2010新人王予想スレその4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
今年も終わります。予想しよう。

前スレ(実質3)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1278478664/

過去スレ
その1
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1257164790/
その1(実質2)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1271598022/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 20:22:57 ID:DgiBJw0c0
■新人王資格

海外のプロ野球リーグに参加した経験のない選手のうち
支配下選手に初めて登録されてから5年以内で
前年までの出場が投手は30イニング以内、野手は60打席以内の選手
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 20:23:12 ID:DgiBJw0c0
■今世紀の新人王

      セ・リーグ         パ・リーグ

2001年 赤星憲広(阪神)    大久保勝信(オリックス)
2002年 石川雅規(ヤクルト)  正田樹(日本ハム)
2003年 木佐貫洋(巨人)    和田毅(ダイエー)
2004年 川島亮(ヤクルト)   三瀬幸司(ダイエー)
2005年 青木宣親(ヤクルト)  久保康友(ロッテ)
2006年 梵英心(広島)     八木智哉(日本ハム)
2007年 上園啓史(阪神)    田中将大(楽天)
2008年 山口鉄也(巨人)    小松聖(オリックス)
2009年 松本哲也(巨人)    攝津正(ソフトバンク)
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 20:24:02 ID:DgiBJw0c0
393 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/10/13(火) 01:50:08 ID:dZh8OfULP
過去の新人王には暗黙の了解がある
・原則的にプロ1年目の選手優先
・1年目に該当者が居ない場合、もしくは圧倒的な成績の差がある場合は2年目にも権利を与える
・3年目以降は高卒プロ入りのみとする
・少なくとも規定打席か規定投球回に達する、又は1年通じて活躍した選手から選ぶ
・該当者が居ない場合は、該当者無しとする
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 20:35:42 ID:sbor9Ovl0
今年のパは該当者なしっぽい気が

春先の大本命だった荻野貴はいまだ出てこれず、
榊原だって9勝とはいえ全て救援勝利だしな
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 20:47:00 ID:sQPZhMTV0
松井
42 108 .316

高橋
27 85 .302


48 116 .311

長野
18 50 .286

長野ってどこがすごいの?
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 20:58:40 ID:rHdT2Wkh0
榊原、あと一つ勝ったらどうだろうか
確かに救援ではあるが二桁勝利はけっこう大きいと思うんだ
でも、ちょっと登板数その他でアピールポイント小さいかなあ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:43:39 ID:JrezheaO0
>>6
それらと比較してる時点ですごいんじゃねえの
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 00:19:21 ID:HWeNU5fy0
梵と比較すれば納得できるかもな
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 05:17:11 ID:lqGN7vpP0
中澤って防御率5点台なんだな
無理だな
11代打名無し@実況は野球ch板で
>>7
登板数は並みだしホールド多いわけじゃないから他に有力な選手がいたら厳しかったかもしれないが、
防御率もまあまあ優秀だし新人王の最低ラインはクリアしていると個人的には思う。
救援勝利でも何でも勝ち星つけば数字の見栄えは良くなるし、記者としても投票しやすくなる気がする。