10年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart114

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>1を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

10年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart113
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285556932/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:54:59 ID:ixbFGFZq0
>>1超乙
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 11:04:14 ID:hvvhn+C80
どれやねん
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 11:21:40 ID:B/PeFfri0
いちおつです。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 12:41:31 ID:nDuSE1MD0
今日千葉マリンは試合やるのか?
試合開始時は大雨の予報みたいだけど
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 12:55:05 ID:+T5l+gsZ0
多村メジャーだと……?
希望球団とかやけに詳しい報道が出てるがどうなんだ。

てゆうか、多村の移籍は家族のためという説唱えてたヤツ出てこいよ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 13:07:43 ID:RQ/nmxMe0
多村さんお得意の銭闘体制に入ったんですよ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 13:15:18 ID:hvvhn+C80
鷹がどんどんジジイ化してく
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 13:24:15 ID:CQAycp6K0
ほんとファイターズやイーグルスみたいにどんどん世代交代して若々しいチームになってほしいですよね>鷹
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 13:25:41 ID:x4xd+kxd0
楽天て世代交代してんのか?
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 13:30:56 ID:vXLmhqJq0
野村→ブラウン
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 13:34:46 ID:sY4csm3rO
>>9
別に世代交代を目的に野球してるわけではないんで。
球界の宝を入札にかけて運営するような球団になってもらわなくて結構。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 13:42:54 ID:uZlB8i3x0
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/200684
来季復帰 斉藤 診断OK!!30日キャッチボール再開
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:00:22 ID:Cm2L8qgN0
According to reports, the Arizona Diamondbacks, Texas Rangers, San Francisco Giants,
San Diego Padres and Cleveland Indians are among the big league clubs that have scouted Tamura.

ダイヤモンドバックス、レンジャース、ジャイアンツ、パドレス、インディアンスが多村を視察したと報じています



http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=5629980
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:05:21 ID:rTRdvwLp0
俺的ベストナイン

投手
先発 金子(Bs)
中継 摂津(H)
抑え 馬原(H)

捕手 細川(L)
一塁 T−岡田(Bs)  
二塁 本多(H)     今年一番の激戦区
三塁 今江(M)     小谷野と迷ったが・・・
遊撃 西岡(M)     
外野 多村(H)
    糸井(F)
    栗山(L)

DH  カブレラ(Bs)     
        
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:06:26 ID:IuYcbTihO
多村の希望は残留複数年、決裂したらFA移籍もあるとのこと。
活躍したことで眠っていた銭闘民族の血が目を覚ましたw
それでこそ多村さんマジパネェっすww
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:07:17 ID:XpfvV+owP
>>9は皮肉だろう。。。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:29:53 ID:+T5l+gsZ0
>>13
>順調なら来年夏にも実戦登板が可能な状態に戻る

前途多難だなあ……
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:31:01 ID:IuYcbTihO
>>18
育成枠降格を回避するの為の作戦とみた
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:31:42 ID:XsMp12Pd0
>>16
オールスターで感じた雪辱がスペ返上だったからなww
「あ、おれだけ一億円プレーヤーじゃない・・・」 @スペ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:33:30 ID:XsMp12Pd0
>>15
今江が派手選手ではなく、職人選手になるなんて思わなかったけど立派ではあるな。
小谷野が一番かと思っていたんだけど、今江が非常に力を蓄えていた。
賢介も派手だったが、本多井口に一歩届かなかったもんなぁ。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:35:47 ID:rTRdvwLp0
実はとっくに投げられるけど
楽して金が入ってくる生活に慣れちゃって騙してたとか
ここに来て育成契約とかいう重役からバイトクラスに格下げになる危機に
ようやく危機感覚えて、来年にでも投げられますよー
だから一軍選手並の待遇よろしくって感じ?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:43:39 ID:IuYcbTihO
>>22
恐らくもう投げられないんだよ。でも育成枠だと最低年俸まで下がるから投げられるアピール。
枠にさえ残られれば半額になっても年俸6000万ゲット。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:46:29 ID:NEdP9K6P0
9 月 30 日 (木) の予告先発投手は下記の通りです。

千葉ロッテマリーンズ 対 オリックス・バファローズ (千葉マリン 6:15)
成瀬 善久 ( 17 ) 伊原 正樹 ( 26 )
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:01:38 ID:T0nx3o0eO
糞ロッテは空気読んで負けろよ
史上初の5球団貯金がかかってる
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:06:44 ID:cPR++sB80
>>25
かかってない、檻は勝っても±0にしかならん
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:07:22 ID:vXLmhqJq0
糞ハムが空気読まないから最終戦までもつれたんだろ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:09:46 ID:aypd8y/x0
オリは昨日接戦なのに平野岸田出さないんじゃもう勝つ気ないな
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:10:28 ID:bywY7Qks0
>>25
6球団ならともかくそんなもの記録にも残らないし3年も経ったらみんな忘れるわw
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:11:44 ID:Dnzey6JUO
多村がメジャー行くとは思わなかった
来年ムネだし、小久保と松中は劣化してるし、ブロガーは変な小細工してるしどうすんだよ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:15:31 ID:fQ/IGWjO0
横浜から村田を獲得して、松田には外野をやらせる皮算用かね>多村放出
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:16:05 ID:OXwOtGtk0
Let's 省TIME!!
目標 3:00以内!!(9回まで)
実際平均 全体3:13 セ3:13 パ3:12
チーム別
公 3:06 兎 3:11
楽 3:13 竜 3:11
鷹 3:12 薬 3:14
猫 3:16 虎 3:12
鴎 3:13 鯉 3:16
檻 3:17 星 3:16
※貧打で防御率が良い(点を取れない、点を与えない)と試合展開は早いわな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:22:00 ID:PRv0QH4O0
>>28
金子なんか捕手がパスボールしても塁上で眺めてるだけだったしな
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:23:08 ID:cMKtyqAh0
>>30
江川、城所辺り育てるっきゃねえわな。
内野は宗メジャーを想定して今宮が筆頭で次いで明石。
長谷川は打撃が戻らなきゃあのレベルじゃセンター白紙だ。
小久保さんはあと2,3年なので小斎が出てくるか。

長打力は現状オーティズ、松田に期待するしかなさそう。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:26:15 ID:cPR++sB80
>>32
今年も達成できなかったか…
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:26:49 ID:Lx0yOTYt0
>>32
まぁその通りなんだけどハムも継投多いからそんなに差はないんだな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:26:59 ID:NEdP9K6P0
公示日付  9月30日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
オリックス・バファローズ 投手 26 伊原 正樹


出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
北海道日本ハムファイターズ 投手 38 武田  勝

※再登録は10月10日以降可能となります。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:28:01 ID:PRv0QH4O0
>>37
これ、抹消する意味あるのか?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:30:13 ID:IuYcbTihO
本気でメジャー挑戦を目指す奴が複数年契約なら家族を福岡に呼んで家を…。
なんて言うわけ無いだろ。本気で行きたい奴は川崎のような態度をする。銭闘のネタだ。
腰を騙し騙しやりながらプレーしてるんだからメジャーが無理なんて本人が一番よく分かってる。
交渉決裂ならヤクルトか横浜移籍が濃厚だろう
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:30:27 ID:OXwOtGtk0
>>35
去年よりも増えてるな
パのスーパーエースが不調だったり
抑えがグデグデだったり
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:30:30 ID:aypd8y/x0
CSが9日からだから
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:32:01 ID:g5DLTZMD0
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:32:37 ID:yQOydb2V0
多村はESPNに出るとほぼ確定だよな。ダルの記事は????どうなのか・・。
逆読みするとダルのオヤジがサンスポにリークして来ているぞ!!他の球団も
早く来いと誘い水のような気もする。つまりまだ、話がないのかもな。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:33:17 ID:cMKtyqAh0
>>39
ヤクルトは分かるが多村さんのベイ復帰はあるのかw
あそこのチーム内の空気は最悪で村田、内川なんか出て行くの既定路線じゃ?
複数年ってもM中さんみたいな基地外契約じゃなけりゃ了承するだろ。
3年目をオプションにすればいい。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:33:19 ID:Dnzey6JUO
パリーグ終わったな
リーグを代表する選手の流出が止まらない
多分人気(動員数)は去年がピークになるだろ
実際鷹公は減ってるわけだし、こうなると歯止めがきかない
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:33:43 ID:OXwOtGtk0
>>38
武田勝はもしCSに出る場合
当番日を隠したいからだと思う
まあ、予告先発があるからあんまり関係ないが
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:35:30 ID:fQ/IGWjO0
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:36:26 ID:0HKsplKP0
もしハムがCSなら勝温存で福岡の初戦で杉内にぶつける可能性があるんだろ
そのための抹消じゃないの
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:40:28 ID:IuYcbTihO
>>44
念願の優勝もしたし金額次第で横浜入りも有るんじゃない?
結局、怪我持ちで不安だから多村が欲しいのはチームに関わらず大型複数年契約だろ。
若い時なら挑戦しただろうが今メジャーなんかに行ったら身体がバラバラになるw
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:40:31 ID:Je6qXjb00
>>48
正解。ただ総力戦で戦う上で初戦の無駄を考えると一日遅かった気もする。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:40:46 ID:aypd8y/x0
CS初戦の9日に投げないのは確定だから枠空ける為でしょ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:42:46 ID:PRv0QH4O0
なるほどね
今日の勝敗はほぼ確定な以上無駄な小細工で終わるんだろうが、何もしない訳にもいかんか

53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:43:58 ID:cMKtyqAh0
>>49
ベイは親のTBSが火の車で球団自体が身売りの話もあるしな―…
今度買うとこは新潟を準フラ化しようとしてるので結局半分は関東の球団じゃなくなるっぽいw
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:47:39 ID:w5cSbysx0
千葉マリンスタジアム開催 公式戦最終戦当日券発売情報!!
http://www.marines.co.jp/news/detail/5826.html
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:48:52 ID:lSpGE7oP0
>>9
スパーンと世代交代となると移籍でいなくなるとかでもなければ難しいよな
その前段階として途中交代とかで積極的に控え選手を虫干ししていくところ
からはじめるのがいいのかな?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:51:56 ID:15tVHl0jO
近年のパ球団は、隔年傾向が結構顕著じゃね?
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:56:02 ID:3ZQJoJwL0
多村は怪我が怖くて複数年なんて契約できんわw
今年のフル稼働なんて奇跡だろ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:56:09 ID:OXwOtGtk0
>>56
それもあるが
主力の怪我で順位の変動が著しいな

今年の鷹の優勝だって多村が・・・・
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:01:28 ID:cMKtyqAh0
>>48
ハムは鷹に対してよくやるなあ。まあいいけど。
CSファーストステージで西武にはハムが温存して簡単に勝てるつもりなんだろうか。
その前にロッテが今日決めるっぽいけど。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:05:15 ID:iVbRRX6Z0
>>59
おかわりが打線に戻ったから勝回避もうなづける。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:07:46 ID:cMKtyqAh0
>>60
ああ、そういうこと。
おかわりが戻ってきた西武には武田勝は通用せんのか。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:10:26 ID:wOQlFS4C0
でも、鷹にはハムの天敵山田がいるからな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:10:36 ID:iVbRRX6Z0
>>61
ウルフも2打席連続打たれたけどね
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:11:54 ID:5HO5QBN5P
>>61
おかわりよりブラウンにHR打たれてた気がする
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:15:02 ID:CQAycp6K0
>>58
戦力が接近してるからけが人の多寡で大きく順位に違いが出てしまうんだろうね。
と言いつつ、けが人が多いと言われる西武が厘差の二位なんだから戦力的には
抜けていたのかもね、実際は。

多村に関しては本人の努力、監督の運用ともに素晴らしかったけど、
ぶっちゃけツイてたよな。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:17:00 ID:wOQlFS4C0
武田勝
対右 .230 本塁打6 三振73 四死球14
対左 .311 本塁打6 三振33 四死球6
左の方が打たれてるな(それにしても四死球通年で20って・・・)
防御率
対猫 3.52
対鷹 1.07
まあ、鷹に当てるのが妥当だな
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/600058/
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:17:03 ID:TmB5CGSw0
まあでもハムからしてみれば
ファーストで負けてもファイナルで負けても同じことだからな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:20:17 ID:0HKsplKP0
>>67
持ち出しが減る分負けるならファーストで負けた方がいい
3位は日本シリーズまで行かないと球団は丸損
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:21:48 ID:cMKtyqAh0
>>65
週刊誌読んだけど鷹は怪我人が出てなかったかのような特集されてた。

ホールトン、山崎、首痛の小久保…松田は想定内だからいいとして。

特に打点王、HR王を途中まで争ってたオーティズがずっと3番打ってた頃は首位だったんだけどなあ
大詰めの西武3連戦で鷹は3タテやり返したので忘れてるが、
その前に西武ドームで2,5ゲーム差付けてたのに3番松中で無様に3タテされている。
この3連戦を境に首位交代→そして9月上旬突入、と。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:24:49 ID:pekXMEwtO
武田勝の対西武は完璧に抑えるか完全KOの両極端な印象
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:34:39 ID:CQAycp6K0
>>69
小久保居ない時期は普通に連敗してたからな。
そもそも得失点、本塁打、打率、防御率すべてにおいて
リーグトップの数値がないってある意味凄いよな。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:36:02 ID:MFtmFZw7P
鷹もケガ人は普通にいたし長谷川や田上など想定外の不調の選手も多かったんだがな
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:37:06 ID:nIDUNT0SO
>>34
江川、城所、福田、明石、小斉、トゥーシェン、中村あたり出てくるんじゃないか?
 
てか鷹2軍の長打力は異常。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:37:17 ID:TmB5CGSw0
鷹は投手陣に故障者が出なかったから
ホールトンくらいか
中継ぎに関しては息切れした奴もいなかったし
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:37:41 ID:c+FTlfdr0
ロッテと西武に比べればぜんぜんマシでしょ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:39:24 ID:HH8yDSm+0
長期離脱もそんなに無いしな

まあ選手の管理をちゃんとしてる証拠なんだろうな
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:39:32 ID:aypd8y/x0
息切れどころか終盤は去年より強力になってたな
反則や
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:39:53 ID:j19x106c0
ホークスは03年は圧倒的な力で優勝したけど、それ以外は変な感じの優勝が多い
99年は優勝決めた時点で得失点差がマイナスだったし、00年は10勝投手なし
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:40:36 ID:cMKtyqAh0
>>72
怪我や不調も実力の内だがね。
鷹の優勝したのが、まるで怪我人が全く居なかったかのように言われるのが気になった
ダブルエースと中継ぎ陣の故障が無かったのは大きいが。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:41:01 ID:oqhw+ecQ0
パ・リーグが変な感じのリーグってことか
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:41:34 ID:IuYcbTihO
鷹も例年通り松中、小久保、松田、オーティズ、ホールトン、山崎と怪我人続出だったからな。
今年は連勝連敗が多かったのはどこも怪我人が多かったから。
どのチームもメンバーが揃っては上昇し、抜けては下降の繰り返し。
最後に鷹が勝ったのは王が例年から学習して早めにペタジーニを補強して被害を抑えたから
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:42:11 ID:CrPExdAQ0
そもそもロッテがCSに行くからハムは関係ないと思う
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:43:30 ID:oqhw+ecQ0
アクシデント性の怪我
レギュラー選手とその代替要員の同時期の怪我

こういうのはどうしようもないな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:43:53 ID:aypd8y/x0
多村離脱とペタ補強でプラマイゼロになるはずだったのに
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:47:21 ID:cMKtyqAh0
>>75
ロッテは故障者多過ぎな感があっても
リードオフ、クリーンナップ、ローテ1,2番手(成瀬、渡辺俊介)
そして抑えと。肝心なとこが故障しなかったと思う。
荻野は松田の怪我と同じく想定内で良いだろう。
元々1年間やれる体力なかったみたいだし。

終盤中軸を任されたサブローが肝心な試合で抜けてたのが痛いか。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:49:22 ID:aDF1N0dk0
>>85
里崎と唐川だけで十分痛いわな
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:49:38 ID:FxfmcVQnO
同時期にローテ二人が打球直撃して消えたんだけど
結局最後までまともに戻らなかったし
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:49:50 ID:3ZQJoJwL0
しかし渡辺俊介は結構もうキツイ感じがする
セリーグにトレードっていう噂もアリかもな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:50:56 ID:MFtmFZw7P
ロッテはもう少し固定打線じゃなく柔軟な起用して中継ぎのひどい酷使もやめればケガ人減りそう
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:53:25 ID:TmB5CGSw0
まあ多村が140試合出るなんて卑怯だよな
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:53:57 ID:cMKtyqAh0
>>86
里崎ってロッテファンからボロクソ言われてたよ。
何で的場じゃないんだ、あいつじゃない方が良いって。
ロッテがペナント序盤に大量失点食らう試合ってマスク里崎じゃなかったか?

それと唐川は5勝8敗 防御率3,64
ロッテファンが唐川にどれほど期待していたのか分からんが
まだ若いし、二桁計算できるような投手じゃない事は確か。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:54:48 ID:IuYcbTihO
まあ接戦だったから負ければ怪我人を言い訳にしたくもなるよな。
ただ今年のロッテはMAXに近いぜ。08年西武、09年ハムみたいに打線が奇跡的な狂い咲きをしたし。
それでも勝てないのは久保とシコを放出して戦力ダウンが顕著だったから。
オフに意味不明なトレードをしなきゃ今年は取れてたはず
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:00:12 ID:cMKtyqAh0
>>92
まあ去年鷹が怪我人の事持ち出そうものなら、
「怪我する方が悪いんだよw」「被害者面して何言ってんの?w」

普通にこう言われてたがな。言い分は正しいけどね。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:04:44 ID:FxfmcVQnO
唐川
8月復帰後、3戦3勝、0.78、今シーズンは11試合2.71
二桁勝てるかどうかは知らんが、ロッテとしては痛いだろ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:06:33 ID:mm/bQsVS0
松田の怪我は想定内って
ファンってのはほんと短期的な記憶しか持たないんだな
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:07:55 ID:MFtmFZw7P
まあそれ以前に金4番のこだわりを早めに捨てるだけで優勝できたと思うがなw
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:08:30 ID://RbxPUcO
鴎檻打線に関しては今年がMAX。
来期は投手陣の踏ん張りが無いとAクラスは無理だろう。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:08:58 ID:bywY7Qks0
>>96
捨てても代わりの四番うまく機能してなかったわけだが最近のサブローを除いては
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:11:47 ID:IuYcbTihO
まあロッテは去年5位の戦力から久保シコ流出で3〜4位なんだから戦力以上に頑張ったシーズンだよ
西岡が200本以上打って井口今江が好調でも届かないのはフロントが悪い
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:11:48 ID:5eD1AlDh0
4番福浦は機能してた気がする
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:14:07 ID:OnkK+Nsl0
>>94
唐川は疲労が溜まりやすいand疲労が投球に影響しやすい投手なのかねえ
毎年序盤は凄い投球してるけどシーズン終わって成績見てみると、あれこんなもん?って感じ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:16:01 ID:cMKtyqAh0
>>94
そりゃローテ投手が抜けたらどこも痛いだろう。
でも1,2番手が抜けたわけじゃないから穴を埋められないのはチームとしてどうかと。
唐川がその成績を最後まで行けると期待する方が不思議
荻野とかもそうなんだが、短期的に凄い活躍したのがそのまま1年通して行くケースってあんまりないんだな。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:16:19 ID:oqhw+ecQ0
一昨年以前までのロッテは得点力上位で、去年はスコアラーが活動停止してたチーム
打線が上向くことは自然で、投手の駒が心配されてたよ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:17:49 ID:bywY7Qks0
>>99
荻野と早坂が消えて大松不調で南も離脱サブロー守備不可能
的場より酷いのを使わなきゃいけない時期がなかったらもうちょっと勝てただろうとは思うけどな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:17:59 ID:j0JY8nIo0
中止どす
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:18:50 ID:SR7gJL4G0
ロッテ - オリックス 〜 千葉マリン 〜
成瀬 18:15 開始 伊原

試合前コメント: 17時15分雨天のため中止を発表。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:19:53 ID:FxfmcVQnO
>>102
いや、もともとスタートの時点で2、3番手格だよ
去年規定に届かなかったのは7人ローテ、清水渡辺の帳尻規定到達を優先したからだし
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:21:23 ID:fQ/IGWjO0
中止したところで先発投手は今日と同じ?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:22:06 ID:bywY7Qks0
多分スライドだろうね両方とも変える理由が見当たらない
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:22:06 ID:OnkK+Nsl0
公ファンと鴎ファンの胃の痛い一日がまだ続くのか
気の毒なことだw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:22:50 ID:cMKtyqAh0
>>107
5勝8敗が2番手だとキッツいような気がするが。
ロッテ去年はそんな酷かったかなあ。
開幕2戦目か地元開幕で唐川が投げたの?それなら納得だが。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:23:32 ID:IuYcbTihO
今日の中止はどう転ぶかな
連勝の勢いのまま試合をやりたかったのか
成瀬と中継ぎが1日多く休めてOKと考えるか
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:24:01 ID:oqhw+ecQ0
短期的な好調がそのまま推移するなんて誰も思ってないが
代替要員も怪我すりゃ転落確実でしょ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:26:25 ID:pYImmeGI0
>>92
久保は阪神の稼ぎ頭の活躍。何で出したのか?
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:28:26 ID:Lx0yOTYt0
成瀬は1日空いて助かっただろうな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:28:36 ID:bywY7Qks0
>>114
1年目こそ10勝したけどそのあと7、9と来て4勝だったから
トレードありえないっていう数字ではない
交換相手でヘボいの掴まされただけのこと
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:28:36 ID:GZlLUrv10
>>114
ボビーが久保を買ってたというからボビーと対立するフロントがその久保を放出した、とか言われてなかったっけ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:28:48 ID:MhwRhCbt0
>>114
経費削減だろ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:32:06 ID:IuYcbTihO
>>114
瀬戸山だからだろ。小久保ただで売り飛ばした一味の男だから何でもやる。
今オフもコストカットの為に想像もしない恐ろしいことをやるだろう。
年俸が高い選手は要注意。売られる可能性大です
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:33:26 ID:48rRngWT0
>>111
大体去年は無援護が多く本来なら11、12勝くらいしてる
少なくとも永井クラスではあるだろ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:36:10 ID:sLdx4P6W0
>>111
去年チーム最多勝の成瀬が仮エースで、地味様移籍でコバヒロ配置転換
俊介は去年の成績の時点でまあそこまで期待されてなかった
個人的には唐川は2番手として考えていた。小野って人もいただろうけど
で結局マーフィーが2番手になったと
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:37:08 ID:q48jsrq30
ロッテオリは明日へ順延?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:37:58 ID:FxfmcVQnO
>>111
成瀬、去年二桁
唐川、規定にギリギリ届かず5勝3.64
小野、8勝3.81、規定ギリギリ、70〜100球目処の投手
渡辺、3勝13敗、4点台、規定ギリギリ
あとは大嶺(実績無し)、川越(オリ戦力外)で先発候補は終わり

去年は清水と小林も規定回ギリギリで
7人ローテ&ベテラン四人帳尻させなきゃいけなかったから唐川は漏れた
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:41:11 ID:sLdx4P6W0
>>119
でも今出ていきそうな億プレーヤーてFAのコバヒロと俊介ぐらいな気が
小野とかも億越えだけど
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:42:40 ID:cMKtyqAh0
>>120
そりゃ言い過ぎ。近年の防御率は似たようなもんでも、
永井はあれで2年連続二桁勝利をしている。投球回数も全て100イニング以上。
一方唐川は一度も二桁勝ってない。100イニング以上も1年だけ。

だが、今年の成績見たら来年に期待だな。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:45:47 ID:oqhw+ecQ0
>>118
それ以外ないな
07後半骨折→調整に制限かかって08年前半は出遅れ→08年後半フォーム改造し復調
→09年調整順調(ルーキー年以来)→OP戦で二度先発→放出、の流れだし
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:46:58 ID:XpfvV+owP
唐川と大嶺を柱にする予定だったんだろう
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:48:06 ID:ELCP433H0
>>115
毎日肩を作ってる中継ぎなら単純に休めるから空くのは歓迎だけど
先発はそう単純なものじゃない
試合日にピークが来るように数日前から逆算して肩を作りこんできてるから
1日ズレるとピークもズレてしまう
それがスライド登板の難しさ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:49:25 ID:RKCbtdTF0
見える。今日の展開が。

ハム「使えねえな!オリッ糞が!!!」
オリ 「ホモざまあwwwwwwwww」
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:49:42 ID:IuYcbTihO
>>124
あいつはFAとか関係無しに売るよ。久保とハシケンのトレードなんて誰も想像しないだろ?
小久保も井口も意味が分からないまま消えた。
赤字を減らすためなら何でもする、そういう人。優勝?何それ美味しいの?レベル
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:50:03 ID:rCZi40M40
日本ハム 武田勝 ヤンキース3A 井川の名前まで囁かれる 巨人の投手補強リスト
http://gendai.net/articles/view/sports/126703
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:50:07 ID:RKCbtdTF0
でも今日中止くさいのか。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:51:37 ID:bywY7Qks0
くさいんじゃなくて既に発表済み
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:51:50 ID:cMKtyqAh0
>>127
それは鷹が大隣と大場を柱にしようとするほどの愚行。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:53:24 ID:oqhw+ecQ0
長いこと雨天スライド率ほぼ100%でやってきたから
慣れてはいるんじゃないかな?
首位争い年終盤の吉井や清水ですら登板飛ばさなかったし
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:54:23 ID:j0JY8nIo0
さすがに明日、流れるとスライドはないだろうな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:00:04 ID:Lx0yOTYt0
>>131
そういえば武田勝は巨人のドラフト候補だったな
野間口を選んだ訳だがw
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:00:18 ID:O3ulEITp0
パリーグライブTV、公鴎ファンともに解約できなくて運営はウハウハだなw
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:03:36 ID:IuYcbTihO
関西から遠征したオリックスファンは可哀想ですな
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:03:55 ID:ppH5lyBj0
>>138
今日はBS12で見られるので、昼に解約したばかりだったんだけど、
明日のBS12の中継どうなるんだろ?
月替わりだからもう放送しませんとかだったらショックだw
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:05:34 ID:1TULaE3pO
今年の唐川はコーチ陣に振り回されたとも言える。
キャンプ終盤に指の豆潰し&体調不良って状態だったのに
開幕第3戦に無理に合わせたから4月にガス欠。
指の骨折明け、二軍戦で1回投げさせただけで1軍で登板。
週べで伊東が無意識に指をかばって肘に負担をかけたって
指摘してたけど俺もそう思う。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:05:55 ID:iVbRRX6Z0
解約しても映像がしばらく見られる場合もあるらしいから期待して待ってみ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:06:29 ID:ppH5lyBj0
書く前に調べておけば良かった。
で、途中からの中継のようで・・・

千葉ロッテマリーンズvsオリックス・バファローズ
10月1日(金)20:15〜22:00(最大延長23:00)
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:06:54 ID:ELCP433H0
>>140
野球は20:15〜らしい
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:09:05 ID:cuR/lqI00
>>130
強くても赤字で球団経営がたちいかなくなって球団がなくなるよりはいいんじゃね。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:09:51 ID:A7yxRgcD0
こう言う放送に限って2時間ゲームになったりなw
昔めったにパの放送が無かった時代に7時半放送で始まったら8回裏とかあったなw
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:12:06 ID:cMKtyqAh0
>>145
ダイエーの事かあああ!

思えば毎年のように売却報道が出る始末。あの頃は神経すり減らしてた。
今度の孫さんは「身売りない」と断言してるがね。
あの馬鹿見たいな球場使用料が無けりゃ余裕で黒字なのに…
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:13:03 ID:faWP9Q1z0
>>141 キャンプ中の2000球投げ込み指令とシュートを覚えろを追加で


ノリさんがクビらしいが誰も反応してないな
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:14:21 ID:lSpGE7oP0
成瀬はスライドか
檻はどうかな?
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:16:13 ID:/CH6fZ9l0
唐川ってそんな酷い目にあってたんだ…普通にかわいそう

つうかノリさんクビって初めて聞いた
引退はしないだろうし…近鉄関係でハムが獲ったりすんのかな
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:16:53 ID:MhwRhCbt0
不幸だよなヤフードーム、外資に占領されて使用料を無駄に獲られて
いまの北海道あたりの山林地帯に外資の手が伸びてるやつの走りになったな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:17:58 ID:IuYcbTihO
ダイエー末期は凄かったな。毎年ドナドナように選手は売り飛ばされ
ドームもホテルもハゲタカファンドの手に落ちるという。
コストカットは当然だけどファンは涙無しでは見てられない。
ロッテが瀬戸山を獲得したときは他人事じゃなかった。貧乏は怖い
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:23:14 ID:GZlLUrv10
小久保無償トレードは本当に衝撃的だったもんなあ・・・

松中だっけ?「日本一になんてならなきゃよかった・・・」って台詞が印象的
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:27:26 ID:faWP9Q1z0
高塚が色々やらかしてたんだよな。
セクハラだかパワハラだかで訴えられたときはざまぁwと思ったがダイヤモンド社の社長に横滑りしたのはイラっときたわ

スポニチの
高塚猛、野球を冒涜し続けた三年間の見出しの裏一面が強烈だった
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:35:42 ID:WyQGeBQF0
経営が傾いて、身売りが囁かれるようになってからのほうが
強いってのが皮肉だったな
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:39:25 ID:GZlLUrv10
ダイエー晩年はそれなのに年俸ガンガン上げてたな
03年オフなんて城島が2億→4億だし新人王和田が1500万→8000万
斉藤和巳は3000万→1億5000万になったっけ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:50:49 ID:HrYM/jkWP
今日の試合見られなかったのは残念だが、パ・ライブTV解約してきた。
3月と10月にも普通に一ヶ月分の料金がかかるのはおかしいよな。
シーズン通して5000円くらいで見られるプランが欲しいわ。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:53:01 ID:MclyvnW20
>>156
城島はちょっとあげすぎだと思ったな
斎藤和巳は20勝だし松坂に投げ勝ちまくりでそんくらいあがっても不思議じゃない
和田はちょっとあげすぎだけどイケメンで人気あってスター感が漂ってたから球団が甘くつけたのもわかる

一番ありえないのは8000万→2億4000万の井口
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:55:52 ID:GZlLUrv10
>>158
確かにMVP獲ったし働きは認めるけどベース2億なのに倍増はさすがにあげすぎだよな
井口もそりゃ大盤振る舞い杉だわ
和巳は実質活躍したのがあの年が初めてだしいくら大活躍したとはいっても上げすぎだと思うけどな
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:00:16 ID:OSGTl/ku0
明日、ロッテが勝つに一票

ハムはCSで見るの秋田
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:03:51 ID:x4xd+kxd0
ロッテファンは胃が痛いだろうなw
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:04:41 ID:IuYcbTihO
そりゃ予想するならロッテだな。成瀬-伊原だろ
何が起きるか分からないのが野球だけど
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:16:35 ID:RQ/nmxMe0
>>162
成瀬−小椋
これで負けて、翌週も同じ顔合わせで2回連続はないだろと言われてたら2連敗

成瀬−山田
この顔合わせも2回あったがどっちも負け

成瀬vs二流左腕はわからんぜ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:17:24 ID:xmoe+Zsu0
>>162
成瀬大沼兄弟対決をお忘れかw
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:19:43 ID:XpfvV+owP
伊原は小椋と山田を合わせたようなタイプかな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:22:34 ID:mAnaRRIQO
ハム中村取れよ
年棒&契約金150万ぐらいで
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:24:18 ID:IuYcbTihO
いや、オリはカブレラ、T岡田抜きだから流石に負けないだろ
とか書いたらフラグ呼ばわりされるからやめるかw
成瀬が負けたら涌井と共に横浜高校戦犯コンビだな
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:25:57 ID:wOQlFS4C0
>>166
中村はもう投手で十分だよ
ただでさえ同名の名前がいるエース候補なのに
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:29:50 ID:O3ulEITp0
ハムの投手がこれ以上ややこしくなってどうする
武田久
武田勝
中村勝
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:31:46 ID:wOQlFS4C0
ハムは田中、高橋、中村、武田姓は常にいる感じ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:32:09 ID:j19x106c0
実松一成
鶴岡一成
鶴岡慎也
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:34:04 ID:iSxjMsSy0
しかし来期はあの打線からノリまで抜けるのか
相当の補強しないと来期も貧打に苦しみそうだ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:36:58 ID:mdnzpt5uO
日本ハム 武田勝  巨人の投手補強リスト
http://gendai.net/articles/view/sports/126703
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:37:28 ID:aDF1N0dk0
ノリとか別に痛くもないんじゃないかw活躍したのは交流戦だけだしね
松井獲得に動いくだろうしね

ノリどこへ行く 韓国へかな
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:38:08 ID:fQ/IGWjO0
>>172
カズオ一人では焼け石に水だな
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:39:24 ID:QKfqXP8g0
いやあの打線ならノリでもいなくなりゃ十分痛いやろ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:39:26 ID:Dnzey6JUO
>>169
ややこしいから登録名変更だな
トカダに対抗してM・中村でいいな
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:40:09 ID:aDF1N0dk0
元から貧打やし、それをたった一年でどうこう出切るほど
甘くはないわな

山崎首にして、カブレラ獲得に動くとかしないとねwまー無理だが
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:41:27 ID:hvvhn+C80
>>177
マイケルじゃねーか

明日スライドとか成瀬助けるだけだ
だめだこりゃw
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:41:30 ID:NJxN8Z1F0
楽天は長距離砲育てないと厳しいだろうなあ
打撃力を大きく上げるのは結局強打者だし
ローズがクビになった時とって見れば面白かったのにと思う
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:41:58 ID:aDF1N0dk0
まー来年は統一ボールだからね
楽天はかなりキツイだろうね 夏場に投手が疲れてから、飛ぶボールに変える作戦も取れない
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:50:49 ID:Dnzey6JUO
岩隈も抜けるんだから最下位確定だよな
鷲が監督やれば5位くらいにはなれるかな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:52:16 ID:5HO5QBN5P
>>177
M武田にしよう
本人の希望だしw
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:54:23 ID:RKCbtdTF0
>>181
逆じゃね?飛ばないボールに慣れてるから少し有利と思うがな
むしろ他チームが点取れなくてヤキモキするかと
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:16:01 ID:rCZi40M40
295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:50:48 ID://RbxPUcO
巨人の補強は強奪、金満などと言われるが、勘違い甚だしいな。
球界の盟主である、人気球団でプレイしたい!と‘ジャイアンツ愛’の
オーラをギンギンに売り込んでくるんだよね。
巨人としては彼らの熱い気持ちに応えるべく受け入れてるだけ。

田中賢や後藤は巨人に行きたいのか?
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:17:07 ID:xmoe+Zsu0
>>185
銭上憲伸とノリさんは間違いなく行きたいんじゃねw
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:18:50 ID:s4WuHki+0
日本ハムが中村とったら親会社のメリットにもなるだろ。
試合見てたら今日の飯はポークソテーにしようとが思う客が
増えるはず。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:18:52 ID:QKfqXP8g0
巨人や阪神は実際注目度と年俸が段違いやから行きたいと思ってもしゃーない
そこはどんだけチームに愛着あるかやない?
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:20:19 ID:x4xd+kxd0
>>187
こんなので笑ってしまうとは疲れてんのかな
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:20:26 ID:O3ulEITp0
>>187
材料として工場送りですね、わかります
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:21:55 ID:Dnzey6JUO
>>185
田中も後藤も自分の評価を聞きたい、金を釣り上げたいだけだと思うぞ
現チームに不満もねえだろ。特に田中なんて去年までの成績で既に1億9000万だからな。他も手を挙げづらいだろ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:21:58 ID:nObB1udbO
小笠原とノリさん
本当に差がついたな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:23:07 ID:xmoe+Zsu0
不満あって出て行くとしたら日高だろうな
まさかのシドニーの控えとか
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:23:10 ID:IuYcbTihO
まあ選手をやってたら、そら巨人に行きたいわな。
東京にあるし客が多くて目立てるし広島に居るより年俸が倍以上差が出る。
阪神のようにファンもうるさくない。アンチ巨人じゃなきゃ行く
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:23:28 ID:9OWgUOwO0
パンツ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:27:37 ID:rCZi40M40
パでは.250前後の平野が.340前後
パでは2桁勝てない久保が14勝

こんな奴らがタイトル争いに絡むとは…

197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:28:37 ID:Nv0XdrgC0
まあFA取得後、巨人を自ら出て逝って
ファンからも球団からも愛されている選手もいるけどな
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:34:12 ID:OSGTl/ku0
>>194
投手は行きたがらないだろ
あんなカラクリドームで投げてたら防御率も試合も滅茶苦茶になる
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:35:40 ID:/CH6fZ9l0
>>190
それは酷過ぎるwww
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:36:48 ID:TmB5CGSw0
巨人は現役時代より引退後に魅力があるんじゃないか
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:38:15 ID:wOQlFS4C0
正直、巨人は野手よりも投手をなんとかしないとヤバい気がする
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:39:40 ID:Nv0XdrgC0
まあ、所詮弱小リーグの3位チームでしょ
交流戦の時はいい試合相手だけどね
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:40:51 ID:XpfvV+owP
セの打者は数字だけなんだよな。
結局、良い投手は打たれない。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:41:49 ID:Dnzey6JUO
>>200
外様出身にはそんなに魅力ないだろ。それに視聴率ガタ落ちの今じゃ以前ほどのブランドもない
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:43:22 ID:9kUiFivGO
>>200
こんな、ご時世だと名前だけの巨人OBに言うほどは利点無いんじゃないの
それと最近巨人OBに有能なコーチって少なくなってきてるような
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:45:03 ID:TmB5CGSw0
>>204>>205
まあそれはそうなんだけど
それでも十二球団一なのには変わりがないかと思って
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:46:29 ID:mdnzpt5uO
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:47:19 ID:x4xd+kxd0
巨人の投壊は守備陣の影響も大きいだろうし後藤か賢介取れば少しはマシになるんじゃね
坂本とラミレスをどうにかしないと根本的な解決にはならないだろうが
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:54:11 ID:OnkK+Nsl0
セリーグも最後までドラマティックな試合やるなーw
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:54:56 ID:MAQjj7lxO
>>208
守備なのかね
交流戦で楽天対巨人の時、楽天投手は無難に抑えてたが巨人投手がドームラン浴びまくってて驚いた
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:58:50 ID:MclyvnW20
巨人は先発崩壊で中継ぎにしわ寄せがいったツケが来年にまわりそう
ラ年先発がそこそこ持ち直しても中継ぎ崩壊で優勝は無理
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:00:21 ID:9kUiFivGO
>>210
ノムさんの話じゃないが、巨人は12球団1の才能を持った選手を集めてんだから、すぐに他から取るとか考えるより、
まともな投手コーチ入れて、中継ぎ・抑えは先発投手の落ちこぼれの仕事なんて考え改めて
投手陣を整備するだけで十分だと思うけどね
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:02:11 ID:Dnzey6JUO
単純に東野、久保以外のピッチャーが計算通り働かなかったからだろ
特にこいつ
?? 5勝13敗 5.37
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:04:56 ID:9kUiFivGO
>>213
その人が球界一の左腕エースってスレなかったっけ?
必死に杉内より上って叫んでるヤツばっかりいた感想がw
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:05:34 ID:x4xd+kxd0
たぶん違う
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:07:42 ID:5HO5QBN5P
ん?セの話してるの?
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:08:15 ID:0HKsplKP0
>>199
香川現役の時ヤジで
かがわー日ハム行けー選手じゃなくて材料でって酷いのがあったぞ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:08:47 ID:Ii6BJR3J0
ゴンザレスは存在すら否定されたのか
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:14:31 ID:0vFRNs620
内海は去年からおかしくなったな
まだ若いのにね
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:14:40 ID:Dnzey6JUO
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00290578.jpg
http://apr.2chan.net/zip/1/src/1285847416454.jpg

オリックスにもこの男のやる気を少しは見習ってほしい
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:18:44 ID:gfKt7whjO
>>43
日刊あたりを読むと、ダルはあんま評価高くないからね。
多村は寝耳に水でよくわからんが、国内移籍されるよりはマシ。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:23:35 ID:Z5wysKVd0
もし城島が鷹に戻ってたら今季優勝してたと思う?
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:24:03 ID:TmB5CGSw0
>>220
悪い顔してるなあw
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:24:30 ID:ep3TcSCL0
>>74
遅レスだが、鷹の中継ぎも9月はちらほら息切れしてたぞ。
8月まで負けたことがなかった馬原に2つも負けがついたし
攝津もちょくちょく打たれたし、甲藤はほぼ登板するたびに失点してた
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:26:43 ID:7RAnxNDM0
>>222
余裕でしてるでしょ。田上なんかと肩・打撃は比にならんし、リードなんて飾りよ飾り。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:27:56 ID:WgKKswJz0
>>214
今年の内海は二桁勝ってる。
5勝13敗なのは去年の15勝ピッチャー。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:28:16 ID:gfKt7whjO
>>48
なるほど。でも第一勝ちあがれなきゃ意味ないからな〜。
対杉内は捨てゲーム、勝てたらラッキーでいいんじゃないのかね。
ダルも勝さんも中五日できるんだし、2戦目から二人を投入するだけでも五分に持ち込める可能性は十分ある。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:28:36 ID:IuYcbTihO
>>222
当たり前だ。城島でも里崎でも細川でも日高でも優勝してる。田上の下はいない
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:29:07 ID:mdnzpt5uO
>>222
山崎 2割2分 2本
田上 2割 7本(超弱肩)

城島3割26本(強肩)

独走してただろ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:30:30 ID:MclyvnW20
田上だったから山崎が出てきたってのもあるんじゃね?
城島とってたらペタジーニ、金澤とか獲らなかったかもしれないし逆に優勝できてなかったかも
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:33:12 ID:WdLCuPhs0
田上の盗塁阻止率.069ってのも逆に凄い数字だな。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:33:42 ID:FOENCfEJO
銭ゴリラなんていらん。

ロートルの長期契約はもう松中や斎藤で懲りてる。山崎で十分。オフには村田とるし
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:34:29 ID:WG38ogFe0
>>208
田中賢介は守備のうまいショートと組んで輝くって感じだから巨人ではどうだかな
守備が未熟なショートを引っ張ってやるってイメージはまだないな。けっこうポロリンあるし
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:34:41 ID:TmB5CGSw0
城島3割26本か
さほど劣化してないんだな
やはりメジャーのレベルは高いのか
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:35:09 ID:Dnzey6JUO
>>227
2位以下のチームは初戦で勝って5分にしないときつい
初戦捨ててダル、武田勝でどっちか落としたらほぼアウト
まぁロッテが出ると思うからあんま関係ないけどね
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:39:35 ID:gfKt7whjO
>>70
自分は完全KOというより、ダラダラと点とられる印象。
常に5、6回4失点みたいな。
勝さんは基本的に西武は相性悪かったが、帯広あたりから好投しはじめた。
ブラウン、おかわりの存在の有無や調子の良し悪しもあるかもしれんが、
高橋離脱も原動力になってるような気がする
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:40:38 ID:7RAnxNDM0
>>227
それに近いことやろうとして結局惨敗に終わったのが08年の公(対猫)。
捨て試合というよりは、ダルが当時は苦手の野外(大宮)を避けたわけだけど、おかげで猫があっさり2勝になったため後手後手になった。
結局ダルが2試合目投げる前に終戦だからな。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:43:02 ID:VG1csk7v0
でも城島いたらリリーフ陣は覚醒しなかったかもよ
良いか悪いかは知らんが、投手への影響力は大きそうだから
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:43:22 ID:IuYcbTihO
>>231
バントするだけ無駄だな。田上をよく知る落合は走りまくった
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:46:28 ID:0xAPLrkJ0
小坂が戦力外に 楽天、憲史も
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100930-00000051-kyodo_sp-spo.html

 楽天の小坂誠内野手(37)と憲史外野手(34)がともに来季の構想から外れていることが30日、
分かった。1日に戦力外として発表される。
 小坂は1997年にJR東日本東北からロッテに入団。2度の盗塁王を獲得した俊足と好守で鳴らし、
巨人を経て昨年、楽天入りした。しかし今季は腰のヘルニアで出遅れ、7試合の出場にとどまった。
 憲史は95年に福岡・柳川高から近鉄に入団。04年オフの分配ドラフトで楽天入りした。代打の
切り札として活躍したが、今季は不振だった。

[ 共同通信 2010年9月30日 21:37 ]





241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:47:35 ID:MclyvnW20
>>238
そうそう。城島がいたらぶっちぎり優勝だったなんて全く意味の無いこと
城島とった阪神は現に優勝絶望的なわけだし
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:47:39 ID:IuYcbTihO
>>238
四本柱も篠原もペドラザもジョニキ時代に覚醒した
ジョニキが居ると投手が覚醒しないなんて都市伝説レベルの与太話
活躍する投手はするし駄目な投手は駄目
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:49:29 ID:p03/p/jQ0
鷹は来年再開独走だけどな
選手も監督もファンもしょぼいし妥当だよな
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:49:41 ID:TmB5CGSw0
まあ投手覚醒が捕手のおかげなんてのは投手がかわいそうだろ
捕手は壁ぐらいに思っといていいんじゃない
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:51:26 ID:mdnzpt5uO
>>243
性豚は隔年球団の自分のチームの心配でもしとけ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:52:57 ID:aDF1N0dk0
まー捕手なんて肩と捕球と打撃が良けりゃね、捕手として認められる
防御率や配球なんてもんは、投手次第だしねw今年の西武とか巨人、阪神、見ててよーわかるわ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:55:26 ID:IuYcbTihO
投手を覚醒させるのは捕手じゃなくピッチングコーチの仕事です
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:55:54 ID:p03/p/jQ0
分析スレも鷹を隔離したい
鷹を議論すること自体無意味
パリーグは5球団のほうが発展できるだろう
パの癌、鷹は消滅しないのかな?
ソフトバンクももうすぐ潰れるし
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:00:39 ID:Z5wysKVd0
馬原ってやっぱ凄かったんだね、今年の藤川見て本当に思った
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:04:06 ID:9kUiFivGO
>>249
去年の交流戦の虎戦見てたら他人事じゃなかった
今年も林の名前出ただけで
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:04:23 ID:MhwRhCbt0
今年の藤川はいままでにない使われ方してたから、登板数が少なくても大丈夫かなと思っていた
確か馬原さんは、延長以外で複数イニングなかっただろ? 終盤まで
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:05:07 ID:nObB1udbO
ノリさんに引き続き
小坂も戦力外…
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:06:36 ID:Z5wysKVd0
しかし藤川も馬原も投球回数はほとんど変わらんぜ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:07:16 ID:WdLCuPhs0
>>249
あんま変わんなくね

10月10日にNHKで馬原特集
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:07:39 ID:f+DWLWxmP
あれだけブルペンが整備されてればわざわざ馬原が回跨ぎする必要もないしな
馬原以上に信頼感ある投手がごろごろいるし
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:08:10 ID:0HKsplKP0
>>251
複数イニングを何度もやれば終盤には力尽きるよな
08年馬原は3イニングとかやって最後に満塁ホームランだったし
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:09:13 ID:7RAnxNDM0
>>253
複数イニングがどんな感じだったかが問題。藤川はしょっちゅう1回1/3みたいな使われ方しまくってる感じしたし
(これは実質2イニング投げてるのと変わらない疲労になる、肩の維持とかしなきゃいけないから)
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:09:19 ID:9kUiFivGO
>>253
馬原も四凡力とか笑ってたけど、シーズン終わりの方はシャレにならんようになってたからなぁ
中島の12球はホントに残り少ない力を振り絞ったって感じだった
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:10:40 ID:HD8Vd8+j0
馬原は複数イニングやっても、2回が限度じゃなかったかな
一回だけ3イニング行かないといかない場面があったが、
ペタジーニがホームラン打って行かずに済んだ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:12:14 ID:Z5wysKVd0
なるほど、真弓が馬鹿って事でOK?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:13:23 ID:MhwRhCbt0
>>260
まあ去年のドラフトも最悪だったからな
将来のためのドラフトとかで野手も拾ってたし
今年優勝狙うなら全部中継ぎ投手ドラフトでとっておけばよかったな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:14:16 ID:TmB5CGSw0
結局対中島も自作自演だしな
その前にはきっちり追いつかれてるし
ただ逆転まで行かなかったのが今年の馬原の強いところだな
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:17:28 ID:MclyvnW20
結局馬原はなんとか踏ん張って優勝
シコは最後の最後に打たれまくって終戦
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:21:53 ID:7RAnxNDM0
>>263
3イニングなんてアホなことした禿Qがすべてだわ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:22:56 ID:mAnaRRIQO
メジャーに行った元燕の
五十嵐来期は日本球界復帰でハムらしいなぁ
五十嵐も怪我怪我怪我
武田久が不調不調不調で
どっち抑えに使うのかな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:27:03 ID:UkQaUfnwO
シコは3イニングやらビハンイドでの登板だのの酷似が最後に響いたな
調子のよかった小野寺や長田をもっとうまく使えればよかったのに
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:28:59 ID:sLdx4P6W0
マエケン完封か。沢村賞はこれでマエケンに確定か
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:29:18 ID:7RAnxNDM0
>>266
長田や小野寺の使い方もひどかった。
というか工藤やらグラマンなんておいてたせいで敗戦処理する投手がいなかった。野上落とさず置いときゃよかったんだよ。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:29:33 ID:OnkK+Nsl0
その頃は長田も小野寺はじめみんな駄目だった時期だと思う
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:31:03 ID:mTjC2xpm0
西武のリリーフは最後まで勝ちパターンとそれ以外の区別がつかなかったな
シーズン前半の藤田は同点以下では使わなかったかな?さすがに
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:32:34 ID:QKfqXP8g0
西武は投手の使い方極端なんだよ
先発に150球も投げさせたり頼りになる中継ぎは連投させまくったり
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:32:59 ID:WdLCuPhs0
檻の平野、岸田はスペ体質って言われてたのによくあれだけの酷使に耐えられたな。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:33:05 ID:7RAnxNDM0
>>271
そうやって2軍時代から潰してきたのが禿Qですから。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:34:19 ID:0HKsplKP0
>>268
大型連勝してないのに中継ぎの小野寺6連投とかありえないよな
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:34:51 ID:t22lAlRZ0
>>267
まあ金子や和田の防御率を考えると、前田が順当だろうね

しかし前田は意外と三振少ないな
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:36:08 ID:x4xd+kxd0
先発に×
涌井に○
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:38:14 ID:EKVaeMQ20
>>271
やる王を思い出した
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:38:27 ID:CQAycp6K0
アホか秋山攝津をだせ、って場面で甲藤を使って凌いだあたりが最終盤で効いたってことにしときましょう。
本当にギリギリだったから、その一勝をもぎ取らせてくれた金澤やら、中継ぎ陣には感謝感謝だろうね。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:47:39 ID:MclyvnW20
>>278
中継ぎで結果残してる投手がいても酷使でつぶれたら新しい投手が出てきても使える中継ぎ増えないからな
SBMを酷使せずに使える中継ぎを増やしていった秋山の勝ちだろう
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:48:47 ID:WG38ogFe0
平野ってこのままリリーフでいくのか?
あまり見る機会は多くなかったがすごいストレート投げてて適正あるのかなとはおもったが
先発で実績あるだけにもったいない気がするのよね
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:54:02 ID:WdLCuPhs0
>>279
そのポジションは若い投手が伸びるとこなのに、西武はロートルでしのぎにいったからなあ。
武隈はどうなったんだ?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:56:36 ID:7RAnxNDM0
>>281
あっさり落とされてた。工藤なんかよりはよっぽどやれてたけどな。禿Qは全く我慢ができないクソ監督。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:01:09 ID:MhwRhCbt0
>>280
25勝37敗(うち今年で七勝一敗)で、負け越さなかったのが中継ぎになった今年が始めてという投手
先発はもうない
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:01:57 ID:x4xd+kxd0
鷹のベストナイン確定なのって多村しかいないのか
優勝補正で杉内と本多あたりも入ってくんのかな
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:06:53 ID:Z5wysKVd0
無いだろ、多村だけだろうね
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:07:20 ID:MclyvnW20
優勝補正入れて和田と攝津と本多かな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:07:23 ID:EKVaeMQ20
>>284
本多と杉内は無理
和田なら少し可能性がある
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:08:12 ID:qU10s9qCO
しかしここは猫と鷹しかいないスレなのか?
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:08:30 ID:IhRLb8480
まあホークスは金で優勝を買わないチームだからな
多村も寺原とのトレードだし大物FA選手はほとんど取ってないし
生え抜き中心のチームだから派手さはない
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:14:22 ID:WdLCuPhs0
>>283
怪我明けだけどエース候補だったのにね。
中継ぎエースとしてはファルケンより嫌な投手になったなあ。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:14:51 ID:Fi5lphe1O
945:代打名無し@実況は野球ch板で 2010/04/15(木) 05:32:14 ID:I1KP6Og+O[sage]

(遊)川崎
(右)松田
(二)オーティズ ←外様
(一)小久保 ←外様
(指)ペタジーニ ←外様
(左)松中 ←禿様
(中)多村 ←外様
(三)ボムホ ←外様
(捕)田上 ←外様

目指せ多国籍軍
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:18:43 ID:YP5SKknR0
わざわざそんなのを用意してたのかw
暗い奴だ
出戻り選手やどの球団でもとれた格安外国人やトレードや戦力外選手ばかりで強奪感ゼロだな
補強の上手さが光るラインアップだ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:32:32 ID:Ii6BJR3J0
そういやオーティズセカンド守ったこと有ったっけ?
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:34:54 ID:br6zEAdV0
>>291
さすがにそれは無理やりすぎるわw
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:37:21 ID:0HKsplKP0
今年は本多が全試合スタメンで試合途中から明石と森本が3試合守っただけ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:38:25 ID:TmB5CGSw0
>>291
戦力外とかスペとか
むしろゴミ捨て場みたいな面子なんだが
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:41:32 ID:VFd2cwbfO
>>268 確かに野上大沼のほうがマシだな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:44:34 ID:mTjC2xpm0
>>296
再生力と育成力で優勝したのでしかたない
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:45:42 ID:A43Ynfgk0
>>272

そらどんでんは阪神時代から中継ぎの管理は神レベルだから。
はっきりいって去年オフの週刊誌記事通りどんでんがロッテの
監督だったら、1週間前に千葉マリンで胴上げされてたわ。
せっかく序盤の打線の確変があったのに、無計画に中継ぎを
酷使しまくったアホ監督のせいでまだCSが確定していない。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:47:21 ID:RQ/nmxMe0
>>299
伊藤とか一時期摂津以上の登板してたもんな
それも負け試合もなぜか投げて使い潰してたし
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:50:22 ID:+sMDqGKYO
小久保が外様とかネタすぎるなw
ボムホとか使ってねーし

ペタ?欲しけりゃ取れば良かったじゃん韓国リーグから4000万で取れたぞw案の定ベンチ温め要員だがな
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:54:16 ID:XpfvV+owP
上のほうで何故か馬原が褒められているw
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:56:42 ID:RNWAzTSO0
ストッパー被本塁打
馬原 1 
岩瀬 1 
小林宏 2 
林昌勇 3
武田久 5
クルーン 5 
山口 6 
シコースキー 7 
藤川 7
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:57:37 ID:iSxjMsSy0
というか今年一番悲惨な使われ方したのが伊藤じゃないか?
勝っていようが負けていようがとりあえず伊藤
シーズン序盤は西村いい監督だなと思ったがあの伊藤の使い方見て優勝はないなと思ったわ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:00:28 ID:0vFRNs620
勝ってても負けてても伊藤だったなw
敵ながらちょっと理解出来んかった
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:02:31 ID:1nBblCBO0
今年の各球団の酷使枠(勝ってても負けてても出てくる)

楽天  片山(たまに山村)
オリ  平野
ロッテ 伊藤
鷹   甲藤
ハム 榊原
西武 長田(他にいる気もするが)

こんなもんか? 離脱したのは伊藤長田の二名か
伊藤はアクシデントで怪我もしてたな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:04:00 ID:gwUqJPoV0
鷹は攝津じゃないの?
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:04:34 ID:1nBblCBO0
摂津はビハインド展開では出てこないよ
同点なら出てくるけど
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:04:53 ID:RNWAzTSO0
攝津は投げてナンボ
投げなきゃ死んじゃう病
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:05:06 ID:0jfXpAhC0
>>306
西武 長田・小野寺・岡本(終盤はシコースキーまで)

まじ起用基準がなかった。

311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:07:26 ID:uVxz/vcg0
長田は最後まで信用されているのかされていないのか分からなかったなw
監督の頭の中でセットアッパーとして位置付けられていたのか聞いてみたいわ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:08:51 ID:0jfXpAhC0
>>311
されてない。あいつの頭の中じゃ工藤・グラマン>長田。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:10:55 ID:RvXKrhl5P
ここで西武ファンもグラマン・グラマンと言っていたような・・・
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:13:43 ID:O1MXdkha0
攝津がビハインドで出てきたのって
西武ドームで自力優勝消滅する時とか限られた場面だよ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:14:58 ID:oIZrjhzp0
俺達打たれる→グラマン使えよ→打たれる→ハゲの糞采配いい加減にしろ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:17:05 ID:1nBblCBO0
しかし、負けてるときの鷹金澤はまじで凄かったな
ちなみに、阪神時代は負けてるときに出しても安定してなかった
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:19:09 ID:Kk/qcQE00
>>313
グラマンの球速を聞いたくらいで使えないって散々言われてたよ。
西武で安定してたのは土肥、岡本篤ぐらいじゃなね?

318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:20:23 ID:O1MXdkha0
>>316
延長同点でも凄かったんだよ
金澤が延長12回、11回12回と投げて2回も引き分けに持ち込んだのが優勝に大きく影響した
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:23:15 ID:4oOZBnaBO
摂津ファル馬原は言うまでもないけど
金澤甲藤森福も堂々としてとめちゃくちゃかっこよかったね。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:25:55 ID:OqGKQb5y0
平野は元々完封か炎上かってピッチャーで
1年目2年目も檻の糞打線のせいで二桁できずってだけ
まだまだ先発でも通用すると思う。
先発で二桁勝てる力を持ったピッチャーを中継ぎにして
中継ぎ整備したとか言われても正直微妙
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:27:09 ID:343vDlXi0
先発が二桁勝つのも後ろがいないと厳しいしな
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:27:31 ID:1nBblCBO0
>>320
で、平野がいつ二桁勝利あげたんだ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:28:37 ID:0jfXpAhC0
>>320
今の日本野球は2桁勝てる先発集めるより、リリーフ陣を整備したほうが効率いいのは鷹・猫が証明したからな。
2桁3人、あと一歩が一人いてもリリーフ崩壊で結局優勝できなかった猫、2桁は2人だがリリーフ磐石で優勝した鷹。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:31:30 ID:9vboh8PA0
>>323
そこら辺はめぐり合わせかな
日程的に最後の最後で鷹が総動員できる状況になったし
なにより鷹打線が奇跡的に奮起したから
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:31:55 ID:1nBblCBO0
先発と中継ぎ、いろんな意見があるが
先発しかできないタイプと先発でも中継ぎでもいけるタイプと
そのいずれにも属さない中継ぎしかできないタイプもいる
監督と球団編成部に必要なのはその見極めなんだろ

中継ぎしかできないタイプでも、同点リードでは弱さが出てきて使えない人もいるからな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:34:17 ID:uVxz/vcg0
昔から大沼はロングリリーバーor先発向きだと思ってるんだがなんでずっとリリーフにこだわってるんだろ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:38:22 ID:0jfXpAhC0
>>326
禿Qに見る目がないから。まぁ大沼は去年の故障の影響で球威も出なくなってるんでもう消えると思うが。
どちらかとえば許の起用がひどい。08,09とリリーフで使って結果残せず、たまに先発して結果残して、
今年はやっと先発で使う気なったかと思ったら交流戦で中継ぎで使ってそっから調子が狂った。(おまけに他の先発に負担かかって帆足不調、岸ギコ故障を招いた)


328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:38:29 ID:O0wYS51QO
>>317
終盤の小野寺は良かったぞ

イメージは悪いが今年は小野寺けっこう頑張ったんだな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:38:50 ID:R/82FinYO
>>326
球に勢いあるし、荒れ球速球喧嘩上等だし、左右高低に投げわけるタイプでもないし、なんだろうな…
大沼とか小野寺とか!なんだろね…?使い方かな?
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:40:39 ID:O0wYS51QO
>>304
伊藤と古谷はやばかったな

てか今年の鴎はいつも同じ投手が投げてたイメージがある
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:46:33 ID:EB8YoSHs0
伊藤は来年使えなくなったら完全に西村のせいだな
王もビックリの酷使っぷりだったぞ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:49:24 ID:O1MXdkha0
>>331
吉見がボコられて2桁失点してるのに伊藤出したのは凄まじかったな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:51:14 ID:uVxz/vcg0
とりあえず古谷と伊藤って感じだったよな
薮田くらいのベテランなら使いつぶす感じで起用するのも分かるんだが
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:59:41 ID:JvP7KLeY0
敗戦処理で出てくるのがノーコンばっかで1回30球2失点みたいなのがデフォだったから
イニング食えなくて最終的に伊藤or古谷登板ってケースが多かったんだけどね
少なくとも敗戦処理でまともな仕事出来るのが出てこないと伊藤と古谷の酷使は来年も続くだろうな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:09:42 ID:1nBblCBO0
セ界バージョン酷使枠 勝ってても負けてても出てくる投手

竜 平井? 鈴木? 清水? 意外と印象に残ってないな、これが優勝にもっとも近いチームというものか
巨 久保
神 西村(終盤残り試合一桁で登録抹消、酷使につぶれた)
燕 押本・増渕
鯉 岸本(つぶされました)・大島
星 江尻

こんなもんかね、詳しい人補足頼んだ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:30:08 ID:3k3RM3OW0
ダル・馬原・攝津・馬原・栗山

共通点はな〜んだ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:30:53 ID:3k3RM3OW0
ダル・馬原・攝津・川崎宗・栗山

共通点はな〜んだ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:33:51 ID:xeHJc4KCO
>>323
岸と一久がいたら優勝やん
先発>リリーフでしょ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:34:07 ID:EB8YoSHs0
間違い探しか・・・
馬原が2人いるしか分からん
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:35:07 ID:w4tkd54o0
イケメンということしか思い浮かばん
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:35:16 ID:35VGRZ790
ハムファンだが、村田の空気の読めないHRに少し希望を感じた。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:38:30 ID:O0wYS51QO
>>335

星の真田もなかなか
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:43:32 ID:Kk/qcQE00
>>335
竜 (高橋、浅尾)平井、清水
神 久保田 
巨 高木
燕 ヘチョン

星 福田、弥太郎

パの森福、武隈、比嘉、西、秋親、榊原、青山

出てくると嫌なピッチャー
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:46:58 ID:MvIJphSUO
>>337
イケメン
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:50:32 ID:n4y+7IzG0
>>291
そんなこと言うたらウチも
坂口
荒金<外様
後藤
カブレラ<外様
T岡田
バルリディス<外様
カラバイヨ<外様
鈴木
金子圭<外様
やし。強奪感0やけど。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:52:00 ID:DhFiI43kO
>>137
シダックスの事情で諦めざるを得なかったんだよね、たしか。
勝さん号泣したらしい。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:57:42 ID:O1MXdkha0
>>345
シドニー生え抜き扱いかw
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:09:50 ID:n4y+7IzG0
打ち間違えた。正しくはこうやね。

坂口
荒金<外様
後藤
カブレラ<外様
T岡田
バルリディス<外様
カラバイヨ<外様
鈴木<外様
金子圭<外様

赤田や北川も外様やしね
でもカブレラと赤田除けばほとんどウチ来てから活躍し始めた感じやね
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:17:47 ID:LGYYM0W5O
金子ってレギュラーになったの?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:20:48 ID:n4y+7IzG0
>>349
金子圭はレギュラーかは微妙。とは言え山崎がレギュラーかと言えばそれまた微妙やし。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:35:28 ID:e/IKRtLf0
パリーグでは歴史上、ペナント優勝チーム以外が日シリに出たことないからな
今年、その「初」があるかも
セはこないだ巨人が出場逃してるけど
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:37:18 ID:Jm5M/HDV0
>>331 香月弟の最後の先発から三試合の登板は完全に無駄遣いだったと思う
高木さんを残しておけばよかったんじゃ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:54:55 ID:WIBzWP+JO
去年も酷使されまくってるんだよな伊藤
でもなんか彼は丈夫そうな気がする…
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:18:38 ID:p1WNhvYp0
地味なのにここに来て西村が槍玉にあがってるな
しかも一度たりとも西本の名前が出てこないのがちょっと以外
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:27:04 ID:Jm5M/HDV0
だって西本は今年で解任が大前提だもん
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:50:44 ID:xA+7xhJB0
それにしてもグラマンって、ずっと高給貰いながら治療してたのに
戻ってみたらカスになってたわけで。やっぱクビなのか?
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:52:11 ID:xA+7xhJB0
>>337
全員うしろにビッシュがつく
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 04:53:13 ID:ff3tB94K0
SBM宣伝費10億円増 知名度アップに貢献 来年度球団に30億円
2010年9月29日

福岡ソフトバンクホークスの親会社、ソフトバンクの携帯部門「ソフトバンクモバイル(SBM)」が、
球団への宣伝広告費を来年度から10億円程度増額して約30億円とする方針を固めたことが28日、分かった。
ソフトバンク関係者は「優勝によって媒体としての価値が大きく向上した」と説明。
今季リーグ優勝を決めたホークスがグループの知名度アップに貢献したことが主な要因だが、
SBMがiPhoneを中心に国内で携帯の契約シェアを確実に伸ばしている背景もある。

ソフバン景気いいな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 05:03:07 ID:RbjMyjGu0
ソフトバンクの時代が来るのか
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 05:16:21 ID:uvBxGT9B0
アンチ西武なので連日、ニュースやCMで
ホークスの胴上げシーンが放送される度にニヤニヤしてしまうw
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 05:21:53 ID:5Z8vYJ7C0
景気が良いわけないだろう。早く有利子負債を減らしたいのに。
国内の携帯電話の市場は飽和状態だし。
競争相手はバックに日の丸がいるドコモだぜ。
まあ鷹ファンの私としては、最後のやけくそで金を使いまくって欲しいけど。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 05:31:10 ID:YMCxOfZO0
このまま、ソフトバンク本社の快進撃が続けば
いずれ、福岡ドームも買い取るかもな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:13:23 ID:B18OQDlXO
本体負債抱えてんのに増額とは孫もよくやるなぁ
球団に金回す前にアルバイトにちゃんと給料払ってやれよ。訴えられてるじゃん
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:20:27 ID:RIrDmqSb0
ホークスファンは貧乏に耐えてきたから
久々に景気がいい話だな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:23:43 ID:YMCxOfZO0
ソフトバンクが成長してくれれば
携帯動画なんかでパ・リーグの実況なんかを
していってくれそうなので
他球団にもメリットでると思うぞ
ネット動画は有料化されて
散々な状況だけど
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:31:16 ID:DhFiI43kO
>>319
カットウが台頭して、息切れしてきたなと思ったら森福登場。
二人とも序盤は全く期待されてなかったし、やらかしまくってたのに。いつのまにやら。
そして金澤の存在も大きかったね。これまでのことを考えると、よほど鷹の水があってるのか。
金澤は使い勝手が良かった。カットウすら使うのもったいない、
でも勝たなくちゃいけないゲームとか。
かと思えば馬の後とかね。
金澤の立場でいえば使ってもらえるだけで嬉しかろう。
それをうまく利用したというか〜
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:49:03 ID:ff3tB94K0
ソフトバンク
傘下にヤフー。06年ボーダフォン買収し携帯電話参入
ネット企業に積極投資。有利子負債多い

売上高 2兆7634億円
営業利  4658億円
経常利  3409億円
最終利  967億円

株式時価総額 2兆9千563億円

有利子負債2兆2224億円

売上げも利益も凄いが借金もハンパないなw
ダイエーを思い浮かばせる
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:54:33 ID:DhFiI43kO
>>321
だね。完投勝利率の高い投手なんて1チームに一人のレベル。
チーム全体でみても完投勝利なんて多いチームでも20もないだろう。
勝利の7割前後は後ろを仰ぐ。
今年の鷹は極端だが、去年今年の猫の推移や近年のハムを見てれば、
勝つためにはリリーフの充実は欠かせない。
しかし、岸田があんなはまるとは思わんかったな。
スペにリリーフは無理だろと思ったが、無事だったもんなあ。リリーフのほうが向いてるのでは
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 06:57:57 ID:DhFiI43kO
>>338
その二人が勝つためにもリリーフが必要。
岸は完投能力高いイメージ持たれてる傾向あるが、
去年は2試合しかないからね。八木あたりでもそんくらいは完投しとる。
今年はまあ、去年より完投してたけど、その結果が離脱
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 07:05:50 ID:YMCxOfZO0
なんだかんだいっても
通年で試合でれてる選手が
チームにとっては一番有難いよね

無事こそこれ名馬なり
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 07:05:54 ID:nmmeE7X9P
井口って100打点超えてんだな
とてもセカンドの成績には見えない
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 07:06:54 ID:YMCxOfZO0
井口のダイエー時代の成績しってたら
驚くほどの内容でもないけどな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 08:06:55 ID:xA1ENakXO
>>359
それはない
孫がいった「目指せ世界一!」は誤解されている向きもあるが、
パ・リーグを世界最高峰のリーグにして、ホークスコンテンツの付加価値増大を狙うものだ
讀賣のビジネスモデルとは根本的に異なる
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 08:56:37 ID:JKxBdtsOO
宣伝費10億増資でここにもSB社員がいっぱい来てるのかww
無理矢理褒めんなキモいわ
つか、SBが貧乏とか生え抜き軍団とか笑えるわww
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 09:09:34 ID:I5KG3v/xO
自分が気に入らないことは工作に見えるんだろうな

可哀相に
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 09:34:34 ID:FUwxMM3IO
>>371
単に西岡のおかげ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 09:37:40 ID:K6HUz5FG0
鳥スレなくなったのか…
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 09:55:51 ID:xa9C9TWD0
優勝ご祝儀かねえ。

ソフバンの株って2,3年前まで900円とか千円以下だったのに
今見たら2775円を超えてるぜw
1200円の頃の千株しか買ってなかったもっと仕込めば良かった…
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:08:51 ID:4xqUjgQ0O
>>376
打点とるってのはどこもそういう事だから
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:32:17 ID:lu9hHYXLO
井口は四球数が驚異的
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:38:46 ID:WIBzWP+JO
後ろがキムチだから
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:56:35 ID:uY2c0NHQ0
>>376
小谷野も賢介のおかげか
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:59:25 ID:AVTY3o2W0
前2人の打者の出塁率と本人の得点圏打率見たら実力がわかるでしょ
キムはカス
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:01:25 ID:2LUS71xd0
>>382
賢介の9月の打率下降とともに小谷野の打点が伸びてないからな
井口と同じ打順の稲葉はそこまでいってないから
稲葉が打ち損じたり四球で出たりしたおかげでもあるけどな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:05:33 ID:eTXhicbA0
読売のビジネスモデルも終わりに近い。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:13:13 ID:0tSk+Qkk0
901 名前:名無しでSKY[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 07:31:59 ID:nFEA3A8c
オリックスの後藤光尊内野手(32)が、今月8月に取得した国内FA権を行使せずに残留し
来期以降メジャー挑戦を選択肢の一つとして考えている事が30日分かった。

すでに今季日本に復帰した田口から情報収集を開始。
一方、一部でFA件行使の意向と報道された事に反論し「『使う』なんて一言も言ってない。簡単に答えが出るような問題じゃない」
と熟考する構えを強調した。すくなくとも海外FA件取得を4年後に先延ばしすることになる行使残留はしない方向だ。

以下略
ソースは中日スポーツ

後藤www
何を勘違いしてんだか…
マイナー<NPBだって
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:33:01 ID:/ViwxHtq0
ソフトバンクは広告費を今まで削減してきたからな
CMでは良く見るが、あれは雑誌などの広告費を削って、CMに増やしただけだしね
まーやり方としては間違ってないんだろうが、実際は厳しい経営だよね
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:13:07 ID:dLijJ0ri0
後藤ならマイナーでホームランキングになれるよ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:40:52 ID:H/Gero2vO
>>366
シーズン序盤に「SBMを休ませるためにもう一つ方程式作らないと」みたいなこと言われてた中で甲藤森福金澤だもんなあ。
 
中継ぎに防御率2点台が4人、1点台が2人って鬼畜すぎるわ。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:41:46 ID:aGbSiaGY0
楽天がリー親子獲り レオン新監督、デレクが4番
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101001-OHT1T00025.htm

 来季の監督人事が揺れに揺れている楽天に30日、サプライズプランが浮上した。
電撃解任されたマーティー・ブラウン監督(47)の後任として、ロッテや大洋(現横浜)などでプレーし、
オリックスで監督も務めたレオン・リー氏(57)の名前が挙がっていることが明らかになった。
さらに、ブレーブスに所属する息子のデレク・リー内野手(35)との親子獲りも視野に入れているという。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:46:25 ID:LGYYM0W5O
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:47:39 ID:YHh1gHVD0
得点力不足に苦しむ広島相手に、松田+金銭⇔前田健太のトレードを検討してるみたい
双方Win-Winだから実現しそう
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:50:51 ID:2LUS71xd0
>>391
楽天を最下位に予想してるのがただひとりだもんなあ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:51:01 ID:hg7gvpfDP
>>390
とりあえずだれでも挙げとけって状態だなあw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:52:48 ID:Q9fmaftx0
>>392
松田って鷹の松田?
生憎だがそんなの聞いた事ないぞw
第一マエケンをトレードで出すかっつうの。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:00:36 ID:YHh1gHVD0
広島は金がないからありうるな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:02:06 ID:jAd6vBU70
岩本がものになりつつあるのありえねえよ
ただでさえ投手のほうが貴重なのに
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:02:12 ID:gwUqJPoV0
>>391
すげーな
セの2位3位とパの3位4位はまだ分からんが
大きな間違いがない
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:03:32 ID:hg7gvpfDP
>>395
こういうので話があったっていう2chの恐ろしいところw
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:04:33 ID:dLijJ0ri0
広島に金銭選手をを無償トレードでくれる球団はないんかのー
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:04:55 ID:LGYYM0W5O
>>393
去年は得失点差マイナスだったし野村退団で落ちるの目に見えてたのにな

ちなみに田尾の逆神っぷりも凄い

2009 オリ 千葉 西武 楽天 SB ハム
2010 オリ 楽天 ハム 千葉 西武 SB

来年田尾に最下位予想されるチームのヲタは期待しとけw
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:06:54 ID:GlR8bpiI0
>>351
2005年のバレンタインってペナント2位じゃなかったっけか
ダイエーからソフバンになって1年目で1位だったようなキガス
日本一はロッテだったけど
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:09:13 ID:K6HUz5FG0
>>402
04-06年はプレーオフを制したものがリーグ優勝扱いだったので
05年のロッテもリーグ優勝をして日本シリーズに出ている
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:09:59 ID:QyJ/k0hy0
>>393
田尾は相変わらずひどいな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:10:41 ID:OG+Yg4B60
>>402
2005年はあくまでもペナントでソフトバンク1位通過、ロッテ2位通過で
最終順位はロッテ1位、ソフトバンク2位じゃないんだっけ?
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:11:37 ID:GlR8bpiI0
>>403
へえ、そうなんだ
教えてくれてありがとう
ついでに教えて欲しいんだけど
その3年だけの話なの?
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:11:58 ID:lu9hHYXLO
野手は勘違い野郎多いな・・・
後藤程度じゃメジャーでレギュラー獲れないだろ。
マイナー暮らしで終わり。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:13:09 ID:RvXKrhl5P
田尾は関西で仕事をしているのかな
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:13:59 ID:K6HUz5FG0
>>406
何故知らないのか不思議なくらいの話なんだが…
07年からPOがCSとしてセパ双方に導入された際にシーズン1位=優勝ということになった
よってその3年間のみ、POを制したものがリーグ優勝ということになった
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:14:14 ID:GlR8bpiI0
>>405
なんかね、そんなような記憶があったんだ
ソフバンペナント1位っていう
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:14:46 ID:K6HUz5FG0
あ、もっと昔の話だと前期後期制とかあったらしいがその話はよく知らないから自分で調べてね
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:16:05 ID:GlR8bpiI0
>>409
ごめんね、ニワカだからよく知らないんだ
かまってくれてありがとう
消えます
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:20:53 ID:hLdBNo1T0
日本シリーズは優勝したチームじゃなくて、
ペナント1位のチームでないと駄目ってことからそうなった
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:29:30 ID:hg7gvpfDP
>>412
ニワカだろうがなんでもハムが好きなら消える必要ないんじゃ?
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:39:05 ID:V1kz0vqrO
>>401
オリを優勝予想する時点で当てる気まったく無しだろw
ここ10年で半分は最下位、90%はBクラスの球団だぞ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:42:18 ID:/6QYItlJO
来年はさすがにオリックスを最下位予想するさ
田尾の呪いもとろける
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:46:36 ID:AVTY3o2W0
来年はオリックス優勝か・・・
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:47:02 ID:RvXKrhl5P
来年のオリはけっこう強そうだけど。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:48:15 ID:jAd6vBU70
>>418
毎年そういわれて期待通りになったためしがない
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:48:34 ID:zqAmTx+rO
オリの躍進なくはないんじゃない?
今年Bクラスとはいえ最後までもつれたし
来年田尾が下位予想なら要チェックや
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:48:50 ID:9K+XwxTL0
いくらオリといえど岩隈抜きの楽天よりは上に行くだろ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:49:51 ID:qGTw2t9t0
銅鑼なり強く

客は博々

満ちること無し

参観王
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:59:09 ID:OG+Yg4B60
また今日も実況スレの勢いが鴎専>公専>>檻専になりそうだな
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:23:48 ID:+IiZ5Nq80
>>423
そらそうよ
他はもう順位も確定したしな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:25:32 ID:O3EMZSxjO
鷹猫鴎全てのファンが勝利を望んでるだろうな。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:32:21 ID:oIZrjhzp0
正直これで落としたら西部のことを笑えなくなるからなそれぐらい鉄板
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:33:12 ID:Q9fmaftx0
>>425
鷹としては談合臭い事やられそうなのが気になる。
こちらは武田勝温存するので、そちらも岸を温存して…とかやられちゃ…
まあ西武は全力でぶつかるだろうからいいけど。
別にロッテでもハムでも良い。というかロッテはそんなに与し易い相手ではないのだが。
最終的にダルを倒さないと1位になる資格もないし、
日シリ出る資格もないだろうということは良く分かった。
巡り合わせってのは偶然でなく必然だったんだ。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:40:14 ID:LGYYM0W5O
ハムの5年連続Aクラスを阻止してほしい
そうなればまたパリーグの流れが変わりそうな気がする
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:42:34 ID:+IiZ5Nq80
>>428
濁流のような混戦の流れに突入か
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:43:20 ID:K6HUz5FG0
>>427
被害妄想が過ぎないか?

>>428
別に阻止するほどの記録とも思えないが
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:45:17 ID:GDsC6YqQ0
>>428
ハムがCSに出たことにより主力選手が大怪我するかもしれないぞ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:48:25 ID:+IiZ5Nq80
>>431
いくらハムが嫌だからって怪我を想定とか…
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:49:22 ID:aGbSiaGY0
とりあえず、今年も呆然と佇み、黄昏る松中が見たい
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:52:02 ID:40bjwNOM0
>>428
オリのやる気の無さぷりを見るに
Bクラスの可能性が80%くらいだな
これでさらに戦国時代突入
来年の9月には首位から最下位まで6ゲームとか楽しいリーグになることを祈ってるよw
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:52:25 ID:Q9fmaftx0
>>433
松中さんは必ず期待に応えるので待ってろ!秋はこれからだ

秋山なら3番松中で心中してくれるはず。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:54:58 ID:9vboh8PA0
あれ?木下がクビになってる
結構活きのいい投手だった気がするが
故障に泣かされたみたいね
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:55:37 ID:uY2c0NHQ0
>>436
それもあるけど一番はイップス
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:57:03 ID:n4y+7IzG0
>>434
檻は今年一年でずいぶん形ができてきたと思うが。
比嘉、西、中山と新しい戦力も育ってきているし、新旧交代が進んでる。

来季はAクラスにはいけると思う。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:57:26 ID:9vboh8PA0
>>437
ってことは引退しかないのか…
勿体無いなあ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:01:44 ID:uY2c0NHQ0
>>438
いい選手がいっぱい居て毎年そういわれてる割には結果が出ないのは何故だろう

>>439
本人のやる気次第
今季そこそこ2軍で投げてるしフューチャーズでも投げたけど
思うような結果が出せていない
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:02:06 ID:iNAgfPRs0
田上の盗塁阻止率.067って日本記録なの?
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:02:30 ID:5SNYtNs60
亀田の真似をしたのが最初で最後の輝きか…
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:02:36 ID:9K+XwxTL0
>>438
>>434
(今日の)オリのやる気の無さぷりを見るに
(ハム)Bクラスの可能性が80%くらいだな
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:05:40 ID:Q9fmaftx0
>>441
むしろ世界記録じゃね?
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:06:08 ID:uY2c0NHQ0
>>442
1軍で完封も完投もしてるんだけど…

ヒルマンがいたころだから、もう丸3年1軍で投げてないからな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:06:45 ID:sEdRgA620
木下って特攻かけられた選手か
何かかわいそうだな
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:09:45 ID:DhFiI43kO
西武工藤、楽天ブラウンとはなんだったのか
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:10:30 ID:a6mtn2z10
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:11:48 ID:40bjwNOM0
木下は真面目な奴で
練習のし過ぎ(オーバーワーク)で怪我
トレーナーが休めと言っているのに早くリハビリしたくて隠れてトレーニング
そんな繰り返しとイップスで散っていった珍しい選手
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:13:46 ID:a6mtn2z10
10 月 1 日 (金) の予告先発投手は下記の通りです。

千葉ロッテマリーンズ 対 オリックス・バファローズ (千葉マリン 6:15)
成瀬 善久 ( 17 ) 伊原 正樹 ( 26 )
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:18:40 ID:YeNoGX2G0
>>440
育ってきたと思われた連中がすぎに消えてしまうからじゃないか?
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:22:21 ID:/ViwxHtq0
>>440
簡単だろ
先発が弱いのに、外国人補強を怠ったつけ
来期は先発補強をしてくるだろうよ 当るかどうか それは運だな
それかグライシンガーが首になれば、動くかな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:23:50 ID:uaKbQ0AiO
鎌倉といい木下といい才能ある高卒を潰しまくってるな、すぐに須永も仲間入りか
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:29:53 ID:X37qOoKc0
748 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 04:17:52 ID:6gfCEa6mO
ち〜ん(笑)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/56/0000570256/51/img2b1ccfbfzik1zj.jpeg

749 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 04:31:28 ID:CWydhVqE0
こういう事やるのは必ず朝鮮人だよな・・・最低限やってはならないラインを平気で割ってくる
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:33:34 ID:+CgQ1e3e0
>>454
きもいな
これだから阪神ファンは・・・・・・

あっ!ここに、この写真の本人いたらすいません
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:37:10 ID:DhFiI43kO
CS第1て土日はデーゲーム?
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:37:54 ID:a6mtn2z10
谷中らが戦力外に 西武
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101001-00000023-kyodo_sp-spo.html

 西武は1日、谷中真二投手(37)、上原厚治郎投手(27)、田沢由哉内野手(23)、松坂健太外野手(25)に戦力外通告をした。4選手とも今後は未定。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:38:05 ID:2Wp+1HrF0
武は1日、谷中真二投手(37)、上原厚治郎投手(27)、
田沢由哉内野手(23)、松坂健太外野手(25)に戦力外通告をした。4選手とも今後は未定。
松坂は以外だったわ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:39:08 ID:9K+XwxTL0
松坂健太て去年1軍でそこそこ見たような
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:40:14 ID:aGbSiaGY0
松坂健太は、もろデーヴの被害者だろ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:41:49 ID:sEdRgA620
松坂はどこか拾うところがあるかな
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:43:00 ID:MvIJphSUO
松坂ってデブにイジメられた子だっけ?
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:45:13 ID:cQr7b1zX0
豊島と松坂が戦力外なんてめちゃめちゃショック
どこかで拾ってもらって戦力になればいいけど…
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:47:23 ID:c3WXDTX10
ロッテ取りに行けよ
外野手慢性的に足りてないだろ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:50:24 ID:p18n5xZ80
デーブ事件で置いておきにくくなったんでクビか
それなら無償でもいいからトレードでも出してやればいいのに
あ、でも、それをやっちゃうとあから様すぎて球団のメンツ丸潰れなんで
あくまで本人に落ち度有りって形での戦力外通告ってことかな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:50:46 ID:OG+Yg4B60
>>456
土日祝の並びだから、全試合デーゲーム
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:51:43 ID:uY2c0NHQ0
>>463
金澤の活躍っぷりをみると何が起こるかわからんのが野球人生
諦めないことも大事ってことなのかも
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:53:58 ID:0DifgEse0
ハムは木下強行指名して切りやがったw
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:54:25 ID:sA3xweEP0
http://ameblo.jp/watch1818/entry-10664224237.html
木下はもうやらないのかもな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:55:17 ID:cQDsQJOqO
松坂は貧打の中日が貰うわ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:55:31 ID:qAwNM+P3O
しかしさっさと諦めて第二の人生探しを早めにするって考えも
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:55:41 ID:Q9fmaftx0
松阪けんたね…鷹に来たら?
在京志望ならしょうがないけどイジメなんて皆無の世界よ。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:56:09 ID:9K+XwxTL0
地元大阪で赤田がいるオリが獲るかな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:56:16 ID:2Wp+1HrF0
>>469
木下のブログ泣けるわ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:57:57 ID:2LUS71xd0
>>472
鷹ってイジメなんて皆無の世界なのか?
納会で未成年に酒疑惑とか○場がどうだとか見かけた気がするが
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:59:41 ID:Q9fmaftx0
>>475
ああ、その人は育成枠宣告された後に必死にアピールしてますけど
もうチームに居ないようなものなので。
気の弱く大人しい馬鹿な大人の餌食になって大場も気の毒でした。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:01:59 ID:VdSzrggqO
ブロガーがベルトで大場をしばいていじめてたよな
急性アル中で救急車呼んだこともなかったか
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:02:10 ID:5SNYtNs60
>>472
鷹が一番やばいじゃねーか
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:02:17 ID:c3WXDTX10
工藤まだ燃え尽きてないのか
どんだけ炎上したら気が済むんだ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:04:52 ID:teUjdUjyO
もう一度華々しい活躍ができると信じてるんじゃない
問題は彼以外にそれを信じられる人がいるかどうか
横浜も西武も答えを出したのにね
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:08:30 ID:HECVl1bJ0
健太は内臓疾患の影響か二軍でもDHでしか出れなかったからなあ
能力よりもそういう面で切られた可能性が高そう
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:12:05 ID:0OViEiDvO
>>480
今年は肩傷めてシーズン通して投げられなかったからじゃない?
つか去年もだが(肘傷めてなかったっけ)
気力は衰えてなくてももう身体が言うこと聞かなくなってるよ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:12:12 ID:agGk3GP0O
田中
森本
稲葉←外様
小谷野
糸井

中田
鶴岡
金子

他球団もこのくらい生え抜きにしろよ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:13:07 ID:+CgQ1e3e0
>>483
すごいな・・・
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:13:15 ID:fOGWIYx10
鷹に行ったらプロブロガーの餌食じゃんw
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:14:11 ID:Q9fmaftx0
>>483
小久保を生え抜き扱いしないこのスレで話しても無駄だと思うが。
選手間トレードも強奪になるのかな…
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:15:14 ID:fOGWIYx10
田中←ハゲ
森本←チョン
稲葉←外様
小谷野←層化
糸井←チョン顔
陽←台湾土人
中田←親父が893のDQN
鶴岡←はにわ顔
金子←地味
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:17:17 ID:HECVl1bJ0
鷹ってそこまででも無い気がする
川崎
本多
otz←外様or松中
小久保
多村←外様
ペタ←外様
松田
長谷川
山崎
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:18:31 ID:B5lQpUI70
>>481
若いし将来有望そうな感じだったのに何でと思ったら
病気だったのか…
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:19:02 ID:40bjwNOM0
パは楽天以外は大体生え抜きが多いんじゃないか?
外国人2人くらいは別に普通だし
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:20:40 ID:Q9fmaftx0
>>488
オーティズはロッテが戦力外にしたのを安く獲っただけだし
ペタも松中さん不振で緊急補強の4千万ぽっち。
多村さん含めて強奪言われるあれはないやな。
ちなみに鷹は金澤、ペタ、清水を緊急補強したが
シーズンオフに目立った補強はしていない。ボムホは補強というより補弱。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:21:26 ID:6d2E+KpA0
片岡
栗山
中島
ホセ←外様出戻り
中村
高山
石井義/平尾←外様
細川
佐藤/坂田/大島
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:22:47 ID:agGk3GP0O
巨人と阪神はマジ糞だな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:23:49 ID:HECVl1bJ0
>>493
特に阪神な
まーd鳥谷以外は外様とかww
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:24:54 ID:Q9fmaftx0
>>490
パリーグの球団がFAで大型野手とったのって楽天ノリさんだけ?
一応井口も大型野手か。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:26:24 ID:HM/c/XuQ0
豊島……

オリックス外人の4連発食らったピッチャーだよな
成長して笑い話になるのを期待してたんだがなあ…
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:27:06 ID:K6HUz5FG0
>>488
強奪ではないが田上は外様じゃね?
山崎と田上どっちが正捕手扱いなのかよくわからんけど
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:27:13 ID:O0wYS51QO
坂口
森山
後藤
カブレラ←外様
T‐岡田
北川←外様
バルディリス←外様
前田
大引
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:27:16 ID:oA0whvJL0
>>491
先発投手希望したのにフロントがボムホ取って来た時の秋山の微妙なコメントがなw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:28:39 ID:ftGb9qxzP
木下、陽、大嶺、須永
強行指名してその選手が大成した例ってあるのかね?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:28:40 ID:a6mtn2z10
CSも予告先発だっけ?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:28:46 ID:0OViEiDvO
>>496
一応新人のときに誰よりも早く1軍マウンド踏んだんだぜ?
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:29:57 ID:Q9fmaftx0
>>497
戦力外通告食らったのはどうなんだろ。田上は中日を戦力外
俺は正捕手山崎だと思っているが。
盗塁阻止率世界記録保持者が正捕手は勘弁してほしいw

あと楽天が生え抜き少ないのはまあしょうがない。
鉄平とかは生え抜き扱いでも良いと思うし。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:31:48 ID:+CgQ1e3e0
ていうか鉄平は強奪の内に入るのかな?
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:33:58 ID:qGTw2t9t0
○○扱いなどと書くと、全て扱いに出来る件。

土屋も外様といえば外様だ。
ドラフトで拾って野球界に入れたところが現役の球団ではなかったら外様。

その割きりが無いと金本は生え抜き扱いとなってまたグダグダになるだろww
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:34:19 ID:MvIJphSUO
まあパ・リーグは外様は少ないな。生え抜き至上主義も嫌いだけど。
しかし阪神クラスのスタメンになったらどこのチームか分からん
何事もバランス考えてやらないとな
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:34:25 ID:O0wYS51QO
>>500
陽は伸びてると思うし、これから期待できるだろう
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:34:29 ID:qGTw2t9t0
土谷鉄平か。
土屋じゃなかったな
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:34:30 ID:Q9fmaftx0
>>504
中日2年間 52試合 打率185
特に2年目は2試合で1軍の打席数0

さすがにこれで強奪はないw
新天地の楽天で開花したタイプ。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:34:47 ID:5tBtDV0H0
クビキリ早いな
育成落しとどっちが残酷なのかな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:35:05 ID:K6HUz5FG0
>>503
少なくとも楽天は初年度獲得選手までは生え抜き認定してやっていいんじゃないだろうか
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:36:13 ID:qGTw2t9t0
>>506
やっぱり、セリーグのほうが華やかそうだという、イメージはまだ強いのでしょうな。
パリーグは現実的経営も多いというのもある。

逆に、読売・阪神などドラフト指名されたら大方、飛ばされるか未開花で終わるリスクが以上に高い気がするのだがねw
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:37:26 ID:qGTw2t9t0
>>511
くだらない定義だが、「分配ドラフト」となった言葉で、微妙だとはいえるなw
2度ドラフトをくぐった選手たちだから。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:38:27 ID:oA0whvJL0
>>510
21ぐらいなら大学や専門学校入り直したほうが次の人生のためにはいいかも
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:38:53 ID:sA3xweEP0
>>512
そして他球団が手塩にかけて育てた(ry
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:41:56 ID:MvIJphSUO
>>512
まあ巨人阪神は金があるからなあ。
選手生命が短い仕事から選手が少しでも稼ぎたいのは仕方ない。
長嶋時代の巨人や今の阪神は死ねと思うが
今の巨人中日までならギリギリ許せる。逆に広島の方が?な感じ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:44:31 ID:qGTw2t9t0
>>515
不思議なことに、読売から出されて手塩に掛けられて大きく伸びた選手って意外なほど少ないな。
阪神は北川やチャラ尾、坪井や赤松が転籍後も結構名を馳せたとは思うけど、
見切りが巧い?
それとも「慢心・・環境の違い・・」系?

読売で・・・・?
サトマコくらい?
木佐貫は元から惜しいところまで言っての放出だから入るかな?
鴨志田が大伸びしたら当てはまりそうだけど。

感覚だからかなり個人感想に差があるだろうけど。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:46:23 ID:c3WXDTX10
>>517
吉田修司
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:47:15 ID:YeNoGX2G0
>>484
猫の外野って一時下から新しいのが出てきては定着できずという状況が
続いていたからその恩恵で選手層は厚かったよな。
それらが揃っちゃったら割ってはいる余地はなくてはじき出されたか。
それにしても早いなと思ったら内臓疾患があったのか。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:50:32 ID:K6HUz5FG0
>>513
まあ何というか、創設メンバーってことでさw
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:51:33 ID:5tBtDV0H0
>>514
客観的には正しいけど、主観的には若いみそらでいきなり「お前いらね」はきつい
育成みたいに猶予期間?、決断のための時間があるといいと思うんだ
ただ育成にしても自分で所属球団を一年ごとに選べるとか、そういった自由がほしい
今のままだと育成側の立場が弱すぎる
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:56:04 ID:c+YDX2jd0
吉岡とかいるじゃないすか
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:00:47 ID:tB0dpSGJ0
聖澤
内村or高須←外様(初年度)
鉄平←外様
山崎←外様(初年度)
ルイーズ
中村←外様

牧田←外様(初年度)or草野
渡辺

試しにやってみたが後半の面子でも半分か
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:03:23 ID:qGTw2t9t0
>>518
おお、修司さんは確かに出されてからも長かったな。

外見が+15歳過ぎのようで長老の風格もあったがww
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:06:39 ID:COT1z/080
ロッテ

1 西岡
2 荻野
3 井口←外様
4 金
5 大松
6 サブロー
7 福浦
8 里崎
9 今江

ロッテすげぇ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:08:59 ID:UH36yw980
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:10:01 ID:sA3xweEP0
>>524

社会人で今もプレー中なんだよな…すげぇ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:10:47 ID:1+VDsPhK0
北川はともすれば元阪神ということを忘れそうになる
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:12:47 ID:B4d9kZ+8O
小久保は巨人から強奪って言わないの?
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:20:52 ID:1+VDsPhK0
それを言ったらオリの山崎も広島から強奪だw
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:22:10 ID:/ViwxHtq0
あれは詐欺トレードで回収しただけやw
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:24:52 ID:ug86nsAhO
>>509
新人年の嶋並の打率かい
今年は鉄平と嶋がチーム内首位打者争いしてたが
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:25:00 ID:0tSk+Qkk0
オリの来期は後藤、カブの動向次第

両者残留…2〜5位
片方移籍…3〜6位
両者移籍…5〜6位

↓要素
3割前後続出の打撃陣
金子の勝ち星
平野・岸田の勝利の方程式
↑要素
西、比嘉、前田、古川?ら若手中継ぎ陣の台頭
どんでん采配2年目でチームに浸透
正捕手、伊藤に固定?
隠し玉バイエスタス台頭
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:25:05 ID:fOGWIYx10
>>530
正確には出戻りやでw
近鉄入団→オリ(近鉄との合併時に一時的に入団)→広島→オリ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:35:21 ID:5SNYtNs60
>>526

そろそろカブレラを返してもらおうか
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:36:19 ID:gwUqJPoV0
外様とか正直どうでもいい俺は少数派?
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:37:06 ID:/6QYItlJO
え〜嫌だ〜
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:38:03 ID:NVHmAu7W0
>>483
生え抜きだらけなのはいいことだけど12球団下から数えたほうが打線だろ
なんでそんなに自慢気なのか
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:41:26 ID:MvIJphSUO
>>536
俺もどうでも良いな。スタメンに生え抜き2人とかなら嫌だけど。
若手生え抜きばかりで貧打線を組むよりは全然マシ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:43:13 ID:/ViwxHtq0
>>535
ホセを返しただろ
諦めろ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:47:19 ID:8A0GYMii0
>>538
来年は助っ人打者獲るのかね
今年の打線じゃ迫力なさ過ぎだが
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:56:28 ID:0tSk+Qkk0
マツケンどこか拾ってくれないかな…
身体能力に長けた選手だが、デイヴの影響が大きかったか?
精神的な病を克服して今やトッププレーヤーになった小谷野のいるハム、
または慢性的に選手層が薄く、新監督の元心機一転頑張れそうな楽天あたりに
世話になれればなぁ。きっと恩返ししてくれると思うよ。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:01:36 ID:Y2cy6SDu0
>>407
MLBレギュラーとマイナーしかないのかw
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:21:05 ID:TvPiZmgi0
広島ヤクルト横浜の優勝は絶対ないと言い切れるが、CSくらいなら希望は十分あるでしょ
パだって今のところ、来年以降優勝できそうなのは西武、ちょっと離れてハム・SBくらいだし
似たような格差だよ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:22:11 ID:aGbSiaGY0
>>544
全然違う。パは毎年顔ぶれ変わってるだろ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:28:15 ID:JeSXp8Rr0
>>542
イップス、内臓疾患持ちで打撃が2軍の選手を獲るとこがあるのか
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:28:34 ID:6lx6vUqKO
>>544
楽天は去年2位
檻は一昨年2位
鴎はその前に2位
全球団5年以内に2位以上がある
横浜広島ヤクルトの最後に2位以上になったの何年前だよ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:28:36 ID:pvzIcXa30
まあヤクルト広島なら上手くやれば3位なら何とかってところか
ただし3強がその強さを発揮できなかった場合だろうけど
広島はちょっと補強と外人の当たりが必要そうだが
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:31:50 ID:aGbSiaGY0
>>548
黒田とルイスとソリアーノがまとめてカープ復帰 永川、大竹が一番良い時並みに完全復活

それくらい揃えば可能性有るかもなw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:35:20 ID:6lx6vUqKO
復帰する年俸が払え(ry
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:40:19 ID:Po2jNQGK0
>>549
15勝級3人に10勝級1人か
さすがにそれは優勝じゃね?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:56:39 ID:w4tkd54o0
>>551
投手の実力としては15勝級とかでも
打線がしょぼくて負け越す投手も出るだろうからなんともいえないね
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:57:21 ID:FUwxMM3IO
>>544
一昨年、最下位だったソフトバンクが今季優勝
去年2位だった楽天が今季最下位
去年優勝したハムがBクラス瀬戸際
1位から4位まで3.5ゲーム差
5位のオリックスも最近の最終版まで優勝の目があった


これが普通の$ウ常なリーグです
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:59:12 ID:Vc3iWfLcO
ハムはダルで負けたのが全てだろ
相手が杉内だろうがあれは勝たなきゃ
結局そこまでのチームだったってこと

逆に言えばホークスと杉内の優勝にかける気迫が凄かったと
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:02:23 ID:w4tkd54o0
まあとはいっても杉内も杉内で最後に挽回するチャンスがあったからよかったようなもので
大事な西武3連戦でKOされてるからな
他が頑張って3連勝できたけど、エースとはいえ打たれる時は打たれるもんでしょ
それ考えりゃダルなんて一番いい内容だったわ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:09:36 ID:Vc3iWfLcO
ダルというか打線ね、情けないのは
ホーム満員の観衆を背にエースが踏ん張ってる試合、
それもCSかかってる大事な一戦で1点すらとれないとか悲惨
ま、小谷野だけは気吐いてたけど
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:10:51 ID:GS32rkW40
小谷野以外杉内に相性最悪だからなハム打線
小谷野の次に相性いい二岡がいなかったのもでかかった
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:11:35 ID:agGk3GP0O
>>538
ホームラン数しか見てないだろ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:12:06 ID:w4tkd54o0
まあ序盤の借金考えればよく持ち直したとは思うけどね。
上位2チームには完全に力負けしたけどさ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:42:26 ID:uVxz/vcg0
というか打線に及第点の外国人打者が一人いるだけで普通に優勝できた気がする>公
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:45:30 ID:/ViwxHtq0
>>560
バイナムあげるから、来年優勝やな
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:47:53 ID:oIZrjhzp0
二岡高橋金子が怪我でまともな右打者が小谷野一人じゃ左腕相手はきついわな
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:52:21 ID:MU8NHSOf0
怪我する時点で一流選手ではなくなるからな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:01:08 ID:VTIZ0cmT0
でもあの杉内vsダルが優勝とCSを決める試合になるとはw
シーズン中の1試合なのは解ってるけどそれくらいの名勝負だったな
あ…CSはまだ未定か
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:01:45 ID:w4tkd54o0
あれでダルが勝ってれば単純な計算だと
西武優勝でハムが3位か
今考えると凄いな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:02:26 ID:GU3Nv+gCO
早くチャラ尾が結婚できますように!
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:11:13 ID:0tSk+Qkk0
日シリ
鷹は杉内、和田、小椋、山田の左腕で4連勝?
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:15:39 ID:8G2MNR7s0
三人目がよく見えない
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:15:56 ID:RvXKrhl5P
日本シリーズは西武じゃないか。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:21:40 ID:QyJ/k0hy0
ryo*****さんの オリックス側のコメント 2010年10月1日(金) 20時19分

もうオリックス解散しなさい。パリーグの恥だよあんたら

世間の恥だよあんた


qnx*****さんの オリックス側のコメント 2010年10月1日(金) 20時19分

ほんと、オリファンは使えねー

応援も一番ダサいし

もう移転していいよ^^
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:23:24 ID:oIZrjhzp0
移転といえば横浜が身売りするとかニュースあったけどどうだろうか
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:24:04 ID:1+VDsPhK0
小椋が日本シリーズで先発とかロマンにもほどがあるw
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:32:29 ID:FUwxMM3IO
なんでオリックスの応援あんな気合い入ってんだよ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:36:20 ID:Un+PwWqO0
ハムは先発メンバーはともかく控えがとにかく弱すぎた
シーズン終盤なんか鶴岡大野飯山より期待できる選手が控えていなかったから代打出しようがなかった
ベテラン主力の怪我不調が大きく響いたシーズンだったな
やはり若手ベテランがうまいこと噛みあうチームが強いんだろうな
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:45:48 ID:B18OQDlXO
巨人 48億4300
阪神 33億6500
SB 31億8100
中日 30億6300
ハム 25億4800
横浜 25億3900
西武 25億2500
ヤク 23億9000
ロテ 23億9000
楽天 23億7800
オリ 20億1600
広島 16億3500
※外国人込み


オリは健闘した方かな。SBは毎年優勝争いしてなきゃおかしいくらいの額
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:48:01 ID:9vboh8PA0
>>575
まあ実質三連覇した頃の面子が残ってるし
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:48:15 ID:ff3tB94K0
今日覚えた選手

 バ イ ナ ム
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:48:29 ID:JUQFBKnv0
>>547
>先発メンバーはともかく控えがとにかく弱すぎた
マリーンズのことか!

控えの野手はみんな1割台くらい。中には打撃型外野手のくせに1割台もいた
里崎の控えは戦力外の的場。ほんと主力野手が怪我しなくてよかった(荻野・里崎は逝ったけど)
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:50:50 ID:X4Qc/0yu0
>>574
普通に鵜久森って期待の若手は居たが梨田が何故か上げなかった
最後の最後に上げてきたがほとんど使って無かったしな。まぁ梨田もAクラスに入る気無かったんだろ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:51:01 ID:1adWnCLO0
>>575
そりゃここ10年でBクラス1回と安定して上位だから年俸は高くなるわな
公と違って功労者に甘いってのもあるし
そこが鷹の魅力でもあるんだけど
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:52:23 ID:ff3tB94K0
>>575
5億円複数年→4億円の置物とか、2億円複数年→1億2千万円のプロブロガーとかいるからぁ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:00:33 ID:Un+PwWqO0
>>579
鵜久森はあくまで期待の若手であって現時点でそれ以上の選手ではない
陽中田と若手選手を使っているのにさらにもう一人無理に使うのはCS争いしてるチーム状況では適当ではない
坪井二岡高橋あたりの実績ある選手たちがもう少しいい状態ならもう少し上を狙えただろう。監督批判はうざいから別のところでやって
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:01:46 ID:sA3xweEP0
年俸が割に合わない選手をさっさとどうにかするのは経営的にはきわめて当たり前だが
応援する側としたらそんなさくっとどうにかされると応援しがいがないよなぁ
やっぱり生え抜き選手は応援もすごいわ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:04:11 ID:4Kmrm13mP
>>572
佐久本先発で日本一とかあったしな
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:05:45 ID:9vboh8PA0
まあ生え抜きが打つと球場も盛り上がるね
昨日の阪神みたいに
功労者は興行としては使い道がある
そこら辺をどう考えるかは球団次第だけど
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:09:28 ID:fleg1MwmO
ところで今更だけど、もう消化試合なのになんで檻はとかだをスタメンで使ってるの?
怪我は大したことなかったの? とかだに無理させてほしくないんだが
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:09:55 ID:0w5xnMvc0
鷹は補強に一番積極的でしょ
近年はどんだけフロントの補強に助けられてると思ってるんだ
選手の年俸の中身に松中和己が入ってるからなぁみたいのはもう見飽きた
一番金を使うイメージなのは鷹だよ。それは年俸だけで作られたイメージでは無い
鷹ファンの中では金ないと主張されてるが、他のチームはそれ以上に金を使わない
ファンの中でたいした期待感も起きない程に
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:13:14 ID:X4Qc/0yu0
>>582
残念だが、鵜久森は代打でも結果出してたし、ただの期待感だけで言ってるのではなく
代打の切り札として坪井よりも計算が出来る選手だから言ってるだけだ。
事実をただの監督批判としか受け取れないニワカは一々絡んでくるなよ阿呆
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:13:44 ID:oIZrjhzp0
ソフバンとオリは補強に積極的なイメージ
西武とハムはどんどん放出するイメージ
ロッテと楽天は下手糞なイメージ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:14:58 ID:fleg1MwmO
>>578
今年そんなに金使ってたっけ…ペタ(4000万)のことかな
あとは全部トレードだし

あ、ひょっとしてボムのことか?ww
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:16:28 ID:MU8NHSOf0
坪井はクビ第2弾の筆頭候補と思われ
今日の発表は若手2選手だけだったけど、あの球団がそれで済ませるはずはない
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:21:25 ID:Un+PwWqO0
>>588
ニワカとか阿呆とかくだらない言葉を使ったりしたらなんの説得力もなくなりますよ
そもそも絡んできたのは君からだしね。これだからハムオタはとか言われるのも分からんのか
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:22:24 ID:uvBxGT9B0
不人気の西武やオリックスや楽天よりも悲惨な球団があるんだなぁ
今や阪神読売中日>ホークス日ハムロッテ>西武オリックス楽天>ヤクルト広島>****だもんなぁw
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:22:57 ID:3caK3aMH0
個人の糞みたいなイメージとかどうでもいいがな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:23:11 ID:9M7XMw/mO
>>567


バカ鷹ファンはキモいなぁ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:23:38 ID:0w5xnMvc0
>>590
なんかそういう意見もたまに見たなぁ〜
補強ってのは現有戦力とのは兼ね合いなんだよ
金額だけで比較するなボムホ入れるだろうし結果的に戦力になったかどうかなら
わざわざ金額示して来るなよ。どっちかにしろよ
鷹が金をよく使うかどうかは判定するのは難しいが他のチームは過去の流れからしてとにかく補強に対する期待感が無いということだ
鷹はパの中でどう考えても恵まれている
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:25:24 ID:uvBxGT9B0
>>585
生え抜きっていっちゃダメw
某監督は元々落ち武者ヘアなのに今年のストレスで後頭部まで抜け落ちてるんだからw
ゲーム差0でVやねんwww
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:28:23 ID:uvBxGT9B0
西武ファンの皆さん埼玉はレッズの領地なのでボレに土下座して四国にフランチャイズしませんか?ww
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:28:56 ID:8FBukm7D0
3位対5位の試合だけど面白いね。
内は来年かなり活躍すると思う。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:29:09 ID:DhFiI43kO
CS第一の先発、猫はどうすんだろな。
涌井と帆足は確定としても。あと一人は岸か石井か。
ホームデーゲームの岸て恐すぎるよね…
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:29:49 ID:Igc+iwUIO
鴎は下手くそってより理解不能、年俸削減って考えは判るけど久保とか清水出して貰ってきたのが橋本建とか那須野ってアホかと
もう少し貰う選手の目利きを鍛えるべき、シコをただで放出したりとかも
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:31:09 ID:ff3tB94K0
西村監督 コバロリと心中しないのぉ?
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:31:27 ID:B18OQDlXO
>>591
坪井クビになるかなぁ?要らないって言われたら辞めるって言ってた記憶がある。それ即ち引退だから引退セレモニーやってたはず
それにハムって左不足だろ?まだ残すんじゃないのかな
604シロップ@お止め組。 ★:2010/10/01(金) 21:31:34 ID:???0
実況スレ

パ4球団が鴎対檻の試合を実況するスレ 2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1285935626/l50
おりせん3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1285933915/l50
かもめせん7 これぞ守護神・伊藤や!…え?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1285936028/l50
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:32:49 ID:muumuWrYO
>>593
今年はロッテより西武のほうが観客動員多かった
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:32:49 ID:fleg1MwmO
>>596
なんで文句つけられてるのかよくわからんが

ペタ:4000万
ボム:2年2億

こう書けばよかったのか? こっちとしては今オフの動向次第で
ボムにかかる金額が変動するから明示しなかっただけなんただがね

もうちょっと力抜けや こっちは別につっかかってるわけじゃなし
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:33:06 ID:3caK3aMH0
横浜が特にそうだけど、弱いチームってフロントや首脳陣に選手を見る目がないんだよな
単純に経営センスというか、人の上に立つ才能がないとも言える
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:33:11 ID:IURprcLP0
涌井・岸・帆足で行くみたい。
そこに石井・平野・西口辺りが加わるのか?

CS1stステージで先発が奮起して中継ぎを温存したら2ndステージに勝つ可能性も出てくる。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:34:00 ID:bjJE5eHN0
ってか、ハムヲタは十分満足だろ。
借金14から、ここまで楽しめたんだし。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:34:29 ID:uvBxGT9B0
パリーグファンなのでハムもロッテも勝ってほしいけど、不人気球団が勝つのは何か癪だから
オリックスの負けを願おうかな
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:35:08 ID:IURprcLP0
ロッテもオリックスも不人気度では大差ないだろ・・・。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:36:44 ID:0w5xnMvc0
>>606
矛盾してるって言ってるんだよ
ボムホのことか?wwwって何だよ
働いた外人の年俸で比較しろってことか?
今年の補強で比較しろってことか?
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:37:44 ID:uvBxGT9B0
>>605
はいはい水増し申請を最後までした球団だからねぇw
年間シートの数を加えて虚偽報告して情けないw
テレビ中継で内野席がガラガラなのはどうしてなのかな?w
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:37:47 ID:Vi/VugmG0
\(^o^)/
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:37:49 ID:IURprcLP0
ロッテ勝ったか。
SB・西武・ロッテがAクラス。
去年の3位4位5位がAクラスか。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:38:06 ID:ztK8ZDoG0
ハムざまぁ〜
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:38:10 ID:Un+PwWqO0
ロッテおめでとさん
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:39:21 ID:3caK3aMH0
ロッテおめ。とりあえず谷沢の予想は微妙に外れたか
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:39:21 ID:1+VDsPhK0
どんな気がする どんな気がする
時代遅れ呼ばわりしたチームに優勝されたあげく
CSでも対戦すらできないって どんな気がする♪
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:39:55 ID:o8JrXhp00
いや〜、今年のペナントは面白かった、来年も盛り上がって欲しいね〜

当然交流戦はセをフルボッコでw
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:40:22 ID:uspQiKCK0
                         ____      
                        / ___\    
                  /   | ´・ω・| \  もうお前に用はない 
                 /      ̄ ̄ ̄  |  
                 |  i    鴎     /
                 L二ヽ       ̄ ̄ \
                         〉   ,、_/⌒\ノ
                     /   /               / ̄ ̄ ̄\  ∩
                      /__/´              ∩ /___   ヽ/ ノ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ           \ ヽ|・ω・` |    /
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ              ヽ  ̄ ̄ ̄   _/ そんな〜
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |              /   公   /
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:40:29 ID:Vc/BHX3N0
初回の2点で期待させておいて落とす
檻の見事な戦いぶりだったなw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:40:36 ID:V6pVFwD/0
>>618
田尾が5・6位以外見事に逆予想達成のはず
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:40:49 ID:0tSk+Qkk0
引退試合スタメン2安打今岡
3失点失策4タコバイナム

CS第一ステージは1.5軍の鴎CS進出アシストメンバーの檻相手に、エース成瀬で
苦戦した雑魚は西武に1勝もできないだろうな。第2ステージは西武はSBに1勝も
出来ないだろうな。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:40:53 ID:agGk3GP0O
小谷野のホームランをファール
陽のホーム突入セーフをアウト
西岡のホーム突入アウトをセーフ

これが痛かった
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:41:00 ID:ff3tB94K0
ば       い       な        む
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:41:09 ID:BUITxZam0
ハムファンですが、ロッテCS進出おめでとうございます
結局3月4月の借金が重すぎたな

しかしオリックスは来年もバイナム使うのかな?
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:41:14 ID:wzRFd6Cf0
公のBクラスは5年ぶりか
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:41:16 ID:iAPr9atp0
最後まで面白かったわ
CS楽しみだな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:41:47 ID:Igc+iwUIO
伊藤は可哀想に、一年で潰された臭いなぁ
最近は鷹より鴎の方が中継ぎ一年で潰してないか
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:41:47 ID:3caK3aMH0
ハムは武田勝を温存せずに済んだね
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:41:49 ID:ftGb9qxzP
ベストを尽くさないからこうなる
シーズン途中でも外国人打者補強しとけばまた変わっただろうに
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:42:57 ID:uvBxGT9B0
ハムファンオールスター後の実績をみれば来年は多くの可能性を秘めているシーズンだったぞ
前半戦の怪我やトラブルアクシデントそして西武の殺人野球に苦しめられた中で
この自力は見事だったと思う是非来シーズンもお互いにいいプレイをしようね
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:43:06 ID:iAPr9atp0
>>632
調子悪い時期にペタ取った鷹と、何もしなかったハムで見事に差が出たな
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:43:10 ID:ff3tB94K0
西村監督は王監督も真っ青の、調子が良い投手の一点集中運用だもんなぁ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:43:16 ID:EQlC788V0
(鷲゚д゚)ノよおBクラス   (´・ω・公)('A`檻)
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:43:52 ID:MU8NHSOf0
>>603
Bクラスに終わったと言うことでそんな生ぬるくはならないな
CSの可能性があったから第1弾では引退勧告しなかっただけで、
もうCSの可能性はついえたわけだから近日中に言われてもおかしくはない
まあ、坪井が残るにしても梨田は来季契約最終年だから
経験豊富なベテラン起用にこだわってる場合でもないだろうけど
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:43:55 ID:FvseTo4SO
ハムと鴎の差は戦力でなくバイナムがいたかどうかが全てだったなwww
初回のバイナムのやらかしがなければ檻が勝ってもおかしくなかった
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:44:12 ID:jebozPpE0
公だけど日シリ鷹頑張れよ
まぁ猫かもしれんけど
どっちが出てもセには負けんな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:44:21 ID:iAPr9atp0
オリは来年に期待が残る年だったな
ハムはダル・田中の移籍が不安か
楽天は・・・おしまいける
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:44:33 ID:0tSk+Qkk0
>>631
代官の代わりに兄ちゃんが日本一になってくるよ
不人気猫鴎
大人気兎虎
人気竜
に負けるわけがない!
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:44:36 ID:jAd6vBU70
ハムは近代的な編成らしいからな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:44:47 ID:Mt+4BRDAO
ロッテ「特に話題がないのでCS制して中日ボッコして日本一になっちゃいますね」
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:44:47 ID:Vi/VugmG0
>>632
返す言葉が無いよ
それでも4位になっちゃたからフロントはそんなに反省しないでしょうけど・・・
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:44:56 ID:M6qdmeGGP
ハムはようやく定位置のBクラスに戻ったなw
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:45:01 ID:Igc+iwUIO
>>634
オフの時にスレッジの存在をかなり下に見積もってたよねぇ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:45:53 ID:BZmc0Q0t0
消化試合が猫鷲と鷹鷲の4回以降だけか
すごいシーズンだったな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:46:16 ID:jebozPpE0
>>646
今季セリーグ規定打席最下位のスレッジがどうかしましたか
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:46:45 ID:MU8NHSOf0
>>634
フロントは補強しようとしたけど梨田がそれを止めたんだよ
だから自業自得
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:46:48 ID:EQlC788V0
>>647
その消化試合でちゃかり永井と岸が10勝した件
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:47:02 ID:FvseTo4SO
>>635
確かになあ
一年頑張ったクローザーをあっさり切り捨てたもんな
メジャー移籍の可能性があるとはいえ使い捨てと言われても仕方ない
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:47:44 ID:Vc/BHX3N0
>>648
打率信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:48:14 ID:B18OQDlXO
バカかよ今更gdgd言ってもしゃあないやろ
イ・マオカが出てる時点で不穏な空気は感じていな
ナシダのクビ来年切りやすくなって良かったんじゃね?
ムカつくハムヲタもいるだろうがオリを責めてやるな
シーズン終了ってことでお疲れさん
ネガティブにならないで明るく逝こうや
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:48:27 ID:Un+PwWqO0
結局首位から4位まで3ゲーム差で終わったのかw
今年ほど各球団の戦力差がないこともないだろうし、3位から初の日本シリーズあるなかもな
というかロッテならここから日本一とか十分考えられそうだな
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:48:58 ID:3caK3aMH0
ロッテも西村もこの土壇場でしっかり勝ったのは評価できると思うけどね
ただやっぱり序盤の結果から行くと大幅な失速感は否めない
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:49:02 ID:fleg1MwmO
>>612
悪いけど俺、君みたいに真面目に考えてないし
矛盾とかあんま気にない普段と同じノリで話してるし

>ボムホのことか?wwwって何だよ
何だよって…
君はボムホを補強の数の内に入れてるのか?
なら金かけてると思われても仕方ないかな〜と思っただけなんだが
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:49:28 ID:uvBxGT9B0
>>647
ほんとヒール球団がVやねんしてパとしては大いに盛り上がったね
ただセは全国区の巨人阪神じゃなくて中日なのが残念だね
中日の本拠地で家のテレビも見られるのかなぁww
まぁ今日3年連続90敗wのチームが天罰喰らったらしいけどねw
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:49:32 ID:oIZrjhzp0
楽に圧勝できる2連戦で接戦を演じるとは西村はエンターテイメントを熟知してるな
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:49:59 ID:jebozPpE0
ロッテ日本一とか頭沸いてるのかw
檻の2軍相手にこんな糞野球しててCS勝てる訳無いじゃん
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:50:23 ID:agGk3GP0O
首位と3ゲーム差
貯金7
でBクラスなのか・・・
ついでに打率1位,防御率1位
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:50:29 ID:ftGb9qxzP
西村はとりあえず酷使癖直さないと来年以降も…
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:50:49 ID:Igc+iwUIO
>>654
個人的にはまんべんなく各球団に不調・故障者出たシーズンって印象だなぁ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:51:22 ID:iAPr9atp0
( ・д・)長打率・・・
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:51:25 ID:3dCMyq9X0
>>635
西村はそのときの調子の良い投手ばかり登板させるよな
中継ぎの使い方が荒いと言うか
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:53:06 ID:EpaADQIp0
uvBxGT9B0
こいつ気持ち悪いな

死ねばいいのに
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:55:17 ID:jKLaSG6K0
いや〜、熱いシーズンだったな〜
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:55:23 ID:Igc+iwUIO
>>664
少し考えたら、元々完投能力の低い先発陣で試合展開に関わらず、
とりあえず伊藤なんてやってたら速攻潰れるって予想出来るだろうに
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:55:37 ID:NjzP5f9EO
あの貧打で優勝させたヒルマンに比べてこれは酷い
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:55:42 ID:o8JrXhp00
今の調子の鴎じゃ猫相手に2つ勝てないだろうね
間が空いてどうなるかな〜

俺はビールかけ済ませちゃった鷹の呪いは解けてると思うんだけど
涼しくなってきた10月はやっぱやらかすのかなw
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:56:21 ID:wzRFd6Cf0
>>635
鴎とか猫は単にブルペン要員が不足してるだけなんじゃ
鷹みたいにシーズンが進めば進む程、リリーフの層が厚くなるなんて
滅多に見ない
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:56:48 ID:B18OQDlXO
待ってろ西武(笑)
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:56:54 ID:MU8NHSOf0
>>660
つまり試合功者のチームではなくなったということ
この原因を追究しない限り来季も同じことの繰り返しになる
その分、梨田の辞任が近づくわけだがな
ファンの支持はかなり失ってるようだし
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:57:18 ID:FUwxMM3IO
欧おめ!
西岡が報われて良かったな
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:57:32 ID:uspQiKCK0
MVPは誰?多村も和田も数字に不満がある。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:58:26 ID:0w5xnMvc0
>>656
まだ分かってないんだね。もういいよ。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:59:32 ID:o8JrXhp00
もう少しトップバッターとして盗塁数があれば西岡で文句無いんだけどなあ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:00:03 ID:wqIcjCk90
>>674
これって選手がいないね
西武が優勝しててもそんな感じだ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:00:23 ID:Moj0OQwU0
>>674
特別凄い選手もいないしその2人のどっちかだろうね。
ファルケンボーグが抑えだったら取っただろうけど、中継ぎはまず無理だしなw
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:00:49 ID:odr7dJNTP
はい 此処から先はハムは黙ってromっててくださいね
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:01:19 ID:0tSk+Qkk0
CS予想

第1ステージ
○猫(涌井) 6-5 鴎(成瀬)●
○猫( 岸 ) 8-3 鴎(マーフィー)●

第2ステージ
○鷹-猫● アドバンテージ
○鷹(杉内) 6-3 猫(涌井)●
○鷹(和田) 3-2 猫(岸)●
○鷹(大隣) 8-6 猫(石井一)●

鷹日シリ進出
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:01:44 ID:wzRFd6Cf0
>>674
ショートで全試合、全イニング出場の西岡でいいんじゃない
試合数が増えたとはいえスイッチ打者で200安打の勲章もある
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:01:48 ID:nmmeE7X9P
>>625
こんなもんどの球団も相応のミスはされてるだろ
負け惜しみはやめなさい
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:02:34 ID:1+VDsPhK0
優勝チーム以外からのMVPはよほどのインパクトがないとね
野球興味ない人の間でも話題になるくらいの
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:02:58 ID:JrLg3UbO0
MVPは優勝チームに微妙な選手しかいないのなら他球団からでいいよ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:03:06 ID:UTFSdaPW0
クライマックスは普通に猫が勝ち上がって
鷹から4勝先取しちまいそうだ
和田は簡単に攻略できるし、杉内はあれだし他は問題外
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:03:40 ID:8A0GYMii0
>>681
西岡有るかもしれんがスイッチってのはどうでも良くないか?
希少価値はあってもハンデでは無いんだから
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:03:48 ID:UKKqfRuOP
なんで朝鮮ロッテが喜んでるの?
だって春先はあれだけ独走して粋がってたのに
夏には優勝決まるみたいな雰囲気あったのに

どうみてもV逸だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ダントツ1位が3位だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よく喜べるねwwwwwwwwww
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:04:37 ID:ftGb9qxzP
ヤフードームで4連勝できるなら2位になってないんじゃないか?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:04:46 ID:dCGPwdTJ0
多村の数字が不満って
理想高すぎないか?
OPSがリーグ3位で守備も上手いのに
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:05:19 ID:0tSk+Qkk0
CSの猫鴎戦はTV中継するの?
視聴率1%割れかもね
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:05:48 ID:nmmeE7X9P
多村が微妙って凄い感覚だなw
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:06:00 ID:wzRFd6Cf0
>>686
史上初だし、その辺持ち上げても別にいいんじゃないか?
まぁそんな事いうと右打者で200安打したマートンの方が価値ありそうだがw
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:06:12 ID:JrLg3UbO0
>>690
パリーグのCSは2008年から一度も中継されてない
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:06:51 ID:FvseTo4SO
>>681
3位チームからMVPなんて聞いた事もない
せめて安打記録てイチロー越えてないと
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:07:27 ID:cQTtv1kk0
>>685
CS普通に勝ち上がれるなら最後の3連戦で勝っとけよwwwwwwwww
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:07:50 ID:bkrHzYh/0
ハム、五年ぶりのBクラスなのか?
強くなったもんだなぁ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:08:37 ID:JrLg3UbO0
>>694
え?2008は5位チームの岩隈がMVPだったんじゃ・・・
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:08:38 ID:3caK3aMH0
怪我をしない多村ほど走攻守が揃ってる選手はいない
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:09:15 ID:WvkqdGFx0
西武が2連勝でファイナルに行った場合

杉内-帆足
和田-石井
ホールトン-涌井
大隣-岸
山田-平野
総動員-総動員

普通に猫勝ちじゃないの?
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:09:16 ID:fleg1MwmO
>>675
もういいなら黙って消えろよ
お前はわかってくれない相手に文句をつけるより先に自分の日本語を省みたほうがいいぞ

自分の意図が伝わらなかったとき相手の理解力不足のせいにするのはNG
これコミュニケーションの基本な
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:09:59 ID:Moj0OQwU0
意外と割れると思うけど、他チームからMVPが出るような自体にはならないと思う。
首位打者って割と投票が多いとは言え、投票得点3位ぐらいまでじゃないかなーと思う。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:10:24 ID:UKKqfRuOP
朝鮮ロッテファン頭逝かれてるだろww
V逸して3位まで転落して喜んでるけど


失速V逸ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:10:31 ID:FvseTo4SO
2戦先勝の1stステージなら猫の方に分がありそう
岸も戻ってきたし
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:10:40 ID:wzRFd6Cf0
>>697
打者でも過去に5位からMVPになったベテランもいたな
まぁ40歳での最多記録を作ったってこともあるが
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:10:46 ID:8A0GYMii0
>>697
あれは抜けてたからな
西岡に岩隈ほどのインパクト有るかっていえばちょっと物足りない気がする
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:11:29 ID:QVMvzQeL0
ロッテが西武に勝てる雰囲気は流石に感じないな。
ただ西武が先発を消費する分やはり最終的にSB抜けは堅そう。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:11:31 ID:FUwxMM3IO
ハム残念だったな
まあ序盤ダントツ最下位で空気だったわけだから、終盤の追い上げは流石近年のパの覇者だよ
結局首位と3ゲーム差だし、序盤の出遅れなきゃ楽々優勝してたかもな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:11:40 ID:+IiZ5Nq80
なんでロッテ叩いているやついるんだ
意味がわからん
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:12:19 ID:3caK3aMH0
今まで開幕からことごとく予想を外しておいて、よく恥ずかしげもなく自信満々な未来予想ができるな
接戦すぎてわからないでいいだろ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:12:19 ID:ErTsGN0ZO
>>699
それで普通に猫勝ちならV逸してねーよ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:12:24 ID:ftGb9qxzP
涌井、帆足、石井、中継ぎで岸だして普通に負けたのもう忘れたのか?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:12:45 ID:QOb7oAP80
>>707
ハムの粘りがすごかったのは確かだが
なになにがなければはまったくもって無意味な発言だぞ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:12:59 ID:UTFSdaPW0
>>695
あの時は猫の不調と鷹の好調がかぶっただけだろ?
おまけに鷹ときたら選手ぶっ壊すことになんのためらいもない
中継ぎとか酷使しすぎだろ、来年確実に壊れるね

つうか心配しなくてもクライマックスで4タテして泣かしてやんよ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:13:10 ID:JrLg3UbO0
多村の成績はいいけMVPとなると微妙なのは同意。
30本打ってないし、100打点でもないし
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:13:20 ID:ECWeFNTS0
公だが、戦友ロッテを応援する。
ロッテとは熱い思い出が多いから。頑張れよ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:14:03 ID:cQTtv1kk0
>>713
そんな事言ってると鴎に負けるぞ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:14:24 ID:FvseTo4SO
>>697
あ〜、そう言えばそうだったねぇ
でもあの時は21勝もしてるからな
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:15:17 ID:WvkqdGFx0
>>713
来年確実に壊れるって去年も聞いたな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:15:39 ID:jAd6vBU70
>>713
藤田もシコースキーも涌井も岸も酷使でいかれちゃったね…
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:15:41 ID:B18OQDlXO
大阪地検のせいで中日の優勝とロッテのCS進出ニュース打ち切りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:15:53 ID:0tSk+Qkk0
ハムは最初からウルフを先発で使えば優勝出来たのにw

パファンが日シリは兎虎とやりたいと言ってるように
セファンは鷹とやりたいようだね
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:16:06 ID:ypbcy+7F0
まさかと思うけど、猫さんは鷹さんとの戦いに備えて
先発投手を出し惜しみとかしないよね・・・・?

いや、それでも鴎が打てるとは限らないんだけど。
その辺の采配はどうだろうか?

鴎?出し惜しみも糞も勝つしかないんだよね・・・・
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:16:10 ID:nmmeE7X9P
埼玉でやれるなら西武有利だろうけど
福岡でならSB有利じゃないか
福岡での両チームの対戦成績じゃSBのが上だし
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:16:17 ID:MrCma8JU0
今年のハムは99横浜に近い感じがした。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:16:29 ID:V6pVFwD/0
>>712
だよなぁ、猫鴎はケガ人がこんなでなきゃ2強で3位以下離してただろうしな。
いろんな要因あってこんな異常な接戦ペナントシーズンになった。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:16:45 ID:o8JrXhp00
21勝も凄いが200安打と猛打賞記録も凄いと思うぞ

ところで鷹の中継ぎって来季も安定すると思う?
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:17:22 ID:JrLg3UbO0
>>720
普通に深夜のスポーツニュースでやるよ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:18:04 ID:xA1ENakXO
結局ホームでハッピーエンドだったのは鴎だけだったのか…
鷹はビジターでしかも他力
猫は超悲惨だった
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:18:05 ID:+IiZ5Nq80
>>721
抑えの武田が使いものにならなかったからそっちに回したんだろ
たらればは意味が無い
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:18:18 ID:WvkqdGFx0
>>726
そんなのシーズン始まらないとわからん

ただ>>713のようなアンチは壊れるって言って鷹ヲタは壊れないって言うだろう
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:18:42 ID:V6pVFwD/0
>>726
144試合あるからどうにも200安打や猛打賞の記録のありがたみが薄いんだよなぁ。イチローの時は130試合だったし。
いやまぁすごいとは思うんだが、現代野球考えると20勝の方がはるかにレア度が高いというか。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:19:00 ID:t0IzCA14O
ハムだが
まあ今年初頭に
鴎を優勝候補にあげた俺様だが 3位とは言うものの
CSで勝ち抜いて日本一に絶対なりや
ガンガレ西村!!
だが檻は2連敗か糞みたいなチームやな
頭来たから来期は檻を徹底して叩く
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:19:06 ID:ypbcy+7F0
>>725
たられば言っちゃうとね。

鴎の場合、けが人いなくて好調?!と思いきや、大型連敗で
同じような状況になっていたかもしれないし。
的場、マーフィー、吉見・・・・・その他諸々が頑張ってくれたおかげだけど、
この人たちは、けが人いなかったら、今の状況にいなかった人たちだし。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:19:13 ID:B18OQDlXO
新潟リクシルベイスターズ誕生か
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:19:43 ID:UNVSW0T/0
>>660
日ハムは打率だけの貧打線だろw
打率だけだとダメと分かる素晴らしいチームw
Bクラスは順当
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:20:04 ID:nmmeE7X9P
しかしロッテは最後によく3つ勝ったなあ
自力で決めたのは評価できる
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:20:37 ID:0tSk+Qkk0
>>726
ファルケン、馬原…→
攝津…↓
甲藤、森福、藤岡…↓↓
金澤…↓↓↓
久米、神内…↑
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:21:11 ID:QbcCu8RCO
結局ハムは最初の大借金が最後まで響いたな
借金返済で力使い果たしちゃったね
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:21:15 ID:uvBxGT9B0
>>708
だって21年ぶりの歴史的逆マジックでVやねんのヲタがやっとショックから立ち直ったところだもんw
そういう時は「9・26」って言う呪文を唱えるといいよ、すぐに収まるからww
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:21:33 ID:M6qdmeGGP
>>721
>パファンが日シリは兎虎とやりたいと言ってるように
セファンは鷹とやりたいようだね


パで最も人気があるのは鷹だからな。
メリットのある相手とやりたいと思うのは当然だよ。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:21:47 ID:ed2sUeSw0
多村 144試合中140試合出場

何が起きたんだろ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:21:53 ID:8A0GYMii0
>>729
むしろウルフは最初から中継ぎだった
先発はアクシデントで仕方なくやっただけで周りも期待してなかったしな
まぁタラレバよ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:22:44 ID:UNVSW0T/0
>>726
葛藤、森福、金澤は今年より落ちると思う
ただ、落ちないなら今年以上の成績だと思う
他は変わらず
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:22:55 ID:0tSk+Qkk0
>>740
出来れば鷹
無理なら公
虎なら檻でも

って感じだね
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:23:17 ID:EQlC788V0
TBSが売却でベイスが新潟行くってマジか・・・・・
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:24:20 ID:ypbcy+7F0
>>744
鷹・猫・鴎
当たったときに「えぇ・・・・・」となるのは鴎ですか、そうですか 涙


実現してみせたい、マジで。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:24:47 ID:uvBxGT9B0
>>740
どちらも視聴率が高かったね、昭和の阪神巨人の展覧試合に並ぶ名場面だったね
ちょっと古いネタだったかもごめんなさい
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:25:22 ID:MU8NHSOf0
タラレバなんてどこの球団にもある
ハムだけ都合よく事が進むなんて虫が良すぎる
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:25:41 ID:JUQFBKnv0
落合 三冠王
門田 二冠王
イチロー プロ野球最多安打
野茂 新人で投手四冠
岩隈 投手三冠で21勝

西岡の成績は素晴らしいけどちょっと無理じゃないかな?
無難に多村と予想
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:26:06 ID:1adWnCLO0
秋山は選手の体調管理に関しては名将の領域じゃないのか?
いくら層が厚いとはいえ中継ぎを1人も脱落させなかったのは凄い
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:28:11 ID:EQlC788V0
>>750
多村が1年もったことが何よりも凄い
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:28:19 ID:Ff3WqYp90
西岡がいろいろと記録塗り替えたけどMVPは多村さんかな。140もでれるなんてこの先あんのか
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:28:30 ID:3caK3aMH0
>>750
多村も怪我してないしなw
ただよく怪我が少なかったって言われてるけど、小さな怪我での離脱は結構あったんだよな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:28:39 ID:QbcCu8RCO
未だにCS制度は反対だがおかげで消化試合は実質西武‐楽天の最終試合だけ

今年はできすぎだがこれは凄いぞ
そりゃやめられんわな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:29:01 ID:AVTY3o2W0
いや、MVPは和田でしょ
最多勝
勝率2位
防御率5位
奪三振5位
奪三振率3位
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:29:05 ID:5vpX3Ws40
>>750
というか層が厚かったんだと思うよ。
葛藤がやばくなってから森福とか出てたし、
おかげで、終盤疲れたとはいえSBMも一年いけたんだと思う。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:29:09 ID:zWVDGoPf0
昨季より増の983万人 パ・リーグの観客動員

 パ・リーグはレギュラーシーズンが終了した1日、交流戦を含む今季の観客動員数を発表し、
総観客数は983万2981人で、1試合平均は前年比1・3%増の2万2762人だった。
 リーグ優勝したソフトバンクは1試合平均で前年比3・6%減だったが、216万4430人
で1位。終盤まで3位争いに加わった5位オリックスはアップ率トップで12・3%増。
昨季2位から最下位に転落した楽天は5・1%減だった。
 平均試合時間(9回)は昨季より3分多い3時間12分。

[ 共同通信 2010年10月1日 22:25 ]



758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:29:33 ID:5vB5sQEq0
ウルフは5月6月はリリーフで完璧だった。
その時先発になんて言ってるアホはいなかったよ。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:29:38 ID:UNVSW0T/0
>>721
そりゃそうだろ
人気が鷹>その他だしな
一番相手で盛り上がる
ハムと違って関西関東にもいちお南海からのファンいるしな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:30:04 ID:xA1ENakXO
そういえば松阪のラストんときもCS第一で負けてあっけなかったな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:30:18 ID:MvIJphSUO
>>750
最初から厚かったわけじゃない。SBM以外は全部ボロボロだった。
炎上してた投手を粘り強く使って使える駒を増やしていった。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:30:50 ID:1Ps+/2pw0
プロ野球は優勝することを目標にやる競技なのだが
イチローの報道のされ方のせいで個人成績至上主義が増えたんだろうね
これは完全にマスコミの悪い
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:31:27 ID:nmmeE7X9P
多村と和田で票が割れれば西岡もあり得るかもね
でも基本は優勝チームから選出してほしいな
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:31:30 ID:AVTY3o2W0
>>756
層が厚かったんじゃなくて厚くしたってのが正しいだろ
甲藤も森福も我慢して使ったから出てきたわけだし
SBMも去年の教訓を生かしてなるべく連投避けて完全休養日作ったから故障者出なかった
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:32:02 ID:67XcP4NA0
ウルフがそれじゃあシーズン通して先発で活躍できるかって言ったら
それはまた別問題よ。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:32:26 ID:1adWnCLO0
>>761
中継ぎに関してはほんと辛抱して起用するよな
先発の見切りの速さと対照的だ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:32:44 ID:0tSk+Qkk0
ダル4年連続防御率1点台かw
今年は全く快投が見られなかったのだが
金子のインパクトが大きかったので、不調ダルの存在がかすんだな
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:33:37 ID:HYVENvDz0
>>759
最後の行の最初余計じゃね?
便器っていちいちうざいんだが・・・
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:33:56 ID:1+VDsPhK0
4月の時点で攝津のかわりに甲藤使ったりしてたもんな
こないだの西武三連戦も初戦は森福をベンチ入りさせなかったりとメリハリもきいてた
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:34:19 ID:khRstrWS0
SBMもSが最初は不調だったしな。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:34:49 ID:dCGPwdTJ0
>>767
200イニング1点台で不調なのか・・・
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:35:09 ID:oA0whvJL0
>>770
壊れたってはしゃいでた人がいたな
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:35:59 ID:ftGb9qxzP
西岡が今年唯一の200本安打達成者ならあったかも
ただセでマートンと青木も達成しているからなあ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:36:06 ID:3caK3aMH0
>>769
初戦で森福をベンチ入りすらさせずに休養させたおかげで他2戦で思いっきり使えてたからな
総力戦だった割に3連投した投手もいなかったはずだし
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:36:42 ID:FUwxMM3IO
鷹だけどMVPは西岡でもいいよ
優勝さえできればあとはいーす
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:37:23 ID:wzRFd6Cf0
>>767
稲尾和久以来という記録らしいなw
4年連続防御率1点台って
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:37:29 ID:MvIJphSUO
開幕当初は4点台の敗戦処理すらいなくて炎上を繰り返したからな
トレードで俺達を獲って来いという始末だったのに大したもんだ
立て直した手腕に素直に驚いたよ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:37:53 ID:nmmeE7X9P
檻も最終的には5位とはいえシーズン通しては善戦したよね
今年のペナントはホント最後まで楽しめたわ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:38:41 ID:9OH1HTs10
今年の多村の立ち位置は2008年の西武優勝時の中島に近い
タイトルは無いけど打率HR打点すべてに高水準で優勝に貢献
でも結局岩隈MVPだったし、今年は西岡だろうな
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:39:15 ID:9vboh8PA0
しかし先発にしろ中継ぎにしろ
稲尾和久以来って記録多いな
どんだけ神様仏様なんだよ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:40:03 ID:0tSk+Qkk0
>>778
開幕前、最下位予想が多かった檻と鴎が揃ってAクラスに入ったら面白かったのにな
来期は鴎檻の打者はほとんど成績を落としそうなほど、今年は調子が良かっただけに
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:40:27 ID:jAd6vBU70
>>777
序盤の甲藤は1回1失点がデフォなのにすごい重宝してた
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:41:52 ID:4NTwV/Hy0
西武ファンだけど日ハムってものすごい嫌われてるなー
もしかしてパリーグで一番嫌われてるんじゃね?
ちょっと同情するわ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:41:58 ID:JUQFBKnv0
稲尾以来というと、鴎はバレンタイン政権以外でのAクラスは稲尾監督以来だな
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:43:10 ID:QbcCu8RCO
戦国パリーグとはよく言ったもんだが
ハムのあのつまづきを予想できたやつがいるだろうか
あれでCS滑り込んでいたら奇跡の〜って言われてたかもしれんが
結局入れずただ敗因になっただけだったな
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:43:56 ID:UNVSW0T/0
>>783
安心しろ
オレは西武が一番キライだw

あと、「たられば」は糞すぎるからやめろよw見苦しいw
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:44:04 ID:oA0whvJL0
梨田余裕の武田勝抹消は何だったんだ
あれ普通に投げさせときゃ3位行けたんじゃ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:44:50 ID:L9Hivznf0
ハムファンで悔しい酒の最中だが、今年のペナントも十分面白かった。
やはりリーグ内の戦力が拮抗してて、前年度の順位が全く当てにならなかった。
混戦のリーグは面白かったし、強くもあった。
交流戦は今年最高の快哉事だった。リーグ内の競り合いがここまで野球の質を上げるのかと驚いた。
原をはじめとしてセリーグにも危機感が広がったようで、それも喜ばしい。
昨年つらいことのあったロッテが三位に滑り込んだことで、モチベもあがったろう。
我がハムはCS当然の雰囲気から叩き落とされて、来年、新鮮に戦えそうだしね。オリも最後は5位だけど、投手陣の将来性を見れば来年以降がすごく怖いチームだし、各地域のファンが最後まで興奮できたいいシーズンだったと思う。




だが楽天はカスだ。あそこだけはオーナー企業が変わらんと、今後などないな。横浜になるとしか見えない。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:44:51 ID:5SNYtNs60
今シーズンを一言で表せば、「どこもグダグダ」という感じ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:45:30 ID:DZsF/6pG0
終わってみれば、摂津・甲藤・森福・金澤が2点台、ファルケン・馬原が1点台だからな。
序盤の敗戦処理すらいないってなんだったんだろうな。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:45:41 ID:t0IzCA14O
そりゃハムは嫌いだろうな
今の猫ならハムには勝てないやろうし
鷹は稀にみる恥をさらす
よかったな猫鷹よ鴎が3位で
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:46:39 ID:RbjMyjGu0
ソフトバンク対西武(32-35)
08年 10勝11敗3分
09年 12勝10敗2分
10年 10勝14敗

ソフトバンク対ロッテ(35-36)
08年 10勝14敗
09年 10勝13敗1分
10年 15勝 9敗

西武対ロッテ(33-38)
08年 13勝11敗
09年 10勝14敗
10年 11勝13敗
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:47:34 ID:wzRFd6Cf0
>>780
〜以来もいいが、史上初の5位まで勝率5割以上ってのも見たかったw
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:50:06 ID:o8JrXhp00
秋山は捨て試合を上手く作ったというか上手く使ったね
他所の監督だから良く見えてしまうのかもしれないけどw
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:50:19 ID:oIZrjhzp0
シーズン終わったし各球団のスタメンクラスの怪我人(去年規定到達者or去年登板数30以上)
離脱1ヶ月以上を基準に各球団乗っけてみて

猫 中村 岸
鴎 里崎
熊 高橋 金子

鷲 田中
とりあえずぱっと思いついたの
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:50:39 ID:zo2kkGlG0
パはおもしれーなー
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:52:09 ID:zo2kkGlG0
>>795
ロッテ
荻野貴
唐川
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:52:31 ID:V6pVFwD/0
>>795
鷹 松田
猫 中村 岸 石井一 銀仁朗 GG
鴎 里崎 唐川 小野
熊 高橋 金子
檻 
鷲 田中
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:54:35 ID:MvIJphSUO
>>795
鷹 松田 小久保 ホールトン 松中 オーティズ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:55:08 ID:nmmeE7X9P
鷹は小久保とオーティズも
つーかこれ意味あんの?
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:55:45 ID:L/5WbntdO
こないだも書いたけど、スラッガーの育成は各球団一貫してやって欲しい。
どうせまたHR打者が必要という話の時にそのこと言い出すだけで、それまでどこも自チームの補強点の補強だけで何もやらないだろうから。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:55:47 ID:3dCMyq9X0
ない
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:56:13 ID:JUQFBKnv0
パ・リーグもシーズンが終了したのでタイトルの整理

2010 パ・リーグタイトル
【確定】
首位打者 西岡剛(.346)
最多安打 西岡剛(206本)
本塁打王 T-岡田(33本)
打点王 小谷野栄一(109打点)
盗塁王 本多雄一・片岡易之(59個)
最高出塁率 カブレラ(.428)
最多勝 金子千尋・和田毅(17勝)
最優秀防御率 ダルビッシュ有(1.78)
最優秀投手 杉内俊哉(.696)
最多奪三振 ダルビッシュ有(222個)
最優秀中継ぎ ファルケンボーグ・摂津正(42HP)
最優秀救援 シコースキー(33S)
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:58:04 ID:FUwxMM3IO
鷹だがハムがCS来たら
凄いよ勝さんでアドバンテージを失い
二度の奇跡を許さないダルにボコられ
あとは恒例の…で、えらい事になる所だった
これでCS優勝も貰ったね
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:58:12 ID:ftGb9qxzP
いつみても小谷野の違和感がすごい
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:58:23 ID:nmmeE7X9P
>>803
おつ
打者の顔触れは新鮮だねえ
小谷野がここまで飛躍するとは
和田は意外にも投手部門は初タイトルなんだよね
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:01:30 ID:FvseTo4SO
今江は3割3分打ったのにベストナインもGGも小谷野に持っていかれそうだな
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:03:28 ID:gQIT7izqO
>>788
どこファンかは別にして純粋に野球ファンとして面白いシーズンだったよね。

切磋琢磨してセリーグなんか目じゃないぐらいのリーグになればいいなぁ。


もし今年の楽天の監督が野村だったらどうなってたんだろうか…
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:04:33 ID:MvIJphSUO
ハムが一番嫌われてるかは不明だが一番ホモに荒らされるチームなのは確かだ
何故か本スレがホモで埋まっている
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:05:15 ID:9OH1HTs10
混戦らしくタイトルホルダーもバラけてる
楽天だけ入ってこなかったか
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:06:02 ID:L9Hivznf0
まあCSってのはある意味営業戦略なわけで、ほんとに三位から日本シリーズ行くチームがでちゃったら、逆に制度自体の存続が危ないよね。
そういう意味では、ダル・勝、KY梨田で間違って日本シリーズ行く可能性があってしまうハムの四位は、丸く収まっていいのかもな。




ハムオタの負け惜しみだが、異論は認めない。 もうねりゅ!
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:07:06 ID:5SNYtNs60
33本でHR王ってのは少し寂しいなあ
今年は特に飛びにくいボールというわけでも投高打低というわけでもないし
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:07:48 ID:JUQFBKnv0
>>811
鴎オタの俺が言うのもなんだが3位は3位の実力しかないよ
今年は普通に鷹が日本シリーズに行くと思う。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:08:18 ID:UTFSdaPW0
>>804
猫がいるから無理
また松中が呆然として
今度は杉内がマウンドで泣くよ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:00 ID:p18n5xZ80
>>812
それだけパの投手のレベルが高いという証明だよ、うん。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:13 ID:V6pVFwD/0
>>812
去年も中村(48本)と山崎(39本)が打ってただけで3位(スレッジ)は27本だぜ。防御率もさして今年と変わらんし。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:38 ID:oA0whvJL0
>>812
本命だったおかわりが離脱
Tと争ってたオーティズも離脱
最後にTも離脱

仕方がない
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:10:47 ID:o8JrXhp00
普通に投手のレベルの高さと球場の広さじゃね?

セ見てみろよ、ポンポンHR出てる
でも交流戦ではパの方がHR数多いんだぜ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:11:11 ID:lu9hHYXLO
荒川のドラ1とは一体何だったのか
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:11:33 ID:BUITxZam0
>>812
確かに少ないな。来年はもっと少なくなりそう
でもここ数年ずっと日本人打者がHR王なのはちょっと嬉しい
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:11:42 ID:oIZrjhzp0
今年の交流戦を見ると球場の差とはいえないだけの差があるし低反発球だったんじゃないかな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:12:39 ID:X4Qc/0yu0
>>812
小笠原がパで取った時もそんなもんだったし、飛ばせるヤツが離脱してたんだからしょうがない
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:12:55 ID:5SNYtNs60
来年はおかわりには50本、Tには40本を目指してもらいたいのう
加えてあと、2・3人パリーグに和製大砲が出てきて欲しいわ
いい加減大松・松田あたりに30本打って欲しい
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:13:22 ID:wzRFd6Cf0
>>812
28本でHR王になったことがある鷹の現役四番に謝れw
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:14:06 ID:0FK2vSdf0
>>783
日ハムスレ荒らしてるキチガイが猫ファンのふりしてるw
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:15:44 ID:BUITxZam0
>>823
大松は2008年が最高で、去年今年と落ちてきてるから毎年20本前後で落ち着く感じがする
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:16:54 ID:DZsF/6pG0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285742833/99

猫と思いきや…。まぁ、ただの構ってちゃんだろうな。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:17:44 ID:rWMMQARP0
>>826
ロッテは大砲育たんからな
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:18:41 ID:g+DAgg9qO
>>813
今年は鷹が強いだろうけど、一般論としてそれはどうかな?
投手の枚数揃ってても表ローテ強力な相手には負け得るし、それも今の制度上では「実力」のうち
強さにも色んな種類の強さがある
「下位から荒稼ぎする強さ」の比重を減らして「直接勝つ強さ」を重視したのがPO・CS制度でもあるし
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:21:23 ID:+ulEc14o0
鷹:最終戦の試合中に一位が決まる
猫:最終戦のひとつ前に順位決定
鴎:最終戦でCSを勝ちとる
公:前日程終了後、パ・リーグ最終戦で順位決定
檻:リーグ最終戦、CS最後の椅子を決める試合に出場
鷲:順位争いの終盤、上位5チームと激戦、上位を苦しめた

鷲が多少だれたけど、残りは最後の最後まで凌ぎをけずる凄いシーズンだったな
あとはCS・日シリなんだが・・・
鷹が3タテでCS負けたりしたら、また新たな伝説ができるよなw
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:21:40 ID:zWVDGoPf0
パ・リーグ983万2981人(1試合平均2万2762人)1.3%増

1位 福岡ソフトバンク 216万4430人(1試合平均3万0062人)▼3.6%
2位 北海道日本ハム 194万5944人(1試合平均2万7027人)▼2.3%
3位  埼玉西武    159万1303人(1試合平均2万2101人)△5.0%
4位  千葉ロッテ   154万6105人(1試合平均2万1474人)△5.5%
5位  オリックス    144万3559人(1試合平均2万0049人)△12.3%
6位  東北楽天    114万1640人(1試合平均1万5856人)▼5.1%
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:21:59 ID:JUQFBKnv0
パ・リーグ打撃十傑
      AV  HR    RBI  OBP
西岡剛  .346 11本  59打点 .424
田中賢介 .335  5本  54打点 .408
今江敏晃 .331 10本  77打点 .365
カブレラ .331 24本  82打点 .428
多村仁志 .324 27本  89打点 .374
鉄平   .318  9本  64打点 .391
川崎宗則 .316  4本  53打点 .368
嶋基宏  .315  3本  43打点 .380
中島裕之 .314 20本  93打点 .385
小谷野栄一.311 16本 109打点 .344
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:05 ID:Z95Bnhyo0
鴎だが大松は無理だ。20越える年ももうないんじゃないかな
あれだけ打てないコースが多すぎる上に、甘い球ことごとく打ち上げるだけが4ヶ月近くも続いてるんだ
得意だったインコースも好きなだけで捉えられなくなった
調子悪いときにもなんとか稼げないと本数は無理だよ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:43 ID:gwUqJPoV0
オリックスは両岡田効果だろうけど西武とロッテはなんで増えてんの?
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:24:31 ID:JUQFBKnv0
>>833
俺も同意。なんかもう伸びないのかなって気がする
檻のT岡田が羨ましい。神戸も育たないし…
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:25:18 ID:RbjMyjGu0
>>834
ロッテは去年急降下して、動員で西武を下回った
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:25:28 ID:NNmBX95l0
>>834
キムチバーガー
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:25:46 ID:oA0whvJL0
>>834
去年のロッテは内紛で観客動員どころじゃなかったろ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:25:46 ID:SeWwmLYt0
西武、ロッテ、オリは去年より大分成績良くなったってのが要因にある
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:26:01 ID:0tSk+Qkk0
タイトル想定外順位

@本塁打王T−岡田
A最多勝金子・打点王小谷野
C首位打者西岡
D盗塁王本多・最優秀救援シコ
F最高出塁率カブ
G最優秀中継ぎファン・攝津
H最多奪三振ダル・盗塁王片岡
J最優秀防御率ダル

 
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:27:00 ID:MvIJphSUO
>>831
ホークス18年連続観客動員数1位オメ!
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:27:26 ID:+ulEc14o0
シーズン開始前に、こんなこと言ったらキチガイ扱いだったろうなw

・多村、大きなケガもなく一年活躍
・松中、秋に活躍
・的場、正捕手クラスの働き
・嶋が打率で中島を超える
・聖沢が三番
・片山青山小山でラスト3イニングを任せられる
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:28:08 ID:I9GbBCdy0
>>823
成瀬が29本で惜しかったw
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:29:37 ID:dCGPwdTJ0
>>840
最多勝は金子より和田の方が意外だった
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:29:45 ID:lFfXQ6hIO
>>842
一番上が一番信じてもらえないだろうな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:30:57 ID:JUQFBKnv0
・多村、大きなケガもなく一年活躍
・嶋が打率で中島を超える
この2つはシーズン開幕前に言われたら絶対信じないw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:31:43 ID:B18OQDlXO
>>831
楽天ってパリーグのお荷物やな
客入らないなら仙台諦めて移転しろよ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:32:44 ID:g+DAgg9qO
ロッテのファンサービスシステムもアイディアも
担当職員ごとゴッソリ西武に移籍したからな
球団経営としては終わってる
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:32:46 ID:Jao7S0ik0
>>823
松田はなんだかんだ1ヶ月離脱しての19本だから可能性はあるな。

>>840
てか本多の盗塁王もファル摂津も想定外じゃなくね?
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:34:15 ID:MvIJphSUO
>>847
まあ新潟に移転するという噂のチームもあることだし強くなったら客は入る。
というか楽天はいい加減キャパを広げろよ。日本シリーズの規定満たしてないんじゃなかったか
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:34:25 ID:AVTY3o2W0
松田はケガなけりゃ24本ぐらいはいけるっていう実力はあるな
あとはどんだけ上積みできるか
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:34:55 ID:1adWnCLO0
20本塁打20盗塁が狙えるという意味では松田は貴重な存在
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:35:14 ID:+ulEc14o0
>>846
後者は中島が絶不調でケガもたくさん、それで250も打てなくて、
規定打席ギリギリの嶋がが消化試合で率上げて逆転
みたいなシナリオもあるが、前者はなあw

多村が怪我なく働けていて、三番内川四番村田五番多村だったら、
ベイももっと勝てただろうにな
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:35:53 ID:oIZrjhzp0
>>840
和田さん・・・
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:36:57 ID:MvIJphSUO
>>853
ハマにいたら今年もサボってると思う
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:37:07 ID:/ViwxHtq0
>>850
キャパ広げても、客入らないから・・・・
日本シリーズも出れないだろ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:38:02 ID:oA0whvJL0
>>855
トレードで福岡に来て練習するようになったって言ってたもんな
横浜は選手層だけじゃなくそういう環境でも問題があるんだろう
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:39:19 ID:FvseTo4SO
>>833
去年のロッテは雨の中強行した試合が何試合もあったからなあ
今年は雨が降っていなくても中止した試合もあったが
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:41:01 ID:MvIJphSUO
>>856
開幕戦とゴールデンウイーク、巨人阪神戦は満員になるだろ 。
日本シリーズも数年後にあるかもしれん。去年惜しかったわけだし
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:41:05 ID:5SNYtNs60
>>845

俺は下3つが揃って一番信じられん
なのになぜ最下位独走…
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:43:37 ID:FvseTo4SO
>>848
ん、そうなの?
今年から猫の応援スタイルがアカぬけて若い奴が増えたのはそのせいか。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:46:37 ID:dCGPwdTJ0
「中島を超える」と書くより
単純に「嶋3割(規定到達)」で十分だと思うw
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:49:24 ID:FvseTo4SO
>>275
大塚のはセレモニーがなくても応援団で盛り上げて欲しいところだが
球団職員の応援団ではこれが限界か
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:49:42 ID:MU8NHSOf0
CS進出逃したハム監督選手コメント

◎梨田昌孝監督コメント
「前半戦の戦いはファイターズらしくない苦しいものでしたが、ファンのみなさんの声援を受けて選手たちは頑張ってくれました。
 ただ、クライマックスシリーズに行けず、道民のみなさんやファイターズファンのみなさんには申し訳なく思います。
 パ・リーグのチームに力の差はないと思っていましたが、その通りでした。
 来季のことを話すには早すぎると思いますが、選手は1日、2日ゆっくりして、気持ちを切り替えた中でやっていってほしいと思います」

◎田中賢介選手会長
「たくさんの声援をいただきながら期待に応えることが出来ず、本当に申し訳ありません。
 しっかり原因を突き詰め、自分たちに足りなかったものを見つけて、必ずこの悔しさを晴らしたいと思います」

◎稲葉篤紀主将
「優勝を逃し、クライマックスシリーズに出られないという現実を見つめ、1勝の重み、1プレーの大切さを感じて皆で反省しなければならないと思っています。
 来年はクライマックスを札幌ドームで開催出来るよう、気持ちを切り替えて頑張っていきます。ファンの皆さんには1年間ご声援いただき、感謝の気持ちで一杯です」


梨田は相変わらず自身の非は認めないコメント。ナベQの「責任を感じる」とは対照的
田中はこの発言を聞くと来年はハムにいると思うが
稲葉はさわやかで優等生的なコメントなんだがもうオフのイベントはなるべく控えて野球に専念できる環境を作った方がいい。オーバーホールも含めて。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:50:41 ID:FUwxMM3IO
ロッテは成瀬をすぐ降ろしたのが勝因だな
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:52:25 ID:aBRka54R0
>>865
ロリも出さなかったし
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:53:57 ID:ff3tB94K0
>>866
ナベQや秋山だと、最後ロリ出したと思う
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:56:47 ID:B18OQDlXO
>>864
田中残留確定だな。そらそうだよな去年も悔しい思いしたんだからリベンジしたいって普通思うわな
それに比べて自責点2の8敗投手と来たら・・・最初から最後まで杉内に負け放し
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:58:18 ID:Bj2l+AlS0
>>868
ダルに関しては出て行っても仕方ないと思うけどな。ダル入団時から6年間ずっと
日ハムに貢献してきたわけだし。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:59:14 ID:V6pVFwD/0
>>868
防御率1点台であの勝率(しかも8敗)のが異常すぎるんだが。ドンだけ無援護なんだよ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:00:16 ID:jJYCyq1V0
こういうとこでロリ出さないのがロッテが常勝チームになれない理由じゃね?
今日ロリを出して抑えとして乗り越えれば来年以降も良い抑えになってチームが安定したかもしれないのに

こういうこと言うと批判されそうだけど同じ場面だったら西武日ハムソフトバンクは絶対シコ、久、馬原を出すよ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:02:23 ID:FvsqX1150
>>871
ロリは来年はいないよ。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:05:07 ID:jJYCyq1V0
>>872
だとしてもその年の抑え投手で結果も残した選手なんだから重要な試合だからこそ任せるべきだと思うけどね
心中とか精神論気持ち悪いとか言われそうだがロッテってバレンタインの頃からそういうの少なすぎると思う
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:06:03 ID:SHeTG0VI0
来年小林はダメかもわからんぜ
今年は確変だったという見方も大いにできる
だが好成績+FAで残留なら大幅年俸アップだ
FAして出て行ってくれたほうが案外ありがたいんじゃない?
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:07:31 ID:PARPzowg0
ロリはもともと持病で長く投げれないから抑えならって見方も多かったぜ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:08:28 ID:K3DvES5F0
>>875
よく足攣ってたもんな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:09:29 ID:gJ0FRvz/0
元々中継ぎやってたじゃねーかよ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:10:48 ID:U6y+Y9tlO
>>871
久を出して何試合も落としたのが今年のハムだけどな
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:12:19 ID:o2LdVCDp0
>>871
大事な試合でもない場面でシコ3イニングなげさせたり、大事な場面でまったくだめだめなグラマン使うのが猫禿ですが?
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:16:26 ID:ESCQsITu0
>>868
(巨人で)必ずこの悔しさを晴らしたいと思います
かもよw

まぁさすがの公フロントも4位で終わったし
これ以上戦力を落とすようなことは無いと思うが・・・
この戦力から投打の柱が抜けたら来年は最下位もあり得るだろ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:18:48 ID:mcKa5FuC0
携帯Vデイリー 日本ハム・森本、国内FA検討

 日本ハム・森本稀哲外野手(29)が、昨季取得した国内FAの権利行使を検討していることが
1日、分かった。札幌ドームでの練習を終えると、FA権の行使について「(他球団の評価がどうなのか)
興味はあります。正直な気持ちです」と胸の内を明かした。あくまでも「球団と話し合ってから」
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:18:49 ID:3NgYgsbv0
>>880
どんな穿った読み方したらそうなるw
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:23:42 ID:EFu5dZxJ0
>>881
横浜は欲しがってるみたいだけど、今回の身売り騒動でどうなるか?
ハムに残留するにしても年俸UP査定にはならないだろうな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:24:09 ID:jJYCyq1V0
>>878-879
シコ3イニングはあれだがそれでも日ハムと西武は抑えと決めたら使うっていうのがあると思う
大事な試合ならなおさらね。鷹もそう。
そういう長い目で選手が粋に感じる部分がロッテにもう少しあるといいなと俺は思う
まあ自分でも明確な根拠があって言ってるわけじゃないからあれだけど
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:29:26 ID:huW2xSzTO
>>883
森本は出ねぇだろ。ずっと日ハムにいるよコイツは。まぁ年俸上げて欲しいってのが本音だろ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:30:47 ID:PARPzowg0
ちょっと前の記事ではメジャー行くとか言ってなかったっけww
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:32:32 ID:HMMIQqi30
多村はメジャーいくのかね
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:33:00 ID:KSDj+mbqO
>>881
森本はBクラス?Cクラス?
Cクラスなら好条件のところは有りそう。中日とか
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:34:28 ID:bvX+YzXe0
猫なら森本は理想的存在
外野守備がまともになるし、栗山をクリーンナップに回せる
まあでも公が手放さないでしょ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:34:32 ID:joE0A+TP0
開幕前?か開幕直後?、トリプル3があるなら中島か糸井、100歩譲って松田とか言われてたな。
終わってみれば中島はHR数、糸井はHR数と盗塁数が、力を考えれば物足りない感じだな。
松田はこんなもんかと。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:37:10 ID:PARPzowg0
栗山クリーンナップだと打線の怖さがダンチで上がるな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:38:28 ID:PKdcoZ+00
>>888
9番目だからBクラスだな
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:39:49 ID:KSDj+mbqO
>>892
残留かな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:41:39 ID:EFu5dZxJ0
>>885
そんな駆け引きはハムには通用しないと思う
あそこはどの球団よりも「ゴネ得」を許さない球団だから
それはひちょり自身もよく分かってるだろう
FAを視野に入れてるのはおそらく起用法じゃないんだろうか?
2番とかレフトとか
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:47:00 ID:pTuW7C0uO
>>894
必要としてくれてる球団があるなら出ていくよ、方式やな…?
そうでもなかったら、残ります、的な。
そうでもないそこそこだったらどうすんのかな?
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:47:39 ID:huW2xSzTO
>>894
2番レフト不満なの?
でも糸井いるんだからセンター厳しいし、田中がクリーンナップ打たないなら1番もねえだろう
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:49:36 ID:bvX+YzXe0
森本の守備なら充分すぎるほどセンターでもやれるが
打順は2番しかないだろ、てか森本以上に2番に適任な選手なんてそうそういないだろ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:49:55 ID:mgzVQCYfO
田中だって下手すりゃFA違うの?
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:51:20 ID:EFu5dZxJ0
>>896
結局はその2人に奪い取られたんだけどな
1番もセンターも
さらに将来考えるとレフトも安泰とは限らない
若手にとって代わられる可能性もあるし
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:53:52 ID:0u8bP5eW0
1998横浜 貯金23
1999横浜 貯金7

2009ハム 貯金23
2010ハム 貯金7
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:55:21 ID:uN8g0jSf0
>>900
完全に一致wwww
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:56:26 ID:3NgYgsbv0
>>900
して、2000年の横浜の成績は?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:59:06 ID:joE0A+TP0
吉村⇔林
藤田⇔八木
親会社変わったら積極補強するぞ!
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:59:11 ID:PARPzowg0
開幕前に取りざたされてた赤田の呪い
最初は呪いなんてないと笑ってたけどここまで怪我人が多いと本当にあるのかもな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:01:41 ID:bvX+YzXe0
自分の成績を犠牲にしてとか笑えねえ…
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:02:15 ID:IdIZ5meL0
>>896
2番が嫌というかバントが嫌い。あんなに巧いのになw
つか、糸井がいるからセンターがダメなんじゃなくて糸井が馬鹿だからセンターやらせてるの間違い。
糸井に好きに走らせて、状況判断とかを森本、稲葉の両サイドから指示出したりしてカバーをしてる。
だから、糸井センター、陽ライトなんてどっちも馬鹿の状況だとやらかしが発生する
あと、森本は腰が悪いから負担軽減の意味もあると思う
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:02:18 ID:Av2kyCyP0
>>881
本人も残った方が得なのは分かってるから
完全に年俸つり上げようとしてるんだろうな
こんな選手ははっきり言っていらない
守備のやつに8000万なんてアホらしい
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:02:54 ID:EFu5dZxJ0
昨年のハムは貯金22じゃなかったか?(82勝60敗2分)
それに横浜は98年日本一、ハムはあの梨田の采配で・・・

909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:05:46 ID:CaO3JGrWO
>>871
07年で最期までコバマサにこだわり優勝を逃したのが記憶に新しいからなあ
最近の小林宏之は不調の度合いが酷く
・縦変化中心なのに空振り全く取れない
・そもそもストライクが入らない
・バイナムに打たれる
状態だったからなあ
チームの状況に応じて柔軟に変化するか、初志貫徹するかはその人の価値観の問題かと
俺はもちろんチームが勝った方が良い
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:05:55 ID:4DephC3+0
貯金7でCS出られないんだな
というか3ゲーム差に4チームとかw
檻も終盤まで粘ったし雨野登板で順位が変わったかも知れないね
そしてここまで拮抗しちゃうとオフの戦力移動がとてつもなく来季に影響しそう
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:14:17 ID:IdIZ5meL0
森本も別に守備だけって訳でも無いんだがなぁ・・・
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:16:13 ID:huW2xSzTO
>>906
森本の肩じゃセンターきついんじゃないの?
ベストな布陣を考えて左森本、中糸井にしたんじゃないの
右中間の陽糸井もハイクオリティじゃん。やらかしとか言うが、それ以上の守備範囲と肩だよこの二人
ハムファンは守備に好水準を求めてるが、打撃にもうるさくなれよw
なんだよ森本の糞みたいな右打ちw詰まった内野ゴロばっかじゃん
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:18:02 ID:Bw+J1eOM0
出塁率.338長打率.328の成績とか、守備だけの選手って言われてもしょうがない
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:20:41 ID:3BZGvY4S0
おハムの乗っ取り反省会スレが終わったら
CS分析スレに生まれ変わる・・・
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:24:06 ID:IdIZ5meL0
>>912
森本は肩弱くないぞ。
>>913
某優勝チームのセンターよりは良いだろ。出塁率は聖サワーや片岡、本多とも変わらないんだゼ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:26:10 ID:Bw+J1eOM0
ちなみに長谷川の出塁率.346長打率.314
守備が上手い長谷川
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:27:05 ID:PARPzowg0
今年の打撃だけなら長谷川、草野や赤田と同じくらい
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:27:15 ID:Bw+J1eOM0
森本=守備のうまい長谷川って意味ね
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:29:46 ID:PKdcoZ+00
>>909
勝ちの継投を変えるってのは度胸いるが短期決戦で言ってられないよなぁ
小林宏薮田小野辺りは調子悪そうだし
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:30:56 ID:BXvNvl5+O
>>913
それと同じくらいの打撃成績でバントも守備も糞なのに
ずっとセンター固定だった選手が某チームにいてだな
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:32:17 ID:EFu5dZxJ0
>>915
規定到達者の中で得点圏打率最下位はいただけない
得点圏打率が低くてもここぞというところで打ってくれればまだ救われるがそれもない
バントは決めているが成績は年々下降線の一途
ひちょりもそのチーム内に置かれている状況が分かってるからFAを視野に入れてるんだろ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:32:53 ID:bXjGd83C0
中継ぎ・抑えのローテーション制で成功したチームってないのかな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:33:31 ID:asvfaiKY0
>920
センターで嘘だろ?弱小横浜の選手か?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:34:38 ID:Bw+J1eOM0
そういえば森本はバントも上手かったな。じゃあ「森本=守備とバントが上手い長谷川」で
この選手をBランクのFAで取りたいと思う球団があるとは思えんな。長打力が戻るのに期待して取るくらいか
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:35:55 ID:Tj4pRZzA0
ハムヲタがいないと静かだなwww
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:37:21 ID:82Wbx1+S0
バントで細かく繋いで堅守で守りきる、というハム野球の象徴のような選手なのに
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:39:27 ID:YrLI4TTv0
>>922
中継ぎはローテーションは権藤横浜がやったけど抑えはないだろ
成本河本のダブルストッパーとかあったけど
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:39:47 ID:qtVlobUdP
引き止めないで、外国人野手を獲るんじゃないのか
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:41:16 ID:uigLI1NM0
西岡はタイトルこそ獲ったが、一番打者として致命的な、あの三振の量は何なんだ?
率は獲っているみたいだがほぼ100三振は流石に多すぎる
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:41:31 ID:EFu5dZxJ0
>>924
いまんとこ横浜だけ
あそこはセンターとして欲しがってるらしい
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:45:22 ID:95W/w/540
>>929
三振がそんなに悪いとも思わないのだが
初球凡退よりずっとマシ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:46:15 ID:huW2xSzTO
>>926
でもちょっとバントし過ぎじゃね?
土台を作ったヒルマン白井以上の守備重視オーダーでバント過多だよな
梨田って本来そんなんじゃねえだろw
今のメンバーじゃ打撃に期待出来ないかもしれんが、バント一択ではなくもっと足を絡めた方が良いな
その方が守備側も混乱するし、ハム野球の持ち味を出せる
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:46:26 ID:uigLI1NM0
>>931
西岡は打者としては淡泊なほう。
四球も2-3からのは少なくて大体自滅のストレートで貰うことが多い。
実際投げさせる球数は1番打者の中では少ないデータがある
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:50:02 ID:YrLI4TTv0
>>933
自滅が多いだけでリーグ3位の四球もらえるってパの投手はどんだけノーコンなんだw
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:51:02 ID:B9JizS+b0
多村がMVPになったら、史上でもワーストから数えたほうが早いくらい低成績なMVPの誕生だな。
金子やダルのほうがよっぽど相応しい。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:10:07 ID:QbjYIbeV0
>>935
心配しなくても和田だから
わざわざBクラスから選ばないよ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:16:01 ID:XP0epZrx0
745 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 02:09:04.26 ID:agvizSzh
ホークスの開幕戦の相手とその年の順位
      .前年 当年
2001 鴎 5位  5位
2002 檻 4位  6位
2003 鴎 4位  4位
2004 檻 6位  6位
2005 公 3位  5位
2006 鴎 1位  4位 (前年は日本一)
2007 檻 5位  6位
2008 鷲 4位  5位
2009 檻 2位  6位
2010 公 1位  4位

オリックスは来年Bクラス確定か
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:25:43 ID:X0oR3py0O
最終戦まで楽しませてくれてありがとうパ・リーグ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:33:59 ID:GUl0JGmg0
9月の月間MVPは西岡・武田勝かな?
(本命)西岡剛
打率.467 4本塁打 19打点 8盗塁 出塁率.524 OPS1.241
(対抗)フェルナンデス
打率.427 5本塁打 14打点 0盗塁 出塁率.482 OPS1.162

(本命)武田勝
防御率1.38 3勝 1敗 32.2回 20奪三振 WHIP1.16
(対抗)ダルビッシュ有
防御率0.50 2勝 1敗 36.0回 41奪三振 WHIP0.83
(対抗)ウルフ
防御率1.69 3勝 0敗 26.2回 10奪三振 WHIP1.05
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:41:34 ID:M18r+uAZ0
MVPは率よりもHRが優先されることが多いからフェルのが本命かもしらんな。
盗塁が加味されれば西岡かもしれないが
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:41:51 ID:kEWoTbSR0
>>929>>933 出塁率リーグ二位の選手に淡白もクソもねーわ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:42:51 ID:kEWoTbSR0
つーかいつものアンチ西岡か
相手して損した
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:45:26 ID:GUl0JGmg0
>>940
ちなみに9月の月間本塁打王はおかわりがぶっちぎり
中村剛也
打率.296 11本塁打 20打点 0盗塁 出塁率.412 OPS1.229
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:51:14 ID:JfcNuWB30
パリーグBクラス反省分析スレでも立てたい気分だ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:55:12 ID:tijq8JIj0
オリックスは犠打や盗塁が凄い少ないよな
どんでんって阪神でもそうだったんか?
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:56:43 ID:XP0epZrx0
>>945
どんでんはセイバー厨で送りバント否定派
記者にセイバーの本渡して送りバントは非効率的だと言っていた
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:59:15 ID:tijq8JIj0
>>946
セイバー厨やったんか
どうりで、パでぶっちぎりの少なさやからね
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:00:11 ID:M18r+uAZ0
あの顔でセイバーメトリクスとか言われてもなあ(笑)
阪神でも散々池沼池沼言われてたのに
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:01:34 ID:TPzciQRS0
特にオリはバント成功率低い選手ばかりだから
送りバントはかなり非効率的だわ。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:02:19 ID:TPzciQRS0
知将と池沼はどう違いますのんや?
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:03:50 ID:/XlHUbdv0
>>948
理論派だから頑固さに文句言われる事はあっても謎采配はなかったんじゃないかな
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:07:47 ID:wZ94M4bZ0
おかわりはヒット数70本でHR25本です
3分の一の確率でヒットがスタンドにインです
ほんとうにありがとうがざいました
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:11:32 ID:rqbJeUrl0
日ハムの多田野が戦力外らしいw
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:11:54 ID:uN8g0jSf0
>>943
どうでもいいがなんか11HRで20打点て少なくない?
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:14:06 ID:skpO7aMf0
>>954
ソロ多いからな

恐怖!
ホークスの開幕戦の相手とその年の順位
      .前年 当年
2001 鴎 5位  5位
2002 檻 4位  6位
2003 鴎 4位  4位
2004 檻 6位  6位
2005 公 3位  5位
2006 鴎 1位  4位 (前年は日本一)
2007 檻 5位  6位
2008 鷲 4位  5位
2009 檻 2位  6位
2010 公 1位  4位


来年はどことだっけ?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:14:17 ID:TPzciQRS0
一塁打数:二塁打数:本塁打数≒2:1:1
のT-岡田もお忘れなく。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:14:39 ID:wZ94M4bZ0
西岡は盗塁のコツを思い出したのか最近よく盗塁する
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:18:49 ID:Av2kyCyP0
>>953
マジか…ww
ホモなうえに雑魚だと獲るとこないんじゃないか…?
かなりの投壊状態にある横浜とかでも難しそうだ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:20:25 ID:aXztKmJ00
946 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 03:06:20 ID:MzaxHoPv0
大村、浜中らが戦力外@スポニチ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:21:05 ID:TPzciQRS0
>>958
岡田オリックスが獲るんじゃないか?
先発が駒不足だし。
理由はそれだけだが。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:23:40 ID:wZ94M4bZ0
田尾安志
@オ A楽 B日 Cロ D西 Eソ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:24:39 ID:fkQYrMgI0
TDNさんクビなのかw
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:25:44 ID:K7bIIzCL0
オリックスの内訳は大村、浜中、本柳、相川、ラロッカ(可能性大)です。近鉄メンバーも少なくなったなあ
ついでにウルフとケッペルが残留見込みとのことです
では
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:26:44 ID:hMR9/+Uz0
>>960
使えない投手とるわけないだろ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:27:57 ID:aXztKmJ00
>>963
つ大久保
ソースは日刊
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:28:13 ID:7yVBUax20
歌舞伎町ゴールデンズが多田野に食指らしい。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:30:59 ID:Av2kyCyP0
つうか西武の松坂健太も戦力外か…
こいつはやっぱりデーブの影響かね
2008年の時には将来が楽しみとか
ハゲ監督に言われてたけど…
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:32:09 ID:aXztKmJ00
すさまじい球界残留力の谷中はバイバイで
もう残留力が鬼レベルの選手は須永以外いねーなw

他にだれかいる?
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:33:06 ID:2oonTTSXO
多田野は普通に取りたいとこ多いだろうね
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:39:23 ID:wZ94M4bZ0
西武の長田、岡本篤、高山は去年の今頃は戦力外候補だったから
誰がどうなるかはわからない
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:40:50 ID:aXztKmJ00
>>970
あと大島も
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:42:56 ID:wZ94M4bZ0
モー村さんの2000本どうなるんや!
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:43:46 ID:hMR9/+Uz0
>>972
つマスターズリーグ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:54:12 ID:uN8g0jSf0
ここまで最後まで盛り上がれるってやっぱりCS制度てせいこうだよな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:59:24 ID:RESl+o440
大村1000万未満でよければ
どっかとるかもな
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:59:35 ID:TPzciQRS0
観客動員数増加にも貢献してるしな。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:02:32 ID:mwC7YDdZ0
17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 22:35:54 ID:D+AXQjdV0
パリーグ 各部門1位選手

【ソ】本多(盗塁・三塁打・出場試合数・盗塁死)川ア(出場試合数・打数)長谷川(故意四球)
   和田(勝利数)杉内(勝率・奪三振率)ファルケンボーグ(ホールド・ホールドポイント)攝津(ホールドポイント・登板数)
【西】片岡(盗塁)中島(犠飛)中村(故意四球)栗山(出場試合数)細川(盗塁阻止率)
   シコースキー(セーブ)涌井(被安打・失点・自責点)
【ロ】西岡(打率・安打・得点・塁打数・出場試合数・打席数・失策)井口(二塁打・四球・死球)金泰均(併殺打)
   成瀬(無四球試合・被本塁打)マーフィー(与四球・暴投)
【日】小谷野(打点・出場試合数)森本(犠打・補殺)田中(得点圏打率)
   ダルビッシュ(防御率・奪三振・完投)
【オ】T-岡田(本塁打・長打率)坂口(三塁打)カブレラ(出塁率)
   金子千(勝利数・完封・投球回数・対戦打者数・ボーク・失点)木佐貫(敗北数・与死球・暴投・失点)
【楽】山ア(三振)
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:03:30 ID:hMR9/+Uz0
デイリースポーツ ・楽天新監督、虎の星野仙一氏に一本化

 楽天が来季の監督候補として阪神・星野仙一オーナー付シニアディレクター(63)に一本化する方針を固めた。

えー、まじでくるの
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:13:15 ID:wZ94M4bZ0
そだてる  そだてない
 ↑
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:18:30 ID:oRBTr/SF0
ワシでワシが育てるのか
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:19:58 ID:huW2xSzTO
多田野、坪井戦力外@道スポ
なお坪井は打撃コーチ就任要請に態度保留
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:20:35 ID:1dDVs4i40
ワシはかんべんしてくれ
パに来るなよー
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:21:06 ID:dJJAmqMT0
>>978
命をかけて楽天ファンは反対しとけ

しかし三木谷はホントオーナーとして駄目だ。
もうお前んとこ身売りして東北の球団として再出発して、
楽天は野球じゃなくサッカーに関わってればいいよ。
楽天がどんなサッカークラブ持ってるか知らんけど。
去年のノム後継問題でもワシとわざわざ会談。それでノムが怒ったという…
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:21:22 ID:RESl+o440
鷲に星野か
いくらかかるのだろうかな?
野村が続投してたほうが
結局、コストパフォーマンス的にもよかったみたいだな
ひとつ言えることは、これで岩隈のFAが
決定的になったような気がする
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:21:43 ID:4sXjTH39O
>>978
打診するのは勝手だけど、多分引き受けないだろ真弓政権長く無いのは馬鹿でも判るんだし、
そもそもあのオッサンは引き受ける時は全ての権限を寄越せって言うから、まぁ物別れになるだろ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:21:54 ID:Av2kyCyP0
>>977
最後の山崎の三振にワロタww
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:23:31 ID:RESl+o440
TDNもう、クビかよ
公って簡単にドラ一切るよなあ
これじゃあ、入団拒否者や
アマチュア関係者に嫌われても仕方ねえわ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:26:11 ID:mwC7YDdZ0
わしがわしを育てた
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:26:41 ID:9nyAWcHe0
岡田(ドリーム)vs星野(角海老)
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:29:21 ID:eZhRk8VH0
田中とか潰されんようにせんと、本当に洒落にならない潰すぞ星野は
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:30:12 ID:dJJAmqMT0
>>985
まあ少し安心した。
でも楽天の本社連中の考える事は基地外ばっか。
ブラウン解任の時から薄々感じていたが。
阪神の方がどう見たって金が良いわけだし、
人気球団の監督で、地位も名誉も補強費も桁違い。
ノムさんのままだと今年入院沙汰起こしてるから
健康問題で結局叩かれてただろうね。
一番良かったのはノムを続投させて古田を入閣させて
次期監督として育てる、といった手法か。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:32:42 ID:dJJAmqMT0
>>984
岩隈どころか田中マーも星野に嫌気してトレード志願するかもよ。
自チームにここまで壊滅的にダメージを与えるワシは凄い。

ところでワシは監督として人気があるの?
週刊誌で良く「人気がある」とか書かれてるけど嘘臭い。
中日、阪神とただ巨人人気に依存してただけの人だと思うが。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:33:10 ID:hymztaIy0
阪神のオーナーキレるぞーこれ
事前に了承取ってるならいいが、どんでんの矢野や赤星の件ですらキレてたからな
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:33:43 ID:wZ94M4bZ0
星野は長期戦はうまいんじゃないの?ええやん、やるかどうかは知らないけど
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:37:23 ID:j0SVMN2uO
>>992

>>984
> 岩隈どころか田中マーも星野に嫌気してトレード志願するかもよ。
> 自チームにここまで壊滅的にダメージを与えるワシは凄い。

> ところでワシは監督として人気があるの?
> 週刊誌で良く「人気がある」とか書かれてるけど嘘臭い。
> 中日、阪神とただ巨人人気に依存してただけの人だと思うが。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:37:51 ID:RESl+o440
星野をマジ分析すると
島野さんが存命の頃は
いい結果残してたけど
ペキン五輪で、完全に
化けの皮が剥がれたからな
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:41:19 ID:/uvyzF5A0
ロクにパの選手も知らない奴に、監督要請かよ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:41:28 ID:hymztaIy0
仰木さんのようにグラウンドで倒れて終わるかもな
心臓発作と高血圧は怖い
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:42:28 ID:/uvyzF5A0
>>998
すごい美談に仕立てられそうで嫌
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:43:50 ID:RESl+o440
鷲は、監督星野
投手はTDN
大村もとっちゃえば
2ch的には、ネ申球団認定できるわw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/