2010年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ここは西武ファン専用のドラフト候補生を語るスレです

◎実況・意味のないコピペは禁止
◎過度な連投、選手への誹謗中傷も禁止
◎岩本厨(高卒・低身長大嫌い)、さんぷー(一人で連レス・楽天ファンを装うする携帯厨)、松本房(松本房だけど・・・とか書く携帯厨)の相手は絶対にしない。相手した奴も荒らし
◎基本はsage進行。
〈前スレ〉
2010年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 3位指名
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1273211127/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 15:37:45 ID:niiABEz70
>>1
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 08:39:31 ID:S0om0Ei5O
中島の穴は浅村と美沢がいるから今年はピッチャー中心で大丈夫か
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 09:08:08 ID:GwSwZvYW0
美沢っていいの?先日初めて本塁打打ったでしょ@2軍で
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 09:15:38 ID:j2h5Ndha0
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 10:38:52 ID:IrjldCSY0
1位では投手なら塩見、野手なら伊志峰

高卒野手なら山田か又野をなんとかゲットして貰えたらありがたい
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 10:43:29 ID:i1tP/WlL0
ミーハーなレスだなあ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 11:38:55 ID:IrjldCSY0
>>7
じゃあプロのスカウトの意見を聞かせて貰おうか

思い切りぶっ叩いてやるからw
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 11:43:00 ID:i1tP/WlL0
いや別にそれが悪いとは言わないよ。
別にネームバリューはなくてもいいから、使える投手と将来性のある野手が来てくれれば。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 11:59:52 ID:sXITknWP0
>>9それが誰なのよ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 13:08:40 ID:S0om0Ei5O
中島の後釜に大石指名で遊撃手転向でもいいな
ヤツは投手としてダメでも糸井になれる逸材
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 18:57:50 ID:tGm+5n000
何やID i1tP/WlL0 は逃げたのか? 屁タレじゃん。ワロタw
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 19:18:49 ID:rF1ORpf/0
塩見か榎田の1位入札でいいよ
大野でもいいけど競合確実だし、あのフォームは扱いづらいだろう
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 19:20:34 ID:6VBh2w6L0
競合覚悟で行くなら大石・大野だな。
安全策で行くなら榎田・塩見もあり。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 21:47:13 ID:sXITknWP0
大野はないだろ
大石か塩見
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 21:49:17 ID:qsapPnFX0
今年は投手はゴロゴロいそうだから2位以下でも良い選手取れる可能性あるし、
伊志嶺狙って欲しいな。 
足も守備もある外野必要だし、センターきっちり守れるなら打撃が
そこそこでも充分今の外野陣にとったら戦力になる。

17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 22:02:05 ID:aIwnN17s0
2010年各球団スカウトの動向 更新しました
http://draft.zashiki.com/
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 22:47:56 ID:3F7TEkf00
塩見や榎田は、"左腕だから〜"というレベル以上の選手なの?
いまは右左言ってる場合じゃないので、左だからという理由で指名して欲しくないんだよなぁ。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 22:59:55 ID:Yks6/dRQ0
むしろ右投手の候補の評判があまり芳しくないんだよ
ハンカチ斎藤の不調、澤村の軽い球質と制球のアバウトさ、大石や南のスペ体質とか
あと大石取ってリリーフ補強ってみんな言うけど、あの体質の弱さじゃ先発転向だろうよ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 23:05:01 ID:IrjldCSY0
>>18
個人的には塩見を推したいです。後ろが小さくて腕の振りが速いから球速以上にバッターが振り遅れています。
前はこんなじゃない気がするけど成長してる。変化球も低めに消えていく感じで1左腕だと思います。
良かったら動画をどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=KtbxTSK_gA4
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 23:06:35 ID:sHQ8Nzlb0
南は獲らないの?塩見とかドラフト当時の星野以下だろ、要らないよ。
大石、ハンカチ、南、この3人の誰かにいってほしい。左腕なら大野。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 23:10:05 ID:IrjldCSY0
ハンカチは論外でしょう
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 23:23:34 ID:Yks6/dRQ0
南は故障したから秋の結果次第だけど評価は落ちてる
故障しやすい投手という時点で結構マイナス評価じゃないかと
ハンカチは指名にいったら3球団以上競合するのがわかってるんだから、結果として成功するしないじゃなくて
1位指名候補選びのプロセスの段階で除外していいよ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 23:24:05 ID:lZcSZAWP0
A 大石、斎藤、澤村、塩見、福井、一二三
O 島袋
AB 榎田
不明 大野

A 涌井、岸
O 帆足、石井
B 許
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 23:25:42 ID:tGm+5n000
>>18
>塩見や榎田は、"左腕だから〜"というレベル以上の選手なの?

見た感じじゃそんなもんだろう。あんなのが1位クラスなら今年豊作ってのも
怪しいもんだ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 23:49:35 ID:3F7TEkf00
>>20
ありがと。
この動画の限りでは確かに変化球のキレは良さそう。
世界大学野球の斎藤、乾、加賀美よりは良さそうに感じるので、
打者のレベルがマトモな代表チームで見て見たかった・・・
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 08:34:38 ID:PGNzt15U0
岩見ほしい
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 08:46:43 ID:xylP8BNt0
>>24

Aが優秀だなw
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 09:33:15 ID:MWN/IDDg0
故障しやすい云々ってプロに入らなきゃわらんなくね
田中マーだって頑丈に見えて今季2度目の離脱だし
斎藤だって学生時代は無事でもプロの厳しい練習に耐えられるかどうか
ダルや涌井みたいにヒョロかった奴らがプロでは大きな怪我がなかったり
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 10:07:33 ID:zA7SNKDv0
>>24
ABCでランク付けしてるのかと思ったらおいw
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 14:16:35 ID:xylP8BNt0
プロ野球各球団エースの血液型

エースの63%はA型。

A(15人) 内海(巨)、吉見(中)、浅尾(中)、石川(ヤ)、由規(ヤ)、西村(神)、前田(広)、篠田(広)、清水(横)、ダルビッシュ(公)、田中(楽)、杉内(ソ)、涌井(西)、岸(西)、渡辺(ロ)

O(3人)  大家(横)、和田(ソ)、金子(オ)

B(3人) 久保(神)、武田(公)、木佐貫(オ)

AB(3人) 東野(巨)、岩隈(楽)、成瀬(ロ)

こういうデータを見ると、A型を取ったほうが成功確率高いかもしれない。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 15:39:57 ID:YkcTklLf0
>>31
そんなのはごく最近の事じゃねえの。松坂東尾江川は皆O型
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 17:19:09 ID:UxXRwVHz0
カープスレ乱立中のため保守
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 11:11:54 ID:AZOtxQxsO
大石か沢村獲って、かつてヤクルトにいた五十嵐みたいな剛速球リリーフにしてくれ
強化版小野寺みたいな感じで
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 12:12:35 ID:L98OH82T0
又野、後藤、西川、山下、山田、山崎
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 19:41:41 ID:AZOtxQxsO
中崎の弟がプロ志望届出したんだってな
奥薗氏も当然チェックはしてるだろうが、西武はリストアップしてんのかな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 21:31:36 ID:D2T+g/J/0
http://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring2010.html

中崎弟って外野手だっけ?個人的には中崎弟よりも山野のほうが気になる。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 21:32:26 ID:ULX6dlAO0
リストアップはしてるだろうけど取らんだろうな
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 08:27:50 ID:IYUcLhnC0
>>37

http://pierrot.wiki2.jp/yamano.html

あまりよくないな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 08:57:32 ID:KGkw66Bk0
山野に限らずプロは体が小さいPは評価低いから。伸び白が少ないって。
だから島袋辺りも評価が低いらしい
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 09:31:53 ID:xPxu3wfd0
デカイだけで伸びない奴もいっぱいいるけどな
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 10:12:51 ID:mgkydjp30
やっぱり1位は塩見かね
左腕の中では一番良さそうに見えるけど
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 12:13:37 ID:KGkw66Bk0
>>42
アマレベルでの制球はよさげだけど神宮ガンで140Kも出ないとは。
よっぽどな特殊球でも持ってれば別だけど・・・ドラ1としては苦しいなぁ
マジに今年”豊作”なのかって疑いたくなる昨今
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 12:14:37 ID:KGkw66Bk0
忘れてたw コレね。↓

ttp://pierrot.wiki2.jp/siomi2.html
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 13:23:03 ID:CBHhDIyv0
>>43また馬鹿なこといってんのか
その試合が何連投目か調べてこいよ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 14:32:20 ID:gkuwChQR0
144 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/09/02(木) 13:22:33 ID:mplXSBfC0
独立リーグだと信濃の給前の評判が良いね
西武2軍との試合で完封したことで西武と横浜が狙ってる記事出てたし
指名するにしても下位か育成だろうけど


総合スレにあったけどこれはマジなの?
身長171センチの右腕じゃ指名はまず無さそうだけど
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 14:50:10 ID:CBHhDIyv0
給前
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&feature=related&hl=ja&v=WN0rGumeRto

横浜のドラフトスレにいろいろかいてあるよ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 18:07:43 ID:5AsA4qz20
給前の指名はないだろ。身長が小さすぎるし西武のスカウトはするーだろ。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 22:02:31 ID:6trUhmB+0
週べのドラフト特集みたら今年の西武の方針は
将来の先発候補を求め投手中心だけどバランスよく・・・
今年固定できなかった正捕手候補も・・・
と書かれてあった

これから推察するに山下(習志野)指名濃厚
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 22:05:03 ID:gkuwChQR0
2位指名までに残っていたら山下獲っても良いんじゃないの
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 22:29:21 ID:cxEyBBXu0
まぁ今年の方針はバッテリー強化だろうね
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 22:42:50 ID:kwqSqWtT0
習志野の山下は2位じゃないと。3位だとロッテにとられそう。
もしかしたら斎藤回避でロッテ1位かもw
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 23:03:16 ID:qhyg93IpO
ロッテは100%ハンカチでしょ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 23:09:22 ID:Ly4Cs3y40
>>46
アマでNPB二軍を完封したPなんて史上初じゃね?
獲るなら上位じゃないと無理なのでは?
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 23:23:48 ID:kwqSqWtT0
福井あたりは単独1位の可能性あり
外れ1位では一番人気になるから、とるなら単独1位で。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 23:25:53 ID:5AsA4qz20
>>54
二軍戦はあてにならない。

捕手は週べのコメント見ると指名しそうだな。
ただ1位はさすがに投手だし2位だと山下は残ってないだろう。
そうなると下位で素材型の捕手を指名するかもな。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 23:55:10 ID:kwqSqWtT0
斎藤をくじで当て、
横浜の細山田捕手をトレードで迎え入れればいい
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 23:57:18 ID:KGkw66Bk0
クズは要らんw
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 23:58:14 ID:cxEyBBXu0
>>57
斎藤もいらないが細山田はもっといらない
なんでわざわざ出身大学でバッテリーをそろえるなんて下らない事をしなきゃならないのか
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 00:00:19 ID:EJYQ18VdO
一位大石
二位南昌
三位山下
育成給前

じゃあこんな感じで
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 00:29:47 ID:CRaqbkpU0
1位 新垣勇人
2位 南貴樹
3位 磯村(中京)
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 00:49:08 ID:Tkp9jkwP0
昨日の試合で大炎上した新垣か
いらないな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 09:41:21 ID:i0tqNKXw0
捕手なら島仲
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 09:56:32 ID:cUKnV4Dj0
来月ドラフトだな
1年早すぎるわ
菊池引いたのが最近に感じるっつーのに

1位 塩見  これで個人的には頼む
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 12:14:02 ID:KEKUS38t0
塩見は下手をすると競合もある
それなら大石でいってほしい
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 13:44:59 ID:DWBknvkz0
>>49
銀が今年はともかく来年は普通にやれるみたいだろうからどうなるかね
今年固定できなかった捕手っていっても今年とったからって1年目からやれるわけじゃないからね
ただ山下は大人数でみにいってたから残ってたらとるだろうね
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 13:47:15 ID:zWayEHdG0
俺も塩見を推したいけどな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 13:52:36 ID:CRaqbkpU0
1位は北関東から

斎藤佑樹(群馬・早稲田大)
澤村拓一(栃木・中央大)
南 貴樹(埼玉・浦和学院高)
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 14:57:07 ID:xB2nZqM/0
塩見の人気ぶりを見てると、去年のドラフト前に古川が人気になったのを思い出すな
古川と塩見を比べるとどんな感じ?タイプの違いとか
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 15:53:10 ID:KEKUS38t0
大社の外野手を上位でとったのって大友くらい前?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 17:16:13 ID:cUKnV4Dj0
>>70
そう
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 18:53:33 ID:EJYQ18VdO
長谷部外して良かったわ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 19:00:08 ID:CRaqbkpU0
サッカーの?
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 21:03:56 ID:I+TNNo400
長谷部より平野のほうが活躍しているからなぁ・・・。
ただ今年さすがにそろそろ一軍で使える左腕がほしいね。
石井一久・帆足も年だし、中継ぎもろくな左腕がいない。

大石はちょっと人気すぎるから、他球団の隙をついて左腕をとってほしいね。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 21:16:39 ID:tP5qq1gX0
去年も一昨年もドラ1で左腕獲った
そいつらが出てくるのが早いか
即戦力獲ったほうが良いのか
07年長谷部服部と入札するなら宮西獲って欲しかったんだけどな
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 21:24:51 ID:Dk07u39G0
今の中継ぎなんて壊滅状態なんだから
左でも右でも戦力になるほうがいいんじゃないかな
特に左は過剰に人気になるんだしさ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 21:27:51 ID:+jr//1Z90
>>75
雄星はともかく。コレ見ろよ。中崎は見込みねえわ。60回投げてフォア50個ってマトモ
じゃねえわ。ワロテしもたw 球速も無いのにこんな制球じゃ夢も希望も無い。
一体何処が良くてこんなの獲って来たんだ担当スカウトは?
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 21:28:41 ID:+jr//1Z90
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 23:20:34 ID:cUKnV4Dj0
高卒はもうしばらく様子を見てもいいと思うけど中崎は少なくとも1位ではなかったと思う
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 23:29:01 ID:tEV088we0
>>69
共に持ち球はカットボール、カーブ、チェンジアップでMAX145
塩見は平均して140前後、直球とカットボールとカーブの制球がいいがチェンジアップを投げるときに腕が緩むのでまだ落ちる球で空振りがとれていないのでそこが課題
先発向き
全国大会22回2/3で奪三振率8.34 四死球率1.99

古川は先発だと130中盤だがリリーフだと球速が上がってチェンジアップがいいのでバンバン空振りがとれる中継ぎ向き
全国大会14回で奪三振率12.86 四死球率3.21

81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 23:32:01 ID:tEV088we0
>>77-78
甲斐や赤川や巽やしょういっけつも微妙だけどこれはひどいよな
高卒だからとはいってられんね
九州の選手は帆足以外だめかもね
岩尾は伸びてるし藤原はリリーフならやれそうではあるが
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 23:43:20 ID:kyUFwmb00
中崎はドラフトの時点でもドラ3級の選手を1位指名したようなもんだったから仕方ない
じゃあ代わりにどの投手を1位指名すべきだったかと考えると、かなり難しいけどな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 23:48:13 ID:tEV088we0
あとプロ野球aiに銀のページがあって読んできたんだが普通にやれるみたいだ
だから山下が残ってない+細川流出+吉見解雇でもない限り半端なのはとらないでほしいな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 07:01:42 ID:mNoOapMC0
中崎は高卒だし去年全然フォームを一から作り出したの考えれば
今年は結果を残してる試合もあるし小野の元で成長はしてるよ

武隈もそうだけど確実によくなってる

まあかわりに名前が挙がっていた巽よりはましだよなw
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 08:06:55 ID:ILoN70ZJ0
既に高いレベルで完成に近いところまで来ている左腕なら当然取って欲しいけど、
プロでの上積みを期待する左腕は正直取って欲しくない。右でいいよ。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 08:35:48 ID:YRXMxZ8/0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/04/23.html

>横浜、巨人、西武など複数球団が視察に訪れる中

榎田視察
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 08:37:08 ID:YRXMxZ8/0
早大の松下も去年指名できたし東京ガスでも大丈夫でしょう
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 08:48:58 ID:0g4YZqAA0
とはいえ横浜が一本釣りかもね
秋に大学生が不調だったら榎田かもしれんが
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 08:49:45 ID:FDkrAGey0
大石か榎田、2位南でいいよ。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 13:26:55 ID:iJIxL2PxO
オリックスの高卒左腕山田が1軍で先発するのか
うちの中崎や雄星の1軍デビューはまだかの
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 14:13:30 ID:9+bFVMmy0
その2人は1軍未登板のまま引退します。特に去年騒がれた方
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 19:01:42 ID:5SPc/1Am0
何時もの低脳くんかぁ・・・
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 20:27:49 ID:ka8qjVPd0
今年のドラフトは左腕優先も仕方ない気がする・・・。
一軍の左腕が軒並み高齢だし、中堅の山崎・松永は首危ない状況。
若手も武隈は少し出てきたが菊池・中崎は出てくるきざしが見えない。

こういう状況下では一位指名で即戦力左腕の大野・榎田・塩見あたりを狙うのは妥当なところの気がする。
右投手だと大石あたりもいい投手だけど、抽選で4〜5球団となるとリスク高いしなぁ。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 20:58:18 ID:9+bFVMmy0
何この高校野球でもありえないような負け方w
涌井も劣化か。マー君とかもそうだけど高卒1年目から働きすぎだと
ガタがくるの早いね
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 21:01:54 ID:iJIxL2PxO
涌井の高卒1年目はほとんどファームだけど
イースタン優秀選手に選ばれてたし
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 21:18:47 ID:8ZwIFUSJ0
頭の悪いレスはスルーしろい
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 22:45:13 ID:HBFTRFRz0
大石に4、5球団も競合しないと思うけど、左腕優先は当然ありうるだろうね
右投手を差し置いて左腕を取りにいくみたいな言い方をされるが、大石含めそこまでガチな右腕も居ないよ
左だからじゃなくて普通に大野・榎田・塩見は今年の上位ランクの投手だろう
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 23:58:46 ID:ka8qjVPd0
いや大石は4球団ぐらい行きそうだよ。阪神・オリックス・ソフトバンク・広島と西の球団がこぞって大石にご執心だからなぁ。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 00:03:47 ID:tmFVyCjf0
大石はガチで欲しい
磨けば藤川球児クラスになれる
もし投手としてダメでも、野手としても糸井になれそう
大石外しても南をハズレで獲れそうってところが今年の良いところ
秋に南が復調したら話は別だが
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 07:05:36 ID:i3OQAjDh0
澤村と大野が登板回避で色々わからなくなってきたな
頑丈なハンカチも実力は劣化気味だし、やっぱ大石に人気集中しそうだな
加賀美、南、塩見あたりなら一本釣りできそう。榎田はどうかな
須田欲しいね
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 08:15:47 ID:EqmAwCyTP
>>99
大石じゃどう足掻いても藤川クラスにはなれんでしょ
タフさにどうにもならん差があると思うよ
リリーフでは非常に重要な要素
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 10:15:01 ID:2QjrZ4G20
とりあえず現状だと左腕優先かなぁとおもうよ。
やはり根本的に左投手の層が薄すぎる。
工藤や土肥が一軍で投げているようじゃダメでしょ。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 12:06:14 ID:OI8IS9ve0
山崎に松永、中崎や菊池みたいな地雷に1位とか使うから
今年も左腕を1位指名とかアホなことになる
岩尾や石川指名してないでオリックスが指名した山田とか獲っとけや
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 12:34:32 ID:RsSzU8MN0
あたまわるw
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 13:23:45 ID:im7I1TPg0
左腕だからという理由で評価上がるけど
そんなのは最低限のリリーフがあって初めてだと思うんだよな
右腕だってまともなのがいないんだから左右関係なく実力高いほうを指名して欲しい
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 13:26:46 ID:aDbTY9rQ0
左腕だから本当は実力が低いと決め付けてるのこそなんなんだよ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 13:35:43 ID:1o/mGqfk0
>>105
でもその傾向はあるんじゃない?
明らかに左が足りてないのに松永西川の年以降大社の左投手は指名自体が無いし
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 14:20:45 ID:2QjrZ4G20
西武は右・左関係なく実力のある投手を優先する傾向は強いよ。
ただそのせいで明らかに左不足の状況が続いているから近年左腕指名が増えているけど。

左の場合特に大事なのはリリーフなんだよなぁ。
先発はパリーグは予告先発だし極端な話全員右でもいいぐらいだが、
リリーフはどうしても左キラーが必要。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 14:21:05 ID:2gr2nsBV0
左なら来年藤岡をとればいいw
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 14:23:40 ID:2QjrZ4G20
藤岡は確かにいい投手だが、抽選で来年取れない可能性もある。
とりあえず取れるときに左投手を取っておくというのは間違いではない。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 14:36:58 ID:0oFJrhMA0
>>103
山田ぁ〜暑さで頭いかれたのがいるわ。唯投げただけで毎回安打のフォア出し捲くり
三振ゼロで3回で降ろされる糞がお好みらしいなニワカ低脳くんは(笑)
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 14:53:41 ID:xqCjaRx3O
中崎菊池と2年連続左腕1位指名してんだから今年は右腕でいいよ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 18:08:31 ID:DQuThW0a0
>>112
武隈含めると実は3年連続で左腕を指名している。ただ戦力になってない。
今の現状だと一軍で使える左腕が出てくるまで指名し続けるしかないかもしれん。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 18:15:46 ID:EqmAwCyTP
>>113
武隈はリリーフでは戦力になったけどな
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 18:26:31 ID:DQuThW0a0
>>114
でもすぐに二軍落ちだったしどちらか言うとお試し期間という感じだな。
しかも二軍に戻ったら結構打たれているし。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 18:26:41 ID:aDbTY9rQ0
数年後に戦力になる予定の高校生左腕を指名するのと、即戦力左腕を指名するのは意味が違う
高校生左腕を二年連続で1位指名したからって即戦力左腕の1位指名が要らないって事は無いよ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 18:35:58 ID:EqmAwCyTP
>>115
大事な場面での登板もしてたしお試しってわけでもないだろ
打たれてるのは先発での登板
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 18:42:12 ID:0oFJrhMA0
ぶっちゃけた話高卒に限らず他球団でも最近即戦左腕で二桁勝ったP何ているか?
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 19:03:47 ID:aDbTY9rQ0
>>118
一年目に限れば八木、一年目に限らなければ大隣とか岩田
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 19:08:14 ID:0oFJrhMA0
>>119
即戦って云うからは当然一年目だが。たったそれだけしかいないって事だな。
如何にハードルが高いって事を認識すべきだな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 19:16:42 ID:aDbTY9rQ0
確かにそのハードルは高いけど、別にそのハードルを超えるレベルを求めてはいないけどな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 19:17:49 ID:tmFVyCjf0
許さん解雇して新外国人左腕獲得したほうが左腕不足解消になりそうだな
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 19:32:05 ID:8S3rLSyT0
そもそも左腕の必要性自体がよく分からない。
かつての星野のような絶対的な左打者キラーなら別だけど。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 19:42:33 ID:Blv67AVR0
この球団は根本的に投手見る目が無いからな。
どっかの新聞に菊地外したら岩尾1位で出てたけどもうアホかと。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 19:50:18 ID:0oFJrhMA0
昨今の傾向として左打者全盛の時代に比較的補強可能なリリーフならともかく
少なくともスタータに二人は欲しいだろう。ウチにしても石井は長くて後2、3年帆足に
してもローテで回れるのは後4、5年だろう。時間が掛かる左腕のスタータ候補は
毎年でも一人は獲得して置きたいw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 20:01:44 ID:8S3rLSyT0
主なパリーグ規定到達左打者の左右投手別打率

     右  左
川崎 .310 .340
鉄平 .294 .323
栗山 .315 .296
本多 .293 .331
坂口 .302 .301
後藤 .318 .259
聖澤 .265 .356
稲葉 .272 .323
岡田 .299 .248
大松 .257 .265

打率だけで話を進めるのはアレとは思うけど、
左投手が打てない左打者って、ほとんどいないんだよなぁ。
極端に落ちるのはオリの2人くらい。
みんなが福浦(右.310 左.175)だったら左腕先発欲しいけど。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 20:05:44 ID:0oFJrhMA0
>>126
逆に云えばそれだけ左腕にいいスタータがいないって事だろう。
ボールに力がある左と云えば杉内和田成瀬ぐらいか・・
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 20:11:50 ID:8S3rLSyT0
主なパリーグ規定投球回到達左投手の左右打者別打率

     右  左
武田 .226 .300
成瀬 .212 .259
和田 .251 .208
杉内 .240 .254
帆足 .253 .320

これも打率だけで話を進めるのはアレとは思うけど、
左打者を抑え込んでる左先発って、ほとんどいないんだよなぁ。
和田くらい。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 20:19:21 ID:0oFJrhMA0
>>128
成瀬杉内ぐらい抑えれば十分だろう。是非右のエースが左をどれぐらい
抑えてるか知りたいねえ(笑)
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 20:21:38 ID:DQuThW0a0
先発についてはあまり左投手にこだわる意味ないよ。
パリーグは予告先発だから左投手打てない左打者は外してくるし。

ただリリーフは別。やはり左キラーが必要。
星野も衰えがはじめているしひとりは左の中継ぎがほしいね。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 20:28:46 ID:im7I1TPg0
先発に関しては確かに中継ぎほど重要性を感じないね
ただ中継ぎで実力があるならもはや右腕でも左腕でもどちらでも構わないとは思うけど
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 20:29:19 ID:SvXFWOr50
右でもSBMぐらい圧倒的ならいいけどね
山ア・松永が今年の長田・岡本ぐらいやってくれれば何の問題も無いんだが
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 20:52:20 ID:DQuThW0a0
もちろん右でも40試合以上投げて防御率2点台ぐらい残してくれるならかまわんよ。
ただ今年それを期待できるのは大石だけの気がする。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 21:01:40 ID:G4T6L6tb0
左右は気にしなくていいね
塩見も大野も別に左だから評価が高いわけじゃないし
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:41:18 ID:i3OQAjDh0
全盛期の藤川みたいに誰も打てないストレート投げれば右も左も関係ねぇ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:55:36 ID:im7I1TPg0
>>134
左腕の場合は実力があってもその実力以上に人気してしまうのが
左腕を指名するときの難しさなんだよなあ
確実に2位じゃ残ってないだろうしね
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 05:39:03 ID:Q2MNAUVJ0
ここに来て、ここも12球団スレも投手に辛口な感じだけど、
これから評価が高騰する前の静けさみたいなものなんだろうか?

ホントに即戦力として中途半端な投手が中心なのであれば、
外れ1位・伊志嶺を想定した戦略で行っちゃって欲しいが。
この人も補強ポイントにモロ合致するし。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 07:03:15 ID:fAiGtfbJ0
まあ、なんだかんだで
南に落ち着くと思うけどな



139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 07:51:09 ID:KzDs41uu0
>>137
伊志嶺はないんじゃね?補強ポイントからずれているうえに今怪我しているし。

中央大の山崎かなりヤバい状態みたいだな。直球が120キロ台らしい。指名漏れもあり得るな。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 08:09:16 ID:SAUjrOb60
沢村に日米15球団らしいが、うちも視察したのかな?
伊志嶺は右の外野手で補強ポイントだろう。南は秋次第だな。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 09:17:26 ID:xyF4R6/70
1年目の加藤や久保田や長田程度なんだろうな>澤村、南、加賀美ら
大石は永川みたいにいきなりストッパーになれるかも?
大野やハンカチが和田みたいに14勝できるとは思えないし
結局松坂世代より豊作なんて嘘
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 09:27:22 ID:m4cofWtU0
今日6日に東都大学野球秋季リーグ戦(U部)で立正大が開幕戦を迎えるな
相手は拓殖大だが開幕戦という事でもあるし南が投げるかもしれん
今秋ブレイクするなら2順でゲットとか無理になるかもしれんから一応注目だな
中継ないけど
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 10:36:36 ID:m4cofWtU0
こりゃ南アカンな
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:05:04 ID:yvvA5tIh0
南が拓殖大相手に投げてんのか
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:30:10 ID:SAUjrOb60
南2発被弾で1-2敗戦。7回1/3 7被安打8奪三振。
無四球なのは評価できる。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:34:02 ID:fAiGtfbJ0
ケガからの復帰戦としてはまずまずよかったんじゃないか
ソロ二本に抑えたし、四球もないしね
このままいけばなんだかんだ当初の予定通り南1位かなぁ

しかし立正大って全然打てないチームだな
越前とかもドラフト候補なのに
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 12:34:59 ID:SAUjrOb60
スピードがどれだけ出たのかが気になる。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:10:29 ID:OPxtaFYW0
島袋が東都大の中大へ進学
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 14:39:13 ID:OPxtaFYW0
西武涌井投手が追突事故=タクシーに、運転手軽傷−東京
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&rel=j7&k=2010090600285

最近、なんかあったのかな このまえも突然乱調だったし
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 15:20:20 ID:CEahoRXw0
島袋もコレでハンケチと同じ運命だな。4年後はあの人は今って番組で会いましょう。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:22:06 ID:S2bUT2U00
>>141
松坂世代より豊作なんてそれいってしまえばドラフト前だったらどんな世代でも嘘っていえるわ
松坂、杉内、和田、藤川、村田、久保、木佐貫、久保田とか活躍してる選手がごろごろいるしな
越える可能性はあるかもしれない世代があってもドラフト前では松坂世代より上なんて絶対にいえないな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:19:17 ID:/9l2G/lI0
>>137
ネットで西武の外野手の守備力の低さに関してはやり玉に上がる事が多いけど、
じゃあフロントが上位指名で伊志嶺みたいな外野手の獲得を考えているかと言うと怪しい気がする
いわゆるファンの考えとフロントの考えは違うってやつだと思うけどね
ただ伊志嶺が補強ポイントでは無いとは言わない、最優先補強ポイントでは無いというだけで
下位指名で俊足・堅守・強肩の外野手を指名する可能性はあると思う(当然、伊志嶺は残っていないだろう)
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 19:41:21 ID:Q2MNAUVJ0
>>152
下位だと打てる人が取れなそうで、
だったら斉藤彰吾に期待すりゃいいかなという思いも。
ある程度の打力の裏付けが欲しいんだよなぁ。

>>137を書いといてアレだけど、俺もライオンズが実際に伊志嶺を
指名するところは正直あまり想像できない(でも欲しい)。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:01:23 ID:/9l2G/lI0
走攻守三拍子揃った外野手と言えば、広経大の柳田悠岐の評価も高くて西武も視察しているらしい
柳田は伊志嶺と違って左打ちだから、左打ちの外野手が多い今の西武にはどうかなという感じだけど
もし西武の2位か3位指名までに伊志嶺か柳田が残っていれば指名する可能性は0ではないと思う
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:36:06 ID:m4cofWtU0
伊志嶺か柳田どちらが欲しいかと聞かれれば個人的には伊志嶺
でもウチのスカウトが指名するかと聞かれたらノーな印象
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:58:09 ID:Gy06Ai7c0
栗山、GG、高山、大島、佐藤、など鈍足で弱肩の外野手ばかりで高レベルの3拍子
揃った外野手がいないのは事実だから伊志嶺を1位で一本釣りも有りだと思う!
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 21:19:54 ID:/9l2G/lI0
ちなみに柳田は身体能力抜群で西武のスカウトが大好きなタイプのようだ
右打ちなら文句無いんだけどな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 21:27:30 ID:dYxVpTC40
伊志嶺って選手のことはよく知らないんだが、走行守3拍子そろった中距離バッターなのかな?
俺はあまり今の西武にはそのタイプの外野手は必要ないと思うなあ
レギュラーとして栗山・佐藤、控えとして大崎・星、若手として斉藤石川と似たような外野手がいっぱいいるし
下手に3拍子揃った選手を上位で指名するよりも、物凄い強肩だけど打撃は弱いとか言う選手を下位指名した方がいいと思う
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 21:40:11 ID:2TQUrq/y0
まあ外野はクリがレギュラーで固定、
高山が今年覚醒して来年はGGとガチンコだし
佐藤や大島のベテラン、坂田斉藤☆と若手も伸びてきてるし大崎松坂もいる

それほどあせって指名する必要はないかな
特にうちの編成は野本とかああいう下手に3拍子そろってるタイプは上位ではとらんし
外野は特に一芸に秀でたタイプが多いからね

160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 21:57:15 ID:yvvA5tIh0
>>158
>物凄い強肩だけど打撃は弱いとか言う選手
立正の越前を南とセット指名ですね
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 22:00:47 ID:dYxVpTC40
外野で3拍子揃ってる即戦力という触れ込みで本当に揃ってる選手って本当に少ないよね
近年だと荻野くらいしかいない気がする、後は長野とか多少時間はかかったけど長谷川とかかな

早稲田の松本啓次郎みたいに走攻守全てで地雷とかいうとんでもないのもいるから恐ろしい
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 22:01:32 ID:OPxtaFYW0
イシミネってヤクルトの宮本みたいになりそう
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 22:08:19 ID:YjShucKe0
2位か3位で野手を指名すると思うけど外野手はちょっとなあ
伊志嶺とは縁ないわ
無名だが身体能力抜群(笑)の地方大出身外野手を5位指名だろう
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 22:09:58 ID:0lIkjyHa0
身体能力抜群の地方大学出身外野手柳田
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 22:35:08 ID:2TQUrq/y0
西武はそういうタイプなら内野手ならば美沢みたいに上位でもとるよね
内野がダメなら外野に回せるという考えなんでしょう

てか今の外野ほとんど元々本職がいないなw
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 23:16:33 ID:OPxtaFYW0
中島の穴を埋めるため、

智弁の西川、PLの吉川、履正社の山田、箕面東の穴田
の中から一人選びそう
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 23:48:37 ID:m4cofWtU0
山田欲しいが間に合わないだろうなぁ

ウチの関西高卒出身者の成功率は阪神ファンでは有名だし
清原・稼頭央・中島・栗山・おかわり・浅村.....T−山田?
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 01:37:27 ID:00Gk45is0
カズオに戻ってきてもらえばいい

浅村とかはまだ時期尚早な感じがする。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 01:41:53 ID:cN/l1EMG0
>>158

http://pierrot.wiki2.jp/isimine2.html

モロ中距離ヒッター
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 07:15:37 ID:CI7MdHuz0
外野手は指名なしでもいいぐらいだよ。田沢と星は登録は内野手だけど実質的に外野手といっていい。
中島がポスティングで出ていくとすると、内野手11、外野手14というアンバランスさだぞ。

まず優先すべきは内野手だよ。最低でも内野指名が2人はほしい。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 07:19:02 ID:CI7MdHuz0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100906-OHT1T00238.htm

オリックスも大石だそうだ。おそらくソフトバンク・広島・オリックス・阪神の4球団は大石で決まりだな。
西武は5球団目として抽選覚悟で突撃するべきかというと悩むところだ。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 07:31:08 ID:roAJg5x+0
西武はこういうときは一本釣りねらいそうだから
右なら南か加賀美 左なら塩見か榎田にいきそう

173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 07:57:53 ID:AEJYSCna0
今までの傾向で言えば西武が斎藤・大石・沢村・大野あたりを指名に行くのは何か想像し難いな
大野に関しては同じ西日本の大学の長谷部の競合に参加した2007年の例があるけど
まぁこれから先の事なんてわからないけどなぁ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 08:16:14 ID:xhQAx6h00
>>170
ナカジ次第だが、出るなら必要だろうね。
右の外野手がマツケンより下の世代がいないしなあ。若い佐藤みたいなタイプが欲しい。

>>171
阪神はまだ流動的じゃね?

個人的には大石に行って欲しいが、南が榎田1本釣りでもいいような気もする。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 09:57:45 ID:00Gk45is0
阪神|大石 西武|大石
中日|福井 福岡|大石
巨人|澤村 千葉|斎藤
燕黒|斎藤 日公|大野
広島|大石 楽天|斎藤
横浜|
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 10:36:10 ID:s8Ey58CNO
雄星左肩手術で来年もダメくさいね
中崎もまったく飛躍しそうにないし
今年も左腕を1位指名か
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 11:12:22 ID:iZ+cGYkZ0
完全に辻内コースかw
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 11:24:07 ID:gZA88JFI0
今年の榎田の動画がみたいな
去年の動画ではなんか下半身のどっしり感がなかった印象だけど、この前記事で足を
上げた時の一本足立ちした時の揺らぎがほとんどなくなるぐらいに今は安定していると
書いてあった。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 11:34:21 ID:xhQAx6h00
>>176
中崎は順調にステップアップしてるが?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 11:40:46 ID:00Gk45is0
西武3年目斉藤が着々と成長

 「勝とうと思う努力が大切」。着々と成長しているのは西武3年目、斉藤彰吾外野手(21)だ。

 昨年イースタン・リーグの成績は85試合、打率1割4分6厘、本塁打2、打点11、盗塁5、長打率2割3分、出塁率2割2分9厘で練習と反省の毎日だった。
斉藤の今年の目標は「1軍の挑戦だ。自分で納得する努力だ」と決心。行沢2軍監督は「攻走守に成長した。夜間練習も1時間30分と報告されている。素材が良いだけにもっと成長する若手」と評価。

http://www5.nikkansports.com/baseball/kouno/entry/98412.html
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 11:44:01 ID:gZA88JFI0
>>180
結局は伸びる奴は意識が他人より高いから練習に励む姿勢が違うんだろうな
やらされてやるのと自分の意思でやる練習では全く違うし。
斉藤は意識を高く持ってるから何処に入団してても同じように練習に打ち込んでるだろう
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 12:22:08 ID:iZ+cGYkZ0
栗山も練習の虫だったっていうしね(今もだけど)
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 12:35:13 ID:00Gk45is0
細川を捕手
中村剛を1塁
片岡を2塁
岩村を3塁
松井稼を遊撃
栗山を外野
GGを外野
坂田を外野
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 15:24:45 ID:TxLJjRXe0
>>176
デイリーだけってのが眉唾もん。他紙が全く載せてないからね。”雄星、左肩手術も”の”も”ってところがミソ。
後で言い訳に使えるからな。飛ばしのデイリーの面目役所じゃねえの?
今年も高橋トレード話をでっち上げたトラの機関紙だから信用出来んw
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 21:23:11 ID:6mbdRwh20
斉藤楽しみだね
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 21:56:11 ID:iZ+cGYkZ0
楽しみだけど打率打点本塁打全部筒香に負けてる

オリックス大石らしいね。やっぱ大石が一番人気かな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 22:03:38 ID:TxLJjRXe0
>>186
比べる方がどうかしてる。求められてるポジションが違う。それなら足と守りは斉藤には
到底及ばないw
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 22:15:49 ID:6mbdRwh20
タイプが違うし比較対象が違いすぎるだろw
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 22:33:49 ID:00Gk45is0
阪神|澤村 西武|大石
中日|福井 福岡|大石
巨人|澤村 千葉|斎藤
燕黒|斎藤 日公|大野
広島|大石 楽天|斎藤
横浜|斎藤 猛牛|大石   
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 22:52:55 ID:/UaY3hq90
http://hissi.org/read.php/base/20100907/aVorY0dZa1ow.html
ここにいつも常駐してる筒ヲタじゃん
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 07:25:39 ID:Yv0XNKIx0
お前ら内野手ならだれを指名してほしい?
ナカジポスティングの可能性はあるし指名は必須だと思うんだが。

山田がほしいところだが、おそらく西武の2位指名まで残ってないだろうな。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 07:42:30 ID:IKJodjqf0
そのための去年の美沢
今年とったところであまり意味はない
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 07:43:49 ID:Yv0XNKIx0
いや今年もとらないとダメだろ。
全然内野の数足りてないぞ。
今年も大崎が二軍で内野守っているし。

194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 07:48:15 ID:IKJodjqf0
とるとしても今年の補強優先度はバッテリー強化

今年は上も下も怪我人が多すぎた
今年は投手にいい選手多いらしいから
坂田みたいな掘り出し物が中位下位でものこってるでしょ
最近の西武はバランス重視の指名してるから最低1人はあるかな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 09:28:03 ID:vMu7t0Gn0
柳川さんのとこにこの前の南のレポートあるけど、あまり良くなかったみたいだな。
スカウトはどう評価するか。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 09:52:32 ID:R/YdDc/70
>>191
又野や観野
サードの大砲候補が欲しいでしょ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 10:42:12 ID:y/2wg+Cg0
山田って巨人の脇屋ぽい
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 11:34:22 ID:NfF1VdqT0
未だに1位予想が見えてこないのは西武と日ハムだな
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 12:24:48 ID:6PLlgnp30
そうかな?
大石、榎田、塩見の三人だとおもうけど
南は外れの筆頭だと思う

次のスカウト会議が9月上旬でこれで都市対抗終わったから
もうそろそろ情報でそうだけど
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 12:52:29 ID:g0l5b4Ey0
>>199
その3人だと思う理由は
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 13:03:29 ID:AoVvdbSp0
大石はネットで待望論が出るだけで実際は指名にいくか怪しいと思うけど
相変わらずリリーフが弱い→じゃあアマでリリーフエースの大石を取ろう
簡単にそう考えるほどスカウト・フロントは安直な考えじゃないと思うが
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 13:07:52 ID:rqGauaHe0
7人指名するとして投手4人、内野手2人、捕手1人って所かな?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 13:08:16 ID:R1GszBwZ0
意外にハンカチに行きそう
人気No.1のナカジがメジャー行って、雄星がまだ時間掛かる現状だから
客を呼べる選手獲りそう
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 13:17:29 ID:g0l5b4Ey0
>>201
現状チームにとって
クローザー(大石)と左P(榎田・塩見・大野)って
どちらが優先度高いだろうか

大野はあまり名前出てないけど、大石榎田塩見はちょこちょこ西武ドラフト関連で名前聞くな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 13:22:16 ID:2PxfSyPe0
榎田とか塩見って左打者相手の強力な決め球持ってる?
あるなら是非欲しいよね。ないなら大石が良い。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 13:55:15 ID:AoVvdbSp0
>>204
大石の素材のよさは誰もが認めるところなんだろうけど、競合が激しそうだから1位は他の投手でと
考えるかも知れないし、即戦力のリリーフなら2位以下で社会人投手を拾えばいいと考えてるかも知れない

近年の傾向を見てるとそりゃ即戦力に越した事は無いんだろうけど、
何が何でも一年目から活躍しそうな選手をという戦略は取らないことが多いと感じる
来年どうこうよりもドラフトでは3年後くらいを意識するのが近年の西武のやり方だと思う
それがいいか悪いかの話は置いておいて
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 14:00:20 ID:2PxfSyPe0
けれど今年ほど即戦力投手が必要なオフはないよ。
上位でも中位でもトレードでもリリーフを取ってこないとダメってくらいだから。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 14:09:42 ID:AoVvdbSp0
いや、まぁ去年のオフも中継ぎ補強が最重要課題の中でドラフトは将来性重視の戦略だった訳で
雄星がどうしても欲しい美沢がどうしても欲しいという事情もあり、
なおかつ古川・比嘉・加賀あたりが売り切れてたという事情もあるけど
指名できた阪神・藤原、広島・武内は即戦力としては物足りなかったという事は今年証明されたしな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 14:18:32 ID:wLn4Ak8T0
今年はハズレでも南を獲れるという豊作年
1位は競合を恐れずに挑戦して欲しいね
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 14:21:21 ID:2PxfSyPe0
>>208
だから去年にも増して今年は即戦力投手が必要になってくるんじゃないかな。
涌井と岸の勤続疲労が明らかで、来季からは先発頼みで戦うのも難しそうだし。

別に近年のドラフト分析自体に異議はないよ。
ただ今年は現状に手当をする番だろうと。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 14:29:59 ID:g0l5b4Ey0
西武はあまり競合多いと回避しそうだな(去年みたいな例もあるけど)
だから大石じゃなくて、榎田や塩見って感じかも
スポニチの予想では西武は1位は南か榎田って出ているね
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 14:51:19 ID:AoVvdbSp0
>>210
俺も今までの路線が正しいから今年も同じにすべきと主張している訳じゃないんだ
そろそろ即戦力補強も強く意識して欲しいが、最近のフロントがやるか疑問でね
昔の西武は即戦力投手重視だったんだけど
213sage:2010/09/08(水) 15:37:30 ID:IIqxF/+k0
「ー基本的に単独指名を狙う。いかに低リスクで、いい選手を取れるかが勝負。
今年の1位菊池は、競合してでも取りたい、それだけの逸材だったから指名した」
ttp://umooriyokikaijima.seesaa.net/article/136291312.html

今年の候補に“競合してでも取りたい”選手がいるかどうか。
昨年、禊ぎ指名でわざわざ松下を指名してるくらいだから、大石、ハンカチ指名にも色気はあるんだろうが…

まあ結局、ドラフト当日まで1位は決まらないんだろうけど
なんとなく、単独で榎田1位を狙ってる気がする。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 15:51:51 ID:g0l5b4Ey0
>>213
なるほど、基本的に単独指名で競合するにしても少ないほうを狙うっていう方針か

松下が今年の早稲田勢への布石なら、大石
競合リスク回避で1本釣り路線なら、南・榎田

どちらかになりそうということかな

ちなみに榎田は横浜も行きそうな感じがするね
大野の左肩痛もあって冒険するほど投手力に余裕がないだろうから
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 18:05:18 ID:p861x+5X0
大石の4シームや奪三振能力は菊池の例に該当するくらいだよね
大石、塩見、南、榎田で天秤にかけてるとおもうが榎田と南はあまりよくないから単独ってのはないんじゃないかな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 18:56:43 ID:RjgX4Ve10
なんとか2位で南が獲れればいいな。
中日の浅尾みたいに他に手を出させないくらいガチガチに固めておけばいい 
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 23:40:20 ID:wLn4Ak8T0
浅尾のときは西武の裏金発覚前だったけど
今の時代に囲うのはなかなか難しいな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 07:51:57 ID:Ebg9qm3v0
>>215
お前榎田見たことないだろ?はっきりいって塩見より全然上。
一年目からローテ入り間違いないレベルだよ。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 08:01:41 ID:nm9whtz20
>>218
其処まで云うなら映像貼って比較示して何処がどう上なのかキミの見解を説明しないと
あかんだろう?
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 08:12:49 ID:i4i+EgKC0
それぞれの主観なんだから、別にいいだろ。
先発よりも中継ぎで使いたいな。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 11:10:57 ID:/RjRIFRy0
去年はほぼ事前どおりだったけど一昨年は近田とるとか巽とるとか言われてたのが両方スルー
もう西武のドラフトを当てるのは無理だと思って自分は予想せず楽しむだけにしてるライトドラフトファン
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 11:17:53 ID:5733Y9My0
>>221
基本的に単独指名だから大石とじゃなくて
南、榎田にいきそう
塩見にいったらサプライズだなw
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 11:59:39 ID:0TtMhqsk0
09年菊池
08年中崎
05年松永
03年山崎
94年富岡
92年杉山
91年竹下
82年野口

西武のドラ1左腕はほとんど活躍できていない
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 12:02:02 ID:BvGCyj6Q0
他球団含めドラ一左腕自体ほとんど活躍していない

225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 12:09:57 ID:MV7ioWXG0
杉内和田大隣
石川村中
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 12:21:36 ID:BvGCyj6Q0
杉内ってドラ1だったのかw
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 12:27:03 ID:RnmbcT5I0
>219

http://pierrot.wiki2.jp/enokida3.html
http://pierrot.wiki2.jp/siomi.html

どっちでもいいんじゃないの?好みで選べば
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 12:27:56 ID:i4i+EgKC0
杉内は3巡だな。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 13:04:10 ID:nm9whtz20
>>227
どう見ても塩見の方が使えそう
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 13:59:08 ID:TUorr09M0
>>218
俺は見たことあるけど根拠は?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 14:30:52 ID:MV7ioWXG0
>>226
囲ってたわけだし実質ドラ1じゃね?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 14:39:23 ID:5733Y9My0
なんだかんだで、南かなあ

233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 14:52:18 ID:Qs4VfoOg0
「今まで西武のドラフト1位左腕は活躍してないから今年取っても活躍しないに決まってる」
そんなジンクスを妄信してフロントがじゃあ指名を止めようなんて思うはずが無い
ただ左腕だから、今まではそうだから、と実際に獲得を狙う投手自体をまるで見ていない考え
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 14:52:38 ID:/eKw8Ykm0
南は単独でいけるならばいいけどなあ
競合しそうだったら大石にいってほしいけど
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 15:48:18 ID:E0cu8oPY0
もう南1位でいいと思う。 
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 15:56:14 ID:AjPhicfq0
>>231
実質ドラ1w
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 16:13:41 ID:OE0N/8cR0
菊池はおそらく19年の人生で最悪の1年でなかったかな?
本当に相性の悪い球団に当たってしまった。菊池をいじめてるのは大久保だけではない。
小野も潮崎も工藤も石井も・・・見てられない。
日本での希望球団はヤクルト、日本ハム、楽天の3球団だったと聞いている。
今日もいじめられて花巻東の同窓にTELしてるのか・・。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 16:55:20 ID:i4i+EgKC0
また妄想癖の人か
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 17:18:11 ID:nm9whtz20
ヲタのフリしたアンチの妄想。アタマの悪い新種出現(笑)
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 17:22:20 ID:i4i+EgKC0
新種じゃないよ。本スレにもよくいる。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 20:58:25 ID:MV7ioWXG0
工藤は1軍の主力からも嫌われてるらしいね
あいつを下に落としたら連敗止まったw
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 21:53:39 ID:Lu4o8RBS0
早稲田の応武が今秋で退任して後任にはOBで東京ガス勤務の岡村猛とやらが軸らしいな。
もし彼が後任になるなら東京ガスとは仲良くしておいた方がいいのかな。
うちで東京ガス出身といえばパッと思いだすのはヤスだけど、今ドラフトで榎田獲ったり
したら関係は良好になれるんかな。

とはいえこれからは早稲田より慶應の時代が来るというのが六大学野球スレの大方の意見だが
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 22:06:03 ID:0TtMhqsk0
富岡や大友も東京ガスから上位指名している
裏金の木村くんも東京ガスに入れたぐらいだから昔はパイプ強かったはず
今はどうなんだろうね
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 23:06:36 ID:KoOzymZq0
石井貴の兄が東京ガス野球部の重鎮だよ
あと大崎の兄だか弟だかが現役の野球部員
パイプだけなら西武が最強
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 23:15:54 ID:MV7ioWXG0
有原は早稲田入った後どこ行くんだろうね
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 23:58:47 ID:d+CIK5QE0
柳田悠岐、プロ志望届一番乗りw
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 00:09:15 ID:qV13BB7M0
>>243
>>244
もちらん東京ガスとのパイプはあったけど、木村の件で気まずくなったはず
今は回復したのかどうかは知らないけど
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 00:56:33 ID:OINHLQI90
>>242-244
なるほど、西武は東京ガスとパイプ強いのか・・・
南か榎田、どちらかっぽいね
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 01:04:13 ID:78kAyXpq0
東ガスの大崎の弟とのパイプは兄だけだと思うw

やはり監督と親密じゃないと。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 01:29:08 ID:JyoRfq2i0
そもそも南の立正大も西口が在籍しているだけで他に繋がりがあるという訳じゃないと思うんだが
なんでそこまで西武と立正がパイプが太いって事になるのか?
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 01:42:27 ID:m9CuiW6HO
南は高校も西口と同じで、西口の後援会にも出席するほど
東尾、西口と和歌山の大投手がいた西武は東尾政権時も和歌山の選手よく取ってたし和歌山球界にパイプはありそう
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 05:22:08 ID:YVO/cf2g0
プリンスホテルさえあれば……
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 09:46:51 ID:78kAyXpq0
南貴樹はいいと思う。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 11:31:01 ID:2Zhszlyn0
結局のところ誰を獲るかではなく獲った選手が活躍するかが全て
それはドラフト前の知名度や評価とは相関性がないわけで
いくらここで議論してもムダですよ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 11:42:29 ID:EsQjwRsZ0
>>254
お前はなんでこのスレにきたの?
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 11:43:27 ID:Y2DMZdkJ0
無駄と思うなら別に来なけりゃいいじゃん。
ここはそういうのが好きな人の集まり。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 12:53:08 ID:zmrcs2FB0
MLBみたいに移籍が異様に多ければ、
戦力補強手段はいくらでもあるから別だけど、
特にライオンズの場合、基本的にドラフトくらいしか選手を獲得する機会がないからね。
何と言われようが、どうしたって関心は高くなる。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 12:54:53 ID:m9CuiW6HO
野球小僧では西武はハンカチ1位指名ハズレで南か加賀美を薦めていた
即戦力の中継ぎ候補としては三菱重工神戸の古野、ホンダの諏訪部・武藤、早大の福井が西武の好みではないかと
不足している右の外野手では東海大の伊志嶺
その他三塁手箕面東高の穴田、外野手九州国際大付高の榎本、遊撃手大分高の麻生を薦めていた
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 12:59:42 ID:Y2DMZdkJ0
左腕の言及は特に無しか。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 13:16:41 ID:zmrcs2FB0
加賀美はあまり良い印象がないんだよなぁ。
世界大学野球のキューバ相手にボロボロだったし。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 21:56:43 ID:78kAyXpq0
加賀美は見た目が岸だけど、中身は雄星っぽい。

262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 22:18:32 ID:yR8c8coH0
今年もチームは優勝するっぽいな
若いウチはイケイケになると止まらんから優勝したら日本一まで行っちまいそうだ
そうなると2順目は最終順目だな。まぁ全然良いけど。チームがBに沈む方が1億倍イヤダ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 22:33:27 ID:/glFf0ql0
>>253
お前は馬鹿か。能無しが来るトコじゃねえw
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 23:15:55 ID:pLa9ZQDv0
2位指名は出たところ勝負で行かざるを得ないね。
正直誰が残っているか非常に予想がしづらい。
個人的には1位で即戦力投手を確実に確保して、
2位で内野手1名ともう1名即戦力投手がほしいところだ。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 23:27:27 ID:78kAyXpq0
斎藤は4球団、大石も4球団
澤村は2球団

福井を1位にすれば単独の可能性高い
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 23:29:23 ID:pLa9ZQDv0
>>265
福井を一位でいくぐらいなら左投手を一位指名してほしい。
榎田・塩見・大野といい左投手揃っているんだしさ。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 00:12:38 ID:FkaOiPVn0
小僧みてると今年は投打とも結構凄い選手おおいね
去年の雄星もたいな怪物クラスはいないけど

2位でもかなりいい選手とれるからいつもの誰それ枠をつかう我道行く指名はやめてもらいたい
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 01:09:06 ID:x/vU0AET0
>>264
内野手が今年は不作な気がする
山田哲人とか又野くらいかねぇ
俊足巧打系の明大・荒木とかはあんまり必要ないというか、スカウトが指名しそうに無いというか
下位指名ならちょっと欲しいかなと思うけど
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 08:57:08 ID:uQddGB1v0
浅村の時みたいに山下が残っててほしいな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 09:18:07 ID:N9vUHMv20
山下が二位で残っていればとればいいけど、さすがに地元のロッテが指名するんじゃないか?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 09:21:04 ID:r96dpwOA0
山下って小僧だと外野に転向した方がいいみたいに書かれてるね
ていうかまずは投手。大石みたいなチーム事情にピッタリの選手もいるが
先発も足りてないし、南みたいにどっちもできる奴でもいいかな
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 09:29:23 ID:gxnm1dsP0
榎田・塩見・大野・南のうち誰かしらは2巡目まで残ってるよね?
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 09:39:23 ID:IqRX56wf0
無理だろ。このままの順位ならうちは最後だし。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 09:44:05 ID:gxnm1dsP0
あ、間違いハズレ一位には残るよね?
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 09:51:05 ID:IqRX56wf0
残ったとしても抽選の可能性は高いだろうな。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 10:46:38 ID:N9vUHMv20
榎田・塩見・大野・南・乾・山下・山田は全員ドラフト2位で消えている可能性が高い。
仮想ドラフトでも西武の指名する24番目には全員消えていた。

個人的にはHONDAの武藤あたりが残っていれば二位指名はいいほうだと思う。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 10:56:23 ID:r96dpwOA0
伊志嶺獲れなかったら後藤駿太でいいよ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 12:25:41 ID:gWdC32OU0
習志野の山下は北海道出身。日ハムが狙うかも。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 12:36:42 ID:IqRX56wf0
あそこはあまり北海道だからで選んでない気がする。
てかそこまで山下必要か?まあ取れるに越したことはないけど。
大石1人だけでも取れれば大満足。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 13:17:13 ID:FAyUN88C0
>>276
武藤って弱っちい打線相手に2試合続けて炎上した奴だろ
ただでもHONDAはわがままで問題のある奴ばかりなのにいらないよ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 13:22:26 ID:BupwEI1V0
長野:2度も拒否
諏訪部:指名拒否
入来祐作:裏金、入墨、ヤクザ
早川:バット投げ
広瀬:ハゲ

HONDA出身者はロクなのいないな
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 13:55:02 ID:G+Eik1Rw0
大石大石って言うけど、簡単には取れない上に一年目からリリーフで使えるかもかなり怪しいかと

武藤は今の実力がたいした事なくても、素材買いで指名される可能性はあると思うけど
二巡はこのまま行くと最後だから、即戦力は売り切れている可能性も高いからね
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 14:39:17 ID:r96dpwOA0
ハンカチが150`出した模様
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 15:50:22 ID:UNwx5Cuh0
神宮の詐欺ガンの数字何か意味ねえw
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 17:07:41 ID:gWdC32OU0
150キロ連発!慶大1年生右腕 2回5Kデビュー

慶大は1年生の白村がリーグ戦初登板。8回から2回を投げて無安打5奪三振と鮮烈なデビューを飾った。

 岐阜県出身。神奈川・慶応高でドラフト上位候補にも挙げられた本格派右腕は、右肩を痛めて春は出番がなかった。この日は150キロの快速球を連発。「順調だし、出来過ぎ。春に出られなかった悔しさがあった。真っすぐには手応えを感じている」と喜んでいた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100911052.html

3年後のドラフトの目玉か
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 17:46:20 ID:JlfnWlEb0
ここに常駐してる筒ヲタきもいな
http://hissi.org/read.php/base/20100911/cjk2ZHB3T0Ew.html
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 18:33:52 ID:N9vUHMv20
野球小僧のおススメ斎藤かよ。ぶっちゃけ一番いらない投手だな。

一位指名は右投手の大石か、左投手の大野、榎田・塩見のだれかでお願いしたい。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 19:55:05 ID:9+yxhaJS0
小僧は変な選手を西武に押しつけようとしているとしか思えないんだけど...

2位は最終順目だけど逆を返せば3順目は最初な訳で。
中京の磯村捕手とか3順指名どうかな
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 20:44:04 ID:VedibjcOO
10月28日当日に西武がハンカチに入札したら
外せ外せとレスがつくのだろうか
先発5番手として許さんや平野より使えそうだけど
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 21:06:07 ID:JlfnWlEb0
小僧は勝手に妄想してるだけだからな・・・
>>288磯村はリストにすらはいってないんじゃないの
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 21:16:44 ID:VFIYUxAg0
西武は情報が殆ど出ないから
小僧もファンも勝手に妄想するしかない
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 21:22:52 ID:JlfnWlEb0
>>291
いや小僧は全球団そうなってる
補強ポイント挙げてお勧め選手挙げてるだけで誰々に注目してるとかの情報は特にない
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 21:57:51 ID:N9vUHMv20
西武は捕手は山下以外だと中谷に注目しているみたい。
だから2位指名で山下残ってなければ中田に行くと思う。
磯村はおそらくリストにすら入ってないよ。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 22:32:43 ID:Rj+85sey0
>>288
まあ確かに安倍&データスタジアムは毎年変な選手薦めるなw

一時期銀の評価があまりにも細川と比べて高かったりしたしw
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 23:10:39 ID:jUi3ku6o0
スカウト会議まだー?
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 23:22:44 ID:gWdC32OU0
中日|
阪神|
巨人|
燕黒|斎藤
広島|
横浜|

西武|
福岡|
日公|
千葉|斎藤
猛牛|大石
楽天|
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 08:57:38 ID:qk3sXqyL0
虎、早大の守護神・大石をドラ1指名へ‎(デイリー)

斎藤は関東球団の2確実 大石も関西球団の2確実
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 09:32:40 ID:1aO/Gq2E0
最近、読売が斎藤に入れ込んでるし、阪神も大石濃厚。
沢村に行くのもありだな。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 09:59:58 ID:1aO/Gq2E0
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 10:03:05 ID:1aO/Gq2E0
連投ごめん
早稲田-法政戦は鈴木さん?が視察。目当ては誰かな。
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20100912-677435.html
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 10:13:32 ID:xtmbNSq30
>>300
鈴木編成部長が見に行ったのは勿論、そろそろスカウト全員で見に行く頃だな
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 10:14:27 ID:UaNzs5Y60
そら大石よ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 10:51:40 ID:ObBqNwel0
大石特攻してハズレ一位で南って感じ?
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 10:54:51 ID:cg1IcR0a0
大石があまり複数球団になるなら普通に南かその他の候補
になりそうな気がするがw
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 10:59:46 ID:kDtzAOFD0
まだ何も言ってないんだから、誰々特攻とか勝手に決め付けるなよ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 11:02:04 ID:2g+sQKGu0
ロッテとヤクルトtって本当にハンカチ一位で行く気なのかな?
だとしたら競合相手が減るから儲けモンだけど、ファンは納得できないだろうなw
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 11:17:13 ID:5ZAFCRKD0
西口2世の南と岸2世の阿部を獲れれば満足
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 11:38:43 ID:UaNzs5Y60
南はいらんだろ・・
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 11:46:37 ID:rDJEm2AE0
>>80
沢村がいいよ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 12:04:33 ID:qk3sXqyL0
南貴樹ならいる
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 13:45:13 ID:IZUE7bZN0
ところで去年の今頃このスレで誰が本命指されてたの?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 14:32:39 ID:kDtzAOFD0
>>311
古川、雄星、今村あたりの待望論が多かった
二神の名前もそこそこ出てた
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 14:54:08 ID:IZUE7bZN0
>>312
サンクス。去年の方が遥かに即戦P求めてたハズだが・・・大社組に如何に人材が不足
してたって事だね。実際今年の結果見れば頷ける訳だけどね
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 14:55:22 ID:5ZAFCRKD0
美沢は下位指名の隠し球扱いだったな
3位指名でも順位高すぎるという扱いだった
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 15:54:15 ID:2g+sQKGu0
秋山すごいな。平野上より全然使えるじゃねーか
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 17:10:13 ID:IZUE7bZN0
>>315
忘れるなよ。日シリに出たらウチとやる訳だから。140Kソコソコ出るか出ないか
の真っすぐ(それも甲子園のガンで)と大した変化球もねえ高卒ルーキに押さえ込まれたら
パのいい笑いモンだから
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 19:57:09 ID:vquejM9L0
基本ウチは初物に弱いから。楽天とかのわけのわからん奴に負けてるしやられる可能性は多いにあるわなw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 20:12:49 ID:7rtVl+Gf0
まだ日本シリーズは気が早い。
それより一位通過とCSシリーズだ。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:11:38 ID:+q9KaagL0
今日は高山大活躍だな。一度ファームに落ちたけどほぼフルシーズンの貢献じゃんか
栗山・高山・友亮、そして若手の坂田とアノ人いなくても外野手は熾烈だな
伊志嶺とか欲しいんだけど、来てもウチだと打力では簡単に1軍スタメンの切符は得られないな。
いや勿論守備では突っ込みどころはいくらでもあるんだけどさ。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:20:07 ID:5V5Vo7jr0
来年以降も、坂田・栗山・高山であっさり外野レギュラーが決まるとも思えないから
外野手も欲しいところだがなぁ
でも外野手は即戦力というよりは三年後期待の選手の方が欲しいかな
佐藤友亮みたいな即戦力脇役タイプを取るか、石川貢みたいな将来のレギュラー候補を取るか
いずれにしても下位指名かな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:20:48 ID:gL6caxFW0
高山とか貝塚の臭いがするからねぇ。
もちろん来季も頑張ってくれるなら、それに越したことはないんだけど。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:29:49 ID:7rtVl+Gf0
とりあえずしっかり守れる3拍子揃った外野手がほしいね。
佐藤も結構年だしそろそろ代走としても使えるような外野手がほしい。
福地・赤田と放出したせいで、走れる外野手がいなくなってしまった。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:42:14 ID:qu+arMB00
今年の有望外野手って左が多いんだよね。
でもうちは左の外野が多いから、バランス的にそろそろ右が欲しいんだよな。
伊志嶺か吉川のどっちか獲りたいところだが。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:45:31 ID:5V5Vo7jr0
投手補強は当然だから置いといて、他に欲しいのは捕手と長距離タイプの内野手かね
捕手は上にも名前が出てる山下・中谷あたり、内野は又野とか宮下とかどうだろう?
山田は上位指名じゃないと難しい上にタイプ的に浅村・美沢と被る気がするから、それほど重視しなくていいかも
捕手も内野も取るなら高校生が濃厚か、すぐ必要じゃないのと人材が大社に居ないので
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:52:26 ID:2g+sQKGu0
ヤフートップに来年のドラフト今年より豊作だとよ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:10:59 ID:5ZAFCRKD0
去年も同じこと言われていたな
今年は菊池だけで来年はハンカチに大石がいて高校生では一二三に島袋がいるとか
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:36:14 ID:7rtVl+Gf0
>>324
個人的には内野手は宮下とってほしいね。
中村と同じ右の長距離砲だが、守備も結構よくて三塁ならプロでもまれそう。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:49:21 ID:VfyLJQLz0
小僧見てるといしみね欲しくなってくるねw
でも東海大だし縁がないかなー
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:03:19 ID:jnjMONvG0
1位大石→南 2位阿部 3位高校生野手(又野?)
これまで出た情報で強引に予想すると上位はこんな感じ、阿部は先に指名されちゃうかな?

伊志嶺は我慢だな、この順位で獲るには投手を捨てて1位で指名するしかない
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:05:32 ID:N5D2F7300
>>329
有原と島袋がプロなら残ってたかなー

2人とも野球選手的にはもったいない大学進学だなw
でもまあこうして4年後の大学生がまた豊作になる
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:08:24 ID:djrvboCc0
伊志嶺を獲りそうなのってどこなんだろうね。
野球小僧で何と評されたのかは知らないけど、
世界大学野球を見る限り相手に回すと厄介そう。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:14:07 ID:sd0L17xvO
今年は08年ドラフトみたく2位と3位連続指名か
あのときは浅村と近田残っていて、浅村指名してくれて嬉しかったな
今年は西武の2位指名まで誰が残っているやら
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:21:18 ID:9xke6Peh0
南と阿部なんてそんな二世二世と拘った2chみたいな指名するわけが無い
取っても片方だけだろ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:44:25 ID:jnjMONvG0
たまたまそうなっただけで別に拘ってるわけじゃないでしょ
南は西口と経歴がまったく同じなだけで投手としては違うタイプだし
東北学院大で右投手だったら岸の名前が出てくるのは必然
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:18:42 ID:Bd/SS7Tf0
阿部は似たタイプが多いから上位では指名はないんじゃないかな

外野手は柳田か伊志嶺欲しいけどオリと阪神にもってかれそうだなぁ
逆に残ってれば2位か3位でとりそうだけど
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:15:17 ID:ljC6/rNR0
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20100913-677874.html
>西武鈴木編成部長は「変化球でもストライクが取れるようになった。(1位指名の)12人には入ってくるでしょう」と高評価した。

昨日も早稲田戦を鈴木部長が視察。お目当ては誰かな。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:27:55 ID:OCWtquAJ0
高校生なら又野みたいの欲しいな
三振しても全然構わんからフルスイング推奨のウチのカラーで揉まれたら良い長距離砲に
育つ気がする
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:16:31 ID:bcG96g+j0
岩隈もメジャー挑戦らしい

楽天は1年目から使える先発投手を指名するだろう
斎藤逃しても外れ1位も本格投手だろう
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:22:25 ID:I1A0zt3v0
和田もメジャーらしいね。今年ポスティングで行った方が球団も儲かるから
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:23:34 ID:BOEhkSca0
最悪なのはハズレ1位で南指名したら競合したとかいうオチだな
07年の悪夢がよみがえる
いまのところ長谷部も服部も活躍してないが
西武だったら小野の指導で左の中継ぎとして活躍してたかも知れんし
平野はどうせ3巡で獲れたし
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:42:38 ID:OCWtquAJ0
今年既に15勝以上、シーズン終了時には16勝以上も見える和田が抜けるのはホークスにとっては
風穴なんてもんじゃないだろうな。あそこは打って勝てるチームじゃないから勝てる投手が消えると
いうのはすなわち是死を意味する。
松中・小久保の後釜の前に先発を埋めなきゃならんから大石狙いから離脱する可能性は十分ある
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:03:14 ID:oTFooLIf0
>>336
早稲田3人+塩見+榎田で天秤じゃないの
秋の成績で決めるだろうね
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:06:18 ID:A6tEstFe0
>>342
南はどうなるの?
あと大野は
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:13:54 ID:oTFooLIf0
>>343 
春季の前に出た南へのコメントで他と天秤にかけるっていってたから4年になってずっとダメな南はないと思うよ
あれ以来南の記事出てないし斉藤と大石ってのが強調されてる
大野はそもそもマークしてないでしょ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:17:38 ID:A6tEstFe0
南はハズレ1位ってことですかね

あと早稲田も3人(斉藤・大石・福井)、塩見、榎田だと
344さんは誰が一番可能性高いと思いますか?
西武の補強ポイントや過去の傾向なんかもふまえて
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:49:03 ID:7BPyklvw0
斎藤はないな
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:49:55 ID:O7KZcQT90
それは難しいな
大石に競合を覚悟していく価値があると判断すれば普通に大石だとおもうけどそうじゃなければ斉藤以外のだれかじゃないかな

348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:59:04 ID:V7Ta6cHy0
目玉クラスだと澤村と大野はスルーっぽいな
パイプが無いか、制球がアバウトなんで西武のスカウトの評価があまり高くないのかもしれない
斎藤か大石への入札も無いのではないかと見ている
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:09:31 ID:OCWtquAJ0
榎田なら横浜との勝負で落ち着きそうだから確率は50%
50%なら評価が伴ってれば十分突っ込む可能性はある
塩見の方が高いと評価すれば塩見単独に走るのではないか。
大石より体が丈夫な福井の方がプロでは活躍しそうな気もする。球の走りも年々良くなってるし
西武スカウト談の通り変化球の精度が上がっている事。リリーフ・先発共に行ける融通性も〇
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:16:01 ID:nTJ7ebvv0
>>349
福井は昔から知ってるけどメンタル面が不安。突然ノーコンに成ったり
連打食らったり制球面が信用出来ない
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:16:34 ID:O7KZcQT90
大野と沢村は棒球系だからうちのスカウトの好みじゃないんでしょ

榎田は競合してとるほどではないかな都市対抗の内容じゃ
去年より成長したのは被弾しなくなったことだが球の伸びと制球が悪くなってる
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:25:19 ID:BOEhkSca0
競合覚悟でも大石逝って欲しいけどね
シコースキーの後継者がまったくいない
小野寺も長田も来期は31歳だしこれ以上の成長は期待できない
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:33:24 ID:V7Ta6cHy0
西武のフロントには先発投手陣の高齢化に対する懸念があるはず
アマで先発をやっていた投手がプロでリリーフをやって成功する事はよくあるが、逆はまずない
1位で取るならアマで先発をしている投手だと思うよ
結局先発要員として取っても、リリーフに回る事はよくあることだから
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:37:00 ID:djrvboCc0
具体的に将来のリリーフ転向を視野に入れられる現先発投手って誰なんだろ。
スタミナはもちろん球種も少なくていいので、
球威があって、三振が取れるウイニングショットがあって、できれば制球の良い人。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:38:19 ID:A6tEstFe0
塩見ってそんなに熱心だったっけ
視察情報あったぐらいじゃないの
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:50:24 ID:nTJ7ebvv0
どんどん目玉が劣化してるな。斉藤は遂に一年生にもカモられる始末。
まあ打たれたのがガムチの河合だから有り得ない事では無いが・・・
大石も一発食らってるし出来が悪い

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000507-sanspo-base
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:56:53 ID:6EUYfsb40
アマでリリーフメインやってて、プロで絶対的なセットアッパー、ストッパーになったのって誰かいるの?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:12:08 ID:V7Ta6cHy0
西武のスカウティングも近年と10年以上前では結構変わってるよね
いつから変わったというハッキリとした境目がある訳じゃないけど、
昔は潮崎・杉山・森慎二と明らかにリリーフで使う事を意識した投手を多く指名してたと思う
最近というほどでもないけど、近年はそういう指名は小野寺くらいかね
イメージ的には即戦力リリーフと言えば社会人投手だな、1位じゃなくても2位3位くらいで拾えないものだろうか
早大-JFE東日本の須田あたりが残ってれば面白いのではないかと思うが
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:15:19 ID:OCWtquAJ0
最近の榎田の動画が見たい
横浜がやたら高評価をしているので期待しない方がいいかもしれんけど
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 19:47:12 ID:0Csr+BLT0
>>359
http://pospelove.com/blognplus/index.php?e=689

2010年8月27日の都市対抗より。
今年の左腕の完成度ではナンバー1だと思う。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 19:50:29 ID:0Csr+BLT0
>>358
森はともかく潮崎と杉山はリリーフタイプとして取ったわけじゃないけどな。
たまたま獲得したらリリーフにはまっただけで。そもそもアマチュア段階で先発向きかリリーフ向きか適性判断するのは難しい。

今年も確実にリリーフタイプといえるのは大石だけで残りの投手はだれがリリーフ向きか判断できないだろ。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 20:02:14 ID:Ue+LkewD0
1位 即戦力先発投手(斎藤外れ南)
2位 即戦力中継ぎ投手(武藤、諏訪部、古野)
3位 右打ち外野手または高校生野手(伊志嶺、穴田、榎本、麻生)

これでいいよ
後は下位で即戦力中継ぎ左腕候補と隠し球を指名すればよし
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 20:21:39 ID:V7Ta6cHy0
>>362
斎藤と南って今評価が下がってる投手なんだが・・・
別に今下がってるからと言って活躍しないわけじゃないけど
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 20:51:55 ID:O7KZcQT90
>>357
たぶんいない
けど大石くらい三振とってるやつも過去にいないんじゃないかな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 20:55:55 ID:O7KZcQT90
>>362は小僧でおすすめされてる選手をまんま羅列してるだけでしょw
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:02:21 ID:OCWtquAJ0
>>360
サンクス。
最後三振奪ったボールは良かったね。あの球をプロだと見られるか振ってくれるか分からないけど
振ってくれるなら横浜の言う通り即戦力で先発ローテに入れるのかもしれない。
社会人野球で勝てているっていうのは塩見と比較すると大きな材料ではあるよね
塩見か榎田でトライして欲しいな
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:10:24 ID:V7Ta6cHy0
左腕といえば、富士大の中村あたりも2位か3位あたりで残っていれば指名しそうな気もしないでもない
極端な素材型で正直どうかと思うが、そういう投手を西武のスカウトは好むかも知れないので
即戦力が居ないから素材のいい投手を取ろうと考えだしたら指名があるかも
個人的にはあまり歓迎できないけど
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:24:26 ID:ittuYD+00
>>364
アメリカ相手に2回5奪三振だっけか
全てストレートで3者連続三振だしなあ
最近調子落としてるらしいけど、競合覚悟でいく価値はあるとは思うね
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 00:14:24 ID:O8yBAWBJ0
>>366
榎田は
去年 5勝4敗
今年 3勝2敗

たいして勝ってない
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 07:56:40 ID:GtImnja60
勝ち負けより投球内容だろ。
勝ち負けは打線との兼ね合いもあるからあまり意味がない。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 08:23:42 ID:EeogZy8a0
早大三羽カラスの評価は斎藤がジリ貧、大石が横ばい、福井が赤丸急上昇中みたいだ
先発・リリーフどちらでも行けそうだし、福井の1位入札もあるかもな
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 09:46:38 ID:ydQLPvZZ0
チーム1の人気者ナカジが抜けた場合、ハンカチが来るのも悪くないのでは?
と思うけど、そんなことより使える奴獲らないとダメな現状だもんな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 09:58:05 ID:L8VL2qSw0
どうせ抽選になるなら大石だな。横浜次第では榎田。
2位で南か加賀美あたり。
3位で伊志嶺か又野あたりの右の野手。
4位で即戦力中継ぎ。浜野や岩見とか。
5位で捕手。鮫島とか。
6位でお得意の高校生野手。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 19:37:52 ID:GtImnja60
>>373
2位で南も加賀美も残ってるわけないだろ。二人とも1位で消える。
伊志嶺ですら2位で残ってない可能性が高い。西武は2位指名最後なんだから。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 19:58:16 ID:4wxZTyMU0
絶対に無いとは言えんよ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 21:00:46 ID:S7dGE6cL0
いや絶対に無いよ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 22:47:03 ID:fsE8TGSj0
武藤とか須田とかの社会人投手はどうよ?
オリとか社会人大好きなイメージなんだけど今年は大石なんだよな。どんでんの影響も大きそうだけど。
岡田は後ろの投手から埋めるのが好きみたいだし、早稲田OBだし。

ハンカチや澤村、南らが微妙なら即戦力候補で武藤・須田を1位狙い(ハズレ込み)ってないかな?
2位じゃ厳しいんじゃないだろうかと個人的には睨んでるんだが。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 23:03:39 ID:N/LBunvQ0
社会人はレベル低いからいらない
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 23:05:31 ID:SMpaL0wh0
超絶レベル低い六大学がよく云うwww
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 23:27:50 ID:fsE8TGSj0
東京六大学はレベル低いよ
これはハッキリ言える。特に打線は庇う余地ゼロ
ここで打たれてるようでは斉藤にしても先日の大石の内容にしても高臨みは出来ない
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 23:30:16 ID:GtImnja60
>>377
須田・武藤は2位指名ならあり得るけど、外れ1位はないな。
須田・武藤指名するぐらいなら榎下・南・加賀美・福井らを優先するだろう。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 23:37:15 ID:N/LBunvQ0
大学で指名漏れした須田を今さら上位指名するわけがない
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 00:53:27 ID:mKOg21v/0
大谷だって二年前のドラフトで指名漏れしたのに、去年のドラフトで2位指名だけどな
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 01:16:24 ID:QMR+ib4v0
大学No.1投手というブランドが欲しいやつが大石大石言ってるけど、彼は即戦力じゃ使えないよ
真っ直ぐだけの投手でリリーフで使ってもたかが知れてる
今年の小野寺がもう一人増えるようなもんだろう
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 01:38:28 ID:Jng+KTQ40
1年目から今年の小野寺ならそこそこいい気が
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 07:48:32 ID:ID+w9C9e0
ほんとに使えないなら各球団のスカウトがこんなに評価するわけない。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 09:37:24 ID:C91mU4JbP
>>386
大場、長谷部はかなり評価されてたぞ
加藤はおまけ感があったが
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 09:46:13 ID:+kunVpap0
大場は実際すぐ使えたけどな
長谷部は故障したけど
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 10:55:36 ID:TceUy/Ow0
大場w
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 11:36:46 ID:zjjxhpMZ0
大石と榎田だったら
どっちのほうが可能性高いかね
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 12:56:13 ID:NrBwEx+E0
六大学通算30勝の加藤がこのザマだから斎藤なんてたかが知れてるわ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 18:38:05 ID:LsLuFcJK0
ゲンダイネットだけど内容はまともっぽい
1位指名は福井でいいよ
http://news.livedoor.com/article/detail/5011903/
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 19:49:44 ID:+kunVpap0
千葉ロッテを悩ます『斎藤佑樹』の外れ1位候補
http://npn.co.jp/article/detail/21357460/

山下は西武の2位までは残ってなさそうね
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 20:09:30 ID:Ut9ftJ7b0
>>390
榎田はレベルの低い社会人野手相手にぽろぽろ失点してるから怪しい
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 20:26:26 ID:kmqHOC3iO
岸みたく大学4年時に成長した選手のほうが、そのままプロでも活躍できるのかな
南は3年時素晴らしかったが今春は残念ながらチーム2部落ち故障
ハンカチも大石も下級生の頃のほうが良かった
成長株の福井を一本釣りするのも面白いかもね
去年松下指名して早稲田とは和解できているし
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 21:12:28 ID:NrBwEx+E0
長田も3年秋は良かったけど4年時はパッとしなかったよな
それでも1年目は戦力になったけど
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:08:51 ID:t+F9VMfn0
福井ってプロでいうとタイプ誰かな?
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:10:01 ID:R51JyU2T0
巨人ファンには野間口っていわれてるけど空振りがとれないわけではないね
球がはやくてスラーブとスプリットがよくて荒れ球だから大場かな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:12:30 ID:m/W7aHHo0
意外と言っちゃ失礼だが平野が意外にも先発として一本立ちしそうなので
リリーフに絞った方が良いかもね>上位ドラフト

先発って埋めれそうで案外何年かけても誰一人ローテに入ってくんなかったりするからなぁ
ホントは鷹みたく下位指名でリリーフを強固に固めたいんだけどさ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:26:33 ID:Q5TEZNpp0
西武はリリーフに絞ったドラフトはしないって、西口・石井と先発が高齢化していることもあるから先発も必要
アマで先発している投手を取って、場合によってはリリーフに回すのが基本のやり方
今年になって調子を上げているという意味では、須田・福井・榎田・塩見あたりがいい
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:26:56 ID:R51JyU2T0
とはいえ上位でリリーフやってるのって大石くらいかな
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:26:58 ID:YUcDCyyW0
リリーフなら迷わず大石だな。あとは左投手にこだわる手もある。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:29:37 ID:R51JyU2T0
榎田は去年とそんなに変わってないよ
あとリリーフなら美馬か
去年から伸びたのは>>400の挙げてる選手だね
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:30:48 ID:Q/nx4w6F0
須田はむしろ劣化した
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:33:19 ID:R51JyU2T0
>>404
え?
よくなったとおもうけど
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:36:17 ID:yRxtUdY30
須田は度重なる故障の影響で直球の威力が明らかに落ちたよ
その間に走り込んだのか知らんが、下半身は去年よりどっしりしてたな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:38:36 ID:R51JyU2T0
直球の威力は先発で投げてたからじゃないの
去年はホンダの補強選手でリリーフだったからね
ただスペという情報もあるが
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:42:39 ID:Q5TEZNpp0
本気でリリーフ補強狙うなら、年齢的にも先発にリリーフにと経験豊富な須田なんか正に即戦力だと思うが、
1位で指名するのはちょっと勿体無い気もするし、西武の2位までには残ってないかも知れないな
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:48:53 ID:yRxtUdY30
>>407
去年から先発してましたけど
リリーフだったのは都市対抗本戦だけだろ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:59:08 ID:m/W7aHHo0
先発タイプかき集めてトコロテン方式に後ろに回すか
豊田とか馬原みたいな適正が光る奴を待つ方が現実的か
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 23:10:41 ID:NrBwEx+E0
年齢は逝ってるけど佐竹なんかはリリーフ適任ですよ?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 23:17:21 ID:yRxtUdY30
佐竹は今年は炎上が多いぞ
もうピークは過ぎたな
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 23:47:04 ID:jBEIPmOg0
>>397
基本的にはスライダーP。インコースはシュート気味に来る。制球はアバウトな荒れタマ。
檻の近藤にタイプ的には似てる
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 00:14:17 ID:sA/zqfRL0
岸とか摂津とか即戦力になった投手の良い評価じゃなくて、当時どんな批判やネガティブな評価があったのか知りたいな
岸なんかだとレベルの低い地方リーグだから通用しないとか言われてそうだけど、どうだったんだろ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 06:43:01 ID:lOxb2X0r0
>>414
摂津は先発評価だったからな。リリーフにしたら化けた。
グラマンなんかもそうだが、リリーフにすると突然スピードが速くなる投手がいるから難しい。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 18:57:20 ID:E7ZXi6ld0
塩見一位はやめてほしいな〜例え宮西クラスだとしても、今の獅子には先発型か抑え・セットアッパーの豪腕が欲しい。
南・榎田・大石で頑張っていってほしい。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 19:11:34 ID:6PWFcheM0
>>414
うる覚えだが岸は線が細すぎるとかは言われてた気がする
ただ身体をつくれば〜みたいな評価があったと思った
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 19:58:31 ID:lOxb2X0r0
岸は一年目は5〜8勝クラスだといわれていたな。実際はいきな二桁以上だったけど。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 20:21:50 ID:0lBlG7Ur0
1位はスカウトの枠的に南・榎田・塩見かと
前田俊郎−応武ラインが復活してれば
大石の指名もあるかも
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 20:57:22 ID:W9ZFicya0
2位で伊志嶺は無理そうだから後藤駿太でも獲っとけば?西川よりはいいんでは
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 21:29:32 ID:lOxb2X0r0
ぶっちゃけ左打ちの外野手はいらんな。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 21:48:10 ID:Kq86Cyg40
南獲ったらぶっちゃけ抑えかセットアッパー候補な気がする
剛腕でフォークマスターときたらこのタイプだろ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 21:50:20 ID:lOxb2X0r0
>>422
その可能性はあるね。ただ正直抑えと先発両方できるタイプ取ったほうがいい気もする。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 22:21:55 ID:r+w2i57M0
来年、先発と中継ぎどっちがより足りなくなるかはまだわからんしな
両方出来そうなタイプに越した事はない
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 08:47:48 ID:g4PkQ/6g0
先発と抑え両方できるタイプ・・・菅野
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 10:56:51 ID:HNlm0DAR0
※ここは2010年ドラフトのスレです
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 22:13:36 ID:xwy+GHIQ0
会議まだー?
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 23:44:32 ID:S9V8RH7K0
野球小僧で見たけど榎下って投手の投球フォーム凄いなあ
上半身いっぱいに使って投げ下ろす感じで、140キロ中盤の直球とフォークが持ち球らしいから
もしコントロールがまともなら抑え候補になれそう

俺は選手を見る目なんてさっぱりないけど、この投手は純粋に一度見てみたい
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 23:57:06 ID:nDcpgjA20
榎下は鷹のハズレ候補じゃないかな
紙面上ではウチの視察情報はなかったはず
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 00:04:28 ID:YCz/l6f90
昨秋の神宮で大野や南とともに2ちゃんで1位評価されていたね榎下
西武の2位までは残っていないでしょう
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 00:11:15 ID:9zIa3TDM0
oh…
それは残念
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 01:34:24 ID:zzBDzMBQ0
榎下は素材はいいけど扱いづらそうな選手だよな
投球フォーム的な意味で
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 04:28:20 ID:vFe42p0D0
馬鹿だなスカウト会議きどりか?

2ちゃんに希望なんて書いても

ムダなのに


434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 04:29:24 ID:vFe42p0D0
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 05:10:42 ID:daAElZ4r0
榎下は今の実力に自信がないようだから
まずプロに来るかわからんし
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 08:00:02 ID:VyKHjE100
>>433
それにワザワザレスしてるチミは救いようが無い白痴乙(笑)
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 08:18:27 ID:dfYz0Okc0
>>434
西武のドラフトはyukiのところよりlionsblueの方がレベル高いよ。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 09:17:13 ID:D9ZQPz4a0
ドラフトの費用対効果
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/student/article/32
小関先生の名前が出てくるのがアレだけどなかなか詳しく分析してる
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 12:59:38 ID:H3ymJd4g0
>>436
>>437
わかっててやってるのかも知れないけど、そいつはテンプレにも名前が載ってる例のアレだ
深夜にいきなり変な事を書いてやろうと思う時点でカスだし相手するな
本物の頭がおかしい奴は変な時間に感情が高ぶるらしいからな
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 13:08:46 ID:xt0t4Fee0
斎藤だけはやめてほしい。別にババア人気ある奴なんてイランし
実際球場におばちゃんたち来られても迷惑だしw
対戦相手になったって余裕でカモれるだろ。大石獲るのが無難
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 13:34:13 ID:FsfyBtFW0
斎藤はどうでもいいけど、大石指名は全然無難じゃないだろ
かなり競合するから取れる可能性自体低いし、取れても4年になって成績を落としてるから即戦力になるか怪しい
リスク満載だろう
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 17:43:39 ID:A1VwTwWc0
だったら、4年になって伸びてきた福井で良いだろ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:13:55 ID:BJzuSKee0
将来の先発候補一人
即戦力中継ぎ二人
野手二人ぐらいほしいね
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:15:59 ID:Yfgf2txf0
やっぱり、すぐにリリーフできる投手が欲しいなぁ。
確かに来季は先発も足らなくなると思うけど、
どうせ負けるなら先発がやられてアッサリの方が耐えられる。
ハシゴを外すような負け方の連続に疲れ果てた。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 09:49:37 ID:KTpT/RWD0
昨日(だけじゃないけど)みたいな負け方が多すぎるよな
先発は岸が離脱してたり、平野が台頭したりしてるから(西口は歳だが)
まず中継ぎできる投手が欲しいね。南や加賀美なら最初中継ぎやらせて
いずれ先発でっていう
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 11:36:18 ID:No4dFS5Z0
ドラフト候補+アジア大会日本代表になった選手

榎田大樹(東京ガス) 左
美馬学(東京ガス) 右
須田幸太(JFE東日本) 右
小林敦(七十七銀行) 右
山中浩史(ホンダ熊本) 右

橋本拓也(JFE西日本) 1塁

川崎成晃(熊本ゴールデンラークス) 外野
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 14:21:51 ID:No4dFS5Z0
ドラフト候補+世界大学野球日本代表になった選手

斎藤佑樹(早大) 右
乾真大(東洋大) 左
大石達也(早大) 右
加賀美希昇(法大) 右
沢村拓一(中大) 右(怪我で辞退)

小池翔大(青学大) 右 捕手

渡辺貴美男(國學院大) 左 内野
阿部俊人(東北福祉大) 左 内野
荒木郁也(明大) 左 内野
松本幸一郎(立大) 左 内野
林崎遼(東洋大) 右 内野(怪我で辞退)

伊志嶺翔大(東海大) 右 外野
長谷川雄一(近大) 右 外野
若松政宏(近大) 右 外野
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 14:36:37 ID:KTpT/RWD0
後藤一軍に上げる気ないの?ていうかトレード要員?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 15:02:57 ID:No4dFS5Z0
ドラフト候補+高野連に志望届を提出した選手

又野知弥(北照)
塚原頌平(つくば秀英)
山崎康晃(帝京)
三ツ俣大樹(修徳)
中川諒(成田)
中野ジャスティン(向上)
柿田裕太(松本工)
関啓扶(菰野)
山野恭介(明豊)
中ア翔太(日南学園)

山下斐紹(習志野)
中谷将大(福工大城東)
西田明生(北照)

山田哲人(履正社)
麻生健斗(大分)
大谷昇吾(樟南)

後藤駿太(前橋商)
西川遥輝(智弁和歌山)
榎本葵(九国大付)
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 16:29:28 ID:Ya4nM4Na0
伊志嶺(東海大)を鈴木編成部長を含めた4人で視察。(ソースは日刊。)
鈴木部長は、もの(実力)で見たら上位候補と高い評価。ただ指名となる
と、他のチーム(特に阪神)も上位候補にあげているからね。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 17:46:14 ID:No4dFS5Z0
阪神は後藤駿も狙ってる
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 17:46:55 ID:8sAD1eD10
阪神は藤川とったからとらんやろ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 19:21:26 ID:No4dFS5Z0
ヤクルトが狙ってきそう。青木が抜けるし。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 19:30:50 ID:FUNsASo50
育成枠使って投手育成に力をいれてほしい
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 20:10:58 ID:fM9wHZRh0
例年ドラフトで6名程度ってことは、解雇は濃厚までの6人か

確定 : 谷中 上原 工藤
濃厚 :吉見 黒瀬 岩崎

微妙 :
山崎 ・・ドラ1補正(でも7年たったし)
田沢 ・・転向初年度
松永 ・・ドラ1補正(まだ5年だし)
朱   ・・まだ21だし

外人枠
確定 : グラマン
濃厚 : ブラウン (ブラゼルでも切ったし)
微妙 : 許    (一応ローテ入ったし残ると思うが)
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 20:15:11 ID:rIbBBUiN0
何で黒瀬だよ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 20:21:08 ID:p0clXdj40
黒瀬で濃厚なら松坂も危ないと思う
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 20:25:06 ID:OdZxS5XO0
松坂は体調不良明けだし、デーブの絡みがあるから切りにくいかもw。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 20:40:32 ID:KSyUaUFR0
岩崎より山崎のほうが危ないと思うんだがなぁ
工藤ですら上で投げてるのに上で投げてない左腕は…
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 20:47:18 ID:Qk5/D33M0
しかし、解雇筆頭だった長田、岡本、大島が完全に残留だから解雇者がすくなさそう
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 20:53:05 ID:p0clXdj40
ある程度は解雇しないとドラフトで指名できない
今年は去年より豊作らしいし投手中心に指名したいところ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 20:54:40 ID:1a0FFUk80
GGGTは安泰なのか
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 21:02:23 ID:C6IFDSyg0
>>455
的外れすぎワラタw
黒瀬が濃厚っすか
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 21:07:14 ID:7KMZy6pL0
また今年も編成の自己満足のドラフトだろな。
毎回の投手を見る目無しの訳のわからん使えん奴を上位指名  
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 21:37:55 ID:ax1OXpG10
【西武】4人体制で東海大・伊志嶺を視察
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2010/news/p-bb-tp1-20100919-680339.html

伊志嶺視察来たぞ。2位で残っていれば指名ありだな。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 21:50:52 ID:ax1OXpG10
>>455
全然ダメだから俺が添削してやろう。

>例年ドラフトで6名程度ってことは、解雇は濃厚までの6人か

6人で済むわけないだろ。外国人やトライアウトで獲得もあることを忘れている。
外国人含めて8名ぐらいはかたい


> 確定 : 谷中 上原 工藤
→谷中・上原は同意だが工藤は濃厚レベルだろう。山崎とかもっとひどいのがいるからな。

> 濃厚 :吉見 黒瀬 岩崎
→3人とも濃厚レベルじゃないな。黒瀬なんて中島ポスティングを考えれば100%残留。

訂正するなら濃厚にはいる3人としては山崎・朱・野田・田沢とみた。おそらく捕手は一名は首だろうが吉見より野田の方がやばい。


> 外人枠
> 確定 : グラマン
> 濃厚 : ブラウン (ブラゼルでも切ったし)
> 微妙 : 許    (一応ローテ入ったし残ると思うが)
→グラマンよりブラウンの方がやばい。この時期に二軍にいる時点で首だろう。
グラマンも最近の投球を見る限り解雇の可能性は高いな。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 22:04:30 ID:C6IFDSyg0
欲しいけど2位ではのこっないやろうなー
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 22:04:46 ID:No4dFS5Z0
外れ1位なら残ってるかもw
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 22:16:25 ID:KgxrRmRj0
さすがにこの状態で1位野手指名なんてしたらフロントの頭を疑うわ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 22:19:04 ID:Ml2w7/0gP
でも右の外野手(しかも守備が良い)も補強ポイントだし
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 22:28:49 ID:C6IFDSyg0
しかも足見るとめちゃくちゃはやいぞこいつw
今年の野手NO1というスカウトもいるし
外れなら一本釣りしても間違いじゃないでしょ

クリはもともとレフトが適性だしセンター守れる俊足強肩の外野手は
人材が全然いないからめちゃくちゃ補強ポイント

南も調子落としてるしあってもおかしくないね
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 22:41:20 ID:4zEkz9QT0
去年のロッテ荻野より上か?
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 23:20:57 ID:BJI1Vv0w0
フロントの考えとしては2位か3位で残ってたら、って感じでしょ>伊志嶺
マークしてて結果取れなかった選手なんて腐るほどいるよ
柳田あたりも3位あたりならと考えてるかもしれないね
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 23:28:12 ID:qTE5XnLX0
1位は結局誰にすんだろうか
ハッキリ見えて来ないが、とにかく今年からは投手編だれそれ枠はもういらない。やめてくれ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 00:04:03 ID:r7CGmtLn0
あれ?
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 00:52:10 ID:IxLU9Kcn0
一位候補は大石・福井・榎田・塩見あたりかね
南も外れ1位候補には入ってると思う
ドラフトまでに復調すれば単独1位も
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 08:03:35 ID:X224rIOB0
伊志嶺は萩野とはまた少しタイプが違うね。
長打力も意外にあるからヤクルトの飯原みたいな感じの選手だよ。
即戦力とまでは言えないとおもうがいい働きするとおもう。
ただ今年のチーム事情から一位は投手だろうから2位で残ってなければ縁がなさそう。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 09:31:29 ID:nRGr/kmj0
外れ1位にいいかも
身長185cm、最速153`左腕・中村恭平(富士大)

479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 09:56:44 ID:BRo7c1rrO
その辺の高校生より素材すぎて怖いわ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 11:36:10 ID:X224rIOB0
中村は一位じゃ怖いな。球は速いがコントロール・制球力に難があるしはっきりいって即戦力にはならないだろう。
今投手の防御率が最下位という現実を考えても今西武に求められているのは一年目から一軍で戦力になる即戦力だよ。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 11:42:59 ID:gFYVysnK0
>>480
岸クラスの即戦力を求めてる?
それとも長田程度でもおk?
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:05:15 ID:X224rIOB0
>>481
できれば先発なら岸クラス、リリーフなら一年目の森慎二クラスがほしいね。
今年は比較的投手の層が厚いから、抽選覚悟も選択としては悪くないとおもうよ。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:19:34 ID:KVaHzId+0
投手の層が厚いって言うけど、最初の1巡目入札で斎藤・大石・福井・澤村・大野・榎田・塩見あたりが
売り切れると仮定してみなよ
外れ1位は南とか加賀美になるだろうが、再抽選の可能性もあるし野手に行く球団があるとしても
そんなにドラ1にふさわしい投手がいくらでもいる訳じゃない
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:29:37 ID:X224rIOB0
>>483
ぶっちゃけ投手だけで一位候補12人名前が挙がるけどな。

斎藤・大石・福井・澤村・大野・榎田・塩見

の7人以外に南・加賀美・榎下・武藤・乾で12名。

実際には野手を1位指名してくるチームも当然出るだろうから外れてもいい投手が取れる可能性が高い。
ただしさすがに2位指名以降になると即戦力投手はあんまりいないから、
2位指名以降は野手も含めてバランス良く指名してほしいけどな。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:38:23 ID:KVaHzId+0
いや、だから榎下・武藤・乾あたりを1位で取らざるを得なくなったら失敗って話よ
武藤は残留、乾は社会人という話もある
そうすると更に薄くなる
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:48:55 ID:X224rIOB0
>>485
それはあんたの主観でしょ。榎下・武藤・乾あたりでも斎藤とかとくらべて劣るとは思えない。
乾・社会人、武藤残留も明確なソースがあるわけじゃなし。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:51:55 ID:VKm3qFFT0
社会人相手に炎上しまくってる武藤は1位に値しないだろうよ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:52:27 ID:N4lZZzPH0
この食いつきようkupiの臭いがするw
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 13:25:22 ID:KVaHzId+0
ドラ1が乾とかなったらガッカリもいいところだけどね
とにかく俺は外れでも遜色ない投手が取れるというのは無いというのが見解だ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 14:49:26 ID:wAbCa7DG0
岸クラスは間違いなくいない
森クラスなら大石がいる
他の大卒投手は一場や大場のときのBIG3とそんなに変わらないだろうな
ぬっちゃけ不作だよ今年は


491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 15:50:55 ID:nJLGq7W80
将来の先発一人
即戦力中継ぎ二人
足の速い堅守のセカンド一人
が絶対必要で
あとは捕手外野一人ずつ良いせんしゅがいればってところかな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 17:32:24 ID:CQgL/O8z0
うちは若い右の外野が皆無だから今年1人指名するでしょ
その筆頭は伊志嶺だとおもうけど

>>491
セカンドショートなら去年美沢指名したやん
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 17:41:43 ID:xP5btEGr0
中島抜けたらまた育てないと浅村怪我したらどうすんの?
黒瀬や原じゃあ全く話にならないぞ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 17:46:34 ID:iw0UqOwY0
育成枠でとれるだけ投手をとってほしい
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 21:08:11 ID:wAbCa7DG0
内野の絶対数が少ないからね
ショート守ってるやつでもいいから下位で大卒の内野ほしいな
レギュラーというよりも片岡のバックアップになれるやつ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 21:27:29 ID:gFYVysnK0
>>490
斎藤が甲子園のヒーローだったから過大評価されてただけで
実際松坂世代の02年より豊作ってのは大袈裟っぽいよね
何せあの時の中心人物だった和田と今年の主役斎藤のレベルが違いすぎるわ
斎藤が14勝もするとは思えない
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:05:55 ID:JQATxx/t0
世代が豊作なのは坂本、田中、前田健太みれば分かるけど
大学生がどのレベルかは結局プロはいってみないと分からないわな
例え大学時代の和田が今いても14勝できるとは思わないし
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:13:57 ID:nRGr/kmj0
打ち出の小槌は斎藤
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 02:46:49 ID:qUNH3rAn0
もう確実に南1本釣り出来るなら南1位でいっとけ。2位で獲れるのがベストだが
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 08:50:24 ID:XgoHif6S0
今年は全体的に豊作というより、大学生投手のトップレベルが豊作なんでしょ
斎藤・大石・澤村・大野とかこのレベルの大学生投手は2008・2009と誰もいなかった
現時点での実力よりも素材が評価されての事だけどね
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 09:26:35 ID:qT/IE5dh0
2011は藤岡・菅野
2012は東浜
2013は白村

ことしはくじになっても人気投手を狙った方がいい。来年以降は不作が続く。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 09:39:37 ID:lr8hp8Hv0
来年は藤岡・菅野の即戦力コンビに少し劣る?けど野村もいる
伊藤(慶大)、井上(中大)と主砲タイプもいる
高校生でも伊藤、歳内の大物コンビに白根や丸子らガタマクもいる
今年より白熱すること必至
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 11:42:13 ID:KRiBNDM30
>>499
2位は指名順が最後の方だから残っていたら囲ってたってことになるな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 11:45:35 ID:1hmYKtZr0
ttp://www.www4.daily.co.jp/baseball/carp/2010/09/21/0003457734.shtml
>S級最上位ランクの早大・斉藤、大石、福井、中大・沢村、仏教大・大野や、
>A級にランクされる八戸大・塩見、立正大・南らの、春季リーグから秋季リーグでの
>成長度などを確認。1位から3位までは投手中心の指名になる見込みだ。

遅くても広島の2位までには消えそうだけどな南
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 15:02:19 ID:UGFa4oLJ0
大島は要らないよ。こんなクズいつまでも残しておくなよ。俊足斉藤や星を育てろ。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 15:49:39 ID:qT/IE5dh0
南は春から崩してるから競合にはならないだろう。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 16:08:44 ID:NrD0nSXv0
北照の又野のバッティングはほしくないか?
508【共用】 中日×阪神 :2010/09/21(火) 16:16:01 ID:39a4/mUE0
次スレお願いします
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 16:43:01 ID:gaa13Tbg0
>>502
帝京校の伊藤は残念ながら劣化中。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 17:11:53 ID:HdBfp5Zb0
>>505
自分が社会から必要とされてないからって大島に当たるのはやめてくれ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 18:05:12 ID:qT/IE5dh0
153キロの加賀美がSランクに浮上か?
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 19:05:37 ID:xiAaKlQS0
”中大・沢村、延長10回完封 今秋のドラフトの目玉 「リラックスしたフォームで」変身”

ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100921/bbl1009211839004-n1.htm

ウチの部長も見に行ったのかぁ。獲る気ねえだろうに・・
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 20:17:57 ID:mQk2E00C0
次も三振とれるようならあるんじゃないの
秋に伸びたやつとりたいだろうし
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 20:21:24 ID:1hmYKtZr0
沢村ならむかし中日にいた与田やヤクルトにいた五十嵐のようなクローザーになってくれるかな?
小野寺2世になっちゃ嫌よ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 20:29:14 ID:mQk2E00C0
あと南はぜんぜんだめだな
2部でこれは2位でもいらないや
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 20:29:30 ID:1hmYKtZr0
本日立正大・南は東農大相手に先発して3回3失点(自責2)負け投手だった模様
http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/result.php?YEAR=2010&SEASONID=02&LEAGUEID=02&GAMEID=10178
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 20:34:14 ID:qT/IE5dh0
南は春から肩が悪いからな 治療後を考えれば2位で取れたらお買い得
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 20:42:12 ID:XO1VDafQ0
沢村取る気は無いだろうとか言ってもさ、マークしてるドラ1候補は一杯居ても結局1人しか指名できない訳で

1位はせっかくだから即戦力になる可能性の高い投手という視点で指名して欲しいわ
そう考えれば1位南は無い、この時期に調子を上げている福井や沢村がいいよ
この2人でも競合する可能性は充分あると思うけどね
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 20:44:10 ID:vDV9Sizq0
沢村が即戦力にはとても思えないけどね
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 20:51:41 ID:qT/IE5dh0
斉藤→ 大石→ 福井↑ 沢村↑ 大野→ 塩見→ 南↓
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 21:09:34 ID:rKByVMv40
1位は榎田がいいんじゃないかな。

左腕云々を置いといても、今年の目玉12人には間違いなく入る選手だからね。
あと、プロフ見たけど赤田と同じ町の出身じゃね?
キャンプ地のすぐ近くだから西武に対して悪い気はしないでしょ。

東京ガスとの和解も兼ねれるなら最高だよ。

522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 21:26:45 ID:XO1VDafQ0
榎田の指名は無難といえば無難だが
先発ならヤクルトの中沢、中継ぎならオリックスの古川くらいは一年目からやりそうな気はするけど
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 21:51:29 ID:lr8hp8Hv0
澤村は被弾癖がなくなってるのか
まあ今日だけでは判断できないけど
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 21:53:44 ID:VH+sAjtR0
左の即戦力は確かに欲しいが
今年はせっかく目玉クラスが複数いるから1位は斎藤大石沢村の誰かで良くね
榎田だって競合する可能性があるし
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 21:53:50 ID:OdcxtCql0
今日の結果を踏まえると流石に南1位は無いだろう、通算成績からして次回から急によくなるようにも思えないし

これまで名前が出た候補で1位じゃないと獲れなそうなのは 斉藤・大石・福井・榎田・塩見・伊志嶺 か
個人的には大野がいいんだけど指名はなさそうだな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 22:14:26 ID:qT/IE5dh0
南昌輝
南貴樹
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 22:19:28 ID:1hmYKtZr0
藤原虹を育てられなかった西武に素材型長身右腕の育成は無理じゃないか
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 22:33:53 ID:WSFp1xwn0
今日初打ち。BIG中シレーヌバトルになって軽く負けたけど、よくあること?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 22:34:57 ID:WSFp1xwn0
>>528

誤爆・・・
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 23:11:36 ID:8cEESJJa0
>>516
ドラ1候補が二部でも埋もれてるのか
相変わらず、球数の多さも改善できてないし

>>517
今の成績見たら2位でももったいない
大体、南て活躍したのって昨秋くらいじゃ?
プロで化けるとは到底思えないんだけど
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 23:18:43 ID:lr8hp8Hv0
>>525
俺も大野推しだけど、代表からも漏れたように
使う方からすると何かが物足りないんだろうね
連投が利かない&縦の変化球がないってのが落選理由だったが
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 00:29:21 ID:UYlgsvwgO
素材型育てられないなら菊地とるなよ
本人がかわいそうだ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 00:30:54 ID:r8KAolNg0
かわいそうなのはお前の頭だけだから安心しろ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 00:33:21 ID:UYlgsvwgO
すぐ馬鹿って素材型育てられないならとるなっていうけど
そんなんだったら球団解散しろ、
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 00:40:14 ID:mjryLO6T0
今のところ野手の視察情報って誰?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 00:42:13 ID:UYlgsvwgO
素材否定厨によると菊地は大成しないらしい
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 03:13:42 ID:nyhiOG6W0
誰も聞いてね−よ。素材否定厨君w
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 04:19:55 ID:/1/4qtKH0
立正の南はいらない
つかえないくず
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 10:07:31 ID:HdIZqF1D0
山崎雄飛はどうなの
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 10:10:21 ID:axxUHFBMP
>>527
お前、藤原虹が投げてるところ見た事ないだろw
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 10:12:49 ID:g8rAEd3T0
山崎雄飛は故障明けからまだ球威が戻らず南以上に評価を下げてる
順調に行けば1位の12人に入ったかも知れないのに
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 12:33:01 ID:/bRsHK3k0
雄飛は今月、3回無失点で復帰したから、南よりは評価下げていないと思う
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 18:24:29 ID:tmF33uAF0
福井(早大)の「好きな人物」に「マサト」と「片岡易之」
選抜アンケートでも「好きな球団」は「西武」
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 18:33:21 ID:/bRsHK3k0
福井はマッチョなイケメンが好きなんだね
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 18:35:22 ID:/bRsHK3k0
国学院大が東洋大を破りタイ/東都大学

打線は、東洋大の乾真大(4年=東洋大姫路)鹿沼圭佑投手(4年=桐生一)らドラフト候補の好投手から8安打3得点を奪った。
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/f-bb-tp3-20100922-681744.html

乾はやや評価下げるか
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 19:59:37 ID:lP674ac90
左は絶対必要だからな

大野塩見榎田は1位指名されるだろうから縁がない
乾岩見中村も西武の2位まで残ってないだろう

どんな左腕を発掘してくるか楽しみだな
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 20:21:25 ID:V5lio9BM0
意外とこいつ絶対残ってねーだろってやつがのこってるもんよ
まあうちの場合いいのが残っててもスルーが多いけどw
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 21:07:39 ID:HdIZqF1D0
日刊に昨日の澤村について西武スカウトのコメントが載ってるけど
好意的だね。このまま秋に春とは別人のような投球続けたら指名あるんちゃう?

あと週ベでは榎田は即戦力度でいったら大野や乾より上だってな(社会人だし当たり前か)
中長期的に見れば大野や乾もいいらしいが
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 21:21:27 ID:Joa7fLyZ0
07年はハムの3巡まで宮西残っていたもんな
小関大先生は1位候補に推してたけど
結果的には珍しく小関が正解だった
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 21:42:27 ID:jXDp2EhO0
>>543
レオの恋人か
まあ沢村に入札だと競合だろうね
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 21:48:29 ID:HlIgZYP7O
個人的に乾は中継ぎ適性有ると思うから穫って欲しいけど二位では残ってないだろうな
とりあえず上位での誰それ枠だけは止めて欲しい
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 21:56:04 ID:oiICtIRy0
>>543
どこに書いてあったの?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 00:45:18 ID:Fb7KWhgD0
野手はどうなの?
野手は高校生かな?
PL 吉川 興南 我如古 相模 一二三
花咲 佐藤 日大三 山崎 
中京 磯村 北照 又野 西田 

適当だがこんなもん?
投手も混じってるけど野手評価で
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 01:43:49 ID:/6vkhbqA0
我如古は進学
山下(習志野)と伊志嶺は4〜5人で視察とあった(オリやロッテにさらわれそうだけど)
又野も野手で評価してるとあったな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 01:54:00 ID:OZ9Ix08o0
文春か新潮どっちか忘れたけどデーブが菊池の頬つねったり
説教してる写真があったなw雄星思いっきり下向いてたし
これでもまだやってないと言い張るのか?しかもあれ試合中で観客も見てたらしい
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 02:20:08 ID:BiBKIeNT0
南は西武の2順まで残りそうじゃない?二部でも打たれてるし、ハズレ1位で獲る球団もないだろう。2順目で高校生指名も何人かありそうだし。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 04:22:17 ID:T3X0wwC30
2位で獲れればいちばんいいよ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 04:38:51 ID:M7NapU2D0
西武が優勝したらホークスがさりげなく2位で南を指名しそうな予感
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 07:42:44 ID:x+yOTbYM0
投手に関しては正直なところ先発も中継ぎも欲しいし、左右関係なくいい投手が欲しいんだけど
野手に関してはどこを優先して補強すべきなのか難しい

捕手は頭数は足りてるが細川のFA問題、銀仁朗の怪我の回復具合など将来的に若干の不安もある
内野は人数が少なめだけど、浅村・美沢と遊撃手を2年連続指名してるので同じタイプばかり集めても仕方ない
外野は人数は多めだけど、守備・肩・足を売りに出来る選手が少ないので、そういうタイプも補強したい

去年は内野手を2位で取ると決めてたらしいけど、今年も2位3位で優先的に指名するポジを決めてるのかね?
今年は残ってる選手の評価順次第でどこのポジションの選手を取るか決めていいと思うけど
もしくは3位までは大社の投手(最低1人は左腕)で4位以下で野手の素材集めでもいいと思う
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 08:14:04 ID:x+yOTbYM0
上記の事を踏まえて視察情報等も考慮すると

捕手 上位なら(山下) 中位〜下位なら(中谷・西田)
内野 上位〜中位なら(又野) 中位〜下位なら(宮下)
外野 上位なら(伊志嶺) 上位〜中位なら(柳田)

こんな感じかねぇ、基本的に野手は高校生中心の3年後以降を見据えた指名で良いと思う
内野手は履正社・山田がトップ評価だと思うけど、二塁遊撃タイプより三塁タイプの長距離砲が欲しい
右の外野手も少ないので、外野手としての可能性も感じさせる又野・宮下タイプはうってつけだと思う
外野手なら伊志嶺・柳田の三拍子タイプ、打撃が落ちる脇役タイプの下位指名もいいと思う
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 08:35:20 ID:TAv7E+zY0
野手は2位指名以降だな。
とりあえず即戦力はいらないから素材重視でOK。
今年はチーム事情見ても投手優先だろうから、
4位以下でどれだけ好素材を拾えるかだろう。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 09:04:34 ID:GfhAfgCD0
残ってたら伊志嶺、取られてたら又野といった感じかね。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 09:21:41 ID:DLwbLUky0
山田は巨人の亀井みたいな中距離バッターだろう。
T-岡田みたいなのは10年に1人だし。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 09:25:50 ID:INS0esXB0
>>556
広島が2位で指名するよ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 09:41:07 ID:x+yOTbYM0
例えば履正社・山田、明大・荒木、青学大・小池みたいな選手は1〜3位までで指名する必要は無いと思う
山田・荒木は浅村・美沢とタイプが被るから、小池は即戦力捕手はあまり必要無いから
もし仮に4位以降で彼らみたいな好素材が残ってるなら検討の余地もあるけど(この3人はまず残らないけど)
ただ4位以降で野手の指名となるとお得意の無名の素材発掘があるので、あまり有名か無名かは関係なさそう
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 10:21:26 ID:Pb0OEADH0
中日 大野
巨人 沢村
阪神 大石
東京 斉藤
広島 大石
横浜 榎田

西武 南
福岡 大石
千葉 斉藤
ハム 沢村
オリ 大石
楽天 斉藤
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 11:04:39 ID:DLwbLUky0
西武はホンダの武藤か大阪ガスの岩見がいいのでは。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 11:15:58 ID:2kIBnjCh0
ドラ2以降ならその二人も候補だね
少なくともドラ1はない
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 15:41:31 ID:DLwbLUky0
外れ1位でどこかとると思う
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 15:49:00 ID:OZ9Ix08o0
涌井と板野って本当に付き合ってんの?
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 15:53:59 ID:DLwbLUky0
あれのお得意の話題づくりでしょ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 17:02:28 ID:DLwbLUky0
西武 編成会議 斎藤佑樹らリストアップ「投手が主体」

西武は23日、埼玉県所沢市内の球団事務所で編成会議を開き、ドラフト会議に向けて斎藤佑樹投手(早大)ら、約60人をリストアップした。

 前田球団本部長は「投手が主体。即戦力も将来性(のある選手)も含めている」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100923071.html
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 17:08:32 ID:GfhAfgCD0
また今回も斎藤、大石らかw
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 17:09:43 ID:WnU42WfqP
伊志嶺はない感じかな。まああの投手陣じゃ野手上位はないかな
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 21:58:16 ID:5tkSo/sT0
ちゃんと育成枠つかって投手とれよ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 22:19:17 ID:zaIbLAIVP
南が指名漏れなんてあったりして
怪我が深刻な状態
あるいは中林みたいに1位候補だったものが指名漏れだったり
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 23:59:50 ID:jbcFJmkUO
まさかハンカチ1位か
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 00:03:21 ID:SEy0Hhby0
いらねえ〜あんなのウチのガンなら140も出んわ。大学4年も行って劣化した糞何ぞパス
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 02:22:09 ID:SP5gEp4Y0
スカウトさんとりあえず

183以上の選手にしてくれ

野上とか原とか松永とか細かいのはもうイラネ

580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 07:18:07 ID:yKoYynKj0
>>579
中村は175センチだが?あまり身長にこだわるのはよくない。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 08:03:46 ID:Zcj//6dh0
いつものやつだろ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 12:52:23 ID:Vtd2NVld0
俺183以上あるから俺指名してくれ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 13:20:25 ID:sRe5gpts0
 

                 【 カ ス 大 島 解 雇 o r ト レ ー ド 希 望 】
                 【 カ ス 大 島 解 雇 o r ト レ ー ド 希 望 】
                 【 カ ス 大 島 解 雇 o r ト レ ー ド 希 望 】
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 15:46:35 ID:kXOkZLB80
育成枠絶対使ってほしい
ゴミ投手ばかりはうんざり
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 16:58:41 ID:Zcj//6dh0
育成枠に幻想抱きすぎ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 17:20:08 ID:jcNJsN5f0
施設からまず整える必要があるしな。
一人や二人は兎も角あまり現実的じゃないと思う。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 17:29:28 ID:Zcj//6dh0
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2010/news/p-bb-tp1-20100924-682520.html

ところで沢村も鈴木部長が視察してたんだな。
昨日スカウト会議あったのに、どの新聞も詳細情報はなし。取材してくれよ。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 17:30:35 ID:d73RFqrs0
隠密主義の西武が情報出すわけないし
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 18:05:04 ID:nBlzrRa0O
今年は近田とか中田みたいなネタブラフもないな
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 18:52:05 ID:EHivhWKsO
松下の指名を無駄にするわけにはいかんから早稲田の誰かが1位でしょ
ハンカチは中継ぎなら充分使えるしなにより人気も欲しい
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 18:56:27 ID:K+2Dq8IB0
ハンカチの人気ってのがちょっと疑問なんだけどな
大活躍しなければグッズもマスコミの扱いも微妙で終わると思うんだが
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 18:56:32 ID:ZqnOwvqm0
ババアが増えてもウザイだけ。ババアはチョン様に任せとけや
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 19:06:52 ID:d73RFqrs0
2軍で雄星ハンカチ工藤の豪華リレーが見れるのか
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 19:56:02 ID:nBlzrRa0O
別に早稲田の有望株は今年だけじゃないんだから
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 21:08:41 ID:ooHlbNc2P
ハンカチは群馬。群馬・長野は西武の準ホーム
早稲田実業は国分寺。所沢のすぐ近く

ハンカチは地元の選手なんだよ。西武に入ったら応援しないわけないでしよ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 00:02:32 ID:Zq6vhN3F0
スカウトさんとりあえず

183以上の選手にしてくれ

野上とか原とか松永とか細かいのはもうイラネ

597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 00:02:55 ID:e7t14TAyO
横浜が今までの左投手優先の方針を切り替え、左右関係なく先発の軸になれる投手を一位指名するらしい
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 00:03:31 ID:Zq6vhN3F0
中村のリーチじゃ低打率だし
守備ダメだし
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 00:05:13 ID:Zq6vhN3F0
ハンカチなんて野上と大差ないだろ
身長ないスピードない伸び白ない99
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 00:07:18 ID:Zq6vhN3F0
中村も身長183あれば
外角もさばける強打者になったのに
ファーストできたのに

まるで子豚だもんなあ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 00:09:32 ID:z/VLdgQ90
お前の所は策略よりも直感だろ

おもろいドラフト期待してまっせ

去年の様なババ引かんときや!
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 00:12:24 ID:Zq6vhN3F0
メジャーでも活躍してるのは
長身の奴ばっかりだぞ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 02:28:44 ID:INqFvc0w0
まあおかわり君が3位?だっけ 獲れたのは身長が足りないて偏見があったからな。 
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 02:34:18 ID:X94NXtC00
おかわりは2巡だな
全体で16番目の指名
中日も狙っていた
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 02:52:59 ID:H1Gsim5s0
西武も1位は左右関係なく一番良い投手でいいよ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 03:04:09 ID:Dv4b8N/0O
横浜が左腕優先から方針転換
今なら榎田一本釣り可能
ハズレだと競合して07年服部の二の舞になるかも
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 03:07:43 ID:H1Gsim5s0
本当は他に欲しい投手がいて競合に参加するんだけど、外して結局南の1位指名になったりして
そうなったらちょっと残念
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 08:02:07 ID:mwp+ChEiO
今の南じゃ12人以内に入れないでしょ
外れの外れでも入札ないよ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 09:14:26 ID:WUi/gz2F0
大野も怪我で実戦復帰が10月に
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 11:03:30 ID:/h2nDC3z0
大野は西武のスカウトが好きそうなタイプじゃないなぁ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 12:49:37 ID:5N47pWNm0
なんだかんだ不作。大目玉がいねーもん
大石がその存在になるはずだったがすっかり不調だし
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 13:58:01 ID:TakD142t0
週ベでは今即使えるPが欲しいなら榎田って言ってたな。但し将来的
なものはあまり評価してなかったけどね
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 14:40:17 ID:5N47pWNm0
ていうか即戦力かつ将来性もある奴っているのか?
即戦力になる奴は完成度が高いってのが普通だろうから、必然的に伸び代は少ないと思うが
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 14:42:25 ID:X94NXtC00
ダルビッシュは1年目から使えて
数年後絶対的エースとなった
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 17:28:24 ID:ghSlk/CAO
後ろが火の車だからなんとかしたいが帆足が今日もアレだったし涌井と岸もスクランブルと球数無視の登板過多の禿げの餌食だからコッチもなんとかしないとな
帆足なんからある程度実績あるからきちんとした指導者が見れば修正出来そうだから後ろを埋めるのが先かな
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 17:54:29 ID:qciH2KYd0
先発もリリーフもほしいから頭がいたいな・・・。
ただいずれにしても今年は投手は即戦力にこだわってくれ。
高校生とか素材型はいらないから。どうせ育てられないしな。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 17:56:12 ID:e7t14TAyO
今日の東六はどんな感じだったのかな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 19:06:44 ID:nbSyOtTsO
即戦力よりエースに成り得る素材重視がいいよ
いつまでも涌井がエースじゃ寂しい
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 19:08:11 ID:X94NXtC00
去年の涌井は沢村賞投手なんだけど
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 19:13:29 ID:AE+T0DV+0
前回の澤村はたまたまなのか
はたまた何か掴んだのか
あんなピッチングを毎回してくれるなら一躍一番人気になるんじゃないかな
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 19:22:28 ID:Tl1JFVd40
シーズン2位以上が確定したから指名順は10か12
2巡目に誰が残ってるかだなあ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 19:41:10 ID:Dv4b8N/0O
優勝なら3位は一番最初に指名できるね
2年前はまさかの浅村が残っていた
即戦力期待の薄い高校生は意外と有名選手残っているかも
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 20:22:57 ID:zMI9fG0t0
>>619
アンチの標的が涌井になってるが
苦しすぎるなw

624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 21:38:13 ID:OasouyDD0
育成枠で投手いっぱいとれよ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 22:02:13 ID:DmnpAZle0
リリーフ補強で大石でよくね
中継ぎなら即戦力でいけると思う
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 22:03:48 ID:YSeptNzi0
渡辺に大石を与えたら使い潰す以外の未来が想像できない
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 22:05:04 ID:X94NXtC00
大石は早期に潰れても野手転向で再起できる逸材
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 22:06:35 ID:14lZgG6n0
育成ドラフトなんて無いだろう。
あっても1年間投げられない田中を一時的に落とすぐらいだと思う。
寮にだって普通に指名される選手入れたら殆ど空きがないだろうに
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 22:12:19 ID:PM7laY6h0
二人部屋にすればいいだけ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 22:18:43 ID:mwp+ChEiO
>>626
禿辞任しかないな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 22:43:01 ID:AE+T0DV+0
今年は2位で終わりそうだな
2順目が2球団繰り上がったぞ。こういうのは地味に大きい。誰それ枠はさすがに今年は発動したくても
出来ないだろう。それぐらい投手の底上げが必要。品はある程度揃ってる訳だし。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 23:17:43 ID:5N47pWNm0
>>620
8割の力で投げたらいい球がいく、みたいな感覚をつかんだって本人談あったよ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 23:27:13 ID:qciH2KYd0
澤村化けたのか?実際に見てみないと何とも言えんな。
少なくとも春までの内容なら一位で指名してほしくないが。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 23:49:54 ID:mwp+ChEiO
次も空振りとれたら球質が変わったんだろうけどそうしたら間違いなく競合だな
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 04:56:29 ID:mbEWzThK0
育成枠使ってないチームだけ選手層がぺらぺらだからなあ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 11:19:16 ID:acJCo+qT0
仏教大・大野は今季登板回避か
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/09/26/0003475967.shtml


大野今期はもう登板なしだってさ。単独なら西武の指名あるかな?

>>635
育成枠の問題じゃない気がする。日ハムだって育成枠使ってないけど西武ほど投手陣悪くないし。
やっぱり昨年までファームの育成力がひどすぎた。ペンペン草も生えなかったからな。
今年は小野が二軍投手コーチに行ってちょっとはマシになったけど。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 12:04:31 ID:OkZ/Naq60
福井、今日四球多いらしい。ダメだな
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 12:27:49 ID:otDrF3WmO
澤村しか選択肢がなくなってきたか
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 13:11:02 ID:89AsxIf4O
このさい山下の一本釣りでいいんじゃねえ。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 13:12:42 ID:kJxbu/h30
投手が補強ポイントなのに山下なんて要らん
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 13:33:12 ID:k1faUW4iO
大野は肩やってダメ
早稲田の三人は微妙


となると榎田か澤村かだな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 13:38:56 ID:acJCo+qT0
>>641
早稲田の3人微妙って意味がわからん。斎藤はともかく大石・福井は順調だろ。

澤村の方こそ偶然一試合だけいい投球した可能性が否定しきれない。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 13:44:11 ID:KNLPN0PC0
ウチは榎田で決まりだよ。何が何でもレフティのリリーフ候補がいる。スタータは
まだ慌てなくてOK。来年に管野特攻すればいいよ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 13:54:17 ID:acJCo+qT0
>>643
榎田は典型的な先発タイプでリリーフに向いてないぞ。
左投手だけど左打者に結構打たれるし。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 14:00:20 ID:otDrF3WmO
榎田は服部臭が…
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 14:11:31 ID:kJxbu/h30
榎田ならハズレでも残っているでしょ
1位入札は大学生右腕で特攻して欲しい
最悪でもハズレのハズレで南は確保できる
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 14:15:01 ID:acJCo+qT0
>>646
大学生右腕って具体的にだれよ?
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 14:18:31 ID:ZGak67OB0
群馬・給前を3位で獲りそうで怖い。おーーーーーい!って思うことばかりだからな。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 14:30:19 ID:VSyzaQFC0
澤村と加賀美かね
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 14:39:45 ID:nMeklZSG0
>>648
給前は横浜も高評価してて、ハズレ1位くらいで消えそうな逸材らしいね
上位じゃないと捕れそうもない
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 14:41:19 ID:acJCo+qT0
>>649
どっちも外れならともかく1位じゃほしいとは思わないな。それなら大石の方がいいわ。
>>650
給前一位とかネタもほどほどにしておけ。ロッテ解雇された藤井より成績悪いのにさ。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 14:43:28 ID:OkZ/Naq60
歳内国体で好投。真下巨人戦に先発
何やってんだ菊池雄星
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 14:48:43 ID:VSyzaQFC0
>>651
澤村は無理だけど加賀美ならハズレで入札できるかな

>>652
またハメヲタかw
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 15:01:57 ID:KNLPN0PC0
>>652
関係ねえレス持ってくる馬鹿
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 17:13:43 ID:mbEWzThK0
>>636
普通のドラフトで投手を採ってる分
野手が微妙だけどね
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 18:20:25 ID:NSffAuSOO
>>642
大石が順調だと?
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 19:49:25 ID:R3gguXdNO
競合レベルの投手を入札してくれれば外れても文句ない
楽天のドラフトは成功率高いけど楠木が見る眼あったんだろうな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 20:31:15 ID:fddTOuDd0
>>657
楽天のドラフトが成功したのはノムの眼力のおかげだよ
楠城は見る目なくてハズレばかり取って来るし、自分の息子をコネ入団させたりしてて最悪
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 20:31:41 ID:MC4ZGMLwO
加賀美獲ってうまい事平野みたくエセ岸並の伸びのあるストレートを投げ込むタイプになってくれれば良いが難しそう
あまり買ってなかったんだがここに来て澤村じゃないかと思うんだがどうだろう
活躍するなら馬原みたくクローザーとしてではないかと思うが
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 20:33:56 ID:kJxbu/h30
沢村は大学から頭角あらわした投手
まだ伸びシロがありそう
神宮での交流戦で160キロ出しそう
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 20:44:30 ID:mbEWzThK0
帆足も微妙すぎてもうおわりそうだし
先発整備
即戦力中継ぎ必須だな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 20:47:12 ID:otDrF3WmO
>>659
加賀美って持ち球とか球質が岸にそっくりだよな
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 20:52:19 ID:Bm2jSiNF0
なんだおまえ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 22:34:55 ID:JJZHOSfO0
長田と岡本篤はマジで本当によくやってくれた
この二人いなかったら確実にラス引いてた
それだけが明るい話題
でも最終回を任せるべきピースは彼らでは埋まらない
本格派で且つ必殺のフォークで三振が奪えるタイプじゃないと厳しい
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:09:25 ID:OkZ/Naq60
永川か加藤大輔をトレードでゲッツ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:13:12 ID:ODXZcdKz0
大石と榎下でいいだろ
先発候補は無視してでもリリーフ補強すべき
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:16:53 ID:6Rcylb910
もう5,6人中継ぎ即戦力候補とって欲しい数打ちゃ当たる方式で
将来性とかいう選手はもういいわ全然芽が出ねーし
血の入れ替え急務
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:21:28 ID:kJxbu/h30
2位で榎下指名したら鷹から強奪とか文句言われそうだなw
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:23:59 ID:JJZHOSfO0
大石・榎下・武藤あたり獲れれば多少変わりそうだけど
長田・岡本入れてみんな右だけど関係ない
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:32:38 ID:R3gguXdNO
大石がいいな150超えるのが1人も居ないのは西武くらいなもんだろ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:37:53 ID:AqQGV2dH0
西武ドームが厳しいだけで
小野寺、大沼、藤田、平野、シコースキー、岡本、涌井と150キロは計測してるぞ。
神宮のガンで良ければ長田やあたりも越えそうだしな
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:45:45 ID:otDrF3WmO
大石は西武ドームなら146とかでしょ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:46:34 ID:kJxbu/h30
146だろと抑えられりゃ問題ない
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:49:05 ID:inBPjgrlO
伊志嶺2位でとれれば最高だけど無理だよね 美沢を外野コンバートが手っ取り早い 下位で津野を
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 00:14:31 ID:H7jXYzfiO
肩の強さと守備範囲はあらかじめ把握出来るスペックなのに何故ウチのスカウトは補充しないのか
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 00:17:39 ID:PG02fJYTO
伊志嶺が荻野クラスなら全然ありなんだけどな
栗山のセンターで無駄に与えた点が減ればかなりデカイ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 00:29:05 ID:kgVKSXoF0
1位沢村(中央大)
2位伊志嶺(東海大)
3位南(立正大)

これなら満足してやる
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 00:54:32 ID:oHnajnO00
大石は地雷だろ
連投したら壊れそう
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 01:22:00 ID:F7o0Fpwk0
荻野もドラフト直前に故障してた。

ドラフト直前に故障する人は、プロに入っても故障しやすそうな気がする。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 03:03:13 ID:ARzCBesv0
今なら南は憧れの西口さんのいる西武しか行きませんて言えば
評価落ちてるし3位以下でも獲れそうだけどな。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 04:05:45 ID:VBcBCNiM0
09 菊池 2試合 1勝1敗 8回 0.00
08 中崎 18試合 2勝6敗 67.1回 7.62
07 武隈 19試合 3勝6敗 71.2回 5.02
05 松永 23試合 1勝2敗 39回 5.08
03 山崎 23試合 1勝1敗 16.1回 6.06

※二軍
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 04:35:13 ID:/eNFG5sL0
>>671
Kスタか神宮が本拠地だったら150`出ない投手の方が少なくなりそうだよな
岸も長田も150`近く出してるし
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 04:44:32 ID:kgVKSXoF0
工藤戦力外だし左腕補充しないとな
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 08:26:55 ID:H7jXYzfiO
左腕指名するなら最低でも2順以内だな
それ過ぎると将来ハシにもボウにもかからない可能性大になる覚悟で指名するレベルと覚悟が必要
オリの山田やハマの真下みたいに下位で高卒を長期間かけて育成も手ではあるが育成に自信がないなら止めた方がいい
鷹みたいに育成枠もないから山田みたいなタイプも獲りずらい
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 08:36:03 ID:4RdDFDq70
今年活躍してる左腕だと、宮西は3巡、古谷は5巡、林は7位。
西武だと星野も帆足も3位。土肥は4位。
そんなに関係ないと思うけど。下位でも当たるやつは当たる。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 09:41:02 ID:F7o0Fpwk0
坂田 08 4巡目
斉藤 07 高7巡目
大崎 06 大・社6巡目
黒瀬 03 2巡目
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 10:07:10 ID:vydskdre0
阿部、水田が戦力外に…近日中にも通達へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/27/27.html
水田とるかな?
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 10:29:37 ID:XZ1CBqcx0
摂津先発転向って事はやはり大石ガチみたいだな。これでウチは方針
転換かな

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100927005.html
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 10:33:26 ID:vydskdre0
リリーフ先発転向とか危険な香りしかしないのに…
鷹は得意の社会人リリーフ枠で誰かとるんじゃね?
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 11:49:30 ID:dGPc7Ah9O
水田とるくらいならドラフトで内野とった方がいいでしょ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 12:47:49 ID:1gX1ah7+0
つか工藤まだ現役に未練があるとか馬鹿野郎だな
死ねばいいのに。身の程知らずの糞爺
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 13:19:56 ID:k4adEnQVO
山崎
松永
中崎


ドラフト最上位でとったやつのこのショボさ
左腕はインフレするし、スカウトが見る目ないしいらないな
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 16:22:39 ID:i6B/0w/SO
中崎と菊池はまだ若いからいいだろ。
松永と山崎はカスだな。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 18:30:59 ID:H7jXYzfiO
4位で群馬のイチロー獲れないかな
高校生外野手ならトップだと思うんだが
阪神・広島・巨人あたりも熱心みたいだが、レーザービーム肩ウェルカムならウチも負けてない
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 18:42:25 ID:4RdDFDq70
個人的には2位伊志嶺で行って欲しいなあ。
左は石川がいるしいいだろ。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 18:44:30 ID:14LMOLs50
行って欲しくっても2位の後半まで残ってる可能性はかなり低いだろう。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 18:46:47 ID:ZfHa3ICl0
後藤は左打ちなのがな
強肩以外は石川とキャラが被り気味か
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 18:47:38 ID:4RdDFDq70
怖いのはオリ、ヤクルトあたりか。まあ浅村も無理だと言われてだが取れたしな。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 18:51:18 ID:kgVKSXoF0
浅村は高校生で即戦力期待が薄いから残ったんだと思う
伊志嶺は大学生で今年の打者ナンバーワン
普通にハズレ1位までには消えると思う
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 18:55:09 ID:4RdDFDq70
左だと柳田や秋山もいるが割れないかな。
柳田は阪神が評価してるみたいだけど。

伊志嶺ぴったりなんだがなあ。残っててくれ。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 19:18:25 ID:dGPc7Ah9O
伊志嶺って12人以内に入るんじゃない?
12人列挙しようとしたら入れないと足りないと思うんだが
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 19:41:16 ID:F6+h5h9A0
一位指名でも採ってくれんかな

一位クラスの投手一人採るよりも、俊足強肩好守のセンター一人採った方が
チーム防御率には好影響だぞ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 20:06:52 ID:fd1tJ1pzO
>>702 とくに公と戦うと哀しくなる。 俺の胃の為にも1位でいいよ 批判はすごいだろうけど
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 20:13:21 ID:H7jXYzfiO
>>702
いやそんな批判は出ないよ
チームにはそれぞれに埋めねばならないウィークポイントがある訳で、その穴が見過ごせない大きさであればある程指名順位度外視して埋めたチームが勝ち
当たるか分からんのに何でもかんでも投手獲ればいいという物でもないと思う
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 20:17:01 ID:1y7Z1wtc0
「投手の補強が先だろうが!」とか言う人がいそうなのは予想できるけどねw
それでも俊足強肩好守のセンターは魅力的だなぁ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 20:23:10 ID:14LMOLs50
投手の方が優先というのも好守の外野手が欲しいのもわかるけど
仮に取った所で本当にセンターで使うかわからないからな。
編成や首脳陣の起用を見ると栗山をセンターで使いたいってのがありそうだからな。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 20:35:10 ID:dGPc7Ah9O
半端な投手を無理にとるよりはいいがここのやつは外野守備と大学生の外野手を過大評価しすぎでしょ
横浜の松本だって苦労してるのに
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 20:48:22 ID:diiq5GzlO
今のメンバーを考えたらフルで出られ、肩以外は許容範囲の栗山がセンターは妥当。でも伊志嶺が評判通りなら首脳陣も判断するでしょう。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 20:56:55 ID:v4s7G/nh0
投手もなんか微妙だからなぁ
大野と大石は大学レベルの連投で黄信号か赤信号出てるようじゃプロの連投にはとてもじゃないが耐えられないぞ
しかも大事な場面を任される投手になればなるほどリリーフなら連投当たり前という
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 20:58:00 ID:9bVL7EMF0
今のチーム編成考えたら栗山センターがベスト

伊志嶺が仮にセンターにはまったとしても栗山レフトにすると
ブラウン佐藤坂田GG大崎あたりが使えない
DHで使うとするとおかわりが守備につかなきゃいけない
センターの肩が良くなってもサードの守備が穴になっちゃ意味ないだろ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 21:00:14 ID:1y7Z1wtc0
おかわりはケガが癒えたらサードじゃないの?
来年の開幕はサード中村だと思ってるんだが。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 21:15:48 ID:dGPc7Ah9O
おかわりは来年はサードでしょ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 21:26:00 ID:diiq5GzlO
おかわりサード  DHに坂田と右打者併用。但し、片栗中中の疲労考慮してDH入れ替えもあり。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 21:38:24 ID:M0r1gPOj0
楽天が2位で伊志嶺狙ってるらしいし、獲るとしたら
大石のハズレ一位で伊志嶺。それも重複の可能性ある。そうするとハズレ一位南とかか
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 22:06:07 ID:v4s7G/nh0
東北福祉大の阿部とか欲しいんだけどな
凄く良い内野手だと思うんだが
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 22:08:15 ID:tEbikVOc0
一応守れますよっていうだけで、おかわりのサードはやっぱり弱点だと思う
若かろうがなんだろうがDHで良いと思うなぁ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 22:22:51 ID:HldBRNG00
中村はせめて一塁は守らせるべきだろ。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 22:27:44 ID:kgVKSXoF0
中村は一塁手としては致命的に低身長
しかも一塁守ってたときサードからの送球とろうとして故障したこともあるし
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 22:28:47 ID:HldBRNG00
でもDHじゃ魅力ないな。やっぱり三塁が適正かね。
中島もうまくなったし練習次第で守備はある程度伸びる。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 22:32:38 ID:dGPc7Ah9O
おかわりのサードは別に悪くないわけだが
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 22:37:18 ID:1gX1ah7+0
再来年は西銘がいいと思う
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 22:39:46 ID:tEbikVOc0
現時点では、「悪くない」だと思うんだよね。
平均よりもちょっと狭い守備範囲内を無難にこなすだけ。
スピードに乗ってからは速いんだけど、瞬発力は無いと思うから。
例えば9回同点で相手チームの先頭がセーフティとかしてくること想像したら、もう胸が張り裂けそうですw

守備で古傷痛めて登録抹消するよりは、本人嫌かもしれないけどDH一本の方が安心。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 22:45:14 ID:dGPc7Ah9O
>>722
いや平均よりいいよ
義人の方がやばいってわかってる?
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 22:47:19 ID:F7o0Fpwk0
そこで原拓也か
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 22:52:25 ID:1y7Z1wtc0
三塁は原がいいよなぁ
もうちょっと打ってくれれば…
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 22:53:41 ID:dGPc7Ah9O
まあ原と阿部の併用でも悪くはないか
義人は出て行く方がいいかもね
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 22:58:04 ID:kb3+zGaz0
スレチだが水田拾うんだろうか
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 23:01:21 ID:F6+h5h9A0
>>723
義人が平均とでも言う気か?w

おかわり自体はDHは嫌って言ってるらしいんだけど
DHの時の打撃成績ってかなり良いんだよな
守備でリズム作るってよりは、守備が負担になってるタイプと思う
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 23:05:33 ID:tEbikVOc0
>>723
おかわりも義人もあんまり上手くないと思うw

義人はグラブさばきはすごく上手になってファーストならおかわりよりも安心して使える。
今期みたいに打力の良い選手がファーストしか守れない場合は使いどころがなくなっちゃうのが難点。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 23:05:54 ID:dGPc7Ah9O
義人はサードとセカンドはマイナス
ファーストだとプラス

DHだと量産するってのはあるね
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 23:19:51 ID:ZfHa3ICl0
ドラ1が右腕か左腕かわからないけど、右腕の場合は2位か3位で左腕を指名するんじゃないかな?
そのくらい即戦力左腕には飢えている状況だと思う
4位以下は素材集めだろうし、野手の素材発掘・育成は得意だから3位まで全員投手でもいいかな
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 23:34:40 ID:dGPc7Ah9O
即戦力左腕はいないよ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:04:02 ID:MeErvaKA0
1位は素直に榎田・大野・塩見のだれかに行くべきかもな。
左腕がどう考えても足りない。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:08:03 ID:uOjrkuRVO
伊志嶺が欲しいな
先発の頭数は一応いるし中継ぎは中位でも取れるはず
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:10:06 ID:J/FxHJvW0
中継ぎは中位以下で取れるといっても、西武の中位以下の投手はほとんど当たらないからなぁ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:20:56 ID:uOjrkuRVO
片岡が今みたいに走れるのって後3年くらいだろうしFAの可能性もある
走れる奴が居なくなったら寂しいよ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:37:48 ID:J/FxHJvW0
星野解雇は無いでしょ
トレードされる可能性はありそうだけど
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:41:05 ID:J/FxHJvW0
おっと二軍スレと間違えて誤爆すまん
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:45:18 ID:FkidQZyqO
大石でも澤村でも別にハンカチでもいいが、南単独指名とかしやがったらマジで絶望する
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 01:22:02 ID:ej0+nw3+0
中位や下位と言っても
大社ドラフト1位以外、混合ドラフト3位以下の大学社会人
09年 岩尾、松下、岡本洋
08年 宮田
07年 藤原
06年 岩崎
05年 西川、山本
岩崎が1年間活躍したぐらいで、殆どまともに戦力になってないからな。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 01:26:38 ID:J/FxHJvW0
下位から青木・後藤という戦力を輩出した年もあったんだけどな
それ以降はどうも下位指名の投手は当たらん
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 01:27:02 ID:KwLMobHwO
>>740
酷い面子だな…

藤原なんか独自路線というより単に実力ないのを指名しただけで
見る目がないだけだろ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 01:32:05 ID:ej0+nw3+0
ああ06年の方に今在籍してる方の山本を入れ忘れた。
まあ今のところ戦力になってないのには変わりないけど。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 02:49:41 ID:XEl8bRmV0
>>740
確か菊地外したら岩尾1位てニッカンかどこかに載ってたけど、相当見る目が無いな編成
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 03:18:25 ID:ZnBIekTZ0
岩尾は2軍の成長株らしいけどな
大卒とはいえ1年目からハズレ扱いは早漏すぎる
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 06:33:24 ID:cb7NE8HCO
>>744
加賀だろ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 07:23:42 ID:MeErvaKA0
下位で投手指名してもどうせ戦力にならん。
どう考えても投手力不足だし1位指名は投手指名の一択。
もし野手指名したら編成のやる気を疑うわ。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 08:28:39 ID:Wo3BgR/Y0
外れ1位ならべつにおかしくもなんともない
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 08:30:51 ID:hpvrVSql0
結局はバランスだろ。1位伊志嶺でもいい投手取れてればいいよ。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 08:33:54 ID:jcRuhej+O
1位 伊志嶺
2位 榎下(ホークスよか先に強奪)
これならさして文句でないと思う
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 10:58:47 ID:KwLMobHwO
どうせ今年もドラフト前に変なやつの名前が上がって
そいつを上位指名して失敗するんだろ

ここ数年同じパターン
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 11:03:57 ID:hpvrVSql0
失敗はしてないと思うが
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 11:10:28 ID:Wo3BgR/Y0
失敗したと思いたいんだろ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 11:12:53 ID:KwLMobHwO
>>753
中崎なんか明らかに失敗じゃん
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 11:16:44 ID:ZnBIekTZ0
08年は中崎でなく巽でも失敗だっただろうけどな
東浜と田沢がいなくなった時点で不作に追い討ちをかけた凶作年
ていうか中崎まだ高卒2年目だしフォーム改造したばかりだし
まだ分からんよ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 11:17:27 ID:Wo3BgR/Y0
高卒2年目で失敗も糞もあるか
巽みたいに即戦力が期待される大卒であの惨状なら失敗といえなくもないけど
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 11:23:16 ID:KwLMobHwO
二年目で二軍の防御率七点台半ばじゃ明らかに失敗だろ
これで失敗じゃないなら他球団の高卒は全員成功

758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 11:29:08 ID:yCwB79kl0
小関大先生が著書で秋山はドラ1レベルの逸材と絶賛してるが
現実になったな。あ、俺別に阪神ファンじゃないよ。
ちなみに菊池には「雑音に耳を貸さないのが一番の課題」ってまさにその通りだったよな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 11:33:34 ID:Wo3BgR/Y0
>>757
はいはい
わかったから巣にお帰り
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 11:38:08 ID:KwLMobHwO
>>759
中崎が失敗なのは事実だから仕方がないだろ


球界屈指の打者育成能力がありながらファームの投手防御率はダントツ最下位
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 12:49:11 ID:cb7NE8HCO
頭のおかしいのはスルーしろよ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 12:59:40 ID:+adzEsMS0
>>758
いやあの空振りのとれない棒球じゃドラ1にはならんでしょ
今は抑えてるけどずっと通用するタイプではないしね
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 13:12:35 ID:zemcD7/40
中崎なんてどうでもいい
もう少し語るに足る成績を残すまでは何も語ることは無い
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 13:49:34 ID:H23q+qMX0
トンビ監督になったら、背番号の誼で中崎に特に目をかけてくれそうだけどな
ナベが、端にも棒にもかからない木村を積極的に育てようとしたように
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 16:24:21 ID:E3kyTcVR0
沢村が覚醒したんなら沢村でもいいよ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 17:18:12 ID:8ujvy4seO
予想外の伊志嶺一本釣り!
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 17:27:15 ID:8ujvy4seO
すまん、勢い余って上げちゃってた(-人-)

伊志嶺の顔見たらゴツいな
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 17:28:23 ID:hpvrVSql0
最近の内容なら沢村かなあ。大石でもリリーフ補強にぴったりだが。
伊志嶺1本釣りはさすがにないだろう。外れならあるかもしれんが。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 18:15:36 ID:jcRuhej+O
澤村に行きそうなのって方針転換の横浜と巨人に日ハムがあるかないかみたいな感じじゃないかな
上手い事行けば1/2ぐらいで治まるかもよ
覚醒させんのは下手だが既に覚醒し始めてるなら岸みたく獲って欲しい>澤村
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 20:04:45 ID:rMp+Px6oO
>>757
はいはい、頭の中が100と0しかない大馬鹿者。
君は中崎を一軍即戦力だと思ってたんだw

いやー、さすが世界トップレベルのバカだね。
スケールが違うね♪

ちなみに中崎は去年フューチャーズ戦でマウンドに上がってるから。
君の理屈なら怪我だらけの雄星は中崎以下だよね。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 20:14:10 ID:jcRuhej+O
風張は大学進学か
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 20:59:28 ID:2tcSCJzBO
最近の高校生は進学多いね
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 21:11:32 ID:ZnBIekTZ0
高卒でクビになるとセカンドキャリアに困るしな
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 21:12:51 ID:MeErvaKA0
今年はもう高校生投手は指名なしだな。というかプロ志望届出した高校生投手がほぼいない。

投手は全員大学・社会人で頼むわ。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 21:14:25 ID:D/Y0gTwj0
最近の戦力外通告のニュースとかが悪影響してると思う
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 21:16:48 ID:VgtSMz9Z0
丁度ドラフトまで一カ月後だな
来月の今はどんな気持ちでいる事やら。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 21:34:07 ID:MeErvaKA0
いやでも高校生はドラフト1位の目玉クラス以外は進学したほうがいいよ。
プロ入りしても4年以内に一軍で頭角あらわせるのはドラフト1位以外はきつい。

西武も高卒投手で成功したのは渡辺・工藤(裏技で6位だが実質1位)・松坂・涌井と全員1位指名。
下位指名で指名した一軍で長く活躍した高卒投手はいない。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 21:40:55 ID:Q6VCPl1v0
横田久則(85年6位)は故障がなければ良い成績残せただろうけど、
こーいう惜しい選手も、ライオンズではこの人くらいなもんか。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 21:44:23 ID:MeErvaKA0
横田も怪我もあったとはいえ一軍で芽が出るまで10年かかったからなぁ・・・。
ぶっちゃけ高卒でプロに入る投手じゃなかったね。

まして今の西武は黄金時代と違って高卒投手が一軍定着するのを
じっくり待つような余裕のあるチーム状況じゃない。
投手はおそらくドラフト3〜4名指名するだろうけど全員大学・社会人でいいよ。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 21:47:25 ID:Q6VCPl1v0
横田は2年目に大活躍して、将来を大いに期待されたんだよ。
でもそこからが故障の連続だった。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 21:52:59 ID:MeErvaKA0
>>780
確かに2年目は5勝2敗防御率1.64と素晴らしい投球だね。
ただ結論から言うとプロの体ができてないのに無理したから故障したともいえる。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 22:34:02 ID:yCwB79kl0
ナベ辞めるんだ。大久保解任に不信感とか馬鹿だな
あんな選手から嫌われてるコーチなんて解任されて当然なのに
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 22:42:01 ID:cb7NE8HCO
法大・加賀美、早大・福井へ回避球団も
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2010/news/p-bb-tp1-20100928-684158.html

 近年随一の豊作といわれてきた早大・斎藤佑樹投手らハンカチ世代ドラフトが、1カ月後に迫った。
斎藤、早大・大石、中大・沢村は1位指名がが確実だが、10月28日まで30日となったところで、
各球団のスカウトから「クジを外したら大変。12人そろわない」との声が漏れるようになってきた。

 シーズン前は1位指名12人が、ハイレベルでそろうと予想されていた。
巨人山下スカウト部長は「1位に入ると思った選手が少し落ちてきた印象はある」と話す。
1位は確定するまで入札、抽選を繰り返す。仮に2度外すと…。
抽選を嫌い、法大・加賀美、早大・福井らの指名に踏み切る球団が出る可能性はありそうだ。

 1位確実だった佛教大・大野は左肩の炎症でリーグ戦未登板のままドラフトを迎える見込み。
高校生トップ評価だった広陵・有原、が早大進学を希望するなど、絶対的1位候補は不在。
社会人は東京ガスの左腕、榎田らが1位候補に挙がる。

 広島苑田スカウト部長の「5、6人のトップクラスと、
それに匹敵する力を持つ選手が全体で15人ぐらいいる」との声もある。
八戸大・塩見、野手では東海大・伊志嶺らが高評価を受ける。
日本ハム山田GMは「これから順位付けをしていかないといけない」と言う。
外すリスクを嫌うか、思いを貫くか、ドラフト直前まで熟考することになりそうだ。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 22:49:32 ID:VgtSMz9Z0
競合を回避したつもりが加賀美とかで重複したら最悪だけどね
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 22:56:00 ID:cb7NE8HCO
でもうちが大石、斉藤、澤村行くより加賀美、福井、塩見に行く方が可能性高いんじゃないかって気がする
特に斉藤と大石は競合数と実力が釣り合わないかもしれないし(競合してまで穫る価値はないとスカウトが判断)
澤村は次の登板次第だけど
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 23:05:49 ID:Q6VCPl1v0
加賀美に逃げるなら伊志嶺に行っちゃって欲しいくらいで。
叶わぬ希望ですが。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 23:12:14 ID:yCwB79kl0
確かに。福井や加賀美に逃げるなら伊志嶺一本釣りしてほしいよな
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 23:19:12 ID:CKRZ8Vf+0
逃げるって言うけど、斎藤と大石はハイリスクローリターンだと思うね
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 23:19:15 ID:ogvDhIaG0
給前を上位で狙ってるんだってな
横浜との争奪戦
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 23:28:23 ID:ZnBIekTZ0
>>789
ソースもない情報はいりません
給前上位とか横浜スレで騒いでるキチガイの妄想だろうが
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 23:53:59 ID:jcRuhej+O
正直大学社会人から投手4人ぐらいは欲しいとこだなぁ
工藤・谷中・上原・山崎はほぼ確実に解雇
岩崎・藤原・朱もどうなるか分からん
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 00:07:22 ID:MqwSUxcC0
今年も投手4人野手2人くらいの比率の指名になりそう
チーム事情的にそうせざるを得ない
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 00:35:00 ID:bfIS8JYE0
基本的に投手と野手をバランスよくという感じかな。
内野手1、外野手1、捕手1、
あとは右投手2、左投手2
の7人ぐらい指名したいね。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 02:15:33 ID:lgpUrJvCO
今年はうちが好きな大阪の高校生野手の下位指名はあるかなぁ
勧野欲しいけど下位じゃ難しいだろうし・・・穴田とか好きそうだけど
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 04:07:20 ID:GNiUrzIg0
斎藤より加賀美のほうが上だよ

斎藤 ※最速150キロ 身長176センチ
通算防御率 1.59 奪三振率 8.06 四死球率 2.53 被安打率 6.41

加賀美 ※ 最速153キロ 身長186センチ 
防御率 1.53 奪三振率 8.27 与四死球率 2.19 被安打率 6.75

福井 ※ 最速152キロ 身長178センチ
防御率 2.52 奪三振率 9.55 与四死球率 3.30 被安打率 7.29
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 06:10:53 ID:YjGZoJPb0
メジャーも注目 浦和学院の南がプロ志望届提出へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/29/27.html

南は南でもこっちの南を指名したりして
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 11:53:44 ID:C+sUE7czO
相変わらず情報少ないよな・・・
直前まで誰が一位なのかわからん。
終盤の超失速っぷりからP一位なのは間違いないとは思うが。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 12:07:13 ID:Ajvx+KakO
銀が元気なら中谷や磯村レベルはいらないな
このレベルなら希少でも何でもないし
その分投手指名してくれ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 12:19:06 ID:ytmgvP9M0
杉山とか野間口とか下で埋もれてる奴トレードで獲得して
新天地で開花っていうパターン希望
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 12:49:36 ID:+Bvtypfq0
大成功だったから言うわけじゃないけど2000年ドラフトみたいな指名をやって欲しい
ただ単純に投手を多く指名すればいいって訳じゃなくて、上位3位までを即戦力投手の指名で
下位で野手の素材を指名して欲しい
投手は上位じゃないと育たない、野手は下位からでも育つ西武の特性上からもちょうどいい
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 14:16:21 ID:8pL/ZpwN0
下位でも大卒社会人で実績あるやつとればそこそこやりそうだとは思うが
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 18:42:08 ID:OlMZyDVg0
(*´Д`*)ハァハァ・・・
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 18:42:16 ID:Ajvx+KakO
中島や中村、栗山、今だったら浅村とか見てると高卒でパンチ力ある奴が出てくるのは猫ファン冥利に尽きるな
そろそろ高卒の右のスラッガー候補も指名したいが誰かいる?
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 18:50:24 ID:gyCCotJa0
又野、勧野
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 19:02:05 ID:bfIS8JYE0
個人的には関大一の宮下を押す。甲子園みたが長打力は今年のナンバー1
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 19:08:37 ID:Ajvx+KakO
>>804>>805
サンクス
勧野微妙な感じだけどウチならという期待はある
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 19:29:41 ID:bfIS8JYE0
観野は素質はあるけど怪我がね。怪我さえなければもっと評価高かっただろうけど。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 19:36:37 ID:LUjGFl65O
名電の谷口って選手が欲しいな
栗山二世になるかも

右の大砲なら観野、宮下、又野だね
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 20:11:24 ID:mzl0Ao5Y0
PLの吉川も
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 20:12:27 ID:bfIS8JYE0
谷口は左打ちなのがね・・・。左打ちの外野手はさすがにいらない。
大崎・斎藤・坂田・石川ととり続けたから二軍でも余り気味。
外野手とるなら右打ちで頼む。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 20:31:17 ID:LUjGFl65O
>>810
左右はあまり気にしなくていいと思うよ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 20:34:55 ID:bfIS8JYE0
いや気にする。パリーグは予告先発だから片方に偏ると極端な対策をとってくる。
東尾時代は左投手ばかりぶつけられたし、伊東時代は右のスライダー投手ばかりぶつけられたり。バランスは大事だよ。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 20:35:40 ID:bfIS8JYE0
>>812
すまん予告先発は関係ないね。打つほうだから。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 21:39:38 ID:C+sUE7czO
宮下って進学じゃないのか
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 21:47:48 ID:YiEfb45Q0
岸が無事で良かったな
平野が覚醒気味なのであと1枚強力な先発がいれば外国人投手いなくともリリーフ天国の鷹でも
関係なしに来年も優勝候補筆頭だろ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 21:49:36 ID:ytmgvP9M0
谷口いいね。面構えや性格も良さそうだし
佐藤友亮みたいなタイプもそろそろ欲しいな
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 22:03:59 ID:LUjGFl65O
>>814
出してないね…
又野か観野しかいないな
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 22:17:37 ID:zzkWRCyp0
西武は伝統的に猛練習に耐えれる体が強い選手を好むからな
センスや素質はあるとしても怪我がちな観野や西川は捕らないだろうな

吉川や山下は欲しいだろうが他球団が上位で取りそうだし
残ってるとしたら穴田や麻生かな
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 23:15:00 ID:ytmgvP9M0
九国の榎本だっけ?あと後藤駿太は?
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 23:22:41 ID:ZhN51j4u0
まぁ野手に関しては西武のスカウトの目利きは信用できるから無名の素材で構わないね
高校生野手なんて現在の実力がどうこうより、その後どれだけ伸びるかの方がよっぽど重要だし
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 23:58:46 ID:YDSsNhtmO
裏金やデーブ問題でアマ側から総スカンだと思うよ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 02:46:59 ID:d+ecyK6/0
大卒野手の即戦力も佐藤友までさかのぼらないといないんだよなあ。
後藤は一瞬、即戦力だったが…。
社会人だと片岡がいたか。今はなかなか難しいのかね。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 02:58:29 ID:ctxKKGsR0
そういえば昔から野手は高校生と社会人が主体だったな
大成も長持ちしなかったし
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 08:19:27 ID:R5Hm6PFZ0
>>822
野手でプロ入り1年目から活躍する奴なんて稀だからな
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 09:47:19 ID:+GuJJShs0
後藤の1年目は上出来だろ(3〜4年時がダメダメだったことを考えると尚更)
俺は彼はまだやれると思ってる。ナベが使わないだけ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 09:50:08 ID:TJuMUeDE0
打率1割台前半じゃ擁護できねえよ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 09:58:44 ID:A7yxRgcD0
>>822
佐藤は開幕戦スタメンだったりしたが
直に守備の弱点を露呈したり活躍はしなかっただろう。
翌年も駄目で結局3年目、4年目活躍して、また3年ぐらい低迷してたからな。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 12:33:14 ID:D2jqzfkUO
後藤は腰が悪いんだよ
今年も痛くて二軍でも出れない時期が多かった。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 12:55:39 ID:+GuJJShs0
第2子を作ってて痛めたのかな?お大事に
ていうか来季は頑張れ。GG手術明けだからレフト空くよ。レギュラー獲れ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:42:01 ID:REl7c1KwO
バッティングが向上してれば斉藤も来年は上のレギュラー候補だな。
守備のいい外野いないから期待しとく。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 18:58:13 ID:1nw6NSypO
伊志嶺は欲しいな
全日本のキャプテンてのも魅力だしフリーパスは辛いよ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:15:55 ID:CgttHdHs0
伊志嶺は二位で残っていればほしいけどな・・・。
一位はさすがに今年は投手じゃないとどうにもならん。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 19:20:52 ID:m9LNTdAqO
鷹が多村に抜けられそうだから伊志嶺狙いたいだろうな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:26:29 ID:dLcM/lZC0
一位伊志嶺でもいい気がしてきた・・・マジで欲しい
まぁ確実に二位で榎下が獲れるならだけどね
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:29:13 ID:CgttHdHs0
>>834
2位で榎下残るわけないだろ。外れ1位には消えるよ。

というかなんで伊志嶺1位派がこんなに増えたかわからない。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:30:48 ID:Tg1KKIcLO
1位に長打のない外野手ってのはないだろうな
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:31:03 ID:Yg2hgqKEO
外野の肩がハンパなく絶望的だからな
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:35:46 ID:Tg1KKIcLO
>>835
肩を過大評価してるやつが多いからでしょ
このチームは外野守備じゃなくて外野の打力がひどいチームなのに
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:38:22 ID:CgttHdHs0
ぶっちゃけ年間で補殺とる機会なんてどれだけあるんだ?
確かリーグトップでも11とかそれぐらいだろ。
外野なんてフライアウトがほとんどだし無難に守れれば防御率にも影響ない。
なによりも打撃が優先される典型的なポジションだよ。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:40:37 ID:dLcM/lZC0
>>835
無理なのはわかってるってw
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:42:19 ID:CgttHdHs0
とりあえず小細工せずに素直に1位2位は投手で言っておけ。野手は3位以下で取れば十分だよ。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:46:05 ID:d+ecyK6/0
投手がいいとこが強いのは明らかなんだから、1〜4位まで投手でいいけどな。
今、先発メンバーに西口、石井1。許。
帆足だってぼちぼちベテランの域。若く先発できる投手だって
補強課題でしょ。先発投手はどこもよほどの問題がなきゃトレードで出してくれないぞ。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:50:08 ID:di7S1dyY0
>>839
去年守備得点1位のハムと2位のうちの外野全体の捕殺得点の差がたったの2.5点
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:52:02 ID:sDKQF+vL0
来年はヨシノブ2世といわれ肩がいい伊藤隼太(外野)が。
ことし伊志嶺とって、来年は藤岡を指名すればいい。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:52:09 ID:A7yxRgcD0
まあでも肩による抑止力は欲しいよな。
西武の選手の起用法を見ると守備よりも打力を重視する所があるし
栗山をセンターから動かさないと思うからな。
外野手よりも投手だろうな。
昔の高橋並の打力の持ち主なら話は別だけどね
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:53:09 ID:di7S1dyY0
ちなみに刺殺だとGGがひどすぎて51.2点差がある
実は内野はうちのほうがいいっていうね
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:54:17 ID:CgttHdHs0
肩が強くてもコントロール良くないと抑止力にならんよ。
よく昔の羽生田とかを押すやるがいるがコントロールが悪すぎてだめだった。
中日の藤井なんかも肩は強いがコントロール悪いから補殺が全然取れない。

848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:57:09 ID:CgttHdHs0
伊志嶺も肩は強肩とまではいえないぞ。
弱くはないけど肩を売りにできるタイプじゃない。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 20:59:52 ID:TZwUYtgs0
>>839
まあアンチがでかい声で言ってるだけだし
確かに強肩選手は少ないが極端に悪いわけでもないしな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:00:59 ID:gUA+cFwr0
強肩でも走者が自重する場面は限られるしね、ただ守備範囲は重要だと思う
センターだけは俊足の選手で固定して欲しいから今年か来年上位で特別守備範囲の広い外野を1人取って欲しい
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:02:47 ID:CgttHdHs0
>>850
守備だけなら荒波とか一軍で通用するレベルの外野手は結構いる。
問題は打撃なんだよ。打撃と守備両方を兼ね備える外野手はなかなかいない。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:08:39 ID:TZwUYtgs0
伊志嶺取れなければウルトラCで木村を外野コンバートもありかと
黒瀬も外野守れるようになると便利なんだがなぁ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:50:53 ID:m9LNTdAqO
2順目で10番目って誰あたりが残ってるか全く予想がつかないな
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:55:00 ID:Tg1KKIcLO
伊志嶺の肩を期待して推してる人は見当違いだね
もちろん守備範囲と打撃は今年の外野では一番だろうね
ただ1位を使ってとるべきかというとね
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:10:25 ID:mcaMdstu0
誰が残っていようと独自路線の指名しそうだけどね
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:25:57 ID:/4xIMWfyO
伊志嶺が、例えば大友クラスの守備と足を持っているんなら指名はありだとは思うが、それにしたって上位枠を割いてまで獲りにいくべきかは甚だ疑問
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:40:42 ID:CgttHdHs0
大友クラスの守備・打撃を持っていても今は1位指名でいらない。
もし1位で取るなら1年目から高橋ヨシノブぐらいの成績が最低ラインだな。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:42:30 ID:NJxN8Z1F0
そんな選手いるなら12球団競合レベルだわ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:45:02 ID:eTZWqjsc0
大石・斉藤・福井・加賀美・大野・加賀美・塩見・澤村・榎下・阿部(東北院)・榎田
ここはさすがに1順目ないし2順目の早い順目で消える
更に
武藤・吉川・南(立正大)・山田・山下・山崎・伊志嶺・岩見・乾
もウチの2順目前に消えていそう。結構2順目で大半が消えてそうだな

まぁこれが当たらないのがドラフトなんだけど
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:45:54 ID:eTZWqjsc0
>>859だけどごめん加賀美二回書いちゃったw
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:46:38 ID:wE6ephZf0
だいたいセンター伊志嶺が成功したところでレフト栗山でレフトの肩が弱くなり、レフト前ヒットで二塁ランナーが帰ってくる
そしてGGや坂田はライトは守れない・守るほどの守備力が無いから行き場が無くなってしまう訳だが
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:48:07 ID:m9LNTdAqO
ウチは2順目から例のアレが発動するから誰にも当たらなそう
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:51:04 ID:AusoJii+0
いいよもう誰を指名してもとりあえず応援するから
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:54:42 ID:CgttHdHs0
とりあえず明日戦力外の第1段の発表があるからそれである程度見当がつく。
基本的に首にした人数やポジションと同じようなメンバーを補強するからな。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:01:45 ID:4ENxXyr50
>>861
別にクリの肩はセンターなら要問題だけど
レフトで見たらそれほど問題ないとおもうけどね
守備範囲もひろいしそこまでいうほどのことではない

大体肩自体機会を考えればそこまで騒ぐのことでもない
どこぞのレジェンドクラスの捕手とかのレベルなら騒ぐのもわかるけど
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:08:21 ID:Tg1KKIcLO
>>843に数字でてんじゃん
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:17:48 ID:mcaMdstu0
藤原に美沢と最近はホークスの隠し球候補を上位指名するから西スポのチェックも必要だな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:18:48 ID:CgttHdHs0
年間で外野の肩による差はわずか2.5点。
つまり外野の肩はほぼ防御率に影響しないってこと。
外野補強するぐらいならいい投手ひとりとったほうがよほど失点が減るよ。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:21:57 ID:4ENxXyr50
まあ年齢層的にみて若い右の外野手はすっぽりいないから
誰かしら指名はしそうだね

ことしは投手中心だけどバランスよく行くっていってるし
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:23:57 ID:CgttHdHs0
いや別に3位以下で右打ちの外野手指名するならいいとおもうよ。
ただ1位・2位で外野手を指名するのは反対。素直に投手に行ってほしい。
一軍・二軍揃って防御率最下位という現状からみてどう考えても投手の補強が必要。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:25:12 ID:Tg1KKIcLO
GG、ブラウン、大島、佐藤、高山、後藤、栗山、松坂、大崎、星、坂田、田沢、斉藤、石川

数だけは多いんだよな
GG、ブラウン、大島、田沢辺りは切りたいとこだが投手も切らなきゃだからなあ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:26:29 ID:CgttHdHs0
>>871
GGは手術発表したぐらいだから残留確定。大島も今年活躍したから残る。
ブラウンは首で新外国人と入れ替えかな。田沢は多分切られるだろ。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:27:55 ID:Tg1KKIcLO
>>872
大島って活躍したっていえる?
いまだに何で使われてるのかがわからない
GGはもう不良債権として飼うしかないな
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:28:06 ID:wE6ephZf0
2位指名の順番が遅いから伊志嶺が残ってない可能性は高いと思うが、2位指名が遅いからこそ
1位で良い投手を確保しておかないといけない状況だと思うね
2位指名が最初の方なら1位野手でもいいけどね
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:28:46 ID:CgttHdHs0
>>873
少なくとも例年に比べれば一軍で使われていたからな。普通に考えれば残留だよ。
もっともトレードで出される可能性は否定しないけど。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:32:39 ID:Tg1KKIcLO
>>875
本スレだと工藤とグラマンばっかなんだけど大島も監督のオナニーの一つだと思うんだよね
江藤と清水と同じ
ちなみにこの成績じゃトレードの引き取り手がないよ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:33:50 ID:+GuJJShs0
GGみたいにチーム内で浮いてて尚且つ居なくても無問題的な奴は
トレードに出したいよな。GGならいい投手獲れるだろうし
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:34:17 ID:4ENxXyr50
ねーよあほ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:35:46 ID:Tg1KKIcLO
GGは安売りでいいから出したいよな…
40%オフでも6000万超えるからね
能見とトレードの噂があって釣り合わないって言われてたが今じゃ逆の方で釣り合わないな
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:37:55 ID:CgttHdHs0
>>876
個人的には大島より星がひどい。全く一軍に出場しないのに登録し続けるとか枠の無駄だろ。
大島は115打数30安打、打率.260、2HR、11打点。代打成績17打数7安打打率.412
代打成績いいし、普通に控えとして使えると思うぞ。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:38:01 ID:wE6ephZf0
成績が変動してから後出しじゃんけんみたいな話をしてどうする
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:42:57 ID:Tg1KKIcLO
>>880
星は誰かさんの後輩だからでしょ
星も使えないが大島も使えないよ
そして年齢は大島の方が上だからね
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:44:37 ID:CgttHdHs0
>>882
いや代打で普通に使えているだろ。代打率4割超えは素直に評価してよい。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:45:05 ID:wE6ephZf0
そういう話は本スレでやれよ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:46:12 ID:CgttHdHs0
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=1&tm=ph&fp=0&dn=6

各球団の選手の代打成績な。4割超えているのは大島以外に上本と北川だけ。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:46:29 ID:Tg1KKIcLO
>>883
代打は少ないサンプルだからあてにならないよ
星よりはマシだけどね
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:55:12 ID:eTZWqjsc0
ドラフトの話に戻すけど最近日刊の信憑性が怪しく感じてきた
サッカー代表監督でもトンだ大失態してたし。
今日から28日当日までは西スポやスポニチの方が信用できそうだ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:57:34 ID:8HzkgL7N0
08年以降観客動員数が伸びてる経営面からすれば、話題性はすごく魅力的なはず。
経営側、現場の選手共に、今より人気球団になれるよう努力する姿勢が伝わってくるから。
そういう側面から見ると、斉藤も1位候補でいいと思う。一軍に居ないと意味ないけどね。
まあ既に西武ファンになってる立場からすれば、戦力第一で考えちゃうんだけど。


889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:03:56 ID:wE6ephZf0
スカウト部門に親会社の意向が反映されてくるとすれば斎藤1位もあるだろうね
それ以外に斎藤を1位指名する理由が無い
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:09:08 ID:Moj0OQwU0
実力的にはちょっと落ちそうなのに、競合が確実な斉藤を指名は無いよな。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:14:32 ID:8ftbJ4W60
まあ涌井岸につぐ先発候補も補強ポイントっていやあまちがってないしね
イケメン好きのスカウト陣だったらいってもおかしくはないw
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:30:49 ID:7Momfk1P0
そうか、やっぱり斉藤は厳しいか。
マー君が楽天に居るから、パに来た方が球界全体にいい風が吹くと思ったんだ。
それに西武がかかわれたらってね。
選手にとって、沢山の観客の前で試合ができることは幸せなことだろうから。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 05:58:24 ID:Y32P2KU8O
>>882
おまえロリコンだろ?
年齢は30近いのに「好みの女性は?」って聞かれると
10代のアイドルを答えるタイプw
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:23:44 ID:mQmGNzp30
経営面から考えても斎藤は無いだろ
大した活躍しなかったらアッサリ廃れるぞ
今のうちはそんな短絡的な考え方しないと思うよ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:58:54 ID:j8Y8/sMq0
斎藤は野球ろくに知らないおばちゃんにしか人気ないからな
そのおばちゃんたちの観戦マナーとか悪いらしいし、来ても迷惑なだけw
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:35:55 ID:S02cZDhg0
斎藤はおばちゃんだけじゃなく、国民的人気だけど。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:39:27 ID:Moj0OQwU0
4年前なら兎も角、今はそうでもないだろう。
ドラフトが近づけばまだメディアも盛り上げるだろうけど
早い内に結果を出せないと直に騒がれなくなるよ。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:52:28 ID:vfZ6sBJa0
>>896
何処の国民だよ。チョンか? 馬鹿ここに極まりだな(笑)
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:44:09 ID:S02cZDhg0
日本ハムは木下達生投手、豊島明好投手の2人の投手を戦力外通告。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/10/01/0003496124.shtml

日本ハムはドラフト上位に投手を狙ってきそう。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:45:00 ID:/8G0B7S50
松坂戦力外で伊志嶺上位指名か
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:45:54 ID:xeHJc4KCO
元々外野が無駄に多かったから別に布石ってわけじゃないでしょ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:54:33 ID:XRJbqSVm0
右打ちの外野手を指名する可能性は高まったな
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:57:08 ID:yuUBBpr7P
まあ伊志嶺でなくても外野手は補強するだろうね。今季もシーズン半ば投手が外野を守るくらいの層の薄さだから
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:57:47 ID:zu8Valgs0
右打ちの強肩外野手…
越前を南とセット指名で南囲うんやな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 15:59:17 ID:xeHJc4KCO
内野が少ないんだよ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:03:47 ID:+OmMp8oQ0
又野狙いだろ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:09:22 ID:yldfcEoE0
木村コンバートで外野を賄い、投手を大量補強だ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:10:32 ID:MdYRdb210
工藤公康投手(47)、谷中真二投手(37)、上原厚治郎投手(27)、松坂健太外野手(25)、田沢由哉内野手(23
あとグラマンとブラウンもかな?
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:14:06 ID:KOJrwt3T0
木村コンバート厨はいい加減諦めろって
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:20:06 ID:XRJbqSVm0
越前とか打力が弱すぎるからいらないって
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:23:27 ID:xeHJc4KCO
南すらもうないからな
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:46:24 ID:S02cZDhg0
新潟の日清食品ベイスターズ 



913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:57:35 ID:S02cZDhg0
投手三人、外野一人、内野一人か。

ドラフト1位 斎藤佑樹・大石達也・澤村拓一
ドラフト2位 外野の伊志嶺 荒波翔 柳田悠岐 後藤駿太の中から
ドラフト3位 内野の荒木郁 吉川大 勧野 麻生の中から 
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:04:43 ID:+OmMp8oQ0
2位で荒波は書き間違いにしてくれ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:04:57 ID:o3DIvU9Q0
ドラフトは5、6人だろうな。第2弾次第ではあるが。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:22:37 ID:QUkhPvO30
最低でもドラフト3位までのうち2人は投手だと思うけどね
野手は下位でも取れる
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:43:27 ID:S02cZDhg0
澤村が国士館大に8安打完封
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:55:14 ID:xUmp7xIaO
被安打8なら澤村もなんか微妙だな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:57:40 ID:DvWqG9gV0
大石は地雷
斉藤は実力がない
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:03:27 ID:vfZ6sBJa0
>>919
何処が豊作じゃー!
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:23:44 ID:m2Lyky5SO
来年も直前になれば同じようなこと言われてるだろうね
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:43:46 ID:yuUBBpr7P
>>917
まあ良い言い方をすればランナー背負ってから粘れるピッチングができたってとこなんだろうな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:47:45 ID:DvWqG9gV0
澤村でいいな
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:49:28 ID:d18XxIwO0
沢村ここに来て絶好調だな。欠点治ったのか?
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:49:33 ID:xeHJc4KCO
9回被安打8は普通にいいだろ
ただ6奪三振は寂しいな
前回の16奪三振はやっぱ調子が良かったんだな
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:56:53 ID:d18XxIwO0
うーん、三振が取れないのはあいかわらずか。これなら左投手に行ったほうがいいかな。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:29:38 ID:u94zMu2K0
素直に大石に行ってほしい
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:33:37 ID:vfZ6sBJa0
>>927
地雷覚悟でか?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:46:08 ID:zu8Valgs0
沢村に行って欲しい
神宮とはいえ157キロ出るのは1つの才能だし
ドラフト直前の現在も好調だ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:56:00 ID:+SVI+3vtO
斎藤大石澤村とか言ってるが、ここで南福井当たりを単独指名するのが西武だろ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:59:57 ID:xeHJc4KCO
状態の悪いやつをとるわけがない
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:00:43 ID:xUmp7xIaO
塩見か福井が単独で獲れると仮定するならば良い気がするんだが
リスクを追ってまで抽選に挑む投手とは全然思えないけどな>澤村・ハンカチ・大石

外した時には加賀美も大野いないだろうし伊志嶺や榎下も阿部も再抽選だろうし
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:07:08 ID:j8Y8/sMq0
松坂カワイソス。デーブの被害受けたんだからあと1年だけでも雇ってやれよ
大西とろーぜ。あと豊島。豊島両親亡くしてるからリストラじゃ可哀想だよ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:16:10 ID:sVUctelU0
競合覚悟なら澤村、単独狙いなら福井で
大石にはあまり魅力を感じない

大西の獲得はいいかも知れないね、不足している右打ちの外野手だから
ドラフトでいい外野手が取れないようなら獲得して損は無いと思う
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:20:39 ID:d18XxIwO0
>>933
同情で通用するほどプロは甘くない。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:40:27 ID:xeHJc4KCO
単独なら福井より塩見だな
福井は広島、加賀美は横浜が流れてくるかもしれないから
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:20:56 ID:UEaiafTRO
下位でもいいんで高卒の左投手を指名して下さい。誰かいいのいませんか?
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:31 ID:d18XxIwO0
>>937
いない。今年は高卒投手は全滅といっていい。というか有力候補は全員進学。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:26:49 ID:vfZ6sBJa0
今年は下位は野手指名。上位は伊志嶺がハズレで残っていない限り即戦Pしか無い
だろうね
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:27:59 ID:xeHJc4KCO
一応木村がいるけど下位は社会人Pとりたいな
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:28:58 ID:S02cZDhg0
大阪桐蔭の江村直也捕手がプロ志望届提出。山下が人気だと下位で取れるかも。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:41:21 ID:TY8YVUNs0
山下は凄い捕手になりそうっていうか、凄い打撃のセンスがあるところが買われているのであって
並みの捕手を下位指名だとそれほどは欲しくないな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:45:58 ID:xeHJc4KCO
下位でとれる高卒捕手は大成しないからね
二軍専用機になっちゃう
吉見が解雇になったら数合わせでってことになるね
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:56:01 ID:vfZ6sBJa0
>>943
そういやそうだな。阿部城島谷繁中村どれもドラ1だったな。誰か例外って居なかったか?
まあ古過ぎるが一応ノムラはテスト生だけどな(笑)
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:56:10 ID:zu8Valgs0
数合わせには米野獲ったんじゃ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:11:46 ID:KzT9rYDa0
スカウトとしては捕手が欲しいっていうか山下が欲しいって感じなんだろうな
多分ね
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:13:18 ID:y176GwfCO
>>944
横浜→ヤクルトの相川が一応いるんだけどほんとに例外で基本的に高卒捕手は1位指名じゃないとレギュラーになれない
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:16:19 ID:5n9LFVrs0
>>947
いたいた。ウチにいたじゃねえか大捕手様が。。。あーでも一応職員経由だからダメかな?
監督までやって貰ったけどね・・
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:18:08 ID:5n9LFVrs0
>>948
誤爆。コレもドラ1だからダメだなw
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:23:37 ID:y176GwfCO
伊東は根本のお気に入りよ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:33:02 ID:TGpELMAn0
捕手なら小池がいい。山下は外野転向組だろうし。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:56:55 ID:KzT9rYDa0
小池は要らないんじゃない?
高い順位でしか取れそうに無い割には優先順位が低い
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 07:58:29 ID:8TX+3Gv00
四国の山村とかどうよ?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 09:51:07 ID:WUcf35jW0
捕手は江村とか中谷とかがドラフト4位以下で残っていれば指名してもいいけど上位ではいらないな。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 11:09:30 ID:LHJsrAN0O
近年野球界の新人のレベルが下がってベテランが活躍してる。 プロレス界みたいだな
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 11:16:01 ID:WUcf35jW0
新人のレベルは下がってない気がするけどなぁ。ただ昔よりベテランの寿命が延びたね。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 11:19:36 ID:00mheCge0
伊志嶺って長野や荻野くらいやれるの?
藤川俊介みたいに120試合近く出れるの?
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 11:24:59 ID:5c3j0dtB0
藤川レベルならスルーだが長野や荻野レベルなら取りに行くべき
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 11:27:42 ID:9cTUrCJf0
山下も東都の捕手も細川上本炭谷を抜けない。
調子落してるだけで力はある南と越前を下位で囲えたら勝ち。
全員投手にしたらガタガタ言うお前らを黙らせるためにも越前は必要。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 11:30:15 ID:KzT9rYDa0
守備や走塁はアマの時点で測れるけど、打撃がプロに適応できるかは不透明
そういう意味で去年の荻野指名だってかなりのギャンブルだった筈だよ
伊志嶺1位を主張するなら、打撃が適応できないというリスクも考慮した方がいいんじゃないかな
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 11:45:08 ID:00mheCge0
柳瀬とろーぜ。一時期戦力になってたんだし普通に中継ぎやれるだろ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 11:46:33 ID:6BdNda9x0
だから越前は要らないって
名前が出てくる理由が西口の後輩だからという以外に見当たらないから、そんな理由で名前が挙がるのがおかしい
肩だけが強い選手なんて必要ないよ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 11:49:04 ID:8TX+3Gv00
>>961
柳瀬は育成降格
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:19:15 ID:vp+sr/pH0
西武も田中を育成降格ぐらいやればいいのにね
田中手術で再来年まで絶望でしょ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:19:35 ID:y176GwfCO
南を下位ならわかるが越前はどこも指名見送りでしょ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:28:40 ID:dNzhsmT50
南3位で獲れそうな気が
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:29:02 ID:MGCvxfId0
自己満足予想
1位:大石→榎田→南    補強ポイントにピッタリの大石、外れで残ってそうな榎田、それもダメなら春から評価していた南
2位:伊志嶺→山下→武藤 評価が高そうな伊志嶺か山下、いなければ西武が指名しそうなタイプの武藤
3位:又野           内野の絶対数が足りないので、もしくは似たようなタイプの高校生
4位:平田or塚原       将来性=高校生 だとすると年齢層的に右投げ、なので視察情報が出てた2人のどっちか?
5位:右打ちの外野      松坂がクビになったので
6位:社会人投手       今年もありそうな摂津枠
一応2位は武藤ということで下位は予想
2位が伊志嶺だったら3位が投手で5位が内野手、山下だったら3位が投手か
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:29:21 ID:9cTUrCJf0
お前ら越前の打力を数字で判断しすぎ。
1ヵ月後、ショック受けないように免疫つけとけよ。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:44:42 ID:8TX+3Gv00
>>967
上位は同意だけど、武藤は残留か微妙なところ。
下位では左腕、伊志嶺取れなかったら右の外野手は確実に確保したいところ。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 13:06:58 ID:9cTUrCJf0
下位で左腕って誰?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 13:18:28 ID:6BdNda9x0
>>967
野手の比率が高すぎる気がする
上位3位のうち2人野手は無いでしょうと
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 13:31:05 ID:vp+sr/pH0
そろそろ次スレ立てるよ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 13:32:52 ID:vp+sr/pH0
次スレ
2010年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285993941/
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 13:34:48 ID:TGpELMAn0
西武の2軍って30勝60敗で惨敗最下位だったんだね。今CSのファーム日本選手権で順位表が。
2軍をどうにかしないと。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 13:39:11 ID:/gZ5uKqf0
負けるの自体は構わないけど
控えがいないからDHが使えない、外野がいないから投手を守らせる、内野がいないから外野手を守らせる
この手の行為で負けるのは勘弁してもらいたい。
選手の怪我にもつながるし、無理して出て悪循環してたところもあったしな。
まあこの手穴を埋めるのはドラフトじゃなく戦力外が多そうだが


976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:06:59 ID:u0qUm8Fi0
最初から育成枠つかっておけばいいものお
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 14:37:21 ID:TGpELMAn0
そこらへんのドラフト右投手より多田野投手の方が使えるよ。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:32:31 ID:5n9LFVrs0
今日またハンケチ婆のヨンさまがド地雷プリ全快。いらねえ〜こんな糞P
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:22:54 ID:/gZ5uKqf0
さすがに東大に負けたのはな。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:52:30 ID:2YSiO9jnO
斎藤と大石は競合覚悟で行く価値あるかな?
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:55:34 ID:8TX+3Gv00
大石もやばいなこれ。故障とか大丈夫か?
沢村かなあやっぱり。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:13:07 ID:vp+sr/pH0
沢村1位だな
中央大とパイプあるのか知らないけど
西武の自爆テロで裏金制度消えた今ならパイプなくても指名OKか
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:21:56 ID:MGCvxfId0
競合を避けて福井榎田塩見を狙う可能性は?
これだと澤村に相当人気が集中しそうだけど、巨人阪神横浜日ハムあたりは澤村に行きそう
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:23:56 ID:y176GwfCO
ハムと巨人は斉藤と澤村を天秤にかけてたから普通に澤村だろうな
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:42:41 ID:bvX+YzXe0
110 :名無しさん@恐縮です :2010/10/02(土) 17:36:59 ID:xDBynfBVO
村田の年(2007)の大社ドラフトの目玉が大場だからな…
西武平野将
オリ小林賢(3位小瀬)
ハム多田野(3位宮西)
ロッテ服部(4位伊藤)
楽天長谷部(育成1位内村)
SB大場(3位久米)

パがこんな感じ

114 :名無しさん@恐縮です :2010/10/02(土) 17:39:19 ID:oUaxKf6w0
>>110
その年ドラフトで制裁喰らった西武が1番マシなの獲ったんだな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:44:55 ID:vp+sr/pH0
07年は1巡平野3巡宮西だったら最高だったんだけどね
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:46:01 ID:y176GwfCO
メジャーな大学からお断りされてたから仕方がない
それよりも平野摂津を輩出したJR東北の森内投手が欲しいな
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:46:17 ID:d4cMk7i5P
斉藤大石は今日の内容見たらくじ引きでほしいような投手じゃないな。
だからって澤村も5、6球団が抽選になるようだとそこまでリスク背負いたくない。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:47:34 ID:mgzVQCYfO
左腕は早めに取らないとな横浜は左腕中心らしい多分榎田は一位で消える
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:50:38 ID:bvX+YzXe0
榎田(えのきだ)と榎下(えのした)なんだな
堂上(どのうえ・どううえ・どうがみ)よりはマシか
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 17:53:54 ID:vp+sr/pH0
九国大付の榎本葵という外野手もいるな
榎がつく候補が3人もいる
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:13:03 ID:2YSiO9jnO
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:13:51 ID:8TX+3Gv00
1沢村 外れ伊志嶺
2南
3又野
4滝谷
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:15:10 ID:2YSiO9jnO
梅梅
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:20:23 ID:2YSiO9jnO
梅田
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:21:37 ID:2YSiO9jnO
尚通
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:22:56 ID:2YSiO9jnO
梅ちゃん
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:24:06 ID:2YSiO9jnO
梅梅梅梅
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:24:32 ID:4S9DQcNsO
1000ならハンカチ入団
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 18:25:10 ID:d4cMk7i5P
1000なら俺を指名
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/