ヤクルト小川淳司監督代行の続投を要求する!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
選手の起用方法、打順の組み方など センス抜群
さすがに高田よりはマシだと思っていたが
ここまでの名将とは・・・
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 10:00:55 ID:S6axXnnF0
是非とも続投して欲しい
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 10:43:39 ID:uRKZiw3t0
続投しない理由があるの?
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 10:55:07 ID:ZUsr5KqP0
それはいかんだろ
代行なんだからそろそろ政権返してもらおうか
それが人としての道ではないのか
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 11:09:07 ID:svIQUXrB0
続投したところで
大石2世だろ
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 11:21:55 ID:S6axXnnF0
変える理由ないよな
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 23:21:15 ID:XPnxKxyg0
シーズン終わったら燃え尽きて亡くなってしまうのではないか心配だ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 23:25:55 ID:boR3uFTE0
小川続投してくれ!!!!
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 23:33:09 ID:vhVxNjHYO
この人に代わってからヤクルト一気に借金減らしたね。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 23:36:27 ID:pE1gdGYn0
他ファンだけどこの監督の顔を見ていると勝ってほしいとすら思う。
人も良さそうだし求心力もありそうだし采配も上手そう。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 23:38:11 ID:9QLDTTrS0
この勝率かなり凄いよな
開幕から一年やらせなきゃ、相当な馬鹿フロントだろ

・・・でも、鈴木に多菊じゃ心配だなぁ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 23:55:29 ID:u+mRiwca0
荒木大輔が既定路線との話なんだよな
せめてもう一年は小川氏にやらすべきだろ。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 23:57:57 ID:u7k/kdzGP
開幕からじゃこの勝率は稼げない
ピンチヒッター用に保存しとくのもあり
弱小ヤクルトでこの勝率は天然記念物
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 23:58:34 ID:ovPZtkUH0
荒木大輔の後は宮本慎也なんだから
小川さんが3年くらい監督した後でも、荒木には確実にお鉢が回る。

小川が監督を続投すべし
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 23:59:45 ID:q06Xy+/P0
二軍監督→一軍ヘッドコーチ→監督代行だっけ?
既定路線継がせてまたやばいときの代行要員に…
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:02:24 ID:C5CHLu650
いやまぁ檻の大石さんみたいなことはあり得るから絶対小川続投とは言わないけど
なんで荒木なのよ。。。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:03:08 ID:IHfSTMWL0
来年もやってもらわないと勿体無いわな
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:05:43 ID:i5UmQz4Y0
>>16
次期監督はヤクOBがオーナーの要求
元から高田の後は荒木一択だったよ。

高田の辞職とともに、小川が思いのほかハマったのが想定外
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:05:55 ID:H/R63q8/0
これだけ結果出せば、監督という立場じゃなくても相当影響力持つんじゃないか
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:07:21 ID:uWyz3ms/0
>>10
ラジオの解説で関根氏が褒めていたよ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:09:15 ID:djI9ousU0
>>19
それが面倒だから退団させたりして。
決して考えられないことではないと思う。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:11:48 ID:ny9Kr7nx0
可能性はあるね
選手でもよくあることだ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:12:22 ID:xnO1ONBuO
確かに結果出してるな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:16:04 ID:fvS0rwyw0
今だけで終わる可能性が高いだろうな
結局監督の能力なんて長いことやらないとわからん
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:32:30 ID:3cXiC7KC0
ただ、今日の村中にウェイトのサイン出さなかったのは
小川さん反省してくれよ
サイン出なかったからって振った村中も村中だけど
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:50:59 ID:13EJfOJZ0
大石大二郎二世
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 01:26:35 ID:m4nkXUMaO
それは違う
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 01:30:09 ID:ECENtXR9O
>>26
まーたお前かマジで死ねよ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 02:37:48 ID:NWSrAyPP0
荒木が空気読んで辞退すべし。

つーか二軍監督から始めろよ。
どうせハンケチ入ったところで二軍レベルなんだろ。コンビの売り出しなんか二軍でやってろ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 06:41:28 ID:FRRHIRpz0
監督は二軍上がりにしてくれよ。なんで一軍で監督育成を見なきゃならんのよ。
小川もそうだし二軍上がりは相対的に有能な人多いんじゃないの?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 07:18:01 ID:g9hBOhl/O
おまえら大石を馬鹿にしているがそこまでお粗末だった訳じゃないんだぞ?
あれは球団とファンが見限るの早すぎた



よって小川代行の続投に賛成する
署名書いて球団に送ればなんとかならんかね?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 07:26:43 ID:nZPh4UYmO
これで監督荒木にしたら球団に抗議電話するぞ。あと、大石と一緒にしてる奴頭おかしいだろ。レベルが違う。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 08:01:45 ID:z/xcVbktO
小川に変わってからのヤクルトの成績誰か教えて
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 08:06:59 ID:nZPh4UYmO
33勝18敗どす
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 08:38:29 ID:7F+b/rXS0
第57回全国高等学校野球選手権大会(1975年)

原  ベスト8 (上尾に負ける)

小川 優勝
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 10:37:05 ID:bIjPLjxz0
小川でいいだろ。荒木も投手コーチ続投(先発陣がみごと整備されとる)で。
荒木も2,3年待てばいいよ。

どうせ荒木監督って、アホフロントが斉藤祐と神宮スターコンビとかいって売り出したいだけだろw
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 13:23:20 ID:z/xcVbktO
>>34
ありがとう
最初から小川だったら単純計算だとダントツ優勝してたよねw
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 14:31:54 ID:LQ/Slq3c0
高田を擁護する気はないが最初から小川だったらの話は無意味だな
ホワイトセルもいなかったし
高田が育成した戦力が今になって役立ってる面もある
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 14:39:20 ID:S0IJXQd60
高田が育成した戦力って誰だろう
村中、由規あたりのことかな〜

野手は外様・助っ人中心だったしさすがに思いつかん
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 14:42:18 ID:LQ/Slq3c0
まあ畠山とかは不遇だったし高田が消えてようやく開花できた感が強いな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 14:52:37 ID:3cXiC7KC0
>>40
2軍の帝王から救い出して1年間4番張らせたのは高田じゃないか
去年は干され気味だったけど
高田は恩人でしょ畠山にとっては
まあ、本人は「高田監督?別に」とか言いそうだけど
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 15:11:47 ID:v4Wn2ZOLO
なんやかんや言っても監督には結果責任があるんだから結果を出してる小川に来シーズン任せていいだろ。
上田だって監督就任時は関大出と言うのが話題のだけの地味な監督だった訳だしな。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 15:14:19 ID:sefQNgfa0
>>3
華が無いから客が呼べない
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 15:31:50 ID:tagJ5AJZ0
しょせんヤクルト
ヤクルトにおいて誰であろうと監督で客が呼べるもんか
小川監督でおけ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 16:11:45 ID:3tOqSEZp0
夏の甲子園優勝投手
目鼻立ちはいいが口元に締まりがないせいかアイドルにはなれなかった
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 16:23:24 ID:ny9Kr7nx0
ロッテの西村監督とか小川監督代行と初代ファミスタ世代なんだな
俺も年を取るわけだ…
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 16:32:09 ID:byR/4mr80
タラレバァはやめろ!!高田が可哀相だw
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 16:33:03 ID:HnqStBJY0
宮本慎也を強面にしたような風貌>小川代行
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 17:00:54 ID:57yW5TRr0
もう今シーズンは「代行」って肩書きを外して正式に「監督」にしてもいいのでは?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 17:05:28 ID:OOD4lJkL0
そうすると高田の首を正式に切らないといけなくなるからね
何故かフロントもそれだけはしたくないみたい
だからどんな成績を残そうとも代行のままでしょう
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 17:14:36 ID:3tOqSEZp0
小川を現役時代に引き立てた土橋監督はシーズン途中に代行から監督になったけどね
(武上監督休養中)
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 18:37:45 ID:z/xcVbktO
ペタジーニ、グラ、ラミレス、ホッジス、ラロッカいればって今でも思う…
巨人が憎い
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 18:41:46 ID:BqxZHOhcO
インディージョーンズの応援歌ね奴か
懐かしいな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 19:37:14 ID:OK/7GMqb0
同じチーム采配して
高田13勝32敗1分
小川33勝18敗1分
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 19:46:36 ID:h2K1vvSSO
これで高田がどれだけ犬だったかわかるな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 21:01:39 ID:KvTtvJOv0
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 21:27:21 ID:ny9Kr7nx0
コリンズ→大石と同じ流れを感じるなあ
種はまいたけどまとまらなかった集団が頭を変えて結集して進撃
来年変えても変えなくてもどう転ぶかは分からないけどね

それより今年下手するとCS滑り込みまである勢いになってきた
怖いね
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 21:56:23 ID:OOD4lJkL0
小川を代えないで大石と同じ流れになるかもしれんが
それがあったとしても、もう1年延長させるのはあたりまえ

それぐらいの功績を残してるんだよ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 22:30:53 ID:IY3Pt4P60
ホワイトセルとか、ハーパーとかも来期どんな成績残すのか興味あるな
ランドルフは外れだった
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 23:01:19 ID:wr3mjjfw0
>>43
もともと客入ってねーじゃん
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 23:27:55 ID:zhNNvcP40
荒木なら客が呼べると思ってる奴は20年ずれてる。
中年おやじを今更誰が見たいの。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 23:46:02 ID:Q3c0RbnV0
ただチームの戦力で大事なのはキャンプだ。
小川がどんなキャンプをやるかは未知数。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 03:49:29 ID:uFcSodQP0
>>61
中年おばさんだろ
高田の時は高田命だった雅子妃まで来たし
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 04:27:17 ID:K9k5lc9P0
伊勢コーチのID野球がやっぱ効果的みたいだなあ。
投手陣は前からよかったんだし。
伊勢大明神最高や! ケツプリなんか最初からいらんかったんや!
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 06:29:01 ID:1QudvNoUO
投手陣は荒木のおかげ?
よっぽど某所沢球団の選手との相性が悪かったんだね。
森時代の頃は好きだったけど最近あそこは選手がチャラチャラしていて
嫌い。
それを支持するニワカはDQNが多くファンもガラの悪い奴増えた。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 07:31:52 ID:XgvQ0BWr0
>>4
高田に大政奉還すべきだよな
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 08:30:37 ID:K9k5lc9P0
小川のように知名度はないけど経験を積んできた人が監督になるのが大事
現役時代の名声だけで監督が決まるような人事からレベルアップしないと
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 10:34:56 ID:SRUm02V10
>>67
小川さんは濃密な野球人生だな
○甲子園優勝投手も監督の酷使で肩を壊し野手転向
○大学時代は日本代表で原、岡田とクリーンアップを組む
○社会人野球(河合楽器)でプレー
○現役時代はレギュラー定着ならずも内・外野、代打で活躍
○後楽園球場のリリーフカーギャルをゲット
○現役最終年にハムにトレード、2軍落ち、戦力外通告を味わう
○ヤクに戻りスカウトに
○現場復帰し2軍コーチを経て監督9年間
○高田政権ヘッドコーチ〜現在
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 12:29:38 ID:8eZWnQZVO
もう上田利治みたいなのは現れないのだろうな。
もっとも小川でも現役時代全く実績が無いわけじゃなかったし。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 12:35:31 ID:uvyWbBRDO
高田が八百長してきた事は小川になってからの巨人との戦いを見れば明らか。俺は高田の顔面を殴りたい。と思ってるのは俺だけ。じゃなきゃ気が収まらない。八百長とかマジで人間のクズだわ。早く死ね
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 12:44:14 ID:QrjcCHJUO
このまま行く→CS進出そして敗退。よくやったと云う事で大した補強せずに、現有戦力で来季を戦う。弱点分析されメロメロに ってパターンかな。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 14:42:42 ID:pTzsXUhS0
高田の時と違って巨人に強いな
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 14:55:25 ID:KN62xRJX0
>>70
♥ジャイアンツ愛♥

高田 対巨人成績
2008年 6勝18負
2009年 5勝18負1分

( ゚д゚)、ペッ http://www.manabinoba.com/images/content/4566/takada0.JPG
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 14:57:18 ID:82V4ErkOO
やはり本当に巨人にわざと負けていたのか…
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 15:18:37 ID:JYVCiaosO
わざと負けたい監督なんぞいるわけないだろう
ヤクは村中・由規が台頭してくるまで軟投派のピッチャー揃いだったろ?
巨人に相性が悪いのはある意味必然、去年までのヤクを小川が指揮していても巨人には負けていただろう
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 15:24:11 ID:DgcR16lX0
>>68
>○現役時代はレギュラー定着ならずも内・外野、代打で活躍

内野は守ってないんじゃないかな。ほかのところはあってるけど。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 15:33:18 ID:laPTqteQO
真弓ェと変えてくれ。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 16:27:13 ID:I67UGbe/0
>>5
大石・・・金満のオリックス
小川・・・育成のヤクルト
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 17:30:05 ID:uQqB6oq7O
A級戦犯
高田繁
川島kz
一場
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 18:01:54 ID:PNCwRlyT0
>>72
今年に限って言えば、それは高田が可哀想だろw
45月の巨人の投手陣の防御率と今の防御率見てみろ。
今は打てない方が恥ずかしいってレベルになってる。
読売バッティングセンターだよ。打者は東野以外の巨人戦はやりたくてしょうがないだろ。
個人成績が高確率で上がるしw

かく言う俺は巨人ファンだが、もう監督でいいんじゃないの?
ここまで成績出してるんだから、いい加減代行外してやってもいいと思うんだがw
一体誰をこの後、監督に推すつもりなんだろう
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 21:11:29 ID:he5JZ5jj0
巨人戦3タテオメ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 21:23:04 ID:0xk9dBJMO
来年、小川が続投しなきゃ小川待望論が絶対出るからどのみちもう一年はやらせた方がいいだろ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 21:31:27 ID:mBE9zO2v0
ネガばっかりの野球板において
何というポジティブなスレだろうか
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 21:35:38 ID:PNCwRlyT0
というか、ヤクルトはマジで小川を監督にこのまましないんだったら、
誰を推すつもりなのかな?
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 21:47:21 ID:KN62xRJX0
♥ジャイアンツ愛♥

高田 対巨人成績
2008年 6勝18負
2009年 5勝18負1分

( ゚д゚)、ペッ http://www.manabinoba.com/images/content/4566/takada0.JPG
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 23:16:51 ID:1jfFJsq30
>>84
荒木&斎藤でマスメディア受けする球団を目指す。

でもこれって斎藤を獲れなかったら台無しだよなぁ。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 00:09:59 ID:JIQxZyFJ0
小川監督、マジで采配のセンスあるわ〜。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 00:54:16 ID:EEsmqYqE0
「高田さんでアレだったのに小川さんで勝ったら面白くね?」
って統一された意識の元でプレーしてるんだな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 00:55:52 ID:Qx1jSzovP
>>68
スター選手じゃないけど素敵やん
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 01:44:54 ID:FR/l6AWV0
広島にください
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 02:06:22 ID:cZ/QJcfF0
>>90
残念ながら小川さんが熟知してるのはヤクルトの生え抜きだけです
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 02:09:32 ID:BfanteYY0
>>89
でもスターを監督に求める日本の野球・・・全ては長嶋が
原因、奴のせいで監督にも知名度が求められるようになった
気がする・・・
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 02:25:58 ID:QSfiHviUO
二軍監督に就任した時は、チバテレビのニュースで取り上げられたんだから小川さんはスターだよ。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 04:05:34 ID:OsWCJ06J0
小川監督代行快進撃に困ったフロント CS進出ならクビにできない!?
http://news.goo.ne.jp/article/fuji/sports/zak20100812008.html
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 05:05:31 ID:mMyuDrv80
>>79
A級戦犯のA級の意味わかってる?
犯罪の種類をABCで分類したのであって、犯罪のランク別でAが1番悪いとかではないよ
現にB級からも死刑はたくさん出てる
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 07:10:39 ID:ek5zFZplO
>>94
結果はどうなるんであれ、小川の采配は、落合、原以上の物がある、二軍監督とはいえ9年も監督として指揮をしてきたキャリアは伊達じゃないな。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 08:22:50 ID:ST4tmOvu0
>>95
法律用語が本来の意味としてではなく、一般用語として定着した意味の方が優先するのはしゃーないわ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 08:27:11 ID:Ej8mOuhl0
今の小川監督ならインパクトあるだろうがよ
「強い」というなによりの

監督交代はそのインパクトが薄れてからでも遅くはない
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 09:40:54 ID:8P1g64XL0
>>94
楽天はCSに進出しても首きったけどなw
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 09:50:38 ID:9IWneRvT0
>>99
あれは島田という人相の悪い、目立ちたがりの馬鹿が悪い。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 09:51:43 ID:FmmovIbv0
記事の中身の方は、小川なら文句言わないからクビ切っても大丈夫そうって〆じゃないか。切ない。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 09:56:01 ID:FmmovIbv0
ふと思ったけど、西武時代の伊原が似た例かもね。
監督にしたかった伊東が現役に拘るので繋ぎとして伊原を据えたら、
02年優勝、03年2位の好成績を残しちゃった。でも予定通り退任。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 10:24:13 ID:LtFqypbOO
>>98
だよね。
解説で高木豊も言ってたが、監督代行でここまで勝った人っているのかな?
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 10:53:34 ID:FmmovIbv0
勝率だけ取り出すなら、03年中日の佐々木恭介が.737。
20試合しか指揮執ってないけど、チームを5位から2位に引き上げた。

肩書きは脇に置けば、75年に古葉竹識が優勝してるね。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 11:55:44 ID:r3Wx/b620
古葉はルーツ路線を継承して好成績をあげたって感じだったけど
小川さんは死んでいたチームをまるで別のチームのように生き生きとさせた。
畠山とか飯原って小川さんのおかげで蘇った感じだね。
高田は本当に無能だよ。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 12:12:00 ID:j5W1X/aaO
荒木が監督やって客が増えるとでも思ってるのかね


やっぱ普通にチームが勝ってこそファンがついてくるんじゃないの?
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 12:19:32 ID:B9T9spCC0
ヘッドの時に何とかできなかったのかとも思うがね。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 12:27:56 ID:CJ1wv9k70
やっぱり三顧の礼で迎えいれた高田、淡口体制がすべての
権限を持ってて、お飾りヘッドだったんじゃないかな

そうじゃないと高田と小川の選手起用や采配はあまりにも違いすぎる
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 12:29:14 ID:5/dbdttqP
そもそもなぜ高田?だもんな。
日ハムの時もダメだったのに。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 12:33:07 ID:j5W1X/aaO
やはり人望の差なんだろうか
二軍監督して長年慕われてきた小川は選手に好かれてるんだろうな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 12:41:20 ID:cpUydvPRO
「客が呼べる監督」なんか長嶋とここ十年の野村克也しかいないだろ
王ダイエーだって勝ってみとめられたんだし
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 12:47:59 ID:8P1g64XL0
>>106
>>111

>ここ十年の野村克也しかいないだろ

野村なんかじゃ客呼べない!と某球団は野村をファミリー&取り巻きごと追放して
ベース投げで人気のあった監督を呼んだけどなw
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 12:52:50 ID:j5W1X/aaO
ノムは客呼べてないだろ
楽天なんか去年とあまり集客率変わらないんじゃなかったか?
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 12:57:24 ID:eQBbxLk1O
伊勢の教え子矢野もらってくれないか?

環境変わればかなりやる子です。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 12:57:58 ID:FmmovIbv0
ドラフトで斎藤の当たりクジを引けたら荒木に変えて、
ロッテに持って行かれたら小川でいくとか。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 13:00:12 ID:w54W3Iob0
良いんだよ、小川監督(代行は要らない)で。
そもそもヤクルトは地力のあるチームで野村IDが浸透した緻密な野球を
やるチームなんだからさ、巨人の回し者みたいな奴を監督にする必要なんて
無かったのさ。
暫く小川が監督やってその後に荒木、次に宮本じゃないかな。そういう既定
路線が出来てると思うよ。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 13:03:20 ID:B+seN8Ca0
監督続投をとか広島ファンからしたら夢物語だな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 13:10:46 ID:NQM48V+VO
>>113
めちゃくちゃかわって、スポンサーも今期限り続出で、野村外した球団代表が自らチラシ配ってます(笑)
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 13:15:22 ID:9HkOjMVAP
予期せぬ快進撃でどうなるヤクルト来季の監督
ttp://npn.co.jp/article/detail/77104377/
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 13:17:07 ID:w54W3Iob0
広島ファン以外でも原も真弓も辞めろと言われてるぜ、落合に至っては異常に
ファンから嫌われてるしさw
小川監督のように続投を望まれる監督なんてなかなかいないのさ。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 13:23:11 ID:8P1g64XL0
>>118

シーズン初めは、こんな本をだしていたのになw

>めちゃくちゃかわって、スポンサーも今期限り続出で、野村外した球団代表が自らチラシ配ってます(笑)

楽天球団のシークレット・マネージメント −たった5年で成し遂げた奇跡−
島田 亨 (著) 出版社: 講談社

内容説明
野村克也に頼らない「勝てて稼げる」経営学いまだにドンブリ経営が罷り通る日本の
プロ野球界で、ドライで熱いチーム改革を続ける楽天球団・島田社長。
その日本的旧習を打破するマネージメント術のすべて!
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/6378082
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 13:52:17 ID:9IWneRvT0
最も参考になったカスタマーレビュー

45 人中、39人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

レビュー対象商品: 楽天野球団のシークレット・マネージメント たった5年で成し遂げた奇跡 (単行本(ソフトカバー))

島田亨がプロ野球を改革したなどという事実はないし、こうした本を売って儲ける資格はない。

単なるお飾り社長で、月に一度仙台に来るか来ないかの島田は、実質はフュージョン、オーネットなど
楽天の不採算部門の社長も兼任……というよりも、むしろ球団よりもそちらにかかりきりで、
しかもそれらを黒字化できない程度の、楽天のいち雇われ役員に過ぎない。
それが本を書けるとは何事だろう?

楽天イーグルスの「健全経営」とやらは、不当にマージンを載せた場内売店からのみ
物を買わせるために、「衛生」を旗印に、家族連れから容赦なく手弁当を没収したり
(この矛盾は、地元紙が指摘したが、球団は取材拒否をちらつかせてかわした)、
正社員の条件で募集したはずのフロントの多くを、非正規雇用に変更して雇用するなどの、
人道的に疑問符の残る資金作りの手法によって導き出されたものだ。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 13:55:59 ID:eUPmNT9N0
「代行」は取れないのかな? 巨人3タテで思い切って取ればいいのに ファンも賛成するのではないか?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 14:01:43 ID:vPnewqYx0
>>123
ヤクルト(本社)はリストラなどという事はしないという
馬鹿げた理由で、高田が辞意を伝えたのに
休養という形を取っているから今でも監督は高田
続投はともかく、日シリ出たとしても今年は代行のまま
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 15:18:21 ID:3pocEJc90
つまりCS勝ち抜いて日シリで勝っても
日本一監督は高田w

代行小川
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 17:32:44 ID:pcLzOEKw0
>>119
ナイタイのくずは、誰かから金もらったのか
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 17:36:16 ID:gO/Y1NTIO
ヤクルトファンなら読んだ方が良いかも

背番号1の打撃論―小さな体でもホームランが打てる! (ベースボール・マガジン社新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4583102658/ref=mem_taf_books_d
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 17:57:27 ID:8p4R2Y/kO
>>125
そして正力松太郎賞も高田
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 21:59:01 ID:LgWCJ2p9O
小川監督と伊勢効果すげえ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 22:05:01 ID:B9T9spCC0
借金1
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 22:07:27 ID:nuwnBDZs0
代行とろうよ
小川監督すごすぎ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 22:20:45 ID:PCbQYGQg0
荒木「このチーム率いて来年成績下がったら、もろ『和製ブラウン』じゃん。おれヘッドコーチにしてもらった方がよさそう。」
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 22:34:42 ID:FssTQhQ50
このスレタイおかしいだろ

代行の続投ではなく、監督就任を要求するが正しい
来年も代行なのかよw





134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 22:37:05 ID:FfrqpOIH0
>>133
荒木監督就任は既定路線なので、荒木監督小川代行でいく
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 22:38:00 ID:dF9IIDas0
小川 36勝18敗1分 .667
巨人 58勝45敗0分 .563
阪神 54勝43敗2分 .557
中日 55勝49敗2分 .529
広島 39勝60敗2分 .394
横浜 35勝65敗0分 .350
高田 13勝32敗1分 .289
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 22:54:19 ID:Ej8mOuhl0
監督代行で正力松太郎賞受賞ってのも痛快でいいんじゃないかなあ
日本一取れば確実でしょ

荒木に禅譲が既定なら
あとは本人の望むポジションに無条件で戻すのが穏やかな解決策のような気がしないでもない
それで駄目だったらまた代行すればいいんだからさ
ヤクルトは若松古田の交代時にかなり悲しい思いをした記憶があるので
球団にはうまく解決してほしい
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 23:04:49 ID:yuuSi6nOO
>>43
今時本気?
てかフロントもマジでこう思ってそう
ここ10数年で集客力のあった監督って、長島と野村(阪神以降)くらいじゃない?
古田だって集客力には結び付かなかった
まして荒木で集客力って

ファンが納得いく野球で勝つチームにするのが先
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 23:08:05 ID:WLYSGgYIO
>>43
ヤクルトなんて不人気球団がいくら知名度のある監督雇っても客は来ません
だってヤクルトだから

そんなんなら小川で良いんじゃない
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 00:01:43 ID:Y1v/4RtQ0
まあなんというか現代のお伽噺を見てるようで面白いわ
このままできるだけ長く夢を見させて欲しい
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 00:16:41 ID:e8P8SanD0
Livin' in the Fantasyだな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 00:26:16 ID:nyt5MAtp0
Swallows in Wonderland
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 01:14:54 ID:SuvppwAr0
どうせ荒木でも客呼べないってのが来年になれば分かるよ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 01:20:53 ID:nyt5MAtp0
今週の神宮での巨人3連戦は、客が入ってたぜ。
やはり面白い試合を見せて勝つことが、客を呼ぶ一番の近道だと思うね。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 01:37:11 ID:5QHO1fsvO
荒木は荒木でも中日の荒木の方がメジャーでしょ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 01:44:23 ID:5QHO1fsvO
いまやってる連続試合記録もどう頑張っても衣笠の記録は抜けないし歴代2位なんだから手術するなりして万全を期せばいいのにな
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 02:58:18 ID:nGHGXhf70
夕刊フジがいうようにフロントがバカなのか
夕刊フジのいうことを鵜呑みにしてる奴らがバカなのか

どっちかね〜
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 03:27:41 ID:6SPIr3Hd0
荒木も小川にここまでやられるとさすがにいい気はしないだろうなぁ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 08:37:46 ID:zRu1l3zEO
一軍投手コーチの立場でそれは絶対にない。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 10:02:46 ID:eab3TRLJP
むしろ継投とか投手陣整備は荒木と智仁のやりくりだからな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 10:11:36 ID:eYSYPoTO0
クビにしたら、即どこかのチームが拾いそう
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 10:14:14 ID:5nvT+BG8O
小川さんを代える理由が無い
来年も続投させないと再び暗黒になる
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 13:15:02 ID:8pZnFsv00
OBに意外な人材が眠ってるのがヤクルトの強味だね。
逆にウチ(阪神)は碌なOBがいないんだよね、本当に羨ましいよ・・・・
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 14:29:29 ID:kvh+mVtZ0
つかこの状態で小川から荒木に交代とか
荒木がマジで困るだろw
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 15:37:26 ID:eev7xC8PP
楽天で引き取るよ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 16:17:37 ID:eQ6+Kxpw0
荒木を引き取るの?
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 18:40:13 ID:fRfM/eiGO
楽天が引き受けるのは、桑田、槇原、元木。

荒木さんじゃ楽天に合わない。

ただ、同じ荒木でも荒木雅博なら楽天に欲しい。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 18:42:48 ID:fRfM/eiGO
もし、橋上、池山、関川さんがヤクルトに入れば変わりますぜ。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 18:44:33 ID:fRfM/eiGO
小川さんの続行はファンが望んでいること。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 19:00:37 ID:eev7xC8PP
いや小川さん
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 22:07:08 ID:zRu1l3zEO
( ´淳`)
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 22:55:15 ID:ByJmKV/Y0
>>146
おまえが一番バカ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 02:07:49 ID:VaY5jDYv0
デンチがんばれ!!
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 07:43:28 ID:O/VLqe5dO
ずっと監督代行で「代行殿!」が小川氏の代名詞になるくらいにして欲しいぞ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 07:50:39 ID:KKBp2Y440
それもいいな
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 08:58:53 ID:kIj7HgsiO
来季はいきなり「荒木監督・小川監督代行」で
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 12:53:10 ID:Qwnu4RqjP
横浜の権藤監督が権藤さんだったみたいに
荒木さんと小川監督代行って方法もあるな
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 13:42:50 ID:6OA6qSo0O
>>166
そのいい加減な方針で横浜は崩壊したんだが
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 20:26:24 ID:KKBp2Y440
98年、あの1年優勝するためにはアレでよかったんだけど、それに安閑としてて切り替えができなかったからな。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 07:28:10 ID:rf5vWh350
ハンカチとかマジいらないのに・・・
外れ一位の方がマシ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 12:24:41 ID:TiZki5Yr0
なんか本スレの方に
来期監督昇格
の記事引用があったけど
本当かな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 16:59:20 ID:lVNoUlFRO
あげ
172珍カス:2010/08/19(木) 17:45:40 ID:wyxNSkmQO
男前
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 21:14:08 ID:hXoy1/pQ0
ナゴドで勝ちやがったあげ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 11:26:22 ID:dr/Rigvx0
来期代行外せや糞フロント
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 19:03:09 ID:WA+xlfUDP
いつまで野口とか鬼崎なんかが一軍?
贔屓も大概にしろや
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 03:21:28 ID:BdEF4q95O
野口=代走要員
鬼崎=守備固め要員

結論
必要
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 13:16:00 ID:bJmfcEcB0
代走要員も守備固め要員も確実に必要だけど
それが鬼崎と野口でなければならない必要は全くない
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 13:21:11 ID:kge/2tNt0
>>177
現実的に見て、代走要員は野口以上のが
現行ファームには見当たらない

鬼崎と入れ替えるとすれば森岡だろうが
ファームの数字見るとこれも鬼崎のがベター
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 23:16:44 ID:QjSnhNdf0
>>178
単に代走要員としてなら普通に三輪の方が上だろう
三輪は一軍で実績ないけど
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 23:59:05 ID:sAHA7OxjP
>>177
その通り。178がうだうだ言ってるけど出ても全く打撃に期待がゼロ。
いくら代走守備要員でも限度ってもんがある。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 00:09:12 ID:ctERvUKO0
>>179
でも、三輪は今年1軍でヒットを打ってるし、得点もしているよね。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 06:57:17 ID:eZRElPUE0
>>179
三輪のファームでの盗塁実績と
野口のファームでの盗塁実績見ると
もう明らかに野口のが優ってるからなぁ
走塁は盗塁だけじゃないが、野口のがベターだよ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 10:05:01 ID:nuwA0EC70
試合に出るか出ないか判らん代走要員と、ファームできっちり鍛えられる人との差もあると思うがね。
一軍代走要因は必ずしも優遇ではない。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 11:46:32 ID:lPKBvJVl0
>>182
何を言っているんだ、お前はw
今年も三輪の方が盗塁多いし(二人の打席数はちょうど同じ)、
三輪は去年もファーム盗塁王、その前もリーグ2位の盗塁数だぞ。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 19:28:35 ID:eZRElPUE0
>>184
成功率見て判断付きそうなもんだが
ファームで3回に1回失敗する成功率なんてとても上じゃ使えない
野口はファームならこの2年で成功率95%前後出てる
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 21:45:57 ID:xt1HcUSLO
遂に借金完済か
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 21:52:45 ID:dmBSm5ky0
小川終身名誉代行監督になってもらえば全て解決
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 22:02:38 ID:opdpEtVY0
借金返済記念カキコ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 22:18:34 ID:KWwSfqRgP
借金19完済可能だなんて夢にも思わなかったぜ

来期に向けて細々と行くかと思ったら怒涛のリベンジで
貯金にチャレンジできるなんてなあ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 01:11:05 ID:xdHX55SIP
小川と伊勢最高や!高田と淡口なんか最初っからいらんかったんや!
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 10:17:15 ID:LeQVw8gg0
ファン「小川スゲー!こりゃ3位も夢じゃないぜ。」

代行本音「俺を舐めるなよ・・・俺の目標は馬鹿大将を涙目にすることなんだ。」
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 10:55:15 ID:KEs6/hjK0
小川 淳司
1957年8月30日習志野市大久保3-6-29の大きな農家に生まれる
小学校4年生の時、プレゼントでグラブをもらい、野球を始める
地元習志野高校ではエースとして活躍し、第57回全国高等学校野球選手権大会に優勝した

父・小川誠治は旧制佐倉中48回卒業(7期後輩の長嶋茂雄は新制佐倉一高卒)
不動産管理業の傍ら保護司として活躍し、平成18年秋に黄綬褒章を受ける
http://rokuzan.gozaru.jp/
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 10:59:17 ID:KEs6/hjK0
小川淳司の実家は習志野市史にたびたび記載がある名家だ。
江戸時代から集落をまとめる役目を負っていた。
つまり、管理職の家系だ。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 11:01:28 ID:KEs6/hjK0
監督の誕生日に貯金をいくつプレゼントできるかな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 11:21:19 ID:5D9/aALY0
ヤクルトには合ってるよな
こんだけ俊足巧打タイプが多いチームなら高校野球張りのスモールベースボール展開したほうがはまるわ

だがプロなんかお山の大将の集まりだし、そんな奴らにスモールベースボールをやらせれるのは小川さんの手腕なんだろう
ノムさんのいう『弱者の野球』ってやつだな

196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 11:25:14 ID:LeQVw8gg0
これで人気取りのためとか言ってバカ木新監督とかにしちゃうような

そんな糞球団じゃないよねえ?
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 12:01:08 ID:7l9RxEAC0
>>191
6月下旬に原が小川を見下した発言したんだよな・・・
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 12:35:52 ID:NkNwIgkQO
44年ぶり借金19からの5割。
優勝できなくてもCSなら正力松太郎賞を受賞してもおかしくない。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 15:39:57 ID:LeQVw8gg0
代行「俺を舐めたヤツは完全に叩き潰す」
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 16:19:47 ID:nN+4Cncf0
>>197
kwsk
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 18:49:13 ID:XvrYl/RtP
>>195
スモールベースボールやるなら繋ぎを徹底しないとならんからな
破壊力に劣る分、手数で勝負しなきゃジリ貧になる

高田さんも目指してたんだけど、一点も取れないジリ貧続きだったし
今は1イニングに1点×2とか、早めに小刻みに点が取れてるのがでかい
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 21:37:02 ID:UjLhKFDi0
貯金化オメ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 21:39:51 ID:3hdMJ7CW0
高田には本当に感謝している
代行じゃなければ小川が監督になる事は無かっただろうからな
このまま来年も監督を続けてくれることを祈る
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 21:46:47 ID:ZipWC3fX0
とにかくこの人を他チームに流出させちゃダメだ。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 01:25:00 ID:XJbCnT/i0
今期の野球は、本当に監督・フロント・コーチの重要さが身にしみるシーズン
だなぁ。

高田の暗黒状態から起死回生の5割回復をしたヤクルト、ブラウンの遺産を食
い潰しチームが壊滅状態の広島、フロント・現場ともどうしょうもない横浜
(広島も)、監督交代で体制変更もモチベーションの低下した選手を扱いき
れない楽天、逆に復調したロッテ、投手陣・野手の大幅な建て直しをした
オリックスとまぁけっこうあるもんだ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 01:37:14 ID:W/KToqr+O
コーチ経験が長かった仰木さんみたいになってほしい。
10・19のような感じになればさすがに続投は堅いが…
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 07:16:38 ID:Bdew9Uyx0
残り試合を23勝10敗(ほぼ勝率7割だが)で行ければ優勝に手が届かなくはないんだな。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 07:24:52 ID:uzM3aT7w0
>>200
↓の記事の原のコメントが見下してるような内容だった。まぁ現役時代の実績を比較したらこう思われても
仕方ないけど・・・

ヤクルト、ミス連発で天敵・巨人に完敗…9年連続負け越し中
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100623/bbl1006231645002-n2.htm

打倒巨人はまだ遠い!? ヤクルトは22日の巨人戦(神宮)で、ミス連発で完敗。9年連続負け越し中の天敵にひと泡吹かせるのは容易ではない。
 先発の村中は2回1死一、二塁で、二塁走者・谷にまさかの三盗を仕掛けられたことで泡を食って暴投。
谷に生還を許した。攻めては3回2死一、二塁で阿部が東野の投球をはじいた際、一走・田中は無理に二塁へ走ってタッチアウトだ。
小川淳司監督代行(52)体制となって初の巨人戦。野村克也監督時代であれば、どれだけボヤかれたかわからないほどのミスのオンパレードだった。
5月末に野村ID再教育の担い手として打撃アドバイザーとなった伊勢孝夫氏(65)は「古田監督時代あたりから野村IDの伝統が薄れたようだ。
古田は自分の色を出したかったのだろうが、やはり良い伝統は残していった方がいい」という。ノムさんばりの奇襲を仕掛けるつもりだったが、逆に相手の奇襲に足をすくわれた。

一方の巨人・原辰徳監督(51)は余裕しゃくしゃく。1歳上の小川代行とは大学時代、日米大学野球でクリーンアップを組んだ仲。
「4番(原)、5番(小川)でした。3番(オリックス岡田監督)と4番は打っていたけどね」と報道陣を笑わせていた。
ヤクルトの対巨人戦成績は3勝6敗(22日現在)。一朝一夕に苦手意識を払拭するのは難しい。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 08:07:18 ID:eW2G03NK0
原性格悪すぎワロタ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 08:49:44 ID:WW+T5GsZ0
原ひでーな
落合と比較されたら勝てないくせにな
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 10:14:29 ID:alSvr9CT0
自分はベスト8で散って小川は優勝したからだろw
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 15:02:53 ID:WW+T5GsZ0
>>211
wwwwwww
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 19:44:40 ID:alO7Ao2rP
小川を代えるならせめてゾヌに復活してもらいたい。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 22:35:21 ID:Kd8LX1Qp0
今日は珍しく采配で負けた試合
とにかくスタメンにユウイチだけは何のメリットもないからもうしないでね♪
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 02:14:02 ID:r/0OZU4PO
起用した選手が活躍しないこともある。
ユウイチが活躍した試合もあるじゃないか。
とはいえユウイチは代打で飯原か畠山スタメンでお願いしたい。
継投ミスというが阪神戦をひかえ押本松岡はビハインドでは
投げさせたくなかったんだろう。しゃーない。
藤江を攻略仕切れなかった。藤江の頑張り。
それが全て。
中継ぎだって打たれる日もある。
いくらネラのノリとはいえ見切るのは早い。信じろ。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 07:08:43 ID:BtN9H5v70
実際、メッシ、ハタケが揃ってちょっと当たりが
落ちてきてたし、由規&川本で結果出てたからな
ユウイチはこの前結果残したわけだし
まぁしゃあないわ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 10:07:20 ID:0DoI1QDE0
高田だけどもう十分休んだから今日から戻るわ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 12:00:55 ID:xXITecGoP
>>217
GMとしてなら歓迎
小川体制をバックアップしてくれ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 21:55:28 ID:7yLgob940
小川はまぁ今期頑張ってくれればいい
来季はちゃんとした監督を迎えてくれ
代行は所詮代行だからな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 22:57:36 ID:8xXB1EgG0
小川監督続投してくれ!!!!!
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 22:58:31 ID:8xXB1EgG0
小川監督続投してくれ!!!!!
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 23:05:01 ID:f7fotTd+0
>>219
珍よ、怒鳴り散らしたいなら、おめえのスレでやれや
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 02:56:35 ID:ZYZuo2an0
代打監督としては史上3位の勝率
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 15:43:21 ID:hxLIgo210
本日、小川代行誕生日
おめでとうございますあげ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 20:17:11 ID:7QxLi/KLO
それは知らなかった。
226sage:2010/08/30(月) 23:13:11 ID:umVu9LeZ0
>>218
全くだ。GMなら改めてお願いしたい。
就任のときも、押本・K三連れてきたんでてっきりGMだと思ったら、監督なんでひっくり返った。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 11:34:38 ID:m7COXmUk0
ファンが支持!?小川監督代行続投の電話が殺到
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20100830-00000242-sph-base?d=0&team=&date=&pg=1&p=

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 11:38:24 ID:m7COXmUk0
来期

小川なら優勝
荒木なら最下位wwwwwwwww

でも荒木なんだろうなwwwwwwwwwwwwwww

これがクソな現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 23:10:33 ID:TRH+cpyB0
結果出してるもんな
それでも来年は荒木でいくかどうかでヤクルトフロントのクソさを図れる
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 23:16:39 ID:fOqrcBY70
来年荒木監督だったら、荒木自身もやりにくいだろ
今後の成績次第で契約年数は変動するかもしらんが、来年は小川監督じゃないか
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 23:27:36 ID:8qy6uV+h0
小川さん辞めるんだったら是非とも楽天へ!
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 23:51:20 ID:L9YjdAzX0
荒木なんてプロで結果出せなかった凡人監督になる資格ないだろ
小川代行も結果はいまいちだが監督代行で結果出してる分小川続投でいいだろう
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 00:45:04 ID:ETGzlHm+0
今回はさすがにフロントも空気読むと思うけど本人が固辞しやしないだろうかってのが心配
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 01:09:03 ID:jtZJue800
もう1度高田にチャンスあげたいな
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 01:39:24 ID:7eXNZuOJP
高田はもうヤクルトに関わるな
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 01:57:23 ID:KsVBi9Gl0
>>234
その発想はなかったわ〜
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 02:00:08 ID:jtZJue800
でもチームの土台を作ったのは高田だからなぁ
小川はカステラぐらい持って高田のとこに挨拶行けよ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 04:27:22 ID:JyCJDR5FP
高田にはGMとして戦力整備、トレード交渉に辣腕を奮って欲しいな
監督としては問題ありだったけど現場を知るフロントとしては有能だからね
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 08:52:12 ID:vwAwGP770
どうせ小川さんが 自分から 断るようなシナリオ作ってるんだろうなw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 09:56:05 ID:7eXNZuOJP
荒木なんてイケメン扱いされただけで何もできなかったじゃん。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 10:10:14 ID:vwAwGP770
まあ原がヤクルトの監督をしたらこうなりますみたいな感じだろうなw
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 16:31:55 ID:gUrBnztt0
借金減らすよりも貯金増やすのは難しいんだよ。多分貯金が出来ても最終的には5〜8つくらいが良いところ。

だからCS出るには上位3チームのどれかが落ちてこないと無理。

ましてやヤクルトは阪神、横浜に弱い。この2チームにどう勝つかがカギ。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 16:51:11 ID:vwAwGP770
心配するな、巨人が落ちるから
ただし、今日明日勝てばの話だけどな
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 17:02:07 ID:gUrBnztt0
まぁ可能性としては巨人だろうな。投手が崩壊してるからな。ヤクルト中日に6連敗すれば終わるだろう。

ヤクルトも、最近強いと言うがここ10試合6勝4敗。

微妙な強さ、連勝疲れも出てくる頃かな。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 22:00:33 ID:xSCEIUbz0
CS進出くらいすれば来期は正式に小川監督ありえるかも。
選手も望んでいるだろうし、本人にやる気があるなら続投…
と言うかそこまでやってくれれば続投の要請をすると思う、普通の球団ならね。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 02:54:12 ID:92SkEAsE0
来年から荒木って約束してるから無理
そもそも小川じゃ客呼べないだろ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 05:42:40 ID:Ss5QJu8jO
妄言乙。
荒木はピッチングコーチとしてすでに一軍にいるわけだが。
ピッチングコーチから監督になったからって客は増えません!

来季小川じゃなかったら誰かが球団事務所に放火するかもしれん。
堀鈴木大木、民意を無視すると後悔しますぞ。〜〜(m`∀´)m
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 08:10:54 ID:Ioo0r0gI0
>>246
監督の名前で客を呼ぶとか
長嶋・王くらいじゃないと無理

勝利が最高のファンサービスという落合みたいなスタンスでいいよ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 17:59:21 ID:A8LlACPN0
来年小山で勝てる可能性あるとは限らない。小山はバカじゃなかったら優秀の美で来年やらないよ。良いとき辞めれば惜しまれるが来年ダメなら今年の功績が無になるだけのダメ監督に成り下がるだけ。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 18:02:40 ID:390771WB0
球団は荒木派先延ばしにしてこのまま小川で行くべき

そうしないのなら犬ルト確定
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 18:05:45 ID:KSdOAjES0
うーん どこからツッコめばいいやら・・・
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 18:20:39 ID:ozbQlm9G0
>>249
中日の捕手?楽天の投手?w
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 18:24:04 ID:tMM0N+Go0
阪神戦の解説者の小山さんかも
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 18:38:24 ID:Ss5QJu8jO
声優の小山茉美さんかも
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 21:44:55 ID:aLwyyiMP0
小山出身の広沢さんだろ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 22:05:03 ID:KGHxdKC90
小山出身といえば飯原だろ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 00:55:25 ID:VXjhE05F0
荒木が監督になったらかなり観客動員数は伸びるだろうからなぁ
荒木と小川ではマスコミの取り上げ方も全く違うだろうしね
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 01:11:33 ID:wAIvbWvv0
305 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2010/09/03(金) 00:33:39 ID:VXjhE05F0
ファンの数がどうこうよりも何があっても楽天を応援してくれる質の高いファンが少しでも居てくれればそれでいいよ
ここで屁理屈ばっかり言ってるバカは全員死ねばいいのに
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 01:14:31 ID:TeAfi1I5O
珍や味噌の病気がプロ野球板住人全体に感染し始めたのかもしれない
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 04:31:20 ID:W63GLqik0
ドメボンズ氏ね
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 17:28:24 ID:bj5FK3kVP
荒木はもう少しヤクルトの現場で勉強してからでもいいだろ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 22:08:39 ID:duxd+VtxP
投手は兎も角野手の方の面倒までみなきゃいかんしなあ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 22:16:42 ID:fGpYr+qN0
巨人も角コーチがどうしたのかとオモタ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 23:03:50 ID:NlHe7SNI0
高田「まあ小川君の功績も結構あるし、ここは私と大輔くんとのトロイカ体制で」
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 10:28:56 ID:OyI+EG1g0
>>261
投手コーチで3年だから現場の勉強は十分だとは思うけどな
次は小川監督の下でヘッドコーチでもやってもらうか?
投手コーチは智仁、打撃コーチは伊勢大明神と池山でいいよ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 11:55:19 ID:vpDzNnjGO
投手出身の某球団の監督みたいに野手のことはわからないじゃ駄目
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 13:05:25 ID:kc930iB9P
今更荒木監督で客が入るのかと。
イケメンなんてもう過去のくたびれたおっさんじゃん。
西武のハゲよりはましかもだが。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 13:10:29 ID:ILoN70ZJ0
荒木&斎藤なら一定の訴求力ありそう。
荒木だけでは論外だろなぁ。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 13:41:29 ID:wFCewL4G0
つうか斎藤さえいれば別に荒木要らなくない?
まあ多少のプラスαはあるだろうけどさ。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 21:29:53 ID:o3d77MyT0
荒木は勘弁してください
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:06:20 ID:pOhVPxpt0
>>242落ちてくる球団が決まったな、あとはヤクルトが貯金を作れないとCSは無理だな。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 11:41:56 ID:kRM93iE80
「大丈夫だよ。直接巨人を倒せばいい。4.5だろ。可能だろ・・・フフフ」
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 13:18:52 ID:FXQKKOMz0
荒木は、広島のノムケンと同じ臭いがする
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 18:01:19 ID:fD/w0CiSO
頑なにローテーションを崩さないね。
アメリカじゃ普通だけど日本では珍しい。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 00:03:48 ID:2gXhPmF40
結果を出しているんだから
とりあえず、来年は監督というのが筋じゃない?
大石2世になったらなったで
そのとき考えればいいこと
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 01:45:26 ID:kR6I5sm+0
荒木監督誕生で来年はかなり観客動員数が伸びるだろなぁ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 01:55:58 ID:5KsmCNRQ0
ハンカチ取れれば誰が監督でも増えるよ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 02:20:44 ID:xDsECOawP
お客増やすには普段球場に足を運ばないような人を動員しなきゃだけど
ハンカチって一般人からしたら正直、過去の人だよ?
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 04:47:04 ID:wolKDxyL0
借金返済したころには神宮の客入り良さそうだったが?

チームが強ければ勝手に客なんて増えるんだから
小川のままでいいんだよ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 06:55:47 ID:4VxeUgUT0
小川監督って、若松監督と同じ雰囲気がするんだよ
なんか勝ってもらいたいと思わせてしまうところとか、側近に切れ者がいるところとか
(昔は古田、今は伊勢)

強くて(も)客が入らないって次元のチームじゃないんだから、絶対勝つための最強の布陣でいくべき
ただでさえ神宮球場は監督クラッシャーなんだから
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 08:38:57 ID:SzrJrICA0
荒木・・・w

あれだけの強奪戦力で勝てない原

ヤクルトの戦力で原が監督したらどうなるだろう・・・

その答えを荒木が出してくれます(笑)
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 13:55:53 ID:xDsECOawP
つーかさ監督や特定の選手が数字持ってるなんて滅多にあることじゃないの
(その稀な例が野村だったわけだけど)
誰それを監督に据えるだのじゃなくて、勝てばファンは増えるんだよ
もっとシンプルに考えろよ糞フロントども
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 15:52:54 ID:ljaRrbed0
8月末の記事だけど

来季のヤクルト 小川監督の“続投”が有力
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2010083102000094.html

来季は正式に小川ヤクルトへ−。
ヤクルトの次期監督に小川淳司監督代行(53)が有力となっていることが30日までに明らかになった。
監督代行に就任した5月27日から69試合で43勝25敗1分け、6割3分2厘と驚異的な勝率でチームを立て直した手腕が
評価されている。球団内部では荒木大輔投手コーチ(46)を次期監督に推す声も残っているものの、
このままいけば、シーズン終了を待って正式決定する。

「ここまでとは誰も予想していなかった。監督代行の手腕はすごい」と球団関係者が口をそろえた。
高田監督の休養を受け、5月27日からチームを指揮している小川監督代行だが、ここまで69試合で43勝25敗1分け。
貯金「18」をたたき出している指揮官の評価は日増しに高まるばかりだ。

大胆にチームを再建した。三塁の畠山を左翼に起用。また、2軍では三塁と二塁しか守っていなかった川端を遊撃に抜てき。
打力を優先させつつ絶妙な選手起用を成功させた。ある球団関係者は「選手を固定していないのに使った人が活躍している」。
また、OBの一人も「プレーに細かい文句を言わず、結果次第で出場できるから、わかりやすい」と球団内外で評価を得ている。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 15:53:06 ID:ljaRrbed0
ヤクルトでは人気や集客面を考慮し、次期監督として荒木投手コーチを推す声が依然として強い。
しかし、このままいけば、1975年の広島・古葉監督を抜いて、シーズン途中から就任した指揮官として
最高勝率を記録することになる。ここまで6割3分2厘の高勝率を無視できなくなってきたのも事実だ。

そこで浮上してきたのが、荒木投手コーチのヘッドコーチ昇格案だ。
球団幹部の一人は「荒木もこれだけ成績が良いと、来年、監督はやりにくいはず。
チーフ制を敷いて小川さんにやってもらったほうがいい」。また別の関係者からは
「投手コーチ出身ですぐ監督になっても、(現横浜監督の)尾花さんのようにうまくいっていないケースが多い」と懸念する声も。
そのため、来季は小川監督の下で采配(さいはい)を勉強。満を持して、荒木監督へという流れに傾きつつあるようだ。

ヤクルトは現在56勝57敗2分けで4位。3位・中日とのゲーム差は4・5あるが、負け数の差は2しかなく、
CSに進出する可能性は残っている。ファンからも“続投”を望む声は多く、鈴木球団社長はこの日、
「ファンの声は私の耳に届いている」とキッパリと話した。

小川監督代行は就任直後に「借金19からのスタートはみながバラバラになりがちだが、同じ方向を向いていこう」と
一体感を高めた。監督問題でも、CSに向けた戦いでも、小川ヤクルトが秋のセ・リーグを熱くしそうだ。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 17:02:02 ID:H+oqgFd90
>>284現在3位は巨人。かつては御主人だった巨人様に噛みついて下さい。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 17:17:28 ID:H71UareU0
監督別・対巨人対戦成績

野村 111勝125敗0分 .471
若松 83勝103敗2分 .449
古田 18勝28敗0分 .392
高田 14勝41敗1分 .255
小川 6勝4敗1分 .600
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 01:30:37 ID:rlpVmOXm0
>>286
高田w .255とか慶三の打率w
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 02:08:09 ID:Jsgbq7MC0
もう1段上のステップを目指すのには荒木監督しかありえない
小川がチーム内に残ると荒木もやりにくいだろうし小川は潔く今季限りでヤクルトから出て行ってくれ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 02:10:13 ID:hXL80mP70
ドメボンズ
オマエが2ちゃんから出て行けよ、ウジムシ。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 03:31:23 ID:j2CHwLCC0
ドメボンズのヤクルト嫌いは尋常じゃないから
毎日のように青木、由規スレで荒らしてる
そして功労者である小川にやめろでしょ
ドメボンズは人生やめたらいいのになww
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 08:45:26 ID:r2ZHbgLU0
荒木ヘッドコーチで采配を勉強?


勉強しても意味無いよ。
小川監督で10年は続くからな!
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 09:10:25 ID:8TjVGVbg0
斎藤が入ったら荒木と斎藤の夢の共演とかw
そんなので喜ぶのなんてごく少数の人だろ小川続投でいいよな
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 09:48:25 ID:r2ZHbgLU0
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100623/bbl1006231645002-n2.htm
一方の巨人・原辰徳監督(51)は余裕しゃくしゃく。1歳上の小川代行とは大学時代、日米大学野球でクリーンアップを組んだ仲。
「4番(原)、5番(小川)でした。3番(オリックス岡田監督)と4番は打っていたけどね」と報道陣を笑わせていた。


代行は打倒原に燃えているはず。
人を小ばかにするバカを絶対に許すわけが無い。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 11:10:30 ID:CpYbojZo0
>>293
そしてこの間のヤクルト戦に負け越した結果がこれってのがね
http://www.sanspo.com/baseball/images/100901/bsa1009010506001-p1.jpg

元記事
http://www.sanspo.com/baseball/news/100901/bsa1009010506001-n1.htm
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 11:55:10 ID:b8Lvhs2j0
>>292
荒木は決勝で愛甲に負けてるしな。
小川と斉藤の優勝投手共演の方が遥かに魅力あるわ。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 11:58:16 ID:r2ZHbgLU0
来年、小川監督なら中日との優勝争いになる。
地味なペナントになって、珍とハラシンが暴れるかもしれないが。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 14:12:54 ID:2O0SkqFx0
>>286
1度最下位になってる古田より1割以上悪いのか>高田マン
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 18:35:44 ID:wUmeydMB0
ネットでちょっと見たら

自ら甲子園で優勝投手になった習志野高校の石井好博監督の下で夏の優勝投手に。
その、選手と監督の両方で甲子園優勝した数少ない一人である石井監督が
初めて甲子園で指揮を執った時にクリーンアップにいたのが
同校野球部で小川の2学年上だった掛布と巨人阿部のオヤジ。
甲子園優勝投手後、大学時代は原や岡田と全日本のクリーンアップと意外に華々しい学生時代。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 18:47:59 ID:pN97V83l0
オガーズンジ代行来年もお願いします
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 18:58:28 ID:3ZpC314d0
>>298
へーさすが名門習志野だ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 19:02:35 ID:alkAqvHd0
石川気づいたら11勝してるじゃん
すげーよ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 19:02:52 ID:tPxUw5l30
中央大学の地味っぷりと堅実っぷりをそのまま人の形にしたような人だな小川さん
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 19:32:17 ID:gshQN6Th0
甲子園で春・夏優勝投手の島袋君、中央大学に進学予定。
気は早いが、小川長期政権で島袋君は中大からヤクルトに来てくれるかも。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 20:16:32 ID:DH4BzaoU0
来年、荒木が監督に就任するなら、
馬鹿な真弓を解任するから来年掛布を誘ってタイガースに来てくれ。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 20:27:17 ID:otj0KuTO0
小川監督って、千葉の名門の習志野で全国制覇した時の投手なのか。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 20:30:31 ID:WN4ylKCD0
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 20:36:16 ID:PM7CW3Ln0
今、入団当時の82年の週ベを見かえしみた。
まさか、この男がヤクルトの救世主になるとは・・・
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 20:59:57 ID:YJ/K5dOO0
荒木ってヤクルトの超暗黒期のイメージしかないから監督とかちょっと・・・
将来的には

監督:池山
ヘッド兼バッテリーコーチ:古田
投手コーチ:石井一or岡林or山部or高津
打撃コーチ:土橋
内野守備:宮本
外野守備兼走塁コーチ:飯田or真中

てな感じのチームが見たいなぁ
仲良し首脳陣過ぎてダメかもしれんが
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 21:10:00 ID:XHNUc1BM0
池山と古田って「仲良し」ではないんでないの
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 21:19:08 ID:DH4BzaoU0
高校時代は、
全国優勝投手の土屋(銚子商→D1で中日)が卒業した翌年、篠塚(D1で巨人)と
宇野(翌年D3で中日)の三遊間コンビの銚子商を千葉県予選の準決勝で2−1で
ねじ伏せて(自ら決勝2ラン)連覇を阻止。
甲子園にはエースで春夏連続出場。
準決勝の広島商戦で肩を痛めるが完封勝ち、決勝戦も完投勝ちで見事に全国制覇。
 大久保小→習志野二中→習志野高→中央大学→河合楽器→ヤクルト
優勝パレードは、大久保の商店街が大いに盛り上がったと聞いている。

大学時代は、
最終学年で大学選手権優勝。
日米大学野球では、原(東海大→巨人)、岡田(早稲田大→阪神)とクリーンナップトリオとして活躍。

社会人時代は、
よく知らない。(名門:河合楽器で都市対抗に出場)
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 21:19:51 ID:dElLPYdi0
池山監督ならヘッドは橋上
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 21:20:28 ID:Aux1Wj6Q0
>>308
1番から9番までいやらしい18禁打線ができるなw
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 22:50:39 ID:FkYo7cyA0
逆にもう1度高田にチャンスを与えて欲しいな
このまま終わったら高田の経歴に傷がついたままだし名誉挽回のチャンスをあげたいな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 23:08:59 ID:YJ/K5dOO0
>>313
巨人で引き取ってやればいいじゃん
もともとヤクルトの選手でもないし
同じく監督として結果出せなかった古田と違って戻ってきて欲しいとは思わないわ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 23:13:44 ID:f0F3EThn0
伊勢コーチの貢献も見逃せないな
小川-伊勢体制がここまで上手くいくとは思わんかった
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 23:26:20 ID:qA0qxPhl0
そろそろ古田にもう一度やらせろよ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 23:27:01 ID:9B/Wi0EJ0
やっぱりヤクルトはID野球をすべきなんだな
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 23:27:58 ID:FkYo7cyA0
小川を完全にチームから追い出してプレッシャーのかからないようにして高田監督にもう1度やらせてあげたい
実際高田監督の時の方が今よりお客さん入ってたしファンは高田を支持してるよ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 23:31:28 ID:6slzpXH/0
高田監督は十分休養したと思う
そろそろ復帰待ちかなw
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 23:43:23 ID:2kleW9fA0
荒木はいつでも監督にできるんだから小川で行けるとこまで行っちゃえばいい
ここまでの成績を見て続投させないわけにはいかないでしょ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 23:44:31 ID:09NP04Kj0
古田や荒木ならともかく高田が戻ってきたらドン引きだわw
それで低迷でもしたらファン戻ってこないぞ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 23:51:32 ID:YzUAjoyvP
ID:FkYo7cyA0
ID:6slzpXH/0
そんなに高田が好きなら君達の巨人軍で監督やってもらえば?
栄光のV9戦士なんだしやっぱり名誉挽回?するなら巨人の監督しかないでしょ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 01:28:27 ID:vpZRwcm/0
小川は地味だし華が無い
高田や荒木じゃないと客を呼べないよ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 01:44:47 ID:bG8p5Mvt0
>>318>>319
高田さんにはGMとして復帰してもらうから心配しなくても大丈夫だよ
でもどうしても監督として復帰させたいなら巨人ですればいいと思うな
あれでも原よりはマシな采配すると思うよw
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 02:03:51 ID:Ng8r5ZGAP
いい加減代行外してやれよ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 02:38:19 ID:9FkFmwvh0
>>323
高田も荒木も十分に地味やと思うけど
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 04:35:27 ID:4axxL3We0
>>310
河合楽器は地元の企業だからよく知ってるが、小川さんは全く覚えてない。
ちなみに野球部は廃部になったが、中大野球部のOBは多い。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 05:43:23 ID:tJzZ0zYS0
廃部になった名門河合楽器といえば、
最後の生き残りの山井大介が中日でまだ活躍しているな。
小川さんも指導者として大活躍だけれどもさ。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 08:15:27 ID:OM9JpXQf0
>>322
ID:FkYo7cyA0は単なる煽り屋のドメポンズ
そのスレとわざと反対のことを言うレス乞食だから相手にしないほうがいい

楽天・ブラウン監督の解任を要求する!!!!!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1282567093/
714 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/09/11(土) 01:01:18 ID:FkYo7cyA0 [3/7]
全国区の知名度のあるブラウンのおかげで新規ファンの取り込みには成功してる
あとブラウン効果で外人の楽天ファンというのもよく見かける
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 08:42:45 ID:kmij7tOG0
>>298>>310
ちなみに小川さんが優勝投手になった時の習志野の4番は
なぜか所ジョージのマネージャーだったとか。
かっちゃンと言って所の歌にも出てくるらしい。
人生の絡み合いはいろいろだな。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 11:17:14 ID:AhWgEDIs0
この間ミズノの球場施設探検ツアーに当選して小川代行にも会えたけど、温かい人柄に触れた気がする。
選手がついていくのがわかったよ。
332楽天ファン:2010/09/12(日) 12:47:51 ID:mxO/zKrt0
ここにもドメボンズが来てるんだな・・・

お互い大変だなあ・・・
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:07:58 ID:3rjwqI5T0
333なら小川は今季限りで退団
高田監督が休養から復帰
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:40:57 ID:zIkV6fw/0
>>333
絶対に有り得ない
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:48:45 ID:wzZWeFzH0
今は母校の教頭になってる師匠石井も小川がヤクルトの監督になったのを知った時には
「あいつがプロの監督に???信じられねーな・・・まあ世渡りの上手さじゃ俺もあいつには
負けたみたいだな…」なんて呟いてたんじゃないのか?w
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 08:14:28 ID:mVdwF2tw0
石井氏は習志野で中日谷沢の2年後輩か。
習志野出身の一流選手は2人とも所属チームの上層部と折り合い悪かったが
小川さんはプロの選手としては大したことはなかったので大丈夫だろう。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:26:59 ID:SJ+N2FGt0
代行の名は外さないほうがいいだろうな

上手くいってるものは替えないほうがいい

来年も代行のままで優勝

再来年から荒木

これで問題なし
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 19:02:27 ID:dwBvVF2d0
>>336
因みに掛布は高校時代も、習志野入学そして野球部入部時に心から慕ってた石井の前の監督が
石井の監督就任で追放同然に辞任したから石井には心の奥底じゃ絶対反感持ってたろうと思うね。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 19:30:10 ID:jKm6jZBj0
ドラファンだが来年、飛ばないボール統一もあるのでヤクルトが一番怖い。

逆に雑で力任せの虎と兔はBクラスだろうな。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 21:21:25 ID:O66tRpx+0
>>324
同感。今の日ハムの基礎を作った手腕に期待だな。

>>328
久本も忘れないでやってくれ。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 23:30:33 ID:3rjwqI5T0
ヤクルトは中日野球を目指してるって感じがする
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 00:40:20 ID:Krvc84zt0
>>339
お互いに飛ばないボール使ってきた甲斐があったと思いたいもんだね
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 01:12:30 ID:INMl+H+n0
小川はパリーグって感じ
セリーグの監督としては地味すぎる
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 01:59:23 ID:ageYFyHx0
久本のことは忘れた
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 02:27:16 ID:Wf6rwoAA0
小川じゃ貯金がほとんどつめないことがわかった
怒涛の勢いで借金19返したのに貯金が4以上になることはない
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 02:31:36 ID:tbSEanj90
久本まだ現役だったのか
小川監督が来季も指揮とるなら
ヤクルトに拾ってもらえるかも知れんな
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 07:28:38 ID:JBQC3Kch0
>>338
掛布は高校時代にもそんな監督交代劇があったのか。
たかが部活でも名門野球部の人事は
こういうプロの縮図みたいに生臭いのかも知れないなあ。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 12:29:27 ID:ofW+LCoP0
>>347
掛布が2年になる直前に彼が心から慕ってた前監督が事実上追放されて母校に
新任教師として入って来た石井が監督の座に就いた。裏じゃ絶対生臭いものが
あったんだろうな。尤も石井の監督就任のその年の夏に掛布が高校時代唯一
甲子園に出られたってのも皮肉っていや皮肉だがな。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 18:42:29 ID:TBpQ/4F1P
>>324
高田が来れば巨人に勝てなくなるからやだ。
巨人に最初ぼろ負けしなければとっくにAクラスだったのに。
高田負債が憎すぎる。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 21:16:42 ID:JBQC3Kch0
>>348
下の市原さんて人だね。これによると別に石井氏のせいではないようだが。
しかしテニス部の監督としても何度も全国大会に行ってるなんて不思議な人だ。
ttp://johokan.net/Sports/HSbaseball/list/kantoku/ichiharahiromichi.html
>大一番の準決勝を制した後のインタビューで中京に対し「田舎野球」と口走ったことで、
>校長の山口久太の逆鱗に触れ更迭されてしまった。
>以後、二度と高校野球界に戻ることはなかったが、

あと、2度目の全国優勝の時の優勝投手を小川代行じゃなくて別の人と勘違いしてる人もいて、
輝かしかった学生時代から控えめで地味だったのかなと思ったw
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 21:21:00 ID:47gTxVyU0
まあ、よくやったけど今日で終戦だ
こんな終盤まで楽しめると思ってなかったから
ホントありがとうと言いたい
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 23:46:40 ID:xW5qlub20
>>348
あそこの学校の監督交代劇は、いつも野蛮な権力争い。

>>351
まだ諦めるのは、早い。
虎が急降下で落ちてくる。(昨年以上に弱っているのでCSの望みあり)

関東の虎ファンより
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 09:09:56 ID:ATICzEwj0
巨人に負けたら意味無いな

もう荒木でいいわ

小川乙
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:29:47 ID:j/CHG7z90
小川 化けの皮がはがれてきたな 早く辞めろ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 23:14:05 ID:6PHxKVj60
小川は監督辞めるのは当たり前だけどもう2度とヤクルトには関わらないで欲しい
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 00:21:45 ID:Hc7uCmfp0
>>350
市原って67年初優勝の時の監督でそん時の準決勝の「田舎野球」発言で校長からその年に更迭されたんだろ?
てことは当然石井が来る迄は別の人だったってことでは?掛布が慕ってたのも当然その人だっただろうからね。
357350:2010/09/16(木) 00:46:46 ID:N9h7VjpS0
うっかりした。年数考えれば当然そうだね。失礼しました。
掛布入学までそのままのわけないもんな。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 02:46:07 ID:SNGN8ir/0
来たのれす
342 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/09/16 02:34 ID:cdJEcGv2

プロ野球(1面)
ヤクルト、来季も小川監督で。代行取れる
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 03:35:05 ID:abJnCedT0
オッケイー

なかなか早い決断じゃんw
ちょっとマズイ采配もでてきてるけどもう1年見る価値はあるね
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 04:42:02 ID:xtvxuKos0
小川監督代行からついに代行の文字が取れるなんて!
ここで色々試して来期に繋げて欲しいね〜。
来期のセがおもしろくなりそうで嬉しいわ〜
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 07:20:15 ID:MYA8q5e50
                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 08:40:41 ID:+VhLoD6j0
巨人に連敗して、ヤバイ空気になったから
焦って決定させたんだろw
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 12:34:56 ID:76n2QC6Z0
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20100916-00000149-sph-base.html
残念ながらこういう記事が出ました
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 12:53:04 ID:sm2I4Txy0
>球団は近日中に小川代行にフロント入りを打診し、現場を支える立場での手腕発揮を求める構えだ。

どういうポストにつけるきなんだろ?
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 12:58:01 ID:zl5S2mL+0
ヤクルト、来季は小川監督!借金19返済の手腕を評価
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100916002.html
[ 2010年09月16日 12:11 ]
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 12:58:43 ID:gDw47VPi0
ゴミ売系列の放置ならスポニチを信じるけどな
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 13:05:24 ID:WWE0uD9L0
大ちゃんフィーバー巻き起こりそう
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 13:48:35 ID:OEwmCVgSO
どうせ大石の二の舞で、アホなヤクオタがまた辞めろ辞めろ言うんだろうな
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 13:56:05 ID:V3tkaZU20
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 14:09:14 ID:4hi+DbZK0
各紙で報道が相次いだのを受けて、球団社長がコメント出してるね。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100916-00000026-kyodo_sp-spo.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100916-00000067-jij-spo.html

まだ決まってないけど、シーズン中に発表するという趣旨。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 14:36:44 ID:N9h7VjpS0
>>369
既出。だからどっちが本当かって話だよ。

>「シーズンが終わるまで答えない」と慎重な姿勢を崩さなかったが、最終順位にかかわらず、
>シーズン終了後にも小川監督代行へ正式に要請する見通し。

>「質問は受けない。シーズンが終わるまで話さない」と口を閉ざしたが、
>チームの日程終了を待って、荒木氏に就任を要請すると見られる。

w まあどっちかが騙されてると。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 15:07:52 ID:0yf+J2eQ0
>>371
騙されてるってか「答えない」って回答に記者の憶測書いてるだけだから
騙されてもくそもないだろうw
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 15:44:18 ID:PRkCZAYh0
ヤクルトファン気の毒だな
まあ金本擁護しているオーナーがいるチームよりはましだろうが
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 16:32:26 ID:Gkx1Fap60
ヤクルト、新監督はシーズン中に発表
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/yakult_swallows/?1284622164
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 16:39:32 ID:ypVuWgp60
きな臭い
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 17:01:50 ID:x6GlIDYk0
>>358
シルファちゃん
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 17:22:55 ID:+VhLoD6j0
今日負けて荒木にやらせる作戦だろ!
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 17:36:08 ID:UYseLZ8G0
荒木でよかったわ
来年やってもダメなの解ってたしな
荒木マジ最高や
古田飯田土橋池山伊藤辺り上げてほしいね
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 21:28:11 ID:Q3KgrHHF0
>>369
この記事、報知の飛ばしに決まってるだろ。
小川になって今までのように勝てなくなった巨人側が
何とか荒木に交代させようとした目論見がぷんぷん漂うよ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 21:36:10 ID:iuV20Oh00
小川の交代を支持してるのは、大半読売関係者だろう。
もしヤクルト球団が交代させるなら本当にヤクルトは
読売の犬と言わざるを得ん。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 22:12:36 ID:WWE0uD9L0
高田が辞めた時に球団と荒木でもう来年の約束してるんだから来年は荒木で確定だよ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 22:36:25 ID:10RtDeLq0
いいこと思いついた!
つば九郎の中に小(ry
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 23:20:56 ID:SFkX1iVl0
放置じゃアテにならないな
ヤクルト情報は
サンスポが記事にしたら確定だよ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 23:46:33 ID:Ez5vAM6u0
大石大二郎化ということもあるからな
でも続投がデフォだろ
荒木は小川のあとでもいいと思うぜ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 01:56:15 ID:BWrOJQzr0
荒木はまだ若いし監督の席をそう急いで与えなくてもいいだろう
二軍監督かヘッドコーチを経験してじっくり勉強してからでも遅くない

というか個人的にはあと1〜2年は投手コーチを続けてもらいたい
まだまだ甘いところがある由規村中をきちんと独り立ちさせてほしいし、
山本斉や赤川ほか二軍にいる卵たちをしっかり育て上げてもらわにゃならんし
ハンカチとるならとるで自分の持ってる物を投手コーチとして直接伝授してもらった方がいい
今それなりに結果が出てるのは荒木だけじゃなく伊藤智仁や二軍投手コーチの力も大きいだろうし
たまにアホな事をしでかしたりもするが投手コーチとしてならまあ悪くない人材だろ

ただ一場を呼び寄せたことは絶許だが
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 09:11:27 ID:Ia+Jv1pl0
落しどころ的に
とりあえず小川監督荒木ヘッドか投手でその後荒木
でもいいと思うけどな。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 09:16:14 ID:p+rgaL370
小川代行をクビにして、強引に来年荒木監督にしたら、本人もやりにくそうだけどな
小川監督→荒木監督が無理のない流れな気はする
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 10:54:11 ID:rLUCIaC4P
ひとまず小川代行は借金19スタートからここまで来たんだ
もう1年やらせてみてから荒木でも遅くないだろ

絶対に上手くいかないとは言わないけど、
もしも来期いきなり荒木監督で暗黒到来でもしてみろ
新規ファン獲得どころか既存ファンが離れるぞ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 12:55:08 ID:XV29v7zL0
どっちを監督にしても揉めそうだからとりあえず来年だけは高田監督で行けばいいと思う
390代打名無し@実況は実況板で:2010/09/17(金) 12:59:38 ID:DeRjkPH70
「勝利より動員」か・・・
ここも辛いチームだな。

「勝利より記録」のチームも
どっこいどっこいだけど・・・
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 13:18:10 ID:Agp/qBzc0
粗きが監督・・・・なんかイヤな悪寒が
まだ、大ちゃんの方がいいわ
「ピッチャー!デニー」とか楽しませてくれるから
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 13:59:53 ID:vA5xUV200
荒木も大ちゃんだけどな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 14:02:51 ID:HPq0ZQp50
勝利あってこその動員だと思うけど・・・
勝ってりゃ自然とマスコミも取り上げるし、注目度も上がる

誰を採るとか誰を監督に据えるとかが先行するんじゃなくて
まずは勝利ありきでしょ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 17:23:31 ID:P+U9qWqg0
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 19:59:58 ID:RZ8RV6o30
小川ってそんなに凄い監督?

快進撃は運的要素も結構あったように思うんだけど・・・・
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 20:28:51 ID:9mREGz0r0
>>395
あ?
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 20:35:00 ID:+mnu3dHY0
運ねえ・・・
シーズン途中交代で、勝率6割超えと3割切りの両監督なんですが。
これが運ならなんでも運といえるわな。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 21:05:36 ID:sJHfcMBL0
ノムさんがいいw
健康面でやれればだけど
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 21:12:03 ID:szQt8eSu0
ノムさんと伊勢大明神でもう一度黄金時代を!!!
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 21:15:43 ID:BWrOJQzr0
ノムさんはさちよが付いてくるのがちょっとなー…
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 22:31:10 ID:p+rgaL370
ノムさんも、年齢的に、ぎりぎり2年くらいはいけるんじゃないか
本人がやりたいなら、最後の現場仕事として
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 00:19:38 ID:bKY43x2z0
荒木が監督になっても下手すれば1年で辞めろって言われまくるぜ。
まあ先に辞めるのは仮病社長だろうけど。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 00:25:01 ID:FHrgEPgw0
ヤクルトもマーケティングを少し考えりゃいいのに。
小川代行の地味さを逆手に取って売りにするんだよ。
甲子園優勝のエースってのも、なのにこんなに地味・・・・
という地味さを更に際立たせる味付けに役立つ。
甘さを際立たせる為にスイカに振りかける塩みたいなもんだ。
そういう意味ではそれなりに知名度のある荒木監督は逆に普通。
ノムさんなら最後の球界ご奉公的演出であとは本人次第だな。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 01:15:59 ID:d/LWzHNz0
小川さんは二軍コーチ→二軍監督→一軍ヘッド→一軍監督代行と実績によりステップアップしているのがすばらしい。まさに叩き上げ。
プロ野球が真に実力の世界なら小川さんにすべき。

でも小川さんになったら次が控えてるので・・・とすぐに変えられるとか
荒木がなったらなったで小川にしとけば良かったと叩かれそうだしどっちも良い未来が見えないね

405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 01:29:34 ID:nK7LIzfW0
叩き上げで実績積んだ人間をフロント入りで飼い殺し企図する球団なんかぢご
くに落ちろだ。要請されたら拒否って在野に下って欲しい。このオフなら引き
手はきっとある。

>>404
そのルートをパターン化しよう。荒木は二軍監督で。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 01:40:53 ID:FHrgEPgw0
実力や実績本意の指導者人選が出来ないからダメなんじゃないの日本プロ野球。
荒木は荒木で未知数だし、いずれ試すのもいいと思うが
大リーグの球団方式なら来年は小川だよな。
そういう点ではあの国はけっこう真っ当だ。
この日米の比較、ドラマや映画のキャスティングに関しても同じに思える。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 02:06:28 ID:myDUU73j0
何といっても知名度で監督選ぶのが日本野球の悪しき伝統

長嶋巨人、星野阪神、王ダイエー、野村楽天 

長嶋が2度目の監督やってからおかしくなった、それまで監督の
名前に拘った人選は少なかった
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 02:49:45 ID:QPLbUA/70
>>407
同意。長島復帰でおかしくなったよね、いろんなことが。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 04:48:42 ID:8v4PUD5IP
ノムは楽天の名誉監督って複数年契約じゃなかったっけ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 10:29:43 ID:2YbTY0xbP
たしか3年のはず
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 11:02:23 ID:3lUjQwld0
前インタビューで、「監督オファー来たら(名誉監督は)どうします?」って聞かれて
「そんなもん、ふんっ(ポイッ)」って答えてたよ。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 22:58:46 ID:VOhva67+0
ノムはいつでも他所にいける契約じゃなかったかなぁ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:03:53 ID:jd7HfV3x0
これで小川以外にしたらさすがに頭おかしいと言わざるを得ない
まともな脳みそしてたら立て直してくれた小川に来年もやらせるだろ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:05:56 ID:iGBJGQD40
でも小川は地味だし客を呼べないからなぁ
荒木だったら女性ファンがかなり増えると思う
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:07:07 ID:eotuRJge0
今だって女性客は多いよ。球場行ってみな。
誰が出るとかよりも勝つことが客を呼ぶんだよ。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:20:34 ID:dQbdnKog0
読売関係者が盛んに高田監督復帰を期待しているのがほほえましい。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:30:29 ID:dxqOyIea0
荒木で女性ファン獲得とか本気で言ってるなら考え直しなよ
一般女子には「誰この人?あ、野球のコーチなんだー」ってレベルだよ?
「野球見ない人」を新たに動員するには勝って勝って目立つしかない

4〜5年前まで野球興味なかった自分は、知人に連れられて見始めた頃は
ヤクルトと言えば古田とラミレスくらいしか知らなくて「青木」すら知らなかったけど
優勝とかしてた頃のメンバーなら古田以外にも何人か名前と顔一致してたよ
当時全然野球なんか見てなかったけどね。そういうもんだよ。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:33:03 ID:iGBJGQD40
大ちゃんフィーバー世代の女性ファンはかなり取り込めると思うよ
グッズの売り上げも見込めるし荒木を監督にすればいいことずくめ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:39:00 ID:dxqOyIea0
大ちゃんフィーバー世代って今いくつよ・・・
そういうご婦人がたは今は韓流とか別の物にでもハマってんじゃないの?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:42:02 ID:myDUU73j0
館山何で代えたんだ?まだ行けるだろ、と思って見てたら
采配的中、ビックリしたわ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:48:38 ID:eotuRJge0
>>417
それは青木がかけだしに頃だから、知らなくて当然かと。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:49:59 ID:eotuRJge0
>>419
荒木を可愛いと思うのは、50代だね。
それ未満から見たら、ただのオッサン
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:51:09 ID:eotuRJge0
>>420
あんた馬鹿じゃないの?
あそこで代打出さない監督なんて高田とあんたくらいだよ。あきれたね。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:51:57 ID:iGBJGQD40
大ちゃんフィーバー世代はもう完全にマダムだから金を持ってるから神宮球場に来てくれるよ
第二次大ちゃんフィーバーが巻き起こりそうな予感がある
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:55:40 ID:eotuRJge0
>>424
そのひとたちはみんな、ゴルフに乗り換えて野球なんか見ないと思われる。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 23:58:38 ID:d/LWzHNz0
おっさんは球場来てもおばさんはテレビでちら見するくらいだよ例え世代でもね
女性客の飽きっぽさはどの業界でも一緒だし芸能の一環でフィーバーしてただけでしょ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 00:01:17 ID:KMQV9jsu0
>>403
その辺で上手くキャラ立てすれば、営業的にも面白いかもね。
本業の飲料販売だって、「地味だけど、だから効く」みたいに推せるんじゃない?
来期どうなるかわからないけど、同じ東京のチームで若大将とのいい対比にもなるだろうし。

まあ、何よりチームを勝たせている実績が大きいよなー。
これに勝る集客効果はやっぱり無いわ。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 00:02:20 ID:vc+CM16u0
>>424
今でも甘いマスクを保っているなら可能性がないとは言えないけど
普通のおっさんじゃん
顔で言ったら真弓とかのがカッコイイよw
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 00:03:00 ID:ZQNKETaj0
ヤクルトファンのみなさん!目を覚ましてください!
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 01:29:14 ID:SNKx8acU0
>>428
ていうか、小川さん地味にイケメンだよねw
マスコミ露出が増えれば、熟女ファンが増えそうだが
性格も温和だし癒し系監督としてブレイクもあるで
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 01:38:51 ID:6KUHrQ660
小川はあの陰湿そうな顔が苦手
ああいう辛気臭い顔の監督がいつまでも居てるともっと観客減ると思うよ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 01:44:02 ID:USOoJSqX0
客は監督を見に来てるわけじゃない
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 04:12:19 ID:MYZeMshS0
小川さんに、横浜の建て直しをお願いしたい
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 04:52:59 ID:m1R3539l0
やるお川さん襲来ですねわかります
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 05:15:01 ID:efujsbhh0
来季、小川監督、荒木二軍監督
http://imepita.jp/20100919/093130

記事が事実なら、来季の体制に期待したい
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 06:57:16 ID:efujsbhh0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/19/11.html

 ヤクルトが、来季2軍監督として荒木大輔投手コーチ(46)に就任要請を検討していることが18日、
分かった。球団側は、既に小川監督代行の監督就任が決定的となっている来季の組閣について着手。
球団関係者は「荒木投手コーチに2軍監督を、という意見がある」と話しており、
小川監督代行とともに来季1軍監督の候補だった荒木投手コーチに2軍監督を任せる案が浮上したもようだ。

 球団側は、荒木投手コーチの指導者としての手腕を高く評価。今回の2軍監督案も
小川政権後の監督就任へ向けた下準備とみられ、2軍で監督修業を積んでほしいという「親心」がある。
ヤクルトには苦い経験がある。名捕手の古田敦也氏(野球評論家)が2軍の指導者を経ないまま、
06年にプレーイングマネジャー、07年に専任監督に就任。
指導者としてはわずか2年、不本意な成績のまま球団を去った経緯がある。

 小川監督代行も2軍監督を07年まで9年間務めており、01年に日本一に導いた若松元監督も
就任前の95、96年に2軍監督を歴任した。他チームでも、西武・渡辺監督が05〜07年に2軍監督を経て
08年に監督に就任すると、同年に日本一。2軍監督として若手の潜在能力を引き出し、
戦力を底上げすることも、青年監督が成功する秘けつの一つだ。

 一方で、来季発足する小川政権には、OBの橋上秀樹氏がヘッドコーチ、池山隆寛氏(ともに野球評論家)が
打撃コーチで入閣予定。小川監督の就任とともに来週中にも最終決定する。

 ≪ヤクルトの最近の2軍監督≫93〜94年途中までは若松勉、94年途中から同年終了まで松井優典、
95〜96年は再び若松勉、97〜98年は八重樫幸雄、99〜07年は小川淳司、08年〜現在が猿渡寛茂。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 06:59:51 ID:KqNgA29P0
いいんじゃない、荒木二軍監督案
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 08:15:58 ID:14kOY74G0
名将小川
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 09:45:07 ID:mkuB6u9K0
高田復帰を期待していた読売関係者にとっては、最悪の人事だな。
これで来シーズンの優勝候補筆頭はヤクルト。Aクラスはヤクルト、中日
阪神ということになりそう。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 09:47:49 ID:lr3U2CIc0
>>430
顔がイケメンとは思わないけど・・・
でもなんか飯原のことで古田に頭下げたエピソードとか
負けた試合で「勝たせてあげられなかった」ってコメントとか
人柄がすごくいいな、とは思う

なにしろ、チームを勝たせてるしね
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 10:38:12 ID:s5FlnRVi0
実質貯金20だからね。
名将と言わざるをえない。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 01:14:25 ID:hU6KZpSh0
正式発表はまだだけど
どうやらこのスレも本懐を遂げそうだね
来年解任要求スレが立たない事を祈る

万一、荒木就任って事になったら
小川氏の復帰を要求するスレが次スレかなw
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 03:43:58 ID:if2/sTFb0
今日の時点で巨人に勝ち越せる可能性が残っているとは
それだけでも十分だろう
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 07:52:48 ID:EMmj6SCR0
来季「小川監督」24日にも正式発表へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/20/15.html
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:01:23 ID:40te2RgH0
決まったようだね

ヤクルト来季監督に小川代行 チーム再建を評価
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092001000118.html
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:05:33 ID:Z0Mg9j8j0
後は大石大二郎にならないことだけ祈るわ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:10:21 ID:rYIvQubO0
監督の仕事で一番辛いのが「試合後のコメントを出すこと」ってのが、なんかいいよな。
どこぞの監督みたいに「見ての通り」で済ますのではなく、ちゃんと自分の言葉で語ろうとする姿勢は立派だと思う。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:10:51 ID:adFtTiss0
荒木は人気者だから杉浦の後継者として本社で営業が向いている
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:14:10 ID:NJje42qD0
うれしいニュースだね
昨日3万人入ったし、勝てば観客動員もなんとかなる
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:16:16 ID:PXyXB7Hm0
橋上、池山のコーチ就任も決まり?
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:21:20 ID:nJDx1ArX0
>>449
7割中日ファンだったけどな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:23:15 ID:ufF7H9DU0
まぁそりゃそうだろ
あれだけカスチームを立て直して
今年解任とか意味不明すぎるし
来年ダメならわからんが(ヤクルトというチーム的に)
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 12:50:38 ID:lrZdHZP90
阪神時代の星野は絶対的なカリスマ性があったから岡田に変わって地味になって
客減るのではと言われてたけど連日満員だったし、観客動員は監督によるものでは
なくチームが強いか弱いかによる
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 13:17:56 ID:7KUNtizD0
荒木でいいじゃん
小川ダメなのわかってるでしょ
ファンを失望させんな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 13:26:34 ID:ZB0deqMK0
読売ファンを失望させる人事
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 14:10:25 ID:NJje42qD0
年俸5000万くらいか
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 14:14:44 ID:gRu8Nbbg0
荒木が二軍監督ってことは、かわりの投手コーチは誰?
山部が上がってきたりするの?
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 14:16:34 ID:3o2N5WlW0
>>454 455
まあ、読売関係者にはショックな決定だな。
来季、Aクラスも難しいだろう。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 14:34:38 ID:uNjXglwoO
>>439
> これで来シーズンの優勝候補筆頭はヤクルト。


あり得ない妄想全開でフイタw
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 14:36:04 ID:eH931kuu0
小川監督正式就任おめでとうございます
来年も一緒にジャイアンツを倒しましょう
落合監督
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 15:02:14 ID:5l8y4Ybk0
1001の一縷の望みはなくなったな。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 15:17:36 ID:pqsHEnCc0
無能監督シーズン途中休養→監督代行→翌年監督就任、優勝

かっての荒川→広岡コースの再現や!
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 15:49:11 ID:kE5XdjOC0
(二)ヒルトン  ヒロヤス
(三)船田   宮本
(中)若松   青木
(一)大杉   畠山
(右)マニエル ガイエル
(左)杉浦   武内
(捕)大矢   川本
(遊)水谷   川端
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 17:00:34 ID:40te2RgH0
(投)松岡 松岡
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 17:02:42 ID:gXTeJCIQ0
中西バッテリーコーチは留任できるかな。
地味だが結構良いと思うんだが。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 18:00:58 ID:gRu8Nbbg0
中西コーチは特に問題ないし、留任なんじゃね。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 18:24:48 ID:xmi+fhWfP
巨ヲタ、泣いてるのん?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 21:36:00 ID:OORoBgcgQ
swallowspr
2010.09.20 13:01
会見スタートです。来シーズンの監督は小川監督で正式決定とのことです。

swallowspr
2010.09.20 13:03
質疑応答より。決め手は借金19を返済した実績に加え、スワローズファンからの大きな声。

swallowspr
2010.09.20 13:08
質疑応答より。手腕を具体的にいうと?について、選手の掌握術。コーチとのコミュニケーション。

469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 21:36:37 ID:L4ecDEAo0
小川の野球って何かつまんないんだけど
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 21:40:12 ID:1YgQrG5RO
スワローズアンチ哀れ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 21:41:46 ID:CaeFvuT60
>>468
裏を返すと高田は選手を掌握できず、コーチとのコミュニケーションも取れてなかったと。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 21:52:30 ID:7pOnkqufP
>>459
小川ヤクルトの勝率
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:00:19 ID:3o2N5WlW0
読売関係者の不安と悔しさがにじみ出ているスレが散見される。
例;431 451 459 469
>>469そら読売に勝ってしまう小川野球はつまらんやろ、読売関係者には。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:11:12 ID:Ir16w5Pk0
ヤクルトファンは歓喜の渦だな
ファンの声がフロントに届いた結果だね
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:11:48 ID:rcBl6Hme0
小川監督万歳
虚カスざまあ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:31:54 ID:3q17prsR0
これで斎藤が投手コーチ続投とかなったら来季も巨人ダメだな
中日も引き続きカモってくれよ頼んまっせ小川はん
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:58:01 ID:5oTRJM8+0
>質疑応答より。決め手は借金19を返済した実績に加え、スワローズファンからの大きな声。

ファンの声を聞くっていい球団じゃないか
某東北のチームはファンの声を無視して監督をクビにし
ダントツ最下位まで落ちたからなw
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:59:34 ID:CaeFvuT60
>>477
つーかまさに楽天を揶揄して皮肉を言ってるように聞こえる。
最近のヤクルトは野村ID回帰路線だし。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 23:08:46 ID:oSDmw41P0
>>478
楽天がクビにした橋上とか池山をコーチとして復帰させる案もあるみたいだな。
こうなるといよいよもう野村路線の先祖返りというか。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 23:36:35 ID:bQpKF9XF0
しかし伊勢コーチも65歳だし、後継者を作って遺伝子を残さないと、
同じ歴史の繰り返しになってしまう。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 23:39:17 ID:L4ecDEAo0
青木は小川嫌いって公言してるしメジャー行ってしまうんだろなぁ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 23:44:27 ID:612mDey40
2年契約だったんだ 今知った
シンデレラボーイだな 収入もかなり増えたろw
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 23:50:10 ID:ZB0deqMK0
>>469>>481
ヤクルトアンチ必死
ageてまで小川代行のネガキャンするとか、そんなに怖いのか
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 23:53:03 ID:5oTRJM8+0
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 00:06:25 ID:PwWIGR22P
まぁ巨カスには小川ヤクルトは怖いだろうね
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 00:06:35 ID:3o2N5WlW0
機関紙の『報知』使って小川勇退を画策したが、今回は
高田就任の時みたいにはウマくいかなかったね。
正直小川監督代行になってからの成績では
@ヤクルトA中日B阪神C読売だから、>>469=481のような
読売関係者の焦る気持ちもわかるが、もう手遅れですよ。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 00:12:54 ID:iLt5dlCK0
ID変わったと思ったんだろうなーこいつw
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 00:24:59 ID:ji8LVoxm0
137 名前:代打名無し 投稿日:04/06/06 02:50 ID:2fAXDy+d
ポスト古田はこの男らしい
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jun/o20040602_60.htm

139 名前:代打名無し 投稿日:04/06/06 02:54 ID:zC0kRkYi
>>137
報知はヤクルトへの嫌がらせ記事大好きだからな
イバンロドリゲス獲得とか多田野指名とか
ほとんどがでっちあげだけどさ
東都で2割前後しか打てない川本上位指名なんてありえんだろう

140 名前:代打名無し 投稿日:04/06/06 02:56 ID:2fAXDy+d
>>139
しかし、山田指名をすっぱ抜いたのは報知だったぞ。
あの時は最初、本スレの連中もせせら笑っていたが、現実となった。


↑この140は俺なんだが、実際このときも報知のすっぱ抜きが当たったからな
決して変な画策しているわけではない
ただ今回は報知の記事が外れてくれて嬉しい
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 02:57:00 ID:Nnabwe/l0
ヤクルトは勝つことよりも人気を出して神宮に客を呼ぶことを考えないと
絶対地味で華の無い小川よりスターの荒木の方がいいのになぁ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 03:07:15 ID:BDvd3VmC0
編成に意見する権利はないんだろうなぁ
ドラフトも任せてみたいが、まぁ無理か
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 03:08:53 ID:ZWCZqSkn0
勝つことより荒木に客が呼べると思ってる君に
名釣り師の称号を与えよう
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 05:18:43 ID:Q6rYAvgb0
「弱くても人気」は阪神だけ。あんなの真似できん。
その阪神も勝てるようになってさらに人気が出た。

弱くなったら荒木だろうが斉藤だろうが集客力を
吹き飛ばすくらい客が入らなくなるぞ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 06:44:28 ID:p8A4jW5E0
阪神もお荷物の頃は客減ってるしな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 09:04:28 ID:TzT1NtAZ0
監督荒木よりコーチ池山のほうが客呼べる気がする
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 09:14:10 ID:PwWIGR22P
池山って高校ん時の同級生女子に人気あったなー
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 09:56:23 ID:tU1PbO/i0
荒木は高校の時は人気あったろうけど、喋りつまんないし客呼べる監督じゃねぇだろ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 10:26:21 ID:EgOB1OwV0
客を呼ぶためには、読売に勝つことが一番。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 10:31:21 ID:Cs7oiyqx0
投手出身監督は、星野にとっての島野みたいに、参謀役がいたほうがよさそう
荒木の場合はどうするんだろうか、ID回帰の流れで橋上を呼んでくるんかな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 11:00:03 ID:+kJ619qH0
中日とヤクルトの優勝争いか

来年こそは巨人か阪神がCS逃すぞw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 11:14:26 ID:qIcgPcnR0
球団はイム引き止めっていう就任祝いのご祝儀
小川さんに出してやれよ
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 11:24:39 ID:FpBNlSTOO
巨人を甘くみるな
なりふり構わない補強してくるぞもうすでにイムの代理人囲ってる可能性はあるぞ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 11:33:11 ID:tqhfLlve0
小川も荒木も2人とも地味だろ
小川のプロでの実績はたいしたことないし、荒木だってプロ通算39勝の投手
実績だって小川とドッコイドッコイ。

まあ2人とも甲子園の優勝・準優勝投手で、高校時代の実績は華々しいが・・
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 11:44:36 ID:q8h2kxhi0
二人とも甲子園で燃え尽きた投手か・・・
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 11:54:33 ID:+kJ619qH0
※CS進出だと、高田監督でCS出場したことになり、
高田監督が続投します
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 12:14:21 ID:DKxTp8C8O
小川監督決定か。当然だな(^-^)
それにしても虚塵ファンはユーモアのセンスゼロだな(^_^;)
荒木が監督にならなくてアンラッキーくらい書けんか。(-"-;)
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 12:17:02 ID:ZWCZqSkn0
>>499
阪神は去年逃したばっかりだろ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 13:23:50 ID:TBStjLNXP
それで高田が変に評価されたのがまずかった。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 14:14:33 ID:q8h2kxhi0
去年が借金1で終わったんだっけ。
今年もそのぐらいになりそうだから、まあそういうことだ。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 16:43:24 ID:+kJ619qH0
来年の予想

小川監督休養→荒木代行

510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 20:05:50 ID:Cs7oiyqx0
荒木コーチとの約束 来季小川監督就任で遠のく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100921-00000004-ykf-spo

>荒木コーチは「一番迷惑してるのは、勝手に名前を出されてる方だよ。
>別に決定事項でも何でもないのに。1月どころか、その前(昨年9月)から始まってるけど。
>ちょっと気をつけてもらいたいよ」とぶ然とするばかりだった。

荒木本人も周囲が騒然として迷惑しただろうことは想像できる。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 20:59:47 ID:9DK53lak0
まあ、味噌新聞を筆頭に煽ってチームの雰囲気を悪くしようとするからな
古田離婚説や青木メジャー行きなど
報道権剥奪しろと
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 23:09:45 ID:Zy4FsWBa0
>>510
>もちろん数年後、ヤクルトが球団を持っているかどうかの保証があるわけでもなく

ヤクルトってそんなにやばいのか?
親会社の業績からして身売りするとは思えんが
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 01:08:36 ID:Ad7Td+oK0
>>512
夕フジ(笑)だぞこの記事
飛ばしだ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 01:19:30 ID:u8s9YVkh0
小川さん良かったね。来年からヤクルト応援するわ。
目立たないけど長年現場を支えてきたこういう人が一軍監督にまで来て
驚異的な好成績を収めたのに人気取りでやめさせられたんじゃ悲しすぎるからな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 01:33:09 ID:mWQLzZglO
夕刊フジとかゲンダイとか東スポの記事を鵜呑みにする人って馬鹿なの?
世間知らずにも程がある。
それでネットやらない奴は情弱wとか片腹痛い。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 01:40:10 ID:dyyzkXnk0
この上層部って人らは、ほんとに下のことが見えてないんだな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 01:52:03 ID:1KlYSC940
タチリフジの戯れ言じゃないか、しょせん
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 02:31:57 ID:RKjg8/k/0
いかに重大な事のように騒がすような言葉のチョイスしただけでしょ。かなり下手だけど

もしヤクルト身売りというならそれこそ大きいニュースだから
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 02:50:22 ID:ALzAFXoSO
アナ「えー、それでは見事WBC3連覇を成し遂げた小川監督です。おめでとうこざいます。」
小川「ありがとうございます。」
アナ「改めて、振り返ってみて如何でしたか?」
小川「そうですね。僕で良いのかなと思いましたが、選手が良くやってくれました。」
アナ「今回は中日から随分選手を選びましたね。」
小川「そうですね。落合監督が小川なら信用出来ると言って下さったそうで感謝しております。」
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 17:14:30 ID:tmF33uAF0
野村は根暗のイメージでヤクルトには合わないと思う。
のびのび野球が台なしになりそう。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 17:30:27 ID:GlXPtvg90
野村とかのびのび野球とか20年ずれてるぞ。
とうとう気が狂ったか。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 18:09:47 ID:yO+wnDk+0
長年二軍監督やってる人の方が個々の選手の力をどう引き出せるかを把握できてるだろうしいい人選なんじゃないかな。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 19:42:09 ID:D3bM8vmP0
>>521
関根さんからノムさんになったときかとw
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 02:35:34 ID:1xHmVFbxP
>>519
誰が監督だろうと落合中日が出す訳ねーだろw
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 00:09:33 ID:aaA9MTHw0
青木が小川は暗いからベンチの雰囲気が悪いみたいなこと言ってたよ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 00:10:09 ID:rEdj3bhX0
菊池がブラウンは暗いからベンチの雰囲気が悪いみたいなこと言ってたよ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 01:21:09 ID:MwXoVN5a0
青木は読売のスパイだねw
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 01:32:17 ID:HCtEP9gA0
>>525
>>527
と読売ファンが申しております
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 05:48:52 ID:CKaqjFFnO
いやドメボンズだろ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 07:24:22 ID:6FMiTPTn0
野球板でドメボンズって言われてる奴って
ふたばちゃんねるで石馬鹿って呼ばれてる奴と
同一人物じゃね?ひょっとして
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 00:02:50 ID:NvAMYN1D0
佐藤真一ってヘッド候補?
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 01:22:52 ID:NEzU9yJL0
>>525
お前は嘘つきすぎw

青木は小川と仲ええのん知らんのw
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 01:26:16 ID:SzA/x3jm0
高野とサトシンって大学ではちょうど入れ違いか
ドライイチのプロパーで新人からエースだった高野が年俸のことで
ちょっと揉めただけで放り出されて仕事に困って自殺、
外様で1年除いては控え野手に過ぎなかったサトシンがヘッドとは…
世渡りってのは生死の分岐点にもなるんだな。
534名無し:2010/09/25(土) 02:22:30 ID:tYYJkKg80
土橋監督
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 02:25:14 ID:NvAMYN1D0
高野の自殺はショックだったな・・・

佐藤は古田PM時代は、守備走塁コーチだったんだね
印象に残ってないけど、引退即一軍の守備走塁コーチはぽちと同じか
北海道出身だから若松の引きかな?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 02:30:27 ID:SzA/x3jm0
>>535
古田と仲良かったんだよ。>サトシン
タメだしね。古田は同じタメでも池山とは×になってたから。

で、古田が自刃したからお伴するかと思ってたらアレ、残ってらwって感じで
未だにうまい具合に生き残っている。
サトシンさんの指導のお陰で…とか聞いたことないのにな。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 02:53:11 ID:HoJJTQxlP
>>469
>>481

ID:L4ecDEAo0

ドメボンズだな
巨人ファンや中日ファンなら小川続投は困るもんなw
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 02:55:02 ID:HoJJTQxlP
>>486
その通りだったよなw
報知だけなぜか荒木で他は小川

読売巨人軍(報知)は小川監督が怖いようですw
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 03:06:14 ID:HoJJTQxlP
ドメボンズ=熱狂的な中日ファン=愛知県生まれ愛知県育ち


が恐れる小川監督は優秀ってことだ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 03:27:37 ID:NvAMYN1D0
>>536
ふーん、そうか
古田が指名できたのは、昭光だけだと聞いた気がするが佐藤もか
意外と人を見る目がなさそうだな
佐藤生き残りもあれだけど、昭光フロント入りはもっとあれだと思うよ

引退5年目でヘッドだと、相当な出世街道驀進だね
しかも生え抜きでもないし
不思議な人事だな・・・

さてそろそろ寝るか
つきあってくれて、ありがとう
またなって2ちゃんらしくないな(笑)
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 03:29:14 ID:nGWwo1Z40
>>536
頭がいいらしいし、人当たりもいいから、
フロントの覚えめでたいと思われる。
ある意味小川二世かも。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 05:49:55 ID:Pn+1LnCbO
伊勢がヘッドじゃなく佐藤がヘッドか。意外。

荒木は横浜に移籍したけど復帰。
高野はダイエーに移籍したけど復帰できず。
なんだかなあ。

池山と古田が犬猿の仲ってのは思いこみだろ。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 10:31:03 ID:sPegjLtK0
今のベンチの雰囲気がすでに小川監督、佐藤ヘッドになってるよね
うまくコミュニケーション取れてそうでいい雰囲気
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 12:42:52 ID:Y8vkdQUs0
北海道拓殖銀行って野球部があったんだね
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 17:45:08 ID:jeQEzAqM0
貧乳打線の責任を取って淡口がクビを切られるかなと思ってたら、
池山は二軍の打撃コーチっぽいんだよな。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 19:58:40 ID:CnAjtdL+0
古田と池山の仲が悪いって話
どうせ新聞のガセだろ。味噌新聞がよく古田を叩いてたからな。離婚か?とかで。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 00:39:16 ID:kRxcC/Yx0
やっぱり小川ではダメだな
ここ1番に弱いし接戦に弱い
あとベンチの雰囲気も悪そうだし
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 01:52:07 ID:UCkdyYCU0
>>546
池山の本読むと古田とは性格的にソリが合わないけど嫌っている感じじゃなかった。
まあ池山の方で一方的にライバル視してるけど、古田の方では眼中にない感じ。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 07:01:58 ID:Dxz9+vhi0
古田と池山は最初は仲が良かった。
2年目に首位打者を決める試合の前日は池山宅で池山母の飯を食ったりしてた。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 07:27:41 ID:hw5MbAIaO
40代のおっさんがあまりベタベタするのも気持ち悪いしいいんじゃない。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 03:26:01 ID:6NPP+W4dO
橋上はオジャンか
池山に正式オファーまだー?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 22:53:19 ID:pRtDnPMx0
むかしむかし、あるところにおおいしとい


おや?だれかきたよう
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 23:05:49 ID:nsBrtlRK0
うわごとのように大石大石言ってる馬鹿はどこから沸いてきてんの
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 00:10:30 ID:QTgREJsU0
伊東昭光が二軍投手コーチってマジですか?
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 00:15:03 ID:wmKe33N10
昭光は高卒だからフロントいても出世できないからなぁ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 00:20:18 ID:54f5yz5YO
小川はリーグ特別表彰されてもおかしくない。それぐらい凄い結果出してる。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 00:55:03 ID:lmNqv4Wd0
>>552
誰も来ねえよ!
何か言いかけて、おや?誰かきたっていうの無意味すぎてムカつくからやめろ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 01:30:43 ID:ZSkWi7qB0
渡辺進は銚子商から入団、引退後は編成部長まで出世しているから何とも

にしても編成部長はどこかで写真を見たが肥えたなー コーチだったときでもそんなにでもなかったのに
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 07:23:55 ID:C6UnxZvM0
>>554
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/29/17.html
ヤクルト2軍投手コーチに伊東氏が内定
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 10:05:20 ID:RHi7oizO0
楽天が荒木を監督として招聘、って記事をどこかで見たぞ。
あれは飛ばしか?
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 10:15:40 ID:g5KtSjnv0
楽天はヤクルトOBにちょっかいを出すのが生き甲斐ですから
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 10:25:00 ID:FfDq+nAb0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100928-OHT1T00295.htm
楽天はブラウン続投らしい
荒木に断られたか
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 10:49:40 ID:PmYujAp10
荒木は一軍投手コーチで了承の記事出てたやん
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 10:57:34 ID:7NlruNjd0
二軍の監督と打撃コーチだけか、まだ決まってないのは。
池山二軍監督はまだですか?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 11:01:11 ID:FfDq+nAb0
二軍監督は真中らしい
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 12:15:17 ID:R6QgFzg40
やっと一時代が終わったと思ったのにまた昭光かー
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 18:12:23 ID:IZnegBkB0
真中か、若い監督だな
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 20:02:25 ID:XrodJ7O/0
加藤博人の名前も挙がってるんだって?
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 20:08:58 ID:C6UnxZvM0
>>562
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100929-684625.html
楽天がブラウン監督を解任!任期途中で…
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 20:12:52 ID:FfDq+nAb0
ブラウンの後任は古田の可能性も言われてるな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 21:45:25 ID:XrodJ7O/0
ブラウン挟んでるとはいえ、またノムさんの歩んだ道を行くのか
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 01:31:34 ID:MAvf3L6j0
小川じゃ来年も神宮はガラガラ
ヤクルトは勝ち負けよりも荒木のようなスター性のある監督でお客さんを呼ばないとなぁ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 01:45:56 ID:yH4BV0aM0
>>572
オマエはブラウンのローンの心配でもしてろ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:43:14 ID:sBnc9lad0
>>572
荒木にスター性なんてあるか?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 10:52:21 ID:Idq4NsXB0
あるのは過去の栄光のみ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:57:20 ID:Mb5TI7iZ0
小川だろうが荒木だろうが
勝てば客入るよ
577代打名無し@実況は野球ch板で
小川を支持することには大いに賛成だがだからといって荒木を侮辱するのは
許せないぞニワカども