埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2010 20勝目
301 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:
>298
それがハゲの発想なんだよ ナカジがどこへ行くんだよ そんな既成事実論はやめよう
もしいなくなったら三人の内一人をまわせばいいよ 言いたいことは複数ポジション
を守れる野手を育てろと言うこと だから兼務なんだよ
中島は今年か来年にもポスティングでメジャーだよ
>>292 黒瀬はイップスで一塁はできないって聞いたんだが
>>303 イップス気味で一塁くらいしか守れないとか言う理由で二軍に落とされた事はあったが、
一塁が守れないなんて聞いた事は無いな
飯能はサンデー中崎ですか? 行きたかったが、連日の片道2時間半超はきちい。
>>278 昨日見て来たけど、山崎2アウトまで簡単にとるんだが、
そこから簡単に歩かせたり、打たれたりなのよね。
まあ昨日は朱がアレ過ぎて、谷中ですら頼もしかったw
浅村は中島の後継者だから内野手専任でいいと思うが、黒瀬はそろそろ外野手も兼任してもいいかもな
坂田が台頭したり外野手争いもけっして楽ではないが
美沢なんかもセンターをやらせてみたい選手ではあるよなぁ、将来内野・外野のどちらが不足するかによって変わるけど
上では坂田がホームランおかわり
下ではGGがホームランおかわり
2本目は西武第二なら入ってなかっただろうけど
飯能の狭さは異常だからなw選手控室すらないからテント貼ってたなぁ去年
GGがもし今年中に復活しても使う場所がなぁ
坂田がへばってきたら入れ替わりで使うとか
中村の復帰と時期がかぶったりすると、一軍構成的には大砲よりバランス型の選手が欲しくなるしな
GGはトレードで放出したい選手だけどな。
引き取り手はいるかね?
312 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:49:35 ID:9dR7XO/KO
試合終了@飯能
8対7でヤクルト逆転勝ち
GG9回裏にチャンスで登場もデラクルスの外変化球を空振り三振。2ホーマー一転戦犯扱い。
決勝点は岩崎のワイルドピッチ。
お互いランナーどんだけ出したか・・・
去年は伝説のサードボカチカがあったのよね飛んでこなかったけど
>>301 中島がいたとしても、いつまでもショートやらせるかよ
少しは考えろボケ
黒瀬がこの先生きのこるには
GGがある程度打ってくれるなら
ファーストってのもどうかいの?
全ポジション空きなくなるけど
今年の話?
だとしたらホセも加入するし尚更出場チャンスはないんじゃないの?
ただ少し気が早いけど、オフから来年にかけてじっくりってのならありかも。
ファーストだって簡単ではないだろうけど、外野はもう無理でしょあの足じゃ。
GGトレードとか言ってる奴
DHなしのセリーグの方がもっと大変
かといってパリーグの他所のチームなんてやだね
坂田高山ブラウンが2年連続で成績
ちゃんと残してからじゃないと
出すべきじゃない
GGは毎年ゴネるから、フロントが出したがってるんじゃないか?
>>312 9回裏のチャンスの時、ウグイス嬢のコールが「4番 レフト GG佐藤」ってなってなかったか?
また宮田が先発したのか
人数合わせなら松永あたりを先発させれば済むし、先発として育てるつもりなんだろうか?
それとも先発の経験をリリーフに生かしてもらいたいのか?
宮田は単にスタミナがついてきてないだけなのか
それとも適性がないのか、ってのが問題だよね
チーム的にはワンポイントか、セットアッパーの方がありがたいんだろうけど
しかし岩崎もいいのか悪いのかはっきりしないな
ところで自責が1になってるけど何かあったの?
>>325 9回頭から1点リードの場面で出てきたけど、一死取ったあと
ほあ→ヒット→タイムリー→ARAKAKI
だったような
坂田は中学のとき日ハム西武戦観戦中に平塚のホームランボールを取ったことがあるそうだ
そして今話題の北乃のファンとか
平塚のホームランボールなんてレアだな
>>322 ポジションをコロコロ変えるのも育たない数ある要因の1つなんだろうな。
宮田って変化球の球種を見てもわかる様に器用なタイプには思えないし・・。
今日、平塚の息子を見るために越谷市民に行った。
ちなみにソースはスポーツ報知でペヤングのくだりも書いてあった。
しかも巨人の選手じゃないのに写真カラーだった。
そう言えば、明日からの日ハム鎌ヶ谷3連戦からフェルが二軍戦に出場か?
少し楽しみだな
ビザが下りたとは書いてないな
だから出場か?ってクエッションマークが付いてるでしょ
それにしてもまともな客席がない西武第二よりスタンドがある飯能市民はいいな、と思ったけど、
ファールボールが県道直撃したり3塁側の森の中に消えていったり・・・。
(バス直撃?のもあったっけ)
デントナのホームランなんか140m級だったけど、去年のロッテ神戸もそうだが下手に飛ばすと何かに当たりそうで怖いわ。
岩崎が決勝点になるARAKAKIやからした時、スタンドのおっさんか池沼風の人(?)が「何やってんだよ〜!」とか叫んでいる横で、隣の客がボソッと「野球」とつぶやいてほのかにワロタ
>>313 そう、スタメンサードはボカチカ(笑)
飛んでこなかったのが残念なような、ホッとしたような
>>321 言ってたw
>>337 独り言に対してレスを付けられたくないのなら、チラ裏に書けばいいと思うぜ。
独り言言ってるのはお前だろ
浅村出せよ
って同年齢しかダメなのか?
19〜22まで出るみたいだけどNPBが今宮出したかったんじゃない
斉藤の走と守はプロでもトップレベル
打は見劣りがするが、二軍や大学のP相手なら十分通用するレベル。
いい人選だと思うぜ。
平野が抑えてくれてほっとしたあの日
銀も頑張ってたなぁ
斉藤はプロに入って守備が上達したの?
高校時代は、やらかしが多くて坂井(共栄−東洋大)に説教されてたけど・・・
あと、共栄は走塁練習をやらない学校だから、プロに入ってから鍛えられたのかな?
守備と走塁は練習すれば上手くなる。
>>347 甘いな。走塁と守備こそセンスの問題。ヘタは幾らやっても旨くならんのは
今のプロの世界見れば容易にわかる。GGが幾ら猛練習しようが秋山には
ならんw
そうか。
じゃあ、斉藤はセンスがあったんだな。
スカウトGJ!
>>348 アホか
身体能力が化け物の秋山とGGをくらべんなよ
>>350 この程度に釣られるとは・・・・希少なとろい動物やなあ〜
公 11-9 子猫 8回終了
P 鎌 土屋-木下-宮本-植村-カーライル
所 中崎-岩尾-工藤-西口
本 鎌 岩舘、関口
所 GG佐藤
中崎がフルボッコにされたのかな?
あとGGは相変わらずだね。
子猫 010 017 000 9
ハム 110 180 00× 11
(投手)
中崎-岩尾-工藤-西口
(本塁打)
GG佐藤
工藤、西口の豪華リリーフ登板しましたが負けました
中崎くんは5回途中11失点KO
中崎ひっでえwww
1イニングに7点とか8点とかなんなんだこの試合w
5回さえなければ・・・・
>>354乙
中崎はスタミナが足りないとかいう次元じゃないなw
中崎はリリーフで育てた方がいいんじゃね?
先発左腕は武隈と雄星が育てばいいじゃないの
359 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 16:35:54 ID:i8O3r8zQ0
背番号21剥奪しろ
中崎ってコンスタントに四球だすよね
2軍の投手陣全く育つ気配ねえな
武隈、岡本偽、平野
5回に息切れちゃったな
ドラ1だし21背負ってるしもっと高い次元の内容を見たいがまだまだ体力作りしてなきゃいかんレベルなのかね・・・
2年目だし怪我なく投げてると思えば・・・
>>364 ドラフト1位って考えるとね。
契約金も年俸もほぼ涌井と同条件だったし・・。
名前が出て来ないけど
同じ宮崎から高卒でヤクルトに1位指名され入団した左腕は結構良くなってるぞ。
防御率5.09で四球42のどこがよくなってんだ
赤川はWHIP1.82
中崎は2.15だから赤川の方がマシだな
一緒や!比較しても!!!
今度上がってくる左腕は誰だ!
中崎終わってるな・・・
これがドラ1って高卒2年目とか考慮しても外れだな
5回2アウトランナーなしから8失点とかありえない
まぁええことよ
8点取られたの2死からかよ!
村中とか片山なんか見てても高卒左腕って時間が掛かるよな
5年は見るべき
中崎
中崎5回9失点の次は5回途中11失点とか
夢も希望もないな
378 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 13:27:20 ID:7m+W4qkZ0
巽のほうがマシだった
左腕好きのスカウトにも責任取らせろ
>>374 左腕は数が少ないからな。
実力以上に数が少ないからドラフト前にインフレするのは当たり前だし・・。
ソフトバンクの大隣、菊池雄星見てもそれが良く分かる。
>>378 個人的に左右関係なくその年の1番良い人材を獲って欲しいな。
巨人の様な考えだけどさ。
右だろうが、左だろうが、特に左に拘って獲得するとうちはロクな事がない。
山崎、松永と左に拘った結果、どーしようもない。
西武も黄金期終焉までは左右の拘りなんかなかったんだよな。
まぁ15年以上前の話をしても仕方ないのかも知れないけど、野手も投手も右ばかりだった。
>>374 別に高卒Pは左腕に限った事じゃ無いだろう。右でも初年度に二桁
勝ったの何て金属バット登場後は松坂とマーしかいないw
もし今でも高校で木製バット使ってたら高卒で即プロで通用するPなど
皆無だろうね。それだけでも金属が高卒レベルのPのレベルを上げた
効果は絶大だったな。打者は全く真逆に成ったけどね。
子猫 000 101 000 2
ハム 101 200 04× 8
(投手)
松永-谷中
(本塁打)
GG佐藤、大崎
3連敗です。
GG佐藤は3試合連続本塁打!
谷中が打たれたのはどうでもいいし、松永は予想通りか
急に良くなるわけもないしな
2軍もハムに勝てないのか
今年の日ハムは大して強いと思えないんだがなあ
本日の結果訂正
子猫 000 101 001 3
ハム 101 200 04× 8
(投手)
松永-谷中-山崎
(本塁打)
GG佐藤、大崎
3連敗です。
GG佐藤は3試合連続本塁打!
386 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 21:21:47 ID:SjlDd6JV0
/^7_
. ,' / /
| //ヘ
| / /
三 | /
-‐¬ { ミ rへ __ __
\ / 三 L 」 ミ/: : : : : : : Y: :ヽ
X / ..| | /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
/ / . | | //: :/ノ l: : `ヽヽ: ::',: : :'.,
,′ ,\\ .| |/ l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
{ \\ _/: :l: :l@ 、_,、_, @ l: :/: :l: : : :.', おーおおおおお、たっかやま!
― -- \/:::::::\ヽl.\ ゝ._) /:// l: : : :..i それゆけいまこそひ・さ・し!
‐ ― . {:::::::::::::::::`T7 \‐‐‐< l: : : :. l おーおおおおお、たっかやま!
/ /r──‐┼-/l/l// __ヽ l: : : : : l それゆけたかやまひ・さ・し!
ヽ / /ミ/: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l l: : : : : :.l
岡本篤はがんばってるね
大沼が上で投げるのって明後日あたり?
390 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 22:15:49 ID:OQdiSAE70
九州担当のスカウトはクビにしろ!
九州担当のスカウトはスカウト部長になりましたが何か?
そんな事も知らないのか
392 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 22:46:10 ID:OQdiSAE70
>391
あんな無能がスカウト部長だとwwwww今年のドラフトも期待できないな。
九州のマイナー大学のカスを過大評価してる馬鹿スカウトをスカウト部長にした前田といいフロントがアホすぎるぜ!
松永、藤原、岩尾、中崎、美沢、2軍でも戦力にならないカスばかりwww樋口なんぞに自由枠で獲得しようとしたし、中日に
横取りされてよかったよ
帆足と今年やっと打撃だけ戦力になってる守備、肩、走塁はクソな高山だけ。
だからそんな事も知らない馬鹿が偉そうに書き込むなよ
395 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 23:36:46 ID:OQdiSAE70
>394
馬鹿はお前だろ!無能スカウト擁護して馬鹿な奴だなW
赤田2位高山1位の上位指名であの程度しか活躍してないし
高山の守備、赤田の肩はプロとしてはお粗末すぎるし
帆足以外は失敗だろ!
赤田は十分戦力になっただろ
最近ファンになった人なんだろうか
それどころかファンですらないよ
なんて夢のない投手リレー・・・なんて夢のないホームラン・・・
今日見に行かなくて良かったぜw せめて山崎だけでも復活してくれれば・・・
松永が先発するとは
野手がどうにかなったと思ったら今度投手が足りなくなったでござる
怪我人早く戻ってきてー
坂田を発掘したのも水沢スカウトらしいね
水沢スカウトって男前だし有能だし、すばらしいなあ