埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2010 22勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
埼玉西武ライオンズ二軍のスレです。
◎過度な選手叩きはご遠慮ください◎

以下の人はタチの悪い荒らしなので無視しましょう
・変なこと言ってるID末尾O
・名前欄に楽天に関係する名称
・過度な球団・選手叩きをしている

公式サイト
ttp://www.seibulions.jp/
ファーム公式(日程・結果・成績)
ttp://www.seibulions.jp/farm/

前スレ
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2010 21勝目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1280935076/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:36:36 ID:Tg1KKIcLO
>>1
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:26:24 ID:nAAHyKVN0
>>1

CSに出るチームも、明日(といか今日)第一弾の解雇は発表になるのかね…
4omikuji!:2010/10/01(金) 00:52:15 ID:uiEEOG+lO
テスト
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:08:26 ID:R0LiH8Y90
>>1おつ 

36 1/3回 防御率1.98 37歳で若手を凌ぐ投球を見せてくれた谷中さんは 
たとえクビになっても いつまでも 俺の中のヒーローであり続ける
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:56:01 ID:nAAHyKVN0
谷中お疲れ様…。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:56:36 ID:KhuAjEpR0
西武は1日、谷中真二投手(37)、上原厚治郎投手(27)、田沢由哉内野手(23)、松坂健太外野手(25)に
戦力外通告をした。4選手とも今後は未定。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101001-00000023-kyodo_sp-spo.html

野手はクビにしづらいところをズバっと突いてきたね。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:04:21 ID:Q+n/zON+0
4選手とも未定か。谷中現役続行もあるだろうか。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:11:38 ID:HFa7nbUJ0
西口は残ったのか…
シーズン完全終了までまだわからんけど
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:16:44 ID:vfZ6sBJa0
>>8
職員で残してくれそうなのは無しか。こう云う時学歴がモノ云うかもね
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:21:04 ID:Moj0OQwU0
>>9
西口の実績からすると引退試合の話とかも出てくるし
優勝がかかってれば最終戦先発可能性があったり
一応戦力としても今期は無い。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:28:33 ID:xeHJc4KCO
西口は引退しない限りないだろうね
大幅減俸で来年もでしょ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:51:45 ID:TcXrcjsdO
松坂には驚いたな。松坂オタの女ども今頃どんな心境かな?
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:00:18 ID:eHpU5boH0
デーブの件もあるから渡辺政権が続く限り一軍の芽はないと判断されたんじゃ
打撃が弱いとこが拾ってくれたらいいが
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:02:04 ID:43nO+/iK0
>>13
あれってキャバ嬢かなんかじゃなかったっけ?
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:17:00 ID:vfZ6sBJa0
>>14
ナベ政権自体が怪しいんですけど・・・
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:49:54 ID:DZSLzXwy0
田沢ってナベが監督就任直後のキャンプで「良い球投げてる」とか言ってたなあ‥。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:50:36 ID:scj15pouO
田沢は本人のためを考えてもクビでよかったでしょ。
野球センスまるでなかったしまだ若いから第二の人生に早く切り替えてあげたのは正解。
最も頭はあまりよくなさそうだから力仕事やるしかないかな。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:10:52 ID:Moj0OQwU0
>>17
あまり見る目が無いんじゃないかとw
テストの上原もナベの眼力で取ったんじゃなかったっけw
2軍時代に良いシュートを投げるとかで、結局1軍に1回あがったけど投げる機会無く終わったしな。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:02:49 ID:2CQMsa7p0
健太も他球団ならチャンスありそう
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:06:10 ID:vfZ6sBJa0
>>20
もうウチにデブは絶対来ないが他には判らんぞ。またガチ合ったらマツケン病院送りやわ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:15:46 ID:XZAJa/qK0
内臓疾患抱えてちゃ無理じゃね
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:30:08 ID:UNeVTz8sO
ナベが名指しで褒めた若手投手
木村、田沢、田中、山本、藤原、野上

一軍で活躍するまで、特に名前も挙げなかった若手投手
平野、武隈
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:00:02 ID:khJbUU1K0
>>23
これは…
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:06:53 ID:2d2bGbCh0
>>23
ナベQの場合は、立場上鼓舞する意味で名前挙げた可能性があるから、見る目のある無しはわからないけどね。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:17:45 ID:khJbUU1K0
>>25
あ、そうか
確かにそうだね
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:49:54 ID:lLyKw1JG0
>>20
あの守備というか、送球じゃノーチャンスじゃね?
外野手としては柴田博之くらい致命傷
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:00:21 ID:uW2vsmNg0
シバタオーの足でも代走要因として欲しいと思う、今日この頃
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:15:14 ID:ZbufJlHY0
>>20
昔期待されてました
ってだけじゃ欲しがる球団なんてないだろう
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:19:41 ID:Moj0OQwU0
1軍で結果を出した事が在れば違うだろうけど
実績に乏しい、守れない外野手だとかなり厳しい。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:25:44 ID:xeHJc4KCO
前スレのやりとり
600:代打名無し@実況は野球ch板で 2010/09/11 22:08:05 JlfnWlEb0 [sage]
高山と大島は試合にはでれるからな守備つきで
マツケンはスペ村2世じゃなくて2軍のGGだからな
外野が溢れてるんだから今年上がれなかったやつで石川以外はほんとやばいよ
転向1年目の田沢も含めてね
602:代打名無し@実況は野球ch板で 2010/09/11 22:12:39 N9vUHMv20 [sage]
>>600
高山は去年骨折でほぼ一年棒に振ってますが何か?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:27:19 ID:xeHJc4KCO
593:代打名無し@実況は野球ch板で 2010/09/11 21:42:37 Q5+bmjEW0 [sage]
今年あんなことになった松坂を切ったりしたら大変なことになるわ
今年の人員整理は本当に難しいな、特に野手で積極的に切るべき人間がいない
吉見あたりはないとは思うが危ないかもしれん
596:代打名無し@実況は野球ch板で 2010/09/11 21:59:32 N9vUHMv20 [sage]
松坂健太二軍ではよく打っているし、多分解雇ないだろ。
左投手は工藤と山崎はほぼ確定。土肥も危ないかと思うが一応一軍登録されているからな。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:40:49 ID:sVUctelU0
あと最低でも1人、何だかんだであと2人くらいは日本人選手の戦力外が出そうな気がする
ここまでで5人に戦力外だから、もしドラフトで5人取ったらおしまいだから
もともと選手枠的にも余裕がほとんど無いので
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:46:01 ID:XLNhSJHE0
朱は1次生き残りか
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:51:50 ID:/lpilyVQ0
レギュラーシーズン終わったってことで雄星ガールズも終了。

残念だが、雄星応援するからケガ治して頑張れよ。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:02:47 ID:m2Lyky5SO
キャンプの時の期待投手が平野、野上、藤原、武隈じゃなかったかな
でも全員イマイチで収穫は藤田とか言ってたが…
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:05:23 ID:vfZ6sBJa0
コレでお客様扱いは終わり。来季がホントの勝負。早く本スレで叩かれる様期待してるわ(笑)
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:24:03 ID:jCJYy5ni0
ご当選はこちらの方でした


1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:00:17 ID:CS1OQduj0
>>1000なら大江原圭中山大障害をモルフェサイレンスで制し今年初勝利。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:39:25 ID:GU/c2UL7O
上原の顔はついに覚えられず仕舞いだったけど、帰ったら名鑑をめくってみるか
最後に去りゆく選手たちの来し方行く末に思いを巡らせてみるのが
一介の地方ファンとしてのせめてもの餞だ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:21:37 ID:XZvlO/WE0
>>39
だね。まったくもって同感だ。

田沢は春野キャンプで練習が終わると、たいてい佐藤友亮を追いかけて行って
何か話しかけていた。それから走って裏方の片付け仕事を手伝いに行くなど。

西武は本当に何の実績もなく終えた選手は割と2軍の現場マネなどで
雇用する傾向があるから、1年でも面倒を見てあげてくれたら良いのだが。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:41:51 ID:3I7UHw3KO
あいおばも職探しか(´;ω;`)
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:12:34 ID:B3VN1s6C0
上原は外野守備見たのが唯一の思い出だなあw
終ぞ投球は見なかった

後何人切られるのかねえ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:28:42 ID:9SJulvcl0
西武ってあんまり二次で切らないよね
切っても1〜2人くらいだったような

外国人整理して終わりな気がする
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 07:59:23 ID:8TX+3Gv00
あとは山崎と吉見と予想
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 08:14:22 ID:KzT9rYDa0
朱・藤原・山崎・吉見あたりは今年生き残っても、来年飛躍できなければ来オフに戦力外だよなぁ
間違いなく戦力外リストの上の方に名前があるだろうから
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 08:28:02 ID:QVbZCqv4O
ドラフトで何人投手獲れるかだな
山崎や藤原、朱の運命は
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 09:40:22 ID:WUcf35jW0
ドラフト考えるとあと2〜3人は首だろ。山崎とか朱とか残しておいてもしょうがない。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 10:17:04 ID:KzT9rYDa0
第二次戦力外通告の期間はCS全日程終了〜日本シリーズ終了翌日まで
期間内にドラフトがあるから、そこで何人指名できるかによって戦力外の内容が変わる可能性はあるね
ドラフトでどの程度思い通り指名できるかなんてわからないからさ
ただ内野手と外野手を1人ずつ切ったから、ここをドラフトで指名する可能性は高い
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 10:25:07 ID:oEK8wtyy0
キャッチャーはあんま切らないだろうよ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 10:55:17 ID:cXoYR6z/0
山崎は一応一軍で投げてた実績ある左腕だしどこかへトレードあるかも
金銭や無償だろうけど
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:05:12 ID:S2ripUQp0
水田がファーム日本選手権で7番遊撃スタメン。今のところ四球、タイムリー、ヒット
解雇無い気がしてきた
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:13:54 ID:jghNAsse0
しかも・・・勝ってる
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:43:33 ID:so2s0oCD0
水田の解雇情報って誤報だったんだよね…。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:56:05 ID:jghNAsse0
勝ちこされちゃった・・・
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:31:36 ID:wmEJVsxZ0
松坂は中日がリストアップしとります
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:34:16 ID:FGCLC9sN0
なんか菊池はもうダメっぽいな
いつまで経ってもプロの練習にすらついていけんぞ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:35:46 ID:zEIs+Q8Z0
菊池が肩やったのは間違いない
デイリーで一報が流れた後キャッチボールをして打ち消しを計ったが
それ以降一球も投げてない
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:36:53 ID:5n9LFVrs0
何時もの馬鹿が湧いてきたw
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:38:49 ID:JlhUAX/n0
雄星は教育リーグ不参加
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101002064.html

早く一覧みたいな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:40:35 ID:sjeSDuYM0
>>59
もう公式に出とるがな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:41:32 ID:2YSiO9jnO
【投手】岩尾中崎松永岩崎藤原岡本洋介木村武隈朱宮田
【捕手】野田米野岳野吉見
【内野】美沢黒瀬梅田
【外野】大崎坂田石川斉藤


松下と雄星はダメだな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:43:10 ID:d4cMk7i5P
いくらデイリー飛ばしが多いと言っても裏取りも無しに他球団のドラ1に手術って記事は打たないわな。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:52:13 ID:5n9LFVrs0
お子ちゃまがいらっしゃってるとか?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:55:31 ID:2YSiO9jnO
>>61に山崎抜けてた。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:03:29 ID:y176GwfCO
教育リーグ出て解雇あったからここで決まるか
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:04:47 ID:8TX+3Gv00
中田ってずーっと出てないけど大きいケガなのか?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:05:58 ID:2YSiO9jnO
中田はブルペンにいても取るだけで返球できないから肘か肩か悪いんだろうね
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:30:41 ID:XZvlO/WE0
大沼もやっぱり故障なのか
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 19:06:22 ID:QVbZCqv4O
山崎教育リーグに行くらしいけど、イコール残留確定ではないよね?
過去に教育リーグに行って同年解雇された選手いる?
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 19:14:40 ID:S2ripUQp0
>>61
内野どうすんだこれ…
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 19:33:27 ID:y176GwfCO
>>69
調べたらキニー、田原、藤原虹
去年は引退が多くていないね
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 19:36:11 ID:2YSiO9jnO
>>70
米野が一塁、岳野が一、三塁できるからなんとかなる


まあマジレスするとCSキャンプ組がフェニックス出るんだけど
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 19:43:08 ID:QVbZCqv4O
>>71
ありがとう
じゃあ山崎、朱、藤原もセーフティじゃ全然ないね
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 20:25:39 ID:IP3aVztf0
戦力外通告の第二段は間違いなくあるよ
5人解雇しただけじゃドラフトで満足に指名する事も出来ないから
教育リーグは見極めの場でもあると思う
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 20:31:18 ID:sDJ+MlZuO
リハビリ組は
大沼雄星松下山本田中、中田、片岡、GG佐藤の8人か
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 21:34:46 ID:y176GwfCO
>>73
去年の第一段が江藤、正津が引退に岡本三井でコストカット
第二段にボカとワズ
第三段に清水引退に三浦
引退と金喰い虫を切るのに使ったが今年は引退がいないからその辺かCSキャンプも教育リーグにも出ない大沼か金喰い虫の星野が追加のメンバーだろうね
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 22:17:05 ID:9QNOAYdm0
木村は復帰したっけ?
まだだよね?
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 23:22:48 ID:6EWpY/VL0
今日の日刊スポーツには、雄星、手術回避。

保存療法で復帰を目指す、とあったよ。リハビリに専念。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 23:35:52 ID:y176GwfCO
ほうほう
そもそも異常なしと診断されたのになんの手術ができるんだろ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 23:41:09 ID:J7PCQQf6O
異常なしの肩痛て質が悪いな
アメリカがちゃんと診てもらえばいい契約金はまだ残っているだろ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 23:43:32 ID:erL7bGKk0
>>80
成長痛的なものという話があるが
そうなると症状にも出ないし分からないだろう

とりあえず2年くらい様子見した方がいいかもね。
まだまだ先は長いんだし。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 00:02:10 ID:L4OT9huz0
>>70 >>72
あと大崎が二塁
ちなみに今年ファームで最も二塁守った試合数多いのが大崎
捕手は全員一塁経験アリ
ファームも相変わらずファイヤーフォーメーションだなあw

ところで、坂田はこれCS出ないってことなのか?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 01:49:20 ID:5XV8+yxF0
>>82
CS合宿に行かないし、普通に考えたらベンチ入りメンバーからはずれてるな>坂田
最後に上げた後藤を使うんだろうね。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 04:42:32 ID:gGquYftHO
マツケンにヤクルトが興味らしいぞ。拾ってもらえるといいな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 04:46:40 ID:BIxIMNRn0
ヤクルトは一場獲るぐらいのチームだからな
そういえば前は後藤に興味示してたな
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 09:40:09 ID:mL5AkT+K0
>>78
手術したら投手として尾張だからそれしか無い罠
絶望的な状況なのは変わりない
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 09:56:24 ID:yYLgWqKL0
ほうほう、ウザイ馬鹿がまた湧いてるのね
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 10:35:47 ID:B+y7rLvFO
俺は銀次郎の優遇が気に入らん。
野田さんの方が守備も打撃も経験も上だろ。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 10:47:08 ID:J4Oh8EzC0
若さゆえ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 10:51:21 ID:sApD9i/M0
野田は肩さえ良ければね
銀と細川との最大の違いはそこだから
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 11:42:06 ID:XRBGa6uj0
>>84
ヤクルトには既にマツケンがいるから、またWマツケンになっちゃうじゃん
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 12:38:37 ID:zIe9MHKX0
>>88
銀仁朗な
西武ファンなら西武の選手の漢字くらい書けるようになれよ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 12:51:14 ID:NxK6F4Fe0
「ぎんじろう」で変換するよりも「ぎんじんろう」で変換してる。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:03:13 ID:YUh6wPqP0
あるあるw
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:27:05 ID:HwDZ5J/J0
>>93
めっちゃわかる!ww
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:49:21 ID:6mxTfO02O
練習してみた
ぎんじんろうでやったら銀陣老って‥

銀仁朗ね‥Thank you
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:53:10 ID:2jd/LfqGO
青木勇人首か。再雇用あるかな?
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 16:59:49 ID:YUh6wPqP0
72 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 16:50:00.45 ID:YnWwSSIL [2/3]
>>48
青木勇は腰痛めて球速が130キロちょっとぐらいに落ちてるんだよね今
それでじゃないかな


というのが気になるけれど見てみたいもんだ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:00:39 ID:2jd/LfqGO
青木は怪我次第かな。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:03:06 ID:vb1Jb4Kx0
白濱裕太はよく解雇されないな
結構な年数燻ってる気がするが
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:05:13 ID:vb1Jb4Kx0
スレミスった
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:17:01 ID:yYLgWqKL0
20点ゲームに投げてる糞Pに何を期待してるのやら・・・やれやれ・・・
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:18:46 ID:tdoO/YuK0
とはいえ勇者は去年30試合近く投げて防御率3点台
今年は故障で駄目だったとはいえ、肩とか肘でないならまだ33歳だし充分復活できる
なにより工藤よりは絶対にマシ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:19:05 ID:YUh6wPqP0
どうもその試合梅津の印象が強くてな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:19:20 ID:hL1RsNXe0
西武出身とは言え戦力外獲る余裕があるとは思えんな
枠的にね
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:35:23 ID:lgWSALnJ0
>>105
特に今年はね。
ドラフトの人数をどうするのか、外国人をどう整理するのかもわからんし。
もちろん解雇第2弾もあると思うけど野手はあと1人くらいしか切れないだろうし。
今年はトライアウト組は手が出しにくい状態ではあるね、となるとトレードでもすんのかな?
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:39:09 ID:hL1RsNXe0
>>106
普通に獲らないでしょ
別にみんな再雇用してるわけでもないし
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:37:22 ID:jBG6WCZR0
とりあえず戦力外第2弾次第だな。
正直山崎とか朱を残すぐらいなら戦力外の投手を獲得したほうがいい気もする。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:00:10 ID:vb1Jb4Kx0
とにかく左腕が欲しい
一軍レベルが片手で数えるほどしかいないなんて・・
加藤康介あたりでもとったらどうだろう
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:02:21 ID:YUh6wPqP0
工藤と変わらないような・・・でも土肥くらいやってくれればいいか
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:02:25 ID:jHTOVNlx0
ドラフトがある。
戦力外組では深田とか。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:02:51 ID:jBG6WCZR0
個人的には左腕なら巨人首になった深田をおす。
巨人首になったが二軍の成績はそこそこだし。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:54:36 ID:tdoO/YuK0
しかし中日と違って巨人をクビになった若手で使い物になった選手はいないような…
そういやまだ中日の戦力外は発表されてないな
右だけど長峰とかどうかねー
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:58:16 ID:l6opjvV1O
一軍の成績
加藤(横浜) 27.2回 防御率7.81 奪三振率7.48 四死球5.86 DIPS4.24 1700万

土肥 18回 防御率6.50 奪三振率5.00 四死球率6.00 DIPS4.56 1200万
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:00:33 ID:jBG6WCZR0
>>113
あれ?長峰は左投手だぞ。それに年齢若いから多分首にならないし。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:00:52 ID:l6opjvV1O
二軍の成績
深田(巨人) 81.1回 防御率3.87 奪三振率6.31 四死球率3.21 DIPS3.75 800万

村田(巨人) 29.2回 防御率4.25 奪三振率6.67 四死球率3.34 DIPS2.75 840万


山崎 16.1回 防御率6.06 奪三振率6.61 四死球率7.71 DIPS5.81 1200万

藤原 50.2回 防御率6.22 奪三振率4.97 四死球率6.39 DIPS6.46 1000万

朱 34.1回 防御率6.82 奪三振率3.93 四死球率10.49 DIPS6.88 600万
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:01:58 ID:jBG6WCZR0
山崎を朱を首にして深田と村田をとったほうがあきらかに戦力になりそうだな。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:02:19 ID:tdoO/YuK0
>>115
あ、そうか勘違いしてたわ
それにしてもうちの若手はひどいのう、わかってはいたが
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:03:11 ID:l6opjvV1O
うちの中崎、朱、藤原、山崎は村田と深田と比べるまでもなくひどい
中崎は二年目だからいいが他は切ってトライアウト活用して欲しいわ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:04:16 ID:jBG6WCZR0
だから第2弾でもっとばっさり投手首にしないとだめだよ。
野手は第2弾で解雇するのはせいぜい捕手があと1名というところ。
あと投手で3名ぐらい解雇はあっていいね。

121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:06:50 ID:l6opjvV1O
あと下だと星野がひどい
グラマンと工藤は下だといいけど上だととんでもない数字

他は金村と大西が3000万台でいい数字出してる
トライアウトって自由契約だから年俸は据え置きじゃなく決められるんだよね?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:09:22 ID:jBG6WCZR0
>>121
そう、自由契約だから年俸は好きに決めていい。
通常600万〜1000万円ぐらいの間で契約するね。
工藤ぐらい実績があると解雇されても3000万とかだけど。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:17:59 ID:l6opjvV1O
大西
(二軍)129打席数 打率.308 出塁率.433 長打率.394 OPS.827
(一軍)52打席数 打率.302 出塁率.412 長打率.326 OPS.738
3100万

金村 35.2回 防御率3.03 奪三振率5.55 四死球率3.28 DIPS3.71 4500万

金剛 45回 防御率2.60 奪三振率9.20 四死球率2.60 DIPS2.68 900万
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:19:13 ID:jBG6WCZR0
>>123
金剛はまだ首になってないぞw
ただいずれにしても今西武に所属している選手より戦力外の方が魅力的な選手が多いのが現実。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:22:30 ID:l6opjvV1O
絶許が4500万だったw
>>122てことは絶許も安くとれるかな

金剛はリリース決まったわけじゃないけどかなり狙い目かと
西武に三振とれるリリーフが長田しかいないし開花の可能性がある
ちなみに西武が穫った藤田太陽は去年二軍でK/BBが20と異常値だった
まだ劣化してなかったGGを出してまで穫ろうとして今では阪神のエース能見も下でK/BBもDIPSもよかった
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:26:43 ID:hL1RsNXe0
一軍実績のある奴と無い奴を比べるとかw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:33:45 ID:V4eOQ+vp0
>>116>>123
いい選手が戦力外になってるてのもあるが西武の解雇要員がひどすぎるw
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 01:30:25 ID:4kqBVrAW0
金剛や金村は2軍の戦力にしかならん
独立Lから若い奴探してきたほうがマシ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 05:49:40 ID:bznBRCJNO
ヤクルトは浜中獲るみたいだな
マツケンピ〜ンチ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 06:14:32 ID:xgwfWyhy0
>>127
いやいや、どこのファンも自分のチームの解雇要員が酷すぎると
同じことを思っているよw
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 08:43:23 ID:B7zb+Yk70
青木勇人は引退らしいね。
取るなら深田かなあ。野手なら梶本とか?
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 12:09:36 ID:DPdV4nLXO
深田は130`そこそこしか出ないし使えないと巨人スレには書いてあったぞ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:12:25 ID:NCxv6Rir0
http://dragons.jp/farm/news/2010/10100401.html
金剛と長嶺はフェニックスのメンバーはいってない
ねらい目かな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:33:21 ID:NCxv6Rir0
深田について
130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:55:07 ID:Lf8S6u030
深田の解雇だけ驚いたなあ、、、育成落ちかもしれんけど
なんかまだ成長しそうな気がするんだけど、深田ってもう伸びシロはないの?

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:04:19 ID:MbT2TYFx0
辻内よりかは深田のが期待感はあったけどな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 21:29:19 ID:aWTt6Phe0
深田ってチーム最多の80イニングも投げてるし、成績もそこそこ残してるし2軍では
有望株っぽい扱いなんだけど、球団と現場の考えが乖離してるのかな
この成績で首にするような選手なら最初から他の投手に経験積ませとけよって思う

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 20:16:06 ID:aXkUD/fJ0
>>147
まぁキレがあっても深田のコントロールじゃ1軍じゃ通用しない
昔成瀬タイプとか言ってた奴いたが、レベルが全然違うだろと

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 20:24:16 ID:BisdSA000
キレは確かにあったよ
一軍でも140ストレートでファールファールと押し込むこともあったし
でも制球悪いし、いい変化球もないからそのあとの決め手がなかった
粘られて変化球見られて真ん中投げてドカンとかあったなあ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 23:48:25 ID:iaN3b42jO
深田の解雇は中継ぎ&谷間先発っていう役割が丸かぶりの高木の加入も大きいんだろうな

横浜かどっかが拾ってくれたらいいんだけど
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:35:37 ID:NCxv6Rir0
村田
99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:49:05 ID:OdJAJOV0O
>>95
村田って、ホントにバカドラフトだったよなぁ…。
三木に並ぶ過去最低レベル。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 12:36:36 ID:pdc0aLE50
今日の報知紙面によると、
村田は現役続行、深田・西村は未定、竹嶋は一般企業に就職とのこと。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 12:45:19 ID:Rhm4vsOa0
村田はこれから化ける可能性あるかね。
社会人に戻った三木は社会人で無双の活躍してたが。
アレ見れば騙される人も無理ないわと思った。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 13:48:47 ID:4kqBVrAW0
村田は元々「良かった頃に戻れば」という理由でとったはず
西武で言えば松下みたいなもんだな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 20:28:02 ID:Yt/5BZJD0
けが人は一位指名だと怖いよなぁ。下位指名ならだめもとで指名はありだと思うが。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:06:52 ID:jNrZz03WO
あの年の巨人も抽選二回外したんだっけ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 14:35:59 ID:ec+JFt3m0
外れの外れで1位にしては契約金も年俸も低めだったからな。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:10:16 ID:xWNuCswc0
大沼って必要?
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:31:23 ID:DQlq0ftTO
>>140
トレードで出した方が良さそう。
欲しい所はあるだろうし。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:54:23 ID:p2bJ1/IJ0
山崎はサイドスローで再起を
いいカーブ持ってるし、なんとかならないかな
松永と山崎どちらかが物になってれば
金村使えないのかな? リリーフで試して欲しいけど
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:02:01 ID:vv5+zM73O
大沼はトレード先あるかね
岩崎山本大沼は来年もダメなら整理だろうね
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:06:22 ID:8eQNsa7oO
投手に関しては整理対象が多すぎるな
長田と篤志は奇跡中の奇跡と思ってる
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:11:44 ID:vv5+zM73O
>>142
山崎はガチでひどいからもう無理だと思うよ
金村は>>123見る限りロングできるならいいかもしれない
ただ元エース級だとトライアウトでも1500万とかじゃ契約できないかもしれないからそれなら他の選手の方がいいかも
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:25:06 ID:k+eyOFCM0
でも山崎藤原朱が首になると若いのは切らないだろうから来年はそんなに対象者はいないかも
大沼は来年も上でやれないと年俸もそこそこだからカットかもね
岩崎と山本も大卒社会人で3年以上働けないとな
あとは西口と石井一と土肥が引退するかどうかと可能性は低いが宮田に成長がなかったり松下の怪我がひどすぎたり岡本洋を早く見切りつけるとかそんなくらいじゃないか
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:29:21 ID:JJyvpFSD0
中継ぎ不足のうちで不要と思う中堅投手を
何故他の球団が欲しがると思えるんだろう
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:31:02 ID:k+eyOFCM0
>>147だわなw
今年の大沼は敗戦処理もできなかったからな・・・
まあ西口も敗戦処理のような内容で先発やってたけどw
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:34:06 ID:bn23KQs20
大沼実績あるしはトレードでならありと思うが、山崎は解雇以外選択肢ないだろ。
ほしがるチームないと思うよ。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:44:43 ID:1AgKfA+N0
大沼は球は速いし、スタミナはあるし、山っけのある投手コーチ、監督のいる
チームならほしがるところあると思うぞ。「俺なら戦力にできる」というようなね。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:05:47 ID:jNrZz03WO
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:31:20 ID:lfHZ118CO
松下は来年一軍で投げて欲しいな。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:00:23 ID:DQlq0ftTO
大沼は一応先発も中継ぎも出来るからなあ。
山岸でもトレード出来たんだから大沼も欲しがる所ありそうなもんだけどな。

星野濃厚の楽天とかw
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:13:40 ID:1AgKfA+N0
>>153
殴られそう><
そこはやめてあげて
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:40:53 ID:QPIfuqj80
沼者はある意味猫の象徴
放出なんてとんでもない!
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:48:50 ID:bn23KQs20
まぁ現実問題同一リーグに大沼放出はないだろ。
あるならセリーグだと思うよ。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:47:36 ID:iEtR11v9O
>>156
そりゃあシーズン中は有り得ないけど
シーズンオフに入れば同一リーグでも有り得る事だと思うけどな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:17:41 ID:rr/gLod30
解雇でいいと思う
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 17:39:27 ID:+m/8/17qO
>>158
それでいいと思う

あとこの時期に手術とかする奴もいらない
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 17:51:57 ID:EYhn47B50
ジサクジエーン
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 18:19:31 ID:UK0mLsT10
負けが多かったので悪く言われるけど
単純に去年の成績だけ見ると、今年の褒められてる中継ぎ遜色ないんだし
トレードは兎も角1年不振だったからって解雇なんて無いだろう。
ただ故障なのか9月始め投げた後投げてないし、フェニックスにもメンバーいないのはちょっと気になるけど

162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 19:11:29 ID:iEtR11v9O
>>161
去年は前半はかなり頑張ってたよね。去年のマリンでの一人相撲でのサヨナラ負けは酷かったけど。


163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:39:37 ID:ROLKDAsGO
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:52:06 ID:UK0mLsT10
多分平尾が平野になってるなw
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:48:38 ID:oQXebsuQ0
高山すごいな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:06:09 ID:P3FcTM+X0
シーズン終盤近くまで2点台だったもんな、大沼w。
今年はさんざんだったけど、2年連続50試合登板もしてたから、
来年はまぁそこそこ期待してもいいんじゃね。
なんにせよ、少しでも1軍で計算できる選手を首にする余裕はない。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:40:19 ID:WIL9YqrT0
>>166
それも2点台前半だったもんな
最後の最後で崩れて3点台になっちゃったけど
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:56:16 ID:n7A9y6LnO
来年の話でしょ
大沼が来年もやれなかったら放出だと思うよ
岩崎と山本もだけど
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 01:09:59 ID:CdI/3iuW0
1軍選手の故障情報は、ラジオや新聞に小さくでも載るけど、2軍の情報は
わからないからな。公式HPだけでも一行でいいから載せてくれればいいのにと
いつも思う。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 02:05:46 ID:sKSQ/tG00
雄星ガールズは若獅子ガールズとかに名を変えて存続するべき
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 03:29:48 ID:gn/FuTz9O
>>168
大沼とその二人を一緒にするなよ。歳が違うし、年数も違うんだからさ。
大沼なんて放出出来るなら早く出さないと歳的にもやばくなっていくよ。
現状は西武で活躍出来るとは思わないし、活躍したとしても長続きはしなさそうだし
環境変わったら化けそうな感じがするんだけどなあ。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 09:30:53 ID:4rWcbtPW0
2週間後に迫ったインターコンチ杯のメンバーが一向に発表されないけど、
ライオンズから選ばれる選手いるんかなぁ?
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 10:37:38 ID:6NpgP/1L0
>>171
でも中位や下位のほうが首や放出される可能性は高い
山崎みたいなアマチュア以下なのがずっと残ってるし
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 11:29:26 ID:hG3MwG1z0
>>171
環境変わったらとかそういう問題じゃねーよ
今年の不振はどう考えても去年の酷使のせいだろ
今年は明らかに直球が走ってない
直球が元に戻ればまた去年の前半みたく活躍できる
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:30:08 ID:KKdhU5fr0
もういいじゃん、多田野獲得でくそみそな二軍にしようぜ。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:38:52 ID:ALVizmW5O
榎田と岩見獲ったら山崎は確実に解雇出来るんだが
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:39:54 ID:hT7wr88U0
TDNとか冗談抜きでやめてくれ
スレが占領されるぞ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 16:33:03 ID:4rWcbtPW0
まだかまだかと思ってたインターコンチ杯のメンバーが発表された。
ライオンズからは岩尾と美沢。
http://www.npb.or.jp/alljapan/2010icc_roster.html
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:15:39 ID:EqWpm47I0
ドラフトの結果次第で何人首にするか決めるんだろうな。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:03:55 ID:g/ws9oZ80
やはり美沢は選ばれたな
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:09:20 ID:jmMHikYkO
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 11:09:54 ID:w4xdscdxO
武隈頼むよ。大きく育ってくれ。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 17:04:28 ID:pmb3jGki0
大きく燃え上がる投手に育つんですね
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 17:51:17 ID:HQkNHcj+0
武隈、リリーフでは一軍で通用してたのに先発では二軍でもボロボロだな
降格させて二軍で先発させてるのってナベQの指示か?
お陰で一軍リリーフ陣にも武隈自身にもかなりマイナスになってるが…
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:11:44 ID:kWl/2NyT0
さあ来年も2軍から投手供給してもらわんと
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:27:02 ID:HQkNHcj+0
来年はボールが変わってハマる投手が出てくる可能性があるな
目ぼしい若手は潰してしまったのでそれに期待するしか…
そうじゃなければ可能性がありそうなのは岩尾、雄星くらいかな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:44:00 ID:y0zmgfGG0
ロッテはマーフィーと俊介?
1勝1分け以上が条件になるのか
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:46:50 ID:y0zmgfGG0
誤爆(//0//)
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 19:43:01 ID:dRXA1odmO
>>184
下に先発が全然いないから投げさせざるをえない
岩尾-藤原-武隈-野上-中崎に宮田がたまにやるくらいだったからね
木村菊池田中が怪我してたから仕方ない
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 00:30:59 ID:vhRe3tLNO
武隈があの後一軍でやっていても徐々にとらえられるようになっていたよ
グラマン、工藤よりましだったかもしれないが
武隈はまだ長い期間一軍で結果を出すには完全に力不足だろう
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 01:05:07 ID:9Bg34HX10
同意
2軍でも時々爆炎してる投手が1軍でコンスタントに好投できるとは思えない
適性のない先発ということを差し引いても、今のままでは1軍定着はないな
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 01:27:16 ID:DJLg3eV90
武隈はコントロールは悪くないけど球が軽いんだよ
簡単に外野まで持ってかれる
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 01:31:38 ID:gSU4XXdY0
1軍で投げてた時は割と酷かっただろう
四球も多かったし、カウント悪くするケースが多かった。
ただ球速の割りに意外と空振りが取れて、チェンジアップもいい感じではあった。
まあ俺もあのまま1軍で使っても微妙だったと思うよ。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 01:44:59 ID:ugLasvWMO
武隈はもっと体をでかくしてまっすぐを良くしないとだな
チェンジアップで空振りがとれるがまっすぐでカウントがとれないと四球が増えちゃう
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:47:50 ID:OobiYJtR0
>>191
岡本、長田、平野、許さん、みんな二軍で駄目だったぞ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 13:25:57 ID:i1sSws/H0
>>195
確かに、みんな酷い成績だよね。同様に野上も打たれまくってる。
これって守備に足を引っ張られているから〜で終わりの話なのかなぁ?

とにかく、このせいでファームの数字をどう判断すればいいのか難しい・・・
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 14:45:19 ID:vhRe3tLNO
守備も悪いが、単純に二軍投手陣の力不足
ただ少しの部分の変化で良くなる選手がいるのも確かだな
今年二軍で投げてる平野1回みたが、外野にいい打球を飛ばされまくっていた
その時はとても一軍で通用するとは思えなかった
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 17:56:42 ID:ugLasvWMO
野上は下だといい数字出してるでしょ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 18:01:31 ID:lIpuipaS0
もうどうでもいいよ。こんなくそチーム.毎回毎回おんなじ負けのパターン。
森監督の著書読み返してみたが、いまのチームはまったくかすだな。ぬるま湯。阪神状態。

負けたくない、2軍は嫌っていう強い気持ちはどこいったよ。

もう明日から、星がキャプテンやれ。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 18:02:21 ID:JNYG+I3HO
二軍では沢山対戦してるけど一軍だと少ないからかな?初物は打ちにくいって感じ。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 19:09:59 ID:t86sXlAJ0
リリーフは1軍で使わなきゃ伸びない
2軍で成績良いのいたら上げて使おうって考えじゃ未来永劫リリーフ陣整備なんてできない
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 19:42:38 ID:OobiYJtR0
リリーフに限らず、結果が出てるうちは一軍で使い続けるべき
使い続けてもどうせダメになってとか言うのは理解に苦しむ
そんな事簡単にわかるようならどの球団も苦労しません
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:19:38 ID:i1sSws/H0
木村がフェニックスリーグで復帰してる。
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog10/2010/10/1010vs_5.html

どんな球を投げていたのか気になるところだけど、何はともあれ戻ってこられて良かった。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:28:16 ID:gSU4XXdY0
木村よりも野上相変わらずだなーと思った。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:29:10 ID:YMOhb0cu0
>>203
それは朗報
2軍もやる気に満ちた環境に改善する為に貴を含めた1軍同様のコーチ刷新が必要だわ
小野軍曹みたいな人で周りを固めて欲しい
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:32:52 ID:ugLasvWMO
岩尾と木村は好投したのかな
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:39:12 ID:FFYCAOyu0
>>205
鞭は必要だが飴も必要だぞ
今年小野コーチに代えてせっかく結果が出たんだし
変にてこ入れし過ぎてバランスが壊れても良くないんじゃないかね

個人的には例の問題で指導力のなさが明らかになった行沢監督は更迭して欲しいけど
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:45:49 ID:ugLasvWMO
石井貴はひどいぞ…
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 23:33:05 ID:rLmRmDE00
>>203
今年はフェニックスが長いから、最低あと2回は投げそうだな。
いい感触をつかんで、来年を迎えて欲しいな。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 23:55:55 ID:t86sXlAJ0
岩尾木村野上で3-3-3か?
岩尾も2軍レベルになってきたのかな
つーか平田にHR打たれる野上って・・・
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 00:25:29 ID:nRo0hB4U0
平田って今年ほとんど名前を聞かなかったな
ホームランは球場の広さも関係してるだろうからなんとも…
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 01:02:02 ID:ueb8OWxu0
>>211
ちなみに串間は両翼100、中堅122らしいよ。
ここだけ見ると、南郷と同じだね。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 01:03:25 ID:grfW6LHgO
>>195
そういえば長田も最初は2軍で阪神との練習試合で投げてそこで打たれたけど
その後同じ試合で好投したヤマジュンと一緒に一軍上がってきて、本スレで
「ヤマジュンはともかくなぜ長田?」とか「思い出作りか…」とか言われてたのを思いだした。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 01:11:36 ID:9AZcvFD80
長田岡本はもう二度とここに怪我以外で戻らないようにきっちり体のケアしないとな
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 02:00:10 ID:/CB+BWle0
悲観的過ぎるかも試練が、長田岡本が来年も今年並みの活躍できるとは思えないんだよな
両者とも急に球が速くなったとか凄い変化球マスターしたとかじゃなくて
ある程度コントロールが利くようになったからの活躍なんだよね
そういう結構年いってからの急な覚醒が続いた例ってあまりない気がする
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 02:02:46 ID:dWvU/ASm0
>>215
長田も岡本も球速くなったぞ
それに長田は実績ないわけじゃないし
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 02:08:52 ID:/CB+BWle0
いや長田も入団当初は今年並の球速出てたんじゃないか、たしか?
あと登板数34試合で防御率3.18は立派ではあるが、その1年だけで実績があると言えるかな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 02:10:29 ID:VNKcofMPO
長田も岡本も伸びか違うだろ…
何を見てたんだ
パワプロでもやってろよw
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 02:17:33 ID:/CB+BWle0
はいはいw
荒れるのは本意じゃないから消えますよ
ただ疲労も考えて今季並みの活躍を期待するのは酷だし
ヤマジュンあたりが戻ってこないときついだろうな〜
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 04:03:40 ID:VNKcofMPO
そもそも二軍スレには関係ない上に何も生まれない話だな
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 06:55:50 ID:Sq8me73aO
その二人が今年戦力になったこと自体予想できた人はほとんどいないだろうからね
来年どうなるかはオフの過ごし方とかもあるが、来年にならないと分からないな
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 11:31:52 ID:8tP6qq9C0
>>210
岩尾は終盤巨人2軍に対して連続で良い投球してた
ような

それで1軍に上げちゃったけど当初の規定通り
小野の下で来年に向かって鍛えまくってて欲しかったw

この冬を自覚もって過ごせば来年化けると思ってるんだけどな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 11:36:40 ID:2zSC4I730
岩尾は昨日も好投してるし、インターコンチ杯日本代表にも選ばれてるしな。
来年が楽しみ。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 12:46:04 ID:rHXJFrMw0
インタコ多目に投げさせてもらえるといいな
メンバー見たら大場いるのね…前回も出てるのにw
岩尾と美沢は大きな舞台とは縁がなかった選手だから、いい経験になるんじゃないか
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 13:00:43 ID:RPTCj3Pg0
平野,西口,許>岩尾>野上,木村,(田中)>菊池,武隈>中崎
今の立ち位置はこんな感じか
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 13:01:18 ID:9AZcvFD80
投げてもいない菊池をどこに入れるか難しいね
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 14:02:03 ID:FGuNhASuO
>>221
長田、岡本がどちらかでも復活してなかったら
シコはすぐにつぶれてたろうね

長田、岡本の復活も計算外だったし
今オフはもうちょっとしっかりブルペン整備してリリーフ補強してほしいわ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 17:00:46 ID:Ya2ynZG70
>>223-224
インターコンチって相手がニカラグアとかイタリアとかタイとかだぜ
練習にもならんよ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 17:01:51 ID:mhxdWRcF0
>>226
雄星は去年の選抜レベルに戻れば普通に一番トップに来てしまう事にワロテしまう
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 17:06:23 ID:2zSC4I730
>>228
まあ一応国際大会だし。勝ち進めばキューバや韓国や台湾とも当たるかもしれない。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 17:37:09 ID:F9Wij/zN0
前回はプロ予備軍(現在12人はプロ入り)で戦って
オランダや中国に負けて4位だったしな。
順調に行けば同グループのオランダ、他ブロックのキューバ、韓国、中国のうち
2カ国と戦えるんだし良い経験にはなると思うよ。
前々大会だと長田(アマ)、高山(プロ)が選ばれてるな。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 18:01:31 ID:iH5TnXV80
野上ってハンファにも1回2ラン喰らって2失点だったし
中日戦でも1回2/3で3失点

どこをどうしたら1年目からここまで劣化するんだ?
打撃投手の方が向いてるんじゃないか?
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 18:22:50 ID:VNKcofMPO
>>229
手負いで二軍抑えたしエース候補なんだから当然
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 18:29:49 ID:E9xqScgbP
>>232
文句は潰したハゲに言ってやってください
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 18:32:16 ID:F9Wij/zN0
>>232
単純に体力が無いんじゃない?
時々好投したけど、基本的に月毎の成績がどんどん悪くなってたしな。
ただ150近い球を投げられるでもなく、制球力がいいのでもなく
特別変化球が優れてるでもなく、武器が無いんだよな。
とりあえず正直ダルビッシュと一緒のトレーニングは避けた方がいいと思うw
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 18:34:53 ID:T8oFVGMDO
まだ若いが第二の長田・岡本篤になりえるのは田中・木村、それと測定不能ながら菊池なんかな
この三人生まれ持った素質という代えがたい武器があるから
ただ現首脳陣に何故長田・岡本篤が今季ブレイクしたのか理由を掴めてないだろうから難しいかもしれないが
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 18:50:34 ID:VNKcofMPO
体力不足はあるだろうな
先発とロングたらい回したってのもある
ロングが向いてるんだろうな
60球制限かつ三連戦の中で1登板だけっていう制限つければ回ると思うよ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 18:56:29 ID:SLRHCeAt0
長田と岡本は解雇宣告されてたんじゃないかな
顔つきと発言から危機感出してたし
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:01:32 ID:QZYN1KRH0
解雇宣告っていうのか知らないけど、来年働かないと戦力外だよみたいに仄めかされたのかもね
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:05:44 ID:T8oFVGMDO
山崎・朱にはクビ宣告しても危機感なんて目覚めないよ
練習態度にこそ野球との向き合い方が如実に出る
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:06:22 ID:dWvU/ASm0
長田は一軍で働く時があったけど、岡本はサッパリだったからな
よく首にならなかったもんだ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:06:55 ID:VNKcofMPO
>>240
あと星野かな
田沢も投手時代はヘラヘラしてたな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:11:41 ID:T8oFVGMDO
二軍でもユニ着て試合してればプロだし金も貰えるし仕事して生活出来ると思ってるバカはクビにして欲しいわ
向上心のない奴が生きていく世界じゃない
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:31:36 ID:fcJxfZ3b0
笑顔を見せたらヘラヘラするなと言われ
ムスッとしてたら雰囲気悪いと言われる
じゃあ選手はどうすればいいんだ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:33:32 ID:RPTCj3Pg0
ムスっとしてるほうがいいだろ
真剣にやれよと
特に左で投げてるだけの方々
左が少ないからって慢心してるんでしょ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:38:27 ID:LQOpaVfH0
>>244
目つき、顔つきでわかるだろw
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:41:02 ID:63a7y8e70
>>226
雄星、大好きだ
怪我をキッチリ治して必ず一軍のマウンドに登ってほしい
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:43:39 ID:VNKcofMPO
菊池は12月から投げ込み開始だから、肩に不安なく投げられるようになって変化球もうひとつ作るようにすればすぐいけるかもね
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:51:41 ID:tVIkDmH90
投げてる限りは二軍とはいえ高卒即、しかも全開にスペック発揮していない中でも好投して
る訳だから菊池はやっぱモノが違うんだろうな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 19:54:22 ID:dWvU/ASm0
確かに菊池は持ってる物が違うと思うけど、それだけに焦らないで取り組んで欲しい
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:41:20 ID:VNKcofMPO
村中(5年目)くらいの軌跡がいいかな
成瀬、石井一、工藤は4年目
井川が3年目
ローテ定着の話ね
みんなウィンターリーグとかで落ちる球覚えて覚醒してるから参加してもらいたい
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:50:08 ID:tVIkDmH90
知り合いのおじさんが昔新宿でしょっちゅうパチスロのアニマルって台を打ちに来ていた工藤を見てたらしいよ
高卒後くすぶってた頃みたいだけど。
工藤でさえそんな時代があったんだ菊池にも謙虚さは失わないで欲しいがたまにはハメを外す事も
大事と思う。時代も注目度も違うけど。毎日神経質に悩んでてもあんまし良くない
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:59:45 ID:WxiG5Ago0
>>231
え、日本代表って国際大会で中国に負けたの?
ひでぇ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:08:59 ID:yfmSX/p/0
>>253
中国ではなく台湾だね。
準決でオランダに完封負け、3決でも台湾に完封負けの4位。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:12:51 ID:+ABZ1vko0
アマって弱いんだな
二軍でもプロが出ればオランダや台湾には負けようがないのに
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:14:47 ID:dWvU/ASm0
>>255
WBCでオランダ代表に二度負けて恥さらした国が…
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:16:05 ID:+ABZ1vko0
WBCは必ずしも国籍がなくても出られるからまた別では
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:19:40 ID:C60xUWCQ0
>>230
今回は韓国や台湾もアマ主体だから骨のある相手じゃない
対戦して経験になるのはキューバだけだね
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:11:08 ID:aMwOGKAO0
来週FL見に南郷行くんだけど、サインとかもらえるんだろうか?
中崎とか武隈とか期待してるから今のうちにサインもらっておきたいんだよね
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:26:34 ID:JjRSg0RR0
>>236の「第二のO・Oになりえるリスト」に、山本淳は
入ってこないかな?
来年で29歳だから、もう若くはないけどね。

>>259
注意点としては、当然だけど、目当ての選手の居場所を間違えない
こと。投手陣だと、ベンチに入らないで別のところで練習する場合も
あるからね。
あと、帰りがけにもらおうとするなら、その選手がバスで帰ることが
多いか、ランニング・歩きでの移動メインなのかを知っておくと
役に立つかも。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:56:54 ID:iH5TnXV80
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:09:13 ID:lial1rlE0
どいつもこいつも問題外
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 07:56:59 ID:nops/EuCO
岡本洋は我慢して3年でクビだな これでも譲歩してる方だ
社会人出でも下位指名ならこんなもんだ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 08:06:51 ID:BEJnKn8F0
そりゃ社会人でも防御率5点台、イタリア相手に炎上するようなPを獲ってたらそうなるわな
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 08:22:52 ID:C1r7b484O
>>245
今年一軍に笑顔禁止の球団があってだね
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 09:48:26 ID:CrWMHIlk0
笑うのはいいよね。
小野寺見ながらいつも思ってた。
なんで3点リードしてて、イニングの頭からマウンドに上がって、そんな追い詰められた表情で投げてんのかと。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 10:52:13 ID:o72h3ZQg0
本人が合う方でいいな、一概にどっちかを決めるのも変だし。
リラックスして投げるほうが良いならそれで、自分の世界に入り込んだほうが良いならそれで。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 11:48:22 ID:lNDBWTD90
笑うとかじゃなくて相手を見下ろすような感じで投げて欲しいんだよな
うちの中継ぎは常に相手チームに見下ろされてるから打たれやすいんだから・・・・
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 13:57:26 ID:4UHwMIP20
野田と許さんの帰京は、若手へ出場機会を譲るためってことで
いいのかな。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 15:08:29 ID:IwsWHdUz0
>>250
俺もそう思うけどとてもじゃ無いがウチの事情とヲタがそれを許してくれない
でしょう? でも理由はどうあれ今年じっくり下で走りこみと体力強化した
効果は来季以降投げ始めた時に必ず大きな成果として出てくると思うわ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:08:58 ID:4jwR2hpe0
>>269
だろうね。CS組が入ったし。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 17:24:03 ID:WoogEc3sO
朱、山崎、藤原、吉見を中心に台湾の視察から許の世代交代の可能性もなくはないな
いやないか
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 18:49:45 ID:roNYhJUxO
行沢クビの模様。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 18:51:57 ID:IwsWHdUz0
また小野は入れ替えかよ。また下は焼け野原だな。後任は他から雇え。ショボイOBは要らん
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 18:53:06 ID:4jwR2hpe0
東スポに釣られすぎ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:02:14 ID:nops/EuCO
行沢・前田本部長・小林球団社長の三人は名指しで西武ホールディングス側からデーブの件で大目玉食らったからこの中で一番立場の弱い行沢が跳ねられるのは容易に想像出来た。
まぁ現場監督としては完全な大失態だから管理能力ゼロだし要らないのは妥当な判断
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:06:11 ID:ajnw9qqN0
そういえば石井丈の代わりにとりあえずみたいなもんだしな
ナベQもいつまでかわからないんだし育成していた方がいい気がするな
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:20:09 ID:oFzje8lZ0
太田さんもどってこない・・・よね。。。(´・ω・`)
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 04:35:25 ID:yCNWFhU6O
誰なんだよ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 06:26:55 ID:Bfrp0sWxO
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 13:44:26 ID:OoK633gg0
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 15:08:24 ID:Lkk5M0xl0
>>281
雄星、肩の具合ホントにどうなんだろう・・・

来季に向けて、これからの過ごし方が大事。正念場だね。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 15:20:33 ID:0Vg17KvH0
>>280
許さんさいなら〜
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 16:29:03 ID:w3LRZvma0
東スポの記事だからなんとも言えないけど
ナベが本当に小野を昇格させようとしてるなら今年でやめて欲しいよ。
自分じゃ誰一人育てられなかったくせに育成向きのコーチをなんで上げさせようとするかね。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 17:13:39 ID:ON9u51z80
ナベQ「俺自身が二軍投手コーチ、監督を務めてきたから分かる
    二軍レベルの投手相手じゃ、どんなに優秀な優れた指導者が下にいても選手育成にはならない」
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 17:24:24 ID:YnTRz1vN0
ナベが二軍監督の時って一軍に投手送り出してたけどね
期待を持たせる投球もしてた
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 17:46:26 ID:Bfrp0sWxO
そんなピッチャーいたっけ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 17:54:24 ID:twZWCibv0
小野は二軍残留で頼むわ。潮崎を二軍監督にして一軍投手コーチは外部から鹿取とか佐藤とか経験のある投手コーチ呼んできてくれ。
行沢はフロントへ再度配置転換。一軍打撃コーチの森はサヨナラで一軍打撃コーチを田辺に。二軍打撃コーチは鈴木健でも呼んで来い。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 17:57:28 ID:YnTRz1vN0
>>287
復活組合わせると、山岸、山崎、松永、長田、三井、正津、涌井
この辺は二軍を経て一軍で戦力になってたはず
涌井は誰でも育ったとか言うけど、ナベにしめられて意識が変わったって話だからな
大沼も多分ナベQの手柄だろ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 18:20:09 ID:Cq0Ea0oxO
菊池は陸上部よか走ってるし花巻時代には上半身の筋トレがかなり疎かだったとNHKでも前に言ってたから今年は体力強化に大幅に時間を割けて良かったと思ってる
走り込みみたいな地味なトレーニングこそ見返りは絶大
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 18:30:06 ID:13l8mXACO
菊地は来年見違えた姿を見せてくれ。故障さえなければ他の投手とはものが違うよ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 18:33:59 ID:ON9u51z80
>>289
復活組合わせるも何も、復活組しかいないじゃないか
それも、一年ちょっと上で働いたと思ったら、すぐ萎んだ奴ばかり

涌井をナベが〆てそれで意識が変わったって話
ナベ派がよく持ち出してくるけど
その話してるのナベ本人だけで、涌井自身も他の解説者も誰も
そのおかげで何が変わったなんて話全然してない
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 18:35:55 ID:0Vg17KvH0
>>290
そう云えば此間までやってたガールズの話では太腿何かピチピチでサイズが合わなく
成ってたって言ってたなぁ・・・
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 18:52:00 ID:uOekB5dW0
菊池・・・来年もこの状態なら完全に厳しいよな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 18:56:27 ID:qM+C4MxwO
菊池は来年も陸上部で良いよ。
それより中崎だ。
さすがにそろそろ一軍で勇姿をみたいぞ。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 18:57:23 ID:Cq0Ea0oxO
今の締まった体みるとキャンプ時の菊池はかなりウェイトオーバーだったな
自分でも反省してたみたいだくど
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 20:03:53 ID:it7XB7x+0
>>281
大きくなったというより締まったという印象を受けるかな。

23日の最終戦で涌井と一久に挟まれて立っていたけど、
体の大きさに限れば、まだまだ相当の差があったから。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 20:44:10 ID:jjrGf86u0
井川と村中くらいがちょうどいい
一久はピザだ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 21:23:46 ID:qKc0P2Wl0
>>294
菊池は素材型なんだし、今年投げなかったぐらいでガタガタ言うなって
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 21:32:22 ID:/++tJ3InO
中崎は今年二度見たが一軍云々という段階ではないよ
春より若干制球はましになったような気がするが
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 21:33:07 ID:twZWCibv0
谷中さん引退らしいな。西武のスタッフとして残るようだ。来年38歳だし決断した模様。

ソースは週刊ベースボール。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 21:46:26 ID:3EISrpV60
小西酒造のプロ選手も全滅か
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 22:00:08 ID:JuPqUjELO
悪いけど中崎は厳しいよ
菊池が断裂じゃなくて炎症だから冬から春には投げられるだろうけどすぐ追い抜かれるだろうね
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 22:05:23 ID:5KT0UKWX0
高卒ルーキーがろくに投げられなかったぐらいでガタガタ言うな!今年は体作り

今年も体作りで、二軍でちょっと投げてくれれば良いよ

二軍で投げられるだけで随分進歩してるだろ、成績残すのは来年から

今年の解雇候補だろうな、いやもう一年見るだろ

ああ、いたね、そんな選手w


この流れ秋田
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 22:07:41 ID:JuPqUjELO
そんなやつ中崎以外にいたのか?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 22:22:10 ID:5KT0UKWX0
中崎、朱、田沢、田中、藤原、松川

そして、去年の中崎を髣髴させる今の雄星の庇われ方
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 22:27:26 ID:JuPqUjELO
中崎以外のやつは言われてるのを見たことないな
菊池は怪我だから投げようがない
中崎は健康体なのにフォーム改造に費やしたからそんなやつとるなよと批判があった
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 22:44:35 ID:Vld4zTom0
中崎に関してはドラ1だからやってもらわなきゃ困るとかやるはずとはそういう理屈は通用しないな
ドラ3あたりの確率の低い高校左腕の博打指名と何も変わらんよ
ドラ1からそんな指名するなよって言われればその通りだが、やってしまったものは仕方ないな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 22:53:44 ID:twZWCibv0
でもあの年中崎以外で誰を指名すればよかったかというと難しい。
迷っていた巽も全然ダメだしな・・・。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 23:07:20 ID:JuPqUjELO
野手かね
松本と岩本くらいしかいないが
中崎と宮田以外は成果上げてるドラフトだから博打指名だけが外れてるな
宮田は最下位だからまだいいってのがあるが
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 00:16:30 ID:KSMbZL3F0
宮田は隠し玉枠だからいいよ。
でもあの年のドラフト1位の12人でプロでうまくいっている選手がいない。
野手は大野・岩本・野本あたりはがそこそこ使われているけど、
投手は藤原・木村・中崎・赤川・巽・蕭・甲斐と散々だよ。

312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 00:56:57 ID:oElWTvHb0
2009/10/26
2010年度 コーチングスタッフ発表!
埼玉西武ライオンズの2010年度コーチングスタッフを発表しましたので、お知らせいたします。.
一軍コーチ
監督 渡辺 久信
バッテリーチーフコーチ 大石 友好
投手コーチ 潮崎 哲也
投手コーチ 橋本 武広
捕手コーチ 相馬 勝也
打撃コーチ 森 博幸
打撃コーチ補佐 黒田 哲史
守備・走塁コーチ 河田 雄祐
守備・走塁コーチ 清家 政和

二軍コーチ
監督 行沢 久隆
投手コーチ 小野 和義
投手コーチ 石井 貴
捕手コーチ 大井 久士
打撃コーチ 大久保 博元
守備・走塁コーチ 鈴木 康友
守備・走塁コーチ 熊澤 とおる

トレーニングコーチ 大迫 幸一
トレーニングコーチ 坂元 忍
コンディショニングコーチ 米田 進
コンディショニングコーチ 南谷 和樹

2010/07/29
ファーム打撃コーチ就任のお知らせ
本日29日、編成部プロ担当 田辺徳雄がファーム打撃コーチに就任しましたのでお知らせいたします。
背番号は82となります。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 00:58:43 ID:4gFRFXbI0
>>312
ほとんどかわってねーじゃんwwかと思ったら去年のかよ
ビビらせんな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 01:12:34 ID:t2L/szNpO
来年もポンコツかと
ただコネのあるやつでたらい回しだろうから成果的にはあまり変わらないかもしれない
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 01:22:43 ID:WLByRHtE0
名選手=名コーチというわけじゃないが、うちは現役時代地味だった人が多いね
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 01:32:40 ID:iVhWMY1+0
規定3割打ったことない奴にコーチやらせてるのはどうかと思う・・・
選手も見下して言うこと聞かない奴いるんじゃね
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 02:59:49 ID:XPvr0JzBO
>>311
藤原、赤川、巽はまあ投げてるし(巽、藤原は今季は知らんが)
阪神のショウはファーム選手権で良かったから来年出てきそうだけどね。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 03:50:48 ID:E8bsYtIh0
>>310
宮田は三振たくさんとれるし、化ければすごい投手になりそうな気がするんだがな〜
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 04:18:13 ID:Vjy9ZQbx0
>>316
熊沢さんの…
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 07:15:25 ID:LxGns0OZ0
>>316
3割打ったこともない奴に何か言われてもな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 08:13:30 ID:UPdUF3Rx0
っても野手はそれなりに出て来てるからな
問題はピッチャー陣じゃよ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 08:24:15 ID:NNkmWp7JO
今年のドラフトで即戦力左腕になりそうな人っているの?
できれば狙ってほしいんだが…。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 08:29:46 ID:NpJNaN4T0
ドラフトスレが盛り上がってるよ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 08:59:01 ID:wMSU0dp1O
松永がサイドにした話があったけど本当? 宮崎で投げた結果でみると、3分の0回・3分の1回と少ない。左打者限定のワンポイントのテスト又は抑えられずすぐ交代のどっちかな?わかる人教えて下さい。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 09:31:16 ID:pbC4W2dcO
>>324
とりあえずサイド転向はガチ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 09:54:47 ID:8JcrvJgf0
松永って惜しい事したよな
一年目の後半あたりに出てきて良い球投げてたのに、荒木に弄られてオワッタ
二段規制のせいとも言えるけど、指導を投げた涌井だけが生き残ったのを見ると…
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 10:43:11 ID:XPvr0JzBO
>>326
もう星野みたいな感じで ワンポイントで頑張ってもらうしかないだろう
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 11:00:41 ID:1/XM6G/n0
星野がサイドに転向する前は松永以下のスペックだったと思う
サイドに転向して人生が変わった。ノーコンは変わらずだが
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 11:06:22 ID:8JcrvJgf0
転向前の星野はストレートが結構速かったよ
転向後も145`くらい出す事があった
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 11:21:24 ID:pbC4W2dcO
カーブが武器の投手がサイドハンドとか矛盾してる気がしないでもない
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:52:20 ID:vsvbRE2kO
TNNK引退なのか、お疲れさま。
谷中みたいに決して日の当たる野球人生じゃない方が、第二の人生輝いたりするからな。
打撃投手になるのか用具係系統になるかは分からんが頑張れ。

上原は太陽のブログ見れば動向は分かるだろうし、後はマツケンと田沢か。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 14:18:05 ID:qzFrXP3M0
西武でもある程度球団のために1軍で役に立った選手は引退後の世話してもいいが
全く役立たずの何の実績もない人間の世話までしていたら大変だよね
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 15:01:28 ID:wMSU0dp1O
>>325
情報いただき遅くなりましたが有難うございます。左投手は、若手組とベテラン組の間が山崎・松永しかいないから何とか頑張ってもらいたい。松永にメドがつけば星野プラス代打要員でセリーグ相手にトレード出来そう。

334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 20:32:59 ID:Bfk1HaXP0
>>332
ドラフト時の契約とかもあるんじゃない?


あとは、面倒見の悪い球団なんかに入りたいなんて思わないと思うけどね
退職金もロクにでない会社なんかに自分が就職したいと思うかい?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 21:15:02 ID:q9cGdTrDO
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 21:31:20 ID:kPK86PXs0
>>335
武隈先発はやっぱ無理なんじゃね・・・
先発するにしても、とりあえずリリーフで力付けてから先発転向を視野に入れていく方がいい気がするなあ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 22:59:45 ID:Q8zu8lcf0
糞西武と言う負け組み企業がプロ野球チームを運営してる限り期待出来ない
後藤オーナーは2009年には再上場すると言いながらいまだに上場できない無能経営者

338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 23:18:25 ID:cnzVQUn20
>>335
極まれに下で成績出てなくても、上で育ったというのもいるが、
武隈は厳しそうだな。松永は逆にサイドに変えてから結果出始めてるから、
まずはワンポイントでも通用してくれればいいな。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 23:18:33 ID:LcgLHkO6O
>>336
何回なげたかわからないけど先発失格ってほど
めためたじゃないと思うな
武隈は球威ないし、球数も多いから中継ぎはなぁ

それに二軍のローテ考えたら来年は筆頭候補でしょ
他の若手はもっとひどいし
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 23:25:41 ID:t2L/szNpO
キチが紛れたこんだようだな
10:代打名無し@実況は野球ch板で 2010/10/14 23:08:02 Q8zu8lcf0
チンカス糞デブハゲの無能カス渡辺ブタhageQが監督やってる限りくさてっる


チンカス糞デブハゲの無能カス渡辺ブタhageQ市ね!
チンカス糞デブハゲの無能カス渡辺ブタhageQ市ね!チンカス糞デブハゲの無能カス渡辺ブタhageQ市ね!チンカス糞デブハゲの無能カス渡辺ブタhageQ市ね!
チンカス糞デブハゲの無能カス渡辺ブタhageQ市ね!
チンカス糞デブハゲの無能カス渡辺ブタhageQ市ね!v









チンカス糞デブハゲの無能カス渡辺ブタhageQ市ね!チンカス糞デブハゲの無能カス渡辺ブタhageQ市ね!チンカス糞デブハゲの無能カス渡辺ブタhageQ市ね!




チンカス糞デブハゲの無能カス渡辺ブタhageQ市ね!



チンカス糞デブハゲの無能カス渡辺ブタhageQ市ね!チンカス糞デブハゲの無能カス渡辺ブタhageQ市ね!vvvvv
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 01:06:39 ID:wj4HOAPR0
武隈は横浜牛田みたいに点取られない程度に四球出しながら抑える中継ぎになってくれればいいな
先発するならもっと制球力ないと無理
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 06:07:59 ID:Ymi//yRf0
354 :どうですか解説の名無しさん:2010/10/15(金) 02:24:08.01 ID:iV9e2uxO
中スポ記事

雄星1軍秋季キャンプ招集か 指揮官自ら再生支援へ
筒香が左足親指骨折 緊急帰京し練習
岩隈ドジャース有力
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 06:26:00 ID:wOEuMw+MO
肩痛で投げられないのに再生もクソもないわな。
それとも無理無理投げさせるショック療法でもやるのかな
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 06:42:51 ID:Vtcz6H8l0
前スレでも書いたように、山崎裕之はQRの中継内で、
「張りが出る程度なら投げて身体を作る必要もある」という趣旨のことを言っていたけど、
肝心の肩の状態がイマイチよく分からんからなぁ・・・
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 07:29:45 ID:l53A/r5k0
星と黒瀬が好調みたいだな。いつも名前が出てる。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 09:34:34 ID:al7Gmwvq0
>>339
先発なら球数少ない方が良いけど、リリーフは球数多くても問題ない
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 12:43:58 ID:a8HmH2sBO
>>346
武隈の場合、現状ウィニングショットがないので
球数多くなるし中継ぎには不向きかなと思ってました
先発でも同じ課題はありますけど

それと、中継ぎででてくると無失点でも試合のテンポがよくないんですよね
ゴロアウトでもとれるようになればいいんですけど
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 12:47:09 ID:+lhMjKL60
武隈はチェンジアップがウイニングショットになるよ
カウント球がない
宮田も同じくカウント球がない
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 13:15:54 ID:GhYqYkHk0
>>344
野手に苦言するなら未だしも管轄外部門に口出して潰すのは
ウチの伝統だな。無責任爺はいらねえ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 15:19:35 ID:zrZ0NmkR0
星って肩は強いの?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 16:24:54 ID:0N0/27V20
武隈って制球が悪くて真ん中に投げちゃう武田勝じゃ
そんな武田勝てるわけないじゃ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 17:51:21 ID:IuuP0dzoP
>>351
コントロール良くは無いけど一軍で投げてる時は別に真ん中に集まってはなかった
武田とはコントロールが全然違うけどストレートの伸びは武田より良い
球速が似た様なものってだけで全く違うタイプ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 19:35:59 ID:O2n1mLv00
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 19:45:06 ID:wOEuMw+MO
野上はやっぱり先発向きなのかな
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 21:06:56 ID:wj4HOAPR0
あの球威と変化球じゃどこで投げても中途半端な結果しか出ないと思う
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 21:24:16 ID:Ymi//yRf0
野上は銀相手だと好投するイメージだなw
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 22:31:23 ID:LTz7reHJO
原の打撃はなんとかならんのかね
フラフラぶれてボテゴロ多かったからノンステップにしてミートに徹したらどうなんだろう
別に体重乗せてかっ飛ばすことが必要な打者じゃないんだし
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 03:09:00 ID:ZYvYJ0Sn0
フェニックスリーグに大崎は出てないんだな。
帰郷情報もないから故障でもしたんだろうけど…。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 07:49:01 ID:MWHYTVLj0
黒瀬また打ってるな
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 08:03:14 ID:0H4doKdM0
雄星、
日刊スポーツにタオル握ってシャドーをやったって書いてあった!
ヲタとしては、すげぇ嬉しいニュース。でも無理すんな。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 10:24:23 ID:HHQBw5zh0
シャドーなんて俺でも出来るけどな
17番の現状は一般人以下ってことか
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 10:38:58 ID:ePl0rkBx0
>>361
そんなもんイチイチ一般人で区別する事か。馬鹿はいらねえ〜
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 10:40:12 ID:96ZFDMsAO
うがってるな
ちゃんと回復して来年の夏には選抜時の投球とりもどせるなら
いまは一般人以下でもいいです
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 10:58:18 ID:sOPNkLyt0
原は、立て続けにHRうってからおかしくなったな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 11:10:31 ID:DZ5azr7c0
今シーズン大崎 原 坂田 浅村にプロ初HRが出たのは嬉しいこと。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 12:19:39 ID:q1zQDkpUO
特に坂田は上の戦力になったな。
逆に大崎はダメだったな、勝負強いところがあるからこのまま消えるには惜しい。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 12:29:05 ID:t2qQLHKb0
その中で大崎だけ選球眼が悪いな
大崎は他にもなにも特徴がないのがきついな
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 12:46:37 ID:Es6Hl4GSO
>>350
肩は強いが使われ続けないからあんまり目立たない
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 13:15:34 ID:p1aJ5t2RO
数年後には原、大崎はきられるであろう
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 13:46:48 ID:ZYvYJ0Sn0
そりゃ数年後にはどの選手もきられてるよ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 13:50:46 ID:ZYvYJ0Sn0
>>367
大崎の持ち味はバランスの良さでしょ。
といっても全体的にまだまだ足りないんだろうな…
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 13:55:09 ID:DZ5azr7c0
大崎はまとまってるがどこか優れたとこがないとなあ‥。
あとやらかしが多いせいかナベに好かれてないような気がする。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 13:56:26 ID:64doNpPVO
バランスが良いんじゃなくて何にも秀でてないだけでしょ
しかも外野だから顕著
外野で非力な左打ちは毎年ドラフト市場に出るから星と大崎はこのままだと消えるね
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 14:06:49 ID:qu3AcAGO0
肩もそこそこ良いけど、守備ではやらかし系の印象
打撃も悪くは無いけど、むらっけが多いタイプで固め打ち型
足も悪くは無いけど1軍でガンガン走るほどじゃない
代打だったら上本・大島が上で成功率が高いし
取り合えずやらかしのイメージが強すぎて渡辺が監督のうちは1軍で出番があまり無いと思う。

苦肉の策だったんだろうけど、いざとなったら内野守備もできる
ぐらいしか特徴が無いような・・・・
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 14:23:19 ID:ZYvYJ0Sn0
去年の本スレじゃ1軍定着がいちばん早いだろうといわれていたのにな〜
って別に俺は大崎ヲタではないからね
ただフェニックスに出てねーなーと思っただけよ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 15:40:56 ID:ePl0rkBx0
カープは何か凄い事に成ってるな。

”「(これまでの)すごい投手、野手は練習の中で1回は死ぬ思いをしている。
なぜここまでするか、なぜここまで走るのか…。(猛練習が)必ず役に立つときがくる」。
16日から開始する秋季練習を前に、約1時間半のミーティングを終えた野村監督は、ナインに妥協なき試練を課すことを明かした。”

ウチの禿の原点はカープモデルの育成を目指してカープに見学まで行って学んだ
ハズなのに何で寛容力何て育成方針に変化したのか・・・
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 15:46:53 ID:6z3Wp1BB0
だってそれやって万年Bクラスなんだもの。主力がどんどん出ていっているとはいえ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 16:06:42 ID:64doNpPVO
ノム犬なんかよりブラウンの真似した方がいいよ
選手破壊してV逸してるんだから
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 16:16:14 ID:a892Esh50
ノムケンはいい反面教師だよ
同じ失敗をする監督が出ないようにこんな事やってるんじゃないかってぐらい
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 17:15:12 ID:kb1/nyQK0
広島の真似したら万年最下位争いだな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 17:50:12 ID:MWHYTVLj0
ttp://www.datastadium.jp/cms_iblj/html/pdf/newsrelease101016081034.pdf
木村先発、山崎炎上らしいね。
星がホームラン量産してるな。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 17:53:54 ID:jF9/h7BZ0
>>381
末永って松永のことでいいんだよね?
それと相手の先発が前川勝彦だわ。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 17:55:10 ID:YkVhYe5eO
末永…って誰だ?
松永か?w
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 17:58:39 ID:6P/XF+E6P
向こうの先発の前川ってまさかあの前川?
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 18:17:49 ID:3WCieXuC0
>>376
森全盛期を経験してるかしてないかの差でしょ

いい意味で完璧な管理野球を経験しているからこそ、
その対極である今の方針でも成功するのかどうか疑問に思うこともあるだろうし。

あとは時代の流れと、本人の性格。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 18:24:44 ID:Xy3ytjsZ0
307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 19:39:26 ID:GA9Av2qQ0
プエルトリコとオーストラリアのウインターリーグに
大場と岩嵜、山田と怜王をそれぞれ派遣予定とか
出発は今月下旬と11月上旬で参加期間は年末まで
 
うちが派遣するとしたら野上平野辺りだろうかw
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 18:26:53 ID:apDXBc/s0
木村なげてんのか
来年大丈夫だろうか
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 18:59:32 ID:96ZFDMsAO
>>381
山崎はもはや朱未満か

地元の選手だけどもうさすがに見切りどきだなぁ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 20:12:19 ID:jF9/h7BZ0
>>386
06〜08年のハワイ・ウインターリーグは、06年・山崎と山本歩、07年・木村と星、08年・木村と黒瀬だったね。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 20:58:09 ID:6z3Wp1BB0
西武・大沼、故障者組に含まれている模様
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101016-690914.html
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 21:04:17 ID:jF9/h7BZ0
所沢でノッカー務めてるのは誰なんだろ。
記事中に出ている白鳥浩徳がやってるんだろうか?
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 21:25:17 ID:P/TVDqFC0
>>389
何そのフラグ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 22:00:02 ID:3WCieXuC0
>>388
下手すりゃ、来年はプロじゃなく、ILの方にいるかもしれないんだよなー

独立リーグとやることによって、子猫で燻ってる選手にやる気が出ることを祈ろう
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 22:18:52 ID:IIlSMDb4O
山崎はさすがに切らなきゃフロント総退陣だな
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 00:37:43 ID:AIlgwEiq0
松永が横から投げてるなら、山崎お前はもう下から投げろ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 01:59:46 ID:CerwGvtB0
左アンダーか。
どうせ持って後1年のプロ野球生命(ILとかあるかもしれんが)、
最後に一発、勝負してみるのもありなんじゃね?>山崎

成功はしないと思うけどw
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 02:51:01 ID:xzHIjVEz0
球速の遅さをうまいこと利用すれば・・・
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 07:39:47 ID:AMck2eyH0
山崎 ちぬのを待つか生き残りを賭けてみるかの瀬戸際だな

大崎 このまま埋もれるなら、レオレオ詐欺発動でどこかの埋もれてる左投手とれんかな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 09:02:00 ID:FksimO820
山崎。・朱は心おきなく首にできるな。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 10:56:04 ID:4JcxBK0gO
そこそこもらってる星野もなあ…土肥は安いからな
中島グラマンでアップ分は浮くだろうから中村岸西口石井細川GGから補強費を捻出してもらいたいな
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 14:03:16 ID:6ZIS2Uxz0
松坂が切られるような状態で山崎が残れるわけないよなぁ
今年のドラフト上位〜中位で左の中継ぎを何人取れるだろうか・・・
獲った所でものになるのに何年もかかるわけだが
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 14:07:41 ID:9tGxwBoX0
インターコンチ代表の美沢が昨日の巨人との練習試合で
途中出場からタイムリーを打ったようだね
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 15:11:56 ID:2QBV9qAA0
岩尾、美沢両者ともにインターコンチで活躍してほしいね
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 15:36:08 ID:eaUx+zcZO
美沢さすがだな
ほんとうちのスカウトは野手を見る目はしっかりしてるなぁ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 18:23:29 ID:OGfHXj+uO
美沢は怪我明けに上がってからよくなった感じだ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 19:13:32 ID:9tGxwBoX0
今日のフェニックスリーグも勝ったようだな
しかし黒瀬と坂田は今回のフェニックスでは毎回名前が出てるね
今日も打ってるし
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 19:47:32 ID:2M8pTlU0O
>>391
相馬さん
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 19:48:43 ID:ZTgPwZGx0
15日と16日のFL見てきた、キャンプより人少ないからすごい密着して見れた
16日は木村以降は誰がクビになるか継投だったけど、ダントツで山崎がやばい
ツーベース→四球→四球→8番打者(左打者)に初球を軽々とスタンドイン!の流れが流石すぎて・・・
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 19:48:49 ID:40p5rSEj0
中島が抜けた後のショートは決まったな!
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 20:01:43 ID:/vGtAOxQ0
原 浅村 黒瀬 美沢の中で争うことになるんだろうな。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 20:02:10 ID:4JcxBK0gO
>>408
朱はどうだった?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 20:12:07 ID:ZTgPwZGx0
>>411
山崎、岩崎、松永、朱の4人の中でいえば朱は一番良かった。
切れって人も結構いるけど、去年より今年は2軍成績も随分良くなってたし、あと1年は見てもいいかと思う
山崎は試合終わった後、練習せずにバスですぐ帰っちゃうし、早く第2の職場を探した方がいいよ

美沢が見れなかったのは残念だったけど、浅村の成長ぶりを見れたのは良かった、黒瀬は二軍の肥やしorトレード要員でいいわ
公式で名前が出てるから活躍してるように見えるけど、15日の試合なんかは併殺三振三振2失策のあとの帳尻HRだった
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 20:49:09 ID:5J4r+FC80
つーかFLなぜか2位ぐらいなんだよな・・・
シーズンは圧倒的最下位だったのに
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 20:49:25 ID:JBH1XbMgO
山崎の炎上っぷりとやる気の無さはもはや世界トップクラス
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 20:50:18 ID:BGly3bXBO
みさわはセカンドでしょ?
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 20:52:42 ID:OGfHXj+uO
今年の朱は今までよりははるかにマシだもんな
あくまで今までと比べてだけど
若いってのもあるし
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 21:05:15 ID:8f7piI+jO
黒瀬ってそこまで守備下手だったイメージなかったんだけど今年守備ひどいよね
膝故障した影響なの?
むしろ自分が見た時は送球が酷かったんだけど
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 21:07:02 ID:4JcxBK0gO
>>412
ありがとう
朱が一番まともだったのか
大沼、岩崎、山本の誰かを切った方がいいのかなあ
ただ山崎と同じくらい朱も態度が悪いらしいからなあ
黒瀬は眼がよくないし帳尻HRじゃ帝王だな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 21:42:20 ID:JPBtDyMh0
ただ美沢の強肩はセカンドじゃ持て余し気味だよなー
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 21:49:32 ID:6HNSTB570
練習試合などで好投とか見るけど
2軍公式記録だと殆ど成長して無くないか
14試合 34.1回 52安打 40四死球 15三振 防御率6.82(失点率は10.2)
08試合 25.1回 33安打 22四死球 10三振 防御率7.82(失点率9.60)
見た目の防御率と初勝利で一見良く見えるけど
他の成績はむしろ劣化してる気が・・・
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 22:17:21 ID:4JcxBK0gO
今年も四球出しまくりで三振もろくに取れずだったよ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 22:35:29 ID:JBH1XbMgO
朱も山崎もとっとと切って暮れ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 23:20:31 ID:FksimO820
とりあえず山崎は全会一致で首確定だな。本人も覚悟しているだろ。
あとひとり投手で誰を首にするか難しいところだな。
朱が有力候補だが、怪我が多すぎる山本淳や藤原あたりもばっさり行かれても文句言えない。
あとは松永・星野ら左腕もひょっとすると・・・
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 23:28:14 ID:4JcxBK0gO
松永はないと思うが年俸が高めの星野はあるかもね
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 23:50:03 ID:5J4r+FC80
マシというレベルじゃないよ
今までの成績を考えれば劇的に変わったよ
小野の成果だな
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 00:04:14 ID:FksimO820
>>425
劇的に変ったって誰が?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 00:52:38 ID:pMY3TYuC0
>>426
朱のことじゃない?

良くなったとはいえ、将来的にも1軍で使える見込みなしなら
クビだしねぇ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 01:00:06 ID:9ZxFJwtHO
元が低すぎるからな微増くらいじゃ二軍のローテもきつい
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 01:49:36 ID:s2FSLD1V0
松永のサイドなんてどんななんか早く見てみたいわw
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 08:42:05 ID:fcAbxYPU0
>>429
松永のサイドも見てきた、まだ試行錯誤中って感じでぎこちない
変化球でストライクとれるけど直球の精度が悪い、プチ星野みたいな感じ

松永と朱は練習態度も良かった、クビかかっているからなのかは分からないけど必死さが感じられたよ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 09:11:58 ID:4fuORganO
大崎さん誕生日おめでとうございます
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 10:30:38 ID:JWFhkqp80
>>419
鷹の本多みたいに中継のときに炸裂させてくれればいいよ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 13:43:58 ID:qYU6LsLf0
6-4-3の併殺や二遊間の打球でも肩強い方がいい
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 15:56:27 ID:kRh53ud70
58 :どうですか解説の名無しさん:2010/10/18(月) 15:42:20.72 ID:V1x1d+Gz
>>56
3回から見始めてるが先発は西武の岩尾らしい

5回表
日本4−0オランダ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 15:59:32 ID:NDhsRJer0
岩尾5回失点0
6回からハム須永
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 17:37:59 ID:zkw3+6w80
これは練習試合か。岩尾はどういう位置付けなんだろ。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 18:01:10 ID:NpF2SmPq0
やるな岩尾
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 18:02:10 ID:zkw3+6w80
継投でノーヒットノーランだったらしい。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 18:03:51 ID:9ZxFJwtHO
美沢は出たのかな
岩尾は一番成長した選手だからな
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 18:17:56 ID:qYU6LsLf0
岩尾は来期の楽しみの一つだな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 20:04:04 ID:PSdnoXRCO
岩尾、来期のローテ6番手あたりにぜひ入ってほしい

やっと投手陣に明るいニュースが入ってきたね
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 20:16:29 ID:s2FSLD1V0
でも岩尾への期待値は去年の野上への期待値に似てなくもないから不安
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 20:28:24 ID:IDUsYv4z0
曲がりなりにも一年目から大半を一軍で過ごし、3勝を挙げた野上とは比べられんだろ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 20:43:49 ID:PSdnoXRCO
445444:2010/10/18(月) 20:46:18 ID:PSdnoXRCO
間違って書き込んでしまった

岩尾の延び代はいまいちわからないけど

野上は初登板時の期待値高すぎて
それからしぼむ一方だからなあ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 20:48:53 ID:9ZxFJwtHO
野上はロングやら先発やらたらい回したからでしょ
ロングの時はよかったでしょ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 20:51:51 ID:PSdnoXRCO
>>446
でも、出鼻にああ不用意に一発ばかりくらうから
僅差でつかいにくいんだよな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 21:01:53 ID:9ZxFJwtHO
僅差で使うような投手じゃないよ
三振とれないし
イニング食うのが仕事
いまより伸びて5,6番手に定着しないと敗戦処理止まりだろうね
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 21:45:09 ID:PyIj7y6i0
>>439
美沢選手、応援しています。
ドラフトの時の涙に、純情な感じでジーンときました。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 21:47:19 ID:ubs7D0XR0
やっぱり美沢に対する期待は大きいな
無名リーグ出身だったけどパワーも悪くないんだよな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 21:48:52 ID:V/4uodHE0
岩尾は上じゃガチガチでマトモに投球できてなかったけど、
国際大会で度胸つけてきて欲しいね。
叶うならキューバ戦で登板機会があるといいんだけどなぁ。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 22:30:17 ID:V/4uodHE0
今日の日本代表のランニングスコア。
大したこと載ってないけど、一応。
http://www.npb.or.jp/alljapan/2010icc_1018pre1.html
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:29:32 ID:dBrLCluXO
山崎の解雇まだー?
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:30:56 ID:PSdnoXRCO
>>448
それを承知してるので野上への期待値が激しくさがってるんです

ダルと自主トレしはじめたときは
一皮むけるかと思ったんですが
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:38:13 ID:9ZxFJwtHO
>>454
空振りをとれる球を作るしかない
永井みたいにフォーク厨になるとか
今日の大嶺がまんま野上だった
伸びはあるが追い込んでからは空振りがとれない
カウント稼ぎのスライダー
落ちないチェンジアップ
空振りがとれないから粘られて四球でアップアップ
フライボールがひやっとする当たり
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:54:06 ID:UlUTw1wp0
大嶺なんでそんなことに…
あんな良いストレート持ってたのにな
うちにもコントロールさえ良くなればって投手は山ほどいたが
ストライク取れるようになればいいってもんでもないんだねえ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 00:41:23 ID:gTafajnH0
>>455
そうだな。涌井も絶対的な変化球がないので調子が悪い時は
苦労するけどそれでも全体的なバランスのレベルが高いし
ストレートがなんだかんだで武器になるので抑えられる

野上は本当によくも悪くも特徴がないw
一つ軸にする球が出来ればグンとよくなるよね

左打者に投げるチェンジアップはなかなかいい球なので
あれば右にも有効に投げられるようになれば
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 01:49:52 ID:MEE9l6pD0
野上はダルビッシュに弟子入りしたり涌井の真似したりしてるが
野上が真似したところで全体的にレベルの低い特徴のない投手でしかないんだよな
変化球沢山持ってるところは良いんだがウイニングショットがないとな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 02:46:52 ID:dHDFYSJy0
マジ木村がんばれよ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 07:12:22 ID:Mxtxmr4A0
回復は順調でしたが、不安になったこともありました。実際にピッチング動作をする段になって、
まだ痛くて投げられない時に、「いいから投げるんだ」と言うのです。「いいのかな、大丈夫かな」と半信半疑で、
痛みをこらえて投げました。「だまされているんじゃないか」とさえ思ったこともありました。しかし、コーチは
「トレーニング動作だけでは不十分な部分がある。ここでは実際の動作を行わなければ回復しないのだ。」というのです。

時間とともに、彼の言っていることが正しかったとわかりました。ボールの回転やスピードが次第に上がり、
腕もよく振れるようになったのです。肩は、ごく自然な形で元に戻っていきました。
http://www.cramer.co.jp/training/interview_3.html

別件で肩を痛めた人のリハビリを追っていたら、石井一久のこんなインタビューに遭遇した。
菊池もこの通りにしろとか言うつもりはないけど、やっぱり投げないと回復しない面はあるみたいだねぇ。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 07:15:20 ID:PEH5/ivB0
木村は投げ始めているから来シーズンは大丈夫だろ。
問題は雄星・松下・田中あたりだな。いつになったら投げられるのやら。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 07:19:17 ID:Mxtxmr4A0
菊池は年内はボールを握らず、年明けから投げて肩の機能を回復させていかなければならないのだとしたら、
これ以上、状態が悪くならないという前提を置いても、完全復活まで相当時間かかるのかなぁ・・・
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 07:22:34 ID:Mxtxmr4A0
そーいや、松下のこと忘れていたな。
どんな状況なんだろう、この人は。

田中の場合は治る怪我だから、めげずにリハビリ頑張って貰うしかないね。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 07:24:16 ID:PEH5/ivB0
松下にしても山本淳にしてもこのところ大学・社会人なのに怪我で投げられない選手が多い。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 07:52:19 ID:Mxtxmr4A0
大沼: ??
田中: 肘(トミージョン手術)
木村: 肘(骨折)→復帰
山本: 肩→肘
菊池: 肩
松下: 肩(学生時代の再発)

細かい病名は分からないけど、大まかにはこんな感じなのかな?
大沼はどこが悪いんだろう。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 07:53:42 ID:9DJJYq5g0
頭じゃね
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 09:34:30 ID:jgxKnTXZO
ハートだろ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 12:40:59 ID:LIMOF8Y00
松下は好調だった大学2年時は横から投げていた。
でも肩を壊したので、腕を少し上げて投げるフォームにするもその後は今一つ。
プロに入って一番良かった頃のフォームに戻して勝負する。
でもまた怪我。
俺のいい加減な記憶ではそんな流れだったと思う。

一番スペックを発揮できる横手にすると怪我してしまうリスクが伴うってことは、
今後も完全復活を期待するのは酷なのだろうか?
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 13:49:43 ID:q4miuv4c0
>>465
顔だな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 14:45:39 ID:b9tPKPJ+0
>>462
雄星、激しく応援する!
がんばってくれーーー
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 15:37:16 ID:ZystsaElO
宮崎でカープ相手に無双してるみたいだが誰か詳細しらない?
8回時点で16-0らしいんだが
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 16:04:44 ID:soqYjvZ80
ツイッターの情報だと中崎先発 斉藤がHRらしい。
もっと詳しい情報ある人いない?
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 17:15:55 ID:uRMM5IyT0
もう、星だけが西武ライオンズです
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 20:32:09 ID:/c3MoibiP
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 20:34:04 ID:ep6WiUbjO
二軍レベルじゃ抑えられなくなってるな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 20:40:05 ID:5vRzir6g0
中崎やったじゃん。
2軍は詳しくないがこいつは応援したくなるんだよな。なぜか。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 20:41:09 ID:JuFZAleBO
この打線ならファイナルステージで鷹にかちぬけそうだ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 20:44:39 ID:soqYjvZ80
上は深刻な左投手不足だから一人でも多く出てきて欲しい。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 21:26:15 ID:GPad90StO
フェニックスはいつまであるの?山崎、朱、藤原あたり思い出登板のようにおもえるんだが、、、
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 21:38:05 ID:Nzuh+Luf0
>>479
田中と菊池と山本がいないから肥やしとして行ってるだけかもね
その中の誰かは確実に切られるやついるし
全員かもわからんが
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 21:59:28 ID:L44yEDW+O
春先に中崎の投球を見たけど、ストライクが入らないどころかボールがあっちこっちに行って大変だった
これでもプロかよ…って思ったくらいだ
だいぶマシになったのかな、よかった
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:06:34 ID:xu7/wfqqO
中崎はやれば出来る子なのか
さすが日南
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:13:35 ID:ep6WiUbjO
内容を見ないとなんともいえないな
岩尾は内容も良かったが朱と中崎は四球連発なのにたまたま抑えたりってのばっかだった
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:18:29 ID:gTafajnH0
来年小野上に戻すのだろうか・・・
下のままの方が良さそうだけど

潮崎も下にして鬼が2人になると流石に選手が可哀想かなw
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:19:55 ID:Mxtxmr4A0
今年のフェニックスリーグは、ILとKBOとの試合が多いね。
ここまでの12試合中7試合が該当する。明日の斗山戦が終われば、
あとの5戦はNPB相手みたいだけれど。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:40:29 ID:oCjejO+f0
二軍投手コーチが石井貴と潮崎なんてことになったら終わりだな
両方根性論だけでまともな技術指導は出来ないだろう

中崎をプロ入り後指導したのが貴でなく小野だったらなあ・・・
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:43:29 ID:FL6tIzRq0
中崎は石井貴とずっとマンツーマンでやってたなあ、来年はなんとか1軍に出てきてくれるといいが。
山崎は切られると思うけど藤原、朱はもう1年見ると予想
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:47:58 ID:ep6WiUbjO
石井貴は更迭しないと
潮崎もフロント入るかスカウトに
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:58:43 ID:XJDy/K5j0
フェニックスの結果のページを見たんだけど、小崎って投手は一体誰だ?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:00:28 ID:ep6WiUbjO
山崎かな
しょぼいから小で皮肉られたのか
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:06:54 ID:0czwwoBkO
同一人物だろうが携帯でいつも選手やコーチを貶すだけの奴が常駐してるな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:17:45 ID:XJDy/K5j0
>>490
本当だ、よく見たら山崎の間違いみたいだな
ありがとう
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:22:04 ID:HD5YKWd/O
>>474
>投げては先発の中崎・・・小崎


小崎って誰だよw
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:32:33 ID:gTafajnH0
潮崎は根性論だけど鬼のように走りこますコーチじゃなかったっけ?
カリが投手陣がメニュー減らすように言って欲しいと泣きついたというか
愚痴られたというような日記書いてたような

なら2軍投手コーチとしては悪くはないような
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:32:43 ID:CRkBa+iSO
大崎雄太朗
中崎雄太
小崎雄
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:44:43 ID:ep6WiUbjO
>>494
その時に山崎が上でそこそこ投げられるレベルになった
2007かな
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:56:55 ID:Gv8rwLfT0
潮崎も石井貴もまだコーチになって数年…
たったそれだけで目に見える結果を出せと言うのは厳しすぎるだろ
育成に定評のあるベテランコーチを招聘してこの結果というならわかるけど
中堅の長田や岡本が成長を見せ、素材型の平野も結果を出したんだから及第点でもいいと思うが
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:21:39 ID:FzD7IyaP0
潮崎、石井どうこうじゃなく
二軍投手育成、左腕育成に定評があり
一軍コーチとしては評判のよろしくない小野を
一軍に戻すことが何よりの愚策
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:39:33 ID:1m3XEmUM0
>>497
小野は一年で結果出したぞ。コーチは3年が一つのめどだな。
3年やってひとりも選手を育てられないようならまずだめだよ。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:48:59 ID:IWj0uRss0
>>497にレスしてるならとりあえず>>497に書いてあることくらいは読めよw
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:08:27 ID:hn6a4aTR0
紹介なのね。

あご・・・・・
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 09:24:14 ID:JF6/t7jB0
>>499
何言ってんだか
小野が余所で何年2軍コーチしてたか知ってんの
503西武OBを招聘するなら:2010/10/20(水) 14:46:57 ID:Ig8gUHU30
横田とか招聘出来ないのかな?
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 18:00:01 ID:VarhPgar0
今日は雨天中止だったのか。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 19:37:24 ID:1m3XEmUM0
>>502
だから西武には新人のコーチはいらない。コーチを育てられるような余裕のある状況じゃない。
投手陣が一軍・二軍防御率最下位の現状考えれば全員ベテランの投手コーチで固めてほしいわ。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 19:51:39 ID:sHg4n780O
何でもっと早く新陣容を発表しないんだろう
こういうフロントの動きの遅さを見ててもお前ら二軍見てないだろうと怒りがこみあげる
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 19:51:50 ID:IWj0uRss0
>>503
俺は森に帰ってきて欲しいな
なんか苦汁をなめて良い指導者になってそう
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 20:30:02 ID:Z9xYX8KK0
>>506
安くても引き受けてくれるやつかコネのあるやつ探してるんだろうなってなってきてる
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 20:33:32 ID:dtZOj+Rl0
鈴木健とか小関あたりの東尾時代の選手にコーチで復帰してもらいたいな
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 20:48:17 ID:avU+RrB80
>>506
無能アホカス前田が本部長だから期待すんな
どうせコーチ陣は今年と同じだよ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:11:47 ID:AuifgEEI0
03年末に伊堤がフロントを大幅に弄って以降(小野賢二、浦田直治の退任等)、
この球団のフロントにかつての信頼感を抱くのは難しくなっちゃったからなぁ。
チーム強化以外の面では、かつてより良い球団になったとは思うけど・・・
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:43:39 ID:IWj0uRss0
>>511
うちのフロントは充分やってくれていると思うけどなあ、いったい何が不満なんだ?
一久やら太陽やら阿部にホセと的確な補強してるじゃん、まあ中継ぎはそれでも足りなかったけど
ツツーミの時代の資金力と今のファンサービスを同時に求めるのは贅沢すぎるよ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:55:53 ID:bUOnAhuZO
育成枠もつかえんほど財政状況厳しい中
去年は残念だったが
今年はゲーム差なしの二位だしフロントはがんばっているとは思う

補強についても満足とはいえないが
フットワークは以前より大分軽くなったしね

まあ、年俸交渉の際に印象悪かったから
批判的な人いるのは仕方ないけど
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:00:05 ID:AuifgEEI0
何が不満って、重度の隔年状態から抜け出す見通しが立たないこと。
確かに綱渡り的な補強は頑張ってくれていると思うけど、
あくまで綱渡りであって、根本的な解決の道筋が見えてこないから・・・

一番気になるのは、人が動かなくなっちゃったことだなぁ。
話題のコーチ人事もそうだし、オフにトレードも仕掛けなくなった。

球団経営を取り巻く環境(単年度黒字の要求や、歯止めがかからない選手流出)を考えれば、
毎年Aクラスに入れなんて要求は酷なのかもなぁとは思うけど。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:13:22 ID:IWj0uRss0
>>514
トレードなんて去年もしたし今年は2回もしただろ、それも1軍戦力に不可欠なレベルの選手を
コーチにしても小野を2軍に配置転換したおかげで今年は若手の芽も少し出てきた
大成なんかの営業の成果が出てきてるのは根本的解決への道筋じゃないのか?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:15:04 ID:/EPCXsc10
今日、日刊スポーツ読んで、えっ?て思った。
まさかデー豚、戻って来ないよね。てか絶対戻ってほしくない!
雄星イジメたこと絶対許さないからな、絶対に!
ブクブク太って自己管理もできない人間がコーチだなんて笑わせるな!
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:21:23 ID:AuifgEEI0
>>515
そのトレードって、シーズン(キャンプ含む)に入ってからなんだよなぁ。
来季の陣容を整える段階では、もう6年くらいやってない。
だからこれも綱渡りの一つなんだと認識しているよ。

営業成果が根本的解決の道筋ってのは、ある意味その通りだろうけど、
俺はは正直そこまで長大なスパンでは見ていられないわ。
もしその間に2〜3年Bクラスがあったら無に帰しちゃいそうだし。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:26:37 ID:AuifgEEI0
オフに6年間ないってのは交換トレードね。
金銭トレードなら清水の例があるので(ただあとの金銭は元所属選手なんだよなぁ・・・)
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:30:59 ID:IWj0uRss0
そんなにキャンプ前のトレードって重要かね?
こっちは狙っていても相手の都合で無理で、シーズン始まってから可能になった例もあるかもよ
太陽なんかは前から狙ってたって言ってたし、そんな気がする


520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:45:25 ID:Os64Te5k0
ゲームじゃないんだからそんなに簡単にトレードなんか決まらんだろw
相手があるんだよ。いろんな事情もあるしな。人間がやってるんだぞ。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:55:04 ID:bUOnAhuZO
トレードなんてほしい選手はよっぽど利害一致しないと無理だし

オフにはしっかり新人や助っ人で補強するのが基本じゃないかなぁ

アクシデントでもないかぎり、キャンプ前にドタバタとトレードするようなら
戦力計算まちがってましたといってるようなもんだと思うけどな

ましてやは主力の流出激しいうちは比較的しっかり長期戦略で補強してるし
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:02:25 ID:AuifgEEI0
交換トレードをレアケースのように捉えている人が多いように思えるんだけど、
ここ6年に渡ってオフに交換トレードのない球団って、あと1球団だけなんだよね。、
それが安定した力を持つ落合中日ってところが難しいところだなぁとは思うんだけど。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:25:41 ID:65KJt1rnO
GGor野田⇔能見という詐欺トレードを狙ってたけどね
太陽はもらえた
あとは小嶋かな
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:32:49 ID:bUOnAhuZO
ハムなんかは完全に戦略的に血をいれかえてますよね
それはそれでありだとは思いますよ

うちは数字が示すように中日と同じような補強戦略をとってるように思います

補強戦略は色々あるでしょうが
あながちうちのやり方はそれほど間違っているとは思えないです
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:39:18 ID:avU+RrB80
このスレにはマヌケフロントを擁護してる馬鹿がいるな
コーチ経験の無い黒田なんぞに一軍打撃コーチさせてるマヌケっぷり
去年Bクラスに落ちたのにコーチ経験の無い指導力?な橋本に一軍投手コーチ
させたり一軍プロ野球をナメてる。

堤派や伊東派の職員など大量にリストラされて優秀な戦力部門の人材が
いないのは事実だ。
内向的で保守すぎる前田本部長じゃ大型トレードで血を入れ替えチームを活性化
する事は無理だ。
野手なんか使い勝手の悪い選手ばかりで代走や守備固めのスペシャリストがいない
投手も大沼、小野寺、星野など使い勝手の悪い選手はトレードすればいいのに
ファンサービスなどの人材は優秀だけどね


526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:41:51 ID:65KJt1rnO
>>525
たしかにバランスが悪いよな
編成は間違いなくハムの方が上だね
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:44:28 ID:bUOnAhuZO
>>525
他人を頭ごなしに馬鹿よばわりする方とからみたくないですが
補強戦略は評価してますがコーチ人事に関しては不満はあります
森、黒田コーチはデーブ復帰前提のすげ替え人事ですしね

ただ橋本コーチはプロではないにしろコーチ経験つんでいたし
解説をきくかぎりは理論もライオンズへの愛もあるので
そこまで不満は感じないです
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:47:00 ID:65KJt1rnO
大崎、星、大島
この辺りで山岸⇔米野くらいのはできると思うんだけどね
大きな弾はGGや後藤だか
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:51:11 ID:R0wjoDXi0
中日はドラフトでも囲い込みで良い選手を下位で取れるし
FA補強もできる
育成枠も使ってる
ドラフトで指名する選手も多い

ハムはドラフトで囲い込みの噂は聞かないし
FAもあまり取らない
育成枠も使ってない
そしてここも、ドラフトで指名する選手が多い

ハム型の西武が、中日と同じように血の入れ替えをしなかったら
弱体化するのは当然だろう

おまけに出て行く選手の数はやたらと多く
ドラフトでもあまり多い指名はしないのに
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:02:21 ID:1nIe5hrh0
トレードって言っても、選手は人間だからな
当然他の選手との繋がりもあるし、生活もある
トレードを多用するとチームがバラバラになりかねないし、不協和音が生じると思う
数年に一度の頻度で、チーム選手ともにプラスになる可能性があるトレードが望ましいと思う
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:06:09 ID:ARQaN3My0
>>528
後藤やGGではでかいタマなど無理だというに…。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:07:36 ID:lHgVTALm0
ここはいつからフロントの悪口を言うスレになったんだ?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:09:15 ID:7az6KhsNO
>>529
一理ありますね

でも、それほど弱体化してるとは感じないですけどね

それとハムさんと違ってうちは地元出身選手へのこだわりがあると思います

トレードで獲得するのも地元にゆかりある選手ばかりですし
地元出身の選手は出さないし
出しても出戻りさせる

地元にねざそうとしている近年はとくにその傾向が強いと思います
賛否あるでしょうが
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:09:59 ID:CgHb90Q4O
>>531
西武で弾になるのはこれくらいでしょ
だから成立しないしオフにトレードがないんだと思うよ
野田も含めて旬を過ぎてしまった
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:10:37 ID:mjWY8Ii30
GGは故障さえなおれば守備は期待できないが
3年連続で3割20本近い成績を残してるが
後藤は08年にちょっとがんばったけど、大きな弾になるほどの実績は無いだろう。
GGはシーズン中に手術に踏み切ってるし、ある程度チームとの契約も決まってるだろうし無いと思うよ。
相手からみても手術明け直後なんて手を出さないだろうし。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:20:59 ID:IO+CWBPW0
硬直化した選手陣容に手を加えてほしいとは思うけど、確かに弾がない。
GGも今オフはムリだしね。

まだ第1弾の段階とはいえ、戦力外通告もさほどなさそうだから、
来季もこれまでどおり、いる選手で凌ぐしかないんだろうね。
だからファームの役割はメチャクチャ大きい。コーチ経験のない(浅い)
OB連れてきたりする余裕は皆無だろうと思う。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:22:20 ID:Bzj1JFgq0
>>518
パワプロとは違うぞ

トレードよりも、今まで育て切れなかった投手コーチどものせい
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:26:25 ID:IO+CWBPW0
トレード=ゲームって発想やめようよ。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:28:40 ID:ARQaN3My0
>>534
あの水田で太陽がもらえたように、トレードなんて成立するときはするし
しないときはしないのよ。どの選手がどうとかいう問題じゃないの。
阪神側からすりゃあ太陽は十分に「旬を過ぎた選手」。水田は旬もなかった選手。

トレードは相手がいるんだよ。的場は旬を過ぎてソフトバンクを解雇されたけど
ロッテに歯必要だったとか、そういう需要と供給の問題なんよ。相手がいるの。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:32:17 ID:chC1fWbBO
そりゃ何でもかんでもトレードしろトレードしろ言ってたら「ゲームでもやってろよw」って言いたくもなるわな
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 01:36:45 ID:ARQaN3My0
守備が壊滅的で長打力がそれなりにある外野のGGや後藤は
需要のないところだろ。すでにそういう選手を抱えてるチームは多いし、
安い外国人でまかなえるところだよ。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 02:03:19 ID:IO+CWBPW0
3月にトミー・ジョン手術を受けた日ハムの大塚豊が昨日からブルペンで投球練習を再開したそうなんだけど、
田中もこのペースで行ければ、来年5月くらいにはブルペン入れるようになるんだろうか?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 02:39:11 ID:H/pS0TW+0
>>527
デーブ復帰?まさかの展開だろう。
西武という球団は、そこまで常識ないのか?失望した。
罰金の使途不明金なんて無かったんだろうな?
デブは不要!の一言だ。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 13:47:26 ID:IpASKRebO
西武の戦力外選手は皆
トライアウト受けるのかなぁ?トライアウトは
11月10日西武ドームですよね?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 13:52:00 ID:AW0st6va0
あんだけ悪いことしたデーブ復帰とかあり得ないから熱くなるなよ・・・・
コーチ入れ替えはすると言ってるんだからグダグダ言わずに待てよ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 14:09:54 ID:fypknZ9C0
現実的には現場復帰はありえないし、デーブも考えてはいないだろうよ
万が一訴えが認められた場合に、球団から更なる賠償金を引き出すための主張
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 16:39:19 ID:jDWRY5sh0
地位保全の仮処分審尋が19日に終わったばかりだ。
仮処分の結論が出るのはひと月後らしい。
その後には、本式の裁判が始まる。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 17:04:25 ID:zYkv3tEP0
今日のフェニックスも5対3でウチの勝利らしい
九回表に坂田ツーランなどで三点取って逆転したようだ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 18:40:32 ID:XtQQhlJBO
>>544
谷中は引退したみたいだ。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 18:53:53 ID:eIxzo7Nw0
工藤はトライアウト受けないってさ。
どこかの球団から誘いが来るのを待つらしい。

谷中は引退。

上原・田沢・松坂は多分トライアウト受けるんだろう。
松坂は取ってもらえる可能性あるが残りの二人はきついだろうね。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 19:23:20 ID:fypknZ9C0
何年か前のジョニーにしても、クビになってトライアウト受けない選手ってなんなんだろうね
7〜8勝したり2割後半打ちながらも若返りのためにクビって選手ならわかるけど
そんな態度で野球が続けたいんですとか言われても、正直傲慢にしか見えない
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 19:32:59 ID:zYkv3tEP0
まあトライアウトなんてのは形だけだからな事前に狙ってる選手は
だいたい決まってるトライアウトで打った抑えたっつても相手も
トライアウト受けてる選手だし結果に意味はない
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 19:37:08 ID:xlYFmlmA0
トライアウトは故障してないのをアピールするだけで当日に結果をだしても意味ないからね
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 19:58:19 ID:+JFbKx0oO
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:14:33 ID:xlYFmlmA0
野上は同じチビ右腕かつ器用貧乏のやつがどうやって活躍できるようになったか見習ったほうがいいな
久保とか永井とか
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:40:00 ID:pNiCziLX0
坂田はすっかりパワーヒッターになったな
高打率だったのは何だったんだろう
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:08:07 ID:7az6KhsNO
>>555
久保はテンポ
永井は決め球と緩急かな

野上は決め球ないからなぁ
ただ、チェンジアップで緩急つけれるようになったけど
球威ないからひたすら低めに球をあつめるしかないと思う
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:15:51 ID:CgHb90Q4O
久保はフォークで三振がとれる
高い奪三振率をだしてる
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:17:23 ID:CgHb90Q4O
巨人の方ね

永井も阪神久保もいいフォークがある
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:26:54 ID:eIxzo7Nw0
今日の試合は負け試合に近いな。
9回に中日のわけのわからん外国人は打ったようだが、内容的には負け試合。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:47:23 ID:lHgVTALm0
>>560
詳細がのってるサイトってどこにある?
>>554だけじゃよくわからん
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:51:09 ID:CgHb90Q4O
>>554に手短な詳細が載ってると思うが
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:57:09 ID:lHgVTALm0
内容的には負け試合なんていうからさ
四球とかエラーとか多かったとか書いてあるならまだしもねえ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 07:58:23 ID:LXl8H2VqO
こんな教育リーグで勝とうが負けようがどうでもいいだろう
何か妙に勝率いいのは気になるが
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 08:18:19 ID:EsWUYp8j0
51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:09:19 ID:IO+CWBPW0
>>47
他所のチームの内訳は調べてないんだけど、
ライオンズはここまで12試合で、ILとかKBOとの対戦が7戦を占めているので、
順位が上なのはその関係かもしれない。NPB相手だと3勝2敗と平凡。

という事らしいです。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 08:20:48 ID:HFFbBcXaO
うるせー
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 17:27:51 ID:u/htynVoP
菊池はまだ投げられないのか・・・
来シーズンも絶望的だね。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 17:49:52 ID:J3dBYVfE0
菊池は体作りさせよう
3、4年後にそこそこ投げれればいいよ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 20:12:38 ID:13wkqj4d0
だな。
大学進学していたと思い込んじゃえばあと3年ある。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 00:17:16 ID:HW1erDzM0
>>567-569
おかしなマスゴミに潰されないことを祈る
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 01:08:13 ID:bBqVuGQZ0
どなたかフェニックス観に行った人いませんか?
大崎って何しているの? 帰郷はしていないよね。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 07:51:40 ID:aI+Fx9uY0
ど素人が湧いてるwww
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 19:21:20 ID:6X9NTBJt0
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 19:25:52 ID:EcQ9sDdNO
浅村は長打力もついてきたかな
藤原は内容が悪そうだな
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:35:33 ID:nH0/v2n90
上本はFLレベルだと打ちまくるな、打撃だけなら格が違うわ
平野も抑えてるみたいだし、今年は頑張ってるね、2軍も
来年は最下位脱出してくれよw
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:20:07 ID:8RQHJCmk0
きょうの天福はもう中止になったみたいね。
南郷はどうだろう。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:34:13 ID:6hhSdFqWO
黒瀬も二軍レベル相手だと別格だな。鬼のように馬鹿打ちしている。やはり西武の野手育成は十二球団一だ。
あとは投手育成が機能してくれればね
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:29:27 ID:/CF/mXVx0
野手の"打撃"育成は、だな。正しくは。
もうちょっと堅くならねば……困る。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:35:02 ID:4o0hH9Xx0
黒瀬使ってやりたいけど、守れる場所ないんだよね
外野手やらせると内野足りないし、2軍の肥やしにするには惜しい
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:42:39 ID:F1P8lfwO0
チャンスはいつかあるよ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:52:00 ID:+z+UDimjO
右の外野手が少ないし、練習してくれないかな
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:53:36 ID:ltOtvK6O0
ドラフトで内野が入ったらトレードの駒かもな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:04:39 ID:sEpp/x+xO
黒瀬は、上では右の代打・内野の控えになるだろうから、平尾との勝負になるだろう。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:49:10 ID:pr8/Bb5nO
>>583
平尾も年だし怪我あるからうまく代替わりが出来るといいね。
大事なときに黒瀬が壊れてそうだけど…。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 01:52:21 ID:PSRzioaf0
黒瀬は守備が心もとない。1軍と2軍の境目は総合力ではないのかなあ。
な1軍の選手が2軍落ちするとみんあめちゃ打てるしな。
1軍から落ちた選手で打てなかったのは赤田ぐらいだと思う。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 01:53:15 ID:PSRzioaf0
ちょっと、日本語が変だった…ごめんなさい
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 04:34:55 ID:B5eedvDj0
サードへたった糞だよな
で1軍でヒットが出ないんじゃなあ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 16:10:10 ID:dbgRyqwm0
修正頼む
二軍 監督 投手 投手 投手 捕手 野手 打撃 打撃 守走 守走
2010 行沢 小野 石貴 −− 大井 −− 博元 田辺 康友 熊沢 大迫 坂元 米田 南谷
2009 片平 石丈 石貴 −− 大井 −− 田辺 熊沢 河田 前田 大迫 坂元 米田 南谷
2008 片平 石丈 石貴 −− 大井 −− 森博 −− 田辺 河田 大迫 坂元
2007 渡辺 石丈 潮崎 −− −− 田辺 森博 −− 行沢 河田 大迫
2006 渡辺 石丈 −− −− −− −− 田辺 −− −− 河田
2005 渡辺 森山 石丈 −− −− −− 田辺 −− −− 河田
2004 石浩 森山 渡辺 石丈 −− −− 田辺 −− −− 河田
2003 葉留 −− −− −− −− −− 田辺 −− −− 河田
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 16:39:34 ID:t7+jkO910
アサ芸の記者座談会みたいなのに松坂健太の話(先週、立ち読み)

大久保氏解雇後、球団から今後も頑張ろうとの話も現場コーチ陣から異論。
又、復帰後も遅刻はするし、現状イップスなどの状態なのに、若手を飲みに連れ回すなど態度が悪すぎる為、コーチ陣から解雇にしてくれとの話がでた。

こんな内容だった。


こんな屑はデーブ問題関係なくクビ切りされて当然。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 16:52:05 ID:oMLxVQQo0
美沢代走で出場したら打者一巡してそのまま打席へ立ちレフトフライに倒れたもよう
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 16:54:50 ID:O78fudWn0
一昨日も代打で出てたな
四球だったようだが
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:43:10 ID:ub0syNV10
 西武の土肥義弘(34)が25日、フリーエージェント(FA)権を行使して海外挑戦する意向を表明した。
この日、西武ドーム内でFA交渉を行い、球団幹部に伝えた。
近年は中継ぎとして貢献し、横浜時代に「巨人キラー」として名をはせた左腕は
「FA宣言します。来年アメリカに挑戦すると伝えました。
マイナーでもいいので、違う世界を勉強してみたい気持ちです」と話した。
プロ通算成績は335試合に登板し、31勝45敗1セーブ、防御率4・30。


さすがに驚いた。土肥の自由だけどね。西武としては全然痛くないどころか枠が空いてうれしいし。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:50:22 ID:F9t/7wj30
これどこも引き取り手なかったら戻ってくるん?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:56:54 ID:PSRzioaf0
マイナーからでもいい、なんだから引き取り手がないなんてことはないよ。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:06:10 ID:Q573TczW0
こりゃ、クビ戦線の中から誰か命拾いするかもね

朱、岩崎、ヤマジュンこの辺から1人生き延びるかも
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:08:02 ID:F9t/7wj30
>>594
なるほど。ありがとう。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:08:34 ID:EgS+pDuK0
戦力外予定だったやつはそのままでいいだろ
枠多少多めに空けといてシーズン中の不測の事態の時に対応できるようにして欲しい
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:12:03 ID:W1/dz6Ws0
>>595
もともと山崎と朱で決まってるようなもんだ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:13:26 ID:PTFHYkxR0
山本や岩崎は恐らく元から戦線には入ってないだろう。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:20:08 ID:NfPSSKp7O
やっと山崎クビになるのか
ドラフト負の遺産がやっと処分出来る時がきたか
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:25:29 ID:W1/dz6Ws0
ヤマジュン→怪我
岩崎→キャンプ入り
朱、山崎→漏れる
まあ他にも漏れてるやついるけどね
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:46:17 ID:ajJJvWAO0
フェニックスの順位予想ゲームって、応募した人いる?

あしたの1位2位直接対決で決まるから、オリとうちで予想
してた人は、今頃ワクワクだね。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 22:03:42 ID:KF2Hst4A0
>マイナーでもいいので、違う世界を勉強してみたい気持ちです」と話した。

自分の実力をわかって、ここまでの気持ちなら、心から応援したい
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 23:50:32 ID:KF2Hst4A0
この記事にはないけど、

「FA宣言します。来年アメリカに挑戦すると伝えました。
マイナーでもいいので、違う世界を勉強してみたい気持ちです」と話した。

って言ってるらしい。
身の程知らずな訳じゃなく、やってみたいって気持ちを持つのは自由だし、馬鹿にすることは無いと思うよ。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 00:06:00 ID:NSbSF9er0
なんで二回言うの?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 01:33:31 ID:MrSMeF/h0
年齢的に日本で微妙な成績上げながら投げるよりは
駄目元で海外挑戦してみるってところなのかね
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 10:07:49 ID:qah8zq4Z0
マイナーリーグには外国人枠(発行ビザ数の制限)があって、
希望すれば必ず行ける訳ではないことを、小関のケースで教えて貰ったよね。
(それ以前から、マイナー復帰が叶わなかった元NPB外国人選手が沢山いた)

「AA, AAAでも」と言うけど、マイナーに所属するのだって決して楽じゃない。
土肥の場合、投手、しかも左腕だから大丈夫なのかなぁ?
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:04:52 ID:vm7Tgt8Y0
フェニックスも2位だね・・・
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:12:16 ID:/CQlou7W0
しかし優勝かかった試合で、野上先発はいいとして、それ以降が松永-藤原-山崎のリレーとは・・・。
その3人で3失点らしいし。野上は5回1失点。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:21:34 ID:ReVBa9otO
解雇要員らしい素晴らしい投球だね
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:26:12 ID:KGfeIKpj0
松永と山崎は抑えたんじゃないの
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:27:16 ID:ReVBa9otO
順番的に藤原だね
松永は三凡みたいだし
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:45:36 ID:b0aDg1M/O
野上は先発だとある程度安定してるな
藤原は投げた試合みんな失点してるんじゃないの?
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:48:13 ID:a1AfctUaO
土肥、希望はアメリカ限定なんだろか?
なんか気づいたら台湾にいそうなんだが。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 18:04:47 ID:/kpiujSXO
フェニックスってそこまで絶対に勝つためにやってるのか?
まぁ健闘したしいいじゃないか
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 20:42:02 ID:8fnRouQcO
>>609
これ後ろの二人サヨナラ登板なんじゃないの?
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 20:54:14 ID:4I87tA3I0
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 21:17:19 ID:9gyeN3zgO
藤原、山崎は首だな。本人達もこれで首になってもあきらめつくだろ。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 21:36:10 ID:ciu3DxGf0
ははは、ウチに左腕を切る余裕がないから残るでしょう
外人1、ドラフト1〜2人ぐらいじゃ勘定が合わない

すげー低レベルな争いだけどw
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 22:36:37 ID:/kpiujSXO
オランダ戦は岩尾も美沢も出なかったな
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 22:38:53 ID:/JDv7MP40
>>620
美沢は守備固めに使われてるみたいだから今日の展開じゃ出しにくかったのもある
岩尾はどうなんやろうね
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 22:44:43 ID:ap0t0nlfO
野上は一発病どうにかしてほしい
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 00:06:49 ID:bjkNTHfHO
格下の投手はボロクソに打ち込むけど、ちょっといい投手出てきたら手も足も出ないのは一軍と全く一緒だなあ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 01:04:32 ID:99z9u1b8O
藤原はキャンプのメンバーだから来年じゃないかな
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 02:25:23 ID:bLn9dstC0
明日のイタリア戦は岩尾先発かもね
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 02:34:06 ID:bLn9dstC0
間違えた、今日だわ
まあオランダとの練習試合でも先発してたみたいだし、あるんじゃないかしら
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 06:59:59 ID:/2to+iTE0
美沢は小窪哲也の控えになっちゃってるのか・・・
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 17:01:42 ID:agCQ9Hnc0
結局2軍のコーチ陣にテコ入れは無し?
小野が昇格しなければ良いんだけど。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 18:40:52 ID:fJxd0tOt0
中崎が来年からブログ始めることを示唆@週べ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 19:29:52 ID:99z9u1b8O
石井貴もコーチとして残るのかな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 20:15:25 ID:4pQnc1Dr0
>>628
去年の2軍コーチは後から発表しなかったっけ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 20:30:54 ID:fJxd0tOt0
【西武】大石コーチらと契約更新せず
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101027-694949.html

西武が27日、大石友好1軍バッテリーチーフコーチ、森博幸1軍打撃コーチ、清家政和1軍守備・走塁コーチ、大井久士2軍捕手コーチと来季の契約を更新しないことを通告した。

また大塚賢一打撃投手、加世田美智久打撃投手、犬伏稔昌ブルペン捕手にも、来季契約をしないと発表した。目前でリーグ優勝を逃したチーム改革が断行された。


ブルペン捕手枠が空いたが吉見あたりがはいるのだろうか。てか黒田は消えないのかよ…
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 20:41:56 ID:iUJZbx7a0
清家クビかよ・・・子猫におとせばいいのに
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 20:48:36 ID:fJxd0tOt0
他のメンツはともかく清家は指導力に定評あったよね…また中日に取られるのかな
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 22:46:29 ID:HkIdCo9A0
美沢がひどすぎて泣けました
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:01:43 ID:JbKhaPTTO
美沢はまだまだかw頑張れ
岩尾がベンチで楽しそうにしているのがなぜかアップで映ったな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:21:16 ID:ZsSOHP880
美沢ダメダメだったな
代表よりキャンプ入りしてた方がよかった・・・
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:52:49 ID:PMLcpy1jO
明日、岩尾キュン先発クルー?
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 10:01:10 ID:Ofu6xtXO0
潮崎投手コーチが2軍へ配置転換される見通しで、1軍ポストのチーフ格はすべて刷新される。
2軍から小野投手コーチ、鈴木守備走塁コーチ、熊沢守備走塁コーチの打撃部門での昇格も
検討されている模様で、外部招へいにも動いている。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101028-695112.html

小野も熊澤も上に行っちゃうかもしれん。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 14:03:35 ID:7d8zZ+FV0
潮崎ってとても2軍向きに見えないけどな
1軍と2軍ではコーチの役割が違うんだから、
1軍でダメなら2軍、とかの人事はやめてほしい

谷沢ブログに載ってたけど「雄星は高校時代がピークだったかも」
とか今年の春季キャンプ中に外部に喋るような冷徹なコーチが、
2軍に来ていい結果が出るんだろうか
それともただの毒舌で、苦しんでる選手達を育てる事にも心血注げる人なんだろうか

小野はせめてもう1年、2軍で投手陣みてやってほしいなぁ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 14:30:01 ID:qTPtJ22R0
上はともかく2軍はせめて2年くらいは固定してほしかったな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 14:50:25 ID:/IcpFlZo0
でも潮崎は下では小野同様に鬼だったよな。とことん走らせていたし。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 15:02:34 ID:j/paGLwT0
>>642
それで誰か育てたのか?走らすだけが趣味なら商売替えすればいいわあのボケは
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 15:09:30 ID:/IcpFlZo0
>>643
2軍のコーチやったのたった1年だったからな。うちの癌だったのは石井丈。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 15:25:43 ID:J6KZ0juZO
>>640
心底野球マニアの潮崎は本人も望むように編成が天職と思うけど

選手への愛情もあるし
本人があれだけ西武一筋でどこのポジションでも不平不満なく結果のこしたんだから
厳しいこと言う資格も充分あると思うけどな
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 15:47:02 ID:XRHMleQg0
小野はまた「なにか仕事してるの?」とか言われるのか。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:12:46 ID:qTPtJ22R0
くじ運強すぎるぜナベQ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 19:47:20 ID:wLm+THoE0
今台湾戦で岩尾が先発で投げてる
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 20:54:54 ID:/TJWBIDSO
台湾のアマ選手にパカスカ打たれる岩尾…
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 21:16:36 ID:wLm+THoE0
台湾
1中 林哲セン(レッドソックス2A)
2遊 郭嚴文(レッズ傘下)
3二 蕭帛庭(台湾電力)
4三 林智勝(ベアーズ)
5DH 陳俊秀(インディアンズ1A)
6左 羅國輝(マリナーズ2A)
7一 高国慶(統一セブンイレブン・ライオンズ)
8捕 高志綱(統一ライオンズ)
9右 劉芙豪(統一ライオンズ)

アマ一人しかおらへんやん
まぁ、初回から捉えられてた感じだったけど
オランダとの練習試合ノーヒットとは何だったのか
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 21:21:19 ID:/TJWBIDSO
>>650
2番のもレッズを速攻でクビになって帰って来て今は社会人だからアマ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 22:16:16 ID:1HWH9MqN0
その2人しかいないアマに派手に打たれてるんだから世話ないわ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:17:38 ID:/9iwDa0S0
岩尾は確かに4失点っぽいが、自責が1じゃないか・・・

エラーばっかって話もあったし、不運だったんだろうな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:32:21 ID:ihP4MQlj0
大田の華麗なトンネルがあったからな
まあ初回から制球悪くフラフラなピッチングでダメダメだった
投げたピッチャー全員がダメだったから単純に台湾が上回ってたのかもしれんが
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:37:04 ID:R8ljPJyl0
エラーのあとが連打連打だったのはいただけない
あとアマに打たれたのは岩尾だけ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 06:32:05 ID:9NNxiieoO
来年は同年代大学組が入ってきた木村の奮起に期待しよう
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:27:21 ID:XvV3vzeJ0
アマに打たれたから何だって言うんだ?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:35:27 ID:VbxGaZ1g0
プロとして恥ずかしいだろ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:40:52 ID:XvV3vzeJ0
>>658
いや、別に
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:47:01 ID:dW+f6deL0
>>658
子猫の投手陣はボカスカ打たれたし
よその投手陣もうたれたりしてんだろ
1軍レベルじゃないんだから
見栄はる必要ないね
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:51:09 ID:oQ5AJ0al0
日本のアマならまだしも、台湾のアマに打たれるって終わってる
ドラフトにかかったこと自体が間違いじゃ…
まぁ次がんがれ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:52:56 ID:lJgbQgZQP
大石獲られたからって嫉妬するなよw
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:41:12 ID:u4eSH87t0
クマシロはどこ守るんだい?
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:44:45 ID:lJhFyuT50
内外野出来る。今年は外野をやってたらしい。
適性は外野と言う話も。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:51:33 ID:gkJn5TJr0
元々は二塁だけど動きが悪いから外野らしい
2軍でなら両方で使うだろうな
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:55:54 ID:Ym+QYxFa0
>潮崎ってとても2軍向きに見えないけどな
1軍と2軍ではコーチの役割が違うんだから、
1軍でダメなら2軍、とかの人事はやめてほしい


完全に同意。
この文面をそのまま西武球団に送りたいぐらいだ。

少なくとも1軍の方が2軍より能力の高い選手が居て
コーチとしての能力を問われてるのにそー言う人が2軍に行くってとてつもなく怖い。

コーチ人事を見るにウチにはもー優秀と言うか
コレ!と言った人材は居ないんだろうね。

潮崎さんは投手コーチと言うよりヘッドコーチの方が合う気がする。

667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:46:03 ID:mNQCRXp70
>>665
熊代はアマで二塁失格になって三塁に回されたけど、今度は送球イップスになっちゃって外野に回されたんだよな
内野で使えるとは思わないほうがいいだろう
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:58:34 ID:ihP4MQlj0
元投手なら強肩を期待してもいいだろう
秋山も強肩らしいし石川も強肩で・・・
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:58:05 ID:s96DV/r80
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101029-695768.html
かなり思い切った人事だな
橋本が2軍か。小野も2軍に残して、2人で心身それぞれに的確なアドバイスしてくれたらいいんだが
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:02:02 ID:lJhFyuT50
伸び悩み左腕が多いから何とかしてほしいな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:27:14 ID:PZZi3Hhv0
橋本は東大野球部でアマチュア相手の指導経験があるから2軍の若手の育成に最も適任だろ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:28:07 ID:PZZi3Hhv0
東大→東農大
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:42:16 ID:tAu2itKq0
宮地が復帰するのは意外だな。元々西武とはいえもう帰ってこないかと思った。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:50:16 ID:bi/xsVCcO
何故に丈が一軍?
てっきり鹿取かと思ってた
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:55:41 ID:yz1EK+NX0
監督: 行沢
投手: 橋本、石井貴
打撃: 田辺
守備走塁: 黒田、宮地
バッテリー: 秋元

1年で小野を戻しちゃうのはどうかと思うけど、橋本に期待しますか。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:25:40 ID:dW+f6deL0
>>674
アホか?
鹿取が来ると思ってんのか?
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:32:22 ID:/9iwDa0S0
>>675
貴のところが、小野さんなら最高だったなー

守備走塁の黒田・宮地は、なんというか地味に期待
でも黒田はまじでなんかあるのかな。選手の評判いいとか、指導が良いとか
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:40:43 ID:eeAPVeQn0
何で石井丈を現場に戻すんだろ?
この人なら厳しい潮崎の方がマシ。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:44:52 ID:MJfKMOuW0
橋本いるから別にいい。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:49:13 ID:cDqloHj50
3番宮地が復活とは胸熱。
上は光山が入ったり丈が戻ったりで心配だな。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:49:50 ID:vP2TUlSK0
>>679
橋本が来るって事は今年は小野でフィジカル面を重点的に鍛えたから来季から
は技術面の指導を強化しようって事じゃねえの。もちろんフェジカルも平行して
やって行くんだろうけど。そっちの方は石井が担当って感じじゃねえか
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:32:54 ID:b2yCMO0l0
な石井丈が戻るんや・・・。他は納得いく人事だけど。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:44:34 ID:pBGj9/Tv0
本当にここは育成力がないなあ。。まあ投手はそこそこだが特に野手

ナカジーはあたったし、上本も伸びてきたけど
大島、黒瀬といった10年に一度の大器がまだまだなのはもったいない
あと斉藤。あれも超一球品だからな。二軍で埋もれさすことのないように。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:46:09 ID:b2yCMO0l0
ポジションの問題はもあるからねえ。大島は今年頭角を出してきたと思うよ。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:57:41 ID:gO31tqgI0
西武の野手育成能力がないって本気で思ってんのかよ。
他11球団を省みてから言ってくれ、西武より上は見当たらないから。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:58:41 ID:qL5nUiu4P
斉藤は着実に育ってるだろ。
フレッシュオールスターで3安打の優秀選手賞だ。
来年で一軍初ヒットが飛び出すはず。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:03:37 ID:ofomRTzeO
>>677
黒田はG.G.のメンタル操れる。

それしかない。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:24:08 ID:gkJn5TJr0
>>683
つまり斉藤の年は超一級品のオンパレードか
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:03:26 ID:ihP4MQlj0
土井がもどってくるのはほんとにうれしい
浅村とかの若い奴らの育成が本格的になるな
投手は小野がいるからまあいいだろ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:25:02 ID:0d4xN1ua0
>>681
たった1年小野がフィジカル強化してもなぁ。
こ―言うのは3年ぐらいは最低同じ人にやってもらわないとさ。

>>689
黒江さんの二の舞にならないか心配だ。
光山って監督が引っ張ったんじゃない?
年齢も同じぐらいだし・・。

691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:44:01 ID:9NNxiieoO
小野がつき
橋本がこねし
二軍P
すわりしままに食ふは………
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:26:14 ID:fWByNqQz0
宮地はSBコーチを解雇されたのか、西武が引き抜いたのか
どちらかで期待感が変わるな
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 12:43:59 ID:kUth4IQaO
橋本コーチが二軍に行くそうで。
個人的には松下に活躍して欲しいから楽しみだ。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 13:05:51 ID:tbK54g7WO
木村が覚醒してくれたらドラフトで即戦力の大学投手二人獲得した気分になる
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 13:26:43 ID:n3VqMEh10
田中が来季無理で、菊池も計算が立たないから、木村にかかる期待が大きくなるね。
今年回り道になっちゃった分も来季はお願いしたい。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:25:17 ID:x31O63gX0
木村しか期待できる若手がいなかった時が懐かしいですねwww
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 15:24:47 ID:3GooLnea0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101030-696212.html

サヨナラ吉見。気の毒だがプロの壁は厚すぎたな・・・。
伊東がほしいというから指名したがよく5年頑張ったよ。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 15:27:46 ID:BzkESWiT0
笑えるブログ発見

http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/52586495.html

大石くん、頑張って。雄星も負けるな。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 15:32:12 ID:qqFDU6fZ0
>>697
やはり思い出作りだったか。銀負傷ということもあったが野田より重宝されて理由は…
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 15:41:23 ID:9iL4yeB80
これで、5年前の大社ドラフト組が
早くも松永以外全部消えたな
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 15:45:20 ID:3GooLnea0
まさか戦力外これで終わりじゃないよな?まだ山崎とか朱とか候補いるだろ。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:52:18 ID:ZRMFSAhI0
ドラフトで左腕とらなかったということは・・・
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:00:24 ID:RrBDl0orO
山崎、朱とアマチュア以下の投手を残してほしくないな
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 20:54:44 ID:k5CZlCMO0
去年だって上原みたいにもう解雇していいんじゃないかみたいな選手が生き残ったでしょ
毎年そうだよ、恐らく来年には解雇になるだろうという選手も数名残すもの
そういう形で毎年回しているよ、ギリギリまでは切り詰めない方針だから仕方ない
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 21:05:16 ID:RrBDl0orO
去年も今年も上原より朱と山崎の方がひどい成績なんだぜ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 21:43:33 ID:/fNy8Vwt0
そもそも成績悪い選手を全員解雇するもんではないからな
枠確保するために数人切ったら後はドラフトなりFAとの兼ね合いになる
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 21:51:37 ID:hlcVmTvIO
山崎なんて2軍にやる気のなさを蔓延させてるだけの害だろ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:00:36 ID:uEZ31gQk0
外人補強ができねーからもっと切れ
アホかよ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:01:49 ID:RrBDl0orO
山崎と朱は練習態度も悪い
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 00:00:32 ID:60w2Y4oo0
そう言えばインターコンチネンタルカップ、
1勝4敗(勝ちオランダ、負けキューバ、台湾、イタリア、韓国)
準決勝リーグで敗退してるじゃないか。
一定のチーム以外はレベルが低いから経験つんでもあまり意味ないとか
258あたりで言われてたのに
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 00:29:23 ID:UmKyaH4aO
>>710
2chに書かれている事がいかにテキトーかがわかるな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 01:15:21 ID:r529o4nZO
山崎と朱あたりを首にできないようじゃいつまでたっても投手力よくならないだろ。今年いなくなる投手四人、工藤・上原・谷中・土肥とか全員他球団の戦力外拾ったやつらだし、西武は生え抜きに甘すぎるわ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 01:36:37 ID:MakgHPLm0
他球団を戦力外になった投手が二軍でトップクラスの成績を残しながら解雇されて
その投手たちにまったく歯が立たない生え抜きが生き残って
何年もただ飯を食らい続ける二軍
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 01:40:39 ID:McDuHQS20
でも、その駄目だった奴らが使えたのが今年
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 01:46:57 ID:taLaucrZ0
だから松永や山崎が覚醒するんかと言ったら話は別だけど、
岡本や長田、野手なら高山がこんなことになるなんて思わなかったもんなぁ。
この3人、来季ファームに戻ってくることがないように祈りたい。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 03:05:11 ID:etcJ8IdJO
雄星はけがだからしゃーないだろ

何もう終わったみたいな言い方
むしろじっくり治して陸上部できたことが将来的にいい場合もある
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 03:22:29 ID:Q4mMjbOQO
岡本篤もケガで投げられない間ウエイトしてたら球速上がったとか
ケガのコウミョウとはよく言ったものだ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 03:24:46 ID:KbzjhbMHO
*者のケガは無能スタッフのせいだろJK
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 07:59:00 ID:hkhOhcQaO
ダメなやつっていうけどみんな二軍だと抑えてたからな
山崎と朱の成績はほんとひどいよ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 08:10:20 ID:neEViL4n0
山崎の場合は恐らく簡単には切れない契約してるんだろうな。
じゃなきゃ、自由枠で入団た7年目の選手が今期年俸1200万だぜ。
普通はクビだろ? 年俸が低い=活躍してないんだから。

721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 09:25:32 ID:YFyXJ6PJ0
もし長期契約しているなら最悪だな。山崎とか練習態度も悪いしまわりに悪影響だろ。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 09:27:23 ID:wfIRr6bd0
山崎は一応2007年はリリーフ陣の希望の星だったんだよ…
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 09:29:56 ID:cNXNchlH0
現実的に考えて目玉でも何でもない山崎が長期契約な訳ないだろ・・・。
左腕が取れなかったに尽きるよ。腐っても左腕だ。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 09:30:23 ID:YFyXJ6PJ0
山崎は本当に2007年だけだったな。
45試合で3勝3敗、60回3分の2を投げて防御率3.86とそこそこ機能した。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 11:15:24 ID:b9FIqJfm0
>>723
山崎って当時確か近鉄と獲得で競合してなかったっけ?
どーしても獲得したいって事で美味しい事(長期契約)交わしててもおかしくはない。

しかも、当時は鳥谷に振られてたわけだし、球団もパニクってた可能性大。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 12:05:34 ID:K577+f3q0
石井丈がコーチに戻るって。。。
またどんだけの投手が潰されるんだ?www
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 12:47:07 ID:b64Mi3ch0
>>726
そこはブルペン担当だから育成とは少し離れている
と信じるしかないww
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 12:55:49 ID:hkhOhcQaO
まあでもまだ残留確定ではないんでしょ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:12:22 ID:tG09gTVPO
>>728
外国人の去就もやってないし、
新外国人探すだろうからもうすこし枠空けたいだろうしね。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:34:49 ID:McDuHQS20
>>719
二軍でも抑えてないよ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:42:31 ID:b64Mi3ch0
>>728
でももう日本シリーズが終わるまでしか猶予はない
吉見の解雇は発表したのにまた発表するなら
トレードか外国人補強が既に目処が付いた時だけかな

ほぼ100%残留でしょ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:43:56 ID:hkhOhcQaO
>>731
第3弾あるでしょ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:44:52 ID:b64Mi3ch0
>>732
でも選手会との紳士協定では日本シリーズ終了
翌日までしか猶予がないからなぁ

ロッテと中日はもう少し余裕あるけど
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:45:04 ID:hkhOhcQaO
>>730
抑えてるよ
松永も抑えてる
山崎と朱は試合を破壊してる
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:57:49 ID:McDuHQS20
>>734
松永が抑えてたっていつの話だよ…
長田も岡本も平野も二軍で打たれてる
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 16:29:05 ID:Q4mMjbOQO
美沢スタメンも空三振見三振で代えられちゃったか
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:12:29 ID:hkhOhcQaO
>>735
1軍に上がる前
長田は去年ふつうに抑えてたし岡本も抑えられるようになったから上げられたんだよ
田中も良くなったから上がった
平野は変わらないね
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 21:28:57 ID:3ibdU3Vp0
クビはもう吉見で打ち止めか。山崎は携帯捨ててるじゃねえか?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 16:54:22 ID:end9kWAO0
松永はサイド転向でよくなったらしいからな。
あと一年見てからでもいいや。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 18:30:45 ID:4BFFgLGjO
どちらのファンでもないが松永と山崎を同格に扱うのはちょっと違うと思う
山崎なんて全くと言っていい程に弁解の余地なく癌だろ
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 18:42:22 ID:ASRfvpaw0
週べのドラフト特集の中で帆足のインタビューがあって、ドラフトの集合写真が載ってたが結構変わらないものだねみんな。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 18:52:27 ID:bWSRA0tG0
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:07
3位帆足だぁ!!ふざけんなゴルァ!!!!!!
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:08
帆足って、、、何してんのトンビさん
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:08
おい!!!なんだそりゃ。5位以下で取れるだろ!ゴルァァァァァァァ
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:09
へ?
なにそれ?
ギャグ?
根市でもヤタローでもなく?
東尾解雇希望。
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:09
ウケ狙いに走りやがった・・・・・・芸人魂に乾杯
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:09
あくまで即戦力かよ・・・
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:10
佐藤充も根市もヤタローも無視して帆足・・・・・・・
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:11
鬱だ・・・氏のう
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:11
4位は折り返しだから3位で根市取っとけば4位で坂元取れたのに・・・
まぢで逝ってくれ・・・トンビ・・・
401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:11
五年後に帆足がやっと中継ぎとして開花。
同じころ根市が他球団のエースとして君臨。
そんな未来が見える。
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:17
根市と坂元両取りできたかもしれんのに、ああもったいない。
3位指名でなにが隠し玉だよ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:05:27 ID:opymYzkB0
>>741
どこかあどけなさの残っていた彼は
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/719972.jpg

10年でこうなりました
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/719979.jpg
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:11:43 ID:JPFtFAHN0
>>743
中島の垢抜けの無さにワロテしもた
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 20:03:13 ID:N1liEhqI0
>>743
彼はどことなく仁志に似た顔立ちだったんだなw
その中にいなかったのは友亮だね。
まだ大学の何かがあったんだよな確か。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 01:24:09 ID:GFX8AcYZ0
みんな若いな。三井も若いな〜。いないのは友亮だったか。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 07:15:07 ID:I5o1pzU60
>>739
へぇー松永はサイドへ転向したのか・・。
モロに崖っぷちだな。

第二で練習見に一時期通ってた時に松永のランニングしてる姿見るけど
辛そうな必死顔で走ってたな。あれ見るに松永は走るの苦手でしょ?

良い選手または結果を残してる投手は走ってる姿も軽快だ。
涌井、岸、帆足なんかは走ってる姿が実に綺麗だ。

細川も走るには苦手だろうな。
目の前通る時にいつもそう感じる。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 11:54:22 ID:z/Vf1DTcO
山崎松永はピザってるよな
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:52:58 ID:nge5rkYoO
>>729
外国人の去勢
に見えた
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 13:50:34 ID:TSmU3PmY0
>>742
こういうことがあるから、ドラフトは面白い
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:01:01 ID:BauNNmBpO
松永が星野と後釜にすんなり入ってくれればいうことないんやがな…
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:02:58 ID:BauNNmBpO
まちがえた

×→星野と
○→星野の
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 19:21:05 ID:QD6xs3j9O
2007年頃は山崎にそれを期待してたんだがなあ…
3年間一軍どころか二軍でもさっぱりだし
ボロクソ言われても仕方がないなあ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 20:27:01 ID:Vzo3RfDr0
今年のドラフト良かったから来年もファームできるだけ見に行ってくるわ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 09:15:06 ID:zp77uOHFO
>>742
帆足ドラフトの経緯なんだ〜
初めて見たけど‥
貼りありがとう。予想に反した帆足の活躍。
来季も頑張って応援するから。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 09:19:02 ID:zp77uOHFO
追記‥>>754さん
私も来季は期待しているんで、見て来たら感想や情報あげて下さいね
楽しみに待ってます
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 11:08:59 ID:grNUixRO0
松永はサイド転向で最後の勝負だな。なんとか星野のようにはまってくれるといいんだけど。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 11:37:38 ID:rHJCEdXT0
>>756
土日しか行けないけど行った時はレポします
ファームも来年は優勝争いして欲しいね
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 11:41:26 ID:CXGx5ZNmO
ブラウン残るのかな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 11:51:43 ID:CXGx5ZNmO
>>755
帆足はうちの地元(福岡県小郡市)でも市役所にお金を寄付したり、地元の老人会の運動会にテントをだしたり人格的にも素晴らしいんだよなあ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 11:52:41 ID:CXGx5ZNmO
ばあちゃんから聞いたけどテントに花立(帆足が育った地域)、埼玉西武ライオンズ・帆足和幸ってでっかくあったらしい
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 14:28:07 ID:vUk7ibMU0
他球団だけど、宮西も実家の近くの公園の小さな盆踊りにご祝儀金出してたよ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 15:57:49 ID:zp77uOHFO
>>758さん
土日だけでも十分です
逆に新聞など報道されないから、そういう生レポはありがたいな(*^_^*)
そうですね。来季はファームも優勝して、皆で万歳したいね
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 16:02:31 ID:iT2d3QyNO
巨人の野間口もサイドにするらしいな
松永のサイドハマるといいな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 17:45:56 ID:grNUixRO0
野間口サイドって本気か?フォークボール武器なのにサイドにしたらフォーク使えないじゃん。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 19:35:25 ID:H6YO9tRh0
きっとスライダーみたいに曲がるフォーク投げるんだろw
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 20:27:23 ID:ZTprzNOz0
あんまり良い球じゃなかったけど
晩年潮崎もサイドからフォーク投げてたしな。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 20:45:00 ID:Gbnh87B90
いやシンカーだろ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 21:27:40 ID:IujZa1NL0
無知は沈黙すべし
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 23:05:50 ID:iT2d3QyNO
去年の今頃は長田・岡本の今季の活躍なんて誰も予想してなかったからなぁ

来年は誰が1軍で思わぬ活躍してくれるかな
努力して強い意志を持ってる人間じゃないとチャンスは回ってこないからみんな腐らず頑張れ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 23:22:33 ID:TnuuYe0q0
球が遅いピッチャーがサイド転向しても成功しないって誰かが言ってた
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 23:24:59 ID:cCxokb+M0
山崎腐ったのか 期待してたし、サイド転向で再起を図って欲しかったな
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 23:45:51 ID:grNUixRO0
球が遅い投手がサイドにするとさらに球のスピードが落ちるからな。
サイドにするうまくいくのは球は速いけどコントロールが悪いタイプ。
サイドの方がコントロールつけやすいからうまくいくケースが多い。
デニーも星野もこのやり方で成功した。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 00:10:40 ID:jkJnpTMD0
球速を速めるよりも、バッターが球を目で確認できてからホームベースに到達するまでの早さを短くする工夫した方がいいんだけどな。
年寄りは特に。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 00:12:57 ID:jBQDX4/00
>>774
それは球のキレとか投球フォームだから直すのは非常に難しい。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 00:41:24 ID:re6unIDk0
来年、秋山は一年目から二軍ではかなり打ちそうな気がする
打撃センスがかなりいいらしいよ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 01:00:00 ID:jBQDX4/00
大卒なら二軍で2割7〜8分一年目から打てればかなり期待できそう。
まずは1番打者として二軍のレギュラーで英才教育だな。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 01:00:49 ID:x7Ge++MY0
神宮大会要チェックや!
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 11:52:13 ID:jkJnpTMD0
>>775
でも実際サイドスローに変えたりしてるんだろ?w
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 18:45:04 ID:7pliv9fV0
>>779
松永の年で年寄りねぇ〰
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 19:00:31 ID:jBQDX4/00
>>779
オーバースローを投球フォームをいじるよりサイドにする方が簡単だよ。
オーバースローはすべての投球動作のタイミングが合わないとコントロールがつかないから難しい。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 17:49:07 ID:CITlu0IN0
一二三はサイドで150キロ近く投げてなかった?
オーバーに戻したら…
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 19:50:34 ID:RkFQvggi0
732 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 18:50:12 ID:/614EjX0O
戦力外の谷中は打撃投手に 西武
 西武は5日、今季限りで戦力外となった谷中が打撃投手、上原が2軍の用具担当、吉見がブルペン捕手になると発表した。
また、広島から戦力外通告を受けた広池も打撃投手となる。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101105-00000038-kyodo_sp-spo.html
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:07:20 ID:0Y+9BLeF0
おーお疲れ様でした。谷中はまだ投げるんですねw
シュートPの打撃投手は貴重だ。

てか、2軍用具担当多すぎじゃね?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:13:21 ID:VZjyB6K5O
虹気と歩の仲間が増えるのか
あるいはどっちか切られるのか
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:14:37 ID:hxgYStAJ0
えっ、広池がライオンズに来るのか。
打撃投手の採用でも埼玉人ってのが大きな理由になるのかなぁ?
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:15:14 ID:/QQoAN6oO
虹者は来季も用具担当。歩は契約終了らしいから大学院にいくんじゃないかな。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:25:27 ID:0Y+9BLeF0
ttp://www.babatoshihide.com/interview/vol2/vol2.php
これ読むと、大学院には行かんような気がするがな
契約終了なのか
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 02:31:45 ID:2ywrhke+0
う〜ん、同じインテリでも友亮はアマチュア野球の大御所や
まったく職種の違う政治経済関係にいくらでも人脈があるが
山本歩はどうかなあ・・。球団でなんとか出世コースに乗せてほしい。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 11:03:11 ID:dQl6I7Xz0
大学院って簡単に言うけど、5年のブランクは
歩にとってもきついもんがあるだろ。
球団に残ればいいのにな。。

虹者は4月から二軍マネージャーになったはず。
今はマネ・用具1名ずつじゃね?


791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 20:04:05 ID:ppNMXWvJ0
1年面倒見てやるから
その間に再就職先探せって措置だったのかもな
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 21:05:12 ID:YsCy9TTU0
歩くんのサインは以前背番号書いてたところに用具と書いていたのが可愛かった。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 21:25:44 ID:2m7kFsbe0
>>791
でしょうね。
今回あらたに就任した人もそういうパターンが多いのでは。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 16:13:24 ID:wRoRHg8rO
細川FAかよ。二軍は来年岳野・野田の二人か。中田は怪我でほとんどプレーできないし
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 16:22:06 ID:bTfVbbEW0
岳野がどういう位置づけになるかだね。
銀と上本だけじゃきついから上にいても良い気がする。
ナベは野田を使わなさそうだしなあ。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 16:24:26 ID:wAohM72fO
あれ?米野どうした
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 16:27:21 ID:0H9ax7MmO
岳野は下の正捕手でしょ
第三捕手はまじめに星か野田だな
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 16:35:13 ID:pCe9oKLG0
星はもうキャッチャーないよ
こりゃ吉見見限るのは早かったかな。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 16:38:08 ID:6ipaPRxm0
>>796
イップスの問題なのかエラーが多すぎて、マトモな捕手として数えて良いのか疑問。
起用法も一塁手兼捕手と化してるね。

現状、計算できる捕手は4人のみだから、
中田がリハビリ組から脱してくれないと人が足らんね・・・
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 16:38:56 ID:wLsnlewu0
吉見現役復帰あるで
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 16:49:44 ID:0H9ax7MmO
>>798
禿はいざとなったら星に捕手やらせるつもりだって言ってたよ
今年は捕手二人だけの体制だったし
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 16:57:04 ID:6ipaPRxm0
中田の肩痛にメドが立つなら、その場しのぎで星でもいいけど、
もし中田のメドがまだまだのようなら、補強した方がいいんだろうね。
いまのままだと、岳野が故障したら、またファームの運営に支障が出る。

と言っても、市場に出ている選手は野口寿浩くらいだけど・・・
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 17:08:40 ID:wRoRHg8rO
野田でも一軍で使わないのに、野口なんて余計に使わないだろ。
米野は捕手として本気でダメなのか?ファームで見た人いない?
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 17:10:47 ID:cCuMyazg0
もし岳野が故障したら
吉見を育成枠兼ブルペン捕手として登録とか出来るんかいな?
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 17:27:11 ID:Nd6S2JAXO
捕手2人制は駄目だよ。第2捕手・第3捕手の野手(星)が使えなくなるよ。岳野を第3捕手として上で使って貰いたい。上本も途中代打など使い道も増えるよ。
今度のトライアウトに戦力外になった若手捕手の参加者はいるのかな?
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 17:30:57 ID:wRoRHg8rO
オリックス解雇された土井どうだ?T岡田と同じ年齢で二軍でもそこそこ試合にでてる
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 17:35:14 ID:6ipaPRxm0
>>806
理由は分からないけど、土井は完全に一塁起用になってる(一塁82試合、捕手2試合)。

高校ドラフト1位かつ時間のかかる捕手なのに、
僅か5年で戦力外になった荒川雄太って、何か大きな問題でもあるのかな?
ファームのバックアップくらいなら普通に務められる選手だといいんだけど。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 17:43:58 ID:kd2Oom9c0
>>807
荒川は打撃・守備ともに論外の状態らしい。投手の球をろくにとれずにぼこぼここぼすレベル。どこもとらないだろうよ。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 17:50:16 ID:6ipaPRxm0
>>808
やっぱりそうなんだろだねぇ。普通なら戦力外になる年数じゃないもんなぁ。

ファームのバックアップすらメドが立たないってのは、かなり痛いね。
補償選手で上手いことやれるといいんだけど・・・
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 17:50:20 ID:w+lG1DvV0
>>806
土井はT岡田の1歳下で前田健や田中マの世代
徐々に良くなってきていてオリファンの中でも疑問の声上がってた
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 18:22:26 ID:3vshT8wEO
>>803
何度かマスク被ってるの見たが走られた場面見てないから何とも言えん。
少なくとも岳野のように打たれ始めると挙動不審になるとかはない。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 18:25:00 ID:Kx3ngRXP0
土井は狙ってもいいと思う。今回のトライアウトの捕手の目玉だろうね。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 18:30:32 ID:6ipaPRxm0
繰り返しになっちゃうけど、土井健太は捕手として起用されてないよ。理由は知らんけど。
最近3年間に広げてみても、捕手起用されたのは、08年1試合、09年12試合、10年2試合。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 18:33:34 ID:Kx3ngRXP0
>>813
そうなのかあ。やっぱり裏があるもんだな。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 18:42:32 ID:0H9ax7MmO
米野とったからもう数合わせ要員はとらないんじゃないか
とるなら野口くらいだね
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 18:46:35 ID:Kx3ngRXP0
まあ取るなら野田以上の捕手だよな。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 18:48:40 ID:kd2Oom9c0
野田以上の捕手なら思い切って楽天の藤井をFAで取るという手はあるな。
Cランクだし金さえだせば取れるし。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 18:55:08 ID:Kx3ngRXP0
実際全然ありだと思う。でも前の記事でFAは動かないと言っていたが、撤回するかなあ。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 19:07:44 ID:kd2Oom9c0
わからん。でも動かないでも捕手登録の6人全員問題なくプレーできるなら一年間はもつ。
問題は米野・中田あたりがどの程度プレーできるのかわからない点。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 19:32:28 ID:YFaYCjrk0
横浜移籍なら大石対策で保障で細山田でいいよ、もう・・・

良いわけないなw
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 21:18:17 ID:SJy9/FmF0
野田上本銀仁朗の3人がまとめて故障するなんて状況はほぼないだろうし
2軍の数合わせかついざというとき1軍に上げても大丈夫な選手か
野口だな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 21:36:07 ID:kd2Oom9c0
野口は二軍置いとくと若手に悪影響与えるよ。横浜で二軍暮らしで腐りまくっていたようだからさ。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 23:28:06 ID:0P/nZ+suO
二軍で使うだけなら吉見を選手登録した方がいいんじゃないか
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 23:55:28 ID:De8r1iPHO
後藤さんがプロテクターを付けてアップを始めました
825:2010/11/08(月) 21:01:56 ID:z54pGsX3O
前にいた中嶋って引退したんだっけ?
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 21:23:10 ID:UvXRhV1dO
結局山崎や朱は戦力外にはならなかったのか
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 22:34:57 ID:36IY7X/G0
>>826
そういうこと
828代打名無し@実況は野球chで:2010/11/09(火) 10:59:56 ID:5wr7Dqny0
>>824
お前つまんなすぎる。周りからもつまんねえとか言われてるタイプだや
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 23:24:04 ID:yFlt9wWE0
明日トライアウトだな。見に行った人報告よろ。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 01:14:54 ID:Gp/2GOy7O
>>825
つ日本ハム
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 07:35:34 ID:D7my5RiLO
工藤さん、犬伏さん、デーブが暴行などしてない目撃者だった為、フロントの事情聴取で意見をしたところ解雇、、、

フロント糞だ(-"-;)
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 10:38:19 ID:ND1nR6xQ0
>>831
わかりにくい
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 16:47:15 ID:ps6qgrun0
細川抜けたからといって吉見吉見言ってる奴バカだろw
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:38:53 ID:f1WL3sLY0
3日前のことをほじくり返すことあるまい
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:21:01 ID:mAGcINF0P
地位保全の仮処分申請が通るかどうかが山場だね。
仮処分申請が通ればデーブがコーチとして帰ってくる。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:41:42 ID:f1WL3sLY0
いくら問題なかったとしてもあれだけ騒ぎ起こして戻って来れるもんかね
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:45:05 ID:hhTFw7hs0
アホくさぁ〜 まだ妄想こいてる馬鹿がいるw
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:47:39 ID:zhKV9e5x0
木村って怪我してたときってどこ怪我してたの?
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:49:50 ID:MeBk7MkX0
>>835
いや、戻ってこないよ
デーブは裁判の証言上でああいう発言をしてるだけ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:52:21 ID:k47XMEye0
>>838
肘を骨折したとのこと。

靱帯とかじゃないんで、あんまり心配する必要ないと思ってる。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:00:23 ID:zhKV9e5x0
>>840
おおサンクス
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:01:56 ID:4Tes6Ves0
今の「若手殴ってクビ」じゃなくて
方針の違いから「円満退職」って形にしたいだけだろうな
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:19:44 ID:lTEzQUdn0
>>835
戻ってきたら、それこそマスゴミの標的となり、また面白おかしく
あることないこと書かれる。それだけは避けたいだろう。
球団としても、社会的にイメージ低下となり見識を問われる。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 21:24:43 ID:MeBk7MkX0
シーズン途中での解任が不当に当たるかどうかってだけで、
球団はシーズン終了後なら不当でも何でも解雇できるんだよ
1年ごとの契約なんだから
つまり違約金や賠償金みたいなものが出るかを争ってるだけ、戻るわけが無い
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:12:15 ID:ZuGGFpNA0
戻ってくるかどうかは裁判所が決めること。
ファンや球団の意見などお呼びではない。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:24:26 ID:akzvzALt0
裁判所が決めるのではなくて、解雇が不当でも戻る可能性は無い
舐めた事抜かすな
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:40:09 ID:pGipriDPO
日本は法治国家ですから…
静かに裁判所の裁定を待ちましょう
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:46:36 ID:akzvzALt0
シーズン中の解雇が不当解雇と認められても、賠償金が払われて終わり
「あの解雇は無かった事になって、今解雇します」ってだけ
つまんねーから当たり前の事言わせんなよ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:54:35 ID:FErXpKMH0
「不当解雇だからその分を補償しろ」と訴えてるのであって
「現場に戻せ」と訴えられるわけないから裁判の結果次第でも「契約は満了したから解雇」で終わり
なぜ裁判所がチーム編成に関わってると思うのか
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 22:59:56 ID:6neXUsmk0
「懲戒解雇」と「会社都合の解雇(契約中途で会社側から打ち切る)」
の違いだわな
世間体は言うまでも無く、補償金払うかの差だって出てくる
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:08:07 ID:hhTFw7hs0
>>849
>戻ってくるかどうかは裁判所が決めること。

ワロタわ。流石2chだよ。こんなとろいのが要るとは。「戻ってくるかどうかは裁判所が決めること」
まさしくお花畑脳だな。ブタじゃねえかこの馬鹿・・
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:09:12 ID:ZuGGFpNA0
まあ、素人衆が吠えてもウザイだけだよね。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:13:00 ID:akzvzALt0
>>845みたいのを自信満々におかしな事を言う人っていうんだよ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:20:39 ID:LTMZBc0y0
デーブの解雇は、フロントに問題があったってことになって
前田始めフロント一新って空気になることはないの?
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:24:26 ID:4Tes6Ves0
なると思う?
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:24:34 ID:gioObJtk0
>>842=>>852
フルボッコで涙目w
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 23:37:31 ID:LTMZBc0y0
なってほしいくらいのところで…
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 00:12:17 ID:WBY7OWvU0
フロント一新するといっても、あまり有力な弾がある訳でもないしな
外部から連れてくるのは考え難いし
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 17:26:35 ID:1zblqOXQ0
そういや昨日のトライアウトで、上原と山本歩が、野手が足りないときに
守備を手伝っていたなあ。場所柄、猫ファンが多くて、外野フライを落としたときは
声援が飛んでたw
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:22:08 ID:2GU5M3qJ0
埼玉西武ライオンズは、「12球団合同トライアウト」に参加した、前福岡ソフトバンクホークス捕手の荒川雄太選手を獲得することになりましたのでお知らせいたします。なお、17日(水)より所沢秋季キャンプに合流する予定です。
http://www.seibulions.jp/news/detail/3677.html
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:27:47 ID:8zbwjjhS0
どんな選手か分からんが若いし良いんじゃないか。
とりあえず2軍の捕手事情に関しては一安心か。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:34:47 ID:Dz45zUF90
>>861
ttp://www.youtube.com/watch?v=6wfooptQaaQ

パワーはありそう・・・?
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:45:17 ID:0WUp5wkT0
高卒5年で戦力外の捕手だから、あまり期待できないだろうけど、
なんとか岳野のバックアップとして機能して貰いたいね。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 18:55:19 ID:yTJrsFNC0
まあ化ければ儲けもんだな。ドラ1だし素質はあるだろ。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:12:28 ID:sjBFn18w0
宣言残留を認めてないから対処早いよね
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:15:58 ID:UNlNNgJ30
まあ完全な数あわせだあなあw
野手打撃育成に定評のあるウチなら芽はなくもないか

しかしこの一連の流れを追ってみると、
細川FA行使はフロントも可能性高しとは思ってなかったんだろうな
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:33:55 ID:bgRarKRtO
荒川と共に話がでてた土井健太は、結局巨人の育成契約だがトライアウト前に話がついてたのかな。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:44:00 ID:27A2YxPC0
あんまり率残せない選手みたいだね。
完成形は細川かw
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:06:32 ID:HiHUTuFY0
荒川は銀仁朗と同じ年齢だし、刺激を与えてくれればそれでいいよ。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:08:16 ID:35l9TlauO
西武はトライアウトで二軍要員を雇うよな。
例えば上原とか、後は内田とか昔獲ったよな。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:11:47 ID:LQCKWqyZ0
石橋、三浦貴も…
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:27:20 ID:NgIyC8UN0
育成枠つかわないからな
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:41:44 ID:VliuweRo0
最後まできちんと面倒をみる球団だしね。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 03:28:32 ID:qWbgzzGL0
荒川って育成枠打診されて拒否したから戦力外になったんだろ?
ちょっとは期待するか
875:2010/11/12(金) 09:27:27 ID:SrVww8QWO
ドラフト1位を簡単に切るソフトバンクは酷いね。まだ若いし捕手は経験が必要なのに…。俺は銀より期待して応援するよ!
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:10:50 ID:J+APiIfJ0
荒川乙
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 11:12:00 ID:0C7j7rxAO
トライアウト見に行ったが健太、見るからに元気なかった。決まるといいなぁ。

田沢は居なかったけど…あっさり退いたのかな?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 14:22:01 ID:WmibYsKUO
モメごと起こしてデーブと菊地に散々迷惑かけたマツケンなんてのたれ死ねばいい
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 15:07:12 ID:35l9TlauO
>>875
つ読売村田
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 16:15:00 ID:qPKdgiFa0
>>878
雄星、がんばれ!
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:50:19 ID:7nGwiF6B0
俺もデーブと雄星の関係はそれほど悪くなかったような気がする
何かあったとしても一時的なもので、充分修復可能だったと

マツケンの問題が根深かったのかもしれんが、
それとてマツケンだけが悪いってんでもないしな
行澤やフロントがデーブ使いこなす力や、
マスコミ対応能力、組織運営能力が足りなかったのかな
ま、みんな前みて頑張るしかないよね
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 22:47:49 ID:VdPl9yBj0
マツケンはデーブ問題がなくて首だろ。大島と高山を切れなくなった
時点で切れるのはマツケンしかいなくなるので仕方ない。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:03:37 ID:o9VElyFS0
>>881
>俺もデーブと雄星の関係はそれほど悪くなかったような気がする

スルメと、ホッペつねりと、頭小突きの証拠写真見た。
雄星、下向いてうなだれてた。デーブは絶対許せない!
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:08:47 ID:4g7D1TrnO
デーブとマツケンの件何も知らないので詳しく教えてくれると助かります。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:20:17 ID:cTX8Hhn1P
デーブが地位保全の仮処分という奴を要求してたけど、
結果はいつわかるの?
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:51:44 ID:4g7D1TrnO
マツケンは確か数年前、開幕スタメンレギュラーを勝ち取った期待のホープだったがダメだったか。黒瀬あたりも来年が正念場だろうな?
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 01:13:01 ID:kaOLXgLWO
>>884
マツケンはとにかくデーブのお気に入りだった。
遠征先で朝の散歩や時にはナンパまでさせられてた。それに嫌気がさした松坂はデーブに気持ちを伝えた途端2軍落ちの日々。
2軍コーチになったデーブの元、松坂がケガから戻った時「お前なんかいらない。帰れ。」と言われ松坂は精神的に追いやられた。

デーブの件をチクったのはケガで2軍に居た中島なのに、可愛がってた雄星や松坂が疑われた。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 02:51:11 ID:GuRFiTsk0
>>887
どこから突っ込めば良いのかわからんw
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 06:27:38 ID:4HLmv9b00
菊池、1ヵ月前に「年内ノースロー」という報道があったけど、
2週間前から軽めの投球再開、昨日から本格的なキャッチボールを始めたんだそうで。
http://www.sanspo.com/baseball/news/101113/bsg1011130505000-n1.htm

痛みや違和感はなかったとのことなので、一進一退と言わずスンナリ行って欲しいね。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 07:10:00 ID:Wd51kWN/0
>>889
雄星んくん、頑張ってほしいなー☆
辛いことがありすぎた1年だったから、来季こそは努力が報われますように
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 09:42:38 ID:B/SX3+aBO
松坂は日本ハムの入団テストを受ける模様。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 13:40:45 ID:aq5qNUag0
ウチの外野でさえ割り込めなかった健太がハムの外野に
割り込むとは思えんけどな。まあ、期待されてるのは代打or
DH候補だろうけど・・・
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 13:52:29 ID:sYByFPDgO
守れないから二軍の肥やしにもならないかもな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:29:14 ID:moeUXqsB0
来年は第二に行って秋山見たいけどずっと上に居そうだな。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:11:26 ID:rZs47kQuO
秋山は打撃次第だろ。守備・走塁は一軍で行けるだろうけど。
大崎あたりのほうが打撃は上じゃないかな
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 16:07:32 ID:66aTPsHG0
下で打撃をしっかり鍛えてほしいよね。
守備だけで起用して小さく収まって欲しくない選手だわ。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 16:12:19 ID:iJtfBJMT0
誰か木村に打球が当たったことの詳細分かりませんか?
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 17:26:03 ID:iJtfBJMT0
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 21:03:09 ID:fq30fWJr0
>>898
まあ特守できるってことは大丈夫かな?w
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:24:21 ID:65hCX4wO0
900
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 07:49:27 ID:5UXj+9R1O
昨日の練習試合見ると宮田は少し肘下げたのかな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:27:49 ID:YRhXrdbj0
マジか
あの真上からの超オーバースローが好きだったんだが
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:42:35 ID:mfmVklAS0
左投手がどいつもこいつも腕下げてんな
数年後には武隈や雄星もサイドスローになってんじゃなかろうな
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:44:44 ID:my1jrFT90
星野も松永も宮田も課題はコントロールだった。
腕を下げるというのは意味がある。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:55:16 ID:jmciBlR3O
来年は坂田と秋山を競わせる感じになるのかね?
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:38:14 ID:lqqY+a/B0
>>902
同意。投手コーチはマジで何とかならないのかね。
数年前と違って若手投手に良い素材が多くなってきてるのに・・。

907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:43:55 ID:dwAeGt6+O
>>903>>906
頭の悪いレスだな
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:09:41 ID:xBdFhIuRO
松坂健太選手が日本ハムのテストに合格した模様。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:11:26 ID:6esQ3w56P
来年も西武第二でマツケンの勇姿を拝めるんですね。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:19:42 ID:t8k0xZ390
>>909
第二で見るようじゃ来年で終わりやど・・・
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:23:09 ID:FFddIjmR0
>>905
坂田はレフト、秋山はセンターかライト向きの選手だからそれほど被らない
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:59:49 ID:WnEMKr5nO
マツケンよかった。
ハムで花咲けばそれはそれでな。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:25:33 ID:5KXdvW2M0
>>910
1年で切られるだろうね
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:49:31 ID:Samz58dP0
コントロールの悪い投手はサイドの方がコントロールはつきやすいけどな。
ただし、サイドにすると右投手は左打者、左投手は右打者に弱くなる。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 23:52:04 ID:mfmVklAS0
それにチェンジアップ投げにくくなるからなあ
カーブが投げられるなら緩急はつけられるけど
やっぱり投げにくくなる変化球は出てくる
中継ぎなら緩急は必須ではないけれど
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 09:35:13 ID:lPKa2bNwO
宮田はサイドになったわけじゃないよ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:00:59 ID:5UJqrH1+0
坂田がアキレス腱やったかもらしいな
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:44:40 ID:DYOZsskUO
坂田マジか?
奴には来年はレフトのレギュラー取って20本以上のホームラン狙ってほしいのに。
レフト坂田
センター栗山
ライト高山かGGか斉藤か秋山あたりで競わせる。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:52:22 ID:DYOZsskUO
来年、1軍で投げれそうな左腕いる?
今年は武隈がちょいと出てきたけど?
工藤も土肥もいなくなったし、星野一人じゃ不安だな
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:13:30 ID:5EqlXtSw0
細川の人的保障で左腕を期待しようぜ。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:16:20 ID:z5eq7m9S0
小椋とか来たりして・・・
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:25:26 ID:eQDr94+q0
小椋なんて、小野寺を鏡で見たような奴いらねー

しかも鬼門のイニシャルOだし・・・
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:16:36 ID:2tkMYo9C0
使えない左腕だったらいらん!

右、左とか関係なく使える選手が欲しい!
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:42:08 ID:pr6ZxMQs0
神内か森福あたり人的保障で取れるといいんだけどな。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:49:29 ID:n3Phutml0
>>924
森福は100%無理だろw

神内がどうなるかかな
そう思わせて江川とか野手に行く球団な気もするけどw
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:18:05 ID:AeEwoTGX0
神内なんかいらんw
左じゃないが高橋秀か藤岡のどっちかが漏れてくれたらいいな
神内よりは対左でも使えるはず
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 04:08:33 ID:nlWbpYlq0
どうやら坂田はねんざらしいて本スレにあったが本当であって欲しいな。
まあ今日にもわかると思うが。 
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 07:34:27 ID:yVPUzdERO
今日から荒川がチーム合流だね。 頑張れ。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:37:59 ID:MaFQkmIb0
>>927
日刊紙面に書いてあるという人がいたけど
ネットの日刊には出てないからな・・・・
早く診断結果出してほしい
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 17:04:00 ID:7c3bndd+0
http://imepita.jp/20101117/095350
虫眼鏡使って読んでくれw
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 17:16:33 ID:HUwXWzMz0
>>930
〜紅白戦で右??をねんざ〜骨に異常はなかった。〜宿舎には松葉づえをついて戻った。

…は辛うじて読み取れたw
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:34:51 ID:AeEwoTGX0
まったく読めんが
ねんざ と書いてあるのだけは読めるな
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:45:26 ID:7c3bndd+0
QRによると捻挫で確定らしいね。全治3週間ほど。
最悪の事態は免れたようだ。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:26:16 ID:pr6ZxMQs0
とりあえず重症でなくてよかった。来年の2月のキャンプインのときに万全の状態でキャンプインしてくれ。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:04:23 ID:Z3LpVURF0
背番号変更選手.
大沼 幸二 61(新) ←15(旧)
松永 浩典 38(新) ←24(旧)
松下 建太 57(新) ←35(旧).

俺の大沼の背番号が…
936やっと:2010/11/17(水) 21:33:34 ID:4PajOm6oO
渡辺監督もやっと大沼の実力がわかったか♪
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:54:01 ID:A5L/E2qg0
林崎が入団合意
飛ぶ年の甲子園だったとはいえ田中マーからもHR打ってるから楽しみ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:57:58 ID:La620UzY0
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 04:12:28 ID:yOw+XcbyO
西武は球団所有する意味あんのか?
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 09:03:02 ID:+UdqXR8iO
西武ドームでの開催日と入間基地航空祭の日の売り上げが
西武グループを支えているのです!
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 09:10:16 ID:TJ3RCGHNO
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 19:01:33 ID:WdJHwS2TO
坂田捻挫でよかった〜
春に万全になるようにがんばれ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 20:26:25 ID:Z4ItwjY5O
斉藤がイースタンリーグの優秀選手賞を取りましたね。
来年は一軍でも活躍してほしい
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 23:08:06 ID:oV/J3Ni70
林崎は体はそんなに大きくないけど
内野がどこでも守れてパンチ力がある勝負強い打撃が魅力か

まんまポスト平尾だな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 23:11:01 ID:UG5Qigrs0
斉藤ショーゴおめでとう
一軍で初ヒットが見たいね
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 03:28:29 ID:Pjm0ohLT0
斎藤ってなんで選ばれたんだ。
ハーパーのHRもぎ取ったからプレーを評価されたのか
二桁HR 二桁盗塁が評価されたのか。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:50:10 ID:ZTUA6q6m0
>>946
各チームから毎年1名選ばれる。
多分だけど複数回は選ばれないから
中島、中村、栗山、涌井、松永、木村、大崎、坂田と選ばれてる選手を除くと
若手だと浅村62試合、斉藤92試合、岳野87試合、岩尾19試合登板
このあたりが候補だろうけどその中で一番試合にも出てるし好成績だからね。
しかし2002〜2005と4年連続主力選手になってるんだなw
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 14:59:26 ID:4lCD2B9Q0
フレッシュオールスターでも優勝選手賞もらったしね
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:35:06 ID:zKrAPKD40
なるほど毎年各球団から1人選ばれてるのか。
それなら斎藤しかいないね。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:10:10 ID:ofJryoe/0
元西武の大久保氏の仮処分申請は却下 
2軍選手への暴力行為があったなどとして、西武を7月下旬に解雇された大久保博元・前2軍打撃コーチがコーチの地位保全と報酬仮払いを求めた仮処分申請について東京地裁は19日、
申し立てを却下する決定を下した。西武の小林信次球団社長は、球団を通じて「球団の判断が正しかったと認められたと考えています」とコメント。大久保氏は、
代理人を務める阿部鋼弁護士を通じて「主張が認められず残念です。これからは陰ながら、
ライオンズを応援していきます」と話した。(デイリースポーツ)

ヤフートップより
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 22:52:09 ID:wN4R8EIN0
抗告するかと思ったら意外と殊勝な物言いだな
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 23:17:30 ID:wzX7+8FNP
裏で示談でしょうね。
仮処分はあくまでも暫定処置。
仮処分が却下されても地裁で本式の裁判を起こせる。
今回の殊勝なコメントからは、裏で示談があったと思われる。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 01:04:22 ID:ND0X9osF0
ろくな裏交渉もなくホイホイ決めちゃう球団がそんなことするんかな
デーブの態度からしてそうなんだろうが
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 01:18:51 ID:ND0X9osF0
お、熊代が入団合意してんじゃん
こんな記事あったからちょっとだけ心配だった
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1010290017/
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 01:48:12 ID:ZQGXcBT00
まあ今後デーブが西武に関わることは無いだろう
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 01:53:41 ID:Russf/hOO
>>954
まさか仲間と離れるのが嫌で拒否とかはないだろうからなw
よろしく熊代
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:07:16 ID:a0ljPw7O0
裁判になったら暴力の被害者である雄星を法廷で証言させることになるからね。
裁判を起こさないという条件で何らかの見返りを与えてもおかしくない。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:40:21 ID:AwjUdgry0
もういいだろデーブの話は
来年ファーム正捕手は野田か荒川か
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:49:52 ID:000KX51U0
野田は一軍じゃないか?銀仁朗・上本・野田って感じで3人置きそう今年二人体制だったとはいえ…
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 12:06:44 ID:n7CtvjkJ0
荒川は銀を脅かす存在になると信じてる
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 21:57:40 ID:a/50dtH10
>>960
捕手として入団した選手は毎年そんな風に期待されているよね。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 22:39:25 ID:Ln8Su7Zr0
>>961
で、何人かは期待どうり成長してくれるよね
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 22:50:26 ID:DBPIPMW00
しかし中田も岳野も絶賛伸び悩み中
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 22:55:20 ID:ercT2GEg0
中田はケガ大丈夫なんか?
全く情報がない…
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 22:55:22 ID:DxRio8p40
武野は出てくると思う。少なくとも春のキャンプではA班に行くでしょ。
中多は怪我したしなぁ、。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 22:59:28 ID:DxRio8p40
武野⇒岳野 中多⇒中田に訂正。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 23:38:41 ID:fabk7j1w0
中田は怪我だし無理
岳野は他の捕手の状態次第
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 00:28:01 ID:OHGo9pfZ0
中田はヤマジュンばりに怪我してるときのほうが長いからなあ…
それも選手生活の中でもっとも大事な時期にこれだもん
数年前はうちは捕手だけは困らないと思っていたがそろそろ銀の後が怪しくなってきたかな?
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 08:22:27 ID:OCZtvjKL0
岳野伸び悩みって。今年は1番マスクかぶってるし、打撃も期待できる。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 15:34:19 ID:A0piO5aB0
数年後、そこには元気に一軍のライトを守る岳野の姿がっ、

普通にあると思います。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 18:01:38 ID:OHGo9pfZ0
岳野の打撃は現状では期待できるとは言えないだろ
パンチ力はあるが、2年続けて2軍で2割3分ではどうしようもないわ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 20:09:13 ID:TxRHj97C0
野田は多分2軍のまとめ役みたいな感じだろ、南郷キャンプにはこないと思う
荒川か岳野か米野の中から一人南郷行けるんじゃない?上本と銀はほぼ決定だし
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 20:52:40 ID:pX5Q3C4I0
明日楽しみだな
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 01:44:28 ID:m25IvIK10
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 14:27:49 ID:gb7vYY4i0
荒川ってそんな即戦力扱いじゃないだろ
2軍の数合わせだと思うが
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 19:22:39 ID:Xa9cCC3z0
荒川は現状中田との勝負
SBで5年もいて1軍出場0だからな
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 12:22:06 ID:jSQivTKdO
岳野は普通に捕手で育てるでしょう。
2軍の捕手では1番期待できる。打撃はいくらなんでも細川以上にはなるでしょう。
秋元にバッテリーコーチには期待しているよ。
大矢監督が捕手の指導力買って1軍に読んだコーチだからね。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:41:02 ID:YyZJ0P5e0
>>975
荒川は細川抜ける分の数合わせでしょ。
シーズン中に捕手が足りなくて米野獲ったんだから、
これ以上減ったらまずいからトライアウトで一番良さそうな捕手を取っただけでしょ。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 14:58:04 ID:f7ROxMOe0
怪我でいつも思うんだが
新人でも社会人、大学、高卒と言うけど
下は18歳〜上は最低でも22歳と4つの差がある。
年齢も違えば体力、筋力も違い(個人差はあるが)
トレーニングって全員が同じメニューなの?
それとも各自、体力筋力に沿ったメニューなの?


980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 15:26:58 ID:ZZXdMG/A0
>>975
ロートルじゃないぞ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 16:39:02 ID:OVxm6ueu0
>>980

ロートルじゃないなんて分かってるだろ
1軍出場0の捕手なんだから即戦力なわけない
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:57:09 ID:6AgDVedj0
http://pink.ap.teacup.com/tasuketekudasai/

蔵が美沢についてコメントしているが、かなり偏見に満ちているな。
美沢が45試合しか出てないのは骨折していたということすら知らんのか。
美沢は個人的にはかなり期待している。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:01:40 ID:aQSoL1bE0
俺も言いたいことあったんでコメントしといた。そのうち反映されるはず。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:32:55 ID:6AgDVedj0
蔵のコメント見ると、西武の独自指名を批判することが多いが残念ながらその独自指名が西武の場合成功しているからな。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:46:10 ID:SqCmamcO0
>>ここ数年極端なほどの独自路線を続ける西武には、苦言を呈してきた。

お前何様やねんw
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:58:37 ID:jSQivTKdO
荒川についてはレギュラー捕手になるのは難しいだろうね。
ただ、捕手は10年見てみないとわからないポジション。
2番手、3番手に入る可能性はあるよ。
戦力外から成功するポジションは捕手が1番多いからね。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 19:14:17 ID:Kjc3s+tr0
>>982
お前誰?

としか言いようがないな
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:11:33 ID:6AgDVedj0
誰か次スレ頼む。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:12:30 ID:iknjHqnI0
2010年23勝目?それとも2011年1勝目?
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:35:22 ID:v5CtDycBO
まだ10年でいいのでは?
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:52:42 ID:iknjHqnI0
そんじゃ10年で立ててきます
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:54:23 ID:iknjHqnI0
次スレ
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2010 23勝目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290603245/
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:03:09 ID:6AgDVedj0
>>992
乙。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:22:55 ID:ZZXdMG/A0
蔵って、涌井を野手で使えとホザイたバカだっけ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:51:35 ID:ldwJPorq0
少なくともここじゃ美沢相当期待されてるのにな
来年は一軍だろうよ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:08:02 ID:31FTOLAg0
俺も蔵さんにコメントしてきた。

コメ反映が待たれるなw
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:08:12 ID:6AgDVedj0
>>994
いや、それは野球小僧の阿部。
蔵立て男はダルビッシュ>佐藤剛>涌井と評価した。
で結果的にはダルビッシュ>涌井>>>>>>>>>>>>>>>佐藤剛だった。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:22:59 ID:n0/URCuSO
来年は親子優勝を見たい
ポール以来の三冠王も頼む
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:36:30 ID:4NgrGYYv0
>>998
誰が? そんなのいたら即上げるw
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:45:11 ID:M4ZIVwkT0
>>1000なら中崎覚醒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/