V逸濃厚巨人、解雇・補強について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
こういう意見が多く見られたので立てました。

とりあえずコーチ刷新と幾人かの外国人解雇を要求。
今の体性じゃ来年もこのオーダーや顔ぶれで崩壊することしか想像できない
ご意見どうぞ。オーダーの議論などでも構いません。
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 23:40:21 ID:PLYaeWRD0
クルーン解雇は確定。
他の試合出てない年寄りのゴミ中継ぎは自然と解雇される。

個人的にクルーンさえ消えれば満足。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 23:56:49 ID:nLPhPD0q0
衰えの激しいクルーン・スペ化したグライシンガー・確変終了ゴンザレスは見切りつけるべき。

例年の登板過多で疲労が抜け切らない中継ぎの負担を減らすべく、先発陣の建て直し。

外野にごろごろいる中途半端な選手の起用法や育成をもう少し固めて欲しい。怪我や不調が響いたとはいえ、2009が出来すぎたという事が分ったので。
あれじゃ伸びるのも伸びずに中途半端で終わると思う。

ホントに長期政権するならV逸してもいいから我慢強く若手の育成をしてくれ。補強でその場しのぎは問題の先送りになるだけだ・・・。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 23:58:15 ID:ajDjLcZ90
スンも解雇
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 00:01:57 ID:rnOJ6azC0
>>4
あぁごめん 解雇というより、いなくなるのが規定路線だと思ってたので・・・w
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 00:02:13 ID:VsqX/FTR0
いや読売自体がファンから解雇されかかっている。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 00:05:37 ID:nou1pfA90
1軍にいない外様選手は全滅してもおかしくはないな
大道とか藤田とか
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 00:15:29 ID:x8oUsviH0
去年ならこのスレで真っ先に上がりそうなのはマイケルだったのになぁw
>>7
ベテラン外様は1軍でも怪しいね。大ナタ振りそうな気がしないでもない。
古城も便利屋かと思ってたが、さすがにもう限界でしょ
コーチ陣は自分の友人や後輩じゃなくて、外部から呼んで欲しいな。
今じゃすっかり原の腹心になった伊原(西武のイメージが強いけど元巨人でもある)が当時招聘された時は結構驚いたものだ。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 08:12:19 ID:86/sP1WG0
阿部・オガラミ・坂本以外はレギュラー白紙にして競い合わせろ
あと無駄にサブポジ覚えさすな(特にファースト)
坂本はレギュラー4年目になってあのザル守備ではもう言い訳はできんよ
バッティングも飛ばないボールになればドームランも減るし、器用なバッティングを身につけて欲しい
あのままだと2割6分台のフライ製造機にまっしぐらだ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 15:48:43 ID:86/sP1WG0
外人解雇だな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 16:01:20 ID:JiYP9inG0
とりあえず、投手だろ
戻ってきそうな黒田、上原、川上、岩村、リトル松井取りだな
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 16:01:21 ID:sw/8QodS0
去年確変した選手に頼ってた部分が大きいからね
外国人選手については、内海が要らないとか言ってたけど、いなきゃ優勝なんてムリだったからねw今年身を持って知ったでしょ

グライシンガーとクルーンは間違いなく解雇でしょ ゴンザレスもメッキ剥がれたな・・・途中退団とかかな?
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 16:02:55 ID:LCipP0OW0
オガラミも先は長くないね
もう30後半だろ?若手のスタメン以外も見つけないとえらい事になるよ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 16:03:01 ID:4R1zluPd0
>岩村、リトル松井取りだな

投手じゃねぇw
どさくさに紛れて適当な奴だなw
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 16:06:17 ID:vTCuqrr3O
ハラタツを辞めさせることが最優先。
契約が来季まで残っているとはいえ4位で終えれば解任もある。
コーチ陣も刷新。スンヨプ、ゴンザレス、グライシンガー、ラミレス、小笠原、
豊田、野間口、金刃、中里、藤田、小林らを粛清し、高橋を引退に追いやる。
内海、亀井、脇谷は札束+のトレード要員。
長野も相変わらずならば開幕二軍が当然。

こんなに追い出してどーすんだって?知らん。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 16:09:10 ID:VzMXIKO50
グラゴンは契約どうなってんのか知らんが、切れるんなら格安で
一年試してみてもいいかもしれん。特にゴンは隔年投手っぽいし。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 16:12:46 ID:vTCuqrr3O
谷とクルーンも粛清。
坂本のあの糞守備は直らんかも。どうすれば良いものか。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 16:37:21 ID:xBe/mgiz0
>>17
自前のメディアですぐに「俊足堅守」とアピールしまくったツケだよな。
ちゃんと野球見てないファッション感覚の団塊層とかは
あれで守備が上手いと思ってるだろうからコンバートなんてしたら間違いなく騒がれる……
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 17:11:18 ID:sw/8QodS0
>>18
守備もお粗末だけど打撃も最近じゃひどいと思うよ
引っ張り一辺倒で率とHR数稼いでいるのが顕著すぎる
適任者がいないが故の1番打者と思いたいが・・・原指揮下じゃずっと『フライ製造機1番打者』のままなんだろうね。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 17:39:27 ID:ptkEKZeF0
必要なもの
・独裁状態の原に意見を言える外部招聘のコーチ
・むやみに振り回さず塁に出て掻き回す先頭打者

不要なもの
・複数年契約で簡単に化けの皮が剥がれる選手
・不良債権化する高年俸高齢者
・2009年の優勝で自身の持つ能力を勘違いする選手
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 17:54:53 ID:/glFf0ql0
戦犯ゴミ焼却処分リスト

クルーン、グラシン、ゴンザレ、オビスポ、豊田、野間口、辻内、藤田、コバマサ、金刃
高橋由、エドガー、スン、大道、加治前、円谷、小田島。

能無しコーチ 斉藤雅、村田、緒方、西山、香田、篠塚

総入れ替えしろ!
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 18:58:08 ID:PSrV2Bf4P
鶴岡実松あたりまで切ったらホント黄金時代築ける
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 19:03:35 ID:SlcHTmZ90
監督もコーチ陣もいらん
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 19:44:42 ID:9xv7gLt50
監督の後釜誰がやんねん
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 20:05:13 ID:JiYP9inG0
長島
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 20:13:24 ID:PSrV2Bf4P
須藤でいいよ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 20:42:38 ID:/glFf0ql0
>>24
ノムラ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 21:27:08 ID:ptkEKZeF0
この采配をしない監督呼ぶべきだわwwwwww
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 21:43:06 ID:hCALXDlR0
>>12
クルーンは150キロのフォークを投げる投手だぜ解雇なんてとんでもない
ゴンザレスは2年契約だぞ、来季も現状維持ですよ

>>21
エドガー入れんなカス
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 21:59:41 ID:hJQJyXFP0
150km/hフォーク<<<<<<制球・ランナー× なクルーンはさすがにいらないでしょう・・・
防御率とか投手成績見てみなされよ・・・
岩瀬だって中日ファンからすればもう要らないって散々言われてるのに、それよりダメなストッパーを高額で雇ってどうするのさ・・・
ゴンザレスは来年最初1軍だけど結局使えなくて2軍に置きっぱなし→クビになる とか。
エドガーは今年の他の選手の体たらくっぷりを見る限りクビになる理由が見つからないけど、フロントはそういう選手もスパッと切りそうな気がしないでもないなぁ

31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 22:08:56 ID:jgnMxa+e0
浅尾のように145キロのフォークをコントロール出来るなら
クルーン先生ーって皆言うわ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 22:29:26 ID:RBfs4z9l0
坂本の守備力と松本の打撃力をきちんと向上させてください
フレッシュな若手の1・2番の二人があのレベルでは困る。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 22:30:07 ID:/glFf0ql0
>>29
能無しのゴミはすっこんでろや
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 10:37:24 ID:3B8dSrzc0
>>30
150キロのフォークでブラゼルがバットにかすりもしない試合がありましてね。
まあ、今日の試合見たらクルーンよりも凄いストッパーなんていないのわかったろ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 18:27:19 ID:28V1CkNTP
クルーンクビにしてえなぁ
パンダの35000万も論外だな。15000万でいい
スン6億谷24000万豊田17500万これだけでも12億浮かせられる

豚ザレスが意外に高年俸でもないんで意外だった
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:22:47 ID:KcPxeVix0
オリックスの加藤を西村か野間口との交換トレードで取って豊田やマイケルや小林の二の舞になる
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:31:30 ID:Clp8RxKSQ
今年、澤村を獲る。来年、菅野を獲る。これがベストの補強。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:34:16 ID:w9EZkbMF0
セカンドで中井は育てないのー?
去年、今年と稀にみる育成の大チャンスだったと思うんだけど・・・。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 20:16:59 ID:ekvH65iU0
>>33
エドガークビにしたとして、巨人のスカウトがあいつ以上の選手連れてこられると思ってんの?
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 20:25:15 ID:MI82MSRR0
>>39
エドガーの守備、糞やろw
野球はニ遊間の守備が重要だ。そこはノムや落合の持論に同意。
腋谷がセカンドの名手になって、サードを守れる大砲を育てる方向がよい。
坂本は千本ノックを受けて鍛え直せ。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 20:29:00 ID:UKvoSnHk0
エドガーはあまりに並というか他の選手でも十分代役ができる感じがするから首で、外人先発を獲ったほうがいい。
亀井・越智・東野・松本などは商品価値のあるうちにトレードしたほうがいいと思う。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 20:31:07 ID:STA11v7M0
スンで浮いた金でブラゼルかカブレラ獲ろう
あとはファルケンボーグを呼ぼう
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 20:43:22 ID:t0VZqGbk0
来年の二塁手、FAで田中賢介来るならエドガーいらないだろうな。

1番 田中
2番 松本
3番 小笠原
4番 ラミレス
5番 坂本
6番 阿部


んー、バッチリだな。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 20:45:14 ID:YMH/16rR0
>>38
中井を育てるならサードだな
小笠原の劣化が出てくるまで待つしかない
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 20:49:51 ID:MI82MSRR0
>>44
小笠原がファースト固定なら、サードは空くけど。
坂本も一人前になったし、
坂本を育てたみたいに、中井をサードのレギュラーで育てたらだめかな?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 20:52:49 ID:LC4rfFc9O
1坂本
2松本
3中井
4大田
5亀井
という風になれば最高なんだがな。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 20:54:28 ID:SM87J6k80
引退:
 豊田、藤田、クルーン、大道
戦力外(濃厚):
 グライシンガー、小林雅、辻内、村田透、中里、實松、李、小田嶋、円谷、深田
戦力外(当落線上):
 MICHEAL、ゴンザレス、藤井、工藤、谷
育成落ち:
 オビスポ、黄
トレード要員候補:
 内海、金刃、野間口、西村健、福田、亀井、矢野
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 20:57:24 ID:SM87J6k80
次期監督候補
長嶋、王、野村、森、星野、江川、落合、岡崎、吉村、桑田、清原、古田、一茂、デーブ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 20:58:46 ID:YMH/16rR0
>>45
エドガーを解雇すれば実現可能だな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:03:46 ID:sawn9w/WQ
辻内戦力外はね〜だろ
先日149キロ出してスピードは復活してるし
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:06:42 ID:MI82MSRR0
>>49
まあ、エドガーは解雇ということで。

8 松本
9 亀井
3 小笠原
7 ラミレス
2 阿部
6 坂本
4 腋谷
5 中井

松本の足を生かして、亀井2番はどうでしょうか?
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:08:19 ID:YMH/16rR0
>>51
亀井より長野の方がいいのでは?
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:13:00 ID:MI82MSRR0
>>52
長野なぁ〜、ゲッツーが嫌なんだよな。
亀井だったら、ライト方向に転がしてくれるし。
基本、バント無しの野球の方が好きなんだけど。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:17:12 ID:YMH/16rR0
>>53
ならば1番長野2番松本はどうでしょう?
俺的には左3枚並ぶのはどうも納得がいかない
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:20:30 ID:22ikLDMC0
2軍の橋本、来年1軍に来て欲しいな
2年目のジンクスとやらで低迷しそうな長野、打撃面で課題の多い松本、もはや後が無い亀井
こいつらがレギュラーで安泰だと思っていられないような活躍をして脅かしてほしい

辻内か・・・さすがにあと1,2年がリミットだろうな。
菊池といい左腕速球型はどうもうまくいかんね。

ゴンは来季のシーズン序盤でさっぱり進歩がなきゃ切るべき。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:23:21 ID:nTJ7ebvv0
>>47
おい、高橋の引退が抜けてるじゃねえか?あんなスペの極潰しに高い給料払えるかー
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:28:33 ID:MI82MSRR0
>>54
長野が早打ちポップさえしなければ、それでもいいよ。足も速いし。
亀井は復活するかどうかわからないけど、ダメかな?

左3人並ぶのについては、
昔、モスビー、岡崎、駒田の並びで対左に弱かったから、嫌なの?
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:28:59 ID:eQdJvoEC0
野間口のコネで岩隈を!
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:30:20 ID:YMH/16rR0
>>57
ただ単に左ピッチャーにスイッチされるのが嫌なだけだ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:32:12 ID:dlJE6D+H0
さかもと
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:35:13 ID:ijOP9xFpP
>>9
確かにマルチできるのは強みかもしれないが、それであちこち綻びが出るんじゃ本末転倒だものなぁ。
打順でもそうだが、ここだからこそ輝ける選手ってのもいるわけで。
ま、亀だけどさw

後ゴンは二年だっけ?来年は残るんだろうな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:43:32 ID:SM87J6k80
(三)大田
(中)松本
(一)小笠原
(遊)坂本
(左)内川
(捕)阿部
(右)長野
(二)脇谷

先発
開幕投手 (今年のドラフト1位)
2戦目   藤井
3戦目   東野or朝井
4戦目   (新外国人)
5戦目   笠原ro斎藤
6戦目   内海or(今年のドラフト2位)
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:58:18 ID:MI82MSRR0
>>62
おお! 純国産打線じゃないか。
レフトに亀井か由伸を希望。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 22:01:37 ID:O/lTriKTP
二軍からホワイトセルと林と由規昇格させるんじゃないのか。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 22:02:17 ID:zXDAXbad0
>>62
どさくさまぎれに、レフトに内川はいっているぞ
そこは、橋本か亀井だろ
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 22:08:28 ID:SYRl8u7/0
今オフは投手投手投手だな。
メジャーの黒田川上、FAの岩隈和田(まあメジャー行きだとは思うが)
躊躇なく今年は取りに行くべき。

思えば去年オフは勝ち方が良すぎて遠慮してしまった。
グライシンは去年の怪我で今年の成績は見えてたし、
ゴンの15-2という成績が2年続くと思う方がおかしい、
高橋尚は移籍した。
藤井補強程度をどうのこうの言う奴も多かったし。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 22:21:13 ID:IK/03Fnr0
大道もいなくなるな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 22:21:29 ID:SM87J6k80
>>66
投手の大量獲得には同意するとして、
その投手陣を生かすには有能な投手コーチが必要だと思う。

正直、山田久志氏とか野茂氏ぐらいしか名前が思い浮かばないのだが、
他に候補を挙げるとすれば誰ですかね?
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 22:23:47 ID:ijOP9xFpP
山Qは奥さんの病気の問題があるからなし
野茂は指導受けた選手が軒並み…って死神扱いうけてたような
とにかく、斎藤みたいに甘いだけじゃない人に来てもらいたい
誰かいないだろうか
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 22:25:48 ID:IK/03Fnr0
>>68
野茂って有能なコーチだっけ?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 22:30:50 ID:MI82MSRR0
>>68
堀内恒夫はどうだ?
俺は長嶋時代の実績を高く評価している。
ただ、原からしたら使いにくいだろう。
元チームメートの仲良し内閣じゃ、ダメなんだけどな。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 22:34:13 ID:fSLDavZM0
投手中心に大補強するであろうが
どうなるんやろ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 22:43:33 ID:nTJ7ebvv0
とろい動物がいるw
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 23:40:24 ID:t0VZqGbk0
>>68
現ハム2軍投手コーチ吉井。
昨年は1軍コーチでパのチーム防御率1位。
しかし現監督梨田氏と折り合い悪く「2軍」に降格。

いろんな球団(日本&メジャー)を渡り歩いた経験&実績はダテじゃない。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 23:42:28 ID:oZAPmgjh0
>>68
野茂がコーチ指導したチーム

2009年オリックス
2010年広島

成績を見てそれでも呼びたいなら呼ぶがいい
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 23:50:32 ID:9PbtxMgc0
オリックスから山本はどう?
旧近鉄、どんでんから好感もたれてない、交流戦に強いとトレード放出される下地は十分。
しかも先発左腕。
ただそれなりの選手を出す必要はあるが。
西村+αかな。
7768:2010/09/13(月) 23:52:16 ID:SM87J6k80
>>69-71
>>74-75
野茂に関してはメジャーで戦い続けた良いイメージが先行していて、
指導実績についてはマジで知らんかった・・・。
orz

今年解説者orフリーな人材の中から、
優秀な投手コーチが見つかってほしい・・・。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 23:53:11 ID:496+dHek0
長谷川とかおもしろいかもよ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 23:53:40 ID:nBSCKskQ0
>>66
黒田はメジャーで決まりだがや。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 23:54:12 ID:22ikLDMC0
野村が監督やコーチを務められる若い人材が少ないっていうけどホントだな
選手育成だけじゃなくて指導者育成もしていかなきゃならんね
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 23:57:46 ID:nBSCKskQ0
野茂は地雷だよ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 00:02:15 ID:OTBjgNMu0
野茂がコーチなら
辻内のフォームをトルネードに変えて
フォークボールも投げれる様にしてくれる
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 00:14:56 ID:nI+7mV+H0
桑田コーチじゃだめだのか?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 00:22:24 ID:aF3+bsgE0
>>83
桑田の退団の経緯が原にとって非常に不愉快な事だったから原がフロント及び現場指揮をしている間は絶対に呼ばれない
それと桑田は魅力や人望が選手に高いけれど、指導者としての実績が未知数の人をいきなり1軍コーチとして呼ぶのは博打。
急な整備・大幅な見直しが必要な部門のコーチの人選は過去の実績や経験を重視すると思う。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 00:25:57 ID:EI/qiFqq0
楽天の佐藤コーチは?
ブラウンがクビならチャンス!
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 00:47:09 ID:6VAeRyUBQ
黒田は絶対取らないと
日本にきたら15は勝てる

あとは抑えだな
イムとファルケンが欲しいな

87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 00:52:50 ID:aF3+bsgE0
今の原のコーチ陣って元チームメイト同士で形成されてるから
外様を呼んだとしても1人蚊帳の外になるのを考えて断りそうだね
まぁ3連覇の温情を踏まえて1軍コーチの何人かを2軍コーチに降格させて、空いたポストに外部招聘が規定路線かと
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 01:22:45 ID:CTyZ834c0
岩隈メジャー決定?

http://news.livedoor.com/article/detail/5006983/

楽天・岩隈久志投手(29)が今オフ、ポスティング(入札)制度でメジャー移籍する方向であることが分かった。

今年6月に国内FA権を取得した岩隈は、順調にいけば来年6月にも海外FA権を取得するが、現状ではポスティング
でしかメジャーに移籍する手段はない。「メジャーでプレーすることは選択肢のうちの一つです」と話す岩隈は、
すでに野茂英雄、伊良部秀輝両投手をメジャーに送り込んだ団野村氏(53)とマネジメント契約を結んでおり、
メジャー移籍に関しても同氏が代理人を務めるもようだ。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 01:57:22 ID:EI/qiFqq0
>>88
まあ、ポスティングで大金を楽天に落とすのが恩返しと考えているみたいだからな。
さすがにこのクラスの投手はメジャーでも競合必至だな。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 03:14:47 ID:CTyZ834c0
>>62
大田の先頭打者はいいかも。坂本の様に一発もあり、足も早い、打席数を重ね経験も積ませられる。
育成にはもってこい。今年は20発打ってるし固め打ちもできる様になったから来年こそは。
あと橋本の存在も忘れてはいけない。レベルの高いイースタンで3割打てて松本にはない長打力
がある(本塁打9)守備も全く遜色ないと思う
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 03:30:53 ID:9+mYMLwB0
>>51
自動アウトの1割打者亀井を2番に??
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 03:33:43 ID:hJ/4vabh0
>>91
今年じゃなくて、来年の話。
復活するかもしれないだろ。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 03:33:47 ID:9+mYMLwB0
>>41
>エドガーはあまりに並というか他の選手でも十分代役ができる感じがする

今出てるやつ以外の選手で代役を探すと寺内とか小田嶋、亀井、大道しかいないが・・・
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 03:35:35 ID:9+mYMLwB0
>>92
復活ていつの亀井が本来の亀井の姿なんだ?
まさか08年以前を無視して09年だけ見て言ってないよな?
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 03:38:47 ID:hJ/4vabh0
>>94
もちろん、昨年の亀井復活を期待している。
だめなら、1番:長野 2番:松本で。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 03:41:23 ID:9+mYMLwB0
こうやって見たらむしろ2009年が異常、たった1年を基準に話されてもな・・・

亀井の年度別成績
2005年 020試合 打率.143 0HR  1打点
2006年 065試合 打率.206 3HR 18打点
2007年 020試合 打率.158 1HR  3打点
2008年 096試合 打率.268 5HR 23打点
2009年 134試合 打率.290 25HR 71打点 
2010年 071試合 打率.185 5HR 17打点 
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 03:44:31 ID:P/xJ0Sz60
中途半端な外国人を雇うのがおかしいと思うな。
クリーンナップを打てる奴を連れてこいよ。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 03:48:45 ID:hJ/4vabh0
>>96
まあ、昨年の成績が確変かどうかは、来季開幕までに見極めたらいい。
外野は他にも由伸、谷、矢野もいてるし。
鈴木って、最近は影が薄いけど代走専門になりそうかな?
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 03:49:12 ID:GKSPQvhn0
エドガーはマシだと思うけどな

アルフォンゾよりは。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 03:51:29 ID:GKSPQvhn0
>>98
鈴木工藤は代走要員だね、使われ方みると
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 03:51:38 ID:9+mYMLwB0
鈴木はスペだから代走専門で1年1軍にいてくれる方がチーム的にはいいんじゃないか?
というか、鈴木は今オフに国内FAを取得するからその動向も気になるところ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 07:26:19 ID:/878cDpl0
鈴木が福地(広島→西武→ヤクルト)のように他球団に行っていきなり打撃が開花したら面白いんだが。
福地も若くないのに一気に開花したのでw
松本の台頭でまた走塁係に戻っちゃったけどある程度使い続ければ打撃の伸びしろはあると思ってるんだがなぁ
使い続けるといっても・・・亀井、てめーはダメだ!
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 07:35:05 ID:36vb6oCv0
因みに福地はFAではないけどね
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 07:37:39 ID:lau8/Rez0
巨人の狙い
田中賢&黒田&川上
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 08:05:56 ID:Efj+5hsT0
中日の朝倉どうよw
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 08:06:03 ID:mHZRC6d20
巨人の狙い(抑え)
イム(ヤクルト)&加藤(オリックス)
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 08:10:06 ID:lau8/Rez0
>>106
おそらくポストクルーンでイムは狙うだろうけど、イムはヤクルト愛
強いから無理だろうな。
とりあえず今オフは先発補強が最優先だろうな。
それと永遠の穴セカンドに田中賢
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 08:12:15 ID:cGWSugGX0
抑えはシコースキー狙えばいいだろ。
来年日本人扱いだし。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 08:12:37 ID:/878cDpl0
田中賢来たら、日ハムジャイアンツやw
どんだけ日ハム派おるねんw
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 08:14:24 ID:cGWSugGX0
>>109
小笠原
古城
実松
工藤

藤井
MICHEAL



田中賢
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 08:19:10 ID:/878cDpl0
そういえばキムタクさんもキャリア開始は日ハムだったなw
谷・李・小林・大道・豊田・高木・朝井・・・
これも含めるとパ・リーグだらけってことだわなw
阪神のメンバーもパ出身多いけど。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 08:30:14 ID:tbSEanj90
>>105
血行障害で選手寿命が終わってる投手は獲らないだろう

>>107
林はメジャー移籍も視野、日本ならヤクルト残留らしいからな


結局は、巨人はピッチャーなんだよな
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 08:55:46 ID:lau8/Rez0
>>112
残念だが血行障害で終わった選手でも現有戦力よりずっと上
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 08:57:29 ID:2qC8wwko0
朝倉は2軍でも好投してるが・・・狙い目なんじゃないか?
まぁ親会社同士の仲が悪いからトレードないかもだが
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 09:35:52 ID:cKanxEsI0
>>47
横浜だが、
グライシンガー、コバマサ、スン、マイケル、ゴンザレス、藤井、谷、オビスポ、内海、金刃、野間口、西村、矢野
ティッシュと交換で引き取ります。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 09:50:12 ID:lau8/Rez0
>>115
ティッシュがもったいない
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 10:44:15 ID:8MQ1o0iO0
外国人で、クルーンは毎年「今年まで」と言っててやる気が不明だが、
物が違うのでキャンプを通せば1イニング抑えるだけなんだし、
シーズン通して抑えをやってくれるレベルまで戻る可能性はあると思うが。

後、エドガーも残留させよう。
外国人は、平凡に見えるこのサイズでも突然強打者に突然化ける例もある。
新しく巨人が探してくるリスクを冒す必要はない。

ゴンザレスは契約最終年追いつめられると働く可能性は有る。

スンはクビ、グライシンはごくろうさん。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 11:06:25 ID:jgXysQqj0
スンはロッテに戻ってもらって
テギュンと韓流中軸でも結成してもらおう
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 11:08:57 ID:4rP34nBk0
足が結構速い大田に外野やらせてみたらどうだろう。
あとなんだか今年限りに見える松本の代わりに橋本の成長を期待する。
それよりもピッチャー陣の仕分けも急務。
1〜2年以内にメンタルが弱かったり使えない投手を軒並み整理して
外部補強・ドラフトで空気を一新させてほしい。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 12:50:02 ID:GKSPQvhn0
>>119
まずは、サード定着じゃね?

若い2塁で小技のうまいやついないのかよ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 13:15:29 ID:mmgKOWlR0
二遊間を担えそうな若手は藤村のみ
そろそろドラフトで内野手指名が必要
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 14:08:02 ID:82KUg09j0
>>120
高卒新人で投手からコンバートされたばかりの広島・堂林
よりも下手くそな高卒新人の野手、横浜・筒香
よりもさらに下手くそな高卒2年目の大田がサードに定着だってw
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 14:38:14 ID:H7Ij0G/n0
久保、山口、豊田を先発に戻せば先発の数は揃う
手薄になったブルペンは永川、伊藤、香月を獲ればいい
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 15:15:58 ID:/878cDpl0
>>122
うん 大田と坂本の三遊間はヤバイだろうな そっち方面に転がしたら何が起きるか分らんw
加えてラミレスが張るレフト・・・
左方向ぼろぼろじゃんw
2軍でまだでてこない若手がいるのは分るんだけど、巨人はそういう小技や堅守な選手はやっぱり少ないね
若手の育成だの一発攻勢の打線からのシフトチェンジだのうたってるけど、1軍見る限りあまり変わってないね・・・HR攻勢も長嶋巨人の時と選手が違うだけだし。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 15:22:21 ID:SMpaL0wh0
>>124
大田は外野のセンスはどうなの?ガタイデカイのに肩ぐらい人並みだろう。
あれは内野のセンスはゼロ。やるだけ時間の無駄。松井以下だw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 15:43:34 ID:hmhbJFCz0
       控え
田中賢 二 脇谷
松本  中 橋本 
坂本  遊 藤村 
小笠原 一 エドガー
ラミレス左 大二郎
阿部  捕 市川 
長野  右 亀井 
中井  三 大田

先発
内海、東野、ゴンザ、朝井、ドラ1、???
中継ぎ
越智、久保、藤井、高木、ロメロorイーハウ
抑え
山口 
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 21:16:26 ID:ZaKhOI+vP
楽天の佐藤コーチが退団なのだってね。
これはぜひ迎え入れるべき
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 21:41:25 ID:ZaKhOI+vP
なんかガセの模様だったorz
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 05:16:39 ID:tDcSszob0
中日浅尾は巨人が似合う
あの顔で巨人ならマスコミが放っておかない
ただすでに結婚しちゃったのでアイドル化は難しいかもしれんが…
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 05:46:48 ID:H+K3WzQsQ
黒田、川上、田中
この3人は絶対取るだろう
また来年優勝だな
それも独走で
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 07:56:52 ID:gt6lAVHM0
田中賢と川上の獲得は至上命令だろ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 08:04:25 ID:NVGZjxfn0
小沢ガールズ(笑)のダンナは今年でクビ
矢野を一年間フルで使えばいい
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 08:17:01 ID:UCMTnRwR0
スンは来季横浜だろ。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 09:49:15 ID:weNyMpcG0
セカンドで、足が早くて、トップバッターを任せられる良い外国人選手がウチにいるんだけど買わないか?
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 09:54:23 ID:ierjWtoE0
誰を獲得するかはさておき

スン、グライシンガー、谷、豊田、コバマサ、藤田

こいつらクビで10億は浮くな
高橋、クルーンもどうなるかわからんし
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 09:57:26 ID:gt6lAVHM0
クルーンもクビだろ。
代わりの抑えは大問題だが、新外国人獲るだろ。
これで13億円浮く。
V逸で厳冬更改だろうし、FAや外国人に金突っ込める
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 11:24:52 ID:XbXm0sZl0

 1:金本 
 2:福留
 3:小笠原
 4:松井秀喜
 5:ラミレス
 6:中村ノリ
 7:阿部
 8:岩村
 9:p

  ジャイアンツはこうでなくちゃ。 4番が足りないから首位にいないんだね。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 12:03:56 ID:uo03dpC10
おい。野手はちゃんと補強しろや。

カスみたいなワキヤとかエドガーとかスタメンにいれてるんじゃねえ。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 12:25:30 ID:jBEIPmOg0
>>137
コレだから虚カスヲタは救いようがねえw(笑) 故障持ちの老害集めて何するの?皆で温泉巡り
でもやるか?
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 13:26:45 ID:7sekGn6v0
俺珍ヲタだけど
ブラゼルはこれまでの阪神の伝統「優良外人に金をケチる」が発動するはずだから
一塁固定できてない巨にはうってつけだと思うぞ
2年総額5億で十分ペイできると思うが
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 14:34:32 ID:qBZxnFhe0
・若手を育てるために優勝は厳しい戦力で挑む
・若手が伸びる環境がないけど、タレント補強して優勝できる戦力で挑む

あなたは DOTCH??

阪神もそうだが常に勝つことが義務付けられているような球団ってのはキツイんだなw
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 15:25:52 ID:zsy94Qtg0
>>140
> 俺珍ヲタだけど

虚カス自演するな
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 15:43:14 ID:HlzgiF4M0
そういやジャイアンツ球場でコバマサが投げてる。寸もここにいるし。
一体この地に何億捨てたんだ?
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 16:13:45 ID:b16X89ZM0
元 某国のMVPで盗塁王 首位打者で2塁守れる外人がいるんだけど・・
もらってくれない? 格安だしーーー

●合監督も、ここまで最初から完成された外人はいないって誉めてたよ!
亀井と交換しよ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 16:14:06 ID:nI9HTzff0
セカンドは脇谷とエドガーで充分だろ
田中はいらないよ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 16:26:23 ID:HlzgiF4M0
岩村がMLB残留濃厚なのは痛いな。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 16:30:54 ID:XbXm0sZl0
 これでどうだ!
 1:金本 
 2:福留
 3:小笠原
 4:松井秀喜
 5:ラミレス
 6:中村ノリ
 7:阿部
 8:岩村 →松井
 9:P:工藤

 これなら300本打線だな!
 来年は2位に10ゲーム差は堅い
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 16:35:32 ID:PTBTin5w0
>>2
俺もクルーンと、クルーンに固執する馬鹿のせいで巨人ファン辞めた。
球速が速くても意味が無いよな、スピードガンコンテストじゃないんだから。
ストライクが入らないなら、高卒の新人と同じじゃない。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 17:14:45 ID:ATICzEwj0
一番の補強は監督だと何度言えば分かるんだろ?
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 17:28:06 ID:vsRQu5vgP
>>143
コバマサは安かっただろ
スンは…
まぁ08終盤での阪神戦での活躍と、06の孤軍奮闘、向こうの放送権やらかんやらで、トントン
なわけねええええええええええええええええええええええええ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 18:54:49 ID:p5jAeqVc0
>>145
>セカンドは脇谷とエドガーで充分だろ
脇谷なんて亀井同様、1年だけの確変だろ。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 07:55:42 ID:96Q/KdyG0
田中賢介は絶対取れ。
川上も取れ。
新外国人投手も最低2人獲れ。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 11:48:03 ID:CaXLgQVs0
米大リーグ、ロッキーズ傘下のマイナー、3Aコロラドスプリングズからフリーエージェント(FA)となった松井稼頭央内野手(34)が15日、ロサンゼルスから帰国した。
移籍先は日米にこだわらない意向を明かすとともに「オファーがあれば二塁も遊撃もやる」
ユーティリティー(万能)内野手として今オフ、まずは日本で大争奪戦が展開される。
松井稼が長旅の疲れもみせず、約40人の報道陣を前に“決意表明”をした。
『日本も米国も五分五分』とあらためて日本球界復帰の可能性に触れた上で
「オファーがあれば二塁でも遊撃でも守る。一番は自分を必要としてくれるチーム(に行きたい)」と全球団OK、二塁&遊撃OKの姿勢を明かした。
マイナー選手は規約上、公式戦終了後にFAとなる。すでに自由に移籍先を選択できる立場のカズオ。
メジャーでは主に二塁手として出場していたが、今季のマイナー戦では10試合で遊撃を守り、50度の守備機会でわずか1失策。
西武時代の“本職”だった遊撃復帰で移籍先の幅を広げたい考えだ。
米大リーグは12月6−9日(日本時間7−10日)に開催されるウインターミーティングでのFA市場の動向を軸に来季のチーム編成を進める。
マイナー選手の契約は年明けどころか、春季キャンプ直前に決まるケースも少なくない。
「メジャーで結果を残せなかった。そういうの(メジャーからのオファー)は出てこないと思う」
時期的な流れから「日本に戻ってくる選手はすべて調査対象です」と獲得への動きを否定しない楽天などを中心に、大争奪戦が勃発(ぼっぱつ)することは確実な情勢となった。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 11:54:00 ID:CaXLgQVs0
守備や走塁の技術のお手本としては間違いなくいいと思うんだけど、どう動くかね?
若い坂本が遊撃固定で誰もライバルがいないのも問題だし、二塁に入れば相当の効果はあると思うんだが。
今までもそうだけど脇谷が1年間安定した結果残すとは思えないし、
仮にそこそこ安定しているなら三塁に回して小笠原一塁っていう手も打てるんだが。

まぁWBCの落選で原とはしこりがあると思うが。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 12:07:32 ID:F2WHtJc8P
岩村もそうだが、体ボロボロのベテランに大金払うのは危険
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 15:50:15 ID:gkMD9PPw0
G今度の標的は守護神・林 ヤクルト早くも戦々恐々
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100916/bbl1009161159000-n2.htm
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 22:05:06 ID:PLuEy8950
来年の4番レフトは
ラミレスではなく内川


来年は新しい規格のボールでホームランも減るから、
一発頼りからつなぎ重視へ。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 23:32:54 ID:9PX34Hng0
あげ
もうあちこち欲が出ると止まらないなw 補修箇所多すぎw
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 00:07:17 ID:DkFaCTJh0
打線は全く問題無いだろ。
田中賢介獲れって言ってる奴は、巨人ファンとは思えん。
脇谷嫌いなのか?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 00:10:49 ID:UB1Zx5VN0
内川も村田も岩村も松井もいらん。
期待出来る若手もいるだろ?

161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 00:41:48 ID:dL6BhtcF0
>>159-160
一発頼りでつながりがないし、簡単にアウトになるし、
同じ投手に何度も何度も工夫もなく抑えられる。

一打席で20球粘れて、簡単にアウトにならず、
皆が打てない時に起爆剤となり、欲しい時に一本が打てる、
そんな打者が欲しい。

大田とか中井とか大二朗とか橋本とか籾山とかがそうなってくれれば
文句はないのだが・・・。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 00:42:55 ID:2/tsU47A0
4松井稼
8松本or長野
5小笠原
7ラミレス
5岩村
9内川
2阿部
6坂本
1
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 01:17:06 ID:6F4Mn2BD0
>>159
オガラミがいつまで持つか分らないのに打線が問題ないとはいえないな〜
オガラミの貢献度は高いのは否定しないけど、彼らがバリバリ働くうちはそのポジションの若手も育たないと思うが?

あと脇谷が1年間安定した成績を今まで残してきたかい?
毎年やってくれるかなと思い続けて彼はもう来年30歳なんだが。

たまに確変起こすけどすぐガス欠する選手や若手、彼等を勝てなくても&戦力が薄くても出し続けないとどの道育たないよ
それで優勝できなかったりBクラスに転落したら、そういう選手を叩いたり責任転嫁が起こるのでは?

チームが強くあって欲しいって思うファンがいるからこそ、色々話が出てくると思うがそうは受け止められんのかね。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 01:22:22 ID:taTelgct0
カスオなら江戸川とか脇谷とかの方が上wwwイラネwww
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 01:25:53 ID:6F4Mn2BD0
>>164
あれはスペりすぎだわねw最近。
過去の成績はたいしたもんだが、使えますか?って聞かれたら首を捻るw
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 01:27:42 ID:kmdXf1vq0
らみれすww
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 02:48:56 ID:xA4vFA0D0
セ・チーム別の年俸分布 (選手総年俸 / 国内移籍経験者総年俸 / 外国人総年俸) 単位は万円

中日: 308,900 / 64,200 / 32,600
阪神: 345,850 / 169,090 / 33,700
読売: 487,615 / 314,100 / 205,030
ヤク: 243,395 / 43,700 / 49,735
広島: 169,740 / 11,550 / 29,900
横浜: 255,080 / 99,930 / 32,660
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 04:37:10 ID:wQXZfBnc0
岩村ほしいな、ファーストガッツなら尚更
セカンドサードの層が薄すぎる
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 04:57:16 ID:ypbiR5Zi0
セカンドはエドガーでいいよ。来年はもっと打つと思うし。
サードは大田を育てればいい。
脇谷は今年よくやっているけど、控え野手って感じかな。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 05:14:59 ID:CzDXyEmVQ
エドガーは今以上打つのは無理だろ
パワーも無いし
保険で残留させるのはアリだけど
カヅオはね〜だろな…感情的に
田中が来てくれれば最高なんだが
あとは黒田川上の両獲りと外人の先発だな
それに内野手の大砲

仕事しない高給取り全員クビにすれば余裕でいけるな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 05:33:12 ID:UXrA7td80
セカンドは、脇谷でいいだろ、足もあるし
開いてるファーストに打てるのほしいな
ブラゼルかブランコ辺りでいいんじゃね
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 05:43:09 ID:ypbiR5Zi0
>>171
ガッツのサードは負担が大きい。ファーストの方がいいと思うのだが。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 05:48:11 ID:wQXZfBnc0
>>171
今の使い方見てると小笠原はファーストメインだろう
セカンドは最悪脇谷でもいいが岩村や田中賢が獲れるなら獲るべきだな
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 05:50:13 ID:wQXZfBnc0
とりあえずファースト小笠原だと
セカンドとサードの選択肢が脇谷、古城、エドガーなのがヤバい
セカンドだけでも3人でやり繰り難しいのにさらにサードもこの3人でやり繰りは無理
今みたいに脇谷が20打席ノーヒットでも外せない状況に陥るのは目に見えてる
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 05:54:17 ID:nyBMl5kI0
1坂本 遊
2田中 二
3オガ 一
4ラミ 左
5岩村 三
6阿倍 捕
7誰か 右
8誰か 中
9和田 投

よくよく考えると外野にまともなのがいないんだよな
長野が成長して、亀井が復活すればいいんだが
盗塁もできない松本には期待できないし
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 06:01:35 ID:ypbiR5Zi0
>>175
確かに、出塁率そこそこで盗塁が期待できない1番はいらない。
それなら、1番に長打力がある打者を入れればいいと思う。
2塁打や4塁打が出る可能性があるのは、坂本、長野かな。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 06:10:05 ID:JXSvNnS2Q
つまらない事ばっかりやってると、セ・リーグ全体が廃れるよ
某球団に藤井やグライをぶつけたり、デリカシーなさすぎ  
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 06:24:18 ID:qlbQF0880
田中賢介、内川なんて小物いらないわ
脇谷で十分、2軍では藤村もいるしね
小笠原3塁じゃ厳しくなってきたから1塁にして、太田中井を3塁で起用してほしいわ
下手な補強は若手の成長を阻害する、長島Gで懲りたわ
補強するなら投手、野手のFA補強だけは簡便
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 06:34:24 ID:ypbiR5Zi0
来季 大田育成オーダ
坂本のように、スタメン8番から育ててほしい。

8 長野
4 脇谷
3 小笠原
7 ラミレス
2 阿部
6 坂本
9 亀井
5 大田
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 06:35:54 ID:20TrECWl0
勝てなくても文句言うなよw
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 06:39:32 ID:nyBMl5kI0
育成は大変結構だが、真面目に野手育成しようと思ったらお前らショック死するだろw
昔の投手王国だった時代ならともかく
先発は補強できたら補強すべきだが、限度がある
和田は当然としても、候補自体が少なすぎるし取り合いになる
今シーズンのような投壊状態で若手育成できるとは到底思えない

大田が110試合打率2割4分HR18本出塁率2割7分とかでも我慢できるのか?
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 06:42:21 ID:ypbiR5Zi0
>>181
8番打者でそれだけ結果を残せばいいよ。
坂本だって2割5分台でHR8本だったし。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 06:49:06 ID:wQXZfBnc0
若手育成しろって言うやつに限って大田や中井がファームでどんな成績残してるかすら知らないんだろうな
知ってたら来年から上で使えとは言えまい
下手な補強しないでポジション空けても若手の台頭なく二塁が一向に埋まらないわけだがw
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 06:50:31 ID:wQXZfBnc0
>>179
2番脇谷とかw
おまけに亀井がなんでいるんだ?
自動アウト亀井を大田の前に置く意味あるのか?
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 06:51:04 ID:nyBMl5kI0
>>182
試合には勝てないぞ。当然だが
坂本と違って足は無いし守備も下手だからな
それも今でさえ2軍で2割6分しか打てて無いから、スタメン起用するとしても3年後になるが


186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 08:13:33 ID:JbjtdCiG0
補強にせよ生え抜きにせよ、結局二塁に絶対的な選手がいないとダメだな

脇谷は1年間戦える選手として計算できないままもう30歳の領域だしな
坂本も来年のボールで成績に露骨に影響出るから、もっと期待できん。
こいつらを脅かす存在が出てこないのもダメなんだが・・・

そういう意味では遊撃と二塁を守れて、走塁・打撃共にレベルの高かった松井稼はうってつけなんだが、過去の人って臭いがぷんぷんする。
怪我もやたらと多くなったし。
田中賢に至っては、FA行使を絶対するという確証も無い。

育成の巨人とかって言ってるけど、なかなか育ってないのが現実だな。
山口は別格として、松本もまだまだ1軍としては半人前の技術&肉体面、星野は出るたびに打たれるしな。

187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 08:16:07 ID:m585cKJy0
昨日プロスピのペナントの1年目が終わったんだが誰を解雇して
誰を入れるべきか?
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 08:46:59 ID:FhZehHaV0
要は3連覇中 なにもかもがうまくいってたように見えただけで
この程度が本来の力量なんだろうよ チームとして。

いやはや育てながら勝つというには難しい。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 09:02:50 ID:p66A4MjW0
イム欲しい?
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 10:04:44 ID:XDrxAU5y0
ブラゼルは無理だろうけどヤクルトの途中で来たのは取りそうだな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 13:15:28 ID:zPA7duqu0
マートンとブラゼル欲しいぜ

192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 13:19:08 ID:6L16YWnZ0
和田は国内FAは使わないって本人が言ってるだろ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 14:43:15 ID:+RVkt1Tu0
スンヨプなんとかしてくれ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 14:56:40 ID:BwhEgBzZ0
>>193
国民的置物は今年で契約切れるから安心しろ
ついでにクルーンもな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 15:10:21 ID:qn+rrwpYP
ホントに厳しいチームならクルーングラシンも契約解除だがな
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 17:17:43 ID:XDrxAU5y0
オビスポとか1年だけの活躍だし来年もダメだろ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 19:05:54 ID:j26Jw7PX0
クルーンは今年でやめるって言ってなかったっけ?
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 20:10:09 ID:GbVAIgxf0
ドームラン
これが勇人の
生きる道
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 20:23:50 ID:vwqan9P60
横浜の村田FAだろ、原の嫌いなタイプだが・・
6 坂本
8 松本
3 小笠原
7 ラミレス
5 村田
2 阿倍
9 長野
4 脇谷
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 22:44:43 ID:dL6BhtcF0
去年と今年の村田を見てると、
中井や大田に(村田と)同じ試合数、同じ打席数まかせたら、
村田より良い成績を残せそうな気ガス。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 04:50:53 ID:sGbQYIVW0
>>163
>オガラミの貢献度は高いのは否定しないけど、
>彼らがバリバリ働くうちはそのポジションの若手も育たないと思うが?

というか、小笠原、ラミレスのように絶対的打者がいる場合、
他のポジションでレギュラーになれば自然と
その絶対的打者の打順やポジションに納まるからな。

新人時代守る場所なくて二塁やった原とか、
プロ入団と共に内野手から外野手にコンバートされた松井とか、
二岡のいた時にセカンドで開幕スタメンだった坂本のように。
上に大きな蓋があっても、自然と定着していくんだよ。

小笠原やラミレスいるから出て来れない若手なんて、
所詮はポジションやレギュラー奪える力もないってことさ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 07:55:08 ID:bK3/kFxI0
1 メジャーから川上
2 FAで渡辺俊
3 クルーン解雇でイム強奪
4 FAで田中賢
こんな感じだろ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 07:58:12 ID:R/Zm16xj0
5 西村と野間口をトレード要員にして加藤(オリックス)を狙う
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 08:03:35 ID:S/HS7bmB0
また随分と荒れそうなスレ立てたな

205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 08:12:05 ID:bK3/kFxI0
野間口、西村、福田、このあたりはトレード要員だろうな。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 08:15:04 ID:S/HS7bmB0
>>202
1・メジャーから黒田、岩村
2・FAで渡辺俊・田中賢
3・ヤクルトからイム

だな

巨人2011年仕様
1坂本・SS
2松本・CF
3小笠原・1B
4ラミレス・LF
5岩村・3B
6阿部・C
7長野・RF
8田中・2B

先発:内海、渡辺俊、黒田、東野、グライシンガー、ゴンザレス
中継:越智、山口、野間口、マイケル、豊田
抑え:イム

凄いメンバーだわな
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 09:16:34 ID:bK3/kFxI0
>>206
巨人2011年仕様
1田中賢・2B
2橋本・CF
3小笠原・1B
4ラミレス・LF
5岩村・3B
6坂本・SS
7阿部・C
8長野・RF

先発:内海、渡辺俊、黒田、東野、澤村、ゴンザレス
中継:越智、山口、久保、ロメロ、高木、星野
抑え:イム
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 09:30:30 ID:p0OHNsAn0
>>207
黒田はカープじゃないのか?
上原に帰ってきてほしい。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 09:32:02 ID:JVS+OcIv0
上原、日本復帰ニュースが出たあたりから確変し始めたのは偶然か?
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 10:32:44 ID:LshNT3t30
今シーズン2軍から1軍に上がってきた目立った若手は少なかったし
1軍2軍を行ったり来たりの選手はいるけど。1軍昇格を推すほどの力を持った選手はまだいないんだろうね。
育成の巨人なんて掲げてるけど、そこまで育成上手でもないしなぁ
脇谷も亀井も成長のピークはもう過ぎた気がする。劣化するのはまだまだ先だけど。
脇谷はだいぶ前から定着するかと思ってたが、キムタクや古城、エドガーと変わりばんこで出るのがほとんどだしその程度なんだろうなと改めて思った。
FAで二塁補強の考えは出ても止むを得ないね。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 10:35:24 ID:o2uqkUKn0
エドガーがファーストにコンバートして成功するという夢を見た
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 10:40:13 ID:qv4e7di20
>>206-207
黒田獲得は難しそう。あと、FAの田中賢を内川に変更。

巨人2011年仕様
1大田・1B
2松本・CF
3坂本・SS
4内川・LF
5岩村・3B
6長野・RF
7阿部・C
8藤村or中井・2B

先発:(ドラフト1位)、藤井or渡辺俊、東野、(ドラフト2位)、笠原or斎藤、内海
中継:越智、山口、久保、ロメロ、高木or(今年の育成ドラフト→3月支配下登録、左腕)
抑え:イム

松坂辺りが帰国するなら、背番号18準備して獲りに行きたい。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 10:42:58 ID:o2uqkUKn0
内川も欲しいがハム田中のほうが10倍欲しいだろ
214212:2010/09/18(土) 10:43:35 ID:qv4e7di20
訂正
(ドラフト2位)

(ドラフト2位)or朝井
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 12:45:42 ID:pWdH/diU0
野手の補強はいいよ
これ以上よそから獲る必要ない
2軍にも良い選手いるわけだし
だからローテ守れそうな投手一人で十分
川上とか外人投手でもいいんよ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 17:33:55 ID:qv4e7di20
>>215
守備ではチームの致命傷になるやらかし、打撃ではただ打ち上げているだけの1番ショート
ただバットを持ってるだけで、打球を前に飛ばせない非力な2番センター
どうでもいい時には鬼の様に打つのに、打ってほしい時に全く打てない上に、守りがズッコケな老害3、4番
5番打者不在
そのため、痛めた体を引きずって試合に出続ける主将の捕手
打てない守れない走れないのドングリ二塁手ども

これでも野手を補強する必要はないとでも?
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 17:40:34 ID:o2uqkUKn0
ほんと頼りになるのは阿部だけだな
坂本はとっとと体力つけろや
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 17:48:57 ID:o2ZjPPkz0
坂本・・・1番でいくなら四球も含め選球眼と力に頼らないバッティングの向上 あと守備の大幅改善
松本・・・ケガしない体造り・非力なら非力さを生かすバッティングと走塁・盗塁の向上
脇谷・・・所詮、守備・走塁要員レベル もう30歳。レギュラーとしての見切りをつけて中井・大田辺りを育てるべき。
古城・・・脇谷を↑の要員にするなら切れ 特に堅守でも巧打でも俊足でもない
ラミレス・・・契約切れたら延長すべきではない 外野3枠を溢れている外野手同士で争わせろ
小笠原・・・実績・取り組み方といいチームの精神的支柱ではあるが、年齢を考え一塁固定で起用すべき
阿部・・・慢性の腰痛持ち。打撃は凄みがあるが負担のかからないような打順での起用をしてもらいたい
長野・・・今年のデータを取られ、研究されての2年目。成績は下がる可能性が高いが、首脳陣が腐らせないこと
高橋・・・代打要員 生え抜きの代打はどのチームでも好まれる(ただし打てばの話)
谷・・・あまりにも不振であれば解雇も辞さないこと
亀井・・・まずは不振の打撃をなんとか戻すこと。腐らせるには早い。本気で復活させるなら一塁(つまりは余計な事)はやめさせ外野一本で奮起させるべし。
李・・・解雇

219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 18:02:02 ID:o2uqkUKn0
マジで川相来てくれよ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 18:03:07 ID:SLzEx2t90
>>218
だいたい言ってる事はだいたい同じや。特に阿部ちゃんはこれ以上負担増やしたらアカン。
故障してチームの要が離脱したらそれこそ崩壊・暗黒まっしぐらや

脇谷は今日の試合でもういい加減分った・・・万年補欠レベルやw

坂本・松本はポジションや打順といい、球団が二人を『若手のスター』扱いしてるところといい、原のお気に入りといい
環境が大甘すぎるんだわな。あんなんで長期政権組んだらどんどんダメになるだろ
別に清原みたいにならないが、甘ったれたおぼっちゃまになるだけだわ。

221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 18:08:13 ID:qv4e7di20
もう、原を見切った方がいいかも・・・

2011年一軍組閣

監督:星野仙一
ヘッドコーチ:山本浩二
打撃コーチ:田淵幸一、大久保博元
投手コーチ:江本孟紀、与田剛
バッテリーコーチ:達川光男
内野守備走塁コーチ:大下剛史
外野守備走塁コーチ:赤星憲広
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 18:08:25 ID:ri/pq5Zz0
野手ではセカンドと5番の補強。・・・田中賢と岩村
投手は先発と抑え・・・渡辺俊と新外国人(先発とイム)
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 18:11:15 ID:RozlOahxO
>>216巨人ファンってこんなんばっかりか
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 18:15:00 ID:RozlOahxO
>>218切れ(笑)GM気取りですね
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 18:28:49 ID:o2uqkUKn0
RozlOahxO←アンチ乙
ウザいんだよいちいち出張ってくんなゴミが
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 18:31:38 ID:RozlOahxO
>>225自軍けなしてる奴らがアンチじゃねーの?
俺は巨人の選手は批判してないが
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 19:10:32 ID:SLzEx2t90
GM気取りとか言うけど、このスレのタイトル・内容からしてソレっぽい意見すれば自分も含め誰だってフロント気取りの意見に見えるわw
こういうスレ、ファンだろうがなかろうが不快ならスルーして違うところにいけばいい。

すでにこのスレ、『随分と荒れそうなスレ立てたな』ってとっくに言われてるみたいだしなw
それにどのチームでも補強だの監督やコーチの解雇をテーマにしたスレいくらでもあるわ
というわけで好き勝手に議論させてくれい
みんなそれだけ今のチームに不満があるっちゅーことよw
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 19:18:18 ID:DRnT2S7u0
先発
東野 内海 藤井+浅井 新外国人 新外国人 新外国人
中継ぎ
久保、山口、高木、マイケル
抑え
越智

来年も外国人しだいだな、
グラ、クルーン、ゴンザレス、小林雅、中里は解雇だろな
渡辺俊とか微妙なのはいらね
阪神ファンの黒田は、来ないだろ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 21:51:30 ID:qv4e7di20
2011年投手陣

先発
 火:朝井or(今年のドラフト2位)
 水:笠原or斎藤
 木:内海
 金:(今年のドラフト1位)<開幕投手>
 土:藤井(or渡辺俊)
 日:東野
中継ぎ
 セットアップ(7〜8回):山口、久保、ロメロ
 敗戦処理orロングリリーフ:ファンorイーハウ、高木or(今年のドラフトor育成ドラフトで獲得の左腕)
抑え
 越智

こうして並べてみると
・火〜木の3連戦の先発が悲惨過ぎ
・山口、久保、高木の疲労具合によっちゃあ、中継ぎ陣も悲惨過ぎ
・越智が抑えでいいんだろうか・・・

ドラフトやトレードとかでかき集めないといけないなぁ・・・
ペドロ・マルティネスあたり来てくれないかなぁ・・・
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 22:58:11 ID:DIkgMdhZ0
広島の栗原ってまだFAじゃないのか?
WBCで原がえらく気に入ってたが
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:06:31 ID:V4lNXKvk0
>>230
どうあがいても、阪神タイガース広島支部なので無理じゃない?w
東出は巨人ファンだったらしいが残留決意して今に至る。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:33:27 ID:WznDX+5J0
脇谷はこんなもんだろ。落ち着くところに落ち着くと
これで内野手の補強は要らないと言ってた楽観主義者も目が覚めたんじゃないか?w
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:45:48 ID:iGBJGQD40
巨人は目の上のたんこぶである阪神の選手を取ればいいのに
マートンとブラゼル取るだけでかなり有利になるだろ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 00:08:18 ID:DUlm7JqF0
ゲームのアレンジチーム作成とは訳が違うからなw
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 00:24:13 ID:vB92oub80
メジャーから黒田川上、FAで渡辺俊あたりを狙うにしろ、
重要なのは外国人だろうな。
去年も結局はゴンの15-2、グライの13-6が全てだったんだし。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 00:43:20 ID:5e6ApgvL0
確かにゴンにグライだな…復活してほしいな
にしても外国人は投手も野手も当たりが出る気がせんよ
なんで巨人のスカウトはあそこまで使えないのをもってくるんだ?
ヤクルトのスカウトを見習ってほしいぜ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 01:17:07 ID:ZwOq2ef90
虚カスの葬式スレがあると聞いて駆けつけました。
ここでよかったでしょうか?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 02:14:45 ID:YwI2a/XM0
元・広島ルイスはダメか?
239甲子園のツタ:2010/09/19(日) 02:39:39 ID:rOfzQx4D0
>>221
>監督:星野仙一
>ヘッドコーチ:山本浩二
>打撃コーチ:田淵幸一
勝てば「以心伝心 あうんの呼吸 一枚岩」
負ければ「仲良し惨人組じゃダメ、ゼッタイ」




北京の仇をセ界で取るですかvv
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 02:41:16 ID:XFG18KkU0
清武が言う「育成」じゃ駄目だと言う事が立証されてしまったw

滝鼻さん
日本球界を代表とするスター選手や
大物メジャーリーガーを沢山連れて来てくれ!!

やはり俺達には
滝鼻オーナーの御力が必要なんやな
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 03:29:27 ID:NJ9rMMjy0
東京Dを開閉式の屋根にするとか、大改修しないと
良いピッチャーは来てくれない
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 06:47:09 ID:bKdBMu1w0
強奪前提の巨オタにわろたww
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 07:33:18 ID:vi+jskBt0
渡辺俊介を欲しいとか、情報弱者かよw
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 08:10:36 ID:wRSxIYKs0
今の腐敗した先発陣では渡辺俊介レベルでも最上級レベル
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 09:06:33 ID:yM/0ceB30
セカンドはロッテの根元をトレードで取りたい
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 09:07:38 ID:/iwPxndJ0
強奪最高や 育成なんて最初からいらんかったんや! の場合
左右打席無視 ()内は次点

1C田中賢(松井稼)
2G松本(福留)
3B小笠原(内川)
4F松井秀(マニー・ラミレス)
5D岩村(村田)
6E坂本(川崎)
7A阿部
8H長野(亀井・矢野・新外国人)
9@投手

先発ローテ      黒田→東野→内海→朝井→藤井→D・ゴン(新人枠・新外国人)
中継ぎ(勝ち試合)   マイケル富岡・リッチギー高木・久保
敗戦処理等      西村・金刃等ドラフト上位のくせに大した事のない選手
セットアッパー    山口
守護神        越智(アロルディス・チャップマン) 

記録員  脇谷
参議議員 谷
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 09:11:50 ID:q4tQ275Y0
中里も入れてあげてね。中継ぎ(勝ち試合)
248246:2010/09/19(日) 09:45:46 ID:/iwPxndJ0
育成最高や Aクラスなんて最初からいらんかったんや! しばらく横浜と戯れるわ!の場合

左右打席無視 守備位置もやや無視  
1H橋本
2G松本
3C中井
4B大田
5E坂本
6A阿部
7F長野
8D仲澤
9@投手

先発ローテ    東野→内海→朝井→藤井→D・ゴン→2軍上がり・新人枠
中継ぎ(人数無視) マイケル・高木・久保・木村正・中里・上野・ロメロ
敗戦処理限定   西村・金刃・野間口・福田の四天王を適当に使いまわし
セットアッパー  山口
守護神      越智

土台が出来れば数年は安泰や!!!
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 11:15:50 ID:JRX+WG9q0
投手が外様ばかり
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 12:00:25 ID:Zx2cXiVy0
坂本   HR    これが勇人の  生きる道
松本   盗塁も  ヒットも出来ぬ ゴミ2番
ラミレス 帳尻で  タイトル獲得  夢を見る
高橋   久々に  1軍復帰も   いまひとつ
古城   原贔屓  凡人レベル   以下の人
脇谷   もう三十路  定位置二塁  定まらず
亀井   単発の 当たりにファンは  意気消沈
阿部   キャプテンの 抱える負担  更に増す
久保   過多登板 来季壊れる 恐れ有り
山口   失敗は 先発転向 此処に有り
クルーン フォアボール あぁフォアボール フォアボール
李    6億の 置物既に 只の屑 

251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 12:28:51 ID:0eYInLnc0
来年は「飛ばないボール」が公式球に採用され、ホームランも激減すると思われるから、
「一発頼り」から「つなぎ重視」への転換が求められる。

(二)田中(賢)
(遊)寺内
(一)小笠原
(左)内川
(三)坂本
(捕)阿部
(右)長野
(投)
(中)松本or橋本

代打要員:谷、由伸
一軍打撃コーチ:ラミ

こうなると、渡辺俊が取れなくなるが、致し方ないか・・・。

252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 13:03:24 ID:jnnK2VuOi
田中
松本
内川
高橋
阿部
坂本
矢野
大田


かとう
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 15:16:55 ID:ot1D0E7/0
ゴンザレスは、来年やるよ
2年契約の最終年だしな
今年は、まったくやる気なかっただろ、ぶよぶよだったしw
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 18:01:24 ID:vi+jskBt0
>>245
ハムの田中賢介のほうが、倍以上マシだが。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 19:33:20 ID:VkQA4w8q0
守れるズレータ・ウッズみたいなの取れよ
スン豊田クビ、パンダ2億減俸で9億5千万浮くんだぞ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 19:43:34 ID:Z6VZDSBK0
>>243
贅沢言えないよ
今や 朝井 東野 ゴン 内海 藤井 グラ のローテなんだぞw
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 22:48:14 ID:G2Zl+p4P0
>>246
チャップマンwwwwww
160〜170km/h連発のヤツだろ?   ねーよwww
マニー・ラミレス、それもねーよwww
といいたいところだったが、元ネタあるんだよな・・・。
最後は日本で1年プレーするかみたいなの。しかも巨人でとか言ってたな。
リップサービスなのは百も承知だけどなw
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 22:56:00 ID:RWFQsGcL0
マニー・ラミレス?
ロッテの白薔薇の二の舞だ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 23:06:20 ID:Ir9XAEbk0
ありえなくてもマニ―・ラミレスが見たい!!

打率280 本塁20 打点70 出塁320 長打430

良くてもこんな成績になりそうな気がする…
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 23:21:35 ID:G2Zl+p4P0
RBIマシーンなんて言われるしな〜
全盛期はとんでもなかったわ。守備はご愛嬌だったはずだけどw


261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 05:56:09 ID:WtkYwh7p0
>>255
>守れるズレータ・ウッズみたいなの取れよ

そんなのおったら苦労せんわw
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:02:46 ID:A06y9j350
そもそもズレータ自身がサードを守れる大砲の触れ込みでやってきたんだしな
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 13:44:59 ID:1Ve+KHX70
その昔、「V9戦士」の1人で、「壁際の魔術師」と呼ばれるまでのレフト守備を誇った
高田繁(前・東京ヤクルト一軍監督)は、巨人史上初の最下位に終わった1975年オフに
張本勲が移籍した事により、慣れ親しんだレフトからサードへのコンバートを余儀なくされた。

しかし高田は、努力に努力を重ね、1976〜77年にはダイヤモンドグラブ賞(現・ゴールデングラブ賞)を
獲得するまでに至った。

さて、今年も拙いレフト守備を誇り、春先のファースト守備テストも不合格に終わったラミレスだが、
ここは1つ

「サードコンバート」

に挑戦させて見てはどうだろうか?
ファーストと違い、レフトとサードは同じ「左方向」だから、スンナリ慣れるかもしれない。


264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 16:05:39 ID:t4Q5VzA90
三遊間にプッシュバントしたら自動出塁になるぞ……
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 16:57:24 ID:dpl79e0R0
しかし、現実的に脇谷のサードはひどすぎ。守備固めのはずの古城の守備はなんだ!あれは優勝を争う時期の守備ではない。
来期は大田や中井、藤村を起用し、脇谷、古城、工藤を出して、ピッチャーを獲るべき。
これでうまくまとまりませんでしょうか?
266263:2010/09/20(月) 18:02:31 ID:1Ve+KHX70
>>264
ラミ本人が今年の結果を見て、「サードコンバート」を真摯に受け止め、
死に物狂いで練習すれば大丈夫!
・・・と思いたい。

ただ、それを拒否るんだったら、来年はベンチか、今季限りで用済みだ!!
・・・とラミ本人に言える立場になってみたい。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 18:06:46 ID:/qG8c/rj0
田中賢くんはFAする意思はあるのかね。
誰か聞いてる人いる?
あと、巨人のことが好きかしってる?
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 18:51:55 ID:pkxLSxSs0
>>267
2009オフに日ハムは、今年FA取得だった田中賢に対して、複数年契約を提示した。
けれど、田中賢はそれを即断って単年契約を選んだ。
だから、今年FAするために複数年契約を断ったんじゃないかって言われてる。

それと、田中賢には当てはまらないケースだけど、北海道で単身赴任してるのを引き上げるパターン。
小笠原や岡島、藤井がその例。岡島はメジャーからいい条件で声がかかったからアメリカ行ったけど。

ただ、FA権を所持している事を契約更改の武器にするためかもしれないし、正直あまり期待できる話じゃないと思う。
それに、もしダルが今年ポスティングでメジャー行けば(ダルの今年の年俸が球団の払えるギリギリのライン)、
莫大な金がフロントに転がり込むから、そのお金でFA資格のある主力を引き止める可能性は大いにある。


でもそういう金銭的な部分をケチりまくるのが日ハム。
若くて年俸が安い選手を優先する傾向もある。例としては今年のスレッジ。中田が育つと見込んで、あっさり切った。
結果として、中田は案の定そこまで伸びず、長打力を欠いた日ハムは序盤低迷した。

だから、チームキャプテンで、安定した成績を出している田中賢の評価をケチりすぎれば
そういう移籍の話が出てもおかしくないね。

現状、FAしてこちらに来たらラッキー・・・程度に考えたほうがよさげ。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 18:58:38 ID:iD4K7P+gP
それよりもまずピッチャーの補強をだな…
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 19:10:14 ID:pkxLSxSs0
M渡邊俊は球団が調べてたみたいだけど、
最近の成績とか調子を見てほぼ手を引いたみたいよ。

というか獲得してこれは!と期待できるような目玉の投手がいない気がする。
FA資格取得すれば誰でも移籍するわけじゃないし。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 19:36:54 ID:u/KD1lId0
>>265
そいつらで取れるピッチャーってどんなレベルになるの?
金沢?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 20:16:30 ID:NmpjzGmg0
賞味期限切れの選手をトレードで出しても賞味期限切れの選手しか取れないだろねw
再生か確変でもしなきゃ、額面どおりでしょw
FA選手獲得も机上の空論で獲得できるとは思えないし、
3連覇してる間に出来た空洞を埋められないシーズンになりそうだな・・・来年。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:32:12 ID:1Ve+KHX70
春先になって戦力にならない事があったりする等、
補強(ドラフト、FA、トレード、新外国人)は不確定なものだから、
残留戦力の底上げも必要かな。

CSなんて出ず、空いた時間を「地獄の秋季キャンプ」に費やす
というのも手だ。

1ヶ月間休みなし、1日15時間練習、3時間ミーティング
投手は1日最低1000球の投げ込み
野手は1日素振り5万本、バント練習5万本、ノック1万本

これで勝てなけりゃ、首脳陣や選手はクビって事で。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:51:20 ID:wIiUYwyL0
>>273
マジレスすると
それだけやったらキャンプ中に故障者続出で
来年はマイナスからのスタートになる
275273:2010/09/20(月) 22:57:26 ID:1Ve+KHX70
>>274
中日の選手達って、それぐらい当たり前の様にこなしていると思うのだが。

それと、1979年秋に「地獄の伊東キャンプ」というものがあって、
そこで江川、西本、定岡、鹿取、角、山倉、中畑、篠塚ら主力に成長したし。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 23:25:43 ID:OU0ZBe6i0
小笠原がファーストだとサードが穴だな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 02:39:21 ID:Nnabwe/l0
阪神に勝ちたかったら阪神の戦力を削るのが1番手っ取り早い
ブラゼルとマートンを全力で獲得しろ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 02:48:48 ID:p6/bggVp0
巨人軍もいいの獲ったで
朝井!頭は多少薄いが若い!PL出身、10年は安泰
何と言っても、オフには引っ張りだこや!
モノマネの大天才!
リンデン(楽天)、和田(中日)、種田(元・中日)、ブランコ(中日)
小笠原、ラミレス、阿部、坂本、大道
今まで披露したメンバー
毎週土曜日朝、日テレで宮本のインタビューでモノマネが番組に
なってしまった。
本当に上手いわ。大笑いは、和田と大道だったな
ブラックバラエティーのオファーが凄いらしい。
宮本がバラしてたがオフになればOKしたらしい!

巨人は、優勝もうダメだし阪神に頑張ってほしい
うちは、もうオフだし朝井のモノマネと原の懐妊、大強奪のニュースを
楽しみにしてるわ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 03:41:32 ID:YmJ+G0Qi0
わきやとふるしろが楽天にいきますように(-∧-)
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 03:44:33 ID:D7Sln6e60
ブラゼル獲ったら王のHR55本を超えないように
調整するのが大変
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 03:46:18 ID:/r+svdaJ0
ベイ村田をFAで獲りにいくってことはないかね?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 03:53:27 ID:9+0J47+T0
6月までは4連覇確定かと思われたがなあ。
まさかの投手陣総崩れ。
いや、グラシン離脱とかクルーン故障とかゴン不調とかスタート時のアクシデントはあったけどさ。
それを補って大活躍してたはずなのに。
藤井がここにきて調子戻してるみたいだし、ほかの選手も立て直す機会なかったのかなとは思う。
投手コーチとかはテコ入れは絶対いるだろうね。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 05:48:18 ID:CtlO3OoS0
>>281
村田はいらん。第二の清原・中村ノリになるだけ。
カープから石井琢朗をコーチ兼任で獲ろう。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 05:59:06 ID:kY8OTTpt0
ブラゼル・マートン・チェンゲットなら余裕で来期優勝
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 06:05:30 ID:kWwbD6Oh0
阪神からなら先発でしょ?メッセンジャーとスタンリッジ。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 07:47:34 ID:J0H5e1IQ0
イムと田中賢は必須だな。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 08:27:26 ID:xQo3A0Qf0
田中賢なら補償選手がいるから、松井稼の方が良い。
投手で黒田川上、野手で松井稼、
一番リスクの少ない出戻りメジャーにまずアタック。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 09:23:15 ID:J0H5e1IQ0
松井稼はWBCで原と確執できたし、スペ体質だから巨人は
獲らんだろうな。
巨人の狙いは@田中賢(1番セカンド)狙い→残留→岩村狙い
5番サード。この二者択一だろ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 09:45:38 ID:yAxoIeeM0
>>287
亀井を放り出すチャンス
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 10:58:17 ID:1Mb4IWm70
イムとホワイトセルは使えそうだし、そろそろ巨人に昇格させるべきだな。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 11:12:07 ID:DDJsFdVn0
>>290
外国人野手は最低3年かかる。

ハウエル 1992〜1994年→巨人:1995年
ペタジーニ 1999〜2002年→巨人:2003〜2004年
ラミレス 2001〜2007年→巨人:2008〜
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 11:29:29 ID:6vDgpJH50
OBに奴が居るから
巨人のブラゼル獲りは絶対無理
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 11:40:36 ID:Vn11a44K0
それより落合監督を獲れよ

一応巨人OB
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 13:37:20 ID:J0H5e1IQ0
>>293
そんな死に神みたいな監督いらねーよ
295遊具42 ◆NT4B22ya0Y :2010/09/21(火) 13:44:36 ID:q0nFyfbd0
ドラフトで斎藤 FAで村田をぜひ獲得して欲しいねw
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 15:42:54 ID:WiIFP/Jf0
落合なんかが監督になったら客が逃げるわ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 16:05:02 ID:c4LHjmMy0
名将の誉れ高い野村謙二郎を強奪
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 16:11:16 ID:iAPwjdAW0
いやいや暗黒巨人だからこそ落合が最適任
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 16:44:26 ID:J0H5e1IQ0
落合自身が死に神だし、奥さんは化け物、福嗣はアホ。
こんな糞家族は味噌がお似合い
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 18:20:35 ID:prDiXttY0
>>282
むしろ補って有り余る活躍をしようと一斉に猛スパートかけたせいで
一斉にダレてしまったのが現状に繋がってる気がする。

理想は通年で安定した柱数人+その場その場で好調な数人で
前も後ろもきっちり回ってくれる事なんだよな。
その点で今の巨人は……前はかつての三本柱とか上原クラスの通年で安定感ある先発いないし
後ろもよその中古で好調の時期が短い選手ばっか。
山口とか越智も出た年からのフル回転で勤続疲労&相手に手の内読まれたからな……
しかしこのクラスはFA・トレードでポンと出てこないから痛い。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 21:34:52 ID:S0QXrZHl0
オリックスの後藤はどう?
今年FA。元々は三遊間守る選手だったから、内野はオールラウンドだよ。
因みに、セカンドコンバートの理由は「セカンドの人材難」
当時セカンドには平野(阪神)がいたが、低迷。
サードはラロッカ加入で解消のはずが…平野は阪神で大活躍。ラロッカは故障続き。
世の中うまくはいきませんね。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 21:44:39 ID:L6gluf+l0
今日も横浜相手に楽勝のはずが、登板過多の久保が打たれ延長突入ですね。昨日の負けでV4は消えたと思います。
今年は秋風が身にしみる寂しい秋となりそうですが、ここは発想の転換で大ナタをふるう絶好のチャンスではないでしょうか。
そこでなんですが、真っ先に斎藤コーチの解任をして欲しいです。
あと生涯何本ホームランを打ったか解らない村田コーチのバッティングコーチはどう考えてもむりがあるので、配置転換でしょうか?
V逸の責任とって伊原コーチの辞任。
後任としてはピッチングコーチでWBCの山田コーチか楽天をやめる佐藤コーチ。
キムタクの後任で高代コーチ、ヘッドは伊東コーチでどうでしょうか?
あと、選手では古城、脇谷、そして参議院選挙でナベツネの逆鱗にふれた谷の放出ですね。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 22:05:46 ID:kWwbD6Oh0
2回連続の堀内への交代あるでwww
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 22:41:13 ID:L6gluf+l0
参議院選挙ではナベツネも応援したし!
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 22:43:12 ID:Wttiq5iH0
脇谷はプロテクト外し要員
306遊具42 ◆NT4B22ya0Y :2010/09/21(火) 22:52:47 ID:q0nFyfbd0
一度失敗したはずの堀内www
どこまでまともな生え抜き監督がいないのかねえww
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 22:58:06 ID:1woOfBNm0
一度、江川監督見てみたい。
毎回、試合後の言い訳談話がおもしろそう。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 00:02:11 ID:LjcWv+500
村田の声も上がってるが同時期に正捕手争ってた杉山は?
今どうしてるか知らないけど守備型捕手だったから監督向けだと思う
投手は理論派で引退して日が浅いから選手に示しが聞きそうな桑田とか
ちょっとここまで博打気味なので打撃は他球団で実績残してるデーブ
走塁面は元盗塁王の柴田を起用して足を使った野球を定着させたい

杉山監督 桑田投手コーチ デーブ打撃コーチ 柴田守備走塁コーチ

これでどうだ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 00:14:13 ID:ZVicVhqD0
江川はオチシンなので落合中日に入閣したい気持ちしかありません
森繁はよコケろやバカ くらいにしか思ってません
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 07:46:47 ID:ZVvdO4P10
巨人補強順位
1 田中賢
2 イム
3 岩村
4 渡辺俊
田中賢が残留だと厳しいな。FA宣言したら巨人入り間違いなし。
イムはヤクルトを見切ったから巨人かメジャーだな
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 17:46:57 ID:0kvJdLTZ0
イムはいらん、山口でいい
野手は公田中だけでおk
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 18:29:25 ID:f+HGG/ok0
野手は岩村だろセカンドorサード空いてるし
投手はFAじゃ使えそうなのがいないから育てるしかあるまい
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 19:01:03 ID:nuhXys/00
いいから虚人は内川、村田、落合監督を獲れ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 19:49:37 ID:0kvJdLTZ0
Bクラスにする気か
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 21:40:18 ID:6V78KjaX0
>>311
クルーン引退ならイムいるだろ
来年は山口にクルーンの分も一人二役やらせる気か?w
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 21:47:16 ID:0kvJdLTZ0
どうやったらそんな馬鹿な考えが出てくるんだ
イム以外は投手とらないってか?www
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 22:14:34 ID:cW0buVaz0
水を差すようで悪いが、FA資格を持った選手はそもそも宣言するのかね?
毎年結構な選手がFA権取得するが行使しないし。
チームをでるかどうか分らん選手より、メジャー戻りや契約切れ外国人でとりあえず補強が現実的だろう。
埋め合わせに脇谷とか微妙なのコマで残しておいて。
若手の中井や大田あたりを将来のレギュラーとしたいなら働き盛りの選手連れてきちゃ、それこそ育成の場ないだろう

318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 01:01:19 ID:nBopCril0
あちこち補強したい部分は多いけど、毎年のFA市場・外国人・自由契約選手の獲得の傾向から
おおよそ2人、もしくはよく見積もって3人だと思う。
つまりポイントを1点、2点に絞った補強。

もし大田・中井を育成するプランを球団が持っているなら、野手補強はせずに投手陣の補強をしそう。
でも先発は監督のことだから久保か高木を回しそうなんだよな・・・そして山口の二の舞に・・・。


野手は、そもそも脇谷、亀井、矢野とかあの付近の20代後半〜30くらいの選手が今まで誰も不動のレギュラーになれなかったのがダメなんだよね。
阿部の後、坂本くらいじゃないの?定着してるの。

補強とは違うが、巨人でFA権取得した選手が逆に抜けていくことは無いのかな?
鈴木とか抜けたら結構イヤなんだが・・・w
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 02:43:03 ID:ECIvmxne0
>>316
誰がそんなこと言ってるんだ?
イム以外で後ろを任せられる投手がいるのか?
未知の新外人とかやめてくれよw
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 05:43:30 ID:Q8aafHjc0
後ろはまだいる(山口、越智)。先発取らないでどうすんの?
メッセンジャー、スタンリッジを狙うべき
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 06:06:45 ID:PeR/GPNi0
>>320
そんなクズ外国人とってなんの意味があるんだ?
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 06:12:27 ID:jpaxd8nl0
やっぱり巨人監督は落合だな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 07:52:15 ID:3vfbWrHo0
抑えはせっかくクルーンという足枷が取れたんだし、また外国人とか獲らずに
山口や越智をいい加減固定させればいい。いい加減あの二人のふらふらした中継ぎ起用は疲れるだけだからやめさせたい。
生え抜きの守護神をようやく置けるチャンスなんだから。

外国人投手は波が大きすぎるからな。毎年コンスタントに好成績収めるヤツは少ないからあまり補強にならんと思う。一種の博打。
外国人は補強するとしたら野手だろう。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 08:52:17 ID:aqaICZjw0
3Aクラスの外人を多数取る
吟味してな
間違っても強奪はだめ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 08:57:59 ID:PeR/GPNi0
>>323
クルーン 巨人でのセーブ数
2008年 41セーブ
2009年 27セーブ
2010年 22セーブ (9月22日現在)


巨人で3年連続二桁セーブしたのは、石毛とクルーンだけ。
(二桁セーブの球団記録は石毛の4年連続。)

3年連続20セーブは、クルーンただ一人。
(2年連続で20セーブ以上挙げたのもクルーンだけ。)

巨人通算セーブ ベスト5

1位 93S 角
2位 90S クルーン (9月22日現在)
3位 80S 石毛
4位 58S 鹿取
5位 56S 槙原


クルーン以下の抑えしかいないのが巨人。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 09:01:05 ID:aqaICZjw0
つか巨人のストッパーはハードルが高い
クルーンはよくやってるよ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 09:19:30 ID:k5TNAcn80
おれもクルーンは良くやってると思うぞ。
来季クルーンが抜けるとなると、先発に続き抑えもなんとかしなきゃなんねえな。

山口、越智でストッパーやるか?
そうすると中継ぎ陣が手薄に・・・。

シーズンオフは投手中心に補強してくれ。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 09:26:28 ID:49oIiPl30
抑えとかピッチャーとかいらないよ!!!!

4番をあと4人とれ!

ドームでバンバンホームラン打てば失点なんかこわくないwwwww
できれば他球団の現役4番を奪えw
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 09:42:51 ID:F8oOmqYb0
今の巨人のトレンドは抑え収集だろw
林を強奪だろうな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 09:44:10 ID:h2D3ChgZ0
落合・清原・広沢・江藤・ペタ・ローズを入れ続けて失敗したのに分かってねえな 
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 09:57:35 ID:+vw5+yhI0
押さえは山口に固定すれば全盛期の岩瀬以上になるよ。
山口の代わりは高木がこなしてくれる。
優勝は無理でもそれなりに人材の発掘ができた。
それにしても朝井と高木はいいトレードだったね。
あとは先発陣の補強。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 10:10:39 ID:aqaICZjw0
それはどうかなセットアッパーとクローザーには大きな壁がある
山口には長くやってほしいから抑えなんてそんな役回りやってほしくないなあ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 10:14:09 ID:+vw5+yhI0
@セカンド田中
Aセンター松本
Bショート坂本
Cサード小笠原
Dレフトラミレス
Eライト長野
Fキャッチャー阿部
Gファースト新外国人
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 10:15:15 ID:FxvrVqtX0
獲るとしても先発だな
黒田くらいしかまともなのいないけどw
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 11:08:00 ID:CS96/ATD0
黒田が巨人に来る可能性はかなり低いように思うが。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 11:24:55 ID:bKT2zTSs0
田中賢介はFAするのかな?ハムのスター選手だし地元愛着もあるもんね。

まだ29歳だし、何とか小笠原が口説いてくれないかな〜

巨人ファンのみなさんは来シーズンのセカンドは誰がいいと思いますか?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 11:28:33 ID:FxvrVqtX0
巨人と下半身とかが選手を獲るとアンチが騒ぎ出すけど
大物がいろいろ動いてくれないと面白くはないよな
338待った名無しさん :2010/09/23(木) 11:59:14 ID:SH0KtBvt0
スンヨ腐
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 12:04:26 ID:h6Z1sbVN0
スンちゃんとエドガーとグライは解雇だろう
俺はクルーンとゴンザレスも解雇してもいいと思うが
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 12:09:20 ID:t5Nhyqyv0
今年は今後の巨人がどうなるかっていう岐路に立たされてると思うな。

あちこちほころびが浮き彫りになってきたが、それをどうするのか。
補強で即戦力クラスの選手を埋めればその時はそれで済むけれど、若手を育てる機会をまたまた逸してしまう。
鉄は熱いうちに打てというんだし、伸ばせる時に伸ばさないと、皆、2軍の帝王になってしまいかねない。

逆に若手を育てるために、積極的な補強は避ければ大幅な戦力低下は否めない。
来年小笠原38歳ラミレス37歳、2〜3年後にいなくなるかもしれない彼らの代わりを2人もすぐに用意できるわけでもないしね。

とにかく球団の考えや手腕が問われるオフになると思うな。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 12:28:56 ID:El2HkMA40
リリーフにベテランが集まっている。
コバマサ・チキントヨ・藤田は要らないだろう。
マイケルもどうかな、あと1年ぐらいか。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 12:36:38 ID:Q+HcF+270
いくら巨人が対横浜を多くのこしてるからと言って
マジックついたらついたで神宮魔力を中日が解き放つかも知れないし
つまり全ては今日だな。
今日巨人が横浜に負けたら、多分優勝出来ない。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 13:00:34 ID:7iuC5PrH0
スンヨプは年棒妥協するなら引き取り手はありそうな気がするんだけどねぇ。
巨人の待遇に慣れちゃったら、他球団行ってまで野球やろうとは思わないんだろうな。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 13:19:09 ID:CGu0RkBf0
申し訳ないけど、脇谷・古城がスタメンじゃ弱いよな
原は嫌いではないけど、サプライズがなくてツマラン。

思い切って長野1番に使うとか。その長野を2軍にしたり・・・
長野の球場での声援の大きさ、聞こえないのかな?
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 13:31:25 ID:AQCW+35v0
@セカンド田中
Aセンター松本
Bファースト小笠原
Cレフトラミレス
Dサード岩村
Eショート坂本
Fキャッチャー阿部
Gライト長野
7回久保8回山口9回越智

俺の理想はこれだな、どうせ無理だろうが
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 14:55:09 ID:VUW73NpP0
>>345
4番が足りねーよ 理想はこうだろ
@ショート松井
Aセンター多村
Bファースト小笠原
Cレフトラミレス
Dサード岩村
Eセカンド井口
Fキャッチャー阿部
Gライト坂本
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 15:05:31 ID:hkJAvGxm0
>>346
ここで監督落合
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 15:11:34 ID:SEy0Hhby0
こいつら馬鹿だろう。虚カスヲタって小学生以下のオツムしかいないw
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 15:18:38 ID:AQCW+35v0
>>346
お前の理想を俺に押し付けてんじゃねえ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 15:19:27 ID:YGQOe1Cd0
>>346
そのメンバーなら
こちらの守備の方が良い

センター松井
ライト多村
ショート坂本
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 16:19:13 ID:Zx/DHhpZ0
なんだwここはパワ○ロのアレンジチーム作成の場所かw
現実的な意見出してる人もいるが。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 16:22:15 ID:OjNy2F/IO
ダルビッシュカモン
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 17:19:47 ID:Q+HcF+270
言ってる側から巨人負けたかw
1か月前だが、前回対戦でほぼ完璧に抑えられた大家だったし、
ゴンザレスじゃ負けにいくようなもんだったな。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 18:12:59 ID:YCs8LbDOP
 
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 18:18:31 ID:wpP4fxCU0
井川はまだ使える。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 18:45:12 ID:BCAG5iQA0
あれほどゴンは使うなと言うとるのに馬鹿すぎる
357待った名無しさん :2010/09/23(木) 19:21:34 ID:SH0KtBvt0
エドガーはどうかな?2年目上積み期待できないか?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 19:54:33 ID:dKU9aFaC0
セリーグから戦力引き抜いて優勝狙うのが巨人
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 20:44:25 ID:xcFCylTm0
>345
俺と全く同じ意見だwww
しかし、抑えはイムだ。
若手はそんなに急には伸びん。来季Bクラスでよいなら、
中井、大田、橋本あたりをレギュラーで使ってもよいが、
勝ち試合や、小笠原の休養時に代わりに先発で育てるのがだとうだろ。
育成にも順序がある。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 21:47:17 ID:lB6gfhDJ0
サインはホームラン
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 22:41:19 ID:W4ETpJeL0
来年の開幕オーダー予想は簡単だ。
1新戦力
2新戦力
3坂本
4ラミレス
5阿部
6新戦力
7新戦力
8新戦力
9新戦力(投)
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 23:07:38 ID:DqyWSfOg0
>>361
市場に出た選手総どりしても無理くさいぞw
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 23:11:32 ID:Ekxl9FLU0
順序を無視して他球団の4番を取っては使ってきたんだから
大田とかを使ってみてもいいと思うがな
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 23:17:03 ID:aOPR98xn0
>>361-362
(中)伊志嶺(ドラフト2位)
(二)田中賢(FA)
(遊)坂本
(左)内川(FA)
(一)田中大or(新外国人)
(右)長野
(捕)阿部
(投)
(三)大田
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 23:34:47 ID:DqyWSfOg0
>>364
ネタがなくて2軍選手を新戦力にいれるのはまだいいとしても
長野はないだろw
もっとよく考えろw
366364:2010/09/23(木) 23:59:17 ID:aOPR98xn0
>>365
ゴメン。作り直した。

(中)伊志嶺(ドラフト2位)
(二)田中賢(FA)
(遊)坂本
(左)内川(FA)
(一)阿部
(三)大田orノエル(仮名)
(捕)河野
(投)
(右)橋本

できれば、(右)を一番上に置いて、「イチロー」って書きたかった。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 00:37:28 ID:rUu9VXyx0
もう巨人はどれだけ補強しても強くなるとは思えないんだけど。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 00:40:34 ID:z6SIsclcP
田中賢
小笠原
ラミレス
岩村

日本ハムヤクルトジャイアンツか
また勝手にやってろって感じ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 01:01:42 ID:U/xa+crU0
>>367
残る補強箇所となると、↓か?

・監督
・親会社
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 01:12:09 ID:68DmyxapO
コバマサ、中里、藤田、大道、スンヨプあたりは間違いなく戦力外だな。

グライもヘタしたらクビになるかな。

今季オフの巨人は補強補強だな。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 01:29:39 ID:aaA9MTHw0
中里を復活させて落合を悔しがらしてやろうという原の計画は大失敗でした
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 01:37:38 ID:n/vYxeRM0
田中賢介が来るのって、新井が阪神に来るのと一緒だと思う。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 02:05:13 ID:XjHMzJzPO
野間口いらんやろ!
楽天行けや。
あいつのせいで 3勝損したわ。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 02:43:18 ID:9pOZjDnTO
川上黒田イム
これで来年からまた優勝だな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 07:54:17 ID:vJh4ZVLE0
補強優先順位
1 イム
2 田中賢
3 岩村
4 先発投手(外国人)
5 渡辺俊
376遊具42 ◆NT4B22ya0Y :2010/09/24(金) 08:37:46 ID:RJfSB2uX0
スンヨプ一軍昇格www


解雇じゃないのかねwww
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 09:33:32 ID:v4uVeuO/0
補強しても、しなくてもどんどん悪化する方向しか見えない
原指揮下の今のチームじゃな。

原がもしまだ数年監督をやったら
中継ぎ投手全破壊、確変選手だらけの生え抜き、補強選手の軒並み高齢化

こんな状態で次の監督にバトンが渡るんだろう。最悪だな。
今こそ、3連覇した実績だの、ちやほやされるほうが多いが、後に間違いなく低迷のきっかけを作った張本人って言われること間違いない。

長嶋はある程度戦力を残して、原に引き継がせた。 堀内は監督としての器がなかったものの、清原処分等、いわゆる癌の部分を除去に関わった。
原は次の監督に何を残すのだろう?
378板東18 ◆NT4B22ya0Y :2010/09/24(金) 09:52:12 ID:RJfSB2uX0
>>377
勘違いされてるが清原処分は堀内の仕事ではありませんよwww
実際はお宅のフロントですよww
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 10:06:32 ID:2nZzpCtO0
まず投手陣の梃入れが急務。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 10:08:54 ID:EMuXaSkA0
原は投手交代が早すぎる
どうせ負けるんだからもっと投げさせろや!
藤田さんはなかなか代えなかった
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 10:16:13 ID:5sIF3W5p0
李、エドガー、使えない2軍選手は解雇しろ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 10:17:36 ID:cifvAqrR0
堀内は清原を直接処分したわけではないけど、
「清原不要論」を唱え、マスコミや信者から「清原を使え、ゴルア!」
と叩かれても清原を干した堀内はえらい。
真弓に金本を干すのはできないだろう。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 10:52:10 ID:Y1aniE6Z0
朝鮮人は、朝鮮人の球団へ帰れ。
ゴミはゴミ箱に!
朝鮮人は朝鮮人球団に!
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 14:13:19 ID:iRbmgwie0
>>377
>長嶋はある程度戦力を残して、原に引き継がせた。 

は?
松井除くとFAと逆指名で獲った選手残しただけだろ。
上原、入来、河原、仁志、由伸、二岡、阿部、清原、江藤、工藤
02年日本一になった時は清水や桑田といった、長嶋が「干した」選手が活躍が大きかったし。
一塁清原や外野の由伸が故障した時には、斉藤が穴埋めたしな。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 14:20:46 ID:HEXRmS+60
なんでこのこのスレたまにレス番号がとんでるの?
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 18:51:16 ID:ct7079Bl0
原の監督の時ってどうも1年ポッキリ活躍するような確変選手ばかりが出てる気がする。
前回の監督の時も、今回の監督の時も。なんでだろうな?

ぶっちゃけ長期政権組むなら、戦力低下は承知で若手や新人の育成はしたほうがいい。
補強での首の挿げ替えでは補えない状態になりつつある。中継ぎは今の起用法ややりくりでは一気に大崩壊すると思うし。

『Bクラスでした。選手もあらかた壊しときました。若手育ってないです。じゃあ次の監督どうぞ』 っていうのだけは避けて欲しい。

ドラフトもあてにならんw入ってきた選手がカスなのか育てるほうが下手なのか分らんw
野間口・福田・西村・金刃とか上位指名クラスがあのザマだしなw
一人くらい先発で大成すると思ってたわw
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 20:18:21 ID:QYBwmYBZ0
優勝出来るときってそういうもんだろ
日替わりヒーローならぬ年替わりヒーロー
高木を早めに上げとけばそうなったかもしれない
移籍一年目ってのは張り切るもんだし
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 21:14:19 ID:tpZQfKEx0
戦犯は腹だろ、補強するなら監督だよコーチも一新
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 22:49:07 ID:ZxUTRDeQ0
>>372
セよりレベルの高いパで「首位打者争い」してる選手に対して失礼だろ。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 22:54:45 ID:jpMEcSTp0
ワキガさん
ようやくレギュラー取ったと思ったら強奪で田中が入ってきそうだな
長野みたいなアホしか巨人に入りたがらなくなるぞ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 22:56:30 ID:iRbmgwie0
>>390
田中獲れたら一塁小笠原、脇谷は三塁やるから問題ない。
あとは脇谷が三塁のポジション明け渡さない選手になれるかだけ。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 23:05:49 ID:jpMEcSTp0
どう考えても1塁外人とると思うが
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 23:08:57 ID:QYBwmYBZ0
カッスはもうサード無理だろ

394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 23:46:48 ID:iRbmgwie0
>>392
カブレラかブランコ、ブラゼルでも獲る気か?w

カブレラ 109試合 打率.341 24HR 81打点
ブランコ 132試合 打率.262 30HR 84打点
ブラゼル 134試合 打率.300 45HR 108打点


小笠原の巨人成績
2007年 142試合 打率.313 31HR 88打点 *MVP
2008年 144試合 打率.310 36HR 96打点
2009年 139試合 打率.309 31HR 107打点
2010年 129試合 打率.316 34HR 88打点 (9月24日現在)

もう小笠原を一塁固定してやればいいんだよ。
スンヨプもいなくなるんだし。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 00:05:12 ID:z/VLdgQ90
ヘッドに田代!!!!
この方が讀賣には楽でいいだろ!
自前の選手を育ててくれる
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 00:16:28 ID:z/H/wNnw0
中日の井端を獲れ。
落合が使わないのは、使えないからかもしれないが…。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 00:21:15 ID:VqIJzXc+0
>>386
若手を積極的に使う監督だとは思うけれど、少し調子が悪くなると
すぐ外してしまう。数年後を見て我慢して使い続けることをしない。

去年は生え抜きが出てきて育成の巨人なんて言われたけれど、
たまたま当たっただけのような気がする。やはり3年活躍して1人前だから。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 00:21:36 ID:bEh6jlur0
俺としては小笠原を1塁固定させて中井を3塁にして育ててほしい
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 01:08:42 ID:upHB0zP/0
3塁は村田
田代打撃コーチと一緒に巨人入り
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 01:18:49 ID:XVPJo3hi0
仲澤・大田・中井・寺内・藤村 この辺りのポジションかぶりの若手内野手 戦力にならんかもしれんが我慢して出さないかな
数年後、20代半ばでこういう選手が不動のレギュラーになってると安泰なんだがなぁ。

外野手だと橋本かな。一気に伸びたら、松本や長野はのんきにしてられんぞ。
亀井も来年ダメなら補欠要員でそのまま定着する運命だな。この人が不振でなかったら松本、長野も違う使われ方だったと思うが。

脇谷・・・もう伸びしろ無さそう・・若手にチャンスあげてくれw


しかしガッツとラミ かなり多めに見ても後1、2年だな・・・あの3・4番の後釜どうするんだろ?
あぁいうクラスの選手はなかなか獲れない&育たないって思うが。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 02:06:28 ID:a+e3+flr0
>>400
三番中井四番大田が理想だけど現実的には三番坂本四番外人だろうな
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 02:32:06 ID:LsH++bEz0
阿部ファーストコンバートで
捕手もうちょっとできるやついれんかい
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 12:19:46 ID:BZxQ6HeZ0
今巨人に必要なのは大蛇丸(穢土転生で補強すること)
全盛期の斉藤雅
全盛期の角(すみ)
全盛期の今中
全盛期の伊藤智
全盛期の佐々木
全盛期の藤川
全盛期の岩瀬
全盛期のポンズ
全盛期のAロッド
全盛期のマクガイア
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 14:05:18 ID:5ztrIg1x0
大蛇丸ってなに?
穢土転生とかマジ意味不明でキモいんですけど・・・
どうせキモヲタアニメとかのネタなんだろうけどさ、神聖な野球板を
訳のわからないワードで汚さないで欲しいんだよね・・・

ほんときもいわNARUTO厨ェ・・・
405:2010/09/25(土) 15:00:05 ID:q6iG8pO+O
>>403

これは痛いなww
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 15:40:21 ID:pal1qIZw0
坂本⇔内川でトレードがおきそうな予感
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 15:42:57 ID:/2XZhiF1O
>>403

うわぁ…
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 16:09:32 ID:w68UxhL30
とにかくヤクルトから外人引き抜いてほしい
今年優勝できなかったのはヤクルトから大きく勝ち越せなかったからだ
11勝10敗が16勝5敗なら今頃首位だった
とにかくヤクルトを弱らせればうちが優勝できるんだよ
409:2010/09/25(土) 16:31:03 ID:xxtyij230
村田いらん。どうせ地元帰る。
田中賢は絶対。あとは内川。エドガー見切った以上、田中取りにいくとみた。ガッツは一塁のがいけるが内川とれるならサードはガッツ。
サードは脇谷では不足。おそらくFAで出でいく鈴木の代わりは脇谷。
あとは何億つんでも黒田とれ。阪神にとられたらもうアウト。
二軍監督で田代。岡崎は上で使えばいい。大田、中井なんかは大きく育てるほうが合う。田代に任せろ。
谷はトレードでオリに返す。田口とるチームなら欲しいだろ。右は矢野がいるから衰えた谷はもういらない。
あとはいらんやつ投手まとめて3対1大型トレードで活きのいい投手と交換よろしく。
久保のようにカクヘンもありえるから、金刃(落ちる球マスターしろ)、中継ぎでまだ若い西村はかろうじて残す。
野間口、福田はもう無理。パで気楽にがんば!小林雅もいらん。加藤健もつけてご学友の岡田に小松あたりのエースクラスもらおうぜ。
あとは土下座してキサ返してもらう。


410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 16:33:23 ID:NuS6+AuhO
村田いらん言うても村田用にすでにサードのポジション空けとるやんw
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 16:35:52 ID:aHOGI0OM0
>>409
それだとますます監督は落合だな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 16:42:28 ID:l8lrA6v80
>>409
全ポジションにタイトルホルダーで埋めないと気が済まんのか?w
413:2010/09/25(土) 16:44:13 ID:xxtyij230
ん・・サードは大田用ですけどなにか・・笑。いや何度も悪いがいらん。てかGはとらん。ソフトにいくのは確定。
あとはそちら試合見てるか知らんけどガッツの守備の衰えひどいんですよね。トンネル先生。
一塁はうまいんだよねえ・・ほぼノーミスだよな。元Cだけにめちゃくちゃ送球のショーバンとってくれてるのは笑えるけど。

414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 16:48:34 ID:xxtyij230
いやただ単にチーム事情から必要な選手なだけだが・・優勝以外はだめなんでねこのチームは。
原Gでは今以上のHRバッターはいらないからひがまんといて。坂本くんがそろそろクリーンナップいきますんで。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 17:20:52 ID:VSS0xV650
>>408
阪神と中日から引き抜いたほうが早い。

チェン、スタンリッジの先発とるべし。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 17:21:03 ID:gy7j+GN70
坂本にはまだ早い
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 21:16:47 ID:mAuGJrs90
村田はG嫌い&原が大嫌いだから来ないよ。それに松坂世代の30過ぎの選手、今更獲ってもしゃあないじゃん
本来なら若手育てるチャンスなんだうが、
今の原は
すぐに結果を求める、無駄に高いハードル、意味不明な精神論、などなど経験の積ませ方がひどい。


坂本我慢強く起用した頃の気持ちはどこへ行ってしまったんだろうな?
正直長期に渡って監督をやれるタイプの人ではないんだろうなこの人。

418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 22:44:20 ID:NvAMYN1D0
田中は早く取った方がイイ。

梨田に壊される前に・・・
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 23:28:13 ID:l8lrA6v80
何故取ってあげるような上から目線の言い方なんだw
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 00:41:23 ID:2KqYOu+P0
来季のオーダーは高確率でこうなるらしいよ
(遊)坂本    不動の1番
(左)内川    横浜から移籍 これでレフト守備力向上
(一)小笠原   来季はファースト固定
(左)ラミレス  レフトに鎮座する不動の4番
(捕)阿部    本来なら7番打たせたいがチーム事情でもう1年我慢
(右)長野    矢野・亀井と併用
(二)エド    賢介獲得失敗濃厚なので たまに中井
(三)脇谷    太田が出てくるまで数年は脇谷サードで我慢 大穴でリトル
(中)松本    2番の資質なし 下位で

先発:内海 東野 エド 藤井 川上
中継:山村 西口 野間ロ 金刀 浅尾 オビ 辻内 久保
抑え:越智
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 00:54:44 ID:2KqYOu+P0
林(リム)林(日ハム)を補強し林(イーゴウ)と合わせた林トリオを斎藤コーチは狙ってるらしいね 首がつながれば
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 00:55:45 ID:mC0CJvq+0
>>418
原も壊すの得意じゃないの?今シーズン特にひどいじゃん、選手の扱い方。

今日の藤井みたいにFA選手を扱ってたり、結果出ないとすぐに選手を色々上げ下げ・・・でも自分のこだわる選手はとことん起用する。
これじゃ野手だろうと投手だろうといくら金詰まれても来たいとは思わなくなってしまうだろうさ。

ただでさえ昔のような巨人ブランドなんてもうないのに。

423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 00:57:09 ID:l1z6oxFT0
「巨人・原辰徳監督の解任を要求する!」スレより
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1278776306/391

↑については同意できる所がある。
ファンも原に対して心が離れてしまっている気がする。

監督交代を考えた方がいいかも。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 01:13:25 ID:mC0CJvq+0
暗黒化した時にはすでに監督辞めてるんだろうけどね

でも来年、再来年、本当にヤバイと思う・・・同じこと言ってる人多いけど。
@小笠原・ラミレスの後継者がいない(出ない・育たない・補強した選手が二人のような成績残すとは思えない)
A中継ぎの酷使で投手が潰れる
B安定してローテ張れる先発がいない(エースと呼ばれる選手がいない)
C若手が思った以上に出てこない(ポジションが重なったりして機会が少ない)

ここらへん一気に来ると思うんだよな・・・・。補強だけではとてもかばいきれない気がする。
な〜んていうのかな 3連覇中に見えなかった根底の問題っていうか。

ドラフトも投手ろくなの引っ張ってこないしねぇ 内海の後、先発で成功したの東野くらいだし。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 01:26:42 ID:fULOxi8N0
スンヨプ捨てるのか…。

ちょっと可哀想。
大リーグに行く!と志したけど潰れるのか。
韓国人は嫌いだけど、でも、だったよ。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 01:33:55 ID:2KqYOu+P0
いやいや全然打たないのに五年契約のせいで毎年六億も無駄金発生
契約を全うした巨人を褒めるべきだわ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 01:36:50 ID:kRxcC/Yx0
巨人にFA移籍して幸せになった選手とか1人も居ないのにみんな金で騙されて入ってしまうんだよなぁ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 01:40:26 ID:gtTVzp330
にわかアンチwwwwwwwwwww
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 01:41:35 ID:8cUa7Yfl0
エドガーは解雇しないのか
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 02:38:21 ID:2KqYOu+P0
キムタクは幸せだったと信じたい
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 02:40:39 ID:gtTVzp330
キムタクの話は優勝するまでしないでくれ
悔しくて涙でるから
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 04:42:40 ID:2KqYOu+P0
ごめんよぉ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 09:07:33 ID:QeFklIeJ0
>>420
確かにこれならレフトの守備は万全だなw
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 09:27:09 ID:bRygQIEk0
>>420
レフトが二人いるんだが、二人羽織でもするの?
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 09:31:30 ID:CP+fkIW5O
>>126 これはおれの考え方とかなり一致やわあww
436虎ファン:2010/09/26(日) 11:02:32 ID:RYr8C2dd0
ブラゼル、スタンリッジ取らないでね
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 11:14:03 ID:ll0bihe9O
サードは岩村確定だよ、岩村が解雇されてから小笠原をファーストに固定してるから
セカンドは田中賢か松井稼、ライトは内川
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 11:32:49 ID:5+PQLUZc0
暗黒化の足がかりになるような補強の猛連発だけは避けるべきだけどな
過去の実績は中々かもしれんが30過ぎのオッサンばっかり集まってレギュラーに固まったら若手の育成もクソもないわw

本当に補強すべきポイント絞ってやらないと、監督・コーチどころかフロントにも責任出てくるぞ。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 11:32:56 ID:65g05oJS0
うちの男村田あげます。
彼がいると優勝できません。WBCも彼が抜けた後・・・
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 11:44:34 ID:7+R96mRzO
>>439
人的保障亀井でいいかな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 12:03:13 ID:eQ8rhV7Z0
>>439

にしむら のまぐち かねと ふくだ かめい ふるき こくみんてきおきもの

さぁ! すきなのを えらぶがよい!
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 14:33:42 ID:H3fhxk91O
みんな中井だ大田だ言ってるが、来年Bクラスでもいいのか?
補強した上で、小笠原の休養日や、勝ち試合の終盤から使うとか、順序があると思うが…
確かに今年の原は見切りが早すぎて育つもんも育たんが
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 14:50:02 ID:jqkiw+5G0
来年中井とか大田言ってる人はファームの試合見たことないんだろうな
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 14:57:40 ID:06L7bK6K0
田中賢が欲しいなあ。脇谷も来年はどうなるかわからんし
田中は盗塁できるし(30個くらいは)守備上手いし(4年連続GG)四球選べるし率も残せる
出塁率も高いし併殺は少ないしバントも上手いし選手会長だったからリーダーシップもある
小笠原やら藤井、マイケルとも親交あるし

1番坂本にはない能力を田中は持ってる
だから坂本は5番打って欲しい
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 14:59:40 ID:eUpUniy9O
8松本
5脇谷
6坂本
3小笠原
7ラミレス
2阿部
9長野
4藤村
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 15:14:34 ID:gtTVzp330
1.セカンド 田中賢
2.センター 松本
3.ファースト 小笠原
4.レフト ラミレス
5.ショート 坂本
6.キャッチャー 阿部
7.ライト 長野
8.サード 脇谷or育成

坂本が中軸は少し早い気もするが勝負強いし阿部の負担を減らすためにも....
サードを補強する場合はその選手に5番を打たせて6番坂本8番阿部という最強打線が作れると思う
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 15:18:49 ID:2KqYOu+P0
中井はともかく大田の守備じゃ試合にならないって散々言われてるけどそれでも定期的に脇より大田って主張する人の気持ちがわからん
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 15:27:16 ID:gtTVzp330
>>447
ドラ1だし何か魅力があるから期待したくなるんじゃないかな
ただ今の段階ではまだ早いよね
ウチの打線だし打撃は多少粗くてもいいから守備を鍛えてほしい
そういう点じゃ中井はチャンスがあるかもしれない
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 15:34:28 ID:eUpUniy9O
正直2番松本ってあんま意味ない気がする
坂本が30盗塁出来るなら良いけどさ
寧ろ1番松本2番坂本の方が機能する気が・・・坂本はF時代の小笠原みたいに
2番って実は足を生かしきれない気がするんだよね
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 15:36:03 ID:Cr3RR+zX0
エドガー使わないなら広島にあげればいいのに
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 15:38:09 ID:gtTVzp330
>>449
坂本はバント苦手だからな・・・
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 15:48:40 ID:eUpUniy9O
打席数は倍近く違うけど犠打数は
坂本10
松本12
併殺数は
坂本6
松本4
OSPは
坂本.862
松本.675

1番松本2番坂本ならF時代の小笠原のようにバント無しでもいい
下手したら坂本は2番でも100打点越える
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 15:54:36 ID:8GOsH55G0
> 村田はG嫌い&原が大嫌い


阪神に行ったりして
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 16:04:15 ID:n4O8AH6S0
大道解雇?
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 16:12:14 ID:eUpUniy9O
8松本
6坂本
3小笠原
7ラミレス
9長野
2阿部
5中井(大田)
4脇谷

来年はそろそろ中井や大田育てないとオガラミが抜けたら万年Bクラスだぞ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 16:20:31 ID:udb+RgrX0
>>454
×解雇
○引退
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 17:30:46 ID:d2MbUbcw0
完全終了だな。補強に入ろうぜ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 17:48:30 ID:eQ8rhV7Z0
>>453
村田は地元のソフトバンクが有力だよ
原がWBCの時、髪の長さや染め髪を巨人と同様に厳しくしたからな。他球団の選手でも渋々従わされた。
まぁあれは原についていくってよりも誰がどう見てもイチローについていったようなチームだしなw
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 17:50:16 ID:l1z6oxFT0
来年の監督、誰がいいんだろうね・・・

460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 17:51:00 ID:9SektkPx0
今年V逸したことで久しぶりの大型補強は間違いないでしょ。
獲得候補順位
1 田中賢介・・・問答無用の1番セカンド
2 イム・・・クルーン亡き後の抑え
3 岩村・・・田中賢介残留の場合の保険 5番サード(不良債権濃厚)
4 渡辺俊・・・壊滅状態の先発陣ではまだまだ優良株
5 新外国人(先発)・・・他球団の外国人強奪
2011年最強布陣
1 田中賢 二 2 松本(橋本)中 3 坂本 遊 4 ラミレス 左
5 小笠原 一 6 阿部 捕 7 長野 右 8 脇谷or大田
先 発 内海 東野 ゴンザレス 渡辺俊 藤井 新外国人
中継ぎ 山口 越智 久保 朝井 高木 西村
抑 え イム 
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 17:54:59 ID:bXxHPjh60
>>457
確かに本日を持って、終戦ですね。
なんで、あの追い詰められたところで脇谷とか使うんだろう?
同じアウトでも、大田や中井がアウトになるほうが、納得いくし、
希望も持てます。
まだスンちゃんなら当たればホームランもあるし、代打でもよかったかも。
残りの試合は大田や中井、田中を上げて来季に備えてほしいです。
CS?
そんなので仮に勝ち進んで日本シリーズに出るより、多分、制度上無理と思いますが、
できるならば潔く、辞退してほしいですね。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 18:07:18 ID:tMIxmKHl0
内川と村田取れ!腹が立つ横浜め
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 18:12:03 ID:zfIAIE1VO
イムはストッパーとして育てたい
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 18:25:47 ID:JXs/wwVb0
林なんか34歳でクルーンの二の舞
山口か越智を抑えに固定するべき
ダルビッシュポスティングなら田中賢の残留資金も出るし岩村もメジャー残留
村田は巨人が嫌いみたいだからとれるのは内川くらいだろ

1(遊)坂本
2(中)松本
3(三)小笠原
4(左)ラミレス
5(一)内川
6(二)新外人
7(捕)阿部
8(右)長野

先発 内海 東野 藤井 朝井 ゴンザレス 新外人
中継ぎ 越智 久保 高木 ロメロか新外人 M中村
抑え 山口
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 18:50:24 ID:a4VkUklO0
>>453
村田は地元のソフトバンクという説が濃厚だね
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 19:09:58 ID:2KqYOu+P0
同じアウトでも脇より大田なら納得がいくって意味わかんない
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 19:31:43 ID:eQ8rhV7Z0
大田や中井は1軍でフルに見てない分、期待だけが先行してしまうのは仕方ない
1軍がもう少しピシッとしてれば差がもっと分るんだろうけど。

彼らはまだまだこれから色々伸びる可能性を秘めてるだけ十分・・・だがそれが脇谷にはあるかな?
と聞かれると、脇谷には・・・。
今年だけならともかく06年辺りから結構起用されてるけど、いまだに定着できていないのが現実。
だから補強で真っ先に上がるセカンドやサードの話&そのポジションの中井や大田なんだと思う
そもそも古城とどっこいどっこいのラインで並んでる時点でダメなんだがねw

468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 19:36:28 ID:Caj6DOdNO
チョンヨプってまだ巨人にいたんだ
全然見ないから韓国に帰ってたのかと思った
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 19:37:46 ID:mcvRr5Xm0
×解雇・補強について


○解雇・強奪について
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 19:40:33 ID:Vak1BgEQ0
MVP候補最右翼の多村さんがいますよ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 19:40:47 ID:XeZEdsqw0
一番坂本と三塁小笠原だけはやめてくれ

それから抑えは久保だろ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 19:44:05 ID:2KqYOu+P0
>>467
あのさ、野球って伸びしろだけじゃないんだよ現在進行系で結果出さなきゃいけないんだよ
大田と中井を一年通して使ってたら今頃ヤクルトと壮絶な三位争いしてるかもしれないけどそれでいいの?
二人の将来性については異論無いけど無秩序に若手ばっか使えないっしょゲームじゃないんだから
そういうのはプロスピパワプロでやろうぜ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 19:45:19 ID:aVen/RVUO
ハーパーかホワイトセルのどっちかは獲るべき
イムは巨人確定だろ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 20:00:20 ID:vQZXvkMX0
ハーパーは守備がアレです
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 20:04:01 ID:JXs/wwVb0
>>471
久保は多分来年使い物にならなくなってるw
越智、山口も危ない
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 20:05:45 ID:wFLrMAt10
1.(二)田中賢
2.(中)橋本or松本
3.(遊)坂本
4.(左)ラミレス
5.(一)小笠原
6.(右)長野
7.(捕)阿部
8.(三)新外国人

先発・・・内海、東野、朝井、新外国人、ドラ1(澤村?)、藤井
中継ぎ・・・高木、マイケル、久保、越智(8回限定)、左右で誰か若手1人ずつ
抑え・・・山口
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 20:39:15 ID:zfIAIE1VO
朗報!中日負けてジャイアンツに4連覇の可能性浮上!!!
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 20:44:38 ID:8jkdAMu20
今年はもう終戦だし、来年のお話だな。
田中賢は今年エラーも多いので頭に入れておく必要はある。
中井、大田は二軍戦見てれば一軍固定起用ほどじゃないのはすぐわかる。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 20:47:58 ID:l1z6oxFT0
打線:「一発頼り」から「つなぎ重視」への転換
(中)伊志嶺(ドラフト2位)
(二)田中賢
(遊)坂本
(左)内川
(一)阿部
(右)長野
(捕)河野
(投)
(三)大田or中井

投手陣:新たなる力を
先発 :(ドラフト1位)、朝井or藤井、内海、(新外国人)、笠原or斎藤、東野
中継ぎ:久保or(ドラフト3位)、高木or(トレード入団)、ロメロorイーハウ、
     (育成ドラフト入団即支配下登録)
抑え :山口、越智
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 20:49:28 ID:8jkdAMu20
>472
はげど

481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 22:14:44 ID:edD3f/Zf0
松井稼は獲らないの?
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 22:22:36 ID:tMIxmKHl0
巨人は諦めない!優勝の可能性が残った
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 22:55:15 ID:gtTVzp330
>>479
何そのBクラス確定打線
面白いではあるが巨人じゃ無理だな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:05:12 ID:edD3f/Zf0
長野を3塁コンバートする
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:16:37 ID:u3L4WmNO0
太田ってどぉなの?
まだ1軍で使えそうなレベルじゃないの?
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:20:13 ID:sy5Wz44N0
>>485
レベルかどうかで言えばまだまだ
ただ一年間一軍で我慢して使い続ける価値はあるかも
しかし使い続ける以上は結果が出ないと監督コーチ陣の責任になる
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:24:40 ID:u3L4WmNO0
そもそも太田って有望株の選手なの?
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:26:33 ID:sy5Wz44N0
>>487
一応
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:49:51 ID:2KqYOu+P0
守備が人並だったらシーズン序盤ぐらいは一軍帯同させてたと思うんだけどな
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:52:28 ID:J5FNWaRV0
田中賢介がFA宣言するのはもう確定なの?
妄想じゃないの?
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 00:05:54 ID:Yp+yVjQl0
>>490
妄想というか願望だろ
しないとは言い切れんが現在の情報だけじゃなんともいえん
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 00:49:13 ID:DeuDXX/O0
どうしても三塁手に困るなら関本獲ったらどうよ。正直阪神に居場所ないだろ。
足は遅いがバントやつなぎの打撃が出来るし守備もまずまず。

まぁ阪神の選手はそもそもFAで出るかどうかわからんが。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 00:57:26 ID:ozIWbG6t0
>>492
よりによって阪神の選手かよw
FAでもトレードでも厳しいわw
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 00:57:50 ID:Dq1x5YmQ0
>>487
有望だと思われてるうちに熱い鉄(大田)を打たなきゃならんと思うが、現実入り込める余地がイマイチ。
代打でずっと使い続けるのがベターだが、今の原のやり方だと数打席の結果ですぐ落とすと思う。
新鮮な分、腐らせるような起用しちゃダメだと思うんだが・・・

若手起用が災いしてBクラスになろうが、補強で一時しのぎの対策しようが将来的に落ちることは明らかだよな・・・ホント
今墜落の前に低空飛行してるだけだしな。
あとは、どのタイミングで下に落っこちれば被害が少なくすむのか考えてるところってカンジ。
常にそりゃAクラスで優勝争いできるならファンは喜ぶかもしれんが、我慢のシーズンがあってこそ好成績を収めるシーズンがあるってことだな。
FA選手もあまり過剰な期待抱いてどこかみたいに『怒りの撤退』にすらならない撤退 になって騒がんようにしないとなw
むしろ鈴木が仮にFAで出て行ってしまったらどんだけ今の巨人生え抜きが残らないんだよwwってなる。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 01:36:00 ID:5RBrwQrw0
松本と長野をニコイチに改造できたらいいのに
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 01:39:05 ID:FnU4OzFIO
テスト受けたドミニカ人ってブラックセルのことだろ?
ヤクルトのホワイトセルを吸収して完全体にするつもりなんだろ巨人は。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 01:43:26 ID:ni/Rc35v0
つーか鈴木にはざん
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 03:28:33 ID:y+NitJso0
俺が監督なら来季の構想はこうだな
1(右)長野
2(遊)川崎
3(二)坂本
4(三)小笠原
5(左)ラミレス
6(捕)阿部
7(一)エドガー、高橋由、新外国人
8(中)松本、橋本、亀井

慢性的なセカンドの不在は坂本のコンバートで解消
彼の将来のためにも若いうちにきちんと一度他の守備も経験させるべき
さらに三番に入れて打順をずらし今年の敗因である五番不足も解決

そのためにも川崎がFAすれば獲得してほしい
成績うんぬんより彼のリーダーシップが確実にチームにプラスになる
しなければ田中賢、岩村の優先度で一人獲得するべし(岩村は脇谷と併用)
オープン戦次第では中井、大田の七番サードも視野に

野手はこれで十分、いや十二分だろ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 03:43:05 ID:wE/bm5Bz0
川崎なんて取れるわけないだろ・・・
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 06:20:54 ID:TCWsv32E0
500なら岩村巨人入り
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 06:46:58 ID:ni/Rc35v0
岩村はなんか嫌だなぁ
いないよりはマシかもしれないけどもっと若々しいのが欲しい
賢介は最適
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 06:51:26 ID:ni/Rc35v0
だいたい川崎が国内移籍するわけないしリーダーシップなんか今の巨人じゃ取れないよムードメーカーにはなれるかもしれないけど
とにかく移籍するならメジャー以外にありえない
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 09:13:12 ID:S77xFCZD0
結局はここ数年の大社ドラフト1位の福田・野間口・金刃・村田あたりが
全く使えなかったのが大きい

だから外人投手に頼らないといけなくなった

しかしその外人3本柱も高い給料貰ってハングリー精神がなくなってダメ

これじゃあ勝てるわけ無い
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 09:30:01 ID:B9R654v40
476がベストだろうね
498は川崎が来るわけないのと
4番は全試合出る体の強靭さが必要なので腰痛持ちの小笠原は不適任
現状ではラミ以外は無理だと思う
でも最重点課題は一にも二にも先発Pの大整備と補強
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 09:41:57 ID:fZ4Xoi8RO
大田を期待する巨人ヲタの気持ちはわかるが、昔いた「井上真二」という二軍の四番がいたけど大田を見てるとソイツを思い出すなぁ・・・・
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 09:44:23 ID:fZ4Xoi8RO
>>475
久保が「先発転向」する可能性は?
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 09:49:43 ID:B9R654v40
>>505
普通に巨人ファンでいいのに巨人ヲタとか君は人が悪いな
どこまで馬鹿にしたのか分からんけど
昨日の敗戦で大概の巨人ファンは清く負けを認めているよ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 09:57:03 ID:EUgIlxFm0
普通に巨人って「ファン」がいない印象。
あのでたらめさを正当化させなきゃいかんからな。
ロジックで考える人間は巨人ファンにはならない。

509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 09:59:44 ID:dncS3PnfO
ドラフトで即戦力になる選手なんて年1人いればいい方なんで考慮に入れずに考える

先発
基本的に今年が悪すぎたので+α程度で
可能なら川上、井川、黒田のメジャー組から1人欲しいところ

中継ぎ・抑え
補強ポイントでありやはり林の獲得は規定路線?
ロングリリーフ出来る左腕が1人欲しいところ。神内・有銘あたりが狙い目

内野
個人的には小笠原を一塁固定で休養時に大田・中井。
二塁は補強ポイントであり、松井稼か岩村が望ましい。メジャー組か国内FA組から何らかの補強は確実。
三塁には坂本を回し、遊撃は寺内・円谷・藤村で競争させる。
外野は今季と同じ陣容で。ただしラミレス以外総崩れの可能性もあるので外国人を補強しておくのもあり。
よって打順はこんな感じ
1 坂本(三)
2 補強組(二)
3 小笠原(一)
4 ラミレス(左)
5 阿部(捕)
6 亀井or新外国人(右)
7 松本or長野(中)
8 寺内、円谷or藤村(遊)

まぁ現実的には坂本が遊撃で小笠原が三塁、一塁に新外国人って形だろうけど。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 10:10:51 ID:VrIbqHpR0
背番号55なんてアホなパフォーマンスせずに入団させて育てていればよかったのにね。
よく分からない人達は前任者と勝手に比較するし、本人にも焦りやプレッシャーが知らず知らず出てくるというのに。

元々久保は先発だったけどね。原が久保を鉄拳制裁したこともあるし。
先発やらせたり中継ぎにしたり配置転換を毎年させられる方はたまったもんじゃないだろうよ。

尾花はいかに疲労を溜め込ませずにリリーフとして使うか?って考えらしいが、原は先発として起用して中継ぎで溜まった疲労を減らすって考えらしい。
山口先発転向を尾花は断固反対してた。いなくなったから原が念願の先発転向をさせたが結果あのザマ。

だから久保も先発転向しても同じ結果になるよ それに原の事だから、すぐに高いレベル要求したり論ずるに値しないとか言い出しそうだしw
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 10:13:29 ID:2W6XLjsG0
グラ首でしょ?代わりの先発が急務。チェンかスタンリッジ狙おうぜ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 10:17:47 ID:s02ox9Ir0
松井秀喜取ったれや
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 10:25:22 ID:a6MoIBFP0
ニ遊間を一流選手に変えない限り優勝なんて無理だな
これぐらいやんなきゃ駄目

1(ニ)田中賢
2(遊)松井稼
3(左)内川
4(一)ホワイトセル
5(三)岩村
6(右)矢野
7(捕)阿部
8(中)松本

FA枠はロリコバに拒否られたら野手2人に使ったほうがいい(賢介、内川)
カッス、ゴミレスは思い切って切るべき。年齢的にも給料高過ぎだし、ホワイトセルなんてまだ20代でもっと安いしな
賢介、内川、松井稼、岩村も高いけど、もっと計算できるレベルだし
小笠原、ラミレス、谷、豊田、クルーン、グラ、ゴンなどを切れば十分まかなえる金があるし
あと坂本はやっぱりSSのレギュラー空くの早すぎた。守備もひどいし打撃も悪い方向に行ってる
来年は飛ばないボールとファーム球場でみっちり鍛え直すべき。このまま勘違いされては彼の将来が無い
2年後に松井稼からポジションを奪えるぐらいの技術をつけて1軍に戻ってくればいい。
来季の内野控えには既に守備レベルが高い中井を常駐させる。あとワキとフルキ。
大田、坂本はまずファームで三遊間の守備をがんばること。2人ともまだ焦って使う年齢じゃない。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 10:26:13 ID:+Iw9gTarO
もう此処から6連勝とか無理だろうからな
野手より投手だろ補強するのは
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 10:42:32 ID:up9rWvEe0
小久保とってこいw
にし復帰させろw
斎藤と桑田に現役復帰させて
松井を帰ってこさせろw
上腹も!木佐貫!林!
これでおk

1 に し 二
2 坂 本 遊
3 ガッツ 一
4 ラミレス 左
5 松 井 中
6小久保 三
7 阿 部 捕
8 長 野 右

ほらほら強そう!

先発 桑田 斎藤 東野 藤井 鬱海 木佐貫
中継 久保 山口 越智 星野 林
抑え 上原
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 10:42:52 ID:VrIbqHpR0
川崎のFAで盛り上がってる人には悪いが ホレ
http://news.livedoor.com/topics/detail/5033370/

通用するかしないかは別として、岩隈しかり皆、メジャーへの挑戦が主流らしい。
今後、国内FAはあまり期待しないほうがいいかもな。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 10:54:40 ID:AK+gxHgIO
井端干されるようだけど放出しないんかなあ
取れれば内野手の層厚くなるしバッティングは繋ぎ出来るし便利だぞ
中日の方針次第になるが調査する価値あるぞ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 10:54:58 ID:ni/Rc35v0
>>513
こんなの書く奴が指揮したら100敗しそうだな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 10:57:53 ID:up9rWvEe0
エドガーなんかいらね
ダンカンの方がまだよかった

中継も西山とか三沢とか河野くらい安定感ある方がいい
先発はガルベスくらい活躍できるやつ
ゴンもグラシンもだめ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 10:59:45 ID:nfHbvCsx0
レイサム再評価
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 11:08:10 ID:5RBrwQrw0
大田も2軍で260台じゃいくらデカイの打っても厳しいね
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 11:11:30 ID:tISQuQ5nO
とりあえずブタレス、小笠原、阿部をクビにしろ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 11:33:56 ID:NCYwY1gSO
>>513
どう考えてもピッチャーの補強が優先
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 11:43:39 ID:VrIbqHpR0
打線がどれだけ理の形でが出来上がっても、
投手陣が崩壊じゃその打線の作り出す貯金を全て吐き出すしな
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 11:47:57 ID:89LJzqWh0
>>515
セカンド仁志にするぐらいなら篠塚のほうがまだましだw
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 11:56:16 ID:5RBrwQrw0
工藤でも
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 12:04:44 ID:ni/Rc35v0
今年木佐貫がいたら相当救世主になったんじゃないかと悔やまれる
日ハムに行った林だって多少は使えただろうし下らないトレードで投手出さないで欲しいなあ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 12:07:02 ID:s+JrS7qL0
結果論でしょ。
いたって使わなかったと思うな。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 12:29:03 ID:a6MoIBFP0
あのお方の逆鱗に触れたら友愛されるのがデフォだもの
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 12:53:53 ID:ovE5faki0
松井稼、獲得とか言っている奴ら、彼がメジャーでDLした際の病名知っているの?
日本じゃ、腰痛って報道だけど、anal fissureだぞ
獲っても持病で殆ど出られないぞw
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 13:16:26 ID:49S8I/cQ0
今年は田中賢介とイムを獲れ。
それ以外はいらん
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 13:24:20 ID:BoKtW6go0
とりあえずエラーが多かったのと今の下位打線では頼りなさ過ぎる
去年のように阿部を7番位にして負担を減らしてあげてなお、打線全体の厚みが欲しい
今年は、木村内野守備コーチがいなくなった分の代わり入れなかったから
阿部がノック打ったり、フライを打ち上げたりして手伝ったりと大変なうえ
解説や実況が投球内容見て「キャッチャーが一番配球考えるの大変ですね」とか言ってんの
何度か聞いたし、まずは5番をしっかり定めて、投手、内野手コーチしっかり補強して欲しい
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 13:41:47 ID:IRbVdYszO
戦力は十分過ぎる!
若手の底上げそれしかない
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 13:48:47 ID:49S8I/cQ0
>>533
アホ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 13:57:43 ID:cVDqDpyz0
>>91
ID:9+mYMLwB0

またこいつか
亀井叩きの精神病者

松本厨とか呼ばれてるよなぁ〜
松本が一番の方がちゃんちゃらおかしぃだろーwww
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 13:58:39 ID:VXNFuHWHO
<<632
確かに皆大変だけど阿部は特に大変だよな
あの暗黒時代wを越えてきた奴だしメンタル強くて助かる

あと原に意見出来る奴いねーのかよ、尾花カムバック
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 14:01:23 ID:cVDqDpyz0
ID:9+mYMLwB0

このキチガイの珍論理では、松本(笑)とかはどうなるんだよなwww

去年の巨人の優勝の立役者は誰がどう見ても亀井。
亀井の夏の確変がなければ、中日に首位を奪われ、そのまま沈んでいたわな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 14:03:11 ID:VXNFuHWHO
間違った >>532

亀井マジどうしてんだ?
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 14:05:48 ID:uSxoM6Up0
>>535>>537
虚人オタ仲間割れ(プ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 14:18:50 ID:aty8k+32O
亀井さんを選んでしまったフジ宮瀬アナに合掌
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 14:24:32 ID:K1/gUiXv0
ID:cVDqDpyz0(笑)

2週間前の書き込みにレスとかカメムシヲタ必死だなw
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 14:34:18 ID:sOx/JbJ40
クソすれだな・・・

FA:田中(日)、渡辺(ロ)
MLB:岩村
外人:イム

で決定だろ?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 14:36:53 ID:1a0aFa/f0
東京ドームで渡辺俊介とか使えるのかよ……
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 14:44:30 ID:NIR75yW4O
昨日の敗けで今年は「ジ・エンド」
戦力外は、ラミレス以外の外国人とマイケル・豊田・高橋
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 14:51:30 ID:Ny07K4uI0
来年開幕オーダー

遊)坂本
二)松井カズ
右)福留
中)松井ヒデ
左)ラミ
一)カッス
三)岩村
捕)阿部
投)黒田
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 15:12:49 ID:49S8I/cQ0
>>543
野間口や福田や西村よりマシだろ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 15:15:04 ID:aH11y2guO
>>544
舞妓は今年よかっただろ

来年すぐV奪回を目指すならまずは投手陣(特に先発)の補強だな
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 15:21:33 ID:0UF/EeR4O
イムとか獲ったらほんとただの強奪になってしまう
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 15:52:18 ID:tz4Pyu3m0
イム獲られたヤクファンの発狂する顔が楽しみですw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 17:09:50 ID:lt07Hq+eO
早大ハンカチとりいく?
18空けて待っとるから
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 17:10:15 ID:VsWguSkj0
ドラファンだが
チェン対亀井+金刀あたりでトレードを
リーグ盛り上げるために同一リーグ
での大型トレード実現してほしい
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 17:14:00 ID:ozIWbG6t0
【野球】巨人、入団テストを行った「謎の外国人」ノエル・ウレーニャと育成契約 背番号は117、スコアボード表示は「ノエル」に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285574799/
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 17:16:34 ID:ni/Rc35v0
川崎はFA市場から消えました
まあ誰も国内FAは期待してなかったろうけど川崎獲れって言う人が一部いるので一応
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100927004.html
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 19:21:15 ID:B/qtQTJk0
勉強会です
日本のプロ野球の成り立ち
日本では経営母体が@新聞社(読売、中日、産経、毎日)
         A電鉄(南海、阪急、近鉄、西鉄、西武、東急、阪神)
         Bオーナーの趣味(大洋の中部、ロッテの重光、日ハムの大杜
                  ダイエー中内、)
         C馬主感覚(ソフト、楽天、太平洋、日拓)
集客基盤地域が  @東京周辺
         A関西
         Bその他地方都市
興味関心手段が  @観戦応援(直接)
         A視聴娯楽(間接)
         B情報書物(三者)
                  によって市場が形成されています
巨人は新聞社、東京、大衆娯楽とプロ野球界の発展維持を支えており大儀は巨人にあります
巨人の基に他の11球団が派生しこれを頂として野球の裾野が存在しています

必ずしも常勝の球団でなくて良し、又あえてアンチの批判を受けるも良し
いつの時代も良い選手を優れた施設環境で育成し夢を可能とする霜秋烈日の志を持つ

時代次代のスター選手をこれからも見たいです。
1巨人ファンでした。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 19:31:24 ID:BdtcJQdoO
その誤字はどうにかならんのかw
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 20:07:28 ID:Ov0UZIF4O
読売新聞の業績も下降線だし、日テレなど地上波放送が殆ど無くなったのだから、もう無駄遣いはできないだろう。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 20:07:39 ID:BSIe26IWO
西武工藤公康と桑田真澄を投手コーチに

江川卓監督、田代二軍打撃コーチ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 20:14:46 ID:GLZowb2RO
最低1勝1敗でいけよ。
お願いします。
名古屋のルーフというヘルス、ジャイアンツのために貸し切りにしてもいいぜ。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 21:28:39 ID:S5Buf7at0
2011年に向けてコンバート案

(1)ラミレス→サード
・レフト守備が限界。
・レフトに守りのいい外野手を置きたい。
・過去にレフト→サードコンバートの成功例あり(高田繁、原辰徳)。
・いざとなったらショートとレフトがカバーしてくれる。

(2)大田→セカンド
・ファーストやらせて見て、左方向(サード、ショート)より右方向(ファースト、セカンド)が合っていそう。
・過去に「アマチュア時代は”強打のサード”」ながら、猛練習で球史に名を残す名二塁手となった
 「身長185cm超」の辻発彦という前例がある。
・いざとなったらセンターとライトがカバーしてくれる。

560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 21:31:50 ID:S5Buf7at0
>>559
よって、こんな打線が可能に

(二)大田
(中)松本
(遊)坂本
(左)内川
(一)小笠原
(三)ラミレス
(捕)阿部
(右)亀井or長野
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 21:37:31 ID:pr12Xz+20
ムネリン来季まで残留とか
2012年には晴れてG戦士になるように今からツバつけとけ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 21:49:51 ID:PKOrCDaz0
>>561
川崎が欲しいならポジ重複の坂本放出だな
とうとうショートまで外様で何が楽しい
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 21:59:16 ID:XvhaGBCV0
531の言うとおり、ピンポイントの補強を清武が考えているとしたら
賢介とイムだろうね。
あとしいていえば、先発外国人を一人獲得してゴンと競わせるべき。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 23:00:17 ID:ovE5faki0
>>559
原は元々サードだろw
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 23:05:33 ID:rR7o3Xgh0
ファーストまともに守れないラミレスにサードとかアホか
566559:2010/09/27(月) 23:06:23 ID:S5Buf7at0
>>564
正確には
サード→レフト→ファースト→サード

でもまぁ、「レフト守ってからサードに回った」事には変わりあるまい。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 23:08:11 ID:ovE5faki0
>>566
はいはい、馬鹿につける薬はないw
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 23:35:27 ID:HAiFMEIz0
内川取れそうだけど、いらない
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 23:42:54 ID:ni/Rc35v0
横浜から獲るのが一番軋轢少ないよね
あそこのファンはもう全てを諦めてる
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 23:43:10 ID:5RBrwQrw0
FAでアゴは失敗してるしな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 23:52:55 ID:Ny07K4uI0
野口、アゴと中日からはろくなのが取れない。
落合、前田も使った額を考えると成功とは言い切れないし。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:16:33 ID:MDpf9E3xP
アゴは横浜からだろ。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:20:54 ID:XFPtdH340
オラオラ育成おせーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:24:52 ID:uphgrTrgO
投 黒田
捕 阿部
一 ハーパー
二 田中賢
三 小笠原
遊 坂本
左 ラミネス
中 松本
右 内川

抑え チャンヨン
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 07:49:01 ID:QCvNmXeb0
クルーン3億円、グライ2億円、マイケル2億円、谷2億円、
スン6億円・・・ざっと見積もって15億円は浮く。
これで、イムと川上と田中賢介獲れ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 09:02:18 ID:2op1slfG0
外人に頼るチーム作りは止めて欲しい
4番とローテの中心が外人とかそんなチームに未来は無い
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 09:05:32 ID:qlypSAmrO
健介と川上はやめてほしいわ イムぐらいにしとけ 来年勝って当たり前のチームになってしまう
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 09:15:16 ID:QCvNmXeb0
今年は久しぶりの大型補強するだろ。
現有戦力じゃ来年も勝てない。
先発投手と抑えと穴のセカンド
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 09:29:49 ID:XpWNY3VHO
外国人助っ人は重要だろ。
これほど顕著に表れてる事はない。
ヤクルト→ホワイトセル加入で打線安定
ベイ→ハーパー加入で不調村田を補う
虎→マートン加入はご存知の通り
ドラ→ブランコ不調でショボくなる
広島→外国人助っ人いないに等しく恐さ無し
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 11:08:28 ID:WA2iOpMjO
>>577
毎年勝って当たり前のチーム構成してるんだが…
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 11:12:06 ID:CiKczPqa0
小林宏とヤクルトの林の2枚ストッパー一気に捕るかもな。
あそこはホント今いるかつての守護神の墓場と化してるけど全部併せたら何セーブになるんだよ?

かつて4番ばっか取ってって言われてたけど、最近はストッパーばっか取って状態だよ。
でも、機能してない。ソレが原の才能か?
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 11:16:02 ID:zcFfpqge0
(3)長野
(中)亀井
(1)小笠原
(左)ラミレス
(遊)坂本
(右)矢野or到
(捕)阿部
(2)脇谷   いかが?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 11:34:30 ID:kohx+mtX0
先発取らないでどーすんだっていうの。グラの代わりにスタンリッジ、チェンを取れ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 13:00:18 ID:DRnoD34F0
ヤクルトや横浜、広島ならまだしも阪神と中日から獲ろうとしたら無駄に高くなるだけだろ
ところで>>577

渡辺俊介in東京ドーム
2010年 1試合 2回6失点1被本塁打 防御率27.00(登板9球場ワースト1位)
2009年 1試合 4回5失点1被本塁打 防御率11.25(登板8球場ワースト1位)
2008年 登板無し
2007年 1試合 4回1/3 4失点1被本塁打 防御率8.31(登板8球場ワースト2位)
2006年 1試合 6回3失点1被本塁打 防御率4.50(登板9球場6位)

5年間合計4試合16回1/3 16失点4被本塁打 防御率8.83

東京ドーム専用機ならともかく東京ドームを一番苦手にしてるピッチャー獲ってきてどうするんだ
本拠地移転するか、それとも変則ローテ組んでビジター専用投手にするのか?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 13:24:49 ID:kgGcuIQwO
何が何でも勝ちゃいいんですね。わかります。はい。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 13:47:08 ID:YFbA8dpG0
来季の組閣
監督:原
ヘッド兼バッテリー:伊東
投手:山田、香田(ブルペン)
打撃:篠塚、ラミレス(兼選手)
守備走塁:川相(内野・ファースト)、緒方(外野・サード)
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 13:52:36 ID:6xWwvkTE0
ダルビッシュのポスティング参加しちゃおう!
巨人なら20勝くらいは楽に出来んじゃね?
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 13:57:46 ID:QCvNmXeb0
>>586
良いな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 14:00:05 ID:N0ypN3RyO
野手は内川&田中
投手は川上&イム
最大の補強として投手コーチ山田or佐藤
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 14:22:50 ID:zCel7dPqO
犬ルトは犬の分際でご主人様に噛み付きやがったからな
イム強奪は当然だ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 14:27:45 ID:wW6QdyBIO
>>589
川上はメジャーで1勝10敗なんて恥さらししてるから。
余りに恥ずかしくて中日に帰れないだろうから拾ってやるのか?
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 14:39:21 ID:moL9nQxJO
外国人穫ろうぜ
マートン、ブランコ、ブラゼルあたりをさー
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 14:40:52 ID:AyjJSipMO
来期の補強は、先発&クローザー、セカンド、コーチ陣、外人担当スカウトってとこだろ。
あと小笠原の負担減のためにはサードか。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 14:42:27 ID:wteDU58ZO
ウツニキ「20勝しま〜す」

W
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 14:44:27 ID:moL9nQxJO
巨人のエースなんだからできるでしょ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 14:48:07 ID:wteDU58ZO
7回orわんぽいんと・ヤマニキ
8回オチニキ
抑えイムニキ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 14:49:41 ID:p0DhAVtGO
>>585
当たり前じゃん
何言ってるの?
今年こんな無様な醜態晒してしっかり補強しないほうがファンに対する裏切りだわ


野手は田中賢と内川
投手は何人いてもいいが田中賢と内川とるならFAは二人で終了だからイムや川上憲伸、井川あたりが候補か。
あとFAでもCランクなら人数制限なくとれるしその中じゃ江草あたり面白いかもな
毎年契約で揉めてたし
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 14:51:45 ID:gVc3kOri0
うまく相手の足元を見てトレードすればいい!

豊田+コバマサ+円谷←→岸

西武はシコリスケがストッパーやってるぐらいだから豊田は欲しいはず。


野間口+辻内←→坂口

木佐貫でいい恩売ってるだけに、さすがに厳しそうだけど、提案してみる価値はある!

599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 15:02:28 ID:lY0M5uoMO
天下の巨人軍のヒーローが朝鮮人であってはならない。
大正力が泣くぞ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 16:39:00 ID:6Bj28Z3Z0
6坂本
4田中
5小笠原
7ラミレス
3内川
2阿部
9長野or亀井or矢野
8松本

もしくは

4田中
8松本
5小笠原
7ラミレス
3内川
6坂本
2阿部
9長野or亀井or矢野
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 16:41:29 ID:6Bj28Z3Z0
と、上の打線にすると外人枠を野手では一つも使ってないことになる
どのみち投手4枠は使えないのでファーストに新外人を獲得すれば内川までは取る必要がなくなる
セカンドはエドガーは今年いっぱいで解雇だろうがポジション的にエドガー以上もなかなかとれないだろうし田中の獲得は必須だな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 16:45:44 ID:6Bj28Z3Z0
投手陣は

先発:東野、内海、朝井
中継ぎ:久保、越智、山口
抑え:イム

イムが取れればここまでは確定
イムは阪神も獲得に動くらしいが阪神なら藤川がいるからセットアッパー、巨人ならストッパーなら巨人の方がモチベーション的にも有利
ヤクルトにいたことで東京に住んでるだろうから地理的にも有利
ヤクルトにマネーゲームで負ける理由はなし
獲得に動けばかなりの確率でとれるだろう

手薄な先発の補強に川上もしくは黒田もしくは井川という日本で実績のあるメジャー帰り一人は欲しい。

あとは投手で外人枠が2つ使えるのでケッペルやマーフィーあたりにもちょっかいはかけたいところ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 17:06:17 ID:hXA37naG0
ダルがポスティングでメジャー挑戦決まったぞ。
当時の松坂より遥かに高い評価を受けているが、最近の不況や日本人投手の価値の低下が響いて30〜40億が相場だそうだ。 

日ハムは、絶対的なエースが抜けて、大幅に戦力低下するわけだが、更にFAされちゃたまらないということで移籍金でFA選手の慰留を全力でするそうな。
専ら田中の慰留はすでに見越して水面下で行ってるらしい。

二塁手埋めたいって動くならば岩村か松井稼が現実路線だな。使えるかどうかは知らん。
手を回すのが遅くて誰も取れず結局脇谷使うしかないってオチもあるかもしれないがなw
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 17:11:55 ID:68z6D2Bq0
地上波がナイターもデーゲームも壊滅的で地上波撤退が現実味を帯びてきて
シーズンシートもバックネット裏に広告出さなきゃいけないような状況で
読売本社も日テレも相変わらず経営厳しい中で
解雇した選手の分の年俸が補強費にまるまる使われるとか
まさかそんな暢気なこと考えてないよね?
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 17:14:24 ID:kgGcuIQwO
カス笠原が北の後継者候補なんだって?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 17:29:45 ID:LhszPsd4O
やはり余っていた外野手と投手をトレードすべきだったんだよ 
出れない野手はどんどん他チームに出してあげるべきだよ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 17:55:05 ID:M4j+6HOp0
巨人が優勝しないとプロ野球は人気が出ない、
とよく言うけど、本当にそうか巨人は10年位優
勝しなくていいんじゃない。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 17:58:22 ID:+tUoJeGoO
育成すりゃいいじゃん


得意なんだろ?
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 18:01:35 ID:YoP3TdKEO
ラミレスっていないとやっぱりダメかな?
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 18:09:17 ID:wiXurupM0
巨人三連覇中(2007〜2009)に経済がどうなったかを見ればわかる。
ちなみに巨人が一番日本一のブランクがあった期間(1981〜1989)
に経済がどうなっていたのかも思い出して欲しい。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 18:11:23 ID:8/bZKPRm0
スンヨプを育成しろよ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 19:15:49 ID:hXA37naG0
・亀井単発型・・・年度の特定は出来ませんが、1シーズンだけ大活躍してくれます。
         ただし一度活躍すると、二度と活躍しません。
         コンセプトは『夜空に広がる花火の如し、一瞬の輝きを』
 
・脇谷量産型・・・1シーズン中、必ずどこかで 『まるで』レギュラーのような活躍をします。
         しかしそれはただの幻想に過ぎません。お客様を喜ばせた後、奈落に落とす仕様です。
         毎年のように同じ内容の苦情しか来ないので、返品に関してはお断りさせて頂いてます。

・松本低価型・・・低コストの割には期待以上の働きをしたという事で、初年度ベストコストパフォーマンス賞を受賞しました。
         しかし低コストが故の欠点として、
         非常に脆く壊れやすい、燃料があまり積めない為ガス欠が頻繁に起こる、馬力が皆無に等しい。
         今後も多くの欠点を指摘されていきそうな一品です。


例外で、2軍の小谷工場長が作る作品は秀逸なものが多いです。
有名なもので『山口風神型』と『越智雷神型』がありますが、1軍で酷使による絶賛破壊中でございます。         
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 19:26:34 ID:0nl18mw10
>>610
おまえバカだなあ。
どこのプロ野球チームが優勝したか、なんてことと日本の経済に因果関係がsるとでも言うのか。

本当に低能だな。
614:2010/09/28(火) 19:49:04 ID:cbbPeXSz0
イムは巨人だろうな。阪神はないな。球場も含めチームカラーが低俗だから。
イムはかつて洗練された感じがする日本の野球が好きといってたからね。メジャーよりも。クルーンがもう辞めるだろーから当然イムで。
いうかとれ。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 20:01:10 ID:EPZ65zju0
>>613
だよな。高度成長期はほとんど巨人優勝だし。
616:2010/09/28(火) 20:03:29 ID:cbbPeXSz0
村田とか眼中にないだろ。おそらく岩村。大田が出てきてもセカンドに回せる。パーフェクトな補強。
内川は守るとこねえ。結果横浜残留だな。
いらねえな・・田中賢はうごくのか?岩村とれればいらない。あとは意地でも黒田はほしい。イムは契約あるから来オフか。クルーン死亡でしょうどいい。
まあ内海がエースなんてありえん。ヒサレベルだろ。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 22:09:08 ID:mpr3La/s0
ダルがポスティングでメジャーが確定したから、田中賢はハムが意地でも流れないようにするに決まってるよ
.335(2位)で盗塁数34(3位)だし、しかも選手会長なんだから移籍金で慰留させるのは当然。

今年は申し分の無い素晴らしい成績だけど、昨年までの成績を見るとちょっとなぁ・・・
走力・犠打・選球眼は確かだけど、過度な期待をするほどの成績でもないような。
今年の打撃が出来すぎだったら・・・っていうのもあるな。
それに今年失策数17で西岡の19に次いでるんだが・・・。これはどう受け止めるんだろ?
坂本(失策20)と組む二遊間・・・うーむ・・・。

三塁・二塁は岩村か松井稼辺りを2〜3年使ってる間に中井や大田、仲澤、藤村辺りに少しずつ経験積ませていっていずれはシフトがベターじゃないかな?
メジャー帰りの今の実力は全盛期に比べりゃ劣ってるしケガも多少あるけど、若手の選手には見本になる部分も多いと思うな。

脇谷?あれは隙間埋めの待機要員でいいよ。もう何年レギュラーチャンスを逃してるか知らん。原が監督じゃなかったらバッサリ切られてる。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 22:23:04 ID:RjBueCAO0
このスレでトンチンカンな書き込みを続けたけど、
現実的に考えて、もう昔みたいな大型補強なんてできないんじゃなかろうか。

「若者の新聞離れ」(まぁ、若者だけじゃないけど)もあって、マスコミ業界は結構苦しく、
読売グループも巨人に大金を叩けなくなって来るのではないだろうか。

清武の「”育成の巨人”と呼ばれたい」という言葉は、
「もう昔みたいに大型補強が出来ないから、育成で強くしていくしかないな。」
という悲壮な思いが込められていると、今更ながらだがそう思えてきた。

そうなって来ると、今年の秋は重要になってくるのかも。
若い才能達を鍛えると言う事で。
619アナベベ和志:2010/09/28(火) 22:35:57 ID:kw7BkE0yO
>>564
>>566
もっと正確には
セカンド→サード→レフト→ファースト→サード

でもまぁ、「レフト守ってからサードに回った」事には変わりあるまい。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 22:53:52 ID:7WSmm3lX0
>>618
「若者の新聞離れ」というよか「マスゴミの現世離れ」だけどな
そろそろ煽って論調で誘導してるのに乗っかるのがバカらしくなってきた人が増えたって事だな
現実も野球界も牛耳れないじゃナベツネも相当ストレス溜めてるだろうから
無理でも強引に大量解雇&過去の遺物とか故障歴無視で名前だけ補強復活させるんじゃね?
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 23:10:24 ID:zQmh2DVvO
強奪ばかりか。自前で鍛え上げるって考えはねえのかここのファンは?
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 23:14:09 ID:2VOi3u310
読売はまだマシだけど産経の惨状をみると本当にそう思うな  >>620
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 00:38:30 ID:3wMK9vEU0
1 鈴木尚 中
2 田中賢 二 or 松井稼 (New) 
3 坂 本 遊
4 ラミレス  左
5 小笠原 一
6 岩 村 三 or 村 田 (New)
7 矢 野 右 
8 阿 部 捕
9 投 手 投

先発  内海、藤井、東野、ゴンザレス、朝井、川上(New)
中継ぎ 久保、山口、越智、高木、マイケル、野間口
抑え  林昌勇(New)
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 03:34:48 ID:EgDyKNfS0
>623 それなら

1、二 田中賢 
2、中 松本(橋本)
3、一 小笠原 
4、左 ラミレス
5、三 岩村or村田
6、遊 坂本
7、捕 阿部
8、右 長野
を希望するな。
ただ馬鹿原のことだ。
田中賢が一番打つなら、三番坂本、五番サード小笠原、六番ファースト亀井、
七番ライト長野、八番キャッチャー阿部とかになりそう。
オープン戦と補強次第じゃ松本のレギュラーはなくなるかもだし。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 03:39:28 ID:EgDyKNfS0
>>600が現実的かもな。
内川は正直微妙だが・・・
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 07:52:45 ID:oVlb4nPY0
田中賢介はダルビッシュメジャー移籍で残留濃厚だな。
岩村獲りに方向転換するだろう。
セカンドは新外国人と脇谷で諦めるしかない。
藤村はまだまだ時間かかるし、それ以前に貧弱だし。
問題が投手陣。
イムと川上と渡辺俊を獲りそうだな。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 08:05:20 ID:IFqbTM9NO
ピッチャーをたくさん取って阿部をキャッチャーから外さないと話しにならない。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 09:03:52 ID:u6RkBNUF0
田中はダルの一連でまずないな。
それでも補強したいと思うなら岩村か松井辺りを抑えるのがベターだろう

でも野手なんか集めるよりも投手陣整備の方が遥かに優先だな 
点を取れても、抑えられない先発・疲労困憊中継ぎ・後ろににもう1枚抑えが必要な守護神
これじゃ勝ちきれないものw
野手ばかり補強して投手陣整備出来ていなかった堀内時代のように戻っちまうよw
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 09:48:17 ID:SYf9OONa0
>>628
で、どうやってその投手を整備するわけよ?
補強するったって簡単にはいかんだろうし。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 13:34:00 ID:oVlb4nPY0
オリックスの後藤狙え。穴のセカンドだし。
脇谷じゃ話にならん
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 13:36:22 ID:L1U7YtHd0
やっぱり落合監督を獲るしかないだろJK
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 13:38:51 ID:oVlb4nPY0
>>631
根暗なハゲはいらん
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 13:46:12 ID:jBe8p2nuO
>>632
カッパさんに謝れ!
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 13:52:55 ID:C/Hj1fSC0
これだけ強奪を続けてドームラン仕様打者を育てて
優勝できなならもう無理だよ
あるとしたら落合強奪。これで優勝。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 14:01:09 ID:L1U7YtHd0
http://dragons.jp/teamdata/coach/ochiai_h.html


巨人監督候補
根暗なハゲ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 14:05:37 ID:OQrcmD2q0
巨人の人気低迷は強奪もあったけど
生え抜きの人気選手の仁志、清水、林、二岡を原が嫉妬と
個人的恨みで放出したから。
原政権下じゃ生え抜きが良成績を上げると嫉妬により
放出&干される危険性がある。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 14:08:55 ID:L1U7YtHd0
> 原政権下じゃ生え抜きが良成績を上げると嫉妬により
> 放出&干される危険性がある。


それ長嶋政権下でも一緒
駒田とか
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 14:28:39 ID:f6CNZDtyO
ミスターがシメまくっていたヒラメを復活させたのは若大将なのだが…
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 14:34:35 ID:bCGqWg/T0
>>637

駒田 (当時は130試合制度)
藤田政権 1992年 130試合 505打数 155安打 打率.307 27HR 64打点
長嶋政権 1993年 122試合 437打数 109安打 打率.249  7HR 39打点

駒田のどこが干されたんだ?

前年成績落ちてるが93年は主力選手がことごとく怪我と打撃不振で成績落としてたし。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 14:41:47 ID:f6CNZDtyO
>>639
ただ、93年はデブや岡崎ですら4番を打たせてもらってたのに実績が上の駒田は4番打たせてもらえなかったし

オフに槙原が17本のバラで引き留められたのに駒田は引き留めなかったし


やっぱりミスターがシメていたのは間違いないのでは?
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 14:48:51 ID:Uakc0mpRO
小笠原、谷ってよそ者だけにジャイアンツのユニホームが似合ってないね!
阿部、ヨシノブは流石生え抜きのジャイアンツって感じだね。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 14:52:48 ID:JHTEURWT0
多村がFAの可能性ありらしいんだけど、巨人はどうする?
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 14:55:32 ID:bCGqWg/T0
>>640
そう言われるとそうだなw

駒田
1993年 122試合 437打数 109安打 打率.249  7HR 39打点

岡崎
1993年 70試合 165打数 35安打 打率.212 3HR 19打点

大久保
1993年 40試合 110打数 24安打 打率.218 10HR 16打点


これで駒田が4番打てなかったってのは、首脳陣と対立してたってことだな・・。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 16:16:26 ID:wHMkll5z0
【野球】巨人にまた謎の外国人 テスト生右腕「ミスターX・II」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285725056/
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 16:17:07 ID:wHMkll5z0
>>642
複数年契約希望らしいから獲得しないほうがいい
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 16:51:30 ID:2uz6pgpYO
>>618
景気悪いのはその通りだが
今年は高給取りの役立たずを全部切るからな
かなり金が浮くんだよ
それで取れば良い
年俸大幅アップする選手もほとんどいないし
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 16:59:26 ID:xFDHP8LH0
田代は強奪されたようだな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 17:00:43 ID:wHMkll5z0
【野球】楽天がマーティー・ブラウン監督を解任
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285746643/
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 17:12:04 ID:lejD8hRC0
駒田、こないだ200kmの球打ってたなw
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 19:27:39 ID:mhUGTqCZ0
地上波ナイター消滅寸前でシーズンシートも低調、日テレ・読売も経営不振で
いくら山ほどリストラしたところで使える額なんてたかがしれてるだろうに
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 19:57:40 ID:5Q8FSiQb0
>>650
巨人があきらめたら、高校野球・六大学に対抗してプロを設立した
昭和の日本の文化史が終わってしまう事になるからな
団塊のジジイどもの最後の夢なんだから、そうやすやすと終わりはしないさ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 20:51:33 ID:cZWxAw2bO
巨人戦の視聴率が落ちたのは生え抜き選手が少なくなった今の制度にあると思う。

昔はスター選手のミスター、王が引退まで何の疑いも無く巨人でプレーする姿をファンはルーキー時代から老年になるまで見守ったが

今じゃ松井や上原などが渡米してしまったり

イチローのような若手のスター選手が巨人に入団したとしても結局メジャーへ行ってしまう時代

日本のプロ野球の質が落ちてしまった上にFA補給でチームのカラーが薄れている昨今の日本野球に現状以上の期待はできない。

653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 21:29:08 ID:ITgtk1+V0
清武の言う
「育成なんちゃら」は嘘やったわwww
今年も謎の外国人達を獲得したりしとる

ナベツネ様・滝鼻オーナー

早く現場に戻って来てくれ!!!!!

俺達が求めてるのは
大物メジャーリーガーと
日本代表クラスのスター選手なんやw
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 21:31:10 ID:n8eF2pJk0
岩隈とダルを強奪!キリッ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 21:35:49 ID:UZ890+aO0
ちまちま強奪はまどろっこしい
球団ごと買収しろ

読売ジャイアンツ
読売タイガース
読売ドラゴンズ
読売スワローズ
読売カープ
読売ベイスターズ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 21:45:04 ID:dAizTcq+0
松井と上原巨人復帰しないかな
李解雇で小笠原パの先発投手とトレード
クルーン 小林雅解雇で上原守護神
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 21:49:24 ID:xFDHP8LH0
明日から粛清の始まり、始まり。読売裁判で13階段に登る筆頭は誰だ?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 22:10:48 ID:Fbv0ZCzr0
元広島ルイスはダメなの?
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 22:12:54 ID:sxa6iyae0
ハラ辞任発表まだかな(怒!!!!)
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 22:13:41 ID:YbBFKxVFO
田中賢と投手補強だけだろ、ただ使えそうな投手がいない
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 22:14:08 ID:sxa6iyae0
発表:
監督:仁志
打撃コーチ:原

足の裏舐めろや、ええ?馬鹿大将よを?!!!!!
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 22:15:48 ID:sxa6iyae0
「たつ!”!」
「ええ?はいっ!」
「罰だ。今からアンスコ穿いてグラン怒10周な!」
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 22:23:22 ID:l/UCdiBQ0
田中賢無理っぽいので
1三岩村
2中松本(橋本)
3遊坂本
4左ラミ
5一小笠
6右長野(亀井)
7捕阿部
8二エド(脇谷)

ベンチ
矢野、高橋(代打)

先発
東野、内海、ゴン、朝井、黒田or川上、新外国人or澤村

中継ぎ
久保、越智、高木、マイケル、シュルツ

抑え
山口

岩村以外は投手でおk
コルビールイスは向こうで通用しちゃったからなあ…
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 22:24:44 ID:5i46Mc/VO
キムタク コーチ解任
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 22:27:04 ID:dAizTcq+0
松井と上原は帰ってこないか?
可能性としては 復帰はどっちが可能性ある?
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 22:30:43 ID:Fbv0ZCzr0
>>665
どっちもいらないから早く
太田とやらをレギュラーで使えるように
して欲しい
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 22:30:58 ID:vhsPVsaW0
田中健とカブレラでいいじゃん それと投手を数人
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 22:32:28 ID:7joBPzcKO
現実的なところで行く当てのない内川をとりあえず取るとか有りそう

669二死:2010/09/29(水) 22:35:12 ID:UMMqpxER0
東海大とかバカじゃん
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 22:39:27 ID:l/UCdiBQ0
>>667
ダルビッシュの件で田中が厳しそう
小笠原が今季終盤ずっとファースト。
膝がやばいらしいからカブレラおくとこない
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 22:46:59 ID:wHMkll5z0
【野球】オリックス・後藤光尊、残留を基本線にFA権行使へ 球団は残留要請へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285765291/
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 02:34:12 ID:XGeiHm1SO
>>668
中日が内川獲得に乗り出すと思う。中日は6番以下の打線が弱いし、ライトのレギュラーが決まっていないし。
内川は長距離打者じゃないから、つなぎに撤すればいいわけだし。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 07:53:31 ID:lvNiU93w0
巨人の狙いはFAでは田中賢介と渡辺俊だろう。
田中賢介が残留なら岩村狙いにチェンジかな。
投手は新外国人2人は獲るでしょ。イムと先発投手。
イムは喉から手が出るほど欲しいだろうな。クルーンクビだろうし。
田中賢介はダルがメジャーなら残留。
ダルが残留なら巨人移籍だな。
金欠日ハムが二人も囲えないし
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 08:09:57 ID:7ZR73nbCO
原の責任論が出ないのが不思議です
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 08:52:08 ID:+11tURw8O
>>1

見境いなく暴言を吐きアンチを増やし、チームの士気低下の原因を作り日本の野球にのさばり続ける腐れ老害のナベツネはクビに出来ないのか?
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 08:57:08 ID:knufHEhQO
やつが強奪しまくったおかげで
優勝できたんだから功労者です
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 09:07:28 ID:Qr6Dvj1uO
カブレラはセカンドでいいよ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 09:17:21 ID:8iYLpTyP0
ピッチャーをめちゃくちゃ補強すれば野手は多少の補強と現状の底上げで充分だと思う。
ただピッチャーはこれでもかというぐらいの戦力うpが不可欠。
よそから守れない外人(一塁しかできない)連れてくるのだけは勘弁ね。
ガッツはもう三塁は無理だから一塁固定。三塁はオリのバルディリスがお買い得かも。
守備は相当なものらしい。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 09:54:18 ID:pqPv4LvC0
>>653
おまえは本当に親譲りのバカだな。
その謎の外人を育成するんだろ。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:01:59 ID:jLIUg11cO
あのさ野手なんて補強する必要ないんだぜ今の巨人に

野手の層の厚さは12球団一なんだよ

特に外野はヤバいよな他球団ならスタメン選手揃い

問題は全て投手

よってイムと黒田の獲得だろ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:04:33 ID:V7xI0eet0
後ろはいるけど、先発がいないんだっての。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:04:57 ID:F6PRfCKcO
>>678
オリがバルを出すわけねーだろバカ

セギとラロッカで久保くれw
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:05:56 ID:1DgbILB/0
監督代行を補強すんじゃねえの
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:08:15 ID:tufQNsLc0
1990-2000代と打者はさておき投手はキッチリ育成してたような気がするのだが
ここ数年でてこないのはファームの投手育成方式とか変わったりしちゃったのかね?
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:08:49 ID:Nw6E2hBwO
バルディリスは関西人です
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:12:59 ID:C2QVX7ikO
投手は育成して来た(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)ワロカスナヤwwwwwwww
工藤をはじめ奪っては捨ててきたくせに
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:16:13 ID:xtkjN2xWO
清武って確か「ワタシは育成の成功者である、他の経営者諸君も見習いたまえ」みたいな本を出してたよなw
補強はヤバいんじゃないの社長w
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:16:54 ID:2LrsIMbZO
鍋常は、あたまいかれてるな…「ドラフトは社会主義」とか

昔の新人自由競争がいいとかよ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:21:24 ID:aRhUvCv+0
ピッチャーか
来期は岩隈の使いどころが鍵だな
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:21:31 ID:Hb3XC9HnO
普通に責任取って原が辞任しなきゃ…
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:21:45 ID:f9UU5BTj0
4番が足りないwwwwww
あと3人は必要

韓国の4番とかいろいろ強奪しようぜ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:34:10 ID:aM5kNYKG0
斎藤と村田→更迭しフロントかスカウトに。
後任に楽天の佐藤義則(去就未定らしい)と高木由一(田代もいいが中日濃厚なので)
あと内野守備コーチ(ノッカー)で川相

これでどう?
693ロリ堀江:2010/09/30(木) 10:34:27 ID:lBuRrKsUO
出塁率の高い一番と送りバントが出来る二番が欲しい。
先発は完投能力の有る若い選手と抑えでイム
監督は原でも良いがコーチ陣は大幅に変更必要。原に意見できる年配で優秀なコーチが欲しい。
クルーン、豊田、大道、谷、スンは解雇。亀井はトレードで。

694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:37:28 ID:3u118mJu0
ズバリ!尾花さんを横浜から連れ戻す!!
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:41:30 ID:Qb4ShlYbO
工藤公康、キム本、メンチ、髭柳、セサル、イ・ビョンギュ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:47:35 ID:4qr/0/GmO
来季は
亀井が救世主(●^ー^●)
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:52:32 ID:U1fZHHNZO
斎藤コーチ辞めさせたら投手補強しなくてもいいんじゃね?

ところで、佐藤ヨシコーチは来年も楽天にいるのかな?
もしブラウンと一緒に辞めるなら、斎藤の代わりに来てほしいわ。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:57:44 ID:VRf6DDjbO
青木とダルビッシュの入札に巨人も参加すりゃいいじゃん
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 11:28:09 ID:EfsH8/mI0
【労働組合】日テレ労組、36時間ストへ…新賃金制度に反対 [09/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285809386/

いつまでも巨人に大枚はたいてる余裕はありません
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 11:29:44 ID:soEWJoXZ0
原監督は本紙の取材に「慢心があった」と告白。
圧倒的なV候補が失速した背景を本紙の巨人担当・清水豊キャップが「清水が見た」でつづる。

その話を聞いた時、私は心底驚いた。
9月のある日、原監督が自戒を込めて語った。

「今年は選手たちに、ちょっと楽をさせてしまった。
そして、コーチを含め自分たちも楽をしてしまった。
ある意味、オレ自身にも慢心があった」

指揮官は「慢心」の中身について、こう続けた。

「今年は、何人かの選手を自立していると思ったのが一番の反省点だ。
どこかで子供扱いしなきゃいけなかった。これでもか、これでもかってね。
それが、選手をつくる上で大事だったんだ」

昨季、リーグ3連覇と7年ぶりの日本一を達成した。
若武者達は数々の修羅場を経験した。
野球人として貴重な財産を手に入れた彼らを、指揮官は「一人前」として扱った。そこを悔いてる。
まだまだ半人前と見ればよかった。
課題やテーマを課し、ときには厳しい言葉で刺激を与えればよかったと。

開幕前から今年は苦しいた戦いになる」とは予想していた。
スローガンを「維新」から「原点」に改めたのも、もう一度足元を見つめ直して
ゼロからスタートしないと連覇は難しいと感じていたからだ。

ただ、結果的には昨年まで活躍した選手に対し、細かいミスをとがめるような空気が薄れたのかもしれない。
お互い口に出して確認しなくとも分かっていると、大人扱いして「楽をして」失ったものがあった。

以下略

9月30日 スポーツ報知紙面より抜粋
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 11:31:37 ID:4EPLFGJpO
イム、ハーパー、白セルは確定として後は、メジャーから黒田、松井稼頭央、岩村あたり獲れば十分だろな

なんなら内川ならOK
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 11:36:32 ID:XGeiHm1SO
>>701
イム、ハーパー、白セル確定って、お約束どおりですね。
ハーパーと白セルの守備位置はどこなのかと・・・・・・
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 11:37:47 ID:SjOnpjwQO
1中青木
2二田中賢
3一小笠
4左ラミ
5三岩村
6右内川
7捕阿部
8遊坂本

完璧
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 11:44:30 ID:7nkYlAZ50
>>697
すでにいろいろな名前が挙がってるけど、東尾や星野だったら残留だろうな。
古田や桑田と比較的若いやつなら退団しそう。

巨人は優秀な投手コーチが必要だよね。
個人的には堀内でもいいと思うが。
そうなったら、今のコーチの大半が出て行くだろうし、川相の復帰もないけど。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 12:13:26 ID:0i2gDO0MO
解雇は
クルーン、イスンヨプ、ゴンザレス、グライシンガー、高橋由、谷、豊田、大道、小林雅、
まだいるか?
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 12:32:25 ID:pCoApc6DO
>>705
マイコーは?
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 12:45:49 ID:qdkH5zCd0
巨人はさいにんFAで獲ったのって藤井だけ?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 13:08:22 ID:V7xI0eet0
ゴンザレス2年契約。来年は帳尻モードで働くよ。で、複数年契約で最終年までお休み
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 13:15:46 ID:mMo+nv3p0
ゴンの’09年を確変と見る見方はないのか?
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 13:21:57 ID:qbiFcQqJO
藤田もクビだろ。1軍で投げてないし。
あと堀内の置き土産の辻内も全く伸びしろないし、育成に降格でいいだろ。

711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 13:39:12 ID:1s8Yx9NGO
>>692
高木由一って今何してるんだっけ?
マシンガン打線を生み出した功績は知ってるけど。
あと、キャンプ期間中の臨時打撃コーチに中西太さんを招聘してみては?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 13:43:01 ID:wAfG/hC9O
>>706マイコーは中途半端に投げてるよ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 13:58:10 ID:SjOnpjwQO
谷はまだ活躍できるだろ。巨人にいるのはもったいないと思う。
トレード要員にすればいい。
谷と誰かで寺原あたりどうだ?
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:01:44 ID:NlSChQkvO
クルーン、ゴンザレス、グライシンガー、高橋由、谷、豊田、小林雅解雇はないべ
それなら交換トレードした方がいい
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:06:03 ID:XGeiHm1SO
パンダはどうなる?引退勧告が妥当だと思うけど。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:18:36 ID:SjOnpjwQO
パンダはトレード要員には難しいな
かといって残すのもきついな
奮起を促すか代打要員じゃね?
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:19:44 ID:ti4fhRF9O
来期投手陣
先発
・内海・東野・朝井・山口・外人・育成枠
中継ぎ
越智・久保・高木・星野・キムショー・育成枠
抑え
新外国人

若しくは、山口抑えで新外国人を先発で。

これでどう?
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:28:53 ID:lvNiU93w0
>>717
来期投手陣
先発
・内海・東野・朝井・ゴンザレス・新外人
中継ぎ
越智・久保・高木・星野・ロメロ・山口
抑え
イム 
これだろ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:42:36 ID:6iNZLfwW0
朝井が通用するなんてセリーグは一体どんだけ低レベルなんだよwww
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:45:21 ID:SjOnpjwQO
先発陣がイマイチだな
山井みたいな確変投手がいるわけでもないし
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:56:47 ID:U1fZHHNZO
>>719
ヒント)阿部のリード
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:01:02 ID:3u118mJu0
イム獲れるんかいな?珍も狙っておるぞ。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:07:18 ID:+11tURw8O
横浜の男村田とソフトバンクの多村が原監督からの連絡を待っているそうです
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:12:11 ID:o3sO3DrV0
朝井が今年同様やってくれて来年開幕からいれば10勝はできるな
もう外国人は頼れん
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:39:18 ID:XGeiHm1SO
>>720
中日の山井は3年周期で活躍する。
2004 日シリ1勝
2005.2006 2年で3勝
2007 日シリ8回まで完全
2008.2009 2年間無勝利
2010 巨人戦8回までノーノー
中日としては使いにくい投手ではあるのだよね。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:40:16 ID:ti4fhRF9O
朝井もそうだけど、カーブピッチャーが使えそうだな。
その点、キムショーに期待してる。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:46:39 ID:8iYLpTyP0
弱小球団から村田取っても嬉しくない
多村も基本スペだし外野陣はお腹いっぱいだし
黒田とイムは欲しい
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:49:37 ID:SjOnpjwQO
岸と谷交換しようや
岸も来年はいけるだろ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:01:29 ID:ti4fhRF9O
>>717
藤井忘れてたw
下柳みたいに、5イニング限定なら使えそうかな

野手はガッツがファーストなら、中井か大田をサードで、ガッツがサードなら大二郎か大田をファーストで育て上げて欲しい。
問題はセカンドか…。
田中賢介もいいけど、橋本はセカンド出来るんだっけ?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:07:25 ID:o3sO3DrV0
エドガーとか脇屋使うなら
大物の田中賢介取るか若手にしてもらいたいね
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:19:15 ID:MEIadpzI0
林さんは欲しいけど、長くて2年契約で。活躍しないと見てるほうがつらいから。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:23:47 ID:Qb4ShlYbO
>>614
で虚塵はキムチ臭いチームになる訳か
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:23:53 ID:5otfJE2yO
強奪wwwww
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:28:18 ID:Qb4ShlYbO
>>592
マートン、ブラゼルはやらんぞ。
メンチ、セサル、イ・ビョンギュで我慢しろバカ虚カス。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:29:34 ID:tDAXz3MiO
ノリさんとってくれよ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:39:30 ID:p6qwbqQmO
坂本をセカンドにしてショートを西武の黒瀬ってマジですか?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:47:07 ID:s/FjPfAl0
金本と下柳と安藤と杉山やるよ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:55:22 ID:iP2okMRm0
セサルもやるよ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:57:10 ID:f9UU5BTj0
岩瀬やるよ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:35:16 ID:SjOnpjwQO
打線は別に補強いらねえだろwそもそも
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:35:34 ID:kVQyNmyhO
チェンと森野と弟やるから高橋由と谷と松本くれ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:42:50 ID:2ECwuXm60
セカンドは確実に他から取ってくると思う。
3連覇中も定着できなかったポジションなわけだし、田中賢介と後藤がFAという絶好のタイミングだし。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:43:10 ID:bhR99AYw0
6荒木
8松本
3高橋由
7和田
9谷
4井端
5中田亮
2谷繁
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:45:51 ID:RfCKNLxX0
冗談抜きで中日の投手2〜3人と巨人の野手2〜3人をトレードした方がいい。
中日の中継陣には先発で7〜8勝できそうなのが多い。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:58:14 ID:i2IQhtPoO
Aロッドやるよ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:01:35 ID:gwcl9srCO
ミセリにリベンジのチャンスを与えてやってはもらえんかのう
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:06:13 ID:kVQyNmyhO
昔阪神に在籍してたキンケードを補強しませんか?
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:29:05 ID:jLIUg11cO
セカンドなら横浜のカスティーヨとかは有りだろ?

中日は2軍でも10勝できる投手が揃ってる
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:35:02 ID:qutm8KWR0
中日の清水が欲しい。 あの面構えはとてもいい。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:40:08 ID:kVQyNmyhO
清水なら喜んでやるよ! そのかわり坂本でいいからちょーらい
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:40:52 ID:qutm8KWR0
亀井ならいいよ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:42:38 ID:mnwRBd25O
西武ファンだがどうせ豊田をクビにするんだろうからトレードで返してくれ
代わりに野上と小野寺と沼者をあげるから
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:44:06 ID:kVQyNmyhO
亀井はいらん! うちには多村くるし(´∀`)
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:46:26 ID:qutm8KWR0
じゃあ、うちには岩村と村田が来ることだし古城でお願いします(-人-)
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:50:35 ID:pyluM5tD0
>>693
黒江なんかどうでしょうか
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:51:33 ID:pyluM5tD0
>>705
辻内わ?
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:53:12 ID:KKdYWszL0
>>756
そんな入団以来1度も1軍登板のない、年俸600万円のカス挙げても意味ないだろ。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:40:23 ID:qutm8KWR0
今日の藤川から打ったKY弾をみて改めて巨人に欲しいと思った。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:46:08 ID:pbG2JI1u0
>>740
唯一の弱点はセカンド。
幸い今年、田中と後藤がいるから。どちらか欲しい
来年オーダー
1田中
2松本
3小笠原
4ラミ
5坂本
6阿部
7長野
8亀井
つええええええええええええええええええええええええええええええええ
760大沢あかねの下痢便カレー喰いたい:2010/09/30(木) 21:55:46 ID:Bjeafj0qO
朝倉で亀井ください
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:59:10 ID:mnBxVmqq0
>>759
二 田中
中 松本
三 小笠原
左 ラミ
遊 坂本
捕 阿部
右 長野
一 亀井

8番ファースト・・・
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:03:55 ID:wxDZfF8rO
無償トレードで井端をどうぞ
まだ二年位は使えますよ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:04:34 ID:nINn4LCI0
スタメン亀井とかなんの罰ゲームだよ
8,9番に自動アウトとか勘弁して
764ロリ堀江:2010/09/30(木) 22:07:38 ID:lBuRrKsUO
亀井は要らん。
ハムの田中はまず来ない。川崎が取れないかな?坂本はセカンドへ

一番セカンド川崎
二番センター松本
三番ファースト小笠原
四番レフトラミレス
五番セカンド坂本
六番サード村田
七番キャッチャー阿部
八番ライト長野
九番ピッチャー斎藤佑樹
川崎と斎藤佑樹で客も呼べる

谷、脇谷、古城はトレード
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:07:46 ID:pyluM5tD0
【野球】楽天の小坂誠内野手、憲史外野手が戦力外に…1日に発表へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285851267/
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:16:36 ID:wxDZfF8rO
>>764 亀井いらないって贅沢だな
守備も上手いし良い選手だと思うが。
来年はソコソコやると思うけど。
谷は在京球団じゃないと、不細工な嫁に会えなくなるから、在京ならトレード承諾するかもね。
楽天なんかで出場機会あれば280、15本位は打つと思う。
ただ来年38だから年だから急に劣化する恐れもある
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:17:01 ID:g0zEupVN0
今年優勝を逃した事で、オガラミ依存の限界を感じた。
んで、来年オガラミ無しでシーズンを戦う事を仮定して、打線を組んでみた。

(右)橋本
(中)松本
(遊)坂本
(一)阿部
(左)長野
(三)大田or中井
(捕)河野or鬼屋敷
(投)
(二)藤村or寺内or仲澤


Uryyyyyyyy貧弱ゥゥゥ貧弱ゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:17:25 ID:RZC/Dhle0
小坂はキムタクの後釜コーチにちょうどいいな
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:20:13 ID:Z5wysKVd0
鷹とトレードで中継ぎ補強できんものか
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:25:27 ID:V+6l0eZL0
>>767
それでも3番4番で70本か
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:30:58 ID:pyluM5tD0
>>769
鷹の欲しいところは捕手かHRを打てる野手かチャンスに強い打者
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:34:41 ID:pbG2JI1u0
>>761
亀井使うとこは現状8番ファーストしかない・・・
スンは解雇でヨシノブと争うことになるかな。ファースト。
谷とか完全に代打要員になるけど本人はどう思ってんだろう
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:36:29 ID:pbG2JI1u0
現状巨人とパイプがある球団はホークス、オリックス、ヤクルトかな・・・
上の三つとは友好的なトレードあるお
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:38:31 ID:g0zEupVN0
>>769
つ 小田嶋(もともと捕手、2003年に代打サヨナラ満塁本塁打)
775774:2010/09/30(木) 22:40:59 ID:g0zEupVN0
まちがえた

>>771
に対してだった・・・
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:42:14 ID:2b/XHDnN0
一番 坂本(ショート)
二番 松本(センター)
三番 田中賢介(セカンド) ※北海道FA
四番 ラミレス
五番 小笠原(ファースト)
六番 村田(サード) ※横浜FA
七番 阿部(キャッチャー)
八番 長野(ライト)
九番 ピッチャー

田中はFA宣言すれば、取れると思います。 
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:53:53 ID:naKpjZfq0
小笠原とラミレスの後釜はホントどっからか連れてくるか、数年先を見越して若手育てないとヤバイな。
いかに二人に頼ってV3してたかが分かる。まぁあとは外国人投手&パの投手にも依存してるけどな。

結局補強で依存しないとダメな事を再確認したわ
来年大型補強連発してそれで3位以下とかだったら当分暗黒時代だな
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:59:08 ID:E/+SP26s0
ベンチだけ一掃してもう一度一からしっかりやれば良いだろ。投手先発一人二人くらい取って。
外人の管理しっかりやれば十分だろwグライシンガーは肘やってるみたいだから不安だけど
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:47:04 ID:d+G5dtEj0
4番が足りない
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:58:31 ID:SLJYIO+SO
もうこの際

「ゴミ売りFA強奪オールスターズ」

とでも改名すればいいよw
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:59:29 ID:E/+SP26s0
4番ってまだラミレスで十分だろ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:28:07 ID:k/3/kSbT0
今年のオフの成否は、要するに川上が獲れるかどうかだろ。
黒田はメジャー残留か広島、岩隈和田はメジャーらしいから獲得可能なビックネームは川上しかいない。

他にはグライシンをクビにしての外国人先発投手も期待されるが、
他から引っ張って来るにしても面子が微妙、全く新しい新外国人になる可能性も高いからな。
計算が出来ない。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:40:39 ID:RrHCyY8Q0
出戻りしか相手にされないなんて・・・なんかみじめ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:52:30 ID:Ae+91GNP0
オガラミは数字上はそこそこだが完全に雑魚専化して劣化の一途をたどっている
小物系は若手育成中心、大砲は補強が必要
村田はぜひ獲りたいね
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:56:20 ID:Ae+91GNP0
亀井脇谷は買い手がつくうちにトレードに出すべき
交換相手はパの投手がいい
パ最下位の一軍半P朝井が今やうちのエースだからね、いかにパの投手レベルが高いかわかる
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:19:23 ID:S3JmF/WU0
川上とか日本なら12,3は固いと思うぞ
中日ファンだから許せないが
中日に帰ってくるけど
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 03:12:02 ID:Fa28InTl0
安定した先発と中継ぎ2人と
強打者2人に優秀な監督で優勝できることは中日が証明した
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 07:01:07 ID:k4NpENsN0
国内FA選手はメジャー行きを考え海外FA権まで保留
海外からの逆輸入は他球団に先手を取られ、抑えのイムはメジャー行き

結局は皆が考えるような補強は全然できずに、現有戦力とトレードクラスの選手、大して出来てもいない育成で来季を迎える予感w
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 07:45:15 ID:SBYDbVo00
ナベツネが投手の補強を宣言したからトレードも含めて
大幅なテコ入れはあるでしょ。
でも外も駒不足。候補としてはイム、川上、井川、渡辺俊、新外国人
こんなもんでしょ。現実的に獲れそうなのは渡辺俊と新外国人ぐらいかな。
来年も投壊現象は続きそう。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 07:49:54 ID:2jbXQs1FO
>>787
>優秀な監督で優勝できる

ダメじゃんwww
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 08:18:51 ID:jFY2yfBg0
村田のどこが巨人嫌いなんだ?


思い切り阪神に嫌がらせ(=巨人をアシスト)してるが
792sage:2010/10/01(金) 08:40:28 ID:bBnSmcLSO
村田は禁句や!

ウチに来てくれそうな投手いるのか?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 08:43:06 ID:/B7iyh3R0
>>791
たったそれだけで判断できるのはあ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 08:43:49 ID:WsTf5r58O
いや巨人は黒田いかなくてどーすんだよせっかく日本に帰ってくるんだから絶対とろうぜ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 08:44:33 ID:0mAOjZO6O
パから投手を強奪や!
朝井で味しめたでえ!
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 08:50:12 ID:BTEgBdsuO
理想のトレード

マー君⇔亀井・深田
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 08:54:25 ID:YNPVSLJ/O
中村の高年俸払うのは巨人。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:05:26 ID:iqeoFfwF0
>>790
落合は原よりずっと優秀に思えるが
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:26:36 ID:anrHmTVrO
投手コーチの後釜候補だけど、西本ってもう帰ってこないの?
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:35:09 ID:LMGumQVOO
>>789
渡辺俊は東京ドーム苦手なのわかってるだろうし、巨人にゃ来ないんじゃないか?
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 11:40:18 ID:LMGumQVOO
>>791
昨日の一撃はもう優勝がない巨人より自力優勝復活の中日アシストだろ
ていうか、今の村田のサードは劣化著しいガッツサードと大して変わらないから穫って使うならファースト限定になるけど、そうなるとまたガッツサード?
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:23:24 ID:SBYDbVo00
>>801
田中賢介獲れなければサードには岩村獲るだろ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:18:46 ID:HvpMRmfm0
やっぱりメークレジェンド成らなかったな
だから言わんこっちゃない
一刻も早く大蛇丸をキープすれとあれほど言ったのに…
大蛇丸の穢土転生を駆使すれば盟主常勝軍団の100連覇も夢じゃない
804決定!:2010/10/01(金) 13:19:10 ID:oDomhXcqO
巨人・金刃と西武・黒瀬がトレードが正式に決定した。

金刃の談話
「巨人では期待に応えられなくて残念でならない。タラレバだがヤクルトに行っていたらどうなっていたのか考えてしまう。とりあえず西武は工藤さんが首になったのでその穴をしっかり埋めて来季、巨人と日本シリーズで闘いたい」

黒瀬の談話
「いきなりだったのでびっくりした。巨人は層が厚いので一軍にいるのも難しいがチャンスをもらったらいかしたい。来季坂本君がセカンドにコンバート?
それもまだ分からないしショートにも藤村君がいるし、とにかくポジションどうこうではなくてガムシャラに与えられた場所で頑張りたい」


なお金刃の背番号は47
黒瀬の背番号は96に決定した。


805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:20:15 ID:D4avjkol0
しかし巨人軍ファンが絶賛し夢想する「1番・青木 3番・岩村 4番・ラミレス」という夢のような豪華メンバーだが
実はそのメンバーは以前、実存してたんだよな。これだけのスターの集まりでも勝てなかったフルタって一体・・・・。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:24:39 ID:HvpMRmfm0
>>804
金刃の喋りの内容(言葉の選び方)が酷い
まず金刃は大人社会で生きていく為の人間形成からやり直すことだな
その発言はマジで金刃の顔つきそのままの人格を表してるじゃねえか
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:28:18 ID:iqeoFfwF0
>>804
これってガチなのw?
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:43:18 ID:nQHkegXs0
>>807
なわけないだろw
そいつそこら中に貼ってるな。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:38:44 ID:FddoOcUg0
>>798
そうだよ思うのは自由だよ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:39:40 ID:FddoOcUg0
>>806
おまえのリテラシーの無さがおそろしいよ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:41:11 ID:sfPqA7soO
他では豊田が戦力外でフィリピンリーグに行くってさw
ちょっと笑ったわw
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:50:32 ID:zm1M9p5uO
>>805
それくらいなら他でもあるよ
これに小笠原、坂本、阿部が入るんだぜ
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:53:46 ID:xMyh0vu20
     GIANTS 2011

        松本
  ラミレス      長野

   坂本    田中賢
中村紀           小笠原


        阿部
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:16:36 ID:qFYVrOud0
セサル獲得
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:26:47 ID:Q3lyPwoa0
伊原がいなくなったら間違いなく元の巨人に戻るだろう
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:29:17 ID:/0HHxQf20
セサルセカンドでつかえw
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:09:35 ID:73qru1JW0
>>815
原は辞めないし誰かが責任とって辞めるとなるとヘッド+コーチ陣ってことになる
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:58:17 ID:k4NpENsN0
現場の選手の首脳陣に対する信頼や支持率は限りなく落ちてる
同じメンツの首脳陣じゃ選手が多少入れ替わってもチーム成績は大して変わらんよ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:06:40 ID:73qru1JW0
巨人に金村どうっスか


【野球】阪神が金村暁、庄田ら6人に戦力外通告
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285926374/
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:08:30 ID:BFQzB4/P0
スラッガー セサルは中日が離さんよ。

ハエが止まるようなバットスピードのメキシコリーグのスーパースター。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:50:35 ID:vGavJspj0
投壊タイガースで首になるピッチャーって使えるんかい
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:09:20 ID:73qru1JW0
>>821
再生ですよ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:10:32 ID:73qru1JW0
優秀な投手コーチを置いて再生工場
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:31:10 ID:73qru1JW0
【野球】ソフトバンク、水田・佐藤誠・柳瀬・吉川元・辻・大田原・鈴木・荒川の8選手と育成2選手に戦力外通告
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285935205/
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:01:01 ID:VEH0N6Kz0
加藤(横浜)、柳瀬(SB)、水田(SB)、松坂(西武)


この辺当たりが狙い目かな?
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:04:44 ID:aoDxFvIx0
新潟チームが出来たらカトケン差し出すかな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:10:40 ID:ezfl2zLc0
尾花と川相と野村とれ
野村は二軍監督な
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 02:56:36 ID:aoDxFvIx0
野村ってどの野村さん?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:10:35 ID:LWq5YbCD0
最強の補強は再度落合強奪
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:17:36 ID:o6VlP0qLO
>>825
加藤補強はいいな。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 04:49:10 ID:BdSM6NqBO
スンヨプ首で韓国のピッチャー引き抜けば?
キムグァンヒョンとか
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 05:01:33 ID:LETdcMr90
>>828

もちろんケンジロー
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 07:35:02 ID:exM/oUNF0
 GIANTS 2011

        松本
  ラミレス       長野

   坂本    田中賢
新外国人           小笠原


        阿部
来年優勝するためには田中賢介が不可欠。獲れなければ優勝無理
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 07:39:00 ID:txt0Ee9L0
松本の怪我がなければ・・・・。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 08:09:08 ID:S2U86ZQP0
今年のV逸最大の要因は投手陣、特に先発の崩壊だろ常識的に考

シーズン前に「外野余りすぎ」と言われたほど頭数が居たおかげで、松本離脱&谷亀井不調
その他があっても、大きな穴が空くところまでは行かんかった
雄星回避→長野獲得の評価がシーズン前と現在でまったく違うのは皮肉なこと
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 08:17:41 ID:exM/oUNF0
先発は最低2人は補強するだろうけど、候補もそんなに見あたらない。
黒田、川上、井川、渡辺俊・・・・・・・
どれもパッとしないし、獲れそうにない。
いったいどんな補強をするのか楽しみ。間違いなく今の投手陣では
来年も優勝できないし。あっと驚くサプライズが見たい。
野手は田中賢介か後藤のどちらかで打ち止めだろうな。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 10:12:16 ID:S2U86ZQP0
先発の頭数が足りないのは事実だけど、去年の優勝に貢献した外国人投手
ゴングラオビが3人揃って壊滅、内海東野藤井の失速、新たに台頭した
生え抜き投手が久保以外に居ない、特に先発は藤井朝井をつぎはぎして
やりくりするのがやっと

など見ると、A級戦犯は選手以外に居るのではと。

一人二人増やしたところで、今居る投手が今年と同じ事を繰り返すなら、
来シーズンもストレス貯めながら野球中継見る羽目になる。

移籍組藤井高木小林中里のうち2人はそこそこ働いたから、今年に関して
補強は失敗でもないか(木佐貫は今年巨人で数字残せたかは分からんので)。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 10:29:23 ID:kWNkrEFr0
V逸は補強失敗と見るべきでは?
Pは井川と仏
野手は内川あたりはいかがかな〜
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 10:58:02 ID:exM/oUNF0
>>838
アゴ川なんていらんな。
欲しい野手は田中賢介のみ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 10:59:19 ID:LvHFy5fqO
ところで田中獲得って主張する人はちゃんと一昨年までの成績で考えてる?
今年に関しては特にハムに顕著な飛ぶボール補正も入ってるし、出来過ぎって考えておいた方がいいと思うけど。
あと、坂本と田中の二遊間だと二人合わせて40失策超えることも覚悟はしておくべき。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 11:04:48 ID:LvHFy5fqO
個人的に補償が必要な田中なんかよりも後藤がいいと思う。
守備は地味に劣化が始まってる田中よりも上手いし、一発の魅力もある。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 11:15:32 ID:Hl3o1hfj0
>>840
田中賢介の年度別成績(レギュラー定着後)

2006年 125試合 打率.301 7HR 42打点 21盗塁 34犠打 30四球 出塁率.358 失策11
2007年 144試合 打率.255 3HR 31打点 27盗塁 58犠打 43四球 出塁率.321 失策14
2008年 144試合 打率.297 11HR 63打点 21盗塁 26犠打 62四球 出塁率.379 失策9
2009年 144試合 打率.283 3HR 49打点 31盗塁 17犠打 79四球 出塁率.373 失策11
2010年 143試合 打率.335 5HR 54打点 34盗塁  7犠打 72四球 出塁率.408 失策17

ゴールデングラブ賞 二塁手2006〜2009年
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 11:16:24 ID:exM/oUNF0
後藤なんて脇谷に毛の生えたレベルだろ。
どんぐりがまた一人増えるだけ。
走攻守揃った1番打者が今の巨人には必要。
球界屈指の二塁手田中賢介は喉から手が出るほど欲しいだろう。
でも残留するような気がするけど
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 11:27:08 ID:RJa47Dij0
情で、松井を取ると思う
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 11:49:24 ID:+XjaF1dgO
>>840
坂本30賢介10か
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:02:57 ID:LvHFy5fqO
>>842
補正つきの今年を除けば坂本の方が優秀だな
守備はパでナンバーワンの後藤にかなうわけもないし、やっぱり後藤がいい。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:05:09 ID:LvHFy5fqO
>>845
坂本25、田中15
今年を見てると坂本20田中20も覚悟した方がいい
ちなみに今年の17失策は西岡の次に悪い数字
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:10:46 ID:Hl3o1hfj0
>>846
要するにお前、田中が来ることによって
脇谷かエドガーのポジション奪われるのが嫌なだけ、
坂本に代わって1番打つことになるのが嫌なだけだろw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:12:16 ID:F+xnPq3a0
後藤か・・・
プロ野球ニュースで平松高木柴田あたりに怠慢守備と酷評されてたなぁw
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:15:07 ID:1kDhVl4Q0
伊原引責辞任の後がまに川相さん獲るんじゃねの
後西山降格で伊東獲りとかね
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:22:19 ID:Hl3o1hfj0
大体、後藤なんて確変じゃねえか。

後藤の1軍成績
2002年 039試合 打率.245  2HR  8打点 1盗塁 4犠打 出塁率.276
2003年 099試合 打率.267  9HR 29打点 7盗塁 6犠打 出塁率.304
2004年 053試合 打率.259  1HR 18打点 4盗塁 2犠打 出塁率.288
2005年 105試合 打率.295  9HR 42打点 6盗塁 2犠打 出塁率.336
2006年 095試合 打率.269  3HR 21打点 4盗塁 4犠打 出塁率.300
2007年 107試合 打率.255 10HR 34打点 5盗塁 4犠打 出塁率.288
2008年 115試合 打率.285 14HR 57打点 13盗塁 7犠打 出塁率.327
2009年 054試合 打率.274  4HR 17打点 8盗塁 1犠打 出塁率.298
2010年 143試合 打率.295 16HR 73打点 2盗塁 0犠打 出塁率.339

今年32歳で狂い咲きしたとしか思えないんだがw
852竜党:2010/10/02(土) 12:27:12 ID:qkXYav720
負けたらすぐ補強って・・・
まずその考え方をかえんと弱いままだぜ(笑)!
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:34:44 ID:bMlO1Ssu0
イムチャンヨン。

これだけは逃すな!!
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:34:47 ID:Hl3o1hfj0
>>852
2005年 ウッズ
2007年 ノリ
2008年 和田
2011年 後藤(予定)


さすが中日。
いいこと言うますなぁ〜・・。
855竜党:2010/10/02(土) 12:37:07 ID:qkXYav720
Gに比べれば竜の補強なんてしれてるでしょ。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:45:06 ID:V3JW/9qc0
戦力補強なんかよりカラクリmini屋敷の方を何とかしろ!
あれがセ・リーグの野球を劣化させてツマランものにしてる元凶だ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:51:21 ID:wMBYr6Pe0
中日の補強と巨人の補強を同じにするのはどうかと・・・正直巨人のは補強というより貼り付けという感じがする
858竜党:2010/10/02(土) 12:54:32 ID:qkXYav720
要するに違法
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 13:00:40 ID:1KfAxYNL0
多田野が戦力外らしいですが試しに獲ってみてはどうかな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 13:05:34 ID:LvHFy5fqO
>>848
田中だって今年は十分狂い咲きの確変だろ。
しかも今年のハムはパで飛ぶって評判のボールだぞ?
来年の夏頃に「坂本一番にしろ」「脇谷どころか古城の方がマシだった」「エドガー残しておけば」「なんでうちが田中でハムが○○(人的補償で穫られた選手)なんだよ」とか言ってるのが目に見えるわ。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 13:07:36 ID:YqJajK5CO
 オリックスの村山良雄球団本部長は再契約を目指していたアレックス・カブレラ内野手について、「条件面であまりにも大きな開きがあった。こちらからオファーはしないつもり」と話し、退団が確実となった。外国人枠から外れているため国内移籍の可能性が高い。
 また早くも巨人やソフトバンクなどが交渉に乗り出すとされている。



862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 13:08:58 ID:wMBYr6Pe0
もういいよカブレラとかww
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 13:13:23 ID:Mm1cAdzB0
必ず悔しさ晴らす
田中賢介選手会長の話
たくさの声援をいただきながら期待に応えることができず、
本当に申し訳ありません。しっかり原因を突き詰め、自分たちに
足りなかったものを見つけて、必ずこの悔しさを晴らしたいと思います。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 13:31:11 ID:Hl3o1hfj0
>>860
田中賢介の年度別成績(レギュラー定着後)
2006年 125試合 打率.301 7HR 42打点 21盗塁 34犠打 30四球 出塁率.358 失策11
2007年 144試合 打率.255 3HR 31打点 27盗塁 58犠打 43四球 出塁率.321 失策14
2008年 144試合 打率.297 11HR 63打点 21盗塁 26犠打 62四球 出塁率.379 失策9
2009年 144試合 打率.283 3HR 49打点 31盗塁 17犠打 79四球 出塁率.373 失策11
2010年 143試合 打率.335 5HR 54打点 34盗塁  7犠打 72四球 出塁率.408 失策17

・ゴールデングラブ賞 二塁手 2006〜2009年

田中 今年29歳


後藤の年度別成績
2002年 039試合 打率.245  2HR  8打点 1盗塁 4犠打 出塁率.276
2003年 099試合 打率.267  9HR 29打点 7盗塁 6犠打 出塁率.304
2004年 053試合 打率.259  1HR 18打点 4盗塁 2犠打 出塁率.288
2005年 105試合 打率.295  9HR 42打点 6盗塁 2犠打 出塁率.336
2006年 095試合 打率.269  3HR 21打点 4盗塁 4犠打 出塁率.300
2007年 107試合 打率.255 10HR 34打点 5盗塁 4犠打 出塁率.288
2008年 115試合 打率.285 14HR 57打点 13盗塁 7犠打 出塁率.327
2009年 054試合 打率.274  4HR 17打点 8盗塁 1犠打 出塁率.298
2010年 143試合 打率.295 16HR 73打点 2盗塁 0犠打 出塁率.339

後藤今年32歳


後藤と田中じゃ1軍実績レギュラー固定の差が雲泥だな。
865井端6 ◆5kuiMAFVxQ :2010/10/02(土) 13:43:21 ID:D/gCx92y0
カブレラはありませんよw
西武時代何度か巨人入りを売り込んだが原が嫌い拒絶してますからねw
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:18:04 ID:bF+YNHu00
多田野はここ的にどうなのよ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:35:50 ID:MUTlIHwwO
こう先発がいないんじゃしょうがねーけどチョンをとろう

キムグアンヒョンかリュヒョンジンどっちもチョンのマイナス補正があるがいい左腕だよ

セカンドも保証ありで左の田中賢介はいらんよ
とるなら右の片岡だが無理だよな

小笠原の後の3番候補だった中島はメジャーだしオガラミ引退でまた暗黒時代突入するぞ

大田と中井を小久保に預けてグアムキャンプにねじ込んでもらえんかね
小久保レベルの右の4番が将来絶対いるぞ
ハムのうぐもりをトレードで取ってもいい
あと新垣と野間口トレードできんかね?
二人とも球はいいのに何故か大成しない
環境変えたら化けるかも
新垣のコントロールも小谷が何とかしてくれるかもよ

オリの小松も欲しいな

あとは左だが今年大野か塩見が当たりな事信じて獲得して武田勝取りで完璧だな

@抑えは山口で
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:40:08 ID:be6K/2PUO
来年はサード村田ファースト小笠原が確定してるからカブレラはないな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:45:45 ID:o6VlP0qLO
なくていいだろ。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:57:02 ID:ISnUsmPP0
後藤と田中の守備なんて比較にならないだろ
後藤が上回ってるのは長打力ぐらいで、あとは全部田中のほうが上
一番劣ってるのは野球脳だろうな、これに関してはハムのレギュラークラスはみんなすげえと思うわ
てことで獲るなら絶対田中だよ
というか後藤獲られたらほんとに厳しいので勘弁してw
871井端6 ◆5kuiMAFVxQ :2010/10/02(土) 15:00:37 ID:D/gCx92y0
村田が欲しいww
あの頃へ戻りたいようでありがたいねww
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:17:14 ID:YqJajK5CO
村田ならカブレラだろ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:49:20 ID:JI+f3Whu0
来年の夏も暑いんだろうな
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:52:41 ID:s2I18YUUO
村田は巨人が嫌いじゃなかったっけ?
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:57:56 ID:1KfAxYNL0
深田村田竹嶋西村解雇
第一陣ってところかな
野間口福田金刃あたりはトレード先がなさそうならバイバイだな
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:10:07 ID:JI+f3Whu0
中里はとりあえずセーフか
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:11:41 ID:JCiypoIE0
李だな
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:12:42 ID:HTJ6T9jQP
深田はインテリそうだからそのままフロント入りするかも
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:13:18 ID:lRANkN6f0
野手はもういらんやろ
とにかく先発投手だわ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:14:10 ID:o6VlP0qLO
>>876
中里はたぶん大丈夫。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:16:32 ID:oyNt/YeCO
小田島が第一陣に入らないのが不思議でならない
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:18:19 ID:1kDhVl4Q0
小田嶋は来季も2回一軍に呼ばれて
一試合スタメンで出る

その為に残留
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:25:19 ID:MWvk6G4L0
フェニックス・リーグ(10月5〜26日・宮崎県内)の参加予定選手は、以下の通りです。

【投 手】金刃憲人、小野淳平、西村健太朗、辻内崇伸、レビ・ロメロ、上野貴久
     齋藤圭祐、笠原将生、星野真澄、神田直輝
【捕 手】市川友也、加藤健、鬼屋敷正人、河野元貴
【内野手】円谷英俊、藤村大介、大田泰示、福元淳史、籾山幸徳、伊集院峰弘
     ノエル・ウレーニャ
【外野手】亀井義行、加治前竜一、田中大二郎、橋本到
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:26:47 ID:MWvk6G4L0
>>883
→辻内崇伸


ある意味フェニックス・リーグは最終関門みたいな感じの選手が多いな
結果出さないとクビみたいな
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:36:56 ID:Om4dnVSo0
>>863
普通に残留しそうだなこれ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:49:18 ID:JI+f3Whu0
村田も1億貰って25まで体を鍛えられたんだからいい人生だったと思うよ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:49:35 ID:MWvk6G4L0
>>885
選手会長だから選手代表の意見として述べたって感じじゃないの
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:55:07 ID:7Nxi8MSJ0
投手のFA大物は出なさそうだな。
FA市場は静観すると見た。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:58:10 ID:VEH0N6Kz0
>>883
フェニックス・リーグ参加予定でない選手(一軍登録選手は除く)

【投 手】
 木村正、土本、豊田、グライシンガー、小林雅、野間口、藤田、古川、福田、中里、
 宮本、オビスポ、イーハウ、ファン、イーフォン、杉山、尾藤、大立
【捕 手】實松、星、谷内田
【内野手】エドガー、小田嶋、中井、山本和
【外野手】工藤、隠善

<10/2付 戦力外通告者>
 村田透、深田、西村優、竹嶋

中井以外、誰がクビになってもおかしくない連中が揃ってるなぁ。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:06:39 ID:qSZ+lmJFO
SB和田は出てこないかなあ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:07:56 ID:MWvk6G4L0
>>890
出てもメジャーでしょう
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:08:40 ID:gMYuVs2b0
>>879
野手はもういらんやろ≒来年もサード脇谷セカンド古城 でいいのかw
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:31:55 ID:qSZ+lmJFO
>>891
だよね。
ほしいなあ先発
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:34:21 ID:tAAiokRF0
>>870
檻ファン?
原とどんでんの友情あるで
895代打名無し@実況は野球chで:2010/10/02(土) 17:40:58 ID:eofovjRdO
和田はWBCの件で原嫌ってるから我が軍だけはない
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:42:06 ID:aohlra3w0
田中も後藤もスルーでいい
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:16:11 ID:MWvk6G4L0
多田野取れば

【野球】日本ハム・多田野数人、坪井智哉が来期戦力外…今後は国内外問わず移籍先模索へ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286010318/
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:58:50 ID:tAAiokRF0
多田野30歳だよな
一応先発できるんだっけ?
なら取ってもいいかな
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 19:32:28 ID:N3kKB6EbO
内海、久保、野間口は使えねぇからトレードで良いな。
代わりに黒田、川上とか補強して来期は余裕の優勝。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 19:43:36 ID:joE0A+TP0
田中は必要
後藤は中日にどうぞ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 19:49:44 ID:ESHXQg5x0
小笠原、谷はよそのチームにトレードしよう!!

大巨人軍は阿部、ヨシノブのように
よそから来たもんではない
最初から大巨人軍の一員であることが望ましいな!!
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 19:54:41 ID:yHJVCQqP0
大村は?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 19:58:42 ID:pVIbekZ+O
多田野はやめとこう 投げ方きもいしホモだしネタにはいいだけ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 20:13:19 ID:MWvk6G4L0
【野球】斉藤和巳投手、ソフトバンクとの契約で結論は持ち越し
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286017896/
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 20:14:49 ID:HYT/vgCjO

こいつらの意味の無い妄想
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 22:41:06 ID:nO2FjtLlO
多田野が加入したら風紀が乱れるだろ
いやらしい
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 22:44:04 ID:rOEVlqATO
無能球団だから大量補強しても負けるわなw
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 05:26:17 ID:Ybdqmyxr0
小笠原&ラミレスの後釜は村田&内川でいいんじゃない?
2年くらい併用しながら様子みればいいじゃん
909井端6 ◆5kuiMAFVxQ :2010/10/03(日) 08:07:47 ID:iOYvKFQL0
TDNでも獲得しろwww
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 08:28:43 ID:/NldNFBs0
浜中はとる必要ないかな
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 08:47:40 ID:jDaEoOWHQ
おっ!ゴミのルンペンニート井端くんは今度はここにいるのかw
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 08:51:37 ID:96L2V52N0
>>855
そのレスでは>>852と整合がとれない。


>>858
何も要していないし、違法と言うのも事実誤認。


結論
おまえは自己欺瞞に満ちたバカ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 09:18:33 ID:LMMUiBwjO
グライシンガーが故障してなければ
普通に優勝してたと思うが
補強なんて必要ないだろ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 10:31:23 ID:Rhm4vsOa0
野手はいらんが投手の補強は必要。
とはいえ、数合わせだけの投手は必要ないけどな。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 12:51:32 ID:3BIFniLJO
カブレラ  巨人入団へ!
読売巨人軍は2日午後、オリックスのアレックス・カブレラ内野手と都内のホテルで交渉を行った。
巨人側は条件を提示し、カブレラ選手の巨人への移籍はほぼ確実となった。
交渉の後、記者に囲まれたカブレラ選手は「最初に3年という年数を言っていただいたので、ほぼ決めました。ジャイアンツでお世話になると思います」と述べた。
同選手はまた「プレーする環境を変えて自分のレベルをさらに上げるよう挑戦したい」と話した。
この後、清武代表が取材に応じ、カブレラ選手に3年契約と基本年棒を提示したことを明かした。
清武代表は「巨人を来てもらいたい。あの威圧感は相当なもの。『5番・ファースト』を不動のものにして欲しい。ラミレスなど外国人にも良い影響がでるはず。そう思って3年を提示した」と話した。
 カブレラ選手が合意の意向を示したことについては「意気に感じてもらえたと思う。非常にホッとした。今シーズンは一塁が固定できない中、(同選手の巨人入団で)刺激的なものをファンにお見せできる。ようやくそういう舞台に立てた」と笑顔を見せた。
 今後の交渉でその他の条件を詰め、正式に合意すれば入団の運びとなる



916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:11:47 ID:WQ5lDxvQ0
ゴンザレス首にして
ベイに拾われて尾花が速攻で復調させたりしたらいやだな
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:11:59 ID:EvmfzYWXO
↑あっちゃこっちゃにガセ貼り付けるなタコ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:14:21 ID:EvmfzYWXO
>>917>>915のカブレラネタのことなw
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:17:11 ID:1ikQVmCh0
讀賣グループ内の人事異動を考えるべき
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 13:43:11 ID:NYGoTdAo0
巨人の監督なんて山倉でじゅうぶん
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 15:02:16 ID:GwEXi1MmO
とりあえず田中賢介を獲ってほしい
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 15:44:22 ID:2C4zeQHP0
>>897
汚い補強だなあ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:56:28 ID:IIL7LpSk0
【野球】ヤクルト、萩原・梶本・西崎・岡本・山田の5選手と育成1選手に戦力外通告
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286099681/
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:57:52 ID:3BIFniLJO
カブレラ  巨人入団へ!
読売巨人軍は2日午後、オリックスのアレックス・カブレラ内野手と都内のホテルで交渉を行った。
巨人側は条件を提示し、カブレラ選手の巨人への移籍はほぼ確実となった。
交渉の後、記者に囲まれたカブレラ選手は「最初に3年という年数を言っていただいたので、ほぼ決めました。ジャイアンツでお世話になると思います」と述べた。
同選手はまた「プレーする環境を変えて自分のレベルをさらに上げるよう挑戦したい」と話した。
この後、清武代表が取材に応じ、カブレラ選手に3年契約と基本年棒を提示したことを明かした。
清武代表は「巨人を来てもらいたい。あの威圧感は相当なもの。『5番・ファースト』を不動のものにして欲しい。ラミレスなど外国人にも良い影響がでるはず。そう思って3年を提示した」と話した。
 カブレラ選手が合意の意向を示したことについては「意気に感じてもらえたと思う。非常にホッとした。今シーズンは一塁が固定できない中、(同選手の巨人入団で)刺激的なものをファンにお見せできる。ようやくそういう舞台に立てた」と笑顔を見せた。
 今後の交渉でその他の条件を詰め、正式に合意すれば入団の運びとなる

925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:49:06 ID:sY77OIONO
黒田.杉内.田中賢介.イムを獲れば無敵と化す
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:57:09 ID:NpNwWykFO
マジな話
多田野や渡辺は獲得してほしい
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:58:48 ID:sZFHDd5aO
だなぁ。多田野数人はまだいける。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 21:08:36 ID:IIL7LpSk0
そうそう、多田野はまだ十分やれる
巨人でガンガンやって欲しい
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 21:16:29 ID:IIL7LpSk0
まぁ原監督もあまり多田野見たことないだろうからビデオでも見てやれるかどうか確認すりゃいい
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 21:50:45 ID:CBJe/Kc7O
北海道日本ハムファイアンツのスレはここですか
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 07:41:16 ID:ciAbqDYL0
黒田は広島復帰濃厚。
後の大物は川上かな。川上の動向が見物。日本球界復帰なら全力で
獲りに行くでしょ。
野手では田中賢介。賢介も残留濃厚。後藤は正直いらん。
結局たいした補強はなく終わりそう。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:27:19 ID:ciAbqDYL0
補強の目玉田中賢介も黒田も巨人入りはない。
打線の補強は岩村獲り、投手の補強は川上で妥結
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 12:13:08 ID:9p+QnmglO
川上なんて吉見と同じで特定球場でしか登板しない投手だぞ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 17:16:48 ID:gPsyMBGkO
>>933
いや、吉見以下。巨人なんか入ればドームラン攻勢で毎回大炎上だろうよ。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 18:23:56 ID:zh4T1LOn0
>>934
巨人と対戦しないからドームランなんてそんなに喰らわないだろ。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 19:10:54 ID:oCPl+08O0
>>935
ドームランアーティスト鳥谷をなめて貰っては困る
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 20:10:37 ID:Bt+xBOwX0
フロント情報
・黒田 ドジャースの2年契約を断り、日本球界復帰が濃厚。
    広島に既に新居のマンションを購入していると言われており、広島復帰が規定路線か?
    ただし、前回手を挙げた巨人、阪神もそれぞれ先発強化の目玉として獲得に動く模様。
    年賦調停で広島が苦戦すれば、巨人・阪神の一騎打ちになるか。

・村田 FAはほぼ行使する見込み。
    しかし大本命のソフトバンクが現有戦力で優勝したため、元々大型補強に乗り気出ないものが余計乗り気でなくなった。
    更に、今年MVP級の活躍をした多村が海外を視野にした移籍を考えている事、来年川崎がメジャー移籍する事。
    この2つの問題がでてきたため、三塁手よりもこちらの2選手の後釜探し・育成を優先するとのこと。
    巨人フロントが一塁・小笠原、三塁・村田の構想を発言。
    原ー村田のラインがあまり宜しくないのは有名だが、原監督主導のチーム作りが今年偏った事に苦言を呈するOB、フロントが多いこと、
    V逸した事によりフロント主導の補強が進められる二点をもって獲得に動くと思われる。
    元々、村田の獲得に動く球団が複数いないため、FA宣言した場合、手を挙げたチームに流れていく可能性が高い。

・内川 こちらもFA行使が濃厚で、既に行使をちらつかせた発言もしている。
    巨人が当初獲得に熱心に調査していたが、左翼はラミレスがおり、外野陣も駒が余っている状態なので獲得に動く可能性が低い。
    ただし、ラミレスが劣化、残りの外野の若手選手が亀井同様1〜2年で使えなくなると読んでいるフロント関係者も多く、動かないともいえない。

・田中 日ハムがすでに高額保留を水面下でしている模様。
    巨人も育成方針として中井を独り立ちさせるまで脇谷で凌ぐといった方針を打ち出している模様。
    故に、一番獲得が熱望視されているが、一番起こりえない補強であろう。


938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 20:18:21 ID:K0niFtd80
松井稼か岩村とるんじゃない?
セカンドが誰もいないのだったらそうなるやろ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 20:20:51 ID:6ATB1mTeO
村田はやっぱりって感じだなw
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 20:22:18 ID:rGcvgqnA0
岩村と松井はどっち獲っても守備が酷いことになりそう。
村田は論外
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 20:22:56 ID:lM6tcGzZ0
村田は藤川から逆転3ランを打ったから欲しくなったのか
もし打っていなかったら村田を欲しがらないと思う
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 20:26:38 ID:rGcvgqnA0
村田も終盤で優勝争いしてるチームから打ってるって利点はあるけど、冷静に考えると自チームはそこまで得してないんだよなあれ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 21:36:29 ID:R+5ksvMP0
2008年
2009年
2010年

3年連続打率3割以上、通産打率3割以上の日本人打者

青木宣親 (ヤ) 28歳 メジャー
中島裕之 (西) 28歳 メジャー
内川聖一 (横) 28歳 国内FA

小笠原道 (巨)25日で37歳
和田一浩 (中)38歳
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:39:10 ID:5ExTeB0y0
巨人戦のナイターの視聴率は全盛期の半減以下で放映数に至っては約5分の1程度
もうひとつの収入の柱の年間シートは日経の記事によると全盛期の3分の2程度まで減少したらしい
しかも支援する読売・日テレともマスゴミの斜陽化が著しい


それでも自分たちの応援する球団はいつまでも金持ち球団であり続けると思えるおめでたい脳みそがうらやましい
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 01:00:05 ID:lxxe9t8a0
>>944
お前のようにいつまでもアンチ巨人やってる連中もおめでたいね。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 01:16:27 ID:Qmx/aQbt0
巨人関係者は「そういや内川はセカンド守ってた頃もあったよな……(ゴクリ)」と思ってそうだ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 01:48:06 ID:3WTi1QMiO
要らない選手が多過ぎる上に、育って欲しい選手が育ってない
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:13:13 ID:lyJFjMV5O
イム獲得とかやめてやれよ。いい加減略奪補強は秋田。
他のチームも強い方が盛り上がるだろ、ましてや下位チームから略奪なんて…
多少はリスク背負ってでも若手を一人前にしないと、いつまでも強くならん。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 03:20:52 ID:FY8E0mE10
イムはいらない。クルーンで十分。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 03:21:57 ID:2+J18dM10
李承(6)+高橋由(3.5)+谷(2.4)
+クルーン(3)+グライ(2.6)
+MICHEAL(2)+豊田(1.75)
=21.25億
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 04:31:53 ID:Q/UUMLoZO
>>948-949
お前らみたいな巨人ファンばかりだったら叩かれないだろうに
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 05:04:56 ID:0hsstB7t0
大田、中井、藤村、橋本あたりは1軍にあげて使わないと。
仮に大型補強で来年勝てても一時凌ぎに過ぎないよ。
若手を我慢して育てて近い将来、巨人には黄金時代を築いて欲しい。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 05:07:20 ID:lxxe9t8a0
>>952
使えないクズに無理に1軍枠与える必要ない。
そもそも本当の主力になれる選手なら、かつての松井や坂本同様
勝手に1軍のレギュラーとして定着するからな。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 05:10:36 ID:ljI3BS4QO
藤井が若手を遊び漬けにするから育成は無理!
他球団から強奪するのが得策!
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 05:38:11 ID:jQMPkQ5sO
若手を使って育てるべき。若手のチャンスの根を摘んで、強引な補強は許さない。
そんな事で優勝出来ても嬉しくはない。
巨人ファンの中にこんな意見を言う人達がいるが、それは無理でしょ。
若手が育つまで優勝しなくても良いなんて、都合よく思ってくれるファンのほうが少ない。
優勝しないと叩かれるのが巨人の実状。
根本的には巨人自体に問題はあるが、そうさせるのはファンのせいでもある。
若手を育ててそれだけで優勝できるなら、それにこした事はし、苦労はしないでしょ。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 05:50:11 ID:jQMPkQ5sO
巨人は今回、野手では村田をとる可能性もあるし、もしかしたら投手も補強するかもしれない。
その為に使われない有望な野手、投手が出てくる。
確かに若手のチャンスを潰す原因でもある。
ただ、逆に有望な若手を使ったとして確実にモノになるかはわからない。
そして、モノになったとしても一年では無理で、何年かかかるかもしれない。
その為に優勝出来ない年が何年も続くかもしれない。若手を育てる為だからと、優勝を我慢してくれるファンが少ないだろ。
優勝や順位どころか、一試合ぐらいで勝った負けたと騒ぐのがファンの実状なんだから。
それでは補強にも走るでしょ。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 06:50:30 ID:tOOBF6ZpO
仲澤って名前みかけるけどそんなに危ない?
出身校の先輩だから気になる
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:33:53 ID:X6JtuoZxO
>>948>>949
死ね
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:44:56 ID:qNoROn7K0
現実的に野手は岩村か村田を獲って5番サード。
投手は黒田争奪戦参入も既定路線で広島復帰で断念し、川上獲りに
変更。川上もメジャー残留で、渡辺俊をFA獲得で妥協。
その他は新外国人を先発投手で獲る。抑えはイム狙い
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:17:45 ID:EAJ9STbzO
松井や坂本だって長嶋や原の我慢が無ければレギュラー獲るのもっと遅かったと思う。
まぁ松井や坂本には、監督に我慢してでも使いたいと思わせるだけの
何かがあった事は間違いないだろうが。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:20:11 ID:A2DX0aIH0
もうさ

全部とっちゃえよ!!!
なんとかなるわ!!!!!!
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:24:13 ID:EAJ9STbzO
バカ言うな。そんな事したら若手が潰されるやないか!
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:58:42 ID:5c4Bd3oa0
上原、帰りたがっているし、リリーフじゃダメなの?
出戻りは許されないのかな?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 11:07:12 ID:LaYlISMe0
人質の村田が解雇されたからね。
戻って来ない可能性のほうが高い。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 11:08:36 ID:+XBI6j3OO
尻はなんでメジャーいったんだっけ?
メジャー志向じゃない気がしたが
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 11:09:40 ID:5qLFcTdu0
阿部1塁固定→捕手石原(FA)固定
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 11:09:48 ID:pz4AwpdL0
岩村正式に解雇きたか こりゃ動くな
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 11:13:43 ID:5qLFcTdu0
ついでに、大竹と永川を貰おうぜ!
この二人、カープで干されているから物になるよw
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 11:28:42 ID:kWblA3Sg0
岩村なんて取ってどこ守るの?
2割7分5厘盗塁25個の脇谷で充分でしょうに
右打ちならまだしも左の野手なんてもういらんでしょうに
二塁と三塁は脇谷藤村大田中井新外国人のセレクトでいってもらいたい
今更だけど去年阪神を首になった格安外国人のバリディリス取って置けばよかったものを・・・
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 11:55:40 ID:qNoROn7K0
岩村は5番サードとして獲るだろう
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:01:17 ID:tr6xanFZ0
>>965
原に嫌われて冷遇されてたから
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:03:53 ID:wm1YOd8Y0
補強はセカンドとして田中賢介か岩村
あとは全部投手でいい
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:36:12 ID:BYwy/0CC0
補強出来る投手なんて、今年市場にいね〜だろうが。
なんでそう適当な事言うかなぁw
誰か居たら、名前出せよ!名前を!!
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:49:19 ID:PGHrmSkx0
エドガー来年も残るのか知らんがノリ岩村カズオの中で一人ほしいね
しかしこの戦力でこのザマなんて凄い首脳陣だな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:55:59 ID:BLywMPzCO
松井稼頭央をショートで坂本セカンド
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:07:37 ID:qNoROn7K0
野手は田中賢介か岩村獲りで決まりだな。
1番セカンドか5番サード。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:09:18 ID:5qLFcTdu0
大竹と永川野村の下では、やる気なくしているから
条件さえ合えばあり得るぞ・・・。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:09:39 ID:WnRlAQLs0
膝に足首の靭帯やってボロボロの岩村取れとか…
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:11:33 ID:JFHJyRzmO
補強はしなくていいよ。若手の底上げ、育成
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:13:01 ID:2VRon3wlO
田中賢介は残留濃厚だろ?
とりあえず先発投手2人と内川岩村でおk
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:17:03 ID:nM12Q/PhO
内川岩村が巨人はない
イムも残留決定、ケッペル残留
ダルメジャー、黒田は広島
和田はメジャー、イワクマメジャー
涌井もメジャー、マーメジャー
今の時代大物投手は巨人に行きません
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:22:31 ID:C1de0kAU0
来期は、投手、番長三浦、工藤、と取ればいいんじゃない。
    野手は、中村ノリが、いるじゃないか。
これで、来期の巨人は安泰だね。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:25:09 ID:nM12Q/PhO
皆メジャー(笑)戦力あるから育成しろ
いい加減ワガママをやめろ巨オタよ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:29:51 ID:nFrublnm0
谷+野間口⇔大隣+久米
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:45:18 ID:YW40lObhO
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:51:17 ID:W4H27wD8O
亀井で甲藤攝津(ソ)とれないかな?
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:53:57 ID:IBMKo2Dv0
>>981
同意
行かないもんね
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 14:09:09 ID:qNoROn7K0
>>981
イム残留なんてねーよ。アホ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 14:10:09 ID:GAh7el0wO
鈴木のFAってどうなってるの?
出て行かれると何気に痛いな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 14:14:40 ID:FfoGe2RAO
小林や
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 14:41:11 ID:SvF3E//W0
若手若手って言うがホンマに育成できるならとっくにもう2〜3人出てるだろ
機会がないわけじゃない。僅かな機会でもモノに出来ないレベルの選手しかいないってことだろうに。
脇谷や矢野も数年前はそれなりに期待されてたがあのザマだ。
どちらにせよ、内部の選手だけで済ませようとすれば、あぁいう選手ばかりになると思うがね。坂本や松本、この辺りも十分有り得る。
育てるだけでは一流選手には簡単に巡りあえないって事。松井・ヨシノブの全盛期に匹敵する選手なんて自前でできるわけないし。

かといって補強も一流選手、下手すれば二流・三流でさえも今時はメジャー挑戦がほとんど。
補強にも過度な期待はせずに、その場凌ぎの選手と割り切って獲得に動いたほうがいい。
どうせ最近の巨人は確変選手だらけなんだし。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:18:10 ID:suuJT9HWO
戦力かは度外視してサカ豚を集客出来るラウールを取れ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:30:34 ID:Luz3CXJ+0
ヤクルトも来年はダークホース的な存在になるし巨人も気合入れないとBクラスもあるぞ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:36:41 ID:aIpcn8pe0
>>986
逆で言うと「江川で山口越智とれないかな?」って言ってるようなもんだぞそれ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:40:55 ID:Luz3CXJ+0
>>986
ホークスが欲しい選手は
リードのうまい捕手、ヤフードームでHRが打てる選手、チャンスに強い打者
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:05:25 ID:Fc3jEmig0
でも何げに今年長野が新人王取ったら3年連続なんじゃねぇの。
中澤、秋山も居るけど。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:11:41 ID:M+r0hX200
>>994
巨人の選手は他球団と比べて交換レートの価値が違うしな。
100円が1万円なるようなもんだから。


長田&鴨志田⇔谷とか今年の栂野⇔朝井のように。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:13:18 ID:bGjT3b1a0
           .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
           /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
           !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i
           j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
          l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
        .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、
  , ーーーー、 ! l   ̄ ::.ヽ  ̄   .l! ! ーーーー 、
 l  ___)   ヽ   /(、_,))、 、  l'/´   (___ .l
 |  ___)( ̄  |  トエエエエエイ  l|   ̄)(___  |
 |  __)  ヽ.ノ  | ,--r--、|   |ヽ_ノ  (__  |     1000ならイェ〜イ♪
 ヽ、__)_,ノヽヽ  `-----゙ ,// ヽ、_(__,ノ
    \       l ヽ _____ノ l      /
      `ー-、 ヽ ヽ 、ー‐_, -''´ノ  ,-ー´
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:14:54 ID:fWblmJIF0
早く交換しろ
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 17:14:57 ID:bGjT3b1a0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   ● |
  |    ( _●_)  ミ 
 彡、    |∪|   )  
/      ヽノ //   
ヽ|       /  
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)   勇み足
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/