2010新人王予想スレその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 14:16:04 ID:LGSNgYnKO
セサル
3ll:2010/07/07(水) 14:18:44 ID:tOSjyyIY0
:[:[:[:::[
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 17:41:41 ID:/bHdh1Fq0
巨人、3年連続新人王排出へ
ドラフト1位で入団した長野久義に迫る
ttp://www.youtube.com/watch?v=HVMsE9XB6XQ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 19:45:42 ID:UfzXDNWzO
長野マエケンから場外ホームラン

決まったな
6徳光:2010/07/07(水) 22:27:46 ID:qdsafUg80
長野君って最初から言うとるやないか!
ボクは山口君も松本君も当ててるんやで!
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 22:30:17 ID:d0CdTwAE0
285 12本
前健から猛打賞、場外ホームラン (今日時点)新人王待ったなし!

これは注目を浴びる
8徳光:2010/07/07(水) 22:37:16 ID:qdsafUg80
待ったなし、言うのやめい
Vやねん!の優勝待ったなし
思い出すやないか!
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 23:05:47 ID:d0CdTwAE0
徳光って偽巨人ファンか?
10徳光:2010/07/07(水) 23:13:05 ID:qdsafUg80
何を言うとるんや?
縁起が悪いゆう意味やで!
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 23:15:35 ID:d0CdTwAE0
普通に新人王だよ!
3年連続巨人から!
ライバルは西村とヤクルトのPだけど二人とも熱くなり落ち気味
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 23:30:42 ID:hk9JljxrO
交流戦さえなけりゃ断トツ長野だな
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 00:15:28 ID:LQ2iljCZO
長野は、その交流戦でも4本塁打で地味に新人最多本塁打記録を更新してる
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 11:46:13 ID:oZpQz6ndO
確かに地味だな。

新人王にはスター性も必要だから、やっぱり堂上だと思うね。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 11:49:33 ID:moa6NYnG0
長野は、その交流戦でも.159で地味に新人最低打率記録を更新してる
長野は、その交流戦でも.179で地味に新人最低出塁率記録を更新してる
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 12:10:27 ID:oZpQz6ndO
やっぱり堂上だな。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 12:16:30 ID:UVPLMmp+O
>>16 使えないポンコツの名前出すなやw

二級品のポンコツと超一流の長野比べたらアカンで!

18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 12:46:26 ID:Ut3Hp8Ix0
パは該当者なしだな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 16:37:31 ID:IAxk+GYb0
>>15
そもそも何人いるんだよ
まさか1人やないよな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 18:30:18 ID:aBK+Fu5u0
交流戦ホームラン新記録ってそらそうだよなあ
最近の新人野手、大引とか活躍した選手もいたけど
総じて1,2番の小兵タイプだったから
シーズン二桁ホームランってのも久々だしなあ(村田以来?)
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 21:11:20 ID:m4QW7RGrO
>>20
まあ長野が交流戦ペースでホームラン打つと24ホームランという事になる
これはかなり良いペースじゃないか
打率は論外だがw
終盤なんかヒットが40打席で2本とかなかったっけ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 21:38:30 ID:LQ2iljCZO
長野(7/8時点)
対セ・リーグ打率 .347
リーグ戦再開後の打率 .429

長野は交流戦後半だけ極端に打ってない
それ以外は安定して打ってる
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 21:56:36 ID:aBK+Fu5u0
ドームが苦手だから
本拠地+相手本拠地でドームがすごく多い交流戦で悪かったとかいう説もあったなw
まあ、最近はドームでもけっこう打ってるような気もするが
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 22:20:20 ID:LQ2iljCZO
前スレ>958の理由(セの投手に慣れてきたと思ったらいきなりパに切り替わるので
野手の新人には交流戦という制度自体が酷)もあるし
疲労の蓄積の影響だったのかも
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 11:57:55 ID:jxdmd5WJO
堂上、昨日も打ったね。
打撃開眼かな。

守備力も考慮して新人王は決まりだろ。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 14:26:07 ID:c2/up0q40
セは本命長野、対抗で中澤として
パはどうかなあ荻外が戻って来れるかどうか

堂上?規定割ってもいいから2年目の坂本か去年の石川並の打率残してから言ってくれ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 15:11:43 ID:jxdmd5WJO
新人王だからね。

数字に表れないスター性や将来性も評価するべき。もちろん年齢も。
おっさんの長野や中澤じゃ夢も希望もない。
日本球界の未来のためにも堂上が新人王だろう。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 15:14:08 ID:y9gepc7aP
攝津に謝れ
堂上(笑)  獲れるといいね
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:00:59 ID:g+rY91VO0
荻野貴司は?
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:08:53 ID:Jhf6vK680
ない
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:38:03 ID:zya7BTiA0
本日
坂本君4打数0安打
堂上君3打数2安打 3打点

最近5試合
坂本君 16打数4安打
堂上君 15打数7安打

新人王は堂上に決まりだな。
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:13:11 ID:TzW6fbGk0
兄弟で新人王の熾烈な争い
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:02:09 ID:7qbi/3v4P
>>26
対抗が西村で、大穴が中澤だと思う。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:20 ID:lfahqAXN0
今から坂田はどうやっても不可能か?
200打席で3割15本くらい打ったとして。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:15 ID:vpneAWMp0
坂田がんばれ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 03:43:05 ID:MXWvG19Q0
>>34
序盤鬼のように活躍した荻野
その荻野が離脱してから突如現れた新星坂田
もし坂田がそれだけ活躍したら2人に特別賞でよくね?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 20:16:11 ID:/22N1AIF0
加賀が新人王
阪神打線も抑えてマエケンにも投げ勝った!
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 22:14:22 ID:MUFKEzN50
長野wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 22:15:07 ID:XUltaRrk0
雑魚ハメの選手に受賞資格はありまへん
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 22:23:16 ID:jPsKtIIS0
対抗西村とはなんだったのか
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 22:25:14 ID:mo9u2ajd0
まぁ優勝したらこの一本がって事にもなりそうで票を集めそう
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 22:29:02 ID:QytkTnv60
西村が調子を戻したとしても、巨人にだけはボッコボコってのは、長野との争いで明らかに不利になるだろうしねえ。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 22:33:50 ID:1uLB6EUh0
長野はこれで13本目というのもデカイ。
西村はシーズンが半分終わった以上2点台への巻き返しは難しい。

新人王は長野が落ちるか落ちないかが全てという形になった
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 22:34:09 ID:DqCQY7Ck0
前スレ埋めてよ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 22:36:57 ID:H19gH10ZP
西村推してたけど、ここまで打たれてたら完敗。
仮に長野が落ちてきても印象悪い
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 22:59:28 ID:6HbODUE30
長野普通にHR20本打ちそうだな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 23:02:01 ID:KzpXArSW0
  ○
  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  長野    |  |   |   西村   |  |
  |_____|/     |_____|/
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 23:48:50 ID:2MydW9U+0
>>42
98年、川上と高橋
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 00:13:38 ID:HB7aGJxp0
てーか長野の対抗って中澤じゃねーの
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 00:21:19 ID:uQ/sXFYU0
加賀だと思ってた
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 00:30:27 ID:uYhhqzAT0
 ○  ____
  O  ハ((.__\   0
  o(i. _  _ l彡|  o
 (丶|l ・〉. ・` .Vノ;) o
 || | (_,ヽ   iJ 。
  \>ヽ`ニニ´  |/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  長野   |  |   |  西村   |  |
  |_____|/     |_____|/
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 01:10:08 ID:iN9tZUqqP
新人で20発打ったのは 平成で
1990年 拝啓石井 22本
2003年 男村田 25本

の2人だけ 長野はどこまで迫れるか
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 06:14:59 ID:UVy11/fT0
加賀が1イニング足らずで規定乗ってないな
足りてたらマエケン、東野に続き防御率3位

規定乗れば新人王も十分可能性あるんじゃね?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 06:35:13 ID:jw52ZRYU0
加賀は不細工だからだめ。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 08:15:24 ID:Ioausw8RO
加賀の可能性としては規定に達した上での防御率しかないわな
横浜では勝ち星は期待できないし
でも、防御率だけじゃインパクトは弱いか
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 13:27:31 ID:M/f0mAiz0
でも上手く行けば6勝ぐらいいくでしょ
6勝でもインパクトは薄いけどさ・・・
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 13:33:18 ID:jzsIRkHx0
今、3勝だから8勝あたりまでは可能性ある
そこまでいけば防御率次第で・・だが
やはりインパクトは弱いかな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 20:52:33 ID:g6vldhap0
長野は注目浴び過ぎ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 20:36:02 ID:mehnXAedP
中澤は一時期全くなかった勝ち運が少しずつ回復している感じだな

ただ、防御率はじり貧になりそう


しかし、昨年は不作と言われていたのに
ふたを開ければ西村以外1年目の選手の争い…

昨年の松本とか今の長野じゃ相手にならんかっただろうな
中澤となら五分五分だろうけど
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 21:53:02 ID:dr9nJlnbO
中澤6勝目防御率3.70くらいかな?

中澤10勝8敗防御率3.50〜3.99

長野 .280 20本50打点15盗塁

これだったらどっちが新人王とる?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 21:53:29 ID:JCzDMaA/0
中沢が2ケタ勝ったら長野より有力かね?
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 21:55:42 ID:nsi9BF1w0
中澤規定ギリギリなんだよな
防御率は今の数字が最低ラインだろう
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 21:58:32 ID:j3hXWron0
長野が今のペースで280、24本とかならきついと思う
こっから、また失速すれば目は出る
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 21:59:27 ID:689aHh/f0
>>60
巨人優勝なら長野
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 22:12:00 ID:4nqNNXyqQ
下フェラ長野でほぼ間違いない
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 22:29:30 ID:fmHVAEba0
長野は.270打てば充分だろ
中澤は規定クリアちょっと難しそうだし
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 22:30:50 ID:ibH8+XKF0
>>60
加賀10勝5敗防御率2.50〜3.00で確定

加賀のタイトルは防御率1点台がボーダーだから流石に無理だが2点台後半の規定達成ならわからんな
中澤と比べても防御率が離れれば達成できるだろう
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 22:34:44 ID:ZXbDXzSy0
加賀が5勝8敗150イニング防御率2.88とかだったら、どうなるんだろう?
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 22:40:38 ID:j3hXWron0
5勝じゃちょっと無理だなあ
候補が他に誰もおらん状況なら別だけど
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 22:42:04 ID:dmw0R6Fa0
負け組みと言われた長野と中澤と加賀で新人王争うとはね
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 22:43:15 ID:ZXbDXzSy0
打者が打率も出塁率も長打率も本塁打も打点も10位以内にいかない場合
防御率TOP10入りした投手が表彰じゃない???

両方とも規定に達して前者が打撃3部門でTOP10無し、後者が投手3部門でTOP10ありなら後者だろう
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 22:43:59 ID:ZXbDXzSy0
勝ち組の広島は高卒だったしなあ・・・
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 22:46:23 ID:nsi9BF1w0
加賀も中澤も起用が不安定だから規定が微妙
マエケンが大きく崩れれば加賀は防御率のタイトルが見えてくるんだが
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 22:49:52 ID:fmHVAEba0
>>67
もう6敗してるだろw
しかもやっと3勝目だし
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 22:57:50 ID:/Yz6LXBl0
加賀に取ってほしいよ・・・
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 23:37:25 ID:QrW1xR+H0
最下位チームやへぼチームは印象値で圧倒的不利
「弱いチームで頑張ってる」なんてド素人みたいな評価の仕方はあり得ない
「弱いから研究されてない」が正しい
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 23:56:26 ID:ZKy+Nkp70
首位争いしてるチームの選手がライバルなら厳しいが4位くらいの微妙なチームの選手ならありえそう。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 00:26:29 ID:nEEqwsod0
中澤 雅人  3.78 15試合6勝5敗 投球回数78回 2/3 43奪三振
加賀 繁 2.81 15試合3勝6敗 投球回数77回 40奪三振

加賀は入ったチームが悪かった
横浜だからこそローテ投手でいられるってくらいかと思ったけどここまでいいとは
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 00:34:53 ID:hw/vXugP0
パ新人王資格者(7/15試合前成績)

荻野貴司 ロッテ .326 217打席 1HR 17打点 25盗塁
坂田遼   西武  .273 29打席 4HR 9打点        

甲藤啓介 SH    2.84 39試合 0勝 0敗0S9H 50.2投球回
増井浩俊 日ハム 3.78 10試合 3勝3敗    50.0投球回
古谷拓哉 ロッテ  2.08 26試合 2勝0敗0S2H 26.0投球回
榊原諒  日ハム  2.81 15試合 5勝0敗0S1H 25.2投球回
武隈祥太 西武   2.20 9試合  1勝0負     16.1投球回
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 00:44:31 ID:yfzu/CyC0
加賀は規定乗ったらリーグ3位の防御率か

長野はTOP10入りできそうな指標無いかと思ったらSLGが.477の12位だな
長打率5割だったらこっちの方が凄いな

まあ記者はそんなところ見ないんだろうけど
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 00:54:10 ID:c1T+6cnb0
>>79
荻野は残り全休でもほぼ確定じゃん
ピッチャーとか載せる価値のある奴いないし
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 00:59:38 ID:vSlB7sQ40
3割2分25盗塁はすばらしいが
217打席で終わったら無理だろう
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 06:45:56 ID:SruT+dfh0
>>81
ないわw
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 08:42:30 ID:dJmemTZe0
鷹野って何票くらい入ったっけ?
荻野よりは打席数多かったっけな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 13:10:19 ID:gHLcO3aBO
間違いなく 新人王とベストナインとゴールデングラブはエドガー様だろ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 20:15:16 ID:UqjIiqBb0
加賀は不細工だからだめ。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 20:46:47 ID:lvNRA9b/0
後半戦に加賀が連勝街道突っ走る…でもしない限りもう長野と中澤の一騎打ちかねこれは
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 21:13:51 ID:vSlB7sQ40
まだ半分あるからねえ
後半戦次第で長野、中澤、加賀に西村あたりまではまだあるだろう。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 23:54:55 ID:uexPZwPi0
長野は打率もある程度残して20本超えたら新人王有力だよね
新人王レースでは珍しい中距離砲だし
中澤あたりが15勝くらいしたら無理だろうけど
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 00:13:21 ID:79hFGrr2O
>>89


中澤って5〜6回を3失点以内にはなんだかんだで抑える投手だから防御率は3点台後半で安定するだろう。
こうゆうタイプの投手は援護率が大事。援護があれば10勝以上なければ勝ち以上に負けがつくタイプ。
完投もできる藤井秀吾って感じかな
最低限の先発の働きはしてくれる
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 00:31:18 ID:kpShR94R0
中澤と長野の直接対決が楽しみですな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 00:54:39 ID:c0nokFCC0
中沢
10勝以上、規定投球回ならこいつでいいよ
それ以外なら長野だな
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 00:57:31 ID:4Vj7GDau0
ただの10勝じゃ、.280以上 20本以上には勝てないと思う
防御率がよくないと
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 01:23:19 ID:li3ovLJJ0
あんまり言いたくないが、巨人とヤクルトの差ってのもあるだろしねえ。
中澤が巨人、長野がヤクルトで、それぞれ同じ成績を残してたら中澤が有利になるなのかもしれないが。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 01:26:25 ID:o7R15rvc0
公平に見ると中澤>加賀>>>長野の順と思うのだが
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 01:30:32 ID:pyL6lAwG0
加賀はチームがな。。。
もったいないわ。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 01:31:57 ID:4Vj7GDau0
公平に”現在の成績だけで”比べると
規定到達していない投手は問題外だが
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 01:34:03 ID:iPdYfP+w0
まあ、そのとおりだな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 02:01:17 ID:6TmX4Rr6O
マートンとかブラゼラは?どない?
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 02:23:51 ID:+30N0sug0
中田廉
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 03:03:10 ID:Whpx2nG30
長野は都市対抗の映像見たときにはここまで打てるとは思わなかった
後ろ過ぎる打席の位置以前にドアスイングだしヒザも硬いし内角速球とフォークとスライダーで楽勝かなと
大社のドラフト上位クラスの野手でもプロの球に対応できるかどうかは実際にやらせてみないと分からんよな
ベイの松本ってどうなったの?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 03:08:40 ID:iPdYfP+w0
長野は、まずキャンプから重心がつっこむのを直したらしいしな
長野にも限らんけど、プロはいってさらに伸びや改善がないと
なかなか即戦力たりえないなと思う
中澤や加賀もキャンプから新球覚えたとどっかで聞いたが
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 03:39:03 ID:Whpx2nG30
>>102
確かにHONDA時代の明らかにダメダメな打ち方からは変わってるよな
ただ一ヶ月のキャンプで直せて結果を出せる対応力があるならHONDA時代に直しとけって話だがw

>>97
投手は規定回数クリアするのって先発投手のイニング数が短めなセ・リーグじゃ
チームでせいぜい2,3人だから打者の規定打席と同基準とは言えないと思うよ
ただ長野がこのまま.270 20HR 20盗塁くらいをクリアしたらやっぱり10勝じゃ足らないな
そういう意味では加賀は苦しいかなあ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 07:43:55 ID:Ep4ANVwt0
>>101
二軍で打ってるけど完全に四球の選べない単打専門打者
打率.321に対して出塁率.343長打率.387

105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 09:20:10 ID:xHD/UU8q0
加賀ってアンダー気味からフォーク投げるけど
打者からみたらどう見えるのかな
渡辺俊と投げ合ってる時アンダーの渡辺と殆ど同じ軌道でワロタ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 10:19:54 ID:drnCwep+P
新人での二桁本塁打&二桁盗塁は
1981年の石毛宏典の21本塁打 25盗塁以来の記録
巨人では長嶋茂雄の29本塁打 37盗塁以来
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 10:42:00 ID:tuiO1aOHO
>>103
> ただ一ヶ月のキャンプで直せて結果を出せる対応力があるならHONDA時代に直しとけって話だがw

そこはあれよ、こういう事があったのよ

スカウト「君が本気を出したら、君がどんなにジャイアンツ愛を持っていても
数球団の重複になる、だから力をセーブするんだ」
長野「わかりました!」
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 11:27:11 ID:3DHI1crN0
新人二桁本塁打&二桁盗塁
           試合 打率      本 点 盗  本-盗(通算)
鶴岡一人(1939)  *92 .285(330-*94) 10 55 21  61-143 ※法大
大下弘(1946)   104 .281(395-111) 20 74 16  201-146 ※明大
別当薫(1948)   *89 .328(348-114) 13 57 16  155-186 ※慶大→全大阪(28歳)
深見安博(1950)  108 .279(408-114) 22 77 12  85-39 ※早大→西日本鉄道(31歳)
戸倉勝城(1950)  110 .263(414-109) 21 96 22  75-115 ※法大→大洋漁業(36歳)
南村不可止(1950)*96 .300(377-113) 11 55 34  39-128 ※早大→横浜金港クラブ(33歳)
佐藤孝夫(1952)  104 .265(321-*85) 14 33 45  150-219 ※白石高→仙台鉄道管理局(21歳)
中西太(1952)   111 .281(384-108) 12 65 16  244-142 ※高松一高
豊田泰光(1953)  115 .281(402-113) 27 59 25  263-215 ※水戸商高
榎本喜八(1955)  139 .298(490-146) 16 67 12  246-153 ※早実高
長嶋茂雄(1958)  130 .305(502-153) 29 92 37  444-190 ※立大
近藤和彦(1958)  121 .270(418-113) 13 37 10  109-159 ※明大
桑田武(1959)   125 .269(435-117) 31 84 25  223-89 ※中大
江藤慎一(1959)  130 .281(495-139) 15 84 13  367-78 ※熊本商高→日鉄二瀬(22歳)
張本勲(1959)   125 .275(418-115) 13 57 10  504-319 ※浪華商高
石毛宏典(1981)  121 .311(409-127) 21 55 25  236-243 ※駒大→プリンスホテル(25歳)

長野久義(2010)  *78 .289(270-*78) 13 34 11  13-11 ※日大→ホンダ(26歳)
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 11:30:19 ID:3DHI1crN0
新人20本塁打&20盗塁
戸倉勝城(1950)  110 .263(414-109) 21 96 22
豊田泰光(1953)  115 .281(402-113) 27 59 25
長嶋茂雄(1958)  130 .305(502-153) 29 92 37
桑田武(1959)   125 .269(435-117) 31 84 25
石毛宏典(1981)  121 .311(409-127) 21 55 25

二桁本塁打&二桁盗塁(2010年7月16日終了時点)
坂本(巨人)   16HR 10盗塁
長野(巨人)   13HR 11盗塁
中島(西武)   12HR 10盗塁
糸井(日ハム) 11HR 17盗塁
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 11:31:34 ID:+v5vj+Sk0
そうそうたるメンバーだなw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 11:35:05 ID:6YfTNi2F0
長野がもし三割20本20盗塁とかだと中澤は15勝しても無理ぽい
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 11:37:04 ID:+v5vj+Sk0
15勝したらさすがに中澤のような
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 11:49:05 ID:DZ30NDCj0
話題性でも長野の圧勝だと思うが・・・・

このままだと20本は確実だし打率もギリギリ3割届きそうな所まで来るやろ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 12:06:34 ID:mzwHFwTi0
中澤が15勝したら長野が3割30本打たないと対抗できない
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 12:18:06 ID:2AsoEt9a0
ってか中澤が15勝なんてするわけねーだろw
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 12:36:52 ID:+v5vj+Sk0
15勝って最多勝争いだからなあw
20本20盗塁より上だろ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 12:43:52 ID:EVBW2Ja/0
>>105
それってはたから見たらぶっちゃけシンカーでは?
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 12:53:45 ID:Whpx2nG30
>>104
早打ちなのかね?でも打率は出せてるみたいだしそろそろ見れそうだね、楽しみだ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 13:25:33 ID:5wntkGFC0
>>109
戸倉だけ新人王じゃないんだな
といっても受賞者が29歳とはいえ最優秀防御率の大島だけど
ちなみに大島は20勝しているが最多勝が真田の39勝というキチガイな記録なので最多勝はとれず
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 15:19:13 ID:cgxnwY3b0
長野が0.270、20HR、20盗塁なら、投手なら13勝はないと無理だな。
12勝でも防御率2点台なら別だけど無理だろうし。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 15:26:11 ID:6PoCX8Eg0
シーズン81試合で6勝だと
残り63試合で7勝は相当キツイ

ローテの優先度が低いと出番が少ないから余計キツイ
そのへんはヤクルトがどうするかだな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 17:26:11 ID:PaWb6OGw0
なんで岩本の名前が出てないんだ?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 17:42:41 ID:a98L3bI50
規定にかすりもしないだろうし、何かしら新人の中でも傑出した成績をあげないと
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 19:25:44 ID:4LA2+viG0
>>122
出るわけないだろ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 22:07:01 ID:ypHv57LT0
<新人王候補リスト> *規定投球回数/打席の1/2以上

【ヤ】中澤 15試合 78.2回 防御率3.78 6勝 5敗 0H 0S 43奪三振 / △1年目 ▼社会人卒 △完投2 △完封1 ▼対長野 △対加賀 
【横】加賀 15試合 77.0回 防御率2.81 3勝 6敗 1H 0S 40奪三振 / △1年目 ▼社会人卒 ▼対中澤
【阪】西村 43試合 47.0回 防御率3.45 6勝 2敗 8H 0S 48奪三振 / ▼対長野
【阪】鶴_ 10試合 44.1回 防御率3.05 2勝 2敗 0H 0S 32奪三振 / ▼5年目 △高卒

【巨】長野 78試合 279打席 打率.289 13本 34打点 11盗塁 / △1年目 ▼社会人卒 △知名度 △規定到達 △対中澤 △対西村
【中】大島 59試合 219打席 打率.241 *0本 15打点 *5盗塁 / △1年目 ▼社会人卒 △無失策

【ソ】甲藤 40試合 51.2回 防御率2.96 0勝 0敗 9H 0S 40奪三振 / ▼5年目
【日】増井 10試合 50.0回 防御率3.78 3勝 3敗 0H 0S 28奪三振 / △1年目 ▼社会人卒

【ロ】荻野 46試合 217打席 打率.326 *1本 17打点 25盗塁 / △1年目 ▼社会人卒 △知名度

(規定1/2未満の好成績者...山内(中)35回/2.06、榊原(日)25.2回/5勝etc)
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 22:18:10 ID:+n/FdC/v0
坂田がどこまで成績伸ばすかだな。
残り全試合出場で20本までいければ対抗馬もいないし取れるんじゃないか?
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 22:21:29 ID:ypHv57LT0
とりあえず今年は社会人卒同士のシブイ争いになりそうですね。

◎長野:現状はかなり優位。.300+20本で当確。加賀からも本塁打があれば磐石。
○中澤:規定到達+二桁で長野と五分。完投勝利でもう一度注目を集めたい。
△加賀:ランキングに乗るためにも規定到達は必須。3点台に落とすとかなり苦しい。
▼西村:防御率が悪化して争いからは後退。二桁勝利+中澤・加賀が9勝未満が条件。

パはまだ分からないね。個人的には榊原がこのまま勝ちを伸ばしたら面白くなるかと。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 22:29:26 ID:iPdYfP+w0
まー、今年に限らず
最近は社会人とか大卒数年とか、年齢それなりにいってる選手がとるのがトレンドだね
若くしてブレイクというのが難しい時代になった
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 22:39:46 ID:nTbU7fx80
加賀も中3日で11イニング投げたから規定寸前なんだよね
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 21:38:27 ID:oBAbwExu0
明日は中5日で加賀かな
援護に恵まれなかった加賀だけど、打線の調子いいから勝ち星増える・・・!
かもしれない
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 09:59:30 ID:/S4reCjj0
増井がいい
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 17:17:26 ID:PagSvjQtO
こりゃ長野20本どころか30本いくんじゃないか?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 17:26:05 ID:xcw90a4O0
30はさすがにないだろ
30打ったら新人王確定だろうけど
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 17:28:28 ID:NeCJzQgr0
亀井くらいは打ちそうかなぁ。
目標は25本かな。
15本目だからまあ、20本は行くだろうね。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 17:28:49 ID:mc8SNTHhP
石毛の21本石井浩郎の22本がまず目安だな 同じ社会人野手で
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 17:31:24 ID:NeCJzQgr0
石毛は球界入りした年齢も似てるからなぁ。
ぶつかって足痛めるまでは足も速かったしな。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 17:49:20 ID:pdq2u71m0
セ:長野
パ:荻野

今年は珍しく野手二人が早々に当確
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 17:57:56 ID:5gpwYRti0
長野は打点もプラス要素になりそうなくらい稼いできたな
70くらいいきそう
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 19:35:24 ID:AQWRuXgZ0
長野は最終的に.270 20本に終わったら
中澤が12勝したら新人王持って行かれるぞ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 19:35:27 ID:uvSaj+5L0
石井浩って規定届いたっけ?
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 19:41:39 ID:NN2kFjYj0
>>140
届いていないしどのみち同じ年に化物がいたから
3割30本でも新人王はきつかった
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 19:45:36 ID:URGYKm8E0
一方加賀は無失点も未だに無援護
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 19:46:07 ID:BwPghhh90
>>134
亀井くらいは打ちそうという表現には違和感を感じる
正しくは「去年の確変亀井くらいは」だよね?
亀井は所詮二軍の帝王だもんねw
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 19:50:30 ID:/gc2eBr80
長野凄いな
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 20:58:10 ID:XASgxINq0
長野凄すぎワロタw
146G党:2010/07/19(月) 21:02:32 ID:liHC7vZe0
長野久義(ルーキー、ドラフトで3回指名経験あり)
.295 15  (7月中旬)
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 21:28:18 ID:6P3l4pEt0
加賀の無援護っぷりは凄まじいな
あと地味に大島が調子上げてるが長打のない大島だと長野以上の率残さんとインパクト薄いな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 21:41:25 ID:S7ORyh2I0
大島は特長なさすぎだからな
もうちょっと走れて率残すかと思ったが
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 21:43:55 ID:5gpwYRti0
まあ数年後にはそうなりそうな片鱗は見せているんじゃないの
新人王候補には足りないが
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 22:11:32 ID:AQWRuXgZ0
「○○のイチロー」と呼ばれた選手で大成した例はない。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 22:13:42 ID:Ob1u0sYk0
小瀬さんが大成しそうだったけどな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 22:15:01 ID:3NzRSorb0
川崎宗則が最初の頃「薩摩のイチロー」って言われてたよね。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 22:18:12 ID:v+YoCnwI0
思い出したわ
たしか略してサツローとか言われてたはず
懐かしいなw
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 22:19:26 ID:Ob1u0sYk0
サブローもイチローにあやかっての改名だったはずだが
こいつは○○のイチローとは呼ばれてなかったの?
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 22:20:08 ID:S7ORyh2I0
>>150
九州のイチローは首位打者取ったぞ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 22:29:58 ID:liHC7vZe0
長野は一年目とは思えない体格、打撃。
あれで一年目だぞ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 22:33:55 ID:Ob1u0sYk0
26歳だしな

高卒でも大卒でも26歳で長野以上の成績なんてざらにいるだろ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 22:40:18 ID:3NzRSorb0
確かに野球キャリアは豊富だけど、NPB1年目で
これだけやれているのは、素直に凄いと思う。
自らが蒔いてきた周囲の雑音に負けると思ってたよ。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 22:42:51 ID:UEpmWxc10
しかもアマで3年無駄にしてむちゃくちゃ劣化してたもんな
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 22:47:14 ID:HyeyEeAE0
パは荻野より西武の坂田だろ
このまま怪我なく行けば最終的に200打席で17本塁打はいけるぞ
しかもマスコミには「左のおかわり君」として名が知れてきたしな
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 22:52:14 ID:5gpwYRti0
そう考えると、甲藤か該当者なしでほぼ固まってきたのかな
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 22:57:56 ID:LIddtiDq0
坂田は確変終了
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 23:00:23 ID:r0Qqk29O0
>>157
長野レベルの打撃と走塁兼ね備えたやつなんてNPBでもそんなにいないぞ

阪神の辛いや城島の高額年俸コンビよりも長野は上だし
新人でここまでHR、打率、盗塁と兼ね備えたのは思いつかないレベル
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 23:03:45 ID:AQWRuXgZ0
>>157
ざらにはいないよ。
15発以上で3割近い打率残してる20代の選手は12球団でも他に坂本と金泰均ぐらいだぞ。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 23:05:03 ID:7yQTbxMC0
長野はこれだと普通にドラフトの目玉だったな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 23:07:22 ID:liHC7vZe0
>>157
まだ25歳だよ。12月だからシーズン終了しても26歳
糸井とかも28くらいだぞ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 23:14:28 ID:Jov/qewkO
ハムやロッテに指名されずにもっと早くに巨人に入っていればさらに素晴らしい選手になっていたのだろうか?
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 23:21:32 ID:mc8SNTHhP
26歳以下で1軍のバリバリのレギュラーなんて
西岡 坂本 T−岡田 松本哲 石川 本多 嶋 坂口ぐらいじゃね
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 23:22:55 ID:+lonZ69V0
横浜ファンとしてはぜひ加賀に取ってほしいが、勝ち星が少なすぎるな。
どうしてこう、無援護なんだ。

防御率2割台で3勝6敗は可哀想
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 23:36:30 ID:AQWRuXgZ0
先発投手が新人王を獲得するには少なくとも12〜13勝が必要だが、
年間50勝ぐらいしかしない横浜でそれを達成するのは至難の業だよ。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 23:41:25 ID:3NzRSorb0
横浜投手の新人王って、77年の斉藤明雄まで遡らなければならないのか・・・
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 23:51:31 ID:NN2kFjYj0
チームが49勝だった時に11勝を挙げた吉見は奇跡的だな
石川がいなければ文句なしだっただろうに
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 00:10:14 ID:PAOOWMqzP
川村もダメだったんだっけ 
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 00:11:17 ID:g6Au5X7D0
本命:長野
対抗:中澤

しかし加賀は恵まれないな。もし横浜じゃなければ、とつい考えてしまう
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 00:23:18 ID:yYTGhwqg0
中澤も序盤はヤクルトじゃなければとか言われてたなw
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 00:28:02 ID:FSCR7p+y0
長野と同じく26歳でプロ入りした落合も1年目は2軍でくすぶってたからな
長野の適応力は半端ない
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 00:29:12 ID:z03PF5CE0
長野だって開幕時は巨人じゃなければレギュラー安泰で新人王確実だったのに・・・とか言われてた
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 00:35:08 ID:yYTGhwqg0
長野はレギュラーを掴み取ったって事で+になるんじゃないか?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 00:37:01 ID:hDkjFGbi0
松本の離脱が長野にとってはラッキーだったけど
復帰後もしっかりレギュラー守ってるからな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 02:21:12 ID:Xhe1hF/e0
菊池指名できず高齢外野つかまされて負け組とか言われてたがまさかだな。
今では欠かせない選手。

.290、20本、20盗塁
12勝、3.00
ならどっちだろう?
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 02:44:46 ID:hDkjFGbi0
巨人 2006年ドラフト3巡 上野貴久 投手(東洋大→NTT東日本)
プロ4年目 一軍登板なし 二軍通算9勝8敗

こんな投手の指名を、当時から巨人を熱望してた長野より優先したために日ハムに先に指名された。
長野が4年前に入っていたらと思うと残念でならない。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 03:29:08 ID:6OFH5yWw0
>>180
いい勝負しそうだけど投球回数とかわからんとな
一口に規定って言っても規定ギリギリと180イニングとかだと全然違うし
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 05:58:24 ID:jjZoKLLYP
>>181
逆に社会人で優勝したから今の長野があるという考え方もできるし
それに今年じゃないと巨人の外野陣を考えると厳しかったかもしれない
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 08:05:11 ID:Tl65IANw0
>>181
今年は2軍でいいピッチング続けてるけどな。
中継ぎなら今の年齢で出てきても遅くはないだろう。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 08:10:58 ID:ux8F0yma0
新人二桁勝利(◎新人王、セ・リーグ、1980以降)※規定投球回未満
20 ◎上原浩治(防2.09、1999)
14 ◎山内泰幸(防3.03、1995)、◎川上憲伸(防2.57、1998)
13 佐々岡真司(防3.15、1990)
12 岡林洋一(防3.97※、1991)、◎澤ア俊和(防3.74、1997)、◎石川雅規(防3.33、2002)
11 ◎津田恒美(防3.88、1982)
10 高野光(防4.83、1984)、◎長冨浩志(防3.04、1986)、西村龍次(防4.06、1990)、
   ◎森田幸一(防3.03※、1991)、川村丈夫(防3.32、1997)、岩瀬仁紀(防1.57※、1999)、
   福原忍(防4.09※、1999)、◎木佐貫洋(防3.34、2003)、◎川島亮(防3.17、2004)

6 ← 中澤雅人(防3.78※、5敗、2010)
3 ← 加賀繁(防2.94※、7敗、2010)

新人二桁本塁打(◎新人王、セ・リーグ、1980以降)※規定打席未満
25 村田修一(率.224※、2003)
22 ◎原辰徳(率.268、1981)
19 高橋由伸(率.300、1998)
18 ◎岡田彰布(率.290、1980)、広沢克己(率.250※、1985)、二岡智宏(率.289、1999)
16 ◎小早川毅彦(率.280、1984)、福留孝介(率.284、1999)
15 ← 長野久義(率.295、点40、盗11、2010)
14 大豊泰昭(率.233※、1989)
13 阿部慎之助(率.225、2001)
11 松井秀喜(率.223※、1993)、清水隆行(率.293※、1996)
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 08:50:34 ID:33GQqVr30
そうか、由伸を超えるかもしれんのだな。
たいした逸材だ。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 12:05:48 ID:1QJeLWPf0
>>183
もし去年だったら、絶対ここまでの出番無かったな。
去年のラミ松本亀井谷の外野陣からスタメン獲るのは至難の業。
ほんとそういう意味では、坂本と同じで、巨人に入るべくしてプロになった選手だわ。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 12:22:47 ID:+61dwCky0
去年はいってれば松本か長野どっちか一人しか台頭してないだろうな
大田もとれてちょうのも松本も大活躍
万々歳
最初のドラフトはとれたとしたら分離ドラフトの3巡目
ここまで我慢強く使ってくれてないだろうね
結果論だが遠回りして正解だったような気がする
大変だったろうが
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 13:18:42 ID:GTcugrff0
>>187
とはいえ06年オフに予定通りプロ入りできていればどうだったかな、
もしかしたら普通にレギュラー取れてたかもしれない
何せレギュラー確定が.260 15本のスペ高橋しかいなかったんだから
巨人に入団してから打撃の欠陥を修正したところもあるようだし
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 14:32:34 ID:3rOi0Xuc0
>>108
>>109
50年以上前の記録とはいえ長嶋凄すぎw
1年目からコレだけ打てばそりゃ人気出るわな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 15:59:08 ID:+61dwCky0
長嶋ホームラン打ったときの1塁踏み忘れがなければ
ルーキーでトリプルスリーだしなw
打点王、ホームラン王、最多安打、最多得点
打率2位
半端なくスゴイ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 17:23:06 ID:pXv83yFH0
>>189
06年オフだと松本と同期になるんだよな
もし06年オフに入って順調にレギュラーを奪っていたら松本の抜擢が無かったかもしれない
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 08:13:24 ID:geMggcni0
>>150
薩摩のイチロー
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 02:06:32 ID:AjD3HndfP
>185
新人で二桁打つとやっぱそのチームの主軸にほとんど育つな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 02:24:12 ID:MYXRKmqW0
荻野がこのまま9月復帰で80試合程度、増井も勝ち星伸びずに葛藤このままだとしたら該当者なしかな?
葛藤五年目だし
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 06:28:35 ID:2aTxxMpy0
>>185
二桁HR打ってる連中、全員名の知れた連中だな。
そのまま初年度だけで潰れて行ったヤツは居ないって事か。
ってか、長野普通にすげぇなw
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 08:32:17 ID:ADAiJj5m0
新人二桁本塁打者の通算本塁打(◎現役)
25 218本 ◎村田修一
22 382本 原辰徳
19 274本 ◎高橋由伸
18 247本 岡田彰布
18 306本 広沢克己
18 171本 ◎二岡智宏
16 171本 小早川毅彦
16 221本 ◎福留孝介
15    ← 長野久義
14 277本 大豊泰昭
13 234本 ◎阿部慎之助
11 483本 ◎松井秀喜
11 131本 清水隆行
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 08:35:41 ID:ADAiJj5m0
2000年以降だと新人10勝も10本塁打も一気に減るな

12 ◎石川雅規(防3.33、2002)
10 ◎木佐貫洋(防3.34、2003)、◎川島亮(防3.17、2004)

25 村田修一(率.224※、2003)
15 ← 長野久義(率.295、点40、盗11、2010)
13 阿部慎之助(率.225、2001)
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 18:56:20 ID:H+m6UtyN0
>>198
岸と田中は?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 19:24:18 ID:H+m6UtyN0
ごめんなさいセリーグね
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 19:36:46 ID:78kROW/50
25本  村田修一 ラビットボール
15〜本 長野久義 ラビットボール

ラビット時代に
木佐貫洋(防3.34、2003)
川島亮(防3.17、2004)
で新人王獲った二人はすごいな
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 19:48:37 ID:ADAiJj5m0
>>201
何が言いたいかよくわからないけどw
ラビットでホームラン打ってた村田の方がその後沢山活躍してるよねw
木佐貫川島より
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 20:08:23 ID:78kROW/50
活躍の話なんかしてないだろ?大丈夫か?
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 21:36:22 ID:AjD3HndfP
何興奮してんだこのアホw
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 21:50:35 ID:7IGyt8Nz0
川島だけキャリアハイ・・・
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 22:30:21 ID:Hn7eSwuz0
川島はすごいピッチャーだったんだけどなあ。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 22:32:41 ID:AjD3HndfP
1年目の川島みたときエースになると思ったがなあ
外角へ145kmぐらいびしびし決める制球力あったし 怪我が多いな
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 22:34:28 ID:DUMaIV0D0
元々ケガ持ち上等で指名したわけだからな。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 23:15:43 ID:UMc/0DMm0
川島は翌年に防御率2.81じゃなかった?
まあ規定にも二桁にも達してなかったが・・・
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 01:16:19 ID:KNZwl2Om0
パは該当者なしよりは甲藤が64試合ペースだから無理やり取らせるかな
本来荻野がいたらと考えてしまうけど400打席近くはもう無理だろうし
榊原が後半戦で先発になって10勝近く勝てば面白いんだけどね
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 01:20:02 ID:6JIV3cZG0
AS明けから出ればフルなら54試合出られるでしょ
どこで復帰か知らないけど・・・
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 01:31:37 ID:KNZwl2Om0
荻野はまだファームにも出てないからAS後即復帰は無理なのかと思ってた
足で活躍してた選手だから復帰も大変だろうね
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 02:41:09 ID:SA70wohc0
古川も怪我してなければ新人王いけたかもな
ペース的に50試合前後で2点台だったら取れるだろ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 09:54:48 ID:Wp6/NurJ0
>>204
何興奮してんだこのアホw
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 21:08:47 ID:w59+IcFN0
>>209
9勝だが2年目の方が良かった。しかし、故障しそれ以降はジリ貧。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 06:36:53 ID:Ku9fkMe70
川島も木佐貫も凄い投手なんだけど
怪我がなぁ(特に川島)
メンタルが課題だった木佐貫はオリックスいけてよかったと思う
よくも悪くも注目される巨人よりオリックスのほうがノビノビやれてるし
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 06:56:10 ID:kH5aruyp0
荻野イキマシター

荻野貴、ランニング再開も…指揮官「8月は厳しい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/07/24/21.html
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 07:40:10 ID:USKCPdn/0
パは混沌としてきたなー
投手は相変わらず本命不在だし野手はどいつもこいつも規定到達不可能だし
坂田や中田辺りが後半で大爆発すれば面白いんだが
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:02:56 ID:OqLtoKWF0
10年前と投票傾向が変わっていなければ、今年のパは「該当者なし」が濃厚そう。
でも傾向が同じという保証はないし・・・
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:00:35 ID:pIjk/z3I0
まぁ規定到達しなくても後半戦から
思わぬ伏兵が鬼のように打ち出したり、抑えたりするかも知れないし
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 23:41:55 ID:t8NyWh0F0
<新人王候補リスト> *規定投球回数/打席の1/3以上

【横】加賀 16試合 82.2回 防御率2.94 3勝 7敗 1H 0S 45奪三振
【ヤ】中澤 16試合 79.0回 防御率3.76 6勝 5敗 0H 0S 43奪三振
【阪】鶴_ 11試合 51.1回 防御率2.81 2勝 2敗 0H 0S 34奪三振
【阪】西村 44試合 49.0回 防御率3.31 6勝 2敗 8H 0S 49奪三振
【中】山内 *6試合 35.0回 防御率2.06 2勝 1敗 0H 0S 18奪三振

【巨】長野 83試合 310打席 打率.292 15本 40打点 11盗塁 
【中】大島 64試合 242打席 打率.263 *0本 16打点 *5盗塁
【中】堂上 46試合 *95打席 打率.221 *1本 10打点 *0盗塁


【ソ】甲藤 42試合 53.2回 防御率2.85 0勝 0敗 10H 0S 52奪三振
【日】増井 10試合 50.0回 防御率3.78 3勝 3敗 *0H 0S 28奪三振
【日】榊原 17試合 31.2回 防御率2.27 5勝 0敗 *1H 0S 27奪三振

【ロ】荻野 46試合 217打席 打率.326 *1本 17打点 25盗塁
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 00:14:05 ID:yGLEx1sH0
>>221
長野、中澤、加賀以外いらない
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 02:45:18 ID:8CwoU/m80
>>221
堂上は28試合しか出てないよ
パは打者の新人王久しく出てないし荻野が300打席以上出たらあげてもいい気がする
荻野の場合怪我だから9月復帰で20試合くらい出れるからそこでさらに印象に残れれば…
甲藤は使われ方が地味過ぎてキツイな
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 03:31:28 ID:EYUP03ZN0
荻野が打数増やせないようなら甲藤が繰り上がるみたいな形で
いいと思うけど、甲藤は大卒かつ入団5年めなのがなあ……

今さらいってもしょうがないけど新人王の資格は
高卒で入団4年、大社で入団2年くらいにしといてほしいw
さすがに甲藤は「新人」って気が全然しない
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 05:48:54 ID:DBtSX0VB0
どっちにしろ今程度の成績じゃ有り得ないから安心しろ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 06:57:16 ID:p71MoB4y0
加賀悲惨すぎる
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 07:38:52 ID:eBdZ/JFD0
鶴が地味に頑張ってるんだな
岩田・山口のときのマエケンみたいだ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 11:25:24 ID:0yRWx7A5O
新人王は長野が有力かと思ったんだが、未だに原は亀井の復調を諦めてないらしい
で亀井を外野手として起用したいらしいから、不規則な起用で長野の調子が落ちたり
億が一亀井が復調したら長野は原にスタメン剥奪される危険もある
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 11:41:46 ID:VRVY8KRm0
パは榊原もありえるな  勝ち運ありそうだし
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 12:07:36 ID:sECuKhlqO
堂上(笑)
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 12:09:58 ID:xpR5vF5o0
いくら13年も新人王出てないからって
成績水増ししてまで堂上持ち上げるのは止めてくれ
岩瀬や吉見とか新人王獲ってもおかしくない奴はいたけど
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 12:11:02 ID:QF7Ej1o00
セは混戦だと思うぞ

巨人か阪神が優勝したら
優勝チーム補正で長野西村(今後次第では鶴)がかなり有力

この3人がこの後調子を落としたり、
逆に両チームとも優勝を逃すようなことがあれば加賀中澤が大チャンス
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 12:13:44 ID:VRVY8KRm0
さすがに20本打てば長野だろ 希少価値が違う
川上みたいに14勝して防御率2位なら由伸ぐらい打っても取れない場合あるが 今年はそんな新人いないでしょ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 12:15:00 ID:6GUlknLZ0
>>231
吉見は落合が意味不明な起用をしなければ新人王確実だったはずなのに
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 12:19:09 ID:6GUlknLZ0
>>233
記者投票は印象や稀少度よりスタッツ重視だからなぁ
具体的に言えば打率×位、勝ち星×位、防御率×位、ってのの順位だけで判断してる記者が多い。
先発投手有利、規定重視ってのもそれを裏付けている。
山口が取ったのはHPが導入されたからで運が良かった。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 12:26:19 ID:vO1YWWAU0
>>233
26本打ってOPSが9割超えてた吉村ってのがいてだねえ・・・
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 12:30:28 ID:VRVY8KRm0
>>236
> >>233
> 26本打ってOPSが9割超えてた吉村ってのがいてだねえ・・・

あー そんなひといたっけ そういえば
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 12:34:07 ID:2OaTK321P
あれは吉村が規定達していない+梵が1年目+規定というのが大きいだろうw

吉村が規定達していればやっぱり吉村だったと思うぞ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 12:38:27 ID:5f1sWzkY0
まあ、そのへんは全部、他との比較だわな
長野が大きく落とさないと仮定するなら
中澤は12,3の勝ち星がほしいし
加賀も二点台で10勝がほしい
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 12:42:38 ID:8p00CxynO
吉村は規定に達してない。成績は抜群だが。あとプロで何年かやってた。
ソヨギは一年目、規定到達。
こう考えると長野がかなり有利だとは思う
三年連続巨人からか…
真面目に凄いよな
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 12:44:21 ID:mWyxhE2w0
中澤が防御率2点台まで持っていければなー
3点台のままだと長野が3割に満たなくても厳しい気がするんだが
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 12:57:45 ID:EYUP03ZN0
>>235
山口が獲ったのは「育成枠出身の新人王」という
話題性が重視されたのも大きかったと思う
あと巨人だからってのもあるんだろうな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 13:00:05 ID:yeGwF2P20
巨人だからというのも多少はあるかも知れないが
それより優勝チームというのが大きいよ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 13:38:38 ID:0yRWx7A5O
長野の最大の敵は原亀井コンビだから
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 14:56:04 ID:EYUP03ZN0
育成枠といっても選手を雇うには金がかかる
寮費や移動交通費がかかるし、指導者の増員も必要
結局のところ貧乏球団はさほど選手を抱えられず
「金持ち球団のみが無制限に選手を抱えることができる」
ようにしたシステムともいえる

当時は個人的にはあまり賛同してないシステムだったんだけど
山口の新人王で世間的に育成枠の認知度が高まったし
制度自体への評価もだいぶ肯定的に変わってきた気がする

まあそれを狙って受賞させたとまではいわないけど
育成枠のイメージアップにはなっただろうね
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 15:19:33 ID:S6nuhBXu0
そんなケチつけれる成績じゃなかっただろw
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 15:28:51 ID:EYUP03ZN0
>>246
別にケチつけてるわけじゃないんだが……
他の候補もいた中で受賞した理由を考えてるだけで
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 15:36:38 ID:5f1sWzkY0
育成枠はあんま関係なかったと思うよ
巨人が阪神を大逆転して、それに大きく貢献したのが山口だった
(直接対決でも、どんでんが「山口にやられたよ」というほどピンチに出てきて封じるの連続)
そのへんのイメージが大きくものをいったと思ってる
順位が逆なら間違いなく岩田だったと思う
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 15:59:34 ID:6GUlknLZ0
岩田は後半ぐらいまではほぼ間違いないと思ったけど、結局最後巨人に負けまくって
勝ち星も防御率も平凡な数字になってしまったからな。
最終的に中継タイトル2位の山口が取ったのは必然
後半の印象度だけならマエケンがダントツだったし、稀少度で言えば坂本だったけど
結局のところ年間通じての印象度とかは毎試合観戦してる該当チームのファンとかしかなかなか
分からないし、稀少度や年齢、入団年数、優勝補正、直接対決補正、巨人補正、フル出場ボーナスとかは
僅差の時の微々たる影響しか無いと思う。(というか、そう言うのを大きなファクターにする記者が少数派と言うべきか)
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 16:04:08 ID:6GUlknLZ0
後、もう一つ言えば山口を予想して人はそれほど多くなかったと記憶しているけど
これは、過去の新人王レースで中継投手が極めて不利という事実があったから。
(2位、3位まで調べても不当と言えるほど評価が低い)

セーブポイントで表彰されるクローザーだと何人かが取っているのを考えても
主要タイトルの順位で評価されているという説が有力。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 20:21:24 ID:ZiVTnAVi0
山口の場合
前年に32試合に登板して2勝していたという実績はマイナスにならなかったのかな
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 20:28:01 ID:yeGwF2P20
岩田は中継ぎの山口より勝ち星少なかったよな。
優勝への貢献を含めて岩田が獲る目はほとんどなかったんじゃね?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 20:32:36 ID:k/Vbhv4Yi
第一岩田は新人王の投票で坂本より少ない3位だったからな。
仮に山口が9勝で終わってたとしても坂本が新人王獲ってただろうからどちらにしても岩田は無理だっただろう。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 20:43:02 ID:yeGwF2P20
山口  67試合 防御率2.32 11勝 2敗 2セーブ 23ホールド 優勝貢献
岩田  27試合 防御率3.28 10勝 10敗
坂本  144試合 打率.257 8本塁打 43打点 優勝貢献 (高卒2年目でフル出場・全試合スタメン)
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 23:14:54 ID:FehPIKAS0
岩田は10勝したとはいえ貯金ゼロだし、防御率は規定到達10人中8位だし、しかも大卒の3年目だったしな
さすがにこの条件で山口を差し置いて取れたら先発10勝が評価され過ぎだと思う
山口は新人という条件抜きでも中継ぎとしてはその年トップレベルの成績だったし
256徳光:2010/07/26(月) 10:05:33 ID:xuENw4rh0
長野君で確定
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 12:16:31 ID:7yVCfBFE0
>>221
(´・ω・`)加賀くん…。
それにしても前半戦終わって15本とは長野は凄いなぁ
何本行くか楽しみだわ。ドームランで稼いでる印象も無いしな。
258徳光:2010/07/26(月) 14:21:35 ID:xuENw4rh0
ドームで打ったらドームランという風潮
釣りにしても余りに低俗ではないだろうか
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 14:21:41 ID:YKbXWfi/0
>>254
正直今見ると文句無く山口という気がするなぁ
結局中継ぎでの新人王という前例の有無の問題でしかなかったんだと思う
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 14:26:52 ID:lLUC58rL0
山口の新人王は納得だけど坂本>岩田に関しては
10勝10敗(貯金作れず)への低評価がはっきりでちゃった気がしたな

二ケタどうこうより年間ローテを守って防御率3.28ってのは
もうちょい評価されても良いとも思ったわ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 14:48:09 ID:OMUvxmt20
高卒2年目としては非常によくやったと思うけど、
資格もった選手としてフラットに見ると、岩田の方が上だろと思ったな。
まあ、2位以下だからどうでもいいっちゃどうでもいいことだが。
262徳光:2010/07/26(月) 15:13:55 ID:xuENw4rh0
坂本君が活躍してる現状を見ると正しかったと言わざるを得ない
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 15:27:15 ID:lLUC58rL0
>>262
??日本語でおk
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 15:31:39 ID:AatdTZET0
『特別賞』だしな。高卒2年目で全試合スタメン・フル出場が評価されたんだろうし
仮に坂本がいなかったとしても岩田が特別賞を受賞したとは思えん
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 15:45:38 ID:qJM8ywiU0
新人王は、ライバルの有無や所属球団の順位とかによる運・不運はあるからなあ。
自分が記憶に残ってるのが、88年と98年。
88年の立浪は、打率2割2分3厘で、規定打席到達者では最低レベルの打率。
でも、守備面、盗塁面が高く評価され、中日の優勝に貢献したこともあって受賞。
98年は、異様に新人王のレベルが高かった。
巨人・高橋由伸−3割・19本塁打・打点75
広島・小林幹英−9勝6敗18セーブ
阪神・坪井−打率3割2分7厘
中日・川上−14勝6敗。

結局川上がとったけど、高橋も小林も坪井も、普通ならぶっちぎりで新人王の成績だよなあ。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 16:43:43 ID:bNRYeiiL0
>>262
お前アンチ巨人か?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 16:48:05 ID:pWvztIXH0
>>260
従来の、先発投手重視、規定重視、数字重視という層がこぞって山口に入れたので
印象重視層が推す坂本が二位になったとも考えられるわけで、坂本>岩田と考えるのは
早計かも知れ無い。
個人的には山口がいなければ、岩田が坂本を上回っていたと思う。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 16:51:45 ID:pWvztIXH0
>>261
岩田は終盤に打ち込まれたから評価が・・・特に大逆転食らっていきり立つ一部阪神ファンの
評価が暴落したけど、前半は巨人キラーと言われ、間違いなく独走の原動力になっていたと思う。
マエケンが前半岩田並みの成績だったら恐ろしい数字を残していたんだろうけどな。逆も又然り。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 17:53:06 ID:7M+Pqvov0
昔、久慈が新人王とった時ってたしか
打撃に関しては2008年の坂本を全てにおいて下回ってたな
今思えばあれも守備面か
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 18:12:36 ID:3WZwXox00
よく話題に出る2008は新人王争いが熱かったけど皆2,3年目だったんだよな
それもルーキーリーグ大学社会人卒と新人と呼ぶには疑問も残る選手が多かった
だから高卒2年目坂本がショート優勝補正があったにしろ若い新人だからこそ得票数が伸びたんじゃないかな
まあ今年はセが1年目の長野、中澤の争いだしパが該当者なしとの戦いだから関係なさそうだけどね
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 20:37:39 ID:bNRYeiiL0
新人王
長野
パはなしかな。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 20:47:48 ID:3l0M1rhw0
>>269
どっちかというと強力な対抗馬の不在が・・・・

85票 久慈
80票 新庄(規定未到達 .278 11)
2票 石井一(勝ち星0)
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 21:43:24 ID:pWvztIXH0
それ石井に入れたヤツが二人もいるというのが凄いな
08年のパでも小松に入れなかったアホが一人いるし
何を考えて記者をやってるのかと思うな。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 21:53:43 ID:3l0M1rhw0
小松に入れなかったやつがいるのはしゃー無いと思う
「新人王は一年目じゃないとダメだ!!」っつーやつはいるし
それはそれで間違ってはいないと思う

青木のときも満票ではなく該当者無しに入れたやつがいたし
矢野(巨人)に入れた馬鹿は救いがたいが・・・・
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 22:25:34 ID:UHuZ61xg0
記者の中に何人かアマノジャクがいるんだろうな。
昨年ゴールデングラブ賞の外野手部門でラミレスに3票入ったらしいし。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 22:34:33 ID:SSlGUaye0
昨年のゴールデングラブ賞だと森野や金本、坂本にも何票か入ってたらしいな
記者ってのはよく分からん
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 23:42:20 ID:pWvztIXH0
>>274
> それはそれで間違ってはいないと思う

いやー、明確に基準を設けてるのに、それをまるっきり無視して俺様ルールを適用するのは間違ってるでしょ。
1年目を多少有利にするとか、年齢で多少ゲタをはかせるとかならともかく
この記者は選手がどんな成績残そうが「1年目にしか新人王の資格はない」と勝手にありもしないルールを
作ってるわけでしょ。投票者の裁量の範囲を明らかに超えてるし、ある意味ラミレスにGG投票するより質が悪いと思う。
後者は単に見る目がないだけとも言えるから。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 23:44:19 ID:SpRq4Sez0
梵にしろ坂本にしろショートを守ったってのが大きいと思うよ。
守備の要と言われる位だし、守っただけで守備で貢献したという印象を与える。

梵の新人王は吉村が規定未到達、梵は規定到達+1年目だからと言う人もいるけど、
2006年当時、吉村は高卒4年目の22歳、梵は社会人卒1年目の26歳。
規定未到達とはいえ吉村は123安打も打っているわけだし(梵は130安打)
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 23:44:30 ID:lCWkjJFVi
>>276
坂本は普通に守備上手いから。第一何票かどころか井端に次いで票数2位だし。
井端消えた今年は普通にGG賞獲ってしまうかもしれん。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 00:09:31 ID:HcYlg82i0
やらかしは多いけど守備範囲は球界トップクラスだよな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 00:21:03 ID:8ql0R3QD0
坂本はなんであれ取れてこれをやらかすんだろと多々思う
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 00:27:14 ID:h6kDocV20
まあとりあえずこれ以上ここで語ることじゃないな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 00:37:20 ID:zNzB2ull0
守備は分かりづらく評価しにくいというのは新人王争いでも長野は有利に働くだろうね
センターはまだいいけど本職になりそうなライトが酷い
まあ今年のライバルは投手のみなんで打ちさえすれば問題ないのだろうけど
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 06:23:44 ID:nv/B4KF00
守備がアレでも、それを補う程打てば問題無い。
長野がどれだけ成績伸ばせるか、見物だな。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 09:00:11 ID:7nt9ypY20
久慈が新人王とった年は、今だったら弓長がとってるんじゃないかな?
51試合4勝1敗4セーブ 防御率1.34
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 09:37:55 ID:fZSffxGe0
攝津(2009) 5勝2敗 70試合 79.2回 防御率1.47
弓長(1992) 4勝1敗 51試合 80.0回 防御率1.35

遜色ないなあ確かに
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 12:11:53 ID:Mxq7H+yW0
当時はまだまだ中継ぎの地位低かったしね
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 20:40:05 ID:xO0zB7Nx0
大島の逆転新人王あるでえ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 21:26:45 ID:JDIzwOTg0
甲藤初勝利だったのか
優勝補正かかればないこともないか
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 21:36:55 ID:JseLt4rJ0
パは該当者無しが本命かなぁ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 00:51:35 ID:0fNM42db0
>>290
該当者なしってのは2000年のパリーグクラスじゃないとまずないぞ
あのときの新人王最有力候補は5勝2敗防御率4点台(もちろん規定になんて達していない)の斉藤和巳だった
流石にこれでは該当者なしだろうが中継ぎでこれだけ結果出せば選ばれるだろう
もちろん優先度は先発>野手>抑え>>中継ぎだからもっといい候補が出てくれば違う選手になる可能性もあるが該当者なしはない
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 01:55:00 ID:sdnqkDbi0
そもそも候補者として見なされてないだろ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 02:02:28 ID:xbsEDQFb0
いや普通にチェックされてるだろ
さすがにそこまでアホじゃない
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 02:19:37 ID:UxpGXby60
大部分はアホだと思うな
資格あると知らずにノーマークで票が集まらない気がする
だから、この調子で登板重ねてホールド稼ぎ、
できれば防御率2.50くらいまでは上げてみて欲しい
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 09:58:04 ID:idcdEJ6D0
>>294
想像だけど、資格者の一覧表と個人成績表を資料として事前に渡されるんじゃないかな。
そうじゃないと、資格無いヤツに入れるヤツも比例して出てこないとおかしい。

で、個人成績表といっても、NPBが公式として記録している数字は決まっているので
この資料だけ見てその場で決める人が多ければ、そりゃ傾向は決まってくるだろうと。

先発投手有利 → 防御率ランク(つまり規定に達した)を見て決めるから
規定重視 → 同上
勝ち星重視 → 勝ち星ランクを見て決めるから
奪三振 → 奪三振タイトルがあるのでかなり参考になる
勝率 → 同上
セーブ → 同上
HP → 同上 (HPが無い時代は、いずれのランクにも顔を出さない中継は著しく不利)

打者も似たような傾向。勿論、基準は記者によって変わるだろうが、上記の要にお手軽に
決定している記者が多いんじゃないかな。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 17:30:15 ID:uT5KuoVU0
パの該当者なしは絶対にないな
該当者なしなら荻野がもっていくだろ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 22:13:36 ID:dX+0br+C0
甲藤が新人王獲ったら、流石に大笑いだなww
いくら好成績でも、大卒5年目が新人王って・・・
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 01:12:59 ID:iPeS4aKy0
27歳の攝津が取ったんだし良いんじゃね

でも今の新人王の制度本当に高卒が不利だな
坂本とかマエケンとか大卒ルーキーより若くて活躍しても資格無いんだからな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 01:49:06 ID:VosMNdTp0
荻野は46試合217打席
パだと1984年藤田が98試合326打席で新人王、小関が1998年に104試合387打席で新人王

藤田は捕手で22本塁打があったけど荻野も復帰して350打席で3割40盗塁くらいなら決まりじゃない?
46試合217打席のペースなら28試合で130打席程度で350打席くらいになる
これなら8月後半復帰でもいけるが試合数が74とか75だとインパクト薄いかなあ・・・
打席数的には上記二人と同じくらいでも
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 07:20:54 ID:r7nF9DCO0
高卒5年大社は3年までとか規定作ったほうがいいな
流石に大卒5年はな
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 09:27:50 ID:gxBVqFd00
高卒はチョコチョコ試合に出て新人資格を失うってのがデフォだから
単に年数で区切っても不利なのは変わらないんじゃないかな。

かといって他に妥当性のある代案も出せないけど。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 09:34:44 ID:5xne3dUl0
その辺は、高卒だとみっちり練習できる点で相殺でいいんじゃないかな
高卒でも大社の高齢選手でも5年目までってのはヘンかなと思う
でも、現状そうなってるんだから変わらない限りは葛藤もちゃんと評価してもらいたいな
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 16:11:14 ID:iZHmdZesP
阪神の西村憲 中継ぎで早くも7勝目
今後次第では再び候補に入っても不思議ではないと思う・・・
もし阪神がペナント制覇したら可能性はかなり高いと思うが
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 16:51:10 ID:Vz/JshJs0
西村は勝ち星より防御率だろう
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 17:07:14 ID:DxOdllpUP
2点台ならまだしも3点台では流石に評価がなあ

しかも2年目という点も痛いし山口の例があるにせよ規定に達しない中継ぎというのはやっぱり弱い
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 17:37:06 ID:iPeS4aKy0
中継ぎなら山口攝津クラスの成績残さないときついな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 18:15:17 ID:4GEJ50Rg0
今後も含めてどういう場面を任せられるかだと思うが
現状の位置だとホールド数も伸びないしつらい
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 20:46:18 ID:4KLc4imZ0
しかも長野には派手にぶっ飛ばされてるからな
長野が落ちない限り難しい
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 21:02:34 ID:F7Vs4TbV0
長野はきちんと代打でもヒット
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 00:03:56 ID:31PxZgUj0
長野3割20本20盗塁あるか
まぁ20本は普通に行きそうだがw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 14:56:54 ID:tdHTdpgF0
3割が難しいな
いくら凄い新人でも、年間に百数十試合ってのは経験が無いだろうし。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 16:32:07 ID:N/9Q+w6Q0
3割はキツイだろうね〜
20本は行って欲しいけども
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 12:11:06 ID:56eutuaR0
長野は原の亀井贔屓が邪魔になってるな
j今年の新人王レースに守備はあんまり関係ないから守備交代で亀井なら分かるけど
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 20:36:13 ID:4B/uTz4V0
中澤が一気に防御率悪化したな
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 21:22:37 ID:L+wHU/Al0
長野は2ベース2本か
.280維持できたらこのまま新人王かな
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 21:54:48 ID:zeZOQqpR0
打率が多少落ちても、20本行けば獲りそうじゃないか?
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 22:04:46 ID:NWO68iIH0
中澤が一歩後退した感じかな。
やっぱ、1年間投げきるってのは大変だなぁ。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 22:07:59 ID:uhunNSpA0
中澤は防御率4.25か・・・
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 22:32:21 ID:aKd2rex10
この時期、疲労と相手の研究両方進んでくるとこだからなあ
最初から投げてたら
まあ、でも今日も中盤まで抑えてるからがんばっちゃいるんだが
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 23:00:11 ID:iqUMnOOM0
マエケン次第だが加賀は本気で防御率のタイトルが狙える気がする
二桁は絶望的だけどな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 23:06:36 ID:uhunNSpA0
>>320
規定投球回厳しいんじゃね?
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 23:08:41 ID:sHt8RY2Z0
もうすぐ規定でしょ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 23:31:31 ID:uhunNSpA0
加賀の先発登板はあと10試合ぐらいでしょ?
10試合で62イニングこなすのは厳しいと思われ。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 23:32:56 ID:CW+C3knL0
82.2回で今日終了時点で89試合
明日登板なので7回以上投げて、あとは5人ローテの中で毎試合規定を維持する程度投げればいける
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 23:41:21 ID:uhunNSpA0
その規定維持が厳しいと思うよ。
登板するたびに平均6イニング以上投げる必要がある。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 23:52:07 ID:iqUMnOOM0
問題は加賀をあんまサポートする気がなさそうなんだよな横浜に
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 23:58:52 ID:uhunNSpA0
加賀に新人王取らせるより最下位脱出の方がそりゃ優先度高いわな。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 00:08:05 ID:oM/E/wuk0
>>323
横浜の残り試合、後56試合でしょ
ケガがなければローテ入って56試合で62イニングって楽勝じゃん
防御率争うような投手なら。
この後連続でKO食らうようならそもそも新人王も防御率タイトルも関係無いし
どっちにしろ規定回数は問題無い。タイトルかかれば、そりゃ横浜も配慮するだろうし
後半のスカスカの時に登板数も稼げる
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 00:09:56 ID:gLqjXrd20
横浜は5人ローテだし、明日の先発が加賀だから11試合で62イニングだな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 00:13:34 ID:Sq8k2Qln0
現状乗ってないのに楽勝なんてことはない
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 00:16:32 ID:RPp7JZVw0
>>329
中4日なら先発させないんだから、きっちり5人ローテでは回らないよ。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 00:27:38 ID:UfUYvDbE0
ただ防御率2位じゃ長野には勝てんだろうな
二桁勝てたら別だけど
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 00:32:59 ID:oM/E/wuk0
>>330
防御率争うようなピッチングをすればまず規定は到達するって事だよ
ケガもないのに規定に到達しなかったら、その時は防御率争いからも脱落している
どっちにしろ規定は障害にならない。落合みたいにいきなり敗戦処理に回すなんていう
意味不明な配置転換する余裕も横浜にはないし。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 00:34:44 ID:gLqjXrd20
というか防御率2位になることを前提に話をするのに規定が障害とか意味が分からないよ

規定に乗らないような投球なら防御率争いだって脱落だろう、普通に考えて
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 00:37:29 ID:RPp7JZVw0
>>334
現在加賀の防御率は数字自体はリーグ3位ながら規定投球回数に達してない
これが紛れもない現実だよ
それでもまだ意味が分からないの?
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 00:41:29 ID:UfUYvDbE0
規定到達しても2位じゃ駄目、1位にならなければ新人王は無理だろうという事だが変か?
上にもあるがあくまでマエケン炎上待ちの状況だから厳しい事には変わりないがな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 00:43:14 ID:yCRzlXTfP
そら加賀がこれから凄いピッチングすれば新人王候補に十分なるんだろうけど
そういうのはまず規定到達してから云々すりゃいいんじゃないの
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 00:43:20 ID:gLqjXrd20
>>335
これから防御率争いするほどの投球を維持するなら行くだろう
先発13試合で73.2回だから11試合62.2回ペース

しかも8先発では試合連続で5回未満での降板無しで48.2回と平均6回以上
だからこそ防御率争いに顔を出すくらいになったわけだし
このペースを維持しなきゃ防御率争いはできないし
維持すれば規定投球回には達する

防御率争いをしながら規定に乗らないなんてのは怪我以外ではありえない
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 02:19:48 ID:hizedRPw0
>>335
そういう意味じゃなくて
防御率争いできるほどの成績を残すなら
そりゃ、5回で降板とかはほとんどないだろうから
自動的に規定には届くって意味だと思う。
防御率争い&規定はセットみたいなもんだよね
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 03:07:12 ID:sR2mUQ750
確かに
でもまあその確率自体はかなり低いだろう
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 04:25:40 ID:RPp7JZVw0
>>339
自動的ってなんだよw
現在防御率3位だけど規定に達してないってことは、
今後も同じ調子で行ったら防御率は2〜3位だけど規定には少し足らないことになる。
マエケン抜いて1位になるぐらい凄い投球するなら規定は余裕でクリアだが。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 07:43:40 ID:+NiNI0Vk0
横浜 7月の主な先発登板数

ランドルフ 5試合
清水 4試合
大家 4試合
三浦 2試合
加賀 2試合

どうなんだろうね
とどくんかいねえ
加賀の登板優先度は結構低いと思うけどな
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 09:20:07 ID:lSD/0ugn0
中沢が脱落したから加賀と長野の一騎打ちか
加賀が規定に到達して2点台だったらおもしろいんだけどな
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 09:23:30 ID:lSD/0ugn0
まぁでも今年はラビットだから長野が有利だな
加賀は相当厳しそうだ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 09:32:50 ID:oM/E/wuk0
>>335,337
ここ予想スレなんだけど何を言ってるの君らは?w
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 09:35:19 ID:oM/E/wuk0
>>341
現在規定に達してないのは、新人だから信用を得て自分のポジションを掴むのにある程度の
時間が必要だったからだろ。
落合みたいなおかしな使われ方をしない限り、不動のローテ投手が試合数+αのイニング数を稼ぐのは常識。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 09:38:57 ID:yCRzlXTfP
>>345
シーズン3分の2を過ぎて規定にも達してない先発投手なんて候補にもならないと言いたいんだけど
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 09:41:39 ID:HiM9Spz/0
規定到達はやらそうと思えば可能と思うが
二点台は厳しいだろねえ
スタミナそんなないから必要以上に引っ張れば防御率悪化しそう
こっから5回もたない試合も多少は出てくるだろうし
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 09:46:51 ID:UfUYvDbE0
>>347
そういう意味では中澤も論外になるがいいんだよな?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 09:47:22 ID:rnojSXgfP
>>343
中澤↓ 西村↑ だと思う
西村に至ってはチームが優勝争い演じてるからまだ分からん
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 09:48:58 ID:HiM9Spz/0
西村は立場をもう一段、上にあげたいな
久保田が不安定だが、かわってセットアッパーにおさまって
こっから獅子奮迅の活躍、優勝なら可能性も出てくるが・・
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 10:12:04 ID:lSD/0ugn0
加賀は一度炎上した時2軍に下げられたんだよな
あと最初から先発やってりゃ規定も厳しくなかったはず
つーか規定は普通に投げてればいくでしょ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 10:22:57 ID:4ylwYbQN0
加賀はスタミナないのが痛いな
100球投げれれば省エネ投球できるから完投あるいは8回投げれるんだけど
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 11:08:41 ID:8lE1Ps4U0
加賀は先発13試合で73.2回、リリーフ3試合で9回

先発では8試合連続で5回以上投げ、その間49.2回と1試合6回以上のペース
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/Central/YB/p/16_stat_all.htm
1度もローテを外れずにこのぺースで10試合投げれば規定到達

逆にこのペースから落ちればそもそも防御率争いするだけの防御率を維持できない

だから防御率争いをする=規定に到達するという話してるのに
防御率争いするのに規定が障害になるとか言う意味不明なやつが多数

規定が障害になるくらいKOされてたら、そもそも防御率争いにすら加わらないだろうよ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 11:37:47 ID:+CqIlx1j0
>>354
おまえアタマ大丈夫?
いま規定回割ってるじゃん。
でも防御率2点台の好成績じゃん。
ぜんぜん「防御率争い=規定回」とは言えないじゃん。
暑いから思考力弱いんか?
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 11:43:59 ID:8lE1Ps4U0
>>355
だからそれは新人だからローテーション入るのが遅かったからでしょ
頭悪いんじゃないの???
先発試合自体13試合と通常のローテ投手の2/3くらいだしな

野手で言えば出場2/3で規定に少し届いてなくて首位打者狙える位置の打率を維持してる状態
こういう選手が打率を維持しながら出場すれば規定に到達するだろうというのに対して
規定打席到達が障害といったらアホだろ?打率を維持すること自体が打席数を伸ばす要因になるだろうし
規定に達してなかった頃の長野にしたって好成績自体が出場機会を伸ばす要因になったんじゃないの???
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 11:49:34 ID:UcthxnsF0
>>356
>>342を読め
アホはオマエだw
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 11:52:09 ID:HiM9Spz/0
まあ、三浦があんななっちゃったのは加賀にとっては追い風
三浦が元気なら中継ぎ重視の尾花で、セットアッパー転向もありえたが
現状は先発が三枚しかいないから加賀は前で使ってくしかない
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 11:59:04 ID:PFkjN7ea0
加賀が規定に届いても2回炎上でほぼ脱落だろ?
ペース的に6回2失点をほぼ毎回達成しても炎上が許されるのは1回
まあ長野がコケた時の候補の1番手でも現状無いのは確実
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 12:01:37 ID:cdU3v9T/0
横浜ファンが加賀の新人王ぐらいしか希望がない気持ちはわかる気がする。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 12:09:08 ID:8lE1Ps4U0
>>359
そんな炎上したらそもそも防御率争いするだけの防御率維持してないだろうし規定届かないのも当然
今の先発8試合連続5回以上で平均6回以上を維持しないと防御率争いは無理
逆に言えば防御率争いするだけの成績を残せば規定はクリアする

だから>>357の指摘とか的外れなんだよ

無条件に加賀の規定が行けるといってるわけではない

規定に達しない場合は今みたいに影の防御率上位のままってことは無いと言ってるだけ
規定に達しないようなら防御率も落ちてる
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 12:22:35 ID:oM/E/wuk0
>>347
新人王って結果で評価されるんだけど?

と言うかそんな感じで新人王取ったヤツなんか過去にいくらでもいるだろ。
上園とか。

そもそも、開幕からいきなりスタメンローテ固定の新人なんてのが稀だ。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 12:41:46 ID:oM/E/wuk0
>>357
7月の登板数が少ないのは6月後半で連続KOされて、一旦中継に回っていたからでしょ
5月にも二軍落ちしていたし
今後、この成績を維持出来るんならまずローテを外れる事がない=7月前半のように登板数が減る事はない
という話をしているのに、どんだけ頭が悪いんだよお前は
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 12:44:26 ID:oM/E/wuk0
>>359
後半消化試合で日程が不規則になれば、雨天中止が多い横浜と言えども間が空く事もあるからエース級なら1.2試合は登板数は増える
タイトル争いしているなら尚更。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 12:44:31 ID:cdU3v9T/0
巨人の藤井みたいに5回まではわりと良いピッチングするのに6回超えると打たれる投手もいるから、
早めに投手交代させてると防御率は良いけど規定は届かない場合も普通にあるんだけど。
防御率が良いなら規定に届くという論法はちょっと無理があると思うよ。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 12:50:09 ID:Wkr/V0TJ0
>>365
連続KOや中継ぎ起用、二軍落ちを含めて現在の防御率だろ。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 12:52:32 ID:Wkr/V0TJ0
>>366>>363へのレス
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 12:57:34 ID:oM/E/wuk0
>>365
加賀は藤井のように長い回を投げさせると崩れる投手に違いない
監督もそれを瞬時に悟って5回ぐらいで降板させるに違いない

仮定に仮定を重ねた特殊な状況をさも一般論の様に語られても。しかも根拠が薄い。

そもそも巨人と中継の質量が違う横浜で毎試合5回で降板とか敗退行為だし
それ以上投げて失点するのを繰り返していたら、そもそも防御率争いに加わってこない。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:02:04 ID:oM/E/wuk0
>>366
中継で4イニング投げて、先発2試合で結果を残したから今の防御委になった。
そうやって信頼を築いていくんだよ。
新人が開幕からいきなり連続KO食らうのと、防御率2点台の投手が連続KO食らうのは違うだろ。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:06:52 ID:8lE1Ps4U0
そもそも先発ではここ8試合連続で5イニング未満での降板がない
13試合の後半8試合は49.2回と6.1回ペース

これを下みたいな仮定に持ってくこと自体がおかしい

>加賀は藤井のように長い回を投げさせると崩れる投手に違いない
>監督もそれを瞬時に悟って5回ぐらいで降板させるに違いない

実際には平均で6回以上投げさせている
最初は新人ということで様子見で速めに降板させてたけども

371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:08:51 ID:cdU3v9T/0
>>368
加賀がどうのではなく一般論として話してるんだけど。
防御率が良いなら規定に届くという論法はちょっと無理があると。
早めに交代させる話はあくまで判例の一つとして紹介したまで。
なんでそこまで必死なんだ?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:15:39 ID:4ylwYbQN0
加賀はスタミナないけど省エネピッチングでそれを補ってるからねあまり問題ないな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:16:35 ID:cdU3v9T/0
>>368,370
あ〜あ、ID変えて二回も同じこと言ってるよ。
しかもこちらの一般論を加賀の起用法と錯覚する誤解の仕方も全く同じ。
必死で複数人を装ってるようだけど、そこまで全く同じだとさすがにバレてるよ。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:33:30 ID:+NiNI0Vk0
去年ずっとローテ守った尻でさえ最後に無理矢理投げてぎりぎりだから
難しいと言えば難しいよ今の防御率守っても
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:35:37 ID:8lE1Ps4U0
>>373
ちなみに同一人物じゃないから
こういうレッテル貼り始めたら終わりだね
馬鹿じゃない?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:37:00 ID:+NiNI0Vk0
清水、大家、ランドルフが現状3本柱
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:38:13 ID:oM/E/wuk0
>>371
加賀の話をしている時に、藤井のような特殊な投手をいきなり持ち出して来て一般論とか何いってんの?
藤井のような投手が多数いればまだ少しは説得力もあるけど、二重に的外れな事言ってますよ。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:38:56 ID:cdU3v9T/0
>>375
まあ認めるわけにはいかないだろうな。
このあともう一つのIDでも同様のコメントするんだろ?
あまり自分で虚しくなることはするなよ。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:39:31 ID:8lE1Ps4U0
一般論の他にも判例の使い方も間違ってるwww
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:40:21 ID:8lE1Ps4U0
>>378
はいはい
頭の悪い発言はお仕舞いにしたほうがいいよ
決め付けるなら証明してからにしろよ、カス
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:42:22 ID:cdU3v9T/0
もちろん判例ではなくて反例だよ。
ただの誤変換だから敢えて訂正レスしなかったけど、
まさかそんな揚げ足まで取るほど必死とはね・・・。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:42:48 ID:oM/E/wuk0
論破されて再反論できなくなると個人攻撃を始める典型的な厨房がいるな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:45:10 ID:7PshIMKI0
>>377
長いイニング投げて打たれないピッチャーの方が特殊
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:47:22 ID:oM/E/wuk0
>>383
出た、極論から極論w
典型的詭弁。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:48:13 ID:yCRzlXTfP
もうよそでやれや
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:49:07 ID:4ylwYbQN0
そもそも藤井のように6回から急に捕まる投手でもないのになにをいってるのだろうか
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:49:08 ID:8lE1Ps4U0
>>383
先発の防御率と1試合あたりの平均投球回はある程度比例するから
抑えてる投手は長いイニング投げてるケースの方が多いだろう
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 13:56:19 ID:7PshIMKI0
そして>>335へ戻るループw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 17:57:39 ID:scqcskF10
長野の敵はやはり原か?
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 18:33:47 ID:TE4av9aM0
>>291
超遅レスでアレなんだけど、00年で数字的に一番マシだったのは、
清水章夫だったと思う。115.1回 4完投1完封 6勝9敗 防御率4.06。

でも僅か1票だった。数字的にちっとも見栄えがしないというのもあるけど、
たった1票に留まった最大の要因は、おそらく大卒3年目だからだと思う。
それにプラス2年される甲藤がどういった扱いになるのか楽しみ。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 18:39:39 ID:TE4av9aM0
ちなみに大卒3年目がネックだったと考えるのは、
100回 1完投 3勝6敗 防御率6.12の清水直行(社会人出身1年目)の
3票にすら及ばなかったから。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 20:05:15 ID:ZxvWK1wQ0
荻野に新人王取らせたかったら怪我でも使い潰せ。
前半の貯金あるから絶不調でもなんとかなる。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 20:19:35 ID:HiM9Spz/0
甲藤は、最近少しマスコミに取り上げられつつあるよな
最後までこの調子で抑えていって最強リリーフ陣の一角という印象をつけられれば
少しだけ可能性あるか
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 20:21:51 ID:RPp7JZVw0
加賀は無失点でも6回降板か・・・
やっぱり規定難しいんじゃない?
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 20:31:12 ID:8lE1Ps4U0
残り55試合が連続なら無理だが、雨などで日程も空くし5人で回すから10試合は行けるし
平均で6回以上投げておけば、大丈夫だし少し足らなければ最後は中継ぎ登板でもさせてでも届かせると思う
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 20:33:45 ID:RPp7JZVw0
ていうかキミ(ID:8lE1Ps4U0)丸一日その件でずっと粘着してたんだね
よく飽きないな・・・
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 20:40:19 ID:5eSOX9tL0
おまえらシーズン終わってからまた来いよ。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 20:42:30 ID:+NiNI0Vk0
加賀また勝てずw
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 20:43:23 ID:8lE1Ps4U0
加賀
先発14試合79回2/3 リリーフ3試合9回 計88回2/3 残り55回1/3
先発1試合平均5回2/3
このペースで9試合で51回で4回1/3を中継ぎやれば到達
先発10試合なら規定に到達

このペース以下ならそもそも防御率争いには加わらないだろうな
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 20:47:04 ID:RPp7JZVw0
まだブツブツ言ってる・・・
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 20:50:31 ID:8lE1Ps4U0
>>400
逆に防御率争いしながら規定に達しないシナリオを怪我以外でやるにはどうするか知りたい
規定に達しない=炎上で早期降板を繰り返す=そもそも防御率争いから脱落だろう
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 20:52:55 ID:RPp7JZVw0
おちつけ
無失点で6回降板ってことは
失点したらもっと早く下げられるってことだ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 20:56:51 ID:8lE1Ps4U0
>>402
だからその場合は防御率争いするだけの防御率を維持できないってことだろう

論点理解してる???
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 20:59:36 ID:RPp7JZVw0
5回1失点で降板だと防御率はどんどん良くなるよ
計算できない人?w
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:02:22 ID:+NiNI0Vk0
加賀って中5日とかで行ってるのかな?
日程見てみると9試合がぎりぎりっぽいんだが
防御率争いするとしても9試合全部最低6回2点ペースで終わるとはあり得ないと思うぞw
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:03:03 ID:8lE1Ps4U0
>>404
5回で1失点したら即降板でそれが毎試合続くという仮定は現実的でないじゃん
詭弁にも程があるな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:03:19 ID:lSD/0ugn0
加賀相変わらず可哀想だな
訳分からない起用法されて
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:06:58 ID:RPp7JZVw0
>>406
誰も即降板なんて言ってない
1点も取られてないのに6回で降板の現実を見ようよ
どこまで意地を張ってんだかw
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:08:12 ID:+NiNI0Vk0
11勝防御率2.77の東野でさえ
1試合平均6.5イニングだぞ
6イニングキープするのってかなり大変だぞ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:09:26 ID:8lE1Ps4U0
>>408
はあ?規定に届かずに防御率争いするなら、5回1失点以内で降板を繰り返さなきゃそうならないだろう?
まったく反論になってないぞ?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:10:47 ID:8lE1Ps4U0
>>409
加賀は平均5.7回だよ
9試合維持して、中継ぎで帳尻合わせるか10試合登板でいけるが?

雨天中止の追加日程無しで9試合いける感じだしね
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:11:58 ID:+NiNI0Vk0
8lE1Ps4U0
こいつが防御率何点台がトップとれると思ってるかが論点だなw
2点前半なら規定到達してるだろうけど
2点後半ならまず無理だなw
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:12:26 ID:RPp7JZVw0
落ち着いて冷静に考えればわかる当たり前の事実だが
加賀が今後も良いピッチングするとして
0点に抑えても6回降板では防御率はどんどん良くなるけど規定には永遠に達しないよ
それとも点取られたときだけは8回9回投げさせてもらえるってか?w
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:17:49 ID:8lE1Ps4U0
>>413
お前馬鹿だろ
加賀は点を獲られても先発では平均で5回2/3投げさせてもらってるんだが?
点を獲られてるときも含めてな
なんで今日の試合だけで決め付けるわけ?

http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/Central/YB/p/16_stat_all.htm
7/13は2失点で6回2/3、6/23は4失点で6回2/3、6/6は1失点で7回
このほかにも点獲られて今日より多く投げた試合はあるけどな

415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:19:48 ID:oM/E/wuk0
>>404
5回1失点で降板させるわけないだろ。アホかお前w
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:20:54 ID:RPp7JZVw0
無失点に抑えてる試合が一番長く投げる機会なのに6回で降板してたら
打たれて早く降板する試合をカバーできないってこと
防御率もそうだがその前に規定到達が難しい
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:21:44 ID:8lE1Ps4U0
>>402の論理が成立するには1点でも獲られたら加賀は例外なく6回未満で下ろされなきゃならない
だが実際には加賀は失点して今日以上に投げた試合は何試合かある
反証終了
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:22:37 ID:RPp7JZVw0
現実に加賀は規定到達してない
反証終了w
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:22:55 ID:oM/E/wuk0
>>409
6イニングキープするのは確かに大変だが、それは防御率3点台で、時々炎上するレベルの投手の話
東野は球数が異常に多い投手なので、この場合の参考としてはなんとも。むしろ東野でも
防御率2点台なら6.5イニングをキープできるのかと思う。
加賀は逆に省エネタイプだしな。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:24:17 ID:oM/E/wuk0
>>408
今後も無失点でも6回降板するというあり得ない仮定ですか?

というか同点だから代打を送られただけで(その采配もどうかと思うが)
楽な場面なら続投させるだろう。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:24:29 ID:8lE1Ps4U0
>>418
馬鹿じゃねえの
反証の意味を辞書で調べたら?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:25:32 ID:+NiNI0Vk0
てか巨人阪神中日に先発で3試合しか投げてないんだよな加賀w
3試合0勝3敗 防御率5.09
ずっと広島とヤクルトだけに投げればチャンスアルかもw
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:25:40 ID:RPp7JZVw0
>>420
おいおいw
横浜の試合展開に楽な場面を期待してるのかよ・・・
そっちの方がありえない仮定だろw
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:28:02 ID:HiM9Spz/0
いや、今日は同点で代打おくったんじゃないけど・・
まあ加賀のそのへんの話はもういいだろw
これ以上いっても完全に平行線だぞ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:29:13 ID:/XJpOZms0
自演指摘されてた昼間の2つのIDがまたセットで沸いてきましたよ
出てくる時間帯までピッタリ同じとはw
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:29:22 ID:8lE1Ps4U0
>>412
てか2点台中盤、2.50くらいまで行かないと前健がヘバっても防御率争いはできないだろう
それをやった場合に規定に到達しない可能性はほぼ無いと思うけどね

>>418
で防御率争いしながら規定に到達しないシナリオは?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:30:48 ID:RPp7JZVw0
>>426
平均5〜6回で1〜2失点ならそうなるな
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:30:48 ID:+NiNI0Vk0
>>426
今2.74だから2.5まで行くんなら到達するだろうね
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:31:20 ID:oM/E/wuk0
>>411
信頼ゼロでテスト登板的な序盤を含めればそうだが、交流戦に入って以降だと
平均6.3回は投げている。
5イニング持たなかったのは一回も無い
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:31:56 ID:n35P7Akw0
虚カスのちょーの(笑)が新人王だけはないな
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:33:29 ID:jwu7dT9+0
今のところ長野が本命だな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:34:50 ID:+NiNI0Vk0
中澤 10勝10敗 4.00
加賀 *5勝10敗 2.50
長野 .280 20本 60打点

加賀が防御率とったら加賀なんだろうか?w
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:35:16 ID:8lE1Ps4U0
>>431
それは大前提だろう
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:37:24 ID:8lE1Ps4U0
>>432
防御率1位じゃなかった川上が3割19本の高橋を抑えて新人王だったけど
規定ギリで5勝ではさすがに.280 20本塁打ではないかと思う・・・
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:38:37 ID:spaSiZsT0
長野 2の2で .293
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:39:52 ID:oM/E/wuk0
>>416
点差やゲーム展開を考慮しないとか、野球を知らないにも程があるな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:42:39 ID:uxE6R1mr0
加賀最優秀防御率あるで
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:43:17 ID:XCWp7bu6P
とりあえず、鬱陶しいわw

加賀が防護率のタイトル取ってからはなせw!

ちなみに長野はたまに外されてはいるけど規定は全然余裕なのかな?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:43:52 ID:oM/E/wuk0
>>424
あ、ゴメンゴメン1点リードだったな
同点なら代打送るわけ無いもんな

逆に言えば、こういったレアなケースでしか抑えてるのに6回で降板というのは
あり得ない訳だ。
ID:RPp7JZVw0は、どんな場面でも加賀が6回以下で降板するのがデフォと
根拠無く思い込んでるみたいだけど。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:45:12 ID:D70FgPLT0
>>438
松本亀井離脱の時、ずっと頑張ってたから、大分打席は稼いだ。
まだ余裕はあるが、こんな扱いウケ続けると…。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:46:59 ID:oM/E/wuk0
>>432
今日勝てばまだひょっとしたら二桁も?
と思えたけど、つくづく横浜の選手は不憫だな。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:47:43 ID:KSmYP81a0
さすがに加賀はかわいそう
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:50:44 ID:XCWp7bu6P
加賀は正直入ったチームが悪かったとしか…

これ巨人だったら救世主扱いで
長野VS加賀とか言って別の意味で盛り上がっていたかも知れんが

まあ、尾花の巨人時代からの傾向見ていると新人は6イニングが目安としている感じは否めない
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:51:38 ID:oM/E/wuk0
でも、加賀って広島ヤクルトに稼いでるだけで、巨人、阪神は先発無し
中日には分が悪いんだよな。
そのうちこの3チームにボコられて終了するような気はするな。
特に巨人相手に逃げまくるエースがいるので、そのツケは別の誰かに回ってくる。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:54:15 ID:oM/E/wuk0
>>443
普通のチームなら7.8勝ぐらいしててもおかしくはないもんな。
7月に一度中継に回されたのも意味不明だし。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:55:16 ID:scqcskF10
長野、今日で329打席。規定まで118打席。残り51試合

原の謎の贔屓采配が続かなければ大丈夫そうだが
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:55:50 ID:XCWp7bu6P
>>446
流石に大丈夫そうだな
それで達成できない時は流石に同情する
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:56:13 ID:HiM9Spz/0
長野は左のときはほぼ出るし
途中交代からの出場も多かろうから規定自体は問題なくいくだろね
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 22:12:47 ID:IBzxa1PR0
まさか、長野最大の敵が原とか亀井とはなぁ。
しかし、打順を問わず打つねぇ。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 22:17:32 ID:2qxUosUj0
俺的には中継ぎの加賀が見たかった
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 00:38:03 ID:E1Bhno2q0
長野当たってんなぁー
よっぽど率落とさない限り20本打った時点で当確かな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 00:40:33 ID:+/owY5jj0
マツダスタジアム

亀井 .087 23打数*2安打
長野 .500 26打数13安打

これで亀井を使う原が最大の敵です
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 01:03:53 ID:GvAikT930
何かすっかり「SBM48」のくくりでマスコミ露出もするようになったし、このまま行けばパは甲藤が最有力なのかな。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 01:18:39 ID:LNsekfj50
NPB入り5年目での受賞は史上初。
大卒選手のNPB4年目以降での受賞は史上初(高卒選手でも過去2例のみ)。
大卒選手のNPB3年目以降での受賞は昨年の松本哲也に続いて史上2度目。

異例ずくめの新人王になるけど、まぁ去年の松本が大卒3年目の
受賞なんてのやっちゃったし、こうなったらもう3年も5年も大差ない??
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 01:25:55 ID:QIga0QI30
松本は育成から這い上がった点も評価されてる。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 01:34:36 ID:xLbot1bR0
長野が新人王で
3年連続巨人から
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 02:39:22 ID:RrVv1OJ+0
加賀に防御率争いできるだけの実力があるかは疑問だけど
最後までタイトル争うなら規定投球回には届くだろうね
よっぽど監督に足引っ張られなければだけど
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 03:21:53 ID:yiENZcWC0
今日の交代は意味不だったしなー
最後の打者に対して全部低めに集まって浮いた球なんてなかったのに
2死からの代打とかね、もう1〜2イニング投げさせてもいいのに
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 05:31:42 ID:kBSDzfI/0
最大の敵は原の亀井への異常な執着だが
長野は打率落とす所か着実に上げてるし
3割20本20盗塁あるんじゃないか
亀井はどうせ1塁でパンダと併用がメインだろうし
この調子だと再び2軍落ちだろう
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 07:19:03 ID:tNhQwRuM0
>>457
加賀は地味だけどいい投球してるよ
適度に荒れてるし
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 07:31:09 ID:m+HWPsLu0
亀井とパンダ、来年トレードあるで
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 07:31:55 ID:m+HWPsLu0
亀井じゃなかったw
長野のトレード
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 09:35:45 ID:EHqM5iU60
セ加賀
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 10:36:25 ID:jH8ys6wT0
>>458
最少リードだから中継をつぎ込んでベンチワークで逃げ切ろうと考えたんだろう
去年の巨人や阪神の監督ならまあ普通にある采配
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 11:51:01 ID:+/owY5jj0
6回0封でも勝てない加賀
それなのにこいつときたら
横浜・真田、1球勝利
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 11:52:25 ID:+/owY5jj0
>>464
その後に出てくるが秦ってのが何かふざけてるよなw
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 12:22:39 ID:RrVv1OJ+0
援護スレ見てみたら
昨日の登板で加賀
援護率 2.20→2.13
防御率 2.94→2.74
これは長野新人王かなり堅いな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 12:46:09 ID:yiENZcWC0
>>464
残念だけど中継ぎがボロボロな横浜の采配なんだ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 12:48:47 ID:SR3TPfgj0
>>467
加賀・防御率1位
西村・大車輪の活躍で優勝に大きく貢献

以外なら長野で決まりかな(上記条件クリアしても 長野の目はあるけど)
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 13:19:46 ID:jH8ys6wT0
>>468
尾花はまだ福利厚生バッチリな大企業で勤め人をやっている感覚なんだろう
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 18:12:26 ID:b98tDrua0
甲藤が新人王をとるために乗り越えないといけない障害は
@知名度
Aライバル
B成績
C年数、年齢
の4つ
@◎ SBM48が注目を浴びて甲藤自身もよく取り上げられるようになった
A△ 荻野の復帰時期次第。榊原は甲藤と同じポジションだから厳しい
B○ 何とか勝ち星を2つ重ね、登板数、防御率的にも中継ぎとしては及第点。とはいえホールド数やセーブ数といった目に見てわかるような数字が少ないのがどう出るか
C△ 年齢的には去年新人王をとった攝津と同じ年齢だから問題ない。ただプロ入り5年目というのがどう評価されるか

まあこのままの調子でいけば該当者なしという可能性はなくなっただろう
荻野がどう出るかだろうな
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 18:51:50 ID:NcBCDk8z0
パは今年低レベルだね
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 18:59:05 ID:jYXdMn3G0
セなんて去年は低レベルなんてもんじゃなかったな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 19:05:23 ID:+/owY5jj0
日本一チームの2番打者が新人王だから低レベルではないと思うけど
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 19:11:16 ID:LNsekfj50
NPB在籍年数がネックになって新人王を取れなかった人は沢山いるだろうけど、
年齢が高いからダメだった人って過去にいるのかな?
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 19:34:59 ID:xLbot1bR0
長野が
.280 20打ったら確実に新人王だろ。文句なしに
現時点では十分可能性がある
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 20:04:29 ID:b9HslhNA0
あくまでも相手次第だからな
それだけやったから確実とは言えない
みんながこの調子でいきゃあ長野だと思うが、それぞれ波があるわけだからね
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 20:04:31 ID:qIqS1n2v0
加賀は顔が不細工だから対象外
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 23:29:23 ID:n9O4uat50
>>475
28歳の三瀬で獲れたんだしないんじゃないの?
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 00:13:54 ID:D/oInTPy0
>>477
3割30本打ったら確実だけどな。
18勝とかしない限り。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 00:59:53 ID:tsmRJseb0
>>460
荒れてる加賀とかどこの加賀だよ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 01:41:10 ID:4i+/Fo+50
ほんまにハイレベルな新人王争いってセリーグなら赤星、阿部の時以来か?
新人王争いには無知なもんで
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 13:10:44 ID:sB/sgUH70
梵、吉村、あとだれか(佐藤充?)の年もなかなかレベル高くなかった?
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 13:46:22 ID:IXdfW+Lc0
阿部は新人捕手で2桁本塁打とは言え、打率はまだまだ低かったし、規定打席にも行かなかったし、
いきなり盗塁王になった赤星とは比較対象にもなってなかったと思うが。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 14:53:46 ID:NLWwLeG40
セ防御率1位で加賀
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 17:28:01 ID:atwTY/9J0
>>481
試合見りゃ分かるけど加賀は適度に荒れてるッつーの
野村も加賀は適度に荒れるのが持ち味だって言ってる
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 19:41:52 ID:4Mu7sMLX0
長野またスタベン。
これはひょっとして味方に足元すくわれるモード発動かなw
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 20:45:50 ID:2096ZV8A0
今日は代打だけで1打席…
マジにこれからこういう使い方になってくるのかもな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 21:02:36 ID:dT//uwCd0
7月
長野  打率.342 出塁率.381 長打率.633 OPS 1.014
亀井  打率.200 出塁率.231 長打率.440 OPS .671
松本  打率.208 出塁率.256 長打率.247 OPS .503

後半戦(8/01終了時点)
長野  打率.316 出塁率.316 長打率.474 OPS .790
亀井  打率.208 出塁率.269 長打率.458 OPS .727
松本  打率.167 出塁率.231 長打率.167 OPS .398
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 21:38:14 ID:shhxV3Vx0
>>486
横レスだが¥、確かに加賀は適度に荒れてるけど破綻してないのがいいな
加えて持ち前の気持ちの強さが良い方向に出てる
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 21:58:49 ID:ToB/44vC0
長野悲惨だな
まさか監督に邪魔されるとはな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 22:18:06 ID:EhNroojL0
代打もいい当たりだったんだけどなー
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 22:48:31 ID:f/YFxdvO0
長野ベンチで不貞腐れてた
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 22:52:17 ID:+/klXXcp0
長野は自分でもいってるけど夏が大好きで調子上がるらしいのにな
都市対抗も無双だったし
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 00:41:09 ID:e3xjxqcm0
新人王(セ・リーグ野手、1996以降)
        試  打率        本 点 盗   出  長  OPS
仁志敏久  114 .270(403-109)  *7 24 17  .333 .370 .703 (1996、社会人出身1年目)
金城龍彦  110 .346(419-145)  *3 36 *8  .402 .425 .827 (2000、社会人出身2年目)
赤星憲広  128 .292(438-128)  *1 23 39  .372 .338 .710 (2001、社会人出身1年目)
青木宣親  144 .344(588-202)  *3 28 29  .387 .417 .803 (2005、大卒2年目)
梵英心    123 .289(450-130)  *8 36 13  .332 .422 .754 (2006、社会人出身1年目)
松本哲也  129 .293(372-109)  *0 15 16  .338 .328 .665 (2005、大卒3年目)

打撃成績(2010/08/03終了時)
        試  打率        本 点 盗   出  長  OPS
長野久義  *90 .292(308-*90)  15 40 11  .335 .500 .835 (2010、社会人出身1年目)


最近15年の新人王(野手)と比較して、シーズン途中の現時点でも1年目の新人としては破格の成績。
その成績も尻上がりで、7月の打率は.342(得点圏.333)、OPSも1を越える1.014で、4番を打っても恥ずかしくないレベル。
シーズン通算成績からも、最近の成績からも、スタメンで起用しないのは余りに勿体無い選手。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 01:55:02 ID:eTj5vwzp0
金城と青木は凄いなw
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 06:17:51 ID:yiBb58UY0
>>496
まぁ、青木は変態ですからw
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 11:16:10 ID:AAjYo2HZ0
成績はスゴイけどルーキーじゃないからそんなに…って感じ
やっぱ赤星が一番おかしい成績だと思う。盗塁39て
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 11:33:56 ID:IrM17sy20
長野は現時点で梵の成績越えてるのか
こりゃ余程の事が無い限り長野が新人王かな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 11:38:51 ID:WAm0S03N0
>>480
3割30本より、先発で最多勝の方が取ると思う

後、よくここでも言われるのが、プロ入り年数とか年齢が影響あるかどうか。
あくまでも予想だけど、殆どの記者は事前に配布されている新人資格リストから選んでいるだけだから
そのリストに入っていれば、年齢や年数をわざわざ考慮する記者はごく少数派じゃないかと思う。
そういったのを異常に重視する俺様基準記者が何名かいるのは確実だと思うけど。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 11:51:57 ID:WAm0S03N0
>>489
どうしても亀井と松本を使いたがるのは分からないでも無いが
なぜいつまでもエドガーに拘るかが理解に苦しむ。
そもそもセカンドが穴だったから、エドガーを取ったわけで脇谷が一本立ちすれば
無理して使う必要は無いだろう。
エドガー外せば、亀井、松本、長野3人使うのは可能だし。現状エドガーが長野や
高橋より優先度高いのは明らかにおかしい。(高橋はファースト守備がヤバイから
ある程度は仕方が無いが)

この間の3安打や満塁ホームランで幻惑されがちだが、結局はコンスタントに.250弱ぐらいの成績で
首が寒くなると、1試合だけ打つという程度。終わってみれば.250 10HRみたいな感じ
もう、日本野球の慣れとか対応とか言っている段階ではないし、外人枠や伸びしろ、実績
等を考えても亀井使った方がまだマシ。長野に至っては比較するのもおかしいレベル。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 11:56:41 ID:vd91NOYqP
>>501
巨人ファンだが今のエドガーは外せない
結構調子上げていてかなり重要な場面でも打ってくれる

数値そのものは前半戦のせいで悪く見えるけどかなり期待値は高いよ
慣れの段階は終わってきっちり結果出しているからエドガーを外しては欲しくない
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 12:11:37 ID:AAjYo2HZ0
一般的な2chの巨人ファンの期待度は

長野>エドガーワキア>松本=ヨシノブ>>谷>>>>>(略)>>>>>>亀井
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 12:12:14 ID:UTBp1ye00
広島3連戦で10−5の2ホームランだからそら使うだろう、エドガー
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 12:24:28 ID:iqhEg1sS0
レフトにラミがいる以上はライトとセンターは守備のいい選手を使わなくちゃならない訳で。
なんだかんだ言っても亀井の守備は超一流レベルだから、原が「打てれば・・・」って期待してしまうのも分かる。
まあ、つまり長野はレギュラー定着したければ守備を磨かないとな。あの守備じゃ外されても仕方ない。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 12:44:47 ID:AAjYo2HZ0
あんなゴミと長野を比べて適当なことほざくなカス
アンチでもなさそうだし単なるカメシンなんだろうがな。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 12:47:44 ID:jBDTKL920
原は長野には新人王は取らせないと思うよ

だって亀井より目立ってしまうからwww

規定打席足らずに終了する、可哀想だが・・・
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 13:43:58 ID:WAm0S03N0
>>502
いや、まあそうなんだけど、その前が酷すぎるからさ。
このぐらいの調子で最後まで打てるなら勿論文句ないけど、たまたま調子を上げているってんならもっと打って貰わないと。
最近5試合で.400だけど、その前の5試合は.100しか打ってないわけだし(合計.280)、最近5試合.457の長野と比べれば
長野使えばと思うんだよね。
勿論、亀井を外すのが当たり前なんだけど、長野がエドガーより優先順位低いのはどうよと言う話。

509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 13:55:20 ID:vd91NOYqP
>>508
前提として言うとエドガーは使うべきだが長野を外せとは言っていない
亀井を外すのが絶対的に必要とは思っている

勝っているからまだ何も言わないけど亀井は流石にもう復調を待つレベルを通り過ぎた
もう前半は終わってるつうの…
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 17:17:12 ID:yxfxswjD0
中田っす。
遅れましたけど今からでも新人王レース参加してもいいっすか。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 18:44:48 ID:+Ufg2XF90
このまま中田が15本ぐらい打ったら新人王ある?
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 19:08:37 ID:07zP7lSu0
ハムがそれによって逆転優勝したらひょっとするかも
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 19:29:13 ID:We1vGvke0
なんだかんだで近年最高のビックネーム野手だからな、中田は
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 19:41:42 ID:FnIThXWe0
3割20本打ったら、一気にまくれるかもしれない・・・。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 20:50:51 ID:yiBb58UY0
長野は西村から今日も長打かw
しっかり新人王ライバルだけは打ちやがるw
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 20:58:01 ID:WAm0S03N0
さすがに明日は長野スタメンかな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 21:14:13 ID:5q8dzjEf0
チョニキさすが!、新人王まっしぐら
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 00:13:36 ID:PMdMydMV0
敵は身内にいるからな 巨人は
試合にさえでれれば結果は誰かさんよりは確実に出す
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 00:19:39 ID:meBMcc5Ki
原は自分のルーキーイヤーの記録を抜かれたら困るだろうから長野はあんまり使わないかもな
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 09:26:34 ID:tOrDlepT0
怒り最高潮、爆発寸前の長野のヒロイン希望。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 12:02:35 ID:bNnSVGPM0
さすがに亀井も見切られただろうからもう長野が使われるだろうが、
亀井寵愛時期の長野の扱いを見ても亀井>>>>>>>>>>エドガー高橋>>長野って感じなんだよなあ
原の脳内では
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 13:41:59 ID:Wj9mbdG00
前半は亀井や高橋エドガーが出たり出なかったりに対し
長野は打てない時期あってもほぼ固定だったんだからそういうこともないんでねーの
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 13:50:51 ID:LIF6P3fIP
松本、亀井が下にいたんだから長野出さざるを得ないだろ
戻ってきて両方不調なのに好調の長野が干されるとかねーわ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 13:56:54 ID:0qQCKHs90
長野不振の時はみんな不振だったからなw
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 14:03:02 ID:Wj9mbdG00
あと左投手のときスタメンだったり
昨日みたく途中でかわりに入れたりもするんだから
干されるとかいってるのはあれだわな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 15:12:23 ID:yVjEfrTZ0
いやいや2割も打ってないし結果も出してない奴使って
最近好調の長野をスタメンから外すってどうなのよ
対左右投手で長野と亀井を使い分ける程亀井は打ってないし
長野が打ててないわけでもない
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 16:12:16 ID:mScBhQXV0
なんか後半戦の原の長野に対する扱いは、
去年の落合の藤井に対する扱いにかぶる。
どっちも有り余る身体能力を生かせてないところが監督の不興を買ってるのか
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 19:35:14 ID:7qox6zrO0
加賀の話でずいぶんスレ消費したんだなw
長野で決まりだろうに
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 20:24:06 ID:1JhX/3d30
ぉ?8月頭に一本久々に長野出たか。
これは20本は行きそうだね〜。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 21:39:01 ID:ReBNACBn0
長野4の3とか最高や
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 21:44:35 ID:cHgMhcQ00
原は反省汁
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 21:56:45 ID:ECiBYXA00
原監督
「長野は与えられたチャンスをモノにした」

干していたという自覚はない模様
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 22:19:51 ID:K/hzmcsbP
原は熱中症にかかっている
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 22:36:43 ID:4L8wmsEr0
>>501>>508
エドガーさん馬鹿にし過ぎ
1軍復帰後は余裕で3割打ってる
その上巨人の穴の一塁二塁を守れる貴重な戦力
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 22:52:26 ID:FGc4IHJ+0
なんでここでエドガーの話してんだよ
邪魔だ 消えろ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 23:03:24 ID:86aaJTOJ0
>>535
プゲラ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 08:22:07 ID:i1GIdDaHQ
現在.299 16本。新人で3割20本をクリアしたら清原以来か。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 08:24:22 ID:PxmTWUcv0
パンダ坪井
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 10:10:05 ID:PmQYadPV0
坪井が20本とか無理だろw
通算で30本くらいの選手なんだし。
1年目は2本だ。

あと、1年目のパンダはおしくも19本。
>>537で正解だと思うよ。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 10:39:46 ID:PxmTWUcv0
すまんw20本見てなかったわいw
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 11:10:03 ID:i1GIdDaHQ
清原(.304 31本)より前だと、石毛(.311 21本)がいるな。
信州は石毛クラスの成績になりそうだから、これを上回るには、投手なら15勝以上だな。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 11:15:07 ID:i1GIdDaHQ
原は22本打ったが打率が.268と低かった。
岡田は.290 18本だから、信州は岡田を上回る可能性が高い。

あと、ミスターが.305 29本だな。ミスターは1年目から本塁打王、打点王だった。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 11:26:52 ID:r0+JEcqzP
しかし出てくる名前が歴代の名選手ばかりだなww
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 11:33:21 ID:bkLzQ75R0
時代が違うと
数字自体は比べられんやろ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 11:35:44 ID:r0+JEcqzP
時代も何もプロ野球の世界で数字残すこと自体は認めないと
ひねくれすぎだよ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 11:52:18 ID:kOnm+8wv0
>>542
岡田はブレイザーがな・・・
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 12:56:08 ID:PmQYadPV0
1年目ではないし規定にも届いてないが、
ベイ吉村が.311で26本だったな、そういや。

どうしてこうなった・・・
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 13:31:39 ID:ZttsVa/u0
清原を劣化したような成績だからじゃね
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 13:44:11 ID:t+9kGDFb0
>>544
じゃあ村田
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 13:51:15 ID:t+9kGDFb0
社会人新人王の失敗作というと奇しくも阪急のしかも2年連続の
藤田浩雅と熊野輝光がいるんだよな、特に熊野は長野に結構かぶる箇所がある
まあ長野より2歳高齢だったが、OPSは似たり寄ったりだし、
盗塁ができるという点もそっくりだった。長野には熊野の二の舞は踏んでほしくないものだが果てさて
まあ熊野も3年活躍したんだけどね、
2人とも2年目のジンクスに引っかかって成績伸ばせずそのままで終わっちゃった
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 14:08:43 ID:ZttsVa/u0
つかまだシーズン終わってないわけだし
その二人と成績比較してもしょうがないだろ
ここから長野がガクっと落ちる可能性もあるし
何かが乗り移ったのかの様に打ちまくる可能性もある
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 16:10:53 ID:i1GIdDaHQ
坂本は天才だが、長野は天性。微妙に違う。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 16:12:37 ID:i1GIdDaHQ
坂本にしても長野にしても、藤川の真っ直ぐを苦にしないというのが、凄い。
巨人の未来は明るい。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 16:18:01 ID:b/VoSjBy0
G流見た。
記録達成の脇谷さんの頭を、ものすごい力で叩いていた長野w
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 16:52:42 ID:Ms5KKGd70
長野の強みは何より、精神的に強い事だろうな。
長野はドラフト指名拒否を二回やってる。
んで年始に清武から今年のドラ1は長野で行くって聞いてから、一気に成績も上げた。
交流戦で疲れが一気に出て、伊原からそろそろこのままだとお前二軍行きだぞ。
ってハッパ掛けられたら、そっから一気に修正して持ち直してくるし、凄いメンタルの強さだよ。
国際試合でも、韓国の代表連中からサヨナラHR打ってるしw
是非、由伸の.300 19本の成績を超えて欲しい。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 18:49:18 ID:lsYzn6lT0
長野は今年がラビットでよかったな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 19:07:48 ID:PxmTWUcv0
ラビットでさえ打てない亀井w
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 19:14:18 ID:vqjYdBzV0
石井浩郎も規定打席割れてたが3割20本だったなぁ
「プリンスホテル在籍の全日本の4番」でなんで近鉄行ったんだろ
西武は実力軽視してたんだろか
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 19:51:06 ID:i9DQTJbq0
・なまはげくさかった
・きりたんぽくさかった
・ハタハタくさかった
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 20:34:05 ID:Ms5KKGd70
>>556
長野はラビットあんま関係無いよw
ドームラン性の当たりなんて一本も無いし。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 20:59:37 ID:uZ+Dbr1H0
長野とか加賀とかで争ってるんだから、ヤクルトや阪神のやつも
上野とか甲斐とか越前とか福井とか石川とかいう名前だったら良かったのに
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 21:09:46 ID:mHJhpwJT0
>>558
同じポジションに清原がいたし守備と足に難があったんじゃないのか?
563徳光:2010/08/06(金) 22:03:35 ID:dvkJAjkK0
長野君で決まりだからツマラナイ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 22:28:57 ID:mOsMOX8w0
明日は加賀VS中澤の直接対決だよん
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 22:31:46 ID:Ms5KKGd70
来週は加賀対長野も見れそうだね。
ライバルの西村や中澤は打つけど、加賀は打てるかなぁ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 23:04:12 ID:1e01hINh0
加賀に期待していたが
長野っぽいな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 09:36:13 ID:QmYz1Ikb0
さすがに、西村押しの頓珍漢は消滅したかw
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 10:05:27 ID:WNHGbcUh0
加賀も上位チーム相手にはあまり投げていないから、これから落ちてきそうなんだよな
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 13:51:25 ID:c1DpPxGC0
新人王中田あるで
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 13:57:24 ID:f9zJLPGj0
中田って今が全盛期じゃね?
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 16:05:32 ID:c1DpPxGC0
中田すげえええ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 17:22:07 ID:WNHGbcUh0
T岡田の時代も短かったな
573徳光:2010/08/07(土) 19:17:17 ID:3ignQmEQ0
中澤、加賀・・・
長野君で決まっちゃったね(ニッコリ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 19:34:11 ID:Lvj+jjjX0
加賀の防御率タイトル期待でレス消費したのは何だったのか・・・。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 19:43:57 ID:I97y88hd0
こうなると一気に厳しくなるどころかもう完全に終わった
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 19:50:02 ID:VQrx0I+XP
>>567
西村推しよりも急に加賀推しが目立ち始めた
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 20:05:53 ID:Lvj+jjjX0
中澤も終わったな、いろいろと。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 20:06:45 ID:KZL2IFml0
中沢と加賀完全に逝ったあああああああああああああああああああ
防御率崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 20:08:27 ID:FtXFbvpHQ
セは長野、パはT‐岡田
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 20:17:24 ID:qC1rZ3rR0
岡田に資格ないし。

中澤と加賀で壮絶に潰し合ってるなぁ。
投手にとって疲れの出る時期も相まって夏は鬼門だな。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 20:49:09 ID:r8ITSKMDP
もう、これで長野ほぼ確定だろうな…
西村はやっぱり立場が弱いし…

パ・リーグが微妙に読めない
中田が仮に20発とか打ったら逆転新人王もゼロじゃない?
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 20:56:42 ID:I97y88hd0
防御率は徐々に回復してきてはいるが西村はまだ相当きつい
優勝&二桁勝利&防御率更に回復が必須でしょ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 21:02:00 ID:xp8DFT0+0
萩野の復帰のタイミング次第では有り得る気もする
300打席で3割、30盗塁ぐらいなら
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 21:02:49 ID:xp8DFT0+0
>>583
萩野じゃない、荻野
いっつも間違える
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 21:21:59 ID:SQBd65IG0
まあ西村の立場をおいても長野の成績は素晴らしい
中澤と加賀が対抗馬になると思ったけど二人ともボコボコ打たれ始めたな
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 22:37:53 ID:8PpXJvILP
防御率云々するのは規定投球回に達してからで良いとあれほど言ったのにな
早漏どもが
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 22:40:58 ID:IeYE+yvq0
中澤、防御率はあれになったが7勝目か
先に何が起こるかわからんし二桁勝ちたいところだが
内容悪くなってきてるだけに次の阪神戦正念場かな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 22:53:56 ID:I97y88hd0
その規定に到達するのがもう絶望的だろう
抑えられないからな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 00:30:49 ID:SvimZ6e40
>>586
規定投球回と防御率は怪我さえなければ
セットみたいなもんだったからじゃね
打たれれば届かないし
抑えれば届くわけだったし
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 01:59:41 ID:HdAJfdSgi
今日のイーハウ見てて思ったんだが、新人王の資格が初めて支配下登録されてから5年って事は、来年イーハウは6年目だが支配下登録からは2年目だから9年目まで新人王の資格は得られるのかな?
もし9年目で新人王獲ったりしたら何か色々な所から反論が来そうな気がするが。
今後この辺は議論されそうだな。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 02:05:57 ID:/tGkqgKK0
そういえばあり得ないと思うがソリアーノがメジャーから帰ってきたらまだ新人王の資格あるのか
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 02:11:16 ID:/7D8/khs0
>>590
イニング規定とかある筈
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 08:27:27 ID:oCdtlqJH0
山口・・・育成ドラフト
松本・・・育成ドラフト
長野・・・ドラフト1位(ドラフト2回拒否)

3年連続でセは巨人からだろうが、ようやく普通の経歴になったな
しかし入る可能性が殆ど無いのにドラフトで指名して
枠を1つ潰したハムとロッテの編成は馬鹿だと当時思っていたが
長野の活躍をみると馬鹿は俺だったんだな・・・
さすがプロの編成といったところか
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 09:34:20 ID:/tGkqgKK0
>>593
つか06年に上野囲わなければ普通に3巡で巨人が指名できたんだけどな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 11:50:11 ID:48e2TZ440
>>586
つまり、先発以外の投手は資格がないと?
アホかお前
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 12:20:31 ID:cIa0y3g50
>>591
海外プロを経験しているから、ない
マックや山口はドラフト指名だから資格があっただけ

ついでに言うと、新人王資格は
「支配下選手に初めて登録されてから5年以内」であって1996年に登録されたソリアーノには
そういう意味でも資格なし
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 13:16:01 ID:o/e0n7iC0
>>596
あれ?ドラフトだったらOKなんだっけ?
多田野は新人王の資格持ってなかったような覚えがあるんだが。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 13:23:17 ID:0elW8v/v0
多田野は海外プロの経験があるからないはず。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 13:27:45 ID:FKTsueiU0
多田野は資格持ってたけど入団時に返上した
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 13:35:53 ID:48e2TZ440
基本は海外プロリーグを経験(出場)したら不可
しかし、日本のドラフトを経由したからとか(マック鈴木)
育成枠から這い上がったからとか(オビスポ)
適当な理由で認められたり、認められなかったりするとかかなりいい加減。
(多田野は日本のドラフトを経由しているが認められなかった)

この事実から、毎年新人王資格者はNPBが都度リストを作って記者に
渡していると思われる。
5年目とか、年齢とかがあまり考慮されないのも、このリストの中から機械的に
選ぶ記者が多いからだと思われる。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 13:39:31 ID:48e2TZ440
あ、ゴメン、勘違いしていたが念のため調べて見たら
マックも多田野も新人王資格はあったが、マックは辞退したらしい。
そう言えば確かにそういうニュースが当時あった。
マックが辞退した途端フルボッコにされて、そもそも新人王とか無理だろみたいなw

後、両者とも特例なので、ドラフト経由すれば新人王資格があるというルールは無いはず。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 13:46:54 ID:AF5d1XU50
長野スタベンきましたー
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 14:09:27 ID:8B+vmz+f0
長野の敵は原w
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 14:14:55 ID:uvgBo1oH0
打撃成績(8月)
    試合 打率    出塁率 長打率 OPS
エドガー 6  .368(19-7)  .400  .737  1.137
長野  6  .375(16-6)  .375  .688  1.063
松本  6  .381(21-8)  .435  .429  .863
亀井  6  .267(15-4)  .353  .267  .620

高橋由 3 .333(*6-2)  .429  .833  1.262
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 15:48:52 ID:vvO9CQb/0
日ハム残り42試合
中田全試合出場で平均4打席として
91+168=259打席
荻野(217打席)がこのまま出れなければ打席数では上回る
あとは本塁打量産でインパクト与えれば新人王も十分あり得る
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 16:03:52 ID:v6TGIZLA0
荻野は9月復帰という話もきくが
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 16:08:29 ID:RgCT8YIn0
>>600
年数は思いっきり影響してきたと思うけど。
年齢は当然ながら関係ないけれど。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 16:09:59 ID:5JXC/QOE0
>>595
横レスすまんがその突っ込みはちょっと違わないか?
もともとの話の流れは、このまま加賀が規定投球回に達したら防御率ランキングの
上位に名前が出て評価が上がるんじゃないかという特殊な一事例についての議論で、
>>586は別に中継ぎの防御率は意味ないとか言ってるわけじゃないと思うぞ。
勝ち星が伸びない加賀が新人王レースに辛うじて残る最後の希望だったのもポイント。
まあ加賀が打たれた今となってはすべて無意味な話だが。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 16:10:18 ID:vvO9CQb/0
シーズン終了時は

荻野 打席 250〜300 打率 3割強 盗塁 30〜35
中田 打席 220〜250 打率 280前後 本塁打 15〜20
甲藤 試合 60前後 防御率 2点台後半

これくらいかな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 16:12:29 ID:mfg7auKS0
梵のいない状態の吉村と考えれば
本塁打数次第ではいけるかもな
中田は
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 16:13:07 ID:8B+vmz+f0
吉村でさえ.311 26本でとれなかったからなあ
まあ梵が規定達成したからだけど
ホークス優勝すれば甲藤ありかもしれないね
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 16:31:31 ID:mfg7auKS0
梵は1年目だったのも大きいよ
大卒5年目と高卒3年目なら後者の方が有利
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 16:32:25 ID:8B+vmz+f0
あそうかw
カットウ5年目だったかw
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 16:34:41 ID:Tb0jtd200
大卒5年目はさすがに不利だなw
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 17:16:58 ID:e5UDHZol0
中澤抹消で規定到達ピンチ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 17:25:46 ID:OMwIHvyE0
冗談抜きで長野の最大の敵は原だなぁ・・・。
617徳光:2010/08/08(日) 18:18:41 ID:N7GWx+Pv0
セ 長野君
パ 該当者なし
で確定でツマラン
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 18:48:22 ID:8B+vmz+f0
中田20本打てばあるんじゃない?
まあ今の調子がずっと続くわけはないけど
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 18:50:41 ID:mJ2pt5ZP0
今のペースで打てば40本行きそうだしな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 20:42:34 ID:pCUBTad60
長野はあと何打席で規定打席に達する?
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 20:48:22 ID:WO/Kr1gv0
>>620
残り45試合で101打席か。。。

最大の敵は原(亀井)で、次に怖いのが怪我かな。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 21:23:39 ID:ZdYazWhb0
規定打席には十分届くだろうけどなんだかなぁ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 21:53:44 ID:AF5d1XU50
およそ100試合で16本塁打だろ?
順調にいけば20本は確定、場合によっちゃ球団2位タイの22本も視野に入るペース

だった。なぜか最近、急に干され始めたからわからんね。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 22:18:02 ID:/tGkqgKK0
>>617
ねーよ
徳光ならバット投げて殺せくらいはいう
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 22:18:51 ID:hAZuFwC50
ロッテの脚速い新人どうした?
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 02:31:49 ID:xBrA72BJ0
楽天の聖澤とか打ってるイメージがあったけどもしかして資格なし?
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 03:01:32 ID:J9zJ9bWj0
資格なし
打席数オーバーしてたはず
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 04:06:38 ID:1l27/V7h0
てか一昨年の段階で権利喪失一打席前までいってしまってたし
ノムはそれで昨年、新人王を狙わせようと思ったんだろうが
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 04:25:19 ID:Y2lcMvAgO
てす
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 06:02:10 ID:V3Egg85u0
パの打者で最後に獲得したの誰だよw
どんだけ人材難だよw
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 06:04:21 ID:PMFTNvN50
1998年の小関w
632徳光:2010/08/09(月) 08:26:09 ID:UtaVG9t00
>>624
長野君で確定だから
そんなこといわない
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 08:51:35 ID:AO31HzU60
萩野も中田も活動期間が短いのが苦しいね
でも大卒5年目の中継ぎが取るぐらいなら萩野か中田に取ってもらいたいものだ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 10:32:58 ID:y8TJv8E/0
>>608
ここ予想スレなんだから、「後残り×試合で×イニング投げれば規定到達するので・・・」と予想するのを
やめろという意味が全く分からない。

「どうせプロプロ野球コンベンションで全て分かるんだから、結果が出るまで黙ってろよ早漏」と言ってるのと変わらない。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 20:36:55 ID:UENSRAJ80
パ新人王争いの記事。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/08/09/03.html

榊原の名前を甲藤の前に出す。
例年の基準なら「該当者なし」を示唆。

投票する記者の感覚が垣間見える。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 21:04:03 ID:hCWtvuHr0
別に普通の感覚じゃん
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 21:09:30 ID:UENSRAJ80
別に記者がおかしいと言ってるつもりはないよ。

投票する人たちの感覚を押さえた上で予想しないとね、と。
たとえば榊原の名前は最近出なくなっちゃってる訳で。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 21:29:09 ID:q7FvSZRk0
甲藤と榊原で明確な優劣はないと思う。
それを一般の人に押し付けるのはどうかと。。。

ただでさえ大卒5年目とか記者が投票をためらう年次なのに。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 21:47:36 ID:N7GT5K7U0
さすがに甲藤と榊原なら甲藤だと思うけど。榊原なんて防御率はいいけど基本ビハインド時のロングリリーフ要員でしょ。
これで新人王なんて取っちゃったら逆に恥ずかしいだろ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 22:07:48 ID:q7FvSZRk0
目くそ鼻くそだと思う。
二人とも勝ちパターンの選手ではないし。
甲藤の方が登板機会が多いかなって程度。
今のままじゃあ該当者なしでいいと思うよ。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 22:08:53 ID:jHHUHiD90
甲藤は一応勝ちパターンの投手だよ。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 22:10:43 ID:N7GT5K7U0
甲藤ってセットアッパーだろw
試合見てないのか
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 22:17:28 ID:q7FvSZRk0
勝ちパターンはSBMで、せいぜい先発が5回まででアップアップしてたら
6回に甲藤が出てくる印象だけど違うの?
攝津やファルケンと違ってビハインドとかでも普通に出てくる投手でしょ?
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 22:22:41 ID:jHHUHiD90
先発が5回でアップアップしてたら6回で出てくるのはあってる。
ただ勝ちパターンのSBMの面々を連投させたりしないためにSBの変わりに7,8回投げることもあったし、
ビハインドで出てくる時も1,2点負けてるまだ勝負は付いてないって場面でのみ。普通には出てこない。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 22:22:46 ID:UENSRAJ80
>>643
基本的にはそうなんだけど、ホークスの先発はイニングを
全然喰えないので、6回からでも勝ちパタンとしての出番が多い。
(ついでにこのチームは攝津ですらビハインドで出てくる、たまにだけど)
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 22:36:04 ID:q7FvSZRk0
>>644
>>645
ようは勝ちパターンの代理ってヤツだね。
基本方針は先発6回⇒S1回⇒B1回⇒M1回で、何かあった(勝ちパターンが
お疲れとか先発が崩れそうとか)ときに出てくる選手。
ということは、平常時は勝ちパターン外の選手という理解でいいんだよね?

さすがに敗戦処理の選手と一緒にしてないよ。
ただ試合を捨てたくない時に出てくる選手として、榊原と格の違いはないと思う。
長いイニングもいける榊原といろんな場面で使い勝手の良い甲藤とで特徴が
違うだけのような気がする。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 00:46:09 ID:DMjAFBIf0
10勝か20Sか30Hくらいすれば候補に挙がるんじゃない
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 02:25:23 ID:N6YoGKu60
このスレでたまに、「将来性を考慮して○○に新人王をやるべき」と自分の贔屓の選手をゴリ押しする厨がいるけど
今の甲藤と中田の比較を見るとこいつらの気持ちも多少わからないでもないな
別に甲藤が駄目とか中田に取らせるべきとかいう気はないが、今の選考基準は高卒に不利過ぎる

>甲藤
昔の阪神で言うとSBMがJFKとしたら甲藤はSHEみたいな感じの認識でいいのかな?
最初はあまり意識していなかったがいつの間にやら勝ち試合でもよく見かけるようになった気がする。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 02:32:36 ID:/489eEdc0
一昨年までは大卒3年での受賞すらなかったくらいだし、
いまの規定で特に問題はなかったんだろうけど、
いざ顕在化すると大卒5年はやっぱり奇妙だよね。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 17:49:07 ID:hQ7S+0lQO
岡田?
マリーンズの九番で、.190,盗塁10くらいの人の話?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 18:55:56 ID:7BglJ3UIO
原さんよぉ…
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 19:05:28 ID:Vo5WsbpS0
本気で長野ハブられてるな。
亀井が腰の張りで、今更谷を起用とか。
今までは何だったんだ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 19:35:40 ID:b9p/gadS0
長野は後半戦に入って控えばっかになってきた
この成績で使われないなんて他球団じゃありえない
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 01:46:23 ID:MHO82qODO
仁志と長野が被って見えるるなぁ最近 

巨人ファンの原ファンで、社会人では全日本のクリーンアップ、自ら巨人を希望して入団し、そして…

でも干されてた時の仁志と違うのはちゃんと成績残してるということだよ、原くん
655徳光:2010/08/11(水) 08:51:30 ID:YgvF1xPk0
仁志君は成績が悪かっただけですし
長野君も規定を余裕で超えているのだから
十分使われています
干されているなんてのは妄想です
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 09:09:08 ID:wUrajnYC0
仁志は活躍していなかったな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 12:49:03 ID:50eV+MDi0
仁志的には、一番でフル出場すれば30本打てる。30本打てば俺も野球史に残る名プレーヤーの仲間入り
監督の使い方が悪いから気がノらずに30本打てない。

なんて事を本気で考えてそうだからな。
あれだけ一番に拘ったのも、打席数が多くて本塁打打てるチャンスが増えるからだし
ここまで野球脳が低い人も珍しいというか。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 09:20:21 ID:RPkdW25K0
またいつもアンチ仁志か・・・
仁志ほどの選手だとアンチが湧くのもある意味仕方が無いとも言えるが




なんちゃってww
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 20:32:27 ID:puwT5CDr0
1試合チャンスで打てなかったりするだけで
.190の人と交代させられるんだからな。。

ホームランなんて絶対に増えないよこれじゃ。
マジで原には説明責任が発生しかねない。22本ェ…
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 20:37:21 ID:78XbHQnu0
まあ活躍した奴がとるんやろ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 20:58:18 ID:2FhiPSlJO
長野は犠牲になったのだ…
原と亀井ェのな…
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 21:01:25 ID:uNvQw0pj0
中澤に決定だろ!
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 21:21:27 ID:u1zpNW0zO
不可解な起用で長野がおかしくなってきたぞ…
664徳光:2010/08/12(木) 21:33:45 ID:4PrVh8tb0
長野君の確定で嫉妬した現実逃避の書き込みが目立ちますね
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 21:37:46 ID:PNCwRlyT0
長野は、原が完全に狂わせたなw
大体ルーキーで打ちまくってるのに、1割打者と交代でスタベンなんて采配聞いた事あるか?
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 22:14:43 ID:1jfFJsq30
甲藤も打たれ始めてきたなぁ。
榊原もビハインドの登板ばかりだし。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 22:37:42 ID:IHzw/jtx0
パはいよいよ該当なしになりそうだな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 22:42:25 ID:MXv0/lO/0
亀井ェ・・・
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 22:47:10 ID:mxrMt7sN0
荻野が怪我さえしなければ、打率.260くらいまで落ちても今頃40盗塁はしているだろうから、
満票で新人王だっただろうがな。。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 08:35:38 ID:VyonEWYu0
現実にできてないのだから
そんな仮定に意味はない
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 09:14:10 ID:jikJd5cN0
亀井が復帰さえしなければ、打率.260くらいまで落ちても20本塁打はしているだろうから、
長野は新人王確定だっただろうがな。。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 09:48:41 ID:5y53QtsF0
日本語でおk
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 15:40:56 ID:XpWgLnYW0
荻野のプレイスタイルでは長生きできねえな。
赤星と似てるからね。赤星はあと2年ぐらいは現役でいて欲しかった。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 18:26:47 ID:esbLvFQ10
長野スタベンかよ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 18:51:29 ID:A9WvM2EU0
>>673
それ以前に通用するか分からない
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 21:35:51 ID:eMbQqI21O
>>674
暑さと最近のチームの不調でHの頭が沸いてるようだから仕方ない
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 21:54:25 ID:FmmovIbv0
榊原が明日先発。
678中居:2010/08/13(金) 22:22:39 ID:BIxWbZLP0
>>676
最近の調子とドームを考えたら
高橋スタメンは当然じゃん
むしろ良い休養だべ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 23:23:54 ID:9qpheDDF0
長野は新人王ライバルからよく打つから、加賀との対戦見たかったなあ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 01:01:42 ID:cgbSzR6C0
脱落した加賀はライバルでも何でもない
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 06:56:52 ID:RFYjXHXr0
他球団の選手に長野のライバルは最早いない
最大の敵は身内
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 11:41:56 ID:WCazJHf80
>>673
赤星は病気だろ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 12:52:15 ID:PKwZi8fy0
カラバイヨって新人王資格あるの?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 13:46:07 ID:tcdKuo5b0
>>683
オビスポと違って育成枠経由してないから、資格は貰えないんじゃないかなぁ。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 14:33:50 ID:6snlBd1G0
育成枠経由とか関係無い
オビスポは独立リーグしか経験して無かったから資格があった
カラバイヨも確かそうだから資格はありそう
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 16:33:28 ID:WCazJHf80
>>685
一応規定では
「海外のプロリーグを経験していない」
となっているのでオビスポもカラバイヨも資格はない。
但し、オビスポに関しては多田野やマック鈴木同様特例で認められたので
カラバイヨも認められる可能性は高い。

というか、都度特例とか眠いこと言わないでちゃんと明文化すればいいと思うのにな。
現状だと、厳密に言えば独立リーグもれっきとしたプロなので、前田とかも新人王資格無い事になってしまう。
(どうせ特例で認めるんだろうが)

因みに、オビスポが所属していたのはレッズのルーキーリーグチームで、ドミニカサマーリーグとかに参戦していたけど
れっきとしたレッズ参加のマイナーチーム。独立リーグチームではない。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 18:18:20 ID:NQBToGLCO
その前田が新人王候補に急浮上
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 19:06:37 ID:WCazJHf80
あ、ごめん、「外国のプロ野球に所属していた選手は除外」
なので、国内の独立リーグは元から除外規定対象外だった。

でも、そうすると独立リーグで10年以上やった選手がトライアウトで
NPB入りしたり。NPB並みの規模を持った国内プロリーグが誕生しても
そこの所属選手は新人資格ありって事になるな。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 19:12:50 ID:zx2dwDSt0
それは松井やイチローがメジャーで新人王資格があったことを考えると妥当のような気がする。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 19:25:01 ID:NQBToGLCO
8年前くらいに西武に来た張誌家は、来日前に台湾の独立リーグに1ヶ月いただけなのに新人王資格ナシで気の毒だったな
本人も来日会見で「目標は新人王」って言ってたのに
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 19:35:36 ID:zZ7MPlfh0
その年の新人王が正田だから張に資格があったら十分争えていたな
ちなみに正田は高卒三年目で張は正田より一歳上

張誌家 116.1 2.71 10-4 121
正田樹 156.2 3.45 9-11 90
(左から、投球回、防御率、勝-負、奪三振)
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 21:13:16 ID:UyIUfTvjO
きわどいけど資格あっても正田かな
規定到達は大きい
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 16:49:37 ID:ejj9n2zt0
CHONO
3打数1安打1四球1盗塁
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 19:03:12 ID:JUUz4Qt+O
新人王
セ・長野(このスレの住人で反対意見がいなくなった。成績も文句なし)

695徳光:2010/08/15(日) 19:10:05 ID:bZfwLH4S0
すでに確定しちゃったから話すことがなくて
スレが存在してる意義が問われている
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 19:24:49 ID:gMMyv+9i0
長野が野球賭博で永久追放、新人王資格も停止とかどうよ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 19:27:19 ID:JUUz4Qt+O
セ・リーグはこのスレ満場一致で長野だがパ・リーグが読めないから面白い
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 19:30:08 ID:Ou3OaNeB0
>>695
最近長野は調子悪いからやばいかもよ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 19:36:06 ID:O2Bs4VAb0
108 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2010/08/15(日) 01:52:19 ID:Ou3OaNeB0
まっつんがイマイチだ・・・


ガチの松本オタかよ
スタメンとられたからってネガキャンしてんじゃねーよ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 19:37:39 ID:Ou3OaNeB0
俺は両方応援してるよ
どちらかに偏ってるわけではない
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 19:39:37 ID:7FoBNv9T0
堂上弟は
このままずっとスタメンだと
規定打席に到達するんのか?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 20:06:42 ID:yqPNAdS6O
オリの西川も可能性ありかな
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 20:15:34 ID:gMMyv+9i0
>>701
1試合8打席ペースでいけばあるいは
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 20:32:32 ID:JUUz4Qt+O
>>698
何がヤバいの?
二桁本塁打長野の他に新人王該当選手がいるの?
.245、20本塁打ったら確定だよ
セ・リーグに他に候補者全くがいないから
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 20:48:15 ID:1CUOmXuc0
中澤がもう一回戻ってきて二桁でも勝たないと
長野はあと寝てても決まりだわなあ

パは榊原が先発になったみたいだが
こっから二桁はちょっときついか
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 20:54:34 ID:O2Bs4VAb0
【原の建前】
バント下手だから試合出られません
守備に不安があるから試合に出られません
チャンスで打てないから試合に出られません
1アウト3塁で犠牲フライを打てないから試合に出られません
1アウト3塁で内野ゴロを打てないから試合に出られません

【本音】
22本以上打っちゃいそうなので試合に出せません
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 20:56:14 ID:xtA2BxrE0
>>706
そういうことだったのかwww
なんだか納得www
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 21:07:46 ID:X0SyoHF20
嫉妬で妄想乙
こんだけ試合で使われてるのに意味不明
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 21:40:12 ID:SRlmysVo0
確かに亀井さんは嫌ってほど使われてるね
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 21:52:08 ID:e3CvjdrX0
まあ、高橋由伸は兎も角、長野を押しのけてスタメン亀井はマジで謎だよね。
規定まであと91打席は、結構ハードル高いかも。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 03:29:00 ID:ImuB1HIH0
中田(ハム)は確変終了しちゃったか。
終わる頃には2割4分、15本くらいかな…?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 10:21:12 ID:gS0YG5EO0
中田は全盛期終わったな
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 11:20:35 ID:cMFxrdFI0
>>709-710
長野は交流戦.159でも使われ続けましたが何か?
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 11:33:28 ID:XGE5goPd0
>>713
その時は松本離脱で亀井が二軍落ち、エドガーボロカス、高橋も不調&ケガ明けで外野守備不安
脇谷もまだ出てこないと言う状態だったから、そりゃ使われる。
ファーストスンヨプと不調の高橋で回してたんだぜ。ガッツ使うとサード古城とかになるし。
鈴木さんは可哀想だったけど。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 12:12:32 ID:cMFxrdFI0
>>714
亀井1軍
高橋好調でしたが何か
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 12:34:54 ID:RP5nFKGA0
亀井は一時期2軍にいた上に、1軍にいてもひどかった時期の長野よりひどかっただろw
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 12:45:54 ID:XGE5goPd0
>>715
そりゃ交流戦が終了した時点での話だろ
今日使うかどうかはそれまでの成績で判断するに決まってる
亀井が一軍復帰したのは交流戦後数試合してから
高橋は交流戦入った時点で打率.200(交流戦期間中でも.290そこそこなので好調と言うほどでもないけど)
一方長野は交流戦入ったところで.298

どっちにしろ、松本がいないしスンはほぼ見限られてるので、エドガーファーストという選択肢がなければ
ラミを除いた、長野、亀井、高橋、谷、鈴木で3ポジションを争うので長野が使われるのは当たり前だ。
谷も2割そこそこのどん底だしな。
まあでも、鈴木はこの時好調だったので使われないのは不憫だとオモタ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 13:14:18 ID:LEt71DWU0
ID:XGE5goPd0氏の巧みな論理武装に
マヌケなアンチは自分の無知を晒す結果になったな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 13:26:42 ID:cMFxrdFI0
>>717-718
何だ釣りだったか
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 13:29:01 ID:Ddh0aAFHO
長野はまっつんが不調だから今週は使われると思うがね。
あと90打席
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 13:37:46 ID:6YNugsJbO
どうせ長野確定なんだから争いは止めなよ
それとも俺に反論できる奴いるの?
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 14:11:50 ID:tn21IAJrO
荻野って流れ星みたいな奴だったな
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 14:17:50 ID:ysnrrrL8O
ケガさえなければパも荻野で確定だったろうに
もちろんセは長野で確定だろうが
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 14:47:19 ID:va+XW2xq0
萩乃は過大評価
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 14:56:19 ID:gS0YG5EO0
中田はもう終わり?w
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 20:57:25 ID:6YNugsJbO
荻野は盗塁数と打率で決定かな
小関、立浪みたいに
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 23:24:54 ID:gnmtVzsF0
ソフバンの甲藤啓介もありそうです。

http://baseball-data.com/stats/pitcher-pa/ip3-7.html
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 12:31:44 ID:IN0Cazqe0
ソフトB5年目甲藤が隠れ新人王候補
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100817-666914.html
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 12:39:13 ID:ko79sm/oO
規定打席到達云々は、中日仁村とヤクルト荒井の争いの時みたいだな
荒井が確か規定打席微妙だったんだよな

まあ長野の場合はあれだけの数字なら、文句ないか。
社会人時代は野本のが評価上だったんだろ
わからんもんだな
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 12:45:55 ID:o7aRZBhLO
甲藤より該当者無しが現実的だな、パは
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 13:11:37 ID:no7IQCq8O
野本はどうしてこうなった…
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 13:22:37 ID:U7sKqP4UP
ぶっちゃけ、評価の高かった野本があれで
あー長野も外れだろうと思ったらこの活躍だからなあ

本当にドラフトってよく分かんないなと思うw
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 14:03:33 ID:DDi4mnp20
野本は長野より上!(キリ
とはなんだったのか
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 14:11:05 ID:yyYLLYBMO
甲藤は
55試合10勝3敗1.65
ぐらいなら有りだけどな
55試合5勝5敗2.50
ぐらいなら荻野のがマシ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 14:39:39 ID:FzgKC6sj0
今年のパは前例のない争いなんで
どういう決着がつくは興味あるな
甲藤がとれば新たなタイプの新人王なるが
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 15:07:07 ID:V1OWbR3OO
あまりこんなこと言いたくはないが甲藤みたいな大卒五年目の微妙な中継ぎに新人王を与えて欲しくない。それなら該当者なしのほうがまだいいよ。
もうショボい新人王はいらない。価値がさがるだけ。久慈とか小関とか仁志みたいなのは勘弁して
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 15:08:46 ID:yyYLLYBMO
>>736立浪は?

甲藤55試合7勝4敗2.10なら…、荻野のがマシwww
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 15:15:47 ID:FzgKC6sj0
仁志はしょぼくないと思うが・・
優勝チームの一番で規定到達
270は打ったんだから
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 15:17:25 ID:zmrgfroUO
>>737立浪は高卒の18歳だからというのが当時の見方
葛藤はその10歳上の28歳で大卒五年目
新人王とか恥ずかしすぎる
740徳光:2010/08/17(火) 15:38:03 ID:h4oPw4Vl0
現状では該当者なしだから安心しろ
甲藤が獲ろうと思ったら2点切るくらいしないと話にもならない
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 15:48:23 ID:HCzfqfPi0
ここにきてロッテ古谷がいい感じできてる。
でも年齢も甲藤と同じぐらいで5年目やし無理そうか。

742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 21:39:00 ID:JteP86rD0
>>736
仁志バカにすんな!
アウシュビッツで番をはってた凄い選手なんだぞ!

というか規定に達してOPS7割越えとか普通に有資格だろ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 23:48:50 ID:0/U4ZI8d0
パはオリ前田でええやん
独立リーグ出身ってことで話題にもなるし
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 11:53:58 ID:D7mFoVPZ0
>>742
早稲田野球部はアウシュビッツかよw
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 23:22:11 ID:zRDgZ/Xd0
最近おっさんの新人王ばっかりだな
高卒の怪物ルーキーっていないのかよ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 23:45:03 ID:9znnacMWO
>>745

まー君
松坂

そもそも高卒の怪物ルーキーは10年に1人の逸材だし、十分なペースじゃないか?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 09:29:45 ID:ElwS0jk/P
松坂 マーの前は清原と立浪ぐらいだしな
田中が出ただけでも十分だろ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 18:28:34 ID:8wV4+BVI0
毎年の様に高卒ルーキーが新人王取ってたら、それはそれでおかしいわな
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 21:28:29 ID:fwtMPPnxO
そこでSBの山田ですよ。
8勝位したら可能性あるでしょ。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 21:59:46 ID:3L7SwIbOO
もうセ・リーグの新人王は長野で決まりでいいの?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 22:01:38 ID:4ReKpRCE0
セは横浜の福田が急浮上
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 22:20:36 ID:iwp96c8E0
もう規定は無理な福田なんて論外
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 22:23:42 ID:Ibi+/exg0
だが話題性は抜群だからな
長野なんかよりもよっぽど新人王にふさわしい
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 22:47:06 ID:vZkHH1/20
話題性は抜群というが、開幕から名前を聞いてた長野とはかなり差があると思うんだが。
少なくとも普段パしか見ない俺は今日初めて聞いたわ。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 22:48:42 ID:/1QnSkXU0
というか意味わかんない
どこが急浮上なんだ?なにがふさわしいんだ?
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 22:49:41 ID:gG/SmWeH0
精神病患者の妄言は相手するだけ損よ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 23:58:02 ID:tf+0kW0I0
こうやって釣られるやつらがいる限り ってことよ
>>754みたいにマヌケな巨人ファンが釣れるのが特にウマい
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 00:13:51 ID:cQvUQNhi0
長野が存在感見せた
こいつは目立つw
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 01:57:42 ID:2C/caQ+o0
まぁ、セはながのできまりだな
パは該当なしか?
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 07:01:38 ID:EpWTk5t/0
パは前田祐に期待
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 09:26:03 ID:Wodr5oyM0
亀井2軍落ち

長野復活か?
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 16:49:43 ID:wzpxBPJNO
二番谷が定着してくれば長野固定だろうな、
高橋はセンター守れないし、谷のセンターは08年以来ない
松本は1、2番以外打てる打者じゃないし、センター守れて、どこの打順も打てる
長野が固定されるのは道理
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 17:06:24 ID:RtK3gFyaO
長野2安打1打点
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 17:06:52 ID:kH4OnrZZO
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 17:32:54 ID:3REBhcdLO
西村逝ったな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 17:38:56 ID:wYEDw+HU0
西村って、なんか巨人戦でやけに打たれて無いか?w
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 17:41:26 ID:rXRq8LRo0
単純に強い打線だし
一発病なとこあるからよく被弾して防御率クラッシュされてる

中澤はそこそこ投げたが勝ちはつかず、か
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 17:57:36 ID:cQvUQNhi0
西村4失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 18:04:11 ID:zSUKT+gEO
西村も打たれて中沢も負けがついたな

もはや長野以外はありえんだろ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 18:32:05 ID:oK83P1h00
セ・リーグ新人王争いは大勢は決したって感じか。
パはまだよく分からないけど。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 18:32:31 ID:fxRwlOjYO
長野で決まりすぎていきてるのが辛い
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 18:56:44 ID:FiPHtHEh0
       -''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`"''- 、
     /              \
    /                 'i,
    !'ーー‐--==帳尻╋第一=-'i,
   ,!'、、、、...................,,,,,,,,,,,,,,,,,,_____________i
    .|    ,'  ,.-――'´ `ー‐-、ヽ,リ
.   |   ./ .(  __ノ  ヽ_  ノ゙  >>771
    i⌒'リ .|  `<_・_ゝ , 〈 .く__・>´ヽ
    |(.ヽ|ノ.   (つ__,ノ   '、ヽ_o .〉
    .ト、_,イ \   .i    (c、,ィ)    /
    リ ノ.|.    'J   ,.へへ、 .イ
    ノ/ \     、_∠ィ'lエlュ.レ /
    /ヽ .i  \    `ヽ二.ン /
 _,, -く  \   .\.   ン '、 /
      \  `"''ー―\__ノ''- ,,_
       \       ,ノ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 20:17:54 ID:MtKQV/n60
>>771
中澤が残り6〜7試合ぐらいある先発で5つ勝って12勝したらまだわからんよ。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 20:19:16 ID:vIbveoSz0
>>773
もうそんな投げないよ
恐らく投げて5戦
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 20:32:33 ID:9dNW7m/90
仮に中澤は二桁勝っても、せめて防御率を3点台前半にしないと長野とは勝負にならないだろうな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 22:26:15 ID:lGKV9X220
中澤は規定に到達もしない
亀井は2軍行きだし、長野はこのままスタメンだと長野できまり
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 22:47:09 ID:rXRq8LRo0
中澤がこの状況を逆転するには・・
残りほぼ勝って12勝くらいして、その活躍でチームを逆転優勝導くとか
そこまでないときついな
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 23:43:33 ID:BRchLFl/0
セ・リーグ新人王ライン

  長野       中澤
.300 30HR     ―
.290 25HR   13勝 防3.0
.280 20HR   12勝 防3.3
.270 18HR   11勝 防3.6
.260 16HR   10勝 防4.0
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 23:28:50 ID:FzPc6VNt0
5試合連続完封勝利すれば
12勝7敗 防3.2ぐらいでわからなくなるな
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 01:40:13 ID:xMQ0EFigP
5試合連続完封なんて日本記録じゃねーかw
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 05:20:36 ID:piqHXqEA0
巨人3年連続新人王おめでとう!!
さすが育成の巨人!!!!!
782.:2010/08/23(月) 06:15:58 ID:A/uXMH4b0
新人王なんてどうでもいいよ。
長野の目標は来年3割30本だし。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 10:20:48 ID:7xwxzai60
そもそも開幕前の時点では、巨人の外野レギュラー奪取なんて到底無理だと思われてたし
新人王よりこっちの方が凄い。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 10:50:40 ID:jMknr3STP
>>783
確かにな
ラミレス、松本、亀井、谷といて
ラミレスは当確、亀井も余程の事がない限り落とされない、松本は巨人にはほとんどいない2番らしい2番
谷はベテランらしくきっちり率を残すという外野争いで

ラミレス→いつも通り
亀井→1割バッター
松本→怪我で成績急降下
谷→年のためか成績急落、最近は良い?

って感じで普通に空いた枠に収まったからな
新人で3割は厳しいだろうが狙ってみて欲しいね
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 12:27:34 ID:7xwxzai60
>>784
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  
     l:::l l         ▼      l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    / < えーと・・・・
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
|∩
|ω゚)
| )
|
|
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 13:06:17 ID:jMknr3STP
>>785
シーズン前は高橋由は外野守れず一塁専任になるだろうって感じじゃなかったか?
今となっちゃ普通に守っているけど
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 14:09:46 ID:7xwxzai60
>>786

|∩∩
|(゚ω゚)ノ 外野が厚いのとなるべく負担をかけないという事で一塁の練習をやってたでヤンス
|   )   完全にコンバートという感じではなかったでヤンス。そもそも原監督が就任したときから
| >    一人で複数ポジションできるのが理想と言っていたでヤンスし
|



|
|  ←2008年ゴールデングラブ
|
| ミ サッ
| 
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 14:23:55 ID:ZMRjUpBm0
>>784
確かにね〜。
亀井がまさかここまで沈むとは誰も予想してなかったろうね。
いくら駄目でも.250前後くらいは、普通打つだろ…。
やっぱり坂本と長野は似てる部分があるよな。
穴がある時にスっと出てきて、いつの間にかポジションについてると言うかなんというかw
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 09:54:16 ID:jMV4B9Ju0
荻野貴 復帰の見通し立たず…今季絶望も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/08/24/18.html

まだ全力疾走のメドも立ってないということだし、相当厳しいね。
もう残り30試合前後。
甲藤の数字も伸び悩んでいるし、やっぱり該当者なしかな。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 10:14:23 ID:zl1F3TdB0
新人王以前にそもそも選手生命がやばそう、という見方も正しかったのかもしれんな
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 12:20:56 ID:5PuyXxDN0
パは前田祐でいいんじゃね
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 12:36:32 ID:jMV4B9Ju0
>>791
前田祐二は良い投手だけど、今季の賞レースとは無関係でしょう。
あるとしたら来季だろね。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 12:43:58 ID:5PuyXxDN0
>>792
社会人出の荻野とか、5年目の甲藤よりもよっぽど新人王にふさわしいと思うけどね
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 13:13:42 ID:9RsY1N/C0
復調してきた中田が一番可能性あるんじゃないのか
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 13:25:14 ID:OQSOB6Y6P
中田が二桁ホームラン打つと可能性高いかもなあ
話題補正も加わりそうで 
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 14:24:01 ID:bWvFSPLH0
二桁じゃ弱いけどなあ
20本近いとこまでいかんと
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 18:08:27 ID:BE5c/E/90
二桁はもう行ってるじゃないか。
でも有力って話は出ないし20本行けばあるいはtってとこだろうな
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 21:27:01 ID:AZdDyT5s0
セは長野で確定、パは中田に獲って欲しい。
この2人なら将来性抜群だろう。
長野はトリプルスリー、中田は50HRを毎年狙える選手に育ってくれ。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 22:10:26 ID:vEsY7i3B0
>>793
残念ながら成績が相応しくない
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 22:17:49 ID:NGsalDN/0
長野
4の3、2打点 .297
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 23:06:30 ID:OLDrnpkh0
3割打ったら中澤が何勝しようと長野で決まりだろうな
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 23:57:57 ID:Ka7TrUGF0
.297 16本 44打点 12盗塁

ここから相当落ち込まない限りが勝負あった感じ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 14:07:26 ID:epdOFjMy0
後は3割20本20盗塁いくかだな。
長嶋、清原、石毛越えはさすがに難しいが、原、パンダ越えは十分に行ける
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 14:11:28 ID:ZOmplN3qP
>>803
ぶっちゃけ、20盗塁無理じゃね?
横浜戦以来盗塁していない気がする
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 21:44:25 ID:XoQto1eC0
長野が遂に、3割に乗せて、HR17本まできたw
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 21:48:58 ID:rDUUwEFA0
本日の結果

4打数3安打(1本塁打 1二塁打) 打点1 打率.303

久々のチョニキムラン+打率3割台+二日連続猛打賞!!!!!
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 21:53:44 ID:TMitNHW+0
リストの強さがやばいな。
和田さんとか中島みたいにライトに引っ張ってるわ。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 22:03:53 ID:tsZmUpbS0
もう長野に決まりだろうけど
長野がここまで良い選手だとは思わなかったな
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 22:20:42 ID:TLguC0RFP
新人の打者でここまであたりなんて久しぶりじゃないの?
右の方向打球の伸び具合は同じ社会人の石毛を髣髴とさせるけど
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 22:21:00 ID:Ed3FtK+i0
それはあるな。
巨人1本ですって宣言があったにもかかわらず
ロッテ蹴られた後にハムが行って(逆かも)そんなにいい選手なんかよって笑ってたけど今顧みるとこれらの球団に行かなくてよかったと思うわ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 22:57:53 ID:wu2ko3TG0
大学の時、上野優先とかアホだったよな。
ハムがスルーしてたら長野に行ってたのか、なお円谷優先したのか。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 23:12:26 ID:1zpBTijK0
ドラフト当時はあんなバッティングでプロ入ったら打てるわけねー ドラ1で守備要員とか巨人乙
とか言われてたのに、打撃と守備が逆だったな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 07:13:34 ID:pbDnwtNp0
>>811
回り道があったから活躍したと思うのだ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 08:31:02 ID:um7RtkkN0
オリファンで前田好きだがいくらなんでも前田とか言ってる奴なんなの?
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 18:28:55 ID:lbBEggee0
長野凄いな
将来的にはトリプル3狙えるんじゃね
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 18:38:18 ID:9Kwm1i8r0
あとは原が長野の22本越えを妨害しなけりゃいいよ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 21:13:33 ID:u8o7BuUB0
巨人新人歴代本塁打
1位長嶋 29本
2位原  22本
3位高橋由 19本
4位長野 二岡 18本 NEW!!!

818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 21:52:03 ID:WrO6Atgp0
長嶋ってこれで37盗塁もしてるんだろ、で本塁打、打点の二冠、OPS.931でフル出場
で、二年目もジンクスなく、本塁打、盗塁は減ったけど首位打者で.OPS1.038
それから三年連続首位打者で、でビューから6年連続最多安打でその間に首位打者4回、本塁打王2回、打点王2回取っている

記録の王〜とかよく言われるけど、長嶋も恐ろしいほどの数字だよな
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 21:57:10 ID:pbDnwtNp0
ベース踏み忘れなかったら
ルーキーでトリプルスリーだったしなw
長嶋スゲー
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 21:58:47 ID:u8o7BuUB0
>>818
しかも当時は飛ばないボールで20本年間打つ選手なんてほとんどおらんしね
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 22:11:48 ID:GhzD1m2U0
球場は糞狭いけどな
あと圧縮バット使ってもよかったんだっけ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 22:14:48 ID:ZuT7tk+/0
引っ張るバッティングが殆どだったせいか
意外と長嶋って一般的な超一流と言われた
プレイヤーの中ではピークがかなり早く来てるんだよな
30過ぎてからが本番だった山本浩二なんかとはかなり対照的
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 22:30:30 ID:uSnK446x0
まあ、数字ってのはその年の中でどうかだから新人ホームラン王の時点で神
てかあそこまでの時代のスーパーヒーローなった選手
そりゃ、数字も突出してるよ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 22:33:50 ID:giw3no2b0
というか時代考えれば突出しやすくて当たり前
競技人口の増加、平均レベルの上昇
これらからして現代になればなるほど突出しやすくなる
特に投手なんか見れば一発で分かるし
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 22:40:09 ID:H18p/a5c0
>>814
長野みたいな社会人出のオッサンが取るよりも、前田や福田みたいな独立リーグの選手が新人王を取るほうが日本の野球界のためには良いことだからな
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 22:46:57 ID:pbDnwtNp0
>>825
そいつらはパだから長野関係ない
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 22:57:58 ID:um7RtkkN0
>>825
本当にファンならシーズン序盤からフル回転できる来季に期待するものだと思うけどな
というかオリの中のみですら古川かカラバイヨなのに
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 23:16:50 ID:JYqZqUtS0
長野の打率落ちてこないどころかまだ上げてるな
中澤は防御率が悪いから勝ち星で勝負するしかないけど
ここまでハードル上げられるともう届かないなあ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 00:04:28 ID:vxooup480
3割30本打たれたら、15勝しても届かんな。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 00:06:02 ID:qvilKgzj0
しかしまあ、いくらからくりドームとは言え、あんな逆方向のライナーをよくスタンドまで飛ばせるもんだ。
何か弾道が低いほど異様に伸びるよな、長野の長打って。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 00:32:05 ID:aH7xZb8I0
>>829
15勝すれば分からないんだろうけどたとえ残り全部勝っても12〜13勝だし
せめて規定投球回数クリアして防御率上位なら勝負になったんだろうけどね
長野は打率残せそうなフォームに見えなかったからシーズン終盤に
他球団から研究されるようになってから.300まで打率上げてくるとは思わなかった

読売以外入団拒否のやつって巨人に入れた時点で満足しちゃって伸び悩むイメージだったけど
さすがに3年も棒に振ると入ってからも頑張っちゃうもんなんだなw
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 00:34:09 ID:qOTjkAzr0
新人での希少価値で言えば
3割30本のほうが15勝より余裕で高いし
3割30本ならば20勝して、どっちが取るかってレベルじゃないかなあ
チーム成績次第になりそうだけど
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 00:50:23 ID:RVAtsUG90
もし飛ばないボールだったらいい勝負になってたかもしれんな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 00:58:49 ID:vxooup480
>>833
中澤が防御率悪いわりに勝ち星が多いのは援護が多いから。
飛ばないボールだと失点減るけど援護も減るよ。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 01:25:42 ID:lEPILGz60
勝ち星変わらず、防御率良くなることは投手にとっていいことでねーの
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 01:28:14 ID:vxooup480
いや、現在の中澤は飛ぶボールの恩恵を受けてるんだよ。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 01:35:50 ID:qOTjkAzr0
そう単純な話じゃないけど
援護が減った分、自責点も減る可能性があるから
今よりはいいんじゃないって意味で言ってるんでしょ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 02:11:26 ID:vxooup480
>>837
防御率5点近いのに10勝届きそうな投手は他にいないでしょ?
中澤は運良く援護を多くもらってる投手なんだよ。
つまりボールが飛ばなくなったら今より悪くなるんだよ。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 02:32:14 ID:qOTjkAzr0
うーん運で勝ってるってのは分かってるし、そういうことを言ってるんじゃないと思うよ
もし今年ボールが飛ばなくなってリーグ全体防御率が低かったとしても
援護がリーグ内での傑出度が今年どおりで中沢の防御率がリーグ内が今年通りだったら
援護を他の投手よりもらえて、今と勝ち星はそう変わらずに、見栄えの防御率だけよくなるってことだと思うよ
勿論そう単純な話なわけがないけどね
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 02:33:38 ID:vxooup480
>>839
防御率の数字は間違いなく今より小さくなるが、勝ち星も減るのだよ中澤の場合。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 03:28:00 ID:eKTVUcRr0
飛ばないボールの恩恵を一番受けるのは、WHIPが低くて被本塁打が多い投手じゃね
セで言うならチェンや藤井とか
中澤はWHIPも1.494とあまり良くないし、そこまで成績が変わるとは思えない
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 07:06:19 ID:BtN9H5v70
>>838
防御率だけ見て試合の中身見てないのが丸分かりだよ
中澤は崩れるときは派手に崩れる傾向があるのと
夏場にヘバッたせいで防御率が一気に悪くなった
序盤はむしろ援護が少ない中で好投を続けた

あと防御率5点台だが清水は10勝に恐らく手が届く
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 07:50:52 ID:txD1N72O0
>>825
マジレスするとお前の忌み嫌ってる荻野長野と前田は同い年な
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 10:29:40 ID:iXc/ApZw0
>>833
でも長野って、ドームランらしきHRって凄く少ないぜ?
広い球場でも苦にせずHR打ってるし、あんま変わらないんじゃね?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 10:41:08 ID:rbJeP+Ut0
>>830
ベースから離れて立っている分、外角球に体重を乗せてくるのかな?
あの飛距離といい凄い技術だよな。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 12:14:13 ID:/1TgHVxR0
>>844
飛ぶボールに変える以前の仙台の右中間に放り込んでいるしな
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 22:39:25 ID:djLGxtUf0
岩本新人王あるでー
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 23:11:05 ID:lEPILGz60
出てくるのが遅かったな
最初から出てれば本塁打で上回ってたかも
まあ、ずっと出て数字を維持するのも大変だからわからんが
あの年の大社外野手ドラ一勢、競合したのが外れて
単独の岩本が出てくるのかなあ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 08:07:51 ID:YkK7AnZQ0
ルーキーじゃない点と童顔な点で不利だがいい素材だよな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 08:49:26 ID:l0TBn7zF0
>>847 
ネゴト言うとんなボケ!
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 09:02:54 ID:Rk9Cam7Y0
岩本とかありえねー
長野で確定
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 09:07:09 ID:aCboHCKg0
長野 HR18
岩本 HR12
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 09:22:16 ID:uESfulLu0
パリーグは該当者なしかな?

中田翔が仮に20発でも、打席数の関係で難しいか?
甲藤は成績が平凡化してきたし・・・
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 10:38:51 ID:jS3DUGgs0
中田は20発よりも3割乗せてきそう
どっちにしろ打席数は微妙だが
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 10:58:27 ID:ryoyayOJ0
中田がこのまま打席数で荻野を上回れば目はあると思うけどね
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 11:43:28 ID:l0TBn7zF0
パリーグの新人王はT岡田
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 11:47:25 ID:IbJviOTp0
以前もこんなのがあったな
「パの新人王は大隣で決まり!」
「え」
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 13:10:00 ID:u853rnqAP
普通に長野と荻野で決まり
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 13:12:53 ID:2x7kMtnX0
1カ月半しか働いてないのに新人王はないでしょう。
伊藤智だって7月まで働いた。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 14:16:26 ID:Nzgl+nNt0
>>853
さすがに55試合投げて防御率3.09で平凡&該当者なしはないと思うが・・・
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 14:29:00 ID:YkK7AnZQ0
それがルーキーだったり2,3年目の高卒だったらね。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 14:32:59 ID:A0u5cS0J0
5年目のオッサンが新人王とか萎える
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 15:13:47 ID:Ex1XKhXc0
話題性なら圧倒的に中田だけど本人が嫌がってるらしいな
一年目じゃないと新人とは言えないってさ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 15:22:37 ID:A0u5cS0J0
オッサンや5年目とかの奴が新人王を取りにくくするために、
記者の得票数に重み付けをつければいいんじゃないか?
こんな感じで

年数
1年目 x10
2年目 x5
3年目 x3
4年目 x2
5年目 x1

年齢
18歳以下 x5
19〜20歳 x4
21〜22歳 x3
23〜24歳 x2
25歳以上 x1

出身
高卒 x5
大卒 x2
社会人 x1
独立リーグ x10
中退など無所属 x20
育成枠 さらにx5
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 15:27:23 ID:Nzgl+nNt0
>>864
そんなんするなら1年目縛りの新人王にするだろ

1年目だろうが5年目だろうが好成績を残した奴が新人王ってルールなんだから
そんなわけ分からん制度作る必要がない
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 15:46:39 ID:YkK7AnZQ0
少なくとも、勝ちパターンでもなく防御率が飛びぬけていいわけでもなく
勝利数が多いわけでもなくルーキーでもない大卒5年目をプッシュするのは
当該球団のファンくらいのものでしょ。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 15:48:35 ID:fYiwevPq0
しかも1軍未経験ってわけでもなく規定イニングギリギリ投げてるw
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 15:52:10 ID:gr7Oj2fV0
>>866
新人王候補での比較だったら甲藤の名前をあげるのは普通だろ?

そこまで粘着して否定してるほうがただのアンチとしか思えないわ
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 15:57:20 ID:Qy0rZHaH0
正直3年目までで良くね?
高卒でも5年目とかどう考えてももう新人って呼べる年数じゃないだろと
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 16:12:25 ID:fYiwevPq0
高卒で5年目はまだまし
大卒ルーキーと同じ年だし
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 16:15:16 ID:fM9XoNCx0
高卒は5年目、大卒は2年目 社会人独立は1年目までってすればいい
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 16:17:12 ID:jZjIEmLf0
普通に今の条件+25歳以下でいいような
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 16:19:46 ID:4Tpv2NpG0
そもそも「新人」の定義をどう見るかだしなー
一軍では新人(あるいは少しでてるがほぼ新人)という意味なら何歳だろうと立派な新人王
まあ、年数はともかく年齢制限はなんか違う気がする
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 16:27:10 ID:U/MskuGe0
オリックスの岩下の1年目
2000年
44試合 30 1/3回 1勝0敗0S 防御率3.86

2000年 投票結果
該当者なし.・・・・・・・115票
斉藤和巳(ダ)・・・・・・20票
鷹野史寿(近).・・・・・11票
清水直行(ロ)・・・・・・・4票
清水章夫(日).・・・・・・1票


5年目中継ぎはやっぱりきついかもな
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 16:31:56 ID:gr7Oj2fV0
>>874
そのころは中継ぎの評価が今ほど高くなかった気が・・・
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 16:54:19 ID:U/MskuGe0
>>875
1998年 藤田宗一 1年目
56試合 66 1/3回 6勝4敗7S 防御率2.17


1998年 投票結果

小関 竜也 西武 63
白票 33
真木 将樹 近鉄 32
藤田 宗一 ロッテ 21
無効 6

白票(該当者なし)>>藤田

最近だったら藤田がダントツだったんだろうな

877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 17:31:27 ID:X8OJl8Kr0
>>861-862
新人王資格はNPBで明確に決められており、選考前に有資格者のリストも作成されます。
勝手な俺様ルールを持ち出すのは自由ですが、それが多数派になる事はありません。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 17:41:33 ID:LSe8aIZe0
イメージで中田が新人王とる
記者は見てなくても名前で投票
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 19:25:15 ID:9q51pc0t0
3割・10発代後半・打点50前後
でフィニッシュなら打席数は目をつぶって中田が新人王でいい。

荻野はそのまま盗塁王獲っちゃったとかならわかるが、すでに片岡が倍走ってるしな。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 23:40:22 ID:8I/3CJEP0
高卒big3がすごい事になってきたな
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 01:27:14 ID:xCpTo7OK0
いつのビッグ3よ?
ダル、涌井、佐藤?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 01:47:25 ID:QnoKqbKJ0
>>881
笑、豆規、辛皮
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 01:53:43 ID:3GHVHa710
岩本の打率は?
規定打席いってる?
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 07:24:24 ID:trUt92bf0
岩本は無理だよ。
広島の残り試合が30試合だから、1試合平均10打席回ってくれば別だけどw

長野は最短10試合(1試合5打席)、最長17試合(1試合3打席)出場で
シーズン規定打席に到達する。
巨人の残り試合は28試合。
まあ、怪我がなければ確定だろね。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 08:49:44 ID:2JyvoRs1P
1試合平均10打席回る時はどんなに少なく見積もっても毎試合36点取る必要が…

岩本は一回二軍に落ちて覚醒する段階もあったし仕方ないと思うよ
最初から出続けてもこういう成績にはならなかった
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 10:06:49 ID:is2VEJoT0
まぁ長野は新人としては言うまでもない成績だろうさ。亀井無き今規定打席にも問題なく到達するだろうしね。


問題はパだ。甲藤が2点台前半まで戻し上手く勝ち星に恵まれて5勝くらいつくか、
中田が覚醒を維持して、打席以外は文句ない水準で終えるかしか思いつかん
「該当なし」が最大のライバル。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 12:44:53 ID:B/DA9BFI0
>>876オリ後藤のぐう畜先輩も一年目だけはよかったんだな
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 15:33:12 ID:SI+YbIi10
今日、中継で榊原が2桁行けば獲るんじゃないかとか言っていた
確かに勝ち運あるみたいだし獲ってもおかしくないな
このスレじゃそれほど名前出てないけど
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 21:40:16 ID:6E/hB0cc0
>>886
甲藤が防御率2.4点台に戻すためには、残り21試合で15イニング登板して自責0が必要。
調子も落ちているようだし、かなり厳しい要求になるね。

甲藤はホールドも多くはないし、登板数で勝負するしかない。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 21:54:40 ID:6E/hB0cc0
新人王無しは、「該当者無し」が最も多かった時だけではなく、
総投票数の26%以上を集めた選手がいない場合もなんだね。
前者だけだと誤解してた。

該当者無し、甲藤、榊原、中田、荻野などで票が割れそうな今年は、
仮に該当者なしを上回る選手が出たとしても26%超えるんだろうか・・・
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 22:46:40 ID:j96j6edq0
>>890
終焉してる荻野は除いて
他の候補者は、月間MVP取るくらいの大車輪の活躍をして結果を残さなければ厳しいんだろうな。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 22:53:11 ID:pGvum9El0
岩本決まったな
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 23:02:57 ID:1kS/XnZP0
T岡田に入れる人が何人かいるかもしれないから
無効票にも吸われてしまうかもしれないな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 23:08:02 ID:JOBb5LVv0
>>892
あの程度で調子のんなよ ケロカス

895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 23:15:49 ID:HxRIuqyt0
さすがにリストに載らないでしょ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 23:29:41 ID:puzkCjEC0
カープにもカープの選手にも悪い印象は持ってないけどカープの選手が個人タイトルに絡むと(実際には絡んでなくても)
根拠もなくカープの選手の名前を連呼するだけの暴徒が乱入するから困る
ドラフトの時も毎年広島勝ち組の単発レスであふれるしねえ
(そういやオールスターでも例年組織票がひどかったような・・・)
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 23:55:08 ID:l+lXi/Yt0
カープファンってカルト集団っぽいとこあるよな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 04:25:48 ID:ztPa4f960
セは長野でほぼ確定だろうが次点で誰がなるか。
(候補として中澤、西村、加賀、大島あたりにも票があつまるか)
あとパはソフトバンクがリーグ優勝でもすれば"SBM48"の一員である
甲藤だろうが、荻野、中田、榊原にも票が割れそうだから・・・。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 07:07:59 ID:JmFfIYFR0
2010新人王候補(セ・リーグ投手) ※50投球回以上(シーズン規定投球回144)、8/29終了時点
       登 勝-敗 H S 回数 被安 被本 奪三 四死 自責 防御率 WHIP
加賀繁   21  3-7  1 0 108.1 123  12  58  25  41  3.41  1.30 (横浜、社会人出身1年目)
中澤雅人  20  7-8  0 0 101.0 112  18  55  38  52  4.63  1.48 (ヤクルト、社会人出身1年目)
鶴直人   19  2-4  0 0  73.1  72   7  45   32  29  3.56  1.35 (阪神、高卒5年目)
西村憲   59  7-2  13 0  65.0  59   10  66  13  24  3.32  1.08 (阪神、大卒2年目)

2010新人王候補(セ・リーグ野手) ※100打席以上(シーズン規定打席446)、8/29終了時点
        試 打席 打率        本 点 盗  出  長  OPS RC27
長野久義  112 401 .301(375-113)  18 49 12  .343 .517  .861  6.32 (巨人、社会人出身1年目)
大島洋平  *84 296 .245(253-*62)  *0 16 *6  .308 .300  .609  3.28 (中日、社会人出身1年目)
堂上直倫  *58 209 .253(182-*46)  *4 25 *0  .323 .374  .697  3.60 (中日、高卒4年目)
岩本貴裕  *47 168 .258(163-*42)  13 28 *0  .269 .540  .809  4.74 (広島、大卒2年目)
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 07:08:17 ID:JmFfIYFR0
2010新人王候補(パ・リーグ投手) ※50投球回以上(シーズン規定投球回144)、8/29終了時点
       登 勝-敗 H S 回数 被安 被本 奪三 四死 自責 防御率 WHIP
甲藤啓介  56  2-0  14 0  68.0  54   3  69  27  23  3.04  1.07 (ソフトバンク、大卒5年目)
増井浩俊  12  3-3  0 0  57.2  57   9  33  31  25  3.90  1.46 (日本ハム、社会人出身1年目)
榊原諒   27  7-1  2 0  51.0  45   2  38  10  17  3.00  1.08 (日本ハム、大卒2年目)

2010新人王候補(パ・リーグ野手) ※100打席以上(シーズン規定打席446)、8/29終了時点
        試 打席 打率        本 点 盗  出  長  OPS RC27
荻野貴司  *46 217 .326(175-*57)  *1 17 25  .383 .417  .800  6.17 (ロッテ、社会人出身1年目)
中田翔    *45 160 .287(143-*41)  *9 17 *0  .356 .510  .867  6.13 (日本ハム、高卒3年目)
岡田幸文  *53 130 .191(115-*22)  *0 *8 10  .223 .209  .432  1.00 (ロッテ、社会人出身2年目)
清田育宏  *40 114 .253(*99-*25)  *1 11 *0  .336 .333  .670  4.40 (ロッテ、社会人出身1年目)
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 08:53:02 ID:YGg3+0nT0
甲藤はせめて20Hで防御率2.80くらいまでは下げておきたいとこだね
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 09:40:52 ID:0f5EkjqR0
「新人王はノルマだと思ってる」の彼も、来年以降期待します。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 10:11:43 ID:sx72T5J/0
中田が15HRくらい打たない限りは該当者無しだろうな
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 11:13:30 ID:G4KX0X5X0
セも長野が居なかったら該当者無しだったかもな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 11:16:44 ID:sedFRI6z0
西村選手の勝利貢献度が受賞を決めました。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 12:46:13 ID:JOwWrzJ60
>>904
新人賞候補は多数いても、毎年当確ラインにいるのなんて、
1〜2人位だっつーのwww
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 14:04:10 ID:mQ2M78f/0
公の中田って新人王の権利あったのか
あのふてぶてしさから中堅選手かと思ったよ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 14:16:56 ID:1mkqHzMH0
中田だけになかったと思ってたのかw
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 17:37:56 ID:G5FsWL5O0
XR+とRSAAで比較

パリーグは榊原7.10、荻野6.17、甲藤5.78、中田5.52
荻野はもう増えない、榊原と甲藤は疲れがみえるので9月を乗り切れるかどうかってとこ
中田は3-4月マイナスだったのをハイペースで巻き返しているので失速しなければ中田が
3人を抜くことになる

セリーグは長野9.82、加賀8.72、西村6.92、鶴6.21
長野が圧倒的と思いきやそうでもない。印象とは恐ろしいものだとつくづく
ただまあ交流戦での大失速を含んでこの数字なので、順当なら9月も数字を
上げてくる長野だろう

記者の印象と実際の貢献が一致する年になると予想。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 20:22:36 ID:IacwJf240
最終的にこのくらい行けば可能性ありか?

2010新人王候補(パ・リーグ投手) ※50投球回以上(シーズン規定投球回144)
       登 勝-敗 H S 回数 被安 被本 奪三 四死 自責 防御率 WHIP
甲藤啓介  70  5-0  18 0  82.0  70   4  83  30  23  2.52  1.07 (ソフトバンク、大卒5年目)
榊原諒   35  10-1  2 0  65.0  53  2  45  12  18  2.49  1.08 (日本ハム、大卒2年目)

2010新人王候補(パ・リーグ野手) ※100打席以上(シーズン規定打席446)
        試 打席 打率        本 点 盗  出  長  OPS RC27
中田翔   *79 268 .287(233-*77)  *18 47 *1  .356 .510  .867  6.13 (日本ハム、高卒3年目)
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 20:55:59 ID:P/lln1NJ0
そんなかだと実現できそうなのは中田ぐらいだなあ
榊原はまた先発もやればあと3勝できるかもしれないけど、甲藤があと3勝するのは厳しい。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 21:59:19 ID:kWz+6Tow0
セは長野で決まりだけどパはマジで混迷だな。
個人的には話題性を含めて中田に獲って欲しい。
まぁ、該当者無しもあるかもしれんけど。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 22:17:17 ID:vQhx/aKK0
中田廉(広)と中村勝(日)が面白そうなんだが、
今年のうちに権利なくなっちゃいそうだな。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 22:21:54 ID:w3v1Gml20
>>912
中田はプロ入り以降一時はどうなることかと思ったけど結果が出てきたのは良かったよな
あの絞ってきた身体を見れば努力してるのは分かるし言動にもプロ意識を感じさせるようになった

清原みたいに何十年に一人の素質に恵まれてプロでいきなり結果を出せても
それが慢心につながって本来のポテンシャルを発揮できないまま野球人生を終えるってのは
他球団ファンにとっても最悪だからな
圧倒的な存在感のある天才ってプロ野球界には絶対に必要なんだよ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 22:45:24 ID:IacwJf240
3年掛かったが、若いうちにネタ要素的な膿を出し切ったのがでかいね。
だんだんプロの顔になってきた。無理やり番長キャラなんて付けなくていいから、
真摯に野球に打ち込むプレーヤーで居てほしい。
打数の関係もあるし、仮に新人王が取れなくても、パリーグ的にはプラスだ。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 02:34:05 ID:pJYHRr5I0
普通にパは甲籐でも中田でもありだとは思うんだけど
誰もこれといった決め手が無いから票が割れての該当者なしになりそうだな
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 02:54:31 ID:zpcXNS/h0
>>910
日ハムは残り24試合なので、中田の出場試合数は物理的に無理。
あと3週間でパリーグは日程の大半を終えてしまう。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 02:59:56 ID:zpcXNS/h0
ところで新人王の記者投票って、どのタイミングで行われているのかな?
レギュラーシーズン終了後に即投票なんてキッチリしたやり方なら別だけど、
ポストシーズンで大活躍したら票に繋がりそうだよね。今年のパみたいな場合。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 06:55:35 ID:1SS2HAYb0
中澤2桁勝って白星先行なら中澤新人王にならないのかなぁ
長野は26歳の選手にしては平凡な成績と思わないだろうか
長野は巨人という楽な環境、中澤はヤクルトという厳しい環境も考慮してほしい。
後長野は2回指名拒否の時点で本来なら新人資格がなくてもいいと思う。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 07:38:22 ID:0j5j4ABh0
中澤は長野と同学年だぞw
あと楽な環境は中澤だw
長野なんて開幕前外野の5番手だからな
ラミレス、亀井、松本、谷
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 08:07:43 ID:d9XXfB9E0
3割20本の選手に年齢なんて関係ないだろう
普通に一流選手だ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 08:10:19 ID:pr40W+zC0
好き嫌いで決めては困る・・・
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 08:50:03 ID:HWIAPWTEP
中澤が逆転するにはここから4試合連続完全試合くらいのインパクトが必要だろうな

まあ、多分無理で長野が30打席連続ノーヒットでも長野になりそう
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 09:35:45 ID:8uX5eeJ20
新人3割って誰以来?
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 10:16:13 ID:JkNtQxyVP
>長野は巨人という楽な環境
むしろ野手としての環境は一番きついだろ
投手にとっちゃ楽なほうの環境だろうが
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 10:42:46 ID:t4/HwfySi
>>923
いや、流石に完全試合なら1回やるだけでも分からないぞ。
ただ長野が4打席連続HR打つのと同じぐらい現実味がない。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 11:50:02 ID:ppzYMNn20
寧ろ投手がきついだろ
野手は選手層厚いが実力見せれば捕手とかの固定ポジじゃない限りある程度使ってくれるし
あの球場はホームラン入れやすいしな
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 12:15:54 ID:EnhpBGT3P
じゃあ結局巨人はどっちもきついと

そんな球団から3年連続新人王ってどうなん?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 12:20:18 ID:TIYXZ01+0
巨人最強ってことだな
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 12:22:37 ID:GWXqwknI0
投手はどのチームも足りないから通用する力があればすぐ使ってもらえるよ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 12:28:50 ID:hkeCuIVJ0
悔しいが虎党の俺が見てもセは長野だろうな
西村も候補には入ってたんだけどな・・
村中が新人王取るためには、これから負けなしで、ヤクルトが1位になるとかかな
長野が高橋由伸のルーキーイヤーと同じくらいの成績を出したら、
村中は川上のルーキーイヤーと同じくらいの成績じゃなきゃ取れないでしょ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 12:31:35 ID:qineyhn+0
セ・リーグ新人王は定期的に
同一球団から沸く時期があるんだよ
古くは57〜62年の6年間で巨人が4人、
82〜86年の5年間で広島が4人、
88〜91年の4年間で中日が3人、
02〜05年の4年間でヤクルトが3人出してる
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 12:35:30 ID:hkeCuIVJ0
>>931
村中と中澤間違えた
すみません
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 12:55:02 ID:phA6Mv9n0
>>924
高橋由伸以来
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 13:59:41 ID:icFrr8Mz0
>>890
その基準だと

A先発投手 13勝12敗 3.16
B中継投手 66試合 40HP 2.47
C抑え投手 47試合 31SP 2.56
D外野手  130試合 .262 29HR
E内野手  144試合 .300 25SB
F捕手    112試合 .272 8HR (チームが優勝)

みたいな新人の超豊作年があって見事にばらけて
誰も26%取れなければ該当者無しになるのか?
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 17:41:30 ID:0j5j4ABh0
たぶんcがとりそうだがw
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 17:49:02 ID:FE5UNYlH0
どう考えてもD
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 18:04:17 ID:0j5j4ABh0
DよりAだろ
AよりCだ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 18:25:54 ID:Pvhf1MAL0
脱線注意報
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 19:13:38 ID:8uX5eeJ20
>>934
そりぁ凄いな
まあその高橋が取れてないってのも凄い話だけど
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 19:43:51 ID:KHUqgN9U0
岩本HR14
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 22:12:24 ID:FE5UNYlH0
>>938
Dなんてそれこそ10年に一人の逸材だが
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 22:34:25 ID:vVLu4Ds30
>>919
亀井優先というアホ采配でも長野は代打で結果を出してレギュラーを掴み取ったんだぞ。
投手なんてローテが6枚揃ってるところはないし、中継ぎでも余ってるところなんてない。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 22:48:25 ID:PBFkHQVu0
もう蝶野は決定。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 23:58:14 ID:pIG0jJ3W0
岩本がもう少し早く出てくれば良い勝負だったんだろうけどな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 00:11:01 ID:tBjZ8kFz0
>>935はなかなか考えられてるな。確かにこのスレでも割れている

> A先発投手 13勝12敗 3.16 → 先発二ケタ規定厨。古典派

> B中継投手 66試合 40HP 2.47 → 中継ぎ過剰評価厨防御率厨。新鋭勢力。

> C抑え投手 47試合 31SP 2.56 → タイトル順位厨。クローザー至上主義者。

> D外野手  130試合 .262 29HR → レア厨。大砲厨。稀少生物愛顧主義者。

> E内野手  144試合 .300 25SB → フル出場厨。戦力厨。ポジション厨(遊撃だとして)。古典派その2

> F捕手    112試合 .272 8HR (チームが優勝) → 優勝に貢献厨。ロマン派

こんなところか。更にDが高卒1年目だったりすると又別の厨も出てきて非常に悩ましいな。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 03:15:40 ID:rCrvD/rM0
>>935
この例は素晴らしい

実際にあった成績なのか?
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 16:25:26 ID:9iefTZbx0
今大事なのは抑えだろ
巨人見ろ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 18:59:08 ID:jrnq2/0y0
巨人は先発が欲しいんだがw
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 19:07:54 ID:9iefTZbx0
抑えも抑えもw
手か全部ほしいけどな投手
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 20:30:57 ID:aOXvCcfC0
甲藤が4点ビハインドで登板して、1安打1四球。
塁上走者を返しただけなので防御率は悪化せずに登板数は増やせたけど、
この感じだと新人王ってのはちょっとなぁ・・・
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 00:32:02 ID:d8POUzps0
もう中田翔の月間MVPクラスの覚醒しか方法はない。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 00:33:27 ID:qKAvOFsmP
秋山って来年新人王の資格あんの?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 00:35:29 ID:9MpY8w530
>>919
防御率悪過ぎるし、規定投球回も行くか微妙。勝ち星はまあまあだが。
こんな選手が新人王ってw
長野はあと35打席で規定行く
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 00:41:46 ID:fxC7o4kx0
中田はこれから全試合出場してもシーズンの半分に満たないので(69試合)、
だったら五十歩百歩で荻野でもいいじゃんかという思いが頭をもたげてきた。
たった46試合だけど・・・
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 09:32:10 ID:34O1IUJy0
話題性で中田だろうな
記者が投票するし話題性が全て
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 11:14:38 ID:ARQxJO2z0
なわけない
坂本ほどの話題性があっても、結局はスタッツ(投手野手10傑)で決まった
まあ2位に入ったのは意外だったけど、岩田に入れそうな記者が終盤で全て山口に流れた結果だろう。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 15:50:31 ID:EveofzhDP
あの時って山口の方が話題性なかったか?

育成から初の新人王だったわけだし
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 16:02:10 ID:Pl30tRQ80
中田の話題性とかいうほどのもんじゃないと思うがな
20本までいったりすりゃ別だけど
ただ荻野との比較なら後半の中田のほうが印象的に有利には思う
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 20:46:34 ID:fxC7o4kx0
甲藤、1点ビハインドで登板して、1回1安打1四球。
WHIPはどんどん悪化してるけど、そんなの考慮されないだろうし、
今日も防御率と登板数は稼いだ形。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 22:03:00 ID:3MoL9Z3o0
榊原は先発まわったあとまた中継ぎもどったからもう可能性なさそうだな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 23:06:47 ID:10coOXy10
加賀かわいそうじゃね?悪くなかったんだけどねw
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 12:04:11 ID:Dmr5TzG10
巨人だったら15勝してただろうな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 14:16:57 ID:BjD1p1uE0
それは言いすぎw

まあ、しかし8月に内容悪くなって落ち込んでいくかなと思ったが
そのあと、また好投してるのはたいしたもんだな
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 15:06:26 ID:Dmr5TzG10
まあ勿論冗談なんだけど、もし仮に加賀程度に抑える投手が巨人で投げていたらと言う事でお遊びで計算してみました。

※結果までは実際の加賀の結果
※巨人の得点は当日に巨人が挙げた得点(試合のない日は前日)
※巨人の勝敗は当日の巨人の勝敗
※修正加賀の勝敗は、加賀が降板した後にリリーフが防御率3.00程度に抑えたと仮定した場合の結果

                 巨人の得点  修正加賀の勝敗(試合の結果)
日付  投球回 失点 結果    巨人の勝敗   
9月02日 6.0   3   ●   3    △   ●
8月27日 7.1   2   −   7    ●   ○
8月20日 5.0   3   −   12   ○   ○
8月13日 4.2   4   −   8    ○   -(○)
8月07日 2.2   5   −   2    ●   ●
8月01日 6.0   0   −   13   ○   ○
7月19日 5.2   3   ●   14   ○   ○
7月13日 6.2   2   ○   7    ○   ○
7月09日 4.0   0   −   3    ●   -(○)
6月30日 5.0   3   ●   5    ○   ○
6月23日 6.2   4   ●   5    ○   ○
6月15日 5.0   2   ○   5    ●   ○
6月06日 7.0   1   −   4    ●   ○
5月30日 8.0   0   −   5    ○   ○
5月22日 5.2   3   ●   5    ○   ○
5月01日 3.0   5   ●   4    ●   ●
4月25日 5.0   1   ○   8    ○   ○
4月15日 5.1   3   ●   5    ○   ○
4月10日 6.0   4   ●   11   ○   ○
4月04日 4.2   1   −   10   ○   -(○)
             3勝8敗    →    14勝3敗

まあ対戦相手もズレてきますし(横浜との対戦も発生するし)、降板後の計算も適当ですけどお遊びと言う事で。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 21:25:52 ID:PrjOnpSx0
無意味
勝てる投手かどうかは
チームより本人に大きく依存する
加賀は勝てない投手
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 21:34:30 ID:9s+/vLuG0
はじめて聞く理論だすな
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 21:38:05 ID:OGJhFjG60
住金も加賀が入る前は何年も続けて都市対抗出てたのに、加賀が入ったら2年続けて予選落ち
そして加賀が抜けた途端にまた都市対抗出場で、さっき勝ってベスト4w
加賀って疫病神だったんだな
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 23:16:44 ID:ssobqsx80
>>967
理論やない
実際にそうだからしょうがない
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 01:39:57 ID:OO/THWDf0
>>876
98年当時週べの投書の新人王は誰だ?的なコーナーで
藤田を押してた人の意見で「もし巨人だったら、神様・仏様・藤田様とマスコミなどでヨイショされているレベルだ」
みたいなのが載っていて妙に納得したことがあったな。

俺もこの3人だったら、藤田だろうなと思っていたから。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 10:30:34 ID:gaewYF/v0
>>968
グリンさんの悪口はやめて下さい
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 11:18:35 ID:OX8B44QE0
>>966
ヒント:館山
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 12:16:58 ID:gaewYF/v0
楽天
2008年 .272@ 094HRD
2007年 .262B 111HRB
2006年 .258C 067HRE グリン在籍

日ハム
2009年 .278@ 118HRD
2008年 .255E 082HRE グリン在籍
2007年 .259D 073HRE グリン在籍
2006年 .269A 135HR@

横浜
2009年 .239E 108HRB グリン在籍
2008年 .266B 145HRA
2007年 .265B 124HRC
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 14:18:01 ID:hEaCYdhk0
続けてタコってたのと、左右病でスタメン外されちゃったね、長野
右の方が打ててるんだけど

ちなみに、由伸と松本は左の方をよく打っている

中田視点で見ると、左の方がやや打たれてはいる
ただし、与四球は右に対して、なんか多めになってる
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 19:12:13 ID:8S3rLSyT0
甲藤がホールドポイント10傑から消えた。
http://bis.npb.or.jp/2010/stats/lp_hldp_p.html

ホールドの方ではギリギリ10位に残ってるけど、
完全に登板数しか売りがなくなってきた。
中田も数字が伸びてこないし、どうなるんかなぁ。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 19:19:17 ID:KaNijEmU0
該当者なしの基準が大体どんなもんかわかる年になりそうだ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 10:51:31 ID:shxNp8JW0
沢村賞もそうだけど、今年は今ひとつ決め手に欠ける年になりそうだね
首位打者とか本塁打王とかはっきり数字の基準のあるタイトルはいいけど、
選考されるタイトルはね…
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 14:20:58 ID:Pt3aCyCw0
甲藤にしても中田にしても榊原にしても新人王取ってもおかしくない成績ではあるけど
そのくらいの当確ではないレベルが多くいるからなぁ・・・

ホントに今年のパ・リーグは票が割れての該当なしが濃厚な気がするわw
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 21:25:20 ID:66rPUZPS0
鷹野のときって該当なしだっけ?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 20:58:19 ID:PWPl2rq30
>>924>>934
同じ年に現日ハムの坪井が阪神時代に記録している(新人最高打率)
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 21:09:42 ID:CAXu3j6+0
最近の榊原はもう完全に泥棒してるだけだな
982代打名無し@実況は野球ch板で
沢村賞はどんでんず所属の金子で決定です