1 :
代打名無し@実況は野球ch板で:
2 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 18:28:22 ID:JAamTmvI0
クソスレ決定!!
3年後には全員解雇やろうが!!
3 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 18:29:40 ID:STwks+Jo0
武内とか応援するだけ無駄
5 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 22:30:22 ID:JAamTmvI0
1は黙って森岡スレにこい!!
<-誉->( ,, `ー´)
飯原 3打数ノーヒット1四球 .292
8 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:49:30 ID:O9bhs7DH0
たけーちガンガレ
飯原 2打数1安打1四球1犠打1併殺 .294
武内、出番減った気がする。
12 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 01:14:44 ID:0MzO/fhH0
>>11 畠山くらい打ってくれれば使ってもらえるのだろうが、三振が多すぎるな
飯原 4タコ1四球1三振(´・ω・`) .289
武内 守備固めで途中出場
飯原 3打数2安打(2二塁打)2打点1四球1死球 .294 先制タイムリー&4出塁GJ
武内 途中出場
>>15
飯原 3打数ノーヒット1四球2三振 .290
武内 代打 四球 .222
飯原 4打数1安打(第5号3ラン)3打点1四球1三振 .289
いいね。3番固定でいいよ。
飯原 4打数1安打 .288
武内 代打の代打を送られ出番なし
飯原 4打数1安打1四球1三振 .288
武内 代打 二塁打 .233
飯原 4打数1安打(第6号HR)1打点2三振 .287
武内 代打 センターフライ .230
飯原は今年は初の二桁ホームラン打ちそう。東野から打ったんだからね。
武内は2割5分目指せ。
飯原 4打数1安打(タイムリー)1打点1死球 .286
武内 代打の代打を送られ出番なし
打ったのはストレート。中盤に入って、どうしても追加点がほしい場面
だったのでランナーを還す事ができて良かったです。
前スレには川端があった。
27 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 02:28:22 ID:kQjpd5fl0
仕分けされたんだ
ついでに保
川端の1軍入り遅すぎた。
このスレ立てるときに1軍にいたら引き続きスレタイに名を列ねていたはず。
デントナに負けるな
デンガイセルが束になっても飯原スタメン固定。
飯原 3打数2安打(1HR)1打点1四球1盗塁 .291 第7号HRおめ
武内 守備固めで途中出場
ハタケに負けじと右方向にホームランとはいいね。飯原もパワーあるね。
今日のライトスタンドの客は羨ましい。
飯原 5打数2安打(2二塁打)1三振1併殺 .294
武内 守備固めで途中出場
第1打席で振ったと判定され四球じゃなかったのは痛いね。
川端をスレタイから外したのは痛いね。
35 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 23:19:07 ID:tIDpohKP0
飯原 5打数2安打(1HR1二塁打)2打点1三振 .296
タイムリー&第8号HRおめ
第1打席で不甲斐ない打撃でもマルチ打つね。
次のスレから飯原オンリースレになりそうだ。
いや飯原川端スレになりそう
飯原 4タコ1併殺(´・ω・`) .291
武内 代打 センターフライ .224
飯原、酒井法子に告りそう。。。
昨日のレフト飯原は正解だったが今日からはレフト畠山ライト飯原に
戻せ。
ガイエルは二軍に落とせ。
42 :
【豚】 :2010/08/01(日) 21:49:42 ID:Xjb8LZWY0
飯原 4タコ1併殺(´・ω・`) .286
神宮ではダメか
ライト飯原、レフト畠山でいいよ。
…サード武内で
飯原 3打数ノーヒット2三振 .283
1点差の逃げ切りゲームで、守備固めにも使われなかった晋一
まあ、追いつかれた時に白セルの一発は期待できるからなあ
デナンエルとの違いか
武内は代打で結果を出すしかない。
次からスレ無くなりそうな成績だな。
飯原 3打数ノーヒット1死球 .280
これで4試合連続ノーヒット(´・ω・`)
今のチーム状況では飯原と武内が並び立つことはないのかね
最近守備固めも減りやばそうだった武内には最後のチャンスで起死回生の一発かな
俺の武内が俺の為の5号
53 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 19:15:40 ID:SNj35LyZ0
武内なみが激しいな
武内HRだね。
武内 4打数2安打(1HR)3打点1三振 .238 第5号3ランGJ
飯原 守備固めで途中出場
少々だが層の厚みを感じてきた。
武内おめ。飯原巻き返せ。
飯原・武内・・畠山・青木・田中・・・
本来はこのあたりの選手たちが西武の中島・栗山・おかわり・片岡のように
常時レギュラーで一線にいなければいけないんだよねえ。
ヤクの外人が体たらくで出番が回ってきた様相だけどもヤク首脳陣が
歴代ずっと外人頼みで生え抜きを押さえつけて育たないようにしてきた
ことがある意味バレちゃっタ恰好にもなってるけどね。古田とかその典型だったね
マイナー出身外人をクリーンナップにどっかと置いて「この外人たちを越えなければ
使えないし使わない」と明言してたし。そんなに簡単に育たんしありえんことを
古田は強要して生え抜き若手の育成を放棄してた。ポジションが空いた選手だけ
使わざるを得ずその選手だけ高額年俸になっただけの話だと思ってるよ。
それらの選手に才能があったにせよ、選手っての基本的に使い続けて場慣れして
育っていくもんだと思ってる。勝手に飛びぬけた才能があって自然とレギュラーに
なるもんでは決してない。ほとんど場合はポジションが空いて使い続けられてはじめて
レギュラーに育っていくもんだ。前出の西武の今現在の主戦選手も同じこと。
中島もガムオがショートに今もいたとしたらいなかったろう。国際大会メンバーも無理だったろうね。
DHが無い事もセの野手にとっては不幸な事だとも思うけどね。だからセはどこも
外様と外人頼り体質で生え抜き若手は余程の事がない限り育てられない状況もある。
選手がレギュラーになっていく過程で自然に勝手に育っていくなんて実際の話、そんなのは
稀有なケースだということ。覚醒なんてことも出場して一軍に慣れていかない限り
これもありえんのよそもそも。
>>57 外人頼み自体はいいけど、だめな時の見切りをもっと早くしてほしいところだな
6号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ドアマット相手に猛打爆発
武内HR 打ってるな。波激しい
武内 5打数4安打(1HR1二塁打)4打点1四球 .271
猛打賞おめ
先制タイムリー二塁打GJ
2試合連続 第6号3ランGJ
63 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 23:32:05 ID:BFUM31oo0
武内は左投手からいい率残してるね。分母は少ないけど
今年は2ケタ本塁打期待できるかも
武内いいね。
出してもらえるといいけど…
65 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 15:23:52 ID:fPHm7Yci0
コピペ
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:44:33 ID:06tGN8SV0
春先は今年はうちが100敗目指すのか・・・と思ったけど
高田辞めた後はV字回復か。ホワイトセルと伊勢コーチの加入は
大きいな。
伊勢さんが武内、飯原を池山、広澤にする。と言ってたが
畠山も含めて最近のこの2人は打ち出したな。
このままレギュラー張れるほど成長して欲しい。
>伊勢さんが武内、飯原を池山、広澤にする。と言ってたが
こういうことを育成の腕がありそうな伊勢さんに言ってもらえるのはうれしい
66 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 19:42:12 ID:JH06UP0M0
武内良いわ〜
もう最高です、この調子維持してほしいもんだが難しいんだよなあ。
でも高田と違って調子のいい時はずっと使ってもらえるからな。
武内 6打数3安打(1二塁打)2打点 .286 2試合連続猛打賞GJ
飯原 途中出場 1打数1安打 .282
おおおお武内
69 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 00:35:52 ID:3OkgkK590
かっけえぞ タケーチ
ちょっと前まで
飯原>>>>>>>>>武内
だったのに最近は立場が逆転し
武内>>>>>>>>>飯原
武内の活躍は嬉しいが飯原には1日も早く復調してほしい。
武内は爆発力はあるからなあ
前監督の時は翌日に不調の外人に変えられたりして駄目だったけど
そもそも今年の武内って、OPSでデントナを下回った時期はほとんど無いのに
飯原はレースクイーンとごにょごにょという噂
これからは左でも下位でいいから使って欲しい>>武内
武内 5タコ1打点1死球1三振 .271
飯原 途中出場 2打数1安打(二塁打)1死球 .284
二人とも期待しているから頑張って欲しいね。
青木には大事をとらせスタメン落ちとなったら
レフト畠山、センター武内、ライト飯原か。
12球団1ハラハラドキドキの外野陣だw
センター武内はなんとかならんもんか。
センター飯原、ライト武内のほうが良いと思うがなんとなく。
宮本を外さんとヤクはもう一段上には行かれへんよ
マスコミが持ち上げ作り上げた宮本キャプテン像にしがみついてる事自体異常だと感じてるよ。
なんで宮本が何食わぬ顔で当たり前のようにスタメンで出ているんだろうと疑問に思い始めたら
確かにそう、宮本という存在さえも疑問に持ち始めるよね。
伊勢は、武内と畠山を近い将来の両輪として期待しているらしい
>>77 あと200本強で2000本安打・・・・・
畠山三塁が収まりよさそうだけどね
>>78を実行するなら一塁武内・三塁畠山でかっての広沢・池山のように
彼らが一本立ちしてくれれば、外人は外野で守備重視で獲ってもいいのだし
武内 5打数1安打1三振 .267
飯原 途中出場 1三振1犠打 .283
左で武内が外されれば、代わった飯原が先制9号2ラン
チーム内の争いが熱い…
目先に走った高田の用兵が無ければ、とっくに熱くなっていたはずだけど
飯原 3打数2安打(2HR)5打点1四球 .287
第9号2ラン&第10号2ランGJ
初のシーズン10号越えオメ!
すげーよ。できるならライトスタンドにも打ってほしかったぜ。
飯原に抱かれたい(>_<)
しばらく武内は休みかのう。
飯原 3打数2安打(1HR1二塁打)2打点1死球1併殺 .292
2試合連続 第11号2ランGJ
飯原・畠山・武内が絡み合うように伸びてくと良いなあ
飯原ってモアイ像に似ているよね。
連日ヒロインの飯原にイースター島で悠然と佇むモアイに
重ね合わせてしまった。
それにしてもすっかり頼もしくなったな。
ただあえて苦言を呈するならせっかくのヒロインなんだからもっと
気の利いたコメントをしてほしい。
飯原らしいコメントだったろ
飯原 3番 5打数1安打1三振 .290
武内 6番 3打数2安打(1二塁打)2四球 .279
凄い打線だ
偵察の結果、今日は武内か
これはいい争い
武内 3打数ノーヒット1四球 .271
飯原 途中出場 2四球 .290
飯原がスタメンだったら。。。(-"-;)
武内もいいが飯原は外すべきじゃなかった。
腐ったものでも食べて食中毒になってスタメン外れたのかと思った。
96 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 00:14:59 ID:3chy/80A0
飯原を残り試合全てスタメンで起用しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
一喜一憂しない事
首脳陣はもっと先を見ている
このスレでは言っちゃいけないことかもしれんが、武内ファンとしては飯原が邪魔だ
そうやって二人で争いながら
他球団を犠牲にしていけばいいのです
おいコラ川端をスレから外すな。
このふたり、10年前のカープにいた町田&浅井のスーパーサブ的な
起用になることはない?
102 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 19:29:18 ID:0zWI5T1x0
いい原辰徳YASUSHIの10号ホームランは、本当に軽く打ったよね。
うでを軽く出して「はらった」感じで打てた、上手い打ちかた。
ジャイアンツの坂本みたいに、腕力が無くても、
腕のシャープな速さで、ホームランが打てるよ
池山みたいに30本以上打てばいいのに
飯原 5打数2安打 .292
武内がスタメンだったら。。。(-"-;)
飯原もいいが武内は外すべきじゃなかった。
たこ焼き食べ過ぎてたこ焼きになってスタメン外れたのかと思った。
>>103 たまたま他のスレ見てたら、金本のスレにも結果を書いているんだな、あなた
だからどうというわけではないが
ていうか、素でタコ焼き的な…
今日は左だから飯原
飯原に抱かれたい(>_<)
飯原 4打数1安打(第12号同点HR)1打点 .291
勝ちに結びつけない。
3試合連続の惜敗。
武内出してくれよーw
飯原 4打数ノーヒット1打点(犠飛)1死球2三振 .287
武内 途中出場 1打数1安打 .278
赤松のせいでヒット一本損したな飯原。
途中出場できっちりいい仕事武内。
飯原 4打数1安打1四球1三振 .287
3番固定なら3割は打ってほしい。
もっともっとホームラン打ってほしい。
まさかのスタメン落ち
飯原はスタメン落ち
武内は久々のスタメン
しかし左で代打飯原
仲良く味噌スナイポ
武内 2打数ノーヒット1死球1三振 .273
飯原 途中出場 1打数ノーヒット1死球 .286
3番で使う打者を併用しないでほしいところだな
ユウイチとか使うくらいなら
左翼守れないとかじゃないでしょ
飯原 3打数ノーヒット1四球 .283
飯原・畠山・武内
彼らが打線を繋げてくれないと点にならないのよねえ
飯原 4打数2安打(1二塁打)1打点1四球1三振 .286
岩瀬から決勝タイムリーGJ
飯原にはペタジーニなみに頼もしいと思うときもある
飯原 4打数1安打(タイムリー)2打点1犠打2三振 .285
武内 守備固めで途中出場
飯原 4タコ1四球1三振(´・ω・`) .281
武内 守備固めで途中出場
飯原打っていたら対横浜5試合連続二桁得点達成していたかも。
武内は守備で魅せたね。抜けようかの一塁線の当たりが抜けない。
NPBでは彼より上手いファーストはいないね。
飯原スタベン
武内スタメン
武内第一打席ナイスタイムリー
武内 4打数1安打(タイムリー二塁打)1打点1三振 .272
131 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 00:45:30 ID:r/0OZU4PO
青木田中ホワイトセル川端以外は流動的
132 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 17:49:21 ID:r/0OZU4PO
飯原武内スタメン(^-^)
飯原 3番 3打数2安打(1HR1三塁打)3打点1四球 .285 第13号2ラン&タイムリー三塁打GJ
武内 7番 4タコ2三振(´・ω・`) .263
次から飯原単独スレでいいな。
じゃあ次はあなたがスレ立ててね(^-^)
スタメンから外すと、発奮して打ちまくる飯原。
そして、それを褒め称える小川監督代行。
なんか、名物として定着しつつあるな。
ってか、なんで飯原に対してだけツンデレなんだよ。
飯原 4タコ2三振(´・ω・`) .282
今日は良いところなし
秋山の高卒ルーキーらしからぬ巧みな投球術で完全に狂わせられた。
阪神では川尻以来の久しぶりに面白い投手だ。
まさか秋山が一番先に勝つとはなあ。
それはさておき眉毛を剃ったのか抜いたのか知らんが元に戻せ。
>>139 高卒ルーキー一番星はハムの中村でしょ
しかしたまにスタメンがあるとはいえ武内の出番が減ったなあ
3年連続100試合出場も微妙になってきたか
ああ春日部共栄の中村勝か。
ヤクルトのドラフトスレではそれほど評価は高くなかったが
まっそんなもんだろ。
飯原4タコ(´・ω・`)
武内代打でセンター前タイムリー(^-^)
飯原 4タコ1三振(´・ω・`) .278
武内 代打 センター前タイムリーヒット 1打点 .269
北陸シリーズは武内スタメンかな
いやいや巨人戦に強い飯原がライトでスタメンだろう
頼むぞ飯原!金沢と富山で大暴れしてくれ!
145 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 14:48:19 ID:5dn/Gitg0
どっちも使おうよ
飯原 6打数3安打1三振 .282 猛打賞GJ
武内 途中出場 1打数ノーヒット .267
3回までで3安打だったから、今日の試合で9安打するはずだったんだがな。
どこで計算を間違えたんだろうか。
148 :
【吉】 :2010/09/01(水) 23:31:07 ID:EYGiFP/R0
飯原 5打数1安打1死球2三振 .281
武内 代打 三振 .264
飯原も武内もここぞという場面で打てなかった。
なんかイライラした試合だったな。
負けなくて良かった。
飯原 5タコ(´・ω・`) .277
武内 途中出場 1打数ノーヒット1三振 .262
駄目駄目や
飯原 4打数1安打(タイムリー二塁打)1打点 .276 ビデオ判定でHRが二塁打に覆る
武内 代打 レフトフライ .260
ビデオ判定最低や(>_<)
飯原 6打数2安打(1二塁打)2三振 .277
武内 代打 レフトファウルフライ .258
武内みるみる打率下がるね。
プロでは大砲タイプじゃないんだから三割打たないと駄目だろ。
飯原は打てないとき四球選べるようになれば立派な3番打者になれるのにな
サヨナラのピンチに強肩でアピール
>>156 四球は選べなくても、死球なら選べるぜ!
ついにガイエルを抜いて死球王の座に躍り出たぞ、やったねメッシ!
ヤクルトの選手はなめられているよ
武内は相変わらず天才的なセンスだな。
あの高校野球史上最強打線と言われた00夏の智弁和歌山
に置いても後藤や池辺をはるかに上回る輝きを見せていた。
飯原サヨナラHRすげーw
飯原単独スレでいいな。
飯原 4打数2安打(1HR)1打点1四球1三振 .280
値千金の第14号サヨナラHRおめ
mjdk?
明日早起きして再放送を見るよ!
メッシおめでとさん。
残り試合少ないがこうなったらあと6本上乗せして20HR打ってほしい。
3割も打ってほしい。
武内はせめて今年は2割5分打ってほしい。
一塁守備固めで他の選手じゃ真似できないファインプレーを
もっともっと見せてほしい。
飯原 4タコ1三振(´・ω・`) .277
飯原 4打数3安打(1HR)1打点1四球 .282 猛打賞&第15号HRおめ
武内 途中出場 1打数1安打(タイムリー)1打点 .264
飯原さん、ノルマ達成おめでとさん。
武内も打ったか(^-^)
飯原はもっともっとやってくれんと。
3割は難しいかもしれんが残り試合でなんとか5本以上HR打ってくれ。
ウグモリといい武内といい
最近、甲子園で見てから期待していた選手が
1軍でそこそこやれるようになって嬉しいわ。
飯原 2打数ノーヒット1打点2四球1盗塁 .280
武内 守備固めで途中出場
武内はよく守った。
ホワイトセルがノーヒットなら飯原と畠山がホームランを打ち
飯原と畠山がノーヒットならホワイトセルが決勝逆転ホームランを打つ。
良いクリーンナップだ。
飯原 4タコ1併殺(´・ω・`) .277
武内 代打 三振 .262
巨人戦に強い飯原大活躍期待
177 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 19:51:40 ID:S2tQnFKV0
武内の為に捕手揚げ
飯原が打てないと巨人戦苦しい
飯原 4タコ3三振(´・ω・`) .274
武内 代打 センターフライ .260
しょぼすぎる。
今日にかんしちゃ完全に戦犯だな>飯原
つか調子落ちてきてるのかな
朝井にはある程度やられるなとは思っていたが青木以外酷すぎた。
特に飯原が酷い。三球三振は有り得ない。
本スレの連中は最近、先発投手についての議論ばかりで最近下降線の
打線にはスルーだった。
巨人をなめすぎだし打線を過大評価していたし楽天から移籍した投手を
過小評価していたな。
意外性のある男にはなったが
確実性がない男にもなりかけてるな
脆すぎるんだよ
--終了--
飯原 3打数ノーヒット .272
最終回、代打を送られ交代(´・ω・`)
守備では良いプレーも見せたが
何もできないときはまったくのアウトマシーンに
繋ぎの野球ができないとダメなのよねえ
それでいて尚且つ長所を失わないように
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
飯原のベストな打順は何番なんだろ?
189 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 21:57:35 ID:OOQprlEE0
飯原 4打数1安打1死球 .272
武内 途中出場 四球(敬遠) .260
厳しいね。
今日のポロりは青木との接触が気になったんだろうな…
>氛氛氛氛 、
_/"::::::::::::::::ヘV/:::::::::丶
│:::::::::::::::::::::::I_IS::::::::│
│___-"" ̄`ヽヽ
_IiiiiiIリ " ̄ヽ  ̄` y′
(ヘiiiヾ −=・= ′=・- | _人人人人人人人人人人人_
ヽ_iiI ′丶 l > ゆっくりしていってね!! <
ヘii丶 ( _ _) 丿  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ノiヘ ヽ __ /
ノヘヽ_ /
/ `ー ─ "ヽ
飯原 3打数2安打1打点(同点犠飛)1三振 .275
武内 途中出場 1打数1安打(タイムリー)1打点 .266
いいね。2人とも。
195 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 13:24:33 ID:oRZmWMkW0
んだんだ。これからも頑張ってほすい
飯原 4打数2安打1三振 .277
武内 代打 三振 .264
メッシは復調気味か?
ただ、4番の所で打線が分断されるのが痛いな。
飯原 4打数1安打1盗塁 .277
武内 代打 ショートゴロ .262
飯原 4打数2安打1打点 .279
武内 代打 セカンドゴロ .260
飯原8回の補邪飛が今日の全てだった
タイムリーも帳消し
肝心なところでアレはないだろ…ミスショットが多すぎる
いつまでも意外性だけに期待してられるか
飯原 5打数1安打1三振 .278
武内 守備固めで途中出場
今日も犠牲フライさえ打てず…
ランナー3塁を無駄にする子は
勿体無いお化けに
ホームラン数は上だけど打者としての総合は今や畠山>>>>>飯原だな
飯原 4タコ2三振(´・ω・`) .276
武内 途中出場 1打数1安打 .265
バントもできんと三振とは腹がたつ。
次の試合は右ならライト武内、左ならライトデントナでいいよ。
ライトデントナは不安だな。。。
飯原には本塁打を20まで乗せてもらいたいが・・
かなり厳しいか
残り試合10。完全復調してくれたら可能だが。
飯原 5打数2安打1盗塁 .277
武内 代打 四球(敬遠)
ここでって時に打てないな。
勝てた試合。
ホワイトセルと畠山が代走・守備固めで下がる事が多いから
最後まで出る飯原が打線の核を引き継がなきゃならないのに…
肝心な所で脆すぎるんだよなあ
はあ…
飯原 4タコ3三振(´・ω・`) .274
武内 守備固めで途中出場
214 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 01:35:13 ID:jzMAQy1G0
不甲斐無い。ボンクラ。
そろそろ飯原はスタメンから外せ。いや外せないんだななかなかこれが。
はぁ。
飯原 4打数1安打1打点 .274
武内 途中出場 1打数1安打 .271
打席数は全く違うが飯原と武内の打率がだいぶ近づいたね。
はぁ。
はぁ。じゃねえだろ
飯原の得点圏打率 .213
チャンスの時に脆いとは思ってたけど、想像以上に低かった
どうもこう、あっけないんだよな…
>>218 そう。シーズン終了時には飯原より武内のほうが打率は高くなるんじゃないかな。
なんかチャンスに弱くなったよな、飯原って。
飯原 3打数1安打1死球 .275
武内 代打 三振 .269
225 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:17:47 ID:TSaaUmFZ0
自己最多15本打っているが。。。
また死球を食らったのか。
これで青木と並んで死球王になってしまった。
飯原打ってるな。
神宮のフェンス広告に白鴎大学のがあるが、これは飯原入団後か?
野球ではマイナーな大学だが、これで良い後輩たちが育ってくるとイイな
229 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:50:35 ID:SPePZR/S0
入団後だね
小山高校、白鴎大学と地元で育った栃木の星飯原
>>229>>230 dクス
野球エリートではないが、1ケタの背番号を2年目でもらうあたりは期待の表れか
あと僅か、少しでも良い成績でシーズンを終えたいな
232 :
231:2010/10/02(土) 00:21:37 ID:jXVuYXb6O
×2年目で
○3年目で だった スマソ
五番。
234 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 20:59:11 ID:5ESsUKTM0
武内だよーーーーーーーーーーーーーん
ワラタw
打率がゴリゴリ下がるな
飯原 4タコ1三振1併殺(´・ω・`) .272
武内 途中出場 1打数ノーヒット .267
多村をとらないのは期待の表れ。
飯原 3打数1安打(二塁打) .272
武内 守備固めで途中出場
内川の長打性の打球をシングルにした飯原のプレーに感動。
あれがなかったら村田の2塁打で1点入っていたはずだから大きかった。
浜中なんて要らねえだろ…ふざけんなよ
武内がんばれ!守備固め要員じゃ駄目だ!
>>239 あれは地味ながらもいい働きだった。
打てない守れないでは話にならんから、守備だけでもしっかりと頼んます。
飯原がトレード要員とか書いている人いたがホラだろな。
来年の6月ごろには
「浜中最高や!飯原なんていらんかったんや!」
ってレスで埋め尽くされるんじゃないの?
逆だろw
浜中は幼稚な感じ
武内ナイスヒット。
打席数は全く違うが、武内の打率が飯原の打率抜いたな。
飯原 4タコ1三振(´・ω・`) .270
武内 途中出場 1打数1安打 .272
飯原伸び悩み。武内はプロ入り最高の成績?
>>249 武内は
打率、出塁率、長打率、OPS、本塁打、打点、得点、塁打数、四球
以上の項目でキャリアハイ。
来年は飛躍の年になるだろう。
未だにデントナが使われてるのが気になるんだけど
来年は球団側の選択オプションのはず
もうシーズン終わってるのになんで帰らないんだろう…まさかねえ…
ガイエルも帰ってくる気満々のコメントしてたな
5番 飯原 3打数1安打1四球1三振 .270
6番 武内 4打数1安打 .271
仲良く最終打席でヒット、得点に繋がる
2死満塁でタイムリーが出ていればなあ。
最後の打席は前進守備を嘲うかのようなレフトオーバーならなあ。
武内歯痒い。
武内はかわゆい
飯原って多村っぽい
257 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:45:12 ID:/dFjjneW0
多村と違って守備が下手。
多村と違って頑丈。
あれだけ死球を喰らっても怪我一つしないってのは、褒めてもいいヨネ。
まーたデントナ
消化試合で左が来たんだから武内の使いどころだろうに
ここで使わないならいつ育つっていうのか
飯原 5タコ(´・ω・`) .267
武内 代打 センターフライ .270
駄目すぎるwww
不甲斐無い。
飯原と多村は似ている。
飯原 3打数2安打1失策で途中交代 .270
武内 代打 三振 .268
飯原の19死球は両リーグ最多(パリーグは井口の14)
多すぎw
デッドボールを喰らい過ぎたから、あんな顔になったのか。
去年も多かったよね。なんでだろ。
>>267 単純に避けないからだろう
背中向けることしかしないし
死球が多いのは、決め打ちっぽいな
怒らないよね。
20本打てると思ったが来季にお預け
飯原は緩い変化球に手も足も出ないでバットがくるくる回るんだよな。
ボンクラだな
274 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 23:43:37 ID://j5hWwZ0
避けろよ
魔将の継承者
武内が昨日ホームラン打ったね。いいね。
でもさ。武内あたりは参加しなくてもいいと思うが。希望したのかな。
伊勢の指令
むしろ参加して飛躍の手かがり掴まんと
ファーストの守備固め要因で終わるぞ
とりあえず代打の切り札として確固たる地位を築いてからレギュラー奪取。
武内働け
言われんでも働きたいわ!
(´;ω;`)ウッ…
どうもデントナは残留みたいだね
契約する以上、代打要員ということはないから武内は実力でレギュラーもぎとらんと
ただ好守備と今年のOPSでもダメとなると、3割は余裕でオーバーするくらい打たんとダメかな
サードミットをオーダーして…
デントナをサードにコンバートさせるのか?
えー
飯原をサードにコンバートさせればライトが空くな
288 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 20:37:35 ID:VGsqBJ8M0
それでは、ガイエル、デントナ、白セルみんな残留?
だな
イイハラー
タケウチー
300
白呆大学
天才飯原
秀才武内
ヌー飯原
ヌートリア武内
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 15:36:30 ID:gLVNVR9B0
武内って、髪の毛の色を茶色とか金髪に染めた方が似合うと思わない?
297 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 18:37:26 ID:KTSUrlBb0
>>295 あの鯰髭に金髪とか汚い
もっとさっぱりするべき
過度なイメチェン良くない。
本人が気にいっているならいいよ。
302 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:23:26 ID:rB6jyFp00
髭そって茶髪
それで長髪をイメージした
気持ち悪い
ラグビー選手みたいな風貌だよな、武内って。
打撃以外は今のままでいい。
高校のユニフォーム着たら打てるよ
サイズは問題ないだろう
大学で長打を捨て安打製造機になったからなあ武内
2ちゃんねるではなぜか普及していないどころか知らない人が多い飯原のチー
ム内のニックネーム「ボンクラ」。ひどいね。残念だが当然。しゃーない。
ボンクラが普及しないのはなぜだろう?
「やっしー」「メッシ」の方がどう考えてもいいだろ。
「ボンクラ」はさすがに失礼すぐる
そういえば飯原を批判する人も飯原のことを蔑称で書かんなあ
飯原は愛されてるんだな
批判は期待の裏返しだからな。
初球から打っていってポップフライだった時に、「もっと頭使え」とよく書かれるが、
それは配球を読みながら打っていけばもっと打てるだろうにもったいないな、
ってファン心理だろうしな。
今年になって覚醒しつつあるパンチ力と、昨年までのチャンスに強い打撃が合わされば、
3番もしくは5番は張れる器なのは間違いないだろうしね。
ギャンブラーな上に対応力もいまいち
永遠の6番だな
ボンクラといわれても平気な飯原はすごい
飯原より凄い顔力の新人投手
316 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 05:13:10 ID:sRifuLtp0
大卒の飯原より高卒のハタケのほうが打撃が賢い
世の中ではよくあること
大卒の男が木偶の坊で商業高校卒の事務職の女のほうがよっぽど役に立つとか
新人川崎は飯原のライバルになるかも
武内飯原松山参加
よーし松山キャンプ行っちゃうぞー
飯原を移籍させたいアホが一人公示スレで暴れているな
本スレでも暴れている
うざい
規格外のストレート打ち武内
飯原トレード厨ほんとうざい
そういうの他所でやって
書かずにいられない
326 :
sage:2010/11/05(金) 21:20:35 ID:FhW7hzbP0
あああ
久々に公式の画像観た
先月末秋季練習でのきついダッシュ練習にヘトヘトの飯原の顔ワロタ
飯原が急激に不調になったのなんでだろう
他球団にデータが揃っただけだろう
緩いボールを混ぜられると、まったく駄目だからな。
そりゃ、そういう攻め方をされるわな。
いちにのさんで、インテリジェンスを感じない
3番は無理
池山を彷彿させるな
力感のない池山
飯原は見逃しの三振が多い印象を受ける
意外と長打率低い
しかしスワローズには必要な選手
とはいえ来季次第によってはどうなるか
頑張れ飯原
336 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 21:11:08 ID:R/65A0kS0
得点圏打率も低いのか
どいつもこいつもチャンスに弱いな
337 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 20:28:51 ID:G8sv7vw30
武内は追いこまれると駄目だからファーストストライク見逃しちゃいかん
コースが微妙ならしゃーないが
せめてハタケくらい器用だといいが
むしろ器用なだけに絞れてないように見えるな
キャンプで腹筋をたくさんやらされてるみたいだし、武内の腹回りは
だいぶ絞れて来たんでないの。
そっちかい
追い込まれてからの出塁率が酷過ぎではないか
宮出が帰ってくるから、2人ともウカウカしてらんないぞ。
セイバー厨は得点圏打率舐め過ぎ
再現性(笑)
副キャプテン誉士
メッシ
そのおしいところがなんともはがゆい
飯原は秋季キャンプで絶好調らしい。
いいね
この時期よくたってさあ。。。
352 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 02:37:05 ID:6nqvz3ZA0
伊勢の希望
飯原=吉岡
武内=礒辺
畠山=中村紀
354 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:27:46 ID:nD6cnX8j0
スマン、イージーミス
磯じゃないぞ礒だぞと思いよしと思ったら油断した
しかしそういうミスはたいていスルーされるが礒部だけは必ず指摘されるな
それにしても楽天の礒部って全然駄目だったな。なんでだろ
バレンティンに負けるな
カオナシ飯原フォトギャラリーでいつも笑顔
飯原武内控えに甘んじるな
武内飯原の中軸日本シリーズとか見てえ・・・
観れるさゲームなら
伊勢によって完全覚醒してほしい
武内は福浦くらいの選手にはなると確信していたが。。。
使われないので仕方ない
武飯
365 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:54:26 ID:bR5jM6/F0
>>363 けっこう使われた。
チャンスが無かった、チャンスが足りなかったわけじゃない。
>>363 青木がメジャーに行けば、武内がレギュラーだよ。
デントナ解雇だから、武内には最大のチャンス到来だな。
一塁ポジ奪取も夢じゃない!?
ホワイトセルの守備固めじゃないの?
ハタケもメッシも二桁ホームラン打った
次は武内
飯原ってどうしてこうもアホ面なんだろうか
プレーが知的ならいいが真逆だしトホホ
2人とも代打要員かな
それでも虎視眈眈
2人とも必要な戦力なんたらかんたら
代打武内→左投手に交代→代打の代打飯原
武内かわいそう
晩年の鈴木健みたいな起用はやめてね小川さん
ホワイトセルより打てというのは酷かもしれないが
青木の移籍後はセンターかライトを守るんだろうから
その時になって「使えねー」と言われないように最低でも
2割8分10本は必要だろうなぁ…。
武内は規定打席未満で3割10HRくらい打てそうだが
伊勢なんとかしてやってくれ
飯原と武内の契約更改はまだかな
2人ともアップは間違い無し
飯原はなんで田中によくウインクするんだろうか
イケメン同士での挨拶
>>380 冗談きついっすw
それと、来年もヤクルトで行くんだな。良かった
サイバーエージャントとかテラ怖い
田中もウインクで返すのかな
キモすぎて笑える光景
383 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:52:01 ID:+EU2q/IT0
キモカワ
飯原と福地どっちが嘘つき?
福地
<-誉->( ,, `ー´)
飯原は酒井法子の本を買ったかな
>>387 現実的な目標とも言えるが、完全にレギュラーを獲るというくらいの気概も欲しい
外野は新外人やリップサービスとはいえ首脳陣が畠山以上と評価する濱中も加入して競争激化してるけど
武内自身が常時3割オーバーを維持出来ればライバル関係なく使われよう
>>389 リップサービスとはいえ首脳陣が畠山以上と評価する濱中
まさかザクザクの塚沢の記事を鵜呑みにしているの?
かつてはノムさんも高く評価した逸材だからね
<-誉->( ,, `ー´)
飯原4500万からどれだけ増えるか
6000万くらいかな
1000万アップの5000万
×5000万
○5500万
飯原
130試合
492打席
430打数
62得点
116安打
二塁打20
三塁打3
本塁打15
48打点
盗塁8
盗塁死8
犠打5
犠飛2
四球36
死球19
三振74
失策2
長打率.435
出塁率.351
得点圏打率.212
打率.270
盗塁成功率を高めよう
得点圏打率酷すぎ要改善
>>396 こうして見ると打点が少ないな
.270 15本 なら60打点以上は欲しい
まあ青木ですら63打点(1番を多く打ってたのもあるのだろうが)で相川が65打点でチーム打点王という異常さなんだが
武内に飯原と同じ打数与えれば、20本近く打てるよ
ブツ切りにしか与えられてないチャンスであの数字は悪くない
武内はスタメンで使ってる方が長打も多かったし猛打賞もあったよな。
読売で干されてた清水みたいにずっと出てなきゃ持ち味が出ない選手かもしれない。
守備固めや代打だけってのはもったいない選手だよ。
400 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 23:43:16 ID:nbUGorRL0
400
俺もそう思うな。
代打だとケースバッティング前提の打席が多いし、結果が欲しいので小さな打撃になっちゃう。
もちろん結果が欲しいのは誰でも同じだけど、武内の活かし方としては違うと思う。
代打じゃ勿体無いといわれない代打要員はたいていクズ
それは完全に脱却したな武内
三割はともかく20HRは間違いなしと思いきやシーズン終盤に不振に陥った飯原
残念だった
バレンティンはメジャーではレフトを守ることが多かったが強肩でライトにも向いているらしい
そうなるとレフトはハタケウチらとの争いになりそう
駿足と外野守備力は上だが一番大事なのは打撃
小川は拘らず飯原畠山武内のなかで一番調子がいい選手をスタメン起用するだろう
オープン戦から猛アピールしないと
宮本「ポーッとしてる顔のやつはダメ。荒木や飯原は、ちょっとポーッ
としてるんだよな。ちゃんとしてるやつは、キリッとしてる。」
成功例がある。今季、リーグ3位から日本一にまで上り詰めたロッテは、
長髪を切り落とし、リーダーとしての自覚が芽生えた西岡と、りりしい
顔つきの井口が二遊間を守った。
飯原にイケメン西岡や日本人離れした井口みたいな顔になれとかたとえ
整形したとしても無理です(>_<)
ポー顔はしゃーない
飯原のポー顔
武内の髭
カツオの茶髪髭禁止令
武内はモデルケースだ
ヒゲや茶髪はともかく、顔のことまで言われるとは。
<-誉->
飯原にもクリスマスはやってきたのかな
イケメンではなくても野球選手として活躍すれば顔がりりしくなってくるよ
田中マー君がいい例
マー君は高校時代からすでにいい顔をしてた、自信があるというか
プロに入って年を重ねりりしくなった
田中は不細工だけど可愛い
来季ボーンヘッドやらかしたら上田や川崎などの成長次第でシーズン途中の移籍あるで飯原
試合中ボーとしてたらいかんよ
顔じゃね
若頭襲名か…
「次世代リーダいに指名してやるから髭を剃れ」ってことじゃねえの?
ほ
本来なら田中や武内じゃなく青木が次期リーダーになるべきなんだよ
早晩居なくなるからでは
いわれんでもわかっとる
青木はともかく田中じゃないのは武内のほうがリーダー向きということ?
それはよくわからないんだよね
なぜ武内がリーダーに相応しいのか
特に不満はないけど
そもそもリーダーの条件とはなんなのか
宮本「飯原、ぽーっとするな!武内は次期リーダー」
贔屓贔屓贔屓贔屓
武内って大学の時に主将だったよね
確か田中も主将だったような
武内は高校時代も主将だったような気がする
プロになる選手はアマでたいてい主将やっているのではないか
落合とか清原とか元木とかはやったことがないイメージだが
429 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 14:16:39 ID:8hWK+B0g0
武内は左投手に強い反面、右投手に悪い
430 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 14:30:08 ID:R75TqKK7O
1小関
2堤野
3武内
4池辺
5後藤
6山野
昨年の武内
試合109
打席162
打数142
得点25
安打38
二塁打9
三塁打0
本塁打6
打点22
盗塁0
盗塁死0
犠打0
犠飛0
四球16
死球4
三振38
失策0
長打率.458
出塁率.358
打率.268
昨年の武内
右投手
120打数28安打6本塁打21打点 打率.233
左投手
22打数10安打0本塁打1打点 打率.455
ホームランは全て右投手だが打率が低すぎる
左打者に対してはコンパクトなスイングができているんだろう
しかし左打者に対してはホームラン無し
右投手に対してはスラッガー、左投手に対してはアベレージヒッター
歯痒いな
犠飛が無いのも良くないな
巧さも長打力もメンタルもいまいちだからだよ
足速いんだから三塁打無し盗塁無しは淋しい
畠山でさえ三塁打を打っているのに
三振が38個は打数のわりに多い気がする
打席が畠山のほぼ半分なのに同じなんだから
あっさり三振多すぎ
長打は捨て右投手に対しても左投手の時と同様なコンパクトな
スイングを心がけよう
その方が打率も上がるし出塁率も上がるし打点も増え三振率が下がる
不思議とプロ入り初の二桁本塁打が打てるかも
代打武内に代打の必要無し
左の中継ぎにスイッチしたらしめしめ
どんとこい左投手
打席数が少ないから去年はたまたまってこともあるかもしれんけど、首脳陣が左右病なのは確か
まあ阪神みたいに、延長戦で投手が外野を右往左往する羽目になってないだけマシだが
たまたまで打てるほどプロは甘くないよ
打席数が少ないといっても22打席
たまたまじゃない
左右病というがそれは違う
左投手でも右の代打を出さずにそのまま武内に託したことも何回かあった
それにデントナをはじめ左に強い右打者がいた
病気なんかじゃない
代打鈴木健に左の中継ぎが出てきて代打の代打で度会を出すのが左右病
飯原武内が控えの可能性あるな
>>436 何回かあったって、そりゃ右の代打が無限にいるわけじゃないし何回かはあるだろ
それよりはるか多く代打の代打があったし、明らかに代打の代打のための代打もあった
去年は左を打ったといっても10安打で打点わずか1、いい場面では左相手に打席に立たせてもらってない証拠
>>433 一昨年、率狙いで好調でもスタメンで使い続けてくれなかったから長打狙いに変えたのじゃないの?
ヤクのメンバー構成で率狙いの武内が必要か微妙だし(1番で3割打てるとかなら別だが)
そもそも武内は大学で安打製造機になったしプロで20HR打てる選手ではない
チャンスをつくったり広げたりしてくれたほうがチームのためになる
全打席長打狙いの打撃は大学時代で限界を感じたはず
ヒットの延長がホームランという感覚のほうがいい
ヤクルトはつなぎの野球だしみんなにあんまり長打を求めすぎてもね。。。
いいときの福浦みたくなってくれればなと思う
打てるよ
去年の本塁打数/打席数やOPSを考えると、20HR打てないと言い切られるのは悲しいな
飛ばないボール次第ではあるが
367 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2011/01/05(水) 01:45:10 ID:X6DhDFvh0
>>358 2010年度代打成績
左打者
武内 試合39 打数33 安打5 打率.152 本塁打1 三振14 四死球6 出塁率.282
松元 試合30 打数28 安打7 打率.250 本塁打1 三振2 四死球2 出塁率.300
上田 試合18 打数13 安打2 打率.154 本塁打0 三振5 四死球3 出塁率.313
ガイ 試合11 打数8 安打1 打率.125 本塁打0 三振3 四死球3 出塁率.364
右打者
畠山 試合27 打数22 安打6 打率.273 本塁打1 三振6 四死球5 出塁率.407
デン 試合22 打数20 安打6 打率.300 本塁打0 三振10 四死球2 出塁率.364
川本 試合15 打数14 安打2 打率.143 本塁打1 三振4 四死球1 出塁率.200
現状一番使える左の代打はユウイチ、他がひどすぎる
来季は左打者では上田と高井には期待してる
代打の成績悪すぎ
生粋のスタメン向きですから
1年間使えば結果を残すといわれても首脳陣が我慢して使ってくれるかが問題なんだよなぁ
余裕のある大物監督じゃないと無理だな
左打者なのに右投手に率が低いとかあかん
イーハラー
タケーチー
FUCK地
青木んたま
武H
下品
飯原、松山合同自主トレ、ポー顔で参加
次期キャプテン候補に指名された武内は松山合同自主トレに参加しないんかい
俺の後ろで寝てるけど
だれ?
今年もサード宮本、レフト畠山になる可能性高いのでバレンティンに負けるな
飯原はスタメンで使ってほしいな
バレンティンがミューレンクラスの選手なら飯原を使った方がいい
G(`・a・´)
C[`|≡|´]
F(  ̄・・ ̄)
B(ヽ゚,∀,゚)
H<-誉->
A( ^亮^)
D( ´-_-`)
E( `・_・´)
女はミクソでもやってろよ
図星か
FUCK地
武H
ひわいトセル
畠山ん汁
宮本=AV
デントオナニー
レンジローバーといえば明石家さんまの愛車と知られ毎年破壊されることで有名
飯原婚約の件マジだろうか
小山高校広沢の後輩飯原
武内もカスタムしてもらえよ
470 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 05:51:01 ID:3jM9PDT/O
俺のメッシが俺だけのメッシじゃなくなったんだね
おめでとさん
おめでとう
473 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 01:57:17 ID:sFrzBHRo0
戸谷夏子って写真みたけど、ぶっさいく
一目惚れだったらしいが、どこに惚れたのだろう
料理とかセックスとか肌がめっちゃきれいとかマンコが超ピンクとかマンコが無臭とか
逆にめっちゃくっさくてそれが大好きだったとか
顔だけじゃないのさ女は
女が話題になると必ずブサイクだのブスと書く奴がいるのが2chの定番だがうんざりだ
ブサイクなのはどうみても夫のほうだ
異論は認めない
濱中は再生だろうが武内は覚醒とでもしてくれよ、記事タイトル
>>473 何となく人懐っこそうで力強くて華やかなところかな・・・?
美人とかじゃなくて何かを感じたのだろう。
でも、飯原ってノリP系の華奢な可愛い系が好みだと思ったが。
480 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 15:55:05 ID:dfzWpk/E0
戸谷は性格もクソがつくほど悪いのになー
何年も応援してるがよくて.280とか15本の選手だよな
もっと華のある選手がでてきてほしいわ
冗談はやめてくれ
飯原 得点圏.212
ハタケの奥さんはマジで美人で驚いた。ちょっと年上っぽいけどw
メッシは・・・福田萌といつか結婚すると思ってた時期も俺にはありましたw
メッシとか流行らないから
>>485 流行る流行らないの問題ではない
メッシと呼ぼうがボンクラと呼ぼうが個人の自由で他人がとやかく
いうことじゃない
顔文字とかあだ名とか気持ち悪い
>>487 気持ち悪いのはお前の顔だろ
たまには鏡を見ろ
まあ落ち着けよ
<-誉->( ,, `ー´)
武内飯原2人とも浦添スタート
ポー顔は改善されただろうか
新婚でますますポー顔だろうな
嫁のこと思い出して落球しなければいいが飯原
ほ
G(`・a・´) 青木
C[`|≡|´] ヒロヤス
F(  ̄・・ ̄) 畠山
B(ヽ゚,∀,゚) ?
H<-誉-> 誉
A( ^亮^) 相川
D( ´-_-`) 宮本
E( `・_・´) ?
一塁 遊撃手おしえて
(ヽ゚,∀,゚)はホワイトセル
( `・_・´)は川端
顔文字は和みます
気持ち悪い
>>497 気持ち悪いのはお前の顔だ
まだわからないのか
週ベ担当記者が武内をイチ押し
宮本がチームリーダー候補として名前をあげる仰天発言
宮本は前提としてレギュラーを取ることと付け加えた
守備力には定評があり、打力が安定すれば定位置が近づく
ケチしかつけられないよりまし
ケチじゃなくて普通にキモイよな
プロ野球板で顔文字使った馴れ合いスレでまともなところはないし
ここも汚染されたかって感じ
>>502 気持ち悪いならこなくていい
自分で飯原や武内のスレを立ててそこに書け
他人が立てたスレに何書いてんだ
俺はお前好みに染まる気は毛頭無い
やくせんは顔文字なんて珍しくない
むしろやくせんは本スレよりましだ
お前何様のつもりだ?お前がルールブックか?すっこんでろ!
気持ち悪い書き込みしてる人が去ればいいだけ
誰も頼んでない
きもい者同士仲良くしようよ。
>>503 きれるなよ・・・。大人げない
あんたがあぼーんしてスルーすればいいんだよ
>>504 なに言ってんのこいつW
魔将のスレで句読点とかウィキペディアのことでうだうだ言ってた奴じゃね
本スレにもドラフトスレにもレスしていないようだしヤクヲタじゃなさそう
単なるクレーマーのかまってちゃん
きっとこの板のあちこちで同じようなことやってんだよ
無視でよろしく
そんなことより若松臨時コーチが武内を再生してくれるらしいね
元気でなにより
二軍打撃コーチに就任してほしいよ
>>507 動画サンクス
このHRだけようつべとかで探してもなかったんだよ
自分にサンクス
スポニチ野球記者
ヤクルト小川監督はキャンプの主将に飯原を指名。「みんなの前で発表した時、
飯原の顔がひきつってたよ」。ファイトだ、飯原くん!
12 minutes ago from Twitter for Android
飯原には荷が重い
吉とでるか凶とでるか
…
飯原ならやってくれると信じたい
515 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/01(火) 10:55:57 ID:282804JHO
飯原が小山出身の母ちゃんの知り合いの息子だからプロ野球選手の女事情とかけっこう聞けて面白い。
少なくとも「女子アナと野球選手は出会いがなく職場結婚みたいなもん」ってのは嘘八百。いくらでも良い女選ぶチャンスあるとさ
うぜー
ワイドショーかよ
飯原はキャンプキャプテン就任で野球脳が良くなればいいんだが
SponichiYakyu スポニチ野球記者
ヤクルト飯原がキャプテンマークを着けました。宮本お手製。
5センチ四方の段ボールをテーピングで巻き、漢字で「主」と…。
「外で着けるとアレなので、室内では着けます」。ファイトだ、飯原くん!
15分前 お気に入り リツイート 返信
好きよキャプテン
飯原次元が違う打球
武内やるきまんまんで雨やんだけど寒いわ雨降るわ恵まれないな沖縄県
飯原は今年もレギュラー
武内は今年も控え、交流戦でスタメンか
ウィキペディアでは飯原は外野のほかセカンド、サード、ショートが守れる
ことになっているが。。。
セカンドは見たことも聞いたこともない
>>524 wiki見たなら年度別守備成績欄も見ろよ
2007年に1試合守ってるらしい
マジで守ってたのか緊急避難的に守る羽目になったのかは知らんが
飯原のセカンドは記憶にございません
守ったことあるだけで守れるって言えるなら、青木や新庄だって守れるってことになる
秋山の再来
武内紅白戦白組三番ファーストスタメン2打数1安打
飯原紅白戦白組四番レフトスタメン2打数ノーヒット
白組の三番四番、武内はライト線へのヒット、飯原はセンター前タイムリー
阪神との練習試合
一番ライト飯原、ショート内野安打
六番センター武内、強引な打撃が目立ちノーヒットの模様
あげ
スタメン飯原スタベン武内は揺るぎなさそう
バレンティンが意外と良さそうな気がしてきた
飯原&武内のスタメンがピンチ、かも?
てすt
この前武内がシーズン31HRを放った夢を見た
まさ夢だったらいいな〜
打者の選手層は無駄に厚いな。
突出したのはいないけど。
無駄ではない
名手武内でもお手玉するんだな
横浜との練習試合
スタメン六番レフト飯原
スタベン武内
武内は行く高校間違えたな
PLとか言ってれば1000本安打ぐらいはできた選手
武内の高校時代の恩師は技術指導の知識が皆無らしい
高校卒業して何年になってると思ってんねんw
武内目立つチャンスが雨のせいで・・・
もう濱中は引っ込めてもいいんじゃないかなあ
オリックスとの練習試合
スタメン9番ライト武内
@ライトオーバーのホームランヾ(^▽^)ノ
Aセンターライナー
Bセカンドゴロ
途中出場1番センター飯原
@見逃しの三振(`´)d
Aレフト前ヒット(^-^)
小川期待の濱中は古巣相手に4タコですか
まだ使い続けそう
武内ナイスHR!
武内ムランキタ
550 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/23(水) 08:28:52.55 ID:WTyIkmSAO
若松臨時打撃コーチの熱血指導で打撃開眼あるかも
少なくとも昨年のように右投手を苦手にすることはあるまい
若松さんはやはり凄いな
韓国ハンファイーグルス戦
スタメン五番ライト飯原レフト前タイムリーなど4の1
スタメン六番ファースト武内3タコ
飯原スタメン九番レフト
武内スタベン
武内またベンチかよ
バレンティンが2本塁打、ホワイトセルが1本塁打
武内の出番がまた遠のいて行く
スタメン飯原3タコ
スタベン武内1タコ
おいおい武内だけじゃなく飯原も開幕はスタベンじゃないか
少なくとも開幕から数試合はサードは宮本だろうから
そうなるとレフト畠山
8青木
4田中
7畠山
3ホワイトセル
9バレンティン
2相川
5宮本
6川島慶
1石川
間違いない
<-誉->「キャンプをやらせていただいて」
(爆)
?
×キャンプ
○キャプテン
スタベン飯原代打でレフトフライ
スタメン武内七番レフト
@セカンドゴロ
Aライトフライ
B三振
Cライト前ヒット
打力が売りなのに常に助っ人外国人と競わされるのはきついな。
スワローズの外国人スカウト能力は極めて高いだけに…。
確かにヤクルト応援する身にしては外スカウト能力が高いのはうれしいが
武内オタとしては歯がゆいわ
>>561 むしろ一塁の守備が売りだから、ライバルは外人になっちゃうのが厳しいかと
対読売オープン戦
スタメン七番レフト飯原
@四球
A遊併
B右3で打点1
C左飛
スタベン武内
四番ホワイトセルに代わり途中出場
@投直
宮本次第ではバレンティンを外して飯原スタメンのほうが打線のつながりは良さそう
宮本が駄目だとしても現状のままのバレンティンなら川端を使うべき
G青木
C田中
H飯原
Bホワイトセル
F畠山
A相川
D宮本(川端)
E川島慶(川端)
アジャ似は二軍の試合にも出しながら一軍帯同で伊勢とマンツーマン
時間はかかるだろうが若いのが救い
アジャ似の育成のために開幕から3ヶ月を犠牲にするわけにはいかない
飯原マジで頑張れ
武内そこそこ頑張れ
そこは2人ともマジで頑張ってほしい
対Fオープン戦
飯原
スタメン7番レフト
第一打席遊ゴ
第二打席投ゴ
第三打席遊ゴ
武内
スタベンのまま試合終了
斉藤投げたんだから武内も出してやれば良かったな
ガイエルの第二打席に代打武内だろ小川
570 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 02:06:07.73 ID:CX+TrOPr0
飯原欠場
武内
スタメン6番ファースト
第一打席遊飛
第二打席空振りの三振
第三打席右本
第四打席中二
第五打席空振りの三
第三打席はお見事
第四打席は左中間真っ二つの2点タイムリー二塁打
GJ
バレンティンは一発が魅力だし、浜中も意外と勝負強そう
飯原と武内のファンとしては微妙な気持ちだけど、この2人には
実力でレギュラーを奪い取ってほしい
ってか、昨日の武内はファーストでエラーをやらかしてるな
弘法も筆の誤り
打球を弾き悪送球
オープン戦だし慌てる必要もないのに
武内のエラーは貴重
守備練習だったと思えばおk
武内きょうも長打ナイス
対Hオープン戦
武内
スタメン6番レフト
第一打席左二
第二打席三振
第三打席左飛
第四打席二ゴ
飯原
スタベン途中出場
四球
外人や過去の実績というだけでガイエルや濱中あたりを使わないで欲しいな
対Hオープン戦
飯原
スタメン6番レフト
第一打席二安
第二打席中安
第三打席遊ゴ
第四打席三ゴ
マルチ(^_^)
武内
欠場
飯原も武内ももっともっと打ちまくってアピールしないと
みんな結構打ってるのになかなか勝てないね
刈谷でのドラゴンズとのオープン戦
飯原
スタメン1番ライト
第一打席二飛
第二打席中飛
第三打席二併
第四打席三安
武内
スタメン5番ファースト
第一打席右飛
第二打席中飛
第三打席左飛
第四打席遊飛
582 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 16:28:58.02 ID:vkUnBusH0
飯原 第1号HR
武内 2安打
OP戦初HRおめでとう!
この調子でレギュラー取りだな!
小牧で対Dオープン戦
飯原
スタメン1番ライト
第一打席一邪
第二打席左本
第三打席遊ゴ
第四打席三振
武内
スタメン5番ファースト
第一打席死球
第二打席三邪
第三打席中安
第四打席右2
調子をあげてきたな2人とも
横浜
飯原スタメン3番レフト
右飛
三振
二ゴ
587 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/12(土) 07:49:22.56 ID:vzA0mKPCO
嫁のブログ最低
くわしく
嫉妬ゴキ腐リ乙
ムエタイの格好でブログの内容にケチをつける芸人いたけどすぐに消えたな
飯原の嫁も美人とか
武内今年は初球から好球必打でいけ
少なくともユウイチに負けるな
レッツゴーやすしー
ガイエル帰っちゃったしOP戦でも9番DHだったりで事実上の戦力外じゃね
595 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 20:49:41.05 ID:BVETb9BO0
>>594 スレ違いですな
魔将スレか本スレややくせん向きだと思います
飯原
スタメン三番レフト
遊飛、補邪、二ゴ、三振(´・ω・`)
武内
出場無し(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
飯原
スタベンもレフトで途中出場
三安、右飛
武内
スタベンもライトで途中出場
左安
599 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 07:36:52.17 ID:gNEkH9/P0
もっと2人にチャンスを与えるべきだ
使わないと育たないよ
600 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 19:25:19.18 ID:gNEkH9/P0
とか言ってたらマルチきた〜
>>6 飯原の隣のAA、やはりマエカーを思い出す・・・
京セラドームでオリックス戦
武内
スタメン三番ファースト→ライト
右2、三振、二安、三振(^-^)
飯原
スタベンのまま試合終了
開幕レフトは畠山でもなく飯原でもなくまさかの武内!?
武内のようなタイプは三振減らしてくれ
鈴木健みたいにファールで粘れたら四球も増えるだろうに
開幕相手が横浜なら左が来ることはないかな? 清水の状態はどうなのやら
山本って線もゼロではないので武内使うとしても偵察メンバー入れてからかな
飯原って開幕スタメン勝ち取ったことあったっけ?
2008年に7番左翼
武内って左投手を全く苦にしてないよな。
結果出てないならともかくこれで左投手だからって外されたり代打出されたりするのはなんだかなぁ…。
読売との練習試合に飯原スタメン
ヒット打ったみたい
武内はわからない
開幕レフト混沌
本来なら本命飯原なのだが武内は好調だしサード宮本なら畠山有力
609 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/26(土) 23:58:18.75 ID:BrDw3ICkO
飯原頑張れ武内頑張れ
週べに武内登場
次の選手会長は武内に内定済みらしい
611 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/27(日) 15:54:00.29 ID:rhncO4by0
武内選手会長か
あとは実績だけやな。武内が好調、心入れ替えて
今年頑張ったりして
実績欲しいよなあ
週ベに限らず本の入荷遅れでなかなか読めない
明日本屋に行ってみるか
それにしても武内が選手会長になるとは意外ですな
614 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/28(月) 13:19:33.01 ID:Ev+0Ez78O
武内は、高三の時に主将してたから、元々資質持ってんじゃね?
早稲田でも主将だったんじゃね?
主将に相応しい成績あげてほしい
控えなら神レベルの代打成績を残した年の真中くらいやってもらわないと
控えとかとんでもない
やっぱりレギュラー以上
8
619 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 13:16:01.91 ID:T0OaQAGui
大好き
620 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 16:38:30.54 ID:Exqg45Yf0
武内は次期選手会長内定済みか
高校大学と主将だからな
宮本もカツオも太鼓判
夢を与える
623 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/01(金) 13:55:50.55 ID:ZEDx9ZiPi
おとこまえ
いい男
色男
もちろん武内
神宮での広島戦チャリティーマッチ
飯原武内ともにスタベン
武内はホワイトセルの守備固めで出場するも飯原出番無し
投打とも層が厚くなった
試合にでるには試合で結果を残すにはもう頑張るしかない
スレ的には復帰した福地がいきなり使われるのはなんだかなあ
バレンティンと浜中が一発で猛アピール
メシウチも頑張れ
統一球対策にソフトボールで打撃練習する飯原
伊勢のアイディアかもしれないがそれは正しいのか
去年からやっているらしいがあまり成果でてないぞ
開幕にはその努力が実を結べばいいが・・・
武内のファンだが選手会長やるのはちょっと心配だ…
まずは結果を出してレギュラーに付く事に専念して欲しいのだが…
高校3年で主将だった時は自身も調子を崩して和歌山県大会でまさかの1回戦負けだったし…
あの宮本が推すならそれを信じたいがそれなりの実績は欲しい
今年がマジで勝負の年になるかもな
ナゴヤドーム無観客試合
スタメン9番
レフト?DH?
結果は残せたかな
東野内海に強い飯原を開幕の巨人との連戦でスタメンから外すことはないよな
武内3番レフトスタメン
今日のスポニチ武内を竹内と誤植(>_<)
いいかげんにしろ(`´)d
634 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/08(金) 13:29:39.35 ID:3GkpHlwWO
<-誉->( ,, `ー´)
武内5-0°・(ノД`)・°・
飯原1-0(T^T)
濱中2-1の1打点(^-^)
(アカン)
武内は追試すら無く落選かよ・・・・・
武内って一塁守備のうまさが、いざ外野のレギュラーをって時に邪魔してる気がする
でも即濱中ってならないあたりで、首脳陣は生え抜きの3人にしたいって思ってるのがわかるな
宮本
「他に誰がいますか?しっかりしていますよ。まともな行動をする
ので。彼は自分本位ではない。自分優先の人は、チームリーダーに
向かないですから。よく周りが見えてますし、チームが勝つために
できる男。来年からは選手会長をさせようと思っているんですよ。
昨年からそういう話はしていますし、自分のプレーにも良い影響が
出るのではないでしょうか。レギュラーでない?そんなの関係あり
ません。高校野球でも、試合に出ていない選手がキャプテンとして、
リーダーシップを発揮するケースもある。あとは本人が自覚を持っ
て前に出てやればいい。選手会長としては若い、という声もあるか
もしれませんか、異議を唱える人は誰もいないと思いますよ。」
飯原、戸田での追試でも結果残せず(>_<)
飯原スタメン1番レフトでイースタンに出場
3打数ノーヒットだけど2打点
おそらくは内野ゴロの間に1点と犠牲フライだろう
三番レフトは飯原武内畠山福地を押しのけ濱中が勝ち取る模様
当初はねらにしたり顔で戸田の補強だと吐き捨てられていたが・・・
やっぱり現場にいつもいる小川の方を支持するわ
飯原だってそのうち調子を上げるさ
宇部と北九州は代打など途中出場で結果を残してくれ
飯原武内開幕1軍
まさかのスタメン落ちの飯原
自業自得とはいえそりゃないよ
ついに開幕
与えられた仕事をしっかりと果たして欲しい
今日は飯原・武内ともに出番なし
守備は大事よな
今日の飯原
7回表、由規の代打で出場
7回裏にバーネットと交代
第1打席・サードゴロ(内海)
.000(1ー0)0本 0打点
武内は出番なし
明後日から仕切り直しだな・・・
飯原って内海キラーだったような気がするが、気のせいだったのか?
>>646 かかと痛が癒えてないのかも
放送では昨年までの相性はいいが不調の飯原・畠山と、相性は不明だが好調の濱中とどちらを使うか迷っていたと言われていた
ユウイチとかいつまでいるの?
>>647 踵って、故障箇所としてはかなり珍しくね?
何をしたら踵が痛くなったりするんだろうか?
角質を取るのに失敗したとか?
飯原は靴擦れだろうか
652 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 13:03:38.46 ID:LeZl1HyQ0
飯原3番レフトで今季初スタメン
今日の飯原
3番レフトで先発出場
第1打席・サードゴロ(三浦)
第2打席・センターフライ(三浦)
第3打席・見逃し三振(三浦)
7回裏2死2塁、相手投手加賀という場面で武内と交代
.000(4ー0)0本 0打点
今日の武内
7回裏2死2塁、相手投手加賀という場面で飯原の代打で出場
8回表よりファーストへ
第1打席・ライトへタイムリーツーベース
第2打席・センターフライ
.500(2ー1)0本 1打点
飛ばないボールとは何だったのか
そろそろ勝利が欲しい
飛ばないというのは去年に比べての話
しっかりスイングして真芯に当たれば飛ぶのは当たり前
それでも飛ばないのは不良品
投手はいかに芯を外すかなんだよね
今日の飯原
3番レフトで先発出場
7回裏1死2塁、投手大沼の場面で代打ユウイチと交代
第1打席・センターフライ(真下)
第2打席・ショートゴロ併殺打(真下)
第3打席・四球
.000(6ー0)0本 0打点
今日の武内
8回表、代打ユウイチに代わりファースト守備へ
第1打席・ファーストゴロ(山口)
.333(3ー1)0本 1打点
今日は勝てた試合だった
負けなかったことは大きいが・・・
明日に期待
658 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/16(土) 21:00:29.26 ID:a/WjXEiU0
<-誉->( ,, `ー´)
飯原、調整の為2軍落ち・・・
最短で戻ってこいよ!
今日の武内
7回裏1死2塁、投手阿斗里の場面で濱中の代打で出場、そのまま3番レフトへ
第1打席・四球
.333(3ー1)0本 1打点
増渕と畠山の活躍で今シーズン初勝利!
調子上げていこう!
踵の痛みが悪化したのか
ただ単に不振なのか
畠山に比べ打撃練習の内容でも悪かったのかなあ
深刻な不調みたい飯原
畠山と飯原、なぜ差が(ry
慢心、環境、体格の違い
昨日の飯原
対楽天in戸田
スタメン3番レフト
菊池投手からセンターフライ、ライトフライ、三振、有銘からサードゴロ
打率.000
(アカン)
飯原重症だな…池山頼む(>_<)
666 :
獣 の 数 げっと♪:2011/04/19(火) 00:09:45.55 ID:eZQUpT4z0
メッシ深刻ですな…
去年のメッシの大活躍は本当に感動した
また見せてほしい!待ってるよ!
今日の武内
3番レフトで先発出場
9回表からファースト守備へ
第1打席・セカンドフライ(中田)
第2打席・空振り三振(中田)
第3打席・ライト前ヒット(中田)、グスマンがボールを蹴る間にランナー生還、一応打点が付いた
第4打席・センターフライ(三瀬)
.286(7ー2)0本 2打点
畠山が物凄いので、スタメンで出るとしたらレフトだろう
武内はもうちっと力強い打球飛ばないかね
セカンドへの小フライとかガッカリしちゃう
飯原
対横浜in横須賀
スタメン3番レフト
四球、死球、センター方向に三塁打、サードゴロ、四球
復調の兆しか
671 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 03:19:49.26 ID:JD9Lzv5F0
>>668 レフト畠山・一塁武内のほうが守備が固そうだがなあ
>>670 飯原は今年もマグネット属性ありなのか
初死球オメ
今日の武内
3番レフトでフル出場
第1打席・空振り三振(吉見)
第2打席・空振り三振(吉見)
第3打席・ショートゴロ(吉見)
第4打席・ショートゴロ(浅尾)
.182(11ー2)0本 2打点
チームは3連勝で5割復帰
武内は・・・厳しいねぇ
対横浜in横須賀
飯原スタメン3番レフト
センターフライ、ピッチャーゴロエラー、ショートゴロ、ショートフライ、四球
まだまだ時間がかかりそう
土曜日戸田に行こうと思ったのに雨……
誉士に会いたいよ(´;ω;`)
677 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 12:32:11.85 ID:3gdsGyGC0
両者とも駄目駄目だなwww
今日の武内
9回表、畠山に代わりファースト守備へ
打席なし
貯金生活突入
今日の武内
9回裏、畠山の代走・三輪に代わりファースト守備へ
打席なし
今日の武内
9回裏、畠山に代わりファースト守備へ
打席なし
高市先発で引き分けたのは大きいが・・・
681 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 19:18:50.02 ID:KuCvJSqF0
ユウイチ浜中に打席機会を奪われるってどういうことだ武内・・・
682 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 22:11:19.74 ID:SGk0VJIW0
去年もそうだったけど、一塁守備がうまいからどうしても守備固めに残されてしまう
一塁守ってるのが畠山だしw
その二人に打撃で劣ってるとは思いたくないが・・・・
なぜ差がついた・・・慢心環境の違いか・・・
環境一緒だから慢心か?
体格の違い
今日の武内
3番レフトで先発出場
7回表1点ビハインドの1死2塁、投手青木高の場面で代打川本と交代
第1打席・センターフライ(福井)
第2打席・見逃し三振(福井)
第3打席・レフトフライ(福井)
.143(14ー2)0本 2打点
3番は空席のままだが、これで首位に!
守備では良い仕事してたんだよな
3番は誰なら打てるのか…
飯原はファームで4の2、1打点の模様
復調の兆しか
対M戸田
スタメン5番レフト
レフト前ヒット
レフト方向にタイムリー二塁打
ライトフライ
レフトフライ
それでも打率.177っておい!
飯原はやく戻って来い
今日の武内
8回裏2死1・2塁の場面で松岡の代打で出場
そのままファーストへ
第1打席・四球(アルバラデホ)
.143(14ー2)0本 2打点
ホワイトセルも打席に立てるほど回復している模様
ますます出番が・・・
飯原
対G戸田
スタメン5番レフト
ライトフライ(藤井)
死球(藤井)
レフトフライ(MICHEAL)
ショートゴロ(リン)
ショート内野安打(星野)
打率.191
藤井やマイケルからヒット打ってアピールしてほしかった
星野から内野安打がやっと
荒木や上田は藤井からヒット打っているが
イースタンで打率1割…
まだまだ時間かかりそう
本日の公示で飯原復帰
代わりに濱中が2軍へ
今日の飯原
3番レフトでフル出場
第1打席・ショートゴロ併殺打(内海)
第2打席・四球(内海)
第3打席・四球(西村)
第4打席・空振り三振(金刃)
.000(8ー0)0本 0打点
とりあえず今シーズン初得点
初ヒットはいつになるか
今日の武内
8回裏、畠山に代わりファースト守備へ
打席なし
.143(14ー2)0本 2打点
守備は安定、畠山と比べると安心して見ていられます
武内がんばれよ
応援してるぞ
今日の飯原
3番レフトでフル出場
第1打席・空振り三振(沢村)
第2打席・空振り三振(沢村)
第3打席・ショートゴロ(沢村)
第4打席・ファーストファールフライ(沢村)
.000(12ー0)0本 0打点
ショートゴロは惜しかった・・・
あとはアカン
今日の武内
9回表、畠山の代走・福地に代わりファースト守備へ
打席なし
結構なバウンドのファーストゴロを無難にさばく
やっぱり上手い
じゃあな!飯原
699 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 21:21:06.54 ID:RG0La2Tw0
打席に立たなくても守備でしっかり仕事をする武内
そういう渋いところも俺は好きだからな!
あとは打撃でレギュラー奪取だ
700 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 21:24:54.76 ID:U0pDVqKs0
来年に期待www
701 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 21:51:00.61 ID:9idGbceY0
ファーストの守備はうまいんだけどなぁ
ユーキリスぐらい打ってくれるといいんだけど
飯原全然あかん
ただのノーヒットじゃない
内容が悪すぎる
三振にしても内容が悪い
巨人小笠原レベルの酷さだ
思えば昨シーズン終盤から畠山と差がついた
なぜこうなった
次回からレフトはユウイチ武内川本併用
飯原は下げて中尾か高井か宮出上げてくれ
今日の飯原
3番レフトでフル出場
第1打席・空振り三振(久保)
第2打席・ピッチャーゴロ(久保)
第3打席・セカンドゴロ併殺打(久保)
第4打席・レフトフライ(藤川)
.000(16ー0)0本 0打点
一本出れば変わるんだろうか・・・
今日の武内
出番なし
負けている展開では守備固め要員の出番はないわな
小川の采配からすると明日スタメン外れるな
飯原ひどすぎる
このままなわけないが万が一このままじゃオフにトレードあり得る
2軍行って来い。
今日の飯原
7回表、増渕の代打で出場
そのままレフト守備へ
第1打席・レフト前ヒット(榎田)
第2打席・見逃し三振(福原)
.056(18ー1)0本 0打点
飯原の今シーズンがついに開幕
武内は出番なし
今日の畠山のレフト守備を見ると、武内のファーストでの出場はまずなくなったものと思う
あとは守備固めくらいか・・・
飯原も武内も今季まずは名脇役になれ
今日の飯原
6回表、九古の代打で出場
6回裏に押本と交代
第1打席・見逃し三振(小嶋)
.053(19ー1)0本 0打点
一回も振らずに三振
積極的にいくと初球凡退するし、なかなか難しいね
今日の武内
9回裏、畠山に代わりファースト守備へ
打席なし
アウトも全てフライのため守備機会もなし
なんだかさびしいのう
特に飯原…
昨日のはしょうがない
小島がいい球投げてて打てるコースがなかった
調子の悪い飯原には酷な相手だった
飯原のスランプはいつまで続くのやら
今日の飯原
同点の7回裏1死2塁、投手河原に代打ユウイチを送ると、相手が三瀬に交代したため、代打の代打で出場
第1打席・レフトへ勝ち越しのタイムリーツーベース
.100(20ー2)0本 1打点
雨の影響でヒーローインタビューが短かったらしい
今日の武内
9回表、畠山に代わりファースト守備へ
打席なし
.143(14ー2)0本 2打点
石川の100勝目はおあずけも、チームは勝利
718 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/03(火) 21:07:01.62 ID:j99ftbqE0
飯原代打決勝タイムリー二塁打GJ
飯原これがきっかけになれば
今日の飯原と武内
二人とも8回表から、畠山及びホワイトセルと交代
二人とも打席なし
ブランコの3ベースの時のレフト守備
あれはいくらんでもひど過ぎるだろ
守備でもしっかりとしてくれよ、飯原
今日の飯原
7回裏無死3塁の場面でバーネットの代打で出場
そのままホワイトセルに代わりレフト守備へ
第1打席・空振り三振(吉見)
第2打席・ライトフライ(三瀬)
.091(22ー2)0本 1打点
武内は出番なし
723 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/06(金) 16:19:28.27 ID:uQnuX1OT0
苦しい時こそ応援するのが本当のファンだ
だから俺はずっと君(武内)を応援する
724 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/06(金) 19:34:02.46 ID:u/FHpSQKO
¥ショップ武憂恥
来年がんばれ。
それか引退。
今日の飯原
6回裏1死走者なしの場面で久古の代打で出場
そのままレフト守備へ
第1打席・サードゴロ(青木高)
第2打席・ショートゴロ(シュルツ)
.083(24ー2)0本 1打点
チャンスを貰えているというのに・・・
今日の武内
9回裏無死走者なしの場面で加藤の代打で出場
第1打席・空振り三振(サファテ)
.133(15ー2)0本 2打点
あんまり飯原と打撃成績は変わらんな
松岡も誤算だがこの2人も誤算
今日の飯原
7回裏無死走者なしの場面で久古の代打で出場
そのままレフト守備へ
第1打席・サードゴロ(青木高)
第2打席・見逃し三振(サファテ)
.077(26ー2)0本 1打点
最後の三振は少し厳しい判定だった
今日の武内
出番なし
同点になった際に、ベンチでユウイチと喜びあう姿が映されました
>>729 厳しかったのは厳しかったが、今日はあのコースは一貫して取ってた
あれを見逃しちゃダメだろ
クソすぎるw
このままじゃ2人とも大減俸必至
734 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 01:32:42.48 ID:X9yVOkgk0
飯原と武内じゃあ期待値が違うからなあ
飯原は主力想定、武内は一塁の守備固めと外人がコケた時のスペア
二人とも畠山の爆発でスタメンを追われた口だが、飯原のほうが自身の絶不調もあって期待はずれ感が強い
武内は良くも悪くも想定通りの起用法というか
735 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 01:37:02.56 ID:NG7SJf/t0
>>734 武内の方が元々ドラ1なんだし即戦力としての期待が圧倒的に高かっただろ
白鴎大のカッペだった飯原は古田にサードで使ってもらえて地味な数字だったが
武内より先に規定打席到達したのは自信にはなってるはず
736 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 01:52:57.97 ID:X9yVOkgk0
>>735 あくまで今年の期待値な
年俸も倍近く違うし
武内って対左投手時にフォームが窮屈になったりするの?
ここ2年ほどの起用法を見てると、苦にしてるように思えるんだが
このままじゃリザーブ要員としても期待できんぞ
そのうちやってくれると信じたいが2軍の選手にもチャンス与えたくなる2人
何でこの2人が同じスレに?
と思ってたが似たような立場になってきたな。
もういい加減41歳の宮本に身を引いてもらって、
三塁畠山、左翼飯原で使ってほしいよまじ
742 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 16:41:22.43 ID:FkT94L7UO
武内いなくなったら
燕☆2番殿馬が泣くぞ
ゲームの中でエースだから
>>741 打率リーグ3位の宮本慎也を外してまで今季の飯原をスタメン起用する
価値は今のところ宮本の休養日以外ありません
好調のベテランより不調の中堅を優先するのは正気の沙汰と思えません
>>742 飯原がいなくなったら、ゲームで必ず4番にしている俺が泣く
チャンスあたえられてんだけどなかなか復調しないな
うかうかしてると川崎にも抜かれ居場所無くなるぞ飯原しっかりしろ
嫁さんに心配かけるな
>>737 左では徹底的に使われてないのに苦にしてるように見えるってどういうことよ
今日の飯原
出番なし
今日の武内
8回裏、畠山の代走・三輪に代わりファースト守備へ
第1打席・セカンドゴロ(篠原)
.125(16ー2)0本 2打点
打つ方はともかく、悪送球はアカン
しかし助っ人バレンティン、良く打つなあ
今日の飯原・武内
飯原は8回裏、畠山に代わりレフト守備へ
武内は9回裏、ホワイトセルに代わりファースト守備へ
ともに打席なし
石川100勝おめでとう!
いつかこのスレで飯原・武内100本塁打おめでとうと言いたい
ダメすぎ、もう引退かね。
<-誉->( ,, `ー´)
今日の武内
7回裏、ホワイトセルに代わりファースト守備へ
打席なし
飯原は出番なし
フェイクの代打としてベンチ前でスタンバイしていた飯原
前スレの一員だった梶本のオリックスでの活躍はとても嬉しい
755 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 19:30:14.84 ID:0tgLMyYn0
飯原スタメン
今日の飯原
9番レフトでフル出場
第1打席・ライトフライ(武田勝)
第2打席・ショートゴロ(武田勝)
第3打席・レフトフライ(武田勝)
第4打席・センターフライ(石井)
.067(30ー2)0本 1打点
そろそろ頼むよ・・・
守備は安定
今日の武内
9回裏、畠山に代わりファースト守備へ
打席なし
飯原あかん
武内
トレード要員になりたいのか。
今日の飯原、武内
どちらも出番なし
手も足も出ないとはこのことか
オリックスにトレードしてもらったら?武内
3割バッターだらけのヤクルトだと出番ないわ
打撃不振のオリだと出番増えるかもしれない
それに岡田監督は早稲田大出身というおまけ付き
両者セットでトレードとかありそう。
武内のトレードは現状無いのでは
自由枠入団だし、ヤクの歴代監督・一塁手助っ人は守備固めを必要としてるし
飯原はいい話が舞い込めば売り頃と判断される可能性もあるが
今日の飯原
9番レフトで先発出場
7回表の第3打席に、代打ユウイチを送られ交代
第1打席・空振り三振(田中)
第2打席・空振り三振(田中)
.063(32ー2)0本 1打点
あはははははははははははははははははははははははははははは
今日の武内
出番なし
期待はずれと言われているが燕の外国人スカウトが連れてくる当たり助っ人達より打てというのはかなり厳しいハードルだぞ。
ベッツやリグスくらいの打力なら勝ち目あったかもしれないが…。
武内は選手会長候補らしいから出される可能性は低そうだがこの成績では立場無いだろうな。
飯原は2011年5月21日現在、俺がもっとも嫌いな現役プロ野球選手
>>767 >武内は選手会長候補らしいから出される可能性は低そう
人望厚い選手会長を、金銭トレードで放出する球団があるぐらいだし、
安心するのは早いんじゃないの
まあ、ヤクルトならそんなことはないと信じたいがな
駄目すぎて笑うしかないわwww
今日の飯原
9番レフトで先発出場
9回裏、代打ユウイチを出されて交代
第1打席・セカンドフライ(塩見)
第2打席・サードゴロ(塩見)
第3打席・ライトフライ(塩見)
.057(35ー2)0本 1打点
まだ光は見えない
今日の武内
9回表、相川の代打で出場
9回裏に川本と交代
第1打席・空振り三振(サンチェス)
.117(17ー2)0本 2打点
7球粘ったが・・・
ファールで粘るのが精一杯で縦の変化にあっさり敢え無く三振
全く成長が無い武内
飯原は昨年の終盤から不振だからなあ
池山とマンツーマンでスランプ克服したほうが良さそう
武内も飯原も半月くらい二軍で調整させた方がいい
右の外野手は宮出がいるし今は高井、松井、中尾のいずれか2人を上げるべき
飯原の最初の打席、あれはないわ
相川が粘って11球投げさせ、川端がセーフティーを狙い、
そして飯原が初球ぽp
案の定と言えば案の定なんだが、あれはないわ
飯原。小川監督に期待はされてるんだろうなあ
守備は安定してるんだけどな
一昨日の頭の上を越されたのも、昨日のレフト線の打球で生還を許したのも、
どちらも飯原なら…、ってな気がしないでもない
頼むから、途中で代打を出されなくても済むぐらいは打ってくれ
今日の飯原
出番なし
畠山の守備・・・
やはりレフトも本職でないといけませんな
今日の武内
5回裏1死1、3塁で増渕の代打で出場
6回表加藤に交代
第1打席・センターフライ(攝津)
.111(18ー2)0本 2打点
飯原再び二軍落ちする模様
残念だが当然
〜 本日 (5月23日)の出場選手登録異動公示 〜
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 内野手 24 荒木 貴裕
東京ヤクルトスワローズ 内野手 68 森岡 良介
東京ヤクルトスワローズ 外野手 5 A.ガイエル
東京ヤクルトスワローズ 外野手 50 上田 剛史
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 内野手 36 川端 慎吾
東京ヤクルトスワローズ 内野手 46 鬼崎 裕司
東京ヤクルトスワローズ 外野手 9 飯原 誉士
東京ヤクルトスワローズ 外野手 31 松元 ユウイチ
6月2日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
対H神宮
武内
出番なし
飯原よ、お前の力は絶対に必要になる
必ず復活してこいよ・・・
では、また来年
784 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 04:10:21.77 ID:F6NiHl2x0
飯原sageだけどage
2軍の星になれ。
そして大幅減俸へ
嗚呼
今日の武内
出番なし
まだ首位なんだよな・・・
対埼玉西武ライオンズin西武第2球場
武内
スタメン3番ファースト
右飛、投ゴ、右安
打率.333
飯原
スタメン6番ライト
一ゴ、右飛、中飛、三安
打率.200
さすが帝王やな
貫禄や
今日の武内
9回裏、ホワイトセルに代わりファースト守備へ
打席なし
連敗脱出!
飯原
対L西武第二
スタメン3番ライト
中飛、左飛、左安、遊飛、四球
打率.207
対M浦和
武内
スタメン3番ファースト
四球、左飛、右飛、右飛
飯原
スタメン6番ライト
左安、右安、遊併殺、二ゴ失
イースタンのヤクルト戦も全試合スカパーで中継してほしいなあ
sakusakuみたいにカメラ1つでいいから
浅い外野フライとあわやホームランの外野フライではだいぶ違う
彼らが二軍の試合にスタメンで出てるのは二重に損失だな。
まず一軍で戦力になってないことが損失。
次に若手の実戦機会を思いっきり潰してることが損失。
一言で言えば、二人ともさっさと復調して一軍でレギュラー取れよバカ野郎共!
今日の武内
出番なし
浦和のイースタンは雨のため中止
飯原は室内で打撃練習にあけくれている・・・はず
今日の武内
8回表1死走者なしの場面で宮出の代打で出場
第1打席・セカンドゴロ(平野)
.105(19ー2)0本 2打点
いいところが全くないまま敗戦
首位陥落か
もっと起用してほしい
800 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 17:55:53.59 ID:Ehgs/3ja0
800
淋しい
今日の武内
9回裏、畠山に代わりファースト守備へ
打席なし
対L戸田
スタメン3番レフト飯原3安打猛打賞
今度こそ復調の兆しか
飯原
中安、四球、適時右中二、左中二
全打席出塁3安打2長打
これは朗報
武内が右投げだったら・・・と妄想してしまう
今日の武内
9回裏、畠山に代わりファースト守備へ
打席なし
拙攻続きも、そういう試合を取れたことは大きい
セ・リーグ一人勝ちも大きい
飯原
対L戸田
スタメン3番ライト
遊ゴ(木村)、左飛(木村)、四球(木村)、三振(宮田)
続かないね・・・
808 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:02:01.22 ID:q5gO3Hyb0
〜 本日 (6月2日)の出場選手登録異動公示 〜
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 内野手 66 田中 大二郎
東京ヤクルトスワローズ 内野手 8 武内 晋一
東京ヤクルトスワローズ 内野手 24 荒木 貴裕
東京ヤクルトスワローズ 外野手 5 A.ガイエル
東京ヤクルトスワローズ 外野手 50 上田 剛史
6月12日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
さよなら武内
2軍で出直しだ。万全の状態で上に帰ってきてくれ
たけーうち頑張れよ
復活してくれ
>>808 怪我以外での抹消って数年ぶりじゃないのか?
例年は交流戦スタメンで調子を上げてたのに、今年は畠山に完全に奪われたね
3日からのKスタ宮城3連戦で武内の姿も観れそうだ
09年から選手会長を務めてきたエース・石川雅規は、キャンプ前に武内を
呼び出して「次期ポスト」要請を、非公式ながら伝えている。
「最有力候補の一人です。若いとか、早いとかは関係ないと思う。本来は
野手がやるべきポジションであるとは、ずっと思っていたことです。人間性も
しっかりしていますし、役職に就くことを発奮材料にしてもらいたい。ただ、
現段階では自身のレベルアップが最優先だと思います。」
同期入団で、浦添キャンプ限定でキャプテンを任された飯原誉士も舌を巻く。
「頼りになりますよ。僕らが言いにくいことでも、しっかりと注意してくれ
る。チームプレーでやっている以上は、意思統一を図ることが大切。失敗を
見過ごしてはならないんです。来年の選手会長候補ですよね?仮に就任すれ
ば協力は惜しみません。」
後輩からの人望も厚い。若手有望株の川端慎吾も感謝を口にする。
「ゲーム中も、ためになるアドバイスをくれるんです。『ここはしっかり転
がす場面だろ!』とか、チーム打撃、チームプレーには厳しいですね。」
対Eクリネックススタジアム宮城
飯原スタメン3番DH
武内スタメン4番ファースト
飯原
右飛、三ゴ、右飛、二ゴ、適時中安
武内
三振、二安、三振、遊飛、中飛
818 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 03:06:25.10 ID:0etreJkQ0
対Eクリネックススタジアム宮城
飯原
スタメン3番レフト
適時左安、中飛、三併殺、左二、三振
打率.286HR0
武内
スタメン4番ファースト
右安、一ゴ、三振、三振、左安
打率.250HR0
2人ともマルチ
しかし武内の2三振は良くない
それにしても2軍でもホームランでないね
2軍で頑張れ。
2軍ならなんとかなりそうだ。
対Eクリネックススタジアム宮城
飯原
スタメン3番DH
第1打席左安→二盗
第2打席三ゴ
第3打席遊併殺
武内
スタメン4番ファースト
第1打席左犠飛
第2打席右飛
第3打席右二
五回の裏終了
飯原
第4打席遊飛
武内
第4打席三振
飯原の第1打席のレフト前ヒットは折れたバットがサード方向に飛び
サード中川とショート西田が打球処理をうまくできなかったラッキーな
ヒット
対Eクリネックススタジアム宮城
飯原
スタメン3番DH
左安、三ゴ、二併殺、遊飛
打率.284HR0
武内
スタメン4番ファースト
左犠飛、右飛、右二、三振
打率.264HR0
飯原の指名打者はどういうことなのか
・かかと痛が実はまだ治ってなく、一試合フルで守備をさせるのが困難
・スタメンで使用するつもりがなく、一軍に戻ったとしても代打要員
前者だったら戦力的に厳しいし、後者だったら立場が厳しいな
ファームは育成と調整の場であり勝つことが最優先な一軍とは違う
飯原は打撃不振で二軍にいるわけで戸田の外野陣の守備機会を奪う必要が無い
だいたいにして盗塁してるのだから踵が痛いということはありえない
楽天の岩村だってDHだったからね
>>814,815
武内がそういう選手だったとは
時期選手会長候補としても発奮してほしいね
826 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/08(水) 06:14:19.25 ID:7kc46UfO0
対M戸田
武内
スタメン4番ファースト
遊ゴ、四球、右安、左安
打率.319HR0
飯原
スタメン5番DH
四球、中飛、二ゴ
打率.273HR0
近々武内の1軍復帰ありそう
飯原は・・・
もっと頑張れ
12日(日)には1軍復帰かな武内
代走要員3人もいらないしそろそろ三輪あたり2軍じゃないか
新潟遠征メンバー
■捕手
新田 玄気 32
中村 悠平 52
水野 祐希 59
■内野手
武内 晋一 8
山田 哲人 23
荒木 貴裕 24
吉本 亮 40
麻生 知史 114
■外野手
濱中 治 0
飯原 誉士 9
雄平(ユウヘイ) 41
上田 剛史 50
中尾 敏浩 56
松井 淳 57
川崎 成晃 64
来年がんばれ
いやいやそれは困る
ハードオフエコスタジアム新潟での新潟アルビレックス戦でも
飯原と武内はスタメン出場
武内は二塁打を打った模様
飯原は・・・
なんで飯原こんなに劣化した?
サゲマンか
>>833 嫁のせいにするな
野球に関しては全て飯原誉士が悪い
835 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 00:48:14.60 ID:F8QLWKp40
飯原オフにトレードに出されそう
Fなら林、Eなら有銘、Lなら坂本、Bsなら木佐貫あたりがいいな
836 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 01:05:14.76 ID:4rhVCUxNO
林はFA持ちだろ
対G三条機械スタジアム
飯原
スタメン3番レフト
投安、遊ゴ、遊ゴ
打率.276
武内
スタメン4番ファースト
適時二ゴ、二ゴ、一直
打率.280
ゴンザレスクラスになるとこれが精一杯なのか
存在を忘れそう
対G三条機械スタジアム
飯原
スタメン3番レフト
2死走者無しで小山から三振
2死1塁3塁で小山から中飛
2死走者無しで小山から遊ゴ
死走者無しで高木から投ゴ
打率.259
武内
スタメン4番ファースト
無死走者無しで小山から二ゴ
無死走者無しで小山から中飛
無死走者無しで小山から三邪飛
2死走者無しで高木から一ゴ
打率.242HR0
2人とも二軍でもパッとしないね
新潟のファンをがっかりさせたかな
天理大からD4で入団した新人小山雄輝投手ピンチで踏ん張りなかなかいい
こういう投手を下位でとれよ小田鳥原どこに目つけてんだ給料泥棒が!氏ね
武内は本塁打を志向してるのか、安打製造機を志向してるのか
福浦タイプ目指すのがいいと思うのだがな
特に武内はバレンティン加入が全てだったな。
あの二人の強力助っ人より打てというのはあまりに酷。
かといってバレンティンがいなかったら今頃セリーグの首位にはいなかっただろう。
この二人を応援してるからこんな事を言うのは辛いが飯原も含めてトレードにでも出した方が今後の為かもしれないよ。
広島や西武あたりは喜んで取ると思うぞ。
ラーメン屋でがんばれ
対YB戸田
飯原
スタメン3番ライト
中安、三ゴ、左二、三振、三振
打率.269
武内
スタメン4番ファースト
右安、左飛、左飛
打率.250
844 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 09:44:20.50 ID:SE1wTprp0
とはいえセルと畠はどちらも1塁を守るのがベスト
飯原も、武内もセルにパワー以外の面で上回るようなモノをつくれればチャンスはあるさ
対YB戸田
スタメン3番ライト飯原
スタメン4番ファースト武内
飯原
左飛、四球、遊ゴ、左飛、左二
打率.268
武内
四球、適時二ゴ、左安、三ゴ、故意四球
打率.258
昨日はそこそこの打撃成績
しかし2人ともイースタンでもいまだホームラン無し
打率もいまいちというかはっきりいって低い…
イースタンなら最低でも3割打たないといかん
飯原は今後代走守備固め要員として1軍復帰あるかもしれない
しかし武内はいまのところ厳しい
オフどうなるかわかないがとにかく今はできるだけ早く1軍の戦力として戻れ
この打撃成績では戸田の帝王にさえなれん
848 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 05:00:50.42 ID:vTlak5hm0
対YB平塚
飯原
スタメン3番ライト
三振、中安、2点左中本、三振、三振
武内
スタメン4番ファースト
中飛、中安、三振、3点適時右中三
飯原マルチ&今季1号2ラン(イースタン)GJ
武内マルチ&満塁走者一掃三塁打GJ
しかし飯原3三振・・・イースタンでそれはさすがに・・・
残念だが武内復調しても今のスワローズには守備固めくらいしか居場所無いだろう。
万一セルが離脱した時に結果出せるか…。
…と言うかもしかして統一球の影響受けてるのか?
二人にとっては畠山の爆発が痛いと思うよ
両者ともスタメンの望みが大幅に減った
特に武内は例年なら交流戦で一塁スタメンあったのに
セルが離脱しても畠山一塁だろうし
国産打線を組むならレギュラー候補上位だが、ヤクの外人はハズレが少ない
武内は代打要員として再起をかけるしかない
どうせ故障者続出するだろうし二軍で結果残せばまだチャンスあるよ
宮出とユウイチが好調だからな
現時点では出番がないけど、必ず二人の力が必要になる日が来るさ
宮出とユウイチは予想外に機能してるな
福地が左腕を負傷したらしい
骨折かもしれない
いずれにせよ2軍落ちだろう
まだ早い気もするが飯原age確実
対F江差町民野球場
飯原
スタメン3番ライト
左飛、四球、三振、左安、2点左本
打率.288HR2
武内
スタメン4番ファースト
一直、三飛、中飛、中犠飛、右飛
打率.256HR0
飯原マルチ&2号2ラン&1四球GJ1軍復帰だ
武内は無安打も意地の犠牲フライで打点1チャンスが来るまでもっと頑張れ
いくら宮本に見込まれてても1軍と2軍を行ったり来たりする選手会長じゃなぁ…。
後輩もついてこないと思うぞ。
武内はDHのあるパ・リーグに移籍できないかな。
燕を去って欲しくはないがこのまま腐るにはもったいなさすぎる。
飯原の1軍登録まだかよ
対F室蘭・新日鉄球場
飯原
スタメン3番ライト
四球、捕邪飛、適時遊安、三ゴ、四球
打率.290HR2
武内
スタメン4番ファースト
四球、三振、左飛、中犠飛
打率.261HR0
飯原は最近5試合で毎試合安打
21打数8安打で打率.381HR2打点5三振6四球4
総合的に福地の穴は埋めてくれるだろう
武内ももっと頑張れ
860 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 22:46:40.65 ID:niwaYkrA0
飯原の1軍登録は今週木曜日か金曜日になるのかな
なんか期待できないんだよね。
対M戸田
武内
スタメン4番ファースト
飯原
スタメン5番DH
対M戸田
武内
スタメン4番ファースト
適時右安、右安、三振、右安、三振
打率.295HR0
飯原
スタメン5番DH
三振、右邪飛、遊ゴ、右安、三振
打率.285HR2
武内猛打賞&タイムリーGJ3割目前
飯原は二軍戦の割に三振多いね…。
>>862 鈴木健くらいは打てるようになって欲しかった…。
鈴木健の名前が出たのでようつべで最終打席見ちゃったよ
まっすぐしか投げない横山の真っ直ぐを
全然とらえられずにファール連発の健さんに泣けた
ああ、もう打てなくなっちゃったんだなって
最後までやり切って打てなくなるまでやったんだよな、彼
あと村田はやっぱり男
武内も鈴木健レベルになってくれたら万々歳なんだが・・・
もはや1500本安打や200本塁打を達成する武内は想像できんなあ
よほど覚醒しないと規定打席到達無しで終わりそう
一塁手が下位を打つことが許されるチーム編成にでもならんとチャンスすら回ってこなさそう
【節電】石原知事「節電しようというのに、パチンコジャラジャラはまかり通らない」「時短営業で人が死ぬわけではない」★3
1 :再チャレンジホテルφ ★:2011/06/22(水) 21:49:09.88 ID:???0 返信 tw
今夏は電力不足による突然の大停電を回避することが、国を挙げての目標となっている。
政府に強いリーダーシップの発揮を求めるとともに、
いち早く自動販売機とパチンコの電力消費について問題提起した東京都の石原慎太郎知事に聞いた。【聞き手・渡辺暖】
◇政令で徹底、我欲抑えよ−−東京都知事・石原慎太郎さん(78)
−−節電対策が今夏の大きなテーマとなっています。
◆ オイルショックの頃に政府は電気事業法に基づく政令を出して利用規制をした。
蓮舫・節電啓発担当相が3月に協力要請に来たので、
「政令を出しなさい」と言ったんです。(官房副長官の)仙谷君にも
首都圏4知事で「具体的な政令を出しなさいよ」と言った。
対象の業種や相手を挙げて具体的に指示しなかったら徹底しないよ。
いくら目標の数字を掲げても、どうしていいかみんな分かるようで分からないんだから。
それなのに「やります」と言うばかりで、全然やらないんだね。
−−知事は自動販売機やパチンコ業界を「電気の無駄」と厳しく批判しました。
対M戸田
武内
スタメン4番ファースト
三振、三振、一直、中飛
打率.273HR0
飯原
スタメン5番DH
三振、一飛、捕邪飛、四球
打率.275HR2
ともにノーヒット
武内は第3打席無死三塁、第4打席無死二塁でいずれも凡退
2人ともイースタンでさえ3割打てんのか
武内にいたってはHRないし
武内には頑張って200本安打の壁を超えて欲しい!
通算で…。
そろそろ転職を考えないとな。
そのうちタケメシコンビでスワローズの球団職員として広報担当なんかどうだろう?
球団イベントの司会やったりさ。
とりあえず今は野球に専念かな。
愛情が足りない男、それが飯原
結婚して駄目になったとか言われないようにね。
飯原06年二軍のオールスターMVPという栄光
対M戸田
武内はスタメン5番DHで出場し4打数2安打1打点GJ
飯原はスタメン6番ライトで出場し4打数2安打GJ
2軍だと打てる事もあるのか。
>>876 武内
一ゴ、右安、左飛、適時右安
打率.289HR0
飯原
三安、左飛、左安、左飛
打率.285HR2
ニグンノテイオーズ
飯原は帝王じゃないだろ
武内は完璧帝王だけど
武内って二軍で3割7分くらい打って首位打者取ったぞ。
武内の前は畠山が二軍の帝王と呼ばれてた。
ちなみに武内は一軍でも試合前の練習では他のホームランバッターみたいにガンガンスタンドに放り込むのを見たぞ。
二軍では打てるところを見ると本当に活きた球が打てないのかメンタル面に課題があるかだな…。
飯原の一軍登録がなかった意外性
やはりオフはトレードありそう
飯原はパンチ力あるからな、代打の切札にもなるし他球団欲しがるぞ。
右の外野いないからまずありえないけどな
>>881 武内に必要なのはスタメンの機会だと思う
守備固めで入って1打席回るか回らんかじゃ難しいわ
>>885 本当その通り。
続けて使ってた時は1番だろうと3番だろうと調子上げてたんだよな。
で、これからという時に外させる。
代打や守備固めの1打席だけじゃ試合に入れないもんな…。
開幕当初の3番レフトが固定できてなかったときに、何試合かスタメンで使われてただろ
そこで結果を出せなかったのが悪いんだよ
去年もそうだったんだよね
デントナ・ガイエルが不振だった時に
誰もカバーできなかった、畠山も腰痛だったし
監督代わってセルが加入してハタケと飯原がスタメン取ったけど
今年も開幕当初のドングリの時に誰もチャンス物に出来ず
結局ハタケが4番に座ったし守備考えたらレフトハタケはリスクあるのに
889 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 18:47:02.89 ID:RH6LRm4Y0
ホワイトセルが下がったことでどっちか昇格あるかもな
左打者ということを優先し、武内なのか
それとも実績、パンチ力を優先し飯原なのか
福地もいないし畠山は一塁守るだろうから飯原のほうが可能性あるかな
両方見送りって可能性も低くないが
対E楽天利府球場
飯原
スタメン3番DH
三ゴ、一邪飛、適時右安、遊飛失、一ゴ
打率.280HR2
武内
スタメン4番ファースト
中安、一ゴ、三振、三振
打率.286HR0
つばみって飯原のファンだってさ
こういっちゃ悪いが悪趣味な女だな…
母性本能を擽るタイプか?擽るというより掻き毟るタイプかもしれないのに
武内本当長打減ったな、ホームランゼロは淋しい。
打率を稼ぎながら甘く入れば一発もある福浦のようた打者を目指して欲しかったのだが…。
894 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 13:32:27.25 ID:E62sQ/0/0
飯原の嫁
芸能活動ばかりしてないで、もっと支えてやれよ
895 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 18:50:06.26 ID:FaPvK3JIO
芸能活動ってw
エアー嫁?
べつにいいじゃん芸能活動したって
古風な人たちだな
だよな。
野球の収入無くなるかもしれないしw
武内タイムリー
収入はあるだろ。
昨年2桁のホームラン打ってた。まだまだ引退には早い。
引退後新しいマスコットの中の人になれるかもしれないし。
901 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 05:32:51.01 ID:BX7lstD60
対L戸田
武内
スタメン4番ファースト
適時右安、三振、三振、四球
打率.288HR0
飯原
スタメン5番ライト
三併殺、左飛、左安、四球
打率.282HR2
とりあえず最低でも3割打ちましょう
902 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 14:53:41.10 ID:UmbUWFfmO
もう立派に戸田軍の選手として定着したね
これからの一軍は俺に任せておけよ
byユウイチ
対L戸田
武内
スタメン4番ファースト
遊ゴ、四球、右安、二ゴ、遊飛
打率.286HR0
飯原
スタメン5番DH
中安、左飛、中犠飛、右安、左飛
打率.281HR2
2人とも2軍の主軸に君臨していることに違和感がなくなってきた
それでいいのか?
一軍は無理そうだけど二軍でがんばれ
対L戸田
武内
スタメン4番ファースト
二ゴ、右安、左邪飛、三邪飛
打率.284HR0
飯原
スタメン5番ライト
右飛、二飛、三振、二飛
打率.270HR2
もっともっと頑張れ
加藤が無双する二軍で三割打てんのは情けないな
二人とも、もっとガンバレ
対Mロッテ浦和球場
武内
スタメン4番DH
中飛、三振、適時中安、二ゴ
打率.282HR0
飯原は出場せず
1軍に合流か?
飯原を合流させても守備固めくらいしか利用法が無いと思う
バレンティンを外すならありかもしれんが
対Mロッテ浦和球場
武内はスタメンだが飯原は連日のスタメン落ちで出場もしていない模様
もしかして飯原は故障じゃないか
武内、ちょっとスケールダウンしてるな。
長打が全く出ない。
今はチームバッティングなんかする必要無いよ。
自分の打率とホームランを伸ばさないと本当お払い箱になる。
二軍でチームバッティングとか無意味だな
タケーチもメシハラも自分のためのバッティングしてね
飯原は途中出場で2-1だそうな
故障でなくて何より
913 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 06:14:43.65 ID:WB1w7Nxj0
対Mロッテ浦和球場
飯原
スタメン落ちだが雄平の代打で途中出場1番DH
三振、中安
打率.274HR0
武内
スタメン4番ファースト
一ゴ、中飛、一邪飛、中安
打率.280HR0
飯原の件は下衆の勘ぐりだったな
故障はともかくそろそろ代走でも守備固めでもいいから1軍で観たい飯原
武内は打たないと1塁の守備固めだけではつらい
914 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 08:17:02.00 ID:eq1U/l2JO
飯原二軍でも見切られてんのかw?
他に武内が生き残る道は…グラブさばきもいいし肩も決して弱くない。
青木が万一抜けた時にセンター守れないかな。
打力じゃ外国人に勝てなくともそういうトータルでなら勝る面もあるしセンター守る外国人はいないだろう。
一塁手しかやらないなら守備固め確定!
まー二人とも二軍じゃ邪魔者だよ。
はっきり言ってこの二人レベルが二軍でレギュラー(笑)みたいになっちゃうと
若手の出場枠がニ枠も消えちゃうんだからさ。迷惑極まりない。
調整のために一ヶ月かそこら二軍で出るのはいいが、
もうそろそろ勘弁して下さい二人とも。
さっさと一軍に上がってきて戦力になってくれや。
あんたらの居場所は一軍なんだから。
一軍は無理じゃないかなぁ。
いまいちすぎる。
2人には9月頃に期待しよう
近鉄時代の北川みたいにシーズン最後に美味しい所持って行く可能性だって・←このくらいあるからな。
守備固めで入ってそのまま延長戦になったり、代打だって可能性ある。
武内がサヨナラホームラン打つかもしれないし、飯原が奇跡のバックホームでピンチを救うかもしれない。
そういや二軍には浜中とかもいるんだよな。
二軍まで層が厚い…。
対Mロッテ浦和球場
武内
スタメン4番レフト→ファースト
三邪飛、右中本、死球、三振
打率.282HR1
飯原
スタメン落ち
スタメン9番ライト曲尾の代打で出場し三振
打率.272HR2
武内1号ホームラン(イースタン)おめ
飯原は守備にはつけない程度の故障か?
2軍なら3割なんて余裕の2人がこの体たらくはやはり統一球の影響か
いいかげん慣れろ
統一球は野手はみんな多かれ少なかれ影響受けてるよ、ホームラン激減で打率も殆どの選手が昨年より下げてる。
あとはストライクゾーンも広くなったんだよな。
タケメシコンビも昨年と同じバッティングは出来ないだろうけども少しでも近付けていかないとな。
二軍に定着しそうだな。
飯原スタメン
対G戸田
武内
スタメン4番ファースト
4打数3安打5打点GJ
飯原
スタメン5番DH
4打数1安打
新聞では5打点になっているけどフォトギャラリーでは4打点になっている
どっちが正しいのか
2軍スコアボードいまだ更新されず・・・遅い!
926 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 08:36:22.09 ID:s37tFc6gO
武内続けて試合に出ると調子上げてくるみたいだな。代打や1打席だけじゃやはり試合に入れないんだよ。
スタメンじゃないと力が出ないんじゃ
より使うところなんか無いぞー
ユウイチ 森岡 藤本 宮出
変わってくれそうなのはこのくらいしか居ない
野口と三輪はユーティリティで足もあるから便利に使えるし
福地や慶三復活したらますます厳しい
ヤスシはこの先、足を磨かないと生き残れない
下手すれば上田に先越される
武内はキッチリ打って、しっかり守れないと長打で雄平や松淳に抜かれる
どっちも奮起しる
928 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:57:54.98 ID:vZIY4fYKO
やはり武内は打てなきゃ駄目だ
武内がファーム落ちしてから、1軍でファーストの守備固めの重要性を感じた試合なんてないからな
>>928 そもそもあそこまで一塁に守備固め出すってこと自体が異様だからな
武内は勿体ないなぁ・・・日ハムにトレードすれば良いのに。
チームカラーに合いそうな気がする。
1塁に守備固めなら落合もよくやった
武内の不幸は一塁を守れる守備固めを必要とするスタメンが二人になったことかな
二人とも守備固めなんてやってられんから、どちらか一人引っ込めて妥協ってなって武内はいらんようになった
同じ理由で交流戦で一塁スタメン枠が空かなかった
あと例年通り下位なら逆指名入団ゆえの優先起用って要因も多少はあったが、今は首位だしね
対フューチャーズ戦
飯原
スタメン1番DH出場
統一球で青木もヒロヤスも相川もみんな打撃成績下げてるからな…打撃だけでは厳しいよ。
外野守備も含めた付加価値が無いと一軍に上がっても首位を走る今は起用はしにくいんじゃないか?
サヨナラのチャンスで福川が代打に出てくるぐらいに、右の野手の控えがいない
こんな時こそ、打てて守れて走れる飯原の出番、のはずなんだが…
いくら若手に守備機会をっていうのがあっても、飯原がここまでDHばかりなのはおかしい
打てるけど守れない程度の故障を抱えてるのじゃないの
去年痛めた肩か、今年痛めた踵か、どっちかなのかね
たまには、ファームで内野守備をしたらいいのに
去年はちょこっとだけしてたよね
戸谷夏子のブログで悪い原因はわかってるってあったから、
きっとどこか故障してるんだろう
飯原の新しい応援歌、神宮でまだ3回しか聞いてないよ。
せっかく立派な曲を貰ったのに頑張らないと!
武内、広島なんかどうだ?野手明らかに層が薄いし練習はしんどいが一番輝いていた高校時代と似た帽子でプレー出来るぞ。
対Gジャイアンツ球場
スタメン4番ファースト武内4−0
スタメン5番DH飯原5−1
そういや武内、開幕直後の横浜戦で一打サヨナラの場面で打席が回ってきて初球打ちで綺麗なファーストゴロに倒れた事があったな。
結局そのまま引き分けでゲームセット。
あの打球がライト前に抜けてたら試合後お立ち台、その後も起用があっただろうに…。
どっちも力不足だな。
トレードありそうだ。
>>939 日本人が四番・一塁の広島なんて最悪の移籍先だろ
二軍で一塁に専念してるのだって、外野でレギュラーは無いってこと
しかしスレから外された川端が一軍で5番打ってるのは皮肉だよな
元々梶本や川端のファンは少なかったのか、単に住人に見切られたのか
945 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/09(土) 23:31:56.81 ID:EWu8zzDCO
そもそも飯原は単独でスレがあったからな
昨年4人まとめられてしまった
飯原は今日ツーラン打ったらしい
早く上がってこーい
>>944 川端の開幕前の異常なまでのスペリっぷりのせいだろw
対Gジャイアンツ球場
武内スタメン4番ファースト3−0
飯原スタメン5番レフト4−1の2打点
飯原3号ホームランGJ
飯原は打撃だけの選手じゃないし上げるべきだと思う
ボーンヘッドやらかす飯原をできるだけ使いたくないのか小川は
右の代打が川本、福川、宮出で
打撃重視で入れてるのは有る意味宮出だけなんで
上げてもいいと思うけどねえ
>>943 そういや栗原も統一球に苦戦してる一人だな。
広島は一塁は厳しいが外野が固定出来てないし。行けばコンバートさせられる可能性高いと思う。
そもそも二軍でこの成績じゃ一軍の試合では打率2割切るのが目に見えてるが…。
広島の外野には丸や松山といった若い選手が出てきてるし、
もうすぐ廣瀬も戻ってくる
今の広島でも、外野のレギュラーを取るのは難しいんじゃね
>>947 打撃だけの選手になってるからレフトやDHなんじゃないの?
一軍はレフトしか守れそうにない選手が四番打ってるわけで
武内
5日
適時右安、3点適時右二、三振、適時右中三、四球
8日
四球、三飛、三振、三振、三振
9日
右飛、中飛、四球、二ゴ
打率.281HR1
飯原
5日
右安、遊ゴ、三振、一ゴ
8日
遊安、三飛、捕ゴ、遊ゴ、三振
9日
遊ゴ、2点左本、遊ゴ、三ゴ
打率.268HR3
対Gジャイアンツ球場
武内スタメン4番ファースト
飯原スタメン5番レフト
武内2号逆転3ランGJ
8回左腕上野から決勝ホームラン
武内よくやった。
一軍でこれくらい打てれば出番も増えるから更に頑張れ。
武内、左腕から打ったのか。俺はいつでもお前を待っているぞ
>>902 ユウイチ氏ね
10日
対Gジャイアンツ球場
武内
スタメン4番ファースト
右二、左飛、三振、3点右本
打率.290HR1
飯原
スタメン5番レフト
中安、左飛、四球、三飛
打率.269HR3
なんだ武内やれば出来るじゃないか
そろそろ疲れが出てきたバレンティン休ませて武内出してもいいんじゃないか?
今年はCSや日本シリーズまで戦うから、主砲にはそこで爆発してもらわないと。
対Eヤクルト戸田球場
武内スタメン4番ファースト
飯原スタメン5番レフト
対Eヤクルト戸田球場
武内
スタメン4番ファースト
三振、一ゴ、二ゴ、四球、右安
打率.288HR2
飯原
スタメン5番レフト
右飛、中安、右安、三ゴ、右邪飛
打率.274HR3
YouTubeの川島慶三守備練習動画に、武内がサードで練習する姿があったが・・・
たまたまだよな?
戸田軍のサードが足りないとかの理由だよな?
荒木、又野、吉本、上田
足りないことないと思うけど?
>>960 左投げの武内が三塁は無いだろ
小学生時代は三塁手だったらしいから、守備練習ついでにノックだけ受けたとか
もうそろそろバレンティンはいいだろ。
飯原と交代だ。
そんで飯原がバリバリ活躍し始めたら、
ホント神采配だな。
武内と慶三仲がいいからその繋がりかもね。
試合前の練習見てると武内、慶三、宮出、ユウイチ、この辺が仲良しグループだと思う。
965 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/14(木) 05:43:52.52 ID:o/myheOv0
対Eヤクルト戸田球場
武内
スタメン4番ファースト
右飛、遊飛、左飛、三振
打率.278HR2
飯原
スタメン5番レフト
一ゴ、中安、三振、右飛
打率.273HR3
しょっぱいな。
しばらく二軍でがんばれ。
飯原猛打賞だそうだ!
野口のかわりにageたれ
968 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/14(木) 16:24:49.07 ID:6GQlcfdTO
猛打賞が何試合も続けば上がれるかもしれないけど続かないからな
どうせ次の試合タコったりするからだろ
飯原は怪我してるらしいが、怪我してて今の調子でも間違いなく野口より使える。
足以外は全てにおいて飯原が上だよ。
きのうのやくせんにはってあった内川こぴぺをはっといていいかい?
対Eヤクルト戸田球場
飯原
スタメン4番ライト
右安、右二、左二、三振
打率.287HR3
武内
スタメン落ち
スタメン5番DH衣川の代打として出場し中安
打率.284HR2
>>969 ケガしてんの?
でもライトの守備スタメンだからもう治ってんじゃないか?
>>972 脚だか踵だか痛めてた筈だけど治ったのかな?
守備も問題ないくらい治ってればそろそろ上げて欲しいね。
上げても代打か守備固めくらいしか出番なさそう もし怪我で守備に不安があるならいらないかと
外野と一塁の固定化が、スレ2人がいらなくなった理由
先輩の喜多は母校智弁和歌山の監督を引き継ぐ為に教員免許まで取ってコーチだか部長に就任した。
ヤクルトにいたら出番無いし武内も将来考えないとな。
とりあえず今はまだ上積み期待出来るし、上げてもらえないなら飯原共々トレードありえる気がする。
とりあえずユウイチと宮出より打たなきゃ上がれるわけもない
東スポに伊勢コーチのインタビュー載ってたけど、このインタビューが本物なら
武内も飯原も外されるべくして外されてる気がする。
ボールが飛ばないから足のスペシャリストを何人かベンチに置いて代走に使い
タイムリーが出なくとも1点取れるような野球を目指してるって。
思ったよりボールが飛ばなくて小川監督と練った策がこれなんだそうだ。
対YBヤクルト戸田球場
飯原
スタメン3番レフト
見三振、二飛、中安、中安、遊ゴ
打率.291HR3
武内
スタメン4番ファースト
中安、左飛、左飛、二安
打率.292HR2
2人とも3割までもう少し
>>977 少なくとも飯原に関してはその分析はどうかな?
なぜなら飯原は足のスペシャリストでもある
2人には悪いが三輪や野口よりよっぽどヤクにたつ
2人に劣っているのは強いてあげるなら内野の守備力くらいだ
普通ならどっちか下げて飯原を上げるはずだが
やっぱり小川に嫌われているのかな
オフは現場とフロントが相談して飯原トレード放出は濃厚だな
>>978 去年、今年の開幕後と、あれだけ飯原にこだわった小川監督が
飯原を嫌うとかちと考えづらいんだけどな
完全復活して上がってこいってことじゃないか?
あと、小川監督は活躍してる限り下げないから、下げる要員が出るまでは
上がらないだろう
ユウイチは武内との争いだろうから
宮出・三輪のどちらかに勝たないと無理ってことじゃないか?
二人とも3割超えたら小川さんなら上げるよ
でも一軍上がってもすぐ落ちそう。
ここまで上げないってことは早くても球宴後ってことなのかね
球宴前の先発投手一軍枠が空く時期はあくまで若手のお試し期間ってことかね
若手かどうか微妙だが雄平が上がってるね
983 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 06:07:54.15 ID:rfZa60eD0
対YBヤクルト戸田球場
飯原
スタメン3番DH
死球、右飛、中飛、左二、適時左安
打率.296HR3
武内
スタメン4番レフト→ファースト
空三振、左安、適時右中二、適時右二、空三振
打率.305HR2
武内3割超え
嫌われてるかどうかまでらわからないけど
いずれにしろこの二人が一軍では統一球に対応出来てなかったから落とされたのは事実だと思うよ。
二軍の試合でどれだけ慣れたかと打力以外でもアピール出来るかが鍵じゃないかな。
首位を走ってる今はかなり厳しい状況だが…。
2人ともマルチ安打が増えてるから、
良くなってきてると思うんだけどな。
結局、下げる要員の問題か。
竹内 vs ユウイチ
飯原 vs 宮出
の構図。
走塁要員の野口、三輪は一軍盤石っぽいな。
どうしてもというなら、捕手2人にするのもアリかも。
飯原は駿足で打つだけの選手じゃないんだが知らないのかな
飯原・武内ともに今日一軍昇格
988 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 16:42:16.15 ID:IZ1CGuMf0
セ・リーグ公示(18日)=プロ野球
【出場選手登録】
▽ヤクルト・武内晋一内野手、飯原誉士外野手
【同抹消】
▽ヤクルト・増渕竜義投手、福川将和捕手
(再登録は28日以降)
ヤスシと武内を飯能に見に行ったのに一軍上がってて居なかったわw
まぁ嬉しい誤算だが
今日の武内
7回表1死2塁、赤川の代打で出場も、須田から大原へ交代したため、代打の代打飯原と交代
.105(19-2)0本 2打点
今日の飯原
7回表1死2塁、代打武内の代打で出場
第1打席・ファーストゴロ進塁打(大原)
.055(36-2)0本 1打点
とりあえず一軍復帰
必要なのは結果
今日明日は雨で中止だろうな。
てことで、
残念ながら2人の前半戦も終了。
後半戦に期待。
992 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 08:33:13.54 ID:ScaAEsoZ0
993 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 08:55:04.42 ID:CU4LD+jVO
飯原
打率0割とか
カッコ良過ぎるだろwww
994 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 09:46:51.45 ID:QuKcY5A30
ふたり合計で、55打数4安打3打点。
何もしていないのとおなじだな。
どう帳尻をあわせていくか、これからの期待大!
カスすぎるw
飯原 途中出場で1安打
武内 守備のみ
997
998
999
1000
1001 :
1001: