東京ヤクルトスワローズスレッド Part602

このエントリーをはてなブックマークに追加
121東京飛燕軍シベリア経由トリ無し
(=゚ω゚)ノ巨大ゴキブリ・捕手・(34)・独身・3年総額5億円

じゃあこの害虫以外の話な、別に俺は稲葉や藤井シュウゴが出てく時に人格攻撃したり、ラミレス追い出した時シロウト丸出しの的外れ技術論で「黒禿イラネ」と叩いてたアンティスワローズどもとは根本(こんぽん)違うからな。
前半戦あと3つしか無かった。だから最後のカードで各ティーム、スクランブル態勢総動員で臨んでいる。ところが我が軍は。
トニーバーネットは下で先発調整とは言え、1イニングで降りていたので、上の先発は日曜でも月曜でも大差無かった。
だったらダメ元で日曜阪神に使い、ゴミウリ戦には満を持してヨシノリ温存、これが常識的な考えだろう。
日曜にバーネットageが無かった段階で、何戦であれ前半戦のバーネット先発は無し、ゴミウリ戦は中4連発で村中→中沢→石川特攻ローテ、こう次善策考えるのも普通。
最悪なのがヨシノリを例の害虫キャッチャーで阪神に無駄遣いした揚句、盤石の信頼は置けないバーネットを捨て試合のごとくまたまた害虫キャッチャーでゴミウリ戦に当ててしまうこと。
更に最悪なのは前半戦最後の9連戦、ブルペンフル回転のはずが、ここへ来て害虫キャッチャーが3連敗作りやがって、勝ちパターン完全開店休業状態、
で、お試しバーネットのはずが害虫が防御率破壊リードしてもなお勝ちゲーム(それは害虫以外の打線が爆発してくれたから)、
それなのに、出て来たブルペンは何と渡辺→オシモト(笑)→高市という敗戦処理。で普通に逆転喰らった、と。
このオシモト(笑)とか言う敗戦処理にもならないパリーグのゴミ欲しさに、スターで燕愛溢れる藤井と弥太郎出したんだぜ?なぜならゴミウリに実績があり、この2人はゴミウリに脅威になりそうだったから。
これぞバカ田の負の遺産、覆水盆に返らず。

今日でゴミウリは安心して村中に東野を当てられる。つまり東野で安全に一つ、ではなく、あわよくば3タテ狙える状況に、ハラは持ってった。