになるとでも思ってんのか。
どういう野球脳してんだか。もしかして藤井の守備を面白がれるクチか?
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:33:01 ID:2NcB/gpN0
中日は落合が望めばちゃんと補強もしてくれてるよ
それに人的な補強以外でも落合の要請にかなり応えてきてると思う
球団と監督の相性がいいのは事実なんじゃないかな

落合は選手やコーチや裏方の意識を変えてきているけど、
フロントは最初から全権委任してくれてるから、落合は自由に動けている感がある
非協力的、あるいは無能なフロントに当たっちゃうと苦しむタイプじゃないかね

そういう意味ではフロントの意識をまず変える星野と楽天は、噛み合えばうまく行くかもね
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:48:28 ID:80fhEpAZ0
面白い野球って何だろうな?

うまいラーメンと同じで個人個人違うと思うが。

落合野球に不満があるやつは「●●で●●な面白い野球」をして欲しいと具体的に書いてくれんとな・・・
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 12:55:32 ID:rSIV6mI20
面白い、詰まらないの話はそれぞれの主観だから、
どうでも良い様な気がするな
昔の森西武や藤田巨人(第2次)も同じことを言われていて、
それぞれ森→東尾、藤田→長嶋と変更したが、
それが良かったのかどうかは人によるからね
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:04:04 ID:wHOhl0D6O
「つまらない野球」なんて本来は負けた敵のチームのファンのセリフ何だがな
森野球しかり藤田野球しかり野村野球しかり
身内からつまらない野球なんて批判が出るなんてよっぽどつまらない野球なんだな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:06:54 ID:2NcB/gpN0
>>670
リーグ優勝が軸に作られたページなんだから、何の意味もない事実だよ
単に両リーグの優勝チームに日本一マークがついてないことに対する注釈でしかない
リーグ優勝と日本シリーズ勝利の価値の大きさを比べれば、無理からぬことだけどね
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:08:52 ID:MEvjY05E0
(アンチが)面白がる野球だろw

今の落合野球を見て面白いと思えないヤツはファンやめてもいいよ。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:11:31 ID:2NcB/gpN0
おっと誤爆したスマン
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:21:30 ID:80fhEpAZ0
勉強ってさ、理解できると面白いじゃん。
逆に理解できないと面白くないじゃん。

それと同じかなと。

「つまらない」というカキコを見るたびに、頭を使う野球について来れないのかなと思う。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:27:34 ID:+ClXePih0
>>449
いちゃもんつけたいからつまらないって言ってるだけだからそんなこと聞いても無駄だし、
スルー推奨。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:28:35 ID:szHw8oJeQ
>>451
逆にさ、誰が見ても面白いと思う野球ってあるわけ?
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:29:34 ID:CpWMOoZP0
森さんが居るうちは中日は常勝球団だな、問題は森が有能なため他チームに引き抜かれ
置物カエルが一人になった時、だれも友達がいないカエル君の所へ来てくれる参謀が居るだろうか?
やはり来年からは森監督でいいよな 現在でも実質監督だしなw
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:36:29 ID:wHOhl0D6O
>>457
知らないよ
結局強いチームにはケチを付けたがるもんだろ
巨人が強い時には金満金満ドームカラクリ
阪神が強い時も綺麗な金満とか広島のお陰とか
落合の場合はやり方が卑怯とかつまらない野球とか若手を育てて無いとか不人気とか
普通はこういう妬み的な批判はライバル他球団ファンから受けるもんだけどね
落合の場合って他球団からは誉められて身内からボロクソじゃん
それが異常だって話しさ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:37:27 ID:80fhEpAZ0
>>385
この記事にもあるようにフリーだった森を呼んだのも落合だからな。
優秀なブレーンを集めるのも監督の仕事。
球団推薦のOB枠も多少あるが。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:38:46 ID:80fhEpAZ0
>>459
身内の具体的な名前を頼むよ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:39:10 ID:QxBeCRZx0
森さんのお陰とは、これまた新路線だなw
2004年ごろは横浜投壊の戦犯(扱いの)森繁しか知ってるコーチいない、
って扱いだったのに、変われば変わるもんだ。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:43:12 ID:+ClXePih0
そりゃ叩くところを探してるだけだもんw
そういえば去年までは若手若手言ってたなあ。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:45:52 ID:MEvjY05E0
オチアンの繰り出した新たなる言い訳
「森のおかげ」
まあお前の大好きな原は尾花のおかげだったと証明されちゃったからなw
悔しいのうww
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:46:07 ID:CpWMOoZP0
森監督、立浪打撃コーチ、落合二軍打撃コーチ補佐兼用具係り
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:47:56 ID:szHw8oJeQ
>>459
つまり強い落合ドラゴンズにケチつけたがってるだけというワケだね、オチアンが
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:47:59 ID:wHOhl0D6O
>>461
身内=中日ファン
表現が悪かったかなスマソ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:50:00 ID:MEvjY05E0
そもそも森を抜擢した落合の見る目が凄いという話で終わってしまうわけで。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:55:42 ID:V18q7/F9O
>>467
アンチブログのようなヤツだな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:55:46 ID:80fhEpAZ0
>>467
表現の問題って言うか・・・

それって、もう次元が全然違うよね?
関係者と1ファンじゃ判断する情報量も違うし、本職にしてる奴と娯楽で見てる奴の違いもあるし。

そもそも何万人何十万人単位でいるファン全員が大満足の野球ってあると思ってるの?

君は他球団でも過去のチームでもいいから、そんなチームみたことあるの?
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:01:10 ID:o9Pxiulf0
大沢親分は今の落合中日を見て渇!!を入れたいだろうな・・・
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:01:34 ID:wHOhl0D6O
>>470
何をそんなにムキになってるんだよ
少なくとも2ちゃんレベルじゃそういう風潮になっているだろう
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:03:13 ID:MEvjY05E0
親分「俺の予想が当たってよかった。落合ありがとう。」
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:05:57 ID:80fhEpAZ0
>>472
2ちゃんレベルで判断してたのw
こんなに荒らしが多い掲示板でw

それはともかく、理想のチームはどこなんだ?
2ちゃんの風潮じゃなく、自分の判断で決めてくれ。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:11:38 ID:wHOhl0D6O
>>474
悪いけど俺にはお前が何を求めてるのかは解らない
もう一度俺の書き込みを読んで指摘してくれ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:13:19 ID:szHw8oJeQ
2ちゃんレベルの風潮とか笑わせないで欲しいw
 
どんだけ狭い世界で論じるつもりだよ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:15:26 ID:80fhEpAZ0
>>475
君が巨大掲示板2ちゃんねるの荒らしカキコに乗せられて
落合野球がつまならないと言っている。

だから、
感化されやすい君が、面白いと思える理想のチームを
自分の頭で考えて教えてくれと言っているんだ。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:16:50 ID:wHOhl0D6O
2ちゃんの話をしているのに
2ちゃん以外の話をする方がおかしいと思うけど
いったい何と戦ってるんだろう
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:20:40 ID:wHOhl0D6O
>>477
どこで俺が落合野球はつまらないと言ったんだろう?
ファンからつまらないなんてケチを付けられてる事が異常だって話をしてるだけだろう
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:21:20 ID:80fhEpAZ0
>>478
???
2ちゃんの話?

中日の話じゃないの?
いったい何を語りに来たんだろう

481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:21:25 ID:V18q7/F9O
>>478
ここで話しているのは落合の人気や評判であり、
2ちゃん内での人気や評判はその一部に過ぎないだろ。
ここは2ちゃんだけど、話題の対象の落合は2ちゃんの外にいる人物なわけだから
2ちゃんでの人気や評判が全てではなだろ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:21:26 ID:zdtOQAV+O
2ちゃんの常識は世間の非常識
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:21:35 ID:LiTFRqurO
おまいら両方普通のドラファンだろ

ケンカすんなや
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:22:19 ID:80fhEpAZ0
>>479
451 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 13:04:04 ID:wHOhl0D6O [1/7]
「つまらない野球」なんて本来は負けた敵のチームのファンのセリフ何だがな
森野球しかり藤田野球しかり野村野球しかり
身内からつまらない野球なんて批判が出るなんてよっぽどつまらない野球なんだな

よっぽどつまらない野球なんだな

よっぽどつまらない野球なんだな

よっぽどつまらない野球なんだな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:23:27 ID:zdtOQAV+O
最近は一人で頑張ってるアンチもいるしなww
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:24:50 ID:vtQHl0p+0
オチ野球はつまらないからな。リアルでも2ちゃんでも
アンチは多い。それが持ち味だし
何で嫌われてるって事に創価信者のオチシンは反論
するんだろ。嫌われるって事はそれだけ
興味も持たれてると。まあ森コーチのお陰だけどね
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:26:21 ID:zdtOQAV+O
狭い球場で金を積んで取った外様選手が
ホームランを打つ野球が面白い野球らしい
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:28:37 ID:V18q7/F9O
>>486
落合は草加脱退したから、草加信者は落合アンチだろ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:29:22 ID:wHOhl0D6O
よくわからないけど、俺は2ちゃんでの話をしてるだけなんだが
世間って金満とカラクリドームとか普通に言われてるの?
そうなら俺は世間知らずだったよスマソ


>>484
それって俺の気持なの?
○○だから○○なんだねって皮肉ってるだけなんだが
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:32:24 ID:LiTFRqurO
他のスレでは春田の故障は落合のせいだ〜
とか言い張ってるアホがいた

そしてキチ○イ扱いされてた
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:35:08 ID:zdtOQAV+O
確かに落合は
2点差で負けてて9回2アウトで
一塁ランナーを走らしてアウトとか
ライトに投手を守らせるとか
そういった面白い野球はしないな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:35:43 ID:80fhEpAZ0
>>489
君が本心で今の野球をつまらないと思ってないなら何も言うことないわ。

曖昧な表現の皮肉は、誤解のもとだぞ。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:36:05 ID:WlWPg0N/0
>>486 >>488
落合が創価を脱会したんじゃないよ。そもそも創価に入ってすらいない
落合夫妻の家が所属?してる宗教団体の枠組みの末端に創価があって、
なにそれいらねつって創価を破門したんだよ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:37:25 ID:ZmrKmdYPO
2chでは、他球団ファンに誉められて「身内」からつまらないとけなされてる
だから中日の野球はつまらない!2chではこうなってるんだから!


こういうことか?訳わからんな
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:39:12 ID:zdtOQAV+O
確かに金本の顔面ブロックとか面白いからなww
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:40:45 ID:szHw8oJeQ
>>489
よく分からないなら最初から口を出さなきゃいいんじゃね?
 
身内が〜とか2ちゃんレベルでは〜とかどうでもいいワケ。自分の言葉で語ろうよ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:41:06 ID:V18q7/F9O
>>489
2ちゃんで話してるけど
2ちゃんの事を話してるんじゃないだろ。
話してるのはプロ野球や中日や落合についてだろ。

金満という言葉は使われてるかは知らんが、世間でも巨人の金を使った補強は批判されることもあるし、
からくりという言葉は隠語だけど東京ドームの上昇気流については専門家も認めている
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:45:37 ID:V18q7/F9O
>>493
日蓮正宗だったかが分家の創価を波紋したんだっけ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:47:49 ID:wHOhl0D6O
>>447の流れから、俺なりに「つまらない野球」と言われる理由を語ったつもりだったんだけどな
最後の行が余計な一言だったかもしれん
ただお前等もちょっと敏感に反応し過ぎだと思うぞ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:54:08 ID:CpWMOoZP0
近いうちにオチシンどもが、ひっくり返るようなニュースが入るぜw
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:54:33 ID:wHOhl0D6O
>>497
だから俺は2ちゃんの話をしてたんだってw
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:56:01 ID:MEvjY05E0
優勝してひっくりかえったオチアンw
起き上がるの早いな〜
土下座動画まだ〜?
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:09:05 ID:V18q7/F9O
>>501
2ちゃんの意見を持ち出す事自体がおかしいと思うが
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:09:14 ID:ZmrKmdYPO
>>501
中日が野球をしているところは2ch内ではなく現実世界だよ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:12:06 ID:Ar43gGTW0
しかし一昨年までは確かに育成してないって言われても文句は
あまり言えなかったけど去年今年と若手を根こそぎ試し尽くして
それで遂に優勝だもんな。ファームにぬか漬けだった若手なんて
1、2年目の高卒投手たちととうがたった野手数人くらいのもんだ
岡田や小川、沢井や柳田を干しているなんてさすがの阿呆どもも
恥ずかしくて言えないよねw
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:14:55 ID:LiTFRqurO
もうええやん

落合率いるドラが今年優勝した!
それなのにつっかかる奴なんてもう知らん
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:19:04 ID:80fhEpAZ0
親・落合派と反・落合派の色分けを見れば、アンチのレベルの低さが分かるはず。

(親) 野村 

(反) 江本 金村 
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:21:37 ID:szHw8oJeQ
>>505
まあしかし、まだまだレギュラーにはほど遠いヒヨコばかりだよ
来年はせめてセンター&ライトのポジション奪う選手が出てきて欲しいね
 
捕手もそろそろ小田・小山くらいは押しのけて1軍に定着する選手が出て来ないとなあ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:24:09 ID:zdtOQAV+O
金村も落合の技量は認めてるからな
プロ野球関係者で落合を一切認めないのは江本の馬鹿だけ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:25:47 ID:CpWMOoZP0
またオチシンが妄想に浸っておりまするwwww
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:29:36 ID:ZmrKmdYPO
>>507
日シリでの山井交代を肯定・理解した人と、山井交代を叩いた人とで色分けしたらおもしろいかもね。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:30:20 ID:wHOhl0D6O
>>503
もういいよめんどくせぇw

>>504
野球やってるのはそうだけど
野球を見てるファンの本音が聞けるのは2ちゃんねるだと思ってるよ
もちろん荒しや工作が多いのも振る舞えてね
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:33:22 ID:szHw8oJeQ
別に落合という人物を好きになれ、と言っているわけではないのにね
 
嫌いなのは構わないし批判もあって当然だけど
主観や妄想をあたかも一般論の如く語る人はバカに見えますよって話
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:35:41 ID:CpWMOoZP0
アンチもオチシンも安心しろ、森がいる限り中日は常勝軍団だぞ
他のスタッフは誰がやっても大丈夫。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:39:17 ID:CpWMOoZP0
ノムさんって親落合ではないぞw
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:39:58 ID:vtQHl0p+0
>>514
同意
オチは何もしてないからな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:50:42 ID:LiTFRqurO
CSチケットっていつから発売?
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:58:46 ID:80fhEpAZ0
これまで森についてはドミニカ利権やら恫喝やら色々言われてたのに
今や優勝の立役者だからな。

誰か知らんが、森コーチを中日に連れてきたやつはMVPものだな。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:59:44 ID:gcz5j5fb0
>CpWMOoZP0
一日中pcにへばり付いているニート君晒しage

http://hissi.org/
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:04:02 ID:CpWMOoZP0
座っているだけで良いから落合も楽だわな、体の調子も悪そうだしなw
実質監督の森さん様様だわなwww
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:04:15 ID:eT49HVf90
リーグ優勝したし落合さんは本当によくやったと思う
でも7年やればもう勇退でいいでしょ
結果はどうあれそろそろ違う監督でのドラゴンズも見たいんですよ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:04:56 ID:V18q7/F9O
>>512
2チャンネルは他人に厳しいから、嫉妬や叩きのレスは
称賛や肯定のレスよりも伸びやすいだろ。
ここで前者が多いからといって、世間一般もそうであるとは限らない。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:05:43 ID:vtQHl0p+0
そうそう
もうやめろ、ウザいし疲れる
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:07:18 ID:CpWMOoZP0
今日はレスがよく伸びたなw
これも実質監督の森さん効果だわなwww
置物さんでは伸びないからなwww
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:08:26 ID:V18q7/F9O
親落合

広岡、高木守道、杉下


反落合

江本、立浪


中間

星野、谷澤、金村
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:10:16 ID:CpWMOoZP0
なんかまた荒れそうな予感wwwwwwww
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:10:32 ID:vtQHl0p+0
最近まで森の大きさに分からなかった
森が実質監督だよマジな話
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:12:39 ID:V18q7/F9O
>>527
筋トレは田代の時も皆が有能という意見が多かったから持ち上げるようになったし
ほんとどうしようもないな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:14:11 ID:CpWMOoZP0
ここにモリシンが誕生しました

親オチアイ オチシン
反オチアイ アンチ
反オチアイに近い? モリシン
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:15:51 ID:vtQHl0p+0
>>528
いや見抜いてたがちょっと疑心暗鬼なだけだった
後は俺は筋トレじゃない。
田代はまだ信用したわけじゃない
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:17:05 ID:+ClXePih0
むりやり理由つけて叩いてるようなのに比べれば、
むしろ江本は落合嫌いで一貫しててまだ好感もてるけどな。

>>521
来年1年やって任期満了でいいと思うけどね。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:21:24 ID:ZmrKmdYPO
超優秀な森繁が健在であるにも関わらず、「今年は良くて5位」「ついに暗黒時代がやってきた」「もうすぐ最下位落合ざまあwww」て騒いでた連中は相当馬鹿だね
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:27:18 ID:szHw8oJeQ
>>531
俺も江本は嫌いではないなあ。むしろ栗山みたいな八方美人タイプが嫌いだ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:27:44 ID:CpWMOoZP0
>>532

それはアンチ派の仕業だろうね
置物さんは敵が多いしねw
まー良いじゃないの 結果優勝したんだからw
実質監督の森さんのお陰でww
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:30:35 ID:kjk5ty250
実質監督wwwwwwww
森はコーチなら一流だが監督は三流ってのは覚えとけwwww
森の継投糞すぎ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:31:36 ID:LiTFRqurO
>>534
なんかお前
自分の仕事が見つからない理由も
落合のせいにしそうだよなw
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:32:30 ID:CpWMOoZP0
あれれれ 早くもモリアンの誕生か?w
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:33:53 ID:ZmrKmdYPO
>>529
なんで今頃誕生するの?森繁が中日に来てどのくらい経ったと思ってるの?
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:39:32 ID:80fhEpAZ0
>>522
批判票の方が伸びやすいにも関わらず解任スレは落ちちゃったんだけどね。
スレッド数も応援スレに遠く及ばない。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:46:14 ID:80fhEpAZ0
俺は江本と江尻はダメだな。

サンデーモーニングの張本みたいに、
自身の記録がイチローに抜かれるまでのこじつけ的なダメ出しあったじゃん?
あんな風に、突き抜けたコジツケでダメ出しするなら笑えるけど江本は何もないじゃん。

なんか生理的に中日自体を嫌ってる感じが。
おそらく仲良しが監督にでもならない限り球団ごと否定し続ける感じがする。
何の理由らしい理由もなく。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:46:29 ID:p8x7N6Xu0
落合も森もよくやったというだけの話だろうになあ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:51:12 ID:80fhEpAZ0
批判する自分に酔いしれる奴がいると、先週のマガジンの絶望先生に書いてあった。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:01:04 ID:AN229gay0
直倫を使うには森岡には出てってもらうしかなかったんだよね。
スカウト陣は大田を獲りにいこうとしたりするしな。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:08:16 ID:WlWPg0N/0
>>521
それは中日のスレでやればいいわけで。
契約とりあえず来年まで残ってるんだしそれが切れるまで契約の話題はいいんじゃない?

俺は体調さえよければもっと続けて欲しいし。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:15:53 ID:nx3vsdQZ0
星野仙一監督のリベンジを見たいので星野楽天と俺竜の日本シリーズ実現まで
落合には中日監督を続けてもらいたい。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:22:09 ID:3lF62teD0
>>543
鉄平があのまま居たら、お兄ちゃんの出番も絶対に無かったな。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:36:39 ID:SsETwW/cO
森なんかより宮田さんのが全然優秀
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:51:39 ID:WcSlbufpO
星野が楽天の監督になってどれだけ補強するかによるけど
優勝に絡むのは難しいな、楽天のオーナーはキチガイだから途中でクビ
落合との日本シリーズ対決はまず有り得ない
中日も財政難だから来期は多難かもな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:58:40 ID:p8x7N6Xu0
>>548
そこを星野が変えられるかどうかだな
星野っていうのはそういう時にうってつけの人材なのであって、
引き受けるからにはある程度の了解を得ているとも思う

中期的に見れば「星野は劇薬」の評価も間違いではないけど、
「ウチは優勝を狙えるチ−ムなんだ」って意識付けには長けていて、
それは監督が辞めて選手も入れ替わった後でも残るんじゃないかな

野村-星野と繋いだ阪神は、不幸にも順序を間違えた
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 18:02:41 ID:m6/QRUP50
星野楽天が誕生すると落合政権が伸びる可能性はある。
立浪政権誕生は持ち越しになるね。
551代打名無し:2010/10/07(木) 18:03:40 ID:ZlwZhBBNP
ほとんど読んでないけど10/20までこんな調子でスレが進んでいくのかね・・・
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 18:18:46 ID:h80Pb/Z40
>>550
仮に伸びても再来年まででしょ。白井オーナーが退任したら後ろ盾が無くなるからね。
成績だの集客だのに関係なく、とにかく落合を降ろしたいっていうバカは山ほどいる。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 18:28:59 ID:xvRycvr+0
金を使わないって点では落合は評価されても良いと思うがな

あと星野楽天が実現したらタツはそっち行きそうな気がちょっとする
人気不人気はさておき落合以上の成績のプレッシャーはきつそうだし
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 18:31:17 ID:SsETwW/cO
まるで集客力あるみたいな言いぐさだな
全く正反対なのに
国語勉強してから能書き言えやチョン
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 18:43:37 ID:p8x7N6Xu0
次のオーナーだって道楽でやってるわけじゃないんだから、
人事に過度の私情ははさまないと思いたいけどな
誰が監督やっても同じだろっていう巨大戦力があるわけじゃないんだし
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 19:32:46 ID:ji6oe8H/0
落合さんの2006の涙の優勝コメントと2008年ナゴド最終戦の挨拶は中日ファンはみるべき。
采配なんて人間がするものなんだから、間違いはあるだろ。
特に今年は優勝したし、そのプロセスがつまらん野球とかあまり見ていない他球団ファンとしか思えん。
マスコミ対応も野球に対する姿勢も現役時代から一貫してるし、ぶれているのはむしろ周り。
野球に対して熱心で選手に責任がいかないように常に先頭に立つ名将。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:07:11 ID:X7gKxVgtO
なんか森を賞賛する流れになってるなw
まぁいいんじゃないかな、劉邦と韓信だと思えば
いや、そのうち煮られるとかそういうのは抜きで
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:07:45 ID:UeAfYmZ6O
一昨年のオフに森野がかなりウエイトアップしてて、監督になにやってんたって怒られてたけど、結果的にあれが今の森野の好調を支えていると思う。
どんぐり達も小池くらいの体格になれば、安定して結果だせるんじゃないかな。
外野の守備はセサるかもしれんが
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:08:08 ID:cJiVtHPt0
岩瀬が開幕で点を取られたら優勝
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:14:25 ID:X7gKxVgtO
そういえば、引退までに岩瀬先発転向ってありうるかな?
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:21:02 ID:V18q7/F9O
全力で一イニングも抑えるのがやっとの今の岩瀬を見て
どうしたら先発が出てくるのか教えてほしい
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:33:05 ID:SsETwW/cO
先発あり得るんじゃね
成功しないだろうけど
もうクローザーも限界だろ怪我でもして休んでて居場所なくなるパターンでもなきゃ難しいだろうな。

前半に何度か失敗して浅尾に変われば良い。
ここまで長年貢献して申し訳ないが、あの球じゃもう良いよ。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:45:16 ID:KpYVKsHI0
400セーブまで、あと124セーブだろ?楽勝じゃん!
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:45:21 ID:p8x7N6Xu0
落合的に、岩瀬は現状でまずまず満足ってとこだろうから、
来期も今期と似たような内容なら当然使い方も同じになる
引退まで先発転向なんてないでしょ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:34:24 ID:mJYzpBYo0
559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:08:08 ID:cJiVtHPt0
岩瀬が開幕で点を取られたら優勝

そういえば今年の監督の最初のコメントそれだったね。
すっかり忘れてたw

岩瀬の先発はないだろうし,現状の岩瀬に監督が満足しているとも思えない。
2007年のCS巨人戦では,3試合連続で岩瀬をイニングまたぎさせていたけど,
今の岩瀬では,恐くてそんなことさせられないだろうしね
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 22:06:51 ID:WNDi2eLu0
最近、落合がげっそり痩せたな?

ご冥福をお祈りします。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 22:23:22 ID:p8x7N6Xu0
>>565
もちろん今の岩瀬にもそれだけの能力があるなら、させることはあるだろうけど、
そんなことができない現状でも抑え失格なんてことは思ってないんだろうってことだよ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 22:32:07 ID:wIENYAyWO
>>511
賛成意見
野村克也(日本一経験あり)、森祇晶(日本一経験あり、90年に巨人4タテ)、王貞治(日本一経験あり、日本シリーズで無安打無得点の永井を途中降板)、
岡田彰布、テリー・コリンズ、ボビー・バレンタイン(日本一経験あり、05年に阪神4タテ)
川上哲治(日本一経験あり)、上田利治(日本一経験あり)、広岡達朗(日本一経験あり)、権藤博(日本一経験あり)、若松勉(日本一経験あり)


反対意見
玉木正之、やくみつる、島田紳助(犯罪者)
谷沢健一(西武で2年間コーチ、その間日本一なし)、彦野利勝(監督・コーチ歴なし)



>>565
っゴム劣化
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 22:37:43 ID:YkXvpvy00
あの時玉木正之のサイト炎上したよな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 22:40:16 ID:8eB/nPyR0
谷沢は手のひら返したけどな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 22:45:56 ID:hL7jwanf0
>>568
反対派はバカばっかじゃん
もっとマトモな人で反対意見いないの?
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 22:46:56 ID:YkXvpvy00
あとはマスゴミ連中くらいじゃないの?
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 22:50:02 ID:WNDi2eLu0
まぁ言えることは、
あの時落合が、「打たれてもいいから、今日の試合は最後までお前に任せる」って言って、
ブルペンに誰も準備させず山井が日本一決定パーフェクトを達成したとしたら、
オチシン達は、一斉に「さすが名将落合は偉い」って大合唱するだろうってことだな。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 22:53:06 ID:p8x7N6Xu0
>>573
ブルペンに誰も準備させなかったらさすがにおかしいかと
俺は当時の山井の指の状態が分からない以上、いいとも悪いとも言えないな
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 22:55:06 ID:wIENYAyWO
>>571
星野が「私なら投げさせていた」とは言っていた


ノーノー目前の巨人・斎藤から音がヒットを打ち、落合の逆転サヨナラスリーランで決めた試合、彦野は音出塁のあとポップフライ。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 23:00:05 ID:hL7jwanf0
>>575
それニュースZEROとかだっけ?なんとなく覚えてるわ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 23:01:13 ID:SltF5YvpO
>>575
星野なんて監督でも何でもないただの部外者だろ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 00:24:35 ID:dUkaDSsW0
        __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l -=・= .}    -=・=    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ  選手は自分のためににやる 
    'i   ' `゛  `        i;;; WBCもそれでボイコット  
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'   チームのために全員抹消した
     i   `¬―'´     ノ  |     この矛盾をおまえらつくなって
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 01:18:40 ID:8SBLqa8kO
>>561
んー、力がどうこうじゃなくて、そこに少しでも長く生きる道を見出だせれば転向させるかな、って
成功はしなかったけど、英二の晩年の転向もあったし
まぁ記録がかかる岩瀬じゃまた話は違うとは思うけど
多分「もう無理」って岩瀬が言うまでは心中だろうなぁ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 01:34:06 ID:rwt7mOlYO
>>579
力がなくて適性なかったら、長く生きる道も糞もないだろ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 01:36:50 ID:AW5gzLu50
おまいら、栓ブラでNG指定してるか?
アンチレスの頻出単語を登録するとかなり快適だお
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 01:40:14 ID:5/8/m+XZO
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /

ワシがオチの後の中日監督を決めたる。不満言う奴がおらんようにレス番号下一桁の奴が監督や。やっぱ中日OBがやらなあかん。

1 谷沢
2 牛島
3 大島
4 高木
5 田尾
6 権藤
7 小松
8 立浪
9 宇野
0 星野
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 02:53:00 ID:gey1FxVr0
>>582
2番・・・小森か!?仁村!?
そういや立浪も2番やってたな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 04:23:18 ID:bBXhOgYX0
昨日必死に叩いてたID:CpWMOoZP0だけど

91 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2010/10/07(木) 15:30:00 ID:CpWMOoZP0
粘着マルチ自演味噌 なんか美味しそうw


(´・ω・`)

585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 07:57:52 ID:Ot2UfNdL0
ホシュ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 08:10:27 ID:JKkDSFzh0
リーグ優勝記念の雑誌とかっていつ出るの?
まさかCS終わるまで発売未定なんてことはないよな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 08:25:44 ID:aYOtMyrK0
月刊ドラゴンズ増刊号 大逆転V奪還2010優勝中日ドラゴンズ
http://www.chunichi.co.jp/nbook/dra/

週刊ベースボール 中日ドラゴンズ優勝記念号
http://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/101017z/index.html
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 08:27:00 ID:1kTMC3q70
>>586
昨日3冊同時発売された
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 08:30:07 ID:Xw0UJJieQ
週ベのは買ったが、月ドラのは3軒回ったのに全部売り切れてやがった。関東だと入荷数少ない…
仕方なくネットで注文して一週間待ちだお
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 09:49:09 ID:JKkDSFzh0
>>587
>>588
おお、ありがとう
もう発売してたのか知らなかった
千葉の田舎の方なんだがやばいな、まだあるかなあ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 12:52:27 ID:i6m9973I0
勝ちたきゃ勝ちゃいいと思うけど、
おれなら、白黒 付かない試合で、次、駄賃くれてやる気にはならねーな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 13:00:05 ID:Ot2UfNdL0
ほしゅ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 14:48:29 ID:xc3YpOxI0
何か企んでいるな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 17:35:04 ID:b4YozRES0
>>588
月ドラと週ベは買ったけどもう一冊あったのか?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 17:39:07 ID:aYOtMyrK0
Vやねん!で有名な日刊スポーツグラフのもあった
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 18:59:09 ID:FZ4bbc/o0
堂上の弟見てると落合の選手に対する要求レベルの高さがわかる気はするな。
正直、来期の中日には勝てる気がしない。

ショートとトップバッターを誰がやるのかすごく楽しみだわ。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 19:29:10 ID:t1yorugA0
そら荒木よ
今年より絶対上手くなってるから見てて
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 19:41:48 ID:m7sdGRON0
>>597
まじでそうなって欲しいわ。
身体能力の高さやセンス、勘の良さは井端以上のものを持ってるだけにな。
コンバート2年目で一皮むけられるかどうか。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 19:48:56 ID:nJYC/HPR0
落合監督は「荒木は35歳になったら活躍する」って言ってたけどな。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 20:56:29 ID:6NsXEd3FO
荒木雅博は熊本工業高校の金属科の誇りって、
荒木の高校時代の同級生が応援してたけど、
検索してみたら熊本工業高校には金属科なんて、もう無いよ。
落合は秋田工業高校の何科なんだろうね?
打つほうでは、荒木の後半の活躍のおかげで優勝できた。
井端より荒木のほうが若いし真面目そうだし好感が持てるね。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 21:13:17 ID:6sbLZySM0
目つきやケレン味の無い喋りのせいで飄々として見えるけど、井端だって荒木に劣らず真面目だよ
二遊間のコンバートって、落合に前より劣化してると言われて、荒木と井端で相談して落合に申し出たって言うじゃないか
真面目じゃなかったら三億も貰ってて今更別のポジションにコンバートするなんて言わないだろう
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:03:15 ID:NiZYQRGX0
今日は原さんのミラクル采配炸裂したな
今日の原さん
http://www.sanspo.com/baseball/images/100901/bsa1009010506001-p1.jpg
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:09:22 ID:wX53F94H0
後半の荒木の働きはかなり大きかった
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:13:20 ID:79bLmUZc0
今更だが、07年完全リレーの賛否コメ、欲しい人いる?
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:20:42 ID:duVYEAdQ0
は〜い
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:37:26 ID:79bLmUZc0
長くて、見づらいだろうが勘弁。

804 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 12:25:53 ID:Haf/d9el0
【賛成派 1/2】
◆ソフトバンク・王監督(日本一2回)「あの場面で個人記録は関係ない。負けたら札幌だったし、岩瀬でよかったんじゃないか。負けたときにどちらの策が後悔しないか。岩瀬でしょう」
◆オリックス・コリンズ監督「あの交代には驚かなかった。勝てるクローザーがいる。僕も岩瀬に代えていた。レギュラーシーズンならダメだけどね」
◆阪神・岡田監督「あら、代えるやろ。そら(岩瀬は)胴上げ投手やし。ウチはああいう完全試合はないけど、ウチやったら球児に投げさせとるよ」
◆広岡達郎(日本一3回)「信念に突き動かされた采配だ。中日を五十三年ぶりの日本一にさせるんだという落合監督の強烈な意思を誰も邪魔する事はできない。 日本シリーズで初の完全試合という個人記録ですら、入り込む余地はなかった」(中日新聞)
◆東尾修「私が投手なら監督とケンカしている。しかし53年ぶりの日本一を最優先するのは当然。大げさに言えば自分の首をかけての決断」(テレビ朝日)
◆権藤博(日本一1回)「監督を経験した立場から言わせてもらえば、個人記録よりチームの勝利が優先。落合監督らしい完璧な守りの野球」(報知)
◆達川光男「1番いい投手を最後に出すのは当然。何も問題はない」(報知)
◆浦和レッズ田中達也「ファンとして完全試合は見たかったが、あそこで代えるのはすごいと思った。チームあっての個人だから、そこを忘れちゃいけない」
◆安藤統男(元阪神監督)「これが今年の中日のスタイルで非情の采配ではない。正解だと思う。ただ、自分が監督であれば、果たして交代させられただろうか。見事な決断だった」
◆山田久志(前中日監督)「高く評価してもいい。しかし自分が監督なら絶対に交代させることはない」(日刊)
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:39:23 ID:79bLmUZc0
続き

◆森祇晶(日本一6回)「考えが浮かんでもなかなか行動に移せるものではない。良くぞ決断した」(日刊)
◆上田利治(日本一3回)「勝ち切るためには当然の策だろう。」(デイリー)
◆ボビー・バレンタイン(日本一1回)「勝利することに徹した。監督として素晴らしい仕事をした。監督の仕事は試合に勝利することだ」
◆石原慎太郎(東京都知事)「落合は見事だと思う。泣いて馬謖を斬ったんですよ。私は落合監督は絶対正しかったと思う。あれが本当のリーダーだ。」


805 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 12:26:29 ID:Haf/d9el0
【賛成派 2/2】
◆杉下茂(53年前日本一達成時のエース)(優勝直後、ベンチで落合と握手を交わし)「すぐにベンチに行って落合監督におめでとうと言った。(中略)シーズンの最後は岩瀬に放らせたかったんだろう」
◆中日・白井オーナー「山井投手が完全試合をするんじゃないかという展開だったが、1-0で狙うのは危険な賭けだと思っていたところ。いい采配だなと感心すると同時によくぞ名古屋で優勝を決めてくれたと嬉しく思った」
◆江藤省三「大した監督だと思う」
◆高橋直樹(元東映・日ハムのエース)「あの判断は間違いないし、悪いことだとは思わない」
◆ターザン山本「やくみつるは落合監督のことを『空気を読めない人間』と批判した。何を言っているんだよ。 あの日の会場の空気とは、中日が試合に勝って日本シリーズに優勝すること。それ以外のことは何の意味もなかった。
地元で胴上げ。53年ぶりの日本一。中日ファンはそのことしか求めていなかった。山井投手が完全試合をすることは二の次である」
◆水野雄仁「私自身は、あの試合に限っては交代も「あり」だったかなと思いました。もし山井が走者を出してから代えたら、 岩瀬にも大きな重圧がかかります。 シーズンを通して戦ってきた形を貫くのであれば、
あのタイミングしかありません。 もし逆転負けなら、流れは日本ハムに行っていたでしょう」(本人公式HPより)
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:40:14 ID:79bLmUZc0
続き2

806 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 12:28:14 ID:Haf/d9el0
高橋直樹「かつてワールドシリーズでヤンキースのドン・ラーセンが完全試合を達成したが、できればやらせてやりたいと思うのが人情。その私情をはさまないところがすごい。
シーズン中であれば、ヒットが出るまで投げさせてあげようと思うところだが、短期決戦の日本シリーズはそうはいかない。山井を続投させて打たれたら悔いが残る。
あの判断は間違いないし、悪いことだとは思わない。チームが勝てばそれでいい」
彦野利勝
「(采配支持が過半数いたことについて)支持してるのは野球を知らない人達でしょう。あの采配はおかしい」(CBCラジオ)
星野仙一
「ワシなら変えない。落合は投手じゃないから気持ちがわからない。勝つことで評価される監督だから。勇気のいる決断ではあるが」
谷沢健一
「落合は監督の器じゃない。(と終始批判的)」(フジとくダネより抜粋)
玉木正之
「これが落合野球やというなら…。日本一になったんやからサッサと辞めてほしい。100年に1度あるかないかの凄い興奮の瞬間よりも53年ぶりの優勝を確実にしたかったというならナント小心な夢のない野球か!本当に気分が悪い。」(本人ブログより抜粋)
江本孟紀
「あそこで続投させる監督は、プロ野球界全体のことを考えている監督。完全試合を達成していれば、野球に興味のない人まで関心を持ってくれるチャンスだった。 それが野球人気につながっていくのに」
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:41:12 ID:79bLmUZc0
ラスト

808 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 13:11:51 ID:2dBJ9OiV0
◆大島康徳(中日・日本ハムOB、前日本ハム監督)
「これは「どちらが正しい!」とか、そういうレベルの話ではない。両者は目線も次元も全然違うところで話をしているわけで、どこまで行っても交わることはないのである。
監督というのは、むずかしい。大島も3年間経験して、痛いほどわかっている。歴史的瞬間に夢を託すか?勝つことだけに徹し、必勝リレーでいくのか?どちらを選択するかは、その監督の個性である。
だから大島は、采配についてどうこう言うつもりはサラサラない」(本人公式ブログより抜粋)

◆佐々木主浩(横浜日本一達成時の守護神)
「シーズンを通してこの形でここまで来た岩瀬で最後を締めくくると決めていたのだろう。私も最後は岩瀬が行くと思っていた」(TBSラジオ解説者コメントより)


個人的には、達川のコメが好き。あと、彦野wwww
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:43:26 ID:Oo3jLklK0
今年、似たようなケースになったらどうするかな
という興味がある
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:52:41 ID:duVYEAdQ0
ID:79bLmUZc0 [5/5]
サンキュー
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:56:26 ID:gs+M8xj+O
彦野しね

谷沢しね

江本しね

オチしね
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 01:04:21 ID:QofoSvJT0
>>609
大島は自分のことを「大島」と表記してるのが笑えたw
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 01:13:04 ID:U9xUxfh90
ワロタww
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 01:17:27 ID:Hd6RUBtH0
中日にはプロ初登板、初先発でノーヒットノーランという100万年に一回あるかないかという超記録保持者がいるから充分
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 01:19:13 ID:ljqY/XY10
川上、広岡、森あたりは、山井の一件以前から落合のことはかなり高く評価してるんだよな。
まぁ川上も森も、監督やってた当時は散々「つまらない野球」って言われてたからねぇ。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 01:25:21 ID:u9QuiPq1O
彦野のコメントは単に落合憎しだけだが、
星野のコメントはあちこち予防線張ってて人柄がでてるな。
実際にも代えないだろうし。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 01:26:48 ID:0HznBpGk0
6年連続40セーブという大記録達成の可能性がなんかの理由でちょん切れてんだが、
まさか投手出身の監督がそんなふざけた事をしたりはしないよな
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 01:31:35 ID:nimzQgCy0
支持・不支持はその人の野球哲学とか信念とかあるだろうから、
その二択についての善悪にどうこういうつもりはないのだが、
支持派の人達に比べて不支持派の言葉の汚さと信念の無さには心底絶望を覚えてしまう

こういう人達にバッシングされて50年振りの日本一に冷や水ぶっかけられたかと思うともうね…
賛成派の声なんか黙殺に近い扱いで目立たないようにさせながら叩いたりしてたし、議論にすらしないで一方的だったからなあ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 01:41:05 ID:e+mJX4+j0
監督経験者で批判してる人ってあんまいないね
心の中で批判的に思っててもなかなか口に出してまで批判するほどではないというか
難しい局面だってもんなぁ
西武との日本シリーズがなければ落合も代えてなかったかもしれないし
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 01:43:05 ID:QofoSvJT0
正論云々より、声が大きい方が取り上げられやすいのがマスコミだからね。
言葉が汚かろうが、過激な方が大きく紹介される。

622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 01:51:01 ID:dVExRLjq0
>>620
それを思うと落合も監督しながら学んでるんだよなあ
2004年の落合なら絶対代えられないだろう。というかケツ叩いて送り出して、万が一打たれたら泣いて謝りそう
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 01:53:34 ID:ljqY/XY10
山井の降板に関しては、是非論で言うなら「是」だろう。
あの采配は決して間違いではない。むしろ限りなく正解の采配。

ただ、面白いかつまらないかで言ったら・・・ってとこだろうな、これこそまさに。
「日本シリーズの大舞台で完全試合達成」という、
一生に一度、拝めるかどうかという最高の見せ場が損なわれてしまったことは事実。
落合自身も「オレだって見てみたかった」と言ってたし。

俺も見てみたかったから、残念という気持ちはある。
ただ、あの時はテレビ見ながら「台無しにしやがって!」とも「日本一になれればいい!」とも思わず、
「あー、やっぱ替えやがったよw こりゃまたきっと盛大に叩かれるわwww」なんて思いながら見てた。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 01:54:09 ID:eNdh6FsIO
落合と星野の差は山井の一件で判るな、
まあ落合も2004年の経験が有るから決断したんだろうが…、
あの決断は賞賛に値すると思うが批判が続出した途端「爪が剥がれたから変えた」「山井が無理と言ったから変えた」と言い訳した事で価値が暴落した、
賞賛の声が増えると「山井の爪が剥がれて無くても変えた」と中途半端な変更する所にも落合の小心さ加減が知れて笑えた。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:04:57 ID:IUQyRD//0
批判する奴等はどんな方法でも批判するからな。

あの場面で山井が完全試合で優勝を決めていたら、

「一年間岩瀬に負担を掛けて、おんぶに抱っこで助けられながら
最後は最低の仕打ち!」
「あそこは岩瀬で行くべき。あの場面で個人の記録は関係ない」
「山井って誰?シーズン中は全く役に立ってないのに何様?」
「53年振りの日本一が山井独りに持っていかれてしまった。残念無念」
「もう中日ファンやめるわ。山井ファンだけいればいいんじゃね?」
「普段野球を見ない人は珍しい記録で騒ぐだろうが、
真のプロ野球ファンの気持ちは無視されてしまった。」
「一発屋を持ち上げてるようでは野球は廃れてしまう」
「野球はチーム全員でやるもの。投手独りのモノではない。」
「落合は投手の気持ちがわかっていない。出番の有る無しに係らず
毎試合準備する中継ぎやストッパーを何だと思っているのか?」
「落合は、、ほら・・・三冠王みたいに自分の記録だけが優先なんだよ」
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:06:24 ID:dVExRLjq0
俺はあの山井がホーム最終戦の日本一掛かってる試合でパーフェクトかよって滅茶苦茶興奮してただけに、
逆に落合が出てきて審判に「岩瀬」って告げてるっぽいのを理解した瞬間に、逆にすげえ鳥肌立ったっつうか、
応援してるファンっていっても所詮は他人事で勝手にお祭り騒ぎ気分で見てたのが、
こっちまでメンバーの一員に引きずりこまれて強制的にプレッシャーを共有させたかのような感覚を受けた
岩瀬が投げてる間の緊張感ハンパなかったわ

スタンドで見てるこっちですらこんなとてつもない物を背負わされてるような気分になるような舞台で
実際にグランドで戦ってた選手達はどんだけのモノと戦ってたんだろうと初めて思い知らされて、もう祈るような気持ちだった
50年って長いな、日本一って重たいなって改めて思い知らされた
交代劇の是非なんて正直もうどうでもよかったよ。少なくとも胴上げ終わって家に帰るまではね
後からあーでもなかったこーでもなかったって色々考えたけどさ、当日現場でそんな細かいこと考えてられる余裕なんかなかったわ

俺の結論は、あんな展開のあんな空気でベンチから出ていける落合は普通じゃねえ
普通じゃない監督が俺達の監督なんだって分かったからもうそれでいいやって感じ。交代の是非については正直分からん
所詮ファンなんてそんなもんでしょ。自分のことながら、いい加減でテキトーで自分勝手なんだよ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:13:06 ID:z8IJMo/R0
>>626
なんとなく解るw
ただの贔屓のチームをダシにした乱痴気騒ぎだったのが、
落合が山井から岩瀬に代えたことによって、中日屈辱の五十年がかかった聖戦じみた試合に一瞬で切り替わった
俺達がテレビのこっち側でキャイキャイはしゃいでるとき、落合達中日ナインは戦争やってたんだよね
あの時の落合の表情と行動が、俺達にそれを厭が王にも自覚させやがった

だからこそ受け入れられない人も多いんだと思う。お祭り騒ぎがしたかったんだよ、戦争なんか楽しくないよ、と
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:25:08 ID:i29yhp/v0
いろいろあるんだね。

今年の5試合連続完封新記録の最初も山井だったし、
ノーヒットノーランのチャンスで9回まで投げたのに、結局打たれて記録上は8回まで。
因縁深い年だったね。ホントに優勝出来て良かった。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:37:19 ID:eNdh6FsIO
>>625
流石に完全試合決めてたら批判はされねーだろ、
むしろ山井が完全試合を逃して岩瀬投入逆転負けで日本一逃すって流れだったら完全にカオスだったなw
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:39:30 ID:e+mJX4+j0
賛否両論あるからこその落合なんだよなぁ
自分で招いてる物もあるけどそういう星の元に生まれたんだと思う
普通の監督はあんな場面に出くわさないもん

熱心な信者もアンチもいる
そういうのも含めて落合なんだよなぁ
そこが好きなんだけどやってる本人はきっと死ぬまで大変だよ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:43:32 ID:kZxOIPt30
山井交代の件で俺が一番印象に残ってるのは石原東京都知事だな。
定例会見が終わりそうになった所、自分から記者団に「何か他に聞く事ないの?野球の事とか」と問いかけ
一方的に「あの交代は素晴らしい判断だった。将たるものああでなくてはダメだ」と絶賛してた事。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:45:23 ID:nZMQTYYM0
>>629
逆転負けどころかヒット一本打たれただけでもカオスだろ。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:49:24 ID:eNdh6FsIO
>>632
山井ヒット打たれる→岩瀬投入日本一が一番無難で非難も出ない流れだと思うが
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:54:58 ID:ljqY/XY10
>>631
アレは意外すぎる援護射撃だったなw

>>632
岩瀬自身「1本でも打たれたら終わりだと思っていた」って言ってたもんな。
落合も「なんで誰も岩瀬のこと言わないの。あそこ3人で抑えた岩瀬はもっと評価されていい」って言ってたのが印象的だった。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:55:13 ID:iUH15RBLP
とにかくナゴドでやる限り絶対勝つから安心だがや。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:56:22 ID:N5n35vFJO
2007年日本シリーズ第五戦の話題が出ているな。

自分があのとき一番印象的だったのは、地上波中継を担当していたテレビ東京の解説者だった川崎が、
山井降板を真っ先に擁護したことだな。落合が球審に交代を告げている場面では実況共々「もしや、まさか」と言っていたわけだが、
イザ岩瀬がコールされて実況が「まさかの!!」とかハイテンションになったのに、川崎だけは取り繕うように落合を擁護した。

あのときの川崎の様子は、戦略的な継投を肯定するなどという冷静なもんではなくて、明らかに落合のことを擁護して、批判から守ろうとしているように見えた。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:57:25 ID:9TMCYbLQ0
采配の是非云々より、あの場面を生で共有できた人は幸せなんだよ。
元々が札幌と名古屋の対決で放送されてない地域もあって、
肯定・否定の話以前に殆どの人が試合を見ていない。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 03:03:00 ID:QofoSvJT0
NHK-BSでやってたじゃん。

俺も山井続投をワクワクしていたが、岩瀬のコールがあったところで現実に戻った。
「そうだ、これが中日の野球だ」と。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 03:04:06 ID:E9Z7YZOs0
>>637
8回が終わって9回が始まる直前までは、山井の完全試合の空気があって
9回直前に落合が出てきて、やっぱ岩瀬だよなという空気になって、

聞こえてきたのが、山瀬だったなぁ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 03:07:44 ID:z8IJMo/R0
唐突すぎて噴いてもたw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 03:20:37 ID:E48ZNvV2O
広岡のコメントが一番真実を突いてるな。

あの試合
もっと点差があったら、続投だったかもしれない。
次がホームだったら、続投だったかもしれない。
前年日本一になっていたら、続投だったかもしれない。
一年目に日本一になっていたら、続投だったかもしれない。
中日が五十三年もの長い間日本一になってなくなかったら、続投だったかもしれない。

その全てがあてはまらなかったので、日本一になる為に最善の策をとらねばならず
ああなった。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 03:27:54 ID:eNdh6FsIO
>>636
そりゃ給料泥棒してオールスターで晒し上げされたネタキャラ川崎をキチンと一流選手として引退させてくれた恩人を批判したら可愛かずみが化けて出て来るわ。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 03:48:11 ID:ZxKjwOhm0
単なる落合アンチをやる為だけに、何故に人としての一線を平気で越えてしまうのか?
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 03:54:17 ID:eNdh6FsIO
>>643
今の流れのどこにアンチレスが有るんだよ池沼
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 04:01:16 ID:babqDLQh0
つまり落合批判をすると、夜な夜な枕元に可愛かずみが現れてくれる、と
646604:2010/10/09(土) 04:02:06 ID:qnQM4oBE0
俺も、9回裏に落合が出てきた時には鳥肌が立ったよ。
何で、ここで山井を代えれるんだよ、普通怖くてそんなこと出来ないだろ。
それを平然というわけでも無いだろうが、やってのける落合。
そしてまた、平然というわけ無いだろうが、きっちtり3凡で抑える岩瀬。
もうね、この2人にはこの先もずっとついて行こうと思った。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 04:02:16 ID:UBAWgiAS0
オチシン対オチシンだな。
なるほどね。
よく解った。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 04:35:18 ID:IaUWPVLI0
>>641
これだな。

あと、現地組としては、勝つ事しか頭に無かったな
あの試合に限っては。
流石に北海道には行けないし・・・

53年振りの日本一を目の前で>>>>完全試合
現地組としては、これが全てだったよ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 05:57:46 ID:gKnPFnR40
レギュラーシーズン2位での日本一なんて
何の意味も価値も無いと思ったけど。
完全試合の方がよっぽど価値があるよ。
バッシングされたら山井の方から降板申し出たとか
言い訳して、馬鹿息子にも言わせてたよね。
山井続投で逆転負け、日本一無しでも
そっちの方がよっぽど納得出来たよ。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 06:15:38 ID:YUTZ7KufO
それ言えるのは優勝してるからだろ

阪神でいえば金本選手使わないで優勝したら
使って優勝しない方が良かったって言うようなもんだろ

結局、負けたら、岩瀬使わなかったからっていう奴は、勝った比じゃないくらいでてるよ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 06:19:04 ID:loX/at6K0
未だに2年以上前の話を持ち出して、
無理やり落合を批判しようという連中キモ過ぎだな
優勝した時ぐらい褒めてやればいいのに
大体レス見返しても、
以前に出尽くしたことを繰り返しているだけで、
目新しい内容一切無いじゃん
まあ所詮2chは便所の落書きだから、しょうがないか
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 07:05:01 ID:OTpkhA1v0
落合って卑怯なんだと今日気付いた。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 08:08:34 ID:bqLmSOeCO
俺は652が姑息だと気付いてた
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 08:10:18 ID:xkfBGXLm0
お前らもいちいち相手するなよw
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 08:12:47 ID:7+hDUnP20
落合は卑怯、だけじゃ賛辞なのか批判なのかネタなのかわからんw
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 08:22:03 ID:fDhGkLkNQ
>>649
お前が納得出来るかどうかなんてどうでもいい
 
俺もペナント2位からの日本一ってのには多少なりとも違和感みたいのはあるけど
しかし結果として最大の目標である日本一になったのは事実だし、それは監督の功績だろ
それを認めたくないならそれでいいが、こんなとこで喚き散らすのはみっともないだけ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 10:18:24 ID:NIhly14f0
>>648
そうか?
自分の周りじゃ8回までは「山井どーすんだ???」って感じで
替わったら「(予想してたとはいえ)マジか・・・・」と釈然としないながらも応援て感じだったが
あと落合はもっと点差があってもあの場面は岩瀬って言ってなかったっけ?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 10:19:06 ID:OTpkhA1v0
ふぅぅぅぅぅぅーん
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 10:30:57 ID:01MTb+5j0
肯定してる監督業の難しさをよくわかってる人だろ。
仮に失敗しても貶めることはなかっただろう。中立の大島がそこらへん詳しく説明してるって感じかな。

>>657
5点差くらいまでなら岩瀬って言ってたとオモタ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 10:51:50 ID:KZF8vsf30
この件については、プロ野球を競技と見るか、興行と見るかで
意見が分かれるのだと思う、
落合監督は、就任当初から競技思考だと見えたので
私はぶれなかったことを評価します。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 10:55:57 ID:UlwRS1Hz0
>>598
荒木ならそれができるって落合が期待込めて起用を続けた部分あったけど、プライドを捨ててからは本当良くなったよね。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 11:00:27 ID:UlwRS1Hz0
>>601
真面目というか職人肌な選手多いよな。
悪くいえば地味なんだが。
そんなドラゴンズが一番好きだわ。
藤井と小田はカラーがちょっと違う気がするが(笑)
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 11:18:45 ID:UlwRS1Hz0
まぁ、何にしても落合のやることで理解するには至らないこともあるが、彼が中日の監督で勝つためにできることは全てやるというスタンスを崩さずにいるのであれば俺は応援し続ける。
その場の感情論は言わない。通年で打ち出したビジョンを選手が達成できるかを楽しむ。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 11:33:17 ID:tB2NyKCK0
チームを全力で勝たせようとする監督が応援されないなら
全力で勝ちに行こうとする選手も応援されなくなるよ、そのうちさ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 11:58:19 ID:UlwRS1Hz0
落合の考えが一つも理解できない人は一つの競技に真剣打ち込んだことがない人が多いんじゃないかな。(全員ではないが)
あまりにも卓上の空論が大杉
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 12:16:25 ID:nXRWtLxI0
>>665
別に落合アンチに限った話じゃなく、野球板ってそんなもんだよ
それ贔屓だ、やれ酷使だと、すぐ言い出すし
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 12:29:42 ID:GVO6gm1a0
監督コーチ含め現場は競技としての野球に集中すべき
興行面は球団の役割
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 13:06:47 ID:NZn1dEO10
まあ興行的には失敗だったんだろうな
パレードに55万人くらいだし
山井が完全に挑戦してたら負けても100万人くらい集まってたんだろ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 13:27:21 ID:tWlA9B780
負けたらパレードどころじゃねーけどな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 13:42:16 ID:LK2zjR+70
可愛かずみが毎晩枕元にでてきてくれるのなら落合アンチになってみようかな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 13:47:04 ID:nXRWtLxI0
可愛じゃなくて斉藤だったらやだな
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 14:34:53 ID:ljqY/XY10
>>671
そっちは死んでねえw

そういや解説者時代の落合がブレイク前の斉藤を大絶賛してたっけな。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 15:07:10 ID:orVSs8fd0
本格派ピッチャー大好きだしなあ
著作でも活躍前の斉藤べら誉めしてたっけ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 17:13:17 ID:/N6aCRmX0
>>668
パレードやらねえだろ。 
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:10:55 ID:U2DTYGC30
落合監督 優勝おめでとうございます
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 19:02:29 ID:iw4pF8gk0
>>668
それでも毎回、星野のときより多いんだよな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 19:43:56 ID:01MTb+5j0
興業的に失敗みたいな風潮だがドアラ人気は落合になってからだしな。
営業としてはこういうもののついでに野球観戦にきてもらってファンを増やすのが
セオリーだと思うんだけど、何でプレーだけで野球の裾野を広げられると思うんだろうな。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 19:46:32 ID:HiyMBTt20
山井のユニフォームの右足太ももあたりに血がついてたやん。
優勝記念号の写真で確認した。
それに指のマメらしき赤いのも見たぞ。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 19:50:05 ID:Ak3cLFej0
>>677
ドアラはまさに営業の仕事の範囲じゃないか
ドアラにもプレーさせろとかいうような話ならまた別だが
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 19:53:12 ID:gWyAZF9+0
山井続投→パレード参加数2倍

…アホ?
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 19:55:20 ID:01MTb+5j0
>>679
だからドアラみたいなきっかけがないと普通の人は野球観戦に来る機会なんてないだろ?
だったら「監督に愛想がない」だの「魅せる野球をしろ」と愚痴る前にそういうことに力を入れろよ。
って話をしてるんだが…
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:00:51 ID:gWyAZF9+0
すまん 668も皮肉かこれ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:01:39 ID:ljqY/XY10
中日つまらんとか言ってる奴らなんて
まともにメジャーの試合見てもいねえくせにイチローのゴロヒット賞賛してるんだから
脳味噌ないのと同じだよ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:03:36 ID:xpC7Ehj+0
>>681
中日の営業に「球団の人気を上げる為の努力」という概念が無かったんだよ
何十年も地域密着でやってきたからこその弊害というか、なにもしなくても(地域キャパで)人気MAX状態だったから
だから蓄積されたノウハウがまったくない。急に力入れろって言われても微妙に斜め上の発想ばかり

新聞と一緒に宣伝するってモデルが崩壊しつつあるから中日はこれから苦難の道っすなあ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:08:22 ID:HiyMBTt20
スカイマークの阪神戦にドアラが来てたんだが、
トラッキーと一緒にパフォーマンスしてて、
阪神ファンの子どもたちに大声援受けてたぞ。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:20:24 ID:Ak3cLFej0
>>681
だから力入れてるじゃないか
ドアラで一発当てた営業もGJだし、
3回目のリーグ優勝を果たした落合もGJだ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:44:00 ID:IMZKDaiO0
この人話がズレすぎててワラタw
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:52:45 ID:rHQN6F830
中日メディアと分離

それでいいの
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:56:25 ID:Ak3cLFej0
>>687
話は最初からズレているんだよ
「『監督に愛想がない』だの『魅せる野球をしろ』と愚痴」っている人たちと、
「そういうことに力を入れ」るような立場の人たちは全然違うんだから

営業は営業の仕事をしているし、現場は現場の仕事をしている
そしてそれらとは別に愚痴る人が愚痴る仕事をしている、それだけのこと
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 21:52:37 ID:U9xUxfh90
山井が嫌いとかじゃなく
山井の完全試合なんて見たい人なんているの?
一般人なんて山井のこと知らんだろうにw
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 21:57:27 ID:IMZKDaiO0
>>689
やっぱりズレてる
自覚ないから余計に

692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 21:58:56 ID:Ak3cLFej0
>>691
いや、ズレてるんだよ
ズレてるところにズレへのフォローなしでレスしてるからね、当然ズレる
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:11:07 ID:L55GdWBa0
話がズレータ



・・・失敬
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:23:10 ID:nXRWtLxI0
>>693
駄洒落にしてもネタがふりーお
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 00:51:00 ID:oUDIGKV10
ドアラでもなんでもきっかけはなんでもいいから、営業は中日の野球をアピールして裾野を拡げる努力をして欲しいな、
っていう話の流れだったと思うんだが、そういう流れに
「ドアラは営業の仕事だろ!」「ドアラに野球やらせろってのか!?」
・・・的はずれだろこれ

だからドアラみたいなきっかけをもっと作らなきゃいかんし、一発ウケで終わりにしないで野球観戦に繋げる努力を・・・
「力入れてんだろ!ドアラGJ!落合もGJ!」
・・・会話になってねえだろ

お前ズレてるぞ白痴
「いや、ズレてるんだよ!「当然だ!」
・・・なんなのこの阪神ファンみたいな言語能力
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 01:02:45 ID:qjxrlr1A0
>>695
ドアラに野球やらせろなんて誰も言ってないぞ?
・・・的外れだろこれ

一発ウケで終わりにしないで野球観戦に繋げる努力・・・なんて話は出てないぞ?
しかも「力入れろ!」「いやちゃんと入れてる」というレスなら超噛み合ってるじゃん
・・・会話になってねえだろ

お前もはやズレてすらいないぞ?
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 01:07:21 ID:qjxrlr1A0
まあ結局のところ、営業に力入れて欲しいっていう主旨なんかじゃもともとない
そんな話が落合スレで出るわけないだろ、常識的に考えて

そうではなく「落合に営業的なものを押し付けないでテメーで営業の仕事しろ」って話に対して、
営業は別に落合に押し付けずにちゃんと仕事してるよって返してるだけだな
落合に営業的なものを押し付けようとしてるのは、営業でもなんでもない外野だけ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 01:14:06 ID:svJgW40j0
山井の件論じるのは無意味だから。

なぜかというと、今後、「日本一のかかった試合で、1−0のままパーフェクトが進行中」とか
天文学的な確率でしかありえない。
采配の是非なんてのは、似たような状況が考えうるときに意味を持つもの。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 01:17:53 ID:qjxrlr1A0
確かになんというか、ある種究極的な出来事だったからなアレは
なんというか、その時の采配について語ること自体にロマンがあるって気もする
全てが過去になった遠い未来でも、采配について議論されていてもおかしくない
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 01:34:34 ID:MJqIXBWw0
そう考えると、あんなすごい状況で采配を振るい、
そしてそれに対し是非の声があちこちで上がる
やはり落合ってのは実力だけでなく、何かを持っているのだろう
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 01:35:38 ID:T6TvzpXlO
麻雀徹夜で選手登録し忘れる気がするが。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 01:56:20 ID:svJgW40j0
>>699
あの試合でさ
7回裏にツーアウトランナーなしから谷繁がヒットで出塁したんだ。

で、山井が打席に入った。

あそこで谷繁が凡退してたら、
8回裏の先頭打者は立浪だったかな?山井だったかな?

もしもとかロマンで語るならこの問いに誰か答えてくれー。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 02:10:30 ID:VhZwjZbn0
結果論なんてキリがないから
やめようぜ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 02:43:15 ID:6tknNAUy0
>>702

谷繁がホームラン打てば山井は楽になって完全試合をしていた
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 02:55:34 ID:9YKSzvrFO
>>702
多分代打。但し代打は井上。立浪はランナーが貯まっていた場合だろうな。
そして岩瀬2イニングで逃げ切りをはかる目論みかと。
投手が川上なら代打出さないが、山井にはそこまで信頼していないと思える。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 02:58:08 ID:BK0CMIfI0
すみません、マシュマロがキャラクターの「中京」広域・地上波、日曜日夕方のドラゴンズ応援番組の方が、
選手の人間味・野球話に切込みが上手いと思うことがあるのは、私だけでしょうか?
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 03:03:40 ID:bi2g/NvVO
>>706 それなら東スポでコラム書いてる越智さんが神
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 03:24:47 ID:MQCIRnW9O
>>705
お前D専でも恥晒してたけどホントアホやな。
実際には七回に山井に打席が回って来たんだよ。
そんで代打は出さなかった。
八回は山井に行かせるつもりだったから。
ここでの仮定は八回の裏に山井に打席が回って来たら、
落合が山井を代えるかどうかをその時点で決断しなければいけないし
我々も山井の完全未遂をその時点で知ったかもしれないという話なんだわ。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 04:56:38 ID:eHcyjnEwO
仁志が来季、もしくは近い将来コーチになりそうな予感。落合監督の評価高いしね。
ちなみに元木には前に声をかけた事あるよね、直々に。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 05:26:28 ID:vRnNZD6X0
>>709
仁志のことは巨人で現役のときからも解説時代も一貫してけちょんけちょんに否定してるぞ
「チームに一人いるだけで害になる類の選手」とまで言い切られてる
評価高いなんて初めて聞いたわ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 07:05:02 ID:BvUX1p240
「チームに一人いるだけで害になる類の選手」
落合自身の事じゃねーかよwwwよく言うわwww
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 07:56:30 ID:I1Eq21a3O
>>711
そうか、落合より仁志のほうが神経質だと思うぞ。
仁志は自分が打てないと不貞腐れた態度とってた。
カープの前田智徳と仁志は同じだと思うぞ。
星野でも現役時代の落合は大変優しい選手だと言った。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:00:35 ID:9FBwG1vD0
>>711
おまえは何処ファンだ?
中日で現役だった頃の落合を見ていれば決してそうは思わないぞ。
ピンチの時にマウンドに行って投手に声をかけるタイミングなんかは絶妙だったし
うーやんが言うようにチームバッティングも浸透させた。
打率が.250でもずっと1塁に居て欲しいと思ったよ。
だからFAで巨人に行ったときは残念だった。
まあ、害と言えば害になるのが、チーム主力の銭闘能力を高めたことか。
川上、福留、井端・・・
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 09:47:12 ID:eaJHWNSb0
イメージと願望だけで脳内落合像を形成してるアンチの人多いよね
見てるとけっこう楽しかったりする。ニヤニヤしちゃうっつーかな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 10:33:40 ID:o63P0sbr0
現役時代、落合は自分の年俸を公表してたよな。
これだけ打てばこれだけもらえるっていう指標にして、
若い選手の発奮材料になるためにさ。

ここらへんがオレ流だよな。
自分は正しい行為をしている、だから上からにらまれても関係なしっていう考え方。

落合が現役引退して何年も経つのに、このタイプの野球選手って出てこないね。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 11:17:47 ID:3dsJN16S0
>>715
今の選手はハングリー精神が無いから落合みたいな選手の出現は無理だと
言われてる。
まぁ不況になってみんなが貧乏になったらまた分からないけど。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 12:31:03 ID:I8iMHy7E0
まだ山井の話ししてんのか
あれは1点しか取れなかった打線が悪いんだろ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 12:47:54 ID:I1Eq21a3O
現役時代の落合がドラゴンズで仲が良かったのは、
西本聖だよな。今はロッテの投手コーチか、
今日も千葉ロッテ応援するか。
スポスタの西本の自宅拝見で見たが落合のメッセージの入ったバットを家宝にしている。
『俺より先に辞めるなよ。』と落合が西本にメッセージを書いたバット。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:08:40 ID:eaJHWNSb0
星野派や星野に媚び売ってた連中以外の選手とは基本的に仲良かった
星野派でも性格良い奴とは仲が良い
よするに性格悪い奴とかじゃなけりゃ誰でもいいんじゃないの
学生時代の上級生からの苛めがトラウマなんだろう
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:31:06 ID:ZC5uYbeX0
>>719
2004年に優勝した時にベンチ裏で、川崎憲次郎が落合に感謝の言葉を述べに行ったら、
落合は川崎だけに涙を流してくれたらしい。基本的にイジメとかをしない男らしい奴が好きなんだろうな。
それ以来、川崎は落合の悪口を言わなくなった。本当は人間味のある人ですよと川崎は言っていた。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:33:04 ID:BvUX1p240
オチシンの捏造集?
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:47:07 ID:MQCIRnW9O
川崎はよくテレビで話してるよ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:49:55 ID:jQS9Rxuh0
落合はあの世代の選手にしては、まともな家庭でまともに育てられた方なんじゃないの。
学校の部活動になじめなかっただけで。
野村とか星野とかはそういう家庭ではない。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:58:17 ID:MQCIRnW9O
星野も母子家庭というだけでおかしな家庭じゃないだろ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:58:47 ID:XfF6SZMm0
落合の泣きエピソードは貰い泣きさせられそうな話しか伝わってこないから困る
村田兆治の復活試合で試合前にユニに着替えてる村田を見て泣きそうになっちゃったから
一人になろうと思ってフラフラしてたら練習サボったって怒られた、とか
日シリで西武に負けたときロッカールームに入ってきてから入り口のところで動けなくなって
五分近くずっと俯いたままで、やっと口開いたと思ったら
「勝たせてあげられなくてごめんな…」って言ってボロボロ泣き出しちゃったとか

なんで日頃こういう面を一切出さずの能面みたいな顔していられるのか不思議なくらい
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 16:13:50 ID:BvUX1p240
オチシンの捏造集?
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 16:16:07 ID:MQCIRnW9O
オチアンはこういう事実を信じることすらできないのか。
それでも嫌いでもいいじゃないの
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 16:31:34 ID:cj6Sz6hh0
>>720
あの星野でさえ、人間としては非常に優しいと認めているからな。
星野あげの関西連中が落合や岡田を貶めてようとしたけど星野が
選手として結果残しているし、性格も非常にいいと言って困っていたな。

by たかじんのそこまでいって委員会
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 16:33:05 ID:jQS9Rxuh0
岡田は、結局の所いらち(短気)だから、落合を上回るのは難しいと思う。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 16:37:14 ID:I8iMHy7EQ
>>727
ほっときなよ、言っても無駄だから
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 16:40:20 ID:XfF6SZMm0
一般紙にもスポ新にも野球雑誌にも大衆向け週刊誌にも載ってたような話をしたら
間髪入れずに捏造とか返してくるんだもん
そりゃアンチさんの方が信用落ちるのは当たり前の話だよ
俺は叩かれてる落合も好きなので、アンチがいること自体に嫌悪感は無いし、
むしろ今の落合はどんな叩かれ方してどうやり返すのかなって楽しみにしてるところが大きいので、
できればアンチさん方も変に思われるだけみたいな煽りばかりじゃなくて、
本気で真っ正面から落合に負の感情をぶつけて欲しいなあ
落合の気に入らないところとか一杯あるでしょうに。ストレートにそれをぶつけるだけでいいのに
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 16:55:13 ID:MQCIRnW9O
落合嫌いなら、生理的に嫌いでも、金で巨人行ったでも、最終決戦で打ちやがったでも、
ファンサービスしないでも、采配がつまらないでも、言動が矛盾してるでも何でも理由はいいんだけど
事実を信じようとしなかったり、他人が落合を好意的に見てるのを許せないとかいうのが
おかしいんだよ。
何とか原理主義とかそういうのと同じに感じれるわ。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 17:07:52 ID:cj6Sz6hh0
>>731
つーか、上であげたのって05年前半の交流戦前の中日絶好調で
関西メディアがいきりたって落合を貶めようとした時の星野の発言
なんだけどな。

やしきが暗いだの陰険だの言う度に星野が否定していた話なんだが。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 17:08:30 ID:XfF6SZMm0
ごめんねごめんね、俺落合がオリオンズにいた頃からのファンだからもういい歳のおっさんなんだ
おっさんだから耄碌しちゃって捏造ばっかりしちゃうらしいんだ。ごめんね、ほんとうにおっさんでごめんね

ttp://deaimail.from.tv/up/src/up3181.jpg
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 17:36:08 ID:YWjWruxBP
>>734
良い話だと読んでたら右下に立浪のレイプ疑惑がw
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 18:50:47 ID:9u6U7iuq0
もう恥ずかしくって出てくるに出てこれないID:BvUX1p240が可愛らしくて、愛おしくてw
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 19:40:33 ID:N1ig2mMR0
中日とはやりたくない!
とおっしゃった、西武が負けた件についてw
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 20:07:22 ID:SIGYdr2I0
>>735
俺は、その横のやけくそ3人衆のその後が気になっている。
いまでも元気なんだろうか
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 20:32:15 ID:I1Eq21a3O
>>737
西本聖コーチと上川コーチがいる千葉ロッテマリーンズが勝って良かったね。
本当にマジで応援していたぜ!西本さん、上川さん!
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:49:19 ID:CoYonuNt0
>>734
福留をハゲます和田さん
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:22:20 ID:c/ggy2250
>>734
立浪www
この問題を解決せんと監督にはなれんな
742大阪神ブラゼル様:2010/10/10(日) 22:24:20 ID:xShlq8BD0
坂本氏ね坂本辞めろ坂本辞めろ
責任とれ 引退しろ
743大阪神ブラゼル様:2010/10/10(日) 22:26:14 ID:xShlq8BD0
坂本氏ね
744大阪神ブラゼル様:2010/10/10(日) 22:27:19 ID:xShlq8BD0
坂本氏ね
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:29:17 ID:xShlq8BD0
750なら坂本解雇
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:30:15 ID:xShlq8BD0
760なら坂本解雇
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:32:23 ID:be0o81Yd0
来るとこ間違えてますよ巨ヲタさん
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 01:58:59 ID:yUE9ZBDV0

山井の交代の話で盛り上がっていたけど、
今年のクライマックスの西武見てたら
やっぱ岩瀬って偉大なんだなぁと思うね

下手すりゃ1戦目のシコースキーみたいに
なってたかもしれないんだもんなぁ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 03:40:16 ID:5E3fPzSc0
なんか、監督経験者でOBの岐阜出身者・・・
変な空気を持ち込まないだろうな。
一言あるなら現場復帰しろよ。
落合のシモベとして。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 03:53:02 ID:xIiD/8jq0
未だにハードディスクに日本一になった11月1日の試合が残ってるけど
あれ、何がいいって俺がドラゴンズ応援し始めてから
唯一、相手が全員アウトになる試合なんだよね。

ビデオとは言え、安心して見れるのがいい。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 06:38:31 ID:RRjtNj3v0
>>749
高木さんがなんか言ってるの?
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 08:40:03 ID:9C5F90go0
こんな嫌われ者を何年も平気で監督に置ける中日だから、立浪程度の問題は朝飯まえよw
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 10:13:06 ID:Aes/VtnVO
ちょっと何いってるかわかんないです。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 10:29:14 ID:acGPCShD0
いつも思うけど低劣なアンチの存在によって、逆に落合の価値が高まってるよね
ありがたいことです
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 10:51:53 ID:K043A6JpO
アンチの奴も、憎い恋しい♪憎い恋しい♪巡り巡って〜♪今は恋しい〜♪
と八代亜紀の歌みたいに落合が辞めた後そう思う時が来るよ。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 10:54:31 ID:/x7H7run0
これ程の成績を維持し続けている落合監督を嫌う理由は何なんだろう?
今は其処が知りたい訳です。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 11:06:17 ID:MFQgoT7A0
>>756
宗教
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 11:10:01 ID:q2acIXbs0
中日ドラゴンズを金づるに利用していた連中が
落合に兵糧攻め食らってうめいてるご様子
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 11:32:26 ID:N8WUJ9Ok0
>>756
俺は顔が嫌いだ
あと東北出身なのも田舎臭くていやだ
汚くメシ食うやつは殴りたくなる。くちゃくちゃ音立てて食うな、お前歳いくつだよふざけんな
成績は好きだ。成績はな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 11:34:29 ID:33oeB1jn0
それなら割と筋が通っていると言えるな
落合がメシ食う場面にそんなに出くわすのか?とは思うが
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 11:39:09 ID:N8WUJ9Ok0
食わず嫌い王で茶碗蒸しぐちゃぐちゃに掻き回してお茶みたいにズルズル啜ってた
あれ見てから徹底的にもうダメだわw
ありえねえ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 11:40:34 ID:/x7H7run0
>>761
スマン。
俺はグチャグチャにした茶碗蒸しをご飯に掛けて食べてる。
でも、これ美味いんだよなぁ!
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 11:45:17 ID:N8WUJ9Ok0
お前も嫌いだ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 11:49:07 ID:33oeB1jn0
まあ共感はできないし発展性にも欠けるが、視点の独自性は認めよう
お前は骨のある落合アンチだ、今後も頑張ってほしい
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 12:17:45 ID:CfF631oy0
まあぶっちゃけ落合って
日本的な馴れ合い主義ってのに真っ向から反抗してるから
嫌いな人間が多いのはわかる気はする
メジャーの監督っぽいってのかな

ルール内で最大限の効果を探すのが当然なんだけど
日本は盲点みたいなとこつくと反感覚えるからな
だから政治の面で絶対勝てないんだがw
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 12:24:27 ID:acGPCShD0
そうだね
ファンから見ても日本人受けする人ではないよな、とは思う
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 12:47:30 ID:1tiDxtvSO
クライマックスの日の登録選手欄の記事が楽しみで仕方がない
合格発表みたいだよね
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 13:13:25 ID:N8WUJ9Ok0
>>764
ところがどっこい、別に俺はアンチではない
顔や田舎臭いところが嫌いなだけだ
そもそも本当に嫌いならこんなスレ最初から見ねえ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 13:19:40 ID:33oeB1jn0
そうなのか、じゃあ顔には耐えていただくしかないな
でも何年も前の食べ方くらいはもう忘れてやれよw
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 13:23:25 ID:N8WUJ9Ok0
ところがどっこい、俺は日シリでお前等と戦う予定の某球団ファンなのだ
耐えるも耐えないもねえぜ。泣き顔拝ませていただくだけさ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 13:40:07 ID:33oeB1jn0
俺の想像通りであれば、顔では勝ち目がないのは認めざるを得ない
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 13:54:50 ID:acGPCShD0
どんな人間にだって欠点はあるからね
俺もあの食べ方はちょっと…とは思うけどw
それと野球の能力とは無関係だからな

実際「テレビ映りが良いから」という理由で美男子の選手を獲得したり、元人気選手を監督にしたりするチームもあるらしいね
こういうところも日本的だよな〜
まあ実際そんなことしてたら競争に敗れるのは必然だけどね
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 13:58:16 ID:/x7H7run0
>>770
千葉ロッテファンですか?
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:03:30 ID:N8WUJ9Ok0
言うわけないだろ。負けたらめちゃくちゃ格好悪いじゃん
こっちでのうちの評判はどんなかなーと思って覗いたら全然日シリの話してねえ……っていうか何年か前の日シリの話してやがる
呑気なやつらだなあ
まったりとかいうとこ行ったらトレードの話しかしてねえし、おまえらポストシーズンどうでもいいのかよ!
あ、あと落合はお金持ちだから嫌いも追加
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:05:03 ID:zAUOwukK0
>>774
オマエの応援しているチームの主力も金持ちだぞ?
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:18:06 ID:33oeB1jn0
>>774
ぶっちゃけると数年前までは日本一へのこだわりもあったけど、
今ではリーグ優勝が最大目標のチームなのよね
もちろんこうなったからには日本一もすごく欲しいけど
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:19:07 ID:P6LYC9cu0
777
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:38:15 ID:1tiDxtvSO
クライマックスで苦い思いしましたものね(><)
あとでペナント優勝=リーグ優勝にルール改正しただけによけい残念だ
あれ、なんとかならんのかなー
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:50:52 ID:9C5F90go0
あーあ早く落合クビにしてくれ、立浪監督が見てーなぁー
まあ基本的に落合以外なら誰でもOKだけどなw
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 16:19:10 ID:qtnCcLaZ0
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 16:30:44 ID:N8WUJ9Ok0
>>775
あいつも嫌いだよw
ケツから腐って溶けちゃえばいいのにな

まあお金はただのやっかみだからいいんだけど、
マジメな話、ここの監督のおかげで「勝負弱い」「プレッシャーに弱い」って
変なイメージ付けられてしまったうちの監督に堂々リベンジさせてやりてえわけよ
前の監督は素で勝負弱かったからCSはもうしゃーねえわw今更言うことはなにもない。要はこれからよ
原とか真弓とかアホ面の監督よこすんじゃねえぞ。俺がみたいのはブサメン落合の泣き顔なんだからな
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 16:36:28 ID:N8WUJ9Ok0
落合に向かって「3つ勝ったって無駄だよ。うちががよっつ勝つから」とか言った上でボコりたい
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 16:49:54 ID:Aes/VtnVO
ここはオマエの日記帳やないで
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 17:03:45 ID:3o8zJIB4O
>>779
立浪みたいなチンピラ監督が見てぇーの?
落合以外なら誰でもいいのか、それなら江川卓はどうだ?
俺の頭の中で天才臭がするのは落合と江川だけだ。
立浪の引退試合に奥さんと娘さんよく呼べたな。
家族バラバラなのに立浪は神経が図太いなあ。
立浪の奥さんは嘘泣きしていた。
江川のほうが落合より社交性があるぞ。
立浪とグアムで自主トレしてた選手は井端と浅尾以外ろくでもない奴らばかりだな。
立浪は玉木正之って自称スポーツライターとニヤニヤして次期監督間違いなしとあの玉木に言われ上機嫌だったDQN。
江川卓中日監督の次は和田一浩監督がいい。
落合のせいだけでナゴヤドームに客が入らんなら、今年で勇退したほうがいい。落合はもっとファンの少ないチームの監督のほうが向いている。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 17:14:39 ID:nyCuCnbr0
立浪はゴルフで頑張ってくれればいいよ。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 17:50:54 ID:5j19wZVkO
来年井端引退→つなぎ・牛島監督→井端監督を予想。
井端は今年35。目のことで今後の活躍は期待できないなら辞めさせてコーチ修業させるのが得策かと。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 17:55:57 ID:UXpoq2FI0
82年から優勝記念号を買ってるが、
まさかこんな短いスパンで買えるようになるとは…
早くても五、六年に1冊の感覚でいたのに
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 17:58:53 ID:J6XKc8fB0
>>786
期待できないとか言ってる時点でおかしいわ
俺は来期井端の復活を信じてる。ヤクルトの宮本みたいにいぶし銀な年の取り方をして欲しいわ
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 18:02:35 ID:8qYgmtrg0
>>784
立浪は2ちゃんのごく一部が嫌いなだけで
リアルでは圧倒的人気を誇る
立浪しかいないのよ次は、オチみたいな問題野郎
を監督にしたんだ。立浪で文句ない
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 18:05:30 ID:J6XKc8fB0
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 18:51:32 ID:PtRkayqb0
本当にオチアンはどうしようもないな。

頼むから名将のスレを汚すなよ・・・
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 18:55:47 ID:FtO8Tx0R0
前から不思議だったんだが、なんで名古屋って立浪が好きなんだろう
あんな小物臭まき散らしながらも絶大な人気誇ってる選手なんてプロ野球の歴史見ても立浪だけなんじゃないの
高木守より格下クラスの選手なのに人気だけなら中日一だろ。正直理解不能だ
たまたま同じ時期に生え抜きの大物スターがいないから人気が集中しちゃってるだけなの?
それとも立浪みたいなタイプが素で大好きなの?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:31:00 ID:8qYgmtrg0
>>792
華があった。これが全て、それだけリアルでは
立浪は中日ファンから支持されてる
代打の時のあの歓声や引退セレモニーとあれは
ちょっと異様。ミスター中日なんだよ
人柄が愛されてるからこそだよ絶対
次期か分からないがいずれ監督には絶対なる
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:37:23 ID:5j19wZVkO
>>788
現時点で、エラーがほとんど無い直倫>>離脱前からエラーが多発していた井端。
目のことに加えて高齢化で井端はさらに運動能力低下が見込まれるので、
向こう10年以上のレギュラーが見込まれる直倫を使い続けるのが得策。
ちょっと考えればわかることだよ。長い目で見なけりゃいかんよ。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:39:53 ID:5j19wZVkO
>>793
無理。立浪は人間性がクズ。
井端に管理者教育をして、落合の次の監督になってもらいたい。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:55:33 ID:8qYgmtrg0
>>795
滅茶苦茶だなww
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:00:49 ID:FtO8Tx0R0
ID:8qYgmtrg0みたいな宗教的な人の話じゃなくて、ふつーの愛知県民の所見が聞きたかったわけよ
まあ、スレ間違えたやねw
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:27:14 ID:3o8zJIB4O
立浪とか平田とか大阪弁に俺は嫌悪感を感じる。
特に立浪のドスの効いた低い声の大阪弁はヤクザを彷彿させる。
立浪の父親もトンデモない人らしいぞ。
ヤクザにはヤクザの娘の奥さんしかつかない。
吉見は大阪人だけど大阪弁を使わないから気に入っている。
俺は愛知県民だよ。立浪の声を聞いていると恐喝でもされてる気分になる。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:48:18 ID:Aes/VtnVO
大阪の中日ファンの俺ディスってんのか
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:58:04 ID:nAwVPCMnQ
そりゃ高卒生え抜き野手で1年目からレギュラーで中日一筋の選手だ、人気あるに決まってる
フロントが立浪に期待してるのは事実だろう
 
そしてより以上に関連会社たちが立浪に期待している
落合だと結果は出すけど経済的効果はイマイチだしな
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:58:51 ID:FtO8Tx0R0
それって大阪、中日、ドンドンで人生満貫じゃないっすか
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:07:03 ID:8qYgmtrg0
>>800
同意。どう言おうとそういうもの
>>798
又こういうつまらない事言う人の方に
嫌悪感を覚えますでござるの巻き
一生愛知から出るな糞がとね
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:18:03 ID:J6XKc8fB0
向こう10年うんたらっつーんなら来期井端が復活したほうがよっぽどいいわ
変にセカンドになれた直よりも、将来ブランコ退団後森野一塁、三塁直でいける
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:29:10 ID:bIX8nDta0
今時「経済効果」なんてうさんくさい単語、大学生だって使うの控えてるぞ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:54:45 ID:3o8zJIB4O
立浪が経済効果をもたらすのか?
巨人軍の長嶋さんみたいに監督だけで変わるの?
立浪監督が結果が出せなかったら、
2、3年でクビだよ。落合応援スレで立浪の話しは止めてくれ。
本当に立浪信者ってチビ男ばかりだから困る。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:13:55 ID:mRRijJyW0
立浪はデビューした時期には落合、高校時代には桑田清原なんかがいて、
こいつらのせいで小物っぽく見られがちだけど、実際のところ冷静に見てみると……


小物タイプだなw

立浪は劣化してから人気が一回りでかくなった気がする
なんでだろ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:32:01 ID:et60uxR10
高卒ルーキーデビューで
生涯中日一筋だったからだろ

ただ監督としてはダメだろうね
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:34:11 ID:vZU78au60
将来的に立浪が監督になることは、多くのファンが望んでいる事らしいからそれはそれで良いだろう。
では何年後に就任するのが適当であるかといえば非常に難しい。

こんなに有望な若手が沢山居るのか?と知らしめたのが今年の中日の戦いであった。
遂にというか満を持してというか、アライバの一角に穴が開いた。
外野のポジション争いはいつになく激しくなり、ルーキーの抜擢も2年連続である。
立浪・井上の引退で空いた代打のポジション争いも激しくなった。
堂上兄弟の同時抜擢により「○○年振り」という記録が何度も紙上を賑わせた。

今後に大きく残された課題は、その戦い方ではなく、引退の仕方である。
今期で戦力外の中堅選手は多数出されるだろう。だがベテラン陣の引退は恐らく無い。
しかしながら、来年以降は引退をかけたシーズンが何年も続くことになる。
まずは谷繁に和田。まだまだこれからといってもカウントダウンは始まっている。
一時の低迷でさえ、即引退の可能性が高まる。
但しその永年の功績から簡単にフェードアウトにはさせられない。
その後にアライバのカウントダウンも直ぐに控えている。
コンバートで生き返らせるのか。代打で生きる道を模索するのか?
若手からの突き上げも激化する。
そしてまだまだ若手と言われる山本昌もいつ本業に戻るか全く解らないときている。

当初の予定通りなら落合監督の任期は来年で終わる。
2012年は立浪監督の誕生となるやもしれない。
そして最初の大仕事が多大なる実績を残したベテラン陣の整理となる。

立浪自身の引退試合が懸念と言えるか。
落合はフル出場を否定し、立浪はフル出場を希望した。
結果的に落合は立浪の要求を呑み一塁立浪を実現させた。
恐らくは引退そのものの決断も立浪自身に一任していた事であろう。

立浪監督は、どのうように対処していくのであろうか。
選手に対して公平な競争の場を提供できるのか?それとも暴君になるのか?
ヒントは落合采配の中に明確に示されている。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:35:21 ID:P9LQVNO40
経済効果っつーかタニマチ体質復活で甘い汁吸おうってやつが擦り寄ってくるからだろ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:37:19 ID:OYdfsBI70
次期監督というわけではないが、
いずれ昌・岩瀬・和田・谷繁に監督してもらいたい。
運を持ってそうだし、
何より私が好きだから応援できる。
あ、井端や荒木でもよいよ。森野さんは少し心配。。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:41:05 ID:1tiDxtvSO
>>781
天性のホームランアーチストといえるは田淵さんとアイツ、とも称してたけどね
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:53:13 ID:031ZY0PU0
ありえないだろうが俺は川崎憲次郎がいい
ダメなら牛島さんかな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:03:29 ID:mRRijJyW0
>>810
落合辞めたら、あとはそんなに優勝しなくてもいいやって感じのぬるい中日が帰ってくるだろうから、
どうせ勝てなくてもいいなら昌がいいな。昌で夢見たい
本人やる気全然ないみたいだけどw
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:15:35 ID:3wJlrQXJ0
ラジコンチームの監督ならw
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:27:43 ID:D1NBZWWY0
>>782
マジレスすると今年は日シリで勝てる気がしないw
今年の中日は勝ちパターンが限られてるからなぁ。

まぁ先発がゲーム作って最少得点で逃げ切るってのは、短期決戦向きではあるんだが。
打線が極貧なだけに、劣勢に回ったら何も出来ずにズルズル点離されて惨敗ってケースが多い。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:18:12 ID:KFcpdgboO
>>815 同感
得点力がないのは致命的
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:22:18 ID:PUwZNcdX0
俺は今中監督が見たいな
あの暗くて論理的な解説をする男がどんな采配を見せるのか
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:23:29 ID:sJQTdVUI0
仮に日本一になっても、得失点差では大きなマイナスだったりしそうだな
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:44:27 ID:dEFaqwED0
「僅差の勝ちか、大差の負けか」ってやつな。今年の中日はまさにそんな感じだった。

優勝したのに強い印象が無いのは、
あまりに一方的で内容の酷い負け方が多かったせいもあると思う。
まぁノムさんに言わせりゃ「派手に負けても接戦を落とさないのが強いチーム。楽天はその逆」だそうだが。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:44:39 ID:pPW0z4b00
>>815
>>816

前半戦の話だけど、交流戦の実績見ると、到底打てなさそうだなぁ

対中日2010交流戦実績
■先発
      登板機会 イニング 自責点 防御率
大隣       2 101/3  8   6.97
和田       1 6    1   1.50
ホールトン    1 5    3   5.40

■中継ぎ
三瀬       1 00/3   1   ∞ 
藤岡       2 3    1   3.00
甲藤       2 4    0   0.00
摂津       3 32/3   0   0.00
ファルケンボーグ 3 3    1   3.00
馬原       1 1    0   0.00
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:52:29 ID:eNpswvnA0
大差の負けもしないとは思うけどね
投手陣も前半と違って揃っているわけだし、
いかに落合でも短期決戦で露骨な捨て試合は作らないかと
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 03:08:36 ID:aMVZCWCZO
しかし間隔が空きすぎてきついね今年は。その点メザーは30球団もあるのにうまいよな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 08:21:38 ID:E6keIoh50
ファイナルも最後までもつれると月曜がラストだから日本シリーズ1戦目まで中4日とかだしなぁ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 08:30:51 ID:1oIQ4dBz0
>>806
魁皇なんて劣化してから10倍以上人気者になったじゃん。
そういうのはあるんだろ。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 09:09:22 ID:E9MBXb3v0
言われてみると微妙な小物臭といい近いかも
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:55:55 ID:JqGewEz40
あと10年は落合だろ
でないと優勝できないぞ

巨人が落合獲るからなw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 16:23:25 ID:Qa7AAU2o0
>>826
万が一でもそんな事態になったら、中日本気で超弩級のフルメンバーで戦って欲しい

監督 星野
Pコ 山Q
Pコ 牛島
Pコ 今中
戦略 高代
Bコ 田尾
Bコ 立浪
外手走 長嶋
内野走 井端

何億積んででもイチローを獲得し、川上、福留を脅してでも連れ戻し、強引に井端に引導を渡して守備コーチに
浅尾をクローザーに固定、聡文と岩瀬を壊れるまで中継ぎで連投させまくり、
中田と朝倉をロングリリーバーに転向させて二三日に一回の割合で3〜4イニング放らせる。拒否したら引退させる
前から星野がずっと狙ってたカブレラを強奪、ついでに阪神から城島も違約金球団持ちで強奪

開幕オーダー

1 右 イチロー
2 二 荒木
3 三 森野
4 一 カブレラ
5 左 和田
6 遊 堂上直
7 捕 城島
8 中 藤井
9 投 山本昌
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 16:27:39 ID:Qa7AAU2o0
生え抜きを活躍させつつ豪華なスターメンバーにファン大喜び
圧倒的な強さに大興奮!
落合巨人との遺恨の多さに血管ブチギレ、圧倒しまくって半狂乱!
8月中に優勝決めて、落合の前で堂々の胴上げ
シーズン終了時には二位巨人に30ゲーム差を付けてシーズン100勝達成の歴史的快挙樹立!
バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!!!





そしてCSで落合巨人に0勝ストレート負け
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 16:28:29 ID:YvALD3180
「飛行機が無事に着くかも…」/落合監督 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/p-bb-tp1-20101012-689294.html

へんなフラグ立てるなwww
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 16:39:02 ID:JqGewEz40
落合ご機嫌じゃん
ちゃんとユーモア溢れるコメントしてる
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 16:49:19 ID:BAhDKaoR0
落合中日になってから以前とくらべて、すごく地元選手が多くなった。
これってすごく重要じゃない?前なんて地元有望選手が(藤王、平田洋など)
すぐダメになっていたけど、今なんかスタメンによくみると中京以外の私学4強がはいって
いたりしたこともあって、愛知の無名の公立高校の選手も3名もバリバリ活躍してるし
信子が落合にナゴヤに恩返ししなさいと言ったことがこれで、素晴らしことでないの?
ここにきづいている人って少ないよね?
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:12:40 ID:0OFWNUgB0
それは落合中日の功績というか、球団が地域密着を重視しだしたんじゃないか?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:14:11 ID:I+P1sDWT0
堂上とか、まだ上月啓市みたいな奴と付き合ってるのか…
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:15:58 ID:ortaTVUm0
今年はペナント取れればいいと思ってそれだけを考えてやってきたわけだからな
実際優勝したし余裕なんだろ
CSも被4タテとか無様なことにならなければそれでいいよ
最悪日シリなんぞ読売にくれてやってもよい
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:19:01 ID:JIpo2CBBO
>>926
お前は巨人ファンから移って来たねじめ正一みたいなニワカか?
落合はベイスターズみたいなホームの客が少ない球団しか引き受けないぞ。
落合が中日のオファーでも断ろうとしたのに巨人の監督なんて引き受けるわけない。
落合のファンなら落合の心労も考えてやれ!
だいたい、ナベツネみたいな死に損ないの経営者が落合を好むわけないだろ。
落合が東京ドームで抗議するだけでブーイングの嵐なのに落合が巨人の監督なんてつまらないこと書くな。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:24:00 ID:JIpo2CBBO
>>826
アンカー間違えた。落合が巨人の監督なんて引き受けるわけないし、
オファーもくることはない。つまらないこと書くな!
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:46:51 ID:Qa7AAU2o0
>>832
そうやって取ってきた地元選手がすぐ退団するのが昔の中日だったぜ
格好いいだろ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:05:29 ID:wKxa2oEr0
>>837
豊田大谷の平田洋とかね
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:40:48 ID:5zvAhF0B0
>>833
ttp://www.kozuki.co.jp/

ググッたけど誰??見たことない
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:47:28 ID:+ATEZp190
女はそういうの必死で食いつくなあ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 20:47:45 ID:jzM1dRId0
落合なんて中日が手放したら、速攻よそが取るだろ
その意味でもあと数年は確保しといたほうがいいぜ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 20:53:38 ID:2bz2iseG0
そうとは限らないのが監督人事の不思議な所。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 21:09:44 ID:GyA4oohi0
落合が中日のオファーでも断ろうとしたのに巨人の監督なんて引き受けるわけない。

そうかなあ。
落合は契約の人だから,中日との契約が切れて,巨人からオファーがあれば
受けると思うよ。
そのときにまた中日ファンの一部は荒れるのだろうが。

でもオレは,上の方にも書いたけど,落合が率いるセの他球団を
ドラゴンズが倒すところが見たい。
今のドラゴンズは,ドラゴンズの歴史の中では,黄金時代だと思う。
でも結局は,落合のおかげの黄金時代なので,
落合がいなくても,ドラゴンズは強いというのを見たいなあ。
かなり難しいのかもしれないけど。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 22:15:40 ID:lMSfXwg30
俺は例えばよそに移った昌を打ち崩したいなんて思わないのと同様に、
よそに移った落合に勝ちたいなんて全然思わないがなあ
そりゃ実際に移ったらそう思うしかないんだろうけど
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 22:18:23 ID:Na7skZvxO
>>831

そのとうりだ!素晴らしいみんなドームに野球みにいこう。落合は立派に名古屋に恩返ししてると思う
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 23:37:34 ID:doICKNfd0
>>843
落合は条件次第で巨人でもやると思うが、夫人が死ぬまで絶対無理
夫人を失った落合に監督をやる気力が残るかどうかしらんけど

>>844
師匠に勝ちたい弟子、みたいな感覚なんじゃないの
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 00:30:55 ID:ULV8pk3A0
落合に2軍監督を任せればいいじゃん。
んでもって夫人を寮母にする。
そうしたら、ドラゴンズはあと20年は戦えるぞ?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 00:36:36 ID:1/cszyjP0
せっかく綺麗な寮を作ったのにガンプラとアニメで溢れさせる気かよ
冗談じゃないよ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 00:46:04 ID:ULV8pk3A0
ガンプラとアニメとストイックで高レベルな野球で溢れるんだよ。
楽しみだろ?
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 01:53:39 ID:LcHt7VC20
二軍の打撃コーチとか見てみたいな
一人くらい後継者育てられるかもしれん
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 02:57:40 ID:vzn/mAcl0
>>827
ぼくのかんがえたさいきょうどでえメンバーだど
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 07:56:59 ID:PV7RRHgS0
あと5年は落合監督を見たいな
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 13:54:12 ID:Bk8CNJNmO
俺は愛知県だからアンチ巨人やってる、
落合が巨人以外の監督なら中日と共に応援するけど、
万が一、あり得ないけど落合が巨人の監督になったら、
アンチ落合になりそうだよ。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 15:27:41 ID:upFgy1qd0
愛知県だからアンチ巨人やってる、っていう公式が凄いな…

一回名古屋に住んでみたい。一年中楽しそう
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 16:56:01 ID:/5oBvcQI0
俺が愛知県だ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 17:01:43 ID:Bk8CNJNmO
>>854
愛知県のラジオは巨人の悪口ばかりだよ。
名古屋人の中には隠れ巨人ファンもイッパイいるけどね。
白井オーナーも強烈なアンチ巨人だぞ。
毎年、巨人に勝ち越してくれと落合に頼んでいる。
10・8決戦で落合が活躍したことも恨んでいないよ。
FAで巨人に行ったこともなんとも思っていない。
857843:2010/10/13(水) 17:17:53 ID:yRiKnEiE0
846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 23:37:34 ID:doICKNfd0

>>844
師匠に勝ちたい弟子、みたいな感覚なんじゃないの

的確な表現をありがとう。
言われてみると,そういう感覚なんだと思う。
落合には,ほんとに感謝してるけどね(特に日本シリーズアレルギーを
なくしてくれたこと。それがたとえ2位からの日本一でも。)。


858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 17:42:48 ID:L20M+odB0
昨年とおなじ勝ち数らしいが
巨人に勝ったという意味で全然違う
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 17:49:37 ID:CF7ERufJO
>>857
逆境ナインみたいだな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 18:08:08 ID:a7i1cwIV0
>>858
いや、去年のほうが僅かに良いんだなこれが。
去年→81勝62敗1分 勝率.566
今年→79勝62敗3分 勝率.560

去年は巨人との直対に惨敗して12ゲーム差つけられた。
今年にしても、巨人阪神には大きく勝ち越してるのにゲーム差はたったの1。
直対を制することがいかに大事かという、
当たり前のことが改めてよく分かった2年だった。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 18:34:41 ID:uMPfSq3qQ
ナベツネの場合、好き嫌いはともかく落合の手腕は高く評価してたと思うが
以前雑誌か何かのインタビューでも監督人事について「落合に勝てる監督を」みたいな表現してたし
ただ、落合が巨人の監督になるってのは全く想像出来ないのは確かだ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 19:04:12 ID:eA7sGL6P0
中日が落合に監督を要請した時点でまったく想像外だったので
もう大抵のことじゃ驚かないし落合巨人を想像するくらい容易いことだ
落合引退したとき、もう一生こいつのユニフォーム姿は拝めなくなるんだなって覚悟決めてたからなあ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 20:22:05 ID:ePorbgYk0
落合が巨人に就任するとしたら、長嶋終身名誉監督から直接の要請があったときだけ。
これ以外には有り得ない。オチシンは落合の信者だが、落合は長嶋信者のナガシン。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 20:27:40 ID:Bk8CNJNmO
>>861
ナベツネは野球のルールなんかホームランしか知らないのに、
落合の手腕なんて評価してないよ。星野の政治力の手腕を評価してる。
星野君みたいな人が監督になれば視聴率は上がると楽天の三木谷をうらやましがってた。
ナベツネは星野を巨人軍の監督にすれば視聴率が上がると思っている。
原が失脚するのをナベツネは待っているドSの星野信者だよ。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 21:03:02 ID:GL/JAxI30
巨人の監督には二つの流れがあって、
(正力・務台)川上→藤田→原
(渡邉)長嶋→堀内→(星野)

広岡達朗や森祇晶は上
江川や中畑、篠塚は下
今の巨人のコーチ陣は原を含めほとんどが藤田さんの教え子
長年純血主義だったし、外様だと苦労すると思うよ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 22:30:10 ID:Y0Yv/fqm0
>>865
中日も似たようなもんじゃん
山Qなんて外様だからって酷い扱いだったわ。
よく今も解説やってくれてると思うわ。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 22:40:16 ID:NnQ43aSV0
解説者受難の時代に断るバカはいないだろ。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 23:05:05 ID:DXPH+VDt0
落合はFAで出て行ったから、山田監督とまでいかなくても
相当風当たりきつかったと思うのに、
1年目で選手を掌握して優勝しちゃったよね。
巨人でも中日と同じように上手くやれるんじゃないかな。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 23:25:47 ID:IY69vJeP0
監督就任時は山田以上にやりにくかっただろう
山田はそれまでもコーチとして中日にいたんだから
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 00:07:58 ID:uqBO+OI/0
>>867
CBCの、だよ。
山Qクラスならさすがに解説の仕事がこないことはないべ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 02:12:30 ID:SGykCOuy0
山田はCBC辞めたら次は厳しいよ。

1:地元がない(阪神OBなら大阪とかあるが、もう阪急がないので根無し草)
2:大物すぎる(番組予算が厳しい中、余り安いオファーは失礼)

フジのプロ野球ニュース時代には、各試合に担当の解説がいたが、今は曜日で1人だけ。
それに各局が抱える解説者は飽和状態。
なおかつ清原・桑田・立浪などの世代が引退して順番待ち。
中日に関しては、昌、岩瀬は確実にどこかの名古屋の局に行くだろう。

同時代を生きた東尾だって、基本的にはラジオ(文化放送)しかやってないんじゃないかな?
テレビ朝日もあるが、そもそも試合中継しないし・・・
名古屋とは言え、試合数もあるCBCは条件的に悪くないはず。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 05:47:22 ID:hUj8FJmp0
岩瀬はしゃべるのに向いてないような気がするけど解説者になるのかなあ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 10:05:32 ID:SGykCOuy0
フリートークは話の上手い下手が出るけど
野球の話なら聞かれたことを経験談をもとに答えるだけだから大丈夫でしょ。

874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 10:52:52 ID:y8t03rpJ0
>>864
ダイエー、西武、ヤンキース、メッツ、読売と渡り歩いた球団通訳の人が、
「背広組の人間でナベツネほど公認野球規則を読み込んでいた人はいなかった」と言ってたし、
あのジジイはあのジジイなりに勉強はしていたんだろう。
いかんせん、洋楽に詳しくなりたくて必死にスキャットマン聴きこんでるようなズレは感じるがな。
中途半端に詳しいせいで、かえって厄介って印象もあるし。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 11:55:13 ID:mYppFvlT0
>俺は愛知県だからアンチ巨人やってる、

>愛知県だからアンチ巨人やってる、っていう公式が凄いな…


俺は日本人だからアンチ巨人やってる。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 14:14:06 ID:m7XKpk0/0
井端センターや、守備だけの練習試合の話題が出てないんだな。意外
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 14:15:22 ID:MedFcZ0b0
大阪府だからアンチ巨人やってる人間って吐いて捨てるほどいそうだな
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 17:46:37 ID:ReG58uJh0
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 18:03:15 ID:Q6SzP6FDO
俺が旅先で出会った千葉ロッテファンのオッサンが、
俺が中日スポーツ読んでたら、オッサンが落合にはロッテに帰って来てほしいと言っていた。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 18:26:13 ID:+v59xaYEO
本人もいつかもし監督になるとしたら中日かロッテしかないだろう(巨人、ハムはない)って言ってたよね。
ロッテは帰らなくていいんじゃない?今のところ。西村監督が良いチームつくってるから。
そういえば中日になんとなく似てるよね、ロッテって。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 18:39:27 ID:Q6SzP6FDO
落合は中日かロッテか臨時コーチやったベイスターズじゃねぇーの?
ベイスの村田が残留したら和田並みの打者に育てると思う。
打ち方が村田と和田は似ていると思う。
二人ともグリップの位置高いパワーヒッターだから。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 18:52:01 ID:jOsHmNzf0
>>880
中日だけだろうけど無いと思ってた、とは言ってたけどロッテなんて言ってたか?
在日企業で追い出されてオファーなんかこないだろ。落合なんか招聘したら在日創価から親会社フルボッコにされるじゃん

883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 19:33:26 ID:Q6SzP6FDO
>>882
落合は在日韓国人に嫌われてるのか?考えすぎじゃねぇーの?
じゃあ、横浜は住生活グループになったらベイスターズでもいいよね。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 20:40:21 ID:K0KNCi340
落合には広島で頭脳を注入してほしい。
選手が猛練習に応えられる体力は持っているから合っているだろうw
でも、今のオーナーでは無理だろうな・・・
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 21:25:58 ID:Q6SzP6FDO
>>884
広島の親会社が中国電力にならないと無理だと思うよ。
栗原は落合にオールスターゲームで指導を受けていたけど、
栗原が和田並みの打者になるかもしれん。
栗原は日本人離れした体格している。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 22:03:00 ID:xCmvrqcs0
横浜は充分有りえる
あそこは昔から外様監督が多い
楽天が消えたから次は横浜で決まりだな
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 22:27:14 ID:GBmcz1+h0
>>883
めちゃくちゃ嫌われてるよ?
民団の某リストに載ってるよーな載ってないよーな
このリストに載ると工作員さんがツイッターやmixiで色々と楽しいことしてくれるんだぜ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 00:38:35 ID:CIiMmZy/0
落合は中日至上最高の選手にして最高の監督。
別の球団に奪われたくないな。パリーグなら許す。日ハムとか。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 00:44:48 ID:6w9M+eM+0
君が今抱いているその感情の、六倍以上激しく悔しがったオリオンズファンのおっさんが当時ごまんと居たことを忘れないで欲しい
っていうか他球団に奪われたくないとか自分の物見たいな言い草に本気で腹が立つ
名古屋の人間ってみんなこうな。現役時代散々叩いきまくってたくせに
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 01:03:36 ID:3aiSJi0l0
いや流石にそれは日本ならどこでも共通の感覚だ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 01:24:36 ID:70FhsbcX0
>>889
まだ結構試合残ってた時点で50HRだったのに
稲尾さんが
「来年優勝したいから申し訳ないけど(王さんの55HRを抜ける可能性があった)若手を出してもいいだろうか?」
って遠慮がちに言ったら、
「わかりました来年狙うからいいですよ。」って言うくらいの中で、
稲尾さんを胴上げしたい!って心から思ってたのに
ロッテ球団が生え抜き2000本安打で、かつ引退したばかりの有藤を監督にしたいがために
稲尾をクビにしたんだよな。
有藤監督を求めてた人と、稲尾-落合を求めてた人どっちが多かったのだろうか
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 04:34:11 ID:8JkPvL720
稲尾・村田・落合・荘に決まってんだろ!
村田もやばかったしほんとふざけんなって感じだよ
マスコミは無責任に対立煽って落合出ていくしかないように追い詰めていきやがるしマジマスゴミなんか死んじゃえばいいのに
落合を追い出して自分が英雄だみたいな顔してチームずんどこにしていく有藤に殺意を覚えたが、
強奪しといて悪者扱い、給料ドロボウ、やる気ない、グランドに遊びにきてる、セ嘗めてるだの
散々煽って叩いて野次ってビール投げ込んでたナゴヤ球場のDQNどもにも相当むかついた
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 08:16:10 ID:IILXtHoB0
落合ってそんな若い頃から嫌われてたんだね
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 09:42:31 ID:sQKSJDb80
>>891
パのこと知らんのでくぐったけど、
有藤は「ミスタ・ーロッテ」って呼ばれてたんだね。
しかし監督としてはダメだったのか、いい選手が沢山いたにもかかわらず
ロッテを5位、6位、6位にしてしまったんだね。
なんかね、落合監督の居なくなった中日の行く末をちょっとだけ見たような気がしたわ・・・
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 10:28:17 ID:vO/lZVOl0
辞めさせろ辞めさせろと散々騒いで、
これでもし落合が追い出されるように辞めて他球団の監督になったら、
数年後にはまた「落合は中日を捨てた」って話になるのかね。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 10:39:36 ID:JGGQk0+S0
実際辞めさせろなんて騒いでるのは一部のアホだけだからな
アホが自分の過去の言行を覚えている訳が無い
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 11:05:11 ID:IILXtHoB0
落合辞めたら客が戻るらしいがw
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 11:46:39 ID:uwQ0SnoNO
戻らなくても落合のせいとかいいだすだろうね
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 12:33:56 ID:H5PPkXJg0
いつのまに,ロッテファンの怒り爆発スレになったんだよw
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 12:40:09 ID:jbL2k4/l0
今のロッテファンで落合のロッテ時代を知ってる人間なんてほとんどいないだろうし
ロッテ監督の線はほとんどないと思うわ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 13:39:24 ID:KVzIQVEt0
>>894
有藤は監督としてダメとか以前に人としてダメすぎるから
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 14:18:08 ID:q/KmqVErO
嫌ってた人もいたけど、その分、慕ってた人もいた
上に嫌われ下に慕われるタイプじゃない?
態度を変えないからねー
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 14:21:15 ID:0ez+qn9iO
>>874
公認野球規則って野球自体のルールが書いてあるんじゃないだろ。
選手の権利とか契約に関する事とか、そういうNPBの規則だろ。
だから巨人やプロ野球を利用して新聞を売るために、巨人を強くして人気を上げる為の
補強の仕方とかを見つける目的で必要だから覚えたんだろ。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 14:23:25 ID:l8L134QTO
有藤は関西のラジオで「中日はスパイ野球」
みたいな発言した基地外だろ!?
仮にも監督経験者が言う台詞じゃない
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 14:26:39 ID:0ez+qn9iO
>>894
>>901
落合が抜けてロッテは戦力的にも弱かった。
リーは衰える年齢だっったし、期待してた古川横田の若手は伸び悩み、中堅選手も小粒な選手ばかりで
投手も頭数が足りないから荘は外せないから、長打力不足なのに外国人打者が一人しか使えなかった。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 14:27:16 ID:vO/lZVOl0
>選手の権利とか契約に関する事とか、そういうNPBの規則

それは野球協約。
野球規則はその名の通り、野球のルール。
ナベツネなんて球界にデスノートあったら真っ先に殺したい奴だけど、
良し悪しは別として熱心だってことは認める。
熱心だからこそ周りが迷惑してるんだろうし。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 14:28:31 ID:0ez+qn9iO
>>904
落合と仲悪かったから言ったんだろうか
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 14:30:41 ID:sQxstopo0
>>904
まあ有藤だし
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 14:34:04 ID:0ez+qn9iO
>>906
そうだった。すまない。

野球規則って選手の登録や交代方法等試合中のNPBのルールじゃなかったか。

ナベツネが知る努力をしたのは野球協約の方じゃなかったか。

落合は両方熟知してるよな。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 14:38:44 ID:mAGm6lzL0
ちょっと前に中日戦のときにルールブック持ってきてるのを
自慢した審判に落合がマジギレしたって話があって笑ったことあるな

皮肉の作り話なんだろうけど、いかにもありそうでニヤっとくる
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 14:45:24 ID:1W+O3jWt0
有藤は甲子園の開幕試合の第一打席で顔面に死球を受け
チームの全国制覇を病院で見守る羽目になった。(エースで4番だった)

この時の対戦校は・・・奇しくも秋田工業
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 14:54:51 ID:q/KmqVErO
高沢、西村、愛甲、平井・・・ロッテは弱かったけど巧打者を育てるのがうまった印象がある。

ポスト落合で来たのがマドロックだったっけ?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 14:57:55 ID:q/KmqVErO
>>909
ナベツネといえば落合は巨人時代に家に遊びに行くくらい親しかったらしいね
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 15:14:09 ID:p4RO0TlGi
ぶっちゃけナベツネはわざとヒールやってると思ってる
自分に求められてる反応律儀にしてやっちゃうってのかな
だから非難がナベツネに集約して飛び火しない

落合も似たタイプだし、話は合うだろね
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 15:17:03 ID:l8L134QTO
あれがわざとならナベツネはもの凄いぞ!?
まぁわざとじゃなくても物凄いのがナベツネだがww
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 15:17:37 ID:IILXtHoB0
>>913
社交辞令程度に入団した際に呼ばれたって話だろw
オチシンは後で分かるような嘘を平気でつくなよw
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 15:31:00 ID:l8L134QTO
ナベツネと仲が良い ってのを誉め言葉としてとらえるとは…
自分で虚カスですと宣言してるみたいなモンだぞ!?
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 15:49:14 ID:wttMIS+E0
フーズフーズにロッテの選手すくないよな

打順 P ファミスタ名 打率 HR 走 名 前
1 二 にしむら 左 .300 6 19 西村 徳文
2 中 しまだ 左 .270 8 17 島田 誠
3 一 おちあい 右 .364 50 6 落合 博満
4 右 りい 左 .326 28 6 L.リー
5 左 ぱとな 左 .284 22 8 パットナム
6 三 ふるや 右 .290 26 14 古屋 英夫
7 捕 たむら 右 .282 14 6 田村 藤夫
8 遊 たかしろ 右 .256 10 14 高代 慎也
代打 つすえ 左 .276 14 8 津末 英明
代打 よこた 左 .304 10 12 横田 真之
代打 けんいち 右 .274 8 8 佐藤 健一
代打 ふるかわ 右 .266 12 10 古川 慎一

タ   ファミスタ名  投法 防率 球速 ス 右 左 縦 名 前
先 むらた 右 3.10 140 40 8 8 14 村田 兆治
先 つの 右 4.80 142 40 10 7 8 津野 浩志
リ しばた 右 3.90 146 20 8 6 4 柴田 保光
リ そう 右 3.60 140 15 6 10 9 荘 勝雄
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 15:54:01 ID:wttMIS+E0
えがわのアホカーブ根元で打ってホームランにできたのは おちあい と ばあす のみw
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 16:12:17 ID:6Du/w6lP0
ソフバンとやりたいのにロッテがきそうで嫌だ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 16:12:22 ID:y7HnTa4R0
江川も未だにそれをいうよな
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 16:23:39 ID:q/KmqVErO
>>916
いやいや落合の自伝に書いてあるしw
その時はナベツネが多忙で留守にしてたらしいけど、奥さんにはよくしてもらったらしい。
それ以外にもナベツネにはよくしてもらったとは書いてある。
とにかく(今は知らないが)巨人時代ナベツネとは相思相愛だったのは事実。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 16:36:54 ID:mAGm6lzL0
長嶋に惹かれて入ったけど獲ったのは実質ナベツネみたいなもんだしねえ
「毒を食らわば皿まで」を地でいけるのがナベツネの凄いところだろうね。経営者の器ってみんなそう
大抵は皿食う前にぶっ倒れるけどな
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 16:44:28 ID:LP6gL8NY0
自伝の何処にそんな事書いてるんだろw
何ページか書いてくれw
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 17:14:56 ID:q/KmqVErO
>>924
確か「不敗人生」だった気がする。ハムに移籍した時の
「巨人をああいう辞め方したけど渡辺さんとは〜」みたいな感じで。
ページは自分で探しなさいw
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 17:23:36 ID:IILXtHoB0
渡辺さん〜、白井さん〜
上に媚びるのが上手いんだな落合って
陰湿、銭ゲバ、ゴマ擂り上手、これではファンから支持されないわなw
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 17:24:26 ID:vO/lZVOl0
そういや「不敗人生」は持ってなかったな。

巨人入団の直前に書かれた「勝利の方程式」と、
引退してから書かれた「野球人」「コーチング」は読んだけど。
落合の本はなにげに面白い。

監督は続けて欲しいが、
辞めてからどんな本出書くのかも楽しみだったりするw
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 17:32:06 ID:pWrNyLoFO
【野球】落合監督の浅尾先発発言に、原監督 短期決戦だからCSはクルーン先発を明言★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 17:44:22 ID:DtQcUjT60
>>924
お前みたいなカスのためにページ数まで調べる気はないけど、
925の書いたとおりに「不敗人生」に書いてあるよ。
一昨日、読み返したばっかりだから間違いない。
言いがかりつけるならちゃんと知識をつけてからにしようねw
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 17:52:15 ID:ebQ/eGrF0
中日・落合監督がナインへの不満爆発
「意味がなきゃ試合なんてしない。ただ、なんでオレが選手全員を抹消したのか、
その意味を分かっていない選手がいる。寂しいね。一度ゼロに戻してふるいに掛けるって言っただろ」
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20101015-00000034-dal-base?d=0&team=&date=&pg=1&p=
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 18:08:52 ID:KN07yq0h0
落合采配は相変わらず徹底してるねえ。


一方、原はふるいにかけずに亀井宣言(笑)



投手力の差?
いやいや・・・w
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 18:10:28 ID:NrdRGffyO
落「ガハハハハ、もらったぞー日本一」
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 18:44:38 ID:UhRrOC4G0
試合感(笑)なんて言い訳にさせないという強い意志を感じます
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 19:34:27 ID:H5PPkXJg0
揚げ足とりみたいで悪いけど試合「勘」ね。

しかしこれだけ間が空くと,ちょっと心配だなあ。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 20:01:15 ID:6N/wtnrt0
河北新報のコラムみたいな奴より

 実力があっても口下手で説明をしない。おまけに無愛想だから人気が広がっていかない。
大物政治家のあの人、この人のことではなく、プロ野球中日の落合博満監督(56)=男鹿市出身=のことだ。
現役時代は三冠王を3度獲得した強打者。今季のセ・リーグ優勝で監督在任7年のうち3度の制覇。(日本一1回)
Bクラスに1度も落ちたことがない。指導者としての実績も文句なし。

 それなのに、「古里に冷たい」と、秋田でさえ評判はいまひとつ。この夏、秋田市で行われたヤクルト-中日戦。
主催する地元民放局の関係者がぼやいていた。
「撮影するカメラマンも全然、協力してもらえないんですから」
同業者に同情しつつも、そもそも落合監督に笑顔やリップサービスを求めてはいけない。
しかし仕事はできる。

 演出家でタレントのテリー伊藤さんによれば、彼は
「勝つことだけが唯一の仕事」と断言して、「嫌われることを恐れない」(角川書店『なぜ日本人は落合博満が嫌いか?』)

 秋田の高校野球ファンが毎年悔しい思いをしている。何にしろ県勢は夏の甲子園で初戦13連敗。
汚名返上へ県も対策に乗り出したが、それなら地元が生んだ天才に、勝ち方の教えを請うのが一番だろう。
「オレ流」との付き合いが厄介なことは覚悟の上で。

少しミスってるけどこんな感じに書いてあった。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 20:03:23 ID:sxqCCLRN0
落合以外のいわゆるロッテの巧打者というのは落合の好みではないだろう。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 20:28:41 ID:UhRrOC4G0
>>935
出身地だから贔屓してもらえる、優遇してもらえるって考えがそもそもおかしい

落合がそうだとは言わんけど、常にどこでも全力でやってる人間に更にここでだけ頑張れって無茶言ってるようなもの
図々しいじゃなくて無茶
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 21:54:19 ID:BtRKVS97O
腐敗人生
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 05:27:58 ID:vIxTDVRm0
>>937
落合監督に贔屓してもらうのって実は簡単なんだよね。自分の仕事にひたすらプロ意識を持ってとことん努力すること。これだけ。

それをしないで、マスコミだから〜とか、地元だから〜ってやると全然相手にしてもらえなくなる
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 05:57:11 ID:Hyjzavev0
落合が巨人に移籍したときに巨人の四番について訊かれて
「どこでも一緒」とそっけなく答えてたのを思い出した

巨人の四番をディスっての発言じゃなくて、「どこのチームでも、何番でも、五万人の客の前でも
千人しかいなくても、いつでも真剣に打ってきたし人気が無いからって手を抜いたことはない」
って続くんだけどさ。「どこでも一緒」だけニュースで流されて一部で叩かれていたが
落合にしてみたら、巨人でファンが一杯いれば真面目にやって、ファンが少なかったら真面目にやれないのか?
巨人以外の11球団ディスってんじゃねーぞボケって主張なんだが、>>935>>937見てふと思い出した

現役時代からちーともブレずに変わらんなあってのと、落合のファンってやっぱり良く見て理解してあげてんだなあって感心した
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 07:34:46 ID:cjnNRzI60
ハイハイ
オチシン オチシンw
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 07:39:12 ID:3IgbaId4O
>>937-940
この辺は星野と正反対だな。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 07:43:23 ID:Yr8WbKhJ0
中日・落合監督がナインへの不満爆発

終わりやなこのチームw
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 07:49:34 ID:H8AYlvbR0
近頃の煽りは適当すぎるな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 07:54:45 ID:Rk0AYsRW0
中日主力組、CSへ納得の手ごたえ 宮崎での調整終了2010年10月15日19時44分

20日から始まるセ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)最終ステージに向け、中日の主力組の宮崎での調整が15日に終了した。
1日の休みを挟み、ナゴヤドームで最後の調整に入る。

この日は教育リーグ・横浜戦に挑んだが、先発のネルソンが打ち込まれ、4回11安打6失点と炎上。
打線もプロ未勝利の3年目の阿斗里に7回1死まで完全投球を許すなど、後味の悪い最終日となった。

ただ、12日からの4試合全体を見れば、頼みの綱の中軸がまずまずの調子で結果を出したのが大きい。

森野は13打数4安打、和田は8打数3安打(うち2本塁打)、ブランコは12打数4安打(うち1本塁打)と、3人とも打率3割以上をマークした。

CSでも4番を任される可能性が高い和田は
「シート打撃では分からない動きを確認できました。普通に試合に入って行けそうです」と納得の笑み。

落合監督も「レギュラーを張ってるやつらはそれなりにな」などと話し、手応えを得た様子だった。
http://www.asahi.com/sports/update/1015/NGY201010150021.html
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 19:00:00 ID:YueFVmeWO
ブランコが復調したらでかいな
キーはやはり荒木になるだろう
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 19:16:46 ID:yleZR/OdO
>>943
このチームはもう終わりとなんども目にしたが、一度も終わった事がないな。

今期はBクラス間違いなしと言われて優勝だったし、これは吉兆なのか。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 19:36:50 ID:queNi8rd0
しかも今年は例年にはない若手の可能性まで見えてきたと
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 20:09:43 ID:V3k+AGqO0
巨人も阪神も中日の敵じゃないよな。

ベンキも相手にならん。

全ては監督の差
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 21:18:23 ID:2Q9JpkjrO
4連敗したら…とネガってみる><
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 21:33:41 ID:wRDDABhK0
ただ、もう少し打てる外野手が一人欲しい。
藤井も堂上兄も、大島も小池も野本も英智もこの成績ではきびしいだろ
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/4/memberlist?type=b
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 21:45:09 ID:wRBbtE0G0
つっても守れなきゃ使わないってところは徹底してるから、
打つ方には自ずと歪みがでるのは仕方がない。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 21:56:45 ID:Dj6JapC40
今期の経験を生かして
来年伸びるって思えないのは何でなんだ?
そういう意見がないのがおかしい
どれだけ若手が苦汁を味わったと。絶対
やり返したいだろ若手は自分に
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 23:11:29 ID:iwm7FhWw0
今年そこそこ出番あった若手も、来季はまた機会減るだろうな。
すでに落合は野手補強するって言ってるし。
まぁこの極貧打線なら当然っちゃ当然だが。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 23:39:01 ID:wRBbtE0G0
ドノ弟はチャンスをものにしたけど、どんぐりーずはものにできなかったってことかな。
丸一年2ポジションも空いてて一人もレギュラーとれないようではねぇ、、、
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 23:50:29 ID:iwm7FhWw0
その直倫にしても、井端が復帰したら出る幕なさそうなんだよな。
井端、まだ複数年契約が3年残ってるし、
今年みたいに故障離脱しない限り、ちょっとぐらい成績落ちても落合は使うはず。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 23:52:27 ID:wRDDABhK0
野本 圭 .218 118 277 238 52
ひどす・・・セサルと変わらんw
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 01:11:41 ID:+diQlq4cO
ひちょりがFAしたら動くかな
センター埋まりまっせ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 01:19:58 ID:SJZBjblN0
>>958
森本を生かせるとしたら外野守備重視の中日しかないからな。
でも外野陣のフサフサ率が異常に高くなるけど。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 01:28:03 ID:JUnCYfZLO
落合がアライバをコンバートさせたのは、あえて二人のずば抜けた能力を落とし他者を受け入れる狙いがあったらしいな。
余りにも完璧な二遊間では、若手の出る幕なしの選手は育たずの。
だから今年は実は井端がアレで堂上が育ったのは落合の思惑通り。
この話は関係者間では有名な話だ。非常だが、うまいベテラン外しだよな。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 02:03:29 ID:3nKG9Bts0
今の外野若手の多分これからもダメなんだろうなぁって予感させるところは

昔の中継ぎの大塔、日笠、山田喜、井手元の4人がいたころと似てるなぁ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 02:09:15 ID:62Y8aBXPO
>>959
藤井を稀哲に弟子入りさせて、二人で新庄を継ぐパフォーマーになってもらおう。
というのはさておき、この二人に荒木を加えて1.2.3番にして、3人で2点取れる快速トリオに成ったら凄い。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 02:16:41 ID:j/tbHarO0
山田喜、井手元
はまだ野球に関わってるんだな。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 03:11:14 ID:Qmn1kPJr0
大島は1年目にしてはいいよ
来年飛躍するようだったら使える
結果重視で使えばいいんじゃないの
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 03:15:27 ID:3nKG9Bts0
>>964
去年の野本みたいだなwww
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 06:30:45 ID:vOU4UO10O
>>960

そんな事するわけない。
二人は長期契約結んでるんだから、その期間は最大限のパフォーマンスを見せてもらわないと困る。

故障で井端の守備範囲が落ちてショート守れなくなったから
代わりに打撃も含めて他に一番ショートを守る能力がある荒木を持ってきただけ。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 10:08:12 ID:J9WBFSokO
荒木は短い送球だとイップスひどいから、流れの中で投げられる
ショートなら治癒すると思ったんだが、結局は相変わらずだったな
送球の強さも予想を超えるふんわり具合で、あれはないわ…
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 10:42:14 ID:Qdju8d1g0
野本の終盤の活躍が大きかったのを
忘れてる人が多いね
大島も中々楽しみだ。育成でいい
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 19:04:35 ID:fIketIaJ0
I am Otisinnnnn
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 19:34:53 ID:XMl+9SKnO
落合だったら阪神・巨人戦の阪神の先発の今日の調子のいい久保を続投させるよね?
原は2007年のリベンジに燃えているな。
また、4年連続して中日対巨人戦の第2ステージになったな。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 20:52:31 ID:UENmTD0S0
させるよね? じゃねーよw
馬鹿かこの子は
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 23:38:44 ID:4PMWdB9g0
キモキモ顔のひちょりが中日入りなんて
また顔面偏差値が下がるやん
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 02:05:24 ID:kVRZCaex0
ひちょりはいらない
974セヴ:2010/10/18(月) 02:06:01 ID:+mXtskB8O
ってか中日ファンでオチアン言ってるとか言ってる奴は正気?バカなの?、、まぁバカなんだろうけど、、優勝監督叩いて、、誰ならいいの?具体的に名前挙げてないし、、原とか言うなよww
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 02:07:36 ID:+mXtskB8O
>>974

> ってか中日ファンでオチアン言ってるとか言ってる奴は正気?バカなの?、、まぁバカなんだろうけど、、優勝監督叩いて、、誰ならいいの?具体的に名前挙げてないし、、原とか言うなよww
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 05:16:32 ID:j1lx10Nj0
なんだこいつ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 08:24:12 ID:E0fj5svuO
巨人かいな、うざいなあ

アドバンテージは2勝よこせや
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 09:07:15 ID:HJ5rWxC90
問題なのは、優勝した監督が何故ファンから支持されないのか?
普通ならファンから神扱いだろうがw
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 09:16:49 ID:cg8Jqhhg0
日ハムなら年俸が高い朝倉が外れていても人的補償で朝倉を取りそうだ
もしダルが残留なら川井か山内かもしれない
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 09:21:21 ID:t7QXf9onO
そこまでして欲しい選手じゃないだろww
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 09:29:34 ID:Z/FLZWdu0
阪神は本番に弱いなぁ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 09:35:07 ID:t7QXf9onO
CS、日本シリーズ、WBCと散々短期決戦を戦ってきた原と
初の短期決戦の真弓では役者が違ったな
しかし落合と真弓は違う
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 09:38:05 ID:UrYmv+870
CSファイナル
「阪神なら嫌だったが・・・巨人は強いね。本気でやらないとな(笑)」
→3連勝で日本シリーズ進出

日本シリーズ
「SBとやりたかったけどしょうがないだろ。(相手がロッテは)縁があるんだろ。」
→●○○○○

「来年も日本一を目指します。まずはヤクルトを倒さないと。巨人?阪神?
ダメでしょ(笑)」
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 09:39:09 ID:cg8Jqhhg0
落合は先発が悪くても5回未満3点以下で代える事はめったにしない
アクシデント以外で原みたいに2回2失点の先発を代える事はめったにない
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 09:42:28 ID:UrYmv+870
昨日で朝井は完全に腐っただろうな。
来期に向けて貴重な先発が一人、また潰れたなw
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 10:07:12 ID:hFLV/6rMO
巨人はここにきて、先発投手は最初に投げる投手に過ぎないとして扱ってる。
朝井がすぐ降板したのも、中日戦用にまた使う為だろうな。頭数が居ないから。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 10:09:51 ID:UrYmv+870
原はそこまで計算してないぞ。
単に昨日勝ちたかったからヤバイと思ってヘタレて引っ込めただけ。

結果的には勝ったが、あんな替え方されたら
先発陣はビクビクして1回で炎上するケースが増えるだろうな。

ほんと、中日日本一の可能性が高まったよ。
パリーグもロッテならその可能性がさらに増す。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 10:10:50 ID:US4BtZ2b0
あの中日・落合博満監督の一人息子にして゛伝説の悪ガキ゛落合フクシ氏が、
自ら数々の都市伝説の真相と落合ファミリーの実像を明かす単行本
『フクシ伝説』(集英社)が10月18日、まさかの発売!

http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000022444
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 11:42:51 ID:HJ5rWxC90
この写真は、塗り壁、ぬらりひょん、ガマ口婆の妖怪親子だな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 12:10:46 ID:v/3PHWT40
またフクシが商売はじめたのか
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 13:27:37 ID:sqNDZ+TO0
>>988
プレイポーイ首になったんじゃなかったのか
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 13:56:55 ID:i3DVuVoSO
原の1stステージの投手起用は予想外に上手かったな。
去年落合と森繁がやりたくてもできなかった采配。
結局殆ど先発陣に疲労を残さずFinalに進むことができた。
誰でも初戦から先発できる。
巨人の先発陣で頼りになる投手がいなかったというのが結果的に幸したわけだが。

993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 14:07:00 ID:HJ5rWxC90
親をネタにしないと仕事が出来ないとは いい歳こいてw
幾つになっても自立できない能無しバカ息子だすなw
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 14:23:49 ID:85EIifOkO
ただでさえ、ナゴド、一勝のアドバンテージ
エース対三番手のハンデはきついからな
やはり、原の短期決戦の戦い方は侮れない
しかし、まだこちらに余裕がある以上、一気に叩き潰したい
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 14:37:01 ID:UrYmv+870
打てまチェン→パーフェクト山井→ナゴド無双吉見

まあ、ヘマはしない監督ですからね。
これが原や真弓なら安心できないけどなw
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 14:59:44 ID:t7QXf9onO
真弓→落合
甲子園→ナゴド
阪神投手陣→中日投手陣
第2stのハードルはかなり上がりました
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 15:04:53 ID:UrYmv+870
原スレ行ってみろ
オチアンが大暴れしてるから面白いぞw

やっぱりオチアン=原信者w
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 15:09:45 ID:C+mKIZtm0
>>995
逆に言えばその3人&後ろ3枚頼みってのがなぁ。
憲伸じゃないが、先発が8回2失点で抑えても打線が3点とれなきゃ負けるわけで。
せめて早い回で先制して楽に投げさせてやりたいところ。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 15:12:09 ID:UrYmv+870
大丈夫だよ。
相手のルンバ炸裂で、2・3点転がり込んでくるからw
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 15:12:24 ID:HJ5rWxC90
ID:UrYmv+870←こいつ何時もの原嫌い、吉見大好き、落合マンセーのキチガイオチシンw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/