広島東洋カープPart2607

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
メール欄に半角でsageと入れましょう 。
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
☆新スレッドは>>1がたてる(立てれんなら踏まんこと)

☆Jane Style・Live2ch等の2ch専用ブラウザでの閲覧を推奨
  (インストールや設定の方法は各自検索のこと)
★公式のp2(http://p2.2ch.net/)からの利用もおすすめ
  (閲覧は無料、書き込みにはモリタポが必要だが規制を回避可能)

☆あいさつを徹底しましょう。
★個人サイトの晒し禁止。
☆本スレはsage進行。
★野球板は実況禁止。
☆頭のおかしい糞コテに構うのも禁止。
↑以上守れない奴は全員荒らし(´∀`)

前スレ
広島東洋カープPart2606
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1283160507/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 00:12:12 ID:Rhr45uYM0
バカにしとるんか!?
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 21:39:43 ID:SDY+OzJ90
今日、RCC中継で今村と伊東と秋山の1軍成績がアップされてたが、
伊東の防御率を見たとき、無性に大野村を殴りたくなったわw
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 21:53:32 ID:IW+SlzB20
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
     /        ,...、.\
    /         ( <・) \
   /   ./     ( (´'''´    ,....、
   |    /  ⌒"''_,ノ ). ⌒'' ( <・) ))
    .|  ./     (_/(⌒ヽ..ノ7''´ 
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_ 〉  カッタデー!
    ((_>:r|        ,.へへ、 │
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/
     .\. `"''ー\____/''- ,,_
       \      ,ノ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 21:56:46 ID:Z7rvepm80
>>4
このAA何か癖になるw
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:02:30 ID:sVyjqt8w0
次スレage
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:11:00 ID:7ZqozjIu0
ブラゼル獲っときゃ10勝は違ったろうに
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:13:12 ID:yIFmEXqI0
999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:11:44 ID:SDY+OzJ90
>>999なら今季限りで野村謙二郎監督辞任

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:12:05 ID:sW4rZCke0
>>1000なら大野監督誕生

えっw
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:13:37 ID:IaB4duPC0
☆さんオメ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:15:48 ID:wtv4aLXRP
東野が絶不調で退場で吉見が登録抹消となれば
あとマエケンの最多勝の障害となるのは久保だけか
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:15:55 ID:jKKJ6xU70
>>7
少なくともマエケン2〜3勝上積みあったかもね
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:18:04 ID:tJf17Vvs0
ブラゼル取って置けばとかそういう発想じゃ何も変わらんよ
この球団の不健全な体質を変えないといけない
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:18:14 ID:qU9Ev3Y20
マエケンの最多勝の弊害は
アホ首脳陣と糞打線とヘボリリーバーだろw
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:19:51 ID:gd1UAiDL0
フィオって2軍で試合出てるの?
成績教えて
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:21:14 ID:jXuOuiMa0
なんかドラフトは一二三とか島袋とかあのへんは完全スルーで行くみたいな
すぐにでも二桁勝てる即戦力の社会人投手獲得とかで
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:22:28 ID:uGmcJwFr0
カープは毎年中途半端な中距離打者の助っ人連れてくるけど何なんだ
当たれば飛ぶだけの助っ人のほうが夢見れるのに
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:22:59 ID:wtv4aLXRP
どのみちその二人は進学だから関係ないだろ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:23:01 ID:kk3YnuAo0
来年も野村とかテンションが下がる
野村野球つまんねえ。弱い。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:23:24 ID:qU9Ev3Y20
ヒューバーは当たれば飛ぶというフレコミじゃなかったの?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:23:31 ID:tJf17Vvs0
ファンに批判されるから、ポリシーを捨て、手っ取り早い手段を選択する
こういう繰り返しで、ポーズだけ崇高にして、詐欺ってニート化している球団だよ
宮崎を取ってくるような球団だ、期待する方が無駄だろう
濁った精神で濁った目では勝てない
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:23:46 ID:yIFmEXqI0
>>14
出てて毎試合1本程度は打ってたような
打率.305だとさ。
http://bis.npb.or.jp/2010/stats/idb2_c.html
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:23:52 ID:jKKJ6xU70
>>15
ヒーハーはそのつもりで取ったんじゃ?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:24:38 ID:jXuOuiMa0
>>17
帰りにむこうの秋山の話になった時になんかそう言っていた
大学生もスルーしてとにかく即戦力の社会人獲得らしい
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:24:41 ID:sVyjqt8w0
>>15
あの年( 宮崎、上野、青木高 )を思い出すな
結果はともかく、こういう年もあっていいと思う
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:25:52 ID:w7VAGH8U0
ヒューバーはメジャー170打席でたったの2本塁打(ヒット36本中)
当たれば飛ぶような打者じゃないのは丸わかり
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:26:44 ID:yIFmEXqI0
>>25
野村の脳みそじゃメジャーの外野フライもHR数に入ってるのでは?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:29:30 ID:jXuOuiMa0
どうせ完全にむこうに足元見られての交渉しているんだろ
暗黒時代の阪神と一緒だ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:29:36 ID:jKKJ6xU70
>>15
ヒーハーはそのつもりで取ったんじゃ?

連投すまん>>16だった
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:30:50 ID:PrI8ff4d0
>>15
1.大石、2.加賀美、3.美馬が濃厚らしいが
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:32:30 ID:tJf17Vvs0
メディアに真実を惜しみなく伝える努力と
真っ当な批判精神を欠けさせれば必要価値などない
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:34:24 ID:ArRDbkBt0
>>29
そのソースアンの課よ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:37:04 ID:kGBuGcSK0
 篠 前 .ス 廉 ジ 齊 0000 横 大 岸 .チ 高 梅 森 勝敗
 − ×.123 − − − 0826 *2 − − − − 林 − 虎○6-1
 − × −.102 − − 0827 29 10 *8 30 − − − 兎○9-7
 − × − −.104 − 0828 13 16 *9 *7 − − − 兎○4-1
 − × − − − 72 0829 − − 12 − 16 34 33 兎●11-12
 − × − − − − 0830 − − − − 伊 × − 
 97 − − − − − 0831 − − 14 − 14 × 25 竜●3-9
 −.107 − − − − 0901 − *8 − − − × − 竜●1-3
 − − 98 − − − 0902 − − − 19 18 井 13 竜●0-6
 − − − 70 − − 0903 10 − 14 28 − 35 × 虎○5-4
 − − − −.134 − 0904 14 16 − − − − × 虎○8-3
 − − − − − 80 0905 − *6 14 20 − 31 × 虎●5-11
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:37:27 ID:yIFmEXqI0
斎藤・大石ら5投手をS評価 スカウト会議
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201009040106.html

斎藤佑樹、大石達也、福井優也(いずれも早大)沢村拓一(中大)大野雄大(仏教大)の
5投手に最高ランクのS評価を付けた
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:37:28 ID:tJf17Vvs0
優れた精神や才能を得ていたとしても
腐った精神に溢れた環境では劣化してしまう
根本を正さなければいけない
ブラゼルがカープにきてどうなった?
西武以下の成績でしかなかっただろう
そのような環境であることを自覚しないといけない
金もない、精神も腐ってるでは勝てない
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:38:15 ID:SDY+OzJ90
1位大石2位加賀美なら万々歳だわ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:39:08 ID:tJf17Vvs0
精神が腐っているから金がないせいにして誤魔化している
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:39:14 ID:jKKJ6xU70
>>29
今日スカパー無料放送の都市対抗みてたけど美馬って投手コントロールいいし
常時144〜147km出してたよ。
セットアッパーに使えそう。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:40:20 ID:Z7rvepm80
大石は鷹と競合になる?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:40:52 ID:/HShooXY0
4年程前に、野村は1週間のメジャーキャンプ観光旅行に行った。
そのとき唯一野村に挨拶してくれたのが、当時ロイヤルズにいたJ・ヒューバー。
彼の人柄に惚れ込んだ野村は、晴れて監督となった今年、遂に念願のヒューバー獲得に至った。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:41:40 ID:IaB4duPC0
>>38
もっと競合になる
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:43:44 ID:SDY+OzJ90
>>33
大体、何で元がドラフトの事でいちいちコメントするんだよ
マスコミもあんなの相手にするから勘違いするんだよ
そもそも元は野球のド素人なんだから、ドラフトの件に関していちいち口挟まなくていいんだよ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:43:53 ID:wtv4aLXRP
ハンカチ斉藤取ったら集客が見込めそうだが
偽ハンカチと紛らわしいから手を引くべきだ
即戦力になるかも微妙くさいし
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:44:34 ID:9gKQRSXtP
このスレって実質何スレ目なんだろw
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:45:01 ID:tJf17Vvs0
素人か玄人かが問題ではない
精神性の問題だ
腐った精神では何も生み出す事はない
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:45:28 ID:qU9Ev3Y20
ハンカチみたいな選手は元は取らんでしょ。
そりゃ観客呼べるから取りたいなあと思ってるだろうけど
うちが取ったらめんどくさいことになりそうだとか思ってそう
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:46:34 ID:uVQF88/A0
中日だが広島さん最高です。
平野骨折らしいね、ナイスアシストでした。
今度はマートンブラゼル城島あたり頼みます。
頭か手首いっちゃってください!広島さんなら躊躇なくやれるよね。
ウチは人がいいからムリだし・・
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:47:07 ID:yIFmEXqI0
>>41
元はカープの癌だからな
まぁハンカチは癌が1人で言ってるだけだろうが
1位ハンカチでハズレだけは辞めて欲しい。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:49:48 ID:9w2RwewE0
ハンカチか菊池だったか阪神あたりに行って欲しいってのは本音だろうな
めんどくさそうなスター選手ならウチは嫌だけどセリーグに来て集客数をあげてほしいってのは
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:51:23 ID:eyLl868U0
今年は1位は誰とってもそれなりになるから大事なのは2位以降
去年みたいな、編成「来年Aクラス行く気ないけど5年後の妄想で楽しんでね^^」っていう指名しないでほしい
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:51:47 ID:V+qkAwPv0
>>15
南陽工の岩本を下位で指名するぐらいで高卒投手はあまり取らないみたいな
詳しくは明日の産経新聞に掲載されるみたいだけど
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:53:26 ID:yTzrAHYb0
>>46
いいからおまらはもちょっと球場埋める努力しろよ、ガラガラじゃねーか。
この不人気球団が。
おまえらが優勝したところで何の経済効果もねーんだよ。腐れ味噌が。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:53:28 ID:0ZkKyCwY0
>>38
阪神 澤村  西武 南
巨人 斉藤  千葉 斉藤
中日 大野  福岡 大石
東京 斉藤  ハム 斉藤
広島 大石  オリ 大石
横浜 大野  楽天 斉藤

外れ:一二三、塩見、福井、榎下、榎田、吉川、乾
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:53:33 ID:mG7ZTGo90
>>15
それは正しいだろ、いくら素材型取ったって育てられないし。
ただ、宮崎さんみたいなハズ、、、あわわカープの器では
使いこなせないような選手は取らないでほしいが。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:53:47 ID:V+qkAwPv0
元にしてみりゃハンカチで獲得すりゃグッズが売れて大儲け
ミーハーギャルも来るしで観客動員アップでウハウハってことだろ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:53:47 ID:Gd8cvgDA0
今年は大卒者の豊作ドラフトだから高卒には余り行かないだろうなどこの球団も
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:53:54 ID:0nrn7Lev0
大野は辞めるだろうからせめて投手だけでも元が外部から呼べればいいんだが
ブラウンで大失敗してるだけに難しいんだろうな。
結局また佐々岡あたりをいきなり持ってきたりするんだろうか。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:54:37 ID:9lsSKmtXP
RC(チーム総得点のうち、何得点生み出したか)
 1位→梵    75.8(+0.3)
 2位→廣瀬  71.4(+1.6)
 3位→栗原  49.4(+0.7)
 4位→東出  46.9    ※3軍
 5位→石原  37.0(-0.2)
 6位→嶋    34.4(-0.5)
 7位→赤松  33.4
 8位→天谷  31.7(+0.2)
 9位→岩本  24.9(±0)
..10位→ヒューバー 22.5(-0.1)
<投手陣> 1位→篠田1.7  2位→前田健0.8  3位→高橋0.6

セ・リーグ規定打席到達者RCランキング(29人)
 1位→中日・和田. 118.8  16位↓阪神・平野  70.1
 2位→ヤクルト・青木. 103.7  17位↑横浜・スレッジ. 69.0
 3位→巨人・小笠原 94.6  18位→中日・ブランコ. 67.9
 4位↑阪神・マートン.  93.9  19位↓ヤクルト・田中  67.9
 5位↓中日・森野  93.3  20位→横浜・村田  64.8
 6位→巨人・阿部  91.7  21位→巨人・長野  62.6
 7位→巨人・坂本  91.0  22位→中日・荒木  59.4
 8位→巨人・ラミレス.  87.1  23位→横浜・石川  57.4
 9位↑阪神・鳥谷  86.2  24位→ヤクルト・相川  57.0
10位↓阪神・ブラゼル. 85.9  25位→ヤクルト・飯原  55.6
11位→阪神・新井  81.7  26位→横浜・下園  52.7
12位↑横浜・内川  76.2  27位→横浜・カスティーヨ51.2
13位↓広島・梵    75.8  28位→広島・東出  46.9
14位→阪神・城島  74.4  29位→ヤクルト・宮本  43.6
15位↑広島・廣瀬  71.4  
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:54:42 ID:yIFmEXqI0
>>50
習志野の捕手がどうこうって前にあったような
まぁ若い會澤のライバル候補も欲しいんだろうな
(石原・倉と両方FA権持ちだし若手育成を考えたら良い歳だし)
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:55:13 ID:OKwCo/dX0
>>54
一軍で活躍できれば、だろ。それも、なまなかの活躍じゃ駄目だ。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:55:26 ID:toKJw4h+0
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:56:02 ID:V+qkAwPv0
>>58
その習志野のキャッチャーって在日だしな
韓国版夏の高校野球の鳳凰杯の在日同胞選抜チームに選ばれていたし
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:56:37 ID:SDY+OzJ90
しかも高卒は有原島袋進学だから目玉がいないしな
やはり今年は大学生だろ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:57:27 ID:xYOSi5AH0
今日は丸特集@元気丸
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:57:32 ID:Z7rvepm80
>>52
阪神沢村一本釣りか
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:57:47 ID:tJf17Vvs0
飼い犬に本当の熱などない
精神を搾取されている奴隷だ
野生の力を融合させる度量があってこそ
勝てる球団であり。そういった舞台こそがプロだろう
飼い犬の精神では勝てないのだよ
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:58:38 ID:j1vqS/lnO
元気丸見ようか
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:58:55 ID:wt+KJFkC0
丸、やっぱり顔デカイな
スターの要素あるぞ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:58:59 ID:mG7ZTGo90
>>63
これが本当の元気丸
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:59:25 ID:0ZkKyCwY0
>>64
澤村は腰痛持ちで評価落としてるよ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:00:33 ID:kcs1XKHc0
このスレにはヤクルト本スレみたいに阪神だけど〜とか来なくて平和ですね
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:00:34 ID:yIFmEXqI0
>>61
在日関係はスポーツや芸能になると多いなぁ
気にしたら負けかもだが・・・個人的には日本国籍だけ持ってたらOKだと思うが
韓国籍とかを残してたら助っ人枠にしろって思ってしまう・・・

>>63
元気丸の存在を忘れてた・・・
急いでチャンネル変えたら赤松のインタビューだと思うが
それがすぐに終った。残念。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:02:28 ID:sfHNmr0S0
いちいちVTRお合間に野村の顔映すなや
気持ち悪い 
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:03:52 ID:yIFmEXqI0
會澤が4年目で1軍初アーチって意外だなぁ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:05:17 ID:V+qkAwPv0
韓国プロ野球から手ごろな選手連れてこれないのかね?
ルートっていうか代理人がいないと厳しいらしいし
フィオやヒーハークラスよりは高いらしいしそれだけで敬遠か
(他球団はそれでも韓国人はお値打ちっぽいが)
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:05:19 ID:ZAyqJHiZ0
ふと思った
優勝争いをしてたメンバー(緒方、前田)の引退って
すごく感慨深いものがあるんだが、
それ以降のメンバーの引退で、もりあがれるんだろうか・・・

たとえば、倉とか嶋とかの引退セレモニーで泣ける自信がない
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:06:54 ID:dl7bfXlo0
>>56
誤:大失敗
正:些細な事でも、自分に噛み付く相手は要らない

こっちだと思うわ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:07:05 ID:xYOSi5AH0
>>74
韓国選手獲るのはけっこう金かかるよ。
選手は安く取れても球団に別に金払ったりとか必要だからね
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:07:15 ID:sfHNmr0S0
>>75 ロートルが消えて清々するくらいだろうよ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:07:35 ID:4qaDVHfx0
ブラゼルがどうのとか、ドラフトの目玉がどうのとか言われても、大野村が監督&コーチじゃなぁ。
F15が100機あったって、積載量以上の爆弾抱えて特攻させるだけじゃどうにもならん。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:08:51 ID:yIFmEXqI0
丸特集って事は、天谷が今ひとつピリッとしてないし
嶋もイマイチだし、丸が1軍にあがるフラグなの?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:09:18 ID:j1vqS/lnO
・8/4の赤松の記念プレートがレフトスタンド通路に出来た
・斎藤がルーキーに投げ負けしてどうする(池谷)
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:09:50 ID:dl7bfXlo0
説明書を読まずにスイッチを適当に押したら壊れたと言って
クレームを付けてるようなものだからね。
良い物があっても使いこなせるかは別問題
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:09:57 ID:ygkKeXpe0
暇だから、PAP(投手酷使度)という指標で、今年のまえけんの働きを見てみた。
PAPの算出方法は、先発した試合毎に
(投球数-100)の3乗 (ただし、投球数が100を下回る場合は0)
というもので、この数値が十万以上だと危険水域、
二十万を超えると来年以降パフォーマンスの低下する可能性が非常に高いと言う。
で、まえけんのこれまでの球数で計算してみると、
なんと驚愕の31,9355点。交流戦終了時点でも28,3525点と余裕の20万点オーバー。
もちろん、これはメジャー発祥の指標であり、中四日100球が基本となるため、
日本の投手は高い数値が出るのは当然なのだが、球数も、現在までで2691球、
一試合110球ペースで残り五試合を投げるとしても、今シーズン総計3241球となり、ようわからんけどなんか凄いいことになっている。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:09:57 ID:0nrn7Lev0
>>76
ブラウンが大失敗なのは今年の楽天の落ち具合見れば明らか。
正の部分も元の独裁が続くのを思うと痛手だな。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:10:22 ID:wtv4aLXRP
天谷がダメだってアゴが分かってるなら赤松をもっと使ってるはずなんだがな
赤松スタメンってしばらく見てない気がするが
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:11:09 ID:Z7rvepm80
>>83
そんな指数があったのかw
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:12:05 ID:OKwCo/dX0
>>85
天谷の打撃好調も終わりつつあるようだし、
また赤松の出番は増えるんじゃない?
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:13:09 ID:eyLl868U0
シーズン終了までなに楽しみにすればいいんだろ、顔見せも終わったし
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:13:17 ID:kk3YnuAo0
野手の不満もあるけど、ここまで弱いのは投手のせいだろ
去年まで割と良い感じだった投手陣が12球団最低になってる
投手に興味の無い野村と無能カープOB投手コーチ
ここを変えないと未来は無い
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:13:29 ID:yIFmEXqI0
>>85
赤松はプレート宣伝効果?で左右病とか贔屓を押しのけてスタメンで出て欲しいね。
ってか怪我でも無い限り普通の監督なら赤松>天谷だよなぁ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:13:53 ID:sfHNmr0S0
サンフレッチェは面白いサッカーするのにカープときたら・・・・
どうしてこうなった?
確かJ2に落ちても監督変えなかったような
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:14:49 ID:/iUNeyYw0
丸特集あったが早く一軍で見たいね
嶋とかもういいから
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:16:25 ID:0nrn7Lev0
>>90の考えがそもそも赤松贔屓。
好調の時期が続いていただけに天谷が一時的にスタメンが続くのは普通の事。
単に左右病もあるだろう。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:16:32 ID:dl7bfXlo0
>>84
ブラウンの全部を擁護するつもりはないけど、別リーグの話を持ち出すのはどうかと。
しかも1年でそれは無いよ。

リーグその物の傾向が違うし煮詰まってるセと違って、コロコロAクラスも優勝チームも変わるしね。
まー…良くも悪くも貧打に、そこそこの防御率と言うのが早くも形成されてるのはさすがだと思うw
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:17:01 ID:Gd8cvgDA0
>>84
世代交代や若手の育成という所を見たら必ずしも失敗とは言えないけどね
楽天フロントも同じ事をさせたいみたいだし
この手の話をすると変な荒らしが来るから控えめに
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:17:49 ID:yIFmEXqI0
>>92
あれがフラグで上がって来て欲しいね。
天谷とヒーハー下げて、丸とリリーフ投手1上げて欲しいが
投手誰か居たっけ・・・懲罰落ち組みで良いけどさ
上野とかは2軍でも見て無いような上野は何処行ってるんだろうか
上野劇場が懐かしいなぁ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:19:40 ID:0nrn7Lev0
>>94
カープ時代もBクラス続きだろう。去年の最後なんて見てられなかったし。
プロは結果が全て。
1年でどうとかいうなら野村でも一緒だなw
>>95
それはその通り。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:19:59 ID:yIFmEXqI0
>>93
多少打ててるが、あの守備、あの走塁だぞ?
しかもシーズン通じてあの打率でよく使われてる
けっして調子が良いから使われてるとは思えないがね。

逆に赤松なら打率2割5分程度でOKだろ、あの守備で何点分働いてるんだよ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:20:19 ID:wtv4aLXRP
この1週間だけでも天谷じゃなくて赤松だったら
2失点だったところを1失点に抑えられたんじゃないかと思う場面は何回かあった
天谷はもう完全に舐められてるからセンターに飛べば2塁走者は確実にホームまで走る
天谷が生み出す得点よりも失点力の方が遥かに酷い
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:21:08 ID:wt+KJFkC0
首脳・コーチは2軍で5年程経験積ませてから昇格させるのが無難
コーチだけでなく、他の部署も経験した方が尚良い
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:21:10 ID:SdxosCgg0
>>95
というか、今年の楽天を以てカープのこと話てるんだからおかしいわよね
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:21:21 ID:0nrn7Lev0
>>98
ショートならわかるが外野はある程度打ってもらわないと固定は難しい。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:22:07 ID:4qaDVHfx0
故障してないんなら、宮崎も上げちゃれよ
酷使投手陣をちょっとでも骨休めさせられる程度には投げられるだろ?
平均5点のチーム防御率を悪化させる事はそうそうなかろう。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:23:06 ID:SdxosCgg0
>>98
わいもそう思うで。2割5分、出塁率3割程度でいいからセンターラインだけは守備重視するべきだと思うわ。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:23:33 ID:kk3YnuAo0
正直もうカープOBは勘弁してほしい
隙の無い野球とか機動力野球とかどうでもいいことしか言わない
ほんとにどうでもいい
まずは投手中心の野球をやれる奴呼べ
それが一番強くなる
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:23:34 ID:ygkKeXpe0
「二軍で結果出してるみたいだから一度見てみたい」
監督やヘッドがこういうこと言ってると凄い腹立つ。
見たいのなら、お前らが由宇まで見に行けよ! と。
どうせ、二軍監督コーチの進言は聞かないんだろうから、
せめて自分の目で見て使えそうだと思った奴を上げろ、と言いたい。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:24:43 ID:OKwCo/dX0
>>98
他が打てばそれでも良いけど、全てに優先させるのは無理だよ。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:25:00 ID:dl7bfXlo0
>>97
幾ら経験があっても、他所様のチームの状態を
1年目で完全に見抜く事が出来る人なら、セでもパでも優勝なり出来るって…
その話を踏まえた上で何の経験も無い、1年目の監督と同一視できるならいいんじゃないかな。

喧嘩腰のまま終わるのも悪いけど、不毛だからここで切るよ
周りにも迷惑かかりそうだわ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:25:49 ID:9lsSKmtXP
デイリー広島特報版!!
──小松 3軍からリベンジ誓った!今季中に1軍復帰だ──
廿日市市の大野練習場で、小松は復活を期し、一心不乱に腕を振っている。
沢崎3軍投手コーチとキャッチボールを行うと、次に鏡の前でネットスローを繰り返した。
球のリリースポイントや体の開きを入念にチェック。時折、沢崎コーチから「OK」とかけ声が飛ぶ。
実戦から離れ、3軍でのフォーム固めの日々。納得のいく球も日に日に増えてきている。
焦りはある。だが、今やれることをやるしかない。「(フォームが)崩れたので、立て直すのに時間がかかっている。
ちょっとずつ自分の中ではできている。勝負するための自分の形を作って、勝負を挑みたい」
今季は首脳陣も飛躍を期待していた。新人の昨季、先発、リリーフで25試合に投げ、5勝を挙げた。
140`中盤の直球でキャンプから猛アピール。開幕からローテ入りするなど、順調な2年目をスタートさせた。
だが期待を裏切った。5試合に先発し、1勝3敗、防御率7.94。5月2日に2軍に降格した。
ウエスタンでも先発に中継に登板して再昇格を目指したが、結果は出なかった。
7月以降は2軍も離れ、本来のフォームを取り戻すため、3軍で調整している。
「自分の投げ方が分からなくなった。野球人生で初めてです」と漏らしたこともある。
プロ2年目の壁にぶち当たった。悩める日々だったが、今は前だけを向く。
「何でこうなったかを考えるより、どうやったら良くなるか、だと思う。ここでやっていることは決して無駄じゃない。
将来、2倍3倍になって返ってくる。強く信じてやっていくしかない」
ブルペンでの投球練習も再開し、ウエスタンでの復帰を近日中に視野に入れる。
「今季中に必ず1軍に戻ります。マツダ(スタジアム)に、しれっと現れますよ」。
失った自信と信頼を取り戻すため、今季中の1軍マウンドはノルマだ。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:26:52 ID:yIFmEXqI0
>>102
逆に言えばショートが今年は予想外に打ってるから
センターが打たなくても良いんじゃね?9人でするスポーツだしな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:26:58 ID:7ZqozjIu0
大石外しても福井に行けるとかどんだけ豊作なのか
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:27:02 ID:9lsSKmtXP
──記者のポケットメモ マエケンから刺激──
小松にとっては、まさかのシーズンとなった。2年目の飛躍が期待されながら、いまだ3軍でフォーム固めの日々。
中田、今村ら若手が1軍で先発機会を与えられている現状は、悔しさを倍増させていることだろう。
そんな中、マメの影響でリハビリをしていた前田健と食事に出かけた。
「あいつの野球に対する考え方はすごい」と、年下のエースから多くの刺激を受けた。
大野練習場には永川勝、大竹ら1軍で実績のある投手がいる。
「決してこの期間をムダにはしない」と言い切る小松。吸収することはたくさんある。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:27:26 ID:xYOSi5AH0
「個人的には市民球場は今の場所に今のままで残して欲しい」
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:28:06 ID:0nrn7Lev0
>>108
昔と違って今は交流戦がある。当然データも集めるし、それを毎年やって来たわけだ。
ちょっとブラウンに過保護すぎるな。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:28:09 ID:b7pXnIXO0
福井なんて現時点で1年目の澤崎レベルのピッチングができてるからなあ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:28:20 ID:N/tCJC0gP
ブラウンカープに戻りたいお
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:29:31 ID:OKwCo/dX0
ブラウンは今日岩隈を中4日で先発させてるけど、なんなんだろうな。
来季の契約は決まったという記事を見たから、焦る事はないはずなんだが。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:29:38 ID:9gKQRSXtP
>>109
小松はこのまま帰ってこないんじゃないか・・・
ってか凄い期待されてる感じだったけど、個人的にはあまり期待してない
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:29:40 ID:SdxosCgg0
カープの年俸じゃバランスのとれた野球は望めない。打力優先野球も望めない。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:29:58 ID:Z7rvepm80
小松のこと久しぶりに思い出したw
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:30:05 ID:0nrn7Lev0
>>110
一時的にどちらかに好不調があれば好調の選手を使うのは仕方のない事だよ。
天谷が今も不調のままなら赤松が使われていたはずだ。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:33:33 ID:wtv4aLXRP
>>112
マエケンをあいつと言ってるのにえっと思ったけど
プロ野球の世界だと入った年数より年上の方が尊重されるんかね
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:33:34 ID:cyL2hPQf0
小松は先発で使うべきじゃない中継ぎの方が向いている。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:33:36 ID:xs08vhLK0
大野とかのカープのバカ投手OBどもに素直に従って春のキャンプで張り切って
バカ投げ込みやりまくった結果が、さびしいさびしい三軍暮らしのシーズン

必要以上の投げ込みはやればやるほど百害あって一利なし
少ない球数で徹底的に質が高く効率が良い中身がある投球練習をするかを考え追求することなく、
脳みそ空っぽでバカ投手OBの投げ込み奴隷になったら投手生命は無くなる
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:34:03 ID:jIakz/kr0
>>114
過保護じゃなくて、リーグ違うのに同じ土俵に上げるなと言ってるのに
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:35:58 ID:9gKQRSXtP
鈴川ブログの中田グローブすげーなw
I♥広島がいいね
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:36:17 ID:OKwCo/dX0
>>122
梵と東出と永川の関係見てると、年齢重視なんだろうね。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:36:39 ID:0nrn7Lev0
>>125
今までカープで結果が出せずに退団して去年2位の楽天を最下位独走させてる現実を言ってるだけ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:36:47 ID:jIakz/kr0
>>117
前回85球で降りてるからじゃね?
永井の時に言ってたけど、余裕が出来た試合とかで3本柱が投げてた場合、
早めに降ろして登板日程を詰めるよって発言してたかと
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:37:21 ID:qU9Ev3Y20
カープでよければそれでいい。
楽天なんて関係ねえし
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:37:33 ID:Z7rvepm80
>>128
カープが結果出せないなんて近年の監督皆そうじゃねえかw
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:38:49 ID:yIFmEXqI0
守備重視
1番(遊)梵    
2番(三)石井
3番(右)廣瀬
4番(一)栗原
5番(左)岩本>嶋>天谷?
6番(中)赤松
7番(ニ)木村
8番(捕)石原
9番(投)
こんな感じになるのかな?
4,5番逆でも良いけどどうせいつか4番の壁を感じるなら消化ゲームの間からって感じで
ちとレフトが一長一短ありそうで守備力だけだと、良くわからんな
石井と木村は逆でも良いかもだが、まぁどちらでも同じ程度だろうと予想した

現実は栗原3塁固定したいのだろうからありえないだろうけどね。
8回9回から守備固めをと思ったらあるかな?ってレフト天谷が雑なプレーとかしてたような

攻撃重視なら3塁栗原(3塁じゃ打てそうに無いが)1塁岩本レフト嶋(今調子悪いが)となりそうだけどね。
でもやっぱり攻撃重視でも単純に打率見たら赤松>天谷だしなぁ、センターは赤松で良いだろうな
(最近天谷の調子が良いってのは認めるが)
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:39:10 ID:0nrn7Lev0
大失敗って言葉尻に随分つっかかってくるなあ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:39:11 ID:jIakz/kr0
>>128
何言ってるのか判らない
同じ土俵に上げるなと言っている
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:39:13 ID:uUuHlYa/0
万年Bクラスはオーナー意向だ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:39:55 ID:dl7bfXlo0
>>125
切らせてもらったのは>>128でまたこういう理由になるから。
と言うのがなんとなくわかったからで察してもらえたらと

ブラウンに対して過保護とか言う前に
外から(他チームの時)みる事と内から(自チームの時)みる事が必ずしも同じとは限らないし
ましてや数人ではなく、チーム全体に目を向ける必要も一応は考慮してたんだけど、届かなかったみたいだ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:40:31 ID:SdxosCgg0
>>133
よろしい、ならば訂正だ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:40:38 ID:eyLl868U0
>>128
カープに関しては元からAクラスいける戦力がないので、ブラウンの結果は妥当
カープをAクラスに導くのは、上位3球団で優勝する以上の難易度

マジで一回星野来て元に金使わしてくれんかな。采配とかはどうでもいいから
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:40:53 ID:9gKQRSXtP
今日は何論争が始まるんですか?
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:41:42 ID:Z7rvepm80
>>139
栗原嫁論争あるで
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:42:34 ID:0nrn7Lev0
ブラウンをそんなに擁護したいなら楽天スレで闘ってきてくれw
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:42:42 ID:zOLjkpm90
>>122
6歳も年上の広池を
練習生(当時)だからといって半人前呼ばわりする
林(推定)みたいなのもいるけどね。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:42:42 ID:tJf17Vvs0
小松たしかにリリーフ向きかもしれない
フォームは大学2年の頃が一番良かったな
上級生になるにつれて安定性を求めてから球の勢いが失われた
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:42:44 ID:kvYDJQS80
【素人オフィシャル】 栗原聖良 2 【贅沢三昧】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1276535168/
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:43:31 ID:yIFmEXqI0
>>140
そいえば栗原の嫁が観戦に来てたんだろ?
数日前のブログだっけで、オバケがどうのとか書いてたし
変なの連れて来たのかな?
って3万人以上見に来てるんだから、色んなのが集まってそうだがw
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:43:56 ID:N/tCJC0gP
ブラウンがよかったわ絶対
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:45:03 ID:kk3YnuAo0
せめて3位争いしろや
今年はまじで何の盛り上がりもない
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:45:54 ID:86oLvlEC0
天谷の肩は致命的だな、あの肩でレギュラーを取るには相当打たないと。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:46:02 ID:yIFmEXqI0
>>146
ノムサン>ブラウン>野村と仮定したら。(そのままの気もするが)
カープから見たらブラウンは良いが
楽天から見たらブラウンは駄目と見えるんだろうな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:46:10 ID:qU9Ev3Y20
ノムケンとんでも采配の盛り上がりがあったじゃないかw
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:46:40 ID:gLR5mGXS0
数々の偉大な記録に挑戦して盛り上がってるだろ
新記録も出してるわけだし
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:47:20 ID:Z7rvepm80
ペース的にはそろそろ満塁HR食らう頃かな
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:48:06 ID:Gd8cvgDA0
確かに何十年ぶりの新記録を今年だけでどれだけ更新してる事やら
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:48:19 ID:dl7bfXlo0
そういや月間グラスラ継続中だったっけ…
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:48:41 ID:kk3YnuAo0
ネタとして冷めた笑いなら起こるけど
熱さとは無縁
しかも来年も同じ奴が監督やろうとしてる
せめて今年までなら来年は〜って思えるんだけどなあ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:48:57 ID:0nrn7Lev0
>>149
カープから見てもよくない。一部だ一部w
だから元がもったいぶらずにノムさん呼んで来るのが一番手っ取り早い。
投手も誰かしら連れて来るだろうし、野村はコーチとしては役に立つかもしれない。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:49:01 ID:0SSuADNg0
ブラウンが阪神や中日の監督になって最下位になってるならクソ監督決定だけど
楽天なんて基本は最下位争いで、もともと格差の少ないパで、
運良く上位チームが揃ってこけたから2位にもなれただけだろ(ノム最終年というモチベもあったし)

毎年最下位争いで稀にAクラス、つまり基本的に横浜と同レベルのチームなんだから
最下位だから〜ってのはおかしい
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:49:09 ID:4qaDVHfx0
>>148
肩もさる事ながら、打球判断、初動、そして捕球後の握りなおしも酷い。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:50:12 ID:eyLl868U0
野村は切り札のくせに元にもっと金出させることができないんのが糞
このまま、日本人選手が代わり映えしないメンツだとシーズン入る前から終戦だろ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:50:20 ID:Z7rvepm80
>>157
来年上に行ったら楽天ファンは手のひら返すのかね
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:50:34 ID:jIakz/kr0
>>148
肩力が致命的でも、捕ってからスムーズかつ正確な送球ならそれなりにカバー出来るけど
天谷は全てが足りない…
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:50:42 ID:0nrn7Lev0
>>157
それを楽天スレで言って来いw
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:50:44 ID:qU9Ev3Y20
スタルツで金使いはたしたのかw
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:51:21 ID:dl7bfXlo0
>>158
加えるならダイビングによる負傷の危険性もあるね
実際やったからなあ・・あの時はズムスタが凍り付いてたしな
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:51:43 ID:0SSuADNg0
>>160
そりゃ返すだろうw
ノムさんなら○位だった!(←1個上の順位)
とか言う奴は出てくるだろうけど
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:52:07 ID:Dsi6hXvc0
>>157
オリックスも2位の翌年には……とかあったり、ノム監督自身が出来過ぎだと言っているんだからなあ
その辺も無視して定期的にこのスレにその論調を持ってくるのがでるのが分からん
パがどうなろうと正直関係ないし楽天がどうだろうと、
今このチームの状況と首脳陣の考え方がやばいのは何も変わらんし評価も上がりもしない
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:52:12 ID:wtv4aLXRP
スタルツ、ヒーハー、フィオなんかで合計1億5千万も使うからだ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:53:01 ID:jIakz/kr0
>>160
ファンとはそう言う物だw
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:53:11 ID:kk3YnuAo0
もう野村はいいよなあ・・・5月くらいから思ってたけど
将来的に希望が持てる感じじゃないし
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:53:40 ID:qU9Ev3Y20
ノムケンという助っ人にも7000万は払いすぎw
ベンチで愚痴言ってるだけ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:53:46 ID:Xnt0py8m0
野村は自分の年俸と勝手に連れて来たヒーハーの年俸を適正レベルを超え
法外に出させてそれでニンマリして満足

チーム力にまったくつながらない部分で意味無く浪費している状態
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:53:54 ID:0SSuADNg0
>>162
やだw
あそこのファンはまるで毎年Aクラス常連みたいなツラしてるからw
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:54:48 ID:vxL5h68e0
てか、おまえらいつまで4位君に構ってるんだ。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:54:49 ID:jTkb+a/W0
石川が34盗塁になったぞ。現在梵は35盗塁。塁でたら走らないと盗塁王とれなくなるぞ。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:55:18 ID:jIakz/kr0
ま、岩隈とマー君の疲労は確かに有っただろうけどな
去年はWBCから始まってCS第2シリーズまで行ってるから相当投げてるし
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:55:30 ID:yIFmEXqI0
>>156
いっそ来年はノムサンで良いだろ
同じ野村だしとか強引に誰か言いくるめてこいよ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:55:48 ID:qU9Ev3Y20
4位君構うほど
何もないんだよ今はw
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:56:04 ID:tJf17Vvs0
小松は大学2年まではドラ1級だと確信していたがな
あの頃の一瞬の輝きを見ていない者に小松を語ることはできない
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:56:39 ID:jIakz/kr0
>>174
ノムケン「梵出塁したな! …ノーアウトでキムショー、良しバントだ!」
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:57:00 ID:4qaDVHfx0
そうそう、それとなんでまだあの成績でフィーハー一軍にいるんだ?
来年も使うの?
そして二軍で3割のフィオ上げないの?
来年は使わないの?

勝ち負けの采配すらできないんならせめて枠の整理くらいしろや
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:57:33 ID:sjl9OuLY0
打球判断、握り直し、多段ステップとりあえず来年のキャンプ中にどれか治してくれよ天谷
あとダイブはしばらく禁止させた方がいいだろ、あれと足の速さで判断が適当になってる気がする
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:57:35 ID:vxL5h68e0
>>180
フィオはクビ、ヒューバーは残留するから。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:58:30 ID:4qaDVHfx0
>>182
起用法から得られる結論は…デスヨネー('A`)
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:59:16 ID:Gd8cvgDA0
冷静に考えてもフィオを競わす事が無い以上残留間違いなしのヒューバー
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:59:35 ID:9w2RwewE0
極端な嫌われ者を出さないのが良い監督だと思うけどね
ファン目線から外れた起用法と結果がアンチを生む
ブラウンの時だって梵、石原、宮崎、永川あたりはアンチがついたけど
野村時代はどうかよ、マエケンと試合にほとんど出てなかった会澤位じゃないか、嫌われてないのは
天谷と栗原なんて今年ついた汚名を洗い落とす所から努力せんといかんしな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:59:39 ID:SdxosCgg0
>>180
まあ外野より1,3塁できるやつのほうがいいから
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:59:47 ID:jIakz/kr0
>>180
ヒーハーもあれだが、ポジション的にどうなんだろな
栗原1塁、岩本をレフトにすると、廣瀬をライトに置いてセンターに赤天どちらかになるからフィオの出番が無い…
有る意味廣瀬が覚醒したからフィオの居場所が無くなった
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:59:56 ID:yIFmEXqI0
ファンが最低限夢を語る為に
大野村辞めてくれ。
せめてファンに夢位語らせてくれよ・・・
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:00:31 ID:qU9Ev3Y20
ヒューバー残留したら
助っ人大砲無し、サード栗原確定
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:00:44 ID:kjtN2ByU0
ヒューバーには今日みのさんした外角低目のボールに
文句を言う暇があるならカットできる技術を
身につけて欲しい
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:00:45 ID:SaYW+zAj0
>>181
キャンプでダイブ見せると監督からして喜んでるから禁止させる考えなんてないんだろう
それなのにあたかも守り重要視のようなのが野村野球とか言われるのが分からない
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:01:12 ID:dl7bfXlo0
使うにしても使い方と言うものが…
昨日のにしても、一昨日のが面白かったからもう一回と言う感じだったじゃないか
万馬券は早々当たらないだろうに
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:01:35 ID:2uabRXTbP
少なくとも大野は防御率の大幅低下の責任とってちゃんとやめてほしいものだ
責任感じてるとは思いがたいが
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:03:05 ID:kk3YnuAo0
カープみたいに強くないチームは夢が無いとなあ
野村監督と言うだけで夢が無い
外部から呼んでくれ
夢を見させてくれ
新しい監督はどんな野球するんだろ?とか投手の起用はできるのかな?とか考えたいんだよ
野村は今年で大体わかったし、来年はもう良い
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:03:32 ID:+H2Uo7U50
>>193
シーズン中で既に中堅ベテランに対して「去年までの疲労のせい」にされたのは萎えた
このまま去っても自分が悪いとは思わないんだなと
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:04:31 ID:21ijqNM/0
>>192
いやいや、そこで1発が出れば2点差になるわけで、長打に賭ける選択としてはそこまで悪くないだろ
まぁ、アツが打っちゃったんだが
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:05:01 ID:Epz3l0i/0
>>194
野村は来年どのように成長しているんだろう、楽しみ!と言うのが訓練されたファン
私もその一人でね・・・
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:05:17 ID:tJf17Vvs0
本当に優れた上に立つ人間というのは
独裁しても結果が出る人間だ
そして独裁的に見えても細かい気配りは欠かさない
独裁して結果が出ない、もしくは独裁できるほどの器量がない
このような人間は即刻退場するべきだ
上に立つ資格がない
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:05:33 ID:4qaDVHfx0
>>197
癌細胞が肥大するのは成長じゃなくて悪化って言うんですよ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:07:13 ID:21ijqNM/0
>>195
去年のメンツで明らかに「投げすぎ」だなと言えるのはシュルツ・横竜くらいなもんだったしなぁ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:07:35 ID:mRPDdhx90
節子、それ訓練やない、洗脳や
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:07:59 ID:gnKp+CDj0
>>197
今年はどんな珍采配をとか
投手陣はGWまで持つかとか
野手は何人病院送りになるかとか

もう、ファインプレーとか個々の応援してる選手が活躍する

いや結局心配だけしてる気がするわ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:08:49 ID:o1AvCUB+0
4位くんはブラウンがすごく嫌いらしいよ。
だから脳無犬は勝率3割でもよくがんばっているらしいw

ブラウン有能だよ、ブラウンw
ボンクラカープOBとは違うよw
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:11:02 ID:YS1WN+uf0
>>203
あれは、たぶん外人そのものが嫌いなんだろうな。
ちょっと異常な感じだもの。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:11:05 ID:LETCMIjV0
まだ勝率ギリ4割あるし、防御率も5点ギリ切ってる
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:15:17 ID:21ijqNM/0
つまんねぇギリギリだな…
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:15:55 ID:+oVSfU4b0
ブラウンをあの成績でやたら擁護してるのも外人コンプレックスがあるに違いない
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:17:43 ID:l2vZrQJ90
今日の4位君ID:+oVSfU4b0
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:18:26 ID:YscMVwgE0
話蒸し返して悪いんだが、ルイスが3億超を要求してたかもしれないって話さ・・・
ジオ・ソリ以外の新外人と人形足せば2億2800万円は浮く

スタルツ:契約金1000万円と仮定 年俸7000万円+出来高
チューク:契約金1000万円と仮定 年俸2250万円+出来高
ヒューバー:契約金550万円 年俸4000万円+出来高
フィオ:契約金1000万円 年俸4000万円+出来高
天谷人形+赤松人形:2000万円

んで以って

マクレーン:年俸2000万円(※4月27日加入)

ルイス、シュルツ、ジオ、ベイル、ソリ、マクレーンだと現在よりも支出が7000万円多めで済む訳で、
3億はちょうど契約続行と解除の閾値ギリギリ許容値だと思うんだけどなぁ・・・
流石に3億5000万円以上だとかなり厳しいかもだが
(まぁ年俸なんて全部推測だから、実態は全然違うとかもありそうだけど)
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:18:44 ID:Rygdh6bVP
天谷のホームランキャッチはジョージア魂賞にノミネートされたんだ
何か選ばれそうな予感
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:19:14 ID:bjpUfSQqP
来週からヤクルト巨人中日だから
防御率は上がるし勝率も下がりそうだな
カープの冗談に付き合ってくれるのは巨人ぐらいかな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:19:25 ID:gnKp+CDj0
>>207
基準を何処に置くかの差ではないかな?
去年ならブラウン何してる!とファンの多くは思ったろうし
今年なら野村何してる!ブラウンのがましだったぞ!!となってる。
まぁ今年の助っ人もだけど、下には下が居るって事だよ
いくらハズレと思っていても一応プロだしな・・・

って事で今なら、基準が激甘だから元さん名将でなくて普通の監督でファンは大喜びですよ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:19:39 ID:Rygdh6bVP
「打てる捕手」会沢初アーチ 惨敗にも光った2発競演
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs201009050227.html
【球炎】歴史的「投壊」再建策を
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs201009050229.html
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:20:28 ID:+H2Uo7U50
>>211
ヤクルトも一時期に比べれば勢い落ちているんじゃないか打線
あとは相手の投手を打てるかだけども
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:20:45 ID:JoNR1JdyQ
>>210
予感はないが悪寒ならある
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:20:56 ID:21ijqNM/0
>>209
オーナーが本気じゃ無かった、それだけの事さ…
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:21:38 ID:+H2Uo7U50
さすが加納、大島→岸本やら投手の事中心だな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:21:43 ID:YS1WN+uf0
加納ちゃん突っ込んでるなぁ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:22:01 ID:nNeGBuoE0
加納ちゃんフロント批判までやってのけるなんてどんだけ勇者なんだよ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:22:38 ID:LETCMIjV0
野村大野解任だな
野手は前健の時は死に物狂いでやれ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:22:44 ID:4vquIpOW0
単純にノムさん>>>ブラウン>>>野村でしょ。
実に単純な話。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:22:55 ID:TChSOUog0
加納は実は実在しないんじゃ・・
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:23:01 ID:YE/AOrzg0
上位争いに必要な戦力を整えられなかったフロントの責任も重い。
上位争いに必要な戦力を整えられなかったフロントの責任も重い。
上位争いに必要な戦力を整えられなかったフロントの責任も重い。
上位争いに必要な戦力を整えられなかったフロントの責任も重い。
上位争いに必要な戦力を整えられなかったフロントの責任も重い。

224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:24:00 ID:sz3vCwMm0
>>207
脳無犬は5位だけどがんばってるよねw
去年よりめっちゃ成績悪くなってるけどがんばってるよねw
ブラウンより無脳だけどがんばってるよねwww
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:24:50 ID:LETCMIjV0
もちろん戦力が足りないのはある
ただ野村大野は戦力が100あっても50程度しか力を発揮させられないんじゃないかと思う
カープは300も400も戦力を集められない
無能は辞めていただくしかない
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:25:07 ID:21ijqNM/0
>>213
お〜、フロントまで指摘し始めたか
加納ちゃんは心に染みるな…
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:27:01 ID:8wNM5t5n0
加納ちゃんは2チャンネラー
これだけはガチ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:27:07 ID:hrxQ8KMr0
加納ちゃんGMになってくれ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:27:16 ID:21ijqNM/0
しかしまぁ一発放ったくらいで「打てる捕手」は辞めろよ…
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:27:30 ID:gnKp+CDj0
加納すごいなぁ

選手の力量不足に加え、キャンプ以降の調整や故障対策、投手運用など課題は山積する。
外国人補強を含め、上位争いに必要な戦力を整えられなかったフロントの責任も重い。

 大切なのは、歴史的な投壊の原因分析をあいまいにせず、具体的な再建策を打ち出すことだ。
来季への希望が低反発ボールの導入だけでは、あまりに悲しすぎる。(加納優)

直球でフロントって書いて批判してるよ。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:27:51 ID:eCEmFBdG0
>>229
2軍では最多のHR数だから「打てる」と付けたんだろたぶん。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:29:36 ID:+H2Uo7U50
>>225
投手に関してはそれだよな。先発は完投能力を持つ人が何人もいなければ
リリーフは右も左も一流レベルがいないと使いこなせないんだろうに、あの考え方では。
他の人ならCSいけるくらいの戦力でも、何かあればとっかえひっかえ
リリーフは調子の良い人からなんてやってたらいけるものもいけん
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:30:04 ID:eCEmFBdG0
加納さんの大野&フロント批判が痛快だね!

さっさと大野が辞任してくれることをただ祈るばかりだわ。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:30:27 ID:l2vZrQJ90
調子のいい人から左右病ですかw
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:31:12 ID:21ijqNM/0
まぁ今日の岸本は、お世辞にも調子良いようには見えなかったけどなw
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:31:20 ID:TChSOUog0
元「ううぬ・・・誰だこの記事を書いたやつは!!」
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:32:14 ID:LETCMIjV0
まず野村大野を辞めさせる
そしてフロントは死に物狂いで戦力をかき集める
これが正解
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:32:56 ID:5cR0tfxR0
問題なのはドラフトで揃えたから大補強完了と
それだけで済ませる事だな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:33:40 ID:bjpUfSQqP
>>214
今日のヤクルトを見てたけど、ちょっと落ちてる感じはしたけど
投壊カープ投手ではうーん
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:33:42 ID:Ut9QR0/TO
さすが加納ちゃんだ!
ただ、馬鹿が勘違いして「戦力整えられなかったフロントだけ が悪い」とか言い出さないかが不安。
まともなチーム管理、運営、指揮する首脳陣も戦力なんだからな!
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:33:55 ID:Rszcj4L30
岸本「今日は休みたいなあ。そうだ、調子悪く見せればいいんだ。」140キロ位をテキトーに投げる


大野「お前、調子よさそうだな」
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:34:02 ID:gnKp+CDj0
>>230
あっ
「来季への希望が低反発ボールの導入だけでは、あまりに悲しすぎる」
これは実は他球団はギリギリのHR少ないから痛みが少ないが
広島のHRはギリギリHRが多いから痛みが凄そうだから
希望となりうるのかな?むしろ・・・。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:34:26 ID:LjQiFJ/N0
加納はすごいがこれマジで左遷とか無いよな?
小西とかがフロント批判を書かないのはカープから圧力があるからとか書いてる奴いたけど
単に今までの奴がカープマンセーしてただけ?
それとも中国新聞も堪忍袋の尾が切れたか?
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:34:49 ID:V2tmjEfZ0
會澤は将来主軸を打てる打者になれるだけの逸材だと思うんだけどなあ
我慢して使っていくべきだと思う
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:35:11 ID:ZP6N6rT20
・歴史に残る「投壊」
・継投の方針
・キャンプ以降の調整
・故障対策
・投手運用
・フロントの責任

箇条書きにすると、1つの記事でここまで指摘するかと驚くわ
さすが加納ちゃんや!
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:35:52 ID:o1AvCUB+0
>>237
いや、まじはフロント辞めさせる。
これが正解。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:36:00 ID:6uZMuYES0
>大切なのは、歴史的な投壊の原因分析をあいまいにせず、具体的な再建策を打ち出すことだ。

加納は元のことよく分かってるね
どうせ大竹・永川・栗原の離脱で今シーズンを総括するつもりだろう
今年の戦力に加え、けが人が戻ってくれば十分上位に行けるとか言い出すに決まってる
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:36:06 ID:pBokRskx0
加納も大したもんだな
新聞記者とはかくあるべきだな!
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:36:18 ID:05+kMOMZ0
もっと突っ込んだことを書くべきだろ
球団の運営母体自体を見直せとかな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:36:44 ID:gnKp+CDj0
>>243
小西も最近は頑張ってるさ
こんなのがあったしね。
【球炎】野村カープ、どこへ行く
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs201009020207.html
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:37:45 ID:yGTkAoCA0
だがこの投壊の原因が投げ込み不足に帰結するのが僕らのカープ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:37:57 ID:JoNR1JdyQ
>>236
幹英「やべぇ、加納ちゃんにはオフレコって言っておいたのに…」
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:38:14 ID:pBokRskx0

加納「退かぬ 媚びぬ 省みぬ」
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:38:17 ID:l2vZrQJ90
もう小西も様変わりしてきたし
皆でやれば怖くないって感じなんだろw
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:38:20 ID:T/MQspb20
関係ないが高橋慶彦の親戚の俳優事故かなんかで亡くなってたんだな。知らんかった。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:38:22 ID:zqBoY2oO0
>>247
大竹、永川はもう往年のような輝きは取り戻せないだろうし
ゴリラの置物はいてもいなくてもあまり変わらないし
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:38:28 ID:z3TwPr6G0
上位争いなんてしないほうがええんや ハジメ
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:39:18 ID:21ijqNM/0
>>251
そりゃ無いだろ、その投げ込みの急先鋒が今年酷い離脱してるんだから
それこそ投手生命の危機を感じるほどに
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:40:17 ID:Dj6iubMP0

「これは野球の神様が与えた試練」

「責任?考えたことないな」

カープにはこーゆーのが巣食ってます。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:40:41 ID:4vquIpOW0
投壊の原因
・ルイスの裏切り
・大竹の自己管理の甘さ
・永川、シュルツの経年疲労
・前政権のぬるま湯体質
・セリーグ全体が投壊
あとなんかある?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:41:10 ID:BN92spmm0
>>256
そいつら復活しねーことには無理だろ。特に大竹
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:42:00 ID:bjpUfSQqP
>>260
飛ぶボール
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:42:11 ID:7H6CLDA00
>>260
控え選手の実力の無さ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:42:22 ID:Dj6iubMP0
>>260
オーナーが癌

これが最大の原因
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:42:49 ID:yGTkAoCA0
>>258
RCCで投壊の原因は投げ込みのし過ぎなのではの視聴者の質問に
むしろ少ないロッテはもっと投げ込んでると返すOBのいるチームですぜ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:43:07 ID:PSB2jF3mP
>>260
大野村による酷使が最大最悪の原因だろ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:43:11 ID:bjpUfSQqP
大竹にトドメさしたのは大野だけどな
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:43:46 ID:zqBoY2oO0
>>261
悲しいけど大竹はもう無理だろ
肩やって復活した人なんてそうそういない
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:44:18 ID:sunHKeHn0
ノムケンじゃなくて、ノムさんだったら、カープはどうなっていただろうな。

まあ、ちょっとボケが入っていたらしいけど。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:45:24 ID:TChSOUog0
>>260
中継ぎの役割分担がない
怪我は本人の事だから仕方ない部分はあるにしても
役割決めて一人一人のコンディションを作ってやるのは現代野球の首脳陣として当たり前の仕事

大野村は昭和の野球しか知らんらしいから無茶苦茶しやがった
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:45:45 ID:gnKp+CDj0
カープも何処まで改革ができるんだか
オーナーが球団に口出しするのが一番あれだが
元>GM>フロント>監督>コーチって感じになって
GMに力ある人がくればなぁ
って上司が元だから、有能は五月蝿いし人件費高いから雇わない
結局ピーコとかをGMにして喜ぶのオチか

もう、身売りを願うしかないな。来期は皆ホームゲームは観戦しないようにしよう。
赤字になれば、マツダ等に身売りするかも知れないしな。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:45:45 ID:/f539WuL0
カープに残された最後の良心、加納ちゃん
加納ちゃんだけに癒される、加納ちゃんだけには抱かれてもいい
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:46:05 ID:Epz3l0i/0
カープは身売りして移転するけど強くなるなら仕方ない(OK)の人と、このまま元体制で広島にとどまるほうがいい(無論弱いままの可能性が高い)
どっちが多数派かね
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:46:07 ID:7H6CLDA00
抑えと大竹の代わりを見つけないと・・・

永川のしょっぱいフォークは抑えとしてもうダメだろ 精神的にも
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:46:08 ID:z3TwPr6G0
不調の主原因
特に投手陣がやってくれなくて困った 犬野村
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:46:21 ID:l2vZrQJ90
>>269
途中入院
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:46:22 ID:LETCMIjV0
>>260
スタルツ外れ
ベイル建ペロンが脆弱
斉藤小松今井の驕り
梅津怪我明け
ジオがルイス並の働きできず
林の勤続疲労
ソリアーノ期待外れ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:46:34 ID:05+kMOMZ0
だいたいボールがラビットになったからといって
前年からの悪化の仕方が12球団でダントツの一位だろ
そこを突っ込まないと説得力がない
球団史上最大とかはどうでもいいんだよ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:47:28 ID:YS1WN+uf0
>>269
ボケが入っていてまとも機能するわけがない。
暗黒阪神みたいに万年最下位だな。
楽天はノムの功績されてるけど、実は周りの優秀なコーチのおかげ。
一掃されたけどねw
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:47:40 ID:ZP6N6rT20
正直なところ、大竹と栗原は全盛期のような姿に戻る可能性はそんなに高くないと思う
肩痛はピッチングにおいて致命傷になる可能性が非常に高いうえに、大野尻たたきによる投げることへの恐怖感も激増
手首骨折は急激にパワーがかなり落ちるという話を聞く
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:47:44 ID:GX5TnOfz0
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:47:48 ID:jkRi0dTb0
元は故障者続出は「運が悪かった」で済ますよ
こいつは総括もしないし責任も認めない

投手運営や若手投手の起用法とか萎える
15年前のやり方だし横浜時代の大矢とそっくりなのが笑える
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:49:08 ID:PSB2jF3mP
>>277
戻ってきてからのジオはルイス並かそれ以上だろう
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:49:38 ID:/f539WuL0
>>273
世論は圧倒的に後者、ここでは半々ぐらいじゃないか
そこに「球団自体は広島に残しつつ身売り」という選択肢があれば全然違う結果だろうが
広島に存在しさえすれば元みたいなゴミ屑カスボンクラには用が無い訳だから
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:49:46 ID:CRgQqCmO0
>>260
投壊の原因というより言い訳だなw
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:49:53 ID:Dj6iubMP0
>>268
岩隈は復活したけどな。
まああれは奇跡だ。もしくは犬作のご加護。

ルーズショルダーといえば伊藤智仁を思い出す。
野村克也が自分が見た中で1番の投手だったと言ってた。
それほどの投手でもルーズショルダーからは再起できなかった。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:50:03 ID:gnKp+CDj0
>>273
市民球団っていう意味不明なキャッチフレーズが邪魔するし
商圏の問題から広島市からは出ないと思うよ。
岡山に行けば岡山香川で商圏が一見大きいが
あそこらは阪神の縄張りだから、どれだけ寝返るはわからん
岡山市民とかは兵庫(神戸)の隣ってのがお気に入りらしいしな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:50:22 ID:05+kMOMZ0
移転なんかあるわけないだろゴミが
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:50:29 ID:+H2Uo7U50
>>282
さすがに大矢横浜でも2軍で育成中の若者でまだまだ言われている人にゴーサインは出さなかったけどなあ
ファンは「ロートル使うくらいなら使え」とか文句言ってたし
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:52:14 ID:bUGOb1Wl0
神も人災の責任おっかぶせられたんじゃ堪ったもんじゃないな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:52:29 ID:YS1WN+uf0
>>288
あるかもよw
「市民球場は復興の象徴ではない」とか言う人が市長を勤めてるところだし。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:52:34 ID:l2vZrQJ90
岩隈って肩の手術したっけ?
肘はしたけど
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:53:17 ID:5cR0tfxR0
15年前だとさすがになかったが
1996年だったらセットアッパーの確立が少しずつ始まってたなぁ…
山内の不振からの出来事だったけど、ああいうのをみてた筈なのに
何でそれ以前の方法になってるんだと
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:53:31 ID:bUGOb1Wl0
>>265
発言当時ロッテの防御率はリーグ最下位という頭の悪さw
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:53:32 ID:ZP6N6rT20
正直、大野の酷使もノムケンの偏った采配もシーズン前に予想できたが、尻たたきだけはマジで予想できなかった
というか、重傷者を調整途中で駆り出すという発想そのものを持ってる人間が現代に存在するということに鳥肌がたったわリアルに
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:53:44 ID:Dj6iubMP0
>>284
まあ身売りしてもカープが広島から移転する可能性はほぼないんだけどね。
一体どこいくんだよw?新潟か?静岡か?
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:54:26 ID:cuBKj0H10
ロッテは投げ込みの悪影響でボロボロと投手が離脱している。
成瀬と渡辺が運良くピンピンしているが、これらは去年は先発の柱投手に
しては投げたイニングが少なく、またプロに入って投げ込みなどしたことがない
というほど試合以外でも異様に投げていなくて肩に蓄積疲労など無かったので、
たまたま影響がまだ出ていないだけ。
成瀬は来年に影響が出て今の内海のようなヘタレ状態になる。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:54:43 ID:z3TwPr6G0
しかし脳無犬の開幕前の星勘定でどうだったんだろうな
日本人先発投手45勝
外人先発投手 25勝
他の投手   10勝
こんなぐらいかな?
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:55:56 ID:+H2Uo7U50
>>297
大嶺なんて投げ込み張り切ってやってたが、ああだしな
ロッテ快進撃中から投げ込みの影響は後で出るという予想もそこそこあった。
カープの場合はその影響だけの問題じゃなかったが
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:56:23 ID:Epz3l0i/0
>>292
肩はしてない
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:56:31 ID:+oVSfU4b0
あの津田も入団1年目にルーズショルダーになったらしい
しかし短いイニングで成績を収めたように横山のケースといい今後大竹も中継ぎ抑えになったほうがいいかもしれない
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:56:41 ID:ZP6N6rT20
>>293
古い人の発想っていつまでたっても変わらないのかもね
解説で「僕の時代のクロ−ザーは2,3回投げるのが普通でね」と現代の分業制を暗に批判するやつが多いし
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:57:27 ID:Dj6iubMP0
>>298
あのボンクラ75勝もできると思ってたのかよw
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:57:29 ID:bUGOb1Wl0
でもあの発言でOB連中が投げ込みのデメリットを全く勘定してないことは良く分かったよ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:57:37 ID:4vquIpOW0
球団職員になったつもりで、
オーナー総括コメントの草案作ってくれ。
当然大野村は続投で。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:57:45 ID:05+kMOMZ0
軟式出身のおかげか、酷使され続けても生き残ってきた大野は偉大だった
人格的にも素晴らしい
だからこそ今の選手の気持ちが理解できない
残念なことだ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:59:11 ID:pBokRskx0
>>296
まず広島から他の地方都市へ出るメリットがないからな
地元の集客力もあるし、グッズ売り上げも高い。
関東地区にも一大勢力築いてるし、まず身売りしても外へ出て行くという事はない。
デメリットの方が大きいし。

ただ、手を挙げてくれる企業はあると聞くが、買うにしても滅茶苦茶高いのと
参入金もまた別でかなりかかるから大変みたいだな。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:59:18 ID:YS1WN+uf0
>>296
身売りはハジメのことだからないだろうな。
可能性が高いのは、合併だね。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:59:23 ID:l2vZrQJ90
大野ってそこまで酷使されてないぞ。
故障もしてたし。
抑えに転向した期間ぐらいだろ酷使っぽいって言ってもいいようなの
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 00:59:23 ID:/f539WuL0
>>296
いやだから自分としては身売りしようが移転は考えにくいからこそああいう書き方したんだが
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:00:16 ID:AIiPwU9q0
個人的にはカープの復活や身売りだとかどうでも良い
美味しんぼに昔はまってて 50巻辺りから何が面白いのか分からなくなった
それでも惰性で買ってたって状態、今はそれに近い
55巻あたりでリタイアしたけど、カープもずーっと応援し続けてるかどうか分からねーわ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:00:47 ID:z3TwPr6G0
>>303
最低75勝しないと優勝出来んから
脳無犬は優勝(笑)を公言していたんでしょ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:00:52 ID:LjQiFJ/N0
基本が出来てない小中学生ならともかく仮にもプロになるような奴らが
練習を単に量だけこなして急激にレベルアップすると思ってるOBの思考回路が分からん
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:02:06 ID:05+kMOMZ0
大野に限らず昔の選手の投手起用は滅茶苦茶だよ
若手は先輩の為に投げるみたいなところが多分にある
本当は若いうちほど球数をセーブして投げないといけないからね
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:02:53 ID:+H2Uo7U50
>>313
自分自身がそれでレベルアップしたから絶対的な自信をもっているのだろう
それを否定するのは自分自身の否定にもなるから決してやらないし
それが一人二人でなく、このチームの昔の基本になっているのが恐ろしい
川口なんて「怪我したら所詮そこまでの選手、残った選手でやればいい」だからなあ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:02:54 ID:l2vZrQJ90
もし来年も引き受けたらノムケンは
また優勝宣言するのかねw

普通のことをやればいいんですとか言ってw
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:05:05 ID:pBokRskx0
ってか能無犬の続投はファンが許さないだろ
正直ここまでチームをグチャグチャにしといて、
来年もやろうとかどういう神経してるのか。
図々しいにも程がある。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:05:20 ID:yGTkAoCA0
全試合勝ちに行くがファン向けのアピールじゃなくてリアルな方針なんだから
そら選手は潰れていくわ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:06:04 ID:ZP6N6rT20
>>314
20歳そこそこの出たて若手Pに「若いから体力あるから150球はいける・連投いける」とか平気でいうOB多いよな・・・
体力あっても体ができてなくて物理的に耐えらんないとかいう思考がないみたい
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:06:50 ID:z3TwPr6G0
>>316
また「広島は何をやったんだ?
と言う中傷を受けることが想像に出来るわ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:09:36 ID:i4JBUhTH0
消化試合なのに客が入るんだからしょうがないよ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:13:47 ID:wzaUwjB10
ざまあ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:17:39 ID:38e9kE3V0
>>260
○中継の役割分担を決められず
シーズン当初は建セットアッパー、シュルツストッパーまで決めていたようだが、所詮はブラウンの見よう見まねでしかなく、本質を理解していなかった。
ブラウンが試合に投げる中継投手を予め決めておき、投球練習の球数制限までしていたことを調べていなかった(取材していなかった)。
それを知る前1軍ピッチングコーチを2軍に左遷してしまったため、故障者続出 → 替わりのセットアッパー・ストッパーも見つからない → 投壊

○2軍との連携不足
不調の選手の替わりに上げるべき2軍選手の状態チェックを怠り、不調の選手を抜擢したかと思えば、
2軍で先発した選手を中3日で1軍中継で使うなど、基本的な情報収集すら怠っていた。

○怪我あけの選手に対して、「尻を叩いて復帰させる」発言
深刻な故障を抱える投手が、ようやく2軍戦に復帰したと同時に強制的に1軍合流させて、無理使い。
結果、再び深刻な故障発生となり、シーズン大半を棒に振らせるという大失態を犯した。

○時代錯誤のインサイドワーク強制
ボール球を有効に使え!と自らの現役時代の配球方法をそのまま教え込んだため※に、若手投手がシーズン当初揃って絶不調に陥るという事態を招いた。
※時代とともに配球も進化している




324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:19:46 ID:05+kMOMZ0
配球が進化してるとは思わないが、データ重視で合理的になっていってるんだよ
だから球数も少なくなって試合もスピードアップという流れね
この流れからは逆らえない
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:21:31 ID:GX5TnOfz0
http://twitpic.com/2lj0pq
中日戦なn?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:22:19 ID:+O5edyLU0
今年の投壊は、ファンの間では未来永劫語り継がれるレベルだな
来年以降も事あるごとに今年の話が出ることになるだろう
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:23:51 ID:6uZMuYES0
>ボール球を有効に使え!と自らの現役時代の配球方法をそのまま教え込んだため

時代とともに配球が変化してるわけじゃなくて、
↑をできるのは150K近い球速があり、七色の変化球を操る
精密コントロールを有するP(現役時代の大野)じゃないとできないんだよ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:24:39 ID:PSB2jF3mP
対横浜ベイスターズ第16回戦
広島5-6中日

作ってて疑問に思わなかったのか
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:26:50 ID:yGTkAoCA0
本当赤松には思い入れの欠片もないのが分かるなw
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:27:51 ID:05+kMOMZ0
栗原、赤松あたりは何の配慮もない気がするな
まあ配慮しまくって天ヤキニみたいになっても困るが
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:28:15 ID:8N1VY83u0
大野村はビデオで見返して反省するとか全く無いだろう。
嶋これだけ惰性で使おうとは判断力のある監督なら思わんぞ。
明らかに内容が酷過ぎる。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:28:45 ID:38e9kE3V0
>>324
そうだね。
1998年ごろ、ツーシームとかカットボールとか投げる投手はいなかったからなあ・・・・
ストライクゾーンに投げ込んでも打者の打ち損じを期待できる球種とかね


あと、近代野球の場合、6イニング終了時に先にリードしている方が圧倒的に有利になるハズなんだが
それを可能にするのは、強固な中継ピッチャーなんだよな
で、長いフルシーズンを戦い抜くためには、貴重なゲーム終盤を任せられる中継ピッチャーは大事・慎重に扱わなければならない
そのための球数制限なんだが、無能はそれを理解せず、
ただ数を揃えればいい(建さん・シュルツ・横山・永川)、なんとかなるだろ、程度にしか考えてなかったんだろうなw
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:30:34 ID:+O5edyLU0
もうここまできたら今年は天谷を使い続けたらいいわ。ただ嶋はもう使っても一つもメリットないから使わんでほしい
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:30:59 ID:5xxn5nogP
元『3軍枠を拡大したいと考えている』
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:31:09 ID:9qt60QnE0
でも、なにげにノムケンは評価される気がする
問題は球団の大功労者大野の処遇だわな
NHKや読売にも顔が利くだけにうかつに扱えない
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:31:24 ID:CJVZAqq+0
>>128
球界は年功序列だよ。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:32:28 ID:5xxn5nogP
元『実寸大の天谷君人形に電動ディルドを装着してマユールさんに進呈したい』
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:32:53 ID:z3TwPr6G0
ヒーハーは即刻解雇で
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:33:35 ID:Epz3l0i/0
>>333
嶋は前田神の後釜でいいな。神を戦力とみなすのは厳しい。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:33:48 ID:38e9kE3V0
大功労者だったかもしれんが、
これから先に何年も尾を引きそうな投壊を招いた時点で、功績なんてパーなんだけどね・・・
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:35:22 ID:5xxn5nogP
元『ノムケン→天谷監督 がウチの指導者の本流じゃけえwちょっとアタマが悪いのじゃないと
野球選手風情でもワシ一族に歯向かうけえねw』
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:36:37 ID:05+kMOMZ0
その程度でパーにはならないよ
しかも何度も他球団も含めた要請を断った上で就いているわけだからね
ハジメが責任を取って身売りすれば大野も面子を潰されずに辞めれるんじゃないかな
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:38:41 ID:5xxn5nogP
元『黒字なのになんで身売りせにゃいけんの?ワシら一族も十分生活できるのに』
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:39:40 ID:HY7gKFgM0
>>343
なりきりさん久しぶり
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:41:41 ID:5xxn5nogP
元『カープを私物化するなというのがおるけど、とっくに私物なんですけどwwww
ワシがカープを手放す時は日本で共産主義革命が起きる時だけじゃけえw』
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:43:11 ID:5xxn5nogP
元『新生天谷カープ誕生まで長生きしちゃるけえwwww』
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:44:03 ID:CJVZAqq+0
>>243
新聞社が自ら言論封殺してどうするんだよw
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:44:34 ID:9qt60QnE0
そういや、かぎ括弧はもう3年ぐらい前のウヒョスレ時代からいるんだよな
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:45:54 ID:6DfjTLBJ0
>>347
野球の話じゃないけど、そんなの政治部ではしょっちゅうだぜ・・・
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:47:22 ID:5xxn5nogP
元『8月以降の戦いで来季のケンジロウを地元マスコミもなにやら期待し始めたwwww
ほんま温いわwwww 横山雄二さえおらんようになったら、
後は脇田さんみたいなのばかりじゃけえねえwwww』
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:47:25 ID:HXYYpGHq0
なぁ、コレって本当なのか?
マジで誤植なのか?

ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2010/09/04/p2_0003396883.shtml
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:49:39 ID:ezo31nC00
録画したマエケンの特集番組みてるけどキャンプでしこたま走り込んだんだな。
アニヤン走り込みは否定されなくて良かったなw
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:51:39 ID:5xxn5nogP
元『20年連続Bクラスになったら流石にNPBも逆指名制を復活してくれるじゃろwwww
ぶっちゃけ、それをねらっとるんじゃけどw ハンカチ王子にすらご指名をご遠慮願いたいだとかww
どんだけ暗黒なんじゃろウチはwwwwww』
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:54:41 ID:5xxn5nogP
元『横浜も中日も見分けがつかんのが球場に来てくれる圧倒的多数のリアルカープファンじゃけえ大丈夫じゃ!』
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 01:56:54 ID:9qt60QnE0
>>351
うわ、これ完全にやっちゃってんじゃん
こういうとこで無駄をつくってファミリー企業にばらまくつもりじゃねーだろうな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:00:17 ID:6DfjTLBJ0
>>351
お楽しみのとこ高宮ばりに水差して悪いが、
こんなのシンナーで文字消して印刷し直せばいいだけなんじゃねーの
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:00:34 ID:PSB2jF3mP
このプレートっていくらぐらいかかったんだろうな
天谷君人形といい金の使い方が空回りだ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:01:11 ID:V2tmjEfZ0
10日の新潟であるG戦は先発中田廉で中継ぎ今井になるのかな
このまま投げなければ中4日だから流石に先発はないよな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:01:43 ID:i40meJfv0
>>209
他にむだになってる7000万もあるだろw
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:02:56 ID:lT/aHUP/0
次は誰が広島ケロイズから亡命すんの?
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:04:09 ID:PSB2jF3mP
投げたといっても昨日の今井は30球止まりだから中4日なら先発にもできるんじゃね?
先発としての中田はもう今年は諦めた方がいいよ
中継ぎが横竜以外ズタズタなんだから中継ぎとして育成してくれ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:06:05 ID:+O5edyLU0
ノムケンの仕事ぶりを考えたら今の年俸の半額でも高く感じるわw
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:06:53 ID:V2tmjEfZ0
むしろ授業料払えと言いたい
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:07:05 ID:mRPDdhx90
「野村君の7000万は高いようだが、それ以上の年俸削減に貢献してくれている」
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:09:49 ID:V2tmjEfZ0
>>361
まあでもせっかく先発の機会が何度ももらえてるわけだから1勝ぐらいさせてあげたいじゃない
中継ぎに戻ったら初白星は5年ぐらい先になるかもしれんし
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:10:55 ID:lXYw9csw0
>>364
ワロタ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:13:39 ID:bL3NWYqZ0
>>364
人件費を削るのが得意らしいから、何処かの企業に相談役とかで入れば良いのになw
何日で会社潰れるんだろ・・・
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:16:30 ID:i40meJfv0
618 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2010/08/05(木) 21:38:41 ID:kjL0JzSv0
>>617

普通のことをやるだけです!あなたの澄ました顔が力になります!!

          ____
        /      \         
      /  ─  ─  \      仕事の内容:ベンチで仏頂面で戦況を見守るだけの簡単なお仕事です。未経験者歓迎。最下位可。
    /   (●) (●)   \    モデル年収:7000万(就任1年目)   
     |      (__人__)    |    対象となる方:カープ出身の生え抜きスター選手    
     \    ∈∋    ,/     【具体的には】  
      ` ー─ ───,  ∩     ・圧制の得意な方  
      /        _l__( {     ・責任転嫁の得意な方 
    /         〔― ‐}     ・外様選手に嫌悪感を感じる方  
    /            }二 コ\    ・左右には少しうるさい方 
   l            └―イ   ヽ 
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:20:31 ID:i40meJfv0
>>367
  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐   
  (S   ̄ ;> ̄ |   
   \ /(∀) /  
     \___ノ 
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:21:29 ID:9qt60QnE0
>>368
「対象となる方」 が公募の必要ゼロだわ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:26:05 ID:V2tmjEfZ0
そういえば送りバントばかりして梵に盗塁王獲らせないのか?みたいなレスがあったけど
一応獲らせようとはしてるんじゃない?
1回の場面でも1球目はバントの構えのみ(ボール)、2球目はバスターで空振り(盗塁アシスト?)、3球目でバント成功
2球目で走って欲しかったけどモーション盗めなかっただけじゃないかな
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:38:21 ID:Rygdh6bVP
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/08/25/0003356800.shtml

>嶋には、昨秋のキャンプで就任間もない野村監督からの一言が忘れられない。
>「来年が最後のつもりでやれ!!」。左ひじに違和感はあったが、壊れる覚悟でキャンプからアピールし続けた。
>04年に首位打者を獲り、一躍ブレークした前年(03年)のオフ、整理選手として名も挙がっていた。
>海外独立リーグも視野に野球を続けたい、と願ったあの時と同じく、がけっぷちでのスタートから今年もはい上がった。


こういうの読むと怖くなるな
残り試合少ないけど、嶋には頑張ってほしい

373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:42:55 ID:MBbvDlad0
またTBSチャンネルで先週の巨人戦の天谷サヨナラHRの試合の
再放送やってるけど何度見てもいいな
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:49:40 ID:V2tmjEfZ0
>>372
嶋には悪いがもう無理だろ
対左で .186、得点圏も .171、左右 .243
300打席以上出てこの結果だよ
こんなボロボロの成績、どこの2軍打者だよ
野村は選手のポテンシャルを過去の実績だけで見て過大評価し過ぎている
天谷にしても同じ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:53:33 ID:8N1VY83u0
将来日本代表捕手になるだろう會澤の素材の大きさに未だに気付いてない
起用してるもんな。
天谷、ヒューバー重宝したり岩本を干しかけたり選手見る目は全く無いよ。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:55:19 ID:+O5edyLU0
赤松と天谷を併用するんじゃなくて、赤松はセンターに固定で嶋と天谷を併用して欲しいわ
なんでノムケンがあそこまで嶋を使いたがるのわからん
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:56:40 ID:Rygdh6bVP
長打力がある選手を使いたいだけじゃないのかね
4番様より長打力あるみたいだし
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 02:59:02 ID:05+kMOMZ0
>>351
ひでーなこれ
完全な誤植じゃねーかよ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:04:26 ID:yGTkAoCA0
嶋にしてもヒーハーにしても万馬券並だからな
代打でいいじゃん
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:07:13 ID:ezo31nC00
嶋より積極的に使うべき選手がいるかといわれると
嶋よりは多少マシかな…程度の選手しかいないのも悲しいな。
別に嶋のポジションに限った話ではないんだけど。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:08:56 ID:9qt60QnE0
>>380
守備考えたら多少どころじゃないだろ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:12:48 ID:V2tmjEfZ0
>>380
外野ならいくらでもいるだろ
末永、中東、迎さんでもいいよ
その他の若手もどんどん入れ替えて使ってやれよ
結果が見えて機能しない選手に何度もチャンスを与えてもしょうがないだろ
野手の入れ替えをほとんどしないのはどうかと思う
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:14:56 ID:sunHKeHn0
迎でもいいとは。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:14:58 ID:VyvcQnlY0
嶋はスタメンだと打席多いから余裕といった発言をし
当てただけの遊ゴロを量産しまくってから
もう先発起用すべきじゃないと思うようになった
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:14:58 ID:Rygdh6bVP
嶋っていい解説者になりそうだよね
話術があるし愛嬌もあるし
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:19:14 ID:8N1VY83u0
今なら2軍で好調の丸。
5番って打順考えたらミート力のある末永。
出塁率、仕事率の高いフィオ。
戻ってきてからボールをちゃんと選び出塁率の高いヒューバー。
いずれにせよチャンスでことごとく仕事をしない普段も相手投手助ける嶋がスタメンは
ちゃんと見てたらどれだけ足引っ張ってるか判りそうなものだが。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:22:47 ID:9qt60QnE0
>>385
「首位打者」って肩書きもついてるしな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:29:01 ID:V2tmjEfZ0
東出が欠場した時に代わりにあがってきたのが小窪
いくらセカンドが抜けたからといっても控えはタクロー、キムショー、芳彦と3人もいるんだから
無理に小窪をあげる必要なんて全くなかったのになぜか小窪をあげた
恐らく他の選手も含めて二軍での調子なんて見てもしないだろう
同じ選手には何度もチャンスを与えて他の選手は眼中にないのが丸判りなんだよな
そんな監督が何年やろうとチームが強くなるとは思えない
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:31:44 ID:7H6CLDA00
プレート直してもらえるようにメール送るわ・・・ マジありえない
2010年になってるし
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:34:51 ID:bL3NWYqZ0
投手も焼け野原だけど野手も酷いな。
1(二)東出 輝裕
2(遊)梵 英心
3(中)天谷 宗一郎
4(三)栗原 健太
5(左)フィオ 左
6(一)ヒューバー
7(右)廣瀬 純
8(捕)石原 慶幸
9(投)前田 健太
開幕メンバーで、今年ファン選ぶ合格者は?(まぁこの程度だろうってラインね)
廣瀬・梵は文句なし、石原・東出は怪我もあったがまぁ合格
その他は、フィオは可哀想な所もあるが全員駄目だろ。
オマケ・・・開幕ベンチ人+(岩本・會澤)
合格・・・・木村・石井・會澤・岩本・倉
不合格・・・前田・嶋・小窪
その他、末永・松本は遠い春先限定なのでおぼえてません。喜田はオリ行ったしなぁ

書き終わって、結局お前が好きな選手以外全部駄目なんだろ!って結論に近いなとは思った
異論は認める。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:35:23 ID:Epz3l0i/0
試合結果載せなくていいのに
負けてんだから
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:39:47 ID:8N1VY83u0
ちょっと気になって現時点での野手の1軍使用率みてたんだが
あの完全固定の阪神と並んで12球団で一番選手使ってないな。
投手起用もどうしようもないが野手もこれだけ1年目から固定起用ばかりしてたら
硬直しまくるな。
さすがスタメン固定が理想というだけあって出てきそうな選手もめったにチャンスを与えない。
ヒューバー少し使えてたら今年の岩本すら存在してなかったな。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:47:55 ID:V2tmjEfZ0
個々の選手の能力の底上げができて初めてスタメン固定はできる
無理やり固定しても全く意味がないことに野村は気づいてない

>>390
開幕スタメンメンバーの野手に関しては梵、廣瀬以外は全員不合格
東出ももう少し成績残さないと駄目だろ
石原も前半は全く打ててなかったしなあ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:48:27 ID:bL3NWYqZ0
>>392
来期以降を考えてで栗原の3塁を育成状態で認めるとして
せめて嶋の居るレフトのスタメンを残り試合だけでも
2軍選手の枠にして色々試せば良いのにな。
2軍に落とすのは天谷でセンターは赤松で良いよ。
(前田落としても良いけど客寄せパンダはプロ野球じゃ重要な仕事だろうし)
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:55:08 ID:8N1VY83u0
會澤みてるとあれだけ不振だった石原のかわりになんでもっと前半使わなかったんだと
思ってしまうな。
2軍で絶好調の岩本にしてもヒューバーより後回してにされてたし丸も絶好調でもいまだに
上げすらしない。
井王、松本高、末永辺りはちゃんとした監督なら上手く使ってただろうな。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:55:27 ID:+O5edyLU0
東出は得点圏打率と打点は素晴らしいから、7,8番としてなら合格だけど、先頭打者としては不合格かなー
つーかノムケンが1番東出に固執しすぎなんだよ。早めに東出を下位に下げて1番梵にすればよかったのに
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:55:34 ID:bL3NWYqZ0
>>393
いや、おれもその二人を不合格にとは思ったんだが
東出の怪我をどう考えるかと、石原もあの投手陣のリードとかを考えつつの打席だろ
特に前半とかは想定外も良いところだったろうしと二人は甘めにした。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 03:59:30 ID:V2tmjEfZ0
>>394
野村はバカだから最後の最後までやらないと思う
結局、勝ちたい勝ちたい言ってるだけでろくに勝てもしないその日暮らしの采配
今のままでは5年後のスタメンメンバーの平均年齢は30歳を超えるだろう
それも万年Bクラスのままで
本当に笑えない
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 04:01:35 ID:yGTkAoCA0
>>395
いや前半戦の時は捕球ポロリもあったから使い難いと思われても仕方ない
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 04:03:39 ID:V2tmjEfZ0
>>395
會澤の今があるのは今年二軍でしっかり試合に出て練習したからだと思う
だから二軍に落とされたのは正解だと思う
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 04:10:25 ID:bL3NWYqZ0
>>398
未だに目先の一勝を追い求めてそうだからなぁ
育成なんて眼中には無いだろうな
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 04:13:01 ID:8N1VY83u0
オリの岡田は阪神時代にかなり固定的に見えたが
それでも調子悪ければ坂口でさえファームに送って調整させてる。
野村なら絶対に有り得ない位の事やって常に調子良い選手使えるように
苦心してるね。
オリで野村が監督していたら赤田は序盤打ってたのでシーズン後半までひきづって
不振の坂口は一番調子悪い時も使い続けT−岡田は打てないと思ってファームで塩漬け。
バルは2軍で幾ら打とうがお呼びがかからず日高は幾ら打たれようが全く疑いもせず固定して
投手は炎上続き田口は幾ら打てなかろうがチャンスで出てきて毎回失敗。
かなり攻撃力低下させてるだろう。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 04:23:26 ID:bL3NWYqZ0
今ならヒーハー・天谷・嶋・栗原は2軍で良いだろ
石原は病院か温泉いかせとけ。FAしそうだから潰す気なのかな?
2,3塁の穴は石井=木村>山本>小窪で
外野の穴は、2軍から上げれば良いさ。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 04:31:48 ID:d5IUcomo0
去年のシーズン後
ブラウンの良い所は受け継げよ、って加納ちゃん書いてたんだな
今日の記事を集約すると加納ちゃんも当初から相当ムカついてたんだな

そりゃブラウンはノムさんと比較すりゃ大した監督ではないし、現に最下位だし
でもカープの伝統の良し悪しを計る物差しを明確に作ったのは間違いなくブラウン
今まで大野北別府安仁屋が基本似通った概念で毎年投壊してたのに
ブラウン来て180度違うやり方に変えてその年の内に防御率失点与四球は良くなったんだから
間違いなく投手陣におけるカープの伝統は悪だという証拠は出揃ってる
打撃や走塁に関しては逆のような感じだけどね
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 05:33:47 ID:XbtqpSs90
明日横浜が負けるとカープの優勝消滅だってよ
みんなで横浜応援しろよ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 05:47:57 ID:Sv3k9ivj0
9月に入るまでまだ優勝の可能性が残っていたなんて、凄いなカープ。
いったいどうやったんだ?

いや、ベイスが普通のことをやったまでです・・・ってなもんか。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 06:14:14 ID:SUJd+Rvn0
大野村はこの人を見習うべき

中大・沢村、左脇腹痛から完全復活!自己最速タイ157キロ!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20100905-OHT1T00282.htm

沢村「マウンド上では『また筋肉が離れたら(肉離れ)どうしよう』という恐怖感は少しあった。
でも、マウンドに上がった以上は自分に責任がある。最後まで投げ抜こうと思っていた」

高橋監督「100球いったら壊れると思った。延長に入ったら『打たれて負ければ』と思ってた。
(沢村が)壊れるよりは(負けた方が)いい」
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 06:17:42 ID:Sv3k9ivj0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/06/09.html
「1年生にあれだけの投球をされたということは、野手の方で何かを感じないといけない」

・・・・まず、お前が何か感じろよ。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 06:21:41 ID:e27CvrfB0
まえけんの先発ローテ調べてみたんだけどこのまま中6日ペースでいけば後5回は登板機会があるね
今現在12勝6敗だから最大17勝6敗
まえけんの勝率は.667だから+3.3勝の見込みで15勝ぐらいか
沢村賞獲れるかもしれんね
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 06:37:42 ID:HOw/LBcmP
>>396
1億円選手としての格がある(キリッ  とでも思ってるんだろう。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 06:41:54 ID:bUGOb1Wl0
>>408
まだ自分が現役選手のような気分でいるんじゃないか
とふと思った
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 06:43:04 ID:e27CvrfB0
07(火) 燕 篠田(6)
08(水) 燕 まえけん(6)
09(木) 燕 スタルツ(6)
10(金) 兎 中田(6)
11(土) 兎 ジオ(6)
12(日) 兎 齊藤(6)
13(月) 休み
14(火) 竜 篠田(6)
15(水) 竜 まえけん(6)
16(木) 竜 スタルツ(6)
17(金) 休み
18(土) 星 中田(7)
19(日) 星 ジオ(7)
20(月) 星 齊藤(7)
21(火) 燕 篠田(6)
22(水) 燕 まえけん(6)
23(木) 燕 スタルツ(6)
24(金) 休み
25(土) 虎 ?
26(日) 休み
27(月) 休み
28(火) 休み
29(水) 星 まえけん(6)
30(木) 燕 ?
01(金) 虎 ?
02(土) 虎 ?
03(日) 虎 ?
04(月) 休み
05(火) 休み
06(水) 燕 まえけん(6)
07(木) 兎 ?
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 06:45:10 ID:e27CvrfB0
燕さんには勝って貰いたかったけど仕方ないな
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 06:48:26 ID:Sv3k9ivj0
>>411
現役選手の気分が残ってるなら、もう少し熱意のあるコメントが聞けると思うんだわ。
そもそも監督・野村に期待されていたことって、決して知将タイプの洗練された采配ではなく、
キャプテンタイプの熱く引っ張っていくリーダーシップだと思うんだけどねぇ。

某N国の自称革命政権の閣僚がいつも当事者意識0の評論家気取りの言動を繰り返すのと同じく、
昨日も誰かが指摘してたが、この男は今も解説者の意識が抜けてないんだと思う。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 06:51:50 ID:9qt60QnE0
批判する方もどんなに理由を取り繕ってきても全部後付けだと理解してないとダメだろ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 06:53:18 ID:8Lg5nyUu0
まあ野村が現役時代の熱さで喋りだしたらそれこそ反発も出そうだけどな
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 06:57:43 ID:HOw/LBcmP
>>416
もうなにやったって取り返せないよね。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 07:00:45 ID:8Lg5nyUu0
監督コーチなんて、とにかく勝つしかないもんな
でもファンも報道もコロッとひっくり返るからある意味楽と言えば楽だけど
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 07:07:42 ID:LxMnbihk0
>>407
大野村「投手陣あつまったか? お前ら沢村を見習え」で高橋監督は無視でしょうなぁ……
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 07:15:14 ID:eyYb99jn0
>批判する方もどんなに理由を取り繕ってきても全部後付けだと理解してないとダメだろ

これまんま試合後いっつも選手のせいにして自分の采配ミスは棚上げしてる一年坊主の事すなぁ

>>412
ぐう畜原は2回裏34球で早々と降板してる東野を10(金)中田廉に中4でぶつけてきそうだが
こっちは廉で東野の13勝阻止できるんか?


421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 07:32:24 ID:bUGOb1Wl0
そういえば沢村よりは大石なのかな
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 07:54:34 ID:nU5BkPuU0
>>420
東野の最近の内容から察するに、むしろ廉初勝利のチャンスじゃね?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 08:06:35 ID:BHw/qgtv0
旅行行ってて2日ぶりの書き込み。
曾澤プロ初HRおめ!
今井君はそろそろ先発に戻してやってもいいんじゃないか?
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 08:09:49 ID:T/MQspb20
落合は地方嫌いみたいな性格に難はあるけどちゃんとした練習方法確立してるし
結果も出してる。ノリも復活させてるし。一方野村は....
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 08:42:59 ID:8N1VY83u0
野村はちゃんと1年目から大竹を完全に潰してるし永川、小松を3軍送りにして
シュルツに海外逃亡させてるし高橋建に引導渡してる。
梅津は完全に完膚なきまでぼろぼろにして2度とでてこれないかもしれない。
順調にいけば来年はマエケンを完全に潰してジオを海外に逃亡させて
今年潰しそこなった篠田と斎藤と今井を3軍送りにするだろう。
横山は今年途中離脱で引導渡し損ねたので来年こそ確実に実行されるだろう。
若い中田と伊東と今村も赤紙徴収で2度ともどってこれないかもしれない。

426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 08:46:42 ID:qZG0sVVk0
大野は一度岸本・天谷と一緒にプライベートで食事しろ。
何が足りないか分かるぞ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 08:56:37 ID:ccdbO7L80
阪神、“福留2世”広経大・柳田獲りへ
http://www.sanspo.com/baseball/news/100906/bsb1009060502003-n1.htm
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 08:58:20 ID:BHw/qgtv0
○○二世
地雷フラグキマシターワー
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 09:02:28 ID:eyYb99jn0
>>427
アマ谷はヤニ厨だからいつまでたっても強肩強打の外野手になれない
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 09:05:08 ID:tWK27Qr20
明日からは優勝と関係無いチームの対戦だな
よかったよかった
気楽にやろうぜ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 09:14:04 ID:EhzzoxAJ0
優勝は関係ないかもしれんがCSはまだやる気満々だろ、ヤクルト
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 09:16:33 ID:Dnj82x3F0
天谷がせめて強肩ならな。赤松の肩も普通だけど、走力、捕球、打球判断、肩
全て赤松の方が上。天谷の派手なダイビングも赤松ならランニングキャッチだし。
かといって打撃でいい成績残せてるわけじゃないし。何か一芸あればまだわかるんだが
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 09:18:32 ID:keqjdUy20
天谷は嶋と競争だろ!赤松でセンター固定してくれよ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 09:18:47 ID:6Y7spxzG0
加納さんをGMにしろ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 09:22:05 ID:yGg5/vi50
>>425
悪い事はなんでもかんでも野村のせいで、良い事は全部ブラウンのお陰って言う意見には
賛同しかねるね。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 09:22:30 ID:9bzCHhhL0
レフトアマ谷もかなり悲惨だろ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 09:25:24 ID:bGQknfc20
  アグネスの霊感商法トラブルは「児童ポルノ法改正に反対している人達の陰謀 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283663698/
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 09:25:38 ID:yGTkAoCA0
中日戦の栗原狙いのおまけに天谷がついてきたからなw
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 09:27:24 ID:RJgW3eWK0
マツダスタジアムに設置されたカープ・赤松の記念プレートにとんでもない誤植がある件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283707717/
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 09:28:48 ID:yGg5/vi50
天谷がセンターのレギュラーになるには、

1)打撃で本人がレギュラーになる(去年ぐらい打てば)
2)赤松が他の外野手とのレギュラー争いにも敗れる

この2つが必要だな。赤松は出場する以上はセンターだろう。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 09:53:55 ID:lhMspL6n0
   打点 打席数
栗原 54 365
広瀬 49 453
梵  46 555
東出 40 492
赤松 33 298
嶋  31 301
岩本 30 190
石原 28 334
天谷 27 312
‐‐‐‐‐‐‐‐
ヒー 16 190
フィ 15 151

中軸すくねえ、天谷ひでえ、岩本見習え
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:07:15 ID:8lFbaS7A0
元と野村の寵愛を受け、
サンフレ選手と仲がいい事をアピール。
メディアにも広島派閥をアピールし、次期リーダーヅラ。

そんな天谷が大ッ嫌いです。
不器用なあかまちゅガンバレ。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:08:07 ID:nU5BkPuU0
>>441
天谷がチームの癌であることがよくわかるなw
1アウト2塁という場面が多いのにその打点の少なさ
石原より少ないってどうなのよww
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:09:47 ID:HOw/LBcmP
全部ノムケンが悪いんだよ。天谷のせいではない。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:17:50 ID:8lFbaS7A0
>>439
半角数字と全角数字で字列でガタガタだし
対中日戦になってるし

どんだけ赤松が嫌いなんだフロントは・・・
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:19:11 ID:ZjQ0Sw510
>>408
何かって何だろうね?
それ言った本人にもわかってないと思うよw
昨日元気○でそのコメント聞いてこいつはダメだと再認識させられたw
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:24:03 ID:ETorwTC90
3タテ出来そうな雰囲気になっても3タテ出来ない
昨日のような試合見るとやっぱりカープは弱いなあと再認識させられる
最近まずまず勝てるようになってきてるがウチは弱いんだということをフロントと首脳陣は認識すべき
その上でどうやったら強くなれるのかをフロントと首脳陣はよく考えるべき
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:24:04 ID:yGg5/vi50
またコメントにケチ・・・。一番批判し易いからな。
どんなコメントにだってケチはつけられるから。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:29:11 ID:EhzzoxAJ0
3タテつーかこの3試合の内容をみれば
逆に3タテされた可能性の方が高かったと思うぜ
昨日は完敗だし、1,2戦目だって序盤にあと一本打たれてれば負けてるだろ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:32:44 ID:dyLWOuqn0
阪神の上本選手って、カープも狙ってたんだっけ?
あの走塁には腰ぬけたわ。つーか回す3塁コーチも凄い。

小窪に引っ張り強制して、このまま芽がでなかったら
首脳陣は大失態だな。守備走塁は勿論、今は打撃でも上本の方がいいのだから。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:35:23 ID:ETorwTC90
3タテ出来れば阪神への苦手意識も少しは払拭出来たのに
しかし齊藤はもう来年もなるべく阪神戦には使わないほうがいいな
阪神戦の齊藤は打たれてる印象しかない
ああいうスピードもなく特にこれといった変化球も持たない特徴のない投手は
阪神打線は大の得意なんだろう
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:36:31 ID:EhzzoxAJ0
上本はもともとドラ1クラスと言われてた
大学4年時に評価落として低い順位になったけどな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:38:36 ID:ETorwTC90
>>450
いつも思うがどうして阪神ファンはいつも広島スレに来るんだ?
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:41:07 ID:nU5BkPuU0
まあチームの代表としての発言だから成績が残せていない以上は批判されて当然でしょ
まして数々の駄目な記録を塗り替えた至上最低の監督なんだから
前向きな発言が全くないし選手を守るような発言もない
ただ試合結果を見て選手を批判してるだけの発言ばかり
そんなの試合見ればわかるしファンが知りたいのはそこじゃないんだよね
監督として何が駄目だからどのようにチームを改善していこうと思っているのか
それが全く見えてこない
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:42:03 ID:dyLWOuqn0
>>453
なにいってんのあなたw
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:45:46 ID:ETorwTC90
>>454
どうやってチームを立て直すのか計画性が見えないよね
特に投手の場合は計画性を持って立て直していかないと絶対に立て直せないよ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:47:47 ID:HOw/LBcmP
ノムケンのコメントは、キャンプの段階から、「内容がない」「抽象的すぎる」とか
文句いわれてたな。俺は、色々カープの現状を考えた上で、結果的にそういうコメントに
なるのだろうと当時は擁護してたが、
今9月になって思うのは、ノムケンは何も考えてない、ただの馬鹿コメントだったということだな。
文句いってた人が正しかったわ。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:49:25 ID:06PVFVCyP
>>451
齊藤は阪神相手に通算3勝5敗かな。

上本は良い選手だね。イケメンだし広島出身だし、惜しいことをしたわ。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:50:17 ID:8lFbaS7A0
監督なのに傍観者のような発言を繰り返して
全く中身がないから叩かれるんでしょ?
大卒で知将なら文句付けられない様な発言すればいいのにね
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:50:55 ID:yGg5/vi50
>>456
それほど緻密な計画を必要とはしてないよなあ。
今が無計画過ぎるだけだから。

昨日も9回に大島から岸本にスイッチしたけど、また悪い癖が出たと思った。
金曜日は岸本が走者出しても我慢したのにね。よう分からん。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:50:58 ID:h6j3TSnd0
野球選手の大卒なんて普通の中卒レベルだろ
小宮山とか除けばw
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:52:37 ID:6uZMuYES0
>>457
解説がくどくて分かりにくいから、こいつは監督に向かないって非難されてたな
当時俺も「まだ何もやってない段階で非難すんなよ」って思ったものだが
どうやら俺の方が間違ってたようだ
監督に向いてない奴を監督にするってのは取り返しがつかん
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:54:30 ID:EhzzoxAJ0
大卒といってもほとんどスポーツ推薦だしw
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:55:02 ID:dyLWOuqn0
>>460
昨日もキティガイ継投でしたなぁ。
どうしてもファンにストレスを溜めさせたいようだな、あの監督は。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:55:34 ID:ETorwTC90
>>460
負けてる展開で投手を多く使う必要はないのにねえ
負けてるときは少ない投手で賄うのが上手い投手継投
昨日も思ったけど岸本が肩をグルグル回し出したのが気がかり
相当肩に疲労が溜まってきてるんじゃないかと思う
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:55:49 ID:yGTkAoCA0
なにか計画性があってそれがなんとなくでも伝わるならまだ擁護する奴も出てくるんだろうが
結局ここまで見てもどんな計画でシーズンを戦うつもりだったのか見えてこないからな大野村政権は
見えてくるのはただただ無計画でその場のノリでやってんじゃないかって事だけ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:56:44 ID:ETorwTC90
>>461
勉強は出来なくとも野球脳があれば問題は無いんだが野村大野には野球脳がないようだ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:57:30 ID:PSB2jF3mP
>>449
そんなことはない
ジオは確実に阪神打線を抑える力持ってたし
昨日だってセミ以降の継投次第では反撃の糸口は持てていた
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:57:48 ID:ETorwTC90
>>463
でも永川は教員免許持ってるw
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:02:36 ID:EfQ6Fo9d0
>1年生にあれだけの投球をされたということは、野手の方で何かを感じないといけない

どうせ野村のことだから、がむしゃらに向かってくる1年生にがむしゃらさが負けてる
とかそんなところだろ
足速いバッターはセーフティー仕掛けてみるとか工夫が欲しかった
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:03:33 ID:+H2Uo7U50
>>465
あと、まだ試してない投手だとか、間隔が空いている投手なら分からないでもないが
投げまくっている岸本なんだからなあ
今後も微妙なリードで使う可能性もある投手をなぜ使うのか理屈通らん
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:03:58 ID:yGg5/vi50
>>465
齊藤を5回まで引っ張ったから、一旦は試合を諦めたんだろうけど
7回に5点取って色気が出たんだろうね。代打石井もその表れだろう。
(その事自体は、現場の判断だから批判はしない)

ただ、8回に追いつけなかった時点で店仕舞とすべきだったね。
伊東に1イニング投げさせても良かったと思う。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:04:46 ID:cFLIAh+G0
新潟の巨人戦で今井の先発ある?
ってか、移動日なしで神宮→新潟→東京ドームってどんな日程だよ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:07:18 ID:EhzzoxAJ0
>>468
それはファンの贔屓目ってやつだ
そんなにうまくいくなら借金20も作らない
こないだの巨人戦だって3タテしてもおかしくなかったが
逆に3タテされててもおかしくなかった

完勝が無いってことは相手にも勝機があったってこと
この単純な論理を忘れてる奴が多すぎる
カープブログやって叩いてる奴とかは特にそう思う
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:07:35 ID:nU5BkPuU0
野村の一番許せないところはチームの負けをあたかも選手が悪いみたいな発言をするところ
負けの全責任は監督にあるということを全く自覚していないように見える
選手は成績が悪ければ減俸もされるし首にだってなる
監督はどうなの?
好き勝手やるのはいいがてめーのケツはてめーで拭けと
オーナーに来年もお願いしますと言われたから来年もやるって?
ふざけんなって感じだよ
まあまだわからないがもし辞めないのならファンに頭下げて「もう一度やらせてください」ぐらい言ってみろと
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:08:47 ID:yGg5/vi50
>>474
「あと一本」が出なくてカープが負けた時に「実質勝ちだな」と思ってるって事だよな、それは。

少なくとも、普通の感覚じゃないね。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:08:53 ID:6DfjTLBJ0
>>455
いちいち上本なんか引き合いに出さなくてよろしい
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:12:37 ID:nU5BkPuU0
>>474
確かに巨人戦、阪神戦は相手が大きなチャンスで点を取れなかったから勝てたようなもんだな
それも実力のうちではあるけど勝敗は紙一重
安定して勝てた試合なんて数えるほどしかないよね
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:13:29 ID:PSB2jF3mP
>>474
それはそうだが
そんなこといえば後半戦に入ってから阪神には5勝3敗で勝ち越してるし
その3敗のどれも完敗なんてのはなくて勝てそうな試合ではあった
後半の阪神戦は基本的にうちに有利に進められてると思うぞ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:16:07 ID:EhzzoxAJ0
大体シーソーゲームが3試合あって
その3つとも取れるほどカープはリリーフが安定してない
中日みたいなチームなら分かるが5点近い防御率のカープだ

巨人戦といい阪神戦と言い3タテできただろう、なんて甘すぎる
逆の目も充分あったし2勝1敗でよくやった方だ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:16:11 ID:ETorwTC90
>>213
なんだ今球炎見たら加納ちゃんが自分が言いたいこと書いててくれてるわw
フロントの責任にも言及してるしw
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:20:55 ID:ETorwTC90
>>480
2連勝したんだから3タテを狙うのは普通の感覚だと思うが
2連勝したし今日は負けでいいやって考えてる選手がいたらそいつはそれまでの選手
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:21:04 ID:8lFbaS7A0
今から20連勝してもらわんと割に合わない
阪神相手に2勝1敗なんかで満足してもらったら困る

もし満足してる選手がいたらぶん殴りたい
いるはずないよな?
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:22:27 ID:8lFbaS7A0
20連勝しても借金3かよ
どんだけサボッてきたんだ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:22:49 ID:6DfjTLBJ0
フロントはハジメが人事介入しないよう、GM置くしかない
しかも来季に向けて今すぐ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:23:13 ID:nU5BkPuU0
>>473
中4日だけど可能性はある
今井本人がチャンスがあれば投げたいと言ってるみたいだし先発するかもしれんね
5回まで投げて中田廉にリレーかその逆だろうね
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:23:28 ID:9qt60QnE0
>>485
フロントの一番偉い人がハジメやで
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:25:05 ID:dyLWOuqn0
ハジメのサゲチンパワーは異常
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:25:07 ID:6DfjTLBJ0
>>487
だから外部圧力かけろって話
客のボードやゲーフラなりヤジなり、加納ちゃんなりが
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:25:13 ID:EhzzoxAJ0
>>482
別に3タテ狙ってないという事ではない
3試合やれば1試合はリリーフが崩れるってだけの統計的な話
だから3タテするには序盤から打線爆発しかない
接戦3試合の3タテとかカープには無理(4月中日戦であったけどな)
完勝1接戦2の3タテなら可能性はあるかもしれない
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:26:05 ID:yGTkAoCA0
>>485
オーナーの人事介入をやめてくれと契約に入れたブラウンを
逆恨みして優勝できる戦力発言しちゃうほどのお子様オーナーがそんなこと許せるわけないだろw
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:26:55 ID:ETorwTC90
>>485
たぶん今のカープでGMの役割ってのは編成部長の川端かと
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:27:16 ID:9qt60QnE0
ぶっちゃけ、オレがオーナーでも、
リアルやきゅつくができる環境を自分から手放そうとは思わないわ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:39:56 ID:6DfjTLBJ0
俺はハジメのファンになった覚えはないんだがなぁ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:46:52 ID:EhzzoxAJ0
しかし後、20数試合か
それにしても全く面白くないシーズンだった
上位いじめして喜ぶより、CS争いして泣いたほうがよっぽど楽しい
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:52:35 ID:yGg5/vi50
中田って今後も先発でやっていくんだろうか?
5回2失点の中日戦以外は結果残せてないけど。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:53:11 ID:ETorwTC90
>>213
>大切なのは、歴史的な投壊の原因分析をあいまいにせず、具体的な再建策を打ち出すことだ

投壊の原因分析を曖昧にしそうだよなあ
ルイスの退団と大竹永川シュルツらの主力投手の離脱が全てっていう結論で終わりそうだ
この歴史的投壊を招いた責任を取って大野には辞めてもらいたい
投手コーチは2回目で次はもう無いと思ってるだろうから辞めたくはないだろうが
チームのことを思うなら自ら身を引いてほしい
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:00:43 ID:BS//q61i0
>>497
だれか、ブラウン時代の投げ込み不足と酷使が原因って言っていたな。
ブラウンを悪者にして、野村大野には傷をつけさせない作戦だろう。
あるいは本気でいっていたのかも知れないが。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:01:27 ID:lT/aHUP/P
プレミアリーグなんかだと売り上げの60%が選手年俸に割り振られるから、
カープだと2007年でも売り上げ61億だから×0.6で36.6億なんだけどなあ。
総年俸が16億前後だろ。半分以下というのは経営が悪いとしかいい様がない。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:02:06 ID:PSB2jF3mP
>>496
本人が中継ぎやりたいと言ってるからな
阪神戦でちゃんと仕事した今井とそろそろ交代していいとは思うが
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:03:25 ID:6DfjTLBJ0
ケチ批判を払しょくする為に、マエケンに5年20億(出来高込み)位の大型契約してみよう

502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:05:47 ID:yGTkAoCA0
>>499
さすがにあそこはオーナーがポケットマネーで出しすぎて各クラブオーナーが悲鳴上げてる状態だから
参考にはならんだろw
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:06:14 ID:4TxxHUuE0
シーズン総括の監督インタビューでは
加納ちゃんに聞き手をつとめてもらうしかない
無事に帰ってこれるかどうかしらんが
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:11:29 ID:Y4yJjKH80
赤松センター天谷レフトってなるじゃん終盤の守備固め。
でもレフト天谷の打球判断は非常に拙いよね。
とれそうなぽpがポテンヒットなったり。
この前、投手視点からカメラ切り替わったときまだ天谷止まってたからなw
でもセンターだと打球判断は良い。
このような理由からL赤松C天谷R広瀬が一番守備力高いんじゃないの?
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:11:50 ID:6uZMuYES0
前任者の1年目シーズン終盤の記事
同じ5位でも今年とは全く意味が違うことがよく分かる

>「祝・最下位脱出決定」の、うれしい夜である。
>「Bクラスに変わりないじゃない」なんてことは言わないでほしい。
>派手な戦力補強はなく、現有戦力を最大限に生かすことでつかんだ順位アップ。
>恥ずかしがらず、誇っていい一歩だろう。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:12:31 ID:lT/aHUP/P
>>502
少ない売り上げを基準として、半分で30.5億、4割で24.4億、3割で18.3億。
人件費商売で3割以下は安いと思うよ。削減されてる分はどこに消えてるんだろうね?
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:14:18 ID:yGg5/vi50
>>506
人件費商売で、っていうよりは、他球団と比べる方が理にかなってると思うけど。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:14:25 ID:yGTkAoCA0
>>504
ライト赤松の時はそんなに守備がいいとはいえなかったからな、レフとだと違うかもしれんが
赤松もやっぱりベストはセンターなんだと思う
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:15:31 ID:6DfjTLBJ0
>>506
それでも俺はハジメのポケットに消えてる説は否定したいがな
じゃなかったらあんなみすぼらしいカッコしたり、自分で安いクルマ運転したりしない
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:17:24 ID:ETorwTC90
>>509
ポケットに消えてるというより内部留保として貯めこんでるのでは
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:18:12 ID:lT/aHUP/P
>>509
市民球団を標榜し、公共施設を私物化している癖に、
財務非公開の個人商店だから、普通にガメてるんじゃないの?
企業は利益が第一だし。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:19:58 ID:6DfjTLBJ0
>>510
だろうな

>>511
財務非公開なのは仕方ないだろ
他所も公開してないんだからうちだけ公開したら他球団に足元見られる
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:20:18 ID:eCEmFBdG0
税金投入して球場建ててもらってんだから財務を公開すればいいんだよ
公開を拒否してるんだから知られたくないことがあると思われてもしょうがない
それが何かはわからんがな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:21:02 ID:Lrp5rXmp0
寺の坊さんと一緒で贅沢してるのを人に見せてはいけない
お布施がもらえなくなるから
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:22:02 ID:6uZMuYES0
>>509
もし自分が薄給でオーナー業やってるんなら絶対公開するけどな
公開しないとガメてるとか言われるに決まってるから
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:22:25 ID:6DfjTLBJ0
メジャーみたいに財務や年俸公開義務でも課したら公平にはなるが、
格差はますます拡大するだろうな

ヤフオクで競り合ってる相手がいくらまで出せるか一方的に知れたら、
これほどラクな事はない
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:22:34 ID:WtZj7lSh0
そんな簡単なものじゃないんだけどな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:22:37 ID:Y4yJjKH80
>>508
まぁ二人とももうちょい打撃力あげてもらわんと辛いよね
赤松は思い切りいいけど追い込まれたらほぼ終わりだし
天谷は四球選べるけど、ミスショット多いし、
2人ともパンチはあるから惜しいな。
来年はLF岩本で1塁強打外人補強しないといけないからCFは相手P左右によって併用かな?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:23:07 ID:h6j3TSnd0
廣瀬赤松は鉄板として次に外野上手いのって結局誰なんだ?
木村?
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:25:14 ID:Y4yJjKH80
まぁレフトはどこの球団も案山子みたいなもんだよね
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:25:57 ID:WtZj7lSh0
中東は守備固めに出す価値のある選手
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:25:59 ID:+H2Uo7U50
>>519
そういう話の度に見る名前は嶋?
チーム内でも「見習うところがある」というような言葉が出たり
守備範囲なんかは置いておいて、やれることを堅実にやる部分ではとか
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:26:38 ID:ccdbO7L80
>>519
迎でしょ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:26:41 ID:6DfjTLBJ0
>>519
東出w
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:27:30 ID:Y4yJjKH80
由宇一郎すっかり空気だな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:27:32 ID:lT/aHUP/P
>>509
おじさんが中堅企業の役員で資産家だったけど、車はローレルで時計は1000円だったぞ。
資産家って基本ケチなんだよね。
金を使わないことが金を貯めるコツだと80才になってしみじみ語ってたよw
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:28:34 ID:6DfjTLBJ0
あまりミジメな格好してるとビジネスの時は損するんじゃね?
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:28:42 ID:WtZj7lSh0
ヨソのレフトに比べたら天谷の守備はマシな方だと思うけどな
本人的には1番センターが理想の選手像だったらしいが、今はどうなんだろう?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:28:48 ID:ETorwTC90
>>519
迎・鞘師といったあたりかな
ウチは守備職人って選手が少ないよね
かといって打力があるわけでもない
打力も守備力も微妙な選手ばっかりドラフトで獲ってるんだよw
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:29:37 ID:eCEmFBdG0
みんなは元の給料がいくらまでなら許せるのかな?
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:30:19 ID:lT/aHUP/P
>>527
皆が知ってる資産家には関係ない話。都内の土地持ちも年中ジャージーで歩いてたよ。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:31:07 ID:l2vZrQJ90
迎は正直守備上手いとは・・。
見たでしょあのやらかし。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:31:52 ID:06PVFVCyP
迎は上手くないでしょ。前評判だけだった。
まあ、オリファンでも「そんなにうまくないよ」って言ってる人も多かったが
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:32:07 ID:yGTkAoCA0
まあ代わりにどこの守備も無難にこなす便利屋タイプが多い気がする
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:33:18 ID:ccdbO7L80
阪神
広陵 金本、福原、上本、藤川
県工 新井
盈進 江草
広商 柳田←指名されるかも?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:35:21 ID:9JbFCjM40
打撃は才能だが守備なら練習で上手くなる と思ってたが
上手くならん奴は何年やっても上手くならんな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:35:21 ID:ETorwTC90
>>530
これだけ成績不振が続いてるんだから年俸400万と言いたいところだが
オーナー兼社長だし2000万以内なら許せるかな
しかし色んなとこで7000万だの1億だの噂が飛び交っているけど
そういえばオフにブログで話題になった葬儀屋が元の給料知って高すぎるんで驚いてたな
まああの葬儀屋が真実を書いてるとは限らないけど
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:37:33 ID:eCEmFBdG0
藤川はドラフト3位以下だと社会人て言ってたらしいな
他球団はそれで指名しなかったみたいだけど阪神5位で入団したな
これって囲い込み?
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:37:43 ID:lT/aHUP/P
>>537
オーナー社長で2000万じゃボランティアだよ。
税金対策もあるし報酬は1〜2億弱ぐらいじゃないかな。
後は経費なり、別会社経由で蓄財というのが一般的。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:38:51 ID:06PVFVCyP
>>538
強行指名
藤川はかなり揉めてたよ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:43:25 ID:GIs5wa2j0
今北
昨夕からテレビもネットも見てない俺に
誰かここまでの流れを解説していただけまいか
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:44:11 ID:9qt60QnE0
>>541
赤松のプレートに誤植があった
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:44:56 ID:9JbFCjM40
>>540
交渉難航覚悟の指名ってより阪神の下調べ不足の印象だったな
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:47:07 ID:lT/aHUP/P
>>541
斉藤さらし投げ
会澤、廣瀬の奇跡の一発
得意の継投で全てを無意味化
中継ぎ陣に疲労だけが残る。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:49:03 ID:c6OOEUB40
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     消化試合ばっかでワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:49:38 ID:9qt60QnE0
おまえらいつから消化試合だと割り切った?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:50:38 ID:c6OOEUB40
開幕から・・・
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:50:42 ID:ccdbO7L80
黒田 10勝12敗
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:56:03 ID:Y4yJjKH80
涌井追突事故だってさ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:59:24 ID:ETorwTC90
>>546
大竹離脱の時点で今季は消化試合だと思ったw
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:00:40 ID:tLq0S12i0
味噌の下僕球団
はっきりいって消滅しろ
広島の若い女を仲間と囲んで広島のお好み焼きが味噌臭くて
食えないことを認めるまで怒鳴ってやりたい
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:01:34 ID:PSB2jF3mP
昨日の今日で何やってるんだ涌井は
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:03:03 ID:tLq0S12i0
味噌の下僕球団
はっきりいって消滅しろ
広島の若い女を仲間と囲んで広島のお好み焼きが味噌臭くて
食えないことを認めるまで怒鳴ってやりたい
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:12:02 ID:lT/aHUP/P
>>544
ルーキーにプロの厳しさをまた教わる、が抜けてたか。
しかし今井投入する気なら4回から行けば余計な失点は防げたよなあ。
後で色気だすんなら、あそこで鎮火させるべきだった。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:14:11 ID:s98VF5/l0
上本スルーして岩本(笑)とはね
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:15:57 ID:PSB2jF3mP
珍カスまだ粘着してんのか
連続で負け越ししといて見苦しい
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:18:33 ID:ETorwTC90
>>555
現時点でさすがにその煽りは苦しいわw
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:19:01 ID:tLq0S12i0
味噌の下僕球団になるほうが悪い
広島市民は野球に関心なくても同罪
俺たちはちょっとチンピラ入った格好してるから怒鳴りつけてやれば
若い女とかすぐお好み焼きに味噌が入ってること認めるだろ
ちなみに阪神ファンじゃない こんな判りやすくやらないだろ
俺たちは真剣な優勝争いが見たい野球ファンだ
八百長が許せないんだ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:20:55 ID:vlGhdIf20
上本欲しかったなぁ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:22:08 ID:BHw/qgtv0
珍カスは現時点で自分の球団がカープより弱いって認めろよw
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:22:13 ID:ETorwTC90
IDコロコロ変えんなよ珍カスw
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:22:15 ID:Rg99klNB0
>>556
ただの構ってちゃんだろ
こういう奴は何が楽しいんだろうなあ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:23:12 ID:YSdXCwq/0
上本を取っておけば
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:24:10 ID:EhzzoxAJ0
上本より秋山の方が欲しいわ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:27:09 ID:4+nfkwnh0
少し前のファームレポートで丸、迎、末永、フィオは1軍に近いとか書いているのになんで入れ替えしないの?
正直嶋とか打つ気配すら見えんわ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:27:28 ID:ETorwTC90
そういえばルーターを引っこ抜けばID変わるらしいが自分のとこは引っこ抜こうがPC電源落とそうがID変わらんなあ
以前ADSLの頃は回線を接続し直すとIDが変わってたが
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:28:41 ID:HOw/LBcmP
>>565
「馬鹿だから」の一言で片付くことだろ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:29:52 ID:6uZMuYES0
>>566
ヤフーは変わらんよ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:30:50 ID:ETorwTC90
>>568
ヤフーではないんだけどね
プロバイダによって切り替わるところと切り替わらないところがあるみたいだね
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:31:55 ID:FvKDdqrl0
>>544
齊藤は晒し投げというよりも3回5失点で代えるわけにもいかないし
4回更に追加の2失点(HR)の時点で既にどうでもよくなったので5回投げさせたのは正解でしょ
6回も投げさせてもよかったぐらいだよ
その後の継投は駄目駄目だが
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:33:15 ID:ETorwTC90
しかし黒田は8回3失点で負け投手とはとことん無援護な人だね
やっぱこういう星の元に生まれてきてるのかな?
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:34:41 ID:lT/aHUP/P
>>570
今井と伊東を突っ込めたわけだし、既にどうでも良くなる前に
若手の育成に切り替えても良かった。それならファンも納得する。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:36:05 ID:ETorwTC90
島袋が中大進学か
早いうちからプロで見てみたい投手だっただけに残念だな
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:38:48 ID:BS//q61i0
今井は斎藤の後に投げたよ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:39:07 ID:EhzzoxAJ0
島袋はプロスカウト的にはちょっと微妙な選手なんだよね
体格が小さいしね
いったん大学行った方がいいと思うよ
大学でも飛びぬけた結果を残せたらプロでもやれるだろう
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:40:22 ID:yGg5/vi50
>>554
色気が出たのは7回に5点取ったからだもん。
それを見越して早めに今井を突っ込んでおけば、というのは結果論に過ぎる。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:45:13 ID:lT/aHUP/P
>>576
ようは捨て試合なら育成の場に切り替える方針も取れたし、
毎日曜にホームでクソPが打たれる姿をお客に見せて、
失礼じゃないのかということ。
同じ打たれるのでも今井や伊東なら許せるだろ。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:45:26 ID:CRgQqCmO0
>>570
その一貫性の無さ、計画性の無さが叩かれてるんだと思う
昨日だけじゃなくてシーズンずっと
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:49:26 ID:PSB2jF3mP
育成なら育成でいいが僅差の場面でセミとか使わないで欲しいわ
あいつ高確率で失点して帰ってくるし伸びしろもないし
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:50:48 ID:BHw/qgtv0
ヒューバー チューク スタルツ

来年いない選手をいつまで使ってんだ?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:51:27 ID:c6OOEUB40
いつになったら育成じゃない試合経験出来るん?
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:51:28 ID:EhzzoxAJ0
じゃあ僅差で誰を投げさせれば抑えて戻ってくるんだろうな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:51:54 ID:4TxxHUuE0
しかし、チュークと大島と岸本は現時点では同レベルやからのう
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:52:24 ID:yGg5/vi50
>>577
今井は前日にも3イニング投げてるからね。本当は昨日だって1イニングにして欲しかったぐらい。
2試合続けて3回4回で先発を降ろしてたら中継が持たないよ。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:53:13 ID:+H2Uo7U50
昨日のは最後を除けばそこまで突っ込まなくてもいい気もするがなあ
あれで齊藤にカッとなって降ろすとかの方が序盤同様に先の事も手駒も考えてないと言われそうな
投手陣この調子では今後も今井も伊東も嫌なほど登板機会はあるだろうし
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:54:39 ID:ig+GE3Re0
>>504
止まってたんならまだマシだって。
天谷は判断誤って前後逆に動いたのち、慌てて切りかえすこと
が少なくないぞ(特にセンターのとき)。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:56:05 ID:lT/aHUP/P
>>584
>>578も書いてるように無計画性が問題なんだろうね。
ロングの敗戦処理を入れるとか、暑い時は投手枠を13人するとか、
数試合だけ投手増員するとか、方法はあるんだよ。
怒りに任せて投手を落とすから現在の状態にあるともいえる。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:56:25 ID:HOw/LBcmP
天谷くんには守備固めが必要だな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:59:45 ID:CRgQqCmO0
>>583
同レベルと言っても質は違うなw
大島や岸本は良い悪いがはっきり、チュークは安定して1失点
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:02:33 ID:RnlkSc1k0
>>588
その天谷の事をレフトの守備固めだと思ってる野村
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:04:55 ID:EhzzoxAJ0
・大島と岸本は良い悪いがはっきり
・チュークは安定して1失点

この3人を使って僅差をモノにするのは大変なんだろうなぁw
自業自得とはいえ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:05:55 ID:PSB2jF3mP
大島や岸本は失点の確立は5分5分ぐらいだが
セミはどの場面でも8割がたは1点取られてるからな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:08:02 ID:EZPjNL4r0
>>590
天谷を守備固めと思ってるなら3番に入れて欲しくないわぁ
天谷などベンチスタート、一軍にいるだけでも幸せ者よ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:13:17 ID:RnlkSc1k0
>>593
センターには、守備固めに赤松が居るからなw
センター天谷は、スタメンだが守備固めが必要な終盤はレフトに移動となる。
結果野村は、天谷をレフトの守備固めと思っている。
実際は一番下手っぽいのにな。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:16:37 ID:ETorwTC90
チュークもこれでは来季の契約は結べないなあ
投手が足りないから使われてるだけで戦力になってないわ
残留はシュルツ・ジオ・ソリアーノだけだな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:19:19 ID:c6OOEUB40
そしてまた戦力にならない新外国人取ってくるスパイラルですね、分かります
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:20:19 ID:Q+7lNuKQ0
     試合  勝敗  防御率 被安打率 奪三振率 推定年俸
スタルツ   19  5勝10敗  5.05    .300     6.41   7,000万円
ランドルフ 16  2勝9敗   4.25    .241     8.21   5,000万円
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:22:03 ID:Fg8mcsc70
>>597
ランドルフは何とも言えないよな…正直スタルツと変わらない
四球病って全然治らないもんな
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:24:28 ID:tLq0S12i0
味噌の下僕球団になるほうが悪い
広島市民は野球に関心なくても同罪
俺たちはちょっとチンピラ入った格好してるから怒鳴りつけてやれば
若い女とかすぐお好み焼きに味噌が入ってること認めるだろ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:26:25 ID:ETorwTC90
>>596
難しく考えなくていいんだよ
ルイス級を獲ってこようと思うから難しくなる
ウチで言うシュルツ級
他球団で言うならファルケンボーグ級を獲ってくればいいのさ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:26:48 ID:EhzzoxAJ0
ランドルフは援護があればもっと勝てるけど
無援護属性は結局治らないし
そもそも高齢だからこれ以上の成長も期待できない
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:27:05 ID:Y4yJjKH80
ボクの考えた来期投手陣構想

先発
まえけん、大竹、篠田、斎藤、スタルツ、ジオ、KURODA、今井、今村
中継ぎ
シュルツ、れんくん、ソリアーノ、横山、永川、小松、梅津
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:29:34 ID:FVFgzGxv0
来年に向けて育成も1ヶ月続くとネタも尽きるな
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:30:45 ID:c6OOEUB40
えっ、育成って春からずっとだったんじゃ・・・
育成という名の負け試合地獄
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:33:23 ID:EhzzoxAJ0
始まってすぐに大連敗したからなw
その後ずっと汲々としたペナントレースだった
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:35:31 ID:BS//q61i0
天谷と中東だったら、いまなら中東のほうが守備がいいのか?
センターで万歳していた印象しかないんだけど。
守備がうまくなったんなら、打撃はいいはず(長打はないけど)だから使ってみてほしいな。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:35:40 ID:RnlkSc1k0
>>603
今してるのが育成なら、キャンプから大野村とか栗原の3塁とか
永遠してるだろw

むしろ、今は育成なんて全くやってない。
岩本はハズレ助っ人の穴埋めだし、會澤があがったのも石原の腰がやばかったからで
育成する気があるならレフトとかに2軍選手がどんどん上がってるはずだ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:38:39 ID:BHw/qgtv0
選手壊してるから育成とすら呼べない
もはや今年のカープはCSなんて期待したファンへの懲罰
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:40:53 ID:yGg5/vi50
レフトに二軍選手ったって、鞘師や井生上げてもしょうがないだろ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:40:57 ID:WtZj7lSh0
だってカープの外野レギュラー候補って廣瀬・赤松・天谷・嶋なんだぜ
ここに喰い込んで来れる二軍選手なんて居ないんだもの。あと構想にはフィオが入ってたしな
チャンスがあるとすれば天谷が離脱した時だったかな
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:41:44 ID:EfQ6Fo9d0
ヒューバーが居座ってる以上育成なんて概念はないね
ヒューバーを育成中って言われても所詮代打でしか出てないからね
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:42:35 ID:c6OOEUB40
まぁ、CS期待した時点でハジメの思うツボなんだけどな
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:43:18 ID:RnlkSc1k0
>>609
戦力が欲しいなら末永とかでも良いだろうが
育成なら鞘師や井生でも別に良いだろ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:43:36 ID:WtZj7lSh0
岩本がここまで当たると思ってなかったからな
個人的にはヒューバーはもっとコンスタントに打席に立って欲しかった
代打で結果出すような選手じゃないんだよ

まぁ来年は居ないから今更だけどな…
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:45:21 ID:EhzzoxAJ0
>>614
充分打席数は与えただろ・・・
メンチなんて1ヶ月もしないうちに2軍だったぞ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:45:31 ID:c6OOEUB40
まぁ、首位いじめとか言ってはしゃいでるのは猛省すべきだな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:45:35 ID:dpbE0EsR0
鞘師と井生は首だから育成の必要なし
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:46:09 ID:WtZj7lSh0
勘違いしてる奴が多いが、天谷と赤松も絶賛育成中だからな
○とか中東がそこの争いに入ってきてくれないと困る。靴師やIOHは申し訳ないが手遅れ感がヒシヒシと
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:47:12 ID:HOw/LBcmP
井生が今年ベンチに入るかなと思ったら山本芳だったw
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:54:28 ID:4+nfkwnh0
>>609
○、末永、ゲイ、フィオ・・・
ファームレポートで1軍近いとか書かれたのはこの4人
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:58:14 ID:ETorwTC90
そういえば戦力外通告の時期も迫ってきたな
山本芳は今季で首だと思ってたが栗原の怪我、小窪の不調のお陰で首が繋がったな
そして鞘師井生は今年で年貢の納め時だろうな
もう二軍でも殆ど使われてないしもうだめぽ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:00:15 ID:4+nfkwnh0
ザキさんも今年あたり厳しいかもしれん
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:00:42 ID:yzkE+R/t0
鞘師・井生・末永・中東とかは29〜30だからなあ。
もうベテランというか、選手生活の終盤だろう。伸び代があるとも思えん。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:00:49 ID:9qt60QnE0
井生って相当粘ったなー
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:01:30 ID:dpbE0EsR0
ピッチャーは案外残るんじゃね?
今年の感じで見てると下もピッチャー足りてない
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:01:44 ID:8QxyX2oB0
宮崎は引退後に投手コーチになりそうだな
ドラ1だし、手形を切ってそう
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:01:56 ID:c6OOEUB40
もっと人数減らして、一人当りの年俸上げたり助っ人ランク上げたり
した方が良いと思われ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:03:07 ID:c6OOEUB40
二軍なんか人足りなくてOK
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:06:07 ID:m46x4ZJJP
〜 本日 (9月 6日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 な   し


出場選手登録抹消
 読売ジャイアンツ         内野手   25   李 承ヨプ
 東京ヤクルトスワローズ    投  手   14   中澤 雅人
 東京ヤクルトスワローズ    内野手   24   荒木 貴裕
 阪神タイガース          外野手   51   桜井 広大
 横浜ベイスターズ        投  手   18   三浦 大輔


  9月16日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:06:39 ID:4+nfkwnh0
また入れ替えなしか
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:07:07 ID:Rygdh6bVP
齊藤は落ちるかと思ったわw
中継ぎ降格ぐらいかね
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:08:29 ID:8QxyX2oB0
二軍に人がいねえと、試合成立のために出ずっぱりになって、
疲労がたまり、故障の原因にもなる

育成枠を増やすべきだな
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:08:51 ID:lT/aHUP/P
斉藤や小松をなんとか一軍投手に仕立て上げたブラウンは奇才。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:09:38 ID:Rygdh6bVP
佐々岡が言うには、齊藤は去年とフォームが変わっちゃってるらしいね
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:11:08 ID:lT/aHUP/P
それ、大野の指導の成果じゃないの?大竹と同じ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:11:12 ID:RnlkSc1k0
>>632
育成は一見とったように見えて実は地元実業団から
1年レンタルでしたとかでよくね?
バッサリ切ったら確実に2軍の試合が成立しなくなりそうだしな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:12:12 ID:EhzzoxAJ0
スンヨプ早くも降格かw
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:12:37 ID:+H2Uo7U50
>>632
怪我人で人手足りなくて別ポジションの人で埋めるとかやっていることあるが
慢性的にそんな状態にするわけにもいかないんだからな
どこでも2軍数合わせに居るとまで言われる選手もいるわけで、人手足りなくて良いなんてよう言えん
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:13:07 ID:lT/aHUP/0
なんで広島って選手に逃げられるの?
恥ずかしくないの?
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:13:22 ID:ETorwTC90
枠いっぱいだしドラフトのことを考えると最低7人は解雇されるんじゃないかと思う
下記だと8つ枠が空く

投手 小島 広池 佐藤 青木勇 (河内) (山中)

野手 山本翔 鞘師 井生 田中


こんな感じかな
佐藤はドラ1とはいえ殆ど投げてないし切られても不思議じゃない
河内はもう無理だと思う
山中は育成枠といえど高卒4年目だしもう切られるかと
山本翔は鈴衛っぽいので残るかも
田中はもう1年見るかもしれないが福井のように外様はアッサリ切られる傾向があるので切られるかも
 
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:14:17 ID:VOWuLNxJ0
広池は球団職員だろうなぁ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:14:26 ID:RnlkSc1k0
>>639
今や逃げ出す前に病院送りにしてるけどなw
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:15:11 ID:WtZj7lSh0
小島・広池・勇者はもう1年見たいところ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:15:41 ID:pBokRskx0
>>640
東筑出身者を同時に戦力外ってのは考えにくいな
あってもどちらか1人だろ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:16:04 ID:Rygdh6bVP
ヤクルト戦の先発って、篠田・マエケン・スタルツだよね?
向こうの先発って誰がくるかね
石川はくると思うんだけど
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:16:10 ID:HOw/LBcmP
>>640
その6人の投手より、森の方がいらないと思う。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:16:51 ID:c6OOEUB40
戦力(資力)の分散なんかしてたら、一生優勝出来ない・・・
ドラフトでも逃げられて・・・育成?そもそも育成して伸びる選手もいない
伸びても引き止められない、ああ無情
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:24:39 ID:4+nfkwnh0
>>645
村中と石川、2軍から誰かじゃないかな
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:26:00 ID:RnlkSc1k0
ドラフトで5〜8人?はとるとして、同数は確実に解雇だよな
トライアウトとかFAを考えると後2個程度は枠を空けておきたいか
となると10人近く解雇なのかな?まぁ若い選手は育成に落とすも可だろうが
30前後からのびしろ無い人たちは厳しい季節がやってくるんだろうな
誰か引退するのかなぁ、建さんが怪しい位?大穴で、前田があるかないか(無いだろうな)
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:27:55 ID:qgox1cmz0
佐藤の年のドラフトは本当に酷かったな。今の低迷の大きな原因の一つだ。
梅津が使えただけで、すでに、丸木、田中、金城がクビで、
佐藤、森、小島が今年の解雇候補だ。
松岡をヤクルトに横取りされたのが、痛かった。
自由枠がなければ取れていたが。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:30:14 ID:rPXhtBEm0
今朝の産経新聞にドラフト指名中間予想の記事があるけど
カープは即戦力の社会人投手を上位指名、都市対抗野球後に最後まで誰で行くかじっくりと検討する
大学生は数名・高校生は上位指名はしないらしい
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:30:49 ID:4+nfkwnh0
建さんは2軍でもあまり使われてないし、これは駄目かもわからんね
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:32:39 ID:4+nfkwnh0
今年ドラフト上位指名レベルの高校生は少ないって元かスカウト部長かが言ってたな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:32:44 ID:Rygdh6bVP
>>648
d
おぉ、村中も来そうだね
2つぐらいは勝ちたいなぁ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:33:02 ID:rPXhtBEm0
元はもう引退させるつもりだろ
葬式商法の段取りも考えているはず
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:34:05 ID:rPXhtBEm0
>>653
しかも一二三は獲得できるのなら野手として面白そうとか考えているらしい
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:39:57 ID:lT/aHUP/P
同じブラック企業でも檻には負けてるよな?
あっちは親もブラックだし。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:41:28 ID:c6OOEUB40
交流戦で結果出てるよ・・・檻は優勝・・・
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:42:19 ID:4+nfkwnh0
>>656
打撃も素晴らしいからな
甲子園で140半ばだったからプロになったら140出すのすら厳しそうだし
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:44:04 ID:BLkiTZeb0
・同族
・中小
・貧乏
・田舎
・酷使
・根性
・暗黒

数え役満です
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:45:18 ID:9qt60QnE0
>>660
いやいや
探していけばはねるぞ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:45:25 ID:pBokRskx0
>>651
あのバカフロントどもはせっかく大学生豊作の年なのにまた独自路線でいくつもりか
ホント糞オナニーばっか繰り返すやつらだな
もしその社会人選手が1年目で二桁勝てなかったら責任とって
スカウト総退陣くらいの事はやってもらわないとな
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:46:21 ID:Ct2v4SRs0
>>4
パタリロと新井
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:47:04 ID:MiMNxk6j0
>>651
即戦力の新人と新外国人に20勝は上乗せしてもらわないとな
そうでないと5割の壁にもチャレンジできない
高卒は南陽工業の岩本が下位指名ぐらいかな
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:49:07 ID:mRPDdhx90
酷使無謀
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:49:52 ID:MiMNxk6j0
>>662
競合して外れになるリスクよりも確実に獲得できる即戦力社会人投手上位指名ってことじゃないの?
だから都市対抗後に最後までってなんだと思う
スカウトの眼力がどこまでかは知らないけど
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:50:29 ID:RnlkSc1k0
>>662
広島・苑田スカウト部長は「即戦力投手が2〜3枚欲しい。(くじが)競合しても外した時のリスクを考えていく」。
大学生投手の5人をドラフト1位最有力候補に。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:51:58 ID:ETorwTC90
>>662
先日出たスカウト会議情報では大学生を上位指名って書いてて
5人のS級投手をドラ1候補に挙げてたんだから1位は大学生で間違いないでしょ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:53:05 ID:MiMNxk6j0
ん?ベースボールマガジンでは社会人って書いてあったけど
どっちにしろ育成路線ではないのは確か
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:53:37 ID:IkcB5Nuv0
>>664
スタルツの5勝10敗が新外人助で10勝5敗になれば借金は10返せる。
それでも5割にはまだ遠いけど。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:54:36 ID:pBokRskx0
>>666
また競合リスクを避ける逃げのドラフトかよ
社会人でドラ1レベルの投手は東京ガスの榎田ぐらいだろ
もしそれ以外の独自路線でいくんだとしても、間違いなく最低2桁勝てる投手を指名するんだろうな
今回のドラフトで大学生投手を指名にいかないとか尋常じゃないからな
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:55:02 ID:RnlkSc1k0
ここに色々記事がまとめられてるよ
http://pospelove.com/blognplus2008/index.php?c=19-35

673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:56:10 ID:ETorwTC90
>>669
佑ちゃんら5人S級 広島スカウト会議
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2010/09/04/0003395169.shtml

苑田スカウト部長は「即戦力投手が2〜3枚欲しい。(くじが)競合しても外した時のリスクを考えていく」と話した。
上位1〜3位は人材豊富な大学生投手を中心に指名する方針だ。今後は、秋季リーグで候補選手の成長度をチェック。
1位指名の決定は他球団の動向を含め、前年同様、ドラフト会議直前となりそうだ。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:57:07 ID:oTDJFBp20
来年ジオが5,000〜8,000万になるだろうから
スタルツは切らんとあかんわの〜
4,000万くらいでジオ級がどっかに落ちてればいいが
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:58:13 ID:9bzCHhhL0
>>651
宮崎「せやな」
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:00:29 ID:8QxyX2oB0
育成枠をそのへんの野球好きのオッサン数十人に1枠1年300〜500万円で売ってみてはどうだろうか

高級なスポーツクラブと位置づけて、オッサンの方も短期間でもプロ野球選手になれれば思い出にもなる
憧れの選手たちや広池と間近でコミニュケーションもとれる
ひょっとしたら、掘り出し物のオッサンも出てくるかも知れないし、
たまに試合成立のためにオッサンを二軍戦に出してもよい
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:00:40 ID:IkcB5Nuv0
ここ何年も続いてる、「開幕後の外人補強」はなしにして、
開幕前からちゃんと戦力整えてほしい。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:01:02 ID:ETorwTC90
斎藤・大石ら5投手をS評価 スカウト会議
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201009040106.html

広島は3日、広島市南区のマツダスタジアムでスカウト会議を開き、大学・社会人の53選手をリストアップした。
斎藤佑樹、大石達也、福井優也(いずれも早大)沢村拓一(中大)大野雄大(仏教大)の5投手に
最高ランクのS評価を付けた。
世界大学選手権、都市対抗大会の映像などを参考に、野手8人、投手45人をチェック。
松田オーナーは「1位の競合が外れても、それをカバーできるレベルの高い選手がそろっている。
(指名は)大学の秋季リーグ戦を見てからの判断になると思う」との見通しを示した。
苑田スカウト部長は「斎藤は春先よりも評価が高くなっている。1、2位は即戦力投手が理想」と語った。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:01:30 ID:RnlkSc1k0
>>671
今年はクジでハズレても次に良いのが取れそうだから
クジ覚悟っぽいがね。

まぁ、今はタヌキとキツネの騙し合いしてるんだろう。
今本当の事言えるだとしたら、ヤクルトあたりがハンカチ1位指名は決まってます!
とかで熱意を伝える程度か(どうせクジになるから熱意も糞も無いだろうが)
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:05:43 ID:eyYb99jn0
ドラフトかFAか海外スカウトで右利き強肩長打の外野手を大至急獲ってこいや!
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:06:39 ID:BHw/qgtv0
>1、2位は即戦力投手が理想

スカウトだけまともなのが救い・・・・・
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:08:02 ID:RnlkSc1k0
>>680
後藤 駿太って高校生の外野手が評価は高いらしいが
一二三を野手で取るならコッチとって欲しいな
まぁ投手優先だろうけど3位か4位あたりで取れないかな?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:09:41 ID:eyYb99jn0
>>682
げい「せやな」
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:10:04 ID:4+nfkwnh0
今年は即戦力中心って事だけで外に具体的な情報漏らさないようにしているね
去年は早い時期から今村一本とか言ってなかったっけ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:11:21 ID:zFGpKPzj0
お前らはクズだ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:11:44 ID:+oVSfU4b0
金本もインタビューで言ってたらしいけど逆指名クラスの大物が毎年入ればカープも必ず強くなれる
しかし順調にいってもあと4,5年はかかるかもしれんな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:12:25 ID:RnlkSc1k0
1位2位はハンカチ世代の投手
3位に外野手後藤(前橋商)
4位に大学社会人で投手
5位に捕手の磯村(中京大中京)山下(習志野)
6位〜残り物に福がありそうな投手
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:13:10 ID:4+nfkwnh0
>>682
スカウトの間では三位までに消えるとかなんとか
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:13:50 ID:eyYb99jn0
迎の高校通算42本塁打とはいったいなんだったのか、、、。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:14:17 ID:iJwKQc/P0
産経のは予想だからな、ヤクルトに関してはさすがに詳しく書いてあるわ

あと社会人だと指名拒否しても一年後にまたあるけど大卒だと二年後だ
カープは指名拒否されてもあれな状態だし
大卒のほうがリスクって面では少ないんじゃね?
ただ都市対抗にスカウトほとんど送り込んでいるらしいけど
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:15:35 ID:ETorwTC90
まあ大学生中心なら秋季リーグ見てから決めたいだろうからね
篠田だって秋季リーグで一気に評価を上げた選手だしね
ドラフト雑誌“アマチュア野球”で篠田の評価はCだったんだけどあれは雑誌の締め切りで
間に合わず本当はAに変更したかったと小関だったか誰かが言ってた
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:16:56 ID:4+nfkwnh0
国学院の村松どこで消えるんだろう
下位か育成で残ってたら指名したいな
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:18:22 ID:ETorwTC90
>>687
外野手で後藤獲るなら広経大の柳田獲ったほうが即戦力で使えるかと
上位は大学社会人で占めていいと思う
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:20:08 ID:ETorwTC90
>>692
球が速い投手は魅力あるよね
伸び悩んでるけど下位で獲れるならほしいね
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:22:15 ID:RnlkSc1k0
>>688
まぁ消えるかもなぁ
でも2位までじゃカープは投手が確実に優先されそう。
高校生のTOPクラスの外野手と捕手が欲しいね。
堂林や今村達と一緒に一軍に上がってこれる世代を集めて
5年後あたり〜10年後あたりまでピンポイントで強くなるような感じで・・・
今のチームに1人2人誰か入っても厳しいだろ、野村とか大野とかあれこれ居る限りw
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:26:40 ID:4+nfkwnh0
外野手なら九国大付属の榎本とかも面白いかもな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:26:49 ID:ETorwTC90
捕手は来年同志社の小林君が欲しいから今年は獲ってほしくないんだよなあw
来年野村君と両獲りしてほしいからw
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:28:52 ID:pBokRskx0

1位大石2位加賀美なら最高だが加賀美残ってたら横浜が先に取るよな
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:30:16 ID:pBokRskx0
>>697
小林はイケメンだから人気出るだろうな
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:30:19 ID:z35BB9Zs0
小林の指名はほぼないだろ。
今年の磯村・山下も下位で目論むのは厳しい。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:31:50 ID:EgYhe24T0
>>693

広経大の柳田、珍が狙っているっぽいし、竜平がしょぼいので押さえたい。

しかし珍3位指名だろうな。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:32:31 ID:0INWYd8p0
元は本気でハンカチ一位指名とか言っているのか?
ハンカチって二桁勝てる投手じゃないぞ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:34:21 ID:RnlkSc1k0
【1位】 大石(早 大)投 澤村(中央大)投 斎藤佑(早大)投 福井(早 大)投
     大野(佛教大)左 南 (立正大)投 岩見(大阪ガ)左
【上位】 石山(東福大)投 加賀美(法大)投 村松(国学大)投 山崎(中央大)投
     榎下(九産大)投 安部(NTT 西)投 乾 (東洋大)左 有原(広陵高)投
【候補】 佐藤(ホンダ)投 西嶋(明治大)左 田中(仙台育)投 岩本(南陽工)投
     一二三(相模)投 又野(北照高)投 岡本(神国際)投 石田(広島工)左
     東 (高陽東)捕 磯村(中京中)捕 山田(履正社)内 濱田(崇徳高)外
後藤 駿太
広島・苑田スカウト部長|10/8/15
 「足もあるし肩もいい。赤いユニホームが似合いそう」
山下 斐紹
広島・尾形スカウト|10/7/20
 「潜在能力が高い。(肩が)素晴らしい。守備と肩だけならすぐに(プロで)通用する」
 「すごい。高校生ナンバーワン捕手。肩が強くて、捕球してから(二塁送球まで)が早く、動きも実に機敏」
と一番新しいコメントだとありそうだと思ったが、上の一覧表を見る限り可能性は低いようだな
ただ、中京大中京の捕手は入ってるから下位指名で良いから取れると良いな。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:34:34 ID:4+nfkwnh0
苑田は澤村を欲しがっているみたいだがな
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:35:03 ID:EgYhe24T0
まぁ、外野左打ちは来年土生を指名するさ!
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:35:24 ID:tE+y7qZj0
捕手はまだいらないだろ投手連れてこい投手
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:36:05 ID:0INWYd8p0
野村はまさか東都枠なんか作らないよな?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:40:10 ID:RnlkSc1k0
>>706
一番は投手だろうがな5人前後は取るだろうし、ハンカチ世代の当り取れたらラッキーだろう

数年後を見た時に、外野と捕手に高校生で良いから欲しいだろうがね。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:42:01 ID:0INWYd8p0
山下って在日だし千葉だしでロッテだろ
(韓国版夏の甲子園の鳳凰杯に在日選抜チームってのがあってそれに山下はメンバー入りしていた)
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:43:08 ID:Ct2v4SRs0
申は韓国人だったか
はよ帰化せい 育った頃に徴兵とかヤーよ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:44:35 ID:RnlkSc1k0
>>709
在日ってのは前も書いてあったな

まぁイチイチドラフトで誰が良い?ってな話の時にあれは在日だからとか
あれは○○が取るからとか調べてまで書かないよ。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:47:04 ID:ETorwTC90
1位大石
2位中村
3位柳田

こんな感じになったら嬉しいんだけどな
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:47:24 ID:A3ErAPSu0
元は菊池雄星回避宣言を去年おおっぴらにやって大ヒンシュクをかったから、
今年はハンカチは取りに行くような体裁を一応見せて取り繕っているが、
ハンカチのバックにいる全国メディアを牛耳っている電通のすさまじい怖さ
を一番分かる立場なのが、広島ローカルでメディアを牛耳って独裁者気取って
いる松田元自身なので、実際はハンカチには手が出せない。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:49:40 ID:9bzCHhhL0
>>682
外野手そんなにいるかよ
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:50:59 ID:ETorwTC90
>>713
まあハンカチはないでしょ
人気選手に他球団が競合してる隙に実力派を獲るってのがウチのこれまでのやり方だったし
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:54:46 ID:tAmzhF4l0
小学校の同級生がドラフト3位候補になるとは

胸が熱くなるな
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:56:27 ID:4+nfkwnh0
>>712
中村2位はな・・・
正直微妙
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:58:45 ID:qgox1cmz0
外人は、ヒーハ−、フィオ、蝉、ベイル、スタルツを切って、
円高だから2億くらい浮くから、30発打てる打者、先発、押え各一人づつ
欲しい。よく調査して兎に角、当たりが欲しい。ホワイトセルやハ−パー
見てるとそんなに難しく無いとおもうが。シュルツもだめならもうひとり
押え候補を。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:59:25 ID:em24LFqg0
まぁハンカチは行かないだろ、確実に取れるの狙おうぜ
今年は当たり多いらしいし

実際斉藤はプロで活躍できるんかな?一寸細すぎじゃないか
西口みたいなのもいるから何とも言えんが
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:59:49 ID:ETorwTC90
>>717
評価の高騰する左腕だしたぶん3位までには残ってないと思って2位にしてみたんだよね
カープの順位なら2位指名なら確実に獲れるだろうから
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:59:59 ID:pBokRskx0
中村恭平は3位でいけるだろ
柳田も素材的には見てて惚れ惚れするが5位くらいでいいだろ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:02:45 ID:lT/aHUP/P
外野なら元超高校級スラッガー、ゲイがおるやん。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:02:54 ID:WtZj7lSh0
>>719
こじんまりまとまってる印象が強いな
あとやっぱり線が細いわ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:04:27 ID:IkcB5Nuv0
>>718
>よく調査して兎に角、当たりが欲しい。ホワイトセルやハ−パー
>見てるとそんなに難しく無いとおもうが。

サードだけで探してた今までよりは絶対に楽なはずだからなあ。
ここ1年ちょっとでブラゼル、ホワイトセル、ハーパーと一塁手の
当たり外人が出てきてる。カープも頑張って欲しいわ。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:05:55 ID:4+nfkwnh0
中村は即戦力と言うより素材型でまだ粗い印象
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:06:24 ID:HY7gKFgM0
>>724
さすがにノムケンももう外国人に口を挟まないだろうから来年は一塁でそれなりの選手が来ると期待したい
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:11:20 ID:ETorwTC90
でもシュールがリストアップした複数の選手を見て選択するのはノムケンだろうからなあ
絶望的に選手を見る目がないから3人のうち2人が当たりでも1人のハズレを選択しそう
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:11:46 ID:WtZj7lSh0
ヒューバーってオーストラリア代表の4番、松坂打ち…って触れ込みは良かったんだけどな
ちょっと若すぎたのかもしれんな。個人的に助っ人打者は三十路過ぎた奴が好きだ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:11:55 ID:lT/aHUP/P
>>726
犬二郎「ヒューバーは来年こそはやってくれるはず!」
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:12:06 ID:tLq0S12i0
うるせーぞ味噌味のお好み焼きなんて腐ってんだよおいコラ
お前ら一生粉物語るな
広島出身の女の子いたら囲んで味噌臭いと
怒鳴りつけてやるわ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:12:48 ID:eCEmFBdG0
シュールのリストに入ってた外人がわかればなぁ
ホワイトセルなんか入ってたらがっかりするなぁ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:12:50 ID:Kamax31H0
>>724
ヒューバー残留という最悪のパターンも
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:14:15 ID:tE+y7qZj0
>>732
いやヒューバーは残留だろ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:14:39 ID:pBokRskx0
来年ノムケンはもういないけどな
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:15:32 ID:PSB2jF3mP
ノムケン切ってくれるならヒーハー残してもいいよ
まともな監督なら2軍にするだろうし
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:16:10 ID:WtZj7lSh0
ヒューバー残留の可能性は無いこともないんだよな
ただフィオは…
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:17:03 ID:QvJz3TCm0
野村はスカウトの網に引っかかっていない独立リーグとかから掘り出し物
見つけてきてスカウトも調査確認してゴーサインを出して獲ったのにハズレ
たとかいうのでなくて、スカウトの調査対象になっていたマイナー3A外人で
スカウトからダメ出しされていたのに強引に獲ってきて当然大ハズレという
無能無法ぶりで重大な責任問題。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:17:39 ID:l2vZrQJ90
ヒューバー残留したら助っ人大砲の補強はないってことだぞ。
これ絶対おかしい。
ノムケン媚ってだけで残すのか
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:18:09 ID:lT/aHUP/P
ノム犬の条件

・練習熱心
・真面目
・笑顔禁止

居ないだろ。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:19:07 ID:cTOxjwcq0
無いことも無いというかほとんど決定的じゃないの
この時期に歴代最低級の働きをした糞外人をまだ見限ってないって明らかにおかしい
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:20:19 ID:IJmj8QcQ0
カープ外野手
34嶋
31廣瀬
30鞘師
29井生・末永
28中東・赤松・迎
26天谷
25山内(育成)
24松山
23鈴木
21丸
年齢見る限り25歳以下の2軍で育成中って選手層がすげぇ薄いんだけどな外野手は
外野手で最低3人だから25歳下で5,6人居ても良いとは思うけどね。

捕手も、會澤が石原・倉の次の世代とは言われてるけど
會澤のライバルとか會澤が正捕手になった頃の控えは誰だって話は全く位聞かない
って事は、會澤が1軍に上がりそうな今若手の高卒などを早めに取って育成はありだろう
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:21:30 ID:l2vZrQJ90
>>741
会澤正捕手の控えは白濱がいるじゃん
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:21:52 ID:lT/aHUP/P
>>740
だよね。そしてノム犬のヒューバー砲は伝説となる。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:25:02 ID:pBokRskx0
1位は大石で決まりだと思う
何故将来の抑え候補として育成してた中田廉を先発で起用し続けるのか?
それは大石を獲るからに他ならない
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:26:24 ID:lT/aHUP/P
大下司令官「このHIHAにはヒットを打つ機能はないのか?」
野村下士官「ヒットなんてただの飾り、お偉いさんにはそこが判らないのよ」
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:27:09 ID:Kjovjwj60
イケガヤさんのシーズン被本塁打記録すごいな
48被本塁打て
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:28:18 ID:l2vZrQJ90
>>744
普通に先発がいねえから
ヤケクソで中田を先発にしただけです。

あのアホどもに計画なんてあるわけがない
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:28:37 ID:L06yiqE80
捕手は中村がいるから大丈夫
ハッキリ言って捕手の技量は會澤より上だろう、キャッチングはカープで一番うまいかも
打撃も荒削りだけど上から叩きつける打ち方が魅力あるんだよな ホームランライナー一直線のを見た
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:29:37 ID:IkcB5Nuv0
横山の年齢を考えると、中継ぎにももっと人材を回さないといけないんだよな。
中田武内伊東は中継ぎ専門で良いと思うんだけどなあ。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:30:02 ID:IJmj8QcQ0
>>742
補強ポイントは先発投手と捕手!スカウト会議で確認(スポニチ) 10/2/28
 広島のスカウト会議が27日、福岡市内で行われた。
川端編成グループ長らスカウト陣は26日のソフトバンクとのオープン戦を視察。
この日の会議では試合中にそれぞれが感じた補強ポイントを挙げて、今後のスカウト方針について共通理解を深めた。
特に強化の必要性を確認しあったのは先発投手、捕手のバッテリー。
苑田スカウト部長は「投手は大竹、前田健に続くようなイキのいい人材が欲しい。
捕手は若手に会沢が出てきたけど、もう1人くらい新人がいても良い」と話した。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:32:01 ID:6uZMuYES0
>>744
大石獲るからって・・・
競合して外れる可能性も高いだろ
つーか大野村のせいで拒否られるかもしれんのに
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:32:11 ID:adSdPnpa0
苑田スカウト部長は「投手は大竹、河内に続くようなイキのいいリハビリ人材が欲しい。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:32:40 ID:L06yiqE80
それにしても上村に會澤に中村、イキがいいというか気の荒い捕手は揃ってるな
特に上村は恐いくらいだw
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:33:26 ID:pBokRskx0
>>747
そうか、大野村がバカなだけだったかw

>>748
中村も昨年の春先まではドラフト上位候補に挙がるくらい素材は凄かったからな
3位以内で消えるレベルとまで言われてたが、お山の大将打撃を続けてたから
性格的なものとかも加味されて育成枠になっただけで。

打撃とかも考え方を変えるだけで大きく化ける素材だし期待している。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:33:27 ID:IJmj8QcQ0
>>750
どこかで會澤のライバルがって感じのを読んだ気がしたが
これの記憶違いだったかもだが、補強ポイントになってるのは間違いなさそうだ

まぁこの後に投手陣焼け野原事件があるから、方針変更で捕手取ろうとしてた所も投手になってるかもだがね。
(ドラフトの1年近く前のだから、ドラフト候補も代わったかもだし)
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:34:26 ID:lT/aHUP/P
大下司令官「ヒーハー砲を用意しろ!巨人を狙い撃〜つ!」
野村下士官「う、動きません!」
大下司令官「ジOじゃなくて?」
野村下士官「はい!ヒーハー砲が四球待ちで動かないのです!」
大下司令官「それって故障?」
野村下士官「いえ、仕様のようです」
大下司令官「それって詐欺?」
野村下士官「いえ、私が見込んだヒーハー砲。決して詐欺では・・・」
大下司令官「じゃ、撃たせろよ」
野村下士官「代打前田智!」
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:34:29 ID:l2vZrQJ90
会澤のライバルにすらなれない白濱の存在意義なさすぎだろw
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:36:09 ID:Kjovjwj60
白濱は倉になるから重要だよ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:37:52 ID:IJmj8QcQ0
捕手年齢
35倉
30石原
27上村
26山本
24白濱
22會澤
19中村(育成

やっぱり會澤があがるとしたら、若いのが1人は欲しいね。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:39:23 ID:pBokRskx0
バカフロントは捕手はもう獲らなくてもいいのにな
とにかく上位2位までは投手を指名し3位で投手か野手だな
来年飛ばないボールだから3位は打撃のいい即戦力野手を獲って欲しい。
とにかく捕手を上位指名の枠で使うのだけは勘弁して欲しい

おそらく来年投手2人は大化けする要素が充分あるし篠田や齊藤も来年は期待できる。
来年の問題は野手の方だな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:39:30 ID:+O5edyLU0
白濱は第二の由宇の妖精候補
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:42:53 ID:HY7gKFgM0
>>760
栗原は来年は復活してくれるかなぁ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:43:40 ID:L06yiqE80
>>754
會澤も気が強いと思ったが中村はそれ以上っぽいw
いい意味で土木建築の現場で若いけど重機バリバリ使いこなして働く職人、という感じ
中村と會澤がお互い目をあわせようとしない雰囲気も同ポジション争う緊張感があって実にいいと思う
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:45:18 ID:Epz3l0i/0
カープのAクラス経験者は現在7人(他球団で経験はそのうち3人)
あと3年ほどの寿命か
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:45:32 ID:pBokRskx0
白濱を城島クラスの素材と評してたスカウトがいたが、
どっちかというと素材として城島に近いのは中村の方なんだよな

高校時代から座ったまま牽制してたし
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:46:04 ID:IJmj8QcQ0
wikiに書いてある事を見る限り
城島2世は、
1年目体力不足
2,3年目打撃に目を瞑って多く起用して育成
4年目故障・手術で上村に2軍正捕手奪われる
5年目會澤の故障で出番が増えるも打撃不振と身体的都合で結果はでず
6年目ファームで初の本塁打を打つも會澤に完全に完全に抜かれる。
ここまで6年で1軍経験無し、今年も1軍経験は無いようだ。

これで會澤のライバルと言ったら逆に會澤が可哀想だろ
怪我さえ無ければとか、捕球ではとかならあれかもだが総合的には全然駄目じゃん
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:47:37 ID:pSAtVmiK0
今の広島で二桁勝利しようと思ったら
シーズン防御率2点台じゃないと 普通に億クラスの選手じゃないと
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:48:49 ID:pBokRskx0
>>762
栗原はもう打点に拘って欲しいね
ホームランを期待するとダメだから

>>763
そういうの最近のカープにはなかったからいいね
最近のカープの選手はみんな仲良しでとげのある選手がいなかったからなぁ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:49:00 ID:BLkiTZeb0
白濱は山本翔二世
山本翔は鈴衛二世
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:51:58 ID:9bzCHhhL0
>>763
中村は高校時代、自分でオーダー決めたりしてたらしいしねw
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:53:07 ID:9bzCHhhL0
>>765
そうそう、性格も似てるしなw
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:53:37 ID:IJmj8QcQ0
>>767
今先発で2桁勝って防御率が2点台だと
セはマエケンだけ、パも上位4人まで2億とか3億の世界か
マエケンが今年1億として来年2億次で3億として
その次はメジャーか?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:56:14 ID:L06yiqE80
>>765
とにかく意地でも後ろにだけは逸らさないという信念があるみたいだし、実際逸らしたのブルペン含めて見たことがない
この辺りはぜひ先輩とはいえ白濱、會澤も見習って欲しいところ
捕球時に極力体の正面で腕をまっすぐ伸ばしビシっとミットを動かさずにとる、あの吉本審判もきわどい球をほとんどストライク判定していたくらいキレイな捕球
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:57:12 ID:IJmj8QcQ0
>>760
馬鹿フロントでも1位や2位で捕手はないだろw
1,2は投手3で野手4投手5で捕手とかでは?
まぁそれで取れる捕手がどれ位に化けるかは疑問があるけど
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:58:38 ID:PSB2jF3mP
大学でもなんかイマイチなハンカチと日本球界を背負って立つマエケン、マー君
なぜ差がついたか才能、環境の違い
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:02:19 ID:L06yiqE80
マーくんはハンカチに負けまいとして、マエケンはマーくんの活躍が悔しくてより頑張った
まさに切磋琢磨だな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:03:00 ID:Yank/jGX0
もう、独立リーグあたりにゴロゴロしてる
カブレラとかロドリゲスとかの名前の筋肉ムキムキの奴
1000万くらいで片っ端から獲ってくれば1人くらい化けるのいるだろ?
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:03:26 ID:tiJlIi+c0
>>768
今年は監督直々に「HRは気にせずに打点にこだわれ」って言われたんだけどな。
まあ、怪我で欠場する前は何か掴んでたようだし、思い出してくれれば良いんだけど。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:04:55 ID:qgox1cmz0
優勝できなくても、CS争いが出来れば、みんな10月まで野球を楽しめる。
外人野手は左右どちらでもよいから、ファーストで30発打てるやつひとり
でいい。栗原も大リーグ行きたければ、必死でサードやるでしょう。
ドラフト上位、残り3人の外人は全て投手にして、特にセットアッパーと
クローザ−に防御率1点台の2人そろえれば、CS行ける。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:05:59 ID:L06yiqE80
>>768
カープは仲が良いので有名らしいからね
倉と石原も相当仲いいらしいし
ロッテの里崎と橋本も仲が良すぎてバレンタインに怒られたとかw
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:10:52 ID:Kjovjwj60
ベイルに「ホワイトビーチ?なんて綺麗な名前なんだ!」って絶賛された時が一つのピークだった
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:12:22 ID:6DfjTLBJ0
>>777
独立リーグと聞いただけでアイツを思い出すのがよく訓練されたカープファン
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:12:50 ID:L06yiqE80
シュールさんはヒガって名前が何故かすごくお気に入りなようだった
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:14:16 ID:9C2YBi5S0
>>32
いちおう先発廻しは中6で確定してんのな。明日は篠田か・・・
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:16:34 ID:tiJlIi+c0
齊藤が毎週2ケタ失点の呼び水になってるのは悲しいな。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:20:36 ID:pBokRskx0
次は廉のところが伊東になるのかな
中田廉は中継ぎでは149キロ出してたし(神宮だけど)
残り試合はセットアッパーでいけるだろ
岸本の負担も軽くなるしね
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:22:14 ID:06PVFVCyP
斉藤ってまだ先発剥奪されないの?意外だな
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:23:10 ID:tAmzhF4l0
西村が勝ててたのは白濱のリードのおかげ(キリッ

とか言ってたスカウトは何処いったの?
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:23:16 ID:ZzawBOBx0
 篠 前 .ス 廉 ジ 齊 0000 横 大 岸 .チ 高 林 森 勝敗
 − × −.102 − − 0827 29 10 *8 30 − − − 兎○9-7
 − × − −.104 − 0828 13 16 *9 *7 − − − 兎○4-1
 − × − − − 72 0829 − − 12 − 16 34 33 兎●11-12
 − × − − − − 0830 − − − − 伊 × − 
 97 − − − − − 0831 − − 14 − 14 × 25 竜●3-9
 −.107 − − − − 0901 − *8 − − − × − 竜●1-3
 − − 98 − − − 0902 − − − 19 18 井 13 竜●0-6
 − − − 70 − − 0903 10 − 14 28 − 35 × 虎○5-4
 − − − −.134 − 0904 14 16 − − − − × 虎○8-3
 − − − − − 80 0905 − *6 14 20 − 31 × 虎●5-11
 − − − − − − 0906 − − − − − − × 
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:26:29 ID:tLq0S12i0
おいこらお味噌お好み焼き
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:26:49 ID:z35BB9Zs0
>>788
村上さんなら隠居しました。
以前HAで前田や緒方発掘した貯金から二宮のコラムでヨイショされてたけど。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:31:26 ID:L06yiqE80
西村と白濱といえば岩国戦でのドリフ並のドタバタ劇しか思い出せない
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:31:46 ID:tiJlIi+c0
>>789
先発は中6日で固定。一昨日のジオが投げすぎた以外は、まあこんなもんか。
中継ぎは6連戦で4試合以上投げた投手がゼロで3連投もゼロ。

徐々に理解してきたようにも見えるな。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:32:31 ID:4+nfkwnh0
今年頑張っているんだからホワイトビーチ君をそんなに叩くなよ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:34:18 ID:6DfjTLBJ0
二軍でいくら頑張っても何にもならない
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:36:49 ID:EcExWGm+0
7ヤクルト−神宮・・・篠田
8ヤクルト−神宮・・・マエケン
9ヤクルト−神宮・・・スタルツ
10巨人−−新潟・・・中田?今井(新潟が地元)?
11巨人−−東京・・・ジオ
12巨人−−東京・・・斉藤又は、中田がスライド?まさかの伊東?

最後の伊東は99%無いとは思うけど
先発で見て見たいな。伊東を3〜5回までで中田がロングリリーフじゃ駄目かな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:40:01 ID:Kjovjwj60
>>795
まずは二軍で結果を出さないといけないんだから、なんにもならないことはないでしょう
二軍で結果を出せば自ずと一軍からも声がかかる、一軍で自分を試す機会を得られる
まさか育成段階の選手は一軍の試合に寄与しないから全部無駄とか思ってないよね?
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:40:04 ID:pBokRskx0
>>796
伊東先発充分あるでしょ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:41:11 ID:4+nfkwnh0
去年と比べ打率1割近く上げたんだから褒めてあげようよ
倉が例年通りの打撃だったら上で見れたかもね
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:43:04 ID:tLq0S12i0
正直お前ら雑魚がセリーグをつまらなくしているが
せめて巨人にまえけん当てて勝ってみろよ糞ザコ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:43:54 ID:6DfjTLBJ0
二カード連続で負け越したのが余程悔しかったんだなw
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:44:46 ID:yoMmdD8n0
今シーズンはクライマックスシリーズがなければ面白かっただろうに
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:45:02 ID:EcExWGm+0
>>798
問題は大野村ってか野村の頭の中が全くわからんからなぁ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:45:40 ID:L06yiqE80
正直巨人阪神中日がどっち向いてようが関係ない、興味ゼロ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:45:42 ID:s204bxWP0
既に3勝してますがなにか?
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:47:51 ID:9C2YBi5S0
ヤクルトに上がってもらって仁義無きCS死闘をやってほしいが、
かといってうちが負けるのを見るのも・・・うーん難しいな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:48:44 ID:L06yiqE80
強くても弱くてもプロ野球つまらなくするなんて言われるなら我が道行くしかねえんだよ

808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:48:45 ID:tLq0S12i0
何だその態度は?
ああ?
何だその態度は?
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:49:17 ID:EcExWGm+0
>>806
ヤクルトを押し上げようと思ったら
マエケンの日も負けないと厳しいかもな
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:49:19 ID:lT/aHUP/P
対虎戦残り4、25日はジオ確定だから、1,2,3は篠田、マエケン、ジオで全勝狙うか。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:49:32 ID:F60mjiQ40
白濱って西村の
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:57:33 ID:EcExWGm+0
順調にいけば9/25の阪神戦はジオか10/2もジオ
10/1は篠田がスライド、阪神最終戦の10/3に雨が降れば・・・。
マエケンはローテずらさないと駄目だが、3勝+αの夢は見れそうだな。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:57:36 ID:Kjovjwj60
上位3チームの残り試合、一番広島と横浜との対戦を残しているのが巨人で一番少ないのが中日らしい
終盤の巨人戦にはいい思い出がまるでないからいいようにカモられそうだ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:00:11 ID:EcExWGm+0
>>813
巨人戦もマエケン登板予定はローテとおりなら無いな
マエケンはヤ3横1中1か。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:03:08 ID:lT/aHUP/P
難しく考えなくても29、30日が雨で流れれば、篠田マエケンジオになるよw
ま、中止が1試合でもマエケンがスライドするだろうな。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:04:58 ID:tLq0S12i0
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷwwwwwwww
マエケンさん調子悪くなったらザコとしか戦わないんすかwwwww
まあ怖いんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:06:16 ID:L06yiqE80
>>816
心配するな、彼は今カープとは戦いたくても戦えない
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:06:59 ID:tLq0S12i0
>>817
カープもザコじゃんwwww巨人と戦ってみろよwwwwwww
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:09:09 ID:Kjovjwj60
tLq0S12i0さんは日本語すら読み解けないレベル
残念
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:09:27 ID:PSB2jF3mP
巨人ならもう3回ほど勝ってますけどマエケン
そんなに言うならおまえらとの最終日にマエケン先発プレゼントしてやるから
楽しみにしとけ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:10:06 ID:lT/aHUP/P
だよな、直前の試合が雨で1試合流れれば、マエケン、ジオのローテになるのにな。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:11:06 ID:L06yiqE80
そろそろマエケン缶バッジの在庫をなんとかしたいだろう
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:11:08 ID:pBokRskx0
マエケンとしては今カープがカモにしてる雑魚珍雑魚巨人と戦えないのが痛いところだろうなw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:14:46 ID:pBokRskx0
巨人や珍のショボイ先発陣相手なら打線が援護してくれるからマエケンも楽だろうに
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:14:55 ID:CLpqPKPQ0
ダービン獲得あるで
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:16:56 ID:tLq0S12i0
マエケンも移籍するから安心しろよ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:17:42 ID:PSB2jF3mP
ヤクルトや中日相手ならうちの打線が点取れるか不安だからな
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:18:20 ID:EcExWGm+0
>>826
そうだな順調にいけば3年後あたりにメジャー移籍かもな
阪神にはメジャーで駄目になったら15年後とかにあるんじゃないか?
40過ぎたオッサン大好きだろ?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:19:44 ID:L06yiqE80
メジャーはもういい、日本人投手は通用しないって・・・
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:20:38 ID:pBokRskx0
マエケンならリンスカムクラスになれるだろ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:20:46 ID:EcExWGm+0
>>828
訂正マエケンじゃ15年後でなくて20年後だなw
のんびりまっとけば?
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:21:35 ID:PSB2jF3mP
>>829
何?黒田ディスってんの?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:21:45 ID:tLq0S12i0
お前らがいくら八百長しようが最後には笑う
もしそのときにはこのスレに書き込みまくってやる
ちなみに広島出身の女新入社員も会社にいるが机の上に味噌プレゼント
してやるわ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:22:51 ID:9JbFCjM40
味噌はやっぱりますやみそ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:24:09 ID:HY7gKFgM0
>>829
それは野手の栗原は通用するって意味か?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:24:15 ID:Kjovjwj60
お母ちゃん間違えんさんな
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:24:18 ID:L06yiqE80
広島県人は汁モノみたいな面倒なもん好まんよ、特に味噌汁
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:24:38 ID:l2vZrQJ90
黒田は普通に通用してるし。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:25:29 ID:L06yiqE80
>>835
クリハラはどうかわからないけど、野手は打撃だけじゃなく色々仕事あるからまだ貢献できるよ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:27:05 ID:tiJlIi+c0
投手だっていろんな仕事があるだろ。佐々木、斉藤、岡島は通用してる。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:27:17 ID:tLq0S12i0
ふざけるな味噌大好きだろ
味噌と八百長しまくってるじゃねーか
じゃなきゃ試合のない日までムカッ腹立てて
弱小スレに書き込むか

言っておく
どこの球団のファンでもない 野球ファンだ
だがあまりに「お得意様」に勝って弱いはずの球団が優勝することは
プロ野球にあってはならない
それとも広島のお好み焼き屋まで遠征して味噌を鉄板で焼かせるまでか?
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:28:59 ID:9JbFCjM40
広島のお好み焼き屋でケンカ売るとは命知らずな
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:29:16 ID:EcExWGm+0
栗原がメジャーか、3塁であの守備じゃメジャーどころかカープでもいらないし
1塁であの打撃じゃやっぱりカープでもいらないような
栗原が移籍するのは、ナックル姫が居る所では?w
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:30:51 ID:L06yiqE80
味噌やき豚は確かにうまいな、よく頑張った
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:31:06 ID:tLq0S12i0
>>842
俺はちょっと見た目チンピラ入ってるし仲間を連れて若い女がやってるような
お好み焼き店いくわ
もちろんカープの八百長を認めさせる以外のことは何一つしないから
暴力嫌いだし
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:31:24 ID:EcExWGm+0
>>841
弱いものいじめが好きらしいから
広島に来て蟻(アルゼンチン蟻)でも一匹一匹潰して歩いてくれよ
どうせ暇なんだろ?
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:31:35 ID:4+nfkwnh0
一塁起用時の打率は.295だからチャンスで打つなら普通にいる
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:32:02 ID:Kjovjwj60
色んな仕事があるといっても松井秀喜みたいにグラウンド整備まではやってほしくないよ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:32:08 ID:8QxyX2oB0
昆虫がブンブンうるさいな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:32:54 ID:pBokRskx0
ID:tLq0S12i0 ←顔の見えないネットで吼えるだけの口だけ番長w

実際は何もできないデブ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:33:02 ID:6sibNk/2P
横山   38試合 3勝1敗8S  1.67  青木高 17試合 1勝5敗 6.57
岸本   47試合 1勝2敗   5.56  青木勇 06試合 0勝0敗 5.91
梅津   42試合 0勝1敗   6.06  武内  04試合 0勝0敗 6.75
大島   38試合 1勝3敗3S  5.06  相澤  03試合 0勝1敗 16.20
林    26試合 0勝1敗   5.96  小島  04試合 0勝0敗 4.50
ベイル  29試合 0勝3敗3S  6.15  広池  03試合 0勝1敗 27.00
高橋建  24試合 4勝5敗   9.04
上野   20試合 0勝2敗2S  5.85
チューク 12試合 2勝0敗1S  6.75
森    03試合 0勝0敗   8.10
伊東   02試合 0勝0敗  10.80

しかしなんだこれは
火の車ってレベルじゃねーぞ
2005年でももう少しまともな奴何人かいたわ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:33:08 ID:L06yiqE80
バカでヨソ者の客相手にするほど広島の店は親切じゃないよ、ごめんな
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:33:56 ID:EcExWGm+0
>>847
1塁だと助っ人VS栗原だろ
まぁヒーハー相手だとあれだけど
助っ人と呼べるレベルのやつと比較したら
助っ人>栗原となるだろ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:34:50 ID:ZzawBOBx0
>>845
昨日も言ってる人いたけど
大山のぶよ推薦の うずしお に行ってくればいいよ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:35:07 ID:Lmmp8/7+0
>>843
栗原が移籍するなら現実的には杜の都あたりが妥当なセンかねえ
あとまあ燕さんが万一新潟に移転したらそこらあたりも候補になるか
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:35:59 ID:pBokRskx0
>>855
左遷だなw
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:35:59 ID:EcExWGm+0
>>851
今や歴代2位の防御力だ
カープが出来た最初の年と比較しないと駄目だぞ。
いや比較対照にされる初年度の人々には悪いけどさ・・・
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:37:34 ID:pBokRskx0
>>857
伊東の防御率は載せてやるな
大野村に対する殺意がわいてくる
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:38:11 ID:4+nfkwnh0
>>853
助っ人と呼べる奴をまずは引いてからだ
正直現状サード守らせることは、守備でも打撃でも栗原の足を引っ張っている
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:39:13 ID:Kjovjwj60
カープの八百長を認めさせるために広島のお好み焼き屋行ってくる!って
完全に頭おかしいな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:39:39 ID:L06yiqE80
>>858
伊東自身は防御率なんかいっさい気にしてないだろうから平気さ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:39:46 ID:WtZj7lSh0
某ゲームで明日のシミュしたら、川本にサヨナラタイムリー喰らった

>>854
おいやめろ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:40:31 ID:L06yiqE80
>>860
カープが大好きだから阪神へ行きますっていってるようなもんだな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:40:33 ID:BS//q61i0
気にしてなくても記録として一生残るのは可哀想だよなあ
大野村はマジで死ね
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:40:47 ID:jzbTOFNg0
うずしお行ったらババアと言い合いになった
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:41:03 ID:EcExWGm+0
>>859
書いては無いが今のままじゃ1塁は岩本か助っ人のポジションだろ
当り助っ人の場合は、岩本のレフトOKだが、栗原は3塁はNGだろ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:41:17 ID:BS//q61i0
ID被ってるww
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:42:04 ID:6sibNk/2P
栗原なぁ
今の成績で1塁固定って正直、クソだろ。
例え1塁起用時に3割近く打ってようが、8本塁打の4番一塁とかクソとしか言いようがない
ただでさえ、このチームは左翼と1塁3塁以外に長打力のある選手を配置できない編成なんだから
一塁に非力な奴がいると非常に困る。
3割15本とかじゃダメなんだよ、2割7分でいいから30本打てと栗原には言いたい
打てないなら、ベンチでもいいぐらいだわ
だから俺はクソ守備に目を瞑っても栗原は3塁で使うべきだと思う
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:42:52 ID:Kjovjwj60
うずしおのやばさはちょっとすごいよな
お好み焼き屋ってどこ行ってもそこそこおいしくどこ行ってもおばちゃんが親切なんだけど
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:44:07 ID:9JbFCjM40
>>864
防御率なんてそういうモノだろう
今村だって初先発の初回は本来三者凡退だった 自責点3引いてやれ
とか言い出したらキリがないわ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:44:31 ID:BS//q61i0
しかし栗原にはサードしか生き残る道はないと思う
このシーズンオフのキャンプで死ぬ気で練習して欲しい
この際、バッティングは二の次でいい
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:44:43 ID:4+nfkwnh0
>>866
.300打てるファーストの外人見つけるより.250打てるサードの外人見つける方が楽そうだからそっちにすれば良いのに
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:44:48 ID:WtZj7lSh0
>>868
同意。まだ三十路前なんだからな
オフには三塁猛練習や
ついでに岩本はレフト猛練習や
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:44:52 ID:Kjovjwj60
>>868
栗原サードに置けばファーストなら補強がしやすいもんね
今年たまたまヒューバーが外れたぐらいで栗原サードすらも野村の失策扱いするのはおかしいと思う
悪くない方針だと思うよ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:45:14 ID:EcExWGm+0
>>868
ボールが怖い病を治さない限り
2軍でよくね?
それかパリーグあたりにトレードで
(セだと化けたら怖いしw)
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:45:42 ID:Lmmp8/7+0
>>851
蝉って数字上だとかなり矛盾した成績に見えるよな
実際に内容知ってるとせいぜい防御率準拠の実力だって分かるけど
勝敗だけだと妙によさげな感じw

やっぱり「心身ともに頑丈でなにより夏の暑さに強いこと」を条件に
Pを獲得しなきゃならんような希ガスw
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:45:44 ID:h6j3TSnd0
今年マクレーンがいればかなりマシだっただろうな
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:45:49 ID:tiJlIi+c0
>>859
栗原がファーストで3割20本打つためにチームがあるんじゃないからなあ。
とりあえずサードでもファーストでも良いから外人探して、そいつの実力次第だろう。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:46:07 ID:06PVFVCyP
ってか高卒1年目の防御率が二桁だからって別に不名誉でもなんでもないだろ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:46:07 ID:WtZj7lSh0
栗原を放出とか、ローソンがからあげ君廃止するくらい有り得ん
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:46:09 ID:HY7gKFgM0
栗原トレードにしたらネイルサロンはどうなるんだよw
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:46:22 ID:PSB2jF3mP
さすがはカーネル・サンダースを溺れ死にさせた民族だな
野蛮で頭がおかしい
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:46:41 ID:4+nfkwnh0
.250ってマクレーンの去年の成績の僅かに上のライン
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:46:42 ID:QLq2bS+g0
2割7分30HRだったら、3割15HRで100打点残してくれたほうがいいわ。
栗原は1塁専念で勝負強い仕事してくれれば、いいよ。
岩本はレフト守ればいいよ、1塁は年取ってからでいい。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:46:49 ID:h6j3TSnd0
栗原と東出に対する粘着ぶりは異常
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:47:48 ID:Kjovjwj60
>>885
弱い上に金無い上にファンは選手を大事に出来ない球団だからな
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:48:26 ID:6sibNk/2P
3Aでもサードは枯渇してんだよな。
3Aにいるのは打撃は上で通用するかもしれんが、
ファーストしか守れないからくすぶってるようなタイプがほとんど
だからファースト栗原を決めつけて、助っ人補強しようとすると
ハズレ率がめちゃくちゃ高くなる
今年はヒューバーで外したが、今回は外れただけのことだ
サードの選手を引っ張ってくるよりはファーストの選手を引っ張ってくる方が
当たりを引ける可能性は確実に高い
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:48:56 ID:BS//q61i0
>>880
今年みたいな成績を数年続ければ放出もあり得るだろ
来年が勝負じゃね
つか既に長打は期待できないと思うから4番からは外れるべきだと思う
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:49:00 ID:EcExWGm+0
まぁ現状助っ人探すなら1塁と3塁とレフト
この3ポジションが中心になるんだろ?
そのうち2個が埋まるとしたら日本人は残り1枠だ

簡単な事だ。栗原と岩本どっちを1年間スタメンで見たいかを考えれば良い。
3塁でエラーして、コツコツ短打打って帳尻する栗原か
レフトか1塁で、2割5分だけど30本の夢を見れそうな岩本か
(岩本の来期はボール変るし研究もされるからあれだが)
カープの将来を考えても、俺は岩本の一発を見たいね。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:50:07 ID:6sibNk/2P
>>884
それが良くないんだよ実際。
栗原のサードを放棄すると、チームとしての長打力が落ちるのよ
栗原自身だけの問題ではない
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:51:02 ID:QLq2bS+g0
>>887
たとえば、去年のオフなら、マクレーン残留させるとか、
バルディリス取るとかラロッカもらうとかやり方あったと思うんだよな。
少なくとも栗原わざわざどかしてヒーハーはない。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:51:05 ID:L06yiqE80
>>880
からあげクン買うくらいなら半額の竜田揚げの方がいいや、うまいし
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:51:34 ID:tiJlIi+c0
>>887
>サードの選手を引っ張ってくるよりはファーストの選手を引っ張ってくる方が
>当たりを引ける可能性は確実に高い

俺の意見だと、
サードの選手を引っ張ってくるよりは、サードの選手とファーストの選手の中から
探した方が当たりを引く可能性は高い、だな。
サードを守れる外人が来て、栗原がファーストに戻っても全然問題ない。
むしろ、それがベスト。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:51:36 ID:8QxyX2oB0
サード栗原、レフト天谷は辛い-ヤニキラインを笑えない
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:52:14 ID:Kjovjwj60
栗原4番反対論ってたまに見るけどじゃあ誰を4番にするつもりなんだ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:53:06 ID:EcExWGm+0
>>895
助っ人か岩本を将来4番にする為の育成枠として見るのは?
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:53:19 ID:6sibNk/2P
>>891
そいつらが候補の時点でダメ。
そいつらじゃ逆立ちしても30本は打てない。
ラロッカ・マクレーンはもう賞味期限を過ぎてる

ヒューバーは外れたけど、この方針に関しては野村の考えで正しい
ヒューバーは切って、新たに3AかMLBの1塁の大砲を探せばいい
このチームに必要なのは20本じゃなくて30本、40本打てる長距離打者なんだから
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:53:45 ID:QLq2bS+g0
前任の4番の時は栗原4番待望論ばっかだったな。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:54:00 ID:pBokRskx0
とにかく堂林の育成が急務だな
今秋のキャンプで堂林の打撃と守備を徹底的に磨いくしかない
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:54:02 ID:7H6CLDA00
サード栗原 最低2割7分 HR15本 
このくらい打てないとクリーンナップに置きたくないわ・・・ つか4番の器じゃねーんだよ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:54:16 ID:BLkiTZeb0
普通にサード助っ人見繕ってくればいいじゃないですか
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:54:19 ID:UAxMV9rj0
>>885
カープの弱さの象徴のようなものだからな
そりゃ叩かれるわ
出塁できない1番打者に
短打しか打てない守れない走れない率も残せない4番打者
過去の実績があるとはいえ今ではチームの癌そのものだろ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:54:41 ID:Kjovjwj60
>>891
それヒューバー大失敗の結果が見えた今だから言える結果論じゃないか
当時ならバルディリスやマクレーン残留より栗原をサードでどかして3Aの大砲ファーストをとってくる方針で何かおかしいと思ったか?
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:55:23 ID:8QxyX2oB0
また、シーズンオフになったら実は小指を骨折していた自慢が始まるのか
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:55:26 ID:pBokRskx0
岩本をレフトで使うのが一番いい策なんだけどね
正直一番いらないのは嶋だから
嶋を無理に使おうとするから岩本ファーストって事になるんだよ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:55:35 ID:6sibNk/2P
>>895
今季いっぱいは候補いないし栗原しかないだろ
ただ、来期以降なら話は違う
新外人4番にして、栗原4番はそいつがハズレだった場合でいい
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:55:36 ID:BHw/qgtv0
打者に関しては
とりあえず岩本と曾澤だけでお腹いっぱい。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:55:43 ID:tiJlIi+c0
>>901
NPBで外人がサード守ってるのはオリックスだけだぞ。
探すのが難しいという証拠だ。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:55:45 ID:WtZj7lSh0
今年の栗原はアレだったが、去年までの成績見たら充分4番の器だよ
生え抜きの4番は応援も凄いがその分文句も多いよな
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:56:51 ID:8QxyX2oB0
>>905
外野は岩本-赤松-廣瀬で10年持つな
内野はボロボロすぎる
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:56:57 ID:QLq2bS+g0
>>903
たしかに結果論ではあるが、オージー代表の4番に対する不信感はあった。
少なくとも4月の時点でどうにか動いて欲しかった。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:57:33 ID:6sibNk/2P
>>898
状況が違う
当時の栗原は毎年本塁打を5本づつ増やしていた
10本⇒15本⇒20本⇒25本って具合にな
モノになれば30本、あるいはもっとって思ってた奴もいたんだろ
今の15本打てるかも怪しい栗原と、その時の期待の長距離砲候補は別人といってもいい
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:57:40 ID:EcExWGm+0
>>902
いや俺も東出が手術するまでは特に、今村の試合の後位までは叩いてたが
痛いなら休めってのはあったけど、怪我なのに出ないと行けなかった事情を考えると
東出はもう叩くってより、来年は手術後だし木村や小窪とポジション争ってくれと思うようになった
来年も聖域で全試合スタメンとかだと叩く対象になるかもだけどさ
まぁ成績しだいだけど・・・東出100試合で残りを小窪>木村とかで使って欲しいな
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:58:35 ID:Kjovjwj60
>>911
まぁオープン戦からウンコだったからなヒュービーは

そこで補強に是非動いて欲しかったがヒュービーに賭けちゃったんだろうな
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:58:55 ID:6sibNk/2P
>>901
サードの外人は今人材難なんだよ
そう簡単に04年ラロッカみたいのが転がってりゃ楽だけどな
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:58:56 ID:cTOxjwcq0
>>910
廣瀬は鉄人コースか
楽しみだな
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:59:21 ID:+H2Uo7U50
>>911
栗原サードまではともかく、監督のごり押しとか前情報を聞くに
怪しくねえかって意見は結構あったよなあ
動けといっても監督が自分の間違いを認めることに、フロントも監督否定になるから動けというのは
無理な話だったんだろうが
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:00:02 ID:Lmmp8/7+0
そういや防御率はいくらヤバい数字を叩き出したところで2ケタ程度なら
ヘッド兼一軍投手コーチが持ってる天文学的な記録には遠く及ばないもんな
あれに比べればまだ全然マシとかってヘンに免疫がついちゃってそうだw
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:00:03 ID:PgvJ4ABu0
>>913
その前に小窪は今のままなら来年は確実に2軍スタートだと思うぞ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:01:44 ID:7H6CLDA00
5番栗原なら皆納得するはず!
4番岩本はまだ早すぎwww 責任感じて栗原の二の舞になる
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:01:57 ID:Sv3k9ivj0
>>911
ま、あの時期は外国人は投手の方が急務だったから仕方ないだろうとは思う。

ヒューバーやフィオが調子を上げる可能性は0ではなかったわけだが、
投手の方は確実に駒が足りなかったんだから。

いや、もちろん投打共に両方補強するのが望ましいんだが・・・w
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:02:02 ID:Kjovjwj60
廣瀬は頭髪にも鉄人路線の期待がかかってるからな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:02:12 ID:QLq2bS+g0
>>915
ちょっと前までシュール便に頼んだらそこそこの戦力見繕ってくれてたからね。
どうしてもサードぐらい簡単に連れてこれるだろうとなってしまうんだよな。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:02:18 ID:BLkiTZeb0
ディアス、ラロッカとか発掘してきたスカウトはどうなったというんだ

むしろ三塁栗原は打撃の調子にも影響あるとの危惧も多かったぞ
特に栗原は“あの新井”と比較してサードでなくファーストで起用されていたわけで守備面でも案の定だし
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:02:41 ID:WtZj7lSh0
全く根拠はないけど、天谷は来年首位打者争いするよ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:03:50 ID:HY7gKFgM0
>>925
そのときはもう4番天谷でいいよ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:04:10 ID:pBokRskx0
>>913
東出の扱いはブラウンが心得ていたからな
去年ブラウンが東出を1試合休養でスタメンから外した時に、
元気●で能無犬が滅茶苦茶批判してたからなぁ
「レギュラーというものは休まずフルに出場しなければならない。
少々の怪我や調子が悪いからと言って休んではダメ」みたいな事を言ってた。
これ聞いて来期の監督にこのバカを起用するのだけはやめて欲しいと
ここに書き込んだけど、誰も相手にしてくれなかった。
あの頃はまだノムケンに期待してる先見できないやつが多かったし。
東出も相当能無犬から言われて、言い出せなかったんだろう。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:04:28 ID:EcExWGm+0
>>919
俺もそう思うよ、まぁ2軍のセカンドとか誰がいるか知らんし
東出の聖域を止めたら素直に応援もするし、成績悪かったら叩きもするって事だ
別に小窪で無くても良いけどね。若手を使ってくれって事
そう書いたら今度は木村は若く無いだろって書かれそうだが
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:04:40 ID:6DfjTLBJ0
皆忘れてるっぽいけど廣瀬スペだぞ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:04:41 ID:Kjovjwj60
栗だって来年は三割20本はやるんじゃないかと俺は楽観視してる
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:05:46 ID:pBokRskx0
廣瀬は後10年は無理だが3年は持つと思うね
3年は廣瀬の打撃と守備は計算できる。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:05:47 ID:6DfjTLBJ0
もう20本台の四番は要らん
打率.270でも30本100打点の方がいい
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:06:03 ID:WtZj7lSh0
ロートルじゃあるまいし、レギュラーは全試合出場するに越したことはないんだよ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:06:22 ID:lT/aHUP/P
心配しなくても来季の一塁はヒーハーだよ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:06:35 ID:Kjovjwj60
>>927
あの頃の野村評って
もう解説時の感じとか広テレでやってたブログの無駄な熱さと誤字脱字とかで
こいつはだめだっていう論調が多かった気がするけど
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:07:19 ID:h6j3TSnd0
別に四番がホームランバッターである必要もないけどな
.320で20本くらいを目指すバッターだろ栗原は
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:07:29 ID:WtZj7lSh0
ヒューバーブラゼル化してくれないかな
リンデン化はしなくていいから
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:07:45 ID:Rygdh6bVP
廣瀬は背骨(?)かなんかに注射6本打って頑張ってるらしいね
痛そうだな
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:08:01 ID:+H2Uo7U50
>>927
そりゃ今の監督になるのなんて規定路線だったんだからなあ
就任辞めて欲しかろうと、避けられないことだから相手にもされんよな
ノムケンを肯定している期待していたからというわけでもなく
その辺の考えで不安視なんか当時からされてたしな普通に
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:08:28 ID:+Bo1QqMw0
栗原の長打はもうあきらめろ
あれだけ腰が引けてたらもう無理だろ
ど真ん中ですらポップフライにするか見逃すのに
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:08:38 ID:WtZj7lSh0
廣瀬はこれまでがこれまでだったから、今シーズンは多少スペりかけても出たがりそうだな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:08:44 ID:BLkiTZeb0
>>935
そしてそういうレスをブラシン認定するのが流行っていた
そういう方々はいまどうしているのだろうか
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:09:06 ID:6sibNk/2P
>>924
だから、本当に人材難なんだって今の3Aのサードは
サード守れてそこそこ守備できる有望株はみーんなMLBが持っていってしまってるよ
今3Aにいる打力のある選手は、峠を過ぎた一塁しか守れない大砲ばかり
サードの外人見つけてくるなら、もう博打で2A狙った方がいいかもしれないレベル
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:09:48 ID:EcExWGm+0
昔と違って144試合に増えてるし、野手もメジャーみたいに休ませながら
同時に休んだ日に若手や控えにチャンスをあたえて、レギュラーにも緊張感を持たせる
そっちのが良いと思うけどな。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:10:05 ID:pBokRskx0
まあ能無犬になって守備練習の量がかなり増えた代わりに、打撃練習の量が減ったからな。
栗原はノムケンの「守備練習で身体の動きが良くなった事で打撃も良くなっている。」
って根拠のない理論にまんまと騙され、素振りや打ち込みが減ったままシーズン突入してしまった。

「1点を取りに行く野球」「1点を守り抜く野球」をノムケンなりに推し進めていった結果がこれ。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:10:51 ID:6sibNk/2P
>>936
4番がホームランバッターである必要のないチームは
阪神みたいに脇を打つ選手が4番より長打があるチームや
日ハムみたいに投手力があるチーム
カープには何もない
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:10:51 ID:4+nfkwnh0
>>928
下のセカンドの状態が分からないなら教えるけど
中谷はイップス、高明も似たようなもの、そしてルーキー庄司が下でのメインだ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:11:52 ID:tiJlIi+c0
廣瀬は、規定打席には到達してほしいと思うね。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:12:13 ID:Rygdh6bVP
キャンプで連続ティー打撃だか何だかで末永が倒れこんでも、
ノムケンは無理やり起こして続けさせててヒヤヒヤしたわ
直後に足つっちゃってたけどw
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:12:29 ID:EcExWGm+0
>>938
廣瀬と梵も休ませて欲しいがタイトルとかあるからなぁ
逆に嶋と石原は、休ませても良いだろうとは思うが
野手陣も焼け野原にしないと気がすまないんだろうな・・・野村辞めろよほんと
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:12:34 ID:+oVSfU4b0
監督ははっきりいって置物だからな
戦力を作るのはフロント
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:12:56 ID:Kjovjwj60
木村が意外とスタメンにしたらそこそこ活躍してて嬉しい限りだ
そして守備を見るとやっぱ東出はすごいなと思いもした
キムショーは追いついても取れない、みたいな場面が多い気がする
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:13:20 ID:pBokRskx0
>>935
そう、実際ノムケンダメって人は多かったけど、
元気●での東出休養批判発言を受けての書き込みに対して、
誰も同調する人はいなかったし、大丈夫だろって楽観視した意見も多かった。

でも実際東出がこんな事になっただろ。
もろおれの不安が的中したんだよ
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:13:29 ID:Rygdh6bVP
>>948
今年はもう達してるんじゃなかったっけ?
東出・梵に続いて3人目
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:14:27 ID:hQ3ZJyt30
會澤は、我慢して使えよ。
そして城島のような選手になる。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:15:00 ID:tE+y7qZj0
出て行くという意味でしょうか
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:15:09 ID:+H2Uo7U50
>>944
本当に若者で元気なら出ずっぱりもいいと思うんだが、
どこか悪いところ抱えてる年長者多いから無理はさせないで欲しかったんだがな
今季の廣瀬や梵を外す余裕はまったくないのあ分かるが
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:15:18 ID:pBokRskx0
球際の捕球はやっぱ東出の方がキムショーより全然上手いよ。
まあキムショーは何でも無難にこなせるから文句はないけど。
ミスが少ないのはいいことだね。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:15:41 ID:EcExWGm+0
>>947
んじゃ小窪が打撃戻れば守備は多少目をつぶってで良いかもな
(守備は2塁だと、他の時よりはましって話はあるが)
庄司が小窪より上なら、庄司を使えば良いし
まぁメインは東出なんだから、他は色んな人試せば良いさ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:16:01 ID:tE+y7qZj0
東出と25番の魔の三遊間と呼ばれてた時代が懐かしいな
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:16:20 ID:6DfjTLBJ0
>>952
キムショーは移籍前シーレックスで三塁・遊撃を守る事が多かったからな
二塁は野中・北川・藤田ばかりでほとんど見た事ない
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:16:25 ID:6sibNk/2P
東出は8番ならまぁ文句もあまりない
1.2番では使うな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:16:39 ID:Rygdh6bVP
東出の離脱はノムケンのせいじゃないよね?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:16:45 ID:tiJlIi+c0
>>953
東出は去年2試合、指の怪我をした08年にも6試合しか休んでない。
06年に腰痛発症した時は、抹消もせずに3,4試合欠場して復帰してる。
定期的に休ませてたなんて、よく言うな。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:17:19 ID:4+nfkwnh0
>>959
庄司が上はまずないw下で2割打ててないし
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:17:41 ID:BLkiTZeb0
>>963
キャンプの時点で軽く故障させてたことは覚えてるで
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:19:59 ID:pBokRskx0
>>964
何言ってんだ
ノムケンみたいなOBがメディアで発言したり
現場に来てあんな事ばかり言うから休めなくなったんだろ

それと数字だけで2試合と判断してるみたいだがスタメン外れた試合はもっとある。
途中代打で出場した事もあったから。ちゃんと調べて書き込んでくれ。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:20:00 ID:lT/aHUP/P
石原がFAすれば下位打線はヒーハー、岩本、会澤。なかなか魅力的じゃないか。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:20:20 ID:QLq2bS+g0
まあ東出は現状腰痛もあったしな。
ボロ負けとか圧勝の時は引っ込めて休ませても良かったな。
野村だって無理して出場して故障渦起こしてポンコツになったんだからわかりそうなもんだが。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:21:04 ID:EcExWGm+0
>>965
日本語理解してる?
小窪や庄司でなくて他の人でも良いって事だ。
下で打っても帝王みたいななのも居るしな。
逆に次期候補がそこまで酷いのしか居ないのなら
補強すれば良いんじゃね?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:21:14 ID:4+nfkwnh0
でもセカンドの守備まともと言えるの東出位なものだよな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:21:36 ID:WtZj7lSh0
とりあえず野村叩きたいだけの人間が多いよな
おめでたい話でも無理にこじつけて文句言いそうだ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:21:43 ID:lT/aHUP/P
上位は機動力、下位は長距離砲のニューカープ打線やね。

東出、梵、天谷、栗原、廣瀬、ヒーハー、岩本、会澤
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:23:19 ID:4+nfkwnh0
>>970
セカンドやショートは簡単に補強できるようなポジションじゃないよw
てかセカンドで守備に目をつぶるって発想自体がおかしい
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:23:31 ID:EcExWGm+0
>>972
大野村を褒める為に良いソースを1,2個書けば
野村監督でも良いかもねって言ってくれる優しいファンが増えるかもよ?
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:23:46 ID:6sibNk/2P
出塁率.307しかない東出の1番は絶対ダメ
はっきり言って東出置くならまだ石原の方がマシ
つまり石原ですらマシということは、スタメンでもっとも1番に置いてはいけない選手
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:24:11 ID:+H2Uo7U50
>>969
それでも我慢して出るのがかっこいいって考えなんだろう。過去の発言まとめると。
最終的に故障しても我慢したことが悪いという思いには至らない。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:25:12 ID:EcExWGm+0
>>974
んじゃ東出潰しとけwそれでお前は満足だろうよ。
結果次の選手は居ない
あぁ補強も出来ないから=ドラフトでも取れないようだから
他のポジション守ってたようなのが次期セカンドだな
結果守備はどうなんだろうな
アホすぎて話にもならん
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:25:19 ID:9bzCHhhL0
>>937
阪神にとられるってことか?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:25:37 ID:8QxyX2oB0
武闘派集団へと変貌しようとしているのは嫌いではない
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:26:28 ID:8QxyX2oB0
そういえば、栗原の歓談が今シーズンは激減したな
サードのせいもあるだろうけど、ノムケンのおふれが出回っていると見るべきか
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:26:31 ID:pBokRskx0
ってか実際ノムケンのせいで、
いろんなところに支障をきたし大変な事になってるのに、
「ただ叩きたいだけだろ」とか言うやつは何なの?

何とかしてノムケンには自覚・反省してもらいたいんだが、
それが見えないからみんな叩いてるだけ。
みんな叩きたいのではなく、叩かざるをえない状況になってる。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:27:00 ID:WtZj7lSh0
>>980
それには同意。もっと暴れん坊になってほしいな皆

来季は最初から梵チビの1・2番がいいな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:27:17 ID:9JbFCjM40
>>976
1番キャッチャー 石原  想像してワロタ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:27:38 ID:tiJlIi+c0
>>967
>ノムケンみたいなOBがメディアで発言したり
>現場に来てあんな事ばかり言うから休めなくなったんだろ
妄想大爆発かいな。

>それと数字だけで2試合と判断してるみたいだがスタメン外れた試合はもっとある。
4試合だろ。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:28:27 ID:6sibNk/2P
1番、2番東出がいいとか正気か?
これだけは絶対に理解できない
上位に東出を置いてるから弱いんだよこのチームは
守備があるから外せないのはわかるから8番固定でいい
東出を越える選手が出てきたら東出には即刻退場願いたいとこだが
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:28:48 ID:Kjovjwj60
東出を8番に置ける打線が理想だけどどうもそうならないね
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:29:17 ID:pBokRskx0
>>981
それでも歓談してるよ。
ファンが見ていて不快でもやめようとしないんだから、何を言っても無駄だろう。
ミスした後でも平然と歓談してる事が多いし。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:29:37 ID:tiJlIi+c0
センターに出塁率3割未満の赤松置くなら、どっちが8番打つんだ?
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:29:52 ID:QLq2bS+g0
>>977
そういうのを駒大脳とか言うんだろうなw
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:30:19 ID:tLq0S12i0
そんな糞まずいとググって出てくる店より
若い女がやってる店ないのかよ
土下座させて味噌焼かせる
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:31:01 ID:8QxyX2oB0
>>988
以前、広池ブログで質問したら、投手としては見ていてあまり感じのいいものではないという答えが返ってきたよ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:31:19 ID:sunHKeHn0
しかし、もう夏休みも終わったというのに、おまえら元気だな。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:31:31 ID:BLkiTZeb0
なんか鯉組レディースがいるな
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:31:38 ID:EcExWGm+0
1番は赤松が左なら・・・って事で現状は梵頑張れ
2番は、赤松が小技出来たら・・・って事で東出頑張れ
むしろ、東出以外に2番出来そうな人が思い浮かばない気もする。
3塁が石井とかなら、2番石井で東出は8番とかでも良いだろうけど
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:32:32 ID:GSvv5wAJ0
栗原の歓談って何?
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:33:49 ID:Kjovjwj60
>>996
累上で相手チームの選手と話すやつでしょ
俺は別にいいと思うけどね
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:34:32 ID:pBokRskx0
>>992
そりゃそうだろ。
あれでも、ブラゼルぐらいの成績を収めてたら、そんなに不快ではないんだけど。
栗原の場合、戦う気を感じないというか、
結局は自分の事しか考えてないように受け取れるんだよな
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:35:00 ID:HY7gKFgM0
1000なら来年はCSに行ける
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:35:08 ID:tiJlIi+c0
気のせい気のせい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/