【プロ野球】ユニフォームスレ28着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ユニフォームの購入、着こなしなどについて語るスレです。
レプリカからプロコレまで何でもあり。テンプレなどは>>2-10の辺りに。
>>980に来たら次スレを立てるように。

■前スレ
【プロ野球】ユニフォームスレ27着目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1267189818/

■デザイン面を語るスレはこちら。
ユニフォームデザイン論スレ その24
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1276848349/

■MLBなどはこちらも参照。
【MLB】海外野球ユニフォーム総合スレ(野球総合)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1263210018/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 22:08:21 ID:fbtm+xlI0
綱島プロ野球研究所
ttp://www.ritomo.jp/rbc/index.html

<お勧めの本>
「プロ野球 ユニフォーム物語」(著:綱島理友/ 綿谷寛 版元:ベースボールマガジン社)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4583038070/250-2989245-3709067

<【プロコレ】12球団選手用ユニフォーム事情(H=ホーム、V=ビジター)>
讀賣 H・アディダス V・アディダス
中日 H・ミズノ V・ミズノ
ヤクルト H・ゼット V・ミズノ
阪神 H・デサント V・デサント
広島 H・ミズノ V・デサント
横浜 H・デサント V・アシックスローリングス

日本ハム H・ミズノ V・ミズノ
楽天 H・ミズノ V・デサント
ソフトバンク H・ミズノ V・ミズノ
西武 H・ナイキ V・ナイキ
ロッテ H・デサント V・デサント ストライプユニ・デサント オリオンズ・デサント
オリックス H・ミズノ V・ミズノ

※暫定版なので、情報提供をお願いします
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 22:10:18 ID:fbtm+xlI0
■安価なレプリカユニフォームのメーカー
<セリーグ>
【巨人】アディダス(刺繍・ユニフォームtee・FC)・一球(ヘンリーネック)
【中日】ミズノ(刺繍・07FCユニ)・一球(プリント・1974復刻)
【ヤクルト】ゼット(ホーム)・ミズノ(ビジター・国鉄・アトムズ・カラーユニ)・バンチュ(復刻)
【阪神】シャープ産業・阪神タイガース事業部(ハイクオリティ)・ミズノ(FCユニ)
【広島】ミズノ(ハイクオリティホーム・復刻)・デサント(ハイクオリティビジター・FCユニ)一球(プリント・サポーターズ)
【横浜】一球(ハイクオリティ・プリント・大洋)

<パリーグ>
【日本ハム】ミズノ
【楽天】オンワード樫山
【ソフトバンク】ミズノ・デサント(FC) ・福岡ソフトバンクホークス マーケティング事業部(女子高生・祭典)
【西武】ナイキ・PROSPA・グリーンフィールド(07オールド・サマー・08交流戦)
【ロッテ】デサント・ミズノ(07オーセンティック)・シャープ産業(00〜04黒ビジター復刻)
【オリックス】ミズノ(ハイクラス)・シャープ産業・ユニファースト(FCユニ)
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 22:11:24 ID:fbtm+xlI0
プロコレ任意ネーム・番号の可否、球団別に調べてみた。

日本ハム: 可 (背番号は3桁まで)
楽天: 可 (背番号は3桁まで)
ソフトバンク:: 可 (背番号は3桁まで)
西武: 不可 (在籍選手・コーチのみ)
ロッテ: 可 (背番号は3桁まで)
オリ: 可 (背番号は3桁まで)

巨人: 不可 (在籍選手・コーチのみ)
中日: 不可 (在籍選手・コーチのみ)
ヤクルト: 不可 (在籍選手・コーチのみ)
阪神: 不可 (在籍選手・コーチのみ)
横浜: 不可 (在籍選手・コーチのみ)
広島: 不可 (在籍選手・コーチのみ)

5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 22:14:17 ID:fbtm+xlI0
■プロコレのキャップ(野球帽)のメーカー(2010暫定版)
<セリーグ>
【巨人】adidas
【中日】ミズノ
【ヤクルト】NEWERA
【阪神】久保田?
【広島】 ミズノ
【横浜】NEWERA

<パリーグ>
【日本ハム】ミズノ
【楽天】ミズノ
【ソフトバンク】ミズノ(鷹の祭典2010赤ユニはNEWERA)
【西武】ナイキ
【ロッテ】 NEWERA
【オリックス】ミズノ

参考:ファッション板・NEW ERA CAP〜Vol.1
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1278408769/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 22:17:05 ID:fbtm+xlI0
特別ユニフォーム2010年版・【これからの予定カレンダー】
7/16〜9/05 横浜:サマーユニフォーム
ttp://www.baystars.co.jp/upimg/news/741/p/1.jpg
8/03〜05 楽天:“TOHOKU”3rdユニフォーム
http://www.rakuteneagles.jp/news/page/img1003/25uni3rd/illust.jpg
http://www.rakuteneagles.jp/news/page/img1003/25uni3rd/002.jpg
8/06〜08 西武:ライオンズ・クラシック1973〜76太平洋クラブ復刻
ttp://www.seibulions.jp/expansion/lc10/schedule/img/ph_yuni_s.jpg

8/10〜12 楽天:“TOHOKU”3rdユニフォーム
8/17〜19 セリーグ:オールド・ユニフォーム ・シリーズ
8/20〜22 楽天:“TOHOKU”3rdユニフォーム
8/24〜25 楽天:“TOHOKU”3rdユニフォーム
8/24〜26 セリーグ:オールド・ユニフォーム ・シリーズ
8/27〜29 西武:ライオンズ・クラシック1973〜76太平洋クラブ復刻
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 22:18:54 ID:fbtm+xlI0
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 00:10:43 ID:Gmqhyp6u0
>>1
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 01:24:55 ID:nmZgohUm0
ハムはこのあと3日、4日の旭川に金ユニを着るはず
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 01:37:00 ID:yAEHfnyt0
>>9
そういや帯広でも着てたね
監督の発案らしい
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/1468.html
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 07:15:38 ID:CZsqQ6/H0
シーレックス廃止の記事にも載ってたけど、
NPBってまだ球団がユニフォームをメーカーから買うのが主流なの?

もうユニフォームがファングッズとして一般的になったんだから、
メーカーは球団とファンから二重取りしなくてもいいんじゃないかと思うが。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 10:53:29 ID:f0XUYuf+0
和田ベンさんのブログより
http://ameblo.jp/diletto-5/day-20100803.html

13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 12:30:12 ID:9aHtR1di0
>>11
一部の商品除けば、選手仕様ユニとレプリカユニとではメーカーが違うのが一般的だから二重取りとは言えない。
かと言って、プロコレを買うライトなファンはごく少数。(そもそもそういうライト層はプロコレの存在すら知らない)
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 21:04:11 ID:4YYfnyuG0
>>12
和田GJ
人望あるんだね
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 23:31:38 ID:4EYGRCdn0
>>11
何言ってんだよ・・
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 22:33:36 ID:E0Ogu8+40
え?あの記事はシーレックスは2軍だからユニフォームをメーカーから買ってるって意味じゃないの?
もしかして1軍でも球団はメーカーから買ってるの?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 23:08:51 ID:/4+D81iU0
ロッテは今年は復刻ユニないのかな?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 00:36:46 ID:HZxBVORk0
>>16
巨人はアディダスから無償提供を受けているが
(巨人もそこまで落ちたか、なんて具合に一部で評された)
こういうのは少数派のはず。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 06:45:27 ID:keA6aZH20
>>18
いや、普通のプロスポーツでは、
メーカーはプロに使ってもらって価値を高めてもらう代わりに
契約金を払う(もしくは用具を無償提供する)のが当たり前。
落ちたか、とか言った人は頭どうかしてたんじゃないでしょうか。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 11:31:39 ID:HZxBVORk0
>>19
シーレックスの件で経費節減の話が出る通り
野球ではメーカーから買うのが普通、と思って頂ければ。
まあ、独占供給として契約金だけを払う例ならありそう。

詳しくは知らないが、巨人以外にやってそうなのは西武かな?
ユニに例のロゴが堂々と入っているし。

巨人は意外とカネに困っている。
アディダスは宣伝&巨人への援助と割り切った。
(=巨人のような球団でないと価値が高まらない)
互いの思惑が一致した。単純にそんな具合かと。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 11:40:26 ID:YVi07jwz0
>>17
とある鴎ファンブログで見たが、職員と話したら来年、という記事があった。
○ールインプレイってブログ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 12:57:58 ID:jPaE4nnm0
>>20
西武のナイキは広告扱い、ヤクルトのZETTも同様。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 16:00:39 ID:YVi07jwz0
>>20
ちなみにロッテもデサントとオフィシャルサプライヤー契約しており、
選手用ユニ・ウェア等は当然提供。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 22:50:28 ID:Lzq+qnno0
>>19
普通のプロスポーツって何よ?
そんなの団体競技、個人競技共に宣伝価値のあるチームや選手にはメーカーが契約金払ったうえで無償提供だが、そうでないところは自腹だろ。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 00:19:37 ID:uiKEW57W0
>>24
じっさいそうだからねぇ、スキーのジャンプなんか企業選手以外はみんなそんな状態だし。
船木は一応プロだけどかなり自腹の部分多いと言うし。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 06:38:40 ID:kt4T165t0
>>24
そう考えると、日本で最も人気のあるプロスポーツであるプロ野球が
サプライヤー契約はおろか無償提供も少ないって変な希ガス。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 10:15:06 ID:TswdtDP00
グローブやシューズと比べてダルビッシュがミズノ着てるから
ミズノのユニフォームにしようとかまずないからじゃね?

各社のカタログ開けば分かるがデサントだから
西武タイプのユニフォームが作れないなんて事はないし
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 04:07:00 ID:texPki/B0
>>26
野球はサッカーと違ってレプリカユニや練習着を売って稼ぐというビジネスモデルが確立されてないからな
阪神なんてあれだけの観客動員と読売を凌ぐ人気があるのにユニがデサントだなんてほとんどの人は知らないだろうし、
仮に知ってたとしても肝心のレプリカユニがデサントじゃないから売り上げにも繋がらないしな
>>27
野球のユニは球団側がデザインの権利持ってそうだからメーカーが違ってもライセンスさえ取れば似たようなの作れるのかもな
メーカーの既成モデルを使用するのが当たり前なサッカーじゃ考えられないな
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 06:46:33 ID:bdWloKfQ0
>>28
俺は阪神ファンじゃないんだが、今年のギザギザユニのレプリカを購入した時に
「シャープ産業」とかいうタグがついてて驚いた。
一瞬偽物つかまされたかと思ったよ。球団公認のシールが貼ってあったからすぐ分かったけど。

adidasとNIKE以外の野球具メーカーは貴重な収入源をむざむざ逃してるのかなぁ。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 13:25:47 ID:Rf6wL9le0
>>29
球団によると思う。
例えば広島のハイクオリティユニはプロコレと全く同じメーカー(H:ミズノ・V:デサント)の製品だし。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 17:55:54 ID:ItbuSU0z0
広島復刻ユニを入手。一球製ながら、2年前と同様に
マーク等は印刷でも圧着でもなく縫い付け。
・・・値段がHQと同じ8000円だし
廉価版ではなくHQの一種という位置づけなのかな?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 21:44:02 ID:ph7HDV0H0
太平洋
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 13:54:47 ID:dCaAdJaaO
ロッテストライププロコレ来た。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 20:17:56 ID:dCaAdJaaO
>>33だが、T.OGINOの『.』が四角いんだけど、これって正解なの?
荻野プロコレ買った人教えてちょ?
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 04:37:24 ID:20wQB6y90
>>33-34
現物見たわけじゃないが、ロッテのネームは角ばったフォントだからピリオドも四角になるんじゃね?
小さくてわかりづらいが↓の画像見ると四角っぽく見える
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kamome2go/imgs/2/0/20f7a7c8.jpg
36:2010/08/10(火) 07:14:22 ID:7xi88FmfO
牛さんはウチヘ乗っかるのが上手いな
先月は夏の陣、そして来月が祭典inKOBE
祭典はウチも企画協力してるけど、
要は対戦相手に頼らなきゃ動員が掛からないという見方も出来るわけで
まだ営業努力は出来るはずだから、
企画部も引っ張り込んで頭を捻ってもらいたい

来年も夏の陣を継続するなら、
ユニ配布は来場者全員とするのも一つの手だと思う
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 09:51:12 ID:GMqA0MlwO
>>35
ありがと
俺も画像探してみたら、レプリカだが背中大写しのやつがあって、四角だったからちょっと安心した。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 11:31:59 ID:RQSVkMip0
>>34
2月に発注した者だが、■で正解
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 12:30:39 ID:GMqA0MlwO
>>38
お〜、これまたありがと
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 13:57:31 ID:bzLVSnzcO
八重山商工のプロコレ欲しい。
袖に石垣島の地形が入ってるやつ。

沖水や興南のは売ってる店があるらしいけど。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 14:16:47 ID:bzLVSnzcO
連投失礼。
今甲子園見てる人いる?
バックネット裏に女子プロ野球のユニ着たおっさんいるよな。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 14:29:52 ID:1jNEWIlh0
八重山商工のプロコレ

プロでないのにプロコレか・・・
アマはオーセンのほうがしっくりくるな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 15:12:44 ID:OHi4cUto0
高校野球もプロと同じく昔はクリーム掛かった色のユニのチームも
知らぬ間に純白にマイナーチェンジしていたりするのだろうか?

PL学園とかはKKコンビ時代に比べて真っ白になっている気がするが・・・。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 22:12:21 ID:9FdVzkh0P
>>41
あのオヤジ、き○がいだよ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 23:09:11 ID:dscFxsuOO
>>41
昨日はマチカネの勝負服着てる人もいたよ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 00:59:19 ID:TeSNS7h70
実写サザエさんで田中要次が着てた長島ユニが当時っぽい作りだった
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 17:07:57 ID:ikqGSg6h0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/samansa8882006?alocale=0jp&mode=2&apg=1
これだけ派手に商売してて警察の手が入らないんだろうか
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 17:36:43 ID:3qsdDFvXP
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 17:36:57 ID:vpbKg8/0O
>>41
今日は天理ユニか
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 21:20:45 ID:Qx73YVdA0
>>47
そこで買ったことあるけど、おもいっきり偽者だった。
安っぽくてペロペロ。
素のユニは3,000円くらいだよ。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 07:52:24 ID:461NijODO
adidas製釜山ロッテユニ出ないなあ。
現地じゃ高いのかな?
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 08:07:31 ID:0rA4GcyUO
中日は5種類の復刻ユニを今販売中なんだね。。。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 20:53:47 ID:itGKUjHgO
>>52
3種類じゃね?74と88立浪は売れ残りやけど
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 00:11:11 ID:hmElDfrS0
>>53
通販サイト見たら
1954ホーム
1974ホーム ビジター
1987ホーム ビジター
があったよ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 00:51:04 ID:dwMgJdDNO
現在、ロッテのレプリカLサイズを着ており、今度ロッテのプロコレを購入しようと思ってるのですが、サイズはどのくらいがいいのでしょうか?
前が開かないみたいなので 気持ち大きめにしたほうがいいのでしょうか?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 03:09:34 ID:Lm/BCPGI0
前が開かないから大きめって・・それやると結局裾が異常に長くなってダサいだけだぞ。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 10:03:20 ID:kR+xZIGrO
ロッテプロコレはデサント製で丈は全サイズ86a。
横幅はかなりタイトな造りになってます。

レプリカLよりプロコレXAほうが丈は長いが横幅はキツい。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 11:56:04 ID:u4FALG1X0
カープビジターも着丈が異常に長い
身長178センチで、M着てもミニワンピみたい
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 12:10:28 ID:1jZgJmfxO
ちょっと調べれば、すぐにわかることなのに
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 17:36:10 ID:GPsKF2n/O
とりあえず、サイズに困ったら、デカイの買っとけばOKと思うのだが。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 09:53:22 ID:y6k1yLUDO
湘南レプユニみんな買ったかい?
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 15:45:34 ID:3yh9f+dvO
勝ち鬨人気だな、オクでも球場でも
ゲンの良さでは辛子蓮根(07祭典ユニ)と同格だからか?
(2007年にも祭典で3連勝あり)
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 16:16:31 ID:y6k1yLUDO
>>62

確かにゲンの良さはあるもんね、いずれも最終戦はサヨナラ勝ちときてるし。

ただ、辛子蓮根の年までは一試合のみが全員配布だから現行に比べたら流通数少ないもんな。

64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 20:51:33 ID:R6fPZC8w0
SBの赤ユニが人気なのは、ゲンの良さ云々よりも
通常ユニがあまりにもダサすぎるからだと思う
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 21:42:44 ID:VXtVg99HO
>>55
買って失敗した俺から真剣に伝えたい
かなり大きめを買え、出来ればレプリカのツーサイズ大きめで良い
責任は取らんが…
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 08:59:46 ID:J6BMorhd0
デサント製プロコレで持ってないのが阪神だけなんだが
やっぱり阪神もデサント仕様でタイトなのかね?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 17:40:47 ID:B+2w2m8HO
ヤクが球団サイトでサイン入りのオールドプロカット売ってるね。
選手実寸だから同じ体格の人しか着れないけど。


あの水色ビジターユニは懐かしいなぁ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 17:47:52 ID:rXZKTG+w0
同時多発復刻デーは来年以降もやってほしいね

あと欲を言えば交流戦で復刻ユニとか企画ユニはやめてほしい
日本シリーズ以外で唯一のセパ対戦だしそれぞれのユニで見たい
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 18:12:11 ID:R7P0/WsvO
パ・リーグもエキサイティングリーグ・パ!シリーズやって欲しい。
え?楽天はどぉするって?
旧ビジと旧3rdがあるやん。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 18:18:52 ID:rXZKTG+w0
>>69
楽天→近鉄、オリックス→阪急

じゃあかんのかな?楽天は完全な新規チームだからだめだよね・・・
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 18:30:33 ID:Urt/3q9l0
>>68-70
西武がもう復刻をやり尽くした感があるし、
楽天とオリは球団買収後のユニしか使えなさそうな情勢。
結局イベントやって新鮮味がありそうなのは日ハムくらいか・・・。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 18:45:45 ID:rXZKTG+w0
>>71
そうだなラブ北海道と鷹の祭典と西武復刻は正直おなかいっぱいだ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 20:27:48 ID:R7P0/WsvO
トンボ復刻見たい。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 21:32:54 ID:LhUmOJKO0
>>72
地域密着企画は毎年やっていいだろう、真新しさ目当てじゃないんだし。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 22:14:33 ID:NlP9IdQb0
>>71
楽天は球団買収じゃなく新規参入だと一応突っ込んでおく。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 09:01:29 ID:CB3SpPwIO
ヤクルト復刻プロカット、ホーム、ビジ共に同じような選手のが売切れてるな。

以外と由規のが残ってる。
現時点ではどっち着るかわからんからか。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 10:02:12 ID:cseaeeoZ0
>>76
その場合、由規が実際に着用したユニと、
着用しなかったことでレアリティが出るユニ、どちらを求めたくなるモノなの?
もちろん、人それぞれだろうけど、傾向として。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 11:23:52 ID:CB3SpPwIO
>>77
俺は着用したタイプのほうがいいな。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 11:27:14 ID:HN5LY2io0
何?このブルセラ的な流れ・・・
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 17:03:46 ID:CB3SpPwIO
大洋復刻プロコレ、帽子はあるのにユニはないのか。
こういう事に抜かりのないベイにしては珍しいな。
サマーやらゴールドスターやらで忙しくて手がまわらんかったかな。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 20:42:35 ID:SwL2x9no0
マリーンズって毎年ユニフォームデザイン変えているよな?
レプリカ売って儲けるため?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 20:53:30 ID:Z7Wu/e6zO
>>81
そうに決まっとるやん!!
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 21:32:13 ID:T/+8YuQY0
おかげで一番安いファンクラブにユニついてこんくなったがな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 21:49:56 ID:nPfDUU+iO
チョンゲスイぜ!
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 22:29:27 ID:FkMPrEsl0
横浜は前身の大洋時代の復刻ユニホームで2連敗を喫し、借金は32に膨らんだ。
他球団に白星を供給し、「横浜大洋銀行」と呼ばれた当時を思い起こさせる大敗だった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100818-00000059-kyodo_sp-spo.html

共同通信も口が悪いな。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 22:48:24 ID:CB3SpPwIO
>>79
いやいや、着用したのと同じタイプって意味やで。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 07:59:36 ID:clNV/LnGO
西武は太平洋クラブの胸番号も復刻してほしいなぁ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 10:25:19 ID:jtkbbp78O
>>85
本質的には現在も当時と大して変わらんと思う…
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 10:38:42 ID:+50Gfp4eO
>>83
それだけじゃない、俺はレギュラー会員なんだけど特典のユニフォームが史上最高に安っぽい
ひいきチームを悪く言いたくはないがあれ以下は紙製のユニフォームしか考えられない
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 11:48:59 ID:eS1hfJcd0
>>88
斎藤明夫という絶対的なストッパーが居たり
スーパーカートリオなどの話題性・wktk感もあったりで
当時の方がまだマシな気も・・・
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 22:13:37 ID:dhpLz8GZO
ベイの11番といえば最近では斎藤隆がいるけど
あれも一時期後ろ(クローザー)やってたな
山口は明夫や大魔神に少しでも近付いてるんだろうか
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 13:03:54 ID:mCa5ef8BO
興南のPとサードはプロみたいに脇んとこ切ってるな。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 05:20:20 ID:lQu4qbxUO
先般のセ・リーグ復刻シリーズ、東京ヤクルトはバレないと
思ったか、キャップは現行のモデルを流用してたやろ?
しっかりバレてたで〜
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 12:39:56 ID:vN6NE+2JO
中日はパンツ流用してたけどな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 14:36:05 ID:TxSt6upQ0
廣島もヘルメットが流用だった。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 15:54:21 ID:XzzLY9PxO
>>93
日本語で頼む。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 18:34:54 ID:MytP0eGJ0
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 20:12:38 ID:bWdg57TC0
教えてください!西武の太平洋クラブのキャップ類は完売ですが、これらは
後に再度発売になる可能性ありますかね?西鉄のときはどうでした?
ご存知の方おしえてください。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 20:18:09 ID:vRv8Q5uK0
わからん
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 00:31:25 ID:228A2Tk90
阪神のビジター帽って今年からツバがグレーから黒一色に戻ってたんだね。
今日ようやく気が付いたw
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 01:12:53 ID:DRUtZz0f0
>>98
再販はないと思うよ。
レプリカキャップはまだ残ってるようだからそれで我慢しな。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 13:26:01 ID:Luohns+J0
>>101
ご回答ありがとうございます。レプリカも完売なんですが・・・
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 23:44:15 ID:Rm8E25/6O
レプリカは今日の試合終了後に売店で売ってたよ。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 21:26:11 ID:lFmhtcJU0
今月末までに申し込んでおけば、プロコレが日本シリーズに間に合うかな。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 23:39:16 ID:dzgeAFtt0
そもそもお前のチームは日本シリーズに出れるのか?
いや、嫌みとかひがみじゃなくて今は1位になってもCSという罰ゲームがあるからな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 11:30:19 ID:RA2YRAJG0
>>102
レプリカあるじゃん@公式
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 16:29:23 ID:xFdLq7be0
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 17:01:22 ID:X2uJghv/0
>>94
復刻版(1954年モデル)は地味だけど、帽子とユニフォームの組みあ合わせが何とも強そうな
イメージがあるね。帽子の「C」は今の広島のような形で間違いそうだけど…。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 09:20:17 ID:uqZRkY+g0
>>108
カープ、中日復刻、米レッズ、智辯学園・・・
どの「C」も同じようなフォントをしているのは何故だろうね?
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 09:56:02 ID:wSNOLN+u0
初期にアメリカからパクって来たから
111代打名無し@実況は野球ch板で